SUPER GT 300を語るスレ 27Lapdown

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
SUPER GTのGT300クラスを中心にした話題を語るスレです。
※痛車ネタ・アニメネタはこのスレの話題では無いので自粛してください。
 (ただし、9号車・31号車の走行に関してなどレースに直結した内容ならOKかも)

スーパーGT公式サイト
SuperGT.net | Super GT Official Website
http://www.supergt.net/

公式モバイルサイト
http://m.supergt.net/GTA-Mobile/html/index.aspx

モータースポーツ実況
http://live-racing.net/livebbs/live/
↑(2ch専用ブラウザ使ってください)http://www.monazilla.org/

前スレ
SUPER GT 300を語るスレ 26Lapdown
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1286459062/
2音速の名無しさん:2011/02/01(火) 15:16:01 ID:abpZCagm0
>>1
3音速の名無しさん:2011/02/01(火) 17:40:39 ID:yNEQGlbp0
>>1 乙

前スレ>>985
 元ネタ http://twitter.com/carnifty/status/30439140394795008# これな
4NISMO:2011/02/01(火) 20:03:17 ID:BYoxRGAc0
>>1
こ、これは乙であってZなんかじゃないんだからね!
5音速の名無しさん:2011/02/01(火) 20:42:25 ID:zm9WCywQ0
>>1 乙

坂東が噂通り500ならメインスポンサー様の力がさらに強くなって
意地でもチャンピオン取らせるシーズンになりそう・・・。
6音速の名無しさん:2011/02/01(火) 22:45:51 ID:/odhE4s2O
ぶるーは今年もGTに乗れないのか…
ちょっとお祓いにでもしにいった方がよくないか?
7音速の名無しさん:2011/02/02(水) 15:58:31 ID:gtfuR/8tO
>>6
お目の怪我次第じゃない?
レーサーにとって眼の怪我って
致命傷だからね。
その当たりチームも気にしているのだろう。
8音速の名無しさん:2011/02/02(水) 16:24:42 ID:C5U84yY40
たかがメインカメラをやられただけだ!
9音速の名無しさん:2011/02/02(水) 16:52:42 ID:QE66boJvO
ガンダムかw
10音速の名無しさん:2011/02/02(水) 18:13:25 ID:MCW+Jp9oO
石松って今年SLSで出るの?
11音速の名無しさん:2011/02/02(水) 18:36:01 ID:PDyVOr+00
そもそもその話はどこから・・・?
12音速の名無しさん:2011/02/02(水) 18:54:10 ID:MCW+Jp9oO
D1に出てた岡村が今年はGT出るみたいなこと書いてたから
それ調べてたら出てきた
13音速の名無しさん:2011/02/03(木) 18:54:59 ID:XVWIuJ0lO
谷口痛車チームに移籍決定
14音速の名無しさん:2011/02/03(木) 18:55:40 ID:K/A5ODvM0
>>13
ソースは?
15音速の名無しさん:2011/02/03(木) 19:13:39 ID:VoaJ3fuo0
こんなことになるならエブロのSGC7かっとくべきだったな
買っとくべきっていうか気づいたら手遅れだったってだけだが
もう手に入らないもんな
16音速の名無しさん:2011/02/03(木) 19:15:38 ID:XVWIuJ0lO
>>14
今日発売のオースポの9ページ
17音速の名無しさん:2011/02/03(木) 19:18:16 ID:b7j86lDA0
”と、みられる”程度でソースか・・・
18音速の名無しさん:2011/02/03(木) 19:35:53 ID:+Pawuftm0
GSRは右京と組むので決定っぽいが
右京がBMWってどうもピンとこないなぁ。坂東ISを引き継いで・・・
とか考えられないかな?
19音速の名無しさん:2011/02/03(木) 21:02:50 ID:ZDl15VIJ0
300は外車ばっかだな。JAFGT300なんて未来無いしな
20音速の名無しさん:2011/02/03(木) 21:09:44 ID:kUwaVl1ZO
#7が撤退ってマジで悲しい

本気で好きなチームが参戦しないことでハラハラせず
気楽に観戦はできるがなんかこう・・・物足りない。

#62でも応援しようかな
21音速の名無しさん:2011/02/03(木) 21:17:28 ID:Ezbf77C90
なんか痛車チームはおいしいものばっかり持ってってないか?
谷口といい右京といい・・・
偶像嫌いの俺としてはかなりいやな展開になってる

俺だけじゃないよな?

>>15
オートサロンではまだ売っていたんだけど・・・(19との抱き合わせもあったが)
西の人ならオートメッセとか・・・あるかなぁ?
22音速の名無しさん:2011/02/03(木) 21:23:03 ID:+Pawuftm0
>>19

一見GT3、GTEが大量参戦で華やかに見えるが、
今年の結果を見るとスプリント以外で勝てそうにないんだよな・・・(´・ω・`)
S-GTにおいては未来は明るいとは言えないかも・・・。

運営に優遇されるJAF-GTのほうが未来は明るいと思う。
23音速の名無しさん:2011/02/03(木) 21:28:05 ID:+Pawuftm0
>>21

あくまで予想だけど、GT3マシンを仕様する限りタイトル争いはたぶんない。
たしかにハードはおいしいものを持ってってるかもしれないけど、
GTでタイトルを争うために一番重要なものを持ってないからね・・・
24音速の名無しさん:2011/02/03(木) 21:50:16 ID:kUwaVl1ZO
確かにwww
25音速の名無しさん:2011/02/03(木) 21:50:56 ID:xofPqOhTO
>>21
それを入れても、まだ中堅以下かな。
一昨年みたいな荷物にならないよう、頑張っていると認識。

>>23
さらに、Z4GT3って997GT3Rに勝てるんだろうか?

26音速の名無しさん:2011/02/03(木) 21:54:46 ID:ZDl15VIJ0
今年国産車で300に参戦するのは
プロトタイプを除くと、カローラ2台とIS1台、レガシィ1台の計4台か?
27音速の名無しさん:2011/02/03(木) 22:01:17 ID:kUwaVl1ZO
じゃあCR-Zは噂のまま終わりってこと

ファンを期待させといて
28音速の名無しさん:2011/02/03(木) 22:06:24 ID:+Pawuftm0
>>25

FIA-GT3では速いし、今年2勝だったかな?してるし、
ドバイ24時間でも勝ってるけど、チームもドライバーも良いからだろうし、
なによりレギュが全然違うからアテになんないかも・・・w

http://ll.speedhunters.com/u/f/eagames/NFS/speedhunters.com/Images/Jonathan%20Moore/2010-05-BRNONFS/NFS-BRNO-01.jpg

シューベルトモータスポーツのこのカラーリング最高に好きだから、
発表されたら違和感だらけだろうなぁ・・・。
29音速の名無しさん:2011/02/03(木) 22:08:23 ID:vNkMO0xN0
GT3車両は、FIA/SROが性能調整してるから、車の素性はそんな重要じゃない。
30音速の名無しさん:2011/02/03(木) 22:09:35 ID:nN108JTI0
スバルとガイナックスのはGTには絡んでこないよね?
31音速の名無しさん:2011/02/03(木) 22:18:55 ID:X7iTfrJzO
今日から500スレと300スレに絵文字小僧が出没しはじめたな
32音速の名無しさん:2011/02/03(木) 22:21:04 ID:CrwC7KbUO
セブンセブン言ってる奴はD1見に行けば?
33音速の名無しさん:2011/02/03(木) 22:33:52 ID:1SNE6QL90
34音速の名無しさん:2011/02/03(木) 22:52:30 ID:lOXuo4OgO
>>18
何故、右京なのかというと
あのチームの車に貼り付いてる痛い絵のエンジンがヤマハ純正だから

これで多少は納得出来るかと
35音速の名無しさん:2011/02/03(木) 22:55:58 ID:00/nMP74O
>>34
キモオタは出てけ
36音速の名無しさん:2011/02/03(木) 23:08:00 ID:0zMnTSb2P
イケメンオタは居ても良いのか
37音速の名無しさん:2011/02/04(金) 00:16:44 ID:W0f74XjY0
>>34
楽器のヤマハとヤマハ発動機は別物じゃないか?
38音速の名無しさん:2011/02/04(金) 02:35:36 ID:NokF3WU80
>>34
一瞬、Z4にヤマハエンジン載せるのか?とオモタ
39音速の名無しさん:2011/02/04(金) 05:16:20 ID:ATpc0YNy0
谷口 + Z4GT3 + YH だったら、
メンテナンスガレージ次第では面白いんじゃない。
といっても、中段位だと思うけど
40音速の名無しさん:2011/02/04(金) 07:29:20 ID:Ek2RflZ7O
谷口が乗るなら応援しよかな
41音速の名無しさん:2011/02/04(金) 07:34:18 ID:7aJDjgzZ0
>>37
会社のマークも一緒だし
音楽側のヤマハが発動機側の筆頭株主だし
ttp://www.ullet.com/%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%83%8F%E7%99%BA%E5%8B%95%E6%A9%9F/%E5%A4%A7%E6%A0%AA%E4%B8%BB
別物という事はないでしょ
42音速の名無しさん:2011/02/04(金) 10:18:53 ID:NrqIetH60
>>41
> >>37
> 会社のマークも一緒だし
モチーフは同じだが、デザインはちょっと違う。
ttp://jp.yamaha.com/
ttp://www.yamaha-motor.co.jp/
43音速の名無しさん:2011/02/04(金) 10:35:28 ID:GClaQlFe0
そんなとこで重箱の隅つついても仕方ねー
44音速の名無しさん:2011/02/04(金) 11:06:33 ID:anJM53m/0
紫電がああああああ・・・・・
45音速の名無しさん:2011/02/04(金) 11:07:27 ID:OJBMGoiv0
紫電が、、、EVAカラーに!!
Drvは、カトーさんと社長
46音速の名無しさん:2011/02/04(金) 11:12:07 ID:NrqIetH60
人の名前を書くときに漢字を間違えておいて「仕方ねーだろ」って開き直ったら最悪だろ?
47音速の名無しさん:2011/02/04(金) 11:12:49 ID:NrqIetH60
>>44
って、オイコラチョットマテドウナッテンダ今年の300
48音速の名無しさん:2011/02/04(金) 11:14:38 ID:40XnNe2H0
>>44,45
kwsk
49音速の名無しさん:2011/02/04(金) 11:15:15 ID:anJM53m/0
50音速の名無しさん:2011/02/04(金) 11:16:18 ID:40XnNe2H0
>>49
thx!
なんか・・・かっこいいぞw
51音速の名無しさん:2011/02/04(金) 11:19:34 ID:Ek2RflZ7O
カッコイイお
5245:2011/02/04(金) 11:21:06 ID:8Pvgd4DS0
>>48
社長じゃなくって取締役だった、、、
ttp://www.runat.co.jp/runat/release105.html
53音速の名無しさん:2011/02/04(金) 11:25:46 ID:9sLZ8L4x0
今年はカラーリングが大きく変わるってこの事だったのかw
54音速の名無しさん:2011/02/04(金) 11:26:36 ID:17RpKKLKP
カローラより似合ってるんじゃないか?
55音速の名無しさん:2011/02/04(金) 11:27:20 ID:40XnNe2H0
>>52
いいよ、社長でも何でも高橋さんって分かるからw
56音速の名無しさん:2011/02/04(金) 11:33:29 ID:+SmCK1K/0
水谷望愛は残留か
57音速の名無しさん:2011/02/04(金) 11:52:05 ID:2QvoxUTMO
あのオッサンがプラグスーツ着るのかよw
58音速の名無しさん:2011/02/04(金) 11:54:11 ID:2/DF2sFP0
ガイナXスバルの絡みでB4かなと思ってたんだが・・・

紫電かぁwww
59音速の名無しさん:2011/02/04(金) 11:54:46 ID:ZXQll2aQ0
由良さん、TVの実況でエヴァ紫電のピットアウト時に「リフトオフ!!」と言ってくれないかな??ww
60音速の名無しさん:2011/02/04(金) 11:57:37 ID:40XnNe2H0
>>59
給油で「アンビリカルケーブルが接続されましたね」
61音速の名無しさん:2011/02/04(金) 12:23:44 ID:zWvRnKP20
別にエヴァのファンでも紫電のファンでもないけど
なんだろうこの胸の高鳴りは
62音速の名無しさん:2011/02/04(金) 12:34:45 ID:L+6dAt/O0
一穂さんは赤いプラグスーツを着るのか
63音速の名無しさん:2011/02/04(金) 12:45:45 ID:qoNjMmHI0
マテwww
64音速の名無しさん:2011/02/04(金) 12:54:33 ID:SX/eKGTP0
しかも試験型な
65音速の名無しさん:2011/02/04(金) 13:03:56 ID:tT5pO34hO
何処まで透け透けを再現出来るか期待
66音速の名無しさん:2011/02/04(金) 13:05:56 ID:9d+XkM2Y0
紫電、指定のゼッケンスペースには ”2” と入っているけど
ウイングに エヴァゲリオン初号機の番号 ”01” が結構大きく入っているけど
規定上、問題無いのかしら?(番号を誤認しないか?)
67音速の名無しさん:2011/02/04(金) 13:43:58 ID:647+wHqa0
>>66
問題ないんじゃネ?正規のゼッケンは表示位置とか色、サイズなど指定されてるから
68音速の名無しさん:2011/02/04(金) 13:44:59 ID:KbpGIhpr0
紫電がエヴァなんだなw
これは楽しみだ
69音速の名無しさん:2011/02/04(金) 13:52:23 ID:+SmCK1K/0
CR−Z参戦の噂は何だったのか
70音速の名無しさん:2011/02/04(金) 14:42:42 ID:HmDUN+Yz0
どうせなら2号機カラーにすりゃよかったのに。ゼッケン2だし。2代目だし。
71音速の名無しさん:2011/02/04(金) 14:48:10 ID:1xzjcc1Y0
死亡フラグだろ、それ
72音速の名無しさん:2011/02/04(金) 16:57:57 ID:ZIeLpJun0
折目ISか
73音速の名無しさん:2011/02/04(金) 17:30:51 ID:y/a1U62k0
アレックスとは・・・
74音速の名無しさん:2011/02/04(金) 18:00:21 ID:HD2R6z/n0
紫電、禿げの人は一年で終わりか。
75音速の名無しさん:2011/02/04(金) 18:10:44 ID:40XnNe2H0
ハゲてないよ
76音速の名無しさん:2011/02/04(金) 18:15:11 ID:HD2R6z/n0
ふと思ったんだけど、GSRはGT3のクルマが手に入らなくて、
坂東のIS貰って顔と後ろイジってM3にするとかないだろうか?
ちょっとイジればM3っぽくなりそうだし、それなら右京と組む話も辻褄があう。

360が無限エンジンを積んだことあるS-GTならありえなくも・・・うん、ないわ。
77音速の名無しさん:2011/02/04(金) 18:15:45 ID:/y9RJxYh0
>>57
年的にはゲンドウのほうが似合いそうだがw
78音速の名無しさん:2011/02/04(金) 18:56:29 ID:Ek2RflZ7O
ムチムチレースクイーンの話をするスレはココですかな
79音速の名無しさん:2011/02/04(金) 19:06:32 ID:eMtpHxCm0
違います。
日本固有の変態GTマシンを語るスレです
80音速の名無しさん:2011/02/04(金) 19:14:35 ID:vRYwkmNOO
違います
レースクイーンのあそこの臭さを書き込むスレです
81音速の名無しさん:2011/02/04(金) 19:36:12 ID:9sLZ8L4x0
>>72
ほんとだ しかもRSファインがメンテするのね
ただ相方の外人・・・マレーシアとかそっち系?
82音速の名無しさん:2011/02/04(金) 19:36:19 ID:BdCCWSCUO
>>78
2chで絵文字はタブーだってこと知らんのか?
てか、なんでお前そんなに絵文字使ってんの?




絵文字使ってる人って頭悪そう…
83音速の名無しさん:2011/02/04(金) 19:41:09 ID:J/vnUO/C0
>>81
インペラトーリはスイス人だったかな?
F3にも出てましたよ
84音速の名無しさん:2011/02/04(金) 19:44:43 ID:2/y2LnBsP
>>81
とりあえず、チームと相方のHP貼っておきますね。

http://www.sgchangi.com/

Alexandre Imperatori (アレキサンドレ・インペラトーリ)
http://alexandreimperatori.com/wordpress/
http://www.toda-racing.co.jp/jp/report/10_f3team/driver.html
85音速の名無しさん:2011/02/04(金) 19:51:20 ID:9sLZ8L4x0
>>83
おお、そうなのか ありがとう
デビューからクムホで地獄を見たあのISもやっと能力をフルに発揮できるわけかw
86音速の名無しさん:2011/02/04(金) 19:52:27 ID:9sLZ8L4x0
>>84
手間かけさせてスマン ありがとう
87音速の名無しさん:2011/02/04(金) 20:13:03 ID:Lcwanv9q0
織戸はどうするかね・・・・・・横浜マネーをどれだけ引き出せるか・・・
88音速の名無しさん:2011/02/04(金) 20:14:48 ID:fdc8Ypwi0
有力どころでドライバーが決まってないのはガライヤくらいか?
89音速の名無しさん:2011/02/04(金) 20:54:51 ID:2QvoxUTMO
爆走坂東組のISどうするんだろ
あっちも走ってほしい
90音速の名無しさん:2011/02/04(金) 22:12:55 ID:x+qu90OuO
>>89
セリカ同様、売却するんじゃない?
そういえばセリカは売れたんかな?
91音速の名無しさん:2011/02/04(金) 22:58:43 ID:dP4nm0HV0
ガライヤ 松浦 高木で決まってる APRからアグリへ
92音速の名無しさん:2011/02/04(金) 23:36:36 ID:hXWomcKR0
新田「俺のシートはー?」
93音速の名無しさん:2011/02/04(金) 23:37:50 ID:XZopIziD0
つカローラ
94音速の名無しさん:2011/02/05(土) 05:43:30 ID:eUystnR0O
>>89
ハセミみたくまた300に降格したときのために取っておいてほしい…

あっちのほうがいいよ
95音速の名無しさん:2011/02/05(土) 15:21:02 ID:Eei0ukULO
密山、結婚おめでとう
本業も上手くいってるようだが是非ともフル参戦してほしいドラの一人
がんばれ
嫁さんは前にアデナウに勤務してた安藤さん?
96音速の名無しさん:2011/02/05(土) 15:26:37 ID:bA4fafNw0
スレちすまん。カーズ2に日本車のキャラクターが登場するらしい。
その名も、Shu Todoroki(爆w
またどこかのチームのスポンサーにつかんかなw
http://www.slashfilm.com/exclusive-cars-2-character-debut-shu-todoroki/
97音速の名無しさん:2011/02/05(土) 15:57:11 ID:olydAEGb0
>>96
俺は鷹だ〜!♪
TS020に見えなくもないw
98音速の名無しさん:2011/02/05(土) 16:14:19 ID:BmXpAuXl0
>>89
セリカは売却されたのか セリカ好きだからまたどっかで走らせてほしい
ところで全然話題がない365はどうなったんだ?
99音速の名無しさん:2011/02/05(土) 16:23:22 ID:SnWNfICv0
>>95
俺も好き。
密山、最近速くないか?
100音速の名無しさん:2011/02/05(土) 16:26:21 ID:NqvubV390
>>96
紫電はこっちを選ぶべきだったな
101音速の名無しさん:2011/02/05(土) 16:32:02 ID:pYYbTsEw0
>>96
童夢S201っぽく見えるな。
Todoroki…グランプリの鷹ってアメリカで放送してたのかな?
エヴァよりコッチの方が紫電に合ってる気もするけど、初号機カラーも似合ってたしな。

そういやJLMCって今年は2台体制なのかな、それとも新車投入?
102音速の名無しさん:2011/02/05(土) 16:49:07 ID:3xMwTuzxO
JLMCはいつからレーシングチームに変わったんだ
103音速の名無しさん:2011/02/05(土) 16:52:01 ID:DLrwfr+Ui
ガヤルド一台売りに出してるよね。
またムルシエラゴ見たいんだけどなぁ。
104音速の名無しさん:2011/02/05(土) 16:53:55 ID:pYYbTsEw0
>>102
スマソ、JLOCだね、全く間違いに気付かなかったorz
105音速の名無しさん:2011/02/05(土) 17:03:49 ID:i0bTMGt+0
密山って顔も名前もチョン臭いけど日本人なの?
106音速の名無しさん:2011/02/05(土) 17:13:28 ID:br4Fqf5V0
107音速の名無しさん:2011/02/05(土) 17:25:34 ID:Eei0ukULO
前にアデナウ(密山の店)に行った時に奥さん気取りだった人と結婚したのかと思ったが別人ぽい
美人でうらやましい
是非ともアゲマンパワーでレギュラーシートをたのんます
108音速の名無しさん:2011/02/05(土) 17:35:54 ID:6TA3Q93f0
>>96
エキサイト翻訳にかけて見ると・・・

シュ等々力は、ワールドグランプリで日本を代表して、#7、に堪えるLe Motor Prototypeレーサーです。
シュは、日本の活動中である山のAsama火山のふもとに上げられて、すぐ、鈴鹿サーキットでチャンピオンになりました。
彼の艶があるデザインは火のような赤いKa-Riu竜を見せびらかします。(彼が竜の小さくて、しかし、激しい本質に関連するので、シュは日本人の伝説からそれを借りました)。
彼のチーム遺産は勝利で満たされます、そして、(彼のコーチ、マツダはルマンで獲得する唯一の日本車でした)
シュはワールドグランプリの国際ステージの上で競走をしながら彼のチャンピオンレベルを立証することを望んでいます。


109音速の名無しさん:2011/02/05(土) 17:45:55 ID:bA4fafNw0
>>108
フラ語とかドイツ語とかならともかく、英語なんだから自分で訳そうぜw
110音速の名無しさん:2011/02/05(土) 18:52:02 ID:HVfjTSvP0
アデナウ、近所なんだけどいい車が飾ってあるし、
自分のは古〜い独車だから入りにくいや。
111音速の名無しさん:2011/02/05(土) 18:57:22 ID:kS6l2qPI0
前スレで貼ってあったブログの人は、
スーパーGTを嫌ってるみたいだな。
112音速の名無しさん:2011/02/05(土) 21:37:03 ID:539Efxz+O
脇阪弟は相変わらず悪さしてるね by谷口ブログ
113音速の名無しさん:2011/02/05(土) 21:38:20 ID:i8j7TZ24O
>>113
古かろうが独車なら一度行くべきかと。

的確なアドバイスくれるし
優しく対応してくれる
114音速の名無しさん:2011/02/05(土) 23:58:40 ID:Njh2oPViO
もはや犯罪者の顔だろw
115音速の名無しさん:2011/02/05(土) 23:59:22 ID:f45h8xQFO
国民新党亀井先生について語るスレはここですか?
116音速の名無しさん:2011/02/06(日) 02:48:19 ID:VY/WfWWT0
折目は『Team SGChangi』という新規チームからISで出ることが決定した。
コンビを組むのはAlexandre IMPERATORI。タイヤはヨコハマ。メンテナンスもやっぱりRSファイン。
本人のブログに書いてあった。

新田はカローラみたい?です。パートナーは実力派のドライバーにするべき。

高木と松浦?こんな組み合わせで本当にタイトル大丈夫か?
117音速の名無しさん:2011/02/06(日) 03:09:24 ID:2rpO5oX80
>>116
大丈夫だ、問題ない。
新田よりマツーラの方が速い。
118音速の名無しさん:2011/02/06(日) 08:32:06 ID:yXzbpHqa0
>>116
マツーラはFポン優勝経験者だぞ
119音速の名無しさん:2011/02/06(日) 09:47:04 ID:zeAqintn0
>>118
そっとしておいてやれよ・・・
120音速の名無しさん:2011/02/06(日) 09:53:48 ID:shaHB5vt0
リバース・・
121音速の名無しさん:2011/02/06(日) 09:58:29 ID:p3bqwwln0
雨のマツーラ
122音速の名無しさん:2011/02/06(日) 10:24:03 ID:3lCg+QUT0
ニコ生でミクポルシェ参戦発表会はじまるぞー
123音速の名無しさん:2011/02/06(日) 10:32:00 ID:Ttr+cw7Q0
>>122
実際に映るのは、13:00からだけど・・・
124音速の名無しさん:2011/02/06(日) 10:38:47 ID:TK71V14WO
Z4って前使ってた古いやつ?
125音速の名無しさん:2011/02/06(日) 12:06:19 ID:Awexk8Mk0
鈴木さん救出されたみたいだな
http://twitter.com/#!/gsr_emi/status/34084855243350018
126音速の名無しさん:2011/02/06(日) 12:46:57 ID:nVHL1nFT0
ディレクションは9日に体制発表みたいだね
127音速の名無しさん:2011/02/06(日) 13:04:44 ID:vPARua/c0
Z4は2011年モデルとかいってたな
128音速の名無しさん:2011/02/06(日) 13:06:27 ID:l/yxGrQQ0
>>127
マシンではなく絵が11年モデルらしい
129音速の名無しさん:2011/02/06(日) 13:06:41 ID:vPARua/c0
なんだ絵のほうだったかw
130音速の名無しさん:2011/02/06(日) 13:09:36 ID:zFtk7s9B0
ミクはZ4GT3でメンテはRSファインか
131音速の名無しさん:2011/02/06(日) 13:11:31 ID:VrbqFCwf0
RSファインはSGCとGSR2チームのメンテ担当か。
どうやら、マジで雨宮セブンの参戦はなさそうだね。
132音速の名無しさん:2011/02/06(日) 13:14:34 ID:l/yxGrQQ0
>>127
ごめん訂正スタディの鈴木さんが最新のマシンって発言してるから
もしかしたら11年モデルの可能性があるかも
133音速の名無しさん:2011/02/06(日) 13:16:56 ID:PV20/XkjP
ミクは好きでも嫌いでもないが車種が増えるのは良い事だ
134音速の名無しさん:2011/02/06(日) 13:41:16 ID:l/yxGrQQ0
Z4GT3は10年型でしたw
135音速の名無しさん:2011/02/06(日) 14:03:13 ID:E12boevo0
シューベルトのお下がりとかいう話があったけどどうなんかね?

しかしなんで谷口がチャンピオン争いが厳しいと思われる
GT3マシンのチームに来たんだろうか・・・?
RSファイン繋がりSGCのISのほうが戦えるだろうに・・・。
坂東の走らせてたクルマと同じ車種は嫌とか?
136音速の名無しさん:2011/02/06(日) 14:07:38 ID:qHfoOLby0
>>135
チーム代表の鈴木氏がBMWのパーツ屋だから
137音速の名無しさん:2011/02/06(日) 14:18:57 ID:OeWfw7Vw0
>>95森田泉美(RQ)
138音速の名無しさん:2011/02/06(日) 14:36:16 ID:Gn20IzA+0
>>135
NOVAが取り次ぎしていたシューベルトの車(10年型)が
売れたみたいだから可能性はある
139音速の名無しさん:2011/02/06(日) 14:37:16 ID:41CXaVeY0
>>135
今日の発表会では、谷口は500のチームからもオファーがあって悩んだって言ってたな。
300の中でGSRを選んだ経緯については裏でいろいろあったような感じだけど、わからん。
片山右京から突然電話かかってきたとも言ってたな。
140音速の名無しさん:2011/02/06(日) 14:39:25 ID:wPplKEMu0
二子玉で買い物してるときに知らない番号から「オレオレ、右京だけど」って電話が入ったらしい
141音速の名無しさん:2011/02/06(日) 15:07:54 ID:3lCg+QUT0
>>135
なんと500からもか・・・でも悩むくらいだから待遇やらオファー元の状況なんかもあったんだろうな
142音速の名無しさん:2011/02/06(日) 15:11:14 ID:E12boevo0
>>139 >>140

だとすると、右京が誘ったってことなのかな?


嘔吐WEBにはシューベルトのマシンって書いてあるね。

正直、GT3マシンに強力なドライバーが乗ってくれて嬉しいんだけどね。
RSファインも実績あるとこだし。GT3、GTE勢ならGIMゲイナーの458に次いで
強力なラインナップかな?

