□■ベルギー■□F1GP総合 LAP632□■イタリア■□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
F1GPの総合スレッドです。各グランプリごとの話題はこちらでどうぞ。
特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるでご遠慮下さい。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為もご遠慮下さい。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す ! 実 況 は 各 実 況 板 で※

モータースポーツ実況板(2chブラウザ必須) (p)http://live-racing.net/livebbs/live/
実況ch内 スポーツch(2chブラウザがない方はコチラで) http://hayabusa.2ch.net/dome/ [板をp2で開く]
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CS フジONE TWO NEXT (p)ttp://wwwz.fujitv.co.jp/otn/b_hp/910200027.html
地上波 (p)ttp://www.fujitv.co.jp/f1gp/index.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap13
(p)http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1246455515/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
(p)ttp://www.formula1.com/
【質問は基本的にこちらで】
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap62
(p)http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1274794325/

前スレ□■ベルギー■□F1GP総合 LAP631□■イタリア■□
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1282318806/l50

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。
2音速の名無しさん:2010/08/28(土) 23:07:25 ID:Daclwy4N0
アロンソはかなりハイダウンフォース?
3音速の名無しさん:2010/08/28(土) 23:12:45 ID:dV3EosI00
.         ____
       /     \
        /  ー  ー ヽ
        | ( ●)  (●)|
       | _ (__人__)_ i      >>1
..      |:;;:|;:;;;::;:;;:;:;:;;:;;|:;:i
         i:;:;|:;::;;;:;;:;:;:;::;|:;:;i
         !:;:;:;;:;:;::;:;:;:;::;;;:;: !
        ヽ.:;::;:;:;;:|:;:;:;;::;.ノ
       /  ヽ,.ノ  \
       /       ,  }
4音速の名無しさん:2010/08/28(土) 23:16:29 ID:3IcHdBkO0
>>2
分からん
でも予選は変な戦い方だった気がする
5音速の名無しさん:2010/08/28(土) 23:19:12 ID:ZdDP1Qn40
>>2
Q3で新品のオプション1セットしかなかったんだろ
6音速の名無しさん:2010/08/28(土) 23:20:31 ID:UYkJ50hH0
    ____
       /_ノ  ヽ、_\      
.     / (● ) (● )\  こっこれは別に>>1乙なんかじゃなくてただズレてるだけなんだからっ
    / /////(__人__)///\ 変な勘違いしないでおね!
    |              | 
     \           /
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
7音速の名無しさん:2010/08/29(日) 00:07:59 ID:+/yEgM3m0
>>5だったらハミルトン優勝
8音速の名無しさん:2010/08/29(日) 00:18:53 ID:G8hnfOpF0
>>1

ドライバーの差が出るコースで
フェラーリと赤牛はNo1が下にくるって皮肉な話だな
特にチームオーダーで速い方が云々言ってただけに
9音速の名無しさん:2010/08/29(日) 01:10:09 ID:bOgknUym0
>>8
セッティングが違うだろ
10音速の名無しさん:2010/08/29(日) 01:20:12 ID:xgiT0/p6P
マッサは完璧にレスダウンフォース仕様だった
セク1、セク2タイムはトップに匹敵して
トラックスピード最速
11音速の名無しさん:2010/08/29(日) 01:22:19 ID:xgiT0/p6P
メルセデス勢もフルダウンフォース仕様か
雨上がりセク2、3速かったのに納得
12音速の名無しさん:2010/08/29(日) 01:24:17 ID:UVUuvvUb0
>>8
天候面の影響が大きいし、残り物にはなんとやらって事だよ
13音速の名無しさん:2010/08/29(日) 01:26:19 ID:UJBqOS0I0
決勝がどの程度の降りになるのかで勝負が決まるかね?
14音速の名無しさん:2010/08/29(日) 01:27:34 ID:qTeDMhKC0
>>8
スパがドライバーの差が出るコースって、なに時代の話かいな。
15音速の名無しさん:2010/08/29(日) 01:30:06 ID:W6BUkjEQ0
アロンソはマッサの後ろに付けたらまた譲ってもらうのかね
16音速の名無しさん:2010/08/29(日) 01:34:22 ID:2zkiBq6h0
今度の合言葉は何かなw
17音速の名無しさん:2010/08/29(日) 01:39:30 ID:hjEiv69r0
>>16
やっぱりまたフェルナンドの方が速いぞ
ソーリー
18音速の名無しさん:2010/08/29(日) 01:40:07 ID:UVUuvvUb0
前回と同じでお願いします
19音速の名無しさん:2010/08/29(日) 01:45:02 ID:qTeDMhKC0
まあ雨降んなきゃ後ろに付けられることはないだろうし、降ったら後ろに付けられるまでもなくクルクル回って終わりだろう。
20音速の名無しさん:2010/08/29(日) 02:13:22 ID:T1oLpccd0
>>16
「何処かで雨が降っているらしい 気をつけるんだ いいな 無理はするな」
21音速の名無しさん:2010/08/29(日) 02:14:42 ID:lKFCfzb2P
面白いと思ってレスしてるんだろうな
22音速の名無しさん:2010/08/29(日) 02:15:22 ID:VC50tqJAP
今度はクルクル回すつもりかw
23音速の名無しさん:2010/08/29(日) 02:35:24 ID:OXArdZWa0
マッサがクルクル回らないなんて馬鹿げてる
24音速の名無しさん:2010/08/29(日) 02:57:53 ID:ytN0qgre0
無事に1周目帰ってこれる車は何台だろーか
25音速の名無しさん:2010/08/29(日) 03:02:32 ID:H2J7r8G80
先生みたいに湯切り失敗する猛者は現れるのだろうか
でもあの時よりもコーナーの幅広がってるしなぁ・・
26音速の名無しさん:2010/08/29(日) 03:10:18 ID:o6G7WGu40
しかし酷い予選だったな…。
カムイはQ1で落っこちちゃうし、
ポール争いはこれからってときに雨で終了とな…orz
27音速の名無しさん:2010/08/29(日) 03:19:10 ID:x/1A0X670
>>26
全てはペトロフだな
奴がやらかさなければ雨が降る前にQ3が終わったろうに
28音速の名無しさん:2010/08/29(日) 03:19:36 ID:Hj2YbAOc0
ペナルティのおかげで15,16,17位あたりのグリッドがよくわからないことになってんだが・・・
どうなるんだろう?
29音速の名無しさん:2010/08/29(日) 03:28:05 ID:VbuSg5ZO0
>>27
ペトロフも雨じゃなかったっけ
30音速の名無しさん:2010/08/29(日) 03:43:50 ID:Hj2YbAOc0
暫定グリッド見つけた
http://www.autosport.com/news/report.php/id/86212
ロータスがすごい位置にいるなw
31音速の名無しさん:2010/08/29(日) 03:57:18 ID:zHq3EtFU0
決勝は天候が大荒れになりますように。

32音速の名無しさん:2010/08/29(日) 04:19:00 ID:3L8KoZbp0
ルノーはペトロフがやらかさなければ、コンスト4位に一気に近づくチャンスだったのにねえ
33音速の名無しさん:2010/08/29(日) 04:48:44 ID:T34SAPCS0
>>29
縁石に残ってた水で滑って刺さったアホが紛れを作った
34音速の名無しさん:2010/08/29(日) 05:32:36 ID:qYbZHxsK0
>>29
濡れた縁石を使うという平凡なミスを犯したのは
確認できる限りペトロフのみ
35音速の名無しさん:2010/08/29(日) 06:45:51 ID:i9kVy5P9P
ペトロフって本当に馬鹿なんだな
ペイドライバーが遅いのは仕方ないけど、アホクラッシュしちゃな…
36音速の名無しさん:2010/08/29(日) 06:52:07 ID:v4dP1xKG0
ペトロフはスペインかどこかでも滑ってたはず
37音速の名無しさん:2010/08/29(日) 06:57:18 ID:iah/ErT60
2005,06 アロンソ
2007 ライコネン
2008 マッサ
2009 バトン
2010 おそらくウェバー

なんやかんやで2009までは一流と言われたドライバーがチャンプだったけど
今年こそ二流がタイトルとるようだな
38音速の名無しさん:2010/08/29(日) 07:01:11 ID:DD5z9Cdv0
えっ?
39音速の名無しさん:2010/08/29(日) 07:22:52 ID:za6l8A7Y0
クルサードに負けることも多かったライコネンが一流ならウェバーが二流とはいえないな
お前等は印象論が多すぎる
40音速の名無しさん:2010/08/29(日) 07:26:54 ID:OPrChyIK0
>>37
2008年は実質ハミだぞ
マッサは棚ぼた
41音速の名無しさん:2010/08/29(日) 07:27:06 ID:610TPPpuP
三流の間違いだな
42音速の名無しさん:2010/08/29(日) 07:39:46 ID:WyVGYBsz0
>>37
>>40
ちょww君たちww
43音速の名無しさん:2010/08/29(日) 07:54:23 ID:Hxf344Uc0
>>30 これで2台くらいトラブルでピットスタート&スタートミスが上位にあれば一瞬でもシングルを走ることになるなw
44音速の名無しさん:2010/08/29(日) 07:57:47 ID:v+BD+A4Y0
アロンソ以降のチャンプは、なんちゃってチャンピョンだな
gdgdな展開で最後までもつれ合った印象しかない
45音速の名無しさん:2010/08/29(日) 07:58:54 ID:oEB6kr/90
\       r'´               )              
  \  /|  /                く        
    / l  l                /ヽ          
`ヽ、 ,l  'ー|             r-―' ノ       
    ゝ、,.__|    ____   (   く       
``''ー-    ゝ、゙l  \   /   `ー―)      
         ゙ソ    \/       L_    
         /             ,  /|              r
≡=-    〈´ ,,.._           t-'゙ |          /
,、 yx=''"    `ー{゙ _, -、       l   〈        /
           ゙、`--─゙      /!    〉       く
  _,,、-        ゙、 ー''    / ;    l ,へ     ,r┘
-''"_,,、-''"       ゙、    /;;' ,'  /  レ'  ヽr、⌒ヽ'
-''"    /   /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ      
   //    /        ヾ_、=ニ゙
46音速の名無しさん:2010/08/29(日) 08:04:24 ID:cu8OhkOsP
チャンピョンの翌年に新人に負けたアロンソさんは偉大だよね
でも、2007年以降の接戦のタイトル争いを楽しめないなんて人生損してるわ
47音速の名無しさん:2010/08/29(日) 08:05:59 ID:2zkiBq6h0
顎も散々インチキしてきただけだろ。
48音速の名無しさん:2010/08/29(日) 08:06:58 ID:v+BD+A4Y0
>>46
その時は色々と楽しんでたよ

でもさ、後になって冷静に見返してみるとさ、酷いシーズンだったなってしみじみ思うわけ
49音速の名無しさん:2010/08/29(日) 08:24:58 ID:vD/jYveOP
>>48
アロンソ ライコネンがシャキッとしてなかったからなぁ。

普通はだいたいごく少数の(3人くらいまで)チャンピオンに慣れそうな奴らだけで表彰台まわして
(たまに棚ボタ表彰台はあるとしても)
その中で一番安定化した奴がチャンピオンって感じなんだが、

棚ボタで表彰台乗ってる奴が気付いたらチャンピオンになってるってのがハミルトンマッサ時代。
去年はブラウンの前半戦で決まってた感じかね。

アロンソライコネンがどちらか、または両方キッチリ表彰台にいるところに
ベッテルやロズベルグ、ハミルトン、クビサ、マッサあたりが挑戦するみたいな展開にしてほしかった。

50音速の名無しさん:2010/08/29(日) 09:09:31 ID:c1Q9rr2o0
あかんカムイがまたやらかした時点で眠気が襲ってきて今起きたわwww
51音速の名無しさん:2010/08/29(日) 09:24:04 ID:wbsOjvpl0
>>32
メルセデスがノーポイントでクビサががんばればある程度は近づくな
52音速の名無しさん:2010/08/29(日) 09:32:16 ID:c1Q9rr2o0
カムイ奇数グリッドか
こりゃまた期待するしかねーなw
53音速の名無しさん:2010/08/29(日) 09:32:59 ID:zIuXurWV0
>>37>>40
各サーキットのウイナー名を間違えるならともかく
年間チャンピオン名を間違えるとかw
しかもたった2年前なのにwww
54音速の名無しさん:2010/08/29(日) 09:44:08 ID:P9qVOsOQ0
チョイ濡れだとハミルトンはホント速いな
55音速の名無しさん:2010/08/29(日) 09:54:15 ID:KO7hmuC70
ハミはタイヤに熱入れるの上手いからね
波乱がない限りはゑとハミのうち1コーナーとった方が勝つだろうな
56音速の名無しさん:2010/08/29(日) 09:55:25 ID:GZThY6Zi0
カムイ は チンコライン をおぼえた!
57音速の774:2010/08/29(日) 10:00:43 ID:YPAsdpGX0
そして明日の天気予報は?
58音速の名無しさん:2010/08/29(日) 10:15:49 ID:c1Q9rr2o0
明日の天気なんて関係ないけどな!
59音速の名無しさん:2010/08/29(日) 10:26:59 ID:W6BUkjEQ0
>>56
MPが たりない!
60音速の名無しさん:2010/08/29(日) 10:35:20 ID:ZGWcZeDs0
>>55
同意
スタート時は晴れててほしい。
近年は1コーナーまで以外と慎重でしたかね。
61音速の名無しさん:2010/08/29(日) 10:35:42 ID:GZThY6Zi0
Sakon is faster than Ago.
62音速の名無しさん:2010/08/29(日) 10:36:38 ID:T8fV8BbB0
カムイはまず目の前のブエミ抜くことから苦労しそうだな
63音速の名無しさん:2010/08/29(日) 10:46:24 ID:x+pr/rRP0
>>54
マクのマシン特性もあるんだろ
64音速の名無しさん:2010/08/29(日) 11:04:58 ID:RAfuktWf0
ドライバーの能力は相変わらずハミルトンだけが異次元だな
65音速の名無しさん:2010/08/29(日) 11:06:48 ID:c1Q9rr2o0
あれで押し出しさえ無ければ応援するんだけどなー
66音速の名無しさん:2010/08/29(日) 11:07:57 ID:KqHnY0Mo0
>>64
八百長ならアロンソの方が上だが?
67音速の名無しさん:2010/08/29(日) 11:11:00 ID:XI4JKkQE0
>>65
嘘つくし犯罪犯すしな
68音速の名無しさん:2010/08/29(日) 11:13:05 ID:c1Q9rr2o0
嘘付かない人間なんて居ないし別にそこはどうでもいい
ただバトルだけは正々堂々とやってほしい
69音速の名無しさん:2010/08/29(日) 11:19:24 ID:xBeX+Otm0
11. アルグエルスアリ(トロ・ロッソ)+2
12. リウッツィ(フォース・インディア)+2
13. コバライネン(ロータス)+3
14. ロズベルグ(メルセデスGP)-2
15. トゥルーリ(ロータス)+3
16. ブエミ(トロ・ロッソ)-1
17. 小林可夢偉(ザウバー)+2
18. セナ(HRT)+2
19. 山本左近(HRT)+2
20. グロック(ヴァージン)-3
21. シューマッハ(メルセデスGP)-10
22. デ・ラ・ロサ(ザウバー)変更なし
23. ディ・グラッシ(ヴァージン)変更なし
24. ペトロフ(ルノー)変更なし
70音速の名無しさん:2010/08/29(日) 11:29:48 ID:lNm+0tb+0
>>65
糞マシンに乗って反省したのか去年からやらなくなったじゃん
今は赤牛コンビが酷い
71音速の名無しさん:2010/08/29(日) 11:30:22 ID:qTeDMhKC0
この長いコースでハミとバトンがコンマ3ちょいしか差がないんだから異次元って程でもないと思うんだが。
そもそも今回はFPからの流れ見てもマクラーレン>レッドブルだしな。
72音速の名無しさん:2010/08/29(日) 11:37:42 ID:mT1iXAS40
>>70
今年も中国でウェバーがハミに押し出されてたじゃん
セパンでも蛇行運転するしドライビングマナーは相変わらずでしょ
73音速の名無しさん:2010/08/29(日) 11:38:19 ID:x1otyIkw0
>>71
どんだけバトンの評価低いんだよw
74音速の名無しさん:2010/08/29(日) 11:43:57 ID:qTeDMhKC0
>>73
バトンはレースはともかく選じゃ中の上程度だと思ってるけど。
ちなみに去年のスパの予選はバリチェロ4番手バトンQ2落14番手だよ。バリチェロも異次元なの?
75音速の名無しさん:2010/08/29(日) 11:44:24 ID:XI4JKkQE0
>>71
チームハミ&ハミ専用マシンって事も考慮しないとな
76音速の名無しさん:2010/08/29(日) 11:46:08 ID:wc6hfg1j0
バトンはマクラーレンに移籍したばかりにハミルトンより遅いことがはっきりしちゃったな。
せっかく去年チャンピオンになって今までの不振はマシンのせいで本当はほかの誰よりも
速いんだということになったのにもったいないことしたな。
77音速の名無しさん:2010/08/29(日) 11:56:15 ID:pb7hCiuj0
>>76
ヤヲンソとコバライネンにも言えるけどな
78音速の名無しさん:2010/08/29(日) 12:04:39 ID:qTeDMhKC0
バトンがタイトルとって本当は他の誰よりも速いんだってことにはなってたっけ・・・?
79音速の名無しさん:2010/08/29(日) 12:08:55 ID:sA9A5C0A0
>>74
チームバトン&バトン向きマシンって事も考慮しないとなw
80音速の名無しさん:2010/08/29(日) 12:10:18 ID:qTeDMhKC0
))79
なおさらバリチェロが異次元ということになってしまうね。
81音速の名無しさん:2010/08/29(日) 12:10:50 ID:5OeI0JkF0
>>72
蛇行はそのとおりだが
上海でのウェバーへの押し出しはちょっと違うぞ

川井ちゃんもオグタンも見落としてたが
あれはイン側にベッテルが強引につっこんできてて
あれ以上インに行き場がなかったんだよ
録画を見直してみるといい
あれ以上イン側によると、ベッテル、ハミは共倒れ。
あおりをくってウェバーもってことになりかねなかった。

レッドブルが無線であとで抗議するっていってたのを
取り下げたのはベッテルにも一因があるからだ
82音速の名無しさん:2010/08/29(日) 12:12:42 ID:yHmG3lef0
ハミヲタって盲目的なのばっかりだね
83音速の名無しさん:2010/08/29(日) 12:13:01 ID:MCpT258x0
枕は一時チームバトン化してたがあまりにも実力差がありすぎて無理だったな
優秀なエンジニアをハミに戻してやればいいのに
ブロウンディフューザーもバトンが泣き言無視してさっさと投入しとけばもう少しマシだったのにな
84音速の名無しさん:2010/08/29(日) 12:14:52 ID:jWzaU1tW0
フェラーリのチャンピオンシップは終わったな
予選順位的にもマシン的にも
85音速の名無しさん:2010/08/29(日) 12:15:50 ID:qTeDMhKC0
予選の録画見てるんだがマッサのウイングの薄さが悲しいなぁ・・・
ルノーよりパワーないんじゃないの。
86音速の名無しさん:2010/08/29(日) 12:16:00 ID:sbcSbCQr0
>>82
誰のヲタも基本盲目気味
だがアンチハミが最強の盲目だと思う
87音速の名無しさん:2010/08/29(日) 12:20:13 ID:yHmG3lef0
>>84
マシン的にと言うかエンジン的にって感じだが

>>85
マレーシアの時点でルノーより下って言われてたな
88音速の名無しさん:2010/08/29(日) 12:24:34 ID:/0IaADy10
エンジン開発完全解禁した方が面白くなるよなぁ。
エコとか訳のわからん夢を見て縮小均衡図るカテゴリじゃないだろ、F1は。
89音速の名無しさん:2010/08/29(日) 12:29:00 ID:qTeDMhKC0
マクラーレンもレッドブルもアロンソと同じくらいウイング重くみえるのに、ドライセッティングのマッサより速い訳で、
実質の性能差は予選のタイム差以上に大きいだろうね。
フェラーリは次のモンツァなんてもっと勝ち目ないし、ポイント剥奪なくてもタイトル争いには残るの厳しそうだね。
90音速の名無しさん:2010/08/29(日) 12:29:21 ID:uD3XFdK20
>86
ハミヲタって、すぐ必死になるねw
91音速の名無しさん:2010/08/29(日) 12:31:21 ID:5OeI0JkF0
>>89
アロはモナコFP3やフライングや
スタート時の白線踏んでの失速などでの
ミスによる取りこぼしが痛すぎるしな
あと気になるのはエンジンの残り数が
ボディーブローのように効いてくるんじゃないか
92音速の名無しさん:2010/08/29(日) 12:32:58 ID:Nf9InS7L0
              .         ____
                     /     \
                      /  ー  ー ヽ
                      | ( ●)  (●)|
                     | _ (__人__)_ i
              .      |:;;:|;:;;;::;:;;:;:;:;;:;;|:;:i
                       i:;:;|:;::;;;:;;:;:;:;::;|:;:;i
                       !:;:;:;;:;:;::;:;:;:;::;;;:;: !
                      ヽ.:;::;:;:;;:|:;:;:;;::;.ノ
  | ̄ ̄ ̄ ̄|             /  ヽ,.ノ  \
  |____|             /       ,  }
_||.____||_____ (. ( _{  ヽ,____.ノ.- ノ_.,:-y-、_
            /   __)_)__ \___ヽ  と)_/ /,.:':/|  .\
           /   6{””””}.、  ヽ;シ     /,.:':/ ::::|--、  .\
         /    (. ゙.ー '゙ )       .:i⌒⌒i:::: / ./   .\
        /       ゙ ー― '´         /i__i/ ./      .\
93音速の名無しさん:2010/08/29(日) 12:36:08 ID:yHmG3lef0
>>90
総合スレでの工作大好きだよな奴らw
94音速の名無しさん:2010/08/29(日) 12:46:04 ID:HkzKuArPP
前々から気になってたんだが
ゲームのF12010のパッケージの写真が
人物とリアウィングが一体化してて
遠目から見るとガニ股になって飛び跳ねてるように見える
95音速の名無しさん:2010/08/29(日) 12:59:16 ID:GZThY6Zi0
>>94
IDがポール
96音速の名無しさん:2010/08/29(日) 13:10:43 ID:hDLtMKm10
>>95
PHS回線を使うと62分の1の確率
97音速の名無しさん:2010/08/29(日) 13:14:40 ID:Xafa6K++0
PS3のF1 2010 予約してきた。

その1ヶ月後にはグランツーリスモ5も出るし
ハンドル型コントローラ買うか。
98音速の名無しさん:2010/08/29(日) 13:16:57 ID:E+ZirOO60
F1 2010はなんか動画見る限り動きが挙動不審過ぎる。
幾らクイックに反応するF1だからってぴょこぴょこは動かんだろ・・・
99音速の名無しさん:2010/08/29(日) 13:23:22 ID:v+BD+A4Y0
座席ごと買っちゃえよ
100音速の名無しさん:2010/08/29(日) 13:39:39 ID:pMytw2y40
昔PS2のとき座席付きコントローラ10万とかあったけど
PS3用であったりするの?
101音速の名無しさん:2010/08/29(日) 13:40:44 ID:v+BD+A4Y0
知らないけど、あるんじゃないの?
102音速の名無しさん:2010/08/29(日) 13:40:54 ID:pMytw2y40
知らないのに適当なこと言うな
103音速の名無しさん:2010/08/29(日) 13:41:36 ID:3p/XyUvuP
>知らないけど、あるんじゃないの?


