洋ゲーについて語るスレ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
家庭用ゲーム機の洋ゲーに関する事を語ってください。
起動方法や購入方法なども書き込んでくださいね。
2なまえをいれてください:01/12/22 22:36
移植
3なまえをいれてください:01/12/22 22:40
新スレおめでとう&ありがとう。
最近はXBOXがかなり欲しくなってきた、ゴッサムとHALOが(・∀・)イイ!!
4なまえをいれてください:01/12/22 22:40
DCのアローンはいいよ。うん
5なまえをいれてください:01/12/22 22:42
いかしたバイオレントゲー教えて!
>>4
最近安くなってるから気になってるんだよねえ。
でもバイオ系元祖とはいえ苦手なジャンルなのでいまいち手が伸びず・・・
7なまえをいれてください:01/12/22 22:42
まだ家庭用ではないが、
ローグスピアの移植を希望だなあ。
8なまえをいれてください:01/12/22 22:46
>>5
>>4のアローンインザダークが良い。面白いしマジ怖い。
画面がGC版バイオっぽい(あくまでぽい)正直DCの底力をみたよ。
>>7
出てるよ!!DC版がオススメ。
他でも出てたと思うけどね。DC版は綺麗だし。四人対戦も出来る(画面分割)
9なまえをいれてください:01/12/23 00:40
面白いのない?
10なまえをいれてください:01/12/23 01:16
>>9
トニーホーク3やっときなさい。あとMSRもだ。
11なまえをいれてください:01/12/23 02:07
>>5
ダイハードトリロジやっとけ
12なまえをいれてください:01/12/23 03:18
トゥームレーダース
、、、酔うゲー
13なまえをいれてください:01/12/23 12:22
DCのクエーク3って四人対戦できますか?
あとUTも
14ペテン有り見:01/12/23 12:51
ディセントで酔うのはどう?
クァンタムゲート
15なまえをいれてください:01/12/23 12:54
モータルコンバット
技はド派手なアッパーカットしか知らん。
16なまえをいれてください:01/12/23 15:50
State of Emergency プレビュー
http://gamespot.com/gamespot/filters/products/0,11114,478094,00.html
暴動ゲーム
17なまえをいれてください:01/12/23 16:03
GTAage
18なまえをいれてください:01/12/23 16:07
オススメの洋ゲーは

MSR、トニーホーク3(PS2版)
あと最強なのがGTA3(PS2版)マジでプレイしてみれば分かるYO
このゲームの凄さが!
19なまえをいれてください:01/12/23 16:17
どうやってGTA3やるの?
20なまえをいれてください:01/12/23 16:18
ロードが長くてしかも頻繁にある!これ洋ゲーの特徴(だと思う)。
2118:01/12/23 16:19
>>19
海外PS2本体(49800円程度)を購入するしかないYO
2218:01/12/23 16:21
GTA3は立ち上げの時だけロード時間長いけどゲーム中はほぼ皆無
違う町へ移動する際も最小限に留めているから素晴らしすぎ
それぞれの町は広大なのに凄いYO
23なまえをいれてください:01/12/23 16:55
>>13
両方ともできるよ、ただDC標準コンはFPSに向いてないので大変そうだけどね。
特にUTはプライマリショットとセカンダリショットがあるのでボタンが足りなさそう。
ちなみにFur Fightersでも同じように4人分割対戦できるよ。
2413:01/12/23 18:12
>>23
サンクス、今度買ってみようかな。
25なまえをいれてください:01/12/23 18:13
64の海外でしか出てない007は面白いですかね?
26なまえをいれてください:01/12/23 20:08
移植されるものでは、ガントレットダークレガシー
とSSXトリッキー早く欲しい。
2月か。
27なまえをいれてください:01/12/23 21:00
やっぱ64のConkerでしょ。
このためだけにアダプターを買ったけど、全く悔い無し。

>>8
DCのアローンは自分も気になってるんだけど、
どの程度の英語力が必要かが知りたいところ。
さすがに、英語音声バリバリで進行されると困る。
文章だけならなんとかなるんだけど。

>>20
大抵、頭にドカンと長いローディング時間があるのが洋ゲーの特徴だと思うぞ。
あまり頻繁には無い。
28:01/12/23 21:10
>>20
>>27のいう通り。最初にロードのメーターがあったりするね。
>>27
いや、何とかなるかと。
学生時代に英語を人並みにやってれば平気です。画面はマヂやバイくらい綺麗だね。
29なまえをいれてください:01/12/23 22:05
今ゲームハリウッドでConker5980円なんだよなと呟くと速攻で売り切れる罠
3019:01/12/23 23:07
>>21
情報提供感謝です。財布と相談した結果、諦めるか・・・。
31なまえをいれてください:01/12/24 00:48
ローグスピアのブリーフィング、作戦立案ってどんな感じ?
32なまえをいれてください:01/12/24 01:32
>>31
部隊を複数(4つまで)に分けてそれぞれの隊員の装備をきめる。
部隊ごとの進入ルートを細かく設定する、もちろん自分も。
ようはPC版と一緒だよん。
33なまえをいれてください:01/12/24 01:36
XBOX安心して&安く買える所。ゲームハリウッド以外で無いですかね?
よろずやだと輸入費用がかさむし・・・
カード無いから輸入は厳しいし(代行もMS製品は無理とか…)
ゴッサムまじやりてっす。
34なまえをいれてください:01/12/24 01:42
>>33
ハリウッドで買っておきなさい。
そこまでやりたいなら金を惜しむな!!!!!とか言ってみる
35なまえをいれてください:01/12/24 01:46
>>34
おう。そのつもりなんだけどね。資金出きる前に売りきれそうだけど
まあ今のうちにMSR終わらせておこうっと〜
36なまえをいれてください :01/12/24 10:46
色々リンク。足りないのあったら追加してね。

MGS2を超えろ!HEADHUNTERスレ!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1005828713/


N64の問題作CONKER´S BFDを語ろう2
http://game.2ch.net/famicom/kako/1005/10053/1005362261.html

ゲームの名台詞(英語編)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1001462915/.html
中途送信スマソ。コレも過去スレ

N64の問題作CONKER BFDを語ろう!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1002630705/.html
なんか面白い洋ゲーない?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1002534298/
DCの面白い海外ソフト教えて
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1006583710/
38元コンカースレ住人:01/12/24 10:53
>>16
おもろそうね。しかもrockstarじゃねえか!
GTA3も欲しいなぁ。
このスレだけはやらせはせん、やらせはせんぞうっ!
39komori:01/12/24 12:25
新しい洋ゲースレおめでたい

433さん、見てますかー? それらしい文体が見受けられますねぇ

X-Box持ってて、Broadbandでつなげれる方、ネット対戦面白いですよ。
Halo、NascarHeat2002、THPS2xの3本しかまだネット対応してませんが。

http://www.gamespyarcade.com/software/support/tunnel_xbox.shtml
Win2K機をGatewayにしてケーブルで問題なく動作してます。
今まで4人鯖で遊んだだけですが、ラグなどほとんどありません。

Haloは言わずもがなですが、NascarHeat2002での他プレイヤーを意識した
レースはなかなか良いです。一人でやっても全然面白くないのですが、
NascarHeatはネット対戦のためだけにNascarThunderを蹴って購入する事を
お奨めしますー。
40433:01/12/24 12:45
>>39
見てますYO!(w
いきなり呼ばれてビクーリしたYO
ヘイローやりたい〜くぅ・・・・・
プロジェクトゴッサムの方もそろそろ我慢できなくなってきた・・・・
ナスカーヒートもネット対戦面白そうですね〜
PS2のネット対戦なんてアホかと思うぐらい環境整っていないしXBOXはその辺やっぱ
素晴らしいですね♪
GTA3のネット対戦が可能になったらGTA3の世界に住み着いちゃいそう(w
人気のない場所からコソーリヘッドショット祭りしたいですね
41なまえをいれてください:01/12/24 12:53
64の海外ソフトをやるときはアダプタを買った方がいいですか?それとも削った方がいい?
コンカーと007TWINEがやりたい・・・
42433:01/12/24 13:11
>>41
2千円弱で買えるから購入するに越したことは無いとは思いますけどね・・・
削ったことないから自分からはこれぐらいしかアドバイスできません(スマソ
43なまえをいれてください:01/12/24 13:15
>>42
そうですね、買います。他に面白いのないですかね?
DCと64で
44433:01/12/24 13:18
>>43
MSR(DC)はオススメですよ〜(XBOXでプロジェクトゴッサムが続編として出ています)
海外PS2本体買ったら絶対にGTA3がオススメ!
海外PS2本体買ったら洋ゲーワールドが数十倍にも広がるからいいよ!(w
45201と言う事で:01/12/24 13:23
XBOX買う!決めた。止めてくれるな
あとADSLも申し込んだ!早くなったら(・∀・)イイな
>たてこもりさん
う・・・羨まし過ぎる!win2000導入するかな
46433:01/12/24 13:26
>>45
やっぱ海外本体?(w
誰も止めやしない・・・・ただ・・・・羨ましい
俺も買っちゃうよ〜
47なまえをいれてください:01/12/24 14:08
>>44
海外本体高いしなぁ。欲しい事は欲しいんだけど。
48なまえをいれてください:01/12/24 14:10
おお、洋ゲースレの2大良心が御降臨なされた。
洋ゲー万歳ということでひとつ
50433:01/12/24 14:13
>>47
まぁ以前に比べればちょっとは安くなったんですけどね〜
一番いいのは海外に行ったついでにさりげなく買って帰る
このさりげなさが大事
51なまえをいれてください:01/12/24 14:15
ボクース69800とかですもんね。
貧乏人は国内版まで待つとするか。
52433:01/12/24 14:19
でも国内版じゃあ残酷ゲーはできないからね
・・・って別に残酷ゲーやりたいわけじゃないのね(w
GTA3をただの残酷ゲーだと思わないでね〜
ゲーム性がかなり素晴らしいので一応補足しときマッスル
53komori:01/12/24 14:28
長い休みに備えてソフトいっぱい買いました。
ちなみにkomoriはアメリカ住まいなので洋ゲーというか国内ゲーは
気軽に買えます。

Atari復活(ブランドとして)で出した2本、SplashDown(ジェットスキー)、
MX-Rider(モトクロス)は個人的には佳作評価です。
SplashDownはRainbowStudio(MotocrossMadness?、ATV-OffRoadFurry)、
MX-RiderはParadigm(かな?SpyHunter作ったとこ)製作なので安心して
買えますが、Atariの本領発揮はもうちょっと先になると思います。

201さん、お久しぶりです。
OSはどれでも大丈夫だと思いますよ。
Haloは大体200人程度、NascarとTonyHawkは一桁代の人数が
ネット対戦してます。環境整ったら、NascarHeatでぜひお手合わせ願います。
54433:01/12/24 14:33
>>53
しかし大胆に「tate」とっちゃいましたね(w
おばちゃまをどうしても連想してしまう(w

Splash Downって気になるゲームですね〜
Wave Rallyってのはどうなんでしょうか?あれも気になります
komoriさんはSTATE OF EMERGENCYは購入予定リストに入ってないですか?
55201:01/12/24 14:33
おー心強いお言葉・・・まじで頑張ってゲーム売って金作ります(働けよ)
200人か・・・日本人は5%くらいはいますかね?
56なまえをいれてください:01/12/24 18:59
ふう、コンカー買っちまったぜ
57201:01/12/24 21:51
カオス館も対抗(?)してXBOX(メモリー付)が68000円!
うおー買う、もう買うぞ!
>>56
という事で一段落ついたら買いますか>コンカー
58なまえをいれてください:01/12/24 21:51
59なまえをいれてください:01/12/25 00:26
age
60アールス(゚д゚):01/12/25 00:28
コンカーは絶対買っとけ!! 1万円出しても損はしないぞ。
61なまえをいれてください:01/12/25 01:52
コンカーさ、内容はハードらしいけど
画面見るかぎりはすげーお子様な感じがして
つまんなさそーなんだけど・・・
どーも買うまでは踏み切れない
62なまえをいれてください:01/12/25 02:00
亀レス
>>16
これってPC版でてるんっすか?
すごいやりたいよー
>>61
そのギャップがたまらんのよ。
親せきの小学生にプレイさせたら気に入りやがった。
好きなのはオープニングと蜂の巣を運ぶ面だそうだ。
64なまえをいれてください:01/12/25 04:49
>>63
うぅ、迷う・・・
65なまえをいれてください:01/12/25 05:55
なんだかキャラが駄目と言う理由で回避されてるアクションが多いなあ今年は
自分で触って動かして見ると印象ががらっと変る事に気が付いてほちぃ・・・
66なまえをいれてください:01/12/25 06:12
デストラクションダービー。PSソフト。
買って数日間はハマってたと思う。
67なまえをいれてください:01/12/25 10:20
GTA3のパッケージ右上の女萌え。
セックスしたい。
68なまえをいれてください:01/12/25 10:57
トニーホークに出てくる街の女性はそんな事考えながら近付くと
思いっきりパンチ食らいます・・・トニー大出血
69なまえをいれてください:01/12/25 15:21
あげるぞ!!!
70201:01/12/25 17:05
XBOX秋葉情報。
カオス館・68000円でメモリー付き。保証1週間(初期不良のみ)
最後の一個!のPOPに煽られてレジに持っていく。ゴッサムも買った。

ゲームハリウッド・が〜ん!一日3個限定で59800円で売っていた(笑
まだ数も余裕あったし、この値段なら欲しい人多いのでは。
ソフトで目欲しいのはDOA3とAMPEDくらいだったけどね。
これから起動してみます
>>60
買ってきた
71201:01/12/25 18:34
既出かもしれないけど、
ゴッサムでメニュー「DEMO」を選ぶと体験版及びムービー入ってた。
体験版はFuzionfrenzyだけ、なんかチマチマした…バトルバのつまらない奴って感じだ(笑
パッドさえあれば4人対戦できるYO!ってとこが売りみたいだなどうやら。一人だと辛過ぎる
72201:01/12/25 21:09
ジュークボックス機能を早速試す。
うむ、録音時間は普通にPCでMP3化するのと変らないほどの長さ。
で、ゴッサムのオプションをチェ〜ック!おお、使える!(・∀・)イイ!!
勿論オフスプのCDを入れたのでもうノリノリ、ヤーヤーヤーヤーヤー!

ナンバープレートもBDジョーよろしく「2HOP260」に変更。
ゴッサムは前作ほどBGMがよろしくないのでこの機能はありがたい
73201:01/12/25 21:38
MSRからの改良も見受けられる。
まずブレーキの効きが良い、前作はずるずる止まらなかったのに対して今回はキュッキュと止まってくれる。
その変りに前作で使えたブレーキングしながらのコーナリングが出来なくなった
前作はブレーキベタ踏み&サイドブレーキで強引に曲がれたので不満が出てたのだろうか。

Kudosのシステムもコンボが利くようになってるんだけど
そのコンボで溜めたポイントもぶつけるとチャラになる仕組み。これはシビアで良い
前作同様レース開始前にハンデ設定が出来て、ハンデを大きくしていくと
それに応じたボーナスKudosも表示されるのでやる気を喚起してくれる。

あと車体が浮く。これは結構楽しい
階段でばい〜んとジャンプ&着地ドリフト決めるとがんがんKudosが入る・・・気持っちえ〜
74モラト ◆5AEHU3OY :01/12/25 22:15
おお、こんなスレが・・・
>>72
ジュークボックス機能、イイねー!いろんなゲームで採用してほしい。
やっぱ初期からHDD付いてるのは楽しみを広げるね。
早く日本版出ないかな、待ちどおしい。
75モラト ◆5AEHU3OY :01/12/25 22:16
さらなるレビュー期待。上げとこ。
76201:01/12/26 01:49
前作と同じコースでも攻略法がガラリと変ってるなあ・・・
同じブレーキングポイントで入れないコーナーばっかり、特に段差前はかなり違う。
またコーナー出口付近でのアクセルの入れ具合も気を使わないとすぐスピンアウト
進入角度がより大事になってるってか。なかなかやり応えあるぞ
>>74
どうも。思った以上にナイス機能だよ>ジュークボックス
がんがん入れまくって遊ぶつもり。
あと今回は新車がぽんぽん手に入るのでモチベーションをいい感じに保ってくれる。だれないね
77なまえをいれてください:01/12/26 02:25
プレステ版(サターン版はダメ)のダイハードトリロジーの最高!!
カーチェイスで一般市民を轢くことが快感になる(マジで・・・)
78ボーダー’s 1:01/12/26 02:25
>>76
いいなぁいいなぁ・・・・ダラァー
前作と大体同じコースなんでしょ?
俺新宿と渋谷普段行くからあのコースは激萌えだったYO
でもカメラのドイだらけで萎えたけどね(w
ジュークボックス機能もかなり注目していただけにいいネェ♪
しかもオフスプだなんて素晴らしすぎ!
俺も今から選曲だけでもしておこう(w
あまりに悔しいので今からM-1グランプリ(漫才ガチンコトーナメントの録画)を見る!
しかもコンカーまで買いおって・・・・俺も迷ったんだよね・・・先日ハリウッド行った時・・・・
買えばよかったなぁ・・
コンカーのレビューもいつかヨロシコ!
まだあった?コンカーINハリウッド
79ボーダー’s 1:01/12/26 02:27
>>77
自分はサターンのを持ってました(w
プレステの方が良かったとは・・・・今知ったYO
残酷描写が違うとか?
80201:01/12/26 02:32
ハリウッドよ・・・俺が帰った直後にHALO入荷してるし(==;
>>77
そんなあなたにGTA3と言ってみる
>>78
おす。カメラのドイワラタ
コースは前作+いくつか追加されてるけど相変わらず何パターンもあって覚えきれない。
前作→ドライブ気分で爽快♪:今作→本格的なストリートレース!って感じがしるよ

コンカーはまだあったよ。5980円で。
その10倍でXBOXが買えるYO(しつこい)
81ボーダ1:01/12/26 02:39
>>80
明日遊びに行くからここに住所書いて!(w
海外PS2とGTA3持っていくからさぁ〜

そこはビックカメラだろ!って渋谷では走る度にツッコミたくなるからね(w
しかしどうよ?コントローラだいぶデカイらしいけど
俺手が小さいから心配
82komori:01/12/26 02:42
201さん、やりましたねー がんがん遊んでください。
メモリ同梱で買ったそうですが、メモリって何のために使うんでしょう?
komoriもコントローラーに一個刺さってますが、買わなくてもよかったかな

433さん、WaveRallyはSplashDownと大体同じ時期に出てあんまり
気にしてませんでした。StateofEmergencyは一応チェックしてますよ。
デザインがじょじょにコミカル過ぎになってきている気もしますが、
街を舞台にした真三国無双なら買います。こっちでは三国無双、
DynastyWarriorsって名前で売られてて、武将の名前がローマ字です。
曹操がCaoCaoかな。今一番欲しいゲームですがまわりの店で
売ってません・・・
83201:01/12/26 02:45
>>81
誰が住所晒すかい(笑
GTA3は俄然興味出てきたね、勿論XBOX版。

パッドは方向キーとABXYのボタン配置がいまひとつ・・・
でもアナログが思った以上に押しやすいかな。しかしLRは短い、と
でかさ云々は、そりゃアソコのデカイ連中の考える事なんで察してやって
84ボーダー1=433:01/12/26 02:47
>>82
どもッス!
ウェーブラリーは買ってないんですか
State of Emergencyはコミカルっぽいですが残虐描写っぽいので買います(w
確かに街を舞台にした真三国無双ならかなり面白そうですよね!
85ボーダー1=433:01/12/26 02:49
>>83
うそ・・・・住所メモろうと思ったのに(w
まぁ俺の分まで楽しんでYO
GTA3がXBOXでの発売日早く決まるといいなぁ・・・

コントローラーはでかくてアナログはふにゃふにゃという事でよろしいでしょうか?
86201:01/12/26 02:50
>>82
やりましたよ。ええ。これから年末貧乏を体現します・・・
メモリは多人数対戦とかデータ持ち寄って遊ぶための物でしょうね
流石に本体運ぶ気にはなれないし(笑
>街を舞台にした真三国無双
なんかイイ響きだ・・・

あとADSLの工事が早くても来年8日のなりそうなので
対戦はもうちょい待ちみたいです。それまでに情報収集しておこうっと
87モラト ◆5AEHU3OY :01/12/26 02:51
>>78
>今からM-1グランプリ(漫才ガチンコトーナメントの録画)を見る!

俺見た。
お笑い芸人板のスレにリアルタイムでカキコんでたよ(笑)
板違いスマン。

>>80
ってことは、挙動はリアル系と考えていいのかな?
HALOはご愁傷様。買ったらそっちもレビューヨロシク。
88ボーダー1=433:01/12/26 02:51
しかしMSRとはBGMが違うんだ・・・・
MSRではかなり気に入っていただけに残念だ・・・
日本のラジオはちょっと萎える内容だったけどね(w
「秋葉原のなんとかかんとか」ってオヤジDJが呼びかけるフレーズとかが・・・
89ボーダー1=433:01/12/26 02:53
>>87
びっくりしたYO(w
ネタバレかと思った(汗
まだ中川家(一組目)です
平畑の貧相な顔が笑いのツボです(w
90モラト ◆5AEHU3OY :01/12/26 02:53
そういえばHDDあるんだからメモカは不要だよね・・・
データ運ぶ時に必要、ってだけ?
91ボーダー1=433:01/12/26 02:56
>>90
データ運ぶ時だけでしょうね・・・
201は敢えて果敢に攻めたということで悔やんではいないでしょう・・・(w
92201:01/12/26 02:57
ジュークボックスにZOOなんぞを入れてみる。中西圭三サウンド(・∀・)イイ!
>>87
少なくともMSRよりかはリアル寄りと言うことで。
とにかく立ちあがりでケツがフラフラするのを押さえないといかんです
HALOは給料出たら速攻ゲットの方向でいくますです
>>88
ラジオもよりださくなった(笑
まだ全部聴いてないけど日本人のだっさいバンドの曲とかも入っててちと萎え
>「秋葉原のなんとかかんとか」ってオヤジDJが呼びかけるフレーズとかが・・・
「みんなにハロー!って言っておこう」でしょ。流石に吹く
93ボーダー1=433:01/12/26 03:00
>>92
チュ-チュ-トレインかYO!!
じゃぁ俺は横山輝一でいく(w
冠二郎とかもいいかも(デコトラになりそうだね)

なんとMSRよりダサくなったとは!
正直ビックリ
ヨーロッパとアメリカのDJはかなりいい感じだけに日本のだけなんか・・・ダサッ
みんなにハローって・・・普通言わないよな・・・鬱
94komori:01/12/26 03:00
前スレでXBoxがCD-R読めなかったって言ってた方はここまだ見てないのかな?

201さん、Kudosのコンボシステムはすごい面白いと思います。
欲張って溜めに溜めたコンボが壁にぶつかって消えて行く時の無情。
Camaroクラスの車になってくるとドリフトも派手になってきますよ。
Gothamの不満はStreetRaceなどでラップ1週目から1位をキープしてないと、
最終的に絶対1位取れないようなとこです。Komoriは単にレースが好きなので、
Gotham向いてないかもしれません。

Halo明日買ってきて下さいよ、ぜひに。すごいゲームですよ。
GameSpy通してXboxゲーやってる人、今日は110人しかいません。
Nascar部屋にはKomori一人だけです・・・。
95ボーダー1=433:01/12/26 03:01
>>92
コ、コ、コンカーはまだやってない??
レビュー次第では明日買いに行く・・・・XBOXを横目に・・・
96モラト ◆5AEHU3OY :01/12/26 03:02
しかし、ジュークボックス機能はマジウレシイ。
これからは『バーチャロン・オラタン』やってた時みたいに、
『ゲームは好きなのにBGMがちょっとなー』なんて悩みはなくなるのか!?(笑)
(あのサウンドのファンの方、失礼)
97ボーダー1=433:01/12/26 03:04
>>94
意外とネット上にいる人少ないんですね・・・・
北米だったらもっといるのかと思ってた・・・
日本でネット対戦の環境が今後もっと改善されても少なかったらなんか萎えますね・・・
ナスカーは悲惨ですね(w
もし持っていたらぜひkomoriさんと対戦したかったなぁ・・・
98ボーダー1=433:01/12/26 03:06
リッジレーサーの頃とかはディスクチェンジできましたよねそういえば
ああいった機能はPS2でも欲しい・・・・
それで思い出しましたけどディスクチェンジャーとかって欲しいなぁ・・
いちいちディスク入れ替えるのかなりめんどうです(w
10枚くらい収納できるチェンジャーがたとえ2万したとしても買う・・・かな?(w
99201:01/12/26 03:11
いい具合に盛り上がりっと。
>>93
やっぱZOOと言えば中西サウンド。横山作曲もいいんだけど何か物足りなかった
ってマイナーすぎる話題。コンカーはもうちょい待っち
>>94
Kudosは洗練されましたね〜、100以上溜めたKudosが衝突で消える時は確かに儚い。
1位キープか・・・後半の敵車は速そうだなあ。
ピッタリつけて走る方が圧倒的に楽なんだけども。スピード感もあがったし・・・

HALOお気に入りですねえ、ISDNで対戦出来そうなら買いますよ速攻(笑
100なまえをいれてください:01/12/26 12:22
>>433さん
その1
http://game.2ch.net/famicom/kako/1002/10026/1002630705.html
その2
http://game.2ch.net/famicom/kako/1005/10053/1005362261.html
CONKERスレの過去ログです。一応貼っときます。
somebody get me!
101433:01/12/26 13:38
>>100
サンクス!!
じっくり読んできます!
102なまえをいれてください:01/12/26 14:40
ハリウッドにMSR、007TWINEが入ったぞよ
103201:01/12/26 14:58
MSRはほんと持ってない人買っておけって感じだ!
104433:01/12/26 14:59
GTA3を満喫した後でもコンカー楽しめるなら買おうかな・・・・
105201:01/12/26 15:03
GTA3(こちらも再入荷)もMSRも1000円高くなったね(笑
無くなってから後悔しても遅いYO!と煽ってみる。
>>104
ちょっち触ってみたけどなかなかいいぞ。英語まみれのデモシーンに力入りまくり
アクションパズルとしての出来も良さそう(実際評判良い)今の値段なら買いでしょ
しかしホントに任天ロゴをチェーンソーで・・・・・・・・・日本じゃ無理!
106201:01/12/26 18:56
>>102
両方とも売りきれてやんの(笑)早いねえ相変わらず
107なまえをいれてください:01/12/26 19:01
>>106
両方とも買ったよ!まじで探してただけに凄く嬉しい。
2回に分けて注文しちゃったけど2つまとめて贈ってくれるってメールが来た。
かなりポイントが上がりました>ハリウッド
108201:01/12/26 22:24
XBOX通信対戦について。>>39komoriさん
そこのサイト見たんですが、Gamespy Tunnelと言うのをとりあえず落としてみました
もうひとつのGamespy Arcadeと言うのは必要なんですかね?有料みたいなんですけど

翻訳サイト使って読んだのでいまいち理解できてないところもありますけど
LAN上にXBOXを繋いで、PCでそのソフトを立ち上げてNETに介入するって事なのかな

なんかごちゃごちゃした文章ですんまそ。御指南いただけるとありがてっす
109komori:01/12/27 01:46
PC kowarete naositerutokorodesu. Ro-ma-ji de kanben sitekudasai.

201 san, GS Arcade no Trial Ver wa Free desuyo. Arcade mo
hituyoudesu.Nihongo de kakeruyouni nattekara Kuwasiku kakimasune.
110201:01/12/27 01:56
ウップス、頑張って直してくらはいな
トライアルverでOKなら早速落としてみますね。わざわざどうもです。

ゴッサムもかなり車増えてきたし、どんどん遊ぶぞ〜
111モラト ◆5AEHU3OY :01/12/27 02:27
>>109
無茶な事するから壊れるんじゃないか?(笑)
ご愁傷様です。復帰ガンバレ。

X-BOX通信は公認のモデムかなんか出るまで待つべきか・・・
112201:01/12/27 02:33
>>111
テレホなの?
XBOXはLAN端子標準だからモデムは出ないんじゃあ・・・ADSLにしようよ(笑
113モラト ◆5AEHU3OY :01/12/27 02:36
>>112
あ、ゴメン。BBモデム、って意味。
今俺、ヤフBBで基地局近いから平均6M出てます(自慢)
114201:01/12/27 02:44
うちの方はNTTに舐められてて1・5Mbpsのサービスしかまだ無いんだよねえ・・・
ヤフBは開通に半年待った知り合いが2人いたので大人しくNTTにしといたけどね

早く開通させれ〜
115ボーダー’s 1:01/12/27 04:06
ゴッサムやりたいage
116なまえをいれてください:01/12/27 04:10
今、弟が北米PS2、XBOXを買ってくれた夢を見ました。
なんか夢の中なのに猛烈に嬉しくて、叫んだような気がします。
DOA3をやって、日本橋にGTA3を買いに行こうと決断したところで
家の中に太った男が勝手に入ってきて、慌てて逃げるので追いかけて、
マンションの階段を逃げるそいつをドロップキックで叩き落したところで
目が醒めました。起きた時の失望感といったら・・・・・・・・・。
禁断症状みたいでなんか怖いです。
すげえ夢(笑
118ボーダー’s 1:01/12/27 04:13
>>116
実際GTA3プレイしたら悪夢見るYO
マジで
何度うなされたか(w
119  :01/12/27 10:08
GTA3ってXBOXででるの?
120JudasPriest ◆LyPS5192 :01/12/27 11:05
このスレみてるとX-BOXが欲しくなってくる。

宝くじ当たんないかなぁ・・・・。

GTA3とかゴッサムとかしたい。
121201:01/12/27 12:54
ゴッサムとChooChooTrainなかなか(・∀・)イイ!!

