【250cc最後の王者】青山博一【三十路入り】2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
いつまで青山さん呼ばわりが続くのか?
SBKで化けるのか?
アクシデントの絡みでmotogp残留となるのか?


前スレ
【250cc】青山博一おめでとう【last champ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1257779215/
2音速の名無しさん:2011/10/25(火) 11:13:28.37 ID:dnPedzPy0
”もう三十路”となるか”まだ三十歳”となるか。

これからのヒロシ君次第ですな
3音速の名無しさん:2011/10/25(火) 12:18:16.78 ID:zmMJMsw00
シモンチェリが亡くなってしまってはサンカルロはスポンサーを降りるだろ
グレシーニはGP撤退か
とするとチームが足りない ライダーが足らない(特にイタリア系の)
CRT車はまだ形も見えないしトップ争いはムリ
ヒロシも新チームからプロト800に乗って参加があるかも。
4音速の名無しさん:2011/10/25(火) 12:44:11.60 ID:P5l5hv5l0
プロトタイプの800ccだったらいいけどプロトンの800ccだったら嫌だな・・
5音速の名無しさん:2011/10/25(火) 13:12:49.19 ID:1O5MWGyg0
>>4
ロバーツ父子「やめといたほうが…」
6音速の名無しさん:2011/10/25(火) 13:29:20.98 ID:MWFT4OPO0
>>3いやさすがに撤退はしないだろう
考えすぎだアホ
7音速の名無しさん:2011/10/25(火) 13:34:08.46 ID:MWFT4OPO0
>>なんでシモンが亡くなったからと言って
サンカルロがスポンサー降りるんだボケ!

氏ねアホ
8音速の名無しさん:2011/10/25(火) 13:46:38.49 ID:MWFT4OPO0
>>3宛て
9音速の名無しさん:2011/10/25(火) 13:53:05.53 ID:1utU+Ado0
シモンは死んでねーよ!
10音速の名無しさん:2011/10/25(火) 14:13:18.32 ID:MWFT4OPO0
>>9シモンチェリで
グレシー二の事で書いてたら
それはシモンチェリしかおらんだろ!
ドヴィオーゾをドヴィ
マイケルドゥーハンをミックて言うような感じだろ?
馬鹿!なんでフリアンシモンを思い浮かべるんだよ
11音速の名無しさん:2011/10/25(火) 14:26:05.13 ID:1utU+Ado0
カピロッシをロッシって略するか!?
シモンってお前が思ってる以上に有力ライダーだし
12音速の名無しさん:2011/10/25(火) 14:29:58.33 ID:MWFT4OPO0
>>11カピロッシは頭とってカピと言いたくなる
時ある

けどシモンチェリはシモンでしっくり来てた
MOTOGPの事でシモンとかけばシモンチェリと思いうかべるだろう

13音速の名無しさん:2011/10/25(火) 14:44:43.43 ID:1utU+Ado0
わかった
地上波しかみてないのな
125や250も見てる人にはその発想はない
もしくは最近から見始めたとか
14音速の名無しさん:2011/10/25(火) 15:07:02.11 ID:RUZ7pOQe0
シモンとシモンチェリは
コルシとコルティくらい違う
15音速の名無しさん:2011/10/25(火) 15:08:56.61 ID:fQ0lnKCV0
>>13
ID:MWFT4OPO0
コイツはほっとけ。あちこちで同じ書き込みしてるアホだから
16音速の名無しさん:2011/10/25(火) 15:12:04.69 ID:WJgD8R7e0
シッチならわかるが、シモンは無いわ
17音速の名無しさん:2011/10/25(火) 15:48:05.25 ID:248Y5iTa0
そういや、セパンのレース直前にヒロシの誕生日が2日後って言ってたな
今日か。

本人も祝う気分ではないだろうけど、三十路になっても頑張れヒロシ
18音速の名無しさん:2011/10/25(火) 16:16:46.67 ID:P5l5hv5l0
お前ら前スレ先に埋めてくれよ・・

トンでも妄想発言して一気に埋まる予定だったのにスルーしやがって
19音速の名無しさん:2011/10/25(火) 18:15:53.53 ID:N50a9+ur0
ホンダワークス縮小ドゥカティ撤退でMotoGP消滅の可能性。
覚悟しておけ。
20音速の名無しさん:2011/10/25(火) 18:38:04.78 ID:1O5MWGyg0
ヒロシ見てるか?
辛い時期だと思うけど走り続けるかぎりずっと応援してるよ
腐らずに、頂点に向かって走れよ、ヒロシ
21ロバート・アルワイフォード:2011/10/25(火) 18:42:42.27 ID:N50a9+ur0
MotoGPからSBK、より一層公道でも気よ付けろよ。
22音速の名無しさん:2011/10/25(火) 19:14:58.80 ID:zmMJMsw00
前スレつっこみに解説
>でも現実的にはプロトをサテライトマシンにして8〜10位を狙うチームにするしか無いか。
来期グレシーニはプロトとCRTマシン一台ずつで参加の予定だからそのプロトの方をサテライトマシンにしてライダー選択を広げ、費用負担を減らすという意味ね。
23音速の名無しさん:2011/10/25(火) 19:26:59.43 ID:mAMGlPJp0
サテライトマシンもプロトタイプですが?
つーかプロトタイプとCRTしか出られません

ワークスという言葉を覚えましょうね
24音速の名無しさん:2011/10/25(火) 19:34:09.31 ID:zmMJMsw00
だからシモンチェリ用にプロトはワークスマシン供給の契約だったが、乗る資格があるイタリアンライダーは見当たらないのでサテライトマシンにスイッチするって事だよ。
25音速の名無しさん:2011/10/25(火) 19:43:42.14 ID:mAMGlPJp0
アンタ言い訳でハマり過ぎだよウケ狙いか?付き合いきれんわwww

あと来季ホンダがサテライト使用の213v出すなんて話今のところないからね
26音速の名無しさん:2011/10/25(火) 19:50:25.38 ID:mAMGlPJp0
仕様だったw
27音速の名無しさん:2011/10/25(火) 20:13:13.45 ID:zmMJMsw00
別にツッコミ入れてる本人に向けて解説してるわけじゃないから。
サテライトマシンは213Vになるとは限らない。そういう発言は俺はしていない。
おそらく212Vだろう。
28音速の名無しさん:2011/10/25(火) 20:14:14.05 ID:aI5yAIQa0
おいID:MWFT4OPO0
くだらないことで必死になるな。
真っ赤だぞww
 
シモンチェリはシッチって読んでやれ・・・
29音速の名無しさん:2011/10/25(火) 20:26:14.53 ID:mAMGlPJp0
212vの話なんかとっくに将来性なくレンタル料高過ぎって理由で断ってるだろww
で CRTだがこちらも全然進んでいないと
30音速の名無しさん:2011/10/25(火) 20:27:09.52 ID:P5l5hv5l0
シッチは死地になったわけだが・・
31ロバート・アルワイフォード:2011/10/25(火) 21:50:09.00 ID:N50a9+ur0
マルコ・シモンチェリはシモン・ジャン・ジョセフのように生きていて欲しかった。
32音速の名無しさん:2011/10/25(火) 22:43:34.39 ID:g1VHlEUq0
石川遼に似てるね
石川遼に失礼かもしれないが・・・
33ロバート・アルワイフォード:2011/10/25(火) 23:32:52.99 ID:N50a9+ur0
マルコ・シモンチェリのほうがイケメン。
34音速の名無しさん:2011/10/25(火) 23:58:48.47 ID:cGctB8R00
そういえばブルーマウンテンさんが推してたシモンってどうなったの?
35音速の名無しさん:2011/10/26(水) 00:01:23.27 ID:4Tri4vEq0
>>30
おいおい、こんなクソが立てたスレ使いたくないな
36音速の名無しさん:2011/10/26(水) 00:32:19.60 ID:SWu7jm9D0
>>35

そいじゃ↓こっち逝けば?

シモンチェリを殺したロッシをお前ら許せる?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1319371350/
37音速の名無しさん:2011/10/26(水) 00:38:49.09 ID:4Tri4vEq0
ID:P5l5hv5l0=>>36だろ?
お前がクズなのは良く分かったわ

俺も消えるわ、スレ汚しすまんかった
ただ、どうしても許せなかったもんで
38音速の名無しさん:2011/10/26(水) 09:58:51.11 ID:SWu7jm9D0
http://www.motogp.com/ja/news/2011/gresini+team+to+attend+valencia+gp

サンカルロ・ホンダ・グレシーニは25日、故・マルコ・シモンセリを追悼するために、最終戦バレンシアGPが開催されるリカルド・トルモに行くことを明かした。
イタリアンチームは、通常のグランプリ同様に、ボックスを設置。ゼッケン58のホンダRC212Vを準備する。
ラストレースに関して、チームメイトの青山博一、そして、Moto2クラスに参戦する高橋裕紀とミケーレ・ピロの参戦は、現時点では未定。
明日、もしくは葬儀後にチーム決定が発表される。
また、25日のプレスリリースでは、世界中から寄せられたメッセージに対して感謝の意を次のように表した。
「マルコへの愛を表してくれてありがとう。スーパーシッチの星は、天国でいつまでも輝くでしょう。マルコの家族とチームから皆様へ感謝します。」


青厨の妄想願望の最終戦でのゴリのワークススペックマシンにヒロシが乗る夢は無くなったな
エンジンだけ借りるとか言うなよ?
39音速の名無しさん:2011/10/26(水) 11:41:33.53 ID:YMLQXY1p0
こんな時でもヒロシヒロシでチーム批判だのバイクよこせだの・・・恥を知れよな
40音速の名無しさん:2011/10/26(水) 13:28:03.95 ID:DpXKhV+/0
SBKでも成績悪けりゃチームだのメーカーだの叩くんだろうな
遅いうえにイメージダウンになるようなの乗せる意味なくね?
41音速の名無しさん:2011/10/26(水) 14:52:57.29 ID:OyYThEi90
>>39
ソースと発言内容は?
そんなことは言ってないでしょ
42音速の名無しさん:2011/10/26(水) 15:41:26.46 ID:DpXKhV+/0
963 音速の名無しさん [sage] 2011/10/23(日) 19:37:51.35 ID:geDhWTqJ0 Be:
不謹慎かもしれないがヒロシがシモンチェリの代わりに残留の線は無いかな?

