■デビット・クルサード先生の確変指南道場55段目■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
一応まるかーレン、もといマクラーレンというトップチームにいたのに、
常にセカンド精神を忘れず、 毎年期待通りの活躍で我々にほのかな
笑いをふりまいてくれる、キャラも味も走りも美味しくまろやかな英国紳士。
セカンドさせたらNo.1、ベッドテクもNo.1、 3位表彰回数は歴代3位。
2005年からレッドブルに飛ばされ、いよいよ湯きり失敗かと諦めムードが漂うも
その年には24ポイント獲得、2006年にはモナコで3位表彰台に立ち、
2007年にはドライバーズランキングで10位に食い込むなど、
ファンの期待を裏切らないコメンテーターは、ジェット燃料と漏れたちの
ために喋り続ける。

 顎なんか比べものにならないほど空気を読んでくれるエラで、話のネタを
提供してくれる僕らのヒーロー食パンマン。 某カップやきそばの如く庶民に
愛されている我らがクルサード先生なのだが、ここは一つさらなる愛と哀と
自虐心をもってお湯を注ぎつつ応援してみるのもいいんじゃない?もちろん
かやくは取り忘れ。飛行機事故からも生き延びたその残留能力の高さで
何とか赤牛に拾われたが、下位で燻っている先生じゃあない。
ソースさえかかればボーナス次第でポイントを取ってみせるベテランスコティッシュ。
まろやか道場聴講生と2つのチームを育て、確変を続けた、あいつはまろやか先生クルサード!
ほのかでまろやかな香りを伴った笑いを、少しでも長く我々に提供して
くれる事を切に願う。

 尚、このスレはネタスレではありません。大変まじめに■をスポンサード中。

前スレ
■デビット・クルサード先生の確変指南道場54段目■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1255923032/
2音速の名無しさん:2011/10/17(月) 21:21:36.33 ID:nucwiHUt0
>>1
乙■ノシ
3音速の名無しさん:2011/10/21(金) 13:15:05.82 ID:WMTCq+Ol0
>>1
乙■ノシ
4音速の名無しさん:2011/11/06(日) 09:19:51.12 ID:0tLGR0rx0
  ,-ー--、
  `ーフ ノ .__
  / / ./ _,,  \_/|
  〈 ' ̄》 ▼ ▼ |_/ …これは>>1乙じゃなくて角だぞ!
   ̄ ̄\""皿"/    変な勘違いするんじゃねえぞ!
      ( つ旦O
      と_)_)
5音速の名無しさん:2011/11/11(金) 16:25:57.64 ID:yOEr/4NZ0
おつ
6音速の名無しさん:2011/11/12(土) 11:33:40.80 ID:7vzRqjMoO
7音速の名無しさん:2011/11/13(日) 16:45:21.58 ID:kxNBrYX/0
デイビッド・クルサード
8音速の名無しさん:2011/11/14(月) 19:13:24.03 ID:Gf94CN8CO
ペアでヤングな先生
9音速の名無しさん:2011/11/14(月) 19:51:57.74 ID:R1L8zEZP0
UFOッ
10音速の名無しさん:2011/11/20(日) 02:05:34.27 ID:H5SXRDv40
先生今年もROC出るんだな。
いつも大して活躍しないけどw
11音速の名無しさん:2011/11/22(火) 02:07:16.11 ID:IwnD/jS/0
ペヤングと食パンで焼きそばパン作って応援しようぜ
12音速の名無しさん:2011/11/29(火) 00:54:08.56 ID:7/0XUBuP0
>>10
■が本気出して上位に行ったらイベント的に盛り下がるから
空気を読んでゲフゲフ[´・ω・`]
13音速の名無しさん:2011/11/30(水) 22:09:25.59 ID:3KNZJXoX0
「一番ガッカリさせられたドライバーはマッサ」とデビッド・クルサード
ttp://www.topnews.jp/2011/11/30/news/f1/teams/ferrari/48231.html
マーティン・ブランドル、クルサードとのコンビを解消し、他局へ“移籍”
ttp://www.topnews.jp/2011/11/30/news/f1/drivers/david-coulthard/48234.html


■先生絶好調!
14音速の名無しさん:2011/12/01(木) 02:11:06.19 ID:sChEwBS40
>間違いなく数名のドライバーは期待外れだった。
>特にフェラーリのマッサ、マクラーレンのハミルトン、レッドブルのウェバーだ。
>僕なら“残念賞”はフェリペに贈るね。

四角い残念トロフィーがまっさんのとこに
15音速の名無しさん:2011/12/01(木) 19:18:32.84 ID:0tqU6oXaP
そのウェバーに完敗してチームを去ったのは・・・
16音速の名無しさん:2011/12/02(金) 01:56:56.73 ID:kdq7UimY0
■先生も現役時代に何回か残念賞を受賞する機会があったと思うけど気にしないお
17音速の名無しさん:2011/12/03(土) 22:27:16.97 ID:qRsfolhtO
フジテレビNextのシーズンオフ番組、■先生はオチ担当でした
18音速の名無しさん:2011/12/03(土) 22:28:20.44 ID:BSanEkqR0
先生!今夜のROCネーションカップ、がんばってね!
二年前は熱かったなあ〜
偉大なるクルサード。
20音速の名無しさん:2011/12/04(日) 20:56:33.25 ID:NMjN6S++0
■親子のまろやかな姿 in ROC
http://www.youtube.com/watch?v=1Zz3kmwRcb4
21音速の名無しさん:2011/12/04(日) 22:14:04.23 ID:gIOkcXHF0
先生が中国道で98年ベルギー再現したと聞いて
22音速の名無しさん:2011/12/05(月) 00:59:38.08 ID:mldj/AzW0
テンプレ忘れてない?
23音速の名無しさん:2011/12/05(月) 19:25:15.76 ID:9gocX15M0
現役の時の先生はなぜか急に速くなることがあったな
契約が決まっているせいか鈴鹿ではあまり良い成績をあげられなかったけど
24音速の名無しさん:2011/12/05(月) 19:52:01.95 ID:ix85r5lP0
残留力ってそんなもんだよ
25音速の名無しさん:2011/12/06(火) 23:09:59.39 ID:jRzJiS3X0
>>20
もうこんなに大きくなったのかデイトン君は
26音速の名無しさん:2011/12/17(土) 22:35:05.83 ID:fBDbqKjD0
デイトンクルサード
27音速の名無しさん:2011/12/29(木) 14:50:58.84 ID:Buw0p3+j0
デイビッド・クルサード
28音速の名無しさん:2012/01/02(月) 16:13:03.90 ID:EOtLEnLq0
箱根駅伝見てたら何故かここに来てしまった・・・
29音速の名無しさん:2012/01/16(月) 00:52:27.01 ID:JKcFkqa20
めっきり過疎ってるなぁ[´・ω・`]
30音速の名無しさん:2012/01/25(水) 12:22:59.83 ID:UZP6LHYw0
■先生ってDTM出るの?
31音速の名無しさん:2012/01/26(木) 13:45:28.23 ID:90X+GFvR0
【芸能】クルムが離婚!7年の結婚に終止符
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1327380543/l50
32音速の名無しさん:2012/01/29(日) 18:02:36.45 ID:Sx5rF4vW0
http://www.youtube.com/watch?v=q14fCe8hx9o&feature=related
先生、ヒルを1,2秒も引き離しているwwwwww
決勝は残念だったけど・・・w
33音速の名無しさん:2012/01/30(月) 18:43:55.67 ID:Rzkyfrqx0
フゥ・・・・
34音速の名無しさん:2012/02/07(火) 22:54:50.33 ID:GsiuBeTA0
先生がTwitterを始められました @therealdcf1
35音速の名無しさん:2012/02/08(水) 00:22:02.72 ID:0mw9/NFQ0
>>34
[; ・`д・´] ナ、ナンダッテー !? [`・д´・ [`・д´・ ;]
36音速の名無しさん:2012/02/08(水) 23:05:28.40 ID:NPCmObm40
>>34
9月からやってるらしいのに知らなかったよ_ノ乙(、ン、)_
37音速の名無しさん:2012/02/23(木) 06:09:19.87 ID:kDVEpgRx0
コンビニ行ったら激辛ペヤングがあったw
38音速の名無しさん:2012/02/24(金) 12:38:14.58 ID:OOEXZAka0
激辛ペヤング=確変時の先生
39音速の名無しさん:2012/02/25(土) 02:52:25.17 ID:RVvbjqg60
>>37
まるかの野郎、無茶しやがって[;`・ω・´]
ttp://www.peyoung.co.jp/item/yakisoba.html#yakisoba24
40音速の名無しさん:2012/02/25(土) 04:16:38.49 ID:3NNN9l5S0
食べたけど、想像以上の辛さだったよw
41音速の名無しさん:2012/02/25(土) 20:38:10.42 ID:DR4loCLT0
今後の先生の活躍に期待が持てますね
42音速の名無しさん:2012/02/25(土) 22:39:01.19 ID:LREGfFhi0
『激辛!ペヤング』を試食するも「うおお! 辛いでヤンス! 一口でダメでヤンス!」 マイルドにする実験も紹介
http://getnews.jp/archives/170146
43音速の名無しさん:2012/02/25(土) 22:56:12.70 ID:wVLBZQIA0
本人はまろやかなのに
44音速の名無しさん:2012/02/26(日) 04:47:48.49 ID:xdAevfeT0
>>42
プロは麺の下ワロタw
45音速の名無しさん:2012/02/26(日) 10:17:50.38 ID:u246f4Sg0
まろやかに辛い毒舌に磨きがかかる□先生
46音速の名無しさん:2012/02/27(月) 00:48:24.24 ID:J4JHvBja0
>>42
>普段見る『ペヤング』と何ら変わらない。
スパイスの袋がないことに気付かないとは、こいつペヤング通ではないな!
47音速の名無しさん:2012/02/29(水) 20:55:39.90 ID:2s+GnrhX0
デイビッド・クルサード、今年もDTMでメルセデスをドライブへ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120229-00000011-rcg-moto
48音速の名無しさん:2012/02/29(水) 21:03:54.48 ID:t3dsgD7X0
激辛ペヤングがヤバすぎる! 「舌の感覚ない」「人生一辛い」敗者続出
ttp://www.j-cast.com/2012/02/29123338.html
49音速の名無しさん:2012/02/29(水) 21:06:32.01 ID:O4EWoLso0
先生AMGカラーで戦うんか!?
50音速の名無しさん:2012/03/01(木) 00:05:02.43 ID:igvqOb0L0
もう型落ちマシンじゃないんだ(喜)
51音速の名無しさん:2012/03/07(水) 21:47:29.60 ID:ksBrZo+H0
激辛ペヤング売ってねえええええええええええええええ!!!!!!!!
どこで売ってるんだ!
52音速の名無しさん:2012/03/08(木) 21:48:27.44 ID:dfTUQ7g/O
>>51
コンビニで売ってるよ。

