□■韓国■□F1GP総合 LAP660□■ブラジル■□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
F1GPの総合スレッドです。各グランプリごとの話題はこちらでどうぞ。
特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるでご遠慮下さい。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為もご遠慮下さい。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す ! 実 況 は 各 実 況 板 で※

モータースポーツ実況板(2chブラウザ必須) http://live-racing.net/livebbs/live/
実況ch内 スポーツch(2chブラウザがない方はコチラで) http://hayabusa.2ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CS フジONE TWO NEXT ttp://wwwz.fujitv.co.jp/otn/b_hp/910200027.html
地上波 ttp://www.fujitv.co.jp/f1gp/index.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap13
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1246455515/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
ttp://www.formula1.com/
【質問は基本的にこちらで】
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap63
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1285866666/

□■韓国■□F1GP総合 LAP659□■ブラジル■□
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1287489977/901-1000
2音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:39:19 ID:Mrpjw37P0
ニダ
3音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:40:36 ID:OCmf4ddC0
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※スポーツに日韓問題を持ち込まないように大人としての対応を。
4音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:43:13 ID:OCpRfjLt0
>>3
サンクス!
前スレコピペしたから気づかんかった・・・
5音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:44:13 ID:QSqQnjU70
4様ケンチャナヨ
6音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:47:37 ID:BOCNtAJH0
6でなしGP
7音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:48:12 ID:MJpj7Joo0
┌──────┐
|┌───┬  /
││      / /  こ、これは>>1乙なんかじゃなくて
||    / /   ティルケサーキットなんだから、変な勘違いしないでよね!!
||    (  (___| |
||    \____ノ 
8音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:51:08 ID:bWHI0T5UO
>>1
お疲れ!
9音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:53:33 ID:V5DYqNij0
韓国GPがフリー走行で中止になって
アブダビ土日で予選決勝を2回やれば面白いのに
10音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:54:20 ID:YmDGrTlKO
>>1乙したかったけど、これも人生だよ
11音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:57:08 ID:UsyySMN/0
>>1

なんか思ってたより工事進んでるなぁという印象を持ったのは俺だけ?
数ヶ月前はラリーすんのかよ!と思ってたけど
12音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:04:56 ID:jEEmzJJk0
前スレ>>996
トミ・マキネン・レーシングごとでもいいなw
13音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:05:57 ID:ufldzyiH0
>>11
そんなかんじで本番も数ヵ月後だったらいいけど

悲しいけど明日からなのよね
14音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:06:46 ID:eG9Wdjb5O
バリチェロはブラジルから30時間かけて来たらしいな
逆に時差ボケせずに到着出来たのかも
15音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:07:09 ID:sMonRAmI0
>>11
今週何をするんだっけ?

明後日にはFPがあるというのに
今日もまだ工事してるんだぞ

0点を予想してたら10点ありました
思ってたより良かったな
っていうのと同じ状態だお前さんが今感じているのは

もちろん合格点には遠く及ばないし
実際のとこ-50点だろ
16音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:09:15 ID:5zvYgrpA0
>>14
日本→ブラジル→韓国か・・・


バリケロさん、タフね。
17音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:09:58 ID:/1kzilrL0
前スレ>>996

さすがにこの時期にドライバー交代ネタはやばすぎかとw
18音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:10:19 ID:jEEmzJJk0
あと、>>1乙!
19音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:14:11 ID:9HDe6Mow0
飛行機に乗っていた上機嫌なウェバーが、隣の席のベッテルに提案をした。
「退屈しのぎにゲームをしないか?交代で質問を出し合って、答えられなければ相手に罰金
を払う。

君の罰金は5ドル。私の罰金は・・・そうだな、ハンデとして50ドルでどうだ?。」
ベッテル「いいね、受けてもいいよ。マークからどうぞ。」
ウェバー「韓国GPトラックの距離は分かるかい?」

ベッテルは黙って5ドル払った。
ウェバー「予習が足りないね。5.615kmだ。『PPグリッドからPPグリッドまで』でも正解にした
けどね、HA  HA HA。 君の番だ。」

ベッテル「ではマーク、ストレートでは遅いのにウェットなら早くなる物を知っているかい?」
ウェバーは必死に考えたが解らず、とうとう目的地に着いてしまったので、50ドル払って尋ねた。
「降参だ・・・解答を教えてくれ。」


ベッテルは黙って5ドルと冷たい水を手渡した。
20試しコテハン ◆xy7kCzOeFk :2010/10/20(水) 23:17:23 ID:ij4btwbJ0
「世界の車窓から」を見ていたら「明日はバウムガルトナー駅に到着します」

・・・思わず反応してしまった。
バウムさん元気かなー。ついでにフリーザ様も元気かなー。
21音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:17:59 ID:GIwmNJ3z0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287570966/51
>ダンススポーツ、ロックバンド、ブレイクダンス

o(^-^o)(o^-^)o  ワクワクしますっ!!  o(^-^o)(o^-^)o
22音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:18:17 ID:6rL92qv10
週末のレースは大丈夫なのかね?
23音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:18:54 ID:Y1TszL510
>>16
おっさん、まだまだ元気だな
24音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:22:12 ID:AJGwgXFW0
なんだかんだで明後日にはフリー走行始まるんだよな
金曜日は大学の授業ないから最初からフリー走行が見られる!
25音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:22:40 ID:obMIs6cz0
>>19
元ネタは星新一か何かか?
26音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:25:45 ID:bJ+kHkM70
韓国に台風まで来るとかw
27音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:28:14 ID:1yrKB1by0
前スレでひさびさに>>1000を取ったのに誰も突っ込まないとは・・・

1000 :音速の名無しさん:2010/10/20(水) 22:51:57 ID:1yrKB1by0
>>1000なら韓国GPはフリー走行後は一時中断
アブダビGP後に予選・決勝を行う

28音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:30:48 ID:FySm3cg80
>>19 >>25 元ネタはアメリカンジョークらしい HAHAHA

飛行機に乗っていた教授が、隣の席の助手に提案をした。
「退屈しのぎにゲームをしないか?交代で質問を出し合って、答えられなければ相手に罰金を払う。
君の罰金は5ドル。私の罰金は・・・そうだな、ハンデとして50ドルでどうかね。」
「受けてたちましょう。先生からどうぞ。」
「地球から太陽までの距離は分かるかね?」
助手は黙って5ドル払った。
「勉強が足りん。約1億5000万kmだ。『1天文単位』でも正解にしたがね。君の番だ。」
「では先生、丘に上がるときは3本脚で降りる時は4本脚のものをご存じですか?」
教授は必死に考えたが解らず、とうとう目的地に着いてしまったので、50ドル払って尋ねた。
「降参だ・・・解答を教えてくれ。」

助手は黙って5ドル払った。
29音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:31:54 ID:Ho4FLKBk0
>>1

バッチリですね
30音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:32:07 ID:YmDGrTlKO
>>27
>>1000は噴火と相場が決まっておろうが
31音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:32:20 ID:iQFaGcMIP
どれだけ日曜日のグリップレベルを予測してダウンフォース減らせるかが勝負みたいだな
マクラーレンの話によると
32音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:33:09 ID:+/if9MQ80
なんかますますレッドブル有利になってきた感じが。。
33音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:34:55 ID:V5DYqNij0
油が染みだした路面、って状況では
ラバーが乗ることによるタイム改善は期待できないのかな?

レコードラインはみ出したら即スリップじゃ何の意味もないけど…
34音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:36:06 ID:kpsSawMf0
もう韓国なんてどうでもいい。
バーニーとトッドとチャーリーはさっさと隠居しろ。
35音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:37:02 ID:AJGwgXFW0
ヤルノさんの「ノーグリップ!」の出番ですね
分かります
36音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:37:22 ID:olnmZ4W+P
F1マシンはグリップした
アスファルトがグリップしていなかった
37音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:37:40 ID:jEEmzJJk0
>>34
そのバーニーとトッドとチャーリーの代わりが育ってないから、
こんなことになってるんでしょうが。

ま、もとより育てる気もなさそうだけどね。
38音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:40:28 ID:YmDGrTlKO
ペトロフとヒュルケンのどっちが最初にやらかすかな
俺はヒュルケンだと思う
39音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:42:01 ID:YPxI6IGF0
>>34
トッド巻き添えにするなよw
40音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:44:00 ID:jnMIc3nx0
>>38
どっちもやらかすと来シーズンのシートがやばいな
41音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:45:27 ID:uWJUftux0
>>37
後継者になるような実力がありそうと分かったらクビにされるからね。
80歳になっても地位は譲らないとか老害大きすぎ。
42音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:45:32 ID:g2Moi3G40
ウェバーだけつぶれてほかが残ってくれればそれでいい。
43音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:46:57 ID:WcOcnm3M0
最初にやらかすのはディグラッシしかいない
44音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:49:19 ID:sMonRAmI0
>>28
答え分かんないなら問題にするな!(゜Д゜ )
って落ちか?
45音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:49:45 ID:LhFsIHUV0
一番やらかしそうなのハミルトンでないかな
46音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:50:40 ID:sMonRAmI0
>>37
×育ってない
○育てない
◎育つ前に切り倒す
47音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:50:45 ID:frjN/NKS0
いや、マッサのような気がするぜ
48音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:53:12 ID:1yrKB1by0
いやいや案外リウッツィかもよ
49音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:53:54 ID:QSqQnjU70
出るトッドは打て
50音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:54:10 ID:V5DYqNij0
もう全員じゃねーか
51音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:55:08 ID:jnMIc3nx0
>>48
ディ・レスタが待ってるものな
52音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:55:49 ID:WcOcnm3M0
やっぱり最初にやらかすのはマイレンダーにしとく
53音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:55:55 ID:ufldzyiH0
ぬぬ、Bセナは出番じゃないニカ?
54音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:58:13 ID:V5DYqNij0
デュオとワイズマンとギネスってみんな金髪だよな
55音速の名無しさん:2010/10/20(水) 23:59:30 ID:tM/KzESL0
FP1で最初に誰か出るかを巡りドラミでダチョウ倶楽部並みの駆け引きが行われるわけですね
わかります
56音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:00:29 ID:Hju7jdd90
画像見ててイラついてきた。
よくF1やるなんて言ったな。

韓国でもしっかり準備すれば一切叩かないよ。
こんな所でやるはずがない。やる方がおかしいぐらいだ。
57音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:01:53 ID:gOUjr2uT0
冗談としてでいいからスバルには
「韓国GPのSCとしてインプレッサSTIいかがですか?」
ってかまして欲しかったぜ
58音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:02:34 ID:Ko5DeKqx0
ss
59音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:02:35 ID:n17n9fmI0
>>44
ちゃうやろ!
生徒が得するでー言う落ちやろ
60音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:02:40 ID:dK97ppY+P
お前がF1を管理してるわけじゃあるまいし
いちいちイラついてたら禿げるぞ
61音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:05:22 ID:MOXf36080
もうちょっとマシな人連れてこいよ・・・もっと綺麗な人いるだろうに
http://www.yonhapnews.co.kr/sports/2010/10/20/1007000000AKR20101020226200007.HTML?template=2509
62音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:09:19 ID:qAPhYdo80
21世紀になって1960年代のf1が楽しめそうだなぁ。
クラッシュして炎上するマシン、マーシャルは突っ立って観てるだけ。

中の人はそのまま火葬。
63音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:09:42 ID:Ko5DeKqx0
タイトル争いが佳境に入ってるのに、なんでこんな作りかけのサーキットでやるかな
64音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:11:08 ID:8V4k2Bo9P
>>61
典型的な韓国人連れてきたなぁ
65音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:13:34 ID:+DA02jCj0
『作りかけのサーキット』
徳永英明が歌いそうだな
66音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:16:03 ID:8V4k2Bo9P
何も走れない どこも走らせてくれない
67音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:16:26 ID:Gcx9P2zc0
>>61
>最初のイベントとして木浦都心でスーパーカーパレードが行われる。
>「ランボルギーニ・ムルシエラゴ」「フェラーリ」「シボレー・デラックス」「フィアット500」
>などが登場し、24日まで市内全域でパレードを続ける。

スーパーカー・・・だと・・・?
68音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:17:44 ID:vEcceoSe0
>>66
バロス
69音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:17:58 ID:QLoPk0XV0
>>65
いいえ壊れかけています
70音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:19:02 ID:foVsD/oD0
まさか

ロジャー・ウィルアムソン
フランソワ・セベール
トム・プライス

のような悲劇の再来を心配しなきゃいけないなんて・・・
71音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:21:09 ID:AU7zI8+y0
まるで巨神兵を見てるようだ

早すぎる腐ってたんだって台詞が浮かんだ
72音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:21:20 ID:9zjBNprQ0
SLSですらまともに走らせることが出来なかったりしてな
73音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:22:54 ID:9j87wIbW0
>>70
いくら韓国のマーシャルでも走行中のマシンの目の前に飛び出すようなことはしないと思うが・・・
74音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:23:19 ID:EtWLzyID0
>>57
ついでにソルベルグも呼んで欲しいw
75音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:23:21 ID:f8D0BRBn0
スタート地点にはフライングを感知するセンサーが埋設してあるはずだけど今回は省いた?
76音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:24:18 ID:wfYi2QVl0
>>62
コバライネン消防隊が居るぉ
77音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:25:00 ID:p56xzMOS0
>69
いや、すでに壊れている
78音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:28:25 ID:CyjGTB/l0
>>73
さすがに走行中のクルマの前に飛び出すヤツはいないでしょ。
でも、100km/h~200km/hで走るクルマに対する距離感覚は経験がないと備わらないよねw。
79音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:32:45 ID:2qPz3Jm10
小林には毎周青旗は出される気が・・・する。
80音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:33:36 ID:RylrxjK2P
>>61
ワロタwwwwwwwwwwwwww
81音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:33:41 ID:JeVszMNT0
本当の幸せ教えてよ 作りかけのサーキット

サーキットたん・・・;;
82音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:41:34 ID:ZGnSOk5G0
ほんと死人が出ないことだけを祈るわ
83音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:42:03 ID:qJZRsfqO0
http://www.youtube.com/watch?v=ur414dS_ppI
やばい 止まれない 止まらない ♪
右に左に前にspinning so easy ♪
84音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:42:36 ID:wfYi2QVl0
>>61
ホントに予算無いんだなwww
85音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:44:50 ID:0yIgOLXu0
>>45
ハミルトンはやらかしても何とかしやがるからな
鈴鹿のあの状況で予選三位はヒビった
86音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:52:52 ID:RylrxjK2P
>>83
何でカスマッサが一番なのか、それ作った奴の好みがわからない
87音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:57:02 ID:7AmHyU8sO
マジで決勝キャンセル有り得るなこりゃ
こんなアホな事でチャンピオンシップに影響与えんなよ…
88音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:59:03 ID:+V4HoJ8y0
>>61
おまえら何を騒いでるんだ
善さそうな娘さんじゃないか


……素人の方ですよね?
89音速の名無しさん:2010/10/21(木) 00:59:15 ID:yLEuDwX50
やべえええええええええええええええええ
近年ないくらいに楽しみだああああああああああああああああああああ
どんなカオスが待ち構えているのかああああああああああああああ
90音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:00:06 ID:mBfVQvKt0
91音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:01:41 ID:suCoiZe10
>>61
キャバ嬢みたいなのよりはいいと思うけどな
92音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:02:52 ID:RylrxjK2P
まぁ背伸びしなかったのには好感持てる
93音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:05:41 ID:G//p7n/K0
>>83
にっくふらい言いたいだけだろw
94音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:13:14 ID:RYSFtu5v0
もし路面ボロボロで使用可能タイヤ全部パンクしたらどうなるんだろ?
まぁ開催者は「ブリヂストンが不良品タイヤしか作れないから開催中止します」
とかで終わらせそうだけど
95音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:16:57 ID:mBfVQvKt0
96音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:17:22 ID:yLEuDwX50
いまヤフスポ見たけどここまで酷評をうける開催ってここ20年以上見たことないな・・

チョンは全世界中に醜態をさらした形になったなwww
97音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:17:43 ID:8V4k2Bo9P
>>95
ひどいな
整形丸分かり
98音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:18:04 ID:ogtHGpfRO
小学校の運動会みたいな雰囲気なりそうだな
99音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:31:58 ID:mBfVQvKt0
100音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:32:05 ID:57E8YedO0
>>97
たしかに…特に鼻が不自然だな…
101音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:54:53 ID:KbjCaOT50
>>95
ウチの近所に水商売の韓国人がいっぱい住んでるけど
おばさんのスッピンの顔スゲーよw
若い時に工事してそのまんまだから みんなETとか溶けた蝋人形とか
写真の子もそうなるんだろな
102音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:55:53 ID:RylrxjK2P
>>97
ノーズアップと鼻蕪の巻き込み手術をしてるのが一目で分かるな・・・。
103音速の名無しさん:2010/10/21(木) 01:58:34 ID:a992IxD0P
どうやったかは知らんが、チケット6万枚さばいたらしいぞw
鈴鹿の2/3だ。日曜日が楽しみだ
104音速の名無しさん:2010/10/21(木) 02:00:47 ID:8V4k2Bo9P
>>103
無料で配ってたし、役人に無理やり買わせた
105音速の名無しさん:2010/10/21(木) 02:00:50 ID:JeVszMNT0
>>103
予言しとこう。メインスタンドに2万人を詰め込む
106音速の名無しさん:2010/10/21(木) 02:01:28 ID:FllePCfC0
それにしてもコース下見するアロンソの顔が険しいな。
チャンピオンシップ正念場に来てこのサーキット。
一つも落とす事が出来ない立場な上この走ってみないと分からない路面だしなぁ。
107音速の名無しさん:2010/10/21(木) 02:05:52 ID:a992IxD0P
>>106
明け方チャンピオンズリーグをTV観戦するために余計な力使って
疲れてるんじゃないかと
108音速の名無しさん:2010/10/21(木) 02:06:32 ID:32Da30qc0
>>106
>走ってみないと分からない路面

でもその分アロンソ有利かも知れないよ
赤牛勢はフリーでもマシン労らないといけないけど、フェラーリにはまっさんという便利なテストドライバーがいるから
109音速の名無しさん:2010/10/21(木) 02:07:09 ID:UcbOmm6N0
>>105
席の移動を自由にするのかw

それならTV放映で目立つメインスタンドと1コーナーあたりを重点的に配置するな
110音速の名無しさん:2010/10/21(木) 02:11:22 ID:8V4k2Bo9P
カメラ「次こっち映るニダ!」
客「アイゴー!!(大移動)」
111音速の名無しさん:2010/10/21(木) 02:17:02 ID:4vFDCYp50
あんまり客入れるとスタンド大丈夫か?
ガラガラぐらいでないと心配
112音速の名無しさん:2010/10/21(木) 02:17:43 ID:hNjIMYHJO
笑えないくらいガラガラになりそうな悪寒。

6万さばいたって言っても半分すら人こないだろ…。
113音速の名無しさん:2010/10/21(木) 02:30:14 ID:7AmHyU8sO
たどり着かないだろうな
最後のトルコは1000人くらいだっけ
114音速の名無しさん :2010/10/21(木) 02:40:12 ID:Z1SfMoSE0
>>90をgoogle翻訳したら、こんな記事だったお

「来る23日に予選が終わった直後の午後4時30分から1時間余りの間
ピット(Pit)を限定的だが、一部の一般観覧客に開放する。」

まあ韓国って太っ腹,,,じゃねえよ!

ていうか全速力でみんな逃げて〜!!
115.:2010/10/21(木) 02:54:33 ID:ckxorVGR0
お顔も突貫工事
116音速の名無しさん:2010/10/21(木) 02:56:15 ID:jppqQ5HU0
>>103
フォーミュラワン(F1)コリアの入場券、押し売り問題
(国民日報クッキーニュース 韓国語 2010/10/18)

全南道が市は2億、郡は1億ずつ割り当て…農協職員にも押し売り

全南道が、22〜24日に霊岩で開催する『フォーミュラワン(F1)コリア・グランプリ』の入場券を、
金庫銀行の農協はもちろん、本庁と市・郡・区の一線の公務員たちに売り付けて反発をかっている。

労組側は、「農民たちが米の価格と買い入れの心配で憂慮が大きいというのに、
農協職員らがお門違いにも組合員にF1入場券を強要して通う」として
「農協中央会が各地域単位の農協に、1枚あたり37万ウォン程度の入場券を
10〜20枚ずつ購入するように割り当てた」と主張した。


117音速の名無しさん:2010/10/21(木) 02:59:18 ID:4qVmz4p/0
そんな無理やり来させられたの集まっても盛り上がらないだろうな
118音速の名無しさん:2010/10/21(木) 03:02:39 ID:o4oMVc2y0
>>116
集められた観客が暴動か一揆でも起こしそうだ。w
119音速の名無しさん:2010/10/21(木) 03:04:41 ID:jppqQ5HU0
光州(クァンジュ)

10/21(木) 晴れ時々曇り  25℃/12℃ 

10/22(金) 晴れ        24℃/10℃

10/23(土) 晴れ時々曇り   24℃/11℃

10/24(日) 雨          23℃/12℃ 降水確率60%

10/25(月) 雨          18℃/12℃ 降水確率60%

ttp://www.konest.com/data/weather.html?acode=11F20501
120音速の名無しさん:2010/10/21(木) 03:05:09 ID:AU7zI8+y0
ガチな話あいつらマジF1興味ねえぞ

日本も随分ファンは減ったがそれでも自腹切って見に行く奴が数万はいるからな

韓国でシューマッハもしらんやつをあつめても盛り上がるか不安

っていうか飲食・トイレで暴動がおきるかもしれん
121音速の名無しさん:2010/10/21(木) 03:06:47 ID:9VF/YOLW0
例えが相応しいかわからぬが
日本でクリケットの世界選手権やってもガラガラだよね。
競技人口ゼロに等しいしテレビで見たことないから強いチームや選手名も知らないし日本人出てないし。
韓国でF1やるのってそんな感じだよねきっと。
122音速の名無しさん:2010/10/21(木) 03:22:46 ID:cIL/YtTG0
わざわざ高い金払ってF1開催権を購入して、結果世界中に恥をさらす韓国って何なの?
123音速の名無しさん:2010/10/21(木) 03:25:02 ID:sf2gpw8S0
興味なさげな奴を惹きつけるのは難しいよな
速さ見せつければまた興味がわくかも知れんが
トラックコンディション次第ではそれもできなくなるしあとは音くらいか
124音速の名無しさん:2010/10/21(木) 03:26:19 ID:JSw2KM630
逆に雨降ったほうがアスファルトにはやさしいんじゃね?
125音速の名無しさん:2010/10/21(木) 03:28:52 ID:PaMwwXDg0
忘れてしまった奴も多いと思うが
今のF1見た目が悪いかっこわるい。
126音速の名無しさん:2010/10/21(木) 03:29:44 ID:AU7zI8+y0
サッカーとか野球とかなら興味ないやつ連れて行っても応援が面白かったりで

周りの熱心なファンを見てなんか楽しいかもって思えるが

グランドスタンドでまわりの観客もよくわかってないと楽しくもないんじゃね?