964 音速の名無しさん [] 2011/10/23(日) 19:50:43.38 ID:fG8LcjK50 Be:
シモンチェリの不吉なマシンなら回ってくるかも? 965 音速の名無しさん [sage] 2011/10/23(日) 20:18:43.73 ID:Ligj96tW0 Be:
まぁ最終戦はシモンチェリのワークスマシンで走るのは間違いないだろうね
これでジベルナウみたいなドラマチックな結果だと良いが・・・博一じゃ厳しいか
43音速の名無しさん:2011/10/26(水) 15:44:51.30 ID:DpXKhV+/0
979 音速の名無しさん [sage] 2011/10/24(月) 23:02:16.57 ID:fVwt528Z0 Be:
良く知らないけど、オーナーが「悲しくてレースやりたくない」なんていう理由で
チーム全員を欠場させるなんてアリなの?青山だって納得いかないんじゃ・・・契約不履行でペナルティ課せられないの?
44音速の名無しさん:2011/10/26(水) 15:49:24.68 ID:DpXKhV+/0

なんとか最終戦乗らせてやってもらいたいなぁ。
青厨と呼びたければ呼べばいいが、青山やたら損してる展開でかわいそうじゃん。

574 774RR [sage] 2011/10/25(火) 01:37:41.32 ID:77uWPUN8 Be:
>>573
チームに振り回されてるような印象だよね
セレモニーをやるとしてもヒロシは私服とかそんなのあんまりだわ
45音速の名無しさん:2011/10/26(水) 18:58:38.34 ID:dpp5WFoz0
>>42-44
顔真っ赤なとこ申し訳ないが、41は【青山】はそんな事言ってないでしょ?と書いてると思われ。

お前含め批判しかできない奴ってのはかわいそうだな。
46音速の名無しさん:2011/10/26(水) 19:05:01.20 ID:pzpAEb0V0
39に対するレスだからそれはないな
青厨の倫理を批判してるんだろ
47音速の名無しさん:2011/10/26(水) 19:33:09.58 ID:6GEWjjfD0
落ち着けここは2ちゃんだ
48音速の名無しさん:2011/10/26(水) 20:06:49.26 ID:22i9gYrq0
39の文脈を読み取れなかったバカな青厨が恥さらしてんのか
49音速の名無しさん:2011/10/26(水) 20:22:48.61 ID:MPNRaylm0
バイク版とか2輪総合ではもっとヒデーこと書き込んでたな
50音速の名無しさん:2011/10/26(水) 21:12:50.68 ID:SWu7jm9D0
バイク版?
51音速の名無しさん:2011/10/27(木) 19:38:27.93 ID:27N7SHvv0
新スレに移動してきたけど、アホがスレ立てちゃってるのか
青山も受難続きだな
52音速の名無しさん:2011/10/28(金) 16:56:59.89 ID:u/lMZyV40
壁紙にしたいので
青山のかっこいい画像アップ願えませんか?
53音速の名無しさん:2011/11/02(水) 02:11:05.98 ID:ZvaZMKeo0
最終戦出るみたい
54゚∀゚:2011/11/02(水) 19:09:27.18 ID:IShSSL2O0
ノリック→ 黒魔術→復活→MotoGP制覇→゚∀゚
55音速の名無しさん:2011/11/03(木) 03:14:04.90 ID:OsHR/HeUO
>>52
できないって
カッコいくないから
56音速の名無しさん:2011/11/03(木) 03:31:53.45 ID:qkh1NQMB0
57音速の名無しさん:2011/11/03(木) 03:53:02.53 ID:L7IkCCUsO
アホ山さんはジョギングで参加でいいよ
余裕があったら赤い旗ふる係でも手伝って下さいな
58音速の名無しさん:2011/11/03(木) 08:38:02.81 ID:DgCOXLMK0
なんだここ、基地外の隔離スレだったか
59音速の名無しさん:2011/11/03(木) 14:38:46.68 ID:wum9IhrG0
青山がスーパーバイク行くって決定なの?
だとしたら、長い間続いてきた最高峰クラスの日本人がついに途絶えるわけか、、。

なんか悲しいな。
60音速の名無しさん:2011/11/03(木) 14:42:49.49 ID:JD3qDtzD0
>>59高橋がCRTシャシーでグレシー二入りする可能性あるんだろ
わかってて書いてないか?お前
61音速の名無しさん:2011/11/04(金) 20:20:32.32 ID:bd6OcAwD0
CRTシャシーってなんだよ
CRTの意味分かってるか?
62音速の名無しさん:2011/11/04(金) 21:11:45.04 ID:p/hedMzv0
ヒロシFP1実質最下位・・・
63音速の名無しさん:2011/11/04(金) 22:52:53.38 ID:aFpJCEkk0
ワークスマシンに乗せてもらえなかったか゚(゚´Д`゚)゚
64音速の名無しさん:2011/11/04(金) 22:55:14.30 ID:p/hedMzv0
FP2転倒・・・
65音速の名無しさん:2011/11/04(金) 23:00:26.81 ID:9P0021Ld0
遅過ぎワークスマシン乗せなくて正解だな
66音速の名無しさん:2011/11/05(土) 00:28:36.89 ID:svpQNJbc0
レギュラーじゃない中須賀より遅いのかよ
67音速の名無しさん:2011/11/05(土) 01:44:57.18 ID:UPUMlN3l0
いや、もうMotoGPを去る事は決まったワケだし、怪我でもしたら馬鹿らしいので安全運転なんですよ。

そのかわり来年のWSBK開幕戦はガチで行くよ!!
68音速の名無しさん:2011/11/05(土) 01:48:08.28 ID:CdCIq68A0
ガソリンの無駄やる気無い奴走らせんなよ
69音速の名無しさん:2011/11/05(土) 02:07:29.67 ID:mTUaRolM0
MotoGPからSBK→死神
70音速の名無しさん:2011/11/05(土) 18:29:52.86 ID:aEFi5wuJ0
青のマシンからスポンサーのマークが消えてるな
せこいような気もするが仕方ないか。
71音速の名無しさん:2011/11/05(土) 19:23:58.08 ID:mTUaRolM0
250ccクラス最後の王者がこのザマとか、青山は250ccクラスの歴史に泥を塗ったな。
72音速の名無しさん:2011/11/05(土) 19:45:43.25 ID:CdCIq68A0
>>70
スポンサーのマークの代わりにアフロへのメッセージ入れると記事が出てたぞ
追悼だから宣伝は無し
73音速の名無しさん:2011/11/05(土) 19:57:46.91 ID:aEFi5wuJ0
まぁカネさえ払っていれば文句は無いがw
でもヒロシのツナギにはなんにも貼って無いんだよなw
一度は止めるって言ってたんだからもう降りてるんじゃね?
74音速の名無しさん:2011/11/05(土) 20:24:22.07 ID:CdCIq68A0
75音速の名無しさん:2011/11/05(土) 21:06:52.14 ID:XisUcsaU0
最終戦の予選始まったぞ。
それと今シーズンの博一のマシン選択は
チームから四日間で今年型か去年型かの選択を求められてたらしい。
そこで去年のダニーの結果を参考に去年型を選択したらしいよ。
今年型選択しとけば良かったのになぁ・・・・・・・・・・・・。
76音速の名無しさん:2011/11/05(土) 21:33:48.04 ID:tAX41SDo0
>>75
それはタラレバという物。
それに今年型といってもサテライトの今年型だから。
今年のヒロシに最初からワークスマシンの選択肢は無い。
77音速の名無しさん:2011/11/05(土) 21:37:04.78 ID:SFbbCFm/O
かわらねえよエリアスは途中から今年のフレームに変えてたろ
今年の写真あさって比べてみろよ溶接跡で誰がどっちのフレーム選んだかわかるから
78音速の名無しさん:2011/11/05(土) 22:28:24.10 ID:aEFi5wuJ0
マシンもツナギも一番値段の高い場所だけスポンサーが外れてる
サンカルロせこいよ・・・
79音速の名無しさん:2011/11/05(土) 22:34:53.45 ID:QAx7Yxf8I
ヒロシはシッチと分かり合うこともなく
MotoGPを去るのは悲しいわな
80音速の名無しさん:2011/11/06(日) 05:12:34.79 ID:mQDe+b560
ままごとやってるわけじゃねーんだよ

分かり合う とか笑わせんなマンガの読み過ぎだババア
81音速の名無しさん:2011/11/06(日) 16:18:47.47 ID:JaoQ4baUO
今日の予選は見せてくれたよな
82音速の名無しさん:2011/11/06(日) 16:27:50.48 ID:58NGfHck0
出てなかったぞ
83音速の名無しさん:2011/11/06(日) 23:02:39.08 ID:YJa6N4Ad0
青山さん、ポイントゲットおめでとうございます。
84音速の名無しさん:2011/11/06(日) 23:54:25.06 ID:3OUEyhSe0
人指し指をくるくる回してエンジンが回らなかったみたいなジェスチャーしてたね
85音速の名無しさん:2011/11/06(日) 23:56:50.56 ID:FiLi95yf0
>>84
あれはタイヤが空転するって意味じゃないか?
86音速の名無しさん:2011/11/07(月) 00:07:09.50 ID:6CsTJpTr0
カメラに次行けって合図だろ
87音速の名無しさん:2011/11/07(月) 00:19:11.18 ID:xvfc4j8e0
タイヤウォーマーの電源が落ちて使えなかったってことじゃね?
88音速の名無しさん:2011/11/07(月) 00:23:23.93 ID:sZeWM8w60
>>87
タマダサン・・・
89音速の名無しさん:2011/11/07(月) 00:25:50.30 ID:dkAj75AjO
アホ山さんいた?
90音速の名無しさん:2011/11/07(月) 00:30:13.90 ID:xvfc4j8e0
>>89
WUPと追悼式典までは普通にいたが
決勝始まったらいなくなったな
91音速の名無しさん:2011/11/07(月) 02:42:43.15 ID:dEIfTTmo0
ヤル気なさ過ぎです呆れました
92音速の名無しさん:2011/11/07(月) 05:46:19.38 ID:dkAj75AjO
氏ねよカス
アホ山氏ね

