小林可夢偉 65

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
公式サイト
http://www.kamui-kobayashi.com/
KAMUI’S REPORT
http://www.kamui-kobayashi.com/wpcontents/?cat=6
BLOG
http://www.kamui-kobayashi.com/wpcontents/?cat=7
ザウバー公式サイト
http://www.bmw-sauber-f1-team.ch/Home-107
小林可夢偉ニュースアンテナ
http://s1.shard.jp/kobayashikamui/
小林可夢偉アンケート 2010
http://enq-maker.com/ebwmyKA

前スレ
小林可夢偉 63 (実質64)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1286799490/
2音速の名無しさん:2010/10/13(水) 19:57:34 ID:xEh8fz+q0
2か?もしかして
3音速の名無しさん:2010/10/13(水) 19:58:18 ID:aKfpJUV/0


       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
       || 荒らしを構うのも       Λ_Λ  いいですね。
       ||       荒らしです \ (`ω_,´ )
       ||__________  ⊂ ⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (    )    (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __   ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

4音速の名無しさん:2010/10/13(水) 19:59:09 ID:aKfpJUV/0
>>1おつ!
5音速の名無しさん:2010/10/13(水) 20:00:01 ID:5sm+eJpd0
>>1乙!
6次スレテンプレ(つかえや♪):2010/10/13(水) 20:02:46 ID:aKfpJUV/0
公式サイト
http://www.kamui-kobayashi.com/
KAMUI’S REPORT
http://www.kamui-kobayashi.com/wpcontents/?cat=6
BLOG
http://www.kamui-kobayashi.com/wpcontents/?cat=7
ザウバー公式サイト
http://www.bmw-sauber-f1-team.ch/Home-107
小林可夢偉ニュースアンテナ
http://s1.shard.jp/kobayashikamui/
小林可夢偉アンケート 2010
http://enq-maker.com/ebwmyKA

前スレ
小林可夢偉 65
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1286967419/l150


       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
       || 荒らしを構うのも       Λ_Λ  いいですね。
       ||       荒らしです \ (`ω_,´ )
       ||__________  ⊂ ⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (    )    (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __   ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
7音速の名無しさん:2010/10/13(水) 20:24:46 ID:/TVmZ04d0
鈴鹿での可夢偉の走りについて

クビサ「可夢偉がやったことは素晴らしいね。彼が僕の1日を救ってくれた」
ブエミ「信じられないよ。多くの人にとって、彼はファイティング・スピリットの象徴になると思う」
マッサ「このコースで何回走ったことがあるかわかったもんじゃないよ」
8音速の名無しさん:2010/10/13(水) 20:31:11 ID:jrMy8dzU0

     ∧_∧
 ピュー (´・ω・`) < >>1
  =〔~∪C30 〕
  = ◎――◎
9音速の名無しさん:2010/10/13(水) 20:32:21 ID:qp76F5LQ0
可夢偉のおかげで3ヶ月ぶりに規制が解けたかもしれないテスト
10音速の名無しさん:2010/10/13(水) 20:33:22 ID:wBQi8JY+0
さようならパナソニック
11音速の名無しさん:2010/10/13(水) 20:33:48 ID:h3CUaF0aP
>>7
マッサ「何回走ったことがあるかわかったもんじゃないよ」

カムイ「ん?3回目やで」




マッサ「...ファスター ザン ミーー!!!!」
12音速の名無しさん:2010/10/13(水) 20:33:50 ID:HEd+erge0
>>7
マッサはカムイが何度も鈴鹿でレースしてるって思いこんでたみたい
こんなんだからマッサは・・・
13音速の名無しさん:2010/10/13(水) 20:34:44 ID:8mS5Hq680
ブラジリアンギャグだろ理解してやれよ
14音速の名無しさん:2010/10/13(水) 20:35:17 ID:aKfpJUV/0
まっさんは・・・・だがそこがいい!
15音速の名無しさん:2010/10/13(水) 20:36:08 ID:dwK/gZc50
え・・・パナソニックが数百万ドルを持ち込む可能性があるだと・・・
なんか少(ry いや欲は言えまい!パナソニック様お願いします!

チームはパナソニックのうわさに対して否定も肯定もしないノーコメントを貫いているらしい

これはマジである!関西コンビくるー!
パナソニック・ザウバー・モータースポーツ
16音速の名無しさん:2010/10/13(水) 20:36:28 ID:jrMy8dzU0
■前にいると嬉しいドライバー、嫌なドライバーは?
質問:このドライバーが前にいると嬉しいとか、嫌だとかいうことはありますか?

小林:やっぱり、前にいて嬉しいのはバトンですね。彼はあまり無理なドライビングはしないし、動きもだいたい読めるので、付いて行くのがすごく楽なんです(笑)。
反対に面倒くさいのはバリチェロです。彼はペースをいろいろとコントロールするので付いて行くのが面倒なんです。ハミルトン? 彼は本当に爆弾ですから、後ろにいると大変です(笑)。
17音速の名無しさん:2010/10/13(水) 20:36:34 ID:HEd+erge0
>>11
さらに言うと、ドライでフルコースで走ったのは今年が初めてだからね
Fトヨタ時代は東コースのみだったからね
18音速の名無しさん:2010/10/13(水) 20:38:03 ID:wD0ZyvouP
2009年12月02日
ルノー、パナソニックに目を向ける?
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51595457.html
トヨタ時代は数十億円規模のスポンサー契約

http://sports.yahoo.co.jp/news/20101013-00000005-fliv-moto.html
いまザウバーが交渉してるのは数億円規模

こう考えると金目当てだったルノーと違って
スポンサー少なくても可夢偉にずっと期待してたザウバーは立派だよね
19音速の名無しさん:2010/10/13(水) 20:38:03 ID:30x57l6U0
マッサ発言の記事はどこでしょうか
読みたい
20音速の名無しさん:2010/10/13(水) 20:38:10 ID:jrMy8dzU0
■レースより幽霊観戦ツアーで盛り上がってます!
質問:チーム代表のペーター・ザウバーさんや選手やペドロ・デ・ラ・ロサ選手は日本でもなじみが深いのですが、どんな方ですか?
裏話的なものがあれば教えて下さい。

小林:これは一番いい裏話なんですけど、実はペーターが「日本に行ったら、どうしても幽霊が見たい。
ツアー組んで見に行こう!」と言ってるんですよ(笑)。
というのも、僕とマネジャーが「日本へ行けばオバケが見られる」と冗談で話していたら、ペトロが「オレも富士で見たよ」と真剣に食いついてきて、「御殿場のホテルに泊まったときに見た」と言い出したんですよ(笑)。
その話を今度は3人でペーターにしたら、彼も食いついてきて「よし、今度日本GPで行ったときは、ぜひそのツアーを組んでみんなで見に行こう!」という話になったんです。
いまはレースの話より、そっちのほうで盛り上がってます(笑)


可夢偉しか日本にいなかった件(´・ω・`)p
21音速の名無しさん:2010/10/13(水) 20:39:01 ID:wD0ZyvouP
22音速の名無しさん:2010/10/13(水) 20:41:24 ID:x04omItMO
>>20
これはひどいw

切ないね(´・ω・`)
23音速の名無しさん:2010/10/13(水) 20:41:34 ID:O7KFxWsDO
褒められるのは素直に嬉しいけど、
誰かさんも言ってたように幼稚園じゃないんだから、
褒められるよりも、ライバル扱いされて厳しい事を言われる方が、
可夢偉の反骨精神に余計に火がついて良いような気もする。
24音速の名無しさん:2010/10/13(水) 20:41:44 ID:x2fAfbyo0
マッサ「俺がインタビューで恥をかいたのはSATOのせい」
25音速の名無しさん:2010/10/13(水) 20:42:10 ID:19Bz20Xe0
>>20
26音速の名無しさん:2010/10/13(水) 20:42:43 ID:buwf//0iP
>>20
ぎゃーw
27音速の名無しさん:2010/10/13(水) 20:42:46 ID:nQImINsr0
来年はこんな感じか(俺の推定と関連記事から)
パナソニック 25億
テルメックス 17億
マッド・クロック 10億
スカルプ 3億
28音速の名無しさん:2010/10/13(水) 20:43:37 ID:Ou6pX/q70
来年は嫌でもクビサ、ロズベルグと何度も戦うだろうさ
フェラーリも調子落とすだろうからアロンソ、マッサとも戦うだろうね
29音速の名無しさん:2010/10/13(水) 20:43:51 ID:PdPNCpZN0
>>27
日本GPでスポットのMJとかいう証券会社も来るんじゃないのかね
30音速の名無しさん:2010/10/13(水) 20:43:57 ID:YSZ0YNQW0
>>20
(・c_・`)
31音速の名無しさん:2010/10/13(水) 20:44:26 ID:GqFy9tTO0
>>20
ペドロの言う幽霊って森脇さんだろw
32音速の名無しさん:2010/10/13(水) 20:44:59 ID:yKLisUFUO
ルノー入りはどうなんだろね?
まだペドロフも本決まりじゃないだろうけど。
でもルノーはパナソニックが渋るかな。日産がらみで。
33音速の名無しさん:2010/10/13(水) 20:46:09 ID:Ou6pX/q70
>>32
いやいや来年のザウバーならルノーやメルセデスはもちろんフェラーリとも対等に戦えるだろうよって話さ
34音速の名無しさん:2010/10/13(水) 20:46:10 ID:rg5HekGp0
>>20
ペドロが哀れすぎる…
35音速の名無しさん:2010/10/13(水) 20:46:37 ID:VmPu/v94O
ペーター日本に来てればよかったな
36音速の名無しさん:2010/10/13(水) 20:47:38 ID:XnOvAYMm0
>>20
オカルト板で富士スピードウェイには実際にレーサーの幽霊が出るって話を聞いたから本当だったんだな、と思いきや
御殿場のホテルかよw

243 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2010/08/27(金) 22:58:14 ID:pdCQEfMF0
聞いた話だが富士スピードウェイには白の初期型GTRの幽霊が出るそうだ。
清掃スタッフやコースを掃除する車両が車の音だけ聞いたり、音が無いのに
ただ走り回る白GTRを見たりと結構目撃例があるという話。実際に昔、コーナーの
出口で壁に衝突して亡くなった白GTR乗りが居たそうだ。
37音速の名無しさん:2010/10/13(水) 20:47:49 ID:Gjt1E9Nz0
>>19
Yahooのスポーツに記事が載ってる
38音速の名無しさん:2010/10/13(水) 20:48:10 ID:5j3T4HLH0
>>27
パナは10億くらいだってさ。
テルメックスは2年で17億と言われてるし、
マッド・クロックが3億、スカルプが1億ってとこじゃない?
39音速の名無しさん:2010/10/13(水) 20:48:41 ID:B5BfbEVQ0
そろそろテンプレにスレ内琢磨禁止を入れてほしい。
40音速の名無しさん:2010/10/13(水) 20:49:15 ID:Ou6pX/q70
これでマッサとトレードされたらマッサは納得するだろうな
41音速の名無しさん:2010/10/13(水) 20:49:18 ID:DWa/1qyA0
年間いくらあればいいんだ?
42音速の名無しさん:2010/10/13(水) 20:49:20 ID:dsJn9+oaO
>>31
ペドロ自身さ・・
43音速の名無しさん:2010/10/13(水) 20:50:18 ID:Ou6pX/q70
幽霊よりペーターのほうが怖いよ
実際にデラロサは実害受けたんだし
44音速の名無しさん:2010/10/13(水) 20:50:33 ID:O7KFxWsDO
可夢偉ってオカルト好きなのか?
ザウバーのチームスタッフの話とかで、良く可夢偉の幽霊話が出てくるんだけど…w
45音速の名無しさん:2010/10/13(水) 20:50:50 ID:Ysy1ajh90
>>27パナソニックはトヨタ時代も年10億円は超えていないと言われてる
46音速の名無しさん:2010/10/13(水) 20:51:00 ID:enmrMpBG0
マッサはトレードに出されたら猛虎魂を見せるよ
47音速の名無しさん:2010/10/13(水) 20:51:16 ID:dwK/gZc50
なんか最近予算制限で合意したとかニュースなかったっけ
年間約20億円程度 22億円くらいだったかな
48音速の名無しさん:2010/10/13(水) 20:51:35 ID:lbr4c4ME0
スカルプDは国外進出に向けてのスポンサーではないの?
マシンにカタカナで「スカルプD」ってあるからさ、英語表記にするとかしないと
外人さんわからないと思ってね。
それとも社長さんが「そんなこと関係ねぇ!俺は可夢偉を応援してんだ!」
みたいな熱い社長さんなのかな?
49音速の名無しさん:2010/10/13(水) 20:51:44 ID:Ou6pX/q70
猛虎魂見せてもザウバーじゃ10位入賞が精一杯
50音速の名無しさん:2010/10/13(水) 20:51:55 ID:yKLisUFUO
なるほど。
までもパナソニックもメインスポンサーじゃなくても、リアウィングにパナソニックぐらいでいいんじゃないか?
これでペーターおじさんも日本のスポンサーがって愚痴こぼさなくなるね。
51音速の名無しさん:2010/10/13(水) 20:52:08 ID:Gjt1E9Nz0
>>46
来週見せないとヤバいだろw
52音速の名無しさん:2010/10/13(水) 20:53:24 ID:TDpbnXmx0
972 名前:音速の名無しさん 投稿日:2010/10/13(水) 20:03:52 ID:zCGRoFg10
>>942-943
各レースが終わって数日後くらいまでに検索しまくると大抵ヒットするから、それを自分で纏めてる。
結構大変なんだよ。
4,5年前までは合計表を作ってくれた人が何人か居たんだけどね。

俺のまとめによると16戦までで
ニコ 108.5
可夢偉 107
スーティル 103.5
ブエミ 96
ペトロフ 94.5


これは転載しておこうw
これからも頼むw
53音速の名無しさん:2010/10/13(水) 20:53:35 ID:iiiMkxmH0
まだまだカムイもお客さんなんだよな。年内ガッツリ頑張って。
来年マークされてから何処まで上へ行けるか。
そこで第2のタクマと揶揄されてるレベルから上へいける
54音速の名無しさん:2010/10/13(水) 20:54:02 ID:psYDOKzj0
ニックの時も「沈黙」⇒数日後正式発表だったし、
そろそろ期待してもええかいのう?
55音速の名無しさん:2010/10/13(水) 20:54:06 ID:sP7+tYPa0
前スレ997はエディジョーダン?
吹いたww
56音速の名無しさん:2010/10/13(水) 20:54:09 ID:gV2q6VfG0
マッサって阪神ファンなの?
57音速の名無しさん:2010/10/13(水) 20:55:34 ID:jrMy8dzU0
>>48
社長がF1大好きな人。F1グッズが社長室に飾られてたとか・・・w
投資というより、応援的な感じで。ありがたい。
58音速の名無しさん:2010/10/13(水) 20:56:27 ID:DWa/1qyA0
とりあえず否定していないってのがミソだわな

いいニュースであれ悪いニュースであれそのうち当人の口から聞けるだろう
59音速の名無しさん:2010/10/13(水) 20:56:43 ID:VmPu/v94O
scalp=頭皮だぜ?
60音速の名無しさん:2010/10/13(水) 20:56:51 ID:jrMy8dzU0
>>55
流石。EJだよ。
意図せず頭の上にノッてるのがヅレてしもーたw
61音速の名無しさん:2010/10/13(水) 20:57:39 ID:2YSkHrQ40
>>48
あれは国内向けだし、最初英語表記するつもりだったが
頭皮Dなんて恥ずかしいロゴつけられたらたまらんと思ったカムイが
カタカナのほうが外人受けいいすよ超クールっすと丸めこんだ
62音速の名無しさん:2010/10/13(水) 21:00:15 ID:lbr4c4ME0
>>57
情報ありがとう、こういう儲け度外視って社長さんいいね^^
頭が気になって来たらぜひスカルプD使わせてもらうぜw
63音速の名無しさん:2010/10/13(水) 21:03:07 ID:5j3T4HLH0
個人スポンサーのレイバンとダンヒル、チームにも付かないかな。
特にレイバンなんて、マリオさんの一存で何とでもなりそうだし。
64音速の名無しさん:2010/10/13(水) 21:03:30 ID:30x57l6U0
>>37
さんざん探したけどなかった

ほんとうにありがとうございます
65音速の名無しさん:2010/10/13(水) 21:03:45 ID:HEd+erge0
>>60
嘘だw
思わずお茶噴いちまったじゃねぇーかww
66音速の名無しさん:2010/10/13(水) 21:04:07 ID:4pOgaQITO
ザウバーって上位チームにカムイを売る計画なんだろうか
67音速の名無しさん:2010/10/13(水) 21:05:07 ID:FMkhGnD0O
スカルプDってブラウンGPのスポットスポンサーの頃から
カタカナ表記だったはずだが
カジキの事はやっぱり気に入らなかったのかな?
68音速の名無しさん:2010/10/13(水) 21:05:11 ID:lbr4c4ME0
>>59え!?そうなの?知らなかった

>>61た・・確かにハズイな・・可夢偉絡みの話ほんまかいな?
しかし意味がわかるとまんざらウソと思えない逸話だ^^;
69音速の名無しさん:2010/10/13(水) 21:05:43 ID:HEd+erge0
70音速の名無しさん:2010/10/13(水) 21:06:15 ID:yKLisUFUO
頭文字Dだとよかったが
頭皮Dは流石にカッコ悪いな。
バリやリィツィーあたりなら横に並んだらよけてくれるかもだが。
71音速の名無しさん:2010/10/13(水) 21:06:43 ID:wD0ZyvouP
72音速の名無しさん:2010/10/13(水) 21:06:49 ID:evXqzlm40
>>66
それ以外に起用する理由があるとでも??
73音速の名無しさん:2010/10/13(水) 21:07:08 ID:88lXfwZR0
>>12
マッサはグロがギャグかましたせいで王座逃がしたから
TOYOTA関係者並びにジャパニーズが嫌いなんじゃないの?w
74音速の名無しさん:2010/10/13(水) 21:08:37 ID:Q7lXFYmGO
>>67
間違いなく売る計画でしょ。
でなければペーターは自己否定してしまう事になる。新人発掘というね
あと、ザウバーの存在意義も無くなる
75音速の名無しさん:2010/10/13(水) 21:09:05 ID:Ou6pX/q70
本当にマッサなんかにチャンプ獲らせなくて良かったな
76音速の名無しさん:2010/10/13(水) 21:09:25 ID:FMkhGnD0O
ザウバーって自分のチームでタイトルとか目指す気がなさげなのが情けないな
BMWの頃もシーズン途中で開発打ち切ってしまってクビサがキレてたし
77音速の名無しさん:2010/10/13(水) 21:10:34 ID:Q7lXFYmGO
安価間違った>>67×

>>66
78音速の名無しさん:2010/10/13(水) 21:10:58 ID:2YSkHrQ40
おっとマッサの悪口はそこまでだ
79音速の名無しさん:2010/10/13(水) 21:11:36 ID:uy83VDD70
昔の海外ドライバーは「日本人ドライバーは鈴鹿と富士でしかレースしたことがない」

とか言ってバカにしたり、負け惜しみ言ったりしてたけど、いまだにマッサみたいな世代の
人間でもそういうこと言うんだなあ。


80音速の名無しさん:2010/10/13(水) 21:11:37 ID:yKLisUFUO
それはザウバーじゃなくてBMWだろ。打ち切ったのは。
81音速の名無しさん:2010/10/13(水) 21:13:23 ID:2YSkHrQ40
>>76
広島にも言ってくれよ
虎の育成チームになってもうてるし
ルノーとか黄色いチームは嫌いや
82音速の名無しさん:2010/10/13(水) 21:14:21 ID:NN0edXUn0
てか、来年の朋子はどうなるの?

本人は今年中に結婚するみたいですけどwww
83音速の名無しさん:2010/10/13(水) 21:17:23 ID:ZpeMH+Pf0
マシンなら、正確には、トモコだよね。
C30はもっとマシな名前にして欲しい。
84音速の名無しさん:2010/10/13(水) 21:18:16 ID:FMkhGnD0O
>>82
すぽるとは松村とかいう新人アナになりそう
本田朋子が寿退社で
平井理央は原因不明の病気で声がろくに出なくなってるから
85音速の名無しさん:2010/10/13(水) 21:20:12 ID:yKLisUFUO
浴びるになるんじゃないの?
86音速の名無しさん:2010/10/13(水) 21:24:16 ID:2YSkHrQ40
あびるは遊びだよ 朋子も遊び
フランスにおいてきたフランス女も本命じゃないな
本命はトルコのあの娘だな。ナイスおっぱいだし
87音速の名無しさん:2010/10/13(水) 21:25:22 ID:dsJn9+oaO
>>50

> リアウィングにパナソニック

それをメインスポンサーというんだろ!
と突っ込もうと思ったけどスカルプDもリアウイングっちゃあリアウイングか

でもパナに隅っこは似合わんな。
やるならタイトルスポンサーがポリシーだっけ?
88音速の名無しさん:2010/10/13(水) 21:26:08 ID:PdPNCpZN0
ゴロ的に良いけどな

パナソニックザウバーフェラーリって
89音速の名無しさん:2010/10/13(水) 21:28:51 ID:4lAxAkI90
可夢偉まだ日本にいるんだよな?すぽると生出演とかしたらいいのに・・・
頼むよフジ
90音速の名無しさん:2010/10/13(水) 21:29:15 ID:FMkhGnD0O
武藤のスポンサー打ち切っちゃえよ
あれだけ面倒見て結果出せないならカムイに鞍替えしてほしいね
91音速の名無しさん:2010/10/13(水) 21:29:50 ID:/M7MnttY0
頭皮Deザウバーフェラーリ
92音速の名無しさん:2010/10/13(水) 21:30:03 ID:V30npRf40
>>86
トルコ嬢か...
93音速の名無しさん:2010/10/13(水) 21:30:30 ID:uW0Z0DQH0
バウザー
94音速の名無しさん:2010/10/13(水) 21:31:02 ID:2YSkHrQ40
>>90
武藤は頑張ってる。武藤は。
95音速の名無しさん:2010/10/13(水) 21:31:31 ID:dwK/gZc50
もしかしてまさかの韓国で発表あったり・・・ないかw
残り3戦および来年のスポンサー契約とかこないかなーw
96音速の名無しさん:2010/10/13(水) 21:31:46 ID:FMkhGnD0O
オヅラさんはスカルプDについて何かコメントしてたの?
97音速の名無しさん:2010/10/13(水) 21:32:07 ID:8KGeeaP00
前スレの最後にも書いたんで恐縮なのだが、
後だしでタイトルスポンサーになるのはテルメックスと不仲の原因になるからしないんじゃないかな?
とすれば金額もそこまでではないとか。
98音速の名無しさん:2010/10/13(水) 21:32:53 ID:U3QiVOQSI
ちょっとカムイの株上がりすぎな気もする
逆に心配だ
99音速の名無しさん:2010/10/13(水) 21:32:55 ID:DtnDQeLYP
>>94
どこがだよ・・・
インディルーキーの佐藤に予選で数回しか勝ってないぞ・・・
100音速の名無しさん:2010/10/13(水) 21:33:06 ID:PdPNCpZN0
尼崎にはパナソニックの巨大プラズマディプレイ工場があるから
スポンサーになった場合それなりに絵になるというかねえ
101音速の名無しさん:2010/10/13(水) 21:36:10 ID:PwZWFTkU0
>>92
トルコ嬢ってどんな娘?
写真あったらうp頼む
102音速の名無しさん:2010/10/13(水) 21:36:24 ID:8jTB7YkH0
パナソニックはシーズン終了してBMWの名が消えたら発表かな
カムイがザウバーにいることが条件だろうからまだ契約はしてないだろうね
発表きたら2012年まではカムイザウバーなんだろうなぁ

2011年
テルメックス8.5億
パナソニック同額程度
マッド エミール 時計あたりがが2億〜数億
その他&スポットが数千万〜数億

パナのヨタに対する1年のスポンサー代は12億前後と思ってる人多いけど
実際には年間30数億円 んで費用対効果はその数倍
103音速の名無しさん:2010/10/13(水) 21:37:56 ID:HvvekhJy0
>>45
パナソニックはトヨタ時代も年10億円は超えていないと

パナって金…出してたの?
トヨタがパナの名前だけ借りて、金はトヨタ自身が出してるって話を聞いた。
「うわぁ〜 パナ、ウハウハじゃん」ってそん時思ってたけど…
違ったのか?
104音速の名無しさん:2010/10/13(水) 21:38:33 ID:dsJn9+oaO
>>97
個人スポンサーでもいいけどね。
石川とCFで競演位して、ここにも世界と戦ってる若者がいるってアピールして欲しい。
105音速の名無しさん:2010/10/13(水) 21:38:36 ID:dwK/gZc50
>>97
そもそもテルメックスもタイトルスポンサーっていうほどの金額じゃないらしいじゃん
2年契約で約17億円らしいからね
それにタイトルスポンサーって発表はなかったと思う
でもパナソニックも数百万ドルのコミットメントって
噂だからテルメックスより少ない可能性はあるけどw

>>100
尼崎にプラズマテレビの工場あるんだ〜
本社が大阪だしマジで絵になるねw

106音速の名無しさん:2010/10/13(水) 21:39:25 ID:FMkhGnD0O
マッドグロックって来年もスポンサー継続するのかな?
107音速の名無しさん:2010/10/13(水) 21:43:29 ID:/M7MnttY0
会社でも結構話題になってた
普段F1の話しない人とかも興味もったみたい
108音速の名無しさん:2010/10/13(水) 21:47:17 ID:dwK/gZc50
>>107
すばらしい!
良いことだ〜

まぁゴルフの石川くんが出てきてもゴルフの視聴率なんてたかが知れてるし、
F1も日本ではサッカーやオリンピックみたいな視聴率は無理だよ・・・
どんなスーパースターが出てこようともね・・・

でも俺は見続ける!しわしわになっても・・・
109音速の名無しさん:2010/10/13(水) 21:49:12 ID:/M7MnttY0
>>108
俺もシワシワの玉袋引っ張りながら見続ける
110音速の名無しさん:2010/10/13(水) 21:50:34 ID:CPX8gw9f0
109>>
どんなオカズやねん!
111音速の名無しさん:2010/10/13(水) 21:50:35 ID:NRBnHpdz0
>>90
アメリカとそれ以外で棲み分けできてるからいいんじゃないかな
インディのスポンサー料ならそんなに高額じゃないだろうし
112音速の名無しさん:2010/10/13(水) 21:51:08 ID:dwK/gZc50
>>109
わろたwww
113音速の名無しさん:2010/10/13(水) 21:52:56 ID:5j3T4HLH0
けんさわ氏も言ってるけど、今こそ売り時。
トップチーム(たぶんフェラーリ)だって興味わかないはずがない。
マリオさんが水面下で動いてくれてることに期待したいな。
114音速の名無しさん:2010/10/13(水) 21:53:19 ID:A+EWCQvRO
上原さくらってF1好きなんだな
115音速の名無しさん:2010/10/13(水) 21:54:08 ID:gV2q6VfG0
>>114
ソースは?
116音速の名無しさん:2010/10/13(水) 21:55:15 ID:8KGeeaP00
>>105
そういやタイトルスポンサーかどうかは話に無かったな。
金額も年17億の二年契約だと思ってた。
まあ、外から想像しても腹が膨れるわけでもないので静観するわ。
サンクス
117音速の名無しさん:2010/10/13(水) 21:55:59 ID:xPanrK/v0
フェラは中堅チームから抜擢する場合は少なくとも表彰台に複数回登ってるのが条件だからカムイはまだ無理なんだな
118音速の名無しさん:2010/10/13(水) 21:56:15 ID:sswQnhBO0
2010-10-10 18:04:26
小林可夢偉さんの走りに感動☆お出かけ前に号泣しちゃった
119音速の名無しさん:2010/10/13(水) 21:56:50 ID:ZW+Yb1XI0
>>103
俺もなんかそういう話を聞いたな事があるよ〜ネットかテレビは忘れた
120音速の名無しさん:2010/10/13(水) 21:57:58 ID:cPqX5mNu0
>>115
ググレ
121音速の名無しさん:2010/10/13(水) 21:58:18 ID:A+EWCQvRO
>>115
上原さくらのブログ
日本GPの予選の時刻にあえて予定を入れずにテレビの前で待機してるあたりは好きな証拠だろ
122音速の名無しさん:2010/10/13(水) 21:59:57 ID:5UDD5zpU0
http://ameblo.jp/sakura-uehara/day-20101010.html

これね。
>>114 も、リンクぐらい貼ればいいのに
123音速の名無しさん:2010/10/13(水) 22:01:09 ID:FMkhGnD0O
>>121
現地観戦なら無条件で認める
只、最近はテレビ観戦も快適になったからなあ
124音速の名無しさん:2010/10/13(水) 22:06:19 ID:Z5o9w/8l0
>>101
見ろ!この満面の笑みwww
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/020/171/74/N000/000/001/127630102748616123064__H3D1826.JPG
攻略出来なかったったんじゃね?結局w
125音速の名無しさん:2010/10/13(水) 22:06:37 ID:B5BfbEVQ0
現地観戦ももちろにいけどレースを楽しむならTVのが正直良くね?
でも今年の鈴鹿は現地で見たかった。
126音速の名無しさん:2010/10/13(水) 22:09:00 ID:FMkhGnD0O
>>125
現地でテレビを見る
127音速の名無しさん:2010/10/13(水) 22:09:56 ID:ibtnuUeb0
日本GP後、チーム首脳陣とパナソニックと会談して交渉したって言うけど
そん時はペーターいないよな・・・、スリム息子の結婚式に出席orz
128音速の名無しさん:2010/10/13(水) 22:10:25 ID:5UDD5zpU0
>>126
地上波が生ならそれもアリだけどな。
129音速の名無しさん:2010/10/13(水) 22:10:34 ID:2YSkHrQ40
>>125
つグランドスタンド
130音速の名無しさん:2010/10/13(水) 22:10:36 ID:ZW+Yb1XI0
ちょっと誤字発生w
>>103
俺もそういう話をテレビかネットで知った
ただ、全額だったっけ?ほとんどっていう感じだった気がするけどな
131音速の名無しさん:2010/10/13(水) 22:10:43 ID:/M7MnttY0
自由にスイッチャー出来るTVがほすい
132音速の名無しさん:2010/10/13(水) 22:12:09 ID:5j3T4HLH0
>>124
「こないだのGP、なんで来てなかったんだよ〜!?」の時だったっけ?
カムーチョ、彼女にかなりオネツと見る。
133音速の名無しさん:2010/10/13(水) 22:12:26 ID:ibtnuUeb0
カンガルーTV借りて現地で観りゃいいじゃねえか
134音速の名無しさん:2010/10/13(水) 22:13:35 ID:PmiImqcM0
可夢偉、マジ超いいね!
135音速の名無しさん:2010/10/13(水) 22:15:12 ID:PmiImqcM0
あ、俺は現地でヘアピン手前の席で見たぜ〜
しかもバトンのタレのジェシカも見たぜ〜
136音速の名無しさん:2010/10/13(水) 22:15:39 ID:A+EWCQvRO
>>122
リンクを貼るとアクセス履歴で管理人に訪問者がどこから来たかばれるからあまりよくないんだよ。
137音速の名無しさん:2010/10/13(水) 22:15:43 ID:ibtnuUeb0
>>87
別にウイング=メインスポンサーでもないような
タイトルスポンサーなら分かるけど、メインスポンサーって何のこと?
出資額とか広告多いと、便宜的にそう呼ばれるだけじゃない?
138音速の名無しさん:2010/10/13(水) 22:16:32 ID:RQ3f8qhCO
>>135
生のジェシカは綺麗だったの?
139音速の名無しさん:2010/10/13(水) 22:18:18 ID:enmrMpBG0
>>108
それでも石川ひとりで日本では女子プロと男子プロの観客動員とTV視聴率を逆転させた。
タイガーウッズは日本の男子プロの低迷時代、日本に必要なのはひとりの傑出したスターだと予言した。
いまでは石川の活躍する大会とそうでない大会の視聴率は倍、平均5%前後を10%以上にする影響力がある。

可夢偉も今後の活躍次第だね。
140音速の名無しさん:2010/10/13(水) 22:20:25 ID:GxgNdJpa0
現地で見たこと無いんでわかんないんだけど
レース中の順位とか把握できるの?
目の前来たとき順位入れ替わってはじめて認識する感じ?

