□■ベルギー■□F1GP総合 LAP633□■イタリア■□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
F1GPの総合スレッドです。各グランプリごとの話題はこちらでどうぞ。
特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるでご遠慮下さい。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為もご遠慮下さい。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す ! 実 況 は 各 実 況 板 で※

モータースポーツ実況板(2chブラウザ必須) (p)http://live-racing.net/livebbs/live/
実況ch内 スポーツch(2chブラウザがない方はコチラで) http://hayabusa.2ch.net/dome/ [板をp2で開く]
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CS フジONE TWO NEXT (p)ttp://wwwz.fujitv.co.jp/otn/b_hp/910200027.html
地上波 (p)ttp://www.fujitv.co.jp/f1gp/index.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap13
(p)http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1246455515/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
(p)ttp://www.formula1.com/
【質問は基本的にこちらで】
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap62
(p)http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1274794325/

前スレ□■ベルギー■□F1GP総合 LAP632□■イタリア■□
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1283004242/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。
2音速の名無しさん:2010/08/30(月) 21:06:22 ID:7W4NMgl40
>>1乙カレー







          ___
         / ⌒ ⌒\
        / ( ●)( ●)\
       /  :::::⌒(__人_)⌒\
  ⊂二二二     |r┬-|    |二⊃ >糞ベッテルのバーカ
       \      `ー'´   /
        \_    _/
            ( ヽノ
           ノ>ノ
       三  レレ

3音速の名無しさん:2010/08/30(月) 21:08:19 ID:uhKUdP9e0
中  野  梓  最  強  伝  説  
4音速の名無しさん:2010/08/30(月) 21:15:42 ID:7W4NMgl40
糞ベッテルはウエバーのポイントを駄目にして、今回はバトンのポイントを駄目にしたか。
下手糞!
ウエバーがチャンプ取れなかったら糞ベッテルのせい!
バトンがチャンプ取れなかったら糞ベッテルのせい!
          ___
         / ⌒ ⌒\
        / ( ●)( ●)\
       /  :::::⌒(__人_)⌒\
  ⊂二二二     |r┬-|    |二⊃ >糞ベッテルのバーカ
       \      `ー'´   /
        \_    _/
            ( ヽノ
           ノ>ノ
       三  レレ
5音速の名無しさん:2010/08/30(月) 21:18:43 ID:/8tk9OqB0
>>3
どう考えても秋山零の方が
6音速の名無しさん:2010/08/30(月) 21:24:10 ID:Knvhb5JKP
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51688633.html
さぁさぁ、ついに来ましたよwww
7音速の名無しさん:2010/08/30(月) 22:08:04 ID:cgbDHNs40
マシン分析スレ見てたら バトンの後についてたベッテルのフロントウィングの
歪み方が・・・。

859 名前: 音速の名無しさん [sage] 投稿日: 2010/08/30(月) 00:31:10 ID:7copJ3hd0
http://www.youtube.com/watch?v=hagODBFhwZQ
フロントウィングこんなもん?
8音速の名無しさん:2010/08/30(月) 22:11:24 ID:QqAiYpQg0
>>7
緩んでるね。。
9音速の名無しさん:2010/08/30(月) 22:12:42 ID:8j+qO7M10
>>6
>「心配する理由などない」
タイトル獲得はほぼ無理だし心配する必要ないんだなw
10音速の名無しさん:2010/08/30(月) 22:49:54 ID:cxyVTxOm0
>>2
11音速の名無しさん:2010/08/30(月) 22:49:55 ID:OGMJAL1l0
12音速の名無しさん:2010/08/30(月) 22:54:35 ID:8dBgAUyt0
>>10

993:音速の名無しさん sage2010/08/30(月) 22:48:44 ID:cxyVTxOm0
>>1
13音速の名無しさん:2010/08/30(月) 23:01:10 ID:bVRURWw60
建物って外側が出来てからが長いんだよな
14音速の名無しさん:2010/08/30(月) 23:03:08 ID:n5MUsUy7P
>>1乙wwwww
15音速の名無しさん:2010/08/30(月) 23:05:08 ID:OvzgHyCL0
>>5
いや、つまりゴキ最強といったつもりだが
16音速の名無しさん:2010/08/30(月) 23:06:37 ID:5cT5MqBrP
>>1おつ

あえて全景写真を出してないつーことは全く完成には程遠いんだろうなあ
事故の元になるのだけは本当に勘弁してほしい
17音速の名無しさん:2010/08/30(月) 23:08:19 ID:0cGjF9m00
アスファルトひいてない事を隠すためのあからさまな角度にワロタ
これがチョンクオリティwwwwwwwwwwwww
18音速の名無しさん:2010/08/30(月) 23:10:33 ID:oiRkXZl/0
>>1
>>11
どうみてもアブダビです本当にry
19音速の名無しさん:2010/08/30(月) 23:11:40 ID:bVRURWw60
これが他の国での事なら正式発表までじらされてるとか思えるんだろうけどな
20音速の名無しさん:2010/08/30(月) 23:13:27 ID:v4/PnOFeP
           (ヽ∧__∧
           、ヽ`∀´>.<呼ばれて無いのにチョチョチョチョーン
            )   )つ
            >⌒)ノ
            ゝノ/
   バカチョン    ノ~ノ
  /|     ///
  | |    ///
  | |ミ ///.
  |/ ̄    /
  " ̄ ̄ ̄ ̄
21音速の名無しさん:2010/08/30(月) 23:14:04 ID:cHX3d4On0
普通は完成したら自慢するよねw
22音速の名無しさん:2010/08/30(月) 23:14:13 ID:kv5ruxFN0
>>5
オパーイ<超えられない壁<デコ
23音速の名無しさん:2010/08/30(月) 23:17:30 ID:Ko38+0k60
どうせ開幕当日まで開催できるか分からんのだろな
24音速の名無しさん:2010/08/30(月) 23:24:47 ID:2JuNFaCu0
韓国はオフロード戦になりそうだから新規参入チームにもチャンスはあるな
25音速の名無しさん:2010/08/30(月) 23:28:48 ID:SUy6NBC70
4日のデモ走行には間に合わせるとか書いてあったけど2〜3日に台風が来るんだろ?
26音速の名無しさん:2010/08/30(月) 23:30:35 ID:cHX3d4On0
>>25
いい口実が出来たニダ
27音速の名無しさん:2010/08/30(月) 23:31:06 ID:XRwjKev8P
28音速の名無しさん:2010/08/30(月) 23:31:09 ID:Ko38+0k60
いつだって都合の悪いことは、天候のせいにされます
29sage:2010/08/30(月) 23:34:24 ID:U21xvjmq0
>>22
秋山零がわからずググった結果↓
http://precious-egg.com/pc/member_info.php?member_id=2695
30音速の名無しさん:2010/08/30(月) 23:35:58 ID:yTb08Dmp0
>>11
どう見てもアブダビだが「ティルケが作ったから似てるだけです」と言われたら納得できなくもなくない?w
31音速の名無しさん:2010/08/30(月) 23:46:49 ID:/8tk9OqB0
なんだこのジェバンニが一晩でおっ建てたような建物は?w
32音速の名無しさん:2010/08/30(月) 23:47:45 ID:v4/PnOFeP
開催はする・・・!
開催はするが全ての観客が無事に帰れるとは言ってはいない・・・!
ドライバーも同じだ・・・!
33音速の名無しさん:2010/08/30(月) 23:48:17 ID:n5MUsUy7P
ところでこれをどう思う?
路面の色相を回して、ちょっとだけ明るくしただけなんだが・・・
http://www.img5.net/src/up11899.jpg
34音速の名無しさん:2010/08/30(月) 23:54:12 ID:2tMbxDov0
なんだかんだで唯が一番カワユイ

セナの映画ようやく公開か。
取りあえずダチ誘って行くかな。
35音速の名無しさん:2010/08/30(月) 23:57:57 ID:mYR144tA0
ブサイクなホストを晒すスレはこちらですか?
他の名前がでてるホストも見てみたいw
36音速の名無しさん:2010/08/30(月) 23:59:07 ID:vRl1VuAkP
韓国のサーキットのアスファルトはどこでつか(´・ω・`)

露骨なことやるよなあ。まだ舗装してないってことはほとんど寝かせる期間
無しでレース強行か。水のそばで地盤緩いし数年でインテルラゴスみたいに
なるな
37音速の名無しさん:2010/08/31(火) 00:07:02 ID:shb2B7zH0
>>33
レタッチして公開したとは思わないけど、本舗装じゃないのは確かだな
38音速の名無しさん:2010/08/31(火) 00:08:03 ID:HIyO/nHG0
これで本舗装と言い張りそうな気もするぞ。
39音速の名無しさん:2010/08/31(火) 00:09:13 ID:hCpU1epA0
アスファルトを盛っただけにしか見えない
40音速の名無しさん:2010/08/31(火) 00:10:28 ID:gilHbVek0
http://www.koreangp.kr/KAVO_UPLOAD/EnjoyF1/
ここの7/15日の撮影で大量うpされてるけど基礎しっかりしてるのかな?
海近いみたいだし心配だ
41音速の名無しさん:2010/08/31(火) 00:12:40 ID:7LTvdBef0
顔のドアップが一瞬グロ画像かと思ったw
42音速の名無しさん:2010/08/31(火) 00:16:40 ID:GxVPvgqd0
F1韓国GP、サーキット施設の最新画像を公開
ttp://f1-gate.com/korea_gp/f1_8956.html

ってことは韓国GP主催者が加工した画像を発表したって事だよな
つまり大嘘つきってことだよな
43音速の名無しさん:2010/08/31(火) 00:17:23 ID:+i7kD4vP0
ウィットマーシュ「ベッテルはアマチュア」
http://www.topnews.jp/2010/08/31/news/f1/teams/mclaren/22141.html
44音速の名無しさん:2010/08/31(火) 00:19:57 ID:OlC06p6S0
クラッシュ小僧w
45音速の名無しさん:2010/08/31(火) 00:21:49 ID:6OurWFIf0
>>43
レッドブル側は、バトンを非難してるのかw

てかバトンってブレーキングのタイミングはやいドライバーだろ。
ドライバーのドライビングスタイルくらい把握しとけ
46音速の名無しさん:2010/08/31(火) 00:23:32 ID:7LTvdBef0
>>40
7/15うpの建設写真のexif見たら去年の春の写真だったよ
というか最初のほうのプライベートショットは何なんだ
47音速の名無しさん:2010/08/31(火) 00:25:44 ID:Ec/Lnf0oP
バトル時にマシンをきちんとコントロールできず危ないって意味で
マッサと並ぶなベッテルは。どっちに飛んでくか分からんもんな
はやく治した方がいい
48音速の名無しさん:2010/08/31(火) 00:27:51 ID:k1YchGeF0
マッサはやらかすけど、マシン壊したりしないし滅多に人にぶつけない
49音速の名無しさん:2010/08/31(火) 00:32:17 ID:CmPHTBsO0
マッサは雨降るとスピンしてるイメージ
50音速の名無しさん:2010/08/31(火) 00:33:39 ID:4pDNep5+0
マッサはハナから抜きませんのであしからず
51音速の名無しさん:2010/08/31(火) 00:36:17 ID:2YSVoHOG0
最近、マッサが猛烈に空気だよね。
そこそこ良い所走ってても、悪い所走っててもどっちにしても空気。
52音速の名無しさん:2010/08/31(火) 00:42:44 ID:Ec/Lnf0oP
昨日はただ一人なんにも巻き込まれることなく4位になってたな。
あれを毎戦できたらチームオーダーなんか出なかったのに(´・ω・`)
地味かそれともやらかすかで、ヒーロー成分がないんだろうな
53音速の名無しさん:2010/08/31(火) 00:45:08 ID:34giz5BWP
やっぱスパは毎年おもしろいな
今年は年間王者争いがかなり接戦でおもしろいけど
いまんとこ今年の王者にふさわしいと思えるドライバーがいないんだよな
今後のレースにもよるけどこんな感じだと誰が王者になっても?ってなりそう
54音速の名無しさん:2010/08/31(火) 00:46:04 ID:2YSVoHOG0
えー、今年はどう見てもハミルトンが頭一つ二つ抜けてるっしょ。
55音速の名無しさん:2010/08/31(火) 00:46:32 ID:4pDNep5+0
そんなことはありません
56音速の名無しさん:2010/08/31(火) 00:47:32 ID:FqHbf3Zh0
たしかに髪の抜け具合はかなりのモノがあるな
ほんとなくなってきた
57音速の名無しさん:2010/08/31(火) 00:47:57 ID:WiPsHNWq0
しかし汚いコンクリ壁だな
これ技術が足りないとかそういう理由じゃないな
最終的にはこの汚い部分まで全部舗装がはいるのかな?
58音速の名無しさん:2010/08/31(火) 00:48:05 ID:Ec/Lnf0oP
>>53
初めてタイトル取ったときのグダグダ加減からだいぶ成長した
ハミルトンがふさわしいんじゃね? コース外で暴走して露骨に
メンタルにきたりもしてるけど。個人的にはゑでも悪くないと思う。
チームのパワーバランスが明らかになった後もよくやってるよ
59音速の名無しさん:2010/08/31(火) 00:48:09 ID:BdagV8Ef0
>>53
同意
ここ数年はチャンピオン該当者なしって感じ
60音速の名無しさん:2010/08/31(火) 00:48:40 ID:hINyJjGFP
>>52
むしろ今年はああいう展開ばっかりな印象、結構クレバーな走りはしている
でも結構やらかしてるアロンソより稼げてない…
61音速の名無しさん:2010/08/31(火) 00:49:59 ID:U5Ud+qKK0
>>11
またチョンお得意の起源説かよ
「アラブ人は韓国が起源ニダ!」
62音速の名無しさん:2010/08/31(火) 00:53:10 ID:k1YchGeF0
>>52
今年のマッサはそれでいい気がしてる、意識回復させず脳を安静にしなきゃいけなかった程のケガだったし
わっきゃな(ryとかホースひきずり級の何かを1回やらかしてくれれば満足
63音速の名無しさん:2010/08/31(火) 00:56:58 ID:ZYt6Dnk/0
>>53
納得できるとしたらハミかウェバーの時くらいかなぁ
これで結局ベッテルとかなったらもう
64音速の名無しさん:2010/08/31(火) 01:00:16 ID:Ec/Lnf0oP
>>63
川井と森脇が推したらろくなことがないからな。ワンメイクフォーミュラ
最速伝説のブルデーさんもF1では彼らに「理系的思考ができるから」って
だけでベタボメされて結局は_| ̄|○ 嫁さんがピカイチだっただけに惜しいけど

金曜日はどうベッテル擁護に回るかなwktk
65音速の名無しさん:2010/08/31(火) 01:01:32 ID:XhCL2q5Y0
ハミルトン好きだけど特別抜けているとは思わないな。
前半は結構取りこぼしてたし。
それでもハミ、ウェバー、クビサ、ニコ、スーティル辺りは
今シーズン評価に値すると思うけどさ。
66音速の名無しさん:2010/08/31(火) 01:06:12 ID:Ec/Lnf0oP
ふさわしいふさわしくないみたいな上から目線もどうかなと思うけどな。
結局ランキングも4勝してるゑと3勝してるハミルトンが上にいるわけで
これを評価しないとおかしな話になる。勝てないクラスはしっかり
内容を見る必要があるけど
67音速の名無しさん:2010/08/31(火) 01:06:40 ID:34giz5BWP
安定感からするとハミかウェーバーなんだろうけど
レース中の存在感だとベッテルが一番で次いでアロンソかな
バトンは展開がうまいけど強いとか速いとかって印象がない
でも一番存在感があるのが顎なのが今年のクオリティw
68音速の名無しさん:2010/08/31(火) 01:06:54 ID:Q4JDuxXS0
>>53
流石に今年のハミルトンが王者に相応しいと思えないのは異常
69音速の名無しさん:2010/08/31(火) 01:07:57 ID:4pDNep5+0
実際の所、上位が勝手に落ちてきて
唯一普通に走ってるドライバーってだけだから
序盤の出来も褒められたもんじゃないし
ふさわしいかと言われたら色々と疑問符がつく
70音速の名無しさん:2010/08/31(火) 01:10:10 ID:XcJ9Gxaj0
ベッテル大好き、ハミ嫌いの川井ですら褒めざるを得ないのにオマエラときたらw
71音速の名無しさん:2010/08/31(火) 01:12:08 ID:vnAyNuKP0
あんなチートマシンで二勝しかできないルーピー凄すぎ
72音速の名無しさん:2010/08/31(火) 01:13:42 ID:Ec/Lnf0oP
>>67
今年のアロンソはファンとしてダメだありゃ。俺たち病にかかったのかも
しれんが明らかに空回りしてる。だんだんチームに慣れて、チームを
引っ張る感じは出てきたけど、走りの方はここ数年で最低レベルのままだ。
2年ほどタイトル争いをしてない影響がでてるのかもしれんな

ダブルチャンピオンだからそりゃ見せ場では見せるし、それがマッサとの
差になってるけど、到底満足できるレベルじゃない。
今年はハミチンの方がうまくやってると思う
73音速の名無しさん:2010/08/31(火) 01:14:00 ID:KPWD4SEZ0
ミスによる取りこぼしが多いのはちょっとねえ
その点マクラーレン勢は優秀
74音速の名無しさん:2010/08/31(火) 01:14:58 ID:ablGtpuoP
流石に>>69みたいなのは節穴としか言いようがない
75音速の名無しさん:2010/08/31(火) 01:15:39 ID:Ec/Lnf0oP
バトンのすり抜け能力はなんだかんだですごいものがあるんだなと
昨日見てて思ったけどな。惜しくもベッテルの顎譲りのラジエター狙撃で
沈んだけど
76音速の名無しさん:2010/08/31(火) 01:17:16 ID:ablGtpuoP
バトンはラジエーター破壊でエンジンにダメージ行ってないといいなぁ
77音速の名無しさん:2010/08/31(火) 01:17:17 ID:4pDNep5+0
一応断っておくが、ふさわしくないと言ってる訳じゃないんで
どのみち、終盤戦最も堅実な走りをした人がチャンプになるだろうし
そう言う意味では、誰にでも資格はあるだろう、
別にハミでもかまわない、マシントラブルで決着がつかない限りは。
78音速の名無しさん:2010/08/31(火) 01:17:20 ID:WiPsHNWq0
今年はハミが断トツだろ
どうみても2番手のマシンでこの結果はやっぱすごいだろ

基本ベッテル好きなんだけど、今のベッテルはデビューイヤーのハミ以下だな
あまりにも脳筋すぎる
まぁ若いし今後に期待だ

ケツあごとボタンはなんか物足りない
79音速の名無しさん:2010/08/31(火) 01:19:36 ID:ncSrE7Vw0
6 F.マッサ   フェラーリ    109
7 R.クビサ   ルノー      104
8 N.ロズベルグ   メルセデス 102


このへんの6位争いも面白いな
80音速の名無しさん:2010/08/31(火) 01:20:09 ID:5OMVGE4q0
>>72
アロンソはもはやハミルトンと比較できるレベルにない
最近アロハミって誰も言わなくなっただろ
81音速の名無しさん:2010/08/31(火) 01:20:51 ID:GxVPvgqd0
>>75
なるほど、可夢偉もすり抜けうまいから序盤気付くとバトンと可夢偉が近い位置にいるのはある意味必然なのかも
82音速の名無しさん:2010/08/31(火) 01:20:57 ID:WiPsHNWq0
>>72
俺もアロンソ好きだけど、環境整ってないといつもこんな感じじゃない?
無理に上を目指して強引なことしまくって空回りしてぐだぐだになって八つ当たり
83音速の名無しさん:2010/08/31(火) 01:25:07 ID:Ec/Lnf0oP
>>82
熱くなった後はたいていダメだね。毎年何レースかある。飛ばすけど
ドカーンといくんだ。そのへんのバランスがハミルトンはうまい。
昨日もハミルトンは飛び出てたけど、サバイバル力が違いすぎる
84音速の名無しさん:2010/08/31(火) 01:25:21 ID:tGS5YZdv0
ハミヲタの盲目っぷりがキモイな
85音速の名無しさん:2010/08/31(火) 01:25:23 ID:ZpgD7yU/0
オーバーテイクするタイプのバトンか。何気に強そう。
86音速の名無しさん:2010/08/31(火) 01:32:13 ID:bB2GeNlPP
クロンボが凄いんじゃなくマクラーレンの開発力が凄いんだけどな
87音速の名無しさん:2010/08/31(火) 01:36:52 ID:KCI7QLkwP
>>86
どんなにすごい車を作ろうと乗って結果を出すのは
ドライバーだということを今年今まで見ていて分からないのかな?w
88音速の名無しさん:2010/08/31(火) 01:38:33 ID:bB2GeNlPP
>>87
レッドブルのことを言ってるなら奴らは問題外のカスだからな
89音速の名無しさん:2010/08/31(火) 01:38:50 ID:Zw1RGCu00
インターミディエイトを履いたアロンソは不正解、
ハードスリックを履いた可夢偉は正解みたいな?
90音速の名無しさん:2010/08/31(火) 01:38:51 ID:8cAY5nO40
http://www.koreangp.kr/KAVO_UPLOAD/EnjoyF1/
ここの7/15日の撮影で大量うpされてるけど基礎しっかりしてるのかな?
海近いみたいだし心配だ
91音速の名無しさん:2010/08/31(火) 01:39:26 ID:KCI7QLkwP
>>88
言い訳になってねーよ
92音速の名無しさん:2010/08/31(火) 01:49:39 ID:VWQ/t6400
誰が勝てば満足なんだよ
93音速の名無しさん:2010/08/31(火) 01:54:05 ID:HIyO/nHG0
優勝した時にチームの区別無く祝福されたのって言うと去年のバリ禿が印象に残ってるな。
今年のウィリアムズじゃまー無理だが。
94音速の名無しさん:2010/08/31(火) 01:54:26 ID:Ec/Lnf0oP
ゑがチャンピオンでいいから、鈴鹿だけはバリチェロさんに譲ってやってほしい
95音速の名無しさん:2010/08/31(火) 01:59:09 ID:2YSVoHOG0
バリが速いのかニコ2が遅いのか。
あそこはほんま良く分からん。
96音速の名無しさん:2010/08/31(火) 02:03:18 ID:34giz5BWP
開幕前のwktkは過大評価しすぎてたけどその後のあまりのみじめっぷりに
シューには1回くらい勝って欲しいと思う。せめて表彰台だけでも
97音速の名無しさん:2010/08/31(火) 02:04:14 ID:19ePg6YBP
ウィリアムズは合理&成果主義が徹底してるというかしすぎている面もある>特に英国人以外には。
それで待遇がコロコロ変わったりするので結構キツいらしい。
日本人ドライバーにも相性が良くないチームだと思う。
98音速の名無しさん:2010/08/31(火) 02:06:02 ID:Ec/Lnf0oP
すぐに大爆発するバリチェロさんがウィリアムズでパトリック・ヘッドと
うまくやっていけるわけがない。どうせ無線で大喧嘩だよって楽しみに
してた私がきましたよ。なんでこうなった(´・ω・`)
99音速の名無しさん:2010/08/31(火) 02:07:59 ID:+5WEPtIZ0
>>95に同意。
一つわかることはコスワースエンジンが当初言われてたほど糞じゃなかったってことぐらいかな?
新規参入チームが遅い理由もウィリアムズがいるからエンジンのせいにはできないし。
100音速の名無しさん:2010/08/31(火) 02:09:29 ID:vshUToto0
ウィリはクビサとボーデのコンビだったら最高に面白かっただろう
いろんな意味で
101音速の名無しさん:2010/08/31(火) 02:13:14 ID:2YSVoHOG0
しかしまあ、ウイリアムズ結局浮上のきっかけは何も無かったな今年も。
やはりこのまま消滅街道まっしぐらなんだろうか。
そうすると次はマクラーレンなのか?って感じにもなってくるんだよなぁ。
なんぼなんでもマクやウィリの居ないF1てのも。
102音速の名無しさん:2010/08/31(火) 02:17:21 ID:yq8coPhL0
>>89
フェラーリはこの手のギャンブルが当たらないよな
前にもライコにドライなのにウェット履かせてたけど
103音速の名無しさん:2010/08/31(火) 02:19:05 ID:yq8coPhL0
>>99
コスワースって新品とそれ以外の時との差が大きいけど、パワーは
フェラーリよりあるってCSで言ってたキガス
104音速の名無しさん:2010/08/31(火) 02:40:41 ID:znaaxwO00
今回で確信したんだけどベッテルは軽いパニック障害だと思うんだが
みんなどう思う?
105音速の名無しさん:2010/08/31(火) 02:45:02 ID:HIyO/nHG0
>>104
メンヘル板行ってパニック障害とはなんぞやと聞いてから出直してきな。
お前の思ってるものとは違うから。
106音速の名無しさん:2010/08/31(火) 02:51:48 ID:jthIA6Ho0
これだからアンチってやつは
107音速の名無しさん:2010/08/31(火) 02:52:11 ID:AFeukrRe0
シーズン前はコスワース搭載マシンは下位に並ぶと思ってたけど
ウィリが一桁順位に来てるのを見て以外だった。
フェラよりパワーあるなんてビックリしたわw
可夢偉ファンとしてはやや複雑な心境だけど、接戦したレースになってて
見ごたえがあるっちゃぁあるわ
108音速の名無しさん:2010/08/31(火) 02:53:21 ID:LO3KG1cl0
軽いイワニセビッチだな
109音速の名無しさん:2010/08/31(火) 02:58:02 ID:ZYt6Dnk/0
>>104
日本ハムファンやってるんで闘病しながら試合に出続けてる某選手のことで知ってるが
ベッテルは言動考えてもパニック障害はないと思うなぁ。
そもそもパニック障害って強烈な不安感から体調に異変が生じる病気であって。
110音速の名無しさん:2010/08/31(火) 03:41:46 ID:EUjiwkaS0



竹  達  彩  奈  最  強  伝  説


111音速の名無しさん:2010/08/31(火) 03:43:51 ID:AFeukrRe0
パニック障害と医師に認定されるほどではないと思うけど
ヤラかす時はパニックになってる時もあったと思うw
あそこまで攻める走りが出来る精神力が今はアダになってるんじゃ?
攻めの姿勢がもう少し低ければ無難に完走して、今よりポイント獲ってただろうけど
たぶん本人は我々が思ってる以上に理想とプライドが高いから
理想と現実とのギャップができた時に自分が侵しているリスクを過小評価しているんだと思う
112音速の名無しさん:2010/08/31(火) 03:47:31 ID:S2p25bWIP
>>102
マレーシアか
あれはマジで馬鹿
しかもヘビーウェット
113音速の名無しさん:2010/08/31(火) 03:50:23 ID:ZYt6Dnk/0
>>111
いやそう言うのとパニック障害ってのは全く別物であってw
114音速の名無しさん:2010/08/31(火) 03:52:52 ID:AFeukrRe0
>>113
日本語おk?
115音速の名無しさん:2010/08/31(火) 03:58:30 ID:HIyO/nHG0
>>111,114
>>113が言いたいのは、
メンヘル用語としての”パニック障害”を理解した上で発言してるのか?ってことだろう。
一般的な意味での”パニックを起こす”ってのとは言葉こそ似てるが別物だよ。
116音速の名無しさん:2010/08/31(火) 04:30:45 ID:ZYt6Dnk/0
用語ってかちゃんとした正式な病名なんだけどねw

