メトロイド…

このエントリーをはてなブックマークに追加
321NAME OVER:01/09/29 15:36
スペースジャンプ+スクリューアタック=キチガイに刃物
322NAME OVER:01/09/29 23:30
ははははははははは!!
新記録!!57分クリア!!(メトロイド3)
323furu@年寄り:01/09/30 06:07
ゲームキューブで『メトロイドコレクション』とか出してくれないかな〜

コレクション出るのがマリオだけとは限って欲しくないよ・・。
はじまりの森GCにファミコンディスクゲームを全部収録してくれたら・・
324NAME OVER:01/09/30 18:02
>>323
間違いなく買うね。
325NAME OVER:01/09/30 20:23
>>320
GBAの狭い画面よりゲームキューブの方がいい
最後近くで大きくなったベビーメトロイドに吸われて体力が1になる前に
次の部屋に行ったら動きが重いままになっちゃった・・・
327NAME OVER:01/10/04 13:13
>>316
furuってあのふるさん?
328NAME OVER:01/10/06 01:27
宇宙は広いから、どこかの星にメトロイドに出てくるような
化け物がいるに違いないと思ってるのは俺だけ?
329NAME OVER:01/10/06 06:05
>>328
絶対いる
330NAME OVER:01/10/07 00:09
初代でゲート使って壁登ってわけわからんとこ行くワザあったよね
2もたまに床に穴があいててこれまたわけわからんとこいけた
331furu@年寄り:01/10/07 02:57
>>327
あの?
たぶんそのfuruだと思いますが、漫画家のFURUさんではないですよ。
332NAME OVER:01/10/07 15:55
ファミコン版こんなにつらかったっけ・・・
ハチに当たったら20もパワー削られんのか・・・
まさかアイテム取り忘れ?
ちまちま5づつ回復すんのは酷だsage
333NAME OVER:01/10/08 00:15
>>325
いやいやでもGCだとポリポリになっちまうぜ多分
334NAME OVER:01/10/08 18:11
てゆうかポリポリだった
結構おもしろそうだった
とりあえずGBAに期待
335NAME OVER:01/10/10 17:40
ポリポリは嫌いかい?
メトロイドって世界観重視な面もあるから
3Dの方が適してると思うけど。
336NAME OVER:01/10/10 22:58
ポリポリはいいけどあの視点になると丸まりとかスクリューが・・・
でも不気味さは増しそうだね。
まさかロックマンDASHみたいな感じ?(失礼)
337NAME OVER:01/10/12 17:44
ところでスーパーの序盤で、サーチライト?
に照らされるが、アレは何なのだろうage
338NAME OVER:01/10/17 12:33
ゲームボーイ版今やってるんだけど、なんか辛い。
どっかのページにマップないですか?
339NAME OVER:01/10/17 16:15
メトロイドとコブラって似てるネとかおもうのは俺だけですか?
手にガン付いてるしハイレグだし宇宙船がそれっぽいし。
340NAME OVER:01/10/17 23:16
>>337
敵に発見されてしまったという意味じゃない?
あそこで照らされる前は、敵がまったく出てこないし。
防衛システムに引っ掛かったいう感じか。
341NAME OVER:01/10/18 01:01
Sメトロイド
グラップリングなしで難破船に入る方法おしえて。
グラップリングなしでクリアは可能らしいからできるはずなんですが…
342NAME OVER:01/10/22 23:46
ヽ(´ー`)ノ
343NAME OVER:01/10/23 00:54
ヽ(´▽`)ノ
344NAME OVER:01/10/23 00:54
ディスクシステム版、下手の横好きといわれながらハマった…。
クリアに4年かかったけどね。

土管みたいなところから出てくる敵ってマリオと同じで、土管の上に立ってると
出てこないんだよね。
そこで丸まってBボタンを連打連打連打連打!!!!!!
アイテムが半分覗かせて出てくるので、楽に体力回復できます。
ちなみに我が家ではこれを目玉焼きと呼んでました。
おそらくプレイ時間の7割はこの目玉焼きしてたような。