バリ抜いて、ホームストレートでニックのスリップ入ったときなんか歓声すごかっただろうねぇ〜
141音速の名無しさん:2010/10/13(水) 22:21:08 ID:2jDBYq+C0
>>138
あんなオバアさん見たいのが綺麗な訳ないw
スタイルは良いかもしれんが
142音速の名無しさん:2010/10/13(水) 22:22:05 ID:PdPNCpZN0
石川は電通をバックに従えている以上
小林は勝負にならんと思う

そういう国内のしがらみやコネとは
無縁な場で実力で勝ち取っていってほしい
143音速の名無しさん:2010/10/13(水) 22:24:59 ID:t1Hgdlpa0
パナソニック・ザウバー・フェラーリのクイック・ニック
144音速の名無しさん:2010/10/13(水) 22:26:10 ID:PmiImqcM0
>138
スタイルはやっぱ良かったね。意外と背が低い。
姉貴?はやたらでかかった。
オーラがすごかったよ。きれいだねやっぱ。
>>140
もうね、みんな順位数えてみてる。何とか分かるよ。
たまに実況が聞こえたり周りからの情報等。
ラジオ借りてる人とかいるしね。
とにかく興奮する。全員でのバンザイなんかはもう。ね。
音がもう、たまりませんですよ
145音速の名無しさん:2010/10/13(水) 22:28:09 ID:XnOvAYMm0
http://www.youtube.com/watch?v=IE_QbqeImWI
この動画は今一度評価されるべき
146音速の名無しさん:2010/10/13(水) 22:28:09 ID:ZpeMH+Pf0
ブエミ「残念なことに、ピットストップを終えた彼は僕の前に出てきたんだ。
最高に手ごわいドライバーと激しい戦いをするのは大好きだから、残念だったよ。」

ブエミには、自分が可夢偉を追い抜く、という発想はなかったんだね。
たしかに歴然とタイヤの差はあったけど。
147音速の名無しさん:2010/10/13(水) 22:28:18 ID:kRFXLv5j0
>>可夢偉への支援は? ザウバー、パナソニックとのうわさに沈黙


マジかよビエラ買って来る。
148音速の名無しさん:2010/10/13(水) 22:29:22 ID:dsJn9+oaO
>>137
>>50の言い方にあわせつつ、タイトルスポンサーのことか
と汲み取って後半ではタイトルスポンサーと言ってるんだけどなあ

多くのチームでタイトルスポンサー=メインのスポンサーだけど
例えばフェラーリでマルボロよりウンコ銀行の方が金額がでかい場合
マルボロ→タイトル 銀行→メインとかいうことがあるなら呼び分けても良いかな。
149音速の名無しさん:2010/10/13(水) 22:29:24 ID:4lAxAkI90
>>140
入れ替わった瞬間は分からないね。モニターがある所では普通にTV観てるのと同じだけど。
でも生はほんとに凄いぜ。こんなにうるせえんだ、エンジン音wとか、マシンの色が思ったより鮮やかだったり
なにより周りの人達との一体感がすごいよ。可夢偉応援席にいたからなお一層凄かった。
150音速の名無しさん:2010/10/13(水) 22:29:57 ID:dWGdjxmr0
パナとの交渉は
琢磨のフェラーリいた電程度だったりしてなw
151音速の名無しさん:2010/10/13(水) 22:30:55 ID:XnOvAYMm0
>>149
つまり抜いた瞬間モニターではロズベルグのクラッシュが流れてたって事?
152音速の名無しさん:2010/10/13(水) 22:31:06 ID:NM6j/cxC0
ブエミはカムイがアルグなんとかをコテンパンにやっつけてくれて嬉しかった。
153音速の名無しさん:2010/10/13(水) 22:32:55 ID:aA0SenPH0
90年前後を見てると、その時代の強いメディアが取り上げるのが大きい。
当時はジャンプ。かなりの数がジャンプの特集からF1から入ったと思われる。
500万部のお化け雑誌だったしな。

今はそんな巨大メディアがないのが難しいところだな。
154音速の名無しさん:2010/10/13(水) 22:33:18 ID:4lAxAkI90
>>151
そうだったと思う。ヘアピンにいた人はバッチリ観れただろうけどw
155音速の名無しさん:2010/10/13(水) 22:33:32 ID:ZpeMH+Pf0
>>152
だよね。
156音速の名無しさん:2010/10/13(水) 22:33:35 ID:PwZWFTkU0
>>124
画像Thanks!
可夢偉の笑顔かわええw
この人だったら認めてもええでw
157音速の名無しさん:2010/10/13(水) 22:33:52 ID:A+EWCQvRO
>>147
俺は奮発して乾電池を買うぜ
158音速の名無しさん:2010/10/13(水) 22:34:23 ID:RQ3f8qhCO
>>142
コネクションは必要だと思うけどね。
特にF1の世界では…
159音速の名無しさん:2010/10/13(水) 22:35:05 ID:5j3T4HLH0
>>145
いや、こっちの方が再評価されるべき。

http://www.youtube.com/watch?v=8Yh6u6XfkAQ
160音速の名無しさん:2010/10/13(水) 22:36:02 ID:TJ46Ld3xP
パナソニックがスポンサーついたらカムイのエースは揺るぎないものになるね

ザウバーは手放したくないだろうよ
161音速の名無しさん:2010/10/13(水) 22:37:33 ID:2Yg4d8Qn0
録画を何度も見てしまうわ。
162音速の名無しさん:2010/10/13(水) 22:38:31 ID:ibtnuUeb0
通信会社&銀行&航空会社と、現在の主な大口F1スポンサー企業が日本はヘタレだからな・・・
SONYは昔からF1興味ないし、パナソニックに期待するしかない
163音速の名無しさん:2010/10/13(水) 22:39:16 ID:jYwaf/0z0
ザウバーってデ・ラ・ロサとニックの交代のときも記者からの質問に沈黙だったよな
ってことは今回のパナソニックの件もマジネタなんじゃね?
164音速の名無しさん:2010/10/13(水) 22:39:38 ID:PwZWFTkU0
>>145
グロック「矢野!」
鶴「いやおれヤルn」
グロック「矢野!!」
鶴「嫌だから俺ヤr」
グロック「矢野ぉ!!!」
鶴「・・・or」
グロック「矢野ぉぉぉぉ!!!!」

一連のやり取りが脳内再生された/(^o^)\
165音速の名無しさん:2010/10/13(水) 22:39:50 ID:wfSV7DqT0
なんかちょっと周りの評価が高すぎて不安
166音速の名無しさん:2010/10/13(水) 22:41:06 ID:4pOgaQITO
カムイをフェラーリに! ってお前ら含めて世界的に騒いだせいで
ブラジル人のモタスポ記者が怒り始めてしまったぞw
167音速の名無しさん:2010/10/13(水) 22:42:58 ID:TJ46Ld3xP
実力でスポンサー引き込んできたら凄いね
168音速の名無しさん:2010/10/13(水) 22:43:27 ID:kRFXLv5j0
ペーターおじさんもパナソニックが
付いてくれたら大喜びだなw
169音速の名無しさん:2010/10/13(水) 22:45:05 ID:ibtnuUeb0
スポンサーのせいで、ザウバーから出れないって展開は勘弁して欲しいけど
このチームって勝てるチームには決してならない気がする
170音速の名無しさん:2010/10/13(水) 22:45:08 ID:TJ46Ld3xP
ブエミはカムイの事褒めすぎやろww


ブエミ「信じられないよ。クルマがどんな状態であろうと、カムイは常に全力を尽くすんだ」

ブエミ「多くの人にとって、彼はファイティング・スピリットの象徴になると思う。たとえ、オーバーテイクが常に成功しないとしてもね」

ブエミ「残念なことに、ピットストップを終えた彼は僕の前に出てきたんだ。最高に手ごわいドライバーと激しい戦いをするのは大好きだから、残念だったよ」
171音速の名無しさん:2010/10/13(水) 22:46:17 ID:5j3T4HLH0
本人の意識とは別に、周りのすべてを自分の価値を高めるためにうまく使えてるよね。
ザウバーのじゃじゃ馬マシン、前半のマシントラブルの山、
バトンやシューマッハ、アロンソ、デラロサ、それにニック。
しまいにはクビサやEJやブエミを、すっかりファンにまでさせちゃうなんてなあ。
172音速の名無しさん:2010/10/13(水) 22:46:38 ID:t4MPA+7J0
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51701952.html

>一方、マッサと親しいブラジル人記者は、今シーズン末にマッサがフェラーリから解雇されると噂しているマスコミを批判している。

リヴィオ・オリッチオは "O Estado de S. Paulo" に「わたしはあまりショックを受けないが、フェラーリが彼とロバート・クビサ、小林可夢偉、エイドリアン・スーティルを交代させるという話をメディアで耳にしたら、腹が立つ」と書いている。

噂でもあるのか?
173音速の名無しさん:2010/10/13(水) 22:47:05 ID:HEwND9YP0
出来てんだよ、言わせんな
174音速の名無しさん:2010/10/13(水) 22:47:36 ID:jrMy8dzU0
>>165
海外のニュースサイトで見かけた辛い評価だと、

ゴッチンゴッチンせわしない
アルグとの1回目はダーティーだ
紙一重の走り
PG2かカートの様なスタイルだ
明らかにオーバーペース

って書かれてたけど、

ただ、どのニュースでも〆は、
圧巻の驚くべき走り 素晴らしい とか アグレッシブ且つコントロール出来てたって褒めてたから
いい走りしたんだし、たまにはいいじゃないですかw
175音速の名無しさん:2010/10/13(水) 22:49:06 ID:Gjt1E9Nz0
シンガポールの後に、ブラジルのジャーナリストに
フェラーリに相応しくないと言われてなかったか?
176音速の名無しさん:2010/10/13(水) 22:49:21 ID:4pOgaQITO
さかのぼれば、トヨタがF1が勝てなかったことにまで行くな。
トヨタが勝っていればトヨタは今年もF1に残っており、
ライコネンも「勝てるマシン、俺ならチャンピオンにもなれる」とトヨタに移籍。
トヨタはライコネン&カムイになってただろうに
177まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2010/10/13(水) 22:50:13 ID:9NcheKyTO
>>165
今カムイを持ち上げれば売り上げが伸びる。
それだけだろjk

ガチで団子っ鼻を評価しとる奴はニワカとチョンくらいなもんだな。

ティームがニックに「カムイに面倒かけるな」と指示したのはまさにパナソニックにアピールする為だけで、別にカムイ優遇とかじゃないしな。

ティームはニックの方を高く評価してるよ。
178音速の名無しさん:2010/10/13(水) 22:51:01 ID:ibtnuUeb0
ライコネンが実績ないトヨタなんかに行くわけがない
参戦継続してたら、クビサ&可夢偉かニック&可夢偉じゃない?
それか可夢偉はザウバーで、一貴を無理やりトヨタに引き入れるか
179音速の名無しさん:2010/10/13(水) 22:51:55 ID:QLseIgo70
>>170ブ笑みはこれで大したドライバーでない事がこの発言でわかったww

でも小林すごい日本人レーサーである事は誇らしいわな
ベテランのドライバーが自分より若いドライバーを賞賛する事は若手
からしても嬉しいだろうがブ笑み自体非常に若いレーサーなのにこんな風に自分よりやや年上
のレーサーを賞賛するなんてたいしたわたしわ大した奴でないと言ってるようなもの
180音速の名無しさん:2010/10/13(水) 22:52:32 ID:aKfpJUV/0
ブエミは可夢偉と同じプライムスタートだったらしい。
そうだっけ?

ブエミ
「内容のあるレースでポイントも獲れた。
ただ、終盤には1周1秒の割合でバリチェロに近づいていたから、
少し早くオプション・タイヤに交換していれば、追いついて抜けたかもしれない。
予選でフロアパネルが壊れたのも残念だったよ。
そのせいで、初めてQ2進出を逃すことになってしまったんだ」

stingerより
181音速の名無しさん:2010/10/13(水) 22:53:11 ID:QLseIgo70
179だけど
「たいした」の部分消し忘れた
182音速の名無しさん:2010/10/13(水) 22:55:48 ID:wD0ZyvouP
オーバーペースってほめ言葉ジャン
183音速の名無しさん:2010/10/13(水) 22:59:10 ID:5j3T4HLH0
むしろ現段階で、「2012年にカムイ欲しい?」と訊かれて「いりません」と答えるチームは少ないような。
マクラくらいか?
184音速の名無しさん:2010/10/13(水) 22:59:48 ID:lNZIeE+X0
どこにでもいるんだ、活躍する人間を妬むヤツはね。

>>177みたいなバカとかね
185音速の名無しさん:2010/10/13(水) 23:01:05 ID:aKfpJUV/0
逆に欲しいって言う可能性があるのがフェラーリくらいじゃない?
今より上のチームでなら
186音速の名無しさん:2010/10/13(水) 23:02:19 ID:2jDBYq+C0
たしかに
>>177はバカだなw
187音速の名無しさん:2010/10/13(水) 23:02:26 ID:kRFXLv5j0
>>183
セットでパナソニック、グッスマ、スカルプD
が付いてくるよ?ともしも言われたらどうだろうか。

初音ミクが赤い跳ね馬に跨ってネギ振ってるのか・・・・。
188音速の名無しさん:2010/10/13(水) 23:02:29 ID:/M7MnttY0
まだ1年目なんだよね

変に金(スポンサー)に縛られるより、暫くこのまま実績積んだ方が良い気がする
189音速の名無しさん:2010/10/13(水) 23:03:07 ID:buwf//0iP
>>177
コイツは風見鶏にも程があるwはやくしねw
190音速の名無しさん:2010/10/13(水) 23:03:17 ID:R39EwvGB0
ブエミのコメントはアルグに対する牽制だろう。
カムイを褒めてアルグを蹴落とすw
河合情報だとブエミはチーム内でも浮いているみたいだし
191名無し:2010/10/13(水) 23:04:31 ID:4Ia2bRbOO
残留したほうが成長できるのか 上位チームへ行ったほうが飛躍できるのか? アレジの跳ね馬移籍や右京の95年ティレル残留(T-T)の例があるから難しい
192音速の名無しさん:2010/10/13(水) 23:04:52 ID:TJ46Ld3xP
>>183
けど、以前からマクラーレンはカムイを補強リストに入れてたぞw
193音速の名無しさん:2010/10/13(水) 23:05:12 ID:/M7MnttY0
>>190
ドラえもんも微妙に浮いているらしいね
194音速の名無しさん:2010/10/13(水) 23:05:31 ID:U8qAYevu0
パナソニックがスポンサーになってる石川遼とは、まったく被ってないところがいいよね。
無論顔じゃなくて、国内と国外って事だが。
195音速の名無しさん:2010/10/13(水) 23:05:47 ID:A+EWCQvRO
>>187
> 初音ミクが赤い跳ね馬に跨ってネギ振ってるのか・・・・。

おそらくF1の実況で2ちゃんが落ちるな
196音速の名無しさん:2010/10/13(水) 23:07:01 ID:vWhcA0Qv0
F1で、中位〜下位チームに残留して成功したってパターンってめったにないよな
思いつく限りでブラウンに変わったときのバトン・バリチェロくらいか
あれは他にいくところなかったのが功を奏しただけだけど
197音速の名無しさん:2010/10/13(水) 23:07:20 ID:buwf//0iP
>>187
おお・・・・それは見たいwww
198音速の名無しさん:2010/10/13(水) 23:07:26 ID:Rmlrbyf80
パナソニック一色だけど、来年のザウバーのメインはテルメックスなのは変わりないよ
これでパナソニックの話が単なる噂で終わったら落胆も激しいw
199音速の名無しさん:2010/10/13(水) 23:07:29 ID:PmiImqcM0
おいおいおいおい
アンチ可夢偉がいるな。
マジかよ。どんな香具師だよ。
誰のファンなんだよ。
タコマか?
200音速の名無しさん:2010/10/13(水) 23:07:32 ID:5j3T4HLH0
走りじたいもそうなんだけど、
ガタガタ貧乏チームのじゃじゃ馬マシンをここまで立て直してきたリーダーシップも
評価されてるんだろう。
来年「チーム・カムイ」となるザウバーで結果に繋げられたら
まじでF1界でも相当に強力なタレントになると思う。
201音速の名無しさん:2010/10/13(水) 23:07:37 ID:rjxx8CbyO
ニック・ハイブリッド・ハイドフェルド
202音速の名無しさん:2010/10/13(水) 23:08:47 ID:HEwND9YP0
リアウィングに文字が有るとかっこいいよね
203音速の名無しさん:2010/10/13(水) 23:10:57 ID:ibtnuUeb0
メインって言うけど、テルメックスはタイトルスポンサーもするって公言してないけどな
204まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2010/10/13(水) 23:12:02 ID:9NcheKyTO
みなさん!
騙されてはいけません!
禿ペーターはスリムにケツメドを貸す為に日本GPを欠席しましたよ!
カムイを誉めるのも集金目的ですよ!
カムイは金蔓です!
騙されるな!
205音速の名無しさん:2010/10/13(水) 23:12:12 ID:+BgSCAmH0
TELセックスして〜
206音速の名無しさん:2010/10/13(水) 23:13:02 ID:PdPNCpZN0
:まげろたかし ◆iOK7dNgnS

こいつって佐藤琢磨スレでも同じような
二枚舌なレスをよくやっていた奴だな
207名無し:2010/10/13(水) 23:13:25 ID:4Ia2bRbOO
セッティングの詰かたやチームを自分に向かせるマネジメントを鍛えまくって 今の持ち味にプラスしてほしい という意味では ミハエルのいるメルセデスへ移籍してほしいかも
208音速の名無しさん:2010/10/13(水) 23:13:42 ID:2jDBYq+C0
>>204
あほかw
ハゲおじさんはカムイを高く売る事を考えてるんだぞw
209音速の名無しさん:2010/10/13(水) 23:13:59 ID:ibtnuUeb0
テルメックスもパナソニック青色系の企業だし、丁度いいんじゃね?
210音速の名無しさん:2010/10/13(水) 23:14:39 ID:9NcheKyTO
ハナとニック・カウパー・フェラーリか…。
211音速の名無しさん:2010/10/13(水) 23:14:44 ID:TJ46Ld3xP
パナがスポンサーになったらザウバーは資金豊富になって強くなりそう

資金さえあればザウバーは中堅チームのトップクラスだろ?
212音速の名無しさん:2010/10/13(水) 23:15:43 ID:aKfpJUV/0
>>207
それこそまっさんみたいに「タイヤが〜」
ってなるぞw
213音速の名無しさん:2010/10/13(水) 23:16:08 ID:2V5hWQJT0
SANYO名義でスポンサーしてもいいよ
ベネトン時代思い出すから
214音速の名無しさん:2010/10/13(水) 23:18:07 ID:Rmlrbyf80
テルメックスは企業の規模や元々買収の憶測まで流れていたくらいなんだし・・・
パナソニックを過大評価しすぎのような
それよりもっと複数の日本企業がついてくれたほうがありがたい
ここには琢磨ファン流れも多いだろうけどスーパーアグリだってテストに
あれだけ日本企業が付いていたのに、いざシーズンが始まると付いていなかったという
悔しい現実があったから
215音速の名無しさん:2010/10/13(水) 23:18:08 ID:kRFXLv5j0
ウィリアムズが来年のスポンサーに苦労しているのに
ザウバーは希望が出て来ているな。
216まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2010/10/13(水) 23:18:25 ID:9NcheKyTO
団子っ鼻ソニック・カウパー・フェラーリ
217音速の名無しさん:2010/10/13(水) 23:20:21 ID:4Ia2bRbOO
右京が昔ハーベイさんに 自分だけで速く走ろうとするな 車とチームを作れって言われた カムイには今のうちにその技術を磨いて欲しい
218音速の名無しさん:2010/10/13(水) 23:20:30 ID:0WVMBh9Y0
尼信でいいや
219音速の名無しさん:2010/10/13(水) 23:22:09 ID:NRBnHpdz0
インディみたいにマシンごとのカラーリングが許されてたらパナソニックカラーの可夢偉とテレメックスカラーのグティエレスだったかもな
220音速の名無しさん:2010/10/13(水) 23:24:47 ID:PmiImqcM0
まげろたかし ◆iOK7dNgnS.

コイツ全く面白くないのにどういうつもりだ?
全く、全くだぜ?面白くない。
少しは笑わせてくれればマシなのにな
221音速の名無しさん:2010/10/13(水) 23:26:21 ID:aKfpJUV/0
>>220
下ネタ的な物面白い年頃なんだよ
ずっと前からいるからほっといてやれって
222音速の名無しさん:2010/10/13(水) 23:26:43 ID:PmiImqcM0
はーいよ
223音速の名無しさん:2010/10/13(水) 23:27:27 ID:G8jiDKgH0
>>214
それだと移籍時が複雑だよな・・・・、いろいろむずかしいね!
224音速の名無しさん:2010/10/13(水) 23:27:29 ID:0WVMBh9Y0
低能まげろに何を期待してるんだ?
225音速の名無しさん:2010/10/13(水) 23:27:36 ID:4Ia2bRbOO
阪神タイガース定期預金で有名な 尼の大企業やな尼つながりで、ダウンタウンがカムイを応援しに鈴鹿に行く企画があるかとおもったが 関西テレビも気がきかないな
226音速の名無しさん:2010/10/13(水) 23:28:14 ID:Vfz5CDHb0
F1韓国GP、工事中に作業員が落下して重体
http://f1-gate.com/korea_gp/f1_9542.html

死んだら中止
227音速の名無しさん:2010/10/13(水) 23:30:53 ID:ZLcYXdA30
ジャンクスポーツの企画かなんかで昔F1みにいってたよねえ?>浜ちゃん
228音速の名無しさん:2010/10/13(水) 23:31:16 ID:wfSV7DqT0
>>226
それもう亡くなられた。
なんかやなよ感がするよ。
ご冥福をお祈りします。
229まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2010/10/13(水) 23:31:24 ID:9NcheKyTO
>>226
15メートル落下したら当然死にますよ。
230音速の名無しさん:2010/10/13(水) 23:31:26 ID:cPqX5mNu0
>>226
今朝のニュースは重症だったけど
231まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2010/10/13(水) 23:34:57 ID:9NcheKyTO
韓国サーキットは呪われたなw
いやはや、レースもしないうちからドザエモンを生み出すとは末恐ろしいサーキットだなww
やはり中止にすべきだ。
232音速の名無しさん:2010/10/13(水) 23:36:23 ID:Vfz5CDHb0
可夢偉の無事を祈ろう
233音速の名無しさん:2010/10/13(水) 23:38:08 ID:g1MkjwB60
24人の中で誰が餌食になるか心配になってきた
234音速の名無しさん:2010/10/13(水) 23:38:33 ID:cbdJxvovO
次のレースは荒れそうだなー。クピサもブエミも カムイに感化されたぞ。皆、遠慮なくバトルを 仕掛けてきそう。
235音速の名無しさん:2010/10/13(水) 23:39:51 ID:yXK2N1UY0
周りが持ち上げてる時こそ慎重に!!
カン子クでの無事生還犬ってマス。
236音速の名無しさん:2010/10/13(水) 23:40:15 ID:Vfz5CDHb0
鈴鹿でやらかしたディグラッシ…

韓国でアレやると死…
237音速の名無しさん:2010/10/13(水) 23:40:26 ID:ftK3P7Ax0
できてもいないサーキットと契約するバーニーもバーニーだよ
238音速の名無しさん:2010/10/13(水) 23:41:29 ID:PdPNCpZN0
ホントいくら積まれたんだとしか言いようがない
239音速の名無しさん:2010/10/13(水) 23:43:06 ID:4Ia2bRbOO
最近経済力がついてきたけど日本に比べると仕事の信頼性がないな 大陸の諸国は …
国民気質は気が強くプライド高そうなイメージだから イイシゴトするかと思いきや…なぜ?
240音速の名無しさん:2010/10/13(水) 23:45:25 ID:r22Zlb+e0
ザウバーのマシン、MJのロゴが入ると見栄え良くなったなぁ。
サイドポンツーンが寂しかったし。
241音速の名無しさん:2010/10/13(水) 23:46:38 ID:gV2q6VfG0
ドザエモンて普通水死だろ
242音速の名無しさん:2010/10/13(水) 23:47:54 ID:wZUd/DeT0
バーニーのせいだな。もうバーニーのエレキギター買うのやめるわ。
243音速の名無しさん:2010/10/13(水) 23:49:38 ID:Vfz5CDHb0
可夢偉も他のドライバーも初めてのコース!