>>119
出る。早ければ第一四半期中に出るみたいだけど、早くやりたいねえ
komoriさんが言ってた通信対戦なんて実現したら嬉しくて憤死だよ
クレタクNEXT、Wreckless(ダブルスティール)GTA3。全部ほぼ同時に出たら・・・ざわ
>>120
自分もこの為にいくらゲーム売ったか(笑
122201:01/12/27 13:03
カオス館HP更新
新入荷で興味のあるところを掻い摘んで・・・
XBOXサイレントヒル2、スマブラDX、ピクミン、Burnout
入荷しないと思ってたスマブラが入ってるか、来年まであったら買おう(笑
123ボーダー’s 1:01/12/27 13:12
>>120
俺の友達も最近その口癖だYO(w
宝くじにかけているらしい

>>121
チューチュートレイン本当に使用したのか(w
俺もレックレス、クレタクNEXTはかなり期待しているYO
あとはスタントマン(PS2)

>>122
うぉ!本当だぁ・・・バーンアウトかなり欲しかったのだ・・・・
後で行くかも・・・・ついでにコンカー(あれからやった?)もゲットしようかな
124名無し:01/12/27 13:16
>>94
>前スレでXBoxがCD-R読めなかったって言ってた方はここまだ見てないのかな?
海外出張でたまに米国に行く者です。
もしかして自分のこと・・・、かも?(笑
前の洋ゲースレがなくなってたんで、2chにあんまり来てませんでした。
CD−Rの件はCD−RWにしたらOKでした。
相変わらず洋ゲーをちょこちょこ買ってるんですが時間がなくて
あんまりプレイできない・・・。
125  :01/12/27 15:31
>>121
マジで!
XBOX欲しくなってきたよ。国内では売られないんだろうな(売れないのか)。
US版XBOX高いしな・・・。シスコンあたりに期待してみるか>
126なまえをいれてください:01/12/27 17:16
GTA3やりたいんだけど・・・さすがにこれだけのために海外版PS2買うのはちょっとなあ。
国内版だしてくれないかなあ。
127なまえをいれてください:01/12/27 17:19
128なまえをいれてください:01/12/27 19:27
最新アローンインザダークの出来は、、、駄目杉君!!
129なまえをいれてください:01/12/27 19:35
>>128
だめじゃねーだろ全然
130なまえをいれてください:01/12/27 21:59
コンカー届きました、対戦がマジで熱いですな。で、今海外本体買うならどっちがいいのかねぇ。
Xも魅力的なんだけどHALOにしろゴッサムにしろ両方日本で出るんだよねぇ。
PS2はGTA3とか海外限定っぽいのがあって魅力的。だけど本体2つってのは萎えるんだなぁ。
つくづくDCは名機だったと思いましたよ。
>>128
アローンは面白かったですよ、どのあたりがだめでしたか?
131  :01/12/27 22:13
xbox初めてさわってきたが、米用コントローラだったのでデカイ。
GTA3でるらしいが、自分は日本版BOXをリージョンフリーに出来るようになることに期待したい。
でもやっぱ無理かな
132モラト ◆5AEHU3OY :01/12/27 22:29
密かに『マックス・ペイン』てゲームに期待してます。
演出重視の、シングルプレーオンリーFPSと聞いてるが、やったことあるヒトいる?
お話聞かせて(笑)
133201:01/12/27 22:34
>>132
ほい
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/999706424/l50
PC版だけどね
PS2でも出とります
134モラト ◆5AEHU3OY :01/12/27 23:05
>>133
さんきゅーです!
PCのデモ版を今落としてみました。

ま、PCがノートしか持ってないんで、
コンシューマーでローカライズされたのがやりたいんだけどね(^^ゞ
135なまえをいれてください:01/12/27 23:35
洋ゲーといえばチートコードだね。
136201:01/12/27 23:36
ADSLはDEMOもムービも落ちが早くていいねえ・・俺だって来月から・・・うぅ
137モラト ◆5AEHU3OY :01/12/27 23:53
>>136
6分程度でした( ̄ー ̄)ニヤリ

ちょろっとやってみたけど、演出が渋すぎ!!!
紙芝居調のストーリー紹介(?)から始まって、ムゴイ序章・・・声カッコイイ。
あと、主人公ニヒルすぎ(笑) なぜ半笑い?
バレットタイムのアイデアはいいね。演出とゲーム性、両面で。

俺のPCじゃ、フレームレートガタガタ&テクスチャーショボショボだけど、イメージ掴めました。
X−BOX版買うぞ!!・・・
・・・・・・日本で出るんだろうか・・・・・・
138なまえをいれてください:01/12/27 23:56
1 :1 :01/12/22 22:36
家庭用ゲーム機の洋ゲーに関する事を語ってください。
起動方法や購入方法なども書き込んでくださいね。

それ以外は基本的にsageでお願いします
139なまえをいれてください:01/12/27 23:56
もし、x-box日本から撤退したら、US版のソフトを
リージョンフリーにしたりしてくんないの?
不安です。
140なまえをいれてください:01/12/28 00:00
今日カオス初体験、dc用par&sof&nc2&アローン4買っちゃい
ました!深夜が楽しみでーしゅ!pm4時頃行って、gta3、max
コンカーもありましたよ、ってあたりまえか・・・あ〜64売んな
きゃえがった〜・・・
141なまえをいれてください:01/12/28 00:03
>>140
ナイトメアクリ-チャ-ズのレビューキボーン
あとSOFってマルチできないんだよね?
142なまえをいれてください:01/12/28 00:08
俺もアローン4買ったけど謎解要素のあるアドベンチャーゲームを英語でやるのはつらそうだわ。
ストーリーもよくわからんし。
143なまえをいれてください:01/12/28 00:31
>>142
攻略サイトに行くべし。
グーグルでやれば一発で出たよん
144201:01/12/28 00:59
Headhunterスレにも書いたがよろずやに入荷するみたいだね。早速予約ing〜!
145ボーダー’s 1:01/12/28 02:30
今日カオス館の店員さんにMAX PAYNEとBURNOUTを電話でキープしてもらったので
明日買いに行きます!
本当は今日行きたかったんですけどね・・・・
もしかしたらBURNOUTをコンカーにチェンジするかも(w
つかコンカーの方が面白いって分かっているんですけどね(悲しい性

>>144
本当だ・・・隠れたというか入手さえ困難だったヘッドハンターが・・・
これって海外ソフト動かせるDCなら(DC−X使用)動くの???
PALとかなんとかで動かないとか?
146201:01/12/28 02:35
>>245
おお、買いに行きますか。どっちもやりたいねえ
俺もMAXはXBOX版出たらチェックしようかな

HeadhunterはPALソフトなんだけどなんか切替が出来るらしく日本のDCでも出来るみたいだよ
調べるまでもなく速攻で注文したけどね(笑)無くなってからじゃ遅いし
末に給料入らなかったらやばい・・・あはは〜
147ボーダー’s 1:01/12/28 02:57
>>146
ホント ハ エックス ボックス デ ヤリタカッタ

じゃぁヘッドハンターおいらもできるんじゃん!
でも下のサイトではあんまり評価よろしくなかった(w
雰囲気とかで買い!って俺は思ったからねぇ
ttp://homepage2.nifty.com/GlobalGamer/index.htm
148pob:01/12/28 03:10
Max PayneはXbox版の方がいいYO! PS2版は・・・
Xbox版はすでに発売済み
149ボーダー’s 1:01/12/28 03:21
>>148
マジですか??
処理落ちレベルなら気にしないで買っちゃいますが、根本的に違う作りなら買うの躊躇しますけど・・・・
ハッキリ言っちゃってくださいな(w
XBOXは年明けに買う予定ですが・・・
150なまえをいれてください:01/12/28 04:01
っていうかそもそもMAX PAYNE自体そんなに面白くないと思うが。
いや、すまん。忘れてくれ
151ボーダー’s 1:01/12/28 04:04
>>150
派手にジョン・ウー映画張りに打ちまくれたらヨシ(w
忘れます(w
152なまえをいれてください:01/12/28 04:10
グラフィックが売りで、PC版はGF3レベルのビデオカードじゃないと
最高のグラフィック設定で遊べないゲームだったような。>MAX PAYNE

だからPS2ではわざわざ買う意味が無いかも。
153ボーダー’s 1:01/12/28 04:12
>>152
なるほど・・・
まぁいいです!ノートPCだし(w
大丈夫大丈夫!(自己催眠)zzz・・・・
154なまえをいれてください:01/12/28 10:54
age!
155なまえをいれてください:01/12/28 11:56
よろずやって送料どんくらいかかる?
ソフトとか小物買うと
156なまえをいれてください。:01/12/28 12:47
DCのアローインザダークの操作方法って
バイオハザード・鬼武者ライクな直進・旋回タイプですか?
それともオプションなんかでアナログで入力した方向にすすめます?

直進・旋回タイプならDC版やめて来年のPC版の発売を待つんだけど。
157なまえをいれてください。:01/12/28 13:20
追記
DCのアローインザダークの背景(キャラ以外)ってプリレンダーですよね?
生ポリゴンだとしたらDCの限界超えてるような気がするんですけど・・・。
ま、まさかリアルタイム演算なんてことはないですよね?ね?
( ‘∀‘) ぷりぷりレンジャーナリよ
159201:01/12/28 15:35
>>155
ヘッドハンタースレに書いたがソフト1本で1300円。速達ならプラス1400円
代行よりかは安いがソフトの単価はそのぶん高い
160komori:01/12/28 17:16
PC復活しました。WinXPでもXboxでネット対戦できます。
ちなみにWin98では家の環境ではだめ。
今日はネット混んでるのかガクガクでした。

201さんはHalo買えましたか?124さんはHalo持ってたように記憶してますが、
ネット対戦もう体験なされましたでしょうか?

http://www.gamespyarcade.com/support/tunnel_xbox.shtml
ここでGSArcadeとTunnelを落とします。Tunnelを実行する前に、
WinPCap.ExeというファイルをGoogleで検索してダウンロードして
実行してください。GSArcade(簡単なユーザー登録アリ)とTunnelを
起動しておいて、ArcadeのXBox部屋でやりたいゲームを選び、
入室待ち(黄色いアイコン)のゲーム鯖を選びます。鯖に繋がったら、
左上の方にある"Ready" ボタンを緑色にするためにクリックします。
"HowMany"と聞かれる事が多いと思いますが、ローカルなプレイヤーの人数
を答えましょう(一人でやってるなら1、4人だとかなり喜ばれます)。
161komori:01/12/28 17:31
次にTunnelが自動的に立ち上がります(Hostが起動させてる模様)。
あとはXboxのゲーム(Halo,NascarHeat,TonyHPS2x)でMultiplay、
Sistem-Linkなど、それっぽいのを選びHostがCreateしたゲームが
見えれば後は大丈夫です。

Haloの対戦は広いマップの方が断然楽しいのでHang'EmHighでやろうよ、
などとHostにリクエストしてみるのもいいです。スナイパー、ロケラン、
ワープ、バギーカーなどもそこで使えるので、色んな戦闘が楽しめます。
162komori:01/12/28 17:44
連続でスマソですがもうちょっと。

最近個人的にモトクロスゲーにはまっています。
THQ発売のMX2002(PS2版と2マップ追加のXbox版あり)は
クラッチを使ったミニターボと空中での機体制御が楽しく、
まったりやれる良作です。
InfogramからのMXRider(PS2だけ)では綺麗で迫力ある
グラフィックとかしこい敵車とのシビアなレース展開が特徴です。
両方ともにFreeStyleでのスタントもできます。
MX2002ではスクールバスを何台飛び越せるか、など現実的ですが、
MXRiderではチアガールを十数人飛び越したり、火の輪っかを
くぐらされたりと、はじけまくってます。

ゲーム誌、サイトでの評価は高くないですが、アーケードタイプの
レースゲーが好きな方にはお薦めでございます。

話題のカオス館HPなど日本で洋ゲーを取り扱っているお店のHPの
アドレス教えてくださいー。
163komori:01/12/28 18:02
某スレで読んだのですが、Xboxゲーのいくつかは3DOを思い出しますねぇ。

http://gamespot.com/gamespot/filters/products/0,11114,531881,00.html
Genkiが関わってるらしいんですけど、どなたかKabukiWarriorsを買った方、
レビューしてください。これから買おうと思ってる方、あなたはヒーロー。

http://www.gamepro.com/index.html?/microsoft/xbox/games/reviews/18862.shtml
StarWars-Obiwanは特に期待してたんですが、買わなくてよかったかな。
164pob:01/12/28 18:21
>163
Kabuki Worriorはライトウェイト(ブシドーブレードや剣豪を作ったとこ)
が開発元で、日本では元気が「斬 歌舞伎」として発売します。
もう一つ付け加えるならばとてつもなくへぼいゲーム。ネタとしても
全く面白くなく、ストレートのへボ。
165なまえをいれてください:01/12/28 19:28
>>156
詳しい事は素人なので分からんがとりあえず綺麗だ。
恐ろしいほど綺麗だった。DCの性能の高さを見せ付けられた。
166なまえをいれてください:01/12/28 19:47
GTA3の日本語版が出るのか心配。
PC版だけだったらビデオカード買い換えなきゃ。
167124:01/12/28 21:11
>>160
HALOのマルチはLINUXブートの方でやってましたが
たまに原因不明で固まってたので最近はやってないです。
GAMESPY TUNNELのほうでも試したんですが、pingが高くて
サーバー側から蹴られちゃって・・・。
今、PS2のバルダーズゲートにハマってます。
このスレでWAVE RALLYがちょっと話題になってましたが
ズバリGCのWAVE RACEとは天と地ほどの差があります。
168201:01/12/28 21:43
komoriさん色々ありがとです
じっくり読んで試してみますね、HALOは明後日買いに行く予定だけど売りきれないか心配で…

あと輸入ショップのアドレスは適当ですけどこれ使ってくらさい↓
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1005543500/126

ゴッサムももうすぐ半分てところだし、どんどんゲーム消化しないと
169201:01/12/28 22:50
対戦できるソフトは無いけどとりあえずGSアーケード繋がったみたいです!
なんか楽しげ・・・早く参加してえ〜、英語覚えなきゃ駄目だなこれは。

しかし、ホントにTHPS2xとナスカーヒートは人少ないのね(;´Д`)
ゴッサムも対戦出来たら良かったのに・・・勿体ね〜
170なまえをいれてください:01/12/28 23:04
DCのコンフリクトゾーンやった人いたら感想聞かせて。
171なまえをいれてください:01/12/28 23:49
>>167
>GCのWAVE RACEとは天と地ほどの差があります。

どっちが良いの?
172124:01/12/28 23:56
>>171
WAVE RACEの方です。
173なまえをいれてください:01/12/29 00:39
既出だったらスマソ

ソウルリーバー2
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20011205/soulr.htm
かなり期待してます。
174komori:01/12/29 00:44
124さん、Baldur'sGateはチェックしてました。印象は巨乳でDia2感覚。
RPGはあまりやらないのですが、BGDAはいずれ買おうかと思ってます。

LinuxXBoxGateWayのリンク貼ってくれたのも124さんでしたよね。
Win版まだ開発中みたいですが、GameSpyよりは速そうなので待ってます。
Haloのネット対戦人口が段々増えてきてますし、GSでもPingのいいHost
が選べるようになるといいですね。

201さん、リンクありがとうです。カオス館のとこにあるPS2のSpyHunterは
評判いいソフトですよ。デモでやっただけですけど、
スーパーカーを操作して敵車を撃ったりするゲームです。
175なまえをいれてください:01/12/29 01:02
PS2でBaldur'sGateでてんのか。
DC版はどうなったんだろ。。。
176なまえをいれてください:01/12/29 01:05
>>175
とっくに中止です。日本発売予定もあったんだけどなぁ。
3月頃にAFO、ファーネーションなどと一緒に消えた気がする
177201:01/12/29 01:41
>>172
スピード感はありそうなんだけどなあ・・・
>>173
デモやりました?
>>174
HALOも3桁いましたねえ、人。
SpyHunterってFPSでしたっけ?これもADSL開通したらデモやってみますよ
178124:01/12/29 01:47
>>174
非常に面白いです>BGDA
一見、バルダーズゲートの世界+ディアブロに見えますが
実際はダンジョンの生成にランダム要素はないですし、
死んでも直前のセーブデータをロードするので、アイテムロスト
といった緊張感はないです。
そういう意味ではディアブロとは大分異なります。
ですが、グラフィックはすさまじく綺麗ですし、
操作性もテンポも非常に良いので止め時がなかなか
見つからないです・・・。
179433:01/12/29 03:58
体調をかなり崩しながらもハリウッド、カオス館にてコンカーとMAX PAYNE(PS2)をゲット
とりあえずコンカー触りだけやってみました(64起動させるのかなりお久)
いきなり時計じかけのオレンジですか!
個人的にお気に入りの映画だったので見入ってしまいました
セリフとかも似せていたのにはビクーリ(w
こういう箱庭のアクションゲーはマリオ64以来なのでハマりそうですね〜
180433:01/12/29 04:04
よろずやにて今日の夕方Headhunterの予約のメール送信したんだけど返信メールがこない・・・
まさか在庫ナッシン?(涙
181201:01/12/29 04:22
>>179
おーMAXPAYNE感想よろ。
Headhunterはどうだろう・・・こっちはすぐ返事来たけど
在庫無くなってても、その返事が来るんでないの?

あーコンカーもマキシモもいつ終わるのやら・・・
182433:01/12/29 04:25
>>181
了解!
ヘッドハンターやりたい・・・たとえゲームバランスが×でも・・・
サイフォンフィルターとか荒削りな感じも含めて好きだったからね
ヘッドハンターは自分的には大丈夫!・・・かな(w
携帯に返信してくださいってのがまずかったかな・・・・

マキシモ買ったのね(w
TSUTAYAの体験版はレンタルしてみたけどね
183433:01/12/29 04:27
一応某小売店での本年度の売上げランキングベスト10を貼っておきます
http://www.xbox365.com/news/zcomment.cgi?article=EpplllFpluhpXmJqmV

やっぱGTA3はすばらスィ!
184なまえをいれてください:01/12/29 04:36
洋ゲーで一番売れたタイトルって何?
185なまえをいれてください:01/12/29 04:39
>>184
日本で?だったら、ダントツでテトリスだな。
その次がスーパードンキーコングシリーズ
さらに次がクラッシュ・バンディクーシリーズといったとこ。
それより下は分からん。
186433:01/12/29 04:42
>>184
さっき貼ったとこの店では
1位 マッデンNFL 2002(PS2)
2位 GTA3(PS2)
3位 MGS2(PS2)
4位 GT3(PS2)
5位 HALO(XBOX)
6位 TONY HOWK3(PS2)
って感じです
187なまえをいれてください:01/12/29 04:42
ケインザヴァンパイアってゲームは面白いでしょうか?
なんかカプコンから続編も販売されるらしいですが
188433:01/12/29 04:43
年明け早々はPS2のNBA2K2とSTATE OF EMERGENCYに期待しています
189なまえをいれてください:01/12/29 14:06
MSRをプロアクションリプレイのサンプラーで起動すると
画面が右にズレて表示されるんだけど(VGA出力)
他にそういう人いますか?
190なまえをいれてください:01/12/29 14:16
便乗ですけど
MSRのコンプデータを落とせるサイトがあったら
教えて。
191 :01/12/29 14:23
>>191
ありがと〜。助かりました。
193なまえをいれてください:01/12/29 19:55
>187

Kain the Vampireの続編はSoul Reaver1及び2。ゲームそのものは
ちょっと違うけど。カプコンが販売するはずだったけ。口だけ
オヤジが「単なる移植じゃありませんよ。日本向けにバランス
調整します」とかいってたけど、うやむやのままなかったことに。
結局 Eidosが出すことに落ち着きましたが。

で今度、Kain the Vampireの正当な続編、Blood Omen 2が来年でます。
日本での発売予定は存じません。
194なまえをいれてください:01/12/29 23:26
ソウルリバーって英語難しいかな?海外DC版興味あるんだけどどう?
あげ
196201:01/12/30 01:56
GTA3期待あげ
197なまえをいれてください:01/12/30 02:38
>194

アクションゲームだから、英語が分からなくてクリアーできない、
ということはないです。ただしストーリーは楽しめないでしょう。

DC版は良くできてますよ。PS2とかででた続編のSR2は評価がちょっと低め。
198ボーダー’s 1:01/12/30 02:40
XBOX版のGTA3ってやっぱPS2版以上の残酷描写なのかな?
PS2版ではバットとか銃で車を撃っても当たり判定なかったけどその辺は期待しているYO
あとヘリもロケランとかで打ち落としたいし・・・・
199 :01/12/30 03:54
XBOX版 GTA3ていつ出るの?
200201:01/12/30 04:01
>>199
http://xbox.ign.com/games/16137.html
ここの予定だと第一四半期みたい。PC版が4月らしいからどうなるんだろうか
多少遅れても追加要素がほしいところ

ついでに200ゲットー!ヽ(`Д´)ノ ======3 ズザー
201なまえをいれてください:01/12/30 04:15
DCの洋ゲー買おうと思うんだが気になってる物をあげると
・ナイトメアクリーチャーズ2
・GTA2
・アローインザダーク4
・レインボー6(?)
の、どれを買おうか悩んでます、これぞオススメってありますか?ちなみにトニー・ホーク2は決定済です。
202367:01/12/30 04:31
hahaha
203なまえをいれてください:01/12/30 04:42
ソウルリバーがカプコンからPSで出るって、ファミ通その他に書いてあったから
密かに期待してたのになぁ。といってもずっと前の話だけど。
2はどこから出るんですか?
204201:01/12/30 05:50
http://www.elcelm.com/shop/index.html
またMSR入ったみたい。中古ね。
>>203
アイドス
205なまえをいれてください:01/12/30 06:39
ヒドゥン&デンジャラス。おもしろいけど処理落ちヒドイ。
洋ゲーはフレームレイト気にしないとは聞いていたけど...

ローグスピアとかこのへん、どう?
206なまえをいれてください:01/12/30 12:08
>>201
全部オススメ。
>>205
シングルプレイなら処理落ちはあまりしない。
マルチの場合は広いステージでやるとちょっと気になる。
207なまえをいれてください:01/12/30 12:17
ちょい前にサイフォンフィルターが¥280で叩き売られてたので
速攻買い。マジおもしれー。
2と3が国内版ないのが惜しすぎる。
208なまえをいれてください:01/12/30 12:18
Medal of HonorってPS2でもでるっけ?
PC版のマルチ用デモやったんだけど、面白かったよ。期待。
>>207
じゃ、海外版本体ごと買おうか
210なまえをいれてください:01/12/30 13:59
>208
でるよ
211なまえをいれてください。:01/12/30 15:39
>>158 >>165
遅ればせながら、情報サンクスです。
PC版のデモが落とせたので一応やってみて、今注文しました。
何故かガントレット・ソウルリバー・ドナルドも同時に注文しちゃいました。

実はボンバーマン(何故、日本で出ないの?)エイリアンフロントも気になるので次回頼もうかなと目論んでるんですが
スマッシュパックのVC2(DC国内版持ってるけど)の動作可否によってはこれも注文したいところ・・・。
あちらのガンシューって日本のTVでも動作しますか?
212なまえをいれてください:01/12/30 17:24
64の海外ソフトって、アダプターを間にさすだけで起動するんですよね?
(本体削る方法もあるみたいですが ちょっと怖いので・・・。)
213なまえをいれてください。:01/12/30 18:05
・・・正解!!
214なまえをいれてください:01/12/30 18:29
>>212
削った方がいいよん。動作も安定するし簡単。
ガスコンロとカッターで出来るし。
215212:01/12/30 20:22
>>214
やり方が詳しく載ってるサイトとか教えてもらえませんかね?
自分でも検索してみますが。
216214:01/12/30 20:27
217201:01/12/30 20:28
HALO買ってきました。
で、早速デモのOddworldをやってみた。ていうかAbe a GOGOのキャラなのか?
絵は綺麗で動きもまあまあなんだけど、曲がるときの遅さが・・・・・
でも、このクオリティーでレイマンとかやってみたいな。

さてHALOを始めてみます
218212:01/12/30 20:33
>>214
ありがとうございます!
219201:01/12/30 20:37
一応秋葉の洋げーチェックもしてきました。
ハリウッドは中古のMSRが3本ほど。PS2も一日3台限定で45800円に値下げ
試遊台でシンプソンズロードレイジが遊べた・・・ほんとにクレタクだ
シンプソンズマニアでクレタクやった事無いとかじゃないと辛いかも、最初は笑うけど淡白ですぐ飽きる

ゲームスアークはXBOX本体が入荷してた。カオス館と同じく68000円
ソフトはまだまだこれからみたい。
カオス館はHPの在庫状況通りと言った感じです。

>>212
アダプタは1800円で売ってるね。カラットのは駄目らしい(店員さん曰く)
220201:01/12/30 23:12
んー。やっぱ64kじゃHALOの対戦は無理・・・全然動かない
しかも英語サッパリな上に不審人物よろしく出たり入ったりしてしまった
マジでADSLもっと早く変えておくべきだったな。

それまでは1pか。でも楽しいから(・∀・)イイ!!
ちょっとスローなゲームだけど、雰囲気は抜群。早いとこ操作に慣れよう
221北川 篤:01/12/30 23:26
漏れはJo Guestが好きだ
222なまえをいれてください:01/12/31 00:07
大阪日本橋で洋ゲー扱ってる所ってないっすかね?
出来れば専門店みたいな感じで
223なまえをいれてください:01/12/31 00:43
今日初めて洋ゲー売ってる店いったけどなんか3Dアクションものが多いね。
アメリカ人は好きなのかな?
224なまえをいれてください:01/12/31 00:47
>>223
ちなみに何処っすか?

海外=3Dアクション、FPS
日本=RPG、SLG
と言った感じかな。傍から見ると似た様なゲームばっかに見えるんだけどね
225なまえをいれてください:01/12/31 00:50
>>224
メッセサンオーだったと思います。
洋ゲー以外に韓国のおもちゃなどが置いてありました。
>>225
カオス館だね。韓国TOYが置いてあるのはあそこくらいだ(笑
227ボーダー’s 1:01/12/31 01:25
シンプソンズ ロードレイジは糞ゲーだと知ってても欲しくなるね・・・
当方アニメはシンプソンズぐらいしか見ないので(w
欲しい・・・でも踏み込めないこの微妙な気持ち・・・・
228なまえをいれてください:01/12/31 04:10
海外テレビ板のシンプソンズスレにちょくちょく
書き込んでいるものだけど、シンプソンズファンなら
十分楽しめると思うよ。自分はXbox版を持ってる。
ポリゴンキャラの出来は今イチだけど、なにせ声は
本物で、ファンの心をくすぐる部分がある。ゲームの出来
自体は、それほど酷くない。むしろ普通の出来。シンプソンズレスリング
に比べればはるかに増し。
229なまえをいれてください:01/12/31 04:11
エイブラハム(・∀・)イイ!
230201:01/12/31 04:18
へいろー、バギー乗り回すのオモシレー(゚∀゚)
何していいのか全然わからないけど復活ポイントが甘いから楽しめる
ただ振動が激しくなるとパッドがガタガタ言い出すのが深夜には、つれー(笑
>>228
良い意味での底の浅さというか手軽さはあるね。操作も激簡単だし
キャラゲーとしてはいけてる方(思いっきりパクリなのは大ウケしたけど)
自分はシンプソンズ馴染めないので↑の評価になっちゃったけどね
231ボーダー’s 1:01/12/31 04:18
>>228
あそこもたま〜に見ていますYO(w
普通の出来なら買ってもヨシですね!!
シンプソンズレスリングの時も買う一歩直前まで来てました(w
ロードレイジは買いですね!
今度秋葉原行ったらPS2版買います!サンクスです!
シンプソンズのおもしろさが理解できん
そもそもなんで黄色いのかわからんし(WASPを馬鹿にしてるのだろうか?)
関係なくてスマソ sageます
233ボーダー’s 1:01/12/31 04:32
>>232
ハマる人にはハマるタイプのアニメだからね・・・・
>そもそもなんで黄色いのかわからんし
理解できないのはこのひと言に要約されていると思いますよ(w
234なまえをいれてください:01/12/31 09:44
カオス館は、わかったんだけど、ゲームズアークとハリウッドってどのへんにあるん?値段とか品揃えはどこも似た様なもん?
235201:01/12/31 12:43
ハリウッドはかなりわかりづらいんだよね初めて行くと
簡単に言うとトレーダー2号店から、ふたつ右(?)のビルの5階
(石丸ソフトワンやサトームセン、あんこう電気のある通りね)
小さいけどビルの入り口に看板出てるから

品揃えは微妙に違うけど、大体の入荷の感じは似てるかな
ただカオス館の方が人の通りが多い場所なので比較的すいてる
236なまえをいれてください:01/12/31 14:31
>234

ゲームスアークは、メッセの並びのビルの6階。たしかメッセのエロゲー館
の隣だと思った。
237 :01/12/31 14:58
a
238なまえをいれてください:01/12/31 19:01
XBOXのGTA3が3/14に発売決定!
ttp://www.xbox2k.com/news/fullnews.php?id=106
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~osgames/
イギリスの話だけどね。
239201:01/12/31 20:20
なに?それはめでたい。
240なまえをいれてください:01/12/31 22:00
PSの洋ゲー買おうと思ってるんですが、
DRIVERってどうですかね。面白いのかな。
241なまえをいれてください:01/12/31 22:20
>>240
まぁまぁ。
242なまえをいれてください:01/12/31 22:32
XBOXのMaximum Chaseも楽しみだね
243なまえをいれてください:01/12/31 22:34
日本ではサイフォンフィルターとGTAの続編でませんよね?
やっぱ外国版ハード買わないとダメですか?
244ksr:01/12/31 23:19
>>243
だね
特にSFシリーズは家庭用機オンリーだし。
245ksr:01/12/31 23:25
>>201
Nightmare Creatures2はかなりのヘタレなのでお薦めできない。
R6も初期タイトルだし、Alone in the Dark -New Nightmare-が間違いない選択だと思う。
NC2とAiDについては実際に遊んだ感想ね。後の2本は友達のを見せてもらっただけ。
246243:01/12/31 23:26
学生にはそんなお金ないです・・・
サイフォンとGTAしたいのに・・・ちくそう
>>244さんありがとう
247なまえをいれてください:02/01/01 00:06
>242

それは元気の奴だっけ? あれはだめだめだと思うよ。
あくまで予想だけど。あっちよりもDouble Stealの方が
いいよ、きっと。
>>247
いや両方とも期待という事で・・・確かにGenkiだけどさ

サイフォンもXBOXで出してほしい
249なまえをいれてください:02/01/01 00:31
ハリウッドのHP、ここを見たのか知らないが地図出てるね
結構知らない人もいるだろうし、チェックチェック
250433☆あけおめ!:02/01/01 03:31
ダブル・スティールはランナバウトのチームが開発しているらしいので期待していますYO
マキシマム・チェイスも一応チェックしています

>>249
前から地図はあったけどホント目立たないところに置いてあるからねぇ(w
251249=201:02/01/01 09:25
>>250
あ、出てたのか。知らなかった>地図
ちなみに初ゲームはゴッサムでぶい〜ん、でした

これから秋葉初売りに行って来ます。洋ゲー特売はあるだろうか
252ksr:02/01/01 11:26
>>251
もう出かけちゃったかな?
今日はカオス館が休みだから止めた方がいいんじゃない?
253ksr:02/01/01 14:04
>>248
割れながら暇で嫌になりつつレスする。
せっかく期待してるところに水をさすようで悪いんだけど、ゲームショー版を
見るかぎりでは、かなり頑張らないと面白くならなそうだったよ。特にガンシュー
部分がサパーリ駄目。
254なまえをいれてください:02/01/01 20:47
ちょっと皆さんに質問してもいいですか?
今度ヤフオクで、N64のコンカーズと同じく64のWWFノーマーシーを出品しようと思ってるんですが
皆さんならいくらぐらいで買いますか?状態は並ぐらいです。
一応、マーケットリサーチのつもりですので。
まあ、これぐらいだったら売れるんじゃない?って値段を教えて下さい。
>>254
ちょと板違いだけどネ!オレは2000円ぐらい
256254:02/01/01 20:54
2000円ですか・・・・・
結構厳しいですね。
コンカーズならそこそこ逝けると思ったんだけどなぁ
257なまえをいれてください:02/01/01 23:41
>>245
ども!このスレの>>201です。
ナイトメアクリーチャーズ2今日来たとこです。
やってみたけど、そこそこ良いんじゃないですかね?
258ksr:02/01/02 00:09
>>257
257が「そこそこ良い」と思ったならそれはいいことだし別にケチを
つけるようなつもりはないんだけど、俺のNC2に対する感想を書くね。

良いとこ。
・OPカコイイ!ロブゾンがピターリ!
・主人公カコイイ!

