ベイグランドストーリーってどうですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
聖剣伝説失敗から、かれこれ早3日。
このゲームはどうよ?
2なまえをいれてください:01/11/26 21:22
面白すぎて2をゲット
3なまえをいれてください:01/11/26 21:23
かなり敷居が高い、そのボーダーをクリアできれば魅力的なゲームなんだが・・・。
4頭晴ればれ:01/11/26 21:24
面白いと言えば面白い。
ただそれなりの頭と根気が必要かと。
5なまえをいれてください:01/11/26 21:24
シャーだ!赤い彗星のシャーが来た!
6なまえをいれてください:01/11/26 21:24
7なまえをいれてください:01/11/26 21:24
見た目ほど面白くない
8なまえをいれてください:01/11/26 21:26
演出はカッコイイが、ゲームが難しすぎて、クリアしませんでした。
非常にもったないと思うが、ムズイメンドイで死亡です。
アクションゲームだったらクリアしたのに…。
9頭晴ればれ:01/11/26 21:28
俺も諦めた。やっぱりこのゲームそれなりの根気が要る。
俺にはそんな物持ち合わせてない。
10 :01/11/26 21:29
演出はよかったが、俺がやった限りではやっぱり作業だったな。
そこそこ面白かったから中古でなら買いかも。
11なまえをいれてください:01/11/26 21:29
ムズイ。でもおもろい。でもムズイ。でもおもろい。
12なまえをいれてください:01/11/26 21:30
プレーしてアクションでなかったことに
1時間凹むそれでもつズけるが
武器切り替えにショートカットがないことであきらめる
13:01/11/26 21:30
アレ!
スレッドたてれたた・・・
なお僕は聖剣のスレッドを立てた人と同一人物です
っていうかこれはおもろそうなんだが・・・
14:01/11/26 21:32
2350円ぐらい・・・
買いかな・・・
15なまえをいれてください:01/11/26 21:34
映像はPSでトップクラスじゃないか?
ムービーを使わず綺麗な演出をしたゲームはメタルギアとこのゲーム以外、
知らん。
ただ、PS2とかでソフトが出ている時代でこれをやるのは酷。
16なまえをいれてください:01/11/26 21:34
つーか、これムズイか?
煽りとかじゃなくて、チェインさえマスターできれば簡単だと思うが。
17なまえをいれてください:01/11/26 21:35
雑魚敵倒すのに2時間とか・・・なける
18:01/11/26 21:35
明日買うかも・・・
っていうか自分の中ではPS最高傑作
20:01/11/26 21:37
もう買います!
21頭晴ればれ:01/11/26 21:37
チェインはある程度つなげれても、
下手に武器偏って上げてるとボスとかにダメージほとんど与えれん。
そこで又疲れる。アイテム何処にあるか見つけれず、断念。
根性ない自分あぁ情けない
22 :01/11/26 21:40
そういや、ファミ通で満点だっけ、それほど面白くはなかったけど。
23:01/11/26 21:40
意見が分かれてて微妙・・・
そんな根気いらないって。
ファンダンゴだけでもチェイン繋げばいける。
でもそんなプレイはこのゲームには似合わない。
これは、武器合成によって進むゲームだ。
25なまえをいれてください:01/11/26 21:40
俺はファミ通が何故満点だったのか分からない。
26なまえをいれてください:01/11/26 21:41
レイジングエイク(だったっけ・・)
さえ覚えりゃクリアは出来るよね
音楽は最高。「ジョシュア」がいい。
29なまえをいれてください:01/11/26 21:42
>>21
探索がメインのゲームだから
探索が嫌になるようじゃ向いてなかったんだね。
30なまえをいれてください:01/11/26 21:46
1の好きなゲームの傾向が分かればいいんだけど・・・。
正直人を選ぶゲームだし。
31:01/11/26 22:06
僕はスターオーシャンセカンドストーリーとバルキリープロファイルで泣きました
32:01/11/26 22:07
ヴァですね
33なまえをいれてください:01/11/26 22:08
>31
止めときな。
34なまえをいれてください:01/11/26 22:11
>>31
でもヴァルキリー普通にプレイしたなら案外向いてるかも。
正当派RPG好きならワイルドアームズ1かグランディアを
薦める。
かれこれ2年以上このソフトをプレイしてますが一生遊べそうです
>>35
だよね。
市街地歩いてるだけで心ときめく胸踊る。
あのリアルな雰囲気はマジ感動もの。
市街地東部は最高ですよー!
発売してすぐ買って挫折。攻略サイト見ながら今年クリアした
チマチマ武器を合成したりするのは地味に楽しい
2周目以降は強くてニューゲームできるので1周目乗り越えられれば…
38:01/11/26 22:34
実は試験前
39:01/11/26 22:37
もうガマソできない
40なまえをいれてください:01/11/26 22:37
41:01/11/26 22:37
ヴァルキリーはマジで泣く
42:01/11/26 22:38
ゼノギアスもよかった
43頭晴ればれ:01/11/26 22:38