韓国人チームやドライバーがいたら最高に盛り上がるのかもしれんがそれもいないしなぁ
127音速の名無しさん:2010/10/21(木) 03:41:40 ID:KAYb3D5u0
>>124
油浮きまくりでドライバーには優しくなくなるけどなw
128音速の名無しさん:2010/10/21(木) 03:42:42 ID:7TqJEk760
まず、あの音に対してどう感じるかだな。
車に興味なければ、単なる騒音にしかならないし、
下手すりゃ耳がおかしくなったって言って、訴訟騒ぎにも発展するかもね。
129音速の名無しさん:2010/10/21(木) 04:02:56 ID:hNjIMYHJO
>>123
その前にどうやってサーキットまで足を運ばさせるかっていう問題があるのでは?
チケット貰ったまたは買わされた人でも、実際に行けばまたお金がかかるし、
いったいどれだけの人がレースを見に来てくれることやら…。

チケット持ってても見に行かない人はテレビ放送も見ないだろうし。

結局は韓国のドライバー又はチームが出てこない限り興味を持ってもらえない気がする。
130音速の名無しさん:2010/10/21(木) 04:04:29 ID:hNjIMYHJO
しかし、いろんな意味でこんなに楽しみなGPは久しぶりだわw
131音速の名無しさん:2010/10/21(木) 04:09:55 ID:YzriwLo2P
>>130
韓国GPがどうなるのかホント楽しみだなw
132音速の名無しさん:2010/10/21(木) 04:23:56 ID:4qVmz4p/0
BBCの取材陣がラブホテルに泊まらされただけで十分ですw
後は余韻を楽しむことにしますw
133音速の名無しさん:2010/10/21(木) 04:26:46 ID:vlQ/rVar0
仮に決勝が中止になっても
CSのF1 GPニュースは放送して欲しいな

いろいろと裏話とか聞きたいし
134音速の名無しさん:2010/10/21(木) 04:49:34 ID:6EGBw8c00
チケット6万枚は相当数の関連企業、団体への押し売り分が含まれてる。
実際に何人がレース上に足を運ぶか不明。ネットでは半額以下で売りに
出されてるとかいうし。
135音速の名無しさん:2010/10/21(木) 05:19:59 ID:Cv2wV07Q0
興味ないヤツに観客やらせんの怖いんだけど・・・
136音速の名無しさん:2010/10/21(木) 05:55:09 ID:Zz/zO2JT0
>>114
本当なら予選が終わったらすぐ片付けてシャッターを閉めないと大変なことが起きそうだね。
何でもかんでも持っていかれそうだ。
決勝出来なくしたいのかな。

俺は韓国GPがどうなろうと知らないが、
ドライバー、チーム関係者、マシン、機材など無事にブラジルに着いて欲しい。
137音速の名無しさん:2010/10/21(木) 06:35:51 ID:ZlWEL7v10
今回だけセーフティカーはSUVじゃねーの
138音速の名無しさん:2010/10/21(木) 07:15:59 ID:IytV4R690
>137
どうせならランエボorインプで
139音速の名無しさん:2010/10/21(木) 07:17:54 ID:fDFK2HjW0
今回の一般観戦者は予想では
99%が初観戦になる
皆F1の音と速さに感動する事であろう
残り1%の中にスーパーF1ファンがいる
今年の鈴鹿の最終コーナーで垂れ幕してた連中
彼等はF1オフシーズンで金稼いで
その金で全世界F1観戦するという
もの凄い生き様である・・・
ただの金持ちの暇つぶし連中もいるね
自分もそうなりたいが
悪嫁と家の返済と小遣いが・・・
羨ましいの一言
俺も現地観戦して現実を皆に伝えたいよ
140音速の名無しさん:2010/10/21(木) 07:43:07 ID:DOQuP42CO
本当にF1のジャーナリストはダメというかなんというか
初開催で不十分な部分を面白おかしく記事にして協力しようとする気持ちがない
一緒に韓国GPを盛り上げようという気持ちがないとうまくいくものも
いかなくなるよ
結局、損するのは自分自身なのに分かってないよ
情けない
141音速の名無しさん:2010/10/21(木) 07:49:33 ID:fDFK2HjW0
>>140
ジャーナリストは協力しないよ
仕事は記事を書くこと伝える事

手伝うとそれを記事にする

悲惨な現実となる
142音速の名無しさん:2010/10/21(木) 07:51:35 ID:0wqpZR7O0
>>130
確かにw
フリー見たかった
143音速の名無しさん:2010/10/21(木) 07:52:38 ID:0TRxFQTy0
>>140
母国では協力が義務付けられてるのか
144音速の名無しさん:2010/10/21(木) 07:55:23 ID:FFEoXPnX0
>>129
結局日本と同じだわな、韓国人が出ない限り人気なんて出るわけがない
どれだけ長く続けるかどうかしかない、ぽっと出のGPでは市街地のナイトレースでも無い限り客が入るなんてありえない

それにしても順延は日本がやらかして、路面が剥がれるのはカナダがやらかして
韓国は路面がひび割れでもしないと注目は浴びないな
145音速の名無しさん:2010/10/21(木) 07:57:05 ID:DOQuP42CO
>>141

そうだな
ジャーナリストは仕事してるだけ偉いよな
それに比べてオマエらはニートで働きもせずヒドイ
146音速の名無しさん:2010/10/21(木) 07:59:57 ID:DOQuP42CO
オマエらはニートで肩身の狭い思いをしていて自分でもダメなやつと自覚しているから
韓国批判して心をごまかしている。つまりはそういうことなのかな?
147音速の名無しさん:2010/10/21(木) 08:00:05 ID:fDFK2HjW0
>>145

自分の職業は何なの?

僕は一応会社員です
148音速の名無しさん:2010/10/21(木) 08:00:33 ID:Pw2ZdFsqP
>>126
興味ないやつが見ればただの族と一緒だからな、それも五月蝿さではさらに上を行く
たまに行動を走ってるデカイ音した屁みたいなものの強化版、そんなもんを好きになるわけがない

それでいて同じ場所をグルグル回ってるだけ、これでいきなり心を掴むなんて至難の業
というか無理

天候不順なんかでやられた日には一生見ないのは当然、ただの拷問
149音速の名無しさん:2010/10/21(木) 08:02:17 ID:DOQuP42CO
>>147

そうだな
オマエは会社員だ
信じるよ
別にオレは確認しにいかないから安心しろ
オマエは会社員だ!
絶対にそうだ
変なこと言ってゴメンな
150音速の名無しさん:2010/10/21(木) 08:03:46 ID:fDFK2HjW0
>>149

はい・・w
151音速の名無しさん:2010/10/21(木) 08:07:07 ID:DOQuP42CO
キミたちニートは家に親戚が来たときは部屋から一歩も出ず、トイレも我慢してやり過ごすようだけど
葬式や法事はいかないとまずいよな
そういうときに、ばあちゃん、おじさん、いとこなんかと顔を会わせるのはどんな感じだ?
どんな会話をする?
152音速の名無しさん:2010/10/21(木) 08:10:01 ID:fDFK2HjW0
>>151

スレ違いでは????

F1の話をしませんか?
ニートってwwww
ちょっとww

何かニートに恨みでもあるのですか?
153音速の名無しさん:2010/10/21(木) 08:11:18 ID:DOQuP42CO
>>152

分かった
ニートの話は今後一切しない
約束するよ
変なこと言ってゴメンな
154音速の名無しさん:2010/10/21(木) 08:12:40 ID:fDFK2HjW0
>>153
ふむふむ
ニートに恨みがあるなら
2chのニートの板で書き込んでくださいね
あるかどうか知りませんがw

F1関係の話をしましょう!
155音速の名無しさん:2010/10/21(木) 08:15:39 ID:t0Id71dhO
とにかく予選が大事だな
レースのほとんどがSC先導の可能性もあるしな。雨ならなおさら
156音速の名無しさん:2010/10/21(木) 08:15:59 ID:DOQuP42CO
韓国GPはいろいろ問題があって準備不足で快適とはとても言えないけど、仕事はしてるよな
キミたちは働いていないわけだ
そういうのはどう思う?
どんな感じだ?
157音速の名無しさん:2010/10/21(木) 08:16:04 ID:fDFK2HjW0
>>153
ニートの聖地と呼ばれてる板がある
ここで暴れなさい

http://toki.2ch.net/hage/
158音速の名無しさん:2010/10/21(木) 08:16:42 ID:cYKivRZQ0
本日のNGIDはどいつだ?
159音速の名無しさん:2010/10/21(木) 08:17:43 ID:DOQuP42CO
>>157

いいこと教えてくれてありがとう
じゃあそっちに移動するよ
オマエいいやつだな
オレは何もしてあげられなくてゴメンよ
160音速の名無しさん:2010/10/21(木) 08:19:39 ID:7LNvI5og0
>>67
フィアット500www
161音速の名無しさん:2010/10/21(木) 08:20:25 ID:fDFK2HjW0
>>156
韓国GPは初開催だから問題があって当たり前だよ
初開催から完成されてたら面白くないし
問題があったほうが今後発展してく楽しみがあるから
それで良いのですよ
失敗は成功の母ですよ
日本もそれは同じですよ
162音速の名無しさん:2010/10/21(木) 08:23:00 ID:DOQuP42CO
それでな、いとこもそのうち結婚する。子供ができる。
いとこの配偶者と子供はキミと初めて対面するわけだ。
そういうとき、どんな感じだ?
直接キミを批判しないかもしれないが、陰でいろいろ言われてることは
想像できるわな
それはどんな感じだ?
163音速の名無しさん:2010/10/21(木) 08:31:01 ID:fDFK2HjW0
>>162
僕等の寿命ってね
金星や木製などの星あるだろう?
その星の時間に比べたら、まばたきほどの時間しか
生きてないのよね
だからそんなわずかな時間しか生きられないのだから
同じ時間を過ごした自分より弱いと思える
人等を悪く言っては駄目ですよ

助ける心が大事です
164音速の名無しさん:2010/10/21(木) 08:32:07 ID:fDFK2HjW0
同じ時を過ごしてる運命的な
仲間ではないのですか?
165音速の名無しさん:2010/10/21(木) 08:33:03 ID:mhcJTQAW0
韓国人同士で荒らしあうなや
166音速の名無しさん:2010/10/21(木) 08:33:52 ID:fDFK2HjW0
>>165
へ?
韓国人なの?
167音速の名無しさん:2010/10/21(木) 08:37:08 ID:fDFK2HjW0
国は違えど
世界は一つ
国籍などどうでもいいから

僕の悪妻の小遣いを増やすように誰か
説得してください!!
168音速の名無しさん:2010/10/21(木) 08:39:31 ID:vwdMM+hxO
>>132
EJやDCも同じホテルに泊まってるのかね?
169音速の名無しさん:2010/10/21(木) 08:40:46 ID:iC6vaEqs0
ウェバーは日本が嫌い。嫌いなら嫌いで結構だ。
ウェバーに韓国GPは快適で、満喫しているか聞きたい。
170音速の名無しさん:2010/10/21(木) 08:47:38 ID:DOQuP42CO
>>169

ウェバーはいい部屋に泊まってヘリ移動じゃないか?
171音速の名無しさん:2010/10/21(木) 08:56:19 ID:fDFK2HjW0
よく思うがモーターホームってあるよね?

なんでドライバーはそこに泊まれないのだ?
あれだけ完成されたホームなのに・・・
風呂は理論上作れないけど
寝る事ぐらいできるだろう・・・
172音速の名無しさん:2010/10/21(木) 08:59:06 ID:Ko5DeKqx0
韓国はF1なめすぎ
モータースポーツに興味無いのに、国の価値を高めるためだけに開催しようってパターンはもうやめろよ
173音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:00:41 ID:Bi07IicjO
>>170

自己紹介乙ww
ちなみに結婚したいとこは年上年下どっち?これは重要です
174音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:01:13 ID:zHWujcLD0
チョンGPがあって
モタスポ発祥の地であるフランスGPがないのは不思議
175音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:02:46 ID:t0Id71dhO
今日はジェシカの誕生日だけどバトンはこんな場所で祝ってあげるのはかわいそうだなw
176音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:04:50 ID:fDFK2HjW0
>>172
韓国にF1が入ることにより
国民は車に関心を持つことになる
インターネット普及率が世界一高い韓国人は
F1の感動に好奇心を抱かせ
F1は10年すれば熱狂的なスポーツの一つに
なると思うよ
ただし問題がサーキットの位置にある
今後都市開発するらしいが収入の見込みがない
住むのが困難な都市開発です
韓国はもっと都心近くにサーキット作るべきでしたね
177音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:04:56 ID:cYKivRZQ0
>>174
アメリカ不在なのはいいのか
178音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:10:14 ID:fDFK2HjW0
さて今夜も仕事
皆さん僕が起きた頃には素晴らしい情報お願いしますよ

月収の10%ではなく
月収の1%が小遣いなんて
冗談じゃねーぞこの悪妻〜〜〜

愛してるけど・・w


それじゃ皆さん素敵な情報期待して寝るね
179音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:12:43 ID:vwdMM+hxO
>>175
いろんな設備があるラブホであんなことやこんなことができるから、むしろ喜んでるのではw
180音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:20:22 ID:Ko5DeKqx0
>>176
そうなりゃいいけどな
ていうかそれならそれで、この大事な時期に開催するっていうならちゃんと余裕持ってサーキット作れよ
ギリギリ間に合えばいいだろっていうナメた感覚がムカつくんだよ
181音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:22:33 ID:qtZeusdsO
何でお前らは韓国をそんなに嫌うんだ?
同じ顔なのに
182音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:27:15 ID:vwdMM+hxO
>>176
自国ドライバーやメーカーがいないから関心は低いよ。
自国ドライバーやメーカーが参戦するまで延々と関心が低い状況が続く可能性が大。
延々と関心が低い状況が続く=集客できずF1開催から撤退。
国内企業からの支援も期待できない感じだし、F1開催撤退は時間の問題だと思われ。
183音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:27:40 ID:WTizHVzN0
>>181
夏休みの宿題を3ヶ月遅れで、それも未完成の状態で提出してるのに
他の生徒と同等の評価をするわけにはいかないだろう、そりゃ
184音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:28:41 ID:fDFK2HjW0
>>182
韓国メーカーあるよ・・・
F1本当に見てるの?

もう寝る

185音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:30:13 ID:8QCtt+gb0
朝から在日コリアン登場か
このゴキブリが!
186音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:32:59 ID:8QCtt+gb0
みんな構うなよー
NG登録しとけ
187音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:34:51 ID:DOQuP42CO
>>183

まぁ、やってるだけニートよりは偉いよな
遅れても提出するやつはとりあえず仕事はしてるけど
ニートは提出すらもしないってことになるじゃん
188音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:36:12 ID:qtZeusdsO
>>182
いや、そこは良いんだ批判すべきだ
だがそれと関係ない事まで言う奴がたくさんいるからさ
いい加減ウンザリするんだよね
189音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:37:22 ID:N2CUZhR70
本日のNG推奨 ID:DOQuP42CO
190音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:38:35 ID:DOQuP42CO
>>180

でもな、遅れるならやらなきゃいい
面倒だからやめよう
って考えでいるとニートになっちゃうじゃん
ニートが家族や親戚にひとりでもいると困るんだよね
191音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:40:24 ID:dfALag/u0
みんな怒りの矛先向けるのが間違ってるんじゃないのか?
ダメなのはFIA。韓国は至って相変わらずのダメっぷりで全然予想の範囲内だろ
開催前提かのごとく査察をズルズルと引き伸ばしたFIAこそ非難されるべき
明らかに今回の件は「悪しき前例」になったし。路面剥離で大混乱になれば展開変わるかも知れんが
192音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:40:57 ID:DOQuP42CO
ずーっと18歳ならいいけど、ニートしてても年はとるんだよ!
193音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:42:28 ID:2DjnHza80
>>191
当然どちらも非難する
194音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:43:25 ID:S6cUKXkR0
路面がはがれた前例って最近無かったっけ?
カナダだったっけ?
おかげでgdgdだった記憶が・・・・
195音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:43:51 ID:DOQuP42CO
>>191

そもそもニートが偉そうに怒ってるのが悪くて
ちゃんと仕事してるやつが気晴らしや趣味でF1観るならいいけど
何もしてないニートがF1観てるのがマズイよ
196音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:44:30 ID:8QCtt+gb0
あぼーん
あぼーん
あぼーん

ゴキブリが居ることだけがわかるw

クズは一生劣等感を感じて生きて行くんだなw
可哀想に。
197音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:47:04 ID:8QCtt+gb0
今日ってシェイクダウンしてインスタレーションラップあんの?
3rdドライバーの。
198音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:47:19 ID:qtZeusdsO
>>194
結構あるよ、側溝の蓋が外れるトラブルとかも
199音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:47:57 ID:IzTXTIUG0
>>189
NGExくらいしとけ
200音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:48:37 ID:8QCtt+gb0
末尾Oは基本的にNG登録してるから見えないんだ

わりぃな
201音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:49:45 ID:Ko5DeKqx0
>>190
何言ってんのお前
やる気ねえなら、最初からやるなって話だ
韓国がニートになろうが知ったこっちゃねえ
周りに迷惑かけんじゃねえってことだ
202音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:52:23 ID:8QCtt+gb0
FP1で路面剥がれるって言ってるのがルノーとフェラーリだっけ
ティルケはコースが砂まみれでダスティーだから、グリップしなくて剥げないって言ってるけどどっちにせよダメだろw
203音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:52:26 ID:vwdMM+hxO
>>195
韓国GPの現実を知って発狂状態なのはよく理解できるけど、
いつまでもうざいニートの話はやめてくれw
204音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:52:27 ID:DOQuP42CO
普通に働いて自分の稼ぎで生活して普通に結婚して子供を育ててほしい
親はそう願ってるはずだよ
別に可夢偉みたいにF1ドライバーになれって言ってるわけじゃないし、
フランス人や芸能人と付き合えるようになれって言ってない
何も無理は言ってないと思うんだけどな
205音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:52:41 ID:S4frc10U0
ニーダホンすごいね!
「恥ずかしい」という感情を捨てればここまで2chを楽しめるんだね
206音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:53:45 ID:IzTXTIUG0
縁石間に合わなくてアスファルト端を赤白に塗ったってマジなの?
207音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:54:06 ID:8QCtt+gb0
構うなってw 在日コリアンニートなんだろw
NG登録すればスッキリするよ
208音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:56:10 ID:DOQuP42CO
>>201

でもな韓国がニートみたいに全くやる気がなくて、ダラダラ怠けて働くのは
イヤだけど死にたくはないって感じだったら
そもそもF1自体開催できなかったんだ
そうだろう?
209音速の名無しさん:2010/10/21(木) 09:56:36 ID:WTizHVzN0
>>206
縁石とアスファルトを接着剤みたいなのでくっつけてる写真なら昨日見た
多分縁石が平らな(orに近い)だけなんじゃね?
210音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:01:21 ID:Ko5DeKqx0
>>208
何が言いたいのか全然分からない
何が「そもそも」なんだよ
やる気がないなら最初からやるな
F1関係者に迷惑かけてんのが分かってねえのか
211音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:01:33 ID:DOQuP42CO
>>206

そういうことをすると批判にあうだろう。恥ずかしい思いをするだろう。でも働くとはそういうことだ。
家でパソコンの前で座って2ちゃんねるやって現実から逃げて傷つかないようにしてたら
あとあと困るぜ
212音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:01:43 ID:dfALag/u0
ちょw
サーキットにやって来た関係者が口をそろえてネガティブ発言w
チャーリーよくGOサイン出したなwバカなのか?
213音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:01:50 ID:agANoLlG0
214音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:02:07 ID:IzTXTIUG0
215音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:03:13 ID:8QCtt+gb0
ちょっとこれみてくれ
http://www.motorsport-total.com/bilder/2010/101011/z1286802520.jpg

確か縁「石」だよな
ペンキで色塗ってるようにしか見えないんだがコレ・・・・・・
216音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:03:52 ID:7ER8p7lm0
>>210
話噛み合ってないな。
217音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:03:57 ID:DOQuP42CO
>>210

小さな迷惑はかけても開催すれば大きな利益を生むんだ
その小さな迷惑から逃げるとニートになってしまうよ
そうだろう?
218音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:07:51 ID:S4frc10U0
そうだよね


