復活!!メトロイド!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1サムス・アラン
1994年SUPER METROID以来実に7年ぶりに
皆の元に帰ってきます。
新作METROID4の発売日までの間、前3作品の
思い出でも語り合っていただけたら幸いです。
2 :01/10/02 09:28 ID:YdvcYVsU
スーファミ版は洋ゲーテイストきつくてアレだった。
3なまえをいれてください:01/10/02 09:29 ID:/1mH3cQI
俺3作品全部持ってるよ。
ディスクシステムの元祖メトロイドも健在だぜ。
4なまえをいれてください:01/10/02 09:31 ID:1mljLnak
今回はいいかげんサムスのヌードきぼん。
5 :01/10/02 09:31 ID:YdvcYVsU
GCのってFPSっぽいんだよな、確か。
ほとんど別物の予感マズー
61:01/10/02 16:40 ID:FxKBULhc
あまり人気ないのかな?
7なまえをいれてください:01/10/02 16:43 ID:z.dcWUXM
GBA版もあるよねたしか。そっちの方が本家。GC版は得体が知れない。
8なまえをいれてください:01/10/02 17:46 ID:I/Wb4RzY
>>6
まだ、発売未定だしね。
ムービ−みてウズウズしとるが。
9なまえをいれてください:01/10/02 17:51 ID:OcezSuw6
あのころはドット絵だからこその良さがあったよねえ。
最近のポリゴンとかムービーとかになるとイメージが・・・。
10 :01/10/02 17:55 ID:mhqZqdjg
スーパーメトロイドの発売日俺の誕生日だったから凄い印象ある
たしかプライムがGCでメトロイド4がGBAなんだよね。
11デス@井の中の蛙:01/10/02 17:55 ID:XPNm4K0w
GBA版も期待しようぜ。
12なまえをいれてください:01/10/02 18:05 ID:3tYTx9Gc
マリオに続きメトロイドも3D化か…
とりあえず別物になることは確定だな
もう最早2Dアクションゲーができるのは携帯機のみか
13なまえをいれてください:01/10/03 08:03 ID:KiTsEZ4Q
sage
141:01/10/04 08:58 ID:dZr1fQyE
>>13
発売日までは根気良く
age
15なまえをいれてください:01/10/04 09:13 ID:ImuP2eoc
去年数年越しで2をクリアしたっけ。
16なまえをいれてください:01/10/04 09:57 ID:6QLAnm/Q
171:01/10/04 13:14 ID:X5B47Um.
>>16
よく見つけてきたね〜。
どうやればうまく探せるのか教えてケロ。
18なまえをいれてください:01/10/04 13:22 ID:BRAK8l42
レトロ板で検索したのだろう

メトロイド、初め倒しかた分からず、
逃げ回っていた覚えが・・

なんでも3Dに
なっちまうな
19なまえをいれてください:01/10/04 13:22 ID:BXB7IsQg
FCディスク版やってない奴ぁ今のうちにやっとけ!
つーか、やってない奴ぁ4やる資格なし。


なーんてこたぁ言わねぇが、やって損無し。
まぁ、甘ちゃんにはクリアできねぇぜ。
20なまえをいれてください:01/10/04 13:27 ID:yb8fxdpc
FC版、クリアしたら最初に戻ったんだけど
あれでよかったの?
21なまえをいれてください:01/10/04 15:05 ID:SrFLwaww
>>19
ディスクシステムなんて持ってねぇよぅ
22なまえをいれてください:01/10/04 19:25 ID:1CemAr0I
FC版やってるんだけど
バリアーや回転アタック、どこいったか忘れた。
中ボス(トゲ飛ばす爬虫類)にも勝てないし
波動ビームはそもそも見た事がない。

10数年前(小学校入ったかどうか)のほうが上手かったなぁ
231:01/10/04 20:35 ID:1EEhxIxY
過去の作品ゲームキューブに移植されないかなぁ・・・
24なまえをいれてください:01/10/05 13:27 ID:7tPzzWY6
>>23
どうぶつの森+のFCソフトの中に入ってるかモナー
25なまえをいれてください:01/10/05 14:01 ID:GZAfzeCU
>>21
ヤフオクへ急げ!
26なまえをいれてください:01/10/05 23:48 ID:nH4txoMk
メトロイド オモロイド
27なまえをいれてください:01/10/08 06:00 ID:kj.dL0YQ
            
