□■off■□F1GP総合 LAP566□■バーレーン■□
1 :
音速の名無しさん :
2010/12/10(金) 03:53:01 ID:0C2BscCo0
2 :
音速の名無しさん :2010/12/10(金) 04:52:53 ID:D1Dc7fjvO
2なら国旗をマルティニカラーに変更
3 :
音速の名無しさん :2010/12/10(金) 04:59:28 ID:FaA9tbCA0
4 :
音速の名無しさん :2010/12/10(金) 05:55:53 ID:p1CnXe6U0
真の本スレはここだよ
5 :
音速の名無しさん :2010/12/10(金) 06:15:57 ID:XYBzpzJBO
つまんねえんだよ糞ガキ 削除要請しといたからな
6 :
音速の名無しさん :2010/12/10(金) 06:22:33 ID:p1CnXe6U0
プププ
7 :
音速の名無しさん :2010/12/10(金) 07:17:18 ID:Sm6H3OkP0
埋め
8 :
音速の名無しさん :2010/12/10(金) 08:42:27 ID:33giW0i90
9 :
音速の名無しさん :2010/12/10(金) 11:45:21 ID:kwic4Jnc0
は?何やってんの?バカ?
11 :
音速の名無しさん :2010/12/10(金) 13:11:33 ID:33giW0i90
げ
>>6 何がプププだよ!
スレ勿体ないから削除してもらうからな
13 :
音速の名無しさん :2010/12/11(土) 04:19:52 ID:JKidzPx40
本スレあげ
14 :
音速の名無しさん :2010/12/11(土) 04:59:21 ID:daRaomYq0
チョリーッス
15 :
音速の名無しさん :2010/12/11(土) 10:05:51 ID:An3BXqCP0
来季のドライバーラインナップまだかな
16 :
音速の名無しさん :2010/12/12(日) 07:06:41 ID:pcziPugq0
おはよう
F1では レッドブルのルノーエンジン WRCでは シトロエン ル・マンではアウディ? DTMではメルセデス? F3ではフォルクスワーゲン 一体どのメーカーが世界一優秀なんだ? ふとそんな疑問がフツフツと沸き立つ
そらぁ、世界のホンダが一番だろjk
19 :
音速の名無しさん :2010/12/14(火) 14:18:51 ID:GjjM6eek0
オフも過疎スレだね F1ホント人気ないね
なんかヒスパニアが元日本チームみたいな感じになってくねwwwww
>ヒスパニア・レーシング、元スーパーアグリの設備でマシンを製造?
>>17 実業界のトップトヨタのこともたまには
21 :
音速の名無しさん :2010/12/14(火) 21:26:31 ID:WzXMQWNf0
実際参加するかどうかは分からないけど エンジンの改定って車メーカーには結構評判いいんだなw 何故か分かる人いる?
>>17 ルノーというよりレッドブルがすごい
リストリクターでパワー統一されてるからエンジンはあんまし関係ない
速さではプジョーに負けてた
相手がアウディだけだからあんま比較にならない
メルセデスとそこまで差がない
強いて言うならメルセデスが頑張ってるかも
>>21 これからはWRCもWTCCもFIAのフォーミュラも全部同じエンジンブロック使ってレースをするようになる
よって複数のカテゴリーにエンジン供給してもトータルコストを抑えやすい
(差は補記類の違いでつける。ターボの有り無しとかKERSとか)
だからメルセデスとかルノーとかフォルクスワーゲンとか複数のカテゴリーにエンジン卸してるメーカーには歓迎されてる
逆にフェラーリはF1くらいにしか使わないから反対してた
24 :
音速の名無しさん :2010/12/16(木) 16:57:35 ID:ErRDoYMn0
ホンダ2013年F1復活かな
くんなよ
26 :
音速の名無しさん :2010/12/17(金) 19:40:50 ID:oCOy8DUo0
業績回復したからF1復帰 どうせまた業績悪くなったら、それを口実に都合よく撤退だろw 安っぽいモースポスピリッツ(笑)だなホンダwww
29 :
音速の名無しさん :2010/12/18(土) 19:25:58 ID:VQDHZC1r0
アホンダw
30 :
音速の名無しさん :2010/12/19(日) 17:25:06 ID:XLKwvRZd0
埋め
F1が環境の良さを競う競技になったら復帰するって言ってたのに。 たしかに1.6 4気筒ターボで、確かに環境には良くなるけど、 まだ競ってるのは順位だよ。
32 :
音速の名無しさん :2010/12/20(月) 06:07:50 ID:QtfLvssx0
ネタかと思ったらホントに復帰するらしい NSX後継も開発再開したし
33 :
音速の名無しさん :2010/12/20(月) 14:02:10 ID:VnB5tRBf0
今宮さんも、飯食う場所が見つかって安堵しているだろう
重複スレか
38 :
音速の名無しさん :2010/12/20(月) 21:42:46 ID:Gv3IwxEv0
開幕待ち遠しい
39 :
音速の名無しさん :2010/12/23(木) 02:20:55 ID:j5nNFuqIO
再利用するぞ!
埋める前にちゃんとスレ立てないからだろうが おまえら全員頭皮バリチェロになるからな!!
なんだと〜〜もう禿散らかっているよ、バリに勝っている
42 :
音速の名無しさん :2010/12/24(金) 01:05:18 ID:Bh94QgIT0
開幕待ち遠しい
再三重複だと言ったのにマヌケ面してスレ立てちゃう
>>1 が1番バーカ
44 :
音速の名無しさん :2010/12/24(金) 03:44:54 ID:Bh94QgIT0
プププ
y
46 :
音速の名無しさん :2010/12/26(日) 05:54:18 ID:0r9wNJ5T0
今日は有馬記念 アロンソはどの馬券買うのかな?
47 :
音速の名無しさん :2010/12/27(月) 06:38:05 ID:5HPwUfTG0
本スレあげ
48 :
音速の名無しさん :2010/12/30(木) 08:38:14 ID:Mdyjfuh7O
今年の総括 ミハエルはもう無理 マシン特性がなんちゃらは関係なく衰えただけ 残念だか 来年もニコに完敗で夏まえに引退します ハズれたら坊主になるぜ!
ハゲが坊主にしても意味ないぞ
ハゲなら、ロンゲのカツラを被れ!
51 :
音速の名無しさん :2010/12/30(木) 12:41:25 ID:Mdyjfuh7O
F1ジャーナリストは節穴ばかり ミハエルが活躍出来ないと断言する人が皆無だろ アマチュアだらけでプロがいないww アブダビのスピン見ても、過去の実績に騙されてる 信頼出来るのは右京だけ
52 :
音速の名無しさん :2011/01/02(日) 19:06:07 ID:HUgh4WRT0
あけましておめでとう
53 :
音速の名無しさん :2011/01/03(月) 11:13:42 ID:oI1eVWYw0
オフシーズンだからってカキコ少なすぎだろw
ここは本スレじゃないぞ
55 :
音速の名無しさん :2011/01/04(火) 20:50:56 ID:RsFbC9ZJ0
ハゲデニス
56 :
音速の名無しさん :2011/01/06(木) 18:14:08 ID:ZoZE0HE+0
脇阪薫一のマクラーレン入りまだ?
2ちゃんが大変って聞いたけどここの板は大丈夫みたいだね
58 :
音速の名無しさん :2011/01/07(金) 22:33:22 ID:WScJZVHK0
なんでこの板が大丈夫だと思うんだww
うわっ、やられた
60 :
音速の名無しさん :2011/01/08(土) 19:02:12 ID:Sfe8Z7HQ0
脇阪薫一のマクラーレン入りまだ?
もうすぐのはずだよ。
62 :
音速の名無しさん :2011/01/09(日) 00:51:07 ID:6UGcPWs90
薫一すげぇw
63 :
音速の名無しさん :2011/01/09(日) 05:34:46 ID:NfnDB31R0
OSAMUのフェラーリ入りまだ?
そっちのマクラーレンかw
66 :
音速の名無しさん :2011/01/19(水) 13:39:06 ID:x73IF9ZL0
えふわん
TEST
68 :
音速の名無しさん :2011/01/23(日) 18:56:27 ID:kLTpBDzB0
age
69 :
音速の名無しさん :2011/01/29(土) 06:47:15 ID:iKWBYApe0
フェラーリ新車公開あげ
70 :
音速の名無しさん :2011/01/29(土) 23:57:05 ID:KWejkar90
71 :
音速の名無しさん :2011/02/07(月) 00:02:56 ID:EzDXFBJQ0
あげてみる
72 :
音速の名無しさん :2011/02/20(日) 17:54:35.81 ID:UFAsy7MP0
開幕戦ムリっぽいな
73 :
音速の名無しさん :2011/02/22(火) 05:35:56.79 ID:+/gUN0mdO
今 BS見てたら 普通にバーレーンGP中止って言ってた
74 :
音速の名無しさん :2011/02/22(火) 06:03:08.71 ID:O/mH9zai0
めざましでも中止発表したとかなんとか でもまあ土壇場でまだわからんかね
75 :
音速の名無しさん :2011/02/22(火) 06:03:57.64 ID:SbGeucaK0
バーレーンやっぱり中止か。(´・ω・`) 今年から俺もやっとCS組になって楽しみにしてたのに まあ20戦予定だったのが救いかな(´・ω・`)(´・ω・`)
76 :
音速の名無しさん :2011/02/22(火) 08:27:11.36 ID:1TFyEOIHP
NHKニュースじゃ延期つってたけど中止なのか?
77 :
音速の名無しさん :2011/02/22(火) 08:27:34.47 ID:vBvX109NO
とりあえず糞つまらないバーレーンを 見なくて済むのは嬉しい
78 :
1 :2011/02/22(火) 08:28:44.19 ID:5A+p1mIC0
スレタイ間違えました というか予測不可能でした
79 :
音速の名無しさん :2011/02/22(火) 08:33:09.05 ID:llg0Asp/0
80 :
音速の名無しさん :2011/02/22(火) 14:14:16.89 ID:gWJ23iK70
本スレあげ
81 :
音速の名無しさん :2011/02/22(火) 17:56:34.08 ID:gWJ23iK70
オーストラコリアが開幕戦か
82 :
音速の名無しさん :2011/02/22(火) 23:00:46.83 ID:9b1fJf570
地震でオーストラリアGPの開催もやばいらしいね。
83 :
音速の名無しさん :2011/02/23(水) 01:26:22.84 ID:i7O/b/tZ0
旅行会社からツアー中止の連絡がありました 例えまた土壇場で開催に変更されても今回利用した旅行会社からのツアーは無いとのこと お金も一週間以内に戻ってくるそうです
84 :
音速の名無しさん :2011/02/23(水) 04:59:06.53 ID:4c//yyki0
バーレーンはつまらんコースだよなw
85 :
音速の名無しさん :2011/02/23(水) 05:41:40.67 ID:naVDlh/4O
オーストラリアが開幕戦だと荒れるレース展開になるから面白い。
86 :
音速の名無しさん :2011/02/24(木) 14:57:24.97 ID:BfTVTo2f0
荒れて欲しいね カムイは生き残ってほしいw
87 :
音速の名無しさん :2011/02/24(木) 23:31:16.15 ID:EMDQfj/X0
test
88 :
音速の名無しさん :2011/02/26(土) 11:21:37.44 ID:rztH4Tq00
細川慎弥のマクラーレン入りまだ〜?
89 :
音速の名無しさん :2011/02/26(土) 15:29:13.83 ID:ScMoRYUp0
おれも去年買ったVIERAとレッツノート返品してくるわ
90 :
音速の名無しさん :2011/02/26(土) 15:31:16.38 ID:ScMoRYUp0
数年ぶりに誤爆ったごめん
91 :
音速の名無しさん :2011/02/28(月) 16:25:33.63 ID:LU6qUca40
関係者の安全を考えたら、とても開催できるものではないよね。
92 :
音速の名無しさん :2011/02/28(月) 17:05:09.55 ID:6jjmT3Yf0
頑張ればできる
93 :
音速の名無しさん :2011/03/02(水) 19:58:37.95 ID:3+oEtSlw0
蒙古タンメン不味すぎ
94 :
音速の名無しさん :2011/03/02(水) 20:16:27.51 ID:70LNJjP+0
てかピケjr太りすぎだろ。
95 :
音速の名無しさん :2011/03/02(水) 20:32:21.95 ID:yCX6UcGoO
ピケイケメンだよなぁ、羨ましい
96 :
音速の名無しさん :2011/03/06(日) 23:51:39.87 ID:zDQa2onE0
アロンソもつけめん食べてるの?
97 :
音速の名無しさん :2011/03/08(火) 12:36:36.85 ID:EsULJNT30
┏━━━━━━━━┓ ┃ / \ ┃ ピレリちゃんは生まれつき摩擦熱に弱く ┃/ /⌒ヽ \┃ 8週に一度タイヤ交換が必要です ┃ ゝ、ノ ┃ ┃ __|_ ┃ しかし交換には ┃ / :::\::::/\ ┃ 一回ごとに100万円X4という莫大な費用がかかります ┃/ < ●>:::<●>\ .┃ ┃| (__人_) | .┃ピレリちゃんを救うためにどうか ┃\ `ー'´ / .┃ 協力をよろしくお願いします ┃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃ ┗━━━━━━━━┛ ピレリちゃん 0歳
98 :
アロンソ :2011/03/13(日) 03:25:01.44 ID:DkeYN7yM0
日本の皆さんダイジョーブ?