…といいたいところだが…路面の舗装は大丈夫なの?
めくれてエンドレスセーフティーカーとかなったらお笑いGP通り越して失笑GPになるよ

とりあえず、ドライバーと観客の安全、できればマーシャルの安全も確保してほしい…
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 23:51:23 ID:S34a30BA0
走行中にアスファルトはがれたり、縁石がずれたりしたら
中止になりそうだね。
はがれたアスファルトが宙に舞って後ろのマシンのドライバーに
当たったらヤバイからね。

245音速の名無しさん:2010/10/13(水) 23:54:13 ID:NRBnHpdz0
>>227
ハマタがいったら琢磨がSAで6位入賞だっけ
246音速の名無しさん:2010/10/13(水) 23:54:23 ID:4Ia2bRbOO
いつぞやの富士の雨のグランプリの悲劇以上にはならないで は無し スタンドからコース見れないとか あれも最悪やったが
247音速の名無しさん:2010/10/13(水) 23:55:05 ID:Vfz5CDHb0
メインスタンド崩壊?
248音速の名無しさん:2010/10/13(水) 23:57:13 ID:WISxq8xq0
Freshly sold F1 Team...
249音速の名無しさん:2010/10/13(水) 23:58:05 ID:4Ia2bRbOO
あましんと浜田大明神がバウザーのカウルにステッカーをデカデカと貼ったら 小林はChampionとれるかな?
250音速の名無しさん:2010/10/13(水) 23:58:08 ID:dWGdjxmr0
>>243
一人だけ経験してるんだが…
乗るかどうかは大人の事情になるw
251音速の名無しさん:2010/10/13(水) 23:59:01 ID:WISxq8xq0
"Freshly sold F1 Team..." でぐぐるとでてくるよ
252音速の名無しさん:2010/10/14(木) 00:01:51 ID:CUV99+pw0
>インターネット上ではパナソニックによる支援を求める意見も増えきた。

Yahooのライターここ見てるな・・・
253音速の名無しさん:2010/10/14(木) 00:02:29 ID:E1dTzgf00
売れたのは 2009.11 かあ
254音速の名無しさん:2010/10/14(木) 00:04:48 ID:E5qiD4ji0
パナか?高校野球の鍛治舍さん、まだ広報担当の役員やっているのかな?
255音速の名無しさん:2010/10/14(木) 00:05:06 ID:tfqsjXG70
>>252
少しは俺たちも
F1動かしてるんじゃないか???www
256音速の名無しさん:2010/10/14(木) 00:05:59 ID:LlJTznqPO
それにしても可夢偉は本当に凄いと思う

他のドライバーにこれほど絶賛される日本人って今までいなかったよな

まさしく本物の日本人ドライバーだわ
257音速の名無しさん:2010/10/14(木) 00:08:38 ID:3DmNtPpBO
>>256
怒られたドライバーはいっぱいいたけどなww
258音速の名無しさん:2010/10/14(木) 00:08:53 ID:6MD+Jg7T0
>>256
>まさしく本物の日本人ドライバーだわ

これはさすがにこれまでの日本人ドライバー達に対して酷すぎる。
259音速の名無しさん:2010/10/14(木) 00:09:44 ID:V95Vn0Yd0
>>256
右京さんと琢磨はおおいに賞賛するドライバーもいた(もちろん賛否あるが)けど、
カムイのはそれをさらに超えてるね。
アグレッシブさだけじゃなく、レースマネジメントはほんとに秀逸。
260音速の名無しさん:2010/10/14(木) 00:10:42 ID:eDLkk6F1O
256さんのおっしゃるとおり あとは複数年に渡って期待させてほしい イチローみたいに
261音速の名無しさん:2010/10/14(木) 00:11:10 ID:DzEiUYkF0
ケツ持ち無しでシートを手に入れ残留決めた
って意味では本物というかスタートラインに立てたよね
262音速の名無しさん:2010/10/14(木) 00:12:06 ID:jciNlXjf0
>>259
右京と琢磨をならべちゃダメだよw
263音速の名無しさん:2010/10/14(木) 00:12:06 ID:4j/v1eRK0
中島悟の後継者・・・カズキ
亜久里の後継者・・・琢磨
右京さんの後継者・・・カムイ
264音速の名無しさん:2010/10/14(木) 00:12:32 ID:tfqsjXG70
>>256
俺もいいドライバーだとは、思うけど
カムイも、もうちょっとけなしてくれた方が
やる気が出るとか言ってるし
勝って兜の緒を締めよ!って言うほうがいいかもw
内心は違うけどw
でもカムイがその方がやる気出るって言ってるんだからw
そうしてあげたいなと・・(心の中はぜんぜん違うけどね〜
265音速の名無しさん:2010/10/14(木) 00:12:32 ID:zKwC24ov0
266音速の名無しさん:2010/10/14(木) 00:15:27 ID:DzEiUYkF0
>>265
噂キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
267音速の名無しさん:2010/10/14(木) 00:15:38 ID:S/4tTfTj0
ロムってろks
268音速の名無しさん:2010/10/14(木) 00:15:41 ID:nRrmLD7l0
クビサやスーさんと同列か。いいポジションだねえ。
269音速の名無しさん:2010/10/14(木) 00:16:16 ID:V95Vn0Yd0
クビサのフェラーリ入りはないと思うんだけどなあ・・
ナンバー2を求めてるチームなら、選択肢はカムイかスーティルだわさ。
270音速の名無しさん:2010/10/14(木) 00:17:03 ID:2eiJiDf10
>>245
あのスペインGPに行ってSAFのマシンにジャンクステッカー貼ったんだっけ

>>264
誰か適任者はいないかな、ミハエルあたりか?
271音速の名無しさん:2010/10/14(木) 00:17:28 ID:tifkZyNoO
クビサ、スーティルに並んで、マッサが解雇された後の候補に上がってるんだな。
そういう噂記事が出るだけで凄いよ。
272音速の名無しさん:2010/10/14(木) 00:17:39 ID:2/8qPBDl0
クビサvsアロン祖でガチンコして欲しい
273音速の名無しさん:2010/10/14(木) 00:17:41 ID:Wsw+mArP0
>>261
スタートラインというより、ルーキーの最初の壁を越えたといったところか。
しかも余裕を持って飛び越したといった感があるね。
数年戦えるドライバーであることは間違いない。
あとは来年以降、さらに成長して一流と呼ばれるドライバーの仲間入りが出来るかどうか。
274音速の名無しさん:2010/10/14(木) 00:17:43 ID:eDLkk6F1O
まっさんは去年死んでもおかしくない修羅場から生還して スピードも落ちてないから 俺はまっさんを尊敬してるのに 勝負の世界はきびしいね
275音速の名無しさん:2010/10/14(木) 00:18:05 ID:AQsc2EDs0
しかし、この並びだとさすがにクビサには負ける。


エンツォが生きてたら違ったかも知れないが。
276音速の名無しさん:2010/10/14(木) 00:18:12 ID:ffOo2GbM0
ま、2年目のジンクスって言葉もあるし、
着実に力をつけていって欲しいわ。
277音速の名無しさん:2010/10/14(木) 00:18:22 ID:U8MSGgEa0
>>218
忍たまのキャラがF1に描いてあったら和むな
278音速の名無しさん:2010/10/14(木) 00:18:40 ID:pSb93/x00
>>269
同意します

ニックは・・意外とめんどくさそうだしなあ
279音速の名無しさん:2010/10/14(木) 00:19:27 ID:SjlRyrxj0
>>187
正真正銘のイタ車
280音速の名無しさん:2010/10/14(木) 00:20:48 ID:NE/n94vD0
あくまでフェラがNO.2としてのドライバーが欲しいんなら、ニックとかうってつけじゃないか。
可夢偉フェラ入りはワクテカだけど、彼の走りはNO.2向きじゃないww
281音速の名無しさん:2010/10/14(木) 00:22:34 ID:2eiJiDf10
>>187
リアウィングの両サイドではちゅねみくがネギ振ってたら何か和みそうだw
282音速の名無しさん:2010/10/14(木) 00:22:40 ID:Wl6YjzaN0
シューマッハ時代と首脳陣が全く違う。二人力のあるドライバーを揃えるのは普通にある。
283音速の名無しさん:2010/10/14(木) 00:23:55 ID:kvD6S/ty0
>>269
俺もアロンソが居る限り、クビサはフェラーリ行かないと思うな〜
フェラーリからオファーあってもナンバー2だしね
それならルノーにとどまるほうを選ぶと思う

で、スーティルと可夢偉ってなると・・・
スーティルより若くてレース巧者な可夢偉を選ぶと思うけど
ザウバーはフェラーリとのつながりが強くなってるからね
セルジオ・ペレスがフェラーリの若手育成プログラム入りしたし
284音速の名無しさん:2010/10/14(木) 00:24:43 ID:pf8yWmD80
とりあえずパナ頼む!マジで!日本F1の未来を頼む!
285音速の名無しさん:2010/10/14(木) 00:26:35 ID:U8MSGgEa0
フェラーリ入りを俺たちの妄想だけじゃなく業界でも噂されるようになるとかどんだけ
286音速の名無しさん:2010/10/14(木) 00:28:48 ID:8L2Ew7kw0
>>281
莫大な金のかかった「作ってみた」か
287音速の名無しさん:2010/10/14(木) 00:29:33 ID:V95Vn0Yd0
>>280
王道作戦をアロンソに、オプションでリスキーな作戦をカムイに。
オプションが重タン作戦って時代じゃなくタイヤの違いで戦略を分けるだけに
カムイの使い道ってあると思う。

最後の数周でカムイがトップのアロンソに追い付き
あおりまくるランデブーが数多く見られたりして。
288音速の名無しさん:2010/10/14(木) 00:29:54 ID:kvD6S/ty0
フェラーリからオファーきたらナンバー2でも絶対フェラーリ行くべき!
フェラーリに日本人ドライバーが乗ったことあるってだけでも歴史に残るしね
フェラーリのナンバー2だと優勝もねらえるし、なんといってもブランド力が!
そして堂本光一くんが発狂するwwwフェラーリファンだからねw
そういえば、堂本光一くん来年の1月に初の著書出すらしいね F1のw
289音速の名無しさん:2010/10/14(木) 00:29:57 ID:pf8yWmD80
可夢偉って4年前は中嶋・平手の次、日本人F1候補3番手だったんだよな…
結果カジキはアレだったし、平手は日本に帰ってきたし…

あのころ最も注目されなかった可夢偉が今や「日本のエース」だからなぁ…

すごい世界だ、まったく
290音速の名無しさん:2010/10/14(木) 00:30:36 ID:2eiJiDf10
>>286
さすがにネギは動かないで振ってる絵だけw
291音速の名無しさん:2010/10/14(木) 00:30:43 ID:DzEiUYkF0
>>273
うんうん。ルーキーの中でも頭一つ抜けてる感あるね。

移籍になれば最高に嬉しいけれど、リアルなところでフェラーリはまだ予選が散らかる可夢偉を取るのは考え難い・・
292音速の名無しさん:2010/10/14(木) 00:31:07 ID:aqRCqUKU0
「私はたいていのことでは驚かないが、フェラーリがロバート・クビサ(ルノー)や小林可夢偉(ザウバー)、エイドリアン・スーティル(フォース・インディア)と彼を交代させると報じたら腹が立つ」
(`c_,´ )プッ (`c_,´ )プッ (`c_,´ )プッ
293音速の名無しさん:2010/10/14(木) 00:33:12 ID:4j/v1eRK0
しかし2ndとはいえあのフェラーリのドライバー候補に日本人が入るとはなあ・・・
294音速の名無しさん:2010/10/14(木) 00:33:29 ID:1VgpZ3zX0
>>281

グッスマ、フェラーリスポンサー記念、鈴鹿限定
ねんどろいど初音ミクF11Ver.は
金曜日〜日曜日の数量限定販売となります。
※お一人様3つまで
295音速の名無しさん:2010/10/14(木) 00:35:13 ID:iONLHpkP0
>>289
中嶋・平手・可夢偉をメルセデス3羽ガラスに例えると
中嶋:ベンドリンガー
平手:フレンツェン
可夢偉:シューマッハ
かな?
296音速の名無しさん:2010/10/14(木) 00:35:41 ID:FcC0UW140
そういえば、レース終了後表彰台に乗る3人が計量後控え室で水飲んだりして雑談してたとき

ウエーバーがアロンソの腕の喪章に気づいて「コレなに?」って聞いてたんだけど
アロンソは「そんなん、知らねーよ。なんかイタリヤ人が死んだとかじゃね?」みたいな会話してた
297音速の名無しさん:2010/10/14(木) 00:35:41 ID:EUbBbQEfO
カムイのフェラーリ入りなんてあるわけねーだろw
妄想もたいがいにしろよ
F1の世界ではカムイの評価なんてまだ全然固まってないだろ
威勢はいいけどまだよくわからんと
日本人以外は皆思っとるわ
少なくともあと2年は下積みして評価を固める必要がある
そうすればトップチーム入りの話が来るかもしれん
それまでにボロを出したらハイさようならだな
298音速の名無しさん:2010/10/14(木) 00:35:51 ID:V95Vn0Yd0
一年前の今頃って、youtubeでもカムイの動画なんて数えるほども無かったのにね。
数ヶ月前には、「もう日本のF1はおしまいか・・」とお通夜状態だったのにね。
一人の男が人生を賭けた、リアルなドラマを見てるんだなあ。
299音速の名無しさん:2010/10/14(木) 00:36:36 ID:g1YT7EF40
でもまずは今後3戦だな
f1で全員初めての韓国、一度走ったネルソンピケサーキットとヤスマリーナ
絶対ヘマ出来んわ
300音速の名無しさん:2010/10/14(木) 00:36:58 ID:nq+FPjbQ0
>>291
タイヤの使い方がまだ云々と言ってるよな。
つまり、ライネンはピレリで皆同じスタートラインだから
速くモノにすれば大活躍の可能性もあるよな!前半戦なら・・・

兎に角、カムイのスタイルに合ったタイヤである事を祈ろうではないか!
301音速の名無しさん:2010/10/14(木) 00:37:04 ID:UCCqdnk/0
もしフェラーリ行っても、序盤で成績不振だと途中で斬られそうで怖くもあるな。
行ってほしいけど。
302音速の名無しさん:2010/10/14(木) 00:38:45 ID:4Lnt8n1r0
以前アロンソはクピサがNO2いんあるのを嫌がったことあったね。
自分を脅かすかもしれないからと。

いまはどうなんだろ。フェラーリならチームがクピサを調教して
くれそうだから安心なのかな。
303音速の名無しさん:2010/10/14(木) 00:39:14 ID:6MD+Jg7T0
ピレリっつーと、使える温度の幅が狭くてピーキーってイメージしかない。
304音速の名無しさん:2010/10/14(木) 00:39:55 ID:Gf/KdgTqP
>>172
まぁその3人は劣ってるマシンで常に結果出してるからな
カムイがその中に入ってるということは世界から、既にそういレベルで見られてるということ

まぁ、俺はスーティルは評価していないが
少なくともクビサやカムイと同等に挙げるのは無理がある
フィジケラと変わらないレベルの走りしか示してない
305音速の名無しさん:2010/10/14(木) 00:40:34 ID:jciNlXjf0
すぐダメになるイメージしかないなあ
306音速の名無しさん:2010/10/14(木) 00:40:45 ID:Y0gXDLHf0
yahoo死亡中
307音速の名無しさん:2010/10/14(木) 00:40:57 ID:k/pEQJ940
皮剥きしか
308音速の名無しさん:2010/10/14(木) 00:41:59 ID:V95Vn0Yd0
ピレリ、GP2兼用タイヤ(しかも、たぶんGP2寄りの性能レベル)で参入だもんなあ。。
いったい何回交換が必要になることやら。
その分、今よりさらに「最高のタイヤ使い」が求められる。
今のとこ、アロンソ、クビサ、カムイがライバルを置き去る可能性もあるね。
309音速の名無しさん:2010/10/14(木) 00:42:21 ID:g1YT7EF40
>>304
そうでもない
スパでレットブル抜いたのは好評化だろ
310音速の名無しさん:2010/10/14(木) 00:43:44 ID:tfqsjXG70
>>299
インテルラゴスじゃないの??
ネルソンピケサーキットなの??
311音速の名無しさん:2010/10/14(木) 00:43:48 ID:J4Ovthcb0
何でageてる奴がいるんだよ
うぜえ
312音速の名無しさん:2010/10/14(木) 00:44:13 ID:AVczjDel0
やほお以外もつながらないとこある
313音速の名無しさん:2010/10/14(木) 00:44:39 ID:g1YT7EF40
>>310
そうだった
314音速の名無しさん:2010/10/14(木) 00:44:42 ID:ZOdiTk3e0
安置が何を言おうが森脇さんを泣かせた事実が全てを物語る
315音速の名無しさん:2010/10/14(木) 00:45:04 ID:aqRCqUKU0
>>312
DNSかな
http://203.216.235.154/ どうにか繋がる
316音速の名無しさん:2010/10/14(木) 00:45:54 ID:1VgpZ3zX0
http://f1-gate.com/sauber/f1_9544.html

>>ザウバー 「セルジオ・ペレスとの契約はリスクではない」

>>「リスクとは考えていません。小林可夢偉を獲得したことより
>>リスクが大きいということはないです」

相変わらずチーム内の評価は高いのか低いのか。
317音速の名無しさん:2010/10/14(木) 00:46:20 ID:AVczjDel0
>>315
ありがとうございます
318音速の名無しさん:2010/10/14(木) 00:46:57 ID:9gHFdBCJ0
10年位前かな?
海外で日本人が3人F3チャンピオンになった。

F1までステップアップ出来たのはあの人だけど
果たして正解だったのだろうか・・・
319音速の名無しさん:2010/10/14(木) 00:49:07 ID:aqRCqUKU0
>>317
Yahooに引き続きSONYも落ちてるな DNSだな
320音速の名無しさん:2010/10/14(木) 00:50:07 ID:tfqsjXG70
>>313
相当のおっさんだなw
ネルソンピケサーキットって
俺の記憶では89年ぐらいだったかなw
そのぐらいから使われてないよねw
321音速の名無しさん:2010/10/14(木) 00:50:16 ID:Gf/KdgTqP
>>297

も し も し 登 場
322音速の名無しさん:2010/10/14(木) 00:51:05 ID:OH22QXH30
>>103
どんだけアンチトヨタに毒されてんだよ

情報の取捨選択すらできないアホはネットなんかやらない方がいいぞ


どんどんバカになっていくからなお前みたいに
323音速の名無しさん:2010/10/14(木) 00:51:32 ID:v7jk1vJlP
カムイってルーキーなのにフェラーリ入りの噂があるだけで凄い光栄な事だよなw
324音速の名無しさん:2010/10/14(木) 00:51:51 ID:Gf/KdgTqP
>>309
あん時はフィジコも速かったでしょ
マシンが合ったのよ
その後フィジコがフェラーリでどんだけ恥晒したかwwww
325音速の名無しさん:2010/10/14(木) 00:52:40 ID:mRvhN/UJ0
>>314
Fダクトォだ!Fダクトを使って逃げてくれっ!!
326音速の名無しさん:2010/10/14(木) 00:53:33 ID:DzEiUYkF0
>>316
モニーシャ女史w結構毒づいてペラってるんですけど・・w
327音速の名無しさん:2010/10/14(木) 00:54:34 ID:g1YT7EF40
>>324
今年の話だよ?
328音速の名無しさん:2010/10/14(木) 00:55:30 ID:tfqsjXG70
>>322
どれが正しい情報なの教えて
329音速の名無しさん:2010/10/14(木) 00:55:52 ID:C52rmguE0
フェラーリって別にナンバーワン体制の伝統ないよね
330音速の名無しさん:2010/10/14(木) 00:56:00 ID:83KT0NKy0
>>316
>モニシャ・カルテンボーンは、経験は不足しているものの、
>今年印象的なパフォーマンスをみせている小林可夢偉が、
>チーム内でのシニアドライバーの役割を請け負ってくれると考えている。

>「1年過ごしているので、彼はもはやルーキーではありません。
>彼は今年注目に値するパフォーマンスを示しています。
>彼は経験を積んでおり、彼はそれを来年に役立たせることができます」

めちゃくちゃ期待されてんじゃんwww
もうルーキー扱いしないよって事か・・・
普通なら大きくプレッシャーになりそうな気がするが、
可夢偉なら逆に「やったるで」って気になりそうだ。
331音速の名無しさん:2010/10/14(木) 00:58:38 ID:vYZdmYdAO
>>316
可夢偉はGP2でロクな成績出してないまま鈴鹿のFPとその後の2戦の
成績のみで判断、持参金もなし。他方GP2でトップ争いしてる上に持参金あり。
どっちがリスク高いと思う?
332音速の名無しさん:2010/10/14(木) 00:58:46 ID:V95Vn0Yd0
やばい人。
マッサ・ヒュルケン・ペトロフ・ニック・リウッツィー・ブエミ。
既存チームのドライバーだけでこんな感じか。
333音速の名無しさん:2010/10/14(木) 00:59:08 ID:ip9er6j20
小林カペタ
334音速の名無しさん:2010/10/14(木) 00:59:11 ID:1tnOznOsP
しかしスカルプDは目立ってるよなw
字は大きくないが妙に目立つ
335音速の名無しさん:2010/10/14(木) 00:59:59 ID:nq+FPjbQ0
どうせカムイなんて大した事できんだろw




















って言われたほうが逆にハートに火が付くと仰っとるで!
ドMだなwww
336音速の名無しさん:2010/10/14(木) 01:00:52 ID:V95Vn0Yd0
>>330
「今年はチームに対して一切怒らない」と公言してたから、
来年はばりばりケンカしながらでもチームを引っ張って行くと思う。
337音速の名無しさん:2010/10/14(木) 01:02:21 ID:9gHFdBCJ0
カムイ押さえたから、チームメイトがペイドラルーキーでもおk
ってことでしょ
338音速の名無しさん:2010/10/14(木) 01:02:51 ID:WzFfLfQ+0
>>336
違うだろ
来年はチームからイジメてもらって成績伸ばすはず
ドMだからな
339音速の名無しさん:2010/10/14(木) 01:03:27 ID:nKjzFvrX0
すっげースレちで申し訳ないんだけど、F3高村ってドライバーいなかった?
あの人って今何してるの!?
340音速の名無しさん:2010/10/14(木) 01:05:27 ID:4bmXeUVa0
キャッチーなパフォーマンスに食いつきやすいのは
むしろ外国人のほうが多いと思うけどね、ラテン系とか特に。
何で母国にこんなすごいの出て来たのに盛り上がらねーの?
って思ってるかもしれないよね。
コアなファンばっかりてのが現実なんだろうけどさ。

ところで、何で世界展開していてモタスポに関心のあるって企業で、
日清食品ってあんまり話題にならないの?
プロモーションする必要ないくらい世界的に認知されてるから?
ニワカだからそこんとこよく分からない。
341音速の名無しさん:2010/10/14(木) 01:06:41 ID:Gf/KdgTqP
>>332
ペトロフはもうダメだな
リウィッツィもこれで来年のシートあったら笑うw

ブエミもやばいな。アルゲリがなんとなく成長してきてる気がするし、アルゲリはまだ20歳だからな
342音速の名無しさん:2010/10/14(木) 01:09:28 ID:NE/n94vD0
うっちーは駄目だろうね。貴重なイタリアンだから助け舟が入るかもだけど・・
343音速の名無しさん:2010/10/14(木) 01:10:19 ID:O9qrrKD4O
>>339
虎之助世代のドライバーだな
344音速の名無しさん:2010/10/14(木) 01:10:24 ID:s3R8NavH0
ペトロフはカムイの判断基準として
何となくいつも気にしてたんだが
今回のでどうでも良くなったw
345音速の名無しさん:2010/10/14(木) 01:10:41 ID:y9qb8PIW0
>>341
リウィッツィは、あのマシンでよく頑張ってると思うぞ。
346音速の名無しさん:2010/10/14(木) 01:10:46 ID:otMMhNep0
>>165
自国のジャーナリストが一番辛口評価だったりする
まったく赤い老害ときたら・・

今回海外のジャーナリストも、概ね高評価だったのに
347sage:2010/10/14(木) 01:12:57 ID:nKjzFvrX0
>>343
おお〜有難う

カムイの走り見てたら何故かふと高村の事が思い出して調べたら
そこそこ凄かったはずなのにwikiさえないんだよね。。
348音速の名無しさん:2010/10/14(木) 01:13:09 ID:V95Vn0Yd0
ペトロフはどこ行くんだろう・・
ロータス入りもなくなったみたいだし。
ただ彼のロシアンマネーは強力だし、伸びしろはある人だと思うけどな。
結局、現状維持になりそうな気はする。

ブエミは受け皿もないからなあ。。
リウツィーはまあ、今年の最終戦まで居るだけでもすごいと思う。
349音速の名無しさん:2010/10/14(木) 01:17:44 ID:vxDL6ZQp0
>>332
マッサとペトロフはねぇ?
ペトロフは、典型的なスポンサーシートレーサーらしい。
ニックは他のシート獲れる可能性があると思うよ。
350音速の名無しさん:2010/10/14(木) 01:18:49 ID:QsgIWKn50
>>295
メルセデス3羽ガラスもザウバーさんのところで育てられたんだよなあ
351音速の名無しさん:2010/10/14(木) 01:22:08 ID:Ft10wcad0
>>330
ザウバー、小林可夢偉を来季のチームリーダーに指名って、カムイに異常に期待しすぎ。
まだ新人なのに、来年からすでにベテランの域に達せと言うのか、この女はwww

来年のカムイは大変だな。まあ、来年結果出せばトップドライバーになるのに違いないw
しかし、ザウバーハードル高すぎ、糞ワロタwww
モニシャ・カルテンボーンおそろしす
352音速の名無しさん:2010/10/14(木) 01:24:43 ID:sGtUyfaDO
>>351
パナソニックを誘致する作戦じゃないのか?
353音速の名無しさん:2010/10/14(木) 01:24:58 ID:NE/n94vD0
モニシャ姉、ドSww
354音速の名無しさん:2010/10/14(木) 01:26:45 ID:jNciUoHzO
しかし、ペレスが来期のチームメイトになるって決まった時は、
えっ?ベテランの方がいいんじゃないの…?って思ったけど、
チームは既に可夢偉に対して、ベテランの役割を期待と要求しているんだな。
残りあと数戦、ニックから多くの事を学んで欲しいな。
355音速の名無しさん:2010/10/14(木) 01:27:17 ID:q4VIETGF0
なんで「パナソニック金出せ!」みたいな雰囲気になってんの?
356音速の名無しさん:2010/10/14(木) 01:28:29 ID:V95Vn0Yd0
ペーターとは「お化けツアー」を計画する仲、
モニシャとは「ちょっとモニシャ!」とかなり気軽に打ち解け話せる仲。
とっくにチームの人心掌握は済んでおるぞよ。
357音速の名無しさん:2010/10/14(木) 01:32:12 ID:V95Vn0Yd0
あとは広報にトルコのレポーター嬢を引き抜けば
「チームカムイ」は完成する。

いや、ちゃんと経験あるエンジニアさんとかを揃えて行かなきゃなあ・・
ザウバーの最大の弱点だよ。
358音速の名無しさん:2010/10/14(木) 01:32:40 ID:mRvhN/UJ0
そういえばモニシャって何歳くらいなの?
年齢が掴めない
359音速の名無しさん:2010/10/14(木) 01:32:42 ID:KUhWhssb0
ヨーロッパ市場拡大が目的なら日本人ドライバーのサポートって逆効果な気がする。
360音速の名無しさん:2010/10/14(木) 01:32:59 ID:hs0lI4uz0
つかマッチと右京のコメントいい加減なんとかしろよ

マッチ「カムイは今までの日本人とは違う!凄い!」
右京「すいませんね」

アナ「いままでにないドライバー、カムイ!」
右京「ごめんなさいね」

そりゃ右京がそれを認めちゃうと今までのドライバー全ての否定してしまうかもだけど
聞いててハラハラするわ
361音速の名無しさん:2010/10/14(木) 01:33:30 ID:4ZU/qnyUO
>>355
当たり前だろ、金は多い方がいいもん
あと、ザウバー専属でなくカムイにデカイスポンサー付いてくれると上位チームへの移籍が有利だからな
362音速の名無しさん:2010/10/14(木) 01:37:11 ID:O9qrrKD4O
>>358
38
363音速の名無しさん:2010/10/14(木) 01:37:33 ID:jneVGALLO
二年目と新人であっても、今年のトロロみたいに地味になってもらいたくないな
364音速の名無しさん:2010/10/14(木) 01:37:44 ID:W/g9h40d0
365音速の名無しさん:2010/10/14(木) 01:39:28 ID:iONLHpkP0
シューマッハなんかのトップドライバーは
かなり早い段階でエースドライバーになってるから
まだ時期尚早って事はないよね。
366音速の名無しさん:2010/10/14(木) 01:41:07 ID:3DmNtPpBO
マッチは今の子供にとって「誰?」的な過去の人だから光一の方が……フジテレビさん……
367音速の名無しさん:2010/10/14(木) 01:41:16 ID:JmNnUA+P0
マッサがフェラーリに決まった時は、意外に思った気がするが、結構実績有ったんだっけ?テストドライバーで走ってた?
詳しい人、おすえて。
368音速の名無しさん:2010/10/14(木) 01:41:40 ID:E1dTzgf00
The new Managing Director at the team's headquarters is Monisha Kaltenborn (AUT), 38,
who had previously held the post of Head of Legal Affairs since 1998
and has been a member of the Board of Management since 2001.
Monisha Kaltenborn appointed Sauber Managing Director, Hinwil, Switzerland,
8 January 2010.
369音速の名無しさん:2010/10/14(木) 01:41:46 ID:FdRgcctO0
マッチ「カムイは今までの日本人とは違う!凄い不細工!」

アナ「いままでにない在日外来種ドライバー、皮カムイ!」
370音速の名無しさん:2010/10/14(木) 01:42:31 ID:by+zJPWk0
誰か訳してくれ。

Schweizer Tag mit Koba-Show

SUZUKA JAPAN - Was der Sauber-Japaner vor über 100 000 Fans in
Suzuka demonstrierte, war die hohe Schule des Kampfsportes Formel 1.

http://www.blick.ch/sport/formel1/schweizer-tag-mit-koba-show-158303
371音速の名無しさん:2010/10/14(木) 01:44:09 ID:3DmNtPpBO
マッチ対右京のデスマッチ!!
372音速の名無しさん:2010/10/14(木) 01:45:08 ID:U08BITwi0
パナには是非頑張ってお願いしたい。

それと出所が税金と分かっていても、今の可夢偉の為なら許せるJAL
373音速の名無しさん:2010/10/14(木) 01:46:51 ID:mRvhN/UJ0
>>362
>>364
thx
374音速の名無しさん:2010/10/14(木) 01:51:04 ID:ax5JvWgL0
パナソニックの件、ザウバーがコメントも拒否してるということは
満更でもないかもね。
数百万ドルだとするとタイトルスポンサーではないけど
375音速の名無しさん:2010/10/14(木) 01:51:45 ID:sGtUyfaDO
可夢偉は来期のマシンに、ストレートスピード出るように注文してるのか。
そりゃそうだな。行けんじゃないの?表彰台
376音速の名無しさん:2010/10/14(木) 01:53:46 ID:vSr570jn0
そう簡単に行けば誰も苦労はせんわなwwww
377音速の名無しさん:2010/10/14(木) 01:54:38 ID:naAjhdD9P
エンジン変えるしかないじゃんw
378音速の名無しさん:2010/10/14(木) 01:54:49 ID:pHWliEiW0
マルボロ、BAR、SEVEN STAR
379音速の名無しさん:2010/10/14(木) 01:55:20 ID:ax5JvWgL0
来年はまたレギュ結構変わるから
くじ引き大会再びだな。TOP3以外の中堅はみんなチャンスもある
もちろん大外れもありえる
380音速の名無しさん:2010/10/14(木) 01:55:23 ID:U08BITwi0
少なくても可夢偉好みのマシンを作ろうと努力してくれそう
381音速の名無しさん:2010/10/14(木) 01:56:27 ID:zYFZrVRF0
早く来年のマシン見てみたい
もう今年はいい印象のまま終わろうぜ
382音速の名無しさん:2010/10/14(木) 01:57:58 ID:KUhWhssb0
トヨタは10億ぐらい出してやれよ。
383音速の名無しさん:2010/10/14(木) 01:58:55 ID:nq+FPjbQ0
パナ
カムイをたのんだぞ!