ニーダホンは昨日も朝の7時から夜遅くまで70レスも
(ボクが寝るまでで)書いたんだからね
219音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:07:55 ID:Z56NTPpE0
普通のビルが突然崩壊するような国だからなあ
220音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:07:57 ID:dfALag/u0
>>214-215
これは・・・サバイバルレースになるな直訳的な意味で
221音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:08:22 ID:aHkuiObc0
http://jan.2chan.net/dat/38/src/1287623212010.jpg
台風から流れる雲が接近中
222音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:08:30 ID:Ko5DeKqx0
>>217
は??全く何言ってんのか分からねえ
てめーの利益のためになんで周りが命を危険にさらさなきゃいけねえんだっつってんだよ
ていうかニートが何なんだよ
頭おかしいの、お前?
223音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:08:42 ID:ImeHjloA0
224音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:08:45 ID:qtZeusdsO
向きだしの側溝に直接塗装・・・。
死人だけは出て欲しくないな、冗談抜きで
これ走らない可能性マジであるぞ
225音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:10:41 ID:S4frc10U0
ニーダホンは世界でも有名な特別な病気なんだよ
226音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:13:01 ID:mhcJTQAW0
このキチガイは自分のコンプレックスでも書き連ねてんの?
227音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:15:51 ID:S4frc10U0
ニーダホンは鏡と会話できる特殊能力の持ち主なんだ
韓国人ってすごいんだね!
228音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:16:01 ID:8QCtt+gb0
ブノアは、フロント・ストレートの上にかかる橋には依然として足場とヘルメットをかぶった作業員たちが散らばっていると述べ、「会場を支配しているのは掘削機、瓦礫、ゴミだ」と書いている。

www

どこでも散らかったゴミ扱いされてるんだなw
229音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:17:09 ID:8QCtt+gb0
ここのゴキブリは言わずもがな
あぼーんしようぜ
230音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:18:50 ID:Bi07IicjO
>>217

ネェネェいとこは年上年下どっちだったの?教えてよ!
231音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:21:01 ID:MU3hB7hf0
>>215
ちゃんとデコボコしてるだろ
つーかアスファルトのはしっこを塗装しただけでしのぐとかF1で黙認されるわけねぇだろが
そういう煽りは必要ないから
232音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:21:50 ID:S4frc10U0
ニーダホンはアボーン汁ってみんなが言うと
「もう2chやめる」って言うんだ

でも大丈夫
すぐに戻ってきてくれるからね!
233音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:22:40 ID:q0FaP3+40
>>167
悪妻の小遣い増やしてやりたいのか? なんて太っ腹(;゚д゚)
>>184
ルノー/サムスンのことでも言ってるのかな?
もしそれで参戦してるんだったらマツダも参戦してたんだね・・・フォードで・・・
234音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:22:53 ID:XnNjmh/f0
きったねー海だなぁ
川はこれ塞き止めて埋め立て?
橋?
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/markzu-photo/imgs/b/3/b3bd8198.jpg
235音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:23:09 ID:7ER8p7lm0
>>221
この時期の前線は基本、南下していくものだと思ったほうがいい。
236音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:23:21 ID:dfALag/u0
>>228
そのブノアのとどめコメント
「サンパウロとアブダビの最終戦が今から楽しみだ!」一刻も早く立ち去りたいらしい
あの治安の悪いサンパウロが楽しみになるってんだからよっぽどなんだろう

237音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:24:26 ID:4qVmz4p/0
掘削機、瓦礫、ゴミ「オレたちは会場を圧倒的に支配する」
238音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:25:23 ID:dfALag/u0
バーニー来るのかな?
非難轟々を恐れて来ないんじゃないか?
239音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:26:08 ID:R3x62bxX0
サーキットの完成度は置いといても、初開催のF1というイベントを前にして韓国国内で盛り上がってるという内容がほとんど伝わってこないのがある意味凄い。
韓国って確か昔にF3のオールスター戦みたいのやってたし、国内では箱のツーリングカーレースもあったはずなのに、モタスポ人口少な過ぎだろ。
中国の初開催の方が盛り上がり度としては高かったなー
240音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:27:51 ID:Ko5DeKqx0
韓国人はダメだ
考え方が自己中過ぎる
241音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:28:08 ID:XnNjmh/f0
>>231
ちょw あたま大丈夫?
これアスファルト塗装してるだけだよ。
本来はアスファルトの奥の部分に出来上がりの縁石埋め込むのが日本から来なくてコース幅縮小してるんだおw
凸凹してるのはアスファルトの切れ目の歪み。
それか塗装でそう見えてるお前さんの錯角だから
242音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:30:41 ID:dfALag/u0
これ・・優勝はバトンかも知れないな
バトンは縁石に頼らないドライブが得意だから
243音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:32:48 ID:BMNpup1Z0
構うやつは何が楽しくて構ってんの?
何かを貶してないと生きてけないの?
荒らさないでくれるか。
244音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:33:50 ID:S4frc10U0
こういう時こそバトン安全タクシー
245音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:33:58 ID:BHUQotp40
>>242
クビサだろ
もうこんなのラリーみたいなもんだ
246音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:35:08 ID:S4frc10U0
まさかの左近安全・・・
247音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:35:28 ID:DOQuP42CO
>>243

そーだな
荒らしって最低だな
みんな仲良くしていければいいな
でも日本人はアレだから、ねぇ…
248音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:35:58 ID:dfALag/u0
地元報道は、3日間のイベントのチケットはこれまで6万枚しか売れておらず、
霊岩の会場は基本的に工事中であり、冠スポンサーがいないとしている。

冠 ス ポ ン サ ー が い な い だと?
249音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:37:24 ID:S4frc10U0
ニーダホン早いね
おかえり
250音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:41:03 ID:RjANgQNq0
ちゃんと中継されるのかなぁ
そっちの技術力も疑わしい
ヘリとかもってんのかなw
251音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:41:23 ID:WTizHVzN0
>>245
ターマックですね、分かります
252音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:42:36 ID:CotUCM9i0
>>248
冠スポンサーはついてないGPの方が多くないか
253音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:42:38 ID:S4frc10U0
レース中継の経験あるカメラマンとかいるわけじゃないよねぇ
254音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:42:40 ID:RjANgQNq0
ハミルトンとかベッテルはピット入り口でやらかしそうな気もする
255音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:42:46 ID:Bi07IicjO
ヒッキーは都合悪い話聞こえない振りするよね
得意分野はよく喋るのにww
256音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:44:51 ID:29qseSXaP BE:633024588-PLT(14001)

東亜から出張してきました〜
ニーダホンってなんですか?
257音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:52:19 ID:EHF/UH2zO
路面の変化が大きいからアロンソがくると予想
もしくは路面がもたないことまで予測してエンジン節約のため全く走らない作戦が成功したら神
258音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:52:37 ID:BvBTrdLr0
トップ5以外は早々にリタイアしそうだな
お腹痛いとかの理由で
259音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:53:40 ID:9zjBNprQ0
誰かマッサも…
260音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:55:53 ID:DOQuP42CO
ごちゃごちゃ
オレや韓国の批判をされると嫌になる
いっそ2ちゃんねるなんてやめてしまおうかと思うよ
261音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:56:41 ID:OIgEL+lYO
このコースこそ琢磨を!
262音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:56:53 ID:RjANgQNq0
韓国のレベルが中国やバーレーン、アブダビよりも酷いって事を世界中に広めるだけになっちゃったな
263音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:57:44 ID:gTWZo4Jd0
>>258
周回数一桁で完走とか。
ピットに引きこもって2時間経つか誰かがチェッカー貰ったかのところで出てくる。
264音速の名無しさん:2010/10/21(木) 10:59:59 ID:dfALag/u0
これFP1で最初に出走するチームは勇気あるよなー
さすがのアルグやコヴァライも躊躇するんじゃないか??
265音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:00:27 ID:YnUJLD3vO
LG/PITSTOP 2:00:00:00
266音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:00:32 ID:gTWZo4Jd0
>>204
ザイニチは日本に対して嫌がらせをすることが至上命題なので、
日本から生活保護を引っ張り出すことも、名誉的な功労なんだっけ?
267音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:01:19 ID:t0Id71dhO
流れが気持ち悪いな
批難所の場所分からないから余計に居心地が悪い
268音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:01:28 ID:S4frc10U0
>>256
こんにちわ〜
そちらでニーダホンと遊んであげてください
269音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:03:37 ID:MXqsbTMAO
>>260
チョンは2ちゃんやめるだけでなく生きるのやめてほしいんだよ。それが世界の望みだよ
270音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:05:41 ID:gTWZo4Jd0
>>262
中国は見栄っ張りだし、見栄を張るためなら人海戦術も厭わない。

バーレーンやアブダビやらは、モナコと同じ、金持の殿様の道楽。
自国民・自国の業者・自国の技術者で無理っぽいなら、金の力にあかせて、外国人を呼んで
造ってもらう、運営してもらう。

口ばっかり達者なのに金も手足も渋る韓国だと……
271音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:07:00 ID:a992IxD0P
雨降るなか泣きながらグラトク買ってきた

鈴鹿サーキットのインタビューがあったけど、冠スポンサーって
あれも全部オールスポーツに入るから、鈴鹿としてはフジTVがいようが
いまいが収支は変わらないらしいな

サーキットの広告はモナコ以外全部オールスポーツ社が管理してるのは
知ってたけど、冠からも一銭も入ってこないとは意外だった。お客さんの
チケット代が収入のほぼすべてってのは本当なんだなとorz
272音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:08:41 ID:dfALag/u0
>>270
中国人は金に困って、金を人に借りに行く時も
「あんたが俺に金を貸したいって言うのなら借りてやらない事も無い」って借りるのが普通らしい
それくらい面子にこだわるらしい。アホや
273音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:13:41 ID:BvBTrdLr0
韓国語とか中国語で「奥ゆかしさ」とか「恥」とかあるのかな
274音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:15:13 ID:S4frc10U0
「恥」って漢字があるくらいだから
中国にはあるんじゃない?
275音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:17:35 ID:BvBTrdLr0
>>274
あ〜そうだな
感じないだけなんだな
276音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:20:44 ID:DOQuP42CO
>>272

でも既に日本は800兆借金してるじゃん
多国の批判している場合ではないよ
277音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:22:51 ID:2V4ho7zoO
ブルデーがスティグだったんだね
278音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:23:33 ID:DOQuP42CO
800兆借りても恥ずかしいという気持ちがあればいいのですか?
279音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:23:36 ID:gTWZo4Jd0
>>274
でも日本がその漢字を習ったのって、1500年くらい前のことだよ。
1500年前まえの隋や唐の時代には凄かったかもしれんが、それが1000年以上ももってるのかな?
280音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:25:34 ID:BHUQotp40
>>277
なんだっtえ
281音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:26:22 ID:gTWZo4Jd0
>>276
日本政府が日本国民から借りている金。借りている人と貸している人が同じ。
他人に迷惑かけているわけでなし。

何度も外国から借りてる金を踏み倒そうとして何度もIMFにとっちめられる
南半分の国・通貨危機宗主国とは違うのだよ。
282音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:26:38 ID:RjANgQNq0
バ韓国
283音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:28:13 ID:8a8K69E8O
>>277
ヘルメにスティングって書いてたけどヘルメが自前なのか用意されたのかは不明
スポンサーは貼ってたけどさ
284音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:29:49 ID:gTWZo4Jd0
>>272
ツンデレ?
285音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:30:26 ID:WTizHVzN0
>>273
エキサイト先生を信じるなら「恥」にあたる文は存在してるな
「奥ゆかしさ」は微妙だが
286音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:30:31 ID:IzTXTIUG0
もう24時間切ってんだな

まだ工事中とか正気か?
撤収作業いつやるんだ?ww
287音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:31:06 ID:BvBTrdLr0
>>278
国民から借りてるだけマシでしょ
アメリカみたいに外国に借金してないし
韓国みたいに外国に借りまくってIMFの管理下に置かれるよりナンボかマシですよ
まぁ3国とも100年かかっても還せないのはどっちもどっちだがw
288音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:31:59 ID:DOQuP42CO
>>281

借りてる人と貸してる人が同じだったら借金にならないじゃないですか
そもそも自分の金なら、借りなくても使えるはずでしょ?
借金なんですよ
理解しています?
経済オンチさん
289音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:32:34 ID:BHUQotp40
ケータイはもうスルーしとけ
290音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:33:46 ID:BvBTrdLr0
>>285
奥ゆかしさとかへりくだるとかは絶対ないと思うw
291音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:35:29 ID:dfALag/u0
>>287
IMFにとっちめられて韓国の新聞では「国恥日」って書かれたそうな・・
かの国民にも“恥”という概念はあるんだよ多分w
292音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:38:08 ID:DSzYItu60
ちなみに中国語で「酷」と書くとCool「カッコイイ」という意味になる。
街中にやけに「酷」って書いてあるから、どんだけ酷いんだよと思って聞いたら
そういう意味らしい日本と正反対でフイタwww

293音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:39:46 ID:1kAp8IrS0
It's cool 「涼しい」
It's pride「ホコリ」
294音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:40:22 ID:gTWZo4Jd0
>>287
踏み倒したとき……

日本の場合、借りている人と貸している人が同じ状態なので、精々、国内での損得の話に終始。
通貨危機になったり、踏み倒されて怒った外国が攻めてきたりという懸念は無い。
大体、国の借金は800兆円だが、個人の金融資産は1500兆円だしよ。

アメリカの場合
米ドルが機軸通貨なので、米ドル経済圏から大局的にみると、やはり、貸している人と借りている人が同じ。
無論、局地的に借りているところと、貸しているところとがあるので、踏み倒したことによる不満は出てくるが、
借りてるところが局地的に、軍事力が半端でなく強いので、とりあえずは、攻めてこられる心配は無い。
ただし、民間資本が大きいので、踏み倒されたとしても、その分を民間の投資を呼んでチャラにするという
算段がある。

韓国の場合
経済規模、軍事力ともに小さく、ウォンはハードカレンシーですらない。そこが外国から借りた金を踏み倒そうと
すると、一気に通貨危機・外国の介入を招く。
295音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:42:31 ID:gTWZo4Jd0
>>288
借りてる人と貸している人が同じ貸借関係なんていくらでもあるけど……
今からでいいよ、日本語わかるんだろ、だったら、日商簿記の2級か3級の教本を買ってきて、
減価償却の項目でも読んでごらんよ。
296音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:43:40 ID:sjmaS/MFO
土曜日フリー走行
日曜日予選と決勝
で1日稼ぐと予想
297音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:44:09 ID:DOQuP42CO
>>294

つまり3国とも悲惨だな
298音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:44:27 ID:gTWZo4Jd0
>>292
字には書かないけれど、ガラのよろしくない人の言う
「ヤバい」
が近いのかな。
299音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:46:21 ID:RjANgQNq0
韓国とか北朝鮮とか10年後無くなってそう
300音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:48:31 ID:BvBTrdLr0
>>288
うんわかる、君の言い分はわかるぞ
そうだな君みたいなバカにもわかるように説明するとだな
日本は腹へったタコが自分の足食ってるようなもんなだよ
食っても食っても生えてくるから寿命がくるまで足食っとけばいいや
みたいな
301音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:49:09 ID:DOQuP42CO
>>295

本当にアホで疲れるよ
あのな
自分から借りてるらしいけどどうやって返すつもりなの?
あくまでオマエらが言ってるのは他国に迷惑をかけないって話だろ?
そうじゃないんだ
借りたからには返さないといけないよな
どうやって返すつもりだ?
302音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:49:19 ID:MXqsbTMAO
>>288
他国に借金して起きながら、恥ずかしげもなく他国の家計を突っついてるけど…何でチョンはとっとと他国に借りた金返さないの?日本よりも借金額は低いんだろ?何で返せないの?
303音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:49:47 ID:dfALag/u0
>>299
韓国には半島統一する気なんて皆無だしなー・・
無理して統一なんかした日にゃ秒速で経済破綻しちゃうから
304音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:51:17 ID:RjANgQNq0
もうこれ以上バカを相手にするの止めようぜ
授業料もらえるならまだしも
305音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:51:35 ID:gTWZo4Jd0
>>301
IMFに泣き付いて、南半分の踏み倒し宗主国様にでも紙くず債券を買ってもらいますか(笑)
さんざ助けてもらってんだから、一度くらい、兄貴分の国の意地をみせてくださいな(笑)
306音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:51:55 ID:Clv2oxAFO
この板もともと住人の質悪いのに今は最悪だな
お前らもっと冷静になれよ
次のレース終わるまでは消えるか…
307音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:52:30 ID:DOQuP42CO
>>302

日本は返さないでいいって言ってくれる
優しい国
ニッポンダイスキヨ
また貸してね!!
308音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:52:54 ID:BvBTrdLr0
>>301
だから還さないつってんだろw
309音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:53:30 ID:dfALag/u0
>>306
そのIDじゃ日付変わるまで消えてた方がいいな
310音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:54:21 ID:poA+7/l50
F1の話をしよう!!(・∀・)
311音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:54:50 ID:fR1phjyRO
お前らまだやってたの?
312音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:55:06 ID:gTWZo4Jd0
地名が霊岩か。墓石みたいだな。
313音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:55:07 ID:DOQuP42CO
日本人は金はあるけどスケベだからいかんな
314音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:56:06 ID:RjANgQNq0
>>303
F1サーキット一つまともに作れないくらいだしねw
完全に空気国家になって
中国が属国にしてそうだわ
315音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:56:32 ID:gTWZo4Jd0
>>313
南半国はキーセンでがっぽり稼いだくせに。
316音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:56:58 ID:dfALag/u0
>>313
スケベ度じゃ人口あたりのレイプ件数が日本の10倍ある某国には逆立ちしても勝てないぜ
317音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:57:38 ID:R1ZvzyqZ0
【F1韓国GP】主催ディレクター「正直言うと準備出来なかったニダ」【油膜に雨】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287621779/l50
318音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:57:41 ID:WTizHVzN0
んじゃあF1の話
韓国サーキットは元々右回りだと聞いたが何故左回りに変更したんだ?
319音速の名無しさん:2010/10/21(木) 11:59:34 ID:amxC6hhc0
>>301
うんそうだね、借りたら返さなくちゃいけないね
君の母国はいつお金を返すのかな?返さなくちゃいけないよね?
320音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:02:12 ID:gTWZo4Jd0
>>318
施工ミスで逆向きに取り付けた方が多かったから?
321音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:02:25 ID:dfALag/u0
WRCでヒュンダイが金踏み倒して逃げたらしいけど、という事はヒュンダイが
エンジンサプライヤーにしろチーム参戦するにしろF1に参戦しようとするとFIAが拒否する事になるのかな??
322音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:06:04 ID:BvBTrdLr0
>>318
アスファルトの端をペンキで紅白に塗ってあるのが剥がれるの恐れた?
323音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:07:56 ID:QdUC6xWX0
男子
1位  金 庚泰  ¥115,844,064
2位  藤田 寛之 ¥97,850,427
3位  石川 遼   ¥94,411,779 

女子
1位  アン ソンジュ \124,153,500
2位  横峯さくら  \70,264,099
3位 全 美貞    \69,260,444

これが何を意味してるか分かるなおまえらならw
霊岩も10年後にはモナコに並ぶ高級リゾートサーキット化しるんだよ
鈴鹿?富士w知らないねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
324音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:11:43 ID:4M18gDb10
>>318
風水で、反時計回りの方が良いと韓国側が主張した
325音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:13:37 ID:BvBTrdLr0
>>318
左右という概念が元々欠落してた
326音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:13:46 ID:t0Id71dhO
普通路面ってこんなもんだったっけ?
http://twitpic.com/2ze5t4
327音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:14:08 ID:DOQuP42CO
>>319

他の国から借りたお金は返さなければOKだ!
328音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:15:13 ID:MXqsbTMAO
電気、ガス通ってるのかな?トイレ等上下水道どうなったの?まさか関係者に汚水を飲ませるとかないよね
329音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:15:42 ID:pd4FXHGf0
コントロールタワーの隣の建物の1階。
http://www.f1-stinger.com/f1-news/sting_kun/gp_report/011002.php
http://aug.2chan.net/dat/38/src/1287630342611.jpg

水没してます !
330音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:15:47 ID:amxC6hhc0
>>276
うんうん多くの国に心配の種を撒き散らしてるなお前らは
おまえも日本という他国の心配なんかしてないでウリナラの心配してろよ
それからな、おれたちゃバ韓国の心配なんかしてねえよ
F1の心配してんだ
331音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:16:13 ID:a992IxD0P
>>310
しようか。今日グラトクとオートスポーツの発売日なんだが
オートスポーツはGT一色で日本GPの余韻などどこにもなかったorz
偽セナのインタビューぐらいしかなかったんで読む価値なし
グラトクはいつもどおりちょっと高いがまあ満足できる出来栄え
ただいたるところでマッサフルボッコカワイソス
332音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:17:17 ID:NxFoAYC6O
>>318
右回りのつもりで造ってたら、左回りになってた
333音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:18:10 ID:t0Id71dhO
>>331
オートスポーツの日本GP号は先週出たじゃん
334音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:18:14 ID:MXqsbTMAO
>>329
新築の廃墟を建てる生き物って新種じゃない?
335音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:18:16 ID:amxC6hhc0
>>292
楽天が向こうに”楽酷天”でOPENしたニュースをこないだ見た時
ネタだと思った
336音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:19:11 ID:DOQuP42CO
サーキットのデザインとか路面についてはティルケに任せたよ
走るのは他国のマシンにブリヂストンのタイヤ
まぁ場所を提供したみたいなものだな
あまり汚さないで使ってくれよ
337音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:19:35 ID:vwdMM+hxO
>>307
いろんな国から借金返せと言われたのに返さないからIMFの管理下におかれたわけだがw
今回のF1の件も含め、韓国の常識は世界では通用しませんw
338音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:20:31 ID:amxC6hhc0
>>327
借りたからには返さないといけないよな

お前がついさっき書いたのをまんまコピペ
記憶障害をお持ちの方ですか
339音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:20:40 ID:MXqsbTMAO
>>327
親の金を貪るニートと一緒なんだね
一つの群れがニートなのが朝鮮なんだねぇ
340音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:21:34 ID:DOQuP42CO
>>337

まぁ韓国は最終的にはやり遂げるんだ
大丈夫、大丈夫
みんなこんなもんだ
341音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:21:42 ID:jyuFsgRe0
しかし、地上波お隣りの国のF-1で番組深夜枠って...
最悪中止とかの事態に備えてるのか?
342音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:22:17 ID:amxC6hhc0
>>331
いくらなんでも2号連続鈴鹿の余韻はないだろAS
343音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:22:27 ID:a992IxD0P
>>333
速報号はね。例年だとその後の週で特集記事やいろんな分析とか
出るんだよ 今週GTだから仕方ないんだろうが、来週もGT速報を
メインでやるわけでね
344音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:23:10 ID:DOQuP42CO
借金は返さなければいいし、失敗は認めなければ失敗にならないよ
だから、イイじゃんイイじゃん
楽しもうぜ
345音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:24:37 ID:NxFoAYC6O
韓国でやるより鈴鹿逆周の方がいい
346音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:25:08 ID:wfYi2QVl0
>>95
つ、面の皮が突っ張っちゃってるwww
347音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:25:22 ID:MXqsbTMAO
>>340
やれてないじゃん
348音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:26:34 ID:vwdMM+hxO
>>321
踏み倒したお金を払わない限り、FIAからエントリーを拒否される。
自業自得だから仕方なし。

>>340
借金踏み倒してる件・CARTの件・WRCの件・今回のF1の件を含め、
何をどのようにやりとげたのか説明してもらおうか?w
349音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:26:50 ID:LklVysO90
86年のプロストみたいに最後はアロンソがタイトル持ってゆく
350音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:27:18 ID:WTizHVzN0
>>318の質問に多くの回答をありがとう
一番>>324がしっくり来るのはどういうことだってばよ

>>334
多分ハリウッドの人たちが似たようなことをしてる
351音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:28:06 ID:gTWZo4Jd0
>>319
霊岩の建設費、土木業者の支払が滞っていて、道(自治体)やら郡やらの補助金も
出るとか出ないとかで既に大モメらしいけれど……
352音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:29:36 ID:BvBTrdLr0
>>341
なにがなんでも開幕するつもりだろうが最悪06アメリカみたいになりかねないしな
しかも今度はタイヤの問題じゃないから全員ボイコット
353音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:29:48 ID:MXqsbTMAO
>>323
よくわかんない
韓国で日本人とトップ3を競り合えるのはゴルフだけですって事?
それとも韓国のゴルファーはこんだけ稼いでるから、その金でサーキットに更に廃墟を建てるニダって事?
354音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:30:11 ID:05jXBZqX0
http://bbs55.meiwasuisan.com/bbs/motorsports/img/12871871680071.jpg
ストレートもうねりが...

http://bbs55.meiwasuisan.com/bbs/motorsports/img/12871871680065.jpg
軍隊投入!

