□■日本■□F1GP総合 LAP646□■?韓国?■□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
F1GPの総合スレッドです。各グランプリごとの話題はこちらでどうぞ。
特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるでご遠慮下さい。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為もご遠慮下さい。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す ! 実 況 は 各 実 況 板 で※

モータースポーツ実況板(2chブラウザ必須) http://live-racing.net/livebbs/live/
実況ch内 スポーツch(2chブラウザがない方はコチラで) http://hayabusa.2ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CS フジONE TWO NEXT ttp://wwwz.fujitv.co.jp/otn/b_hp/910200027.html
地上波 ttp://www.fujitv.co.jp/f1gp/index.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap13
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1246455515/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
ttp://www.formula1.com/
【質問は基本的にこちらで】
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap62
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1274794325/

前スレ
□■日本■□F1GP総合 LAP645□■?韓国?■□
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1285846562/
2音速の名無しさん:2010/10/03(日) 14:26:17 ID:Iig/nlYOO
ナンバー2にしちゃ悪くないだろ
3音速の名無しさん:2010/10/03(日) 14:26:42 ID:0CDtbbD80
>>1
いちおつ
4音速の名無しさん:2010/10/03(日) 14:30:16 ID:WrfWQDP/0
乙です
後1週間なのに鈴鹿が待ちきれん
5音速の名無しさん:2010/10/03(日) 14:36:31 ID:SpCgyNtt0
なによりフェラーリがダウンフォースのある車作って復調したことで
やっと混戦になった。できればルノーにも頑張ってもらいたかったが
金銭的にピンポイント開発してるチームはさすがにキツいか
6音速の名無しさん:2010/10/03(日) 14:39:11 ID:824HH+5Y0
乙です。
後3週間なのに韓国が
7音速の名無しさん:2010/10/03(日) 14:41:28 ID:02AbAwTZ0
>>1乙!950と970がばっくれたのにギリギリで建てた。
素晴らしい!お礼に股間ナデナデしてあげる。
8音速の名無しさん:2010/10/03(日) 14:47:51 ID:6wnJo2nd0
前スレの997・・・個人的にウェバーはどっちでもなかったが、これは嫌な感じ。
鈴鹿だろうが富士だろうが、とにかく日本GPはなくなって欲しいんだなぁ。
9音速の名無しさん:2010/10/03(日) 14:49:11 ID:wv/PzEjs0
カムイヲタ気持ち悪すぎわろた
10音速の名無しさん:2010/10/03(日) 14:49:55 ID:NwXd/2KaP
ゑが日本嫌いでもなんとも思わないけど、マニクールの
不人気ぶりがすごいな。乗る方も嫌いなんだな。
見てる方としても早くなくなってくれとずっと思ってたけど。
最近じゃバレンシアだな
11音速の名無しさん:2010/10/03(日) 14:51:16 ID:VeuE0o3rO
何年前のコメントに感情移入してんだよ、馬鹿馬鹿しい
12音速の名無しさん:2010/10/03(日) 14:56:02 ID:vuQFL2270
スレチだが関東では、そうすぐ15時からMotoGP 日本の放送が始まる。
F1との違いを色々 観ようかと。

あの件、で喪章つけているんだろうな。
13音速の名無しさん:2010/10/03(日) 14:56:42 ID:6wnJo2nd0
よく見たら2年前のインタビューなのか。
まあどちらにしろサーキットに関わらず特定の国に脱落して欲しいって思うのって珍しいね。
14音速の名無しさん:2010/10/03(日) 15:29:53 ID:3R2t/mI40
ウェバーはなんでそんなに日本が嫌いなんだろ?w
余程のことがあったのか?
15音速の名無しさん:2010/10/03(日) 15:30:37 ID:Qm3OIdJV0
>>10
ポールリカールからマニクールに変わった時
鈴木亜久里がレイアウトを見たとたん
「なんだこりゃ、話にならない」と言った。
16音速の名無しさん:2010/10/03(日) 15:34:35 ID:MkdP68ks0
ゑ、鈴鹿が好きみたいなコメントしてた気が・・
ドライバーズサーキットってことで・・んん〜なんか残念だね

あっ、>>1乙。
17音速の名無しさん:2010/10/03(日) 15:35:49 ID:NwXd/2KaP
>>14
きつい食中毒はあったな
18音速の名無しさん:2010/10/03(日) 15:45:22 ID:xe5WP9Vv0
OGはシーシェパードの国だからな
19音速の名無しさん:2010/10/03(日) 15:47:15 ID:hC0RKEsi0
今年もゑに災難が降りかかりますように
20音速の名無しさん:2010/10/03(日) 15:49:22 ID:SpCgyNtt0
鈴鹿でゑがリタイアでもしたらアブダビがマジで熱くなるな
21音速の名無しさん:2010/10/03(日) 15:54:21 ID:NwXd/2KaP
アブダビの前に韓国だろ どうすんだろw
22音速の名無しさん:2010/10/03(日) 15:57:04 ID:MkdP68ks0
韓国で開催間に合うなら選手権ポイント・・大きく動きそうな悪寒
路面剥離GPとかでww
23音速の名無しさん:2010/10/03(日) 15:58:52 ID:MkdP68ks0
あり?sage入れてんのに上がってる・・ス、スマン!
24音速の名無しさん:2010/10/03(日) 15:59:51 ID:9Nex2Q2fO
motoGPのロッシvsロレンソ熱かったな
2005年のシューマッハvsアロンソ思い出した
25音速の名無しさん:2010/10/03(日) 16:04:26 ID:K3dc87CE0
>>24
motoGPなぁ、、、
どういうチームがひしめいてるのかも解らんし、
マシンの優劣やライダーのひととなりも知らんから
いまいち盛り上がらなかったわ。
26音速の名無しさん:2010/10/03(日) 16:09:55 ID:9Nex2Q2fO
>>25
7度の世界王者とチャンピオン候補の期待の若手スペイン人の争いが被って見えた
27音速の名無しさん:2010/10/03(日) 16:09:57 ID:piYn37lV0
タイヤが2個しかない時点で観る気がしない
28音速の名無しさん:2010/10/03(日) 16:11:34 ID:rJlY9jx60
>>25
それ、お前が知ろうとしてないからだろw
29音速の名無しさん:2010/10/03(日) 16:13:27 ID:N69b725h0
>>27
ブエミはタイヤ2個でも見ごたえがあったぞ
30音速の名無しさん:2010/10/03(日) 16:14:23 ID:tRmz9Ob/P
>>14
有名なのが富士で食中毒に合い、
ゲロを吐きながら2位走行と検討してた中、釜を掘られてリタイアってのがあるけど
実は2004年の鈴鹿(だったかな?)でフロントロースタートから
走行中に燃料が漏れて背中に火傷を負った事もある、日本でのレースはあまり良い記憶がないのでは?
31音速の名無しさん:2010/10/03(日) 16:15:42 ID:OJLT5N3o0
>>29
一応ステアリングきってたなw
32音速の名無しさん:2010/10/03(日) 16:19:18 ID:r8OGpDT+0
モタスポ板はネトウヨの巣窟
差別は当たり前だし根拠もないのに
>>18みたいな奴が出てくる
33音速の名無しさん:2010/10/03(日) 16:20:59 ID:K3dc87CE0
>>28
多分、今後も知ることは無いだろう。
サーセンw
34音速の名無しさん:2010/10/03(日) 16:22:40 ID:4WDE2azO0
大治郎死後のロッシvs覚醒ジベルノーの対決が面白かった
今は見てない
35音速の名無しさん:2010/10/03(日) 16:24:13 ID:bJGXgTF10
どこかで見たがウェバはー
「日本が嫌いな理由はジメジメした日本の気候が嫌いって事を言ってたよ
「日本は雨ばかり降ってる国ってイメージがあるのら」とか何とか
36音速の名無しさん:2010/10/03(日) 16:25:30 ID:OZZbD+x60
まあ一つ勝てばコロリと変わるさ。
37音速の名無しさん:2010/10/03(日) 16:25:54 ID:N69b725h0
>>35
まことちゃん?
38音速の名無しさん:2010/10/03(日) 16:28:59 ID:xe5WP9Vv0
>>35
ちょっと可愛いじゃねえか
39音速の名無しさん:2010/10/03(日) 16:31:45 ID:JSf4AGSz0
ウェーバーは乾物なんだから湿気は厳禁
40音速の名無しさん:2010/10/03(日) 16:35:50 ID:8saXLvkq0
>>35
wetコンディションが苦手なんだな。
41音速の名無しさん:2010/10/03(日) 16:36:28 ID:4S2cJMAP0
嘘だと言ってよ、バーニー!
42音速の名無しさん:2010/10/03(日) 16:51:44 ID:JGYdaRL10
>>30
去年もスタート直後にトラブルでピット戻って
ガムテープで修理されたマシンで黙々と走ってたよね
なんかテスト走行させられてたらしいけど
それでベストタイム出してベッテルのハットトリックを潰したのは笑ったけどw
43音速の名無しさん:2010/10/03(日) 17:30:09 ID:WLG9H8+gP
>>35
スパどうなるんだよ
44音速の名無しさん:2010/10/03(日) 17:31:13 ID:PyPC4NQ+0
>>42
そして今年
「鈴鹿を走るのが待ち遠しくてたまらない」
45音速の名無しさん:2010/10/03(日) 17:34:52 ID:jk8aFb7z0
カエル飛びするくらいじめじめ好きだと思うが・・・
46音速の名無しさん:2010/10/03(日) 17:34:57 ID:4S2cJMAP0
>鈴鹿は全ドライバーが大好きなコースで

ダウト!
47音速の名無しさん:2010/10/03(日) 17:44:13 ID:XRiT78Om0
最近はハミのコメントが優等生っぽくてつまんないから
ゑのぶっちゃけコメント面白い。
日本嫌いでも別にいいんじゃね。
48音速の名無しさん:2010/10/03(日) 17:44:24 ID:MkdP68ks0
>>45
塩原アナの「マーライオン状態」実況で川井のツッコミを思い出す
うまいですねぇ〜  w
49音速の名無しさん:2010/10/03(日) 17:50:46 ID:IevjeCAK0
前スレ997のseeってこの場合、どういう意味?
50音速の名無しさん:2010/10/03(日) 17:52:13 ID:4S2cJMAP0
見てください
51音速の名無しさん:2010/10/03(日) 17:55:44 ID:kqw8aY7b0
タクマはとうとうインディで一度も通用せずに引退するんだな
まあでも彼のフロントロースタートとかトップ3会見とか沢山夢を見させてもらったから感謝してるよ

これからは右京とローテでいいので解説陣に加わってくれ
52音速の名無しさん:2010/10/03(日) 17:59:38 ID:hC0RKEsi0
ゑのために今週末は雨が降るように祈ろう
53音速の名無しさん:2010/10/03(日) 18:04:26 ID:4S2cJMAP0
来週明けは晴れるんですね分かります
54音速の名無しさん:2010/10/03(日) 18:10:45 ID:kqw8aY7b0
カムイはチョイ濡れ路面だとトップ3を食う速さを見せつけるからできるならウェットレースになってほしいな
現地観戦組はザマーだけど
55音速の名無しさん:2010/10/03(日) 18:17:30 ID:jk8aFb7z0
そりゃトップ3がまじめに走ってないだけやん!
56音速の名無しさん:2010/10/03(日) 18:24:10 ID:ot/ZI6BB0
相手にしちゃだめw
57音速の名無しさん:2010/10/03(日) 18:28:06 ID:mPSzEOAI0
>>43
ベルギーは日本と比べて湿度低いんじゃない?
サーキットも山間部にあるから温度も低めで
それほど不快感はないとか。
むしろ温度・湿度の不快感って話ならマレーシア
のほうが厳しい気がする。
58音速の名無しさん:2010/10/03(日) 18:29:03 ID:kPDpwU3B0
>>40
ゑは雨は普通だと思う
現役で雨が苦手なのはフェラーリとメルセデスのセカンド2人じゃないかな
59音速の名無しさん:2010/10/03(日) 18:31:11 ID:JSf4AGSz0
いつぞや、レッドブルというか前身のジャガーから雨の時だけ壊れたかってくらい
速くなるって特性があったと思うけど。
最近はそう言うのは無くなったのかな。
60音速の名無しさん:2010/10/03(日) 18:33:22 ID:HFAKoSQt0
>>58
メルセデスの顎さんは雨苦手じゃないっしょ
61音速の名無しさん:2010/10/03(日) 18:35:53 ID:tRmz9Ob/P
先生さようならーあーっとコース外へ押し出されたミハエルシューマッハ!!
62音速の名無しさん:2010/10/03(日) 18:38:52 ID:BHsdO62e0
>>35
それってうわべでしょ
本当の理由は言えないからそういってるんじゃないの
63音速の名無しさん:2010/10/03(日) 18:41:27 ID:BHsdO62e0
とりあえずゑは今年もノーポイントでお願いします
嫌いな国ならそれでもしょうがないっしょ
64音速の名無しさん:2010/10/03(日) 18:42:44 ID:kPDpwU3B0
>>60
昔のシューマッハは雨が得意だったと思うけど、今年は滅茶苦茶苦戦してるじゃん
予選でも決勝でも雨が絡んだらいいとこなしなんだから
鈴鹿でも雨降ったら終わりでしょ
65音速の名無しさん:2010/10/03(日) 18:46:41 ID:aJ1uQWTR0
今年の顎は晴れようが雨降ろうが安定して遅いだろ
66音速の名無しさん:2010/10/03(日) 18:48:14 ID:TTKb9pdA0
ことしはおなかいっぱいかんでもうつかれた
67音速の名無しさん:2010/10/03(日) 18:50:31 ID:MvL6YIft0
http://live-racing.net/livebbs/test/read.cgi/live/
が亡くなってるんだけど実況どこでやればいい?
68音速の名無しさん:2010/10/03(日) 18:55:41 ID:L+OT2nbs0
英国紳士は余裕がある
オーストラリア人にはないってことだろう、必死すぎだし
スポンサーやチーム的にもいろいろ決められてんじゃないの
この国が嫌いっなんて一番いったらだめなことだと思うがそうでもないんかな
69音速の名無しさん:2010/10/03(日) 18:59:05 ID:r8OGpDT+0
英国紳士(笑)
一番性質が悪い連中じゃんw
70音速の名無しさん:2010/10/03(日) 19:07:17 ID:LBtmd6/b0
ゑはイルカ保護団体の理事
とにかく日本嫌いです。
71音速の名無しさん:2010/10/03(日) 19:16:02 ID:hTXjrbeNP
>>70
そうなんですか?ガッカリ・・・
72音速の名無しさん:2010/10/03(日) 19:16:40 ID:tRmz9Ob/P
それマジか
嘘だったら死ね屑
73音速の名無しさん:2010/10/03(日) 19:20:17 ID:2C8ZvbCk0
F1シーシェパードはチャンピオンの資格無し
74音速の名無しさん:2010/10/03(日) 19:21:02 ID:6DG3UT7U0
世界で最も優れた民族はおそらくアングロサクソン民族
欧州で最強のF1マシンの造れるのはイギリスのチームだろう
75音速の名無しさん:2010/10/03(日) 19:22:59 ID:r8OGpDT+0
>>70-71
酷い自演だな
しかし政治的問題を持ち出してくる奴って何なんだろう
ここでもネトウヨのうざさを認識することになるとは
76音速の名無しさん:2010/10/03(日) 19:25:32 ID:sIKxZWZk0
ネトウヨなんてものは見たこと無いが
ここに政治話を持ち込むのは勘弁な
77音速の名無しさん:2010/10/03(日) 19:26:48 ID:Xxac3QXnO
鈴鹿は終盤雨降って可夢偉激走で3位表彰台だな。
だがしかしニックが2位。
もちろん優勝はバトンな。
78音速の名無しさん:2010/10/03(日) 19:26:57 ID:015Z9Dqw0
サヨクF1
79音速の名無しさん:2010/10/03(日) 19:37:37 ID:VeuE0o3rO
そんなに気になるな本人に聞けば良い
Why don't you like japan ?って
80音速の名無しさん:2010/10/03(日) 19:37:53 ID:jk8aFb7z0
>>74
民族はゲルマン民族だろ、そのなかのアングロ人でありサクソン人
アングロサクソン民族なんかねーんじゃね?、結局ドイツが最高という結論。
81音速の名無しさん:2010/10/03(日) 19:41:16 ID:BHsdO62e0
>>79
それ意味違うよ
82音速の名無しさん:2010/10/03(日) 19:44:06 ID:Iig/nlYOO
>>79
2007年総集編のインタビューみたいになるだけだぞ
83音速の名無しさん:2010/10/03(日) 19:45:54 ID:jzj4FWqG0
ともかくウェバーはいらない。
84音速の名無しさん:2010/10/03(日) 19:46:56 ID:a9kuP0LMO
日本GPのために来日していたF1関係者がたまたま中日優勝のビールかけを
みたらしくF1でもシャンパンをかけ合うみたいだよ
85音速の名無しさん:2010/10/03(日) 19:48:48 ID:6DG3UT7U0
>>80
そうなのか・・・ 勉強不足だった  すまぬ

ヽ | | | |/
 三 す 三    /\___/\
 三 ま 三  / / ,、 \ :: \
 三 ぬ 三.  | (●), 、(●)、 |    ヽ | | | |/
 /| | | |ヽ . |  | |ノ(、_, )ヽ| | :: |    三 す 三
        |  | |〃-==‐ヽ| | .::::|    三 ま 三
        \ | | `ニニ´. | |::/    三 ぬ 三
        /`ー‐--‐‐―´´\    /| | | |ヽ
86音速の名無しさん:2010/10/03(日) 19:50:33 ID:VeuE0o3rO
ドイツが最高なのは合点が行くな
イギリスはない
87音速の名無しさん:2010/10/03(日) 19:52:28 ID:Iig/nlYOO
シャンパンファイトはあってもビールファイトはないだろ?つまりしょーゆーことや
88音速の名無しさん:2010/10/03(日) 19:53:03 ID:P4aweo7D0
しかし、ポルシェV12は除く
89音速の名無しさん:2010/10/03(日) 19:54:14 ID:ygtrk+tJ0
>>51
夢から覚めてよかったねw
90音速の名無しさん:2010/10/03(日) 19:57:13 ID:4WDE2azO0
たっくんは、競艇の世界に殴り込むよ

特別試験応募条件の国際A級ライセンス持ってるだろうし、身長も申し分ない
91音速の名無しさん:2010/10/03(日) 19:58:49 ID:VeuE0o3rO
職人の国でドイツ車の精度の良さはル・マンで証明されてるし
ドイツ人は人柄も良い
イギリス人はムッツリばっか
92音速の名無しさん:2010/10/03(日) 20:01:07 ID:DvOChnX90
ドイツ車は空も飛べるしな
93音速の名無しさん:2010/10/03(日) 20:01:40 ID:6DG3UT7U0
そのドイツを打ち破ったアメリカと言う国は多民族国家だが教育がいいのかねえ
政治 経済 軍事 最強国になった原動力とはなんなんだ
94音速の名無しさん:2010/10/03(日) 20:03:29 ID:+OwSvaGm0
ドイツ車よく壊れるけどな
95音速の名無しさん:2010/10/03(日) 20:06:59 ID:tRmz9Ob/P
>>93
単純に数と土地だろ
96音速の名無しさん:2010/10/03(日) 20:08:29 ID:HFAKoSQt0
>>93
ドイツは第1次世界大戦の敗戦国だったのを知らんのか?
97音速の名無しさん:2010/10/03(日) 20:08:30 ID:zVcw3tqfI
鈴鹿のグリッドの時ウェバーだけブーイングしようぜ
反日野郎には相応の歓迎を
98音速の名無しさん:2010/10/03(日) 20:09:00 ID:4XEpp2+m0
>>93
一言で言うと開拓者精神、あとは国土と資源

特に最強とは思わんけどね
99音速の名無しさん:2010/10/03(日) 20:16:09 ID:wj6kRPRJ0
ドイツはなんでもできるよな
モータースポーツもサッカーも五輪も学問も音楽も美術も技術も戦争も
100音速の名無しさん:2010/10/03(日) 20:17:52 ID:LwIG20dRO
>>97
俺鈴鹿優勝予想ウェバーに投票したけど
反日だからわざと優勝しないのかな
101音速の名無しさん:2010/10/03(日) 20:18:19 ID:MvL6YIft0
>>97
どこぞの国みたいな恥ずかしい事扇動するの止めてくれない?
乗る人はいないと思うけど
102音速の名無しさん:2010/10/03(日) 20:18:56 ID:l9sUYr0N0
琢磨ってF1下位チームで走るよりはレースがしたいとかいってインディに行ったのに
結果としては下位チームで走ってた方が未だマシだったという成績w
103音速の名無しさん:2010/10/03(日) 20:21:41 ID:2EfJYktBP
>>98
話し合う努力?しただろうが。それは大変な苦労を。
言語による意思の疎通ができなかった奴らのためにハングルまで作ってやった。
104音速の名無しさん:2010/10/03(日) 20:27:18 ID:yeLfwrRyO
チームJapan誕生!?文化庁が資金提供+トヨタ・ホンダが技術面を担当

(・_・;)マジで???
105音速の名無しさん:2010/10/03(日) 20:29:41 ID:X/rtNdmR0
オージーは、エゲレスの囚人が島流しされた奴の子孫だから
日本の在日エセ右翼のような、偽善団体シーシェパードが出来る。

オリビア・ニュートンジョンも反捕鯨歌手ながら、守銭奴だから、
娘を日本デビューさせる曲者。
106音速の名無しさん:2010/10/03(日) 20:30:20 ID:xe5WP9Vv0
ソースのない話は(略
107音速の名無しさん:2010/10/03(日) 20:31:08 ID:g7C1e+WX0
カムイの親父がザウバーチームに寿司を差し入れするらしいよ
肉の食あたりゲロフラグたったな
108音速の名無しさん:2010/10/03(日) 20:32:19 ID:3PdeObO1O
>>99
戦争に関しては強いけど、勝ち運が無いイメージ
109音速の名無しさん:2010/10/03(日) 20:33:22 ID:NwXd/2KaP
>>100
こんな風になるのか?

オンザポールポジション カーナンバー5 レッドブルレーシング
セバスチャン・ベッテル! わーーーードンドンドンパフパフ

ポジション2 カーナンバー6 レッドブルレーシング
マーク・ウェバー ( ゚Д゚)ポカーン シーーン

ポジション3 カーナンバー8 スクーデリアフェラーリマールボロ
フェルナンド・アロンチョ  わーーープープードンドンドンパフパフ

ポジション4 カーナンバー2 ヴォーダフォンマクラーレンメルツェデス
ルイス・ハーミルトン   ( ゚Д゚)ポカーン

ポジション5 カーナンバー1 ヴォーダフォンマクラーレンメルツェデス
最強ジェンソン・バットン   わーーープープードンドンドンパフパフ

ttp://www.youtube.com/watch?v=6f1eVkjrnbs
110音速の名無しさん:2010/10/03(日) 20:34:36 ID:NwXd/2KaP
レス番が違ってた>>97
111音速の名無しさん:2010/10/03(日) 20:35:07 ID:HFAKoSQt0
>>103
ハングルを作ったのは朝鮮人。
普及させたのが日本人だったと思う。

ハングルは「国民が覚えやすい言葉を」と、中国語を使ってる知識層の朝鮮人が作ったと記憶。
112音速の名無しさん:2010/10/03(日) 20:37:15 ID:PyPC4NQ+0
>>100
ウェバーは鈴鹿は大好きだから勝ちに行くだろ
113音速の名無しさん:2010/10/03(日) 20:38:05 ID:wv/PzEjs0
ハングル板にカムイスレ建てたほうがいいんじゃないの?
スレ違い多くね
114音速の名無しさん:2010/10/03(日) 20:41:19 ID:OJLT5N3o0
なかなかやる〜
115音速の名無しさん:2010/10/03(日) 20:47:37 ID:Gb1J5uFP0
「中国の尖閣侵略に抗議する渋谷2600人デモ」 海外メディアは大々的に報道 日本のマスコミは…全く取り上げず★12
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286105123/
116音速の名無しさん:2010/10/03(日) 20:47:52 ID:MkdP68ks0
ちょと微妙かな・・降水確率、でも決勝は何とかもちそう
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/week/kinki.html#kinki
117音速の名無しさん:2010/10/03(日) 20:49:27 ID:NwXd/2KaP
>>116
天気予報なんて水曜日か木曜日から考えればいい
118音速の名無しさん:2010/10/03(日) 20:55:34 ID:qMrS+lgW0
>>111
スレチだから深く突っ込まんけど、ビミョーに違うぞ。調べ直した方が良いとおもう
119音速の名無しさん:2010/10/03(日) 20:57:38 ID:tRmz9Ob/P
>>115
日本ってこういう所何かおかしいよな
120音速の名無しさん:2010/10/03(日) 21:09:01 ID:HFAKoSQt0
>>118
教えてくれてもいいじゃん・・・。
121音速の名無しさん:2010/10/03(日) 21:09:53 ID:VZAGZeNA0
日本って反日だよな
122音速の名無しさん:2010/10/03(日) 21:11:40 ID:Et/B8ZzD0
何をいまさら…
123音速の名無しさん:2010/10/03(日) 21:12:25 ID:QZWVAeYP0
政治の話題を持ってくるなよ…
124音速の名無しさん:2010/10/03(日) 21:13:13 ID:6DG3UT7U0
日本は暴力を武道(柔道 剣道 空手道)として育み文化の領域まで昇華させた
欧米は自動車競走(暴走)をモーターレーシングとして育み文化の領域まで昇華させた(インディ500 F1)など
武士道の国では暴力には寛容(ゴールデンで総合格闘技のような過激な格闘技を放映) 暴走には神経質である
騎士道の国では暴走には寛容(モナコ、マン島のような公道レース) 暴力には神経質である
日本は暴力を文化にすることに成功し、欧米は暴走を文化にすることに成功した
これが洋の東西の異文化である
125音速の名無しさん:2010/10/03(日) 21:13:31 ID:Iig/nlYOO
>>107
レースウィークにそんなもん食うなよなw
126音速の名無しさん:2010/10/03(日) 21:14:53 ID:feTVEwceP
食べ慣れてないもの食うと食中毒起こすから気をつけろよ
127音速の名無しさん:2010/10/03(日) 21:21:13 ID:/C7lAwrUO
寿司ならシューマッハさんに任せとけ
128音速の名無しさん:2010/10/03(日) 21:23:41 ID:Iig/nlYOO
一方シューマッハは松坂牛を食べた
129音速の名無しさん:2010/10/03(日) 21:28:36 ID:4S2cJMAP0
皇帝だけに口蹄疫か