激辛やっと完食。
俺には超大盛よりきつかった。

■先生に食わせてチンケな激辛コメント言わせてみたい。
53音速の名無しさん:2012/03/08(木) 22:30:46.35 ID:yjTH7iac0
鈴鹿で坦々麺を喰ってむせってたようなw
54音速の名無しさん:2012/03/16(金) 12:13:12.73 ID:p+CqKg0KI
激辛ペヤング辛すぎワラタ
こんなんどうやって食うんだよw
55音速の名無しさん:2012/03/17(土) 16:41:05.29 ID:+iu7GwsXI
レッドブル最強時代終焉か…
先生なんとかしてよ
56音速の名無しさん:2012/03/17(土) 19:22:05.00 ID:Mpp8Q4Np0
総合スレより


5 :音速の名無しさん:2012/03/17(土) 16:43:07.94 ID:Y2yyGgso0
                   ________
                 /     /     /|    、ヽ l / ,
              /     /     / . .|   = ■   =
             | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |   |  ニ= 先 そ -=
             |(●),   、(●)、. |   |  ニ= 生 れ =ニ
             |  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::: |   |  =- な. で -=
  、、 l | /,       |  `-=ニ=- ' .::::::: .|   |ヽ ニ .ら. も ニ
 .ヽ    ■´´,    |   `ニニ´  .::::: . . |  /  } ´r :   ヽ`
.ヽ し き 先 ニ.     |. . REDBULL. .|/: |   |  ´/小ヽ`
=  て っ 生  =ニ /: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :| |.::::||  / 
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ._.___,ノ/.::::: | /|
=  れ.何 ら  -=  ヽヽ、:::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::.:||' :|
ニ  る と   =ニ   | |::::::::::/ヽ○ヘ::::::::::::Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |::::::::::::RedBull:::::::: :  '゙, .\ 
 /     ヽ、     | |::::::::::::::::::::::::::::::::::.:::::::|ト、    \ 
  / / 小 \    r¬| ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
57音速の名無しさん:2012/03/17(土) 19:45:04.51 ID:n+8W00vd0
激辛ペヤングガチで食いてぇーぜ
マンモスマンモス(´・ω・`)
58音速の名無しさん:2012/03/23(金) 20:59:29.74 ID:kJxsUjVV0
久々にグラ天に登場
59音速の名無しさん:2012/03/26(月) 19:39:22.30 ID:q3nmK3440
激辛ペヤングすごく辛かった
まず、ソースの色が赤かったww
60音速の名無しさん:2012/03/26(月) 20:07:32.29 ID:kATOInP10
フェラーリ仕様というか96年の先生ですよね
61音速の名無しさん:2012/03/26(月) 20:23:24.73 ID:pcrvnDU20
味もパッケージも格が違う
62ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2012/03/27(火) 00:43:56.54 ID:BzI/0FnZ0
■誕生日おめ
63音速の名無しさん:2012/03/28(水) 06:46:51.95 ID:dDRluPSo0
セナの後釜としてF1デビューした四角い顔の青年がもう41歳になるわけだ
64音速の名無しさん:2012/04/13(金) 00:00:43.43 ID:U0ok+q1rO
ペヤング上げ
65音速の名無しさん:2012/04/14(土) 18:28:23.01 ID:Bh2rJBBI0
66音速の名無しさん:2012/04/14(土) 21:51:44.12 ID:pOFJhd8q0
Welcome to our second club.
かと思ったら、支那GPのスタートグリッドが三番目なのな
ここはまろやかフィニッシュに期待するべきなのか
67音速の名無しさん:2012/04/14(土) 22:51:10.11 ID:Z3se1rSW0
>>65
まるで我が子を友人に紹介してるかの如きエディw
68音速の名無しさん:2012/04/15(日) 08:45:07.92 ID:8Pr+kT+80
>>65
エディ・ジョーダンはホントに可夢偉が好きなんだなあw
69音速の名無しさん:2012/04/15(日) 12:29:02.79 ID:dblWe1cd0
>>65
っていうか、なんでペアルックなの?w
70音速の名無しさん:2012/04/15(日) 23:16:50.46 ID:5S95LZMU0
先生今何してるの?
71音速の名無しさん:2012/04/15(日) 23:56:17.15 ID:mSZAZBQr0
四角い顔してる
72音速の名無しさん:2012/04/16(月) 01:58:15.80 ID:H6Wtzw8o0
先生の授業を髣髴とさせるレースだったな
73音速の名無しさん:2012/04/29(日) 05:44:47.17 ID:4Qt/zFou0
顎しかりチンコしかり、F1復帰ブームだから先生復帰してくれないかなぁ
いいタイミングで引退したけど、湯切り失敗と確変が見られないのが寂しい
デイトン君が成長して、F1に参戦するのが待ち遠しい
ところで超大盛の人見なくなったけど、元気にしてるんだろうか?
74音速の名無しさん:2012/04/30(月) 17:10:35.99 ID:v4/XcyQE0
昨日は実にまろやかなレースでしたね
75音速の名無しさん:2012/04/30(月) 18:48:51.12 ID:btAUyDdt0
マシンは同スペックなのに、予選は今年も定位置ってのが何ともw
76音速の名無しさん:2012/05/14(月) 05:28:03.78 ID:pGOqY1rf0
先生ウィリのピットを心配そうに見てた、煙で目が痛くなったのかな、こすってた
77音速の名無しさん:2012/05/18(金) 22:25:01.87 ID:rDF3Zo600
78音速の名無しさん:2012/05/20(日) 22:17:14.91 ID:mapUSc1Y0
引退年は接触が多かった先生だけど大事なところはミスしなかったな
あの年のシンガポールはピットがミスしなければ表彰台に登れたレースなだけに悔しかったな
79音速の名無しさん:2012/05/20(日) 23:24:05.05 ID:3MFeUNws0
ウィリアムズミュージアムにクルサードのヘルメットがあったな
80音速の名無しさん:2012/05/24(木) 00:22:21.14 ID:7kuNFAve0
デビクルはやるときはやる男だお
つまり、大事なときは外さない男だお
逆にいえば、大事なとき以外は外してばっかってことだお
81音速の名無しさん:2012/05/24(木) 08:53:23.85 ID:+yQBoEod0
デビクルQ&A
82音速の名無しさん:2012/05/26(土) 23:13:13.50 ID:VYXEY9Fn0
元同僚がモナコでPPスタートです
今からでもマントの調達を
83音速の名無しさん:2012/05/26(土) 23:15:49.86 ID:4cDJucKZ0
先生と組んだトライバーは3人を除いて皆活躍してんな
84!ninja:2012/05/27(日) 01:51:35.20 ID:0mfR+IIh0
test
85音速の名無しさん:2012/05/27(日) 23:41:09.23 ID:iC0qzQos0
先生、元チームメイトが優勝しましたよ...
86音速の名無しさん:2012/05/28(月) 00:20:50.18 ID:uEL1BBC10
>>85
大丈夫。
先生もモナコ2勝している。
87音速の名無しさん:2012/05/28(月) 00:35:42.44 ID:5lCd1b4d0
先生とウェバーはなんか似てる気がする…
中途半端にエースにポイントで喰らいつくあたりが似てる
88音速の名無しさん:2012/05/28(月) 02:49:40.35 ID:2N/yreXPP
俺も思った。
89音速の名無しさん:2012/05/28(月) 16:46:52.92 ID:f2UuvQ3Z0
>>87
ゑと先生は大事なところでエースにぶつかるからなw
2007〜2008年までのレッドブルはジョイントナンバー2体制だったのかもしれん
90音速の名無しさん:2012/05/31(木) 23:50:51.71 ID:UshmOqaP0
2人はセカンドとして優秀だがエースとしては役不足
91音速の名無しさん:2012/06/01(金) 05:40:18.69 ID:pqFSLXCU0
役不足?
92音速の名無しさん:2012/06/01(金) 12:57:11.66 ID:HyWEMVBC0
先生の天職であるコメンテーターとして活躍中だし
ゑも速くハリウッドに進出するべきだろう
93音速の名無しさん:2012/06/01(金) 15:01:07.46 ID:pZZtyK+d0
http://www.youtube.com/watch?v=WUUS97k-vwI&feature=topics
David Coulthard introduces Best of the Best
94音速の名無しさん:2012/06/02(土) 12:41:31.10 ID:wufdMMm80
なんだか白髪になってきたな…
95音速の名無しさん:2012/06/02(土) 16:46:05.60 ID:dvHQnx8L0
96音速の名無しさん:2012/06/04(月) 23:20:27.92 ID:tnd5f5XG0
ペヤング先生の賞味期限が…
97音速の名無しさん:2012/06/08(金) 00:13:01.88 ID:IDCSIF5S0
http://f1-gate.com/villeneuve/f1_15517.html