99 :
音速の名無しさん :2011/03/13(日) 05:48:24.41 ID:NBeTneqU0
ありがとう、大丈夫です。
スマトラのときは、ミハエルがかなり寄付してたと思うんだけど、日本にもしてくれるのかな?
ゴルゴ連載のビックコミックの今回の表紙は可夢偉か
102 :
音速の名無しさん :2011/03/15(火) 07:47:38.47 ID:Zi3ejq8o0
103 :
音速の名無しさん :2011/03/15(火) 08:06:56.46 ID:tRhva/230
たぶん本物かと カタコトだし
それフェルナンドじゃなくてシャビだから
サッカー選手の方か
106 :
音速の名無しさん :2011/03/15(火) 22:15:16.72 ID:8uI46aMP0
寿一がラジオで生で喋ってるが さすがに弁が立つ
TEST
いわれたほどマクラーレンは遅くなさそうだったよね トロロッソ、フォースインディア、ルノーが思ったより振るわなかった感じ メルセデス、ウィリアムズ(バリチェロ)が好調に見えた ま、FP2までは当てにならないことがおおいんだけど・・・
てす
111 :
音速の名無しさん :2011/03/26(土) 17:39:58.80 ID:Rptd+4l+P
次スレこのスレで良いんじゃねーかあげ
ザウバーが直線番長の襲名式やったんだがwww
113 :
音速の名無しさん :2011/03/26(土) 17:44:33.21 ID:PNA5mOhR0
あげあげ
114 :
音速の名無しさん :2011/03/26(土) 17:45:26.84 ID:p1HH+Uue0
レッドブル万歳!
・言われたほど枕は酷くない ・レギュレーションでニューウェイ禁止にした方が良いのではないか ・ぺドロフどうしちゃったの? こんな感じの印象
>>100 顎に貼り付ける暴挙をやってくれたじゃないか
ペドロフよりハイドフェルドの方があれだろ、 ロータスって名前を付けるだけでこれほどの効果があるとは。 下位3チームにロータスルノーが加わるのも時間の問題だね。
クビサがいたら アロンソとバトンとの3人のバトルが見れたのに あの事故が悔やまれるね
ゲロハム「KERS壊れてた」 ゑバト「え?」
ここが次スレでOK?
おk PP ベッテル チャンピオン 2位 ハミルトン チャンピオン 4位 バトン チャンピオン 5位 アロンソ チャンピオン 11位 シューマッハ チャンピオン(笑)
これは…ペトロフが琢磨化したってこと?それともニックがトロいだけ?
>>119 それガセでしょ。
KERS壊れたとは、
予選後の記者会見で言ってなかったよ。
クビサの事故はもったいなかったな
ベッテルは壊れたんじゃなくて使わなかったんじゃなかったっけ?
up
>>124 そうと言えばそうなんだが
どのみちレッドブルには勝てないとも思った
ニック終わったな オタは「トラフィックガー」とか「クビサ用マシンダカラー」とか言うんだろうけど そしてチャンピョン争いもおわた… ベッテル速すぎる
>>127 これから最終戦まで、レッドブルが表彰台の常連になるからね。
たまにベッテルとウェバーがやらかして
フェラ、マクラが1、2回勝つかもしれないけど・・・・
キモヲタ暴れすぎ
レッドブル速過ぎw さすがGT5のX2010を作ったチームだな
ゑもベッテルの速さに納得が行かなくて予選後ベッテルのマシンを覗き込んでたな あれほど大差つけられれば無理もないが。DRSの使い方の差とかかな 素のままであれほど大差はつかないだろうし
133 :
音速の名無しさん :2011/03/26(土) 18:14:38.33 ID:Rptd+4l+P
アロンソとカムイはQ2からタイム落としてるんだな アロンソに至ってはコンマ6秒も
次スレないならここが724なのか
チームオーダー許されるから前もってレッドブルはマシンに差を付けてるんだと思うよ 普通ならそうすると思う。マジで
可夢偉はユーズド確定 今年はボタン制御多いから予選は特にドライバーの差が出やすそう
HRTは2台共トップタイムの107%以内に入れなかったのかw 明日の決勝は出場出来ないのかな?
>>135 しかし赤牛の監督はゑのビジネスパートナーでもあるホーナーだからなー
>>138 チャンピオンシップは別と考えてるんじゃね?
ウェバーが勝ちまくってチャンピオンはイメージが中途半端すぎるw
>>133 カムイはユーズドだったから仕方ない 本人曰く新品だったら6位いけたとのこと
アロンソは何だったんだろうね
>>137 Q1のベストタイムに対して足りなかったから落ちた
Q3ベスト=PPタイムはさらに2秒速い
>>138 ホーナーはベッテル贔屓ヘルムート・マルコの言いなりだよ
ベッテルは、オーストラリアでいい印象がないからどうせウェバーと相討ちだろ。 それかエンジンブローとかマシントラブルとか。 てかそうじゃないとベッテル独走はマジでつまらん。
タイムが団子になってなくて辛い これレースになったら更に差開くんじゃないか
147 :
音速の名無しさん :2011/03/26(土) 18:29:55.58 ID:54DAyuC0O
アブダビで戦略失敗したダイヤーは更迭したのに 現在37戦未勝利中(笑)でアウトラップでスピンしてたポチセカンドは更迭しないの?w
ヒスパニア・レーシング出走認められなかったか まぁしゃあない次がんばれ超がんばれ
ぶっちゃけ全戦決勝不出場だと思う バーニーめ厄介払いするために107%復活させやがったな
あれじゃ無理だろう… 徹底的にいじめて追い出せ
152 :
音速の名無しさん :2011/03/26(土) 22:33:09.07 ID:c9H5jeet0
カムイ表彰台あるよ!
レッドブル万歳!ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
明日はベッテルが独走し過ぎて逆に映らないパターンかな
ピレリF1参戦3期目のブリスター発生祭りは物凄かったが 今期はワンメイクつうことでどうなる事やらのう
156 :
音速の名無しさん :2011/03/27(日) 01:11:52.82 ID:28VhW5tt0
2005年アメリカGPで晒したミシュランの失態みたいことは許されないぞw ワンメイクだからなww
157 :
音速の名無しさん :2011/03/27(日) 01:28:59.52 ID:TV9Rc63QO
八百長がライコとジョイントにビビって拒否して ポチセカンド雑魚マ残留を望んだからだろwww そのポチはしっかり負け犬になってwタイトル争い出来るマシンで現在37戦未勝利中(笑)の完全ポチw 今年もアウトラップスピン(笑)とかかましてクズセカンドポチっぷり披露してる無能馬鹿を いつまで起用し続けるほどフェラーリもアホじゃないし 負け犬ポチセカンドのまま消えるのが雑魚マ式とwww
八百長のスポンサーの銀行の影響がすごかった。 八百長は速い奴やポチにならない奴は拒否する。 首やクルッテルやゴキやチンコはもちろん拒否リストや注文が多い。 時にはチームの代表を脅迫する。 チンコサラリー高いくせにチンコ仕事しない。08年はマッサに完敗し 07年も09年もマッサより若干速いだけにすぎなかった。 09年は11番手の方が9番や8番より有利になったため、 予選で勝っても肝心の決勝でマッサに負けてた。 クビになりそうになってやっと本気だしたけど、その時すでに遅し・・・
おまえは何と戦ってるの?
つかちゃんとドライバーの名前書けよ 暗号化し過ぎて分からない
首ってクビサ? 首→ネック→ニック だったら面白いが
ゴキとかチンコとかわけわからんw一人で大丈夫か
ゴキ→ゴキブリ→黒い→黒人→ハミルトン チンコ→ライコ→ライコネン クルッテル→ウェバーに対してクルクルパーのジェスチャーしたベッテル
ゴキ→ゴキブリ→ゴキル豚→嘘つき→嘘つきゴキル豚
見事なスレストッパーっぷりだ
167 :
音速の名無しさん :2011/03/28(月) 20:21:51.57 ID:Nek1ybKG0
あびるは疫病神
168 :
音速の名無しさん :2011/04/05(火) 11:57:57.95 ID:h+tiVwCN0
モナコパーティーでのあびるの反応が見たい
169 :
マゴッツ→ベケッツ :2011/04/05(火) 12:13:04.73 ID:BEksshPx0
八百長でも ピットロード押し出しでも 1-2体制の崩壊でも ビルヌーブへ特攻でもなんでも うけつける 話題をもってこい 「私の名は ばーにー」 ??ライコネン?? ああ いらん
なんか言えw
172 :
音速の名無しさん :2011/04/11(月) 19:45:07.05 ID:uqz8URlo0
次スレ
うめ?
174 :
音速の名無しさん :2011/04/12(火) 00:29:07.76 ID:9o42tdyi0
アビルは美乳
見たことあるのー?
176 :
音速の名無しさん :2011/04/12(火) 18:25:52.47 ID:WAijqp9y0
カムイ本人なら見たことあるだろw
アビルとジェシカが何かやりあわないかな
>>177 ジェシカはかつて土屋アンナとはガチ喧嘩した
179 :
音速の名無しさん :2011/04/14(木) 15:39:53.77 ID:0dMySas40
土屋アンナって絶対にパンツにうんすじつけてるだろ
m
181 :
音速の名無しさん :2011/04/17(日) 18:03:54.88 ID:OUeEtL0A0
182 :
音速の名無しさん :2011/04/17(日) 19:11:23.21 ID:tT9OiYct0
カムイポイントゲット
183 :
音速の名無しさん :2011/04/26(火) 00:28:14.37 ID:7ep1jPxx0
過疎ってるね
184 :
音速の名無しさん :2011/04/26(火) 00:58:47.21 ID:+NkXE0J/O
モナコて゛はDRS禁止っぽいね。
トンネルを危ないと言われると他に使えるゾーンもないよね
モナコだろうがなんだろうがDRS区間用意しろよ ドライバーが操作ミスって大事故起こすのもイベントの一つなんだからさ
DRSはFIAが制御できるのなら下位は自由、上位を走るに従って使えなくなるようにすればいいのに 昔のアーケードゲームのように後ろにいたほうが楽みたいなのも面白いぞ
188 :
音速の名無しさん :2011/05/06(金) 18:45:50.86 ID:veR2VKRp0
フリー見ててもつまらんな やっぱり予選や決勝じゃないとつまらん
>>188 俺もそう思う
マシン好きの人じゃないからかな?
現地ならフリーも面白いよ。というかフリーから行けるなら是非行くべきだよF1は。
191 :
音速の名無しさん :2011/05/06(金) 23:31:54.93 ID:veR2VKRp0
現地なら余計つまらん 現地で見ていてもアイフォンやらカンガルーがないとセクタータイムとかわからないし
もちろんLT把握は土日でも必須だろう
193 :
音速の名無しさん :2011/05/09(月) 03:18:19.50 ID:wtC6vQJc0
カムイすごい 最後尾グリッドからポイント獲得・・・
スマートフォン欲しいな F1マシンの走行位置がわかるアプリが見たい
195 :
音速の名無しさん :2011/05/14(土) 22:38:43.27 ID:tFsFRDJ20
($$)
196 :
音速の名無しさん :2011/05/16(月) 18:22:40.66 ID:m1JI3x560
スペインまであびるは来ないだろう
今度はフロっと
(*´ー`)ふぅ・・・
おかき( ゚Д゚)ウマー
そろそろ寝るかな
買い物疲れた
2終了
ラーメン( ゚Д゚)ウマー
今起きた
バナナうまーい
3までに掃除するか
おわた
メシ食うか
おいしかった
さて
アホ多いな
イミフ
かわ
長すぎ
おわ
さて
スッキリ
ながらでいいか
寿司( ゚Д゚)ウマー
パンも( ゚Д゚)ウマー
めしうま
いや、おかしいだろw
ぶw
覚えてないw
ほう
ちょw
www
らー
よし
ここ?
なんか食うか
寝るか
ふぅ
さて
うまー
やっぱ多いなー・・・
ふぅ
238 :
音速の名無しさん :2011/05/24(火) 01:45:43.70 ID:hIHbpgWHO
げっぷ
よし、寝よ
>>184 使用区間はスタートラインの区間に決定したみたいだな
ゴール直前に無理な追い越しをしようとしてクラッシュ→赤旗でレース確定の可能性もある…か
今日も良い一日だったな
今のポイントを二倍(優勝50)にして一度DRSを作動させたら1p減点にしたら?、DRSはテクニックなんか殆ど無くても簡単にオーバーテイク出来過ぎる
おはよう
さてと
メシうま
りんごも( ゚Д゚)ウマー
うーん・・・
>>242 Fダクトの代替で導入したって話だけど
効果がダンチ過ぎないか、DRS。
おはー
くまー
どうでも〜
いい最後だった
もうちょいしたら寝よ
おはよ
おはよう
メシうまー
おっぱい
今のうちに行くか
おわたよー
おわっ
おいし
欧州はおっぱいが一杯あっていいな
ふぅ
!ninjya
!ninja
てすてす
ヤッホーイ!
