1 :
音速の名無しさん:
ヴァイドラーにアーヴァインにロス・チーヴァー、
日本人なら星野、亜久里、右京、小河。
そんな豪華なメンツの真剣勝負が繰り広げられ、
当時のフラットボトムF1並みのスピードを誇った
「全日本F3000」の思い出を語ってください。
2 :
音速の名無しさん:2001/05/26(土) 13:39
シューが、SUGO走ったのみた人いる?
自分はみてない。
3 :
音速の名無しさん:2001/05/26(土) 16:34
88年の星野vs亜久里はおもしろかった。亜久里は速かった。
右京も若手成長株として注目されてた年だった。
4 :
音速の名無しさん:2001/05/26(土) 17:42
当時のアーバインは速かった
5 :
音速の名無しさん:2001/05/26(土) 17:56
サロはなぜあの成績でF1にいけたのか謎。
ナカソと同じくらい、謎。
6 :
音速の名無しさん:2001/05/26(土) 18:00
確かに
デビュー2戦目で勝ったカーカッシや
雑草のように食いつないでたクロスノフより
遅かったのにな。
サロより活躍が地味だった外人というと・・・いないんじゃ・・・
7 :
音速の名無しさん:2001/05/26(土) 18:16
まあ、全日本F3000ではタイヤもチームもクソだったからねえ。
と思いつつ、やっぱ成績的にはダメか。
まあ、日本で成績がショボかったってのは、
イギリスまで情報は行ってなかったんでしょ。
Fフォード、英F3時代の活躍で、
ヨーロッパでもすでに十分名の知れた存在になってたはずだし。
しかも日本帰りがとにかく活躍してた時代だからな。
8 :
ニューマン(゚Д゚)ハァ?ス:2001/05/26(土) 20:17
カーカッシは大したドライバーだったのか、そうでもなかったのか、
今でもよく分からない。
>>6 91年にも出走していたから、デビュー2戦目ではないと思う。
なんか最終戦で表彰台に上がっていたような気がする。
いや、サロよりエンリコ・ベルタッジアの方が...(w<影薄い
10 :
音速の名無しさん:2001/05/27(日) 02:15
見た目でいうとダニエルソンも地味さ全開だった。
でも勝ってたからなあ。
謎のスポンサー、ZX−1騒動でF3000から消えたね、この人。
11 :
音速の名無しさん:2001/05/27(日) 11:03
ていうか
鈴鹿限定とはいえあれだけ速かったチーバーが
F1に行けなかったのもナゾ。
アーバイン、フレンツェンより評価が低かったのもナゾ。
ヴァイドラー耳鳴りで死亡
13 :
音速の名無しさん:2001/05/27(日) 12:35
チーバーとバイドラーの因縁対決面白かったね。
この2人よく接触して一緒にコースアウトしてその場で文句いいあってた。
今のFポンだとみんな仲良しレースって感じであきちゃったよ。
14 :
音速の名無しさん:2001/05/27(日) 13:27
レース後はかなり仲良かったのに
レースとなるとちゃんと切り替わって抗議してたからな>外人
今はレース中も仲良しのまんまってカンジだよな。
レース後の馴れ合いは別にいいんだけど。
15 :
音速の名無しさん:2001/05/27(日) 14:40
カルカッシ(オレ的にはこっち)はF3の時は結構速かったんだけどねぇ、
F3000に上がってからは結構印象が薄かった覚えがある。
もしくはトムスシャシーが速かっただけ?
つーか、ヤツとカペリがかぶるのはオレだけか。
国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圍困国圉国團國国圍圜圈圜圉圀国圖圀国国圀圀国
17 :
音速の名無しさん:2001/05/28(月) 02:15
ロス・チーバーは今何をやってんだろう。
バイドラーは耳鳴りの後、結局引退してオヤジの会社を手伝ってるらしいが、カタギの仕事やってるのだろうか?
18 :
音速の名無しさん:2001/05/28(月) 02:45
チーバーは兄貴と一緒に事務所作ってたような気がする。
たぶん今日のインディ500にも来てんじゃないかな。
バイドラーはその耳鳴りのせいでかなり地味な仕事についてたよね。
今はもう良くなってるかもしれないが
当時は前職とのギャップに死ぬほど落ち込んだとか。
今は当時世話したフレンツェン関係で食っててそう。
19 :
ニューマン(゚Д゚)ハァ?ス:2001/05/28(月) 07:15
星野とフォルカーも、何回かぶつかってなかった?
星野が「思い知らせてやる」って怒り狂ってたけど、
冷静に考えると、星野とばかりぶつかるのは
星野にも原因があったのではないかと・・・。
20 :
音速の名無しさん:2001/05/28(月) 07:33
亜久里のドライビングでフットワーク・ムーンクラフトがタイトル取ったとき
いよいよ国産F1チーム誕生か!と期待したんだけどね。。。
21 :
三船 剛:2001/05/28(月) 09:31
フットワークに栄光あれ!
22 :
1:2001/05/28(月) 18:04
>>13 「俺が遅かろうと速かろうと関係ないだろ。抜くんならぶつからずに抜いていけ」byチーヴァー
とかね(w
そういえばF3でもリカルド・リデルが
「トム(クリステンセン)とはプライベートでは友達だけど、
ことレースとなると、奴はエゴイスティックな奴だ」かなんか言ってたね。
他にも、あれは94年だっけ?童夢のアピチェラがAGS卿押し出してチャンピオンになった時。
AGS卿が「僕がマルコの立場なら当然同じことをやったと思うから別に怒ってない」言ってたし。
>>17&18
確かエディー・チーヴァー・レーシングのテストドライバーだよね。
体制が許せばロスのシートも用意するってエディーが言ってたはずだけど...
今年のインディー500には出てる?
あと、確か全日本時代は不動産ブローカーもやってたような(w
>>19 91年の最終戦だっけ。星野さんがスプーンかどっかで
チーヴァーを抜き損なって2台揃ってコースアウトしちゃったこともあったし。
チーヴァー・ヴァイドラー・星野さんとなると3人とも引かなそーだし、接触率高そう(w
23 :
音速の名無しさん:2001/05/28(月) 19:11
>17
ヴァイドラー君はコンピュータのシステムエンジニアやってます。
F3000って言えば、アレジも1回走ったよな、富士で。たいした事なかった。
菅生と言えば、やはりリアタイヤの取れかかったクルマで優勝した和田隆夫がスゲェ。
ロス・チーバーを鬼のよーに追い上げて1コーナーで自爆した富士のレースもスゴかったけど。
ロスはもともとテニス・プレーヤー志望だったのが、アニキより才能あったのでレースに出ただけ。
本人はレースはどうでもいいらしいぞ。今でも元気だよ。今はゴルファーになりたいらしーぞ。
24 :
和田っちファン:2001/05/29(火) 00:25
ロスといやぁ中子でしょ。ロスに来たはずのチャンプを奪った最終戦最終ラップの追突。
JTCCで本山を撃墜したあと、お返しされたじゃん。あれで本山の選手生命がやばくなったけど、
俺としては中子がまたやったなぐらいな感じだった。
25 :
音速の名無しさん:2001/05/29(火) 00:39
和田孝夫!
光り輝いたのがあの年だけというのが泣ける。
富士のスペシャリストか、とも思ったけど。
富士で一人だけダウンフォースつけて走ってなかった?
26 :
:2001/05/29(火) 00:45
マルティニのことも語ってやれよ。ノバ全盛時代。
27 :
音速の名無しさん:2001/05/29(火) 01:28
マウロ・マルティニ?
28 :
音速の名無しさん:2001/05/29(火) 01:31
フィレンツエンの雨の美祢。93年?
TVで見ただけだけど、異常な速さだったのを覚えてる。
結局トラブルでリタイヤでだったが、まるでシビックだけのGr.Aに1台だけ
スカイラインが走ってるみたいだった。
それにしても、山口放送の中継はひどかったな!
何だかんだ言っても、今のフジのほうがよっぽどマシだ。
29 :
音速の名無しさん:2001/05/29(火) 01:46
石川朗、カプコンレーシングでF3からステップアップして僕的にかなり注目してたけど、結局その一年だけで姿を消してしまい中途半端なF3000という印象だった。
天才ではないけど、継続して参戦しつづければ中堅クラスのドライバーにはなっていただろうに・・・。
30 :
音速の名無し男ちゃん:2001/05/29(火) 01:53
>>28 漏れは生で観た!>'93美祢
他のドライバーより5秒以上速いペースで走ってたっけ。
☆野御大の大クラッシュと共に記憶に残るレースだね。
・・・で、そのレースで勝ったのがマウロ・マルティニ。
31 :
音速の名無しさん:2001/05/29(火) 02:24
ピロは伊太利屋
32 :
音速の名無しさん:2001/05/29(火) 05:07
>>22 あのとき、無理にインを突いたのはAGSだろう。
スタートではアピチェラが先行していた。
AGSは1コーナーでどうにか差し返そうとして接触。
33 :
音速の名無しさん:2001/05/29(火) 05:19
>>32 Eスタンドで見ていたが、「金かえせー」と叫んだヤツがいたのには
笑った。
34 :
音速の名無しさん:2001/05/29(火) 16:06
>>25 F3000マシンにスピードメーター付けてたのも実に漢らしい。>和田
35 :
音速の名無しさん:2001/05/29(火) 17:47
まちで出会ったら間違いなくチンピラだと思う>和田
36 :
音速の名無しさん:2001/05/29(火) 18:27
37 :
音速の名無し男ちゃん:2001/05/29(火) 18:37
>>36 '95年に突然F3000に復帰した時にゃ驚きました>岡田さん
38 :
音速の名無しさん:2001/05/29(火) 19:02
>>36 岡田、森本と同期だったのが右京。
当時は一番右京が露出度がすくなかったような。
岡田は高橋国光の弟子みたいになってポルシェ使いとなったものの
いまでは…
39 :
音速の名無し男ちゃん:2001/05/29(火) 19:05
>>36 森本さんって、今何してるの?
時々、チーム・ルマン関係で出てくるけど。
40 :
音速の名無しさん:2001/05/29(火) 22:21
>>39 リバッツァっていうアパレル関係(?)の会社やってると思う。
ルマンのスタッフ・シャツはリバッツァ製じゃない?
41 :
音速の名無しさん:2001/05/30(水) 00:03
ウルトラおやじ岡田は何に乗ってるんだっけ?
42 :
音速の名無しさん:2001/05/30(水) 00:09
JGTCでマクラーレンでしょ。
岡田は、確か日本人初のマルボロ・ドライバーだったんだよね?
43 :
音速の名無しさん:2001/05/30(水) 00:18
>36
数年前、鈴鹿の西コースを森本さんの運転するマーシャルカーに同乗させてもらったことあるけど、
ほんとに しょんべんちびりそうになった。とても曲がれないと思うスピードでコーナーに突っ込ん
でいって平気で曲がってしまう。あれから決して自分でレーサーになろうなんて思わなくなった・・・
右京って確かチャンピオン獲った時ってパンチパーマじゃなかった?
エラく老けて(と言うかその後のF1時代に若返ったように)見えたような
記憶があるんだが
和田さんって今確か日産のレーシングスクールの講師をやっているよね。
あのザウルスJr使ったヤツ。
45 :
音速の名無しさん:2001/05/30(水) 00:24
当時は文字通りに日本一のCカー使いだったから、
ザウバーに呼ばれてルマンに出たんだよね>岡田
黄色いフロムエーポルシェはカッコよかったよなぁ。
46 :
岩城滉一:2001/05/30(水) 01:54
全日本F3000選手権(87〜95年)
出走回数
1 星野一義 83回
2 高橋国光 75回
3 R・チーバー 69回
4 M・マルティニ 65回
4 鈴木利男 65回
6 関谷正徳 62回
7 J・クロスノフ 61回
8 黒澤琢弥 57回
9 松本恵二 55回
10 和田孝夫 53回
47 :
岩城滉一:2001/05/30(水) 01:55
全日本F3000選手権(87〜95年)
優勝回数
1 星野一義 19回
2 R・チーバー 10回
3 鈴木利男 6回
4 鈴木亜久里 5回
4 M・アピチェラ 5回
6 V・バイドラー 4回
6 A・G・スコット 4回
8 M・マルティニ 3回
8 E・アーバイン 3回
8 服部尚貴 3回
8 高木虎之介 3回
48 :
岩城滉一:2001/05/30(水) 02:00
ポールポジション獲得回数
1 R・チーバー 13回
2 星野一義 9回
3 G・リース 8回
4 E・アーバイン 7回
5 小河等 6回
6 A・G・スコット 5回
7 M・マルティニ 4回
7 鈴木亜久里 4回
7 M・アピチェラ 4回
10 片山右京 3回
10 中谷明彦 3回
49 :
岩城滉一:2001/05/30(水) 02:01
全日本F3000選手権(87〜95年)
ファステストラップ獲得回数
1 星野一義 15回
2 和田孝夫 7回
3 M・アピチェラ 6回
4 R・チーバー 5回
4 M・マルティニ 5回
6 小河等 4回
6 鈴木利男 4回
8 片山右京 3回
8 鈴木亜久里 3回
8 景山正彦 3回
8 黒澤琢弥 3回
8 A・G・スコット 3回
50 :
音速の名無しさん:2001/05/30(水) 15:51
たしか岡田はF3000デビュー戦の予選で星野に次いで2位だったんだよね。
俺そのレース鈴鹿に見にいってたんだけど、いきなり1周目の130Rかなんか
でスピンして自爆リタイア。
これはスゲー奴がでてきた、おもしろくなるぞーと思ったが、その後は全然パッ
とせず、おもえばあのレースが絶頂だったんだな。
51 :
音速の名無しさん:2001/05/30(水) 15:56
岡田はサウジアラビアかどこかに出稼ぎに行ってたりしたよね
経歴みると波乱万丈なかんじだった
52 :
音速の名無しさん:2001/05/30(水) 16:00
そうそうレース資金を稼ぐために中東に出稼ぎ肉体労働にいってたらしい。
53 :
音速の名無しさん:2001/05/30(水) 16:52
>>46-49の岩城滉一さん(wa)の戦績カキコは興味深いな。
なんといっても星野の時代だったんだわな。
話題の和田のファステストの多さにも驚く。
54 :
名無しSUN:2001/05/30(水) 17:51
ロス千葉って最近なにしてるの?
アメリカに帰ってから消息聞かない。
56 :
音速の名無しさん:2001/05/30(水) 20:19
グラチャンといい、このスレといい、自作自演のにおい。
せいぜい2〜3人だな。
57 :
音速の名無しさん:2001/05/30(水) 20:19
>>53 最近じゃ黒沢琢弥が和製マンセル名乗ってたけど、和田孝夫こそふさわしいと思われ。
58 :
音速の名無しさん:2001/05/30(水) 20:20
F1ヲタ出入り禁止
>>56 確かにぁゃιぃ
即席コテハンがポンポン出てくるところが、逆に自作自演の匂いを
かもし出してる。
もし自作自演ではないのに平日からこんなに盛り上がるのなら、
レースウィークなら1日で1000位レスつくんじゃないの?(ワラ
60 :
音速の名無しさん:2001/05/30(水) 21:04
>>44 当時の右京、パンチパーマじゃなかったけど、おばはんパーマだった。
「橋本聖子です」と自己紹介しとったがな。似とった。
マターリ書けるのは夕方までだな
>>60 TBS系列の90年総集編の時かな。
あのときの番組司会者の困った笑顔が忘れがたい。
56=59
64 :
ニューマン(゚Д゚)ハァ?ス:2001/05/31(木) 18:13
黒澤琢弥の笑ったセリフ
「ボクは受けた恩は倍にして返します。仇は3倍にして返します」
65 :
音速の名無しさん:2001/05/31(木) 20:17
チーバーをローラに乗せてあげたかった
アーバインをぶりジストンに乗せてみたかった
66 :
音速の名無しさん :2001/05/31(木) 21:26
そういう意味で道具のあたりはずれがすごかったよね。
というか、BS履きたくても履けないとかローラ乗りたいけど乗れない
とか、無限のせれずDFVとか。
90、91年くらいでラルト+YH+DFVじゃ参戦するだけ無駄って
感じだった。
67 :
ニューマン(゚Д゚)ハァ?ス:2001/05/31(木) 21:30
マツウラDFVをわるれるな。
しかし92ラルト以上のハズレシャシーは、2度と
日本のトップフォーミュラに出現しないだろう。
68 :
音速の名無し男ちゃん:2001/05/31(木) 21:40
>>67 序盤戦で消えたラルトRT24Jな。
ハズレシャシーだが、ローラB99/51をわるれるな。
(由良さんのおかげで、ラルトほど無残じゃなかったが)
GフォースGF01をわるれるな。
>>68 うーむ99ローラかぁ・・・・。甲乙つけがたい。
でも99ローラはムーンクラフト以外にも入賞があったので、
やっぱ92ラルトかな。
98Gフォースは、失敗作というより、「飛ばなかった試作機」か。
ファーマンは人生を狂わせたあの車を、生涯忘れないだろうが。
70 :
音速の名無し男ちゃん:2001/05/31(木) 22:06
>>68 ラルトRT24Jに乗ってたのが和田孝夫(YHからBSにスイッチ)、
中野信治(イギリス帰り、F3との無謀なWエントリー)、藤永敬道
(F3上がりの新人)の3人だったというのをわるれないでね(w
もし、前年のハーバートやシューマッハクラスの外人ドライバーが
乗っていたら、多少はマシだったんじゃないかと思うのね。
71 :
ニューマン(゚Д゚)ハァ?ス:2001/05/31(木) 22:14
>>70 他の2人はともかく、和田の悲惨な状態は、さすがに
ラルトに問題ありだったのでは?
(使い手が3人になってしまった事自体、「実力」の
一部じゃないかとも思うが、ややこしくなるので却下)
シューが乗れば92ラルトだろうが99ローラだろうが
なんとかしたかも。しかし、91年時点で、すでに
適応できていなかったジョニーは、個人的に期待できない。
(雨ではさすがに速かったりしたけどね)
いやこれも、ジョニーの問題ではなくシャシーの実力で、
シューが異常なだけかもしれない。(ひとりで迷宮入りしたスマン)
72 :
1:2001/05/31(木) 22:45
>>67 確かラルトRT24って、ヨーロッパでも
ジャンバッティスタ・ブーシ(後にアルファでJTCC走った人ね)の
1台しか走ってなかったと思うし、
全日本の和田車・中野車・藤永車と合わせて
全世界にトータル4台しか存在しなかったんじゃない?
ネルソン・ピケ・レーシングが当初2台買うとか買ったとかいう話あったけど、
実戦ではレイナード使ってたから、納車どころか製作されたかも怪しいし。
あと、確か藤永車は、鈴鹿の救出訓練機材として現役(w
73 :
音速の名無し男ちゃん:2001/05/31(木) 23:24
>>71 確かに、名手和田をもってしてもアレだったラルトRT24Jはカスだね。
2戦走っただけでレイナードにスイッチしたのは賢明だったか?
シューは、やっぱり別格だったのかもね・・・。
>>72 使用済みのラルトは何処へ消えたのやら・・・。
イギリスF2(今はもう無い)やFホールデンあたりに流れてるかも?
74 :
SWCオタ:2001/05/31(木) 23:34
ダニエルソンやマルティにって今どうしてるんだろ
アピチェラはこの前GTで見てきたけど
75 :
音速の名無しさん:2001/06/01(金) 00:19
>>68-69
>98Gフォースは、失敗作というより、「飛ばなかった試作機」か
レース中にシェイクダウンやってた。忘れられないよ。
何度もピットインするんだけど、そのたびごとに送り出されてた。
最後はピットに帰らずに、コース脇に自分で止めてた。
コース脇に止まったときは、心底ホッとした。
76 :
音速の名無しさん:2001/06/01(金) 00:57
>>65 ロスは90年童夢にいた頃レイナードからローラT90に乗り換えたことがあるよ.
それも一戦だけで全損にしてしまって,レイナードに戻ったけど.
しかもレイナードの方が気に入っていたらしい.
77 :
音速の名無しさん:2001/06/01(金) 01:12
シューマッハが91年にラルトで一戦だけ出たけど、チームはルマンだったっけ?
確か91年途中でF1のロータスと掛け持ちになったハーバートの代役だったよね。
78 :
音速の名無しさん:2001/06/01(金) 01:18
79 :
音速の名無しさん:2001/06/01(金) 01:21
ハーバートは日本でリハビリやってたようなもんだったし。
インターF3000の事故で、どっちかの足首の関節が曲がらないままだもんな。
事故で人間的には丸くなって実にいい人になったけど、
インターF3000で開幕デビューウィンとかって、とんでもない
超人的速さがなくなっちゃったんだよな。 それでもF1で勝ってみせたけど。
80 :
音速の名無しさん:2001/06/01(金) 02:11
>>78 91年のロータス・ジャッドは最初はハッキネンとベイリーで、途中から
ベイリーの代わりにハーバートが乗るようになった。
菅生のレースはハーバートが乗っていたラルトにシューが乗ったんじゃなかった?
あのレースはテレビで見たけど凄かったよ。
81 :
音速の名無しさん:2001/06/01(金) 03:44
レイトンマーチってあったよね?
82 :
音速の名無しさん:2001/06/01(金) 06:41
>>77-80
菅生のレースは2カーエントリーで一緒に出ていた.
テストのときはジョニーが新車+ルマンメンテ,
シューがそれまでのジョニーの中古車+外注メンテだったのに
シューが速かったのでレースではそれが入れ替わり
今思えば数年後のベネトンでの扱いを思わせるものがありました.
83 :
ニューマン(゚Д゚)ハァ?ス:2001/06/01(金) 06:50
>>82 すまんかぶった。俺ってマヌケ。
しかし、あのラルトは新車だったのか。
85 :
音速の名無しさん:2001/06/01(金) 10:02
傑作マシンってやっぱりローラT90−50?
86 :
2:2001/06/01(金) 10:28
だから、SUGO+ラルト+アゴを実際みた奴いるのかって!!
87 :
音速の名無しさん:2001/06/01(金) 10:33
>>86 いないからレスが無いのでは?
つーか、あの当時のシューって知名度あったっけ?
マカオでもハッキネンの方が注目されてたと思ったけど。
88 :
音速の名無しさん:2001/06/01(金) 11:01
ハッキネンはF1にデビューして、既にポイントも取ってたしね。
当時、シューマッハはポルシェのテスト・ドライバーとして
あのフットワーク・ポルシェのマシンをテストする契約をしたような気がする。
実際テストしたのかは知らないけど。
バーテルスとかと同じくその他大勢のF1予備軍の内の一人、って感じだったと思うよ。
89 :
音速の名無しさん:2001/06/01(金) 12:47
80です。
菅生のレースに関してちょっと勘違いしていました。
>>82-84ありがとう。
90 :
音速の名無しさん:2001/06/01(金) 16:17
あげ〜ん
91 :
音速の名無しさん:2001/06/01(金) 16:21
92 :
ニューマン(゚Д゚)ハァ?ス:2001/06/01(金) 19:02
去年のFポン鈴鹿のピットウォークのとき、出入り口付近に
90年頃?の星野と小河のF3000マシンが雨ざらしで
放置してあった。アレは何だったんだろう。
93 :
音速の名無しさん:2001/06/02(土) 02:47
91年SUGO行ったよ。シューの写真も撮った。偶然だが・・
このレースで、当時新人だった服部君が予選でシューに勝って、
シューとは前年のマカオF3で一緒に走ったので負けたくなかった
とコメントしたのを覚えている。今じゃ考えられんが・・
ちなみに、このレースで勝ったチーバーのスポンサー、プロミスのレースクイーンは、
服部君の前妻だったな。
94 :
音速の名無しさん:2001/06/02(土) 03:53
>>86 むちゃむちゃあったと思うよ、
次戦の富士にも出るという話だったのだけれど、
奴はメルセデスのテストを選んだんだな。
95 :
音速の名無しさん:2001/06/02(土) 12:57
92シーズン、勝てるマシンで走ってたらどうだったか観たかったなー
0
96 :
音速の名無しさん:2001/06/03(日) 09:44
話ズレちゃんだけど、ケン・マツウラチューンのDFVって、他のDFVと何が
違ってたの?
97 :
音速の名無しさん:2001/06/03(日) 10:57
>>96 全日本F3000が始まった頃は無限エンジンは供給先が限定されていてDFVが
一般的だったけど,市販(リース)が始まるとシェアが増えた.
重さだけでもDFVより15キロ軽くパーツも安定して供給されるので
よほどのことが無い限り無限を普通は選ぶでしょう.
それでも無限を使うわけには行かない人もいるわけです.
ヤマハOX77って覚えてる?DFVのヘッドが5バルブになっているエンジン.
あのころケン・マツウラはF1のエンジンも含めてヤマハの開発をやっていた.
5バルブ禁止の後のDFVは見た目はDFVだけどF1の技術が入っている
スペシャルです.カムカバーもF1で使っているF1って入っている物だったし.
一時は燃料もスペシャルではと噂されていました.
98 :
音速の名無しさん:2001/06/03(日) 21:58
無限、ブリジストン、ローラ、レイナ-ド使えない人。
もしくはヨコハマ、ラルトなんかを使わなくちゃいけなかった人ってどうやって
決まってたの???
トムスがF3000出たときはDFVだったよね? さすがに
無限使えないか、と思った。
100 :
音速の名無しさん:2001/06/03(日) 22:49
関谷が乗ったとき?
101 :
音速の名無しさん:2001/06/03(日) 22:57
中嶋企画が92に中野をラルトに乗せたのはローラorレイナードが買えなかった
から?
鈴木利夫も途中までヨコハマだったし。星野が一時期DFVが強かった頃に
いきなり無限からスイッチしたこともあったような・・・・・。
どうもあの頃の日本のレース界というか代理店(?)は解らん。
102 :
ニューマン(゚Д゚)ハァ?ス:2001/06/03(日) 22:59
>>100 野田も乗ったね。(93年最後の富士)
例によってブレーキなくなっておしまいだったが。
103 :
音速の名無しさん:2001/06/03(日) 23:21
>>101 中企は出来る限りルマンからクルマを買いたい事情があり,ローラは選択肢になし.
この年以降もレイナードしか使っていない.
前年黒沢もラルトを使っていたのと,ヨーロッパF3000でラルトワークスドライバー
だったので積極的にラルトをチョイスしたのでは.
鈴木利男車は当時ニスモが開発に関与していた.日産の圧力でBSにチェンジ
普通はタイヤメーカーの方が強いのだけど,タイヤメーカーも自動車メーカー
には負ける.
星野は無限ワークスエンジンだったのだけどDFVはおろか東名や尾川チューンの
無限にもパワーで劣っているのにキレてDFVにチェンジ.
それ以降無限を使っても東名チューンでしょ.
104 :
ニューマン(゚Д゚)ハァ?ス:2001/06/03(日) 23:25
>>103 星野がDFVでチャンプになって、でも翌年からまた
無限に戻っちゃったのはヒドイと思ったが、チューナーが
変わってたのね。しかし詳しいな勉強になるわ。
105 :
音速の名無しさん:2001/06/03(日) 23:33
ジャッドKV(KVU)はどうよ?
106 :
音速の名無しさん:2001/06/03(日) 23:44
>星野は無限ワークスエンジンだったのだけどDFVはおろか東名や尾川チューンの
>無限にもパワーで劣っているのにキレてDFVにチェンジ.
それって博俊の陰謀だろ。97年の高木と同じだな。
107 :
音速の名無しさん:2001/06/03(日) 23:45
>>105 エンジンはコンパクトで軽量なんだけど結局ダメでしたね.
メンテナンス&代理店だったハヤシは元無限のエンジニアがいたりしたんだけど,
92年萩原レーシングとチームにも恵まれなかった.
108 :
音速の名無しさん:2001/06/03(日) 23:45
.......
109 :
101:2001/06/03(日) 23:47
>>103 どうも。そういった事情があったんだ。
確かに星野は92(?)にいきなりローラからレイナ-ドに変えたようなこと
もやったし、キレてDFVっていうのはいかにもな感じ。
でもDFV使って翌年よく無限がエンジン出したよね。
110 :
音速の名無しさん:2001/06/03(日) 23:53
>>106 星野に限らず無限ワークスはみんなパワー不足を訴えていた.
fポンだけど99年のムンクラ車を最後に無限メンテのMF308は消滅.
111 :
音速の名無しさん:2001/06/03(日) 23:59
>>107 '93年にはチーム・ハヤシ(セルモメンテ)が出てたけどダメだったね。
マツウラチューンのKVUが出てくるのは'94年から。
112 :
ニューマン(゚Д゚)ハァ?ス:2001/06/04(月) 00:02
ジャッドは軽いのが売り・・・だったような気がする。
使っていたのはヒーローズと、あと5ZIGENだっけ?
113 :
音速の名無しさん:2001/06/04(月) 00:03
>>109 ローラからレイナードに換えたのではなく両方買っていた(92年).
それ以前にも87年はマーチからローラへ.88年以降も両方買うことがよくあった.
ストレートはレイナードが速いという定説があったので富士にレイナードを
投入.トップを快走していたのだけど,エンジンのトラブルでリタイヤ
DFVへチェンジの伏線になる.
93年はDFVでチャンピオン.94年から無限(東名チューン)へ.
チューナーとの契約だから無限は関係なし.
114 :
音速の名無しさん:2001/06/04(月) 00:03
>>110 無限チューンって中野がいた96年は結構速かったのに、いなくなったら
急に遅くならなかったっけ?
115 :
音速の名無し男ちゃん:2001/06/04(月) 00:15
>>112 '94年はヒーローズ(Rd.5〜7)とアドレーシング(ローラT94#18田中実→
ダニエルソン車、ただしRd.5のみ#17サロ車がT94を使用)の2チーム2台
が使用。
'95年はヒーローズ、アドレーシング(#17ダニエルソン車)、5ZIGEN
(#1アピチェラ車、#5クロスノフ車)の3チーム4台が使用。
116 :
ニューマン(゚Д゚)ハァ?ス:2001/06/04(月) 00:22
>>115 サンキュー。このスレ、鬼のように詳しい人がいるな。
しかし、クロスノフとは。懐かしいというかなんというか。
彼のサインの入ったバイザー、まだ押し入れの置くにあるよ。
117 :
音速の名無しさん:2001/06/04(月) 00:23
あの〜ヒーローズってどうなったの?