28なまえをいれてください:01/10/09 01:47 ID:FSgIUAcQ
どうもFC版はセーブした続きを始めるとエネルギーを貯めるのが
面倒臭かった気がする・・・

SFC版のほうが楽しかったなぁ・・ダメ?
29なまえをいれてください:01/10/09 19:45 ID:oSf2Mtos
SFC版最高でした。SFCゲームの中でもトップクラスの
クオリティだったのでは!!!?
30なまえをいれてください:01/10/09 19:47 ID:JRHLtsFU
>29
著しく胴衣
31なまえをいれてください:01/10/09 19:50 ID:oSf2Mtos
ゲーム序盤の時間制限イベント?だったっけ?あれ初めて見た時
ビビッタ。あのゲームが初出だよね?バイオとかもあったけど。
32なまえをいれてください:01/10/10 16:32 ID:L2kNlZMs
あまり人気ないのかな?
33なまえをいれてください:01/10/10 16:55 ID:sqhtjOYA
みんな恥ずかしがってるんだよ。
34なまえをいれてください:01/10/10 17:02 ID:NSBGRj8Q
メトロイド凍らせてミサイル叩き込んだときの
ぶぎゅる、ぶぎゅる!
って鳴き声がたまらんかったね。
あん頃はデュアルショックなんぞなかったが、
オレの手には確実に振動が伝わってきてたよ。
そういや、子ボスって言い方が市民権を得たのもこの作品の気が。

ああ懐かしいのう(遠い目)
35なまえをいれてください:01/10/10 20:37 ID:8gCeqMu6
爬虫類系のリドリーと・・どっしりしたもう片方の・・なんだっけか。
36なまえをいれてください:01/10/10 20:42 ID:BKOFaPGM
SFC版はマジに名作だったね〜
公式攻略本で開発者がかいてあったクリアタイムを越せた時は一人で喚いてたもんだよ…
37なまえをいれてください:01/10/11 10:39 ID:E9pFJ8kA
>子ボスって言い方

そんな呼び方しない。
38なまえをいれてください:01/10/11 15:33 ID:fzqC5HYM
子ボスじゃなくて中ボス。
39なまえをいれてください:01/10/14 08:33 ID:8OiGkHCN
全クリした事ある人手上げてくれあんなの無理
40なまえをいれてください:01/10/14 08:44 ID:wPfNqqYQ
>>31
脱出ネタ?
FC版の終盤イベントが、2Dアクションでは最初じゃないの?
バイオで思い出したが、カプコンのヒットラーの復活(FC、88年)では
脱出する途中、小ボスが主人公を道連れにしようと
立ち塞がるとゆう、燃える展開を追加。
41なまえをいれてください:01/10/14 08:49 ID:Alhhuzg5
SFC版の最後。
メトロイドが身代わりとなって殺されサムス怒る。
台詞が無いが熱いシーンだったなー
42MAME OVER:01/10/14 08:51 ID:shm3OESQ
冒頭の「でーでーでーでーでーーでーー」のイントロに合わせて
「メートーローイードー・ドー」って口ずさんでたのは、どうやら
俺だけみたいなので、鬱で候
 あと何か妙に閉鎖感と言うか恐怖感があった
<エレベーターで降りる場面やパワーアップアイテムが放置されてる所
43なまえをいれてください:01/10/14 21:28 ID:0WzK+xmi
あsふぇ
44雑念叫犬itao.net:01/10/14 23:00 ID:2j2EY4LB
GBの2しかもってない
45なまえをいれてください:01/10/14 23:04 ID:qGDrbR3E
スマブラ厨はもっとメトロイドをやるべき。
46なまえをいれてください:01/10/17 22:15 ID:4+3HsjJS

          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | 馬鹿がいるモナ
   Λ_Λ  ∠___________
  (;´Д`)
  ⊂   ⊂ )
   〉  〉\\
  (__) (_)
47なまえをいれてください:01/10/17 22:42 ID:JJhYeIEQ
懐かしいなあ・・・。
ディスク版はロードが超長かったけど面白かった。
回転アタックで敵を粉砕するのが気持ち(・∀・)イイ!!