寝よ
おいしかった
ま、こんなもんやね
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/29(日) 00:43:57.48 ID:lI8y0u9a0
(◕‿‿◕)
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/29(日) 00:47:27.06 ID:lI8y0u9a0
(◕‿‿◕)
273 :
音速の名無しさん :2011/05/29(日) 03:04:59.47 ID:rwKkteA90
忍法帖リセットで今●持ちしかスレ立てれないみたいだから気長に待つか
てす
人生初ぬるぽ
>>275 ╋┓¨╋;lヽ_lヽ┓¨╋┓¨╋┓¨╋┓¨╋┓¨╋┓¨╋┓¨
,;( ゚д゚)__、 ,、, _ _
,;;( つi∩ilョ" ´; _ - _ - _
,;/ 、 ヽ´ ゛゙ ` −  ̄
,;(_ノヽ_)
ガッ 明日はジェンソンがスタートで飛び出しモナコ2勝目を挙げるであろう 運でポールが転がり込んできたラリッテルとは実力が違うのである 明日はジェンソンの勝利を祝い勝利の美酒に酔いたい ここから2011年、ジェンソンの逆襲が始まるのだ ゆえに ジ ェ ン ソ ン ・ バ ト ン 最 強 伝 説 を今ここに深く刻みつける
>276 >277 ごっつぁんです。 モナコGPとCL決勝とか、なんて贅沢な夜。
279 :
音速の名無しさん :2011/05/29(日) 04:50:22.45 ID:mrKWzMWK0
カムイは冷遇されてるね
今年からインドGPやるみたいだけど、もう完成してるの?
281 :
音速の名無しさん :2011/05/29(日) 23:40:55.13 ID:nhdzZEwy0
次スレまだー
ベッテル見てもカムイ見てもタイヤ結構持つな 初戦のペレスは当たりでもなんでも無かった訳か やっぱ横方向の入力が弱いと長持ちすんのかね
カムイ最後はゑの押し出しに負けたか ヘタにブロックしてマッサやマルドみたくオジャンになるよりマシか
モナコのマーシャルの車撤去はとんでもない速さだなぁ 1周でマルドナドの車消えてて吹いたw
まっさんもう終わりじゃね?
287 :
音速の名無しさん :2011/05/29(日) 23:46:07.29 ID:covA8LLA0
またしても、またしても、我らが最強バトン様は不利な作戦をとらされてしまった!!!!!
引いたのは正解だと思うね 今は1ポイントでも一位でも上ならいいんだし で、●持ちはいないの?
>>284 あれすごかったな
一分たたないうちにマシンが消えてた
290 :
音速の名無しさん :2011/05/29(日) 23:47:19.74 ID:Je+0X6560
ってか、ペドロフどうなったの?? 実況陣、だれも心配してなかったしwww ロシアマネーも尽きたようだし、首かな??
さて、寝るか
さて、寝るか
295 :
【中吉】 :2011/06/01(水) 03:58:01.86 ID:lS4sF/nm0
これできる?
メシうま
おはー
サイトーさんカッコイイ
サトーさんは?
300 :
音速の名無しさん :2011/06/03(金) 20:41:15.62 ID:XXkkwXoC0
honnsure300
301 :
音速の名無しさん :2011/06/03(金) 20:52:07.11 ID:d/IO1Bhg0
ウップス
バニャニャー!
ぷりん!
メシうまい
305 :
音速の名無しさん :2011/06/05(日) 22:34:25.03 ID:bYz0/aN/0
最近ジョルトコーラ売ってない
あー、肩がこってるなー
しんどー
夜食は白米と梅干、そして緑茶に限る
うまかった さて、買い物行く準備するか
ただいまー
なかなかだった
寝よ
おやすみ〜
おきたー めしうま
寝るか
疲れた一日だった
おきた めしうまかった
318 :
音速の名無しさん :2011/06/11(土) 03:33:40.22 ID:iMWcNuEu0
フォーミョラワン
すばらしいな
夜食( ゚Д゚)ウマー
寝よっと
起きた めしうま
寝よ
やっぱおもしれーなー
腹減った
ごちそうさん
んじゃ寝よっと
おはよう
おキタ いってくるか
おやすみ
ごちそうさん
332 :
音速の名無しさん :2011/06/20(月) 10:57:23.44 ID:QcIH5eED0
本スレなのに このザマw
さて寝るとするか
おきた ココア( ゚Д゚)ウマー
ふーッ
ご馳走様でした
おれもご馳走様
おはよう
おはよう めしうま
やべえー クーラー最高!
341 :
音速の名無しさん :2011/06/23(木) 05:23:11.86 ID:h0Orks+X0
さっき納豆ご飯食べた アロンソも納豆好き
おやすみ〜
おれも納豆好き
さて、掃除するか
おにぎり( ゚Д゚)ウマー
346 :
音速の名無しさん :2011/06/24(金) 07:04:10.10 ID:AmjQuP/80
今朝も納豆食べました グロッグも納豆好きみたい
グロッグにはケロッグ好きでいて欲しかった。
外国人で納豆好きなんて偽善者に決まってる
ちょい掃除するか
350 :
音速の名無しさん :2011/06/25(土) 05:51:52.78 ID:YHFn43n60
ニコに訊いたけど宝塚記念はトザグロリーが来るってさ
だるいー ねむいー
352 :
忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/25(土) 18:25:51.77 ID:R4tMjanF0
アンダーステア
焼き肉( ゚Д゚)ウマーカッター
おはよう
めしうま
さて、買い物と
ハイハイハーイ
寝よ
おはよう 今日は早起きだ
さて、ゲームするか
ただいまー 暑いねー
めしうま
もう眠たくなってきた・・・ 寝るか
いただきま〜す
今起きた メス食うか
おいしかった
エコエコ
よし
始めるか
370 :
【ぴょん吉】 :2011/07/01(金) 06:06:52.62 ID:OFk5BQax0
さてと
おきた
372 :
【大吉】 :2011/07/01(金) 20:24:23.02 ID:OFk5BQax0
今晩は何を食おうか↑
さて、風呂行くか
おはよう
今夜は外で肉そば 帰ってきてから篠田似のかわいい彼女と濃厚なセックスをする
オムレツ( ゚Д゚)ウマー
ツカレタ〜
おやすみ
おはよう
さて、寝るか
ごちそうさん
おきた
おにぎり( ゚Д゚)ウマー
はらへった
寝よ
おはー
めしうまー
さて
続きやるか
おは
おはよ〜
なんか食べよ
おいしかった
寝よ
近くにコンビニないんですけど
おはよ
めしうま
おやすみ
おはよう 今日は早起きだぜ
そろそろ寝るか
おきた 今日も早起きだ
ごちそうさんでした
さて、掃除するか
これからお昼寝
407 :
音速の名無しさん :2011/07/09(土) 17:46:05.09 ID:gaXhbxfJ0
今日も抜いた 美人のOLさんがスカートめくられて純白パンティーが露になったとこで昇天を迎えた 最高にエロかった
カムイ残念だった
おはー メシ食った
ん?
お!
ああっ
なるほど
風呂いくか
415 :
音速の名無しさん :2011/07/13(水) 06:45:22.63 ID:Mgb2jQwy0
今日は4時に起きたよ
ついさっきおきた
417 :
音速の名無しさん :2011/07/13(水) 18:06:54.03 ID:Mgb2jQwy0
公園を歩いてきた
418 :
音速の名無しさん :2011/07/13(水) 20:17:32.94 ID:Mgb2jQwy0
風呂入って来た
419 :
音速の名無しさん :2011/07/13(水) 20:33:51.62 ID:CAlgw0r1O
梅干し
421 :
音速の名無しさん :2011/07/13(水) 20:43:32.80 ID:yAeFCQrg0
うめ(゚Д゚)(゚Д゚)
422 :
音速の名無しさん :2011/07/13(水) 20:43:45.06 ID:yAeFCQrg0
うめ(゚Д゚)(゚Д゚)
423 :
音速の名無しさん :2011/07/13(水) 20:44:10.77 ID:yAeFCQrg0
うめ(゚Д゚)(゚Д゚)
424 :
音速の名無しさん :2011/07/13(水) 20:45:05.25 ID:yAeFCQrg0
うめ(゚Д゚)(゚Д゚)
よし 終わった
ねむい
427 :
音速の名無しさん :2011/07/14(木) 20:48:57.01 ID:T9ZhnJle0
エアコン21℃で扇風機回して寝る 30分後にエアコンが、1時間後に扇風機自動で切れる おやすみ
お
つかれた
今日はかなり早起きだぜ!
今日は疲れたぜ
( ・∀・)オツカレ
温泉最高だわ
おやすみ〜
435 :
音速の名無しさん :2011/07/21(木) 08:49:34.69 ID:FjLEesSk0
うんこしてくる
436 :
音速の名無しさん :2011/07/21(木) 10:31:32.41 ID:hwF3Biwp0
キンマンコ
さて、病院いくか
さて、寝るか
シコってから寝ないの?
ただいま、ああ疲れた
さてシコるかな、どのAV見てシコるかな 女子高生物?看護婦物?OL物?企画物?どれにしようかな?
>>441 やっぱ素人だな。
ナンパして中出しとか。
出されてビックリのリアクションが良い。
今度ためしてみる
SM物は日本のが一番いいぞbyモズレー
ジジイは引っ込んでいろ!キモイ(笑)
レイプ物は好きだけどSMは勘弁
あ
あ
あ、あぁ〜ん
AVを50本借りたら店員ひいてた 一本30円だったから借りられたんだけど
で、1週間? 1日7本くらいは見ないとな。 シコシコが忙しいだろうに。
さて、寝るか
453 :
音速の名無しさん :2011/07/28(木) 05:16:29.90 ID:C4n6pmEZ0
>>451 この1週間毎日1日最低2回は抜いてきた、多い時で3回抜いた
でも男の性欲とは恐ろしいものでいくら沢山抜いても興奮できるんだよね
今回ので俺の性癖の傾向というのが少しわかったよ
と言っても格別変な物じゃなくて、俺の場合は、好みの可愛い子の場合とシチュエーションだね
ただ絡み合うのではなくドラマ風に人間関係の背景が盛り込まれてると興奮するね
まあでもAKBの前○よりも超可愛い子がいやらしくマン○を突かれて犯されてるのを見るのが一番興奮出来て抜ける
今起きた
>>453 って言うかAKBの中では、あっちゃんより可愛いのが居るわ〜♪
456 :
音速の名無しさん :2011/07/28(木) 17:51:10.18 ID:C4n6pmEZ0
葵つかさが一番興奮出来たかな AKBの誰よりも可愛いロリーフェイスのいやらしい体つきは最高に興奮した 突かれてる様相がとても可憐でやらしかった
メシー
458 :
音速の名無しさん :2011/07/28(木) 21:55:06.61 ID:tVPbbTsT0
カムイ来年も残留
459 :
音速の名無しさん :2011/07/28(木) 23:49:55.12 ID:tVPbbTsT0
ムラムラしてきた
460 :
音速の名無しさん :2011/07/29(金) 21:46:46.30 ID:kKc2Xp6R0
最近精子の量が少ない
>>460 抜き過ぎで生産が間に合っていないとか?
さて、寝るか
463 :
音速の名無しさん :2011/07/30(土) 12:54:49.99 ID:kBxzo/xo0
性欲はあるのだけど抜きすぎて勃つ気配がない 右手も筋肉痛だし
おは
お昼寝して少しスッとした
466 :
音速の名無しさん :2011/07/30(土) 20:23:47.67 ID:kBxzo/xo0
昼寝した後のオナニーは気持ち良いよね
シコってもなかなかイケなかった。 擦り過ぎてチンコが痒い(笑)
んじゃ寝るわ
469 :
音速の名無しさん :2011/07/31(日) 10:25:39.30 ID:ihBR+EPr0
射精したあとテッシュで拭いても暫くドクドク出ちゃうのが大変
いい天気だ
471 :
音速の名無しさん :2011/07/31(日) 19:07:49.32 ID:yFNqObh80
今夜はカムイ優勝で気持ちよく射精したい!
バトンおめでとー ザウバー最悪 ペレスも使えねー
474 :
音速の名無しさん :2011/07/31(日) 23:49:44.46 ID:Q4lvnvw90
先週ベッテルがスピンして叩かれてたから今回はゴキとアロンソ叩かれるのかな?w
F 1 もGT みたくウエイトハンデをつけた方がいいと感じるのは俺だけか?
476 :
音速の名無しさん :2011/08/02(火) 09:54:21.52 ID:mqnXgD4f0
たまには極上のAVでも借りてきて思いっきり抜くかな どれを借りてこようかな!?
477 :
音速の名無しさん :2011/08/02(火) 11:05:16.25 ID:mqnXgD4f0
みなさんはどんなAVが好きですか? おすすめの作品や女優さんをおしえてください
さっきおきた
寝るか
(・∀・)ノシ
これおいしい
どれー?
483 :
音速の名無しさん :2011/08/05(金) 10:26:39.29 ID:ipl8NW+G0
おはようアビル優
小林か!
めし
抜く
最近シコるけどイキにくくなった・・・orz
488 :
音速の名無しさん :2011/08/09(火) 12:30:19.99 ID:ReJ6Ax+p0
あびるにイラマチオかますオナネタで最近シコってるよw
あびるか〜 小林とどっちが良いんだ?って言葉責めだな(笑)
帰ってきたおれ
491 :
音速の名無しさん :2011/08/15(月) 21:05:08.01 ID:JjPgRvSR0
お帰りー
めしうま
残念
今夜も一発かますか! ( `_ゝ´)フォオオオオオオ!
