■□■ウイニングイレブン総合スレ part29■□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
前スレ:■□■ウイニングイレブン総合スレ part28■□■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1008948884/
関連スレ:□■ウイニングイレブンFE:選手作成雑談室□■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1008339258/l50

他の関連URLは >>2-10

>>573踏んだ人は神?
>>900踏んだ人が新スレ用意してね。
過去スレ一覧 その1
■□■ウイニングイレブン総合スレ part27■□■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1008769916/
■□■ウイニングイレブン総合スレ part26■□■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1008666399/
■□■ウイニングイレブン総合スレ part22■□■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1008236133/
■□■ウイニングイレブン総合スレ part21■□■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1008172262/
■□■ウイニングイレブン総合スレ part20■□■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1008149706/
■□■ウイニングイレブン総合スレ part19■□■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1008091049/
■□■ウイニングイレブン総合スレ part18■□■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1007928945/
■□■ウイニングイレブン総合スレ part17■□■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1007555744/
■□■ウイニングイレブン総合スレ part16■□■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1007213032/
★☆★ウイニングイレブン総合スレ part15★☆★
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1006864211/
過去スレ一覧 その2
★☆★ウイニングイレブン総合スレ part13★☆★
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1002213235/
★★★ウイニングイレブン5 part12★★★
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/997/997763970.html
★★★ウイニングイレブン5 part11★★★
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/995/995569031.html
★★★ウイニングイレブン5 part10★★★
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/994/994615175.html
ウイニングイレブン5 PART9
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/993/993337394.html
ウイニングイレブン5 PART8
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/992/992451924.html
ウイニングイレブン5 PART7
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/990/990107900.html
ウイニングイレブン5 PART6
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/987/987870801.html
ウイニングイレブン5 PART5
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/985/985883443.html
ウイニングイレブン5発売!PART4
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/985/985201519.html
◆過去スレ一覧 その3

ウイニングイレブン5発売!PART3
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/984/984870664.html
ウイニングイレブン5発売!PART2
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/984/984699288.html
●いよいよ発売!ウイイレ5前夜祭★
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/984/984523638.html
ウイニングイレブン5 PART7
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/984/984427767.html
ウイイレ5 PART6
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/984/984316539.html
ウイイレ5 PART5
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/984/984146294.html
ウイイレ5 3月15日発売PART4
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/983/983991605.html
ウイイレ5 3月15日発売PART3
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/983/983795240.html
ウイイレ5 3月15日発売PART2
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/983/983382436.html
ウイニングイレブン新作 3月15日発売
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/979/979576687.html
リネームに便利なサイト
ttp://homepage1.nifty.com/elf_land/
●WE Holic
ttp://isweb15.infoseek.co.jp/play/we5/
●名鑑つくろうぜ
ttp://flower.ci.nu/home/moca/top.shtml
●ウイニングヴィレッジ
ttp://homepage1.nifty.com/elf_land/

ユーロオールスターズ・・・インターナショナルカップ優勝
ワールドオールスターズ・・・リーグモードをハーフシーズンで優勝
ユーロクラシック・・・ヨーロッパカップをドイツ・オランダ以外で優勝
ドイツクラシック・・・ヨーロッパカップをドイツで優勝
オランダクラシック・・・ヨーロッパカップをオランダで優勝
ブラジルクラシック・・・アメリカカップをブラジルで優勝
アルゼンチンクラシック・・・アメリカカップをアルゼンチンで優勝
あとML3回制覇しる
6なまえをいれてください:01/12/26 00:12
新スレ乙カレー
7なまえをいれてください:01/12/26 00:13
小笠原のデータってわかります?
JWE5のデータとかあります?
9なまえをいれてください:01/12/26 00:30
なんだ、ちゃんと載せるの載せれてるじゃん。
オツカレ>1
10 :01/12/26 00:42
>>8
sine
11なまえをいれてください:01/12/26 00:42
1
まあ開発者でしょう。
13なまえをいれてください:01/12/26 00:45
小笠原のプレー自体あんま見たこと無い…
14なまえをいれてください:01/12/26 00:45
arigato
15なまえをいれてください:01/12/26 00:47
小笠原より
アントラーズの鈴木使え
萌え
16前スレ858:01/12/26 00:49
新スレおめでとうございます。全スレの858です。
背番号にこだわってそうな選手を聞いた者です。
(新スレに気付かず、旧スレにも書いてしまった・・・)

教えてくださった方、マジ感謝です。
自分で思いついたのも適当に混ぜると、今の所こんな感じです。
(厨房なんで有名どころしか知らないんですが・・・)
何かおかしい所、変更案があれば、教えてください。

              マシンガ6
      サモラノ9

          レコバ20
                    ベッカム7

       プティ17

            グァルデオラ4

リザラス3                  カフー2

    ミハイロビッチ11   ノボトニー5

           ブッフォン88

控え:へなぎ13
17なまえをいれてください:01/12/26 00:53
>>16
鈴木    柳沢
  高原
でよし
柳沢よりヘナヘナな高原は何と呼べば良いのか。

           ヤンカー
             ツィックラー

                  ショル
         シュナイダー         ダイスラー
                バラック
                   ハーマン

         ノヴォトニー   ケール    レーマー

                  カーン

これ最強!!
20なまえをいれてください:01/12/26 00:59
ホント初心者質問ですいません。
WE5でポジション適性無視したポジションで使うと
能力って変化するんですか?
マジずっと悩んでいます、教えてたもれお願い
勝てないんですけど何か?
22前スレ 875:01/12/26 01:01
>> 前スレの 876
どうしてもアルゼンチンでやらねばならんのです。
ご鞭撻のほどを。
23前スレ858:01/12/26 01:03
>>20
ポジショニングやカバーリングが悪くなるそうです。
能力自体に変化は無い・・・という事らしいです。
2420:01/12/26 01:06
結構あいまいなマイナスなんですねぇ・・・
ホントにそこまで細かく設定してるのかな573。
ありがとうございます。>>23
25 :01/12/26 01:07
>>20
この道を行けば どうなるものか
どうなるものか
危ぶむなかれ
危ぶめば 道はなし
踏み出せばその一足が道となり
その一足が道となる
迷わず逝けよ
逝けばわかるさ
>22
守って守ってPKへ。
PKで負けても22は素人なので勝ちに等しい。
点を与えなければ負けは無い。
27なまえをいれてください:01/12/26 01:11
オースチン    ロック
         HHH
RVD カート
     ジェリコ  ブッカーT
  テイカー  ビッグショー  ケイン
         もっさり  
2827:01/12/26 01:12
ズレまくり・・・シノウ・・・
29前スレ858:01/12/26 01:14
>>17
へなぎ以外に背番号のイメージが湧かないんですが・・・

>>27
もっさりって誰?
30なまえをいれてください:01/12/26 01:16
ポジショニングやカバーリングが悪くなるなどと、半可通に受けることを言っておいて、
実はなんも変わってないのが最強。
31なまえをいれてください:01/12/26 01:16
>16
ベッカムってこだわってるのもあるんだろうけど、それよりも
イングランドの伝統みたいなもんなんじゃないの?
ポジごとに背番号ってほぼ決まってなかったっけ。
32なまえをいれてください:01/12/26 01:21
>>29
テスト
33前スレ876:01/12/26 01:26
>>22
ヘディングが強い3ファイナルではベルカンプ、クライファートを
アルゼンチンのちびDFで止めるのは無理だ。
ヘディングっておもしろくないよねー、とかぼやきつつ
バティでミドル連発しろ
34なまえをいれてください:01/12/26 01:26
平瀬の@トップですがなにか
35前スレ858:01/12/26 01:30
>>30
確かに、それ最強(w

>>31
そうなんですか?詳しくないので知りませんでした。オーゥエンの
10番も伝統なのかな?
見返してみて強すぎる感じもしたんで、ソラーノあたりにしようかな。

>>32
もっさり=テストですか。個人的には3Dとかいうのをやるデブ兄弟
(ダドリーだっけ?)のWボランチ希望です(w
36なまえをいれてください:01/12/26 01:48
>35
イングランドってだいたい
   10   9
11  8   4  7
3   6  5 2
1
って感じな気がするんだけど。素人の勘違いかもしれないけど。
マンUでは7って右のハーフかつエースナンバー用だったような・・・
37なまえをいれてください:01/12/26 01:49
ずれまくりだ・・・
38なまえをいれてください:01/12/26 01:55
            ガングリル

         D・マレンコ

J・ロバーツ       K・ハク      P・セルネカ
        D・R・B    B・ブキャナン

  M・ヘンリー   カート・H  R・バックランド

             キャット
>>38
キャットはダウトでは?
>>39
じゃ、チャイナ。
>>40
チャイナ・・・ギリでOKですかな(w
42なまえをいれてください:01/12/26 03:43
>>19
古い話になるけど
ブッフォンってパルマ時代77じゃなかったけ
あれは生まれた年だよな。
シモーネは69
ヴェントラ78?
43なまえをいれてください:01/12/26 03:58
茂庭のデータをJWE版で作ってください。
デフォルトに納得行かないので。
よろしくお願いします。
ジダンの顔グラフィックだんだんはげてけたよな
45なまえをいれてください:01/12/26 04:12
>>42
パルマ時代は88じゃなかったっけか?問題になったから変わったんだっけ?
13はネスタキボーン
46なまえをいれてください:01/12/26 04:22
いやいや、確か背番号生まれ年はパルマからはじまったはず
えむぼまー>70とか
というか、パルマデェフェンス固くないか?
48.:01/12/26 04:38
G.Weah D.Stojkovic
D.Savicevic G.Hagi
J,Guardiora P.Vierra

A.Brehme T.West J,Zanetti
L,Mathews

M.Prodohm
48
プロドーム氏氏は永遠に最高のキーパーです
50なまえをいれてください:01/12/26 04:42
2000からFEに変えて
ロングパスを上手く使えないのですけどコツとかありますか?
速すぎる選手だと特に通らないんです。
ベッカムを使ってますな、ですとムリ
どうしてもならサイドの選手の攻撃意識お外向きにして
作戦逆サイドをしてみては
ネルナー
5350:01/12/26 05:42
>>51
すいません!切れたもんで。そうですか、ありがとうございます。
5450:01/12/26 06:10
なんてな
ジダンの頭やりすぎだゴラァ
56なまえをいれてください:01/12/26 06:20
>>45
ブッフォンは最初88で申請したが、88はナチを連想させる番号だったので
77に変更した……と思う。あやふやな記憶。
57なまえをいれてください:01/12/26 06:29
でもやっぱり、カート・シリングが最高の選手だよね?
58なまえをいれてください:01/12/26 06:32
ウイイレファンって臭いね
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥
56
層だったのか、すまん!

58
おれは普通の人と比べると少し臭い
☆1だけど40点取れた。うれし
ひまなのでアゲ
62なまえをいれてください:01/12/26 09:11
マスターリーグ☆3でやってるんだけど全然勝てないのよ。
レベル下げるのもしゃくに触るのでとりあえず選手の補強をしたいのだが
なんかいい選手を紹介してよ。
63なまえをいれてください:01/12/26 09:15
>>62
韮崎
64なまえをいれてください:01/12/26 09:22
>>62
点をとらないとポイント稼げないので最初はFWの選手を取ったほうが良いと思われ。
6562:01/12/26 09:40
>>63 64
で、どうすりゃイイのさ!!
正直、ホントに点が入らなくてイライラしてくる…。
過去ログも読んだけど良く分らんのよ。
66なまえをいれてください:01/12/26 09:46
>>65
シェフチェンコ獲ってひたすらカウンターサッカー
67なまえをいれてください:01/12/26 09:53
>>62
決定力がないだけなのか、それともシュートチャンスまでもっていけないのかによって
補強する選手が違ってくると思います。
前者であればFWを、後者であれば中盤の選手を補強すれば良いと思います。
68 :01/12/26 09:54
>>65
ボール奪ったら2トップに渡してワンツー→シュートで幾らでも点は取れる。
ただし敵が4バックの場合ね、パルマみたいに3バックの場合はサイド攻撃中心で。
69 :01/12/26 09:56
カストロ+ポストプレーヤー誰かひとり取ればOK
カストロはD1でも得点王になれる位使えるよ(右FWとして)
>>56
88は「ハイル・ヒットラー」を意味する番号。
当のブッフォンにそんな意識はなく、「ボールが4つ並んでるみたいでイイ!(・∀・)」という
豪快なアフォっぷり。
71教えて君:01/12/26 10:44
マスターリーグ期間中に、エディット内容を変更したら、やっぱりシュート
ランキングとかもリセットされちゃいますか?
ブッフォンって学歴詐称って噂があったような・・・
73なまえをいれてください:01/12/26 11:00
何故かマスターリーグ始める時コントローラ設定がセミオートに戻ってるのは俺だけ?
74なまえをいれてください:01/12/26 11:19
>>71
それだとリセットされないと思う。
俺の場合エディット選手の数値いじったけどMLの選手には影響なかった。
でもう一度獲得しなおしたらリセットされた。
7562:01/12/26 11:28
みなさまどうもレスつけてくれてサンキュ
>>66
シェフチェンコは嫌いではないのだけども、そういうゲームにするのは嫌だ。
>>67
いちおうシュートまではもってけるのだけどねぇ…
正面から打つシュートのコツってある?
>>68>>69
ポストからのワンツーってあんまり使ってなかったわ。
ありがと、やってみるよ〜。
76なまえをいれてください:01/12/26 11:29
マニュアルにあるようにセーブデータ中にエディット選手のデータも
保存されているからだと思う。
つうことで対戦でエディット選手がおかしくなるのはやっぱバグ。
77なまえをいれてください:01/12/26 11:38
>>75
あまりキーパーに近づきすぎない
シュートボタンちょん押しで足元をねらう
ダッシュしながらシュートしない
くらいでしょうか。
真正面からでなく少し角度があったほうが決めやすい気がします。
78なまえをいれてください:01/12/26 11:39
真正面での1対1シュートは、アナログパス使うとけっこう決まるよ
MLでスピードスターズ作った。22選手全員俊足、プレス速っ、カウンター速っ、いつもGKと一対一、毎回大量得点!!
でも、つまんね・・・・これやっちゃお終いだよな。
やってる自分がバカバカしくなって、オーウェン以外の21選手全員解雇。
80なまえをいれてください:01/12/26 11:50
トレーニングモードで相手側(控え)選手の順番やポジションを変えるのは可能?
81なまえをいれてください:01/12/26 11:52
>>80
82なまえをいれてください:01/12/26 11:53
さんくす
83 :01/12/26 12:42
>>65
オーウェン一人で暴走しまくれば5点はいける
84なまえをいれてください:01/12/26 12:47
>>79
うちのスピードスター(No.1)はスタニッチですが。
>>73
俺もなってるよ。Uzeeeeヨナ?
86なまえをいれてください:01/12/26 13:01
茂庭のエディットよろしくお願いします。
87なまえをいれてください:01/12/26 13:19
>>86
茂庭のプレーを見たことのある人、少ないんじゃ。。。
88なまえをいれてください:01/12/26 13:25
>>85
どうやっても、セミオートに戻っちゃうょ。マスターだけ。
>>86
>>1にある関連スレで聞けば?
89なまえをいれてください:01/12/26 13:30
ヴェルディの武田引退したのかよ!
今日知ったよ!
小倉と前園も引退しました
91なまえをいれてください:01/12/26 13:33
ラモスはまだ現役です。
>>90
小倉も?(゚д゚)マジスカ?
93ななし:01/12/26 13:44
>>79

でもスピードスターズとなると(何でも有りなら・・)
まさにオランダクラシックスだらけのようなチームになるね。GKはよくわかんないので省略。
ツートップはフリットとファンバステン、トップ下クライフ。
左SHはレンセンブリンク、右SHはシェフチェンコ、DHはダビッツ。
左SBはロベカル、右SBルート・クロル。CBはテュラムにネスタ。
控えにライカールト、ヌーマン、ニースケンス、オーウェン、ギッグス、ロナウドなど・・・

何てやくざなチームだ・・・・。スピードぶっちぎりちーむだ・・。

まあ初心者には、まあそれなりのチームだと思うけど・・上級者には激しくつまんないチームかもね。
まあ思い入れ抜きの能力だけのネームバリュー最強チームって言うのは自分は一チームは作るが・・・。
他の方はネームバリュー最強チームとか作るのだろうか?

関係ないが、ファンデルファールトって弱すぎる気がするのだが・・。もっとつよくていいかも。
モストボイはさすがに強くなっていたけど・・(2000から5FEに言った人間が言うことだが)
94なまえをいれてください:01/12/26 13:53
>>93
5ではモストボイはツァーと呼べるレベルではなかった・・・
愛情でカバーしていた(W
このゲームは一人でやってオモシロイ?
>>92
ガセです
97トイレ&風呂:01/12/26 13:56
>>74
それは説明書に書いてあったよ。
あと、ベッカムの7番の話だけど、マンUの7番はもともとカントナがつけててカントナを尊敬してたベッカムがカントナの引退後に10番から7番に変えたんだよ。
そして、カントナがいなくなってシェリンガムが入団してあいてた10番を付けたと言うわけ。

イングランド代表自体はよほどの事が無い限りそんな感じの背番号だね。イングランドはゲームメーカーじゃなくってストライカーが10番つける傾向があるね。
98なまえをいれてください:01/12/26 13:57
>>95
面白い
MLの存在がデカイ
対戦はもっと萌えるけどね
9995:01/12/26 14:03
FEの購入考えてるんだけど前のverと何が違うんですかね?
100名無しさん:01/12/26 14:21
>>57

カート・シリングよりランディー・ジョンソンだろ。バティースタも忘れちゃ如何よ。
俺はグレッグ・マダックスとペドロ・マルチネスとかコロンとかの方が好きだが・・。
お勧めはハドソン、マルダーかな?