がんばれ日本とか言わないで欲しい

カス山氏ね!!
93音速の名無しさん:2011/11/07(月) 06:28:19.72 ID:H2lbCqAF0
>>92 青山さんには失礼だが、言っちゃ行けない事を言っちゃうぶっとんだ>>92のレスにワロタw
早朝から腹痛てー
今日も1日頑張れそうだ。
それと青山さん、WSBでも頑張。
94音速の名無しさん:2011/11/07(月) 06:42:25.48 ID:Iy3PrdfDO
WSBでも最下位争い頑張ってw
95音速の名無しさん:2011/11/07(月) 07:55:40.51 ID:lq4J6YWd0
青山さん、チャンピオン取った年は
すごかったのにな!
バウよりも格上だったはず。
96音速の名無しさん:2011/11/07(月) 18:55:58.54 ID:rz2WBC930
単車に恵まれなかった
97音速の名無しさん:2011/11/07(月) 20:03:37.58 ID:qTPR3maN0
250ccでチャンピオンとっても
やっぱり最高峰クラスは特別なんだろーな。
原田氏もイマイチ、青山選手イマイチ、今更だが、大ちゃんならどーなってただろうか。
98音速の名無しさん:2011/11/07(月) 21:43:02.05 ID:H2lbCqAF0
本当に限られた天才しか活躍出来ないのがMotoGP。
青山は真面目過ぎてカリスマ性を感じない。
99音速の名無しさん:2011/11/07(月) 21:46:35.95 ID:dROc/WMaO
タイヤ温存してる間に
レース終わっちゃうんですぅ
100RAG:2011/11/07(月) 22:10:12.40 ID:H2lbCqAF0
タ・・・タイヤ温存してる間にレース終わっちゃっただけなんだからねっ!






こんな女がいたら俺が嫁に貰ってやる。
101音速の名無しさん:2011/11/07(月) 23:10:33.98 ID:dkAj75AjO
青山さん昨日はCB223で走ってたらしいよ
102音速の名無しさん:2011/11/07(月) 23:38:34.80 ID:WqyepmYq0
中須賀より遅いし、勢いはもはやない。全日本でもチャンピオンは無理でしょう。
103音速の名無しさん:2011/11/08(火) 00:55:40.18 ID:hjxefZ810
貶すことしかできないのか
104音速の名無しさん:2011/11/08(火) 01:04:07.85 ID:B0QU9eBw0
全日本なら制覇できるんじゃない。
ホンダのプロトタイプならw
105音速の名無しさん:2011/11/08(火) 01:32:01.54 ID:KuszMsfU0
中須賀に勝てる気がしない
106良心的サザエさん:2011/11/08(火) 02:50:04.71 ID:B0QU9eBw0
MotoGPでもF1乗ればチャンピオンに成れるね!
107音速の名無しさん:2011/11/08(火) 23:03:10.63 ID:mJrmDoIy0
中須賀はヤマハワークスだし、サテライトに負ける方がやばい。
クラッチローには負けたけど。
108音速の名無しさん:2011/11/09(水) 00:21:58.14 ID:5Ux9ypGp0
うんうん、青山さんはレプソルホンダのワークスマシンで素晴らしい走りしたんだったよね
109音速の名無しさん:2011/11/09(水) 00:49:53.23 ID:tHuCL1ii0
あれは他人の単車
110音速の名無しさん:2011/11/09(水) 00:57:49.98 ID:5Ux9ypGp0
うんうん、中須賀は自分の単車だったね
バレンシアも走りこんでいたんだったね
111音速の名無しさん:2011/11/09(水) 01:04:56.26 ID:y76ANiUK0
もうなんかそういう言い訳うんざりだわ。
KCがヒロシのマシンに乗ったらどの辺走るかって想像したら
問題がどこにあるのかハッキリするじゃんか。

しかし日本人ライダーはとことんチャタに弱いな。
成長期を良い環境で走りすぎなんじゃねーのか?
112音速の名無しさん:2011/11/09(水) 01:10:34.39 ID:5Ux9ypGp0
中須賀は本人のワークスマシンでバレンシアを走りこみまくってるみたいだから糞マシンの青山さんが負けるのは仕方ないらしいんだよ
オランダの時は無敵のホンダワークスマシンでも本人のバイクじゃないからサテライトのエドワーズに完敗するのも仕方ないらしいんだよ
113音速の名無しさん:2011/11/09(水) 01:45:02.85 ID:Cm+vl2fS0
青山には根性がない。
ノリック見たいな優勝かリタイアか見たいな走りが必要だった。
114音速の名無しさん:2011/11/09(水) 06:41:57.76 ID:JtXWU24w0
あの程度のマシンでそういう走りをしてもエリアスになるのがオチ
しかし茂木ではエリアスみたいな走りを見せて欲しかった
レースに対する情熱が見えない(個人的に)のが青山の最大の難点
115音速の名無しさん:2011/11/09(水) 08:11:30.46 ID:lxxJcrTCO
バレンシアでは青山さんピットクルーが間違えて軽油を給油してたらしいよ
だからストレートの伸びがいまいちだったみたい

それでも第2セクションのタイムは2位だからね
いやいやお見事ですわ
116音速の名無しさん:2011/11/09(水) 08:48:59.69 ID:EnkUisrQ0
>>114
>レースに対する情熱が見えない(個人的に)のが青山の最大の難点

君だけじゃなく皆そう感じてるよ。何なんだろう?あれは
弟の方が情熱あったよな。
117音速の名無しさん:2011/11/09(水) 11:03:23.92 ID:y76ANiUK0
なんか「仕事で走ってます」って感じなんだよな。
「何が何でも勝つ」って気持ちが全く見えない。
特にMotoGPクラスでは。
118音速の名無しさん:2011/11/09(水) 11:06:43.79 ID:FFgeBnb40
シームレスミッションには敵わないからサテライトで上位ならいいや見たいな感じだったとよな
119音速の名無しさん:2011/11/09(水) 13:47:39.37 ID:/UlIso1V0
シームレスミッションには敵わないから ×
kcやダニには逆立ちしても敵わないから○
120音速の名無しさん:2011/11/09(水) 14:34:48.57 ID:FFgeBnb40
>119
逆立ち歩きなら勝てそうだが?
121音速の名無しさん:2011/11/10(木) 01:25:02.60 ID:jlFrbAbH0
情熱だけで勝てるほど最高峰は甘くはない
122音速の名無しさん:2011/11/10(木) 04:27:39.81 ID:p4riXbu5O
誰もそんなこと言ってないと思うよ
123音速の名無しさん:2011/11/10(木) 09:56:40.39 ID:yjOeS/48O
SBK駄目でもラーメン屋があるから無職にならない安心感から安全運転になるのかねw
124音速の名無しさん:2011/11/10(木) 13:37:01.17 ID:yUR4O8pn0
>>123SBKならヒロシも3年はいれるぞ
間違いなく
125音速の名無しさん:2011/11/10(木) 14:11:21.10 ID:10iNXZuW0
>>124
競れないから半年で解雇じゃね?
126音速の名無しさん:2011/11/10(木) 14:23:12.40 ID:yUR4O8pn0
>>125何で?SBKなら3年はいけるだろ
ホンダがわざわざテンケイト紹介したし

いちいち否定すんな
氏ねよ
127音速の名無しさん:2011/11/10(木) 14:27:19.74 ID:yUR4O8pn0
>>125スーパーバイクって今やもうMOTOGP
で走れなくなった選手たちの保険選手権じゃん!

いくら青山もそんな選手権で解雇されないだろ

何が半年で解雇だ?おい
てめえバイクに当たって来い!
128音速の名無しさん:2011/11/10(木) 16:51:13.10 ID:10iNXZuW0
なるほどwこれが今噂の青厨かw
129音速の名無しさん:2011/11/10(木) 18:07:28.19 ID:bGTUts190
中須賀がSBK行けばいいのに
130音速の名無しさん:2011/11/10(木) 19:25:23.78 ID:yjOeS/48O
青厨必死だなw
131音速の名無しさん:2011/11/10(木) 19:26:29.65 ID:p4riXbu5O
ヤマハじゃ全日本いくら勝ってもないだろうし、テストライダー数年勤めて、状況が許せばご褒美にってとこか
132音速の名無しさん:2011/11/10(木) 20:51:28.29 ID:c67ibvd50
今もプーチさんがマネージャーなの?
133音速の名無しさん:2011/11/11(金) 03:33:29.56 ID:+vGKiZRa0
サンカルログレシーニ、バウティスタを起用
ヒロシじゃダメなのか?(泣)
134音速の名無しさん:2011/11/11(金) 03:41:56.31 ID:HjLg01WU0
SBKな 岡田でさえ1年清成が2年だぞ

青山がHRCじゃなくチームとの契約なら3カ月くたいで解雇かもなwww


そんで8耐は出て引退と・・・
135音速の名無しさん:2011/11/11(金) 09:43:03.22 ID:ODgZt1DQ0
>>134いくらなんでも半年はないわ

ホンダもそのためにSBKに転向されたんだ
3年はやるだろ

半年半年ってうるせえよ
氏ね
136音速の名無しさん:2011/11/11(金) 09:45:08.24 ID:ODgZt1DQ0
>>134ぶっちゃけ
SBKてMOTOGPよりレベル低いだろ!