まぁそれはともかくベッテル、想定外のことになったときに焦りやすいところはあるのかね。
117音速の名無しさん:2010/08/31(火) 04:32:07 ID:Hssat4x5P
レースゲーやってるときの俺みたいだな
118音速の名無しさん:2010/08/31(火) 05:00:44 ID:nrcQGSkD0
>>114
しったか低能はお呼びじゃないってことだよカス
119音速の名無しさん:2010/08/31(火) 05:08:36 ID:RlAEyWvB0
↑ 人格障害者が発作を起こしています
120音速の名無しさん:2010/08/31(火) 07:32:10 ID:Uu9ZSLzW0
良い具合に韓国に台風が向かってるな
ご愁傷様w
121音速の名無しさん:2010/08/31(火) 08:13:19 ID:DHnaLhjs0
むしろラッキーだろ?
「自然災害のせいで工期に間に合わなくなった」
122音速の名無しさん:2010/08/31(火) 08:38:55 ID:mTEIoV1X0
GPWEEKの記事ではバーニーはカタールで代替開催を狙っているそうだ。
確かに立派なサーキットはあるし、開催に必要な金も存分にある。
加えてアブダビGPの行われるドバイとカタールはペルシャ湾を挟んで隣国だから
バックトゥーバックで開催すればロジスティクスの問題もチームへの負担も少ない。
ただしアブダビGP後月曜日にタイヤテストをやるから日程はタイト。
123音速の名無しさん:2010/08/31(火) 08:52:08 ID:x9Rl7koN0
アブダビの後にやるってこと?
124音速の名無しさん:2010/08/31(火) 09:05:34 ID:cpQmQ0Ut0
それにしても、韓国は母国人ドライバー走らせたりしないのかな
國本兄弟なんか粒ぞろいなんだから金出して呼べばいいのに
まあ本人達にはその気はないだろうけど・・・
125音速の名無しさん:2010/08/31(火) 09:08:46 ID:A7l8s3Ap0
>>124
お前世界中に喧嘩売ってるだろ
韓国人ドライバーなんか現れた日にゃ、八百長と妨害レースで
F1じたいがなくなるぞ
126音速の名無しさん:2010/08/31(火) 09:10:35 ID:uqGhCybW0
ヨーロッパ人のするブロックライン → 正当なバトル
韓国人がもし出てブロックライン → 八百長妨害
127音速の名無しさん:2010/08/31(火) 09:10:39 ID:mTEIoV1X0
>>124
オーガナイザーのKAVOがドライバーオーディションやって吉本大樹も参加していた。
他の4人はスーパーライセンスの発給条件も満たせない奴ばかりだった。
128音速の名無しさん:2010/08/31(火) 09:17:57 ID:DEzyW6R90
最近可夢偉がリタイアも少なく入賞が多くなってきてるので
GP観るのが楽しいわ モンツァも楽しみだ
129音速の名無しさん:2010/08/31(火) 09:23:40 ID:We/r4lX+0
IRLのたっくんを見てると、余計にカムイの安定感が際立つ

なんていうか、カムイは日本人ドライバー最後の砦という意識が高い
「もし俺が結果を残さなかったら、今後日本人はF1に乗れない」という強い危機意識

みためチャランポランのあんちゃんだけど、持ってるものは持ってる
130音速の名無しさん:2010/08/31(火) 09:50:23 ID:ed5L0r950
勝手に人の気持ちを想像で書くな
131音速の名無しさん:2010/08/31(火) 09:53:10 ID:GZNTi48Y0
>>130
本心なんてものは分からんが、>>129のようなことは可夢偉が言ってるから
推測することは可能だから「勝手に人の気持ちを想像」とは言えんだろ
132音速の名無しさん:2010/08/31(火) 09:56:41 ID:mTEIoV1X0
>GaryPaffett I think Seb Vettel is the only driver able to t-bone another car
>while in a straight line. Not deliberate but reckless.
パフェットw
133音速の名無しさん:2010/08/31(火) 10:01:39 ID:cpQmQ0Ut0
>>127
そうなんだ・・・
てか、吉本大樹がFコリアに参戦していたなんて今初めて知ったわ
134音速の名無しさん:2010/08/31(火) 10:43:57 ID:1elwW5yw0
今夜放送の「ぷっすま」で「芸能人の変な趣味特集」としてジャニーズの堂本光一が「女性よりF1が好き」と言うことでF1を熱く語るみたいだよ

F1ファンなら必見だと思うけど「変な趣味」として「F1」取り上げるだなんて失礼だと思うけど、でもこれが世間一般の「F1」に対しての認識なのかな?

ともかく情弱の皆さん今夜の番組はDRで永久保存してくださいね!
135音速の名無しさん:2010/08/31(火) 10:49:40 ID:XiKOjoWM0
ジャニーズがF1を語ったものなんか
なんの価値もないし、録画する必要なし
136音速の名無しさん:2010/08/31(火) 10:52:21 ID:1Yjz8ees0
>>129
安定感が際立つて

予選のミスはもう頭の中から消えたの?
それともファンの中ではミスした事になってない?
137音速の名無しさん:2010/08/31(火) 10:57:51 ID:RMLMlabj0
138音速の名無しさん:2010/08/31(火) 11:18:09 ID:KCI7QLkwP
>>136
ここ5戦中4回入賞はトップ4+ニコ&カムイという状況を考えると
安定した結果を残していると言っていいと思う
139音速の名無しさん:2010/08/31(火) 11:23:58 ID:f27f8XtR0
初期のハミルトンもそうだけど、
デビュー間もない頃から速いマシンに恵まれちゃうと、
我慢する経験が不足しちゃうっていう面があるのではないか>ベッテル
140音速の名無しさん:2010/08/31(火) 11:27:18 ID:TteA9AZb0
>>139
その点、バトンはいい経験したな
141音速の名無しさん:2010/08/31(火) 11:31:23 ID:nC/+BREf0
>>139
MP4-24並の糞マシンが必要だな
赤牛ではシーズン中にリカバリーできないだろうが
142音速の名無しさん:2010/08/31(火) 11:33:49 ID:nMEXJaf10
ニコめ!いつかミックミクにしてやんかんな!
http://www.f1fanatic.co.uk/wp-content/uploads/2010/08/rosb_koba_spaf_2010.jpg
143音速の名無しさん:2010/08/31(火) 11:38:01 ID:VTXYzhKW0
カムイの予選はチームの出すタイミングが悪いだけ
スピードは申し分ない
144音速の名無しさん:2010/08/31(火) 11:41:07 ID:f27f8XtR0
>>79
ここはクビサが有利かもしれんね。
ルノーのFダクトが良さそうだし
145音速の名無しさん:2010/08/31(火) 11:41:24 ID:n4K0rR7V0
>>139
ハミほど恵まれてはいないと思うが、もてはやされすぎな部分はあるかもな
まあ、元からああいうキャラなんで、単純に経験不足なだけと思いたいけど
146音速の名無しさん:2010/08/31(火) 11:41:54 ID:6xDDtmcKP
>>142
しっかしこう並べるとメルセデスのマシンやたら良くできてるな。
違うカテゴリかと思うぐらい。
147音速の名無しさん:2010/08/31(火) 11:43:54 ID:jL51K54H0
>>143
アタックラップがノーミスならそれも言えるけどな
奇跡のQ3以外のレースはいつもやらかしてるんだよ
148音速の名無しさん:2010/08/31(火) 11:45:01 ID:cstHB5dg0
>>139
え?
149音速の名無しさん:2010/08/31(火) 11:45:23 ID:jL51K54H0
恵まれ過ぎでF1まで登れると思っているのか。
それができたのは知る限りペイドラを除けば琢磨くらいだ
150音速の名無しさん:2010/08/31(火) 11:47:13 ID:n4K0rR7V0
>>149
は?
151音速の名無しさん:2010/08/31(火) 11:48:37 ID:6xDDtmcKP
釣り堀かよここは
152音速の名無しさん:2010/08/31(火) 11:50:16 ID:We/r4lX+0
>>136
なんで予選の話が出てくるの?
決勝の話してたんでしょ

琢磨を引き合いに出したのが気に障りましたか?
153音速の名無しさん:2010/08/31(火) 11:51:31 ID:1QhC8DX20
>>139
トロロッソが…恵まれすぎ…?

>>147
いいじゃねえかもう予選は
決勝で結果出してチームも評価してるんだから

>>149
1行目は同意だが
琢磨もF1に上がった経緯は他の日本人ドライバーと変わらないと思うが
154音速の名無しさん:2010/08/31(火) 11:52:20 ID:mTEIoV1X0
蛸ヲタは早く成仏しろよ。
155音速の名無しさん:2010/08/31(火) 11:53:50 ID:A7l8s3Ap0
予選がよければ更に上位を狙えるけど、カムイは十分よくやってるよ。
自らのミスを取り戻すのは並大抵じゃ出来ない。
だから頑張ってるよ。

予選だけを叩く馬鹿は、カムイが予選早くても遅くてもどんな結果でも叩くよ。
叩かれるべき存在は糞ベッテルなのになぁ。

156音速の名無しさん:2010/08/31(火) 11:56:27 ID:3DqNI17C0
もの凄い一言余計w
157音速の名無しさん:2010/08/31(火) 12:01:14 ID:vshUToto0
トロでは過保護だっただろう、そりゃもうボーデは部外者だし
158音速の名無しさん:2010/08/31(火) 12:01:47 ID:cSV9zpqs0
しょうがねーだろ、ここじゃバトンなんてワールドチャンピオンとったって叩かれてるんだw
159音速の名無しさん:2010/08/31(火) 12:01:50 ID:ONS2vIB60
ベッテルはもう何かタイトル無理フラグ立ってるよね。
でもウェバーがタイトル取るのだけは絶対嫌だから
ハミルトンかアロンソに頑張って欲しい。
百歩譲ってバトンでも良い。
160音速の名無しさん:2010/08/31(火) 12:03:32 ID:KPWD4SEZ0
ベッテルは速さはあるけど強さがない
今までの勝ちもほとんどポールトゥウィンだろ多分
161音速の名無しさん:2010/08/31(火) 12:05:01 ID:1Yjz8ees0
>>152
小林というドライバーの話してたんでしょ

予選の話をするのがそんなに気に障りますか?
162音速の名無しさん:2010/08/31(火) 12:06:28 ID:3DqNI17C0
ここは真っ昼間から無駄に熱いなあ
163音速の名無しさん:2010/08/31(火) 12:12:25 ID:We/r4lX+0
>>161
小林というドライバーの「決勝」の話をしてたんですよ

>>128に対して>>129のレスをしたんですよ
164音速の名無しさん:2010/08/31(火) 12:16:17 ID:1Yjz8ees0
>>163
そんなに決勝だけの話がしたかったんですか
気付かずにどうもすみません
165音速の名無しさん:2010/08/31(火) 12:16:26 ID:c87mzGfU0
みんなベッテルが速いといってるが、
今まで本当に速いドライバーとチームメイトになった事
がないから、速いかどうかはわからんぞ。
ハミルトンとかクビサと同じマシンで
競わせたらベッテルは負けると思う。
166音速の名無しさん:2010/08/31(火) 12:16:34 ID:6xDDtmcKP
>>162
釣りファンが多いんだろ。
167音速の名無しさん:2010/08/31(火) 12:20:01 ID:6xDDtmcKP
俺もベッテルが本当に言うほど速いのか疑問に思ってるw
顎が持ち上げたせいじゃないのか?
アロンソやハミの最初の頃みたいな感じを受けない。
餌はアオイソメです
168音速の名無しさん:2010/08/31(火) 12:27:37 ID:A7l8s3Ap0
>>164
お前これ貼るの忘れてるだろ。

            __、
     ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
   (⌒)、   .人  λ\、 ._____
    \. \    、 ヽ./ ー  ー\
     |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●)
     |  \  \ /     (__人__) \  はいはい、どーもすみませんでした
     |.   \   |       ` ⌒´   |
  .   |.   |.\_ノ\            /
  .   |.   |   |   \______/
  .   |   )  .|     . . ̄ ̄
  .   |   |  .|
     |   |.|  .|
  .   |  | .| .|
     /  / / ヽ,
    (__ノ  ヽ、__つ
169音速の名無しさん:2010/08/31(火) 12:29:19 ID:XhCL2q5Y0
いやニコとかと違ってウェバーに対してだしヴェッテルは速さ自体は
魅せつけてるでしょ。
ただレースで若さ溢れるポカが大杉ってだけでw
170音速の名無しさん:2010/08/31(火) 12:32:19 ID:c87mzGfU0
>>169
そのロズベルグに匹敵する速さがないと、
ベッテルは本当に速いとは言えないのですよ。
171音速の名無しさん:2010/08/31(火) 12:32:26 ID:6xDDtmcKP
どうだろう、せいぜいマッサぐらいじゃないの?色んな意味で。
172音速の名無しさん:2010/08/31(火) 12:33:25 ID:VTXYzhKW0
ボーデとベッテルが対等に扱われてたのか、今考えると怪しい
173音速の名無しさん:2010/08/31(火) 12:33:57 ID:ev1dHzfw0
ウェバーへの優遇を否定するホーナー
ttp://ja.espnf1.com/redbull/motorsport/story/27098.html

つい先日ポイントが上のドライバーを優先する宣言していた人とは思えんな
「我々が基準として使ったチャンピオンシップ順位に基づいて、
今日はセバスチャンにウィングを渡すことになった」

ゑはほんと良くやってるよ
174音速の名無しさん:2010/08/31(火) 12:35:00 ID:f27f8XtR0
>>153
トロロッソはSTR3が当たりマシンだっただろ。もちろんベッテルが速いことは否定してない
175音速の名無しさん:2010/08/31(火) 12:36:14 ID:6xDDtmcKP
俺の中では1st待遇で優遇されたマッサちょいマイナス
ぐらいの感じなんだが。
176音速の名無しさん:2010/08/31(火) 12:38:48 ID:O+bfslkq0
6位  1回
7位  1回
8位  1回 ←今回は8位を狙った。
9位  1回
10位  1回
合計 21pt

残りで1位〜5位まで埋めたらBINGO!!
177音速の名無しさん:2010/08/31(火) 12:40:26 ID:1Yjz8ees0
>>170
あんたの基準がよく分からないな
ロズベルグが組んだまともなドライバーもウェバーだけだし(内容はベッテルに劣る)
クビサもハイドフェルドしか基準になれるのとはチームメイトになってない

評価の不確かさで言えばベッテルとそう変わりないと思うんだが
178音速の名無しさん:2010/08/31(火) 12:42:49 ID:vfSeExQA0
冷静に評価できる俺カッコイーってタイプの馬鹿なんだろう
179音速の名無しさん:2010/08/31(火) 12:43:34 ID:BUnf2pOL0
STR3 = RB4 = RB3の正常進化

RB4はギアボックストラブルとか連発

ところがSTR3 は妙に安定していた

アグリ潰した直後にマークエリス氏がお土産もって逝ったから成績とか無駄に出たんだよね
180音速の名無しさん:2010/08/31(火) 12:45:08 ID:c87mzGfU0
>>177
すみません。比較対照が悪かったです。
同じマシンでベッテルを、ハミルトンとアロンソと競わせないと
わからないですね。
181音速の名無しさん:2010/08/31(火) 12:54:44 ID:nC/+BREf0
>>180
競わせるまでもなくあきらかに格が違う
一発の速さは確かに持ってるからアロンソ相手には予選のみ優勢かもしれんが
182音速の名無しさん:2010/08/31(火) 13:00:48 ID:R55mcRd20
>>165
クビサが速い=ニックも速い→ウェバーも速い=ベッテルも速い
183音速の名無しさん:2010/08/31(火) 13:02:20 ID:zOHbWCZi0
>>177
そう考えると、マッサは早いドライバーといわれる人とばかり組んで、
まぁそこそこに頑張ってるよな。
地味だけど。

フェラーリなら当然か。
184音速の名無しさん:2010/08/31(火) 13:02:50 ID:w4n8l+7W0
ハミルトンがトロロッソで1勝できるか
ベッテルがマクラーレンでタイトル取れるか

ベッテルが格上だな
185音速の名無しさん:2010/08/31(火) 13:06:57 ID:KCI7QLkwP
ベッテルヲタの悲壮感漂うレスがあまりにも痛々しすぎるwww
186音速の名無しさん:2010/08/31(火) 13:08:31 ID:EkB+Iuzz0
ハミチンヲタの盲目マンセーがウザ過ぎる
187音速の名無しさん:2010/08/31(火) 13:09:33 ID:uOrJQKl+0
ハミルトンの最年少チャンプ記録を塗り替えられるのはいつかな?
自分が生きているうちにあるかな?w
188音速の名無しさん:2010/08/31(火) 13:10:29 ID:aHQvpkaM0
あんな棚ぼた、どうでもいいのだよ
189音速の名無しさん:2010/08/31(火) 13:10:41 ID:/B2kJzCX0
関係無いが、今日のぷっすま、「光一がF1を熱く語」るだそうだ。
http://www.tv-asahi.co.jp/p-sma/contents/kumanosuke/0207/
190音速の名無しさん:2010/08/31(火) 13:11:21 ID:EkB+Iuzz0
>>188
だな
191音速の名無しさん:2010/08/31(火) 13:12:46 ID:KCI7QLkwP
>>188,190
そうやって現実から目を背けて生きていけばいいさwww
192音速の名無しさん:2010/08/31(火) 13:17:37 ID:6xDDtmcKP
ハミの速さは否定しようがないな。
シーズンによってとっちらかることもあるが
基本ミスも少ない方だし。
ハミがRER乗ってたらなんて考えると怖すぎる。
193音速の名無しさん:2010/08/31(火) 13:18:23 ID:f27f8XtR0
>>188
N.H. 「棚ぼたでもいいから勝ちたい」
194音速の名無しさん:2010/08/31(火) 13:20:51 ID:6xDDtmcKP
RERってなんだよRBRw
195音速の名無しさん:2010/08/31(火) 13:25:40 ID:JdZYeXwg0
>>182
ニックは速くないよ
ポイントでクビサに勝ったりするが、それはさすがにベテランなのでレースの組み立てが上手いから
ベテランでもブランク作ったらシューマッハのように速さもレース勘も両方だめになるし
196音速の名無しさん:2010/08/31(火) 13:29:32 ID:R55mcRd20
>>195
俺は予選勝敗の数字を言ったにすぎない
197音速の名無しさん:2010/08/31(火) 13:31:37 ID:JdZYeXwg0
>>196
ニックと比べられたら他のドライバーが不憫だ
198音速の名無しさん:2010/08/31(火) 13:32:14 ID:cSV9zpqs0
今週末はinternational match weekでフットボールはやすみなんだよー。
こんなときこそF1やれぇ〜〜〜!!!
199音速の名無しさん:2010/08/31(火) 13:39:43 ID:4BPlkI1i0
>>189
EPG見たら、芸能人の変な趣味を大公開
になってて吹いたw
200音速の名無しさん:2010/08/31(火) 13:40:29 ID:jL51K54H0
ベッテルがどこまで速いかはわからないが、少なくとも遅くはないな。
ウェバーは速いドライバーだし、雨にも強い。
経験も速さもあるベテラン相手に互角なら遅くはない。
201音速の名無しさん:2010/08/31(火) 13:41:48 ID:cSV9zpqs0
>>199
テロ朝で放映なんだからフジのコンテンツであるF1は"変な趣味"扱いなんだろうな。
202音速の名無しさん:2010/08/31(火) 13:43:58 ID:f27f8XtR0
>>200
ウェバーが経験を活かせるドライバーであることはことし初めて知ったよw
203音速の名無しさん:2010/08/31(火) 13:53:55 ID:jL51K54H0
>>202
俺も初めて知ったw
204音速の名無しさん:2010/08/31(火) 13:58:08 ID:cSV9zpqs0
>>200
相手を抜かせないためには"ぶつけるしかない"と経験的に知っているわけですね。
205音速の名無しさん:2010/08/31(火) 14:15:04 ID:zMB+uajW0
で、結局今年はハミルトンとゑどっちだと思う?
206音速の名無しさん:2010/08/31(火) 14:17:28 ID:iziJ4RGLP
>>201
日本のF1は鉄オタと変わらない、気持ち悪い趣味だよ、現実みなよ

>>204
ぶつかって自分は生き残る、だろ
ベッテルはそれが出来ないから二流
207音速の名無しさん:2010/08/31(火) 14:18:47 ID:FqHbf3Zh0
>>195
ポイントという結果が全てなのは、今年のレッドブルでわかったはずだが
208204:2010/08/31(火) 14:46:11 ID:cSV9zpqs0
>>206
正直に話すとアンカーをつけ間違えたわけだ。>>202宛てだったわけだが。

            __、
     ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
   (⌒)、   .人  λ\、 ._____
    \. \    、 ヽ./ ー  ー\
     |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●)
     |  \  \ /     (__人__) \  はいはい、どーもすみませんでした
     |.   \   |       ` ⌒´   |
  .   |.   |.\_ノ\            /
  .   |.   |   |   \______/
  .   |   )  .|     . . ̄ ̄
  .   |   |  .|
     |   |.|  .|
  .   |  | .| .|
     /  / / ヽ,
    (__ノ  ヽ、__つ
209音速の名無しさん:2010/08/31(火) 14:53:01 ID:kVT1oIIo0
ベッテルはウェーバーを意識してる次点でパチモンだろ

ウェーバーなんかにに何度も負けるんだからマッサレベルだろ、よくてバトンレベル

演出はエイドリアン・ニューウェイでした

過去の作品
カペリ
ヒル
ジャック
210音速の名無しさん:2010/08/31(火) 15:03:03 ID:OYyOjbmQ0
まぁベッテルはネラーばりに誰と戦ってるのかわからなくなってきた
自分自身とレースでの戦いを基本的にすればチャンピオンシップでちゃんと戦える可能性があるんだから
211音速の名無しさん:2010/08/31(火) 15:05:43 ID:be2OkkKj0
いつだって最後の敵は自分
212音速の名無しさん:2010/08/31(火) 15:10:30 ID:ev1dHzfw0
ポイント近いから忘れがちだけどレッドブルはカナダ以外全戦ポール
とんでもねーマシンだよな、勝手に自滅するけど
213音速の名無しさん:2010/08/31(火) 15:13:58 ID:kVT1oIIo0
こう言えばわかると思う

ベッテルが天才ならウエーバーはプロスト級

ありえないw
214音速の名無しさん:2010/08/31(火) 15:15:53 ID:+CVsj4TJ0
ニューエイ力が無ければ、今頃マクラーレンがぶっちぎってただろな
あのFダクトの力は今シーズン尋常じゃない物がある
215音速の名無しさん:2010/08/31(火) 15:17:20 ID:Encm1QBg0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11939595
F1とはちょっとしか関係無いけど面白かったから貼ってみるw
216音速の名無しさん:2010/08/31(火) 15:19:01 ID:kVT1oIIo0
ニューウェイって罪作りだよな
F1のテクノロジーのレベルは上げたが

ちゃんぴよんのレベルは下げた
217音速の名無しさん:2010/08/31(火) 15:22:30 ID:XhCL2q5Y0
レッドブルはいろいろ待遇差言われてるけどフェラーリやルノーとかと
比べたらまだ差は無い方なんだよな
で、ウェバーが予選番長だったのは事実なんだから
まだ若いヴェッテルが予選でウェバーに負けたりするのは多少は
仕方ないと思うんだけど、やっぱ決勝でのあのミスの多さはいただけない。
過去に散々決勝で跳ね回ってたウェバーよりも目立つレベルだし。
外から観てる分には面白いけどあーいう弱点を修正できないと
タイトルは厳しいな。
218音速の名無しさん:2010/08/31(火) 15:23:52 ID:f27f8XtR0
>>214
オーバーテイクができるマシンってのは強いよな。
ミスして後方に下がっても結構取り返しが利く。

今年、あのハミルトンが結構堅実に走ってるのは、
コーナーであまり無理しなくても直線で抜けるってのが大きいかもな
219音速の名無しさん:2010/08/31(火) 15:49:45 ID:xYz0r9Al0
今シーズンが始まる前、ベッテルが感じさせてたモノはアロンソやハミ級のものだった
蓋を開けてみればウェバーとdd
今のベッテルに感じるものはウェバーやマッサ級の臭い
220音速の名無しさん:2010/08/31(火) 15:51:31 ID:uar/2dCmP
>>218
Fダクトやメルセデスエンジンが強いのは
まずスリップに入られづらいし
入られたとしても抜かされにくいし
抜かされたとしてもコーナー出口で並んでるようなら直線で抜き返せる。


フォースインディアなんてそれが顕著

221音速の名無しさん:2010/08/31(火) 15:56:36 ID:c87mzGfU0
今年評価を上げたドライバー
ウェバー、ハミルトン、バトン、カムイ、クビサ

今年評価を下げたドライバー
ベッテル、アロンソ、シューマッハ、マッサ
222音速の名無しさん:2010/08/31(火) 16:05:08 ID:3a7KFc9e0
しかしベッテルは今年中に誰か殺すんじゃないかと不安になる走りだなあ・・・
223音速の名無しさん:2010/08/31(火) 16:12:51 ID:znaaxwO00
ベッテルは十分パニックだろ近くにライバルが居たらおたおたしてほとんど100%やらかす状態
プレッシャーで平常心を失ってる
224音速の名無しさん:2010/08/31(火) 16:21:06 ID:KCEjY4mC0
225音速の名無しさん:2010/08/31(火) 16:25:32 ID:H9Cq7juj0
ベッテルがバトンのスリップに付いた時、
可夢偉の順位が2台上がる!って確信してた俺。
ミハエルとニコでもクラッシュして2台上がると思ったんだけどなぁ。
226音速の名無しさん:2010/08/31(火) 16:28:43 ID:yCNi+QJu0
まあ去年までのクビサもそうだがウェバーはチームメイトよりもはるかに体が大きいから、
本来はベッテルよりかなり不利なはずなんだよな
それでベッテルと互角以上の速さと、ベッテルより優れたレース構成ができるんだから、
ウェバーが天才なのか、ベッテルが結局大したことなかったのか、どっちかだとかし言えないな

ウェバーを天才だとは思えないから、ベッテルが大したことないドライバーなんだな
いままで気分的に調子づいてただけでな
自信というのは結果に繋がるからな
227音速の名無しさん:2010/08/31(火) 16:29:51 ID:jL51K54H0
>>205
まあ順当に行けばウェバーだよなあ。
ハミルトンが勝にはマシントラブルは一切なく、自分も限界までがんばらなきゃいけない。

バトンのように、マシンなりに走ってると現状枕は予選二列目三列目あたりまえなところだし
ウェバーはマシントラブルはともかく、普通に走れば一列目からのスタートは約束されてるよーなもんだ。
228音速の名無しさん:2010/08/31(火) 16:30:55 ID:yCNi+QJu0
>>225
2人のすぐ後ろでクビサも同じこと考えてただろう
微妙に長めの車間をずーっと維持してたようだしw
229音速の名無しさん:2010/08/31(火) 16:34:21 ID:H9Cq7juj0
ぜんぜん話替わるけど、MGPのアイスラッガーって
ヨーロッパGPのウェバーみたいに逆さまになるようなクラッシュに耐えられるんだろうか?
それがもしグラベルだったらアイスラッガーが芝に刺さって、
頭部分のセーフティーゾーン無くなるよね?
230音速の名無しさん:2010/08/31(火) 16:45:02 ID:c87mzGfU0
>>223
>>223
自分はベッテルのファンじゃないけど、
ベッテルのプレッシャーの元凶は
シューマッハ2世というレッテルと、レッドブルの首脳陣である
クリスチャン・ホーナーとヘルムート・マルコの過剰な期待と、
気持ち悪いくらいにベッテルを褒めてるのが原因だと思う。
231音速の名無しさん:2010/08/31(火) 16:48:09 ID:Ub1VKLrT0
ハミルトンはスペインとハンガリーのリタイアがなければ
ウェバーとチャンピオンシップ争いできたろうに。
現時点での3ポイントリードは守りきれないだろうな。
232音速の名無しさん:2010/08/31(火) 16:49:57 ID:FjVcXxf50
レッドブルのドライバーがヴェッテルとウェーバーでよかったな
ハミルトンやアロンソがRB6乗ってたらいつかの顎無双シーズンのような
つまらんチャンピオンシップになってたところだ

レッドブルがチャンピオンになったら
最高ではないドライバーで偉業を成し遂げたニューイが最も称えられるだろう



あれ?去年のバナナGPも???
233音速の名無しさん:2010/08/31(火) 16:50:53 ID:WiPsHNWq0
速さってのが何を示すのかがわからんが、単純にドライビングテクニックてならベッテルは十分速いんじゃない?
予選に定評があるウェーバーに勝ってるんだからさ

ただ、レース全体をマネジメントする力はさっぱりだな
すぐ熱くなるのか、トップ快走中以外では無茶が目立ちまくってる

まぁハミも最初はダメだったが最近だいぶ向上してきてるしベッテルも今後の課題だろう
234音速の名無しさん:2010/08/31(火) 16:58:25 ID:xYz0r9Al0
正直ウェバーがチャンピョンなるよりはハミに取って欲しいな
「車の性能だけで」は去年でお腹いっぱい
235音速の名無しさん:2010/08/31(火) 17:00:16 ID:Uu9ZSLzW0
ホーナーはバトンのブレーキが早すぎたから
ベッテルがぶつかったと言ってるが本気で言ってるのか?