ガチガチにされる(であろう)GT3で、どこまで奇形共に対抗できるかが
楽しみでもあるし、不安でもある・・・(´・ω・`)
143音速の名無しさん:2011/02/06(日) 17:31:55 ID:zFtk7s9B0
テレ東にGTの番組移って万歳だ
CXだとどうしても見れないからな
144音速の名無しさん:2011/02/06(日) 17:34:55 ID:p3bqwwln0
折目の移ったSGChangiもRSファインがメンテなんだな
145音速の名無しさん:2011/02/06(日) 17:54:38 ID:/HRQAriKO
案外雨さんもやっと撤退出来たと思ってるかもよ
まぁマツダが積極的に支援すればこんな事にならなかった
かも知れないけど、何故マツダはスルーしてたんだ?
146音速の名無しさん:2011/02/06(日) 17:57:05 ID:bbi9SqiqO
>>145
風洞施設貸してあげてたじゃん
147音速の名無しさん:2011/02/06(日) 18:02:11 ID:eEHLYLXj0
>>145
金にならんから。
148音速の名無しさん:2011/02/06(日) 18:06:20 ID:Hl7aZf2h0
そりゃあいつまでもポンコツが頑張って走ってたら新車売れないだろ
149音速の名無しさん:2011/02/06(日) 19:44:41 ID:ZY37vdON0
>>145
折目がSGC(スポンサー)を持ってってるの考えると
もう一年走ろうと思えば走れるけど
今年の不条理な性能調整を前に
雨さんの心が折れたのかもね。。。
150音速の名無しさん:2011/02/06(日) 20:42:09 ID:zgL1KTQdO
今年じゃなくて去年なw

第3戦からの性能調整は、「あぁ#7終わったな」と思った。
じゃあ次の第4戦はぶっちぎりの勝利で吃驚したw


第3戦以降の性能プラス最終戦も性能調整?されたんだよね
そりゃGTに見切り付けて撤退するよ。GTには何の魅力も感じてないと思う
151音速の名無しさん:2011/02/06(日) 21:05:13 ID:x0TsCt0Q0
>>150言ってる事は同意だが、「じゃあ」の使い方が変だと思う
152音速の名無しさん:2011/02/06(日) 22:49:18 ID:zgL1KTQdO
すいません。失礼しました。

「じゃあ」じゃなくて「でも」ですw
153音速の名無しさん:2011/02/06(日) 23:53:39 ID:l/n4wQf10
Z4はシューベルトがドバイで勝ったやつらしいな。
154音速の名無しさん:2011/02/07(月) 00:18:46 ID:zN+uPlWA0
>>145
推測だが、おそらくマツダ自体は、SKYACTIVの技術開発に傾注していたため
サポートがおろそかに・・・
比較的規模が小さいメーカーだから、複数同時は厳しかったと思いたい
155音速の名無しさん:2011/02/07(月) 00:33:26 ID:kSV8oGxb0
雨さんが昔出した本で
「1度マツダスピードからGT用エンジン供給してもらったけど
出来が悪すぎた」って書いてた記憶が。
156音速の名無しさん:2011/02/07(月) 00:56:21 ID:WpJBhucG0
時系列おかしくね?
157音速の名無しさん:2011/02/07(月) 00:58:29 ID:NEnnIZ2t0
>>154
まあ、マツダくらいの規模の会社なら順当な選択だよな。
モータースポーツによるイメージの向上、なんていう不確実なものに金を費やすより
実際の商品力の向上につながる技術開発に力を注ぐ方が堅実かつ誠実だと思う。
158音速の名無しさん:2011/02/07(月) 01:12:08 ID:wlbIGNXV0
谷口がgoodsmileracingからBMWZ4で出ることが分かった。番場選手と組むみたいだ。
159音速の名無しさん:2011/02/07(月) 01:14:21 ID:nZcyKvSX0
みんな知ってる
160音速の名無しさん:2011/02/07(月) 01:16:42 ID:wlbIGNXV0
新田、高木、影山、織戸、谷口、田中、一樹、加藤、これらのベテラン勢を
速い順に並べ替えてみたらどうなるんだろうかね。
161音速の名無しさん:2011/02/07(月) 02:42:59 ID:UFtowpLw0
>>157
むしろ三流の会社だからこそやらねば価値が無い
コスモをはじめとするロータリーやル・マンで築いてきた物があるからこそ今のマツダがある
あまつさえ走る喜び掲げてる会社がデミオばんざーい言ってるようじゃ終わり
昔のマツダはそうだったからそこREが生まれ、支持された
162音速の名無しさん:2011/02/07(月) 02:54:28 ID:zN+uPlWA0
>>161
それを考えると、トヨタは、ハイブリッドに胡座かいてるよなぁ・・・w
163音速の名無しさん:2011/02/07(月) 03:09:42 ID:D0F6bQeA0
>>161
デミオか・・・
例えば全日本ラリーのスーパー1500クラスに参戦するユーザー向けにフレームやら足回りやらを強化したグレードをラインナップするとかしてくれたら良いのにな・・・
もちろんマニュアルミッションの設定有りでさ、競技用だけじゃなくても需要有ると思うんだけど・・・
思いっきり商用車っぽいのにゲトラグのミッションを積んだコルトなんていうのも有るし
164音速の名無しさん:2011/02/07(月) 03:34:26 ID:NEnnIZ2t0
エコがファッションになる今の時代、
モータースポーツばかり力を入れてるように見られたら
下手するとマイナスイメージになりかねんぞ。
165音速の名無しさん:2011/02/07(月) 05:59:16 ID:LLKo5Il+O
板東は金がないなら300戻れ〜

オートサロンが最後の御披露目なんて寂しすぎる
166音速の名無しさん:2011/02/07(月) 06:47:06 ID:YpQnX1Fa0
マツダって欧米じゃモタスポに力入れてるんじゃなかったっけ?
167音速の名無しさん:2011/02/07(月) 09:11:37 ID:yD534Mpt0
エコロジーというより、マツダは本業の業績がいまいちだから、仕方ない
LFA GT3やGTR GT3を出さない、好調な方の会社に問題がある
168音速の名無しさん:2011/02/07(月) 09:50:49 ID:2J5zTyJ90
別に今のマツダは本業イマイチでは無いと思うが、
欧米のようにモータースポーツが文化として根付いてない日本じゃ無理だよな。
ホンダのHPDや北米マツダの活動はワークスとして盛り上がってる訳じゃなく、
プライベーターの活動に力を貸してる面が強いし、
どちらかというと雨宮のようなチームの活動に投資してくれる投資家がいるかいないか、
そういう投資や寄付に対する法整備があるかないか、それが欧米と日本の差だろうね。
169音速の名無しさん:2011/02/07(月) 10:17:48 ID:yD534Mpt0
マツダ:10−12月は純損失に転落、円高で
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aeDL3ZKv3UQo

ということなので、しばらくはマツダは無理じゃないかな
元々マツダってあまり熱心じゃないし
170音速の名無しさん:2011/02/07(月) 12:15:59 ID:f0/NsXiYO
欧州は自分達の歴史があるもの。産業が発展し文化を形成していった歴史だってある。日本は所詮アメリカの植民地。プレハブ小屋みたいなものさ
171音速の名無しさん:2011/02/07(月) 12:16:12 ID:9Nm8C4xZ0
ルマンやってた頃のマツダスピードに対して本社からの援助がほとんど無かったことを知っていれば
マツダが支援とかばかげた発想は出てこない
172音速の名無しさん:2011/02/07(月) 12:42:34 ID:LXp35CiMP
アメリカで無双してる8持ってくればいいのに
173音速の名無しさん:2011/02/07(月) 13:45:06 ID:Jk+0FgRL0
JIMゲイナーがS耐にも出るとさ
シーズン途中でST-X参戦も視野に入れてるらしい
金あるんだね・・・
174音速の名無しさん:2011/02/07(月) 13:56:49 ID:o0WueXlg0
>>173
でも、ドライバーの顔ぶれ見ると、なんとなく
メンテナンス、現地サービスの請負のような気がするけど、、、
175音速の名無しさん:2011/02/07(月) 16:17:07 ID:FJY26SJb0
ミクZ4なかなか期待できるな
今年は外車多いし富士が楽しみだわ
176音速の名無しさん:2011/02/07(月) 16:23:04 ID:mWgcSWck0
大雨で中止になるんだけどな
177音速の名無しさん:2011/02/07(月) 16:41:56 ID:gmK94L5JO
雷アジアどうなったんだ?
今年も行くのか?
178音速の名無しさん:2011/02/07(月) 18:35:41 ID:qzys7fQYO
>>173
大○保親子って釈放されたのか?

息子がGainerに出資してたんだよな。
179音速の名無しさん:2011/02/07(月) 19:41:25 ID:1s3Ok8lOO
去年のランボvsフェラーリは面白かった。
ホントあぁいうバトルをもっと観たいわ。
個人的に山西・関口ってペア好きやったなぁw
180音速の名無しさん:2011/02/07(月) 20:39:09 ID:CqGl0AZ+O
>>178は、釈放の意味も出資の意味も理解しないまま、極めてとんちんかんな内容を書き込んでしまいました。
>>178(小5)に成り代わり深くお詫び申し上げます。
181音速の名無しさん:2011/02/07(月) 21:25:49 ID:wlbIGNXV0
11号車フェラーリ(平中)はサイドウィンドーが粉々になった。
182音速の名無しさん:2011/02/07(月) 22:48:18 ID:N0PygjTGO
平中は前の年の富士でもダイシン青木と同じようなバトルして負けてたなぁ
183音速の名無しさん:2011/02/07(月) 22:53:28 ID:BS40IBeb0
メルビンチューがセパンのK4GPに参戦するってニュースだけど、
SGTの話題もちょこっと載ってたので訳してみた。

Want to race in this car?
http://motoring.asiaone.com/Motoring/Motorworld/Story/A1Story20110131-261375.html

「スーパーGTはスーパーカーのF1のようなものだ。F1のように、われわれは自分の車を製作
するし、このレースのドライバーはみなプロドライバーだ。」とチューは語った。彼の目標は新
しいシーズン(4月にはじまる)でトップ10のポジションに登ることだ。
「この1年で、私はドライバーとして成長したし、今ではサーキットにより馴れている。私のチー
ムは熟練の手によってレースカーを製作中だ。」
(訳注:新車かどうかは不明。たぶん新車ではない?)
184音速の名無しさん:2011/02/07(月) 22:54:12 ID:LXp35CiMP
平中はどっちも相手にキレてたが自分が熱くなりやすいのが原因な気がしないでもない
185音速の名無しさん:2011/02/07(月) 23:47:28 ID:Soc5TuqcO
>>112 >>114
品川がネットでフルボッコされてるのを見てこいつの顔が浮かんだ
性格の悪さじゃ品川のがこいつよかマシだろ
186音速の名無しさん:2011/02/08(火) 00:24:23 ID:/Qw4uKVJ0
メルビンがアジアンツーリングカーに出てた時に、
タイ人が操る型落ちのBMWに負けてたのが痛かったな。
187音速の名無しさん:2011/02/08(火) 00:32:20 ID:JtWiDG9j0
2009年の最終戦もてぎでフェラーリ平中はガライヤ高木のインに無理やり突っ込み
コースアウトさせてしまった。
去年のJAF-GPでも平中はアストンマーチン吉本に故意に接触をした。
それで吉本がバランスを崩し平中に接触せざるを得ない状態になった。
過度にヒートアップしやすいドライバーだと思った。
188音速の名無しさん:2011/02/08(火) 03:33:56 ID:lzX5YaU4O
メルビンって由良さんにボロクソに言われてた人?
189音速の名無しさん:2011/02/08(火) 07:10:49 ID:iwQEyKjd0
スプリントで周回遅れになる人だよ
それも2週遅れだ
190音速の名無しさん:2011/02/08(火) 12:29:15 ID:iOYi4gNn0
ディレクションのGT3Rのドラはカルロバンダムと去年紫電に乗ってた濱口さんみたいだね
タイヤはヨコハマ GT3R用のタイヤ開発チームを担うらしい
このチームは期待大かもね
191音速の名無しさん:2011/02/08(火) 12:32:59 ID:+CAMUt5j0
BMWで右京に期待されてる役割に「(理不尽な)特別性能調整に対する抑止力」がある気がする

山勘だが
192音速の名無しさん:2011/02/08(火) 12:49:13 ID:nUmfDU6di
>>191
みかじめ料ですか?
193音速の名無しさん:2011/02/08(火) 14:17:25 ID:RX4tAaaP0
>>191 を読みながら
去年のポルシェGT3R(GT3)のリストリクターが
GT500以上の特大サイズだったことを考えると、、、BMW Z4GT3
調整なしとか、+20kg(車重1200kg)で出てくるんじゃね。
194音速の名無しさん:2011/02/08(火) 14:27:37 ID:aWzVJ/w3O
去年のランボへの性能調整も露骨だったな。
岡山でポールとったら…だもんな。
燃費悪い上に性能調整とか地獄だよな
195音速の名無しさん:2011/02/08(火) 14:35:18 ID:RX4tAaaP0
JLOCも、GT3仕様に戻したりして、、、
196音速の名無しさん:2011/02/08(火) 15:44:37 ID:tNE47fp/O
痛車は別に遅くても構わん
偶像ヲタが調子に乗るだけだからな
197音速の名無しさん:2011/02/08(火) 16:50:16 ID:HN5+cSHnO
JLOCはLP670使わないのかな
ルマンだけとか勿体ないよ
198音速の名無しさん:2011/02/08(火) 17:34:09 ID:orYhS/TcO
また車種が増えたぞ
コルベットだってよ
199音速の名無しさん:2011/02/08(火) 17:36:34 ID:dNDjnkrF0
>>198
ソース
200音速の名無しさん:2011/02/08(火) 17:43:47 ID:2rrNSE3vP
またGT3が増えるのね
しかしドライバーが…廃車みたいな事にならなきゃ良いけど
201音速の名無しさん:2011/02/08(火) 18:11:56 ID:orYhS/TcO
オッサンばっか集めたチームで、痛車が嫌いなんだってよ!
オッサンで痛車嫌いのお前らとは気が合いそうだな!
これで今季応援するチームが決まったな!
202音速の名無しさん:2011/02/08(火) 18:17:26 ID:Ox1Jdvm70
GT3はいくら増えてもいいよ。正しいGTへと向かってるわけだから。
嘔吐にはなかったけどソースどこ?去年のFIA-GT3
チャンピオンマシンが走るのかぁ。(同じクルマじゃないと思うけど)
203音速の名無しさん:2011/02/08(火) 18:20:58 ID:orYhS/TcO
ドライバーのヤシオ岡村のブログ
204音速の名無しさん:2011/02/08(火) 18:24:42 ID:Ox1Jdvm70
>>203

おおホントだ。ヤシオファクトリーってチューニング屋だよね?
メンテは東明か。どこから持ってきたクルマだろう?

ドライバーがよければ期待できんだけど・・・(´・ω・`)
205音速の名無しさん:2011/02/08(火) 18:26:10 ID:fupH05780
GT3が増えてきた今だからこそ、日本車勢には頑張って欲しい。
206音速の名無しさん:2011/02/08(火) 18:26:33 ID:Ox1Jdvm70
>>204

訂正。

東明→東名

あとヤシオファクトリーで出るわけじゃないのね。
207音速の名無しさん:2011/02/08(火) 18:38:44 ID:4faDCgU30
車種が増えるのは良いんだけど、、、
日本では、コルベットってあまり良い結果残していないような

>>206
去年は、996でスポット参戦していたチーム(Runupスポーツ)ですね。
208音速の名無しさん:2011/02/08(火) 18:40:15 ID:Ox1Jdvm70
日本車勢も売ってなかったりミッドシップ化したのじゃなければ
いくらでも増えてもいいんだけどね・・・。

FD亡き今、頑張って欲しいのはZとレガシィかな・・・。

ある意味、自分の中ではZ4GT3よりカローラ、IS、ガライヤ、紫電のほうが「
「痛車」と言えるかも・・・GTであれが走ってるのってねぇ・・・。
209音速の名無しさん:2011/02/08(火) 18:47:18 ID:OBVDS/7w0
てかどこにも触れてないのに勝手に痛車アンチ認定されるのも。まあ好きではないんだろうけど
210音速の名無しさん:2011/02/08(火) 18:49:31 ID:BYicuOjL0
RX-7が消えたと聞いて

雨さんは今後8で参戦するのかな?それとも...( ´・ω・`)
211音速の名無しさん:2011/02/08(火) 18:51:10 ID:Ox1Jdvm70
>>210

来年以降復帰あるのかねぇ・・・。
Grand-Amのエイトを日本で見たい!
212音速の名無しさん:2011/02/08(火) 19:00:24 ID:2rrNSE3vP
>>201
でもラインナップ見る限りエヴァにもミクにも余裕で負けそうな気がする
213音速の名無しさん:2011/02/08(火) 19:05:21 ID:4NrHHZ+E0
そもそも今期Z使ってるチームは…
214音速の名無しさん:2011/02/08(火) 19:05:27 ID:NTI14RU6O
GT3はもともと400馬力くらいだけど排気量バラバラだし
性能調整(リストラクター)でどれくらい滅茶苦茶にされるのか注目だな

FRレガシィにもきつい性能調整されるくらいだしな
215音速の名無しさん:2011/02/08(火) 19:14:38 ID:iOYi4gNn0
コルベットは楽しみだね
どこのタイヤを履くんだろう?
216音速の名無しさん:2011/02/08(火) 19:36:13 ID:Fm4Hc0zzO
>>214
えっ!そうなの?
じゃあ4WDだったら性能調整は無かった・・・のか?

昨年はRX-7とランボルギーニに対する不当な性能調整しか知らなかったよ
GTから客が離れる原因を運営の連中が自ら作り出しているのかw
217音速の名無しさん:2011/02/08(火) 19:36:47 ID:lzX5YaU4O
ぶるーは今年も無職ですか?
218音速の名無しさん:2011/02/08(火) 19:39:24 ID:lixfDBzQ0
レガシィはJAF-GT300だし、GT500なみの「ほぼ」フルカーボンモノコックシャーシの
フルレーシングカーなんだから、ハンデつくのは当たり前。
219音速の名無しさん:2011/02/08(火) 19:46:02 ID:orYhS/TcO
雨宮は出られないんじゃなくて出ないんじゃないの?
220音速の名無しさん:2011/02/08(火) 19:46:56 ID:YX6av1j00
>>216
レガシィはあれで中身は一番市販車とかけ離れてるからハンデも重い
221音速の名無しさん:2011/02/08(火) 19:48:53 ID:Dp0fg3jm0
雨宮は車無いでしょ
去年から何かしてたって話しもないから、今年作るのかね?
222音速の名無しさん:2011/02/08(火) 20:06:00 ID:Ox1Jdvm70
レガシィ重いハンデなら、もっとかけ離れてる連中にはもっと重いのを・・
と、普通はなるはずなんだけどねぇ。
223音速の名無しさん:2011/02/08(火) 20:06:05 ID:dNDjnkrF0
コルベットは08年だっけかに予選落ちしてたのしか覚えてないw
224音速の名無しさん:2011/02/08(火) 20:10:29 ID:dNDjnkrF0
レガシィは分類上はプロトじゃなかったっけ?
225音速の名無しさん:2011/02/08(火) 20:17:02 ID:fXYSdyfQ0
>>224
レガシーのハンディは、プロトタイプの基本調整値+75kg と 順位分だけ
226音速の名無しさん:2011/02/08(火) 20:22:50 ID:W/Yjistq0
ランボルギーニは、ころころ変わったけど
最終的には、正規のリストリクター・車重+25kg(半ランク)アップだったと思ったけど。
(妥当か、どうかは別として)
227音速の名無しさん:2011/02/08(火) 20:29:45 ID:KW/xXbtiP
>>219
雨宮はオースポとチームブログみるかぎり、スポンサーに逃げられたのが致命的だったようで。

昨年のふざけた性能調整で意気消沈したかもしれないが。

228音速の名無しさん:2011/02/08(火) 20:45:01 ID:orYhS/TcO
昔から雨宮と坂東は仲悪いって言われてたしね
229音速の名無しさん:2011/02/08(火) 22:07:47 ID:Wbe0+cxuO
618:音速の名無しさん :2011/02/08(火) 21:47:25 ID:ICiljm8q0
http://ameblo.jp/forset/entry-10793056226.html

ヤシオにそんな金あんの?
230音速の名無しさん:2011/02/08(火) 22:09:39 ID:fQqCsJPC0
金がそれほど無くても参戦できてしまうのが、FIA-GT3の凄い所なのではないか
231音速の名無しさん:2011/02/08(火) 22:27:51 ID:dVJ4TLF90
>>230
吊しで無改造が基本だから、購入で金掛かるけど
ランニングコスト自体は、多分S耐全戦参戦と大差ないんじゃないかな
232音速の名無しさん:2011/02/08(火) 22:50:54 ID:vwIZ2SzU0
>>219
>>227
「オフシーズンに必死でスポンサー集めて、勝てる車を作ったら性能調整でチャンピオンの可能性を
削られるようなレースなら、エントリーする意味が無いし、ドライバー、関係者、スポンサー、何より
お客さんにも失礼」とは中の人
233音速の名無しさん:2011/02/08(火) 22:54:42 ID:2rrNSE3vP
確かGT3仕様のコルベットはワークスのプラット&ミラー製じゃないんだよね
海外での成績はどうなんだろう
234音速の名無しさん:2011/02/08(火) 23:02:01 ID:Fm4Hc0zzO
F1はヨーロッパのチームが勝てるようなルールになってるって話を聞いたことがある。
だからホンダはF1に復帰する気はまったく無いって。

SUPER GTも雨宮、外車勢、レガシィにタイトルを取らせる気はまったく無いんだなw
235音速の名無しさん:2011/02/08(火) 23:18:27 ID:orYhS/TcO
ウエイトハンデの意味が無いからね
毎回調整調整で

だからといってハンデ無しで毎回同じような順位ってのも面白くないしねぇ

難しいねレースって
236音速の名無しさん:2011/02/08(火) 23:24:40 ID:AIvjMngt0
雨さんのとこが2006年にチャンピオンとったのは偶然だったの?
237音速の名無しさん:2011/02/08(火) 23:31:47 ID:mM1ZShBS0
>>229
70000ccに吹いた
238音速の名無しさん:2011/02/08(火) 23:34:49 ID:Ox1Jdvm70
>>233

ドイツのキャラウェイチームが走らせてたクルマが、
去年のFIA-GT3チャンピオンのはず。
結構な強さで2戦残して決めた。
239音速の名無しさん:2011/02/08(火) 23:39:22 ID:Ox1Jdvm70
Sports-car racingにディレクションのドラは
ヴァン・ダムだって書いてあるね。フォーミュラは諦めちゃうのか・・・?
でも組むドライバーが・・・orz
240音速の名無しさん:2011/02/08(火) 23:45:21 ID:2rrNSE3vP
>>238
おお、強いんだ
ドイツって事はアメリカにあるチューナーのキャラウェイとは別物なのかな?

FIA-GT3は車種増えまくりだなあ
241音速の名無しさん:2011/02/08(火) 23:45:55 ID:lzX5YaU4O
ヤシオのおっさん夏場のレースでぶっ倒れないか心配
体型が体型だし。


まぁ動くシケインになることは間違いないと思う。
242音速の名無しさん:2011/02/09(水) 00:03:18 ID:a+jxq9wL0
ヤシオの岡村は弄るだけじゃなくて走ってるから廃車状態にはならなそうだけど

あの年でセパン大丈夫なのか…
243音速の名無しさん:2011/02/09(水) 00:43:53 ID:K8OYEULr0
>>241
何号車だか忘れたがあのド素人F430辺りとならやれるんじゃないの?

そういやGT3はランニングコストが安いと言われるがR8なんかはブレーキがカーボンだったりでクソ高いらしい。
244音速の名無しさん:2011/02/09(水) 02:07:33 ID:D/1w75r60
>>237
実はディーゼルエンジンなんだよw

SGTに7万ccのディーゼルエンジン車で出たら、重すぎて泣く子も黙る遅さだろうな…
245音速の名無しさん:2011/02/09(水) 02:49:03 ID:NPp1KFI20
FIA-GT3勢が増えるけどタイヤは何だかんだヨコハマが多いと予想してみるw
246音速の名無しさん:2011/02/09(水) 04:27:09 ID:6VAK/KVI0
去年はF430がダンロップ、aprの2台がミシュラン
ガヤルド3台とポルシェ2台がハンコック、他は全部ヨコハマ・・・だっけ?

ガライヤはaprじゃなくなる?らしいけど、ミシュランやめんのかな
247音速の名無しさん:2011/02/09(水) 04:31:30 ID:lXDMDm2X0
>>246
ランボは、YHよん。
シーズン前のテストのみHK
248音速の名無しさん:2011/02/09(水) 04:52:22 ID:lXDMDm2X0
ディレクション・KTR
本日1時 体制発表予定
249音速の名無しさん:2011/02/09(水) 12:58:11 ID:VM6SDKC80
ディレクション
#4 997GT3R (11モデル) YH
ガンダム、浜ちゃん

996は未発表?
250音速の名無しさん:2011/02/09(水) 13:07:19 ID:eV32UxE/0
ディレクションのエンジニアってムンクラの信太郎さん?
ってことは2号車のエンジニアは誰?
251音速の名無しさん:2011/02/09(水) 13:08:59 ID:OBc6p6Mk0
>>250
渡辺信太郎氏
252音速の名無しさん:2011/02/09(水) 13:35:46 ID:jls2u3210
>>250
ムンクラの人だよね?
253音速の名無しさん:2011/02/09(水) 14:39:37 ID:Xidx4YQr0
早くスカイラインGT3が見たい
254音速の名無しさん:2011/02/09(水) 15:41:14 ID:re6Tvw+a0
#33 ハンコックKTR 997GT3R (10モデル)
影山・藤井 組 、、、 って
藤井選手の #66 が無くなった時点で予想どうりか
255音速の名無しさん:2011/02/09(水) 16:35:35 ID:CwKRnMOL0
やはり影山と藤井か。 木下みつひろはどこいったんだか。
256音速の名無しさん:2011/02/09(水) 18:08:40 ID:zTzIRs+k0
>>253

GT-RのGT3仕様が参戦するのもいいけど、
GT3勢の中で一台だけ不当に優遇されそうでなぁ。
257音速の名無しさん:2011/02/09(水) 18:15:12 ID:XyvDROQaP
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=2&no=31894

ディレクションはASの予想通りの体制か・・・2011年型だしドライバーは良いし、
昨年のミク号より速いのは間違いなさそうだ。

もし、もう一台あるなら木下さんとササキングという可能性もあると思っていたんだけど、発表無し。
258音速の名無しさん:2011/02/09(水) 18:16:16 ID:XyvDROQaP
>>257
ごめん、誤爆(しかも内容が混ざったまま発言してしまった)。
259音速の名無しさん:2011/02/09(水) 18:55:52 ID:1WZ//eEa0
>>257
市電って…
どこの路面電車だよw
260音速の名無しさん:2011/02/09(水) 21:10:18 ID:FAm6gtjk0
997RSR(EX−ハンコック) と
996RSR(EX−初音、ディレクション2号車?)は
どうなったんだろうね。
261音速の名無しさん:2011/02/09(水) 21:59:06 ID:IGoRSyOB0
>>259
広電
262音速の名無しさん:2011/02/09(水) 22:22:57 ID:NPp1KFI20
>>246
27号車はYHだったな
263音速の名無しさん:2011/02/10(木) 00:51:13 ID:ZQ2JwBKY0
>>261
ぶぉけ! 広電は私鉄だ。
“市電”は札幌、函館、熊本、鹿児島だけなw
264音速の名無しさん:2011/02/10(木) 01:17:23 ID:Kwx82VYMO
玉中ブログによると、チームマッハはやっぱりF458みたい!
265音速の名無しさん:2011/02/10(木) 08:28:10 ID:LWyqwpjR0
谷口のGT500話もどうせ坂東のところでしょ。
で、金持って来い!ってことで無いですってんで没になったと。
266音速の名無しさん:2011/02/10(木) 09:10:37 ID:LJqCB6qMO
んで19はどうなった?
バレまだ?
267音速の名無しさん:2011/02/10(木) 12:34:52 ID:eoh9Imc80
aprのアクシオ2台もまだ体制が決まってない。ガライヤもまだ暫定でしかない。
マッハは2010年限りで撤退ともいわれていたみたいだが、やっぱ今年も出るのかい。
268音速の名無しさん:2011/02/10(木) 12:52:44 ID:6wS+fKgy0
なんだ、アートテイストはハンコックか・・・