そんな場所で青山が半年で解雇されるとは思えない

>3ヶ月くらいで解雇かもなwww

ヘラヘラ言ってるんじゃねぇよ
死ねってほんと
137音速の名無しさん:2011/11/11(金) 09:58:43.12 ID:BSGclOBa0
ヒロシなんて、つい最近まで250より上乗ったことなかったわけだからな。
先生のような特殊な人間ならともかく、MotoGPだろうがSBKだろうが結果は同じだろ。
138音速の名無しさん:2011/11/11(金) 10:50:21.14 ID:dJrYOI+ZO
青山のバイクで初めて走ったバウが青山の予選タイム抜いたってな

テンケイトのシートが勿体無いわ辞退して引退しろよ
139音速の名無しさん:2011/11/11(金) 14:58:47.11 ID:tTtXe/au0
日本人が日本人ライダーをけなし、叩く。
民度が知れるよ。同じ日本人として恥ずかしい。
ほんと最低な人たちですね。
 
応援って言葉も知らないのか
140音速の名無しさん:2011/11/11(金) 15:18:32.48 ID:BSGclOBa0
日本人が日本人ねらーをけなし、叩く。
民度が知れるよ。同じ日本人として恥ずかしい。
ほんと最低な人ですね。
 
応援って言葉も知らないのか
141音速の名無しさん:2011/11/11(金) 15:35:13.60 ID:QmyTAdLu0
バレンシアのレースは日本人に恥を書かせた 

叩かれて当然        以上
142音速の名無しさん:2011/11/11(金) 16:25:33.29 ID:tTtXe/au0
>>140
バカの一つ覚えみたいな事しかできないのか
 
>>141
なにが恥をかかせただ。
じゃぁお前が走ってこいよ。できないくせに。
 

青山だってなんの努力もなしにmotogp行ったと思ってるのか?
努力もできない2chねらーが努力してる人を叩く権利なんてねーよ
何が叩かれて当然だバカ
143音速の名無しさん:2011/11/11(金) 16:46:22.18 ID:CDTs72YP0
ネトウヨ青厨ウゼー

まさかオマエ外国人応援してないだろうな猿とかwww
144音速の名無しさん:2011/11/11(金) 16:52:21.33 ID:BSGclOBa0
>>142
日本人をけなす日本人と、他国の人間をけなす日本人の
民度の違いについて語ってもらおうか。
あなたは後者の民度が高いとお考えのようだが。
145音速の名無しさん:2011/11/11(金) 17:04:03.63 ID:aimMCYVM0
まぁ、250のタイトルを獲って、
みんなの期待を一身に背負ってMotoGP行ったはいいが
成長しないどころかジリ貧で終わったからな。
ダニ号に乗ったときが決定打だったな。
岡田や辻やんもキレてたくらいだし。
3年走って最高位はgdgdレースの4位か・・・。
146音速の名無しさん:2011/11/11(金) 17:13:17.79 ID:CDTs72YP0
ヒロッシとか書く馬鹿は猿と青が10位争いした時どっち応援したんだwww
147音速の名無しさん:2011/11/11(金) 22:37:14.14 ID:+vGKiZRa0
>>138
ま、バウも単車次第よ
148音速の名無しさん:2011/11/11(金) 23:40:58.85 ID:dKkPMpEE0
>>147
現時点で青山より速いのは証明できたな
149音速の名無しさん:2011/11/12(土) 00:08:01.11 ID:jInOVcSU0
青山より速くても順位は9位だろ
150音速の名無しさん:2011/11/12(土) 00:17:40.17 ID:jInOVcSU0
ホンダは日本人ライダーを育てる気あるのかよ
それとスズキがモトgpに出続ける意味があるのかよ
頭の悪い俺でも分かるように説明してくれよ
151音速の名無しさん:2011/11/12(土) 00:30:02.56 ID:4no2zFGL0
バウは初乗りだからな青は乗りなれたバイクで・・・
比べるまでもない青は適応力が低いうえに消費期限切れ

>ホンダは日本人ライダーを育てる気あるのかよ

才能あるやつがいれば育てるだろうな
スカラシップあるのに上げないってことは見込みあるのがいないってこと
全日本の顔ぶれ見りゃわかんだろww
152音速の名無しさん:2011/11/12(土) 00:30:46.83 ID:+BNNpOoG0
>>144
中国人ライダーや韓国人ライダーが出てきたら褒めてやれよ^^
 
俺には無理だ。
 
 


ライディングスポーツの記事でヒロシが「・・・ヘレスのように、最後までタイヤを持たせた人の
勝ちというような、あんなレースは強いんですよ」って言ってるけど、最近のタイヤじゃ滅多に
ないよなぁ・・・
F1みたいにタイヤ持ちにくくなってればもっとまともだったのだろうかw
SBKってまだタイヤワンメイクだっけ?
153音速の名無しさん:2011/11/12(土) 00:38:55.92 ID:VuXns25X0
>>152
って事は、SBKは意外といけるかもしれないな。
ラスト5周くらいは皆タイヤズルズルになってるし。
問題はピレリタイヤに順応できるかどうかだな。
どうもヒロシの一番苦手な特性な気がしてならないけど。
154音速の名無しさん:2011/11/12(土) 00:45:23.79 ID:4no2zFGL0
また一人芝居かよww
世界耐久でもいけよ亀青に向いてるわ 酒井もいるから寂しくないだろ
155音速の名無しさん:2011/11/12(土) 00:50:41.52 ID:bgDPUp6WO
>>152
オマエはスペイン人とかイタリア人とか間違っても応援するなよ
156音速の名無しさん:2011/11/12(土) 08:41:19.72 ID:BcHLizGw0
motogpの青山にはガッカリした

SBK行きはホンダの親心だろう(諦めさせる為かもしれないが・・・)
格下のSBKで駄目なら清く引退だな
157音速の名無しさん:2011/11/12(土) 17:23:24.44 ID:jInOVcSU0
まだ全日本がある
158音速の名無しさん:2011/11/12(土) 17:59:58.95 ID:+BNNpOoG0
>>155
してないよw
来年はmotogpクラスに日本人は居ないようなので応援できないのはさみしいが
中上には頑張ってもらいたい。
もちろんヒロシも新天地で頑張って欲しい^^
159音速の名無しさん:2011/11/12(土) 18:42:44.20 ID:h8+AdIbe0
全日本は四輪と違ってあまり金にならない。
160音速の名無しさん:2011/11/12(土) 23:28:12.56 ID:BUZ1siUy0
元世界チャンプが今の全日本では走る気にならないだろ〜

走っててもちっとも楽しくないと思うよ
161音速の名無しさん:2011/11/12(土) 23:40:31.53 ID:h8+AdIbe0
青山がMoto2王者だったら状況は違ってたかも知れないな。
162音速の名無しさん:2011/11/13(日) 05:58:07.94 ID:gkVgIqkw0
違わないでしょ。
初代Moto2チャンプの状況を考えるとw
163音速の名無しさん:2011/11/13(日) 13:12:50.33 ID:HBkrrkjI0
>>161
だなw
少しは違ってたと思うよ
164音速の名無しさん:2011/11/13(日) 23:05:44.52 ID:WoaTbz5+0
俺は162の意見に同意
165音速の名無しさん:2011/11/14(月) 00:50:14.85 ID:nvWd3Som0
すべてはワークスマシンに乗れるかどうかだろ
166音速の名無しさん:2011/11/15(火) 03:39:08.65 ID:8T3U+jCP0
そうだね
サテライトってぇのは青山さんが乗ると途端に糞バイクになるんだよな
ひどい仕様だよな!まったく
167音速の名無しさん:2011/11/15(火) 18:16:30.76 ID:k88ScntQ0
エリアスが乗ったって糞バイクだろ
青山のせいにするんじゃねぇよ糞野郎
168音速の名無しさん:2011/11/15(火) 21:27:37.65 ID:hTxMMkHG0
青山とエリアスが糞
遅いからmotogpに残れず
169音速の名無しさん:2011/11/16(水) 01:59:14.07 ID:ay9HTKiE0
バウが乗っても9位
170音速の名無しさん:2011/11/16(水) 03:37:24.22 ID:qQRpSoOB0
バウは初乗りで9位か、まあまあだね!青山程じゃないけど・・

青山なら、たとえばペドロサのワークスマシンに乗れば
初乗りでもペドロサと同じ位速く走れそうな!!
成績が悪かったのは糞マシンだったからだし
171音速の名無しさん:2011/11/16(水) 08:06:22.17 ID:pcaBi45q0
カタールでのテスト参加みたいだね。
マシン調整中らしい・・・。

たまやんで苦戦したマシン大丈夫かな(^^;;
172音速の名無しさん:2011/11/16(水) 20:30:54.08 ID:ay9HTKiE0
SBでも糞マシン掴まされるのか?
173音速の名無しさん:2011/11/17(木) 03:03:27.62 ID:ENUNBiX50
ワークスマシンならMotoGPでも上位争いしてたであろう(と一部ファンから言われる)
あの青山で結果が出なかったら
糞マシンって事になるんだろうね。
174音速の名無しさん:2011/11/17(木) 03:18:33.29 ID:msHqDXY10
必死すぎ
175音速の名無しさん:2011/11/17(木) 15:25:15.33 ID:G3dyicxz0
ほんと何とかして欲しいわ、ヒロシにまともなマシン与えて!ホンダさん頼むわ!
176音速の名無しさん:2011/11/17(木) 17:42:30.33 ID:NhT7hXFP0
テンケートなら安心だろ
177音速の名無しさん:2011/11/17(木) 21:55:32.91 ID:NHuuzFCGO
こんな雇用主の足を引っ張るファンばかりついてる奴乗せることねーよ
178音速の名無しさん:2011/11/17(木) 23:56:02.45 ID:NhT7hXFP0
>>177
なにいってんだお前。頭大丈夫か?
179音速の名無しさん:2011/11/18(金) 09:55:58.02 ID:X7zsq9sA0
糞バイクとかメーカー批判とか悪質な書き込みが多いからな