親友ジャック、髪の毛が生える

いいか?ズラじゃないし。植えたんでもないぞ?な?
98音速の名無しさん:2012/06/09(土) 13:00:39.89 ID:rO6MWyBlO
毛根が確変で復活したってことか。
さすが先生の親友。
99音速の名無しさん:2012/06/09(土) 20:41:24.39 ID:W0w4oOZw0
http://www.gpupdate.net/ja/f1-news/279708/

親友ジャック 髪の毛が抜ける

いいか?脅迫されたストレスで抜けたんだ。ズラとったわけじゃないぞ?な?
100音速の名無しさん:2012/06/09(土) 23:11:46.84 ID:Y52UTMe20
>>99
刈ったという選択肢は無いのかww
101音速の名無しさん:2012/06/10(日) 07:18:13.43 ID:GPDjmnbh0
写真の撮影日くらい優秀な君なら簡単に調べられるだろう?
102音速の名無しさん:2012/06/10(日) 12:58:50.19 ID:VB1ZmS0U0
>>100
それは武士の情けだ(´;ω;`)ウッ…
103音速の名無しさん:2012/06/20(水) 23:57:28.08 ID:1gob+I2M0
怒り新党の新3大○○で先生を調査してほしい
104音速の名無しさん:2012/06/22(金) 21:13:10.35 ID:g50FBXVv0
デビッド・クルサードがギネス。プロゴルファーが打ったボールを車でキャッチ


先生なにやってんすかwww
105音速の名無しさん:2012/06/22(金) 23:31:02.60 ID:Lp7I+5Oo0
ゴルフはイギリス紳士の嗜みですよとφ(`д´)カキカキ
106音速の名無しさん:2012/06/23(土) 21:51:58.31 ID:6vSFUvB70
オースティンでデモカー走らせてたな
107音速の名無しさん:2012/06/24(日) 15:57:29.39 ID:uZQJMpPv0
108音速の名無しさん:2012/06/25(月) 01:55:22.74 ID:L0jGbu550
雨にも負けず
風にも負けず
雪にも夏の暑さにも負けぬ
立派なエラをもち
性欲をもてあまし
たまに怒るが
いつも静かに笑っている
一日に3杯のペヤング超大盛と
レッドブルと少しの女性を食べ
あらゆることを
自分を勘定に入れ
チンケなコメントをし
そして忘れる
赤べこ軍団の
巨大なモーターホームにいて
東にPPの同僚あれば
行って撃墜してやり
西にトップの顎あれば
水幕にまぎれ追突させ
南に自車の破片あれば
危険を省みず拾い
北に美しい女性あれば
今夜はどうだいといい
確変の時は期待を集め
夏を過ぎれば存在感をなくす
みんなにペヤングと呼ばれ
注目もされず
ひそかに優勝する
そういう■に
わたしは
なりたい
109音速の名無しさん:2012/06/25(月) 15:39:23.66 ID:a+KJudOp0
>>106
去年だっけ?
まだ工事始まったばっかり見たいな感じで
コースの部分だけ盛り土して
オフロード状態でレッドブルを走らせてたやつ
110音速の名無しさん:2012/06/26(火) 03:53:32.17 ID:BoxLnQaT0
>>108
なんつーか
日本人の「上手いこと言う技術」ってこうやって代々伝わっているんだなあw
うまいよワロタw
とくにここな

>確変の時は期待を集め
>夏を過ぎれば存在感をなくす
111音速の名無しさん:2012/06/30(土) 07:32:43.72 ID:Mn9HbnVQ0
http://www.youtube.com/watch?v=0Zder2tBSao
Formula One: A look at Formula Ford with David Coulthard (2012 European Grand Prix) (BBC)
112音速の名無しさん:2012/07/02(月) 22:45:46.29 ID:mLvhwqup0
顎へ

この手紙をもって僕のぺヤングとしての最後の仕事とする。
まず、僕のぺヤングを解明するために、まるか食品に顔のレントゲンをお願いしたい。
以下に、ぺヤングについての愚見を述べる。
カップ焼きそばを考える際、第一選択はあくまでぺヤングであるという考えは今も変わらない。
しかしながら、現実には僕自身の場合がそうであるように、
産まれた時点で顔の形が四角みを帯びる症例がしばしば見受けられる。
その場合には、夜食間食を含む五食ぺヤングが必要となるが、
残念ながら未だ満足のいく成果には至っていない。
これからのぺヤングの飛躍は、ぺヤング以外の顎ぺヤングの発展にかかっている。
僕は、君がその一翼を担える数少ないぺヤングであると信じている。
能力を持った者には、それを正しく行使する責務がある。
君にはぺヤングの発展に挑んでもらいたい。
遠くない未来に、ぺヤング以外のカップ焼きそばがこの世からなくなることを信じている。
ひいては、僕のぺヤングを病理解剖の後、君の顎ぺヤング研究の一石として役立てて欲しい。
アントニオ猪木は生ける師なり。
なお、自らぺヤングの第一線にある者が、78円のUFOを5つ買いだめしたことを心より恥じる。                                                 

                                           デビッド・クルサード
113音速の名無しさん:2012/07/02(月) 22:48:19.79 ID:mLvhwqup0
追伸:

一度、ヤキソバンと勝負してみたかった。
揚げ玉ボンバーも青海苔タイフーンも破る自信はあった。
顎よ、君には打倒ヤキソバンを引き継いで欲しい。丸より四角が大きいんだ。
なお、自らぺヤングの第一線にある者が、ヤキソバン寝袋欲しさに
当時UFOを1年分買いだめしたことを心より恥じる。

                   デビッド・クルサード
114音速の名無しさん:2012/07/04(水) 07:38:12.23 ID:5tqC8aIJ0
wwwwwwwwwwwww
115音速の名無しさん:2012/07/04(水) 17:40:53.58 ID:wy2SV00K0
あああああ、これが遺伝なのか・・・
http://livedoor.blogimg.jp/markzu/imgs/6/8/681b32fc.png
116音速の名無しさん:2012/07/04(水) 18:40:15.38 ID:azSgH5mG0
クルサード家一族の呪い
117音速の名無しさん:2012/07/04(水) 18:50:35.41 ID:fyFS3I0w0
可愛いな
118音速の名無しさん:2012/07/04(水) 19:07:25.89 ID:2guuWz6G0
可愛いけどなんか心なしか顔が四角いような…
プレイボーイの先生がいまのところ他の女性にちょっかいだしてなくて安心です
さすが、英国紳士です
119音速の名無しさん:2012/07/05(木) 14:33:59.28 ID:OWI4d7dy0
120音速の名無しさん:2012/07/07(土) 18:18:45.74 ID:Y54w2A/30
121音速の名無しさん:2012/07/07(土) 20:10:57.83 ID:qt8xBLHW0
>>120
HAHAHA!He is very CHINKE!
122音速の名無しさん:2012/07/14(土) 15:44:49.38 ID:WGBqTmda0
http://www.youtube.com/watch?v=DNxrV9dnnmU
HUGO Fashion Show Spring/Summer 2013 - Interview with David Coulthard
123音速の名無しさん:2012/07/26(木) 09:24:44.57 ID:x4ReDMrOO
先生はハッキネンよりかは地味だったかもしれないけど同じことやってのけた偉大なドライバー
マルケス、シューマッハをパスした2001年のブラジルを絶対忘れない
124音速の名無しさん:2012/07/26(木) 16:32:55.26 ID:h1hlsopI0
2000年のマニクールは名シーン
125音速の名無しさん:2012/07/28(土) 13:43:58.82 ID:L6YqNRIg0
先生は一発の速さはともかく抜くのが上手だし、ロケットのような発射も
魅力だった。
126音速の名無しさん:2012/08/03(金) 19:58:30.65 ID:WsEEr2Gd0
http://www.youtube.com/watch?v=HipAlNTNTVs&feature=relmfu

先生が130Rに火薬を散乱させたシーン
127音速の名無しさん:2012/08/03(金) 21:22:01.87 ID:rezirvQa0
有名な湯切り失敗してシンクにドボンですね。
128音速の名無しさん:2012/08/04(土) 14:16:36.26 ID:E4+LJuFP0
http://www.youtube.com/watch?v=K5zl9bh8Y1k
David Coulthard HITTING KERB !! during Donut Copenhagen F1 Red Bull
129音速の名無しさん:2012/08/05(日) 00:36:44.62 ID:kC9heunE0
DTMでは相変わらず9〜11位みたいだね・・・
130音速の名無しさん:2012/08/07(火) 18:06:49.57 ID:rIA8MqBE0
http://www.peyoung.co.jp/item/product/25

まろやかじゃないペヤングキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
131音速の名無しさん:2012/08/07(火) 18:55:11.72 ID:gD0WXvh30
>>130
マックスバリューで98円で売ってた
132音速の名無しさん:2012/08/07(火) 21:03:48.07 ID:xiM0kyeFO
油断ならない辛さって。
最近の先生のチンケなコメントの事じゃんか。
133音速の名無しさん:2012/08/07(火) 22:54:04.97 ID:V3gduWvL0
最…近…の…?
134音速の名無しさん:2012/08/08(水) 14:58:25.66 ID:JuQmD0wf0
http://www.youtube.com/watch?v=yvi5WioTBZk
引退して久しいのに人気者だよね。
135音速の名無しさん:2012/08/16(木) 03:01:29.21 ID:e07p8XZe0
136音速の名無しさん:2012/08/17(金) 00:22:53.28 ID:KmnT7RNW0
先生のデモランは師匠と違ってまろやかっすなぁ
137音速の名無しさん:2012/08/17(金) 18:03:51.79 ID:mDZdS+9YO
アメリカ市街地をRB7で爆走する先生、すげぇえええw
トンネル内の映像はド迫力やねw
138音速の名無しさん:2012/08/18(土) 15:14:52.13 ID:nmYrwMdx0
このアメリカデモランはなかなかカッコいいな
139音速の名無しさん:2012/08/19(日) 20:28:10.07 ID:sms0KMJW0
140音速の名無しさん:2012/08/19(日) 20:29:22.58 ID:1yMzMnf90
先生のメットとRB7は合うな
141音速の名無しさん:2012/08/20(月) 00:59:47.28 ID:uZUG1aZt0
DTMで湯切り失敗乙ですた
142音速の名無しさん:2012/08/23(木) 04:20:44.88 ID:mOhqV7JN0
いつもの事さ・・・
湯切り成功したレースって去年のバレンシアしかなかったような・・
143音速の名無しさん:2012/09/10(月) 22:12:34.29 ID:I0mJE8bB0
久々のチンケコメント炸裂
> 僕は彼が若いカート・ドライバーの時から注目しており、
> 彼は素晴らしいドライバーだった

[クルサードのコラム: F1ファミリー全体がモンツァでザナルディに乾杯 : F1通信]
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51853988.html
144音速の名無しさん:2012/09/12(水) 00:28:31.08 ID:OlbtQ8rn0
個人的にはムナクソ悪い思い出しかないけどロンドンパラリンピックの話題だし
やっつけコラムの埋め草にしてみたからDTMで走ってたことになってるザナルディ
145音速の名無しさん:2012/09/14(金) 00:02:37.08 ID:jnIp/xtZ0
146音速の名無しさん:2012/09/17(月) 18:32:26.49 ID:Cu+n92hr0
147音速の名無しさん:2012/09/23(日) 10:35:58.37 ID:n5J8ZA+c0
今日F1シンガポールGPだね
先生も2008年に一回だけ走ったけどあのレース2回目のピットインでタイムロスしなければ表彰台だったんだよなぁ
148音速の名無しさん:2012/10/03(水) 09:44:37.63 ID:2RqpyH+S0
先生がゴルフボールをキャッチしたと聞いてっガタッ
149音速の名無しさん:2012/10/03(水) 11:05:27.66 ID:u3Z7l1tL0
>>148
2週間くらい前の地上波の番組でそれやってたな
150音速の名無しさん:2012/10/06(土) 16:50:23.87 ID:RFhC+Pif0
シューマッハが引退したらメルセデス関係の仕事、根こそぎ獲られそうだな。
151音速の名無しさん:2012/10/06(土) 22:12:27.60 ID:6ZlYBXhp0
>>150
ばかいうんじゃねえよおまえよ
顎に先生のまろやかさがあるか?ないだろ
先生に仕事があるのはあの人柄のゆえなんだからよ
152音速の名無しさん:2012/10/06(土) 22:21:22.46 ID:QoRpQ1S40
>>151
メルセデスだってど田舎の建設中のサーキットでF1走らせるような仕事がある時は■以外には任せないよきっと
153音速の名無しさん:2012/10/07(日) 03:02:42.80 ID:5i+c+qRL0
154音速の名無しさん:2012/10/14(日) 23:45:14.53 ID:sguowSCw0
∧∧∧---┐
| ̄ ̄ ̄ ̄|│
| \  /  ヘ          
| ・∠ ・  ノ                     
| ──   │
|────┘
155音速の名無しさん:2012/10/15(月) 01:12:22.44 ID:1LSrHNuQ0
さっき先生NHKで映ってたね。
ニックハミルトンの番組。
156音速の名無しさん:2012/10/17(水) 12:16:14.64 ID:yu6qKVzZ0
ペヤングの後継者としてはボッタスだな
イケメンではないがw
157音速の名無しさん:2012/10/18(木) 20:30:29.06 ID:syM9pfc60
先生、今期限りでレースから引退。乙でした。
158音速の名無しさん:2012/10/18(木) 22:34:35.78 ID:kK8/Z3Pg0
でかい事故に遭わなくなるから安心だ
159音速の名無しさん:2012/10/18(木) 22:38:15.10 ID:I92Bb9bt0
ラルフ・シューマッハも引退かもしれない
160音速の名無しさん:2012/10/19(金) 00:33:02.55 ID:2BXqwnAj0
レッドブルとメルセデスAMGのアンバサダーを兼任か
161音速の名無しさん:2012/10/19(金) 02:38:33.98 ID:zigGQqkZ0
先生乙でした
引退はしたけど来年もF1のパドックにはいるし
メルセデスでもレッドブルでも何かあれば走ってるんだろうなー
162音速の名無しさん:2012/10/20(土) 08:04:56.93 ID:l9G1cZLV0
こ、これはDTM初優勝フラグ
163音速の名無しさん:2012/10/21(日) 21:41:55.38 ID:XCHP8RgX0
164音速の名無しさん:2012/10/25(木) 19:44:08.54 ID:pAfG9hHx0
>>163
何分のとこ見りゃいいんだよ?
165音速の名無しさん:2012/10/26(金) 20:04:45.20 ID:kBgIejoo0
95年ブラジルの先生の怪走知らない奴はにわか過ぎだと思います。
166音速の名無しさん:2012/10/26(金) 20:11:53.86 ID:RUowZNbV0
http://www.youtube.com/watch?v=HipAlNTNTVs&feature=related