ってやかましーわw
130音速の名無しさん:2010/10/03(日) 21:30:12 ID:NQ+VtJVO0
                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
131音速の名無しさん:2010/10/03(日) 21:30:13 ID:+NEgmi4FO
フェラーリシャツで刺身をつまむ六本木(居酒屋にて)
132音速の名無しさん:2010/10/03(日) 21:30:36 ID:O1enem/90
>>129
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
133音速の名無しさん:2010/10/03(日) 21:35:08 ID:OJLT5N3o0
>>132
黒旗が妥当かと
134音速の名無しさん:2010/10/03(日) 21:38:15 ID:MvL6YIft0
>>132
薬屋で一番高額のユンケル一箱購入のペナルティが妥当かと
135音速の名無しさん:2010/10/03(日) 21:39:16 ID:i8Zu/69TP

やべえ、F1速報の最新号とカップラーメン持って部屋に戻ってきたら、
間違えてベッドにラーメンを投げつけてしまった・・・
136音速の名無しさん:2010/10/03(日) 21:39:53 ID:Iig/nlYOO
なぜレッドブルではないのか
137音速の名無しさん:2010/10/03(日) 21:44:41 ID:tRmz9Ob/P
>>135
うp
138音速の名無しさん:2010/10/03(日) 21:48:09 ID:u7bGPHSj0
>>135
ダメだ、お前のせいで俺のソファがコーラ漬けになった
139音速の名無しさん:2010/10/03(日) 21:48:38 ID:sZK2fAsi0
ベッキーの乳首みたい
140音速の名無しさん:2010/10/03(日) 21:48:43 ID:iw5sezUE0
>5
ルノーの金欠は、去年よりはマシだと思うよ
141音速の名無しさん:2010/10/03(日) 21:50:20 ID:LNSkqrhg0
レーシングオンって今1500円もするのな。
なんか内容も懐古的かつマニアック過ぎというか・・・昔のフランクな感じが無くなってたな。
142音速の名無しさん:2010/10/03(日) 21:52:48 ID:dE7yLJtzO
>>54
本日のMSJでの可夢偉のコメント

MC「雨は大丈夫ですか?」

可夢偉「大丈夫ですよ。どうせならレース中止一歩手前ぐらいの雨がいい(笑」
143音速の名無しさん:2010/10/03(日) 21:53:40 ID:6DG3UT7U0
焼そばUFOのお湯を切ろうとして 麺まで流し台にぶっこんだ夏の思い出が頭によぎった
144音速の名無しさん:2010/10/03(日) 21:53:41 ID:NwXd/2KaP
>>141
レーシンゴンは3Aと合併したときにオートが週刊化した際実質オワタからな
WRCなんかもものすごい高い本になっちゃったよな
145音速の名無しさん:2010/10/03(日) 21:55:57 ID:6fUHUeSk0
>>141
レース雑誌は出版元がいっしゃになっちゃって雑誌ごとにキャラ分けされちゃったからね。
146音速の名無しさん:2010/10/03(日) 21:56:43 ID:tRmz9Ob/P
>>143
UFOじゃないが小さく開けて流すタイプの焼きそばである
あれ1本でも麺が出ると全部流れるよな
147音速の名無しさん:2010/10/03(日) 22:01:07 ID:9uL55ULD0
韓国GPキャンセルなった場合、どうなるの?
負債はどうなるの?
来年あるの?
148音速の名無しさん:2010/10/03(日) 22:03:23 ID:OZZbD+x60
モタスポ板住民ならペヤングだろ!
149音速の名無しさん:2010/10/03(日) 22:06:52 ID:Iig/nlYOO
そんな量で大丈夫か?
150音速の名無しさん:2010/10/03(日) 22:12:29 ID:3PdeObO1O
カップ焼きそばは量に対してカロリー高過ぎ。
味も濃いから、俺は湯切り系ならカップスパ派。
151音速の名無しさん:2010/10/03(日) 22:12:52 ID:PXplzNFb0
もてぎスタッフがアップを始めました
152音速の名無しさん:2010/10/03(日) 22:14:19 ID:6DG3UT7U0
今のUFOのカップはアップデートされているから問題ないけどな
昔はよくあったよ あと無意識にUFOに入っているソースをかやくと一緒に入れてからお湯を注いでしまい
ソースとお湯を流し台流して麺とかやくだけ残ったりな 油断も隙もない
153音速の名無しさん:2010/10/03(日) 22:19:05 ID:MvL6YIft0
チャンネル銀河
いつの間にかトップギア復活してるんだが
前にも見た事あるが再放送?
154音速の名無しさん:2010/10/03(日) 22:19:59 ID:MkdP68ks0
>>148
大盛り食ったことあるけど・・あれ量ハンパじゃないね
湯切りを早目に、ソースとマヨネーズ追加して食ったけど腹いっぱいになったw
155音速の名無しさん:2010/10/03(日) 22:25:41 ID:bvyhCUd0O
少食なんだなw

女か?
156音速の名無しさん:2010/10/03(日) 22:27:45 ID:Et/B8ZzD0
なんでカップ焼きそばの話題w
157音速の名無しさん:2010/10/03(日) 22:29:02 ID:MkdP68ks0
年だもんで(^^;  そんなに食えないし腹いっぱいになるだよ〜
オッサンだよw
158音速の名無しさん:2010/10/03(日) 22:34:18 ID:824HH+5Y0
マヨネーズがイクない!
159音速の名無しさん:2010/10/03(日) 22:35:37 ID:MkdP68ks0
カロリーハーフ使ってますw
160音速の名無しさん:2010/10/03(日) 22:39:08 ID:bvyhCUd0O
>>157
なるほどね〜、なら昔ダンプ松本が「マジだぜー!」ってカップ麺のcmに出てたけど、タコ焼きラーメン知ってるよね?

あれマズかったな〜
161音速の名無しさん:2010/10/03(日) 22:39:41 ID:Iig/nlYOO
ペヤングは関西じゃ大盛りしか売ってない
これ豆知識な
162音速の名無しさん:2010/10/03(日) 22:40:52 ID:W4bzvgEj0
男は黙って

              厂ヽ         
             /   ノ─‐- 、     
       __,.、-'´     ____,〉            ,、
  ‐=ニ_ ̄__,、-‐ー''´ ̄___                 │\_ ∧
    | ヽ     l^ ̄    \    ,、         /    `′l、
  ,、___」 └-、 │   l ̄}  l   |  ̄`ヽ    / ,.┐ lフ   ヽ   ,.
 {      _〉 ヽ └‐'  /   >   〉   { {__l    ,ハ  }/│
  `ー-┐ [ノ〉  __ゝ   ー'--、/ 广⌒´,、____,ゝ、    / //   /
 、___」   /  ̄        〃 └‐- 、{        〉¬┘/     /
 ヽ、  _/ヽ.__  r¬ l7  「八       ヾー‐'´ ̄   /    /
   ` ̄    │ l | |{ // /`ー'⌒ソ   }     /     ⌒ヽ
          l  l_」 LV/ /__   ∠___,ノ      l′   ,.--、  ヽ.   ノ〉
          t-┘  __,、-‐─z__〉          ヽ__/    ヽ、   ̄ /
           ヽ-一'´                             `ー一'′
163音速の名無しさん:2010/10/03(日) 22:42:38 ID:zYmazCmR0
凱旋門賞どうなるかねぇ
164音速の名無しさん:2010/10/03(日) 22:44:21 ID:MvL6YIft0
>>162
味噌もとんこつもうまい
塩と一緒に常に常備するのが望ましい
165音速の名無しさん:2010/10/03(日) 22:57:21 ID:MkdP68ks0
>>160
覚えてない・・スマン
ビューティペアなら覚えてる、上田のファンだった(爆)
もちろんダンプも(最近出ないねTVに)
166音速の名無しさん:2010/10/03(日) 23:03:20 ID:iw5sezUE0
2008年の富士での決勝後の先生のコメント、
「最近はレースが荒れている、寂しい事だ」
を見た時の俺の心境はお察し下さい

レースが荒れてるってのは、先生のドライビングじゃなくて、
ぶつけたりとかそういう事で荒れたレースが多いって意味での話
167音速の名無しさん:2010/10/03(日) 23:05:09 ID:HZpMi9AV0
ラウダのコメントこないかな〜
あいつがコメントするとチャンピオンシップが変動するから楽しみなんだよな〜
最近ではハミルトンを爆撃したから次の標的を選んでるのかな?
168音速の名無しさん:2010/10/03(日) 23:24:38 ID:bvyhCUd0O
>>165
ビューティペアwww

古いな〜アンタもwビューティペアって女子プロアイドルの先駆けでしょ?
確かにソコソコ可愛かった記憶はあるが(ジャッキー含)、歌も出してたよねバンババンだっけ?まぁまぁ売れてた記憶が・・
最後に観たのがカックラキン大放送内でかなw
169音速の名無しさん:2010/10/03(日) 23:31:05 ID:MkdP68ks0
>>168
同世代だぁぁーww何気にウレスイ
文章の終わりに 。 付けないけどw
170音速の名無しさん:2010/10/03(日) 23:35:51 ID:hC0RKEsi0
おっさんは退場汁
171音速の名無しさん:2010/10/03(日) 23:38:08 ID:Eg3elR6k0
>>170
ガキは寝る時間だ
172音速の名無しさん:2010/10/03(日) 23:39:14 ID:Xxac3QXnO
なあ











F1の話ししよーぜ。
173音速の名無しさん:2010/10/03(日) 23:40:07 ID:hC0RKEsi0
おっさんは退場汁
174音速の名無しさん:2010/10/03(日) 23:41:37 ID:Eg3elR6k0
>>173
ガキは寝る時間だ
175音速の名無しさん:2010/10/03(日) 23:42:05 ID:bvyhCUd0O
>>169
「敗者は去る」の名言に基づいた世界頂上決戦、引退は早かったけど女子プロ人気への先駆者だったよね
10年前位に上田の不幸を聞いた時は結構ショックだったな
176音速の名無しさん:2010/10/03(日) 23:43:29 ID:mfE6WbD/0
さすがにスレが加齢臭酷杉
スレ違いなおっさん自粛しろ
177音速の名無しさん:2010/10/03(日) 23:43:36 ID:hC0RKEsi0
おっさんは退場汁
178音速の名無しさん:2010/10/03(日) 23:44:09 ID:m18Vdlhf0
>>175
女子プロレス板でやれ馬鹿
179音速の名無しさん:2010/10/03(日) 23:44:28 ID:2kZYeHSI0
何のスレか確認しちゃったw
180音速の名無しさん:2010/10/03(日) 23:46:21 ID:MkdP68ks0
スレチ・・スマン

>>確かなのは、5人の誰もが一度ミスしてしまうと、さらに困難になるということ。僕は常に表彰台でフィニッシュすることが重要だと思うし、アブダビまでもつれ込むと思っている

流石に経験者、容易に決まらないことを暗示しているコメントだね
鈴鹿は混戦になると予想してるのかな>アロンソ
ttp://ja.espnf1.com/ferrari/motorsport/story/30026.html
181音速の名無しさん:2010/10/03(日) 23:47:33 ID:Eg3elR6k0
>>177
ガキは寝る時間だ
182音速の名無しさん:2010/10/03(日) 23:48:00 ID:y3/14h0Q0
ここがVIPだ
183音速の名無しさん:2010/10/03(日) 23:49:59 ID:bvyhCUd0O
>>178
日本でF1ブームが起きる前はプロレスが夕方放送されてたり結構人気あったんだぞwww
今は日曜深夜放送するかしないかだけどなww

同じエンターテイメントスポーツなんだし、少しくらい良いじゃないかw
184音速の名無しさん:2010/10/03(日) 23:52:17 ID:m18Vdlhf0
>>183
ジジイのくせに常識もない馬鹿なんだな
F1のスレだってことすらわからんのか
185音速の名無しさん:2010/10/03(日) 23:52:18 ID:LNSkqrhg0
>>183
それは大林素子がバレー中継の時、バレーとF1って似てるんですとか話し始めて
CM入れられちゃったぐらいずれてる考え方だぞ。ちなみに実話だ。
186音速の名無しさん:2010/10/03(日) 23:54:12 ID:dRkxSv3SO
ID:bvyhCUd0O
マジキチ老害
187音速の名無しさん:2010/10/03(日) 23:55:27 ID:fDvESTOq0
静まれ馬鹿共
188音速の名無しさん:2010/10/03(日) 23:58:11 ID:JTC/xFsmO
ってかこいつF1以外の事しかレスしてないぞ
189音速の名無しさん:2010/10/03(日) 23:59:08 ID:MkdP68ks0
ドライバーズサーキット目線ならアロンソマッサ、バトハミ
マシン優位性ならベテゑ、バトハミ
優勝経験ならアロべト一騎打ちの様相を呈す?・・かな(兄さんは今回・・無理だし)
総合力ならアロンソかな、個人的主観だけど今回はバトンになんとか優勝を
選手権も盛り上がるしね
190音速の名無しさん:2010/10/04(月) 00:00:02 ID:bvyhCUd0O
>>184
ジジイ?w

俺はまだ辛うじて30代後半だが、年齢層の高いモタスポ板の中じゃ若い方だろがwwwボケェwwwww
191音速の名無しさん:2010/10/04(月) 00:01:07 ID:TwH3q2LQP
ここでまさかのクビサ初優勝
192音速の名無しさん:2010/10/04(月) 00:02:04 ID:KbNGTPK10
鈴鹿はセクター1でレッドブルとどんだけ差が出るか…
ここでの差が小さければ、チャンスが出て来ると思うが
193音速の名無しさん:2010/10/04(月) 00:04:15 ID:cj6fsnBz0
クビサの初優勝ってカナダじゃなかったか?
鈴鹿で初めて勝つってことか?
194音速の名無しさん:2010/10/04(月) 00:04:55 ID:Zr5aRziv0
>>190
おっさんのくせに携帯でポチポチwwwwwwwwwwwwww
195音速の名無しさん:2010/10/04(月) 00:06:10 ID:Zr5aRziv0
>>193
今季ってことだろう
196音速の名無しさん:2010/10/04(月) 00:06:27 ID:mTTi3kGBO
ネタにマジレス
197音速の名無しさん:2010/10/04(月) 00:07:58 ID:dRkxSv3SO
お前酔ってるのか?
それとも精神のクスリ飲んでんの?

どちらにしろスレ違いなんだよ失せろクズ
198音速の名無しさん:2010/10/04(月) 00:11:51 ID:4UP+sKEB0
どうでもいいからせめてF1の話をしよう
199音速の名無しさん:2010/10/04(月) 00:13:53 ID:6xASi4r1O
だな、ここはアホなマジキチばっかだ
200音速の名無しさん:2010/10/04(月) 00:14:01 ID:f6tUlS/u0
>マシンが大幅にインプルーブされ、チームが采配を一本化、エースたるアロンソが求めていた条件はほぼすべてそろった。

となると・・今宮目線としてはアロンソ優位か・・
この終盤にきて連勝てやっぱり大きい(バトンに言及してないのが若干気になるけど)
鈴鹿データー量は断然マクのはずだけどなぁ
ttp://www.f1world.jp/race/2010_13.html
201音速の名無しさん:2010/10/04(月) 00:16:50 ID:mUpD9Gep0
ID:bvyhCUd0O
こいつの6回の書き込み全てF1に関係ないじゃんwww
何が少しくらいだよwww
>>200
鈴鹿はベッテルかハミチンかアロンソだろうな
202音速の名無しさん:2010/10/04(月) 00:17:35 ID:6xASi4r1O
中古エンジンなんて政治力でなんとでもなるからな
公平な目で見たら八百屋が一番有利かな
203音速の名無しさん:2010/10/04(月) 00:19:51 ID:jqIVb4HN0
ぬぽるとくるな
204音速の名無しさん:2010/10/04(月) 00:22:26 ID:a64x4uTd0
>>200
ベッテル対アロンソって予測が一番判りやすいな。
昨年、鈴鹿を圧倒したベッテルと上り調子のあろんそ。
ま〜正直ランクトップのウェバーがこけてくれれば後はどうでもいいかなと。
205音速の名無しさん:2010/10/04(月) 00:23:32 ID:f6tUlS/u0
>>201
経験がものをいうドライバーーズサーキット・・3強かなやはり
>アロハミベテ、割って入るとすればクレバーなバトン、図太いゑ、勢いのクビサか
マリーナーベーの終盤には痺れたね>クビサ、彼も侮れない
いよいよGPウイークに突入か、待ちきれないね
206音速の名無しさん:2010/10/04(月) 00:24:08 ID:4xDCkTbP0
おっさんに黒旗だせよ
207音速の名無しさん:2010/10/04(月) 00:24:12 ID:5EtDimyXP
一瞬わろた
208音速の名無しさん:2010/10/04(月) 00:28:09 ID:OgPk+fuP0
今年アルグエルスアリはどの看板をぶち破るの?
209音速の名無しさん:2010/10/04(月) 00:32:08 ID:1Eje+jDvO
最近のゑはプレッシャーでヘロヘロに見えるが
210音速の名無しさん:2010/10/04(月) 00:36:54 ID:KbNGTPK10
追い上げてるのがアロンソでしかも絶好調モード
プレッシャーがかかるのはこれからが本番
211音速の名無しさん:2010/10/04(月) 00:42:19 ID:uI6Dki4KP
アロンソ様のエンジンにプレッシャーがかかりませんように
212音速の名無しさん:2010/10/04(月) 00:46:06 ID:/KHHh+w80
>>211
予選でコースレコード叩き出すも決勝のデグナーでブローするんですね
213音速の名無しさん:2010/10/04(月) 00:48:32 ID:KbNGTPK10
うーん、フェラーリでコースレコード出せるか…?
ポール取るにはコースレコードかレッドブルがミスるかどっちかだろうが
214音速の名無しさん:2010/10/04(月) 00:51:19 ID:XhhDeyji0
>>212
最強バトンと同じこと言うなw
215音速の名無しさん:2010/10/04(月) 00:53:13 ID:6+a08XHW0
まさかのマッサだよ
216音速の名無しさん:2010/10/04(月) 00:55:05 ID:6xASi4r1O
マッサブラジル優勝の為にも八百屋にはリタイア脱落して戴きたい
217音速の名無しさん:2010/10/04(月) 00:56:20 ID:Zo5TU2JM0
マッサがポールとったところでファースターザンユーが発動するだけさ
218音速の名無しさん:2010/10/04(月) 00:57:54 ID:uI6Dki4KP
インテルラゴスはなんとしてもバリチェロに勝たせたい。
チャンスはあとたった7,8回しかないんだ
219音速の名無しさん:2010/10/04(月) 01:05:41 ID:BCUaQwV30
嘘だと言ってよ、バーニー!
220音速の名無しさん:2010/10/04(月) 01:09:51 ID:MgQLduFe0
びゅーてぃ びゅーてぃー びゅーてぃぺあー
びゅーてぃ びゅーてぃー びゅーてぃぺあー
221音速の名無しさん:2010/10/04(月) 01:18:03 ID:nJSU+x26O
>>218
バリチェロさん頑張りすぎだろw
222音速の名無しさん:2010/10/04(月) 01:22:20 ID:eyCm8bqT0
川井ちゃんの「レッドブル1秒速い」説は合ってそう?
223音速の名無しさん:2010/10/04(月) 01:35:52 ID:uI6Dki4KP
フジテレビCS見てたんだが、今年のオフはF1レジェンズ89-90放送するのかwktk
レイトン最強伝説くるな
224音速の名無しさん:2010/10/04(月) 01:52:35 ID:sd77lOxc0
>>223
87と88が抜けてないか
225音速の名無しさん:2010/10/04(月) 01:52:36 ID:Rn5EH8zrO
NEXTで放送するの?
226音速の名無しさん:2010/10/04(月) 01:57:11 ID:IBLBrT5M0
凱旋門賞、ナカヤマフェスタ負けた〜グゾー!

二着なっ。
227音速の名無しさん:2010/10/04(月) 01:58:18 ID:luxbP910O
>>222

ハンガリーで圧倒的に強かった直後にもそんなようなこと言ってたから

それからレッドブルのフロアにいちゃもんつけられて
フェラーリが進化して
鈴鹿にはマクラーレンがニューパーツ投入で
どうなることやら
228音速の名無しさん:2010/10/04(月) 02:11:12 ID:IhYretlH0
>>224
一昨年のオフで既にやった
229音速の名無しさん:2010/10/04(月) 02:15:19 ID:uSsnXCkz0
>>224
それは、一昨年に見た覚えがある
230音速の名無しさん:2010/10/04(月) 03:58:12 ID:TlmqF/Dj0
>>227
レッドブルのフロア云々はシンガポールの速さをみると関係ないと
思うけどな
個人的には混戦になって欲しいので鈴鹿で遅いといいんだけどw
231音速の名無しさん:2010/10/04(月) 04:11:54 ID:g4fp9r5N0
でも今の勢いと車からするとアロンソが有力かな
232音速の名無しさん:2010/10/04(月) 04:18:38 ID:AmxE1hao0
バリチェロって後何年走るの?
233音速の名無しさん:2010/10/04(月) 04:46:10 ID:SzYzn7qL0
>>232
あとたった7、8年
234音速の名無しさん:2010/10/04(月) 05:14:44 ID:FWfsrh7j0
バリも茶では車が良いだけと思ったけど、ウィリでまさかの活躍だもんなw
来年は確実で、更にもう1,2年は行くんだろうな。
チーム選ばなかったら新興チームとか喜んでとってくれるかもだし。
235音速の名無しさん:2010/10/04(月) 05:55:18 ID:yrbxp8Xd0
再来年まで走れば、F1で20年走ったことになるのか。凄いな。
236音速の名無しさん:2010/10/04(月) 06:07:25 ID:m2/kkMgT0
カムイの親父はモーターホームで寿司振る舞うのか。
237音速の名無しさん:2010/10/04(月) 06:08:42 ID:IuiKmGvw0
>>234
ポチのイメージが強いんだろうがそれほどでもない
予選決勝と安定したレースも稀によくある
238音速の名無しさん:2010/10/04(月) 06:13:33 ID:N/r5VREc0
>>234
フェラーリ移籍前のバリチェロを知らないならそう思うわな
239音速の名無しさん:2010/10/04(月) 06:26:13 ID:FWfsrh7j0
>>238
それは知ってるんだけど、フェラでだんだん衰えたんだろうと。
ホンダ時代もあまり当時評判のよくないバトンに対して
どっこいどっこいだったので余計にそう思えたのかも。
240音速の名無しさん:2010/10/04(月) 06:49:33 ID:JjEHBGaD0
>>236
ザウバー全員食中毒だな
241音速の名無しさん:2010/10/04(月) 07:10:31 ID:50vA7ANzO
左近さんを馬鹿にしてんのか?オイ!!
242音速の名無しさん:2010/10/04(月) 07:15:26 ID:luxbP910O
>>240

可夢偉は生の魚が嫌いだし親なら断り易いから大丈夫だな
せっかくレギュラードライバーの親が差し入れてくれたのだからと
食べたスタッフが心配だな
243音速の名無しさん:2010/10/04(月) 07:23:01 ID:OSQI3ANG0
 ヾヽヽ
 (,, ・∀・) 俺のおやじだ。食え
  ミ_ノ
  ″″
 ._______________
 | i┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬i |
 | |┼ ,r-l^i ‐┼y'⌒~}ー┼y'⌒~}ー┼| |
 | |┼と::_;;;:_}┼f _~_:;;;Y┼@二二)┼| |
 | |┼{_;;_:::つ┼い;;;_:::;;}┼く::;;;_:;;J┼| |
 | |┼f_:::_:;;;り┼{:;;;::_;;う┼@二二)┼| |
 | |┼く:;;;_:;;Jー|ーじ;_;:;ナ┼f_::_:;;;;り┼| |
 | |┼┼‖┼┼┼‖┼┼┼‖┼┼| |
 |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  .|
 ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
244音速の名無しさん:2010/10/04(月) 07:30:02 ID:luxbP910O
左近の親も実家の介護施設のスタッフを差し入れて
顎の面倒をみてあげて欲しい
245音速の名無しさん:2010/10/04(月) 08:37:41 ID:6GtATNK70
>>232
もうちっとだけ続くんじゃ
246音速の名無しさん:2010/10/04(月) 08:50:08 ID:GGMa+bjo0
俺は十分に金持ちだけどF1なんて運転したくないなぁ
鈴鹿でカートに乗ったけどかなり怖かったし

俺は週末に9800円のとんかつ食ってテレビの前でカムイを応援するので十分だよ
247音速の名無しさん:2010/10/04(月) 09:03:49 ID:2ysnGtpA0
NGID:GGMa+bjo0
248音速の名無しさん:2010/10/04(月) 09:09:32 ID:A3Zs+7hx0
以前鈴鹿に観戦に行った際前に座ってたのが馬鹿でかい外国人グループだったので
そんな事にならない様に今年は外国人は興味無いで有ろう左近応援シート購入した
全力でカムイ応援してくる
249音速の名無しさん:2010/10/04(月) 09:12:56 ID:luxbP910O
クリエン応援シートになりました
250音速の名無しさん:2010/10/04(月) 09:16:32 ID:GGMa+bjo0
俺の家はでかいぞ
9部屋もあるしキッチンが2つ、トイレが3つもある
近隣では一番大きくて豪華な家だ
ちなみに12畳以上の部屋が3つもある
そのうちの一つが俺の部屋だ

俺って顔は不合格だけど家は合格でしょ?異論ある?
251音速の名無しさん:2010/10/04(月) 09:33:02 ID:PbfHkVbw0
ID:GGMa+bjo0