ゲーム好きなら試験前など関係ないさ1サンガンバって買ってクリアしたってや。
44なまえをいれてください:01/11/26 22:38
>>1
自らの多レスは控え、自然にレスが付いてくるのを待ちましょう。
>>1
スレッド重複だ、さっさと削除依頼出してこい。
とりあえず、もっさりはしてない。
47:01/11/26 22:40
彼は積極的
4844:01/11/26 22:55
もしかして、偽1大量発生中?
49なまえをいれてください:01/11/26 22:58
>48
かもしれん。
FFTスレで遊んでるのも、このスレの奴だな。
51ラムザ男派:01/11/26 23:04
>>50
違う
俺は>>24>>36
報われぬ力作ベイグラントストーリー Lv.3
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1003929827/
53なまえをいれてください:01/11/26 23:11
今現在プレイ中なんですけどね、
敵がかたいんですよ、このゲーム。
ボスなんか一発でダメージ5与えられたら御の字ってくらいなんですよ。
本当に疲れるゲームですよ、ファミ通のレビュアーはおかしい。
54:01/11/26 23:46
まあ買うかもしれないですね
55なまえをいれてください:01/11/26 23:53
>>54
その一言で俺らが語った全てがムゲにされたこと、分かってるよな?
もうスレ立てない方がいいよ。自分の為に。
自分にできることを最大限やると、ボスにもかなりのダメージを与えられます。
その努力をものともしない、ある種のマゾにお勧めのゲームです。
57なまえをいれてください:01/11/26 23:55
あまりにもスクウェア的なゲーム
58なまえをいれてください:01/11/26 23:55
>>53
HPの何割かのダメージを与える技があったはず。
ボス戦で苦戦した記憶はあまりない。雑魚に囲まれるほうがウザイ。
59AZE:01/11/26 23:58
チェインは一回しか繋がらないほうがゲームの方向性を完全に表明できたと思うのですが…
実際、チェインは使わなくてもクリアできますし。
60aaa ◆aCDPDEl2 :01/11/27 00:02
PARでリスク無くした方が楽しめました。
邪道かい? ふふ・・・なんとでも言いなよ。
61なまえをいれてください:01/11/27 00:08
お話はまあ好みだろうけど全体的にマニアックな作りで俺は好き
ただゲーム性もマニアックすぎて俺はダメだった
チェインでつなげてくってだけでも作業っぽくていやだったけど
武器合成がめんどすぎ、、
あの雰囲気とマニアっぽさを残して大雑把なプレーでも進めるゲームだったら俺的に最高
1は最近の長編RPGをやりこなすだけの根気があるんだからこれも面白いと思うよ
62なまえをいれてください:01/11/27 01:48
正直、どこがマニアックなのか解らなかった。
ただ、単調なだけ。
もっと面白い遊び方があったのか?
63なまえをいれてください:01/11/27 01:51
武器の改良で相当遊べる‥はず。
素材は組み合わせ方で、どんどん強くなる。
でもそこら辺一切説明無しやからね。
そこら辺、もうちょっと考えて欲しかった。
武器の合成だったら聖剣LOMの方が奥深い…
65なまえをいれてください:01/11/27 01:55
新しい事をやろうとして、失敗するスク○アの
情けなさがよくわかる。
個人的にもうちょっと練りこんで欲しいんだが。
結局攻略見ないとわからんのは痛すぎる。
ライト方向に向かうと叩かれ、マニアックな作りにすると叩かれ。
67なまえをいれてください:01/11/27 01:57
っていうかこれは失敗してないだろ。
むしろもう少しユーザーを突き放してもよかったと思う。
中途半端にライト救済を行うと勘違いが生じるからね・・・
68なまえをいれてください:01/11/27 02:02
ふむ、そういう考えもアリか。
まぁここらへんは個人のスキルに依存するからなァ。
69なまえをいれてください:01/11/27 02:43
>>67
確かに言えてる気はするな。
つうかこのゲームの場合ファミ通の40点満点がまずかったんじゃないかな。
スクウェアも松野さんも別に万人受けするゲームってつもりは無かったと思うし。
70なまえをいれてください:01/11/27 02:51
腐ァ味痛のレビューはマジで役に立たん。
全然やってないのバレバレだよ‥。
71なまえをいれてください:01/11/27 02:52
編集長いらねー
ハミ痛は血塗られの罪で処刑
73なまえをいれてください:01/11/27 03:03
でも俺もハミ通のレビュアーだったら
あのイベント部分に失禁して10点満点つけてたかもしれん。
肌に合わなかったって人も根性でエンディングまで見て欲しいなあ。
74なまえをいれてください:01/11/27 03:04
むぅ、引っ張り出してやってみっかな。
‥はじめから。
75 :01/11/27 03:22
俺は確か初めて30分ぐらいで
「メモリーカードの空き容量当たりません」とか言われて放置したっきりだな
なんつーか、いまどきグラフィック売りにならんし
操作感がクソゲーくさかった、RPGだからその辺は目をつぶれってことかな。
操作感最高
77なまえをいれてください:01/11/27 03:41
全く期待せず、1480だったので購入。