わwwwろwwwたwww
104音速の名無しさん:2010/08/29(日) 13:42:00 ID:v+BD+A4Y0
買う気ねーもん調べるかよw
105音速の名無しさん:2010/08/29(日) 13:44:04 ID:o7ZNm82Y0
>>97
F1 2010はXBOX360でも発売されるだろ
寧ろ公開されている動画はXBOX360のだ
そうやって印象操作するのは結構だが、
そういう行為がお前らPS3信者を自ら貶めていると思い知った方が良い
106音速の名無しさん:2010/08/29(日) 13:46:24 ID:jWzaU1tW0
落ち着けよ
107音速の名無しさん:2010/08/29(日) 13:47:12 ID:oEB6kr/90
スパフランコルシャンの高低差が分かる画像ないですか!
こんなの

ttp://raina0713.img.jugem.jp/20060601_154097.jpg
108音速の名無しさん:2010/08/29(日) 13:48:14 ID:RG33gyoh0
何でゲハ厨湧いているんだよ
109音速の名無しさん:2010/08/29(日) 13:50:12 ID:o7ZNm82Y0
PS3とか関係ないスレでpS3の話題を出すからだろうが
俺はゲハ厨じゃない
110音速の名無しさん:2010/08/29(日) 13:52:09 ID:RG33gyoh0
PS3
と言っただけで脊髄反射しておいて何を言う
111音速の名無しさん:2010/08/29(日) 13:54:21 ID:0eatKMjz0
ゲハすごいようハアハア
112音速の名無しさん:2010/08/29(日) 13:57:34 ID:pMytw2y40
濡れてきたわハァハァ
113音速の名無しさん:2010/08/29(日) 14:00:23 ID:hDLtMKm10
ところで予選についてなんだけど、
クビサの車はどうしてQ3の最初のプライムタイヤでのアタックラップのあとのインラップで、
シケインのところで停まっちゃったの?
クルーがピットまで押して行ったようだが、その後修理したって話は聞かないんだけど、
あれってただのガス欠?
114音速の名無しさん:2010/08/29(日) 14:01:34 ID:ei0Obzdx0
ガス欠
115音速の名無しさん:2010/08/29(日) 14:02:18 ID:nZykdsSs0
>>107
データ持ってないけど、TVで見るよりスゲーよ。
2000cc3人乗りで3速で失速したから2速で登った。
116音速の名無しさん:2010/08/29(日) 14:03:52 ID:iRVXnxIo0
Q3でアロンソは何やってたの?
117音速の名無しさん:2010/08/29(日) 14:05:13 ID:hDLtMKm10
>>114
tks
118音速の名無しさん:2010/08/29(日) 14:06:03 ID:hDLtMKm10
なるほど、Fダクト使うと燃費悪くなるのか
コーナーでドラッグが大きい&直線で伸びるから
119音速の名無しさん:2010/08/29(日) 14:11:49 ID:hZKD7T3K0
>>118
これは恥ずかしい
120音速の名無しさん:2010/08/29(日) 14:37:59 ID:R9gCGtHDP
マッドクロックってどこかで輸入販売してる?
ガムも売ってるみたいで面白いね
121音速の名無しさん:2010/08/29(日) 14:41:08 ID:cQPfw+AvI
>>94
俺も
あれがウェバーにしか見えない
122音速の名無しさん:2010/08/29(日) 14:49:12 ID:nl31VA2Q0
オールージュを全力で駆け上って、半分にも満たないところでハアハア言いたい
123音速の名無しさん:2010/08/29(日) 15:01:32 ID:4TzG9VjxP
八百ンソ間抜け
124音速の名無しさん:2010/08/29(日) 15:09:32 ID:mFKSrRTH0
オールージュをブレーキ外したチャリで逆走したい
125音速の名無しさん:2010/08/29(日) 15:59:39 ID:GZThY6Zi0
天気はどうかな?

晴れならアロンソ、雨ならマクラーレン終了でおk?
126音速の名無しさん:2010/08/29(日) 16:01:49 ID:2zkiBq6h0
今のところは降ってはいないらしいが曇ってるらしい。
127音速の名無しさん:2010/08/29(日) 16:35:34 ID:Key1gvgC0
韓国GPは半完成状態で開催か
専門家は、10月24日までに全長5,621mのトラックをアスファルトで
舗装することは可能であると考えている。
たとえそうであっても、新しい路面にはリスクがある。
1985年ベルギーGPでは、1週間目に補修したアスファルトの路面がはがれたため、
土曜日の3回目のフリー走行後にレースが中止された。

韓国が期日までに舗装を終えたとしても、F1サーカスは暫定的ソリューションで我慢しなければならないだろう。
ピット・ビルディングはおそらく使える状態にはなく、ランオフ・エリアは砂漠のようなありさまだろう。


ランオフエリアは舗装しなくていいよ。
128音速の名無しさん:2010/08/29(日) 16:38:38 ID:+dIrHGrb0
マクラーレンって雨になると速いよね。
今回はマクラーレン1−2でもおかしくない。
意外とバリチェロも来たりするかも。

個人的にはアロンソにがんばって欲しいが予選からミス連発だから決勝はリタイアだろうな。


129音速の名無しさん:2010/08/29(日) 16:42:31 ID:v+BD+A4Y0
とりあえず前4台はスタートでかならず絡む
この4人で何も起こらないわけがない

バトンがなんだかんだで優勝だろうね
130音速の名無しさん:2010/08/29(日) 16:57:58 ID:MjpcQEgb0
F1チーム・スタッフが見た韓国GPサーキットの現状: 写真
写真を見たエディ・ジョーダンは「一番怖いことは、建築現場に人がほとんどいないことだ」と述べた。
http://livedoor.blogimg.jp/markzu-photo/imgs/2/1/21460c2e-s.jpg
131音速の名無しさん:2010/08/29(日) 17:08:17 ID:GZThY6Zi0
>>130
もうF12010でやればいいじゃん
132音速の名無しさん:2010/08/29(日) 17:18:23 ID:2zkiBq6h0
What qualities make an F1 driver special?
http://www.bbc.co.uk/news/uk-11117061

デビットソンがF1ドライバーの凄さを教えてくれてる。
133音速の名無しさん:2010/08/29(日) 17:21:53 ID:y2WB56Zg0
9月4日が楽しみ過ぎる
134音速の名無しさん:2010/08/29(日) 17:23:33 ID:W8ftOoNe0
今日のベルギーの天気はどうなんだろう
また降る降る詐欺かな
135音速の名無しさん:2010/08/29(日) 17:26:08 ID:2zkiBq6h0
今週末こんだけ降っておいて降る降る詐欺はないわw
136音速の名無しさん:2010/08/29(日) 17:31:20 ID:GZThY6Zi0
レース途中には雨くるだろ
137音速の名無しさん:2010/08/29(日) 17:35:01 ID:tDlWzi6Z0
GP2始まったけど雨降ってないし路面もあんまり濡れてないw
全員スリックだw
138音速の名無しさん:2010/08/29(日) 17:45:26 ID:zKJfVTRiP
いや、スパだし・・・
139音速の名無しさん:2010/08/29(日) 18:16:27 ID:2zkiBq6h0
ガスコイン曰く
>Latest forecast is for a dry start with rain around 3 o'clock.
>Don't hold me to it though, forecast changing all the time
140音速の名無しさん:2010/08/29(日) 18:23:17 ID:Key1gvgC0
タラヲ氏ね
141音速の名無しさん:2010/08/29(日) 18:23:58 ID:Key1gvgC0
誤爆
142音速の名無しさん:2010/08/29(日) 18:28:24 ID:VWy4puWq0
DRYだと赤牛苦戦か?
143音速の名無しさん:2010/08/29(日) 18:29:42 ID:W8ftOoNe0
晴れだとアロンソは終了だな
144音速の名無しさん:2010/08/29(日) 18:49:17 ID:LVq/YEOB0
ドライ→ウェット→ドライ→ウェット

くらいの展開希望
145音速の名無しさん:2010/08/29(日) 18:52:20 ID:xBeX+Otm0
ペドロ・デ・ラ・ロサ、9基目エンジン投入で10グリッド降格
http://f1-gate.com/delarosa/f1_8930.html
146音速の名無しさん:2010/08/29(日) 18:54:19 ID:Wobs2ytN0
デラさん残りレース厳しいね
147音速の名無しさん:2010/08/29(日) 18:55:53 ID:2zkiBq6h0
そうきたか。どうせ最後尾も22番グリッドも大した違いないもんな。
148音速の名無しさん:2010/08/29(日) 19:00:11 ID:g70DmPfH0
雨降ってねーのかよ、つまんない展開だな。
ハミルトンなんか面白い事やってくれ。
カムイもロケットスタート狙えよ。
149音速の名無しさん:2010/08/29(日) 19:01:47 ID:R9gCGtHDP
雨が降るとメルセデスが急浮上して来るらしいね
150音速の名無しさん:2010/08/29(日) 19:02:14 ID:jWzaU1tW0
1. マーク・ウェバー レッドブル
2. ルイス・ハミルトン マクラーレン
3. ロバート・クビサ ルノー
4. セバスチャン・ベッテル レッドブル
5. ジェンソン・バトン マクラーレン
6. フェリペ・マッサ フェラーリ
7. ルーベンス・バリチュロ ルーベンス・バリチェロ
8. エイドリアン・スーティル フォース・インディア
9. ニコ・ヒュルケンベルグ ウィリアムズ  
10. フェルナンド・アロンソ フェラーリ
11. ハイメ・アグルエルスアリ トロ・ロッソ
12. ヴィタントニオ・リウッツィ フォース・インディア
13. ヘイキ・コバライネン ロータス
14. ニコ・ロズベルグ メルセデスGP
15. ヤルノ・トゥルーリ ロータス
16. セバスチャン・ブエミ トロ・ロッソ
17. 小林可夢偉 ザウバー
18. ブルーノ・セナ ヒスパニア・レーシング
19. 山本左近 ヒスパニア・レーシング
20. ティモ・グロック ヴァージン・レーシング
21. ミハエル・シューマッハ メルセデスGP
22. ルーカス・ディ・グラッシ ヴァージン・レーシング
23. ヴィタリー・ペトロフ ルノー
24. ペドロ・デ・ラ・ロサ ザウバー


スタートでクビサが前に出たりすると面白そうだ
151音速の名無しさん:2010/08/29(日) 19:02:27 ID:+dIrHGrb0
なんかバトン勝ちそうなんだよな。
中国のときと同じような展開になりそう。

上位陣は、雨にナーバスになってるから雨が降ってきたらすぐピットインしそう。
そこでバトン、バリチェロ、クビサがピットインしないって展開になりそう。
152音速の名無しさん:2010/08/29(日) 19:08:42 ID:qILMI8pv0
デラロサって、今後はエンジン交換する度にグリッド降格って事でいいの?
9基目使っちゃったから、今後はエンジン交換しなくても問答無用で毎戦降格って事じゃないよな?
153音速の名無しさん:2010/08/29(日) 19:10:56 ID:2zkiBq6h0
>>152
前者の理解でいい。
>Should a driver use more than eight engines he will drop ten places on the starting grid
>at the first Event during which each additional engine is used.
154音速の名無しさん:2010/08/29(日) 19:12:20 ID:+dIrHGrb0
>>152
9基目を交換したら降格でしょ。
ドライバー交代すれば降格なくなるけどね
155音速の名無しさん:2010/08/29(日) 19:12:30 ID:qILMI8pv0
>>153
THX
156音速の名無しさん:2010/08/29(日) 19:16:20 ID:2zkiBq6h0
>>154
エンジンのアロケーションが引き継がれるから降格は変わらない。
>28.4 b) If a driver is replaced at any time during the Championship season
>his replacement will be deemed to be the original driver for the purposes of assessing engine usage.
157音速の名無しさん:2010/08/29(日) 19:21:09 ID:nBnEmlMh0
ハミルトン
ウェバー
クビサ

と予想
158音速の名無しさん:2010/08/29(日) 19:25:38 ID:pMytw2y40
>>154
んなこたねーよ
159音速の名無しさん:2010/08/29(日) 19:27:55 ID:mT1iXAS40
ハミとクビサのバトルが見たいね
この2人が近くを走ってる印象があんまりない
160音速の名無しさん:2010/08/29(日) 19:31:33 ID:R9gCGtHDP
>>159
そういえばそうだねぇ
161音速の名無しさん:2010/08/29(日) 19:33:38 ID:9wFbhT290
2008年のブラジルでクビサは周回遅れの癖にハミの邪魔しまくってたよ
162音速の名無しさん:2010/08/29(日) 19:34:15 ID:y2WB56Zg0
http://www.motorsport.com/news/article.asp?ID=384106
チャーリーとマンセルが「去年のライコネンみたいなマネしたらペナルティ出すかもしれないよ」と警告
しかし押し出された場合は対象にならないとドライバーたちは説明を受けた


「ライコネンみたいにわざと押し出されそうなラインをとった場合はどうするの? はっきりさせるべき
幸いなことにたくさんの経験を持ったマンセルがいる。彼が正しいジャッジをしてくれることを願う」

バトン
「ラソースだけじゃなくてラディオン直進も取り締まってほしい」
163162:2010/08/29(日) 19:37:13 ID:y2WB56Zg0
リンク間違った。スマンです
http://www.autosport.com/news/report.php/id/86226
164音速の名無しさん:2010/08/29(日) 19:45:34 ID:za6l8A7Y0
>>163
100レスROMペナルティ
165音速の名無しさん:2010/08/29(日) 19:47:08 ID:hkG6o9Ni0
>>162
ハミ珍は自分からそのライン通っても押し出されたと嘘つきそうw
08年みたいにw
166音速の名無しさん:2010/08/29(日) 19:48:55 ID:A2qajLef0
認めたくはないんだが・・ハミルトンの実力はすごいな。
間違いなく速さだけならナンバー1だと思う。
でもどうも好きになれん。
リタした時は大喜びしてしまうしw
167音速の名無しさん:2010/08/29(日) 19:49:06 ID:0hfmgiEd0
ラディオン直進って頻繁に起こることなの?
168音速の名無しさん:2010/08/29(日) 19:51:06 ID:D7cVXB2V0
>>152
表現があいまいなので、
NEWエンジンへ交換したらペナルティーでグリッド降格
古いエンジンへ交換した場合はノーペナルティー
ちなみにエンジン使用数はドライバーに関連付けるものではなくてカーナンバーで管理。
169音速の名無しさん:2010/08/29(日) 19:56:57 ID:2zkiBq6h0
雨降ってきた byガスコイン
170音速の名無しさん:2010/08/29(日) 19:57:22 ID:pMytw2y40
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
171152:2010/08/29(日) 19:57:57 ID:qILMI8pv0
>>168
質問がちと曖昧な表現だった、スマソ。
知りたかったのは、今回載せ変えたNEWエンジンを次戦で引き続き使用しても
グリッド降格されるかどうかだったんだ。
皆の意見によると、交換時の初戦のみ適用されるみたいね。

ALL>>THX
172音速の名無しさん:2010/08/29(日) 19:59:47 ID:hkG6o9Ni0
>>169
雨北!!!!!!!!!!!

ホントだろうな?w
173音速の名無しさん:2010/08/29(日) 20:01:37 ID:v5vngN6J0
すぐに止むのもスパウェザーだしな
油断は禁物だぜ
174音速の名無しさん:2010/08/29(日) 20:02:15 ID:wI03QWkd0
最強クビサが優勝するでしょうね
アタックできなくて二番手から三番手に落ちたけど、奇数グリッド
で旨みが増したので優勝しますわ
175音速の名無しさん:2010/08/29(日) 20:06:11 ID:cEme5GP60
シャワーの後また青空だって
これぞスパウェザーw
176音速の名無しさん:2010/08/29(日) 20:06:45 ID:VbuSg5ZO0
>>150
バトンとの差が16列か。
この差をどれだけ追い上げていつ後ろに付けるかが楽しみだw
177音速の名無しさん:2010/08/29(日) 20:07:18 ID:j8UTbBsC0
単純に雨が降るとかじゃなくて
この区間は雨が降ってるが、この区間は降ってない、ってのが面白い
スパウェザーの面白さだろうな

もちろんピットは大混乱だろうけど
178音速の名無しさん:2010/08/29(日) 20:09:06 ID:cEme5GP60
>>177
浜島さんによると霧雨だそうな
この微妙な雨量が難しいんだよね
179音速の名無しさん:2010/08/29(日) 20:11:17 ID:hkG6o9Ni0
なんだじゃあドライで走れるのか
つまんね
180音速の名無しさん:2010/08/29(日) 20:11:21 ID:T1oLpccd0
支給されたタイヤに加工を施すのは違反?
181音速の名無しさん:2010/08/29(日) 20:12:12 ID:v5vngN6J0
インターミディエイトタイヤが足りなくなりそうだな
上手く残していたチームがゴボウ抜きとかありそう
182音速の名無しさん:2010/08/29(日) 20:13:58 ID:qO5bbg9p0
朋子の新品雨靴が役に立つのか!
183音速の名無しさん:2010/08/29(日) 20:14:25 ID:G8hnfOpF0
ここではエンジン差が色々言われてるけど
ふとグリッドを見るとウィリアムズコスワースもQ3に進んでんだよね
コスワースは他が新規参入チームだから酷く見えるけど意外と頑張ってるな
184音速の名無しさん:2010/08/29(日) 20:15:06 ID:hkG6o9Ni0
>>181
でも、殆どのところが3セットは残してそうだけど
185音速の名無しさん:2010/08/29(日) 20:15:08 ID:pZu3cubw0
>>180
当然違反
186音速の名無しさん:2010/08/29(日) 20:17:13 ID:T1oLpccd0
>>185
じゃあ来年ピレリの皮むきも見れないん?
187音速の名無しさん:2010/08/29(日) 20:17:16 ID:VbuSg5ZO0
>>176
削り損ねた
6列の間違い。12で6列の間の削り失敗
188音速の名無しさん:2010/08/29(日) 20:17:48 ID:v+BD+A4Y0
ミニ四駆やってた時
スポンジタイヤにわざわざ溝作ってたけど

なんで接地面積減らすようなことしてたんだろう
189音速の名無しさん:2010/08/29(日) 20:18:40 ID:R9gCGtHDP
>>186
はい?(甲高い声で)
190音速の名無しさん:2010/08/29(日) 20:19:12 ID:HSSKesDa0
みんな思い出すんだ!!
08年、タイヤを替えたニックがファイナルラップに怒涛の追い上げで表彰台に乗ったことを!!