http://www8.big.or.jp/~strider/lb/metroid_b.html

これ知らなかったよ・・・。
サムスが服脱ぐなんて・・・。
48なまえをいれてください:01/10/17 22:45 ID:lM2IVokC
2時間以内で・・・・・・ってのは知ってたけど、(成功したことは無いが)
それは知らんかった。
49なまえをいれてください:01/10/17 22:49 ID:Pss/JTRM
>>41
懐かしい。
涎たらしつつ近付いてくるあのラスボスはかなり恐怖感があった・・・。

閉鎖的だし暗いし孤独だしでメトロイドは独特な恐怖感があると思う。
新たな能力を身に付けて探索できるエリアが増えていくのは快感。
メトロイドのおかげで悪魔城ドラキュラ月下夜想曲とかも好きになった。

ところでSFC版の冒頭のボスは100発当てれば倒せるらしいけど、倒したらどうなる?
50なまえをいれてください:01/10/17 23:09 ID:+9OatANh
ここまでクレイドの名前が出ていないのにワラタ。
ところで、GC版は外伝的なFPSでGBA版が正統続編だよね。

>>34
小ボス(こぼす)じゃなかったっけ?

>>49
一瞬ひるんでベビーメトロイドを放すが、
すぐ拾って飛び去る。あとは普段と一緒。
画面左端から攻撃しておいて、ブレスだけは
ちょっと右に出てかわすといい。
体当たりだけは食らわないように。
51なまえをいれてください:01/10/19 02:47 ID:dYULISJ4
  「魔王」  作曲 シューベルト 
http://game.2ch.net/test/read.cgi/leaf/1001180237/
52なまえをいれてください:01/10/20 01:41 ID:3XiPVrdN
1はいるか?
53なまえをいれてください:01/10/20 02:16 ID:/D50YHtb
スーパーメトロイド最高。サムスのギミックがたまらん。
54なまえをいれてください:01/10/20 13:45 ID:LyYYI7UW
スーパーメトロイドで初代と同じ地形が出てきたときは
余りの感動に失禁しそうになった。
55なまえをいれてください:01/10/20 23:30 ID:BgzongHY
>>54
激しく同意!!
エンディングもいいね。サムスがこっちむいて、ビーム撃つとこ。
しびれた
56なまえをいれてください:01/10/21 11:37 ID:+7M7+8xD
>>54
確かにツーリアンとか探索した時は感動したよ
マザーブレインの真下にボムで入れる隠し通路があった記憶が...
全てがなつかすぃ
57なまえをいれてください:01/10/21 13:55 ID:tXB+bWN/
はじめに、誰もいないツーリアンをとおって、
モーフィングボール取ったときに発見されたり、
ボス前の緊張感とか、幽霊船とか、鳥人の死体とか、
怖さの演出がすごい上手いと思った。
58なまえをいれてください:01/10/21 14:16 ID:QDsRQuje
俺「まるまり」取るまでに1時間かかった。
ほら、「スタート地点から右に進む」なんて
それまで想像したこともなかったじゃん。
5958:01/10/21 14:17 ID:QDsRQuje
×スタート地点から右に進む
○スタート地点から左に進む

もちろんディスク版ね。
60なまえをいれてください:01/10/21 14:18 ID:HkJwY7eW
そうなんだよ。メトロイド怖いんだよな。
あまりに怖かったのでGB2を途中で投げたことあり(藁
あとでクリアしたけど。
61なまえをいれてください:01/10/21 14:24 ID:sZlJOr2Y
2のバグ。
走りながらセレクトボタンを連射(ミサイル切り替えのボタン)。
そのうちにバグって床に穴があく。
穴に入るとあ〜ら不思議、ワープでごじゃる。
…ブロックに重なってリセットを余儀なくされることも。
ワープ空間中でメトロイドを抹殺するとカウンターが減るので、
かなり面白いことができた…ような気がする.
62なまえをいれてください:01/10/22 12:35 ID:jRVQrtM3
ディスク版こそ至高のメトロイドだと思いたいなあ。
ステージデザインや敵デザインのセンスもすごく良かった。
同じ種類の敵がステージ環境に適応して分化してるって感じがよい。
土管から飛び出してくるやつ。
20ポイントのエネルギーを落とす強いやつ。
地べたをはいずっているやつ。
どのステージにもいるやつだけど、それぞれデザインが違っているんだよね。
63なまえをいれてください:01/10/22 14:16 ID:AMBQpywz
寒酢 阿乱 age
64なまえをいれてください:01/10/22 14:20 ID:Kr/hsMYz
65なまえをいれてください:01/10/22 15:46 ID:JF2nYURx
スーパーメトロイドで意味無くサムスを動かすのが好きで今でもやる。
66なまえをいれてください :01/10/22 16:24 ID:6mzbsb1c
穴がいくつもあいてる通路で底に溶岩があって。
こんなの落ちたら脱出できねーじゃん、と。