パナウェ〜ブ!
384音速の名無しさん:2010/10/14(木) 02:01:04 ID:v1cUbYrC0
>>351
可夢偉はザウバー側にそれだけ期待されてるってことじゃない
来年フル参戦2年目になるドライバーに対して、すごいことだよ
ザウバーを引っ張っていってもらいたいね。

がんばれ可夢偉
385音速の名無しさん:2010/10/14(木) 02:03:32 ID:ax5JvWgL0
まあ実際チームメイトが一年目なんだからそうならざるを得ないけどね
それでも来年のクルマのベースは可夢偉の好みが反映されるからすごいアドバンテージ
386音速の名無しさん:2010/10/14(木) 02:04:06 ID:R20IxdrG0
今年のTOP3チームの6台のマシンの完走率考えると表彰台はまず無理。
何せ6台のうちせいぜい1台リタイヤするのがやっと、2台リタイヤなんて1回しかない。
あとは市街地レースか雨のレースくらいしか表彰台は狙えないんじゃないかなー
来年もこの傾向は変わらないと思うから・・・
387音速の名無しさん:2010/10/14(木) 02:04:59 ID:6MD+Jg7T0
>>380
本人のコメントからすると、すでに可夢偉好みのマシンの製作をするというのは確定してるようだよ。
388音速の名無しさん:2010/10/14(木) 02:07:44 ID:jciNlXjf0
>>386
つ ピレリ.......
何回交換する様になるんだか.....

ピットで順番変わるのってつまんないだよなあ
389音速の名無しさん:2010/10/14(木) 02:09:35 ID:BXkotSXc0
来年の心配はやっぱピレリタイヤか
可夢偉のドライビングと合えばいいが
浜島さんにアドバイス受けられなくなっちゃうし
390音速の名無しさん:2010/10/14(木) 02:10:14 ID:hs0lI4uz0
>>386
つまり6台で2台リタイアまでは計算出来るわけだな?
そこでヴェッテルとウェバーがさよならするだろ?
で、マッサは食える。バトンも好物。ハミチンはメカトラブル。
これなら1位アロンソ2位カムイ3位バトンで表彰台だぜ
391音速の名無しさん:2010/10/14(木) 02:10:30 ID:iONLHpkP0
今年トップ3以外で表彰台って
ロズベルグとクビサだけだったか?
392音速の名無しさん:2010/10/14(木) 02:11:02 ID:UcpZpfD50
>>360
流石にあれはウケ狙いだと思ってるんだが・・・

若しくは富士山の件以来、謝り癖がついているとかw
393音速の名無しさん:2010/10/14(木) 02:11:39 ID:ax5JvWgL0
しかもクルマの差が決定的じゃない状況
394音速の名無しさん:2010/10/14(木) 02:13:32 ID:lJHctz93O
東芝製液晶やシャープ液晶の下位モデルを買うのは
バカか貧乏人。
この2メーカー、上位モデルのイメージで下位モデルを買うと、
露骨に金抜いた粗悪品を掴まされる。
通称ダメシバや偽AQUOSと呼ばれる、量販店が特売用にメーカーに作らせてる廉価製品。
カムイ応援するならザウバーのテクニカルスポンサーの
三菱電機の3Dリアルか、スポンサーが決定した場合なら
パナソニックのプラズマビエラ。
パナソニックの液晶買う位ならもうひとこえ出してリアルか
プラズマビエラを買いたいところ。
シャープの液晶は量産効果と量販店の販売攻勢で
安い割には高性能だが所詮は大衆向けの製品。
395音速の名無しさん:2010/10/14(木) 02:13:46 ID:R20IxdrG0
>>391
そう、8人のみ。
396音速の名無しさん:2010/10/14(木) 02:16:44 ID:7wGPB5lE0
>>390
計算できるのは平均からみて1台だ。
397音速の名無しさん:2010/10/14(木) 02:18:31 ID:pUTu8F8TO
>>360
そーいや鈴鹿ん時も
「情けない先輩からのアドバイスだけど…」
とかカムイに言ってたね
398音速の名無しさん:2010/10/14(木) 02:22:10 ID:iONLHpkP0
94年の右京は本物だったよ。
399音速の名無しさん:2010/10/14(木) 02:23:15 ID:QIkGo7nl0
諸先輩方がいたから今の可夢偉がいるわけで、あんまり謙遜しないで右京さん。
400音速の名無しさん:2010/10/14(木) 02:24:07 ID:naAjhdD9P
右京とカムイは特別だ。俺には特別。
401音速の名無しさん:2010/10/14(木) 02:24:40 ID:y9qb8PIW0
>>398
「あれが僕が昔から知っている右京の姿だよ。」by アレジ
402音速の名無しさん:2010/10/14(木) 02:25:57 ID:hs0lI4uz0
>>396
計算できるっていうのは現実的に起こりうるって意味でつかわれることが多くないか?
ましてやカムイの表彰台という薄い可能性の話をしてるんだし
毎戦毎戦表彰台が狙えるわけじゃないんだしカムイの表彰台を考えても計算出来て2台ってとこかな
平均で1台ってのは計算できるというか計算せずともデフォルトで1台だろ。16戦中13戦がリタイアしてるし。
403音速の名無しさん:2010/10/14(木) 02:29:02 ID:7wGPB5lE0
>>398
「右京は速いよ・・・」byブランデル
404音速の名無しさん:2010/10/14(木) 02:30:32 ID:IZkRNn7/0
なんのためにニックを入れたと思ってるの?
405音速の名無しさん:2010/10/14(木) 02:30:34 ID:hs0lI4uz0
>>397>>399
富士さんの一件で弱ってるのかなぁ
あんまりやり過ぎても右京サン空気読んで下さいよって思うけども
406音速の名無しさん:2010/10/14(木) 02:31:37 ID:wqaYUSzL0
【F1】小林可夢偉、マッサを追い出してフェラーリ入りか?[10/13]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1286982262/l50
407音速の名無しさん:2010/10/14(木) 02:32:06 ID:7wGPB5lE0
>>402
計算できるというのは、現実的な確率ということだよw。

じゃあ、そのおまえさんのいう計算できるレースが年に1回あったとして、
その1回あるレースで、
・カムイが予選をバンザイラップでQ3進出し
・決勝でもまれにみる速さで走り
・チームもベストなタイヤ交換をし
・リタイアせずに完走する

という、それらのできごとが、その年に一回のレースですべて重ならない限り、
ムリだということだよw。
408音速の名無しさん:2010/10/14(木) 02:34:43 ID:oxOGAJLz0
>>370
“スイス勢とコバショー”って見出しでザウバーとブエミの結果を紹介してる
色んなインタビューをまとめたものだけどブエミのカムイ絶賛はこの記事じゃない

“鈴鹿を格闘技道場にした日本人はF1のニューヒーロー”
“スイス勢3台の中でカムイが最多の7ポイントを稼いだ”

“ニックはチームからカムイとやり合うなと言われたことをドイツメディアに話したが
 ソフト穿いたカムイの方が速かったから無駄に意地張ったとしても誰得だったはず”

カムイへのインタビュー「何台抜いたか覚えてない」

ベアト・ゼンダーへのインタビュー「ディフレクターとフロント・ウイングが吹っ飛んでた」

“コバヤシに料理されたのはスー、バリ、ニック、ハイメ、最後はシューミまで餌食にしようとした”

クビサへのインタビュー「僕の一日が救われた」

“ペーターはメキシコから電話で「よくやった」とチームを祝福”

ブエミへのインタビュー カムイへの言及は無し
409音速の名無しさん:2010/10/14(木) 02:37:36 ID:iONLHpkP0
>>407
プラス
・数年に1回あるかないかの上位陣総崩れのレース
もだな
410音速の名無しさん:2010/10/14(木) 02:38:11 ID:L3B3cSRK0
カートの経験も無く18歳で免許取得後にFJ1600からスタートしてF-1までたどり着いた右京こそ
歴代日本人F-1ドライバーの中では稀有な存在だと思うよ。

もちろん異論は認める。
411音速の名無しさん:2010/10/14(木) 02:38:53 ID:zYFZrVRF0
まだ来年のクルマもできてないしレギュレーションもタイヤも変わるし
スポンサーがどんだけつくのかも分からないわけだし
来年を読むには不確定要素が多すぎる
ただトップチームもシーズン序盤しばらくは試行錯誤が続くだろうから
荒れたレース展開になった場合もしクルマがいい出来だったら
表彰台が転がり込むことも十分ありえるんじゃないの
あと多少なりともニックがピレリの情報を持ち込んでる可能性もあるし
412音速の名無しさん:2010/10/14(木) 02:44:00 ID:7wGPB5lE0
>>410
それいうなら、自転車走ってF1までたどり着いた佐藤が(ry
413音速の名無しさん:2010/10/14(木) 02:45:15 ID:4ZU/qnyUO
>>410
右京もなかなかの経歴だがF1までは琢磨の方が上
マカオ、イギリスF3シリーズチャンプ、フランスF3スポット参戦優勝多数、チャリンコインターカレッジ優勝

これは凄い
414音速の名無しさん:2010/10/14(木) 02:52:20 ID:iONLHpkP0
日本人ベストレースは
89年オーストラリア
94年ドイツ
04年アメリカ
04年ヨーロッパ
10年ヨーロッパ
かな。
415音速の名無しさん:2010/10/14(木) 02:53:56 ID:hs0lI4uz0
>>407
いやだからカムイの表彰台の話をしてるわけじゃん?
貴方も毎戦毎戦表彰台狙えるとは思ってないだろ?そんなものは現実的じゃない。
表彰台なんてあって1回乗れるか乗れないか。その1回の話をしてるわけで
そうなると年1回ある2台リタイアは充分現実的な確率だろう。2台リタイアは非現実的な確率じゃない。
これが毎戦毎戦のカムイの順位の予想をしてるのなら2台リタイアは計算に入らないけどさ

で、本題だが、その年に一回のレースですべて重ならない限り、ムリだということは重なれば可能という話だよな?
これが新興3チームならどんだけ重なってもむりだがザウバーが今年のメルセデスにちょい劣るくらいのポジションなら
重なることもあるんじゃないのか?可能性は低くなるが無理ともいえないぐらいは残りそう。

貴方の予想はこのレースでザウバーが何位になる?って予想を19戦した結果表彰台はゼロ・無理って予想だ。
俺の予想はもしカムイが表彰台にのれるとして、そのレースが起こる可能性はどれくらいあるのかって話だ。
予想のアプローチが違うわけだ。
416音速の名無しさん:2010/10/14(木) 02:56:08 ID:Nj6FnEaR0
フェラーリ入りの噂が立つ日本人がやっと出てきたかって感じだな

ともかくパナソニックの動向に注目
417音速の名無しさん:2010/10/14(木) 02:56:41 ID:L3B3cSRK0
確かに佐藤もすごいけど、親の脛をかじってスクールに通ってという所が俺の中ではマイナス。
右京は借金して住む所もない状態から、言葉も喋れずアテもないのにフランスに渡ってしなくてもいい苦労をしたり
という雑草そだちな所にロマンを感じたんだよ。
418音速の名無しさん:2010/10/14(木) 02:56:47 ID:2eiJiDf10
>>414
07カナダも
419音速の名無しさん:2010/10/14(木) 03:15:29 ID:4ZU/qnyUO
>>417
苦労話的視点から見たら確かに右京かもね
カムイ含めドライビングセンスは日本人の中で歴代一位だと思う
ただ運が無かった、リタイアしては電気系統がどうとかいうコメントばっかでF1でも苦労してたな〜
420音速の名無しさん:2010/10/14(木) 03:15:37 ID:mRvhN/UJ0
>>417
厳しい環境で修行したからこそって感じだもんね
421音速の名無しさん:2010/10/14(木) 03:17:37 ID:HS3H3ylm0
>>417
親の脛をかじるってのは幼少期からカートに乗れて英才教育受けた某Jrだろ?
佐藤のドライバーキャリアは決して恵まれていたわけではない
422音速の名無しさん:2010/10/14(木) 03:17:42 ID:hs0lI4uz0
病院から逃げ出すもんなぁ
そりゃカミカゼ右京って呼び名もさもありなんってかんじ
423音速の名無しさん:2010/10/14(木) 03:18:58 ID:HS3H3ylm0
>>419
右京はメカトラブルも多かったが、ミスによる自滅リタイアが多すぎたイメージがあるな!
424音速の名無しさん:2010/10/14(木) 03:19:06 ID:QHWAQaPW0
チームメイトが新人とかってまだ早いと思うんだよなあ
ニックだったらいろいろ学べたものを
425音速の名無しさん:2010/10/14(木) 03:21:18 ID:mRvhN/UJ0
>>419
電気系統はアグリじゃね?
右京といえば「ごめんなさい、僕がオーバーレブさせました」が一番印象に残ってる
426音速の名無しさん:2010/10/14(木) 03:22:05 ID:aLVcv8Ee0
動画でスペインかどこかのF1ジャーナリストがカムイのことを右京を髣髴とさせる
エキサイティングだって言ってたけど、今はそんな感じなんだろうね
自分としては最初は虎之助の印象に近かったけど今では右京と同じくらいの才能を
感じるのは納得できるな
右京の乗った94年のティレル・ヤマハと走りは本当に素晴らしかった
427音速の名無しさん:2010/10/14(木) 03:24:53 ID:hs0lI4uz0
>>425
アグリはあいつ自分のミス含めてリタイアの原因は全部電気系統っていってただろw
右京も結構電気系統あったよ。こっちはガチだろうな。時代だろうけどさ
428音速の名無しさん:2010/10/14(木) 03:25:05 ID:1vjO6qdt0

>>417
右今日はバカだけど自分がかっこ良く思われるためには平気で話を誇張したり嘘ついたりの計算だけはするから
発言を信用しないほうがいい
『俺様はF1ドライバー』顔して国内GTに出てきたらあまりのヘタさと遅さで
国内ドライバーからバカにされまくってたじゃん
右京ファンの脳内通り発言に中身が伴ってる人間なら少なくとも国内で
カーメーカーや一般企業から金引っ張ってGTやFポンのチームくらいやってるさ
429音速の名無しさん:2010/10/14(木) 03:26:35 ID:mRvhN/UJ0
>>426
1994年は、ドイツでマシンが壊れなければ・・・と未だに思うなぁ
スタートダッシュからして普通じゃなかった。
430音速の名無しさん:2010/10/14(木) 03:29:24 ID:aLVcv8Ee0
>>428
だって右京は登山家だもん
一線から引いてもいいじゃない
431音速の名無しさん:2010/10/14(木) 03:29:36 ID:M0nFVkyo0
>>415
計算できるの使い方が間違ってるって話だな
一年に1回(1/18か?)しか起こらないことを前提に話す時に、計算できるとは使わない
そんな変な使い方してたら笑われるぞw

この場合だと ID:7wGPB5lE0 が言うように1台を引くのに使うのが正しい
432音速の名無しさん:2010/10/14(木) 03:31:03 ID:JlBua2ZR0
マシンの重量制限が、マシン単体の重量から
ドライバー込みの重量に変更されたのって
いつからだっけ?
体重が軽かった片山さんは、そのメリットが
大きかったって仰ってたと記憶してる。
433音速の名無しさん:2010/10/14(木) 03:32:09 ID:3TlWn3Q/0
>>392
ジョーク以外に解釈のしようがないが。
ただこのジョークもそろそろリミットだな。
あまりに繰り返すと「ちょっと右京さん…」と笑えなくなってくる
434音速の名無しさん:2010/10/14(木) 03:37:07 ID:3J4WTdUUO
「ザウバー、可夢偉を来季のチームリーダーに指名」
名実ともにNo.1ドライバーになったね!
435音速の名無しさん:2010/10/14(木) 03:42:13 ID:aLVcv8Ee0
来期がスポンサー絡みで新人を抱えるので必然的にNo.1に格上げされたけど
カムイにはそれだけの器があると思うよ
ロスベルグくらいの活躍を見せるといいよね
436音速の名無しさん:2010/10/14(木) 03:47:04 ID:PBZPDuqr0
>>433
俺もやめてほしい
あんな右京さん見たくないわw
あの人も時代を切り開いた偉大な人だもん
437音速の名無しさん:2010/10/14(木) 03:49:43 ID:iONLHpkP0
顎なんてフル参戦1年目から
トップチームでファースト待遇だぜ。
438音速の名無しさん:2010/10/14(木) 03:49:57 ID:1VgpZ3zX0
>>360
もうアレだな。

「カバ男くん、お父さんの入れ歯見つかった?」

「まだ!」

と言う挨拶みたいなモノだな。
439音速の名無しさん:2010/10/14(木) 03:58:23 ID:hs0lI4uz0
>>431
いや俺のレスをよく読んでくれよ。
毎戦毎戦の話をしてるんじゃないんだよ。
そりゃ毎戦毎戦のはなしをしてたら年に1回のことを計算出来るとはいわないわ。俺も。
だって平均して1台だもの。

そうじゃなくてカムイの表彰台について話してるのが前提な。これが前提。
カムイの表彰台なんて毎戦狙うものじゃないだろ?1回あるかないかの話をしてるわけ。
その1回あるかないかの表彰台の最大のチャンスの話をするときに
2台リタイアが年に1回あるってことは充分現実的で計算にいれることが出来るだろ?

19戦あるうちに最大のチャンス迎える日にたまたま1/19で2台リタイアが当たる確率の話をしてるんじゃなく
1年に1回の2台リタイアをした日を最大のチャンスとして、そのときについて話をしてるわけ。
1年に1回はそういうチャンスの日が現実に計算出来る確率でくるよって。
それが第何戦にくるかなんて知らないし第何戦だろうがどうでもいいのよ。

あなたは、そのチャンスの日が次のレースでくる確率を前提で話してるわけよ。
じゃあつぎのレースで2台リタイアするのっていわれたら1/19だから現実的じゃないし計算出来る確率じゃないよね。
そういうふうに平均値で見て19戦の全部の話をしてるのよ。
言葉の使い方が違うんじゃなく前提が違うわけ。ここまで丁寧に書いてわからんかったら判りあえることはないわ。
440音速の名無しさん:2010/10/14(木) 04:00:04 ID:QGhpyG6s0
車を速く走らせるだけなら虎じゃね?
他の部分があまりに幼稚すぎたが・・・・

日本人ではないが、ダンブレックが今まで見た中で一番速かった。
あまりにもあれが惜しまれる。
441音速の名無しさん:2010/10/14(木) 04:07:24 ID:JlBua2ZR0
>>439
俺は531ではないけど、言いたいことはわかった。。。
シリーズ19戦について考えているのではなく
たまたまトップチームの2台がいなくなったレースにおいて・・・
の話をしたいわけね?
ただ、俺が思うに・・・その話に意味があるのか?・・・と思うよ。
442音速の名無しさん:2010/10/14(木) 04:10:42 ID:IUSQPi500
林みのるがツイッターでマサミンの何気ないコメントに対してムカツクこと言ってた
この爺いつも皮肉ばかり言ってるイメージあるけど
自分のフラストレーションによる嫉妬心なのかな?
そういやこのジジイ、琢磨に対しても醜く喚きちらしてたなぁ
その時は一理無くも無いと思ったけど、、
443音速の名無しさん:2010/10/14(木) 04:12:53 ID:jV7NJ3UYO
パナソニックほぼ決定で間違いないな。
家にはパナソニック製品は14型のテレビデオしかないけど、是非ともスポンサードしてやってくれ。



あっ、電球はほぼパナ製かな?
444音速の名無しさん:2010/10/14(木) 04:16:25 ID:JlBua2ZR0
うちのテレビデオもパナソ・・・えっ?
Pamasomicって書いてある・・・
445音速の名無しさん:2010/10/14(木) 04:21:05 ID:hs0lI4uz0
>>441
カムイの表彰台があるかないかの話してるからね

じゃあ一番カムイに最大限表彰台のチャンスのある状況とはどんなもんだろうって話をしてるだけだよw
6台がいるから表彰台無理って人に対して、現実的に2台リタイアまではあるわけだし
1年に1回ある最大限のチャンスの日には2台まではまぁ計算できるなと。そういう話。
これならまぁ表彰台もありえんことでもねーなって気になるでしょ?

19戦の平均が1台リタイアだから計算できるのは1台。1台だとすると表彰台は無理。
それを19回おなじ計算すれば結論が表彰台無理ってなるじゃん。
1回あるかないかの話に、平均値で計算したらそりゃ無理だわっていいたかったのよ。
446音速の名無しさん:2010/10/14(木) 04:25:02 ID:Tg9E/Wj80
来年の目標は、ドライバーズポイントは10位以内。
コンストラクターズはウィリアムズ、インドより上位。
現実的に考えてこんなもんじゃないかと思うんだがどうだろう。
447音速の名無しさん:2010/10/14(木) 04:27:35 ID:u6amX/lbO
フェラーリに移籍するならキーも連れて行って欲しいね
448音速の名無しさん:2010/10/14(木) 04:29:50 ID:ekW25GUYO
新人君が足引っ張りそうで嫌だな
ずっとニックとなら良かったのに
449音速の名無しさん:2010/10/14(木) 04:33:05 ID:4ZU/qnyUO
カムイ表彰台は上手い具合にSC入らないとまず無理じゃね?
もしあるとしたらピケJr.2位の時みたいな感じだと思うよ
450音速の名無しさん:2010/10/14(木) 04:44:44 ID:DOhJUG870
来年いっぱいまでで表彰台がないと、将来性に疑問符がついてしまうな。
ラッキーでも、一度乗れば弾みがつくってもんだ。
451音速の名無しさん:2010/10/14(木) 04:45:42 ID:3TlWn3Q/0
>>445
せこい計算してんなよw 統計データ引っ張ってで確率計算してる様でもないし、無意味。
今年あるとすれば、最終の2戦辺りだわ。 チャンピオン争い5台(かどうかは分からんが)が
セナプロ時の時の様なクラッシュをしかける、又は縺れてかなりの台数減る可能性。この時ぐらいだ。
452音速の名無しさん:2010/10/14(木) 04:51:05 ID:83KT0NKy0
>>448
そりゃ金が有ればザウバーも、来期もニック&可夢偉でいきたいだろうよ。
ペレスはリスキーとは思ってないってコメントも、裏を返せば不安を感じてるとも読み取れるし・・・
デラさんには悪いけど、ニックを加入させたのは可夢偉を短期集中で鍛えるという理由もあるのかもしれない。
453音速の名無しさん:2010/10/14(木) 05:10:24 ID:Bsgwai8jO
結果論だけどニックと初めから組んでたらポイント上澄みの可能性高かったのかもね

でも逆に開幕時から差を見せつけられる状況が続いてたら 風当たり強い中でカムイが伸びたのかわからないけど…

今 カムイが良い成長カーブ描いて伸びてるからいいか
454音速の名無しさん:2010/10/14(木) 05:12:12 ID:AaVestG5O
パナソニックがもしスポンサーに付いたら携帯機種変はPシリーズにしようかなw

それにしても韓国GPは波乱もあるだろうと期待してたけど、ストレート長すぎワロタ
今回はポイント厳しいかなぁ…
455.:2010/10/14(木) 05:22:43 ID:pHWliEiW0
もし残り3戦でトップ5人で削り合いしたらバトンの思うつぼだ
456音速の名無しさん:2010/10/14(木) 05:46:14 ID:hs0lI4uz0
>>451
せこい計算してんなよってw
お前も言ってるようなレベルの与太話しかしてないぞ俺はw
今年あるとしたら残り2戦って残りの2/3も指名してんじゃねーよw
457音速の名無しさん:2010/10/14(木) 05:46:31 ID:i+GFqqkF0
トップ5人ってことはバトンも削られるぞ。スレチだが。
458音速の名無しさん:2010/10/14(木) 06:07:35 ID:IUSQPi500
>>454
ロングストレートは別として
インフィールドセクションはザウバーがまぁまぁ得意そうな中高速コーナーがクネクネしてていい感じじゃない?
あと舗装が新しいし言っても韓国だから日本ほどじゃないにしても路面は結構滑らかなんじゃ?
突貫工事ってのが気になるけど…w

ザウバーの弱点は、低速コーナーからのトラクションと、ロングストレートと、バンピーな路面ってとこかな
そういう意味ではセク1は厳しそうだけど、セク2とセク3は案外ザウバー向きかも?
あとは路面だね。韓国人がいい仕事してくれてることに期待。

ま、個人的にはニックを上回ってくれたらそれで大満足。
特に新しいサーキットだから。
ニックはメルセデスのシミュレータで経験ありかも?
まぁもしそうだとしても他ほどの経験の差も出ないでしょう。
459音速の名無しさん:2010/10/14(木) 06:17:14 ID:v1cUbYrC0
予選と決勝をまとめて欲しいね。週末をまとめて欲しい
あと3戦はここに注目したいな

来年からはそうしなくちゃいけない立場になるから。がんばれ
460音速の名無しさん:2010/10/14(木) 06:28:26 ID:IUSQPi500
チームのみんなのモチベーションを上げるためにも
来年はカムイがエースドライバーとしてチームを引張っていけるんだ、
というところをこの3戦で示してほしいな
461音速の名無しさん:2010/10/14(木) 07:39:17 ID:Uofhwbyv0
F1速報楽しみだぜ
462音速の名無しさん:2010/10/14(木) 07:44:57 ID:RPV8mGK2P
>>460
示し認められたからチームリーダーに指名されことに疑う余地は無いと思うが
http://f1-gate.com/sauber/f1_9545.html
463音速の名無しさん:2010/10/14(木) 07:52:32 ID:oMvd/YIFO
来シーズンってもうザウバーの契約決まってるけどもしかしたら他チームに引き抜かれる事ってあり得る?
464音速の名無しさん:2010/10/14(木) 08:00:33 ID:RPV8mGK2P
>>463
他のチームが可夢偉とザウバーの契約を買い取ることはあり得る
個人的にはフェラーリは無いと思ってるけどね
465音速の名無しさん:2010/10/14(木) 08:02:46 ID:mRDnn2l6O
何かあったとしても再来年で来年はないだろ
466音速の名無しさん:2010/10/14(木) 08:09:14 ID:u6amX/lbO
愛称は「リーダー」か
TOKIO城島になんとなく似てるなw
467音速の名無しさん:2010/10/14(木) 08:10:24 ID:kWSuOizN0
スポンサーならTVCMに多大なコストを払っている携帯ゲーム会社も丁度良いだろうけど、
バブル期にF1に投資しその後消滅した幾多の企業を目の当たりにし、
自身でも携帯ゲームは一時期の流行に過ぎないのが判っているだろうからそんな余裕は無いか。
468音速の名無しさん:2010/10/14(木) 08:11:49 ID:jYpOk6E40
今年なにかあるとしたらウェバーの引退ぐらいだと思う。
どうも最近のウェバーの発言聞いてると今年チャンピオンとってそのまま引退する
つもりに感じる。
「僕には今年がラストチャンス」みたいなこと言ってたが、来年もレッドブルで走るなら
来年もチャンスがあるはずだし、後遺症の告白とかも普通は引退するまでしないものだよな。

ウェバーの電撃引退でレッドブルのシートが空くと、色々な動きがあるかもね。
469音速の名無しさん:2010/10/14(木) 08:14:20 ID:v7jk1vJlP
カムイの評価凄いな

けど、フェラーリ行ったらアロンソにボコられるやろな
トップチームで予選でミスしてたらキツイ
470音速の名無しさん:2010/10/14(木) 08:18:49 ID:d+oV95g90
471音速の名無しさん:2010/10/14(木) 08:19:58 ID:ncZHBJYa0
どうしてもフェラはマッサを今年でクビにしたいんだな
472音速の名無しさん:2010/10/14(木) 08:28:18 ID:BhOx/dGt0
モニシャがストライクゾーンのおれにできることってありますか?
473音速の名無しさん:2010/10/14(木) 08:47:02 ID:y9qb8PIW0
>>468
マーク引退でブエミが後釜
ブエミの後釜は、ひょっとしたら琢磨(ウッチーが来たら面白いかも)

これぐらいしかないじゃないかな。
474音速の名無しさん:2010/10/14(木) 08:47:49 ID:sCjblhlH0
>340
昔、その会社の偉い人と話したら、
「いつかは絶対F-1やる。あの人がいなくなったら」
と言ってた。
その会社の超エライ人が反対だから出来ないみたい。
あれから数年たったけれども、転職して、その人との接点なくなったから、
今は、どうなのか知らない。
475音速の名無しさん:2010/10/14(木) 08:55:32 ID:HLPv2tIT0
残り3戦、カムイがとんでもねえ活躍したらフェラーリが
違約金ザウバーに払ってぶんどる展開も有りうるのか・・・
まあ、そんな事にはならないだろうが
476音速の名無しさん:2010/10/14(木) 09:02:30 ID:cQW2Z3BAO
いますぐフェラーリを買ってください
477音速の名無しさん:2010/10/14(木) 09:02:35 ID:6QC/SgIbO
パナソニック製品はすぐ壊れてしまうから買わないけど、知名度はあるから良いんじゃないか。
478音速の名無しさん:2010/10/14(木) 09:10:35 ID:7wGPB5lE0
>>456
じゃあ、確率を計算してみようか。
今年の今までの成績を参考にしてみるぞ。
・上位3チームで2台リタイアになる確率 1/16
・リタイアせずに完走する確率8/16
・カムイが予選でQ3進出する確率4/16
・ポイントを獲る確率6/16
・上位3チームのうち2人以上がカムイより後ろでレースを終える確率1/16

こんなもんだろ。
1/16×8/16×4/16×6/16×1/16=0.00018310546875
つまり、現時点でカムイが表彰台に上る可能性はおよそ0.018パーセントだw。
479音速の名無しさん:2010/10/14(木) 09:15:44 ID:OnehTscrO
>>470
てかこれマッサを解雇してカムイやらクビサを入れたら腹が立つって言うマッサ援護の発言を
理矢理結びつけてカムイがフェラーリ入りって記事にしてるのかwww
480音速の名無しさん:2010/10/14(木) 09:26:47 ID:8O43d7Md0
ちょっとパナホームで家建ててくる。
481音速の名無しさん:2010/10/14(木) 09:35:15 ID:szeS5+8OO
可夢偉を勝たせる為に迎えてくれるチームが良いね
フェラーリはアロンソをWCにさせるのが目標だから、可夢偉が勝利しても心からは祝福してくれない
来年はザウバーでOK
482音速の名無しさん:2010/10/14(木) 09:43:42 ID:Zs1PcIly0
ブエミすげぇいいヤツw