すまんここはサッカーのトピだった・・・。

スピード速いよなこのゲーム。パス回ししているとき自分がつい手いけないときがある。
キーパーもかなり強い。それにしてもアイルランドもうちっと強くても良いんだが・・。
オランダもっと弱くしても良いんだが・・・。特にDFね。
いや、シリングよりヘニングだって。
なんてったってミスターパーフェクトと称された名選手だからな。
ミーハー野郎は黙ってなってこった。
10222(前スレ 875):01/12/26 14:55
> 26
PK なし ってルールで決められたんですよ。
ガビーン。
でも 攻めるほうは そこそこ できるようになったと思うのですが,
全然守れない。
コンプータにガソガソ点入れられる。

> 33 (前スレ 876)
そうですか。
センターリングあげてもDFに簡単にクリアされるので
ミドルシュートばかり練習してました。
アルゼンチンは 低いのかな?
私はヘボいので
ミドルシュートはなかなか枠に飛ばないです。

スライディングで敵に突っ込んでも
結構カード出ないもんですね。
このバージョンは。


昨日 難易度 ふつう で インターナショナルリーグ ベスト 8まで
行けました。
決戦は 1月 5日。
がむばります。
103前スレ858:01/12/26 14:59
背番号にこだわってる選手の情報ありがとうございます。
今のところこんな感じです。

FW:マシンガ6、サモラノ9、Mボマ70、ヴェントラ78、シモーネ69
MF:レコバ20、ベッカム7、プティ17、グァルデオラ4、バッジオ10(何となく)
DF:リザラス3、カフー2、ミハイロビッチ11、ノボトニー5、ネスタ13
GK:ブッフォン77、テソ1(GKは全員1が好きそうなので補欠で)

DHとSBが不足気味です。知ってる人がいたら教えてください。
しかし凄いチームになってきたな・・・
10422(前スレ 875):01/12/26 15:00
インターナショナルカップの間違いです。
ごめん。

それと,
アルゼンチンの DF は 能力低いので(3 ファイナルバージョンね)
控えの FW を 2枚 DF として使っています。
問題あり?
105なまえをいれてください:01/12/26 16:21
最近☆3で余裕で勝てるようになりました。ボール支配率も70%超えるようになり
得点も4、5点取れるようになりました。ついこの間まで☆2が限界だったので
ちょっぴり成長したかな・・・。
前はダッシュ、ダッシュしかしなかったドリブルからダッシュを禁止し
ボールをキープして敵に背中を向けて切り返し、切り返しで抜いていってます。
そしてレーダーを良く見て敵の少ないところへパスをつないで
少しずつディフェンスを崩していく戦法にしました。
むやみやたらにスピードで振り切ろうとしても駄目なんですね。
この戦法にしてから☆3で勝てるようになりました。
でもこの戦法って☆4、5でも通用するのかな・・・。
106なまえをいれてください:01/12/26 16:43
もちろん通用するよ。
☆5に挑戦した方が新鮮で楽しいと思う。

当然、通用すると言っても壁にぶち当たるだろうけどね。
それでも、基礎が出来てるみたいだから、だんだん勝てるようになるはず。頑張って楽しんで。
107なまえをいれてください:01/12/26 16:44
対戦でマスターリーグのチーム使うと
エディット選手つかえねえじゃねえか。

みんな、未登録。
108れこぱ   :01/12/26 16:50
俺はレコバ16にしている。
なんとなく似合ってる。
109なまえをいれてください:01/12/26 17:15
>>104
お前はこのゲームやる資格無しだ。それで楽しいか?
110105:01/12/26 17:17
>>106
ありがとう♪挑戦してみるね。
111なまえをいれてください:01/12/26 17:28
>>107
573に電話したかい?
>>97
おいおい、「マンチェスターの7番」の意味を知らんのかよ・・・。
カントナを尊敬してたから変えた、なんてレベルの話じゃねーぞ。
>>112
チューバッカだからそんなん言っても無駄だと思うよ。
114なまえをいれてください:01/12/26 17:50
肌の色が違うヤツって誰がいる?全部エディットで直したいんで
教えて。今んとこディバイオが黒人、フェラーリが白人、
ヌーノ・ゴンツァが黒人なのは気がついた。
やっとこさ沈んできたな、長かった...
117104:01/12/26 18:42
>> 109
オレはこのゲーム初心者で,チームはアルゼンチンで
やりこんでいる人間とオランダで対戦した時に勝つ方法を
ココで聞いている。
お前には聞いてない。お前なんぞ知らん。
理解できる?
キミ?
11862:01/12/26 18:57
教えてもらった通りにワンツー主体に戦ったら勝てるようになってきたよ。
で、溜まったポイントでポストプレイのできる選手を探してたんだけど
カリュー、コレル、ダエイ、Dコバチェビッチ、のなかでどの選手がイイと思う?
119なまえをいれてください:01/12/26 19:12
age
120なまえをいれてください:01/12/26 19:19
>>118
そりゃコラーだろ。2mですよ?
121なまえをいれてください:01/12/26 19:26
ゲームでもデルピエロとピッポの相性が悪いのか?
アレックスがセンタリングを挙げてもピッポは外すし
ピッポはアレックスにパスを送ってくれない・・・。
アルゼンチン代表、何故クレスポがキャプテンなんだ?
123 :01/12/26 19:33
>>122
仕様は完全にバティストゥータバージョンなの。
キャプテン、フリーキッカーなど。
つまりバティがスタメンの仕様だったのを直前にクレスポにかえたため起きた現象。

コナミがクソってことね。
>>123
なるほど、全部573の仕業ってことか
125なまえをいれてください:01/12/26 19:39
ベーロンがいるのにクレスポがフリーキックを蹴るアルゼンチン。
萎えすぎ。
126なまえをいれてください:01/12/26 19:40
しかもオルテガじゃなくてアイマールがスタメンだし・・・。
コロッチーニの髪型ないし・・・。

コナミ勘弁してくれよ・・・。
12762:01/12/26 19:43
>>120
でもコレルはジャンプが弱いじゃない。
個人的にはトレセゲが好きなんだけどプレイスタイルがポストじゃないんだよな〜。

身長とジャンプの比率っていくつぐらいなんでしょ?
128なまえをいれてください:01/12/26 20:00
三都主てどんな数値?ベースは誰が良い?
129なまえをいれてください:01/12/26 20:06
>>128
過去ログにあったよ。

さがしてなかったらご自分で。
130なまえをいれてください:01/12/26 20:15
ビエラの能力がなんであんなに低いの?
131なまえをいれてください:01/12/26 20:26
>>129
あれ、全然当てになんないよ。
顔なんて全然違うし、足ももっと速い。
132なまえをいれてください:01/12/26 20:31
>>131
不満があるなら自分で修正すればいいだろ
133マンチェスター・Uのエースナンバー「7」の変遷:01/12/26 20:42
ボビー・チャールトン
    ↓
ジョージ・ベスト
    ↓
ブライアン・ロブソン
    ↓
エリック・カントナ
    ↓
デイビッド・ベッカム
134なまえをいれてください:01/12/26 20:56
>>130
俺も思ってた
世界最高のボランチとか言われてるのにあれじゃ使いもんにならん
パルマがニラサキ(中田英寿)をパリSGに放出・・・
本物はそうならなければ良いが・・・
136なまえをいれてください:01/12/26 21:12
マスターリーグでシーズン開幕時にポイントが1で維持費が58あるのですけど
破産の心配は無いでしょうか?
137MasashiTashiro:01/12/26 21:34
へっちゃら
138なまえをいれてください:01/12/26 21:58
オリサデベマンセー!
       ☆キエーザ      ボナッツォーリ
 
              ☆リケルメ

     セルジーニョ        エスピマス

              アルメイダ

エディウソン                   コントラ
        ☆マテラッツィ  ラウルセン

              ブッフォン

☆は新加入です。
キャプテンを誰にすればいいのか・・・
相応しいの選手がいない・・・
140なまえをいれてください:01/12/26 22:05
安くて使えるDH誰?
名前とチーム教えて。
>>140
やっぱアルメイダ(パルマ、アルゼンチン代表)じゃない?
142なまえをいれてください:01/12/26 22:12
なんかFEってやけにFK入りやすくないか?
143なまえをいれてください:01/12/26 22:50
?
144なまえをいれてください:01/12/26 22:56
FEのどこが糞ですか?
145なまえをいれてください:01/12/26 22:57
ニラサキ、タカムラってあの能力で18Pって安すぎないか?
今日気付いて即取った。皆はどうおもう?
146 :01/12/26 23:00
>>145
安いが、名前が萎えてしまうので俺はとってないよ。
147なまえをいれてください:01/12/26 23:01
ウイニングレイプ
148なまえをいれてください:01/12/26 23:09
>>146
名前くらいエディットしたら。
>>145
つか、日本の選手は安く設定されてるんだよ。
エディットしてみりゃわかる。高くなってるよ。
150なまえをいれてください:01/12/26 23:34
>>140
ボカ、コロンビアのセルナ(20P)とかパルマのラムシ(21P)が安いね。
でもボランチは基本的にみんな安いので25,6P出せるならもっと良いのが獲れる。
151なまえをいれてください:01/12/26 23:37
点取れないからってワンツーばっか使うのはやめたほうがいいよ
152 :01/12/26 23:38
あのさ、トレーニングモードでシュート練習したいんだけど、
1対1でもキーパーが全然前に出てこないから
実際のゲームの練習にならないんだけど何かいい方法ない?
153なまえをいれてください:01/12/26 23:42
マスターリーグのニラサキって、実況は変更できないの?
名前だけ変えても実況があれじゃ...。
>>153
デキル
155なまえをいれてください:01/12/26 23:46
やっぱ2ちゃんねるのハッタリヒッキーには茂庭はエディットできないってことで。
全てのパラをユーザーにいじらせろ、いじりたいんだ!
>>156
イジレ
>157
敵チームのはいじりたくてもいじれん。
>>155
ユースも湘南も見ません
160なまえをいれてください:01/12/27 00:51
4
161なまえをいれてください:01/12/27 00:54
162なまえをいれてください:01/12/27 01:12
4
163なまえをいれてください:01/12/27 01:33
3-5-2Bでやってるんですが、初心者なので作戦設定は、

    △:中央突破
□:ゾーンプレス  ◯:右サイド
    ×:カウンター

と割り振ってます。
上級者のみなさんは、どのようにしてますか?
164前スレ876:01/12/27 01:44
>>104
FWは防御力のパラが低いので止めとけ
CBはチャモ、バスウがおすすめ。足りなかったらベロンもありだ
3トップは3バックに強く、2トップは4バックに強い。
とりあえずDFはスイーパーにしとけ。
相手のフォーメーションはわからんのか?
1月5日決戦の人、負けたらなんかあんの?
166なまえをいれてください:01/12/27 02:00
>>163
俺はめんどくさいから作戦はノーマルのままだな
攻撃意識は多少いじるけど
167なまえをいれてください:01/12/27 02:05
みんなノーマルのままなのかな?
168なまえをいれてください:01/12/27 02:13
俺は基本的にノーマルです。
対人戦で作戦使うとフォーメーション崩れてカウンターってよくくらうから
あまり使わなくなった。
後半負けてる時はよく使うけど。
フォーメーションチェンジに作戦2つ埋まってます。
169なまえをいれてください:01/12/27 02:14
ML★5に挑戦したいんだけど、最初にすべき対策は何?
デフォルトで始めたら完封でボロ負け。鬱。
残り20分バーチャットで独走
フォルネンダーでヘッド
172なまえをいれてください:01/12/27 02:25
点を取りたいならフォーメーションを変えてみれば?
17315時間・・・:01/12/27 04:25
やっちまった・・・
マスターリーグのデータの上にフォーメーションエディットを上書き
そしてゲーム終了・・・
俺の60試合が・・・

鬱だ・・・
174   :01/12/27 05:54
>>173
マスターリーグのデータは2つセーブしておいた方がいいよ。
もう遅いですが・・・。
175なまえをいれてください:01/12/27 05:56
>>173
俺も何度やったことか・・・・合掌
つか俺ももう一箇所にセーブしとこ・・・・
176なまえをいれてください:01/12/27 06:52
はぁ…疲れた。寝るよ。
最初に確認するが最強のDHはレドンドだよな。
なんたってアルメイダ+パス能力だからな
178なまえをいれてください:01/12/27 08:02
次に確認するのは何ですか?
179なまえをいれてください:01/12/27 08:13
レドンドってどこのチーム?代表?
180@:01/12/27 08:22
元アルゼンチン代表
今ミランのサブ
181なまえをいれてください:01/12/27 08:55
>>179
現在、ケガの治療中
182なまえをいれてください:01/12/27 09:40
改造コードないの?
183なまえをいれてください:01/12/27 10:33
>>182
ジャグラーでポイント増やすくらいしかない
184なまえをいれてください:01/12/27 11:14
>>179
レドンド、1月に復帰予定だよ。
185なまえをいれてください:01/12/27 11:30
>>177
アルメイダ+パス能力−運動量=レドンド
どっちも素晴らしい選手だから好みで決めるしかないだろうね。

俺の場合DHはシメオネかキーンかドゥンガみたいな精神的支柱っぽい
選手を入れると決めている。
186なまえをいれてください:01/12/27 11:48
フォーメーションを語ろう
187なまえをいれてください:01/12/27 11:52
>43
瓦斯ヲタハケーンw
188なまえをいれてください:01/12/27 11:53
>155
瓦斯ヲタが腐りました。誰か教えてやってください
189なまえをいれてください:01/12/27 11:54
>154
やりかた教えてくれ
190なまえをいれてください:01/12/27 12:02
4−4−1−1でフラットな二列。
中田のスルーにCロペスが飛び出す飛び出す。
交代でカリューを入れサイドアタックに切り替えればメンディエタの
美しいクロスが。
最後の攻撃時(後半ロスタイム)のコーナーではファン出る猿を投入、
高さが凄まじくゴール確率90%超えてます。
点取るのも勝つのも簡単だから『必勝ネタ』はもうおなか一杯です
コクか笑いのあるネタでお願いします。しょぼ系マターり系も歓迎。
192MasashiTashiro:01/12/27 12:17
hagedou
ベッケンバウアーってどう?
194なまえをいれてください:01/12/27 12:22
本職GKじゃないが、GK特性持ってる奴はいない?
195なまえをいれてください:01/12/27 12:30
>>194
前作ではフィル・マシンガ(南アフリカ代表)にGK特性じゃないけど
何故かPKキーパーの特性が付いてたよ
196なまえをいれてください:01/12/27 12:32
>195
でかいからって理由だったら573評価するけどな
197なまえをいれてください:01/12/27 12:33
マテラッツィ使えるね。
得点力も高いし、空中戦はほとんど負け知らずだし
198なまえをいれてください:01/12/27 12:38
>>195-196
やっぱ居ないのかな。「えっ!?そいつがそんなポジション!?」
みたいなチームを作りたかったのだけど。
カンポス(居たっけ?)の1トップとかで。

マシンガのPKキーパーは、自チームのGKが与えちゃったPKを
止めた事があるから付いている。
という噂を聞いた覚えがある。
199なまえをいれてください:01/12/27 12:38
ニョルゴは真のストライカー
200なまえをいれてください:01/12/27 12:43
>>195
昔キーパーが退場のなって代わりにキーパーやったんだよね
それで大活躍
201 :01/12/27 12:52
>199
禿同
202  :01/12/27 12:56
ニョルゴって、以外にテクニックもあってOHも出来る器用なタイプなんだよなー
俺も昔は不動の1トップとしてフルに使ってたけど、パラメータみると実は・・・
203なまえをいれてください:01/12/27 13:30
オストバウトはミナンダのドリンクに下剤を入れたので解雇しました
代わりに伊東てるよしを入れました。
204なまえをいれてください:01/12/27 14:23
>>198
CFカンポス
CFイギータ
CF川口
OHチラベルト
SHパリュウカ
SHブッフォン
DHモリーナ
DFシュマイケル ヂダ ファンデルサール
GKエル・ウアエル
205名無し募集中。。。:01/12/27 14:28
サイドからセンタリングあげると相手キーパー目掛けて
飛んでいくのだが・・・どうにかしてくれ
206なまえをいれてください:01/12/27 14:29
↑のGK選抜以外でGKなのにGK以外の適性付いてたヤツ他に居たっけか?
207なまえをいれてください:01/12/27 14:31
>>205
中に切れこめば?
208なまえをいれてください:01/12/27 14:34
>>205
ゲーム止めれば?
209なまえをいれてください:01/12/27 14:36
ピエール・ファンファン萌え〜
210なまえをいれてください:01/12/27 14:36
>>205
ちゃんと止まってセンタリングあげてみれば?
211なまえをいれてください:01/12/27 14:39
>>205
慣れないうちはアーリークロス気味を狙うと良いと思うよ。
サイドを上がる選手が、ペナルティエリアラインより手前に居る時に
○ボタンでOK。
212なまえをいれてください:01/12/27 14:43
>>205
氏ねば?
213名無しさん@非公式ガイド:01/12/27 14:57
だれかロシアのイズマイロフつくって
214なまえをいれてください:01/12/27 15:03
アーリークロスを覚えたら、アーリークロスしか上げれなくなった
手がついL1を押してしまう
我がチームの柱ルドニャ
215なまえをいれてください:01/12/27 15:13
>>213
噂ばかり先行してるけど
動くイズマイロフ見たことがある奴はほとんど
いないのではないだろうか?
216なまえをいれてください:01/12/27 15:16
安くて使えるCB教えて。お願い。
そのチームor代表名も教えて。
217なまえをいれてください:01/12/27 15:18
1トップで2列目にシャドーストライカーを2人。
2シャドーのそれぞれの攻撃意識を、前方に向かって交差するようにつける。
以前U−20だったかな?の日本代表がやっていたような形。

2シャドーが走るのはいいんだが、慣れないせいもあってか全然勝てない…
でも楽しいからイイ!
218なまえをいれてください:01/12/27 15:22
>>217
シャドーストライカー役はCF?
それともOH?
219なまえをいれてください:01/12/27 15:29
マスターリーグの初期フォーメーション、つまり3−5−2DVでやってるが
今回は2トップとOHのトライアングルが(・∀・)イイ!イタリアっぽい!