悪いとこ。
・テクスチャー最悪。PS版のデータ使いまわし。
・たまにハングアップ、あるいはリセットがかかる。エラーメッセージがでて止まることも。
・せっかくのfatalityが決まらないことがある。その時はなぜか、ボタンを押すと処理落ちする。
・fatalityが各敵ごとに1パターンずつしかないのですぐに飽きるが、通常の打撃では倒すまで時間がかかるのでつかわざるをえない。
・敵との戦闘が常に1対1。複数いる時も他のは見てるだけ。
・VGA裏対応

 ざっとこんな感じ。クリアしたのが1年以上前なんで色々と忘れてる部分もあると思う。
259257:02/01/02 00:16
>>258
そ、そうなの?これが初洋ゲーなのに・・・
あと、まだ最初の方なんですよ(英語がワカランので試し試しで進でます)、やっぱ最初あたりで良いなんて言うのはダメですかね
260ksr:02/01/02 00:25
>>259

別にいいんじゃない。最後まで遊ばないと評価できないと言う事も無いだろうし。
でも、人に伝えるなら「まだあまり遊んでない」とちゃんと言った方がいい。
ダメダメだけど俺は嫌いじゃないよ。だから最後まで遊んじゃったわけだし。
一本道なゲームだしろくなストーリーでもないから英語わからなくても大丈夫。
257も楽しむといいよ。
261257:02/01/02 00:33
>>260
親切なレスサンクス!
がんばって最後までやってみるよ
262えるびす:02/01/02 04:41
だれかパーフェクトダークゼロの情報知りませんかYO?
スレ作ってここ紹介されたYO!
ttp://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1009911160/l50
263201:02/01/02 10:50
今年は目玉商品は無かったな>秋葉初売り
>>252
カオス館もハリウッドも元旦からやってるんですけど(笑
>>253のガンシュー部分てのはMaximumChaseの事かな?
期待半分疑心半分てところ。

で、自分はXBOXオフィシャルマガジンを買ってきて体験版をやってみた
既に体験済みのFuzionFrenzy、OddworldとTonyHawk's 2x、4×4Evo2、CelDamageが入ってた。
後者3本の感想を適当に・・・
トニー2:ディスコステージ(追加面?)が遊べたんだけど、グラフィックは綺麗&滑らかになってた
操作性や音楽はそのままっぽいし、今更2と言うのもあれだけど通信対戦も含めてちょっと興味あり

4×4:ゲーム性は大味、でも車も背景も綺麗。操作も簡単で気分良く走れる
コースが単調すぎる(マリオカートみたいな短くて起伏の無いコースだった)のが難点か

CelDamage:やっぱり馬鹿ゲー。MAPも車も小さいくせに、えらくスピードが早くて目が回る
これも箱庭版ぶっ殺しマリオカートって感じなんだけど、斧を振り回すのは最高に笑う。
ただ2度と遊ぶ気にはなれないか(笑)底が浅すぎる

総じて言える事は読み込みが長いと言うことか。体験版とはいえ余裕で15〜30秒待たせる
この辺は今後直ってきてくれると有り難いんだけどね
264ksr:02/01/02 14:58
>>263
スマソ。元旦休みだと思ってたよ。漏れも逝っとけばよかった。
初売りのおいしい品とかあった?
4x4はDreamcast版持ってるよ。2じゃなくて初代だけどね。やっぱり大味だったから
そういう方向性の作品なんだろうね。
265ksr:02/01/02 15:02
>>264
>>目玉商品は無かったな
て書いてあった。逝ってくる。
266201:02/01/02 15:05
>>264
特に何も無かったね・・・値段も商品もいつも通り
4×4は、もうちっとワイルドな感じが出てたら面白そうなんだけど
視点や音も含めて静かな印象がある。浜辺を走るのは気持ち良いのになあ

XBOXマガジンをちゃんと読んでみたけどTHPS2Xって新ステージが5個もあるのか?
広告見た感じだと、どうもそうらしい。こりゃチェックだな。
もうすぐ出る3にも新要素あったらますます嬉しいんだが
267komori:02/01/02 15:49
あけおめ
今ようやくメタルギア終わったところです。
これからBaldur'sGateやろうと思います。

201さん、オフィシャルマガジン買ったんですね。
komoriも買ったんですけど、付録のDisk読めませんでした。
4x4しかり四駆で気持ちよく走れるゲームってまだなさそうですね。
EABig(SSXのとこ)がPS2で出すモトクロスゲーのFreekStyleにちょっと期待。
http://gamespot.com/gamespot/filters/products/0,11114,543640,00.html

254さん、CBFDは19ドルくらいでも買えますが、49ドルでまだ売ってる
店もあるので2000円超えは軽いと思いますよ。
268komori:02/01/02 15:57
Xboxででるゾンビゲー、Hunter:TheReckoningにはかなり期待してます。
http://gamespot.com/gamespot/filters/products/screens/0,11105,479406-9,00.html
両手斧、火炎放射器まで使えて、ゾンビうじゃうじゃ系みたいです。
日常の異常GTA3ファンにはゾンビ物はどうなんでしょうか?>特に433さん
269201:02/01/02 16:58
>>267-268
うう、早くHALO対戦したい・・・ADSL開通まで、まだ6日もあるし

あと自分はコレに期待してたりする↓
Buffy the Vampire Slayer
http://gamespot.com/gamespot/filters/products/0,11114,524512,00.html
あきらかに華奢な娘が暴れるさまが格好良い
270ボーダー’s 1 、433&CO.:02/01/02 20:13
>>262
やっぱほとんど情報が無いからダメかもね(w
まぁこことか教えてあげたサイトとかまめにチェックしとけば情報逃すってことはないと思うYO
なんせ期待の大作だしね!

>201
収穫なしだったのねん
俺もちょっとだけ期待していたんだけど無いならいいや(w
そういえばADSL待ちなんだね>HALO
ゴッサムどうよ?MSRプレイ済みでもやる価値アリ?

>>268
あけおめです〜
見ましたYO
凄いですね(w
これってDOOMタイプのゲームなんでしょうかね?
ゾンビモノもOKですYO(w
これで首とか飛んで血がブシューッって吹き出したら最高ですね〜
この画像とかも結構凄いですねぇ
http://gamespot.com/gamespot/filters/products/screens/0,11105,479406-59,00.html
自分はとりあえず年明け一発目はNBA2K2とState Of Emergencyで行かせていただきます
その前にMAX PAYNE(PS2)買ってほとんどプレイできていないのでこれからやります!
271ボーダー’s 1 、433&CO.:02/01/02 20:18
>>269
それも面白そうだねぇ・・・って結局XBOXは買わずには居られないなぁ(w
この画像もかなり萌えそうだね・・・・
http://gamespot.com/gamespot/filters/products/screens/0,11105,524512-1,00.html 
272なまえをいれてください:02/01/03 00:32
PS2のSOFってすぐ死体が消えるらしいんすけどDCの場合どうなんでしょ?
死体の残り具合でどっちを買うか迷っている次第です(w
273ボーダー’s 1 、433&CO.:02/01/03 01:54
>>272
正直、PS2のSOFは評価がよろしくないです・・・・
理由はわからないですが・・・
274なまえをいれてください:02/01/03 04:07
Buffy the VampireSlayerって、たしかTVドラマか
コミックであったはず。女子高生の吸血鬼ハンターの学園もの。
期待していいのかな?
275なまえをいれてください:02/01/03 06:12
>Buffy the VampireSlayer
やめた方がいいよまじで
276ksr:02/01/03 08:10
>>274
FoxのTVドラマだね。
日本でも「バフィー 恋する十字架」と言う名前でスカパーで放送してるよ。
ゲームはどうなんだろ?Dreamcast版が出るという話もあったくらいだから
結構前から開発してるみたい。じっくり開発してるんなら期待するくらいは
よさそうだけど。
277201:02/01/03 11:39
>>270
ゴッサムはもうちょいでクリアなんだけど、
中盤から大排気量の車がばんばん出てくるので、だいぶ楽になってるね
前作以上にKudosを貯めるのが楽しいから、やめどころが無いし買い!っつか買え!
>>274-276
なんか主人公が作り込まれてると思ったらそういう事だったのか
動画見れればある程度の判断は出来るんだけどね。まだどこにも無いし
278komori:02/01/03 13:46
Buffyはサラ・ミシェル・ゲラーっていう女優が演じてます。
画像もすぐ見つかると思うので検索してみてください。
キャラものなのに、顔が似てない、TVドラマが思ったよりも
浸透してない(?)、ってやばそうですねぇ。

はじめの一歩のUS版、VictoriousBoxerをやってますが誰が誰なんだか
さっぱりわかりません。ボクシングゲームも好きなので楽しいんですけど、
原作を知ってたらもっともっと楽しめたろうなぁ・・・と。
Buffyも同じような疎外感があるかもしれませんね。
279komori:02/01/03 14:05
433さん、名前がさらに増えて増すね。
Hunterは3人称視点で異世界じゃなく、現実世界よりっぽいみたいです。
IGNにもPreview出てました。
http://xbox.ign.com/previews/16532.html
年明け一発目はパラッパ2って決めてたんですが、評価次第では
StateofEmergencyに行くかもしれません。

272さん、SoFのPS2版はグラフィックとラグがひどいみたいです。
http://ps2.ign.com/reviews/15591.html
http://www.ebgames.com/ebx/editorial/reviews/reviews.asp?pf_id=208553&popf_id=208553
PC版の方が楽しいと思いますよ。
280ボーダー’s 1:02/01/03 14:08
>>277
そうかぁ前作以上に熱中と・・・(;´д`)カ,カウヨォ・・・・
281ボーダー’s 1:02/01/03 14:15
>>279
現実世界よりですかぁ・・・ますます期待ですねぇ
情報サンクスでした!
あとパラッパ1とかウンジャマ・ラミーは結構ハマりましたけどパラッパ2は・・・
かなりライトユーザー向けな作りなので内容薄いかと・・・・
曲とかノリはシリーズ継承してるだけあって良いのですがあまりにも簡単すぎました・・・・
ゲームレビューサイトでもそういった理由で結構評価低かったです
StateはそちらではCMとか流れていますか?
残酷描写とかはあるんですかね・・・あってほしいですね
282201:02/01/03 14:46
>>278
ゲームが気に入って原作に入る事ってよくあるから
あまり気にしてないですけどね、まあ面白ければ良いかなと。

でも本命はやっぱBlood Omen2なのかなあ・・・かなり面白そう
283なまえをいれてください:02/01/03 15:50
>>272
すぐ消えたり、残ってたりわけわからんです。ステージ間のロードも、、な、長い、、ま、慣れればよし。やっぱ洋ゲー最高!!
284激裏名無師†‡:02/01/03 17:28
PS2の frequency っていうゲームについて聞きたいんですけど
コレって日本でも発売されてますか?
チョット欲しいなぁと思ってるんでやった事ある人居たら意見聞かせてください

コレ↓
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010519/e3p2219.htm
285ksr:02/01/03 22:43
>>284
ここにレビューがあるよ。
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~osgames/PS2/frequency.htm
国内で出てるか知らない。ムネソ

>>277
Gothamもうすぐクリア!すごいなぁ。漏れなんかArcadeのEasyですら金メダル
揃わなくてひーひーいってんのに。車は何を使ってるか教えて。漏れはKudosを
稼ぎたいステージではBMW M3で、それ以外はford focusとかの4wd車なんだけど。
286201:02/01/03 23:27
>>284
Rezとかis internal section(スペル忘れた)に似てるね。
>>285
中盤まではFocusでいいと思うけど、そっから先はGTRとかCorvetじゃないときつい
後半最初の方まで長く使えるのがDelfinoのFeroce、確か70000Kudosが条件だったと思うんだけど
これがあれば絶対レースも勝てるようになるし、面白くなるから頑張ってポイント溜めてよ

あとはJokerをストリートレースで使って確実にポイント溜めておく
oneoneoneがあるイベントはまずそこからやる。
アーケード、クイック、Kudosチャレンジ、満遍なく遊ぶ。こんなところかな
287201:02/01/04 01:50
wrecklessのムービーページ更新されてるね。今落としてるとこ
http://gamespot.com/gamespot/filters/products/media/0,11100,475755,00.html

あとUFC-TOやった人いるかな?これもムービー見た感じだとなんか音が寂しくなってた
動きもゲーム性も変化無さそうだし、DC版持ってるから別にいいのかな。
288272:02/01/04 04:52
>273
>279
>283
皆さんレスどうもです〜。
大人しくPC版を買っておく事にします。
DC版GTA2でセーブができないのですがどうやるのでしょうか?
$50000以上所持&依頼も複数終了させた状態で
MAP中央の教会のセーブポイントに車、人で入ってもできません。
他に何か条件が必要なのでしょうか?

ビジュアルメモリは日本製を使っていますがこれが原因なのかな。
290なまえをいれてください:02/01/04 08:33
MSRって夜だと暗すぎて走るの辛くない?
せめて車のライトがもっと照らしてくれればいいけど、
あるのかないのか分からんレベルだし。
ゴッサムではマシになってるの?
291激裏名無師†‡:02/01/04 10:32
>>285
サンキューです。そのレビューを読んでると買ってよいのか悪いのかよく分からなくなってきました
でも買っちゃおうかな
>>286
Rez に似てるよね。僕も思いました。一月はアメリカでも rez とパラッパ2が発売になるので
音ゲーばっかり買ってしまいそう、、、
んで、この frequency を迷ってるんです
ウーム。
292201:02/01/04 11:22
>>289
VMは日本の物でもOKだよ。
>>290
直ってないよ(笑
光源処理をリアル寄りにしたせいか、余計に見辛いステージもある
ただコーナー入り口の矢印(?)が電光掲示板みたく光ってるのでかなり走りやすい

自分はあと1イベントでクリア。CarreraGTを乗り回して暴れてます
293komori:02/01/04 11:24
291さん、Frequencyレンタルしてみてはどうでしょうか?

http://ps2.ign.com/reviews/16450.html
一応IGNで高評価でした。収録してる楽曲提供者、バンド名もそこに
載ってるのでチェックしてみてください。

EGMの採点ですが、Rezは平均約8点、パラッパ2は6点未満でした・・・。
294komori:02/01/04 11:44
201さん、やりますねぇ。DSLも通るし万々歳ですね。

StateofEmergencyのMレートの内訳(?)が出てました。ずっと前からかな?
Violence、そして、、、Blood&Goreでした!
433さんの雄叫びが聞こえてきそうです。
295ボーダー’s 1:02/01/04 14:12
>>290
あっそうそう(w
MSRって夜のコース(特にロンドン)ってホント見えにくいですよね・・・
コース覚えていてもダメだったのでロンドンのレースする時は時間を調整していましたYO(w

>>292
より見えにくくなっているのね(´д`)ウツダ
矢印はオプションで消せるの?
296ボーダー’s 1:02/01/04 14:18
Frequencyっててっきり海外でのRezのタイトル名かと思ってました(w
凄い似ているし
評価結構高いですね特にサウンドが

>>294
WOOOOO!(←雄叫び)
海外バイオレンスマンセー!(w
やっぱロックスターですねぇ
そういえばGTA3で最近チート色々使って遊んでいますが相変わらず暴動モードは
凄いです(w
ホント笑っちゃうぐらい全方向から殺されるのでまさに戦場アフガン
暴動モードでいくら殺しても犯罪レベルが上がらないチートがあれば更に良かったのですが・・・
297201:02/01/04 15:05
ADSLモデムが届いた。開通まであと4日・・・
>>295
矢印っつうか、赤と白の看板みたいのがあったでしょ(何て言うの?)
あれが夜間工事用のやつみたく光る様になったので見やすいという事だす

ちなみに今回はぶつけると車がボコボコ壊れていくので注意が必要
両方のライトが逝っちまった時の夜道なんか、まるで目つぶり走行に
298なまえをいれてください:02/01/04 15:22
DCナイトメア2、PSナイトメア1より操作性がイマイチ・・(振り向き出来ない、歩きが出来ない、キャラ一人など)SOFイラクステージのロケラン野郎倒せん・・ま、バイオレンス洋ゲーマンセーだから許す!
299なまえをいれてください:02/01/04 15:30
DCのバイオlikeな「EVILDEAD」とサイフォンlike?な
「スペックオプス オメガスクワッド」ってどーですか?
playした人批評お願いしまそ。
300なまえをいれてください:02/01/04 16:01
>>268
ス、スゲェ・・・。
ゾンビ系大好きな自分には、タマンナイっすね。
やっぱりX箱買っておこうかな。
HALOもプレイしてみたいし。
301なまえをいれてください:02/01/04 16:13
>287
UFC:TOはまだ出てないよ。開発元はDC版とは別。

>299

Evil Deadは映画が好きな人ならいいんでないの。取り立てて
すごいところもないゲーム。Bruce Campbell好きなら・・・
302201:02/01/04 21:58
Blood Omen2動画
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://www.videogamerx.net/technote/read.cgi?board=gamenews2&y_number=66
うーむ、なんかモサーリしてるな。もっと軽快に飛びまわれるゲームかと思ったんけど
>>301
あれ、出てなかったの?GSのUFCページで12/18ってなってたから出てるのかと思ってた
開発はドリファクになってた・・・なんだろう・・・
303激裏名無師†‡:02/01/05 11:37
>>293
家の近くのブロックバスターを何件か周って来たんだけど、結局 frequency を置いてる
お店は無かったです
んで、frequency 結局買ってきちゃいました
今のところ結構面白いんだけど、テクノ系の音楽が好きでないと結構飽きるの早いかも
304ksr:02/01/05 23:46
>>286
レスサンクス!
まだKudosは25000にも届かないけど頑張るよ。アドバイスでFocusメインにして
チャレンジして見たら、頑張っても駄目だったところが抜けられたよ。少し希望
がもてた。

>>299
漏れはHidden and Dangerousの方が好きだな。どこがどうと言うより、どっちを
先にプレイしてそれに慣れてしまったいるか、という問題だとは思うけど。
305290:02/01/06 00:29
>>292、295
暗いのはウチのテレビのせいかと思ったんすけどあーゆーもんなんですね〜。
ゴッサムでも変わってないなんて!惜しいな〜。
それでもちびちびがんばろーっと。
306なまえをいれてください:02/01/06 12:00
ゴッサムKudosチャレンジ最終をクリアしたら、なんかボーナスイベントが・・・
ってCarreraGTとF50しか走ってねーし!こっちがF50使っても3位がやっとだよこんなの

HALOも(´∀`)マターリと攻略中で現在折り返しを過ぎたあたり
中盤から急に演出が熱くなってて燃える、ステージもどんどん広くなってるし
全体的に単調な感じもあるんだけど、やっぱ楽しいものは楽しいね。
307201:02/01/06 12:30
306は自分ね。
前スレで紹介されてたこれは、ソニーだからPS2オンリーだよな・・・なんか勿体ねー
http://gamespot.com/gamespot/filters/products/screenindex/0,11104,376325,00.html
ちょっとガングリフォンぽいものを期待してたりする
308ボーダー’s 1:02/01/06 13:12
>>307
Dropshipかぁ〜面白そうだね、画面めちゃ綺麗だし
しかもSCEIヨーロップだね・・・
細かいこと聞くけどHALOは銃を射つ時に振動とかある?
結構ダメージ受けた時にしか振動しないゲームとかあるのであれはちょっと萎えるので(w
やっぱマシンガンとかは豪快に振動感じながらぶっ放したいしね
309201:02/01/06 14:32
>>308
ヨーロップワラタ
HALOはもう、嫌って言うほど振動しまくり
マシンガンなんざガタガタうるさいくらい震えるよ、深夜は特にうるさく感じる(笑

ざこキャラが逃げながら何か喋ってるのもおかしいね。きーきー言いながらアホ丸出しで逃げる姿がカワイイ
310ボーダー’s 1:02/01/07 02:17
>>309
いや、ちょっとおフランス育ちが出てしまったのよん(w
振動は杞憂だったね
いいねぇ〜とりあえずXBOX買ったらHALOとゴッサムは絶対に買うべ
あとWRECKLESS、ダブルスティールも!・・・・・あと立場上AMPEDも(w
つか君はいい体しているからAMPED買って人柱になってみないか?(w
つか買ってみって!
311201:02/01/07 02:30
そうだねえ、次何買おうかなと思ってたところだけど・・・AMPEDかあ・・・
少し考えておくよ。溜まりまくったゲーム消化優先させないとな、ともかく
312なまえをいれてください:02/01/07 02:31
PS2のMAX PAYNEってマウス対応してるの?
コントローラーでの操作感なども聞かせて頂きたいっす。
313ボーダー’s 1:02/01/07 02:33
>>311
自衛隊の勧誘風に書き込んでみたのだが・・・・ボケ殺し?(w
つか俺も溜まってるよ・・・だからついいつも同じゲームしちゃう・・・・
悪循環だね(w
314ボーダー’s 1:02/01/07 02:37
>>312
コントローラーのR3(右アナログ)で照準なんだけどやっぱ使いづらいですね
まぁアイドリング調節?みたいなのはできるのでちゃんと調節すれば大丈夫なのかも
あとまだ序盤のせいかプレイするステージがぶつ切りなのが気になりますね
マウス対応だっけな・・・・説明書やパッケージの裏をパッとみた限りでは対応していないっぽいですね
315なまえをいれてください:02/01/07 03:17
>>314
レスサンクスです。
アナログで照準合わせるのは結構辛そうですね…
でも豪快そうなゲームなんで撃ちまくればなんとかなる!と信じて購入してみます(w
316なまえをいれてください:02/01/07 03:22
あげ
317ボーダー’s 1:02/01/07 03:24
>>315
ちなみに自分はノートPCなので仕方なくPS2版にしましたけどもし
PCでプレイできる環境でしたらPCの方がいいと思います
まぁPS2でも全然問題無いとは思いますけどね
マウス対応してたらゴメンなさいね〜(w
318なまえをいれてください:02/01/07 18:19
保守age
319なまえをいれてください:02/01/07 18:23
>>317
できればPCでやりたいんですけどなんせ漏れのはヘボPCなもんで…
早速カオス館に注文しようと思ったら品切れでした〜。
一緒に注文しようと思ってたバーンアウトとツイステッドも品切れでした…鬱だ…
320なまえをいれてください:02/01/07 18:41
MAX PAYNEはPCで最後までプレイしました。
カンフーMODとかあるしできればPCの方がいいですね。
ハードボイルドな雰囲気は最高にかっこいいですよ。
321今日は子供な201:02/01/08 00:43
やっとADSL開通だ〜わーい。
とりあえずMAXPAYENのDEMOを落としてみるよ。
終わったらHALOの対戦も行ってみよう・・・わくわく
322なまえをいれてください:02/01/08 01:38
PS2版NBA2K2の日本発売はいつ?
早くやりたいよ〜
向こうでは今日発売ですよね。
323201それから:02/01/08 03:11
ううむ、なんかうまくいかないなあ・・・
モデムにHUB直接かましてるからXBOX側が認識してるかわからないし
まあ、じっくりいじって直していくか。

と言う事でkomoriさん、対戦出来る日があったらいつでも呼んで下さい
324ボーダー’s 1:02/01/08 03:18
>>319
カオス館のMAX PAYNEもう売り切れたんですかぁ?
俺が行ったときはしばらくは売り切れないって店長さんが言ってたのですが(w
バーンアウト、ツイステッド共にぜひプレイしたいソフトですよね
しかしバーンアウトはチカチカして目が疲れるらしいですけどね・・・

>>320
いいですね・・・・ノートPCではシムピープルぐらいしかプレイしていないです(w
デスクトップ欲しいなぁ・・・
325ボーダー’s 1:02/01/08 03:22
>>322
まだ日本では発売決まってないですねぇ
俺は今日早速輸入代行を依頼しました
DC版を横目に待ち焦がれていたので(w
あと今日バスケゲーが待ちきれないのでNBAストリート(PS2)を渋谷のビックカメラで
購入しました。値付けが5980円程度だったのですがいざレジでの会計の時に2980円だったので
かなりビクーリ&心の中でガッツポーズ!
しかもポイント使用で2000円程度でゲット
6000円程度で購入覚悟していただけにかなり嬉しかったです
あっ長文スマソ(w

というわけで今からNBAストリートを堪能してきまふ
アイバーソンを最初にゲットしたいなぁ
326ボーダー’s 1:02/01/08 03:25
>>323
ったくイヤミな(w
やっと開通しましたんだね
おめでと・・・(ボソッ
すんごいビギナー'S クエスチョンなんだけどISDNじゃ対戦できないんだよね?
だったらXBOX買ったらすぐネット対戦できるんだけどなぁ・・・・
多分ダメなんだろうなぁ・・・
327201:02/01/08 05:19
>>326
今夜だけは勘弁させて・・・ウヒョァ~
ISDNはどうだろうね、一回やっただけなんだけどその時は全然動けなかったよ
もうちょっと速度が出ないと辛いのかもね、やっぱり。

さて明日親父のルータ借りて再度挑戦してみようっと
328komori:02/01/08 16:12
Koko suujituwa Wa(nihon)ge- bakkari yattemasita.

Matamata PC ittyaimasita...
Sakki atarasii motherboard tanondatokorodesu.
Souiuwakede 201 san tuusin taisen wa moutyotto mattetekudasaine.
329komori:02/01/08 16:31
433 san, Amped mottemasuyo.
SSX yorimo CBCA ni tikai desu,
Jikan seigen to course no gainen ga hotondo nakute,
dara dara suberemasuyo.
Graphic wa totemo kireidesu. BGM wa Indie kei desu.
Demo anmari kounyuu wo susumerareru hodo
sugoi game dewa naidesu.
330JudasPriest ◆LyPS5192 :02/01/08 16:51
>>325
NBAストリートは結構よかったよ〜。

ジョーダンもいるし
あとわけわからんオリジナルキャラもいる。
キャラ作成の女性がみんなこえぇぇ!