青山、本人の足も引っ張ってるよww
180音速の名無しさん:2011/11/18(金) 19:26:50.11 ID:BNN1aBzm0
250の総合2位と3位がホンダワークスに乗れてチャンプが乗れなかった現実゚(゚´Д`゚)゚
181音速の名無しさん:2011/11/18(金) 20:51:40.16 ID:thiwQbkX0
大排気量での実績が全く無かったからな
182音速の名無しさん:2011/12/19(月) 23:52:38.87 ID:nkUofyiB0
あげぽよ!!
183音速の名無しさん:2012/01/10(火) 01:23:08.30 ID:s+Cv2WWE0
テンケートもここ数年は優位性が全然ない
184音速の名無しさん:2012/01/11(水) 11:47:53.32 ID:OjkHLXA70
そうだよなぁ
ホンダなんてほとんど走ってないし
185音速の名無しさん:2012/01/17(火) 20:35:44.79 ID:xI418Ao80
186音速の名無しさん:2012/01/18(水) 20:07:25.61 ID:qsRv7geB0
まだだ、まだ一体化していない
187音速の名無しさん:2012/01/20(金) 18:37:29.18 ID:v19BtlEV0
電スロ化したね
テストのコメントではまだまだこれからみたいだけど。
188音速の名無しさん:2012/01/27(金) 09:21:11.58 ID:JklB7gLn0
ダメだった奴はどこにいってもダメ。
189音速の名無しさん:2012/02/21(火) 12:56:12.04 ID:8+mDguG10
WSBテスト始まったらしいな。チェカがトップとか。ヒロシはどうだ?
190音速の名無しさん:2012/02/21(火) 14:13:24.38 ID:mIEjT7+V0
1.5秒落ちで15番手
191音速の名無しさん:2012/02/21(火) 15:42:16.45 ID:mvZvzrsK0
>>190
SBKにイっても同じような位置か・・・
192音速の名無しさん:2012/02/21(火) 16:49:52.60 ID:Iln0D4pm0
ダカラー 駄目だった奴はどこに行ってもダメ
日本に戻って弱い者いじめでもシテロ コシヌケ
193音速の名無しさん:2012/02/21(火) 17:55:33.00 ID:8+mDguG10
なんだよ〜ガッカリさせてくれるなぁ〜〜
194音速の名無しさん:2012/02/21(火) 18:00:27.67 ID:mIEjT7+V0
いやテストだし、まだ初日だし

と思うことにしよう
195音速の名無しさん:2012/02/21(火) 18:49:40.90 ID:mvZvzrsK0
>>194
まだ1年目だし、途中で怪我したし、二年目だけどサテライト使用だし

といっている間に終わってしまったよな・・・
196音速の名無しさん:2012/02/21(火) 19:00:36.56 ID:mIEjT7+V0
いやんw
197音速の名無しさん:2012/02/21(火) 20:53:03.12 ID:Iln0D4pm0
また、「あっ」という間に終わるよ・・最初から終わってっけどな
198音速の名無しさん:2012/02/21(火) 21:19:38.74 ID:/7huQ4hw0
ネガティブな意見ばっかだなw
 
博一は『石橋を叩いてわたる』タイプだし、それで1.5秒落ちなら今のところは問題ないんじゃないかと
 
俺は思ってる。
 
ガン( ゚д゚)ガレ!!博一!!
199音速の名無しさん:2012/02/21(火) 21:23:45.59 ID:mvZvzrsK0
>>198

> 博一は『石橋を叩いてわたる』タイプだし、

いや、SBKのタイヤは石橋さんじゃないだろ・・・
200音速の名無しさん:2012/02/22(水) 08:37:36.36 ID:XcbiKK0u0
2日目 1.3秒落ち14番手

ま あ・・・・・    て す と・・・・・  だ し・・・
201音速の名無しさん:2012/02/22(水) 09:34:25.39 ID:c5VB+bUE0
>>200
お、一つポジション上げた!w
202音速の名無しさん:2012/02/22(水) 23:07:05.86 ID:1Ykv1zzF0
>>199
ことわざも知らんのか・・・
203音速の名無しさん:2012/02/22(水) 23:43:58.32 ID:8VuUtLBI0
204音速の名無しさん:2012/02/23(木) 05:32:55.46 ID:eVNZEFw70
KTMで渋い顔連発してたときこりゃ駄目だーと思ってたが
なんだかんだで250じゃその後結果残したし
この人結構しぶといんじゃないかと思うよ?

裏切られる気満々で仄かに期待しとくわw
205音速の名無しさん:2012/02/25(土) 01:03:33.99 ID:3TVhkknA0
ひろし頑張れよ!SBKなんかMotoGP復帰の踏み台なんだろ?しっかりな!
206音速の名無しさん:2012/02/25(土) 20:50:17.45 ID:vYj4csBM0
予選17位か

ヒロシらしいなw
207音速の名無しさん:2012/02/25(土) 20:58:19.57 ID:tJTfMdmu0
レイも8番手だろ。
こんなもんだろ
208音速の名無しさん:2012/02/26(日) 21:28:06.55 ID:upFQeXGi0
シングルフィニッシュ!!!

さすが世界王者。初戦からポテンシャルの片鱗は見せたな。
209音速の名無しさん:2012/02/26(日) 22:33:40.10 ID:cbhidSQu0
Jsportsが 3/4に録画放送するが、生放送はどこかやってなかったの?

スケジュール見ると、
イモラとかモンツァとかヒロシには初めてで苦手そうなサーキットが多いな
ドニントンパークぐらいしか期待できないぞ
210音速の名無しさん:2012/02/26(日) 23:03:52.01 ID:iAbjWKXM0
半分ぐらい見たけどヒロシはほとんど写ってなかったぞw
211音速の名無しさん:2012/02/27(月) 12:48:01.22 ID:t0SdFp4O0
>>209
>生放送はどこかやってなかったの?

実況スレに張り付いていれば幸せになれるかも。
212音速の名無しさん:2012/03/04(日) 19:59:20.98 ID:Vpu+DZNW0
鈴鹿のファン感で大治郎のNSRに乗ってたな。
213音速の名無しさん:2012/03/25(日) 21:27:43.78 ID:iqGiWLeb0
モーターサイクルショーにヒロシの繋ぎが晒されてた
http://i.imgur.com/FI7Uk.jpg
214音速の名無しさん:2012/03/26(月) 17:41:42.01 ID:IEIWNBfB0
うほっ
215音速の名無しさん:2012/04/08(日) 10:52:00.08 ID:O1YNcJrL0
バウティスタが去年の博一と結果が同じ件について…
216音速の名無しさん:2012/04/08(日) 18:19:43.15 ID:oulpBdUK0
>>215
バウは800らしいぞ?
217音速の名無しさん:2012/04/08(日) 18:25:03.25 ID:bbZiyknI0
>>216
それで334km/h出るなら大したもんだ。
218音速の名無しさん:2012/04/09(月) 13:35:38.49 ID:KD0BkFrj0
博一が今年もMOTOGPに居続けても結果は去年より悲惨なものになっただろうね
ま、どこにもシートは無かっただろうけど
219音速の名無しさん:2012/04/09(月) 20:30:49.15 ID:yhAyyRY+0
そうか?去年のチャンピオンマシン乗ってでれば序盤で表彰台くらい上がれたと思うけど。
220音速の名無しさん:2012/04/10(火) 10:41:54.03 ID:pkKXhDtS0
去年のワークスに今年乗っているのがバウかと思った、違うのね
221音速の名無しさん:2012/04/11(水) 19:43:10.39 ID:AYt+YOwL0
>>219 800でか?w
222音速の名無しさん:2012/04/12(木) 17:14:35.82 ID:BzKn+eNc0
アッセンで去年のチャンピオンマシンに乗ってただろ
223音速の名無しさん:2012/04/14(土) 13:36:43.32 ID:4M53kDAd0
あれは借り物じゃ
224音速の名無しさん:2012/04/15(日) 19:56:18.57 ID:HrMc1V940
青山このままでは来年シート無いな
225音速の名無しさん:2012/04/17(火) 18:28:57.13 ID:capJ9w+10
頑張れ青山
226音速の名無しさん:2012/04/22(日) 13:57:54.18 ID:tpvzobR80
ああ日本人最速だったヒロシは何処へ行ってしまったんだろう・・・
227音速の名無しさん:2012/04/22(日) 14:53:00.83 ID:WxJ+wc020
アッセンは天候が不安定だから初めてのマシンじゃ成績が出せないのは仕方ないよな?

それとも予選が土曜日なのが、初めてだからか?
228音速の名無しさん:2012/04/22(日) 20:07:02.62 ID:ZbxfEGjL0
ヒロシ後から2番目・・・
229音速の名無しさん:2012/04/22(日) 21:26:41.78 ID:DfQKQvVR0
来年モト2って選択肢はないのかね?
230音速の名無しさん:2012/04/23(月) 17:28:14.83 ID:ktqQhZfR0
J-GP2なら・・
231音速の名無しさん:2012/04/28(土) 08:28:19.34 ID:PLZExZqH0
だーかーらー ダメなやつはどこに行ってもダメだって 
よく思い出してみろ、ほかのライダーと比べて、き・あ・いが全くない
はやくやめたほうがいい  腰が動くうちにな
232音速の名無しさん:2012/05/01(火) 20:14:30.18 ID:thd6EHP00
気合の入ってる日本人ライダーあげてみてw
233音速の名無しさん:2012/05/01(火) 20:27:32.83 ID:W0OBuO140
中上貴晶
234名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/02(水) 15:04:42.46 ID:4TZN/sb40
青山もムリなんじゃないか?
235音速の名無しさん:2012/05/02(水) 15:44:10.28 ID:UqmTOl6S0
>>234
SBKなら3年はいけんじゃないの?
そんな参戦すんのに厳しいカテゴリーじゃないだろ
236音速の名無しさん:2012/05/05(土) 02:42:47.05 ID:Rltejmyh0
3年もいられないよ 今年で終わりだろうな 
237名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/05(土) 11:29:41.71 ID:+nvwJ3G80
オランダ見た限り来年は無いな
238音速の名無しさん:2012/05/05(土) 12:08:44.78 ID:umqVjRwE0
参戦初年度なのに評価が厳しすぎるだろう。
239音速の名無しさん:2012/05/05(土) 12:12:43.66 ID:QOctAp1s0
スポット参戦で表彰台に乗ったシッチと比べるとな
評価は出来ないな
240音速の名無しさん:2012/05/05(土) 19:06:24.11 ID:UYvRXtkI0
SICと比べたところでそれは比較であり評価ではない。
1年目でダメだと思われるなら途中で切られるよSBKは。