OHに飛び出しが付いた選手が欲しくて、トッティを狙ってたんだが財政がくるしいので
代わりにブランコを獲得。これがとっても機能してる。
チェルニーリのフライスルーパスにFWじゃないブランコが真っ先に反応して飛び出しどフリーになったりする
一試合平均得点が尋常じゃない場合カビラさんが
「フィレンツェ一試合平均得点は・・・」
って何も言わない
221217:01/12/27 15:39
>>218
OHです

>>216
日本の松田、ブラジルのルシオとか
CBはある程度スピードないと、裏取られた時に追いつけない…
222なまえをいれてください:01/12/27 16:46
つかテュラム速すぎ。
C・ロペスの全速力突破に追いついてやんの。
223 :01/12/27 16:52
>217
あの『1トップ2シャドー』は監督のコメントは偉そうだったくせに
結局アジアレベルだったな
224なまえをいれてください:01/12/27 16:57
だれかリベロの上手な使い方おせーてくれ
225なまえをいれてください:01/12/27 17:25
ポジション適性にCBしかついていない選手をSWに
しても動きはおかしくなるの?
226なまえをいれてください:01/12/27 17:29
>>224
前方への攻撃参加を付けといたら?
ドイツのリベロっぽく中盤に進出してくれてDHみたいになる。
227 :01/12/27 17:36
ゴール後のパフォーマンスがクソダサすぎる。今更だけど。
なんだあのオカマ走りは。それ以外も全体的に人間の動きじゃない。
MaddenNFLとかを見習ってほしいよ。
228なまえをいれてください:01/12/27 17:40
>>224
とりあえず、3か5バック。じゃないとカウンターの餌食。

攻撃意識がニュートラルなら、真っ直ぐ上がっていくので、上がっていく
場所に味方選手が居ない方が良い。味方が居ると重なって機能しない。

  ダメな例↓          良い例↓

  FW  FW         FW  FW
    OH         SH      SH
SH     SH       DH    DH
    DH
CB  LIB  CB      CB  LIB  CB

ダメな例はLIBが動くスペースが無い。
良い例だとLIBにOH的な働きをさせる事ができる。
でもLIBはスタミナがキツいよ。攻撃参加はほどほどに。
229 :01/12/27 17:46
1人少ないと思うのは気のせいか?
>>229
ようは「LIBが上がるスペースを空けておけよ」というのが主旨なので
細かい配置は好き好きで。
SBを置いて1TOPにするとか、3TOPにする等は、センスに任せる。
231なまえをいれてください:01/12/27 18:04
カウンターサッカーから卒業したいっす。
いつも時間は5分ですが、ボール支配率39%シュート数1何てこともあります。
(それで勝つこともあるのですが、寂しさがある。)
勝つときはいつも1−0が多い。相手はオランダクラシックやフランス。

美しいサッカーがした〜い。ゴールパターンはサイドから崩すのが殆ど・・。
セットプレーやFKはどうにかなる。中央から崩した〜い。

得点パターンはサイドからのセンタリングからの得点か、
DFのミスを突いての得点、あるいはFWが独走しての得点・・・。

と言うわけで聞きたい点が3つあります。

一つは関係ない事柄。皆は時間はどれくらいで設定しておられるか?自分はほとんど5分。(ちなみにレベルは星5個)。
二つ目は、3−5−2で中央から相手を崩したい・・。みなは中央から相手を崩すにはどうしてされておられるか?
三つ目は、攻撃レベルだが・・・全快にしないとパスがつながらないように思えてならぬ。みなはどうしてパスがつながるか訪ねたいっす

実は2000から5FEだからワンツーがなかなか効かないことにとまどいもあった・・2000からの人は苦しいかと思ったりする。
できらばこたえてくだしゃい。
228で230だけど、俺がLIBを使う時は5−3−2のWボランチが多い。
そんで、OHは飛び出し付きの奴。これだとLIB用のスペースも開くし
ターゲットも増えるので気持ち良い。

普段はSBのクロスやOHからのパスを主体で攻撃して、飽きてきたら
LIBを攻撃参加させる。で点を取ったらLIBは守備専任に交代するよ。
233なまえをいれてください:01/12/27 18:44
安くて使えるCB教えて。お願い。
そのチームor代表名も教えて。
234 :01/12/27 18:50
>229
2002からサッカーのルール変わるんだよ知らないの?
235なまえをいれてください:01/12/27 18:56
>>231
一つ目…ML主体なので10分。
二つ目…DHやCBをサイドに吊りだせ。
三つ目…レーダー見てフリーの選手を探せ。

>>233
>>221見れ。
個人的には、エムロス(スイス)、フォックス(オーストラリア)
ヘンドリー(スコットランド)、オノプコ(ロシア)、レスカ(チェコ)あたり。
236なまえをいれてください:01/12/27 18:59
>>231
1・・・10分
2・・・ワンツーで簡単に崩せる。リターンパスはすぐ出さずに、走り込むのを待って出す。
3・・・大体は一番攻撃的にしてる。
MLリーグしたいがためにBSのスペインリーグ見始めたのは
オレだけじゃないはず
238なまえをいれてください:01/12/27 19:48
なんだかんだいってこのゲーム4−3−3が一番強い布陣と思われ
239なまえをいれてください:01/12/27 20:08
>>238
ミドルが入りにくくなったから、尚更3TOPが強くなったよね。
カウンターが凶悪なのは、悪しき伝統になりつつあるし。
240なまえをいれてください:01/12/27 20:15
3バックの守備が全然安定しないのは漏れの技術不足なんだろうか
3バックシステムの人、辛くない?
241なまえをいれてください:01/12/27 20:50
>>233
フォックス(オーストラリア
242なまえをいれてください:01/12/27 20:52
>>240
4バックの方がツライよ。足遅いと中央突破されまくりだもん。
243なまえをいれてください:01/12/27 20:59
やっと出来た リヴァプール。

    柳沢  森島

    ヴィルモッツ
         ルドイヤ
 ビベラス

   名波   ビスチャン

 服部  フォックス  森岡
   
     ケウゼン

控え ハト、鈴木、カルピン、中田ヒデ(日本人は全員エディット)
トップ下出来る選手複数いる 中田は出れるのか?
俺のサジ加減一つなんだが(w
244なまえをいれてください:01/12/27 22:36
緊急浮上!!
245なまえをいれてください:01/12/27 22:45
っつか“無国籍傭兵部隊(国が無い選抜)”を作成しているんだがGKが居ない。
誰か帰化したGKとか知らないかな。
246なまえをいれてください:01/12/27 22:54
コロンビアのゴルドバってけっこう強くないですか?
安いし。皆はどう思う?
>>246
南米No1キーパーというのは周知の事実だが・・・
248なまえをいれてください:01/12/27 23:18
>>247
世界一はティラヴェルトですか?
249なまえをいれてください:01/12/27 23:23
早くもCDにキズが……
保証しろ573!!
250なまえをいれてください:01/12/27 23:24
コンピューター弱すぎないか?マスターリーグのディビジョン2
なんだが、無敗で優勝しちまったぞ。★4つだが
251なまえをいれてください:01/12/27 23:25
>>249
読み込み凄まじいよねぇ…
実況物でありながら実況OFFにしている漏れ…
252なまえをいれてください:01/12/27 23:26
>>248
すでにディフェンスだけならコルドバが南米一。
チラベルトはちょっと過大評価。
253氏ねコナミ:01/12/27 23:27
DVDで出せば良いのに
254なまえをいれてください:01/12/27 23:31
>>242
同意。
漏れの場合、4バックだと中央突破されまくりでやたら失点するけど
3バックだと全然とられないし相手のボールも奪いやすい。
プレイスタイルによるのかもしれんが
>>248
世界一はやはりカーンだと思う
256なまえをいれてください:01/12/27 23:33
コストがかかるから嫌なんでしょうDVDは

試合中すげー読み込んでると思ったらいきなり画面ぶちって飛んで青い画面
せっかくML勝ってたのに…
257なまえをいれてください:01/12/27 23:35
>>254
そうなんかなー
ずっと3バックでやってたけどやっぱ安定しなかったよ
特に対人だと3バックは怖くてたまらん
258なまえをいれてください:01/12/27 23:37
>>250
弱いなら☆5でやれよ(w
まあ☆5でもそんなに強くはないけど
259 :01/12/27 23:44
実際のサッカーでも3バックってなかなか安定しない気がする
260なまえをいれてください:01/12/27 23:44
MLでリアルレアル(控えちょいいじり)作って

友達に勝ったら卑怯だと言われましたが何か?
261 :01/12/27 23:46
サイド深いところのケアを両ストッパーがやってしまったら
3バックは絶対に安定しないと思う。3バックって5バックと紙一重
262なまえをいれてください:01/12/27 23:47
そんなことで卑怯だと言う奴が厨房
263 :01/12/27 23:49
でも俺、実際マドリーって卑怯で汚らしい守銭奴の集まりだと思ってるぜ!!
COMってさボール持ち過ぎなんだよ
こっちがプレスかけると背中向けて逃げてく姿が情けない
265なまえをいれてください:01/12/27 23:55
今まで☆☆☆でやってて面白かったのに、☆☆☆☆☆にしたら
ちっともサッカーしてる気持ちがしない。☆☆☆のスピードで
COMが賢く、テクニシャンになっているのを期待したのに...
266なまえをいれてください:01/12/27 23:56
>>248
ブフォーソに一票
攻略本の発売日教えてケロ
268なまえをいれてください:01/12/27 23:59
攻略本は発売しないブー
269なまえをいれてください:01/12/28 00:00
私今作からWEを始めまして、今マスターリーグを☆3でやってるんですが
好きな選手、使える選手を集めていったところ、ようやく飽きが回ってま
いりました。
で、リアルフィオレンティーナを作ろうと思ったんですが、いまひとつ刺
激に乏しい・・・。
というわけでフィオレンティーナオールスターズを作ることにしました。
フィオレンティーナに所属経験がある選手を集めればどんな良いチーム
が出来上がるのでしょうか。
ちなみに現在、レプカ、ディリービオ、バローニオ、ルイコスタ、モルフ
ェオ、キエーザ、ハインリッヒ、コイス、布ゴメス、オコン、アダニあた
りがいます。
バティ、トルドはポイントが貯まり次第獲るとして、あと誰がいるでしょ
うか。
どうにも前線に選手が偏りそうなのですが、フォーメーションはお任せし
ますのでどなたか御教授ください。
270なまえをいれてください:01/12/28 00:00
確かに四つ星以上はただのキチガイとやってる気にはなる
>>269
エッフェを忘れんなよ!あとエディットでB・ラウドルップ、
ロビアーティだ!
272なまえをいれてください:01/12/28 00:19
>>269
バッジオもいなかったけ?
デビューの時。
273初期メンバー維持ポイント:01/12/28 00:27
ユナイテッド    174
レアル       169
バルサ       159
インテル      156
ミラン       151
ローマ       150
ラツィオ      149
ユーヴェ      145
バイエルン     142
リヴァプール    131
アーセナル     124
パルマ       124
チェルシー     118
ドルトムント    113
リーズ       112
ラ・コルーニャ   106
274初期メンバー維持ポイント:01/12/28 00:27
フィオレンティーナ 106
バレンシア     102
レヴァークーゼン  100
バスコ・ダ・ガマ  100
ウエスト・ハム   96
ニューカッスル   91
モナコ       91
サンジェルマン   86
アヤックス     86
リーベルプレート  85
ボカ        83
PSV       80
フェイエノールト  77
マルセイユ     77
ボルドー      76

合計111維持ポイントでチームを作るとおもろい
275なまえをいれてください:01/12/28 00:29
>>271
そでした、B落ちする前にはエッフェもいたんですね。
忘れてました。

>>272
前線にだけはどんどん人材が集まる・・・。
オールスターというからにはヌーノ・ゴメスは切らんといかんかな。
276なまえをいれてください:01/12/28 00:31
ML、パルマではじめたんだけど、
ニラサキが未契約選手の中にいないんだよね。
中田取れってことなの?
277なまえをいれてください:01/12/28 00:34
みたいね。
まあ日本の中田とりなさい。
278なまえをいれてください:01/12/28 00:37
維持費174以下、獲得pt30以上は出場6人まで
クラシック選手は獲得ptを維持費扱いor禁止
維持費0の選手は獲得ptに応じた維持費

これなかなかよい
279なまえをいれてください:01/12/28 00:54
能力ALL127の選手ってマジですごいね
カーブのかかり方がハンパじゃない
あれなら99-00シーズンのベロンのコーナーからの直接ゴールを再現できそう
280なまえをいれてください:01/12/28 01:01
思ったんだけどさ、MLって自分で架空のチーム作れた方がいいよね。
チーム名も自分で決めてさ。
281なまえをいれてください:01/12/28 01:04
キエーザマジで凄すぎるんですけど・・・
ディビジョン1昇格後、真っ先に獲得したら
連携の低さをカバーするすさまじい個人技とFKで
現在、ダントツの得点王になってます。

でも、本物が負傷して長期離脱してるから、何か空しい・・・
282なまえをいれてください:01/12/28 01:10
フリーで30ポイント以下の選手だけって限定してる。

レアルに松田が入りましたヽ(゚∀゚)ノ ビックリ
283なまえをいれてください:01/12/28 01:11
>>280
確かにそうだよね。俺ミラニスタだから、ミランでやると
どうしても今、現在所属してる選手を入れないとなんか気持ち悪いんだよね。
マルディーニ、アルベルティーニ、コスタクルタといった生え抜きの選手
が居ないミランなんか信じられないし

だから5までは全然愛着のないインテルを使ってた。
今回、初めてミランでやってるけど、なんかすっきりしない。
でも一応、背番号6は欠番にしてる。(w
284なまえをいれてください:01/12/28 01:17
>>280
同意しておく
285280:01/12/28 01:20
俺にヒマと力さえあればさ、2chで色々アンケートみたいなことして
コナミに「これ参考にして」ってできるんだけどな〜
286なまえをいれてください:01/12/28 01:23
>>280
んで、本拠地やユニも選べたらいい。
でスタートは10億円から
スカウトなんかもいれば最高
287なまえをいれてください:01/12/28 01:24
WE5の時もここで要望集めてコナミに送ったはずだぞ。
288なまえをいれてください:01/12/28 01:25
>>286
それじゃあまるでサカつくになっちゃうyp!
289なまえをいれてください:01/12/28 01:28
架空のクラブで問題なのは実況だよな。
サカつくみたいにいくつか用意するしかないかな。
290なまえをいれてください:01/12/28 01:30
まあそもそも実況がいらないんだけどね
291280:01/12/28 01:36
デフォルトの選手の名前は決まっててもいいからさ、
チーム名、ユニホーム色またはデザイン、本拠地、
を決めれるようにするぐらいならできるんじゃないかな〜
試合前のカビラの「〜〜と〜〜の試合です」とかはなくていいからさ。
あとチームの旗とかシンボルとかもデザインできたらいいな〜
292 :01/12/28 02:26
>レアルに松田が入りましたヽ(゚∀゚)ノ ビックリ

(・∀・)ワロタ! イイ!
293なまえをいれてください:01/12/28 03:09
これって、キーパー誰でもほとんど変わらなくありません?
俺いつも最強と最弱のキーパー作ってみるんですが、違いが
あまり分からない。
2000では明らかだったのに。
294なまえをいれてください:01/12/28 04:18
あと、テクニックに意味はあるのか?
なんかCPU見てるとテクニック無くてもボールがピタリと収まってるぞ
295 :01/12/28 04:58
R3ジャンプは使えますか?
296なまえをいれてください:01/12/28 06:46
>>293
同感。うちはペルッツィ雇ってるけど、
デフォルトのキーパーより能力が
上のはずなのに、失点が逆に増えてしまった。
ので現在はペルッツィはベンチを暖めて
デフォルトのキーパーをスタメンで使ってる。
キーパーの場合、数値は関係ないように思う。
297ガク:01/12/28 06:55
>>295
大晦日に使います。
新年になる瞬間にR3を押します。
2002年まであと10秒、…3・2・1

飛べ!!みたいな
298 :01/12/28 07:20
FEは結局のところ買いですか?
299なまえをいれてください:01/12/28 07:36
お前ら腐れ外道共に聞くが攻略本出てないの?
腐れ外道、教えろや
300なまえをいれてください:01/12/28 07:42
>>298
買っていいよ
3014:01/12/28 07:43
発売予定ないってば
302WE5持ってる名無し:01/12/28 07:45
WE5を持っててWE5FEを買った人いらっしゃいますか。
定価出してまで買って良かったと思えてますか。どうなんでしょ。
303なまえをいれてください:01/12/28 08:06
>>302
ML対戦バグとユニ改悪のおかげで定価の価値無し
いや、これが解決されてても6800円はちと高いな

でもロードが早いから、もう5には戻れん
304なまえをいれてください:01/12/28 08:08
>>302
俺はWE5を4000円で売ってその日にFE買った!
これからもこれを繰り返すつもり!
ユニはちがえど新バージョンですよ!
305なまえをいれてください:01/12/28 10:05
3バックと4バック、どちらがよい?
対人なら4バック、COMなら3バックだと思われるんですが。
2バックです。2-3-2-3最高!
307 :01/12/28 10:08
>>306
激しく同意
308306:01/12/28 10:10
>>307
同意かよ!テリムマンセー?
309なまえをいれてください:01/12/28 10:22
>>269
ドゥンガ
310なまえをいれてください:01/12/28 10:45
>>305
対人で3バックだとサイド突かれてやっぱりつらい。
COMで4バックだと中央突破に対応できないこともない。
よってシステム固定したい奴は4バックが良い。
311最悪板住民:01/12/28 10:49
剛毛スレってパート2はないの?
312_:01/12/28 11:25
>>269
ゲームに居るかどうか知らないがエジムンドはどう?
>>269
古いがソクラテス
冗談でシーナ
314よっぽど飽きがきたらやろうと思ってる企画その1:01/12/28 14:15
スタメン同士誰一人言葉が通じない多国籍他民族異文化チーム
315なまえをいれてください:01/12/28 14:16
ヲイ!攻略本は出ないとか知ったかぶりしているヴァカ
出版社に勤めている知り合いが発売予定だって言ってるぞ
316 :01/12/28 14:25
じゃあ出る
317なまえをいれてください:01/12/28 14:35
いつか出る
318なまえをいれてください:01/12/28 14:38
もう出てる
>>315
それじゃあそいつに聞け
320なまえをいれてください:01/12/28 14:59
お前ら腐れ外道共に聞くが攻略本出るのか?
腐れ外道、教えろや
321なまえをいれてください:01/12/28 15:00
発売予定ないってば
攻略本とはいうけれど、何を攻略するのだろう
323なまえをいれてください:01/12/28 15:13
WEを攻略するんだよ
324なまえをいれてください:01/12/28 15:14
まぁゲーム画面で能力とか見れるけどマターリデーターだけ眺めるのも結構楽しかったりするから
俺はデーター本(NOT攻略本)は購入します
325タップ♥:01/12/28 16:20
ヽ(´∀`)ノ PS2直ったから今からWE5FE買ってくるよ!
       どの店が安く売ってるかな〜?
326なまえをいれてください:01/12/28 16:21
不審船のエディット希望
327荒木 栄一:01/12/28 16:23
「あはは…不審船ですか。おもしろいですねぇ」
      ____
   ∧_∧ |\    \ ̄| ̄|
  ( ´∀`) |  | ̄ ̄ ̄|| |]: |
 ┌(  つ/」 /  ̄ ̄/  |]= |
 | ヽ |二二二」二二二二二二」
   ̄]|∪||   .||      II  ||
 O/ ̄ ||O  ||      ||  ||
328拳 ◆P11BhtRE :01/12/28 16:32
今、MLでいろもんチーム作成中。

今はバルデズ・ロベカル・ベロン・ロナウド
等の
TEAM BO-ZU
つくってます
ケマー入れろYO!
330なまえをいれてください:01/12/28 17:13
伸二入れろYO!
>>329
コラーだ
332なまえをいれてください:01/12/28 17:27
ベカームもいるYO!
333なまえをいれてください:01/12/28 17:30
シュタムもいるYO!
なんかごく普通の最強チームになりそうだな(w
>>331
今の趨勢じゃコレルだろ?
つっこんで欲しいのか?
335なまえをいれてください:01/12/28 17:47
ロイキーンにスコールズモナー
336なまえをいれてください:01/12/28 17:50
エディット選手増やしていったら、同じ選手が二人出現する症状が
出てるんだけど、俺だけ?
例:エディットしたラウールを獲得したら、チームの全然関係ない
別の選手の欄がラウールに代わって、エディットラウールが二人になる。
337なまえをいれてください:01/12/28 17:57
Jan Koller
どう読むかはあなた次第
338なまえをいれてください:01/12/28 18:30
趨勢萌え
>>337
コリアン!
340なまえをいれてください:01/12/28 18:54
高原ってなんであんなにたらい回しにされるの?
マスターリーグでまだ2シーズンしかやってないけど
シーズン中、終了後何回もチームが変わってる

確か、ボカ→マルセイユ(序盤に)→ウエストハム(シーズン半分目)→ローマ(新シーズン)→チェルシー(序盤)の順で移籍

哀れすぎる・・・。
341なまえをいれてください:01/12/28 18:57
やんこら
342なまえをいれてください:01/12/28 19:34
>>340
ボカでとっとと戦力外
→マルセイユでも余剰戦力となりレンタル
→移籍先のウエストハムでまさかの大活躍
→ローマに栄転となるが、放出予定のモンテッラが残留
→再び評価の高いイングランドへ出戻り

などと脳内補完してみる。(w
343なまえをいれてください:01/12/28 19:39
たらい回しは見ていておもしろい。
344なまえをいれてください:01/12/28 21:09
age
345なまえをいれてください:01/12/28 21:15
俺のマルセイユ

    久保  へなぎ
  茸    韮崎
   名波   戸田
服部         鳩
   松田   中澤
      テソ

控え:ワッショイ

さすがに嫌気が差してきたので、方向転換をしたいと思ってます。
マルセイユって昔ピクシーが在籍してたチームですか?
マルセイユに在籍してた(してる)、有名選手を知りませんか?
教えてください。
346なまえをいれてください:01/12/28 21:48
>>345
ボリ
347なまえをいれてください:01/12/28 22:16
>>345
こういう人のためにもチーム名も自由に設定できるようにして欲しいね。
全然マルセイユじゃないし。ところでワッショイって誰?
>>345
カントナ、ボクシッチ、バカヨコ、デシャン、ボゴシアン、デュガリー、マケレレ、イッサ、バルテズ、ラバネッリ、ディガナ、パパン、ウェア、アングロマ、ベルナルディ、ブラン、ピレス
349なまえをいれてください:01/12/28 22:21
正月の友人との対戦合宿に向けて対戦用最強チームを作ってるところです。
とりあえず下の8人まで決定しましたが、もっといい選手がいるとか
空いてるところ&控え選手の人選をお願いします。
DFラインでの時間稼ぎやヘディング偏重等、なんでもありのルールでやってます。
お年玉倍増計画に是非協力してください。

相手がどう出るかにもよりますが基本的に守ってカウンター主体の戦術です。
作戦はカウンター、右サイドアタック、ゾーンプレスは常に発動。
逆サイドアタックは攻撃が停滞してきた時に発動。
          フリット
                ファンバステン(WG)
            クライフ

         ★DH   ベッケンバウアー
R・カルロス                   ★右SB
       ネスタ  ライカールト  スタム

             ★GK

★DHは基本的な守備能力に加え、パス精度&テクニックが欲しい。
 今のところダービッツが有力。ライカールトでもいいかも。
★右SBはスピード&スタミナがあってロングパス精度が高いとなおよし。
 一番困ってるポジションです。思い切ってベッカムにするかも。
★GKは1対1キーパー、フィードキックは必須。チラベルトかな。
350 :01/12/28 22:22
アウェイ用のユニ全部白にしてくれよ
351 :01/12/28 22:24
現役と引退した選手ごっちゃにするのって違和感ないか?
ないなら別にいいのだが
352なまえをいれてください:01/12/28 22:25
>>349
DHはダービッツが良いよ。ライカールトでもいいかもね。
右SBはスピード&スタミナがあってロングパス精度が高いベッカムに。
GKは1対1キーパー、フィードキックは必須だからチラベルトだろ。
>>351
俺としては引退選手を使う時点で違和感がある。別にいいのだが
354なまえをいれてください:01/12/28 22:27
オランダ現役&クラシックで足りそうだな
355345:01/12/28 22:28
>>345
ボリってFEに居るの?