ナメクジヲタの鈴鹿いじめられっこは自分の巣から出てこないように


http://mactama.com/
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=aloof1foola
252音速の名無しさん:2010/10/04(月) 09:33:49 ID:M4D5Qmmt0
>>250
存在が不合格
253音速の名無しさん:2010/10/04(月) 09:34:24 ID:yvieTxE50
スルーしろよ
254音速の名無しさん:2010/10/04(月) 09:47:18 ID:1DLlV6HU0
http://www.fmotor.net/f1/news/2010/101004_02.htm
小林可夢偉(ザウバー)、「いつもシューマッハが邪魔」

>小さい頃から憧れだったシューマッハだけど、今年これまでのレースでは
>いつも彼が邪魔になってポイント獲得を逃がしてきたんだ。
>だから鈴鹿では必ず予選で彼より前に出てやるよ


邪魔者扱いwwwww顎哀れwww
255音速の名無しさん:2010/10/04(月) 10:00:32 ID:/Bde/87H0
>>254
多分シンガポールでポカやらかした言い訳だなw
「あいつ邪魔で頭に来るんだよ」とリザルトとは関係ないしなぁ
じゃあ抜きゃいいだろって話だ
256音速の名無しさん:2010/10/04(月) 10:09:22 ID:GfiYQRwCO
チーム全員がシューマッハが問題だって言ってた!
パパもママも皆そう言ってたよ!
257音速の名無しさん:2010/10/04(月) 10:11:08 ID:Xer755Er0
昨日韓国でデモ走行したR29って本物?
レッドブルみたいなショーカー?
258音速の名無しさん:2010/10/04(月) 10:15:10 ID:LvoBHH6L0
>ここ2戦、小林はいずれもシューマッハの直後でのスタートを余儀なくされている
余儀なくされているって
259音速の名無しさん:2010/10/04(月) 10:16:19 ID:/Bde/87H0
糞ブログの写真を見た限りでは本物ぽいなダンブロージオが乗ってるし
ルノー主催のイベントだし
260音速の名無しさん:2010/10/04(月) 10:17:46 ID:1DLlV6HU0
まぁ決勝ペースが顎より速くても予選で遅いあの車じゃ無理だよな
顎がミスしない限りは
261音速の名無しさん:2010/10/04(月) 10:24:14 ID:fzfDYona0
顎はもう引っ込みが付かないんだろうな
262音速の名無しさん:2010/10/04(月) 10:25:12 ID:/Bde/87H0
つか決勝でもコンマ何秒速いくらいじゃ抜くのはかなり難しいしな
マッサやゑがヒュルケンを抜きあぐねてるくらいだし
263音速の名無しさん:2010/10/04(月) 10:31:10 ID:wt6bACA50
MGPとほぼ同等のマシンのウィリアムズでさえ、顎を抜くのには命がけだからなぁ。
一段劣るザウバーではどうにもなるまい。
264音速の名無しさん:2010/10/04(月) 10:32:44 ID:+fqUGjqV0
マッサは顎を抜けずにウィング踏まれたしな
265音速の名無しさん:2010/10/04(月) 10:34:29 ID:1DLlV6HU0
顎は遅いクセに閉めてくるから抜けないんだよな
昔琢磨にやられたときはミラー見てないのかとかキレてたけどおめーがいつもやってるだろって言う
266音速の名無しさん:2010/10/04(月) 10:38:24 ID:/Bde/87H0
>>265
琢磨の名前出すと変なのわくからやめとけw
267音速の名無しさん:2010/10/04(月) 10:38:38 ID:A3Zs+7hx0
今ならバリチェロも同じ条件さえ有れば顎を上回れそうな感じがする
268音速の名無しさん:2010/10/04(月) 10:41:37 ID:1DLlV6HU0
>>266
この時間帯ならセーフかなと思ってw

シンガポールで抜いたときも普通に抜くと閉めてくるんでああやったってカムイ言ってたよなw
バリ禿とかもあれを見て次からやってきたらおもしろいな
269音速の名無しさん:2010/10/04(月) 10:58:16 ID:x8eOThU50
>>267
同じ条件で上回りそうだとオーダー発令
チームオーダーはそのためにあるんだぜ
270音速の名無しさん:2010/10/04(月) 10:59:22 ID:/Bde/87H0
同条件って三年ブラブラした後でやって来るって意味なのかw
271音速の名無しさん:2010/10/04(月) 11:00:07 ID:CJr+iWxGO
琢磨って今年で引退するの?
あと、ファン、アンチは答えるな。
272音速の名無しさん:2010/10/04(月) 11:01:33 ID:1v74Z7IH0
たっくんは4輪の世界辞めても競輪競艇から声がかかるよ
話題作りにもなるし、新たなファン層を獲得できるし
たっくんの潜在能力なら間違いなくそこそこ活躍できる
273音速の名無しさん:2010/10/04(月) 11:02:36 ID:+fqUGjqV0
>>271
本人しか分からない
274音速の名無しさん:2010/10/04(月) 11:06:15 ID:959VgGmA0
http://www.formula-web.jp/news/f1news.cgi?no=7450
日本GPには水曜日からオヤジが来て,
チームのみんなに寿司をご馳走します。
日本GPにむけてオヤジが一番盛り上がっているくらいです。
275音速の名無しさん:2010/10/04(月) 11:10:29 ID:OKrdExfTP
>>265
顎のダブルスタンダードは昔から、しかも悪質な確信犯

だが蛸は遥かそれ以前のレベルでのバカげた走りをする
いわば、プロの殺人者とナイフを振り回す基地害、そういうこと
276音速の名無しさん:2010/10/04(月) 11:12:44 ID:/Bde/87H0
だから変なのが沸くって言っただろ
277音速の名無しさん:2010/10/04(月) 11:13:39 ID:mTTi3kGBO
可夢偉は顎が邪魔

大好物の寿司でおびきよせる

顎逃げてー
278音速の名無しさん:2010/10/04(月) 11:15:46 ID:wt6bACA50
メカニックの中で寿司に大量のわさびを入れるイタズラする奴がいるに違いない
279音速の名無しさん:2010/10/04(月) 11:20:13 ID:GgLn+5Vu0
アロンソがこのままシーズン終盤の5(6)戦を優勝で飾って逆転チャンプになったら
ドラマチックと思うが可能性はどうなんだろ
イタリアもシンガポールも平均速度の違うストップ&ゴーのように思えるし
やっぱ鈴鹿の出来次第かな
280音速の名無しさん:2010/10/04(月) 11:21:01 ID:/Bde/87H0
>>278
「日本GPで大ポカやらかしたヤツにサビシャリの大トロ食わす事に決定」
       ↓
カムイまたしても顎の執拗なブロックに自爆
       ↓
おやじ泣きながら我が子をサビ寿司攻め
281音速の名無しさん:2010/10/04(月) 11:26:32 ID:Vgeygca50
お前が一番変な奴。
282音速の名無しさん:2010/10/04(月) 11:37:31 ID:KbNGTPK10
鈴鹿はレッドブル有利だとおもうが
その有利がどこまで小さくなるかが勝負の分かれ目じゃまいか
283音速の名無しさん:2010/10/04(月) 11:38:23 ID:BCUaQwV30
思い通りにいかないのがF1なのよ
284音速の名無しさん:2010/10/04(月) 11:40:08 ID:959VgGmA0
顎になんとかして親父寿司を喰わせる。
顎食中毒で腹痛で急遽クリエンがMGPに乗る。
クリエンがニコに迫る速さ。
顎引退へ。
285音速の名無しさん:2010/10/04(月) 11:43:00 ID:V0pqOhOY0
>>267
別に今じゃなくても、2003年とかは上回ってたでしょ
286音速の名無しさん:2010/10/04(月) 11:53:30 ID:OKrdExfTP
>>285
普通にそういう可能性はあったと思うけど、顎は、チームやFIAを自分中心に
まわすところまで含めて偉大だったんだよ

バリチェロは今年も開幕前は逃げ出すべきとかなんとか遠吠えしてたあたり
メルセデスでは同じ待遇だとしても、ロス茶と顎がイチャイチャしてるのをみたら、
精神的に萎縮してしまってダメかも知れんw
287音速の名無しさん:2010/10/04(月) 12:01:54 ID:/Bde/87H0
>>285
トップチームからエース待遇で「来てください」って話が来ない時点で才能を見切られてる
ハーバートにしてもバリにしてもアーバインにしても
288音速の名無しさん:2010/10/04(月) 12:27:48 ID:fzfDYona0
レッドブルは鈴鹿落としたらおしまい
でも何かやらかしてくれそう
289音速の名無しさん:2010/10/04(月) 12:43:25 ID:2LOnWc7O0
ところでだ。知っていたら教えて欲しいんだが
鈴鹿には、レーススチュワード誰が来るの?

個人的にはマンセルに来て欲しいんだが
まぁこねぇだろうな

情弱の俺に教えてくれくれ
290音速の名無しさん:2010/10/04(月) 12:46:37 ID:959VgGmA0
ペーター・ザウバーは日本GPを欠席して
世界1位の富豪の息子の結婚式へ出席。
http://www.record.com.mx/tmf/2010-10-03/sauber-visitara-mexico-para-asistir-boda-de-slim

これで来年はテレメックス・ザウバー・フェラーリ決定だな。
291音速の名無しさん:2010/10/04(月) 12:47:02 ID:GtoLXTFE0
>>284
去年、ニコに迫るとまでは行かないが
そこそこ喰らいついてた日本人がいた気がする。
俺の勘違いかもしれんが、妖精かなんかだったんだろうか。
292音速の名無しさん:2010/10/04(月) 12:52:51 ID:959VgGmA0
>>291
たぶん勘違いだと思う。
そんなそこそこの才能が今年いない訳がないよ。
293音速の名無しさん:2010/10/04(月) 12:58:25 ID:PIDzDzlS0
>>254
なにこの英語から翻訳したみたいな喋り方
294音速の名無しさん:2010/10/04(月) 12:59:59 ID:UyADjbz70
ttp://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51698660.html
このバトンのジョークの解説を誰かkwsk・・・
295音速の名無しさん:2010/10/04(月) 13:01:05 ID:Vgeygca50
糞サイトの宣伝なら読まねーよ。
296音速の名無しさん:2010/10/04(月) 13:01:42 ID:1DLlV6HU0
貧乏揺すりを身震いと勘違い翻訳?
297音速の名無しさん:2010/10/04(月) 13:03:04 ID:Vgeygca50
>>289
まだFIAから発表がない。よって誰も知らん。
298音速の名無しさん:2010/10/04(月) 13:06:54 ID:iTT0rmDv0
ロズベルグ「僕を一番苦しめたチームメイトって、それは日本人のえーっと、んー、彼だよ」
299音速の名無しさん:2010/10/04(月) 13:08:52 ID:E7VoJjh30
ロズベルグ「そうだ、佐藤琢磨だった」
300音速の名無しさん:2010/10/04(月) 13:14:23 ID:PIDzDzlS0
ケケ・ロズベルグ「中嶋じゃね?」
ニコ・ロズベルグ「サトル・ナカジマって言ったっけ?」
301音速の名無しさん:2010/10/04(月) 13:15:59 ID:A3Zs+7hx0
ttps://www.f1-life.net/store/f1-2010-rd-15.html
商品の概要
2010年第15戦シンガポールGPの美女写真集です。
数十点におよぶ美女たちの高画質写真をお楽しみ頂けます。
グリッドガール、パドックのセレブやVIPゲスト、F1ビレッジの美女など満載です。


こんな商品有るのか胸が熱くなるな
来年はシンガポール行くわ
302音速の名無しさん:2010/10/04(月) 13:35:52 ID:HRqmOXFS0
シンガポールのグリッドガールが美女とか
303音速の名無しさん:2010/10/04(月) 13:41:01 ID:k+ccxE8Y0
可夢偉「残り4戦が楽しみですね。いや、あと3戦やったっけ?4戦やったっけ?
今ちょっと迷ったんですけど(笑)、
あ、まだ(韓国GPが)決まってないんですよね」
http://www.f1-life.net/modules/specials/details.php?bid=3197&cid=1
304音速の名無しさん:2010/10/04(月) 13:45:49 ID:EnGUpBvz0
カズキはもう、名前を出すことがタブーみたいになってしまってるな。
カムイが結構活躍してるから、もう誰もF1に戻って来いとか思わない。

タブーといえば、なぜテレビでは左近を、いないものとして扱ってるんだ?
確かにどう考えても金、金だけでシート買ってる。
でもそれってF1で極ありふれた光景。
なんなの、日本人が金だけで実力ないのにシート買ってるっていうのがいけないことなの?
305音速の名無しさん:2010/10/04(月) 13:47:00 ID:PIDzDzlS0
金で買ったからじゃなくて、HRTじゃ実況出来ないだけじゃない?
新規チーム相手にオーバーテイクもしないし
306音速の名無しさん:2010/10/04(月) 13:48:49 ID:1DLlV6HU0
いやHRT自体がゴミだから…
307音速の名無しさん:2010/10/04(月) 13:55:19 ID:UyADjbz70
周回遅れで抜かれるときしか国際映像に映らないしな
クラッシュもせず完走するからなおさら映りにくい
308音速の名無しさん:2010/10/04(月) 13:55:51 ID:959VgGmA0
HRT:リアウィングが1種類w
309音速の名無しさん:2010/10/04(月) 13:56:53 ID:Ez7MV8gGO
>>290
あなたのレースに対する情熱はその程度のものですか
と提携を破棄されそうなんですが
310音速の名無しさん:2010/10/04(月) 13:59:06 ID:ZpV4OHCd0
すぽるとでもカムイと一緒にうつってるのにスルーだったし
そもそもカムイは唯一の日本代表ってことになってるよね

右近カワイソス
311音速の名無しさん:2010/10/04(月) 14:02:56 ID:8mgYbYXT0
左近はタキポジションだからねー。それが原因じゃね?
312音速の名無しさん:2010/10/04(月) 14:03:08 ID:C4rUlc7t0
右近さんのビジョン的なモノが見えないです
313音速の名無しさん:2010/10/04(月) 14:04:09 ID:eDF6Cnbw0
>>267
継続参戦してる禿が
4年休んでた顎に勝てなきゃ
ポチ体質が骨の髄まで染み込んでるってことだな
胸が厚くなるな
314音速の名無しさん:2010/10/04(月) 14:04:11 ID:mTTi3kGBO
右京と近藤?
315音速の名無しさん:2010/10/04(月) 14:19:57 ID:ZpV4OHCd0
あ、左近だった。間違えたwww
ウヒョー右京と混じった
316音速の名無しさん:2010/10/04(月) 14:31:01 ID:wiivyjzY0
フジテレビ日本グランプリ
実況・塩原恒夫
解説・堂本光一、木村拓哉
ゲスト・山田優
317音速の名無しさん:2010/10/04(月) 14:32:13 ID:A3Zs+7hx0
http://www.sakon-yamamoto.com/
人間は自己実現不可能な夢は思い描かない 山本左近

流石発言に嘘が無い
318音速の名無しさん:2010/10/04(月) 14:32:13 ID:2ysnGtpA0
>>313
> 4年休んでた
禿も数も数えられないカスに心配されたくないだろ
319音速の名無しさん:2010/10/04(月) 14:36:04 ID:De3DEWgV0
山田優は腐れ縁みたいなもので仕方ないとしても、木村はまったく必要ないだろ・・・
320音速の名無しさん:2010/10/04(月) 14:40:41 ID:JJpoCzw60
フジはタキ井上にも冷たかったしなんかスポンサーの絡みじゃねえの
321音速の名無しさん:2010/10/04(月) 14:41:43 ID:A3Zs+7hx0
木村の靴を特定するやつは現れる気がする
322音速の名無しさん:2010/10/04(月) 14:42:31 ID:nJSU+x26O
解説聞きながら見たいけど
去年の光一がすっげー好評みたいだったから気になる
323音速の名無しさん:2010/10/04(月) 14:47:26 ID:lMeS1Q9I0
地上波は森脇さんでよかった
324音速の名無しさん:2010/10/04(月) 14:47:56 ID:bliCwBOg0
>>316
まじか?シロートしかいね〜

325音速の名無しさん:2010/10/04(月) 14:49:36 ID:PIDzDzlS0
CS土曜フリー走行、解説が土屋圭市
326音速の名無しさん:2010/10/04(月) 14:50:02 ID:yyY8U5GPP
光一はいいけどキムタクはやめれwwwトンチンカンだから
327音速の名無しさん:2010/10/04(月) 14:52:36 ID:1v74Z7IH0
金たくは韓国GPに呼べばいいだろ
328音速の名無しさん:2010/10/04(月) 14:52:47 ID:PIDzDzlS0
第16戦 日本GP 金曜フリー走行1
【解説】松田次生・小倉茂徳 【実況】小穴浩司

第16戦 日本GP 金曜フリー走行2
【解説】津川哲夫・船田力 【実況】小穴浩司

第16戦 日本GP 土曜フリー走行
【解説】土屋圭市・川井一仁

第16戦 日本GP 公式予選
【解説】今宮純・川井一仁 【実況】小穴浩司

ドライバーズパレード
【解説】小倉茂徳 【実況】小穴浩司

第16戦 日本GP 決勝
【解説】今宮純・川井一仁 【実況】小穴浩司

地上波
【解説】森脇・右京・近藤 【実況】竹下
329音速の名無しさん:2010/10/04(月) 14:57:40 ID:BCUaQwV30
トンスルGPにウコンとか
330音速の名無しさん:2010/10/04(月) 15:04:02 ID:eDF6Cnbw0
>>318
ああ素で間違えてた
スマンコ
ところで君はカルシウムを採った方がいいよw
331音速の名無しさん:2010/10/04(月) 15:32:32 ID:qIsO6V8U0
韓国GPで盛り上がってるけど、ニックの都合も盛り込まれたスカルプDザウバーのマシンで
どのくらいカムイがパワーアップするのかが楽しみw
332音速の名無しさん:2010/10/04(月) 15:32:43 ID:GL3ohLHt0
ハンコック無いと1ヶ月暇になるな。
どっかでポイント外のレースしてくれないかな?
タイヤピレリにしてテスト兼ねてさ。
333音速の名無しさん:2010/10/04(月) 15:35:31 ID:hU+MsYdy0
顎オタはどこにでも湧いてくるな
334音速の名無しさん:2010/10/04(月) 15:35:44 ID:6GtATNK70
誰が金出すんだよそんなの
335音速の名無しさん:2010/10/04(月) 15:36:41 ID:Hzz4VANG0
左近
336音速の名無しさん:2010/10/04(月) 15:39:38 ID:GL3ohLHt0
>>335
左近「枕で走れるなら、全員分払ってもいいですけど」
337音速の名無しさん:2010/10/04(月) 15:42:15 ID:lMeS1Q9I0
はっきりしないんだけど、ここ数年で日本人ドライバーが二人か三人参戦してた年に
ヨーロッパのドライバーがレース後そのドライバーに文句いいにきたけど相手間違えてたのあったが
やっぱりあまり区別つかないんだなぁと思った
338音速の名無しさん:2010/10/04(月) 15:43:58 ID:BCUaQwV30
ハミとハミパパが居ても見分けが付かない
339音速の名無しさん:2010/10/04(月) 15:44:46 ID:1DLlV6HU0
マッサとマッサ弟が居ても見分けが付かない
340音速の名無しさん:2010/10/04(月) 15:45:31 ID:eKf8VMSX0
>>328
金2は相変わらず催眠放送か
341音速の名無しさん:2010/10/04(月) 15:46:12 ID:uI6Dki4KP
そしてツガーさんがいなくなったorz
342音速の名無しさん:2010/10/04(月) 15:46:17 ID:JJpoCzw60
デヴィッド・カヴァーディルだってファンから握手を求められて
「光栄です!イアン・ギランさんに会えるなんて!」と言われたことがある
343音速の名無しさん:2010/10/04(月) 15:49:40 ID:BXMzRcav0
カムイにダンヒルが個人スポンサード
http://www.kamui-kobayashi.com/wpcontents/?page_id=29
344音速の名無しさん:2010/10/04(月) 15:51:27 ID:1DLlV6HU0
おぉ、また一つ
345音速の名無しさん:2010/10/04(月) 15:51:58 ID:nJSU+x26O
デビッドアンダーソンに間違われた人もいるよ
346音速の名無しさん:2010/10/04(月) 16:01:08 ID:mTTi3kGBO
解説木村っておかしいだろw
347音速の名無しさん:2010/10/04(月) 16:04:16 ID:PIDzDzlS0
348音速の名無しさん:2010/10/04(月) 16:05:51 ID:mTTi3kGBO
おお・・・すまん
読み飛ばしてたわ
349音速の名無しさん:2010/10/04(月) 16:16:50 ID:dhfoOG2lO
アンダーソン君は今やプジョーワークスのエースドライバーとして大活躍
一方クラッシャーは・・・。
350音速の名無しさん:2010/10/04(月) 16:20:35 ID:eDF6Cnbw0
クビになることもなく最終戦まで走ったじゃん
来年はスポンサー次第だけど
351音速の名無しさん:2010/10/04(月) 16:24:10 ID:f1CnJSel0
>>349
>一方クラッシャーは・・・。
今週、鈴鹿でやらかします
352音速の名無しさん:2010/10/04(月) 16:27:03 ID:dhfoOG2lO
顎は完全にF1やレースから離れてた訳じゃないし
体力の衰えとかブランクとか言い訳にもならん
353音速の名無しさん:2010/10/04(月) 16:27:29 ID:jYWc0D0TO
左近はスパイカー時代にジャンクスポーツがスポンサーに付いてくれたじゃん。
354音速の名無しさん:2010/10/04(月) 16:34:39 ID:eDF6Cnbw0
>>352
顎は好きじゃないから擁護するつもりは無いし
顎オタ認定されるのは心外だけども
F1に実際に乗ってなかったのは大きいと思うが
355音速の名無しさん:2010/10/04(月) 16:47:34 ID:9CME32FS0
>>353
スパイカーのは知らんが、スパグリの時は 「ステッカー貼らせて」 ってだけだったな
356音速の名無しさん:2010/10/04(月) 16:48:47 ID:/yqZaH9u0
顎さんは去年もマッサの時に乗ってたし
シーズンオフにも乗ってるからまるまる乗ってない訳じゃない。
去年マッサの時乗って、そのまま引退で良かったのに。
まさか今年ここまで大恥かくとは思って無かっただろうね。
357音速の名無しさん:2010/10/04(月) 16:48:53 ID:lMeS1Q9I0
あれって重量的に大丈夫なんだろうか
358音速の名無しさん:2010/10/04(月) 16:50:05 ID:9CME32FS0
>>351
貴重なロータスが・・・
359音速の名無しさん:2010/10/04(月) 16:51:39 ID:JJpoCzw60
バリチェロが去年勝ったじゃん
それでこれならまだやれると思ったんじゃないか
360音速の名無しさん:2010/10/04(月) 16:55:53 ID:NI33ssRP0
給油なしでもチャンプとれるんだぜ!ってところを見せたかったんだと思う

361音速の名無しさん:2010/10/04(月) 17:00:23 ID:/yqZaH9u0
最初の頃はみんなシューマッハが来たよ。先行かせないとって感じだったのに
最近はまた爺がいるよ。さっさと抜きたいのに、ストレートはまぁまぁだし
本当に邪魔臭ぇって感じだからなぁ。
362音速の名無しさん:2010/10/04(月) 17:12:10 ID:/yqZaH9u0
鈴鹿決勝が雨だったら絶壁リアウィングの枕が勝つかな?
363音速の名無しさん:2010/10/04(月) 17:17:03 ID:CJr+iWxGO
>>362
ずっと晴れ予報だぜ
364音速の名無しさん:2010/10/04(月) 17:19:12 ID:01Mc7QpV0
鈴鹿で大雨になったら立体交差のところが滝になるよな
365音速の名無しさん:2010/10/04(月) 17:27:09 ID:/yqZaH9u0
>>363
見てるとこで違うかも知れないけどYAHOOだと
3日間とも曇りで降水確率40パーセントだよ。
366音速の名無しさん:2010/10/04(月) 17:28:49 ID:5l/1kGboP
F1日本GP直前特集(7) セナに“直に訊け!
http://f1.as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=29594

「山本左近のDJはプロ級だよ。GP2のパーティは、彼のおかげでいつもすごく盛り上がったものさ。
ある時なんて、彼のお母さんも踊りまくっていたもの!」


左近ママ・・・
367音速の名無しさん:2010/10/04(月) 17:51:57 ID:f1CnJSel0
予選、雨臭いなw
カムイ、予選は雨がイイとか逝ってたよね
368音速の名無しさん:2010/10/04(月) 17:54:03 ID:tqiLJGcLO
雨なんてどこにも書いてないわけだが。
何でもかんでも都合良く解釈すんなよ。
369音速の名無しさん:2010/10/04(月) 17:55:43 ID:NI33ssRP0
えっ?きれてんすか?
370音速の名無しさん:2010/10/04(月) 17:56:38 ID:uAPTxDUM0
地上波の副音声は誰なの?
371音速の名無しさん:2010/10/04(月) 17:56:48 ID:/yqZaH9u0
>>367はIDがf1
372音速の名無しさん:2010/10/04(月) 18:09:20 ID:luxbP910O
F1ドライバーってたいてい雨がいいだとか、雨でもかまわないみたいに
自信満々にいうよな

マッサとトゥルーリ以外
373音速の名無しさん:2010/10/04(月) 18:09:20 ID:kwvn+ULaO
1000なら韓国GP開催
それ以外ならぬるぽっぽ
374音速の名無しさん:2010/10/04(月) 18:10:52 ID:rjEcHmrF0
ローマ帝国で思い出したんだが 映画『ベンハー』の時代から車のレースがあるんだよね(戦車だけど)
あの時代にすでに車のレースがあった(自動車レースではないけど馬車レースだけど)
欧州人にとって車のレースとは紀元前レベルから脈々と受け継がれた伝統かと
375音速の名無しさん:2010/10/04(月) 18:12:02 ID:5EtDimyXP
左近が出走できなかった事についてある人物が語ってるけど
マジでママに入金してもらってるんだな・・・
376音速の名無しさん:2010/10/04(月) 18:12:54 ID:3XLE3fYc0
>>373
可能性が1億パーないって言いたいんだよな?
377音速の名無しさん:2010/10/04(月) 18:15:07 ID:EKCXL4OcO
>>370
小林克也
378音速の名無しさん:2010/10/04(月) 18:16:48 ID:luxbP910O
福祉施設介護施設ってそんなに儲かるのか?
左近はママに経営を教えてもらってそっちの道に進んだ方がいいじゃん
379音速の名無しさん:2010/10/04(月) 18:17:59 ID:5EtDimyXP
>>378
金持ってる老人が対象だからがっぽがっぽですよ
380音速の名無しさん:2010/10/04(月) 18:20:50 ID:kwvn+ULaO
>>376
おお
よく分かったな
381音速の名無しさん:2010/10/04(月) 18:22:22 ID:9CME32FS0
>>378
高齢化社会だし福祉関係は儲かるぞ

おまえに言われんでもいずれ家業は継ぐだろう
道楽と家業はまた別の話
382音速の名無しさん:2010/10/04(月) 18:24:34 ID:luxbP910O
スポンサーがつくまでが大変で実家に金がないと難しいなんていうが
F1ドライバーまでになって親に金出してもらってるってすごいな
てっきり有力なスポンサーを抱えているのかと思った
383音速の名無しさん:2010/10/04(月) 18:26:09 ID:luxbP910O
>>381

雇われて働いている人間は福祉関係は全く儲からないと言うが
雇ってる側の人間は儲かるのだな
384音速の名無しさん:2010/10/04(月) 18:32:13 ID:9CME32FS0
>>383
雇われる側が儲かるって表現もおかしい気がするが
まあ特別良くも悪くもないんじゃないの

スレチなのでこの辺で
385音速の名無しさん:2010/10/04(月) 18:34:04 ID:JLyzRDX00
>>328
土曜フリーはまた漫才か
386音速の名無しさん:2010/10/04(月) 18:37:03 ID:luxbP910O
>>384

おかしくねーよ

雇われでも月100万もらってるような業界もあれば月16万くらいの業界も
あるじゃん

おかしいのはオマエだろ

馬鹿なくせに上から目線でむかつくな
387音速の名無しさん:2010/10/04(月) 18:38:53 ID:RdeikJTB0
土屋はまさに暴走上がりそのまんまだからな
こんなヤツが絡んでるから日本にF1が根付きにくいんだよ
現役珍走族の集まりのD1も害毒だよなあ
388音速の名無しさん:2010/10/04(月) 18:39:03 ID:luxbP910O
だいたい高齢化社会だから福祉は儲かるってきちんとした
事実に基づいて言ってるのか?
高齢化社会だからきっと儲かるんじゃないかって適当に答えたっぽいぞ
389音速の名無しさん:2010/10/04(月) 18:40:31 ID:luxbP910O
高齢化社会だから福祉が儲かるだなんて短絡的過ぎるぞ
オマエ働いてるか?

