DCの面白い海外ソフト教えて

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
海外では優秀なタイトルが結構出ているのに、
その存在は日本のDCユーザーにはほとんど
知られていないよね。
そんな良質のDC海外ソフトに日の目を見せてあげるスレ。
DCの潜在能力も垣間見れて目から鱗かも。

洋ゲー愛好家の皆さん、日本未発売ソフトを中心にお願いします。
2なまえをいれてください:01/11/24 15:37 ID:xYEN6oDd
ないかと
3なまえをいれてください:01/11/24 15:40 ID:H8XaFeDx
MSR
4:01/11/24 17:34 ID:igBA0aMa
MSRはいいよね。DCの良さが引き出されてるレースゲームだよね。
日本で発売中止になって残念だけど、XーBOXで続編が出るよ。

http://www.segaweb.com/reviews/dreamcast/msr.html
http://www.segaweb.com/reviews/dreamcast/msrb.html
5なまえをいれてください:01/11/24 17:36 ID:6NzlYWjJ
ボンバーマンオンライン
6なまえをいれてください:01/11/24 17:40 ID:cbPtce0b
MSR、AFO、ソウルリバー、トイストーリー2
R6RS、GTA2、NHL2K、ガントレットレジェンド
アローンインザダーク辺りを一通りやりなさい。
7なまえをいれてください:01/11/24 17:45 ID:rn0BNRix
今はこれが旬じゃないの?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1005828713/l50
8なまえをいれてください:01/11/24 18:02 ID:h7XYUvP6
スタートレック
9なまえをいれてください:01/11/24 21:35
mo
10なまえをいれてください:01/11/25 12:43
おはよう
11なまえをいれてください:01/11/25 22:04
こんばんは。
12なまえをいれてください:01/11/27 14:31
おっす!
13なまえをいれてください:01/11/27 14:40
ワッキーレース
トゥーンシェードのカーレース。
でもキャラがチキチキマシン。
14なまえをいれてください:01/11/27 17:38
糞ぅ、良スレの雰囲気なんだがなぁ。
15なまえをいれてください:01/11/27 17:41
洋ゲースレがあるんだから
そっちでまとめてやった方がいいと思う。
16なまえをいれてください:01/11/27 17:42
>>15
いや、DCの場合洋ゲーマーが多いと思う。手軽だし。
17なまえをいれてください:01/11/27 21:38
ソウルリーバー2ってDC版あったんだね。UKだけなの?あれって。
PS2でも出るけどDC版も綺麗ならやってみたい
18なまえをいれてください:01/11/27 21:39
READY2RAMBLEボクシングおもしろいぞー
19なまえをいれてください:01/11/28 00:08
バーチャルハイドライド形式ここに極まれり!

Draconus - Cult of the Wyrm -

ハード&リアルなゼルダ64を体験せよ。
20なまえをいれてください:01/11/28 00:26
クエイクIII
21なまえをいれてください:01/11/28 00:31
レインボー6
22なまえをいれてください:01/11/28 00:36
もちっと、やりたくなるように語れや、ゴルア!
23なまえをいれてください:01/11/28 14:49
QUAKEVはあんま面白くなかった。
やるならUnreal Tournamentの方が良い。
それにしても海外ゲームって画面が暗いの多いね、ある意味日本のゲームより光の当て方にこだわってるんだろうけど。
でもFPSとかで敵が暗がりにいると見つけにくいよ〜。
24なまえをいれてください:01/11/28 14:53
クエイクやるんならPCでいいと思うが?対戦人口がどれくらいかは知らないけど
対戦モードやってなんぼだからね、あれは(やった事無いけどさ)

最近やってたトニーホーク2は面白かったな
3も出てるけど日本版はまだ先だし、予習の意味でもやっておくといいかも
25なまえをいれてください:01/11/28 14:53
ローグスピアなんかどうじゃろ?
26なまえをいれてください:01/11/29 21:03
ちなみにAmazon.comだとスレイブゼロとかソウルリーバーが$10
アローンインザダークとドラカナス$20、エイリアンフロント$30と結構安い商品がある。
その他は大体普通の値段だけど。
>>25
画面分割の四人対戦をサポートしてるからそれに魅力を感じるならOKかと。
ただ選択ステージが少ない(7個ぐらい)なので飽きが早いかも。
一人プレイなら文句なしにPC版買った方がいいよ。