よし、ディレクション頑張れ!
269音速の名無しさん:2011/02/10(木) 14:19:04 ID:Hyg2r26/0
織戸さんがどうなるかが心配でなりません。500復帰とか無いんでしょうか?
270音速の名無しさん:2011/02/10(木) 14:33:42 ID:QcATw7M/0
GT3のおかげで今年はいつもにもまして車種が増えるな
いいことだ
271音速の名無しさん:2011/02/10(木) 14:34:01 ID:7Nv0fwcZ0
柴原/黒澤あたりでまた408R走らせないかな
ヴィーマックはやっぱり408R
272音速の名無しさん:2011/02/10(木) 14:40:08 ID:ZQ2JwBKY0
>>267
31新田+嵯峨、74国本雄+蒲生、43高木真+松浦
273音速の名無しさん:2011/02/10(木) 14:53:16 ID:a+fvm5pWP
300は外国車の方が多かったりするのか?
274音速の名無しさん:2011/02/10(木) 14:58:46 ID:3pI1fnqeO
94年チャンピオンの外国屋はどうなったんだ
275音速の名無しさん:2011/02/10(木) 15:04:47 ID:7bfZcsuwO
>>269
そっとしておいてやろうよ
276音速の名無しさん:2011/02/10(木) 18:25:39 ID:CBbHjxtuO
織戸のシートはD1スープラだって!
GTは終了しました
277音速の名無しさん:2011/02/10(木) 20:09:06 ID:NtHfKKzP0
ガンダムキター!
F3でチャンプ取ってからちょくちょくニュル24hとかLMSとか、
去年はサードSCとかで見てたから期待してたんだぜ
やっとちゃんとしたシートゲット出来たか・・・!
278音速の名無しさん:2011/02/10(木) 20:58:36 ID:sc54a16IO
雨宮7は出ないの?96年から応援してんだけど
一時期マツダスピードのステッカー貼って走ってたなぁ(短期間)今年はロータリーサウンドを聞けないのが悲しい
全日本GT選手権時代から出てたマシンで当時走ってたマシンがもう居ないのが淋しいね
279音速の名無しさん:2011/02/10(木) 21:37:56 ID:2a3FETfG0
300クラスといえばそういえば910ってもう出てこないのかな?
タイサンポルシェと争ってたときが懐かしい
280音速の名無しさん:2011/02/11(金) 10:15:24 ID:xM63BM51O
オークラRX-7
281音速の名無しさん:2011/02/11(金) 14:58:20 ID:7DTN9INF0
ってことはついにヴィーマックも消滅か
好きだったんだけどなー
282音速の名無しさん:2011/02/11(金) 15:03:34 ID:u5ctEwwk0
>>281
ヴィーマックは、スポットで登場するかも
#22
283音速の名無しさん:2011/02/11(金) 15:53:18 ID:/YJpDtjZ0
雨宮 雪待にんにく卵黄 RX−7
284音速の名無しさん:2011/02/11(金) 16:09:51 ID:/RPDDj46O
ガンダムはムンクラメンテって言葉に騙されたんだろうな。
よほどマネジメントが日本のことを何も知らないんだろうな。
285音速の名無しさん:2011/02/11(金) 16:34:49 ID:eDOuWbYki
マッハ号は320Rだよ
286音速の名無しさん:2011/02/11(金) 16:38:53 ID:sAX7P8W20
雨宮 エバーライフ皇潤 RX-7

若き日々、湾岸で暴れていたと言う雨宮さん
もうすぐ65歳になる雨宮さんは今でも時々湾岸を攻める事を欠かしません
しかしある日、足の関節に違和感を感じ、皇潤を飲み始めたと言います
雨宮「はい、皇潤のおかげで今でもアクセルを踏み込めますよ これがあるから整備も捗ります 健康第一!」
飲むヒアルロン酸 皇潤
287音速の名無しさん:2011/02/11(金) 16:57:18 ID:ZaZvyBRK0
不覚にも
288音速の名無しさん:2011/02/11(金) 17:00:45 ID:rAaw/lW7O
910ポルシェ懐かしいね
98年太田哲也のフェラーリがコースアウトしていた砂子選手の910ポルシェと激突して(違ってたらスマン)瀕死の重症を追う事故で問題になったよね
長文スマソ
289音速の名無しさん:2011/02/11(金) 18:05:57 ID:xM63BM51O
>>286
俺の十六茶返せ!このヤロー!
290音速の名無しさん:2011/02/11(金) 18:14:53 ID:2e3haJAO0
”伊代は、まだ十六茶から〜”の旦那はどうしてる?
291音速の名無しさん:2011/02/11(金) 18:22:21 ID:VpTIkLMW0
>>286  いいねw
292音速の名無しさん:2011/02/11(金) 18:32:49 ID:7Uh/JFK30
ムンクラめんての
ポルシェって
どうなんだろう
ほんと
293音速の名無しさん:2011/02/11(金) 18:39:31 ID:/RPDDj46O
>>286
文末は「捗りまー酢。」だろw
294音速の名無しさん:2011/02/11(金) 18:43:09 ID:/pu8bwfg0
PCCJとかでポルシェの取り扱いには慣れていると思うけど
ピットインのタイミングの取り方とか作戦面はどうなんだろうね。
295音速の名無しさん:2011/02/11(金) 19:03:32 ID:b0MlET0O0
>>290
なんかおじいちゃんになった
296音速の名無しさん:2011/02/11(金) 19:33:39 ID:xM63BM51O
スバルも調子に乗ってレガシィを放課後のプレアデス B4って名前で痛車にしたりしてな…
297音速の名無しさん:2011/02/11(金) 22:39:02 ID:nPSCyIlr0
アートテイストのポルシェはタイヤどこになるかな?
GT3R数台来るならそれぞれタイヤメーカーが違うと面白そう

やっぱりミシュラン履いてるGT3Rも見たいなー
298音速の名無しさん:2011/02/11(金) 22:57:01 ID:Ec3mY0M2P
>>297
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=2&no=31914

残念ながら#33と同じハンコックみたいだ。
GT3Rは4台かと思ったけど、3台で確定かな?
299音速の名無しさん:2011/02/12(土) 08:09:37 ID:oOMXEtgo0
LeyjunはもうGT300には帰ってこないの?
あの#9でつかってたモスラーやC6ってどこいったんだろう
300音速の名無しさん:2011/02/12(土) 08:40:37 ID:Mv9Xm+Nu0
>>299
OSAMU乙
301音速の名無しさん:2011/02/12(土) 15:43:11 ID:9QL8Txqe0
雨宮はM7がちゃんとスポンサーに付くんじゃなかったのか?

それと雨宮自体って経営悪くて数年前に銀行が入ってるって聞いたけど。
ちなみに雨さんって名誉監督みたいなもんで、実際の現場監督は
別だよな?
302音速の名無しさん:2011/02/12(土) 16:26:50 ID:SJzQqb7cQ
ディレクションのポルシェのシェイクダウンは19日か
ムンクラ繋がりなのか加藤さんも乗るみたいだね
303音速の名無しさん:2011/02/12(土) 17:13:48 ID:WHP05k0Xi
2012年のCars Tokai Dream28はポルシェだったりしてw
確か紫電は今年ラストイヤーだよね?
304音速の名無しさん:2011/02/12(土) 17:53:31 ID:cBYzsBf8O
>>301
そりゃあロータリーエンジンだけでやって行くのは難しいわな。

たぶん、エンジニアの河野氏だと思う。
305音速の名無しさん:2011/02/12(土) 20:03:54 ID:/s84WBtcO
スポーツカーって今は売れないからね。

雨宮とか藤田とかよくやってるなって思うよ
306音速の名無しさん:2011/02/12(土) 21:12:49 ID:LeY59FN50
>>303
個人的にはCR-Zではないかと・・・
307音速の名無しさん:2011/02/12(土) 21:40:07 ID:qD14sGhT0
>>306
ホンダのディーラーさんだしね
308音速の名無しさん:2011/02/12(土) 22:46:21 ID:/s84WBtcO
CR-ZがGT300に参戦したら本気で応援する
シビックでも良いけどもう生産してないからな

RX-7が撤退して寂しい思いをしてるんだよ・・・。

神様、仏様、HONDA様、お願いします(-人-)
309音速の名無しさん:2011/02/12(土) 22:55:10 ID:a3sQrws2O
CR-Zがありならキューブも出てきてほしい
きっと空力ダメだろうが
310音速の名無しさん:2011/02/12(土) 22:57:35 ID:9Rz4E8rV0
Cars東海はディーラーとは言え、直接ホンダの支援を受けてない一介のプライベーターに過ぎないから
CR-Zとかまずあり得ないだろ。

紫電にしても、実のところ「プライベーターが買えるマシン」でしかないわけだし。
311音速の名無しさん:2011/02/12(土) 23:58:16 ID:m/Pf9KYa0
>>309

顔だけキューブでぺったんこにして、空力良さそうなカタチにして、
ミッドシップ化すればいくらでもいける。

それで走れちゃうのがS-GT。
312音速の名無しさん:2011/02/12(土) 23:59:05 ID:m/Pf9KYa0
>>308

そんなCR-Zの偶像はいらない。
313音速の名無しさん:2011/02/13(日) 00:07:51 ID:YnQv/j9F0
>>308
300クラスのFFというとFTO以来か?
FRでも良いからフロントエンジンにして欲しいな
314音速の名無しさん:2011/02/13(日) 00:54:42 ID:oO9AS7Iw0
>>313
坂東セリカ(ST200系)がなかったか?
315音速の名無しさん:2011/02/13(日) 01:25:36 ID:YnQv/j9F0
>>314
セリカにJTCCのコロナエクシヴの中身を移植した奴だっけ?忘れてた
316音速の名無しさん:2011/02/13(日) 01:35:14 ID:5MlXCq+pO
>>311
Aピラー角度不変のルールを知らないようだな。
キューブは少なくともペッタンコにはできないデザインだ。

そこは特認で…とか言うなよ(笑)。
317音速の名無しさん:2011/02/13(日) 01:43:25 ID:YnQv/j9F0
キューブはさすがに無理だろ
ホンダのエディックスをミッドシップにして、中央の席を運転席にするのはどうよ
運転席を移動させちゃいけないっていう規定は無いんじゃない?それが出来るっていう規定も無いと思うけど
318音速の名無しさん:2011/02/13(日) 09:13:30 ID:DbbHRhwxO
ISは前の方に移動してるよね、たしか
319音速の名無しさん:2011/02/13(日) 09:45:51 ID:tfCr3HlS0
>>316

あ、そうなんだ。あんまりにも何でもアリだから
顔だけ似てればいいものだと思ってた・・・。
320音速の名無しさん:2011/02/13(日) 10:24:26 ID:Y5vePcatO
カローラが走ってる理由はピラーの角度が理想的だからとか言ってたな
321音速の名無しさん:2011/02/13(日) 10:40:49 ID:tfCr3HlS0
>>317

それ見た目メガヌートロフィー
みたいになりそうだね・・・。
322音速の名無しさん:2011/02/13(日) 10:41:42 ID:tfCr3HlS0
>>321

訂正

メガヌートロフィー

メガーヌトロフィー
323音速の名無しさん:2011/02/13(日) 12:55:23 ID:NRsVJLJnO
メガーヌトロフィーはかなり原形とどめてるだろ
ボディ高も弄ってないし
324音速の名無しさん:2011/02/13(日) 13:33:01 ID:oEfYo22x0
でもやっぱりセダンよりスポーツカーに出て欲しいもんだ。
国産の新車はほとんどねぇけど。
325音速の名無しさん:2011/02/13(日) 16:14:12 ID:tfCr3HlS0
国内メーカーってGT3に全く興味ないんかな?
326音速の名無しさん:2011/02/13(日) 16:15:34 ID:OnjCmMJz0
>>325
現状、フェアレディ乙くらいか
327音速の名無しさん:2011/02/13(日) 16:26:48 ID:EIBfVDDu0
サンはゴーンの間は期待できねえ
と言うかいい加減に帰れと
328音速の名無しさん:2011/02/13(日) 16:29:01 ID:lsdTM3+R0
雨宮今季GTから撤退ホームページで発表、わかっていたとはいえ残念。
329音速の名無しさん:2011/02/13(日) 17:13:17 ID:D+xun7qFO
しかもマシンはマレーシア行きか…
330音速の名無しさん:2011/02/13(日) 17:24:58 ID:xUbgWTpWO
スポンサーのお膝元に行くのですね


俺の中でRX-7は国宝級の存在になった。
331音速の名無しさん:2011/02/13(日) 17:40:07 ID:D+xun7qFO
マツダに早く7の後継車をだしてほしいよ
エンジンはNAでもいいからシャシーだけはまともなやつを(´;ω;`)
332音速の名無しさん:2011/02/13(日) 18:00:52 ID:cEuSVtGO0
市販車は2ローターだろうし
それでNAとか使い物にならんw
ターボで350だな
333音速の名無しさん:2011/02/13(日) 19:20:22 ID:Gfzk1EmVO
えっ!雨宮7エントリーしないの?マジっすか?岡山の開幕戦観に行かなくなる可能性が出たなぁ
雨宮7しか応援して無いんで・・・・去年は悔しい結果で今年こそはって思っていただけに残念
334音速の名無しさん:2011/02/13(日) 19:44:18 ID:UGmOjpYR0
FIAGT3が主流の中JAF-GTマシンは消え行く運命だと思うのは
売国の考えかい?
335音速の名無しさん:2011/02/13(日) 20:09:32 ID:cBwvuf1h0
>>334
個人的に300で見たいのは市販車にエアロつけたような車だからそれでいい
去年だとFIA−GT勢とZ・RX-7くらいかな
336音速の名無しさん:2011/02/13(日) 20:19:01 ID:tfCr3HlS0
>>334

GT3はコストが安いから沢山入ってきてはいるものの、
チャンピオン争いできるかは疑問。まだまだJAF-GT中心だと思うよ。
337音速の名無しさん:2011/02/13(日) 20:23:59 ID:k6cIgZBAQ
そもそも消えないから心配すんな
338音速の名無しさん:2011/02/13(日) 20:24:03 ID:xUbgWTpWO
>>335
それじゃあS耐に行けって突っ込まれるぞ
339音速の名無しさん:2011/02/13(日) 20:24:36 ID:UGmOjpYR0
>>336
今年はJAF−GTやGT2規格のマシンがまだまだ活躍すると?
340音速の名無しさん:2011/02/13(日) 20:52:34 ID:cBwvuf1h0
>>338
ドライバーが・・・
でも今年からS耐も見に行こうと思う。
N耐以来だから15年ぶりくらい?
341音速の名無しさん:2011/02/13(日) 21:01:25 ID:xUbgWTpWO
>>340
奇遇だなw
実は俺も今年はS耐観戦しようと思ってたんだ。
理由はRX-7の撤退とGTの魅力の衰退。
342音速の名無しさん:2011/02/13(日) 21:07:47 ID:IY+odfo8O
セブンヲタ気持ち悪い

とっくに生産中止になったガラクタなんだからいつまでもネチネチ言ってんな
343音速の名無しさん:2011/02/13(日) 21:08:54 ID:1E1V2zDD0
JAF-GT300って、新車作られるのかな?

各メーカーともKERS対応や、DTMとの統一レギュレーションに合わせたりで
2015年くらいまではGT500の面倒を見るので精一杯って感じがするのだけど
344音速の名無しさん:2011/02/13(日) 21:12:17 ID:0F0fDxE4O
>>343
そこでGTAとJMIAの提携強化がどう影響するかだよね。
JMIAのマザーシャーシ構想が活かせるかどうか。
GT3車両より安いシャーシを作れるかどうか。
345音速の名無しさん:2011/02/13(日) 21:24:01 ID:08CoNigGP
林みのるとGTAが衝突して失敗する気がする
346音速の名無しさん:2011/02/13(日) 21:28:52 ID:1E1V2zDD0
GT300はモータースポーツ界における日本メーカーの存在感の無さが、そのまま出てるだけだ思っているので
カローラ2台と、IS1台とレガシィ1台しかエントリーが無くても
別に驚かないよ

>>344
マザーシャーシ構想なんて、まだ生きてるの?

347音速の名無しさん:2011/02/13(日) 21:35:45 ID:0F0fDxE4O
>>346
マザーシャーシ構想(09年)は採用されなかったけど、つい最近GTAからJMIAと提携強化するって
プレスリリースが出た(SGT公式のプレスリリースで見れる)。
なんでもGTAの技術部門としての役割を期待してるとか。
となると300クラスの規定作りに関わるんだろう。
348音速の名無しさん:2011/02/13(日) 21:45:09 ID:1E1V2zDD0
>>347
ますますガラパゴス化への道を突き進んでるな
安全性とコストダウンを両立させるのには仕方がないのか
349音速の名無しさん:2011/02/13(日) 21:45:41 ID:42zpFmO30
何となく予感してたけど雨宮撤退ショックすぎる(´・ω・`)
350音速の名無しさん:2011/02/13(日) 21:56:36 ID:0F0fDxE4O
>>348
GTAがFIA-GT3採用に大きく舵を切ったから、日本のコンストラクタへの罪ほろぼし的な
側面(そのかわりJAF-GTは君らの好きにしていいよ、という)が強そう。
351音速の名無しさん:2011/02/13(日) 22:30:02 ID:42zpFmO30
長谷見さんとこも心配だなぁ・・・
352音速の名無しさん:2011/02/13(日) 22:37:15 ID:tfCr3HlS0
>>339

結局はガライヤやカローラは優遇されると思うよ。
GT3にチャンピオン取らせても運営側になんにもいいことないだろうから・・・。

自分がひねくれてるだけかもしれないけど、
富士が途中までGT2、GT3の天下になるのも、ちゃんと
GT3にも勝負させてあげてるんだよ!って運営側のアピールに見える。
353音速の名無しさん:2011/02/13(日) 23:15:01 ID:1E1V2zDD0
>>351
ドライバーが離散した現象を見ると、雨宮と同じだしな
長谷見もやばいかもな
354音速の名無しさん:2011/02/14(月) 00:29:52 ID:yD7M8tQb0
FIA-GT(GT2、3問わず)はTCSとABS切れ。
腕で勝負しろ。
355音速の名無しさん:2011/02/14(月) 00:32:24 ID:MWJcN+GY0
日本車が出て無いとお嘆きの諸兄の中でも、ミニバンにお乗りの方も多数居ると思います。
日本人が日本車に求める物が変わってしまった結果とは言え、寂しい限りだ…

356音速の名無しさん:2011/02/14(月) 00:52:55 ID:a93JWx4X0
GT300CR-Zはガセだったんか・・・
357音速の名無しさん:2011/02/14(月) 09:57:06 ID:6ns6MPQC0
祝!!!
珍走雨宮撤退ざまあwwwwwwwww
モタスポ界の癌がようやく消えてくれたかw
これでGTに平和が戻ってくるなww

雨宮撤退祝いに今日の昼飯は贅沢するかww
358音速の名無しさん:2011/02/14(月) 12:41:23 ID:I5KybB330
雨宮がモタスポ界の癌なら>>357はこのスレの癌だな
おぉっといけねぇ、触っちまったよ
ああバッチイバッチイ
359音速の名無しさん:2011/02/14(月) 13:13:37 ID:6ns6MPQC0
>>358
くやしのうwくやしいのうw
ゴミロータリーはガラクタ同然じゃww
ゴミが神聖なGTから消えて清々しとるわ。

RX-7とか中二病が乗る屑車w
360音速の名無しさん:2011/02/14(月) 13:40:45 ID:dNV7vxf/0
そのゴミが昨年は何勝したんですか?
それ以下の車はチリですか?
361音速の名無しさん:2011/02/14(月) 13:45:09 ID:45Ardo+Y0
ゴミを相手にする奴もゴミ同然
無視しとけや、アホ
362音速の名無しさん:2011/02/14(月) 14:12:15 ID:OgZtj7wsO
長谷見終了のお知らせ。
300Z参戦無しだね。
363音速の名無しさん:2011/02/14(月) 14:20:01 ID:yORL6medO
2012年から、GTRGT3が来そうだな。
364音速の名無しさん:2011/02/14(月) 14:24:25 ID:6ns6MPQC0
>>360
インチキ魔改造してるから勝つのは当たり前w
まあ調子に乗りすぎたから性能調整という制裁が下されたけどなwww
これを批判するアホがいるけどチートマシンであんな走りしたから性能調整されて当然だろw

ホント、GTから珍走と化石が消えてくれてよかったわ^^
365音速の名無しさん:2011/02/14(月) 14:28:17 ID:HoxSibkSO
>>263
豊橋は?
366音速の名無しさん:2011/02/14(月) 14:40:51 ID:W1xMDoF7Q
GT3仕様のGTRは楽しみだね
367音速の名無しさん:2011/02/14(月) 14:46:00 ID:ri30CRSJ0
なんかGTRのGT3版開発してるらしいけど、あれ4駆禁止だよな?
FRバージョンも発売するのかな?R8みたいに。
それともまたゴネるの?
368音速の名無しさん:2011/02/14(月) 14:51:03 ID:v8sXNJsg0
当然GT3仕様はFRだよね。FRの市販車は出さなくてもOKだし
369音速の名無しさん:2011/02/14(月) 15:27:24 ID:979azPzx0
GT3使用のテストチームが長谷見なのか?
370音速の名無しさん:2011/02/14(月) 16:01:39 ID:45Ardo+Y0
GT3のテストとして参戦するなら、S耐の方がいいのかな?

でも、ST-Xが設定されてるのは夏までだから・・・結局終盤戦にテストを兼ねてGT300にスポット参戦か?
ただ、その場合は誰がドライブするのかという話もある
371音速の名無しさん:2011/02/14(月) 16:45:15 ID:sLLrS3Ry0
開発ドラ担当する人だろうけど、GTにレギュラーででない人ってことになると
荒とかかなー。というか荒でお願いしたい。
372音速の名無しさん:2011/02/14(月) 17:40:19 ID:5ejT9Qxq0
長谷見だったりしてw
373音速の名無しさん:2011/02/14(月) 18:28:19 ID:fwj7UJHI0
雨さん、残念…。もう7が見れないのか、寂しいの一言。
374音速の名無しさん:2011/02/14(月) 18:49:59 ID:OgZtj7wsO
長谷見さんは日産に一番貢献しているが
どうしてもチーム運営では星野と差がついてしまうな。
しかも後輩のマッチのチームと差を
付けられた納得してないよな。
375音速の名無しさん:2011/02/14(月) 19:27:46 ID:SomFiF5x0
RE雨宮、2010年を最後にスーパーGTから撤退を発表
ttp://as-web.jp/news/info.php?c_id=2&no=31963

376音速の名無しさん:2011/02/14(月) 20:42:07 ID:ORatEANK0
前にも書いたけどRX-8でお願いします( ´・ω・`)
377音速の名無しさん:2011/02/14(月) 20:43:22 ID:q/Vs3CRMO
FDが最後かと思ったらチームが撤退なのか
378音速の名無しさん:2011/02/14(月) 20:47:27 ID:4Od4JHyqO
正式な発表のあと、これだけ書き込みがあるってことは
やっぱり人気があったんだなぁと改めて思う。


恐らく500、300クラス合わせても1番人気だったのではないかと思われる。
379音速の名無しさん:2011/02/14(月) 21:17:54 ID:FhT97TaCO
やっぱり雨宮は撤退かぁ・・・・96年に美祢サーキットで雨宮を知り以来ずっと応援してました
断腸の想いで決断されたんだと思いますがいつかきっとあのロータリーサウンドが聞ける日を心待ちにしてます
380音速の名無しさん:2011/02/14(月) 21:31:18 ID:Uz43EbZf0
日産がFIA-GT3仕様のGTRの開発を明らかにしたね。
これで、2012年からGT3仕様のGTRがGT300にも参戦してくることになるだろう。
たぶんトヨタもLF-Aで追随してくるだろう。
これはこれでモタスポ活性化にはいいのかもしれないけど
いったいJAF-GT300はどうなるんだろう?
381音速の名無しさん:2011/02/14(月) 21:33:08 ID:H4gm4xjv0
好きなチームやクルマを応援するならわかるが、嫌いなチームやクルマを叩くやつって不思議だよな。
最終的に好きなクルマだけのワンメイクになったら嬉しいのかな。

雨宮はチューナーとしてもレース屋としても好きでも嫌いでも無いが、メーカーのしがらみをあまり
感じさせないエントラントが沢山エントリーしてこそレースが面白くなると思うんだが。
382音速の名無しさん:2011/02/14(月) 21:35:15 ID:TcR63EYm0
名物チームだしなぁ・・・やっぱ寂しいわ
383音速の名無しさん:2011/02/14(月) 21:38:59 ID:9USyu1Fc0
チーム監督は飾りだったけどマシンはやっぱりかっこ良かった。
自分もFD乗ってたし、思い入れがあるね。
384音速の名無しさん:2011/02/14(月) 21:39:36 ID:BqzQZhp9O
GTRよりZ34のGT3仕様が見たかった

つか、Z34のレースカーってあんまり見ないな
385音速の名無しさん:2011/02/14(月) 21:39:39 ID:tV/XuZ6h0
>>380
JAF-GT3が廃止になって、GT300が
FIA-GT3とIPSの混走なったりして

・・・すんません、一寸妄想入りました
386音速の名無しさん:2011/02/14(月) 22:19:34 ID:iF0oFEYf0
>>384
FIAGT4の車両はあるみたい
トップページに小さいけど写真があったし
387音速の名無しさん:2011/02/14(月) 22:32:10 ID:1u0KVG4G0
GTRやLFAがGT3で出てきて、
日本車もGT3になるならそれでいいじゃないか。
JAF-GTのほとんどがGTとして異常だから消えても構わない。
自分はそう思ってる。

ただ、国内メーカーのGT3参戦は大歓迎するが、
政治力を駆使するのだけはやめてもらいたい。
388音速の名無しさん:2011/02/14(月) 22:36:08 ID:Es0xQvpJ0
ニュル24でアウディやBMWと優勝争いするR35見たいな!
389音速の名無しさん:2011/02/14(月) 22:51:55 ID:v8sXNJsg0
LFAはGT3やらないよ。
既に予約で完売した車両ではPRできないからね。
ニュル24時間スペシャルってわけ。
390音速の名無しさん:2011/02/14(月) 22:52:42 ID:Es0xQvpJ0
>>387
S耐はSROの調整に従うみたいだから安心かもだが
SGTは確実にニッサン贔屓になるだろなw
391音速の名無しさん:2011/02/14(月) 23:00:09 ID:NQ+5PYqyO
雨宮が撤退なんて寂しすぎる
マツダの支援が一切無いのに良く頑張ったな
てっきり8で参戦すると思ってた。
392音速の名無しさん:2011/02/14(月) 23:27:04 ID:tHivBEp50
雨さんおつかれ
393音速の名無しさん:2011/02/14(月) 23:28:00 ID:jRvPKRthO
セブンの撤退は確かに残念極まるな。出来れば次のマシンが見たかった…雨さん、長い間お疲れ様でした&ありがとうございました。

ところでGTRのGT300仕様が開発されるって話だけど。
やっぱりあれかね。エンジンはVK45DEに載っけ換えるのかね。GT1でもエンジン換えてるそうだし。
394音速の名無しさん:2011/02/14(月) 23:30:40 ID:1u0KVG4G0
>>393

Z4がエンジン載せかえてた気がするから、GT3仕様はGT1と
同じVK45を使う可能性はかなりあるかもね。
395音速の名無しさん:2011/02/14(月) 23:37:32 ID:jDPyDJnOO
はぁ〜、今年からサーキットであの甲高いロータリーサウンドが聞けないんだなぁ(´・ω・`)サミシス
396音速の名無しさん:2011/02/14(月) 23:53:17 ID:/ZjRjrB00
>>358
坂東乙
397音速の名無しさん:2011/02/14(月) 23:57:35 ID:X7yjlEMD0
また一つレース屋が消えたって感じだよな…
ファクトリーチーム相手に互角に立ち回るのが堪らなかった。マツダは最後まで薄情だっただけに
398音速の名無しさん:2011/02/15(火) 00:00:09 ID:be57P6sU0
>>395
ぷぅーーーん… ぷわん! どぅるどぅるどぅる
ぷぁーーーん
399音速の名無しさん:2011/02/15(火) 00:06:32 ID:mdQxah220
>>390
車両規定に関しては主催者で規定を弄ることすら禁止なのがGT3ってもんじゃないのか?