右京がチャンピオン獲ったのはヒーローズだったよね?
118 :
音速の名無しさん:2001/06/04(月) 00:24
ヒーロズはなくなって田中弘は童夢の監督.
119 :
音速の名無し男ちゃん:2001/06/04(月) 00:29
>>116 実は、ASのイヤーブックで調べたのさ(w
クロスノフかぁ・・・、亡くなってから、もうすぐ5年か・・・。
120 :
ニューマン(゚Д゚)ハァ?ス:2001/06/04(月) 00:33
>>119 手元に持っているだけでも大したもんだ。今後もよろしく(w
クロスノフの日本最後のレースの後、コースに入った観客達
(Fポンプレイベントで開放されていた)に囲まれて
盛り上がっていたのが忘れられない。
ピットウォールの上でジョン君と握手していたんだよなあ。
121 :
音速の名無しさん:2001/06/04(月) 00:38
97年も5次元田嶋車だけジャッドじゃなかったっけ?
確かグーセンは壊して無限に乗り換えたような。
122 :
音速の名無し男ちゃん:2001/06/04(月) 00:40
>>120 あと、手元には'92年頃のF3000(F1にあらず)専門誌もあるよ(w
このスレに触発されて、全日本F3000に再び興味を持ち出したんだわ。
クロスノフ、いい人だったね。
もし生きてたら、今頃はCARTでバリバリ頑張ってたかもね。
123 :
音速の名無し男ちゃん:2001/06/04(月) 00:43
>>121 正解。#6(ヴィルタネン→田嶋車)だね。
124 :
音速の名無しさん:2001/06/04(月) 00:56
ナカソと虎は1戦だけ同じチームで走っている。
125 :
ニューマン(゚Д゚)ハァ?ス:2001/06/04(月) 01:07
>>124 94年最終戦。
中野車は、もう展示用になっていた車を
引っ張り出してきたそうな。
PIAAカラーの車が、20数台中4台いるという
空前のレースだった(w
(影山、桧井、高木、中野)
126 :
音速の名無しさん:2001/06/04(月) 01:09
F3日本人上位3人を一戦だけF3000にスポットで乗せるっていうときに
影山正美と信ちゃんと道上だったんだけど,道上は当時所属していたF3チームの
監督に辞退させられたんだよね.
代わりに乗ったのが虎でその後の両者の明暗は・・・.
127 :
音速の名無しさん:2001/06/04(月) 01:11
128 :
音速の名無しさん:2001/06/04(月) 03:43
NOW?
129 :
音速の名無しさん:2001/06/04(月) 12:47
130 :
音速の名無しさん :2001/06/04(月) 13:44
>>126 辞退の理由って?なんかマズイことでもあったのかな。
131 :
音速の名無しさん:2001/06/04(月) 14:23
>>130 お前はまだF3000に乗るのは早い!
それだけで深い理由は無し.
132 :
音速の名無しさん:2001/06/04(月) 14:42
監督って、厳しい事で有名なあの監督でしょ?(藤田だっけ?)
結局あの後シートなくなって、S耐でシビック乗るようになって、
ドライバー生命危なくなったよな。
鈴鹿ソーラーカーなんかに出てたくらいだし。
松本恵二の声でJTCC抜擢されたから復活したが。
133 :
音速の名無しさん:2001/06/04(月) 14:44
シビックじゃなくてミラージュだ。スマソ。
134 :
音速の名無しさん:2001/06/04(月) 15:45
>>132 トレーニングのメニューにうさぎ跳びがあるらしい.
美祢のレースの競技長をよくやっているけど,よく混乱になるよね.
135 :
音速の名無しさん:2001/06/04(月) 15:55
藤田監督のチームというと…、DEODEOナウモータースポーツですね。
道上と光貞を手放さなければ、今ごろチームはFポンに出場していたのでは?
ついでにDEODEOもいい宣伝になっていただろうに…。
(ちなみにDEODEOは広島の家電量販店チェーン)
136 :
音速の名無しさん:2001/06/04(月) 16:00
Qタイヤ全盛の頃タイヤのグリップが上がって体力不足の
ドライバーは手アンダーが出るようになっていた.
引退の年('92)の松本車(童夢)にはパワステが付いていた.
そのシステムを翌年星野ローラに装着してチャンピオン獲得の
アシスト.
137 :
音速の名無しさん:2001/06/04(月) 16:02
>>132 ちなみに道上が乗っていたのはソーラーカーではなく、
エキシビジョン開催の電気自動車レース。
東京R&Dのレーシングカー。
139 :
音速の名無しさん:2001/06/04(月) 21:45
>>136 恵二さんの引退レース見てたけど、そのパワステが壊れちゃったんだよね。
それで確かピットスタート。あれは可哀相だった。
確か8番グリッドくらいだったっけなあ、
「最後くらい、かっこつけたい いうのもあるしね」とか言ってたのに。
140 :
音速の名無しさん:2001/06/04(月) 22:54
>>139 そのレースで服部初優勝.チームはコックス+ムーンクラフト.
実はそれ以来ムンクラトップフォーミュラで優勝無し.
今年もし勝つようなことがあったら何と9年ぶりの優勝!!
141 :
音速の名無しさん:2001/06/04(月) 23:14
>>140 tostemがアントラーズに逃げてから低迷したような。
142 :
音速の名無しさん:2001/06/05(火) 00:13
>>135 NMSにはFポン指向なんて全くないだろう。
143 :
音速の名無しさん:2001/06/05(火) 00:59
>>139 そのレースでは、マルティニ、利男、ロスがチャンプ権利有り。
で。シケイン。
星野さんがマルティニをチョン→クルリ
AGSが利男さんをチョン→クルリ
ロスは得意の「鈴鹿PP逃げ切り」に失敗で4位、
で、マルティニがチャンピオン。目まぐるしいレースだったなあ。
144 :
音速の名無しさん:2001/06/05(火) 01:04
チャンプ争いといえば、毎年結構イロイロあったね。
89年のチーバー突っ込まれ、
93年の有効ポイントでの決着、
94年は・・・アレか。
95年は服部と正美が130Rであたって後続が飛んだ。
145 :
ニューマン(゚Д゚)ハァ?ス:2001/06/05(火) 01:12
91年・・・右京とタイトルを争うチーバーに星野突っ込む。
92年・・・利男とタイトルを争うマルティニに星野突っ込む。
偶然だと信じたいのだが。
146 :
ニューマン(゚Д゚)ハァ?ス:2001/06/05(火) 01:14
92最終戦といえば、130Rのチーバー対黒澤がしびれた。
147 :
音速の名無しさん:2001/06/05(火) 21:32
130rって、長谷見さんの解説だとすご味が増したね。
「危ないですね、こういうとこで仕掛けるとグチャグチャになっちゃいますよ」
とか普通に言ってたからね。
148 :
音速の名無しさん:2001/06/05(火) 21:38
解説の話になるとモメそうだが、個人的には、
95年の今宮も良かった。やっぱこの人良く見てるわって思った。
元ドラ意外で理想は高橋二朗かな。
元ドラなら長谷見きぼん。まだやったことない人だと誰がおもろいだろ?
149 :
ニューマン(゚Д゚)ハァ?ス:2001/06/05(火) 21:42
150 :
音速の名無しさん:2001/06/05(火) 21:44
151 :
音速の名無しさん:2001/06/05(火) 21:56
152 :
音速の名無しさん:2001/06/05(火) 21:57
>>148 ジェフ・リース。マカセナサーイ。
もしくはコマスもあり。
153 :
音速の名無しさん:2001/06/05(火) 21:59
ハーバートも暇そうだもなー
154 :
音速の名無しさん:2001/06/05(火) 22:04
あえて中子&鈴木利のW解説。とても静かです。
155 :
音速の名無しさん:2001/06/06(水) 03:51
うーん
156 :
音速の名無しさん:2001/06/06(水) 19:13
解説の話が出てきたからテレビ放送についてだけどフジが全戦放映権買い取る前は開催サーキットごとに放送局が違ってた。
お気に入りはやっぱり鈴鹿戦のみを中継してたCBCテレビだった。
実況は宇都宮アナウンサー、解説はRacingOn編集長の三好圭一(たまには長谷見さん)、ピットレポートは高橋二郎で派手さはないが、冷静な実況で初心者にでもわかりやすい解説でレースそのものをブラウン管越しに感じることができた。
高橋二郎のリポートもリアルでCBCはF3000を純粋にモータースポーツとして余計な演出なしにシンプルに放送していたとこがよかった。
90年代初頭にこれを見ていたから今でも年2回ぐらいは鈴鹿まで見にいってるけど、最近はレースの内容も放送もいまいちだね。
157 :
音速の名無しさん:2001/06/06(水) 19:55
三好 け、圭一?
158 :
音速の名無し男ちゃん:2001/06/06(水) 19:59
高橋二朗氏は美祢の中継(KRY制作・日テレ系列)でも解説してたね。
159 :
156:2001/06/06(水) 20:03
三好正己だったね。
160 :
音速の名無しさん:2001/06/06(水) 23:48
NHK-BSでJTCCやってたときの鈴木恵一の解説はなかなか笑えた。
161 :
音速の名無しさん:2001/06/07(木) 00:43
JSPCなんかを良くやってた熊谷氏もアリじゃないかなあ。
あの人も「目が良い」というか、細かいこと良く気が付いてた。
ひとつには、なんかトラブルが起きたときとか、
解説者の良し悪しが解る感じ。
コースオフした後とか、チョイ足が曲ってるとか、
そういうのにすぐ気づくかどうか。
この辺はモニターとかの環境も有るんだろうけど、
視聴者より遅いタイミングで、まして的外れなこといってちゃね。
162 :
音速の名無しさん:2001/06/07(木) 00:46
高橋二朗氏(「朗」で良いのかな)、
語学に強い、という所も見逃せない。
163 :
音速の名無しさん:2001/06/07(木) 00:55
解説ネタじゃないけど、、、
いわゆる「ベテランVSガイジンVS若手」
という図式、F3000はこれがおもろいなーと思ってた。
で、これまでのFポンは、チト「ベテラン」が足りなかった気がする。
星野さんと利男さんが降りて以降っていうか。
服部、正彦、正美、金石、それに琢弥も戻ってくれば、どうだろう。
この人達まだ王座とってないしね。
ベテランVS・・・という図式が出来るかなあ。
164 :
音速の名無しさん:2001/06/07(木) 01:13
>>156 全日本F3000時代の中継局
鈴鹿…CBC 中部日本放送(TBS系)
富士…テレビ朝日とテレビ東京が半分ずつ
美祢…KRY 山口放送(日本テレビ系)
菅生…KHB 東日本放送(テレビ朝日系)
165 :
音速の名無しさん:2001/06/07(木) 10:54
>>144 95年最終戦鈴鹿、観に逝きましたわ。
130Rで観てた。ぶつかった瞬間はスローモーで見えましたわ。
シケインちょい前ぐらいまですべってったトラがマシンから降りて悔しそうに地面を蹴ったのをよう覚えとる。
トラヲタの漏れはがっかりしてあとは昼寝。
166 :
名無しさん23:2001/06/07(木) 12:17
167 :
音速の名無しさん:2001/06/07(木) 16:49
>>166 ああ、そうそう。自分のピットに向かう途中、ハットリのピット奥にむかってですな。
実は漏れ、全日本レースを観に逝ったのはあれが最初で最後。
「日本のレースの歴史が変わる瞬間に立ち会うんだ」と息巻いて出かけていきました。
168 :
音速の名無しさん:2001/06/07(木) 17:29
>>167 あのあと、悪いのは服部じゃなくて実は影山弟だった(w
とゆー事実を知って、すぐに服部んトコに謝りに行ったらしいけどね。
そーゆートコでは一応ちゃんとスジ通す男らしい<トラ
せっかくだから影山弟んトコにもスジ通してくれれば面白かったんだが(w
169 :
音速の名無しさん:2001/06/07(木) 18:28
>>163 マリオ、エモ、サリバン、レイホール等が
走ってた頃のCARTの状況に似てますね。
40歳を超えたオッサンが経験やノウハウ、駆け引きの巧さで
マイケル、トレーシー、R・ゴードン、ジャック・Vら
命知らず(笑)の若手達を迎え撃つという。
何かで読んだが、最盛期のF3000トップチームの
年間予算は優に3億(!)を超えていたそうです。
それだけの金をうまい事使っていれば、今頃はCARTと並ぶ
ドメスティック・フォーミュラに成長していたかも・・・。
厨房の夢想ですな(w
170 :
音速の名無しさん:2001/06/07(木) 22:26
ベテラン・・・デビュー年でいうと、影山兄、金石が90年組。服部は91年。
野田は経験豊富だがあまり「ベテラン」という形容が似合わない。
むしろクルムがベテラン役かなあ。実は本山が老獪さではトップかもしれないが。
171 :
音速の名無しさん:2001/06/07(木) 22:37
>服部、正彦、正美、金石、それに琢弥も戻ってくれば、どうだろう。
服部には星野役が期待できるかな。
あとは、おせーからな……4人併せて4勝?5勝?
172 :
音速の名無しさん:2001/06/07(木) 22:48
星野役・・・といっても、正彦、正美、琢弥、あと野田、
彼らは結局IMPUL乗った上で今の状態か・・・。
173 :
音速の名無しさん:2001/06/07(木) 22:49
つーか五時減税がベテランなわけだ。
174 :
音速の名無しさん:2001/06/07(木) 22:54
本山が星野役だろ。
175 :
音速の名無しさん:2001/06/07(木) 23:08
>>171 正美3勝、正彦、黒澤、金石2勝かな。
本山が8勝。服部は多分7勝。
176 :
音速の名無しさん:2001/06/07(木) 23:22
>>174 良くも悪くも正統な後継者という感じがします。
177 :
音速の名無しさん:2001/06/07(木) 23:35
星野の後継者か・・・
長谷見さんもチーム出してくれないかなあ。
とりあえず一人は田中ってことで。
178 :
音速の名無しさん:2001/06/07(木) 23:43
長谷見→SSR→クロスノフ思い出しちゃうなあ。
179 :
音速の名無しさん:2001/06/07(木) 23:55
中谷明彦も一年だけ乗ったスピードスターレーシング。
180 :
音速の名無しさん:2001/06/08(金) 01:54
中谷さんは鈴鹿のシケインで飛んでった時に、
終わってしまった気がする
181 :
スポット参戦:2001/06/08(金) 10:18
人生が終わんなかっただけいいじゃんかYO
94年、中谷SSRに移籍するも途中からクロスノフに戻っているぞ。
183 :
音速の名無しさん:2001/06/08(金) 23:49
中谷は93年途中より童夢に乗っているが、
その前に乗っていて全く駄目だったのがエマニュエル・ナスペッティ。
184 :
音速の名無しさん:2001/06/09(土) 00:02
AGスコット&Rラッツェンバーガーのステラって鈴鹿で1、2したよね
185 :
音速の名無しさん:2001/06/09(土) 00:08
ステラ・・・懐かしい・・・・
福井さんは今何処?
186 :
音速の名無しさん:2001/06/09(土) 00:29
187 :
ニューマン(゚Д゚)ハァ?ス:2001/06/09(土) 05:37
>>184 たまたま逝ったけど、実はかなりアレなレースだった。
(92年の鈴鹿3レース目)
ラッツェンはぶっちぎり、3位マルティニは2位AGSを
抜きあぐね(リスク犯す気なし)、星野は黒澤と、利男は
服部と接触して日本人壊滅。
FJの方が観客が沸いた日だったが、今にして思えば
とっても貴重な日だったのだ。
188 :
音速の名無しさん:2001/06/09(土) 07:27
92年はマア、荒れ荒れだった。
バイドラーが辞めたり、星野さんも絶不調で予選落ちしたり、
利男も途中でタイヤ変えたり。
そんななか、コツコツやったマルティニが獲ったのも
当然と言えば当然か。翌年は93ローラでダメだった。
189 :
音速の名無しさん:2001/06/09(土) 07:51
影山兄がデビューしたのも1990年ステラ。
この年はT88→89→90と順番に乗り継いでいる。
「それが勉強」だとかなんだとかASの日記に書いて有った。
>>188 1勝でチャンプになったんだっけ>マルティニ
当時はノバがアコム、ルマンがプロミスでワークスは消費者金融対決
だったんだよな
191 :
名無しさん@スポット参戦:2001/06/09(土) 09:39
ルマンと言えば、花輪・松尾・柴田!
192 :
音速の名無しさん:2001/06/09(土) 22:25
プロミス、アコムと来れば、たけ富士だが、
F3000ではイマイチ・・・。Cカーの方が印象有る。
193 :
音速の名無しさん:2001/06/09(土) 22:31
松田秀士と影山正彦は、フォーメーションラップを終え、
グリッドにつく辺りで接触して確か二台ともリタイアした。
194 :
音速の名無しさん:2001/06/09(土) 22:36
面白いエピソードでは、粕谷の「レース中に独りで押しがけ」を思い出した。
下り坂を利用しカートみたいに飛び乗った。※ペナルティ。
195 :
1:2001/06/09(土) 23:32
>>192 スレ違いだけど、武富士ポルシェって最初にルマン出た時燃えて、
「借りる側なら分かるけど、貸す側が何で火の車にならなきゃいけんのだ」
って現地に行ってたお偉いさんが言ったらしいのよね(w
196 :
音速の名無しさん:2001/06/09(土) 23:57
そういや
ハーバートと松本恵二(←あってる?)って
コース上で接触してケンカしてなかった?
あれ何年?
197 :
音速の名無しさん:2001/06/10(日) 00:02
198 :
音速の名無しさん:2001/06/10(日) 00:31
>>196 あったね。91年だろね。鈴鹿のシケインだ。
恵二さんが手え上げてたから一応怒ってたんじゃないかな。
ハーバートが乗り上げて飛んで、
下手すりゃラルトのタイヤが童夢のコクピットに行きそうだった。
結構危なかったように記憶してる。その後どうなったかは知らないが。
199 :
音速の名無しさん:2001/06/10(日) 00:39
ケンカといえば星野VSバリラ(予選でブロック)
バリラのピットから撮影されたホッチ怒鳴り込み写真がリアル。
200 :
音速の名無しさん:2001/06/10(日) 01:32
バイドラー、優勝に歓喜しPLUSローラのスピンターンを披露するも、
勢い余って、あわやレースクイーンを跳ねそこない。
(というかフェンスとの間に挟みそうになった)
これは一瞬引いた。
201 :
音速の名無しさん:2001/06/10(日) 01:40
星野選手が追い上げ中にクラッチトラブルでやむなくピットイン。マシンを
降りた星野選手、ヘルメットを脱ぐと地面に放り投げてそのままピット裏へ、
って場面が有った。そうとうムカついていたようで、恐かった。
202 :
音速の名無しさん:2001/06/10(日) 01:46
>>200 GT選手権富士ラウンドで、チューンドカーのデモランがあったのだが、
K山センシュが調子に乗ってストレートでスピンターンやったらお釣りが
目一杯来て、危うくピットウォールに激突するところだったの(w。
203 :
1:2001/06/10(日) 01:57
>>201 あのあと金子監督がアライのレーシングサービスに
平謝りしに言ったらしいね(w
翌年の開幕からベルかショウエイ被ってたら面白すぎだったのだが、
そこいらの若手ならともかく、相手が星野さんでは
謝らなくてもアライは手放さなかった気はするけど。
204 :
音速の名無しさん:2001/06/10(日) 02:03
バイドラーとフレンツェンが乗ってたカワイスチール号がカラーリング的には一番カッコよかった。
チーバーのプロミスレイナードのキツネのデザインもよかったすね。
205 :
1:2001/06/10(日) 02:10
>>204 あの狐マークはレイナードのエンブレムらしいのね。
で、ルマンの車両にあれが大きく貼ってあったのは
世界唯一のワークスカーの証だったらしいよ。
206 :
音速の名無しさん:2001/06/10(日) 02:18
星野は、アライの広告にも出てて、
「アライの丈夫なヘルメットが有るから、オレも思い切り攻められるんだ」
なーんて言っててね、それ思いっきり投げてんじゃんかってことでね。
>>202 開幕のTIでは、チューンドS15が本当に壁に激突。
(もちろん同乗者あり。)幸い怪我人なし。
208 :
音速の名無しさん:2001/06/10(日) 10:51
>>201 結局あれが星野のF3000(とあえて書くが)最後のレースになるとは、あの時は思わなんだなー。
>>208 なにしろ翌年開幕戦のパンフには載っていたんだからな、星野。
本当は一体何があったんだろうな。
210 :
音速の名無しさん:2001/06/10(日) 22:17
そーいえばアコムカラーは一般公募をやった。91年だったっけか。
211 :
音速の名無しさん:2001/06/11(月) 00:14
'94-95年頃のF3000って、コーナリング、特に鈴鹿のS字なんかF1より断然速くて面白かった。
春と夏のF3000に慣れた目で秋のF1観ると、遅いし不安定だし、「なんじゃこりゃ。ただの直線番長か」って感じだった。
で、ファイナルラウンド観て「やっぱりこれだよ!」と思うの。
この頃の全日本出身の外国人たちがわんさかF1で活躍できたのも、より速いコーナリングに慣れてたってこともありそうだ。
でもこんなこと、当時の車両規則やタイヤ競争のことを考えればあたり前なんだけど、ほとんどの人が信じないね。「F1はどんな場面でも最速!」と思いこんでるみたい。
212 :
音速の名無しさん:2001/06/11(月) 00:21
星野も中途半端な終え方(もっともそれも星野らしいかな?)だったが、
和田や利男なども、トップフォーミュラ引退とは言わないまま現在に至っている。
関谷も実質最後となった93年末には別に何も言ってないよね。
まっ、レーサーってそんなもんかも知れないけど。
むしろ引退レース/宣言する方が少ないのかな。
213 :
音速の名無しさん:2001/06/11(月) 00:35
>>211 わかるわかる!。「今のF1ファンが信じない」っていうとこも。
94、5年位から、F1が大幅に規制されて遅くなり、
その後しばらくは3000の凄さが余計に目に付いた。
雑誌でも、鈴鹿でのF1との区間タイム差をシミュレーションした企画が有った。
実際、予選グリッドは中位に付けられる水準だったはず。
国内の限られたコースだけでやってるんだからセットも煮詰まる、
といわれればそれまでだが、ともかく速かった。
99年からはF1同様かなりカッコ悪くなってしまったが、
98まではスタイルも良かったしね〜。
214 :
音速の名無しさん:2001/06/11(月) 00:40
>>211 鈴鹿でのF1とF3000のタイム差が一番少なかったのがその頃じゃなかった?
F3000のPPタイムだとF1の予選15番手前後に相当したような気がする。
その頃のF1は94年の事故が原因で規定が色々変わった時期だったね。
215 :
音速の名無しさん:2001/06/11(月) 00:45
リアウイングが低い、リアタイヤが細い・・・
F1もFポンもこうなってから俄然カッコ悪い。
コクピット周囲の保護は致し方ないし、さほどカッコ悪くも無い。
現行フォーミュラで、スタイルならCARTロードコース仕様が一番と思う。
216 :
音速の名無しさん:2001/06/11(月) 00:46
同じ95年頃、海外のサーキットでのF1と国際F3000のタイム差も
雑誌に載っていたけど、国際F3000の方が10秒位遅くて、PPでも
F1の予選通過ラインに達してなかったような気がする。
217 :
音速の名無しさん:2001/06/11(月) 00:58
いっそのことCART用のシャシーをFポンでも使えばよかったのにな。
エンジンが違うのは承知の上だけど。
いっそのことCARTアジア選手権みたいにしてもよかったのかも。
だめ?
218 :
音速の名無しさん:2001/06/11(月) 01:13
>>217 激しく同意!!
ホンダエンジンも有るし、ブリヂストンタイヤも有る、
シャシーはいうまでもない。
これを20台程度用意すれば・・・などと思ってしまいますな。
そしてタイヤ戦争復活なぞとなれば、
これがADVANカラーで走っちゃたりする!
果てしなく妄想・・・。
219 :
音速の名無しさん:2001/06/11(月) 01:19
妄想は良くしたな・・・「とりあえずリミッター外してみたらどうなる」
とついつい思ってしまう。
220 :
音速の名無しさん:2001/06/11(月) 01:20
>>216 エイボンのワンメイクと比べちゃいかんよ
全日本はアーバインがシーズン後のテストで
Qタイヤで確か1分40秒台出してたと思う
221 :
音速の名無しさん:2001/06/11(月) 01:32
>>220 40秒台・・・やはり凄いよ。
ベルガーの公式鈴鹿レコード(マクラーレンホンダ)が34秒台だから、
・・・良く解らんがコーナーは相当速い。
ローラも速いじゃないか、97年、F1でりゃ良かったのに(w
222 :
音速の名無しさん:2001/06/11(月) 01:34
国内CART選手権もいいけどグラチャン復活きぼん
223 :
音速の名無しさん:2001/06/11(月) 01:53
CARTのシャーシって5000万くらいらしいけど、
Fポンと比べて高いのかな?
224 :
音速の名無しさん:2001/06/11(月) 01:59
CART@もてぎロードコースも一度見てみたいのだが駄目か。
そこに五次元やルマンがスポット参戦・・・見てみたい。
225 :
音速の名無し男ちゃん:2001/06/11(月) 20:02
>>217 激しく同意!!
CARTそのまんまじゃなくてもいいから、F3000ではないトップフォーミュラを
日本でも見てみたいよね。
今のFポンってクルマの面では行き詰まってると思うし。
そろそろ変えてもいいんじゃないかと思う。
226 :
211:2001/06/11(月) 23:41
>>217 茂木のロードコースが2戦は多過ぎ。
1回はオーバルでやってほしいよね。
そのためにもオーバルで走れるシャシー規定導入希望!
227 :
211:2001/06/11(月) 23:43
>>220 40秒台ですか...。42秒台は結構出てた印象はあったけど。
うーん、そんなに速かったんだ。すご...。
228 :
音速の名無しさん:2001/06/11(月) 23:52
いっそのこと、Fポン廃止しちゃって
CARTの車体をそのままもってくるってのは?
オーバルもロードもストリートもやり放題でっせ!
全日本CART選手権ってな。
FIAが許すわきゃねーけど。
229 :
音速の名無しさん:2001/06/11(月) 23:54
>>228 似たような発想に童夢が作ったシャシーがあったけどお蔵入り・・・
230 :
音速の名無しさん:2001/06/13(水) 00:37
話は飛ぶが、全日本3000では、コクピット周りのモディファイが印象深い。
量産レースカーだし、体格の問題もあるだろうけども、
欧州仕様のままではシートが寝過ぎていて、
「起きる」ポジションに直していたベテランが多数。
起こしたぶんだけ、コクピット周囲に風防追加など、各選手様々だった。
FIAはウイングカーに反対だから…
フォーミュラカーでもオーバル走れるし。
けどオーバルはたまにならいいけど、
典型的なアメリカンスポーツ(単純、わかり易い)だから
日本には定着しないでしょう。
232 :
音速の名無しさん:2001/06/13(水) 03:02
>>230 90ローラのプラモを作ったことが有るが、
ドライバーによって、そのあたりのパーツを選ぶようになっていて、
その凝りように驚いた。
>>232 駄キットだったが作りがいのあるキットだった。
まだ在庫多数…
234 :
音速の名無しさん:2001/06/13(水) 21:52
ティノラス・ローラT89(和田っち車)のプラモ、
ちゃんとマッドハウスのカウルが別パーツでついてたね。
ところでマッドハウスってまだあるの?
杉山さん(だっけ?)お元気なんでしょうか?
235 :
音速の名無しさん:2001/06/14(木) 00:34
89年は主な車はだいたいプラモ揃うね。
バブルだなぁ。
ローラ、例ナー度無いのはムーンクラフトか
レイトンはいつから自作だっけ?
>>235 ローラ(モデラーズ)とレイナード(ハセガワ)だね.
90年は
>>232のローラ(ハセガワ)がある.
レイトンは89,90年と自社シャーシ.
結局優勝出来なくって(菅生で速かったけどトップ独走からリタイヤ)
91年からローラ(関谷)とラルト(田中実)を使っていた.
91年も菅生だけは前年のトップ独走を夢をもう一度と90Bを使うも不発
でも途中で例の事件で撤退を余儀なくされる.
ローラT90を片山仕様にしたいけど
ヒーローズのホイールがないね。
NOVA(アコム、プラス)車もあるな。
持ってないのは長谷川のSSRだけだ。
一生作らないけど。
238 :
1:2001/06/14(木) 18:55
レイナード91D&92DとラルトRT23のプラモ欲しいんだけど...。
ガレキですら出てないよね。きっと...。
239 :
音速の名無しさん:2001/06/14(木) 21:03
240 :
1:2001/06/14(木) 22:51
>>239 っていうか、俺マッドハウスって軽のショップっていう印象が強くて、
和田車のエンジンカウル作ってたっていうほうを知らなかったわ(w
241 :
音速の名無しさん:2001/06/15(金) 00:02
ローラ社があれ見て翌年からカウル標準装備にしたというスグレモノだったのだが。
どこか壊れたまま菅生で勝ったね
243 :
音速の名無しさん:2001/06/15(金) 12:52
>>242 サスペンションアーム
レイトンの岡田とあたったような気がする
244 :
音速の名無しさん:2001/06/15(金) 23:51
ついでにサスアームにバインドしてあったブレーキホースも損傷。
2位中谷と0.3秒差だった。
>>242 壊れて数周したけどなんでオレンジボール旗が出なかったんだろう?
246 :
音速の名無しさん:2001/06/17(日) 21:15
マターリ
247 :
音速の名無しさん:2001/06/17(日) 21:17
なんか大事故の印象ばっかやな・・・<日本のトップフォミュラー
248 :
音速の名無しさん:2001/06/17(日) 23:58
87年のレーシングオンを引っぱり出して読んだら、アグリの所属チーム
(フットワークがスポンサーのムーンクラフト)のメンテナンスが
アストニッシュだった。ムーンクラフト自前じゃなかったのね。
249 :
音速の名無しさん:2001/06/18(月) 09:38
>>248 88年はアグリ車アストニッシュ,オリジナル車(デイブ・スコット,マーク・ブランデル)
が自前メンテナンス.