というわけでNBA LIVE2002も買ってしまった。

個人的にはNBA2K2に期待してるんだけど・・・。

今月はマッデンがでるからまぁいいか。
331ksr:02/01/08 19:57
>>321
Haloで対戦できるようになったらアドバイスください。
自分もGameSpyArcadeとGameSpyTunnel入れて挑戦して見てるんですが、なかなか
うまくいかずにダレてるとこです。GSAからXboxは認識できているのに、Xbox側が
ネットワークを認識できないぃぃ。。。
332201:02/01/08 21:47
>>328
またやらかしてるし(笑
まあ暇な時に付き合ってもらえればいいっすよ
>>331
今日ルータ買ってきてから色々試してみようと思う
ただうまく始まらないときにアメ公の英語がさっぱりですげえ申し訳なくて…
とりあえず今夜この名前で繋ごうと思うから時間あったら来てみては?
日本語話せる相手なら気楽だし(笑
333なまえをいれてください:02/01/08 22:07
>>324
僕もMAX PAYNEとTHPS3をカオスにて入荷待ちっす。

MAX PAYNE出来ればPCでやりたいっすけど自分MACだから無理だな〜
MACは洋ゲ−少なくてムカつきます。

あと関係ないけど、ソニー茨木の「バトルゲーム大全」っていう
洋ゲ−大全みたいのが出る予定だとか。ちなみに情報元はcontinueって雑誌です。
334ksr:02/01/08 22:13
>>332
そうしたいのはやまやまなんだけど今日はめっさ疲れたので起きられなそう。
今すでに布団の中なのよ。
335:02/01/09 03:43
>>329
komoriさんPC逝っちゃいながらもアンプドのアドバイスサンクス(w
なんか購入するの迷っちゃいそうだなぁ・・・・
早く復帰しておくんなまし(w

>>330
NBAストリートやっぱ面白いね♪
簡単にプレイできるし、やろうと思えば複雑なプレイも決めれるし
これをプレイしたら何故かくにおくんのドッヂボールを思い出したYO(w
取り敢えず自分の分身を育ててアイバーソンとムトンボ辺りと組ませる予定
でも高さがムトンボだけか・・・う〜む。。。
あとブロックとかバシバシ決めれると気持ちいいね
NBA LIVE2002どうだった?あのシリーズはプレイしたことないからなぁ
昨日もうNBA2K2の輸入代行を依頼したし俺はそっちで行きます!
早くやりたいなぁ
336ボーダー’s 1:02/01/09 03:50
>>335は自分でした(スマソ

>>333
本当だねぇ〜THP3も品切れですね
他のハリウッドとかゲームスアークも品切れ中でしたね
まぁまめにHPチェックしていれば買えるでしょうから頑張ってください
「バトルゲーム大全」って本は気になりますね〜
洋ゲーマンセー組は要チェックですね
337なまえをいれてください:02/01/09 03:57
カオスって注文出来るの?
338ボーダー’s 1:02/01/09 04:11
なんとState of Emergencyが2月5日に延期・・・・・残念
しかし発売直前の延期は辛いですね
http://gamespot.com/gamespot/stories/news/0,10870,2836832,00.html

>>337
自宅へ配送ってこと?
それとも取り扱っていないソフトを輸入してもらうってこと?
339337:02/01/09 04:19
売り切れソフトの取り寄せ
ほしいソフトがあるんだけど、ずっと売り切れ表示のままなんで・・
340201:02/01/09 04:20
>>339
ちなみにタイトルは?
思い切って輸入するのも手だけど
341ボーダー’s 1:02/01/09 04:25
>>339
俺はツイステッド待っているんだけどもしかして同じ?
342201:02/01/09 04:34
>>334今ごろだけどおやすみなさい。で、なんとか遊べたよ
無言で2人いる部屋に入ったらもうゲーム始まっててTunnnelチャットに入った
30秒ほど調整時間を経てゲームスタート
うちの回線は低くても大体600k前後出てるみたいだけどラグは少しあるかなってくらい
派手なBGMとか無いからすげえ手に汗握るよ。近くでショットガンのリロード聞こえるとひやっとする

っと感想書いても仕方が無い。
むずかしい設定とか無しで遊べてたみたいだから、そっちもなんとか繋げてみて下さいな
もう無口プレイするのも・・・なんで(笑
343337:02/01/09 04:35
>>340
>>341
いえ・・あのGTA2なんすよねDCの・・・
輸入代行も見たんですけどやっぱりなくて・・・
344201:02/01/09 04:38
一応チェックしておくよ。
って最近行きつけサイトの管理人がひとつ買ってたな(笑>DCGTA2
345ボーダー’s 1:02/01/09 04:40
>>343
あぁGTA2かぁ・・・
リストには載っているけど最近売っているのを見たことがないような・・・
取り敢えず電話で直接聞いてみては?
カオス館は親切な店員さんが多いから大丈夫ですよん
346337:02/01/09 04:46
>>344
もしやそれは輸入代行で見つけたやつでは!
(翌日、商品がありませんが?のメールが来て欝になった)
・・・まさかなw
>>345
そうですね、さっそく明日(今日か?)聞いてみます。
>>337
GTA2だったらPC版を買ったほうが良いのでは?
348なまえをいれてください:02/01/09 06:45
>>247
同意。断然安いし画面も見やすい。
349なまえをいれてください:02/01/09 06:46
>>247>>347の間違い。スマソ
350333:02/01/09 14:19
なんかX箱が「よろずや」で49800で買えますよ、海外輸送ですが。
ちょっと心が揺れてます。
http://www.iyorozuya.com/
351なまえをいれてください:02/01/09 14:47
>>350
それでもやっぱり高い
もうすぐ日本の価格が発表されるので
それまで待った方がよくない?
352なまえをいれてください:02/01/09 17:19
日本版Xboxを買う意味がどこに?
353なまえをいれてください:02/01/09 17:20
>>352
同じようなソフトがでるんだから
それでいいじゃん
354なまえをいれてください:02/01/09 20:04
http://www.coremagazine.com/news/5557.php3
これって、どうなんでしょ。
日本じゃやっぱり手に入らないのかな。
GTA3の為に北米版PS2を買おうと、やっと決心したのに・・・
また迷ってきたよ
355201:02/01/09 20:38
結局両方買ってしまう俺だったとさ
356なまえをいれてください:02/01/09 22:42
>353

出来のいい日本製ゲームは全部アメリカででる。
出来のいい海外製ゲームは日本発売の見込み無し。

よって北米版だけ買うのが賢い消費者。
357337:02/01/09 23:52
今日カオスに問い合わせてみたが
注文はしているが品物が来ないらしいです、
まぁ・・・しょうがないですね(TT
>>347
自分PC持ってないんです。
358アールス(゚д゚):02/01/09 23:52
おい!!海外のps2はGTA3どころか、SOFもMAX PAYNEも007もハーフライフも
出てんじゃねーかよ。ザけんナ!!!
なぜ日本ではだしてくれませんか?
359201:02/01/10 00:20
HALOクリアしたよ。なかなか楽しかった
やっぱこのゲーム音がいいわ、効果音もBGMもすごく効果的に使われてる
シナリオ全然わからなかかったけど、そういった部分で気持ちを高めてくれたからOKだった

難易度上げてやってみようかな・・・
360なまえをいれてください:02/01/10 00:28
>>358
きっとどれも日本じゃ売れないからだよ・・・
とくにGTA3なんてSCEが許すはずないし・・・
361350:02/01/10 01:31
362350二重でスミマセン:02/01/10 01:34
>>351
日本版の価格を見て最終的に決めたいけど
やっぱ、やりたいタイトル北米だけだからね。
でもHALOとか、ストーリーが分かるっていうのはいいかも。
363なまえをいれてください:02/01/10 02:21
アニオタの菌に汚染されて日本のゲーマーは腐ってきてるからな。
もう日本のゲーム業界市場は期待できない。
海外版の本体を買うのは間違った選択ではないよ。

本気で面白いゲームがやりたかったら、英語を覚える。これ重要。
364なまえをいれてください:02/01/10 02:34
う〜...いやいやながら同意。
制作サイドにアニメ、ゲーム以外の引き出しなさそう奴
はびこってそう、すでに。
365なまえをいれてください:02/01/10 02:38
もうひとつ、ブランドや続編にしか興味を示さない、認識できない状況もなんとかしれ
366なまえをいれてください:02/01/10 02:42
「頭わり〜と思われてんだよ。」
「言えてる言えてる〜。」
367モラト ◆5AEHU3OY :02/01/10 02:46
>>363
今更英語なんて覚えられないよ(T^T)

勉強、ちゃんとしとけばよかったなあ・・・
と、こんな事で反省する俺(笑)
でもマジで英語ペラペラだったらゲームの楽しみ広がるだろうなあ。
ひろしゲー、か…
369201:02/01/10 02:51
HALO2週目を始めてみた。最高難易度で
で、何気に思うんだけどセーブされてるステージ始めると時に読み込み無しで始まるのはありがたいね
勿論、一回電源落としてからでもOKだから一瞬「おっ」と思ってしまう
こういう機能はどのゲームでも装備しておいてほしい
>>368
おう
370ボーダー’s 1:02/01/10 08:59
英語はそんなに苦手ではなかったけどやっぱスラングとかありまくりだからね・・・
字幕とかあればなんとか雰囲気だけでも分かるんだけどさすがに喋っているだけの部分は
やっぱ限界あるし・・・
契機がなんであれ英語を学びたいって思うのはいいことですよね
俺もとりあえずNHK英会話を本片手に見るかな(何度トライしたことか)

>>357
そうでしたかぁそれは残念ですね・・・・
まぁ気長に待つか輸入代行の取り扱いサイトでの中古在庫をまめにチェックするかですね〜

>>369
読み込み無しってホントいいねぇ〜
洋ゲー=立ち上げ死にそう
だからね(w
371なまえをいれてください:02/01/11 00:08
ゲ−ムスポットでHALOのム−ビ−見てみましたが、007やPDみたいに屋内
ばかりじゃなく、開けたフィ−ルドで戦えるみたいでいいかんじですね。

プレイした人に聞きたいんですけど、他のFPSゲ−にないような変わった
兵器はありました?
372201:02/01/11 00:30
>>370
立ち上げはメーカーロゴ出るまでも早いんだよねえHALOは。ぷち嬉し
>>371
俺も青い空の下、自然を使ったステージがあるのは気に入ってる
FPS自体滅多にやらないけど敵=エネルギー系の武器(レーザーっぽいのや、ホーミング&爆発する針弾)
プレイヤーサイド=実弾系(小銃、マシンガン、ロケラン、ショットガン、スナイパーライフル)
変わったものは特に無いと思うけど、やっぱ乗り物が色々出てくるのが楽しい
バギー、戦車、2種類の飛行機があってプレイのメリハリをつけてくれる

ただ全体的に見れば普通のFPSって印象は最初と変わらないけどね
373なまえをいれてください:02/01/11 14:22
俺はスタ−シップトル−パ−ズ好きだったからHaloには期待してる。
見たかんじ、まんまだしな。宇宙の戦士になりきってプレイ燃え。

対戦でもバギ−とか使えるらしいが、相手がバギ−に乗ったらどうやって
対処するんだ?ロケランで破壊できんのかいな?したら最高だな〜。
374201:02/01/11 14:30
出来る、っつうか俺の場合そのままドライバーを叩き落すほうが好きだったり
もち、ロケランもかなり快感。あ、でもバギーって壊れたかな?
他の乗り物は全部壊せたけどバギーだけ壊れたの見たこと無い。
横転するから起き上がらせなくちゃいけないのがまた笑うけど
375ボーダー’s 1:02/01/11 14:48
>komoriさん
PC直りましたか??
376なまえをいれてください:02/01/11 14:49
DOOMマンセー
377ボーダー’s 1:02/01/11 14:50
XBOX国内版は34800円に決定したみたいですね
http://www.gpara.com/cgi/xboxconference2002/live.cgi
378なまえをいれてください:02/01/11 14:55
>>377
微妙な価格だな

しかもゲイツのキーホルダなんかいらねーし
なんか日本市場を勘違いしてないかなMSは
379なまえをいれてください:02/01/11 14:56
スターシップ・・・といえば、某PCゲーのMODはどうなったんだ?
380201:02/01/11 15:03
お、俺としては39800を予想してたのでまあ嬉しいってとこか
スケルトンねえ・・・うちのサターンとおそろだな(ワラ
381ボーダー’s 1:02/01/11 15:04
>>378
微妙だけど高いって感じじゃなくて良かったYO
早くJSRF、ゴッサム、HALOがやりたいなぁ・・・ダラァ〜
382ボーダー’s 1:02/01/11 15:06
本体発売同時ソフトが12本ってことだけど当然ゴッサム、HALOはそのラインナップに加わっているよね??(汗
じゃなきゃゲイツコロヌ
383質問です:02/01/11 15:07
洋ゲーで、バイオとかサイレントヒルみたいなグロい表現使っていてああいう感じのゲームってある?
384なまえをいれてください:02/01/11 15:10
ま、まさか・・・ねずみくす(藁
>>383
つうか、その手のゲームは向こうが元祖です
385なまえをいれてください:02/01/11 15:11
>>382
HALOはなかったと思う
386質問です:02/01/11 15:12
>>384
で、あるんだよね?
タイトル名を教えてくれませんか?
387なまえをいれてください:02/01/11 15:13
アローンインザダークがバイオの原型だけど
自分あの手のゲーム苦手なので他の人紹介プリーズ(笑
388ボーダー’s 1:02/01/11 15:14
>>383
海外DCでイビル・デッドとかはどうでしょうか?

>>384
ねずみくす・・・・バタッ

>>385
やっぱすぐにネット対戦の環境とか整えないからなのかな?
389ボーダー’s 1:02/01/11 15:16
XBOXは34800円スタートで初週の売れ行きはどれぐらいになるんだろうね?
滑り出しは鈍い気はしますね
390201:02/01/11 15:17
初期ソフト(HALO含む)に公式のネット機能は付けないはずだよ
後付けでDL出来るとかならいいけどね、まあしばらくはGamespyの様なサービスに期待するしか無し
391ボーダー’s 1:02/01/11 15:18
>>390
そうなの?
う〜〜む。
392なまえをいれてください:02/01/11 16:17
HALOが同発じゃないって、、、、、。かなり鬱だぁ。
ゴッサムは大丈夫だったけど。
393373:02/01/11 16:34
>>201さん
レスさんくす。どうやら俺の期待通りのゲ−ムらしいな。PDは友達と
腱鞘炎おこすまでやったからなぁ、、、また眠れない夜が来るか。

バギ−から相手叩き落として奪い取り、そのまま轢き殺したらさぞ
面白かろうな。しかし何故日本版は本体同発じゃないんだよ?ガッデム!
394201:02/01/12 02:39
http://gamespot.com/gamespot/stories/news/0,10870,2838105,00.html
BurnoutがGCとXBOXで出るとの事。こりゃ楽しみが増えた
あ、でも第三四半期ですか・・・
395なまえをいれてください:02/01/12 04:19
PSのフォーセイケンってどうよ?
俺の今までの洋ゲー履歴から予想するに、おもしろそうだけど。
396なまえをいれてください:02/01/12 08:00
HALO早く出ないかな〜
スカパーでやってるエクステンディットプレイ(スペル忘れた)見てたらやりたくなってきたよ。スコープごしに相手狙って撃つ!
気分はゴルゴ13ってかw
397なまえをいれてください:02/01/12 08:40
スレ違いな話題で悪いんだけど、PC持っててX-box買うってなんか意味あるのかな?
というかX-box買う層が気になって仕方ない。
398なまえをいれてください:02/01/12 08:50
PCも勿論ある。でも、やっぱMSが家庭用ゲーム機として売り出している以上
家庭用に特化した(特化もクソも無いけど)より良いゲームが出てくる事に期待するわけで
「XBOX=PCでもできるからいいじゃん」という考えもわかるが、それ言ったら他のゲーム全てそう言う事になっちまうしね

と、言い訳じみたこと書いたけど単なるゲー基地なので気にしたらあかんよ
今そこにあるオモロイゲームをほっとけないだけ
>>396
難易度上げるとライフルの有り難味がよくわかる(;´Д`)
399なまえをいれてください:02/01/12 11:28
Halo発売日延びたようだけど俺も気になってる。けど他のFPSに比べると
武器、少なすぎない?海外のファンサイトの武器紹介では10種類くらいが
掲載されてるだけだった。
400スナ:02/01/12 11:29
400GET!
401なまえをいれてください:02/01/12 12:22
>399
実際のところ、数十種類もあったとして、
使うのはそのうち5つもないでしょ
402なまえをいれてください:02/01/12 12:58
>>401
一人プレイの場合か?確かにクリアするためだけならそうだろうが
対戦のときに武器10種類じゃお寂しいだろ。遊びの幅がでない。
403なまえをいれてください:02/01/12 13:00
ポスタルを家庭用で出してみろや、マイクロソフト
404なまえをいれてください:02/01/12 13:25
発禁くらったやつだよな?>ポスタル
確か一般市民を火炎放射器で燃やしたりする、クォ−タ−ビュ−の。
405なまえをいれてください:02/01/12 16:14
406komori:02/01/12 17:18
433 san PC naottemasenn...
でも日本語で書けることに気づきましたっ。
メイン機のマザーボード取り替えてて、今日CPU付近からパンッって
いう音と煙が出ました。おとなしくメーカー品買います・・・。
407komori:02/01/12 17:24
Gotham再開してずーっとやってるんですけど、StyleChallengeと
ArcadeでやらされるKudos稼ぎで全然金取れません・・・。
ランサーとEsperandoしかまだ持ってませんが、201さん、KSRさん、
よかったらアドバイスください。ちなみにFocusでもやってみましたが、
だめでした。
408201:02/01/12 22:09
HALO確かに武器は少なく感じるね。一般的な物ばかりだし
対戦は色々なバリエーションがあって楽しいけど(旗取りや純粋な殺し合いetc)
>>405
秋か・・・まあXBOX版でいいっす。
>>407
サイド(ハンドブレーキか)引いて強引にスライドさせてコンボを繋ぐしか
滑りやすい車使うといいかも
409なまえをいれてください:02/01/12 23:22
Halo、リモコン爆弾ある?俺この手のゲ−ムは爆殺に命かけるタイプだから。
あったら箱の購入考えてみようと思う。
410なまえをいれてください:02/01/13 01:23
>>405
日本版ゲームキューブでGTA3が出来るって事?
411201:02/01/13 01:25
>>409
無い。ナパームっぽいのと普通の手榴弾のみ
>>410
それこそ任天堂が許さないだろうて(笑
412なまえをいれてください:02/01/13 04:07
XBOX−IGNで新たに2本のプレビューがあったけど、どちらも面白そう

The Ting
http://xbox.ign.com/previews/15393.html

Lord of the Rings: Fellowship of the Ring
http://xbox.ign.com/previews/16515.html

前者はブルースティンガーに似た印象。
後者は一人称のRPGなのかな?まだ確証的な画面が出てないけど。ムービーがすごく綺麗
413なまえをいれてください:02/01/13 04:21
トゥームレイダーシリーズって海外では2000万本以上売れたらしいけれど、
そのうち日本ではどれくらい売れたの?
HALOが同発でない所を見るとマイクロソフトも
この手のFPSが日本では売れないと思ってんだろうなぁ…
415なまえをいれてください:02/01/13 07:52
PS2の時見たく、少しずつずらして出して
ソフトどんどん出てまっせ!って言う印象与える気なんでないの?
どうせマニアから指名買いで買われるタイトルだからそんな事せんでもいいけど
多少ずらす事によって売上が増えると考えたとか

ただでさえ発売日から時間経過すると購買欲減る国だからね。
同発にして埋もれるより少し遅らせれば一定の売上は望めると
・・・ま、全て俺の邪推だけど
416ボーダー’s 1:02/01/13 12:49
>>406
ありゃま?大変ですね・・・
早い復帰をお待ちしておりますYO!
417ボーダー’s 1:02/01/13 12:50
しかし本当にGCからGTA3出るのかな??
コンカーとかと比べモノにならないリアル世界での残虐ゲーだからなぁ(w
発売元はレアからだったりして
418ゲーム男:02/01/13 12:54
「PS2とXボックスの画面のリアルさを、教えれや!!」
419ボーダー’s 1:02/01/13 13:06
PC板GTA3スレからのコピペです

412 名前:名無しさんの野望 :02/01/13 00:39
国内PS2でGTA3で遊びたい場合は、M4ってMOD付けて
PARってソフトで起動すればオリジナルなら動くよ。

型番が30000以降なら、PARだけで、本体改造なしで
(分解は必要だが)動くみたいだ。

金ないけど遊びたい奴にはいいかもな。


↑本当だったら凄いですね!
420なまえをいれてください:02/01/13 16:02
the thingって、カーペンターの「遊星からの物体X」の
世界をゲーム化したものって海外ゲーム雑誌に書いてあった。
421なまえをいれてください:02/01/13 18:42
>>420
マジで?ちょっと期待してみよう。
422ksr:02/01/13 22:13
>>420
ちょっと補足すると、遊星からの物体Xの後日談ね。後日談というかすぐ後のお話。
423R:02/01/13 22:15
ジョン・カーペンターの北極ホラーでしたっけ。
あの監督さんの…ちょっと気になります。
424なまえをいれてください:02/01/13 23:21
遊星からの物体Xか〜、この作品を1時間にまとめたのがX-FILESの氷だった気がする・・・確か虫に寄生されるんだよな?
ん、寄生?・・・それってEXTERMINATION・・・
425なまえをいれてください:02/01/14 02:14
遊星からの物体Xというとクリーチャーの形がたまりませんの〜。
あれと戦えると思うと萌えてくるよ(w
>Tomb Raider売り上げ
極めてウロだが
1が50万程度で、以下、回を追う毎に-10万ずつ位じゃなかった?
427201:02/01/14 08:31
>>420
それは知らなんだ。画面的には面白そうなんだけどね
ただバイオ系の操作やカメラ設定にはしてほしくないと祈るのみ

しかしGTAがGCで出るかもと言う事はロック☆の動向も柔軟になってきたと言う事か
State of Emergencyもこの調子で色んなハードでやってもらいたい
>>425
激しく同意。
ラボに載ってるDEBUG REPLAY2はどうよ?
思いっきり洋ゲー起動用ってかいてあるけど。
18000円もするからいやなのかな。
もうめんどくさくなったからこれでもいいかなと思ってきた。
430なまえをいれてください:02/01/14 23:32
ゲ−ハ−板のBOX本スレによるとHALO.ver1.5が出るらしいね。
追加マップと追加武器があるみたい。日本ではこれを出すのかな?
431なまえをいれてください:02/01/15 00:24
物体Xのジョン・カーペンターなら
「ゼイリブ」なんとかゲームにならんかなー。

人間に化けたエイリアンを殺る。でも"サングラス"使わないと
ポスタル化も可能。言い訳(ヤツらは侵略者)もあるし。
432THEY LIVE!!:02/01/15 00:42
>>431
僕も好きですよ、あの映画。ちょっと面白そうすね、ゲームだったら。

誰か、PS2のHALF LIFEやった人とか持ってる人いますか?
433なまえをいれてください:02/01/15 01:07
>>429
詳細キボン
434なまえをいれてください:02/01/15 04:27
えー??GTA3がGCでも出るの?
もし出るのなら迷わず日米対応版GCを買うのだけど。
価格的にも日米版GCの方がお得だし。
435201:02/01/15 04:29
>>430
北米のみなんだろうか。日本版が伸びてる理由がそれだったら、それはそれで良いけど
>>434
改造しようZE、と
436434:02/01/15 04:42
>>435
改造・・・。
いや、自分、不器用なもんでね。
下手にいじってぶっ壊したら、かなり鬱でしょ。

で、ホントに出るの?ネタじゃないよねぇ。
437なまえをいれてください:02/01/15 06:28
日米対応版GCってナニ?
ちなみに↑のはボッタクリ価格だが、安心を買うと思えば安い
ただ保証はたいして効かないと思われ
440なまえをいれてください:02/01/15 13:29
日米対応GCはこっち方のが安いよ。
http://www3.goldenshop.com.hk/AI-trad/gc/modconsole.htm
441なまえをいれてください:02/01/15 14:16
海外版XBOXと日米版GCどっちが買い?
442なまえをいれてください:02/01/15 19:05
個人的には海外版XBOXかな。
443201:02/01/15 19:19
もう少し待てば国内でのUSXBOXの価格もこなれてくると思うけど
まあ、安くてもUSPS2と同額前後になるかな。
GCは改造簡単に出来るから実質リージョンフリーな訳で(リスクを伴うが)

あとはラインナップの問題だね。今のところXの方が海外オンリーソフトは魅力的
ただ今年中盤以降の動きとなればGCもどんどん活発になってくるはずだし
なによりGCまだ持ってないのならそっちの方が情報収集もしやすいか。

・・・ま、どっちも買いだわな(まとまらねー)
444なまえをいれてください:02/01/16 00:15
ゲハ板にHaloスレが建ってました。

http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1010949771/l50
445ボーダー’s 1:02/01/16 02:39
くそぅ・・・まだNBA2K2が輸入代行での国内到着メールが来ない・・・まぁ連休だったから仕方ないか・・・
早くムトンボでブロックしまくりたい(w

ゼイリブ・・・・懐かしい映画だね(w
何気にトラウマになりそうな映画だったなぁ・・・あのサングラスだけは絶対要らない!
446ボーダー’s 1:02/01/16 03:07
NBA2K2のレビューが載ってました8.6ってことでまずまずで安心
http://ps2.ign.com/reviews.html
Gamespotも早くレビューウプしてくれよん
>ゼイリブ
プロレスラー崩れの俳優が
一人プロレスごっこをしている映画
迷作!
448なまえをいれてください:02/01/16 13:28
やった!
メッセにGTA2が再入荷してた!
もちろん注文した〜!くぅ〜やったね〜!
449なまえをいれてください:02/01/16 13:33
>>448
お、良かったね。俺も報告しようかと思ったんだが(藁

今カオス館でGTA3のデモが流れてるんだけど、まじで面白そうだね
450448:02/01/16 13:39
>>449
サンクス〜
明日が楽しみだ〜・・・ん、明日?
明日は廉価版GTAの発売日じゃん!
・・・どうしよ〜・・・
451292=433:02/01/16 13:44
>>447
ワロタ&同意(w
主人公とキモイホネホネキャラぐらいしか思い出せない映画だ(w

>>448
おめでとうッス!
結構難しいと思うけど頑張ってクリアーしてください

>>449
思っている以上に面白い
というかプレイ中に脳汁出ている気がしてならないんだけど・・・

>>450
でもGTAの廉価版は1400円だから買えるんじゃないの?
財布の中身は寒いのかな?
452ボーダー’s 1:02/01/16 13:47
>>451は自分でした(スマソ

>201タン
ヘッドハンターはまだ届いていない?
専用スレでもいまだにゲット組の書き込みないからなぁ・・・
453なまえをいれてください:02/01/16 13:49
グランドセフトオートって操作性最悪だと思うんだが。
454448:02/01/16 13:51
>>451
値段じゃなくて出荷本数が少なそうだから
発売日に買いたいんですよ〜
455ボーダー’s 1:02/01/16 13:54
■■■■■■■GTA3がプレイできる!(PC板からのコピペ)■■■■■■■

448 名前:412 :02/01/16 11:14

本当です 俺がこれで遊んでるし
ただし 型番15000番以前は改造スキルがない初心者には
お勧めできない諸刃の剣

型番30000番以降なら PARでMODハンドするだけ
(蓋を開けて直接取り替える作業)初心者にお勧め

なお この改造でバックアップも動く これ最強

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1004135534/


誰か試してみる猛者おられませんか?
GTA3最高に面白いッスYO
456201:02/01/16 13:56
>>452
あーすまん。予約したはいいがまだ振込みしてない(笑
GC版の予定とかもあって、まだ迷ってるんだよね。高いし
457ボーダー’s 1:02/01/16 13:56
>>453
まぁ要は慣れと愛情があれば大丈夫だけどね(w
クセはあるのは確かだけど

>>454
なるほど・・・でも大丈夫だと思うけどなぁ・・・・
だったら明日買っちゃえば?大型販売店だともうちょっと安いだろうし
458ボーダー’s 1:02/01/16 13:58
>>456
な、な、なんですとぉ〜〜?
俺なんかレビューをよだれ垂らして待っているというのに(w
でも他の人もそうなのかな?
迷う気持ち分からないでもないな・・・今後PS2で出ることを考えたらなぁ
459なまえをいれてください:02/01/16 23:29
PS用アイドスのへリックス フィアエフェクトってどうよ?
誰かやってない?
今、気になってるソフトです。
460ボーダー’s 1:02/01/17 00:17
やっとGamespotでのNBA2K2のレビューが・・・と思ったらリリースが一週間遅れていたのね・・・ってゴルァ!!!
http://gamespot.com/gamespot/filters/products/0,11114,535205,00.html
9.1点でした〜
ここでPS2用MODの通販やってるけど、RHPが回避できないってどういうこと?
プロテクトかかっているソフトはプレイできないってことか?
プロテクトかかっているのと、かかってないのソフトをどうやって事前に
判別するんだろう。。。
http://www.modmod.8m.com/
462なまえをいれてください:02/01/17 01:44
>>459
1はやったことあるけど、まあまあ面白かったよ。
でも今から2を買ってやる気にはなれないゲームだね。
463なまえをいれてください:02/01/17 02:05
>>462
おぉ、プレイした人が居た!
CD-ROM4枚組みたいですけど、
総プレイ時間はどれくらいでしたか?
また、アクション部分とかゲーム内容は何に近いですか?
2も出てるんですか・・・。
ほすぃ・・・。
アイドスだから、という期待はしない方が良いと思う
俺もやってないけど。っつかスレあったよな。倉庫にあるかな今
465なまえをいれてください:02/01/17 02:15
>463
日本ででてる奴が2なんだよ。1はでなかった。
466なまえをいれてください:02/01/17 02:27
>>464
そうなんですか。
今日お店で見かけて、なんかムヒョーにやりたくなったんですよ。

>>465
なるほど、そう言うわけですか。
まだ値段も微妙だったしなぁ。
もうちょっと値下がりを待とうかなぁ。
467ksr:02/01/17 03:05
>>463
背景にムービーが多用されているのが印象的なBio Hazardと思われよ。B級ホラーでは無いが。
468なまえをいれてください:02/01/17 03:10
>>467
あの絵の感じとかが気になるんですよ。
2千円台だったら買うのになぁ。
469462:02/01/17 13:56
>>468
あの平面な3Dっていいよね、日本だとジェットセットラジオみたいな。
まあ、内容はほぼバイオなゲームだけどあのブレードランナーっぽい
世界観が好き。それだけで買ってしまった気が(笑)
でも、なんか洋ゲーってゲーム性以前にそういうとこで成り立ってる気がするね。
470なまえをいれてください:02/01/17 13:59
国産ゲー:モーションがアニメチック
洋ゲー:モーションがリアル&グロ

両方併せて俺を満足させろ
471ボーダー’s 1:02/01/17 15:39
>>459
どうしても気になる場合はTSUTAYAで体験版を無料レンタルしているから借りてみては?