ザウバーでも何があるかわかんないぞー!!
191音速の名無しさん:2010/08/29(日) 20:21:03 ID:l3CE/aOW0
>>189
まさか一粒で二度おいしいピレリの皮むきを知らないとか・・・?
192音速の名無しさん:2010/08/29(日) 20:22:13 ID:mptdUIyE0
一般人にはピレリよりピロリの方が有名だろなw
193音速の名無しさん:2010/08/29(日) 20:23:08 ID:VbuSg5ZO0
>>190
ステルス・ニックの名を世界に轟かせた事件だったな
194音速の名無しさん:2010/08/29(日) 20:23:53 ID:u63YI+Vb0
誰か実況スレ立ててちょうだい
195音速の名無しさん:2010/08/29(日) 20:24:10 ID:v+BD+A4Y0
196音速の名無しさん:2010/08/29(日) 20:24:20 ID:gMDMwJob0
1 WEB
2 SUT
3 ROS
197音速の名無しさん:2010/08/29(日) 20:25:10 ID:Wobs2ytN0
198音速の名無しさん:2010/08/29(日) 20:26:53 ID:U1gWHtXE0
ガスコイン先生のtwitter面白いな
199音速の名無しさん:2010/08/29(日) 20:26:59 ID:HSSKesDa0
マッチ風に言うと、僕は大波乱の予感がします!!
200音速の名無しさん:2010/08/29(日) 20:27:19 ID:W8ftOoNe0
最強バトンか最強ベッテルが優勝する
そう コーラを飲んだらゲップが出るっていうくらい確実じゃッ!
201音速の名無しさん:2010/08/29(日) 20:27:27 ID:jWzaU1tW0
今回、地味にロータスがいいグリッドに並んでる
202音速の名無しさん:2010/08/29(日) 20:28:46 ID:ho3xasiR0
>>161
あれでもし接触してたら、グロック以上に責められただろうね。
わざわざ1周待ち伏せして、タイトル争いをぶち壊そうとしたようにしか見えなかった
203音速の名無しさん:2010/08/29(日) 20:30:17 ID:v5vngN6J0
>>184
支給段階で3セット、昨日までに2セットは使ってるから新品1と中古2セット
昨日の予選でも使ったから、上位チームほど残りが厳しいと思うよ
特にコースの一部だけで降っているとドライ路面で磨耗するから
204音速の名無しさん:2010/08/29(日) 20:32:48 ID:l3CE/aOW0
なぜか機を見て積極的に換えていくってチームが多いから
こういうときにどんな判断するか見ものだな
205音速の名無しさん:2010/08/29(日) 20:34:33 ID:v5vngN6J0
あ、フルウェットは4セット支給ね
降ったり止んだりだと使いどころに困る
206音速の名無しさん:2010/08/29(日) 20:37:17 ID:mT1iXAS40
インターミディエイト4でフルウェット3じゃない?
あと予選でインターミディエイト履いたのはQ1だけじゃなかったっけ
上位下位の差はないと思うんだけど
207音速の名無しさん:2010/08/29(日) 20:38:52 ID:Rv0rAMWm0
ニコは、別の要因がメルセデスGPの2010年に影響していると考えている。
http://f1-gate.com/mercedes-benz/f1_8931.html
「フェラーリ、レッドブル、マクラーレンはまだ800人以上だが、
メルセデスはこの400人くらいでこのマシンを開発したことを忘れちゃいけない」
「でも、それらのチームはこの冬には人員キャップがあるので従わなければならない。
それは僕たちにとってはアドバンテージだ」
208音速の名無しさん:2010/08/29(日) 20:44:38 ID:tDlWzi6Z0
現地快晴でワロタw
209音速の名無しさん:2010/08/29(日) 20:48:27 ID:gxb+IkzU0
>>203
上位チームほどって新規チーム以外は変わらなくね?
Q2、Q3はインターミディエイトも使ってなかっただろ
210音速の名無しさん:2010/08/29(日) 20:49:22 ID:WRfzs4ab0
実況スレが無いLap3
211音速の名無しさん:2010/08/29(日) 20:50:38 ID:T1oLpccd0
はじまた
212音速の名無しさん:2010/08/29(日) 20:51:20 ID:qTeDMhKC0
またアロンソ作戦失敗っぽい天気だなw
213音速の名無しさん:2010/08/29(日) 20:51:20 ID:Rz+GD8xR0
>>210
立てる?
214音速の名無しさん:2010/08/29(日) 20:52:16 ID:BWF3BlcX0
結局ドライかよwwwwwww
降る降る詐欺くるううううううううううう
215音速の名無しさん:2010/08/29(日) 20:52:31 ID:8+4NLgA10
乾いてるるな。少なくともスタートはドライ確実。
216音速の名無しさん:2010/08/29(日) 20:53:19 ID:zhmu/M1b0
10分もあればまだ分からんよ
217音速の名無しさん:2010/08/29(日) 20:54:45 ID:zKJfVTRiP
スパですもの。最後まで何があるかわからん。
218音速の名無しさん:2010/08/29(日) 20:54:59 ID:RCB7m1Kz0
誰か海外ストリーミングのURL頼む!
見てえっす!
219音速の名無しさん:2010/08/29(日) 20:55:02 ID:8+4NLgA10
若干、雲はあるから、レース中に、ぱらぱら来る可能性はあるけどね。
220音速の名無しさん:2010/08/29(日) 20:55:17 ID:V/60A+Nj0
221音速の名無しさん:2010/08/29(日) 20:55:26 ID:D7cVXB2V0
>>206
金曜日のFPでもインター使ってたんじゃ?
222音速の名無しさん:2010/08/29(日) 20:55:45 ID:8+4NLgA10
>>216
予報も見て言ってる。スタートはドライだよ。
223音速の名無しさん:2010/08/29(日) 20:55:49 ID:l3CE/aOW0
>>208
さすがに快晴じゃねーな
224音速の名無しさん:2010/08/29(日) 21:15:54 ID:eIarXD7Y0
タイヤ交換、カムイってタイヤレインだった?またスリックに変えたように見えたんだが・・・
225音速の名無しさん:2010/08/29(日) 21:17:40 ID:Dho6aiNY0
カムイはハード側だね
226音速の名無しさん:2010/08/29(日) 21:26:31 ID:Dho6aiNY0
シューマッハはチームメイトのフロント壊すオーバーテイクか
227音速の名無しさん:2010/08/29(日) 21:34:20 ID:Dho6aiNY0
うっとうしいな、地震情報出すなよ
228音速の名無しさん:2010/08/29(日) 21:36:20 ID:Y88s6ZVX0
クラッシューーーーーーーーーーーーー!
229音速の名無しさん:2010/08/29(日) 21:36:27 ID:avoQJuIX0
ベッテルw
230音速の名無しさん:2010/08/29(日) 21:42:55 ID:5I5ikYCj0
キタ━━━━━y=-(゚∀゚)・∵.━━━━━ン!!
231音速の名無しさん:2010/08/29(日) 21:55:15 ID:Y88s6ZVX0
ベッテル散々だなw
232音速の名無しさん:2010/08/29(日) 21:55:31 ID:Dho6aiNY0
ベッテルおもしろいなw
カムイにレッドブル乗せた方がずっと早そうだ
233音速の名無しさん:2010/08/29(日) 22:26:03 ID:NhwmbIz20
.         ____
       /     \
        /  ー  ー ヽ
        | ( ●)  (●)|
       | _ (__人__)_ i      >やあ
..      |:;;:|;:;;;::;:;;:;:;:;;:;;|:;:i
         i:;:;|:;::;;;:;;:;:;:;::;|:;:;i
         !:;:;:;;:;:;::;:;:;:;::;;;:;: !
        ヽ.:;::;:;:;;:|:;:;:;;::;.ノ
       /  ヽ,.ノ  \
       /       ,  }
234音速の名無しさん:2010/08/29(日) 22:34:03 ID:2zkiBq6h0
ベッテルは大馬鹿野郎だ。
235音速の名無しさん:2010/08/29(日) 22:34:28 ID:nBnEmlMh0
>>233
クソワロタ
236音速の名無しさん:2010/08/29(日) 22:35:02 ID:qTeDMhKC0
これでタイトル争いは2人に絞られてきた感じかな。
237音速の名無しさん:2010/08/29(日) 22:36:36 ID:Dho6aiNY0
カムイ8位か、最後のロズベルグはさすが
238音速の名無しさん:2010/08/29(日) 22:36:39 ID:+IGzDCxV0
>>157
完璧
239音速の名無しさん:2010/08/29(日) 22:36:42 ID:2zkiBq6h0
スパウェザー△
240音速の名無しさん:2010/08/29(日) 22:39:24 ID:m7NC5s+D0
241音速の名無しさん:2010/08/29(日) 22:41:54 ID:lipoQ35w0
>236
日本GP的には、まったく盛り上がりそうもない2人によるタイトル争いだな・・・
242音速の名無しさん:2010/08/29(日) 22:42:06 ID:xgiT0/p6P
.         ____
       /     \
        /  ー  ー ヽ
        | ( ●)  (●)|
       | _ (__人__)_ i      <・・・。
..      |:;;:|;:;;;::;:;;:;:;:;;:;;|:;:i
         i:;:;|:;::;;;:;;:;:;:;::;|:;:;i
         !:;:;:;;:;:;::;:;:;:;::;;;:;: !
        ヽ.:;::;:;:;;:|:;:;:;;::;.ノ
       /  ヽ,.ノ  \
       /       ,  }
243音速の名無しさん:2010/08/29(日) 22:42:20 ID:KqffBPAX0
雨のバトンw
雨のベッテルwwwww
244音速の名無しさん:2010/08/29(日) 22:42:44 ID:oyWBCiRe0
今日のレースはブロックライン取りすぎな奴が多かったな。
245音速の名無しさん:2010/08/29(日) 22:43:27 ID:Yu+wL3Nl0
ベッテルはマジで下手糞すぎて吹いたwwww
カムイの方が運転うまいだろ。
246音速の名無しさん:2010/08/29(日) 22:43:59 ID:rWcOtfav0
琢磨以上の特攻する馬鹿がいたな

タコ躍りしてバトンに特攻

リウッツィのフロントウイング破壊

ピットストップ審議
247音速の名無しさん:2010/08/29(日) 22:44:50 ID:aLBj46k30
1流→ハミ

3流→アロンソ
映す価値無し→ベッテル
248音速の名無しさん:2010/08/29(日) 22:44:52 ID:eV2RjKMN0
ベッテルは本当に過大評価だなぁ
過保護にしてもらわんと駄目だ
249音速の名無しさん:2010/08/29(日) 22:45:03 ID:R9gCGtHDP
ゑ:頑張った
ベッテル:自重しろ
ハミ:手強いな
アロンソ:凡ミス
バトン:カワイソス
250音速の名無しさん:2010/08/29(日) 22:45:18 ID:2zkiBq6h0
アロンソはそっくりさんだろ。
251音速の名無しさん:2010/08/29(日) 22:46:28 ID:vIG4cccl0
チームから嫌がらせ受けなければゑチャンピオンあるな
252音速の名無しさん:2010/08/29(日) 22:46:38 ID:R9gCGtHDP
>>250
なんかなぁって感じだよな
253音速の名無しさん:2010/08/29(日) 22:46:57 ID:rWcOtfav0
いつもながらレッドブルは死ぬほどスタート遅いな
254音速の名無しさん:2010/08/29(日) 22:47:19 ID:nBnEmlMh0
バリチェロ300戦目だっけ。かわいそうにな
255音速の名無しさん:2010/08/29(日) 22:47:43 ID:QRvv5jxq0
もし、ベッテルが日本人だったら今頃もっと叩かれまくりなんだろうなぁー
256音速の名無しさん:2010/08/29(日) 22:48:45 ID:xgiT0/p6P
アロンソはこういう所でポイントを拾わないといけないのにな
しかしまぁあんなでかい接触でもリアは無事だったのにフロントはあっさり壊れたな
257音速の名無しさん:2010/08/29(日) 22:49:01 ID:m7NC5s+D0
地上派、前半の淡々と進んでた部分カットしてクラッシュ全部と後半いっぱい放送しろよー
258音速の名無しさん:2010/08/29(日) 22:49:04 ID:qTeDMhKC0
アロンソはスピンしたから折れたのか、折れたからスピンしたのか知らんけど、
タイトルの可能性なくなったしもうドイツのポイント剥奪でも関係なくなったな。
259音速の名無しさん:2010/08/29(日) 22:49:19 ID:XFpOJTh+0
.         ____
       /     \
        /  ー  ー ヽ
        | ( ●)  (●)|
       | _ (__人__)_ i
..      |:;;:|;:;;;::;:;;:;:;:;;:;;|:;:i
         i:;:;|:;::;;;:;;:;:;:;::;|:;:;i
         !:;:;:;;:;:;::;:;:;:;::;;;:;: !
        ヽ.:;::;:;:;;:|:;:;:;;::;.ノ
       /  ヽ,.ノ  \
       /       ,  }
260音速の名無しさん:2010/08/29(日) 22:49:40 ID:R9gCGtHDP
バトン・アロンソ・ベッテルが消えたしもうハミとゑに絞られたよな
261音速の名無しさん:2010/08/29(日) 22:49:43 ID:rWcOtfav0
ハミのハミ出し無傷帰還は奇跡
262音速の名無しさん:2010/08/29(日) 22:50:51 ID:g1rpEWf20
ウェーバーに獲って欲しいななんとなく
263音速の名無しさん:2010/08/29(日) 22:51:09 ID:CG1MNGq50
アロンソはピットのペナルティが裁定されないままリタイヤしたから
次戦グリッド降格もあるかもな。

ベッテルとミハエルさんガサスです
264音速の名無しさん:2010/08/29(日) 22:51:43 ID:ys2nTdsw0
>>260
1位が25ptだからなーまだアレじゃね?
265音速の名無しさん:2010/08/29(日) 22:51:54 ID:2zkiBq6h0
もしゑは今年チャンピオンになったらワールドチャンピオンがメジャーフォーミュラー初タイトルw
266音速の名無しさん:2010/08/29(日) 22:52:13 ID:mT1iXAS40
>>261
あれでハミがリタイアしてたらウェバーがチャンピオンシップで独走するところだった
267音速の名無しさん:2010/08/29(日) 22:52:39 ID:y1bC8LOj0
クビサは、あの雨が降りだした周の最後で
ウェバーに前を譲ってでも状況判断に時間を費やしたらよかったのに。
極端な話ピットレーン手前で止まって待つぐらいまでして考えるような。
チャンプ争い関係ないんだし
268音速の名無しさん:2010/08/29(日) 22:52:49 ID:2GpFlDS40
カムイの決勝はなかなかだねー
予選改善したらもっと上位いけるのに
269音速の名無しさん:2010/08/29(日) 22:53:51 ID:tmKN1dEL0
フェラーリの丈夫さに感動した
270音速の名無しさん:2010/08/29(日) 22:54:16 ID:JgAKY69+0
アロンソはスゴイと思うけど凡ミスも多い気がする・・・
かつてライコネンもそうだった気がするけど。

ベッテルは速いと思うけど若過ぎる行動が多いかな
バトンは正直プラベの行動がよろしくないので同情する気がしない

ハミルトンもコース上で色々やらかしてたけど、最近大人しくなったかな。
となると今年の問題児はやっぱシューミーかw
271音速の名無しさん:2010/08/29(日) 22:54:24 ID:y1bC8LOj0
>>248
2年前とか去年ぐらいはマジで天才現れたと思ったんだけどなぁ
ここまでクールに走れないアホだったとは…
272音速の名無しさん:2010/08/29(日) 22:55:47 ID:tmKN1dEL0
ベッテルは強引すぎるね。
車が強すぎてちょっと天狗入ったか
273音速の名無しさん:2010/08/29(日) 22:56:27 ID:2zkiBq6h0
あれは殴られてもおかしくないレベルw
バトンだからやらないがな。
274音速の名無しさん:2010/08/29(日) 22:57:46 ID:9wFbhT290
あいつはモンツァで勝った直後から調子こいてたから
275音速の名無しさん:2010/08/29(日) 22:58:35 ID:W8ftOoNe0

                 -――――-        ♪
             /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\   /
            .:::::::::::::::/::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::ヽ
           /:::::::::::::::;':::/:::::::::::::::::j::::::::::::::::::::.
           ,':::::::: /:::/|:::::::::::::::::::::::|\::::|::::::::::i
          /|:::::::i::|::⌒|:::{::::::::i:::::::/|⌒i:::|:::::i::::|\
        /::::::|:::::::i::W |:八::::::i:::::/ j/ V|:::::i::::|::::::\
          / :::::::|:::::::N,ィうテミハ :::!::/ィうiテト│::::::/\:::::::ヽ
       /:::::::::/ハ:::::i:::.、V::.ソ ヽレ' V::..ソ :::/V  ヽ::::::::::.
.      /:::::::::/  レ:V^7ゝ    ,       /:イ ::|    '::::::::::,
     /:::::::::/   {;:::{ { い、   、 ,   ∩/h::iト 、  i:::::::::,
      ::::::::::;′/∨トヽ丶.\     _ ノノ // リ  \ |:::::::::i
     i::::::::::| {   l::\    ` 、‐‐/   /:::/     }│:::::::|
     |::::::::::| |   ∨|/丶、  }_{   /∨|/    │|:::::::::|
     |::::::::::| |     ∨ ̄\ |八 / ̄│ /    |│:::::::|
     |::::::::││     /    o\「o     ∨     |│:::::::|
     |::::::::│ ∨     /       }|     ∨    /│:::::::|
276音速の名無しさん:2010/08/29(日) 22:58:52 ID:ET6Qv6jk0
ベッテルはガキんちょ
わがままな赤ん坊と同じ
277音速の名無しさん:2010/08/29(日) 22:59:25 ID:F+QrKhGs0
もうベッテル走らすなよ。怖いわこいつ。
可夢偉に何かしてくるかと思った。
278音速の名無しさん:2010/08/29(日) 23:00:16 ID:qTeDMhKC0
今日のペースはマクラーレンがレッドブル圧倒してたな。まあこことモンツァまでだろうけど。
279音速の名無しさん:2010/08/29(日) 23:01:26 ID:TZqrVMab0
ベッテルのペナルティって、あれで終わりなのかねぇ。
追加で罰金ぐらいくらってもいいと思うけど。

まぁマンセルなら笑い飛ばして終わりか。
280音速の名無しさん:2010/08/29(日) 23:02:06 ID:2zkiBq6h0
ゑはダメージリミテットできたのが大きいね。
281音速の名無しさん:2010/08/29(日) 23:02:10 ID:pMytw2y40
アマチュアベッテルの本領発揮
バトン今日は残ってたら勝てそうな雰囲気だったのに

ホントにアマチュアベッテル死ね
282音速の名無しさん:2010/08/29(日) 23:02:10 ID:g70DmPfH0
ハミやっぱ凄いわ、マジで。
天才だろアレ。
セナ並みのレインマイスターじゃね?

ただカムイが顎パスするとこ見たかったな〜
ガンガン追い掛け回してたしアロンソさえ回らなければ
チャンスあったのにSCのせいで逆にニコにヤラれたし。

まぁいいや、記念にねんどろ買ってこよ。
283音速の名無しさん:2010/08/29(日) 23:02:33 ID:y1bC8LOj0
序盤、顎がニコのエンドプレートを踏みつけてパス
終盤、ニコが顎をサイドでヒットしながらパス

この二人は大丈夫なんだろうか…
284音速の名無しさん:2010/08/29(日) 23:03:29 ID:g1rpEWf20
>>254
バリチェロこの前はごめんね
リタイヤにならなくて良かったよ。300戦目のレース
呪福するよ。
わだかまりもあったけど、お互いベテラン同士、次の
レースはがんばろうな。最後に
ルーベンス300戦目おめでとう。   M・シューマッハ
285音速の名無しさん:2010/08/29(日) 23:03:38 ID:otRxrK3C0
>>282
08も実質優勝だったしな
どうせまっさんは負けたんだからあの記録も戻した方がいい
286音速の名無しさん:2010/08/29(日) 23:03:55 ID:W8ftOoNe0
ハミルトンは見事だった
才能だけは1流だな
287音速の名無しさん:2010/08/29(日) 23:04:14 ID:3sprlhe20
そしてマシンも一流です
288音速の名無しさん:2010/08/29(日) 23:04:45 ID:JsxmO0s/0
盲目ハミヲタがキモイ
289音速の名無しさん:2010/08/29(日) 23:05:14 ID:T1oLpccd0
アロンソのはなんで壊れなかったんだろ?
ベッテルのバトンへの突撃と同等かそれ以上の衝撃に思えるんだけど
290音速の名無しさん:2010/08/29(日) 23:05:37 ID:mT1iXAS40
まさかのペトロフ完走
291音速の名無しさん:2010/08/29(日) 23:05:51 ID:y2WB56Zg0
ふう…
292音速の名無しさん:2010/08/29(日) 23:06:33 ID:G8hnfOpF0
ゑはスタートが最悪だったけど
色々ありすぎて忘れてしまったなw
293音速の名無しさん:2010/08/29(日) 23:06:33 ID:dehoJMVV0
ハミ飛び出たときはまたやってくれたかと思ったんだがフェイントだったね
294音速の名無しさん:2010/08/29(日) 23:06:34 ID:W8ftOoNe0
ベッテルのせいでバトンが潰された
あの南京豆ェ
295音速の名無しさん:2010/08/29(日) 23:06:44 ID:m7NC5s+D0
ハミは先頭走って被害受ける所で走ってなかっただけだしどうでもいいや
296音速の名無しさん:2010/08/29(日) 23:07:02 ID:yg0S6ePh0
ベッテルのガラスのマシン(w も意外と丈夫だったよな
297音速の名無しさん:2010/08/29(日) 23:07:11 ID:7YBQC+Jm0
>>294
ベッテルはやらかす子だなw
298音速の名無しさん:2010/08/29(日) 23:07:26 ID:2zkiBq6h0
>>289
たぶん当たり方が良かったのと雨で遅かったんじゃないか。
299音速の名無しさん:2010/08/29(日) 23:07:41 ID:pMytw2y40
カムイはマジで予選だけだな
予選でとりあえず顎勢の前に出ないと今の位置より上には行けないな
300音速の名無しさん:2010/08/29(日) 23:08:03 ID:tmKN1dEL0
>>289
当たり所も良かったんだろうな
それにしても何事もなく走っててびっくりだよ
301音速の名無しさん:2010/08/29(日) 23:08:05 ID:4zJPFJqiP
>>292
前回もそうだったけど、最近はレース中に挽回できるようになってきてる感じ
そこはベッテルより上だな
302音速の名無しさん:2010/08/29(日) 23:08:15 ID:/ZefOEES0
今日のゼッケン5って中の人琢磨だよな?
303音速の名無しさん:2010/08/29(日) 23:08:38 ID:JsxmO0s/0
>>292
あれなければすんなり勝ってたろうにな
304音速の名無しさん:2010/08/29(日) 23:08:56 ID:W8ftOoNe0
ベッテルの中の人はマンセル
305音速の名無しさん:2010/08/29(日) 23:09:01 ID:g70DmPfH0
つかベッテル暴れ過ぎw
昔はハミがマンセル、ベッテルがセナっぽいイメージだったのに
すっかり逆になったな

にしてもやっぱスパおもしれー
メルセデス同士の仁義無き戦いも最高だったw
306音速の名無しさん:2010/08/29(日) 23:09:01 ID:pZu3cubw0
>>302
琢磨はあんなに速くないw
307音速の名無しさん:2010/08/29(日) 23:10:20 ID:W8ftOoNe0
これから全戦スパでやった方が面白そうだな
308音速の名無しさん:2010/08/29(日) 23:10:21 ID:dehoJMVV0
残りのコース相性的にはレッドブルとマクラーレンどっちが有利なの?
309音速の名無しさん:2010/08/29(日) 23:10:48 ID:ET6Qv6jk0
いやほんと今日おもろかった
明日のためにそろそろ寝るぜ
310音速の名無しさん:2010/08/29(日) 23:10:48 ID:W/7u+s5n0
>>289
少なからずダメージはあったろうな
ダメージあってもアロンソって結構走っちゃうから分かりにくい気がする
311音速の名無しさん:2010/08/29(日) 23:11:01 ID:tmKN1dEL0
>>303
ウェが前だとハミに煽られまくったんじゃないかな。
総合的には枕の方が速かったみたいだし
312音速の名無しさん:2010/08/29(日) 23:11:11 ID:QqywkEjY0
GAORAで今日のインディ放送中
313音速の名無しさん:2010/08/29(日) 23:11:12 ID:z/twePmR0
>>284
ちゃんとドイツ語で立て読みにしる!!
314音速の名無しさん:2010/08/29(日) 23:11:15 ID:U1gWHtXE0
>>269
だな。バリチェロにあれだけ派手にぶつけられてちゃんと走れるとか…
315音速の名無しさん:2010/08/29(日) 23:11:22 ID:54jQulLJP
べッテル あれだけミス自爆多くてチャンピオンなったら  
 今までの歴代チャンピオンを冒涜してると思うw 
  
 嫌だがチャンピオン最有力候補はゑだな  
 チャンピオン候補有力第一 ゑ 
          候補二 ハミルトン 
          候補三 ベッテル 
          候補四 アロンソ  
 
316音速の名無しさん:2010/08/29(日) 23:11:31 ID:W8ftOoNe0
今年のベッテルのカーナンバーは5
5と言えばあの人が中に入ってるに違いない
317音速の名無しさん:2010/08/29(日) 23:11:38 ID:2zkiBq6h0
>sarahholtf1 Lots of criticism of Vettel on tweets & BBC emails.
>He says: 'First of all I'm sorry. It wasn't my intention to destroy his race or mine'
フルボッコw
318音速の名無しさん:2010/08/29(日) 23:12:05 ID:y1bC8LOj0
>>308
次のモンツァがマク、それ以降はほとんどレッドブル向きらしい
319音速の名無しさん:2010/08/29(日) 23:12:23 ID:dehoJMVV0
マッサが4位入賞したんだけどまったく話題にもならないな
320音速の名無しさん:2010/08/29(日) 23:12:30 ID:3sprlhe20
>>315
いや、ここ数年似たようなもんだから
321音速の名無しさん:2010/08/29(日) 23:13:18 ID:pMytw2y40
そういや5と8が審議対象になってたけど8って誰だっけ
アロンソ?

