ロックマンDASH

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
データ可愛い。
2 :01/11/13 23:06 ID:pRBiJn77
で?
3なまえをいれてください:01/11/13 23:06 ID:OTJSkNGy
データよりコブンだろ。
4なまえをいれてください:01/11/14 11:06 ID:EsNYieGN
セラたんハァハァ
5なまえをいれてください:01/11/14 11:06 ID:EsNYieGN
3だせや。
6なまえをいれてください:01/11/14 11:07 ID:2UmbtMXl
スカイガンナーも好きだ
7なまえをいれてください:01/11/14 11:07 ID:EsNYieGN
PS2かなんかでよォ
8なまえをいれてください:01/11/14 11:08 ID:EsNYieGN
2のラストで思わせぶりな事言ってたじゃねえですか
9なまえをいれてください:01/11/14 11:08 ID:EsNYieGN
使用キャラ選べるんですよね?きっと。
10なまえをいれてください:01/11/14 11:09 ID:EsNYieGN
スカイガンナーってなんだろう
11なまえをいれてください:01/11/14 11:10 ID:EsNYieGN
きっと売れる。
売れなかったらグッズでかせぎなさい。
12なまえをいれてください:01/11/14 11:15 ID:zwAX4f4G
13なまえをいれてください:01/11/14 12:13 ID:fZ0rSV7+
1しかやった事ないけど、2ってオモロイ?
14 :01/11/14 12:14 ID:6CQVsS3r
DASHの続編よりトロンにコブンの続編のほうが激しく嬉しいんだけど。
15なまえをいれてください:01/11/14 12:16 ID:qnCL2xh8
個人的には1の方が好きだけど2もオモロイよ。
16なまえをいれてください:01/11/14 14:51 ID:SRJigeT5
2はちょっとストーリーが説明不足に感じた
まぁ、1も2も好きなんだが(w
1の美術館の館長さん萌え
勿論ロールたんも萌え
…続編出ないかなぁ、鬼武者やデビルメイクライみたいなバイオ焼き直し系より
DASHの続編を激しくキボンヌ

>>13
1が楽しめたなら面白いと思う
17なまえをいれてください:01/11/14 14:56 ID:UOUR9xE+
美術館で流れるG線上のアリアに癒しを感じる
18なまえをいれてください:01/11/14 16:17 ID:a9YMDoPx
トロコブのキャラでピクミンやりましょう。
わらわら動くコブン40匹
19なまえをいれてください:01/11/14 16:30 ID:JwYXsZ28
データとボン・ボーンは同じ声。
20なまえをいれてください:01/11/14 17:03 ID:y/bvAn1U
動きたい方向にちゃっちゃと動けてパスパス撃てるのでよかった。
ああ、2はラスボスが凶悪だったなあ。
21なまえをいれてください:01/11/14 17:17 ID:pmwhGNbG
  __
┌┴─┴┐    / ̄ ̄ ̄ ̄
│>  <│(U) <前にあったスレです〜!
└─▽─┘□   \____
○|    |○


ロックマンDASH1、2&トロンにコブン
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/983/983636386.html
22なまえをいれてください:01/11/14 23:38 ID:nddUST5/
装備代える為にいちいち戻らないといけないのはどうかと思う
23なまえをいれてください:01/11/15 00:27 ID:Cbdbb2Si
1のほうが個人的には面白かった
マターリしてたし、町がけっこう近代的で、別に意味はないけど車とか普通に走ってるのが
なんかよかった
24なまえをいれてください:01/11/15 00:52 ID:CwA0Nri9
2のエンディング好きだ。
25なまえをいれてください:01/11/15 01:06 ID:w5MI0Sbm
公式ページに直接行けなくなったっぽいのでとりあえず張っとく
http://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/dash/index.html
開発スタッフいわく
「次回作が出る事は少し難しいかもしれませんが要望が多ければもしかして…」
とのこと。
ファミ通で新作期待のページ、カプコンの所で
「○○○○○」の発表が近々あると言っていたので
文字数からすればロックマン、年末の2作はもう発表されているので
これはもしかするとDASHシリーズかと期待してみる。
26なまえをいれてください:01/11/15 07:40 ID:3WPNmgIG
あぷろだないですか?
以前うんこというコテハンの人に貰ったえろいユーナたんの絵があるのですが。
欲しい皆さんはえろいセラたんかロールママンの絵を用意してください。
ていうかくだしゃい。