結果「カッコイイ!」。

演出が最高!今でもデモよく流してます。

ゲームシステムはめんどいが、、、。

PS2で綺麗になるのはイイ!
78なまえをいれてください:01/11/27 03:43
デモはいいよ。MGSとかそれレベルのPS屈指の出来ではないかと。
79なまえをいれてください:01/11/27 04:04
まったく…ここはまるで頭の弱いヒトの集まりとしか言い様がありませんね…!

要するに、皆さんはアレなのですよ。『愚民』…というか。

つまり、『わかってない』のです。

ベイグラの事を、まるで。まさに滑稽なのですよ、『理解』もできないヒト達が騒ぎ立てるのは。

例えるならば

「ここがレアモンデだという事を忘れるなよ 」

というか。もう、見てられませんね。

このような『低俗』な場所からは早々に立ち去る事に致します。

そう、かのニヴァスの如く・
80  :01/11/27 04:56
とりあえず10以上チェーン繋げられれば簡単にクリア出来る。
ファントムゲインは一定ダメージを与える技なので、これをチェーンに
組み込むと良い。初撃のダメージ量に自信があるならクリムゾンブレイ
ドで一気にたたみかけるのも有効。後は魔法使う敵にはジャンプで一気
に接敵、頭をDYING状態にして魔法を出せなくするのが定石。
慣れれば直接攻撃系の敵に殺される事は無いので、大ダメージの呪文を
撃ってくる敵にさえ気を付ければいい。
チェインが繋げられないならば、敵のタイプに応じて頻繁に武器を変え
属性魔法で強化して、基本攻撃に全てを掛けろ。大振りの敵の攻撃には
ディフェンシブアビリティーが入れ易いのでダメージ反射を地道に入れ
て行くのも良いだろう。
それでも不安ならばターゲットドームの範囲が広いクロスボウを使用し
てアウトレンジから攻撃を続けるのもまた一つの方法だろう。
81なまえをいれてください:01/11/27 05:02
パズルが難しかったんで仕方なく攻略HP見た。
戦闘とかは簡単だったけどねー
ここは重複スレ。下記のスレッドに移動願います。

報われぬ力作ベイグラントストーリー Lv.3
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1003929827/

このスレッドは削除依頼しておきました。


========終了=========
83なまえをいれてください:01/11/27 21:25
age
84:01/11/27 22:02
削除以来すなー!
以来しないけど依頼する
86なまえをいれてください:01/11/27 22:37
ムズイって言ってる人がいるのがよくわからん。
難しくはないがひたすらだるかった。
武器合成は何の知識もないと意味がわからんので
結局俺は一度もしないままクリアした。

結論、雰囲気はいいけど2度やる気にはならんゲーム
もうこのスレいらねえよな。結局1は買わなかったんだろ?
むしろ何回もやりたくなるゲームだろ・・・
本気でFF12まで遊べそう。
つっても他にやりたいゲームあるときはそっちいくけど、飽きたらまたこれに戻る。
なごむ。PS2買って良かった。
唯一の難点は市街地入ったときの敵騎士の補助魔法連発。
一定以上離れてる的は効果音だけで、ストップもなしで「〜が〜を使った」ってなナレーションテロップを入れるとよかったと思う。
91:01/11/27 23:12
試験終わったら絶対に買います
92なまえをいれてください:01/11/27 23:12
ここはクソスレ

========終了=========
ま、どうせ消えやしないし。1次第だな
95:01/11/28 16:55
あげとく
っていうかなんかおもろそう
カナーリマニアックなゲームだと思う。
演出やストーリーは最高。
しかし地味。
97なまえをいれてください:01/11/30 15:46
はっきりいって
根気がないとつづかないねぇ
98ε- (´ー`*):01/11/30 15:48
漢のゲームだね
99なまえをいれてください:01/11/30 16:14
少なくとも五十時間はかかる(あくまで俺は)
チェインな人の方が案外時間かかったりする。
改造じゃ時間は当然にかかる。

でも実は一週目からやり込まずとも4時間ちょっとでクリア可能だったりする
2週目以降は平気で1時間切るけど。
101:01/12/01 15:29
age
102なまえをいれてください:01/12/01 18:53
指が疲れる
103:01/12/01 22:16
多々アル
紫のバラの人の作品は話の理解力が必要
105なまえをいれてください:01/12/02 00:53
つまんね
106なまえをいれてください:01/12/02 00:55
絵柄やストーリーは満点。
戦闘システムはウンコ。
107なまえをいれてください:01/12/02 01:43
>>100
結局チェインと改造、どっちが速いの?
108なまえをいれてください:01/12/02 01:46
ベイグラも素直にアクションゲームにしてくれって感じだ
109なまえをいれてください:01/12/02 05:22
なんでやねん。
純真なアクションじゃないからシュミレーションで松野についてきた俺は良かったと思った。
ガイシュツだけど、チェインは一回程度しかできなくていいと思う。
110なまえをいれてください:01/12/02 05:22
>>107
遅い早いとかではなく、改造で進むべし
クソゲー
書けませんよ( ̄ー ̄)ニヤリッ