それよりアローンインザダークとMSRとソウルリバーがやりたい。
エイリアンフロントがかなり中途半端だったもんで。
28なまえをいれてください:01/11/29 21:14
AFOはもともと$30だよ
29なまえをいれてください:01/11/29 21:15
>>17
Soul Reaver 2はでてないよ。
だせやゴルァ!と署名まで行われたけどEidos無視。
30スナイパーおじさま:01/11/29 21:16
MSRは日本のステージがあまりにもリアルすぎて
郵政省からストップがかかった為に発売できなくなった
ってのはマジですか?
>>26
Amazon.comはゲームの海外発送してくれないのよ。(例外もアリ)
BestPrices.comって所も安いんだけどクレジット使えないって‥ハア?
みんなどこで海外ゲーム買ってるの??
俺あんまり英語に自信ないんで困ってるんだけどさ。
いい日本語サイトない??
33(・∀・):01/11/29 21:23
>>32こことか ttp://www2.tky.3web.ne.jp/~ex/
メッセサンオーとかで売ってるっしょ。
>>33
うん。よくそこは使うんだけどさ。値段、品揃えとかみてもチョッと手を出しにくい。
ほかにないかなぁ?
35なまえをいれてください:01/11/29 23:21
今後出る日本で出ない海外DCゲーってナニがある?
・コンフリクトゾーン
・NHL2K2
ぐらいかな?
36なまえをいれてください:01/11/29 23:24
海外通販 おとくなPCゲーム編
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1001012658/l50
37なまえをいれてください:01/11/29 23:29
とりあえずこのへん一通りまわれば手に入る

http://212.67.202.62/~inder/inder/hosted/~dciso3/
38なまえをいれてください:01/12/01 00:55
ワールドシリーズベースボール2K2買った人いない?
前作よりは良くなったって聞くけど
39なまえをいれてください:01/12/01 01:11
落としてやってみたけど、説明書ないから操作ワガンネ

前作やってないから良くなったどうかワガンネ
いや、やってなきゃ別にいいよ。
41なまえをいれてください:01/12/01 02:40
ソウルファイター、安かったので買ってみたが結構おもしろい
難易度は高めだけど何とかなるレベル
全体魔法の出し方がわからないんだけど知ってる人いますか?
時々暴発する…

GTA2も一緒に買ったけど指令が解読できない…
対警察戦ばっかりやってるよ〜
42なまえをいれてください:01/12/01 22:32
ソウルファイターは…地雷だったよ、俺には。
難易度以前にカメラと操作性がダメ過ぎだった。
買った後レビューサイト見たらどこも点数かなり低くてさらに鬱、見てから買えばよかった。
43なまえをいれてください:01/12/02 00:07
>>38
ワールドシリーズベースボール2K2面白いよ。
シンジョーもイチローも似てないけれど。
遊んでて面白いよ、グレイテストナインは結局出なかったもんね。
44なまえをいれてください:01/12/02 00:08
>>GTA2も一緒に買ったけど指令が解読できない…
直輸入洋ゲーマーの壁(笑)
4512 ◆m.Pr0NYA :01/12/02 01:19
アーロンインザダーク頼んでみました。
ソウルリバーってどうよ?日本語わからなくてもいける?
46pob:01/12/02 01:31
>41-42

辛いとは思うが、頑張ってクリアしてくれ>Soul Fighter
クリアしたものだけが知る、あの衝撃を体験して欲しい。
冗談でなく、本当の話だ。
>>45
日本語はわからなくてもいいんじゃない?w
48なまえをいれてください:01/12/02 01:37
>>43
前作と較べてどう良くなった?
それとも前作はやってない?
4912 ◆m.Pr0NYA :01/12/02 01:47
英語ね
50je:01/12/02 02:15
やっぱりMSRかな
51なまえをいれてください:01/12/02 23:50
どなたか

「 Draconus Cult of the Wyrm 」

買った人いたら、
個人的感想でOKなのでレビューお願いします。
52shuu ◆F355XC.. :01/12/02 23:52
ヘッドハンター・・でしたっけ?メタルギアっぽいゲームって言われてるゲーム。
やった人います?
>>52
スレ有るよ。
54shuu ◆F355XC.. :01/12/02 23:56
55なまえをいれてください:01/12/03 02:33
ずばり言うが、Virtua Fighter 3tbがお勧め。
パイステージの団子影も直ってるし、対戦モードもあるし、練習モードもデクに出来る。
56なまえをいれてください:01/12/03 12:25
>>51
リアル系アクションロープレが好きなら買っとけ。広大なステージで敵をなぎ倒せ!
57なまえをいれてください:01/12/03 12:28
>>55
それいいな
欲しいぞ
vf3
59なまえをいれてください:01/12/03 18:00
MGS2がアレなんで『ヒドゥン&デンジャラス』とやらを注文。
面白いんだろうか?
60なまえをいれてください:01/12/03 18:10
>>59
Headhunterにしといた方が良かったと思うよ。
61なまえをいれてください:01/12/03 18:13
>>13
ワッキーレース
トゥーンシェードのカーレース。
でもキャラがチキチキマシン。