これも先生の伝説だなww
167音速の名無しさん:2012/10/26(金) 21:26:36.66 ID:kBgIejoo0
http://www.dailymotion.com/video/x7gw99_f1-san-marino-1996-part-2_news
先生の才能についてはかなり疑問視されてた時期だけど、1996年 サンマリノ GP
でハッキネンとはものが違うとこ見せ付けたね。

168音速の名無しさん:2012/10/26(金) 22:00:43.49 ID:kBgIejoo0
http://www.youtube.com/watch?v=Ucn9IqJRAEY
1997年の豪州GP 移籍後初勝利も見事でした。
169音速の名無しさん:2012/10/26(金) 22:12:22.60 ID:kBgIejoo0
http://www.youtube.com/watch?v=2UCAI26wURM&feature=related
連続ですまんが日本では河合が「わざとミハエルがマクラーレンを分断させる為に
抜かせたのでは!」と言ってたw


170音速の名無しさん:2012/10/27(土) 01:50:14.58 ID:VWXiPdSx0
http://www.youtube.com/watch?v=3RMX9NiBZd0&feature=related
チームオーダー+ヤオ=ハッキネンの初勝利
171音速の名無しさん:2012/11/05(月) 00:04:29.45 ID:LN4/mymR0
先生司会age
172音速の名無しさん:2012/11/05(月) 00:07:48.02 ID:s1YA379w0
ベッテル失礼な奴だな
173音速の名無しさん:2012/11/05(月) 00:48:13.28 ID:EHbX4jHA0
出来上がってるのにお湯入れてどうする
174音速の名無しさん:2012/11/05(月) 00:48:36.89 ID:TQsArtaoO
ベッテルにシャンパンかけられて、嬉しそうに見えたよw
175音速の名無しさん:2012/11/05(月) 03:34:18.36 ID:IfHnfvm40
176音速の名無しさん:2012/11/05(月) 07:44:22.75 ID:XNrM9EXL0
>>175
ライコネンの顔w
177音速の名無しさん:2012/11/05(月) 19:48:45.37 ID:9/M4/OwU0
先生が登場したとき実況板が盛り上がりすぎでワラタ
178音速の名無しさん:2012/11/05(月) 19:51:44.21 ID:T6DiiNzy0
インタビュー中に謎の液体かけられたけど、会場は大すべりしてたよな。自分がボケたなら
諦めもつくけど服汚されて笑いが取れないってのは気の毒だった
179音速の名無しさん:2012/11/05(月) 20:41:33.21 ID:z3SAtflb0
お湯をかけられてるのに■先生は普通にインタビュー続けたからな。

湯をかけるタイミングを修業の足りない小僧に仕込んでおく必要があった[´・ω・`]
180音速の名無しさん:2012/11/06(火) 09:00:10.42 ID:ERoZX1zZO
先生災難だなw
にしてもベッテルとライコネン、ヒドスwww
181音速の名無しさん:2012/11/06(火) 09:48:30.09 ID:qJm4/SmK0
182音速の名無しさん:2012/11/08(木) 02:08:32.86 ID:uZtRs7DmO
>>175
クッソワロタwww
それにしても枕で同僚だったライコネンにインタビューする先生見て泣けた
年取ったなぁ…
183音速の名無しさん:2012/11/09(金) 16:29:18.73 ID:EUNpFmIu0
2002年だったかな、ライコネンが予選とかで先生より前に出ると焦りからなのか
決勝があまり巧くなかったな
亜久里も「クルサードはキミがフリーや予選で自分より速いと決勝でとっちらかりますからねぇ」
とか言ってたな
184音速の名無しさん:2012/11/30(金) 08:28:05.65 ID:f3Isy3eM0
今さらだけどライコネンとベッテルに表彰台でインタビューしてる姿って本当に先生みたいだった
185音速の名無しさん:2012/12/02(日) 20:44:11.91 ID:rNyyG5UE0
186音速の名無しさん:2012/12/15(土) 22:11:51.91 ID:N3KgEdWg0
RoCage
187音速の名無しさん:2012/12/15(土) 22:40:12.68 ID:LU6fbUvz0
先生、スカートなんか履いちゃって、やっぱそうだったのね。
カミングアウトしてるんだっけ? 個人的な憶測だけどウェバーと出来てるとみた
ホモセクシャルってF1界多いんだと思う。

http://ja.espnf1.com/f1/motorsport/image/97182.html?page=1
188音速の名無しさん:2012/12/16(日) 01:29:11.36 ID:k/NJorXx0
>>187
マジレスしちゃうとスコットランドの民族衣装で、むしろ男しか着ない
189音速の名無しさん:2012/12/16(日) 02:17:53.47 ID:wBkzPhLJP
そして…キルトの下はノーパン、それがスコットランドの流儀
190音速の名無しさん:2012/12/16(日) 10:31:00.72 ID:mWhQPmhQ0
>>188>>189
そうだったのか。失礼。
でもなんでスコットランド衣装なんかで表彰式出るの?
191音速の名無しさん:2012/12/16(日) 12:17:47.81 ID:C0FWFxiN0
先生速くて驚いた
192音速の名無しさん:2012/12/16(日) 13:34:12.79 ID:k/NJorXx0
>>190
先生はスコットランドの人だし、キルトは立派なスコットランドの正装。
正式には右足(利き手側)にナイフを装備するんだけど、さすがに無さそうだな。

まぁ、先生もよっぽど気合はいってるときくらいしかその格好しないね。
193音速の名無しさん:2012/12/16(日) 16:38:08.78 ID:zK5+K1790
>>188
マジレスするなよ、って突っ込もうとしたら、>>187マジボケだったのかよw
194音速の名無しさん:2012/12/16(日) 18:48:09.62 ID:KW1TN1Hj0
>>190
誰か忘れたが、日本人で紋付き袴で出た奴もいたよ、ラリーの三好だったかな?
195音速の名無しさん:2012/12/17(月) 01:00:56.99 ID:YktHiI/J0
ROCのF1デモラン乙ですた
トーナメントレースは残念でしたな
196音速の名無しさん:2012/12/19(水) 22:16:17.68 ID:gzYPn5f20
この前レーシングドライバーを完全に辞めるとか言ってたけど出場してたのか
197音速の名無しさん:2012/12/24(月) 00:01:47.22 ID:1qNkrFIT0
198音速の名無しさん:2012/12/24(月) 17:51:39.70 ID:meKajiwy0
199音速の名無しさん:2013/01/08(火) 15:04:45.62 ID:qMU5k6v20
先生の配偶者って黒人の血が強そうなんだけど、連れ子も先生(多分)との子
も白人っぽいんだよな。
200音速の名無しさん:2013/01/12(土) 12:12:07.13 ID:XoZVaSMu0
「私からするとウェバーは年間平均2レースで圧倒的な強さを見せる。だが1年を通じてその調子を維持できない」とマルコ。
「そしてチャンピオンシップの見通しが良くなると、そこから生まれるプレッシャーに少々手こずってしまう。
セブが上昇気流に乗るのに対し、マークはどういうわけが横ばいになってしまうように見受けられる。
そのような時にテクニカル的な不運が起きたとしよう。例えばオルタネーターだ。
すると彼はややもすると簡単に悪循環に陥ってしまうんだ」