すげーどうでもいいやw
322音速の名無しさん:2010/08/29(日) 23:14:01 ID:B5PutosJ0
スパだからってよりも、雨がらみはやっぱり面白くなるな。
今後のレースは、ランダムで、レース中にコースに水でもまけばいいのに…。
323音速の名無しさん:2010/08/29(日) 23:14:44 ID:Vlnl+Rpa0
スパはやっぱいいな
無くなるとか話あったけど来年以降の開催って結局どうなってるの?
324音速の名無しさん:2010/08/29(日) 23:14:53 ID:9GWqEN6P0
クビサは凄いな
こいつは糞マシンで孤軍奮闘するファイターだ
325音速の名無しさん:2010/08/29(日) 23:15:59 ID:y2WB56Zg0
>>317
BBCにメール殺到て。2chの無い国は大変だな
326音速の名無しさん:2010/08/29(日) 23:17:39 ID:W8ftOoNe0
ベッテル滑ってる
327音速の名無しさん:2010/08/29(日) 23:18:27 ID:he29h2r60
メディアが煽ったせいでファンの質も下がってる、だから自業自得やな
328音速の名無しさん:2010/08/29(日) 23:19:01 ID:9GWqEN6P0

クビサ>>>>>ハミルトン>>>>ウェバー>>>>>>>>>その他
329音速の名無しさん:2010/08/29(日) 23:20:41 ID:W8ftOoNe0
一番がっかりしたのはアロンソだったな
330音速の名無しさん:2010/08/29(日) 23:21:23 ID:tmKN1dEL0
>>324
セカンドが糞なだけで、ルノーは糞マシンじゃないだろう
腕だけでトップグループを走れるほどいまのF1は甘くないって
331音速の名無しさん:2010/08/29(日) 23:21:57 ID:+IGzDCxV0
カムイの安定感は異常だな
最後ニコにいかれたのは惜しかったけどレース内容はほぼ完璧だっただろ
332音速の名無しさん:2010/08/29(日) 23:22:54 ID:2zkiBq6h0
プーチンマネーを舐めない方がいい。
333音速の名無しさん:2010/08/29(日) 23:22:59 ID:pMytw2y40
>>331
メルセデスは完全に雨仕様だったから降った時点で負けは確定してた
どっかのバカと違ってぶつからずに綺麗に抜かれたのは素晴らしい
334音速の名無しさん:2010/08/29(日) 23:23:42 ID:R9gCGtHDP
俺も>>330に賛成
というかクビサは糞マシンの時は明らかにドライビング方法が違う
335音速の名無しさん:2010/08/29(日) 23:24:57 ID:lKFCfzb2P
ペトロフが対等と思ってるのか、これだから甘ちゃんはF1見ない方がいいんだよ
336音速の名無しさん:2010/08/29(日) 23:25:12 ID:pZu3cubw0
今年のルノーは足の出来が良い
337音速の名無しさん:2010/08/29(日) 23:25:54 ID:cQEUpcQU0
なんかゑの落ち着いたレース運びは嫌い反ゑなだけに悔しい
338音速の名無しさん:2010/08/29(日) 23:25:55 ID:vLi6CedO0
>>322
アルビレックスのホームみたいに
突然スプリンクラーが発射すればw
339音速の名無しさん:2010/08/29(日) 23:26:00 ID:MfxVidQDP
>>157
大当たりやん
340音速の名無しさん:2010/08/29(日) 23:26:32 ID:q7cLjTan0
>>336
エンジンもレッドブルが言うほど悪くも無いよな
341音速の名無しさん:2010/08/29(日) 23:26:37 ID:zKJfVTRiP
チーム オブ クビサになってるだろうからなあ。
まだペトロフは評価できる段階じゃなさそう。
342音速の名無しさん:2010/08/29(日) 23:26:42 ID:tmKN1dEL0
そのヘボドライバーのペトロフですらニコをパスしてたし。
343音速の名無しさん:2010/08/29(日) 23:28:02 ID:7Ckz5wlV0
もう最年少チャンプはハミルトンのままでいいよw
344音速の名無しさん:2010/08/29(日) 23:28:14 ID:9GWqEN6P0
誰もペトロフのような雑魚とは比較してない

クビサが最強なのは明白

スピード 度胸 センス どれを取っても超一流
345音速の名無しさん:2010/08/29(日) 23:28:29 ID:g1rpEWf20
メルセデスは今年の開発あきらめた分いろいろギャンブルやって来そうで面白そうだな
346音速の名無しさん:2010/08/29(日) 23:28:29 ID:pMytw2y40
>>341
ペトロフはアグレッシブ&アホ
347音速の名無しさん:2010/08/29(日) 23:28:52 ID:rWcOtfav0
ベッテル特攻
http://www.youtube.com/watch?v=hagODBFhwZQ

自分がクルクルパーw
348音速の名無しさん:2010/08/29(日) 23:29:00 ID:W8ftOoNe0
ルノーはかなり進歩したな
ペドロ府は今回頑張ったなw
349音速の名無しさん:2010/08/29(日) 23:29:56 ID:9GWqEN6P0
アロンソ見てみろよ

クビサの冷静さを見習えよ
350音速の名無しさん:2010/08/29(日) 23:30:01 ID:zKJfVTRiP
>>344
時々ダーティなのが気にくわねぇw
351音速の名無しさん:2010/08/29(日) 23:30:20 ID:pMytw2y40
>>349
クルーに突撃したけどね!
352音速の名無しさん:2010/08/29(日) 23:31:48 ID:8JYUtDCS0
レインマスターこと


エ イ ド リ ア ン ・ ス ー テ ィ ル 最 強 伝 説
353音速の名無しさん:2010/08/29(日) 23:31:55 ID:7Ckz5wlV0
レッドブルってファミマでも置くようになった?
それともうちの近所のファミマだけ?
栄養ドリンクと一緒に並んでいたけど、わざわざ信号を使った方がよい程度の
交通量のある道を渡らずに済むから助かるw
354音速の名無しさん:2010/08/29(日) 23:32:00 ID:W8ftOoNe0
ポイント圏内だったのに
火病って単独でクラッシュしたアロンソは
やはり給料泥棒だったか
355音速の名無しさん:2010/08/29(日) 23:32:07 ID:9GWqEN6P0
クルーに突撃した後も冷静沈着に対処したからね

アロンソやベッテルはコクピットの中でブルブル震えて泣いてたでしょう
356音速の名無しさん:2010/08/29(日) 23:34:11 ID:tmKN1dEL0
クビサはかなりダーティーだよな。
ハミルトンに対する露骨な態度も気に食わない。

ウェバーにアタックする気配もないし、ウェバーは雨に強いけど
クビサはたいしたことないな
357音速の名無しさん:2010/08/29(日) 23:34:44 ID:q7cLjTan0
ハミヲタのほかのドライバー叩きが始まりました
358音速の名無しさん:2010/08/29(日) 23:35:26 ID:eV2RjKMN0
ようするにニック最強ってことやろ
359音速の名無しさん:2010/08/29(日) 23:35:48 ID:2zkiBq6h0
ああ最強のタイヤテスターだよ。
360音速の名無しさん:2010/08/29(日) 23:35:49 ID:W8ftOoNe0
アンチが火病ってるからゴキが勝っちゃったじゃん
使えないゴキアンチ共だな
361音速の名無しさん:2010/08/29(日) 23:35:50 ID:0LrrIatKP
カムイは予選だなと言ってる奴はF1素人?
予選で失敗してるから帳尻合って上がってきてマシンなりの順位に収まってるだけで
予選が良くてもたいして違わないだろ
バトンと琢磨の関係の、カムイは琢磨的位置関係、デラ?・・・左近と琢磨の関係
362音速の名無しさん:2010/08/29(日) 23:37:17 ID:F+QrKhGs0
帳尻合う位置までしっかり上がってきてるのが凄いだろ。
363音速の名無しさん:2010/08/29(日) 23:38:03 ID:PF21r89i0

「クビサ?大したことないよ。 あとウェバーマッサもついでにライコネンもみんな大したことない。」




byニック・ハイドフェルド
364音速の名無しさん:2010/08/29(日) 23:39:53 ID:tmKN1dEL0
カムイは下手ではないよな
水準に達してる使えるドライバー
ただ予選はダメ
全くダメ
365音速の名無しさん:2010/08/29(日) 23:41:27 ID:F+QrKhGs0
とはいえ、まあデラロサ相手だが、6勝7敗と新人では1番チームメイトに
予選で勝ってるドライバーだぞ。
366音速の名無しさん:2010/08/29(日) 23:41:52 ID:q7cLjTan0
ただけなしたいだけなんだ
放っておけ
367音速の名無しさん:2010/08/29(日) 23:42:02 ID:R9gCGtHDP
>>347
リミット当たってる状態でここまでやる必要があったのかが全く不明だわ
368音速の名無しさん:2010/08/29(日) 23:42:17 ID:2zkiBq6h0
カミカゼラップを忘れちゃったお爺ちゃんなんだよ。
369音速の名無しさん:2010/08/29(日) 23:43:51 ID:T1oLpccd0
アロンソはツキが無かったか
最後は自爆で仕方ないけど
370音速の名無しさん:2010/08/29(日) 23:46:11 ID:VCtcNokk0
デラロサの耄碌っぷりがひどい
普通ならとっくに解雇されるレベル
371音速の名無しさん:2010/08/29(日) 23:48:58 ID:tmKN1dEL0
>>365
決勝であれだけヘボイデラ相手に負け越しはマズイだろう。
372音速の名無しさん:2010/08/29(日) 23:49:49 ID:iQ1WJU5r0
ポイントで21対6と完全に圧勝だから問題ないだろ
373音速の名無しさん:2010/08/29(日) 23:53:25 ID:0LrrIatKP
40のデラ遅
あいつはもうバドエル並
そのデラさんがあれだけ走れるザウバーというマシン
そうとういいぞw
ルノーよりいいと密かに思ってる
374音速の名無しさん:2010/08/29(日) 23:55:33 ID:y2WB56Zg0
ザウバーのマシン良くなったよな。ここまでちゃんと育つとは思わなかったわ
375音速の名無しさん:2010/08/29(日) 23:55:35 ID:pMytw2y40
>>373
予算さえあれば今頃ルノー並のスペックになってんだろうな
376音速の名無しさん:2010/08/29(日) 23:56:22 ID:fv9/ZR1d0
本スレでも荒らしてんのかこいつ
スルースルー・・・
377音速の名無しさん:2010/08/29(日) 23:56:34 ID:T1oLpccd0
ばとん最強伝説の人まだ来てないの?
378音速の名無しさん:2010/08/29(日) 23:58:09 ID:CRhTER+E0
ベッテル、次戦出場停止か
379音速の名無しさん:2010/08/29(日) 23:59:40 ID:mT1iXAS40
>>365
他の新人と比べてチームメイトのレベルが違いすぎるでしょ

デ・ラ・ロサがクビサやバリチェロと組んだらどうなるか想像してみろよ
380音速の名無しさん:2010/08/30(月) 00:01:20 ID:kyn3d6uA0
クビサはともかく、バリチェロだとあんまり変わらん気が
381音速の名無しさん:2010/08/30(月) 00:01:26 ID:FABbvd/d0
ベッテルは2台撃墜しといてよくピットスルーで済んだな
10グリッド降格もんだろう
382音速の名無しさん:2010/08/30(月) 00:02:58 ID:v4/PnOFeP
バトンのマシンラジエーターが爆発してたんだな・・・こえー
383音速の名無しさん:2010/08/30(月) 00:03:37 ID:+neDbrFM0
ザウバーは、あの途中加入のメカニック(名前失念)が優秀なんだろうなあ・・・
小林よりも先にあの人がトップチームに引き抜かれそう・・・
384音速の名無しさん:2010/08/30(月) 00:04:07 ID:v4/PnOFeP
>>383
ジェイムズ・キー?
385音速の名無しさん:2010/08/30(月) 00:06:37 ID:hgy9stsB0
>>383
あの人がキーだったな。
386音速の名無しさん:2010/08/30(月) 00:07:22 ID:n5MUsUy7P
我慢したのに・・・・
387音速の名無しさん:2010/08/30(月) 00:09:32 ID:8dBgAUyt0
>>383
広報だかのおばちゃんだろ!?
388音速の名無しさん:2010/08/30(月) 00:11:08 ID:/zuIV0nN0
不思議なんだが
右京はなんでヒョウヒョウと解説出来るんだ?
おいつの性で人が死んでると言うのに。
不思議な奴だ。
389音速の名無しさん:2010/08/30(月) 00:12:23 ID:i8BHAaTrP
デラロサは全盛期に高木虎之介とイーブンだった男
その高木より年上のデラさん
そりゃ相当衰えてるぞ
バリチェロと5分?
ふざけんなw バドエルと5分だよ
390音速の名無しさん:2010/08/30(月) 00:12:34 ID:5xKTzEeG0
アロンソ「バリチェロはアマチュア」
391音速の名無しさん:2010/08/30(月) 00:12:54 ID:QikyOySMP
最初の件についてはアロンソついてないな
各車がオーバーシュートしてる中きちんとコース上に留まってたら
オーバーシュートしてきたバリに突っ込まれたし
結果論だがあれはオーバーシュートした方が良かったかもね
392音速の名無しさん:2010/08/30(月) 00:14:26 ID:8dBgAUyt0
バトンも律儀に戻ろうとしてたんだな
クビサはそのままぶっちぎってたw
393音速の名無しさん:2010/08/30(月) 00:15:39 ID:8cJ8ukAA0
>>389
高木とかバドエルが
マクラーレンで急遽ドライブすることになって2位になれると思うか?
あの時のデラは輝いてた
394音速の名無しさん:2010/08/30(月) 00:18:41 ID:paoQ+21Z0
>>391
まじめに止まって損したよな
395音速の名無しさん:2010/08/30(月) 00:18:43 ID:5cT5MqBrP
デラロサは1発はまだ速いけど、レースの距離では集中力が保ちきれない印象だな
だいたいどこかでミスしたりペースが落ちたりする
396音速の名無しさん:2010/08/30(月) 00:19:52 ID:nNIWumi20
>>391
ヨーロッパGPのSCの件といい、まじめにルールに従おうとした時の方がろくなことないね
397音速の名無しさん:2010/08/30(月) 00:22:00 ID:hgy9stsB0
>>389
虎之介と組んだのってルーキーじゃん…
ルーキーが全盛期って…

その2年後くらいにシーズン途中参戦でアーバインと互角だったから
その頃が全盛期じゃないの?
398音速の名無しさん:2010/08/30(月) 00:24:39 ID:GerSk/5f0
そういやバリチェロ、次戦ペナとかないのか
399音速の名無しさん:2010/08/30(月) 00:25:01 ID:5xKTzEeG0
バリチェロに自戦10グリッドダウンの可能性が
レース後審議だとさ
400音速の名無しさん:2010/08/30(月) 00:25:05 ID:/nwNFvmE0
>>338
> >>322
> アルビレックスのホームみたいに
> 突然スプリンクラーが発射すればw

2年連続だっけ?w
来年に期待www
401音速の名無しさん:2010/08/30(月) 00:25:48 ID:5WEAtFfJ0
誰かポイント表貼ってー
402音速の名無しさん:2010/08/30(月) 00:28:06 ID:xgeotnSD0
ゲロも10グリッド降格くらい必要だな
403音速の名無しさん:2010/08/30(月) 00:30:29 ID:hZjgEMSh0
404音速の名無しさん:2010/08/30(月) 00:33:25 ID:shb2B7zH0
405音速の名無しさん:2010/08/30(月) 00:35:03 ID:jaVPw2WE0
糞ッテル、ざまぁ〜〜〜〜。
汚ねぇ〜ドライバーには天罰をwwwwwww
406音速の名無しさん:2010/08/30(月) 00:35:05 ID:QikyOySMP
まぁ雨だから仕方ないね
407音速の名無しさん:2010/08/30(月) 00:35:14 ID:lDS1MOTE0
今日の感想。

ベッテル色々最悪。あんなザマじゃ絶対WCにはなれん。
カムイナイス。またやっちまったかと思わせたハミ珍ナイス。
さすがスパ、面白かった。

最後に・・・・・森脇さん、大丈夫?
ゲッソリ痩せちゃってカヘキシーにしか見えないんだけど。
休養してもらいたい。
408音速の名無しさん:2010/08/30(月) 00:36:02 ID:5xKTzEeG0
バトン「ベッテルはアマチュア」
409音速の名無しさん:2010/08/30(月) 00:36:14 ID:8dBgAUyt0
森脇さんマジでやせたな
あれは癌の痩せ方
410音速の名無しさん:2010/08/30(月) 00:36:27 ID:hgy9stsB0
>>407
糖尿でもなったんじゃね。まぁ70近づいたら誰でも痩せるよ。
411音速の名無しさん:2010/08/30(月) 00:36:40 ID:n5MUsUy7P
バトンカワイソス
412音速の名無しさん:2010/08/30(月) 00:36:42 ID:5xKTzEeG0
>>407
まさかどっか癌じゃないだろうな森脇さん
413音速の名無しさん:2010/08/30(月) 00:37:21 ID:8dBgAUyt0
>>410
そんなことはない
90過ぎてから太る奴も居る
414音速の名無しさん:2010/08/30(月) 00:37:32 ID:hgy9stsB0
癌は発覚→入院→痩せるの順でしょ。
415音速の名無しさん:2010/08/30(月) 00:37:54 ID:hgy9stsB0
>>413
いるかもねw
416音速の名無しさん:2010/08/30(月) 00:38:00 ID:5WEAtFfJ0
>>403
thx もう2人に絞られたかな
417音速の名無しさん:2010/08/30(月) 00:38:57 ID:5xKTzEeG0
>>404
ゲロッテルがペナで罵詈禿不問は意味わからん
418音速の名無しさん:2010/08/30(月) 00:39:52 ID:5xKTzEeG0
>>414
痩せておかしいな?ってなって検査して発覚する人も多いんだぞ
特に大腸とか
419音速の名無しさん:2010/08/30(月) 00:40:35 ID:GerSk/5f0
>>417
同じように雨で滑ったような感じなのにな
420音速の名無しさん:2010/08/30(月) 00:40:45 ID:YRX0N97t0
>>414
なんだその偏見
421音速の名無しさん:2010/08/30(月) 00:42:19 ID:v4/PnOFeP
俺もあの痩せ方は癌じゃないかと思うな・・・
げっそりしてるって表現がふさわしい感じ
422音速の名無しさん:2010/08/30(月) 00:42:19 ID:xgeotnSD0
タイトル争いしてるドライバーを撃沈したら特別キツイペナを与えるべき
423音速の名無しさん:2010/08/30(月) 00:42:28 ID:n5MUsUy7P
バリの方が悪質っぽいんだが
424音速の名無しさん:2010/08/30(月) 00:43:09 ID:hgy9stsB0
どうしても癌認定したいんだなw
425音速の名無しさん:2010/08/30(月) 00:43:30 ID:0Kds8OCH0
>>417
アロンソのマシンに見た目の破損が無かったからかね
マシンは大丈夫でも順位を大きく落として偉い影響受けたのに
426音速の名無しさん:2010/08/30(月) 00:43:46 ID:xgeotnSD0
森脇さんが癌なんて嫌だ
427音速の名無しさん:2010/08/30(月) 00:44:29 ID:j9cOcJQn0
今宮が癌なら・・
428音速の名無しさん:2010/08/30(月) 00:45:11 ID:v4/PnOFeP
>>422
撃墜したのもタイトル争いしてるドライバーです^q^
429音速の名無しさん:2010/08/30(月) 00:45:38 ID:jaVPw2WE0
糞ッテル、単なる速いマシンに乗ってる平凡ドライバーwww
430音速の名無しさん:2010/08/30(月) 00:45:45 ID:xgeotnSD0
>>427
それも嫌だが今宮も激ヤセしたな
431音速の名無しさん:2010/08/30(月) 00:45:47 ID:c5i+3wZL0
>>374
元々、BMWが開発したマシンだからベースは良かったのにセットアップが
無茶苦茶で信頼性が酷かったから前半戦は苦戦しただけのこと。
ペーター自身がBMWとランプから不愉快な置き見上げで、
調製しかできないと吐き捨てたけど、
その後、キーが加入することでマシンの持ってるポテンシャルを引き出す
ことに注力したので、マシンが持ってたポテンシャルを引き出せるように
なった。ペータ=は調整することしかできない糞マシンと吐き捨てた
後にカムイが入賞した途端にこのマシンはポテンシャルを持ってると
コメントしてボケぶりを発揮したことは記憶に新しい
432音速の名無しさん:2010/08/30(月) 00:47:28 ID:xgeotnSD0
>>429
速いマシンに乗ってる糞ドライバーの間違い
433音速の名無しさん:2010/08/30(月) 00:47:30 ID:v4/PnOFeP
ザウバーは予選なんとかしないともったいないお化け出るぞ
434音速の名無しさん:2010/08/30(月) 00:48:21 ID:YRX0N97t0
バリが突っ込んだときは周りもコントロールを失うほど難しい状況だった
ベッテルのときは周りは普通に走ってる上に余計な車線変更で自爆の要素が強い
435音速の名無しさん:2010/08/30(月) 00:48:48 ID:5xKTzEeG0
今日地上波竹下か?テロップ見てなかったけど
「ザウバーはコンストラクターズ8位…つまり、残念ながら8番目に遅いマシンというわけです!」

ちょっとなに言ってるかわからない
436音速の名無しさん:2010/08/30(月) 00:49:58 ID:8cJ8ukAA0
まぁ、あの場面多くのマシンがコースはみ出てたし前がつまって必要以上に減速してたところに
バリが突っ込んでるからな
両者とも不運なだけであってドライバーミスとは言いがたい
437音速の名無しさん:2010/08/30(月) 00:50:40 ID:ezWEwNYeP
アナウンサーほんととんちんかんな
コメントばかりだな
右京とマッチの二人で喋って欲しい。
438音速の名無しさん:2010/08/30(月) 00:50:55 ID:v4/PnOFeP
ところでウィリアムズは何がしたかったん?
ヒュルケンベルグが実に可哀想なことになってたけど
439音速の名無しさん:2010/08/30(月) 00:51:14 ID:K3aA/98O0
モナコのトンネルから横向きで出てきた奴もいる
ベッテルのあの程度のミスでいちいち騒ぐな
440音速の名無しさん:2010/08/30(月) 00:51:36 ID:43a1SKHx0
441音速の名無しさん:2010/08/30(月) 00:51:59 ID:5xKTzEeG0
12チーム中8番目なら速い方から数えた方が早いだろ
思わず噴いてしまった。夜中なのに
442音速の名無しさん:2010/08/30(月) 00:52:38 ID:jaVPw2WE0
>>432
馬鹿なマスゴミ等が騒ぎ過ぎたせいで、勘違いしたのはある意味可哀想なんだけどなw
それだけF1もなんか話題がないと厳しいんだろうな。
443音速の名無しさん:2010/08/30(月) 00:53:01 ID:inVHViSj0
>>437
最近は右京もひどいぞ
444音速の名無しさん:2010/08/30(月) 00:53:13 ID:0Kds8OCH0
>>436
だったらもうちょっと速めにブレーキ踏むとかするべきじゃないの?
現にきちんと止まっているドライバーも居るのに
445音速の名無しさん:2010/08/30(月) 00:53:36 ID:7W4NMgl40
>>439
ベッテルは下手糞。ルールは知らない&ただの特攻&くるくるぱー