アストニッシュは今はインパルの本山車担当.
>>248 アストニッシュは、名前が表に出ないけど、実はスゲエみたいだね。
利男が速かったユニバーサルレーシングチームもアストニッシュメンテ。
251 :
音速の名無しさん:2001/06/18(月) 22:26
そいやデイブ・スコットって今何してんのかね。
252 :
音速の名無しさん:2001/06/18(月) 22:55
>>249 アストニッシュって20号車じゃねーの?
20号車って誰ですか?
254 :
253:2001/06/18(月) 23:42
スマソ、FポンのIMPULのことか。3000のムンクラのことかと思ったから。
でもムンクラのオリジナルカーは結局・・・
89年の右京は殆どレースらしいレースをしていない。
256 :
音速の名無しさん:2001/06/19(火) 00:35
>>245 そうなんだよね。TVみながら、和田すごいって思ったけど、
あれはどう考えてもオレンジボールだ。
走りきったが、途中、不安定でコースアウトしてるし。
和田が凄いことは変わらないが、冷静に見ると勝ちは中谷。
257 :
音速の名無しさん:2001/06/19(火) 00:43
チームとメンテナンスの関係ってあまり表に出ないけど複雑だね。
端から見ると、チームが全部自前でマシンをいじっているように
見えるから。
258 :
音速の名無しさん:2001/06/19(火) 00:56
カプコンってメンテナンスどこだった?
上位陣以外だと分らないのが結構ある。
259 :
音速の名無しさん:2001/06/19(火) 01:00
メンテも分からないけど、カラーリング(スポンサー)が同じなのに
チームは違うっていうのもあったよね?
260 :
音速の名無しさん:2001/06/19(火) 01:02
和田って90年以降サッパリ・・・だったね。
結果どころか、一発の速さすらなかった。
91年まで体制は変わってないはずなのにどうしたんだろ。
261 :
音速の名無しさん:2001/06/19(火) 01:06
国さんと和田がアドバンカラーだったときも、
ノバとパルスポーツだったよね。
グラチャンはカウルが違ったけど、3000では同じローラだったし。
262 :
音速の名無しさん:2001/06/19(火) 01:13
>>260 伊太利屋ニッサンでの事故のせいじゃない?
263 :
音速の名無しさん:2001/06/19(火) 01:21
87年の雑誌引っぱり出してきたら、メンテに「重山レーシング」ってあって
何それ?って思ったけど、今のパルスポーツだった。
近藤レーシングっていうのもあった。
264 :
音速の名無しさん:2001/06/19(火) 01:23
>>258 船木レーシングではなかったでしょうか?
>>259 ヒーローズも星野さんもキャビンだったり
>>262 あの空中回転で結構ダメージが有った(骨折)みたいであの事故以降全く振るわなかった.
265 :
音速の名無しさん:2001/06/19(火) 01:28
こちらは91年のものを引っ張り出してみたが、
カプコンの和田Qはフナキレーシングのメンテとなっている。
フナキレーシングはナビコネ舘善泰のメンテも担当。
その後、石川との二台体制時どうだったか・・・はそのうち調べてみるか。
266 :
音速の名無しさん:2001/06/19(火) 01:28
>>250 アストニッシュの前身は解良ガレージです.
解良と言うのはトミーカイラの解良さん.
解良さんが辞めて残ったスタッフで立ち上げたのがアストニッシュ.
267 :
265:2001/06/19(火) 01:33
さんくす>264
ちなみにその91年の本では、
中子修
チーム:NAKAJIMA PLANNING
スポンサー:CHERENA
メンテ:戸田レーシング
黒澤琢弥
チーム:NAKAJIMA PLANNING
スポンサー:PIAA
メンテ:プロジェクト4
これはややこしい。
268 :
音速の名無しさん:2001/06/19(火) 01:33
アストニッシュの社長は有名だよね?レーシングオンでなぜか
マットに簀巻きにされている写真とか載っていたし。
269 :
音速の名無しさん:2001/06/19(火) 01:36
プロジェクト4はその後中嶋企画と合体して今のような体制になったと思う。
プロジェクト4って、ロン・デニスの昔のチーム名をぱくった?
270 :
音速の名無しさん:2001/06/19(火) 01:42
91年ASの表紙で、COXムンクラの服部と、ルマンのジョニーが
並んでるのがあったが、あれは何つながりなんだ?
271 :
音速の名無しさん:2001/06/19(火) 01:51
>>267 ややこしいついでに91年の中谷/服部、ハーバート(シューマッハ)/ロスチーバー
中谷と服部はLE GARAGE COX+MOONCRAFT.ハーバートとロスはチームルマンなんだけど、
服部とジョニーはチームテイクワンなんだなぁ。
テイクワンは90年はノバに中谷(サントリー)/バイドラー(プラス)で始まって、
91年は中途半端な形で続けて、92年は自社で田中実(プラス)とダニエルソン(サントリー)。
スポンサーがあふれていたバブル期ならではのお話です。
272 :
271です:2001/06/19(火) 01:52
273 :
音速の名無しさん:2001/06/19(火) 01:57
>>271 これまた詳しい。TAKEONE。なるほど〜。
スポンサーとチームとの仲介役みたいな感じだったんでしょうかね。
>>273 仲介役ではなくあくまでもチーム。
ちゃんとチームテイクワンとしてプレスリリースとか出していました.
うろ覚えだけど91年菅生ではチームテイクワン予選でワンツー(服部,シューマッハ)
とか.
275 :
音速の名無しさん:2001/06/19(火) 02:15
90年→91年の流れを見ると、
サントリー:ノバ+中谷→ルマン+ジョニー(シュー、関谷)
PLUS:ノバ+バイドラー→ムンクラ+服部
中谷:ノバ→ムンクラ
まさしくストーブリーグの醍醐味というか、
アレコレ想像すると面白い。
276 :
音速の名無しさん:2001/06/19(火) 02:20
スーパーエボリューションというのも今一つ分りません。
「SUPER EVOLUTION TEAM NOVA」とかになっている。
277 :
岩城:2001/06/19(火) 12:18
あの頃は、予選落ちするくらい台数多かったのにね
278 :
音速の名無しさん:2001/06/19(火) 17:27
予選もAB二組に分けてやってたもんね
有力チームはスペアカーまで用意していた
279 :
音速の名無しさん:2001/06/19(火) 19:11
>>271 TAKEONEって、日本信販の子会社だと聞いたことがありますが、
本当なんでしょうか?
JGTCが始まった頃、日本信販の山田洋二社長と岡田秀樹のコンビが
TAKEONEのマクラーレンを走らせていた記憶があるのですが。
280 :
音速の名無しさん:2001/06/19(火) 23:32
スポーツプロトタイプの頃は、日産ワークス放出のCカーを走らせていましたね。
銀色の渋いカラーでした。
281 :
音速の名無しさん:2001/06/19(火) 23:33
>>280 確か、文房具のKOKUYOカラーだったね。
282 :
ニューマン(゚Д゚)ハァ?ス:2001/06/19(火) 23:34
FISCOの近くにTAKEONEのファクトリーあるけど、
どうも閉鎖されているようだ。
283 :
音速の名無しさん:2001/06/19(火) 23:39
日産ワークス放出はキャビンレーシングとフロムAだろ。
284 :
音速の名無しさん:2001/06/19(火) 23:46
>>283 いや、居たよ。テイクワンのR91CPって確かに。
シーズン途中で参戦止めちゃった記憶もあるが。
285 :
音速の名無しさん:2001/06/20(水) 02:03
サンテック・ジャガーってのもあったね。
286 :
音速の名無しさん:2001/06/20(水) 03:13
スンテックじゃない?
287 :
音速の名無しさん:2001/06/20(水) 03:16
>>286 ネタ?
駿台はスンダイだったけどサンテックはサンテックだよ。
288 :
音速の名無しさん:2001/06/20(水) 03:21
あの学校まだあんの?
赤池卓が講師だったような…
289 :
777:2001/06/20(水) 08:19
懐かしい、スレッドつい出てきましたデス。
どこ行ったンでしょう??赤池タク、、、
290 :
777:2001/06/20(水) 08:21
駿台自動車科は、そろそろ閉鎖になるはず・・・
291 :
音速の名無しさん:2001/06/20(水) 11:48
自首しなさい。赤池・・・
292 :
音速の名無しさん:2001/06/20(水) 12:03
今頃東シナ海の海底でドラム缶/wコンクリで安らかに眠って……
293 :
777:2001/06/20(水) 21:43
にしても、みなさん詳しいデスね!
過去のlogにレス付けても良いのでしょうか??
294 :
777:2001/06/20(水) 21:54
295 :
音速の名無し男ちゃん:2001/06/20(水) 22:05
>>279 いや、TAKEONEはNICOSの子会社ではないハズ。
確かに、NICOSの山田会長の会社(チーム)ではあるけれど。
そういえば、昔は柳田春人氏が監督だったけど、'95年頃に監督が代ったよね?
JGTCには'95〜98年にはポルシェ911GT2で参戦。
そして、'99年からマクラーレンF1GTRにスイッチ。
なお、メンテナンスは'95年がテクノランパンテ(その後、スーパーアグリが買収
したんだっけ?うろ覚えでスマソ)、'96年以降現在に至るまでノバエンジニアリング。
ドライバーは'95〜96年が田嶋栄一/山田洋二、'97年が茂木和男/山田洋二、
で、'98〜00年中盤が岡田秀樹/山田洋二。
昨年のTIから最終戦までは山田洋二に代わり松田次生がドライブ。
そんでもって今年は岡田/アンドレ・クートのコンビでJGTCに参戦してる。
>>284 TAKEONEのニッサンR91CPが参戦していたのは'92年だったね。
ちなみに、途中で消えた・・・なんてことはなく、全戦参戦したよ。
最高位は富士500km(だったか?)の2位。
296 :
音速の名無し男ちゃん:2001/06/20(水) 22:13
>>265 CAPCOMのメンテナンスだが、'92年の#6(和田)がSSR。
で、翌'93年の#16(和田)がハギワラレーシング、#26(石川)がルマンでは
なかったかと思われ。
297 :
777:2001/06/20(水) 22:57
>>101 >>169 某パチスロメーカーレーシングチームの活動資金。
年間予算3億のうち2億が代理店に・・・
チームの活動資金は1億だったとか??
で、代理店の社員旅行が、南の島に1週間!
その代理店社長の愛人(社員として囲ってた)とメカニックが出来てしまって、
気に入らないから、メンテ変える!!って、大騒ぎになったとか!?(笑)
ま、そんなオバかな代理店も有った時代、まさにバブルの産物ですな。。
298 :
777:2001/06/20(水) 23:14
>>295 テクノランパンテは、買収ではなくスタッフ機材がスーパーアグリに行ったダケ?
テクノランパンテ代表の伊与木氏は買収されたなんて思ってないのでは??
ちなみに、フナイスーパーアグリの金石車はアストニッシュがメンテしてた。
(って、常識か?)
299 :
音速の名無し男ちゃん:2001/06/20(水) 23:25
>>298 そうでしたか。失礼しやした(^^;
何分、うろ覚えなもんで。
300 :
777:2001/06/21(木) 00:00
>>291 チーム消滅当日翌朝、ドライバーがピット行ったら
チームが居ない??って、焦ったとか??
301 :
777:2001/06/21(木) 00:15
>>250 ヤマハF1の国内テストの車輌メンテもしてたンだよね。
302 :
777:2001/06/21(木) 00:21
>>298 なにげに、テクノランパンテも凄い!
’96初戦のフナイスーパーアグリの金石車がダメと言う事で、
スグに本山車とモノコック交換してテクノで修理。
十勝で3位になってしまった。
303 :
777:2001/06/21(木) 00:22
304 :
音速の名無しさん:2001/06/21(木) 00:24
ザクスピード・ヤマハ、鈴鹿の時だけチームアストニッシュ(w
305 :
777:2001/06/21(木) 00:52
>>304 ちょと違うんだな。
確かに、アストニッシュの社長がエンジニアでスタッフがヘルプで居たけど、
実際に車触ってたのはザクスピードのスタッフでした。
ザクが資金不足で、余計なスタッフが来られないためだったとか??
アストニッシュのスタッフは、ワックス掛けるとかタイヤウォーマー巻くとかの
小間使いだった。。
306 :
音速の名無しさん:2001/06/21(木) 01:01
ナビコネのメンテってどこだった?
307 :
777:2001/06/21(木) 01:07
>>306 赤い車の時は、自社(タクレーシング)とトップアーツ。
黒くなってからは、自社(タクレーシング)&R&D。
だったと思う。。
308 :
音速の名無し男ちゃん:2001/06/21(木) 01:09
>>306 '92〜96が自社(というよりも、タクレーシング=後のTMS)、
'97年は#27(影山)がR&Dスポーツ、#28(山本)がモーラ。
間違っていたらスマソ。
309 :
音速の名無しさん:2001/06/21(木) 01:45
タクレーシングは96年途中で離れた・・・と思う。
なんか色々あったんじゃなかったかな。
310 :
音速の名無し男ちゃん:2001/06/21(木) 01:52
311 :
音速の名無しさん:2001/06/21(木) 01:58
>>304 >>305 利男が鈴鹿でラルース乗ったとき、ニスモのステッカーあったよね?
あれは?F3000ではニスモの技術供給を受けてたようだけど。
312 :
音速の名無しさん:2001/06/21(木) 02:03
ギザハウスもいきなり消えたよね。クロスノフは結局SSRに戻った。
313 :
音速の名無しさん:2001/06/21(木) 02:08
ギザハウスのメンテは?
ギザハウスって静岡県でゴルフショップとかやってる会社だよ。
ドライバーはそこの息子だったと思う。
314 :
音速の名無し男ちゃん:2001/06/21(木) 02:08
赤池卓、大いに語る
「・・・そして今回はアレクセルグループの一員となって、今度は自分
たちが一流の仲間入りをするように、がんばって行こうということです。」
'92年頃のインタビューなのだが、赤池もアレクセル(=ナビコネ)も一流
を目指してたのに、非常に惨めな末路を辿ったよな。(w
315 :
カーカッシ:2001/06/21(木) 02:09
オレって唯一の勝利?
316 :
音速の名無しさん:2001/06/21(木) 02:10
利男とアストニッシュのコンビは良かった。
97年はMIRAI+ルマンメンテだったが、
98年はMIRAI+アストニッシュで出るはずだったんだよね。
テストタイムも良くて、もう一花を期待してたのに。
317 :
音速の名無しさん:2001/06/21(木) 02:14
アレクセルカラーの車では、トムクリが惜しかった。
翌年セルモで一気に開花。舘、立川、ファーマン、
結構良いドライバー乗せてた。
逆に96年のセルモ羽根幸浩はなんだったのか?
体制が違ったんだろうか。
318 :
音速の名無しさん:2001/06/21(木) 02:17
>>296 ありがと。カプコンはドライバー選択がまずかったのかなあ?
二人とも良いドライバーと思うんだけど、
ベテランかガイジンを絡ませるべきだったのかも。
319 :
音速の名無し男ちゃん:2001/06/21(木) 02:19
ローラT93-50+MCSカウル萌え〜
320 :
音速の名無しさん:2001/06/21(木) 02:22
>>319 星野やAGSも使ってたな。
星野が密かに悔やんでいそうなのがグラチャン最後の年のセルモカウル。
いっぺんMCSの古いのに戻したんだよね。MCSの新型もダメで。
321 :
音速の名無し男ちゃん:2001/06/21(木) 02:27
>>320 そうそう。
'94年はステラ・インターナショナル(AGS&和田久)と
IMPUL(星野)が使ってたね。
ステラは'95年までT93+MCSを使ってたっけ。
322 :
音速の名無しさん:2001/06/21(木) 02:28
ローラ92だの93の絡みでは、
シーケンシャルシフトに馴染める馴染めないってのもあったな。
323 :
音速の名無しさん:2001/06/21(木) 02:30
>>321 ステラAGSの速さの秘密は案外その辺に有るかも。
94、5年あたりから急に結果が出始めたよね。特に富士とか。
324 :
音速の名無し男ちゃん:2001/06/21(木) 02:30
>>322 だからT93にT92のミッションを移植したマシンもあったワケだ。
325 :
音速の名無し男ちゃん:2001/06/21(木) 02:35
>>323 T93+MCSを使用していた'94〜95年で4勝(全て富士)。
MCSカウルが富士に合っていたのかもね?
それ以降はサッパリだったよなぁ・・・>AGS
326 :
音速の名無しさん:2001/06/21(木) 02:38
ホシノレーシングで星野と利男もメンテ違ったよね。
クエストとホシノRだったか。
327 :
音速の名無しさん:2001/06/21(木) 02:41
AGSは局面によってエラく速かったな。
95年あたりも、トムクリやマルティニは、
スポットの速さで明らかに負けてることが多かった。
328 :
音速の名無しさん:2001/06/21(木) 03:11
トムクリはF1逝ってほしかった。
92年からF1乗れてもおかしくなかったのに、
日本で2年もF3乗って、そんでマスターカードローラF1でしょ。
ソスピリとのコンビなんて好みだったよなぁ。
ミシュランF1タイヤもトムクリがテストしてたんだから、
実力的には今からでも遅くないかも。
329 :
音速の名無しさん:2001/06/21(木) 03:19
ローラF1はソスピリとロセット。
330 :
音速の名無しさん:2001/06/21(木) 03:22
>>329 そうか?トムクリという話も出てたはず。
写真が有ったような。勘違いかなあ。それともテストドライバー?
331 :
音速の名無しさん:2001/06/21(木) 03:26
デンマーク人なのがネックなのかも。
F1に行くにはスポンサーがね・・・。
LEGOが付けば良い。フェラーリF1LEGOとか造ってないで。
332 :
音速の名無しさん:2001/06/21(木) 03:28
トムクリは96年か97年辺りにテストでミナルディにちょっと
乗ったくらいだと思う。(結構いいタイムは出ていた。)
ローラF1はテストもろくにしていないし、ソスピリとロセットで
実戦に出て揃って予選落ち。すぐ撤退したよ。
333 :
音速の名無しさん:2001/06/21(木) 03:30
トムクリはルマンで何回も勝ったし、下位チームでF1に出るよりも
良いレース人生を送っていると思うよ。
334 :
328:2001/06/21(木) 03:33
どうも勘違いだったようだね。スマソ。
あらゆるカテゴリーで速いことは確かだし、
>>333にも同意だよ。
335 :
音速の名無しさん:2001/06/21(木) 03:40
微妙にF1行けそうで行けなかったドライバーを挙げればきりがないな。
しかも行った奴はことごとく活躍してるもんね。
(フルシーズンでソコソコのとこに乗る場合の話ね)
ロス、トム、マルコ、マウロ、ノルベルトは実力ではOKだね。
今だとファーマンが悪循環だな。
336 :
音速の名無しさん:2001/06/21(木) 03:44
トムクリは日本を離れた後、96年に国際F3000に出てチャンピオン争いに
絡んだね。最後はマシンのスペアパーツの問題でチャンピオン争いを
断念しなきゃならなかったけど。
この活躍が97年ルマンのヨースト・TWRポルシェに乗るチャンスに
繋がったんじゃない?見事チャンスを物にして、BMWやアウディから
声が掛かるようになった。
今じゃ世界的な名ドライバーだといったら言い過ぎか?
337 :
音速の名無しさん:2001/06/21(木) 03:51
>>336 そうそうそう。インター3000ではチーム事情が悪かったんだよね。
本を見て応援してたけど、歯がゆかった。
俺も世界的にかなり使えるドライバーだと思う。
適応力が凄そうだよ。
338 :
音速の名無しさん:2001/06/21(木) 03:57
トムクリは元銀行員。
339 :
音速の名無しさん:2001/06/21(木) 04:07
トムクリで思い出したけど、美祢のF3000でマッチの代打で
出たとき服部の周回遅れになりかけて、なかなか譲らなくて
服部が怒りのこぶし上げて怒ってたが、マッチじゃなくトムクリと
気づいたのか、服部ずるずる後退していってたよ(ワラ
340 :
音速の名無しさん:2001/06/21(木) 04:10
>>339 それTVで解るかな?VTRあるんだけど明日にでもみたいな。
341 :
音速の名無しさん:2001/06/21(木) 04:13
F3000で一回影山兄がトムに激怒してたな、アレはなんだったのか。
ラフな走りによるモメ事とかはないほうだと思うんだけども。
342 :
777:2001/06/21(木) 08:32
>>335 F1に行ったと言えば、全日本F3000卒業組でアグリの次にF1行ったのは??
’89年に、M,S,D から出ていた ファブリツィオ・バルバッツァ。かな?(笑)
343 :
音速の名無し男ちゃん:2001/06/21(木) 09:15
トムクリといえば、'96年の国際F3000ではシャノンとかいうチームから出てたけど
そのチームが途中で撤退して、それから他のチームに移籍したんだよね?
このシャノン(というか親会社?)、結構派手な活動してて、国際F3000だけでなく
イタリアやドイツのF3でも同じカラーリングのマシンが走ってた記憶がある。
(シャノンによる地元チームへのスポンサードだろうけど)
そういえば、フォルティのスポンサーにもなってたっけ?
その線でF1デビュー、なんて可能性もあったカモ。
344 :
音速の名無しさん:2001/06/21(木) 09:56
>>342 なつかしーバルバッツァ。ヘルメットのカラーリングが地球人が考えたとは
思えない気持ち悪い色、デザインで笑った。
345 :
音速の名無しさん:2001/06/21(木) 13:24
バルバッツァってF1の時は
白地にグリーンでけっこうキレイなメットだったけど
デザイン変えたの?
346 :
音速の名無しさん:2001/06/21(木) 13:56
バルバッツァって1回入賞していたよな?
347 :
ニューマン(゚Д゚)ハァ?ス:2001/06/21(木) 19:15
>>346 2回ぐらい続けて入賞ってのが93年の序盤になかったっけ?
(またうろ覚えでカキコしてやがる↑)
348 :
最遅の名無し:2001/06/21(木) 21:19
>バルバッツァ
今思えば、全日本は不運な参戦だったよなぁ〜。。
’89開幕鈴鹿予選。ダンロップ登りで クラッシュ!
名門アストニッシュが徹夜で修復。
決勝スタート後3週目、またもダンロップで3回転のローリング!!(点数は10,00(爆))
次戦からは、LOLA88になってしまった。。(ちなみに、清水先生と2台だけ(笑))
ヘルメットは亀さんカラーだったよ!<ピンズ持ってたりして、、(笑)
全日本での入賞は、’89最終戦鈴鹿での6位入賞ですな
最終ラップのシケインで関谷さん(だったと思う)を抜かしてきやがって、
ピットでは大爆笑だったらしい、、(笑)(爆)
F1でも、入賞しましたね。
知られて無いが、’88CARTルーキーオブザイヤー!
349 :
最遅の名無し:2001/06/21(木) 22:05
>>324 星野、利男とかのベテランさんは、シーケンシャルになじめなかったとか??
まあ、星野は2速落とし 3速落とし とかやってたからねぇ〜。。
350 :
最遅の名無しさん:2001/06/21(木) 22:13
>>337 チーム事情と言えば、スーパーアグリの時は泣かず飛ばずの本山が
ル・マンに行ったらチャンピオン!
やはり、同じ車でもチームで違うのだろうか??
351 :
音速の名無しさん:2001/06/21(木) 22:16
ん、でもね
96年の最終戦予選ではすでに本山かなり速かったよ
ポールとってたんじゃなかったかな?
レースが荒れたから話題になんなかったけど。
悪い、2番手だったわ。
PPは星野。師弟でワンツーだった。
353 :
ニューマン(゚Д゚)ハァ?ス:2001/06/21(木) 22:29
>>349 星野は96も92用トランスミッション積んでなかった?
354 :
音速の名無しさん:2001/06/21(木) 22:34
あの最終戦といえば服部だな・・・
フルタチ風に言えば佇んでい〜る!服部が佇んでい〜る!
355 :
音速の名無しさん:2001/06/21(木) 22:42
GPXのF3000版ってあったよね。
J−Formulaだっけ。
356 :
音速の名無しさん:2001/06/21(木) 22:45
357 :
名無しさん脚:2001/06/21(木) 23:54
>>353 型番がT96-51だったか、わざわざ造らせてたね。
鈴鹿の1コーナーでシフトダウンの音聞いてると、星野はとびきりデカイ音が1回するだけ。ありゃ〜笑った。
富士だとさすがに2回音がしたと思う。
358 :
音速の名無し男ちゃん:2001/06/21(木) 23:58
>>357 T96-51はシーケンシャルミッションのクルマ。
(SHIONOGI NOVAが使用)
IMPULに供給されたのはT96-52だよ。
359 :
音速の名無しさん:2001/06/22(金) 00:35
360 :
音速の名無し男ちゃん:2001/06/22(金) 00:44
>>359 なんで漏れがすえひろなんだよ・・・。
鬱出汁脳
361 :
ニューマン(゚Д゚)ハァ?ス:2001/06/22(金) 00:48
>>358 T96-50というのが国際F3000用、T96-51がFポン用、
というので正解?
362 :
音速の名無しさん:2001/06/22(金) 01:16
T95を3年くらい使ってなかった?
モノコック探してきて…
363 :
音速の名無しさん:2001/06/22(金) 01:20
>>361 たぶん正解。
で当時CARTが00、F1は30だっけ?(笑)
T95-52は確か鈴木利男も使って居てこの2台のみ存在。
ちなみに97年の黒澤、98年の影山正彦が勝ったときにも
使ったのがこのT96-51(ex星野)
星野の怨念なのか、このマシンがスペシャルだったのか?
インパルはT95-50も長持ちで、97年まで影山正美が使った。
364 :
363:2001/06/22(金) 01:22
>使ったのがこのT96-51(ex星野)
間違えた。 ↑T95-52だってば。
365 :
1:2001/06/22(金) 01:28
>>362 92年のローラT90→レイナード92D→ローラT92とか
93年のローラT92を1人で3台とかいう凄まじいのもあったっけね。
366 :
音速の名無しさん:2001/06/22(金) 03:47
正彦の不振はシーケンシャルにありか?
367 :
音速の名無しさん:2001/06/22(金) 05:21
>>366 当たってるかどうかは知らんが、すばらしい説だね。
368 :
音速の名無しさん:2001/06/22(金) 09:53
ちょっとおききしますが、パドル式とかいうのはつかわれてるの?
369 :
340:2001/06/23(土) 01:37
それ見てみた。実際にトムが譲ってない。ありゃ服部も怒るよ。
370 :
ドレミファ名無シド:2001/06/23(土) 02:45
>>322 ローラT93から横置きのシーケンシャルになって、F1用と兼用にしようと
ケチってケーシングを6速用の幅広(F3000は五速)に作ったもんだから
目茶遅くてT92の縦置きをみんな付けたというストーリーじゃ無かったっけ?
371 :
音速の名無しさん:2001/06/23(土) 02:49
>>369 でも、服部その後ずるずる後退しただろ?(笑)
372 :
19:2001/06/23(土) 09:21
>>368 スミマセン、、パドル式ってなンですか?
373 :
最遅の名無しさん:2001/06/23(土) 09:29
>>370 で、どこぞかのチームは6速にしてる とかって話もあったなぁ。
374 :
音速の名無しさん:2001/06/23(土) 14:16
>>368 「パドル式とかいうのはつかわれてるの? 」ってF1みたいなステアリングの
裏にあるレバーでシフトするセミオートマがF3000(Fポン)にもあるかどうか
ってことだよね?
残念ながらそれは無い。
375 :
最遅の名無しよ〜ん:2001/06/23(土) 19:21
>373そうそう、LOLAの横置きは元々6速用で、6速ギアの替わりにカラーが入っているだけなのでそのカラー取ってギア入れてシフトフォークとドラム付ければ6速になったらしい。
376 :
音速の名無しさん:2001/06/23(土) 22:28
>>375 んなもん、ならなくてもいいからもっと軽くしてくれっていう
ローラユーザーはきっと多かっただろう...。
つーか、あの時のローラのF1って前半分も妙にT93に似てたけど、
まさかモノコックも同じ?(w
377 :
音速の名無しさん:2001/06/25(月) 01:35
>>371 その96年美祢(二回目)のレース、
話題の?星野車のシフトレバーが折れてリタイア。
378 :
最遅の名無し:2001/06/25(月) 08:10
379 :
音速の名無しさん:2001/06/25(月) 09:20
>>378 96年9月の美祢で間違いない。はっきり覚えてる。
富士ってそんなシフト操作忙しくなさそうだから壊れなさそうな
気がするが。
380 :
最遅の名無し:2001/06/25(月) 21:26
>>379 お、そいつはスマソ
星野さんって、いつも怒っているから、なにが いつ だったか解らなくなっちゃうよね(笑)
381 :
音速の名無しさん:2001/06/25(月) 21:35
ちなみにそのMINE、トラがフロントのカバー(ダンパーのとこ)
が外れかかったのを手で押さえながら走行。
やがてそれが飛んで片側のミラーも一緒に飛んだ。
その状態でファステストを出して追い上げた。
382 :
最遅の名無し:2001/06/25(月) 21:37
383 :
音速の名無しさん:2001/06/25(月) 21:39
>>382 あれもギヤボックスだったと思う。シフトレバーじゃなくても。
384 :
音速の名無しさん:2001/06/25(月) 21:40
>>382 クラッチトラブル。一応王座の権利もあったし。
385 :
音速の名無しさん:2001/06/25(月) 21:51
星野さん、ピットレーンのパイロンを
全部すっ飛ばしてピットアウトしたことがあるとか。
マジで危険、と、かなり怒られたらしい。
386 :
音速の名無しさん:2001/06/25(月) 21:54
マウロは取れたシフトノブをコースからピットに投げ込んだ。
それも富士のストレート、エレエ速さのノブが飛んできたとか。
387 :
音速の名無しさん:2001/06/25(月) 21:55
本山がかわいく見えるな・・・ホッチー萌え
388 :
音速の名無しさん:2001/06/25(月) 21:56
>>386 長谷見にも同じようなエピソードなかった?