ユーナをユウナと言う人にはあげたくありませんです。
27なまえをいれてください:01/11/15 08:06 ID:3WPNmgIG
美術館のかんちょさんはいいよね。
28なまえをいれてください:01/11/15 08:09 ID:3WPNmgIG
あなうんささんもいーよね。
29なまえをいれてください:01/11/15 08:11 ID:48cvTGDt
トロンにコブンの1面に出てくるやたら強い婦警さんが(・∀・)イイ!
30なまえをいれてください:01/11/15 13:02 ID:EsZ45IwT
2面白かったかなぁ・・。なんか個人的にはダメだった。
水中ステージとかマグマで火傷とかイライラする要素ばかりが増えていたように思う。
物価も異様に急騰してるし。漢字も全然面白くないし。
なにより空賊が増えた分それぞれのキャラが薄くなっていたのが残念。
エピソード1が面白かっただけに期待過剰だったのかも。

なんか文句ばっかだ・・スマソ。
31なまえをいれてください:01/11/15 14:52 ID:T2Jxl/KT
>30
それは思ったね。
マグマはともかく(このテのゲームでは定番みたいなもんだし)、
水中はイライラしたな。レスポンスの良さがDASHの一番いいトコで、
これはアクションゲームの出来を左右する根幹の部分だと思うんだけど、
わざわざそれをスポイルしてまで水中ステージをやりたかったのか問いたい。
問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。
確かにあのステージのギミックを説明するのに「水中である」のは都合がいいんだけど。
(というか「水中」というキーワードの下にあのステージが作られたんだろうけど)
でもさあ。あんなもっさり動くロックってどうよ?どうなのよ?
おもろいか?おもろいんか?テストプレイしてないんか?
そりゃすげえ。感動したよ。このゲームやっててバグった事ないよ。

続くよ。
32なまえをいれてください:01/11/15 14:53 ID:T2Jxl/KT
つうか、どうだろ?新キャラの忍者とデカブツはキャラ立ってないよね?
確かに前作或いは前々作に登場してるボーン一家やグライド一家と競合して、
その上でアイデンティティを確立して、プレイヤーに存在を印象付けるのは楽じゃないけど、
チョトキャラが弱すぎない?ありゃあ空気のような存在だったぜ−。
さすが忍者だよなー。デカブツは忍者じゃねえけど。
グライド一家か・・・キザは基本的にロック達(プレイヤー)と会話してないよな。
一方的になんか喋ってるけど。トリ共は集団としてキャラ立ってる(特に青い奴ね)から
あとはトリ共を統括するようなヤツ(つまりキザの事ね)が頑張らんとアカンわけ。
次回作があるなら、んでもってこいつらが登場するなら、キザ、ここ踏ん張りドコね。
アンタが直接戦いなさい。
さてボーン一家。やっぱりピンで行くべきなんじゃないか?
このゲームでロック達と敵対する勢力ちょっと多すぎ。
リーバード組、空賊組と言ってしまえば2つしかないんだけど、
リーバードとセラたんは明らかに異質なモノ(リーバードは・・・なんだろ?
そこら辺に居る肉食獣みたいなモンかな)だし、空賊はそれぞれ一応協定はしてるものの、
味方同士ではないよな。敵対瀬力が5つもあるわけ。やっぱ多すぎ。
そんな中で、ボーン一家は主要キャラが3人もいる。しかも基本的には役割分担してる。
つまり、3回以上ボス戦が必要になるってこった。2回ずつ出そうと思ったらもう、それは。
そうだねえ、3人一緒に出てくる事が少ない、てのもマイナスかもしれない。
3悪はやっぱ、トリオでないと。そういう意味ではトロンがロックに惚れてる、
てのはボーン一家、という括りで見ればマイナスなのかもしれないね。