まるで現役時代の先生のことを言っているようだ。
201音速の名無しさん:2013/02/10(日) 02:03:29.53 ID:2UEwdDxT0
Taki Inoue ?@takiinoue
クルサードの妹さん(35歳)が自宅で死体で発見された(汗)!
202音速の名無しさん:2013/02/10(日) 18:54:51.70 ID:RjJx0G5j0
203音速の名無しさん:2013/02/14(木) 23:16:26.09 ID:Inbe4Dq80
マジか
■先生も辛かろう
204音速の名無しさん:2013/02/25(月) 14:45:10.65 ID:DxxBA1qx0
昔、井原慶子さんとセパンだったか走っていた先生の従弟だっけ?
今どうしてるんだろう?
205音速の名無しさん:2013/03/15(金) 18:41:36.71 ID:Xy0bq+qL0
>>192
http://i.imgur.com/HYfyhJJ.png
これも立派な正装だよね。
206音速の名無しさん:2013/03/15(金) 20:27:47.24 ID:xwk16LBl0
何してはるんですか先生w
207音速の名無しさん:2013/03/17(日) 22:57:11.90 ID:WOl5IxcM0
先生最後のF1優勝から10年が経ったか
208音速の名無しさん:2013/03/20(水) 18:45:07.89 ID:IX32Y3a+0
責任はウィットマーシュにあり、とクルサード
ttp://ja.espnf1.com/mclaren/motorsport/story/103495.html
209音速の名無しさん:2013/03/24(日) 22:24:25.82 ID:jB1NNlnO0
ベッテルの才能に疑問を呈す元F1ドライバーたち
http://www.topnews.jp/2013/03/22/news/f1/teams/redbull/83890.html

先生w
210音速の名無しさん:2013/03/28(木) 19:33:10.97 ID:n/nrxRe80
先生、もう42歳だよ・・・
211音速の名無しさん:2013/03/28(木) 22:23:55.30 ID:VxOskXQZ0
>「魔法のじゅうたんに乗っているようなものだ。そんなもの誰も見たいとは思わない。
>見たいのは、人が困難を乗り越える姿なんだ」

F1デビューしてから引退するまでニューウェイ絡んでない車に乗った年がほとんどない■先生がそれを言っても・・・
212音速の名無しさん:2013/03/28(木) 22:26:01.19 ID:n/nrxRe80
昨日は先生の誕生日だったんだよぉ
213音速の名無しさん:2013/04/14(日) 18:09:59.28 ID:7DJ+Rc5li
インタビュアーペヤング
214音速の名無しさん:2013/04/16(火) 00:22:10.08 ID:nZT1h5Ca0
魔法のじゅうたんを紡ぐんだのが自分だと言いたいんだろう。
実際先生が移籍する前のマクラーレンは低迷してたし、先生がレッドブルに
いかなければニューウェイも来なかっただろうしね
215音速の名無しさん:2013/04/21(日) 23:37:15.16 ID:tM75CN5ni
先生、インタビュアーのバイトでも始めたんですか?
216音速の名無しさん:2013/04/22(月) 08:46:02.77 ID:Rze5KJB70
■先生、表彰台で荒稼ぎっすか?w
217音速の名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:LLCBrPbkO
広い意味で、先生の活躍を記録したDVDが欲しいな
218音速の名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:VhXb/JZt0
先生がF1のゲームにしかもレジェンド枠で三度登場するとは思いませんでした
219音速の名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:Qli8vNBE0
先生はまだまだ赤牛イベントで走ってる
正直驚いた
220音速の名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:zAGa6q7N0
マクラーレンからレッドブルに移籍したのは正しい判断だったな
221音速の名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:+uUgdbQq0
もうJapanには来てくれないのかな。
222音速の名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:2C9NFmEsT
仕事しててわろた
223音速の名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:UMxy7Cxw0
ブーイングされててワロタ
224音速の名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:ua6hB+R8O
ピンクが似合っててわろた
225音速の名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:W35s4K8TO
相変わらずやんちゃ坊主にイタズラされててワロタ
226音速の名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:FFP2Ogsi0
>>223
あれってクルサードに対してじゃなく、環境テロリストのグリーンピースがポディウムに
旗かなんか仕掛けたのが原因らしいで。
227音速の名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:rGXn6J2iP
ちょっといい感じのおやじだったのにはわろた、変わらないな
228音速の名無しさん:2013/10/03(木) 15:30:16.98 ID:sn64JqNK0
229音速の名無しさん:2013/10/03(木) 16:58:30.05 ID:lYG8O6Sd0
チームレジェンド(チームにゆかりのある伝説のドライバー)
デビッド・クルサード
http://www.codemasters.jp/f1game2013/dlc.html
230音速の名無しさん:2013/10/04(金) 21:02:48.27 ID:qiRysNLm0
ヒューマングランプリ3だったか、先生はヒルより速かったような記憶がある。
231音速の名無しさん:2013/10/04(金) 21:07:25.30 ID:qiRysNLm0
232音速の名無しさん:2013/10/09(水) 21:35:39.26 ID:w1IxZMh2i
先生は鈴鹿にいらっしゃるんでしょうか?
233音速の名無しさん:2013/10/11(金) 21:58:34.05 ID:fo3bcq4Q0
東京の英国大使館には来てるみたいよね。
234音速の名無しさん:2013/10/12(土) 14:40:57.90 ID:qW4xEeqI0
またいつか大阪城に来てくれたら嬉しいのに
235音速の名無しさん:2013/10/13(日) 13:05:36.05 ID:ZBvQciD0i
>>234
あれは夢のような企画だったね。
先生、鈴鹿にいらしてるようだが、目撃できなかった…
236音速の名無しさん:2013/10/16(水) 18:52:32.22 ID:94VqEj1+0
決勝初めのマッチと右京の脇を笑顔で歩く先生にほっこりしたぁ^o^
237音速の名無しさん:2013/10/22(火) 22:31:31.46 ID:uf1jME8L0
http://www.youtube.com/watch?v=qPyKVkSDLbU
レーサー復帰はもうないのかな
238音速の名無しさん:2013/10/27(日) 20:41:50.19 ID:crNfHXIf0
インタビュアー、デビッドクルサード先生
239音速の名無しさん:2013/10/28(月) 01:12:37.68 ID:isvxMj0d0
クルサードは年取ってからかっこよくなってるな
詰めが甘くてダサい現役時代とは別人か
240音速の名無しさん:2013/10/28(月) 20:07:56.10 ID:dHW2Q+Q10
ヒルのカッコよさは異常
241音速の名無しさん:2013/11/03(日) 21:00:58.24 ID:OHsKS30P0
http://www.youtube.com/watch?v=A2FnzFDgO5E
.Red Bull F1 car donuts on Burj Al Arab helipad by David Coulthard .
242音速の名無しさん:2013/11/04(月) 17:40:47.76 ID:CI5f6r0a0
まさか中継でクルサードがまだ見れるとは思わなかった
243音速の名無しさん:2013/11/04(月) 21:55:30.75 ID:ZcjCgmed0
http://www.youtube.com/watch?v=Xwsp3DfS4cY
BBC News David Coulthard joins 9th Annual Havana rally .
244音速の名無しさん:2013/11/05(火) 02:40:06.75 ID:1amQ7rI60
245音速の名無しさん:2013/11/06(水) 01:24:12.26 ID:CBLa07jg0
この人とレース オブ チャンピオンズに出られるんだな。
http://www.dtm.com/fotos/533/2012-11-13-048.jpg
246音速の名無しさん:2013/12/30(月) 12:33:19.99 ID:1NcqWqex0
さて年越しペヤングでも買ってくるか
247音速の名無しさん:2013/12/30(月) 13:18:46.11 ID:SQ+nF9NV0
シューマッハは大丈夫なのか?
248音速の名無しさん:2013/12/30(月) 14:57:22.62 ID:vuebbQTG0
大丈夫じゃないよ。
能にダメージのある時にやる、薬で強制的に寝かせてる状態だといいんだが。
249音速の名無しさん:2013/12/30(月) 16:06:59.22 ID:bs+AFIYh0
顎と先生がメルセデスの仕事シェアしてると二日前に書こうとしてたらこんな事に
なってしまった。
先生が枕クビになってシートなくなりそうな時は、一応寂しがってくれてたな、顎。
250音速の名無しさん:2014/02/15(土) 21:52:07.97 ID:lYOB4ldb0
顎はまだだめか
251音速の名無しさん:2014/02/16(日) 16:28:21.25 ID:acHxwAjl0
252音速の名無しさん:2014/02/23(日) 10:49:13.26 ID:LrR9TIbx0
253音速の名無しさん:2014/02/23(日) 11:51:19.22 ID:7oqKLRUP0
>>252
さすがに引退してだいぶ経つから、だらしない体になってるなぁw
254音速の名無しさん:2014/02/23(日) 13:09:02.21 ID:NHJOLpqE0
>>252
ギンギンに見えないんだけど、、、
>>252 さんは断言している
そんな小さいモノが実在するだろうか?
そんなんでどうやって事に臨むのだろう?
凄くフシギ
255音速の名無しさん:2014/02/23(日) 13:19:43.59 ID:zQ8bSmpZ0
大事なのはデカさじゃないテクニックさ!
256音速の名無しさん:2014/02/23(日) 22:42:23.69 ID:yTMqHxNz0
えーっと・・・。
先生何やってるんですかの突っ込みは無くて良いものかw (・∀・)?
257音速の名無しさん:2014/02/24(月) 01:43:51.00 ID:tlHBdqKX0
そんなツッコミは現役時代に死ぬほどしたからw
258音速の名無しさん:2014/02/26(水) 22:18:14.37 ID:bsgJUr360
いつだったかは忘れたが、先生がクルーザー上でケツ出している写真があったなぁ
259音速の名無しさん:2014/03/31(月) 01:03:28.95 ID:RWRqRl1l0
マレーシアの表彰台のインタビュアー誰?
260音速の名無しさん:2014/03/31(月) 01:10:28.20 ID:3IDex8DY0
>>259
ベネディクト・カンバーバッチっていう、最近シャーロックホームズ役で人気のイギリス人俳優。
261音速の名無しさん:2014/06/07(土) 23:34:34.36 ID:7DH+SYuy0
先生最後のF1表彰台から早8年
表彰台のメンツはクビサ、ハイドフェルド、先生
262音速の名無しさん:2014/06/08(日) 01:46:44.66 ID:E+ms+HO90
>>261
6年じゃないか?
8年前はまだ先生がスーパーマンだった頃だ
263音速の名無しさん:2014/06/08(日) 02:24:30.14 ID:pshar9Md0
>>260
こないだのモナコもあのおっさんだったな、どんだけF1好きやねんw
264音速の名無しさん:2014/06/09(月) 17:07:35.27 ID:CbeKZFKA0
春の笑劇がもう10年くらい前か・・・
265音速の名無しさん:2014/07/01(火) 03:45:16.81 ID:0VKkDN1D0
アレックスファーガソンにしか触れられてないけど
先生もウインブルドン観戦してるくさいな
266音速の名無しさん:2014/09/06(土) 17:04:53.80 ID:lIZgfLCa0
【弁当】オリジン弁当46号店【惣菜】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/part/1403305712/
267音速の名無しさん:2014/09/08(月) 22:18:10.67 ID:mQu/cBDt0
日本グランプリ決勝日にトークショーやるやないですかー
http://www.suzukacircuit.jp/f1/event/racing.html#JOHN
268音速の名無しさん:2014/09/18(木) 00:50:23.82 ID:xHNQ7ng8O
先生は独立を支持されるのだろうか
269音速の名無しさん:2014/09/19(金) 02:18:59.57 ID:JlBu6WOL0
ヘルメットのカラーリングからすると独立派じゃないかな?
来月の鈴鹿で聞いてみたいもんだww
270音速の名無しさん:2014/09/19(金) 05:24:34.62 ID:WV/dJ9Ls0
女王からナイトの称号もらってるし、反対だと思うけどね
271音速の名無しさん:2014/09/19(金) 05:53:28.20 ID:VALKDp3N0
でもショーンコネリーもナイトだけど独立派だからなぁ どうなんだろうね
272音速の名無しさん:2014/09/19(金) 06:11:22.73 ID:Wn2s3Fu50
■「全土の女とヤれればどっちでも良い」
273音速の名無しさん:2014/09/19(金) 23:46:57.47 ID:5fl0Vmtb0
David Coulthard ✔ @therealdcf1
Follow
No amount of words can really describe their commitment to our country, so for now one will have to do, heroes
9:38 PM - 14 Sep 2014