>>347
ワッショイ=モリシじゃなかったっけ?海外サカ板で。違ったらスマン。
ところで全然マルセイユじゃないって、どういう意味?

適当に調べてみたけど、皇帝、カントナ、ピクシー、ジダンなどが
在籍してたってマジ?
356なまえをいれてください:01/12/28 22:31
最強右SBはカフーだと思うのだが
WEではわりかし評価が低い
>>355
ジダンはボルドーのはず
358345:01/12/28 22:32
>>348
サンキューです。参考になります。
359>347:01/12/28 22:36

        森島ワッショイ!!
     \\  モリシマワッショイ!! //
 +   + \\ もりしまワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
360345:01/12/28 22:37
>>357
わかりました。ジダンは構想から外します。

ところでWEのマルセイユはの実名は「オリンピックでマルセイユ」ですか?
361347:01/12/28 22:41
ああなるほど。モリシワッショイか
サカ板での呼び名も結構憶えたんだけど難しいね(w

今シーズンだとサネッティが右SB最強なのかなぁ。見事にハマってる感じ
>>360
そうだけどマルセイユのみで問題ないと思う
S.S.LAZIOのS.S部分を言わないのと同じ
363なまえをいれてください:01/12/28 22:44
COMもエディット選手を獲得するってマジ?
364 :01/12/28 22:48
>>349のようになんでもありの能力重視なら右サイドバックはパラグアイのアルセがいいかと。
>>349
>お年玉倍増計画に是非協力してください。

一試合いくらで?
366_:01/12/28 23:09
>>345
ルフブ
367345:01/12/28 23:12
>>362
そうですか。
今ホームらしいページを見てるんですけど、何を書いてるのか不明(w
地道に日本語のページでも探してみます。ありがとう。

>>349
何でもアリなら盲点をついて、エディットしまくりしかないでしょう。
170cm以下のミニチーム作ってます・・・

対人戦うらやましい・・・
連携値って試合に出して無くても増えるんだね。
びっくりした。
>>369
次の週の試合日までに練習してるからね!脳内で。
371なまえをいれてください:01/12/29 01:03
ML★5で全然勝てない・・・
シュート数数本支配率40%台
みんなどんくらい?
今、気付いたんだけどネドベドになんの特殊能力もねえじゃねえか!
ふざけんな573!
>>372
冬厨?
>>372
ダービッツモナー
>>372
何がいるのよ?
>>371
はじめの頃は俺も毎試合シュート数数本支配率40%台だった。
ずっと守ってた。カウンターにかけてた。
バーチャットを愛してた。そして強くなった。ファイト。
ネドベドは頑張るだけの選手。
総合力は高いけど、飛びぬけたものが無い。
カストロってD2では大活躍なのにD1に行くといつもダメになる。
やはり2部レベルの選手ってことか
379なまえをいれてください:01/12/29 01:31
>>378
うちではD1で得点王だよ・・・。気に入ったから代表にも登録してあげた。
>>378-379
使う人それぞれってことか
381なまえをいれてください:01/12/29 01:38
中盤の底でつかえる選手(DH)教えてくれ
382なまえをいれてください:01/12/29 01:42
>>371
俺は試合で勝てても支配率は30%台って事もザラにあるよ。
全くボールに触れなくても「CPUには好きに遊ばせてやるぜ!」とか
開き直って点をやらないように凌ごう。
383なまえをいれてください:01/12/29 01:42
アルベルティーニ
>>381
それはレバークーゼンのラメロウはどうでしょう。獲得ポイント24で安いですよ。
385なまえをいれてください:01/12/29 01:45
>381
とりあえず使用してるフォーメーションだとか、コストは幾らまでとか
コストは高くても良いとか、何かしら情報をくれないと答えようがないよ。
386なまえをいれてください:01/12/29 01:46
レドントでも獲れば?どうせベンチで飼い殺されてるんだし。
387なまえをいれてください:01/12/29 01:55
小野は今PSVでレギュラー
あとモナコのFWノンラ(?)がユベントスのエースストライカーになってて萎え
388なまえをいれてください:01/12/29 02:04
同じくだいたい支配率40パーセント
ただいまD1で2位
389なまえをいれてください:01/12/29 02:05
試合5−0で勝利
こっちのシュート数5、敵のシュート数11

なんかこんな試合が多い…
390なまえをいれてください:01/12/29 02:07
いいんだよ
むこうは無駄うちのシュートが多いだけだから
391なまえをいれてください:01/12/29 02:07
FE萌え
相手陣内で押しまくって波状攻撃みたいな感じに出来るし
高さ偏重じゃなくなったし
守りが完璧すぎないし
392なまえをいれてください:01/12/29 02:15
>>363
マジ。
うちのジャンニケッダは能力以上のものを発揮してくれる
394なまえをいれてください:01/12/29 02:56
マンUに松田と伊東がいるよ。
夢のようだ・・・・・
395なまえをいれてください:01/12/29 03:01
タカムラに続き現在松田がたらいまわしにされてる
今現在はバイエルンのベンチ
ミハイロがボルドーで左サイドバック
でもFKは蹴らない
397なまえをいれてください:01/12/29 03:04
俺は日本人選手の顔をエディットしたんだけど、エディット日本人には
COMが手をだす事はないな。(今のところ)
費用対効果をCOMも考えてるらしいと気付いて、少し嬉しい感じ。
>>396
激しくワラタ
399なまえをいれてください:01/12/29 03:07
高原が散々チームをたらい回しにされているのに対して
稲本は根強くアーセナルの控えとして残っている。
ちなみに中田もパルマを1シーズンでクビになり、
パリSGに移籍、しかしそこでも新シーズン序盤でバルサに移籍
ボルドーの主力はジダン、リザラズ、デュガリーでいけ!
うちの稲本は根強く未契約
402なまえをいれてください:01/12/29 03:24
服部っぽく守備的に何処でも守れるいい人いませんか?
ミハイロ>この辺の人>服部
403なまえをいれてください:01/12/29 03:26
>>402
中田浩二?
服部とイコールっぽいが
404なまえをいれてください:01/12/29 03:27
たった今ディスクに傷が入り
ゲーム続行不可になった。スゲー鬱
405なまえをいれてください:01/12/29 03:34
>>402
服部ってCB、SB、DHだっけ?あと左利きが希望?
近そうなのが、ホッキ・ジュニオール(ブラジル)、レプカ(チェコ)
くらいしか思い浮かばないな。どれも守備適正は足りないし・・・
406なまえをいれてください:01/12/29 03:37
ディスクに傷が付くというのは
普通にプレイしててつくわけですよね。
怖いなあ。
フランク・デブール
408なまえをいれてください:01/12/29 03:40
FEは著しくPS2の寿命を削ってると思う
409なまえをいれてください:01/12/29 03:42
せっかくやりこみ始めたのに。
でもまた新しく投資するのはどうかな?と
あきらめムード…
>>402
コクとか。
411なまえをいれてください:01/12/29 03:46
トゥドール
412なまえをいれてください:01/12/29 03:50
テュラムなら身体能力でDHもこなしそうだ。
ただし、ミハイロビッチ<テュラムになると思うけど。
413なまえをいれてください:01/12/29 03:56
>>402
裏キャラのクーマンとれ。
ストイチコフとバルサに一緒にいた頃が懐かしい・・・。
414なまえをいれてください:01/12/29 03:56
トゥドル、プティ、ロイ・キーン、あとデサイーあたりはDHとCBと両方できる、
というよりは本職の選手が欠けて仕方なくてやる感じなのかな。苦しい。
ラツィオのパンカロとかファバッリは左右どっちのサイドバックもやる。
415なまえをいれてください:01/12/29 03:57
>>414
( ´,_ゝ`)プッ
416なまえをいれてください:01/12/29 03:57
ハインリッヒがいいんじゃん?
417なまえをいれてください:01/12/29 03:58
笑われちゃったよ
418なまえをいれてください:01/12/29 03:59
シメオネにしなよ。サイドは出来ないけど、代わりにSWが出来るらしい。
419なまえをいれてください:01/12/29 04:00
キャラガー
420なまえをいれてください:01/12/29 04:00
>>413
この板にクーマンを知ってる人がいるなんてうれしいよ!
凄いFK蹴ってたよね。WEでの能力はどうなの?
421なまえをいれてください:01/12/29 04:02
ミランのカラーゼなんかサイドもセンターもボランチもやるよ 左利きだし
422413:01/12/29 04:03
>>420
獲得ポイントも維持ポイントも高いけど能力も高い。
俺はバルサ使ってるからラウドルップとストイチコフとセットで獲った。
423なまえをいれてください:01/12/29 04:04
>>420
シュート力70台ですが何か?
さらに70台のシュート力で「牛殺し」ですが何か?
424なまえをいれてください:01/12/29 04:04
ロビーキ―ン   ファンホッセン
    オルテガ   ガスコイン
レオナルドセン       ダイスラー
       アルメイダ
   ホープ      ユリアーノ
       モンテーロ
       ケラー

 アメリカには割とイイ選手がいるよ
425なまえをいれてください:01/12/29 04:08
>>413>>423
能力高くてもシュート力はリアルほどないんだね。。。FK精度は高そうだけど。
俺もバルサ使ってるからクーマンいただきます。
426なまえをいれてください:01/12/29 04:17
JWE5なんですが、エディットした選手が削除できなくなりました。
削除はもうできないのでしょうか?
それとも何か方法があるのでしょうか?
427なまえをいれてください:01/12/29 04:20
>425
やっぱ「ハーフラインを超えたらシュートゾーン」って位の数値が欲しいよね。
まぁ数値に関しては仕方ないですな・・・エディットするかな・・・
428なまえをいれてください:01/12/29 04:34
キーパーをデフォルトの選手からカーンに代えたら失点が増えた…。
つーかこのゲーム、キーパーの実力差が感じられない。
429なまえをいれてください:01/12/29 04:40
>>428
むやみやたらと△で前にでると、実力差を感じると思う。
>>428
失点が増える理由としてはここで抜かれたらやばい!っていう気持ちが減るからだろうな。
431なまえをいれてください:01/12/29 04:47
このゲーム、キーパーどれもいっしょですよね?特種能力以外は。
それがかなり冷めるんですが、次は直してほしいなあ。

それとせっかく能力99段階もあるんだから、もっと差を作ってほしい。
能力1とかは素人ぐらいに。
能力ほぼ全員1の最弱のチームを作って、フランスと対戦させたのですが、
初戦勝ちました。
攻撃力守備力の低い選手はもっとあほにしてほしいと思うのですが。
>>427
ク−マンは4とかでは、もっとシュート力ありましたよね?
それが5だと下がってた。実はなかったのかな?
432なまえをいれてください:01/12/29 04:49
今回はドリブルが重くなって、ドッジボールとかでもうまく抜けないのですが
何かいいコツはありますか?
433なまえをいれてください:01/12/29 04:56
>>432
ダッシュしない、フェイントしない、無理をしない。
普通に相手に近づいていって、タイミングを見計らってR2+方向キー45度を
押すと一瞬で抜ける事が多い。抜けたら猛ダッシュ(w
434なまえをいれてください:01/12/29 04:57
DFと1対1で勝負して抜いたときにエクスタシーを感じる。
で、シュートは外す、と。
435なまえをいれてください:01/12/29 04:59
>>432
ドッジボールって誰?
>>435
本年度FIFA最優秀選手ルイス・ドッジボール
437なまえをいれてください:01/12/29 05:06
今回中央突破がやりやすいので
攻めが中ばかりに偏りがちになってしまう。
前に比べるとヘッドでの得点がかなり減ってしまった。
前はヘディングが強すぎると思ったけど
これもちょっとバランス悪い気がするなぁ。
438なまえをいれてください:01/12/29 05:09
>>437
ヘッドの得点云々よりも、終盤に俊足選手を投入すると極悪にアンバランス。
439なまえをいれてください:01/12/29 05:11
>>437
外の方がもっと崩しやすくない?
いつも外から突破してるけど。
外、フリーでの突破はし易いけどゴールに繋がる崩しはし難くない?
441なまえをいれてください:01/12/29 05:27
>>437
突破できるんでしたら、2000みたいに中見て上げたら
フリーで打てると思います。中の選手が動き出した時にだすと。
442タップ♥:01/12/29 05:49
>>438
(;´Д`) 同意だよ!
     終盤に俊足選手入れたらドリブルしてても誰も追いつけない。
      ロベカルとかオーウェンならわかるが
      波戸レベルに追いつけないのはな〜
      なんじゃこりゃ・・・・
443なまえをいれてください:01/12/29 05:53
なんかCOMPが勝手にやってる移籍が楽しそうですね。
読んでるだけでニヤソとしてしまいます。
444437:01/12/29 05:55
>>438
スタミナの重要性が増したのは良いことだと思うんだけど、それには同意。
途中出場の選手は連携が悪くなるとかの要素があれば良かったかも。
>>439
個人的にはサイドからクロス→ヘッドよりも
中央でのパス交換、スルー、ワンツーの方がはるかに点が取りやすいなぁ。
>>441
サイドは突破出来るんだけど
自分はクロスが下手なのかなかなか決まらないんで
今までならクロス上げてたタイミングでも中に切れ込んで
FWやOHにXパスしてます。
が、中の選手の動き出しは今まで見てなかったんで
練習してみます。アドバイスどうも。
445タップ♥:01/12/29 06:12
(´ー`) シュート力ある選手でシュート打つと
     たまに凄いシュート打てるね。
     嬉しいな〜
     どうでもいいけど両足フェイントできね〜よ・・・・鬱
446なまえをいれてください:01/12/29 06:21
>>444
アーリークロスも使ってね。結構使い勝手が良いと思うよ。
FWがダイブする確率も高くて、決まると気持ちイイし。
ナカータ、ラツィオの可能性。

http://www.sanspo.com/soccer/top/st200112/st2001122906.html
>>447
それ、ラッツィオ側はトレードじゃなくて金でフィオーレを売りたがってて
まとまりそうにないらしい。
>>448
それもなんか悲しい話だね。
ナカータお荷物か
正直来ないで欲しい。
中田云々よりマスコミやらミーハーやらが嫌だ
中田って何が悪くなったんだろ?それとも元々あんなもんなのか?
チームメイトが下手ってのは、ペルージャ時代を見てるので同意しかねるが。
452なまえをいれてください:01/12/29 09:58
ウイニングイレブン緊急アンケート
http://www.konamistyle.com/stores/konamistyle/cont/we5ank/index.html
抽選で合計10名様に『次回の「ウイニングイレブン」シリーズ最新作』をプレゼント

ログオンしてないから、アンケートに答えられん・・・
453なまえをいれてください:01/12/29 12:48
ラパイッチとゼ・マリアがいないから。
>>452
アンケートに出すためだけにわざわざ登録したけど…。
とりあえず利き足とか、肌の色が違うとか、
1番やっては行けないミス(だと思われ)を書いておいた。
455なまえをいれてください:01/12/29 13:18
オリーベ、テデスコモナー。
あの頃の方が連携値が高かった。(w
456なまえをいれてください:01/12/29 13:23
ロングパスが気持ちよく使えるようになるのは何作後ですか?
じゃあマテラッツィのいるインテル移籍だな
458なまえをいれてください:01/12/29 13:42
>>456
2作後ぐらい?
459なまえをいれてください:01/12/29 13:43
甘い。22世紀までかかる。
460 :01/12/29 13:54
22世紀ってドラえもんが製造される世紀だぞ
じゃ、ハードは「ドラえもん」で発売って事か・・・。
462なまえをいれてください:01/12/29 14:06
それでも実況はジョソカビラ
で、ワールドクラシックスには未だに「マラドーナ」
ジャパンクラシックスには「三都主」
大柴のシュート精度は30ぐらいですか?
465MasashiTashiro:01/12/29 14:36
ML23節目で初失点。
しかもリーベルに移籍したタカハラにやられた。
なぜだ・・・タカハラに2点も決められるなんて・・
あとちょっとで無失点で全勝優勝だったのに・・
なぜだ?へたくそだからだよ
467なまえをいれてください:01/12/29 15:02
ピクシー18Pはナメ過ぎだろ。仮にもユーゴサッカー協会会長なのに。
468なまえをいれてください:01/12/29 15:07
>>5 のサイトのどっかで選手データのexcelファイル配布してたよね?
今探したけど見つからん。誰か持ってないかい?
>>467
コストが40を超えると名古屋サポしか獲らなくなるので大安売り。
470なまえをいれてください:01/12/29 15:28
マケレレって誰なのねえ、教えて。
471なまえをいれてください:01/12/29 15:30
>>468
weholicは休業中。
>>450
お前何様だ
473なまえをいれてください:01/12/29 16:39
474ひラ我な:01/12/29 16:58
俺はバーチャストライカー3のためだけに買うがなにか?
ちなみにセガサターンはビクトリーゴール96’がほしくて買ったがなにか?
ドリキャスはインターネットがやりたくて買ったが何か?
いつのまにかセガ信者になっててアンチ(ソニー・プレステ)になってたがなにか?
最近ドリマガ見ててセガはもう終わりだなと思った人もいるだろうが、俺はそれでも
セガを応援してる。がんばってソニーを超えてくれ。力はあるんだから。頼む。期待してるぞ。
シェンムー3および、ナイツの続編も期待。