389 :
音速の名無しさん:2001/06/25(月) 21:58
>>386 マウロの場合、その後ノブ無しで頑張って完走。
怒り狂ったというよりは、「ぁ、やばかった?」
ってな調子だったらしい。
390 :
音速の名無しさん:2001/06/25(月) 22:03
92年、利男さんがちょうどYH→BSにチェンジするころ、
富士のストレートでタイヤが大音響と共にバースト、
怒りまくって飛び降りた際、コケそうになった。
居なかったんだが、ものすごい音だったらしいね。
391 :
音速の名無しさん:2001/06/25(月) 22:09
JTCCネタなんだけど、最初の年の菅生、
一コーナーで星野さんが誰かにすっ飛ばされた。
確か直接当たったのは茂木和男だが、
新田が「誰かに当てられ、茂木に突っ込んだが、原因が誰かが解らない」とかいってた。
怖くて言えないんだろうなあ、その人。
392 :
音速の名無しさん:2001/06/25(月) 22:11
>>390 その前年の最終戦(順延された富士)ですっごくなかった?利男さん
393 :
音速の名無しさん:2001/06/25(月) 22:12
>>392 琢弥と当たったとき?ゴメソ記憶が曖昧。詳細きぼん。
394 :
1:2001/06/25(月) 22:13
>>388 長谷見氏にあっては、記念すべき全日本F3000初年度のこと、
当時のF3000としてはかなりスリムなデザインを採用してた
マーチ87Bを導入したら、
あまりに体格が良すぎるためにコクピットに収まらず、
やむなくローラに買い換えたという逸話が(w
余ったマーチは舘善泰選手だか来日したてのクロスノフに渡ったよーに記憶。
395 :
音速の名無しさん:2001/06/25(月) 22:13
小説「F2グランプリ」の中野が
中嶋をモデルにしていることはわかるんだけど、
井本と佐々木って誰がモデルなの?
井本は星野で佐々木は長谷見でしょうか?
396 :
音速の名無しさん:2001/06/25(月) 22:14
>>393 そう、琢弥に当てられてはるかポイント圏外に落ちたけど、
そのあと激烈ファステスト出しまくった。
(タイヤ交換したかどうか記憶にないスマソ)
ピットFM曰く、1コーナーは4輪ドリフトだったとか。
397 :
音速の名無しさん:2001/06/25(月) 22:15
>>395 それで正解じゃない?
井本のじんましんの描写、たぶん星野がモデル。
398 :
1:2001/06/25(月) 22:16
>>390 TV観戦でさえもはっきり聞こえるぐらい凄い音したもん。
確か、ブリスターが出たかなんかで一旦タイヤ交換した、
その直後の出来事だったね。
次からBSに替えたのが、心情的にすごい理解できた。
399 :
音速の名無しさん:2001/06/25(月) 22:17
>>397 そうか。それでいいのか。
だとしたら佐々木(長谷見)って嫌な奴だな。
まあ、脚色だろうけど。
400 :
音速の名無しさん:2001/06/25(月) 22:18
>>396 おお、ありがとう。利男サンって、ああみえて結構熱いんだよね。
95年の菅生、ラップ遅れの金石に怒った挙げ句、
セルフスピン、なんてのも有ったなあ。
401 :
音速の名無しさん:2001/06/25(月) 22:20
ありえない仮定なんだろうけど、長谷見がBSドライバーだったら、
レース界の歴史は変わったと思う?
402 :
音速の名無しさん:2001/06/25(月) 22:22
>>398 「このラップで走ると、・・・ほら、こうなっちゃうんだよゴルァ!」
で、チェ〜ンジ!と。
403 :
1:2001/06/25(月) 22:22
>>401 星野・中嶋・松本の三つ巴(ってジェフ・リースはどうよ)に
加わるところには居たのかな。
それよか、フォーミュラやGCより、JSPCでどう走ったかが気になる。
404 :
音速の名無しさん:2001/06/25(月) 22:22
「F2グランプリ」の登場人物ってわりとモデルが
特定できるけど、こだわらない方がよい。
桑島をモデルにしたキャラも、浮谷の父上をモデルに
したキャラも、事故死しちゃうぐらいだから。
405 :
音速の名無しさん:2001/06/25(月) 22:25
あのマーシャルの人は
浮谷の父上をモデルにした人物だったのか。
あの小説は面白いよね。
406 :
音速の名無しさん:2001/06/25(月) 22:25
407 :
音速の名無しさん:2001/06/25(月) 22:29
>>405 登場人物本人は浮谷の父上とは全然違う描写だけど、
その鈴鹿で死んだ息子ってのが浮谷がモデルだと思う。
複雑な説明でごめん。
408 :
音速の名無しさん:2001/06/25(月) 22:32
映画あったんだよね?主役は中井貴一で。
他はどういった役者だったのでしょう。
409 :
音速の名無しさん:2001/06/25(月) 22:35
えー中井貴一が井本か。
まあ繊細で真面目そうな感じが
合っているといえば合っているけど。
410 :
音速の名無しさん:2001/06/25(月) 22:36
出演
中井貴一 木之元亮 田中健 峰岸徹
石原真理子 勝野洋 高橋幸治 地井武男 赤座美代子 中嶋悟
となっているが。配役はどうなんだ。
411 :
音速の名無しさん:2001/06/25(月) 22:37
412 :
音速の名無しさん:2001/06/25(月) 22:39
石原真理子が
井本の前で佐々木にブラウスのボタンを
はずされるレースクイーンの役かな。
地井武男は鈴鹿サーキットで運営に携わって
駐車場の確保をしている人物だと見た。
413 :
最遅の名無しさん:2001/06/25(月) 22:42
>>390 あぁ、、有りましたねぇ、、そんなことが。。
まず、スタート時のタイヤがブローして交換。この時も、ピットは大慌て!!
当時、タイヤ交換するなんて事は、雨でも降らない限り無かったですからね。
ピットインして来た時に、新人メカ君何を思ったかレインタイヤを出してきたンだな(笑)
で、車がピットに着いた時にようやくドライタイヤが出てきた。
と、思ったら今度はベテランメカの1人が焦って、左フロントタイヤ担当だったのに、
なぜか車の上をホース わざわざ通して左リアタイヤを外してる(←オイオイ)
ジャッキ上げる担当は居ないしと、まさに てんやわんや 。。
あげくに、リアタイヤをエンジニアの指示(中古だったので)で、
左右逆に付けて走ったらバーストしちまった。。
バーストの原因は、回転方向が逆だったから、かどうかは不明。
ま、可能性は有るよね。
で、ストレートで車停めて降りる時に、
サイドポンツーンに滑ってコケそうになった。
ってのが、顛末ですな(藁
414 :
音速の名無しさん:2001/06/25(月) 22:43
峰岸徹が生沢の役か?
415 :
音速の名無しさん:2001/06/25(月) 22:43
中嶋悟はヨネスケ役で出演。
416 :
音速の名無しさん:2001/06/25(月) 22:57
>>413 詳しい解説さんくす。
単にタイヤがもたなかったというコトじゃなかったんだ(w
アドバン時代の和田のとこは慣れてたかもしれないけどね(w
417 :
音速の名無しさん:2001/06/25(月) 23:00
>>412 「佐々木=長谷見」はこれで消えたね。(モデルではあるだろうけど)
そのシーンはちょっと想像できん。(想像したらワラタ)
418 :
音速の名無しさん:2001/06/25(月) 23:01
素朴な質問なんですが
DLやYHを選択する理由って何なのでしょうか?
明らかにBSの方が性能は良かったと思うのですが。
419 :
音速の名無しさん:2001/06/25(月) 23:08
>>418 BSが平等にタイヤ配ってなかったから
あと、DLやYH自体がスポンサーになっていたチームも多い
420 :
音速の名無しさん:2001/06/25(月) 23:08
CBCの中継のオープニングが
かっこよかったな。
421 :
音速の名無しさん:2001/06/25(月) 23:09
>>419 それはBSがチームを選んでいたということ?
422 :
音速の名無しさん:2001/06/25(月) 23:14
DLに関しては震災の影響が・・・。あれがなければ今も解らん。
局面によってはDLも良かったから、
特別な関係が無くても、選ぶチームはあったのでは?
423 :
音速の名無しさん:2001/06/25(月) 23:27
BS>他
仮にこれ正解としても、それってF3000において、いつから?
94年の童夢+アピもDL。「それは童夢シャシだったから」といっても、
89のセルモ+小河もDL。
424 :
最遅の名無しさん:2001/06/25(月) 23:31
>>418 そりゃあ、BS履きたかったでしょうに(藁
昔からの契約とかが有るチーム、ドライバーは、そのメーカー履いてたよね。
あと、新規チームはBSのキャパの問題とかで履けなかったと言う事も。
契約金の問題とかもあるのかなぁ??
YHなんかだと、使わせてください。ッテ言うと「ハイハイ、どうぞどうぞ。。」
ッテな感じになってたりして(藁
逆に、BSは「実績無いからダメ」みたいなね
利男ちゃん の場合は ニスモ がらみでシーズン途中でメーカー変わりましたね
でも、ヒーローズ時代、ニスモではBSだったんだよね(謎)
そこら辺が、レース界の解らないところデス。
425 :
音速の名無しさん:2001/06/25(月) 23:36
恵二さんがBSに変わったときすごく喜んでたな
426 :
音速の名無しさん:2001/06/25(月) 23:41
セルモ+アーバイン+BSを見てみたかった。
427 :
最遅の名無し:2001/06/25(月) 23:54
>>422 DLは撤退の噂は以前から出てたよね。
震災の影響というのが、ちょうど良いタイミングだった。
という事らしいです。
428 :
名無しさん脚:2001/06/26(火) 00:06
長谷見ってマーチとローラとくっつけた変なの乗ってたことなかった?
「マーラ」とかいって。今考えるとちょっとアブナイネーミング。
429 :
音速の名無しさん:2001/06/26(火) 00:09
かといって「ローチ」も変だしな。
430 :
ドレミファ名無シド:2001/06/26(火) 00:34
>>428 アレはGC用シャシじゃなかった?長谷見がGC用マーチ86Bのリアエンド
全損しちゃって、旧型のリヤ買うのも何だからっちゅーんで、在庫品のローラ
87のリアエンド付けたら、結果的にホイールベース延びて良くなったという。
どっちもラルフベラミ−設計だから共通項多いのかもな。
431 :
音速の名無しさん:2001/06/26(火) 00:47
なんだか無茶苦茶な話だね。いかにもGCらしいけど。
今なら、レイフォース、レイラといったところ?
おさまりは良いが、ヲタっぽい名前でいまひとつだ。
432 :
音速の名無しさん:2001/06/26(火) 00:47
ロルト
433 :
音速の名無しさん:2001/06/26(火) 01:00
92年の鈴鹿の小河等のドライビングが最高だったな。
鈴鹿の第一コーナー手前で、前の車の後輪に乗り上げて離陸。
そのまま、フェンスに一直線。
↑鬼だなおまえ
435 :
音速の名無しさん:2001/06/26(火) 13:01
長谷見は、FPベースのGCってものあったな。
436 :
音速の名無しさん:2001/06/27(水) 22:06
ノバのマシンがガソリン違反でペナルティ、なんてのがあった。
これは「ミス」だったらしいが、
インターF3000では、故意のスペシャルガソリンが問題になったことがある。
437 :
ニューマン(゚Д゚)ハァ?ス:2001/06/27(水) 22:16
>>436 93年菅生のマウロだっけ?
なんかオフィシャルに指示された通りに給油したのに
予選タイム抹消になったとかいうの
(うろ覚え度98%なので、誰か訂正プリーズ)
438 :
音速の七資産:2001/06/27(水) 22:39
ちょっとずれるけど、
JSPCで不正給油問題が相当マジに語られたことあったよねえ。
ASとかでかなり書かれていた。クロだったのか?
439 :
ニューマン(゚Д゚)ハァ?ス:2001/06/27(水) 23:00
>>438 消火器の中に燃料入れてたとかいうやつ?
440 :
最遅の名無しさん:2001/06/27(水) 23:13
>>436 >>437 菅生ッテのは覚えてるンだけど、何年か?ドライバーは?ってのは忘れたケド、、
今は知らないが、当時給油所は2ヶ所有ってパドック内の給油所が指定給油所だった。
で、ゲート近くにも有ったみたいなンだけど、そちらの方が若干値段が安かったンだって(藁
同じサーキット内だから同じガソリンだろうと、新人メカが気を利かして(?)ま、上の指示だろうケド
安い方でガソリン買ってきたら・・・。
オクタン価が違って、失格になった。
ってのが、顛末ですな。
441 :
音速の名無しさん:2001/06/27(水) 23:24
>>438 トヨタチームが叩かれて以降、給油量がピットに貼り出され、
雑誌にも載るようになった。
ASでの熊谷氏VS鮒子田氏のやりとりはかなり熱かった。
442 :
音速の七資産:2001/06/27(水) 23:26
444 :
最遅の名無しさん:2001/06/27(水) 23:33
>>436 ’91のヒーローズ右京は、出光のスペシャルガソリンだったよね。
排気ガス臭せーったら なかったよ。
ガソリン自体も、アセトンみたいな臭いっだった。
445 :
音速の名無しさん:2001/06/27(水) 23:34
右京はインチキしてたのか?
446 :
音速の名無しさん:2001/06/27(水) 23:36
凡田 孝夫って誰よ?
447 :
最遅の名無しさん:2001/06/27(水) 23:37
>>446 和田だろうけど、もはや悪意があるとしか思えない(w
449 :
音速の名無しさん:2001/06/27(水) 23:41
どうせなら
中野珍事とかにしてほしい
450 :
ニューマン ポルシェ:2001/06/28(木) 13:00
ルマン商会の社長が、ラグビーの松尾や巨人の柴田なんかと
地下室賭博やったとかで検挙されたんだよね、あの頃。
451 :
音速の名無しさん:2001/06/28(木) 21:51
スキャナで誤認識してそのまま、みたいのが多いな。
452 :
音速の名無しさん:2001/06/28(木) 21:53
MORIMOTO AKIKO ってのもあったよ。
453 :
音速の名無しさん:2001/06/28(木) 22:39
454 :
音速の名無しさん:2001/06/28(木) 22:41
455 :
音速の名無しさん:2001/06/28(木) 23:17
全日本F3000というと、3ピースホイールが良かった・・・
ワンピース普及後も、レイン用には使われていたようだが・・・
456 :
音速の名無しさん:2001/06/28(木) 23:49
457 :
音速の名無しさん:2001/06/28(木) 23:50
521GEN
458 :
音速の名無しさん:2001/06/28(木) 23:54
なんかスキャナの癖が見えるな。
・最終行をちゃんと読めない。
・PはFになってしまう。
459 :
最遅の名無しさん:2001/06/29(金) 00:06
460 :
音速の名無しさん:2001/06/29(金) 00:25
>>455 ギラリンチョのレースカーはカッコイイのだが、
かといって、自分の車に付けるかっていうと・・・
この辺が微妙なところだな・・・。
外車なら割と品良くはまるんだろうけど。
461 :
音速の名無しさん:2001/06/29(金) 00:35
ロスのホイルカバー萌え〜だ。
今は誰もやんないのかなあ。意味なし?
462 :
1:2001/06/29(金) 00:47
>>461 昔はCカーにもよく付いてたけどね。
ポルシェとかマツダとかは前輪だけだったりとか。
最近は...やっぱ流行らないのかな。
WRCでランチアデルタが使ってたあたりが最後か。
463 :
音速の七資産:2001/06/29(金) 01:02
ロスのカバーは、主に予選(で絶対PP)を狙ってたんじゃないかねえ。
ロスの拘りっぷりはすごいもんが有ったね。
もうなんか、意味わかんない神経症気味のインタビューとか多かったし。
464 :
音速の七資産:2001/06/29(金) 01:04
ロスと星野は、ある意味似てるのかな。
465 :
ニューマン(゚Д゚)ハァ?ス:2001/06/29(金) 01:04
でも予選時間中に子供と遊んでいた、という記事も見たことある<ロス
そんで終了間近になるとおもむろにマシンに乗り込む。
466 :
音速の名無しさん:2001/06/29(金) 01:05
>>462 あれはブレーキの冷却のために出っ張っってなかったっけ?>ランチア
セリカもつけてたような
467 :
音速の七資産:2001/06/29(金) 01:10
ロスはさあ、インタビューで、
「決勝の作戦は?」「タイトルが狙えそうですが」
などと聞かれてもさ、
「やってみなければ解らない」「それは明日にならないと解らない」
「それを今言って何の意味がある?」そんなのが多かった。
「不確定要素が全部自分に不利に働いただけで、
そうでなければ全部のレースに勝っている」なんて言ってたことも有った。
自分をギリまで追いつめる、って意味じゃ星野っぽいな、って思ってた。
468 :
ニューマン(゚Д゚)ハァ?ス:2001/06/29(金) 01:21
読売にロスのインタビューが載ってたが、
「日本は大嫌い。お金のために日本で走っている」
と堂々と答えていてショックだった(w
92年だったかな。
469 :
音速の七資産:2001/06/29(金) 01:24
>468
マジで?なんかそれもキレ気味の発言だなあ。本心とも思えない。
470 :
音速の七資産:2001/06/29(金) 01:25
もっとも、中子に当てられ、星野に当てられ、だからねえ。
日本人に対する印象は必ずしも良く無いのかも。
471 :
音速の七資産:2001/06/29(金) 01:27
レイナードF1の為にやってる、
みたいな時期も有ったみたいだけど(泪
472 :
音速の七資産:2001/06/29(金) 02:03
F1フルシーズン経験者の参戦も期待していた。
モレノは92年頃もテストに来ていたし、
コマスもあながち無い話ではなかった。
コマスは一年でいいから乗って欲しかったな〜。プライドの問題?
473 :
1:2001/06/29(金) 02:07
>>472 確かコマスって、イモラでのセナのあの事故の時、
赤旗中断になる直前ギリギリにピットアウトして
(スタート時のアクシデントでピットに居たのね)、
直後の凄惨な現場を真っ先に通りかかるわ、
続くモナコでは、予選中にコースアウトしてコースサイドに居たら、
そこにヴェンドリンガーが突っ込んでくるわで
相当精神的ショックを受けてたらしくて、
日本に来たときは、もうフォーミュラに乗らないつもりだったとか
そんな話を聞いた記憶がある。
だから、テストはしたけど最終的な決心がつかなかったのかも。
474 :
音速の名無しさん:2001/06/29(金) 02:13
コマスは大のバイク好き。
なかでもビンテージバイク収集が好きで一番のお気に入りはカワサキ車。
そこでホンダとか言っとかないと・・・(ワラ
475 :
音速の七資産:2001/06/29(金) 02:17
>>473 サーンクス。
そんな事情があったんだ・・・。影響は有るかもね。
てっきりプライドor契約金のみの問題かなって思ってた。
他で、今後現実味が有りそうなF1経験者(外国人ね)っていうと
誰が挙がるかなあ。CARTの人でも良いけど・・・。
476 :
最遅の名無しさん:2001/06/29(金) 07:39
>>474 バイク好きと言えば、利男ちゃん!
MVアグスタを部品から造って、約1000万円だったとか??
あと、長谷見さんもバイク好きで有名ですね。
国内でも、エンデューロとかに出ていましたよね。
477 :
ニューマン ポルシェ:2001/06/29(金) 12:00
>>454 常習賭博で逮捕された花輪知夫は、ルマンの社長を解任されました。
(フォーカスとかにも載ってたよ) 今は復帰してるの?
478 :
音速の名無しさん:2001/06/30(土) 00:30
>>472 Fポン発足時に、テコ入れとしてチェザリス呼ぶって
ハナシがあったような・・・オレの勘違いか。
479 :
音速の名無しさん:2001/06/30(土) 00:34
480 :
音速の名無しさん:2001/06/30(土) 00:41
>>476 長谷見さんは一昨年だったか、国さんと飯田と組んで「もて耐」出てた
481 :
音速の名無しさん:2001/06/30(土) 00:53
長谷見さんのメットデザインは二輪にもはまるなあ。
カラーリング変更時もそのあたりを考慮してたりして。
482 :
音速の七資産:2001/06/30(土) 01:20
レースに興味の無い友達と観にいったとき、
「メットデザインっていろいろあるんだね!」と興味深げ。
もち、漏れは影山などのエピソードを熱く語った。
そいつが最終的に気に入ったのが石川朗のメット。
483 :
音速の名無しさん:2001/06/30(土) 20:03
レーシングオン8月号には、1989菅生が載ってる。
484 :
音速の名無しさん:2001/06/30(土) 20:05
セナは、危険なドライバ−
89年の鈴鹿で無理なオ−バ−テイクを試みて自爆してしまったのは、笑ったヨな。
90年の鈴鹿でお返しをしたつもりかも知れんが、ホンダのスタッフには笑顔がなかった...。
そのセナはインタビュ−で接触が多いことを突っ込まれると、必死に言い訳ぶっこいていたっけ(藁
俺は、別に批判する気はないよ。
むしろスポ−ツマンシップなんて、糞だと思っちょる。
その点、マンセルはセナを超えてたし、シューにいたっては、セナの良き後継者だ。
モント−ヤもいい線いっとる。
どんどん、ぶつけて盛り上げてくれ!(藁
どんな汚い手を使っても、勝った物が歴史に残るのだ!
485 :
音速の七資産:2001/07/01(日) 00:13
>>483 そのSUGOで、小河とロスが当たってる。
(意地のはりあいではなくアクシデント)
だから何?って感じだが、
このあたりにもロスの運の無さがあるような無いような。
486 :
音速の名無しさん:2001/07/03(火) 04:35
和田だからあげてみる
487 :
ドレミファ名無シド:2001/07/03(火) 21:04
ホシノレーシングの金子監督もすごいバイク好き。
なんたって元モトクロスのプロだから。
チームスタッフとレース前にツーリングに行ったらその人がついてこられずに
コケ→負傷
星野さんにメチャメチャ怒られたとか。
488 :
ニューマン(゚Д゚)ハァ?ス:2001/07/03(火) 21:07
489 :
音速の名無しさん:2001/07/03(火) 23:23
490 :
最遅の名無しさん:2001/07/03(火) 23:34
491 :
音速の名無しさん:2001/07/04(水) 00:02
492 :
音速の名無しさん:2001/07/04(水) 00:31
「ちなみに燃費ですが・・
行きは東名 流れより少し速い位 9,2〜9,3km/L
帰りは中央道 かなり速め 8,0km/L
位でした」
金子氏、鈴鹿の行き帰りに思いっきりロードカーのテストしてるよ
>>489 ワラタヨ。
でも、いいじゃないか。みんな歳はとってくもんなんだからさ。
494 :
音速の名無しさん:2001/07/04(水) 00:44
ところで星野さんの免許あぼーんはいつまで?
495 :
音速の名無しさん:2001/07/04(水) 00:57
星野さんが2ちゃんに来たらブラクラやらfusianasanトラップ
やらにひっかかりまくり確実。
496 :
音速の名無しさん:2001/07/04(水) 00:59
モニターにヘルメット投げつけるだろう
497 :
音速の名無しさん:2001/07/04(水) 01:44
>>496 ワラタ。今度はエイサーにも誤らないといかん。
498 :
音速の名無しさん:2001/07/04(水) 01:54
J-PHONEあたりは既に思いっきり叩きつけていそうだが(w
499 :
音速の名無しさん:2001/07/04(水) 01:58
インパル連中ってみなJホン使ってるのかなぁ
確かめてみたいな、野田のとこもね
500 :
音速の名無しさん:2001/07/04(水) 02:53
>>492 「かなり速め」って...
アベレージはともかく、瞬間的にどうなのよ
501 :
音速の名無しさん:2001/07/04(水) 02:54
>>500 きっと星野さんのようになりたくないので言えないのだとおもわれ。
502 :
Armando:2001/07/04(水) 15:14
月刊Racing ONの今月号に、89年、和田孝夫が一番光り輝いていたころについて
回想した記事が載っていた。あれを読んで、懐かしさに襲われた人は結構いるのでは
ないだろうか。
和田さんはもっと以前のコワーイ外見のときのほうが印象に残ってるなぁ
ATに書いてたコラムはその外見と逆におもしろくて良かったよ
504 :
音速の名無しさん:2001/07/04(水) 23:15
91年のビデオ見てるけど、客の入りが凄いね。
富士も鈴鹿も。
505 :
音速の名無しさん:2001/07/05(木) 00:47
91年だと、開幕戦の右京VS小河、ビデオがあればもう一度見てみたい。
他にはどんな名場面があったかしら・・・
506 :
Armando:2001/07/05(木) 13:46
>503
AT ってオートテクニック誌? 懐かしいなあ。あのころの山海堂の出版物は
中身が濃くてよかった。
507 :
音速の名無しさん:2001/07/05(木) 13:52
>505
91年の開幕戦ならベストモータリング(91年5月号)
でレースレポートしているよ。
ガンさんがトップ2台について鋭く分析してた。
508 :
ニューマン(゚Д゚)ハァ?ス:2001/07/05(木) 19:17
92年の富士の最初のレースだっけ?
フロントロウ2台(ロスとフォルカー)が、いきなり1コーナーで
並んで飛び出して終わったやつ。
509 :
音速の名無しさん:2001/07/05(木) 21:51
ロス・千葉って今何やってるの?
510 :
音速の名無しさん:2001/07/05(木) 23:47
511 :
音速の名無しさん:2001/07/05(木) 23:48
ロスはキャメル・ドライバー(?)だったようだ。
512 :
音速の名無しさん:2001/07/05(木) 23:53
91年は地味にヤン・ラマース復活が嬉しかったもんだ。
この人、その後も若いモンに混じってインター3000乗ってるんだよね。
513 :
音速の七資産:2001/07/06(金) 01:03
91年の開幕戦...モーターランド2で、
カメラアングルがやけにカッコ良かったのを激しく記憶。
密かにモーターランド2でのミニ放送が好きだった。
514 :
音速の名無しさん:2001/07/06(金) 01:40
インターF3000もそうだけど、マカオF3GPにも出てたね<ラマース
その頃はアルヌーとかも出てて、6位くらいに入ったっけ。
515 :
音速の名無しさん:2001/07/06(金) 04:08
ラマース老いてなお健在
516 :
音速の名無しさん:2001/07/06(金) 14:47
フラットボトムのF3000とステップドボトムのFポンと、どっちが速いの?
SUGOのデータ持ってる人、教えてください!
517 :
音速の名無しさん:2001/07/06(金) 14:53
ラマースがシャドウに乗ってたときはかわいそうだった
518 :
音速の名無しさん:2001/07/07(土) 00:27
マカオといえばヨハンソンも。ヨコハマのCMにも出てたし。
519 :
音速の名無しさん:2001/07/07(土) 01:23
>>516 タイム的には90年代前半が一番出てると思う。
何と言っても三銘柄のQタイヤがあったから。
SUGOだと大体PPが8秒台くらいか。レコードは知らないスマソ
520 :
音速の名無しさん:2001/07/07(土) 02:09
90年代初頭の全日本F3000は
本当に面白かったな。
ドライバーは個性的だし、
マシンは速いし
スポンサーは沢山だし
出走台数も多かったし
パワーと勢いがあったな。
521 :
音速の名無しさん:2001/07/07(土) 02:25
90年代初頭F3000、確かに面白かった。華やかだったし。
わくわくして見てた。
てゆうかF1もその頃までだった。
522 :
音速の名無しさん:2001/07/07(土) 02:28
あの頃の若手(全部じゃないが)は
「ハングリー精神がない」とか言われてたが、
それもまた当然だ。バブル多いにOKだ。
最近の若手はあの当時に比べりゃ確かにハングリーさはあるかも。
523 :
音速の名無しさん:2001/07/07(土) 02:29
そうか。あの頃の若手が今中堅だから、つまらんのか。
524 :
音速の名無しさん:2001/07/07(土) 02:34
90年代初頭のマシンって
本当に目でみてわかるくらい速かったよね。
その分、鈴鹿の中谷とか小河とかクラッシュも
派手なものになってしまったけど。
ベテラン、中堅、若手、外国人、役者も揃ってたな。
バブル景気もう一回来ないかな。
525 :
音速の名無しさん:2001/07/07(土) 02:48
亜久里や右京が戻ってこなかったと言うのも大きいな。
世代的にポーンと穴が空いてしまっとる。
526 :
音速の名無しさん:2001/07/07(土) 02:53
あとさ、あの当時はCカーってのがあったでしょう。
中堅所があれにバシバシ乗れた、ってのも今と違う。
ベテランと組んで、メーカーを背負うプレッシャーもありつつ、
速い車をいたわる走り。小河、中谷、岡田など。
大人しいが良いドライバーが育ったような。
527 :
音速の名無しさん:2001/07/08(日) 06:30
当時は今より走り込む機会が多かったんだよね。
528 :
Armando:2001/07/08(日) 09:50
たださ、以前の日本のレース界の、異常なほどの走り込み至上主義ってのが、
結局日本人ドライバーが知らないサーキットに行ってなかなか適応できないという
結果に繋がっているんじゃないだろうか? 中嶋とかそうだったでしょ。数少ない
サーキットを徹底的に走り込んで、その学習効果で腕を磨くっていうような。
星野や長谷見が「俺たちは世界一たくさん走り込んでいるから速い」ってのたまっていたけど
さ、それじゃF1で通用するわけないよね。
529 :
1:2001/07/08(日) 11:03
ピケが「サトルは月曜にレースがあれば勝てるかもしれない」
言ったらしいよ。遅いわけじゃないけど、慣れないコースへの習熟に時間がかかると。
それには走り込み至上主義だけじゃなくて、歳のせいもあっただろうけど。
530 :
:2001/07/08(日) 11:06
関係ないけど、俺佐藤晋也と知り合いなんだよなー。全然仲良くなかったけど。でもすげぇなぁ、もうじきF日本とかに出るんだろうなぁ。
531 :
:2001/07/08(日) 11:06
皆さんは佐藤晋也、知ってます?