レッドブルがいつまでもパッとしないのはホーナーの脳みその性か
236音速の名無しさん:2010/08/31(火) 17:03:45 ID:H9Cq7juj0
ホーナーの貧乏揺すりはTVで見てても気分が悪い
237音速の名無しさん:2010/08/31(火) 17:15:41 ID:ztwoU8Jl0
ベッテルはミスが多過ぎるとバトン
http://ja.espnf1.com/mclaren/motorsport/story/27121.html

「別に彼が危険だって言っているわけじゃない。
ただ僕からすれば、彼は今年のチャンピオンシップを戦うにはミスを犯し過ぎているように思う。
でも、彼はものすごく速いし、その事実を彼から取り去ることはできない。
それに今季これまでのレースで7回もポールポジションを獲得しているのは、
ずば抜けた結果だと思っている。
だけど、それをいろんな方法で落としちゃっているのが本当に驚きだってこと」
238音速の名無しさん:2010/08/31(火) 17:18:24 ID:zMB+uajW0
バトン大人だな
239音速の名無しさん:2010/08/31(火) 17:21:10 ID:ablGtpuoP
チャンピオンの余裕って奴だ
240音速の名無しさん:2010/08/31(火) 17:22:08 ID:bSJ05IOI0
カムイに怒ってたのが嘘のようだ
241音速の名無しさん:2010/08/31(火) 17:22:42 ID:Cr7T/mfG0
速いけどミスが多いってのが、天才っぽい(気分屋)
242音速の名無しさん:2010/08/31(火) 17:26:25 ID:uOrJQKl+0
去年って誰がチャンピオンだったっけ?
243音速の名無しさん:2010/08/31(火) 17:31:15 ID:H9Cq7juj0
枕の左ラジエターはエンジン冷却用だっけ?
だとしたらエンジン逝ったか?
244音速の名無しさん:2010/08/31(火) 17:32:17 ID:jL51K54H0
旧ポイントにすると、今のポイント差はベッテルでもトップとたった12ポイント差に相当するらしい。
残り6戦で12ポイント差なんて、十分射程内だ。
今年は恐ろしい混戦だな。

スッゲー面白い
245音速の名無しさん:2010/08/31(火) 17:36:21 ID:mTEIoV1X0
>>243
早く止めて中の部品が焼きついてたりしてなければ行けるはず。
246音速の名無しさん:2010/08/31(火) 17:37:59 ID:6xDDtmcKP
>>242
確かバリ禿
247音速の名無しさん:2010/08/31(火) 17:38:20 ID:jL51K54H0
ことし残り数戦、チェンピオンシップの行方はエンジンの基数制限が握りそうな気配もある。
248音速の名無しさん:2010/08/31(火) 17:40:16 ID:H9Cq7juj0
ザウバーってウィリアムズをコンストで抜いたりして
249音速の名無しさん:2010/08/31(火) 17:40:59 ID:1jPgmQv+0
富士でウェバーに特攻 10グリッド降格 後に撤回

オーストラリアでクビサに特攻 10グリッド降格

モナコで壁に特攻
↓ 
トルコでウェバーに特攻

ハンガリーでSC中10車身離れてペナルティ

スパでバトンに特攻 ドライブスルー



琢磨魂の継承者
250音速の名無しさん:2010/08/31(火) 17:43:39 ID:zMB+uajW0
そういや特攻野郎Aチームもまた映画になったな
251音速の名無しさん:2010/08/31(火) 17:45:01 ID:6+S2+AKy0
>>249
富士はハミが原因
トルコは解決済み
252音速の名無しさん:2010/08/31(火) 17:48:50 ID:s0JQKfne0
なぜか海外で評価が高いペトロフ



なぜ?
253音速の名無しさん:2010/08/31(火) 17:49:23 ID:mTEIoV1X0
ペトロフに否定的な記事を書くとプーチン様に消されるから。
254音速の名無しさん:2010/08/31(火) 17:50:44 ID:kp7HQsth0
>>237
やっぱり一度チャンピオン取っちゃったから余裕綽々なんだろうね。
チャンピオンになったことがあるかないかは大きく違うけど、1回か2回
かはたいした違いはないからな。
255音速の名無しさん:2010/08/31(火) 17:53:01 ID:SImZGtu00
絶望的にバトルが下手だな、ベッテルって
256音速の名無しさん:2010/08/31(火) 17:56:43 ID:KCI7QLkwP
フォーラム見たがあのバトンがブチ切れ寸前だぞ
グロックはベッテルのことアホ扱いしてるしww
257音速の名無しさん:2010/08/31(火) 17:58:27 ID:1Yjz8ees0
>>249
SC中はきちんと車間をコントロールする(富士、ハンガリー)
ブレーキングゾーン手前の急激な車線変更はNG(トルコ、スパ)

1回目の失敗から学習した気配が全くない
258音速の名無しさん:2010/08/31(火) 18:00:38 ID:H9Cq7juj0
きっと天才扱いされて、脳がクルったんだろう
259音速の名無しさん:2010/08/31(火) 18:04:26 ID:c87mzGfU0
ロン・デニス「ヴェッテルはせっかち」
http://www.gpupdate.net/ja/f1-news/241601/

260音速の名無しさん:2010/08/31(火) 18:08:03 ID:mTEIoV1X0
一度マシン壊したら決勝出走が危うくなる貧乏チームで走らせるべきだな。
261音速の名無しさん:2010/08/31(火) 18:09:44 ID:sDX87vln0
ぶつかる寸前、バトンの車の後ろに付いた瞬間ベッテルのマシンのフロントウィングが
グンと下がったような気がしたが、レッドブルはまだ可動ウィング使ってるのかな?
262音速の名無しさん:2010/08/31(火) 18:11:43 ID:H9Cq7juj0
>>261
http://www.youtube.com/watch?v=hagODBFhwZQ
グニュグニュだよ。でも車検は通ってるし、もう10戦とか乗ってるのにねぇ
263音速の名無しさん:2010/08/31(火) 18:13:36 ID:mTEIoV1X0
>>261
完璧にリジッドなウィングは無理だし、レギュレーションも求めてない。
問題はレギュレーションで認められている範囲で収まっているかどうか。
264音速の名無しさん:2010/08/31(火) 18:18:23 ID:yCNi+QJu0
>>263
仮にだが、
しなりの検査がステー付け根から先の部分で行われていたらどうなる?
もしかしたらRBはあのカマキリみたいなノーズ自体も半分から先が大きくしなるんじゃないのか?
ヘの字の凸から先
265音速の名無しさん:2010/08/31(火) 18:23:25 ID:Iekx0J4u0
マッサ疑惑のスタートw
http://www.youtube.com/watch?v=NlxHOcWMM5c
266音速の名無しさん:2010/08/31(火) 18:23:43 ID:bjCzTOpc0
検査がそーならレギュレーションの範囲内ってことだろ
267音速の名無しさん:2010/08/31(火) 18:26:02 ID:8+RmowbF0
ベッテルは勝つスタイルにこだわってるのかね
バトンみたいに鼻くそほじりながら勝てるようになると良いね
バトンは本気出すと勝てないけど
268音速の名無しさん:2010/08/31(火) 18:26:55 ID:KPWD4SEZ0
褒めてんのかdisってんのか分からん
269音速の名無しさん:2010/08/31(火) 18:28:13 ID:c87mzGfU0
270音速の名無しさん:2010/08/31(火) 18:30:02 ID:cSV9zpqs0
>>265
ワロタwww

これちとまずいんじゃね?w
271音速の名無しさん:2010/08/31(火) 18:31:24 ID:ablGtpuoP
>>265
ちょっとまてこれはアウトだろ
272音速の名無しさん:2010/08/31(火) 18:33:20 ID:6xDDtmcKP
>>265
うほw
273音速の名無しさん:2010/08/31(火) 18:33:39 ID:mTEIoV1X0
>>264
テストはウィングの端の方に荷重をかけてる(フロントホイールの中心線800mm前方、クルマの中心線から795mm)。
ノーズをフレキシブルにするのはクラッシュテストをクリアするために
ある程度強度を持たせないといけないから難しいと思う。
噂としてノーズとモノコックのジョイント部分になにかバネを入れてるんじゃないかという話はあった。
274音速の名無しさん:2010/08/31(火) 18:35:41 ID:yCNi+QJu0
>>269
やっぱりな
ノーズのヘの字の中を固定すれば車検通る
その後予選で中を固定してないノーズをつければよい
検査ザルだなあ、いくらでもズルできるじゃん・・・
275音速の名無しさん:2010/08/31(火) 18:35:54 ID:5ypOz39p0
現地時間(以下、現地時間)30日、イタリアの新聞『ガゼッタ デッロ スポルト』紙が、F1第13戦ベルギーGPの成績表を掲載した。
10点満点の採点では、優勝したマクラーレンのルイス ハミルトンが「タイトルを予約」と賞賛されている。
L.ハミルトンは今回もっとも高得点の『9』を獲得し、「信じられない。不調な時もあれど、不意にまた驚きを与える存在に復活した。
タイトル争いで彼を止める者はいるのか? タイトルに予約を入れた」と絶賛されている。
次いで高い評価を受けたのは3位に入ったルノーのロバート クビサで、「並外れた存在。ルノーも試していないFダクトにすぐに馴染んだ。
唯一ピットストップでミスがあり2位を逃したが、完璧な者などいない」で『7.5』がつけられた。
2位でチェッカーを受けたレッドブルのマーク ウェバー、4位フェラーリのフェリペ マッサ、また、フォース インディアのエイドリアン スーティル、
メルセデスのニコ ロズベルグらは『7』、メルセデスのミハエル シューマッハは『6』で及第点だった。
一方でクラッシュからリタイアに終わったフェラーリのフェルナンド アロンソは「この3日間で信頼と希望が崩壊した」で『5』と低く、
さらにレッドブルのセバスチャン ベッテルは「予選では苦しみ決勝ではバトンをオーバーテイクしようとしてミスをし、
順位が下がってからもごたごたしていた」で『4.5』とベルギーGPの最低点がつけられている。
なおザウバーの小林可夢偉は、「またしてもザウバーでポイント獲得。アロンソの攻撃に耐え、有り余るほどの根性を見せつけた」
で『6.5』とまずまずの評価が下された。
276音速の名無しさん:2010/08/31(火) 18:40:23 ID:hiewcW9d0
>>275
相変わらずここの得点のつけ方はわからん
277音速の名無しさん:2010/08/31(火) 18:41:34 ID:cpQmQ0Ut0
>>265
これはあかんやろw
278音速の名無しさん:2010/08/31(火) 18:42:09 ID:mTEIoV1X0
>>274
その手は使えない。テクニカルレポート読めばわかるが予選後、決勝後も上位進出車は
またボディーワークの検査を受けてる。
279音速の名無しさん:2010/08/31(火) 18:43:56 ID:uar/2dCmP
>>276
ロズベルグ、シューマッハ、可夢偉あたりがよくわからんな。

特にシューマッハは決勝だけみるとロズベルグや可夢偉に劣るとは思えない。

280音速の名無しさん:2010/08/31(火) 18:51:40 ID:4uTrkPQc0
ニコのウィング踏んでマイナス1点じゃねーの
281音速の名無しさん:2010/08/31(火) 18:53:39 ID:s0JQKfne0
カムイ低w
282音速の名無しさん:2010/08/31(火) 18:56:52 ID:ev1dHzfw0
>>265
これよく問題にならなかったな
ニック亡き今、ステルス化が進んでるのかな
283音速の名無しさん:2010/08/31(火) 19:03:21 ID:Uu9ZSLzW0
>>265
なんでこれスルーされてんだ

そこまでマッサが空気なのか…
284音速の名無しさん:2010/08/31(火) 19:04:45 ID:mTEIoV1X0
チャーリー「マッサは空気だから問題ない」
285音速の名無しさん:2010/08/31(火) 19:13:04 ID:EfuExP3U0
>>184
>ハミルトンがトロロッソで1勝できるか

ベッテルが勝った時の状況であれば余裕
少なくともベッテルごときに劣ることは考えられない

>ベッテルがマクラーレンでタイトル取れるか

今年の赤牛であのザマなんだから絶対無理
286音速の名無しさん:2010/08/31(火) 19:14:18 ID:R55mcRd20
ベッテルってリウッツィに苦戦してたイメージがあるんだが
287音速の名無しさん:2010/08/31(火) 19:14:50 ID:Uu9ZSLzW0
ベッテルに黒旗出せよ
288音速の名無しさん:2010/08/31(火) 19:19:41 ID:IW8/MWjD0
マッサみたいな状態だと、本来はEXフォーメーションラップだったのかな?
289音速の名無しさん:2010/08/31(火) 19:26:21 ID:mTEIoV1X0
>>288
たぶんインターナショナルスポーティングコード90、92違反で
同94のペナルティを受ける。
290音速の名無しさん:2010/08/31(火) 19:41:42 ID:bfFkQ7EZ0
>>265
アウアウ
レース中に誰も突っ込まなかったのかよこれ
291音速の名無しさん:2010/08/31(火) 19:42:05 ID:rFvML+y50
>>176
帰れま10かよ
292音速の名無しさん:2010/08/31(火) 20:02:24 ID:KCI7QLkwP
>>286
1コーナーでイン刺して抜いたつもりが
実はリウッツィがケメルでスリップ使われるの嫌がっただけとは
ベッテルはアホだから気づいていないだろうなwww
293音速の名無しさん:2010/08/31(火) 20:02:57 ID:GxVPvgqd0
>>215
クソワロタ
294音速の名無しさん:2010/08/31(火) 20:07:57 ID:mTEIoV1X0
チームビルディングとグランドスタンドの写真も来たが意地でもコースを見せないw
http://www.formula1.com/news/headlines/2010/8/11193.html
295音速の名無しさん:2010/08/31(火) 20:10:29 ID:hiewcW9d0
>>294

いつ見てもCGに見える
俺は汚れているのだろうか
296音速の名無しさん:2010/08/31(火) 20:10:56 ID:tvpzfiZ10
ベッテルって今年のシルバーストンでも
後方追い上げで苦戦してた記憶がある。
297音速の名無しさん:2010/08/31(火) 20:18:15 ID:5b8+5DKK0
やっぱりスパが一番面白いな、見ててワクワクさせてくれる
298音速の名無しさん:2010/08/31(火) 20:25:03 ID:wzB9cGsl0
>>296
スーティルに当てて抜いてたな。
去年のブラジルもカジキにしかけてはみ出してたな。

ライコネンとの唯一の違いは、抜くの下手なことかな。ライコネンはあんまり当てなかったし。
299音速の名無しさん:2010/08/31(火) 20:33:56 ID:yR4MQzD/0
>>298
解雇と違ってクルクルは速さはあるけどな
300音速の名無しさん:2010/08/31(火) 20:35:32 ID:jL51K54H0
>>255
そんなことはない。

ベッテルはミスして追い上げなきゃならない場面が多いからパッシングシーンが多くなり
ミスもクローズアップされるだけで、極端にバトルが下手ってことはない。
それを言うならウェバーもロータスにカマ掘って空飛んでるし、オーストラリアでも中国でも
オーバーテイクでとんでもないミスを犯している。

つまり、レッドブルはストレートが遅くコーナーで稼ぐ車だから、オーバーテイクは必然的に
リスキーになると、そういうわけだよ。
301音速の名無しさん:2010/08/31(火) 20:36:15 ID:OYyOjbmQ0
まぁ他人に迷惑かけるよりはよっぽどましでは
302音速の名無しさん:2010/08/31(火) 20:37:58 ID:XiKOjoWM0
>>298
そのかわり
ライコネンはなぞの単独スピンが多かったように思う
シンガポールとかモナコとか 
303音速の名無しさん:2010/08/31(火) 20:38:30 ID:Cr7T/mfG0
車の特性がバトル向きじゃないんだから、単純にベッテルの問題でもないだろう。
304音速の名無しさん:2010/08/31(火) 20:39:34 ID:YIWm4f4xQ
>>299
言ってて苦しくないか
305音速の名無しさん:2010/08/31(火) 20:42:02 ID:GxVPvgqd0
もしかしてレッドブルのウイングは乱気流に対して他車よりかなり弱いんじゃね?
306音速の名無しさん:2010/08/31(火) 20:42:04 ID:W04Yazp60
05年鈴鹿のライコネンの16台抜きは、ベッテルには絶対できないと思う。
ちょっと前のライコネンは最速のドライバーだった。
307音速の名無しさん:2010/08/31(火) 20:46:35 ID:hINyJjGFP
>>300
ウェバーはコバライネンに突っ込んだ後あたりから無理に抜きにかからなくなって、
先行された場合、ハンガリーみたいにレース展開でポジションを上げるようにしてる印象
ここで優勝できなくてもどっかで勝って差を付けられるから大丈夫、って自信がある感じ
んで、ベッテルは相変わらず目の前の車を見るとそればっかりに気を取られて失敗してる
そこで差がついてるのかな
308音速の名無しさん:2010/08/31(火) 20:49:40 ID:xYz0r9Al0
ライコネンの最速期は今のベッテルなんかよりずっと速さを感じさせたろ
ま、あっちもマッサとddだったし実態は似たようなものか
309音速の名無しさん:2010/08/31(火) 20:51:41 ID:wzB9cGsl0
ベッテルほど「慢心、環境の違い」が似合うドライバーはいねーな
310音速の名無しさん:2010/08/31(火) 20:54:10 ID:jL51K54H0
>>307
前走車を抜くことに関しては枕タイプが絶対的に有利だね。
いまのF1ではコーナーでラインを外せばダスティなところを走らされるし、相手の乱流で
ダウンフォースが稼げなくなる。

枕のようにストレートが絶対的に速ければ鼻先を入れてゆっくり安全に前に出られるが
レッドブルはストレートの速い相手に入り口で並べないから、無茶覚悟で強引に突っ込んで
ラインをクロスさせるしかない。

勝ちパターンが逃げ切りしかないのは当然だね。
311音速の名無しさん:2010/08/31(火) 20:55:37 ID:IW8/MWjD0
>>305
確かにQ3のウェバーのオンボードとか見ると大してたわんでないんだよね
ベッテルの事故の時は何か壊れたみたいにうねってたのに
312音速の名無しさん:2010/08/31(火) 20:56:35 ID:W04Yazp60
>>310
ポールポジションを何回も取っても
その逃げ切りさえも出来ていないのが疑問ですね。
313音速の名無しさん:2010/08/31(火) 21:01:28 ID:KCI7QLkwP
せっかく先行逃げ切りできる車を作ってもらっているのに
それを活かせないのはドライバーの責任
314音速の名無しさん:2010/08/31(火) 21:02:32 ID:jL51K54H0
スタートをよくミスってるよなあ。
ドライバーとスタートシステムと両方に問題があると思うけど、
おかげでシーズンが盛り上がるというわけだw
315音速の名無しさん:2010/08/31(火) 21:10:04 ID:O6TokTjl0
コーナースピードを上げてタイムを稼ぐか、
直線スピードを上げて追いぬきしやすくするか、
というのは空力セッティングの基本のように
森脇さんや川合チャンが言ってたように思うが・・・

単に赤牛は前者の特性が強くて、
枕は後者の特性が強いだけのことじゃねぇの。
316音速の名無しさん:2010/08/31(火) 21:12:41 ID:GxVPvgqd0
>>311
ベッテル右へ
 右ウイングが下へ
ベッテル真後ろに戻ってさらに左へ
 ウイングが戻って反動で右上がり左下がり
 同時に左側の風圧で共振させるがごとく左下がりに
てな感じでロール方向に揺さぶられその時のタイヤ切れ角により
不安定な状態に陥ったのではないかと予想
317音速の名無しさん:2010/08/31(火) 21:18:30 ID:Uu9ZSLzW0
皆忘れてる気がするけど8月末に13番目のチーム発表するって言ってたの
完全に無かったことにされてるんだけど
318音速の名無しさん:2010/08/31(火) 21:19:14 ID:jL51K54H0
>>315
それがレッドブルは極端なんだよね。
コースによってはトップスピードは下から数えたほうが早い。
マクラーレンより10キロも遅かったりする。
それでいてトータルのラップタイムが1秒も速いとか

先週のスパでもストレート区間のS1とS3 では枕に比べてそれぞれコンマ3も遅くて、
クネクネのS2だけでコンマ5秒も速かった。
他のサーキットでも、くねくねセクター一つでコンマ5秒も他より速いなんてザラだからほんと極端。

319音速の名無しさん:2010/08/31(火) 21:21:31 ID:mTEIoV1X0
>>317
まだヨーロッパは昼間。
320音速の名無しさん:2010/08/31(火) 21:22:43 ID:G0mAEnGQ0
今年のオーバーテイク王はアロンソに決まりだな
321音速の名無しさん:2010/08/31(火) 21:35:21 ID:bfFkQ7EZ0
赤牛は二人ともスタートでミスが目立つからやっぱり車の特性として何かあるのか
322音速の名無しさん:2010/08/31(火) 21:35:26 ID:BjL8Bbwo0
>>320
アロンソって今年そんなにオーバーテイク多かったっけ?
323音速の名無しさん:2010/08/31(火) 21:39:00 ID:y5kpxlHj0
富士でウェバーに特攻 10グリッド降格 後に撤回

オーストラリアでクビサに特攻 10グリッド降格

モナコで壁に特攻
↓ 
トルコでウェバーに特攻

ハンガリーでSC中10車身離れてペナルティ

スパでバトンに特攻 ドライブスルー

その数周後にリウッツィと接触してパンク
324音速の名無しさん:2010/08/31(火) 21:39:48 ID:UsDTf7Dq0
モナコでディグラッシ相手に手こずってたw
325音速の名無しさん:2010/08/31(火) 21:40:21 ID:psX8TSvP0
>>322
自爆で下位に落ちてからの追い上げやってるから結構あるんじゃない?
326音速の名無しさん:2010/08/31(火) 21:43:05 ID:O6TokTjl0
顎が勝ってた頃のベネトンやフェラも今の赤牛の特性に近かったように思うな
ただ当時は予選でウイング立てていても、決勝前に調整できたからなぁ
予選からウイング調整出来ないパルクフェルメルールはどうかと思う
327音速の名無しさん:2010/08/31(火) 21:46:31 ID:uar/2dCmP
>>325
毎回毎回最後尾からアロンソ無双してるよなww
328音速の名無しさん:2010/08/31(火) 21:51:38 ID:ZYt6Dnk/0
>>327
そんなアロンソもカムイには勝てなかったw
329音速の名無しさん:2010/08/31(火) 21:52:52 ID:uOrJQKl+0
>>265
隠れ雅オーバーラン
330音速の名無しさん:2010/08/31(火) 21:54:31 ID:wzB9cGsl0
>>329
つまんねーよクズ
と妙につっかかられるのが一番辛いと死んでないばあちゃんが言ってた
331音速の名無しさん:2010/08/31(火) 22:07:21 ID:mQKDnVFL0
予選と決勝でセッティングが変えられたらいいのにな
それだともっと予選一発タイプのドライバーが前に出ておもしろくなりそうなのに
332音速の名無しさん:2010/08/31(火) 22:08:54 ID:2YSVoHOG0
セッティング変えられたら、今年のレッドブルは全勝してたのでは。
333音速の名無しさん:2010/08/31(火) 22:15:58 ID:uOrJQKl+0
>>330
んで んで んでー?
334音速の名無しさん:2010/08/31(火) 22:20:59 ID:kLrJpGlg0
>>332
セッティングよりドライバー変えた方が勝てるだろうな
335音速の名無しさん:2010/08/31(火) 22:42:10 ID:k0bwytym0
RB6にバトンとハミが乗ってたら88年の枕並みに勝ってたと思う
336音速の名無しさん:2010/08/31(火) 22:54:07 ID:jL51K54H0
バトンはぴったりかもしれないな
ハミはちょっと劣るマシンに乗せてたほうが面白い
337音速の名無しさん:2010/08/31(火) 23:04:20 ID:Uu9ZSLzW0
ニューウェイはマシンさえよければチャンプになれると証明したかったらしいが
ドライバーがアマチュアじゃムリでしたとそろそろ気づく頃かな
338音速の名無しさん:2010/08/31(火) 23:14:11 ID:JhfyZWEF0
>>336
バトンにはピッタリだな
ハミルトンは確かに劣るマシンで全力で走ってほしいがRB6でのとてつもなさそうな走りも見てみたい
339音速の名無しさん:2010/08/31(火) 23:16:00 ID:79mhEMIK0
>>337
07,08でフェラーリが雑魚でもタイトル争いできる事証明したじゃん
07は実際により雑魚の方がチャンプになったし
340音速の名無しさん:2010/08/31(火) 23:16:51 ID:2YSVoHOG0
ハミもRBに乗ったら結構とっちらかるんじゃないかな。
下位に落ちても我慢出来るタイプじゃないのは同じだし。
かといって、あの直線が壊滅的な車で更に他の車に近寄ったらウイングがよじれるような車だと、
オーバーテイク仕掛ける度にクラッシュしてそう。
長いシーズンで一度も下位に沈むことなく過ごすのも無理っしょ。
意外とベッテルと変わらん程度の事になってるかも。
341音速の名無しさん:2010/08/31(火) 23:17:04 ID:x8DaPw0p0
詳しくない自分が思うところ
過去例だと、レッドブル的な優位性がある車は
ウィングをあまり立てなかった、ように思うんだけど
なんでレッドブルはそうしないのか、誰か教えて

