PS2でゲームが読み込めない!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
PS2のゲーム(DVD-ROM) が読み込めなくなってしまいました。DVDビデオも読み込めません。
レンズの汚れかと思い、分解してレンズを洗ったのですが効果なし。
分解してしまったのでサポートも受けられないし…

どうすればゲームができるようになるでしょうか?
2ちゃんねるのみなさまだけが頼りです。
買い直せor修理
3なまえをいれてください:02/02/05 16:03
SCPH-何番ですか?
4なまえをいれてください:02/02/05 16:03
初期型
5なまえをいれてください:02/02/05 16:04
レンズ自分で洗っちゃまずいだろ。
6:02/02/05 16:04
>>3
SCPH-18000です。
7なまえをいれてください:02/02/05 16:04
システムディスクは?
>>1
すぐ人に頼るな
情けない奴だな
お前みたいな奴は三日間寝てろ
だめかもな
10なまえをいれてください:02/02/05 16:05
買いなおせ
11なまえをいれてください:02/02/05 16:05
>>6
多分寿命です(マジレス
ホント諦めたほうが早そうです。
12直也 ◆mp5AOQ6. :02/02/05 16:06
(;`∀´)ノ糞すれ(・А・)イクナイ!
13なまえをいれてください:02/02/05 16:07
(;`∀´)ノ糞れす(・А・)イクナイ!
14小泉元総理:02/02/05 16:07
今日電話でクリニックにきいたら、レンズクリーナーを
すすめられた。
15なまえをいれてください:02/02/05 16:07
機械だからね生産ロットによっては壊れやすい
ついでにSONYだからね。
16直也 ◆mp5AOQ6. :02/02/05 16:07
>>13
(;`∀´)ノいやん☆
17なまえをいれてください:02/02/05 16:08
>>1
新しいの買え
18なまえをいれてください:02/02/05 16:09
うちの初期型は今だに不具合は起きてない。
よかった、ハズレ掴まされなくて・・・
19:02/02/05 16:09
システムディスクはなかったと思います(多分)

>>14
レンズの汚れが原因ではないと思います。
20なまえをいれてください:02/02/05 16:11
レンズの可変抵抗は?
21なまえをいれてください:02/02/05 16:12
てか、レンズは静電気で一発で死ぬのできおつけよう
22なまえをいれてください:02/02/05 16:13
一度フォーマットしてOS再インストールしてみたら?
23なまえをいれてください:02/02/05 16:14
精密機械なもんで
24なまえをいれてください:02/02/05 16:15
1.(ソニーのハード)初期型プレステ2が壊れた

これはみなさんもよくご存知のソニータイマーのしわざ。
私の初期型PS2もイカれました。私の場合も、もっとも多くの人が
動作しないと訴えたグランツーリスモ3の時でした。
私の場合は、かなり何時間もグランツーリスモ3をやり込んでいる
最中にいきなりディスクを読み込まなくなり、他のソフトもほとんどが
動作しなくなりました。
グランツーリモ3が出た時点で、多くの人の初期型PS2は保障期間の
1年間を過ぎていました。私のもちょうど1年を過ぎたあたりでした。
この狙ったようなソニータイマーぶりにユーザーは嘆き悲しみ、ソニー
に対しての不信感を募らせたのです。
そして私を含めて、非常に多くの方が修理代約9500円(正確には忘れました)
を払ったのです。

初期型は最初から不具合を抱えた不良品であったという見方も多く、
私も確実にそう信じていますが、SONY側は、「PS2は壊れやすい」
というような見解を出して、単なる故障しやすいハードであるという
ことを主張しました。
これが事実だとすると、後発の型のPS2も1年を過ぎたあたりでディスクを読み込まなくなるのでしょう。
ジョブ変えたか?
26小泉元総理:02/02/05 16:15
いや、一応遊べるけどね、俺のPS2君。
ただ、数回リセット押さないとはじまらんけど。
27なまえをいれてください:02/02/05 16:16
色々と不具合があるようで
ものまねしがおすすめ
29:02/02/05 16:17
>>20
可変抵抗とはなんですか?無知ですみません。