あとZのGT4仕様はリアウィングなくてカッコ悪い気がする
ttp://gt4cup.com/cars.php?market=false&key=7
400音速の名無しさん:2011/02/15(火) 00:19:34 ID:28s6T5aM0
雨さんお疲れ
マツダもあんなスポーツカー作っておきながらレースやらないって罪だわ
401音速の名無しさん:2011/02/15(火) 00:35:17 ID:EzmqVPkbO
土屋みたいに廃業しなかっただけマシ
402音速の名無しさん:2011/02/15(火) 01:24:26 ID:kSggWdpI0
>>399
それ以前にフロントかっこ悪すぎwwwww
403音速の名無しさん:2011/02/15(火) 02:46:50 ID:F45/fB1K0
>>398
たまらんなぁ どぅるどぅるどぅるw
7ほど萌えんが あと音ではアストン君くらい
404音速の名無しさん:2011/02/15(火) 07:56:03 ID:HBlo1UQLO
7とZが撤退してガライヤもカローラも喜んでそうだな

坂東は500にいくからもう関係無い。
500にいくなら2009年からにして欲しかったな。
正直邪魔なだけだったからさ・・・。
405音速の名無しさん:2011/02/15(火) 08:05:11 ID:HO89LCEwO
…いや、坂東なんだが。わざわざレクサス陣営の体制発表を遅らせるぐらいにごたついてるみたいだから、下手すると300出戻りなんてこともあったりして…などと。
406音速の名無しさん:2011/02/15(火) 08:25:19 ID:HBlo1UQLO
そもそも何故今の時期に500参戦なんだよ
407音速の名無しさん:2011/02/15(火) 08:47:37 ID:nW/ftJr50
バカ息子の見栄じゃねーの
408音速の名無しさん:2011/02/15(火) 09:18:40 ID:So3QiW80O
雨宮さんお疲れ様
良く頑張ってくれました。
しかしこれだけ話題のチームが無くなるとつまらない。
409音速の名無しさん:2011/02/15(火) 09:56:37 ID:kXuW7FKX0
>>393
GT3規定でエンジン交換がOKなのかどうかは知らんが
GT3規定ではパワーウェイトレシオで性能を調整しているから
VK45に載せかえる意味はないんではないかと。
つまりパワーアップしたエンジンを載せても車重が増える。
いや逆に、車重を減らせないので強力なエンジンを搭載するのかもw
410音速の名無しさん:2011/02/15(火) 12:29:03 ID:rVId0NxnO
>>395
ホント聞けなくなるのは寂しいねぇ…耳にツンツンきてたよなぁ
ロータリーサウンドと以前走ってたJLOCのムルシェのV12サウンド好きだったのになぁ
411音速の名無しさん:2011/02/15(火) 12:29:44 ID:HO89LCEwO
Z4が載せ換えてるからダメってことはないはず。考えてみれば911も市販車には無い4リッターエンジンだっけか。
ターボ省いて故障するところ減らしつつ、エンジンの実績作りも同時進行などと妄想してみた次第。
出来ればFR化はともかく元々のエンジンで行って欲しいけどね。
412音速の名無しさん:2011/02/15(火) 12:42:55 ID:NVjGurySO
広島カープが雨宮を支援してくれます
413音速の名無しさん:2011/02/15(火) 12:47:21 ID:1TilV+7gO
雨宮おたふくソースRX-7
414音速の名無しさん:2011/02/15(火) 13:29:08 ID:WW0+yWi60
ヨコハマタイヤの体制発表会マダー?
415音速の名無しさん:2011/02/15(火) 13:51:27 ID:eHuBQziO0
>>405
「中古のSCやるから300に帰れ」
みたいな感じで2012年に06年式とか07年式とか08年式とかのSC430引っさげて300クラスに帰ってきたりして・・・・・
416音速の名無しさん:2011/02/15(火) 13:54:46 ID:x9kM/Zm4Q
去年は来週あたりには年間エントリーリストが出てたんだな
やっぱ今年は3月に入ってからなのかな?
417音速の名無しさん:2011/02/15(火) 15:57:58 ID:6Oldt5350
Z34はホイールベース積めたことが災いしたんじゃないかなあ
レース車両ならどうせトレッド広げるんだし市販車と違ってショートホイールベースは欠点になったんでないかな
418音速の名無しさん:2011/02/15(火) 16:45:51 ID:s6pPDcv+0
33Zもホイールベース短くてレーシングカー向けじゃなかったらしいね。
419音速の名無しさん:2011/02/15(火) 17:10:29 ID:kXuW7FKX0
毎年この座談会は面白れー。早く続きを読みたいもんだが。
ttp://www.advan.com/japanese/motor_sports/fan/102/index.html
420音速の名無しさん:2011/02/15(火) 18:17:31 ID:BogDBLtu0
>>404

同じ規定の邪魔者がいなくなったのをいいことに、
さらにJAF-GTを優遇しそうで怖い・・・。

レガシィはプロト扱いだからいくらでも締め付けることできるし。
421音速の名無しさん:2011/02/15(火) 19:48:59 ID:HBlo1UQLO
そうだね・・・。
422音速の名無しさん:2011/02/15(火) 20:19:33 ID:WmNUEwhC0
細川はおわったと考えていいんだね?
423音速の名無しさん:2011/02/15(火) 21:14:01 ID:GFjuYZOVO
雨宮は、ベイブリッジの橋上からボンネットを海に棄てる極悪人

ただし、7が無くなるのは残念だな。
424音速の名無しさん:2011/02/15(火) 21:24:38 ID:rQa4Zj3f0
雨宮は悪い噂はあるがただのチューニングショップが
レースしてたことが凄い。
425音速の名無しさん:2011/02/15(火) 21:25:13 ID:gBe0NvvwO
どこかのチームがモーガンGT3で参戦しないかなあ。
たぶんGT3の中でもダントツの直線番長だろうから、富士ならいいとこいけるかも。
426音速の名無しさん:2011/02/15(火) 21:35:30 ID:BogDBLtu0
>>425

モーガンいいね。木製フレームなんだよね確か。
427音速の名無しさん:2011/02/15(火) 21:54:19 ID:x9kM/Zm4Q
あれが悠々とトップを走ってる映像をどっかで見た気が・・・
結構速くなってるみたいだね
428音速の名無しさん:2011/02/15(火) 21:58:44 ID:ImNh33y3O
スポンサー集まってきそうだな
目立つし宣伝効果抜群だろ
429音速の名無しさん:2011/02/15(火) 21:59:27 ID:F45/fB1K0
でちゃう!とか貼られたらもう(´・ω・`)
430音速の名無しさん:2011/02/16(水) 01:36:51 ID:h96GUN2v0
じゃあ痛くするかwww
431音速の名無しさん:2011/02/16(水) 04:09:39 ID:qgavMsOH0
蓋開けたら似たデザインのミツオカになりそう
432音速の名無しさん:2011/02/16(水) 07:16:03 ID:aPjXmp9HP
>>426
エアロ8は基本的に金属フレームだよ
ボディ強度に大きく影響しない部分は木製の部分はあるらしいが
レース車両はどうなっているかは知らないけど

>>431
ネオクラシックを目指したとか言ってあさっての方向性のデザインになったりしてw
433音速の名無しさん:2011/02/16(水) 07:31:02 ID:+cVxnjW5O
タイサンのドライバーは、青木、国本兄、阿部、密山、山路、小泉でOK?
434音速の名無しさん:2011/02/16(水) 07:52:24 ID:di+4TNh2O
>>422
もう忘れてあげようよ
435音速の名無しさん:2011/02/16(水) 09:07:11 ID:COmP9nmg0
長谷見のZはアップデートしてない勝てたのマーとカズのお陰とか言ってた奴は
これ読んでどう思うのかね?

金曽裕人さん (apr)
「去年はハセミさんのところは、毎戦毎戦(クルマの)形が違ってましたね。ちょこちょこ進化していましたね」

石黒禎之 (横浜ゴム・モータースポーツ部 技術開発1グループ)
「3号車と46号車はピットが比較的近いし、隣同士だったこともあったんですけど、ピットロードで見ていると、いろんなモディファイをしている中でも実は似ている部分があって、『同じことやってるんだな』っていうのが面白かったですね。最終型は同じだったりしますよね」

秋山浩一さん (MOLA)
「ドライバーの話を聞くと、結構クルマは違うみたいですね。ね?」

林 寛幸さん (HASEMI MOTOR SPORT)
「みたいですね。データを見ている限り、特別戦が一番近かったんじゃないのかなぁ、クルマとしては」
436音速の名無しさん:2011/02/16(水) 11:20:41 ID:Q7OAK8y50
>>435
それだけが理由じゃないだろ?w
実際3より46の方がフロントとかいじってたし
3は久しぶりのZだからあれこれ試しながらやってたって感じ
437音速の名無しさん:2011/02/16(水) 20:16:20 ID:TlmlR/4Z0
>>432

雑誌で見た写真ではアルミのサブフレームで補強してあった。
補強といってもいってもフロアは全部アルミ。

GT3はどうなんだろうね?
GT2は一部木製みたいだけど・・(何年か前のルマンで由良さんがそう言ってた)
438音速の名無しさん:2011/02/16(水) 20:25:47 ID:SduEjeEL0
SGチャンギサーキットの建設計画がやばいみたいだけど、折目は大丈夫なのか?

Feb 16, 2011
Back to square one for Motorsports Hub?
Re-tender possible for Motorsports Hub if SG Changi can't get funds
http://www.straitstimes.com/BreakingNews/Sport/Story/STIStory_635494.html

Changiにパーマネントサーキットを建設するというコンソーシアムの二人の株主の関係が
明らかにだめになり、シンガポールのビジネスマンのThia Yoke Kianが数週間内に手を引く
用意をしている。
今年内のChangi Motorsports Hubの完成は遅延するかもしれず、Moto GPや日本のSuper GT
を来年3月に開催する計画がだいなしになるかもしれない。
Thiaは昨日、監視役のシンガポールスポーツカウンシル(SSC)が先月彼らに対して、もし
コンソーシアムがCMHの建設に必要な380マンドルの費用を用意できなければ、「プラグを
抜く」と言ったと語った。
これは(少なくとも数ヶ月のうちに)41ヘクタールの敷地に30年のために設計し建設し、
資金を用意し、運営する別のコンソーシアムを発見するというありそうもない過程(が
なければならないことを?)意味する。(このへん訳不正確)
SSCのスポークスマンのAlvin Hangは「SSCはSGチャンギがプロジェクトの合意どおりに約
束を果たすことを期待している」としかコメントしなかった。
SGチャンギのもう一人の株主である日本人のFuminori Murahashiからはコメントが得られ
なかった。
439音速の名無しさん:2011/02/16(水) 20:54:03 ID:81hrEkgn0
>>437
市販車のメインフレームはエリーゼみたいなアルミの押し出し材使ってるんじゃなかったかなぁ。
木製なのはボディフレームで昔のクラウンとかみたいにメインフレームにボディ乗っける構造だったと思う。

GT2や3もカーボンとかで補強してても基本的な構造は同じだと思う。
440音速の名無しさん:2011/02/16(水) 21:09:12 ID:SduEjeEL0
モーガンGT3のビデオ
http://www.youtube.com/watch?v=bHu8OSAww30
441音速の名無しさん:2011/02/16(水) 21:40:35 ID:di+4TNh2O
ToCA RACE DRIVER 3でモーガンエアロ8がクラスでずば抜けて速かったなあww
あの外見であの速さは正直怖いw
442音速の名無しさん:2011/02/16(水) 21:49:42 ID:08zmkIQh0
モーガン高すぎや
443音速の名無しさん:2011/02/16(水) 21:50:36 ID:SduEjeEL0
ダッシュボードのアナログメーターはあれ、ステッカーだよな?
444音速の名無しさん:2011/02/16(水) 22:35:51 ID:zHL0/Xbj0
>>424
>雨宮は悪い噂はあるがただのチューニングショップがレースしてたことが凄い。

あんたの夢を壊すようで申し訳ないんだが
雨宮ごときがGTのチーム運営が出来るわけ無い
メンテから運営まで専門のレースメンテガレージが運営してる
雨宮はそれに金出してるだけ
凄いのはレースメンテしてるガレージの方
MAZDAからの直接支援も無く自社開発であそこまで速く出来る事が凄いの
445音速の名無しさん:2011/02/16(水) 23:12:59 ID:di+4TNh2O
まぁRSファインはプロのレース屋だからね
446音速の名無しさん:2011/02/16(水) 23:19:02 ID:SduEjeEL0
でもエンジンは雨宮チューンでしょ?
447音速の名無しさん:2011/02/16(水) 23:24:58 ID:OxzJ769N0
http://www.youtube.com/watch?v=Vg9bG6o0qc8
雨宮での3ローター分解の様子
448音速の名無しさん:2011/02/16(水) 23:27:00 ID:Np8MBod+O
エンジンは雨宮ポート研磨、SCOOTと言う店がいろいろやってるらしい

雨宮が強いじゃなくて他が弱すぎなんじゃないか?
449音速の名無しさん:2011/02/17(木) 00:16:11 ID:lt9UZRPv0
>>445
だとすると今年痛車が速くなったりするのかね?
Z4だと最後尾近くにいたイメージしかないが
450音速の名無しさん:2011/02/17(木) 00:24:38 ID:qV7kpvZi0
ホワイトボディからレースカーを作るのと既製品をチューニングするのは違うからなぁ・・・
JUNオートとかサイバーエボ作ったところとかにGTのレギュレーションに沿って車両を作れといっても難しいと思う。
雨宮はGT2クラスとかGT300クラスが殆どチューニングカーかポルシェとかだった頃から参戦してるわけだから経験が違うよ。
451音速の名無しさん:2011/02/17(木) 01:40:00 ID:WVGnUzmQ0
>>450
JUNはJGTC時代にSR20積んだR32で出てたな、成績は芳しくなかったが。
452音速の名無しさん:2011/02/17(木) 01:58:58 ID:qV7kpvZi0
>>451
ああ、確かにそんなのあったな
チューニングメーカーでHKSはGT500に出た事があるからあえて書かなかったけど
良く考えるとCLKで大失敗してるんだよな
クラスが違うし外国車とはいえ前例にはなったな
あれも仮に300クラスでDTMの中古の車両を特認取りまくってローカライズという名の魔改造を施しした奴とかだったらもう少し活躍できたんだろうか・・・・・
453音速の名無しさん:2011/02/17(木) 07:36:27 ID:Q7UjsR81O
>>449
あの痛車、今年からファインがメンテなの?
454音速の名無しさん:2011/02/17(木) 07:39:29 ID:vFCqZym6O
そうですよ
大阪オートメッセのトークショーでも言ってましたね
455音速の名無しさん:2011/02/17(木) 07:42:39 ID:YZSdLE7QO
クラフトはチューニングメーカーじゃないの?
300でハチロクとか珍車で出てたチーム
 
今は監督違うし、中身は別物なの?
456音速の名無しさん:2011/02/17(木) 09:10:36 ID:09tZ/2bO0
NISMOのリリースの中に名前無かったので、ハセミは撤退
ということでしょうか?
長年貢献してきて去年はチャンピオンもとったのに、自前で
スポンサー確保出来なければ出なくて結構、ということ
ですかね?
457音速の名無しさん:2011/02/17(木) 09:11:34 ID:zGBHQk1P0
>>444
でも雨宮もえらいぞ。
RX-7が好きだっていうその思いだけでここまで走らせたんだ。
>>451
JUNはどっちかっていうと内燃機屋だから無理だよね。
458音速の名無しさん:2011/02/17(木) 09:41:53 ID:pmrpk8Ox0
雨宮に全くレースエンジニアがいなかった訳じゃないからな
ブログに出て来るそうかつ氏なんかは結構な古株だろう
もちろんファイン抜きでここまでやって来れるとは言わないが
459音速の名無しさん:2011/02/17(木) 09:43:08 ID:55YCwF/q0
HKSもレースでは実績あるけど、CLK造る前までは既存車両を購入しての参戦だからね。
>>452>>457
やっぱレースカーの車体は別物なんだろうね。
JUNのGT-Rもホワイトボディから完全自製だったけど、エンジンは悪くは無いんだけど
信頼性確保にエライ苦労してた記憶がある。
雨さんの所は敷居の低いGT300専念したのとJSS時代からの経験値があったから成功したんじゃない?
ファインの技術は勿論だけど、雨さんはロータリー一筋だからノウハウあるだろうし。

>>455
平岡さんは元ブリッツだけどチューナーってよりエンジニアなんじゃない?
車体は自製してたけどハチロクもキャバリエも既存車種からのコンポーネント移植だから
厳密には完全自製ではないよね?


460音速の名無しさん:2011/02/17(木) 10:02:23 ID:tUE6SmHp0
300ならいけんじゃねって感じだな
http://www.geocities.jp/piaa6158191/racingcar/hks-clk-1.jpg
461音速の名無しさん:2011/02/17(木) 14:13:54 ID:p7ZhASt1Q
ベース車はとっくに型落ち車だけどなんかもったいないわな


RUNNUPのコルベットが組み上がったみたいだね
新車だったのか
462音速の名無しさん:2011/02/17(木) 15:14:41 ID:mldkCZ3xO
型落ちと言えば・・・
RX-7はいつまで使うんだ?
463音速の名無しさん:2011/02/17(木) 15:32:13 ID:/DBNetK50
>>462
何言ってんのお前
464音速の名無しさん:2011/02/17(木) 18:06:03 ID:v6h8xM5V0
10週遅れくらいのノロマがいるな
465音速の名無しさん:2011/02/17(木) 18:10:10 ID:Q7UjsR81O
あれだな。
2周目あたりにピットインして修理かなんかして残り10周くらいにコースインしたんだなきっと
466音速の名無しさん:2011/02/17(木) 18:22:45 ID:pmrpk8Ox0
それ何て昔のワークス戦争の時の当たり屋
467音速の名無しさん:2011/02/17(木) 19:12:59 ID:Q7UjsR81O
今季のカーナンバー7はディレクションか

つか、カーナンバー4ってなんでそんなに人気なんだよw
日本人からしてみればあまりよくない数字だろwww
468音速の名無しさん:2011/02/17(木) 19:14:42 ID:xzLMm4X50
オーバーホールってあそこまでばらすんだね
469音速の名無しさん:2011/02/17(木) 20:16:00 ID:Aek/y/HA0
ハセミは300でGT3仕様のGTR走らすのかと思ったが違うんだね
今年はS耐でテストして来年以降ダイシンとかに買わせてGT300に参戦してくるのだろうか?
470音速の名無しさん:2011/02/17(木) 20:24:37 ID:qAlIIXLf0
>>469
まだ出来上がるまでに時間がかかるし、どうなるかは...。
どのような形でだすかは、内々的には決まってても、まだアナウンスできる時期じゃないから概要も出てこない...と。
この時期にエントリーしてなくても、出ること自体は不可能ではないし、そもそもゼッケンは保持したままなんだろうし。

ST-Xが混走する時期と、GT-R GT3が完成する時期も噛みあってなさそうな感じもするんで、
未だに#3はGT-R GT3をもてぎ合同でシェイクダウン/鈴鹿で忽然と登場と思っているのだが。
まぁ、実戦開発チームとしては他に選択肢があるかといえば?...ってのも。
471音速の名無しさん:2011/02/17(木) 20:30:42 ID:64z8k/Na0
海外の掲示板では、GTエンデュランスシリーズのスパ24時間にGTRが参戦する?って噂があったよ。
472音速の名無しさん:2011/02/17(木) 20:31:32 ID:Sza7PGeT0
ハセミはZ33で営業中
持ち込みドラがいればすぐにでも体制発表
つまりは横溝の相方募集中ってことかな?w

GT3なんて早くて夏だろ?
473音速の名無しさん:2011/02/17(木) 21:12:03 ID:/P6E8mih0
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=2&no=32007
>DIRECTION RACINGのGT参戦ゼッケンは“7”に決定

ゼッケンって2年間は優先使用権があるんじゃなかったっけ?
何で?

坂東の嫌がらせか
474音速の名無しさん:2011/02/17(木) 21:32:40 ID:GQJoeSWNP
>>473
「優先」だしね・・ふんぎり付けるために雨宮さんは放棄したんじゃなかろうか。
475音速の名無しさん:2011/02/17(木) 21:33:00 ID:64z8k/Na0
>>473
雨宮はもう出ないってことだよ。
476音速の名無しさん:2011/02/17(木) 21:38:41 ID:gz5Be7Io0
16年分のSGTパーツを片付け中だって(ノдヽ)
477音速の名無しさん:2011/02/17(木) 21:41:10 ID:OT+uzFhGP
居なくなるチームの事はどうでもいいです
478音速の名無しさん:2011/02/17(木) 21:49:39 ID:inUrPaPoO
>>472
ニスモもニスモでNDDP支援ドライバーを
載せてやれば良いのに
千代や佐々木の若手F3ドライバー
479音速の名無しさん:2011/02/17(木) 21:50:24 ID:64z8k/Na0
>>478
そんなおまいに、ミドルフォーミュラスレをチェックすることをオススメするw
480音速の名無しさん:2011/02/17(木) 22:54:18 ID:M8SNFLB80
>>469
長谷見もだけど、今ダイシンが出られる体力あるのか心配
もともと無理してたところにあの馬鹿が…
481音速の名無しさん:2011/02/17(木) 23:00:17 ID:inUrPaPoO
>>479
読んだよ。Nは若手育成には熱心ではないのだね。
長谷見さんもレース屋なら
Nと手を切ってGT2やGT3車両買って
参戦すれば良いのに
482音速の名無しさん:2011/02/17(木) 23:47:37 ID:TuuFCx2TO
>>476
ガレージで使用したパーツ販売してほしいな
483音速の名無しさん:2011/02/17(木) 23:59:54 ID:+qkcw71a0
>>481
Nと手を切ったらもっと仕事がなくなるってこと、分からんのかね?
484音速の名無しさん:2011/02/18(金) 00:00:57 ID:+e+3TRjJO
終わった
485音速の名無しさん:2011/02/18(金) 07:27:06 ID:jcUalg1tO
雨宮の事をすぐに坂東のせいにする奴って
雨宮関係者に見えてきたw
486音速の名無しさん:2011/02/18(金) 09:00:09 ID:rvcfkTVl0
ツイッターの複垢疑うとかならともかく、斜陽の2ちゃんなんかですぐ関係者認定する男の人って・・・
487音速の名無しさん:2011/02/18(金) 09:50:11 ID:4j0uKLdb0
セブンヲタいい加減うざい
488音速の名無しさん:2011/02/18(金) 21:53:21 ID:RZwnE6sfO
それだけ人気のあったチームってことで良いじゃないか。

それに今だけだよ。開幕したらこの話題どころじゃないだろ。
489音速の名無しさん:2011/02/18(金) 21:56:38 ID:vvUYEE4iO
ぶるー青木氏は今年も無職確定ですか?
490音速の名無しさん:2011/02/18(金) 22:07:27 ID:xXPNd5OS0
GT-RのGT3出場となったら、デビューウィン演出のために
どういう理由で優遇するんだろうか?GT3全体を緩くして、
他に優勝持ってかれたら元も子もないしなぁ・・・

というか、こんなこと考えちゃうのが悲しい(´・ω・`)
491音速の名無しさん:2011/02/18(金) 23:13:54 ID:hnPgJrddO
>>472
それなら阿部翼だろうな。
UP Startだったっけ?
でもタイサン入りって噂あるからな
金だけなら謎のロシア人ドライバー
イゴール・スシュコ
エンドレスマネーはもう期待出来ないのかな。
492音速の名無しさん:2011/02/18(金) 23:26:03 ID:V+bbBr4g0
FIA-GT3は性能調整なしにするべき
それが正しいバランスってもんだ
493音速の名無しさん:2011/02/18(金) 23:28:17 ID:ciwVg8qu0
>>492
GT3は、性能調整を前提にしたカテゴリーだよ。
だからこそ、バラエティ豊富な車両が参戦できるんだよ。
494音速の名無しさん:2011/02/18(金) 23:56:11 ID:5k3Akm2j0
>>492
本家がGTAが裸足で逃げ出すほどの性能調整やってるカテゴリで正しいバランスとかw
495音速の名無しさん:2011/02/19(土) 00:04:14 ID:V+bbBr4g0
FIAがちゃんと性能調整やってんだから
主催者でそのバランスを弄る必要はねえってことだ
意図的に特定のチームを勝たせようとするなんてもってのほか
496音速の名無しさん:2011/02/19(土) 00:14:40 ID:ZvCZ8xoKO
スシュコで思い出したけど去年インタビュー受けてるときに日本語がペラペラだったのは驚いたw
497音速の名無しさん:2011/02/19(土) 01:15:16 ID:dKUd+5QS0
>>495

それはあくまでみんなGT3規格で統一されてるFIA-GT3の話で、
S-GTになるとクラスの中でさらに細分化されてるから、
バランスをいじる必要は出てくると思うよ。

ただ、去年はバランス弄りという名の首締めだったけど・・・。
498音速の名無しさん:2011/02/19(土) 06:43:02 ID:HQuDZFeh0
GT300はGT3以外は出走不可にすれば良いわけだ
499音速の名無しさん:2011/02/19(土) 07:04:27 ID:RBFXlc+u0
今年は、一応GTA関係者が走らせて、GT3勢のバランス取りをするらしいぞ
・・・ただ、何を基準にするかは知らないがw

JAF-GT勢の105%に合わせてきたりして・・・
500音速の名無しさん:2011/02/19(土) 08:07:56 ID:yGWsYFS60
チューさんに、新しいマレーシアのスポンサーがついたらしい。
今年の予算は去年の50%増し!