Wacky Racesがチキチキマシン猛レースの原題って分かって言ってるネタだよね?
>>61
PS2でも出るね。別物か知らんけども
DC版はグラフィック綺麗という話だけど、どうなのかな。
6359:01/12/04 00:11
>60
来たので、今してます。悪くはないかも。
ヘッドハンター売り切れてたし。
64なまえをいれてください:01/12/04 00:17
>>63
あんたは兵だなぁ。R6やった?
で、ヘッドハンターって日本DCでユニアダ噛ませればできるの??
それとも北米DCじゃなきゃだめかい?もしやPALじゃないよな?
過去ログ見たが中途半端なレスしかなかったので詳細ぷりーず
6559&63:01/12/04 00:56
R6はまだ。Headhunterだけど
『MGS2を超えろ!HEADHUNTERスレ』の7のレスとかに。
あとココの一番上のとか。確証は?でスマソ。
http://www.elcelm.com/cgi-bin/shop/search.cgi?file=G.001
66なまえをいれてください:01/12/04 14:11
>>62
DC版綺麗だよ。DC初のトゥーンシェーディングには驚いたね。
アニメがそのまんまって感じだよ。
67なまえをいれてください:01/12/04 23:49
前作はやってないんだけれど、ワールドシリーズベースボール2K2面白いよ。
だって、前作はあまりにも悲惨な評価だったから買わなかったんだ。
通信対戦付いてるんだけど、日本から参戦出来るのかな?
68なまえをいれてください:01/12/06 16:41
QUAKEV一人用でやってるのだが、3番目のレベルで急に難しくなった。
なんかコツは無いですかね。
69なまえをいれてください:01/12/06 20:16
quake3、UTはPCでやるべし。DC版はあまりお薦めできない。
特にUTは酷いよ。
70なまえをいれてください:01/12/06 20:19
DC版UTはどういうとこが酷いの?
一応PC版持っているのだが、DCの方が手軽に出来るので買おうかなと思っていたのだが。
71なまえをいれてください:01/12/06 21:53
MKゴールド
72なまえをいれてください:01/12/06 21:54
DC版SOFはどうなんだろう?
73なまえをいれてください:01/12/07 01:39
age
74なまえをいれてください:01/12/07 01:40
>71
大型地雷
75なまえをいれてください:01/12/07 01:42
デス@井の中の蛙
   ↑
こいつ毎日、一日中ここにいるけど
いつ大学逝ってんの?
そんな大学、俺も逝ってみてぇ〜(ゲラゲラ
76なまえをいれてください:01/12/07 01:49
嘘つき
77なまえをいれてください:01/12/07 02:01
Draconus - Cult of the Wyrm -
これは結構ハードじゃないか?
まだ、途中までしか進んでないんだが、雰囲気はいいね。
迫力もあるし。
しかし、シビアだと思うがどうか?
78なまえをいれてください:01/12/07 02:06
洋ゲーは基本的に相当シビア。
じっくり腰を据えてやるしかあるまい。
79なまえをいれてください:01/12/07 02:09
>>77
ハード?シビア?
難易度とか操作性がってこと?

そのソフト、ちょい興味ありなんだけど。
80なまえをいれてください:01/12/07 02:11
魔法城でのジャイアント戦でかなり苦労しましたよ。
その後で詰まったまんまなんだよね。
早くフレイムソードとか振り回したいんだけどさ・・・。

MSRがイイって話きくけど、「TestDriveV-RALLY」もよろしく。
8177:01/12/07 02:15
難易度がシビアだと思うな・・・。
操作はやってれば慣れるでしょ。
複数の敵に囲まれると苦労すると思いますが。

でも、雰囲気はいいね。あの世界観はやはり向こうが本場だからかな。
ミノタウルスの迫力は凄いですよ。ムッチャ怖かったです。
キャラの動きはかなり良いと思う。
MSR(・∀・)イイよ。エクースボクースとゴッサムも買うよ。
TD‐Vラリーは興味あるんだけどねえ、コリンマクレー3発表しちゃったからねえ
コリン2好きだったんで、その辺含めたうえでどうかなと。
83なまえをいれてください:01/12/07 02:19
コリンマクレーに軍配はあがるかもしれんね。
まぁ、DCじゃ珍しいラリーゲームって事で許してくれい。
MSRはDCオリジナルってのが大きいからね。
ラリー物はPCでいいのイパーイ出てるから、ちょい厳しいか。
まあ安くなってたら買ってみるよ、まだ5800円はするんで