シーズン始まったばっかりなのにネガティブ意見しか書き込めないならモータースポーツ見る資格はない。

241音速の名無しさん:2012/05/05(土) 19:12:44.50 ID:QOctAp1s0
>>240
大きな御世話だ糟
ヒロシは好きだが、結果が全ての世界。
怪我して臆病になったなら、開発に廻るとか、
中野みたいにシーズン途中でも引退先決する方が好感持てる
242音速の名無しさん:2012/05/07(月) 00:19:08.41 ID:psmZgEct0
>>241
結果が全てなんだろ?
SBK始まったばかりじゃないか
シーズン終わって下位に沈みっぱなしなら俺も君と同じ意見になるが
たかだか数戦で判断するなと言う話。
だから見る資格ないと書いたんだよボケナス
博一が250チャンピオン取るのに何年かかったと思ってるんだ
243音速の名無しさん:2012/05/12(土) 23:21:13.70 ID:Kqku+Vfk0
日本に戻って、8耐優勝に目標を切り替えてほしい。
いい走りが出来たらまたMOTOGPから声がかかるかもしれない。
清成との比較も出来るし。
244音速の名無しさん:2012/05/12(土) 23:49:57.91 ID:7IYO2QCj0
国内に戻ったらなおさらMOTOGPから離れるのは本人もわかってるだろうね。
世界で戦うことがMOTOGPにもどる上で最低限必要なことだよ。
8耐ごときじゃ泊がつかない。
全日本やBSB行くくらいならAMA行ったほうがマシ
245音速の名無しさん:2012/05/13(日) 00:26:19.64 ID:on+PObjf0
×泊
○箔
246名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/05/14(月) 12:48:49.34 ID:qsRElE+P0
青山もうダメだろ 引退か国内に戻れよ日本人の株がまた下がった
247音速の名無しさん:2012/05/16(水) 21:58:54.53 ID:oa4AB05e0
WSBKで頑張って欲しいのは勿論だけど、8耐にも来てくれよ。
248音速の名無しさん:2012/05/16(水) 23:01:59.83 ID:rhcsHfGz0
株が下がろうがなんだろうが世界で戦ってるんだから応援してやれよと俺は思うが…
249音速の名無しさん:2012/05/17(木) 22:12:18.00 ID:mThECven0
やっぱデカいバイクだと体に合ってなさそう・・・・
250音速の名無しさん:2012/05/18(金) 16:29:29.35 ID:8DUp2B4f0
「体に合ってない」

いただきました。
251音速の名無しさん:2012/05/19(土) 07:06:52.48 ID:qexrLdl40
青山は99%首だろう
レイに比べて遅すぎる
スーパースポーツでも通用するか疑問だ
252音速の名無しさん:2012/05/24(木) 17:07:00.33 ID:SBEih2YR0
8耐参戦決定!
253音速の名無しさん:2012/05/30(水) 23:49:28.04 ID:r/uM6hyu0
だからーーーー むいてない奴はどこのクラスに行っても駄目だって
お金の無駄 走りも転倒も全部中途半端 マシンが遅いんじゃなく青山が遅すぎってだけだ
254音速の名無しさん:2012/05/31(木) 11:10:19.04 ID:5oZy6RuE0
せめて8耐でいいところ見せないとな!!
255音速の名無しさん:2012/05/31(木) 11:26:08.98 ID:VUKfI01a0
>>236>>237
お前らSBKクラスで今年
限りかとか抜かしてるんじゃねえよ!
ボケ!SBKなんてMOTOGPと違い
小さく走ってても参戦出来るようなカテゴリー
だろがカス!バイクに当たってこいや!
256音速の名無しさん:2012/05/31(木) 14:58:15.75 ID:dYZJO4Fk0
青山さんは糞マシンじゃなきゃ結果出せるはずですよ!
まあ青山さんが乗ったら糞マシンになってしまうんですけど!
257音速の名無しさん:2012/05/31(木) 19:35:33.44 ID:T1nsnh9C0
叩くことしかできない奴は叩きスレ作ってそっちでやってくれや
258音速の名無しさん:2012/06/01(金) 05:38:16.34 ID:qIrDi6yO0
こんな隔離スレまで立ってるのに、さらにスレ立て要求とか厚かましいですね青厨は^^:
259音速の名無しさん:2012/06/01(金) 14:02:55.99 ID:QEXgXwMo0
倒れたバイクを起こしているシーンで久しぶりに青山見た…
260音速の名無しさん:2012/06/10(日) 20:53:29.09 ID:9/NlmKTZ0
ヒロッシ調子悪いなぁ〜〜〜、、、あ、実力か?
261音速の名無しさん:2012/06/10(日) 21:40:24.34 ID:i1XgktzL0
市原市役所の喫茶室にレッドブルカラーのツナギが展示されてるね。
262音速の名無しさん:2012/06/15(金) 21:04:29.29 ID:1t5OBY+o0
なんか250CCクラスでチャンピオン取れたのもまぐれな気がしてきた。
263音速の名無しさん:2012/06/15(金) 22:26:31.38 ID:q+bm9HwW0
>>262
まぐれでしょ。
264音速の名無しさん:2012/06/15(金) 22:52:38.10 ID:qltlp+Ej0
にわかファンは消えろ
265音速の名無しさん:2012/06/15(金) 23:16:10.68 ID:m4R40TdJ0
250(現moto2)は青山でもタイトルを取れるクラス
266音速の名無しさん:2012/06/18(月) 21:23:43.22 ID:xNcDMJ3x0
開発の止まったマシンで故シモンチェリ選手に競り勝ってた位だからな。
2st250が合っていた上に、あの頃がピークだったんだろうか。
今4st600に乗っても難しい様な気さえする。
単純に筋力の問題だったりとか。
267音速の名無しさん:2012/06/21(木) 17:25:49.09 ID:7wLQ+CSa0
>>264
青厨全員消えちゃう…
268音速の名無しさん:2012/06/22(金) 01:48:56.15 ID:vT8l/FCT0
どうしてこうなった
269音速の名無しさん:2012/06/22(金) 09:34:46.98 ID:TV3T/IDX0
>>267
いやいや、桶川塾の頃からのファンだぜ?
270音速の名無しさん:2012/06/26(火) 08:21:53.47 ID:IS8Z+8pv0
桶川からのファンの目には今の博一の姿はどう映ってるのかねー?
271音速の名無しさん:2012/07/11(水) 18:44:59.24 ID:VifKj6fG0
全日本に戻る前にMoto2乗ってみてほしいな。

まあ4st適性が無さそうだから結果は同じかもしれんが。
272音速の名無しさん:2012/07/12(木) 11:23:10.09 ID:s2lwAcMz0
いくらMoto2といえどもそんな馬鹿なオーナーはいません!
273音速の名無しさん:2012/07/14(土) 14:08:50.77 ID:5Xi0KHy70
いや真面目な話Moto2なら結構良い線行くと思う
…5年目くらいに
274音速の名無しさん:2012/07/17(火) 09:21:02.15 ID:IoXi3lJj0
カリオがたまに速いとこ見ると、3年くらいでいけるんじゃね
275音速の名無しさん:2012/07/29(日) 23:34:02.58 ID:OA8ptryG0
イイトコまるっきり無しで終わった八耐w
他のライダーを抜くのが致命的に下手なんだね
激しくペースの違うレイダーを抜くのにも躊躇してスパッといけない
その上、クリアラップでも驚くような速さを見せない
アウトラップも劇的に遅いw

これじゃ何に乗っても、成績は残せないだろ・・・
276音速の名無しさん:2012/07/31(火) 11:05:30.25 ID:KKG0vY5v0
イマイチ活躍も無かったね 清成みたいにインパクトある走りが欲しい
277音速の名無しさん:2012/07/31(火) 11:19:32.86 ID:fdl39TdT0
チームが求めているのは、大きな失敗をしないライダーじゃ無くて
速さを見せてくれるライダーだからな

250ccのタイトルも、速さを見せ付けて取ったというよりは
大きなミスをしなかったら、結果的に取れたって感じだし
セパンとアッセン辺りじゃ速さも見せてくれたけど、やっぱゴリの馬鹿に助けられた感が否めない
それもレースなんだけどね。

3馬鹿の後ろで様子見ているのは作戦じゃ無くて、怖くて入っていけなかっただけだったんだろうね
278音速の名無しさん:2012/08/01(水) 07:12:29.06 ID:n3qDjUgh0
なぜ250の世界チャンピオンになれたのだろうか
あれは幻だったのか
279音速の名無しさん:2012/08/01(水) 15:18:17.29 ID:9fsOHK270
>>271何故に青山をSBKからクビにしたがる
馬鹿いんだろうな!
SBKなんて大して参戦するにあたってはハードル
なんて高くないんだからホンダ次第で後2年はいれるだろう
このタコ!
280音速の名無しさん:2012/08/01(水) 15:27:49.86 ID:9fsOHK270
SBKってINDYと同じでホンダ次第で成績悪くても参戦出来るようなカテだろ
佐藤だってINDYではそんなんで参戦出来てるし
281音速の名無しさん:2012/08/01(水) 17:34:13.85 ID:WKXjLXjG0
>>279
これ以上、醜態を晒して欲しくないんだよ




多分
282音速の名無しさん:2012/08/01(水) 21:01:11.67 ID:uFgN4O560
まあ、来年の8耐は期待できるさ、多分。
283音速の名無しさん:2012/08/04(土) 12:57:39.13 ID:ssPd2GCK0
歴史あるWGP250のラストチャンプがヒロシさんだとは・・・orz
284音速の名無しさん:2012/08/04(土) 13:29:40.64 ID:YsG++SAi0
>>283
日本人でよかったな!
285音速の名無しさん:2012/08/05(日) 18:52:31.31 ID:yGTdq27B0
250でチャンプ取れたから他のカテゴリーでも速くて勝てるだろうなんて考えは、浅はかすぎるな
博一には250しか合ってなかったんだよ。

ただそれだけの事だ。
286音速の名無しさん:2012/09/23(日) 17:26:49.72 ID:WQCRlchM0
案の定、青山はクビか
まぁ今年の成績では仕方ないわな
287音速の名無しさん:2012/09/24(月) 15:56:08.17 ID:gSJtIBRQ0
>>286クビかよ・・WGPのCRTかMOTO2で走らせてくれたりすんのかな・・
288音速の名無しさん:2012/09/26(水) 19:47:51.92 ID:0TH02H6r0
弟的に考えて来年は船橋とか伊勢崎とかで走って・・・・
289音速の名無しさん:2012/10/08(月) 10:51:57.73 ID:CE92i4us0
つか、もう国内しかないじゃん
290音速の名無しさん:2012/10/15(月) 08:32:54.61 ID:m9UTPhss0
>>289
CRTかモト2で走るっぽいなw
茂木で就活して決断したらしい
291音速の名無しさん:2012/10/15(月) 18:30:43.90 ID:CLcDQJNU0
>>290
良いオファーあったのかな?