学生とかバイトとかニートじゃないのか?
390音速の名無しさん:2010/10/04(月) 18:42:47 ID:qrbdZKxR0
キレてんすか
391音速の名無しさん:2010/10/04(月) 18:44:57 ID:qrbdZKxR0
>>387
ちゃんと見たことないけど、ジムカーナの延長線上にあるようなもんじゃないの?
392音速の名無しさん:2010/10/04(月) 18:45:41 ID:luxbP910O
>>390

キレてないっすよ
キレさせたらたいしたもんですよ
393音速の名無しさん:2010/10/04(月) 18:46:43 ID:8mgYbYXT0
>>385
それよりも実況が小穴というのが…。
せっかくの鈴鹿なのに最低だよ。
394音速の名無しさん:2010/10/04(月) 18:47:29 ID:8mgYbYXT0
>>391
年に1回、1時間の我慢だ。
395音速の名無しさん:2010/10/04(月) 18:52:48 ID:RdeikJTB0
>>390
キレてはないよw
チンピラが嫌いなだけw

>>391
2台の珍走車が追走状態でS字状のコースを
ドリフトして切り替えしてドリフトするだけのマヌケな遊び
ジムカーナと一緒にしたらジムカーナが好きな人に失礼かなとは思う
396音速の名無しさん:2010/10/04(月) 18:56:18 ID:rjEcHmrF0
>>387
まあ走り屋上がりもいてもいいとは思うんだ  レーサーなんて飛ばしたい人種ではあると思うし
反省してりゃいいんだけど 全く反省の様子がないしな
あとなんでF1の解説に走り屋上がりを起用するのかわからんなあ
正直フォーミュラだけは走り屋上がりには関わってもらいたくないな
走り屋上がりが解説するとF1のイメージが更に悪くなることはフジはわかってないのか
397音速の名無しさん:2010/10/04(月) 19:01:38 ID:NI33ssRP0
俺369だけど

非常に390がうらやましいw
398音速の名無しさん:2010/10/04(月) 19:03:18 ID:qrbdZKxR0
>>395
まあそれで競技として成立してるんならいいんじゃないか?
モタスポって金使う競技ばっかりだし
399音速の名無しさん:2010/10/04(月) 19:04:16 ID:qrbdZKxR0
>>397
スマソw
400音速の名無しさん:2010/10/04(月) 19:06:01 ID:VTUawDQE0
400だったらロズベルグが家に来る
401音速の名無しさん:2010/10/04(月) 19:07:28 ID:RdeikJTB0
>>397
アンカがあれば・・・w

またあのチンピラ口調で迷フレーズの 0カウンター が出るんだろうな
402音速の名無しさん:2010/10/04(月) 19:07:49 ID:vfJ4389+0
家に来たらかーちゃんがディカプリオと勘違いして大騒ぎする
403音速の名無しさん:2010/10/04(月) 19:10:29 ID:zjfhmy210
韓国GPスレの次スレが立てられない。誰か頼む。
404音速の名無しさん:2010/10/04(月) 19:10:42 ID:FWfsrh7j0
まぁ、土屋はF3でドリフトする人間だからな。
まぁでも、D1を広めた第一人者であるのは確かだから
その方面で頑張ってもらい、フォーミュラーからは撤退してくださいw

スケートでいったらスピードとフィギュアぐらいの違いあるからね。
405音速の名無しさん:2010/10/04(月) 19:13:35 ID:PIDzDzlS0
土屋呼ぶってことはドライバー目線の解説って事なんだろうけど
土屋でF1解説は・・・、いや昔やってたけどさ
406音速の名無しさん:2010/10/04(月) 19:18:56 ID:dJv0UsiYO
日本GPのCS放送は金曜のフリー走行前などになかったかな?
F1GP NEWS関連で
407音速の名無しさん:2010/10/04(月) 19:20:54 ID:9CME32FS0
>>402
メルセデスはディカプリオと吉本の芸人コンビだな
408403:2010/10/04(月) 19:22:35 ID:54hZkeKi0
繋ぎ替えやら試してる間に立ってました、お騒がせしました。
409音速の名無しさん:2010/10/04(月) 19:32:46 ID:GGMa+bjo0
カムイパパの寿司が食いたい
やっぱりハモ寿司は欠かせないのかな?
410音速の名無しさん:2010/10/04(月) 19:33:30 ID:luxbP910O
>>407

チャド?
411音速の名無しさん:2010/10/04(月) 19:38:31 ID:9CME32FS0
>>410
そう、その人
F1のピットをウロウロしてくんないかなw
412音速の名無しさん:2010/10/04(月) 19:57:01 ID:luxbP910O
>>411

確かオーストラリア人でおじいちゃんが羊泥棒ってネタにしてた
413音速の名無しさん:2010/10/04(月) 20:54:20 ID:MId+kAB+0
デアゴの週間マクラーレンのCMフイタ
414音速の名無しさん:2010/10/04(月) 20:58:03 ID:r2+DJWFs0
デアゴって全巻そろえるのって結局いくらするんだろ
同じようなラジコン買うのとどっちが安いのかな
フェラーリF2004はデアゴ最大のヒット作らしいね
415音速の名無しさん:2010/10/04(月) 21:08:25 ID:LWthrjQT0
タミヤのF1ラジコン復活して欲しい
マクラーレンホンダとベネトン作ったのは小2の頃か…
416音速の名無しさん:2010/10/04(月) 21:15:21 ID:luxbP910O
>>414

同じようなラジコン買った方が安いです
417音速の名無しさん:2010/10/04(月) 21:19:10 ID:awtWBHlg0
西山平夫死んだの?
ソースはけんさわツイッター
418音速の名無しさん:2010/10/04(月) 21:21:27 ID:5EtDimyXP
御大亡くなってしまったよ
落ち込むよこれ
419音速の名無しさん:2010/10/04(月) 21:21:35 ID:awtWBHlg0
どうやらマジらしい>西山死去
けんさわが音頭をとってツイッターでメッセージ募集始めた
420音速の名無しさん:2010/10/04(月) 21:23:03 ID:PIDzDzlS0
マジかよ
なんか最近HP更新されないし、
変なエラー風のメッセージ書いてあるし謎だなって思ってたら・・・
421音速の名無しさん:2010/10/04(月) 21:23:39 ID:JVA/jC460
最近こんな話題ばっかでへこむ


合掌
422音速の名無しさん:2010/10/04(月) 21:24:30 ID:VL/B4r62I
西山御大まじか
面白いおっさんだったのにな
残念だ
423音速の名無しさん:2010/10/04(月) 21:25:00 ID:5EtDimyXP
HPのメッセージから察するに脳卒中あたりで昏睡してたんだろうか
424音速の名無しさん:2010/10/04(月) 21:29:08 ID:VL/B4r62I
よりによって鈴鹿の直前か
らしいといえばらしい
425音速の名無しさん:2010/10/04(月) 21:44:28 ID:FNE1ER800
426音速の名無しさん:2010/10/04(月) 21:47:27 ID:qeJkR9C+0
西山も鬼籍か…

自殺じゃないことを祈る
427音速の名無しさん:2010/10/04(月) 21:50:59 ID:cnGHzm9m0
赤井国彦バンザイ
428音速の名無しさん:2010/10/04(月) 21:54:30 ID:TImns3LQ0
週刊マクラーレンのCMが流れまくりだな
429音速の名無しさん:2010/10/04(月) 21:54:47 ID:qeJkR9C+0
次は純ちゃんとか不謹慎なこと考えてる奴はいないよな
430音速の名無しさん:2010/10/04(月) 21:55:56 ID:DrHhFDV6P
ご遺族の許可も得ていませんが、天から「書くのがお前だ!」って言われたので。
西山平夫御大は不祥わたくしに絶筆を下さり、本日夕刻に永眠なさいました。合掌。
売れ行きを見て下さり、きっと安堵して。
ttp://twitter.com/kensawa55/status/26354487910

あああ。
長年ありがとうございました。哀悼の意を表します。 つi~
431音速の名無しさん:2010/10/04(月) 21:58:37 ID:4OvWnlGT0
HPのメンテって、てっきりバカンスにいってるんだと思ってた
突然すぎる…それとも持病を抱えていたのか

ああ合掌
432音速の名無しさん:2010/10/04(月) 22:05:03 ID:UA909a4o0
433音速の名無しさん:2010/10/04(月) 22:07:15 ID:5EtDimyXP
セナと一緒に鈴鹿観戦するんだろうな
>>432読んでたら涙出てきた
434音速の名無しさん:2010/10/04(月) 22:11:36 ID:dacNadGLP
今年はあれれって感じで死んじゃう人多いな
ご冥福をお祈りします
435音速の名無しさん:2010/10/04(月) 22:18:50 ID:p/firOhQ0
御冥福を・・・
436音速の名無しさん:2010/10/04(月) 22:20:25 ID:B8AiP2VA0
御大に合掌・・・
437音速の名無しさん:2010/10/04(月) 22:23:50 ID:rjEcHmrF0
おめーらF1かぶれの常識はオレには通用しねえ!!シロートだからよ!!
438音速の名無しさん:2010/10/04(月) 22:24:28 ID:awtWBHlg0
赤井もツイッターに書いたな・・・
多くの関係者は訃報にバタバタしてて多分まだ上げられないんだろう・・・
439音速の名無しさん:2010/10/04(月) 22:27:59 ID:YszExgtl0
HP停止が長いからおかしいと思ってたんだけどまさか死ぬとは・・・
トルコの後からダウンしたのかな・・・
440音速の名無しさん:2010/10/04(月) 22:33:09 ID:1Eje+jDvO
御冥福をお祈りします


F速関係者はバッタバタだろうなあ
441音速の名無しさん:2010/10/04(月) 22:42:42 ID:uI6Dki4KP
>>432
わざわざ今日発売の本まで持ち出すあたり、仕事はできるかもしれんが
いやらしい編集長だな。あとで書けばいいことなのに
442音速の名無しさん:2010/10/04(月) 22:50:47 ID:uI6Dki4KP
そういうわけで今宮さん更新

「王者のレースマネージメント」を見せつけたアロンソが制したシンガポールGP
ttp://www.f1world.jp/race/2010_14.html
443音速の名無しさん:2010/10/04(月) 23:13:48 ID:vzmi5vpt0
温帯亡くなったの?残念だな
444音速の名無しさん:2010/10/04(月) 23:21:51 ID:19w7OTFK0
Sauber signs Perez for 2011 season
http://www.autosport.com/news/report.php/id/87193
来年のザウバーの資金面での問題は解決だな
445音速の名無しさん:2010/10/04(月) 23:24:01 ID:ws9LiUhk0
来年の可夢偉のチームメイトがセルジオ・ペレスだって。
GP2ではそれなりに頑張ってたし若手二人に期待したい
446音速の名無しさん:2010/10/04(月) 23:25:08 ID:uI6Dki4KP
テルメックス・ザウバー・フェラーリ
になるのかね。タイトルスポンサーならいいんだけどな
447音速の名無しさん:2010/10/04(月) 23:26:15 ID:uI6Dki4KP
ハイドフェルトは、またタイタニックになったか。誰か面倒見てやれ
448音速の名無しさん:2010/10/04(月) 23:27:20 ID:PIDzDzlS0
テレメックスなら当然タイトルかと
AT&T、ボーダフォンとタイトルやってるわけだし
それにペイドライバーのねじ込みもある
449音速の名無しさん:2010/10/04(月) 23:28:09 ID:tpTjLdwx0
小林にペレスか
つまらん組み合わせだな
450音速の名無しさん:2010/10/04(月) 23:29:10 ID:jYWc0D0TO
最近の若手の名前が覚えられんがは、テスト走行が減ったせいかのう
それとも歳か
451音速の名無しさん:2010/10/04(月) 23:29:20 ID:r2+DJWFs0
ええっシンガポールでは「まだニックの実力を判断するには早い」って言ってたじゃんペーター
452音速の名無しさん:2010/10/04(月) 23:30:23 ID:uI6Dki4KP
453音速の名無しさん:2010/10/04(月) 23:31:34 ID:PIDzDzlS0
セルジオ・ペレスはGP2参戦2年目で現在2位
1990年生まれと結構若い
454音速の名無しさん:2010/10/04(月) 23:31:50 ID:r2+DJWFs0
>>452
ザウバーっぽいカラーリングだな
455音速の名無しさん:2010/10/04(月) 23:34:25 ID:uLLd6v/m0
悪くわないけど青、水色ってあまりいい印象ないんだよなあ
456音速の名無しさん:2010/10/04(月) 23:34:55 ID:uI6Dki4KP
ttp://k43.pbase.com/g6/89/600489/2/70237925.XH2lk8us.jpg
メキシコの会社だからてっきり緑っぽくなるのかと思ったら
水色なんだな。ペトロナス戻って来い こっちの方が似合ってる
457音速の名無しさん:2010/10/04(月) 23:35:50 ID:RdeikJTB0
>>452
マイセンルノーみたいw
458音速の名無しさん:2010/10/04(月) 23:36:06 ID:jYWc0D0TO
>>452
フェラーリエンジンにこのカラーリングとはw
459音速の名無しさん:2010/10/04(月) 23:37:14 ID:H0uE3ssT0
ニックはピレリのテスドラもないしメルセデスに戻っちゃうのかな
残念だ
460音速の名無しさん:2010/10/04(月) 23:38:59 ID:uI6Dki4KP
>>457-458
画像検索で引っかかったやつだから実際このカラーは誰かが勝手に作った
ものかもしれんけどね。ザウバーは、現時点で他に有力なスポンサーも
いないし、全部染め上げることも可能だろうね
461音速の名無しさん:2010/10/04(月) 23:39:20 ID:MCHjw2Cm0
>>451
その言葉自体が今年限りフラグだと思う
462音速の名無しさん:2010/10/04(月) 23:44:38 ID:wd2q0hQT0
ん〜と、つまりセルジオ・ペレスはメキシコ人でテルメックス社のスポンサードを受けている。
テルメックス社はメキシコの大富豪カルロス・スリムの会社と。
待遇的にはカムイと同等かそれ以上の扱いになるかもな。
463音速の名無しさん:2010/10/04(月) 23:45:14 ID:Zo5TU2JM0
来年のザウバーは若手2人ってコト?
う〜ん一人はベテランがいいと思うけどなぁ
464音速の名無しさん:2010/10/04(月) 23:48:10 ID:ca3qMzZ10
ルーキーに勝っても評価上がんないしな
465音速の名無しさん:2010/10/04(月) 23:48:37 ID:jYWc0D0TO
>>462
どっちがマッサになるかね
466音速の名無しさん:2010/10/04(月) 23:51:15 ID:RdeikJTB0
ザウバーにはカネ持ってこないベテランよりカネ持ってくる若手が正解でしょ
ベテラン入れたときに切られるのはカムイの方だと思うな〜
467音速の名無しさん:2010/10/04(月) 23:53:37 ID:wd2q0hQT0
>>465
ま、明るいニュースとしてとらえましょう。ザウバーに大きなスポンサーついたってことだし。
あとはジェイムズ・キーの手腕に期待だね。C30が速いマシンなら文句無し。
468音速の名無しさん:2010/10/04(月) 23:56:46 ID:8LCYp1nz0
まあ、現状カムイが全くと言って良いほど金を持ってきてないからな。
もう一人はペイってのは必須だった。
来年直ぐにカムイが売れるとも限らんしな。
469音速の名無しさん:2010/10/04(月) 23:56:48 ID:PIDzDzlS0
C30開発用の金を今出してくれるかな?
来年にスポンサーするなら、今のマシン作りが大事だと思うんだけど
470音速の名無しさん:2010/10/04(月) 23:56:49 ID:Yfruf8Lv0
http://www.youtube.com/watch?v=Ta2t5g4cn5k&feature=related
クラッシュ後にハミルトンが足をバタつかせながら発した言葉はなんなの?

ハミルトン「       」
471音速の名無しさん:2010/10/04(月) 23:58:22 ID:ROhh2D4z0
>>356
でも、ちょぴり期待しちゃう俺。
オタですから…。
472音速の名無しさん:2010/10/05(火) 00:00:11 ID:DMMZZEG70
セルジオ・ペレスか。
金で乗れたのかと思ったら、GP2でもそこそこなのな。

>>470
つ 場内放送
473音速の名無しさん:2010/10/05(火) 00:01:08 ID:IOqbCwNW0
カムイの親父カネ出せよ
マシンはイワシカラーとかにして
474音速の名無しさん:2010/10/05(火) 00:04:56 ID:/I2cKOAh0
>>470
ハミルトン「右フロントとのバカぁ!」
なーんてね。

大したことがなくてよかったよ。
475音速の名無しさん:2010/10/05(火) 00:06:14 ID:/pwJdEsxO
タイトルスポンサーだけで済めばいいんだがな
メキシカン二人とブラジ−の組み合わせがスリムの希望らしい
476音速の名無しさん:2010/10/05(火) 00:06:14 ID:wd2q0hQT0
>>472
マルドナードがシーズン席捲したけど、それ以外のドライバーの中ではコンスタントに速いね。
http://en.wikipedia.org/wiki/2010_GP2_Series_season
477音速の名無しさん:2010/10/05(火) 00:06:24 ID:csacfRkfP
>>470
場内アナウンスじゃなくて?
478音速の名無しさん:2010/10/05(火) 00:10:58 ID:Oit8aWbl0
>>415
? ずーっと出してるし去年「新シャーシ」発売したばかりだが…
タイレルP34も復刻して出してたんだが…
479音速の名無しさん:2010/10/05(火) 00:11:27 ID:kVh7rysY0
今年のフェラーリのピットってロリポップじゃなくて、シグナル式だよね
2008年みたいに、ミスしないように今年のシステムはどうなってるのか分かりますか?
例えば、一人で解除じゃなくて、二人が解除しないとシグナルがグリーンにならないとかですかね?
480音速の名無しさん:2010/10/05(火) 00:14:04 ID:5zKXulmT0
そりゃそうなってるんじゃない?
ただ今年は給油がないからロリポップじゃなくても安全だから、シグナルだとか
481音速の名無しさん:2010/10/05(火) 00:14:16 ID:WNRPJKOxP
>>479
上空にカメラが付いてて、きちんとモニター監視員がいて
確認して出してるとか言われてなかったか
482音速の名無しさん:2010/10/05(火) 00:18:36 ID:4qTlHG3I0
>>426
病死だそうだ
そういえばバレンシアからHPの更新が止まってた
483音速の名無しさん:2010/10/05(火) 00:20:03 ID:vJSsi8Re0
当HP読者の皆さん、
カナダGP後も HPと筆者のメンテンナンス作業に手間取っています。
どうもCPUにバグが入ったようで
ハイドローリック系がうまく作動しません。
よくあるトラブルですが いまスイッチを切って リセット中。
もうしばらく復旧に時間がかかりそうですが 気長にお待ち下さい。

あぁ・・・。
484音速の名無しさん:2010/10/05(火) 00:21:07 ID:LzXaUYoq0
>>473
カムイの親父は日本GPで寿司を出しますので許して下さい、
485音速の名無しさん:2010/10/05(火) 00:21:55 ID:OXf6QE0L0
ニックとはなんだったのか
486音速の名無しさん:2010/10/05(火) 00:23:13 ID:/dFQFZCZ0
487音速の名無しさん:2010/10/05(火) 00:23:46 ID:ZL7LEpJm0
>>484
天ぷらも出すよ
488音速の名無しさん:2010/10/05(火) 00:25:18 ID:/I2cKOAh0
>>487
伊勢海老うめぇ。

鈴鹿楽しみだなぁ。
489音速の名無しさん:2010/10/05(火) 00:29:43 ID:/mm/O96L0
ニックはF1幼稚園を卒業するのか
490音速の名無しさん:2010/10/05(火) 00:29:59 ID:kVh7rysY0
>>481
なるほど。でもロリポップの方がいい気がする
PS3と箱○はそこも再現されてるのかな?
491音速の名無しさん:2010/10/05(火) 00:30:53 ID:kVh7rysY0
>>490
ゲームの「F1 2010」のことです
492音速の名無しさん:2010/10/05(火) 00:31:22 ID:5zKXulmT0
ゲームにそこまで期待すんなw
いろいろ動画上がってるから検索してみりゃいいんじゃね
493音速の名無しさん:2010/10/05(火) 00:39:01 ID:OXf6QE0L0
可夢偉とグロック、トゥルーリはなぜ差が開いたのか
494音速の名無しさん:2010/10/05(火) 00:43:15 ID:5zKXulmT0
鶴さんに一貫性がないから
495音速の名無しさん:2010/10/05(火) 00:45:32 ID:QpitKq040
予選番長より決勝で強いほうが目立つのさ
496音速の名無しさん:2010/10/05(火) 00:46:06 ID:ORp00ya+P
鶴さんの一貫性の無さなんてトヨタ時代に嫌というほど発揮してたじゃんね
レースでちょっとフィーリング違うとすーぐとっちらかって酷いことに
497音速の名無しさん:2010/10/05(火) 00:47:03 ID:/yiKW0Mk0
昨年に可夢偉もトヨタからスポッと参戦して結果を残したから今がある
ニッックも彼の真似をして同じようにシンガーポールで結果を残して来年に繋げるつもりだったんだろうな
498音速の名無しさん:2010/10/05(火) 00:48:59 ID:5zKXulmT0
>>496
去年のトヨタのマシン速いのに、急に中盤沈みだしたりと安定感の無さがハンパじゃなかった
ベテランドライバー仕事しろ、と
499音速の名無しさん:2010/10/05(火) 00:52:44 ID:u0bPx8a80
最終戦でカムイが前にいたら急に速くなった鶴を見てこりゃダメだと思ったw
最初からそのペースで走れよw
500音速の名無しさん:2010/10/05(火) 00:52:52 ID:1SQLDoSb0
去年のトヨタにクビさんがのってたら2勝はしてたよな
501音速の名無しさん:2010/10/05(火) 00:57:40 ID:DTo5vRqE0
ほお。可夢偉は来期エースとしてチームを引っ張っていかなきゃならないわけか。
初めてだな。日本人でそこそこのチームで1stなのって。
502音速の名無しさん:2010/10/05(火) 00:58:58 ID:b0uoKOOJ0
>>498
他のチームがダブルデッカーを備えた途端に下位転落だからなW
503音速の名無しさん:2010/10/05(火) 01:00:19 ID:WNRPJKOxP
それでもクルサード先生が乗ってたらなんだか分からないまま勝ててたと思う
504音速の名無しさん:2010/10/05(火) 01:01:09 ID:1SQLDoSb0
>>502
??鈴鹿で2位だし終盤もかなり高い戦闘力あったけど
505音速の名無しさん:2010/10/05(火) 01:02:48 ID:b0uoKOOJ0
鈴鹿は鈴鹿スペシャルを持ち込んだからマシだったけど
その前後はポイント取るのも危うかったからな
506音速の名無しさん:2010/10/05(火) 01:03:33 ID:wNXZPa1p0
>>490
どっちにするか迷っているなら箱○がオススメ
グラフィックは高性能PC>箱○>低性能PC>PS3感じだから
507音速の名無しさん:2010/10/05(火) 01:05:24 ID:+SxdZUrt0
西山オンタイの冥福を祈ります
会った事ないけどあの人の文が好きだった
508音速の名無しさん:2010/10/05(火) 01:05:56 ID:pymrY4XU0
>>506
箱はネットに繋げるのにゲイツが掛かるだろ?
509音速の名無しさん:2010/10/05(火) 01:08:09 ID:1SQLDoSb0
>>505
鈴鹿前のシンガポールでグロックが2位
ベルギーの予選2位をはじめほとんどのGPで予選5位以内だしポイントも稼いでるし終盤のトヨタの戦闘力は高かったぞ
510音速の名無しさん:2010/10/05(火) 01:08:11 ID:8qapfRnv0
>>508
月300円も払えないのかよ
やっぱりPS3派には貧乏人が多いんだな
511音速の名無しさん:2010/10/05(火) 01:10:27 ID:1SQLDoSb0
>>510
なんだMS工作員か
いまどき2chで工作かよ
512音速の名無しさん:2010/10/05(火) 01:13:24 ID:b0uoKOOJ0
>>509
5 パナソニック・トヨタ・レーシング 59.5 11 5.5 2 8 - - 6 2 - 4 - - - 8 8 - 5