472なまえをいれてください:02/01/17 15:47
wipeout
473なまえをいれてください:02/01/17 16:06
>>469
そうですよねぇ、あの雰囲気って味がありますよね。
欲しいなぁ、欲しいなぁ。

>>471
あるんですか、レンタル!
近所のTSUTAYAにあるかなぁ。
貧弱TSUTAYAだからなぁ。
情報どーもです、探してみます。
474なまえをいれてください:02/01/17 23:09
GTA2が来た!
面白れ〜多少操作のクセあるがヴィジランテ8に比べればなんて
事ない!良いな〜コレ
でも3Dの方がむいてるゲームの気がするな・・・
475アールス(゚д゚):02/01/17 23:50
廉価版GTA買ってきたけど、絵がしょぼすぎてやる気にならん。
スーファミかよ
476なまえをいれてください:02/01/18 00:00
>>475
同じく(笑)
でも安いから良いんじゃないの?
477なまえをいれてください:02/01/18 00:02
ソウルリーバー2どうよ?
478なまえをいれてください:02/01/18 00:03
>>477
海外ではもう売ってるの?
>>478
出てる。PC版とPS2版。
国内PS2は来月に出る
480なまえをいれてください:02/01/18 00:08
ソールリーバー2って、こないだエクテンディットプレイで
ゲーム性が落ちたっていってたな〜簡単になってるって
洋ゲーの難易度が落ちてるって事は日本人には丁度良いかも!
481なまえをいれてください:02/01/18 00:17
ソウルリーバー2ってデビルメイクライとかマキシモとかより面白そうだね。
注目しておこう。
482なまえをいれてください:02/01/18 00:20
>>477
PC版の体験版をちょっとだけ(※10分程)やってみたんだけど、いまいち。。。
まず、なが〜いデモシーンが飛ばせない(体験版だからか?)。
操作法が家庭用(ゲーム用パッド)向けにつくられてるっぽいから、
キーボードではかなり難しい。…まあ、CS機ならこの点は問題無いかな。
ゲーム自体は、上手く操作できなかったからあんま詳しいことは言えないけど、
アクションゲームとしてはどうだろうなあ?爽快感もそんなに無いし。。。

とりあえず自分はこれの製品版を買おうという気にはなれなかった。中古でもいらないな。。
483なまえをいれてください:02/01/18 00:35
結局PS版のソウルリーバーってカプコンから出たの?
1は国内で全く出てません。最も手軽に遊べる環境だったのはDC版
自分はまだやってないから、そこからやるつもりだけどね
485なまえをいれてください:02/01/18 00:45
>>482
いまいちですかぁ。
明日ソウルリーバー2の体験版貰えたら感想を書きます。

486なまえをいれてください:02/01/18 00:59
サンダーストライク:オペレーション フェニックス売ってなかった。
売り切れ?
それともゼロ発注なのかよ…
487なまえをいれてください:02/01/18 01:05
アイドスは軽い洋ゲーマーには期待できるメーカーだね
488なまえをいれてください:02/01/18 01:46
PS2のHALF LIFE今日クリアして思ったけど
全然、PS2でFPSってありだね。
操作は難しいけど、むしろPCよりも疲れない気が。
PS2でFPSやってる人どう思いますか?
489ボーダー’s 1:02/01/18 02:49
>>488
RED FACTIONはちと疲れます(w
HALF LIFEとどっち買うかかなり店頭で迷いましたYO(w
490なまえをいれてください:02/01/18 12:58
>>489
たしかに店頭で買う時迷いますよね(w それでRED FACTIONどうですか?
けっこう評価高いですよね。HALF LIFEはすごく面白かったっすよ。
491124:02/01/18 13:53
><488
>操作は難しいけど、むしろPCより〜
これ、激しく同意です。
MAX PAYNEもPCでやってるとかなり肩が疲れるんですが
XBOXでやってると全然疲れないです。
通常の仕事でPC使っている時は疲れるなんてことないん
だけど。
最近だとPCのMedal Of Honorのデモやっただけで
クタクタになりました。
いろいろ環境を変えてはみたんですけど・・・。
492ボーダー’s 1:02/01/18 16:57
     ■■■■■■■>>455での補足、訂正■■■■■■■ 

491 名前:412 :02/01/18 16:25
何度も書き込み申し訳ない。間違い訂正デス。

MODチップ埋め込みの必要がない型番は
30000以降からではなく 正解は15000TI以降でした スマソ

そんで最新30000Rは アクションリプレイ2のみ起動するらしい



493ボーダー’s 1:02/01/18 17:00
>>490
RED FACTIONも面白いと思うYO
いろんな乗り物に乗れて壁とかぶち壊して道無き道を進んだり
潜水艦に乗ったり・・・
どの海外サイトみても大体HALF LIFEと同じレビュー採点だしね
ただここ数ヶ月ずっとGTA3にどっぷりハマっているので海外PS2はGTA3専用機と化しています(w
494なまえをいれてください:02/01/18 19:07
GTA3のためだけに海外PS2を買う価値ある?
国内版は18000番だけど改造は難しいですか?
初心者には無理っぽいのなら、海外版を思い切って買おうかと考えてるのですが。。
495ボーダー’s 1:02/01/18 19:15
>>494
あるかと
んでGTA3みたいなゲームが好きなんだったら今後も海外PS2で同じようなゲームも出てくるだろうし
年末にはGTA4も出るしね
496ボーダー’s 1:02/01/18 19:16
一応GTA3スレ貼っておきます
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1005710827/l50
497なまえをいれてください:02/01/18 23:10
今週号のファミ通でちょっとした洋ゲー特集載ってたよ
ほんとチョットだけどw
GTA3もモザイク付きで載ってるよw
498なまえをいれてください:02/01/18 23:15
>>494
本体買う価値ありますよ。
あまりの面白さに失禁すること間違い無し。
499494:02/01/19 01:42
>>495
GTA4出るんですか!うはぁー!!待ち遠しい。
てかその前に本体を何とかしないと。。
あとスレ貼ってくれてどーもです。

>>497
モザイク・・・そ、そんなに残酷なんスか(汗;

>>498
うわ!マジで欲しくなってきた。
皆さんが羨ましいですぅ。んーー欲しい!欲しい!
500GTA3:02/01/19 01:49
フンッ!
お、お、オレはPC版でたらかうもんねっ!
501なまえをいれてください:02/01/19 01:52
OFP/オペレーションフラッシュポイント
これ、家庭用ゲーム機で出る予定とかない?噂でも。
502なまえをいれてください:02/01/19 02:34
俺なんか廉価版GTAでお茶濁してるぜ。チキンだなぁ、、、、。宝くじでも買うか。
503なまえをいれてください:02/01/19 02:41
http://24hour.system.to/jitb/shadow.htm
http://24hour.system.to/jitb/sof.htm

がいじんさんのずれた日本観。。。
504なまえをいれてください:02/01/19 05:21
505なまえをいれてください:02/01/19 05:26
>>503
笑い事じゃないんだろうけど、笑ってしまった。
506ボーダー’s 1:02/01/19 05:35
GTA3のXBOX版の発売日は5月31日に決定らしいですYO

>>497
今日読んだよその記事
やっぱあれはモザイクじゃないと無理でしょうね(w
あと「世に広く知られていない魅惑の洋ゲーを大発掘」って見出しだったけどなんだかなぁ・・・
一般の日本ゲーマー以外は知られていると思うんだけど(鬱

>>502
初代GTAだけはだいぶ前に売ってしまって所有していないので今日店頭で廉価版手にとってみて買いたくなったYO
今度購入するYO
507なまえをいれてください:02/01/19 07:53
>>493
まじすか?じゃあRED FACTIONやってみようかな。
僕もGTA3にハマッてたけど今はMAX PAYNEとTHPS3に
浮気中です(笑)意外にMAX PAYNE面白いッすよ。

>>506
確かに日本人は世界からみれば井の中の蛙ですね。
508ボーダー’s 1:02/01/19 08:15
>>507
THP3とMAX PAYNEは持ってますYO
MAX PAYNEはまだ全然やってないです・・・難しくないですか?あの操作性・・・
といいつつ今GTA3プレイ中でござ〜い
509ボーダー’s 1:02/01/19 08:19
510なまえをいれてください:02/01/19 09:15
つまんねえ。
511なまえをいれてください:02/01/19 14:10
age
512ハードボイルド万歳!:02/01/19 16:34
>>508
持ってるんですね〜両方ともなかなかの出来っすよね!
MAX PAYNEはわかんないけど、操作性いいと思いますよ。
L1 L2のブレットタイムを発動しまくれば最強です(笑)

それにしても、洋ゲ−ってハードボイルドなゲーム多いっすよね(w
513なまえをいれてください:02/01/20 02:56
age
514なまえをいれてください:02/01/20 05:50
やっとMAX PAYNE買えた!
やっぱアナログ操作で照準はちと合わせずらかったっす。
でも撃ちまくってなんとかなってます(w
とにかく爽快なゲームっすね。
515ボーダー’s 1:02/01/20 15:10
>>512
そのハードボイルさが萌えだよね
国内ゲーは少しアニメ寄りというか・・・アニメとか見ないから余計に鬱になる・・・

>>514
PS2版ですか?
俺もプレイしないとなぁ・・・多分514さんの方がすでに進んでいるだろうなっていうぐらいプレイしていない(w
516512:02/01/20 23:57
おっ514さんも買ったんですね〜
ストーリーは糞ダークだけど、アクションは爽快なゲームですよね。
今、PART2に入ったのはいいけど先に進めなくて困ってます。
あとPART2の最初メチャ恐いから注意してください。
517ボーダー’s 1:02/01/21 01:55
>>516
俺なんか一番最初の自宅のシーンでビビリまくりだったんだけど・・・・
こんな俺だからいまだにサイレントヒル2はクリアーしていない(w
いや実際いきなりカミさん逝ってたら泣くよ
519514:02/01/21 03:13
>>515
PS2版ですよ。
今日は籠って一日中撃ちまくってました(w
TMBも一緒に買ったんですがMAXにハマりすぎてまだ開封すらしてない状況です…。

>>516
ちょうどパート2の最初クリアして今日はやめにしました。
ほんと恐ろしかったっす…特に赤ちゃんの声が……
あのステージやってから少し鬱ぎみです(w
520なまえをいれてください:02/01/21 03:14
おまえらPCゲー板こいよ
521なまえをいれてください:02/01/21 03:26
522516:02/01/21 13:46
>>517
サイレントヒル2やりましたよ〜ホント恐いっすよね。
なんか精神的に病んでるからある意味GTA3より犯罪な気が...

>>519
ちなみに、赤ちゃんの声恐すぎて音量オフにしてました(w
確かに鬱になるよね〜サイレントヒルもMAX PAYNEもダークすぎて
俺、こんなのやってていいのかって思う時あるよ。
でも面白いからやっちゃいますね(w
523なまえをいれてください:02/01/22 00:58
ageとく。
524なまえをいれてください:02/01/22 01:21
ブラスターマスターって洋ゲーなの?
>>524
サクセスかサンソフトだったな。たしか洋ゲーだったと思う
ウータンとかモンキーマジックとか、一時期どっちゃりとワケワカランゲーム出しまくってた・・・

内容については全然知らないけど、少なくとも売れてはいない
526なまえをいれてください:02/01/22 02:04
うえ〜ん、へリックスフェアエフェクト買っちゃったよ〜。
新品で3,680円だった。
まだやらないぞー。
クレイジーイワンとフォーセイケンとフェイドトゥブラックも未開封だし。
このままじゃ洋ゲー収集マニアになってしまう。
527なまえをいれてください:02/01/22 03:23
北米PS2でおすすめのゲームってある?
そろそろGTA3に飽きてきた。
>>527
そんなあなたにはPCゲーの方がお似合いのような気がするが
如何なものか。
529なまえをいれてください:02/01/22 03:55
>>527
FPSに慣れてるんだったら、HALF LIFEとかRED FACTIONとか。
あとバイオレンスならMAX PAYNEとか。
そんでスポーツゲ−だったらTHPS3とか。
がお薦めかも。
今はtwisted metalがほすぃい。
530527:02/01/22 04:35
>>528
俺のPCしょぼいから最近のPCゲーはまともに動かないのよ。

>>529
ありがとう。スポーツゲー好きなんでTHPS3を買ってみるよ。
531なまえをいれてください:02/01/22 12:29
ちょっとずれてしまって悪いのですが、
海外PS2を使ってるのですがPAR2とかで
日本のDVDとか見れるのでしょうか?
DVD Region X買ったはいいけど日本版だったもので...
532ボーダー’s 1:02/01/22 13:15
NBA2K2(PS2)がやっと届きました!
NBA2K以来のプレイだったけどやっぱ動きとか操作性は抜群だYO
あとストリートもいろんなコートがあって(・∀・)イイ!!
533201:02/01/22 17:21
>>530
THPS3はマジでオススメ。オススメっつうか買って。
534529:02/01/22 18:15
>>533
THPS3は、ほんと良くできてるよね!
2をドリキャスでやって以来ハマってるけど、
指が痛くなるぐらいやりこんだからね(笑)
ところで3もスパイダ−マンとかで滑れるのかな?
535201:02/01/22 18:47
>>534
ウルヴァリンは出したけど、スパイダーマンはチート表見てもいなかったっぽいよ
今は酔っ払いのオッサン使ってる。ボードが板切れ(藁
536534 MAX PAYNE中:02/01/22 21:26
>>535
まじすか!?
今度はウルヴァリンなんだ〜カコイイね!
しかも酔っ払いオヤジのボードが板切れ(w
まだチート使ってないから、試してみます!
537201:02/01/22 21:35
あ、そっちはPS2版だったよね。PS2版は調べてないんだわ
たぶんいると思うけど。ちなみに自分は自力で出してるよ、えらいしんどいけど楽しいから(・∀・)イイ
538なまえをいれてください:02/01/22 21:53
>524
ファミコン版の移植でしょ。昔のサンソフトのゲームだと思ったけど
539なまえをいれてください:02/01/22 22:01
>>538
ファミコンで出てたんですか?
うおー、なんだろう。
サンソフトのゲームは結構好きだったのに、覚えがないー。
540なまえをいれてください:02/01/22 23:39
>539

調べてみると、北米版メタファイトがブラスターマスターって
名前だね。ただ最近出たPS版は北米版の続編らしい。
541なまえをいれてください:02/01/22 23:40
つうかロードラッシュだろやっぱ
542なまえをいれてください:02/01/22 23:58
今日サイフォンフィルター買って来たが
凄く(・∀・)イイ!
やはり日本で売れない理由は知名度とMGSのせいですなw
543なまえをいれてください:02/01/23 00:06
>>540
なるほど、メタファイト→ブラスターマスターって流れなんだね。
メタファイトか〜、当時よくやったなぁ。
むずくて全然進めなかったけど(笑)
あの難しさは洋ゲーの流れをついだ難易度だったのか(笑)
っていうか、THPS3 でロドニーミューレンのムービーやばくなかった?

スケボーであんなことまでできるのか、、、、
545201:02/01/23 13:27
リアルプレイヤーのムービーはまだ3人しか見てない・・・
最近は隠しキャラ重視で攻めてるから社員とかのムービーばっかで(笑

酔っ払いキャラがもう終わるから次はロドニーだな、決まった
546なまえをいれてください:02/01/23 13:51
>>542
サイフォンフィルターはおもしろいよね。
っていうかMGSよりおもろいでしょ。
続編をPS2で勝手にキボン。
547komori:02/01/23 13:54
Xbox版のMaxPayne安売りしてたので買ってきました($39)。
くつろげないゲームはPCでやった方がいいなぁ、っていうのが第一印象です。

以前433さん宛てに書きましたが、Ampedはやりこんでみて良さがちょっとずつ
わかってきました。長いコースを滑るためにポイント稼ぎしか頭になかった頃は
野次がものすごくいらつきましたが、長いコースを好き勝手に滑れる今は
とてもまったりプレイできて素敵です。GothamではリスタートかけるとBGMに
選んだ曲もスキップされてましたが、Ampedはリスタートの影響も受けず
曲が流れっぱなしなので気分をそがれる事もなくこれまた素敵です。

追伸、PS2のBaldur'sGateはお薦めです。少し角度を違えて見ればFFXよりも
画面が幻想的かと思われ。
548ボーダー’s 1:02/01/23 15:16
NBA2K2はちゃんとウィザーズにマイケル・ジョーダンが実名でいたのに感動・・・
NBA LIVEだけの特権かと思っていたので(w

>>547
Ampedはマターリプレイだと○ってことですね♪
ん〜マターリプレイダイスキーなのでまた欲しい指数が上がりましたな・・・
恐らく国内では値崩れしそうなタイトル(失礼)だから安くなったら買おうかな・・・
バルダーズゲートはちょっと気になってましたけどね・・・正直ホスィな
PCも復活したみたいだしよかったですな(w
549ボーダー’s 1 ◆ZgdeLfFQ :02/01/23 15:50
サイフォン・フィルター1は名作ですな
2は難しい・・・だから3はいまのところ購入を見送っていますが
550新人:02/01/23 19:11
PS2のBaldur'sGateはどんなゲームですか?

551なまえをいれてください:02/01/23 19:32
>>550
↓公式ページ。
ttp://www.interplay.com/bgdarkalliance/
PS2とは思えないほど画面が美しいアクションゲー。
552XEN FORCE:02/01/23 19:37
PS2のBaldur'sGateは評価も高いし気になってるんですが、
ゲーム性はディアブロに近いんですかね?
553なまえをいれてください:02/01/23 19:51
PS2の出る新作としてDEUS EXに期待!
http://ps2.ign.com/previews/16474.html
Mortal Kombat osusumeaYO!
555なまえをいれてください:02/01/23 20:46
GO!GO!GO! Get
556なまえをいれてください:02/01/23 20:49
補佐官「ムシャラフ大統領、検尿のお時間です。」
大統領「・・・イヤじゃ!」
557なまえをいれてください:02/01/23 20:54
おお、Deus Ex出るのか。面白いよこれ。
ストーリーは一本道だけどプレイヤーの能力がスキル制になってて
自分の好きなスキルにポイントを割り振って
武器持って突入したり敵に見つからないように侵入したり
コンピュータをハッキングしたり色々な解き方ができる。
558age:02/01/23 23:58
今、従妹がNYに住んでいる事が判明したので、XBOXとGTA3を買って送ってもらう
腹積もりなんですが、アメリカのゲーム屋さんってどういう所がありますか?
トイザラスくらいしか分からなくて・・・。通販はebくらいしか知らないのですが、
ebは実店舗はなさげですよね?従妹はゲーム全然やらないので
参考までに教えようと思うのです。知ってる方おられましたら、お店の名前を
幾つか教えてほしいです、おながいします!(tatekomoriさんに期待しちゃいます!)
559komori:02/01/24 00:34
ageさん、BestBuyが無難ですよ。今週はGTA3が$5安く売られてます。
EBは大抵のモールに店舗ありますが、女の子が気軽に一人で行ける
雰囲気ではありません・・・(藁 他に名前を羅列すると、
Toysrus、KBToys、CompUSA、CircuitCityあたりがここら辺では有名です。
CircuitCityはいつもゲーム5%Offなので、新しいゲームはそこがお薦め。
急ぎじゃなければ、Blockbusterで時々ある中古ゲームのセールも
狙い目。あとは http://www.mysimon.com/ で価格調査して見るのも
いいと思いますよ。大体こんな感じです。
従姉の詳細はメールで知らせてくださいね。

XBoxではGTA3出ないみたいです・・・
560komori:02/01/24 00:50
Baldur'sGateはDiabloみたいに爽快じゃないんですが、
ガードを駆使して戦うちまちま感(ソーサレスだけかも)が
たまらなくいいんですよ。ダンジョンもフィールドも広いんですが、
分岐があまりなく、敵の数も一定で殲滅し終わるとそれっきり敵が
どこからか湧いて出てくるような事もありません。
RPGやるのも数年ぶりですが、BGDAはいいですよ、面白いです。
うまく表現できませんでしたが、お薦めなんですっ
561なまえをいれてください:02/01/24 00:52
>558

NYといっても、マンハッタン島とその外ではだいぶ違うかも。
マンハッタンで良く見かけるのはSoftware Etc. あちこちにあります。
クリスマスにタイムズスクウェアにでっかいトイザらスがオープン
したんでそこもチェックすべきかと。後はEBとかKB Toysなどの定番の
お店を。EBはロックフェラーセンターやマンハッタンモール内にありました。

価格は各店で微妙に違うけど、個人的にお勧めはGameExpress。
http://www.gexpress.com/
他店に比べて少し安かった。BestBuyはマンハッタンに一つある
はずなんだけど、見つからなかった。

ハードに関しては新品はどこも同じような値段だろうけど、ゲームを
何本か買うと安くなる場合もあり。
562age:02/01/24 00:59
komoriさん、サンクスです!とりあえずそれらのお店を教えて、
行きやすそうなところでお願いするつもりです。買えたら報告します!

>従姉の詳細はメールで知らせてくださいね。

これはどういう意味ですか?komoriさんに教えればいいんですか?w
従妹にはメールで教えた方がいいと言うことでしょうか?読解力なしですみまそん。

と思ったらXBOX版GTA3は出ないんですか!?
http://ps2.ign.com/news/40382.html
ここ見てちょっと期待してたんですが・・・。
563なまえをいれてください:02/01/24 01:00
出ないと言う事は向こうでの発売自体中止ということですか?
564age:02/01/24 01:02
>>561さんもありがとうございます!
いろいろ勉強になりまする。
値段に関しては代行で頼むより安ければ御の字なので、
彼女が買いやすいところでお願いしてみます。
565ボーダー’s 1 ◆ZgdeLfFQ :02/01/24 04:35
しかしGTA3がXBOXで出ないとなるとかなり海外XBOX本体の購入意欲が激減したんですが
国内XBOX本体買うかな・・・
なんで出ないのだろう・・・ブツブツ
566age:02/01/24 04:38
>>565
それってもう決定事項なんですか?
XBOX版買う気マンマンだったんですが・・・。
よければオフィシャルなソースなんか教えてください。
567なまえをいれてください:02/01/24 04:55
>566
でもはっきり箱ではでないって決まったんなら、逆に買いやすいよな。
箱版の方が色々向上してそうとか思うと、躊躇しちゃうけど。
俺も北米版PS2買おうかな。ソースは俺は知らん。
568ボーダー’s 1 ◆ZgdeLfFQ :02/01/24 04:56
>>566
北米在住のKomoriさんが>>559で言っていたからね(涙
本当に萎えるよね・・・・
PS2版持っていてもXBOX版楽しみにしていたのに・・・
GTA4まで我慢するしかないのか(鬱
569ボーダー’s 1 ◆ZgdeLfFQ :02/01/24 04:59
>>567
ソースはこれ
http://www.xboxgamers.com/newspro/fullnews.cgi?newsid1011742488,80450,
否定しているからね・・・
570age:02/01/24 05:01
>>568
うーん、サンクスです。
5月までXBOX版を待つつもりだったのですが、それならPS2とGTA3を
買おうと思います。4もやりたいし。またしばらくの生活費から
計算しなおさなきゃです(w
でもすぐできるなら嬉しい悲鳴かも。
571ボーダー’s 1 ◆ZgdeLfFQ :02/01/24 05:15
>>570
うん、全然PS2版も出来がいいから大丈夫ですYO
脳汁出まくりですからね(W
572なまえをいれてください:02/01/24 05:27
GCでのGTA3のはなしは、どうなった? 
573komori:02/01/24 08:29
Xbox版GTA3が全くなしってわけじゃないですよー。
でない”みたい”ですからね。

PC版GTA3よりもXbox版が先に出る事はありえない、
PC版が出た後の事はまだなんとも言えない、という状況のようです。
期待は捨てずに元気に行きましょう。

ageさん、従妹の件は聞かなかった事にしてください(藁
GameExpressって店舗持ってるっていうのは知りませんでしたが、
komoriもよく配達してもらうのでお薦めです。
574201:02/01/24 22:45
自分はどの機種で出ても構わないけど、やっぱモチベーション高められるのはXBOXかなぁ
まあ焦らずに続報を待ちます。駄目そうならPS2買えばいいし。>GTA3
575201:02/01/24 23:43
http://gamespot.com/gamespot/filters/products/screenindex/0,11104,550867,00.html
これ滅茶苦茶面白そう・・・見てたらデイブミラやりたくなってきたよ。買おうかな
576なまえをいれてください:02/01/25 02:47
そういやライブ・ミラのゲームPSで2000円ででてるけど
全然売ってないな〜・・・
577ボーダー’s 1 ◆ZgdeLfFQ :02/01/25 02:59
>>573
了解しました
つかこれだけの傑作ソフト出さないわけがないと思うのですが・・・

>>574
俺もXBOXで出たら再びキラータイトルになっていたのに残念だYO
まっいずれ出ることを願いながら・・・

>>576
それ持っているけどまだほとんどやっていないな(w
マットホフマンも面白いと思うYO
体験版しかやったことないけど(THP2でデモがあったから)
578なまえをいれてください:02/01/25 03:17
洋ゲーはX-BOXに期待してるのにぃ。
GTA3もきっと出してくれるに違いない!
579ボーダー’s 1 ◆ZgdeLfFQ :02/01/25 03:24
>>578
おっしゃる通りで・・・・
より過激になったGTA3がXBOXで出ることを祈りながら・・・
その前にPS2でGTA4が出たりしてね(w
MK
581201:02/01/25 21:52
GC版のデイブミラ2買ってきた。これから遊ぶぞ
>>577
マットホフマンも面白そうだよね、DC版売り切れてるんだよなあ
582なまえをいれてください:02/01/26 03:58
583なまえをいれてください:02/01/26 10:37
http://cube.ign.com/news/41202.html
↑GTA3、XBOX版とPC版はプラン続行中。GC版は出ない。
584なまえをいれてください:02/01/26 14:01
>>582
思わずワロタ(w
585なまえをいれてください:02/01/27 03:57
age
586激裏名無師†‡:02/01/27 08:02
>ageさん

もう従妹はXBOX買いましたか?
僕はNYでゲームを買うときはとりあえずチャイナタウンを回ります
微妙に安いし、たまに面白いものも置いてあるので。
587age:02/01/27 09:40
>>586
箱版GTA3がなかなか出なさそうなので、PS2を買う事にしたのであります。
チャイナタウンですか、よく分かりませんが伝えておきます。ありがとうです。
ゲーム知らん人なので、面白商品の前は平気で素通りしそうです(w

で、昨日その旨メールしたところ、引き受けてくれると言う事で
今送料について調べているところですが、国際郵便って結構高いんですね・・・。
なんか代行で頼む方が安上がりっぽいような。男は船便ですかね?
588激裏名無師†‡:02/01/27 11:23
>>587
アメリカから送るのなら、箱の大きさにもよるけれどそんなに高くないと思いますよ
多分$20くらいだと思う
一週間から二週間くらいで届くはずです
PS2は結構高価な物なので、送る時に保険をかけといたほうがいいです

僕は今日GTA3買ってきました(´ー`)
早くageさんもできるといいですね
589age:02/01/27 12:02
>>588
あれ、そんなに安いんですか!?従妹が国際郵便は結構高いらしいと言ってて、
http://www.pluto.dti.ne.jp/~tokyoipo/ratesindex.html
ここで見ても結構張るなぁと思ってたんですが。これは日本から送る場合なのかしら。
保険ですか、分かりました。色々教えていただいて恐縮です。
北米在住なんですか?GTA3羨ましいっす!僕はstate of emergencyも一緒に
頼むつもりなのでもう少し掛かりそうです。ヽ(`Д´)/ガマンジルガ!!!!
590komori:02/01/27 15:55
ageさん、OffRoadもの好きなら、従妹に今週BestBuy探してもらった方がいいかも
http://www.bestbuy.com/videogames/promo.asp?m=937&cat=&p=1453&pt=pr
MXRiderが$19、これはかなりお勧めですよ。
配達を頼むところがどこかわかりませんが、
http://www.fedex.com/us/http://www.ups.com/ のRateで
送料見積もりできますよ。

激裏名無師さん、チャイナタウンで見る面白いものって例えばどういうものですか?
行く機会があったら、チャイナタウンで無駄使いしてみたいなぁ
591なまえをいれてください:02/01/27 15:59
チャイナタウンなら、J&LとかPenguin Villageがあるね。
向こうから送るときは、向こうのEMSに相当する奴が
吉かと。$20以上かかると思うけど。
592komori:02/01/27 16:14
StateOfEmergencyは二月頭予定ですが出るといいですねぇ
http://gamespot.com/gamespot/filters/products/screens/0,11105,478094-99,00.html
踏み潰せる・・・?