つまり、30、キミの言ってる事には概ね同意だよ。
33なまえをいれてください:01/11/15 14:53 ID:T2Jxl/KT
でも、いいのよ、そんな事は。大した事じゃあない。
セラ、ユーナ、マチルダ、ロール、トロン。
こんなにも魅力的な女キャラがいるんですから。
だからほら、そのえろい画像よこしなさい。
34なまえをいれてください:01/11/15 14:54 ID:T2Jxl/KT
あー、次回作について一つお願い。サービスしてね。
パンチラとか、PS2になっても忘れたらアカンで。
35なまえをいれてください:01/11/15 15:22 ID:Je8xEw8S
水中ステージはやっぱりあの重い動きがイヤだけど
底の見えない真っ暗闇に降りていくのがすっげえ怖くてそこが面白かった。
ホントに未知の領域に踏み込んだなあ、とか、
おいおい、どこまで落ちるんだよ、とか。
36うるせーボケ!:01/11/15 15:50 ID:RULuQlu5
31-34だけどめんどくせーからコテハンにするよ。
うぜってーかもしれんけど我慢しろ。よろしくな。

200円で出来るロックマンDASHの
ガチャフィギュアはもうみんな手に入れたかい?
めっちゃ出来いいよ。
コブン、セラ、ユーナ、ロールちゃん、トロンがある。
で青い人は半分割されてコブンと同梱されてる。
女キャラ率が高いってこった。わかってるね!
http://www.yujin-net.com/newitem/backnum/gacha/2000_11/rock.htm
う。写真が良くないかもしんない。
37なまえをいれてください:01/11/15 22:07 ID:zrKr6zTA
そろそろ続編ツクローヨ
38データ:01/11/15 22:30 ID:XG7iCXT/
>37
ごめんよロック、当分続編は作られそうも無いやぁ。
39なまえをいれてください:01/11/15 23:18 ID:BljfQn6Z
1をクリアするのがセイイパーイだったヘタレですけど何か?
4030:01/11/15 23:59 ID:sT3dpk/8
>>36
同意ありがとう。つかアンタ面白いな(ワラ
その調子で頑張ってくれ!

あと追加なんだけど、
2は町の人とのふれあいが少ないのも残念だった。
1は一つの町が舞台だったからいろんな人と交流を深められたし
何よりもエンディングでみんなが見送りに来た時は感動したものです。
2はなんかなぁ…。全部通過点なんだよなぁ。
まぁ仕方ないのは分かるんだけどさ。
41ロールちゃん・・・:01/11/16 00:09 ID:nHSGur8C
ロックにセクハラされてその悩みを日記に綴るロールちゃんに
激しく萌えたよ・・・。
42なまえをいれてください:01/11/16 00:14 ID:PI/POlP7
トロンにコブンの続編出ないかな。「トロンにロール」
ヘブンに行ったまま帰ってこないロックに会いにいくためにロケット費を二人で貯める!
トロンは強盗を、ロールはぼったくり武器屋を!!


そういやデニッシュ巡査の声の人って引退したんだよね。もう2度とデニッシュは出れないのか
でもシタッパーも声が変わっちゃったし、声変えて出る可能性はあるか
43なまえをいれてください:01/11/16 00:45 ID:xIt69oJI
コブンとデータの声可愛い。
44なまえをいれてください:01/11/16 00:48 ID:K7963dJs
>>42
コブンが出ないなら買わねーぞゴルァ!
俺にとってトロンにコブンの主人公はトロンでは無く、コブン。
45なまえをいれてください:01/11/16 00:51 ID:PI/POlP7
>>44
そりゃもちろんコブンはトロン様指揮下でせっせと働いてくれるさ
今日も盗む〜運ぶ〜戦う〜そして〜つぶ〜され〜る〜
46うるせーボケ!:01/11/16 01:09 ID:agcsA3eF
>40
おう。こちらこそありがとな。