酷いな
ノーポイント多すぎW
513音速の名無しさん:2010/10/05(火) 01:16:00 ID:Ng7q07mP0
カムイ来年は100%まけられねえな
ペイドライバーの新人に負けたら最悪だ・・
514音速の名無しさん:2010/10/05(火) 01:17:40 ID:WNRPJKOxP
グラトクで少し前に特集されてたTF111は彼らの主張するように
勝てるマシンだったんだろうか。たらればは禁物な世界だが、
カジキが工場の周囲をぐるっと走るだけってのもシュールすぎる
515音速の名無しさん:2010/10/05(火) 01:18:37 ID:WNRPJKOxP
>>514
×TF111
○TF110
516音速の名無しさん:2010/10/05(火) 01:20:39 ID:lusaNrmh0
>>508

360のほうが有料だけあって
捨てアカ使う人が少ないから
ユーザーの質が良いよ

517音速の名無しさん:2010/10/05(火) 01:22:13 ID:1SQLDoSb0
>>512
鈴鹿前後はポイントとるのも危ういという捏造は諦めたのか?
トヨタ嫌いならそれでいいけど嘘で貶すとかどこの国民なんだ
518音速の名無しさん:2010/10/05(火) 01:23:11 ID:t6KMYPFA0
今年他チームの仕事を請け負ったのと他チームに散った空力開発者からの情報で
ダウンフォースレベルが相当高かったのは本当らしいからね。
519音速の名無しさん:2010/10/05(火) 01:23:28 ID:1SQLDoSb0
>>516
ID変えてMS工作かよ
MSにお布施する信者=質がいいってことか
520音速の名無しさん:2010/10/05(火) 01:28:32 ID:/EdV9B/DO
カムイがルノーのクビサ的な役割なのか
521音速の名無しさん:2010/10/05(火) 01:28:44 ID:ep8oEWXn0
ザウバー、テレメックスとのスポンサー契約を発表
http://f1-gate.com/sauber/f1_9400.html

世界一金持ちのカルロス・スリム氏の企業がスポンサーになったね。
これで資金不足で節約してたザウバーのF1界最高の風洞がフルに使える。
来季はザウバーC30がフェラーリのマシンを追い抜くかもね。

522音速の名無しさん:2010/10/05(火) 01:31:27 ID:/EdV9B/DO
>>521
こうなると、かえってコスワースエンジンの方が平等で良かったかもな
何故かザウバーばかり壊れるフェラーリエンジン
523音速の名無しさん:2010/10/05(火) 01:32:05 ID:7ayTyoAQ0
>>521
どうせ噂にすぎないだろって思ってたことが全部現実になっていく…

お金は大丈夫でもルーキー2人でマシン開発できるのか?
524音速の名無しさん:2010/10/05(火) 01:32:47 ID:WNRPJKOxP
お金があるのはいいことだけど、残念ながら昨今の風洞モデルの縮尺やら
時間規制やらで、F1界トップレベルの風洞もたいしたアドバンテージには
ならない現実
525音速の名無しさん:2010/10/05(火) 01:32:59 ID:1SQLDoSb0
>>522
いや本家のほうもそれなりに壊れてたじゃん
実際アロンソは8基目マッサは9基目だし
526音速の名無しさん:2010/10/05(火) 01:33:01 ID:/EdV9B/DO
>>523
リザーブもルーキーでつよ
グティエレスとかいうの
527音速の名無しさん:2010/10/05(火) 01:35:52 ID:t6KMYPFA0
フェラーリもメルセデスも同等以上の持ってるから今や最高でもない。
528音速の名無しさん:2010/10/05(火) 01:35:55 ID:ep8oEWXn0
>>522
来季はKERS搭載が義務化されるから
フェラーリのマニエッティ・マレリ製のKERSの方が
1年間実戦使用したアドバンテージがあるから
未知数なコスワースよりは良いと思うよ。

529音速の名無しさん:2010/10/05(火) 01:37:52 ID:/EdV9B/DO
>>528
何故かザウバーばかり壊れるマニエッティ・マレリ製KERS・・
530音速の名無しさん:2010/10/05(火) 01:41:14 ID:kVh7rysY0
>>528
Fポン見たいにKERS使用時にランプ点滅とかしてくれると良いと思う
531音速の名無しさん:2010/10/05(火) 01:43:13 ID:csacfRkfP
トヨタの開幕4連勝宣言は笑ったな
でも確かに開幕4連戦は惜しいレース結構あった
戦術やドライバーの能力がな、マシンが良かっただけに悔やまれる
532音速の名無しさん:2010/10/05(火) 01:43:36 ID:8IlPcIZe0
>>516
ゴミ箱なんて朝鮮人しか持ってねェよw
533音速の名無しさん:2010/10/05(火) 01:44:31 ID:b0uoKOOJ0
>>517
前半戦のワークスの不運な不振が泣ければトヨタは終始下位グループだったのは
紛れもない事実
後半のポイントも棚ボタばっかりだったね
534音速の名無しさん:2010/10/05(火) 01:45:57 ID:gBQj1SQY0
週末微妙な天気だが雨はなさそうだな
鈴鹿は晴れのほうが見てて楽しい
535音速の名無しさん:2010/10/05(火) 01:46:03 ID:csacfRkfP
>>533
流石にその言い分無理あるわ
536音速の名無しさん:2010/10/05(火) 01:47:45 ID:b0uoKOOJ0
>>531
四連勝宣言か・・
懐かしいな
あの状況で勝てないワークスは前代未聞だったな
最後は未勝利で泣きながら撤退には大爆笑した
最後までホンダには追いつけなかったね
537音速の名無しさん:2010/10/05(火) 01:49:19 ID:Ojz8bt8n0
あー何かと思えばF1に環境(笑)を持ち込んで
無様にバルサン吹いて撤退したチームのヲタか
538音速の名無しさん:2010/10/05(火) 01:49:41 ID:KhJuc40O0
また頭おかしいのが湧いてきたな
539音速の名無しさん:2010/10/05(火) 01:50:40 ID:t6KMYPFA0
どっちも逃げ出した屑だわな。
2013年からエンジンだけでも出して欲しいもんだ。
540音速の名無しさん:2010/10/05(火) 01:51:28 ID:b0uoKOOJ0
30年前から今でも
トヨタのスイッチやレバー類はバキン・ボキンで感触悪い(カローラ〜マークU)
カローラの灰皿壊れてる。アクシオの内装が無塗装?の白黒プラスチックで超安っぽ
チョイ・ブレーキやチョイ・カーブで助手席座面の物が飛散する。
ホンダのはスコン・スコンのソフトタッチで小気味良い(ライフ〜アコード)。座面の物落ち無し。

会社の駐車場のトヨタ車(ヴィッツ〜マークU)のヘッドライトは黄色くザラザラ曇ってる
ホンダ車(最老体はフェリオEG=16歳)は目だった老化現象なし
個人車・社有車の区別なし

他社・・・
ニッサンのティアナとシルフィが各1台・・・外観の変化なし。ティアナの全席の窓ガラス落ちありw

トヨタはF1マシンも低品質
541音速の名無しさん:2010/10/05(火) 01:54:46 ID:UTeRPAfL0
市販車ならトヨタのほうが壊れにくい気が・・・
まあ、バーレーンで勝てなかったのは馬鹿だよな
2台とも同じ作戦にしなければ・・・
542音速の名無しさん:2010/10/05(火) 02:00:23 ID:Ojz8bt8n0
543音速の名無しさん:2010/10/05(火) 02:02:09 ID:5ykkcQQ8O
>>541
オーダー出さないのがアホだった
544音速の名無しさん:2010/10/05(火) 02:02:32 ID:csacfRkfP
ホンダの市販車は他社よりサスが固いせいか
乗り心地は日本のメーカーの中で一番悪い
545音速の名無しさん:2010/10/05(火) 02:03:35 ID:WNRPJKOxP
>>541
>>543
フラビオが監督だったら勝ててたな
546音速の名無しさん:2010/10/05(火) 02:08:27 ID:t6KMYPFA0
547音速の名無しさん:2010/10/05(火) 02:13:38 ID:t6KMYPFA0
こっちはケツアゴバージョン。
http://www.facebook.com/video/video.php?v=1659585452093&ref=mf
548音速の名無しさん:2010/10/05(火) 02:20:15 ID:c0VoKUiA0
2chではトヨタファンとホンダファンの仲が悪いけど、
実際、F1界ではホンダとトヨタは、お互いに協力し助け合っていて
仲がいいみたい。

昨年の初め、参戦が危ぶまれたブラウンGP(元ホンダ)をエントリーリストに
入れる手助けを真っ先に行ったのはトヨタで、それにロス・ブラウンは感激して、
後にトヨタの人に、ホンダはライバル会社なのに助けてくれてありがとう。
とお礼を言ったエピソードがあったらしい。

549音速の名無しさん:2010/10/05(火) 02:28:59 ID:3w+F+yLh0
>>497
> 昨年に可夢偉もトヨタからスポッと参戦して

「スポッと参戦」のせいでヤルノとティモがタイヤに座り
コックピットにカムイがコラされたあの写真を思い出した。
550音速の名無しさん:2010/10/05(火) 02:31:56 ID:4qTlHG3I0
>>517

シンガポールとアブダビで1台ずつしかポイント取れてない
その前3戦とブラジルでノーポイント
明らかに危ういじゃん
551音速の名無しさん:2010/10/05(火) 02:35:28 ID:NF+OhrnH0
エクレストン氏、「ホンダとトヨタ撤退 大きな損失ない」
ホンダとトヨタのF1撤退は関係者に大きな衝撃を与えたが、しかしF1の商業部門を司るバーニー・エクレストン氏は、「ホンダとトヨタの撤退は大きな損失にはならない」と、強気の見方を英『テレグラフ』紙で示した。
「ホンダとトヨタがF1から撤退したとしても、それがフォーミュラワンにとって大きな損失になることはない。
ホンダは数百万もの資金を浪費したにもかかわらず、今シーズンわずかに9回のポイント・フィニッシュをしただけ。
トヨタは7年参戦して常に下位グループを彷徨い、未勝利のまま撤退。
これは他チームにとってまさに悪い経費支出の見本だったんだ。
われわれは今やこのホンダとトヨタを悪しき前例として、いかに効率よく資金を使うべきかを考えるチャンスをもらったということだよ」
常にホンダとトヨタはメーカー直系チームでありながら、トロ・ロッソ、レッドブル、ウィリアムズらプライベート・チームの後塵をも拝する結果に留まった

552音速の名無しさん:2010/10/05(火) 02:37:02 ID:5zKXulmT0
>>528
KERS義務化ではないだろ
553音速の名無しさん:2010/10/05(火) 02:42:54 ID:/EdV9B/DO
>>548
そりゃ、ホンダの成れの果てを見せびらかすつもりで
あえて協力したんだろうけど
まさかタイトル総なめするとは思わんかっただろうよw
554音速の名無しさん:2010/10/05(火) 02:47:58 ID:5zKXulmT0
でも可夢偉、こんな時期からルーキーと組まされてもろくな事ないよな
そういうドライバーって大体大成しない道を辿るような気が・・・
555音速の名無しさん:2010/10/05(火) 02:49:52 ID:c0VoKUiA0
>>552
すみません>>528ですが、義務とはレギュに書いてないですね。
556音速の名無しさん:2010/10/05(火) 02:51:56 ID:4qTlHG3I0
>>551
エクレストンが両社をボロクソに言ったのは事実だが
とりあえずコメントの捏造は良くない
本当のことまで捏造扱いされて両社のオタに暴れる隙を与えるだけだから
557音速の名無しさん:2010/10/05(火) 02:53:14 ID:/EdV9B/DO
>>554
ま、まさかニックの二の舞とか
558音速の名無しさん:2010/10/05(火) 02:54:17 ID:5zKXulmT0
>>555
スポンサーと折り合いつかなきゃ、ひょっとしてKERS積まないかもって思ってたけど
ザウバーも積むだろうな、もう積まない理由がないし
新規チームは積まないとか記事で読んだけど
ルノーエンジンに変えるロータスはどうなるんだろうか・・・

あとコスワースってKERS開発したの?
ウィリアムズだって自社製KERS積むんだから、来年コスワースKERS積むチーム無くね?
559音速の名無しさん:2010/10/05(火) 02:57:45 ID:5zKXulmT0
>>557
まあニックぐらい表彰台獲得すれば、成功だと思うけどな
ただ「君が代」は流れないっていう・・・
560音速の名無しさん:2010/10/05(火) 03:07:02 ID:wrnwyUEEO
>>553
あんた捻くれてんなー、どうやったらそういう歪んだ思考になるのか
561音速の名無しさん:2010/10/05(火) 03:15:08 ID:9uSeezOh0
>>522
トロロは壊れて無かったし、実際ザウバーは使い方が悪かったみたいだしな
悪かったと言うか負担掛けすぎな使い方と言うか
それでもきちんと対策されてからは問題ないからなー
562音速の名無しさん:2010/10/05(火) 03:16:52 ID:5zKXulmT0
去年はBMWエンジン使ってたんだから仕方ない
563音速の名無しさん:2010/10/05(火) 03:20:47 ID:9uSeezOh0
それじゃコスワース使っても壊したろうなw
564音速の名無しさん:2010/10/05(火) 03:24:18 ID:5zKXulmT0
変に食いついてくるけど
トロロッソが問題ないんだからザウバーが悪いって言うくせに
フェラーリに問題あるんだからって言い方はしないんだな
565音速の名無しさん:2010/10/05(火) 03:25:25 ID:5zKXulmT0
あと実際フェラーリエンジンに問題があって、モディファイされたこともスルーしてる
566音速の名無しさん:2010/10/05(火) 03:27:30 ID:/EdV9B/DO
>>560
ブラウンがいなければトヨタは優勝してただろうが
例のデフーザー絡みで失格になっていたかも知れない
結果論だけど、トヨタはブラウンがダブルデフーザー開発してたのは知っていただろうから
失格になるにしても道連れが欲しかったと
しかし、メルセデスエンジンを手に入れた
ブラウンの戦闘力や政治力が想像以上だったわけだ
567音速の名無しさん:2010/10/05(火) 03:28:06 ID:/G4hhuYw0
>>521
資金が豊富になるから強くなることはない
トヨタ ホンダ メルセデスを見れば判る
特にホンダはザウバーより立派な風洞と資金でも最下位独走
ブラウンもあらゆる面で運が良かっただけでホンダの実力でもなかったしな
ザウバーが良くなっても今より少し上に行けるだけで、bmwと組んだ時
のような躍進は無理だろう7
568音速の名無しさん:2010/10/05(火) 03:28:07 ID:9uSeezOh0
変に食いついてんのは君じゃないの?
別にフェラに問題は無いなんて言ってないし、対策されたって書いてあるでしょ
文字読めない人?
569音速の名無しさん:2010/10/05(火) 03:33:45 ID:5zKXulmT0
対策されたって、お前の言う”ザウバーの悪い使い方”ってのが対策されたって意味だと思ってた
>>フェラーリに問題あるんだからって言い方はしないんだな
って言ってんだから、
>>フェラに問題は無いって言ってないし
なんて事は分かってるよ
文字読めない人?
570音速の名無しさん:2010/10/05(火) 03:50:32 ID:x2BvGORY0
日本人のスポンサーの弱さがまた露呈したよね。
やっぱり海外は強い。
可夢偉がんばってほしいなぁ。
571音速の名無しさん:2010/10/05(火) 03:52:48 ID:/EdV9B/DO
>>570
スカルプDは来年もザウバーのスポンサー続けるのだろうか?
あと、カムイにダンヒルおめ
572音速の名無しさん:2010/10/05(火) 04:02:43 ID:ueFWn9nh0
結局F1は欧州文化じゃないかな TOYOTA HONDAがいなくても無問題
チームもほとんど欧州 支えているスポンサーも基本欧州
別に日本で人気なくなったら中東あたりで開催すればいいじゃん みたいなー
F1開催したい国はいくらでもあるだろうし
HONDAも第二期にはF1にイエローはいらない とか言われたらしいじゃん
573音速の名無しさん:2010/10/05(火) 04:04:23 ID:4qTlHG3I0
つか同時に2つの喧嘩を始めるなよw
574音速の名無しさん:2010/10/05(火) 04:09:43 ID:0O/aYwD70
欧州文化というか、基本的にイギリスが中心だからその構図が続いてるだけでしょ
575音速の名無しさん:2010/10/05(火) 04:10:39 ID:5zKXulmT0
車メーカーが消えたイギリスにF1チームの施設が集中する不思議
576音速の名無しさん:2010/10/05(火) 04:10:41 ID:wd7OjXdI0
オリンピックやWCならいくらでもあるが
F1(笑)開催したい国なんて一部の国だけだろうw
577音速の名無しさん:2010/10/05(火) 04:10:56 ID:wjPqSiYV0
西山平夫氏の御冥福をお祈りします。
ショックすぎて言葉が出てきません…
578音速の名無しさん:2010/10/05(火) 05:36:16 ID:m8cqlx9xO
>>576
そういって降りた国は欧州をはじめとした国々で存在感を失うんだよな
だからいろいろな国が開催したがる

日本がドロップすることで得する国もあるしなw 576はその国の人か?
579音速の名無しさん:2010/10/05(火) 05:42:23 ID:ueFWn9nh0
あと五輪やWCは開催できないような国でもF1は開催できるしな
マレーシアとかシンガポールとかバーレーンとか
五輪やWCは4年に一度 F1は毎年 
五輪やWCはまだちょっと無理かな とりあえずF1でもやっとくさ F1はお手ごろ
580音速の名無しさん:2010/10/05(火) 06:28:00 ID:wd7OjXdI0
自国のチームやドライバーがいないのに開催する国は観光客誘致が目的だろうが
今は開催しても赤字なGPのほうが多いんじゃねーの?w
581音速の名無しさん:2010/10/05(火) 06:33:42 ID:nBxFDZXx0
メキシコGPの復活とかあるのかな?
582音速の名無しさん:2010/10/05(火) 06:56:41 ID:JagWQOKH0
ここ数日でモタスポ関係で訃報あった?
F1中継の中の人がツイッターで誰かの追悼してるんだけど、誰のことだか分かんねぇw
ゲンバラって感じでもないし・・・
モタスポ関係者? モタスポ中継関係者? 誰?
http://twitter.com/taichirow
583音速の名無しさん:2010/10/05(火) 07:05:20 ID:JagWQOKH0
あぁ。。。スレあったご免
584音速の名無しさん:2010/10/05(火) 07:11:07 ID:wNXZPa1p0
>>519
PS3厨は消えろと何度言えば分かる?
585音速の名無しさん:2010/10/05(火) 07:27:11 ID:iZ10X9BuO
ザウバーはテレメックスきっかけにアメリカ系企業がスポンサーに付いてくれるかもね
586音速の名無しさん:2010/10/05(火) 07:30:38 ID:Oit8aWbl0
ゲハ厨消えろ
587音速の名無しさん:2010/10/05(火) 07:35:43 ID:jLD8+ERYO
微妙な感じで順位を上げた人はチャンピオンになれないというジンクスがある。

例えば
94:ミハエル理不尽な出場停止
99:フェラーリの失格取り消し騒動
06:アロンソ謎の妨害ペナルティ
08:マッサとブルデの接触の理不尽なペナルティ

これで利益をえた人はチャンピオンになれていない。

今年に当て嵌めてみると、ハミルトン:ヨーロッパGPのSC追い抜き、アロンソ:チームオーダー騒動があったから、ハミルトンとアロンソ以外の人がチャンピオンになるなかなと思う。
588音速の名無しさん:2010/10/05(火) 08:08:34 ID:JZTQL+Ts0
>>584
工作の邪魔するな
ですか?
589音速の名無しさん:2010/10/05(火) 08:38:53 ID:5WUgMuQOO
>>587

そうなるとウェバーがチャンピオンになりそうです
でもウェバーにはチャンピオンになって欲しくないのですが
なんとかなりませんか
590音速の名無しさん:2010/10/05(火) 08:49:04 ID:1el8GImMO
おお、テルメックスとのスポンサー契約決まったんだ!
やるじゃんペーター
591音速の名無しさん:2010/10/05(火) 09:09:21 ID:i/jC+z/tO
鈴鹿は高ダウンフォースだよな…スーティルのコメントだと低ダウンフォースらしい!?
スパみたいにどちらでも有りのサーキットなのか?
592音速の名無しさん:2010/10/05(火) 09:28:36 ID:/mm/O96L0
鈴鹿は中ダウンフォースだけど、今はFダクトあるし枕とかかなりウィング立てて来そう
593音速の名無しさん:2010/10/05(火) 09:36:00 ID:jLJTdX9k0
>>587
俺様ジンクスだろ
594音速の名無しさん:2010/10/05(火) 09:39:49 ID:9cgHaHO/0
鈴鹿でもFダクト外してくるドライバーいるかもな
595音速の名無しさん:2010/10/05(火) 09:46:08 ID:21WDFbO+0
西山さんの日記楽しみにしてたのに・・・
なかなか更新しないなぁと思っていたら><
病気で入院してたんですね・・・
天国へ逝くには早すぎます・・・



ご冥福をお祈りいたします
596音速の名無しさん:2010/10/05(火) 10:20:08 ID:OXf6QE0L0
テルメックスのロゴが69しているカップルみたいに見えてしまう
597音速の名無しさん:2010/10/05(火) 10:28:13 ID:21WDFbO+0
>>596
最初パッと見、電話マークってわかったけど、
もう69してるカップルにしか見えなくなった・・・w
598音速の名無しさん:2010/10/05(火) 10:35:34 ID:+SxdZUrt0
温帯亡くなったのが悲しすぎて力がでない
599音速の名無しさん:2010/10/05(火) 10:35:55 ID:u0bPx8a80
>>596
賠償と賠償を(ry
600音速の名無しさん:2010/10/05(火) 10:41:43 ID:8uBwML7Z0
>>596
実況スレで69が連呼されるんですね
601音速の名無しさん:2010/10/05(火) 10:49:03 ID:tYUb3t8W0
で、韓国は中止になりそうなのかね。
その後の情報が全く出てこないが。
602音速の名無しさん:2010/10/05(火) 10:54:01 ID:CMU38YCb0
603音速の名無しさん:2010/10/05(火) 11:04:08 ID:CMU38YCb0
ソフトバンク辺りをテルメックスが買収してくれれば最高だな
604音速の名無しさん:2010/10/05(火) 11:06:31 ID:1el8GImMO
そったらすぐに乗り換える
605音速の名無しさん:2010/10/05(火) 11:11:02 ID:yyvFibSc0
知らん間にカムイのチームメイトが決まってた
これはチームをカルロス・スリムに売却する事を意味してるのかな?
606音速の名無しさん:2010/10/05(火) 11:13:37 ID:5WUgMuQOO
>>601

鈴鹿後の査察まで何もでないのかな
607音速の名無しさん:2010/10/05(火) 11:21:19 ID:4aanr6yM0
608音速の名無しさん:2010/10/05(火) 11:21:38 ID:CMU38YCb0
>>603
俺も韓国系よりメキシコ系のがいいから乗り換える。
そしたらiphone使えるなぁ。
609音速の名無しさん:2010/10/05(火) 11:22:02 ID:ik6EFmRm0
水色と白か
ペンキ代の追加が少なくてイイなw
610音速の名無しさん:2010/10/05(火) 11:22:35 ID:CMU38YCb0
>>608>>604へのレスだった。
自分にレスしてやんの俺w
611音速の名無しさん:2010/10/05(火) 11:29:13 ID:f/XZlhIJ0
ニックは今シーズン限りなのか・・・
612音速の名無しさん:2010/10/05(火) 11:32:56 ID:CMU38YCb0
>>611
何となくはわかってただろうけど、頑張れば残留かもって気持ちで走ってたら
モチベーション落ちまくってるだろうね。
613音速の名無しさん:2010/10/05(火) 11:34:30 ID:u0bPx8a80
いや落ちてないだろ
ここで結果見せれば来期のシートに繋がるんだから
チャンス貰えてる分未だマシ
614音速の名無しさん:2010/10/05(火) 11:34:44 ID:f46JvX5Y0
道がカムイフルボッコしか無くなったニックは怖いなw
615音速の名無しさん:2010/10/05(火) 11:36:20 ID:u0bPx8a80
今トルコ再放送やってるけどデラロサさん
カムイのためにスゲーブロックしてくれてたんだな…
616音速の名無しさん:2010/10/05(火) 11:37:11 ID:X+eypLvLP
>>615
でらろさんのほうがうまくいってたよなー。チームとして。
617音速の名無しさん:2010/10/05(火) 11:42:34 ID:f0iM8t1WP
>>540
ジムニー海苔の俺に言わせりゃトヨタもホンダも内装すばらしい。
ただどちらも走りを軽視しすぎ。
ライフはスタビなしになったし。
トヨタはスロットルガバ開きの非線形スロットルやめてほしい。
ブレーキもカクンとしやすいし

