お姉ちゃん(オネイチャン)を引っ張るひっぱリンダ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1A助様 ◆QBxsCmSs
2(  ´∀`)さん :01/10/29 18:47 ID:HJOt0Kko
12月20日に稼働開始の斑鳩の方が気になる。
3A助様 ◆QBxsCmSs :01/10/29 18:48 ID:4olFRn+P
>>2
オネイチャンを引っ張るのだ。
4なまえをいれてください:01/10/29 18:50 ID:cylcPIjP
お姉ちゃんブス…
5なまえをいれてください:01/10/29 18:51 ID:TB/cO9Z1
づる剥けすぎ
6なまえをいれてください:01/10/29 18:53 ID:OGsFTyoN
おお!トレジャーじゃん。
7A助様 ◆QBxsCmSs :01/10/29 19:04 ID:4olFRn+P
ICOと真っ向勝負。
さて、どちらが勝つ?
8なまえをいれてください:01/10/29 19:17 ID:L5W2pQgx
>>7
ギャルデリは超えそうかな?
9なまえをいれてください:01/10/29 23:11 ID:/FpzdliJ
あら、トレジャースレで済ますのかとオモターヨ。
正直体験版からでわ地雷以外の何物でも無いとしか言い様がねぃ…
キャラはかなりシルミラっぽい。特に主人公。
掴んでグルグル回すのはそれなりに楽しい。要はソコからどこまで突き抜けられるか。
他にもやった人感想キボン・・・漏れは感想下手でスマソ
10なまえをいれてください:01/10/29 23:16 ID:DG/RrPhd
シルエットミラージュ クセー
11モラト ◆5AEHU3OY :01/10/29 23:21 ID:6753F3Gh
ゲーム画面、ほとんど見たこと無いんだよな。
トレジャー産ってことで、アイデアは面白そうなんだが・・・
またアイデアだけで終わってないかが心配(笑)

好きなメーカーなんだが、なんとなく毎回詰めが甘いんだよなぁ。
コレは頑張って欲しい。
12A助様 ◆QBxsCmSs :01/10/30 03:16 ID:uvpF42qO
>>8
微妙やね、売上げは。
13A助様 ◆QBxsCmSs :01/10/30 20:02 ID:40RqSiZ/
情報ないかね?
149:01/10/30 21:10 ID:wfMkG6j6
ん?なんか語るかい?なんなら体験版立ち上げますよ。
↑でも書いたけど他にもいないか・・・
15A助様 ◆QBxsCmSs :01/10/30 21:15 ID:40RqSiZ/
>>14
おうおう、どんな感じ?
軽くおしえてくれ。
169:01/10/30 21:16 ID:wfMkG6j6
ちょいお待ちを
179:01/10/30 21:23 ID:6tlz6omi
操作方法書こうかね・・・

左スティック・リンダの移動
右スティック・マフラーの移動(コイツが敵を掴む)
L1・ロックオン
R1・マフラーを伸ばす(物を掴む)
L2・見回し

・・・だそうだ。でわ遊んでみよう
18A助様 ◆QBxsCmSs :01/10/30 21:25 ID:40RqSiZ/
>>17
ここまでイメージ完了。
199:01/10/30 21:30 ID:WaBkkUop
OPデモ意味わからんし長ぇ・・・まあいいや。
>L1・ロックオン
敵の居ないとこで使うとカニ歩き可能。
20なまえをいれてください:01/10/30 21:30 ID:At1GPQXb
これトレジャー特有の気持ち悪いキャラ・世界観だろ。
シルエットミラージュも不気味だった
ある意味ホラー
21豚がまさかこのソフトをな、氏ね:01/10/30 21:32 ID:giMb1e9g
>>18
イマジネーションがわいてきた!!!・・・んですか??
22   あ助豚   :01/10/30 21:33 ID:giMb1e9g
シルエットミラージュの世界観そのまんま
キャラデザインも同じ!!まっいいがね
23A助様 ◆QBxsCmSs :01/10/30 21:33 ID:40RqSiZ/
トレジャーのゲームはやりこまんと良さがわかりづらいから体験版じゃあ難しいかもしれんな。
おもしろいゲームになってりゃいいんだがどうだろね。
249:01/10/30 21:35 ID:WaBkkUop
>>20
告白。漏れもシルミラは素直に楽しめない派。怖くは無いが面白くも・・・