お風呂でさっぱり
寝るか
おやすみ
おはよう!\(´O`)/
おは
ごちそうさまでした
501 :
音速の名無しさん :2011/08/19(金) 13:07:18.40 ID:7OHIodsF0
今日も暑いなぁー
おはー
夜は涼しい!
おは メシ食った
>>504 おは〜
ワシも1時間前に今日1回目のごはんを食べた。
さて、買い物行くか
ただいま〜夜の24時間TVでも見るか!
おかえりー そして、おやすみー
おは 朝食中
寝て曜日(笑)
おやすみ
連休明け出勤。
腹減ったー
514 :
音速の名無しさん :2011/08/22(月) 22:26:03.21 ID:EXTPjlWq0
ラーメン食って濃い
516 :
音速の名無しさん :2011/08/23(火) 02:32:42.53 ID:fy0GvxFQ0
おお、そうか カップラーメン、旨いよな!
マルちゃんの塩のカップラーメンは美味いぜ。
518 :
音速の名無しさん :2011/08/23(火) 19:21:21.57 ID:tlsqFAPp0
( ^ω^ )
お祭の出店の焼き鳥は美味いのぅ〜 ( ゚д゚)ウマ- 馬肉なら更に( ゚д゚)ウマ-?
日本のラーメンが食べたいよぉ!
やる事が無いのか(笑)
ペトロフ…
,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、 / ヽ _ 〈彡 Y彡三ミ;, も、もうしわけございません… {\ \|_ \>ー 、 ト三三ニ:} 人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;! /./ トミ;,_ Y/ \>ノー〜=- " V / /!  ̄ ̄ ゝ | / _ し/'┴──----─''| ン}\-ヾ彡 ヾ、___ノー'''` ┼ヽ -|r‐、. レ | d⌒) ./| _ノ __ノ __________ 企画・製作・土下座連合
おやすみ
527 :
音速の名無しさん :2011/08/29(月) 06:10:23.01 ID:80+41uyv0
おはよう! インディーカー見てる。
なな
いただきます
530 :
音速の名無しさん :2011/09/07(水) 23:05:32.15 ID:/12YZoMw0
どうぞー
531 :
音速の名無しさん :2011/09/12(月) 20:43:52.06 ID:c4T09GSg0
ジムのお姉さんのおっぱいもんじゃった!
( ゚∀℃( `Д´)マヂデスカ!?
534 :
音速の名無しさん :2011/09/13(火) 19:50:48.86 ID:Dw4Qxagx0
おやすみ〜
536 :
音速の名無しさん :2011/09/15(木) 00:56:48.39 ID:Hlf8Hogk0
下痢になった・・・
537 :
音速の名無しさん :2011/09/15(木) 01:13:39.92 ID:zWHfD3Oy0
トンスルの飲みすぎには気をつけろ
サムマイケル枕かよw
539 :
音速の名無しさん :2011/09/15(木) 03:46:45.62 ID:2MGfvsdF0
キーはフェラかよ
大井町のピンサロで、全身を唾で隙間なく舐め回したら、ピン嬢が大泣きしたんだよw 店員につまみ出されてから、行ってないわw 嫌な思い出、つまり、そういうことなんだよ。
そりゃー全身つば臭くなるから泣くわ(笑)
金払ってるんならお客だろ 何とか機構とかにクレーム出したら?
543 :
音速の名無しさん :2011/09/21(水) 16:12:34.56 ID:Q36OJWpS0
腹減ったー
544 :
音速の名無しさん :2011/09/21(水) 17:37:59.14 ID:PA0MmKoP0
若いイケメンの唾ならいいけどさって話じゃないの
なかさか
546 :
音速の名無しさん :2011/09/22(木) 06:03:33.40 ID:YOGlveCZ0
北極アナルラーメン食べたい
547 :
音速の名無しさん :2011/09/22(木) 22:40:32.57 ID:qbKi7VcM0
あかさかさかす
やっと規制解除だ カレー( ゚Д゚)ウマー
おはよう うどんうめぇ
551 :
音速の名無しさん :2011/09/23(金) 20:06:47.66 ID:O0ghN2ZT0
五目味噌アナルラーメンいかが?
美味しいの? (´ ー `)?
サンドイッチ( ゚Д゚)ウマー
554 :
音速の名無しさん :2011/09/24(土) 23:42:29.55 ID:bgSHcJ3K0
(´ρ`)ジュル
だるい
SC解除でまた、ヴェッテルが逃げ切り中。 カップラーメンでも食べるかな?
はらへった
つうどん
腹減ったから、もみじこご飯! 美味いわ〜 この前はイクラご飯! 通風の人は魚卵大量摂取で死ねる(笑)
バナナヨーグルト( ゚Д゚)ウマー
今夜はクロック・ムッシュウ3個
562 :
音速の名無しさん :2011/09/29(木) 06:06:07.46 ID:AftOPLSZ0
7・11のカツ丼( ゚д゚)ウマ-
おやすみ
とんかつは9800円のやつにしなよ
おはよう
566 :
【豚】 :2011/10/01(土) 06:29:31.13 ID:jonLMVuZ0
今週末の天気↑
おはよ
ごちそうさん
569 :
音速の名無しさん :2011/10/01(土) 18:19:42.12 ID:5lXOxFgv0
豚のキンタマ 旨い
さて、夕メシにするか
外気温5度!@北海道
今日も良い天気だった
573 :
音速の名無しさん :2011/10/02(日) 11:12:50.11 ID:/VPceJwB0
豚のキンタマ焼きはボーデン焼きとも呼ばれている
インディーカーで走っているキンボール?
鈴鹿か。
576 :
音速の名無しさん :2011/10/07(金) 12:57:54.85 ID:APxRWtZB0
日本GPだというのに全くスレが伸びないw もう日本でのF1人気なんて皆無だなw
だね
578 :
音速の名無しさん :2011/10/07(金) 21:38:52.18 ID:cAvnhkvG0
レッドブルは130RをDRS作動でコーナリング! 凄いわ!
579 :
音速の名無しさん :2011/10/08(土) 15:58:40.66 ID:UpYC9U0y0
ジェシカはいつもTバック?
580 :
音速の名無しさん :2011/10/08(土) 16:16:37.44 ID:Alou/e5r0
今週末はOバック!
581 :
音速の名無しさん :2011/10/08(土) 16:53:40.11 ID:PQESAxSl0
>>576 今予選でいい状態なんだから
失せろ!カス
寝よ おやすみ
584 :
音速の名無しさん :2011/10/09(日) 15:00:44.55 ID:nbvBHb3f0
ザウバー・・・
表彰台は紙吹雪は無いんだね・・・
おやすみ
588 :
あびるの屁 :2011/10/10(月) 03:50:27.25 ID:uwQLYHWv0
本スレあげ
なんか残念って言うかいまいち盛り上がれなかったな もうすぐ地上波が始まる@フランスwww
おは
腹減ったからスパゲッティ茹でて、水100ccにシチューの素1欠片とウィンナーとシイタケと生卵と粗挽き黒コショウで絡めたら ( ゚д゚)ウマ-でした。
592 :
音速の名無しさん :2011/10/11(火) 01:27:13.41 ID:Fm1IZdb70
日本GPだってのに、このスレの伸びw マジで下火だわw
本スレじゃないし。 (-ι_- )クックック…
カレーを作った。 マクドナルドでジューシーチキン2本購入。 チキンカツカレーにしました。 んー7・11の骨なしチキンの方が美味いかも・・・
(・ω・)えっ!○度師匠?
597 :
音速の名無しさん :2011/10/13(木) 00:38:51.65 ID:AzcLbg8Z0
チキン樋絵羽ケンタッキー
10月13日(木) ハイメ・アルゲルスアリ(トロロッソ) フェルナンド・アロンソ(フェラーリ) ルイス・ハミルトン(マクラーレン) パストール・マルドナド(ウィリアムズ) セルジオ・ペレス(ザウバー) セバスチャン・フェッテル(レッドブル) ・・・ハミルトンとマッサ、公開討論会の予定がない(´・ω・`)
今週末はもうインドか?
600 :
音速の名無しさん :2011/10/26(水) 03:13:22.93 ID:9J0IFVj40
アブダビィはまだ〜
602 :
音速の名無しさん :2011/11/05(土) 10:48:06.37 ID:gQIZUXWX0
来週かな?
603 :
音速の名無しさん :2011/11/10(木) 14:41:39.83 ID:JPCY2q770
本スレなのに過疎ってる
604 :
変態 :2011/11/12(土) 18:31:13.88 ID:4KJ/dFzG0
ブラジル始まるよぉ
605 :
音速の名無しさん :2011/11/12(土) 23:52:42.86 ID:EE/ZdbXf0
虻ちゃんだろ!
www
今日はF1GPニュース無いんか・・・ ブタ汁GPと合わせてのF1GPニュースなのね。
609 :
音速の名無しさん :2011/11/19(土) 04:19:21.64 ID:TCca9upd0
誰か俺のアナル舐めてくれ
>>609 犬に舐めて貰いな。
バターを塗ればOK!
チンチンに塗ったら噛み切られる可能性あり(笑)
アナルあげ
613 :
音速の名無しさん :2011/11/22(火) 22:32:29.40 ID:1UJXagJS0
今週はF1GPニュース無い(´д`)
615 :
音速の名無しさん :2011/11/26(土) 06:49:20.30 ID:dHSk5cYMP
今ってカッコ悪いっけ?
カッコいいって言うか? 90年代のSF映画みたいだ。
短パンtシャツでタイヤ交換してたころが懐かしいw あれで給油もやったらなんて欧州ナンダっとおもた 明日で今年も終了か? なんか長かった希ガス
618 :
音速の名無しさん :2011/11/28(月) 03:10:55.94 ID:jFfKfTG90
今年のF1も終わったなー
なんで最後、右京さんないてるのかな
バリとツルーリのレースが終わるからさ。 あとウェバー大好きだから。
621 :
音速の名無しさん :2011/12/01(木) 08:02:48.35 ID:y5TTzWrb0
寒い朝だ・・・
今季の表彰台は1度ずつペトロフとハイドフェルドが3位になった以外は総て上位5人だけなんだな。 ある意味安定してる5人と言えるのかもしれん。 MGPの2人、まっさんでさえ一度も上がれなかったんだなぁ・・・。 今季はタイヤに苦しんだ人が落ちたという感じだな。 まぁ給油のピットインで順位が変わるよりかは今の方が俺としては楽しいかな。 今季は長かったなぁ、しかし。
623 :
音速の名無しさん :2011/12/01(木) 12:20:04.09 ID:ydoHDMIj0
f1のカーズと トヨタのプリウスって同じ仕組みですか?
625 :
音速の名無しさん :2011/12/08(木) 00:35:08.17 ID:BF0IvlgE0
KERSとプリウスのハイブリッドシステムは似ている様で違う物です。 ブレーキング時に充電するのは同じだが、エンジンからの発電で充電する事は無いです。 F1マシンはKERSシステムのモーターだけで走る事も出来ません。 この点はホンダのハイブリッドに近いかも。
ザウバーがどんどん裏目っていきそうな気がしてならない
>>614 突然出てきたらヘッドショット決めたくなるわ
629 :
音速の名無しさん :2011/12/24(土) 14:47:05.65 ID:PHefL+W00
川井ちゃん再婚おめ!
630 :
音速の名無しさん :2012/01/02(月) 02:10:24.79 ID:W2moejQl0
あけおめ
631 :
音速の名無しさん :2012/01/02(月) 08:19:34.42 ID:g/2G6IA/0
開幕までにこのスレ埋めたいね
今年のバーレーンGPは大丈夫かな?