そうだね。なんか同意ばっかしてて癪だけど(w
2は街の住人とまともにコミュニケーションしてないね。
お話を終わらせる為か、駆け足になっちゃった感があるね。
あと、前述のの通り、敵対勢力が多すぎるのも一因かな、瀬力じゃなくてさ。
でも、DASHのコンセプトって何なのよ?つったら、
そりゃおめえ、普通に歩いてて楽しいゲーム、にちがいねえだろ。
何しろ開発者が言ってたからなー。
正直一般人共の顔、思い出せないんだよな。
街で家の扉を開けに行くのが面倒だったしな。
でもしょうがない、壊れた掃除機さがさないとな、みたいな感じで。
まあ、それでもそれなりに良く出来てるんだけどな。
DASH1って比較しないと分かり難い地味〜な良さがあったな。
今更ながら思ったよ。
47なまえをいれてください:01/11/16 11:01 ID:cCecWRYN
1の何が楽しかったかって言えば、自由さなんでしょうね。
ありきたりな言葉に聞こえるかも知れませんが
それこそがこのシリーズのかなり重要な部分なのではないかと思うのです。
無意味に自販機を破壊したり、車に乗って空を見上げてぼーっとしたり
戦闘の時はわざと家を破壊したり、体が黒くなるもまたよし。
何だかこう、良く出来た箱庭の中で気持ちよく遊ばされてる
感覚とでも言いましょうか、そんなのがあったのです。
ストーリーもしかり、遺跡の探索を邪魔しに来た空族を
「おうおうこいつら性懲りも無くまたきよったワイ」と思いながら撃破、
毎度阿呆だなーと思いながらまた撃破。
ほのぼのまったりマイペース(+お馬鹿な要素)、
そんな言葉が似合う町などの表舞台とは裏腹に遺跡の中では緊張の連続で
巨大リーバードに驚愕したりもしたものです。
ああ〜書いてる内にまたDASHがやりたくなって来た、
カプコンさんは次回作が出るときに1みたいな雰囲気で作ってくれないですかねぇ?
(本当は後20行位ありましたけれど、既出なので割愛・笑)
48なまえをいれてください:01/11/16 17:00 ID:Zd1O/r8t
1は良かったね〜的な意見がまかり通ってるが
2もそんな酷い出来では無いと思うんだが、どうか?
結構印象に残ってるイベントとかあるんだけど
ジジとのタイマンとか、マスターとの記憶とか…
まぁ、1の箱庭的世界が好きと言うのも気持ちはわかるんだけどね
49なまえをいれてください:01/11/16 18:50 ID:Wowmx68b
2の水中面と重力面は勘弁
50なまえをいれてください:01/11/16 19:35 ID:HNMbUx15
AGE
51なまえをいれてください:01/11/16 23:12 ID:v8YykRlH
2ももちろん好きだよ。純粋にパワーアップしてると思うし
ただ、1を初めてやった時ほどの衝撃がなかっただけで。でも安定しておもしろい。
同じプログラムの使いまわしでかまわないから3出て欲しい
52名無し:01/11/16 23:17 ID:4+l/7KXy
53なまえをいれてください:01/11/17 05:56 ID:/oBUPxXf
2はボリュームが足らんかったかなぁ…とは思った。あと、もう一寸マターリしたい。
54なまえをいれてください:01/11/17 13:51 ID:6LJ2/aSz
>もう一寸マターリしたい。

コブンを出しまくれば良いわけだな。
55なまえをいれてください:01/11/17 16:38 ID:q4ibTWsS
とりょんしゃまー
56なまえをいれてください:01/11/17 22:02 ID:CQuyozVX
ロックマンDASH2.5.
57_:01/11/17 22:26 ID:t9hKCvk1
せめて続編製作発表してくれんもんかナ
58なまえをいれてください:01/11/17 22:51 ID:0I/rsIY5
たこ焼き作ろうと思っただけなのに〜!
59なまえをいれてください:01/11/18 02:13 ID:TeahG1Gq
ポリゴンカクカク
60なまえをいれてください:01/11/18 20:20 ID:3ZxXdtjD
だれかネタふれ
61なまえをいれてください:01/11/18 20:25 ID:pbusspWX
トロンにコブンのポケステゲームやった?
62なまえをいれてください:01/11/18 21:01 ID:WcxlVLdt
せつな〜い時は 泣いていいよ〜♪
63なまえをいれてください:01/11/18 21:05 ID:n5/o15lr
スファミのロックマンを1回もクリアできたことのない俺でもクリアできた。
ウレスィΛ
64うるせーボケ!:01/11/19 00:41 ID:x8c04QZ5
>59
まったくその通りだ。
マチルダさんなんかちちがとんがっててまったくいやらしい。

>58
たこ焼きか。まったくもっていやらしい。
「・・・私、知らない!!おなべに火をかけっぱなしとか全然してない!!」
攻略本より。チョトワラタ。
65なまえをいれてください:01/11/19 01:00 ID:EsZ52sIg
すみません。
64しかハード持ってないんですけど、
64版のロックマンDASHはプレステ版と変わらないの?
操作はアナログぐりぐり?それとも十字キー?
教えてくださいな(はあと)。
でも64版って高いんですよね。。。
66うるせーボケ!:01/11/19 01:01 ID:x8c04QZ5
おめえらえろねたばっかだな!
67うるせーボケ!:01/11/19 01:02 ID:x8c04QZ5
すいません。
68なまえをいれてください:01/11/19 01:06 ID:ZC2IOJG/
>65
64版は、EDの歌がない。悲しい・・・
あ、操作はどっちでもできる。八方向にしか動けないけど。
69なまえをいれてください:01/11/19 01:11 ID:EsZ52sIg
EDの唄ってなんか良さげだね。
聴いてみたい気がするけど。。。