内心反対だけど、立場上ノーコメントを貫きますってニュアンスに理解したけど実際どうなんだろう。
274音速の名無しさん:2014/09/20(土) 11:34:30.16 ID:B0n6KSaX0
独立しても年収が上がるのって次の世代くらいまでなんでしょ
それも年20万円いかないくらい
275音速の名無しさん:2014/09/20(土) 16:31:26.54 ID:CZ89rFsN0
誰だったか、Wikipediaで読んだだけだから詳しく覚えてないが
スコットランド国旗揚げようとして問題になったドライバーがいたはず
立場的に公の場では公言しにくいんじゃないか
276音速の名無しさん:2014/09/20(土) 16:54:38.69 ID:BSLL90os0
>>275
アーバインじゃね? アイルランド国旗だけど
277音速の名無しさん:2014/09/20(土) 20:19:13.83 ID:JH98LGi00
http://f1.hatenablog.jp/entry/2014/09/17/164908
この記事見るまで、ずっとアーバインはアイルランド国籍だと思ってた。
278音速の名無しさん:2014/10/04(土) 03:10:59.91 ID:2gz+OYHO0
先生のトークショー楽しみ
279音速の名無しさん:2014/10/05(日) 08:28:29.56 ID:8Kqg3grz0
今日レースやんの?
280音速の名無しさん:2014/10/05(日) 08:58:17.19 ID:b/fP4CTP0
鈴鹿は暴風雨ってことじゃないからやるだろう
お天気サイトのアイコン表示でみると
今日の三重は普通の雨(ピンポイントでは強雨)、明日の都内は暴風雨
281音速の名無しさん:2014/10/05(日) 11:49:44.62 ID:mviU9Hf80
最前列で先生みれて良かった。
282音速の名無しさん:2014/10/07(火) 22:32:09.64 ID:AjKi8gZm0
283音速の名無しさん:2014/10/24(金) 00:07:09.42 ID:lc7UNhGo0
http://m.youtube.com/watch?v=G-GLh3bsXmE
まだ十分走れそうだな。
284音速の名無しさん:2014/11/02(日) 23:44:13.93 ID:xULy2Q2M0
285音速の名無しさん:2014/12/03(水) 00:46:17.59 ID:i6tuK7Nd0
Twitter民「ペヤングからゴキブリ出てきた。。。」★2
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1417534563/
286音速の名無しさん:2014/12/03(水) 22:50:39.60 ID:XuInip9Q0
数年ぶりにきてみたけど
相変わらずまろやかで安心したw
この精神があればまるか食品も大丈夫
287音速の名無しさん:2014/12/04(木) 00:26:32.27 ID:rnyUTlXb0
ROCでひさしぶりに先生の走りが見れるな
288音速の名無しさん:2014/12/09(火) 18:39:12.05 ID:i+Fn4i+p0
YouTube開いたらお勧めされたから見てる

F1 2014 - 19 Abu Dhabi GP - David Coulthard's 'magic carpet ride' in a 2014 Williams
https://www.youtube.com/watch?v=x7ekrT6bTqo