>>268で書いたXboxのゾンビもの、TheHunterがExtendedPlayで紹介されてました。
首が飛んだりとかしてなかったのは残念ですが、血はいっぱいでした。
製品版ではがんばってちょっとグロい位にしてほしいです。

593なまえをいれてください:02/01/28 03:28
>>592
そのExtendedPlayは最近のやつですか?
だったら日本では来月くらいに放送するかも!!
スカパーの755chでやってるんでExtendedPlay
594激裏名無師†‡:02/01/28 09:28
>ageさん
僕が実家に一度荷物を送った時は、$20くらいでした。結構小さい箱だったけど。
保険はかけなかったので、保健の値段は分かりません
僕もかなり state of emergency 欲しいです。この間ゲーム屋さんでムービー流してました

>komoriさん
チャイナタウンで一番ヒットしたのは、ドラクエ7がなぜか発売日の前に売ってました
偶然、日本で発売される一日前に行って発見したんですけど
いつから売ってるのかは聞けませんでした
あと、未だに迷ってるんですけど日米ソフト対応のGCが$280で売ってました
うーん、どうしよう
595age:02/01/28 09:48
>>590 komoriさん
うわ、調べたら面白そうですね!実生活でレプリカに乗ってるんで、
モトクロスは新鮮で楽しめそうです。従妹に追加で頼んでみました。
安いですしね。どこで買うのか彼女に任せてあるので、その値段以上なら
残念ながら見送ってしまいますが・・・。送料参考にさせていただきまっす!
596age:02/01/28 09:50
>>594激裏名無師さん
送料って結構でかいですよね。保険もばっちり頼みました。
なるべく安く済みますように・・・。

state of emergency面白そうですよね!ちょっとGTA3とカブってるか?って、
同時購入迷ったんですが、ライオット装備のおまわりさんに囲まれて
ボコられてるムービー見て我慢できなくなってしまいました!
597ボーダー’s 1 ◆ZgdeLfFQ :02/01/28 15:15
>>593
うぉっそんなchあるなんて初めて知った・・・
今日早速深夜26時の放送をチェックします!
598なまえをいれてください:02/01/29 03:20
>>597
その時間はGAMEISLANDでは?
599ボーダー’s 1 ◆ZgdeLfFQ :02/01/29 03:35
>>598
おっしゃる通りでございます(w
28時からでしたね
今から見ますYO(w
600なまえをいれてください:02/01/29 10:51
ゴッサムとダブルスティールどっちがいいかな?
601なまえをいれてください:02/01/29 11:01
俺だったらゴッサム!
車カコイイ!ダブステはちょっと毛色が違うゲームだと思うの。
暴れたいんならダブステだね。俺はドライバーの動きまで見える
ゴッサムを買います!(シフトチェンジの動き激萌え)
602201:02/01/29 13:12
俺もゴッサムかな。
勿論DSも買うつもりだけどね、どっちもまた違った良さがあると思う
603 :02/01/29 15:25
NBA Inside Drive 2002、日本に入ってきてるみたいなんですが
購入された方いませんか。アメリカでは結構高く評価されてるみたいですけど
どうでしょうか。あとレジェンドプレイヤーやエディットなど。
604なまえをいれてください:02/01/29 23:12
>>599
ExtendedPlay俺も見たよ
やっぱトニーホーク3は良いな〜、遊びて〜!
605なまえをいれてください:02/01/29 23:36
Baldur'sGate Dark Allanceをやっている方に聞きたいのですが、クエスト名が
Lost SplceとThleves' Guildというクエストは何をやれば
クリアー出来るんですか?
606なまえをいれてください:02/01/30 00:14
>605
Thieves Guildは忘れたが、Lost Spiceはそのまんま
スパイスの箱を持ち帰ればOK。攻撃するとパカって
開くつぼみみたいな敵が大量に出てくるところに
あったと思う。
607なまえをいれてください:02/01/30 00:30
>606
ありがとう、実は今日このソフトを買ったんですが、かなり面白くてハマリ
まっています。
本当にありがとう。
やってみるよ
608ボーダー’s 1 ◆ZgdeLfFQ :02/01/30 02:21
>>604
一瞬だけトニーの映像もあったね〜
トニーホーク3はマジ面白いYO!
でも吹き替えがエキサイトの翻訳みたいでちと萎える番組ですね(w
しかし今後もチェックするYO
PCのウルフェンシュタイン?も面白そうだった・・・番組内のゲーム画像見ていただけで
酔ったけどね
3D酔いはパーフェクトダークが限界かも(w
609ボーダー’s 1 ◆ZgdeLfFQ :02/01/30 02:26
あとその番組内でXBOXのマキシマムチェイスも流れていましたね
んで期待していたんだけどちょっとぁゃιぃかも(w
微妙に細かい挙動とか障害物の壊れ方もおかしかったし・・・
ダブルスティールは購入決定してますが、マキシマムチェイスはちょっと保留
610なまえをいれてください:02/01/30 09:48
>>609
ぬぁぁぁにぃ〜〜〜

マキシマムチェイス期待してたのに。
ダブルスティール画像見る限りスゲーおもろそう。
ただ操作性がどうなんだろう。

こんなスレもあったよ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1012264321/
611なまえをいれてください:02/01/30 21:16
http://www.gamestop.com/product.asp?product%5Fid=210031
キター!って感じでコリンマクレー3。雪良過ぎる・・・
http://gamespot.com/gamespot/stories/news/0,10870,2843842,00.html
こちらもスポゲーの新風になってくれそうで(・∀・)イイ!!
612なまえをいれてください:02/01/30 21:17
ttp://www.elcelm.com/cgi-bin/shop/search.cgi?file=G.001

祝!!!HEADHUNTER再入荷したみたいだYO!!!
6800円と前回より1000円高いが、他より安いから早速買ったYO!
おわっ・・・買おうかな。
それ昨日まで品切れ7800円だったけど?(笑
614612:02/01/30 21:22
>>613
そういやそうだった…。
最初は5800円だったんだよね…そんときは買い逃したさ。
615なまえをいれてください:02/01/30 21:26
俺も買ったよ!!
注文できてるのかなぁ・・・
ヘッドハンターすれ落ちたね・・・
どんどん減ってるから注文してみた。もうどうにでもなれ。
そしてよろずやさん、ばっくれてゴメンナサイ・・・

さてGC版は正式発表されたのだろうか?
ぐわ!もうあと1本しかない。
全部2ちゃんねらーの手に渡るのだろうか…
619ボーダー’s 1 ◆ZgdeLfFQ :02/01/31 03:11
ヘッドハンターのレビューあっちのスレで待っていたんだけどね・・・
結局落ちたか・・・
ゲッターされた方、こちらにレビュー良かったらお願いしマッスル
620なまえをいれてください:02/01/31 03:18
PS2のMODハンドについてどなたか詳しく教えていただけませんでしょうか。
或いは詳しいサイトなどを教えていただけたらありがたいです。
分解ばっち来ーーいです。型番は15000番台です。

友達からイギリス版のアンリアル貰ったのですが当然の如く起動しないのでMODハンドで試してみようと思って。
621なまえをいれてください:02/01/31 03:19
あ、PALが写るTVもコンバータも持ってるのでNTSC−PALの問題は心配無いと思います。
もう売り切れたね
623なまえをいれてください:02/01/31 05:28
>620
PS2にモッドハンドなんて無いよ。
モッドチップの間違いでは?
話の腰折って申し訳ないんですけど、DCのSoul Fighterの裏技あったら教えてもらえないでしょうか?
無敵コマンドとかあると嬉しいんですが。
どうしてもクリア出来ないんです、お願いします。
話の腰折って申し訳ないんですけど、DCのSoul Fighterの裏技あったら教えてもらえないでしょうか?
無敵コマンドとかあると嬉しいんですが。
どうしてもクリア出来ないんです、お願いします。
626なまえをいれてください:02/01/31 08:40
2回にわたって聞くほどの内容ではないな
627なまえをいれてください:02/01/31 10:24
>>625
自分で調べろや
628620:02/01/31 11:44
あ、散々調べてみたんですけど結局分からずじまいで、、、
ゲーラボにその昔記事が出てたのは知ってるんですが
今さらバックナンバーも分からなくて。
どうか宜しくお願いします。
629627:02/01/31 14:17
無敵コマンドはないらしいが
http://www.mostcheats.com/cheatcode.html?ID=126&filter=Dreamcast
ここに出てたよ。これでいいのかしらないけど
Cheat / Tip:
Cheats Codes
Press Left + Y from the title logo screen. Then go to the Options menu and then exit. The cheat code screen should then appear. Enter the cheat code at this screen.
Extra Health - ABBXXYA
All Weapons - XAAYBB
Level 2 - AABXYA
Level 3 - XAYAAB
Level 4 - YYBAXA
Level 5 - BABXXY
Level 6 - XAXBYY
Level 7 - ABXBYB
Level 8 - YBBAXY
Level 9 - BYAAXB
Level 10 - XABBAX
Level 11 - YBYXAB
Level 12 - XBAXBY
View Credits - AAAAAA
>628
お前CD板でも同じ質問してないか?
素直にゲラボのバックナンバーでも探せよ。
631201:02/02/01 03:29
よるげ
Davemirra2やっと2面に入れた。結構楽しくなってきたかも。
THPS3みたくクリア条件をピックアップしてくれると助かる、
マップがだだっ広いと言うか覚えにくい構成なのでどうにも迷ってしまうね

全体の演出がもっと派手になれば相当面白くなりそうなんだがなあ
632ボーダー’s 1:02/02/01 04:03
>>631
今日ハリウッド行ったのでパッケージ手にとって見てみたYO
面白そうだね〜
アクレイムじゃなかったらもっと欲しくなっていたかも
633ボーダー’s 1 ◆ZgdeLfFQ :02/02/01 04:03
スマヌ
トリープするの忘れてた
>>620
PS2本体を分解してピックアップ剥き出し状態にして
CDユニット上側ケースに入っているマグネット固定の白いやつを取り出して準備
起動するCD、DVDのゲームよりも記録容量が同じか、それ以上の製品を起動して
タイミング見計らって入れ替え
で、理論上はモッドハンド起動できますが
回転が早くて交換時にディスクやドライブ傷めるのは必至だし
手切るのも確実だし、怖くてやれません
635なまえをいれてください:02/02/01 11:51
>手切るのも確実だし、怖くてやれません

怖っ!!
636THX1138:02/02/01 13:31
GTA3もMAX PAYNEもクリアして飽きたんだけど、
Project over killって面白いかな?
なんかシンジケートとかクルセイダ−みたいなのをPS2で出してほしいよ。

あと、スタパ斉藤は洋ゲ−の父ですか?
637なまえをいれてください:02/02/01 13:44
ヘッドハンター届いた〜。まあ7000円で済んだのなら良しとしよう
まだ開けてないけどパッケージがなんかカコイイ・・・
向こうのケースはみんなこんなヤツなのだろうか?
638ぜってぇ金貯めて海外PS2買うぜ:02/02/01 15:18
DC版のSOFとナイクリ2やっとクリアしたけど、日本みたいに
クリア後のお楽しみみたいなものとか、チートとかってのは
ありませんよねぇ?
宣伝でスミマセン
ドリキヤス用のアクションレプレイ(海外ソフトが使用できるやつ)ヤフオクで
出品しました.そのた洋ゲーも出品したから興味ある人はチェックして
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/41687457
640なまえをいれてください:02/02/01 20:27
GBのGTA2が気になる・・・
どんな感じなんだろう?
今日のお得な買い物
ソウルリーバーDC版中古で2980円。なかなか満足
642なまえをいれてください:02/02/02 00:30
>>640
1を買ったことあるけどショボかったよ。
2はわからんけど。でもGBAで出るらしいじゃん。
643なまえをいれてください:02/02/02 01:07
なんか、当たり前の事に最近気づきました・・・。海外ソフトのM指定付きのゲームが、日本の家庭用ゲーム機に移植されないって事でいいのかな?んなこたー知ってるよ!って奴、スマソ!
644なまえをいれてください:02/02/02 02:20
どなたか、アローンインザダーク4に出てくる、本や日記を
翻訳しているサイト知りませんか?今必死こいて自分で辞書とか
lycosの翻訳サイト使ってるんですが、なにしろ数が多い!俺
海外ゲーやり初めてからマジで英語習おうとか考えちゃいやした。
http://www.exposure2k.com/champagne.mpg
CMらしいけど、凄いセンスちゅうか、なんちゅうか・・・・
こんな時間に目が覚めてしまった。ワラタ
646625:02/02/02 05:01
>>627.629

亀レススイマセン。
お蔭で衝撃のエンドクレジットを見る事が出来ました。
大感謝でございます。

知らぬ内に二重投稿になってました。スマソ。
647なまえをいれてください:02/02/02 06:57
620>>634
レス有難うございます!!
やっぱり分解する訳ですね。
手切るんすか!?更に本体も炒めるの必至!?ちょっと腰砕け!
大体理解出来ました。本当に有難うございました。

あとディスク交換のタイミング的なものとか教えていただければ凄く助かるのですが。。。
648松本大洋:02/02/02 07:11
>>645
スゲェ・…;
なんかジェラシィ感じるし、  …鬱だ。
649なまえをいれてください:02/02/02 07:39
海外版を日本版のPS2で再生できる
ソフトがあるみたいなんだけど
試したひといる?
(DVDリージョンX)ってソフト
650RTC:02/02/02 09:18
DCのHEADHUNTERを攻略してるサイトないかな〜
サイバーカウボーイのクモが超えられん。
どうすればクリアできるんだ?
651なまえをいれてください:02/02/02 09:37
>>649
検索するといくつか出てくるみたいだけど。
ゲームの方のリージョンならともかく、
DVDの方のリージョンに興味ある人はここにはあんまりいないかな。
652なまえをいれてください:02/02/02 10:02
>>649
あ、それなら持ってるよ。
僕は逆に北米版の本体で日本のDVD観たくて買ったんだけど
結局、買ったDVD region XはJAP版だったから試してないや。
653なまえをいれてください:02/02/02 11:42
>>648
ジジイの断末魔がすげえシュール・・・激しくワラタよ
>>650
まだ怪しげな女の家の中だったりして。絵は綺麗だけど大味なゲームって評判通りのゲームだね
グラサン装備の有無が選択できるのには笑ったけど
654なまえをいれてください:02/02/02 11:58
ヘッドハンター、俺も届きました。
軽くやって今Cライセンスを取ってガソリンスタンドをクリアしたところです。
結構面白いですね。コレ。
うっぎゃーCライセンス取って外でたらフリーズ・・・勘弁してけれ
・・・ソウルリーバーやろうっと。とほほ

あ、Davemirra3も出るみたいね。これもチェック、と。
656なまえをいれてください:02/02/02 14:16
>646
すごかったでしょ? あれは後世に語り継がれるべき!
657655:02/02/02 14:50
んー、ソウルリーバーやっぱ面白い。こっちの方が肌に合うな
バトルシーンはかなり地味だけど近くにあるのもを有効利用しないと敵に止めを刺せないし
その他のマターリ探索シーンもかなり秀逸で良い。

英語わからなくても問題無さそうだし、是非SR2の前にクリアしとこうっと
BloodOmen2ももうすぐだし
658なまえをいれてください:02/02/02 15:41
アイドスのウェーブラリー結構面白いよ。
このスレで興味のある人は居なさそうだけどね…
マリオ他56キャラ参戦のスーパーストリートファイター3はここで語っていいの?
面白いならどうぞ
661すずき:02/02/02 19:19
日本のプレステ2で海外のPS2ソフトを動かすことはできるのですか?
ゲームの方のリージョンを、皆さん教えてください。
662なまえをいれてください:02/02/02 19:21
さて、GTA3買いに行くか。カオス館。
663なまえをいれてください:02/02/02 19:33
>>662
今までもkomoriさんとか433さん達がレビュってるけど、
君の言葉でも頼むよ。PC板GTA3前スレの、

>Swatヘリの警告、"This is a war!" っていうのを聞いて、もう嬉しくて手が震えました。

俺このくだりが大好きなんだよ。おながいします!
664なまえをいれてください:02/02/03 00:04
>649
>661
REGIONソフトとMODチップがいるみたい。
MODチップの入手や取付法など詳しい人いないかなぁ?
これでゲームできたら結構安上がり??

その話題には触れたくないな(笑
自分で探してみ。結構売ってるから
666RTC:02/02/03 01:41
>>654
>>655

ヘッドハンター面白いですねー。
街をバイクで移動するのも、かなり楽しい。
フリーズはまだ無いけど、クモを操るボスのとこがクリアできず・・・。
>>666
まだソウルリーバーにどっぷりだったりするけど(笑
バイクいいねー、VRモードでも出てくるしなかなかいいアイテム。
飛ばすとポイント貰えるのは笑ったな
GTA3ヤリタイ

669625:02/02/03 07:43
>>656
たまたま友人が来てて一緒に見たんですが、見終わるまで二人で固まってましたよ。
んでその後大爆笑。

>語り継がれるべき

激しく同意!
670なまえをいれてください:02/02/03 10:30
>>664
http://www.liksang.com/catalog/default.php

ここいいよ。対応も早いし値段も安い。カードも安全?だと思う。
671なまえをいれてください:02/02/03 10:40
MSR、どこに壁があるのかわけかかんない。
暗いボケすぎ。
672なまえをいれてください:02/02/03 14:44
>669
実は、あれをバーチャルアイドルとして売り出すという
まことしやかな噂があったりして。ホントか嘘かしらないけど。
673なまえをいれてください:02/02/03 16:38
アローンインザダーク2やってるんだけど、小さいコックさんみたいなのが
「ヘルプミー」 つって逃げてきて、その後をモンスターがたくさん追いかけてくる所
で詰まっちゃった。やっぱあそこを突破しなきゃならないの? 
なんかいい攻略法ない?
674ななし:02/02/03 17:52
ヘッドハンターのバイクって好きな時に乗り下りできるの?
はやくHALOをやりたい。EEやりたい。AoMやりたい。
>>673
確かサンタさんの衣装を入手すればOKなはず。

俺は知らんで全員殺した。マジで可能です。
つーか、急いで階段の所の奥に移動すれば敵が全員階段に
引っかかってそれ以上来れなくなるのよ。
銃はガンガン撃ってくるけど、微妙に死角になる場所があるのだ。
そこで黙って見てれば、敵が同士討ちで勝手に死んでいきます。
後は、敵が残り少なくなったら自分で撃ち殺せばよろしい。
677なまえ:02/02/03 18:36
Xboxマックスペインようやくクリア。楽しい。
678RTC:02/02/03 19:28
>>674
できないよ。
任務先やオフィスなど、目的地への移動で乗るから。
到着すれば降りられるけど。w
679201:02/02/04 01:46
IGNとかで見かけるWrecklessのカウントダウン、ついに残り20数時間か。
輸入されたら買ってしまいそう・・・
680なまえをいれてください:02/02/04 01:53
>673
サンタの衣装着た?
681なまえをいれてください:02/02/04 01:54
ExtendedPlayで子供向きのゲームに
風のクロノア2・GT3を推奨するのはわかる
しかしミスト3は・・・どうだろう?
遊ばせたくないソフトは文句なしにGTA3だったがw
682なまえをいれてください:02/02/04 01:57
>>676
サンクス!
けど、たった今皆殺しにしちゃいました・・・。もっと早くここ読めばよかった。
しかしこのゲームにはいろいろなことを教えられます。
何事も最後まで諦めないことが大切なんですね。  先は長そうだ・・・
683682:02/02/04 02:03
>>680
サンタの衣装なんて全然気づかなかったです。なにかヒントみたいなものがあった?
国産のぬるいゲームに慣れてしまった私にはつらいですよ。このゲーム。
684なまえをいれてください:02/02/04 23:29
age
685なまえをいれてください:02/02/04 23:30
すんません、教えてください。
MSRで完全クリアすると街中自由に走れるみたいなんですけど、とてもクリアできません。
どっかクリアデータおいてあるサイト、もしくは裏技などないですか?
686なまえをいれてください:02/02/04 23:34
DCSAVES逝け
687なまえをいれてください:02/02/04 23:39
そこで落としたけど、手に入ったのは車データタだけ。
キャプチャークリアーはしてない。
688686:02/02/04 23:41
>>687
しっかり見てみなさい。タイムアタックで街の中を走り回れるから。
無理ならもっかい落としに逝け
一応突っ込むけど「チャプター」な
690なまえをいれてください:02/02/04 23:44
いや、一番最後のやつ。
Freeなんとかってやつだけ選べないんだよ。
691ななし:02/02/04 23:49
俺、DCSAVESでMSRのコンプデータもらったけど、
Free選べたよ
692なまえをいれてください:02/02/04 23:50
まじ?もういっかいやってみます。
693なまえをいれてください:02/02/05 00:39
できました。間違ってクイックレースのほうでやってた。
694 :02/02/05 05:40
検索して見っけた所を貼っておく。

海外通販 おとくなPCゲーム編
http://yasai.2ch.net/game/kako/1001/10010/1001012658.html

J-Gamers.COM = 海外ゲーム通販のイロハ =
http://www.j-gamer.com/feature/shopping/
695なまえをいれてください:02/02/05 05:47
すいません。
ようげーのくるまげーてなんで車、ひっくりかえるの?
じゃあなんで日本のカー物はひっくり返ったりクラクションが無かったりするの?

向こうの人間もそう思う
>>672

うわー。無謀っつーかなんつーか。
あの曲がCD化されたら買いますけどね、モチロン。
698なまえをいれてください:02/02/05 17:12
ソウルリーバー折り返しくらいまで来たかな。壁登りアクションが楽しいねこれ
一箇所、米の攻略サイト使っちゃったけど試行錯誤の繰り返しで答えを導いていく感じが非常に良い
主人公も馴染めばカコイイしBGMも静かめ(ほとんど環境音みたいなのばっかだけど)でいい

唯一雑魚キャラが延々と沸いて邪魔してくるのが勿体無いね
出てくる必要性の無いところでいちいち復活してはパズルの邪魔をされるとプチ切れる
699なまえをいれてください:02/02/06 02:08
アローンインザダーク2をやっている者ですが、
女の子にバトンタッチしてキッチンのエレベーターで館に戻り、ビリヤード台でトークンをゲットし、
その奥の部屋で幻覚を見た所で詰まってしまいました。オルガンにトークンを入れようとすると
「なぜか近づけない」となってしまいます。
誰かヒント下さい。お願いします。
700なまえをいれてください:02/02/06 07:49
get 700
701RTC:02/02/06 15:43
ヘッドハンターのVRミッション
Aランクのステルスはどうやってクリアするんだ?
702刑事ハンター:02/02/06 16:04
お仲間増えてきて嬉しいです。面白いでしょ?ヘッドハンター。

>>666
サイバーカウボーイの蜘蛛は撃ったら、速効で走っていって
掴んで奴のいるドアへ放り投げましょう。その際途中でホップさせないと
効果が無いので御注意を。
703刑事ハンター:02/02/06 16:06
>>701
デコイ使ってますか?それと背後から首をへし折るのを完璧にマスターして下さい。
>>699
「なぜか近づけない」と出るのは、その前にやらなければならない事があるからです。
とりあえず、他の部屋に行ってみましょう。
705なまえをいれてください:02/02/06 23:10
PS2でソウルリーバー2ってでるけど面白いですか?
上のほうでやった方がいるみたいですけどPS2版でしょうか?
>>705
上の方で話題になってんのは「1」です。PC用。
PSでも出る予定だったのにね〜、カプコンから。
結局出なかった。カプコンのクソ野朗が……
まぁ、PS2で出る「2」には「1」のストーリーも
理解できるよう「1」のストーリー解説みたいなのがつくらしい。

PSではこのシリーズの序章とも言える「ケイン・ザ・バンパイア」ってのが出てます。
こっちは2DアクションRPGですよ。
コレの主役「ケイン」が「ソウルリーバー」では主人公「ラジエル」の敵になります。

707なまえをいれてください:02/02/06 23:54
なるほど、PC版で1でしたか。
PS版ででる予定でしたね確か。残念。
708なまえをいれてください:02/02/07 00:23
あげっと。
>>705
自分がやってるのは北米DC版の1ですよ。コントローラーこっちの方が良いから買ったと。
英語オンリー(字幕無し)だからとにかく手探りでヒントを得て行く感じがたまらなく気持ち良い
序盤は出来る事少なくてマターリしすぎかと思ったけど徐々にパワーアップしてくると
行ける所も増えて楽しくなってきますね。
基本的には探索がメインだけど解けた時の気持ちよさが独特でおすすめですよ

自分はPS2版とPC版両方でSR2の体験版やったけど、PS2版は思いっきり吹き替えになっててショック
いくらなんでもアニメチックな声になってて激萎えなんですけど・・・
音声切り替えできれば最高なんだけどなぁ、シナリオがわかりやすくなるのは嬉しいけど
709なまえをいれてください:02/02/07 00:28
>>706
Wiz1と4みたいな関係なんですな
710なまえをいれてください:02/02/07 00:46
向こうのゲーム事情に疎いのですが、state of emegencyが2/14リリースに
なりましたよね?こないだまでは2/5だと思っていたのですが。
こういう事ってよくあるんですかね?(発売日直前の延期)
gamespotのニュースもなにやら気になります・・・。
>>710
良くある事らしいよ。

ヘッドハンター入手しました。
メインの戦闘よりヴァーチャルの戦闘の方が楽しい(W
そんなに頭使わないのがいただけないですが
徐々にきつくなってくるのでしょう。
詰まったらココで質問させていただきますが
その際にはよろしくお願いします。
712ボーダー’s 1 ◆ZgdeLfFQ :02/02/07 02:27
ほんとしょっちゅう発売日変わるYO
洋ゲーは・・・
んで要チェックなState Of Emergencyは2月18日になったんじゃなかったっけ??
GamespotではそうなってましたYO

713なまえをいれてください:02/02/07 02:44
>>704
行けるところは全てくまなく探したはずなのですが、どうやっても進みません。
今回ばかりは完全に行き詰りました。
714705:02/02/07 23:01
ソウルリーバーについての情報ありがとうございます。
良さそうですね〜
サンダーストライクもほしいし、悩むところです。
715アールス(゚д゚):02/02/07 23:59
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
ポスタル2発売決定!!!


716なまえをいれてください:02/02/08 00:12
サンダーストライク:オペレーションフェニックスはどうよ?
って誰も買ってないか。
717なまえをいれてください:02/02/08 02:19
PS2 Red Faction買った方に聞きたいのですが
4人で対戦できますか?




718なまえをいれてください:02/02/08 02:45
<<715
マ、マジで?あの殺戮ゲームのこと?
聞きてえ、ホンネ聞きてえ!
719ボーダー’s 1 ◆ZgdeLfFQ :02/02/08 04:00
俺もポスタル2に期待していますYO
3D視点らしいけどとにかく期待!