>>21
レンズを拭いたのですがダメでしょうか?
30なまえをいれてください:02/02/05 16:17
レンズにさわんなって書いてあんだろーが!クズ!
31なまえをいれてください:02/02/05 16:19
>レンズの汚れかと思い、分解してレンズを洗ったのですが効果なし
ネタだとは思うが普通分解してレンズ洗わんだろう
レンズクリーナーとかさ
正直>>1の意図が読み込めない
動かしてみりゃいーじゃん
33なまえをいれてください:02/02/05 16:20
金払えば修理してもらえない?
アビリティつけ忘れてるんじゃないの?
FF!
36なまえをいれてください:02/02/05 16:21
>>34
うぜえ消えろ
37なまえをいれてください:02/02/05 16:21
>>33
分解した時点でサポートは一切受けられないと思う
38なまえをいれてください:02/02/05 16:21
レンズをマジックで黒く塗ると治るみたいよ
39:02/02/05 16:21
>>30
すみません。

>31
ネタじゃないです。

>>33
分解したのでダメだと思います。
ジャンク品としてヤフオクに出せばよろし
修理はOKじゃなかった?
4220:02/02/05 16:22
>>29
まぁ,要するに
レンズの焦点距離を調整する抵抗(たいていネジ)
プレステの場合読み込まなくなったら速攻でここを調べた
なんだかんだいって、結局は定期的に点検すれば良いと思う
>>36
断る
44なまえをいれてください:02/02/05 16:22
>>1
逆さまにすると動くらしい
45なまえをいれてください:02/02/05 16:25
ネタじゃないのか、、、。
分解できる知識が有るんだったら中古のレンズユニット
購入して取りつけてみては
46なまえをいれてください:02/02/05 16:25
>>43
なら氏ね
WLが足りないんじゃないの?
>>46
断る
49なまえをいれてください:02/02/05 16:26
一応クリニックに聞いてみれば?
50なまえをいれてください:02/02/05 16:26
>>49
断る

5120:02/02/05 16:26
>>29
あと,いじるときには何かで元の位置のところに
印をつけなきゃならんぞ後で分からなくなる
断られっぱなし!
53なまえをいれてください:02/02/05 16:27
>>50
なら氏ね
54なまえをいれてください:02/02/05 16:27
>>48
学校逝け厨房
55なまえをいれてください:02/02/05 16:27
>>53
断る
イ`
57なまえをいれてください:02/02/05 16:28
琴割る
58なまえをいれてください:02/02/05 16:28
>>54
断る
割るなよ!
60:02/02/05 16:30
>>42
なるほど。それが原因の可能性もあるというわけですね。

>>45
知識なんかありません。いろいろ検索していたら、分解して直ったというのが多かったので。
61なまえをいれてください:02/02/05 16:30
揚げる
62なまえをいれてください:02/02/05 16:30
カラっとお願い
>>60
あなた>>1なのですか?
なんにせよ
めでたし、めでたし
65:02/02/05 16:32
おれは
うみの
おとこ
うみの
66:02/02/05 16:32
>>63
そうです。
65はウミンチュ
>>65
あなた偽者でしょ!
6920:02/02/05 16:33
>>60
まぁ,大抵は
70なまえをいれてください:02/02/05 16:33
うるせー馬鹿
71なまえをいれてください:02/02/05 16:33
レンズの調整はネジ回しすぎてPS2起動したら即死です。
72:02/02/05 16:33
まぐろがとれました
73なまえをいれてください:02/02/05 16:34
弁護士がよけりゃ裁判でソニーを負かせることが出来る。
>>70
馬鹿って言う奴が馬鹿なんだよ
>>66
こんなとこまじめに来ちゃだめ
76なまえをいれてください:02/02/05 16:34
>>74
お前はあほ
77なまえをいれてください:02/02/05 16:34
>>72
くれ
78なまえをいれてください:02/02/05 16:35
トロ
79:02/02/05 16:35
>77
74=76
ジサクジエン
>>76
あほって言う奴はもっとあほなんだよ
82なまえをいれてください:02/02/05 16:36
>>79
(・∀・)ノ ⌒I
83なまえをいれてください:02/02/05 16:37
っていうか分解して直す事が出来るほど技術あんのかよ?
レンズが原因だぁ?
結局直ってねぇぢゃねぇかよ…
HDD買え。
>>83
断る
85なまえをいれてください:02/02/05 16:39
(・∀・)ノ ⌒