彼はスイス人だし、GP2で結果でなかったけどF1で活躍する身として、
ザウバー&可夢偉に親近感を持っているかもしれないね。
483音速の名無しさん:2010/10/14(木) 09:46:54 ID:Mo+k6xqxO
来年のC30はキー作のカムイスペシャルでしょ?他に移る意味もメリットも全くない。
あと、恩義にこだわった右京アグリの道は歩まないで欲しいけど、せめてペーター爺に恩返ししてから上位チームに行って欲しいな
484音速の名無しさん:2010/10/14(木) 09:55:06 ID:BkDtSkrj0
可夢偉見てると規模が全然違うとは言え、1983年にF2とGCで活躍した高橋 徹を思い出してしまう。
あの時も国内レース見て興奮してたな〜、可夢偉死んだらあかんで。
http://www.youtube.com/watch?v=CG0pWI8VsSY.html
485音速の名無しさん:2010/10/14(木) 09:55:59 ID:Ny8brXqvO
サンヨーやパナ電工の件も有るので財布事情は楽じゃないだろうけど、パナソニックさん可夢偉をよろしく!
486音速の名無しさん:2010/10/14(木) 09:58:45 ID:RPV8mGK2P
>>477
パナソニック製品の信頼性は高いぞ
変な噂を立てるなよ
487音速の名無しさん:2010/10/14(木) 09:59:10 ID:v7jk1vJlP
>>479
カムイとクビサを同格のように名前出してくれるの嬉しいよなw

クビサが名前出てきたらカムイなんか普通名前あがらないはずなのにな
488音速の名無しさん:2010/10/14(木) 10:02:17 ID:Uofhwbyv0
小林可夢偉への支援を! 日本企業にF1ファンが期待
http://www.topnews.jp/2010/10/13/news/f1/drivers/kamui-kobayashi/25403.html

おまいら・・・・
489音速の名無しさん:2010/10/14(木) 10:06:51 ID:Zs1PcIly0
>>486
松下は後発で他社製品の欠点を無くすような製品を作るっていうイメージだな。
ナナメドラム洗濯機とかいい例かな。
490音速の名無しさん:2010/10/14(木) 10:07:00 ID:Jm9EH77p0
ぶはww吹いたw
俺もパナソニックの安い電子レンジ買ったぞ!1万円くらいだがな
491音速の名無しさん:2010/10/14(木) 10:08:27 ID:Tg9E/Wj80
うちの家電はほとんどパナ製だわw
492音速の名無しさん:2010/10/14(木) 10:10:08 ID:ojpGYBv/0
>>477
俺はパナは壊れないイメージが強い。
実際ウチの家電もパナだけは壊れない。
ただし、使いにくいイメージが…。

早くスポンサー決定してくれんかな?
携帯を買うのに、NかPで迷ってるとこなので…
493音速の名無しさん:2010/10/14(木) 10:10:18 ID:wqaYUSzL0
俺もサンヨーを買うことにするぜ!
494音速の名無しさん:2010/10/14(木) 10:12:13 ID:NE/n94vD0
昔から松下電器はマネシタ電気なんて言われてて前例を改良した後発品がウリだったな。
その点トヨタと似てるんだがw
ただ、改良能力には定評があるので結果的に良品も多い。
ソニーみたいにすぐぶっ壊れることもないし。
495音速の名無しさん:2010/10/14(木) 10:12:37 ID:LPKH06uy0
Formula One - On and Off track week 41
〜Big in Japan: Kamui Kobayashi
http://www.motorsport.com/news/article.asp?ID=391071&FS=F1

この記事読んであらためて感動したわ。
496音速の名無しさん:2010/10/14(木) 10:13:09 ID:4i2y4cA9P
>>52

他のドライバーも頼むw
>972 名前:音速の名無しさん 投稿日:2010/10/13(水) 20:03:52 ID:zCGRoFg10
>>942-943
>各レースが終わって数日後くらいまでに検索しまくると大抵ヒットするから、それを自分で纏めてる。
>結構大変なんだよ。
>4,5年前までは合計表を作ってくれた人が何人か居たんだけどね。

>俺のまとめによると16戦までで
>ニコ 108.5
>可夢偉 107
>スーティル 103.5
>ブエミ 96
>ペトロフ 94.5


>これは転載しておこうw
>これからも頼むw
497音速の名無しさん:2010/10/14(木) 10:14:20 ID:zjdZ1upj0
ソニー=ホンダ
パナ=トヨタ

ってイメージ
最近のホンダは新しいことしなくなったかな?
498音速の名無しさん:2010/10/14(木) 10:14:44 ID:Mo+k6xqxO
誰かが開発したものを真似て改良(小型化)しまくるのは松下というか日本人のお家芸だなw
499音速の名無しさん:2010/10/14(木) 10:17:31 ID:6QC/SgIbO
パナソニックは無理。使いにくいし嫌だ。
スポンサーになるなら勝手にどうぞって感じ。
俺はソニーかシャープしか買わないし。
パナソニックなんてイメージ悪いし安っぽい
500音速の名無しさん:2010/10/14(木) 10:20:00 ID:ECdSJBJr0
なんだこの携帯
501音速の名無しさん:2010/10/14(木) 10:20:21 ID:kqE6kvUIP
ブエミと比べてアルゲルは・・・。

まあ一応ルーキーオブザイヤー争いの相手だから、
ライバル意識むき出しにするのは当然か。

もう決着済み、格が違いすぎなのも当然として。
502音速の名無しさん:2010/10/14(木) 10:21:06 ID:syauBDyI0
どこでも良いからスポンサー付いて
車が良くなってほしいね
カムイの表彰台を早く見たい
503音速の名無しさん:2010/10/14(木) 10:23:00 ID:V95Vn0Yd0
>>499
ソニーかシャープって・・
チャレンジャーだな・・
それとも、CMやイメージだけで物を買う人?
504音速の名無しさん:2010/10/14(木) 10:23:53 ID:Mo+k6xqxO
いつかカムイが初優勝出来たら、ウィニングラン無線でなんて言うだろうか
505音速の名無しさん:2010/10/14(木) 10:25:07 ID:6QC/SgIbO
ソニーは世界一のブランドだもん。
パナソニックはブランド力無いし安っぽいから嫌い。
貧乏人が買うイメージ
506音速の名無しさん:2010/10/14(木) 10:25:21 ID:zjdZ1upj0
俺もソニーは好きだが冷蔵庫も蛍光灯もコンセント売ってない
いつも他よりちょっと高いパナの製品を買ってしまう
507音速の名無しさん:2010/10/14(木) 10:26:37 ID:V95Vn0Yd0
>>504
「よっしゃ〜!みんなおおきに!まんまんちゃあん!」
508音速の名無しさん:2010/10/14(木) 10:26:56 ID:6QC/SgIbO
パナ糞ニックって言われるくらいだし
509音速の名無しさん:2010/10/14(木) 10:27:30 ID:07OMjGJBO
今ならマシンもウェアも真っ白すぎて多少小さくても目立ちまくるからなorz
510音速の名無しさん:2010/10/14(木) 10:29:30 ID:4i2y4cA9P
すまん Sony のGoogle TV買ってしまうかも。

Wi-fiついてると便利だし、リビングまでLAN引けないからなあ。
511音速の名無しさん:2010/10/14(木) 10:30:01 ID:6QC/SgIbO
ミドリ電気でいいよスポンサー。
尼崎市本社だし
512音速の名無しさん:2010/10/14(木) 10:30:24 ID:mTdthoyb0
カムイには、
ベッテルの2007⇒2008⇒2009の流れを掴んでほしい!
513音速の名無しさん:2010/10/14(木) 10:33:28 ID:6QC/SgIbO
またプレッシャーになるからあまり言わないほうが良いよ。
可夢偉は気にしてるから
514音速の名無しさん:2010/10/14(木) 10:34:41 ID:Wl6YjzaN0
>>510
コンテンツホルダーがコンテンツをネットに出したがらないので日本で販売する予定はないそうだ。
515音速の名無しさん:2010/10/14(木) 10:35:54 ID:V95Vn0Yd0
>>505
大昔は、確かに世界のブランドだったね。
だけど今では斜陽ブランドとして世界的にイメージが悪すぎるんだが。
ちなみに、ソニー社内(海外を含む)で「あなたはソニー製品を買いますか?」とアンケートをとったところ
ほとんどの社員が「No」と答えたそうだよ。
516音速の名無しさん:2010/10/14(木) 10:38:06 ID:wqaYUSzL0
否定する人は何買っても否定しまくり
スルースルー
517音速の名無しさん:2010/10/14(木) 10:39:51 ID:4i2y4cA9P
>>514
orz
518音速の名無しさん:2010/10/14(木) 10:40:22 ID:ax5JvWgL0
海外ではソニーと言えばメディア企業という捉え方みたいだよ
まあ社長もそっち業界の人だし
519音速の名無しさん:2010/10/14(木) 10:45:04 ID:zjdZ1upj0
>>515
その手のアンケートはどこの企業でやっても同じだろ
あえてそういうこと書き込むのは工作員くせぇなw
520音速の名無しさん:2010/10/14(木) 10:46:03 ID:Zs1PcIly0
>>512
ベッテルの初期と今の可夢偉ってすげぇ似てる気がする。
ヤツも最初の1年くらいはチームメイトと予選はほぼ互角で
決勝で印象的な走りをしてた。
521音速の名無しさん:2010/10/14(木) 10:52:29 ID:kFLUJJz80
>>520
ヤツはトロロでポールトゥウィンやらかしたからなあ
高評価を確実なものにするには
表彰台ぐらいのインパクトがほしい
522音速の名無しさん:2010/10/14(木) 10:54:39 ID:ffOo2GbM0
それにしても、シンガポール決勝後と日本予選後はあんなにお通夜だったのにw
523音速の名無しさん:2010/10/14(木) 10:58:37 ID:726GqTwsO
お通夜にもっていきたがる人いるよね
「しゃあない、次だ」って人多いのに、世界が終わったかのよな人いるもん
524音速の名無しさん:2010/10/14(木) 11:01:14 ID:BhOx/dGt0
パナの家電を買わなくとも
パナの電池で相当協力できるぞ
消耗品だからけっこう回転が早い
薄利多売だw
仕事でマグライト使うからそうする
525音速の名無しさん:2010/10/14(木) 11:01:56 ID:sGtUyfaDO
経緯はロズベルグに似てる気がするな。
526音速の名無しさん:2010/10/14(木) 11:06:56 ID:LPKH06uy0
パナのエボルタ君、現在、吉原(静岡県)を激走中!
http://panasonic.jp/drycell/evolta/challenge/53/ust.html
527音速の名無しさん:2010/10/14(木) 11:06:59 ID:Mo+k6xqxO
顎 メルセデスの秘蔵っ子(二番手)
カ トヨタの秘蔵っ子(二番手)

顎 賀正逮捕で途中デビュー
カ ティモ負傷で途中デビュー

顎 ザウバーに見出される
カ ザウバーに見出される

顎 チャンピオンに危険だと怒られる
カ チャンピオンに危険だと怒られる
528音速の名無しさん:2010/10/14(木) 11:11:33 ID:BhOx/dGt0
顎はカムイに「あの人あぶないですよ(笑)」と叱られていたなw
529音速の名無しさん:2010/10/14(木) 11:15:20 ID:aAvupmiBP
顎ってザウバーに見出されたの?
530音速の名無しさん:2010/10/14(木) 11:16:39 ID:dGreT9La0
>529
シューマッハはジョーダンだよね
531音速の名無しさん:2010/10/14(木) 11:17:32 ID:Mo+k6xqxO
>>529
F1じゃないけどね
532音速の名無しさん:2010/10/14(木) 11:19:51 ID:QsgIWKn50
>>529
メルセデスのジュニアチーム出身(フレンチェン・ベンドリンガー)
当時のメルセデスはザウバーと組んでいた
533音速の名無しさん:2010/10/14(木) 11:24:28 ID:dGreT9La0
ああ、ザウバーがグループCやってた時のことか
そういやそうだね
534音速の名無しさん:2010/10/14(木) 11:36:39 ID:DOhJUG870
メルセデスの影響力があってのことだから、ザウバーに発掘されたという風には
見えないけどな。
無理にザウバーで揃えるより、ジョーダンに見出される、でいいと思うぞ。
エディージョーダンも新人の発掘能力は凄かったからな。
535音速の名無しさん:2010/10/14(木) 11:38:38 ID:EYOZpkOv0
>>521
表彰台があるとしたら、トップチームが潰れるだけじゃ無理だから
ヨーロッパや鈴鹿の展開で、タイミング良く雨が降り出して
オプションの義務が無くなる展開くらいじゃね
536音速の名無しさん:2010/10/14(木) 11:40:33 ID:CUV99+pw0
モンテツェモーロ会長とステファノ・ドメニカッリの率直な意見を聞きたい。
537音速の名無しさん:2010/10/14(木) 11:41:09 ID:DOhJUG870
来年はどのチームもタイヤが替わって、最初のうちはバランスに悩むと思うんだが、
そこでじゃじゃ馬C29ザウバーの名手、可夢偉の出番っていう筋書きだな。
538音速の名無しさん:2010/10/14(木) 11:43:24 ID:u6amX/lbO
チリの鉱山作業者救出のスタッフが
テルメックスのロゴ入りジャンパー着てたぞw
539音速の名無しさん:2010/10/14(木) 11:56:52 ID:6wqwqQx60
540音速の名無しさん:2010/10/14(木) 11:58:47 ID:NE/n94vD0
>>539
可夢偉はつれなかったらしいぞww
541音速の名無しさん:2010/10/14(木) 12:00:08 ID:L9E0Ycns0
顎らが発掘される以前に、
岡田秀樹という日本人もザウバーに乗ったことを忘れられてるよな。
ルマン24Hだけだけど。
542音速の名無しさん:2010/10/14(木) 12:01:07 ID:tVS/9DZSO
山科さんがパナソニックとの会談をセットしてくれたんじゃないの?
冷血トヨタにも一人くらい情にもろい人がいたっておかしくないし
543音速の名無しさん:2010/10/14(木) 12:04:27 ID:Mo+k6xqxO
>>542
だよね
他の幹部連中と違って山科さんは熱かったから好きだ
544音速の名無しさん:2010/10/14(木) 12:05:32 ID:eOh6cyik0
ある意味カムイとパナソニックに、日本のF1文化の継続がかかってるんだよな

カムイのスポンサーついてくれたら、俺パナのプラズマテレビ買うよ
545音速の名無しさん:2010/10/14(木) 12:06:04 ID:6wqwqQx60
>>542
それはあるかも
おっさんと呼んで悪かった。
それなら、スカルプDでもプレゼントせなあかんで〜カムイ
546音速の名無しさん:2010/10/14(木) 12:09:36 ID:PvrsSZJk0
>>544
俺もパナの電池買うよ
547音速の名無しさん:2010/10/14(木) 12:12:48 ID:/eXPGL5L0
パナのホームベーカリで焼いたパンはうまいぞ
548音速の名無しさん:2010/10/14(木) 12:18:06 ID:6QC/SgIbO
言ってるだけで買わないくせに。
549音速の名無しさん:2010/10/14(木) 12:21:17 ID:Ft10wcad0
スポンサーになってくれれば買うよ。高いのは買えないけど。
550音速の名無しさん:2010/10/14(木) 12:21:39 ID:L9E0Ycns0
エネループでも許してね。
551音速の名無しさん:2010/10/14(木) 12:22:41 ID:Mo+k6xqxO
エボルタと蛍光灯で堪忍して
552音速の名無しさん:2010/10/14(木) 12:26:01 ID:BhOx/dGt0
パナホームで家建てるわ
553音速の名無しさん:2010/10/14(木) 12:28:09 ID:N/tQ+B1P0
そんなくだらねー事よりもF1速彼女と立ち読みしながら
「カムイって凄いんだってーF1スゲー」などとほざいて草の根運動だろ
554音速の名無しさん:2010/10/14(木) 12:29:25 ID:6wqwqQx60
男ならラムダッシュを買え!
555音速の名無しさん:2010/10/14(木) 12:30:02 ID:kpwo6Fha0
>>484
ああ、それ思うな・・・。
つーか、あのまま事故死せずにいたら、F1で結構上に行ってたろーな。
556音速の名無しさん:2010/10/14(木) 12:32:11 ID:Gs/pyWW40
少々フライングながら 朝から3Dビエラ買って来た〜
50インチ ポイント付いて実質260000
頼むぞパナ〜!!
557音速の名無しさん:2010/10/14(木) 12:33:00 ID:jlnwiMLa0
>>554
今使ってます、風呂の中で使えるのに実に良い感じです
558音速の名無しさん:2010/10/14(木) 12:37:08 ID:1lAeD7TfO
>>414 亜久里のレースも入ってる? ラルース一年目と 2年目の開幕戦のフェニックスなんて 何気にいいレースだったぞ。
559音速の名無しさん:2010/10/14(木) 12:38:05 ID:+E1bR80W0
10位までポイントが付くんだから、
表彰台は5位までにすれば高確率w
560音速の名無しさん:2010/10/14(木) 12:47:15 ID:CUV99+pw0
よし、パナホームの家買う。土地は持ってる。
561音速の名無しさん:2010/10/14(木) 12:47:59 ID:/N5iKKvGP
松下の時代から嫌いな会社だったが、態度を改めるときが来たようだな
562音速の名無しさん:2010/10/14(木) 12:50:50 ID:QjKuKb5j0
う〜ん、朋子は1号車なんだ〜
で、シンガポールからは4号車と・・・w
563音速の名無しさん:2010/10/14(木) 12:50:59 ID:k/pEQJ940
F速買ってきた。F1雑誌買うのはセナ死んだ時以来
564音速の名無しさん:2010/10/14(木) 12:53:16 ID:4cAriUqK0
>>561
俺もパナソニック製品買います(^^)
565音速の名無しさん:2010/10/14(木) 12:53:35 ID:DvzQf2a70
すでにパナホームの家で家電製品みんなパナ。風呂もトイレもみんなパナの
俺はカムイのためになにをすればいいですか?
566音速の名無しさん:2010/10/14(木) 12:54:39 ID:Mo+k6xqxO
>>565
現地(カムイヘアピン)観戦
567音速の名無しさん:2010/10/14(木) 12:54:59 ID:n/gY4Ahw0
パナがメインスポンサーになってくれたら、日立のIPSα機買うわ
568音速の名無しさん:2010/10/14(木) 12:55:07 ID:qMHKga+00
>>565
その家を賃貸で人に渡して、自分でもう一戸パナホームを建てるといいんじゃないかな。
569音速の名無しさん:2010/10/14(木) 12:56:11 ID:ECdSJBJr0
スポンサーになってから買えよ
こういうのレッドブル購入扇動みたいだぞ
570音速の名無しさん:2010/10/14(木) 12:57:02 ID:tifkZyNoO
パナウェーブってなんだっけ?
571音速の名無しさん:2010/10/14(木) 12:57:17 ID:FlJAsk3h0
F速そういえば木曜だったな。
俺もセナ以来多分買ってない。

帰りにに本屋いくわ。あいがと
572音速の名無しさん:2010/10/14(木) 12:59:12 ID:vtavsEsl0
>>565
スカルプDを1日1つ使い、マッドクロックを輸入する作業に徹するんだ。
573音速の名無しさん:2010/10/14(木) 13:00:27 ID:ZcWTMJ+t0
少し寒いけど、パナップ・アイスを食うぞ!
574音速の名無しさん:2010/10/14(木) 13:03:59 ID:6XacW9sg0
>>484
高橋徹が逝った1戦前のGC、
最終コーナー出口の金網脇で見ていたが
全車共フロントをフワフワさせながら立ち上ってくるのを
目の当たりにして怖くなり場所変えた記憶がある。
で、次のレースその場所で・・・
やな記憶思い出して思わずレスしてしまった
スレチすまそ


コースだけは安全でないとね
575音速の名無しさん:2010/10/14(木) 13:04:58 ID:Mo+k6xqxO
カルソニックでもいいよ


カルソニック・ザウバー・フェラーリ

かっこよすぎ
576音速の名無しさん:2010/10/14(木) 13:16:03 ID:mej3rAsaO
みなさんこんにちは
パナソニックの製品を選んでくれてありがとうございます。
これからもカムイ選手を応援したいと思います。
パナソニック本社
近所の住人より
577音速の名無しさん:2010/10/14(木) 13:19:04 ID:zjdZ1upj0
レッドブルには詐欺られたな
まさかパナソニックはそんなことしないよね?
578音速の名無しさん:2010/10/14(木) 13:20:33 ID:UcpZpfD50
>>414
90年鈴鹿は??
579音速の名無しさん:2010/10/14(木) 13:25:53 ID:OviT75hH0
>>577
詐欺ったのは紛れもなく琢磨だろ

レッドブルは関係ない
580音速の名無しさん:2010/10/14(木) 13:26:54 ID:Dc7gUn/FO
俺はパナソニック電工取扱店でずっと働いてるぞ
581音速の名無しさん:2010/10/14(木) 13:37:59 ID:O9qrrKD4O
>>562
可夢偉「何回抜いたかわかりません。朋子はかなり壊れちゃいました」
582音速の名無しさん:2010/10/14(木) 13:38:58 ID:6PJcr+Rf0
俺のレッツノートもそろそろ買い替え時だな
583音速の名無しさん:2010/10/14(木) 13:39:09 ID:PvrsSZJk0
家の中見たら、
冷蔵庫:日立、エアコン:三菱、テレビ:ソニー、
パナソニック何もなかった。
584音速の名無しさん:2010/10/14(木) 13:41:05 ID:eOh6cyik0
パナが30億円を投じたとしたら
すでにこのスレだけで5千円くらいの回収ができる計算になるな

すばらしい
585音速の名無しさん:2010/10/14(木) 13:48:53 ID:L9E0Ycns0
>>574
あれはコースっつうよりクルマが危なかった。

フラットボトム縛りが全くない、
スポーツカーのグランドエフェクトカーなんて、
今の目で考えれば相当に恐ろしいシロモノ。
フラットボトム縛りのあるメルセデスCカーでさえ、あんなに飛んだのに。

擦れ違いすまそ。
586音速の名無しさん:2010/10/14(木) 13:50:07 ID:6QC/SgIbO
俺んち
テレビ=シャープ
ビデオ=三菱
携帯=ソニー
洗濯機=日立
ラジオ=パナソニック‥

メイン家電にパナソニックはない
587音速の名無しさん:2010/10/14(木) 13:53:22 ID:zjdZ1upj0
洗濯機のリコール代替の時にパナにするかサンヨーにするかだったが
結果、選んだのはサンヨーだった
次回リコール交換の時はパナにするからカムイのスポンサーになって><
588音速の名無しさん:2010/10/14(木) 13:55:20 ID:Mo+k6xqxO
>>581
やめろw
589音速の名無しさん:2010/10/14(木) 13:55:49 ID:aLVcv8Ee0
正直なかなか煮え切らないパナソニックより任天堂みたいな企業が
電撃的にドカーンとスポンサーになったらいいんだけどな
590音速の名無しさん:2010/10/14(木) 13:57:18 ID:j17UOCtJP
>>586
うち
TV:東芝
ビデオ:三菱
DVDレコ:東芝
オーディオ:ケンウッド
電話:ケンウッド
CSチューナー:ソニー
炊飯器:タイガー
そーじき:日立
髭剃り:ジレット

パナソニックを使うのはDVD-RAMだな。意外に少ないもんだ
591音速の名無しさん:2010/10/14(木) 13:57:40 ID:6QC/SgIbO
阪神電車がスポンサーになってほしいー
592音速の名無しさん:2010/10/14(木) 13:58:55 ID:AS3kY5HU0
>>591
ルノーじゃ?
593音速の名無しさん:2010/10/14(木) 13:59:03 ID:pqSkO31gP
今週のF速内容充実してるなぁ
594音速の名無しさん:2010/10/14(木) 14:01:21 ID:XdRVqgtA0
>>584
俺もナショナルneoを購入するから
それ含めると5200円にはなるな
595音速の名無しさん:2010/10/14(木) 14:01:34 ID:L9E0Ycns0
>>587
サンヨーはパナ傘下だから、まあ、いいんじゃね?
596音速の名無しさん:2010/10/14(木) 14:03:47 ID:ax5JvWgL0
ちょうどオートスポーツとF速にペーターおじさんのインタビュー載っていたが食い違っていたな
オートスポーツでは、他のドライバーはテストでの観察期間があったから可夢偉を見出すのが
一番ギャンブルだったみたいなこと行ってるけど
F速ではF12戦で見てるからライコネンの時よりはギャンブルではなかったって言ってる

あとニックについてはベンチマークが欲しかったとのこと。どうもペーターおじさんは
可夢偉とデラロサがマシンの限界まで性能を引き出していたのかを知りたかったみたい。
597音速の名無しさん:2010/10/14(木) 14:05:57 ID:L9E0Ycns0
付き合いの長いニックなら、モノサシには最適だもんな。
598音速の名無しさん:2010/10/14(木) 14:06:38 ID:mTdthoyb0
山科さんか・・・
やっぱ何か裏で動きがあるのかな?
599音速の名無しさん:2010/10/14(木) 14:06:52 ID:JbspNHi0O
よし、パナウェーブに入るわ
600音速の名無しさん:2010/10/14(木) 14:07:56 ID:JbspNHi0O
>>591
阪急阪神ホールディングスがF1のスポンサーするとは思えん
601音速の名無しさん:2010/10/14(木) 14:09:06 ID:HDhtg1Wx0
ザウバーのマシーンが白いのは
スカラー電磁波から身を守るためだったんだよ!
602音速の名無しさん:2010/10/14(木) 14:10:35 ID:6QC/SgIbO
F速は値段いくら?
日本グランプリ特集なら買ってみたい
603音速の名無しさん:2010/10/14(木) 14:11:18 ID:0wWAMaqa0
パナソニックのロゴの入ったマシンからカムイが降りる夢を見た。
車体とレーシングスーツが何故か青かった。
噂だけじゃなくスポンサー決まるといいな。
604音速の名無しさん:2010/10/14(木) 14:12:52 ID:k/pEQJ940
>>602
550円
605音速の名無しさん:2010/10/14(木) 14:12:56 ID:Mo+k6xqxO
>>602
600円あれば買える
606音速の名無しさん:2010/10/14(木) 14:15:15 ID:6QC/SgIbO
>>604>>605
ありがとう。結構高いんだな。
200円くらいかと思ってた。週刊誌なのに
607音速の名無しさん:2010/10/14(木) 14:30:09 ID:u6amX/lbO
滝川クリステルとCM共演しちゃいなよ
608音速の名無しさん:2010/10/14(木) 14:30:55 ID:CUV99+pw0
あ、地震だああああああああああああああああああ
609音速の名無しさん:2010/10/14(木) 14:36:31 ID:t0TTVjFD0
どこ地方? 東京は揺れてない
610音速の名無しさん:2010/10/14(木) 14:37:59 ID:t0TTVjFD0
おい、大丈夫か >>608
611音速の名無しさん:2010/10/14(木) 14:40:08 ID:FcC0UW140
>>598
やはり裏では色々あるんだろうね。
表向きにはセルジオ・ペレスの起用とテルメックスとは、関係ないと言う事になってるように
今年可夢偉がザウバーに乗れた表向きの理由と別に、トヨタが絡んでるんだろうね。

612音速の名無しさん:2010/10/14(木) 14:41:58 ID:rFC7jWS10
>>611
あんな文化のない会社がそんなことするわけない。
今回のパナはトヨタマネーかもしれないけどね
613音速の名無しさん:2010/10/14(木) 14:42:16 ID:j17UOCtJP
>>606
いまどき200円で売ってる週刊誌なんてそうそうないだろ
614音速の名無しさん:2010/10/14(木) 14:43:29 ID:ax5JvWgL0
トヨタも可夢偉に頑張ってもらったほうが安上がりだからな
可夢偉をF1までバックアップしたのは事実だし
615音速の名無しさん:2010/10/14(木) 14:43:53 ID:jqqObnLY0
ザウバー 「セルジオ・ペレスとの契約はリスクではない」
リスクとは考えていません。小林可夢偉を獲得したことよりリスクが大きいということはないです。

これって裏を返せば、カムイはリスクを冒しても乗せてみたいドライバーだった、ってことか
616音速の名無しさん:2010/10/14(木) 14:44:11 ID:mTdthoyb0
山科がトヨタを出てザウバー入り!
んなわけねっか!
617音速の名無しさん:2010/10/14(木) 14:45:43 ID:6QC/SgIbO
F速は今日発売されたみたいだけど、来週水曜日まで買わないと今週のは手に入らないの?
618音速の名無しさん:2010/10/14(木) 14:48:08 ID:jqqObnLY0
>>617
来週どこのGP速報を発売するんだ?
619音速の名無しさん:2010/10/14(木) 14:48:54 ID:OviT75hH0
F速はGPがある次の週の木曜日に発売される
今週はGPがないので来週の木曜日はF速新刊号はでない
620音速の名無しさん:2010/10/14(木) 14:50:13 ID:mTdthoyb0
>>615
どちらの意味でも思ってただろうね。