チャンプ争いしているバトンに謝罪しろ!
446音速の名無しさん:2010/08/30(月) 00:53:41 ID:43a1SKHx0
>>441
え?
447音速の名無しさん:2010/08/30(月) 00:53:56 ID:WoSwaS+I0
なんつーかもう、最悪の結果だ
448音速の名無しさん:2010/08/30(月) 00:54:20 ID:8dBgAUyt0
>>445
神マシンを作ったニューウェイにも土下座だな
449音速の名無しさん:2010/08/30(月) 00:55:23 ID:ezWEwNYeP
>>443
右京は糞アナの影響受けたんだろw
450音速の名無しさん:2010/08/30(月) 00:55:43 ID:n5MUsUy7P
まあプレッシャーも凄いんだろうが、なんつーか・・・
まあ若いからいいか
よくない
451音速の名無しさん:2010/08/30(月) 00:55:44 ID:43a1SKHx0
枕と赤牛のドライバーが逆だったら恐ろしい事になってただろうな
452音速の名無しさん:2010/08/30(月) 00:55:53 ID:kyn3d6uA0
最近のベッテル叩きたいだけの流れが実につまらん
453音速の名無しさん:2010/08/30(月) 00:56:16 ID:8cJ8ukAA0
>>444
だからはみ出たドライバーと止まったドライバーがいるからクラッシュが起きただけのこと
逆にアロンソが無理に減速して止まらずにはみ出ていればクラッシュにはならなかったとも言える
454音速の名無しさん:2010/08/30(月) 00:57:33 ID:7W4NMgl40
>>452
バトンを巻き込んで自爆して叩かれるのは当たり前。
あんな下手糞な馬鹿はF1やめちまえ!
455音速の名無しさん:2010/08/30(月) 00:57:58 ID:v4/PnOFeP
1 330 レッドブル・レーシング
2 329 ボーダフォン・マクラーレン・メルセデス
コンストも実はすんげえ接戦なんですけど・・・

3 250 スクーデリア・フェラーリ・マールボロ
^q^

456音速の名無しさん:2010/08/30(月) 00:58:06 ID:V7oRAUhX0
ファーストドライバー=ウェバー
セカンドドライバー=ベッテル
が確定したね。
457音速の名無しさん:2010/08/30(月) 00:59:17 ID:5xKTzEeG0
>>446
いやマジだって
8番目に速いマシンって言わなきゃなんないところを
一瞬考えた直後に遅いって言っちゃったんだって
458音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:00:55 ID:43a1SKHx0
>>457
遅い方から数えた方が早いじゃん?
459音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:00:58 ID:ezWEwNYeP
「がんばっていますウヽ(`Д´)ノ」
おまえががんばれ糞アナ( ゚д゚)、
460音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:01:33 ID:agqqI0Nh0
みんなはみ出てるときには流れに乗ってはみ出たほうが良い
461音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:01:53 ID:43a1SKHx0
右京がディスられまくってるw
462音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:02:37 ID:C8sVMoVk0
意味わかんねーよ。
何一人で興奮してるんだよ。
463音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:02:49 ID:6EkE+yof0
8番目に速いマシンか5番目に遅いマシンかってこと?
464音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:03:00 ID:WoSwaS+I0
ハミデルチンとゑなら前者に賭ける
465音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:03:24 ID:VnfOymil0
レッド5
466音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:03:35 ID:n5MUsUy70
>>454
きめー
バトンなんてどうでもいいんだよ
467音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:04:19 ID:7W4NMgl40
>>466
糞ベッテルざまああああああああああああああああああ
468音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:04:34 ID:FSJjHnfZ0
F1で才能のある若手ドライバーが出ると
恒例行事のように叩かれてきた歴史があるけど
今の若い世代はハミルトンに批判が集中して
ベッテルは何やっても褒められてきた感があるね
そういうのがタイトル争いに出てきてる気がする
469音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:04:36 ID:5xKTzEeG0
>>458
ああ
実際はそうだけど
竹下の言うとおりなら速い方から数えた方が速いじゃねーかっていうつもりで書いたんだわ
470音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:05:34 ID:DxsZGwDM0
右京さんバトンとベッテルの接触に
「これベッテルにも言い分ありますねえ。バトンはイン閉めすぎ」
とかよくわからん事言ってましたよ。
もうろくしてんのかな
471音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:08:08 ID:n5MUsUy70
>>467
ざまーはバトンなことに気づいていないアホ
472音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:09:09 ID:v4/PnOFeP
逆に右京をディスるのは筋違いだと思う(キリッ
473音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:09:18 ID:5xKTzEeG0
ID:7W4NMgl40
大好きなバトンのチャンピオン争い脱落に気づいてないのかな
474音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:09:28 ID:43a1SKHx0
>>469
やっと理解したw
475音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:10:07 ID:5xKTzEeG0
>>474
すまんすまんw
紛らわしかった
476音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:10:43 ID:MQbjon/Q0
>>451

この場合とっくの昔にチャンプが決まってそうだな・・・
477音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:11:01 ID:W6nU0+MbP
右京「(頑張ろうとする日本人ドライバーで)すまんな」
478音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:15:32 ID:43a1SKHx0
>>476
ドライバーズはまだ二人で争ってるだろうがコンストは確定してるだろうな
カナダでもやられる事などなく全戦PP決めてたはず
479音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:18:08 ID:7W4NMgl40
>>471
お前馬鹿すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
糞ベッテルの評価は更に落ちたなwwwwwwwwwwww
糞ベッテルオタざまあああああああ
チャンプ争い邪魔するなよ馬鹿
480音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:18:58 ID:h+fynUva0
>>476
わかんらんぞ
余裕ぶっこいてポカ連発しそうだw
481音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:19:27 ID:kyn3d6uA0
しかしハミはホント運がいいな、普通に走ってるだけで
周りがボロボロ落ちていく、
砂利にはみ出しても戻ってこられる悪運の強さも健在
レッドブル有利と言われる残りのレース、これは終盤戦もかなり面白くなりそうだ
482音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:20:23 ID:V7oRAUhX0
確か可夢偉が開幕前のインタビューで
ベッテルの事を「あの程度の実力でF1ドライバーになれるんや。」
とか言ってたのが納得できた。
483音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:22:43 ID:h+fynUva0
>>481
あのまんま砂場に嵌ればハミの砂場パート2が出来たのになw
484音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:22:47 ID:8dBgAUyt0
終始空気だったマッサがしっかりポイント取ってるのな
485音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:22:53 ID:uPZhmVB90
ニコに「マシンがいいだけ」と言われるだけのことはあるw
486音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:23:03 ID:LQn0z2aU0
アルゲルスォリに20秒加算のペナルティ
http://www.f1-stinger.com/f1-news/originalrelease/2010/fia/2010/08/30/010238.html
487音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:23:31 ID:5WEAtFfJ0
今年のレッドブルでチャンピョン取れなきゃお先は厳しいね
488音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:24:56 ID:WhG2pGL60
クルッテル(笑)
眉毛(笑)
489音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:27:02 ID:wVNIVnwz0
まぁベッテルは速いけど、「速いだけ」って感じだな

もう少し賢くならんとな
今のままじゃチャンピオンの器じゃないと言われても仕方がない
490音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:27:34 ID:8dBgAUyt0
カムイコメント来たな
スゲー冷静
491音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:30:09 ID:bchH3Ev50
ベッテルひどいな
琢磨並の特攻精神だわ
492音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:30:33 ID:QikyOySMP
右京の根性論解説はどうにかならんのか
今日も情熱論だったし、マッチの解説の方が良く思える
493音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:31:04 ID:0iTYGq3y0
さっき実況の人がカムイはレースを楽しんでいるって言ったあと、
解説の人(右京かな?) なんて言ってた?
その後、別の解説に「日本の選手はなんとか..」って言われて右京「すみませんね」って。
あれは右京が「選手はみんな楽しんでいますよ」だったのか「選手はみんな楽しんでいませんよ」
だったのかで話が全然違うんだけどよくわからなかった。
494音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:32:22 ID:NcQXRgX00
ベッテル大暴れか・・・
バトンなんてほっといても落ちてくるのに、何を焦ってるんだ。
495音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:33:06 ID:GerSk/5f0
地上派、次0時20分放送からかよ
496音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:33:34 ID:t5RyGUci0
ガゼッタとかトゥットスポルトがどんな点数つけるかな、アロンソにw
モンツァでは最低でも表彰台に立つくらいじゃないとヤバイべな〜
497音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:34:57 ID:5kNY3NTp0
これだけはガチ

ル  イ  ス  ・  ハ  ミ  ル  ト  ン  最  強  伝  説
498音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:35:05 ID:inVHViSj0
>>492
マッチは監督で結果出すようになってきてから
コメントが多少ましになってきてる気がする

あとは英語が出来れば・・・
499音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:36:02 ID:j5kbbZRX0
>>481
そこがハミルトンすごいんだよな
速い車に乗ってトラブルなく完走してポイントを取りこぼさない
ヴェッテルを見てるとハミは好きじゃないけど安定した強さを感じるわ
500音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:36:19 ID:ucjtk6Uo0
ゑにチャンピオン持ってかれるくらいならハミルトンでいいや
501音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:36:34 ID:YRX0N97t0
>>493
楽しんでない、だったと思う
502音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:36:58 ID:aMzxB4E10
なんかなぁ
ちょっと雨が激しくなってくるとすぐにSC入れるのやめてくんねーかなぁ。
フルウェットに変えるより、インターでコースに残ってるほうが有利とか萎えるだろ。
503音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:37:39 ID:KsC50MZq0
WCはゑとハミならギリでゑだな
504音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:37:42 ID:zo4F2lTu0
>>502
パーツが落ちてたからだろw
505音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:38:31 ID:jaVPw2WE0
今は糞ドライバーでも乗れる様になって来てるが
基本F1ドライバーには差など殆どないと思う。
運良く1番速いマシンを手に出来るかどうか。
それはクロンボとかアホンソとかクルッテルが証明してるw
1番速いマシンじゃないとどうにもできない。
しかしクルッテルは1番早いマシンに乗っていてもどうにも出来ない馬鹿というか糞だな。
506音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:39:04 ID:vW9sdN9R0
ハミルトンは流石
ウェバーもスタートの失敗を帳消しに出来たね
クビサ、あんたすごいよ
マッサ四位オメ
カムイ、入賞オメ。あのグリッドからよくやった。gj


ベッテルおめーはもういいわ
バトン、頑張れ…
アロンソ……
507音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:39:47 ID:j5kbbZRX0
今回くらいまではSCでまくりでも俺はいいわ
ベルギーGPの存在自体が危険
508音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:39:47 ID:NcQXRgX00
>>502

ちょっとぶつかればすぐ審議→ペナルティ。
ちょっと降ればすぐSC。

ベルガーの言うこと全部を認めるわけじゃないが、最近は世知辛いのう。
509音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:39:49 ID:c6zzS3bJ0
ゑ的には2位は満足といったところか?
あのスタートからしたら
510音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:40:33 ID:uPZhmVB90
さすがにやってしまったことの重大さにベッテル凹んでるらしいw
511音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:40:39 ID:kyn3d6uA0
>>502
あれは破片
よっぽどじゃないと雨だけを理由には入らない
512音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:41:19 ID:5gZr/hyP0
>>504
パーツなんだが
地上波では雨でコンディションが悪いから入ったようなこと言ってた。
で、コンディションが良くなったので再開と
513音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:41:28 ID:zo4F2lTu0
フジテレビのベッテルのキャッチコピー次から軌跡のクラッシャーボーイでいいよ
514音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:42:01 ID:QikyOySMP
>>505
ハミルトンもアロンソも一番速くないマシンでタイトル取ってるけどな
ベッテルはもううんこ過ぎる
515音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:42:29 ID:IPf1icOz0
>>511
いつぞやの日本GPか<豪雨で延々とSC
516音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:43:12 ID:zo4F2lTu0
>>514
ハミルトンもアロンソも一番速いマシンで獲ってるでしょw
517音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:43:23 ID:j5kbbZRX0
地味にスーティル調子いいな
年俸の割にいい仕事してるわ
518音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:43:31 ID:c6zzS3bJ0
そして後方でマッサとクビサがマリオカートのあれか
519音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:44:19 ID:zo4F2lTu0
>>517
調子いいって言うかマシンが異次元に速かったよなw
うまくいけば優勝もいけただろ
520音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:44:22 ID:j5kbbZRX0
>>515
あれはF1じゃなかったなw
あそこまで酷いと逆に面白いからいいんだけど
521音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:45:08 ID:CgQEh20bP
>>495
世界柔道のせいだな 例年だとイタリアGPは逆に放送時間早いのに
522音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:45:24 ID:NcQXRgX00
レッドブルをストレートで抜き返すインドに痺れたw
523音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:45:26 ID:bVRURWw60
鈴鹿って今流行のゲリラ豪雨あるの?
524音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:45:38 ID:QikyOySMP
>>516
えっ?
525音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:46:03 ID:ORiyDetH0
やっぱりインドはストレート鬼強いな
526音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:46:22 ID:5cT5MqBrP
>>519
リウッチーだったと思うけど、レッドブルをオーバーテイクする位だったもんね
527音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:46:50 ID:Tfcq89+V0
今年で一番面白いGPだったなー
最後のピットでクビサがゑに抜かれたのがアレだけど・・・
528音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:47:47 ID:j5kbbZRX0
インド夏休み期間で直線番長に磨きをかけたのかな
去年の表彰台は痺れたわ
529音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:48:15 ID:zo4F2lTu0
>>526
レッドブルは余裕だろけど、アロンソに抜かれて抜き返したのは驚いた。
あとスーティルが後半カムイとニコをすぐに抜いていってたし
530音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:48:19 ID:QikyOySMP
でも上位3人が大して変わってないからな
やはりトップのせめぎ合いが見たい
その点トルコは面白かった
531音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:48:30 ID:Pe0NnLuF0
マッサが地味に復活しつつある件。やっぱり凄い
532音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:48:40 ID:NcQXRgX00
ゑにしりゃ、戦う前からハミルトン優勝は想定済み。
自分との間に何台入られるか心配していたのに、ライバルは全滅、万々歳だなw
533音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:48:49 ID:Knvhb5JK0
>>508
今日のSCは両方とも危険エリアの障害物(マシン)撤去だろ
地上波終わってから糞レスばっかだな
534音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:49:09 ID:jyYeDTfS0
不謹慎だと奇麗事で叩かれるのが常だが
F1の場合、ある程度のクラッシュがあるレースの方が圧倒的に面白い
535音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:49:12 ID:c6zzS3bJ0
ベッテルがバトンに追突したとき実況解説が「ハミルトンにとっては願ってもない展開」
みたいに言ってたけど、どっちかっつーと願ってもないのはゑの方だよな
536音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:49:27 ID:zo4F2lTu0
>>531
マッサはただ走ってたら前がいなくなっただけじゃね?w
537音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:50:32 ID:uPZhmVB90
>>534
誰も怪我しない限りは不謹慎でもない。
538音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:50:33 ID:Tfcq89+V0
同意
539音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:51:53 ID:j5kbbZRX0
上位3人とは大分差があった気がするけどね
今年のマッサはまだ本調子じゃないね
一昨年の走りが見たいわ
540音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:52:59 ID:zjsq4utj0
>>529
抜き返したのはベッテルに対してじゃ?
541音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:53:09 ID:hVjXiU1S0
今日のベッテルは馬鹿以外の何者でもなかったな
なんかベッテルを見てると07年のハミルトンを思い出すな
とにかく勝ちに行くことしか考えずにぶっ飛ばして大ポカとか
しかしハミルトンは翌年以降に成長したけどベッテルは去年もミスが多かったくせに全く学習してないよな
542音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:53:27 ID:r7t7jXNT0
アクシデントは少ないに越した事無い
543音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:53:28 ID:zo4F2lTu0
アルグエルスアリにペナルティでてたんだ
544音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:53:51 ID:5gZr/hyP0
>>516
ハミルトンの時は断トツにフェラが速かっただろ。
ただフェラの両ドライバーとも雨でヘタレだっただけ。
アロンソ1年目の時は枕が異次元に速かっただろ。
アロンソ2年目の時は全体でフェラが速かっただろ。
顎がミスする中、安定してポイント重ねたアロンソが勝っただけ
545音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:54:09 ID:DaSiAZVU0
ゑは終盤プレッシャーで自滅しそうな気がする。
するとベッテルが復活して連続優勝でもしない限り今年はハミルトンてところか?
546音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:54:38 ID:dNfOT9kM0
顎の時代は終ったと実感したが眉毛も終ったか
547音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:55:10 ID:j5kbbZRX0
>>541
ハミルトンは何だかんだでチャンピオンになってるのが大きいんじゃないの
ヴェッテルはこのまま来シーズンにいったらスランプに陥りそう
548音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:56:09 ID:Pe0NnLuF0
なんやかんやでハミルトンてすごいよな。実働4年で2度のチャンプ。
549音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:56:44 ID:NhyPWsMwP
http://f1-gate.com/hispania/f1_8942.html

記事のタイトルw
550音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:56:48 ID:jaVPw2WE0
7upジョーダンに乗ったシューのような感じのはもう見れないのか・・・・・
551音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:56:49 ID:hJqASWWG0
>>544
07,08のフェラはカス二人が勝てるほどの異次元マシンだったからな
552音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:57:20 ID:Tfcq89+V0
今年はハミルトンにでもチャンピオン取ってほしいな
実際盛り上げてるのコイツだろ
553音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:57:36 ID:/DGN3Vqd0
ヒスパニア・レーシング:山本左近が20位入賞 (F1ベルギーGP)
554音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:57:45 ID:kchIyKNW0
>>523
時期的に可能性低い
555音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:58:18 ID:NcQXRgX00
F1の場合、ある程度のクラッシュ&マシントラブルによるリタイアが多い方が面白い。
やっぱ、コースアウト→グラベル直行でさいなら位のリスクが欲しい。
あと、レース中盤くらいにはマシントラブルがポコポコでて、走ってる台数も半分くらいしかいない方が良い。
そうすれば、今の糞ポイントシステムもいらん。
556音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:59:36 ID:Tfcq89+V0
スパのランオフがティルケサーキット並にあったら、今回どうなってたんだろうか
557音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:59:36 ID:c6zzS3bJ0
10年位前のヨーロッパGPか
ハーバート優勝バドエル号泣
558音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:59:40 ID:zo4F2lTu0
>>549
普通だろw
F1 gateはタイプミスが売りのサイトだろ。

2chの反応を見てるんだぞ。
思う壺
559音速の名無しさん:2010/08/30(月) 02:00:12 ID:bchH3Ev50
>>553
今年は20位までポイントがもらえるようになってたのか。しらなんだ
560音速の名無しさん:2010/08/30(月) 02:00:15 ID:j5kbbZRX0
流石左近だな
20位なのに入賞するとは
561音速の名無しさん:2010/08/30(月) 02:00:40 ID:Pe0NnLuF0
シーズン当初はレッドブルのマシンがベッテルの足を引っ張っていると思ったものだが
まさかその逆だったとは・・・。もうすこし利口なら去年もタイトル獲ってるだろ、ベッテル
562音速の名無しさん:2010/08/30(月) 02:00:52 ID:v4/PnOFeP
>>553
クソワラタ
563音速の名無しさん:2010/08/30(月) 02:01:01 ID:ORiyDetH0
異次元入賞か
流石左近
564音速の名無しさん:2010/08/30(月) 02:01:56 ID:5xKTzEeG0
>>531
>>548

は?
565音速の名無しさん:2010/08/30(月) 02:02:13 ID:3eXyL8Uh0
去年もオーストラリアでクビサに無謀ブロックしたりモナコで自爆したりして
バトンに負けたな
566音速の名無しさん:2010/08/30(月) 02:02:17 ID:v4/PnOFeP
でヤマモト、君は幾ら積んだんだい?
567音速の名無しさん:2010/08/30(月) 02:02:38 ID:UhsAx7WR0
ベッテルがマンセルに見えてきた
568音速の名無しさん:2010/08/30(月) 02:02:55 ID:zo4F2lTu0
ベッテルは危険人物だな。
次戦では、ベッテルに後ろに付かれたマシンが次々とピットインして気づけばベッテル優勝ってことにならなければいいが。
569音速の名無しさん:2010/08/30(月) 02:03:41 ID:aoUlkGKU0
ベッテルはマシンの速さ活かせないならクビサかロズベルグかカムイにシート譲れよ
570音速の名無しさん:2010/08/30(月) 02:03:51 ID:j5kbbZRX0
ヴェッテルのシートがライコネンだったらぶっちぎりでトップだったんだろうな
571音速の名無しさん:2010/08/30(月) 02:04:18 ID:s1dock+p0
>>553
さすが左近さんや!
572音速の名無しさん:2010/08/30(月) 02:04:47 ID:n3VgdQkc0
>>570
それは絶対ない
573音速の名無しさん:2010/08/30(月) 02:05:24 ID:3eXyL8Uh0
ライコはウェバーより遅いんじゃね?
無謀凸ベッテルよりマシだろうけど
574音速の名無しさん:2010/08/30(月) 02:05:32 ID:Tfcq89+V0
ヴェッテルってポールtoウィン多いけど、オーバーテイク下手なだけじゃね?
575音速の名無しさん:2010/08/30(月) 02:06:10 ID:V7oRAUhX0
F1ライバルチーム 「ベルギーではフロント・ウィングがたわんでいない」
ttp://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51688174.html

レッドブルは違法じゃないと散々言って、メルセデスと枕の苦言を
批判してたのに、検査にひっかからない様に
こっそり、たわまないウイングに変えてたのか・・・。
576チン顧問 ◆RitalinnSs :2010/08/30(月) 02:06:14 ID:hU6nscHbP BE:1223755968-S★(511897)
>>533
実況アナが雨でSCイン連呼してた
577音速の名無しさん:2010/08/30(月) 02:06:16 ID:Pe0NnLuF0
>>570
ライコネンて速いのか遅いのかよくわからん。
結局マクラーレンのマシンの特性(速いが脆い)と混同されていただけな気がする。マッサのほうが速いだろ・・・・。
578音速の名無しさん:2010/08/30(月) 02:06:56 ID:zo4F2lTu0
>>574
オーバーテイクに持ち込むのもうまいけど最終的にぶつけるのはもっとうまい。
579音速の名無しさん:2010/08/30(月) 02:07:19 ID:YqeT1qa/0
>>574
思えば、シューミもスーティルもベッテルもみんな当たり屋・・・
580音速の名無しさん:2010/08/30(月) 02:07:30 ID:QikyOySMP
ベッテルがウェバー以上に下手で危険なドライバーってのがよくわかった
581音速の名無しさん:2010/08/30(月) 02:07:34 ID:c6zzS3bJ0
ここ数戦見てるとマシンの速さは枕>レッドブルになってるんじゃねぇの
高速サーキットだけじゃなくて全体的に
582音速の名無しさん:2010/08/30(月) 02:07:43 ID:Tfcq89+V0
>>575
予選じゃ他チームよりはたわんでた気がするんだけど
決勝じゃ全くたわんでなかった