コーナーが速いのはいいんだけど
タイムしか考えて無いの?
342音速の名無しさん:2010/08/31(火) 23:21:56 ID:IE8NXzbx0
>>340
それはない
ハミルトンはとっちらかってもクラッシュはしない
せいぜい砂場でコントやるくらいだ
他者を撃墜したのもピットレーンのライコネンくらい
アレは馬鹿だったがドライビングミスではないし
343音速の名無しさん:2010/08/31(火) 23:24:41 ID:Uu9ZSLzW0
なんか知らんが今ぷっすまでF1やってるぞ
344音速の名無しさん:2010/08/31(火) 23:25:19 ID:bv6ZP3DU0
ハミの数々の悪行印象が薄くなるくらいのベッテルの暴れっぷりだな
345音速の名無しさん:2010/08/31(火) 23:31:00 ID:cLl5qIW40
>>341
レッドブルRB6は、他のチームのマシンと比べて
他に先駆けて開発したブロウンディフューザーの優位性もあり、
マシン下部で稼いでいるダウンフォースが多いから、
ウイングを立てる必要があまりないのですよ。
346音速の名無しさん:2010/08/31(火) 23:35:28 ID:mTEIoV1X0
ハミルトンはファビョり方が違うだけだろ。インチキに走るw
347音速の名無しさん:2010/08/31(火) 23:38:16 ID:RHL2PnLz0
確かにハミは他のドライバーから危ない!って言われてる割にクラッシュしてないなー。
ヴェッテルがチャンプから遠いのはその辺の違いか。
とりあえず同世代のロズベルクにもいいマシンに乗ってもらって、
中年どもを蹴散らして3強体制になってほしい
348音速の名無しさん:2010/08/31(火) 23:39:35 ID:6lfxdnV+0
ttp://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51688984.html

そんなことするくらいなら、ドイツGPをホッケン単独での隔年開催にして、
スパは毎年やってくれ。ニュルのレースがなくなってもドイツ人以外誰も悲しまん。
349音速の名無しさん:2010/08/31(火) 23:40:20 ID:GxVPvgqd0
これまでのまとめ
ハミルトン:政治犯
ベッテル:鉄砲玉
シューマッハ:総会屋
350音速の名無しさん:2010/08/31(火) 23:43:38 ID:jL51K54H0
ハミはああ見えてバトルはうまく対処してる。
相手によって対応も変えてるし。

見ていると、ミハエルとベッテルは特に警戒してるみたいだな。
他のドライバーに対する時と比べて動きが慎重だ。
351音速の名無しさん:2010/08/31(火) 23:44:06 ID:oXsE503z0
ライコネンに挑戦! 千歳でカートレース開催決定!!
http://www.rallyplus.net/news/info.php?no=24191

道民は羨ましいのう
352音速の名無しさん:2010/08/31(火) 23:45:19 ID:4nuoNpMz0
アロンソ:自爆テロ
353音速の名無しさん:2010/08/31(火) 23:50:10 ID:S8mDTrbi0
>>350
ベッテルほど馬鹿ではなかったんだなw
最近やらないが幅寄せ加減も絶妙だしwww
354音速の名無しさん:2010/08/31(火) 23:52:13 ID:x8DaPw0p0
ハミルトンはあのように見えて、リタイヤ少ないんでしたよね

>>345
あ、既にそうなんだ
なのに直線遅くなるくらい、利いてるってことなんですかね
355音速の名無しさん:2010/08/31(火) 23:54:19 ID:4Ra2qip20
「アロンソは大失敗。キミ・ライコネンはスパではいつも素晴らしかった。彼の後継者は水溜りで滑った」
356音速の名無しさん:2010/08/31(火) 23:55:41 ID:XhCL2q5Y0
芸スポに欧州でカムイ残留報道が流れてるって記事あったけどマジ?
357音速の名無しさん:2010/08/31(火) 23:57:54 ID:jL51K54H0
ハミに比べるとベッテルのバトルの時のコントロールはやんちゃの一言に尽きる。
非常にアクションがトリッキーだし、フェイントも大きいね。
あれは周囲のドライバーは怖いだろう
358音速の名無しさん:2010/09/01(水) 00:00:01 ID:8Cg0khwW0
赤牛の直線遅いって言うけどFダクト付けてからは速いぞ。
ベルギーの最高速だって枕と同じ307km/h台出してるし
359音速の名無しさん:2010/09/01(水) 00:00:40 ID:J5dNBvJJ0
ハミルトンはタイトル取るならSC抜きで得した10ポイントちょいの分以上は2位以下を引き離して取ってほしいな。
スチュワードの裁定が遅れて得した分のポイント差で決まった、見たいにはなってほしくない。

360音速の名無しさん:2010/09/01(水) 00:04:16 ID:JUZAIxw/0
現実的にザウバー残留しか選択肢がないかと
361音速の名無しさん:2010/09/01(水) 00:07:15 ID:ZPUbtKo/0
>>358
そうなんですか、失礼しました
今回も曲がりくねりのセクションでかなりアドバンテージが、と聞いたもので
362音速の名無しさん:2010/09/01(水) 00:08:18 ID:G+1DZfvI0
>>358
枕は雨にも対応できるようかなりウイング立ててたし、ギヤ比も最高速重視にしてなかったんだろう。
マッサが312キロ出てるくらいだから、枕が完全ドライセッティングならそれを軽く上回るはず。
363音速の名無しさん:2010/09/01(水) 00:08:56 ID:t2CAwQi8P
F1はゴーカートじゃないんだよベッテル君w
364音速の名無しさん:2010/09/01(水) 00:09:48 ID:jpnP2tVHP
>>340
ハミはインパクトのせいかよくクラッシュしてるようなイメージがあるが
過去の成績見てみ。リタイヤなんて数えるほどしかない。
365音速の名無しさん:2010/09/01(水) 00:19:18 ID:hamtc3CF0
>>359
別にペナ消化した上での結果だからいいんじゃん?
ゑもドライブスルー無効化あったし
08スパのフェラマジックみたいなので決まれば問題だが
366音速の名無しさん:2010/09/01(水) 00:19:28 ID:OoXFFxYH0
ベッテルがバトンにあたった時、
川井ちゃんが「リミッターに当たってる」って言ってなかったっけ?
367音速の名無しさん:2010/09/01(水) 00:22:37 ID:6NIciyjtP
>>366
言ってた気がする
ラジエーターの間違いかとおもってたが。
368音速の名無しさん:2010/09/01(水) 00:23:19 ID:heIgGCob0
>>364
http://www.f1-data.jp/script/db/stats/driver.php?field=final_finish_races&sortby=2
まともレース数こなしてるドライバーの中でダントツだなw
369音速の名無しさん:2010/09/01(水) 00:24:44 ID:BdUcclli0
ハミはレース中に怒ってるイメージないよね。
あまりかっかしないタイプなんだと思う。
370音速の名無しさん:2010/09/01(水) 00:29:53 ID:G+1DZfvI0
>>365
まあ責められるべきはハミじゃなくスチュワードなのはわかるんだけが、
タイトル取るなら誰からも文句が出ないよう、その分以上の点差を付けてほしいと思っただけ。
371音速の名無しさん:2010/09/01(水) 00:30:35 ID:heIgGCob0
>>369
メルボルンでゑに追突されてキレてたぞ
タイヤ交換の意味を理解してない事もあり何だよこの糞作戦とか八つ当たりしてたしw
372音速の名無しさん:2010/09/01(水) 00:33:49 ID:9hvFiPer0
ハミのミスによるリタイヤが少ないのは、ハミと枕の関係が特別なのが関係してると思う
彼は自分のミスで車を壊すことをすごく恐れているようだ。
ミスでたまに壊した時のコメントはチームへの謝罪の気持ちに溢れてるし

373音速の名無しさん:2010/09/01(水) 00:34:44 ID:bO0vxz7b0
>>370
あれ文句言ってたのフェラーリだけじゃなかったか?
タイトル争いのライバルであるレッドブルすら「問題なし、フェラーリがおかしい」とコメントしてたのに
374音速の名無しさん:2010/09/01(水) 00:37:08 ID:vAiNgdzB0
ハミはむしろ、走ってる間中怒り狂ってるそんな印象。
いつぞやのバトンに抜かれそうになった時の動きとか、ヤバイを通り越してたし。
375音速の名無しさん:2010/09/01(水) 00:38:24 ID:jpnP2tVHP
>>368
まあ最近のマシンに故障が少ないのもあるにはあるが・・・
バトンが意外と下なのはホンダ時代のエンジントラブルのせいかなw
376音速の名無しさん:2010/09/01(水) 00:40:22 ID:+YQn4Khq0
>>374
レーサーなんだから皆そんな感じじゃないのか?
バトン以外はw
それにしても開幕前に給油なしでハミルトンは失脚するとか言ってた情弱は今頃何してるんだろう
377音速の名無しさん:2010/09/01(水) 00:40:52 ID:Qhbo8rZ10
ハミルトンは怒ってるけどミスはしないセナタイプ
アロンソも昔はそうだったんだけど最近は怒りまくって
ミスも多くて何だかなぁって印象
378音速の名無しさん:2010/09/01(水) 00:47:39 ID:l1kdujk20
怒るのも勝手だし単独クラッシュも勝手
しかしゲロみたいに他者を巻き込むのは許せん
ドライブスルーだけじゃなくバトンの獲得予定だった18ポイントをゲロからマイナスすべき
それでもバトンは損したままに変わりないけど
379音速の名無しさん:2010/09/01(水) 00:52:36 ID:XccDkJoh0
今年のハミはマシントラブル系のリタイアが多いしな
完走率が高いのもわかる
380音速の名無しさん:2010/09/01(水) 00:53:43 ID:G+1DZfvI0
アロンソはなんか悪い病気が密かに進行中なんじゃないかと思うくらい精彩がないね。
381音速の名無しさん:2010/09/01(水) 00:54:42 ID:Z3jXV5rZ0
>>378
チャンプ争いしているなら尚更だよな。
ベッテルにやられたドライバーからしたら、失ったポイントはあまりにでかすぎる。
382音速の名無しさん:2010/09/01(水) 01:05:59 ID:WE90Tr150
ハミの完走率の高さはマシンの壊れなさも貢献してるよな
その前の10年間あれほど壊れまくったチームが不思議なくらい変わった
ライコとニューウェイのダブル貧乏神がいなくなったのも大きそうだw
383音速の名無しさん:2010/09/01(水) 01:06:23 ID:WPDJRXDzP
>>380
ドイツとハンガリーは素晴らしかったんだけどねえ
あとツキが無いのも気になる
384音速の名無しさん:2010/09/01(水) 01:10:31 ID:Z3jXV5rZ0
ぶっちゃけアロンソはフェラ入りしてから、何か運が悪すぎる
運の無さもそうだけど、焦りやイライラも凄いw
フェラの重圧って凄いんだなw
ベッテルもチャンプかかってるから、かなりの焦り方だしw

残りのレースもまた何かやらかしそうで目が離せないwww
385音速の名無しさん:2010/09/01(水) 01:11:59 ID:VdSk6KwA0
開幕戦は一体何だったんだろうな
386音速の名無しさん:2010/09/01(水) 01:18:08 ID:RGKWtgT5P
>>385
開幕戦の1勝ってベッテルだかがトラブルでリタイアしたからじゃなかったっけ?
387音速の名無しさん:2010/09/01(水) 01:26:47 ID:LguxvI8M0
ベッテルしねえええええええええええええ
388音速の名無しさん:2010/09/01(水) 01:48:16 ID:8SHmDECt0
元々ハミってデビュー当時は安定感が売りだったじゃん
中盤戦以降になるとさすがにタイトルを意識したり、アロンソとの確執もあり、
上手くことが運ばなかったけど
389音速の名無しさん:2010/09/01(水) 01:50:41 ID:vAiNgdzB0
しかし、ハミっていつまでマクに居るんだろうか。
やっぱフェラに誘われたら行っちゃうのかね。
それとも誰かに騙されて自チーム結成とかやっちゃうんだろうか。
なんぼなんでもずーっとマクってのは無いだろ。
現役生活、普通に行けば後10年くらいはあるんだし。
390音速の名無しさん:2010/09/01(水) 01:53:09 ID:Wy3xZh9d0
マクラーレンF1LMをもらうまではいるだろう。
391音速の名無しさん:2010/09/01(水) 01:54:06 ID:VdSk6KwA0
>>386
うん
だから余計に風格というか余裕を感じたんだよ 眉個人としてもチームとしても
なのにその後は…だから
392音速の名無しさん:2010/09/01(水) 01:58:31 ID:jpnP2tVHP
>>389
フェラに興味ないって言ってた。
ずっと枕でいいとも言ってた希ガス
まあわからないけどね。
でも現状出て行くほど不満は無さそう。
393音速の名無しさん:2010/09/01(水) 02:00:21 ID:ZaIakisg0
フェラに行くなんて晩節を汚しに行くようなもんだよ
394音速の名無しさん:2010/09/01(水) 02:05:51 ID:jfNqNsff0
イギリス人で重度のセナオタなハミルトンがマクラーレンを離脱する理由がない
395音速の名無しさん:2010/09/01(水) 02:07:36 ID:HmmuNxrg0
じゃあウィリアムズだな
396音速の名無しさん:2010/09/01(水) 02:08:59 ID:lWIFuLpE0
チームメイトはカジキを指名
397音速の名無しさん:2010/09/01(水) 02:10:30 ID:Vznv4KVy0
>>394
セナのマシンに乗ってたとき本当嬉しそうだったもんね
こっちまで幸せな気分になってしまった
398音速の名無しさん:2010/09/01(水) 02:11:28 ID:vAiNgdzB0
・・・つまりロータスに移籍する訳か
399音速の名無しさん:2010/09/01(水) 02:26:33 ID:LguxvI8M0
トップギアネタ多いなここw
400音速の名無しさん:2010/09/01(水) 02:46:45 ID:yVFypWFl0
ハミルトンは見ていて安心できるくらい安定。
昔は叩かれまくっていたんだけどなぁ。懐かしい。
401音速の名無しさん:2010/09/01(水) 03:01:13 ID:1kSX+rL20
ピットレーンでクラッシュしたり追突してた頃が懐かしいのは俺だけか…

最近はどの車もあまりリタイヤしないから、ハプニングが大好きなんだ
402音速の名無しさん:2010/09/01(水) 03:12:30 ID:EyuDcHk90
>>401
懐かしいって・・・
この前のハンガリーでピットでクラッシュ&ハプニングと盛りだくさんだったじゃねーかよwwww
403音速の名無しさん:2010/09/01(水) 03:20:22 ID:N5to6MBT0
F1 2010凄く面白そうなんだけどレースゲーム下手なんだよな・・・
どうにか発売までに上手くなる方法はないものか

http://f1.as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=28931
404音速の名無しさん:2010/09/01(水) 03:42:26 ID:1kSX+rL20
>>402
すまん、ハミの話な
速いけどつまらんっていうか
405 【大吉】 :2010/09/01(水) 03:51:22 ID:Zwpjn/B+P
↑韓国GPはどうなるのか??
406音速の名無しさん:2010/09/01(水) 03:53:59 ID:0GuytI4i0
発売してから上手くなればいいじゃねえか
407音速の名無しさん:2010/09/01(水) 03:54:26 ID:Zwpjn/B+P
まずまずの興行になりそうだな
408音速の名無しさん:2010/09/01(水) 04:03:14 ID:NofUUQp8P
  ( ´∀`)< まずまずの興行になりそうですね

 <丶`∀´>< まずまずの興行になりそうですね
409音速の名無しさん:2010/09/01(水) 04:29:50 ID:yVFypWFl0
>>403
TCS ABS ドライバーアシストオールオン
410音速の名無しさん:2010/09/01(水) 04:39:22 ID:vAiNgdzB0
F1ゲーって、普通のレースゲーはプレイ出来ても妙な難しさがある。
特にドライバー視点だとコースも何も見えないし。
411音速の名無しさん:2010/09/01(水) 06:14:12 ID:3TQtgohE0
なんかハミルトンて完全無欠な気がしてきた
412音速の名無しさん:2010/09/01(水) 06:55:51 ID:nvdg6zWP0
昔ハミが叩かれてたのはレース内容よりもコース外での発言がまずかったからな
数々の生意気発言でメディアの印象悪くした
あとハミ父が毎回TVに出てたのも、未成熟さを印象付けた
413音速の名無しさん:2010/09/01(水) 07:03:25 ID:Gte6Zfx6I
>>380
たしかに顔がボヤーってしてたな
体調悪いかもな
414音速の名無しさん:2010/09/01(水) 07:12:43 ID:/JmL0bNk0
ずっとマク1st待遇が続けば、ハミって生涯4回くらいタイトル獲りそう。
415音速の名無しさん:2010/09/01(水) 07:16:23 ID:vAiNgdzB0
メルセデスが抜けた訳だし、マクラーレン自体が落ちるのでは。
416音速の名無しさん:2010/09/01(水) 08:14:10 ID:LiNT2ksC0
なんかハミの話しばかりで気持ち悪い、
他がダメだからって持ち上げすぎじゃないのか
417音速の名無しさん:2010/09/01(水) 08:25:14 ID:9hvFiPer0
>>404
いまハミルトン以上にエキサイティングなドライバーはいないよ。
トラブルやミスのハラハラドキドキはいらない。
レーシングとしてのパフォーマンスでドキドキさせてくれる。

スパの予選Q3のラストアタックなんてその最たるところだった。
418音速の名無しさん:2010/09/01(水) 08:26:43 ID:J1kR/w/c0
サンドトラップに嵌ってクレーン復帰したレースでもリタイヤせず完走してたな。


419音速の名無しさん:2010/09/01(水) 08:34:42 ID:Z3jXV5rZ0
ハミの話なんてどうでもいいぜ
やっぱ今年のベッテルのgdgdぶりには誰にも叶わん

ハミは最近おとなしすぎてつまんね。
やっぱベッテルに限る
420音速の名無しさん:2010/09/01(水) 08:41:19 ID:J1kR/w/c0
速すぎでミスするならともかく、ゑに速さで負けた上にミスが多いってのは
バトンに速さで負けた上にクラッシュしまくりだった琢磨と大差ないよね。
421音速の名無しさん:2010/09/01(水) 08:53:55 ID:BdUcclli0
いまさら韓国のレイアウト見たけど、これ分かりやすいなw
セクター1はストレートばっかり、2と3はストレートがないんだな。
422音速の名無しさん:2010/09/01(水) 09:26:20 ID:i8TGzADZ0
とっ散らかったの忘れてヲタ喜びすぎ
棚ぼた勝利ついてたねハミルトン
423音速の名無しさん:2010/09/01(水) 09:26:57 ID:0bbkCXaV0
>>420
いや、蛸師匠なんか比じゃないだろ
だってチームに特別優遇されてる状態でアレなんだぜw

ところでスパとニュルが隔年開催などという話が出てきてるが
正直ニュルは要らんよなぁ
424音速の名無しさん:2010/09/01(水) 09:27:51 ID:RqOSX+5k0
ペトロフってカムイより全然後ろからスタートで9位だったんだよな
まぁマシンが全然違うけどw
来年残留確定かな?
425音速の名無しさん:2010/09/01(水) 09:57:25 ID:Hhi/d6Nb0
ぷっすまのF1シルエットクイズ
全チームでやったらわからんだろうなあ
426音速の名無しさん:2010/09/01(水) 10:04:43 ID:Nzfd540u0
ハミヲタはF1ヲタ界で顎ヲタがどういう扱いになってるか知ってないの?

顎ヲタがいなくなったら君らの時代だ
427音速の名無しさん:2010/09/01(水) 10:25:00 ID:IJ2ScCqc0
>>422
スパでのハミルトンの勝利は棚ぼた?
3日しかたってないのにもう忘れたのか?
スタートでトップに立ってからゴールするまでそれを維持したのにw
428音速の名無しさん:2010/09/01(水) 10:29:26 ID:mFThnytZ0

>>322

小沢も管も、内政を良くする気はないよ
外国からの献金を大量に受け取っているから、既にあやつり人形さぁ
小沢をよいしょしている連中も、金握らされて弱みがあるのさぁ

まだ前の政権の時の方がマシに思える
小沢のつくった政党だもの。政治の中枢に居させてはダメなんだよ
429音速の名無しさん:2010/09/01(水) 10:39:37 ID:38uqVV8M0
ああいうのこそ棚ぼただと思うがw
430音速の名無しさん:2010/09/01(水) 10:41:05 ID:9Z/BoLFG0
ウェバーのスタートミスはなかったことにしてるんだろ
何よりもハミルトン自身のミスが間一髪超ラッキー
母国イギリスでも運も実力のうちという扱いだぜ
ハゲルトンヲタの脳みそは都合よくできてるな
431音速の名無しさん:2010/09/01(水) 10:42:04 ID:BjQSibFzQ
ペトロフは初期バリチェロ、右京をイメージさせる直線を繋いだ?ラインどり
給油ありでタイヤ戦略がレース結果に与える要因大な時代なら成功してるんじゃなかろーか
432音速の名無しさん:2010/09/01(水) 10:42:15 ID:dx2gWWqH0
レッドブルRB6の秘密
ttp://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51689129.html

フレキシブルウイングの構造が解明されてきたね。
433音速の名無しさん:2010/09/01(水) 10:43:15 ID:J1kR/w/c0
まあスパとモンツァでマクラーレン有利なのはレッドブルも予想してたみたいだし、
レッドブルのターンに戻ってからが勝負だろ。





434音速の名無しさん:2010/09/01(水) 11:01:04 ID:I2by2kiM0
>>410

自分も下手糞なせいかドライバー視点は全然ダメ。
一番引いた視点(ちょい上空)じゃないと無理(>_<)
435音速の名無しさん:2010/09/01(水) 11:11:21 ID:qDQJd9AN0
ぷっすま見逃したああ
436音速の名無しさん:2010/09/01(水) 11:28:30 ID:ndNZeOkV0
>>430
運は大きな要素で大切なもんだと思うけどな。
437音速の名無しさん:2010/09/01(水) 11:36:11 ID:RqOSX+5k0
>>432
>レッドブルのフロントセクションはMP4-25に比べ22mm高いが、高速では8mm低くなる。

wwwwww
438音速の名無しさん:2010/09/01(水) 11:36:14 ID:6NIciyjtP
>>434
おれもそうだな。
ゲームだと後輪の位置が掴めないよな。
439音速の名無しさん:2010/09/01(水) 11:46:05 ID:6gEPsDtd0
俺は上空視点だと車がくねくねしてだめだ
440音速の名無しさん:2010/09/01(水) 11:47:54 ID:BdUcclli0
>>435
F1のことを全く知らない連中相手に堂本光一が語ってただけだから、
見逃しても問題ない。
空気の話だけで40分喋り続けてテープチェンジになったのは笑ったけど。
もちろん短く編集されてるが。
441音速の名無しさん:2010/09/01(水) 11:52:38 ID:qDQJd9AN0
>>440
そーなのか、ありがとう。
F1をレース以外で見ること無いから見たかったんだよなー。
バーニー、映像規制なんとかしてよ。
442音速の名無しさん:2010/09/01(水) 11:55:10 ID:8TPipMLF0
一般人の目に触れる所への露出が少なきゃ人気は出ようがないよなぁ。
443音速の名無しさん:2010/09/01(水) 11:55:13 ID:lN6mgXUg0
>>440
堂本のあの流れ凄い嫌いだからやめてほしいんだけどな
それも理解されようと必死になって話すもんだから見てて痛々しい
444音速の名無しさん:2010/09/01(水) 12:04:25 ID:YiU90J3P0
ああなるとF1とか関係無く、単なる痛いヤツだからな
445音速の名無しさん:2010/09/01(水) 12:11:21 ID:1kSX+rL20
でもあれだけ一つの趣味を好きでい続けられるのはすごい
俺なんて顎全盛期は完全にF1離れてたから
446音速の名無しさん:2010/09/01(水) 12:38:04 ID:RqOSX+5k0
おい13番目のチームどうしたんだよ
発表が遅れれば遅れるほど第二のHRTが生まれるだけだろ
447音速の名無しさん:2010/09/01(水) 12:38:34 ID:tNBxSHUc0
俺は例の「F1キャスター」の二人組が中継に加わった辺りで完全にF1を見なくなった
448音速の名無しさん:2010/09/01(水) 12:42:47 ID:X6CxxrPqP
>>443
あれがオタだろ? ここでだって自分の好きなドライバーで語り続ける馬鹿がいる

そして光一以外の面子の反応が一般人ってだけの話
449音速の名無しさん:2010/09/01(水) 12:47:26 ID:XIa4wugq0
>232
アロンソだけはない。ベッテルと同レベル
450音速の名無しさん:2010/09/01(水) 12:52:51 ID:J1kR/w/c0
アロンソは07スパでは予選決勝ともハミに勝ってるのに、
わずか3年後のスパで予選決勝ともマッサに負けるとか劣化の進行が早すぎる。
451音速の名無しさん:2010/09/01(水) 13:01:37 ID:A9eV7/7T0
でも、東MAXもぶっちゃけ詳しいよね
周りの3人が酷過ぎて合わせてた感じ
452音速の名無しさん:2010/09/01(水) 13:02:51 ID:XIa4wugq0
マッサは速いチームメイトと組んで四苦八苦努力してるからねえ
アロンソが1待遇でなかったのハミのときだけ
453音速の名無しさん:2010/09/01(水) 13:07:41 ID:9hvFiPer0
>>452
ハミの時もナンバーワン待遇だったよ、当初は
そのうちパフォーマンスに差がないことがバレて、実質ダブルエースになった。
実力世界だからこれはしょうがない。
454音速の名無しさん:2010/09/01(水) 13:12:34 ID:6P53C4rp0
モンツァは雨だってイタリアのおばあちゃんが言ってた。
可夢偉はイタリアでもかなり人気らしい。
今回アロンソが可夢偉追走中のスピンだったので、交代しろとか言われてるんだってさ。
455音速の名無しさん:2010/09/01(水) 13:20:06 ID:6KlT4QXG0
>>430
赤牛はマシンもドライバーもスタート苦手なのは最初からわかってる事じゃん
ハミルトンはスパはポールじゃなくても普通に勝てると発言してたわけだし
あれが棚ボタなんて基地外すぎる
456音速の名無しさん:2010/09/01(水) 13:33:37 ID:AaHtFpoL0
分かったからもう巣に帰りなさいな
457音速の名無しさん:2010/09/01(水) 13:34:22 ID:WNbRvJRF0
>>450
決勝は分かりやすいミスだったが予選のあの遅さは何だったんだ
458音速の名無しさん:2010/09/01(水) 13:34:32 ID:RqOSX+5k0
カムイもトップチームいけるなら可能性があるのは赤いチームって言ってたな
459音速の名無しさん:2010/09/01(水) 13:41:40 ID:6P53C4rp0
GTのイベントで日本にはまだ少ないカリフォルニアに乗って来たんだから
もうフェラと契約済みかも知れないとかって言ってみる
460音速の名無しさん:2010/09/01(水) 13:42:36 ID:jpnP2tVHP
もしカムイが赤いチーム言ったら
赤い車すげー売れるだろうなw
461音速の名無しさん:2010/09/01(水) 13:44:30 ID:6P53C4rp0
赤いチームはTMGの風洞で開発中だし、いろいろ繋がってるのかなぁ
462音速の名無しさん:2010/09/01(水) 13:53:02 ID:D6uSmBBz0
マリオ皆川がコネがあるのは赤いところと鈍い銀色のところだもんなぁ。
463音速の名無しさん:2010/09/01(水) 14:10:17 ID:IJ2ScCqc0
>>459
マッサは6月ころに契約更新したから
来年の赤いチームの空席ないじゃん
464音速の名無しさん:2010/09/01(水) 14:11:10 ID:2/rHbp2L0
満を持してのオールジャパンチーム
465音速の名無しさん:2010/09/01(水) 14:12:32 ID:6P53C4rp0
契約ごとザウバーとチェンジすればいいんだよ
466音速の名無しさん:2010/09/01(水) 14:15:54 ID:BdUcclli0
>>463
契約したはずなのに開幕したら何故かシートがなかったドライバーもいるんだぜ?
467音速の名無しさん:2010/09/01(水) 14:21:39 ID:6P53C4rp0
ジャックの相方は誰だろうなぁ?
マシンはTFか?
468音速の名無しさん:2010/09/01(水) 14:24:28 ID:8SHmDECt0
ジャックといえばハインツ・ハラルドでしょう
自分より速いと困るし
469音速の名無しさん:2010/09/01(水) 14:24:35 ID:/l9GaswR0
470音速の名無しさん:2010/09/01(水) 14:29:28 ID:USEjAnIw0
フレンツェンは速いよ
471音速の名無しさん:2010/09/01(水) 14:29:57 ID:OtttcJpP0
>>468
そこはそれ、
「謎のドイツ人ドライバー」にしとこうぜ
472音速の名無しさん:2010/09/01(水) 14:32:04 ID:5wTcPeYz0
ナイト・シューマッハか?
473音速の名無しさん:2010/09/01(水) 14:35:09 ID:HmmuNxrg0
モントーヤ太ったな
474音速の名無しさん:2010/09/01(水) 15:14:22 ID:6P53C4rp0
13チーム目の発表まだか?
475音速の名無しさん:2010/09/01(水) 15:32:51 ID:S2cLEkng0
>>450
07年のスパは確かに決勝では勝ってたが
あれは1コーナーでアロンソがハミに対し、押し出しをやってる。
ハンガリーGP後に、ハミがスペインまで出向いて
貴方のことはレーサーとして、尊敬している。
でも、僕はセカンドドライバーとして乗ってるわけじゃないから
きちんと勝負しよう。といった。
それに対し、アロンソもそのとおりだと言って、握手して
別れるんだが、
そのすぐ次のスパで押し出しやったもんだから
ハミが切れて、仲が決定的にわるくなった瞬間だったな
476音速の名無しさん:2010/09/01(水) 15:45:00 ID:WE90Tr150
今思うと07年は二人とも負けて良かったかもな
しかも同ポイントで実質引き分けだし
あの時どちらかが勝っていたら今のライバル関係はないかもしれん
477音速の名無しさん:2010/09/01(水) 15:46:49 ID:AaHtFpoL0
そもそもライバルなのかと小一時間・・
478音速の名無しさん:2010/09/01(水) 15:52:25 ID:+tt/R+G3P
ハミルトンの方が格上だな
アロンソはルノーに逃げてから劣化した
やはりラテン系ドライバーは扱いづらい
479音速の名無しさん:2010/09/01(水) 16:30:27 ID:V7YClkKO0
菊川って確か琢磨デビュー戦中継の時にゲストに呼ばれてたような・・・
なのにセナしか知らんのかw
480音速の名無しさん:2010/09/01(水) 16:32:00 ID:AwfgThy5O
菊川って確か琢磨デビュー戦中継の時にゲストに呼ばれてたような・・・
なのにセナしか知らんのかw
481音速の名無しさん:2010/09/01(水) 16:34:36 ID:A9eV7/7T0
知り合いにF1に付いて話して、と言われてもどこから話せばいいかわからないよね
「とりあえず、赤い車のフェラーリは知ってる?」ってところから入るわ