532 :
音速の名無しさん:2001/07/08(日) 11:23
だれ?
533 :
音速の名無しさん:2001/07/10(火) 02:44
佐藤晋也=ピアナカジマでF3乗ってる人。
534 :
音速の名無しさん:2001/07/10(火) 02:49
>>528 トラが出てきたあたりから、
「適応力」系の人間(日本人)が増えた様な気がする。
逆に「走り込みで国内で速」系の人は減ったような。
本山や中野はじっくり系に見えるなあ。
F3000の頃って、そういったじっくり系の人がワサワサ居たから、
適応力の高い外人でもポンと勝つことはできなかった。
さて。星野が90年鈴鹿でベネトンに乗っていたら、どうだったと思う?
星野@鈴鹿じゃ走り込みも何もないでしょ。
モレノ2位だが、星野だったらどうなった?
テスト状況などによるので何とも言えないとはいえ、
漏れはモレノと同等の成績も有り得たと考えるが。
536 :
Armando:2001/07/10(火) 15:32
星野の場合、体力が持つかどうか、と言うのがまずネックになってくるのでは。
桑島正美って、星野より若いの?
だったらそっちの方が・・・
538 :
音速の名無しさん:2001/07/11(水) 01:17
約2000万だかの持参金を要求され、それに納得が行かなかった、
という話だよね。
539 :
音速の名無しさん:2001/07/12(木) 00:36
星野流で行けば、親を騙してでも乗るのではなかったか。
若いうちの話か・・・。
かつて萩原光に「もう家から資金を持ち出してはイカン!」
と説教した事もあったそうだが・・・
>>537 桑島のほうが2〜3歳若いよ。そうするともう50にはなってるのか、若手のホープだったのに
黒い稲妻だね
一時復活して濃紺のウルフカラーも似合っていたのに。
麻薬で2度も捕まっちゃぁねぇ・・・
正直、レースでいいポジションを手に入れながら、
麻薬とかやりたくなるってのが不思議だった。
ハコやカートでも、レース自体、かな〜りハイなものだと思うし・・・。
544 :
音速の名無しさん:2001/07/12(木) 14:50
桑島不動産。。
桑島がロータスのオファーを受けていればなぁ
546 :
音速の名無しさん:2001/07/13(金) 01:02
>>526 岡田も結局・・・レイトン終了と共に上位シーンから消えてしまった。
厳密に言えばイイ場面は88〜89までだったな。
547 :
Armando:2001/07/13(金) 14:15
あの当時は、F3000デビューでさえ30歳とか28歳とかいう年齢が普通だった。
そしてそこでこの道ウン十年のベテランを相手に戦わなければならなかったわけだから、
若くて適応力に富んだ時代はあっという間に流れ去り、気がつけば自分もいい年をした
おっさん、ということで、必然的に先輩と同じように走り込み型ドライバーにならざる
を得なかったのかなあ。
548 :
音速の七資産:2001/07/15(日) 01:47
F3000の方がFポンより良かった所って何?
550 :
音速の名無しさん:2001/07/18(水) 02:36
>>549 全日本F3000(TVでも)を見たことがない人?
F3000「時代」っていう意味ならば、・・・まあ、ひとつには、要は景気が良かった。
エントリー台数は最高40台以上で予選はA/B二組に分れるほど、
タイヤも三銘柄でQタイヤもあった=当然ラップも速い、
エンジンも308だけでなくDFVやジャッドなどがあったし・・・。
それに、意見は分れそうだけど、各局のTV放送も(例外はあるが)それぞれ良かったしね。
98年までなら、今より断然マシンも恰好良かった。
華やかで良いレースだったと思うけどね。
551 :
音速の名無しさん:2001/07/18(水) 02:46
付け加えて言えば、
(別に95→96で明確な違いあるわけではないが)
個性の強いベテランや、経験豊富な外国人が多かった、
という点も挙げられるね。彼らに対し若手が挑んでいくという構図。
552 :
音速の名無しさん:2001/07/18(水) 02:49
星野さん居なくなったことが効いたのかな
553 :
音速の名無しさん:2001/07/18(水) 02:53
今だと、とりあえず本山が壁になってるとは思うけどね。
今年シリーズを勝てば、壁は一層暑くなると思う。
554 :
音速の名無しさん:2001/07/18(水) 02:54
壁というには薄くて脆そうな
555 :
音速の名無しさん:2001/07/18(水) 03:01
現状のラインナップの中では、本山が圧倒的だよ。
今度の菅生が見物だね。ここで服部がダメなら今年は本山でしょう。
そうなる様な気がする。道上は駄目。才能無いと思う。
556 :
555:2001/07/18(水) 03:11
ス、スマソ、酒を飲んでいるもので。道上を悪く言う気はない。
書き過ぎた、ファンの人申し訳ない。
557 :
音速の名無しさん:2001/07/18(水) 03:18
本山なんてマシンがいいだけだろ
558 :
音速の名無しさん:2001/07/18(水) 03:21
本山はセッティング能力もあると思うよ。
>>557 ルマンの時もそういわれて、インパルに移籍しても
そう言われるんだねえ。
Fポンスレなり本山スレの話題なのでsage。どっか逝け。
>>556 酒はほどほどにしろよ。飲みすぎは身体に毒だぞ。
561 :
音速の名無しさん:2001/07/18(水) 03:26
クルムって今の成績が実力なのかな。
彼も「壁」になり得る、と、思えた頃もあったのだが・・・。
562 :
555:2001/07/18(水) 03:28
>>560 忠告ありがとう。周りに酒飲みが多いもので、
なかなかビシっと言ってくれる人が居ないのですよ。
563 :
555:2001/07/18(水) 03:29
昔、亜久里のコメントで面白いのが有ったよ。
「星野さんタバコ吸い過ぎ、恵二さんお酒のみ過ぎ、
僕はどっちもやってないからねっ」って。
問題はどの程度が「ほどほど」かということなのだが・・・。
>>563 で、もっとも法に触れそうなのをやってそうだ。
566 :
音速の名無しさん:2001/07/18(水) 03:34
日本酒1合くらいが身体のためじゃないかな
567 :
555:2001/07/18(水) 03:34
>>564 それが自分じゃ解らないんだよね・・・
でもまあ、こうして書き込める程度に抑えて?ますが。
若い頃は意識を失ったりもしましたがね。
568 :
555:2001/07/18(水) 03:36
酒量で言えば、そうですねえ、
トライアングル35度ストレート300mlくらいですかね。今晩は。
駄目かな、飲み過ぎかなぁ。
>>567 意識を失うのは自分の問題だが、記憶を失うのはアレだよな。
お互い気を付けましょ。
570 :
555:2001/07/18(水) 03:40
恵二さんが現役時代どのくらい飲んでいたのか、
レース前日、予選前日どうだったのか、興味有りますね。
まあ「酒の席」が好きなドライバーは多いと思うけど、
「酒好き」はまた別の話ですもんね。
571 :
音速の名無しさん:2001/07/18(水) 03:41
あーあまた来たよこいつ。Fポンスレ逝ってこいよ、いいかげんうぜえ。
なんかなあ。本山の話題ってマトモにできないよね。
どのスレでも、ちょっと名前を出しただけで必ず突っ込まれる。
2chだからこそ、「本山叩き」だけでなく、
彼のドライブ能力に付いてあーだこーだと語り合いたいのに。
>>549 千葉麗子がチノラスレースクイーンだった点(w
575 :
音速の名無しさん:2001/07/18(水) 09:12
景気がすべてですな。
576 :
音速の名無しさん:2001/07/18(水) 12:20
>>573 本山の能力に賛否両論あるのは仕方ないと思うぞ。
去年の低迷ぶりやルマン以前の成績とか見ても、マシンがいいからと
言うのもあながち間違いでないかも。
それを指摘すると例の事件のせいにするのもどうかな?
98年だって内容的にはチームメイトのファンタナに劣ってたしね。
確かに実力の割にはチヤホヤされ過ぎかもな
>>576 しかし去年の後半、コンスタントに高木に対抗できたのは本山だけ。
とりあえず日本人ナンバー2の座は彼のものじゃないか?
ところでこの議論、どっかに場所移してsage進行でやらない?
スレ違いだし、ほら、見つけるとうるさい人もいるし。
579 :
↑:2001/07/18(水) 23:58
「去年の後半」って限定するのが情けないな・・・
580 :
音速の名無しさん:2001/07/19(木) 00:01
ミッショントラブル多すぎ!
581 :
音速の名無しさん:2001/07/19(木) 00:34
>>546 レイトンって、90年は関谷、ダナー、岡田の三台だったよね?
89年に比べ、妙に成績が落ちたように記憶してるんだが。
岡田も全く振るわなかった。
で、91年は関谷ローラ&田中実ラルトになってた。
582 :
音速の名無しさん:2001/07/19(木) 00:37
89年の富士、第何戦だか忘れたけれど、
3パートぐらいに分れちゃったレースがあった。
確か(決勝総合タイムによる)優勝は星野だったが、
岡田&関谷のレイトン・ランデブーが印象に残ってる。
583 :
音速の名無しさん:2001/07/19(木) 01:08
岡ピー95年中盤から復帰も、カラーがモロにex利男でワラタ。
584 :
音速の名無しさん:2001/07/19(木) 01:13
585 :
音速の名無しさん:2001/07/19(木) 01:18
誰も言わないから言う、F3000のエントリーは最高で33台ぐらいだったよ。
587 :
音速の名無しさん:2001/07/19(木) 18:14
兵頭秀二が91年に設立して、後にカルカッシ走らせた。
「ビトク・モータースポーツ」どういう意味か今でも謎だ。「美徳」か?
588 :
音速の名無しさん:2001/07/22(日) 01:05
>>586 手持ちの資料では91年の開幕戦は37台だそうだ。
最高何台かは、スマソ押し入れから資料出すのが面倒くさい。
JAFのページ見てみたが相変わらず・・・
いきなりTカー込みの表で40台以上になってたりするけど(w
589 :
音速の名無しさん:2001/07/22(日) 01:08
Tカーの数も往時の隆盛ぶりを示す値ではあるよね。
プログラムには、載ってたり載ってなかったり。
590 :
音速の名無しさん:2001/07/22(日) 01:44
Tカーう〜ん懐かしい響きだ。
チームによっては、何年落ち?って言いたくなるようなのを用意してたね。
591 :
関口:2001/07/24(火) 13:09
確か90年だったと思うけど、岩城選手は一回も決勝に出られなかった
んだよねー(MEITEC LOLA)。
592 :
音速の名無しさん:2001/07/24(火) 13:39
雨が降るとさらに悲惨な結果に・・・
岩城の身に、なんかあったのか? 勿体つけないで語れYO
594 :
音速の名無しさん:2001/07/24(火) 13:57
595 :
音速の名無しさん:2001/07/24(火) 13:58
ということで、近藤は良くやったと思う。
今みたいにエントリーが少なけりゃ良かったんだけど、
岩城は運がなかったね。
597 :
1:2001/07/24(火) 19:17
>>590 一方で91年のアド・レーシングみたく、
プライマリーカーのはずだったレイナード91Dより
TカーのつもりだったローラT90のほうがよほど出番が多かったなんて珍事もある(w
598 :
音速の名無しさん:2001/07/24(火) 19:55
>>596 もしかしたらサラ・カヴァナや山田のおやっさんもそうかもな。
599 :
音速の名無しさん:2001/07/24(火) 21:32
600 :
音速の名無しさん:2001/07/24(火) 23:35
>>597 それって確か長谷見サンのとこから来た車じゃなかったっけ?
なんかそういう記憶が・・・またも記憶が不自由か(w
601 :
音速の名無しさん:2001/07/25(水) 00:22
>>591 1回だけ開幕戦に決勝出てるよ。
予選落ちしたんだけど、予選通った誰かが出走取り消して、繰り上げ出走。
>>601 こりゃ失礼、(JAFの記録があてにならないから確認できなかった・・・)
603 :
音速の名無しさん:2001/07/30(月) 17:09
浮上!
ネタがないならあげるな。ボケ
605 :
音速の名無しさん:2001/08/01(水) 01:54
>>597 ナツカシー、アド・レーシング
ミカサロにサイン貰ったよ、予選日でキャメルのスーツ着てる時。
吉田監督、今どうしてるのかな?BS辞めなきゃ安泰だったのに。
BS自体が安泰じゃなくなってる・・・
まだまだ・・・
608 :
音速の名無しさん:2001/08/15(水) 17:59
皮肉じゃなくて、岩城はGC向きだったのよ。技量云々じゃなくてやっぱり、
トップフォーミュラに出たらあかん。
スレ違いかもわからんがOSAMUとか、玉中、マッチもGCが無くならなかっ
たら、もうちょっと掛けた金に見合う成績残せたのにと思うとかわいそうだな。
609 :
音速の名無しさん:2001/08/15(水) 23:36
そだね。同意。
>>608 そんな風にいわれてみれば、GCは良い意味で曖昧、寛大なカテゴリー。
あれはあれで良いのだ。
岡田 秀樹もGC向きだったね。
611 :
音速の名無しさん:2001/08/21(火) 19:37
岡田秀樹っていえば、当時Cカーで調子よかったから
屋根つけて走れやなんて言われてたよ。
612 :
音速の名無しさん:01/08/27 22:16 ID:hfs4C3J.
岡田は単座席では惜しかったな、GCで一勝ぐらいはあっても良かった。
89年なんかは調子良かったよね。レイトン962はイマイチだったけど。
613 :
音速の名無しさん:01/08/28 03:52 ID:iBNCGqqk
岡田はスタンディング・スタートが良くなかったよね。
GCがローリングだったら勝ってた。
614 :
音速の名無しさん:01/08/28 13:06 ID:64xnxfPA
本人曰くザリガニスタートというやつだ。
一コーナーではピロシキ走法(大外から行く)
で挽回を狙っていたようだが。
615 :
音速の名無しさん:01/08/29 21:15 ID:cjZgOavw
なんでアレックス・ユーンはスーパーライセンスが発給されて、
中谷明彦には発給されなかったんだ?審査基準が甘くなったのかな?
616 :
音速の名無しさん:01/08/29 22:01 ID:cjZgOavw
なんでアレックス・ユーンにはスーパーライセンスが発給されて、
中谷明彦には発給されなかったんだ?審査基準が甘くなったのかな?
617 :
音速の名無しさん:01/08/29 23:07 ID:vK8MYOSU
もともと審査基準は曖昧だと思うな。
F1テスト走行時間やタイムを考慮してどうこうとか言ってるが、
それに、話が来なきゃ、そんなテストも乗れないし。
なんで大外から行くのが「ピロシキ」なの?
>>614
619 :
音速の名無しさん:01/08/29 23:28 ID:GMnPu2mk
>>615 中谷さん確かF1出場のピロの替わりに一度だけGCに乗ったことあったね.
スーパーライセンスは積立金不足.
620 :
音速の名無しさん:01/08/29 23:32 ID:J5306jgY
>>618 ピロシキ走法のピロシキ=エマニュエル・ピロ
>>620 あ、揚げパンじゃなくて、「ピロ式」なのか。サンキュ。
622 :
音速の名無しさん:01/08/30 00:08 ID:GEwZ.LQY
>>619 懐かしい〜。思い出した、サンキュー。スーツがダブダブだったな〜。
...見事に二つの話題がシンクロしてます!
「ピロシキ」は恐らく岡ピーらの造った言葉で
「ピロ式」であり「ピロ自体」であると思います。
623 :
音速の名無しさん:01/08/30 00:24 ID:GEwZ.LQY
中谷がますます気の毒になってきた。前年に服部が乗ってるのに。
F3チャンプ獲って、ピッロ、ハーバート、バイドラーらの居たF3000でも勝ち、
マルボロスポンサードまで受けてるっつーのに。
カワイスチールあたり金ださんかい、と。
過剰な期待はしてなかったが、マカオで解る通り才能は有ったからなあ。
624 :
音速の名無しさん:01/08/30 16:21 ID:Vlt4OFT6
中谷さんはキャンギャルの食いすぎ!。
625 :
音速の名無しさん:01/08/30 16:44 ID:/8MVT4.Y
中谷ってキャンギャルにモテルの?
626 :
音速の名無しさん:01/08/30 17:10 ID:coxmryD2
特別モテルわけじゃないけれど・・・
これ以上は言えない・・・
627 :
音速の名無しさん:01/08/30 19:04 ID:hsCEIwzI
中谷は「健康優良児」というあだ名だったと思う。
何でも食うから。川島なお美も食ったらしい。
スーパーライセンス出なかったのは、88年日本F3チャンプで貰うには時が
立ちすぎており、国際F3000出場経験がないこととされていたけど、要は
日本人を増やしたくないFIAの意向ではないの
628 :
音速の名無しさん:01/08/30 19:19 ID:/8MVT4.Y
>>627 なるほど。
当時の日本人ドライバーは既に右京と亜久里がいたしなあ。
629 :
1:01/08/30 20:09 ID:WQ9QQ/7Y
>>627 全日本F3でタイトル獲った時に、実際上必要ないとしても
とりあえず申請しておけばよかったのにね...。
そしたら有効期間の2年が終わるうちに、何らかのチャンスが
無かったともいえない。
ラルースクラスの中堅チームで「鈴鹿だけ乗ってくれない?」とか。
それで走った実績が積み上がれば、更新効くかもしれないし次回の申請も楽になるし。
何か、そういうチャンスを自分から手に入れてやろうとかいう必死さが
なんか中谷には欠けてたんじゃないかって、そんな気がするけど。
そういえば、正式に全日本F3000(つーかFN)が
スーパーライセンス獲得要件として認められるようになったのって
割とつい最近だよね。
全日本F3チャンピオンならいいなら、全日本F3000チャンピオンだったら
当時でもおそらく「その他の実績規定」とかで問題なく下りたんだろうけど、
中谷の場合は通算でさえもひとつ勝っただけ。
しかも、穿った見方をすればそれがフロックと言えば言えるほど
その後のレースではいまいち冴えなかったし。
逆にいうと、「チャンピオンにはなってないけど最多勝」だった
ロス・チーヴァー(確かヨーロッパF3000は経験ないはず)が
スーパーライセンス申請してたら下りたのかな。
「日本人ではない」っていう違いはあるとしてもね。
630 :
音速の名無しさん:01/08/30 21:22 ID:/8MVT4.Y
現地で中谷が緊張の表情でシート合わせしている写真や記事を見てると、
本当に残念で仕方がない。走行テストも気温が低すぎて中止になり、結局はF1マシンを
一度も走らせる事もなく断念。
その後の精彩を欠いた走りは、精神的ショックや怪我の影響が大きいと思う。
631 :
音速の名無しさん:01/08/31 00:18 ID:ad5g6cvU
マカオGP4位は当時としちゃ画期的。あの後長らく日本勢は散々だった。
それだけでも評価できる。あと91年はかなり速かったと思うぞ。
FIAの連中が全日本F3000の内容を隈なく見てれば(藁 当然Okだ。
唐突だが小河も微妙だったね。その気ならスポットは有り得たと思う。
632 :
音速の名無しさん:01/08/31 00:21 ID:ad5g6cvU
根拠はないがロスには下りたんじゃないかなあ・・・。
レイナードF1という話であれば勿論問題ないがそれ以外でも。
「チーバーだし」ってことはないか。
633 :
音速の名無しさん:01/08/31 04:03 ID:/TfIcwGo
当時、ロスはライセンスは問題ない!とは言ってたけど、
お金が無かったから乗れなかった…どのチームと交渉してたかは不明だが。
634 :
音速の名無しさん:01/08/31 07:03 ID:oNDuBTwU
当時は、アメリカとF1の関係が薄くなっていってた時だからね。
エディ・チーバーJrがF1引退して、アメリカGPも無くなって・・・。
CARTとFIAの対立なんかもあったし。
日本もバブルがはじけて、なかなか資金が集まらなかったんだろうな>ロス
小河さんは、案外OKだったんじゃないかという気もする。
全日本F3000タイトルも獲った実績があるし、スポーツカーでも活躍してたし。
92年のSWC優勝後だったら、確実におりてたと思うよ。
結局のところ、国際F3000云々というのは建前で、
ヨーロッパでの知名度があるかとかの問題だった気がする>中谷
スキルで言えば代役のアマティよりは確実に上だったろうし、
同じく参戦基準を満たしてない、例えばミカ・サロだったとしたらライセンス発給されてただろう。
あとお金。
635 :
音速の名無しさん:01/09/01 00:25 ID:EMIVhj1w
>>1 ロスチーは86年のバーミンガムF3000出てるよ。予選おちしたけど。
まあ、彼なら、兄貴のコネで、TAGから圧力掛けて貰ったり、嫁のコネで
ライセンスは取れたと思うが、独自の人生哲学があったようだから、
スポンサーも付かず、F1は無理だったと思うな。
CARTでもAJフォイトの受けが悪く直ぐクビになったし。
636 :
音速の名無しさん:01/09/01 01:36 ID:iuTDLqkU
岡ピーはF1デモ走行経験が豊富なのでOK(w
637 :
音速の名無しさん:01/09/01 01:44 ID:iuTDLqkU
ちょっとタブーかなあという気もするが、92鈴鹿、中谷と利男の接触は、
あれは中谷のミスだと思う?現地に居なかったしVTR等無くてはっきり思い出せない。
638 :
1:01/09/01 02:30 ID:KIPZPnOA
なるほど。皆さんサンクス。
小河さんはおそらく問題なく下りたよね。
それを考えると残念でならない。
ジェフ・リースとか、あとイネス・アイルランドか誰かだったかな?
小河さん亡くなった直後に
「トヨタが将来F1に参戦するなら、彼がドライバーになるはずだと思った」
なんて言ってたし。
>>633 やっぱ最右翼はレイナードF1プロジェクトだったんじゃないかと思うけど...。
「金払わなきゃ乗せてくれないような半端なチームで走りたくない」
みたいなことは言ってたっけね。
けど、レイナードF1が仮に実現してても、
要は94年のパシフィック相当だからねぇ...。
>>635 ロスって奥さんも有力者なの?
TAGは全日本時代にもスポンサーに付いてたよね。そういえば。
あと、バイザーステッカーにフェデックスのロゴが貼ってあったり。
>>636 「イベントF1ドライバー」とか言われてるね(w
>>637 利男さんも結構アレだったようにも見えるけど...。
両方が攻めた結果のレーシングアクシデントだったのかなっていう気がした。
ビデオ掘り返してチェックしたら印象は違うかもしれないけどね。
639 :
音速の名無しさん:01/09/01 08:13 ID:64g6f1uk
>>638 ロスの奥さんはエリオ・デ・アンジェリスの妹だと思った
「早いペースで追い上げた車が、遅い先行車にドカン」は、鈴鹿ではありがちなこと。
FISCOだったら中谷も小河も、利男やAGSをあっさり抜いてたとおもうよ。
641 :
音速の名無しさん:01/09/01 16:31 ID:GJxqs9X2
後半戦の鈴鹿、同じ様なとこで今度は利男が服部に追突してる。
この場合は服部の車が壊れて失速したのが原因。
この年、利男は130〜シケインで痛いリタイアを喫しているわけだ。(最終戦もね)
642 :
音速の名無しさん:01/09/03 02:07 ID:jSmp.uLo
>639
そう!でも離婚しちゃったらしいけどね…ってこれ古い話
恐妻家で有名だったよ(w )
643 :
ニューマン(゚Д゚)ハァ?ス ◆2DzUbH0w :01/09/03 05:08 ID:mX.xjOpU
>>641 130R進入あたりで服部車のエンジンのメインスイッチが
ポンと切れて失速→利男追突
だったと記憶しているけど、合ってる?
644 :
↑:01/09/03 10:17 ID:OkEOIz9A
92年の事なんて思い出せないよ、マルティニがチャンピオンになったコトしか。
645 :
1:01/09/03 18:35 ID:2N4TFFgc
>>644 いや、俺逆に92年〜93年あたりじゃないとすぐには思い出せない(w
646 :
最遅の名無しさん:01/09/03 20:16 ID:si2ZGxMw
>>637 あれは中谷のミスですね。
利男ちゃんは普通に走っていた所に、
後ろからドカーンっと一発行っちゃったからね。
ピットでモニターみていたユラタクは「利男が当てたぁ!!」
って大騒ぎしていたケド誰がどう見ても、中谷がミスして後ろから当たっているよ。
647 :
音速の名無しさん:01/09/03 20:34 ID:1Q9sQ.co
ああF3000!あの頃はよかった。
648 :
音速の名無しさん:01/09/04 02:05 ID:LIBKhP3Q
92年は何かと濃いシーズンでしたな。事故(アーバインも凄かったね)
バイドラー離脱、星野不振、ヒーローズ+童夢、利男のタイヤ変更&躍進、
もつれにもつれたチャンプ争い・・・
なんだか酷く疲れて最終戦の鈴鹿を後にした記憶が有る。
「色々有ったけど、マルティニは良くやったよ・・・これで良かったんだ・・・(w」と思った。
649 :
音速の名無しさん:01/09/04 02:13 ID:LIBKhP3Q
>>643 92年のAS見たらその通り。これは仕方が無いアクシデントですね。
利男はこの辺のセクションで運が無かったようだが、
95年のことがあるから、まあ運が無いとも言えないや(w
利男は好きなので、あれは利男自身が運を引き寄せたと解釈しているが(w
650 :
最遅の名無しさん:01/09/04 19:55 ID:LGccvjFY
>>643 そですね。
で、そのまま二人仲良く(笑)ピットインっと。
651 :
音速の名無しさん:01/09/05 00:07 ID:uqNpHeq2
>>648 よりによってローラの当たり年に童夢を買っちゃったヒーローズ
652 :
音速の名無しさん:01/09/05 00:09 ID:YCB09T36
利男はかもめで、もじっこ販売中!!
653 :
音速の名無しさん:01/09/05 00:34 ID:vvjzhLsk
93年、新型ローラとの比較なら、童夢でも良かったかもしれないな。
しかし92ローラが良かったから、それはないのだ。
654 :
音速の名無しさん:01/09/05 00:59 ID:CQr.W5HQ
あれ、星野がレイナードをテストしたのって'92のシーズンオフだっけ?
キャビンカラーのレイナードの違和感の強いこと強いこと
655 :
音速の名無しさん:01/09/05 01:10 ID:vvjzhLsk
星野は第2戦までレイナードだった。あと幻の97年もテストしてたはず。
656 :
音速の名無しさん:01/09/05 02:02 ID:iYDMWAI6
キャビンカラーに塗られなかったのって・・・MCとラルトくらいか?
657 :
音速の名無しさん:01/09/05 02:04 ID:iYDMWAI6
松本の童夢に小さく貼られていたジタンブロンド。ありゃなんだったのか。
658 :
最遅の名無しさん:01/09/05 20:10 ID:VfenaAho
>>654 キャビンカラーのレイナード。
’89年にヒーローズ&利男ちゃんで1シーズン走ったよね。
659 :
音速の名無しさん:01/09/05 22:33 ID:fPqGevkw
>>654 マーチ88があんまり遅いんで、やっぱりヒーローズが88年後半用レイナード
購入、森本をキャビンカラーで走らせなかったっけ?
660 :
音速の名無しさん:01/09/05 22:56 ID:nXLfL9sk
>>659 ヒーローズはマーチ88を2台も買ってしまっていたんだよね。
あのレイナード88はなんと森本の自前。
661 :
1:01/09/05 23:20 ID:AjP10gcA
>>639&642
そうだったのか〜。<エリオの妹さん、しかも離婚した
けど、そうなるとキンバリー君(ロスの息子ね)って、
将来レーサーを目指すなら、まさにサラブレッドって感じじゃない?
>>651 結局2戦ぐらいしか使われなかったあの童夢、その後どうなっちゃったんだろ(w
654&655の言ってる星野のレイナード92Dもそうだけど。
そういえば、高村一明(当時ホシノレーシングのF3ドライバー)に、
「早めに2勝ぐらいしたら、あのレイナードでF3000走らせてやるか」
とかいう話があったみたいだけど...
2勝したらなんて言わずに乗せてやってくれてればと、
高村のその後を考えるとふと思ったりもする。
>>656 F3000ではないけど、F3ではその92年の高村一明のラルトがキャビン色だった。
91年には同じクルマ(RT35)に金石が乗ってた。
>>660 自前って...森本って一体どんな金持ちなの?
今はゴルフウェア屋かなんか経営してるんだったと思うけど。
つーか、森本が買ったんなら退役後のレイナードの所有権は
当然森本にあったわけね...お店行くと飾ってあるかな(w
662 :
ニューマン(゚Д゚)ハァ?ス ◆2DzUbH0w :01/09/06 06:10 ID:Y8q56pBU
>>650 で、ピットアウトの時に、利男さんが服部のピット前で
車停めて抗議(?)していたよね(w
663 :
音速の名無しさん:01/09/08 23:57 ID:Vzhc61Jw
さっきTVで缶コーヒーBOSSを取り上げていた。
いまだ、BOSSを手に取ると92年ダニエルソンを思い出してしまう自分。
すぐ消えた“SUNTORY熱血LOLA”イカしたネーミングだったのに・・・。
664 :
1:01/09/09 00:03 ID:h/NCwQCM
>>663 その前のサントリーWESTラルトも思ってみれば結構レア。
665 :
音速の名無しさん:01/09/09 00:15 ID:OS2jlFkE
>>664 WESTラルトに関谷が乗った時。いかにも押っ取り刀な印象だったが、
密かにトヨタCカーとWEST(小さくステッカー有り)つながりだった。
666 :
音速の名無しさん:01/09/09 00:18 ID:OS2jlFkE
富士のAコーナーがサントリーコーナーになったのもこの頃の話だ。
どーせまたすぐ変わる・・・と思っていたら未だに現役BOSSブランド。
667 :
最遅の名無しさん:01/09/10 22:25 ID:vtgUosbo
>>662 そうそう、ピット前で停まって、コール切って中指立ててた(笑)
’91年の出直し最終戦富士の時1コーナーで、
琢弥のスピンに巻き込まれた時も中企のピット前で停まって同じ事してた。
中企のメカニックが「利男さんって、怖いンですね。目がマジだった。」だって(笑)
668 :
音速の名無しさん:01/09/11 00:03 ID:tLj5JLQQ
利男っていうと、アピールするにしても
「拳」か「人差し指」のような気がする(年代的に)が、
そんなことがあったのか。
「中指立て」って割と最近のヤツだよね。
服部とか琢弥とかその辺からじゃない?