セガ以外のサッカーゲームはだめ。みなさんセガを応援よろしくお願いします。
475 :01/12/29 17:02
>474
はいよろこんで!
476なまえをいれてください:01/12/29 17:05
D1からD2に上がると、COMが強くなってません??
気のせいですか??
477476:01/12/29 17:07
D2からD1の間違いです。すみません。
     ■■                                ■■
    ■■■■                             ■■■
     ■■■■                           ■■■
       ■■                           ■■■
        ■■                         ■■■
          ■                        ■■■
                                   ■■
       ■         ■              ■■■
      ■■         ■■■■■■■■■  ■■
     ■■■         ■■■■■■■■  ■■
    ■■■■                      ■■
      ■■■■                   ■■
       ■■■■                 ■■      ■
         ■■■    ■          ■■     ■■
 ■■       ■■■   ■■■      ■■    ■■■
■■         ■■■■  ■■      ■■■  ■■■■■■      ■
■■          ■■■    ■     ■■■■■■■  ■■      ■
■■         ■■■■   ■■    ■■■■■■   ■■■   ■■
■■        ■■■■    ■■    ■■■■■     ■■■■■■
■   ■■■■■■■■              ■■■          ■■■■
      ■■■■■■               ■
なぜ、小笠原のデータを聞いても誰も教えてくれないんだYO!
480なまえをいれてください:01/12/29 17:36
>>476
普通は2部より1部のほうが強い。
>>479
パワプロスレで聞けば教えてくれるかもよ?(w
>>479
日本代表じゃないから
日本代表じゃないから
日本代表じゃないから
日本代表じゃないから
日本代表じゃないから
日本代表じゃないから
日本代表じゃないから
日本代表じゃないから
小笠原関係は、結局こうなっちゃうんだな(w
俺シェフチェン子大好きなんだけど
485なまえをいれてください:01/12/29 19:14
小笠原のデータ覚えてないから。

中田が最近なんで駄目かってのだけど
ペルージャは弱くても連携が上手くいった。
パルマは上手く行かない。ただ単に相性の良い悪いのせい?
ペルージャは中田の意識にチームが合わせた
パルマは逆のことを要求してるから
CM取り過ぎだろ、ただでさえ休み少ないのに
488なまえをいれてください:01/12/29 21:22
FE25万も売れたんだぁ・・・
電撃PSでも3位にはいってたし・・・
やるねぇ〜ウイイレ。
489なまえをいれてください:01/12/29 21:26
糞なのにねっ
490なまえをいれてください:01/12/29 21:50
データ変えただけなのにね
491なまえをいれてください:01/12/29 21:52
>>490
その事を知ってるとは、お前は買っている(萎
492なまえをいれてください:01/12/29 21:59
前にもここで一回出たけど海外サカーゲームの
World Tour Soccer 2002ってゲーム結構すごいよ。
http://ps2.ign.com/previews/14482.html
ここの下に動画2種類ある。
紙ふぶきとか客の雰囲気カコイイ
http://gamespot.com/gamespot/filters/products/media/0,11100,541354,00.html
ここにもひとつある。
493これって本当?:01/12/29 22:23
@まず適当に新規エディットで1人つくります。
A次にエディット選手修正でさっき作った選手を選んで
 何も手をつけず修正終了を選びます。
Bそしたらリストの「未登録」の文字が白くなってるとこが
 ありますので、そいつを選ぶと能力オール0の選手が現れます。
Cあとはコイツの能力値を設定するだけです。0の状態から
 左を押すと255と表示されますが、OKを選んで
 前の画面に戻ったら127になってます。
Dそして重要なのが、「容姿設定」を選ばないこと!!
 選ぶとフリーズします。
 それと、こいつはMLでの獲得専用キャラです。ポジ設定して
 特殊能力も全部つけたら獲得コストが84になります。
494なまえをいれてください:01/12/29 22:25
>491
おまえモナー
495なまえをいれてください :01/12/29 22:32
age
496なまえをいれてください:01/12/29 22:48
>>493
うわっ!マジだ!まじまじ。
冗談半分でやってみたら・・・なった。
497なまえをいれてください:01/12/29 22:51
キエーザとシモーネの2TOP、高さは無いけど最強
ていうかシモーネ、能力高すぎ
498なまえをいれてください:01/12/29 22:54
ホントに出来た。不気味な風貌が怖ひ…
499496:01/12/29 22:58
容姿変えられないのはキツイな。
148cm 15才 白髪 白髭って。見た目じいさんだぞ。
500 :01/12/29 23:42
>>492
イイじゃん!ユニ本物!ウイイレより面白ければいいな。
>>492
FIFAよりもつまらなそう・・・
502279:01/12/29 23:54
>>496
だから俺が>>279で言ったろ
俺は老人って名前にした
504なまえをいれてください:01/12/29 23:58
大空翼にしてみた。
505なまえをいれてください:01/12/29 23:59
FIFAよりボールの吸い付きは無い様に見えるけど・・・
紙ふぶきが舞う中で試合できるのはいいね。
>>501
FIFAやったことある?
506 :01/12/30 00:00
きらコーチにしてみた
507501:01/12/30 00:03
馬鹿、FIFAやったことあるから発言したんだろーが
508505:01/12/30 00:10
ゴメソ・・
509なまえをいれてください:01/12/30 00:26
アーセナルの試合カメラ寄りすぎage
510501:01/12/30 00:35
うん、気にするな(w
511なまえをいれてください:01/12/30 00:53
やっと老人選手使えるようになった。
つーかウイイレってカーブがかからない、強烈なシュートが打てないと言われてるけど、この選手でプレイする限り、やろうと思えばできたんじゃないか?
512なまえをいれてください:01/12/30 01:50
老人でないんだけどなんで?
新規→ストック→修正→終了
これからどうやんの?白い未登録なんかでないんだけど。
513 :01/12/30 01:59
なんで、日本が5-3-2なの? 3-5-2にあえてしなかったのはなんでだろね?
514  :01/12/30 02:08
>>513
実際5-3-2だから。
515なまえをいれてください:01/12/30 02:09
日本代表が欧州遠征した時(フランス/スペイン)のデータなんじゃないか?
516なまえをいれてください :01/12/30 02:16
俺も老人でない。
ていうか白い未登録なんかでないんだけど。
教えてよ。
517なまえをいれてください:01/12/30 02:20
さあ?俺はやってないけどネタかもね
518雑念叫犬itao.net中尉:01/12/30 02:21
519なまえをいれてください:01/12/30 02:24
>>516
マジだぞよ。白い未登録というより、なんか白っぽく変色した未登録が
下の方にでるはずだ。ミテミソ
520なまえをいれてください:01/12/30 02:25
>>517
ネタじゃないよ。ホントダヨ。
521なまえをいれてください:01/12/30 02:29
なんで中田が「ニラサキ」なん?
522   :01/12/30 02:40
>>521
本名だよ(韮崎英寿)
中田って苗字はプロになるときに登録した苗字。
失踪した父の苗字を名乗るのがイヤなんだそうな。
523なまえをいれてください:01/12/30 03:09
>>519
どこにストックしてもいいんか?
524なまえをいれてください:01/12/30 03:15
できました。マジでした。
コーナーキックを入れるのは難しそうです。
でも化け物みたく曲がるんで楽しいです。
525なまえをいれてください:01/12/30 03:18
>>521
>>522
違うよ。中田の母校が韮崎高校ってところだからニラサキなんだよ。
中田英寿は正真正銘本名だ。
526なまえをいれてください:01/12/30 03:26
>>522
たぶんだいじょぶ
ってもう遅レスだな
527なまえをいれてください:01/12/30 03:26
>>523の間違い スマソ
528なまえをいれてください:01/12/30 03:44
デター!!老人!!
ギュルギュル曲がる。回ってんじゃないのってぐらい。
529( 。∀。 ) ◆tInPoDOg :01/12/30 05:01
レコバ!
530なまえをいれてください:01/12/30 06:57
>>493
できない
531なまえをいれてください:01/12/30 07:11
>>530
できたYO!
何人かエディットして別のページ(?)でやってみるよろし
532なまえをいれてください:01/12/30 07:13
>>530
なにも手をつけずに修正終了して、そのまま下の
未登録んとこで○ボタン押すと老人でてくるよ。
533なまえをいれてください:01/12/30 07:35
ML★5攻略法教えろ、特に序盤
534なまえをいれてください:01/12/30 08:18
3-4-3でポジションと攻撃意識高く。ガンガンいこうぜ
535なまえをいれてください:01/12/30 08:21
>>533
試合開始時は、5−4−1とか4−5−1とかで、とにかく守りまくる。
攻撃意識は守備にして、DHの数も増やす。失点にだけ気をつける。

で、後半の70分くらいに、メンバー&フォーメーションをチェンジする。
3トップ。で、前の3人で点を獲る。
カストロ&バーチャはサブで、バテバテの相手守備を突破すると良い。

少しえげつない感じもするけど、COMもえげつないので気にするな。
536JWE5:01/12/30 08:32
>479

小笠原 満男:適正:OH
国籍:日本 肌:2 顔:56 髪:28 髪色:11 髭:無 身長:173cm 体格:5 年齢:22 右利き
攻:66 守:36 当:69 体:67 速:66 加:67 反:66 ド:69 ド速:69 短:70 短速:69 長:68 長速:70
蹴:69 精:62 跳:59 頭:66 技:81 曲:75 撃:55 メ:63 安:65 F:75 連:68
特殊能力:パサー、アウトサイド 怪我の耐性 A
537なまえをいれてください:01/12/30 09:39
>>534
>>535
言ってること全然ちがうじゃねーかよ
538なまえをいれてください:01/12/30 09:43
>>537
自分に合った戦術を見つけろ!
ってこった
539なまえをいれてください:01/12/30 11:49
カーブ127でやっとミハミハのFKが再現できるよ。
>>533
とりあえず守っとけ。
ML★5でも1点なら取るのは難しくないが、3得点はキツイだろ?
引き分けでポイントを稼いで、FWを補強しる。
541( 。∀。 ) ◆tInPoDOg :01/12/30 14:02
>>539
>493は本当なのかよ。
542なまえをいれてください:01/12/30 14:13
>>493
何十回やっても出来ないし。
適当な選手ってベースコピーっでもOK?
543539:01/12/30 14:18
>>541
某掲示板に載ってた。俺はできたけど、なんかできる人とできない人がいるみたい。
カーブが鬼みたいに曲がる。これくらい曲がれば実際のFKに近くなると思た。
ロベカルがいつかやったみたいな、アウトで壁巻いて入れるのもできるよ。
544なまえをいれてください:01/12/30 14:21
なんかまっさらなエディット欄でやるといいみたいぜよ
545( 。∀。 ) ◆tInPoDOg :01/12/30 14:23
>>543
その話で思い出したが、
COMロベカルがゴール前約34mいつものなが〜い助走から爆弾キック。
当然アウトにかけてくると思いきや、インにかかってスーパーゴール。
萎えたね、マジで。
546( 。∀。 ) ◆tInPoDOg :01/12/30 14:26
>>258
いいよ。
547なまえをいれてください:01/12/30 14:35
いくらなんでもこれは曲がりすぎだろ
でもなんか気持ちいい
548なまえをいれてください:01/12/30 14:38
初めて選手が怪我しちゃったんだけど・・・
+がついてて怖くて使えん。
治ります?
549( 。∀。 ) ◆tInPoDOg :01/12/30 14:41
>>548
直る。
黄色い+は軽症
赤い+は重症
550なまえをいれてください:01/12/30 14:42
>>547
そう?実際だとこのくらいは曲がってない?
ベッカムとかベーロンとか。
551なまえをいれてください:01/12/30 14:43
>545
なぜ萎える?
552なまえをいれてください:01/12/30 14:43
>>549
ありがとう。
チームの柱であるバッジョが怪我しちゃって焦ったよ。
黄色でヨカータ
黄色なら試合で使ってても治るよ
554( 。∀。 ) ◆tInPoDOg :01/12/30 14:46
>>551
現実では起こりえない。
>>552
3〜6週間で直るよ。
>>553
スピードがかなり落ちてるけどね。
555553:01/12/30 14:48
>>554
能力が激減するのがまた(・∀・)イイ!
怪我をおしてチームのために頑張る姿に萌え。
結果、試合には勝ったが重症に・・・とかなるとタマラン。
漏れは変態か?(w
556( 。∀。 ) ◆tInPoDOg :01/12/30 14:54
>>555
ちょと同意。
怪我をしつつゴール決める姿には新鮮味があるね。
バッジョなんかでやったらたまらんね。
557なまえをいれてください:01/12/30 14:57
バグ選手(・∀・)イイ!
15歳なのに白髪でヒゲもじゃもじゃで、身長150弱なのに100M8秒くらいで走る!
558( 。∀。 ) ◆tInPoDOg :01/12/30 14:58
>>557
使ってるのか・・・。(w
559なまえをいれてください:01/12/30 14:59
>>555
俺も同意!
やっぱ耐え忍んで勝つのが快感
560なまえをいれてください:01/12/30 15:03
>>557
すごすぎて、もうほとんどアホの領域だよな…。
でもコーナー直接狙えるのはいい。3つくらいリプレイとったよ。
561なまえをいれてください:01/12/30 15:07
>>560
俺はなんか萎えた
やっぱヘタレな選手をうまく使う方が燃える
562( 。∀。 ) ◆tInPoDOg :01/12/30 15:24
シュタムはだめだね。
>536
ありがとう
感謝
564コピペ:01/12/30 15:34
エディット一列目(1番左)に選手を作っておくと、
他の列の選手を「修正」→「キャンセル」した時に
1列目で作成した選手に対応した位置の欄
(例…左端の上から1番目に選手登録した場合、他の列の上から1番目の欄が対応)
が白くなってエディット可能になるバグがあるみたいです。
565 :01/12/30 15:58
カビラ「ヒジ入ってませんかー」
じゃねーよボォケ!!1
566初心者:01/12/30 16:02
          オーウェン

 フィーゴ     ジダン     トッティ

    ロィ・キーン   グァルデオラ

シュタム  イエロ   カンナバーロ  ロベルト・カルロス

これでやってるけどどう?
>>566
良かったね。
帰っていいよ。
>>566
ロベカルが右にいるあたりがもうなんとも…
帰っていいよ。
>>566
激しくワラタ!
帰っていいよ。
570なまえをいれてください:01/12/30 16:18
ウチの親がレシート保存してる袋、捨てやがった・・・
修正版出た時交換出来ねえ・・・鬱
571これでやってるけどどう?:01/12/30 16:22
           鈴木
       カストロ
               オルテガ 
          レオナルド
       シメオネ   チェルリーニ

 服部  ポポビッチ   カンナバロ  バーチャット
572初心者:01/12/30 16:22
リザーブが

バティトゥスータ
チラベルト
ロナウド
ルイコスタ
リバウド
ベッカム
エフェンベルク

なんですけどアドバイスお願いします
573 :01/12/30 16:23
574なまえをいれてください:01/12/30 16:23
>>571-572
鈴木、カストロ>>バティ、ロナウドってのが嫌だ
575なまえをいれてください:01/12/30 16:24
突っ込んでほしいのかマジなのかよくわからん奴おおいな・・・
576なまえをいれてください:01/12/30 16:28
ところで、修正版なんて出るのか?
5でもフランスのソックスを変えたものが出回ったらしいが
マスターリーグの重大なバグを修正したものとか出るといいんだが
577なまえをいれてください:01/12/30 16:31
マスターリーグ、監督モードで遊びたいよ。
自分でやるとこう、なんてのか・・・萎える。
あと、協力モードも。
578MasashiTashiro:01/12/30 16:32
老人の容姿変えられたら文句なしなんだがなぁ・・
579なまえをいれてください:01/12/30 16:32
WE3ファイナルバージョンの修正版って結構、変わってたらしいね。
FKが入りやすくなったとか、利き足の間違っている選手の修正とか
(例、マルディーニ左→右、ダービッツ右→左とか)
580566:01/12/30 16:57
>>567
今日は泊まってっていいよって言ったじゃん。。。
581なまえをいれてください:01/12/30 17:02
>>572
バティトゥスータはどこで売ってますか?
  クローゼ  サンド

              カルズニー
    
       クーバウアー  クロス    レーマー

      ガブリエル            ハイト
           ワルドシュ   ケール

                ドレハー

これどうよ?
583( 。∀。 ) ◆tInPoDOg :01/12/30 17:06
>>580
泊まっていいよ。
だいたいなんでロベカルが右サイドバックなの?
あ、わかった!君厨房だからロベカルで中に切れ込んで左足で
ファーポスト狙ってシュート打ちまくってるんでしょ?
584( 。∀。 ) ◆tInPoDOg :01/12/30 17:07
>>581
意味わからんぞ。
585なまえをいれてください:01/12/30 17:08
>>583
それもそうだし、フィーゴが左ウィングなのもサパーリ意味わからん
586なまえをいれてください:01/12/30 17:10
ベッカムでキーパーが一歩も動けない直接FKねじ込んだ
感動した
>>586
動けなかった→動かなかった
588( 。∀。 ) ◆tInPoDOg :01/12/30 17:12
>>585
まぁフィーゴはまだ許せるよ。
>>585
トッティはやるとすれば左だがな
590 :01/12/30 17:17
>>586
おおぉ
591( 。∀。 ) ◆tInPoDOg :01/12/30 17:19
レコバのFKは速い鋭い正確。
漏れの感じとしてはベッカムより上だな。
>>582
渋い
593なまえをいれてください:01/12/30 17:23
キエーザもすごいぞ、中距離のFKだったらビシバシゴールに突き刺さる
FKだけでハットトリックかましたし
594なまえをいれてください:01/12/30 17:25
ていうかFEってFK入り易過ぎないか?
595( 。∀。 ) ◆tInPoDOg :01/12/30 17:27
>>594
入り安過ぎる。
確率は今の3分の1くらいがベストだな。
ハートが直接FK成功率42%だからその他の選手は3回に1回も入らないぐらいのバランスにしなきゃね
597( 。∀。 ) ◆tInPoDOg :01/12/30 17:30
>>596
慰安・ハートは現実でそんなに成功率高いのか?
現実ショルがNo1フリーキッカー
599( 。∀。 ) ◆tInPoDOg :01/12/30 17:34
一般的にドイツ人って存在感薄いね。
なんでだろう。雰囲気が地味だからかな?
>>597
高いよ。まぁ代表ではまだ直接FK決めてないんだけど。
601( 。∀。 ) ◆tInPoDOg :01/12/30 17:38
ところでミヤトビッチは右利きなのか実際?
>( 。∀。 ) ◆tInPoDOg
あなたうざいってよく言われません?
603( 。∀。 ) ◆tInPoDOg :01/12/30 17:43
>>582
神!
605( 。∀。 ):01/12/30 17:50
劣等コリアン逝ってヨシ!
606なまえをいれてください:01/12/30 17:55
>>602
こてはんだから仕方ない。
「連携」って重要ですか?数値がかなり低く設定されている選手は
パスがつながりにくいのでしょうか?
608( 。∀。 ):01/12/30 18:25
>>607
だね。
609なまえをいれてください:01/12/30 18:37
連携の数値を実感できないYO!
ゲーム上でどういう風に表現されてんのか不明。
610( 。∀。 ):01/12/30 18:47
>>609
タイミングがずれる。
パスの受け手と出し手のタイミングが。
611なまえをいれてください:01/12/30 18:50
こういうのってありかい?目指すは攻撃型サッカー。