フェラーリも知ってるしHONDAも知ってしBMWもいるんだよね!
って返された時は、なんて説明しようか悩む
482音速の名無しさん:2010/09/01(水) 16:34:38 ID:jpnP2tVHP
大事な事なので・・・
483音速の名無しさん:2010/09/01(水) 16:42:57 ID:RGKWtgT5P
ライフって知ってる?知ってるよね
484音速の名無しさん:2010/09/01(水) 16:50:00 ID:3uNIi6Y40
>>481
ミニ4駆の実車版って言えばいい
485音速の名無しさん:2010/09/01(水) 17:22:49 ID:5yLhwdxa0
486音速の名無しさん:2010/09/01(水) 17:27:52 ID:RGKWtgT5P
ルノー、F1チーム株式の買い戻しを検討?
ttp://f1-gate.com/renault/f1_8972.html

要はアロンソ居なくなったけどクビサでやっていけると判断したのか
487音速の名無しさん:2010/09/01(水) 17:30:38 ID:3BDD8J+w0
過去の栄光を引きずるだけのアロンソとブリアトーレの老害コンビがいなくなって、
しかも今いるのが鬼のような安定感のクビサだからな
もともとエンストンのファクトリーは真面目な人そろいで有名でもあるし

そりゃルノーも再投資したくなる
488音速の名無しさん:2010/09/01(水) 17:34:39 ID:jpnP2tVHP
ライコ&クビサとかやめてくれ。
ライコはF1に必要無い子
489音速の名無しさん:2010/09/01(水) 17:38:40 ID:Wx3nwC8q0
FIAの規約捻じ曲げてまで開催されようとしている韓国GP。
さすがにこれは安全面とか規約維持に関わってくるから、
各チームはボイコット、観客はチケットキャンセルするべき。

これで無理矢理開催しようものならバーニーとティルケはF1から追放しろ。
490音速の名無しさん:2010/09/01(水) 17:39:57 ID:QPnCswhR0
>>488
それ以前に本人がやる気ないからなぁ。彼の為にもF1の為にもWRCにいてもらうのがいい
491音速の名無しさん:2010/09/01(水) 17:43:36 ID:3BDD8J+w0
ウルトラCで、ルノーをハブって、
BMWザウバー・フェラーリよろしく、ルノー・メルセデスF1で
492音速の名無しさん:2010/09/01(水) 17:44:42 ID:54EG9PWh0
>>490
やる気がないんじゃなくて実力がないんだよ
契約期間残してるのにクビになったんだから表向きは興味ないフリしないとあまりにも惨めだろ
493音速の名無しさん:2010/09/01(水) 17:49:42 ID:4kPJaW2T0
今のライコはだたのデブ
494音速の名無しさん:2010/09/01(水) 18:06:43 ID:RGKWtgT5P
ライコネンはF1戻ってこないでいいからWRCでローブ止めて欲しい
ローブ 191pt
オジェ 133pt
ライコ.  21pt

残り4戦
495音速の名無しさん:2010/09/01(水) 18:08:15 ID:ao7ZIUZA0
ハッキネンの子供がカートデビューか
496音速の名無しさん:2010/09/01(水) 18:15:54 ID:2IOqOnaM0
ハッキネンのテクニックとイリアのメンタルとか最強じゃない
497音速の名無しさん:2010/09/01(水) 18:17:53 ID:WNbRvJRF0
ヒューゴの父の子か
498音速の名無しさん:2010/09/01(水) 18:18:38 ID:RGKWtgT5P
>>496
完璧だな
499音速の名無しさん:2010/09/01(水) 18:19:52 ID:RGKWtgT5P
ttp://f1-gate.com/media/1/20100901-usgp.jpg
アメリカGPのサーキットだってさ
500音速の名無しさん:2010/09/01(水) 18:22:38 ID:Hhi/d6Nb0
>>499
スパっとした感じだな
501音速の名無しさん:2010/09/01(水) 18:25:21 ID:xeHps2420
ライコネンはWRCに移ってファンサービスにも目覚めたようだ。
あれだけ観客にコース内へ押し戻してもらうドライバーも珍しい。
502音速の名無しさん:2010/09/01(水) 18:26:14 ID:+RfWXIgZ0
>>499
うん、ティルケーって感じのレイアウトだね
503音速の名無しさん:2010/09/01(水) 18:27:42 ID:vAiNgdzB0
キミもフェラーリ行ってやる気無くなった。
アロンソもなんかやる気無くなったってかやる気が空回りするようになった。
最近のフェラーリってトップドライバーの墓場と化してる様な。
504音速の名無しさん:2010/09/01(水) 18:28:21 ID:RGKWtgT5P
まっさんが僕もトップ?トップなの?って顔してる
505音速の名無しさん:2010/09/01(水) 18:48:55 ID:bPROp4S20
今年のチャンピオン争いは
ベッテル、バトン、ウェバー、アロンソの最強四天王に絞られたな
506音速の名無しさん:2010/09/01(水) 18:52:24 ID:tnjV0qYd0
>>499
石川県?
507音速の名無しさん:2010/09/01(水) 18:58:23 ID:IqZR2k0N0
>>496
何という化け物
508音速の名無しさん:2010/09/01(水) 19:20:52 ID:RqOSX+5k0
なんか怒濤の如く台風が韓国に突撃するようだけど
これを言い訳にして間に合わなかったって言いそうだなwww
509音速の名無しさん:2010/09/01(水) 19:25:10 ID:6NIciyjtP
>>505
はみると
510音速の名無しさん:2010/09/01(水) 19:31:01 ID:RGKWtgT5P
>>508
言い訳にならないよね
FIAの今年開催出来なかったら来年も開催不可って条項が痛いな
高い開催料払ったのに開催できず挙句次の年も駄目って1年で封鎖じゃねえのこのサーキット
511音速の名無しさん:2010/09/01(水) 19:34:42 ID:3HUgclVa0
韓国インターナショナルサーキット自体が出資詐欺なんじゃないか
512音速の名無しさん:2010/09/01(水) 19:39:07 ID:TcTMUDSW0
>>494
07奇跡の逆転チャンプの再現だなこれ
513音速の名無しさん:2010/09/01(水) 19:48:12 ID:5vRpe2080
>>461
なんでわざわざTMG?
514音速の名無しさん:2010/09/01(水) 19:52:20 ID:JvAFe4TJ0
俺の考える脳内サーキット(笑)のほうが面白いレースになるに決まってる!!!!
515音速の名無しさん:2010/09/01(水) 19:56:44 ID:tZ4mFgQZP
>>514
今回は微妙にそのテイストが入ってるからいいかと思ったけど、やっぱりティルケだったわw
516音速の名無しさん:2010/09/01(水) 19:59:21 ID:TGinIrBs0
>>505
in HAM

out VET
517音速の名無しさん:2010/09/01(水) 20:06:52 ID:AtKtr9gm0
クルッテル(笑)、雑魚ンソ(笑)、バトンはない
反日ウェバーとハミに絞られただろ
518音速の名無しさん:2010/09/01(水) 20:13:05 ID:vAiNgdzB0
ハミルトン、エリート集団に仲間入りか
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51689102.html
イタリアGPは、モナコGP、イギリスGP、ベルギーGPとともに1950年のオリジナルのカレンダーから未だに残っている。

そしてそれから60年間、キャリアのなかでこの4戦すべてで優勝したドライバーは、
ミハエル・シューマッハ、アイルトン・セナ、アラン・プロスト、ジャッキー・スチュワート、
ニキ・ラウダ、ファン・マニュエル・ファンジオ、デイヴィッド・クルサード、ジョディ・シェクターの8人しかいない。


>デイヴィッド・クルサード

4戦の価値激減。
519音速の名無しさん:2010/09/01(水) 20:20:34 ID:MdLX7IV+0
>>518
ハッキネン勝ってなかったんか
イタリア未勝利だっけ?
520音速の名無しさん:2010/09/01(水) 20:20:52 ID:AvceD9Tm0
よくわからないんだけど、F1のサーキットってなんでティルケ以外の人が設計しないの?
521音速の名無しさん:2010/09/01(水) 20:21:08 ID:QPnCswhR0
>>518
シェクターですら見劣りするようなメンツなのに、先生w
522音速の名無しさん:2010/09/01(水) 20:25:00 ID:RqOSX+5k0
>>520
ティルケみたいにバーニーの血縁者と結婚すりゃ設計させて貰えるかもね
523音速の名無しさん:2010/09/01(水) 20:25:46 ID:baZrq4Za0
しかもペヤング先生はモナコとシルバーストンでそれぞれ2勝してるという
524音速の名無しさん:2010/09/01(水) 20:28:52 ID:xmGU1QJJ0
クルサードがエリート集団ってw
525音速の名無しさん:2010/09/01(水) 20:30:30 ID:WE90Tr150
先生は重要なレースに限って勝つ

でもシーズン通しては安定しないから敵じゃないBy顎
526音速の名無しさん:2010/09/01(水) 20:30:32 ID:MdLX7IV+0
でも98年頃の先生が今年のレッドブルに乗ってたら…ないか
527音速の名無しさん:2010/09/01(水) 20:32:44 ID:RGKWtgT5P
クルサードはエリート■
528音速の名無しさん:2010/09/01(水) 20:32:56 ID:Vznv4KVy0
湯切り失敗に関してエリート中のエリートとか
529音速の名無しさん:2010/09/01(水) 20:33:00 ID:vAiNgdzB0
でも、ウェーバーって印象としてはちょっと予選に偏ったペヤングなんだよな。
なのに今年は流れによってはチャンプになりそうと言う。
530音速の名無しさん:2010/09/01(水) 20:35:26 ID:QPnCswhR0
>>529
それはウェバーとクルサードの差というより
ベッテルとハッキネンの差だと思う
531音速の名無しさん:2010/09/01(水) 20:36:11 ID:RGKWtgT5P
ttp://www.motorsport.com/news/article.asp?ID=384781
マッサとクビサがシートを交換するとの噂


!?
532音速の名無しさん:2010/09/01(水) 20:38:21 ID:Z3jXV5rZ0
クビサのフェラ姿見たいぞ!
マッサは空気なんでそろそろ引退をすすめる
533音速の名無しさん:2010/09/01(水) 20:40:13 ID:w+HSUsAl0
>>513
本拠地の風洞をメンテして、その間トヨタの風洞レンタルしてるらしい
534音速の名無しさん:2010/09/01(水) 20:41:23 ID:DCKkj2WV0
>>526
最強ウィリアムズにも最強マクラーレンにも乗ってたでしょ先生
535音速の名無しさん:2010/09/01(水) 20:44:57 ID:HmmuNxrg0
そういえばクルサードの後を追いかけてニューウェイも移籍してるんだな
536音速の名無しさん:2010/09/01(水) 20:46:48 ID:QPnCswhR0
>>534
てかニューエイって狙ったかのように毎度クルサードの後追っかけてくけど
あの二人ってデキてるの?
537音速の名無しさん:2010/09/01(水) 20:51:11 ID:WikS4mvm0
先生がニューウェイを呼んだんじゃないの?

今年WEB+COUだったら先生勝ってたかな。。。
538音速の名無しさん:2010/09/01(水) 20:52:56 ID:baZrq4Za0
全盛期の先生なら3勝くらいしてるんじゃないか
539音速の名無しさん:2010/09/01(水) 20:54:02 ID:0+/29krh0
>>520
一度でいいから見てみたい、ジョン・バーナードが設計したサーキット。
540音速の名無しさん:2010/09/01(水) 20:58:04 ID:mKpcZm8x0
>>538
現実的でワロタ
541音速の名無しさん:2010/09/01(水) 21:04:53 ID:ezEKgHZU0
>>500
お前・・・
542音速の名無しさん:2010/09/01(水) 21:22:10 ID:/uKefUih0
>>499

ザクの角にしか見えんな
543音速の名無しさん:2010/09/01(水) 21:32:13 ID:9hvFiPer0
>>499
変な形だけどティル家っぽくないな
544音速の名無しさん:2010/09/01(水) 21:38:49 ID:5vRpe2080
>>533
サンクス
545音速の名無しさん:2010/09/01(水) 21:54:06 ID:DJRhQOLi0
>>542
もうそうとしか見えない
546音速の名無しさん:2010/09/01(水) 22:06:08 ID:MK5O+0fL0
>>520
銭ゲバチビの娘婿だからwww
547音速の名無しさん:2010/09/01(水) 22:10:57 ID:XQ0qb5RS0
よわたの風洞はフォンドメタルに丸投げだからなそっちで下請け受注すると使われちゃうんでしょ
548音速の名無しさん:2010/09/01(水) 22:14:38 ID:Wx3nwC8q0
>>499
ティルケ特有の無駄に長いストレートと鋭角コーナー多数のサーキットって感じ丸出し
とりあえずおもしろそうではないw
549音速の名無しさん:2010/09/01(水) 22:14:38 ID:4inYi5+50
【韓国】F1霊岩サーキット、9割が完成 開幕を60日後に控え、トラック・アスファルトの工事が真っ盛り★2[08/25]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1282748447/
開幕を60日後に控え、トラック・アスファルトの工事が真っ盛りだ。
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
記事入力 : 2010/08/25 11:21:53
http://www.chosunonline.com/news/20100825000041


↓6日後↓


【韓国】空だけを見つめるF1サーキット[09/01]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1283334560/
頻繁な雨で工事遅延
舗装工事開始もできず
トラックのアスファルト表面舗装工事は開始さえ出来ずにいる。
dongA.com: 2010-09-01 08:08:45
http://localen.donga.com/News_List/Honam/3/0204/20100901/30883397/1&top=1
550音速の名無しさん:2010/09/01(水) 22:50:36 ID:tSpXIgRY0
>>549
サーキット路面に関しては舗装工事を除いて90%完了してるんだろ。
こういういいわけはいつもの事じゃないか。

逆に路盤工事までの工程で10%の作業が未完了ってことだ。
551音速の名無しさん:2010/09/01(水) 22:50:48 ID:pcbhHhiW0
>>499
トルコのターン8みたいなのあるな
それに無駄に長いストレートかティルケ臭丸出しだな
552音速の名無しさん:2010/09/01(水) 22:53:11 ID:Tj61Drra0
長いストレートの後のヘアピン、ぐるっと回り込むコーナー、
直角コーナー、どこかで見たような複合コーナー、シケイン無し

どう見てもいつものティルケです。つまんないサーキット確定?
553音速の名無しさん:2010/09/01(水) 22:56:26 ID:vAiNgdzB0
雅首交換の噂があるけど、クビカとアロンソだったらどっちが速いんだろ。
なんか結構、今のアロンソ相手ならクビカのが勝ちそうな雰囲気あるけど。
554音速の名無しさん:2010/09/01(水) 22:56:52 ID:jfNqNsff0
長崎県の形したサーキット作ったら絶対に面白いと思う
555音速の名無しさん:2010/09/01(水) 22:58:13 ID:Y/UM/dSt0
>>552
つまんない以前の問題だと思うぞ・・・
556音速の名無しさん:2010/09/01(水) 22:59:13 ID:9tFqf1vB0
>>499
しかし、反時計回りのサーキット増えたなぁ。
韓国もそうだし。ティルケはそこにこだわりがあるのか?
557音速の名無しさん:2010/09/01(水) 23:02:04 ID:Tj61Drra0
>>555
あ、スマン。安価つけ忘れたがアメリカのことを言ってた
かの国の事はコメントする気にならんね
558音速の名無しさん:2010/09/01(水) 23:07:00 ID:9hvFiPer0
クビサも粘りのあるタイプかと思えば結構ポカもするんだよな。
スパのピットでのオーバーランなんてバカバカしいの一言
559音速の名無しさん:2010/09/01(水) 23:11:23 ID:xeHps2420
ピットでフロント側のジャッキ持ってる人は尊敬できるな。
560音速の名無しさん:2010/09/01(水) 23:12:10 ID:HZ2ZZCG80
ハミ>バト>肉≧首>アロ>雅>解雇
561音速の名無しさん:2010/09/01(水) 23:14:30 ID:G0MgkMx00
本格的F1GP2010‐ニコニコ動画(9)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11926349
562音速の名無しさん:2010/09/01(水) 23:16:53 ID:9tFqf1vB0
ttp://uproda11.2ch-library.com/261011zaB/11261011.jpg

なんだかなぁ…インディアナポリスでよかったんじゃなかろうか…。
563音速の名無しさん:2010/09/01(水) 23:23:30 ID:RGKWtgT5P
フェニックスの復活はまだですか・・・
564音速の名無しさん:2010/09/01(水) 23:33:34 ID:xeHps2420
            /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   ラグナセカでやりゃいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
565音速の名無しさん:2010/09/01(水) 23:34:11 ID:0GuytI4i0
ティルケ「ストレートの後に低速コーナーいれときゃオーバーテイク出来るだろwwwww」
566音速の名無しさん:2010/09/01(水) 23:51:39 ID:Tj61Drra0
デトロイトは風景が良かった。変なビルがあって
567音速の名無しさん:2010/09/01(水) 23:54:39 ID:X6CxxrPqP
ティルケも天候がおかしい地域につくりゃいいんだよ
スパも天候がおかしいから面白いだけで晴れならただの凡コースだし
568音速の名無しさん:2010/09/01(水) 23:55:23 ID:y7ARSW6E0
韓国のあのサーキットはF1じゃなくてWRCやればいいのに
ライコネン来るんだからそれでいいだろ
569音速の名無しさん:2010/09/01(水) 23:59:14 ID:Y/UM/dSt0
>>567
韓国は2日に1回は雨が降るところだそうで
でもそのおかげで工事が進まないそうで・・・
570音速の名無しさん:2010/09/02(木) 00:29:30 ID:i9WiOIpw0
>>567
ハンガリーなんか完全に抜けないコースとして有名なのに
毎度天気だのアクシデントだので荒れるしな
571音速の名無しさん:2010/09/02(木) 00:42:13 ID:w5nnJFhH0
>>564
飛ぶF1マシンwww少し見てみたい
572音速の名無しさん:2010/09/02(木) 00:45:15 ID:VNsB+yOZ0
ペトロフ、来季は“ロータス・ルノー”をドライブか
http://f1.as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=28950

今シーズン末でルノーを去るとウワサされるビタリー・ペトロフが、
来季ルノーエンジンとともにロータスへ移籍、
引き続きF1のシートを得るのではないかと報じられている。
573音速の名無しさん:2010/09/02(木) 00:45:38 ID:AR20Y8XRP
ラグナセカ、ミッドオハイオ、シアーズポイント、ロードアトランタ、エルクハートレイク、ワトキンスグレン…
アメリカのオールドサーキットでF1で走らせてみたいよね
574音速の名無しさん:2010/09/02(木) 01:02:55 ID:JOuPRWuo0
アメリカの新コース、レイアウトはアレだけど、高低差はどうなんだろう?
それによっちゃ意外と面白くなる可能性がなくもない
575音速の名無しさん:2010/09/02(木) 01:04:04 ID:kVsLOQZd0
576音速の名無しさん:2010/09/02(木) 01:05:51 ID:JOuPRWuo0
>>575
サンクス、1コーナー以外は平坦っぽいね・・・
577音速の名無しさん:2010/09/02(木) 01:08:06 ID:SFgTMmaO0
スタートからおもいくそ下って1コーナーならおもろいコースになったのに
578音速の名無しさん:2010/09/02(木) 01:20:10 ID:conIq4t40
ティルケよ
頼むからストレートへの入り口は高速コーナーにしてほしい
579音速の名無しさん:2010/09/02(木) 01:24:41 ID:UVfWgT/t0
ストレートの入り口が高速コーナーになるとコーナー立ち上がりでスリップにつきにくいだろ
モンツァみたいに
580音速の名無しさん:2010/09/02(木) 01:32:54 ID:conIq4t40
速度を落としすぎるとスリップが発生するまでに時間がかかって余計に抜き辛いんだよ
581音速の名無しさん:2010/09/02(木) 01:43:43 ID:UVfWgT/t0
じゃあ中速コーナーなら解決だな
582音速の名無しさん:2010/09/02(木) 01:44:55 ID:OzLcU/yj0
そういやモンツァって案外オーバーテイク少ないな。
>>579>>580の理論はどちらも合ってるような気がするし、
オーバーテイクを増やす要因って何なのか改めて考えるとよくわからん。

ってか今のF1で追い抜きが多いサーキットなんて、
スパとインテルラゴスくらいしか思い浮かばないんだが…
583音速の名無しさん:2010/09/02(木) 01:56:20 ID:rJkcTUT30
スリップストーリームに入るには
1.直前のコーナーでテールトゥノーズまで近づける
2.立ち上がりで前車に引き離されないくらいのスピードが残ってる

パラボリカみたいな高速コーナーだと前車のテールにつくことができない
ラソースみたいにスピードが極端に落ちると後車が立ち上がる前に前車が加速して離れる
またはスリップが効くほど前車と後車での空気抵抗の差が出ない

ってことだと思う

高速コーナーでもバンクがつけばまた違うが
584音速の名無しさん:2010/09/02(木) 02:05:58 ID:jf6JF+yB0
コーナーのラインが複数あればよい
585音速の名無しさん:2010/09/02(木) 02:47:48 ID:BzA3UCcJP
タイヤカス何とかしろ
586音速の名無しさん:2010/09/02(木) 02:58:58 ID:riCED0u40
ピレリになったらもっとカスが酷くならないか?
587音速の名無しさん:2010/09/02(木) 03:07:54 ID:SFgTMmaO0
10週ごとに水でザーッと流せばいいじゃん
588音速の名無しさん:2010/09/02(木) 03:09:40 ID:FR9XwRCo0
大丈夫だろ、路面の出来上がった所走っても、出来上がってない所走っても大した違いのないタイヤになるだろうし。
589音速の名無しさん:2010/09/02(木) 03:16:10 ID:p8vUyzSf0
>>588
それはそれでドえらい事になるのを気付いて無いだろw
590音速の名無しさん:2010/09/02(木) 03:55:09 ID:XV4gDb5DP
90年代前半位までのF1は、高速コーナーでもそこそこ後ろに付けられたんだよ。
ディフューザーをどんどん小さくして、前走車の影響受けやすい
前後ウイングにダウンフォースを集中させてるから抜けなくなった。
591音速の名無しさん:2010/09/02(木) 04:12:59 ID:conIq4t40
>>590
そうなんだよ
でもハミルトンなんかはそういった場面でも無理がきくっつーか
我慢して気合で踏んでいくから結果オーバーテイクが多い
膨らんじゃうからって減速しているような連中は抜けないわな
592音速の名無しさん:2010/09/02(木) 04:23:54 ID:YO+yeimKP
>>562
中々面白いコースじゃん
うねうねの中速連続コーナーって最近ないし
593音速の名無しさん:2010/09/02(木) 04:28:47 ID:rJkcTUT30
>>592
鈴鹿『………』
594音速の名無しさん:2010/09/02(木) 04:31:20 ID:AR20Y8XRP
最近作られたサーキットって意味だろw

バックストレートの妙なうねりは何か意味があるのかな
595音速の名無しさん:2010/09/02(木) 04:59:30 ID:1RVGibrs0
オースティンにトルコのターン8そっくりを追加とか、ティルケのバリエーションのなさを物語ってるな
596音速の名無しさん:2010/09/02(木) 05:05:22 ID:G0kM00lO0
まあなんだかんだで鋭角コーナーは面白いもんだよ。
富士のヘアピンも中継に映ってない時でもクロスライン多発で面白かった。
あれはティルケじゃないけど。
597音速の名無しさん:2010/09/02(木) 05:10:11 ID:FR9XwRCo0
富士ってもうF1に使われる事は無いのかね。
勿体ない気がするけど。
韓国の代わり候補にも挙がらないってのはなんなんだろ。
てか、それ以前にF1GPってのは基本的に開催側には赤字興行なんだね。
トヨタ撤退したとたんにやらなくなるってのは。
598音速の名無しさん:2010/09/02(木) 05:18:28 ID:1RVGibrs0
富士か鈴鹿かって言われれば鈴鹿だしな、仕方ない
599音速の名無しさん:2010/09/02(木) 05:33:32 ID:ByH20f2u0
200km位は差があるので距離的には富士が近いのでよかったが…天気がね。
600音速の名無しさん:2010/09/02(木) 07:44:41 ID:4HkclZaK0
>>475
押し出しはハミが他のドライバーに対していつもやってること。自分がやられた時に切れるって勝手すぎる。
601音速の名無しさん:2010/09/02(木) 07:59:30 ID:K6QOf4zE0
インディアナポリスのオーバルでF1やってくれよ
602音速の名無しさん:2010/09/02(木) 08:04:59 ID:46JE6x7y0
◇みたいに分岐させればオーバーテイクできるよ!
603音速の名無しさん:2010/09/02(木) 08:08:16 ID:K6QOf4zE0
>>602
それいいな
トンネルがあればいいな、あと富士山と茶畑も
604音速の名無しさん:2010/09/02(木) 08:30:06 ID:K6QOf4zE0
噂どおりなら、
フェラーリ: アロンソ、クビサ
ルノー: マッサ、コバライネン
ロータス・ルノー: トゥルーリ、ペトロフ