633 :
音速の名無しさん :2012/01/02(月) 17:30:47.17 ID:hDC5ryVv0
つまんないコースだから開催しなくても良いと思う。
>>633 まあ正直言って自分もいらんと思うけどw
635 :
音速の名無しさん :2012/01/02(月) 18:34:03.46 ID:g/2G6IA/0
みんなの予想が聞きたい
てs
637 :
音速の名無しさん :2012/01/03(火) 12:30:41.29 ID:Do9svMWr0
ザウバー乳頭
638 :
音速の名無しさん :2012/01/03(火) 12:49:43.41 ID:C7CgU9YwO
予想 べテル三連覇 以下ランキング ハミルトン バトン ゑ アロンソ ライコネン ロズベルグ マッサ 顎
639 :
音速の名無しさん :2012/01/03(火) 23:05:01.92 ID:Do9svMWr0
ライコは前半そうとう苦労すると思う
640 :
音速の名無しさん :2012/01/03(火) 23:08:20.50 ID:lgk9jHY/O
オラもそう思うが、どれだけできるか興味津々。
>>639 相方のグロージャンはGP2のマシンとは言え、F1と共通のピレリタイヤを履いていたからそのアドバンテージがあるのか気になる。
642 :
音速の名無しさん :2012/01/03(火) 23:50:36.35 ID:Do9svMWr0
しっちゃかめっちゃかのグロージャンといい勝負だったりして
>>633 S2が昔のレイアウトならタイヤの持ちDRS含めてまあまあ面白くなりそうだけどなー
>>638 メルセデスは今年もそんなあたりで
4番手のままだと撤退の2文字がちらつき出すんじゃまいか
ライコなめすぎ不細工ども 不細工すぎてまともにF1見る目もなくなってしまったのか グロジャンみたいなクサレフレンチが相手になるわけねーだろ
646 :
音速の名無しさん :2012/01/04(水) 12:13:29.48 ID:GgJo9B890
ライコ年vsコバライ年が見れそう
647 :
音速の名無しさん :2012/01/04(水) 20:40:30.32 ID:GgJo9B890
避難所へようこそ
次スレ立てといた
649 :
音速の名無しさん :2012/01/05(木) 01:00:50.95 ID:zYlVZDeY0
650 :
音速の名無しさん :2012/01/06(金) 22:51:35.53 ID:c1B1d2i40
予想 1.マクラーレン 2.レッドブル 3.フェラーリ 4.メルセデス 5.ザウバー 6.インド 7.ケーター公 8.ウィリアムズ 9.ロータス 以下省略
651 :
音速の名無しさん :2012/01/07(土) 00:16:01.27 ID:TNcsaxKJ0
東電OBに支払う企業年金は毎年4500億円 → 維持するために消費税率上げの増税
退職しても毎年600万円も企業年金をもらってる東電OBは企業年金100パーセント削除して厚生年金だけにすべし。JALは企業年金
を5割(50パーセント)削減済み。
東京電力退職者の平均企業年金支給額は450万円 ←東電の大卒企業年金は毎年死ぬまで600万円
これを削れば電気代値上げは防げる。(JALは企業年金を50パーセント削減した。東電は企業年金全額廃止が妥当)
東電の大卒平均年収が45歳で1450万円だから、サラリーマン平均年収の400万円まで
下げて、厚生年金だけにしたら増税しなくて済む。東電の内部留保は4兆円以上ある。
東電OBで志願してボランティアに行った人、義援金をしたOBはほとんど居なかった。東電企業年金=電気代値上げで国民から摂取
東電OBに支払う企業年金は毎年4500億円必要→企業年金維持のために電気代値上げ←企業年金ゼロにすれば簡単に値上げ阻止できる。
さらにこんな特権も継続中↓
【電気】東京電力、年利8.5%の財形貯蓄、保養所や接待施設の維持管理費などを電気料金に上乗せ [11/12/20]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1324632608/
652 :
音速の名無しさん :2012/01/07(土) 12:35:21.74 ID:hfXuzwZ/O
やんぬるかなぬるぽ
653 :
音速の名無しさん :2012/01/07(土) 14:03:28.23 ID:k7fz/Xgk0
ウィリアムズはマジでドライバー選ばないと 今年限りでチーム消滅しかねないからな やっぱバリチェロかニックかベテラン入れた方がいいと思うがな
655 :
音速の名無しさん :2012/01/07(土) 14:30:45.80 ID:k7fz/Xgk0
F1に無くてはならないドライバー ベッテル アロンソ バトン ハミルトン ロズベルグ カムイ F1に居たらいいな ペトロフ セナ コバライネン ライコネン クビサ マッサ チャンドック お疲れ様でした ミハエル トゥルーリ バリチェロ ウェバー
>>655 お疲れ様クラスに56戦未勝利w表彰台すら無しw最高位5位wのクズポチ入れてない時点で
アホソーセー児丸出しだから
657 :
音速の名無しさん :2012/01/07(土) 18:42:20.82 ID:k7fz/Xgk0
658 :
音速の名無しさん :2012/01/08(日) 13:50:44.93 ID:pJeFeKyJ0
(´・ω・`)誰も来ない
661 :
音速の名無しさん :2012/01/08(日) 22:26:23.52 ID:pJeFeKyJ0
662 :
音速の名無しさん :2012/01/09(月) 00:12:08.79 ID:dcH4rbLL0
地上波F1が気になるわ・・・
663 :
音速の名無しさん :2012/01/09(月) 10:49:43.26 ID:eQd3VkMt0
シュワッチ!!
664 :
音速の名無しさん :2012/01/09(月) 11:21:53.48 ID:QBhVnUUz0
違う違う、“シュ”にもっとこう力を入れて ジュワッチ!!
665 :
音速の名無しさん :2012/01/09(月) 11:34:41.92 ID:eQd3VkMt0
>>664 いい病院を紹介してあげたいけど、そっち系はわからないんだ すまん
666 :
音速の名無しさん :2012/01/09(月) 14:13:23.79 ID:eQd3VkMt0
セバスチャン・減ってる
シュウマッハー
バーレーンのゴタゴタは続く。
669 :
音速の名無しさん :2012/01/09(月) 22:47:23.15 ID:/f8iYI3+0
バーレーンは開催しなくてもOK牧場!
670 :
音速の名無しさん :2012/01/10(火) 18:39:59.49 ID:rl6ouWWA0
671 :
音速の名無しさん :2012/01/10(火) 20:47:01.89 ID:rl6ouWWA0
672 :
音速の名無しさん :2012/01/10(火) 21:30:58.08 ID:rl6ouWWA0
z
674 :
音速の名無しさん :2012/01/10(火) 23:30:02.58 ID:rl6ouWWA0
明智光秀 敵はほんのりしおあじ
675 :
音速の名無しさん :2012/01/11(水) 18:09:37.00 ID:RMXcGPtf0
676 :
音速の名無しさん :2012/01/11(水) 21:02:26.39 ID:RMXcGPtf0
678 :
音速の名無しさん :2012/01/12(木) 00:10:05.50 ID:DT6coa+R0
680 :
音速の名無しさん :2012/01/12(木) 01:01:14.91 ID:fc0NMJkV0
>>677 何時ぞやのホンダの後藤さんっぽい感じですね。
トヨタに入ったMIのパスカル的か。
クビサが氷の上で転んで足の骨を骨折ってニュースが流れてるが…
まったく、骨の折れるやっちゃなあ
684 :
音速の名無しさん :2012/01/12(木) 02:54:07.89 ID:fc0NMJkV0
軽いけがくらいのもんかと思ったら骨折かよ
686 :
音速の名無しさん :2012/01/12(木) 18:47:13.57 ID:DT6coa+R0
687 :
音速の名無しさん :2012/01/12(木) 19:06:40.29 ID:DT6coa+R0
688 :
音速の名無しさん :2012/01/12(木) 19:28:02.75 ID:XMHaCbwd0
フェラのラインナップ、アロンソとハマシマか。 マッサどうなんお?
689 :
音速の名無しさん :2012/01/12(木) 20:12:53.97 ID:Ibt0hIcZ0
クビカ・・・
690 :
音速の名無しさん :2012/01/12(木) 23:02:52.84 ID:DT6coa+R0
691 :
音速の名無しさん :2012/01/13(金) 18:14:12.12 ID:F22lXdao0
692 :
音速の名無しさん :2012/01/13(金) 21:50:29.49 ID:F22lXdao0
693 :
音速の名無しさん :2012/01/14(土) 07:28:26.64 ID:+/BoffHC0
>>655 ロズベルグはひとつ下でもいい
嫌いじゃないけど底が見えて来た感じはする
2chの過大評価がいまいちわからない
695 :
音速の名無しさん :2012/01/15(日) 16:30:19.68 ID:D12Mdfpl0
>>694 たぶん車が良ければバトンのようになると思う
てか、親父さんと似たレース人生って感じ
ロズベルグって予選番長な気がする そういや去年フロントローとらなかったっけ
697 :
音速の名無しさん :2012/01/15(日) 19:08:43.09 ID:D12Mdfpl0
698 :
音速の名無しさん :2012/01/15(日) 22:02:56.10 ID:D12Mdfpl0
699 :
音速の名無しさん :2012/01/17(火) 20:52:42.46 ID:mZUriLPV0
700 :
音速の名無しさん :2012/01/17(火) 22:23:02.13 ID:mZUriLPV0
天才 Formula one World championship 2012 Drivers Lineup Redbull Renault 01.Sebastian Vettel 02.Mark Webber McLaren Mercedes 03.Jenson Button 04.Lewis Hamilton Ferrari 05.Fernando Alonso 06.Felipe Massa MercedesAMG 07.Michael Schumacher 08.Nico Rosberg Lotus Renault 09.Kimi Raikkonen 10.Roman Grosjean Sahara Force India Mercedes 11.Paul Di Resta 12.Nico Hulkenberg Sauber Ferrari 14.Kamui Kobayashi 15.Sergio Perez Toro Rosso Ferrari 16.Daniel Ricald 17.Jan Eric Vergne Williams Renault 18.Pastor Maldonado 19.Bruno Senna Cetarham Renault 20.Heikki Kovalainen 21.Jarno Trulli HRT Cosworth 22.Pedro De La Rosa 23.TBA Marcia Cosworth 24.Timo Glock 25.Charles Pic
701 :
音速の名無しさん :2012/01/17(火) 23:13:05.28 ID:iQFHwBraO
今年のウィリアムズはジョイントナンバー2じゃなイカ!?
>>701 ロータスでナンバー2に抜擢されたグロジャンに失礼だろ
703 :
音速の名無しさん :2012/01/18(水) 00:08:43.52 ID:efNEnGOr0
ウィリアムズ・ルノーにセナか。 94年の組み合わせが浮かぶ・・・(´・ω・`)
バリケロついに引退か ここまでやってきたのにこういう形での引退は辛いな 去年自分でそう決めれば良かったのに
これを機にロスマンズブルーを復活させてほしい あの青いレーシングスーツをセナに着させて
ブラジル人最後の優勝は現時点でバリ
707 :
音速の名無しさん :2012/01/19(木) 23:35:40.09 ID:A0UPAqwf0
天才 1/26(木) ケータハムCT-01 2/01(水) マクラーレンMP4-27 2/03(金) フェラーリ663(仮) 2/03(金) インディアVJM05 2/05(日) レッドブルRB8 2/06(月) ザウバーC31 2/06(月) ロータス ? 【2/7-2/10ヘレス合同テスト】 2/07(火) ウィリアムズFW34 【2/21-2/24バルセロナ合同テスト】 2/21(火) メルセデスAMG W03 2/21以降 マルシャ 名称不明 未定 HRT F112 未定 トロロッソSTR7
708 :
音速の名無しさん :2012/01/20(金) 02:02:40.13 ID:p1nafGO70
今年はCSF1とBSフジか。
709 :
音速の名無しさん :2012/01/20(金) 02:21:07.28 ID:eIf6rvM60
ケータハムCT-01 CT→ケータ インディアVJM05 VJM→ヴィジャマルヤ レッドブルRB8 RB→レッドブル ウィリアムズFW34 FW→フランクウィリアムズ メルセデスAMG W03 AMG→アーマーゲー HRT F112 F112→F1の2012 トロロッソSTR7 STR→スクーデリアトロロッソ マクラーレンMP4-27 MP→メルセデスペンツ うえのは分かったんだが フェラーリ663(仮) ザウバーC31 フェラーリの数字とザウバーのCはなんなんだ?フェラは規則性とかあんの?
710 :
音速の名無しさん :2012/01/20(金) 02:25:52.63 ID:LIcPJ6faO
>>709 ザウバーの奥さんがChristinaだからCらしい
711 :
音速の名無しさん :2012/01/20(金) 02:31:06.38 ID:LIcPJ6faO
ケータハムがポイント取ったら、 名称変更でない新チームとしては、07年アグリ以来なのか。 そろそろ達成してほしいな。
712 :
音速の名無しさん :2012/01/20(金) 02:35:57.26 ID:p1nafGO70
>>709 マクラーレンのMPはマクラーレン・プロジェクトです。
ザウバーのCはCカーのCでは無いです。
ホンダ時代でもMPと付いてるのに それをメルセデスとか思っちゃう奴っていったいwwwwww
>>709 くそ、マックでコーヒー吹いたw
ペンツて、オイwww
>>712 MPってマルボーロ プロジェクトとかじゃなかったけ?
>>715 一応正式にはマクラーレンであってるはず。
マルボロの力が大きかったから「マクラーレンのmじゃなくてマルボロのMだろ」って揶揄されてただけで。
いつから/じゃなくて-になったっけか。
MP4/1の時はマルボロでスポンサーがウェストになってから?はマクラーレンじゃね?Pはロン・デニスがマクラーレン以前にやってた下位カテチーム名Project 3(F1に上がって? 4に。1、2は知らない)。 フェラーリは1気筒の排気量だったり、西暦だったり、60、150周年だったりその時々の雰囲気で。 にしてもザウバーさんは速くて美しいかもしれんが、クラッシュしてぶっ壊れたり、他の男が何人も乗ったりする車に嫁さんのイニシャルつけたなあ。日頃の鬱憤を…。
マクラーレンは「MP4」までが接頭語というか記号だよね
MP4->McLarenとProject 4の2チームが合体してできたので チーム略号MP4を取って型式としている
720 :
音速の名無しさん :2012/01/20(金) 17:08:51.84 ID:oyqGU2jd0
ちなみにメルセデスAMGは(エー・エム・ジー)の英語読みが正しいからな。
721 :
音速の名無しさん :2012/01/20(金) 18:13:05.86 ID:Jf/+8UaX0
>>714 えへ(*´∀`*)
渾身のギャグに気づいてくれて嬉しい
722 :
音速の名無しさん :2012/01/20(金) 18:44:48.44 ID:rexqno750
今の時代にアーマーゲーと読むのは ビーエムをベンベーと読むくらい恥ずかしい
う
724 :
音速の名無しさん :2012/01/20(金) 19:05:15.38 ID:2EJYtbyG0
725 :
音速の名無しさん :2012/01/20(金) 19:29:14.33 ID:Jf/+8UaX0
やめてくれよ あのダッセーカラーリングはいらねーや
ヘッッドホンはアカゲって呼んでる
レッドブルってモータースポーツにジャブジャブ金使ってるが そんなに売れる物なのか?