コーナーとか大丈夫なんだろか?
355音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:31:17 ID:DOQuP42CO
>>348

オイオイ
嘘はやめようぜ
日本人はそこまでするのかよ
さては韓国を批判することで国内問題から目をそらす
例の戦法かい?
356音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:33:57 ID:MXqsbTMAO
>>350
そっか。ハリウッドだと映画か。チョンは何の為だろ?強姦プレイのアトラクション?
357音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:35:27 ID:QKD6D3iU0
>>334
一時期大阪でやってた
あっちは建物自体はきちんとしてたから比べられるレベルじゃないけど
358音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:37:15 ID:7ER8p7lm0
>>335
「楽天」って単語自体が中国の言葉だからなぁ
359音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:37:21 ID:MXqsbTMAO
>>355
お前ツマンネ
責めて会話の体はとれよ

2ちゃんねるですら会話出来ずに無理矢理絡んでくるって文明人じゃねぇよ
一人で出来る暇潰し探せ
360音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:38:10 ID:sf2gpw8S0
サーキット内の食事どうするんだろうとかいろんな心配が・・・w
361音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:38:31 ID:05jXBZqX0
http://www.fmotor.net/photo/f1/2010/17/korgp_005.jpg
オイル滲みすぎじゃないか?
http://www.fmotor.net/photo/f1/2010/17/korgp_006.jpg
シーズン終盤だし、近くでも写真撮らせてくれるね。
362音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:40:06 ID:a992IxD0P
>>360
食事は問題ないだろう。宿泊地近くでパンでも買って持ってくるのは
鈴鹿でも同じようにやるわけだし。問題はウンコですよ。
下水設備完成してないって聞いてるけどはたして
363音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:40:20 ID:dfALag/u0
>>361
これレースになるとカメラワーク物凄く制限されるんじゃないか?
砂の山とかユンボとか写るのはバーニーが許さないだろうし
364音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:40:40 ID:MXqsbTMAO
サーキットの表面、見てくれじゃなくて中身知りたい
さっきも書いたけど、電気ガス水道のライフライン、救護所、ヘリポート等々…誰か知らない?
365音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:40:51 ID:DOQuP42CO
>>359

そうだな
オレは間違っていたよ
責任をとって2ちゃんねるをやめるよ
もうタバコも2ちゃんねるもやめる
AVだけにする
じゃあ、さよなら
もう、会うことはないだろう
366音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:42:01 ID:vwdMM+hxO
>>355
その言葉、そっくりそのままお返ししますw
韓国政府に批判が集まると政府が反日を持ち出すのはいつもの手段じゃんw
残念ながら韓国はそういうお国柄なんだよw
367音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:42:13 ID:gTWZo4Jd0
>>364
電気はいらんだろ、韓国人だし。
水道は外国人向けに給水車。
現地人の水とトイレは近くの川。
368音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:42:55 ID:amxC6hhc0
>>353
多数の母国人が群がり
たかりにたかった末自殺に追い込まれる
新たなスターの誕生ですよってことだろ

>>355
板違いなので政治経済板へ移動してください
369音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:43:14 ID:vwdMM+hxO
>>365
さようならw
そのまま韓国にお帰りくださいw
370音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:44:50 ID:BvBTrdLr0
>>361
雨が降ると確実に浮いてくるな
縁石も乗ったらあさっての方向に飛んでいきそうな縁石だな
371音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:46:26 ID:O/eOo7i90
>>361
2枚目、普通の写真なのに、なぜだか落ち着く・・
372音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:46:37 ID:MXqsbTMAO
>>368

>>353
> 多数の母国人が群がり
> たかりにたかった末自殺に追い込まれる
> 新たなスターの誕生ですよってことだろ

なるほど
でも、スターになるのかな?連中、死体に鞭打つのがそれこそ好きそうだしw
373音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:47:04 ID:Nra6XXkZ0
http://img.racingpasion.com/2010/01/carmen-jorda-gta-motor.jpg

アメリカのIndy Lightsにはこんなベッピンさんが出てんだと
374音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:50:20 ID:BHuHfogc0
2009年シリーズのDVD見てたんだけど、アブダビのヤス・マリーナ・サーキットを見た後に
韓国サーキットの写真見ると悲しくなる
375音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:50:24 ID:JbqvSSyJ0
>>373
男だけどな
376音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:50:57 ID:MXqsbTMAO
>>367
現地人はいつも通りだから良いだろうけど…給水車は韓国製だと怖いね
チョンとグランプリ関係者は違う事わかってんのかな
377音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:51:03 ID:amxC6hhc0
糞尿GP発言キター

@willbuxton SPEED Channel F1 Pit Reporter, GP2 / GP3 world feed

Well, what a shocker of a morning.
This place is completely bonkers and nothing really works. Track still being built.
Toilets overflowing.
378音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:52:04 ID:mNWJqEOT0
まさか関係者までスカトロGPなの
379音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:52:41 ID:kj3Iq1wdO
ホントは右回りの予定だったとか、マジ?
ソースちょうだい
380音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:53:05 ID:JbqvSSyJ0
胸が熱くなるな
こみ上げてくる的な意味で
381音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:54:14 ID:amxC6hhc0
>>372
英語⇒日本語…有名人、スター

英語⇒朝鮮語…贄

国が変わると外来語もここまで変わる
382音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:54:24 ID:0sHxa+r/0
今日はフリー走行ないの?明日から?
383音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:54:26 ID:TUlytbZy0
こんな所でF1すんのか・・・
関係者は早く終わらせてブラジル・アブダビに行きたいだろな
384音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:54:36 ID:dfALag/u0
もうやめて!霊岩サーキットのライフは0よ!
385音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:54:59 ID:mNWJqEOT0
まあとっとと終わってもらっておかしな人がこのスレから居なくなって欲しいところだ
386音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:55:16 ID:sf2gpw8S0
電気なしでタイヤ交換できるの?
387音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:55:48 ID:dfALag/u0
>>382
木曜からフリー走行とか懐かしいな。今は無い
388音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:56:00 ID:a992IxD0P
>>386
電気ないと各ポストに通達もできないよ
青旗とかSC指令とか
389音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:56:11 ID:O/eOo7i90
>>386
それはボンベを使用する
390音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:57:52 ID:sf2gpw8S0
>>388
げ・・・でコースにいるマーシャルは経験がないずぶの素人
死ねるな・・・

>>389
そうなんだ
391音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:58:45 ID:a992IxD0P
>>377
なんてショッキングな朝だ。サーキットは完全にいかれてて
まともな仕事がなされてない。トラックはなお建設中で、
トイレは溢れて水浸しだヽ(`Д´)ノウワァァン
392音速の名無しさん:2010/10/21(木) 12:59:58 ID:e3JfoiqbO
>>389
カセットボンベ発電機でホンダが参戦か。
胸が熱くなるな。
393音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:02:04 ID:a992IxD0P
>>390
正確に言えば、無線とかでポストに通達はできるだろうけど、
もしコントロールタワーが落ちてたら、指示を出す以前に
原始F1になるな
394音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:04:55 ID:NA0bSnaO0
「時間貸しモーテル」って何なの?ラブホのこと?
遠くヨーロッパから来た記者がラブホとか可哀想すぎるだろ…。
395音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:06:05 ID:dyxLg0AQ0
>>171
トレーラーサイズだから空輸出来ないし海路は時間がかかり過ぎるし
中国や北朝鮮経由で陸送も出来ないから極東等の遠方GPには
モーターホームを持ってきてない
396音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:08:00 ID:TUlytbZy0
もはや罰ゲーム 週末をお楽しみに
397音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:08:42 ID:vwdMM+hxO
電気なかったら通信インフラもアウトだからLTはなしということ?
それどころか、現地にいる各チームはチームの本部と
リアルタイムにやりとりできないということになるわけだけど。
398音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:08:50 ID:dfALag/u0
トイレが溢れて糞尿まみれって、あっちじゃ大雨なのかな?
399音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:10:12 ID:m6lC6mxfO
>>389
そのボンベはどうやって空気溜めるん
電気要るに決まってるだろ。
修理工場にいったらカンカンカンって音するだろ。あれがそうだよ。
400音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:10:33 ID:4vCobQxLO
@willbuxton: Well, what a shocker of a morning. This place is completely bonkers and nothing really works. Track still being built. Toilets overflowing.
401音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:10:58 ID:WTizHVzN0
>>379
ttp://f1-2.jp/info/news/article/20090413001.html

>このサーキットは設計はヘルマン・ティルケ氏が率いるグループが担当しており、
>右回り(時計回り)のレイアウトがとられている。
402音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:12:56 ID:q0FaP3+40
本当は最終コーナーがバトルのハイライトになるんだったのか・・・
403音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:13:01 ID:a992IxD0P
>>398
m_yoneya サーキットウォークなう。晴れてるけど、ちょっと寒い。
about 1 hour ago reply

ttp://www.f1-life.net/
404音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:16:27 ID:oWapUrdf0
ヌル山グランプリ開幕です
405音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:16:45 ID:amxC6hhc0
@F1Sokuho
サーキットのアドバイザーさんです。 #f1jp #TwitPict http://twitpic.com/2zehrf

ティルケ…
406音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:16:53 ID:t0Id71dhO
いくらなんでもこれは無いでしょ
http://twitpic.com/2zejqx
落ちて来たら大惨事になりかねないぞ
407音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:17:57 ID:a992IxD0P
>>406
マッサに当たりそうだなこれ
408音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:19:06 ID:kQiTKV+Z0
ttp://blogs.yahoo.co.jp/hirophoto2002/archive/2010/10/21
日本人モータースポーツジャーナリストの珍道中記はじまり、はじまり〜
409音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:19:16 ID:kj3Iq1wdO
>>401
まじか。ティルケサーキットであんなR緩い1コーナーって変な感じだけどな
410音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:22:36 ID:NDog+TUGP
こうなることは誰にでも分かっていたことなのに
毅然とした対応をとれないF1って興行としてもう終わってると思う
411音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:22:50 ID:8V4k2Bo9P
>>408
案の定ラブホで安心した
412音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:23:30 ID:qAPhYdo80
コレラを初めとした伝染病の恐怖が関係者を襲うw
413音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:25:26 ID:UTBLb7et0
>>409
注目は2行目、右回り・・・・だとおもう。
414音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:27:33 ID:DOQuP42CO
>>410

毅然とした態度で私はニートです
働くつもりはありませんってオマエ言える?
415音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:27:38 ID:AWP9cXif0
なんでこの橋っていうかアーチだけ微妙な韓国風?にしてんだろ
統一感なさすぎだろ
416音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:28:34 ID:a992IxD0P
でっかい観覧車作っておいてよかった
              鈴鹿サーキット
417音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:28:53 ID:8EbOmKgP0
韓国F1は今までで最高に面白いGPになるだろう








斜め上の(笑)
418音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:30:12 ID:2YeImqzt0
>>364
ガスはプロパンでしょ?
ヘリポートは空撮写真でメインストレートと3コーナー先の2つのピット脇に写ってたと思う
(2ヶ所有ると発表されてる)
419音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:31:15 ID:WTizHVzN0
>>415
PVの段階では存在しないアーチなんだぜ?
420音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:31:24 ID:DOQuP42CO
>>415

豹柄が好きでも帽子だけバックだけにするだろ?
オマエ全身豹柄であるくか?
象徴的に一部韓国風デザインにするんだよ
それくらい分かれよな
421音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:31:54 ID:JnzewVEW0
ホンマ
韓国人はゴミだな
韓国人にF1開催なんて百年早いんだよ
422音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:32:48 ID:vTb3UXNu0
橋や観客席が崩壊しないことを祈る。
人の重みや振動なども、人が集まるレース当日までテストできないわけだし。
みんなコースのほうに気が行ってるけど、俺はそっちが心配だよ。
423音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:34:07 ID:dfALag/u0
そういや作業中に高いとこから落ちた人・・亡くなったらしいな
424音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:35:21 ID:aEGYFGwj0
ショーカーに付けるようなタイヤで今日から走らせたほうがいいんじゃなイカ?
425音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:36:14 ID:DOQuP42CO
>>422

橋とか建物でバイト集めて入れてみて崩れるかどうか普通テストするか?
やりたくないバイトだな
オマエらニートだからそのバイトやればいいじゃん
426音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:36:45 ID:amxC6hhc0
>>414
嘘つきは泥棒の始まり
427音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:38:21 ID:DOQuP42CO
>>423

日本でも解体現場の壁が倒れてたまたま通りかかった女子高生が亡くなる
という事件が最近あった
杜撰すぎるよ
428音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:38:43 ID:8EbOmKgP0
なんか韓国って佐藤琢磨みたいだな
429音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:38:46 ID:CiQEb3udO
>>422
日本と違って地震が少ないから耐震補強云々は信用できないし工期短すぎで手抜きもありえるから危ないね、将棋倒し事故とか起きなきゃいいけど
430音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:39:31 ID:gTWZo4Jd0

>>426
盗まない韓国人、盗まないザイニチ、なんて存在するのかよ?
431音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:40:01 ID:tjGr3+5I0
>>424
ピレリのタイヤテストをここでさせればいいのになw
432音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:40:11 ID:dfALag/u0
>>429
そういやスーパーマーケットだかが手抜き工事で有り得ない崩れ方した事故があったな・・
433音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:40:36 ID:amxC6hhc0
>>430
すまない、その通りだ
434音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:42:09 ID:DOQuP42CO
>>429

でもその地震で日本は何千人も亡くなったな
435音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:43:29 ID:aEGYFGwj0
日本だって東京で地震起これば酷いことになるよ。特に下町系
436音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:43:35 ID:JnzewVEW0
>>425
日本に寄生してる薄汚い在日韓国人を
すべて送り込んでやらせば良いんだよ
汚い血が流れてる韓国人なんて生きてる価値のないからね
437音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:44:42 ID:dfALag/u0
三豊百貨店だった・・死者502人も出てたのか
http://livedoor.2.blogimg.jp/hurriphoon2010/imgs/1/c/1c3ca845.jpg
438音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:45:15 ID:CiQEb3udO
>>434
なに?阪神の事言ってんの?
被災者の方には申し訳ないが日本だからあの位でという言い方もできる

韓国なら壊滅全損だろう
439音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:51:33 ID:z4YCPAVV0
>>434
「死んだ」じゃなくて「亡くなった」?
やっぱお前、単なるレス乞食ですよね
必ず一字空けて自己主張するあたりからもわかるよ
くそつまんない釣りしてる暇があるなら
英単語の一つでも覚えたらどうなの
440音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:53:31 ID:8V4k2Bo9P
学習能力の無いバカの多さにウンザリだよ

本日のX5(NG推奨) ID:DOQuP42CO
441音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:54:51 ID:DOQuP42CO
>>439

つまらないレスするなよ
442音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:56:46 ID:DOQuP42CO
ニートの皆さん今日の予定は?
もう午後2時になりますが、何か昨日と変わりましたか?
時間が経過しただけですか?
443音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:57:53 ID:WTizHVzN0
>>441
お前>>365の宣言から1時間しか経ってないじゃないか
禁煙始めたニートでさえもう少しいい成績を残すぞ
444音速の名無しさん:2010/10/21(木) 13:59:41 ID:vwdMM+hxO
>>434
通報される前に削除依頼出しとけ。
445音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:00:42 ID:dfALag/u0
しかも>>153の事も忘れてるみたいだしな
446音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:02:03 ID:4qVmz4p/0
そもそも韓国は世界から金を借りるのも大変なんだぞw
踏み倒しの前科あるし
だけど中国が貸してるらしい

再属国化が進んどりますなぁ
447音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:09:01 ID:CiQEb3udO
>>442
日本は宮城県沖地震の被害を踏まえ1981年新耐震基準法が制定されたが
韓国はの地震基準はどうなってるの?コリアインターナショナルサーキット観客席の耐震は大丈夫なんだろうな?
448音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:09:50 ID:BHUQotp40
もう一回携帯規制しろよ運営
449音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:12:16 ID:YKrP6rsQO
そうだそうだ
450音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:13:56 ID:nz0sMWEw0
いよいよ明日だな
451音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:15:27 ID:t9To1Q750
韓国では上位争いに加わるとマッサ
ttp://ja.espnf1.com/ferrari/motorsport/story/31455.html
まっさん…。
452音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:16:15 ID:WTizHVzN0
つまらない話はここまでにしておいてF1の話に戻るか

完成した前提で話すとしてサーキットはどう思う?
俺はゲームで確認した限りでは「悪くない」てイメージだが※ピットを除く
453音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:16:28 ID:qAPhYdo80
朝鮮人が酷い目に遭うのは自業自得だが、こんな辺境に飛ばされた
F1関係者が無事にお家に帰れますように。
454音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:16:55 ID:7AmHyU8sO
台風が来てるな
どっちにしろ中止か
455音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:17:49 ID:z4YCPAVV0
小林が奇跡おこして表彰台乗ったりしたら
会場からブーイングとかだったりするんだろうか
純粋なモタスポファンなら
祝福してくれると思うんだけど…
456音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:19:45 ID:kvnqWD0N0
>>455
あー。日の丸掲揚させて、君が代を歌わすのか。胸あつ。
457音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:19:54 ID:BHUQotp40
>>455
表彰台に乗った人はめでたく韓国人と認定されます
458音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:20:54 ID:NDog+TUGP
>452
わざわざ開催数増やしてまでカレンダーに入れる必要のないサーキット
459音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:22:53 ID:0Fw3ZqJz0
>>457
カムイはインタビューで韓国のこと悪いように言ってたから、
ヤジられる可能性の方が大きい。

そもそも韓国人の客そんなにいないだろ。
460音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:23:54 ID:43dQSf/O0
やっとNG処理がオワタ

>>28
そのイマイチわからないんだが、それはどういうオチなの?
問題を出した奴もわからなかったってことなのかい?
で、>>19のだとベッテルが冷たい水も添えてるけどそれには意味があんのかね?
461音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:23:55 ID:QZ5xKGCx0
>452
どのレベルでの完成?

干拓地の中に霊岩サーキットだけ?
それともレッドブルのCG並の街まで完成?