あと外装樹脂はホンダも曇るよ。
今日も初代ステップワゴン後期のレンズ曇ってたし。
618音速の名無しさん:2010/10/05(火) 11:46:18 ID:8uBwML7Z0
走りは富士重工一択
619音速の名無しさん:2010/10/05(火) 11:54:27 ID:5hb47ZxgO
サンバーはライトウエイトスポーツカー。
異論は無い筈だ。
620音速の名無しさん:2010/10/05(火) 12:21:32 ID:Nr3JowmD0
サンバーは軽重量運動車とな
621音速の名無しさん:2010/10/05(火) 12:38:38 ID:DdFaaO8Q0
>>613
ニックがいけそうなチームってどこだろ
622音速の名無しさん:2010/10/05(火) 12:40:38 ID:vMUrgqCq0
つまりニコを追い出せとw
623音速の名無しさん:2010/10/05(火) 13:09:29 ID:n11Yfl6E0
だめだこりゃ

小林可夢偉 「正直、鈴鹿はそんなに走っていないんです・・・」
http://f1-gate.com/kamui/f1_9396.html
624音速の名無しさん:2010/10/05(火) 13:10:39 ID:8t6lqk830
>>622
そっちかよwww
625 [―{}@{}@{}-] 音速の名無しさん:2010/10/05(火) 13:12:24 ID:ZwJH5hD1P
明日はサッカーの試合だな。
626音速の名無しさん:2010/10/05(火) 13:14:33 ID:yyvFibSc0
ああ見えてフランク御大はファイタータイプが好きなんだ え?メルセデスの方?ナイナイ
627音速の名無しさん:2010/10/05(火) 13:19:29 ID:yFcyDgst0
これ可夢偉とあびる優じゃないおね?
http://www.youtube.com/watch?v=GrMvrNpxVpM
628音速の名無しさん:2010/10/05(火) 13:29:57 ID:Xx3de/Wx0
テルメックスのロゴは69というより
M字開脚に入れてるところ、ただの正常位に見えないか?
629音速の名無しさん:2010/10/05(火) 13:34:28 ID:Ri4qW7rsO
>>621
シートが空いてるのはヒスパニアくらい。
というか、ヒスパニアって来年もあるのか?
630音速の名無しさん:2010/10/05(火) 13:35:58 ID:jCCt+jEh0
釣りとかじゃなくて本気で教えてくれw

うなぎとか天ぷらは値段に比例して本当に美味くなる。
でもトンカツは2500円を越えたくらいから全く違いが分からないww
これは俺の舌が貧弱なのか?
631音速の名無しさん:2010/10/05(火) 13:36:24 ID:5JzgReGs0
ニックのプライドがヒスパニアは許さないだろう
かといって、空いてるシートなどない
632音速の名無しさん:2010/10/05(火) 13:37:38 ID:TL5RxGjw0
>>627
見ればわかるじゃん
分かってるくせに
633音速の名無しさん:2010/10/05(火) 13:38:09 ID:yyvFibSc0
>>630
スーパーゴールデンポークで作ってもらいなさい

喫煙家は味覚が致命的にダメ。あんたタバコを吸うね?
634音速の名無しさん:2010/10/05(火) 13:38:50 ID:JnBgitE50
>>630
地価かな
635音速の名無しさん:2010/10/05(火) 13:47:19 ID:/8WfNoNr0
>>621
メルセデス・・・


でDTM辺りが現実的かね・・・
636音速の名無しさん:2010/10/05(火) 13:49:11 ID:k9sJijUO0
たしかに豚は牛とかほど味が値段に比例しない気が
そこそこの値段のでも旨いし
カツじゃなければ分かるんじゃない?
油の味が占める割合が多いだろうし
637音速の名無しさん:2010/10/05(火) 13:54:40 ID:JnBgitE50
>>636
だから俺が食ってる1万円のとんかつは場所代が高くついてるんだと思う
使ってる器もなんとか焼きで数千万円するみたいだから
638音速の名無しさん:2010/10/05(火) 14:04:11 ID:yyvFibSc0
一番安い本場で一番高いヤツ食ってみるといい
639音速の名無しさん:2010/10/05(火) 14:05:52 ID:nYPFA7z90
おまえら最初のレスで例のとんかつ野郎と何故気が付かねえんだ・・・
640音速の名無しさん:2010/10/05(火) 14:07:52 ID:+SxdZUrt0
親に実家の新住所を教えてもらえないカムイ・・・
641音速の名無しさん:2010/10/05(火) 14:09:35 ID:ZQAaX64xP
ザウバーに金持ちの息子ドライバーキターーーー!!!
642音速の名無しさん:2010/10/05(火) 14:10:01 ID:5JzgReGs0
>>640
え…可夢偉
643音速の名無しさん:2010/10/05(火) 14:11:59 ID:Vpvu2WHK0
>>630
豚肉はアメリカ産と国産でもあまり違わないと思うよ

トンカツの場合はパン粉、油、揚げ方で違ってくるからね
644音速の名無しさん:2010/10/05(火) 14:20:34 ID:EQ6Y30YE0
間違えてとんかつスレに来てしまったようだ
645音速の名無しさん:2010/10/05(火) 14:20:52 ID:xfSDqnMO0
昔みたいに、鈴鹿スペシャルみたいなエンジンがなくて寂しいな。
646音速の名無しさん:2010/10/05(火) 14:22:16 ID:yyvFibSc0
日本人だからトンカツ食って日本人ドライバーの活躍を祈るのが恒例行事なのだ!
スシ?んー・・パス
647音速の名無しさん:2010/10/05(火) 14:34:06 ID:jLJTdX9k0
トンカツ妄想の馬鹿が湧いてるな
最初に桁間違えて引くに引けなくなって
648音速の名無しさん:2010/10/05(火) 14:36:08 ID:GJMOFGvTO
国産と外国産の違いがわからないのか。
逆に幸せかもな。
649音速の名無しさん:2010/10/05(火) 14:37:29 ID:JnBgitE50
>>647
税込みで9800円ですがなにか
でもお釣りはもらわないですよ
いつも親父のツケです
650音速の名無しさん:2010/10/05(火) 14:45:33 ID:DEU6l2g40
9800円の豚カツって底辺の食い物じゃんw
651音速の名無しさん:2010/10/05(火) 14:48:26 ID:9VjVZqgA0
>>648
まぁ、そう言うヤツに限って間違うんだよね
652音速の名無しさん:2010/10/05(火) 14:49:40 ID:JnBgitE50
俺は別にたまらなく好きで9800円のとんかつを食いに行くわけじゃない
それ食うとカムイが好成績を出す場合が非常に多いからゲン担ぎで食いに行ってるだけ
勘違いしないでくれ
653音速の名無しさん:2010/10/05(火) 14:52:34 ID:M59tAI0l0
トンカツで盛り上がってるところ横から悪いが左近は鈴鹿走れるん?
654音速の名無しさん:2010/10/05(火) 14:55:58 ID:9VjVZqgA0
>>653
左近ママの迅速な送金次第
655音速の名無しさん:2010/10/05(火) 14:56:30 ID:0HiRbZ+h0
シンガポールではトンカツ食い損ねたのか?
656音速の名無しさん:2010/10/05(火) 14:57:38 ID:JnBgitE50
とんかつなんて普通の店で食ったって2000円以上はするんだし、ちょっとばかりオプションを豪華にしたりすれば1万円になっても別に不思議じゃないだろよ

まあでもカムイファンなら決勝レースのある日くらいは、せめて、かつやくらいには寄って食って来いよと言いたい
657音速の名無しさん:2010/10/05(火) 14:59:18 ID:GJMOFGvTO
左近は走れるよ。
国内で食べ物も間違いないだろうしw
658音速の名無しさん:2010/10/05(火) 14:59:47 ID:JnBgitE50
>>655
シンガポールの週は2度も9800円のとんかつを食った
それ以外でもとんかつを何回か食った
おかげで土曜日は結果が出たが日曜日はうまく行かなかったな

9800円のとんかつ食って失敗したのは今回のシンガポール決勝が初めて
それまでの今年の入賞レースではすべて9800円のとんかつを昼に食ってた
659音速の名無しさん:2010/10/05(火) 15:02:20 ID:tX7794RB0
金曜日の予選が終わった後、
ドライバーやメカニックはサッカーのアルゼンチン戦を見るのかな。
660音速の名無しさん:2010/10/05(火) 15:04:37 ID:8uBwML7Z0
他国のサッカーなんて興味ないですよ
日本人くらいです、ヨーロッパのサッカーが好きだなんていう人は
ほとんどの人は自分の応援するチーム以外どうでもよいと考えます
661音速の名無しさん:2010/10/05(火) 15:07:18 ID:JnBgitE50
>>660
やっぱり俺の日本人に固執したF1の見方は間違ってないということか
662音速の名無しさん:2010/10/05(火) 15:10:27 ID:FXiFkfy/0
土曜日に静岡に行かねばならず、家でスカパー観戦のつもりが観られなくなってしまった。
用事は夜なので、朝から静岡入りしてスポーツカフェかどこかでFP3と予選を観たいんだが、
静岡近辺で観られる所があったら教えてください。頼みます。
663音速の名無しさん:2010/10/05(火) 15:11:49 ID:bz4MkJxH0
またトンカスか
664音速の名無しさん:2010/10/05(火) 15:14:55 ID:5zKXulmT0
いいえ、とん基地です
665音速の名無しさん:2010/10/05(火) 15:17:39 ID:JnBgitE50
そうやってまた俺をいじめると日本GP中にゲンの良い9800円のとんかつを食いに行ってやらんぞ
今回は金曜日、土曜日、日曜日と3日連続で食いに行こうと思ってるのに

おまえらそれでもいいのか!?
666音速の名無しさん:2010/10/05(火) 15:17:48 ID:Ik+uGTq7O
>>658
スカルプDとねんどろいど買った方がカムイの為になるんじゃね?
667音速の名無しさん:2010/10/05(火) 15:22:23 ID:JnBgitE50
あ、そういえばシンガポールの決勝レースをレッドブル飲みながら観てたけどこれがいけなかったかな?
でもレッドブル飲んだおかげでアルグエルスアリが沈んだからこれも効果あったのか!?
668音速の名無しさん:2010/10/05(火) 15:24:51 ID:5zKXulmT0
俺がレッドブルを買おうかなって思って、買わなかったときはヴェッテルが優勝する
669音速の名無しさん:2010/10/05(火) 15:32:36 ID:MC8Oh1b80
とんかつとカムイに何の関係が?
670 [―{}@{}@{}-] 音速の名無しさん:2010/10/05(火) 15:40:00 ID:ZwJH5hD1P
>>660
ブラジルでJリーグの放送やってんのに
671音速の名無しさん:2010/10/05(火) 15:50:04 ID:0HiRbZ+h0
スカルプDが一社提供してる芸人報道がF1とのコラボ企画やってくれないかな
F1とのコラボじゃなくてもカムイ応援企画ぐらいやって欲しい
芸人報道って関東ローカルなんだっけ
672音速の名無しさん:2010/10/05(火) 15:54:15 ID:ZoX7tg1C0
>>670
馬鹿みたいにちょこちょこ走り回るから結構オモシロがってるらしいね。
673音速の名無しさん:2010/10/05(火) 15:58:03 ID:JnBgitE50
明日の笑っていいともにマッチがゲスト出演するから日本GPの番宣もやるだろうね
カムイも一緒にでるかな?
674音速の名無しさん:2010/10/05(火) 16:00:13 ID:82HNSFssO
ブタ肉揚げに9800円www
675音速の名無しさん:2010/10/05(火) 16:05:27 ID:oec6+pRB0
脇坂に解説して欲しい。
676音速の名無しさん:2010/10/05(火) 16:10:11 ID:cVwd7lsp0
>>675
阪な
677音速の名無しさん:2010/10/05(火) 16:10:29 ID:5zKXulmT0
残念、土屋です
678音速の名無しさん:2010/10/05(火) 16:16:42 ID:t6KMYPFA0
来年ロータスはレッドブルのギアボックスとハイドロを使うのか。
ルノー本家のほうが信頼性よさそうだが…果たして。
http://www.autosport.com/news/report.php/id/87198
679音速の名無しさん:2010/10/05(火) 16:19:20 ID:IvbO1yE70
金欠ウィリアムズから買ってやれよ
680音速の名無しさん:2010/10/05(火) 16:23:10 ID:t6KMYPFA0
>>679
ウィリアムズも打診受けて契約の話が進んでるとアダムパーが言ってたから
他のコスワースエンジンユーザーのどちらかが使うんだろう。
681音速の名無しさん:2010/10/05(火) 16:25:05 ID:A20guXE70
トンカツ三昧って見るに堪えないピザデブなんだろうなw
682音速の名無しさん:2010/10/05(火) 16:28:10 ID:Jiw/aB+P0
>>660
ヨーロッパ各国では他国のリーグ戦放送してるし
アジアでも中国タイ他プレミア中心に放送している
無知丸出し
683音速の名無しさん:2010/10/05(火) 16:28:47 ID:pN1rKg2x0

          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    トンカツ喰う奴は低学歴か在日
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
684音速の名無しさん:2010/10/05(火) 16:31:41 ID:cVwd7lsp0
>>678
ニューイ先生のことだから汎用性なんて考慮してないんだろうなあw
685音速の名無しさん:2010/10/05(火) 16:34:28 ID:yNcD4GuH0
>>678
ブロウン・ディフューザーの事を考えたとき
ギアボックスの搭載位置で頭抱えなくて済みそう
686音速の名無しさん:2010/10/05(火) 16:35:46 ID:VIPQoOUzO
ちょっと気になるんだけど日本GPの来年からの開催契約てっどーなってンの?誰か教えて。
687音速の名無しさん:2010/10/05(火) 16:37:41 ID:1SQLDoSb0
>>678
ようするにRB6を来年のレギュレーションにあうように改造したマシンになるってことか
トロロッソの存在価値がなくなるな
688音速の名無しさん:2010/10/05(火) 16:40:42 ID:1gPRFTQB0
で、F1にもSKE48は来るのかい?
689音速の名無しさん:2010/10/05(火) 16:41:24 ID:kL3wf+zo0
http://www.formula-web.jp/news/f1news.cgi?no=7457

浜島さん酔い過ぎやん
690音速の名無しさん:2010/10/05(火) 16:47:23 ID:0sO1Jvu+0
>>689
左近来年からDJ本業にすればいいのにw
691音速の名無しさん:2010/10/05(火) 16:47:57 ID:cVwd7lsp0
>>689
こっちの方が似合ってるじゃないスか
692音速の名無しさん:2010/10/05(火) 16:51:54 ID:JnBgitE50
明日の笑っていいともにマッチがでるからな
693音速の名無しさん:2010/10/05(火) 16:52:32 ID:9ve3ThSX0
>>681
北の次期将軍様を連想しちゃったじゃないか!w
694音速の名無しさん:2010/10/05(火) 16:55:16 ID:fXFx12yD0
>>689
でっけー受話器持ってるのかと思った
695音速の名無しさん:2010/10/05(火) 16:57:37 ID:0XEmnK0S0
>>690
え、本業DJじゃなかったの?
696音速の名無しさん:2010/10/05(火) 16:58:49 ID:aAcQEhlTO
>>685
???
697音速の名無しさん:2010/10/05(火) 17:02:25 ID:JnBgitE50
左近はどうせセナに1秒ちぎられるよ
クリエンに1秒ちぎられたセナにさらに1秒ちぎられるよ

日本の恥でしかないよ
698音速の名無しさん:2010/10/05(火) 17:03:26 ID:BJZv7Ayf0
こっそりKERSを搭載したフェラーリが鈴鹿で優勝する初夢をみた
699音速の名無しさん:2010/10/05(火) 17:09:22 ID:DJ+S11xf0
ペイに速さは求められてない、セナも含めてね
700音速の名無しさん:2010/10/05(火) 17:10:22 ID:0T66ox7DO
9ヶ月越しのカミングアウトとは
701音速の名無しさん:2010/10/05(火) 17:15:20 ID:u9sN25PX0
また新規チームが青旗廃止しろってわめいてるらしいな
702音速の名無しさん:2010/10/05(火) 17:17:47 ID:t6KMYPFA0
ブランソンだろ。アイツはいつも言ってる。
おまけにコースサイドにスプリンクラー設置して人工ウェットコンディション作れとも言ってる。
お前の会社はF1でエコ燃料を使いたいからF1に関与し始めたんじゃないかと小一時間問い詰めたい。
703音速の名無しさん:2010/10/05(火) 17:25:51 ID:+mfhwS1bO
ぬるぽ
704音速の名無しさん:2010/10/05(火) 17:38:54 ID:X1sLVIsF0
  Λ_Λ  \\
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /

705音速の名無しさん:2010/10/05(火) 17:54:34 ID:73/Y8DJY0
肉・・・1戦とはいえあのパフォーマンスじゃ仕方ないか。
メキシカンがスポンサー連れてくるらしいしチーム事情的にもな
706音速の名無しさん:2010/10/05(火) 17:56:11 ID:/mm/O96L0
なんか週末の天気怪しくなってきたな。
707音速の名無しさん:2010/10/05(火) 18:08:48 ID:73/Y8DJY0
日曜降水確率50%とな
708音速の名無しさん:2010/10/05(火) 18:09:16 ID:cVwd7lsp0
>>705
仮にニックが1ポイント取れてたとしてもテレメックスには適わんw
709音速の名無しさん:2010/10/05(火) 18:10:16 ID:8t6lqk830
>>708
もう1人のドライバーもメキシカンだかブラジリアンを要求してるってほんと?
カムイ大丈夫かな、ちと心配なんだけど。
710音速の名無しさん:2010/10/05(火) 18:10:17 ID:gBQj1SQY0
日曜の時々雨が昼間なのか夜なのか・・・
711音速の名無しさん:2010/10/05(火) 18:13:30 ID:CSfFvHc+0
>>710
前日の天気を考えれば1日中じゃないかね
712音速の名無しさん:2010/10/05(火) 18:14:30 ID:8876A7VA0
>>709
そこでまっさんと可夢偉の電撃トレードですよ!
残り4戦で極めて良いパフォーマンス見せれればですが
713音速の名無しさん:2010/10/05(火) 18:16:06 ID:5zKXulmT0
クビサ後のルノー1stじゃね、狙えるとして
714音速の名無しさん:2010/10/05(火) 18:17:29 ID:j9Z1DGG00
可夢偉信者が琢磨信者みたくなっててキモイ
可夢偉スレでやれよ
715音速の名無しさん:2010/10/05(火) 18:17:39 ID:Ri4qW7rsO
(1)とんかつ野郎に1万円寄付
(2)貧乏ザウバーに1万円寄付

可夢偉の活躍を願うなら、どう考えても正しいのは(2)だな。
716音速の名無しさん:2010/10/05(火) 18:20:14 ID:8876A7VA0
>>713
フェラーリはクビサほんとに欲しいんかな?
せっかくアロンソ完全No.1になったのに。

ルノーのNo1には逆に実績がまだまだ足りんと思う。
717音速の名無しさん:2010/10/05(火) 18:21:48 ID:QRH54mXt0
718音速の名無しさん:2010/10/05(火) 18:24:03 ID:5zKXulmT0
>>ルノーのNo1には逆に実績がまだまだ足りんと思う。
ルノーの1stも努められないのに、フェラーリ入り出来るとか・・・
フェラーリ育成ドライバーでもないし無理

あと俺がしてるのは再来年の話な
再来年クビサ抜けた後のルノーなら、来年の活躍次第でありえないことはない
残り4戦でフェラーリ入りとか夢見すぎ、アンチ増えるから妄想をあんまり総合スレに書き込むな
719音速の名無しさん:2010/10/05(火) 18:28:07 ID:iZ10X9BuO
可夢偉はまだまだフェラーリに乗れる実力じゃないだろ
最低でもザウバーで1回は表彰台に登らないと
720音速の名無しさん:2010/10/05(火) 18:28:31 ID:kAG3s/U00
ようやくアロンソがじゃじゃ馬を乗りこなし始めたところだからなぁ
721音速の名無しさん:2010/10/05(火) 18:28:36 ID:5WUgMuQOO
豚屋というトントン屋なら580円でトントン定食を食べれます
朝、昼はパンとかうどんに卵、豆腐、納豆、サラダなどで200円以内ずつにおさめ
一日1000円以内で暮らしてます
一日1000円以内でも毎日トンカツ食べれます
幸せです
722音速の名無しさん:2010/10/05(火) 18:29:38 ID:5WUgMuQOO
トントン定食じゃないです
トンカツ定食です

携帯の予測変換で間違いました

ゴメンなさい
723音速の名無しさん:2010/10/05(火) 18:32:35 ID:+mfhwS1bO
ペトロフかライコネンかさあどっち!
http://blog.m.livedoor.jp/markzu/c?type=more&id=51699410
724音速の名無しさん:2010/10/05(火) 18:34:50 ID:cVwd7lsp0
大穴狙いでディグラッシ
725音速の名無しさん:2010/10/05(火) 18:34:51 ID:IvbO1yE70
残念ながら両方とも雑魚だ
726音速の名無しさん:2010/10/05(火) 18:35:20 ID:mvOX4J2b0
いや、たぶんピケだな
727音速の名無しさん:2010/10/05(火) 18:36:06 ID:5WUgMuQOO
ハイドフェルドがいいです
728音速の名無しさん:2010/10/05(火) 18:36:40 ID:8876A7VA0
>>718
フェラーリのセカンドってそんなにポジション高いかね?
マクラーレンとは方針が真逆でしょう。

まあ「極めて」の但し書き付きすら妄想にされるのなら、これ以上は言いませんが。


729音速の名無しさん:2010/10/05(火) 18:38:16 ID:PqBPVnYW0
ずば抜けた実力ならともかくそこそこだとマネージメントもものを言うしな。
マッサなんかいい例でしょ。
同じようにザウバー出身でザウバー時代は表彰台も無い。
それでもフェラーリに入ったわけだし。

そこで予想外に活躍はしたがw

そこそこだとトップチームに行って化けるか中堅チームで終わるか、
F1のシートすらなく終わるかなんてわからないからな・・・・
所詮は後の結果論だけでしか語れない。
730音速の名無しさん:2010/10/05(火) 18:38:50 ID:+mfhwS1bO
コバライネンでいいです
731音速の名無しさん:2010/10/05(火) 18:39:15 ID:5zKXulmT0
マッサは元々フェラーリがザウバーにねじ込んだドライバーだろ
可夢偉とは状況が違う
732音速の名無しさん:2010/10/05(火) 18:39:37 ID:B0oQLEjf0
H_Kovalainen
Does anyone know if the iPhone 4 works in Japan?!
20分前 Echofonから

コバライネンすさまじいiPhone厨
733音速の名無しさん:2010/10/05(火) 18:40:01 ID:cVwd7lsp0
仮にカムイが優勝したとしても遅すぎるだろ
734音速の名無しさん:2010/10/05(火) 18:41:35 ID:HBEBiA5S0
マッサはマジで顎引退決定して色々伝授してもらって幸せ絶頂だったな
どうしてこうなった
735音速の名無しさん:2010/10/05(火) 18:42:14 ID:mvOX4J2b0
マッサはフェラーリのテストドライバーもしてたからな。
736音速の名無しさん:2010/10/05(火) 18:44:46 ID:iZ10X9BuO
ブリアトーレにマネージメントしてもらえたらフェラーリに売り込んでもらえるかもな
737音速の名無しさん:2010/10/05(火) 18:45:01 ID:5WUgMuQOO
グランプリ特集で2年くらい前
可夢偉なら日本人初フェラーリドライバーになれるって
コラムがあったな

誰の記事か忘れたけど
738音速の名無しさん:2010/10/05(火) 18:45:11 ID:/EdV9B/DO
チャド・ハーレイはもうF1には関わらないのか
739音速の名無しさん:2010/10/05(火) 18:49:58 ID:1el8GImMO
SGTにカリフォルニアを運転して来たときは格好良かった
740音速の名無しさん:2010/10/05(火) 18:55:12 ID:Y3zCyIdD0
741音速の名無しさん:2010/10/05(火) 18:57:15 ID:kRclYnMH0
>>740
suzukaaaaaaaaaaaaaa

wwwwwwwwwwwwwwwww
742音速の名無しさん:2010/10/05(火) 18:59:28 ID:1el8GImMO
シャブでもやっとるんちゃうか
743音速の名無しさん:2010/10/05(火) 19:00:23 ID:wo9ZWMENI
御大は今頃空で今宮さんと鈴鹿談義してるんだろうな
744音速の名無しさん:2010/10/05(火) 19:01:25 ID:5zKXulmT0
http://twitter.com/JAIMEALGUERSUAR/status/26435625144
Suzuka circuit bath paper! Nice isnt it? ;) http://twitpic.com/2ut32i