More money for Choo
http://www.todayonline.com/Sports/EDC110219-0000210/More-money-for-Choo

(中略)
来るべき今季は、岡山でスタートするのだが、チューの365雷アジアは、マレーシアの
企業のスポンサードを得て、43万0402シンガポールドルの予算を獲得した。
今年の同チームの予算は120万シンガポールドルで、これは去年の50%増しである。
(以下略)
501音速の名無しさん:2011/02/19(土) 08:12:15 ID:yGWsYFS60
>>500
日本円に換算すると、約7832万円。
502音速の名無しさん:2011/02/19(土) 08:13:28 ID:fSE9CjsF0
aprカローラは
ミシュランから横浜にチェンジするんだね!(ブログ参照)
503音速の名無しさん:2011/02/19(土) 09:07:03 ID:dKUd+5QS0
>>499

建前「接近したレースを演出するために、実際走らせて速さを見ます」

本音「GT3共が思いのほか速くてお得意様が勝てなかったから困るので速さを見ます」

GTA関係者ってだけで首絞め
しようとしてる気しかしないね・・・orz
504音速の名無しさん:2011/02/19(土) 09:17:23 ID:R1xkjuvCO
雷アジアは今年も出るのかよ
105%クリアできるのか
505音速の名無しさん:2011/02/19(土) 09:20:05 ID:dKUd+5QS0
雷アジアのモスラーは走って欲しいけど、
チューさん乗らないで別のドライバー乗せてくれ・・・。
506音速の名無しさん:2011/02/19(土) 11:48:11 ID:9YcH8728O
オーナーのメルビンさん、JAFグランプリで予選はトップから10秒落ち、

スプリントでまさかの2周遅れ
由良さんにもっと練習してこいと言われ・・・

サグダンと澤のコンビならいいんだけどね
507音速の名無しさん:2011/02/19(土) 13:03:26 ID:Vpin45Ag0
予算がいくら増えてもオーナードライバーがアレじゃあな・・・
508音速の名無しさん:2011/02/19(土) 14:25:02 ID:ZvCZ8xoKO
2009年のセパンに参戦したときのドライバーは速かったな。
509音速の名無しさん:2011/02/19(土) 14:26:05 ID:Vu0j18sg0
チョーさんをバカにしないで! (´;ω;` )ブワ
510音速の名無しさん:2011/02/19(土) 15:03:56 ID:jBrM0H4j0
いかりや?
511音速の名無しさん:2011/02/19(土) 15:10:36 ID:qKufjvpR0
(´;ω;` )ブノワ
512音速の名無しさん:2011/02/19(土) 15:15:19 ID:79wi3vLI0
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>511
513音速の名無しさん:2011/02/19(土) 19:21:28 ID:yDkRDgM10
>>473
今はエントリーを取りやめた時点で優先使用権はなくなるよ
514音速の名無しさん:2011/02/19(土) 23:07:24.56 ID:tJRrysfv0
ディレクションのシェイクダウンテストの模様@ゆらたく屋ブログ
http://yurataku-ya.cocolog-nifty.com/blog/2011/02/post-2737.html
515音速の名無しさん:2011/02/19(土) 23:18:28.59 ID:evAwpQaa0
>>496
スシュコは日本語は読み書き問題ない。
子供がサインを貰うときは、名前を聞いて「○○ちゃんへ」て入れてくれる。

去年のPOKKAの決勝日ピットウォークでは「Pole Position」まで入れてくれたが
午前中のクラッシュで出走も危ぶまれてた時だったから、何と言って良いのか分からなかったww
516音速の名無しさん:2011/02/19(土) 23:28:35.76 ID:u7L9jwR30
雨宮伝統のナンバー7というより どのチームも欲しがるラッキーナンバー7
しかし、777でもいいんでしょ?パチ屋スポンサーの車ならバッチリw
517音速の名無しさん:2011/02/19(土) 23:31:30.70 ID:uyQ7ZGTO0
梁山泊なつかしいな
518音速の名無しさん:2011/02/20(日) 00:04:01.25 ID:hOlYm77lO
>>517
塾長乙
519音速の名無しさん:2011/02/20(日) 01:15:59.69 ID:y+vLRyPcQ
>>514
ここは今後も積極的にテストを重ねるみたいだな
ヨコハマのタイヤ開発を任されただけあって気合い入ってるね
520音速の名無しさん:2011/02/20(日) 09:00:08.95 ID:gI9jviZYO
666って不吉な数字なんだろ?
521音速の名無しさん:2011/02/20(日) 11:32:48.82 ID:d90oCTFWO
NEW洗剤革命
522音速の名無しさん:2011/02/20(日) 13:42:29.94 ID:FasUCn5g0
ttp://ameblo.jp/forset/entry-10801913457.html

購入したとこのマネージャー(おそらくキャラウェイのマネージャー)
の一言が・・・以外と裏事情も知ってんだね・・・(´・ω・`)
523音速の名無しさん:2011/02/20(日) 13:50:02.46 ID:9cv5Fw8L0
いい結果が出るかってのはドライバー次第では無いのか
524音速の名無しさん:2011/02/20(日) 14:02:47.84 ID:zRyeSp2jO
>>522
もしかしてこいつら、勝つ気でいるの?
525音速の名無しさん:2011/02/20(日) 14:08:10.93 ID:FasUCn5g0
>>523 >>524

たぶんGT3といったらジェントルマンドライバーのものって考えだから、
このマネージャーはドライバーが占める割合は少ないと思ってるのかも。

でも性能調整のこと知ってるっぽいなら、
プロが多いってのも知ってるだろうから、それを知った上の発言なのかもね。
GT3レベルでプロを連れてこれないと勝てないのはおかしいみたいな。
526音速の名無しさん:2011/02/20(日) 14:16:30.13 ID:Rgp84KoCP
>>522
三点リーダ多用した文章って気持ち悪いよね
527音速の名無しさん:2011/02/20(日) 14:37:23.72 ID:y+vLRyPcQ
まだ始まってもいないのに「どうせ〜」とか文句垂れる奴には萎えるわ
528音速の名無しさん:2011/02/20(日) 15:02:20.87 ID:En8UHOMd0
とりあえずS耐に出りゃよかったのにねw それでも勝てるかは疑問だけど・・・
529音速の名無しさん:2011/02/20(日) 15:10:21.56 ID:hhUDq5fs0
>>526
三点リーダーは「…」。ここの文字はナカグロ「・」を連ねただけ「・・・」
530音速の名無しさん:2011/02/20(日) 22:56:04.50 ID:Xe+V1k8r0
どの位の時期から交渉してたかワカランけど、キャラウェイ側はST-X新設は知らなかったのかね?
知ってればS-GT止めてS耐かGT3アジアに出たらって勧めるんじゃないかと思うんだが。

正直去年の成績からドライバー・チームの実力は見えないんだけど、最初からこんな事言ってるチームじゃ
コルベットの性能引き出せるか疑問だわ。




531音速の名無しさん:2011/02/21(月) 01:14:31.05 ID:hQFe4Cmx0
>>522
なんか句読点の位置が気持ち悪くて読み辛い文章だ

文才有るブロガーさんは偶に見るけど真逆の人も居るんだな
532音速の名無しさん:2011/02/21(月) 11:13:54.79 ID:4VG8Ebjk0
あんまアレな調整してるとFIA-GT3買ったチームがS耐に逃げそうだな

ttp://ameblo.jp/yosuke-f/page-2.html#main

JIMGAINERもS耐を視野に入れてるし・・・
533音速の名無しさん:2011/02/21(月) 11:22:36.72 ID:8FkzV0rf0
>>532
その辺はスポンサー次第じゃないかな?
お金の都合がつくならS耐の方が魅力的かもしれん

S−GTも今後はJAF-GT300とGT3を中心にやっていくというなら
エントリー集めるためにも、えげつない調整は出来ないだろ
534音速の名無しさん:2011/02/21(月) 12:40:35.71 ID:iEB+gIrjO
日本車がもっと300に参戦しないと寂しすぎるよ
535音速の名無しさん:2011/02/21(月) 13:31:08.14 ID:bOdAgIIbO
痛車、増えるんだね
http://www.uproda.net/down/uproda252487.jpg

536音速の名無しさん:2011/02/21(月) 13:41:53.57 ID:Of1ie4cy0
こんなGTで大丈夫か?
537音速の名無しさん:2011/02/21(月) 14:14:16.21 ID:mTq8cFNWO
日本のモタスポファンよ、よく聞け!日本のモタスポの侵略の拠点をGTにするでゲソ!ってか




ふざけんな
538音速の名無しさん:2011/02/21(月) 14:15:14.55 ID:MomiIvl80
下田さんも覚えることが増えて大変だな
539音速の名無しさん:2011/02/21(月) 14:31:13.31 ID:FwUiIZtq0
アニメ業界の連中も調子乗りすぎなんだろうな
まあ、昔はサラ金業界が税法対策もあって調子こいてたことなんて過去もあるんだし、仕方ないと言えば仕方ないか
540音速の名無しさん:2011/02/21(月) 14:34:03.48 ID:YPv6/Znx0
イカとフェラって・・・・・
541音速の名無しさん:2011/02/21(月) 14:53:19.48 ID:1PShxUg40
卑猥な
542音速の名無しさん:2011/02/21(月) 15:00:53.38 ID:FjgrjGYy0
純粋な速さという意味でST-Xのほうが速くなる可能性があるのか
543音速の名無しさん:2011/02/21(月) 15:01:37.92 ID:1PShxUg40
むしろSE-Xはどうか。
544音速の名無しさん:2011/02/21(月) 15:09:15.58 ID:FwUiIZtq0
つまらん
545音速の名無しさん:2011/02/21(月) 15:13:21.64 ID:MomiIvl80
S-EXの方が強そう

今年のフェラーリはマッハ号とイカ娘と事務×2?
546音速の名無しさん:2011/02/21(月) 15:15:17.80 ID:1PShxUg40
じぇいあいえむ
ですっ!
547音速の名無しさん:2011/02/21(月) 15:34:01.67 ID:y7d2d4Sq0
あとタイサン×2 F458 F430
548音速の名無しさん:2011/02/21(月) 15:55:04.27 ID:8FkzV0rf0
マッハ号って、フェラーリじゃないのでは?
549音速の名無しさん:2011/02/21(月) 16:03:08.10 ID:mTq8cFNWO
なんか今年のGTはフェラーリとポルシェだらけだな
550音速の名無しさん:2011/02/21(月) 16:06:45.85 ID:6Eiu4ZdIO
>>539
もう痛車で新規ファンを開拓せざるをえないんじゃないの・・・・

こんな閉鎖的なものに少しだとしても新規ファンを開拓出来るアニメ業界にはGT好きなら感謝すべきじゃないの?

しかしサーキットに変なやつが増えるのは否めないがなw
まぁそれは今でもうようよいるから気にならないだろ

サーキットがFNみたいな状態になるよりはいいだろうよ
551音速の名無しさん:2011/02/21(月) 16:08:46.69 ID:MomiIvl80
>>548
あらホントだ。じゃ暫定5台か。
552音速の名無しさん:2011/02/21(月) 16:35:51.95 ID:HDSb5f/KO
サーキットなんて痛車が出てくる前からキモオタとDQNばっかじゃん
553音速の名無しさん:2011/02/21(月) 17:01:50.96 ID:YhOp6LNG0
サーキットに…
http://www.dengeki.ne.jp/tohoho/2011/20110213_20b.jpg
↑こんなのを持ち込んでこないか、心配になってきた…
554音速の名無しさん:2011/02/21(月) 17:04:59.19 ID:FwUiIZtq0
>>553
毎年カーナンバーが変わる所の連中は既にその類のアイテム(?)を持ち込んでるよ
555音速の名無しさん:2011/02/21(月) 17:15:13.23 ID:KtufJt3j0
>>554
さすがに>>553(等身大)は見た事がない
ただ、あそこの監督が等身大POPをピットボードの替わりに使ってたがw
556音速の名無しさん:2011/02/21(月) 17:17:02.91 ID:FwUiIZtq0
等身大?。。。
寒気がしてきた。。。

このネタやってると気分が悪くなるしスレ違いって怒られるから自粛しましょうか。
557音速の名無しさん:2011/02/21(月) 17:19:52.13 ID:0RVaENeE0
隔離用にイカスレも立てといた方がいイカもな。
558音速の名無しさん:2011/02/21(月) 17:31:59.97 ID:MomiIvl80
>>553
その主のサイト見ると本気で車に載せて来かねんなw
にしても誰得だよこの人形。奇特な趣味の人も居るもんだ。
559音速の名無しさん:2011/02/21(月) 17:46:55.48 ID:mTq8cFNWO
つーか、フェラーリが痛車
560音速の名無しさん:2011/02/21(月) 17:50:34.36 ID:mTq8cFNWO
つーか、フェラーリが痛車でのレース出場認めてくれるのかね?

フェラーリって結構カラーリングに関してうるさいんだろ?

何年か前にゲイナーがフェラーリ本社からクレームが来てカラーリング変えさせられた事もあったし。
561音速の名無しさん:2011/02/21(月) 17:56:47.15 ID:uirqdji2O
>>560

水色?
562音速の名無しさん:2011/02/21(月) 17:57:40.34 ID:Pf9jYw760
中の人もいそうなスレなのでちょっと質問です。
餓鬼の頃サーキットに行くとフォーミュラ、プロト、ハコ問わず
2ストオイルの匂い(いわゆるカストロ臭?)がしたものですが
近年、あの匂いが無くなったように思います。
そもそもなぜ2ストでなんで最近はしなくなったんでしょう?
そして近年では乾いたような別の匂いがします。これはなんの匂いでしょうか?
(町中でも高性能車やチューンドカーから同じ匂いがすることがあります。)
563音速の名無しさん:2011/02/21(月) 18:02:17.15 ID:KtufJt3j0
>>560
どううるさいのか知らんが、これが通ってるんだから大丈夫じゃないか?
ttp://farm4.static.flickr.com/3395/3479523735_8d307fa244.jpg
564音速の名無しさん:2011/02/21(月) 18:09:27.56 ID:sSmz3LuY0
>>562
植物ベースより優れた化学合成が出来るようになったのと環境への配慮じゃないかと想像してみる
565音速の名無しさん:2011/02/21(月) 18:22:15.41 ID:Jxve3fNh0
コラボするのってLMPのF430?っぽいね。
ろくなドラ乗らないだろうからコースオフした時
ぐらいしか目立たないだろう。
566音速の名無しさん:2011/02/21(月) 18:31:37.32 ID:sSmz3LuY0
>>565
去年は色々迷惑かけて目立ってたと思うが?
567音速の名無しさん:2011/02/21(月) 18:36:52.08 ID:HxF1D8O10
イカ娘がフェラーリを侵略しやがったw
568音速の名無しさん:2011/02/21(月) 18:46:26.01 ID:wN0hopMvO
>>563
レッドブルと痛車を比べたらいかんだろ
569音速の名無しさん:2011/02/21(月) 18:54:05.06 ID:Yd4LSWM90
>>568
たしかに・・・・レッドブルは現代のマティーニのようなポジション居ると思う・・・

けど、イカ娘も楽しみじゃなイカ
570音速の名無しさん:2011/02/21(月) 19:07:40.38 ID:Gtjq0Cox0
>>549
いまいちパッとしないのはスモールフェラーリばっかだからだな
タイサンのF40、一ツ山の550マラネロは遅かったけどカッコ良かった
571音速の名無しさん:2011/02/21(月) 19:10:30.38 ID:KtufJt3j0
>>568
イタリア人にその区別が付くのか?
572音速の名無しさん:2011/02/21(月) 19:16:11.92 ID:x8o98pXe0
萌えるデザインもいいんだけど、燃えるデザインもお願いします(´・ω・`)
573音速の名無しさん:2011/02/21(月) 19:18:38.31 ID:c6FcXH4b0
>>571
どういうことだ?
574音速の名無しさん:2011/02/21(月) 19:23:15.86 ID:BSuQyIlC0
>>565
だなぁ...。
去年のドライバー基準で言えば、山岸が降りて岩崎と浅井で戦うとか言うなら、
まだ応援する余地も観る余地もあるんだが...山岸だからなぁ。
(個人的に廃車と扱いは一緒なんで)
575音速の名無しさん:2011/02/21(月) 19:27:16.62 ID:mIN3UeKT0
>>572
燃える、フェラーリ、GT…

不吉な。
576音速の名無しさん:2011/02/21(月) 19:38:52.05 ID:H2lIqAZxO
ヤキイカになるんでげすな
577音速の名無しさん:2011/02/21(月) 19:44:02.09 ID:SfQoQ8hI0
>>574
キャリア的にはもっとましなドライバーな筈なのに、山岸のあのていたらくは何なんだ全くw
578音速の名無しさん:2011/02/21(月) 19:49:06.40 ID:BSuQyIlC0
>>577
フェラーリって聞いて、すわタイサンかJIMゲイナーに「異変」でも起きたのか?
...と思った直後にLMPってのを知った時のショックは大きかった。

山岸だからなぁ...(返す返す)。
579音速の名無しさん:2011/02/21(月) 20:08:32.10 ID:0YbW+olH0
今年Z4なのかよ!

ああ、嬉しい。
戦闘力結構ありそうだ。
しかし、金あんのな。びっくり
580音速の名無しさん:2011/02/21(月) 21:03:39.78 ID:pZZRkVZiO
今年は侵略Tシャツ着たアニヲタがサーキットに来るんですね( ̄∇ ̄;)

おやつは、よっちゃんイカ(´¬`)
581音速の名無しさん:2011/02/21(月) 21:20:41.24 ID:ZcV9eM4kO
山岸ってルマン出てたよな
ミニチャンプスからモデル化されててワロタわ
582音速の名無しさん:2011/02/21(月) 21:24:15.92 ID:SfQoQ8hI0
>>580
しかしサーキットではエヴァヲタにもミクヲタにも馬鹿にされるレベルのチームとは可哀想だなw
583音速の名無しさん:2011/02/21(月) 21:49:59.50 ID:mTq8cFNWO
>>575
富士のあれか…
当時、テレビで見てたけど小学生の俺にはあれはトラウマだわ。

で、その5年後くらいに映画もみたけど、こっちの方が強烈過ぎる…
584音速の名無しさん:2011/02/21(月) 21:57:34.07 ID:GuKKC0R00
>>583
アクシデントにも驚いたがその後ティーポの記事で不条理な誓約書の存在知った時はもっとショックだったな。

585音速の名無しさん:2011/02/21(月) 22:44:38.60 ID:KtufJt3j0
>>582
ミクヲタには馬鹿にされないかと
586音速の名無しさん:2011/02/21(月) 22:49:44.77 ID:BSuQyIlC0
>>585
#4って、ある意味去年の#7の「車種変更」みたいなところなんだが。
587音速の名無しさん:2011/02/21(月) 23:07:05.15 ID:KtufJt3j0
>>586
あのチームのファンは#808時代を経験してるから
588音速の名無しさん:2011/02/22(火) 00:17:21.61 ID:e+H7tQKG0
#808時代も、ドライバー選択に関しては割とまともと思っていたので。
実戦に出る時点で滑川→菊池の変更を行ったのも一応評価してたりするけど。

#27は山岸自身が裏方に回る決断ができない時点で...ってこと。
去年のサマを見てたらねぇ...。
589音速の名無しさん:2011/02/22(火) 08:50:16.91 ID:QyiUTxsM0
>>569
マルティニだろ…
590音速の名無しさん:2011/02/22(火) 09:25:16.88 ID:WQ01hGOn0
>>589
もしかして:カクテルの王様
591音速の名無しさん:2011/02/22(火) 12:02:25.29 ID:ONUNbcUo0
今年の台本は、ガライヤとセブンが撤退で
Zは去年チャンピオンなったで除外。
結局、紫電かフェラーリだろ?って予想しているんですが
脚本家さん、正解を教えてください。
592音速の名無しさん:2011/02/22(火) 12:09:18.99 ID:4cHBaTag0
ハンコック(全戦出場に限る)
593音速の名無しさん:2011/02/22(火) 12:22:22.83 ID:PUq5U19s0
>>591
カローラ
594音速の名無しさん:2011/02/22(火) 12:36:10.96 ID:mV7y2d6X0
JIMゲイナーの458と言いたい所だが無理か・・・
ところで未だに「予定は未定」らしいが大丈夫か?
序盤戦はF430の方が速いかもね
595音速の名無しさん:2011/02/22(火) 12:57:53.73 ID:Ye13KsGsQ
期待を込めてディレクションのポルシェ

なんかエンジニアのブログでの言い回しを見ると
エヴァの弐号機カラーにでもなるのか?って思ったが・・・

あまりにも深読みしすぎかw
596音速の名無しさん:2011/02/22(火) 13:03:12.26 ID:PUq5U19s0
エバはもういいです


そんなことより放課後のプレアデスレガシィB4さっさとしろよ
597音速の名無しさん:2011/02/22(火) 13:08:39.91 ID:T9uOt+sG0
>>596
氏ね
598音速の名無しさん:2011/02/22(火) 13:16:09.96 ID:Ye13KsGsQ
>>596
確かにw

でもレガシィは硬派な雰囲気の方がいいわ
なんならあのつや消し黒のままとか
599音速の名無しさん:2011/02/22(火) 14:19:53.60 ID:UBV+zyY80
600音速の名無しさん:2011/02/22(火) 14:20:39.20 ID:eG/hMiuwO
(^(エ)^)。。oO( #62がタイトル獲得したらかなり楽しいシーズンになるよ
601音速の名無しさん:2011/02/22(火) 14:42:22.89 ID:mV7y2d6X0
as-web見たら玉中曰く「フェラーリは458GT3をSGTに出すのを拒んでる」みたいだが
それがホントならタイサンのもナシって事か。。。 なんとも悲しいな
だがその分の金でなんか他の車種出して欲しいな
602音速の名無しさん:2011/02/22(火) 14:59:59.82 ID:Zfb85k2WO
1月の話の段階は
GT300は大幅に増える。
まさか毎戦予選落ちもあるぞ
って話だったのが
なんか差し引きすると
去年と同じ台数になるのかな
603音速の名無しさん:2011/02/22(火) 15:04:11.68 ID:e4XyQe760
>>601
458のGT3自体、まだ出来ていないのでは?
604音速の名無しさん:2011/02/22(火) 15:31:11.60 ID:jyqJTmqYO
イカ娘は最近見始めたけど、これで俺妹、けいおん、まどマギの痛車まで出て来たら俺は発狂するわ。
605:2011/02/22(火) 15:34:29.46 ID:eG/hMiuwO
(^(エ)^)。。oO( やけに詳しいねw
606音速の名無しさん:2011/02/22(火) 15:39:24.76 ID:jyqJTmqYO
>>605
一応言っておくが、決して俺はアニヲタじゃないからなw
あくまで、眠れないときに見てるだけ
607音速の名無しさん:2011/02/22(火) 15:46:11.25 ID:UBV+zyY80
ま、ニコ動なんかでも無料配信されて手軽に見れるようになった分、
若年層釣るには悪くないコラボだと思うんだよね。それでも偏るだろうけど。
608音速の名無しさん:2011/02/22(火) 15:52:17.61 ID:dKcXbe0I0
>>601
結局、勝てないチームには売らないよってことなんじゃないかなぁ?
Taisanには売ると思うぞ。
609音速の名無しさん:2011/02/22(火) 16:15:54.79 ID:mV7y2d6X0
>>603
なるほど 「まだ出せない」ってことか

>>608
マッハ号だしな・・・w

確かに「何か」あるならGTE規定の車だろうとJIMゲイナーにも売らんわな
610音速の名無しさん:2011/02/22(火) 17:11:54.99 ID:sXK9lVmS0
>>591

ガライヤって撤退するの?参戦表明しなかったっけ?
撤退してくれたほうが良いけどねw

GTEやGT2、GT3がチャンピオン争に加わればかなり面白いのだろうけど、
結局カローラか紫電で争われるんじゃないだろうか・・・。
出るか分からんけどZが出たら、最終的にまたZが掻っ攫って行きそうな気もw
611音速の名無しさん:2011/02/22(火) 17:22:43.89 ID:P6/R69S80
どんなクルマであれ、台数とマシンバリエーションは多い方がいいよ




選別されるべきはドライバーでしょ
612音速の名無しさん:2011/02/22(火) 20:21:47.19 ID:3snUlmE90
流れぶったぎったおいらが悪いんですが
>>562もお願いします。
613音速の名無しさん:2011/02/22(火) 20:25:13.98 ID:q9qAoE3E0
今年、山岸の相方は若くて速いぞっ!
614音速の名無しさん:2011/02/23(水) 00:45:08.70 ID:SmaLme2f0
なんだコラネタかと思ってたら本当だったのか。
イカ娘のフェラ
615音速の名無しさん:2011/02/23(水) 01:35:49.36 ID:wd69br8P0
>>613
いや、山岸本人が問題だろwww
616音速の名無しさん:2011/02/23(水) 02:34:07.84 ID:EPhCJv450
松浦はガライヤかな?名門って
617音速の名無しさん:2011/02/23(水) 02:58:36.21 ID:SbPDL9Ug0
山岸さん、一応ルマンドライバーの肩書きはあるんだけどね・・・^^;
618音速の名無しさん:2011/02/23(水) 08:25:55.82 ID:e08+EaNC0
>>616ガライヤで決定みたいだな
今まで新田が居たからアンチだったけど、ようやくガライヤを応援出来る
雷神様は、Fポン優勝経験者だし期待できるな
619音速の名無しさん:2011/02/23(水) 08:34:10.84 ID:hR4yHzFG0
aprの体制発表が遅れてるのはなぜ?
620音速の名無しさん:2011/02/23(水) 09:11:35.20 ID:mTR3lwpW0
カローラの方でもめてんじゃね
621音速の名無しさん:2011/02/23(水) 14:20:50.75 ID:yOehEjrZ0
狙ったとしか思えないwww
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1368964.jpg
622音速の名無しさん:2011/02/23(水) 14:49:15.84 ID:zMvo8sHxO
日本車が減ったのは残念だが台数が増えるのは大歓迎だね

>>621
狙ってるなw
623音速の名無しさん:2011/02/23(水) 15:00:08.36 ID:cOMdFP2T0
>>621
いくらあぶく銭業界とはいえ、スポンサーをバカにするのはいかがなもんだろう?
624音速の名無しさん:2011/02/23(水) 18:35:07.99 ID:NmQV4HvM0
ARTAとaprのドライバーって
どっか上のほうに書いてなかったっけ?
625音速の名無しさん:2011/02/23(水) 19:11:16.19 ID:Q2vGAB2l0
Martin Shortがモスラーの新チームでSuper GTに参戦?
Google翻訳にかけたけど、いまいちよくわからんかった。
http://www.racexpress.nl/index.php?nav=Artikel&nid=30835
626音速の名無しさん:2011/02/23(水) 21:22:32.35 ID:/CXW5ors0
     /        _
 は {      ,.x_≦二.__ \ 、
  っ >  く/:.:.:.:.:.:.:.:.:\ヽ,ゝ
 は {    /:.:.メV/斗V:.:.:.X
  っ >   へイ⌒_⌒ |介|
 は {      |卜、ヽノ ノ|「:.:!
 .! ! >   | !:.::_丁´L!|」:::|
    {    ! //(_ノ!|{ \
⌒Y⌒`   |/〈     !| ,へ
627音速の名無しさん:2011/02/23(水) 22:19:17.78 ID:Cyiy1wWLO
>>625
2009年のセパンに雷アジアで参戦した人やね。

後から知ったけどこの人モスラー使いらしい
628音速の名無しさん:2011/02/23(水) 22:23:46.98 ID:cd15Z8Me0
つうかイカ娘ってマジか。
あんなの一部がただ騒いでるだけでそんなに人気なんかないのに。
タイアップするんならとあるか俺妹かISあたりやっておけば
イカより2倍以上は個スポつくと思うんだけどなぁ

ちなみに山岸のこといろいろ言ってるけど確かに問題はあるけど
どっちかって言うと相方の小泉のほうが問題だと思うんだけど
629音速の名無しさん:2011/02/23(水) 22:30:01.48 ID:4Q0+3beU0
そんな話は他でやれ
630音速の名無しさん:2011/02/23(水) 22:30:09.14 ID:ht5aEzIC0
>>627

ということは一時トップ走った時のドラの人か。
参戦するなら楽しみだな。
631音速の名無しさん:2011/02/23(水) 22:33:15.01 ID:WzAGxBhmO
365 health made easyとは何だったのか
632音速の名無しさん:2011/02/23(水) 23:08:39.05 ID:5Ccy+6IC0
http://www.ika-musume.com/news.html#N110224B

イカ娘 NAC Ferrari だとさ
633音速の名無しさん:2011/02/23(水) 23:19:02.16 ID:0WptSpKo0
コルベットのチーム。がっつり性能調整くらったっぽい?

ttp://ameblo.jp/yf-okachan/entry-10810431646.html

資金集めも苦労してるらしいし・・・始まる前からモチベーションsageまくってて・・・大丈夫か?

ttp://ameblo.jp/forset/entry-10810469855.html
634音速の名無しさん:2011/02/23(水) 23:24:34.40 ID:59VhxvFCP
>>632
これは全面ラッピングしてきそうだな・・あのキャラ貼られると痛車度では負けそうだ(笑)。
たぶん、スポンサー料払っているだけに、かなり気合いれて痛くしてきそう。

スポンサー料といえば、クリプトンはたぶんキャラ使用許可だけなんでしょうね。
ミクを使い続けてくれているグッスマに感謝しつつ、
まだキャラ人気(グッスマがフィギュアを作れるだけの人気)が落ちないことに感心。
635音速の名無しさん:2011/02/23(水) 23:31:05.13 ID:5Ccy+6IC0
>>633
金のある業界と無い業界の差って言うか

参戦するなら予算を獲得してから出ればいいのに
636音速の名無しさん:2011/02/23(水) 23:32:34.79 ID:DyhSor9k0
おっさんコルベットスポンサー無しか?
なんの当てもなく車両買ったのかよ
637音速の名無しさん:2011/02/23(水) 23:44:51.26 ID:EfSDYIPs0
どっか キュゥべえ 仕様にしろよw
638音速の名無しさん:2011/02/23(水) 23:48:33.16 ID:59VhxvFCP
>>634
自己レス。
ごめん、話題につられて書き込みスレを専用スレと完全に間違えていたorz。
639音速の名無しさん:2011/02/23(水) 23:50:06.42 ID:ht5aEzIC0
>>633

Z06GT3ががっつり食らったなら他のGT3も心配だな・・・。

しかしまぁこんなんでよく新車購入したな・・・。
640音速の名無しさん:2011/02/23(水) 23:50:58.26 ID:rGii737KO
>>628
そっちは昔のアイドルよろしく、角川がごり押しして人気を醸し出している
だけだから、長続きしないかと思われ
イカ娘はいいチョイスだと思う
641音速の名無しさん:2011/02/23(水) 23:55:48.16 ID:5Ccy+6IC0
去年までの例だと、テスト走行のタイムで特別性能調整は決まったように思うが、今年は決まるのが早いんだな
642音速の名無しさん:2011/02/23(水) 23:59:29.78 ID:yGhFnWDO0
>>639
最終的にはテストでリス径決めるんだろうから緩くなる事もありえるんじゃない?
ほら、ドラがアレな可能性あるし…。

studieが先に参戦してなくてチームが形振り構わずならGSRがコルベットにって可能性もあったかもね。
GSRの安藝社長ってコルベットZ06オーナーだし。
643音速の名無しさん:2011/02/24(木) 00:06:11.44 ID:rGii737KO
コルベットって、排気量いくつ?
性能調整がきついのは、排気量が大きすぎだからのような気がするが
644音速の名無しさん:2011/02/24(木) 00:08:26.80 ID:rn1mEq5GP
>>633
始める前から言い訳ばかりだな
そりゃこんなところに金出したがる奴も少ないだろう
645音速の名無しさん:2011/02/24(木) 00:09:36.29 ID:KSNd3R230
6リッターくらいだった気がする
646音速の名無しさん:2011/02/24(木) 00:14:46.37 ID:rn1mEq5GP
手元のオートスポーツによると6.2リッターV8
647音速の名無しさん:2011/02/24(木) 00:15:43.88 ID:oPcrQSr5O
もし、けいおんなんかの痛車が出てきたらサーキットにけいおん豚が駆けつけてカオスなことになりそうだな。
例えば、ピットウォークでの限定品の配布とか。