669 :
音速の名無しさん:01/09/12 21:45 ID:TLAk4dt2
>>665 活動停止したチームレイトン救済で、テイクワンが手をさしのべたと。
山田会長つながりかな?
670 :
音速の名無しさん:01/09/12 23:01 ID:Up2EbgzY
同じくレイトン組の田中実は終盤OMRON童夢からエントリー。
翌92年はタケオネからですね。
田中実って今でも結構好き。
99鈴鹿1000kmでの序盤の活躍、大好き。
オーバルはこわいやねー
西垣内正義って、速かったの? 誰か答えてくれ!
674 :
ニューマン(゚Д゚)ハァ?ス ◆2DzUbH0w :01/09/25 01:58 ID:3t/1iUqg
>>673 まずまず速かった気がする。ルーキーとしては、の
注釈つきだけど。
675 :
音速の名無しさん:01/09/25 02:14 ID:U8lDtlKg
負傷の和田に代わってティノラスカラー。
フリー走行で星野に突っ込んだ。
2年くらい乗せてやれば結構行ったような気はする。チョット惜しい。
676 :
1:01/09/25 02:19 ID:x7/lras2
↑勝手に1を名乗って変なもの貼るでない
678 :
ニューマン(゚Д゚)ハァ?ス ◆2DzUbH0w :01/09/25 21:58 ID:xprieTj6
93年最終戦に勝ったのに姿を消したダニエルソンは今どこだage
679 :
音速の名無しさん:01/09/27 17:44 ID:jea6z07g
680 :
音速の名無しさん:01/09/27 21:10 ID:AOb2ZKaA
コスタス・ロスって今どうしてんだろ。
681 :
1:01/09/27 21:14 ID:BsHPDVEY
>>678 確かアド・レーシングが潰れた余波を喰らったんですっけね。
682 :
音速の名無しさん:01/09/28 02:37 ID:F5DjnE6M
>>680 ロンドンのAngelでギリシャ料理屋やってるよ。
683 :
音速の名無しさん:01/09/28 06:25 ID:6W1ohvxc
684 :
1:01/09/28 22:15 ID:jFoUAeB.
685 :
1:01/10/12 01:49 ID:c4j0fjWw
ジェフ・リースが8年ぶりに国内レース参戦age。
686 :
音速の名無しさん:01/10/12 02:02 ID:89FXbU4U
687 :
1:01/10/12 02:08 ID:c4j0fjWw
>>686 スマソ8年ぶりじゃなかった。98年の鈴鹿1000km以来らしい。
今日(11日)発売のASに載ってた話だけど、
大城先生のチームのNSXでスーパー耐久最終戦に出るとのこと。
688 :
音速の名無しさん:01/10/12 02:14 ID:89FXbU4U
689 :
1:01/10/12 03:03 ID:nxNeBI9w
>>688 コスタス・ロスみたいね<ギリシャ料理屋
ダニエルソンだと思ったのは単純に俺の勘違いみたいでスマソ。
690 :
1:01/10/19 20:08 ID:ekjs+KUO
久々のネタageっていうか10年近くの疑問。
小河選手が亡くなった92年の第4戦だけど、
事故が発生した25周目(だっけ?)終了時点でいったん赤旗中断のあと、
レース成立周回数をクリアするために
残った全車両を26周目のコントロールライン跨がせたじゃない。
にもかかわらず、その時点では既に居なくなってた=
26周目のラインを跨いでないはずの小河さんとAGSが
入賞扱いになってる。これってどういう扱いなの?
691 :
音速の名無しさん:01/10/19 21:58 ID:729DC6hW
ジェフ・リース、去年の引退宣言は何だったの?
692 :
1:01/10/19 22:20 ID:4S6mDAg4
>>691 いいんじゃないのかな。お遊びってか趣味で出てるってことで。
大城先生達もアマチュアドライバーだし。
693 :
ゆうか:01/10/19 22:27 ID:xQjTOECX
694 :
音速の名無しさん:01/10/19 23:07 ID:PGN/SATS
誰か、粕谷俊二が予選で星野の邪魔して干された話詳しく教えてー
695 :
音速の名無しさん:01/10/19 23:46 ID:r/augnL3
>>690 26週で赤旗中断の場合、前週25週の通過の順位が結果になります。
696 :
音速の名無しさん:01/10/20 00:04 ID:nbtQBSa4
>>695補足
あの大事故の後に、残り数周のレースを再開させる訳にもいかず、
ゴールライン手前で停まったので、あと数十メートル走れば規定周回数なので、
苦渋の決断だったのでは?
あの事故の後でストレートエンドと1コーナーの段差が解消されたけど、
なんで最初からそうしておかなかったのか疑問だね。
今と同じだったら、コーナーに入ってから接触してたんじゃないかな。
698 :
音速の名無しさん:01/10/28 08:24 ID:KYLiUAEf
age
699 :
1:01/10/28 14:53 ID:S68iMms1
700 :
名無し:01/11/02 10:55 ID:475c4y4v
92年以前のf3000のビデオが欲しい!
701 :
音速の名無しさん:01/11/02 12:07 ID:TA/oFvFH
92年の F3000 はたしか8人の勝者が出たんだっけ? 面白いシーズンだったよね
702 :
音速の名無しさん:01/11/02 12:22 ID:TA/oFvFH
アレジが あのまま全日本 F-3000に出てたら どうなってたかな? 顎兄みたいに 結果だせなかったけどね
703 :
音速の名無しさん:01/11/02 18:06 ID:ykLMYXct
>>702 レイナード+ヨコハマタイヤでは難しかったと思います。
マーチン・ドネリーの代わりに来たんだよね。
704 :
音速の名無しさん:01/11/02 19:13 ID:dTOEMP4r
>>703 そうそう あの頃 来た外人は F-1で活躍したね! その他でもだけど
705 :
1:01/11/15 20:01 ID:Ns40pgYe
右京スレでは「ZONEネタ」が盛り上がってるみたいなんだけど、
ロス・チーヴァーはそういう領域に達してたのかどうか意見を求めたいage。
つーか、ロスの場合、決勝でのヘタレっぷりを見る限り、
仮に「見えてた」として間違いなく予選限定だけどね(w
706 :
音速の名無しさん:01/11/15 21:41 ID:d2RgGFj2
>>705 あの頃のロスはとにかく予選重視。
決勝ではストレート重視でコーナーでは我慢の走りでした。
普段は陽気だったけど、決勝で車に乗り込んだら目つきが変わって
とても恐かったョ。
707 :
好きなクルマ:01/11/17 20:29 ID:Oil6ddPi
ローラT92−50が好きだったな。
ノーズとウイングが思い切りリフトアップされたデザインが格好良かった。
無理だとは分かってたが、ハセガワあたりにプラモ化して欲しいと思ったものだ。
T93ではノーズが若干下がってオーソドックスになってたような気がする。
708 :
ニューマン(゚Д゚)ハァ?ス ◆2DzUbH0w :01/11/17 20:33 ID:Hmw7jFPG
開幕でチーバーぶっちぎり→第2戦の富士でボロが出る
が基本パターンだった気が。
709 :
音速の名無しさん :01/11/17 20:36 ID:qtLdaKjg
>>707 俺は90、91が好きだった。92は小河が事故に遭ってるからどうも・・。
格好は良いんだけどね。
>>708 開幕レイナードぶっちぎり→だんだんぼろぼろって感じが。
710 :
707:01/11/17 20:42 ID:Oil6ddPi
>>709 T90のサイドポンツーン上のエアインテーク、良かったですね。
T94系のスリムなデザインも捨て難い。
ていうか、歴代ローラのデザインはだいたい好きです。
今、マーチ88Bなんかの低いサイドポンツーンは時代を感じる。
712 :
音速の名無しさん:01/12/02 22:36 ID:zlQVVbPy
レーシングオン誌、今月号。
利男ちゃんのヒストリーですね。
713 :
音速の名無しさん:01/12/02 22:38 ID:dcr30xHp
714 :
音速の名無しさん:01/12/02 22:59 ID:E5QbyajX
>>712 おおっ、早速明日買おうかなっ!
どうも最近、レース雑誌買ってないもんで・・・。
715 :
音速の名無しさん:01/12/02 23:04 ID:E5QbyajX
雑誌で思い出したんですが、ASイヤーブック
(というか全カテカバーしてある日本の本)なんてのは、
今出てるんでしょうか。ASのは91あたりでなんか終わっちゃって、
92は何故か読み物本。んで94年にミョーに分厚いのが出たり
ってのは憶えてるんですがね。
716 :
M3:01/12/03 00:02 ID:qczMVzlM
〉715
あっ、89年版持ってる。
データブックとしては写真も多くて良かったんだが。
>>717 こりゃどうも。
渋いですねえ。こういう感じの表紙・・・いかにも時代を感じさせる。
ちょっと油ぎってる感じは有るけれど(w
古本市なんかにいくと、ポンと有ったりしますね。
確かにネットで色々閲覧できるようになったわけですけど、
やはりイヤーブックは便利で面白いですね。
文字どおりレギュラーASを「紐解く」のはなかなか苦労しますので。
719 :
714:01/12/04 02:18 ID:MvP8CoX8
買ってみました。92年のとあるレースのピックアップですね。見開きで。
確かに95年にチャンピオンになったことの方が記録には残りますが、
やっぱ、利男さんは92年が恰好良かったな〜。
720 :
714:01/12/04 02:23 ID:MvP8CoX8
5万余の観客だったそうで・・・いやはや。
私もその一人でした。
ガイシュツですが、とにかく92年ってスゴかったですよね。
721 :
最遅の名無しさん:01/12/04 20:34 ID:JbFduaSc
やっぱ、’90前半までの F3000時代が良かったなぁ〜。
やってる方(チームとかメンテとかオフィシャルも)も、おおらかでホント好きな人がやってるって感じで。
今は何だかビジネスライクで、面白く無い。
やってる方がビジネスに走って面白く無くなると、観客にもそれが伝わって面白く無いんだよね。
だから、観客少ないと思う。
722 :
音速の名無しさん:01/12/04 21:37 ID:az4xr40p
以前、俺が勤務している会社にPLUS LOLAが展示してあった。
723 :
音速の名無しさん:01/12/05 01:08 ID:qgt0PogV
>>719 あの頃の利男号にはニスモの技術が入ってたのは有名ですよね。
(つーかステッカー有ったし)
具体的になんだったのかは、技術面に疎くてわかりません。
どこかに、アッカーマンが効いたとか書いてあったけど・・・。
724 :
音速の名無しさん:01/12/05 01:12 ID:qgt0PogV
で、92〜93あたりの利男さんがニスモと思えば、
93の関谷さん&野田はそのものずばり、トムスだったわけで。
なんたらクリニック(その手の多すぎて解らん)カラーで。
93の関谷さんも結構速かったような。勝てなかったけれど・・・。
726 :
ニューマン(゚Д゚)ハァ?ス ◆2DzUbH0w :01/12/06 19:42 ID:PxTh2d7h
あげよう。
なんで拘る?
もう少し言うなら、この雨ざらしの車が、かつて俺の前を走り抜けていった車なのか、
知りたいからだ。
730 :
1:01/12/06 23:21 ID:qToSPcuV
おそらくT91かなぁ、つー感じですな<
>>725の2台
コクピットの肩口の広さが何となくそれっぽい
(少なくとも純正T90はかなり狭い)のと、
あと特に星野車のほうは、ノーズ下面のえぐられ方がT91です。
あと、手元にASの91年版イヤーブックと
ハセガワのキグナストーネンローラのプラモがあるんですけど、
T90はリアの翼端板の、縁取り状に薄い部分が
ホントに「縁取りだけ」みたいな感じだったりとか。
あと、うっすらの記憶なんですけど、
92年の開幕戦で星野さんが使ったT91のエンジンカウルが、
確かにこのカタチをしてたっていうのが。
ラッツェンバーガー車がどうだったかは調べ直さないと分からないですけど。
で、2台とも「92年開幕戦まで走って退役したT91」のカタチをしてるし、
なおかつ、T91のカウルはT90には付かないはず
(クルマ全体が微妙にカタチが違って、共通部品がほとんどない)だし、
わざわざT90ベースでそんな手の込んだハリボテ作る理由もないし(w
そのへんから考えても、T91で間違いないかと。
731 :
音速の名無しさん:01/12/06 23:27 ID:Yc/f6bGn
もうちょっとなんとか出来ないもんなのかね。
あれじゃ本当に放置してあるだけだし。
他の過去のF3000マシンはどうなっているのだろうか?
732 :
1:01/12/06 23:35 ID:qToSPcuV
>>731 「あれ、走らせられる状態にレストアしたら幾らかかるんだろ」思った。
つーか逆にいうと、「軽くメンテしたら走りそう」って匂いがしないのね。
再起不能ってほどにヒドい状態ではないにしても。
確かオーストラリアのフォーミュラ・ホールデン
(
http://www.formulaholden.com/)で
旧FNカーとかも含めて何台か走ってるのと、
あと
http://www.f1-sales.com/で 何台かソレっぽいのが売りに出てるのを見ますけど...
現役で走る機会があるクルマは幸せですな。
日本だと、ちょっと小金があるぐらいのコレクターさんが
走行可能状態で維持して、たまに走行会に引っ張り出してとか
そういうのはちょっと難しそう。
733 :
731:01/12/06 23:38 ID:Yc/f6bGn
>>732 わざわざありがとう。
せめてチャンピオンマシンぐらい
きちんと博物館のようなところで
観れるようにして欲しいよね。
日本のトップフォーミュラなんだからさ。
734 :
ニューマン(゚Д゚)ハァ?ス ◆2DzUbH0w :01/12/06 23:38 ID:PxTh2d7h
>>730 おおおお、神降臨。ありがとうございます。なんという博識・・・。
今JAFのリザルトで調べたら、20号車は91年が最後までT90、
92年の開幕戦がT91、その後レイナード92DからローラT92と
なっている様子(JAFの記録を信じれば)。
そうすると、19番は星野が91年から92年開幕に使った車、
20番は92年開幕戦だけAGSが使った車ということかな?
マヂ感謝しておりますです。そうか、富士でロスチーに突っ込んだ車か・・・。
ところでJAFのサイトの記録って、91年の最後に富士でやったレース
(順延したヤツ)の記録が抜け落ちてないっすか?
ちなみに写真の2台は、去年の3月の一時期、鈴鹿で
雨ざらしになっていたが、今はどこに行ったのか不明。
T91って、失敗作だった奴だな。
737 :
最遅の名無しさん:01/12/09 23:17 ID:64yLqDZ+
738 :
最遅の名無しさん:01/12/09 23:27 ID:64yLqDZ+
>>736 でも、’91後半の方ではT91も開発煮詰まって結果が出て、T91選んだチームも有ったよね。
739 :
音速の名無しさん:01/12/09 23:32 ID:y5aZdxxc
>>736 T91は「ハズレ」だったようですが、
結局、主に何が悪かったんでしょう?
740 :
最遅の名無しさん:01/12/09 23:42 ID:64yLqDZ+
>>719 利男ちゃんが ’95にチャンピオン取った時って未勝利のチャンピオンだったっけ?
741 :
音速の名無しさん:01/12/09 23:49 ID:y5aZdxxc
>>740 鈴鹿で二勝。結果だけ見ると利男らしくないが。
(富士のイメージあるでしょ?)
742 :
719ではないけれど:01/12/09 23:54 ID:TM3BzSc0
横レスごめんね。
夏の雨の鈴鹿で勝ってるよ。
そんとき撮ったガッツポーズ写真をASに投稿したら載った。
後で利男氏にサインもろた。
743 :
音速の名無しさん:01/12/10 00:05 ID:SG7i8yV1
>>742 オッ凄い。当時はAS購読してたからその写真は持ってるはず。
で、あれが鈴鹿初勝利だったんだよね〜。すっごく嬉しそうだった。
開幕戦の鈴鹿も割と速かったと記憶してる。
(スピンオフリタイアしてしまったが)最終コーナーで頑張って、
トラをストレートで抜いた菅生のシーンも恰好良かった。
744 :
音速のFNさん:01/12/10 00:31 ID:nPZKFKE1
>>725 ってゆーかニューマン(゚Д゚)ハァ?ス
それオレも見たよ。
今鈴鹿でオークションに掛かってる奴なのかと思ったら違うようだ。
で当時ピットウォークよりもじっくり見たよ。そんでシャシーNo.の
写真まで撮った。散々部屋を掘り起こした挙句、以下判明。
そこに書かれていたのは
2台とも MODEL T9150 で、CHASSIS No は 04 と 10
たぶん04が19番で、10が20番だった思うが・・・
逆の可能性は否定できない。
シャシーNoから履歴(誰が最初に乗ったとか)とか判っちゃう
ほどインサイダーな人って居ます?
>>739 がいしゅつだけど、「この年からラジアル化されたAVONタイヤ」に合わせて造った足回りが、
国内メーカーのハイグリップタイヤと合わなかったらしい。
サイズが同じだろうが方式が同じだろうが、あくまで別物と捉えるべきだったんでしょうな。
ていうか、全日本F3000をAVONワンメイクでやるべきだったんでしょう、本当は。
>>744 ありがとです。うむ、そこまでやるべきだったのだなぁ。
やはりT91か。このスレの1に改めて感服。
ところで
>>732が触れているとおり、サスが錆びまくりで
(写真でちゃんと写っているかな?)、とても走りそうな
感じじゃなかった。あんなになるまで、どこに放置されて
いたんだろう・・・?
レーシングカーの部品は塗装とかも薄いので錆びやすいのでは?
そもそも市販車と違って走る度に整備するから、現役時は錆びてる暇も
無いハズだ。
19号車は錆びてるどころか、ダンパーが単なるツッカエ棒に変えられて
いたよ。シフトレバーとかペダルなんかも欠品していたように記憶してる。
コックピット周りは擦れて剥げた塗装を乱暴に補修した形跡があったので、
どこかで展示されていて、客が乗ったり出来たのかもしれないね。
さてあの2台は今何処に?
92年最終戦、鈴鹿に行ったさい、
90か91のキャビンローラとキグナスローラがあった。
ここで話題になっているものと同じかもしれない。
キャビン19号車は外に(恐らく臨時で)展示されていて乗れた(乗った)。
キグナスは室内に有って触ることも出来なかった。
盗まないように!
盗まれたのか?
確かにトラックでも持って来れば簡単に運べそうだったが・・・
751 :
最遅の名無しさん:01/12/16 11:01 ID:1QkSCD7H
ageときます。
752 :
求む!:01/12/22 21:33 ID:yc8MW3Ux
確か90年か91年にGPXでF3000の速報版を出してたと思うけど
ここでも、話に出たよね。
あれ、全巻持っている人譲ってください!
全巻そろって1万円でどーですか!
753 :
音速の名無しさん:01/12/23 00:26 ID:S/ey5qI/
>>752 都内なら神保町のブックパワーっていう
古本屋に1冊1000円で売っているよ。
「J-Formula」。
今日、T89と91D(ワコールと伊太利屋)のプラモ買った。
ハセガワ製。
潰れたプラモ屋漁ってみるもんだ(w
755 :
音速の名無しさん:01/12/23 03:11 ID:+JNuNOiT
>>754 T89?ローラ89ってハセガワ製あった?
ハセガワはと、レイナード89DとローラT90だったような。
で、モデラーズからローラT89が出ていた。違うかなあ。
・・・まっそんなこたあ良いや。オイラも今度見つけたら買おう。
でもプラモってなかなか作る気が起きないんだよなあ。
756 :
音速の名無しさん:01/12/23 03:41 ID:+JNuNOiT
ちょっと調べた。モデラーズからは、
キグナス、ユニバーサル、ワコールのデカールも出ている。
これは同社のローラT「89」キットのオプション。
当時、確かにそんなのを見た。
入手も難しいと思うが、そもそもこの車実際にもレアだね。
757 :
音速の名無しさん:01/12/26 01:13 ID:zrzQMlJP
758 :
音速の名無しさん:01/12/26 01:25 ID:/AEkjJCf
759 :
音速の名無しさん:01/12/29 02:26 ID:DmmSZhFq
そうそう、95年最終戦のビデオを見たらこんなシーンが。
早々に車を止めた岡ピー、130Rの手前で、走ってコースを横断。
これがトップ正美と2位服部の間で、ホンにちょっとしか時間が無いのよ。
うわ来てるよ〜、うひゃひゃ〜、という感じで駆けてが、かなり危なかったね。
760 :
1:02/01/01 02:42 ID:UQK8CrtP
>>746 お褒めにあずかり光栄m(_ _)m。
何ていうか「自動車レースを一番熱心に見てた頃」っていうのが
ちょうどこの頃だったから、
手元に資料とか無くても思い出せることが、この時期がいちばん多いんですよ。
他にもローラT92と93の識別点は
サイドポンツーン先端部のエッジが立ってて、
サイドポンツーン後端部がF1みたいにフルカバーされてるのが92、
リアタイヤ手前あたりまでで終わってるのがT93
(横置きミッション化されたことによるエアフローの問題らしい)とか。
>>744 シャーシナンバーまではさすがに...。
ただ記憶にあるのは、レイナード93Dのロス・チーヴァー車
(少なくとも美祢で大クラッシュ→モノコック加修で急場を凌いだ次戦富士まで)
はシャーシナンバー2番だったと。
確か1番はFIAのクラッシュテストで使ったそうで。
あと、確かT91の国内上陸1号車がスピードスターの長谷見車なので、
おそらく正規新車で日本に入った中ではこれがいちばん番号若いと思います。
この頃はシーズン開始時期の関係でヨーロッパより日本のほうが
先にクルマがデリバリーされてたと思うんで、
それこそ長谷見さんのが「シャーシナンバー01」ってこともあるのかも。
すると、ノバが02と03で星野さんのが04か?っていうのは
ちょっと飛躍しすぎた推測ですけど。
761 :
1:02/01/16 22:38 ID:RAEN7rpI
鈴鹿のオークションに出品されたローラT91なんですけど、
92年に製作されたセルモの試作F3000マシン
と見た目がそっくりなのがイヤに気になるんですが。
確かあれ、比較がしやすいようにローラT91と同一形状で作ってあって、
この出品車と同じようにフロントウィングとリアカウルだけ違ったんですよ。
確かあの車両そのものは、AS誌のチャリティオークションで
個人コレクターの方が引き取ったと思うんですが...。
外装パーツだけ剥がして売りに出されたとも考えにくいし。
それともセルモに同じボディワークが転がってて、
出品車の前オーナーがそれを手に入れたのか...果たして。
762 :
ニューマン(゚Д゚)ハァ?ス ◆2DzUbH0w :02/01/21 20:38 ID:oeDvP3Hp
むう・・・相変わらず魔神のごとく詳しい1に脱帽。
東京R&Dの試作車はどうなったんだろうage。
763 :
もとビトクのチーム監督:02/01/27 01:44 ID:8c7lLyl8
587のスレのお答えしましょう。もとビトクの専務です。
あれは最初にチームと言うか会社のベースを作ってくれた会社が備徳と言う
会社だったのです。
中国の三国志のの劉備玄徳から取ったものです。
今はその会社は、その資金提供してくれた会社の社長の下に返却しました。
私は今、ジェフ・リース復活の件で動き回っています。
ちなみに兵頭は今、植木屋さんです。
あの頃、Tカーが多かったのも、実際には存在しなかったり、持って来ていてもメンテ
してなくて動かなかったりと言うのが多かったです。
岩城さんが一回だけ決勝走った富士が良い例で、童夢はTカーを登録していたのに出走
しませんでした。
スポンサー向けのパフォーマンスですかね。
それにしてもこんなのがあったとは・・・ウラ話を事あるごとに披露しましょう。
764 :
もとビトクのチーム監督:02/01/27 01:58 ID:8c7lLyl8
当時の運転手の情報。
ロスは今確かローマに住んでます。
F1でなくなったE・アンジェリスの妹と結婚して、その家が建築会社で
まんまと御曹司やってます。
パウロはイギリスでブラジルからやってくる若手のマネージメントをゃっ
てます。
あとは大体みなさんご存知の通り。
ジェフ?
うちにいます。。。。
何物?マジなの?
766 :
音速の名無しさん:02/01/27 13:43 ID:AOfqt5ez
兵頭秀二さん、ファンだったのになー。舘さんとか森本さんとか
皆さん、もう走ってないんですね。
うーん、もったいない。
767 :
ビトク:02/01/27 15:16 ID:xzAUr/Ua
鈍足さんへ・・・名前の通りのものです。
音速さんへ・・・ありがとうございます。兵頭に伝えておきます。
実は本当の事を言うと、兵頭はマシンを降りた後くらいに大病をやってしまいました。
自然気胸を筋を違った程度の痛みとしてほっぽらかして一時は危篤状態までになりま
した。
その後、植木屋の社長に気に入られて頑張っていましたが、今度は脚立から転落して
頭蓋骨陥没の重症。
でも今は元気に働いています。
もうレースのことは忘れて若き日の思い出としているようです。
いまはもっぱらルアーに凝っています。
>>767 音速の名無しさんはデフォルトなので番号でね
769 :
すんません:02/01/27 15:44 ID:xbRIJ+Nw
766でした
770 :
音速の名無しさん:02/01/27 22:06 ID:mD8SfjW7
ビトクさんに質問です。
私は1998年のルマンで、参戦1年目のトヨタのTS−020が
ゴール目前までトップを走ることができたのは、ジェフ・リースさんが
乗っていたからだと思っています。
だから、翌年の1999年に乗らなかったことが、残念で仕方ありません。
今でも私は、3台のうちのどれかに乗っていれば、絶対に勝てたと思うんです。
なぜあの年、乗らなかったのか教えてください。
771 :
音速の名無しさん:02/01/27 23:33 ID:4kOhZYXB
久しぶりに来たら、なんか面白くなってきてる。
ビトクさんありがとう。・・こりゃ、すぐ1000いきそうだ。
772 :
BMS:02/01/28 02:20 ID:MfQMiP/Y
ビトクモータースポーツの略称。これからはBMSで行きます。
ジェフの件ですが、その頃は関わってなかったので詳しくは知りません。
ただ、今でもT社のことは何故か口にしない。
何かあったのか?
多分何かあったのでしょう。
最近のTとHに対するモータースポーツの識者のコメントから汲み取っ
てください。
現場にいる人たちからT社の事、あまり良く言わないのが多いでしょう?
それで汲み取ってください。
まあここはF3000を語る場なので、話しを切り替えましょう。
ローラのコックピットのスレが多かったので解説します。
T90〜91はたしかマーク・ブラウンと云うすごい若いデザイナーが作
りました。
ただ欠点はコックピットが異常に寝そべっていて、僕も座ったことがあり
ますが、ホント、むかーしのレーシングカーみたいです。
当時、タイヤウォーズがそれはすごくて、とってもじゃないけど、あの姿
勢ではステアできませんでした。
それでモノコックの上部を電動カッターで切ってしまってました。
カーボンって一本の繊維が繋がって折り重なって強度が出ていたので、ド
ライバーがびびっていたのを覚えています。
T91はT90の弱点だったフロント周りの剛性をあげたこと、ブレーキ
が4ポットから6ポットに変わったことなどがメインでした。
はっきりいって、T89がとても名車で、共通のモノコックで空力を煮詰
めたのがT90。両方、同じドライバーがシャカリキに走ってのタイム差
はコンマ5くらいでしょうか。
T91は、はっきり云っていじりすぎ。
でも走らなかった原因は他にありました。
また今度。
773 :
770:02/01/28 19:13 ID:zAIDG3LZ
BMSさん、ありがとうございます。
小学生の頃から「星野〜、星野〜」って応援していた私にとって
「黒船」に乗って現れた、リース選手はウルトラマンに出てくる
ゼットンみたいな存在でした。(もちろんリース選手も大好きでした。)
是非、リース選手の復帰を成功させてください。
774 :
587:02/01/28 21:44 ID:yYhSylFl
BMSさん
関係者の貴兄からレスつけていただけるなんて光栄です。
カルカッシが3位表彰台に乗った富士の雨天延期レース見に行きました。
スポンサーがPCソフト関係でしたよね。
今英国に住んでいますが、2,3年前に、F3チームのマネージャーをやってる
カルカッシと話をする機会がありました。今でもセッティングの為に時折ドライブ
する事があるようですね。日本を懐かしがってました。
それでは。
775 :
音速の名無しさん:02/01/28 23:21 ID:5vTzhG8S
>>772 ウチは、モノコック、エアソーで切っていたよ(藁
776 :
BMS:02/01/29 02:39 ID:5xj+dce3
774 さん そのPCソフト会社、たしかア○ファ○ステ○ズと○ピ○ンスでした。
もう一度やってくれないかな?小額でいいから・・・と思ってますが、連絡先がわかりません。
知っていたら教えて下さい。
それにしてもあれはラッキーなレースでした。
全てが懐かしいですけど、まだ僕は37(もう?)
大体チーム立ち上げたこと事態、若気の至りでした。(26でしたもの)
感傷に浸る暇があったら前進しますわ。
775 さん すみません。 うちもそれでした。
>BMS
凄い話が出てきますな・・・
大体、モノコックを切っていたなんて夢にも思わなかった(w
もっと教えてくださいな。
カーカッシ、元気にしてるんだねえ・・・懐かしい。
十年前は今の倍くらいのエントリーがあったはず。
28台フルグリッドのレースなんて、もう二度とないでしょうね。
>>777 ハセガワのプラモデルはその辺も再現するべくコックピット周りのパーツ
にバリエーションが有った。
みんな起き上がり気味に座るからそれに合わせてロールフープも高い物
に交換していたね。
781 :
BMS:02/01/31 01:32 ID:MCJrl5Vs
ロールバーは確かローラのオプションとしてあったな。
でも実際のところ、あの頃、ローラよりもレイナードに魅力を感じてたのは
みな同じ。
タイヤとのマッチングがね。
本当にセットアップ出来る所ならレイナード+DL+ケンマツDFVがベスト
パッケージかな?