>>717
残念ながら2人プレイまでです

720なまえをいれてください:02/02/08 23:13
侍がかなり期待はずれだったようですが、やはり自由度の高い殺しまくり
ゲーは洋ゲーに期待するしかないんですかね。和風GTAみたいなのを期待してたんですが。
変な倫理観に縛られずに思いっきり殺せるのを作って欲しいです。
んで、17禁にすると。メリハリが大事ですよね。
721なまえをいれてください:02/02/09 01:09
へー、ソウルリバー2って洋ゲーだったんだ。
店頭で無料体験版を配っていたから、ソウルキャリバーの続編?かと思って
貰ってきたら全然違った・・・・。面白そうだったけど日本製だと思っていたよ
モロに声が日本語だったし。2って割りには1が聞いた事なかったけどね。
722705:02/02/09 04:26
ソウルリーバー2、買おうとおもうのですが
何時間ぐらいでクリアできるのでしょうか?
雑誌のレビューだと10数時間とあるのですが
どこかのスレで60時間はかかるという書き込みもあり・・・
長く遊べるのがいいなあ
723ボーダー’s 1 ◆ZgdeLfFQ :02/02/09 04:43
今日北米XBOXとHALO、ゴッサムをゲットしました
まだゴッサムしかやってないけどいいねぇ〜
HALOはハリウッドでのデモを見た限りは凄そうですね
あとゴッサムは新品で購入しようと思っていたのですが中古品が3800円(美品)であったので迷わずそれをゲット
浮いたお金でコンポーネントケーブル買っちゃいました(w
デカいコントローラーはきっついので国内のコントローラーが出たらそっちを使おうと思います
やっぱデカかった・・・
本体はそれほどでもなかったけど
724ボーダー’s 1 ◆ZgdeLfFQ :02/02/09 04:45
>>722
ソウルリーバー2はかなり長いらしいですYO
今週のファミ通のレビュアー羽田もレビュー欄で長すぎって書いてあったし(w
725201:02/02/09 05:10
やたーお仲間が出来た。へへ。>>723
ゴッサム中古はアークだね、変な所に置いてあるけど豆にチェックしてるよ
国内コントローラーはヤフオクでもう出てるんだけど、どう?(笑
>>722
ちなみに1はまだクリアしてないけど20時間越えてます
(と言っても2ch見ながらプレイなので放置率高い)
アクションと言うよりじっくり腰を据えて解くタイプのパズルゲーム感覚なので考える時間の方が多いかも
あと吹き替えはやはりイヤンだから2はPC版で買おうかな・・・でもコントローラーが・・・悩む
726ボーダー’s 1 ◆ZgdeLfFQ :02/02/09 05:23
>>725
うん、アーク(w
国内コントローラーもうヤフオクで出ているんだぁ・・・
でも手続きとか面倒だからなぁ・・・2週間程度待てばいいし我慢するかな(w
あと最初はゴツイコントローラーだなぁって思っていたけどもう馴染んだYO
LRトリガーちと固いけどそのうち軟化するだろうし
HALOは明日起きてからプレイすることになりそう〜
とりあえずゴッサム再開するべっ!
727今だにGTA3が激やりてえ:02/02/09 14:45
DC版アローン4カーンビー編、やっとクリア。グラフィックは
いいけど、もろバイオ・・ってこっちが元祖なんだけどねぇ・・
ラストもなんかあっけないというか、さすが洋ゲーというか・・
本の翻訳がきついっす。でもアイリーンのスタイル萌えだし洋ゲ
ーマンセーだから許す・・・!
728なまえをいれてください:02/02/09 15:24
ゴッサム国内版を購入しようと思ってるんですが、視点は車体後ろからの視点のみなんでしょうか?
ドライバーズアイがあると嬉しいんですが。
「サンダーストライク」今日買ってきた。
どうも俺の近所の店は「1本だけ入荷」か「入荷ナシ」かのどっちかみてえだなぁ。
これじゃそのうちアイドスが日本から撤退しちゃうかもしれん……
>729
どう?面白い?
感想おねがひ。
731なまえをいれてください:02/02/09 20:40
>>730
左右のアナログスティック使って操作するんだけどさ、敵の攻撃容赦無さ過ぎ!
気合入れてステックぶん回さないと機銃やら弾道ミサイルでボコボコにされる。
最初はムズ過ぎだと思ったが、だんだん面白くなってきたぞ。
でも、まだまだ修行が足りんなー。ミッション1がまだクリアできん!
機銃はともかく、その他の兵器の扱いをマスターしないとイカンな。

敵ヘリに追尾されてる時、L3ボタンで後方視点になるのがナイスだ。
スティックぶん回して後方からの機銃掃射をかいくぐる自機がカコイイ!
でも、スティック壊しそう(藁
732なまえをいれてください:02/02/09 21:45
IGN:アグレッシブインラインのムービー更新されてるけど
正直パンツ丸見えと胸揺れはどうかと・・・かなり萎える。アレの影響だとしたら逝ってくれ
でもそれ抜きで見れば遊び心満載のステージやキャラモーションが良いと感じる事が出来る
派出目なSEが鳴っていればよいのだが、BGMしか確認できないのが勿体無い
733201:02/02/09 22:07
とある洋ゲーサイトで米版HALOの16人対戦やろうZE!との告知、しかも超地元。
当然参加表明をさせてもらい後はOKを頂くだけ。へへ、なんか楽しそうだ

が、しかし。それとは無関係だがトランスワールドスノボが延期決定っぽいのは痛過ぎる
何故いきなり半年も伸びてくれるか・・・
734samurai:02/02/09 23:16
はじめまして。
北米版X-BOXかPS2のどっちを買おうか迷ってます。
前者は国内のラインナップにゃ今一つ興味がなく。
後者はPS/PS2の両方やれるんスよね。サイフォンフィルター2・3がやりてぇ。

しかし「よろずや」だとX-BOX本体、カオス館とかで買うより断然安いのね。
735705:02/02/09 23:56
ソウルリーバー2、長く楽しめそうですね。

ところで今日サンダーストライク買ってきました。
読み込みが長いですがなかなか面白いです。
736730:02/02/10 00:27
>>731
どうもありがとう。
骨太スルメゲーが好きなので買う事にします。
737なまえをいれてください:02/02/10 01:05
古いゲームで悪いんですが、SNESのキラーインスティンクトと
64のクレイファイター63 1/3で何か裏技ありませんか?
海外ハード買わないと遊べないの?
DC=改造或いは市販のブートディスク
PS,PS2=海外版買うかMOD
GC=改造する勇気が無いなら海外版orユニバーサル版(改造済み:保証無し)
XBOX=未だ不明。ブートディスクの研究が進められているものと思われる

入り口としてはソフトも入手しやすいDCが良い。
後は好みに合わせて各ハードを見ていけば尚良いのではないかと
740201:02/02/10 03:03
ソウルリーバークリアしたー。
評判通り思いっきりTo be continuedでエンドだったけど、内容は良いので満足
2のボリュームも期待出来そうだし、是非買おうと思う。
PC版とPS2版でまだ迷ってるけど・・・もう少し調べてみるか
741ボーダー’s 1 ◆ZgdeLfFQ :02/02/10 06:00
>>728
ちゃんとありますYO
でもコクピットの描写とか無いです
あくまでその視点からってだけです

>>734
正直、今はまだPS2の方がラインナップ的にも色々あるしそっちがオススメかな
海外PS2とGTA3買ったらしばらくはどっぷり脳汁出しまくりの日々が送れることを保証します(w

>>740
おめでとうございやす〜
俺も今週発売の国内ソウルリーバー2が気になるなぁ・・・
どっかでお試しプレイしてみたいなぁ〜
742201:02/02/10 09:51
秋葉で店頭デモがんがんやってるけど>リーバー2
言っとくけどかなり地味ゲーだからね。アクションの体を成したパズル

どっかにシナリオ解説のページがあればPC版で決まりなんだがなぁ。
743なまえをいれてください:02/02/10 10:13
ヘッドハンターPS2でも出るんですね!
これでやっと遊べる・・・
問題はこっちで出るかだろ。GC版はどうなったんだか

DCであのクォリティーってのが良かった訳だしなぁ
745なまえをいれてください:02/02/10 10:48
>>744
北米の本体持ってるから問題ないんだ、スマソ。
日本では出ないでしょ。つうか期待してない。
やりたいゲームがあればお金出さないとね。受身でいるのにはうんざりだよ。
746なまえ:02/02/10 13:30
>734
北米版Xboxはヤフーオークションで買ったほうが全然安いです。
コントローラーは2つ付きとか、いろいろセットで4万5千円などなど。
僕はオークションで買いました。
ヤフオクの米版XBOXどんどん値下がりしてるよな・・・なんだかなぁ
でもそれでソフト側の普及が広まれば良いか。
怪しい出品も多いけど、安価なソフトの出品もあるからマメに見てる




・・・しかしコンカーのウンコ面、すげー腹立つ!なんだよこれ
>737
そういうのはwww.gamefaqs.comへ行くべし
749samurai:02/02/10 23:36
ほー。やふおくも捨てたモンでは。
あ、そうそう。ウチの店に4月発売のX-BOXの資料きたんだけど、
HALOは4/25発売。だけどオンライン未対応だとサー。ひでぇ。
750なまえをいれてください:02/02/11 05:09
Xのオンラインはもうちょっと後でしょ。
とりあえずケーブル対戦と例の有志ネット対戦に期待しとけな。
公式に対応してれば滅茶苦茶盛り上がれるゲームなんだが、後から対応してくることに期待するしかねー
751なまえをいれてください:02/02/11 07:07
俺もヤフオクで箱ゲット。HALOはカオスでゲット。正直イマイチ面白くなかった。。。

ちなみに今海外PS2でタイムスプリッターズにハマり中。
752なまえをいれてください:02/02/11 07:38
DC版アローンインザダーク4が遊べない!!
ブートCDで起動するけどキャラ選択の後のローディングで
リセットかかってDCのメモリとか時計とかの管理画面に
戻ってしまうんです。誰か助けてー。
英語モードで起動すればいいとか言うオチじゃないよな。割によくある事
754なまえをいれてください:02/02/11 07:47
>>752
過去ログを見てみるといい事あるかも
755752:02/02/11 08:51
>>753
英語モードにしてもダメでしたー。
>>754
過去ログ読んだけど…何も無かった・・・。
もしかして見逃してしまったのか??良かったら教えてください。

もしかしたら不良品なのかも。しかしアメリカで買って来たものなので
交換もできんし・…。鬱だ。素直にアキバで買えば良かったかも。
>755
多分不良品だね。
757なまえをいれてください:02/02/11 10:20
北米版PS2の本体を持ってる人にお伺いしますが、
北米版PS2+PARV2でインポート(日本のゲームやヨーロッパのゲーム)が
出来るようになると聞いたのですがそれが本当なのでしょうか?

それならば日本のPS2買わないで、北米版PS2買った方が得かな?と思って悩んでます。
是非教えて下さいませ。
758なまえをいれてください:02/02/11 10:22
>>757
それホントならかなりイイね!
俺も国内版の本体売って北米版買うのに・・・。
情報きぼんぬ!
759201:02/02/11 15:47
ソウルリーバー2PC版とX JOYBOX(XBOX用PSパッド変換機)を買ってきた
後者は日本版XBOX買えばいらなくなる可能性が高いが、とりあえず人柱で
>757
http://www.codejunkies.com/shop/product.asp?ProdID=2&CountryID=GB
Datelのサイトを見ると、DVDはいけるらしいけど、ゲームについては書いてないね。

http://www.gameshark.com/productinfo/articles/304804p1.html

Interactのサイトでは、はっきりと動かないと書いてる

761201:02/02/11 21:30
自分もMOD挑戦しないとな。本体はまだ高いし(早よ値下げせいUS版)
もはや日本のPS2が壊れたところで未練は無いし・・・やるか
762757:02/02/11 21:44
>>760
情報ありがとうございます。
DVDだけなんですかね・・・。--;;;

先日チャットしてたアメリカ人さんが、
俺はUS版のPS2にPARV2だけで日本の
ゲームも遊んでるぜ〜って言ってたので
(バックアップは動かないと言ってた)
それが可能なら俺も北米版PS2買った方がいいかな?
自分で情報検索してもそのような記述は無いし、
ここの方なら何かご存知かも?と思い聞いてみました。
矢張りチップが必須なのでしょうか。
僕ももう少し調べてみます。
その逆をやってくれと思う人数→( )
>762
昔のサターンの頃に、GameSharkでも隠し機能としてエリアロックアウトを
回避できる機能がついてたから、PARV2にもあったとして不思議ではないし、
もし可能なら、その逆も可能だと思う。でもアメリカ人が「PAR」といってる
時点でうさんくさいな。アメリカでの販売名はGameSharkで、普通の人は
PARなんて知らないでしょ。
765なまえをいれてください:02/02/11 21:58
762>>763
日本版PS2がお亡くなりになりました。
1度は修理で持ったんだけど、
この度は残念ながら復帰は無理なようです。
と言うかまた1万円も修理に使う位なら北米版でも買おうかな?って思って。
766なまえをいれてください:02/02/11 22:22
>>734
今買うなら断然PS2をお勧めします。
俺は北米版XBOXもPS2も両方持ってますが、稼働率は断然PS2の方が高いです。
XBOXはまだソフトが揃ってから考えた方がいいと思いますよ。

あと北米版XBOXなら今ならヤフオクで3万程度で買えるかと。。。
767MASATO:02/02/11 22:30
PS2のGta3かDCのGTA2について詳しく教えていただける方、メールください。
それとゲームの機械関係詳しい方もメールください。<アクションリプレイ等>
ゲームとかの機械関係が全く駄目なので教えて下さい。
768なまえをいれてください:02/02/11 22:35
DCのGTA2持ってる。PS2のGTA3は今注文して到着待ち。
質問にお答え出切るかもしれませんが、何故にメールですか?
この場で公開出来ないような事ですか?
確かに面白そうなゲームの数でいうと、PS2の方が多いかな、
という気がする。Xboxはいろいろと楽しみなゲームが多いけど、
数でいうとまだ少ないかな。もっとも両方ででているゲームなら、
やはりXboxに手が出るけど。両方買うのが吉か?
770なまえをいれてください:02/02/12 02:21
>>764
アメリカ人さんはアクションリプレイと言ってました。
PS2+アクションリプレイで海外ゲー出来るぞって。
771なまえをいれてください:02/02/12 02:56
絶対にPS2だな。
今も将来も月当たりに出るゲームの数は倍違うぞ。
箱はもっと見極めするための時間が必要だ。
772なまえをいれてください:02/02/12 04:43
XBOXでいつも立ち上げ時に時計がリセットされていて毎回あわせているんですけどこれって自分だけでしょうか?
なんでだろう・・・
ちゃんとセーブデータ、CDのDL記録は残っているんですけど…
どなたかご教授くださいまし…
773なまえをいれてください:02/02/12 05:07
電池が駄目になってるっぽいね。
一度輸入もとに問い合わせた方がいいよ。
ドキッ★固定だらけの水泳大海
はこのチャンネルであってますか?
>>772
プラグは抜くなよ。ビデオデッキよろしく挿しっ放しが基本。
抜けば時計ちゃんは時を忘れる
776なまえをいれてください:02/02/12 10:47
PSの洋ゲーを動かすにはどうすればいいのですか
778なまえをいれてください:02/02/12 10:55
すげえ誤解を受けそうなファイル名だけど、
777はテトリスの神プレイね。
俺は777じゃないですけど。
779なまえをいれてください:02/02/12 11:46
>>776
modhandが基本ダ!!
780刺客信者IV ◆/SpOqQTQ :02/02/12 19:27
エルダースクロールス3のXBOX版ってPC版と発売日同じですか?
3月には出るらしいんですけど。
というか、このソフトあればもうRPG要らんと思いますわ。
スケール違いすぎ……。一生かけても遊び尽くせるかどうか。
781なまえをいれてください:02/02/13 02:15
>>780
何それ?始めて聞くタイトルなんすけど。
782なまえをいれてください:02/02/13 05:09
いよいよ今日我が家にヘッドハンターがやって来まっする
783なまえをいれてください:02/02/13 07:06
エルダーなんちゃらってネット八苦みたいなもんじゃなかったか?
784なまえをいれてください:02/02/13 07:11
英語わからなくてもヘッドハンターって出来る?
785なまえをいれてください:02/02/13 07:20
糞アメのゲームなんかすんな!
786なまえをいれてください:02/02/13 08:54
とりあえずトンボレイダーやっと毛。
787なまえをいれてください:02/02/13 10:45
トンボレイダーは主人公が怖いから嫌
788なまえをいれてください:02/02/13 18:57
明日はいよいよPS2版「ソウルリーバー2」発売ですな。
アイドスが日本から撤退しないように発売日買いしよう。
>>788
ソウルリーバーのスレ盛り上げてやってくれ。
今PC版やってて俺しか書き込んでないし・・・
790なまえをいれてください:02/02/13 19:39
>>780
XBOX版は4月末に延期しちゃったよ。
ほんとうならば今週末に出るはずだったのに。
DOS+SB16に反応できる人でまだ未プレイならPC版1、2やっとけ。
ほかのRPGとはケタ違いの巨大な世界がそこにある。
791刺客信者IV ◆/SpOqQTQ :02/02/13 19:44
>>781
公式 ttp://www.elderscrolls.com/main.htm
日本非公式 ttp://homepage1.nifty.com/zyaga/tes/

本気で洒落にならんです……。M&Mとか比じゃない。
現代におけるシングルRPGの最高峰であることは疑いようも無いですわ。
792刺客信者IV ◆/SpOqQTQ :02/02/13 20:19
>>790
ありがとうございます。
やはり延期でしたか……。残念ですね。本当に……。
>>789
安心してください。当日購入する者がここにも一人おりますので。
国産ゲームに愛想が尽きた今、アイドスとミッドウェイはPS2の救世主様です。
デウスエクスが移植されるまで崇め祭ります。
アイドスならクイズミネオリア以外なら今のところ全部買ってるな。
もち明日SR2買うともさ。
>>791
>M&Mとか比じゃない

マジ?!
795なまえをいれてください:02/02/14 01:49
ヘッドハンターやった。最高!
操作性もいいし、バイクで街を走るのがすげー楽しい。
エンジンの音がまたカッコイイ!!
>>784
英語わかんないと、さすがに何しゃべってるかわかんないけど
ゲームを進めるぶんにはそんなに問題ない、、、と思う。
まだ最初のほうだけど英語わからないとつまっちゃう、
みたいなのは今のところない。

PS2でも出るのかな?
GTA3とかやっちゃってる人には、インパクト弱いかもしれないけどw
すっげーおすすめです。

Morrowind俺も注目しチェル!
三月に出るのかほんとうに怪しいけど、PC版発売日買いする予定。
797なまえをいれてください:02/02/14 01:54
age
798イギリス君:02/02/14 07:21
>>792
DEUSEXなら来月発売とかじゃなかった?
俺はTIMESPLITTERSS2待ちでーす。
799なまえをいれてください:02/02/14 09:49
>>790
んでそれは面白いの?
過去のタイプで言うとどんな感じのゲーム?
800なまえをいれてください:02/02/14 10:26
>>799
ありそうでないような、なさそうであるような。
強いていえばM&Mの4,5,6を足したくらいの巨大な世界がリアル
タイムになったってところ。馬なしで隣街までいくとき、
場合によっては数時間かかったりする。決められたストーリー
もない。いきなりファンタジー世界にほっぽり出されて、
「あとは好きなようにプレイしろ」といった感じ。
プレイしつづけていればいつかは終わる。
801刺客信者IV ◆/SpOqQTQ :02/02/15 00:00
AoKとSR2とTS:OPまとめて買ってきました。出費が酷い……。
今月来月はこれでお腹いっぱい。ソウルリーバー2のラジエル見てると
アズリークもやりたくなってきます。日本でも出てほしい。
>>794
馬路です。
非公式ページの情報によるとウルティマアセンションの十倍以上の広さとか。
802なまえをいれてください:02/02/15 00:39
円安のせいで輸入する意味が・・・
803ボーダー’s 1 ◆ZgdeLfFQ :02/02/15 02:53
ホント円安のせいで輸入代行を依頼するのも躊躇してしまうYO!!
勘弁してくんろ〜〜
804なまえをいれてください:02/02/15 03:14
しかしカオス館とゲームハリウッドは値上げしてないですね
今の為替じゃ一本売っても1000円も利幅が無いんじゃ
805ボーダー’s 1 ◆ZgdeLfFQ :02/02/15 03:18
>>804
まさしくそうですな
ありがたいショップですな
さすがにGTA3はちょっと高いですが(w
806なまえをいれてください:02/02/15 03:25
GTA3

ひとつだけ8800円になってますね(w
807なまえをいれてください:02/02/15 03:29
GTA3
一本だけ8800円になってますね(w
808なまえをいれてください:02/02/15 03:31
>>806-807

サーバーの調子が悪かったせいか書き込みが反映されてなかったのが
もう一度書き直して送ってしまいました 失礼
809ボーダー’s 1 ◆ZgdeLfFQ :02/02/15 03:46
>>808
なんか最近重かったりするよね
あとGTA3は北米では大人気なので品薄だから高いんでしょうね、多分(w
810刺客信者IV ◆/SpOqQTQ :02/02/15 11:31
KOEIがTHQと業務提携したそうです。
#両社のワールドワイドでの販売戦略を相互に補完するため,
#アジア地域においてコーエーグループがTHQのタイトルを
#販売することも検討中とのこと
中々期待できるニュースです。
レッドファクションやサマナーが日本でも出てくれれば言うことありません。
THQっつうと、かなり大手だな。
しかしコーエーがそこまで洋ゲー販売に注力するかなんざ、怪しすぎる
とりあえずで期待しておこう
今日ExtendedPlayを何気に見てた母親がTHPS3を見て
「これ凄いな?」と一言、しかし日本では売ってないというと
「なぜ売らないの?」と、言われたが・・・なんて言って良いのか・・・関係ないのでsage
813なまえをいれてください:02/02/16 00:24
PAR買って海外PS2ソフト起動テストでもやってみっぺかな。
そんなにやりたいソフトは無いが、やっちまえば色々買いたくなるだろう

ところでWipeout Fusionが発売されてるらしいんだが、買った人いない?
北米版はまだだけども
814ボーダー’s 1 ◆ZgdeLfFQ :02/02/16 03:12
>>812
あぁ〜〜見逃したYO
明日の夜の9時半からのリピート見ます(涙

>>813
PAL版ですよね〜
北米で出たら速攻ゲットします!
ワイプは映像もさることながらBGMの方が期待していたりするYO♪
ワイプ3のXpander最高!MDに録って電車でトリープしているYO
815なまえをいれてください:02/02/16 03:15
いまさらだけど、ソルジャー・オブ・フォーチュンとかベタなのやってみたら?
けっこう楽しめるよ。
>>813
WOF買いました!
映像が最高に綺麗。挙動もフュージョン引きずってて文句無し。
曲も良ければ何より5.1CH対応は臨場感ましすぎです。
これはSCE国内版出せばPS2のSF系レースゲーに名作登場ってなるよ!

ゴッサム買って損したけどこれで取り戻したかな?
>>816
いいねー。自分はWIPE未体験なんだけど、これはやってみたい
ただムービー見ると、やっぱ自分にはコースが狭く見える
北米版発売後に購入を考えよう
818刺客信者IV ◆/SpOqQTQ :02/02/16 21:18
移植決まってたダークエンジェルが三月に出ますね。
今週のファミ通で紹介してて驚きました。
>>811
何か、国内ソフトの開発にも関わってくるらしいです。
子会社のコーエーネットもミッドウェイと既に提携してますし、
割と本気かもしれませんね。

そう、ミッドウェイといえばレギオンはどうなったんでしょう。
こちらも日本での発売決定してるはずなのに。
数少ないRPGなので大変期待を寄せているのですが。
819komori:02/02/17 03:34
StateOfEmergencyのレビュー出てました
http://gamespot.com/gamespot/filters/products/0,11114,478094,00.html
まあまあみたいですね


820ボーダー’s 1 ◆ZgdeLfFQ :02/02/17 04:28
>>819
オヒサです!
俺もそのことで書き込もうと思って来ました(w
まぁまぁですよね〜
TILTが10ってのは期待できるのかも でもゲームプレイは7でしたが・・・
IGNでも確か8.5でしたね〜
レビュー待たずにもう既に輸入代行依頼済みなので糞ゲーだったとしても覚悟できてましたけどね(w
821なまえをいれてください:02/02/17 04:51
ヘリックスフィアエフェクトが安い!
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b20377463
俺なんて定価近くで買ったのに安すぎる!
このままの値段じゃ悔しいから誰か買って!
822なまえをいれてください:02/02/17 06:17
AITD4
はっきり言って英語的にもゲーム的にも難易度高い。
さらに、たちの悪いバグがあり初心者にはおすすめしない。
図書館での不死身ガーゴイル、開かずの肖像画A&Cなど苦労した、、
またキャプションがなく、それでいて無線で結構重要なことを指示されたり、指摘されるので大変。
あとTEXT量もかなり多いし、むずい単語も多い。
ちなみにもし買ってしまったら、アイリーン、カーンビィ共にクリアすること。
カーンビィからはじめるのが吉。
VGAで夜、照明落としてやるとすごくリアルで綺麗。
ストーリーはベロニカをベースにもっと練りこんだ感じ。

HeadHunter
これもmgsキラーとか1部で騒がれてるけど大したゲームじゃない。
冒頭いきなりニュースMOVIEで始まるあたりや世界観はROBOCOPのパクリ。
タイトルシーン、操作性などMGSのパクリ。
後半バイオテク本部潜入後思いっきりバイオになったのは驚いた。
このゲームも結構バグが多く、フリーズでなんどかリブートした。
でもまあー面白かったな、このゲーム。
あとクリアした後HeadHunter version2でプレイ出来るが、2度やる気せんので
何が違うのか知らん。

GTA3
だーーー。
合わん。つまらん。
クレタク、シェンムー、JSRらに近いものあるがどうしてもだめ。
こんなものがなぜ最高なのか判らん。
2chの評判で踊らされてるなアンタ(笑(俺も)
ちなみにヘッドハンターは俺もそんなに面白いとは思わない。まだ全然途中だが
バイオ系のゲーム嫌いだし、操作性も思ったほどよろしく無い。
4000円くらいで買っていればまともに評価できたもんだが・・・

ま、話題性と適当な評判だけでゲーム買うのも考え物って事なのだ
今時分が進めてるソウルリーバーも面白いが、実に人を選ぶゲームだし
824なまえをいれてください:02/02/17 11:18
あんたの言うとおり、GTA3に関してはメッセのサイトの煽りに踊らされたよ。
実際このゲーム、全然キャラに感情移入出来ないし、大筋での目標も見えず、
China Townのなんとかいう中国人を殺した後、
この後もまたずっと使い走りをやらされるのかと思ったら嫌気が差してほっぽってしまったよ。
あー失敗した。
825なまえをいれてください:02/02/17 15:36
>>822
あんたはPTA関係者か?(w
それは冗談としてヘッドハンターが面白くてGTA3がつまらんというのは俺には信じられないが…

>>824
すんごいもったいない人だな(w
ストーリとか期待していたの??
洋ゲーってのは能動的に遊ぶゲームが圧倒的に多い
テキストゲー慣れしている人にはこのゲームはつまらんものなのかな?
しかし北米のPS2を何で買ったの???(マジニ
826825:02/02/17 15:37
>>822=824なんだったらマジレスしてスンマソー
827なまえをいれてください:02/02/17 15:41
GTAの1、2をやってみた段階で3を買うかどうか決めたほうがいいよ。
買ってしまった人はしょうがないけど、これから買う人はPSやPCで1と2が
出ているからそれをやってから買っても遅くは無いと思う。
基本的に1、2のルールと変わらないよ。
ただ3Dになっただけ。
自分は1,2を知った段階で3をやったから、3は3Dなったからかなり新鮮
に見えて面白かったけど。
828825:02/02/17 15:47
>>827
俺は1は面白くて2はチョット・・・だったけど見事3で素晴らしい進歩を遂げたと思うよ

あとつまらないって思う人は残酷チートとか試したんだよね?当然
829827:02/02/17 15:57
自分も825と同じ意見で洋ゲーでストーリに期待したらかなり期待はずれなことに
なってしまうから、アクションとか好きな人には洋ゲーはかなりオススメだよ。
830なまえをいれてください:02/02/17 16:11
GTA3は本能のおもむくままにプレイするゲームなのです
831なまえをいれてください:02/02/17 23:03
結局、北米版ソフトの起動ディスクは無理なの?
>>831
どのハードだよ。
どちらにせよDC以外全部無理。XBOXとGCはそのうち出てくるんじゃないかと思ってるが
833なまえをいれてください:02/02/18 00:18
>>832
GCは、中の配線変えるだけでいけるんだっけか?

年末辺りの最終出荷のDCが、北米版を取り寄せて日本化したものだから
こっそり両方動くとかいう噂はどうだったんだろうか?
>>833
配線ではなく、基板の一部をハンダでくっつければいいだけ
ただ付けるだけだと北米専用になってしまうので中間にスイッチを噛ます

それと、そのDCはおそらく日本版専用だろう。
試してみて動かないならブートCD買えばいいかと
835    :02/02/18 01:58
これなんだよって思ってGOOで検索したら
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d9240774
↓これが出てきた。確かにこれで洋ゲーを個人輸入する方法もあるね。
http://yuzuriha.sakura.ne.jp/~akikan/kaigai/kaigai8.html
GTA3の中古ソフトが$3位で出品されてたりする。
GTA3ってUNCENSORED版ってのがあるんだけね。一番初めに出荷されたのが
残酷すぎて規制がかかって回収したみたいね。知らなかったよ。
836ボーダー’s 1 ◆ZgdeLfFQ :02/02/18 14:46
明日State Of Emergencyが届く予定ッス
楽しみッス
感想ここで書かせていただきマッスル
837なまえをいれてください:02/02/18 17:03
>>832
PS2
838DIJ:02/02/18 19:45
State Of EmergencyとWWF RAWを手に入れました。
まだやってませんが、今日は徹夜でPLAYします!!
のちほど感想を書かせていただきます。
839なまえをいれてください:02/02/18 21:40
>>836>>838
SOEとGTA、Wreckressがアークに入荷してたので思わず全部買いそうになった(藁
とりあえずGTAだけにしたが、SOEも評判良さそうなら来月あたりに買いたいと思う
840アールス(゚д゚):02/02/19 00:19
>>838
早くWWF RAWの感想聞かせて!!
841samurai:02/02/19 01:18
>>821
俺、自分の店で\2980になったから速攻買っちまったヨ。
あ、以前色々アドバイスくれた方々、どうもでした。
結局、北米版PS2にしました。GTA3とSOFをサルのようにやってるさ。
842komori:02/02/19 02:10
433さん(おひさでした)、DIJさん、SOEの感想待ちきれません。
暴動の臨場感(SEとプレイしてる間のパニック感)度と
自キャラのレベル(民衆に対して上位、警察に対して下位、のような)に
ついて特に知りたいです。
・・・うーん、待てずに買ってきちゃうかもしれません
アクション性がどれほど高いかも相当気になる。勿論操作性も
844ボーダー’ ◆ZgdeLfFQ :02/02/19 06:00
>>838
なんとっ!RAWのレビューお願いします!!
俺は海外サイトの評価でちょっとへこんだけどメッセ、ハリウッド辺りで入荷次第ゲットしたいと思います

>>839
GTA3のレビューよろしくね〜
SOFは確かに気になるなぁ

>>842
ありゃ、KomoriさんはてっきりSOEは速攻ゲットだと思っていましたYO(w
拙いレビューになると思いますが自分なりの感想を書かせていただきマッスル
GTAて洋ゲー?
846なまえをいれてください:02/02/19 06:10
リングが一つだけらしいね、Raw
847komori:02/02/19 06:28
SOEはムービーでプレイ画面見るだけだと、ちょっとやばいかなぁと思って
当日買いはしてませんでした。プレイした人のレビュー読んでから買うか
決めようと思ってます。ここにきてEBでもGameSpotでもあまり
評判良くないので踏ん切りがつきません・・・
http://www.ebgames.com/ebx/editorial/reviews/reviews.asp?pf_id=205960&popf_id=205960
http://gamespot.com/gamespot/filters/products/readers/0,11103,478094,00.html
848なまえをいれてください:02/02/19 08:51
>>828
何それ?教えておくれ〜。
俺今GTA3の到着待ちデス。
849 なまえをいれてください:02/02/19 09:32
>>833
年末に出た最終出荷のDC買ったけど、
箱にはミル非対応と書いてあったが、なぜかミル対応版でしたw
そんな訳で、今ではDCで洋ゲーを楽しんでいます。
最終出荷分を買った人は確認してみると良いかと。
850 :02/02/19 09:39
>>849
そうなんですか。
先日D-DIRECTのDC抽選販売に当選したんで
楽しみです
851ボーダー’s 1 ◆ZgdeLfFQ :02/02/19 13:57
>>845
マジレスしちゃうけどモロ洋ゲーです
ある意味このゲームに日本人が携わっていなくて良かったなぁ・・・って思う(w