さて続き。
リンダはジャンプできないので、高い位置にあるものを掴んで投げる(右スティックをグルグル)で飛べる。
ゲームスタート時はなんか美術館風の部屋にドアがあって、ゲーム中得られたポイントを使うことでドアが開く。
体験版だと、ザコしかいないけど何匹かポイント持ってるのがいる。攻撃は何もしてこないが・・・
25   あ助豚   :01/10/30 21:35 ID:giMb1e9g
>>23
氏ね、体験版でもシルエットはまぁまぁ面白かった!!
アクションの原点は気持ちいい操作性だヴォケ!!
26A助様 ◆QBxsCmSs :01/10/30 21:36 ID:40RqSiZ/
>>25
素直にゲーム語れよ。
おまえは体験版持ってねーのか?
ならば帰依ろ。
279:01/10/30 21:38 ID:WaBkkUop
ほらそこ騒がない。漏れだって期待したいが・・・なんか・・・
リンダ!きびきび歩けや!!

・・・あ、発売日はひっぱれない!とか出たぞオイ(ワラ
28A助様 ◆QBxsCmSs :01/10/30 21:40 ID:40RqSiZ/
>>27
開発スタッフの叫びが感じとれるな・・・。
んー、雑誌レビューを参考に決めるしかないのかねぇ。
店で試遊できりゃいいんだけどこのゲームは無理だろうしな。
29   あ助豚   :01/10/30 21:42 ID:giMb1e9g
>>28
どうせ買わないくせによぅいぅわ(ボソッ
309:01/10/30 21:42 ID:b7g+IiEe
ってかココは練習ステージか?ドアにEXと書いてあるからきとそうだな。
攻撃方法は・・・
敵掴む>引っ張る>離す・・・だと小ダメージ
敵掴む>スティックグルグル3回ぐらいする>大ダメージ
って感じだな。

よしボス逝こうか
31なまえをいれてください:01/10/30 21:44 ID:fK6hEnTN
タイトル名忘れたけど、海外では発売されてる。
ムービーも見た事あるし。
あ、そうそう高評価だったよ。
32A助様 ◆QBxsCmSs :01/10/30 21:45 ID:40RqSiZ/
>>29
俺が発売前のゲームに注目するのは買い決定しているからではない。
ひょっとしたらおもしろいかもしれないと思った上で情報を求めているからである。
わかるかね?

ICOもこのゲームと同様でありんこ。
33A助様 ◆QBxsCmSs :01/10/30 21:46 ID:40RqSiZ/
海外で高評価のアクションゲーは期待できるかも。
349:01/10/30 21:47 ID:b7g+IiEe
>>31
ストレッチパニック

・・・てかこうやって書いてると勝手にタイトル画面に戻る(TT
嬉しいやら哀しいやら。
35   あ助豚   :01/10/30 21:47 ID:giMb1e9g
>>32
情報集めても買わないくせによぅいぅわ(プ
お前は大人しく えふえふ とかやってろよ!!
369:01/10/30 21:49 ID:b7g+IiEe
お願いもうちょっと静かにね。

ボスのデモ流れてる。
「のどチ〇コひっぱれ!」だと。ワラタ。そこが弱点か。
37なまえをいれてください:01/10/30 21:51 ID:fK6hEnTN
>>34
ストレッチパニックでしたか。


ムービーはこちらで。
http://ps2.ign.com/review_lists/s.html
389:01/10/30 21:55 ID:yYdr0khf
デモ見てると結構いろんな操作があるみたいだな。
はあ、なんか疲れるんですけど・・・なんだろうコレ。
39A助様 ◆QBxsCmSs :01/10/30 21:57 ID:40RqSiZ/
3D版海腹川背みたいな位置付けかな?
409:01/10/30 22:00 ID:yYdr0khf
>>39
そういうの期待するとかなりイタイ・・・
少なくとも操作性の良さは期待できない。アイデアに惚れたとかなんか無いとなぁ
グラフィックは・・・正直どうだろう?(ワラ