気のせいかもしれんけど・・・
583音速の名無しさん:2010/08/30(月) 02:07:55 ID:tzx7/18YQ
クビサ大健闘だな

ちょっと後半しくったけど。
584音速の名無しさん:2010/08/30(月) 02:08:46 ID:5gZr/hyP0
>>570
今年の路面コンディションじゃ厳しかった。
晴れだったら毎年お決まりだったスタート直後の第1コーナーをコースオフして
加速伸ばしてオールジュでトップになってると思う。
585音速の名無しさん:2010/08/30(月) 02:08:51 ID:NcQXRgX00
今年はBSタイヤが優秀すぎて、ちょっとばかり無理をしようが、オプションだろうがプライム
だろうが、1レース普通に走り切れちゃうような連中ばかりだが、来年はピレリだからタイヤマネジメントの上手い下手が見られて面白そう。

なんせ、ピレリだからな、個体差もビシバシだぜ、きっと。
タイヤ交換義務なんて設定をしなくても交換せざるを得ないようなタイヤばっかり持ってくるに違いない。
586音速の名無しさん:2010/08/30(月) 02:09:41 ID:j5kbbZRX0
総合的にはレッドブルじゃないの
枕のほうが突出しているところは突出している感じで
587音速の名無しさん:2010/08/30(月) 02:10:04 ID:5cT5MqBrP
>>575
どっちにしても今後は差が詰まるならいいんで無いかとも思う
588音速の名無しさん:2010/08/30(月) 02:10:48 ID:jyYeDTfS0
>>577
F1関係者(赤いチーム以外)の中じゃ完全に今現在でも速いドライバーとして評価が高い
F1ファンの中でも現役ドライバーを差し置いてトップ3に入る人気だしな
589音速の名無しさん:2010/08/30(月) 02:11:23 ID:KobCogWpP
クビサがピットでミスしなければ2位でチェッカー受けてたかな?
ていうかクビサは速いドライバーなのか未だに謎だ
もちろんポイントもいっぱい獲ってるししっかり表彰台にも乗ってるんだけどね
590音速の名無しさん:2010/08/30(月) 02:11:32 ID:2JuNFaCu0
モンツァ以降はレッドブル有利なサーキットが多そうだけど
そこでウェバーが今の調子を維持すればチャンプとるだろうし
逆にそこでミスが続けばハミルトンにいかれるだろう
(ハミルトンは着実に表彰台入ると思われ)
大穴はアロンソかな。ベッテルとバトンはもうアカン
マッサかクビサが1勝すればおもしろいのに
591音速の名無しさん:2010/08/30(月) 02:11:42 ID:5cT5MqBrP
>>581
ドイツとハンガリーでは散々だったよ
592音速の名無しさん:2010/08/30(月) 02:11:42 ID:j5kbbZRX0
>>585
ミシュランとのタイヤコンストが見たかったな
593音速の名無しさん:2010/08/30(月) 02:12:10 ID:5gZr/hyP0
>>581
レッドブル>枕=フェラ
594音速の名無しさん:2010/08/30(月) 02:12:20 ID:jyYeDTfS0
なんで日本じゃ(2ちゃんねるだけかもしれないが)マッサの方が雷子の上なんて思っちゃう人がいるんだろう
どういうミスリードにのったのか何かのアンチが化けてそうなったのか意味が不明だが・・・
595音速の名無しさん:2010/08/30(月) 02:12:33 ID:n3VgdQkc0
>>581
オマエここ数戦見てないだろw
596音速の名無しさん:2010/08/30(月) 02:12:55 ID:3eXyL8Uh0
マッサもライコも遅いというのが最終的評価だが
597音速の名無しさん:2010/08/30(月) 02:14:08 ID:l7G4xx5V0
>>594
盲目解雇ヲタ以外は誰もがマッサの方が上だと思ってるだろ
598音速の名無しさん:2010/08/30(月) 02:14:13 ID:c6zzS3bJ0
>>591
確かにそうだったな

しかしレッドブルマシンの信頼性凄いよね
枕も何回かトラブル起きてるけど信頼性は高い
すぐ壊れてたハッキネン時代が嘘のようだ…
599音速の名無しさん:2010/08/30(月) 02:14:38 ID:8aj5Q0WT0
ニューウェイのパーツにかなうドライバーはいないものか…
600音速の名無しさん:2010/08/30(月) 02:15:07 ID:j5kbbZRX0
>>589
贔屓目になるけど速いというよりずば抜けて賢いと思う
戦略的に今までも予選の一発と決勝の堅守でポイントを積み重ねているからトップチームに入れば派手さがないけど勝ちまくると思うよ
601音速の名無しさん:2010/08/30(月) 02:16:06 ID:E1dItMR60
今シーズン初めて放送見忘れた、がっくり
602音速の名無しさん:2010/08/30(月) 02:16:07 ID:5gZr/hyP0
>>594
フェラ母国のイタリアアンケートでもマッサ>ライコだよ
603音速の名無しさん:2010/08/30(月) 02:17:04 ID:dEvxps5o0
597 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/30(月) 02:14:08 ID:l7G4xx5V0
>>594
盲目解雇ヲタ以外は誰もがマッサの方が上だと思ってるだろ



こういう当て字を使ってる気持ち悪い馬鹿はアンチだから
完全に偏見なのでどっち速いとかって話以前の問題w
604音速の名無しさん:2010/08/30(月) 02:17:36 ID:NcQXRgX00
チームのマネジメント能力では完全に

枕>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>レッドブル=フェラなんだな、コレがw

「二台目のマシンがもったいないチーム」はダントツでルノー、次点がベンツ。
605音速の名無しさん:2010/08/30(月) 02:17:54 ID:QikyOySMP
クビサは超絶速いけど
ハミルトンみたいにガンガン攻めていくタイプではないな
無理をしないヒル、プロストっぽい
606音速の名無しさん:2010/08/30(月) 02:18:08 ID:dEvxps5o0
>>602
馬鹿かw
赤いチームがやることは全て正しいと思ってる国のアンケートを例に出しても意味がないw
607音速の名無しさん:2010/08/30(月) 02:18:19 ID:zo4F2lTu0
レッドブルはドライバーを何とかすれば余裕でチャンピオンだろ
608音速の名無しさん:2010/08/30(月) 02:18:22 ID:Tfcq89+V0
マッサって予選でアロンソにコンマ5差をつけられるの多いけど
これってやっぱアロンソが異次元に速いのか
それともマッサが輝きなくした?
609音速の名無しさん:2010/08/30(月) 02:19:28 ID:YRX0N97t0
>>594
海外のファンフォーラムでもこんなもんだよ
唐突にライコネン最強伝説を唱えてレッドブルに乗っていれば今頃は・・・とか言い出す奴が現れて
皆にフルボッコにされるのがお決まりのパターン

おかげでネット上のスラングを色々と覚えられた
610音速の名無しさん:2010/08/30(月) 02:19:53 ID:TSMXdmgi0
>>607
マシンがあれだけ速いんだからバトンあたりを乗せればいいな。ミス少なめだし
611音速の名無しさん:2010/08/30(月) 02:20:19 ID:l7G4xx5V0
>>606
何で解雇ヲタがF1のスレに居続けるんだ?
612音速の名無しさん:2010/08/30(月) 02:20:55 ID:ORiyDetH0
ひどいアンダーステアに嘆くこともなさそうだなw
613音速の名無しさん:2010/08/30(月) 02:21:10 ID:qWp3t4NL0
マッサの輝きなど一瞬のことで淡い思い出しかありません
614音速の名無しさん:2010/08/30(月) 02:21:18 ID:5gZr/hyP0
>>606
ライコが首になる2年前のイタリアアンケートだけど
615音速の名無しさん:2010/08/30(月) 02:22:10 ID:zo4F2lTu0
アロンソは最後のクラッシュって縁石の水たまりに乗ってスピンしたみたいだけど、ルーキーと同じミスしてるよな。
本当にチャンピオンか?

シューマッハの時代の終わりの次はアロンソの時代も早くも終わったんじゃね?
616音速の名無しさん:2010/08/30(月) 02:22:37 ID:j5kbbZRX0
ロータスって最近安定感出てきたけど来シーズンは速くなる見込みあるの?
617音速の名無しさん:2010/08/30(月) 02:22:41 ID:QMZjz0Lr0
ハミルトン>>>アロンソ>>>>>マッサ>>>解雇ネン
618音速の名無しさん:2010/08/30(月) 02:23:00 ID:Pe0NnLuF0
>>610
バトンですか、チェッカーまで車を運転する能力は最強ですからな。
それはさておき、今季チャンプは無理っぽいけど、序盤の2勝のおかげで評価あがったからいい年だったのかな
619音速の名無しさん:2010/08/30(月) 02:23:58 ID:v4/PnOFeP
ハミとバトンのコンビは凄くバランスいいと思う
620音速の名無しさん:2010/08/30(月) 02:24:03 ID:aoUlkGKU0
>>616
少なくともウィリアムズやザウバーよりは金ある
621音速の名無しさん:2010/08/30(月) 02:24:14 ID:NcQXRgX00
レッドブルにかつてのウィリアムズを見るような思いだw
だが、ウィリアムズの様に「ドライバーなんぞ単なるパーツの一部」
とまで割り切れる非情さがないのが、レッドブルのマネジメント力の甘さ。
622音速の名無しさん:2010/08/30(月) 02:24:17 ID:O4y4Wu3I0
>>615
1年くらい待ってあげなさい
623音速の名無しさん:2010/08/30(月) 02:24:43 ID:fgTZJ0Ns0
クビサは凄い速そうだし一度強いチームに行って欲しいな。
ハゲだし頑張れ!
624音速の名無しさん:2010/08/30(月) 02:24:47 ID:3eXyL8Uh0
バトン今年はピットクルーのふた取り忘れとベッテルの突撃がリタイア原因だから
まだ自滅はないんだな
625音速の名無しさん:2010/08/30(月) 02:24:52 ID:zo4F2lTu0
今日のバトンのスタートは良かったよね。
ハミルトンに並びかけてたし
626音速の名無しさん:2010/08/30(月) 02:26:10 ID:QMZjz0Lr0
>>624
ハミルトンもピットクルーのナット締めミスとギアボックスだから自滅はない
異常なほど安定してるコンビだ
627音速の名無しさん:2010/08/30(月) 02:26:11 ID:j5kbbZRX0
>>620
資金はあっても技術はどうなんだろうね
来年は去年のインドくらいの力をつけてほしいわ
628音速の名無しさん:2010/08/30(月) 02:27:08 ID:5cT5MqBrP
>>625
バトンの1周目は超一流だと思う
今年失敗したの前回くらいじゃないか
629音速の名無しさん:2010/08/30(月) 02:27:49 ID:hVjXiU1S0
>>615
アロンソは一番調子が良かった時期にハミルトンに潰されて3年ほど無駄にしたのが痛かったな
07からフェラーリにいけてたら4連続チャンプも狙えただろ?
630音速の名無しさん:2010/08/30(月) 02:28:02 ID:zo4F2lTu0
そういえば去年もバトンはスパで追突されたな。

確かグロージャンって奴だったはず。
631音速の名無しさん:2010/08/30(月) 02:28:09 ID:shb2B7zH0
>>627
インドから優秀なスタップを引き抜きまくってるし、
ギヤボックスとエンジンがルノー製になりそうだし、見込みはかなりある
632音速の名無しさん:2010/08/30(月) 02:28:11 ID:Tfcq89+V0
来年のインドどうなるだろな
人材引き抜かれすぎだろ、ドライバーに払う給料も少ないし
やっぱ資金はそんな潤沢じゃないの?
633音速の名無しさん:2010/08/30(月) 02:28:34 ID:V7oRAUhX0
一回目のセーフティーカーがひっこんだ後
バトンがハミーを抜きそうになったけど、
あれでバトンが抜いてたら
ベッテルはハミーに追突してたのかも。
タラレバの話だけど。
634音速の名無しさん:2010/08/30(月) 02:29:23 ID:zo4F2lTu0
>>633
あれはチームオーダーが発動したんじゃないか?

明らかに抜けてただろ
635音速の名無しさん:2010/08/30(月) 02:29:24 ID:QMZjz0Lr0
>>629
その頃はフェラーリだけには乗りたくないって言ってたんだもんよw
636チン顧問 ◆RitalinnSs :2010/08/30(月) 02:29:32 ID:hU6nscHbP BE:1631674188-S★(511897)
>>493
マッチ:バトルを楽しんでるように見えますよね
解説 :そうですか
ウキョ:ドライバーとしては楽しむは無いんだけど
    (カムイには)そういう強さがあるから
マッチ:今までの日本人ドライバはこう
    がんばんなきゃて雰囲気はあるんですけども
ウキョ:申し訳ありませんね
マッチ:いやいや…でも…でも…カムイはすごい
で右京が別の話題に

一字一句すべてを書き出したわけじゃないけどこんな感じ
端的にいうと
今までの日本人ドライバーはふがいないと言われて
右京が謝ったって感じ
637音速の名無しさん:2010/08/30(月) 02:29:43 ID:j5kbbZRX0
>>631
こりゃ楽しみだわ
ルノーとインドとロータスが好きだから来年は鈴鹿行くかな
638音速の名無しさん:2010/08/30(月) 02:30:40 ID:O4y4Wu3I0
そもそもマクラーレンのマシンは、抜くの楽だから、
レッドブルみたいにはリスキーじゃないんだよ、だからミスする機会自体少ない
同士討ちもバトンが引くから問題ない、と 色々いいことずくめのチーム
639音速の名無しさん:2010/08/30(月) 02:33:14 ID:/zuaFg7n0
>>636
正確には謝ったではなくキレただと思うがなw
640音速の名無しさん:2010/08/30(月) 02:33:24 ID:25DyE/uy0
>>638
ゑやゲロはマクラーレンに乗っててもミスりまくると思うぞ
それに今年のマシンでは一度も勝ててないだろうな
641音速の名無しさん:2010/08/30(月) 02:33:26 ID:3eXyL8Uh0
といってもベッテルは枕に乗っても凸してたと思うけどな
642音速の名無しさん:2010/08/30(月) 02:33:26 ID:zjsq4utj0
>>634
怪しかったよな、あれw
643音速の名無しさん:2010/08/30(月) 02:34:21 ID:eiN531tu0
ベッテルは散らかし始めると、とまんねーのなw
笑ったわ
644音速の名無しさん:2010/08/30(月) 02:34:30 ID:UhsAx7WR0
>>636
なんか今回、ところどころで殺伐としてたよな
645チン顧問 ◆RitalinnSs :2010/08/30(月) 02:34:31 ID:hU6nscHbP BE:535393837-S★(511897)
>>639
たしかに
646音速の名無しさん:2010/08/30(月) 02:34:41 ID:QikyOySMP
ロータス・ルノー復活とか何そのwktk感
647音速の名無しさん:2010/08/30(月) 02:36:57 ID:NcQXRgX00
>>646

そこにセナ(パチモンやけど)が乗れば、オールドファン大歓喜!














にはならんよな、やっぱw
648音速の名無しさん:2010/08/30(月) 02:38:21 ID:G8FHRZj80
>>641
ルイス イズ ファスタァ ザン ユゥ

って聞こえた気がした。
649音速の名無しさん:2010/08/30(月) 02:41:18 ID:0iTYGq3y0
>>501>>636
ありがとう、繋がった
650音速の名無しさん:2010/08/30(月) 02:41:51 ID:5gZr/hyP0
>>643
ミスやマシン壊すことがライコと似てる。
08のオーストラリア、モナコ、ベルギーと
1回ミスると何度もミス連発する。
651音速の名無しさん:2010/08/30(月) 02:45:23 ID:7nVuWip10
>>650
オレも思ったよ。特にベルギーかぶってたから。しかもバドミントンをする仲だから…
652音速の名無しさん:2010/08/30(月) 02:48:15 ID:bVRURWw60
バトン最強伝説の人来ないね
流石にガックリして書き込みも出来ないか
653音速の名無しさん:2010/08/30(月) 02:49:58 ID:K4aqKpgS0
>>254
いや、自爆だろう。
>>264
一体一の対決ならわからんが、アロンソにとっては、上に4人いるから無理。
>>361
スタート時にトロロッソと接触なくパスできる能力はすごいぞ。
>>388
今日地上はで、マッチに強烈なカウンターを食らったぞ。
あの二人の実況は、今後ないかもな。
>>451
ベッテルは井出さん以下だと思う。
>>502
一回目はバリチェロとアロンソの接触、二回目はアロンソの自爆。
>>505
コンストラクターとドライバーチャンピオンが違うことはよくあるよ。
>>517
インドは去年もスパは強かった。
>>555
ポイントシステムが大きいね。8位や10位までポイントとれたり、
1位と3位のポイント差が倍もないようなシステムでは誰でも安全策をとるよ。
できれば有効ポイント制を復活してほしい。
>>568
でタイヤ交換を忘れて、ポイント剥奪されるんですね。
>>585
グッドイヤーのころは、雨のモナコを除けば、物理的にタイヤが持たなかった。




654音速の名無しさん:2010/08/30(月) 02:54:19 ID:k2zjfE/10
>>626
ハミルトンは2位走行中にやらかしたろ
655音速の名無しさん:2010/08/30(月) 02:54:38 ID:QikyOySMP
>>652
ベッテルスレ荒らしてるんじゃね
656音速の名無しさん:2010/08/30(月) 02:59:48 ID:NcQXRgX00
「チャンピオンを取るためには取りこぼしは出来ません!」
と良く、言われるんだが、ちょっとくら取りこぼしても大丈夫なポイントシステム(有効ポイントとか前後半有効ポイント制)
にして欲しいなあ。

今日みたいなレースですらも、途中から川井ちゃんの良く言う「順列確定」に走ったピットイン多かったし。
657音速の名無しさん:2010/08/30(月) 03:06:07 ID:lgBZ0lkl0
おいクビサが言ってるスリッパリーっていうのはどういう事だ?ちょっと意味がわからん・・・誰か教えてくれ
658音速の名無しさん:2010/08/30(月) 03:08:34 ID:uPZhmVB90
659音速の名無しさん:2010/08/30(月) 03:11:57 ID:bVRURWw60
ベッテル特攻の直前、スリップからイママサニヌケントスってところのスロー映像で
フロントウイングがぐらんぐらん揺れてるんだけど
あれってタービュランスってやつの影響?
それともベッテルの言う「バンプに乗って」ってやつの影響?
660音速の名無しさん:2010/08/30(月) 03:16:46 ID:+neDbrFM0
>594

現役F1ドライバーが選ぶNo.1は?: アンケート結果
ttp://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51675591.html

↑のアンケートからわかること
・2chでは嫌われてるが、F1ドライバーには、セナは評価されてる。
・2chでは嫌われてるが、F1ドライバーには、アロンソは評価されてる。
・2chでは好かれてるが、F1ドライバーには、ウェバーは嫌われている。

2chのモータースポーツ板なんてそんなもの…。
661音速の名無しさん:2010/08/30(月) 03:20:39 ID:C8Jl6aPeP
>>654
ピットクルーのナット締めミス
662音速の名無しさん:2010/08/30(月) 03:23:05 ID:XbhytWNi0
>>660

>「F1で最も美しい女性」では、フランスのTF1レポーターのマリオン・ジョレスがハミルトンのガールフレンド、ニコール・シャージンガーを抑えた。
>一方少なくともひとりのF1ドライバーは、ニコ・ロズベルグはこのタイトルにふさわしいと考えている。

誰だこれ出てこいwwwwww
663音速の名無しさん:2010/08/30(月) 03:24:30 ID:QikyOySMP
ジャックすげー人気wwww
664音速の名無しさん:2010/08/30(月) 03:28:03 ID:Tfcq89+V0
http://f1-gate.com/forceindia/f1_8939.html
ヴィタントニオ・リウッツィ (11位)
「……それがなかったら8位かそれ以上でフィニッシュできたと確信している。……」

コイツ全く状況把握できてないだろ、どう考えてもアロンソクラッシュ込みで9位が限界
665音速の名無しさん:2010/08/30(月) 03:37:40 ID:QikyOySMP
カナダすげー客
666音速の名無しさん:2010/08/30(月) 03:50:57 ID:fgTZJ0Ns0
F1で最も美しい女性
1. 3票 マリオン・ジョリス(TF1レポーター)
2. 2票 ニコール・シャージンガー(ハミルトンのガールフレンド)
3. 1票 レッドブルのグリッドガール
3. 1票 ヴァレンシアのグリッドガール
3. 1票 ニコ・ロズベルグ ←
棄権:2票
667音速の名無しさん:2010/08/30(月) 04:04:55 ID:ziaxoSpS0
ウキョ師がスベッテル先生にやたら肩入れしてたように見えたのは気のせい?
668音速の名無しさん:2010/08/30(月) 04:09:24 ID:5xKTzEeG0
>>667
右京は基本若者がんばれだから
669音速の名無しさん:2010/08/30(月) 04:15:57 ID:ziaxoSpS0
そうなのか。
布団さん恨み節みたいなものもあるかもしれないと思ってた。
どっちにしろスベッテル本人が謝っちゃって梯子外されたけどw
670音速の名無しさん:2010/08/30(月) 04:21:58 ID:0XarGuaY0
バトンにとっては災難だったな
671音速の名無しさん:2010/08/30(月) 04:28:49 ID:ziaxoSpS0
ところでウリは地上波だけなんで、CSの事はわからんけど、チーム無線を翻訳できる人が一人もいないのは困るなぁ。
無線を流してもスルーだもんw ウキョ師がダメでも実況穴ができれば問題ないんだが。
CSはどうなん?
672音速の名無しさん:2010/08/30(月) 04:28:59 ID:C2VCugCZ0
ベッテルは今年で本当に評価下げてるな
673音速の名無しさん:2010/08/30(月) 04:34:36 ID:xVZPrRxx0
>>672
琢磨魂の後継者として評価上げてる
674音速の名無しさん:2010/08/30(月) 04:39:45 ID:ziaxoSpS0
スベッテルさん、正念場だね。
突撃非難されすぎて蛸のように壊されてしまうとかわいそうな気がする。
座布団もそういう事について必要以上に蛸叩きしてたしなぁ。
675音速の名無しさん:2010/08/30(月) 05:06:51 ID:uPZhmVB90
蛸は最初から欠陥品だ馬鹿。
676音速の名無しさん:2010/08/30(月) 05:12:05 ID:cmyLrcZFP
お前の方が欠陥品
677音速の名無しさん:2010/08/30(月) 05:14:02 ID:uPZhmVB90
>>676
欠陥品の朝鮮人黙れ。
678音速の名無しさん:2010/08/30(月) 05:20:00 ID:W95SPTRz0
と欠陥品同士がじゃれあってますw
679音速の名無しさん:2010/08/30(月) 05:20:08 ID:psrksbqzP
あれ?アンタが朝鮮人だろw
680音速の名無しさん:2010/08/30(月) 05:21:18 ID:oeK6u4QG0
NGID追加分:ID:uPZhmVB90
681音速の名無しさん:2010/08/30(月) 05:25:03 ID:uPZhmVB90
蛸ヲタ死ねよ。クラッシュしまくる欠陥品と欠陥品好きの欠陥品は巣に篭ってろ。
682音速の名無しさん:2010/08/30(月) 05:43:38 ID:vk7cSzz50
日テレのインディ番組見てるとF1がフジでよかったと思えるな
日テレが中継したらAKBが大挙しておしよせるぜ
683音速の名無しさん:2010/08/30(月) 05:57:04 ID:jKXBK8aI0
カムイの映像どっかでみれない?
684音速の名無しさん:2010/08/30(月) 06:02:18 ID:QikyOySMP
おいおいジャック地元で勝つぞこれwww
685音速の名無しさん:2010/08/30(月) 06:39:13 ID:HZc96FBLP
ワンダーボーイは頭もワンダー
686音速の名無しさん:2010/08/30(月) 06:44:08 ID:wZCkFGPu0
ベッテルを今マンセルだと思ったら、ミスも腹が立たなくなった。
687音速の名無しさん:2010/08/30(月) 06:59:45 ID:QikyOySMP
NASCARって糞つまらんな
すぐフルコースコーションになるしフルコースコーションの間糞長いし
リスタートで下手糞共がクラッシュしてまたフルコースコーション
これの繰り返し、レース見てる気が全然しねぇ