>>848
http://www.gouranga.com/nf-cheats-gta3.htm
ここにチートとか載っているから到着したら試してみてYO
あと、セーブした後にチートとか試した方がいいYO
チートの中には解除できない(街中暴動チートとか)チートも存在しているのでご注意を!
俺は何も知らないでチート使って大変な目にあいましたから(w
852DIJ:02/02/19 20:40
レビュウ遅れました。
 WWf rawに関しては、はっきり言っていまいちでした。
動きももっさりしていて、メリハリがないしGAMEmodeも
少ないです。SMACKDOWN様にちょっとしたストーリーモードが
あればよかったのですが、ゲーム全体的に物足りなさを感じました。
しかし、グラフィックは綺麗ですね。
SMACKDOWNの方が爽快感があり面白いと思います。
 SOEは思っていたよりも面白かったです。
GTA3が好きな人は気に入ると思います。
暴動の時の民衆はうざいぐらいに走り回っています。
民衆は攻撃しても反撃してきません。
警官なども一人だと雑魚なんですが、
気が付くと周りを囲まれ修羅場とかします
武器などを使用した時の爽快感はいい感じです。
刀やなたで、民衆やGANGに切り掛かるとたまに
首が吹っ飛びます。
四つぐらいのエリアに別れていて、一つのエリアが結構長めですので
長く遊べると思います。
GTA3よりもアクション性が強いです。
GTA3好きな人は是非やってみて下さい。
 長々とすませんでした。
853201:02/02/19 21:39
SOEなかなか良さそうか。ファイナルファイトGTAみたいのを想像してるんだが
今度秋葉行ってまだあるようなら買っておこう
854なまえをいれてください:02/02/20 01:09
SOEは純粋にゲーム性の部分だけ抜き出して見るとかなり萎える。
キャラのモーションが粗い、単純なボタン連打、ボタンレスポンスの悪さと一昔前のク○ゲーに近い。
しかしだ、それら欠点を補ってあまりある群集の動きが非常に笑える!それもブラックな笑い。
真の意味で次世代のク○ゲー!
ゲームとしては真三国無双2の足元にも及ばないかもしれないが、
1時間は確実に笑える。
そして今日はUFC:TOの発売日。
855なまえをいれてください:02/02/20 01:13
>キャラのモーションが粗い、単純なボタン連打、ボタンレスポンスの悪さと一昔前のク○ゲーに近い。
これは洋ゲー全般にいえるかも。
ところでSOEって何ですか?
856なまえをいれてください:02/02/20 01:18
State Of Emergency=SOE
http://gamespot.com/gamespot/filters/products/screenindex/0,11104,478094,00.html
857なまえをいれてください:02/02/20 01:32
>>856
サンキュー。もう出てたんだ。
面白そうな地雷っぽいようなって思ってたんだけど両方当たりって感じ?(w
858なまえをいれてください:02/02/20 01:44
>>857
>面白そうな地雷っぽいようなって思っ〜
まあ、そんな感じ。
「これ一本でしばらく遊びたい」って考えてるならやめとくのが吉。
859ボーダー’s 1 ◆ZgdeLfFQ :02/02/20 02:24
SOEちょっとだけプレイしてみました
まさに街中はパニックで一般人がそこらじゅう走り回っています
ちょっと目には辛いかも(w
んで本格アクションは求めてはいけない作品だと思います
いろんな武器が落ちているので(イスとか結構なんでも武器として使える)とにかく連打!
棒とかでとことん一キャラをボコるのは快感ですね(血も赤だし)
もち銃もいろいろあるみたいだし店のガラスとかGTA3と違ってちゃんと割れるし

とりあえずもうちょっとプレイしたらまた感想書きますYO

>>854
あ〜〜〜そうだった!完全に忘れていたYO(w
ん〜〜ハリウッド辺りの入荷を待つか輸入代行か・・・
とりあえずは海外サイトのレビュー待ってみようかな・・・
860なまえをいれてください:02/02/20 04:30
SOEをカオスで注文してしまったんですが、GTAみたいに、ミッションを受けたり
車で移動したりできるのですか?
ムービを見た限り面白そうなんですけど、まだどんなゲームかよくわからなくて
861なまえをいれてください:02/02/20 05:20
gamecubeで海外のゲームを遊ぼうよ〜
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1005543500/l50

でgalleonのことが書いてあったんですが結構面白そうです
http://cube.ign.com/articles/136/136891p1.html

○アリババの大冒険のイメージ
○仲間にはくノ一もいる
○6つの島を舞台に謎のガレオン船とミラクルハーブの秘密に迫る
○新しい3DエンジンをGC用に開発=GCオリジナルゲーム
○ジャンプ、壁に登る等のアクションが場面に応じて自動選択?されるらしい
 (例えば壁に向かってキャラを押すと壁を登る)
●戦闘ではゼルダのロックオンシステムを採用し、容易に多くの敵と同時に戦える
○キャラの体はカクカクしてるが、顔の作りこみが深く表情が豊か
○元トゥームディレクターが製作
X-BOX「RAW」
選手紹介みたいなのがあって、
そこでミュージッククリップが画像付きで見られる
しかもスゲー長い、つーか途中から永久ループだけど……
「クリスチャ〜ン クリスチャ〜ン」サイコー

ゲームは正直しょっぱいッス。
でもWWFファン的には大満足でした
863ボーダー’s 1 ◆ZgdeLfFQ :02/02/20 16:00
SOEはやっぱGTA好きには(・∀・)イイ!かもしれないですね〜
GTA3にもこんな武器あればいいなぁってのが結構ありますYO
それはGTA3のVER.2が出るみたいなのでそちらで期待したいですね(開発が違うからダメ?)
あとデフォルトでショットガンとかで頭とか吹っ飛ぶのがいいですYO
今はステージ進めるよりも一般人とかとにかく沢山人がいるところに手榴弾みたいなのやマシンガンをぶち込むのに萌えてます
やっぱガラスとかもちゃんと割れるのは気持ちいいですね〜
これも本能プレーのゲームですね
864ボーダー’s 1 ◆ZgdeLfFQ :02/02/20 16:04
>>862
映像関係はいいみたいですね
ゲームはしょっぱいですか・・・
まぁ今日の夜にプレイするのであまり期待しないでプレイしますYO(w

しかしまだ横浜アリーナのチケット届かないのが鬱・・・来週なのに…
865なまえをいれてください:02/02/20 18:26
>>863
出血はどんな感じですか?
ignで見た感じだと、あんま流血してなかったような気が。
どっちにしろ、購入済みなんですが。あの群れはすごいと思う。
>864

南4列だYO!
867なまえをいれてください:02/02/21 01:37
http://gamespot.com/gamespot/stories/news/0,10870,2848673,00.html
何かなと思ったらエコーとヘッドハンターのPS2版の事だった
エコーまで出るのか向こうでは・・・

>>859
やっぱアクション!てのを期待すると駄目か
まぁ余裕あらば買いと言う事で
868ボーダー’s 1 ◆ZgdeLfFQ :02/02/21 02:40
>>865
出血はGTA3に比べると抑え目になっているかも
まぁでも倒れてもずっと踏みつけたり殴りつづけたりすることができるからね(w
「群れ」はゲーム史上最高の群れです(w

>>866
いいねェ!!
俺A席(一万円)だからなぁ・・・
そんなことより明日には届きますように・・・
Xの「RAW」。今日、カオス館のデモで遊んで来ました。
操作方法がよくわからなかったんだけど、動きに重みがあって技かけるたびに
アングルがグリグリ変わるから、AKIのWWFモノっぽくておもしろそうだった。
で情報集めようと海外のサイト回ってきたんですが、モード少ないんですかね。
ハードコアない?ロイヤルランブルもないのかなぁ…。エディットは良さげですね。
870・・:02/02/21 08:15
円安で不愉快だけど北米版PS2とGTA3、SOE買いました。
 PS2版UFC2っていつでるのでしょうか?
871865:02/02/21 11:53
>>868
どうもっす!抑え目でも出るもんが出れば満足です。
倒れてる奴に踏みつけ、イイ(・∀・)!!
はやく暴れたい!
>>870
俺と全く同じコンボですね(w
872870:02/02/21 11:56
>>865さんどこで買いました?
私はdvdexpressで買いましたが届くか不安で・・
873激裏師†‡:02/02/21 14:09
SOE買っちゃったよ
なんだかあまりイイ評判は聞かなかったけど、僕はGTA3よりは好きかも
つーか、僕の場合GTA3は自分に合わなかったという感じ
874ボーダー’s 1 ◆ZgdeLfFQ :02/02/21 15:52
昨日XBコンバーター買ったYO
XBOXでPS2コントローラーが使える代物です
あとレックレス(ダブルスティール)も購入
スーパーランナバウトマンセーな自分にはもってこいのソフトです
グラフィックは火花がスパークしたりして綺麗です
もち臨場感とかリプレイも凄いですYO
875ボーダー’s 1 ◆ZgdeLfFQ :02/02/21 15:53
>>866
さっきチケット来たYO!
A席なので期待していなかったけどそのブロックでは前から3列目だったのでちと嬉しいッス!
876なまえをいれてください:02/02/21 16:15
火中風
877なまえをいれてください:02/02/21 16:19
>>861
GalleonはGC Exclusiveってわけでもないようで
XBOXでも出るみたいよ。
http://gamespot.com/gamespot/filters/products/0,11114,374075,00.html
それよか、Piratesが気になってしかたがない。
SidのPiratesに関連があるなら買いなんだが。
878ボーダー’s 1 ◆ZgdeLfFQ :02/02/21 16:46
SOEのチートもうウプされていましたね
http://gamespot.com/gamespot/stories/hints/0,10872,2848741,00.html
879なまえをいれてください:02/02/21 22:49
GC版の007発売検討中らしい。
880なまえをいれてください:02/02/21 23:54
TIMESPLITTERSコンプおめ!>>俺

すんげーきつかったっす。けどゲームが面白いから何度やっても苦痛にならない。
敵の2マンセルが本物みたいで、すげーすきの無い連携出来てるんだもん。
最近やったFPSの中では抜群に、家庭用の中では最高峰に面白かったよ〜。
2が楽しみだよ〜。対戦したいよ〜。
881865age:02/02/22 00:54
>>872
俺は従妹に頼んでるのです。向こうに住んでるので。
なにやらテストが大変らしく、届くのはもうちょっと先になりそうです・・・。
大丈夫、きっと届きますYO!
>>879
やっぱEA製なんですよね?
882なまえをいれてください:02/02/22 03:13
>>865
今PS2の007やってるけど、なんかゴールデンアイとかからくらべたら、
武器とか少ないし、対戦のマップもあんまり広くないかし、ミッションクリアー
してもマルチで使えるモデルばかり増えて肝心の武器やマップが全然増えない
攻略サイト見たら、全ステージのクリアー後の貰えるアイテムで12面中武器が
2つでモードが2つでマップが1つオプションが1つ(たぶん撃ちまくり)
他モデルだから、ゴールデンアイやっている人にはお勧めしないよ。
でも画面はすごく綺麗だよ。
モーションセンサーが遠くからでも見えるくらいはっきりとした画面
883865:02/02/22 03:17
>>882
ヤパーリ・・・。GEと比べてしまうのも酷だと思うんだけど、
やっぱ007って冠されるとどうしても、ですね。
絵がきれいなのはいいですねぇ。敵を視認しやすくなりますもんね。
レア、FPSで新作作ってくれないですかねぇ。(現用火器きぼんぬ!)
880>>882,883
そんなあなた方!是非是非TIMESPLITTERSをやってみるです!みるです!
もう涙出す位面白いっすよ。俺HALOとTIMESPLITTERSを同時に注文して
HALOはノーマルクリア後、全くやる気せんけど、TIMESPLITTERSはクリア後も2ヶ月かかって
完全コンプしました。もー面白すぎ。007好きな人なら絶対絶対絶対ハマリます。
HALOでいくつも挙がる不満点を幾分か解消してるし、更に多彩な武器&ゲームモードが飽きさせない!!
もうすぐ2もでるし今やっとくべき家庭用FPSの最大傑作っすよ。
007GEのメインプログラマ2人&デザイナーが作り上げた最高傑作っす。
885なまえをいれてください:02/02/22 10:52
xbox小耳情報って事で

日本版パッドは北米版で使える。
ソフトは地域制限云々と出て立ち上がらず、これは早期にブートディスクが出てくれそうな気がする

今度は逆を試してみます
886なまえをいれてください:02/02/22 10:59
逆でも全く同じだった。
つうかJP版の本体時計合わせのデフォルトが北米版の発売日だぞ(笑
887なまえをいれてください:02/02/22 11:12
>884
じゃ俺タイムスプリッター買うよ。あんた営業になれるよ。
888なまえをいれてください:02/02/22 13:30
>>884
でも、敵がゾンビとかなんでしょ?どっちかつうとPDに近いような。
SS見た限りだと、火器もSFっぽい物が多いみたいだし。
2でパワアプしてたら多分買うよ。
889ボーダー’s 1 ◆ZgdeLfFQ :02/02/22 15:08
>>884
前々から気になっていた作品ですがあなたの最後の一行で買う気が急激にUPしたYO!

>>885
某洋ゲーサイトで国内コントローラーが使えないかもって書いてあって鬱になったけど
できるんだね!!
あとでコントローラー買ってくるYO有難う!!
890TS営業:02/02/22 22:25
>>887,889
もう絶対×5お勧めっす!!
GEの小気味良い操作感覚をそのままに、グラフィックや武器の種類、ゲームモード等を
多彩にパワーアップさせた家庭用FPSの最高傑作です。
操作もデュアルショック2にビタはまり!
GEにはまった人ならゲットして絶対に後悔はしないと断言しますよ!
むしろやってない事は損だと思います!!


>>888
過去→現在→未来の順番でショートシナリオをクリアしていく方式です。
仰る通り宇宙空港を舞台に光線系の武器で進むSF場面もあれば、1800年代?の古い洋館を舞台に、少ないショットガンの弾数
を心配しながらゾンビを倒して進む面(殆どバイオ1)もあります。武器や小道具もその時代に合わせた物になってます。
シングルモードだけ見ると現代戦好きな方には不向きなゲームかも知れません。
(この辺のシングルモードは殆どおまけみたいな物ですが。)

ただし!現用火器も豊富ですし、マルチ戦では使用武器等も細かく設定出きるので、設定によっては
それなりの満足感は得られるかと思われます!GEのAKを撃ち進む快感は今作にもしっかり受け継がれてます。

何よりGEに比べ爆弾類も豊富で、様々な戦略&トラップが組み立てられるし、あまりクローズアップされてませんが、
マップツールがあるんですよ!自作のマップはメモカにセーブ出来、いつでもお友達との対戦やBOT戦で遊べます。
こんな家庭用FPSって今まであったんでしょうか??
何で何処のメーカーもこれ輸入販売しないんだろう?って思える程作りこまれた大傑作です。
もし躊躇されてる方がいましたら是非やってみるべきです!!
やってないのは損だと思いますよ!!
Blood Omen2キター!
http://gamespot.com/gamespot/filters/products/media/0,11100,472310,00.html
戦闘はリーバーに毛の生えた程度の物だろうけど、魔法が(・∀・)イイ!!
ジャンプやミストはともかくチャームってのは気になるなあ。なんか女誘惑してスイッチ押させてた感じだけど
プレイヤーキャラ以外がパズルに関与してくるとなると面白くなりそう

ヒント表示もあるみたいだし、これは買い決定だな。
ああ早く前作やっとかないと・・・
892ボーダー’s 1 ◆ZgdeLfFQ :02/02/23 02:36
>>890
なるほど〜ってことは買って悔いなしって感じですねぇ
その長文からして熱意がビンビンに伝わってきますYO

893ボーダー’s 1 ◆ZgdeLfFQ :02/02/23 02:39
国内コントローラー買ったけどやっぱその方がしっくりきましたYO
ジャストフィットしていいカンジ
あとコンポーネントもD3端子に繋げてみたけどあんまり解像度変わらないような…
894 ◆ZgdeLfFQ :02/02/23 05:36
SOEはまだステージ2までしかプレイしていないですが今のところ、視点がちょっと見にくいってこと以外は
概ね爽快
一般人を殺すとスコアとか減るので多少は考えてプレイしなければならないですが、手当たり次第にロケットランチャー
をぶち込んだりするのはGTA3級に爽快!
ステージ1はステージ構成がちょっと単調というか変わり映えしない気はしました
GTA3でも感じたことですが店の中とかに入ってめちゃくちゃにしたいです(w
武器はかなり多い気がします
オノとかまであるのには笑いました
895休憩しようや:02/02/23 05:39
896888:02/02/23 09:39
>>890
う、ものすごい押し・・・’(w
GE好きとしてはそこまで言われたら買わざるを得ませんね〜。
しばらく金欠が続くので当分は買えないですけど、購入リストTOP3に入れておきますYO!
897なまえをいれてください:02/02/23 12:25
TIMESPLITTERSはマップが作れたりBOT戦出来るってホント?
898なまえをいれてください:02/02/23 12:27
ほんとらしいね。
家庭用なのに凄い、、、。
899なまえをいれてください:02/02/23 16:15
PS2でリアルタイムステトラジーが発売する予定は?
無いよね。
X箱でも「PCからの安易な移植は許さない」とか言ってるし。
こりゃ、洋ゲーはPCでやるしかないね。
900なまえをいれてください:02/02/23 16:25
えfwふひいいいいいえふひふぇwwwwwwwwwwwっういhh
901なまえをいれてください:02/02/23 16:26
キミ、バグってるよ
902なまえをいれてください:02/02/23 16:28
PCからの安易な移植は許さない PCからの安易な移植は許さない
PCからの安易な移植は許さない PCからの安易な移植は許さない
PCからの安易な移植は許さない PCからの安易な移植は許さない

移植に安易も糞もあるかヴォケが!字幕さえ付けりゃ十分上等じゃ!
上層部は首
>>899
マックス・ペインは出てるから大丈夫だろ。
アレはクタたん並のハッタリだよ。
904なまえをいれてください:02/02/23 23:02
>>899
海外やAOKとか色々出てるよ。
905なまえをいれてください:02/02/23 23:32
スパイダーマン期待age
あのアクロバティックなアクションをどこまで再現出来るかに期待「大」
906ボーダー’s 1 ◆ZgdeLfFQ :02/02/24 04:34
JSRFって北米版は26日に延期していたのねんのねんのねん・・・・(・∀・)ウツダ・・・
907なまえをいれてください:02/02/24 07:29
ぼちぼち新スレ検討よろしくお願いします
908komori:02/02/24 14:33
EGMの最新号届いたので、気になるソフトのレビューを少々。

SOE(PS2)-6.0, 6.5, 6.5
CircusMaximus(XBox)-1.5, 3.5, 4.0
JetSetRadioFuture(XBox)-7.0, 7.0, 9.0
UFC:Tapout(XBox)-6.0, 5.0, 6.5
WWF RAW(XBox)-5.5, 5.5, 7.0
TonyHawk'sPS3(XBox)-9.0

JSRFはセガゲーですがあえて。レベル構成の悪さが7.0の理由みたいです。
XboxのTHPS3はネットにつなぐのも簡単だしバッチリだそうです。
909201:02/02/24 14:36
サーカスマキシマム思ったとおりのレビューだわ(笑
他は軒並み1点低いかな?ってくらいか。

THPS3はXBOX版も買ってしまいそうだわ・・・
910なまえをいれてください:02/02/24 14:38
>>908
UFCの事なんか言ってます。
ちなみにゲームスポットでUFC-TOは8.6点だったな
912komori:02/02/24 14:40
ExtendedPlayで紹介されてたOutlawGolfもちょこっと。
http://gamespot.com/gamespot/filters/products/0,11114,478532,00.html
みんゴルぽくて画面効果をもうちょっと派手にしたような感じでしたが、
なぜかプレイヤーキャラ同士で殴りあいできるそうです。
パンチラもしてましたよ(藁
913ボーダー’s1 ◆ZgdeLfFQ :02/02/24 14:44
SOE低っ!
UFCはGAMESPOTでは高かったのにねぇ・・・・
洋ゲーサイトって評価が極端に違いすぎる・・・
俺もTHP3のXBOX版は買ってしまいそう・・・・ネットに繋げるチャンスだなぁ
>>909その時は勝負しませう(w
某スレ主を賭けて(w

>>912
やっぱSOEは購入するのやめましたか?
ExtendedPlayはスカパーで見ていますけど喋りが学校の教科書みたいな翻訳で笑えますYO(w
914komori:02/02/24 14:58
UFCはキャラごとの特徴が出ていないのとA.I.に不満があるそうです。
サーカスマキシマムはExtendedPlayでも紹介されてましたが、
どうして発売するんだろう???ってくらい・・・ 

THPSはGBA版しかやったことないのですが、Xboxでぜひ対戦に参加させてください。
SOEは色んなとこのレビュー読みました。ここでもみなさんのレビューを
拝見しましたが、EBの星一つだけつけたある人のレビュー:
There are 2 things to do in this game:
1. Break glass and
2. Kill people
これがどうしても気になって買えません。

915ボーダー’s 1 ◆ZgdeLfFQ :02/02/24 15:21
>>914
本当はkomoriさんとはGTA3で対戦したかったですけどね(w
THPの対戦はのぞむところですYO!
UFCはそういう点での不満ですか・・・・PRIDEの方にしようかな・・・
SOEはう〜〜んそのレビューはガラス割るか暴れるしかできない大味なゲームって評価でしょうか?
916なまえをいれてください:02/02/24 15:33
Tony Hawkは3でもXbox版ならネットにはつなげられないでしょ、
標準では。PS2版はできるけどね。
917komori:02/02/24 16:13
太目の回線とLAN環境があればネット対戦できると思いますよ。詳細は下で
http://www.gamespyarcade.com/software/support/tunnel_xbox.shtml
ちなみにTHPS2xもネット対戦可能です。
918なまえをいれてください:02/02/24 16:46
いや、LANで対戦できるのは知ってるけど、win2kを
かませなきゃネットワーク対戦はできないでしょってこと。

919なまえをいれてください:02/02/24 22:05
GTA3届いたけど微妙〜。
糞ゲーと馬鹿ゲーの間だな〜。
俯瞰視点にしたらまんま1と2のままだね。
どうせ人口少ないんだし出来るだけマシ。ラグあろうが無かろうが別に楽しめればよい>THP対戦
とりあえず輸入されないと買う気にはなれないところだけど、輸入されたら速攻買おうかな
PS2のモデムなんざいらねーってのも本音っぽいがな(藁

さて2X、Gapリスト埋めの続きでもすっか
921なまえをいれてください:02/02/25 00:53
>920
PS2版THPS3のネット対戦、別にモデムは必要ないよ。
USB-イーサの変換コネクタを使えばよい。ただし対応してる
ものじゃないとだめだけどね。公式サイトに出てるよ
と言うか今現在PS2版THPS3のネット対戦人口はどうなの?
ついでに言うと今更PS2版買うのも何だし変わって無くても新し物好きとしてXBOX版に興味が湧くわけで
923なまえをいれてください:02/02/25 02:58
>>919
何で買ったの?
マンセーされ過ぎたから


じゃなくて?
俺は面白いと思うけどGTA2はやりたくない
925919:02/02/25 04:26
その通り。アメリカでの大マンセーぶり、このスレでも盛り上ってたのを見てつい買っちゃいました。
失敗とは思わないけども、買う程でも無かったなってのが正直な気持ちです。
さっきまで暴動モードでレストランの屋上に立て篭もり警察相手に戦争してましたが
空しくなって止めました。。。
926...:02/02/25 22:00
結論 GTA3はGTAの時代から目付けてた人以外は触らない方がいい
ってことで次の話題に行きましょう 
おういぇー
スパイハンター日本版もうすぐ出るな
安くなったら買う
928BD’s 1 ◆ZgdeLfFQ :02/02/26 13:36
さっきEXTENDED PLAY見たけどUFCタップアウト(XBOX)はどうなんでしょう?
某洋ゲーHPでは1Pモードが無くなってグレードダウンだって書いてありましたけど
確かに番組見た限りでは期待していた分肩透かし喰らったかも・・・
プレイされた方、どうでしたか?
929なまえをいれてください:02/02/26 14:23
質問です。
洋ゲーを買い取ってくれるゲームショップってありますか?
930BD’s 1 ◆ZgdeLfFQ :02/02/26 14:27
>>929
秋葉原にあるトレーダーで買い取ってくれるYO
なんか国内ソフトより若干査定が低めだけど買い取ってくれるだけマシかな?
931なまえをいれてください:02/02/26 14:32
>>930
即レスありがとうございます。
今度行ってみますね。
自分はヤフオクでさばくようにしてるけど、一部のソフトはトレーダーの方が高かったりする
まあ殆どは叩かれると思うけどね。
>>928
DC版で十分だと書いてあったね
933BD’s 1 ◆ZgdeLfFQ :02/02/26 15:41
>>932
ですね
DC版買いなおすかPS2版待つことにするYO
934BD’s 1 ◆ZgdeLfFQ :02/02/27 03:31
あげるべっ!!
935なまえもいれてください:02/02/27 17:24
洋モノはXBOXの保険だYO!
一年後には洋ゲーしかタイトルがなさそう。
936なまえをいれてください:02/02/27 17:30
>>935
MSKK相当頭悪いらしいからそんなユーザーが
喜ぶことはしないでしょ
出るのはPS2の焼き直しだけだよ
決め付けんな
PS-XCHANGE2の使い方なんだけど、2枚組のゲームをする時、
2枚目をどうやって読込ませるの?教えて
PSXCHANGE2の使い方なんだけど、2枚組のゲームをするとき、
2枚目のディスクをどうやって読込ませるの?教えて
>>935
それは大変喜ばしい状況だね。
MSが撤退しちゃうかもしれんが。
941201:02/02/28 00:31
ハリウッドにパイレーツ入ってる。ちょっと欲しいがPS2版なんだよな
んー、悩むな。XBOX版も入れてくれるのならそっちが欲しい
濃い目のアクションゲームなら速攻買いなのだが、結構おとなし目な印象があるし
もうちょっと情報探してみるか
海外版のXboxをお持ちの方に質問します。
以下のスレに書かれている症状出た方いますか?

http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1014819184/

深刻な問題になっていますので、若しお持ちの方がいましたら
ご協力をお願いいたします。
943なまえをいれてください:02/02/28 13:18
PS2のサマナーかルーンを買った人の感想を聞きたいっす。
誰かいませんかー?
944なまえ:02/02/28 19:26
>>942さん、
日本の会社に北米版ですが、修理は可能ですか?
って聞いてみたらどうですか?
>>944
942です。私自身は日本版のXboxを持っていまして、
既にCDの外周にキズが付くという症状が出ています。

で、ここの方たちなら海外版のXboxを持っていると思いますので
同じ症状が出た方がいましたら(いないに越した事は無いですが)、
あちらの板に、海外版でも同様の症状がある模様です。と書き加えればと思った次第です。
スレ違いで申し訳ありません。

クーリエクライシスの続編とかって出ませんかね…。
X-BOX『UFC TAT OUT』
買ってチョットプレイした感想……
まさにDC版で十分
なんかぜんぜん変わった感じがしねーよ
948なまえをいれてください:02/03/01 00:22
明日はXBOXマガジンを買うか
949なまえをいれてください:02/03/01 00:31
AITD4をP$2にカプユソ日本語移植!!にはカナリビクーリ。大物スギ(゚Д゚;)
カプコンは前科ありまくりだからなぁ
951なまえをいれてください:02/03/01 00:36
>>942
それってネタだよね?
マジレスすると家の北米版(ハンガリー産)は
傷ついたりしないよ。
火中風
953なまえをいれてください:02/03/01 05:26
>>951
ネタじゃないよ。
方々でニュースになってる上
ゲハ板では4スレ目に突入。
あ、俺が950だったのか(藁
次ぎスレ立てられるなら立てますけど、希望あったら今の内に。
まあ今まで通り地味な1でいいと思うけど

自分は日米両方XBOXあるけど、どっちも傷付かないよ。
それじゃ関連スレでも貼ってくれ。
洋ゲーについて語るスレ!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1009028171/
GameCubeで海外のゲームを遊ぼうよ〜!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1005543500/
ソウルリーバー2ってどうよ?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1013347963/
@@@@サンダーストライク@@@@
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1013683735/
DCの面白い海外ソフト教えて
http://game.2ch.net/famicom/kako/1006/10065/1006583710.html
MGS2を超えろ!HEADHUNTERスレ!
http://game.2ch.net/famicom/kako/1005/10058/1005828713.html
N64の問題作CONKER BFDを語ろう!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1002630705/.html
N64の問題作CONKER´S BFDを語ろう2
http://game.2ch.net/famicom/kako/1005/10053/1005362261.html
なんか面白い洋ゲーない?
http://game.2ch.net/famicom/kako/1002/10025/1002534298.html
ゲームの名台詞(英語編)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1001462915/.html
956950:02/03/01 20:41
リクサンで通販しようと思ってたユニバーサルケーブル(PS系、XBOX、任天堂系のAV端子が一本にまとめられてるヤツ)
がゲームスアークで売ってたので買ってきた。一応同時に起動するなとの事。しないけどさ
これでセレクタ周りもすっきりするだろう

>>955
thx
じゃ、それは2以降で。一応GTAのスレ(PCゲ板)も有効な情報が転がってるので貼りますよ
957950:02/03/02 00:09
↑の分にTHPSとGTAのスレを追加しときます。
これと言って追加無ければ朝までに立てるので
ありがとう。
一応念のために行っておくけど一番上のはこのスレだからね。
前すれとして使ってね。
959950:02/03/02 00:46
心得ております(笑
2〜5あたりがデカクなるけど、そのぶん1はコンパクトで
960950:02/03/02 04:52
駄目だ、立て過ぎだとさ・・・
んじゃ立てられそうな人に後は任せた!
これも貼れそうなら貼っておくれ

洋ゲー輸入ショップ
メッセサンオー・カオス館
http://www.messe.gr.jp/chaos/kaigai_new/index.htm
ゲームハリウッド
http://www2.tky.3web.ne.jp/~ex/index.htm
ゲームスアーク
http://www.gamesark.co.jp/
よろずや
http://www.iyorozuya.com/
961BD’s 1 ◆ZgdeLfFQ :02/03/02 05:50
じゃぁ俺もスレ立てトライしてみるyo
【○○○】TALK ABOUT洋ゲー【○○○】っていうのはアリですか?
んー出来れば記号抜きでシンプルなのが良いかと
「洋ゲー」が頭にきてると見やすいと思うし
963BD’s 1 ◆ZgdeLfFQ :02/03/02 06:01
無念・・・・スレッド立てすぎって・・・今年初めて立てるっちゅうの!(涙

★☆★TALK ABOUT 洋ゲー 3rd★☆★
なんてタイトルどうですか?(さりげなく
962サンと同意見です・・・。
965 ◆ZgdeLfFQ
        ★☆★新スレのお知らせ★☆★
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1015052908/

つか関連スレ2-5にしてたけどズサーのアフォのおかげで6になってしまった(スマソ