レッドブルってなんだかんだめちゃくちゃ売れてる気がする
729 :
音速の名無しさん :2012/01/20(金) 19:49:39.59 ID:Jf/+8UaX0
レッドブル270円 →原材料2円 輸送費もろもろの経費18円 広告費230円 純利益20円で成り立っております
730 :
音速の名無しさん :2012/01/20(金) 20:36:54.55 ID:9qIk9jL1O
まじかよ良心的だな
731 :
音速の名無しさん :2012/01/20(金) 20:58:28.42 ID:2EJYtbyG0
去年の場合BSで見れた車番組は Fポン D1 スーパーGT カーグラフィックTV トップギア 位かな
732 :
音速の名無しさん :2012/01/20(金) 21:34:40.40 ID:bsgQQ5e40
>>724 ザウバーにスポンサーって話じゃないだろ。
トロは売りには出さないがパートナーとして
株主になってれるのは大歓迎だよって事じゃね。
ザウバーをスポンサーしてた時もあるってことで。
733 :
音速の名無しさん :2012/01/21(土) 07:46:42.17 ID:XQePWlHR0
天才 Watching @PeterDWindsor on #TheFlyingLap Mark Gillan says reactive ride-height systems have (in the last hour) been banned by FIA #F1 FIAからお約束が発動か?ブローンディフューザー以来のドタバタが・・・
734 :
音速の名無しさん :2012/01/21(土) 11:28:02.39 ID:XQePWlHR0
天才 リアクティブ・サスペンション、禁止へ Exclusive: Reactive suspension banned FIAは、ロータスが開発したとされるリアクティブ・サスペンションを禁止するようだ。 我々は先週、このシステムを承認したFIAが、可動空力学的装置を規定するF1の技術規約 第3条15項に基づき、禁止する可能性があると報じた。 なにこのタイムスリップ記事
市販車のアンチノーズダイブみたいなもんか
736 :
音速の名無しさん :2012/01/21(土) 14:24:42.90 ID:p1a/GbZ80
禁止とみせかけてザウバーを釣って 合法に切り替えるのですね
う
>>727 会社の売上げの割に人件費が恐ろしく低い
どこかの国のように低賃金のパートタイムが多いからではなく従業員の数自体がかなり少ない
739 :
音速の名無しさん :2012/01/22(日) 14:34:42.54 ID:pWHJOCpg0
740 :
音速の名無しさん :2012/01/22(日) 22:27:23.19 ID:zqO1kv8b0
中国GPの国際映像で映った、枕のピットにいた黒髪の日本人系の美人は一体誰なんだ? 気になって寝られやしない。 枕のユニ着てヘッドフォンもしてたけど、スタッフっぽい感じじゃなかったな〜。 中国の芸能人かな?
742 :
音速の名無しさん :2012/01/23(月) 06:45:37.10 ID:K25LlPI20
愛国者
743 :
音速の名無しさん :2012/01/23(月) 18:36:03.51 ID:hr07x7Lh0
744 :
音速の名無しさん :2012/01/23(月) 20:38:43.64 ID:hC4oWk+E0
与太る万は数ーと元ウィリの人とFponnno の3人決まってたんじゃないのか?」 なぜに部笑み? ヨタに部笑み載せる代わりに、来期上バーの替わりに感六日?か
746 :
音速の名無しさん :2012/01/24(火) 00:15:08.37 ID:nooQ5a6p0
ロータスのフロントサスは禁止か・・・
>>745 これがカッコイイとでも思ってるんだろ 無視に限る
う
749 :
天才 :2012/01/24(火) 18:26:43.37 ID:OtLM/g3r0
750 :
天才 :2012/01/24(火) 21:14:46.96 ID:OtLM/g3r0
【現在規制されているスマートフォン】 ソフトバンクiPhone ドコモスマートフォン(spmode) WILLCOM UQ WiMAX 【その他規制されているISP】 dion zaq infoweb 京都大学
751 :
音速の名無しさん :2012/01/24(火) 22:50:55.80 ID:K4/PA8ApO
去年のルノーの前方排気でグランドエフェクト効果UPも、単に車高調で調節してただけなのかもな 92年のウィリアムズ+マンセルのアクティブサスも車高下げるのが真の目的だよな 同様にTCS、ABS、4WS辺りのハイテクも実はあんまり効果ないし、市販車に還元するメリットないだろうな
752 :
音速の名無しさん :2012/01/24(火) 23:10:58.10 ID:BbtLTJTj0
>>751 ウィリアムズが92年にデビューさせたリアクティブサスは車高を下げるんじゃなくて
車高を一定にして車体が前後左右に傾いて空力が変化するのを防いでいた。
コーナリング中でも車体の外側の車高が上がるから計算どおりにダウンフォースが出る。
シューマッハのオンボードカメラ映像で、直線時はボタンを押して車高を上げて最高速を稼いでいたわ。
753 :
音速の名無しさん :2012/01/24(火) 23:45:58.36 ID:K4/PA8ApO
ピットで、ラジコンみたいにウィリアムズの車体がうねうね傾いたりする映像は見た事あるけど、あれ実際にレースで使ってたとは思えないんだよな 車高さげてグランドエフェクト誘う方が速いし、安上がりじゃない? それにストレートで車高戻すだけならアクティブサスじゃなくても出来るし F1にでてくるトンデモ技術のほとんどはこれがネタバレだと思う 98年のマクラーレンの左右で戦車の旋回みたいに曲がるやつあったけどあれも怪しい すぐ禁止になったけど
754 :
音速の名無しさん :2012/01/25(水) 00:01:21.80 ID:1qj8LEzSO
多分、車高調節はエアサスかな 車検の時は圧を入れた状態にして、コーナリングで圧を抜いて車高を下げる感じ これが1番安上がりでシンプルだから、多分これだと思うんだけどな
755 :
音速の名無しさん :2012/01/25(水) 00:12:15.29 ID:ag3WAwK30
>>753 コーナリングが速かった記憶のFW14B
コーナリング中は外側が上がるから違和感があるってパトレーゼが言っていた記憶。
マンセルはその辺は、どうでもいいドライバーだからな。
空力以外、PS、4WD、ABS、TCS、VSCもどきABSなど生産車の方が先だよ ルール上1996年のDTMが電子制御の究極かな 調べてみスンゴイものだったから ターンインは凄かったらしい ドライバ的には定数ミスッたら即コースアウト的なね ウィリはハイドロニューマチックの車高調整だからウネウネしない 車高制御チェックかな
758 :
音速の名無しさん :2012/01/25(水) 01:40:41.82 ID:1qj8LEzSO
RCカーでティレルのカウルをウィリアムズのカウルに乗せ変えただけで速くなったって話あるから、空力はやっぱり凄かったのかもな あと、気になるのは92年の中継でウィリアムズに対してホンダのエンジンは勝ってるてって言われてたけど、91年の時点でルノーの方がパワーあったんじゃないか ホッケンハイムで負けてたし
759 :
音速の名無しさん :2012/01/25(水) 02:01:18.79 ID:1qj8LEzSO
そうか、確かにハイドロサスでも車高変えられるから、エアサスじゃなくてこっちかな
760 :
音速の名無しさん :2012/01/25(水) 02:02:06.04 ID:ag3WAwK30
>>757 何でもありでコストが半端なかったわね。
>>757 ウィリアムズは燃料タンクが2つあって通常ガソリンと、予選用のスペシャルガソリンを積んでいたって噂。
ココ壱番のオーバーテイク時に予選ガソリンを噴射して何十馬力かアップでマクラーレン・ホンダをブチ抜いた!
(´・ω・`)
762 :
音速の名無しさん :2012/01/25(水) 19:20:20.85 ID:dBysxWWn0
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙
763 :
音速の名無しさん :2012/01/25(水) 20:48:29.27 ID:dBysxWWn0
765 :
音速の名無しさん :2012/01/25(水) 21:50:42.03 ID:dBysxWWn0
/ ノ /_,.イ ┏━━━┳┳┓ ┏━━━━┓ ∀ { | f´ ┗━━┓┣┻┛ ┗━━━┓┃ ┏━━━━━━━ V∧━━ ! | ━━━━━━━┓ ┏━┛┃ ┃┃ ┗━━━━━━━━'V \━':l !.━━━━━━━┛ ┏┛┏┓┗┓ ┏━━━┛┃ Y 〉 | | ┗━┛┗━┛ ┗━━━ /v/}/ノy! _ト, / // / / ィ イ ,ィ | ア!-<`><. / |\,、 ト| / | /∠∠イ__|_/ > '⌒ヽ V/__ |\、| | ̄ ̄ヽ ,r─ < ̄ _/ ヾヾ \. ノ /三≦ ̄ ヽ_| | ̄ ̄ ̄ ̄ ) ̄ } }/ 〈<三三三三三三ニ
766 :
音速の名無しさん :2012/01/25(水) 21:55:31.63 ID:cjZA62xOO
ダサ過ぎてF1見る気無くす、トップチームもこんななら引退だわ
2009年のチリトリウイングのショックに比べたらまだまだ。 変更直後でまだ洗練されてなかったから、BMWとか特に酷かったw
>>764 発表が一番手になるのわかってたから攪乱する作戦なんだよな(´・ω・`)
769 :
音速の名無しさん :2012/01/26(木) 00:29:59.94 ID:k3sFrFuI0
元ロータスださいわ。 ガスコインはコレが正解と?
全車これならCS契約しないわ
別にそこまで変に見えないけどね ウイングが小さくなった時に比べたら
772 :
音速の名無しさん :2012/01/26(木) 00:47:16.58 ID:k3sFrFuI0
レッドブルのノーズはニューウェイがカモノハシから思い付いた!って事だが これは何から思い付いたのかしら?
773 :
音速の名無しさん :2012/01/26(木) 00:59:32.52 ID:9QeR5+U50
774 :
音速の名無しさん :2012/01/26(木) 01:08:05.74 ID:k3sFrFuI0
>>766 フェラーリも段差があって醜いって言ってたからこんな感じだろう
ナンバーズが物凄く若いのに今気が付いたがこのスレって昨年の昨年の先月に立てられたスレだったのか でも一応正統派だよね
正直、ここまでかっこ悪いとは・・・
778 :
音速の名無しさん :2012/01/26(木) 08:28:22.04 ID:2uEUW18q0
不思議なのはエンジンの給気口 なんで雑魚のとこはU字なの? ヴァージンとかひどいし どーみてもあそこが歪な感じのほうが速そうでかっこいいのに 事実トップチームはそうなってる トップチームの形が早いのがわかっててあのダサい遅そうな感じにするのは つくる技術がないから?キャントだから? それとも理論値ではあのダサいのがベストだから?
速ければおk
780 :
音速の名無しさん :2012/01/26(木) 12:38:42.18 ID:9hqo5hwTO
1991、1992年ウィリアムズの二つタンクを積んで、予選用ガソリンを使う話はちょっとどうかな 一時期に燃調を変えてオーバテイクボタンみたいに短時間出力をあげる事はできるかもしれないけど、 普通にレースペースでもモンツァやホッケンハイムでマクラーレンホンダ負けてたしな 多分、マンセルとパトレーゼの91年→92年の差の変化はハイドロサス車高調に使用制限があったか、今年のKERSトラブルみたいにパトレーゼ車は使えなかった時もあったかもしれない それでもマクラーレンより速かったのは、ニューイの空力とルノーエンジンが他よりよかったからだろうな
781 :
音速の名無しさん :2012/01/26(木) 12:45:34.58 ID:9hqo5hwTO
BARの2005年のサンマリノ失格騒動も二重タンクがどうとかいわれてるけど、暗黙の許可でてないのに車高調やったからかもな
782 :
音速の名無しさん :2012/01/26(木) 20:06:58.84 ID:43+pBHKj0
ワニにしか見えん
784 :
音速の名無しさん :2012/01/26(木) 23:45:36.81 ID:1OMNtkLB0
>>780 2つのタンクは噂ですよ噂。
ホンダは二重タンクで死んだけど(笑)
ウィリアムズは空力が優れていてV10でバランスも良かった。
マクラーレンは空力も悪いし、エンジンもV12にスイッチしてパワーも増えたが
エンジンは重いしガソリンも多く積むので大してパフォーマンスUPにはならんかったね。
785 :
音速の名無しさん :2012/01/27(金) 00:50:53.17 ID:EbaOMlKd0
>>781 完全に、FIAによるメーカー連合への脅しでしょ。
加えてトヨタのホンダ潰しの政治力。
摘発前後のFIAのやり口が、かなりエグかったなぁ。
786 :
音速の名無しさん :2012/01/27(金) 01:47:57.39 ID:don5kR6+0
ヨーロッパの遊びのF1で極東の国が活躍するのは気に食わないんでしょうね。 09年のブラウンGPがWチャンピオン獲ったがあれが普通にホンダで参戦していたら ホンダ潰しでマルチディフューザーのレギュレーション違反になっていた希ガス・・・ ウィリアムズもトヨタも巻き添え(笑)
787 :
音速の名無しさん :2012/01/27(金) 11:34:28.38 ID:unONSfFG0
>>786 日本人のくせにF1はヨーロッパのもの
とかほざく馬鹿未だにいるんだな!