Moto2だろうな。
292音速の名無しさん:2012/10/16(火) 19:16:31.42 ID:44diCvdH0
CRTで決まりだろ
293音速の名無しさん:2012/10/17(水) 14:18:08.00 ID:JxUoMQ400
スーパーバイク来期シート無いけど彼はどうするの?ケンタ見たいに擁護されてないから
気の毒だ CRTにしても大金持ち込まないと乗れないだろ
294音速の名無しさん:2012/10/17(水) 14:25:14.83 ID:M8eo4b5G0
茂木のトークショーで
来年はクラスはわからないが
GPに復帰すると言ってたよ。
295音速の名無しさん:2012/10/17(水) 14:26:43.11 ID:mc+K5P4H0
なぜかmoto3に・・・
296音速の名無しさん:2012/10/17(水) 16:50:35.31 ID:tq2Uc04j0
年齢制限なくなったの?
297音速の名無しさん:2012/10/20(土) 10:07:32.57 ID:QQLr5IUq0
祝!!GP復帰!!
298音速の名無しさん:2012/10/21(日) 19:02:27.36 ID:8VBEz6sw0
出来ればCRTに出てほしい。MOTO23は基本的に若手の登竜門だから、
そこで目立った走りされると困る、後ろの方走られるのも嫌だし。
299音速の名無しさん:2012/10/22(月) 00:53:21.90 ID:ie319Ir40
モト2で高橋さんの二の舞になる位だったらCRTの方がいいかもね
下位走っててもCRTだからで済まされる
300音速の名無しさん:2012/10/23(火) 12:02:51.64 ID:P3GEBKVR0
あれだろ
ホンダは現代版RC30を作りたいらしいからその先行開発
ワークストリコカラーのCRTなんじゃないの

でもアスパーの車とか(あの中じゃ)早いからなあw
301音速の名無しさん:2012/10/23(火) 19:24:33.73 ID:5AB0s1HD0
>>297
解説席で復帰ですw
302音速の名無しさん:2012/10/24(水) 16:01:53.64 ID:pq+8bL3E0
今日はカムイスレで色々と・・

>>299青山GP復帰出来そうだけど
MOTO2じゃねえの?
CRTもう席開いてないんじゃないのか?
303音速の名無しさん:2012/10/24(水) 17:11:05.99 ID:oM+fVuK80
ホンダがねじ込むとしたらグレだろ
304音速の名無しさん:2012/10/24(水) 20:19:20.40 ID:eBdsrqSS0
>>303
グレッシーニさん「また、あいつ来るの?」
305音速の名無しさん:2012/10/24(水) 21:09:55.03 ID:mpbkzWe00
ホンダの全面バックアップが有って、ファクトリーマシン2台供給込み
とかだったらグレも有るかもな。仮定自体かなり無理があるが
306音速の名無しさん:2012/10/25(木) 20:30:38.51 ID:+8u9acuU0
昔のF1みたいに、おじさんがホンダ連れてきたとか言われてもいいから、
レプソルのサードで走って栗
307音速の名無しさん:2012/10/25(木) 20:45:03.17 ID:EN5V3ocs0
>>306
現行のレギュレーションから勉強しような
308音速の名無しさん:2012/10/25(木) 20:49:46.21 ID:+8u9acuU0
今3台出走駄目なんだっけ。スマヌ
309音速の名無しさん:2012/10/25(木) 20:54:03.75 ID:fnfobr2+0
>>308
そうじゃない。
プロトは1社4台までってアホな決まりができた。
そしてホンダはダニ、マルク、ステファン、アルバロの4人で埋まっている。
310306:2012/10/25(木) 23:04:48.28 ID:VbVaMl6e0
なるほどそうですか
311音速の名無しさん:2012/10/26(金) 00:48:37.67 ID:fCnAkVRz0
青山さんのお誕生日も誰も触れないw
312306:2012/11/03(土) 23:10:09.97 ID:2mdsBmSc0
確定した情報plz
313音速の名無しさん:2012/11/04(日) 01:14:52.67 ID:Xl4izcvs0
>>312
一月で二度空き巣被害
314音速の名無しさん:2012/11/05(月) 21:58:00.44 ID:Ag6mP7+60
出来る事なら、得意なセパンから復活して欲しかったな。
315音速の名無しさん:2012/11/07(水) 05:32:32.43 ID:eKcOJ3PC0
らあ麺屋HIRO
堅実なような、そうでないような
まぁ市原で出店するより儲かりそうなカンジはするけどw
316音速の名無しさん:2012/11/07(水) 08:45:42.41 ID:IAnxiTt/0
>>315
あれ博一と関係あんの?
出資くらいしてるのかな
317音速の名無しさん:2012/11/07(水) 23:11:04.10 ID:bv6ItKdT0
ヒロッシ押し込みで共通ECU導入をホンダに飲ませるしたたかなドルナさん
318音速の名無しさん:2012/11/09(金) 18:09:20.08 ID:JPnkI4PI0
ライムグリーンのストライプが入ったツナギを着たヒロシを2012年のmotogpのレースで観る事になるなんて胸熱w
319音速の名無しさん:2012/11/09(金) 19:36:07.97 ID:GURW640/0
まだフリー1だけど酷いね。
このマシンでモト3出ても負けそう。
320音速の名無しさん:2012/11/11(日) 02:18:44.47 ID:8vP+Db/I0
Moto2なんてクラスがなく600ccクラスでタイトル取り巻くっていたら胸熱
321音速の名無しさん:2012/11/11(日) 08:51:02.64 ID:CEVVFMhR0
しっかりテストと開発して来年に期待
322音速の名無しさん:2012/11/11(日) 09:39:24.04 ID:3l9+N9Kz0
オフシーズンにしっかりテストと開発して、開幕前に解雇とかなりそう・・・
323音速の名無しさん:2012/11/11(日) 10:00:20.62 ID:2AhsNBux0
250時代の様に乗れていれば開発も出来るだろうが・・・
現状の慣れるまで時間かかる慣れてきてもタイムが出せないではニューパーツの評価どころじゃない
324音速の名無しさん:2012/11/12(月) 01:35:51.54 ID:zYxKq2+10
ヒロシやるじゃん
来年に結構期待してしまうわ
325音速の名無しさん:2012/11/12(月) 06:32:38.43 ID:6O/alve60
中須賀さんのせいで空気だったな
326音速の名無しさん:2012/11/12(月) 09:44:56.05 ID:25tfGEGW0
ペドロさんにラップされるときしか映らなかった青山サン

でも三回も映っていたねw
327音速の名無しさん:2012/11/12(月) 18:39:09.01 ID:2MsR7blw0
250最後のWチャンプなんだから、もうこれ以上醜態を晒すのはやめた方が良い。
今の青山は何に乗っても同じ位の速さにしかならないイメージが。
今回CRTじゃなくワークスマシン乗っても結局13位な感じがする。
328音速の名無しさん:2012/11/12(月) 23:13:03.66 ID:8H7/3kyM0
ある意味CRT向きだな
329音速の名無しさん:2012/11/14(水) 16:14:12.49 ID:6WRM/exX0
ヤーマハのロッシさんより速いヒロッシさんさいきょ
330音速の名無しさん:2012/11/14(水) 17:39:28.01 ID:5or3CtZW0
俺はまだ中須賀さんより青山さんの方が
総合的な実力では優っていると信じてるから
来年は全盛期に近い走りを取り戻してくれ
331音速の名無しさん:2012/11/15(木) 08:47:19.17 ID:iNhvB9Pk0
チームにパスだかトスだか知らねーけど自分の力で何とかするって頭はねーのか?
それなりのスピード見せなきゃチームの信頼も得られないのは今年学習したろうに
332音速の名無しさん:2012/11/15(木) 10:53:41.61 ID:KzmYNa2F0
(こいつにツッコんだら負けなんだろうな)
(アスペって怖いな)
333音速の名無しさん:2012/11/19(月) 11:13:14.73 ID:829sjLEG0
334音速の名無しさん:2012/12/16(日) 12:23:59.73 ID:eRw4Bnlw0
あげ
335音速の名無しさん:2013/01/06(日) 08:23:53.09 ID:HJkD1lit0
あげ、マジで落ちそう・・・
336音速の名無しさん:2013/01/12(土) 07:01:47.06 ID:wLf2V8Jn0
2月に市原でモトGP参戦壮行会(弟の一級昇格壮行会も一緒)があるから
みんなで参加しようぜ
337音速の名無しさん:2013/01/13(日) 04:51:22.27 ID:/Bx5PC8J0
がんばれー
338音速の名無しさん:2013/01/23(水) 10:59:25.98 ID:odoBvQCS0
やらかしたか
339音速の名無しさん:2013/10/24(木) 14:41:54.07 ID:26aO4XjL0
アスパーage
340音速の名無しさん:2013/10/24(木) 16:17:26.72 ID:OqIqZ+To0
そういえば明日が誕生日だな?
341音速の名無しさん:2013/10/24(木) 16:20:30.05 ID:26aO4XjL0
もう32歳なのか。
年々中国人にしか見えなくなってきてるけど。
明日から日本GPだし来季に向けて何か発表あるかな。
342音速の名無しさん:2013/10/24(木) 17:06:06.13 ID:JJc3pTlBO
アスパーと契約出来るといいね
343音速の名無しさん:2013/10/27(日) 12:03:06.28 ID:H4jtiIFI0
そうなればドカでチャンプ取ったヘイデンがチームメイトになるのかあ
344音速の名無しさん:2013/10/28(月) 09:11:18.72 ID:RnO2FTLZ0
え?
345音速の名無しさん:2013/10/30(水) 12:48:03.64 ID:LM40flOQ0
ヒロシです