前者はF−1やる環境じゃない
後者は妄想以外のなにものでもない
462音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:25:41 ID:z4YCPAVV0
>>452
http://ja.espnf1.com/mclaren/motorsport/story/31579.html
写真みると芋虫みたいになってんね
ゲームでは、こんなにバンピーなコースなの?
463音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:26:50 ID:CkedEHI20
>>452
ゲームで確認・・・
464音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:27:48 ID:z4YCPAVV0
>>463
HRTのセナさんディスってんのか
465音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:29:19 ID:t0Id71dhO
マクラーレン幹部は韓国サーキットに好印象
http://ja.espnf1.com/mclaren/motorsport/story/31579.html
マクラーレンは残りレースのことを考えたら否定的なコメントは出来ないよな
466音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:30:23 ID:WTizHVzN0
>>461
ゲームのF1 2010レベルでおながいします
サーキットという施設が完成した環境かな

>>458
あぁー…それ言われると微妙ではあるな

>>462
すまないがそんな場所があった記憶がないな
少なくとも直線はキレイに平坦だったとおもうぞ
467音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:30:37 ID:DOQuP42CO
>>443

でもタバコはやめたよ
468音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:31:37 ID:NDog+TUGP
>465
そりゃマクラーレンにしてみればレースが荒れる方が都合が良いからな
469音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:32:06 ID:Bg+jc57b0
>>452
もとがティルケだから、ストレート→低速コーナーと組み合わせなうえ、
それに続くテクニカル(?)セッションも当たり前だけど高低差が少ない。
そんなにいいコースだとは思わないな〜
まあ「レースを観る」という視点では本物見ないとわからんけど。
カタロニアとか走ってみると結構面白いなと思ったり。
470音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:32:47 ID:2qPz3Jm10
>>447
韓国は地震の発生しない国なので耐震なんて基準は無いと思う。
だから手抜き工事が一般常識化するんじゃないかな?
471音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:33:52 ID:QZ5xKGCx0
>466
ん、正直それでも妄想以外のなにものでもないと思うが
あの状態ならまあ、悪くはないんじゃない?
高速セクションとテクニカルセクションがあって度胸一発の飛び込みでコースアウトしてもリカバリしやすいし
でも現状ではそんな状態に絶対ならないからな・・・
472音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:34:37 ID:UTBLb7et0
やっぱそうですか・・・。

Mamo_photo 熱田 護
韓国、路面が、やっぱり油っぽいですね。 最初はとくに、グリップしない感じですね。
7分前

雨が降ると、やばいでしょうね。 問題のはがれるかどうかは、素人目には、わかりませんね。
5分前
473音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:35:19 ID:MU3hB7hf0
でも鈴鹿開催無くなったら韓国行ってしまいそう
474音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:37:13 ID:qAPhYdo80
>>472
ネタで言われていた事が、悉く現実に...。
475音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:38:05 ID:cVNXqyZh0
下見してるコースにでっかい作業車があるってのも凄いな
ttp://f1-gate.com/media/1/20101021-alonso_02.jpg

>>460
助手は答えられなければ5ドル、教授は50ドル
つまり教授が絶対に答えられない問題を出せば助手はその答えを知らなくても40ドル儲かる
476音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:40:08 ID:CiQEb3udO
>>470
そうかやっぱ無いのか

地震ないからとイタリアは余裕ぶっこいててあのざま、最後には日本を見習えとの声が多数
最近こんな事があったのに本当韓国はどうしようもないな
477音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:40:57 ID:4BotOPVd0
>>475
ちょ清掃車w
水で流してもアスファルトから涌いて来るでしょうに...
478音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:43:40 ID:WTizHVzN0
>>473
鈴鹿開催が無くなって、かつ韓国が来年以降も開催してる可能性か・・・

うん、まぁ・・・別に妄想することは自y(ry
479音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:46:08 ID:7ADEi/f00
>>473
改装したばっかなのになくならないだろう
480音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:48:21 ID:WdRyDLqK0
明日FP1 9:55〜 お楽しみに
481音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:48:55 ID:qAPhYdo80
いきなりコーナーに人名が付くのはかんべんなw
482音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:49:32 ID:43dQSf/O0
>>475
なるほどさんくす
答えがないと問題が成立しないと思う俺はカタブツ?
出た答えが正解かわからないじゃないね?必ずしも「降参」と言ってくれるかわからんし
だから、ジョークなんだってのはわかったがw
483音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:53:10 ID:6EGBw8c00
>>478
しかしスパやシルバーストンがカレンダーから消える、とかの話が起こる一方で
このような場所でGPを強行しようとしてるんだから普通にありうるでしょ。モンツァ
でさえローマにとられるかもという状況。
484音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:54:10 ID:pzxPSddW0
>>483
だからこそバーニーさっさと死ねって思うわ。
通報されてもかまわ・・・、やっぱ嫌。
48544:2010/10/21(木) 14:55:43 ID:amxC6hhc0
>>475
俺はてっきりどっかの漫画にあった

A「4180410413+4910401123はいくつ?」
B「9090811536」
A「…えーっと」
B「答え解らないならやるな」

ってことかと思ってた
486音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:56:53 ID:gTWZo4Jd0
阪神震災のときには、ザイニチの死者が、結構ありえねえところから出てきたんだよねえ。
なんで、ヨソんちの離れとか、ヨソんちの屋根とか、よそんちのブロック塀の下とかで死んでんだか。
おもくそ火事場泥棒じゃん。

オマケにパチンコマネーで首相をとった村山富一は人が死ぬのを待って救援開始だし。
閣僚の資産公開と、阪神震災の対応で、パンチコマネー政党の社会党は滅亡したけれど。
487音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:57:28 ID:0Fw3ZqJz0
>>485
めだかのがっこう?
488音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:57:55 ID:WTizHVzN0
>>483
強行したせいで1年目にして既に大赤字決定じゃないか・・・
その上であと6年FIAに金払い続けて、コースを維持するんだぞ?
489音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:58:12 ID:43dQSf/O0
>>485
そうそうw

まぁ、アメリカンジョークならではと思えば納得だがwww
490音速の名無しさん:2010/10/21(木) 14:58:14 ID:FllePCfC0
>>483
スパや銀石に関しては財政的な問題だよね。
韓国にしても、政府からの支援がない時点で厳しいでしょ。
491音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:04:31 ID:bxnQ5gXD0
また今日もキムチが湧いてるのかよw しつこいよ
492音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:04:36 ID:a992IxD0P
時差とかよく知らんが、たぶん今頃かなり面白いプレス
カンファレンスをやってる時間だと思うんだが生中継ないのか
ベッテルとゑ、ハミルトンとバトンのマジゲンカがみられると
いう噂なのに
493音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:10:49 ID:he9eM9X5O
ヨン様コーナー
494音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:13:59 ID:SyN78HTt0
http://www.sutton-images.com/previews/d10kor218.jpg
見事にカントが無い!

http://www.sutton-images.com/previews/d10kor174.jpg
この下を時速300kmでウェバったらどうするよ。

http://www.sutton-images.com/previews/d10kor155.jpg
跳んで確かめてみる。

http://www.sutton-images.com/previews/d10kor153.jpg
踏んで確かめてみる。

http://www.sutton-images.com/previews/d10kor247.jpg
昭和の映画を思い出す。

http://www.sutton-images.com/previews/d10kor274.jpg
枕はメイン側にFダクト変更。

http://www.sutton-images.com/previews/d10kor277.jpg
取り敢えずSCが走ってみる。
495音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:14:06 ID:6EGBw8c00
>>492
特別ゲストでライコネンも呼べば、後方のチームメイトの喧嘩を神妙な顔で
聞きながらアロンソと目を合わせるとプッと吹き出す展開が見れる。
496音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:14:18 ID:j19gE8P90
独島コーナーくらいは覚悟しとけよ。
可夢偉のクラッシュ地点が最有力候補だ。
497音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:15:31 ID:porG0E7uO
FP1はインスコした後、チーム代表とドライバーの緊急集会の予定だよね?
498音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:17:54 ID:ExqAOhJt0
http://www.sutton-images.com/previews/d10kor277.jpg

これがホントの「レコードライン」だなw
499音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:20:03 ID:b+8SCSrH0
SCが1コーナーで早くもはみ出したってマジか?
500音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:21:21 ID:a992IxD0P
>>498
ピット出口の線が破線だw トルコGPみたいな接触が起きると
ピットアウト組はなす術なしだな
501音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:23:29 ID:qAPhYdo80
>>499
第一コーナーにマーシャルの名前が付くのか?!
502音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:26:17 ID:AUVvXRNp0
>>498
ピットウォールの終端の縁石の上に何かあるけど何だ?
503音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:29:57 ID:t0Id71dhO
504音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:30:38 ID:QsJfVxe80
昔アロンソのコメントを読んで
アロンソとライコネンって、クビサほどではないにしろ
仲良しってイメージだったんだが
このまえライコネンは「ヴェッテルだけがナイスガイ」とかいってて
色々あったのかなー、とか思った
505音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:31:23 ID:CZWs8RhI0
>>486
社会党は民主党になって政権取っちゃいましたが…
506音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:33:32 ID:a992IxD0P
>>503
うわかっけえ。並びに意図はあるのかなw
507音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:38:23 ID:N2CUZhR70
>>503
マッサがいねぇ・・・
もう一枚の方はいいな。あの事故さえなければ。。。
508.:2010/10/21(木) 15:38:57 ID:ckxorVGR0
>>506
色のバランスがいいと思った
509音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:44:47 ID:6EGBw8c00
>>507
木曜会見のメンバーでしょ、ポイント上位5人ということでマッサはアウト。
510音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:46:45 ID:SyN78HTt0
511音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:47:36 ID:a992IxD0P
なんだかんだでアロンソとハミルトンってよく近くにいるよなw
一般的なイメージだと、馬眉ゑ神珍豆あたりの並びになりそうなもんだが

あと走らない木曜日にレーシングスーツ着用ってのもなかなか
512音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:50:26 ID:t0Id71dhO
>>511
木曜プレカンがあるからだね
ドライバーの韓国GPの本音も聞けるかも
513音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:51:18 ID:8V4k2Bo9P
セーフティカーは滑りに滑りまくってなんとか1周したって報告が
514音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:52:43 ID:xZvMUyql0
アロンソの顔のでかさはいつ見ても尋常じゃないw
515音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:52:55 ID:q9e1jkoB0
スレチだけど>>510の三枚目のSCってなんて車?
どうみてもデザインがHONDAなんだけど
516.:2010/10/21(木) 15:53:03 ID:ckxorVGR0
ソースを出してくれよ
517音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:54:14 ID:JeVszMNT0
>>510
なんでこんなに真っ白いんだ・・・
518音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:54:32 ID:FllePCfC0
今日とりあえずSCがテスト走行したわけだが、
明日はサポートレースのプラクティスよりも前に、この路面をF1が走るんだよなぁ。
低速コーナーで飛び出しまくる絵が浮かんでくるわ。
519音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:54:37 ID:8V4k2Bo9P
520音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:54:44 ID:a992IxD0P
>>515
メディカルカーのワゴンベンツだろ? 鈴鹿で観察したがこれATなんだぜ
521音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:56:58 ID:qtZeusdsO
>>507
マッサがいる方がおかしいよ
522音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:58:56 ID:q9e1jkoB0
>>520
それそれ。自分で聞いててなんだけど調べたら出てきたorz
http://www.goo-net.com/goo_news/news_category9/n_number508.html

523音速の名無しさん:2010/10/21(木) 15:59:40 ID:f8D0BRBn0
>>515
デザインがHONDAなのかHONDAがデザインなのか...............................
524音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:02:09 ID:q9e1jkoB0
>>523
あいや、マシンのデザインがもろにHONDAじゃねーかって意味。

525音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:02:25 ID:SyN78HTt0
526音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:02:28 ID:EHF/UH2zO
ベッテルは水
アロンソは眉毛
ハミルトンはカサカサ
ウェバーは反日
バトンはヤッター
マッサはマッサ
527音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:08:34 ID:AUVvXRNp0
>>524
どうしてHONDA?w
メルツェデスはHONDAなんて参考にもしないだろw
HONDAだけじゃなくTOYOTAも欧州風にしてるだけだろ。
528音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:09:03 ID:XXQMoWpl0
可夢偉はビリケン
529音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:14:30 ID:7AmHyU8sO
>>505
まあ法整備も想定もしてなかったのが悪いんだけどね
因みに自社さ連立の時は既に社民党
530音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:15:10 ID:m0vXywCA0
>>525

キムチしか売らないのか?
531音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:15:31 ID:bEn5+P3U0
お、今回はアラ・ジョンなんだぁ〜w
532音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:16:05 ID:JeVszMNT0
>>525
ヤマカガシじゃねっすか?
533音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:17:23 ID:q9e1jkoB0
>>527
どうしてって聞かれても
参考とか欧州風とかそういう事じゃなく
ただ単にHondaとデザイン被ってるなーと思っただけ
別にメルセデスを貶してるわけでも無いし怒ってる訳でも無い

ただ馬鹿にされてる気がしてイラッと来た
534音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:18:27 ID:1kAp8IrS0
>>533
な、何言ってんだこいつ・・・もっといろんな車見てこいよ
535音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:20:15 ID:a992IxD0P
メルツェデスはポルシェとアウディあたりを見てあのSC作った
って言われても仕方ない。感想なんて人それぞれで、
いい加減スレ違いだからこのへんでおさめようや
536音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:23:17 ID:q9e1jkoB0
>>534
いろんな車って言われてもなぁって感じなんだけど
他車のデザイン見て「あ、これいいな」って真似するのは全然おkだと思うし
いろんな人が居るんだから意見が食い違ってもいいじゃん別に
だからうんたらって書こうとしてたら>>535が良いこと言ってくれた。
スレ違いスマソ
537音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:24:49 ID:CkedEHI20
韓国は今後F1開催を狙う各国に希望の光を照らしたな
538音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:25:17 ID:GfVO+cOIO
作り立てのサーキットってさ
雨が降った方がいいの?降らない方がいいの?
539音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:26:14 ID:BoVvTykX0
ホンダはエンジンだけなら、いろんなメーカーに意識されてるBMW然り、
あとはガワがもっと良ければいいんだが
540音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:32:43 ID:amxC6hhc0
>>533
怒ってんじゃねえか
541音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:32:58 ID:7AmHyU8sO
まあCUBEもアメリカでおもいっきり真似されたしな
日産の連中はモーターショーでそれ見てニヤニヤしてたが
542音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:35:57 ID:q9e1jkoB0
>>540
ごめんイラッと来たのは>>527にって意味
ちょっと大人気無かったと思ってる
あとスレチだからこれで終わりな
543音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:41:59 ID:lxZe8P/z0
富士はコースも万端だったのに何故失敗したのかな
544音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:46:04 ID:7w/V0uh60
>>543
入場者を工場の部品みたいに扱ったからじゃね
545音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:47:08 ID:XTaJRfUj0
一方韓国は工場で作ったような入場者を用意した
546音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:50:50 ID:7AmHyU8sO
>>543
アクセスが貧弱だとマニクールだって最後まで叩かれてた
今回みたいにサーキットもアクセスも駄目じゃそもそもやる資格がないし
何も良いとこ見つけられないってのはなあ
547音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:50:59 ID:uNf6JZ610
@redbullf1spy: First question to Mark this afternoon by Korean TV: 'Do you know you're very attractive to Korean women?'
548音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:52:34 ID:FllePCfC0
>>547
うっはwゑに法則発動くるかなw
549音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:54:02 ID:XXQMoWpl0
ゑは親韓でいいよ自滅して欲しいし
550音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:55:46 ID:JeVszMNT0
どうか命までは奪いませんように(-人-)
551音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:56:37 ID:8V4k2Bo9P
ttp://twitpic.com/2zfo9a
縁石が低いとか
552音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:57:40 ID:43dQSf/O0
>>547
@redbullf1spy Red Bull F1 Spy
His answer? He didn't need to say anything. He just looked, well... sort of bemused, pleased and confused. Wouldn't you?
553音速の名無しさん:2010/10/21(木) 16:58:04 ID:XXQMoWpl0
>>551
なんだよこれは
554音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:01:08 ID:rFQIAvjh0
>>551
逆縁石じゃねえかw
555音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:02:05 ID:iAzRAvKp0
>>533
まぁこのアングルだとアコードに見えなくもない。
でもデカデカとスリーポインテッドがあるからねぇ・・。
556音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:02:15 ID:JbqvSSyJ0
>>551
これはwww
やばいwww
557音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:03:03 ID:jfgWeepw0
来年からはトイレがもう溢れるコースは諦めて
ソウル市街地にしようよ...
558音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:04:11 ID:fDFK2HjW0
>>551
フルサイズ画像で見たところ
縁石ですね
ペンキの跡がくっきり
http://twitpic.com/2zfo9a/full
559音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:04:48 ID:7AmHyU8sO
無理だなこりゃ
560音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:06:11 ID:agANoLlG0
それは縁石と呼ぶにはあまりに低く大雑把すぎた
561音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:08:13 ID:JeVszMNT0
ティルケ「・・・げる」
562音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:09:43 ID:RB+1qDok0
http://www.f1fanatic.co.uk/wp-content/uploads/2010/10/From-turn-10-towards-turn-11-and-second-stadium-section.jpg
どこのコーナーもこんな風だな。ハミださなければ入賞だ。
563音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:14:03 ID:RB+1qDok0
左近「4Lap遅れでも1ptの可能性が有る素晴らしいサーキットw」
564音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:15:00 ID:yXPGeHmq0
土木と違って、
建築の舗装はアスファルトが下がることを予想して
縁石や側溝などより高めに舗装するのが常識。
565音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:15:03 ID:oD8o0xwx0
時代の最先端を行ってるな
数年後にはこの縁石が普通になるに違いない
566音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:17:02 ID:MOXf36080
>>564
明日から始まるのにアスファルト下がるの?
567音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:17:28 ID:JbqvSSyJ0
>>564
明日からレースなんですが
568音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:17:59 ID:C+/SI0kW0
転圧が不十分で余盛が残ってるって感じだな
569音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:18:22 ID:p8Jg175b0
>>558
まさか、F1でリアル溝落しが見れる日が来るとは。
頭文字Dの作者も大喜びだな。
570音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:18:33 ID:8V4k2Bo9P
>>564
さてはお前ホームラン級のバカだな
571音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:18:45 ID:5CDiCHY20
ここの場合アスファルトって言うかコース全体が沈むんじゃないですかね?
572音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:18:56 ID:yXPGeHmq0
トレーラーが走れば確実に下がる。
573音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:19:12 ID:qtZeusdsO
ホンダの何とデザインが被ってるか言わないと
574音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:19:24 ID:jppqQ5HU0
>>569
F1で溝落としやったらタイヤ破裂しないか??
575音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:19:28 ID:5CDiCHY20
>>569
それがほとんどコーナー外側なんだよね
576音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:20:21 ID:f8D0BRBn0
明日は朝から祭り状態になるのか、楽しみで眠れない
577音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:20:58 ID:p8Jg175b0
578音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:21:09 ID:ZxyFSAlM0
明日学校だ
FP2なら見れそうだけどFP1で中止とかやめてね
579音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:21:10 ID:yXPGeHmq0
>>570
一級建築士、一級建築施工管理技師、一級土木施工管理技師ですが
580音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:22:47 ID:q9e1jkoB0
>>537
いい加減これで最後な。
Hondaのエリシオンだっけ?多分アレが一番雰囲気近いと思う。
あとシビックとかアコードとか、部分的に似てる部分もあるし
これで納得してくれる?
581音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:23:07 ID:WTizHVzN0
>>579
一級建築士から見て工事が三ヶ月以上遅れるってどう思うよ?
582音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:23:20 ID:JbqvSSyJ0
ID:yXPGeHmq0

わwろwたw
583音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:23:32 ID:fDFK2HjW0
>>579
縁石の役目は何?
584580:2010/10/21(木) 17:23:46 ID:q9e1jkoB0
>>573のミスな
585音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:23:48 ID:jppqQ5HU0
準備w
2010年10月21日(木) 15時17分41秒

アライメント調整中です

明日、30分走って、明後日予選(笑)

全くもってセッティング時間がありません(^-^;

セッティングはブッツケ本番ですw

先ほどコースを歩いてみて

大幅にセッティング変更することにしました

当たるかな・・・汗


コースをゆっくり見てたんですが、、、

綺麗でチャレンジングな面白いコースだけど、、、

問題になりそうな気になるポイントも幾つかあるんだよね

大丈夫かな??

俺の思い過ごしなら良いんだけど・・・汗

ttp://ameblo.jp/blue-aoki/day-20101018.html
586音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:24:02 ID:qtZeusdsO
うん、だから明日から走るんだけど
F1にロードローラーの代わりをさせるつもりなの
587音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:24:44 ID:JSw2KM630
>>572
明日からFPが始まるのにまだトレーラーが入るって本気で思ってる??
588音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:24:48 ID:+DA02jCj0
ってかサーキットの舗装工事が建築の仕事なのか?
589音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:27:06 ID:NDog+TUGP
だからこれはサーキットじゃなくて観賞用の建築物だってことだろ
言わせんなよ恥ず(ry
590音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:27:28 ID:zHWujcLD0
マジで明日からチョンGPやんの
嘘だろw
591音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:27:35 ID:yXPGeHmq0
>>581
保安帽を被ってない韓国工事現場の職人たちに驚いた。
優先順位は 安全管理 > 工程管理

実際は
工期 >>> 安全 なんだが
592音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:31:56 ID:a992IxD0P
縁石とアスファルトの間があいてて、アルファルトの角が出てる状態だから
コーナーでは力がかかってここから剥離してこないか? 
もちろんタイヤの破損の心配もあるけど
593音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:32:18 ID:yXPGeHmq0
>>588
建築の舗装は徐行運転だし
強く転圧できない側溝ぎわは確実に下がっていくので高めに盛る。
だから韓国GPの舗装は建築の監督が指揮したんだろ。
594音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:33:39 ID:5CDiCHY20
道路の現場監督が作りましたw
サーキットでは無く市街地コースだと思えばいいw
595音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:35:11 ID:fDFK2HjW0
現場監督何考えとるのだ・・・
明日レースなのに縁石が
落とし穴ってゲームでも無いぞ
596音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:35:41 ID:JbqvSSyJ0
これは酷いw
597音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:36:53 ID:zHWujcLD0
もうリアルマリオカートだなw
598音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:37:03 ID:wp6Ho9Nb0
あと3日でこの流れも終わるかと思えば、むしろ待ち遠しいな
599音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:37:42 ID:5CDiCHY20
もうずっとオイルフラッグ&イエローフラッグ
600音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:38:44 ID:ft8OKF90O
>>593
タイヤ引っ掛けて舗装崩れないの?
601音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:39:14 ID:JbqvSSyJ0
今週だけはカムイには無理をしてほしくない
OPラップでリタイヤでもいいよ
なんか本当にヤバそう
602音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:40:34 ID:H7kR9cOhO
もう、全周、セーフティーカー先導でそのままゴールでいいだろ。
603音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:41:01 ID:fDFK2HjW0
604音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:41:06 ID:5CDiCHY20
300kmの風圧で瓦が落ちてこない事を祈るよ
605音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:41:17 ID:MOewy2T90
アスファルトが新しい場合タイヤに優しいの?厳しいの?
606音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:41:38 ID:qHBoP8hq0
韓国国際サーキット最新状況をロータスレーシングらが報告、レースはいよいよ今週末開催
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20101020_korean_international_circuit/
607音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:42:47 ID:yXPGeHmq0
>>600
タイヤが崩れるから問題ない。
駐車場だとあの盛り具合は1週間で治る。
大型車が通行すれば・・
608音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:45:05 ID:5CDiCHY20
下位の3チームにだけ実験的に木曜フリー走行の機会を!
609音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:45:52 ID:ft8OKF90O
>>607
なるほど。
じゃサポートレースはトレーラーにしませう
610音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:46:01 ID:5CDiCHY20
ってもう木曜じゃねーか。
明日から300kmで走るんだな。死ぬ気で...
611音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:46:34 ID:MOXf36080
>>607
>タイヤが崩れるから問題ない。
いやいやいやいや大ありだろ
612音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:48:41 ID:5CDiCHY20
なんか誰か1人くらい亡くなってしまう嫌な予感がするんですが...
613音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:49:07 ID:PnTw0joX0
laiaferrer Xq algunos japoneses y coreano me envian twitts cm estos:
- なにこれ?『溝落とし』をF1でやれ、と??
lo siento pero,de momento, no se que me estáis preguntando
8分前 webから
614音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:49:59 ID:qHBoP8hq0
誰かが犠牲になるのならジジイから犠牲になりますように
615音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:51:00 ID:BvBTrdLr0
路面より低い縁石ってどうよ
616音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:51:05 ID:9zjBNprQ0
>>612
多分「死者が出なかったから大成功」になるもんだと信じてる
617音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:53:35 ID:a992IxD0P
・ヴォーダフォン、2013年末までマクラーレンとのタイトルスポンサー契約を延長
・ライコネン、シェイクダウンでクラッシュ転倒。本番を走らずリタイアか