688音速の名無しさん:2010/08/30(月) 07:08:51 ID:37ZJCnfR0
ライコが乗ってれば、 フェラでも枕でも、レッドブルでも優勝してた気がする
689音速の名無しさん:2010/08/30(月) 07:25:21 ID:3qO4QPDZ0
でも今はもう居ない人
690音速の名無しさん:2010/08/30(月) 07:45:21 ID:ruJdAI9d0
ベッテルとバリテェロ ミスって突っ込んでるのは同じなのに
なんでバリにペナ出さんのや 

てかベッテルのドライブスルーはキツくないか いちいちクラッシュ、接触でペナ出てたらバトル出来んだろうに
691音速の名無しさん:2010/08/30(月) 08:07:01 ID:trg66ncC0
>>690
バリにペナ出そうにもリアイアしてただろ
692音速の名無しさん:2010/08/30(月) 08:10:47 ID:a9CveAJi0
ベッテルってチェザリス以下のカミカゼドライバーかもしれないな。
693音速の名無しさん:2010/08/30(月) 08:10:53 ID:XQYteufC0
>>671
基本的にはカワイが全部翻訳。
聞き取れてなかったらほかの誰かがフォローって感じ。
よほどの事がないかぎりスルーはない。
694音速の名無しさん:2010/08/30(月) 08:15:47 ID:PtokexiB0
CSはマニアックで悪くないんだが、現地組がアクシデントのたびに数秒前に叫ぶのがなあ
機械的にディレイかけて欲しい
695音速の名無しさん:2010/08/30(月) 08:19:38 ID:pB6NzaaT0
巻き戻す必要がないからわりと助かってる
696音速の名無しさん:2010/08/30(月) 08:21:01 ID:zkcCbzEI0
まあベッテルはナチュラルなスピードがあるからなぁ。
そこら辺が今は亡き佐藤を初め十把一絡げのドライバーとの違いだな。
697音速の名無しさん:2010/08/30(月) 08:27:52 ID:pB6NzaaT0
>>691
リタイヤとか関係無いんじゃない?、レース後審議だし
どうせいつものごとく面倒になったんだろ、
もしくは、300戦と言うことで同情票が入ったのかもしれんな
698音速の名無しさん:2010/08/30(月) 08:32:17 ID:K3aA/98O0
バリは1対1のバトルでミスった訳じゃないからだよ
699音速の名無しさん:2010/08/30(月) 08:35:28 ID:PtokexiB0
バリのはまあしょうがないだろう。
ミスはミスだが路面コンディションが原因だし、レースならああいうこともある。
700音速の名無しさん:2010/08/30(月) 08:36:54 ID:Y2/JRdtM0
ウィリアムズって誰が戦略決めてるの?
いつもタイヤ交換のタイミングを誤ってる
701音速の名無しさん:2010/08/30(月) 08:52:00 ID:FnPI5pde0
バリ禿にはスペシャルメット無期限禁止ペナルティを出すべき。
702音速の名無しさん:2010/08/30(月) 08:54:30 ID:53BsPdZ10
今回だっさい凡ミスしたアロンソが
あんまり叩かれてなくて意外だ。
703音速の名無しさん:2010/08/30(月) 09:00:18 ID:qx9joUMl0
今回のベッテル程度のクラッシュでペナって確かにどうなんだろ。
オーバーテイク増やせ増やせ言いながら、片一方で人為的にペナ出す事でオーバーテイクの
リスクを無駄に増やしてるだけにも思えるが。
よっぽど危険な結果になったか、成る可能性のある無謀の結果クラッシュしたってなら
ペナルティも分からんでも無いが、単に追い越そうとしたけどミスっちゃった、ってのは
別に一々ペナ出す必要は無いのでは。
雨の中仕掛けたら、何度かに一回は必ず相手に当たってしまう、なんて当たり前やん?
それ躊躇させて意味あるのかね。
704音速の名無しさん:2010/08/30(月) 09:10:49 ID:7W4NMgl40
           ___
         / ⌒ ⌒\
        / ( ●)( ●)\
       /  :::::⌒(__人_)⌒\
  ⊂二二二     |r┬-|    |二⊃ >糞ベッテルのバーカ
       \      `ー'´   /
        \_    _/
            ( ヽノ
           ノ>ノ
       三  レレ
705音速の名無しさん:2010/08/30(月) 09:14:17 ID:Jh8g+jTw0
>>688
無理無理w
レッドブルならベッテルと同じくらいは勝てたかもな
フェラマクじゃ表彰台すら厳しいだろ
706音速の名無しさん:2010/08/30(月) 09:18:24 ID:PtokexiB0
>>703
さすがに無茶しすぎたし、ノーペナだとバトンが可哀想過ぎるw
それでも結構軽いペナだったからいいじゃないの。
ロスったのは10秒くらいでしょ。

ちょっと頭を冷やせって意味もあるんじゃないの?
707音速の名無しさん:2010/08/30(月) 09:25:11 ID:Y2/JRdtM0
ライコネンがいないおかげでスーティルが伸び伸びとレースしてます
708音速の名無しさん:2010/08/30(月) 09:44:38 ID:nNIWumi20
1週目の終わりで大半がシケイン曲がれず飛び出したのに、外も舗装されてて何の損もしないどころか普通に曲がるより速そうだった。
あれじゃ濡れてきたのをいいことにまともに曲がろうとしないのは当たり前。サンドラップにしてみんなリタイヤさせりゃよかったのに。
709音速の名無しさん:2010/08/30(月) 09:45:39 ID:nNIWumi20
>>708
サンドトラップ
710音速の名無しさん:2010/08/30(月) 10:00:47 ID:dNfOT9kM0
>>702
もっと酷いのが大暴れしてたからな
711音速の名無しさん:2010/08/30(月) 10:03:40 ID:LBE0Cgiy0
てゆーか久々にベルギーGP見てみたけど欄オフとか広すぎて酷いな・・・。
特に第一コーナーと最終コーナー何なんだよ・・・。俺が見てたときのスパとは違う
712音速の名無しさん:2010/08/30(月) 10:05:49 ID:tCyDHoCY0
>>708
なんとかアリさんは、そこカットしてペナもらいました
713音速の名無しさん:2010/08/30(月) 10:08:05 ID:MVrj+7CN0
ハミとゑの2人が今後ポイントを取りこぼさずに争ってったら
韓国あたりでチャンピオン決まりそうだな

韓国GPキャンセル→そこで王者決定なんてことにならなきゃいいが
714音速の名無しさん:2010/08/30(月) 10:08:46 ID:9xr8CeYt0
左近もさり気にスタート成功してたよな
1周目を13番手か14番手で戻ってきたときはびっくりしたw
715音速の名無しさん:2010/08/30(月) 10:09:40 ID:nNIWumi20
ハミルトンは最終コーナー飛び出したのに何の躊躇も無く最短距離をショートカットした。
クビサもハミルトンと同じだったが、バトンは戻ろうとした。こういう瞬間の判断に人柄が表れている気がする。
716音速の名無しさん:2010/08/30(月) 10:11:01 ID:2XeA5j7O0
>>715
バトンの位置からだけ戻れる
あそこは入口と出口の二箇所だけ縁石が膨らんでないからその二箇所からしかコースに戻れない
717音速の名無しさん:2010/08/30(月) 10:12:28 ID:Ldd2dYvI0
ルノーのFダクトが上手く機能しちゃってるようなので、
今後ポイントで追い上げたい連中にとってはクビサがかなり邪魔な存在になりそう
718音速の名無しさん:2010/08/30(月) 10:13:06 ID:nNIWumi20
まあ全員平気で飛び出してるなかでコースに留まろうとしたアロンソの人柄がいいかというとそりゃないし、単に位置関係の問題か。
719音速の名無しさん:2010/08/30(月) 10:13:22 ID:Y2/JRdtM0
昨日は顎のブロックが甘かった気がする
スーティルに無抵抗で抜かれてたし
ロズベルグにもあっさり抜かれたし
720音速の名無しさん:2010/08/30(月) 10:16:03 ID:5gZr/hyP0
>>711
あの第1コーナーがなかったらライコネンはスパで輝いてない
721音速の名無しさん:2010/08/30(月) 10:20:07 ID:nNIWumi20
1コーナーのランオフ広げたのはマンセルの手柄じゃなかったっけ?正確には段差なくさせただけだったと思うけど。
ただシケインショートカットに比べたらアドバンテージ大して無いから別にいいと思うけどな。
あそこが広いおかげでスタート直後のリスクがかなり軽減されているように思うし。
722音速の名無しさん:2010/08/30(月) 10:21:06 ID:PtokexiB0
>>719
さすがにしばらくはおとなしくするだろう
お灸が効いたw
723音速の名無しさん:2010/08/30(月) 10:28:41 ID:e0CVT/z90
>>711
1コーナーのランオフが無いっていつの時代の人ですか…
724音速の名無しさん:2010/08/30(月) 10:28:56 ID:e0CVT/z90
あ、あれ広くなったのか。すまんw
725音速の名無しさん:2010/08/30(月) 10:29:30 ID:5gZr/hyP0
>>721
段差ないからスタートは真面目にコース内走るより飛び出した方がブッチギリで速い。
ライコネンは前が空いてても一直線に飛び出して加速を伸ばす。
今年は誰かが真似るかな〜と思ったけど誰も真似なかった。
726音速の名無しさん:2010/08/30(月) 10:29:52 ID:e0CVT/z90
>>718
1周目のバトンもすごかったな。あそこまで戻らなくてもいいのにw
727音速の名無しさん:2010/08/30(月) 10:30:39 ID:e0CVT/z90
>>725
ランオフとコースの境にあるグリーン部分が去年より広くなってなかった?
728音速の名無しさん:2010/08/30(月) 10:35:10 ID:nNIWumi20
>>726
あの行為を見て心の中のバトン株が急上昇した。ハミルトンとクビサはやっぱりね。という感じ。
特にハミルトンは後ろ少し離してたのに。この人SC抜いたりこざかしいズルが多い印象がある。
729音速の名無しさん:2010/08/30(月) 10:35:13 ID:nmEMsfUN0
>>727
今年から大外刈りスタートしにくくしたって、ニュースになってた
730音速の名無しさん:2010/08/30(月) 10:36:57 ID:CYQIlbFv0
731音速の名無しさん:2010/08/30(月) 10:38:34 ID:MVrj+7CN0
モンツァも天候荒れないかなあ…
前残りのレースはつまらんぜ
732音速の名無しさん:2010/08/30(月) 10:39:24 ID:cgbDHNs40
抜かれそうなドライバーがインラインにいすぎて抜かす側はオーバーテイクが難しい。
あと、抜かす側はランオフに追いやることが多い。
733音速の名無しさん:2010/08/30(月) 10:40:24 ID:pcdBSonC0
もう98年みたいなことにはならないかな。
あれはあれで見てる側は爆笑ものなんだが。
734音速の名無しさん:2010/08/30(月) 10:46:08 ID:Y2/JRdtM0
ベッテルがバトンと接触したのは
バトンのブレーキングが早かったから

ってホーナーが言ってた
735音速の名無しさん:2010/08/30(月) 10:49:32 ID:5gZr/hyP0
>>734
ウェクラッシュの時も同じこと言ってたな。
736音速の名無しさん:2010/08/30(月) 10:52:10 ID:CYQIlbFv0
目の前がバトンとベッテルだからクビサは後方でニヤニヤしながらちょっと距離とって様子見して、
クビサの予想通りとなった図
737音速の名無しさん:2010/08/30(月) 10:52:57 ID:bh7xDF+O0
最終コーナー、あの事故の発端は、躊躇無く突っ込んでいったハミルトンが引き金だよな
あれで後ろが普通に曲がってたら、普通にペナが出る可能性も有っただろう
バトンがバトルしてくれていたのも結果的に味方してるようだし、
相変わらず色々と釈然としない出来事の多い奴だ
738音速の名無しさん:2010/08/30(月) 10:53:58 ID:Y2/JRdtM0
今年ここまで見てて
1ポイントの重要性を一番分かってるのはハミルトン
ベッテルとアロンソはポイントをドブに捨てすぎ
739音速の名無しさん:2010/08/30(月) 10:54:49 ID:EoaH01p90
http://www.youtube.com/watch?v=qcMXh5mrvm0
やべえー早く見てええ
740音速の名無しさん:2010/08/30(月) 10:55:32 ID:PUeE7NxS0
まぁアロンソのギャンブル傾向は仕方ないにしてもヴェッテルは酷いな
まるでインディで頑張ってる某日本人みたいに結果に繋げられない走りばかりしている
741音速の名無しさん:2010/08/30(月) 10:55:59 ID:IU06tr0Z0
ベッテルは確実に側面に当てて相手を殺すサイドクラッシャーだな
742音速の名無しさん:2010/08/30(月) 11:00:14 ID:fx57tj1a0
>>738
1ポイントで泣いた事あるから学んでるんだろうな

それにくらべて眉と来たら・・・
743音速の名無しさん:2010/08/30(月) 11:01:14 ID:r4nNc6p/0
トモコってカムイのマシンに貼って有ったの?
画像有る?
744音速の名無しさん:2010/08/30(月) 11:01:18 ID:QikyOySMP
>>739
プロスト被害者の振りしてるけど彼もセナ相手に散々やってるし
745音速の名無しさん:2010/08/30(月) 11:05:02 ID:Y2/JRdtM0
746音速の名無しさん:2010/08/30(月) 11:06:10 ID:vQtalkY20
>>739
予告きたか…あれ??
ライセンス剥奪うんぬんの場面とセナが退出する場面に使われてる映像はまったく別物だよな?
あれは89年の事を蒸し返されてキレた映像だよね。
この予告だとセナが怒られて出て行ったみたいだ。
747音速の名無しさん:2010/08/30(月) 11:06:39 ID:PUeE7NxS0
黒脇さんもヴェッテルの暴走にはおかんむりだったな
748音速の名無しさん:2010/08/30(月) 11:07:39 ID:PUeE7NxS0
>>745
「律儀なやっちゃ」と思ったw
749音速の名無しさん:2010/08/30(月) 11:07:40 ID:MVrj+7CN0
川井出てんのかw
750音速の名無しさん:2010/08/30(月) 11:07:41 ID:nNIWumi20
バトン縁石乗り越えてまで戻ろうとしてるじゃないかw
751音速の名無しさん:2010/08/30(月) 11:08:24 ID:PtokexiB0
ハミルトンはどうせトップだからショートカットしてもアドバンテージを得ることはない。
ツーかあの位置からハミルトンが回れ右したら後続が突っ込んできて大惨事w
それじゃエスケープゾーンの意味ねーべな
752音速の名無しさん:2010/08/30(月) 11:10:29 ID:CYQIlbFv0
753音速の名無しさん:2010/08/30(月) 11:13:04 ID:UhsAx7WR0
今年のバトンは紳士っぷりをアピールしてるな
惚れるわ
754音速の名無しさん:2010/08/30(月) 11:14:10 ID:dNfOT9kM0
>>752
律儀なやつだな
755音速の名無しさん:2010/08/30(月) 11:16:37 ID:MRRd5glo0
一応戻るフリだけはしましたって辺りがハミらしい
残りはそれについて行っただけって感じ
756音速の名無しさん:2010/08/30(月) 11:21:47 ID:1YJtmtND0
>>388
構ってやるけど、生きてくために決まってるじゃないか。
757音速の名無しさん:2010/08/30(月) 11:27:43 ID:PUeE7NxS0
偏った見方かも知れんがスパでとっ散らかるヤツってチャンピオンの器か?って疑いたくなる
758音速の名無しさん:2010/08/30(月) 11:33:01 ID:J6mHFBDT0
一つミスると、大抵みんなとっちらかるもんなんだが
759音速の名無しさん:2010/08/30(月) 11:36:31 ID:PtokexiB0
あんな難しい状況、ちょっとでもレース経験があれば見てるだけでビビるわ
760音速の名無しさん:2010/08/30(月) 11:48:25 ID:Jh8g+jTw0
>>728
去年の解雇ほど悪質なヤツはいなかった事だけは確かだ
761音速の名無しさん:2010/08/30(月) 11:50:26 ID:QikyOySMP
あいつわざとやってたからな
762音速の名無しさん:2010/08/30(月) 11:52:11 ID:/tcmnO1j0
ハミルトンはポイントの重要さを理解した上で果敢にプッシュもするからレーサーとしてパーフェクトだな
アホな事さえしなければケチのつけようがない
763音速の名無しさん:2010/08/30(月) 11:53:15 ID:J6mHFBDT0
結構いつも紙一重なんだけどな
764音速の名無しさん:2010/08/30(月) 12:17:59 ID:jEUA1Mn30
>>750
違う。
一人だけわざわざコースに戻ってシケインをクリアしているのがバトンw
左端のちっさいマクラーレン。
765音速の名無しさん:2010/08/30(月) 12:19:30 ID:FvQ5oCYH0
>>694
ディレイあるとスタジオと会話が難しくなるから、わざわざ別回線で音声送ってるというのにw

個人的に川井ちゃんが叫ぶのは気にならないけど、今宮さんのつぶやきは気になる。
766音速の名無しさん:2010/08/30(月) 12:19:59 ID:CYQIlbFv0
>>750 >>764
>>716

アンカーつけんの、もう秋田・・・
767音速の名無しさん:2010/08/30(月) 12:26:30 ID:nNIWumi20
>>766
716の言い分だと縁石がない場所からしか戻れないってことだが、
画像見るとバトンはわざわざ縁石乗り越えてまでコースに復帰しようとしてるよね。
その律儀さを言ってるんだよ。
768音速の名無しさん:2010/08/30(月) 12:33:40 ID:agqqI0Nh0
コースじゃないとこ舗装するのはやめろ
769音速の名無しさん:2010/08/30(月) 12:34:11 ID:CYQIlbFv0
>>767
ちがうんだよねー
バトンの出たところとハミルトンの出たところの間の縁石は
ボコって上に膨らんでるの
両者の出たところだけそうなってない
770pp223:2010/08/30(月) 12:37:53 ID:ShOjdxg10
巴頓は一流。  ハミは100流
771音速の名無しさん:2010/08/30(月) 12:41:07 ID:nNIWumi20
>>769
そうか、画像よく見るとバトンの入った箇所も膨らんでないか。
しかしハミルトンの入った箇所からバトンも入った方が圧倒的に速く復帰できるよね。
後ろのドライバーも全てハミルトンの位置から入ってるし。
それをバトンだけがあえてやらなかったのはバトンの人柄かと感じたんだが。
772音速の名無しさん:2010/08/30(月) 12:47:59 ID:zyk9+LHL0
スパぎゃる、地元のJKだったんかいw(*´Д`)ハァハァ
773音速の名無しさん:2010/08/30(月) 12:48:03 ID:MVrj+7CN0
バトンは何年契約なの?
もうしばらく枕バトンのレースっぷり見続けたいんだけどさ
774音速の名無しさん:2010/08/30(月) 12:53:05 ID:CYQIlbFv0
>>771
もしハミの出たところから出るなら
右ターンの外側にいたクビサの後に出ないといけないから
それじゃもっと遅くなっちゃう
スピード乗らないし
順番に出るより手前で出れるから出たバトンの咄嗟の判断はただしいとおもいます
775音速の名無しさん:2010/08/30(月) 12:58:12 ID:nNIWumi20
>>774
ttp://www.youtube.com/watch?v=_Tex95YP9ck

いや、律儀に戻った結果、コースに復帰したのはクビサの後ろどころか、ベッテル、マッサより後ろになってるよ。
順位はすぐに戻してもらったみたいだけどね。
776音速の名無しさん:2010/08/30(月) 12:58:18 ID:MQbjon/Q0
これかなりバトン損してるだろ

http://www.youtube.com/watch?v=LZUnrrZU0ls
777音速の名無しさん:2010/08/30(月) 13:02:13 ID:PUeE7NxS0
ショートカットで順位を上げたからすぐに戻してるな
778pp223:2010/08/30(月) 13:02:43 ID:ShOjdxg10
喧嘩はよして
779音速の名無しさん:2010/08/30(月) 13:03:37 ID:PtokexiB0
>>767
そのときにF ウイングを破損したのかな
780音速の名無しさん:2010/08/30(月) 13:03:38 ID:CYQIlbFv0
なるほど、
じゃ、バトンはここでまっすぐコースに戻ったらペナ出るから手前で戻ろうとした
781音速の名無しさん:2010/08/30(月) 13:04:56 ID:LBE0Cgiy0
>>80
まあ今週終盤の時点でもうマフラーしてたの見ると季節が冬突入してたし、
今のペースのままだと1話で原作エピ2つ以上を押し詰めての同時回収かも。
でもそれでもやっぱり今週合わせてあと3話で卒業まではちょっと無理な気が。