       ファンデルファールト   オーウェン

                アイマール     
      ゼンデン                ダイスラー

         小野伸二        稲本潤一

  Vブロンクホルスト   ヘンドリー   ヒーピア    カフー

                 フレイ
612なまえをいれてください:01/12/30 18:51
でも、連携の低さを物ともしない個人技を持つ選手って一杯いるよね。
キエーザなんかもそうだし
613( 。∀。 ):01/12/30 18:53
>>611
突っ込んでほしいのか?
>>612
きえーざドリ精度低いよ!
614なまえをいれてください:01/12/30 18:55
>>613
ドリブル精度低いけど、なんか異様に足が速い気がする>キエーザ
オーウェン、シェフチェンコほどじゃないけど
615( 。∀。 ):01/12/30 18:56
>>614
ゲーム内最強FWは・・・
>>611
ファンデルファールトFWで使うな!てか一人多い!!
617なまえをいれてください:01/12/30 19:03
シモーネもなんか能力高すぎる気がする
現在のパフォーマンスをみるとどうも・・・
618なまえをいれてください:01/12/30 19:05
ジェラードを獲得してボランチに入れたけど、チェルリーニの方が使える・・・。
やはり連携値はボランチのようなポジションになると影響してくるのかな?
619なまえをいれてください:01/12/30 19:14
>>616
今、ヨーロッパでは4−5−2が熱い。
620なまえをいれてください:01/12/30 19:25
ヨーロッパカップ決勝、イングランド(俺)VSオランダで
前後半終わって0−0、延長前半4分、クライファートのミドルを
シーマンがファンブルしてゴールデンゴール!
シーマン死ね!
621なまえをいれてください:01/12/30 19:25
>>618
チェル兄さんは地味に特殊能力を持っているので侮れません。
てゆーか彼を外すとゲームキャプテンの選択に悩みます。
622なまえをいれてください:01/12/30 19:26
>>620
どういうファンブルだったのか詳細キボンヌ
623なまえをいれてください:01/12/30 19:33
>>622
オフェルマルスが右サイドを切れ込んで、中央にパス
そこにクライファートが飛び込んで、ダイレクトでミドル
シーマンは反応し、横にすべるような感じで飛んでボールを止めた

と思ったら弾いた(むしろ、こぼしたといった方がいい)ボールがシーマンの膝あたりに当たって
ボールはゴールにコロコロと・・・

折角、息を呑む熱戦だったのに・・・終わり方が間抜けすぎる・・・。
624なまえをいれてください:01/12/30 19:34
シーマンならありえる
625なまえをいれてください:01/12/30 19:56
現実にユーロ決勝でそんなんやったら伝説になるね。
シーマンおそるべし
626なまえをいれてください:01/12/30 20:16
あー。
移籍5試合目でとうとうロナウドが重傷に・・・。
ドリブル突破するとすぐバックチャージしてくるCOMにムカツク
627なまえをいれてください:01/12/30 20:28
正直に言っていいかい?
今実家に帰ってきてウイイレ5やってるんだけど
ファイナルエヴォルーションより面白いってどういうこと?
628MasashiTashiro:01/12/30 20:49
レアルマドリーでスタメン全員の連携を88にしたら
すごい事になったよ。
流れるような攻撃
効果的なポジションチェンジ
エルゲラのゴール
ラウルのポジショニング
もはや完璧
629なまえ ◆7A8MzfX6 :01/12/30 21:19
サビチェビッチは、左右どっちのサイドが得意でしたか?
>>628
ネタご苦労さん
631なまえをいれてください:01/12/30 21:56
みなさんカメラ視点は何でやってます?
632sage:01/12/30 22:04
WE2000になるんだけど、だれか海外サイトとかにある
WE2000editorっていうのどうやって使うか知ってる?
スレ違いならスマソ。。。
http://www.we2000diy.net/en_index.htm#download
↑のサイトなんだけど・・・
633なまえをいれてください:01/12/30 22:08
吸い出して、それをいじるんでしょ。
634sage:01/12/30 22:51
>>633
吸い出していじったんだが
絵夢でプレイすると何も変わらないんだ。
635なまえをいれてください:01/12/30 23:07
これ5のオプションファイル使えないんですか?
また隠しチーム出すのめんどいっすぅ
636なまえ ◆7A8MzfX6 :01/12/30 23:14
>>635
名前エディットしたデータだけは引き継げるよ。
隠しチームや選手は出し直し。

で、サビチェビッチがどっちサイドか教えてよ>ALL
>>635
リネームは使えるけど隠しまでは知らない
638 :01/12/30 23:15
>>636
前作と選手のモーションとか違ったりしますか?
左利きだけど右やってた記憶ある
640sage:01/12/30 23:15
左だったと思う
641640:01/12/30 23:26
sage入れるとこ間違えてた(w
642なまえをいれてください:01/12/30 23:30
>>631
カメラ視点はワイドがパスコースとか最終ラインがよく見えていいかも。
でも迫力とかにかけるなー。それを考える中もいいかもね。
頻繁にレーダー見ながら中
644MasashiTashiro:01/12/30 23:33
>>630
いや、別にネタじゃないんだ・・
どうせだったら88じゃなくて99にすりゃいいんだけどね
645なまえをいれてください:01/12/30 23:34
>>631
>>644
連帯は最大デフォルトの110%なので全員同じ数値になることは
まずないと思われ
647なまえ ◆7A8MzfX6 :01/12/30 23:58
>>639-640
両方やってた・・・という事にしようかな・・・
ユーゴ+クロアチアの一触即発チームを作ってて、サビチェビッチの
逆サイドはヤルニかスタニッチにしようと思ってたんだけど、ある程度年齢が
いってる方が一触即発っぽいから左にヤルニ、右サビチェビッチにします。
648なまえをいれてください:01/12/31 00:05
なんか対人戦で全然勝てないんだけどさ〜。
ウチに来て初めてFEやった奴に負けたよ(ちなみにそいつはWE5はかなり出来る)
でもオレ☆4つなら全然勝てるし、☆5つでも勝率7割くらいあるんだよね。
何でだろ。誰かコツみたいなのあったら教えて〜!!
649なまえをいれてください:01/12/31 00:06
サビチェは中央に切れ込んでいくドリブラーだったから、左でも右でもOKだよ。
今で言うフィーゴみたいな感じ。でもさぁ、あの天才と言われたサビチェがあんなに能力低いってねぇ・・・。
ストイコにも言える事だけどさ。573ってユーゴの選手なめてないか?
>>646
エディットでも出来ないの?
651なまえをいれてください:01/12/31 00:07
>>648
4バックにしてる?3バックだと対人じゃかなり辛いよ。
652MasashiTashiro:01/12/31 00:09
>>646
全員エディット選手なんだ。
スタメン11人しか取ってないけど。
ラウルの特殊能力を変えて
エルゲラを能力アップさせて
イエロを弱して
あとは連携をのぞいて全部同じ
653なまえをいれてください:01/12/31 00:10
サビチェはミランで右やってたイメージが強いなー。レフティだけどね。
654MasashiTashiro:01/12/31 00:12
確かに、サビチェは弱いすぎだな
655なまえをいれてください:01/12/31 00:12
バッジョ、ウエア、サビチェの95−97シーズンのミラン
なかなか機能しなかったけど豪華だったな〜
656バルカンの輝石:01/12/31 00:12
>>649
俺もサビチェの能力の低さには萎えた。もちろんエディットで能力上げたけどね。
657なまえをいれてください:01/12/31 00:15
サビチェに比べてオランダトリオはなんだ?
たしかに伝説に残る選手達だけど能力高すぎ。獲得するのが恥ずかしいぐらいだ。
知名度ありゃ能力高くするって言うのはド素人の考えだぞ>573
>>652
アフォだな・・・ハッキリ言って
659逸刀流 ◆Y8U4eRjo :01/12/31 00:16
660なまえをいれてください:01/12/31 00:17
ネットナンパ必勝法を格安販売中!


出会いを求める男性へ!!


http://chevy.sites.cc/
              , -,―' ̄ヽ.__/`'ー-、
            _/ ̄7´      `.レ'´    '、_
          , -‐'/::::::/ /  /  /ミヽ.i /ヽ.:::::、  ヽ
         /:::::::::i :::: i  |  |、、、_'y'ル,j/_,i::::::ヽ 、ヽ
       ./::::::::::::::|::::::: |  l:|  N:::::::::::::::::::::::::ト|::::::|: :l::|
       /::::::::::::::::|:::::::: i: |::| |:::::::::::::::::::::::::::::|i|:: || ::トj
      ノ:::::::::::::::::|::::::::::i |`、|__'、|___:::::::::::::::::::::::::|| ||  |
        l::::::::::::::::::::|:::::::::A|;´-――-'y'  iィ==,-|ノ/レjノ
      |::::::::::::::::::::::'、∧|:::::_, -r。t‐、::::  ,......._ `|ノ
     ノ:::::::::::::/::::::::ノ::::::::::::`'┴‐'‐:::::::. i、i゚_j_,`〈
      |::::::::::::/""l:〈:::::::::::::      :::::::: ` 、 ' |
      |:::::::/l 7`i::|::::::::        :::::.' _/  /
     /::::/::::::i. `'lトl::::::::      ,_, -━,   /|   糞スレは下げて話すべきだわ・・
    /: ::/:::::::::::>--.、::::::...       ` ━'  / |     
   /〃/::::::::::λ:◆:ト`' ::::::..      "" ./◆  `'i    
 . |:::|::::::l|::::::::::|:i:::::::|, -‐i''i 、      _/:::::|:: |  |    
   レi::::::|il:::::l::::i‐‐'´   | |     | ̄i:::::::::|: | トノ
    `iル|i|:::i:::::i  .......::::| |      .|::::::|::::l:ノ|Aルiノ  
      `´`r'┴ー--、::::::| |     トiルiノi/77
     ノ ̄ ̄`'ー‐-'-、;| |      ト   //
>>657
正直、クラシックチームはない方がマシとも言える。
人選、能力設定で小波の素人っぷりをこれでもかと表現している。
, -,―' ̄ヽ.__/`'ー-、
   _/ ̄7´      `.レ'´    '、_
, -‐'/::::::/ /  /  /ミヽ.i /ヽ.:::::、  ヽ
        /:::::::::i :::: i  |  |、、、_'y'ル,j/_,i::::::ヽ 、ヽ
./::::::::::::::|::::::: |  l:|  N:::::::::::::::::::::::::ト|::::::|: :l::|
  /::::::::::::::::|:::::::: i: |::| |:::::::::::::::::::::::::::::|i|:: || ::トj
      ノ:::::::::::::::::|::::::::::i |`、|__'、|___:::::::::::::::::::::::::|| ||  |
l::::::::::::::::::::|:::::::::A|;´-――-'y'  iィ==,-|ノ/レjノ
|::::::::::::::::::::::'、∧|:::::_, -r。t‐、::::  ,......._ `|ノ
    ノ:::::::::::::/::::::::ノ::::::::::::`'┴‐'‐:::::::. i、i゚_j_,`〈
|::::::::::::/""l:〈:::::::::::::      :::::::: ` 、 ' |
|:::::::/l 7`i::|::::::::        :::::.' _/  /
    /::::/::::::i. `'lトl::::::::      ,_, -━,   /|   糞スレは上げるべきなのよ・・
    /: ::/:::::::::::>--.、::::::...       ` ━'  / |    
/〃/::::::::::λ:◆:ト`' ::::::..      "" ./◆  `'i   
 . |:::|::::::l|::::::::::|:i:::::::|, -‐i''i 、      _/:::::|:: |  |   
レi::::::|il:::::l::::i‐‐'´   | |     | ̄i:::::::::|: | トノ
    `iル|i|:::i:::::i  .......::::| |      .|::::::|::::l:ノ|Aルiノ
`´`r'┴ー--、::::::| |     トiルiノi/77
 ノ ̄ ̄`'ー‐-'-、;| |      ト   //
664なまえをいれてください:01/12/31 00:27
基地外ウザイ。
>>655
95-96シーズンのミランのメンバー知ってたら教えてくらはい
666( 。∀。 ):01/12/31 00:49
>>665
なんで?
667なまえ ◆7A8MzfX6 :01/12/31 01:03
サビチェビッチは右サイドで使うことにします。情報Tnx!
こんなに人気者だって知らなかったよ。
うちのチームの平均身長低すぎ!
ロベカルやらマラドーナやらガリンシャやら...
669なまえをいれてください:01/12/31 01:08
>>652
今度それやってみよう。
ああいうサッカーは連携高くしないと表現出来ないよね。
>>668
煽りはいいよ。
671なまえをいれてください:01/12/31 01:36
>>665

                ウエア
         バッジョ        サビチェ

                ドナドニ

             
        アルベルティーニ  デサイー

マルディーニ                      パヌッチ
          バレージ    コスタクルタ       

                ロッシ

控えには外国人枠でなかなか出番の無かったボバン、あと、現ウエストハムのディカーニオ、
ココ(現バルサ)も序盤戦負傷していたマルディーニの代わりに出てたりしました。  
672671の追加:01/12/31 01:39
タソッティもまだいました。
673665:01/12/31 01:43
>>671
ありがと〜。
これで友人のバルサと対戦できる。
でもドナドーニがいなーい。どうしようEDITするとバグるし
鬱だ
>>671
あんた神だよ
この混沌とした世の中の希望の光だ
675なまえをいれてください:01/12/31 01:57
>>673
ポジション的には、ボバンでドナドーニの代用できない?
676なまえをいれてください:01/12/31 02:11
>671
ドナドーニはディフェンスじゃなかったっけ?
677なまえをいれてください:01/12/31 02:16
オランダトリオ・・・クライフとファン・バステンとアレ、誰だっけ!?
678なまえをいれてください:01/12/31 02:26
ええい!!もう過去の名選手はいらんわフォルァ!!
とか言いながらも明日のBSが楽しみだったりする。
679本郷:01/12/31 02:34
>>677
ライカールトだろ
680なまえをいれてください:01/12/31 02:35
>>676
ドナドーニはMF。USワールドカップにも出てるよ。
当時のDFは、○ディーニ、バレージ、コスタクルタ、ムッシあたりかな?

>>677
クーマン。
じゃなくて、フリット、ファンバステン、ライカールトじゃないか?
>>677
ファン・バステン、フリット、ライカールト。
いわゆるクライフの愛息子達。
しかしオランダは国は小さいのにタレントが次から次と
出てくるね。オランダオールスターが一番強いかもって位に。
683なまえをいれてください:01/12/31 02:40
だが、今回のW杯・・・
684なまえをいれてください:01/12/31 02:45
ライカールト
685なまえをいれてください:01/12/31 02:47
レスエンファントチルドレン
686なまえをいれてください:01/12/31 02:48
>>683
個人的には、ポルトガル、アイルランドの方が見たいので満足。
フィーゴ、ルイコスタ、キーン、ハート等々・・・
俺のMLチームの常連さんがたくさん居るよ。
>>681
グーリットはフェイエ出身だからクライフの愛息子では
無いが・・・
クーマンは微妙なトコ
まぁファンバステン、ライカールト、ベルカンプくらいが
妥当な線だな
>>671
シモーネもいました。
689なまえをいれてください:01/12/31 02:49
最近じゃフリットが一番知名度無いのか?
690なまえをいれてください:01/12/31 02:49
>>680
ベナリーヴォも加えてあげて!(w
>>689
当時はライカールトが1番のキーマンだったのに
1番地味に思われてたな
692名無しくん、、、好きです。。。:01/12/31 02:51
このスレはサカー素人とプチ玄人のバランスがいいな
693なまえをいれてください:01/12/31 02:52
ファンバステンのような完璧なゴールマシーンって恐らく出てこないだろうなぁ・・・
それぐらい凄かった・・・・
694なまえをいれてください:01/12/31 02:52
俺もポルトガル好きだけどさぁ、優勝にからめそうなのはやっぱオランダでしょ。ポルトガルは層が薄いもの。
アイルランドはやってるサッカーがつまらんし。
あ〜あ、、、ハッセルバインクを見たかった・・・オフェルマウスを見たかった・・・ファン・ニステルローイを見たかった・・・
695なまえをいれてください:01/12/31 02:52
あんたの名前もいいぞ
696なまえをいれてください:01/12/31 02:53
正直チェコがW杯出れれば十分ベスト4ぐらいは狙えたのに・・・
>>693
でかい、速い、強い、上手い、冷静ってな感じだな
オーウェンがゴールを挙げ、アンディーコールと抱き合っている時に
コールが口をあけてオーウェンの首筋をかじっていた・・・。なんか笑えた。
699TasiroMasashi:01/12/31 02:54
>>686
確かにアイルランドは魅力的だ・・
しかし。
冷静にオランダについて考えると
複雑な思いを抱かずにはいられないのです
700なまえをいれてください:01/12/31 02:55
>>693
タカハラ
701なまえをいれてください:01/12/31 02:56
チェコのサッカーが好き。ポポルスキー、ネドベド、ロシツキ最高ーーー!!!!
ところで真 三国無双は買いですか?
それとも逝ってよしですか?
702本郷:01/12/31 02:56
>>694
>>696
オランダもチェコも弱いから負けたのです。
703693:01/12/31 02:56
>>697
まさしく
あとPKの時のチョンッて跳んでからの助走が萌え(w
ウイイレでもあのモーションホスィ
704Masashi Tashiro:01/12/31 02:56
>>693
Rinaldoは違うか
705なまえをいれてください:01/12/31 02:56
アイルランドなんてイランに負ければよかったんだよ!
マハダビキア見たかったのにさ!!!!
706なまえをいれてください:01/12/31 02:57
>>701
オマエモナーって感じ
707なまえをいれてください:01/12/31 02:57
>>702
んなこたぁ〜ない。
708TasiroMasashi:01/12/31 02:57
>>701
2はオもろい
709なまえをいれてください:01/12/31 02:58
>>702
言われなくても・・・
でもタレント的にはチェコはすごかった
アイルランドは個人的にハートマンセーなのでオランダ散っても諦めは多少つきますが・・・(涙
オーストラリアもかわいそうだね・・・・毎度毎度
710なまえをいれてください:01/12/31 02:58
トッティはウイイレ愛好家というのは本当か?
711ビエリ:01/12/31 02:59
>>693
俺様はどうだブ〜?
712なまえをいれてください:01/12/31 02:59
>>705
あなたは有名なイランヲタですか?
>>705
俺はハートのFKが見られるのでOK
714Masashi Tashiro:01/12/31 02:59
ケズマンがウイイレ愛好家というのは本当です
>>693
怪我する前のロナウドはそれだったとおもうが
日本代表で1番ウイイレがうまいのは中田浩二(自称)らしい
717なまえをいれてください:01/12/31 03:00
イラン嫌いなの?
>>704
ロナウドヘッド弱すぎです
だから点取り屋としてはシェバのほうが上
719なまえをいれてください:01/12/31 03:01
>>711
ぷー太郎はひっこんでなさい
720709:01/12/31 03:01
>>710
フランス大会当時はアンリ、トレゼゲが仲良く実況をプレイしていたのが印象的でした(NHK−BS)