フェラーリがスターを独り占めかよ
これはないわ
クビサは暫くはルノーで見てみたいよ
605音速の名無しさん:2010/09/02(木) 08:32:22 ID:ZPzvQcGg0
>>604
コバライネンがルノーはありえねー
ライネンは、ペトロフより下に見える
606音速の名無しさん:2010/09/02(木) 08:32:27 ID:fjgM1SLw0
アロンソも来年三十路か月日ははやいもんだ
劣化してるのも年齢のせいだろう
607音速の名無しさん:2010/09/02(木) 08:33:39 ID:qQZd3tHA0
ペトロフ、ヒュルケン、ディグラッシは雑魚だから今季限りだと思うよ
608音速の名無しさん:2010/09/02(木) 08:35:24 ID:ylBk7qYq0
むしろコバよりライコの方があり得そう
609音速の名無しさん:2010/09/02(木) 08:35:27 ID:ZPzvQcGg0
何気にコバライネンが生き残ってるけど、ハミルトンに散々負けっぱなしの印象が強すぎて
雑魚の部類だと思うけど。
610音速の名無しさん:2010/09/02(木) 08:37:02 ID:K6QOf4zE0
>>608
フェラーリ: アロンソ、クビサ
ルノー: マッサ、ライコネン

・・・あれ?ルノーの顔ぶれは・・・
611音速の名無しさん:2010/09/02(木) 08:42:00 ID:46JE6x7y0
ホーナー今度はマクラーレンの方がたわんでるだろ!とか言い始めたな

コイツホントに終わってるな…
612音速の名無しさん:2010/09/02(木) 08:49:45 ID:/CoOezSD0
これホントベロンベロンにたわんでるな
この可動ウィングの性でスリップから出たときコントロールを失ったんじゃないの?

http://www.youtube.com/watch?v=bBxNVoMXHz4&feature=player_embedded
613音速の名無しさん:2010/09/02(木) 09:00:24 ID:Qo0hoy6Q0
どうしてそんなフニャチンでテストを通過するんだろう?
614音速の名無しさん:2010/09/02(木) 09:05:08 ID:K6QOf4zE0
テストに合格したからよし、でなくて、
テストに合格したから何か巧妙な不正をしている、と考えたほうがいいなこりゃ
615音速の名無しさん:2010/09/02(木) 09:27:17 ID:O9Um9wQa0
>>604
キモがスターはねえよw
616音速の名無しさん:2010/09/02(木) 09:29:09 ID:nIXT8xtn0
例のシステムはスパでは使ってなかったはず
617音速の名無しさん:2010/09/02(木) 09:30:10 ID:46JE6x7y0
>>612
ステアリング切ったときのウィングの落ち方がすげーなw
618音速の名無しさん:2010/09/02(木) 09:43:35 ID:r6pbajqP0
アホーナー「スパで一番ウイングがたわんでいたのは銀色のマシン(キリッ」
619音速の名無しさん:2010/09/02(木) 09:47:08 ID:qYEKkd560
>>604
クビサはわざわざアロンソのセカンドになりに行くようなキャラには見えないなぁ
ルノーチームは地力があって有望だしで完全ファースト待遇の幸福感も享受したし
アロンソがいる間はフェラ行きはないように思う
620音速の名無しさん:2010/09/02(木) 09:47:33 ID:ZPzvQcGg0
レッドブルはベッテルもお子様だけど、チームもお子様www
621音速の名無しさん:2010/09/02(木) 09:52:43 ID:/CoOezSD0
こりゃ赤牛は終わったな、ゑがチャンピオンとか見たくないし
622音速の名無しさん:2010/09/02(木) 09:57:43 ID:nIXT8xtn0
プライベーターをいびるメーカー系が大人なのかね、と一応言ってみる
623音速の名無しさん:2010/09/02(木) 09:59:54 ID:YoQCnQwj0
赤牛首脳陣
「ウェバーがチャンピョンになるくらいなら枕に協力してメルセデスエンジン貰おう!」
624音速の名無しさん:2010/09/02(木) 10:04:26 ID:K6QOf4zE0
ブラウンGPも汚かったが、RBも汚いな
ブラウンはMGPになって失速してくれたが、RBは今年まで残った
625音速の名無しさん:2010/09/02(木) 10:23:30 ID:l29AEKJi0
来年のエンジン予想

メルセデスエンジン
・マクラーレン(3チーム以上の拒否権有り)
・MGP(本家だがギアボックスが足を引っぱり最高速は普通)
・インディア(枕ギアボックス使用で速い)
・レッドブル(枕に今年のコンストとWCを譲り供給許可)

フェラエンジン
・フェラーリ(遅い)
・ザウバー(本家とギアボックスも共通)
・トロロッソ(独自ギアボクスで本家よりかマシ)

ルノーエンジン
・ルノー(Fダクト付けてからはまずまず)
・ウィリアムズ(独自ギアボックスでコスワースながら健闘なので成績アップの予感)
・ロータス(ギアボッックスもセットで供給予定・ペトロフもセット価格)

コスワースエンジン
HRT(左近ママン)
ヴァージン(身売りか?)

トヨタエンジン
ビルニューブレーシング(TF使用か?)
626音速の名無しさん:2010/09/02(木) 10:24:33 ID:NS2YoomI0
なんだかんだでベネトン時代と05年06年にチャンピオン経験してるチームだしな
一時期懸念されたチーム財政もスポンサー順調に増えてるし、
ここへきてルノー本体が再び株式買い戻す動きも見せている
クビサは明らかにルノー残留したほうが得でしょ
627音速の名無しさん:2010/09/02(木) 10:29:32 ID:K6QOf4zE0
損得以前に本人がチームを気に入っちゃってるから
よっぽどマネージャーや家族から説得でもされない限り、
いまルノーから出て行くってことはないだろ
628音速の名無しさん:2010/09/02(木) 10:31:59 ID:gjGsGWH80
クビサが2nd待遇でフェラに行くと思えないし
ジョイントNo1待遇ではアロンゾが納得するわけもなく
結果マッサと可夢偉が交代してザウバーはベテランのマッサと新人のメキシコ人になるよ。
629音速の名無しさん:2010/09/02(木) 10:32:20 ID:46JE6x7y0
ライコネンフィジケラアロンソと立て続けにドライバー墓場になってるから
止めた方がいいだろw
630音速の名無しさん:2010/09/02(木) 10:32:53 ID:NS2YoomI0
チームもクビサLOVEだしな
今後が非常に楽しみ
631音速の名無しさん:2010/09/02(木) 10:37:28 ID:K6QOf4zE0
>>629
シューマッハ時代のフェラーリってあれブラウンGPだもんあ
今のフェラーリはフェラーリだけど
632音速の名無しさん:2010/09/02(木) 10:43:06 ID:Vg2us+MP0
フェラーリは国籍を選ばないからカムイ有るかも
琢磨がイタ電するくらいだし
633音速の名無しさん:2010/09/02(木) 10:44:58 ID:nIXT8xtn0
いま移るのは相当ギャンブルだな
タイヤも変わるってのに、
1st体制を自ら放棄するような奴はいないだろう
634音速の名無しさん:2010/09/02(木) 10:46:10 ID:K6QOf4zE0
ピレリタイヤの特性というのはBSに近いの?ミシュランに近いの?
635音速の名無しさん:2010/09/02(木) 10:54:15 ID:zBaEINzM0
ステルスに聞いてみろ!
636音速の名無しさん:2010/09/02(木) 10:56:42 ID:zkffBRbS0
>>625
ピレリのデータのあるTMGのマシン使うのって有りなの?
ピレリタイヤ自体もTFに合うように出来ちゃうんだろうし有利すぎない?
637音速の名無しさん:2010/09/02(木) 11:03:36 ID:qYEKkd560
>>631
脂の乗り切ったダブルRB(ブラウンとバーン)とカリスマ顎
率いるのが現FIA会長のトッド・・今振り返ると物すごいチームだったなー
638音速の名無しさん:2010/09/02(木) 11:13:15 ID:dWMV0GMj0
>>600
アロンソやコバライネンに対しては一度もやってないw
予選妨害されたあと、わざわざスペインまでいって和解したのに
すぐ次のスパでやられたら、誰でもむかっ腹たつだろw

これだからアロオタはwwww
639音速の名無しさん:2010/09/02(木) 11:29:23 ID:9f1sdxGj0
アロンソはクビサに負けて引退することを望んでいるのかな
640音速の名無しさん:2010/09/02(木) 11:38:18 ID:K6QOf4zE0
それはある
以前そんなこと言ってたから
641音速の名無しさん:2010/09/02(木) 11:50:28 ID:LP9JWQWm0
それでポーカーの負け分をばっくれるんだな
642音速の名無しさん:2010/09/02(木) 11:56:43 ID:ANznoJIv0
>>637
ブラウンとバーントッド今振り返ると物すごいチームだったなー

そうか?顎もアレレだし

少なくとも日本でF1放送し始めた頃から見てる人には2流3流が時流に乗ったとしか感じない

ブラウン、バーンもフェラーリ時代でさえニューウェイには及ばない2流どまり
ブラウンなんて3流デザイナーが計算機もたせたら本業より才能発揮てなかんじだし

トッドw
レースに美意識も哲学もない利益優先ラリー野郎は本来ドライバーズ選手権重視のF1に必要ない

俺はフィオリオのほうが何万倍も好きだ!






643音速の名無しさん:2010/09/02(木) 11:57:53 ID:/unq/1po0
チームメイトに幅寄せするのなんてヤヲゲロ解雇くらいだろ
644音速の名無しさん:2010/09/02(木) 11:59:10 ID:nKONKpFQQ
>>612
キンキンに冷やした状態なら硬くなるんじゃないか?
その状態でテストとか、ないかw
645音速の名無しさん:2010/09/02(木) 12:02:27 ID:leE4VUds0
>>636
TMGにデータ渡ってないだろ
観察は出来るが
646音速の名無しさん:2010/09/02(木) 12:02:50 ID:uh+qdRhj0
>>610
アレジベルガーを思い出させるな
647音速の名無しさん:2010/09/02(木) 12:13:58 ID:qSXz71l/0
>>642
結果が全て。ドライバーはともかくデザイナーや監督は数年で1流が衰えるなんてないから
その時の時流に合わせて最適なマシンと作戦を用意して大勝した
この事実だけは揺るがない
648音速の名無しさん:2010/09/02(木) 12:21:16 ID:/72XcG0P0
>結果が全て
>この事実だけは揺るがない

現状のアロンソ及びフェラーリwww
649音速の名無しさん:2010/09/02(木) 12:22:58 ID:4HkclZaK0
>>638
アロンソにやっていようがいまいがハミルトンが他のドライバーに対してやってることに代わりは無かろう?
予選妨害されたとも書いているが、その前にハミルトンがバーンアウト妨害したのは完全スルーなの?

俺はバトンやマッサ見たいなタイプのドライバーが好きで、アロンソなんか好きでもなんでもないが、
お前見たいのがいつもハミルトンに都合のいい部分だけを一方的に取り上げ、
他のドライバーを貶めてるのを見てて気分悪かったから割り込みいれただけだ。
650音速の名無しさん:2010/09/02(木) 12:26:19 ID:1VIVeBlWP
レースは操作されたwww
651音速の名無しさん:2010/09/02(木) 12:27:00 ID:91mgQKFp0
チームは年々巨大になっていったというのに、未だに昔と同じ基準で考えているのかねえ
過去に浸るのは別にかまわんけど、現在を評価するならせめて
10年単位くらいで区切って見ないとと比較にもならんと思うんだが
652音速の名無しさん:2010/09/02(木) 12:27:42 ID:/15Gp+KV0
野球もそうだけど
所詮、試合(レース)は操作されてるんだよね
653音速の名無しさん:2010/09/02(木) 12:28:23 ID:Qo0hoy6Q0
押出しなんてアロンソやクビサは自分がやられたら大騒ぎするが、自分でもよくやるじゃん。
スパでもクビサがモロやってただろう。
654音速の名無しさん:2010/09/02(木) 12:30:42 ID:1VIVeBlWP
レースを操作したwww
655音速の名無しさん:2010/09/02(木) 12:33:17 ID:/72XcG0P0
> ・・・なんか好きでもなんでもないが、

わざわざこう言い出すところが実にあやしいw
656音速の名無しさん:2010/09/02(木) 12:41:30 ID:UBPIpdT70
>>649
バトンとマッサって全然タイプ違うじゃん
何で関係ないバトンをディスってんだよ
657音速の名無しさん:2010/09/02(木) 12:42:58 ID:4HkclZaK0
>>656
バトンとマッサって走りのタイプは違うが、お人よしっぽいところが共通してないか?
658音速の名無しさん:2010/09/02(木) 12:43:20 ID:7sJc+kCt0
>実にあやしいw
何と戦ってるんだお前はw
659音速の名無しさん:2010/09/02(木) 12:46:07 ID:fqaSq5IRP
08のハミの散らかりっぷりは酷かった。
雨のMONZAのホームストレート
で誰か押し出して無かったっけ?
それ以外にも色々あった様な?
660音速の名無しさん:2010/09/02(木) 12:46:34 ID:UBPIpdT70
>>657
バトンはお人よしかもしれんがマッサはただのヘタレ
何よりバトンはチャンプ、マッサは雑魚
解雇幻想がマッサまで持ち上げてるだけ
661音速の名無しさん:2010/09/02(木) 12:48:08 ID:dWMV0GMj0
>>649
アロの予選で停車妨害のまえのハミのそれを含めて
スペインまでいって和解したんだろ
といっても、ハミはピットインしろといわれて
燃料へらしたいから、そのままつっぱしっていっただけだと記憶してるが。
そのときは、ストレート3分の一くらい間隔があいてて
そう邪魔になってなかったはず。もちろん
ピットの指令を無視したのはよくない。

和解直後にやられたから、アロンソの言葉は嘘だったのか?
って言うことで切れてるってことであって
押し出しうんぬんで切れてたんじゃないんだけどw

アロやコバにやってないといったのは、それがチームメイトだからだ。
チームメイトにやらないってのは大事だと思うが?
あ、でも他のドライバーを危険にさらす押し出しをやっていいと思ってるわけではないよ。
モンツァでグロックにやった押し出しなんかは最低だと思ってるし。
今回のスパでアロがリウッチーにやったのなんかは、別に有だとおもう
662音速の名無しさん:2010/09/02(木) 12:49:47 ID:Qo0hoy6Q0
バトンはお人好しじゃないだろう。
ちょっとスピードがないだけで燃料セーブの指示を利用して前に出たり、結構えげつないぞ。

マッサはまさにお人好し
ウェバーみたいにとは言わないが、もうちょっと主張することは主張すべき
663音速の名無しさん:2010/09/02(木) 12:53:39 ID:4HkclZaK0
>>660
たしかにマッサはバトンと違いあと一寸でタイトル取り逃がしたし、
アロンソにはタイヤカットされたりすき放題やられてるし、
ここでも小物扱い出しすぐ涙目になる。でも好きだね。
664音速の名無しさん:2010/09/02(木) 12:55:16 ID:TDMTi5kQ0
チームメイト同士の関係なんて、それぞれの問題だろう
いつのまにチームメイトにはやってはいけないルールになったんだ?
だいたい、それ以外が汚すぎてフォローにもなってないと思うんだが
665音速の名無しさん:2010/09/02(木) 12:56:41 ID:FR9XwRCo0
つか、なんか最近F1ドライバーに妙な品格を押しつける視点が多すぎる。
競技で競ってる中、走りに人格がどうだとか、お人好しがどうだとか意味無いだろう。
押し出そうが押し出すまいが、F1で勝つってのは負けたドライバーの人生に多かれ少なかれ
マイナスの影響与える訳で。
虫も殺せない人格者が好きなら、最初からF1での競争なんか期待すなと。
ルールの中で競争する限り、そのルールが最大限のフェアであるべきであって、それ以上の
公平さを押しつけてアレを叩くこれを叩くってのは違和感感じるわ。
666音速の名無しさん:2010/09/02(木) 13:01:19 ID:/unq/1po0
ハミルトンより汚いくせに遅いヤヲンソ
ハミルトンよりフェアだが遅いバトン
667音速の名無しさん:2010/09/02(木) 13:04:37 ID:ANznoJIv0
>>647
スリックと同じ意見だなw
668音速の名無しさん:2010/09/02(木) 13:06:14 ID:w5YBgShiP
お前の意見がスリックと同じなんだろ、醜い懐古厨
669音速の名無しさん:2010/09/02(木) 13:22:44 ID:ANznoJIv0
どこが同じなんだ?

スリックレベルのニワカくん
670音速の名無しさん:2010/09/02(木) 13:24:02 ID:/15Gp+KV0
まだ大学生の夏休みは終わってなかったな
大学全入時代の今は、低レベル学生が増え過ぎて困る
671音速の名無しさん:2010/09/02(木) 13:30:24 ID:/72XcG0P0
いい年してニートやってる人よりいいじゃん
672音速の名無しさん:2010/09/02(木) 13:45:25 ID:wW7XYU4I0
夏休みじゃなくても暇な大学生はたくさんいるだろ
673音速の名無しさん:2010/09/02(木) 13:45:26 ID:dSvC6DVl0
たしかにそれには反論できないな
674音速の名無しさん:2010/09/02(木) 13:46:46 ID:8Ptl1vGt0
垂れ目バトンのふやけた顔見ると濡れちゃうよね
http://livedoor.2.blogimg.jp/markzu-photo/imgs/b/9/b9d3f8e6.jpg
675音速の名無しさん:2010/09/02(木) 13:48:36 ID:sugswFE+0
>>665
勝つためならなんでもありのシューマッハ
ばれなきゃいい考えのアロンソ
ルールの穴は人より先に突くハミルトン

むかつくんだわ
非人格者がルールを増やして窮屈になる
676音速の名無しさん:2010/09/02(木) 13:51:58 ID:ANznoJIv0
もし大金持ちの息子のニートならいいじゃん

結果よければすべてよしだもの
677音速の名無しさん:2010/09/02(木) 13:54:30 ID:o3wvKLKg0
>>675
つまりマンセル最高!ってことですよね。同意です
678音速の名無しさん:2010/09/02(木) 13:57:24 ID:/72XcG0P0
>>675
それも含めて現在のF1なんだから
常々むかついているのならF1から離れたらどう?
おっさんには向いてないよw
679音速の名無しさん:2010/09/02(木) 14:05:58 ID:qYEKkd560
F1は今も昔も面白い。それだけの事だしそれだけで充分
トップドライバーの言動がやたらと物議を醸す傾向も昔と変わらない
680音速の名無しさん:2010/09/02(木) 14:06:20 ID:6TPoPEbQ0
>>642
お前が表面しか見ていない上に物覚えも悪いことはよく分かった
681音速の名無しさん:2010/09/02(木) 14:06:52 ID:4HkclZaK0
>>675
それなら君もマッサを応援するといいぞ。
682音速の名無しさん:2010/09/02(木) 14:09:02 ID:0euVewkR0
>>678
煽ってばかりいないで、少しは日本語を読めるようになりなよ
683音速の名無しさん:2010/09/02(木) 14:14:39 ID:/72XcG0P0
> 少しは日本語を読めるようになりなよ

なんでこんな返しがくるんだか┐(゚〜゚)┌
まぁそんなことより、いちいち"繋ぎ変え"って面倒くさくないの?
684音速の名無しさん:2010/09/02(木) 14:17:12 ID:ANznoJIv0
>>680
表面てなに?

見たまんまの印象でフェラーリ最高顎最高は表面だけでみてた君だろw

物覚えの良さそうな君の脳味噌の表面は見えないのかな?

頭頂骨透明なプラケースにでも付け変えろ
685音速の名無しさん:2010/09/02(木) 14:19:03 ID:6ugXpY560
いいから早くアスファルトひく作業に戻るんだ!
686音速の名無しさん:2010/09/02(木) 14:20:09 ID:/15Gp+KV0
台風きてんだ!やってられっか
687音速の名無しさん:2010/09/02(木) 14:23:08 ID:ANznoJIv0
土砂崩れだ 人が埋まった

ここほれワンワン

688音速の名無しさん:2010/09/02(木) 14:24:06 ID:/72XcG0P0
The funny side of Formula One
http://www.youtube.com/watch?v=7h4r0Mkfmkg
おもしろい
689音速の名無しさん:2010/09/02(木) 14:24:22 ID:qYEKkd560
>>684
ニューエイも2004年みたいに迷走して後塵を拝した時期があったと言いたいのかも
690音速の名無しさん:2010/09/02(木) 14:26:34 ID:ApYdB2VSP
仮にマンセルが今の時代のドライバーだったとしたら非難受けまくりだろうな
691音速の名無しさん:2010/09/02(木) 14:34:47 ID:xJ71zRfI0
>>690
熱い走りとキャラで愛されたけど、今の車にあのスタイル合わないかもしれないね。
そうなるとパッとせずに人気も出ず非難どころか目立たず1年居られたかどうかもわからない。
その時代のドライバーはその時代でしか活きないんじゃないかな。
692音速の名無しさん:2010/09/02(木) 14:38:05 ID:qYEKkd560
ぶっちゃけ四天王は全員痛い側面を思いっきり持ってたなw
693音速の名無しさん:2010/09/02(木) 14:58:09 ID:ApYdB2VSP
黒旗特攻とか今やったら追放ものだろうからな
694音速の名無しさん:2010/09/02(木) 14:59:08 ID:VrJTrqxY0
フジテレビNEXTのイタリアグランプリのとこが
【実況】小倉茂徳になってるんですがどういうことだい?
695音速の名無しさん:2010/09/02(木) 15:30:16 ID:05UeA0pU0
韓国には他にサーキットって無いの?
そこでの代替開催は無理なの?
696音速の名無しさん:2010/09/02(木) 15:35:17 ID:B1V7MksJP
>>695
F1やれる格式の場所はない。スーパープリを10年ぐらい前やってた
市街地サーキットはあるんじゃないか? それでもF3レベルだけどな
697音速の名無しさん:2010/09/02(木) 15:36:26 ID:9kNvVtyq0
F1グレードに対応したサーキットがあるなら最初からそっちでやってるだろ
698音速の名無しさん:2010/09/02(木) 15:38:45 ID:IL4EZkeL0
韓国GPだけワンメイクのF3でやればいいじゃん!!
俺って最高賢いな!!
699音速の名無しさん:2010/09/02(木) 15:41:23 ID:B1V7MksJP
オートスポーツにインタビュー記事が出てたけど、チケットの販売状況は
芳しくないらしいな。海外からのも答えづらいけど良くないらしい。
強行しても地獄、逃げ出してもバーニー地獄。WRC戦法は果たして出るのか...
700音速の名無しさん:2010/09/02(木) 15:45:58 ID:9kNvVtyq0
はたしてチャンドックはコースを走ることが出来るのだろうか
701音速の名無しさん:2010/09/02(木) 15:49:05 ID:2/uabMTC0
>>700
そろそろ韓国逝ってくる!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1125481.jpg
702音速の名無しさん:2010/09/02(木) 15:50:36 ID:iWNS5UOAP
土人上がりに最高峰カテゴリーを任せたバーニーの落ち度だ
703音速の名無しさん:2010/09/02(木) 15:58:55 ID:Bd92/Us+0
たしかF1ゲームの方では韓国のサーキット完成してるんだよねw
想定タイムとか合ってるんだろうか?
みんなで琢磨のゲーム用シートに座ってゲームで通信しようよ。
エコで画期的イベントだと思うよ。
704音速の名無しさん:2010/09/02(木) 16:10:45 ID:WwhIDppg0
セパンが外国人客の誘致に成功しているのは空港から数十分っていう立地の良さがあるからな。
韓国は外国人から見て敷居が高すぎる。
705音速の名無しさん:2010/09/02(木) 16:18:44 ID:nT9s6nNj0
最近のサーキットは全長が5`以上ばっかりだけど、もっと短いのも作ってほしいぜ
レイアウトも複雑だからコース覚えるのも大変
抜きどころとか分からずに見てるとイマイチ盛り上がれないから頑張って覚えるけどさ

スタンドの観客的にも周回数多い方がマシン見る機会増えるからいいと思うんだが
706音速の名無しさん:2010/09/02(木) 16:21:45 ID:B1V7MksJP
>>704
セパンはアクセス良いよな。大切な要素だ。鈴鹿もセントレアから
泳いでいけるからいいはずなのに、友は関空からやってくる_| ̄|○
便数増やしてくれ
707音速の名無しさん:2010/09/02(木) 16:24:38 ID:fjgM1SLw0
アロンソヲタがファビョったか
アロンソは所詮ハミルトンがいない時代のドライバーだからな
ハミルトンが出てきてから1回も勝てないし来年には三十路w
708音速の名無しさん:2010/09/02(木) 16:27:02 ID:iWNS5UOAP
突然何言い出すんだこいつ・・・頭おかしいな
709音速の名無しさん:2010/09/02(木) 16:32:15 ID:cEnOPT3w0
>>704
F1ファンの多いドイツ イタリア スペイン人はW杯で散々な目にあったのに
良く韓国行く気になれるな
710音速の名無しさん:2010/09/02(木) 16:33:39 ID:En5xYLO6P
韓国人GPのツアーを日通やマッチの所が10万〜20万くらいで出ているね
ホテルからサーキットまで距離が250km、予選も決勝もバスか電車で移動・・・交通事情により変更もありますって

ありえんな
711音速の名無しさん:2010/09/02(木) 16:44:19 ID:1DuwfmOj0
>>708
ハミチンヲタの何時ものパターンだよな、それ
712音速の名無しさん:2010/09/02(木) 16:46:26 ID:iWNS5UOAP
>ホテルからサーキットまで距離が250km
( д) ゚ ゚
東京から長野までの距離です
本当にありがとうございました
713音速の名無しさん:2010/09/02(木) 16:46:29 ID:HqLJ9u5t0
チャンドックは結構Twitterで写真を見せてくれるから期待しちゃうぜ
714音速の名無しさん:2010/09/02(木) 16:51:11 ID:B1V7MksJP
>>712
シャトルバスが駐車場出るだけで数時間費やすことだってあるのに
250kmって冗談にもほどがあるw
>>713
空港に付いた瞬間からiPhoneかなにかしらんがスマートフォンは
取り上げられ、手錠と目隠しでサーキット入りさせられる予感
715音速の名無しさん:2010/09/02(木) 16:51:21 ID:o3wvKLKg0
ま何だ、アロンソはルノー専用機
716音速の名無しさん:2010/09/02(木) 16:55:13 ID:sDI1L3Hh0
>>714
デモ走行も目隠しさせられるんだろうな
717音速の名無しさん:2010/09/02(木) 16:56:50 ID:iWNS5UOAP
チャンドックは犠牲になったのだ
韓国の捏造隠蔽体質の犠牲にな・・・
718音速の名無しさん:2010/09/02(木) 16:57:59 ID:iDhdkUOF0
チャンドック・・・生きて帰って来いよ
719音速の名無しさん:2010/09/02(木) 17:16:07 ID:tS6/4sYu0
地獄絵図GP以上の惨劇が起こるのか
720音速の名無しさん:2010/09/02(木) 17:17:44 ID:coST3s/40
返事がない、ただのしかばねのようだ
721音速の名無しさん:2010/09/02(木) 17:20:16 ID:inQTDvci0
チャンドックの走行イベントは荒天のため中止になる予定です
722音速の名無しさん:2010/09/02(木) 17:39:33 ID:UtOCT2bp0
>>704
結局宿はクアラルンプールになるけど、それにしったってサーキットから車で1時間。
関係者にも客にも便利なGPなんだよねー。
俺は2度見に行ったけど、宿との往復という意味では鈴鹿より楽だ。

>>710
>250km

…。
723音速の名無しさん:2010/09/02(木) 17:39:52 ID:jeEoiAmj0
空港に行く間に不慮の自己か
724音速の名無しさん:2010/09/02(木) 17:41:39 ID:/15Gp+KV0
>>722
マレーシアならブンブンに泊まって動物観察することできるしな
725音速の名無しさん:2010/09/02(木) 17:44:21 ID:WmCzJOfK0
バーニーってチャンドック押しだったよね確か。インド資本狙いで。
チャンドックの身に何かあったらただじゃ済まんなw
726音速の名無しさん:2010/09/02(木) 17:47:08 ID:YYl4cPQL0
チャンドックの走行イベは道路の舗装が終わっていないため、急遽ローラー車での走行に変更になりました。
ただし、走行時間は朝9時から夕方5時まで、期間は1週間に延長いたします。
727音速の名無しさん:2010/09/02(木) 17:56:40 ID:VdAYcMR60
>>725
仮にチャンドックに何かあったら
ばっさり切るよ。推してたのもなかったことになる
スーパーアグリの参戦→撤退時みたいに
それがバーニー
728音速の名無しさん:2010/09/02(木) 17:58:33 ID:WLR95oBv0
琢磨が今年の鈴鹿に来場するみたいですね
琢磨は可夢偉のことをどう評価してるのか楽しみだw

そして左近が残り全レース参戦するらしいがチャンドック・・・
ttp://f1-gate.com/sakon/f1_8987.html
729音速の名無しさん:2010/09/02(木) 18:01:32 ID:9jzNyPNM0
>>704
空港からの近さなら十勝改装してパシフィックをry
730音速の名無しさん:2010/09/02(木) 18:07:15 ID:B1V7MksJP
>>728
サトーさんは鈴鹿に来て何をするつもりなんだ? レースの解説なんて
今年のIRL見てたら、とてもじゃないけど恥ずかしくて引き受けられない
だろうし、来年のシート探しで来るにしても、最強ステルスのハイド
フェルドさんでさえ苦労してる状態であるわけがないし...
731音速の名無しさん:2010/09/02(木) 18:09:50 ID:4LdFT5320
>>724
お前がトイレ行くときは俺が懐中電灯で照らしといて
やるから、安心していいぞ

途中で消すかもしれんがw
732音速の名無しさん:2010/09/02(木) 18:13:52 ID:XTQVArXJ0
今年も琢磨が鈴鹿に来るらしいけど特に就活しなさそうな予感
733音速の名無しさん:2010/09/02(木) 18:14:28 ID:te3C7iQA0
来年のシートまだ残ってるんじゃないのか
734音速の名無しさん:2010/09/02(木) 18:14:47 ID:VdAYcMR60
>>730
触ったもんか悩んだが一応
恥ずかしいとか格がどうかでやるもんじゃないからコメンテーターは
それと去年の解説聞いてない?うまかったぞ
今の黒脇さん除く解説陣よりずっと的確だった

あと鈴鹿に来て何しようが自由だろう
周りの目とか気にするとか
お前さんがそうだからといってまんま他人に当てはめるなよ?