BSは完全にローラ用だった。
>780
マジスカ!!!
まだあのプラモ売ってる店をこの間ハケーンしたんだ(w
買ってくる!!
(以前ワコールからーを買ってきた。レイナードだったかな?が・・・
友人に「譲ってくれ」と哀願されてアゲテしまった・・・)
>>781 もしF3000がコントロールタイヤだったら、どういうシリーズ展開だったでしょうか、
チーム側がタイヤを選べない状況は、やっぱり不自由だと思いませんか?
後、91年の菅生でラルトに乗ったシューマッハーの印象は?
784 :
BMS:02/02/02 02:17 ID:G+IgCD7S
もしコントロールタイヤなら・・・簡単です。
今のFポンになります。
あの頃、鈴鹿の旧ダンロップの通過GはF1 3.5GにF3000は4Gでした。
そうなると例えば体力の厳しかったエディーはもう少し勝てたでしょうし、ロスが
もっと勝ってたのでは?とも思います。
関谷さんの富士のレイトンマーチでのトップ独走〜コントロール不能〜コースアウト
も無かったでしょう。
その位、あの頃のタイヤ戦争の及ぼす影響(良い方向の)とワンメイクの弊害ってあ
るんです。
育成フォーミュラだったらワンメイクが好ましいですけど、たった五千万円の協賛金
ほしさで導入したJRPの罪は重いですね。
シューの菅生ですか?
テイクワン全盛期ですよね。
あのちょーデカ物のラルトをあそこまで走らせるとは…。
ジョニーも顔色無かったでしょう。
たしか現場では、だれ?このシューなんとかって?
ほら、去年のインターF3とマカオで勝ったあいつだよ。
へー、ホントに速いんだ。
テイクワン次も決めたって。
眠ってたクルマだから、イケイケドンドンだな。
…二週間後、馴染みのラーメン屋で夜中に腹へって食い
に行ってテレビのチャンネルを変えてもらったらベルギ
ーGP出てました。
はい。
緑色のクルマに乗って。
スタート直後のトラブルは、シューを持ち込みドライバ
ーとしてしか認識してなかったエディージョーダンがラ
イフを過ぎたパーツを使ってたからですね。
逃げられて当然。
また勝手に売上げ設定を変えて、今年と同じスポンサー
フィーなのに減額されたって言って、そりゃ勝手に基準
をあげれば相対的に下がるわな。
それで琢磨決めて、ホンダをゆすってんだから、悪中の
ワルだわ。
あのおっさん。
785 :
BMS:02/02/02 02:18 ID:G+IgCD7S
長すぎた・・・
ごめん、初心者なんで。
>BMS
>…二週間後、馴染みのラーメン屋で夜中に腹へって食い
に行ってテレビのチャンネルを変えてもらったらベルギ
ーGP出てました。
はい。
メチャクチャウケました、ハイ(w
ちなみに「ビトク」って・・・コンピュータ系の会社かな?
今日、どこかで目にしたんだよね・・・
「DOSV」か何かの雑誌だったかな・・・?
788 :
BMS:02/02/02 03:55 ID:50v76i8z
ちゃいます。
きっと同名でしょう。
>788
了解です、わざわざレスどうもです。
菅生でのシューマッハーの活躍は大したもんだと思ったよ。
ただ、あの時ジョニーの方が初日は調子よかったんだよ。
で、シューはその日遅くまでガレージに残ってクルマを観察してたら
ジョニーのアンダートレイが自分のものより滑らかだってんで、メカに頼んで
こっそり換えさせたのよ。
翌日はジョニーは何で前日と比べて車が決まらないのかわかんなくてヘロヘロ(w
シューマッハーは調子上げてあの活躍と・・・。
その執念には恐れ入ったね。速さでジョニーに差をつけられない、と言うか
負けてるっぽいんで(異論もあろうが)そういう点でアドバンテージを稼ぐ。
逆にさすがだと思ったよ。
シューマッハーはやってることは今も昔もあんまり変わんないね。
なんかの記事にもなってたんで結構有名な話だと思う。
>>784 > もしコントロールタイヤなら・・・簡単です。
> 今のFポンになります。
やっぱそーですよね。
昔からタイヤがワンメイクだったら・・・
シュー兄弟もジョニーもアーバインもフレンツエンも来なかったのでは?
792 :
BMS:02/02/02 13:54 ID:9ACJdBkW
あんときゃ、日本に来ていた連中は結局、ヨーロッパで乗るクルマ
無かったんですよ。
だからどっち転んでも着てたけど、その後の彼らはヨーロッパF3000
上がりより明らかにアドバンテージを持ちましたよね。
そう言う意味では、日本に行くことが一瞬不運に思えたかもしれない
けど、ドライバーとしては長生きしたよね。
ロスにしてもヨーロッパじゃ全く乗り口なかったんだから。
>790
スゲェ話だ・・・。このスレには毎回ビクーリさせられる(w
もし5バルブが禁止されてなかったら、エスカレートのあげく全日本F3000選手権は
もっと短命に終わっていたんでしょうか?
>>790 うーんムカツク。俺がジョニーならまた換えさせる・・・
ってそもそも気が付かないのか(ワラ
796 :
音速の名無しさん:02/02/04 21:06 ID:mOkEBn0Q
>>784 そのレースはTVで見ただけだけど、体力面だったんですか。
ここでは車のGが凄かったということが話題ですが、
関谷さんって体力的には無い方なのかな〜。
終盤結構首がダラーってなってたレースが有ったような気がするんだけど。
「この人は体力なら全然問題ない」っていうと誰かいました?
797 :
BMS:02/02/05 00:34 ID:uazU8It8
オカピー!
3P4Pもってこい!→今は5○IGENの社長に引き継がれました。
798 :
BMS:02/02/05 00:37 ID:uazU8It8
結局どれだけ金掛かったとしても、出すところがあるうちはやるんですよ。
僕らもティックフォード使おうと思ったけど、コミコミ9000万円って
のにひいた。
大体F1のロータスでもこけたしね。
今なんか競争無いしある意味金かかってないのに、なんとなく終わってま
せん?
799 :
BMS:02/02/05 00:39 ID:uazU8It8
ちなみに仙台のテレクラでオカピーを名乗る人が5人はいましたし、美祢で
は中○さんがテレクラのドアあけっぱで、会話してまして、やっぱ凄いわ…
と思いました。
そっちの塾も始めたら面白いかと思います。
>799
ワラタ(w
801 :
音速の名無しさん:02/02/05 15:10 ID:cyxuGkv1
小河 等が生きてたら右京はチャンピオンは獲れずF1に乗ってなかったかも。
と、想像してみる・・・
>>801 小河が亡くなったのは92年、右京がタイトル取ったのは91年。
・・・と、揚げ足を取ってみる。スマソ。
803 :
BMS:02/02/06 00:24 ID:5MZGGSTn
小河さん生きていたら、トムスがこけてなければF1やってたでしょ。
この前の前だったかな?ASに僕が話した記事載ってたでしょ?
突然姿を消してまた突然現われる男。
幻のトムスF1。
あれは事実。
その為にすっごい金積んでバーナードやとったくらいだから。
それにしてもバブルは全てを生み出して全てを消し去ったよね。
804 :
音速の名無しさん:02/02/06 00:35 ID:hBWmmspz
>>803 一つ聞きたいんですが、
小河さんが、トムスF1のシート合わせをしていたとありましたが、
92年の5月以前の段階でモノコックは完成していたんですか?
トムスのF1計画が明るみに出るまで、かなり間があるような気がするんですが。
しかも公になったのは、風洞用か何かのモックアップでしたし。
>803
あれってあなただったの?本当?
ところでノバ復活って本当?
アンドレとドミニクが乗るらしいが…
本当のところはどうなんだ?
岡田秀樹といえば、いきなりポールポジションとった後鳴かず飛ばずだったのは
不思議だったな。
808 :
BMS:02/02/06 11:35 ID:20zDzXqI
804 モノコックは出来てました。春先には出来上がっていて、当時SWCで英国に
住んでいた小河さんでフィッティングしています。
805 僕とある人(N)さんと2人で一人の人間像になってます。
806 両方ジャポネーゼです。間も無く発表。
808 ジェフのセットアップしたクルマじゃなかったっけ?開幕戦は?前年の。
違った?
809 :
BMS:02/02/06 11:37 ID:20zDzXqI
803 時々いなくなっては何事も無かったかのように現われる…は僕。
英国に暮らしていて…は、うちの番頭さん。
上手い書き方だよね。
でも情報をぽろっと漏らしちまったのはぼく。
人がセットアップしたマシンでポール取れるってのも凄いな。
ノバがもし2カー体制(もう1台は岡田の反対のタイプ)だったりしたら
彼が何勝かしてた可能性も?
>>BMSさん、E-mail欄に sage と書き込んで下さい、よろしく。
そのノバは復活だね
誰が乗るんだ?
813 :
音速の名無しさん:02/02/06 23:23 ID:VZIhs4qT
>>803 小河さん。
テストでF1乗ったので、まだ良かったのかなぁ?
本人は悔しいだろうけど・・・
814 :
音速の名無しさん:02/02/06 23:32 ID:VZIhs4qT
>>790 でも、同じチームとは言え、2台走らせている所でも、
各車の担当(エンジニア、メカニック)が居るので、
こっそり換えるなんて そんな事出来るのかなぁ??
各々、別でしょ??
レースウィークに、
仕事終わって先に帰ったら、勝手にセット いじられた 事は有ったけど(莫
前日の予選とは、別の車になっていたよ(藁
815 :
音速の名無しさん:02/02/06 23:43 ID:VZIhs4qT
816 :
最遅の名無しさん:02/02/07 22:11 ID:QV/Z3zYx
>>813 おお! よくご存じで。。 鈴鹿で1回有りましたよね。
その関係者か、一緒の日にテストしていた F3の関係者しか知らないと思ってた。
特に雑誌とかには出なかったので、知ってる人は少ないのでは??
って、みんな知ってたりして(爆)
817 :
音速の名無しさん:02/02/08 13:00 ID:qj+x/3Nk
92年頃出てたF3000という雑誌にシューマッハとジョニーのSUGOでのセッティングデータが
公開されてたの見た人っています。以前その雑誌をもっていて何度か見たけど、
今思うと、めずらしい資料だと思うんですけど。
見た人っています?
内容は、お互いセッティングに関してあまり差がなく、同じようなセットで走っていたような
記憶があります。(好みで多少の数値の違いはあったようだったけど?)
ラルフみたいにフル参戦してればいろいろはっきりしたんだろうけど、
たった1戦で卒業ではどうにも捉えようがないよね。
819 :
sage:02/02/10 07:28 ID:wbOzuBj4
…の意味がわからん
820 :
BMS:02/02/10 07:29 ID:wbOzuBj4
違ったこっちだ。。。
821 :
音速の名無しさん:02/02/10 20:24 ID:CGSE2ogJ
和田孝夫のリアサスペンション曲がったままの優勝は迷レースだったな。
電気系統トラブルリタイヤした関谷、1秒届かず初優勝を逃した中谷。
>>820 E-mail欄空白だと、このスレッドが板のトップに上がって
目立ってしまうので、sage記入によってそれを避けましょうって意味ですよ。
823 :
BMS:02/02/12 23:19 ID:Hg5OaSpn
理解了解、ありがとう。
私は明日は青山のHと言う自動車メーカーもやっているロボット作っている
会社に行きます。
何故でしょう?
みなさんで応援してください。
追い風を送ってください。
がーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
ついで言うと浜松の何とかっつーバイクではそこそこの、けどKカーで
はにっぽんいちやーーーーって言っているアホ会社には二度といかん。
ここ数年間、タイヤがふたつ足りないレースをやってみたが、肌には合わん。
さらばじゃ!Sよ。
824 :
追い風:02/02/13 02:21 ID:yDyudrWz
ふっー、ふっーーー!
825 :
音速の名無しさん:02/02/17 03:07 ID:Kdvy04Ac
10年位前に、近所にダンロップ系のタイヤショップがオープンしました。
そのとき、1年落ちくらいのクルマが展示してありました。
店員さんに「素朴な疑問なんですけど、このクルマっていくら位、
ギャラを取るんですか?」と聞いたら、
「スゴイよー、3日(4日だったかも)で16万だよー。」
と教えてくれました。
バブルでしたねー。
826 :
BMS:02/02/17 03:30 ID:OtHS17SZ
おれなんて三年前にT90のノーズassyで五万円で売っちゃった。
今思うと・・・なんかもったいなかったかな?
なんといっても93年の星野が最高だったな。
前年にもう完全に終わったかと思ったのに不死鳥の如く蘇った。
星野の熱い走りが観たくて日本中のサーキットをかけめぐったよ。
俺の観戦暦の中で最高の感動を与えてくれたシーズンだったね。
でも欲をいえばあの年限りで引退していればファンに対して
永遠に最高の記憶を残す事ができたのに・・・
>>827 ムンクラから宮坂さんが移籍してきたシーズンですね。
前年はセルモメンテから自社メンテにしてバタバタしてたけど
93年はホント復活したよね。
829 :
音速の名無しさん:02/02/18 02:55 ID:HoZBbjNn
メーカーでも、旧くなったクルマは容赦なく処分しちゃいますが、
持っているとやっぱり「資産」になるんですか。
830 :
BMS:02/02/19 01:39 ID:QeF1m33U
税金が掛かります。
僕が昨年までやっていたバイクの某浜松の軽自動車メーカーのへんな
倉庫にはラッキーストライクタナカの250ccのGPマシンがあったけど
書類上は存在してないです。
831 :
音速の名無しさん:02/02/20 00:03 ID:voPLr0ff
>>827 美祢の最終コーナーで大クラッシュした年だね。
次のSUGOのGr.Aは欠場で、すぐの鈴鹿のF3000に無理矢理出て、
何とか2位になって、結局有効ポイントでアーバインを逆転したっけ。
予選開始後、すぐ雨が降り出して、もうタイムが出ないのに、何回も
必死になって出て行ったのを覚えてるよ!
やっぱり、ああいう人って、今いないよね。
あのときのフレンツェンの速さと、中継の惨状はなかば伝説。
833 :
音速の名無しさん:02/02/20 01:12 ID:0f2Tw3jA
>>832 あれは結局なんだったのか?異様に速かったんだよね。
あれだけ荒れていたから、まあ中継の荒れも仕方ないかな。
今に比べれば全然マシだしね。気分的に。
アーバインと利男が速かったように思うが、
展開が、・・・何がどうなったのか良く憶えていない。
(つーかあの中継じゃわからん)クロスノフが表彰台だっけ?
834 :
音速の名無しさん:02/02/20 01:24 ID:0f2Tw3jA
あの時のホッチ救出は見ていてかなり怖かった。
レスキューの前に、関係者がやっていたからね。
なんかワゴンから足が出ていたような記憶があるよ。
痛めていた個所によっては、変に動かしたらヤバいんじゃ?
と思ったりやなんかした。
そういえばその率先して救出に向かった中に琢弥がいた。
琢弥って、「なんか、ピットにいる」シーンが多いよなあ。
リタイヤしたりしても、引っ込まないで、ピットに居る。
良くテレビカメラに映るんだよね。
835 :
ニューマン(゚Д゚)ハァ?ス ◆sFz/Haas :02/02/20 06:34 ID:BNjznr8l
>>833 確か、R`on三好が、レインタイヤの溝を切り増ししたんじゃないかとか
推測していた覚えがあつ。そうでもなければ説明がつかないと。
しかし、今でもあの中継だけは許せない。
だって、CM明けたら順位が入れ替わってるんだもの(もちろん録画中継)。
それもトップが。もう、アホかと。馬鹿かと。
836 :
音速の名無しさん:02/02/20 11:00 ID:AAFjMog6
age
同一会社契約だったら同等のタイヤが使えるって為ったのは、何時から?
838 :
音速の名無しさん:02/02/20 11:16 ID:AAFjMog6
>>835 あの後ノバのオ○キ君とハナシた時、深ミゾは履いたがべつに特別
なにもしなかったといってたぞ? この一件でハインツがチームからの
評価が上がったのは事実。それまで影でバカにされてた。
当時はチーム内で絶大な信頼関係を築いてたヴァイちゃん復帰の期待が
消しきれてなかったノバの空気がかわったネ。
839 :
ニューマン(゚Д゚)ハァ?ス ◆sFz/Haas :02/02/20 19:13 ID:BNjznr8l
>>838 ってことは他はもっと浅ミゾ?それとも同条件?
あのレースはフレンツェンの日本でのハイライトだったけど、
あれ以外に印象的なレースの覚えがない・・・。
840 :
音速の名無しさん:02/02/20 19:50 ID:AAFjMog6
>>839 上位で深ミゾをチョイスしたのはハインツ以外にもいたと記憶している。
なんせ昔のハナシなんで断言はできないが、ま、他より3秒速かったから
みんな呆れて見てたよ(藁。
841 :
SK02:02/02/21 12:36 ID:cH6T6HTY
>807
岡田はポールじゃなくて予選2位だったはず。
PPは星野だったぞ!!
842 :
貴方は偉大過ぎた:02/02/21 12:38 ID:K4dcnn2V
星野さん!お願いだから、もう辞めてくれ。
老いさばらえて、とうに輝きを失ってしまった今の貴方を見続けるのは
余りにも辛過ぎる。
843 :
音速の名無しさん:02/02/21 15:58 ID:pt/lJKcM
>>842 ここはF3000スレ。星野はとっくに降りてる!
フレンツェン、菅生で星野がべたぼめしていたものだ。
あと、「マルティニは強いけど、自分で何とかしてしまうんで
あまりエンジニア受けが良くない、その点HHのフィードバックはすごい」
といった関係者のコメントがあったな。しかし俺はマルティニ派。
845 :
音速の名無しさん:02/02/22 09:53 ID:o21qoqoP
何年か前に、今でも梱包も解いてないマーチ88Bがある
って聞いたことがあります。
やっぱり今までで、一番笑いをとったマシーンですかね?
>>845 マーチ消滅のダメを押した記念碑的マシンですな。
今、市販レースマシンにマーチの名前が聞かれないのは
自分のような年寄りには悲しい・・・
847 :
807:02/02/22 10:17 ID:mzjhRLJP
>>841 いつ誰が言ってくるかと、気が気じゃなかったよ。
これで安心して寝られるよ。
小河もマーチ88で全然駄目だったね。
で翌89年に途中までローラ88に乗りながらもチャンプと。
マシンで変わるもんだとおもたよ。
そういえば福井さん元気なのかなあ。
ステラはチーム自体はどうなったんでしたっけ?
850 :
BMS:02/02/23 11:21 ID:b1c3M/fI
それでもPLマルティにはヨーロッパF3000では88Bで勝ってるんだよな。
確か。多分別物のモノコックだと思うけど。
福井さんはのーいっけつで後遺症が残ってます。
かつての半導体ブームで一山築いたからいいんじゃない?
でも殆ど使っちまったらしいけど。
ステラはFTなんかでも見かけました。
F1板でも名前が出てる○○は、今年のF3メンテがステラ?
852 :
1:02/02/23 20:27 ID:pb7bQUHU
久々〜。なんかすごく盛り上がってて嬉しい限りです。
で、
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b20152889 ↑こんなのを見つけて「うわぁ欲しい〜!」って思ったり(w
きっと、まともな状態にレストアしたら相当かかるんだろうし
まして走行可能な状態になんていったら幾らかかるか分からないし、
その状態を維持するなんて素人には無理なんだろうけど...
でも、「ロスが乗ったホンモノ」だったら、それが50万もしないなんて
めちゃくちゃ安い...それでもやっぱ買えないにしても。
>>ニューマン氏
確かレイナード89DクローンのRM901Fは、
92年ぐらいにAS誌が東京R&Dを取材した記事
(ちょうどその頃RM921を故山口公一氏が作ってた頃)では
ロビーに飾ってあったと思います。
921のほうも確か走るところまでは行きましたよね。
901ともども今頃どうなってるんだか...
由良さんみたく「え?あれ?捨てちゃったよ」とか恐ろしいこと言われそうな気も...。
そういえば、RM901を作る時に比較解析用に使ったレイナード89Dは
確かドネリーやアレジが乗ったキグナスカラーの車両で、
こっちはEVレーシングカーの「Z.E.R.O.1」に改造されたと記憶してます。
そういえばあのクルマのカウル、もしかしてGC用R&Dカウルそのものでは?
>>BMS氏
さすがに当時の関係者の方でいらっしゃるだけあって勉強になります。
T90のコクピットってノコギリで切ってたんですか...。
クラッシュテストもまだ無かった時代だから出来たことだし、
それでもドライバー生命に関わるような事故は(少なくとも日本では)
ほとんど起きなかった。いい時代だったんですね。
あと、リース氏の現役復帰計画はめちゃくちゃ期待してます。
>>845 何か、それ大富豪だったらめちゃくちゃ欲しいっす(w
<まっさら新車の88B
中古DFV積んで走行会用に使いたい。
そういえば、88年ってマーチがトドメ刺されちゃった一方で、
レイナードが初めて日本に入ってきたんですよね。
フットワーク・ムンクラなんかは確かマーチからレイナードに変えましたけど、
ローラを基準にした場合、マーチとレイナードって似てる部分があったんですかね。
87Bは「空力を重視してる一方でセッティングが難しい」なんて言われてて、
それじゃ今のレイナードみたいじゃんとか思った記憶が。
853 :
BMS:02/02/24 02:43 ID:Im5qjInR
当時の正統派マーチの流れはデザイナーで言うと、ベラミーだったですね。
だからうーん、マーチの86B〜ローラT87、88?、レイトンマーチ89B
90Bがベラミーなんですよ。
結局レイナード系ってセンシティブだった事と、当時の技術でモノコックのタレ
が異常に早かった。
当然、足は固まってきてもモノコックが段々剛性落ちてくるもんだから、結果的
にシーズンが進むと相対的に落ちてきちゃう。
その証拠がレイナードの88Dだっけ?
菅生のデビューで二台ともフロントローを占めながら、シーズン後半になると予
選ポジションがずるずると落ちてきてた。
最後の鈴鹿なんか、型落ちローラの新人右京選手にジェフがアップアップしてた
ね。
接触して終わりだったと思うけど。
それとロスが中心だったのが、あまり良くないデータ集積になったのでは?
足ががちがちで予選の1周はいいけど、決勝が持たない。
服部選手がル・マンに移籍してロスのマシンに乗ったらあまりのがちがちに
驚いたって言う。
となると、レイナードのエンジニアも来ているから、本国に上がるデータも
微妙にずれた方向で行く。そして蓄積されたデータでクルマをつくる。
当時『レイナードはタイヤに厳しい』って言われてたけど、『タイヤに厳し
くしてた』と僕は思っている。
パニスがテストドライバー辞めてから、マクラ−レンが相対的にマシンの仕
上げが纏まらなくなったってのがひとつの好例では?
だから星野選手がじっくりとレイナードとタイヤを仕上げて、松浦チューン
のDFV積んだらまた歴史は変わっていたのかも?って思うときがあります。
ジェフちゃん、大きな方向転換を強いられ一時はドツボに嵌りました、とって
も良い話しで纏まると思うし、そう信じています。
まあ、残りの空きシートの表見たら判ると思いますけど。
S耐も(こっちが主軸)ユニークなかつ懐かしくリニューアルした体制で出来
ると信じています。
もうひとつ。
意外な報告が出来るかも。
無かったら崩れたと思ってください。
ジェフさんGT300のNSXかと思っていたけど、500っすか?
とすると黄色いところかな? こりゃ楽しみだ。
855 :
音速の名無しさん:02/02/25 01:07 ID:UXq3dy+Z
星野選手のセッティングってどんな感じなんでしょうか?
よく「サスペンションのストロークを長くとる」とか
「アンダーステアが嫌い」とかよく聞きますね。
ついでに「タイヤやミッションにやさしい」なんて有名ですよね。
856 :
音速の名無しさん:02/02/25 01:08 ID:pFaxalDQ
星野カット!(髪型じゃないよ)
予選全開アタックの時、「俺、星野ってたよ」と言った奴がいた(w
858 :
BMS:02/02/25 21:53 ID:UKxXHyeB
Geoff黄色の枕連消えました。
GT300のゴジラかも?
NSXはSM耐ですね。
でもRepyt(新車)ね。
859 :
BMS:02/02/25 22:15 ID:QdT8f6ai
>>855 とても柔らかいです。
フロントのレスポンスよりも、粘る方向です。
ストロークが長いと言っても、物理的に限界があるので、結果としてスプリングが
柔らかいです。
でもそれだと動いちゃう。動きすぎと言うか。
だからダンパーシャフトのところにとある材質みたいのを巻きつけて、その材質の
撓りでスローな沈み込み→結果として擬似的にロングストローク状態を作り上げて
いました。
それ+ハイグリップのQタイヤです。
F1より1G以上も大きな横Gの発生はこんなところです。
意外とノーマルのカローラあたりのグニャサスって限界高いんですよ。
860 :
音速の名無しさん:02/02/25 23:37 ID:F+W7CtUC
>>859 おお、すばらしいお答え。ありがとうございます。
では、日本に来た外国人ドライバーは、どうやって対応したのでしょうか?
ヴァイドラーとかマルティニなんかも、始めの頃は苦労しているよう
でししたね。
やっぱり、ヨーロッパ直輸入のままでは、辛いものがあるのでしょうか。
年に一回しか開催の無かった、MINEとか菅生で外国人ドライバーが、
大活躍だったのは、そのあたりに理由がありそうですね。
861 :
BMS:02/02/26 00:17 ID:JwSeIVx5
一番の違いはタイヤと路面の作り方でしょうね。
多分、森脇さんあたりが「いいから、これで走れ!」ってやってロクにセット
もいじらないでやったんでしょう。
ホント、タイヤもいいけど、路面のよさって凄いですから。
日本は。
でも最近のFポンやGT500の動きをみていると、昔みたくコーナーを舐め
るような旋回はしないですね。
ワンメイクになってグリップ落ちたので、ヨーロッパチックになったのでは?
862 :
1:02/02/27 02:00 ID:AWPiOykw
そういえばジェフさんって奥さん日本人じゃなかったです?
>859
材質って・・・ウレタン?
864 :
BMS:02/02/27 10:26 ID:Z2elC3j2
日本人よ。来週、日本に戻ってきます。
材質・・・コルク
コーナーを舐めるような走りかあ...。
星野が鈴鹿S字を攻めるのをJ山頂上から見るのが好きだったYO!
866 :
音速の名無しさん:02/03/03 23:24 ID:ak75lRPS
最盛期のF−3000って、1レースいくら位掛かって
いたんですか?
1.5リッター・ターボ頃のF−1は、ミッションケース
なんか使い捨てだった。なんて聞きますよね。
867 :
BMS:02/03/04 07:31 ID:pkKoDrsW
シャシーメンテ250、エンジンメンテ200
いづれもパーツ代別。
あと現場経費と運転手のお手当て。
なんだかんだで1500くらいかな?
それよりテストのほうがきつい。
30回近くあるから。
868 :
音速の名無しさん:02/03/04 14:53 ID:9zQxFUIH
>>867 凄すぎます。そんなクルマが、予選落ちが出るくらい
集まっていたんですねー。
あの頃のお金は、どこからやってきて、どこに行って
しまったんですか。(藁
そういえばテストって合同ではなくて、タイヤメーカー
ごとに、行ってたんですよね。
今だったら景気がどうであれ、テストの回数は制限されるんでしょうけどね。
870 :
BMS:02/03/04 22:07 ID:NtI1oBgI
あの頃のお金は不動産と金融屋経由でやってきて、飲み屋と風俗とヤナセを
経由して、そこで働く人の懐をかすめて、住宅ローンや家賃を経由してまた
銀行・住専に戻っていった。
こんなとこじゃないですか?
ちなみにメンテナンス料って何故か、テストは半額だった。
七不思議。やる事、同じなのに。。。。
それって1台分ですか? それとも2台体制?
今年のFNだと年間予算1億(1台体制)って話がチラホラ(w
まぁ優勝狙ってるところはもっと掛かってんだろうけど。。。
872 :
BMS:02/03/05 14:38 ID:/rldEYb5
とーぜん、一台分。
インフルエンザで逝った。。。。
鈴木利男選手、最近見ないけどどこ行ったの?
>870
何てわかりやすいご説明を・・・
悲しくて涙が(w
五○元の松○監督、アル中はいつ頃からなんでしょう?
(いや、一部では「ありゃヤク中だ」なんて声もチラホラ)
875 :
BMS:02/03/06 19:36 ID:gUApBpAt
利男さんS耐にいたよ。
アルファ乗ってた。
>>874 96年の童夢F1シェイクダウンの時は、「アル中になってしまわなくて
良かった」とおっしゃっていたはずだけど。・・・はずだけど。
あ、本物だ(w
カルカッシ歯どこへ言った?
元チャンピオン・鈴木利男選手はなんでシート無くなったの?
>876
彼の側近で働いていた人が知り合いなんだけど、
「本当にラリパッパ。戦略なんてあったモンじゃない。
彼にマジメに相談するなんて恐ろしくてとてもできなかった」
と言っていた。
それも、最近の痩せ具合は半端ではないようで・・・
「まるでガンみたいだな。それともヤクか?」
とも言っていたし・・・。
881 :
音速の名無しさん:02/03/10 21:33 ID:e0aqgBSj
ダンロップ、ヨコハマ系のチームの人たちは、今は
どうしているんですか?
70年代から頑張ってきたチームなんかは、本当に日本の
モータースポーツを支えてきたと思います。
今の状況は、さみしいですね。
タイヤメーカーと関連深かったと思われるチームで今は無い
(または参加してない)と言うと・・・
ヨコハマでは
PAL(現在F3参戦中)
ADレーシング(倒産?)
ダンロップ勢では
童夢(もう興味ないとかw)
スピードスター(すっかりレースとご無沙汰?)