特に、ペレスと比べたときに、当時のカムイは、
・GP2のヨーロッパ戦線の成績が悪い
・スポンサーもついていない

だったわけだし。
今のペレスは上2つの意味では問題なし、ってことなんじゃないかな?
しかも、ペレスはシーズンオフの新人テストに参加できるんじゃない?
621音速の名無しさん:2010/10/14(木) 14:51:53 ID:GT6ISddHO
>>615
カムイにはスリムみたいな持ち込みが無かったわけだから、資金難のチーム的にはかなりリスキーだったろうな。
622音速の名無しさん:2010/10/14(木) 14:52:44 ID:O9qrrKD4O
>>616
それだと虎之助に付いて来た悟みたいだな
623音速の名無しさん:2010/10/14(木) 14:53:27 ID:GT6ISddHO
カムイが目立つ活躍をしなかったら来季チーム自体が存続できたのか?
624音速の名無しさん:2010/10/14(木) 14:54:30 ID:0wWAMaqa0
しかも春頃パナに営業にいってけんもほろろに断られた経緯もあるしな
625音速の名無しさん:2010/10/14(木) 14:54:46 ID:B2ftHAop0
名伯楽ペーターは新人が車の実力を最大限発揮できる訳無い、ということで
ベテランデラロサを起用したが、カムイの方が上だから車のポテンシャルが
ワカンネー、という事でニックを起用したみたいだな。
鈴鹿に来てペーターの思惑が適った訳だ。
626音速の名無しさん:2010/10/14(木) 14:58:07 ID:6QC/SgIbO
>>619
ありがとう。そういう本なんだな。
てことはまだまだ本屋に行かなくても大丈夫みたいだな。
ちょっと値段高い雑誌だから買うの迷うけど記念に買おうかな。
日本グランプリ特集
627音速の名無しさん:2010/10/14(木) 14:58:44 ID:3NPORQHJ0
可夢偉が韓国で散らない事を祈る
いっそ食中毒にでも日本でなっておいたほうがいいかも
628音速の名無しさん:2010/10/14(木) 14:59:45 ID:Ft10wcad0
ペーター「計画通り」
629音速の名無しさん:2010/10/14(木) 15:00:27 ID:j17UOCtJP
>>617
韓国GP号が出るとしたら10/28ぐらいだ。その前までに買えばいい。
ただ買う気があるなら早めに買っておいた方がいいんじゃないか?
オートスポーツは週刊だから、今でてる号は来週の木曜には新しいのが
出るからな、いちお
630音速の名無しさん:2010/10/14(木) 15:00:49 ID:FcC0UW140
TMG経由で何がしかの金なり物なりの便宜があったのかもしれないし、
まあ、あれ程でかい会社だと色々やり方はあるしね。
無論可夢偉の可能性をザウバーが見込んでいることが大前提だけど。
631音速の名無しさん:2010/10/14(木) 15:02:03 ID:Dc7gUn/FO
オランダのフィリップスはかなりの金額ウィリアムズに出してそうだな
パナは金額で上回って欲しい
とりあえずフィリップスのコーヒーメーカー捨ててパナに買い替えるよ
632音速の名無しさん:2010/10/14(木) 15:02:23 ID:jqqObnLY0
>>505が600円の雑誌購入を迷ってるのにワロタw
633音速の名無しさん:2010/10/14(木) 15:07:36 ID:xpmR71Gn0
ザウバーの空力担当って優秀な人いるの?
金に余裕が出たらボブ・ベルとか招致してほしい。
634音速の名無しさん:2010/10/14(木) 15:07:54 ID:csmF4fld0
典型的な2ちゃんねらーだ
635音速の名無しさん:2010/10/14(木) 15:13:52 ID:szj8azDu0
もしかしたらマジであるんじゃねーか?・・・フェラーリ入り。
昨年のマクラーレン入りよりかはタイミング的にもエンジンの関係的にも可能性高いと思うが。
ちょうどまっさん追い出されそうだし。
636音速の名無しさん:2010/10/14(木) 15:15:26 ID:6QC/SgIbO
F速っていつも立ち読みだけど、あんなペラペラ雑誌が600円もするとは衝撃的。
637音速の名無しさん:2010/10/14(木) 15:16:13 ID:zjdZ1upj0
いきなりパートナーがアロンソとかクビサとか
心配で寝られなくなりそう・・・
638音速の名無しさん:2010/10/14(木) 15:16:57 ID:jqqObnLY0
>>620
テストでボコボコだったらペーターさんの髪が逆立っちゃうかもなw
639音速の名無しさん:2010/10/14(木) 15:17:43 ID:V3oyCQWV0
日本GPの時くらい600円ぐらいさっさと出せや
640音速の名無しさん:2010/10/14(木) 15:18:27 ID:j17UOCtJP
まあ漫画ばかり読んでるやつにとっては衝撃的な値段だったんじゃない?
641音速の名無しさん:2010/10/14(木) 15:21:42 ID:ax5JvWgL0
可夢偉も相当な線までマシンを引き出しているのが分かりつつあるからな
642音速の名無しさん:2010/10/14(木) 15:22:42 ID:eOh6cyik0
カムイはトヨタの1回限りの最後っ屁予算で押し込まれたわけだし
下位カテゴリの戦績は正直いいものじゃなかったし
唯一の希望は去年の最後の2戦がなかなかいい感じだったことくらいのもので
いくら資金難だからってこのよくわからない新人を起用するのはかなり賭けだったんじゃないかね。

しかしカムイは1年だけのチャンスをきっちりモノにしたわけだ。今年ダメだったらF1終わってたでしょ。
パナソニックがついてきたらもう、ペーターおじさん泣いて喜んじゃう。
643音速の名無しさん:2010/10/14(木) 15:23:30 ID:4+LlUUNh0
小林可夢偉、フェリペ・マッサを追い出してフェラーリへ?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101014-00000003-fliv-moto

クビサと同列に語られているだけでハァハァしてきたw
644音速の名無しさん:2010/10/14(木) 15:24:10 ID:BRfB2OFM0
週間ジャンプっていまいくら?
645音速の名無しさん:2010/10/14(木) 15:39:09 ID:mkxlTPUD0
毎年、決勝日だけで約10万の観客を集め
今年は日本人選手の活躍も目立ったF1日本GPを
フジ以外のTV局のスポーツニュースが無視していたのは不自然
646音速の名無しさん:2010/10/14(木) 15:43:18 ID:O59jqVBs0
>>645
無視もなにも、契約上フジ以外は映像使えないだろ。
647音速の名無しさん:2010/10/14(木) 15:43:22 ID:LfFjXum+0
ニュースで映像ちょっと流しただけで
バーニーにボッタくられるとかありそう。
648.:2010/10/14(木) 15:47:53 ID:pHWliEiW0
ニュースなんだから映像はケチってもしゃべりゃいいと思うけどね
649音速の名無しさん:2010/10/14(木) 15:50:31 ID:Zs1PcIly0
>>645
国内F1人気絶頂の91、92年でさえ、他局は結果を言うだけだったな。
650音速の名無しさん:2010/10/14(木) 15:50:45 ID:O59jqVBs0
>>648
まぁ需要があれば報道位はするかもしれんが、放映権独占している他局の宣伝しても仕方ないしな。
やらないところをみれば、需要もないんだろ。
651音速の名無しさん:2010/10/14(木) 15:50:55 ID:JjzBZzk9O
可夢偉胸毛ボーボーじゃないか
ちょっと引いた
652音速の名無しさん:2010/10/14(木) 15:52:21 ID:52krFoPhO
トヨタやホンダ撤退の際の映像は、どこの局もお台場のデモランだったよな。
653音速の名無しさん:2010/10/14(木) 15:52:56 ID:V95Vn0Yd0
需要がないわけじゃなくて、わざわざライバル局が独占してるソフトの宣伝はしないって方針。
>>649の頃は、フジテレビでのオンエア前を狙って結果を報じるという
ある意味妨害をしてたけどね。
654音速の名無しさん:2010/10/14(木) 15:53:27 ID:9OSi/PqT0
決勝日のすぽるとですらF1を取り上げなかったような
655音速の名無しさん:2010/10/14(木) 15:54:43 ID:Kt8cUC+QO
なんでフェラーリの育成ドライバーに選ばれなかったの?
656音速の名無しさん:2010/10/14(木) 15:56:00 ID:EcKqQbh90
>>625
車のポテンシャルがわからないというよりは、低速コーナーでのパフォーマンスに
不満を持っていたんじゃないかと思う。
ペーターの持論として、低速コーナーは経験で速くなるが高速コーナーは才能が
ないと速くならないというのがあって、可夢偉は高速コーナーが速かったので
採用した。そして可夢偉の苦手な低速コーナーをデラロサから学ばせようとしたが
うまくいかなかったので急遽ニックに交代させた。その結果、可夢偉は超低速
サーキットのシンガポールでも速くなったので来年は可夢偉を中心に据えること
を決断し、もう一人はルーキーにすることにしたのだと思う。
657音速の名無しさん:2010/10/14(木) 15:56:16 ID:O59jqVBs0
>>655
一応まだトヨタの育成ドライバーだからな。
658音速の名無しさん:2010/10/14(木) 15:57:51 ID:3DmNtPpBO
フジテレビさん
レディースDayとかジョージア魂賞とかいいんで
石川遼くん並みに可夢偉を特集してください
あとリアルスコープでF1を取り上げてください
あと小倉さんちゃんとしてください
あと朋子さん頑張ってください
あとパナソニックさんスポンサーついてください
659音速の名無しさん:2010/10/14(木) 15:57:59 ID:Kt8cUC+QO
なんで? ペレスは選ばれたのに?
660音速の名無しさん:2010/10/14(木) 15:58:07 ID:A0S1mWUI0
>>651
試しに胸をスカルプDで洗ったのかも。
そしたら毛がボーボー生えてきた。

661音速の名無しさん:2010/10/14(木) 16:04:40 ID:MbbD7HQIO
>>657
そもそも、F1行く為の育成プログラムなのに、F1でフル参戦しててもまだ育成ってどういう事だ
662音速の名無しさん:2010/10/14(木) 16:05:56 ID:ax5JvWgL0
>656
シンガポールのFP1-3は全くドライビングスタイルが異なる(今宮談)にも
関わらず、タイムが超接近していたからエンジニアにとっては凄い有益なデータが取れたのでは?
663音速の名無しさん:2010/10/14(木) 16:09:42 ID:qdIb45qFP
>>658
カムイが電通と契約しない限りフジテレビに限らずマスゴミ露出は増えない
664音速の名無しさん:2010/10/14(木) 16:26:03 ID:bctZiOSa0
>>539
真っ黒
665音速の名無しさん:2010/10/14(木) 16:26:10 ID:89Qro1+90
海外のF1サイトでカムイとフェラーリに関して
フェラーリはライコネンに高い保証金払ってまで追い出すくらいのチームだから
マッサとの契約もあってないに等しいとのこと。

それとカムイとマッサの交換トレードができるならフェラーリにとっては安く付く
が、ザウバーからすればダイヤの原石をそんな簡単には手放さないだろうと。
但し来年はザウバーもカムイが納得いく車を作れなければ2012年にはトップチーム
移籍することは防げないようなことが書かれていた。

今までの日本人で海外の関係者からこういうコメントはなかったよね。
666音速の名無しさん:2010/10/14(木) 16:26:46 ID:A9avIUts0
カムイがチョソってマジかよ?
誰か詳細を頼む

【朝鮮人?】小林可夢偉22【日本人?】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1269097074/
667音速の名無しさん:2010/10/14(木) 16:27:08 ID:szj8azDu0
>フジテレビでのオンエア前を狙って結果を報じるというある意味妨害をしてた

妨害もクソも(今年は違うが)冠スポンサーなのに生放送しないからそうなる。
テメェんトコが冠スポンサーしてる一年に一度しかない世界的なレースを、
たかだか国内競馬中継云々の為にゴールデンに録画放送するって事が愚の骨頂。
668音速の名無しさん:2010/10/14(木) 16:30:47 ID:Bsgwai8jO
>>665
ダイヤの原石きぁぁぁ(。>ω<)ノ゛。☆。
磨いたるでぇ〜
669音速の名無しさん:2010/10/14(木) 16:31:39 ID:mRvhN/UJ0
>>666
「カール・ルイス 在日」でググれば分かる
670音速の名無しさん:2010/10/14(木) 16:32:49 ID:Dc7gUn/FO
月曜の日刊スポーツはF1よりもアマチュアゴルフの方が記事が多かったふざけるのもいい加減にしろ
671音速の名無しさん:2010/10/14(木) 16:37:10 ID:4ZU/qnyUO
>>665
まずその海外サイトやらのURL貼ってくれ
話はそれからだ
672音速の名無しさん:2010/10/14(木) 16:38:16 ID:mRvhN/UJ0
BWMバウザーの小林ムカイすごいよね
スーパーストリームを巧みに利用して、ヘアゴムでオーバータンクするなんて考えられない・・・
673音速の名無しさん:2010/10/14(木) 16:39:47 ID:Ft10wcad0
来年のピレリタイヤをうまく使えるようになる事を祈る
674音速の名無しさん:2010/10/14(木) 16:42:57 ID:N/tQ+B1P0
>>672 すごいだろ。和製ジルビルヌーブって言われてるらしいぜ
みんなに教えてあげてね
675音速の名無しさん:2010/10/14(木) 16:44:55 ID:M2wvD8IG0
日本GPでの走りで世界中のファンを魅了し、評価を高めた小林可夢偉(ザウバー)。
ついに可夢偉とフェラーリを結びつけるようなコメントも出てきた。

フェラーリには現在、フェルナンド・アロンソとフェリペ・マッサが所属。
両ドライバーとも2011年の契約をフェラーリと結んでいる。

しかし、今シーズンのマッサは精彩を欠いており、今シーズン末で解雇とのうわさも出ている。

そんな中、先日の日本GPでは可夢偉が大活躍。
コース上で前のクルマを抜く「オーバーテイク」を連発した可夢偉の走りは、
世界中のファンやモータースポーツ関係者から高い評価を得ている。

一部のメディアはすでに、フェラーリがマッサを解雇するとも報じているが、
こういった報道をマッサが批判。
ブラジルのジャーナリスト、リビオ・オリキオも『O Estado de S.Paulo(オ・エスタード・ジ・サンパウロ)』紙で、
可夢偉にふれながら次のように書いた。

「私はたいていのことでは驚かないが、フェラーリがロバート・クビサ(ルノー)や小林可夢偉(ザウバー)、
エイドリアン・スーティル(フォース・インディア)と彼を交代させると報じたら腹が立つ」
http://www.topnews.jp/2010/10/13/news/f1/teams/ferrari/25400.html
(F1 TopNews)
676音速の名無しさん:2010/10/14(木) 16:46:46 ID:V9e1ZO4KO
最近あった日テレの番組(最後の社会科見学)で、
F1タイヤの最後はどうなるかのテーマがあった。
それで、2007年くらいかの、トヨタやフェラーリがサーキットを走ってる映像があったよ。
677音速の名無しさん:2010/10/14(木) 16:50:17 ID:ClnThnicO
右京も鈴鹿のスタンド拡声インタビューで「頼んだぞ‥」と細い声で精一杯の先輩風だった。
そんな存在かあ、イイ。
でも、森脇さんがTAKの事「もうこれから、何回も表彰台に登るでしょうね!‥キリッ」と言った後の急降下がまだ頭をかすめる(汗)
678音速の名無しさん:2010/10/14(木) 16:51:22 ID:3TlWn3Q/0
>>645
2ちゃん脳乙
679音速の名無しさん:2010/10/14(木) 16:51:24 ID:/N5iKKvGP
>>672
スリッパストリップっていいたいのか?
680音速の名無しさん:2010/10/14(木) 16:52:26 ID:zXo/gqd10
>>676
あったね 他の市販タイヤと一緒に粉砕して燃料代わりに・・・
マニアは欲しいだろうけどノウハウとが有るから売れないんだろうね
681音速の名無しさん:2010/10/14(木) 16:56:19 ID:J5sTW76ki
>>677
あの時はマシンが本当に良かったからなあ
682音速の名無しさん:2010/10/14(木) 16:56:56 ID:N/tQ+B1P0
つまり
マッサ「次から本気出す」
ミスターX「ましなセカンを頼む。あ、眉毛とれそう」
フェラ「マッサイラネ。」
クビサ「オラも」
カムイ「オラも」
スーティル「オラも」
ロズベルグ「それならオラもフェラーリ行きたい。メルセデスにだまされた」
セナ「俺も金ならある」
キミ「俺はいかねえよ」
683音速の名無しさん:2010/10/14(木) 16:58:34 ID:Ft10wcad0
デラロサが解雇されて傷ついたとよ。
ううううっ。来年シートあるといいなぁ。デラロサいい奴すぎて泣けてくる
684音速の名無しさん:2010/10/14(木) 16:59:25 ID:S/4tTfTj0
ttp://f1-gate.com/delarosa/f1_9551.html
デラロサ様がお怒りじゃぁ〜

ペレスとグティエレスが新人テストやるらしいけど
GP2の2位はマジでゴミドラばっかだからな
GP3チャンプでペーター育成ドラのグティエレス
ペレス負けるような気配がする
685音速の名無しさん:2010/10/14(木) 17:00:34 ID:sGtUyfaDO
パナソニックザウバーってめっちゃ語呂がいいな。
ポルシェが買収してパナソニックザウバーポルシェにならないかな
686音速の名無しさん:2010/10/14(木) 17:01:29 ID:jiWy+78vO
>>684
泣いた
687音速の名無しさん:2010/10/14(木) 17:01:57 ID:N/tQ+B1P0
スカルプD ザウバー
マイケルJ フォックス 
688音速の名無しさん:2010/10/14(木) 17:03:34 ID:MCsS67Cf0
>>646
フジは他局にも映像を配信しているっぽいよ
ただ各局の判断で使わない?
フジ独占の放映イベントだから

ところが一方でフジ独占の世界柔道選手権は他局でも報道している
日本でのF1の価値はそんなもんなんだな
オースポ今週号の最終頁にそのようなコラムがあった

689音速の名無しさん:2010/10/14(木) 17:05:11 ID:v1cUbYrC0
>>684
かわいそうなペドロ・・・
こんなにいい人なのに
来年またレースシートに座って欲しいな


F1じゃいい人とか関係ないけど、
やっぱり好感持てるほうが応援したくなる
690音速の名無しさん:2010/10/14(木) 17:05:43 ID:A0S1mWUI0
>>684
パナソニックが、カムイの才能に気が付かないでスポンサーにならないから
解雇されたとデラロサが怒ってるね。もっと早くザウバーのスポンサーになれと。

691音速の名無しさん:2010/10/14(木) 17:05:49 ID:zjdZ1upj0
アジアからアロンソ級のドライバーが誕生するかもしれないというのに
日本のマスコミの鼻は詰まってるとしか思えない
692音速の名無しさん:2010/10/14(木) 17:06:03 ID:Wl6YjzaN0
デラさん、自分が追い出されたのを悲しんでるが可夢偉を持ち上げてありがたい。
http://www.motorsport.com/news/article.asp?ID=391148&FS=F1
693音速の名無しさん:2010/10/14(木) 17:10:00 ID:v1cUbYrC0
>>691
脳みそもおかしいかも・・・
694音速の名無しさん:2010/10/14(木) 17:10:01 ID:N/tQ+B1P0
テレビがF1を取り上げないのは世界のエコ風潮と
結構くだらない大人の事情があるんだろうな
695音速の名無しさん:2010/10/14(木) 17:10:22 ID:9nXFNdu60
>>692
元チームメイトを解雇された方が持ち上げるって、何気にすごい事だよね。
696音速の名無しさん:2010/10/14(木) 17:11:16 ID:rXIN9XkBO
>>669
小林可夢偉はウリナラの優れたレーシングドライバーと言って欲しいのかい?
697音速の名無しさん:2010/10/14(木) 17:11:20 ID:ax5JvWgL0
持ち上げておかないとたいしたことない相手に負けて解雇されたって認めちゃうもん
だからね。評価はペーターおじさんがすればいいよ
698音速の名無しさん:2010/10/14(木) 17:12:04 ID:Bsgwai8jO
>>684
カムイを持ち上げてるのをみると、シンガポール予選で1秒カムイが千切って ココで
「テレビ見ながらデラロサはガッツポーズしてるだろwww」
とか書かれてて吹いたけど まんざらでもないなw
699音速の名無しさん:2010/10/14(木) 17:12:29 ID:v1cUbYrC0
>>695
ペドロは「俺はみんなが思っているほど悪いドライバーじゃないよ」
って言いたいんじゃないかな?
700音速の名無しさん:2010/10/14(木) 17:13:19 ID:QsgIWKn50
>>692
ひねくれた見方でいうと可夢偉の評価が上がる=デラロサの評価が上がるという構図だからね
とはいえ実際可夢偉とデラさん仲良さげだったもんな
デラさんとニックには来年のシート確保してもらいたい
701音速の名無しさん:2010/10/14(木) 17:13:54 ID:N/tQ+B1P0
可夢偉「あのー、ザウバーの言葉に傷つきましたね。 ほんま・・あのーペレスは皆が思ってるより凄いドライバーですよ。」

デラロサに同情してる余裕はないぞ、明日は我が身だ。可夢偉踏ん張れ
702音速の名無しさん:2010/10/14(木) 17:17:30 ID:EOzNzRsr0
名門ザウバーで一年走って表彰台ゼロとか許されないよな
703音速の名無しさん:2010/10/14(木) 17:17:33 ID:QsgIWKn50
>>688
柔道世界選手権はフジ独占放送だけど柔道という競技は他局でも放送することがあるからね
逆にF1は競技そのものがフジの独占放送だから日本でF1が盛り上がっても他局はおいしくない
ルマンとかmotoGPとかインディあたりを他局がレース当日に放送するようになればお互いにモータースポーツをもりあげようという流れになるかもしれなけど
704音速の名無しさん:2010/10/14(木) 17:18:05 ID:Kl882gGY0
やっちまったぜorz
パナホームで家建てるつもりが、タマホームで家建ててしまったぜ!
705音速の名無しさん:2010/10/14(木) 17:19:16 ID:6Bw4/dAg0
フェラーリにはクビサや可夢偉やスーティルよりバトンが良いと思うんだが、なんで噂にもならないのかな?
大人しくアロンソのポチをやってくれる筈だし、なんやかんやで地味にアロンソの8掛けくらいのポイントも取ってくれるだろう。
トップクラスのチームに最高のセカンドだと思うんだが。

ザウバーとかには向かないけどな。
毎戦きっちり仕事をこなして11位〜13位くらいでフィニッシュして貰っても使えないし。
706音速の名無しさん:2010/10/14(木) 17:20:13 ID:evAfOiiF0
>>692
持ち上げないと、自分が無能ってことになっちゃうじゃない。
707音速の名無しさん:2010/10/14(木) 17:20:38 ID:eOh6cyik0
フジの扱い小さかったよなー
単なる「ベッテル優勝、カムイは7位フィニッシュ」だけじゃ
カムイがどんだけがんばったのかぜんぜん伝わってこないのに。
フジだけでも30分だけでも、カムイ特番組んであげるとかすれば
少しは盛り上がれるんじゃないのかね
カズキの時はあんなにプッシュしてたのにコケた経験から今年は控えめなんだろか
708音速の名無しさん:2010/10/14(木) 17:22:26 ID:evAfOiiF0
>>705
フェラーリが欲してるのは間違いなくポチだからねえ、クビサじゃ俺も駄目だと思う。
それにクビサもオファーがあっても行かないように思う。
クビサはアロンソと堂々と対決できる道に進むだろうから。
709音速の名無しさん:2010/10/14(木) 17:22:49 ID:zakiGZOl0
>>695
例えばネルシーニョもアロンソを持ち上げたコメントしてるよ(まあ確かに実力が違いすぎたけど)
同じマシンで勝負して認めた部分と、自分もそんなに悪くないというアピールの
両方が混ざってるコメントなんだと思う
710音速の名無しさん:2010/10/14(木) 17:23:08 ID:Bsgwai8jO
モニシャのコメントでペレスに関連して

「GP2で2位になりずっと走りを見れたペレスは カムイを取るよりリスクは少ない判断」

といいつつ

「GP2は実力が分かりづらい」
ってチラッと本音みるとやはり彼はペイでグティエレス君が有望で カムイポジションの後釜かな
711音速の名無しさん:2010/10/14(木) 17:23:26 ID:RPV8mGK2P
>>702
アンチ乙
つまらん釣りは要らんから巣に帰れ
712音速の名無しさん:2010/10/14(木) 17:24:38 ID:wMh3a3h40
敗者は貶めずに褒め称えて相対的に自分の評価を上げるのは、
海外では当たり前の事だしな。
713音速の名無しさん:2010/10/14(木) 17:24:44 ID:ax5JvWgL0
アロンソといえばジョイントナンバーワンだった時のマクラーレンで
酷い醜態見せてたからね。アロンソを活かそうと思ったらポチ型の方がいい
714音速の名無しさん:2010/10/14(木) 17:25:54 ID:4ZU/qnyUO
>>704
タマホームって坪単なんぼくらい?40切るの?
715音速の名無しさん:2010/10/14(木) 17:27:08 ID:Ft10wcad0
>>712
マッサの立場は・・・
716音速の名無しさん:2010/10/14(木) 17:28:46 ID:N/tQ+B1P0
可夢偉プッシュしない理由
まだ宣伝費かけてまでプッシュできる人材かわからない
エコカー売りたいのにF1とかCM矛盾しちゃう
走り屋のイメージ悪すぎ
カムイの顔が一貴だったらよかったのに・・・

決定的なのは
放送してもレースの経過がよくわからない。順位変わらないし顔見えないし。

だから革命的レギュレーション変更「ドライバーはヘルメット禁止」
717音速の名無しさん:2010/10/14(木) 17:28:49 ID:uqGrlDSbP
>>715
すでに敗者
718音速の名無しさん:2010/10/14(木) 17:28:59 ID:rXIN9XkBO
車で食って来た国なのに、ゴルフと野球のニュースがでかすぎ

おまえら東京中日スポーツ買ってるだろうな
バイクが1面飾る時もある、偉い新聞だ
719音速の名無しさん:2010/10/14(木) 17:29:51 ID:RPV8mGK2P
マッサは可夢偉をこき下ろそうとして恥をかいていたな
>>712は涙目アンチの精一杯の嫌味のつもりだろ
720音速の名無しさん:2010/10/14(木) 17:30:55 ID:Kl882gGY0
>>714
冗談ッスw
だから知らないw
721音速の名無しさん:2010/10/14(木) 17:31:04 ID:QsgIWKn50
来年のザウバーは可夢偉がパナソニックカラー、グティエレスはテレメックスカラー
みたいなことはF1は禁止されてるんだっけ
722音速の名無しさん:2010/10/14(木) 17:31:46 ID:V9e1ZO4KO
今さら気づいたけど、モニシャ カルボン酸 って女性なんだな。
女性では、F1界で一番の出世かな。
723音速の名無しさん:2010/10/14(木) 17:33:43 ID:GFZ6gl5DO
ゴルフなんてスポーツはニュースで二秒でいいわ。
賞金とかはてしなくどうでもいい。
それよりもっと小林可夢偉を徹底的に取り上げるべき。

あいつらがいかにすげえかは、サーキット行けば分かるよ。
左近ですら良い意味でキチ外だ
724音速の名無しさん:2010/10/14(木) 17:33:50 ID:tifkZyNoO
まぁF1に人気が集まった所で酷い放送されて、昔のがよかったって言うのがオチ。
オレは今のまま、月々CSに金払って2週に1度のお楽しみくらいで満足。
725音速の名無しさん:2010/10/14(木) 17:34:13 ID:zsII2sYE0
カムイのGP2の成績を見たら確かに賭けだったと思う。
それに較べたらペレスは2位だしってことなんだろうけど。
ただ巨大な後ろ盾でGP2上位に食い込んでいたドライバーはオレは懐疑的に見てる。
特にモータースポーツのあまりお盛んではない国のドライバーは。
726音速の名無しさん:2010/10/14(木) 17:35:13 ID:QsgIWKn50
>>722
今後のザウバーはカルテンボーン・キー・コバヤシの3K体制なんだな
727音速の名無しさん:2010/10/14(木) 17:35:26 ID:Wl6YjzaN0
>>721
スポーティングレギュレーションにしっかり書かれてる。
728音速の名無しさん:2010/10/14(木) 17:37:29 ID:pqSkO31gP
YouTube - F1日本グランプリ 日曜日 5 H.コヴァライネン
http://www.youtube.com/watch?v=BWtWWrFmEQs&feature=related

コバかっこえええええwwww
729音速の名無しさん:2010/10/14(木) 17:38:03 ID:V9e1ZO4KO
>>716 個人的には気にしないし、他人にどうこう言われる筋合いはないけど、
刺青は、日本の文化ではマイナスの影響が大きいよね…
730音速の名無しさん:2010/10/14(木) 17:38:19 ID:89Qro1+90
2012年はおそらくミハエル、ウェバー、マッサ、トゥルーリ、リウッツィー
ブエミは消えるな。
今年のストーブリーグはおもしろくないが、来年(2012年ドライバー)のストーブ
リーグは開幕直後からおもしろいだろう。
731音速の名無しさん:2010/10/14(木) 17:39:55 ID:ce1gIEFt0
カムイブサイク、ザンネン。
732音速の名無しさん:2010/10/14(木) 17:40:03 ID:LPKH06uy0
セルジオ・ペレスはフェラーリ育成になったばかりだもんなー。
やっぱラテン系つながりは有利だよな。
可夢偉も、実はイタリア人の血が混じっていた、なんてことになれば、
フェラーリ入りもありそうなんだが(笑)。
733音速の名無しさん:2010/10/14(木) 17:44:04 ID:SP5kayB/0
>>727
じゃあ、右半分がパナソニックで、左半分がテレメックスでどうだ?
734音速の名無しさん:2010/10/14(木) 17:44:35 ID:yKpesaIW0
可夢偉、プレッシャーに負けずによく乗り越えた。
まさに「ファンタスティック……」だね。

http://blog.shueisha.net/sportiva/motorsports/index.php?ID=62
735音速の名無しさん:2010/10/14(木) 17:45:08 ID:evAfOiiF0
>>728
かっけえええwwwww
736音速の名無しさん:2010/10/14(木) 17:48:03 ID:zvB/ePIC0
>>728
誰かと同じで普通のあんちゃんだなw
737音速の名無しさん:2010/10/14(木) 17:48:22 ID:sGtUyfaDO
おいフジテレビー、ニコ動の可夢偉のハイライト見れなくなってるし
738音速の名無しさん:2010/10/14(木) 17:53:15 ID:mBUEzXXd0
しかし、去年の今頃にはここまで期待できる日本人ドライバーが出てくるとは
まるで思ってなかったな。
去年の日本GPは日本人ドライバーなんていないも同然だったし。まるで期待できないドライバーが
やっぱり最低の結果しか残せなかったな。
来年可夢偉はどうなってくれるのか本当に楽しみだ。
739音速の名無しさん:2010/10/14(木) 17:56:55 ID:EDtlEPaG0
地上波で放送して変なニワカが増えるくらいなら
CSで放送しててくれたほうがマシ
740音速の名無しさん:2010/10/14(木) 17:59:07 ID:evAfOiiF0
にわか大いに結構じゃない。
というか、にわかをもっと増やして盛り上げないと駄目だって時になに言ってんだか。
741音速の名無しさん:2010/10/14(木) 18:00:06 ID:lGjO0MWS0
おまいら、左近をわるれてるぞ!
742音速の名無しさん:2010/10/14(木) 18:00:28 ID:NfnasZOO0
>>739
そして、CSでも放送できなくなって
ネットで海外の放送を見なきゃいけなくなる
743音速の名無しさん:2010/10/14(木) 18:00:38 ID:xmwo6yEm0
わるれてました
すみませんでしたね
744音速の名無しさん:2010/10/14(木) 18:00:59 ID:SP5kayB/0
俺はわるれてないぞ
745音速の名無しさん:2010/10/14(木) 18:02:36 ID:xpmR71Gn0
にわかが増えると困るとか思うから廃れるんだよ。
フジがニコニコ消すのは当然だが、しっかり宣伝してくれと。
746音速の名無しさん:2010/10/14(木) 18:02:55 ID:N/tQ+B1P0
可夢偉がなにやらF1の世界で活躍してるらしい

だれがだれだかわかんない。

あらバトンってのがカッコイイじゃない。ウェバーも

可夢偉は応援するけどニコ様〜!