でも、僕みたいな下手でもはまる要素のあるメトロイドってやっぱすげーな。
345NAME OVER:01/10/24 22:12
>>341
マジ?ムリやろ。

あ、できるかも。めちゃツラそうだが。
ミサイルが乗っかってる柱の水面から出てるところで
壁蹴ったら上あがれるかもしれん。想像しただけなんで確証はないぞよ。
346NAME OVER:01/10/27 01:04
>>341,>>345
シャインスパークの横っ飛びを使えばゲートまで
一直線に行けます
ただしジャンプして高さを調整してから横っ飛びしないと
障害物にぶつかって落ちます
347NAME OVER:01/10/27 01:24
サムスってもうばばぁなんじゃねぇか? SFCのサムス見るかぎり目の辺りがかなりオバンっぽかったけど。
年齢は30前後じゃねぇか?
348NAME OVER:01/10/27 01:29
サムス=アラン(32)未婚。
349furu@年寄り:01/10/27 23:37
>>348
う〜ん・・・
最近俺も事務所に売れ残ってる「33歳独身事務員」ってのを周りに薦められてる。
350NAME OVER:01/10/28 02:04
正直オマエらサムスでオナッたろ? あ?
351341:01/10/28 03:22
>>346
空中タックル(シャインスパークっていうのか!!)で行けるんですか?
助走がどうしても足らないんですが、
352NAME OVER:01/10/29 01:39
>>351
1つ手前の部屋からシャインスパークすればいい。
あらかじめ敵を倒し、右のゲートを開いて
左側のゲートからダッシュすれば
ギリギリ段差の手前で最高速でしゃがめるので、
ジャンプでゲートの高さに調節〜シャインスパークで右の部屋へ。
ちょっと難しいけど、これで出来るから頑張って。
353 :01/10/29 02:04
>>350
FC版の頃はまだオナーニを知りませんでした。
SFC版は、「もうちょっと若い人がいいなぁ」と思いました。
354 :01/10/29 16:44
サムスをハメまわしたい
355NAME OVER:01/10/29 22:06
メトロイドたんに吸われたい・・・・ハァハァ
356NAME OVER:01/10/29 22:17
サムスをハメ殺したい
357名無しさん@XEmacs:01/10/29 22:41
>355
そうか?(笑)
だれか擬人化してくれー
358クロフネくん:01/10/29 22:41
http://anbiru.hoops.ne.jp/
競馬のHP作りました。
天皇賞の写真アプしています。
359NAME OVER:01/11/02 17:41
>348
これほんと?萌える。
360NAME OVER:01/11/03 02:45
スマブラのリドリーについては言及ナシですか?
実はGC版だとスーパーミサイル出せるようになるし、
グラップリングビームで壁にはりついたり、
もちろん、ボムのポロポロ音も完全再現です。
361NAME OVER:01/11/03 18:00
ageとこう
362NAME OVER:01/11/03 18:04
スマ厨ウザイ
363NAME OVER:01/11/03 20:56
サムスって何歳ぐらいなんだろな?
俺的には30前後はいってると思うんだけど。28〜32ぐらい?
あんまり若くてもサムスらしくないし。18〜22ぐらいの女子大生なサムスなんて嫌だ。
364料理人@アスカ:01/11/03 21:02
ララ・クロフト(トゥームレイダー)の未来版って
センで考えるのはどうか。
365NAME OVER:01/11/03 21:21
>>362
スマん…なんちゃって

スマブラに関しては、サムスの元ネタもしらん消防がサムス使う権利は無い。
GCはリドリーとか出てきて萌え
プライムよりいいんじゃネーノ?
366NAME OVER:01/11/04 01:05
ディレクターの坂本氏のイメージでは、
サムス・アランは、キム・ベイシンガーのような女性らしい。

と、スーパーメトロイドの任天堂公式ガイドブックに書いてあった。
367NAME OVER:01/11/04 10:11
>>366
何でェスーツの下はブスかよ。
368NAME OVER:01/11/04 10:39
キムがモデルってあーた・・・当時でもオバサンだったのに・・・。
サムスって実は30代後半のオバサンなのかなぁ・・・?
369NAME OVER:01/11/05 21:36
スーパーメトロイドクリア記念上げ。

とりあえず自力で約10時間半、アイテム87%でした。
アイテム集めながらやったつもりなのに、意外に
取得率低くてがっかり。しかも、
スプリングボールとってない・・・探しにいこう。
三角とびが出来ることが分からずはまりました。

人生において
たったの980円で
これだけ楽しめる
なんて、
ゲームやってて
よかった!
370NAME OVER
初代のメトロイドにはいろんなバージョンが
あるような気がするのだけど知っている人いますか?

初代メトロイドは発売初日に購入したんだけど
その時のものは、ラスボス戦で前にある水溜り?に
わざと落ちて、そこからスクリューアタックしながら
周りのリングを蹴散らして、ジャンプ頂上付近で
ラスボスにミサイル連射しとけば楽勝だった記憶があるのだけれど
今手元にあるものは、その戦い方が通用しません(ミサイルがあたらない)
記憶違いかな〜?

あと、クリアタイムはどうやって知るのでしたっけ?
エンディングで表示されました? それとも自分で計ってるの
でしょうか?(それは違った気がする・・)
誰か教えてちょ!