クリアファイルであの騒ぎだったからなぁ…

まぁ良い意味で言えば運営には入場者数が増えて金がたくさん入るってわけだけどね。

あいつらなら例え観戦チケットとピットウォークパスが10000円とかでも限定品のためなら買うだろう

>>632
よっちゃんイカとコラボしてたのかよw

恐れ入ったわ
648音速の名無しさん:2011/02/24(木) 00:23:08.58 ID:detgzbQVO
>>645,646
そんだけあったら、ガッツリ喰らうわな
このチームは事前にGTAの性能調整のやり方を勉強せずにコルベットを
買っちゃったんじゃないだろうか?
649音速の名無しさん:2011/02/24(木) 01:04:17.96 ID:fWWX+iDJ0
さてピエールは調子こいて「イカ娘のフェラ」とか言うだろうか
650音速の名無しさん:2011/02/24(木) 01:10:37.34 ID:KSNd3R230
ミクだろうがイカだろうが国内のモータースポーツが盛り上がればなんでもいいっすよ
651音速の名無しさん:2011/02/24(木) 01:20:44.25 ID:0D3yRpnh0
ほんとだよ
652音速の名無しさん:2011/02/24(木) 03:35:11.19 ID:u+fgRe7t0
じゃあいっそFポンにも。
653音速の名無しさん:2011/02/24(木) 05:35:33.07 ID:7ctVMm6rO
こんなのに頼らない時代が来てほしいもんだ…
654音速の名無しさん:2011/02/24(木) 06:41:03.73 ID:pV7wfEGxO
>>642

テストでのタイムで公平に調整してもらいたいね。

今年こそGTE、3、2もタイトル争いできる性能調整を望む。

もう最初のスティントだけ番長はよしてくれ。
655音速の名無しさん:2011/02/24(木) 08:20:40.40 ID:KBFKR8+gi
違うカテゴリーが共存ってのがおかしいしJAF-GTもGT3規格とかなり近くすれば…
656音速の名無しさん:2011/02/24(木) 08:55:15.50 ID:lShdAGZ10
>>655
そうすると国産メーカーは参戦できる車が無いんだって。
ニッサンはGT3仕様開発してるし、ちょうど良いベース車もあるが、
トヨタ、ホンダは何をベースにGT3仕様にする?
トヨタはまだマシだけどFFのファミリーカーしか作ってないメーカーは門前払いだ。
マツダがRX-8GT3でも出してくれりゃ俺はそれでも良いと思うけどね。
657音速の名無しさん:2011/02/24(木) 09:03:18.89 ID:5H5tm+7D0
>>633
このおっさん「車の性能調整って言うのが、GT最大のそして、GTだけの規則です。」なんて言ってるが
ここで言うGTってのはSUPER GTのことなのかな?。それともFIA-GTのことなのかな?。

そもそも、SUPER GTでのFIA-GT3の扱いだけではなく、FIA-GT3は、性能調整することを前提にして
作られたカテゴリーってことを知らないでコルベット買ったのか?
658音速の名無しさん:2011/02/24(木) 09:54:59.12 ID:fWWX+iDJ0
嘔吐読んだけどRSファインのガレージにポツンと置かれてるセブン見て不覚にも涙が出た
659音速の名無しさん:2011/02/24(木) 09:56:29.53 ID:KBFKR8+gi
>>656
あくまで近くだから駆動方式変更OKにしても…厳しいか
660音速の名無しさん:2011/02/24(木) 12:45:25.12 ID:bNu6706wO
最低地上高を上げられると、JAF-GTだけ不利にならなイカ
661音速の名無しさん:2011/02/24(木) 13:02:14.74 ID:WCO/TQOw0
>>657
知識が不足しているにも程があるよな
経理とか運営やるスタッフもいないのかね
662音速の名無しさん:2011/02/24(木) 13:14:20.94 ID:5H5tm+7D0
>>661
そうなんだよ

ドラが遅いからクルマは速くさせて、なんてことも言っているが、それこそFIA-GT3のコンセプトを否定してるんだよ
FIA-GT3はクルマの性能差をハンデで吸収することで、安価にイコールコンディションな環境を用意してドラの腕でバトルさせるってものなんだから
663音速の名無しさん:2011/02/24(木) 14:00:18.51 ID:HLQoSH3t0
岡村のブログに書いてあるが、コルベットはヨコハマを履くんだな
664音速の名無しさん:2011/02/24(木) 15:31:27.39 ID:dxpGQD5c0
イカ娘のセカンドドライバーに山内!
665音速の名無しさん:2011/02/24(木) 15:47:14.19 ID:k4oFEaTYQ
「フルカラーリング」ってのがどの程度か知らんけど、大丈夫かね・・・
666音速の名無しさん:2011/02/24(木) 15:57:10.47 ID:5H5tm+7D0
スレ立てたから、痛車とかやらの話は向こうでやってくれ

【GT300】PACIFIC NAC イカ娘 フェラーリ【痛車】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1298530528/
667音速の名無しさん:2011/02/24(木) 16:04:05.93 ID:HLQoSH3t0
井入はJLOCに残留確定っぽいね テストやったみたいだし
668音速の名無しさん:2011/02/24(木) 16:20:13.61 ID:DcdmCpvIO
>>666
純粋にレースについての話題であれば、別にここでかまわんだろw

まあ、所詮はネタでしか注目に値しないチームだがwww
669音速の名無しさん:2011/02/24(木) 16:27:03.70 ID:5H5tm+7D0
別にレースに関する話なら構わないが、カラーリングがどうのとかキャラがどうのってのはうざったいから他所でやれってこと

このシーズンオフ中にLMPの話で純粋なレースの話題って言ったら「Y岸ってドライバーが酷いすぎ」って話くらいだろ
670音速の名無しさん:2011/02/24(木) 16:42:33.02 ID:toG/kzp00
痛車で山岸。もう叩いてくれと言わんばかりのチームだ。
671音速の名無しさん:2011/02/24(木) 16:45:41.21 ID:VHH4aTsh0
>>670
山岸って良く知らんのだが・・・たたかれるようなドライバーなの?
672音速の名無しさん:2011/02/24(木) 16:50:33.06 ID:wwYDsGdY0
 LMPのフェラーリって決勝成績を見ると昨年までの初音ミクよりよっぽど
マシに見えるけど違うの?
673音速の名無しさん:2011/02/24(木) 16:57:42.81 ID:le5faq2Z0
イカちゃんには山内が乗るのか
avexアクシオに乗ってた若い奴だよな?
小泉より速そうだしいい判断だ
674音速の名無しさん:2011/02/24(木) 17:12:10.72 ID:KSNd3R230
NACフェラーリのストライプが見れなくなるのは残念だ
675音速の名無しさん:2011/02/24(木) 17:17:26.73 ID:bNu6706wO
>>672
結果だけならな。いろいろやらかしすぎだ
676音速の名無しさん:2011/02/24(木) 17:21:00.61 ID:YCVr+XfWO
GT300の各チーム性能調整には
言いたい事があるんだね。
車種が豊富な分面白いが
全員が納得するような結論は出ないと
1番はシーズン中は性能調整やりませんって言ったのに
GT-Aが性能調整をやった事?
677音速の名無しさん:2011/02/24(木) 17:45:28.48 ID:KJk0bVq80
今更なんだけど、明嵐ってキモいよな
678音速の名無しさん:2011/02/24(木) 18:37:26.03 ID:lY09fXBKO
過去にはMR2・MRS・シルビア・インプレッサ・FTO去年までいたRX‐7とかGT300クラスは華やかだったがここ数年は痛車や外車等でつまらん様になり観に行かなくなった
679音速の名無しさん:2011/02/24(木) 18:38:34.34 ID:hlWpT1Yd0
イカ娘今知った
JAFCUPで痛車死滅ざまぁwと思ってたのは何だったのか・・・
減るどころか増えるとかorz

あいつら秋葉原ってフィールドから出て来なきゃ何も言われないのに
いろんな所にちょっかい出し過ぎだろ
680音速の名無しさん:2011/02/24(木) 18:42:51.63 ID:GP8p+V/f0
個人スポンサー募集するならせめてプロドライバー乗せるべきだよな。
プロ・ジェントルマンドライバーにスポンサードしたくないわな。
681音速の名無しさん:2011/02/24(木) 18:47:16.15 ID:+rrksXrvO
(^(エ)^)。。oO( 正直キモヲタもカメコも嫌い。

(^(エ)^)。。oO( でも萌え文化がスポンサーになってくれたら
ヲタクがサーキットに来て金を使ってくれる。
あいつら彼女がいないからお金は余ってるw
個人スポンサーになる奴までいる。
メリットは大きいと思うよ
682音速の名無しさん:2011/02/24(木) 18:51:14.27 ID:IX0kWW+C0
金もってんの?
683音速の名無しさん:2011/02/24(木) 18:54:29.44 ID:dxpGQD5c0
>>677
全身無毛だし もちろんヅラずら〜w
684音速の名無しさん:2011/02/24(木) 19:00:09.44 ID:+rrksXrvO
>>682
(^(エ)^)。。oO( 彼女いない歴=年齢のキモヲタ、カメコは
お金余ってるよ。独身貴族だよ。
全員がってワケじゃないだろうけどね。
685音速の名無しさん:2011/02/24(木) 19:03:59.43 ID:jpoWfhad0
      ∧_∧
     ( ´Д`)
     /⌒    ヽ
    / /    ノヽ    _ー ̄_ ̄)',  ・ ∴.'  , .. ∧_∧ ∴.'.'  , .
    ( /ヽ   | ) --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ '      ((( #)^(エ)^) .∴ '
    \ /  _, -'' ̄  = __――=', ・,' .r⌒>  _/ / ・,' , ・,‘
      (   _~"" --  _-―  ̄=_  )":" .' | y'⌒   ⌒i .' .   ’
      |   /,,, _―  ̄_=_  ` )),∴. ).  |  /  ノ | ∴.'∴.'
      |  / /   ―= _ ) ̄=_)   _), ー'  /´ヾ_ノ
      (  ) )      _ _ )=  _) ,./ ,  ノ  '
      | | /          = _)  / / /   , ・,‘
      | | |.               / / ,'  , ・,‘
     / |\ \            /  /|  |
     ∠/   ̄            !、_/ /   )
                           |_/
686音速の名無しさん:2011/02/24(木) 19:06:24.45 ID:nr1pQrx0O
>>678
だったらこのスレ来んなよ老害
687:2011/02/24(木) 19:07:01.30 ID:+rrksXrvO
(^(エ)^)。。oO( 小学生かよ

(^(エ)^)。。oO( 低脳がw
688音速の名無しさん:2011/02/24(木) 19:08:25.84 ID:+rrksXrvO
(^(エ)^)。。oO( あっ!ごめんw


(^(エ)^)。。oO( 恥ずかしいよ
689音速の名無しさん:2011/02/24(木) 19:10:49.13 ID:nr1pQrx0O
>>687
雨宮ヲタまじきめぇな
撤退してくれて良かったわ
690音速の名無しさん:2011/02/24(木) 19:13:27.69 ID:nr1pQrx0O
老害って言うとキモオヤジが即反応してきてウケるわw
691音速の名無しさん:2011/02/24(木) 19:16:09.20 ID:le5faq2Z0
今週のオースポに300新情報ないのけ?
692音速の名無しさん:2011/02/24(木) 19:24:44.26 ID:+rrksXrvO
(^(エ)^)。。oO(  ID:nr1pQrx0O ←コイツの勘違いっぷりにはマジで呆れるレベル

(^(エ)^)。。oO( まぁ俺が携帯で書き込みしてるが為にミスったのがいけないワケだがw
693音速の名無しさん:2011/02/24(木) 19:25:06.06 ID:X45OrbsC0
過去見りゃ摘発喰った梁山泊だのソフトオンデマンドだの怪しい会社もスポンサーやってた事あるからなぁ。
今の世の中新規にスポンサーになってくれるだけでもあり難いってのがチームの本音じゃない?

F1だって可夢偉が孤軍奮闘してるのにスポンサーは自称古参が毛嫌いしてるグッスマだけってお寒い状況だしなぁorz

694音速の名無しさん:2011/02/24(木) 19:28:37.22 ID:rn1mEq5GP
チームが減らなきゃなんでも良いわ
695音速の名無しさん:2011/02/24(木) 19:34:38.80 ID:7Op8fuuw0
>>691
ハセミも今年参戦するぞ。とガライヤのMI→BSぐらいかな。
696音速の名無しさん:2011/02/24(木) 19:35:55.67 ID:GP8p+V/f0
え?BSが300に進出?YHじゃなくて?
697音速の名無しさん:2011/02/24(木) 19:48:40.46 ID:ycZH1HGo0
ハセミはZ?
698音速の名無しさん:2011/02/24(木) 19:48:45.59 ID:xd9HVTBt0
まぁ、漫画やアニメは市場規模からして、今までスポンサーとして
いなかったのがおかしかったんじゃないかな?
699音速の名無しさん:2011/02/24(木) 19:59:10.85 ID:WCO/TQOw0
>>698
余程の人気作品じゃない限り3ヶ月から半年サイクルだから
スポットとしては可能でもシーズン通してというのは難しいんじゃないかな
700音速の名無しさん:2011/02/24(木) 20:11:22.49 ID:X45OrbsC0
>>695
ハセミはGT-RのGT3開発チームになるのかな?
BSの300進出は意外な気がする…、GT3用のタイヤ開発も考えてるのかね?
>>698
ただ単に誰も思い付かなかったか、対費用効果薄いと考えてたんじゃないかな?
国内だけで考えるなら掲載誌やアニメ雑誌の宣伝だけでも十分なのかもしれないし。
イカ娘のストーリーは知らないけど一般視聴者にも見せれる内容なら今回のスポンサードで
非ヲタや海外の若年層向けのアピール狙ってるのかもしれないね。
701音速の名無しさん:2011/02/24(木) 20:22:39.26 ID:wwYDsGdY0
つーか、今のGT300の個人スポンサー規格の痛車って アニメ会社
などの方から一切スポンサーフィーもらってないだろ?
 タダでキャラクター使わしてもらって個人スポンサー企画をさせてもらっているだけじゃない?

 GT500でバンダイがスポンサーについてガンダムカラーで走って
いるのは普通にバンダイが金出しているはずだが。
702音速の名無しさん:2011/02/24(木) 20:22:41.31 ID:/9VloZjL0
次はミルキーホームズかな
703音速の名無しさん:2011/02/24(木) 20:24:37.55 ID:/9VloZjL0
>>701
プリキュアなんか出てもいいころだと思うが出ない
704音速の名無しさん:2011/02/24(木) 20:24:58.58 ID:pW85m0sw0
>>702
それは無いと思う
版権元のブシロードがミクGTの企業スポンサーしてるし…
705音速の名無しさん:2011/02/24(木) 20:37:24.06 ID:/9VloZjL0
じゃぁパチンコキャラのRIOは現実味ありそう
706音速の名無しさん:2011/02/24(木) 20:39:26.58 ID:AjdHtL290
>>662

FIA-GT3はその通りイコールコンディションを作るための
性能調整だと思うし、レース見てもしっかり機能してる。

S-GTは悪く言えば性能調整の悪用。
たぶんS-GTみたいな性能調整しか知らないからドラが遅いから
速くしてみたいなことを言ったのかもしれない。
理不尽に速くしてもらってるチームとかいるから・・・。

それよりも今年こそイコールコンディションの調整をお願いしたい・・・。
去年みたいなのばっかりだったら本当にがっかりする。
707音速の名無しさん:2011/02/24(木) 20:47:10.77 ID:AjdHtL290
SKEなんかありそうな気がしてきた。
酷い国歌歌いに来たこともあるし、AKBよりあるかも。
708音速の名無しさん:2011/02/24(木) 21:12:49.10 ID:X45OrbsC0
>>706
GT3とJAF-GT使うチーム両方あるからどっちも納得の性能調整って難しいのはわかるけどネェ。
(公平かどうかってのは置いといて)ファンやエントラントに不信感持たれる状態ってのは好ましくないよな。

でもコルベットに関しては走る前から不平不満タラタラってのはどうかと思うんだけどね。
GT500のGT-Rん時に排気量大きいと低回転域でリストリクターの効果が落ちるって話もあったらしいから
締め付けがキツイのかもしれないし。

ってぇかコルベット走らせるのって石松ポルシェ走らせたRUNNPだよなぁ?
今まで何年も出てるのに今更ガタガタ言うのって変だと思うんだが。
709音速の名無しさん:2011/02/24(木) 21:20:36.03 ID:4fMxUAIB0
全車Stigに例のコースを運転させて性能調整してもらいたいな〜
710音速の名無しさん:2011/02/24(木) 21:44:40.22 ID:YCVr+XfWO
>>700
ハセミさん所のガレージで
Zをスタッフさんがメンテしている
写真が載っていた。
711音速の名無しさん:2011/02/24(木) 23:24:02.20 ID:/96qghBn0
板東はIS売りに出すんだね。
本気で500に乗り込むんだなぁ。
712音速の名無しさん:2011/02/25(金) 00:03:50.50 ID:jJjgFcM00
>>709
フレンツェンがFIA-GT1でそれやったけど、うまくいかなかったんだよなぁ
713音速の名無しさん:2011/02/25(金) 02:18:56.69 ID:7kDKaZ530
>>700
まぁ、イカ娘は放送前は、さほど注目されてなかったんだが、
放送後にから人気が出た
内容は、かなり緩いギャグで、夕方に放送しても問題はない

ただ、約一名のキャラが、余りにもイカ娘にご執心なのが、深夜枠の原因との噂が・・・
714音速の名無しさん:2011/02/25(金) 02:48:08.92 ID:/ajTOKzF0
>>701
版権元というより、関連商品出してるところがスポンサーだな
715音速の名無しさん:2011/02/25(金) 02:49:43.71 ID:/ajTOKzF0
>>704
ブシロードはミクの版権元じゃないぞ…
716音速の名無しさん:2011/02/25(金) 04:25:49.78 ID:t2MCqBZq0
ハセミもいつまでもボロいZ33なんかで続ける位ならスパッと足洗って欲しい気もする
717音速の名無しさん:2011/02/25(金) 05:41:42.93 ID:YQPJon25O
>>711
坂東はLFAになったときに予算不足とかありそうだからISは整備しておいとくのが吉だと思う

718音速の名無しさん:2011/02/25(金) 07:12:41.01 ID:hw6nrrkpO
結局Zは参戦するんですか?
719音速の名無しさん:2011/02/25(金) 07:42:30.88 ID:ceFVU5pH0
>>715
ミルキィホームズの版権元がブシロードという意味では?


まぁ、どうでもいいけどw
720音速の名無しさん:2011/02/25(金) 08:40:16.41 ID:L7pEIggfO
今朝の中スポに"「イカ娘」参上!"の見出しがw
今のご時世、スポンサーになってくれるのは正直嬉しいが、"同コミックのフルカラー"と出てるしCGもイカ娘コスでくるのか?w
721音速の名無しさん:2011/02/25(金) 08:48:42.42 ID:9WxAkUCw0
>>668
下位集団チームだしな
722音速の名無しさん:2011/02/25(金) 09:39:13.10 ID:0BIc7Mwj0
これで今年の痛車は何台になんの?
そのうちSGTは痛車だらけになるのか…?w
723音速の名無しさん:2011/02/25(金) 10:16:54.66 ID:+7RoW6eE0
aprは上で誰かが書き込んでたように
新田+嵯峨、国本弟+蒲生で確定みたいだな
724音速の名無しさん:2011/02/25(金) 10:32:25.06 ID:qJfydTdh0
えええ新田かよー
725音速の名無しさん:2011/02/25(金) 12:32:21.44 ID:OeY98qcv0
これでエンジンをちょっとパワーアップさせればそのままFIA-GT3用になりそうだ
ttp://www.nismo.co.jp/news_list/2008/news_flash/080002.html

GT300はFIA-GT3車両しか出られないことにすれば
特定のチームを勝たせようとする主催者の意図的な性能調整が必要なくなるのに

来年からはマジで何とかしないとやばいぞ
国内プライベーター最速カテゴリの座をスーパー耐久ST-Xクラスに奪われるぞ
726音速の名無しさん:2011/02/25(金) 12:41:16.82 ID:yODDonAjO
GT3とほぼノーマルのヴィッツが混走するって恐ろしいことをよく出来るな
727音速の名無しさん:2011/02/25(金) 13:05:05.87 ID:JJyt/XMH0
728音速の名無しさん:2011/02/25(金) 13:08:39.54 ID:OeY98qcv0
ベース車両なんて必要ないだろう
プロモーション的にはあったほうが良いだろうが

HSVみたいに新規開発すればいいんだよ
729音速の名無しさん:2011/02/25(金) 13:45:01.30 ID:3o8xzh1z0
ホンダはCR-Zかアコードを無理やりGT3仕様にするしかないなw
FFだけどw

現実的にはレジェンドか?全く宣伝にならないし、戦闘力もなさそうだけど
730音速の名無しさん:2011/02/25(金) 14:07:24.07 ID:hw6nrrkpO
ホンダって300はやる気無しなのかw

CR-Zが参戦したら絶対に面白いと思うけど。
731音速の名無しさん:2011/02/25(金) 14:14:34.27 ID:3o8xzh1z0
FFで参戦した車って10年以上無いんじゃない?
あのウェッズセリカは中身スープラだよね?

って考えるとFFで参戦したら面白いなぁ・・・ホンダ
732音速の名無しさん:2011/02/25(金) 14:34:42.55 ID:fd7ZpSb00
アートテイストのポルシェにワークスドラが乗るのか
733音速の名無しさん:2011/02/25(金) 15:28:12.05 ID:oVlpEzof0
JIMゲイナーのスタッフが来週イタリアに行くみたいだが・・・
ついに痺れを切らして直談判?
734音速の名無しさん:2011/02/25(金) 17:01:50.07 ID:3o8xzh1z0
フェラーリ「どうせ性能調整されるんならF430のGT3でいいじゃん。」
JIMゲイナー「・・・・・」
735音速の名無しさん:2011/02/25(金) 17:16:21.03 ID:eVhgsmpL0
>>708
08年?だかに出走しかけた白い9号車のコルベットの時はどうだったんだろうか?
736音速の名無しさん:2011/02/25(金) 17:19:06.71 ID:DX8IzwwqO
ポルシェのファクトリードライバーって微妙じゃね?
ル・マンでチーム郷に来てたファクトリードライバーはいまいちだった記憶が。
737音速の名無しさん:2011/02/25(金) 17:34:45.46 ID:uD1rio9s0
JIMゲイナー「畜生!だったらF430を魔改造してF50GTっぽくしてやる!」
738音速の名無しさん:2011/02/25(金) 17:37:12.17 ID:3o8xzh1z0
フェラーリ「あーっ!もうマシンなんて売ってあげないんだからね><」
739音速の名無しさん:2011/02/25(金) 17:51:09.36 ID:+DDbXmQ30
>>738てめえ、青山玉子ディスってんのか?
740音速の名無しさん:2011/02/25(金) 17:51:48.83 ID:T/+EFnG90
>>735
あのコルベットって国内で製作したJAF-GT規定の車じゃなかったっけか?
調整云々言うレベルの車じゃなかった印象あるなぁ。

JIMゲイナーのスタッフはF458のシェイクダウンするからイタリアに渡るんじゃないかと。
去年もLMPのスタッフ・ドライバーが行ってたんじゃなかったっけ?
741音速の名無しさん:2011/02/25(金) 17:52:13.06 ID:Ztzn4PdP0
>>731
ベースがFFだとは…限らないぞ
MRのCR-Zとかも見てみたい
742音速の名無しさん:2011/02/25(金) 18:05:01.23 ID:uD1rio9s0
まさかのリアエンジンフロントドライブ
743音速の名無しさん:2011/02/25(金) 18:10:01.45 ID:nNPYB8jT0
さらにリアステア
744音速の名無しさん:2011/02/25(金) 18:46:29.75 ID:3o8xzh1z0
>>741
HSVにCR-Zの皮かぶせてハイ完成(IS方式

・・・・ウルトラフロントヘビーなマシンの完成だな
745音速の名無しさん:2011/02/25(金) 18:51:14.13 ID:TWnXQvEC0
オースポに
JAF-GT300の最低地上高を1センチあげ+リストリクター1サイズアップの可能性って
記事が載ってたね。
FIA-GT車両の特徴に近づけるためらしいけど。
746音速の名無しさん:2011/02/25(金) 18:51:35.28 ID:9b77PnAiP
IS方式じゃないなw
Fポンエンジン流用は効くだろうけど、ISはどちらかといえばFポンベースだし。

セリカ方式ってことかな
747音速の名無しさん:2011/02/25(金) 19:06:34.75 ID:oVlpEzof0
>>740
>JIMゲイナーのスタッフはF458のシェイクダウンするからイタリアに渡るんじゃないかと。

そういう意味か
確かに「2月に現地に出向いて組み付けを行う」って何週か前のオースポにも書いてあったわ

てことはやっと動きがあったんだね ひとまずよかった
748音速の名無しさん:2011/02/25(金) 19:12:47.72 ID:9Si1xv930
F458GTCは完成していると見ていいのか?
合同テスト参加はぎりぎりか
749音速の名無しさん:2011/02/25(金) 19:28:45.95 ID:T/+EFnG90
>>747
現地にスタッフが向かうのは車に慣れる目的もあるんだろうね。
>>748
メーカーによっても違うんだろうけど、多分各コンポーネントは完成しててフェラーリ(正確にはミケロットか)
のスタッフの指導の下でJIMゲイナーのメカニックが最終組み立てするんじゃないかな?
750音速の名無しさん:2011/02/25(金) 21:15:57.13 ID:5cBHhNmI0
>>736

ベルグマイスターは良いドラだと思うよ。

>>745

リスだけじゃなくて、FIA-GT3みたいにコーナー速いマシンの車高
の制限とかをやったほうが、シーズンを通して接近したレースができるんじゃないか?
と素人考えで思ってたから、やってくれたら良いな。

日本はテクニカルなサーキットが多いしね。
ストレートでアドバンテージ与えるより、コーナー速いJAFGTの
コーナーリングを抑えて、その分ストレートを同じくらいにしたほうが、
イコールコンディションに近くなると思う。
751音速の名無しさん:2011/02/25(金) 21:20:21.65 ID:U7n31aonP
>>750
たしかにイコールになるけど、各車の特徴が出にくくなる&オーバーテイクが少なくなりそうという
見た目上の心配が少し。杞憂かな。
752音速の名無しさん:2011/02/25(金) 21:29:37.54 ID:AP5wezSK0
最低地上高に手を付けたということは、FIA-GT3のトレンドに倣ったということなのかも。
FIA-GT3の性能調整について、Sports-carracing.netの記事(2008年のもの)
http://www.sports-carracing.net/200810specialedition.htm
753音速の名無しさん:2011/02/25(金) 21:41:39.32 ID:9Si1xv930
車それぞれの特性や速さは関係なしで、JAF-GTは全部一律で最低地上高を上げるの?
754音速の名無しさん:2011/02/25(金) 22:41:37.57 ID:P0Txcsvh0
地上高イジるのだけはやめてくれ〜
レースカーはベタベタだからイイんじゃないか!
755音速の名無しさん:2011/02/25(金) 23:29:03.05 ID:fw0lKb6+O
>>750
ベルグマイスターってワークスコルベットに殺人幅寄せかまして大破させた人でしょ?
危ないよ
756音速の名無しさん:2011/02/25(金) 23:31:32.59 ID:LtDvWc7R0
SuperGT知らない友達にGT300の事を話したら
友「7やZやカローラじゃ外国車には勝てないだろ」
俺「いや、去年外国車は1勝もしてないよ」
友「えぇっなんでフェラーリやランボルギーニやポルシェが国産車に負けるんだ?」
と、理解出来ない様だった
いろいろ説明したら、「インチキレースじゃん」と言われた
757音速の名無しさん:2011/02/25(金) 23:36:46.28 ID:ZVsGbaxP0
インチキマシン猛レース
758音速の名無しさん:2011/02/26(土) 00:03:58.30 ID:rWXuDqBZ0
>>756
友達に伝えてくれ・・・
ゲリラが一番使ってる車両はトヨタなんだ・・・