つーかボム登りもそんときからあったね。
67なまえをいれてください:01/10/23 04:29 ID:ZbdD1235
メトロイド プライム=全盛期、メトロイドファンはN64で続編が発売されなかった事を悲しみました。
そしてメトロイドはゲームキューブで3Dとなって8年ぶりに帰ってきます。
メトロイド プライムは初代ディスクシステムのメトロイドの前編に当たるものだと伝えられています。
そしてFirst Person Shooter・・・First Personそう一人称=主観視点となる予定です。
これには賛否両論ありますが宮本氏は最も快適に遊べるメトロイドをという事でこのFPSを選んだようですから
どんなゲームになるかどうか楽しみにしたいと思います。
またメトロイドはNGCのみではなくGBAでも『メトロイド4』とこちらは正統な続編として開発が進められています。
こちらとの関係も気になるところです。
この2タイトルのリンクというのもあるかもしれません。
68なまえをいれてください:01/10/23 04:30 ID:ZbdD1235
メトロイド・プライムの壁紙

http://cube.ign.com/news/25453.html
69ケビン・ライアン:01/10/23 04:59 ID:16gyfLom
>>68
大きなSがカッコイイので張っときます。青色のやつね。
70なまえをいれてください:01/10/23 05:06 ID:bQAifz3n
ファミ探は復活しないの?
71なまえをいれてください:01/10/23 05:14 ID:ZbdD1235
アドバンスでも「メトロイド」出るみたいだけど
きっとキューブ版と連動する機能があると思う。
72なまえをいれてください:01/10/24 00:46 ID:kPtvvGuJ
>>71
キューブのは洋物だよん
73なまえをいれてください:01/10/24 14:45 ID:CMfW8e6j
74なまえをいれてください:01/10/24 14:59 ID:MS0SBkEG
メトロイドおもろいど
75なまえをいれてください:01/10/25 17:46 ID:Scim0Ajw
76なまえをいれてください:01/10/25 17:58 ID:Pex1dzQM
↑何これ
77なまえをいれてください:01/10/26 04:03 ID:4MQeYz4Z
>>76
これ定説。
78なまえをいれてください:01/10/27 02:40 ID:El7MaI8A
79なまえをいれてください:01/10/28 03:59 ID:JQR4sdoN
保全
80なまえをいれてください:01/10/29 14:03 ID:S7CrTSkA
あまり人気ないの?
81デス@井の中の蛙:01/10/29 14:04 ID:1+f8uRhT
>>80
人気無いと思う。
オレはGBA版かうけど
82かまえをいれてください:01/10/29 14:27 ID:99PUHVIv
>80

知名度は低し。

しかし、プレイした人は何年経っても名前を聞いた瞬間面白さを思い出す。

そんなゲーム。
83なまえをいれてください:01/10/29 14:28 ID:Wssqtvrp
海外での人気は今も根強いぞ。SFC版出たのさえかなり前なのに。信じられんくらい。
84なまえをいれてください:01/10/29 15:56 ID:isy8rUSL
85なまえをいれてください:01/10/29 19:49 ID:zzIqdKkg
SFCで隠れアイテムがあるよね。
なんか空中で丸くなって『?』エネルギー回復みたいなのデモでみたけど..
あれってどこにあるの?って聞いても説明しにくいか?
他にも隠れアイテムあるの?
86なまえをいれてください:01/10/29 19:54 ID:qTY97U+Z
「三角飛び」
壁に向かって回転ジャンプをして、逆方向にキーを入れるとほんの少しの間サムスが壁に足をつける。
この時にジャンプボタンを押すと壁を蹴ってさらにジャンプする。
これを繰り返せば、普段は行けない高いところに行って、アイテムを早めに入手することができる。