735音速の名無しさん:2010/09/02(木) 18:16:07 ID:1RVGibrs0
琢磨って去年は主音声で解説?それとも副音声?
736音速の名無しさん:2010/09/02(木) 18:16:55 ID:/15Gp+KV0
>>734
去年やってのか
去年は仕事の都合上、開幕戦しか見れなかったから知らなかった

たっくんには引退後解説者になって欲しいわ
たっくんのことだからスパッとレース界から身を引いて大学行きそうだし
737音速の名無しさん:2010/09/02(木) 18:18:05 ID:VdAYcMR60
>>735
副音声だったよ
738音速の名無しさん:2010/09/02(木) 18:18:28 ID:9jzNyPNM0
>>131
もう痛々しくて…
739音速の名無しさん:2010/09/02(木) 18:18:59 ID:B1V7MksJP
>>733
瞬間湯沸し器かよw なんでそんな必死に食いついて来るんだ
レースはともかく解説はうまいから問題ないってレスがなぜできない
740音速の名無しさん:2010/09/02(木) 18:19:09 ID:9jzNyPNM0
>>731だった
741音速の名無しさん:2010/09/02(木) 18:21:00 ID:/15Gp+KV0
>>731
ルノーのマシンが突っ込んでくるかもしれないからバリケード作っとくわ
742音速の名無しさん:2010/09/02(木) 18:21:07 ID:B1V7MksJP
レス番間違えてる申し訳ない。>>734だった
743音速の名無しさん:2010/09/02(木) 18:26:53 ID:6TPoPEbQ0
>>737
節子、副音声は漫才や
744音速の名無しさん:2010/09/02(木) 18:29:21 ID:fUTDMfXN0
>>735
主音声で蛸 副音声で堂本+土屋だった気がする
745音速の名無しさん:2010/09/02(木) 18:36:53 ID:4LdFT5320
>>741
ルノーじゃありませんでした。シカでしたー
746音速の名無しさん:2010/09/02(木) 18:53:52 ID:9jzNyPNM0
>>745
ホワイト・マシン(ザウバー)・カモン
747音速の名無しさん:2010/09/02(木) 19:33:16 ID:lvjQJ4ZrI
琢磨と右京のシート争いか
748音速の名無しさん:2010/09/02(木) 19:35:39 ID:5NP6VCwN0
スパと富士の差ってなんなんだろな。
かたや「スパウェザー」とかってくくりで公認・容認されてるっぽくて雨降ってくんなきゃつまんねえお的なのに
富士なんかちょっとでも降ろうもんなら総攻撃ですよ。
どっちも雨なのに。
でも旧バンクを復活させたらオールージュに勝てる!
749音速の名無しさん:2010/09/02(木) 19:41:41 ID:BzXhRDTH0
富士を叩く連中は便所ネズミの糞だからなぁ
750音速の名無しさん:2010/09/02(木) 19:47:37 ID:iWNS5UOAP
おいこの便所ゴキブリ喋るぜ
751音速の名無しさん:2010/09/02(木) 19:48:20 ID:NnvFXEDg0
というか富士のストレートを2km近くまでにしてほしかった。最終コーナーが低速だから、中途半端だし
752音速の名無しさん:2010/09/02(木) 19:59:57 ID:9jzNyPNM0
>>751
あのオーバル作り直すか?w
753音速の名無しさん:2010/09/02(木) 20:01:38 ID:9jzNyPNM0
オーバルじゃない、30度バンクだったw
754音速の名無しさん:2010/09/02(木) 20:22:11 ID:XV4gDb5DP
>>748
フジは降り出したらずっと降ってるじゃん。
しかも、凄い大雨で、何回ボイコットだの中止だのを見たことか。
755音速の名無しさん:2010/09/02(木) 20:23:41 ID:/15Gp+KV0
富士はレース見に行くところじゃない
野営するところ
756音速の名無しさん:2010/09/02(木) 20:29:46 ID:07m3WZcm0
え?登山の訓練場だったn
757音速の名無しさん:2010/09/02(木) 20:32:12 ID:WwhIDppg0
右京も富士は走るところじゃなくて登るところだって言ってた。
758音速の名無しさん:2010/09/02(木) 20:34:05 ID:lvjQJ4ZrI
>>748
スパは元から世界最高のサーキットと言われてるから
ゲームとかでも走ればわかる
最近の富士はかったるイメージしかない
759音速の名無しさん:2010/09/02(木) 20:34:27 ID:keqzInvB0
2006年Fポン開幕戦富士を見に行ったんだけど
決勝レースが4周(SC先導)で終了したときは何とも言えない気分になった

だけどマッチと左近は対応が良くて、ファンサービスやってた
デュバルやヴィルドハイムとかもファンサービスやってた記憶がある

余談なんだけど、前座のF3決勝も大雨だった
スーティルが他車と接触してリアウイング無くしたのに4位に入って糞ワラタ
ストレートスピード速すぎw
760音速の名無しさん:2010/09/02(木) 20:52:11 ID:kdwFyCoA0
そういや富士はインターF3とかでリアウイングを意図的に外してたな
顎がF3出てたころだけど。
761音速の名無しさん:2010/09/02(木) 21:45:10 ID:GCR8rQNa0
今さらですが
ジェシカがそんなに騒ぐほどの美人ではない件について
762音速の名無しさん:2010/09/02(木) 21:55:08 ID:eq4R1fQx0
ジョンレノンの奥さんだって日本人から見れば騒ぐほどの美人ではないだろ
ニコの彼女だってそう、つまりはそういうことだ。
763音速の名無しさん:2010/09/02(木) 21:56:10 ID:BKDnulkT0
>760
やってたね
あとV字型のエンドプレートというかステーと言うか
764音速の名無しさん:2010/09/02(木) 21:56:16 ID:mj8CsEwN0
ぶっちゃけ、美人の奥さんとかってほとんどいない気がする。
最近だとブルデーの奥さんがナンバー1かなw
765音速の名無しさん:2010/09/02(木) 22:05:03 ID:qXQStm2J0
俺の脳内サーキットは
富士のセク3と
イスタンブールパークのセク3と
ローズヘアピンが繰り返し連なる
全長10kmの低速サーキットです
766音速の名無しさん:2010/09/02(木) 22:30:08 ID:61S1qMRp0
ニコ2のライブチャットのログ貼っとくけどお前ら質問しすぎwww
http://www.chataboutmoney.com/webchats.asp?EventID=196
767音速の名無しさん:2010/09/02(木) 22:31:25 ID:w7RX4Wbh0
ハルクが酒好きなのはわかった。
768音速の名無しさん:2010/09/02(木) 22:38:18 ID:keqzInvB0
俺もヒュルに何か質問してみようかな
769音速の名無しさん:2010/09/02(木) 22:44:26 ID:NKrGj8Ja0
ボーデ嫁
KC嫁
ダリオ嫁

は自分の中でモタスポ3大美人嫁
770音速の名無しさん:2010/09/02(木) 22:58:07 ID:0LKk1B+F0
Yoshiko: Are you good at dance like Nick.H?

Nico Hulkenberg, : Sorry, who is Nick H?

771音速の名無しさん:2010/09/02(木) 22:58:18 ID:iWNS5UOAP
ブルデー嫁は美人というより可愛い
772音速の名無しさん:2010/09/02(木) 22:58:35 ID:PuPuEZun0
アドリアーナはガチだな!
773音速の名無しさん:2010/09/02(木) 23:03:53 ID:w7RX4Wbh0
>>770
同国人からも見えないのか。
774音速の名無しさん:2010/09/02(木) 23:07:05 ID:keqzInvB0
>>770
糞ワラタ
775音速の名無しさん:2010/09/02(木) 23:07:23 ID:LMjOUPSj0
スパでのジェンソンは素晴らしいブロックだった
そしてアマチュアドライバーはスーパーライセンス剥奪されるべきだ
このラリッテルの特攻がなければ
終盤にハミデルトンが危機一髪だったこともあり
ジェンソンが今季3勝目を挙げていた可能性が高い
ゆえに

ジ   ェ   ン   ソ   ン   ・   バ   ト   ン   最   強   伝   説

を全てのF1ファンの胸に刻みつける
そして全てのF1ファンはスパで勝利の美酒に溺れるジェンソンの姿を見ることになるであろう
776音速の名無しさん:2010/09/02(木) 23:08:13 ID:dWMV0GMj0
溺れちゃだめだろww
酔うくらいしにしてあげてくれw
777音速の名無しさん:2010/09/02(木) 23:08:39 ID:iWNS5UOAP
>>770がマジで噴いた
778音速の名無しさん:2010/09/02(木) 23:11:03 ID:4HkclZaK0
>>775
最後スパじゃなくてモンツァでじゃないのか?
779音速の名無しさん:2010/09/02(木) 23:13:17 ID:LMjOUPSj0
>>778
どうやらスパでのショックが大きくて間違えてしまったようだ
突っ込まないでいて欲しかった
しかし、ジェンソンがモンツァで勝利の美酒に溺れることは間違いない
780音速の名無しさん:2010/09/02(木) 23:15:56 ID:S9F2tVct0
また最強馬鹿の発作か
781音速の名無しさん:2010/09/02(木) 23:17:15 ID:46JE6x7y0
>>770
ぎゃぐだよな?
(´;ω;`)・・・ブワッ
782音速の名無しさん:2010/09/02(木) 23:20:26 ID:tZPjjJvk0
来年枕のFダクトが禁止になって、
赤牛がメルセデスエンジン手に入れたら
赤牛無双になるとしか思えんのだが
783音速の名無しさん:2010/09/02(木) 23:21:17 ID:keqzInvB0
ヒュルケンベルグ「ニック・ハイドフェルドって誰だっけ?」
784音速の名無しさん:2010/09/02(木) 23:29:28 ID:V69pGADY0
>>782
ピレリタイヤとのマッチングが上手いところが
速いと思う。だから赤牛最速かは不明。
過去にミシュランからブリジストンに変わったときに
BMWザウバーが一番マッチングを上手くやってのけたから
ザウバーに期待。
785音速の名無しさん:2010/09/02(木) 23:57:05 ID:eq4R1fQx0
Nickはニコラスとかニコライの愛称でもあるから
誰か聞き返すのも当然では?、それほどおかしくはないよ
786音速の名無しさん:2010/09/03(金) 00:00:15 ID:PKjzcvcx0
F1関連で聞かれて思いつかないってのは・・・
787音速の名無しさん:2010/09/03(金) 00:01:56 ID:6HmhAsKr0
恐らくニックはザウバー復帰だから
タイヤ情報をザウバーに持ち込めるだろう
788音速の名無しさん:2010/09/03(金) 00:02:04 ID:sXTila0O0
>>784
しかも可夢偉のタイヤへの姿勢を考えてもザウバーは有利かも。
789音速の名無しさん:2010/09/03(金) 00:03:19 ID:SuAAKHLw0
可夢偉はザウバー残れるんかいな
790音速の名無しさん:2010/09/03(金) 00:06:45 ID:TTGSSlRhP
>>789
予選のムラが不満といえば不満だが、その分決勝でバトン並に
すり抜けてくるし得点も取ってるんでこれで残留できないとなると
ちょっと厳しいよな。日本人だから贔屓するとかそういうなしで
よくやってるんじゃないか? 今年に関しては合格じゃないか?
791音速の名無しさん:2010/09/03(金) 00:07:36 ID:Vnp8F6Im0
In Gp2 and f1, as for your driving-style, where changed?
792音速の名無しさん:2010/09/03(金) 00:11:30 ID:gBcbmcNQ0
「外れタイヤつかまされた!」がブームに
793音速の名無しさん:2010/09/03(金) 00:12:26 ID:SuAAKHLw0
>>790
走りにケチ付けるつもりはないけど、今の状況だと金持ち込めるドライバーにシート奪われる不安は付きまとうよね。
794音速の名無しさん:2010/09/03(金) 00:15:43 ID:+jJRtsdK0
ttp://twitpic.com/2kiwxm
All set to go ! Weather in Seoul looks messy though...


チャンドック・・・・
795音速の名無しさん:2010/09/03(金) 00:16:54 ID:TTGSSlRhP
>>793
そこだけだねえ。来年はBMWも支援してくれないし大変だろうからなあ
チームにいいスポンサーが付くと良いんだが
796音速の名無しさん:2010/09/03(金) 00:19:21 ID:uJiBDaOS0
出発したのかチャンドック。無事を祈ろう(-人-)ナムナム
797音速の名無しさん:2010/09/03(金) 00:21:09 ID:lSoyXcUr0
張独になって帰ってくるんだろ?w
798音速の名無しさん:2010/09/03(金) 00:22:43 ID:TTGSSlRhP
間違って日本に来たら、それはそれで歓迎してやるぞ。
女子大生のバイトの子が乗ってるレッドブル・ミニでデモランやればいい
799音速の名無しさん:2010/09/03(金) 00:34:16 ID:sXTila0O0
>>789
向こうじゃもう来年の契約したってニュースは出てるようだが
800音速の名無しさん:2010/09/03(金) 00:38:31 ID:PKjzcvcx0
ザウバー来年あんのかね?
今年はBMWの金で走ってるんだろ。
来年走れるだけのスポンサーが無いように見えるが。
まだ親会社のある新興チームのが生き残りそうな。
801音速の名無しさん:2010/09/03(金) 00:41:06 ID:Vnp8F6Im0
環境庁・ザウバー・フェラーリ
802出戻りジジイ:2010/09/03(金) 00:42:20 ID:vMIxZhLA0
ザウバーにも少しだけスポンサー着いた様だけど、今さらだけど来年地上波、大丈夫⁇
803音速の名無しさん:2010/09/03(金) 00:46:34 ID:B1V3I0MI0
来年UBSがザウバーのスポンサーにもなってくれればいい。
UBSザウバー・フェラーリ
804音速の名無しさん:2010/09/03(金) 00:46:42 ID:oL3HsGOD0
左近残り全部走れるのか。
http://www.gpupdate.net/ja/f1-news/241719/
805音速の名無しさん:2010/09/03(金) 01:04:36 ID:TTGSSlRhP
>>802
2年契約だから来年はたぶんおk でもねBSは今年でいなくなるし
鈴鹿も来年で切れるんだよね(´・ω・`)
806音速の名無しさん:2010/09/03(金) 01:06:04 ID:lSoyXcUr0
フジの契約は再来年だっけ?
807音速の名無しさん:2010/09/03(金) 01:17:05 ID:EqGW7aG00
ザウバーがペイドライバー乗せたことあったっけ?
808音速の名無しさん:2010/09/03(金) 01:18:13 ID:lSoyXcUr0
トヨタがスポンサーにやってやれよw
809音速の名無しさん:2010/09/03(金) 01:24:44 ID:TTGSSlRhP
>>807
ヘドロ・ディニスさんはすげえスポンサー連れてザウバー存続に貢献した
810音速の名無しさん:2010/09/03(金) 01:30:13 ID:EqGW7aG00
>>809
書いた後俺も思い出したがザウバーに来たころって
ディニス腕上げてなかったっけ?ザウバーで上達したんだっけか
811出戻りジジイ:2010/09/03(金) 01:31:23 ID:vMIxZhLA0
そうなのね〜BSが居なくなるのね〜
WRCもスバルとスズキが撤退して
番組無くなったもんね
来年はいけても再来年は⁇
有料か⁈ 貧乏人はなやむ⁈
812音速の名無しさん:2010/09/03(金) 01:42:37 ID:TTGSSlRhP
>>810
ザウバーに来た頃にはただのペイってより、仕事もできる魅力的な
ペイに変わってたかな。アロウズでヒルと組んだ頃にはもう成長のあとは
見られてたし、そんなにひどい成績ではなかったような。それでも
持ち込みを要求され続けたけど。当時はエンジン代高かったしなあ
813音速の名無しさん:2010/09/03(金) 01:46:36 ID:OXh/oXjT0
ディニズは年間ポイントではアレジ越えを果たしてたよな
814音速の名無しさん:2010/09/03(金) 02:05:43 ID:QgG4EiKAP
・ピレリ、ムジェロでテストを継続
・ルノー噂を否定するためにTwitterを使用
815音速の名無しさん:2010/09/03(金) 02:18:34 ID:UUhKXHgo0
ディニスはいつか1勝くらいは挙げられると当時は思ってました><
816音速の名無しさん:2010/09/03(金) 03:05:32 ID:vOmjN09Y0
ドンチャックがなんてツイートするのかwktkだぜ
817音速の名無しさん:2010/09/03(金) 03:16:54 ID:QgG4EiKAP
チャンドックイイヤツだからあんまり貶さないだろうなぁ
818音速の名無しさん:2010/09/03(金) 03:21:58 ID:fWD/c8ZT0
確かにw
やつも立場色々と危ういからね
でも画像を是非とも見たいもんだな
819音速の名無しさん:2010/09/03(金) 05:31:40 ID:k9dtIbrx0
今、録画してたの観終わった
登山家の 「申し訳ありませんね」 糞ワロタ
820音速の名無しさん:2010/09/03(金) 05:35:21 ID:mA0NsOPO0
>>819
マッチ「いままでの日本人ドライバー〜」
ってやつだろ?www
あれは面白かった
821音速の名無しさん:2010/09/03(金) 05:41:00 ID:iFJ+1wus0
自己レスとかw
822音速の名無しさん:2010/09/03(金) 05:51:30 ID:mA0NsOPO0
妄想乙www
823音速の名無しさん:2010/09/03(金) 06:04:26 ID:k9dtIbrx0
あらら
こんな展開になってるとは・・・
824音速の名無しさん:2010/09/03(金) 06:49:59 ID:yJ4GwaQX0
VET +00:00.000
WEB +00:00.731
HAM +00:06.233
ALO +00:06.371
MAS +00:08.598
BUT +00:09.941
KUB +00:10.764
ROS +00:11.505
MSC +00:13.924
SUT +00:15.643
BAR +00:16.468
HUL +00:20.004
PET +00:21.092
DLR +00:23.241
BUE +00:23.529
KOB +00:24.361
LIU +00:24.944
ALG +00:25.954
TUR +00:55.732
KOV +00:57.302
GLO +01:00.490
DIG +01:09.185
825音速の名無しさん:2010/09/03(金) 09:18:25 ID:8caQ455z0
>>824
これ何のタイムなん?
826音速の名無しさん:2010/09/03(金) 09:30:00 ID:FVei2RRc0
こんなデータがあった

ベルギーGP最高速
計測セッション:決勝
計測場所:ケメルストレート終わり(第1区間のチェックポイント)

1位:323.2km/h ビタントニオ・リウッツィ「フォースインディア」(メルセデス)
2位:322.1km/h エイドリアン・スーティル「フォースインディア」(メルセデス)
3位:322.0km/h 小林可夢偉「ザウバー」(フェラーリ)
4位:319.4km/h ペドロ・デ・ラ・ロサ「ザウバー」(フェラーリ)


ザウバー、意外。セッティングもあるんだろうけど、
モンツァも思ってるよりはいけるかも。
827音速の名無しさん:2010/09/03(金) 09:45:26 ID:lSoyXcUr0
ザウバーは晴れセッティングだっただけ…
828音速の名無しさん:2010/09/03(金) 09:53:36 ID:B1V3I0MI0
ペラペラのウィングをつけてモンツァを走らせてみないとな。
829音速の名無しさん:2010/09/03(金) 09:54:09 ID:ARQsVcUJ0
ベルギーの最高速データを見ると面白いよね
枕と赤牛の最高速は拮抗しているのに、タイムの出るセクターは全く正反対。
これは一体どういう事だろう。
830音速の名無しさん:2010/09/03(金) 10:14:13 ID:4BMSDjU70
メルセデスが鍵を握っている
831音速の名無しさん:2010/09/03(金) 10:14:59 ID:lhWrlLYz0
枕はエンジン強いからダウンフォース付け気味でコーナー重視、でも直線速い
レッドブルはエンジン弱いからダウンフォース抜き気味で直線重視、でもコーナー速い
832音速の名無しさん:2010/09/03(金) 10:26:26 ID:ARQsVcUJ0
それなら赤牛はS1,S3の直線区間も枕並に走れ、クネクネのS2はさらに速いことにならないか?
ところが最高速は同じなのに赤牛はS1,S3が遅かった。
833音速の名無しさん:2010/09/03(金) 10:40:21 ID:hOPJsOfP0
赤牛はリミッターに当たっていたって事は最高速出せてても限界域だろう
通常加速は限界域では鈍るしリミッターに当たれば加速も途切れ途切れになる
必死にやってようやく最高速を出しているのと、余裕を持って最高速を維持してるのとどっちが早いって事だろ
834音速の名無しさん:2010/09/03(金) 10:46:46 ID:EGovgqje0
>>832
最高速はスピードトラップ地点で計測している速度だから。
最高速に至る時間や最高速の持続時間は違ってくるよ。
835音速の名無しさん:2010/09/03(金) 10:51:29 ID:ARQsVcUJ0
バトンとのバトルの時、ベッテルは同じスピードでリミッターに当てていた。
ってことは枕より赤牛の方がギア比がクローズだったってことだよね。
まあ中低速重視というか。
それで最高速が同じなら、中間加速は赤牛の方がいいはずだ。

不思議だ
ほんとうに不思議だ
836音速の名無しさん:2010/09/03(金) 11:02:05 ID:2hofnU+L0
あの路面でリミッターまで行ってたの?
837音速の名無しさん:2010/09/03(金) 11:03:01 ID:nJDvhbd60
ベルギーGPのベッテルは常にバトンのスリップ使える位置にいたんだから最高速がマクラーレンといっしょなのは当然な気がするけど
マクラーレンは前に車がない状態で走ってたんだからスリップなしで同じ最高速が出せる
838音速の名無しさん:2010/09/03(金) 11:10:32 ID:ARQsVcUJ0
ちなみに枕と赤牛の4車

順位 名前 最高速
11 S. VETTEL 316.6
12 L. HAMILTON 316.6
13 M. WEBBER 316.5
18 J. BUTTON 314.9

839音速の名無しさん:2010/09/03(金) 11:13:23 ID:DmHXKS8y0
840音速の名無しさん:2010/09/03(金) 11:15:09 ID:nJDvhbd60
>>839
なにが?
841音速の名無しさん:2010/09/03(金) 11:19:09 ID:8caQ455z0
マッサンでしょ
842音速の名無しさん:2010/09/03(金) 11:19:44 ID:MEh9aR7p0
マッサんのジャンプスタートには20秒加算のペナが必要だと思うな
843音速の名無しさん:2010/09/03(金) 11:21:18 ID:B+fT2Xbp0
>>840
マッサが白線から車体3分の一ほど飛び出してるジャンw
844音速の名無しさん:2010/09/03(金) 11:22:35 ID:nJDvhbd60
この写真だけじゃスタートが切られた後なのか前なのかわからんじゃん
845音速の名無しさん:2010/09/03(金) 11:23:54 ID:DmHXKS8y0
確かに。動画で確認してくれ
http://www.youtube.com/watch?v=NlxHOcWMM5c
846音速の名無しさん:2010/09/03(金) 11:24:08 ID:B+fT2Xbp0
>>844
そりゃそうだったw
すまんw
847音速の名無しさん:2010/09/03(金) 11:27:15 ID:nJDvhbd60
>>845
確認したwww
ランプが消える前に動き出したのはペナルティだけどラインよりずっと前でスタートするのはペナルティないんだろうか
848音速の名無しさん:2010/09/03(金) 11:27:45 ID:f+fZoPe50
前スレでこの動画貼られてて見た時は再生回数400回ぐらいだったのに
今見たら10万回超えててワラタ

これじゃさすがにFIAも調査始めるよな
849音速の名無しさん:2010/09/03(金) 11:28:33 ID:gOSa3B660
スタートタイミングは正常だけど最初の位置がおもいくそハミ出してる
850音速の名無しさん:2010/09/03(金) 11:28:43 ID:8caQ455z0
>>848
調査始めてんのか?
851音速の名無しさん:2010/09/03(金) 11:31:03 ID:1Hnv5Zek0
ばれなきゃイカサマじゃないんだぜ
852音速の名無しさん:2010/09/03(金) 11:31:37 ID:f+fZoPe50
前スレじゃなかった このスレの>>265だった