>>713
禿げ同!
あいつの縦に落ちるキックといい精度といい・・・・あれだけでも見る価値あり!
721なまえをいれてください:01/12/31 03:01
チェコって前の方の選手はほんと良いのが揃ってるのに勝てないね。
EURO2000もグループ突破出来なかったし。
722なまえをいれてください:01/12/31 03:02
Wキーン&ハートVSダエイ、アジジ、マハダビキア、ミナバンド
723なまえをいれてください:01/12/31 03:02
おい!お前ら
PS2持ってないんだけどこれの為に買っても損はしませんか?
>>716
それじゃあ自称中田浩二みたいだ
725なまえをいれてください:01/12/31 03:03
>>721
EURO2000は運が悪かっただけだと思ふ。
726Masashi Tashiro:01/12/31 03:03
>>721
ユーロはDe Boreが倒れたせい
727709:01/12/31 03:03
>>721
まぁユーロも運が無かったけどね・・・でも運も実力のうちだからやっぱ
何かが足りなかったんだろうね・・・
シェフチェンコは何が凄いって全然怪我に無縁って所だね。
あんだけ厳しいカルチョの世界で怪我をほとんどしないとは・・・
せいぜい鼻を折ったぐらいしか思い浮かばない。

今シーズンのミランは怪我人多発なのに、1人だけ蚊帳の外
>>721
ベルガーが出場停止なのがイタカッタ
>>725
EURO2000“は”っつーか“も”
731なまえをいれてください:01/12/31 03:04
>>723
君が金持ちなら損はしないだろ
732なまえをいれてください:01/12/31 03:04
>>723
俺はこれのために買ったが正直、微妙。金に余裕あるなら買えば?
733709:01/12/31 03:05
>>726
あれは酷かったよな・・・・思い出したよ(涙
主審もちゃんと見れ!
つかビデオ審議この際してヨシ!
734なまえをいれてください:01/12/31 03:05
運だけかな〜?
どうも攻めてるわりには決定力が足りないと思うんだけど
735なまえをいれてください:01/12/31 03:05
>>723
来年にWE6やWE6FEも出るだろうから、損はしないかも。
でもWEだけの為に買う必要はないだろ。
>>723
彼女いんならGCとどうぶつの森買え
オモロイ
737なまえをいれてください:01/12/31 03:06
なぜこの時間に突然レスが沢山つくんだ?

と言ってみる。
5まではアズーリ使いでしたが、FEではイングランド使いになりました。
アズーリのユニの胸のラインがどうしても気になってしまうので・・・
739なまえをいれてください:01/12/31 03:07
2002年ワールドカップ、ベルギーより、チェコが来てほしかった。
皆さんはどう思う?
>>739
同意だ( ゚Д゚)ゴルァ!!
741Masashi Tashiro:01/12/31 03:07
日本vsチェコ
いいねー
742なまえをいれてください:01/12/31 03:08
つーかアジアとか北中米のヘボチームが参加できて、
なぜに優勝にからめる可能性がある国のチームが参加できないのか。
W杯は最強を競って欲しいのに。。。
743709:01/12/31 03:08
>>723
俺のPS2プレイ時間はウイイレ5FEで占められています
サッカーフリークなら買って損はしないでしょうね
FIFAとか買うぐらいならね
744なまえをいれてください:01/12/31 03:08
>>737
確かに。おれも思った。
みんな正月前で暇なんだよ。
745なまえをいれてください:01/12/31 03:08
チェコよりユーゴが見たかった。
>>739
サカーファン9割がそう思ってるはず
747なまえをいれてください:01/12/31 03:09
ベッカムとフィーゴどっちがうまいんだろう?
748なまえをいれてください:01/12/31 03:09
>>738
白が気になるなら、グラサン(アズーリなら青)かければ軽減されるよ。
問題なのは、誰かに見つかると自慰行為並みに恥ずかしいという事。
749TasiroMasashi:01/12/31 03:10
日本vsユーゴ
いいねー
750なまえをいれてください:01/12/31 03:10
所詮は金だろ
751709:01/12/31 03:10
>>739
正直ベルギーなんぞ常連なだけで「退屈なサッカーをしよう」の主旨に乗っ取ったサッカーしかしない
から見たくない
シーフォ、プロドオムがいればぜひ見たかったけど・・・・
チェコのサッカーは美しい・・・・サッカー少年達にもより良いサッカーを見せてあげたいのにね・・・・
752なまえをいれてください:01/12/31 03:11
スタローンだ・・。
極論今回のアジア枠は日本だけでいい
754なまえをいれてください:01/12/31 03:11
>>747
FKとフリーでの右足クロス以外はフィーゴが上だと思う。
>>748
それはいいことをきいた(w
756723:01/12/31 03:12
おい!貴様ら
おかげで買う決心が憑きました
明日朝一で逝ってきます
757709:01/12/31 03:12
>>747
フィーゴでしょ
個人技という点では・・・
クロス、FKではべッカムでしょうが・・・
758TasiroMasashi:01/12/31 03:12
  ,〜((((((((〜〜、
 ( _(((((((((_ )
 |/ ~^^\)/^^~ヽ|
  |  _ 《 _  |
  (|-(_//_)-(_//_)-|)
  |   厶、    |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ |||||||||||| /  < やっぱ、チェコのサッカーって好きだなぁ
    \_~~~~_/     \_____________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
759なまえをいれてください:01/12/31 03:12
>>751
我が日本のサカーはどう思う?日本人以外が見ると、かなり退屈と思うが・・・
760なまえをいれてください:01/12/31 03:13
>>742
北中米はそんなにへぼくないと思うぞ。
コパアメリカのワンチョペは凄かった。
アジア4.5もいらないだろ
762709:01/12/31 03:14
>>759
当然他の国から見たら退屈でしょうね(w
組織だけのサッカーなんて見たくないだろうし
攻撃にバリエーション無い時点で他の国からは指示されないでしょうね・・・・
オージーも観たかった・・・
764なまえをいれてください:01/12/31 03:15
サカーの美しさだったらポルトガルやユーゴの方が上。
765723:01/12/31 03:15
日本サッカーは、一対一に弱いから面白くない。
766本郷:01/12/31 03:16
>>761
確かに。
オセアニアを1つ入れたれよ
開催国1、前回優勝1、ヨーロッパ17
南米6、アフリカ5、北中米カリブ1、
アジア・オセアニア1
イングランド、ポルトガルとの親善試合を断った日本
なんか強い相手と戦って負けて自信喪失するのがこわいらしいが、
さすがトルシエだな。選手起用といいチキンなのは全然変わってない。
769なまえをいれてください:01/12/31 03:17
いやチビで短足な選手ががんばってるのをみると
けっこう面白いらしい>日本代表
前回優勝の特権って無くなるって噂無かったっけ?
なんか次のW杯への調整が難しいとかなんとか言って
771TasiroMasashi:01/12/31 03:19
そのようですな
772なまえをいれてください:01/12/31 03:19
>>768
H組の相手を見ると、今回の方針は悪くはないと思う。
ブラッターの親父のアイディアは99%はボツになる
>>768
というか、予選リーグでそのクラスの相手とやるわけじゃないし。
本番直前にサンドニの二の舞になったらさすがに修正効かないだろうし、
懸命な判断だと思うよ。
ポルトガル戦見れないのは残念だけど。
俺はスコールズがまだ25歳というのが未だに信じられん
プレーやルックスを見るともう30ぐらいのベテランって感じがする・・・。
776 :01/12/31 03:22
トルシエって単純でわかりやすい
日本対レアル・マドリッドでレアル側はベストメンバーで
試合をしてくれるのか?
>>774
確かに、サンドニの後、自信喪失した選手一杯いたしね
楢崎とか茸とか、奴らポジション失ったし、代表の座も怪しくなってきたし
779なまえをいれてください:01/12/31 03:23
でもいくらチェコやポルトガルのサッカーが面白くても
日本代表の試合見るのとは意気込みが全然ちがうんだけどね
780なまえをいれてください:01/12/31 03:24
25に見えないのはマニエル・パブロです。
とても俺と同い年には見えん・・・。でも好き。
>>780
マヌエル・パブロ
782TasiroMasashi:01/12/31 03:24
パブロとエディンソンは見分けがつかない。
これ定説
>>779
確かにそれは分かるな。
日本は何だかんだボロクソ言ってても出来の悪い息子のようで可愛がらずにいられない
784なまえをいれてください:01/12/31 03:25
W杯で再び能活に神は降臨するのだろうか・・・。
>>784
降臨するだろう、前回もそれでなんとか大量失点を防いだんだし
神になってもらわないと困る。
>>779
俺は日本戦みて泣いた事はないが、カンプ・ノウの悲劇や
ドイツがイングランドに大敗した時はマジで泣いた
788709:01/12/31 03:27
確かに日本は出来の悪い息子だけについ手に汗握るね(w
久保辺りがいい加減化けてくれれば(w
:::(ノノノノノノノ人人ノ人人))
::::::::  -=・=-    -=・=-

>>777
今は名前を出せないけど、某ファンタジスタが相手をするよ。
790なまえをいれてください:01/12/31 03:28
前回はもうひとつ降臨しきってなかったような気がするが?
791709:01/12/31 03:28
でもテソはイングランド行ってから良いニュースを聞かない・・・鬱
792なまえをいれてください:01/12/31 03:29
>>785
しかしエゲレスではボロボロでブーイングされているとの噂が・・・
793なまえをいれてください:01/12/31 03:29
テソには笑いの神が降臨します
794なまえをいれてください:01/12/31 03:29
大舞台になればなるほど確変します
795709:01/12/31 03:30
>>790
フランス大会ではあまりにも攻撃陣が悲惨すぎた・・・・
守備陣はそこそこやっていたYO
テソも頑張った
796709:01/12/31 03:31
>>794
そういう選手っているからねぇ・・・
テソもそういうタイプなんだとは思っている(思っていたい)
泣いたのはドーハの時と、アズーリの94年のロビーのPK失敗
あと98年、またもフランスVSアズーリで試合後、号泣するビエリを
慰めるジダンの姿を観たときだね。

ドーハの時はマジで信じられなかった。
その後、眠りにつき、朝起きた時に、「あ〜行けなかったんだな」って
再び現実に戻って悲しくなった。

不思議とジョホールバルの時は、涙が出なかった。
むしろ達成感(プレーしている訳でもないのに)を感じた。
798709:01/12/31 03:32
個人的にはモロッコのハッジも見れないのはかなり残念・・・・
>>787
俺はドーハでも泣いたし、W杯初出場を決めた試合でも泣いた。
岡ちゃんの猛ダッシュが、岡野以上に速そうだったはワラタけど。

関係ないが野球ではあまり泣かないな。達川(元カープの捕手)の
最終打席に、バットが折れて内野ゴロだったのは号泣したけど。
800なまえをいれてください:01/12/31 03:32
ヨシカツに神が初めて降りたのはアトランタ五輪のブラジル戦。
>ドイツがイングランドに大敗した時はマジで泣いた
オレは大藁いしたよ。とんでもない物見ちまったなぁって。
オレがドイツ人だったらマジ泣きどころじゃなかっただろうな。
>>800
松永の生霊
逆に背筋がしびれるほど興奮したのが
イングランドVSギリシャのロスタイムのベッカムの直接FK

深夜にもかかわらず大絶叫した。
804なまえをいれてください:01/12/31 03:35
逆に背筋がしびれるほど興奮したのが
オーストラリアVSイランのアジジの同点弾

深夜にもかかわらずガッツポーズした。
805なまえをいれてください:01/12/31 03:35
イタリアっていつまでカテナチオをするんだろう。
あのサッカーやってるからBEST8とかになると勝ちきれずにPKで負けて泣くハメになると思うんだが。
伝統とはいえ時代遅れの感が否めない。いい選手いるのにもったいない。
レーハーゲルのアシストを外したビアホフ・・・
807709:01/12/31 03:35
>>779
俺は今年の和田の引退のマイクパフォーマンスで泣きそうになりました(w
マリノスでデビューを果たした頃のオドオドしていたテソが懐かしい・・・
DF陣の「テソにボールを出来るだけ触らせるな!」風の必死のディフェンスも観てて面白かった。
809なまえをいれてください:01/12/31 03:37
俺は前田のヒーローインタビュー拒否に泣いた
W杯予選のアイルランドvsイランの試合@イランで、イランが勝った後に
嬉しそうにダエイに握手を求める爺さんがいて、握手に応えてるダエイには泣けた。
811なまえをいれてください:01/12/31 03:38
一人チャンピオンズリーグの32チームの組み合わせやっと決まった
オレって馬鹿だな、1時間もかかったよ
>>805
トラップに監督が代わってからだいぶ変わったと思ったけど
この前のハンガリー戦を見た限りでは、まだまだその精神は残っていると感じた。

ビエリがW杯の頃、怪我をしないでちゃんとW杯に望めている事を祈るしかない
怪我をすんならW杯終わってからにしろ!
813なまえをいれてください:01/12/31 03:39
>>805
うむ。そうよね。そう思うわ。
814709:01/12/31 03:39
>>805
最近のアズーリはそんなに守備重視ではないと思う
でも中盤にタレントがいないためにどうしても堅守からの前線へのカウンターになってしまう・・・
中盤での得点力のある選手が必要ってことでドニとかに注目!
あと溜めの作れる選手も欲しいけどね・・・
ロベルト・バッジョは恐らくトラップの頭の中ではメンバーの中に入っているでしょうね
彼がベンチにいるのといないのでは全然違うだろうし
815Masashi Tashiro:01/12/31 03:41
俺と同じことやってる奴がいたよ
いるもんだな・・
816なまえをいれてください:01/12/31 03:41
でもロベルト・バッジョがいることでチームが混乱することもあるだろう
だから入んないんじゃないの?
817709:01/12/31 03:42
サッカーに「たられば」は禁句ですが
ひとつ言わせてもらえば欧州地区予選でのデンマーク戦でのポボルスキーのゴール目の前でのドフリーでボール来たときに
触れなかったプレイはかなり欝・・・・欝・・・・・欝・・・・
ピッポ、アレックスのコンビだと、なんかひ弱なんだよね
仲悪いし(w

トラップはアレックス、ピッポ、トッティは攻撃の軸として外せないと考えてるみたいだけど
やっぱビエリみたいな重戦車FWがいないと
>>816
トッティはそう思ってるみたいだね。
表向きには「大歓迎」って言ってたが・・・
俺はヴィエリーピッポ、トッティがいいと思う
821709:01/12/31 03:45
>>816
そうも言われているけど実際はいた方が総合的にプラスに作用すると思う
ロビーがいてプッシャー感じるのはトッティ、デルピエロあたりだろうから
それぐらいのプレッシャーで潰れてしまうようではアズーリの中心選手になれないと思います
>>820
ヴィエリ、ピッポなら大親友同士だしね
>>816
たとえが悪いかもしれんが、今の日本にカズを代表復帰させるよう
なものか?
アズーリの弱点は、DF層の薄さでは?
>>823
ドイツにエッフェのほうがしっくりくるな
826なまえをいれてください:01/12/31 03:47
ロベルト・バッジョが選ばれるかはわからないが
ロナウドは選ばれるだろう
>>824
チュラムがイタリア人だったらなあ(笑
>>824
薄いね。不動の3BACKのバックアップがマテラッツィぐらいしか思い浮かばない
ユリアーノはへたれだし、アダニ、ピエリーニも見事に期待を裏切ってる
ベルトットも大怪我したし
829805:01/12/31 03:49
確かに、94年ほど守備的じゃなくはなってきてるかもね。
でも、見ててもつまらなくない?セリエの試合見てて眠たくなるのと一緒で。
イタリアがセルタのような攻撃をすれば相当よくなると思うんだけどな。
見てて面白いだろうし。つなぎのサッカーをしようと思えばできる人材はそろってると思うんだが。
830なまえをいれてください:01/12/31 03:50
トッティって自分が一番じゃないとダメっぽい。
バッジオ入るといらいらしてそう
831709:01/12/31 03:50
>>823
違う意味で混乱するね(w
>>830
そりゃあ、プリンチペですから
>>830
イタリア人全体が「俺様の代わりは要らね〜よ」って感じだと思う。
834709:01/12/31 03:53
>>829
セリエAは見ててほんとつまらないですね(w
ビッククラブ同士の試合だとなんとか見れるのですが・・・・
だったらプレミア、リーガ辺りを見た方がよっぽど面白いですね

>>830
ホント自己顕示欲が強いからなぁ(w >トッティ
中田がローマに加入した時マスコミに
「同じポジションの中田が来るなら僕は出てってもいい」
って言ったぐらいだしな。

でも、実際は同学年だった事もあり、仲は意外と良かったらしいが>中田―トッティ
836709:01/12/31 03:55
でも今年も現役バリバリでしかも勝負強いバッジョをトラップがW杯本番に召集しない
理由が見当たらないわけで・・・・
最後の枠にバッジョは入っているでしょうね
途中交代でもいいから日本でぜひ見たいですねぇ
イタリアって縦に単独で切り込める奴がいないから、攻撃にアクセントが感じられないんだが
バッジオが一歩引きそうなので何とかなりそうなトッティ⇔バッジオより
ロマーリオ⇔ロベカルの方が気になるyp!何で仲が悪いんだ?
ローマの中でトッティと仲がいいのはカッサーノ(子分)とカンデラぐらい?