「特殊チャージ攻撃」
チャージビームと他のビーム1つだけを装備して、パワーボムにカーソルを合わせて
ビームをチャージすると、パワーボムを1つ消費して特殊なビーム攻撃を行える。
このビームは、チャージビームと組み合わせたビームと同じ性能を持っている。
つまり、ウェーブビームなら敵を貫通し、アイスビームなら敵を凍らせることができる。

「ヒーリング」
Lボタン・Rボタンに、ショットボタン・ジャンプボタンを割り当てないようにしておく。
丸まって、Lボタン・Rボタン・下キーを押しながらパワーボムをセットし、ショットボタンも
そのまま押しっぱなしにして、計4つのボタンを押したままパワーボムを爆発させる。
するとサムスが光に包まれて、ミサイル・スーパーミサイル・パワーボムを各10個ずつ消費して
エネルギーを最大まで回復する。しかし、この技を使うには条件がある。
1.サムスのエネルギーが30以下になり(警告音が鳴り)、リザーブタンクも空っぽという危機的な状態に陥っている。
2.ミサイル・スーパーミサイルが各10個、パワーボムが(最初に爆発させる分も含めて)11個必要。
3.パワーボムをセットしたら動いてはならないので、できるだけ安全な場所で行う。
87なまえをいれてください:01/10/29 19:57 ID:qTY97U+Z
「ボムジャンプ」
うまいタイミングでボムをセットし続けると、爆風でどんどん上に登っていくので、
本来は特別なアイテムが無いと行けないような所にも行くことができる。

スタート地点から右上の部分には、本来少なくともジェットブーツが無いと行けないはずだが、
この技を使えばジェットブーツを取る前でも行くことができる。

やろうと思えば画面の一番上まで行くことも可能。
88なまえをいれてください:01/10/30 07:20 ID:rRx30sRP
ありがとう!
89なまえをいれてください:01/11/02 02:18 ID:iqH8/D24
llllllllllllllllllll
90なまえをいれてください:01/11/03 15:09 ID:1L0BQTRq
定期age
91なまえをいれてください:01/11/05 07:39 ID:Q854HT1O
 ☆野球板のロゴをオッパイにしてみませんか?☆
現在、野球板のロゴ決め議論スレでは、このオッパイロゴを候補作としてエントリーするか否かでもめております。
しかし、オッパイロゴ反対派の人達の態度は酷いもので、こちらの話をロクに聞かず、
問答無用でオッパイロゴ却下だと言うのです。まともな意見を書けば荒らし扱いされるという始末です。
これはオッパイに対する明らかな差別であり、この悪に屈するわけには断じていきません。
我々は100%の強い正義を胸に戦わなければならないのです。
そこで、お願いです。力を貸してください。
下で紹介している議論スレで「オッパイロゴもエントリーしろ」と書き込んでください。
あなたのその一票が野球板の運命を変えます。

■野球板のロゴを決めよう■ http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/base/1002439799/

オッパイロゴ
http://isweb30.infoseek.co.jp/computer/dnasuoht/cgi-bin/img-box/img20011103085000.jpg
オッパイロゴ PART2
http://isweb30.infoseek.co.jp/computer/dnasuoht/cgi-bin/img-box/img20011104190516.jpg
※開いてもエラーが出る人は、コピペして開けば見られます
92なまえをいれてください:01/11/07 23:33 ID:2ox2MHrm
キューブ版はプレイヤー視点の洋ゲー
93なまえをいれてください:01/11/09 18:13 ID:5KSaCHfY
プレイヤー視点ってどうなんだろ。
やっぱ違うよな・・・
94なまえをいれてください:01/11/09 19:39 ID:z39eqVGr
スクリューアタックしたら目がまわる&激しく3D酔い(w
95なまえをいれてください:01/11/11 12:37 ID:sgaXSkD5
>42
おれと同じこと言ってる人がいたとは・・・おどろいた
クレイドの面の曲まんせー
96なまえをいれてください:01/11/12 06:53 ID:yIzOk4cL
までage
97なまえをいれてください:01/11/13 08:40 ID:jxJt1OXl
???
98なまえをいれてください:01/11/15 06:11 ID:ng7dG3oh
あまり人気ないの
99なまえをいれてください
age