国産だから負けるってナンだ!日本車を甘く見るなー!!
759音速の名無しさん:2011/02/26(土) 00:07:48.26 ID:NqsTaV4i0
いや、普通に日本の道路じゃ国産車でフェラランボポルシェと渡り合えるでしょ
760音速の名無しさん:2011/02/26(土) 00:10:24.10 ID:Gat6Qd490
カローラ>ランボでまず?ってなるよな
でもあのカローラかっこいいけどやりすぎだわ
761音速の名無しさん:2011/02/26(土) 00:11:21.65 ID:h/vsKCmS0
もはやカローラはカローラのような何かだからね・・・
762音速の名無しさん:2011/02/26(土) 00:14:46.72 ID:d22n8fvS0
魔改造カローラって言えば多少の理解は得られるさ
763音速の名無しさん:2011/02/26(土) 00:16:06.47 ID:nKNkPb+F0
>>761
むしろあのカローラをベースにしてカローラスポーツとか言って売ってくれたら濡れるんだけどなぁ…
764音速の名無しさん:2011/02/26(土) 00:20:27.96 ID:h/vsKCmS0
>>763

ミッドシップのカローラを少量でも生産すれば、
走ってても全然文句ない。ベースがあるんだから
ちゃんとしたGTだと言える。

あのカローラをちょいといじっただけのやつじゃベースとは言えん。
765音速の名無しさん:2011/02/26(土) 02:12:15.03 ID:PaRR0PpUQ
正直どうでもいい
766音速の名無しさん:2011/02/26(土) 02:36:04.49 ID:sdFelFrx0
まあベース車が無い現状を見るとしょうがないわな
何であろうと出てくれてた方が次期マシンへの移行だってスムーズだろうし
てか自分はあのカローラの格好は好きだけどaprが嫌いw

MRセダン勢ならカローラより折目選手のISを応援するかな
RSファインがあのクムホ号だった個体のISをどう仕上げるかとか興味あるし
767音速の名無しさん:2011/02/26(土) 08:10:54.49 ID:g1uzHV630
ミッドシップのカローラって・・
2シーターかなんかですか?w
だったらもう一回MR-S出した方がいいだろw
768音速の名無しさん:2011/02/26(土) 09:59:12.31 ID:Gat6Qd490
街で走ってる普通の4ドアFFセダンのアクシオだよ
ていうかMR-Sの後継がカローラでエンジンエスティマとかめちゃくちゃだろ…
769音速の名無しさん:2011/02/26(土) 10:14:22.57 ID:QaREaBF10
やっぱレース実況で「初音ミク」みたいに「イカ娘」って呼ぶの?
770音速の名無しさん:2011/02/26(土) 10:53:23.94 ID:2A77oIid0
コルベットもスポンサーつかねーって愚痴るぐらいなら、痛車にすればいいのにと

イカ娘の盛り上がりを見て思った
771音速の名無しさん:2011/02/26(土) 11:24:26.84 ID:gA2Aocr30
金あるよ 上納金が
772音速の名無しさん:2011/02/26(土) 11:41:56.46 ID:NZsTW75YO
>>770
大分前のブログで
痛車は嫌い
オタクに媚びるのは嫌
みたいなこと書いてたよ
773音速の名無しさん:2011/02/26(土) 12:01:22.17 ID:kC3xPpuKO
スポンサー募集中とでも書いて走っとけよ
ドラがショボいおっさん2人だから期待できないけどな
774音速の名無しさん:2011/02/26(土) 12:31:40.39 ID:ceVWgfPM0
>>731
最後のFFは、2000年のウェッズセリカと、BOMEXカローラじゃなかった?
775音速の名無しさん:2011/02/26(土) 13:42:16.27 ID:S7Ds40y80
植田はゲイナーからS耐に出るけど、GTも#10で?
776音速の名無しさん:2011/02/26(土) 14:12:42.95 ID:yU0hjfn70
>>756
(^q^)いんちきじゃん
777音速の名無しさん:2011/02/26(土) 14:22:19.73 ID:dV8/6x+R0
>>772
「媚びる」って、どんだけ上から目線なんだよ。

共に戦おうって目線を合わせないと誰も支援してくれないぞ。
企業、個人問わず。
778音速の名無しさん:2011/02/26(土) 15:24:53.71 ID:SnX2JTJ50
>>772
V-OPTのロケで行った痛車イベントでコスプレねーちゃん見て鼻の下伸ばしてた癖によく言うわw

まぁこれ以上増えられても困るから痛車にしろとは言わないが、性能調整が〜って
シェイクダウン前からグチるチームじゃスポンサー見つからんでしょ。

779音速の名無しさん:2011/02/26(土) 16:04:59.55 ID:P4UWnWG50
コルベットのライバルはモスラーだろうな、腕的に。
780音速の名無しさん:2011/02/26(土) 16:26:00.05 ID:NZsTW75YO
媚びるって書き方が悪かったな
まぁ痛車嫌いには変わりないけど
 
>>778
ドラのブログじゃなくてオーナーのブログな
 
つか二次キャラのコスプレした女なんて三次そのものだろw
コスプレ云々関係無くルックスそこそこの女がエロい格好してたら男なら興奮すると思うけど
781音速の名無しさん:2011/02/26(土) 16:34:14.00 ID:NZsTW75YO
あぁ、媚びるとは書いてないってことね
782音速の名無しさん:2011/02/26(土) 16:54:46.63 ID:SnX2JTJ50
>>780
すまん、書き込んだ後俺もそう思ったw
2次の服装してるだけだもんなw

>>779
そういや岡村ってスポット参戦してたなってS耐のリザルト検索したら09年の岡山国際で総合9位だった。
ただ7位にST-3の牧口M3がいて大体12秒位差を付けられてるんだよなぁ。

ドライバーの能力的には廃車よりマシだとは思うけど…どーなんだろこれ?
下手するとセパンや鈴鹿700km辺りでぶっ倒れるんじゃないのかね?
783音速の名無しさん:2011/02/26(土) 17:11:29.24 ID:GU4N0hoZ0
惨事じゃ抜けねーよボケぇ
784音速の名無しさん:2011/02/26(土) 18:08:44.21 ID:9sT+fnZYO
ハセミさんとこ結局どうなったの?
785音速の名無しさん:2011/02/26(土) 18:31:29.10 ID:SnX2JTJ50
>>784
Zのメンテナンスはしてるらしいけどどうなるかは正式発表待たないとワカランよ。
シーズン中にZからR35GT3にスイッチになるのかもね。
786音速の名無しさん:2011/02/26(土) 20:04:39.27 ID:TkrMhPI+0
Z、岡山でテストしてたよ。長谷見かどうか分からないけど。
そこにはR35のS耐仕様とFIA-GT1仕様らしきのがそれぞれいた。
787音速の名無しさん:2011/02/26(土) 20:05:59.72 ID:hwJ9+GmJO
オースポの記事読んでたら参戦しそうな雰囲気
788音速の名無しさん:2011/02/26(土) 20:21:39.16 ID:s1HKBShJO
皆様に質問ですが岡山国際での開催日はいつでしょうか?
広島県民なんで観に行けるのはココだけなんです
789音速の名無しさん:2011/02/26(土) 20:37:06.49 ID:LmaW2O600
3/19.20
後悔練習
4/2.3
rnd1
790音速の名無しさん:2011/02/26(土) 20:38:12.06 ID:g1uzHV630
4月2日と3日
791音速の名無しさん:2011/02/26(土) 22:44:39.83 ID:cjUEJ3zJ0
>>789
情報はありがたいんだが"Round1"の略は"Rd.1"と書くのが一般的ですよ
また"rnd"は"random"の略として使われる事が多いです
792音速の名無しさん:2011/02/26(土) 22:56:03.39 ID:OepBOV0w0
質問ですがコルベットの排気音は
昔の#9のモスラーMT900Rと同じ感じですか?
あの音がまた聞けるならサーキットいきたい
793音速の名無しさん:2011/02/26(土) 23:23:01.25 ID:h/vsKCmS0
>>792

ttp://www.youtube.com/watch?v=aABIpJMAwis&feature=related

あれよりちょいと高い感じかな・・・。


ここまできたらアニメ以外から・・・SKEとかありそうな気がしてきた・・・
あいつら確か拠点が鈴鹿周辺だったよね?
794音速の名無しさん:2011/02/26(土) 23:26:16.76 ID:XgmNczYJ0
>>793
連中(の取り巻き)が去年鈴鹿でどれだけ迷惑だったか知ってて言ってるのか???
795音速の名無しさん:2011/02/26(土) 23:36:47.50 ID:Nhp+TaRp0
いくらチームがアレとはいえ予選通過ぐらいはしてくれるよな、コルベット・・・
796音速の名無しさん:2011/02/26(土) 23:38:51.29 ID:h/vsKCmS0
>>794

あの酷い国歌歌いに来たときか・・・
迷惑だったことは知らない、が、だいたい想像はつく。

ミクやイカより遥かにお金は集まるだろうし、秋山なら考えてるかも・・・と思ったんだ。
でもFNのXジャパンのときみたく、信者が問題起こすだろうから、
絶対にそういうことにはなって欲しくないね。
797音速の名無しさん:2011/02/27(日) 00:33:43.04 ID:fhVq2oT60
>>777
「俺たちのお陰でマイナースポーツが盛り上がったな」

とか言っちゃうミクファンみたいなやつと?
798音速の名無しさん:2011/02/27(日) 00:55:34.91 ID:rUQaDv4O0
>>797
そんなん言ってるのはごく一部じゃなイカ
799音速の名無しさん:2011/02/27(日) 03:10:04.49 ID:u+4CgK8f0
せっかく参加してくれるチームに対して迷惑とはなんだ
本当に今年でGT300終わりになってしまうぞ
800音速の名無しさん:2011/02/27(日) 03:38:00.69 ID:BuCQk/qa0
>>797
荒らしたいの?
801音速の名無しさん:2011/02/27(日) 07:59:59.60 ID:HOBufvqq0
痛車アンチも別スレ建ててやれよ。どっちが荒らしてるか分からんわ。
802音速の名無しさん:2011/02/27(日) 08:32:22.61 ID:JFDl3tnCO
>>797
これのどこが荒らしなの?
噛みついてる奴はキモオタか?
803音速の名無しさん:2011/02/27(日) 08:36:58.61 ID:u+4CgK8f0
あまり一般的ではない趣味を持つ奴をキモオタと呼ぶなら
モータースポーツファンとかアニオタ以上にキモオタですよ
804音速の名無しさん:2011/02/27(日) 08:47:07.23 ID:knWLKjhZ0
モタスポファンも世間一般じゃあ変わった趣味になるよね
805音速の名無しさん:2011/02/27(日) 08:57:55.70 ID:6GdfBtVI0
一般的じゃない趣味以前に世間じゃ
スポ車乗り=オタ スポ車好き=オタ
ここまで直結なのが現実
806音速の名無しさん:2011/02/27(日) 09:00:42.98 ID:I+gIpCLn0
スポ車乗り=普通のスポーツも上手いのが多い
アニヲタ=運動が苦手でスポーツ大嫌い

案外違うけどなw
807音速の名無しさん:2011/02/27(日) 09:03:56.63 ID:6GdfBtVI0
アニオタが運動が苦手とかいつの時代のステレオタイプだよっていう
暴走族が萌え萌え言ってる時代だぞ?

いやまじで知り合いに居る DQNでしかもめっちゃイケメン
808音速の名無しさん:2011/02/27(日) 09:05:11.29 ID:I+gIpCLn0
>>807
アニヲタ乙
809音速の名無しさん:2011/02/27(日) 09:13:03.62 ID:q6l1jGBo0
> あまり一般的ではない趣味を持つ奴をキモオタと呼ぶなら
> モータースポーツファンとかアニオタ以上にキモオタですよ

少なくともJFDl3tnCOやI+gIpCLn0はアニオタ以上のキモオタであることは間違いないなw
810音速の名無しさん:2011/02/27(日) 09:16:14.30 ID:6GdfBtVI0
俺はアニメはあまり見ないがゲームと漫画は楽しむな
まぁおっさんには分からんかもしれんが
今の学生はそんなもん。そいつら後輩だけど一人がはっちゃけると周りも染まって
DQNグループがカオスなことになってる
二次元の文化なんて、こそこそ隠れてやってた時代と違って
今じゃただのコミュニティツールよ
811音速の名無しさん:2011/02/27(日) 09:17:34.75 ID:I+gIpCLn0
アニヲタが常駐してますねw  気持ち悪いww
812音速の名無しさん:2011/02/27(日) 09:27:24.37 ID:+zBCp0mg0
Topgearでこういう痛レーシングカーの特集が組まれたら
連中どんな反応示すんだろうな・・・・・・真面目に興味あるわ。
813音速の名無しさん:2011/02/27(日) 09:34:09.02 ID:q6l1jGBo0
> アニヲタが常駐してますねw  気持ち悪いww

少なくともI+gIpCLn0はアニオタ以上のキモオタであることは間違いないなwww
むしろこんなキモオタしかいないモタスポファン層を我々で変える必要があるなw
814音速の名無しさん:2011/02/27(日) 09:37:53.20 ID:TAo6sR3f0
去年のニュル24時間でおっぱいBMW見たら
痛車どうのこうのいってるのバカらしく思えてきた。

ttp://www.youtube.com/watch?v=zZqGhYeRxVI&feature=related
815音速の名無しさん:2011/02/27(日) 09:39:22.82 ID:BuCQk/qa0
>>802
ミクファンを煽って場を荒らしたいんじゃないの?
816音速の名無しさん:2011/02/27(日) 10:07:14.26 ID:JFDl3tnCO
どう考えても煽ってるのは
マイナースポーツを盛り上げてる
とか上から目線で勘違いな発言をするキモオタのほうだと思うけど
817音速の名無しさん:2011/02/27(日) 10:09:38.50 ID:obGAc/wZ0
> アニヲタが常駐してますねw  気持ち悪いww

アニヲタというとエヴァ紫電やイカ娘フェラファンが常駐していると言いたいのかな?
オースポの最近のアンケートでもその2つが飛び抜けているから他とは一線をかくしているな

初音ミクは音楽作成ソフトで版権元がアニメ化に否定的でアニメ化されてない
個人スポンサーのほとんどがグッスマのねんどろいど目当てだからフィギュアオタと呼ぶべきかも
818音速の名無しさん:2011/02/27(日) 10:11:46.68 ID:u+4CgK8f0
>>814
これ走らせてもらえたのか?w
ていうかサーキット来るまでの間に警察来るだろww
819音速の名無しさん:2011/02/27(日) 10:13:00.95 ID:u+4CgK8f0
>>816
じゃあ具体的にはどのIDがその発言をしたか言ってみ
820音速の名無しさん:2011/02/27(日) 10:22:10.92 ID:RvmpehbG0
>>816の方が上から目線でアニヲタを馬鹿にしている件。

いい加減スレが荒れてるから、これ以上煽り豚にかまうのやめない?
821音速の名無しさん:2011/02/27(日) 10:23:15.09 ID:eGhChGo4P
>>814
おっぱいBMWとライブストリップ号とボンボンマンタはニュル耐のアイドル
822音速の名無しさん:2011/02/27(日) 10:28:39.45 ID:TAo6sR3f0
>>818

走ったよ。スケベミニが思わずつっこんだ。


ディレクションに乗るフランス人の人、S-GT見てどう思うのかなぁ。
ファーンバッハは「なんでプロトが走ってんだ?」と言ったらしいが・・・。
823音速の名無しさん:2011/02/27(日) 10:51:23.56 ID:9ktKRYtg0
2007年にも青いフェラーリは走っていたんだよねこれとおまり変わらないと思う
ところでこのマシンのキャラクターは何?
ttp://user.ftth100.net/BUS/busbbs/src/1298645079466.jpg
このチームを痛車チームというのもなんかね
ttp://user.ftth100.net/BUS/busbbs/src/1298771341356.jpg
824音速の名無しさん:2011/02/27(日) 12:01:25.53 ID:TAo6sR3f0
>>823

個人的にエヴァも痛車とは違うと思う。
だからオースポの投票ではキャラものとしてるよね。

マッハ号が可哀想なことになってんだろうなぁと思って
マッハ号に入れたら案の定・・・(´・ω・`)
825音速の名無しさん:2011/02/27(日) 12:11:57.69 ID:P5KCSxUD0
マッハ号はともかく、エヴァが痛車じゃないってどういう理屈だ
8261ninja:2011/02/27(日) 12:23:05.19 ID:yF1AL1wJ0
>>825
キャラ絵貼り付けてないからじゃね?
実際、痛く見えないし
827 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/02/27(日) 12:23:33.27 ID:yF1AL1wJ0
ninja失敗したw
828音速の名無しさん:2011/02/27(日) 12:27:35.30 ID:wKvI6F9+i
ひらがなで「でちゃう」って大きく書いてある車の方が痛く感じる
829音速の名無しさん:2011/02/27(日) 12:31:01.99 ID:gzE+8Rst0
vemac 紫電 ガライヤ
こいつらって確かルマン出るために作ったんだっけ?
830音速の名無しさん:2011/02/27(日) 12:33:42.45 ID:8agmpaAx0
>>825
むしろいい年してあのレーシングスーツ着てるドライバーがみてて痛々しい…
831音速の名無しさん:2011/02/27(日) 13:07:51.37 ID:Ugv+Qyn90
コルベットのとこがついに個スポを募集しだしたな
832音速の名無しさん:2011/02/27(日) 13:22:34.39 ID:RRF0bpbV0
>>814
応援してたのにリタイアしちゃったんだよねぇこれ
833音速の名無しさん:2011/02/27(日) 13:25:36.29 ID:TAo6sR3f0
>>831

まじか?あんな態度で個スポ集まると思ってんか?
コルベットは好きだけど、出す気にならんわ。

>>832

見事なガムテ補修で最後まで走んなかったっけ?
834音速の名無しさん:2011/02/27(日) 13:28:25.64 ID:Y2Vn4Waa0
イカ娘が侵略
835音速の名無しさん:2011/02/27(日) 14:12:53.63 ID:x2uh1njK0
>>831,833
もはや個スポ商法も、「**を走らせるからお金ください」じゃなくて、
「**をこのように走らせるからお金ください」っていう取捨選択の時代が来るのかもね。

...もう実際に来てるか。

だから、「何かが走る」ってことと、「どの様に戦うか?」ってことは両輪かもしれない。

そういう意味で、実際どのぐらい集まったかはさておき、
それが両方が成り立ってると感じる個スポ募集チームって#4と#66、強いて#2ぐらいかな...と思っている。
836音速の名無しさん:2011/02/27(日) 14:48:08.58 ID:7EkWBnXg0
武者こらと手地手無風
837音速の名無しさん:2011/02/27(日) 15:08:18.73 ID:7EkWBnXg0
法啓蟄たぶん膣
838音速の名無しさん:2011/02/27(日) 15:28:26.77 ID:HOBufvqq0
開幕までに一周回ってまた応援したくなる作戦

無いか
839音速の名無しさん:2011/02/27(日) 16:22:07.25 ID:TAo6sR3f0
ミクがやりだした個スポビジネスが増えてるようだが、
これに目をつけ、他に集められそうな分野、
アイドルだジャニだ韓流だのが参入となったら考えただけで恐ろしい。

マイナーなボカロやアニメでさえこんなに議論を呼んでるのにね・・・。
840音速の名無しさん:2011/02/27(日) 16:41:55.04 ID:uGyrTPfe0
個スポの起源はコローニじゃないの?
841音速の名無しさん:2011/02/27(日) 18:14:42.00 ID:Klss76GM0
耳なし芳一はたしかに起源だがもっと健全だった
842音速の名無しさん:2011/02/27(日) 18:27:32.05 ID:RRF0bpbV0
>>835
始まる前から愚痴と良い訳ばっかだからなぁ
気持ちあわかるが・・・
843音速の名無しさん:2011/02/27(日) 18:39:39.90 ID:AE297P4X0
正直、文句の多い外車チームの言い分って
「俺は努力しないが勝たせろ」
だからな
844音速の名無しさん:2011/02/27(日) 18:43:08.49 ID:teZOY0KW0
>>843
努力して速くしたらドカンと性能調整食らって遅くなるんだから仕方ない。
845音速の名無しさん:2011/02/27(日) 18:46:08.87 ID:uGyrTPfe0
>>841
健全かどうかって話になると、もっとヤバい企業が
スポンサーになった事例もあるしな
実際問題、金が無いとレースに出られないんだし
金集めてレースしたいって情熱は否定したくないな
レースが、そんなに効果的な宣伝とも思えないし

ついでに言うなら、色んな人がレース以外目的で
サーキットを訪れ、結果モタスポヲタになる可能性は
大きくはないが、皆無でもないわけで、
ファン拡大の為にそれらを利用する強かさが欲しいね
加えて、運営側が従来のファンが不快に思わないような
仕切りをすれば、全然問題無い筈なんだけどな



つか、全日本F3000にXJapanが来た時に、
「他ヲタが来た時の現場の対応」的なものが
運営側やサーキットが構築してなかったのが
解せないんだよな
なんで、過去に学ばないんだろ?あいつ等

846音速の名無しさん:2011/02/27(日) 20:32:42.69 ID:ZFV6YaqE0
24日、25日と岡国で300ZとFIA-GT3仕様のGT-Rの走ったそうで。
300Zは去年のモーラコンビが走っていたそうで・・・・・
847音速の名無しさん:2011/02/27(日) 20:57:53.70 ID:+U2ClKiy0
実際、GT3勢ってタイヤ合わせるの難しいんだろうか?
日本は路面違うって言うし
848音速の名無しさん:2011/02/27(日) 21:20:00.72 ID:cbZkmgMF0
難しいと言うか単にデータないだけだろ。
849音速の名無しさん:2011/02/27(日) 21:42:17.69 ID:TvG4PIA50
ヨコハマタイヤで走ってないからどうたら
850音速の名無しさん:2011/02/27(日) 22:40:33.88 ID:zvlh+KvG0
そのうち
「LEXUS AKB48 ADVAN IS350」
とかが登場して

CD・DVDと応援席のチケット抱き合わせ商法、
予選日、走行スケジュール終了後に
決勝前夜祭的なライブ実施(別料金)
高額スポンサーはPITエリアorクリスタルルームで
メンバーと一緒に観戦、等々・・・

アニオタに負けず劣らずファンが金をばら撒いていきそうだけどな〜

この際、日本のレースが盛り上がってくれるなら
アニオタだろうがアイドルオタだろうが、韓流だろうがなんでもいい。

そういうのが起爆剤になって
日本の企業が、レースにもっと関心をもってもらうのが重要だと思う。
851音速の名無しさん:2011/02/27(日) 22:57:15.44 ID:TAo6sR3f0
>>850

負けず劣らずではなく、何倍ものお金をばら撒いていくな。

AKBならそりゃメディアは取り上げるだろうし、煽る。
でも、そういうので関心が言った所で、一時のもんで終わると思う。
長い間目を向けてもらうには、そういうアプローチは違うんじゃないかなぁと・・・。
852音速の名無しさん:2011/02/27(日) 23:22:19.09 ID:nRNAWZXD0
>>851

その意味では、ミクのチームはネタ系にしては頑張っている方かも。

チーム作りや車作りの段階からファンが参画するようなシステムを作って
巧妙に車やレースそのものにも関心がいくように誘導しようとしている。
高い金を出して継続的にサーキットに足を運にファンが多かったり、ミク車が
来ないにもかかわらずチーム主催の走行会が盛況だったりするのを見ると、
なかなかどうしてGSRは侮れないという気がしてくる。
853音速の名無しさん:2011/02/27(日) 23:25:45.75 ID:8MjnlOtrO
中国地方でもテレ東見れるかな?
854音速の名無しさん:2011/02/27(日) 23:27:03.51 ID:Swp92iOz0
>>853
BSで見れ
855音速の名無しさん:2011/02/27(日) 23:30:43.03 ID:8MjnlOtrO
>>854
激Gも見たいんだけどムリかな?
856音速の名無しさん:2011/02/27(日) 23:35:47.36 ID:TvG4PIA50
>>853
下関なら福岡のテレ東系が入るが... 他んトコは知らん。
857音速の名無しさん:2011/02/27(日) 23:41:49.90 ID:JiwcmcsK0
>>853
岡山でしか見れないよ。
中国地方でテレ東系列があるのは岡山(テレビせとうち)のみ。
858音速の名無しさん:2011/02/27(日) 23:52:07.08 ID:8MjnlOtrO
>>856>>857
情報ありがとうございます
地デジだからといって何処でも見れるわけではないのですね(T-T)
859音速の名無しさん:2011/02/28(月) 00:21:52.41 ID:VDHPrKCmO
>>851
ブームが去ると、ブームの頃より人は減るが
別にブーム以前と同じ処まで戻る訳ではない

如何に多く残すかが課題だけど
860音速の名無しさん:2011/02/28(月) 00:39:10.77 ID:lojdGex70
まあ俺も少年ジャンプからF1入ったクチだしなぁ
そんでレース雑誌買って他のレースの事を知り、
親にせがんでJSPCに連れて行って貰い、4ローターの音にやられた
861音速の名無しさん:2011/02/28(月) 00:51:04.44 ID:uMr0+arfP
実際、SGTを気にするようになった流れ(もしくはレースに興味を持ったきっかけ)って
どういう割合なのやら。

親に連れられて?ドライバー、チーム、広告、スポンサー?