こうやってライトなファンを増やすしかねー
747音速の名無しさん:2010/10/14(木) 18:04:12 ID:Wl6YjzaN0
いいんだよ、にわかにたっぷりお金使わせれば。
可夢偉のマシンが速くなりさえすればそんなもん我慢できる。
748音速の名無しさん:2010/10/14(木) 18:05:28 ID:Uofhwbyv0
>>728
他のドライバーは送迎つきなのにww
749音速の名無しさん:2010/10/14(木) 18:06:07 ID:NfnasZOO0
まぁ、地上波が終わればCSも終了。
アメリカズカップやツールドフランスぐらいの報道量になるだろうな。
放送も海外のファンが上げたつべでようやく見れる程度。
750音速の名無しさん:2010/10/14(木) 18:07:07 ID:zsII2sYE0
このご時世、コアなファンばっかり求めてると腹の出たおっさんばっかりになるぞ
751音速の名無しさん:2010/10/14(木) 18:07:27 ID:mRvhN/UJ0
>>728
かわいいなw
752音速の名無しさん:2010/10/14(木) 18:07:38 ID:jNciUoHzO
ペレスの起用はスポンサーも勿論だけど、フェラーリの意向も働いたのかもしれないね。
かつてのマッサのザウバー入りも、フェラーリの働きがあったって言われているし、
ザウバーは近年はBMWだったけど、数年前はフェラーリのジュニアチーム?とも言われた時代もあったし、
可夢偉がフェラーリ入り?と噂が出たのも、そういう経緯から出た噂だと思う。

まぁ、可夢偉はニックから残り数戦だけど、学べる部分は多いに学んで欲しいね。
他のトップクラスのチームで走っていてもおかしくない、
経験豊かなニックと一緒のチームで走る事が出来たっていうのは、
本当に可夢偉にとってラッキーなのかもしれない。
753音速の名無しさん:2010/10/14(木) 18:08:23 ID:r12BxmpF0
>デ・ラ・ロサは、彼に強力なスポンサーがいれば「僕はまだそこにいただろう」と述べた

どうゆう意味があるのですか?
754音速の名無しさん:2010/10/14(木) 18:09:11 ID:evAfOiiF0
>>753
彼=可夢偉じゃなくデラロサのことだよ?
755音速の名無しさん:2010/10/14(木) 18:09:52 ID:cum0PB/W0
>>661
TDPの契約っていつ切れるんだろうか

>>684
グティエレスがペレスに勝ったら笑うしかねえw
756音速の名無しさん:2010/10/14(木) 18:10:21 ID:N/tQ+B1P0
デラロサにスポンサーがいればって事だろうか
757音速の名無しさん:2010/10/14(木) 18:11:23 ID:3DmNtPpBO
>>753
俺も思ったww
758音速の名無しさん:2010/10/14(木) 18:12:00 ID:kBGnTu4U0
759音速の名無しさん:2010/10/14(木) 18:12:45 ID:QbS0Hlw80
ザウバーのシートが決まってるのにフェラが引き抜くことできるの?
760音速の名無しさん:2010/10/14(木) 18:13:38 ID:N/tQ+B1P0
可夢偉はチャイニーズだと思われてんだろな
761音速の名無しさん:2010/10/14(木) 18:13:56 ID:4j/v1eRK0
つまりこれからはカムイがニックの役割を担うことになるのか・・・
あげまんレーサー2世・・・
762音速の名無しさん:2010/10/14(木) 18:14:51 ID:kBGnTu4U0
>>759
ヒント:顎
763音速の名無しさん:2010/10/14(木) 18:14:59 ID:DzEiUYkF0
「可夢偉は、鈴鹿をよく知っている」と、“ショー”を見たベテランドライバーは言った。
可夢偉が鈴鹿を走るのは7年ぶりのはずだが、オーバーテイク・ショーは、ヘアピンコーナーのうねり方や傾きを知り尽くしてこそできるものだった。
「いや、可夢偉は、そのことを分かっていないかもしれない。天性の勘で見切ったに違いない」
764音速の名無しさん:2010/10/14(木) 18:15:37 ID:pO2+rV010
>>722
ちょwwwカルボン酸www
765音速の名無しさん:2010/10/14(木) 18:16:06 ID:Uofhwbyv0
766音速の名無しさん:2010/10/14(木) 18:17:03 ID:cum0PB/W0
>>760
日本文化と中国文化の見分けがついてないだけ
767音速の名無しさん:2010/10/14(木) 18:18:12 ID:xj8iVUytO
>>721
BARが参戦したとき、ラッキーストライクカラーと555カラーにしようとしたが却下されたので、半々の変なカラーリングになった。
768音速の名無しさん:2010/10/14(木) 18:19:34 ID:DmSyNvBz0
>>633
俺はエアロ担当はバセロンがいいな。
769音速の名無しさん:2010/10/14(木) 18:19:35 ID:msS/vAwD0
>>752
> 可夢偉はニックから残り数戦だけど、学べる部分は多いに学んで欲しいね。

もちろんそうだが、大事なのは残り3戦でニックに勝つことだと思うぞ。
もし、残り3戦でニックに予選3敗とかしたら、来年はどんなに相棒に勝っても相手は新人だからとか言われるんだから。

770音速の名無しさん:2010/10/14(木) 18:19:46 ID:q9CHV0LtP
>>753
翻訳変なだけな気が
771音速の名無しさん:2010/10/14(木) 18:20:21 ID:O9qrrKD4O
浜島「可夢偉選手のブレーキングはミハエルレベルかも知れない」
772音速の名無しさん:2010/10/14(木) 18:28:59 ID:DOhJUG870
今ミハエルレベルって言われても、大したことない感じがする。
773音速の名無しさん:2010/10/14(木) 18:31:13 ID:2eiJiDf10
>>766
欧米でよく作られる「日本風」の映像とか音楽が何か中国っぽく聞こえるのもそのせいなのかなw
ジンギスカンの「サムライ」なんかもまさにそうだしw

>>763
それどこで読んだんだっけ、日本GPのことはもう色んなページにコラムが出てるから覚えてないw
774音速の名無しさん:2010/10/14(木) 18:32:15 ID:R20IxdrG0
>>771
そんなにレベル低くないだろw
775音速の名無しさん:2010/10/14(木) 18:34:14 ID:tRmHJSjf0
デ・ラ・ロサ傷心も「可夢偉はかなり優秀」と認める
http://f1.as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=29846
776音速の名無しさん:2010/10/14(木) 18:34:16 ID:ukSyjWOB0
琢磨もかなりのレイトブレーキングだったな
飛んでいくけど
777音速の名無しさん:2010/10/14(木) 18:35:25 ID:JlBua2ZR0
>>771
浜島さんは、全盛期のミハエルを知ってるだろ?

p.s.
ミシュランタイヤが参戦していたころは、
BRIDGESTONEはフェラーリにあわせてタイヤを
開発してたらしい。
778音速の名無しさん:2010/10/14(木) 18:35:55 ID:pSb93/x00
>>728
コバライネン ピンクのトゥデイて
まあ借りもんだろうけど・・かわいいw
779音速の名無しさん:2010/10/14(木) 18:37:03 ID:V3oyCQWV0
>>773
世界で一番有名な日本人はジャッキーチェンだし

日本で有名なアメリカのミュージシャンはビートルズ
780音速の名無しさん:2010/10/14(木) 18:37:17 ID:tRmHJSjf0
全盛期のミハエルレベルってことじゃないの
781音速の名無しさん:2010/10/14(木) 18:38:23 ID:NfnasZOO0
今、ミハエルレベルなんて言われても皮肉かと思われちゃうな
782音速の名無しさん:2010/10/14(木) 18:39:03 ID:ce1gIEFt0
>>775
「皆が思っているよりも優秀」って言い方は、たいした評価されてないって事だよな・・・日本人が思ってるより。
デラはカムイ持ち上げとかないと、解雇された自分の立場がないってのあるし・・・ビミョー記事だ。
783音速の名無しさん:2010/10/14(木) 18:39:04 ID:z5+qwvIyO
浜島か誰かに直接タイヤについて聞きにいった人って少ないんだっけ?
784音速の名無しさん:2010/10/14(木) 18:41:19 ID:I2cmfwGu0
ID:hs0lI4uz0の言いたいことが今日レスを読んでやっとわかったわ
とりあえずあなたの思考は特殊すぎるので、書くときはもっと説明をいれてください
普段から話してる時によく突っ込まれたりしない?

785音速の名無しさん:2010/10/14(木) 18:42:47 ID:DzEiUYkF0
>>773
【Formula1観戦記】日本GP(Round16) 知り尽くした男のショー (1/7ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/sports/other/101014/oth1010141744004-n1.htm

ここの2ページ目です
786音速の名無しさん:2010/10/14(木) 18:43:52 ID:9yn7xDAU0
デラロサいい人
787音速の名無しさん:2010/10/14(木) 18:44:39 ID:O9qrrKD4O
>>755
TDPは基本1年契約でシーズンオフに更新するか解雇されるかだよ。
両者が会談をもち可夢偉自身がTDPを辞めると言えば問題なく辞められる。
788音速の名無しさん:2010/10/14(木) 18:45:00 ID:PvrsSZJk0
>>728
コバ来年頑張れよ
789音速の名無しさん:2010/10/14(木) 18:46:46 ID:PCBA87m+O
>>721
他の11チームの承認を得られればおk
2008年最終戦の■とか
790音速の名無しさん:2010/10/14(木) 18:47:45 ID:iONLHpkP0
ベッテルが優勝するGPにかぎって
F1速報の表紙は可夢偉(琢磨w)になるな。
まともに表紙になったのなんて
09年中国と10年マレーシアだけなような?
791音速の名無しさん:2010/10/14(木) 18:48:23 ID:UqW5zklpO
右京がやたらと可夢偉持ち上げるのはこういうことか
http://ameblo.jp/jienotsu/entry-10633962170.html
ただ純粋に日本人レーサーとして応援してるんだろうけど
792音速の名無しさん:2010/10/14(木) 18:48:26 ID:cum0PB/W0
>>787
そうなのか
今年はTDPのシミュ使えたのはありがたかったな
でもペレスがフェラーリ育成ドライバーみたいなのになったのを見るとorz
まあ速ければ雇うだろうし、関係ないか
793音速の名無しさん:2010/10/14(木) 18:49:01 ID:Wl6YjzaN0
Murray Walkerも短いが褒めてくれてるな。
http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/motorsport/formula_one/9085917.stm
794音速の名無しさん:2010/10/14(木) 18:49:59 ID:RPV8mGK2P
>>769
アンチが予防線張り出したな
795音速の名無しさん:2010/10/14(木) 18:52:28 ID:3TlWn3Q/0
>>728
ほんまに ホイルスピンさせない スムースな立ち上がりやで
796音速の名無しさん:2010/10/14(木) 18:59:07 ID:nXINPpz00
>>440
亀だが全日本F3で連戦連勝してた時のダンブレックは本当に凄かったな
鈴鹿、富士と何十回かは通ってるが、目の前で見たレーサーの中で
あいつが一番凄かった。他とレベルが違う走りをしてたよ。

結局F1には届かなかったな。ルマンの件も少なからず影響したのかな
797音速の名無しさん:2010/10/14(木) 19:00:39 ID:aLVcv8Ee0
やべぇw
コバライネンが好きになった
これはニックがアメリカGPでリタイヤしたときくらいのときめきだ
798音速の名無しさん:2010/10/14(木) 19:02:09 ID:1PuAWxjOI
フェラーリ云々はまずクビサを取るだろ常識的に考えて
そしてクビサもフェラーリを断る理由がない
799音速の名無しさん:2010/10/14(木) 19:03:19 ID:pSb93/x00
>>797
俺なんか消化器で火消した日から好きだぞ
800音速の名無しさん:2010/10/14(木) 19:03:42 ID:B2ftHAop0
>>626
>>725
F1速報に本当の事が書いてあるから。
>>794
ニックはカムイの当て馬だからな。
801音速の名無しさん:2010/10/14(木) 19:03:48 ID:CuueMmrYO
山科来てたのか。今更どの面下げて来られるんだか。

知らないうちに肩にTDPとか貼られてるしさ。
802音速の名無しさん:2010/10/14(木) 19:04:03 ID:cum0PB/W0
去年ウェバーも嫌々手を軽く振ってたな
確かノーヘルで登場
803音速の名無しさん:2010/10/14(木) 19:06:53 ID:tRmHJSjf0
>>801
最初から書いてあったが
804音速の名無しさん:2010/10/14(木) 19:08:15 ID:qxf29erKO
いい加減、トヨタ関係者はみんな悪者、みたいな偏見やめない?

地上波の、カムイの軌跡オープニングでの山科さんの涙には、ちょっとウルっときてしまった。
805音速の名無しさん:2010/10/14(木) 19:09:59 ID:7TH0UBmd0
トヨタ=悪、これ定説
806音速の名無しさん:2010/10/14(木) 19:11:18 ID:QsgIWKn50
>>804
いちいちトヨタの悪口言ってるのはスレ荒らしたいだけのアンチだから無視しろって
807音速の名無しさん:2010/10/14(木) 19:11:22 ID:cum0PB/W0
アメリカでのトヨタ社長の号泣でドン引きした
808音速の名無しさん:2010/10/14(木) 19:12:06 ID:Ft10wcad0
>>804
だよな、叩きすぎ。トヨタ全てが悪人には見えないが。
少なくとも、トヨタ時代のカムイの動画見てるとカムイも楽しそうだし
今後トヨタからスポンサー絡みとかあったらカムイにはプラスだしな。
まあ、日本企業も大変なんだろうから頑張れよ
809音速の名無しさん:2010/10/14(木) 19:12:18 ID:zjdZ1upj0
ソニーとトヨタは一部のキチガイが猛烈に粘着してネットで叩いてるよねぇ
いつまでたっても飽きずに似たようなこと書きまくるのはちょっと欠陥がある方なんだろうよ
810音速の名無しさん:2010/10/14(木) 19:13:30 ID:LcBjGS+h0
>>796
フォーミュラ・ニッポンでレイジュンという七不思議チームでいいとこ走ってたもんな
ル・マンの後はDTMでも走ってたけど今イチ元気無かったような記憶がある、オランダでやっぱり大事故おこしてたけど。
811音速の名無しさん:2010/10/14(木) 19:13:51 ID:RPV8mGK2P
>>800
わかってますよ
チームはテレメトリーのデータを見でどちらが速いかを判断しているのに見る目が無い輩が多いのが残念
可夢偉は予選は空タンよりもレースペース重視でハーフタンクから満タンでベストバランスのセットを追求して来たのを理解出来ない人が多いんだよな
812音速の名無しさん:2010/10/14(木) 19:14:36 ID:ssJJikjb0
とは言ってもトヨタ販売の車は色々問題あるんだけれどなw
813音速の名無しさん:2010/10/14(木) 19:15:31 ID:RPV8mGK2P
山科氏に罪は無いのは明白、アンチが耐えきれず騒いでるだけだから放置進行しようぜ
814音速の名無しさん:2010/10/14(木) 19:16:22 ID:7TH0UBmd0
トヨタは負け犬だという事実。
815音速の名無しさん:2010/10/14(木) 19:17:55 ID:z5+qwvIyO
トヨタの車なんて絶対買わないが山科は嫌いじゃない
カムイを叩く材料ないからって暴れるなカス
816音速の名無しさん:2010/10/14(木) 19:20:01 ID:ce1gIEFt0
カムイを叩く材料?顔以外で?w
817音速の名無しさん:2010/10/14(木) 19:20:13 ID:45iWmsw30
あびるの次は山科か。
次から次へとまあ。
818音速の名無しさん:2010/10/14(木) 19:20:31 ID:qxf29erKO
そんなにトヨタが嫌いなら、TPD出身のカムイは絶対応援するなよと言いたいわ。

あと他スレで見た、鈴鹿でトヨタF1グッズ身に付けた人がムカつくという書き込み、結構共感されてたけど…ないわ。
819音速の名無しさん:2010/10/14(木) 19:21:09 ID:cum0PB/W0
山科叩いて暴れてる奴より、山科叩いた奴に騒いでるヤツの方が多い件について
820音速の名無しさん:2010/10/14(木) 19:21:30 ID:ECdSJBJr0
契約決まる前は有松をボロクソに言ってたのに契約決まっても一切話題にださないのはちょっと
821音速の名無しさん:2010/10/14(木) 19:21:46 ID:QOlPtNSZ0
>>818
TPD?
822音速の名無しさん:2010/10/14(木) 19:24:12 ID:jNciUoHzO
可夢偉は、東京パフォーマンスドール出身かよ!
不覚にも少し笑ってしまったwww
823音速の名無しさん:2010/10/14(木) 19:24:38 ID:mmZRZV6N0
山科に住んでるおれに謝れ!w
824音速の名無しさん:2010/10/14(木) 19:24:39 ID:cum0PB/W0
>>820
有松は可夢偉のマネージャーをマリオにお願いした
これが有松の功績
825音速の名無しさん:2010/10/14(木) 19:25:51 ID:FAnkEPgC0
>>791
逆に右京がグッスマにスポンサーお願いしたんじゃね。
826音速の名無しさん:2010/10/14(木) 19:26:40 ID:PvrsSZJk0
新人争いは鈴鹿でほぼ決着したね。
ペトロフがヒュルケンに突っ込んだのは凄いアシストだった。
827音速の名無しさん:2010/10/14(木) 19:27:07 ID:V95Vn0Yd0
>>820
契約に関して、有松さんはノータッチ。
もちろん山科さんもね。
828音速の名無しさん:2010/10/14(木) 19:27:26 ID:dVQJhGo30
つうかカムイはまだトヨタのドライバーでしょ?
829音速の名無しさん:2010/10/14(木) 19:27:37 ID:qxf29erKO
>>822
すまぬ。ちょっと熱くなってしまった。しかしTPDでパフォーマンスドールを連想できるとはなかなか…。
830音速の名無しさん:2010/10/14(木) 19:28:44 ID:cum0PB/W0
>>827
ザウバーの所には可夢偉&マリオ&有松で行ったらしい
ザウバーとのコネクション持ってたのはマリオ

山科は完璧ノータッチ、全部有松任せ
会見での発言と、その後のインタビューでもこれは確か
831音速の名無しさん:2010/10/14(木) 19:31:17 ID:V95Vn0Yd0
>>830
山科さん、わざわざジャーナリストの前で有松さんに
「で、二人(カムイ&カズキ)のことはちゃんとやってるかね?」

人ごとだわさ。。
832音速の名無しさん:2010/10/14(木) 19:32:22 ID:cum0PB/W0
ザウバーとのコネクション=マリオの功績
マリオへの依頼=有松の功績
有松への命令=山科の功績

こんな感じだなw
833音速の名無しさん:2010/10/14(木) 19:32:25 ID:k/pEQJ940
ザウバーはカレンダー出さないのか
834音速の名無しさん:2010/10/14(木) 19:32:29 ID:qC8yDkee0
つまんないコメントを何とかしろ
835音速の名無しさん:2010/10/14(木) 19:32:38 ID:nIUda+/M0
チームリーダーてw
すごいな
836音速の名無しさん:2010/10/14(木) 19:36:55 ID:Ft10wcad0
チームリーダーとは、何をする役目なんだよ
837音速の名無しさん:2010/10/14(木) 19:38:47 ID:V95Vn0Yd0
>>836
「日本のお化けツアー」の行程を考えたり、先頭に立ってみなを案内したり。
838音速の名無しさん:2010/10/14(木) 19:40:21 ID:RPV8mGK2P
>>828
アホかおまえは
839音速の名無しさん:2010/10/14(木) 19:41:52 ID:rxiwJIUTO
ウィリはなんでカムイではなくカジキを選んだんだ?
タラレバだが、もしカムイがウィリに乗ってればいまどうなってたんだろな
840音速の名無しさん:2010/10/14(木) 19:43:43 ID:RPV8mGK2P
>>839
選んだのでは無い
エンジン代をディスカウントする代わりにトヨタが押し込んだだけ
841音速の名無しさん:2010/10/14(木) 19:45:40 ID:3TlWn3Q/0
>>821
東京パフォーマンスドール のことだろ 察してやれ
842音速の名無しさん:2010/10/14(木) 19:47:58 ID:QsgIWKn50
>>839
トヨタエンジンをのせるにあたってトヨタ関連ドライバーからレギュラーを選ぶ場合当時のGP2成績から一貴を選ぶのは普通の判断だろ
843音速の名無しさん:2010/10/14(木) 19:49:08 ID:9nXFNdu60
ウィリに〜やヨタ撤退なければ〜とか妄想は膨らむけども
ザウバーじゃなかったら、今年この興奮はなかったんだよね。
844音速の名無しさん:2010/10/14(木) 19:50:21 ID:C3eXS/FL0
           、--´ ̄ ̄ ̄"'--,,
ー- 、       /:::::::::::::::__::::::::::::::::ヽ
;;;;;;;;;;;ヽ      l::::::::::::::│S )│:;:::::::::: 丶
;;;;;;;;;;;;;;;|     |.:;;:---:└  ┘r:;;;;:::::::::: |
;;;;;;;;;;;;;;;;|     /゙、-===-;;:::;;::::::'''''::::;;;:::::: |
;;;;;;;;U;;;;;|    ヽ_ヾ    "''-;;;:::::::::;;);;;;;;;;;;|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|     l              ヽ;;;;;;;;|  
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|     | ,-==≡´ `≡==-、 |;;;,-,|   君がもうちょっとお金持ちだったら・・・
;;;;;;;;U:;:;;;;|     | -=・ニ    ニ・=-  |;|'イ!|   
;;;;;;;;;;;;;;;;;|     |    /   ∪   ||ソ/     
;;;;;;;;;;;;;;;;|      .|   く.、_、,      ,|ノ  
;;;;;;;U;;;;;|.      |              |
;;;;;;;;;;;;;;|       `i ヽー===-''´ / /|          __     (,, (
;;;;;;;;;;;;;|___,, -'''⌒ ヽv .|ヽ  ⌒    / |        /,ハ  _   )ノ
;;;;;;;;;;;;|ー- 、_      `ヽ`ヾ、ー''''´`´  ; j      r(ZZyZZZZZZZZロ
;;;;;;;;;;/   _,>、    `ヽ, `丁`l   ; √`-、   `ヽ `" //// 〉
;;;;;;;;;|   ´   `ー、    \|  ゝ、  ,〈  /       ゝ、,,_`´´ノ
;;;;;;;;ノ__       ィ´` 7ー、    ヽ\ノノ) ハ       ノ   /
;;;;;;/::::::`ー-、__   | ___,|  ヽ      `V/ '.,    /`ーァ ィソ
;;ノ:::::::::::::::::::::::`ー-Lユゝ,  `i          |   /   l//
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ,、、 l デラロサ   |  ,r个 ー−イ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::lj |.|.l|          |. /     .j
::::::可夢偉  ::::::::::::::::::::´ lj.リ           |ノ      |
(・・・グッスマに言うてくれ!)
845音速の名無しさん:2010/10/14(木) 19:50:32 ID:aAvupmiBP
GP2の差別やレギュレーションがどうこう言われて可夢偉擁護されてたけど
結局一貴の方が評価高かったのね
846音速の名無しさん:2010/10/14(木) 19:50:45 ID:45iWmsw30
>>837
あと打ち上げの店予約したり結構大変だよな。
847音速の名無しさん:2010/10/14(木) 19:51:00 ID:RPV8mGK2P
>>842
普通の判断なら育成ドライバーの筆頭のカジキをトヨタに乗せるだろ
親父と同じ道を歩んでるよな
848音速の名無しさん:2010/10/14(木) 19:51:07 ID:aUGUxNaTO
カムイも日本GPもポイ捨て。
そんなトヨタを擁護する意味がわからん。
黙ってザウバーカムイを応援しろ
849音速の名無しさん:2010/10/14(木) 19:51:21 ID:mRvhN/UJ0
>>844
泣wwwくwwwwなwwwww
850音速の名無しさん:2010/10/14(木) 19:51:30 ID:pSb93/x00
泣くなデ・ラ・ロサ!
来年はきっとどっかにシートあるさ!
851音速の名無しさん:2010/10/14(木) 19:53:57 ID:NfnasZOO0
つーか、デラにしてみれば
今年レギュラーシート獲れただけでも
十分ラッキーだったと言えるけどな。
852音速の名無しさん:2010/10/14(木) 19:54:55 ID:PvrsSZJk0
>>850
日本に来てGTに乗るとか
853音速の名無しさん:2010/10/14(木) 19:58:01 ID:jNciUoHzO
>>837
可夢偉の事だから次の霊岩サーキットの事を
「お化けの岩って意味なんやで〜」とか言って
ザウバーのスタッフを脅かしてそうw
854音速の名無しさん:2010/10/14(木) 20:00:39 ID:zTdB1W5y0
>>852
それイイね
カムイに潰されたF1ドライバーはトヨタのGTドライバーへ
ニックがGT乗るなら見に行きたい
855音速の名無しさん:2010/10/14(木) 20:00:54 ID:Uofhwbyv0
>>840
いや、カジキかカムイか選ぶ権利はウィリにあったんだよ
856音速の名無しさん:2010/10/14(木) 20:00:55 ID:WsXqeXmI0
絶対にありえないけどフェラーリとか辞めてくれ
アレジカペリの二の舞が目に見えている

ウィリアムズを復活させてくれたら抱かれてもいい
857音速の名無しさん:2010/10/14(木) 20:01:26 ID:+WkftvzQ0
ペレス(+グティエレス)にはテルメックスがついてるんだから、もう最初から
リスクはなし。速ければさらに良しというところでしょ。
カムイはスポンサー無し、実質2戦だけの結果で力量を判断しなければな
らなかったから当然ハイリスクだった。
858音速の名無しさん:2010/10/14(木) 20:02:39 ID:4j/v1eRK0
トゥルーリもF1引退後はトヨタのル・マン計画参加確実だろうしな
859音速の名無しさん:2010/10/14(木) 20:03:06 ID:NfnasZOO0
まぁ、ウィリもあの時、カズキでなくカムイ選んどけばなぁ・・
って今年は何度も思ったことだろうね。
ヒュルが大活躍したならともかく、そうでないから尚更
そう思ったはず。
860音速の名無しさん:2010/10/14(木) 20:03:17 ID:mRvhN/UJ0
>>855
去年のブラジル以降、フランクはどんな心境で観てたんだろう
861音速の名無しさん:2010/10/14(木) 20:03:50 ID:nIUda+/M0
アブダビでの入賞で今年はやれると確信してたけどね
862音速の名無しさん:2010/10/14(木) 20:04:38 ID:pSb93/x00
>>856
アレジやカペリの二の舞になるくらいのドライバーなら
ウィリアムズ復活させるとか逆に無理っしょ!
863音速の名無しさん:2010/10/14(木) 20:06:28 ID:PvrsSZJk0
>>854
ロッテラーと交換しようよ
864音速の名無しさん:2010/10/14(木) 20:08:15 ID:pSb93/x00
>>854
デラロサさんかわいそすw
865音速の名無しさん:2010/10/14(木) 20:10:02 ID:K3E1sLlz0
アラシ・ボス「いいかげんIDの変え方は覚えたろうな! 今日はトヨタ叩きで逝けよ!」
866音速の名無しさん:2010/10/14(木) 20:13:29 ID:fiEE8BdY0
ニックはル・マンの方が似合ってる気がする

バカにしてるわけじゃなくって
867音速の名無しさん:2010/10/14(木) 20:18:23 ID:GzHownea0
>>862
カペリはともかくアレジがそんなに悪いドライバーだったと思えん。
ルーキーイヤーの初戦いきなりティレルでトップ快走、セナに抜かれても抜き返した時は鳥肌がたった。
フェラに行ってからはマシンが酷すぎた。
868音速の名無しさん:2010/10/14(木) 20:18:26 ID:2eiJiDf10
>>844
いつの間にか帽子がザウバー仕様にw
869音速の名無しさん:2010/10/14(木) 20:26:44 ID:LPKH06uy0
ポポンSさん、昔みたくデラロサ乗せてあげてください。
870音速の名無しさん:2010/10/14(木) 20:30:35 ID:dVQJhGo30
>>838
あれ?違うん?
871音速の名無しさん:2010/10/14(木) 20:30:40 ID:pSb93/x00
>>867
俺別にだれもけなしてないよ!
872音速の名無しさん:2010/10/14(木) 20:34:43 ID:1PuAWxjOI
ウィリのアレは確かシミュレーターとか筆記テストで
カズキが1番優秀だったとかGP2でもそこそこだったしな
873音速の名無しさん:2010/10/14(木) 20:37:28 ID:nsksv0iN0
>>872
筆記テストで過去最低点を記録したバトンは去年のチャンプw
874音速の名無しさん:2010/10/14(木) 20:37:46 ID:RPV8mGK2P
>>870
在籍はしているが表現としてはザウバーのドライバーであってトヨタの支援は限られている
そもそもTDPの目的はなんなのかググれ
875音速の名無しさん:2010/10/14(木) 20:40:22 ID:RPV8mGK2P
>>872
ペンはステアリングより強し
な訳無いよな
876音速の名無しさん:2010/10/14(木) 20:40:40 ID:CUV99+pw0
小林可夢偉について
「みんなが思っているより優れたドライバー」ペドロ・デラ・ロサ
877音速の名無しさん:2010/10/14(木) 20:42:04 ID:+WkftvzQ0
>>872
えっ、ウィリには筆記試験もあるんですか!