オートよりやっぱGPがよかとです

ヒロシです
346343:2013/11/07(木) 21:51:24.80 ID:dOSEb72W0
スマン、幣殿は本田での元チャンプだったな。。。
347音速の名無しさん:2013/11/12(火) 22:04:57.81 ID:5m/yo3RU0
正式発表まだか?
それと今年はCRTとはいえ川崎への乗り換えにはならんの?
348音速の名無しさん:2013/11/13(水) 00:05:49.80 ID:1ufgyqhI0
発表済み
ホンダが手配したチームでツナギにもホンダの名前が常に入ってたわけで
349音速の名無しさん:2013/11/13(水) 00:18:08.79 ID:l4QfD4aUO
ていうかもうニューマシン乗ってるしw
350音速の名無しさん:2013/12/23(月) 17:43:53.17 ID:6ie/n4aY0
あげ
351音速の名無しさん:2014/01/06(月) 01:41:27.64 ID:XEHgwEOzP
青山さんのブログの新年あいさつは笑えるなw
2013年シーズンはどんだけストレスたまったことやらw
352音速の名無しさん:2014/01/09(木) 12:02:48.61 ID:AsszS9o+0
今年はヤルでぇ〜
353音速の名無しさん:2014/02/04(火) 11:02:44.84 ID:u5jO+pcH0
いいマシン乗っても変わりないと思うね。
勝負の世界だから仕方ない。
実力だ。
たぶんサーキットでコーナーの近くで走ってるの見たらトップとの差は歴然だと思う。
354音速の名無しさん:2014/02/05(水) 03:09:23.85 ID:ByuBzz4l0
テストの結果よろしくないね。
青山がんばれよ。
355音速の名無しさん:2014/02/05(水) 08:59:51.54 ID:i9ZotvkU0
そう慌てなさんな。これからこれから
356音速の名無しさん:2014/02/06(木) 20:55:15.32 ID:iMtoTMpp0
振り向けばドプニエw
頑張れヒロッシ!
357音速の名無しさん:2014/02/07(金) 06:52:13.90 ID:4QnvaRlf0
去年のマシンが気に食わなかったのかな?
しょうがないよね。そんな成績しか残せなかったからそんなマシンにしか乗れなかったわけだし。
358音速の名無しさん:2014/02/07(金) 11:02:49.23 ID:4QnvaRlf0
今年は頑張って!青山選手!
359音速の名無しさん:2014/02/07(金) 19:04:57.96 ID:4QnvaRlf0
今年こそは!
360音速の名無しさん:2014/02/10(月) 22:22:09.99 ID:dgjeYX+pO
チームメイトが二ッキ−なのがなー
こいつまた開発ミスったら博一さんも終了じゃ
361音速の名無しさん:2014/02/11(火) 14:14:10.67 ID:o6A1jV4q0
RCV1000遅いみたいね。もうダメポ
362音速の名無しさん:2014/02/11(火) 16:46:40.39 ID:W1sgqqkC0
今年1000Rで経験積んで、ヘイデンと遜色ない走りが出来れば
来年もあるで!
でもそろそろ引退させてあげたいね…
363音速の名無しさん:2014/02/11(火) 16:54:26.66 ID:iiz295Wk0
>>362
そう書く時は青山
が引退するならMOTOGPにホンダ
が中上を昇格させてほしいとかけ!馬鹿
>>361OPENマシンなんてこんなもんだろ!
ワークス並みなわけねえだろ!
何がダメポだよ!
364音速の名無しさん:2014/02/11(火) 18:18:39.96 ID:qbVfdQqJ0
>>360
ホンダにとって「顧客」であるチーム・アスパーのライダーのヘイデンががどうやって開発するんだよ?
365音速の名無しさん:2014/02/13(木) 02:48:58.67 ID:3z5yomSA0
GP500はいつやるの?
366音速の名無しさん:2014/02/14(金) 00:14:38.86 ID:jq6YloWa0
今でしょ!
367音速の名無しさん:2014/02/16(日) 15:02:14.36 ID:wI49hYDj0
いつやるの?
368音速の名無しさん:2014/02/16(日) 15:44:22.07 ID:YykaIuHqO
閉店に足引っ張られないように気を付けろ
369音速の名無しさん:2014/03/22(土) 23:21:00.49 ID:4nPtxtha0
さあ行け!ヒロシ!
370音速の名無しさん:2014/03/24(月) 22:11:26.56 ID:50MNF+Po0
5pt獲得おめ!
371音速の名無しさん:2014/04/21(月) 22:24:25.35 ID:uDYcYPy60
こないだ久しぶりにGP見たら伊藤とか居なくなってたわ
しかも500CC2ストじゃなくシートは小さいしマフラーが魔法瓶の細い奴が付いてた
もう流れが分からない位に終わった
あんなに台数も少ない寂しい世界選手権ってもう終わってる
372音速の名無しさん:2014/04/24(木) 07:02:59.55 ID:3fDRzaid0
連続ポイントオメ
欲を言えば、何回かはヘイデンの前でフィニッシュして欲しい。
373音速の名無しさん:2014/04/30(水) 18:11:47.31 ID:CI4/5Ihc0
今録画見た、良い笑顔だな。
374音速の名無しさん:2014/05/05(月) 08:00:31.32 ID:VZBC0j/X0
もうちょっとスタートが良ければなあ・・・しかし過疎ってるね。
375音速の名無しさん:2014/06/03(火) 20:03:20.05 ID:6+GTBaIm0
あかん、落ちそう
376音速の名無しさん:2014/06/29(日) 15:12:42.28 ID:0eACNMWh0
アッセンでは結果はともかく内容は良かったみたいだね
来年も継続参戦だな。
377音速の名無しさん:2014/07/20(日) 23:04:27.42 ID:0XUn/8Hd0
頑張ってるね。でもマシン差は如何ともし難いな、市販車とはいえ差をつけすぎ。
378音速の名無しさん:2014/10/12(日) 17:37:31.31 ID:WrDXcjPA0
中須賀はかわして欲しかったなあ。
379音速の名無しさん:2014/10/25(土) 02:14:12.48 ID:H5WIN93U0
10/25あげ
380音速の名無しさん:2014/10/25(土) 08:57:48.98 ID:2oxbKr6y0
テストライダー兼リザーブライダーか
381音速の名無しさん:2014/10/25(土) 17:32:24.17 ID:GuQZ5MNw0
残るシートはアプリリアとイオダか・・・
382音速の名無しさん:2014/10/25(土) 21:45:25.56 ID:E/WaTs5w0
アプリリアにいくほどでもないね。

ホンダで終えたいのでは。
383音速の名無しさん:2014/10/26(日) 11:07:53.79 ID:FItnyJ2K0
アプリリアって言っても中身はグレシーニだからな。マルコを思い出したりして青山は選び辛いでしょ
行けたとしてもホンダサポート持ち込みでイオダかなあ?アプリリアだったら論外だけど。
希望としては、チームアジアが中上と一緒にmotoGPステップアップして走ってほしい。
384音速の名無しさん:2014/10/26(日) 11:24:00.00 ID:RNm7N3U8O
ピロイチさんウェットレース期待してるよ!
385音速の名無しさん:2014/10/26(日) 12:26:39.43 ID:AWf2L1p+0
来年はホンダ+ミシュランのお試しライダー?
386音速の名無しさん:2014/11/03(月) 11:08:16.57 ID:ycinuzFm0
JSB&開発ライダーで日本に帰って来るのかな。
ヘイデンより明らかにパフォが上だったのにアスパル出されるとかどうなのよ。
387音速の名無しさん:2014/11/03(月) 14:36:36.96 ID:nS9FLfz90
北米のセールスの為にアメリカ人ライダーは必要とされるんだよ
388音速の名無しさん:2014/11/10(月) 00:46:28.25 ID:QxCyEPa60
青山さん、現役引退か・・・
お疲れ様
389音速の名無しさん:2014/11/10(月) 10:46:34.95 ID:+FYCF53o0
青山さんと岡田さんとどっちが速いかな
390音速の名無しさん:2014/11/12(水) 08:04:18.22 ID:w72mbmOs0
茂木はスポット参戦するのだろうか
391音速の名無しさん:2014/11/12(水) 09:22:46.86 ID:331Nxcxr0
ペドロさんが怪我して代役で出るさw
392音速の名無しさん:2014/11/13(木) 21:46:28.46 ID:AuLdJqwG0
ブログを読む限り引退はマジなんだな。
393音速の名無しさん:2014/11/14(金) 00:09:37.92 ID:ILAd53mp0
テストライダーもやりたかったことか
KTMの時楽しかったんかな?
394音速の名無しさん:2014/11/14(金) 10:15:59.54 ID:CU513l1u0
青山さん、それでもそこそこ速いよね。
岡田さんの跡をたどる感じかな。
そうなると8耐には出そう
395音速の名無しさん:2014/11/14(金) 16:36:44.38 ID:4/OLwG0x0
そこまでは走らないかぁ。走れないか、というべきか。
岡田さんは世界で何勝かしてるからね。格がちがう。
396音速の名無しさん:2014/11/14(金) 17:27:21.39 ID:oHyW87qn0
>>395
何言ってんだ?
397音速の名無しさん:2014/11/14(金) 18:32:05.88 ID:4/OLwG0x0
ん?
398音速の名無しさん:2014/11/14(金) 20:38:06.06 ID:4/OLwG0x0
ちがう?
399音速の名無しさん:2014/11/14(金) 21:32:45.09 ID:4/OLwG0x0
岡田さんは当時ドーハンに競り勝って優勝したことあるって本当すごいと思う。個人的に。
青山さんのチャンピオンも相当すごいと思う。
400音速の名無しさん:2014/11/27(木) 05:29:02.96 ID:/yhjDNJA0
今まで夢をありがとう。鈴鹿と茂木には出てくれ。
401音速の名無しさん:2014/12/23(火) 19:45:20.68 ID:i37kKW4c0
なかなか会話が進まない。
402音速の名無しさん:2014/12/24(水) 20:05:43.33 ID:xOFqpNd+0
もう話す事も無いよ。開発頑張って位しか言えないじゃない。、
motoGP茂木と鈴鹿8耐は応援するにしても確定事項じゃない訳だから。
403音速の名無しさん:2014/12/25(木) 05:55:48.05 ID:AA1/XlT80
確かにね。
日本人ではmotogpは最速かな?
404音速の名無しさん
引退セレモニーとか無かったね。
さみしす