マクラーレンおめ。チンコは何がしたいんだorz
ラリーもF1もクビサの方がマシとか勘弁してくれよw
618音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:54:00 ID:5CDiCHY20
タイヤバリアとかはちゃんと設置されたのかな?
619音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:55:15 ID:bozge9Ij0
明日本当に走るのか・・・・ここをw
620音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:55:32 ID:zHWujcLD0
先週の日本GP=1994パシフィックGP
今週の韓国GP=1994サンマリノGP

((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
621音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:57:11 ID:EB0lGpxjO
縁石を市街地サーキットの壁だと思えばいい。
F1ドライバーなら問題ないと思う。
それより心配なのは舗装の下層、上層の接着性。
韓国の接着剤は品質悪そうだな
622音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:58:10 ID:5CDiCHY20
今回は1周目エンジンブローでもいいよな
623音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:58:12 ID:MOewy2T90
>>621
韓国は糊が有名と聞いたぞ
624音速の名無しさん:2010/10/21(木) 17:58:38 ID:tlW6/BJGO
>>620
不謹慎な上にちっとも共通点がない
625音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:00:21 ID:ft8OKF90O
ついに塗料まきはじめたか
626音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:00:42 ID:5CDiCHY20
直線が速くて脆い車がヤバいな銀色の
627音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:01:19 ID:TCzEetwm0
>>620
気持ち悪い奴だなお前
628音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:01:22 ID:7bDFXPED0
ドライバーが全員、食中毒になれば無問題
629音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:02:48 ID:qAPhYdo80
>>628
「ぽんぽん痛いから休むぅー」作戦かっ!
630音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:02:52 ID:5CDiCHY20
ブリヂストンは今回硬いの持って来てるんだよね
こうゆうとこには堅めがいいのか?
631音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:03:20 ID:EB0lGpxjO
接着剤の糊ヤバい
632音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:04:33 ID:5CDiCHY20
スリップに入ったら負けとか、嫌なコースだ
633音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:05:31 ID:k0d8Gj8J0
SCの車、鈴鹿走ってたやつですよね。
OHVっぽい音の奴。
634音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:05:55 ID:k4H4fYWGP
>>630
路面のミューがわかんないんだから、まだ誰にもわからないかと
635音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:06:24 ID:oD8o0xwx0
>>630
そもそもどういうとこなんだ
636音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:07:02 ID:5CDiCHY20
>>635
危険なとこ
637音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:07:20 ID:ghFtJvwq0
路面や安全施設が糞だから速いマシンも早く走れない

マシンの優劣が出にくい

遅いマシンにもチャンスがある

下位チームウマー


にならないかな
638音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:08:23 ID:Z3dobIDQ0
yamaguchimasamiマクラーレンとルノーがパドックの下水カバーを外しているので何事かと思いきや、「発電機の周波数が合わないことが発覚」とKWの方から伺った。
発電機だけにキロワット、じゃなくてケンウッドです(笑)けと、いろいろあります。
富士でも、発電機の容量不足で大変だったことを思い出した。

冗談はともかくいろいろはじまってるなw
639音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:10:53 ID:YCECC43h0
久々にタミヤの1/20模型でも作ろうかと思ったら、やっぱりF1人気あった頃からラインナップ変わってないのな。今の人気じゃザウバーとか到底発売無理だろうな。
640音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:12:28 ID:ExqAOhJt0
>>639
まだレイトンマーチとか売ってるのか?
641音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:12:52 ID:LApZi4Nd0
>>623
海苔が有名の間違いじゃないの?
642音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:13:11 ID:IF3aTD450
雨でアスファルトが浮いたりして(笑)
643音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:15:08 ID:YCECC43h0
>>640
レイトンハウスは田宮HPみると限定生産物だったみたい。オクとか探せばあるんじゃない?中嶋ティレルホンダとか普通にあるけど。
644音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:15:17 ID:cAl0H3IT0
http://twitpic.com/2zg6b2

ダメだろこれはwww
645音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:15:32 ID:kwW9KTR20
>>639
最新車両はレベルのとタミヤのF60くらいしかないけど
80年代、90年代のマシンはフジミのを中心にそこそこ増えてるよ
最近だとタミヤとハセガワがロータス79をほぼ同時に出したことが話題になった
646音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:16:04 ID:fDFK2HjW0
>>644

・・・w
647音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:16:19 ID:p56xzMOS0
>639
レジンキットって手があるぞ
C29も出てる
648音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:17:12 ID:mNWJqEOT0
スカトロはともかく縁石は気になるな
大事故につながりかねん
649音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:17:48 ID:K6/bpA2u0
スカパー無料放送申し込んだ
パンツ脱いで待機状態だわ
スズカでもこんなワクワクしないw
650音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:18:07 ID:oD8o0xwx0
縁石に乗るのでなく、縁石に落ちるんだな

水捌けはいいかもしれん
651音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:19:28 ID:t0Id71dhO
カーティケヤンってフォースインディア批判してなかった?
652音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:24:36 ID:glU+YKi4O
スーさん溝落としやるかな
バーストしそうだけど
653音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:25:37 ID:0YFbElw00
雨予報て荒れそうだなw
654音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:26:03 ID:n3AYWDsi0
>>528
可夢偉は、fiery Japanese newcomer.だろw
655音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:30:09 ID:D8pAHT/30
>>653
大穴サーキットかw
656音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:34:50 ID:mwvaN5Vh0
86年のあれか
657音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:35:38 ID:2mTXaZAQ0
1級建築施工管理技師の立場で言わせてもらうと、マジでこの状況はありえん。。
658音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:38:10 ID:D90VrkxZ0
決勝は危険と判断したチームがボイコットして6台のレースになるんじゃね
659音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:39:05 ID:BvBTrdLr0
チャンコロでさえオリンピックも万博も間に合わせたというのに
チョンときたら
660音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:40:08 ID:sXb7b/CcO
>>655
実況は小穴です
661音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:40:09 ID:fR1phjyRO
走らない方がいいと冗談抜きで思えてきた
662音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:40:39 ID:EoSJsEfz0
リアルマリオカートか
バトン以外のタイトル争いしてる連中はマジでマリオカートしそうだな
663音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:41:50 ID:9zjBNprQ0

 ア ル ゲ リ 大 暴 れ の 予 感



  …いやなんとなく
664音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:42:06 ID:ndhqS/cE0
すごく危険そうだけど
ドライバーはレースがスタートしたら
そんなの関係なく攻めるんだろうなw
665音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:42:48 ID:JbqvSSyJ0
トロロッソの二人はまた何かやってくれそうだな
666音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:43:23 ID:o+4KKKnw0
>>655
ブックメーカーの方から来ましたって、怖い人が来そうな
667音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:46:07 ID:s09ppqUGO
芝を緑色にペイント
http://twitpic.com/2zg161
668音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:46:13 ID:tlW6/BJGO
新コースだから印象的なクラッシュしたらコーナーに名前が付くんだろうな
669音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:48:09 ID:s09ppqUGO
1コーナーでいきなり半分がクラッシュ
670音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:48:55 ID:BvBTrdLr0
>>668
左近あたりが狙ってやりそうだな
まだF1になんの足跡も残せてないし
671音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:51:15 ID:tk1xbJorO
縁石色塗っただけのフェイクとか
とんでもないとこにレコードラインできそうだwww
672音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:53:17 ID:8n3mYH9m0
オーバーテイクの少ないパレードレースになりそうな予感
673音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:53:24 ID:iMtpKKGC0
鈴鹿では雨のフリー3でセブン イレブンのスポンサーを付けたトロが無理をして走行したが

今回はLGを付けた赤牛が汚れたスリッピーのフリー1からリクス承知で走るかも?
最悪クラッシュしてチャンピオンシップに影響するかもしれん。
674音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:56:24 ID:IHg2VJkY0
>>673

一応突っ込むけど、トロはローソンの方なw
レッドブルのほうがセブンイレブン。
675音速の名無しさん:2010/10/21(木) 18:57:32 ID:tlW6/BJGO
>>673
次代のシューマッハと呼ばれるベッテルがそんなマンセルみたいな真似するわけないだろ
676音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:00:40 ID:EoSJsEfz0
>>673
法則発動か
677音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:02:01 ID:XXQMoWpl0
>>667
あれこれ昔どこかで見たような・・・
678音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:04:04 ID:oD8o0xwx0
スタートで路面剥がれてホイルスピンで
立ち往生して数台リタイアという珍事を期待する
679音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:06:48 ID:9zjBNprQ0
>>667
今となってはそんな些細なことはネタにすらならない
680音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:07:27 ID:IHg2VJkY0
もはや、85年ベルギー以来の珍事を出してほしいわw
681音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:09:26 ID:2r3c/RPX0
来年も今年と同じフロントナロータイヤなの?
だとしたらシューマッハ涙目だな

http://ja.espnf1.com/mclaren/motorsport/story/31573.html
最後に、最も確実な決定事項はピレリ・タイヤへの転向だ。ニュータイヤは今年のブリヂストンと全く同一の仕様で製造されることになっているが、シーズン末まで実物を手にできないチームらにとって疑問点は多い。

「明らかな未知数だ。理論的には今日のタイヤと全く同じはず。なぜならそれがピレリへの指示だから。現在と全く同じルールの下で作るよう、彼らには今われわれが使っているのと同一の仕様書が手渡されている。
682音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:12:34 ID:Pa/pdEXS0
ナロータイヤならボーデとライコは良さそうなんだけどなぁ
683音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:13:16 ID:EtWLzyID0
>>644
やっぱりインプのほうがいいんじゃ…
F1じゃサス折れることね?
684音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:15:34 ID:E/+R5XalO
>>681
安心するニダ!
我が国が誇るクムホタイヤを全面供給するニダ!!
685音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:16:42 ID:I6V3H+Sc0
>>684
クムホはコントロールタイヤつくれないだろ
686音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:18:07 ID:JbqvSSyJ0
レコノサンスで10台くらい消えたら
伝説になるね
687音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:20:32 ID:tlW6/BJGO
>>681
そもそも乱気流の影響を減らすためにスリックタイヤに戻したのに
最も乱気流の影響を受けやすいとされてるフロントのメカニカルグリップを減らすってなんか矛盾してない?
688音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:22:16 ID:XXQMoWpl0
スリックでフロントが太いと超ダサくなるのは去年で証明済み。
もうやめてくれ。
689音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:22:33 ID:nGoJPMZb0
>>667
中国では山を緑に塗ってたなw
690音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:22:50 ID:9zjBNprQ0
来年の心配は今週が終わってからでも良い
691音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:24:00 ID:seLbm7ngO
渡哲也と館ひろしは山本左近の親より金あるだろ
早く参戦しろよ
チーム名は大門軍団でいいだろ
館は何をしてんねん
692音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:25:14 ID:EoSJsEfz0
フェラーリはマッサの代わりにライコネン乗せろよww
693音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:27:01 ID:aTowNXP10
>>687
スリックに戻したのは乱気流の影響を減らすためじゃなくて
ダウンフォースを減らした分、メカニカルグリップを稼ぐため
(メカニカルグリップを相対的に大きくして、バトルしやすいように)

スリックにすると前後のグリップバランス的にフロントをナロータイヤにした方がいいけど
スリック初年度はタイヤの形状が変わると空力が大きく変わってしまうから各チームが嫌がって
グルーブドタイヤと同サイズとして、2年目にナロータイヤにした

694音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:27:14 ID:OIgEL+lYO
ピレリ、やっぱ皮むきすんのかな?w
695音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:30:29 ID:tlW6/BJGO
>>688
そうかあ?迫力あって格好良いと思うけどなあ
見た目はともかく、オーバーテイクを増やすにはフロントタイヤの幅を広げて、代わりにフロントウィングを08年までの幅に戻した方がいいとおも
696音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:31:24 ID:RRCc5VQZ0
どう考えてもトレッド広げるのがベストでしょ
697音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:32:00 ID:hjSaR3vP0
>>695
フロントウィング08までの幅

ってめっちゃださいやん
698音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:33:18 ID:8n3mYH9m0
>>692
マッサくらいの給料でいいなら
699音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:35:18 ID:Qph4EJHd0
>>698
しかもセカンド扱いだよwライコは性格的に無理だろ
700音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:36:13 ID:tlW6/BJGO
>>693
それはわかってたんだが、説明不足だった。スマソ
バランスって言っても、09年の終盤戦見る限りはそれほど苦労してないように見えたし
むしろちょっとオーバーステア気味の方がタービュランスによるアンダーステアを解消できるんじゃないか
701音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:36:56 ID:a992IxD0P
>>681
しかも来年のピレリタイヤはトルコ製なんだぜ。ピレリはイタリアで
レース用タイヤ作ってないからなんだけど
702音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:37:05 ID:JbqvSSyJ0
フェラのポチに最適なのは  だとおもうけどなぁ
703音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:41:20 ID:nGoJPMZb0
>>699
性格云々以外にもうライコの賞味期限は過ぎてるw
WRCでも遅すぎだしw
704音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:41:20 ID:I6V3H+Sc0
>>699
いまもセカンドだしいいんじゃないかな
705音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:45:49 ID:D5oLnMw90
F1速報のパドックの裏話だったかな?
そこのライコネン話がやたらおもしろい
706音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:45:56 ID:yLEuDwX50
まだ死人は出ないで済んでいますか?
707音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:46:17 ID:Qph4EJHd0
>>703
マッサくらいのギャラならまぁ使いどころもありそうだがwww
708音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:52:02 ID:z1thVwnL0
B級メーカーだと思ってたピレリが、モタスポ分野では超勝ち組だな
709音速の名無しさん:2010/10/21(木) 19:55:36 ID:a992IxD0P
>>703
遅いどころか、事前走行でクラッシュするとかディグラッシ路線をw
710音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:03:27 ID:RylrxjK2P
チンコはお山の大将だから使い物にならない
711音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:04:36 ID:wOLLhsS10
>>708
A級のメーカーはもうモタスポを見限っているともいえる
712音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:05:38 ID:RylrxjK2P
09ねんのマシンは今見ても駄目だ
やはりフロントはナロータイヤが良い、バランスが良くなったし
713音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:08:40 ID:lf96oHIO0
争点が興行として成功するかどうかではなくて
レースとして成立するかどうかなところが凄いよなwww
714音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:11:36 ID:rKDH5isP0
こんなに楽しみなフリー1はいつぶりだろう
715音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:12:01 ID:DOQuP42CO
金曜日にちょろっと走って終了だ!
みんな帰れ
716音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:29:57 ID:Bi07IicjO
>>715

ラブホ行ったことある?

韓国と日本の違い教えてよwwCHERRY君
717音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:35:27 ID:uofDwQesP
>>551
ちょおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
718音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:35:38 ID:sgPo0a0A0
悪路を逆手にWRCのエキシビジョンやるべきだったなーこれ
こういう路面はロウブ好きだろ
719音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:37:46 ID:NMiBSr520
ティルケ「序盤はほとんどグリップしないかもしれない。しかし、彼らは世界で最高のドライバー達であり、それに対処しなければならない」
ttp://f1-gate.com/korea_gp/f1_9613.html

要求レベル高過ぎだろ
720音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:39:49 ID:L9AYOP8K0
本当に明日からか。
楽しみだな〜
721音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:41:31 ID:tlW6/BJGO
>>719
去年の鈴鹿みたいに二流ドライバーが矢継ぎ早にコースオフしていくのかな
722音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:42:43 ID:CiQEb3udO
>>685
クムホというか韓国にコントロールタイヤ作れるメーカーなんてあるの?
あったとしても性能上問題あるだろうね、今回はピレリで本当に良かった。

何年か前にフェデラルとかって韓国製スポーツラジアル買ったけど終わってたな。
カタログ上は比較値でラジアルディレッツアやエクスペディアと変わらないグリップ力示してるのにM5やW10並のグリップだったよ。

ドリフトでしか使えないなアレ。
723音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:45:24 ID:uofDwQesP
>>719
なんというハードルwwwwww
724音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:46:28 ID:XXQMoWpl0
世界最高の幅跳び選手だから50mは飛べって言ってるようなもんだ
725音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:46:41 ID:NMiBSr520
>>721
ここのコースの場合ミスったら死ぬ確率高くね?
対処できなきゃ死ねって言ってるような…
726音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:48:20 ID:uofDwQesP
いや、
世界最高の幅跳び選手だからビルの屋上でも飛べるはず
(失敗した奴は2流だからシラネ)
みたいな感じじゃないか。
727音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:48:40 ID:cVeVipln0
728音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:51:32 ID:20Xj6b6C0
なんかアクシデントが起きてマシンがコース上に止まった時に、
マーシャルが周囲確認もしないで飛び出さないか心配。
あとピットレーンも危険なにおいがする。
ピットレーンも油が浮いて、マシンがスリップとかなくはないよな。
729音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:52:53 ID:o+4KKKnw0
>>728
コースから拾ってきた油で止まれず、フロントジャッキ担当を・・・
730音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:53:47 ID:tlW6/BJGO
>>727
「埼玉県境から20時間、ここが群馬県庁である。」
731音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:57:47 ID:RylrxjK2P
でも20〜30年前よりリスクは小さいだろ






多分
732音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:58:33 ID:c/tQFALG0
甲子園の砂みたいに、霊岩サーキットのはがれたアスファルトは記念になるんじゃね
733音速の名無しさん:2010/10/21(木) 20:59:50 ID:uofDwQesP
>>731
どうだろうなあ、基本的にここまでのはF1始まって以来の珍事だから・・・
誰にも経験がない
734音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:00:42 ID:Qph4EJHd0
>>731
安全性は上がったけどな。
735音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:04:05 ID:RylrxjK2P
>>733
いやフリーでアスファルトが剥がれて
レース直前深夜に再舗装、スタートが遅れたってのは過去にあったぞ
736 ◆FANTA/M8CU :2010/10/21(木) 21:04:52 ID:kXG28lNNO
(σ^∀^)σ
これで走れないレーサーは使い物にならないけどな。
峠のドリフト族なんて、これより悪い路面でガードレールギリギリで曲がって行くんだぜ。
737音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:05:06 ID:pBOJPgCJ0
>>735
開催前日に未完成は、ないでしょw
738音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:06:29 ID:fDFK2HjW0
工事現場を駆け抜ける

F1マシン

格好良過ぎだ
739音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:06:34 ID:vlQ/rVar0
BBCにある天気予報だと土曜の夜から雨で
日曜の昼は本降りっぽいが大丈夫かな?

土曜
http://news.bbc.co.uk/weather/forecast/5019?&showDay=C
日曜
http://news.bbc.co.uk/weather/forecast/5019?&showDay=D
740音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:07:02 ID:6tTyIyMY0
>>551
これでgreadAがとれる審査なんてザルだな
741音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:07:28 ID:pBOJPgCJ0
>>739
なるほど、いい天気だ!これは荒れるぞ!
742音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:07:42 ID:uofDwQesP
>>735
それ一部のアスファルトでしょ?
これ全面だぞ。他のレースもしてないんだぞ。
さらに雨降ったら排水もできないんだぞ。
743音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:09:37 ID:RylrxjK2P
>>742
一部じゃないぞw
744音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:12:00 ID:9zjBNprQ0
シナ初開催のときは排水溝の蓋が浮き上がって問題になったが、今回は軽く上回ってきそうだな
さすが起源の国
745音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:12:02 ID:20Xj6b6C0
雨でレース中止になるか
その前に何らかの理由で中止になるか
746 ◆FANTA/M8CU :2010/10/21(木) 21:12:20 ID:hjVpvy1r0
(σ^∀^)σ
神の運転
http://www.youtube.com/watch?v=Uf1fHPPgYc4

お前ら、これ見ろw
747音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:12:44 ID:4Jh0DcNI0
レース開催のキャリアや経験がないオーガナイザーが突貫工事で作った俄仕立てのサーキットで、
いきなり“F1のレーシングスピードで初レースをやる”なんて危険が多すぎない?

あまりにも非科学的で尚且つ前世代的な精神論のみで事が進んでる気がする。

一度も事前にテストなどをしないで時速300km/hオーバーのカテゴリーのレースをやるなんて、
ドライバーだけでなく観客やコースマーシャルへのリスクが高すぎる。

日本や欧州では絶対に考えられない話。
(仮に事故が起きたら運営者の全責任になるからなんだけど...)

救急搬送用のドクターヘリの画像とか
メディカルセンターの画像が一枚もまだ上がって来てないし、
ヘリポートの画像すら見当たら無いけど事故が起きても本当に大丈夫なのかな?

94年のイモラみたいな生中継は見たくないよ・・・
748音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:14:49 ID:YWGYgYG0I
来週からサンデーでF1の漫画連載だってお
マシンのインテークが丸い時点で残念臭が酷いが
749音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:15:46 ID:uofDwQesP
>>743
マジで?じゃあ路面に関しては初ではないのか。
ここまでの未完成サーキットはさすがに初だろうけど。
750音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:16:59 ID:RylrxjK2P
レース中止は絶対しないと思うよ
それは過去の歴史が証明してる
751音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:17:01 ID:1kAp8IrS0
>>748
なんて作品?
752音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:18:15 ID:rKDH5isP0
>>750
延期でまさかの最終戦か。。。。
アブダビ涙目
753音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:18:26 ID:sj+VlLa80
http://www.motorsport.com/news/article.asp?ID=391822

"Overall, everything should be fine,
but there might be some shortcomings here and there."