86なまえをいれてください:02/02/05 16:40
初期型売って新品買いなおすと、
大体どのくらいの出費になりますか?
(・∀・)ノ ⌒ ◎
>>86
程度にもよる。初期型の箱とかはちゃんとあるのか?
89なまえをいれてください:02/02/05 16:43
>>88
断る
>>89
ナニを?
91:02/02/05 16:44
>82
 _    》》》》》_____
 ))))\/)))))))))))))))))))))))))\        
))))))))》))))))))))))))))))))))(★)  \       
))))))))》))))))))))))))))))))))))))))))) <    
))))))))》))))))))))))))))))))))))))))))) /     
))))))))》\)))))))))))))))))))))))))/       
 ))))/  》》》 ̄ ̄》》 ̄》》 ̄          
>>89
断られる
93なまえをいれてください:02/02/05 16:44
ヤフオクで初期型売(美品、問題なし)は新品買っても
おつりが来るYO

でももう直ぐ値下げがあるとかないとか
>>89
それは無茶だ、いますぐ引き返すんだ
95なまえをいれてください:02/02/05 16:45
>>87
今だ!寛永通宝ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧       (´;;
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ  (´⌒(´

ドッコイショ・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ
     U‐U^(,,⊃'〜

何見てんだゴルァ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ポ  ∧∧  ポ
  ン  ( ゚Д゚,) . ン
   (´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)
96なまえをいれてください:02/02/05 16:45
なんか,HDDついて35000円とか
サトラレル
98なまえをいれてください:02/02/05 16:46
>>96
断る
99なまえをいれてください:02/02/05 16:46
>>88
ほぼ買った当時と同等です。
でも、やはり初期型だと普通より値段が落ちますか?
100なまえをいれてください:02/02/05 16:46
100
>>96
FF発売付近?
102なまえをいれてください:02/02/05 16:47
気配を感じさせるトイザラス
http://www.toysrus.co.jp/feature/newyearcoupon/index03.html
103なまえをいれてください:02/02/05 16:48
なんだと?
104なまえをいれてください:02/02/05 16:48
(・∀・)ノ ⌒ psA
>>99
102を見るとこれからどんどん下がりそうだ
106なまえをいれてください:02/02/05 16:49
>>105
断る
107なまえをいれてください:02/02/05 16:49
ふざくんなよ
108なまえをいれてください:02/02/05 16:50
こいつはうっかり
109なまえをいれてください:02/02/05 16:50
売るなら今だぞ
HDD内蔵型出たら後は下がるだけ〜
110なまえをいれてください:02/02/05 16:52
リージョンフリーのタイプは、変わらんと思うが
111なまえをいれてください:02/02/05 16:54
HDD内蔵型なんて出るの?
海外DVD見たいか?
113なまえをいれてください:02/02/05 17:20
>>112
断る
114なまえをいれてください:02/02/05 17:20
おそ
子と悪
116なまえをいれてください:02/02/05 17:22
自分で分解して洗うというその行動が面白いな。
普通はまずレンズクリーナー試すだろ。
117なまえをいれてください:02/02/05 17:22
琴割る
曝しsage
119なまえをいれてください:02/02/05 17:25
>>118
断る
120なまえをいれてください:02/02/05 17:29
1は子供の頃から物を分解するのが趣味だった。
時計、ラジカセ、ビデオ、身近にあるものを次々と分解していった

しかし、これらものでは満足できなくなった1は、ある日一線を超えてしまったのだ・・・
121:02/02/05 18:18
CD-ROMは普通に読み込めるんですけど…
122:02/02/05 18:25
>>116
レンズクリーニングに4000円も出すのは抵抗があったので。
123なまえをいれてください:02/02/05 18:26
買い換えろ
30000ありゃももう一台買えるだろ
んで壊れたほうはジャンクとしてヤフオクで売りさばけ
124なまえをいれてください:02/02/05 18:29
>>1よ。
修理出せ
125:02/02/05 18:32
>>124
分解しても修理をしてもらえますか?
126
>>123
未成年なんで。