ボッタスに眉毛付けてなにしてんのwって思ったけど、先生はそれ以上だったw
289音速の名無しさん:2014/12/10(水) 22:02:29.60 ID:kQeDeMVV0
>>288
www
先生健在だなぁ。
290音速の名無しさん:2014/12/11(木) 12:05:43.77 ID:XTjlm/aB0
今回のペヤング騒動で「そういえば…」って
このスレに戻ってきたら相変わらずまろやかで安心したよ。
291音速の名無しさん:2014/12/11(木) 15:35:19.20 ID:OgbvCDDT0
<まるか食品>ペヤング全面回収へ [転載禁止]??2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1418256088/
292音速の名無しさん:2014/12/12(金) 04:04:35.08 ID:N2p4FOFb0
293音速の名無しさん:2014/12/12(金) 10:39:37.86 ID:v5fnKw1S0
ペヤングの蓋にサインが貰えなくなってしまった
294音速の名無しさん:2014/12/12(金) 12:10:09.51 ID:FDRsn17u0
お昼ご飯はぺヤングですぞ^^
295音速の名無しさん:2014/12/12(金) 14:57:52.23 ID:wSyNtF7c0
>>292
この画像ガラケーの頃待ち受けにしてたわw
296音速の名無しさん:2014/12/12(金) 21:32:45.52 ID:zAIu7fMj0
今オフはもう先生がF1レジェンズに出るんだね
297音速の名無しさん:2014/12/12(金) 21:50:09.87 ID:CcJF8N7I0
今年のROCは公式ライブストリーミングあるのか。
先生とスージーのチームで勝ち抜ける気がしないけど応援するぜ!
298音速の名無しさん:2014/12/13(土) 09:44:06.64 ID:xGDhbFDV0
 

      [ ´Д`] ボコボコにしてやんよ
       ハ¶ し¶
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |  /       \  .|
  |   ■      ■   .|   _
  |      [__人__]  . .| ≡_]_
  |  .           .|=_] ≡_]
   ̄/_       ̄=_] ≡_]
   [___]やきそば ≡_] =_]
   |        /
   /  ___  \      ババババババ
  [_/      \_
299名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 04:10:42.83 ID:xe9iYnrx0
最後は湯切り失敗してしまったけど、今日の先生強かったw
明日のROCも応援するぜ!
300音速の名無しさん:2014/12/15(月) 04:10:05.22 ID:F0rUMOww0
Champion of Championsおめ!
https://twitter.com/RaceOfChampions/status/544206787818569729

あれ・・・先生チャンピオン取ってないよね・・・
四角い顔チャンピオンってことでいいか
301音速の名無しさん:2014/12/15(月) 19:27:37.18 ID:t3D2/DfM0
先生、さすがです。
302音速の名無しさん:2014/12/15(月) 23:15:56.69 ID:MNhZL9ph0
まさかの優勝w
303音速の名無しさん:2014/12/15(月) 23:21:44.61 ID:uTGVh8pE0
ペヤング先生「顎さえいなければ俺が最強だから」
304音速の名無しさん:2014/12/15(月) 23:26:12.20 ID:bu8b6Gv+0
× デビット・クルサード
○ デイヴィッド・コールタード
305音速の名無しさん:2014/12/15(月) 23:50:10.85 ID:9gW3bW/F0
富士のF3で来日した時からずっとクルサードって呼ばれてたけど?
306音速の名無しさん:2014/12/16(火) 01:07:58.02 ID:AKSQ4BFA0
発音的には確かに〇と×の間だからカブレてる304みたいなバカの言いたいことも分からないではないが、日本語表記としてはクルサードが一番適切。
307音速の名無しさん:2014/12/16(火) 18:01:39.78 ID:qenYg/ib0
ウェバーやブルデーほど微妙ではないよ。
ウェーバーとかボーデと呼ぶ人が結構いたし。クビサもそうだな。
発音的には正しくてもコールタードやフェテルやバリケッロとかは日本語的にはちょっと変。
308音速の名無しさん:2014/12/19(金) 00:44:43.47 ID:vh9M3L3n0
>>304
デビッド・必要サードですな
絶対なにを示してるかわからんと思うけど。
309音速の名無しさん:2015/01/16(金) 17:34:02.72 ID:B9AEhDP50
90年頃のオートスポーツではコウルサード表記だったな
310音速の名無しさん:2015/01/21(水) 08:59:00.51 ID:XOu9+Sui0
Race of Champion 2014 Final Race - David Coulthard
http://youtu.be/fv8iLih5lTY
ペヤングの件ばかりで食傷気味だったのでスレ見てなかったから知らなかった。
311音速の名無しさん:2015/02/10(火) 11:43:28.86 ID:KKgazXCB0
次のF1レジェンドでついに先生が登場!
312音速の名無しさん:2015/02/14(土) 20:16:56.57 ID:5HizBbGb0
BBCにも登場

F1レースの世界  F1: Behind the Wheel
ttp://www.bbcworldnews-japan.com/m_programs/view/03760
313音速の名無しさん:2015/02/22(日) 06:41:38.15 ID:wewGnk2I0
女好きのF1ドラは勝負弱いw
ぺヤングにバトンにしろ恋愛相手が多いだろ。
スタートも下手w
314音速の名無しさん:2015/02/23(月) 13:11:27.41 ID:qX+dRNMs0
ピケ親父は?
ニキ・ラウダは?
315sage:2015/02/26(木) 23:24:30.53 ID:9dTEF6Ny0
David Coulthard kisses Mika Hakkinen
https://m.youtube.com/watch?v=OGxnlCEDAVo
316音速の名無しさん:2015/02/28(土) 06:30:31.86 ID:dkCs4X4G0
http://en.m.wikipedia.org/wiki/1997_European_Grand_Prix
> In 2014 David Coulthard gave an interview to Charles Bradley in?Autosport??where he claimed that indeed an agreement
between McLaren and Williams was in place.
"Ron [Dennis] had made that deal with Frank [Williams],
which none of us knew anything about, that if we helped
Williams in their quest to beat Ferrari they
wouldn't get in the way of helping McLaren.
Ron would probably still deny it today. That's what happened".

当時、先生はレース後のインタビューであっさりとジャックに協力して貰ったと操作を認めてたと記憶してるけども。
317音速の名無しさん:2015/02/28(土) 08:36:53.68 ID:dkCs4X4G0
https://m.youtube.com/watch?v=XRV9N6jbs-w
F1 1997 Rd 01 Australia GP Review

マクラーレン移籍初勝利
318音速の名無しさん:2015/02/28(土) 19:38:37.44 ID:jAU8f+750
>>318
そのウィキペディアの記事にも書いてあるけど、あのレースは普通にレースしてたマクラーレンとウィリアムズより
はっきりウィリアムズの邪魔してたザウバーと、
そうするようエンジン契約で脅してザウバーに強要してたフェラーリとか、
アゴの一件をめくらましするためにウィリアムズとマクラーレンを陥れようとしたフェラーリのほうが悪質だと思うの(´・ω・`)
319音速の名無しさん:2015/02/28(土) 20:59:13.91 ID:dkCs4X4G0
>>318
むしろ顎はスケープゴートにされてた感があったな。
フェラがザウバーにやらせた、という行為は言うなれば勝つための
手段を講じたという前向きなものだからな。
方法が若干政治的でフェアではないというだけで。
マクラとウィリアムスがやったのは明白な八百長だからな。
F1の根幹に関わる大問題でしょ。だからこそ顎がやたらとたたかれて
ヘレスゲートについては関心が向かないようにしてたと思うね。

「今更八百長だなんて、F1はショーだろw」という声も当然有るだろうがね。
http://www.telegraph.co.uk/sport/motorsport/formulaone/lotus/6118636/David-Coulthard-Formula-One-race-fixing-allegation-I-dont-buy-it.html
先生はF1自体を八百長ではないと主張してるみたいだけど。
320音速の名無しさん
> Fix’? Jerez ’97 and Melbourne ’98

The other scandal at Jerez that year was McLaren’s stage
-managed finish to let Mika Hakkinen win the race.
Not only was team mate David Coulthard asked to move
out of the way, but also Williams’ Jacques Villeneuve,
which gave the impression of collusion.

It got worse at the start of the next season when, once again, Coulthard let Hakkinen past, this time to honour a pre-race agreement. After that McLaren boss Ron Dennis found it
difficult to refute charges that he was overly sympathetic to Hakkinen.

チームオーダーは当時(現在も)合法だったからメルボルンの件は
問題ないな。
http://www.f1fanatic.co.uk/2007/07/12/ten-of-the-best-f1-scandals/