よっしゃ、64版を買おう!
つーか64版しか買えん。
70なまえをいれてください:01/11/19 01:15 ID:MFS8u/Gb
EDの歌よりCD屋の歌がイイね。
テレビCMの歌だったんだけど。
64版はこの歌も入ってない?
71なまえをいれてください:01/11/19 02:29 ID:RflbeX/S
俺はトロンにコブンのエンディングの歌が好きかなぁ
…貴方にラブレタ〜♪
72なまえをいれてください:01/11/19 13:44 ID:yYIHeMkZ
64版は歌は一切無し。
73なまえをいれてください:01/11/19 18:05 ID:jxPZrv+Y
ロックマンDASH1で地下都市に有る建物の上に乗ってその建物を壊すと止まりません?
74なまえをいれてください:01/11/19 22:56 ID:rl6INIlf
そういえばスタッフロールになぜかブレスオブファイアの・・・
75なまえをいれてください:01/11/19 22:59 ID:MFS8u/Gb
>>74
スタッフ貸し借りしてたんとちゃう?
76なまえをいれてください:01/11/20 01:37 ID:opR8V8gH
>>72
エンディングの歌がないだけじゃないんですか?
64版買おうと思ってるんだけど。。。
77なまえをいれてください:01/11/20 17:24 ID:KQiSccJS
エンディングの歌がカットされてるのは権利や契約の関係だろうから、
当然CD屋のCMソングも一緒にカットされているはずだな。
78なまえをいれてください:01/11/20 21:45 ID:T2i4Y/4C
ゲームボーイアドバンスのロックマンエグゼに
微妙にデータとかコブンとか出てますが・・・
79なまえをいれてください:01/11/20 22:20 ID:KQiSccJS
データ?どこに?
80 なまえをいれてください:01/11/21 00:51 ID:jT0jlNqW
>>74
スペシャルレスキューチームだっけ?あれ見た時ワラタよ。
ただスタッフ名を並べるだけよりもなんかほのぼのした。
いい雰囲気で仕事してんだろなあ。イイナア
81なまえをいれてください:01/11/21 10:43 ID:72UHv+LG
PS2を買ったので、補完処理をONにしてプレイし直してみようと思う
キレイになるかな
82なまえをいれてください:01/11/21 16:17 ID:9su02rjr
>>81
スプライト扱いの遠景の書割(3D座標計算しないポリ板に貼ってある
2D画像)のフチの部分が黒くなったりして変になった。
お奨めできない。
83なまえをいれてください:01/11/21 18:15 ID:NQOuQFsb
補完処理やるのは確かにオススメできない
84なまえをいれてください:01/11/22 02:58 ID:i7XcQpnf
コブンという生き物を知っていますか?
コブンは自分を作ってくれた人を親だと思ってついていく習性があるんです
トロン様の為に戦って、時にはこんなどう猛なロックとも戦って・・・
あららー、蹴られちゃってますね〜
ミッションが終わるとコブンは母艦に戻っていきます。
明日も一日がんばってね
85なまえをいれてください:01/11/22 03:01 ID:dIF5jnDO
>84
明日も一日頑張る前に
トロン様のおしおきが待っていると思われ
…不覚にも少しワラタけど
86なまえをいれてください:01/11/22 04:04 ID:1RL8h7wI
電撃かなんかの体験版やって即購入に踏み切ったよ。
トロンのおっほっほ映像だった・・・。
87なまえをいれてください:01/11/22 04:05 ID:1RL8h7wI
あ、体験版じゃなくてムービーだった。
88うるせーボケ!:01/11/24 04:15 ID:xAoOXs6a
あげ
89なまえをいれてください:01/11/24 04:46 ID:frpTt7uD
64版1しかやってないけど結構楽しかったな。
少なくとも2000円で買った分の元は十分取れた。
逃げ惑うコブンにとどめを刺せるのがイイ!!
90なまえをいれてください:01/11/24 23:12
ロック・ヴォル納豆
91なまえをいれてください:01/11/24 23:14
ロール・キャス決闘
レスがつかなくなってきたなぁ
新鮮な情報が無いから致し方が無いか。
続編は出そうな気配はあるけど。
93うるせーボケ!:01/11/27 00:49
一朝デ一夕