なんかトイレットペーパーに反応してんぞw
745音速の名無しさん:2010/10/05(火) 19:03:54 ID:iZ10X9BuO
>>743
今宮さんを勝手に殺すな
746音速の名無しさん:2010/10/05(火) 19:05:59 ID:Y3zCyIdD0
747音速の名無しさん:2010/10/05(火) 19:07:47 ID:KSWDM+B10
>>743
なんかレスしてほしいのか?w
748音速の名無しさん:2010/10/05(火) 19:12:24 ID:k2NosWB30
>>740
アルゲルはん何やってまんねんwww
749音速の名無しさん:2010/10/05(火) 19:19:36 ID:DJ8wjIvO0
去年の復讐だろう
750音速の名無しさん:2010/10/05(火) 19:21:02 ID:QRH54mXt0
751音速の名無しさん:2010/10/05(火) 19:24:25 ID:CtO7JsbtO
今思えば2008年のベテルも今年のザウバーと同じような戦闘力のマシンで
可夢偉と同じような成績でいきなり優勝したんだよな。
だからって可夢偉がベテルと同じくらいとは言わないけど。
752音速の名無しさん:2010/10/05(火) 19:25:21 ID:cVwd7lsp0
それでも結局レッドブルに収まったわけだからな
753音速の名無しさん:2010/10/05(火) 19:28:06 ID:U61jqkjG0
>>751
あの年の後半、トロロはザウバー程度じゃなかったろ
754音速の名無しさん:2010/10/05(火) 19:29:36 ID:KSWDM+B10
>>751
あの年のトロはブル製だったからいいマシンだったと思うよ。
相方がノロマでわかりづらいけど。
755音速の名無しさん:2010/10/05(火) 19:29:43 ID:5WUgMuQOO
日本人だからいよいよ鈴鹿ってことでF1関係のサイトでドライバーの鈴鹿
にむけてのコメントとか特集組んでるけど
それぞれの国がいよいよモンツァみたいに言ってる訳で
いちいち対応するドライバーも大変だな
756音速の名無しさん:2010/10/05(火) 19:31:57 ID:HBEBiA5S0
去年の鈴鹿は新人どもが次々と餌食になってクラッシュしたが
今年は少しは成長したのかね
757音速の名無しさん:2010/10/05(火) 19:33:16 ID:VZjJXNfz0
>>744
トイレットペーパーホルダーが7500円って高くね?
その左隣に見えるのはトイレ詰まり用のスッポンか?
758音速の名無しさん:2010/10/05(火) 19:38:23 ID:5WUgMuQOO
去年はグロックが骨折して急遽可夢偉が代役で出場
バトンを130Rで抜いてびっくりしたな
759音速の名無しさん:2010/10/05(火) 19:39:57 ID:Oit8aWbl0
>>744
よくない?って聞かれても画像の意味すらわかりますん
売ってるのかこれ
760音速の名無しさん:2010/10/05(火) 19:42:49 ID:Varcwh28O
アル君楽しそうだなw
761音速の名無しさん:2010/10/05(火) 19:43:16 ID:MC8Oh1b80
雨が降ればカムイのポールトゥウィンが見れるかも
762音速の名無しさん:2010/10/05(火) 19:43:23 ID:KSWDM+B10
>>758
おいおい・・・
763音速の名無しさん:2010/10/05(火) 19:43:28 ID:awtB/XW30
>>744
このボルトの形状、
何処かで見たような、無いような・・・
764音速の名無しさん:2010/10/05(火) 19:46:41 ID:0XEmnK0S0
カムイは大手スポンサー持ち込んだペレスに
主導権を奪われないように頑張らないとな

ノキア持ち込んだサロに主導権を奪われた右京みたくならないように
765音速の名無しさん:2010/10/05(火) 19:46:47 ID:IlPfGGTt0
>>744
何、この背景?
アルグってラルフな人なの?
766音速の名無しさん:2010/10/05(火) 19:50:56 ID:KSWDM+B10
>>764
結局は実力だよ。速く走ればよい。
767音速の名無しさん:2010/10/05(火) 19:51:56 ID:1TJUnSIj0
>>763
ホイールナットになってるんだと思う
768音速の名無しさん:2010/10/05(火) 19:52:33 ID:5WUgMuQOO
ロズベルグ、クビサ、ハミルトン、ベッテルと新人が出てきたときは
驚いたがそれからは、なかなかすごい新人が出てこないな
769音速の名無しさん:2010/10/05(火) 19:54:02 ID:KXdz9LBHP
>>768
ちょwwwww
770音速の名無しさん:2010/10/05(火) 19:54:13 ID:i/jC+z/tO
:-O外人の顔文字は変だっぺ
771音速の名無しさん:2010/10/05(火) 19:54:26 ID:sPJIO7QQ0
>>764
右京さんの95年は普通にサロ>右京さんだったからしょうがない
772音速の名無しさん:2010/10/05(火) 19:55:23 ID:Wno2At8X0
ヒュルケンベルクには期待してる
773音速の名無しさん:2010/10/05(火) 19:58:32 ID:hEfaeC7m0
予報だと雨みたいだな>鈴鹿決勝

さて、どーなりますやら・・・
774音速の名無しさん:2010/10/05(火) 19:59:40 ID:5WUgMuQOO
>>773

降水確率50%
775音速の名無しさん:2010/10/05(火) 20:01:40 ID:HBEBiA5S0
雨のザウバーなかなか良かったからマジで降ったら期待しちゃう
776音速の名無しさん:2010/10/05(火) 20:03:09 ID:QRH54mXt0
777音速の名無しさん:2010/10/05(火) 20:04:18 ID:0XEmnK0S0
>>771
序盤戦は契約が遅れた影響でシートが合ってなかったそうな

そのうちに資金力に加えて好調なサロを中心にチームが回り始めて
まあ右京自身が奮わなかったり大クラッシュに遭ったり悪循環になった
778音速の名無しさん:2010/10/05(火) 20:16:27 ID:ZL7LEpJm0
>>773
厚い雲、たまに見える薄い青空、小雨になると思うw
季節の変わり目らしい天気にね。
779音速の名無しさん:2010/10/05(火) 20:17:50 ID:U61jqkjG0
決勝後のコースウォークは今年は開始時から暗いだろうし雨まで降ってたら
歩こうとは思わんな。。。
780音速の名無しさん:2010/10/05(火) 20:22:48 ID:ufNVBih/0
鈴鹿のコース一周歩いたらどれぐらいかかるん?
781音速の名無しさん:2010/10/05(火) 20:24:16 ID:5zKXulmT0
5.8km
782音速の名無しさん:2010/10/05(火) 20:24:43 ID:ORp00ya+P
>>780
2時間はかからん
783音速の名無しさん:2010/10/05(火) 20:29:52 ID:aAcQEhlTO
予選決勝は雨降ってもいいけどフリーはドライでお願いします
784音速の名無しさん:2010/10/05(火) 20:32:39 ID:csacfRkfP
ルノーはペトロフを切る事はできないと思うよ
ロシアマネーの支援は国を挙げてるレベルだし
これを切ると一気に貧乏チームに戻る事になる
785音速の名無しさん:2010/10/05(火) 20:32:54 ID:K4Ui3FxyO
>徒歩による所要時間は、道路距離80mにつき1分間を要する(時速4.8km)ものとして算出した数値を表示すること。
72分か
786音速の名無しさん:2010/10/05(火) 20:33:14 ID:HBEBiA5S0
それに見合うスポンサーをライコネンが連れてきそうな雰囲気だけどな
787音速の名無しさん:2010/10/05(火) 20:37:03 ID:AS+FMPKt0
つーかリウッツィが残ってるのがホント不思議
788音速の名無しさん:2010/10/05(火) 20:39:30 ID:HBEBiA5S0
ロータス来年からレッドブルのギアボックス使うのか
やべーな化けるかも
789音速の名無しさん:2010/10/05(火) 20:40:08 ID:5zKXulmT0
コリンコレスだぜ、化けはしねーよ
790音速の名無しさん:2010/10/05(火) 20:43:20 ID:0XEmnK0S0
791音速の名無しさん:2010/10/05(火) 20:43:28 ID:ORp00ya+P
>>787
ヴィジャイのお気に入りだからだと思う
792音速の名無しさん:2010/10/05(火) 20:44:50 ID:5zKXulmT0
>>791
あの成績で「僕とスーティル、残るとしたら僕だね」とか言ってるからな
しかもリウッツィってもう30歳手前
793音速の名無しさん:2010/10/05(火) 20:48:10 ID:ufNVBih/0
ありがとう、2時間ぐらいか。
てくてく歩いてタイヤカス眺めてみたい
今年はムリだから来年以降になるけど
794音速の名無しさん:2010/10/05(火) 20:48:37 ID:1el8GImMO
>>792
それはスーティルが上位チームに移籍するという意味では?
795音速の名無しさん:2010/10/05(火) 20:48:56 ID:Jiw/aB+P0
アルゲルはいつもこんなテンションなのか?
796音速の名無しさん:2010/10/05(火) 20:49:55 ID:5zKXulmT0
上位チームって言うけど、シート空いてないじゃん
あるとしてヒュルケンを蹴落してウィリアムズ?
797音速の名無しさん:2010/10/05(火) 20:53:12 ID:ZLVmEyQc0
スーティルはメルセデス辺りに便利なキープ君として認識されてそうだけど。
その内、有望な新人が現れて忘れられそうなニックポジションに入りかかってるよーな。
798音速の名無しさん:2010/10/05(火) 20:53:57 ID:sPJIO7QQ0
顎蹴り落としてメルセデスじゃね?
まあBAR時代から開発力には?の付くチームだから行く価値あるか微妙だけど
799音速の名無しさん:2010/10/05(火) 20:57:16 ID:Y3zCyIdD0
800音速の名無しさん:2010/10/05(火) 21:08:55 ID:L3nqV81k0
>>799
おお!ありがとう。
あげちゃう。
801音速の名無しさん:2010/10/05(火) 21:10:12 ID:KNYYZ4cG0
毎号MP4/23っての作る気ある人誰かいる?
802音速の名無しさん:2010/10/05(火) 21:11:36 ID:aio6L8iO0
>>801
気持ちはあるんだけどお金が無い
803音速の名無しさん:2010/10/05(火) 21:17:42 ID:udxMdrLBO
>>670
ブラジルは移民が多いからなのでは
804音速の名無しさん:2010/10/05(火) 21:19:37 ID:F4HJ+ti40
>>801
あの値段で週刊はキツい
せめて隔週刊くらいにしてほしかった
805音速の名無しさん:2010/10/05(火) 21:31:57 ID:mvOX4J2b0
今週末、天気悪いな。
これも降る降る詐欺かな
806音速の名無しさん:2010/10/05(火) 21:38:11 ID:ISHgGTQe0
鈴鹿はハミルトンに期待

ウェバーを蹴り落としてくれ・・・
まぁ俺そんなにウェバー嫌いじゃないけどな。
眉毛、オージー、ハミルトンが競り合って激戦になるのを希望したい
807音速の名無しさん:2010/10/05(火) 21:41:10 ID:xTtPeeXF0
ベッテルバトンはマッサにならってサポートに回れ
808音速の名無しさん:2010/10/05(火) 21:41:42 ID:9ve3ThSX0
>>799
ありがとう
来年からピレリってことは、こういうイベント無くなるんだよね・・・
809音速の名無しさん:2010/10/05(火) 21:55:54 ID:WNRPJKOxP
久々に米やんが無料PDF配ってるな。
こっちコバ特集
ttp://www.f1-life.net/modules/specials/details.php?bid=3202&cid=1
こっちは鈴鹿プレビュー
ttp://www.f1-life.net/modules/specials/details.php?bid=3203&cid=1


>過去の勝者を見ても、そのリストに名を連ねるのはチャンピオンの栄光を
>手にするようなドライバーばかりだ。鈴鹿を得意としたのは、アイルトン・
>セナ、ミハエル・シューマッハ、ミカ・ハッキネン、キミ・ライコネン、
>フェルナンド・アロンソ、そしてセバスチャン・フェッテル??いずれも
>当代一と評される名手ばかり。

ヒルはやっぱりスルーかw
810音速の名無しさん:2010/10/05(火) 22:01:57 ID:0XEmnK0S0
>>807
サポートしたじゃん
エンジントラブルの振りしてゑを前に出したのに
守りに入ったゑがピット終わったら後ろに戻ってるヘタレぶり
811音速の名無しさん:2010/10/05(火) 22:05:33 ID:0p+eLanp0
ソフトタイヤのライン全部手描きかよww
812音速の名無しさん:2010/10/05(火) 22:06:03 ID:HWwquVkJ0
まあ、トップドライバーになる奴は早くて1年、遅くても3年以内に
こいつは速いと話題になるはな
マークウェバーも遅咲きだけど、ジャガーの頃から速いマシンに乗れば
タイトル取れると評価されてたけど、やっとマシンに恵まれてタイトル
争いしてるんだからトップドライバーなんだろうよ
ハイドフェルドだけが何年やっても駄目だな
813音速の名無しさん:2010/10/05(火) 22:08:44 ID:csacfRkfP
>>809
パトレーゼはどうした?
814音速の名無しさん:2010/10/05(火) 22:09:13 ID:ISHgGTQe0
ハイドフェルドだってあのクビサと互角にやり合える名手なのに
815音速の名無しさん:2010/10/05(火) 22:11:06 ID:WNRPJKOxP
>>813
パトレーゼもバリ禿さまもタイトルには縁がなかったんで(バリ禿さまは
あと7回か8回位はチャンスあるけど)省略なんでしょう(´・ω・`)
816音速の名無しさん:2010/10/05(火) 22:11:37 ID:HWwquVkJ0
ポイントは互角なんだけどクビサとやりあった印象が全くないんだよな
クビサは予選でも速くてレースでも結果を出してのポイント
ニックは予選が糞遅くてレースでは棚ボタでポイント拾ってた印象しかない
その結果が現状のクビサとニックの差と評価だろう
817音速の名無しさん:2010/10/05(火) 22:14:04 ID:HWwquVkJ0
何だかんだでクビサとニックが組んだ時にクビサは新人で
ニックは7年目のベテラン
新人と互角か負け越してる時点で才能もへったくれもないよ
クビサは毎年のように進化し続けてるように見えるがニックは
退化していく一方
818音速の名無しさん:2010/10/05(火) 22:14:08 ID:rgHkK4P90
ハイドフェルドはウェバーと組んだことあるけど予選で負けてても別に評価は下がるようなことは無かったな。
ウィリアムズ首脳陣はむしろポイント持って帰ってくるハイドフェルドに残留して欲しかったらしいが。
819音速の名無しさん:2010/10/05(火) 22:15:30 ID:8tjwM+Pt0
>>815
450戦くらい走らせる気か?w
820音速の名無しさん:2010/10/05(火) 22:17:45 ID:ISHgGTQe0
バリ禿・・・

来期フランク再覚醒してチャンピオンシップ争えるマシンを手に入れて欲しい。
見たいよ・・・38歳新チャンプの姿が

難しいだろうけどね。
明日バトンがジェシカと結婚する可能性より低い
821音速の名無しさん:2010/10/05(火) 22:20:35 ID:WNRPJKOxP
>>819
ペヤング先生は明らかにこれ以上走ったら湯きり失敗じゃ済まなくなるって
みんなが思うくらい劣化したけど、現時点で顕著な劣化は見られないんだよな。
あと数年はいけるはず。顎なんか随分衰えたけど、バリ禿さまは禿げてなお盛んですよ
822音速の名無しさん:2010/10/05(火) 22:22:58 ID:sPJIO7QQ0
正直バリチェロがRB6乗ってたら今頃ランキングトップだわ
823音速の名無しさん:2010/10/05(火) 22:23:27 ID:zBtSAYkw0
こうなったらバリにはもう1勝して欲しいな。チャンプ争いはなくても。
824音速の名無しさん:2010/10/05(火) 22:25:02 ID:4qTlHG3I0
>>821
ホンダ時代3年間手ぇ抜いてたから
今は実質34歳!
825音速の名無しさん:2010/10/05(火) 22:25:05 ID:/EdV9B/DO
>>823
ブラジルだと最高だね
826音速の名無しさん:2010/10/05(火) 22:25:10 ID:zaZaN7AE0
まあ無理だな
827音速の名無しさん:2010/10/05(火) 22:26:15 ID:csacfRkfP
鈴鹿本当にレコード更新すんのかな?
昨年30秒切る事すらなかった記憶があるけど
828音速の名無しさん:2010/10/05(火) 22:26:45 ID:NSb8DPnG0
twittyreのプレゼントでコードマスターズの広報の人が当たってたぞw
829音速の名無しさん:2010/10/05(火) 22:27:14 ID:5zKXulmT0
ドライバーの中で一番アグリのトークが好きだ
830音速の名無しさん:2010/10/05(火) 22:28:24 ID:Y3zCyIdD0
>>827
去年は天候も良くなかったからね
週末雨がなくて、順調にラバーが乗ったら
28秒前半は固い、と浜島さん
831音速の名無しさん:2010/10/05(火) 22:29:58 ID:WNRPJKOxP
>>827
鈴鹿は10月初旬開催になってから3日安定して晴れる天候には
ほとんどなってないからな。金曜日なんて毎年なにかしら雨降ってる
ようなイメージさえある
832音速の名無しさん:2010/10/05(火) 22:32:03 ID:ISHgGTQe0
もう
「来シーズンからV6 1800ccです」
って言ってもタイム落ちない気がしてきた・・・なんなの技術者って
833音速の名無しさん:2010/10/05(火) 22:32:21 ID:U+a9ZMTk0
ただのBSマンセー番組だったな
タイヤメーカーじゃなかったら日本企業だし応援したろうけどタイヤメーカーが主役演じて
フェラ1チーム体制とかバカじゃね? 確かにBSが勝利したのは間違いないけどBSのお陰すぎ
だったし会社自体もリーマンとして取り組んでた浜島もモータースポーツにあるべきタイヤ屋の姿が
わからなすぎ

所詮鳩山タイヤで売上の一部がポッポにいくだけの会社なんだな もう帰ってくんな
834音速の名無しさん:2010/10/05(火) 22:33:02 ID:oPR99kMA0
>>750
面白すぎて吹いたわ
835音速の名無しさん:2010/10/05(火) 22:33:04 ID:csacfRkfP
>>830
そういえば金曜は雨だったっけ
やっぱ金曜のフリー走行って凄く大事なんだな
金曜が雨になったせいで予選のタイムにモロ影響してるって事だ
836音速の名無しさん:2010/10/05(火) 22:33:05 ID:Oit8aWbl0
気づくのが遅すぎて富野みたいなキモイおっさんが喋ってるシーンしか見れなかった
837音速の名無しさん:2010/10/05(火) 22:34:47 ID:t6KMYPFA0
>>833
クムホの糞タイヤを作るラインに戻るんだ。
838音速の名無しさん:2010/10/05(火) 22:34:50 ID:csacfRkfP
田代かと思った
839音速の名無しさん:2010/10/05(火) 22:35:29 ID:ISHgGTQe0
でもBSタイヤ以外はあんまい買う気になれないんだよね。

今俺は標準のピレリタイヤ履いてるけど、冬は流石にBSじゃないと・・・
夏ならまぁピレリでもミシュランでもいいけどさぁ
840音速の名無しさん:2010/10/05(火) 22:36:01 ID:WNRPJKOxP
今年は15時スタートだろ。雨降るとペトロフとマッサの動向次第では
2時間レースもありうる。17時ごろは結構太陽沈んで17時半にはかなり
暗くなってくるだけに
841音速の名無しさん:2010/10/05(火) 22:39:13 ID:e+BaflHT0
>>809
ピケ父もスルーされてる
842音速の名無しさん:2010/10/05(火) 22:39:47 ID:M78p+7O90
>>840
マジレスすると2時間レースだから大丈夫だろう
843音速の名無しさん:2010/10/05(火) 22:49:24 ID:U+a9ZMTk0
>>837
BS以外にも国産あるだろw
844音速の名無しさん:2010/10/05(火) 22:49:57 ID:QjK8y7RiO
来年のレギュレーションって
ダブルデッカーとブロウン・ディフューザーとFダクトが禁止になって
かわりにリアタイヤがぶっとくなるんだっけ?
845音速の名無しさん:2010/10/05(火) 22:52:56 ID:rgHkK4P90
ダブルディフューザーとFダクトは禁止。
ブローンディフューザーが禁止ってのは聞かないな。タイヤサイズは同じ。
846音速の名無しさん:2010/10/05(火) 22:53:17 ID:t6KMYPFA0
まだドラフトが出てないから正確にわからんが1、3番は決まってる。
847音速の名無しさん:2010/10/05(火) 22:55:11 ID:WNRPJKOxP
タイヤシェイプはとりあえず基本同じで行くって話になったよな
ミシュランだったら、でっかいホイールになってたかもしれんが
848音速の名無しさん:2010/10/05(火) 22:56:09 ID:EQ6Y30YE0
>>821
バリ禿さんは年重ねるたびに、劣化どころか円熟味が増し続けてる気がする
速さは衰えないし、それ以外は進化し続けてる
849音速の名無しさん:2010/10/05(火) 22:57:06 ID:U+a9ZMTk0
あの6台しか走らなかったUSGPの話もえらい自慢してたな
自分で言っていた通り浜島さんはモータースポーツのことを全然知らずに
やってきて、そのまま仕事として関わっただけで会社やタイヤには誇りがあるんだろうけど
モータースポーツを愛してるとは全く思えない
国内のレース界でもBSは同じような感じだったけど
やっぱり鳩山タイヤなんだな

850音速の名無しさん:2010/10/05(火) 22:58:52 ID:4qTlHG3I0
>>845
先週あたりに出た雑誌にブロウンも禁止になるってのチラ見したな
851音速の名無しさん:2010/10/05(火) 23:01:38 ID:0XEmnK0S0
フロントウィングも禁止すればいいのに

踏んづけたり曲がったり、タイヤカットしたり
コース上に散らばってセーフティカーの原因になったり
有ってもいいことないし
852音速の名無しさん:2010/10/05(火) 23:03:28 ID:4qTlHG3I0
>>849
そりゃあライバルのミシュランがグダグダだったところ
自分らはちゃんしたタイヤを作ってきたからな(事前にテストしたデータの有無が要因としてあるとはいえ)

タイヤ競争に勝ったエピソードでもあるし
3チーム6台の関係者がアレを誇ったら失笑もんだが
タイヤとしては素直に誇っていいんじゃねえの

まあBSにはあの年なぜ3チームしか契約してもらえなかったか省みろと言いたいが
853音速の名無しさん:2010/10/05(火) 23:04:52 ID:Dmrqf7w/0
>>849
鳩山言いたいだけの理由で、ハミーを巻き込まないでくれ
854音速の名無しさん:2010/10/05(火) 23:05:35 ID:QjK8y7RiO
>>845-847
dクス

タイヤサイズ変わんないってことは
今年よりダウンフォース減ってしまうんかな
855音速の名無しさん:2010/10/05(火) 23:06:31 ID:9ve3ThSX0
>>851
よ〜し、いっそのことダウンフォースを生むすべての空力付加物禁止だ!
葉巻型F1の復活だ!w
856音速の名無しさん:2010/10/05(火) 23:07:59 ID:/mm/O96L0
780馬力の葉巻型F1か。胸が熱くなるな。
857音速の名無しさん:2010/10/05(火) 23:10:17 ID:WNRPJKOxP
>>854
ディフューザーのダブルデッカーも抜け道自体が完全にふさがれる
ことになったから、まあダウンフォースは減るだろうね。
なんだかんだでそのうち取り戻すだろうけどね
858音速の名無しさん:2010/10/05(火) 23:12:36 ID:29EEryif0
デザインは最大幅と最大長だけ決めて好きにヤらせるのが一番と思うけどなあ
スピードのうpで死亡事故起こしたら一発永久出場禁止ってことで
859音速の名無しさん:2010/10/05(火) 23:16:22 ID:wrnwyUEEO
>>853
ヒント:顎と浜島の関係
860音速の名無しさん:2010/10/05(火) 23:16:41 ID:ISHgGTQe0
逆に葉巻型F1に現代のタイヤつけたらある程度のタイムは出せるんじゃないの?
っても今のファミリーカーレベルか
861音速の名無しさん:2010/10/05(火) 23:17:23 ID:rgHkK4P90
>>850
禁止にすべき理由あるのかなって気はするが排気位置で制限するのかな?

>>854
凄く減る。
ダブルディフューザー無くなるとフロアで得られるDF、半分になるって話もあるほど。
862音速の名無しさん:2010/10/05(火) 23:18:26 ID:HBEBiA5S0
Fダクトは付けたままの方がいいな
ドライバーの腕が関与できる素晴らしい機構じゃないか…
ペトロフが調子に乗るだろ…
863音速の名無しさん:2010/10/05(火) 23:23:19 ID:WNRPJKOxP
鶴さんのヘルメットの頭頂部にオーデマ・ピゲがついたな
画像が取り出せなくて申し訳ないが。
すげえいい時計だよな確か

ttp://f1.as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=29657
864音速の名無しさん:2010/10/05(火) 23:27:54 ID:rgHkK4P90
>>863
ブランドにうとい私でも知ってるぐらいだから、かなりお高いブランド時計でしょう。
多分、エルジンと同じぐらいに。
865音速の名無しさん:2010/10/05(火) 23:30:03 ID:e2pKON6l0
ロータスは後ろ半分フェラーリ製にしてボロボロになったチームみたいにならなきゃいいが
866音速の名無しさん:2010/10/05(火) 23:30:06 ID:ISHgGTQe0
俺なんてオメガとロレックスとブライトリングと
セイコーとカシオとアビアトールとボストークしか知らないよ・・・
867音速の名無しさん:2010/10/05(火) 23:30:45 ID:HBEBiA5S0
>>863
http://as-web.jp/photo/pnews/201010/15196/01.jpg

右クリ禁止とかイラつくサイトだな
868音速の名無しさん:2010/10/05(火) 23:30:51 ID:WNRPJKOxP
>>864
マッさんのもこれも縁がないんで、カシオのレッドブルモデルでも
つけておきますw
869音速の名無しさん:2010/10/05(火) 23:33:12 ID:Dmrqf7w/0
おっと、思ったよりお安い、・・・とても買えないけど
870音速の名無しさん:2010/10/05(火) 23:34:26 ID:1el8GImMO
ブロウンディフューザー禁止の理由は乱気流を減らすためかな?