モンテッラとはどうなんだろう?モンテッラはデルベッキオと仲悪いらしいが

でも、トッティは意外と神経質、アントニオーリが自分のせいで鼻骨を折った時
治療費を全額持ってお見舞いに毎日行ったとか
彼女と別れた理由も彼女がトッティの神経質な性格についていけないのが理由だったとか・・・
イタリアはアウトサイドが苦しい・・・
ザンブロッタ、ココではなんとも心もとない・・・
841なまえをいれてください:01/12/31 03:58
トラパットーニがバッジョ使うきなかったら入れないだろ
FWの人材なんていくらでも必要なんだし
まだロマーリオの方が可能性あるんじゃないか?
842なまえをいれてください:01/12/31 04:02
>>839
なんかカワイイな
ちょっと高感度アップ
>>840
地味〜〜〜〜に良い仕事しそうだと思うが。
ザンブロッタつかえねェ
845709:01/12/31 04:04
>>837
いないですね
というかセリエAでのイタリア人自体が・・・・

>>841
まぁこればっかりはその時がこないとわからないけどね(w
ロマーリオももう一度W杯で見たい選手だしね
カンデラはトッティのいじられ役
トッティの子供っぽいイタズラに散々引っかかってるらしい
847709:01/12/31 04:05
ザンブロッタ辺りは計算できる選手なので一応必要な選手でしょうね
スピードでブッち切れるようなサイドアタッカーがアズーリにはいないですね・・・・
848なまえをいれてください:01/12/31 04:08
そういえばデルピエロとトッティって今共存してるけど
トッティが俺の方が上だぜと思ってるからうまくいってんだろうなぁ。
デルピエロはこのまま終わってしまうんだろうか・・・
昔は絶対スーパースターになると思ってたのに
849709:01/12/31 04:08
中盤でW杯本番までで急激に伸びそうなアズーリ候補っていますか?
ドニ以外ってことで・・・
850なまえをいれてください:01/12/31 04:08
どこのチームもそういう弱点はあるよね
あまり見当たらないのはフランスぐらいか
マルキオンニが確変してくれる事を祈る>アウトサイド
>>848
10番も奪われたしね
FE的にはキエーザ、ヴィエリの2トップだね
>>848
俺はトッティのほうに可能性を感じていた
ユーベではタッキナルディのほうが堅実派
でいいんじゃないかとも思った
855709:01/12/31 04:11
>>848
デルピエロがデビューしたての頃のフィオティーナ戦での試合終了直前に後方からのロングフィードを
そのままゴール隅に決勝ボレー決めたときとかは絶対にコイツは凄い選手になる!って確信したんですけどね・・・・
まぁ最近は調子戻してきているのが明るい材料ではありますけどね
>>849
トラップは今季、アタランタからミランに行ったドナーティに期待しているみたい
でも、悲しいかな出番が少ない・・・
デルピエロはFWにこだわらなければいい選手になれる(なれた)
858709:01/12/31 04:13
>>853
キエーザは昨シーズン凄かったからねぇ(w
ホント取りつかれているんじゃないかってぐらいキレキレだった・・・
>>850
弱点=バルテズ
本当に何かに取り付かれているようだった。
サンプで絶頂期は終わったと思ったのに>キエーザ
861709:01/12/31 04:15
>>856
ドナーティはご愁傷様ってところでしょうね(w
ドニのように残留すべきだったのかも・・・・

>>857
ジダンがユーヴェに来たことが運の尽きだったのかも・・・
バルテズも何かに取り憑かれているようだ
863なまえをいれてください:01/12/31 04:17
嫁さんが浮気でもしてたのかな?
>>862
ミハイロフじゃないか?
「お前もズラつけろ〜!」って
865なまえをいれてください:01/12/31 04:19
フェラーリGTに乗ってんだよなー。
トッティって。いいなぁ。
バルテズがこれからもチョンボ連続で代表外れて
フレイが呼ばれる・・・なんて事にはならなそうだ
867なまえをいれてください:01/12/31 04:20
カンナバーロはマラネロだっけ?
868なまえをいれてください:01/12/31 04:21
お前ら海外サカー板逝けよ。
869なまえをいれてください:01/12/31 04:21
>>855
それ見た奴はみんなそう思ったよね〜。
あのころはまさにファンタジスタって感じがしたんだけどな〜

>>857
じゃあユーベにジダンが来ない方が良かった?
870709:01/12/31 04:21
バルテズは見ててかわいそう・・・・裏目裏目で・・・・(合掌
>>865
GTって456M GTのこと?
それよかモデナのほうがいいよ
凡ミス連続で来たバターのCMのオファーはどうなった?>バルテズ
873709:01/12/31 04:24
>>868
今年最後の日だから許してくだされ

>>869
あの頃のアレックスはある意味とりつかれていたのかも(w
しかしあれは凄かったよね・・・スゴスギ
>>869
「デルピエロにとっては」ユーベにジダンが来ない方が良かった・・・かもね。
875709:01/12/31 04:26
ファンタジスタといえば今回はロシアに注目しています
ツァーと呼ばれるモストヴォイ、それに加えて超新星のイズマイロフ
よりによって日本と同じ組とは・・・
876なまえをいれてください:01/12/31 04:27
>871
イエス。456M GTの紺がトッティの愛車です。
モデナはねぇー。F1シフトとエンジン丸見えが魅力なんだけど
どーもね・・・。個人的に。
これ以上書くと厨房に車版行け言われるのでこの辺で。
877709:01/12/31 04:27
ユーヴェ、アレックスの長期的展望から見ればジダンは来ない方が良かったと思う・・・
878709:01/12/31 04:29
ちょっと前にイタリアンF1ドライバーでネクラなモデーナ思い出したよ(w
879なまえをいれてください:01/12/31 04:29
>878
あはは。
>>868
まあ、それもそうなんだけどさ
サッカー全般にわたって適当に話題も変わりながら
一つのスレで語るのって実はここが一番やりやすいんだよね。
でもうざかったらスマン。
イタリアのレーサーといえばウンチーニ
882なまえをいれてください:01/12/31 04:31
楽しみ方は人それぞれで。
883709:01/12/31 04:33
>>879
分かる人いたか(w

ミケーレ・アルボレートに合掌・・・・・安らかに眠ってください・・・
884 :01/12/31 04:33
真っ白な選手発見しましたー!!
885なまえをいれてください:01/12/31 04:34
>>875
イズマイロフがフランスの時のケズマンみたいにならないことを期待しとこう。
でも日本戦では出て欲しくないなぁ・・・
886なまえをいれてください:01/12/31 04:34
おそっ!
887709:01/12/31 04:36
>>885
94年ではゾラ、レオナルド
98年ではケズマン
でしたからね(w
日本戦ではブレイク勘弁ですね・・・
888709:01/12/31 04:38
>>884
あれって本当なんだ(w
まだ試してないけど・・・
日本選手は誰かブレイクしないかな・・・?しなそうだな。鬱
890なまえをいれてください:01/12/31 04:39
MVP争いも気になるよね。
ま、優勝国からだろうけど。
フィーゴ?クレスポ?オーウェン?
891709:01/12/31 04:40
>>889
つい最近街中で遭遇したので鹿島の鈴木!(w
モシリは今さらブレイクしてもなぁ・・・
892なまえをいれてください:01/12/31 04:40
>889
小野に期待。
893(-.-):01/12/31 04:40
日本人選手は戸田選手がブレイクします
いろんな意味でブレイクします
この予言はたぶん当たります
894709:01/12/31 04:40
モシリ⇒モリシでした(w
>>890
優勝&得点王に輝いたアンリか、優勝&超復活劇を演じたロナウド。
個人的希望はヴェロンかな。
896709:01/12/31 04:42
>>890
本命でジダン
対抗でクレスポ(もしくはバティ)
大穴でラーション(つかスウェーデン頑張)
897なまえをいれてください:01/12/31 04:42
カントナが再ブレイクします。
ピッチ外で。
898709:01/12/31 04:43
個人的希望ならR.バッジョかモストヴォイ(w
899なまえをいれてください:01/12/31 04:44
戸田選手は試合に出れません
この予言はたぶん当たります
>>893
今度は、どんな髪型でブレイクするんだろう?
モヒカン以上にインパクトのある髪型・・・ジダンヘアなら大ブレイクしそう!
901709:01/12/31 04:44
>>897
暴れているの?
いまだにあのカンフーキックが忘れられないYO(w
902709:01/12/31 04:46
普通に考えれば
2強がフランス、アルゼンチンだけど恐らくこれ以外の国が優勝しそうな気がする・・・・
ブラジル、イングランド辺りがしそうな気配
903なまえをいれてください:01/12/31 04:46
>>900
電撃の南部さんカットとかなら相手がびびりそう
アルゼンチンVSイングランド@サポーロ

試合終了後、両国選手がススキノに大量出没
店に入ろうとしたベッカム、そこをヴィクトリアに見つかり夫婦仲険悪に
905なまえをいれてください:01/12/31 04:46
クレスポ故障でCFにサビオラ。
ワールドユース時と同じく点取りまくりで優勝&MVP
バティは悲しくイタリアでTV観戦ですか??
907890:01/12/31 04:47
俺は
本命>ルイ・コスタ
対抗>クレスポとべェロン
大穴>べッカムとロナウド
個人的希望>バティ
アルゼンチン房なので。
ダークホースは何処になるかな?
セネガルに期待
909なまえをいれてください:01/12/31 04:49
>903
平八じゃん。
ベッカムと出来るんならお店のねぇちゃんも本望だろう。
911709:01/12/31 04:50
>>904
正直、北海道の人たちが羨ましいです・・・・・
でもヴィクトリアってそんなに美人じゃないですよね??
鼻がどうしても気になるし・・・
>>903
トルシエまでビビっちゃいそうだな。で戸田は、あの変な振り付けで登場!?
中田はまた金髪か?
914なまえをいれてください:01/12/31 04:50
べェロンて書く奴初めて見たかも
915なまえをいれてください:01/12/31 04:51
ダークホースはコスタリカ
916なまえをいれてください:01/12/31 04:51
俺は
本命>ダイスラー
対抗>アネルカ
大穴>アギナガ
>>914
べローンじゃないだけまだかわいい
918709:01/12/31 04:52
>>908
ダークホースはチェコ・・・・もといアイルランド、ロシア辺りで(w

>>913
また売り込むの?(w
919なまえをいれてください:01/12/31 04:52
>901
らしいよ。
街歩いてても野次られるとギロッと睨んだり。
テレビ番組の収録で気に入らない事を言われて怒鳴ったり。
・・・プレーは繊細で最高だったんだけどね。
920なまえをいれてください:01/12/31 04:53
バティを日本に貸してくれ。
強い国っぽいのに、誰もスペインには触れないね。スペインは地味か?
率いたチームは全て決勝トーナメント進出のジンクスを持つボラ
チャイナを決勝トーナメントに導けるか!?
923なまえをいれてください:01/12/31 04:54
これウイニングイレブンのスレじゃないみたいですね
924なまえをいれてください:01/12/31 04:54
いやスペインはすぐ沈没するし・・・
>>921
前回大会の印象が異様に強いからな〜
ナイジェリアにやられた時、もうダメだと思ったよ。

それに今回もペップが・・・(涙)
926なまえをいれてください:01/12/31 04:54
>921
グアルディオラが出るなら・・・
927なまえをいれてください:01/12/31 04:55
>>920
最近の試合見て言ってんの?
928709:01/12/31 04:55
>>921
地味とかではないけどスペイン国民自体がそんなに興味ないから勝負弱いのは仕方ないかと・・・
今回もあんまり期待できないような気がするけど
>>916
ダイスラーよりはまだバラックの方が期待できそう
930709:01/12/31 04:57
>>922
いくらなんでもボラでも無理(w
つかトルシエじゃなくてボラが日本代表の監督だったら・・・・・

>>923
今年最後の締めくくりにふさわしいではないですか!(w
ウイイレフリーク=海外サカーマンセーということでひとつ
931これがしたいぞ!:01/12/31 04:57
        森島ワッショイ!!
     \\  モリシマワッショイ!! //
 +   + \\ もりしまワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
932なまえをいれてください:01/12/31 04:58
>>927
いやローマの試合は見てないけど?
クレスポがスタメンだろうから?
933なまえをいれてください:01/12/31 04:59
バティいらないからサビオラ入れろ
934709:01/12/31 04:59
ダイスラーは次のユーロ辺りから活躍しそうな気配・・・・
>>929さんの言うとおり今回のW杯ではバラックとかの方が活躍しそうですね
しかし何でもかんでもバイエルンへ移籍ってのは萎える・・・・
虚塵じゃないんだから・・・・・ブンデスの衰退にもつながると思うのですが・・・・
バティはなんか今シーズンになって異様に衰えが進んできたな
怪我も良くするし、やっぱスクデットとってホッとしちゃったのかな?

昨シーズン終盤も、モンテッラの方が目立ってたし
936709:01/12/31 05:01
>>931
モリシは計算できる選手だからモリシ祭りも十分にありえますね(w
おにぎりワショーイ!
937なまえをいれてください:01/12/31 05:01
藤本も例のサカ番組でドイツ行きたいって言ってたよ。
個人的に好きな選手。
所詮は寄せ集め感が否めないもんな>スペイン
あれだけのメンツが要るのに勿体無い。
939なまえをいれてください:01/12/31 05:04
バティは最近ほんとに衰えてるよね。
シュートはずしまくり。
今のままならサビオラ使う方が絶対いい
940なまえをいれてください:01/12/31 05:05
やはりウイイレの能力は過去の栄光込みなんだろうか・・・
941なまえをいれてください:01/12/31 05:05
>>939
(゚Д゚)ハァ? ヤレヤレ
942709:01/12/31 05:06
>>935
バティは来季限りで引退するって表明したね・・・・まぁ仕方ないか・・・
アルゼンチンは次から次へと新星現るからね・・・羨ましいYO

>>938
メンディエタもイタリアの水に合わなかったし、グアルディオラなんて・・・
943なまえをいれてください:01/12/31 05:06
ローマのおじいちゃん(バティ)
>>943
ローマのおじいちゃんはアウダイールです
945なまえをいれてください:01/12/31 05:08
まだあと半年あるから
これから上げていけば十分間に合うんじゃないかな
946なまえをいれてください:01/12/31 05:08
>944
なるほろ。
947709:01/12/31 05:08
バティは違うチーム行けばまだまだいけそうなんだけどなぁ・・・・
もし俺が監督だったらバティを外す勇気は出ない。世論が気になるから。
で、召集しちゃったら使わない訳にはいかないような。悪循環しそう。
>>942
そもそもスペイン人でセリエAで活躍した選手っている??
ホセマリ、ファリノス、ハヴィモレノ・・・
950709:01/12/31 05:10
>>949
はっきり言えば全く「居ない」ですね
951なまえをいれてください:01/12/31 05:11
>>950
エルゲラもだっけ?
952なまえをいれてください:01/12/31 05:13
イタリアなんてどうせ合わないんだから行かなきゃいいのにな〜。
やっぱ同じラテンの国の方が生活しやすいのだろうか。
>>951
エルゲラは97-98シーズンだったかにローマに在籍、ほとんど出番なし
弟エルゲラが地味にウディネーゼでやってるね
ハヴィモレノなんか使ってあげればいいのに・・・
ほとんど出てないのにWSDで「期待はずれ」って酷評されてた。
あんまりだ〜
955709:01/12/31 05:15
>>951
正直ド忘れ(w
ともかくスペイン人で活躍した選手居ないと思います
デラペーニャは活躍してるの?ラッツォだっけ?
957709:01/12/31 05:17
結論としてはドイツ人、スペイン人はイタリアの水に合わないと思います
しかし以外にウルグアイ、チェコ辺りは合うんですよね・・・
ルベン・ソサ、フォンセカ、ポボルスキー、ネドヴェド・・・・
958なまえをいれてください:01/12/31 05:18
速報!
俊輔レアル移籍決定!
ワールドカップ終了まではレアルがマリノスへレンタルします。
よってレアルへ行くのは6月以降。
959709:01/12/31 05:18
>>956
ラツィオでは試合に出てないです
確かリーガに戻るんでしたっけ??
生殺しというか旬は過ぎた感は否めないッスね・・・リトルブッダ(合掌
>>956
デラペニャは98-99シーズンにラツィオに入って全然ダメで戦力外
その後バルサに戻ったら、今度はそっちでも腐って今季ラツィオに出戻り
しかし、またも腐ってます
961709:01/12/31 05:20
>>958
一月中に移籍するってのは知っているけどマジ??
レアル行っても意味ないような・・・・・
正直中堅以下のクラブ行った方がいいと思うのですが・・・・
962709:01/12/31 05:22
>>960
デラペーニャはもったいない素材でしたね・・・・
もうデラペーニが輝く時は来ないのでしょうか・・・もったいない・・・・
963なまえをいれてください:01/12/31 05:23
中村は結構好きだけど正直無謀すぎるな
964709:01/12/31 05:23
どなたか新スレお願いします!
俺は立てられないです
何故かスレ立てすぎですになるから・・・・同じサーバーの人のせいかな?
965709:01/12/31 05:26
>>963
無謀というか・・・練習だけでレベルUPできる確信があるならいいですが・・・・
どちらにせよもっと早く海外へ行くべきだったのかも知れないです・・・・
サッカーは寿命が短いスポーツなので海外へ進出するのを一回でも躊躇すればそれが取り返しつかないことに
なりかねないわけで・・・・
966なまえをいれてください:01/12/31 05:34
FEの茸のパッケージどうにかしてもらいたい・・・・
サイレントヒル2みたいにリバーシブルならいいんだけどさぁ・・・
>>900さんが建てる事になってるはずなのですが>新スレ
茸は何をしにレアルに行くのだ?ハイレベルな選手と練習がしたいのか?
そんなもん俺だってしたいよ。どう考えても試合に出れる確率は低すぎだろ。
969なまえをいれてください:01/12/31 05:39
気付かずに900を取りましたが、俺も立てられないです。
どなたか有志で立ててもらえませんか?
970709:01/12/31 05:42
>>968
よりウイイレでレアルを感情移入してプレイできるように(w
レアル行くぐらいなら弱小チーム行ったほうが絶対いいのに
ネタだと思いたいですね
971なまえをいれてください:01/12/31 05:46
とりあえず立てました。
が前スレリンク入れたつもりだったのに入ってなかったです。
すいません。
どなたかやりなおしてください。
972なまえをいれてください:01/12/31 05:47
973972:01/12/31 05:53
新スレの>>2-10のリンクを誰か代わりにはっといて下さい。
974いちおう:01/12/31 05:55
前スレ:■□■ウイニングイレブン総合スレ part29■□■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1009292439/
関連スレ:□■ウイニングイレブンFE:選手作成雑談室□■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1008339258/l50
975いちおう:01/12/31 05:56
過去スレ
■□■ウイニングイレブン総合スレ part28■□■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1008948884/
■□■ウイニングイレブン総合スレ part27■□■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1008769916/
■□■ウイニングイレブン総合スレ part26■□■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1008666399/
■□■ウイニングイレブン総合スレ part22■□■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1008236133/
■□■ウイニングイレブン総合スレ part21■□■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1008172262/
■□■ウイニングイレブン総合スレ part20■□■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1008149706/
■□■ウイニングイレブン総合スレ part19■□■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1008091049/
■□■ウイニングイレブン総合スレ part18■□■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1007928945/
■□■ウイニングイレブン総合スレ part17■□■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1007555744/
■□■ウイニングイレブン総合スレ part16■□■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1007213032/
976いちおう
リネームに便利なサイト
ttp://homepage1.nifty.com/elf_land/
●WE Holic
ttp://isweb15.infoseek.co.jp/play/we5/
●名鑑つくろうぜ
ttp://flower.ci.nu/home/moca/top.shtml
●ウイニングヴィレッジ
ttp://homepage1.nifty.com/elf_land/

ユーロオールスターズ・・・インターナショナルカップ優勝
ワールドオールスターズ・・・リーグモードをハーフシーズンで優勝
ユーロクラシック・・・ヨーロッパカップをドイツ・オランダ以外で優勝
ドイツクラシック・・・ヨーロッパカップをドイツで優勝
オランダクラシック・・・ヨーロッパカップをオランダで優勝
ブラジルクラシック・・・アメリカカップをブラジルで優勝
アルゼンチンクラシック・・・アメリカカップをアルゼンチンで優勝
あとML3回制覇しる