あと有名所は
ステラ(DL→BS)
テイクワン
山梨県の某チーム(w
ってところか?
メンテだけとか、逆にメンテ外注で成立してたチームも沢山
撤退理由は様々だけどPAL以外はBSワンメイク化だけが
理由では無い気がする。
ADレーシングは開幕戦後いきなりあぼ〜んだったんじゃなかったかな(95年だったかな?)
ADレーシングの吉田さんと「山梨県の某チーム」のAさんの行方が気になる・・・
シュワガーの持参金持ち逃げしたんだったっけ?>Aさん
そういえばADレーシングの時は残党がGULLWING立ち上げて参戦したけど、
山梨県の某チームは残党のエントリーが受理されなかったんだよね、確か。
886 :
BMS:02/03/11 23:30 ID:ATFu0toN
ここのスレッドをちょっとだけ利用させてください。
この時代にモータースポーツが好きだった方、特に国内のレースを見ていた方
にアンケートじゃないんだけど、今年の活動についてご意見とお知恵を貸して
頂きたいのです。
宜しければメールください。
折り返します。
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄
∧( ´∀`)< age
( ⊂ ⊃ \____
( つ ノ ノ
|(__)_)
(__)_)
なぜ関谷正徳は一度も表彰台の頂点に立てなかったのだろう…。
なぜ小河等は一度しか優勝したことが無いのにシリーズタイトルを獲れたのだろう…。
なぜ関谷は勇退することが出来て…、なぜ小河は逝ってしまったのだろう…。
わからない……、わからない…………。
889 :
音速の名無しさん:02/03/29 17:58 ID:rEKYKCvf
関谷選手は何度か優勝目前までいったのに
惜しかったですよね。
一度勝てば、また違ったかもしれませんね。
レイトンマーチが二年目は速くなかったのも、
痛かったですね。
なぜ星野は獲得ポイントがアーバインより少なかったのに(以下略)
891 :
BMS:02/04/04 02:20 ID:KMcQ/8NI
へーーーー疲れた。。。。。
テストの二日前、いきなりジェフちゃんにスープラテストの電話。
っつーか、留守電。
タイムは27秒の前半。トータル18周かな?
ローター割れるわ、クルムと当たるわでむっちゃくちゃなテストだ
ったけど、楽しかった。
5月の富士GT出ます。
応援してチョ!
違う内容でごめんなさい。
892 :
音速の名無しさん:02/04/04 21:33 ID:bPBN+FwH
_ _
〃┏━━ 、
| ノノソハ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Λ_リリ ;´∀`)リ < BMSさん、がんばれ〜age
( ⊂#~ ∞~~#⊃ \__________
( つ/_∞__|~
|(__)_)
(__)_)
893 :
音速の名無しさん:02/04/04 21:39 ID:49sF9TFI
松本刑事はなぜ晩年 急に速くなったのだろう?
894 :
1:02/04/04 21:50 ID:aTMKAXJl
>>888 実は関谷さんのハイライトは、92年の、
あの「ジャッド+レイナード」じゃないかと最近思ってたり。
小河さんが逝っちゃったあのレースで、記憶が間違ってなければ
関谷さんがファステストを記録してます。
つーか、92年型パッケージングの中で、
実は「走らせて一番楽しい組み合わせ」はアレだったんじゃないかと。
後ろが25kg軽いレイナード...きっと前後重量配分は最強。
>>888 期待しております〜。
>>893 老人力。
っつか、松本氏で893ゲトが素敵(w
895 :
音速の名無しさん:02/04/04 22:00 ID:49sF9TFI
R チーバー :開幕エース レイナード ホイルカバー
ダニエルソン : Boss
クロスノフ・ラッツェン:鈴鹿でステラ1.2
PIAAの桧井&中野 :場違いな存在
アピチェラ、マルティニ :今はどこに
アーバイン :DLユーザーのエース 美祢が得意
フレンツェン: 豪雨でばかっ速
サロ、ハーバーと :印象なし
バイドラー :もってーねーな
896 :
1:02/04/04 22:08 ID:aTMKAXJl
>>895 ステラ1.2はラッツェンとAGSだったと<92年
897 :
音速の名無しさん:02/04/04 22:14 ID:49sF9TFI
>>896 カキコした後思い出したよ AGS
そばに転がってたレーシングオン 1994年1月号
「ダニエルソン初優勝」と書いてある
26台フルグリッド埋まって賑やかでいいね この時代は
898 :
BMS:02/04/04 23:04 ID:O8UHRJLi
でもね、富士GTテストの時にジェフにJUDDエンジンの事、聞いたの。
色々。
当時どうだった?って。
そしたらショートストロークで、ピストンリングが一枚。
しょせん、9000回転しか回らないエンジンなんだから、トルク太
い方が良いわけ。
「うち東名無限だったよ」って言ったら、「それが一番いい」って。
ケンマツDFVもいいけどさ、常に速いのは一機しかないし。
だから、普通のJUDD(KVだっけ?)が普通に回って、少し軽け
れば絶対その方が良いよね。
V8のティレルがV10のより良いのと同じでサ。
やっぱ軽さだよ。
それに、F3000くらいになると乗用車に比べると完全なオーバー傾向
なわけさ。
レースカーとしてアンダーでも。
そうなると25kgのアドバンテージって大きいよ。
ジェフさん言ってた「ラルト、JUDD、最悪ねー」って。
夜中にあんなステーキ食いやがって。。。。。
899 :
BMS:02/04/04 23:24 ID:O8UHRJLi
5月の富士GT 応援来て下さいね。
●クロ(あっと驚くタメ五郎みたいなグラサンしてます)
気軽に声かけてね。
機嫌がいいと何かくれるかも。
かわいい子なら、一食に食事でも。
でも借金頼むかも。。。。。。
祝900! ゲトー
クエストメンテだったんだよねー・・・・たしか
ガラさんただの酔っ払いなのにすごい人だ!
と思う。
903 :
音速の名無しさん:02/04/05 11:59 ID:rzuBKTwb
「レイナード、ローラ、東名無限、ブリヂストン」のみで、もう一回やり直して欲しい。
あの当時はごちゃごちゃしすぎていて、未だによくわからないよ。
904 :
音速の名無しさん:02/04/13 21:07 ID:+4qlElBs
一時期、松本恵二さんがワタナベカラーのローラで激速
だったけど、あれは一体なんだったんだろう?
>904 1990年の西日本とか?・・・私も知りたい。
906 :
1:02/04/18 22:02 ID:i3gJTcee
>>898 そういえばジェフさんが91年中盤から使ってたジャッドエンジンって、
なんか翌年の量産型KVの前の先行試作モデルみたいなものだった記憶が。
しかし1本リングって...2stのレーシングエンジンじゃあるまいし。
抵抗は少ないけどオイルは激減りなんでしょうね。
それにしてもジェフさんの全日本F3000最後のシーズン、
序盤はラルト、後半は開発初期のジャッドエンジンじゃ
まさに人柱な1年だったんですね...ドライバーとしてはもったいないような。
907 :
音速の名無しさん:02/04/29 00:48 ID:pZWNAnK9
保守age
908 :
1:02/05/02 00:23 ID:C/EB6FFX
1日(日付では2日)遅れながらラッツェンバーガー追悼。
そういえば、鈴鹿で勝った時のステラ号、一見すると2台とも
「T92-50にレイナード92Dのウィング」だったけど、
確かどっちか1台が92D用(AGSが小河さんとの事故で潰したクルマの形見?)、
もう1台のは「92Dの羽根から起こして、T92のノーズにより合うように作り直したオリジナル」
だったとかいう、今の感覚じゃ信じられないような凝ったことをやってた記憶が。
他のT92勢もアーヴァイン車が支柱挟んでフロントウィング下げてたり(ヨーロッパでDAMSがやってた手法)、
ノバ特製のアンヘドラルウィングがノバと星野車に付けられたり、
空力面を中心に結構色々いじってましたね。
ムンクラの服部車がケブラー製アンダーパネル入れたのは93年になってからだったか。
あの頃使った金が今あったらなー、と思う。
910 :
音速の名無しさん:02/05/05 17:16 ID:fhs4M7yN
>ノバ特製のアンヘドラルウィングがノバと星野車に付けられたり、
でも星野選手は結局、全部元に(ノーマルに)戻してチャンピオンを
獲ったんですよね。 なんだか・・・
そういう意味ではムンクラローラには久々萌えた その後を見ると、
あのときに金を使い果たしちゃった感じだけど
912 :
:02/05/07 10:12 ID:trtuGuDV
913 :
1:02/05/14 18:28 ID:MC6wFfBE
91年に初代ムンクラローラが大活躍したあと、
翌年レイナードにスイッチしたときは一体どんなのが出てくるかと期待したけど、
結局見た目はほとんどノーマルのまんまだったのが残念だったっけ。
ただ、由良さんの作風ってどっちかっていうと丸っこい傾向があったから
(初期のマツダCカーもそうだし、T90/91の初代ムンクラローラも、
T92/93改もB99改も、さらにはMC-640ELもそう)
レイナード用MCSカウルっていうのはいまいち想像できないカタチだったけど。
914 :
音速の名無しさん:02/05/22 20:24 ID:HbRYy/mv
保守age。
915 :
1:02/05/23 00:52 ID:O/NVRMCP
>>915 率直なところ、あなた以上に記憶が確かかつ詳細な人がこの地上にいるかどうか、
はなはだ疑わしいと言わざるを得ない。茶々入れスマソ。
917 :
音速の名無しさん:02/05/24 02:30 ID:63ZS/AuI
うーむ。漏れも正美がルマンだった事すらコレで思い出した位・・・。
ex誰それなんてとても・・・。関係者ならわかりそうだけどね。
正美は白の93Dだっけ?あの年って最初っからロスも服部も94D?
服部がexロスの93Dで序盤出てたってことはなかったかしら。ないか。
PIAAが3台体制だった、トラが目立った、そんなのは憶えてる。
918 :
音速の名無しさん:02/05/24 02:50 ID:63ZS/AuI
古谷直弘スポット復帰も94年ではなかったかな。
話題になった?樋口統也、あれも94年?
山田英二はどうだったけなあ。なんか思い出してきたぞw
919 :
1:02/05/24 02:55 ID:KRaLde7q
>>910 いや、意外とけっこう誤解したまんま記憶してることが(w
>>911 ユニマットカラーの93D(だからロス&服部の94Dと同色)だったと<正美
で、シーズン序盤(開幕と2戦目ぐらい?)は
確かに服部車は93Dでした。それも確かexロス車だって言ってた記憶あり。
ルマンの93Dはもう1台、93年に石川朗が乗ってたCAPCOM号が
居たはずですけど...ベネトンのアゴ車とジョニー車ぐらい仕様が違いそう。
920 :
1:02/05/24 03:00 ID:KRaLde7q
>>918 樋口統也は確かOSAMUさん(当時まだ中嶋修で登録)
あたりと同時期だったと...95年か96年ぐらいですかね。
古谷直広は、確かステラのT92かなんかをレンタルして、
予選か公式練習でクラッシュしてパーツが無くて大慌てした
(結局、どっかのチームの倉庫に余ってたのを分けてもらったらしい)
とかいう記憶があるんで、
たぶん94年以降(93年だとT92は結構普通に現役で走ってたし)でしょう。
山田英二は...出てたのは覚えてるけどいつだったっけか(w
921 :
音速の名無しさん:02/05/24 03:16 ID:63ZS/AuI
>>919 あっ正美ユニマットだったと。そうでしたか。
いやはや記憶間違いでした。
さっきJAF見たらやはり服部は序盤93。これはまずexロスでしょうね。
CAPCOM号が何処へ行ったのか、その辺は詳しい人でないと・・。
思えばこの年でロスが去ってしまった訳ですねえ。
(国さんは表彰台のって花道を飾って・・)
94年は台数どん底だったけど、この若手登用当たったというか、
直後震災もあったのに、95以降結構盛り上がりましたね。
トラの爆発や星野さんが頑張ったのが大きいけれど。
922 :
音速の名無しさん:02/05/24 03:19 ID:N24YTyjY
樋口統也は95年です。
富士で見たのを覚えています。
古谷さんは十勝のノンタイトルレースで好走したのを覚えています。
95年か94年は覚えていないけど、星野さんがこの年唯一勝ったのが、この十勝でのレースだったからそれで年度がわかるかな。
923 :
音速の名無しさん:02/05/24 03:21 ID:N24YTyjY
押し入れの中に眠っている、レーシングオンとオートスポーツ見ればわかるんだけど、量が多くてちょっとかったるい・・・。
95年の最終戦も、パンフレットには樋口が載っていたけど、
実際に乗ったのは中嶋修だった。
925 :
音速の名無しさん:02/05/24 03:24 ID:N24YTyjY
922の件については、95年の十勝のレースは虎が勝ったから
古谷さんの件は94年だった。
おまい、こんな時間に珍しいな。
927 :
音速の名無しさん:02/05/24 12:57 ID:Z9Zf9FYu
94年といえば、童夢のクルムのデビューも鮮烈だったぞ!!
ぱっとしなかった光貞の代わりに乗って、いきなり4位でFLだったっけ。
あの頃は虎より全然実力が上だったが・・・。(藁)
928 :
音速の名無しさん:02/05/24 16:38 ID:xX3z/s31
94年のF3は、クルムと影山正美の一騎打ちだった。
>>927 もっとも、あの時の3位は晩年の国さんだったわけで、
要するにそういうレースだったとも言える。
930 :
音速の名無しさん:02/05/24 22:41 ID:HbmR1QaK
そういや虎が3000に乗れたのは、当時F3ランキングで
上にいた道上が辞退したおかげで繰り上げられたんだよな!?
すると、虎の最大の恩人は中嶋さんじゃなくて道上!?
(そもそも奴はなんで辞退したんだ???)
>>930 いまだに自分も謎だと思っている。それなりに持ち込みが必要だったのだろうか。
道上は当時の所属チームにオマエにはまだ早いって事で、
止められたって話を聞いた(かなりウロw)
本人の準備も出来てないし、態勢も中途半端なまま出る
と、かえって評価を落としかねないと危惧したんだろう。
933 :
音速の名無しさん:02/05/25 22:28 ID:lQvK9lY6
>>932 当時のボスって・・・藤○直○だっけか!?
なんともったいないことを・・・。
ん、もしや光貞に逃げられた腹いせか!?
934 :
ニューマン(゚Д゚)ハァ?ス ◆sFz/Haas :02/05/25 22:31 ID:HviuH0KA
>>932 なるほどありがと。
もし道上が出ていたらどうだったんだろう?結構やったんじゃないかと思ったりする。
まぁ、高木のデビューがハチャメチャで目を引くレースだったので、それと
比べるのもアレなんだけど。
935 :
鈍足のFNさん:02/05/25 23:00 ID:LwY8yOgJ
当時道上はF3でも新人だったからね。
鈴鹿で出るとしたらダブルエントリーになり、肝心の
F3がメロメロになる可能性が高かった。
確か高木、正美、中野はWエントリーだったけど。
936 :
音速の名無しさん:02/05/25 23:10 ID:lDTM7DJK
>>932 公式にはF3のチャンピオンシップに集中したい、というような発言だったよ。
それでトラがいいとこ見せて中企のシートを確定させ、
一方で道上はステップアップに随分時間がかかったから皮肉だな。
937 :
1:02/06/05 22:12 ID:kqOG4PVt
そいや92年、スピードスターから合同テストに呼ばれたアンソニー・リードが
クロスノフ車をひっくり返して(w
本人は軽傷(確か頭を何針か縫った)だったけどクルマはきっちり全損で、
次戦にクロスノフが出てこれないなんてことがあったな、と
ふと唐突に思い出してみたりなんか。
結局アンソニーもF3000の実戦は走れずじまいだったっけか。
938 :
音速の名無しさん:02/06/05 22:17 ID:2Z9NyVl1
>>937 そんなことがあったのか忘れてた。
リードは実戦出てたんじゃないかな。93年に実際見た記憶が。
スーパーエボリューションで、アドバンタイヤ、カラーは黒。
和田さんの代わりに途中から乗ったのかな?その辺の経緯は何だろ
939 :
1:02/06/05 22:56 ID:kqOG4PVt
>>938 93年に出てた?
雑誌ひっくり返してみよ...って掘り返せるかどうか(w
>>939 JAFで調べれば出てたことは確認できるじゃん。
ノーポイントだったかは忘れたけど、
殆ど目立った成績は残してない。自分のなかでも印象がない。
やはり体制がダメだったのではないかと。
翌年JTCCで大爆発したから良いようなものの、
F3000の話としては、リードってとても勿体無かったな。
941 :
only blue:02/06/05 23:09 ID:opd+yQ0O
94年の若手起用企画の話題の中、同じ時期(95年からだけど)
デビューした山本勝巳が完全に忘れられてるのが悲しい・・・。
94年の道上というと、あの鮮烈なデビューウィンを飾った年ですね。
その後はあまりパッとしていなかったせいなのでしょうか?
今から思うと、本当にもったいないですよね。
942 :
1:02/06/05 23:22 ID:kqOG4PVt
>>940 そーいやそうだ。サンクス。
ニューマン氏に「クサチュー語みたいだ」と言わしめたあの公式リザルトページがあったっけ(w
>>941 95年の開幕戦、130Rで吹っ飛んだことがめちゃくちゃ印象に残ってたり...<山本
F3の時、「シートがないなら作っちゃえ」で
自分でダラーラ買って真っ白いクルマで、それでも結構いいとこ走ってたり、
その翌年はドイツ行ったり頑張ってたし、
ドライバーとしても結構優秀だった記憶があったのに。
フォーミュラ最後のシーズンはオリジナル童夢の最後のマシン
(後ろ半分がレイナードだったやつ)でしたっけね。
こないだの道上の時といい
「代役」とかいうとふと名前が浮かんじゃうことがあったけど、
もう本人が乗る気ないのかな...。
943 :
1:02/06/05 23:26 ID:kqOG4PVt
あ、そういえば...
その真っ白レイナードで、富士のF3で
「前後ともウィングを取り外す」という賭けに出てたことが(w<山本
結局スタート直後に誰かにオカマ掘られてエグゾーストが潰れちゃって、
そのせいで最高速が落ちたんで賭けは成功しなかったですが...。
でも「そんな状態でも最高速がいつもと大差無かったから効果はあったんだ」
なんて言ってたのを思い出した。
いや、あれは笑えたっすよ。1台だけFJ1600かと思ったもん。
944 :
音速の名無しさん:02/06/06 14:04 ID:R8iNTPIq
945 :
音速の名無しさん:02/06/06 14:40 ID:nq/ib3v9
アコムカラーでアドバンタイヤ・・・
面白い写真。
一つ覚えているのは全体が黒でウイング上面が白/黄?
そんなカラー。他パターンが存在したかは忘れ。
LIVE-X倒産のあおりで、勝智のシートが無くなったことあったよね。
大勢の博識な人が集まり有意義な話しを続けている中
大変恐縮なんですが、自分のレースとの出会いの話を少々・・・
あれはリア中の頃・・・部活の友達から借りた憂木瞳のAV
公衆トイレでのPlayにハァハァしていると、何故か途中でぶつ切れに!
怒りが込み上げる中テープを早送りすると、
突然見た事も無い車がコースを疾走する画像が!
・・・96年美弥のF3000の映像でした。憂木瞳より萌えました。
そこから俺のレースオタ暦が始まりました・・・。駄文スマソ。
で、ビデオはどうなったのけ?
949 :
1:02/06/06 20:12 ID:FiCtEmA0
>>944 ほんとだ。
このクルマそのものがノバの中古車(exマウロ車)
だった、と思うのが順当かしら。
>>946 あった。ライベックスが何かやらかして倒産した、って報道されて、
そいやどっかで聞いた名前の会社だと思ってたら、
次戦に金石が出てこなかったっていう...。
>>947 ドラマチックっすな(w
しかし当時は全然縁のない人が目的外で見ても面白いレースだったんだ...。
>>947 その当時はすでにFポンだったはずだが、5月と9月、どっちのレースだったんだろう?
高木虎之介が「発動」した9月ではないかという気がするが。
それにしても憂木瞳は老けたねえ。
ま、車的には99から変わった訳だし、タイヤ交換も無かったから、
96〜98のFポンなんてのは、まだまだ全日本F3000の香りが残ってたよ。
952 :
音速の名無しさん:02/06/07 18:37 ID:KOydRHtM
>>950 96年はもうFポンになっていたのですね。失礼しました。
全日本F3000選手権というタイトルがきちんと出たので
もしかしたら96年ではないのかもしれないです。
山本勝己選手がX−JAPANの車で出走していたり、
星野さんや利夫さんがいました。あと岩城さんもいたかな?
記憶があいまいですが、ピットリポーターはマッチがやっていて、
レース前にアナウンサーを乗せたプレリュードでのコース解説がありました。
レース後はキャンギャルがいる前で表彰台に乗った人たちが
レースを振り返るようなコーナーをやっていて、
Fポンよりも放送時間が長かったような気がします。今より真面目ですね。
今より真面目か・・・
聞いたか? JRP
>>952 てーと、それ95年。F3000最後の年だね。
この年から全戦フジになった。
それまでは各戦バラバラ(それぞれ結構良かったけど)。
フジも「全戦」の初年度で気合い入れたかすごくクオリティ高かった。
なお、マッチはこの年の途中から3000に乗ってます。
今年の放送は結構95年に近くて 良くなったとは思う。
訳わからんコーナーばかりでなかなかレース放送に行かなかったり、
個人的にドリキンの解説がどーにも。
今だと、余計なものは無いし、個人的に右京や高橋二朗ってことでOK。
最悪だったのは1990年の高田純次のやつ。高田純次は好きなんだけどw
>>955 いたねー高田純次。
車載カメラを積んだ影山正彦(キグナスカラーだったころ)がコースアウト、
レースに復帰してきた時に、
「良かったですねー、せっかくカメラ積んでるのにリタイアしちゃったら、
悲しいものがありますからねー」
と、身も蓋もないことを言っていた。
957 :
音速の名無しさん:02/06/15 16:07 ID:O8JYD6US
そろそろ新スレをお願いします。
また全日本F2のスレもできればお願いします
958 :
音速の名無しさん:02/06/15 16:55 ID:EzuTpJTc
>>955 今年の放送、むちゃくちゃ退屈だけど・・・
レース内容だけが原因じゃないはず。
少なくとも新規ファンは獲得できないね。
959 :
音速の名無しさん:02/06/15 17:00 ID:qDczqg6V
あの頃、ラルト+DFV+ヨコハマなんて組み合わせで参戦してたドライバーは
どう思ってたんだろ?なんかローラ+無限+BSに比べてハナから勝負の権利すら
無かったような気がしてたんだが。
960 :
1:02/06/15 17:32 ID:y/NIfw+G
高田純次、80年代末ぐらいの8耐でスポーツキッスの監督やってたっけ...。
>>959 日本国内で走ってたのは全車無限+BSじゃなかったっけ?<ラルト
91年はルマンの2台、伊太利屋の1台(後半はローラ・ジャッド)と、
あと中企1台レイトン1台。
悲惨すぎて思い出せない(w92年は、中企1台ルマン1台NMS1台。
逆にヨーロッパ行くとラルトはDFVとの組み合わせが多かったみたいだけど。
つーても91年はチーム3001(旧オニックス)のクルマしか上の方では走ってないし、
92年はジャンバティスタ・ブーシの1台こっきりしかそもそも出てなかったけど。
そいやRT24って92年の初頭に「ネルソン・ピケ・レーシングが2台買った」
とか言われてたのが、実戦に出てきたのはレイナードだったっけ...あの2台はどこ行ったんだか(w
>>960 伊太利屋のラルト(チームハヤシ)はDLじゃなかったかなぁ?
962 :
音速の名無しさん:02/06/21 09:48 ID:hu1sunEs
昔、ヒーローズレーシングってなかった?
スポンサーはタバコメーカーだと思うけど?
あったねー、右京も乗ってたし、、、
っておい!!このチーム抜きで日本のレースは語れないだろーが!?
知らない世代も増えてきたよね、、
スポンサーはUNI-PEX→LARK →ZERO→CABINでよかったっけ?
なんか抜けてるのとか間違ってるのとかあるような、、
>>963 ニットラ→UNI-PEX→マルボロ→PENTAX→UNI-PEX→EPSON→CABIN こんな感じで無かったかな?
965 :
音速の名無しさん:02/06/21 22:15 ID:oISgbEeW
ヒーローズ UNI−PEX→エプソン→キャビン
ホシノレーシング ラーク→BY・ZERO→キャビン→日石
UNI−PEXは田中弘監督のお父さんの会社?
>>965 「親族」って言ってた気はする<ユニペックス
元々ヒーローズを立ち上げたのが弘監督の親父さんじゃないっけ?
>>965 もともとはそうだったけど父親の松雄氏は、1981年に亡くなっています。今は夫人が社長かな?
弘さんも以前は役員だったけど、今はどうなんだろ?
ヒーローズは弘さんを走らせるために、松雄氏が設立したチームでした。1972年末に日産を電撃退社した黒沢元治選手と
TMSCの若手ドライバー中野雅晴選手を加え一気にトップチームになりました。
1973年のGC最終戦で中野選手が死亡し、黒沢選手との確執と言うかしこりが生じ、黒沢選手は離脱。
翌1974年は弘さんはドライバーをやめて、スポット契約で鮒子田、北野、生沢などを走らせました。
1974年のGC第3戦に高橋国光の代わりに走った星野一義に目を引かれて、1976年星野選手と契約、GC、F2000(F2の日本版)
にヒーローズ旋風を巻き起こしました。
968 :
:02/07/09 07:44 ID:KlvyndR7
>>962 ジェネレーションギャップ!!
と、言う事はF-1だけどロータスを知らない人も…
969 :
音速の名無しさん:02/07/10 17:46 ID:3/KJHJom
アドレーシングやパルスポーツorスピード(名前がどっちか忘れた)鈴木利男が
乗っていたMIRAIってレーシングチームもあったような。たしか監督が横浜ゴム
の部長さんがしていたような。
970 :
音速の名無しさん:02/07/10 18:54 ID:D+d48r1A
march91Bって、覚えてる?
アンディー・ブラウンがデザインした奴。
971 :
音速の名無しさん:02/07/12 02:31 ID:xgEOfdEW
マーチ91B?知らないなあ。国際3000で走ってたの?
少なくとも全日本では走ってないよね。
91年のレイトンはローラ(関谷)とラルト(田中実)だったはずで。
972 :
音速の名無しさん:02/07/13 02:59 ID:EoIv7dKF
んーっと、3000時代で言うと、アドバンパルが和田さんで、
アドバンノバが国さんて言う形、
アドバンカラー二台だよね。大体。
最後の95年はアドバンカラーは一台、
パルスポーツからマサミが乗る形になった。
アドレーシングってのは、91年からだっけか?
今度はヨコハマでチャンプを獲ったるで、ということで、
名前失念・・・以前のDLチャンプに貢献した人物が、
ぶち上げたんじゃなかったっけか。主にサロ使って。結果は駄目だった。
MIRAIは鈴木利男のとこだが、F3000には出てないっしょ。
97年からだから。一回ソスピリ乗せてたな。
あ、和田さんがアドバンカラーだったのは89年までだ。
スマソ。90、91は(だいたい)同体制でティノラスカラーだ。
92はBS移籍で、93にまたYHに戻って、それで止めちゃった、と。
なんかどうでもいいこと書いてんなw
974 :
音速の名無しさん:02/07/14 18:48 ID:4XHIu6Kw
で、マジレス欲しいんだが、
松浦DFVって、他のDFVと何が違ってたんだろ?
975 :
音速の名無しさん:02/07/14 21:14 ID:NbOF6sA1
ケン松浦ってたしかアグリのチームのエンジンチュ−ナ−やってなかった?
976 :
音速の名無しさん:02/07/14 22:38 ID:EdJ+I3kz
>>974 92年頃のAS誌に載ってた話だと、
「ヨーロッパF3000のDFV勢(ニコルソンとか)も含め、
オリジナルDFVからはインナーパーツはほとんど作り替えられてる」そうな。
原型は80年代後期にF1やF3000で一部のチームが使ってた
ショートストローク仕様の「DFY」って呼ばれてたやつじゃなかったかと。
977 :
勝手に参加:02/07/14 22:40 ID:c6kvS7cT
だれか、カンナムとかグループC好きなのはおらんかな?
Gr.Aも良いね、R32やシエラ、M3もかっこよかったね。
ちょっとこのスレの上のほうを読んでみたのだが、930-933の話題は
思いっきり既出(126あたり)でした。つーか、ハァ?スはそのころから
このスレにいたはずなのに931は。。。
>>977 カンナムスレは下の方にありますよ。最近保守カキコしかありませんが・・・
グループA、C、スレもありますのでカキコヨロシク。
DFVは鹿島チューンが1番!?
980 :
音速の名無しさん:02/07/14 23:54 ID:DCVfZW87
>>977 大体F3000の時期に工房でレース観戦にのめり込んだので、
グループC、A、末期ですがGCなどに興味はあります。
当時、国内一流所のドライバーといえば、上記4カテに出ているのも、
普通でしたし、どのカテにもそこそこ親しんでました。
そんなわけで。全く個人的に言えば、
80年代後半から90年代前半の国内MSを語る擦れ、
なんて言うのがあれば、それドンピシャですな。
星野や関谷など、多くのカテゴリーに出場する
F3000ドライバーが多いなかで、
晩年シングルシーター一本に絞っていた
恵二さんもなんだか印象的です。
982 :
勝手に参加:02/07/15 00:02 ID:0qw/4pwp
いえいえ
984 :
974:02/07/15 07:58 ID:2Bd7/MMp
>>976 DFY…というより、
DFRヘッド+DFYブロック=松浦DFV?
985 :
音速の名無しさん:02/07/15 16:33 ID:GCBmI4XS
ヤマハの5バルブってありましたね。
あれはヘッドだけでしたっけ?ブロックもヤマハ製だったかな?
986 :
音速の名無しさん:02/07/15 17:24 ID:waHIv466
誰か、画像貼り付けてくれないかな。