どうせいたちごっこが続くだけなんだから、いっそ可変フロントウィングをもっと強力なものにしたほうが効果あるんじゃないか?それこそシーズン前に話題になった可変リアウィングみたいに
871音速の名無しさん:2010/10/05(火) 23:36:07 ID:ueFWn9nh0
ザウバー一気に大金持ち  ニックはなんだったんだ ロサでよかったじゃん


http://sankei.jp.msn.com/sports/other/101005/oth1010051851011-n1.htm
872音速の名無しさん:2010/10/05(火) 23:36:50 ID:ORp00ya+P
世界一の富豪 

うん、ザウバーは強くなるよ
873音速の名無しさん:2010/10/05(火) 23:38:00 ID:1SQLDoSb0
デアゴのマクラーレンって完成するころには同じようなF1のラジコンを買ったほうが安くついたってことになるかもしれんな
874音速の名無しさん:2010/10/05(火) 23:44:01 ID:1el8GImMO
>>873
MP4-23のラジコンって他に見たことがないからなあ
875音速の名無しさん:2010/10/05(火) 23:44:20 ID:9ve3ThSX0
>>872
ウイリアムズはかつてサウジエアが付いてから強くなったけど、ザウバーはどうだろう・・・

>>873
あの類のラジコン買う人って、走らせたらけっこうクラッシュで壊れるのを知ってるんだろうか?
後々スペアパーツ手に入るんだろうか?
タミヤとかのだったら、模型屋行けばいくらでもパーツが手に入るけど・・・
876音速の名無しさん:2010/10/05(火) 23:44:21 ID:/EdV9B/DO
>>871
ザウバーってデラロサ切るまでリザーブいなかったんだったら
ニックとか若手キープしておいて金曜日にでも走らせて評価させとけば良かったのに
877音速の名無しさん:2010/10/05(火) 23:45:09 ID:i/jC+z/tO
F1好きならウブロだろ
878音速の名無しさん:2010/10/05(火) 23:46:57 ID:1SQLDoSb0
ニックはなんでザウバーと契約したんだろうか
来年の契約考えたらあのままピレリのテスト完了してるのが有利だと思うんだが
879音速の名無しさん:2010/10/05(火) 23:47:17 ID:GWoggU270
>>849
浜島さんの公演聞いたことあるけど、結構レース好きだと思ったけどな。
少なくとも顎のことは大好きなはずw

BSはもともと会社に化学畑のエンジニアが多くて開発もコンパウンド重視、それに対して
ミシュランは機械系のエンジニアが多くてコンストラクション重視の傾向があるといってた。

やっぱミシュランはラジアルタイヤを生み出したり、F1のサスペンションの開発に引き抜かれる
エンジニアがいたりする会社だからアプローチがBSとは違うんだろうね。
バルーンタイヤもBSには無い発想だったろうなw
880音速の名無しさん:2010/10/05(火) 23:48:17 ID:H64RPV680
>786
>それに見合うスポンサーをライコネンが連れてきそうな雰囲気だけどな

ライコネンへの報酬をどんだけ上回れるかが勝負か
流石にドライバーとしてペトロフ以下ってのはないだろうし
881音速の名無しさん:2010/10/05(火) 23:50:08 ID:1el8GImMO
>>872
金持ちほどケチだってよく言うぜ
882音速の名無しさん:2010/10/05(火) 23:51:19 ID:zKjr6VjO0
テルメックスのカラーリングが、船井スーパーアグリにしか見えない。
883音速の名無しさん:2010/10/05(火) 23:53:50 ID:rgHkK4P90
>>881
ヴァージンなんかそうですね。
ブランソンは大富豪だけど最低限の金しか出してくれないもんな。
884音速の名無しさん:2010/10/05(火) 23:54:25 ID:wrnwyUEEO
>>874
マクラーレンはラジコンじゃないよ、モデルカー
885音速の名無しさん:2010/10/05(火) 23:56:44 ID:U+a9ZMTk0
黙ってF1を支え続けたグッドイヤーが一番偉い
886音速の名無しさん:2010/10/06(水) 00:02:18 ID:1VuRRZ7OO
>>884
あ、そうなの?
じゃあわざわざ買う必要もないな
887音速の名無しさん:2010/10/06(水) 00:05:08 ID:p8hPQXE20
>>881
そう、だからこそ、金持ちになれた…
888音速の名無しさん:2010/10/06(水) 00:10:18 ID:8AhVbF6d0
ザウバーって成績の割には
TVに写る時間が多いんだろうか
889音速の名無しさん:2010/10/06(水) 00:10:56 ID:dsUQmI7nP
>>888
どこかで見たけど凄く多いよ
890音速の名無しさん:2010/10/06(水) 00:11:52 ID:Pa/UNNOJP
>>878
@レースをしたかった
A顎のせいでブランクドライバーの評価が落ちた
Bコバヤシを甘く見てた
891音速の名無しさん:2010/10/06(水) 00:13:39 ID:DPgUyZNh0
顎が悪い
正に老害かたつむり
892音速の名無しさん:2010/10/06(水) 00:13:40 ID:SyvOGu8L0
>>890
なんか目先にとらわれた馬鹿だなw
893音速の名無しさん:2010/10/06(水) 00:15:51 ID:hbaF9rLQ0
BSからタイヤエンジニアを引き抜くとは流石金満チームは違うわ。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20101006_398216.html
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20101006_398257.html
894音速の名無しさん:2010/10/06(水) 00:29:52 ID:Wvyp49Ok0
バトンは皇居ランナー
ソースはスポルト
895音速の名無しさん:2010/10/06(水) 00:30:52 ID:dHmSO6JF0
明日から走れなくなるんじゃなかろうか? もう鈴鹿に移動?
896音速の名無しさん:2010/10/06(水) 00:43:14 ID:qf54aoNf0
>>878
カムイをボコボコにできると思ってたんだろ
カムイと顎をボコボコにして評価上げてカムイからシートを
奪うか他チームからのオファーを待つ作戦だったようだけど、
ボコボコにされて引退濃厚になりました
897音速の名無しさん:2010/10/06(水) 00:45:20 ID:ukRhLsYa0
まあニックもよかったじゃないか
シンガポール旅行&観光できたわけだし しかも特等席からF1観戦
898音速の名無しさん:2010/10/06(水) 01:04:24 ID:N50XCkk10
現実には、その特等席からもはじき出された訳だけど・・・
まあ、あの状態からチャンスを貰えただけ運がいい方だろな
899音速の名無しさん:2010/10/06(水) 01:24:03 ID:3mgooMmp0
まだ残りの試合で頑張ればニックもどっかから声かかるんじゃね
900音速の名無しさん:2010/10/06(水) 01:25:44 ID:dsUQmI7nP
試合言うな
901音速の名無しさん:2010/10/06(水) 01:48:43 ID:j8ra2A1U0
ニックはまだ気付いてないのだろうか。
カムイとのペアは、ニックが勝ってもカムイが駄目な奴認定されるだけ。
カムイが勝ったらニックを踏み台にカムイ出世、という何時ものパターンである事に。
何故自ら毎回幾ら頑張っても何の儲けにも鳴らない同じパターンに飛び込んでゆくのか、ニック。
902音速の名無しさん:2010/10/06(水) 01:53:02 ID:LFr007cZ0
カシオは、「Advance. Dynamism.」をコンセプトにしたスポーティなメタルウオッチ“EDIFICE”の特別モデルとして、「レッドブル・レーシング」の名を冠した『EF-550RBSPJ』を11月30日より発売する。価格は31,500円(税込)。

ttp://f1-gate.com/media/1/20101005-EF-550RBSPJ.jpg
EF-550RBSPJ 主な特長
- レッドブル・レーシングのロゴを文字板の12時側にレイアウト。
- エンジンカバーをイメージした金属プレートを文字板に重ねた独創的なデザイン。
- 針が左右に往復するレトログラードとなっている6時側の小針で1/20秒を計測。
- 昼夜の時間を赤と青のレッドブルカラーで表すディスクを3時側に搭載。
- レッドブル・レーシングのマシン「RB6」の写真入りスタンドと時計スタンドを付属。


これ欲しいかも
903音速の名無しさん:2010/10/06(水) 01:54:13 ID:dsUQmI7nP
31万だったら少し悩んだけど3万なら即買い余裕でした
904音速の名無しさん:2010/10/06(水) 01:57:34 ID:RXoWq8nNO
欲しいけどレッドブルのファンじゃなかった
905音速の名無しさん:2010/10/06(水) 01:58:13 ID:59of5U4w0
マクラーレンの車両開発主任エンジニアの今井弘氏とジェンソン・バトン選手
が都内で行われたレボノのイベントに参加し、日本GPの意気込みなど
いろいろと語ったみたいです。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101006-00000007-rcg-moto
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20101006_398216.html
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20101006_398257.html
906音速の名無しさん:2010/10/06(水) 01:59:28 ID:0LstE2L0P
>>902
去年はベッテルモデル出してたけど、5万ぐらいしてたな。
今年ボロを出さなければ、あの時計ももっと価値があっただろう
907音速の名無しさん:2010/10/06(水) 02:01:15 ID:gy2z5bCS0
あびる優がカムイの応援に来るらしいぜ
疫病女にとりつかれた富沢祥也みたいにならないかと心配だ

そうならないためにはあのヤリマンをマシンで轢き殺すしかないよなw
908音速の名無しさん:2010/10/06(水) 02:02:28 ID:59of5U4w0
>>893

>>905ですが、既出してましたね。すみません。
909音速の名無しさん:2010/10/06(水) 02:15:15 ID:Ro2PpqQo0
>>905
レボノかよw こりゃまたパチもんか
910音速の名無しさん:2010/10/06(水) 02:18:29 ID:VPOgOWII0
レノボと一言に言っても、お高いシリーズはまだ日本国内で設計してるよ。
911音速の名無しさん:2010/10/06(水) 02:26:30 ID:P/2HMNH50
912音速の名無しさん:2010/10/06(水) 02:34:24 ID:oXOxR+G80
>>907
レーシングカートで可夢偉の横に座ってて、叫んでた女はあびる優だってねw

サコンとマリエを思い出した
913音速の名無しさん:2010/10/06(水) 03:01:48 ID:apIHVwWPP
あびる優w

パドックにも入れそうだな…
関係者に御達し出して!金目の物とかの盗難に気をつけるように!
観客もカツアゲ屋置き引きに注意して〜
914音速の名無しさん:2010/10/06(水) 03:15:36 ID:oXOxR+G80
今最も注目をあびる優れたドライバー、小林可夢偉!
915音速の名無しさん:2010/10/06(水) 03:17:27 ID:QAblARxX0
>>914
次戦10グリッド↓
916音速の名無しさん:2010/10/06(水) 03:21:28 ID:oXOxR+G80
>>915
( ゚д゚)エッ!

今日はもう寝るか・・・
土曜の朝は5時起きで新幹線だから、早く寝る習慣つけないと(´・ω・`)

頑張れ小林可夢偉!左近も地元ぐらいセナを打ち負かしてくれ
917音速の名無しさん:2010/10/06(水) 03:26:53 ID:Xm2OsN/nO
>>912
関係ないがマリエは先生と友達だぜ〜
918音速の名無しさん:2010/10/06(水) 04:07:12 ID:j8ra2A1U0
サコンってまた原因不明の腹痛になるんじゃねーの?
919音速の名無しさん:2010/10/06(水) 04:17:47 ID:i1u1s+DW0
今度は頭痛かもしれん
920音速の名無しさん:2010/10/06(水) 04:26:07 ID:gy2z5bCS0
>>913>>914
仮にカムイが鈴鹿でクラッシュしても「別にぃ〜」で流せそうだなw

あびるに性器ぶん盗られないように頑張ってもらいたい
921音速の名無しさん:2010/10/06(水) 04:30:08 ID:/ZzAO7yC0
あびるなだけマシ
東原ならカムイヲタ発狂するだろうな
922音速の名無しさん:2010/10/06(水) 04:35:33 ID:U/M1+xIN0
ティルケへの仕事も無事入り
やらせ臭いクレーンの事故もあって、韓国の体裁保ちつつ不測の事態を適用
その後、罰金払う形で来年は開催、といった算段でバーニー関係者のみご満悦コースだな
923音速の名無しさん:2010/10/06(水) 05:41:05 ID:+d0lB3sI0
チョン次スレまだかよ

それはそうと鈴鹿の天気が心配
ttp://tenki.jp/forecast/point-1176.html
924音速の名無しさん:2010/10/06(水) 06:52:38 ID:hbaF9rLQ0
925音速の名無しさん:2010/10/06(水) 07:12:23 ID:MSpf9gamO
ピーター・ウォーが亡くなったらしいな中嶋悟のマネージャーしてたんだっけ?
ご冥福をお祈りします
926音速の名無しさん:2010/10/06(水) 07:35:21 ID:uHK6C2Ig0
うぉーそれは残念ですね
927音速の名無しさん:2010/10/06(水) 07:40:05 ID:hbaF9rLQ0
Investigating the incident involved with No.926
928音速の名無しさん:2010/10/06(水) 08:22:59 ID:bzoZUOQOO
>>920

君達がどれだけF1を好きで金を使っていたとしても可夢偉と友達になったり
名前で呼んでもらえるようになることなんてないよ

でもあびる優は友達になれるだろうね

それが現実
929音速の名無しさん:2010/10/06(水) 08:45:09 ID:SsxZArf6O
もしさ
カムイがフェラーリに入ったらどのくらい凄いか
三国志に例えてくれ
930音速の名無しさん:2010/10/06(水) 08:47:42 ID:bdcOEeCZP
>>929
第一感は、赤兎馬をげっとした李傕かな?
931音速の名無しさん:2010/10/06(水) 08:48:18 ID:7I10h9aj0
>>929
後漢が滅亡しない
932音速の名無しさん:2010/10/06(水) 09:12:51 ID:mDBn43zj0
>>929
能力有っても飼い殺しにされそうだから

曹操に仕えながら劉備の所在探してたら曹丕の時代まで待ち続けて老衰しそうな関羽
当然本当の赤兎馬は与えられない
933音速の名無しさん:2010/10/06(水) 09:15:12 ID:SIa5rkDM0
あびるとかいう犯罪者を近づけさせるとかカムイもちょっと気が緩んでるな
934音速の名無しさん:2010/10/06(水) 09:17:13 ID:S4IaORlW0
八嶋智人はディグラッシのファンだってさ
今朝もニンジンサラダを差し入れしたんだって
935音速の名無しさん:2010/10/06(水) 09:54:38 ID:1VuRRZ7OO
>>929
中村獅童がエンペラーにジョブチェンジするくらい
936音速の名無しさん:2010/10/06(水) 10:08:04 ID:6FVymv0GO
おまえら分かってないな!
あびるさんのおかげで可夢偉は表彰台でシャンパンシャワー浴びるんだぜ!
937音速の名無しさん:2010/10/06(水) 10:08:35 ID:qdvROseu0
354 :音速の名無しさん:2010/10/06(水) 00:05:25 ID:0wPFoRlF0
http://ja.espnf1.com/hrtf1/motorsport/story/30171.html

しかしながら、ブルーノと左近のコンビが確定されているとは保証せず、
「何が起きるかは誰にも分からない。誰かが脚を骨折したらどうなる?」と示唆するコレスだった


左近逃げてええええええええええ
938音速の名無しさん:2010/10/06(水) 10:08:34 ID:I7s8pq7Y0
東原亜紀の動向を注視すべきだな
939音速の名無しさん:2010/10/06(水) 10:10:48 ID:+d0lB3sI0
あびるのシャンパンとか誰得
940音速の名無しさん:2010/10/06(水) 10:25:06 ID:i1u1s+DW0
>>937
なんつーか食中毒で既に「何が起きるかは誰にも分からない」と例えにしか出さないレベルのことやってるからなー
本音を隠さず建前を言う意味が良くわからん
一応不慮の事態にしないと出さないドライバーに関係したスポンサーと揉めるからなんだろうか
でもスポンサーが自分が推してるドライバーから話聞いたらすぐばれるよね
941音速の名無しさん:2010/10/06(水) 10:25:35 ID:+IKtUhaIO
左近さんw(ノ_・。)がんがれ
942音速の名無しさん:2010/10/06(水) 10:28:54 ID:8TMmha9y0
左近は日本でサヨナラで次からチャンドクに戻るだろ。
左近は本職のDJを老人に聞かせて元気にさせる仕事がまってる。
943音速の名無しさん:2010/10/06(水) 10:32:40 ID:+d0lB3sI0
どうなるかな
チーム維持って意味ではF1にとても貢献してるんだからそうぞんざいには扱われないと思うけど
944音速の名無しさん:2010/10/06(水) 10:34:58 ID:8TMmha9y0
でも左近は来年も後半に金欠チームから華麗に復活するから!
たぶん貧乏チームからは「お助けママン」とか呼ばれてると思う。
945音速の名無しさん:2010/10/06(水) 10:37:43 ID:6FVymv0GO
コレスは遠回しにF1乗りたい奴に対して
「金だせば乗せるよ。」とメッセージ出してるんだろ。
946音速の名無しさん:2010/10/06(水) 10:40:09 ID:8TMmha9y0
>>945
でもレースドライバーの4人枠使いきってるから
今までのメンバーから選ばないと。
毎回だれが1番積んでくるのか楽しいバトルが待ってるんだぜ!
947音速の名無しさん:2010/10/06(水) 10:40:40 ID:S6eWYgVX0
もうエプシロン・エウスカディがヒスパニア買収して
コレス首にしないと駄目だな
948音速の名無しさん:2010/10/06(水) 10:43:17 ID:MSpf9gamO
左近のスポンサーフィーなんて延命処置に過ぎないだろうからペトロフくらいのペイドライバーが欲しいんだろうな
949音速の名無しさん:2010/10/06(水) 10:46:15 ID:8TMmha9y0
左近でも20戦走ったら10億の払いなんだぜw HRTに...
950音速の名無しさん:2010/10/06(水) 10:57:19 ID:Yt+gbK4W0
円高でよかったな
951音速の名無しさん:2010/10/06(水) 11:24:54 ID:s13KK+Kn0
可夢偉「打倒シューマッハ!」顎兄さんも随分身近な存在になったな
952音速の名無しさん:2010/10/06(水) 11:28:20 ID:XliENRLf0
カズキがC29に乗ってたらデラロサより先に消えてただろうなぁ
953音速の名無しさん:2010/10/06(水) 11:29:35 ID:hbaF9rLQ0
>>950
次スレ
954音速の名無しさん:2010/10/06(水) 11:32:45 ID:SIa5rkDM0
>>952
その場合何かしらのおまけ付きだろうから消えることはない
955音速の名無しさん:2010/10/06(水) 11:48:07 ID:m6JOfLzn0
熱愛発覚!?あびる優のお忍びデートが世界中に公開中?
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2010/10/06_01/index.html
956音速の名無しさん:2010/10/06(水) 11:48:52 ID:zgP6ccx1O
偽セナは毎試合幾ら貢いでんだろ?
957音速の名無しさん:2010/10/06(水) 12:04:20 ID:QfdNxAou0
>>955
かむいwwwwwwwwwwwwwwww
958音速の名無しさん:2010/10/06(水) 12:05:22 ID:SIa5rkDM0
犯罪者は金持ちに近づくの法則
959音速の名無しさん:2010/10/06(水) 12:10:38 ID:By1I0MkB0
左近ふりこめ!
960音速の名無しさん:2010/10/06(水) 12:28:35 ID:3VcL0DoB0
さすが注目をあびる優れたドライバーだなカムイ
961音速の名無しさん:2010/10/06(水) 12:29:32 ID:WiJymumF0
シャンパンをあびる
962音速の名無しさん:2010/10/06(水) 12:31:33 ID:fkbDxMWjO
「小林可夢偉熱愛!お相手はあびる優」じゃないのが悲しいな
963音速の名無しさん:2010/10/06(水) 12:34:49 ID:iAbvQHGV0
>>946
たしか、4人枠は原則で、ケガとか特殊な事情があれば、
枠を超えることも許されたよね。

コレスの「誰かが骨折したらどうする?」発言は
それを踏まえた含みだったりして…。
左近、クリエン、チャンドックの同乗する車が衝突、
全員むち打ち、骨折(したことになって)、5人目登場。
964音速の名無しさん:2010/10/06(水) 12:39:06 ID:By1I0MkB0
本当はもっと怖い。振り込まないと足を折られる。
965音速の名無しさん:2010/10/06(水) 12:55:29 ID:DR41UsUF0
可夢偉のトヨタTF109日本GP仕様は激レア必至!
http://f1.as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=29639
966音速の名無しさん:2010/10/06(水) 12:56:07 ID:3VcL0DoB0
土曜も時々雨になったな鈴鹿
967音速の名無しさん:2010/10/06(水) 12:56:59 ID:C1ApnC6f0
カシオの、レッドブルコラウォッチ格好良いね
応援してるのはザウバーであってレッドブルなぞどうでもいいが、買おうか迷う
968音速の名無しさん:2010/10/06(水) 12:57:45 ID:uDqCPy790
こりゃコースレコードは無理だな。残念。
969音速の名無しさん:2010/10/06(水) 12:58:51 ID:byLBHbnR0
9日(土)や10日(日)は太平洋側では雨脚の強まる所もある。
970音速の名無しさん:2010/10/06(水) 13:07:11 ID:iPnRUoWq0
>>963
5人目って他に候補いる?
971音速の名無しさん:2010/10/06(水) 13:08:27 ID:iPnRUoWq0
970踏んだから次スレ立ててみる
972音速の名無しさん:2010/10/06(水) 13:09:33 ID:0VrurxSsO
もしレース当日が雨、しかも本降りだとしたら…

レインマスターばりちぇろ(誤植編)
が見れる悪寒(まそっぷ!
973音速の名無しさん:2010/10/06(水) 13:11:17 ID:zcgLxEoq0
チャンドックだけは何がどうなっても乗るのは無理そうだ
974音速の名無しさん:2010/10/06(水) 13:11:38 ID:iPnRUoWq0
次スレ
□■日本■□F1GP総合 LAP647□■?韓国?■□
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1286338188/
975音速の名無しさん:2010/10/06(水) 13:11:57 ID:S4IaORlW0
今、カムイパパはパドックで寿司を握ってるの?
976音速の名無しさん:2010/10/06(水) 13:16:49 ID:zLJgHXmX0
>>974
Good job team
977音速の名無しさん:2010/10/06(水) 13:23:55 ID:1VuRRZ7OO
>>975
命運も握っとるで
978音速の名無しさん:2010/10/06(水) 13:33:05 ID:SIa5rkDM0
ちょw
今何故か日テレのニュースでカムイが出てたw
有給がどうとか言うニュースで東国原とかと並んでw
979音速の名無しさん:2010/10/06(水) 13:33:27 ID:z6Mz55/v0
カムイなにやってんの
980音速の名無しさん:2010/10/06(水) 13:33:47 ID:lia7ffte0
3連休前半はスッキリしない空。特に土曜日は、
強雨の可能性があります。レインコートなど雨対策は万全に。
最終日は、まずまずのお出かけ日和となります。

土曜観戦やめようかな・・・
寒くて体調悪くして日曜ダウンしたらいやだからね
981音速の名無しさん:2010/10/06(水) 13:35:10 ID:VWhtHsA+0
>>978
観光庁がらみじゃないかな
おまえは有給あるのかヨ って突っ込みたくなったけどw
982音速の名無しさん:2010/10/06(水) 13:35:49 ID:k6MUYioH0
それでもゆくのかカムイ
983音速の名無しさん:2010/10/06(水) 13:37:05 ID:MsuHLqTU0
天気がどうなろうが
ベッテルの余裕のポールトゥウィンは変わらない
984音速の名無しさん:2010/10/06(水) 13:37:13 ID:By1I0MkB0
>F1ドライバー・小林可夢偉選手「日本人の不思議なところは、
>有休を本当に取らない。有休を日本人が取っていいという意識改革が必要」
http://news24.jp/articles/2010/10/06/07168129.html

う、うん。スポンサードしてくれよ日本政府w
985音速の名無しさん:2010/10/06(水) 13:39:36 ID:0ZBarEpe0
カズキ「有給使っていいと言う意識改革!!」
986音速の名無しさん:2010/10/06(水) 13:43:05 ID:0LstE2L0P
>>983
今年少なくとも10レース位はレッドブルのマシンとベッテルに
そんな余裕があったはずなのに現実は2勝...
987音速の名無しさん:2010/10/06(水) 13:47:28 ID:SIa5rkDM0
>>984
これだこれw
988音速の名無しさん:2010/10/06(水) 13:49:45 ID:mDBn43zj0
>>985
カズキよ君は有給貰ったんじゃなくてよ
989音速の名無しさん:2010/10/06(水) 13:54:37 ID:s13KK+Kn0
カズキはライコされたんだよな
990音速の名無しさん:2010/10/06(水) 13:55:21 ID:2IfZoeJe0
>>984
なんだろう、カムイは政治家になりそうだな
991音速の名無しさん:2010/10/06(水) 13:56:52 ID:9KjgT2sM0
日本は勤勉な性格が多いから有給を取らない。
最近は有給やら産休やらで日本に勤勉な人間が少なくなっているような・・・
昔はみんなが寝ずに働いて新商品の開発して経あs済成長していたが、今はそんな
人間が少ないむしろ残業するな有給を消化しろと言われて結局は日本企業が衰退して
いってる気がしますが・・・
992音速の名無しさん:2010/10/06(水) 13:57:12 ID:hbaF9rLQ0
F1チームは日本なんか目じゃないほどワーカーホリックだろw
993音速の名無しさん:2010/10/06(水) 13:58:43 ID:mDBn43zj0
シーズン終わったら交代でまとめて長期休むんじゃないか?
994音速の名無しさん:2010/10/06(水) 13:58:51 ID:uDqCPy790
日本人の馬車馬のような努力は今や外国人投資家の利益となり
995音速の名無しさん:2010/10/06(水) 13:59:35 ID:NvbWvW+A0
琢磨「男性も産休を取りましょう!!」
996音速の名無しさん:2010/10/06(水) 14:00:54 ID:By1I0MkB0
他のドライバーが休暇をとっているときに
あちこちスポンサー回り。さらに(お金にならない)
自治体回りだのなんだので全然休めない可夢偉が
「日本人はもっと休むべき」って言わされている現状だよ!
997音速の名無しさん:2010/10/06(水) 14:01:06 ID:t1LAgs1OO
>>990
バカだから無理だろw
998音速の名無しさん:2010/10/06(水) 14:02:10 ID:hbaF9rLQ0
>>993
クリスマス休暇程度。あとは来季の開発・準備。
999音速の名無しさん:2010/10/06(水) 14:02:59 ID:9KjgT2sM0
雨の鈴鹿は難しいぞ〜
予選はスピン続出で番狂わせがあっておもしろい決勝になるぞ。
雨だとスーティルがかなり有利だろ。
下手したらポールはスーティル。
カムイもC29は雨だとそこそこいいみたい。
それと左近は新興チームの上位の可能性あり。(グロックもいいが・・・)
チャンピオンシップ争いの中ではハミルトン、バトンがいいだろう。
1000音速の名無しさん:2010/10/06(水) 14:03:20 ID:/YBwOyC60
1000ならカムイ優勝
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。