ホンダやトヨタがF1にとってそんな不利益だったのであれば
ケータハムやフォースインディア、メキシコにスポンサード
されてるザウバーはF1に参戦出来なくなる事になるぞ!
F1がヨーロッパ主導というのはわかってて日本人はそれでも
F1に興味持つ人間が絶えないわけで
インドや中国、アラブの欧米に対して無駄な強がりほざく
馬鹿と違いどんなに差別
されても白人文化で成功したいという人種多いし
ID:don5kR6+0てめえ日本人のくせにF1はヨーロッパのものだから
とかいっちょ前にヨーロピアン気取ってんじゃねぇ!
インディのオーバルレース走ってダンみたいに火だるまになって死ね!
788 :
音速の名無しさん :2012/01/27(金) 11:37:25.12 ID:unONSfFG0
ID:don5kR6+0 てめえなんぞシーシェパードに 掻っ攫われて太平洋のど真ん中に捨てられて 鮫のエサにでもなりやがれ
フェラーリは割とデザインを重視してるふしがあるな マクーラレンはゲテモノだろうが性能重視な感じ
790 :
音速の名無しさん :2012/01/27(金) 12:12:59.06 ID:EwOuRkEtO
近代の歴代のチャンピオンチームやチャンピオンドライバーは、ほぼ全員なんらかの車高調の恩恵は受けてるだろ 91年鈴鹿で劣勢だったマクラーレンが突然速さを取り戻したレースや、96年スペインで雨そこまで速くなかったシューマッハが突然凄いペースで走ったレース これはそのレース単発で車高調の裏技使ってた例だろうな
791 :
音速の名無しさん :2012/01/27(金) 13:33:59.87 ID:EwOuRkEtO
ケーターハムの新車とか変なノーズしてるけど、車高調でほとんど速さが決まっちゃうなら、別にそこら辺はたいして影響ないんだろうな 変なデザインの服とかクツと同じだな てことは、十数億円の空力のソフト使ってマシン作ったり、解析してるらしいけど、あれ必要なのか? というか、実際使ってなかったりして
792 :
音速の名無しさん :2012/01/27(金) 16:35:33.81 ID:VuA9Faq20
>>787 “大人しい”日本だけ差別される。
インドやメキシコは差別されない。
悔しいが、中国も差別されない。
それが現実。
北方領土も同じ。日本人は大人しいからロシアにバカにされている。
シーシェパードに対しても報復が甘いから何度もヤラれる。
793 :
天才 :2012/01/27(金) 19:14:03.34 ID:FYDHImZc0
794 :
天才 :2012/01/27(金) 19:27:32.02 ID:FYDHImZc0
795 :
音速の名無しさん :2012/01/27(金) 20:57:22.68 ID:FYDHImZc0
ピップ エステバン
796 :
音速の名無しさん :2012/01/27(金) 21:00:21.28 ID:EwOuRkEtO
F1のカモノハシノーズは効果ないけど、カモノハシ顔の新幹線のトンネル抜けた時の騒音低減効果は本当らしいな
797 :
音速の名無しさん :2012/01/27(金) 22:42:44.54 ID:0q+64ngl0
798 :
天才 :2012/01/27(金) 22:49:48.46 ID:FYDHImZc0
そら在日に好き勝手やられてるのに 何にもしないのが日本人だからな 嫌韓なんて言葉で済ませれる限界超えてるのに
800 :
音速の名無しさん :2012/01/28(土) 10:57:46.70 ID:P01rsftM0
リングネーム 『ペレス小林』
801 :
天才 :2012/01/29(日) 12:19:42.26 ID:SDaTHJaC0
ビアンキ社の御曹司
803 :
すてま :2012/01/29(日) 14:02:19.44 ID:SDaTHJaC0
トヨタの番組始まった
804 :
音速の名無しさん :2012/01/29(日) 14:04:49.26 ID:SDaTHJaC0
あれっ再放送!?
805 :
音速の名無しさん :2012/01/29(日) 20:48:52.61 ID:SDaTHJaC0
なんだかんだいっても元BSスタッフが加入しててタイヤを上手く使うことが出来るチームが上位にくるよ。
う
>>806 ドライバーがそのスタッフの指示を実行できるならそうだな
809 :
音速の名無しさん :2012/01/30(月) 18:57:37.72 ID:+gNKguOU0
810 :
音速の名無しさん :2012/01/30(月) 18:58:40.01 ID:+gNKguOU0
クビサが立ったヾ(o゚ω゚o)ノ゙
811 :
音速の名無しさん :2012/01/30(月) 19:25:22.73 ID:Hknfh//JO
全日本学生フォーミュラの大会ってあるじゃん 学生の時に参加する予定だったんだけど学校がエントリーし忘れとかで参加できなかったんだよな ところで2CHで鳥人間・フォーミュラー・ソーラーカー・エコランコンテストって同列に扱われてるけど、これってひょっとして全部嘘大会? 実際はクイズ番組やドラマみたいに筋書きが決まってて、セット作ったりして撮影して、参加日に琵琶湖や現地に行っても誰もいないとか
812 :
音速の名無しさん :2012/01/30(月) 20:05:06.15 ID:Hknfh//JO
この前エアサスとかハイドロサスの話あったけど、実際はエアサスって無理じゃないか? 蒸気機関や飛行船が無理ならエアってそんなに力ないんじゃないのかな? 電車のエアバネとか、車のエアサス、工具のエアジャッキ、エアツール、全部油圧みたいな別の力で動かしてるんじゃないか? 重機のキャタピラは油圧モーターで動かしてるから油圧は力強いんだよ ピットインとかでさ、エアボンベにチューブがついてて、そのエア圧を利用したエアツールでタイヤ交換してるけどさ、本当は中にはエアじゃなくて油圧装置が入ってるんじゃないのかな?
どれどれ?
815 :
音速の名無しさん :2012/01/31(火) 00:01:57.17 ID:clXBZgVM0
つホーバークラフト
817 :
音速の名無しさん :2012/01/31(火) 13:31:42.86 ID:k4hr16oEO
ホバークラフトは水中にスクリューついてるよ 地上は多分車輪つけないと無理 鳥人間・フォーミュラー・ソーラーカー・エコランコンテストの嘘大会に冬季五輪追加だな
818 :
音速の名無しさん :2012/01/31(火) 13:38:02.58 ID:k4hr16oEO
ホバークラフト、車輪つけて、動力も違うの付けないと無理だわ
シトロエンBXのハイドロニューマチックサスペンションの乗り心地は最高だったな
う
821 :
NSX :2012/01/31(火) 19:01:34.00 ID:EBGCFYqR0
822 :
天才 :2012/01/31(火) 20:35:21.19 ID:EBGCFYqR0
スーティルに18ヶ月の執行猶予と20万ユーロを慈善団体へ寄付する罰金 Adrian Sutil has been given an 18 month suspended sentence for Shanghai brawl, also fined 200,000 euros which will go to charities.
い
SUT OUT
825 :
天才 :2012/02/01(水) 07:45:19.85 ID:7OcP9CUp0
826 :
音速の名無しさん :2012/02/01(水) 15:36:42.47 ID:yuGHfgSjO
ドラえもんの空気砲はエア技術の刷り込みだな
827 :
天才 :2012/02/01(水) 17:39:40.16 ID:7OcP9CUp0
傷害事件で有罪判決を受けたエイドリアン・スーティルが、友人で現場にいたルイス・ハミルトンが 証人として出頭せず、連絡もよこさなかったことを非難したとドイツメディアが報じている。 昨年4月の中国GP決勝後、スーティルは親しいハミルトンと共にナイトクラブに行き、そこでロータス・ ルノーGP(今年のロータス)のオーナーであるジニー・キャピタルのCEOエリック・ルクスと会い、 彼の首に割れたシャンペングラスで傷を負わせたといわれている。 今週、ミュンヘンの裁判所においてこの件に関する法廷審問が行われ、その結果スーティルに対し 執行猶予18カ月と20万ユーロの罰金という判決が下された。 裁判所は、事件が起こった際にスーティルの隣に座っていたとされるハミルトンに対し証人として 出頭することを求めたものの、マクラーレンの新車発表会を目前に控えるハミルトンは、当日は チームの業務があるとして、出頭しなかった。ハミルトンは、自分は事件の決定的な瞬間を 目撃していないという書面を提出したとBild紙が報じている。 「ルイスは臆病者だ」とスーティルが怒りを表していたとBild紙は伝えている。 「ああいうやつとは友達でいたくない。僕に言わせれば彼は男じゃない。彼の父親でさえ僕に メールをくれて、うまくいくよう願っているといってくれた。でもルイスからは全く連絡がなかった。 彼は電話番号まで変えた。だから僕からは連絡が取れなかった」 スーティルのマネージャー、マンフレッド・ジマーマンは「エイドリアンが2012年にF1で走るのは ほぼ不可能だ」と認めている。ただし、FIAのスーパーライセンスは剥奪されない見込みだということだ。
828 :
音速の名無しさん :2012/02/01(水) 17:47:40.94 ID:7OcP9CUp0
_________ / ̄ ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ∧ ̄\―┐ヽ _ C/__(´∀` )__ /_っつ_λ\|__| ,  ̄/  ̄/__ / ̄ ヽ ヽ_ ヽ \ /O〇〕――――――∠〇Oo)__∧・ | ∧ | | ̄ ̄ ┌─┐  ̄ ̄_ /⌒ヽ ) | | ヽ| |同 匸└─┘ ̄ ̄]  ̄同丿 |⌒| | _|)| ) |_____________ 二| ノ丿_――┘ 丿 人人 ノ ̄ ̄ ̄ ̄三三三三人人 ノ 三三三三
>>827 ハミ「本当のことを証言するよりマシだろ」
なんてことはないだろうな
830 :
音速の名無しさん :2012/02/01(水) 19:52:19.64 ID:GiVwSymZ0
www
831 :
天才 :2012/02/01(水) 20:03:24.24 ID:7OcP9CUp0
MACLARENの発表中継きたで
833 :
天才 :2012/02/01(水) 20:10:46.59 ID:7OcP9CUp0
834 :
天才 :2012/02/01(水) 20:17:18.64 ID:7OcP9CUp0
835 :
天才 :2012/02/01(水) 20:26:51.76 ID:7OcP9CUp0
836 :
天才 :2012/02/01(水) 20:29:50.02 ID:7OcP9CUp0
837 :
天才 :2012/02/01(水) 20:33:51.34 ID:7OcP9CUp0
838 :
天才 :2012/02/01(水) 20:37:25.86 ID:7OcP9CUp0
839 :
天才 :2012/02/01(水) 20:42:00.79 ID:7OcP9CUp0
840 :
天才 :2012/02/01(水) 20:43:15.35 ID:7OcP9CUp0
841 :
天才 :2012/02/01(水) 20:44:39.11 ID:7OcP9CUp0
MP4 ノーズはうんと薄いみたいだ。 段差はなし。 サイドポンツーンはおとなしくなったけどちょっぴり逆V字。 それよりテールがおもしろい。 テールエンドに断がある? エグゾースト出口はなんだろう? ポッチで排気??
843 :
天才 :2012/02/01(水) 20:50:29.22 ID:7OcP9CUp0
844 :
天才 :2012/02/01(水) 21:14:18.14 ID:7OcP9CUp0
845 :
天才 :2012/02/01(水) 21:18:43.94 ID:7OcP9CUp0
846 :
天才 :2012/02/01(水) 21:22:20.95 ID:7OcP9CUp0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120201-00000010-rcg-moto 2009年にWTCCに参戦して以来、モータースポーツ活動からは離れているアレックス・ザナルディが、
2013年のデイトナ24時間レースに参戦を計画していることを明らかにした。
過去にロータスやウイリアムズからF1に参戦、1997年〜98年にはアメリカのCARTで驚異的な速さを
みせチャンピオンを獲得したザナルディは、CARTに復帰した2001年に、ドイツのラウジッツリンクで
行われたレースで大クラッシュ。両足を失い、出血多量で生死をさまよった。
しかし、不屈の闘志でリハビリを続けたザナルディは、2年後には義足ながらハンドドライブを可能にした
CARTマシンでラウジッツリンクを走行。2005年にはWTCC世界ツーリングカー選手権で優勝を遂げるなど
活躍したが、09年以来ハンドサイクリングに転向。2012年のロンドンパラリンピック出場を目指している。
そんなザナルディは2006年にデイトナ24時間出場を計画したが、その時は実現せず。しかし今年、
ザナルディはCART時代に所属したチップ・ガナッシのスポンサー、ターゲットのパーティに出席するため、
アメリカのミネアポリスを訪れたが、この時デイトナ参戦の計画が復活したという。
「僕はまたモーターレーシングに戻りたい気持ちがあるんだ。ステアリングホイールを握っていないと
寂しくてね」とイタリアのアウトスプリントに対して語るザナルディ。
「チップ・ガナッシの22周年のパーティをターゲットが催してくれたんだけど、ちょうどそこから帰った
ところなんだ。それは素晴らしいパーティで、ジミー・バッサーやファン-パブロ・モントーヤ、
ダリオ・フランキッティやスコット・ディクソンと一緒に過ごすことができたんだ」
「みんなそれぞれチップ・ガナッシにタイトルをもたらしてきた。僕らはCARTとインディカーで9回の
タイトルを獲得してきたんだが、その上にインディ500での勝利やデイトナ24時間での勝利があるんだ」
847 :
天才 :2012/02/01(水) 21:23:53.10 ID:7OcP9CUp0
日産自動車は1日、親会社のフランス大手ルノーとの連合による2011年の世界販売台数は
前年比10・3%増の802万9222台だったと正式に発表した。
この数字には近く経営権を取得するロシア大手アフトバスの台数も含んでいるが、日産・ルノー連合が
事実上、トヨタ自動車を抜き、世界3位に躍り出た。
内訳は日産が14・4%増の466万9981台、ルノーが3・6%増の272万2062台。アフトバスは
10・9%増の63万7179台だった。
ソース 西日本新聞 2012年2月1日
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/285076
出遅れた 今北産業
MP4-27は見た感じ普通だな
850 :
天才 :2012/02/01(水) 21:37:48.74 ID:7OcP9CUp0
851 :
天才 :2012/02/01(水) 21:43:46.90 ID:7OcP9CUp0
We reverted to a more conventional sidepod shape for this season because the U - s hape was less suited to the new exhaust geometry restrictions . For 2012 , the exhaust tailpipes now have to exit along the U - channel - so that particular feature was no longer really viable due to the new geometry restrictions .