>92
マジで?>気配
94なまえをいれてください:01/11/27 01:03
ロールはドラミちゃんかい?
95  :01/11/27 01:14
切実に続編希望なんだがなぁ・・・
PS2なりGCなりでグラフィック良くすりゃ
結構いけそうな良作なのに。

2は何よりもコブンからの手紙が2通しかなかったのが
残念無念。楽しみにしてたのにな〜〜〜〜〜〜。
あとは既に言われてるけど敵キャラ盛りだくさん過ぎて
各自印象薄いのが難点か。

・・・あの世界の人たちは何されても死なないんだろか。
トロンにコブンで撃ちまくっても黒こげになって
逃げるだけなんだよね。謎。
ロック達がどこまで生身なのかも謎(ボンよく首だけになるし)。
96なまえをいれてください:01/11/27 01:25
俺もロールちゃんは好きだが
あの武器の改造費用の高さはなんとかならんか
…そこも魅力なのかも知れないが
97なまえをいれてください:01/11/27 01:30
ロック・ヴォル納豆はクリリンの声っ
98なまえをいれてください:01/11/27 01:31
ロック・ヴォル納豆はルフィの声っ
99なまえをいれてください:01/11/27 01:46
シーター!
パズー!!
100なまえをいれてください:01/11/27 01:48
コエンマ
101なまえをいれてください:01/11/27 02:42
ボン・ボーンはデータの声っ
102   :01/11/27 02:43
トロンの兄貴は金曜ロードショーとかの声!!
103うるせーボケ!:01/11/27 07:32
PS2でDASH2でもいいです。
セラたんの全裸シーンとかどうするのか。
104なまえをいれてください:01/11/27 17:12
ロックマンDASH4はいつ出ますか?
105なまえをいれてください:01/11/27 21:50
マジなんとかならんのか
106なまえをいれてください:01/11/27 22:11
ろっくのえっちぃ!
107なまえをいれてください:01/11/27 22:11
トロンの兄貴はシュワルツェネッガー吹き替え率95パーセント。
108なまえをいれてください:01/11/27 22:55
データとボンは小動物担当95パーセント。
109なまえをいれてください:01/11/27 23:13
>>107
残念ながら最近は大塚明夫の方がシュワ率高いです
大塚明夫はセガールじゃネーノ?
シュワは今でも玄田率高いと思われ。

超スレ違い。
111なまえをいれてください:01/11/28 06:06
あのカクカクのポリゴンも味があって好きだったけどなぁー。
「きんじられたあそび」のハコみたいな犬とか。
>>110
確かにセガールは99%大塚明夫だけど、
シュワちゃんも最近は大塚60%、玄哲39%、屋良優作1%といった感じだと思う。

スレ違いでスマソ。関係あるネタもふっとこう

デニッシュ巡査の声の人引退しちゃったらしいね。
113なまえをいれてください:01/11/28 13:40
デニッシュ巡査って誰だっけ?
114なまえをいれてください:01/11/28 13:49
トロンにコブンのメガネ巡査さんのことかな?
引退と言えば→DASHシリーズと言えば→の脳内逆引き。
115なまえをいれてください:01/11/28 21:55
DASH2のロールちゃんの
トントントン・・・・「ヨイショット」
に萌えた!!!つーか、毎日一回は聴く。
116なまえをいれてください:01/11/28 22:00
誰か署名運動でもするか?
117なまえをいれてください:01/11/28 22:18
1のエンディングでのデータの落ち着いた口調が好き。
「もう大丈夫。これでこの星は〜」とかいうヤツ。可愛い。
118なまえをいれてください:01/11/29 17:39
デニッシュの声誰だっけ?

引退と言えば…おじゃるとか十兵衛ちゃんとかの声の人?
119うるせーボケ!:01/11/29 23:17
デニッシュ・・・て、だれ?
ああ、なんだドレイ子ちゃんって言ってくれなきゃわかんないよ。
120なまえをいれてください
3、出ないかなぁ…