ソウルリーバー、日本版の2が出る前にDC版で1やっとこ
85Tenryu:01/12/07 02:22
101のキャラの動きはかなり良いと思う
Buffyの世界観はいいね
101か。わん公のゲームだね。
あれってACTだよねえ?どういうゲームなの?
87なまえをいれてください:01/12/07 02:28
ソウルリーバーってPCでも出てるんだよな?
虹6もそうだけどPC版の方がいいのかな?
PCのソウルリーバー2体験版をダウンロードして
やってみたんだけど
異様に面白くなかったんですけど・・・
俺だけでしょうか。
>>88
あ、アドレスいいかな。かなり興味あるんで
主人公が悪びれてていいんだよね(笑
>>89
体験版DLページのアドレスってこと?
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20011128/demo1128.htm

ここは他にもPCゲームの体験版いっぱい紹介してるよ
もう知ってたらゴメン
>>90いえいえ、ありがとう。
いっぱい落とそうっと(笑
ところでさ。MSR売ってなくてこまってるんですが、どこかネットであるところないですかあ?
93なまえをいれてください:01/12/07 14:19
うお、HEADHUNTERも MSRも、もう無いじゃん。
94なまえをいれてください:01/12/07 14:24
>>92-93
自分の知っているHPでは全部売りきれ。中古もオークションも無いね。
どっか入荷してたら速攻チェックしたほうがいいと思うよ

とりあえず見つけたらここで報告すると思うけど
95なまえをいれてください:01/12/07 18:49
操作性が悪く感じたよ。ソウルリーバー2。
確かDCでも出てるんだっけ?
96なまえをいれてください:01/12/08 07:15
MSR
タクシー、カート、バスとかを自車に出きるんだね
コンプデータもらって初めてわかった
97なまえをいれてください:01/12/08 23:15
Fur Fighters面白いぞ。
可愛くない動物キャラが、謎を解きながら子供達を探し回るゲームだ。
後方視点だが動かし方はFPS、でも謎解きは結構難しい。
ある意味トゥームっぽいかも。
MSRが欲しいよ・・・。

>>97
>可愛くない動物キャラが
萎え。
>>95
そうか?体験版SSパッドでやったけど、操作感はまあまあだったよ
SR2のコンシューマー版はPS2だけだね。日本版は2月だと。
>>96
まだチャプター12なんですけど・・・
律儀にひとつずつコンプリートしてくから進んでるから時間かかるね
10012 ◆m.Pr0NYA :01/12/10 08:58
 
海外DCソフトをやってみようと思うのですが、海外本体買うのとDC−X噛ませるのは
どっちがいいでしょうか?
あとMSRを売っているところが全くないんですが多少高くついてもいいので日本語で買える
サイト?ないでしょうか?
>>101
MIL-CD対応本体は持ってるの?
>>102
持ってます。ただそれじゃ動かないソフトもあるとか聞いたことがあるんで。
104なまえをいれてください:01/12/10 18:21
MSRは良いよな。志半ばで挫折したけど。
コンプデータ欲しい・・・。
105なまえをいれてください:01/12/10 22:21
ゲームスアーク、ゲームハリウッド、メッセ以外に良い通販HPはないでしょうか?
MSRは思いつくところはどこも在庫切れてるね。
>>105
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1005543500/126
あとは
http://www.liksang.com/catalog/default.php
http://www.elcelm.com/shop/index.html
これくらい。一番下のはつい最近までMSR中古があったんだけどね。
107なまえをいれてください:01/12/10 22:35
>>106
サンクス、参考にします
108なまえをいれてください:01/12/10 23:31
>>104
MSRのコンプデータ、ここでもらえるよ
ttp://isweb26.infoseek.co.jp/play/dcsaves/
>>108
こっちは自力でガンバルさ・・・
ところでチートあるけど、あれは別に新要素が出るわけじゃないんだよね?
110なまえをいれてください:01/12/10 23:38
>>109
最強車のGT-Rが出せるのとJokerが常にonに出来るのでお勧め。

データ全部飛んだからコンプデータ欲しいなあ。街を自由に走りてえ。
>>110
GTR専用のスペシャルも結構あるんだよな・・・
ジョーカーは、もう余ってるくらいだからいらないけど。
112なまえをいれてください:01/12/11 18:25
>13が言っていたワッキーレースってこれですか?
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c14072309
どう面白い?
a
MSR進めようかな
115Tenryu:01/12/12 07:25
Draconus - Cult of the Wyrm -
このゲームに興味があるのですが、
英語の読解力、必要でしょうか?
やはりストーリーがあるのなら、少しは分かりたいし。
116なまえをいれてください
なかなか壮大なストーリーがあり、ムービーでの会話もあるので
英語力がある方がいいです。ステージ紹介のテキストの多さに驚くかも。

でも、ストーリーがあまり分からなくとも十分面白いゲームです。