852 :
天才 :2012/02/01(水) 21:55:41.85 ID:7OcP9CUp0
853 :
天才 :2012/02/01(水) 21:57:12.24 ID:7OcP9CUp0
854 :
天才 :2012/02/01(水) 22:00:27.78 ID:7OcP9CUp0
855 :
音速の名無しさん :2012/02/01(水) 22:05:47.05 ID:D07UOySXO
もう完全にチリトリに違和感なくなってる自分がいるわ。 規約変更当初と違ってパーツが複雑化してるから違和感が和らいだんだろか。
857 :
天才 :2012/02/02(木) 00:15:33.03 ID:h2R4+4Vb0
858 :
天才 :2012/02/02(木) 00:17:02.41 ID:h2R4+4Vb0
マクラーレンつまんねえ!!去年との変化がワカラン(-o-;)
860 :
音速の名無しさん :2012/02/02(木) 00:31:03.77 ID:26vMK6F20
マクラーレンは変な段差が無くて良かった! \(^o^)/
861 :
音速の名無しさん :2012/02/02(木) 00:39:51.40 ID:26vMK6F20
MP4/27は一昨年のMP4/25を作ったデザインチームだから一昨年のマシンに似ているね。 来年のマシンは、去年のMP4/26を作ったのが担当するからサイドポンツーンはL型の発展版かな?
くーみん花音のキスシーンを超えるインパクトは無かったね!!ビンゴ終わった(-.-)zzZ
864 :
音速の名無しさん :2012/02/02(木) 01:26:28.50 ID:26vMK6F20
>>863 北海道での放送は明日の今頃。
でも2週間遅れ・・・
>>857 Tトレーなんて採用されてから随分経つよ
866 :
音速の名無しさん :2012/02/02(木) 02:53:24.44 ID:nzBaJWDVO
F1に結局、電動パワステついてるのかな? 多分ついてないとおもうが
867 :
音速の名無しさん :2012/02/02(木) 03:24:17.23 ID:26vMK6F20
868 :
音速の名無しさん :2012/02/02(木) 03:39:51.29 ID:nzBaJWDVO
実際、市販車の電動パワステの事故って起きてるのかな? エレベーターでつるべ式って仕組みがあるんだけど、これが電動パワステの仕組みと似てるんだけど、ちょっと心配
869 :
音速の名無しさん :2012/02/02(木) 04:10:47.63 ID:26vMK6F20
1月28日のTop Gearを見ているがヴェッテルが登場か。
870 :
天才 :2012/02/02(木) 06:16:14.56 ID:h2R4+4Vb0
871 :
天才 :2012/02/02(木) 06:19:27.73 ID:h2R4+4Vb0
874 :
音速の名無しさん :2012/02/02(木) 12:27:52.47 ID:nzBaJWDVO
ひょっとして市販車のパワステもエレベーターのモーターも油圧式かな 工事現場の電動工具用の巨大な発電装置も油圧発生装置かも 日本昇降機株式会社ってページにエレベーターの安全装置説明あるけど、箱の方にはこんな安全装置はついてないだろう まあワイヤーに十分な強度あるんだろうな 油圧モーターのトルクで動かさないとエレベーター機構自体が動かない仕組みだ、だから停電事に自然落下はない てことは、大トルクが必要な電車やトロリーバスも動き出しは油圧介してるな、速度がついてきたら機械式噛ませる感じか ハイブリッドのモーターもトルコン介してるかも
昔エレベーターの保守会社に面接に行ったら ウチは安全ですとか保険も充実とか 退職金共済にも加盟してるから安心とか 聞きもしないことをアピールしてくるから何だろと思ったら パンフレットを指し熱心に説明する社長の 人差し指第一関節が作り物であることに気が付いた。
マクラーレンのディフューザーが理解不能…あれはやっちまったな!気流が抜けないだろ
877 :
音速の名無しさん :2012/02/02(木) 15:59:30.09 ID:nzBaJWDVO
電動付き自転車は電動パワーの擦り込みか
878 :
音速の名無しさん :2012/02/02(木) 16:37:01.44 ID:0hpnQNNCO
電動マッサ
879 :
音速の名無しさん :2012/02/02(木) 20:22:00.65 ID:nzBaJWDVO
もしセナが生きてたとしたら、どんな筋書きだったんだろうな 95年に4度目のタイトルとって引退って感じかな ちなみにセナとラッツェンバーガーと事故は本当だけど、ドネリーの事故は嘘だっけ?
880 :
音速の名無しさん :2012/02/02(木) 20:44:35.68 ID:h2R4+4Vb0
>>876 遥かにお前より頭が良い世界トップの技術集団が開発したから安心しろ
882 :
音速の名無しさん :2012/02/03(金) 00:57:45.41 ID:Gg2vsXLF0
む
>>879 あのシーンがCGだとでもおっしゃるのか?
>>876 ついにこのスレにも神が降臨なされたか・・・www
886 :
音速の名無しさん :2012/02/03(金) 15:52:15.32 ID:O5ApZHd3O
ワーウィック+ロータスのモンツァ グージェルミン+マーチのフランスの事故もSFX
887 :
音速の名無しさん :2012/02/03(金) 16:07:40.13 ID:Lenmrne50
もう絞り込みすぎてフロアでてるじゃん サイドシートつけて3人乗り出来そうだな
888 :
音速の名無しさん :2012/02/03(金) 16:13:37.31 ID:O5ApZHd3O
クルサードやナニーニのヘリコプター事故 クビサのカナダとラリーの事故 98年ベルギー、03年ブラジルの多重クラッシュ 01年空飛ぶブルティ 94年ハッキネン原因のドイツの多重クラッシュ、95年右京が巻き込まれた多重クラッシュ 92年カペリのアクロバットモナコ駐車 87年のオーストリアの三回スタートやり直し 91年パトレーゼと93年ミナルディの空中回転 03年イギリスの緑の観客乱入 車のはねた小石で失明 この辺りはSFXか作り話だな
889 :
音速の名無しさん :2012/02/03(金) 16:34:09.28 ID:O5ApZHd3O
インディのダンの事故は嘘だろうけど、モトGPのシモンチェリは本当かもしれない
890 :
音速の名無しさん :2012/02/03(金) 16:47:55.63 ID:O5ApZHd3O
あとはベンドリンガーの事故も怪しい 復帰後遅くなったのはワザと バトン、ペレスのモナコの予選の事故もそうかも
フェラーリって今日、web上で発表なんだよな サーバダウンしてる
フェラーリ発表のURL教えろ下さい
段差やべーな
フェラーリひどい。これは速くても好きになれないわ。 レゴブロックかよ。ケータハムがやたら秀逸に感じるわ
ダンサー多すぎ。
インドもフェラーリっぽいな。 フェラーリよりはましだけど。
897 :
音速の名無しさん :2012/02/03(金) 19:36:36.34 ID:Gg2vsXLF0
898 :
音速の名無しさん :2012/02/03(金) 19:37:40.15 ID:Gg2vsXLF0
899 :
音速の名無しさん :2012/02/03(金) 19:39:30.01 ID:Gg2vsXLF0
なぜフェラーリとマクラーレンは同じレギュレーションでここまで違うんだろうかねえ どちらが正解かはレッドブルでわかるのかな それにしても確かにブチャイクだ・・・・
901 :
音速の名無しさん :2012/02/03(金) 19:41:46.95 ID:Gg2vsXLF0
段差のおかげでカスペルスキ大勝利だなw
903 :
音速の名無しさん :2012/02/03(金) 19:45:04.28 ID:Gg2vsXLF0
904 :
音速の名無しさん :2012/02/03(金) 19:47:17.99 ID:Gg2vsXLF0
905 :
音速の名無しさん :2012/02/03(金) 19:50:05.67 ID:Gg2vsXLF0
906 :
音速の名無しさん :2012/02/03(金) 19:50:59.17 ID:Gg2vsXLF0
907 :
天才 :2012/02/03(金) 19:53:25.29 ID:Gg2vsXLF0
908 :
音速の名無しさん :2012/02/03(金) 19:54:34.32 ID:Gg2vsXLF0
Suspension: Independent suspension, pull-rod activated torsion springs front and rear
909 :
音速の名無しさん :2012/02/03(金) 20:14:14.84 ID:Gg2vsXLF0
910 :
音速の名無しさん :2012/02/03(金) 20:15:59.35 ID:Gg2vsXLF0
911 :
音速の名無しさん :2012/02/03(金) 20:35:32.49 ID:Gg2vsXLF0
段差は発表の時だけの専用…(´・ω・`)
フェラーリはフロントとリア別の人が作ったみたいだもんな
914 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/02/03(金) 21:08:03.16 ID:Gg2vsXLF0
一年前の重複スレなんだから開幕までに埋めようぜ 邪魔
わざと上げるやつも後を絶たないしな
917 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/02/03(金) 21:12:59.39 ID:Gg2vsXLF0
というわけであと80ちょっとよろしく
919 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/02/03(金) 21:29:15.78 ID:Gg2vsXLF0
920 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/02/03(金) 21:37:20.60 ID:Gg2vsXLF0
もう冬のチャンピオンはマクラーレンでいいよ
922 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/02/03(金) 22:02:12.91 ID:Gg2vsXLF0
923 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/02/03(金) 22:04:45.60 ID:Gg2vsXLF0
924 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/02/03(金) 22:31:52.95 ID:Gg2vsXLF0
エンツォ・フェラーリ生きてたら激怒してるんじゃね・・・
926 :
音速の名無しさん :2012/02/03(金) 22:41:44.72 ID:LkAhiFpD0
フェラーリだせえ… これでぶっちぎりで速くないなら萎えるな
927 :
音速の名無しさん :2012/02/03(金) 23:06:45.78 ID:AFmqc5s1O
本スレ上げ フェラーリ&サハラ新車記念カキコ
こうしてみると、マクラーレンはモノコックごとかなり高さを下げているのと、 モノコックを足が上になるように斜めに設置しているので高さを抑えつつ、 モノコック下部のスペースを稼いでいる感じがするな。 インドもケータハムも、ほとんどフェラーリと同じなんだろうが、フェラーリは伝統的にノーズが真四角の形状をしているので、 断面が複雑な形をしているインドあたりと比較するとダサく見えるんだろな
梅たほうがいいね しつこいけどフェラーリ、ダサいなw
930 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/02/03(金) 23:43:13.90 ID:Gg2vsXLF0
931 :
音速の名無しさん :2012/02/03(金) 23:48:24.09 ID:90j7dk4d0
アロンソ「今年のクルマかっこいい」 無理し過ぎwwww
ザ
ウ
バ
|
は
や
く
も
終
今年のクルマはどうしてフロントウィングに段差があるの?
了
フェラにデコピンしたくなるな
944 :
音速の名無しさん :2012/02/04(土) 02:08:36.99 ID:yrcUmMBD0
>>924 マクラーレン以外ダセ〜よ。
(ノ∀`)アチャー
945 :
音速の名無しさん :2012/02/04(土) 02:11:37.31 ID:yrcUmMBD0
ぽ
あのダンサーをツライチに繋げるのは難しいのか?
まずまず
951 :
音速の名無しさん :2012/02/04(土) 13:23:47.47 ID:lSgJ47rC0
F1を25年見てるが、最も好きなデザインは、MP4/4,MP4/5,4/5Bあたり。 これは、ホンダに熱中してたからかな。。 今見ても、古くないデザインだと思うんだが。。
>>951 若い時分に熱中したマシンはどれも一番良く見えるモノ。
ノーズのレゴみたいな段差はなんなんだよ
954 :
音速の名無しさん :2012/02/04(土) 17:56:21.97 ID:oRDAenBN0
ステップ
アップ
出来るか
どうか
わからない
わからないんだったら
あげちゃえよ