862音速の名無しさん:2011/02/28(月) 01:04:24.25 ID:VDHPrKCmO
>>861
元々、車好きだったのだが、何を勘違いしたのか
オートスポーツを読み始めたのが小学校高学年

まず、プロトタイプスポーツカーにハマった
丁度、中嶋悟がトヨタワークスだった頃だよ

で、今日に至る
863音速の名無しさん:2011/02/28(月) 01:53:19.85 ID:32tkmFOcO
子供の頃に眠い目擦りながら見たル・マンをみてからかな。
ゴール前の編隊くんで沢山の旗に囲まれズタボロになったマシンがライトつけながら凱旋してるのをみたのがキッカケ。
マツダが勝った時はテレビの前で泣いた
864音速の名無しさん:2011/02/28(月) 06:49:47.49 ID:6A3b0phMO
俺は留学中に生で見た95年ル・マンかな
んで暫くはF1メインで生きていて、去年から本格的に興味を持っていったって感じだけど

865音速の名無しさん:2011/02/28(月) 07:19:10.15 ID:9BtYQjeUO
>>850
それかなり良いよ

相当(場違いな)客増えると思うw

個人スポンサーもかなり集まるよ
866音速の名無しさん:2011/02/28(月) 08:40:11.96 ID:VQ72/JU3O
俺はありがちだが87年のF1日本GPから。
最初はレースだけしか興味無かったけど、高齋正の小説「お気に入りがル・マンに勝利する時」を読んでピット周りの魅力に目覚めた。
その後色々あって熱は下がってたんだけど、自分ちの魔改造っぷりを楽しそうにバラす某チームの様子を見て(丁度リアサスの部品が届いた所だった)、ダブルウィッシュボーンのサスアームにうっかり"燃えた"のが運の尽き。
気が付くと去年のSUPERGT開幕戦鈴鹿のパドックに立ってる自分を発見する有り様。
そしてその時ぶら下げてたコンデジの性能にぶち切れてPokka前にうっかり一眼まで購入して今に至る次第。

いやぁ、人間どこでどう転ぶか分かりませんなぁ。
867音速の名無しさん:2011/02/28(月) 10:04:17.55 ID:c8fve43a0
コルベットの個人スポンサー募集ハジマタ
ttp://www.yashiofactory.co.jp/race/sponser/index.htm

応援グッズの内容がはっきりするまで怖くて動けんなぁ・・・
一番したが3万円ってちょっとなぁ・・・1万ならイヤッフーしちゃうかもだが・・・


つーか・・・GT3000ってちょっとカッコヨクネ?!
868音速の名無しさん:2011/02/28(月) 11:07:45.75 ID:I2dVvqQr0
>>861
昔運動会から帰ると富士でJSPCのレースやっていたんだよね
それから土曜の夜にモーターランド2を見てグループA を知って
初めてサーキットに行ったのは93年のインターTEC かな
94年にJTCCの公開練習で公道を走るタイサンの962Cを見たのはいい思い出
869音速の名無しさん:2011/02/28(月) 12:44:21.78 ID:uMr0+arfP
>>862以下多数
皆きっかけはいろいろだけど、やっぱ実際に現地やTVでレース見てもらうのが重要だよね。
とりあえず何らかのイベントで来てもらって・・気の長い話だが連れられてきた子供も後にファンになってくれれば。
そのためにも、チームとの提携なら2〜3年はやって欲しいものだけど。

>>850
レース中、レース後にイベントするのが重要ですね。そうしないと、レース前に帰られかねん。

>>866
すごい”燃え”ポイントですねwww
870音速の名無しさん:2011/02/28(月) 13:07:54.85 ID:rpBqySmB0
>>861
自分はこんな感じかね。

90年当時小六のガキの頃、テレビでF1をたまに見る程度だったのが、その年の鈴鹿で亜久里さんが表彰台に乗ったのを見て完全にF1にはまる。
→一時はF1への気持ちも冷えかけたが、98年に免許を取ってから今度は自動車全般に熱をあげる。しかし国内レースはあまり縁がないまま。
→99年のモーターショーでRQのお姉ちゃんに脱線して、徐々に国内レースにも興味を持つようになる。
→実際にレースを見たりサーキットに行くようになったのは01年頃。
→いわゆるカメコの友人の友人から某チームのマネージャーを紹介される。
→自分でもサーキットを走るようになったり、裏事情を垣間見るようになったりしてドップリ浸かり今に至る。
871音速の名無しさん:2011/02/28(月) 15:03:30.46 ID:S0fQpeqZ0
長々と自分語りありがとうございます
872音速の名無しさん:2011/02/28(月) 18:08:12.03 ID:M9RGj7+40
>>867

コルベット好き、オプションの読者・・・
それ以外にお金出しそうな人っていないな・・・。
873音速の名無しさん:2011/02/28(月) 18:14:20.65 ID:M9RGj7+40
>>869

ファンの拡大には子供は重要だよね。幼い時見て衝撃を受けた
ものの熱は冷めずらいから・・・そう考えるとトイストーリーや2輪だけど
仮面ライダーは凄く良かったと思う。

仮面ライダーや戦隊モノとコラボするチームとかないかなぁ。
それがきっかけで見に来ても、音や速さや迫力に、絶対衝撃を受けると思うんだよね。
874音速の名無しさん:2011/02/28(月) 18:19:21.17 ID:+nUhdouJ0
>>867
イカ娘のなら10万でもいいが・・・
これはな
875音速の名無しさん:2011/02/28(月) 18:19:35.14 ID:mMvZfOMI0
子供が重要なのはそうだけど
金を出して連れてくるのは親なんだから、親が見たいと思うものがGTに無いとダメでしょ
876音速の名無しさん:2011/02/28(月) 18:25:38.74 ID:M9RGj7+40
>>875

SODがレース復帰すればお父さんも・・・。
877音速の名無しさん:2011/02/28(月) 18:27:43.04 ID:d4aa295n0
小学生か中学生くらいだったか親父とサーキット行ったらデジカメにキャンギャルのねーちゃん撮った写真があって引いたなw
まぁ、そういうのを楽しみにする人がいるのは構わんがそれがメインになっちゃいかんよね。
878音速の名無しさん:2011/02/28(月) 18:30:47.37 ID:dCzcyO8X0
>>873
仮面ライダーは一昨年、2輪(GP250)でやってたよ。
879音速の名無しさん:2011/02/28(月) 18:40:04.84 ID:p6QfaTmGP
>>872
オプション読者は金出さないだろうな
あれってもはや中高生の読む物じゃない?
880音速の名無しさん:2011/02/28(月) 18:54:48.53 ID:VDHPrKCmO
>>877
キャンギャルメインは如何なものか、と思うが
肌を出す面積を増やすこと優先なキャンギャルのコスにも一考を求めたい

昔のスペインGPのようなパリッとしたスーツ風な衣装とか
ル・マンでトヨタがやった浴衣とか、露出よりも
可愛さ、恰好良さなんかにこだわったコスにすれば
もう少し違った雰囲気になるんじゃないかな
881音速の名無しさん:2011/02/28(月) 18:59:25.77 ID:lojdGex70
エヴァのプラグスーツが原型ならハイレグレオタードでもいいじゃん
882音速の名無しさん:2011/02/28(月) 19:03:26.73 ID:9BtYQjeUO
Pokkaで決勝の日だけ1部のチームが浴衣だよね

あれ可愛いわ(*´∀`*)
883音速の名無しさん:2011/02/28(月) 19:05:52.59 ID:XuT46T7L0
>>879
20年以上前は免許の取れない中高生が読んで妄想をたくましくし
免許取得後熱病のように車に熱中
雑誌によって方向は色々あるが色々あるが俺の場合はJAF戦に出られない車での駐車場を借り切った草ジムカーナ
その頃の愛読書はスピードマインドw
ある時賢者タイムが訪れてほとんどの読者は家庭を持ちそのステージから降りて行く
今でも楠みちはるの湾岸シリーズはコミックスが出たのに気づいたら購入
田舎だと昔は車くらいしか金の使い道無かったから仕方ない面もあるかな
884音速の名無しさん:2011/02/28(月) 19:20:26.51 ID:VQ72/JU3O
>>882
レイブリックの浴衣っ娘は可愛かったなぁ。
必死でマシンの写真押さえてた俺もあの娘は何枚か戴いたよ。
885音速の名無しさん:2011/02/28(月) 20:10:37.12 ID:ezZelbdDO
俺、今年の鈴鹿700kmで某ポルシェチームのサードドライバーとして走るかもしれない
886音速の名無しさん:2011/02/28(月) 20:21:48.41 ID:8CH6swQ10
>>885
いくら積んだの?
887音速の名無しさん:2011/02/28(月) 20:25:48.90 ID:RYvJVlSG0
>>873
そう言えば戦隊ものに出演した元GT500チャンピオンがいたなw

劇中では後輩(主人公)を見捨てて逃げた人でなしだったwww
888音速の名無しさん:2011/02/28(月) 20:41:44.40 ID:W3SdyP2f0
ウリはミクの個スポになってから...
889音速の名無しさん:2011/02/28(月) 20:43:38.29 ID:W3SdyP2f0
今年はイカの個スポになろうかな
890音速の名無しさん:2011/02/28(月) 20:47:31.12 ID:M9RGj7+40
今年はアストンにお金だそうかなぁ。
カラーはあれだけど、アストンを走らせてくれることが嬉しい。
891音速の名無しさん:2011/02/28(月) 20:50:39.16 ID:UkK1Ce170
アストンはサンリオをスポンサーにつけるべきだよね
892音速の名無しさん:2011/02/28(月) 20:51:15.84 ID:2bDzpzGl0
これも先輩の指導のおかげっす
893音速の名無しさん:2011/02/28(月) 20:58:01.99 ID:SyUNI/wK0
「次のれぇすは優勝だな」(棒)
894音速の名無しさん:2011/02/28(月) 21:01:49.80 ID:WIOUa0v50
>>885
ディレクションかな?
895音速の名無しさん:2011/02/28(月) 21:04:44.32 ID:RYvJVlSG0
>>892-893
真面目な話、撮影にメカニック付ワークスカー+ドライバー2名(M山+主人公吹替)まで貸し出してたから
てっきり子供向けにコラボ企画の一つもやってくれるもんだと思ったら、そんなことなくて拍子抜けwww
896音速の名無しさん:2011/02/28(月) 21:44:34.52 ID:lojdGex70
あれは及川奈央がエロかった
Black Dateの需要が激上がりした
897音速の名無しさん:2011/03/01(火) 01:02:06.95 ID:NY05kdfA0
あれぇここ何のスレだっけ?
898音速の名無しさん:2011/03/01(火) 05:34:48.86 ID:AUPGtYd4O
ハセミさんのとこにスカルプD付くってマジ?www
899音速の名無しさん:2011/03/01(火) 05:53:31.50 ID:odriLuRpO
>>865
スピードルGT-Rはむりでも番組ステッカー位入れて欲しかったな

そういえばあのシーンってもてぎのオーバル走ってたよな
900音速の名無しさん:2011/03/01(火) 08:45:15.51 ID:IUbJ51vj0
>>899
EDもメインキャストが変身後のスーツ着て
もてぎのコース上でダンスしてたなーゴーオン・・・・・・
901どっかでみた文章だとおもった・・・:2011/03/01(火) 13:43:57.07 ID:i2YxuqV80
     ┏━━━━━━━━┓
     ┃  /        \  ┃ 
     ┃/    /⌒ヽ   \┃ SUPER GTに参戦します!!
     ┃     ゝ、ノ    ┃ 
     ┃   __|_     ┃ 2011年のSUPER GT3000CLASSに
     ┃  / :::\::::/\   ┃ コルベットでフル参戦いたします。
     ┃/ < ●>:::<●>\ .┃ GTに参戦するには沢山の費用がかかってしまいます。
     ┃|    (__人_)   | .┃ 
     ┃\   `ー'´   / .┃ そこで、夢を実現するためには皆様のご協力いただきたく
     ┃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ┃ 個人スポンサーを募集いたします
     ┗━━━━━━━━┛
ttp://www.yashiofactory.co.jp/race/sponser/index.htm
902音速の名無しさん:2011/03/01(火) 13:59:48.38 ID:o/MSsv1L0
GT3000・・・おそろしい
903音速の名無しさん:2011/03/01(火) 14:30:47.53 ID:JHmuNLeKi
富士の直前で500キロは出そうだなw
904音速の名無しさん:2011/03/01(火) 14:34:00.67 ID:K2F1tQoY0
離陸するだろ・・・
905音速の名無しさん:2011/03/01(火) 14:58:10.32 ID:YagarMbfO
AUTOSPORT_web
この後14時半からARTA projectの体制発表会です。ガライヤのカラーリングも変更ですね。やはりブリヂストンのロゴが貼られてます! http://t.co/7e3cmSw
906音速の名無しさん:2011/03/01(火) 15:00:23.16 ID:K2F1tQoY0
ARTA HSV-010の今年のマシンは発表会よりも前に小学生の前でお披露目されてたのか
907音速の名無しさん:2011/03/01(火) 15:26:13.65 ID:WVqj/gId0
BSはもしヨコハマが撤退したら300のタイヤ供給引受ける気はあるのか?
中途半端にガライヤ用のスペシャルタイヤで300の土俵を荒らすつもりなら迷惑なだけだよな。
908音速の名無しさん:2011/03/01(火) 16:11:19.06 ID:Layp0UTOO
何でBSは今まで300にも供給しなかったんだってことになるな
909音速の名無しさん:2011/03/01(火) 16:37:43.05 ID:DIKFWDiZO
97年の途中まで300に供給してたよBS
確かダイシンだっけな
910音速の名無しさん:2011/03/01(火) 17:38:44.08 ID:rplbS0pn0
↑ウソつけ!
911音速の名無しさん:2011/03/01(火) 17:39:39.97 ID:Najbh8AnO
>>908
F1辞められたから競技用のタイヤやる設備と人と金に
余裕が出来たんじゃないかね。
カテゴリー違うけどF1始めた後、
ジムカーナのサポートは人も物も減らされて激怒した。
それ以来BSは街乗りの車含めて買ってないわ(笑)
912音速の名無しさん:2011/03/01(火) 17:46:49.53 ID:4F6N6Eom0
なんだこのカラーリング
青は有力スポンサー増えたんか?
913音速の名無しさん:2011/03/01(火) 17:48:22.78 ID:rplbS0pn0
金曾さんの松浦の評価笑えるな。
「成長はすごかったよ〜、松浦の。毎レース1kgは増えてたもん(笑)。すごい成長率。トヨタフェスティバルじゃベルトが入らなくてびっくりよ」
ttp://advan.com/japanese/motor_sports/fan/102/index3.html
914音速の名無しさん:2011/03/01(火) 19:23:22.07 ID:ZYl2wzww0
>>910
お前、何も知らないんだな。
915音速の名無しさん:2011/03/01(火) 19:28:28.41 ID:ZYl2wzww0
>>910
ケガニポルシェ
ムラウチ カメイGTS-R
ダイシンシルビア
そして本山&井出さんのパーソンズシルビア'96
等々・・・

916音速の名無しさん:2011/03/01(火) 19:32:29.34 ID:GHLDPVgmO
でもガライヤがタイトル争い出来そうなのって今季が最後なんでしょ?
来年以降はどうすんのかねBSは
917音速の名無しさん:2011/03/01(火) 20:53:02.57 ID:CcZep7j30
>>916

オートバックスがタイトルスポンサーにいる限り、
ずっとタイトル争いはしそうだけど・・・。
918音速の名無しさん:2011/03/01(火) 21:03:48.39 ID:0YHqxgiV0
>>917
ガライヤは規定上今年が最後の筈。

だから今年はBSのスペシャルで遮二無二勝ちに来る算段だろう。
919音速の名無しさん:2011/03/01(火) 22:06:43.13 ID:ZYl2wzww0
クズのNittaが消えたからチャンピオン取ってくれていいよ。
920音速の名無しさん:2011/03/01(火) 23:24:37.21 ID:lAj22EsB0
松浦じゃ変わらんよw
921音速の名無しさん:2011/03/01(火) 23:40:19.22 ID:Layp0UTOO
ガライヤと紫電は毎年チャンピオン争いしてるけど、何故かチャンピオン獲得できないというジンクス
922音速の名無しさん:2011/03/02(水) 00:11:34.87 ID:TfZJ3Tsi0
まぁGTカーじゃないし
923音速の名無しさん:2011/03/02(水) 00:47:58.94 ID:Nv52QeqR0
BSは他のチームが「くれ」って言ったら供給する気はあるのかな?

それともガライヤスペシャルのみ?
924音速の名無しさん:2011/03/02(水) 01:24:46.01 ID:93xddFBj0
実際今年はガライヤ強そうだけどな。
他にチャンピオン争ったところはハセミが出るのもやっとで、ドラは変わる。
雨宮は撤退。

FIA-GT勢はGT3勢は今年車入れたてですみたいなとこばっかだから、
必ずしも強いかってーと…。
強豪のJIMゲイナーは車が間に合って開幕ぶっつけ本番。
おまけにダンロップ。

となるとシリーズチャンプはカローラかガライヤが濃厚な気がするなぁ。
925音速の名無しさん:2011/03/02(水) 07:16:28.67 ID:2r0d0GGAO
>924
つ性能調整いう名の他車イジメ
926音速の名無しさん:2011/03/02(水) 08:36:10.52 ID:KWORgdkvO
結局ゲイナーの458ってGT2?GT3?
927音速の名無しさん:2011/03/02(水) 09:07:09.19 ID:S/fEuOXP0
GT5
928音速の名無しさん:2011/03/02(水) 09:19:26.13 ID:d+NRbEosO
GT5はおわコン
929音速の名無しさん:2011/03/02(水) 09:22:51.86 ID:UZZ9MF3g0
ハンコックはGT3のポルシェになるのね
ttp://ameblo.jp/fujii-tomonobu/

これって、去年の#9と同じなのかな?
930音速の名無しさん:2011/03/02(水) 10:23:18.02 ID:wnQMIODW0
'10年式997GT3Rが#9→#33なのはさんざん既出の話。
931音速の名無しさん:2011/03/02(水) 10:41:58.20 ID:UZZ9MF3g0
>>930
既出だったのか、ありがとうございます。
まさか同じ個体だとは・・・新しく輸入されたのだと思いました
932音速の名無しさん:2011/03/02(水) 11:15:16.42 ID:eScJCtyp0
>>926
ゲイナーは、GT2
マッハが、GT3 (採用断念説あり)
933音速の名無しさん:2011/03/02(水) 12:13:14.31 ID:HGM1IEVc0
で#4のミクが日本初上陸のBMW Z4 GT3だったよね?
ポルシェとどっちが速いのか興味あるわ
934音速の名無しさん:2011/03/02(水) 12:47:21.13 ID:1sLCptRf0
COXが売ったGT3Rって、

・アートテイスト
・ディレクション
・KTR
と、あと一台は
・ファルケン(ニュル24時間)?
935音速の名無しさん:2011/03/02(水) 16:57:37.60 ID:NdWjztyN0
GT2というか、ゲイナーの458は
ACOがGT2代わって始めたGTEじゃなかたっけ?

ルマンやALMSやILMSでのGTは全部それになるって聞いたけど・・・。
936音速の名無しさん:2011/03/02(水) 19:05:36.01 ID:yFki4RV/0
>>935
GT1、GT2 GT3 はFIA規定での呼び名で、その規定に沿って作成された車両。

GTEはACO Lemans seriesでFIA GT2規定の車両をつかったカテゴリーの呼び名
937音速の名無しさん:2011/03/02(水) 19:46:38.68 ID:XNmOEVw70
なんだ タイサンは2台体制か・・・
938音速の名無しさん:2011/03/02(水) 19:52:33.93 ID:FWbXhXCj0
一番下、どうゆうことなの・・・
http://supergt.net/supergt/news/2011n/news11030101.htm
939音速の名無しさん:2011/03/02(水) 19:53:17.11 ID:Z+rN87/0Q
いざ蓋を開けてみると例年並みだねw
940音速の名無しさん:2011/03/02(水) 20:09:59.30 ID:NdWjztyN0
>>936

なるほど、ACOレギュでGTEって言ってるだけで
GT2とは変わらないんだね。
941音速の名無しさん:2011/03/02(水) 20:14:30.02 ID:sTx2aDS30
>>940
GTE・・プロドライバー×2
GTA・・プロ+アマ
942音速の名無しさん:2011/03/02(水) 20:33:07.14 ID:yFki4RV/0
>>940
補足
LM GTE=昨年までのLM GT1とLM GT2を統合した名称。ルール上、ACOが認めればGT1車両も性能調整して参加可。

>>941
GTE = GT Endurance

GTE Pro = professional
GTE Am = amateur
943音速の名無しさん:2011/03/02(水) 21:01:03.60 ID:vFcV3Ss90
944音速の名無しさん:2011/03/02(水) 21:08:26.15 ID:61XcULOa0
d'stationてなんだどググってみたらパチンコの予感
945音速の名無しさん:2011/03/02(水) 21:13:06.21 ID:61XcULOa0
スレ間違えたごめん
946音速の名無しさん:2011/03/02(水) 21:40:18.11 ID:H6ibukvqO
>>938
今年ボメッ糞はエントリーしてないんだね。

めでたし、めでたし
947音速の名無しさん:2011/03/02(水) 22:28:49.47 ID:8F70o7wv0
>>934
ファンケルのニュル用ポルシェはUSAチームのもの
948音速の名無しさん:2011/03/02(水) 22:31:46.10 ID:Jprp4b1w0
>>947
つーことは、GT3仕様のGTRで参戦する可能性ある?
949音速の名無しさん:2011/03/02(水) 22:39:12.89 ID:rYpayxrg0

〉なんかGTRのGT3版開発してるらしいけど、あれ4駆禁止だよな?
〉FRバージョンも発売するのかな?R8みたいに。

ドデオンアクスルで出すなら期待するよ

RX8やFDに移植出来るし。
950音速の名無しさん:2011/03/02(水) 22:44:37.95 ID:vu6g2g0E0
ドディオンアクスルってwリアサス退化させてどうするww
951音速の名無しさん:2011/03/02(水) 23:39:36.56 ID:8F70o7wv0
>>498
ねーよw
だってGT3仕様のGT-Rって現時点でホモロゲも取れてねえし
取れたとしても、ニュル出るには3〜6月で2回はVLNに出ないとな

ただし日本国内のレースであればFIAホモロゲ取れなくても何とかなるらしい
952音速の名無しさん:2011/03/02(水) 23:40:47.92 ID:Jprp4b1w0
>>951
ニッサンの活動計画では2011年中にヨーロッパと日本のレースにテスト参戦するって明記してるよ。
953音速の名無しさん:2011/03/03(木) 00:00:39.85 ID:/gFgoUiI0
>>947
去年ALMSにいたファルケンカラーのポルシェがそのままニュルにってこと?
954音速の名無しさん:2011/03/03(木) 00:06:45.35 ID:SCIV8l0m0
GT3なGT-RってFRの4.5L NAなんでしょ?

いや、別にいいんだけどさぁ
955音速の名無しさん:2011/03/03(木) 00:09:25.42 ID:FqVF6v2L0
>>954
いや、エンジンは純正のまま。3.8リッターV6ツインターボ。
956音速の名無しさん:2011/03/03(木) 02:02:57.26 ID:GfZ9Hi1P0
次スレ

SUPER GT 300を語るスレ 28Lapdown
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1299085255/
957音速の名無しさん:2011/03/03(木) 02:07:03.41 ID:W8GBbNdy0
ボメッ糞は6年前のボクスターと8年前のVEMACしかないからな。
オーバーホールする金なくて参戦断念でしょ。
958音速の名無しさん:2011/03/03(木) 02:26:47.79 ID:fIHcCpHyQ
サンダーアジアは69号車になったのか
あのスポンサーが降りちゃったのかな? 新しいカラーリングに期待
959音速の名無しさん:2011/03/03(木) 03:30:36.01 ID:jKi94X6d0
>>938
ASレーシングって何で出るつもりなんだ?

去年で言うとMOLAのZ、ZENTの911あたりが暇してるけど
このあたりの車両って買えるのかな
960音速の名無しさん:2011/03/03(木) 08:32:40.99 ID:Gkt+wQz60
>>959
ZENTの911って#25でしょ?そのままエントリーしてるよ
暇といえばバンドウのISもあるぞ
961音速の名無しさん:2011/03/03(木) 09:13:45.46 ID:dwxk/BKI0
>>959
Zは日産にお伺い立てないと自由にできないんじゃなかったっけ?ちがったかな?
962音速の名無しさん:2011/03/03(木) 11:06:45.64 ID:o53SVd2z0
でちゃうアストンの個人スポンサー募集はじまりましたね。
開幕戦の抽選プレゼントがでかい件。

当たっても置き場所に困りそうな(^^;;;
963音速の名無しさん:2011/03/03(木) 11:25:59.20 ID:9+5q/vwp0
一口6600円はリーズナブルだな
964音速の名無しさん:2011/03/03(木) 12:09:23.85 ID:g24GHAeDO
何気なくエントリーリスト見て気付いたが。
#14のエンジンの型番、Fポンの奴になってないか?
旧坂東号に車換えたのか?
965音速の名無しさん:2011/03/03(木) 12:58:22.40 ID:EnmgxgN/0
>>964
前からRV8J
966音速の名無しさん:2011/03/03(木) 12:59:58.74 ID:g24GHAeDO
そうだったのか。ありがとう。
967音速の名無しさん:2011/03/03(木) 15:18:30.51 ID:NsF/w1B70
メルビンチューはきちんと練習してるんだろうなw
968音速の名無しさん:2011/03/03(木) 15:57:37.05 ID:LwOcHpgp0
練習しないと由良さんにまた怒られるお
969音速の名無しさん:2011/03/03(木) 16:19:58.31 ID:hGqvA6gG0
ちゃんとしてるよ!
サインの練習
970音速の名無しさん:2011/03/03(木) 16:25:52.99 ID:KIle45ch0
リタイヤ届けのサインの練習?
971音速の名無しさん:2011/03/03(木) 16:26:39.61 ID:JReU/5ax0
#14(ex-シフト)のエンジンって
以前出ていたときは、3L だったようだけど
今年は、3L のまま?それとも、3.5Lに換装?
972音速の名無しさん:2011/03/03(木) 17:30:02.22 ID:6CypJj3H0
長谷見さんとこのドラ
候補ぐらいは分からないのかな?
973音速の名無しさん:2011/03/03(木) 17:42:36.71 ID:adt1WAbZ0
>>972
たぶん去年のモーラの二人じゃん?

てかハセミ撤退しないなら一樹に乗ってほしかったw
974音速の名無しさん:2011/03/03(木) 17:53:30.34 ID:cVYYY/Ab0
ていうか300チャンプが#0って初年度のM-TEC以外誰もやらないのな
975音速の名無しさん:2011/03/03(木) 18:45:53.19 ID:LGL9CDCw0
>>973
バカ発見
976音速の名無しさん:2011/03/04(金) 03:15:57.76 ID:TvzCuN+U0
チュ・テス&星野
977音速の名無しさん:2011/03/04(金) 08:05:42.77 ID:YVKyEG4WO
GT300は国産マシーンの復活を願うレガシィB4とカローラアクシオはセダンやないけ!!外車勢もポルシェとガライヤでフェラーリやランボルギーニは500にエントリーすれば良いのに・・・・俺の意見は非難の的になる?
978音速の名無しさん:2011/03/04(金) 08:24:40.56 ID:2zl2G2Gl0
>>977
馬力制限取っ払っても今の500にはついて行けないよ
今のGTR、SC、HSVはシルエットフォーミュラだからな
979音速の名無しさん:2011/03/04(金) 08:58:10.56 ID:nNo3HNu90
>>977
4ドアがあまり好きじゃなくて外車勢やガライヤも…
今年もZがチャンピオンですね、分かります。
980音速の名無しさん:2011/03/04(金) 09:13:39.61 ID:WknejzKYO
GT1より速いGT500のマシンにGT2で勝てるかって話だな
981音速の名無しさん:2011/03/04(金) 09:37:42.70 ID:MfJQhy2c0
フェラもランボも調整一切なしのフルスペックでも500の足元にも及ばない。
982音速の名無しさん:2011/03/04(金) 10:17:37.30 ID:gNsyEurpO
500ってプロトじゃん
なのにLMP1どころかP2より遅いという
983音速の名無しさん:2011/03/04(金) 11:00:32.90 ID:E70S/uT10
エンジン馬力は無視ですか
そうですか
984音速の名無しさん:2011/03/04(金) 11:13:41.09 ID:MfJQhy2c0
GT300って同じGTなのに500より遅いとかなさけねー…とか言うのと同じだな。
985音速の名無しさん:2011/03/04(金) 12:19:33.76 ID:WknejzKYO
また重量とか一切無視して
200キロ以上重いのにな
986音速の名無しさん:2011/03/04(金) 12:52:00.81 ID:gNsyEurpO
非力で鈍重なプロトじゃねぇか
まぁ軽くして馬力上げたところでLMPには敵わない中途半端なプロトだ
987音速の名無しさん:2011/03/04(金) 12:59:58.70 ID:jQPYOwNDO
DTMのガワを国産クーペにすれば万事解決。

あ、V8スーパーカーでも構いませんけど。
988音速の名無しさん:2011/03/04(金) 13:01:11.67 ID:MfJQhy2c0
なんだ、ただのフルカウル君か。最近はSGTスレにも書くんだな
989音速の名無しさん:2011/03/04(金) 13:03:50.81 ID:E70S/uT10
>>986
X2010にでも乗ってればいいと思うよ
990音速の名無しさん:2011/03/04(金) 13:04:21.91 ID:uEwQfm4t0
GT500はプロトというよりシルエットフォーミュラだろ
991音速の名無しさん:2011/03/04(金) 13:18:20.19 ID:49FiwUo5O
88は井入と関口だって
992音速の名無しさん:2011/03/04(金) 13:24:07.94 ID:M46UPXUI0
gt500は末期の旧DTMの延長線上にある気がしてならない
993音速の名無しさん:2011/03/04(金) 13:48:01.89 ID:diY4Oelx0
DTMとの共通レギュに期待しようず
994音速の名無しさん:2011/03/04(金) 15:07:30.52 ID:LiKN9SNt0
そういや井口が500に移ったアクシオだけど、
国本の相方は誰になるんだろう

トヨタの若手で乗れそうな人居るのかな
995音速の名無しさん:2011/03/04(金) 15:36:00.99 ID:cwY9vUlr0
995
996音速の名無しさん:2011/03/04(金) 15:38:41.77 ID:cwY9vUlr0
996
997音速の名無しさん:2011/03/04(金) 15:40:22.38 ID:cwY9vUlr0
997
998音速の名無しさん:2011/03/04(金) 15:42:47.56 ID:cwY9vUlr0
998
999音速の名無しさん:2011/03/04(金) 15:44:51.22 ID:cwY9vUlr0
999
1000音速の名無しさん:2011/03/04(金) 15:52:53.22 ID:E70S/uT10
あと1ヶ月で開幕戦
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。