問題1 ウィリアムズチームの創始者は?
    え、え、えーとアラン・ジョーンズだったかな・・・
878音速の名無しさん:2010/10/14(木) 20:42:12 ID:IUSQPi500
金は一切出してないって断言してたね。
ザウバーもカムイもトヨタの人も。
シミュレーターとかは使わせてもらってるみたいだし、あとはマネージャーの一人はまだTDPの有松さんだね。
まさかシミュレターに霊岩のコースは収録されてないよなー…
879音速の名無しさん:2010/10/14(木) 20:43:21 ID:PvrsSZJk0
>>876
ペドロって本当にいい奴だな
880音速の名無しさん:2010/10/14(木) 20:43:51 ID:cum0PB/W0
シミュのコースは数が限られてたはず
途中で撤退しちゃったし
881音速の名無しさん:2010/10/14(木) 20:44:37 ID:4+LlUUNh0
>>841
櫃割香奈子ちゃんLOVE♥
882音速の名無しさん:2010/10/14(木) 20:46:11 ID:u6amX/lbO
>>876
「みんなから注目をあびる優れたドライバー」
883音速の名無しさん:2010/10/14(木) 20:46:46 ID:qxf29erKO
カムイのフェラーリ入りがあれば大賛成だし、日本人初優勝となれば嬉しいけど、来年フェラーリが最強マシンでアロンソがシーズン8勝する中、ようやく棚ぼたで勝ったりしたら、自分はどれだけ喜べるだろう…。
884音速の名無しさん:2010/10/14(木) 20:47:09 ID:cum0PB/W0
TDPで可夢偉を教えていた、関谷監督がブログで可夢偉の事を書いてる
ttp://gazoo.com/g-blog/GazooRacing05/251041/Article.aspx
885音速の名無しさん:2010/10/14(木) 20:49:31 ID:/GrwYHv40
>>879
デラロサは本当にいい奴っぽいけど、同僚を良く言うのは別にいいヤツだからじゃないよ。
自分より遅くても「そんな良いドライバーより自分が上」と自分を格上げする為に
自分より速くても「そんなに良いドライバーだったんだから負けても仕方ない」と言い訳する為に
大抵は同僚を褒める。

同僚を貶すのは、もうメチャクチャどうしようもない駄目ドラの時か、真っ向勝負ガチンコライバルな時くらいだ。
つまりデラロサさんも可夢偉と自分が同程度だとは思ってないんだろうな。
886音速の名無しさん:2010/10/14(木) 20:51:12 ID:pr4JsesS0
今の子は関谷は関谷監督でしか知らないのだろうか・・
887音速の名無しさん:2010/10/14(木) 20:53:13 ID:TNcoHq/w0
>>879
良いヤツだから、そう言ったってことでもないんじゃないかな。

ペドロ:自分は速い

インタビュアー:小林に負けてるけど

ペドロ:小林はみんなが思っているより優れたドライバーだよ。(つまり俺がダメな訳じゃない)

まあ、こんなとこだろ。
888音速の名無しさん:2010/10/14(木) 20:54:13 ID:szeS5+8OO
自分とニックのパフォーマンスは変わらないと言い切るデラロサカッコイイぜ

して可夢偉はやはり光るドライバーなんだろう
889音速の名無しさん:2010/10/14(木) 20:54:58 ID:PvrsSZJk0
>>886
俺は昔の子だから良く知ってるよ。
館とか高橋晴国とか期待の若手だった。
890音速の名無しさん:2010/10/14(木) 20:56:22 ID:t2do6tK0O
パナソニック御中
御社が可夢偉をバックアップしてくれた暁には、微力ながらLUMIX PHONEを購入させていただきます。
891音速の名無しさん:2010/10/14(木) 20:56:28 ID:ssJJikjb0
>>885
それ佐藤w
892音速の名無しさん:2010/10/14(木) 20:59:07 ID:PvrsSZJk0
>>891
それ言うとまた長くなるから
893音速の名無しさん:2010/10/14(木) 21:00:00 ID:1PuAWxjOI
>>877
ニコが史上最高点だったらしい
いつからやってんのかしらんが
ニコは博士になれるほど学業優秀らしいし
894音速の名無しさん:2010/10/14(木) 21:02:07 ID:GzHownea0
松本とか、ジェフリースとか、鈴木とか、茂木とか
895音速の名無しさん:2010/10/14(木) 21:02:22 ID:u6amX/lbO
>>893
ロズベルグ?
ウィリアムズでニコ言われたらややこしいなw
ヒュルケンはなんか堂本光一みたいで頭悪そうに見えるが
896音速の名無しさん:2010/10/14(木) 21:04:29 ID:JlBua2ZR0
1.マクラーレンF1-GTR(ダルマス,関谷,)
・・・あと一人、誰だっけ?
897音速の名無しさん:2010/10/14(木) 21:05:14 ID:1PuAWxjOI
>>895
ロズベルグの方なwまぎらわしいぜw
しかし最高点ロズベルグ
優秀 カズキ
普通 カムイ
最低点バトン
あまりドライビングと関係なさそうだw
898音速の名無しさん:2010/10/14(木) 21:05:19 ID:/GrwYHv40
>>891
そういやバトンは佐藤を全く褒めなかったな。
普通だったら「佐藤は安定性に欠けるが良いスピードを持っている(が、それよりもっと速い俺は凄い)」くらい言えばよかったのに。
まぁバトンはほのぼの性格だし、そういった計算なしに思ったままのことを述べたんだろう。
899音速の名無しさん:2010/10/14(木) 21:07:30 ID:D2MBQC2N0
>>896
JJレートでは
900音速の名無しさん:2010/10/14(木) 21:07:38 ID:Uofhwbyv0
>>876
でもこれ言わないと自分は相当下手だって事だからな
901音速の名無しさん:2010/10/14(木) 21:09:26 ID:V95Vn0Yd0
>>898
それ、政治。
BARとホンダのドロドロを知らないはずはないでしょ。
902音速の名無しさん:2010/10/14(木) 21:10:57 ID:nsksv0iN0
>>897
ウィリアムズは筆記だけじゃなく、わざとタイヤの空気圧をちょこっと変えて、変化を見抜けるかどうか
抜き打ちで試してみたりとか、色々やるらしいねw
903音速の名無しさん:2010/10/14(木) 21:11:43 ID:1PuAWxjOI
>>898
最初の頃はかなり速いとかいってたけど
ある時から悪口的なコメントするようになったな
904音速の名無しさん:2010/10/14(木) 21:11:58 ID:JlBua2ZR0
>>899
THX ♥
905音速の名無しさん:2010/10/14(木) 21:13:02 ID:V95Vn0Yd0
>>902
F1チームに限らず、けっこう抜き打ちのだましセッティングってやるみたい。
ただ、森脇氏は絶対にしないポリシーなんだって。
「ドライバーってどこかでチームを信頼してないものだから、それをやっちゃいけないんです」って。
906音速の名無しさん:2010/10/14(木) 21:13:36 ID:7wGPB5lE0
>>902
その後、名を残すような名ドライバーは、そのほんのわずかな空気圧も気づくらしいな。
それで、ウィリアムおじさんは優秀なドライバーかどうか判断したんだと。
カズキはまったくダメだったろうなw。

唯一、タイヤの空気圧を変えても、それにまったく気づかずに、
ズリズリとタイヤをすべらせながら、ものすごいタイムで走ったドライバーがいた。
それがマンセルw。
907音速の名無しさん:2010/10/14(木) 21:13:42 ID:PvrsSZJk0
話がそっちに行っちゃうとなかなか戻って来れないぞ
908音速の名無しさん:2010/10/14(木) 21:14:18 ID:4j/v1eRK0
でもパレードの時とか琢磨とバトンってにこやかに話してたよな
あの二人の関係は未だによくわからない
909音速の名無しさん:2010/10/14(木) 21:16:07 ID:1PuAWxjOI
>>902
俺はタイヤがスローパンクチャーしてもしばらく気づかないぞ
ウィリアムズとは合わないな
910音速の名無しさん:2010/10/14(木) 21:20:13 ID:JlBua2ZR0
俺はブラックフラッグが出ていても気づかないぞ
レースには向かないな
911音速の名無しさん:2010/10/14(木) 21:21:08 ID:nsksv0iN0
>>905
ほう、他のチームでもやるんだね
>>906
流石マンセルwww
>>909
きっとマンセルタイプなんだろ
912音速の名無しさん:2010/10/14(木) 21:21:13 ID:7wGPB5lE0
>>910
DRINK!
913音速の名無しさん:2010/10/14(木) 21:22:01 ID:kdoPRTDy0
右京や琢磨もアツい走りを魅せてくれたが
いい走りをしてると突然トラブル起きたり
ピットで信じられないミスが起きたりってのが多かったな。
ドライバーのミスでやっちゃうのも多かった。
ここで踏ん張ればというところで安定感があるのが
可夢偉&ザウバーだな。

914音速の名無しさん:2010/10/14(木) 21:23:53 ID:+WkftvzQ0
>>902
アグリがそれをやられたって書いていたな。普通のF1ドライバーならすぐ気づくら
しいけど、>>906マンセルですか(笑)。
915音速の名無しさん:2010/10/14(木) 21:23:57 ID:1PuAWxjOI
>>910
IDEの方ですね
916音速の名無しさん:2010/10/14(木) 21:24:25 ID:pSb93/x00
てか可夢偉はいい時期にいいチームに入ったよ。
結果論だけど
917音速の名無しさん:2010/10/14(木) 21:28:19 ID:KYCJcMuA0
あんだけ安定してラップを刻んで、
きちんと魅了できるオーバーテイクをするんだから、
将来F1を引退してWTCCなんかに行ったら
まさしく天職なんじゃないかなー。

と、今思った。
918音速の名無しさん:2010/10/14(木) 21:29:20 ID:7wGPB5lE0
昨年の最後2戦の走りを見直してみたんだが、
やっぱすげーわw、カムイ。

でも、2戦を見て使おうと思ったペーターおじさんは、さらにすごい。
ザウバーから見たら、やっすい買い物だよな、これ。
919音速の名無しさん:2010/10/14(木) 21:29:24 ID:0JwubcJh0
ルノー行ってたら潰されてたかもな
920音速の名無しさん:2010/10/14(木) 21:33:43 ID:+WkftvzQ0
>>918
そのペーターさんでも、ルーキーが初めから中堅と互角のはずはないだろうと思って、遅くなった
デラロサをハイドフェルドと交替させたわけだ。そしたら新人から中堅並、またはそれ以上のスピー
ドもつドライバーと確認されたわけだ。
921音速の名無しさん:2010/10/14(木) 21:34:10 ID:d/pMsu/NP
8割がたの確定情報
カムイは来期ザウバー”には”乗れません。
ザウバーファンには残念ですが
”ザウバーには”乗れません。
922音速の名無しさん:2010/10/14(木) 21:35:28 ID:cum0PB/W0
     *      *
  *  うそです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
923音速の名無しさん:2010/10/14(木) 21:35:48 ID:xmwo6yEm0
>>921
バウザーには乗れるのですね
924音速の名無しさん:2010/10/14(木) 21:36:14 ID:PvrsSZJk0
カムイがいなけりゃザウバーファンてそんなにいないと思うけど
925音速の名無しさん:2010/10/14(木) 21:36:44 ID:RPV8mGK2P
>>905
アンチの工作も痛々しい
926音速の名無しさん:2010/10/14(木) 21:37:50 ID:O9qrrKD4O
>>905
タイヤを左右逆に装着されたアレもウィリアムズ流の騙し打ちなのかw
927音速の名無しさん:2010/10/14(木) 21:39:42 ID:tfqsjXG70
でもさ〜ザウバー去年の段階で予算がだいぶ苦しかったのに
若手のペードライバーを採らないのが不思議だよな〜

928音速の名無しさん:2010/10/14(木) 21:40:10 ID:bsl4FZfi0
>>916
キーが加入しなかったらどうなってたんだろうな
929音速の名無しさん:2010/10/14(木) 21:40:34 ID:D2MBQC2N0
>>905
森脇さんのチーム、昔ドライバーに嘘のピットサインを出したことがある。
本当はもっとリードが大きかったのに、油断しないように2番手との
リードの表示を少なく表示していたことがあった。
(91年の全日本F3000菅生ラウンド、ドライバーはV・ヴァイドラー)
930音速の名無しさん:2010/10/14(木) 21:40:51 ID:tfqsjXG70
カムイにかけたんだろうか?
931音速の名無しさん:2010/10/14(木) 21:40:58 ID:eDLkk6F1O
直線番長マシンの得意な エグバルハミディがザウバーに加入して マシン作りに助言してほしい (彼任せにすると直線だけしか速くなさそうなので助言だけ)
932音速の名無しさん:2010/10/14(木) 21:41:55 ID:yfF4oKYw0
>>921
じゃあフェラーリだな。報告お疲れ。
933音速の名無しさん:2010/10/14(木) 21:41:57 ID:HuT3029c0
ついにバウザーきたかww
934音速の名無しさん:2010/10/14(木) 21:42:23 ID:pSb93/x00
>>928
キーこなかったらを想像すると・・・

シーズン完走4回とかかw
935音速の名無しさん:2010/10/14(木) 21:42:31 ID:V95Vn0Yd0
>>929
ヴァイドラー、懐かしいなあ。
耳の病気にならなきゃねえ・・
まあ、そういう「騙し」はドライバーから見ても罪はないかと。
936音速の名無しさん:2010/10/14(木) 21:43:48 ID:jiWy+78vO
最終戦後はF1未経験ドラのテストが始まる。
ペレスからも目を離せないわけだから、しばらくはストーブリーグと併せて結構楽しめそうだな
937音速の名無しさん:2010/10/14(木) 21:44:29 ID:IUSQPi500
http://f1-gate.com/massa/f1_9556.html
>F1日本GPで活躍した小林可夢偉がフェラーリに加入すると報じるメディアさえ出てきている。

どうせソースはあのブラジルジャーナリストの例え話のやつだろ?
こういう歪曲した悪乗りはやめて欲しい。
このサイトいっつもだし。意訳し過ぎの翻訳とか、原文見てアレ?って
938音速の名無しさん:2010/10/14(木) 21:45:33 ID:V95Vn0Yd0
ペーターおじさんも、最初はカムイに資金を持ち込ませようとしてた。
だけどマリオさんが見事に交渉の主導権を握って
おじさんを「手ぶらでいいから来て」と言わせたんだよ。
939音速の名無しさん:2010/10/14(木) 21:47:06 ID:N2q+c6E+0
で?
940音速の名無しさん:2010/10/14(木) 21:47:25 ID:pSb93/x00
>>938
マリオさんさまさまやないか!
941音速の名無しさん:2010/10/14(木) 21:48:43 ID:IUSQPi500
アブダビ後のテスト、ペレスは若手ドライバーテストに参加するってことだけど
じゃあピレリタイヤを使った本テストは全部カムイが乗れるってことかな?
出来るだけ早く新しいタイヤの感触掴みたいだろうから、もしそうならラッキーだね
まぁソースがF1gateだから全くアテにならんけど
942音速の名無しさん:2010/10/14(木) 21:49:31 ID:E1dTzgf00
あんどれてぃさんに ちいむ かってもらえば ええのに
943音速の名無しさん:2010/10/14(木) 21:49:51 ID:jNciUoHzO
>>924
古くはメルセデス三羽烏。
近年では、ライコネンやクビサを発掘し、
元ホンダの後藤さんも居たザウバーに、一目置いてる人は多いと思うよ。
944音速の名無しさん:2010/10/14(木) 21:50:07 ID:jneVGALLO
>>938
オーディションはさせないって賭けにでたんだよねー
945音速の名無しさん:2010/10/14(木) 21:51:23 ID:V95Vn0Yd0
>>939 >>940
痛快やないか。
百戦錬磨のペーターおじさんを「力を正しく見てくれてりゃ、オーディションなんて要らんでしょ」と押し切った
マリオとカムイ、すごいじゃん。
946音速の名無しさん:2010/10/14(木) 21:52:52 ID:QbS0Hlw80
ブラジルジャーナリストの一言の影響が凄いな
947音速の名無しさん:2010/10/14(木) 21:53:02 ID:vISlQtlT0
>>941
ペレスはF1マシンに乗ったことすらないみたいでかなり不安だな

さすがに全部カムイってことはないと思うが、耳を傾けるのは間違いなくカムイだろ
948音速の名無しさん:2010/10/14(木) 21:53:18 ID:D2MBQC2N0
ところでザウバーはメルセデスの先遣部隊で、いずれチームは
ワークスメルセデスとなり、シューマッハーをエースドライバーにすると
聞いているんですがいつになりますか。
949音速の名無しさん:2010/10/14(木) 21:53:19 ID:jneVGALLO
>>942
けもたんこんばんわんわん
950音速の名無しさん:2010/10/14(木) 21:54:16 ID:JlBua2ZR0
>>924
わーわーギャーギャー騒ぐようなファンはいないかも知れんが
通な、ファンならいるんじゃない?
玄人受けするチームだと思うよ。
951音速の名無しさん:2010/10/14(木) 21:54:18 ID:E1dTzgf00

ぶらうんしゃの せんぞのくるま せっけいしたひとが

かむいしゃの さすぺんしょんこんせぷとの たんとうしたのですと

あのひとって

ぼおでしゃの さすぺんしょんこんせぷとの たんとうも しているけどさ
952音速の名無しさん:2010/10/14(木) 21:54:23 ID:pSb93/x00
立ててくる!
953音速の名無しさん:2010/10/14(木) 21:55:18 ID:pSb93/x00
>>952
くそ!
950取れなかったから>>950お願い

テンプレは>>6にある
954音速の名無しさん:2010/10/14(木) 21:55:50 ID:IUSQPi500
>>947
若手ドライバーテストはブリヂストンタイヤ使うんだよね
ペレスは本テストと両方乗るのかな?さすがにチームを離れるニックは乗らないだろうし
955音速の名無しさん:2010/10/14(木) 21:56:29 ID:vISlQtlT0
>>951
巣に帰れ
ここにお前の居場所はない
956音速の名無しさん:2010/10/14(木) 21:56:54 ID:tfqsjXG70
>>938
そういうことがあったのか〜
未知数のカムイなのに手ぶらでいいって
言わせるのが見事だな〜
957音速の名無しさん:2010/10/14(木) 21:57:57 ID:FlJAsk3h0
>てか可夢偉はいい時期にいいチームに入ったよ。

それがすごく大事なんだよな。
環境が悪くても頑張って耐え、頭角を現せるのは
セナとかのほんの一握りの天才だけ。つうかセナしか知らんけど。
958音速の名無しさん:2010/10/14(木) 21:58:23 ID:vISlQtlT0
>>954
両方乗るでしょ
レギュラーが新タイヤの感触を得られないのは扱いが酷すぎでしょ

ニックはホントに・・・お前・・・
959音速の名無しさん:2010/10/14(木) 21:58:50 ID:E1dTzgf00

えええと

ttp://www.youtube.com/watch?v=Mc0wFyCIDfE

しろいのきているおいちゃんがそおらしいよ
960音速の名無しさん:2010/10/14(木) 22:02:57 ID:msS/vAwD0
ペレスのシート合わせの写真がザウバー公式に上がってるが、腹に一物抱えてそうな顔つきだな。
961950:2010/10/14(木) 22:04:32 ID:JlBua2ZR0
> ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
> またの機会にどうぞ。。。


だった(泣)

誰かお願いっ&hertas;
962音速の名無しさん:2010/10/14(木) 22:04:34 ID:E1dTzgf00

いんでぃのも らいねんわ ぼおでしゃ ふっかつの ながれですう

ぱのす えらん の謹製のですけどね
963音速の名無しさん:2010/10/14(木) 22:04:40 ID:jneVGALLO
>>959
USF1 なんか懐かしい
964音速の名無しさん:2010/10/14(木) 22:05:19 ID:pSb93/x00
立ててみる!
965音速の名無しさん:2010/10/14(木) 22:08:16 ID:JlBua2ZR0
>>964
よろしこ
966音速の名無しさん:2010/10/14(木) 22:08:35 ID:V95Vn0Yd0
>>964
「まかせた!」

おれらが右京さん、君がカムイだな。
967音速の名無しさん:2010/10/14(木) 22:09:02 ID:E1dTzgf00

かむいちゃんも わりと ましらしい くるまに のれて よかったよね
968音速の名無しさん:2010/10/14(木) 22:10:17 ID:fi1mIXaF0
決勝翌日のトーチュウの写真に手首の刺青が写っていたけど
パナソニックみたいな大会社は、ファッション系といえどもああいうのは躊躇うだろ
尼崎はプラズマ先端工場があって、本当は丁度いいはずなんだけどな
969音速の名無しさん:2010/10/14(木) 22:10:40 ID:pHHnSQqu0
予選で6番手とかに入れれば、来期フェラーリ入りもあるかもな。
決勝での活躍は見事だけど、やっぱそれだけでは厳しいな。
970音速の名無しさん:2010/10/14(木) 22:12:49 ID:E1dTzgf00
>>959

このひとって のおないくうりきとか だいすきなひとは よくごぞんじのひとなのね

おおすとらりあから ぜんせかいに せっけいさぷらいとかて 

よのなかも かわちゃたもんだよね
971964:2010/10/14(木) 22:13:10 ID:pSb93/x00
今日はエラーにならんかったんやけど2分たっても反映されない・・orz

スレ立てって反映されるまでに何分かかかるもの?
972音速の名無しさん:2010/10/14(木) 22:13:47 ID:mRvhN/UJ0
>>968
なんちゃら語で「可夢偉」らしいね
あと日本GP後の日の丸の寄せ書きの前で撮ってた写真見て、胸にも墨入ってるのかと思ったら胸毛だったw
973音速の名無しさん:2010/10/14(木) 22:13:56 ID:DzEiUYkF0
スレ建てリザーブドライバー急募
974音速の名無しさん:2010/10/14(木) 22:14:49 ID:Uofhwbyv0
975ホッパー 2106‐8695‐2397:2010/10/14(木) 22:15:35 ID:QOlPtNSZ0
立ててみるよ〜
976音速の名無しさん:2010/10/14(木) 22:15:37 ID:D2MBQC2N0
>>973
試してみるので、>>948の渾身のボケにちょっと突っ込んでおいてくれ。
977音速の名無しさん:2010/10/14(木) 22:15:51 ID:Uofhwbyv0
>>971
んあこた
ぁない
978音速の名無しさん:2010/10/14(木) 22:16:14 ID:ba0ycWYs0
979いけた!964:2010/10/14(木) 22:16:16 ID:pSb93/x00
980音速の名無しさん:2010/10/14(木) 22:17:13 ID:vISlQtlT0
>>969
あのマシンで6位とか誰が乗っても無理だろjk
3強+クビサ、ロズベルグでトップ8が埋まってしまう勢力図で

唯一可能性があるなら雨が降ることなんだけど、今年はマレーシアぐらいしかないもんな
日本も降ったがあれはあまりにも降り過ぎたw

>>972
タイ語
981音速の名無しさん:2010/10/14(木) 22:17:20 ID:JlBua2ZR0
>>979
乙!!
982964:2010/10/14(木) 22:17:57 ID:pSb93/x00
とおもったら俺のじゃなかったのかw

>>978ありがとう

はずかし〜w
983音速の名無しさん:2010/10/14(木) 22:18:03 ID:E1dTzgf00
984音速の名無しさん:2010/10/14(木) 22:18:38 ID:FlJAsk3h0
>>974

麻衣子。。
985音速の名無しさん:2010/10/14(木) 22:18:43 ID:O3NcmDSU0
>>978


964もナイストライだ
986音速の名無しさん:2010/10/14(木) 22:18:51 ID:exGiBVlW0
ザウバー 通
ジョーダン 庶民派

というイメージ。

今はないけど。
987音速の名無しさん:2010/10/14(木) 22:19:11 ID:Ft10wcad0
マッサの解雇通知で賑わってるが本人はようやく落ち着いたらしいな。
ニコも、僕のパフォーマンスはチームに認められていないと言ってるらしいな

カムイが評価上げた分、すねるドライバーが出てくる。
あれだけカムイがミナクル起こせば他のドライバーも危機感もつわな
988音速の名無しさん:2010/10/14(木) 22:20:16 ID:kvD6S/ty0
和彫りのどんぶりとかならそりゃ企業的にちょっと・・・って感じだろうけど、
F1とか外国じゃタトゥー普通じゃん
F1のメカニックも普通に可夢偉より相当えぐいタトゥーしてるしね

しかもアムロ(ガンダムのほうじゃなくて歌手のほう)とか芸能人も
普通にタトゥーしてるやつ多くてもCMやらしてるしね

可夢偉のあんなかわいらしいワンポイントタトゥーひとつで
スポンサー取りやめってなるわけないじゃんw

可夢偉の日本GPとかでのインタビュー見た?
今の若者には到底言えそうにない、ありがとうございますとかいっぱい言ってたじゃん
ファンに対してもお礼言ってたし、あんなことそう簡単に言えないよ
989音速の名無しさん:2010/10/14(木) 22:20:30 ID:tfqsjXG70
誰が立てたか知らんけど
乙です
990音速の名無しさん:2010/10/14(木) 22:20:34 ID:DzEiUYkF0
スレ建て&チャレンジャー乙
991音速の名無しさん:2010/10/14(木) 22:22:18 ID:vISlQtlT0
>>987
ペトロフとヒュルケンベルグは走りを見ても相当焦ってるよね
その焦りからミスを連発し、取れるポイントも取れなくなる

まさに思う壺ってわけさ
これじゃ将来大成しないよ
992音速の名無しさん:2010/10/14(木) 22:24:13 ID:pTCP/bhr0
993音速の名無しさん:2010/10/14(木) 22:25:22 ID:kvD6S/ty0
梅酒
994音速の名無しさん:2010/10/14(木) 22:26:08 ID:kvD6S/ty0
梅干し
995音速の名無しさん:2010/10/14(木) 22:26:32 ID:9nXFNdu60
梅毒
996音速の名無しさん:2010/10/14(木) 22:26:47 ID:DzEiUYkF0
 ゴルア!ウィリーランプ逃がさんぞ!!

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ドッカン
           _m,      ドッカン        ☆
=======) ))               ./ ゴガギーン
     ミ∧_∧ | |               /               ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     .(   .). | |        ,_r_''''''''''''''''''''''''''''''ー---ュ、.     (^Д^ ) < おらっ!ランプ出てこいや
     「  ⌒  ̄_ ,|      /∧_∧口 ゙゙゙̄'''''ーr' r''"if ̄ ゙ヾヽ   / 「    \  \__________
    |     /  ̄      r;;x'" (;´Д` )       ;/   ||   |)`ー.| |    /\\
    |    .|      _,../_ // ⌒ ヾ)       /,-‐、 ,.i|r: '' " . へ//|  |  |. |
    |   .i  |   ,. -''"     ゙゙̄'''''ー-- ...,,,,_ / r--'' . (\/,.へ \|  | ::( .)
    |  ∧. | ∠.,_              ,. -       .\//::; \    |  ''~
    |  | | |,..{ : : : i `''''oー--..___ ,. - '"  ,..、   _,. -'"  /; リ|' .Y ./
    |  | | |. { `''ート二_:: /_;_;_;_/ : :}  /  | -''"   _,.,-‐':;,ゞ._リ | .|
   ./ / / ./ ヾヾニ[ ̄`'! 、  _  ̄ _/ /⌒l;|_,... -‐'''"    ヾ--''   | .|
  . / ./ ./ ./    ヾ二> ー-- ....,,__,,,...ノ::{ :;! リ             | .|
  (_) .(_).                ヾ:;;;;ゝシ              (_.)
997音速の名無しさん:2010/10/14(木) 22:26:59 ID:2eiJiDf10
今日中に埋まれば韓国でケガ人無くカムイ初勝利
998音速の名無しさん:2010/10/14(木) 22:26:59 ID:kvD6S/ty0
そ、そうきたか!
わろたwww
999音速の名無しさん:2010/10/14(木) 22:27:43 ID:kvD6S/ty0
999\(^O^)/
1000音速の名無しさん:2010/10/14(木) 22:28:06 ID:Ft10wcad0
>>991
新人のカムイがそれだけレベルが高いって事か。
カムイはやっぱ何かを持ってるなぁ、と感心する
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。