ティルケ先生どっちなんすか

754音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:19:05 ID:RylrxjK2P
>>749
マジで
アスファルトが沸騰してタイヤのグリップでほとんど剥がれたレースがある
未完成のサーキットは初だろうな、でもF1は60年になるし本当に初かは知らん
755音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:19:27 ID:tumIxIcNO
浜島さんの言葉を信じるしかないな
本当に何も起こらないといいけど
756音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:19:46 ID:fDw3hohO0
757音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:20:12 ID:4Jh0DcNI0
 少年サンデー超増刊号では、次々と新連載が登場している!
 10月号(発売中)のスーパーコラボ新連載『悪夢狩り』に引き続き、
10月25日(月)発売の11月号では、迫力のF1ドライバー物語『G』がスタート!!
 描くは、週刊本誌38号の『ケイガク』が大評判だった期待のルーキー・山田一喜先生!! 
ぜひご一読を、そして声援よろしく!!

▼超増刊11月号について詳細はこちら!
http://websunday.net/super/


http://websunday.net/super/1011/01.jpg

758音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:20:25 ID:he9eM9X5O
明日も8時から芝に塗料を塗るバイトニダ(^o^)/
759音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:21:51 ID:RylrxjK2P
アスファルトが剥がれるくらいは問題ない
問題は雨、ぶっちゃけ排水処理はどこのサーキットでも限界がある
ちょっと走って赤旗になる可能性は十分あるハーフポイント
760音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:21:52 ID:YWGYgYG0I
>>751
G。
横GのGなのかも
761音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:22:55 ID:1kAp8IrS0
>>757
ふ〜ん、しばらく様子みるか・・・

capetaを超える正統派レーサー漫画は、もう出ないだろうな
サイバーフォーミュラのように独自の世界で長続きしてもいいけど
762音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:23:13 ID:RylrxjK2P
それではキユのロケットで突き抜けろ

763音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:23:51 ID:esoCbzBx0
>>757
うーん・・・微妙だ・・・
764音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:24:28 ID:q0FaP3+40
>>757
新人にいきなりF1マンガはキツイと思うよ。
レースものにしても、もうちょっとヌルいところから始めればよかったのに。

カペタの作者とか何年マンガ家やってから描き始めたのか・・・
765音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:25:48 ID:YWGYgYG0I
>>761
カペタはフォーミュラステラまでは面白かったが
F3からグダグダし過ぎてつまんない
しかもF1は書かなそうな雰囲気さし
766音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:27:56 ID:6EGBw8c00
>>740
誰がうまいことを言えと・・・
Greed 1だよな
767音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:28:30 ID:AU7zI8+y0
てか増刊じゃねーか

本誌ももうやばいだろサンデー

1年以内に廃刊になりそう

まじで今3流レベルの漫画が沢山のってるぞサンデー

チャンピオンの方がおもしろいな
768 ◆FANTA/M8CU :2010/10/21(木) 21:28:59 ID:kXG28lNNO
(σ^∀^)σ
何かが起こるって言われながら、たいして何も起こらなかった北京五輪、南アフリカW杯。
お前ら盛り上がってるけど、現実は案外、無難に進んでいく。
769音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:29:51 ID:zIacZ5QKO
>>760
Fの次だからかもしれんぞ( ・`ω・´)
770音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:30:05 ID:rKDH5isP0
>>768
天気が期間中崩れなくてよかったね
771音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:31:09 ID:tlW6/BJGO
F1にステップアップする頃にはネタは出尽くしてるだろうしな
772音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:31:50 ID:YWGYgYG0I
>>769
さてはおまい天才だな?
773音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:32:32 ID:1kAp8IrS0
>>765
グダグダかなぁ?
今は単行本出るまで我慢してるから一気読みできてそう感じないのかな

毎月読んでたカート時代のほうがグダグダ感MAXだった気がするが
何話もかけて1レース書いたと思ったら、いつの間にか数年後になってるし
774音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:32:33 ID:NciV2Bq70

  こんなにwktkするFP1は開幕戦以外では有り得ない
775音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:34:39 ID:X4Uw/ryqP
燃料タンク増えてからあんま見ても面白くなくなったもんなー金曜日
776音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:35:11 ID:Ed0seBcc0
>>757
サンデーは廃刊の噂が出てるからな
777音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:35:18 ID:n6hFz9aAO
97年くらいにサンデーかチャンピオンでF1を舞台したマンガあったね。あっという間に終わったかも。チームも名前も全部実名で、こんなマンガごときに簡単に実名使わせちゃっていいの?と思った。
778音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:38:14 ID:0Ngfw3Xz0
バリバリ伝説は好き放題描いてたな。今は同じことは出来ないかな?
779音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:41:12 ID:a992IxD0P
あだち充に若者が甲子園を目指すF1漫画を書かせるしかサンデーは救えない
780音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:41:45 ID:EekOGmzD0
>>778
デラロサ辺りががハスラムみたいなポジションで書かれるのか?w
781音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:42:05 ID:YWGYgYG0I
サンデーは西森漫画があれば充分だ
782 ◆FANTA/M8CU :2010/10/21(木) 21:46:41 ID:kXG28lNNO
(σ^∀^)σ
クルマの漫画なら、頭文字Dだな。
途中までは神漫画だった。
試しに1巻買ってみ?
めちゃめちゃ面白い。
783音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:47:44 ID:1GtWWvTj0
「F」「capeta」
以上
784音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:49:14 ID:z43vs1TdO
ケン・アカバは今何処に
785音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:49:29 ID:OIgEL+lYO
>>782
バカ。あれはサーキットの狼のパクリじゃねーか。
786音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:49:55 ID:he9eM9X5O
俺は高橋陽一にF1漫画を描いてもらいたい。
787音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:50:02 ID:yLEuDwX50
このチョソGPって何年契約なの?
788音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:50:40 ID:YWGYgYG0I
>>782
天才漫画家ならもっとマイナーなの紹介しろw
789音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:51:27 ID:o+4KKKnw0
>>777
実名使用なんてジェントル萬しか憶えてないな
これ91年頃なんだよな
790音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:53:14 ID:CiQEb3udO
Fエフはレースより人間ドラマに比重を置いた作品
F3マカオまでは楽しかった。ってか聖が死んでからつまらなくなった
791音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:55:10 ID:6tTyIyMY0
何人たりとも俺様の前を走らせねぇ!
792音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:55:13 ID:pBOJPgCJ0
http://twitpic.com/2zfa0h
グッスマぱねえw
793音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:57:02 ID:8FB4y5mC0
赤旗ハーフポイントとかマジありそうだな
794音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:57:09 ID:FUWIhHZ20
Fと言えばレープ
795音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:57:52 ID:oD8o0xwx0
スコラとかのエロ本にF1漫画を連載してた気がする
実話に基づいた話でもちろん実名、セナとプロストの回を読んだ
796音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:58:06 ID:IvhMXEso0
サンデーでF1で実名といえば「赤いペガサス」しか知らん
797音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:58:49 ID:jppqQ5HU0
>>782
途中で単行本買うのやめた。

「サーキットの狼」「モデナの剣」、「F」「F REGENERATION 瑠璃」
「J物語」、「シャコタンブギ」、「湾岸ミッドナイト」
「SS」、「頭文字D」「DINO」「ガタピシ車で行こう」「赤羽がんこモータース」
「カペタ」「カウンタック」「グランプリの鷹」「よろしくメカドッグ」
「赤いペガサス」「F1伝説」「Fの閃光」「F1グランプリ天国」
「ジェントル萬」
798音速の名無しさん:2010/10/21(木) 21:59:28 ID:uofDwQesP
ブラックロックシューターかw
799音速の名無しさん:2010/10/21(木) 22:00:05 ID:1GtWWvTj0
白いS13が出てくるの、なんだっけ
800音速の名無しさん:2010/10/21(木) 22:00:32 ID:JeJw8Eld0
サンデーといえば前に読み切りがあったね
琢磨が表彰台に乗った時の
801音速の名無しさん:2010/10/21(木) 22:00:38 ID:YWGYgYG0I
仁Dよりはオーバレブの方が面白い
802音速の名無しさん:2010/10/21(木) 22:03:18 ID:CiQEb3udO
>>797
>F REGENERATION 瑠璃

面白そうなタイトルだけどどんな作品ですか?
803音速の名無しさん:2010/10/21(木) 22:04:18 ID:kj3Iq1wdO
>>784
続編で死んだよ
804音速の名無しさん:2010/10/21(木) 22:05:03 ID:1GtWWvTj0
>>802
インディでの親子の戦い…だったかな…

Fの続編
805音速の名無しさん:2010/10/21(木) 22:06:30 ID:Pa/pdEXS0
頭文字Dも秋名のハチロク篇は糞面白かった
いろは坂以降は蛇足
806音速の名無しさん:2010/10/21(木) 22:08:03 ID:20Xj6b6C0
>>792
カムイから直接送ってこられたのかな?w
807音速の名無しさん:2010/10/21(木) 22:09:13 ID:YWGYgYG0I
>>800
スーパーアグリッパの時も何かあったな
808音速の名無しさん:2010/10/21(木) 22:10:30 ID:AU7zI8+y0
蛇足漫画が多いのはもうやめてくれよな

10年前の続編とか

一発屋かっちゅーの
809音速の名無しさん:2010/10/21(木) 22:10:58 ID:CiQEb3udO
>>804
dクス

Fは全巻観たんだけど、続編とか知らなかったよ
続編もFみたいにレイプや飛び降りなんて感じの濃い作品なんですかね?
810音速の名無しさん:2010/10/21(木) 22:11:45 ID:JeJw8Eld0
>>807
もしかしたらアグリの時かな?
琢磨の軌跡を漫画化したようなやつだったと思うけど記憶があいまいだ
811音速の名無しさん:2010/10/21(木) 22:11:53 ID:RylrxjK2P
キチガイにレスすんなよNGにしてんだから

812音速の名無しさん:2010/10/21(木) 22:15:27 ID:1GtWWvTj0
>>804
レースより人間関係に重点を置いてる所は
Fと変わらない、ただグンマの年齢が気になる
813音速の名無しさん:2010/10/21(木) 22:16:39 ID:uofDwQesP
Fを若いときに読んだらあまりな展開に
気分が悪くなったのを覚えているんだが
今見たらまた違ってるんだろうか・・・
814音速の名無しさん:2010/10/21(木) 22:16:39 ID:Yz6FlKrG0
>>768
「たいして何も起こらなかった北京五輪、南アフリカW杯。」



え?
815音速の名無しさん:2010/10/21(木) 22:16:47 ID:YWGYgYG0I
サンデーのこれはバーニーに許可とってんのかな
それともF1漫画て勝手にやっていいのか
816音速の名無しさん:2010/10/21(木) 22:20:43 ID:CMbVGRb50
http://twitpic.com/2zfld7
ジェシカ、ヘイキの彼女キャサリンとも仲いいのか。
817音速の名無しさん:2010/10/21(木) 22:22:29 ID:sjmaS/MFO
Fって、今ベストカーでやってたような・・
818音速の名無しさん:2010/10/21(木) 22:22:42 ID:CiQEb3udO
>>812
おぉう、楽しそう。
今度満喫で探して観てみます。Thanks!!
819音速の名無しさん:2010/10/21(木) 22:23:01 ID:7AmHyU8sO
超とゲッサンとサンデーと漫画サンデーは違うぜ
820音速の名無しさん:2010/10/21(木) 22:23:05 ID:nvb04ThrO
ジェシカって人付き合い良さそうだな
821音速の名無しさん:2010/10/21(木) 22:23:18 ID:tlW6/BJGO
>>792
こんなことしていいのかよw
見てるこっちがハラハラするわ
822音速の名無しさん:2010/10/21(木) 22:25:20 ID:MOXf36080
つまりモタスポ漫画ではレッツ&ゴーが最強ということで
823音速の名無しさん:2010/10/21(木) 22:25:31 ID:fF7nvPte0
マガジンでやってたの何だっけ?
タイトルと主人公の名前忘れたのにマシン名のレラ・カムイとライバルアレックス・バトラーは覚えてるw
824音速の名無しさん:2010/10/21(木) 22:27:07 ID:sjmaS/MFO
>>777
「HAYATE」ですか?
ソニックターンがどうとかこうとか
タイヤを氷で冷やして無交換作戦やったり
825音速の名無しさん:2010/10/21(木) 22:27:31 ID:RylrxjK2P
>>821
契約したから良いんだよ
826音速の名無しさん:2010/10/21(木) 22:27:53 ID:fF7nvPte0
>>824
あっそれだ。ありがとう!!!
セナに事故もあつかってたね
827音速の名無しさん:2010/10/21(木) 22:28:19 ID:0Ngfw3Xz0
>>817
すっげーつまんないw 一体なにを描きたいのか判らない。
六田の漫画は話が迷走すること多いが主題すら判らないのは初めてだ。
828音速の名無しさん:2010/10/21(木) 22:31:09 ID:tlW6/BJGO
>>825
そりゃそうだろうが偉い人からイメージダウンに繋がるとか言われるんじゃないかと思って
まあないだろうけど
829音速の名無しさん:2010/10/21(木) 22:33:42 ID:IHg2VJkY0
あらら、スリックが韓国GPが無事に終わるのを書いたか・・・
反対の結果になりそうだw
830音速の名無しさん:2010/10/21(木) 22:35:39 ID:EekOGmzD0
つーかホント可夢偉ってマジで漫画みたいな人生送ってるな・・・。
831音速の名無しさん:2010/10/21(木) 22:36:16 ID:YrcPopDT0
スリックは在日
832音速の名無しさん:2010/10/21(木) 22:37:11 ID:n6hFz9aAO
去年はコンビニで売ってた、セナの人生を色んな漫画家(カペタ作者とか)が書いた単行本あったよね。500円くらいだったかな。
833音速の名無しさん:2010/10/21(木) 22:37:16 ID:RylrxjK2P
>>830
顔もかぺたのライバルのトーテムポールみたいなのに似てるしな
834音速の名無しさん:2010/10/21(木) 22:40:52 ID:CiQEb3udO
サーキットの狼が最近ミドルスペックのパチンコ台になったが登場人物が皆ビジュアル系イケメンになっててワロタw
835音速の名無しさん:2010/10/21(木) 22:42:22 ID:XXQMoWpl0
アロンソ「アジアの南にある日本の尖閣諸島というエキサイティングな島にゴルフ場があると聞いて行こうとしたら、日本の警察に止められてしまった」
836音速の名無しさん:2010/10/21(木) 22:48:36 ID:nRCWo2al0
田舎のカッペは、都会に出稼ぎに出るしか生きる術がないから

>>323+1 :音速の名無しさん [↓] :2010/10/21(木) 12:07:56 ID:QdUC6xWX0 [PC]
男子
1位  金 庚泰  ¥115,844,064
2位  藤田 寛之 ¥97,850,427
3位  石川 遼   ¥94,411,779 

女子
1位  アン ソンジュ \124,153,500
2位  横峯さくら  \70,264,099
3位 全 美貞    \69,260,444

これが何を意味してるか分かるなおまえらならw
霊岩も10年後にはモナコに並ぶ高級リゾートサーキット化しるんだよ
鈴鹿?富士w知らないねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

知らないって、日本の2大サーキットを挙げる バ カ 寄生虫 な 朝鮮猿
837音速の名無しさん:2010/10/21(木) 22:54:13 ID:sjmaS/MFO
この危機を救えるのは国本京祐しかいない
838音速の名無しさん:2010/10/21(木) 22:54:47 ID:8V4k2Bo9P
FPぐらい国本走らせてやればいいのにね
839音速の名無しさん:2010/10/21(木) 22:55:52 ID:CowhI7pM0
可夢偉はビリケンさんに似てると思うんだがどうか?
840音速の名無しさん:2010/10/21(木) 22:59:19 ID:f8D0BRBn0
>>816
ジェンソンのPJかよ
841音速の名無しさん:2010/10/21(木) 22:59:41 ID:tlW6/BJGO
曲がりなりにも韓国人でマカオを征することのできるドライバーは国本が最初で最後になりそう
842音速の名無しさん:2010/10/21(木) 23:02:09 ID:KXqwRZQXO
ルノーはもうちょい頑張ればコンストでメルセデスを抜けそう
843音速の名無しさん:2010/10/21(木) 23:05:42 ID:YWGYgYG0I
>>839
それは俺も常々思っていた
844音速の名無しさん:2010/10/21(木) 23:06:00 ID:M1SPVDMMO
Bild紙「F1は駐車場、砂漠、沼地でレースをしてきたが、工事現場でレースをしたことはない」
ttp://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51704026.html

洒落た嫌みだなw
845音速の名無しさん:2010/10/21(木) 23:09:02 ID:oD8o0xwx0
>>844
鼻水噴いたw
846音速の名無しさん:2010/10/21(木) 23:09:05 ID:o+4KKKnw0
>>842
一人では無理だろうて
847音速の名無しさん:2010/10/21(木) 23:11:55 ID:RylrxjK2P
>>844
作業員を呼ぶのがおせーよ
韓国人に全てやらせたティルケにも責任があるぞ
848音速の名無しさん:2010/10/21(木) 23:13:40 ID:CowhI7pM0
>>844
「よいニュースは、主催者は日曜日のトラック・アクションには9万人の観客を予想していることだ。ただしそれだけのチケットはまだ売れていない。」

全然よいニュースじゃねぇよwww
ただの予想wwwwwww
849音速の名無しさん:2010/10/21(木) 23:13:42 ID:KXqwRZQXO
>>846
クビサ一人で今のルノーのコンストポイントの86%を稼いでるもんなぁ
やっぱ厳しいかな…なんとか頑張って欲しい
850音速の名無しさん:2010/10/21(木) 23:20:03 ID:oD8o0xwx0
ペトはレースでの印象には残ってるが、実際のポイント
貢献度を見るとクビになる可能性も否定できないな
851音速の名無しさん:2010/10/21(木) 23:21:47 ID:RylrxjK2P
アロンソ: 僕はアジアにいた。日本の南の小さな島だよ。トレーニングして、ゴルフをして、のんびりしたよ。


他のドライバーが帰国している中
アロンソはずっと日本にいたんだ、日本がお気に入りのようだね
南の小さな島って沖縄辺りかな
852音速の名無しさん:2010/10/21(木) 23:22:46 ID:CowhI7pM0
>>851
尖閣諸島
853音速の名無しさん:2010/10/21(木) 23:22:50 ID:0Ngfw3Xz0
>>847
ティルケに文句言うのは筋違いだろ。今回はティルケが工事請け負ってたわけじゃないんだから。
霊岩の工事間に合わないと聞いて、ティルケの方でサーキット路面整えるのに応援のドイツ人作業員と機材手配したんだと。
本当にギリギリだったんだな。
854音速の名無しさん:2010/10/21(木) 23:23:19 ID:RtnMqWX90
スペインでは日本好きが多くなってると知り合いのスペイン人が言ってた
やっぱりアニメとか漫画の影響らしい
855鼻デカクラッシュ:2010/10/21(木) 23:23:29 ID:AU7zI8+y0
ツールど沖縄のコースを走ってたんだろ?
856音速の名無しさん:2010/10/21(木) 23:24:31 ID:tlW6/BJGO
>>851
奄美大島
857音速の名無しさん:2010/10/21(木) 23:25:02 ID:oD8o0xwx0
実はニュージーランドとか、オーストラリアかもしれん
858音速の名無しさん:2010/10/21(木) 23:25:58 ID:RylrxjK2P
>>854
それヨーロッパ全体に広がってるからなぁ
将来アニメキャラのロゴとかがF1に載るかも知れん
859音速の名無しさん:2010/10/21(木) 23:27:38 ID:+DA02jCj0
痛車やん
860音速の名無しさん:2010/10/21(木) 23:27:39 ID:q0FaP3+40
>>858
ロゴぐらいならともかく痛いF1になったらイヤだなw
861音速の名無しさん:2010/10/21(木) 23:29:28 ID:J8HhSYoT0
アニメ=痛いって発想がすでに痛いんだがな
862音速の名無しさん:2010/10/21(木) 23:30:03 ID:ksv3d0dp0
>>854
やっぱりラーメンマンかww
863音速の名無しさん:2010/10/21(木) 23:31:27 ID:tlW6/BJGO
ロンが見たらしかめっ面でケチ付けそうだな
864鼻デカクラッシュ:2010/10/21(木) 23:31:29 ID:AU7zI8+y0
>>861
キモオタは巣にかえれ
865音速の名無しさん:2010/10/21(木) 23:31:58 ID:9zjBNprQ0
トロロの牛の部分が萌え絵に変わるだけだ、問題有る。
866音速の名無しさん:2010/10/21(木) 23:32:25 ID:wOLLhsS10
>>753
設計者としては貶すわけにはいかんだろな
それより国軍投下してやらせた仕事がシートのビス止めとは(ノ∀`)
867音速の名無しさん:2010/10/21(木) 23:32:26 ID:yqeJ1yhT0
>>851
ベッテルも日本にいたっぽい。どこだろう。「アジア」と書いてるが。
http://www.sebastianvettel.de/News/nachrichten-bilder/d-2010-10-10-n-vorschau-gp-korea.html

不本意ながら、今回のF1は注目されているのに、フジは何もやらないね。
とにかく、明日のフリー走行が楽しみだ。
868音速の名無しさん:2010/10/21(木) 23:35:59 ID:a992IxD0P
ttp://www.formula-web.jp/news/data/upfile/7574-2.jpg
ttp://www.formula-web.jp/news/data/upfile/7574-3.jpg
ええ写真や。もっと大きいのないんかな

>>851
今回は奥さんも一緒に来てたな。アロンソ嫁が下調べしてるなきっとw
869音速の名無しさん:2010/10/21(木) 23:36:27 ID:tlW6/BJGO
>>867
何をやるってんだよw
炭鉱の救出劇みたいに特番でも組むのか
870音速の名無しさん:2010/10/21(木) 23:37:28 ID:0Ngfw3Xz0
>>868
奇跡の逆転チャンピオンに向けて爆走中の僕のマッサは?
871音速の名無しさん:2010/10/21(木) 23:37:31 ID:RylrxjK2P
5人がタイトル争いか、素晴らしいシーズンだ本当に
872音速の名無しさん:2010/10/21(木) 23:40:18 ID:sjmaS/MFO
日本にいた
ベッテル、バトン、アロンソ
帰国していた
ウェーバー、ハミルトン