>>850
マッサへのペナルティというより、なんで見逃したかって感じの調査みたい
YouTube動画によってFIAがベルギーでのマッサのスタートを審議
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51689733.html
853音速の名無しさん:2010/09/03(金) 11:32:30 ID:wp2GgDlm0
もう大分時間経っちゃってるからな
例によって罰則なしじゃね
854音速の名無しさん:2010/09/03(金) 11:32:34 ID:mnHKcrnY0
おいおい、ハミ出しチラリズムはモタスポ同様男のロマンだろうに
855音速の名無しさん:2010/09/03(金) 11:36:44 ID:ybEMhl+30
FIA「マッサはマッサ」
856音速の名無しさん:2010/09/03(金) 11:41:56 ID:4BMSDjU70
マッサ批難は筋違い
857音速の名無しさん:2010/09/03(金) 11:45:47 ID:ygHqLX6i0
調査対象からもスルーされるマッサ
858音速の名無しさん:2010/09/03(金) 11:46:44 ID:SuAAKHLw0
マッサ誰からも見られてなかったんだろ。
859音速の名無しさん:2010/09/03(金) 11:51:25 ID:+h5V6yjM0
マッサ汚いぞ!!!!!!!
マッサは隠れて悪い事するタイプだな。

これはアウト!!!!
ペナルティーが必要だ
860音速の名無しさん:2010/09/03(金) 11:52:56 ID:gOSa3B660
次からハミ出してた分下げてスタートだな
861音速の名無しさん:2010/09/03(金) 11:56:41 ID:wS+Ty6YA0
実は今まで毎回10cmずつくらい前に出していってどこまでいったら気が付いてもらえるか試していたとかかもしれん
862音速の名無しさん:2010/09/03(金) 11:57:38 ID:Iwl7o+XT0
まっさんはスタートだけはハミルトン並だからな
863音速の名無しさん:2010/09/03(金) 12:01:45 ID:gOSa3B660
だるまっさんがころんだスタートか
864音速の名無しさん:2010/09/03(金) 12:03:29 ID:hOPJsOfP0
>863
いかん、壺に入ったw
呼吸が苦しいw
865音速の名無しさん:2010/09/03(金) 12:05:59 ID:ygHqLX6i0
でもスタートで抜けたのはウェバーだけなんだな
866音速の名無しさん:2010/09/03(金) 12:06:12 ID:VHNvX8aM0
前はグリッドの横に一台に一人づつ、ちゃんと位置に付いてるかどうか確認する人がいて
確認したらロリポップを下げる人がいたが今はいないの?
867音速の名無しさん:2010/09/03(金) 12:17:57 ID:dxo0K7DE0
>>866
そういえば見ないね
868音速の名無しさん:2010/09/03(金) 12:23:38 ID:JsJZU8780
>>861
家の前にバス停移動させた俺のおばあちゃんかよ!
869音速の名無しさん:2010/09/03(金) 12:33:41 ID:ybEMhl+30
マッサ「SATOのせいでハミ出た」
870音速の名無しさん:2010/09/03(金) 12:41:09 ID:Xu3rmkR80
>>861
マッサに惚れてまうわwww
871音速の名無しさん:2010/09/03(金) 13:11:30 ID:mA0NsOPO0
マッサ空気wwww
872音速の名無しさん:2010/09/03(金) 13:22:42 ID:+mGYnlZ50
まっさん、はみ出すぎだな。
これでよくぺナ出なかったわ。
873音速の名無しさん:2010/09/03(金) 13:28:57 ID:EDIZAesqP
チャンドックはファーストクラスで移動?
874音速の名無しさん:2010/09/03(金) 13:30:02 ID:mA0NsOPO0
ていうかペナ出せよwww
875音速の名無しさん:2010/09/03(金) 13:31:36 ID:Zi4Dc6R40
http://pds19.egloos.com/pds/201009/01/69/a0010769_4c7dc20c30781.jpg

8/30時点の霊岩サーキットだってよ。
876音速の名無しさん:2010/09/03(金) 13:33:05 ID:BX/Ro2zN0
>>845の動画を見ると各マシンの横にイエローフラッグを持ったマーシャルがいるじゃん!
完璧にスルーしてるけど、あれはストールした時に降る為だけ?
877音速の名無しさん:2010/09/03(金) 13:33:19 ID:UUhKXHgo0
素晴らしい田園風景ですね^^
878音速の名無しさん:2010/09/03(金) 13:35:23 ID:MEh9aR7p0
FIA支給のフロアの白線センサーが予測出来ない程ハミ出たから
前に出過ぎてるのをFIAが管理出来なかったらしい
879音速の名無しさん:2010/09/03(金) 13:37:29 ID:QgG4EiKAP
フライングの件、お手柄だよなー
国際映像じゃ前からしか映さないからまずわからん
880音速の名無しさん:2010/09/03(金) 13:38:37 ID:ariYQf2S0
>>852
勝手に映像を流出させたことへの審議だったりして。

>>875
ランオフエリア広いな。戻ってはこれなさそうだけど。
ここって反時計回りに周回するんだっけ?
881音速の名無しさん:2010/09/03(金) 13:39:09 ID:QgG4EiKAP
>>875
これは酷い
アスファルトしっとりしてるじゃねーか
882音速の名無しさん:2010/09/03(金) 13:39:09 ID:7MM9Dzbl0
これは見逃したスチュワードにペナルティ
883音速の名無しさん:2010/09/03(金) 13:41:04 ID:HX9KDvda0
チャンドックさんには厳しい週末になりそうだ
884音速の名無しさん:2010/09/03(金) 13:47:07 ID:hOPJsOfP0
>875
なあ、これ左回りなんだよな?
スタンドの向きおかしくないか・・・
スタート直後の1コーナーの飛び込みが観客に見えないってありえんだろ
885音速の名無しさん:2010/09/03(金) 13:57:35 ID:QgG4EiKAP
>>884
言われてみてはじめて気づいたがこれ逆だなw
酷過ぎる
886音速の名無しさん:2010/09/03(金) 14:02:57 ID:40YrzSx70
つーかホームストレートしか見えない・・・
887音速の名無しさん:2010/09/03(金) 14:03:02 ID:QdDUi3C50
>>884
そんなこと気にする奴なんていないんだろう
海外の連中が文句言ったところで言葉すら通じなさそうだし
888音速の名無しさん:2010/09/03(金) 14:05:32 ID:VxpBUqEo0
スパといえばジョーダンのモンテイロがピットスタートか何かで空いた
前のグリッドからちゃっかりスタートした時もお咎め無しだったよなあ。
しかも入賞してたし。
889音速の名無しさん:2010/09/03(金) 14:10:29 ID:9mHb7HCD0
>>875
これは間に合いそうなの
誰か教えて
890音速の名無しさん:2010/09/03(金) 14:10:50 ID:lSoyXcUr0
日本のバーガーキング買収 韓国ロッテリア
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100903/biz1009030101003-n1.htm


オワタ\(^o^)/
891音速の名無しさん:2010/09/03(金) 14:12:43 ID:noPlng760
>>890
日本でのバーガーキングは元からロッテリア(韓国企業)かなんかの系列でしょ
日本のが潰れようが爆発しようがザウバーのスポンサーのバーキンは関係無いよ
892音速の名無しさん:2010/09/03(金) 14:14:17 ID:CNtzycps0
>>875
ピットロードがまだ出来てないな
893音速の名無しさん:2010/09/03(金) 14:14:59 ID:lSoyXcUr0
>>891
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/100903/fnc1009030811006-n1.htm
投資会社の買収受け入れ 米バーガーキング

/(^o^)\
894音速の名無しさん:2010/09/03(金) 14:19:09 ID:noPlng760
>>893
何このコンボ
895音速の名無しさん:2010/09/03(金) 14:23:55 ID:N1SXDMHX0
ザウバーに法則発動だな
896音速の名無しさん:2010/09/03(金) 14:28:16 ID:noPlng760
スパでスポンサー終わりじゃなかったっけ
897音速の名無しさん:2010/09/03(金) 14:34:02 ID:CNtzycps0
鈴鹿と韓国では何故かロッテリアのロゴがザウバーに・・・
898音速の名無しさん:2010/09/03(金) 14:36:41 ID:PWL2ylO80
>>896
元々そうだよ
何か勘違いしてるのがいるが
899音速の名無しさん:2010/09/03(金) 14:39:55 ID:TisRwXV20
>>875
全部舗装終わってないな
900音速の名無しさん:2010/09/03(金) 14:48:22 ID:w5lUVA3m0
舗装全然終わってない。メインスタンド以外の観客席は影も形もない。そのメインスタンドも未完成?
コース以外のランオフとか整備出来てない。ピットロード影も形もない。
サーキットと外界を隔てるフェンス等が見あたらない。田んぼを越えて進入し放題?
サーキット周辺の道路も絶賛工事中。

…チャンドックはサーキット走らないでカメラマンに徹した方が目立てるような気がするぞw
901音速の名無しさん:2010/09/03(金) 14:58:19 ID:noPlng760
にしてもグランドスタンドの位置酷いなw
個人的にはどっちでもいいけど、ティルケにしてもFIAにしても誰も指摘しなかったのか?
902音速の名無しさん:2010/09/03(金) 15:01:39 ID:sXTila0O0
マッサのスタートもそうだがその後ろでちゃっかりスーティルもオーバーランしてる件

>>884
元々時計回りで設計されたって噂は本当だったのかな
903音速の名無しさん:2010/09/03(金) 15:02:38 ID:QgG4EiKAP
1コーナーの飛び込みが見れないグランドスタンドとか価値ねーだろ
904音速の名無しさん:2010/09/03(金) 15:15:27 ID:4rGhqLw0P
ホームストレートのスタンド以外観客席が見当たらないんだが。


バリチェロって今でも右足ブレーキなのかな?
905音速の名無しさん:2010/09/03(金) 15:22:34 ID:4nAiVl8H0
ここから2ヶ月以内で完成って、こりゃドバイ規模ですら微妙なラインじゃないのか
906音速の名無しさん:2010/09/03(金) 15:24:43 ID:BX/Ro2zN0
チャンドックのデモ走行はF1マシンによる0-400だったりしてw
907音速の名無しさん:2010/09/03(金) 15:26:15 ID:/dxanwpG0
>>875
グーグルアースで見れないかな
908音速の名無しさん:2010/09/03(金) 15:33:52 ID:zoS+2tDw0
台風来たらそのせいで舗装が全部飛んじまったとか言って逃げられるな。
何とか間に合ってもあっちこっちで剥がれて赤旗最多を記録。
909音速の名無しさん:2010/09/03(金) 15:34:25 ID:Z1bS2lyE0
グランドスタンドの位置間違えちゃった。てへっw
って感じかw
910音速の名無しさん:2010/09/03(金) 15:38:20 ID:HLczRHkO0
>>866
いる。ロリポップというかグリッドナンバーが書かれた黒いボードだけど
それが下げられてオフィシャルがグリーンフラッグを振ったからスタートは成立
ボードを下げちゃったオフィシャルがボケてたのさ
911音速の名無しさん:2010/09/03(金) 15:46:17 ID:labClCUF0
ボードを下げることしか教えられてなかったのさ
912音速の名無しさん:2010/09/03(金) 15:52:53 ID:ariYQf2S0
>>907
ttp://www.mn-design.info/blog/google/earth04.html
別にリアルで更新してる訳じゃ無いからなんにもないけどな。
913音速の名無しさん:2010/09/03(金) 16:00:15 ID:wS+Ty6YA0
>>912
地図で見てみたんだけど河口で海超近い上に元々田んぼっぽいが地盤大丈夫なのかねこれ
台風来て津波で全部持ってかれたりしてwww
914音速の名無しさん:2010/09/03(金) 16:02:38 ID:gHMMo8kr0
>>912
ホッケンがニュルに見える。。。暑さのせいかな。。。
915音速の名無しさん:2010/09/03(金) 16:07:37 ID:dcL4dFr10
>>905
http://www.afos.com/atcs.php
ATCS (Asian Touring Car Series)
1 - 3 Oct 2010
Korean International Circuit, Korea
916音速の名無しさん:2010/09/03(金) 16:09:17 ID:j8UqsJGn0
>>884
あと、ピット出口の位置がむちゃくちゃな気がする
思いっきりレコードライン上にピットアウトすることになる気がするんだが・・・

この画像だけ見たら右回りのサーキットにしか見えんな
スタンドの位置といい、どうしたらこんな酷いことになるのかちょっと理解できない
917音速の名無しさん:2010/09/03(金) 16:13:08 ID:ygHqLX6i0
ピット出口合流は2コーナー
918音速の名無しさん:2010/09/03(金) 16:23:45 ID:qV/2a2Yv0
図面通り作れないのが韓国人
919音速の名無しさん:2010/09/03(金) 16:24:53 ID:sXTila0O0
>>914
いや、思いっきり地名表示がニュルブルクって書いてあるしw
しっかしいつ見ても鈴鹿の上に雲があるのは見てて萎えるw
920音速の名無しさん:2010/09/03(金) 16:31:45 ID:nWJh6Mi50
921音速の名無しさん:2010/09/03(金) 16:42:11 ID:HLczRHkO0
>>922だとよく見えないけど、モンツァは2輪レースのスタート直前なんだよな
鈴鹿の残念ぶりと好対照だw
>>920
目玉のハーバーは影も形もないな
922921:2010/09/03(金) 16:42:56 ID:HLczRHkO0
>>912だった
923音速の名無しさん:2010/09/03(金) 16:51:00 ID:bNUvxIBK0
動画にはヨットハーバーらしき物があるが、
まさかそれが船を着けるという話の出所だったりして
924音速の名無しさん:2010/09/03(金) 16:56:53 ID:7zEchPUP0
>>920
コースの周り田畑だらけだ。
田園地帯にF1のコースがあって違和感ありすぎ。
925音速の名無しさん:2010/09/03(金) 16:58:39 ID:j0vqvw8W0
>>924
鈴鹿とマニクールを忘れたとは言わせないぞ
926音速の名無しさん:2010/09/03(金) 17:00:40 ID:EDIZAesqP
動画と実際の写真のギャップがひどすぎるな
ビルのビの字もないんだが
927音速の名無しさん:2010/09/03(金) 17:00:57 ID:7zEchPUP0
>>925
すみません。ベルギー・スパも同じでした。
でもコースの中まで田んぼは無っかた。
928音速の名無しさん:2010/09/03(金) 17:01:57 ID:j0vqvw8W0
>>927
内部まで建設が追いつかなかったんだろうなw
929音速の名無しさん:2010/09/03(金) 17:04:46 ID:sXTila0O0
>>921
うお本当だ、グリッドにバイクが並んでるw
930音速の名無しさん:2010/09/03(金) 17:17:46 ID:uW5gVT7U0
Farm machinery GP
931音速の名無しさん:2010/09/03(金) 17:21:23 ID:gd/lA9dk0
>>924
今でこそあれだけど鈴鹿サーキット開園当時は伊勢鉄道は単線だったし
周辺はサーキット以外はほんっとに田園風景で何もなかったんだぞ。
平田町や稲生あたりなんて今は住宅街とかあるけど昔は田んぼだけ。
でも近い・遠い関係無しにJR/私鉄の駅が合計4つもあるしバス路線もある。
アクセスも名古屋から1時間程度だしそこまで不便ではないと思う。
それに今は周辺にホテルも飲食店も娯楽施設もいっぱいできたしね。

その点韓国といったら・・・。可夢偉が爆弾発言するのも分かるw
てか本来あるルール捻じ曲げてまで突貫でも開催させようとする
韓国側とFIA(バーニー爺)に対してチーム側は抗議するべきだよね。
不便とかそういうの以前に安全とか下手すりゃ生死に関わるんだから。

よって開催中止またはレース中に重大なハプニングが起きた場合、
韓国GPは永遠に除外。予めできないと分かっていたのに平然として
開催させたバーニーと工事の遅れを隠して平然としていたティルケも永久追放
932音速の名無しさん:2010/09/03(金) 17:26:43 ID:sXTila0O0
>>931
元々本田宗一郎が「米が主食の日本人が田んぼを潰してはならん」って言ったことで狭い敷地しか
用意できなかったことがあの奇跡的なレイアウトを生んだわけで・
933音速の名無しさん:2010/09/03(金) 17:29:56 ID:cuF9POLd0
>>875
舗装終わってないよな
この直後に台風が通過したし

デモランはメインストレートの往復だけなのかな?
934音速の名無しさん:2010/09/03(金) 17:42:38 ID:QgG4EiKAP
1往復ごとにタイヤのサイズが一回り大きくなりそうだ
935音速の名無しさん:2010/09/03(金) 17:43:17 ID:I4zTzHDT0
チャンドックさん頑張ってくださいw
936音速の名無しさん:2010/09/03(金) 17:48:53 ID:KtESuXeW0
インディはトラックの内側に農地が無かったっけ?
937音速の名無しさん:2010/09/03(金) 17:49:58 ID:ggioI/WP0
1985年ベルギーGPみたいに舗装が剥がれるとかなりそうだ・・・
938音速の名無しさん:2010/09/03(金) 17:54:13 ID:cAAUTANbP
>>907 別スレから

692 名前: 音速の名無しさん [sage] 投稿日: 2010/09/02(木) 22:14:28 ID:jnLNb1fiP
http://map.naver.com/?lat=34.7338538&lng=126.4129646&dlevel=10&traffic=on&menu=route

上のurl行くと地図がある
googleMAPと同じようなものだ
中央が建設中の韓国サーキットの位置で航空写真にすると結構拡大できる
いつ撮影のものかわからんのが残念だ

8月頭くらいの状態じゃないかと思う
939音速の名無しさん:2010/09/03(金) 17:55:00 ID:lkQcVn4L0
チャンドックのデモ走行はべこしゃでするのですと
940音速の名無しさん:2010/09/03(金) 17:58:34 ID:XV4llvIY0
リアタイヤで溝が掘れて、真のオンザレールのコーナーリングが見れそう
941音速の名無しさん:2010/09/03(金) 18:10:09 ID:/0eOjcEU0
>>932
あの有名なS字は田んぼを避けて作ったんだってな
942音速の名無しさん:2010/09/03(金) 18:13:14 ID:wlzHslFq0
今年のカナダの路面もひどかったからな。
開催されて1ストップですめばカナダより上をアピールできるのではw
943音速の名無しさん:2010/09/03(金) 18:13:17 ID:8OgstxfFP
>>612
こんなに左右独立してびょょょんってなったら操縦できないでしょ
衝突前の時点でステーが壊れてるんじゃないのかなー
944音速の名無しさん:2010/09/03(金) 18:30:18 ID:QgG4EiKAP
後方乱気流食らってるだけでしょ
945音速の名無しさん:2010/09/03(金) 18:43:01 ID:VhEhznNmP
>>932
さすが宗ちゃんやな!
946音速の名無しさん:2010/09/03(金) 18:48:58 ID:+N93LrqD0
1気圧(Spaだから若干低いとは思うが)のところを310km/hで通過したとき
フロントウィングにどの程度の負荷がかかるかわからんが、それにしてもウィング動きすぎだろ。

どうして検査はパスできといて実際にはフロントウィングがあんな動きをするのかとっても興味深いな。
947音速の名無しさん:2010/09/03(金) 18:55:02 ID:QgG4EiKAP
>>946
トリックは明かされてたと思うよ
ウィング自体が動くんじゃなくてステー部分が空気抵抗で上下するとか
948音速の名無しさん:2010/09/03(金) 18:56:04 ID:QgG4EiKAP
949音速の名無しさん:2010/09/03(金) 18:56:58 ID:+N93LrqD0
>>947
ぜひ解明してほしいよね。
いったいどういう仕組みなんだろう。あのクラッシュ直前のオンボードを見てすごく興味が湧いてしまった。
950音速の名無しさん:2010/09/03(金) 18:58:07 ID:I4zTzHDT0
まっさんのグリッド映像消された
951音速の名無しさん:2010/09/03(金) 19:17:39 ID:ARQsVcUJ0
こんなことになってしまいました。

2010年09月03日
YouTube動画によってFIAがベルギーでのマッサのスタートを審議
ttp://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51689733.html

『またもやファンの力だ。フェリペ・マッサの乗るフェラーリが先週末のスパのグリッドより前に位置していることを示す
アマチュアの映像のおかげで、FIAはこのミスがなぜ取り上げられなかったのかに関して調査を開始した。』
952音速の名無しさん:2010/09/03(金) 19:21:37 ID:+h5V6yjM0
>>951
普通ならペナルティ
953音速の名無しさん:2010/09/03(金) 19:34:44 ID:1KMth6M/I
マッサは存在感がステルスになってきたから
ダーティドライバーに路線変更してみたけど
誰もきずかなかったというオチだろ
954音速の名無しさん:2010/09/03(金) 19:36:36 ID:QgeLZGJq0
肉の後継者か・・・
955音速の名無しさん:2010/09/03(金) 19:37:21 ID:25nn01ZJP
停止線を、前輪が越えるとダメなんだっけ?
956音速の名無しさん:2010/09/03(金) 19:38:41 ID:Tz9ASXLN0
てか、普通にスタートぐらい気づけよ
どんだけ無能だよ
957音速の名無しさん:2010/09/03(金) 19:39:44 ID:QdDUi3C50
めんどくさくて放置したんでしょ

「どうせマッサだし」って感じで
958音速の名無しさん:2010/09/03(金) 19:40:29 ID:Tz9ASXLN0
それは面白いと思ってレスしたのかな
959音速の名無しさん:2010/09/03(金) 19:42:00 ID:HLczRHkO0
こっちの動画はまだ生きてた
http://www.youtube.com/watch?v=c2tB1i03FCw
960音速の名無しさん:2010/09/03(金) 19:42:02 ID:6e/cD7xA0
関係ないけど、TOYOTA F1で何故かこんなのが
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11939595
961音速の名無しさん:2010/09/03(金) 19:44:19 ID:6e/cD7xA0
>>959
見た。
これはグリッド停止時に既にライン越えとるがな
962音速の名無しさん:2010/09/03(金) 19:45:05 ID:l8p0Ry7w0
>>959
後ろのインドもはみ出してるよね
963音速の名無しさん:2010/09/03(金) 19:46:42 ID:sXTila0O0
>>962
今回の、スーティルのオーバーランってなぜか語られないよねw
964音速の名無しさん:2010/09/03(金) 19:48:47 ID:l8p0Ry7w0
>>960
腹がよじれルゥー
965音速の名無しさん:2010/09/03(金) 20:01:54 ID:mA0NsOPO0
>>950
次スレよろしく
影も髪も薄いマッサwww
966音速の名無しさん:2010/09/03(金) 20:04:25 ID:QgG4EiKAP
ttp://www.autosport.com/news/report.php/id/86331
FIA「9月21日まで待つからなんとか完成させてお・・・」
967音速の名無しさん:2010/09/03(金) 20:04:50 ID:1pk0/JEWP
何をどうすると2台も不用意にオーバーランするんだ?
968音速の名無しさん:2010/09/03(金) 20:24:24 ID:ueDNhHr50
今日21:00から、F1GPニュース初回放送
http://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/910200017.html
969音速の名無しさん:2010/09/03(金) 20:24:33 ID:yn9ywbbp0
>>953
築かなくて当然
970音速の名無しさん:2010/09/03(金) 20:54:06 ID:uY8I5iyr0
どんちゃっくんの魔法のツイートマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
971音速の名無しさん:2010/09/03(金) 21:04:09 ID:Nq67aj3M0
しかし、最近のベッテルはFポン初期の虎之介を見ている気分だ。
972音速の名無しさん:2010/09/03(金) 21:05:23 ID:lSoyXcUr0
虎之助の失礼だろ
973音速の名無しさん:2010/09/03(金) 21:15:34 ID:A2z5jpOr0
デモ走行は9/4にやる!

確実にやるが・・・2010年とは言ってない・・・
974音速の名無しさん:2010/09/03(金) 21:19:12 ID:Ko80byfo0
>>951
07富士のゑベッテルのような感じになってきたな。
975音速の名無しさん:2010/09/03(金) 21:28:58 ID:onwGB1d/0
>>972
の?
976音速の名無しさん:2010/09/03(金) 21:34:40 ID:lSoyXcUr0
のののの?
977音速の名無しさん:2010/09/03(金) 21:39:54 ID:mA0NsOPO0
>>970
次スレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
978音速の名無しさん:2010/09/03(金) 21:42:34 ID:ueDNhHr50
川井ちゃんは、どうしてあんな嫌な顔になってしまったのか
979音速の名無しさん:2010/09/03(金) 21:53:54 ID:Cqv73xKcP
>>978
離婚してからじゃないの
980音速の名無しさん:2010/09/03(金) 22:02:25 ID:ARQsVcUJ0
ウェバーは位置的にブレーキングが間に合っただけだろう

前の連中を見ながら走れるんだから
981音速の名無しさん:2010/09/03(金) 22:06:01 ID:25nn01ZJP
>>978
優秀すぎて周りが全部アホに見えちゃうんだろ。
実況アナとか熊倉とかを露骨にバカにしてる時がある。
それが顔に出ちゃう。
982音速の名無しさん:2010/09/03(金) 22:16:32 ID:XmJ5weqF0
次スレ立てようか?
983音速の名無しさん:2010/09/03(金) 22:20:30 ID:mA0NsOPO0
いってらっしゃい
ダメだったら任せろ
984音速の名無しさん:2010/09/03(金) 22:26:12 ID:LbOpWk5J0
次のスレタイは
□■イタリア■□F1GP総合 LAP634□■シンガポール■□
であってる?
985音速の名無しさん:2010/09/03(金) 22:26:47 ID:exc8YQVP0
>978
女一人も幸せにできなかったオタクだけどな
986音速の名無しさん:2010/09/03(金) 22:27:38 ID:XmJ5weqF0
立てたよ
□■Italia■□F1GP総合 LAP634□■Singapore■□
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1283520369/
987音速の名無しさん:2010/09/03(金) 22:28:42 ID:XmJ5weqF0
タイトルが長くなりすぎて英語でごめん
988音速の名無しさん:2010/09/03(金) 22:34:50 ID:LbOpWk5J0
989音速の名無しさん:2010/09/03(金) 22:38:47 ID:mA0NsOPO0
990音速の名無しさん:2010/09/03(金) 22:40:40 ID:DAsiL0UB0
991音速の名無しさん:2010/09/03(金) 22:42:36 ID:MG6jDDLj0
992音速の名無しさん:2010/09/03(金) 22:43:01 ID:mA0NsOPO0
993音速の名無しさん:2010/09/03(金) 22:43:31 ID:TisRwXV20
994音速の名無しさん:2010/09/03(金) 22:44:17 ID:lkQcVn4L0
995音速の名無しさん:2010/09/03(金) 22:44:56 ID:NB+TfxXmP
小腹痛いねん
996音速の名無しさん:2010/09/03(金) 22:51:11 ID:FZeKvEVy0
セ バ ス チ ャ ン ・ ベ ッ テ ル 最 強 伝 説
997音速の名無しさん:2010/09/03(金) 22:52:28 ID:LLeIgTTD0
可夢偉最強
998音速の名無しさん:2010/09/03(金) 22:53:18 ID:+c1ycZmx0
1000なら。。。
999音速の名無しさん:2010/09/03(金) 22:56:10 ID:mA0NsOPO0
可夢偉が
1000音速の名無しさん:2010/09/03(金) 22:56:27 ID:2Oq6N/5V0
1000なら鈴鹿10年間契約延長
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。