まあ確かに体験版だし、もっと仕掛けの多いステージやってみたいがね
41サザエ産:01/10/30 22:00 ID:e0V/qV5u
       (⌒Y⌒Y⌒)
     /\__/
    /  /    \
    / / ⌒   ⌒ \
 (⌒ /   (・)  (・) |メッセージインナボトル♪
(  (6      つ  |
 ( |    ___ |
    \   \_/  /
     \____/
429:01/10/30 22:01 ID:yYdr0khf
サザエサンハドコカニイテーネ
43A助様 ◆QBxsCmSs :01/10/30 22:02 ID:40RqSiZ/
ムービー二つ見た。
やってみないとようわからんねぇ・・・。
449:01/10/30 22:05 ID:yYdr0khf
やってもようわからん・・・
45A助様 ◆QBxsCmSs :01/10/30 22:06 ID:40RqSiZ/
とりあえず、情報サンクース。
このスレの内容が実のあるものになった。
469:01/10/30 22:10 ID:yYdr0khf
やればやるほど購買意欲下げるレビューになってまう。
そんな自分が悪いのか・・・イマイチ製作意図が見えないな。
まあまた何かあったら書くわな。さて。。。コレはいつごろ買うべや(笑
47なまえをいれてください:01/10/30 22:35 ID:26sSVn4O
シルエットも属性使い分け撃ちはウザかったり、
ガンスターくらいの単純な撃ちまくり系は出ないのかね?
48A助様 ◆QBxsCmSs :01/10/31 00:07 ID:+EFhcbkD
体験版がおもしろかったという意見はないのかね?
49A助様 ◆QBxsCmSs :01/10/31 06:43 ID:+EFhcbkD
もうちと待てば情報でそうやね。
50なまえをいれてください:01/10/31 07:34 ID:GR6tbha7
実はPS2買うきっかけに試用かと思ってたソフトの一つだったんだが…。
んー、ちょっと様子見かなぁ。
51   あ助豚   :01/10/31 08:08 ID:XSH5Pq44
糞スレココに極まれリ!
529:01/10/31 14:58 ID:vOxEAWwM
>>48
トレジャーゲーと言う事を外して考えればなんとかなるか・・・でもそんなん無理だわ漏れには(ワラ
>>50
PS2でACTやりやいんならジャック&ダクスターがいいよ。12/20発売予定。
洋ゲーだが、体験版もかなりハマッタ。(・∀・)イイ!
53なまえをいれてください:01/10/31 16:25 ID:4Ii7qm1G
リンダキューブ
54なまえをいれてください:01/11/01 12:13 ID:oeGw6MPQ
体験版、ポイント稼ぎのステージでは雑魚が一切攻撃してこないんだけど
これは製品版でもこうなんだろうか?
ジャンプボタンがないということで心配していたけど
背景つかんで移動する操作性は思っていたよりも良くてかなり気持ちいいです
が、ほとんど部分的な映像とか処理の実験作な感じで普段はチープだし
ゲームとして5800も出す気にはならないですね

逝ってーよし
559:01/11/01 22:50 ID:KGvI/WbM
ん、仲間がいたのであげよう。
敵が攻撃してこないのはきっと練習ステージと思われるけど。
映像はしょぼくてもいい、がトレジャー節とも言える操作性から生まれる快感が無い。
もっとクイックに動き回れたら駄作にはならないと思うんだけど・・・
ムカシからだけど、なんでこういう企画が通るのか・・・
あ、体験版のパッケージ(?)はまあまあだね。
56A助様 ◆QBxsCmSs :01/11/01 22:54 ID:oPmYmzcQ
なんか買う価値ないのか?
俺アクションゲー買うならかなりのレベルじゃないと買わんぞ。
579:01/11/01 23:02 ID:KGvI/WbM
もはや今のゲームにかなりのレベルってのは無い気もすっけど・・・
発売日過ぎて人柱(漏れかも…)出てくるの待つのがイイな。待ちとか普段言わない漏れだが。
58なまえをいれてください :01/11/03 17:39 ID:Utposrfp
あげ
59なまえをいれてください:01/11/05 14:43 ID:nmA1x2LO
暇みたいだからあげとくぞ
話題提供はできないが>>1
60なまえをいれてください:01/11/06 21:13 ID:7+gqUyPh
発売まであと1月あげ
61A助様 ◆QBxsCmSs :01/11/06 21:33 ID:Hmirwiaz
上がってきたところスマンが、
俺が今年買う可能性のある家庭用ゲームソフトは今のところ
・メタルギアソリッド2
・トロと休日
・零
・MotoGP2
の4本のうち2本程度となった。
629
別にいいよん(笑)漏れだって買うかどうか怪しすぎるし。
まあトレジャー系スレと統合しないとネタ尽きるわ。