きれいに分かれましたな
873音速の名無しさん:2010/10/21(木) 23:40:27 ID:q0FaP3+40
874音速の名無しさん:2010/10/21(木) 23:41:32 ID:Qph4EJHd0
>>872
まぁバトンは分かるけどw
875音速の名無しさん:2010/10/21(木) 23:41:42 ID:j1H8iCuW0
>>870
この写真撮ってる
876音速の名無しさん:2010/10/21(木) 23:42:38 ID:D5oLnMw90
「日本の南の小さな島」って表現だと、インドネシアとかフィリピンあたりかもよ
原文読んでないから良くわからないけど。
877音速の名無しさん:2010/10/21(木) 23:42:39 ID:0Ngfw3Xz0
>>875
泣けたw
878音速の名無しさん:2010/10/21(木) 23:43:11 ID:Qph4EJHd0
>>875
転職かよ・・・
879音速の名無しさん:2010/10/21(木) 23:43:18 ID:poA+7/l50
880音速の名無しさん:2010/10/21(木) 23:43:40 ID:yqeJ1yhT0
そそ。
注目されているんだから、チャンピオンシップ争いで面白くなっていることも
ついでに伝えて、F1ファン層広げるチャンスじゃん。
一人でも…二人でも…。
で。安心して、NEXT放送を見たい。
鈴鹿でフジがメインスポンサー降りたのは、かなり不安で…
881音速の名無しさん:2010/10/21(木) 23:43:56 ID:2r6yF3pt0
>>868
この写真は、あのドリフのコントみたいなハリボテ橋の軒下で撮った写真だっけ?
極力、あの変な橋が写り込まないような構図で撮影されていて笑ったわ。
882音速の名無しさん:2010/10/21(木) 23:44:27 ID:QndfCIU90
>>874
バトンは一度帰っていたみたい
で、また来日したそうです
883音速の名無しさん:2010/10/21(木) 23:44:32 ID:a992IxD0P
>>879
ありがとう。素晴らしい。いただきます
884音速の名無しさん:2010/10/21(木) 23:45:27 ID:Qph4EJHd0
>>879
バーニー腹出てるなーwww
885音速の名無しさん:2010/10/21(木) 23:46:00 ID:sjmaS/MFO
>>882
セーフ!
886音速の名無しさん:2010/10/21(木) 23:46:18 ID:RylrxjK2P
バーニー腹出杉w
887音速の名無しさん:2010/10/21(木) 23:47:20 ID:G4jTZBv40
バトンは広島にいたらしいが何してたんだ?
888音速の名無しさん:2010/10/21(木) 23:47:24 ID:F5V8mp8a0
妊娠説ktkr
889音速の名無しさん:2010/10/21(木) 23:48:50 ID:ft8OKF90O
>>875
「みんなで並んで撮ろうよ。カメラはマッサ、お前な。」


嗚呼昔を思い出す。
890音速の名無しさん:2010/10/21(木) 23:49:58 ID:4a+U8eo50
>>879
一人いらねぇジジイが写ってる
891音速の名無しさん:2010/10/21(木) 23:50:50 ID:RylrxjK2P
そういや爺が顎に抱きついてた写真もあったよね
892音速の名無しさん:2010/10/21(木) 23:51:33 ID:a992IxD0P
レッドブルの二人はともかく、あの最強バトンがチャンピオンとして
ここにいるってのがなんかいいな。逸材っていわれてあっという間に数年、
もうだめぽって何度思ったことか

でマッサは写真撮ってるとして、もう一人チャンピオンいたと思うんだが
どこいったw
893音速の名無しさん:2010/10/21(木) 23:53:08 ID:IHg2VJkY0
油が浮いて滑りやすい状況だとクビサが強そうな気がするんだが。
894音速の名無しさん:2010/10/21(木) 23:53:53 ID:fxvbfMpa0
>>892
誰?

ああ!ラリーしてる人?
895音速の名無しさん:2010/10/21(木) 23:55:05 ID:he9eM9X5O
>>861
アニメにそう言うイメージを持たれるのは仕方ないべ。
実際に痛いし。
896音速の名無しさん:2010/10/21(木) 23:55:20 ID:ft8OKF90O
>>892
レフ板持ってる
897音速の名無しさん:2010/10/21(木) 23:55:45 ID:a992IxD0P
>>893
ルノーの速い方は来ると思う。マシンもなんか合ってそうな気が
898音速の名無しさん:2010/10/21(木) 23:58:01 ID:poA+7/l50
899音速の名無しさん:2010/10/22(金) 00:02:09 ID:IHLkgtH70
900音速の名無しさん:2010/10/22(金) 00:02:26 ID:n9NiU3SX0
>>896
顎で使われてるのか・・
901音速の名無しさん:2010/10/22(金) 00:02:53 ID:jKIsrBAH0
>>898
橋の足場はずされてるね
902音速の名無しさん:2010/10/22(金) 00:04:08 ID:TPJad7z5P
謎のブリッジ低いな
903音速の名無しさん:2010/10/22(金) 00:05:05 ID:87nhQKTS0
904音速の名無しさん:2010/10/22(金) 00:07:36 ID:pR2XpupZP
>>899
何このちょっとイケメンのクビサ
905音速の名無しさん:2010/10/22(金) 00:11:25 ID:ROrMPxbJ0
>>899
ちょっとデラロサに見えて涙が出た
糞ケツアゴがふざけやがって
906音速の名無しさん:2010/10/22(金) 00:11:28 ID:5vCEtySf0
>>899
デラロサに見えた
907音速の名無しさん:2010/10/22(金) 00:12:42 ID:3m3e15tK0
>>879
この集合写真はこれを真似たらしいがなんか違うよね
ttp://as-web.jp/photo/pnews/201010/15652/01.jpg
908音速の名無しさん:2010/10/22(金) 00:12:50 ID:ef9sFCqGO
909音速の名無しさん:2010/10/22(金) 00:14:40 ID:fK2t9EeJO
>>907
同意。この五人で撮るなら去年だったな。
910音速の名無しさん:2010/10/22(金) 00:15:54 ID:97Vxtvoa0
ライコネン、リタイア。
すぐ韓国に来させろ。WRカーと一緒にだ。
911音速の名無しさん:2010/10/22(金) 00:17:02 ID:PcYuiZcI0
912音速の名無しさん:2010/10/22(金) 00:17:30 ID:2fGuC3sTO
913音速の名無しさん:2010/10/22(金) 00:19:37 ID:vEaVSX6lO
>>910
車ないんだよorz
914音速の名無しさん:2010/10/22(金) 00:20:48 ID:zEXwTNKDO
期待と不安の韓国でF1チャンピオン候補が記念撮影 アイルトン・セナらの名場面を再現
http://www.topnews.jp/2010/10/21/news/f1/teams/ferrari/25782.html
韓国GPネタばっかりだけどこの写真は貴重だよなあ
915音速の名無しさん:2010/10/22(金) 00:22:25 ID:pqOEbWoDP
>>910
スタートすらしてないんじゃなかったっけ、マシン壊れて
916音速の名無しさん:2010/10/22(金) 00:22:58 ID:Dzb80RGr0
>>903
フイタw
917音速の名無しさん:2010/10/22(金) 00:25:14 ID:2fGuC3sTO
最近のチンコネンのクラッシャーぶりは全盛期の佐藤琢磨と肩を並べる勢いだな
918音速の名無しさん:2010/10/22(金) 00:27:06 ID:R/AcEQP60
ここまえ適応力が無いとはなw
919音速の名無しさん:2010/10/22(金) 00:29:18 ID:vo5Vg2BF0
幸か不幸か、今回のGPは普段F1を知らない人たちも多く関心を寄せているようだ。理由がちょっとアレだが。
ここでカムイがポテンシャルをアピールできれば・・・
920音速の名無しさん:2010/10/22(金) 00:34:27 ID:Oon9c28G0
救急搬送用のヘリは、沿岸警備隊か防災ヘリを投入するのかな??
http://www.f1fanatic.co.uk/wp-content/uploads/2010/10/kore_2010-11.jpg
921音速の名無しさん:2010/10/22(金) 00:35:56 ID:ROrMPxbJ0
空自のヘリを要請するニダ<`∀´>
922音速の名無しさん:2010/10/22(金) 00:38:04 ID:Oon9c28G0
>>921

 お断りします
  お断りします
   お断りします
`ハハ ハハ ハハ
( ゚ω゚)゚ω゚)゚ω゚)
(っ )っ )っ )っ
(__フ__フ__フヒョヒョ
 (ノ彡(ノ彡(ノ彡ヒョイ
923音速の名無しさん:2010/10/22(金) 00:39:12 ID:Jf8WZETB0
韓国出来そうなの?
924音速の名無しさん:2010/10/22(金) 00:41:29 ID:ROrMPxbJ0
明日の展望

<`Д´;> ア、アイゴー!!縁石割れたニダ!
<♯`Д´>FIAはこんなヘタクソにライセンスを出すニカ?
<;`Д´>同時多発クラッシュニダ!
<丶`∀´>日本が悪い
925音速の名無しさん:2010/10/22(金) 00:42:15 ID:2fGuC3sTO
>>923
できるかどうかじゃない、やるんだ
926音速の名無しさん:2010/10/22(金) 00:43:00 ID:cCWrcDUf0
>>914
これが彼の最後の微笑む姿になろうとはこの時誰も
927音速の名無しさん:2010/10/22(金) 00:44:26 ID:CrDozkrI0
一体何が始まるんです?
928音速の名無しさん:2010/10/22(金) 00:45:37 ID:Jf8WZETB0
>>925
ワロタ

今かいがいだからF1の情報が詳しく分かるのがここなんだよな
929音速の名無しさん:2010/10/22(金) 00:45:56 ID:ahtE42nY0
ここまで、F1を見ている感が皆無
930音速の名無しさん:2010/10/22(金) 00:46:56 ID:xEOA4Jrc0
こんなにサーキットの話で盛り上がったシーズンがあったろうか?w
931音速の名無しさん:2010/10/22(金) 00:49:00 ID:5vCEtySf0
>>929
ワケわからない電話が暴れ回ってたしな
932音速の名無しさん:2010/10/22(金) 00:49:18 ID:3m3e15tK0
アブダビとシンガポールはそれなりに
933音速の名無しさん:2010/10/22(金) 00:50:56 ID:WMvgKRRO0
好きな重機を選んで(早い者勝ち)、それでレースしようぜ
934音速の名無しさん:2010/10/22(金) 00:51:55 ID:ROrMPxbJ0
ニダーホンがどんな生活してるのか気になる
935ドライバー心の詩:2010/10/22(金) 00:56:38 ID:I/qr169vO
ヤダ!イヤだ!
 金積まれても
  走らねえ!
半島なんか
 二度と来ねえぞ!(゚д゚#)
936音速の名無しさん:2010/10/22(金) 00:58:02 ID:tJMHvoh70
デラロサ、ピレリのテスト終わったんだな。
韓国に行くのかな?
937音速の名無しさん:2010/10/22(金) 01:00:57 ID:ROrMPxbJ0
ニコ・ヒュルケンベルグは、来年もウィリアムズに残留することを願っているが、シートを確保するためにお金を払うつもりはないと語った。



なんだこいつwww
938音速の名無しさん:2010/10/22(金) 01:01:11 ID:KLgLAGja0
なんか同時並行でヒュンダイのレースやるって聞いたんだけど
普通そんなもんなの?
939音速の名無しさん:2010/10/22(金) 01:03:47 ID:zksG40OF0
>>938
サポートレースだろ?普通に鈴鹿でもやってるけど。
940音速の名無しさん:2010/10/22(金) 01:06:28 ID:C8FXSCoL0
ヒュンダイ?
あのWRCで大失態の?
走れるの?
941鼻デカクラッシュ:2010/10/22(金) 01:06:31 ID:Z9mnV5Ls0
>>938
おまえ普段F1興味ねえだろ?

韓国が絡むとこんな素人もくるから嫌なんだよな
942音速の名無しさん:2010/10/22(金) 01:08:00 ID:v1XRHgr40
>>920
それ以前にこのど田舎に高度な救急医療施設なんてあるのか?
943音速の名無しさん:2010/10/22(金) 01:08:21 ID:tJMHvoh70
>>938
ボクシングなんかだと、4回戦とか8回戦とか先ににやるだろ?
944音速の名無しさん:2010/10/22(金) 01:09:27 ID:U34BfCHw0
>>941
韓国はともかく鈴鹿で興味持った素人さんは受け入れるべき
945音速の名無しさん:2010/10/22(金) 01:13:44 ID:pR2XpupZP
韓国は謝罪してるらしいな
946音速の名無しさん:2010/10/22(金) 01:15:32 ID:pqOEbWoDP
色々調べてみたけどサーキットから一番近い病院が6.4キロ離れてた
947鼻デカクラッシュ:2010/10/22(金) 01:16:50 ID:Z9mnV5Ls0
>>944
鈴鹿で興味持ってくれたらいいけどさ

馬鹿な韓国を相手に正論吐いてホルホルしたい一見さんが大量にいる気がするよ

この調子じゃ韓国GP終わってもブラジルの話なんかしないで韓国の失態話ばっかりだろ
948音速の名無しさん:2010/10/22(金) 01:16:54 ID:C8FXSCoL0
F1で事故って韓国の病院なんか入ったら殺されるぞ
949音速の名無しさん:2010/10/22(金) 01:17:39 ID:tJMHvoh70
>>941
反対スレも前はそれなりに楽しめたんだけど、
今は異常だよね
950音速の名無しさん:2010/10/22(金) 01:20:19 ID:eTzwuj1g0
異常だと分かってるならスルーしてくれ
951音速の名無しさん:2010/10/22(金) 01:21:17 ID:yPQdwbXY0
>>940
ひょんでーが主催してるわけじゃないからいいとかそういう理由だろうかね
車はこんな感じらしいw
http://ameblo.jp/blue-aoki/entry-10683290922.html
952音速の名無しさん:2010/10/22(金) 01:21:57 ID:U34BfCHw0
>>947
>馬鹿な韓国を相手に正論吐いてホルホルしたい一見さんが大量にいる気がするよ

それは肯定する
さすがに韓国終わればいなくなると思ってるけど見通し甘い?
953音速の名無しさん:2010/10/22(金) 01:23:53 ID:pR2XpupZP
以前はレースウィークじゃない時はスレの消費そんなになかったが
今は3スレくらい消費してたしな
954音速の名無しさん:2010/10/22(金) 01:25:50 ID:eTzwuj1g0
それだけ注目されてるって事だろうな
韓国バカにしたいだけのやつと、そいつらバカにしたいだけのやつはまとめて消えればいい
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1287581867/
955音速の名無しさん:2010/10/22(金) 01:26:21 ID:U34BfCHw0
>>954
次スレ乙
956音速の名無しさん:2010/10/22(金) 01:26:53 ID:TPJad7z5P
全チーム出走しろよ?!
ボイコット禁止な!!!
957音速の名無しさん:2010/10/22(金) 01:26:56 ID:tJMHvoh70
>>950
ごめん、オレも影響されてるわ
でも、タイトルにも影響大有りだしな
まあ、明日ハッキリするから、それ待ちだな
958音速の名無しさん:2010/10/22(金) 01:27:25 ID:eTzwuj1g0
ごめん、URLまちがったわ
次スレです。仲良く使ってね
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1287678198/
959音速の名無しさん:2010/10/22(金) 01:29:56 ID:C8FXSCoL0
>>955
次スレ?
960鼻デカクラッシュ:2010/10/22(金) 01:30:23 ID:Z9mnV5Ls0
>>958


仕事速いの
961音速の名無しさん:2010/10/22(金) 01:32:03 ID:9KK6Q/C60
962音速の名無しさん:2010/10/22(金) 01:32:41 ID:QsZk49vs0
こんなにFP1が楽しみなのは開幕戦以来
963音速の名無しさん:2010/10/22(金) 01:32:50 ID:yPQdwbXY0
>>958
964音速の名無しさん:2010/10/22(金) 01:33:20 ID:87nhQKTS0
>>958乙!
965音速の名無しさん:2010/10/22(金) 01:35:57 ID:pqOEbWoDP
>>961
釘が放置されてたのかよ、ひっでえ
966音速の名無しさん:2010/10/22(金) 01:37:10 ID:/9hS6gByO
昔は新コースだと木曜も走れてたんだけどね
金曜予選あったからだけど
967音速の名無しさん:2010/10/22(金) 01:38:39 ID:pR2XpupZP
ベッテル良い子良い子
968音速の名無しさん:2010/10/22(金) 01:39:38 ID:OgTcQFS70
>>961
ホント工事現場でレースすんだなw
969音速の名無しさん:2010/10/22(金) 01:40:38 ID:yQfbNyQD0
これでタイヤバーストとか有り得るよな
死人だけは出ないでくれ
970音速の名無しさん:2010/10/22(金) 01:41:02 ID:hVpiAX3L0
ベッテルがコースで釘拾いをしたらしいな
971音速の名無しさん:2010/10/22(金) 01:44:01 ID:+LoBDovA0
颯爽と1番乗りを果たす左近の運命やいかに!
972鼻デカクラッシュ:2010/10/22(金) 01:45:46 ID:Z9mnV5Ls0
>>961
おい韓国主催者

なめてんのか

ヴェッテルに釘をひろわせるとか大概にSHIRO

適当な仕事で工程守らないからこんなことになるんだ

こんな糞GPは即刻中止した方がいい
973音速の名無しさん:2010/10/22(金) 01:46:15 ID:tJMHvoh70
>>958
大事に使うわ
974音速の名無しさん:2010/10/22(金) 01:47:08 ID:mHHZ4e9/0
日曜いきなり雨だと、レインシミュレーション一切できずに突入ってこともあるのか
浜島さんも大変だw
975音速の名無しさん:2010/10/22(金) 01:48:12 ID:PoN21rEW0
ブリヂストンのせいにされそうで大変だわな
976音速の名無しさん:2010/10/22(金) 01:48:49 ID:TyXj5D6o0
周りに工事用クレーンとかいるから事故処理早そう
977音速の名無しさん:2010/10/22(金) 01:49:38 ID:YjPgzQlR0
>>976
吊り上げてる途中に倒れて、スタンド破壊はありそうww
978音速の名無しさん:2010/10/22(金) 01:54:00 ID:RuBq99080
それ以前に、スタンドの強度が心配
979音速の名無しさん:2010/10/22(金) 01:54:42 ID:hVpiAX3L0
>>976
いや クレーンは観客スタンドの後ろにあってだな
ブームを伸ばすとスタンド越しに吊り上げる事になって危険なんだがw
980音速の名無しさん:2010/10/22(金) 01:56:15 ID:RuBq99080
981音速の名無しさん:2010/10/22(金) 02:00:53 ID:YjPgzQlR0
>>980
スタンド怖い…

って言うか、モニュメントとかよりコース作れっつうのww
982音速の名無しさん:2010/10/22(金) 02:09:44 ID:JflmUwBR0
>>961
サッカーの試合でアウェイの練習場のエピソードじゃないんだからさぁ>芝生にクギ
983音速の名無しさん:2010/10/22(金) 02:10:54 ID:WyJJKn7sP
>>980
南アフリカの郊外って言われても何か通じる気がする
984音速の名無しさん:2010/10/22(金) 02:11:46 ID:zdI+CJgx0
>>982
これは流石に笑えんよ。
985音速の名無しさん:2010/10/22(金) 02:15:27 ID:eHWdG/mv0
まさかあのクレーンて工事用…コース撮りTVカメラ用かと思ってた…
986音速の名無しさん:2010/10/22(金) 02:16:54 ID:c4z4RgjH0
ウェーバーとヴェッテルはチャンピオンの器では無いなぁ・・・
あんな良いマシンなのにミスが多すぎる
他のドライバーがレッドブルのマシンに乗っていたなら
とっくにチャンピオンを決めていたかもね
987音速の名無しさん:2010/10/22(金) 02:21:05 ID:Qblwo4a40
>>903
ぬか喜びしてラスト1枚でガーン!(白黒反転に「END」のロゴ付きオチ)のマッサ父の画像で
当時笑わしてもらったけど、HDD探しても見つからん・・・
988音速の名無しさん:2010/10/22(金) 02:22:13 ID:66Rk/hXp0
>>980
このスタンドは満員入っても耐えれないだろw
989音速の名無しさん:2010/10/22(金) 02:23:17 ID:lkTj/LwM0
埋めろ
990音速の名無しさん:2010/10/22(金) 02:23:50 ID:cP0L8Kxe0
>>986
とっくのとうに決まってるな
991音速の名無しさん:2010/10/22(金) 02:23:50 ID:gqjcW+bL0
1000なら死人が出ずに終わって韓国GP大成功
992音速の名無しさん:2010/10/22(金) 02:24:16 ID:qpeSqY000
>>991
おいもっとやる気出せよw
993音速の名無しさん:2010/10/22(金) 02:24:46 ID:3TENC5Yv0
ジェンソン・バトン最強伝説
994音速の名無しさん:2010/10/22(金) 02:25:18 ID:PoN21rEW0
         ┌─┐
         │●│
         └─┤ 
        ∧_∧ │
       (・∀・ )二二二/
  ____  /⌒O__ ヽ-==||_
 (;;;((=二==(;;;◎)--(;;;◎)
995音速の名無しさん:2010/10/22(金) 02:27:10 ID:4wKR7F020
1000なら韓国グランプリでゑ脂肪
996音速の名無しさん:2010/10/22(金) 02:29:22 ID:44SvyKMs0
997音速の名無しさん:2010/10/22(金) 02:29:57 ID:PoN21rEW0
1000ならまっさんが優勝
998 :2010/10/22(金) 02:30:00 ID:6bsGRVup0
ほんとにやるの?
999音速の名無しさん:2010/10/22(金) 02:31:06 ID:7+5MGLAV0
1000音速の名無しさん:2010/10/22(金) 02:31:08 ID:10OsS4Ff0
1000なら明日のフリーが散々で土曜以降は中止
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。