それと番外編がどうなるのかがとても気になるが1期でちゃんとしたエピソードあったから、
おそらく●ラナドみたいな総集編的なものになる心配はないと思う。多分な・・・
782音速の名無しさん:2010/08/30(月) 13:04:57 ID:CYQIlbFv0
>>778
喧嘩なんかしてねーんだけど
かってに喧嘩にすんなカス、俺に喧嘩売ってるんか?
783音速の名無しさん:2010/08/30(月) 13:05:10 ID:nNIWumi20
まあたしかにバトンだけがペナ出るかもって判断したのかもしれないね。
784音速の名無しさん:2010/08/30(月) 13:06:13 ID:CYQIlbFv0
>>783
見てるこっちも思ったもの
ああ、ハミ、クビ、ベッ、マッにペナ出ちゃうよ・・・って
785音速の名無しさん:2010/08/30(月) 13:06:58 ID:LBE0Cgiy0
誤爆スマン
786音速の名無しさん:2010/08/30(月) 13:09:56 ID:XbhytWNi0
喧嘩やめてっていわれて突然喧嘩しだす奴に吹いた
787音速の名無しさん:2010/08/30(月) 13:11:24 ID:MVrj+7CN0
>>785
けいおんスレ荒れてるなw
788音速の名無しさん:2010/08/30(月) 13:11:54 ID:PUeE7NxS0
さて・・スパのヴェッテルは何点だろう?
789音速の名無しさん:2010/08/30(月) 13:14:43 ID:bVRURWw60
今尾北
昨日は気付かなかったがバトン見直した
790音速の名無しさん:2010/08/30(月) 13:27:11 ID:6fP3xqoM0
結局「TOMOKO」って貼ってないのか。
791音速の名無しさん:2010/08/30(月) 13:32:17 ID:XXYGqzgt0
>>789
http://www.gpupdate.net/ja/f1-photos/5606/2010-belgian-grand-prix-sunday/161277/#161277
レース後ハミルトンと肩を組んで優勝を称えるバトン
792音速の名無しさん:2010/08/30(月) 13:32:47 ID:btgZLY580
>>784
ハミがいたからペナは出ないと思った
793音速の名無しさん:2010/08/30(月) 13:35:43 ID:fYHunOw30
次のイタリアGP土曜日からの実況が小倉さんの件。
これは間違いだよね?
794音速の名無しさん:2010/08/30(月) 13:36:38 ID:MQbjon/Q0
>>789

バリチェロからもらったTシャツを着るバトン
http://forums.finalgear.com/top-gear/jenson-button-stig-t-shirt-45199/
795音速の名無しさん:2010/08/30(月) 13:38:55 ID:UhsAx7WR0
>>794
バリうぜえwww
796音速の名無しさん:2010/08/30(月) 13:41:02 ID:bVRURWw60
>>794
バリチェロがStigを破ったときのだよね
公衆の面前でそれ着ちゃうってのは・・・
797音速の名無しさん:2010/08/30(月) 13:41:11 ID:QikyOySMP
>>775
アロンソが無傷だったのが不思議でしょうがない
798音速の名無しさん:2010/08/30(月) 13:42:55 ID:C8Jl6aPeP
全損オタうぜえ
799音速の名無しさん:2010/08/30(月) 13:43:17 ID:aoUlkGKU0
>>739
おおおお!
800音速の名無しさん:2010/08/30(月) 13:43:37 ID:on9TUqnX0
801音速の名無しさん:2010/08/30(月) 13:46:40 ID:CYQIlbFv0
>>794
FINAL「毛」GEAR

って、なんだよ
802音速の名無しさん:2010/08/30(月) 13:50:50 ID:hD+4vriP0
>>800
何しに来たんだろうなホントw
803音速の名無しさん:2010/08/30(月) 13:52:57 ID:UhsAx7WR0
>>800
twitter に動画やら写真やらあげてて面白かったぞ
804音速の名無しさん:2010/08/30(月) 13:56:25 ID:rQ01EYgK0
絶叫アナ、根性論、知ったか
地上波は最悪の組み合わせで逆に面白かったなw
805音速の名無しさん:2010/08/30(月) 13:57:01 ID:oDwvVL++0
http://www.fmotor.net/photo/f1/2010/13/belgp_004.jpg
こことFノーズでいくらくらいのスポンサーなんだろ?
806音速の名無しさん:2010/08/30(月) 13:57:09 ID:O1Htdn4H0
94年のベルギーGPで片山右京は

音や景色の色が全て消えてしまい、
恐怖感は全然なく、光のレールの上を、ただ走っている、
と言う感じで、その間、至福感に包まれていた。

という経験をしたそうですが、これが所謂ゾーンと呼ばれる領域なんだそうです。

右京以外のドライバーで、ゾーンに入れた、ゾーンの世界を見た人って
誰かいるんでしょうか?

807音速の名無しさん:2010/08/30(月) 13:58:26 ID:ORiyDetH0
無我の境地
808音速の名無しさん:2010/08/30(月) 13:58:31 ID:jwGGRNOI0
>>800
応援にかけつけたオカンに見えるw
809音速の名無しさん:2010/08/30(月) 13:59:27 ID:MVrj+7CN0
>>806
セナもそんなこと言ってた気がする
88年モナコで単独事故した時の言い訳か何かで
810音速の名無しさん:2010/08/30(月) 13:59:45 ID:y8bwGIG00
She is japanese maikohan!
811音速の名無しさん:2010/08/30(月) 13:59:56 ID:oDwvVL++0
ウェバー「俺の嫁より若そうだ」
812音速の名無しさん:2010/08/30(月) 14:00:59 ID:nnaaFNKk0
>>811
アンに謝れw
813音速の名無しさん:2010/08/30(月) 14:02:58 ID:78ZSLXMJ0
ウェバー「キミのお母さんと、僕の嫁ちょっとチェンジしないか?」
814音速の名無しさん:2010/08/30(月) 14:06:27 ID:wkoZTq/E0
なんか凄いF1好きな人なんだね。
大林と替われってツイッターで見たわ。
815音速の名無しさん:2010/08/30(月) 14:16:24 ID:aXVPFJkd0
>>800
単なるチケットじゃなく
パス手に入れたのか
816音速の名無しさん:2010/08/30(月) 14:21:01 ID:ubV1ntDQ0
>>800
Sexしてぇ。
817音速の名無しさん:2010/08/30(月) 14:28:14 ID:SzXtaydj0
いとうまいこ、何でヴェッテルと会えるの?
818音速の名無しさん:2010/08/30(月) 14:29:08 ID:v4/PnOFeP
こね
819音速の名無しさん:2010/08/30(月) 14:36:30 ID:iH4DEwte0
バニーとツーショットは信じられんw
820音速の名無しさん:2010/08/30(月) 14:38:07 ID:aXVPFJkd0
川井の顔、酷いな…
821音速の名無しさん:2010/08/30(月) 14:38:08 ID:rwHC6blH0
>>817,819
貼れよ!
822音速の名無しさん:2010/08/30(月) 14:39:52 ID:agqqI0Nh0
バリプロはステッグに勝ってから調子乗ってたから、これで少ししおらしくなるな
823音速の名無しさん:2010/08/30(月) 14:41:52 ID:SzXtaydj0
824音速の名無しさん:2010/08/30(月) 14:43:52 ID:hD+4vriP0
825音速の名無しさん:2010/08/30(月) 14:48:38 ID:/bOUqNWA0
>>788
ロボコン
826音速の名無しさん:2010/08/30(月) 14:54:26 ID:v4/PnOFeP
ガゼッタ予想
ルイス 8点
エイドリアン 7.5点
ニコ&フェリペ&ロベルト&マーク&可夢偉 7点
ミハエル&ヴィタリー6点
827音速の名無しさん:2010/08/30(月) 14:55:53 ID:d+BA1OZx0
北海道マラソン 4.1
女子バレーボール 1.8
F1ベルギー 4.4


まあ、他イベントよりは視聴率良いようで・・・・・。
828音速の名無しさん:2010/08/30(月) 14:57:22 ID:y8bwGIG00
今の時代、プロ野球といい勝負だもんなF1の視聴率
829音速の名無しさん:2010/08/30(月) 14:58:58 ID:38py3KxQ0
いとうまいこさんすごいっすわ…
830音速の名無しさん:2010/08/30(月) 14:59:04 ID:l6GGQFC40
いとうまいこ「可夢偉の母です。息子を宜しくおねがいします。」
とか言って、バニーとかベッテルと写真撮って無いだろうなw
831音速の名無しさん:2010/08/30(月) 15:02:06 ID:EELRvafK0
いとうまい子若いなー
可夢偉の母でもおかしくない年なのに
832音速の名無しさん:2010/08/30(月) 15:07:32 ID:Pspdiweb0
テレビの企画?
833音速の名無しさん:2010/08/30(月) 15:18:50 ID:zyk9+LHL0
まいこ〜はFポンも逝くぐらいだからガチだろw
834音速の名無しさん:2010/08/30(月) 15:28:35 ID:vsdz44yr0
いとうまいこはガチ
堂本光一の本性は川井
835音速の名無しさん:2010/08/30(月) 15:30:47 ID:SFFGNaBiP
どういうコネがあるとバーニーとツーショットできるんだ
836音速の名無しさん:2010/08/30(月) 15:56:50 ID:ubV1ntDQ0
>>835
パドックパスを持っている
たまたまバーニーと出くわす
女性である (70overのバーニーにとって40代女性は十分若い。っていうかいとうまい子全然46にみえねぇw)
バーニーの機嫌が悪くない

このくらいそろえば写真取れるんじゃね?
かなり無茶だと思うが。
837音速の名無しさん:2010/08/30(月) 16:01:23 ID:zsdMSGJz0
いとうまいこなんて外国人から見たら中学生くらいに見えるんじゃね
838音速の名無しさん:2010/08/30(月) 16:03:36 ID:dS0xyVq70
>>837
ウェバーのカミさんと比べれば中学生でもいけると思う。
839音速の名無しさん:2010/08/30(月) 16:05:25 ID:/lFQKZqL0
ヘルマン・ティルケ 「F1韓国GPは間に合う」
ttp://f1-gate.com/korea_gp/f1_8951.html
F1韓国GPを開催する韓国インターナショナルサーキットを設計したヘルマン・ティルケは、F1韓国GPが10月の開催に間に合うと信じている。

8月に撮影された韓国インターナショナルサーキットの写真では、まだアスファルトの舗装もされていない状態で、F1韓国GPの開催について疑問が高まっている。

中略

「写真を見たし、数週間前のトラックの一部がまだ瓦礫状態であるという懸念も知っている。韓国にとっては、非常に大きなイベントであると思う。彼らは多くの人材とリソースを投じている。
我々が韓国に行ったときに準備ができていないということはないと信じている。前夜には十分完成しているだろうし、我々もそこに行くだろう」

F1韓国GPが開催されない場合、代替レースがあるかという質問に対しては「あるかもしれないが、現実的ではないと思う。バーニー(・エクレストン)などが韓国GPが開催されることに自信を持っているので、
代替レースは検討されていないだろう」とマーティン・ウィットマーシュは述べた。
840音速の名無しさん:2010/08/30(月) 16:08:33 ID:zyk9+LHL0
>>838
しどいw
841音速の名無しさん:2010/08/30(月) 16:20:10 ID:ubV1ntDQ0
>>838
鯨くわねぇからそんなに老け込むんだよと言ってやりたい。
842音速の名無しさん:2010/08/30(月) 16:22:09 ID:k5XCTD7r0
いとうまい子はFポンを毎戦現地観戦するぐらいだからガチ
少なくともGPニュースではデカ林と代わってもらいたい。
英語も話せるし、しかもITタレントだから俺たち向きだな。
843音速の名無しさん:2010/08/30(月) 16:22:36 ID:v4/PnOFeP
Fポン現地観戦とか筋金入りだな
844音速の名無しさん:2010/08/30(月) 16:25:39 ID:n5MUsUy7P
いとうまいこ、そうだったんだ。今まで全然知らんかったわ。意外すぐる。
845音速の名無しさん:2010/08/30(月) 16:29:18 ID:jaVPw2WE0
>>843
後ろに乗っての旗振り専門だったはず・・・
筋金入り。
846音速の名無しさん:2010/08/30(月) 16:31:12 ID:MVrj+7CN0
847音速の名無しさん:2010/08/30(月) 16:35:23 ID:y8bwGIG00
HONDAの優勝でハマった
キミ・ハミのファンである

なぜバトンじゃない
848音速の名無しさん:2010/08/30(月) 16:37:13 ID:bVRURWw60
伊藤麻衣子さんに惚れてた時期があった
彼女は美人顔ではなくかわいい系の顔だと思うがどうだろうか
美人顔は年相応に劣化するがかわいい顔は年とっても劣化が少ない
849音速の名無しさん:2010/08/30(月) 16:42:48 ID:XLaq6fbF0
ということは鈴鹿で遭遇する可能性もあるわけか。

過去にコシノジュンコは見かけたことがある@鈴鹿
850音速の名無しさん:2010/08/30(月) 16:43:58 ID:n5MUsUy7P
しっかし年とんねーな
851音速の名無しさん:2010/08/30(月) 16:56:52 ID:XXYGqzgt0
【危ない感傷】いとうまい子・伊藤麻衣子 Part4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kyon2/1268314334/l50

いとうまい子さんについては、こちらのスレでお願いします。
852音速の名無しさん:2010/08/30(月) 17:02:21 ID:n5MUsUy7P
>>851
書き込みできそうな雰囲気じゃないw
853音速の名無しさん:2010/08/30(月) 17:05:56 ID:/tKg+wwe0
>>809
おいおい、適当なこと言うなよ

88モナコの予選で同じマシンでプロストに1.6秒ぐらい差を付けたときの話だろ

このときは関係者よりもむしろプロスト本人が信じられない思いだったろ

プロスト本人も「信じられない」と言ってる

右京はセナのこの発言を知って94年あたり自身もこのようなトランス状態に入ったことがあると語ってる

だが、セナの入った領域と右京ではちょっとちがうかもしれない
854音速の名無しさん:2010/08/30(月) 17:06:38 ID:328XUWO60
いとうまいこは取材で言ったイギリスの花嫁修業体験で他の受講生に
「いくつだと思う?」と聞いて26とかそのくらいだと思われていたw
四十路寸前のときにw
855音速の名無しさん:2010/08/30(月) 17:12:15 ID:aZFp05vF0
>>842
まったく同感です。ぼくもGPニュースの司会にいとうまいこさんを
使ってほしいです。大林さんは的外れの初歩的な質問ばかりするので
イライラしてきたので最近は見るのを止めました。
そんな大林さんを相手に質問に丁寧に答える川井さんは素晴らしいです。
 番組に女性がいる方が華やかになるのは理解していますが
せめてモータースポーツの基本を知っているか興味のある方を
使ってほしいですね。
856音速の名無しさん:2010/08/30(月) 17:17:30 ID:/tKg+wwe0
>>806
>>809
あ、それと右京はこうも言ってる

毎戦、このような領域で走ってるのがセナなのだろう
F1ドライバーなら自分がNo1と思い込んで走るわけだがセナにはとうていなれない自分を思い知らされた
セナは他のドライバーとはレベルが別と語ってるよ
857音速の名無しさん:2010/08/30(月) 17:32:52 ID:XXYGqzgt0
>>856
コースアウトして命の危険があるコーナーでも、
常に物理限界のギリギリで走ってたらしいね。
セナはある意味、死を覚悟して走ってたのかもね。
858音速の名無しさん:2010/08/30(月) 17:34:10 ID:ZfdPZuvz0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%84%E3%81%A8%E3%81%86%E3%81%BE%E3%81%84%E3%81%93
誰かウィキいじってくれ。
俺はやり方知らないorz
859音速の名無しさん:2010/08/30(月) 17:35:46 ID:/8tk9OqB0
昨日ギブアップした地上波F1の続きを見てるけど、
ベッテルの絶対わざとだろって感じの
バトンへの吸いこまれ方にワラタw
860音速の名無しさん:2010/08/30(月) 17:42:19 ID:kDbj6l6A0
94年のスパで思い出したが、オールージュに変なシケインを作ったよね
あの年セナが事故死してそのあとのサーキットはシケインだらけだった。
861音速の名無しさん:2010/08/30(月) 17:43:39 ID:/tKg+wwe0
>>857
森脇さんがいつもこう例えてた

平均台の上を全速力で走るだけなら運動神経のいい人なら簡単にできます

でもそれを高層ビル2塔の上に掛けてやらせたら誰でも身が縮まってそうはいけない

でもセナはそれを全く普通の感覚でやってしまう
862音速の名無しさん:2010/08/30(月) 17:49:52 ID:bVRURWw60
>>859
フロントウイングのグニャグニャが要因の可能性もあるから
この件に関して彼の人間性を責めるのは時期尚早かと
863音速の名無しさん:2010/08/30(月) 17:50:05 ID:FABbvd/d0
CSと地上波の森脇さんテンション違いすぎ
864音速の名無しさん:2010/08/30(月) 17:52:41 ID:zWk9lXD+0
http://www.youtube.com/watch?v=hagODBFhwZQ
仮にFWグニャグニャでスピンだとしても、もうそのマシンで何戦してるのかと。
865音速の名無しさん:2010/08/30(月) 17:53:56 ID:XXYGqzgt0
>>862

レッドブルもフェラーリも、
FIAのフロントウイングの検査にひっかからないように
たわまないウイングに変更したみたい。>>575
866音速の名無しさん:2010/08/30(月) 17:59:42 ID:n5MUsUy7P
昨日のベッテルはやたら恥ずかしいレースだったなw
俺だったら車降りた後赤面してしまうわ。
867音速の名無しさん:2010/08/30(月) 18:02:58 ID:328XUWO60
ウィットマーシュは「ジュニアフォーミュラーのクラッシュだ」
グロックは「ピーピーピーピー(放送禁止用語)クラッシュ」
と言ってますw
868音速の名無しさん:2010/08/30(月) 18:07:31 ID:8dBgAUyt0
素人ベッテルの解雇まだ?
869音速の名無しさん:2010/08/30(月) 18:08:33 ID:zWk9lXD+0
ベッテルはアマチュワ by 禿プロ
870音速の名無しさん:2010/08/30(月) 18:10:08 ID:MbCJqejr0
ウイングなんて関係ないだろ
フルブレーキ中にレーンチェンジすればどんな車でもタコ踊りするよ
871音速の名無しさん:2010/08/30(月) 18:12:11 ID:Knvhb5JKP
>>864
バトンがブレーキングで左に動くと思ってイン側キープでいたら
バトンがインキープのラインでブレーキングしたから焦って避けようと
左にステアリング切りながらブレーキングしたらファビョッた

まぁ、これでベッテルは抜くのが下手くそと言うことが証明されたわけだw
872音速の名無しさん:2010/08/30(月) 18:15:16 ID:Knvhb5JKP
ttp://www.youtube.com/watch?v=Y28dTDMD_sE&NR=1
こっちのほうがわかりやすい
873音速の名無しさん:2010/08/30(月) 18:15:35 ID:n5MUsUy7P
オンボだとアロンソの抜き方が見事だったな。
直線遅いけどw
874音速の名無しさん:2010/08/30(月) 18:16:48 ID:328XUWO60
ウィットマーシュには”クラッシュキッド”とも言われてるw
マルコもホーナーもベッテルに関しては付ける薬もないバカ親そのものだな。
ダメなときは怒れよ。
http://www.motorsport.com/news/article.asp?ID=384471&FS=F1
875音速の名無しさん:2010/08/30(月) 18:17:14 ID:cjaMka8y0
ベッテルは注意力散漫なのかね
雨の富士を思い出したわ
876音速の名無しさん:2010/08/30(月) 18:17:48 ID:XXYGqzgt0
確かにベッテルがマシンを何台かオーバーテイクして
優勝したレースは1回もないね。

オーバーテイクの上手さ
ハミルトン>カムイ>>>>>>>>>>>>>>>>ベッテル
877音速の名無しさん:2010/08/30(月) 18:18:08 ID:IPf1icOz0
>>861
つなわたリフティング思い出した
878音速の名無しさん:2010/08/30(月) 18:23:47 ID:WYcUr/E90
ハミチンヲタのベッテル叩きが酷いな
879音速の名無しさん:2010/08/30(月) 18:25:59 ID:38py3KxQ0
バトンがラインを急に変えたわけでもないのにあれだからな
F1で走る速さはあるけど危険なドライバーだよベッテルは
880音速の名無しさん:2010/08/30(月) 18:30:31 ID:CoDuyTVP0
セナ映画の予告に川井ちゃん出てきて吹いた
881音速の名無しさん:2010/08/30(月) 18:30:51 ID:n5MUsUy7P
>>876
カムイはオーバーテイクそのものというより抜く戦略がうまいんだろうな。
882音速の名無しさん:2010/08/30(月) 18:33:01 ID:v4/PnOFeP
昨日アロンソブロックした時のライン取りも大したもんだったな
883音速の名無しさん:2010/08/30(月) 18:35:09 ID:mH7IhdNC0
どのドライバーも皆あんなもんだと思うけどな
884音速の名無しさん:2010/08/30(月) 18:35:24 ID:n5MUsUy7P
>>882
なんか俺あれだけでご飯3杯いけそうなんだけどw
885音速の名無しさん:2010/08/30(月) 18:36:45 ID:5cT5MqBrP
その後のニコに仕掛けるも抜けないとみてタイヤ温存ペース維持
→降雨直前にスパートして使い切り、っていう流れも地味に凄かった
886音速の名無しさん:2010/08/30(月) 18:37:56 ID:25JafssQ0
>>883
同意
そんな手放しで褒めるようなものでも無かったと思う
887音速の名無しさん:2010/08/30(月) 18:39:33 ID:0F0EGUuW0
日本GPの地上波副音声はいとうまい子と堂本光一でおkだな

可夢偉が活躍すると親父が調子に乗って父ロー化しないか心配だw
888音速の名無しさん:2010/08/30(月) 18:39:53 ID:7W4NMgl40
糞ベッテルが速いときは、一番前を走ってる時だけ。
前に誰かいると、オーバーテイクも満足に出来ないへたれ

オーバーテイクの時ほど慎重になるべきなのに、こいつはやたらぶつけまくる
下手糞。毎回何かしらやるからマジ我慢の限界しね

カムイの方がまだ安心して見れる不思議。まだルーキーなのに。
バトンはきっと怨んでるぞ
889音速の名無しさん:2010/08/30(月) 18:39:57 ID:n5MUsUy7P
あんなもんが今までの日本人ドライバーできてないじゃないw
って言ったらウキョーに怒られるかw
890音速の名無しさん:2010/08/30(月) 18:42:12 ID:bVRURWw60
FWが変わってスリップストリームから離脱した時の挙動が今までとは違ってたとか考えられない?
891音速の名無しさん:2010/08/30(月) 18:43:33 ID:bVRURWw60
>>889
登山訓練に誘われるかも
892音速の名無しさん:2010/08/30(月) 18:46:49 ID:n5MUsUy7P
>>890
この流れで急に書き込まれても困惑するじゃないかw
ありうるけど、そもそも右往左往しすぎだよね。
そして急に切り込んだら制御不能と。
ベッテルのオーバーテイクは行き当たりばったり感が多いな。
893音速の名無しさん:2010/08/30(月) 18:49:28 ID:328XUWO60
バトンが言うには「(コースは)完全に乾いていた。彼は16周も後ろについてきて僕がどこでブレーキングしていたか知っていた。
マクラーレンのマシンはブレーキに優れていて、レッドブルにブレーキでアドバンテージはない。
なぜこんなことが起きたのか理解出来ない。彼が故意にやってないのはわかるが残念だよ。」
894音速の名無しさん:2010/08/30(月) 18:51:17 ID:5cT5MqBrP
>>886
カムイがアロンソに追いつかれたあたりのペースはアロンソが確か2秒近く速くて、
しかもタイヤをカムイより後から替えたので余裕があった
対してカムイはあの時点ではプライムを最後まで引っ張る予定だったから、
単に抜かせないだけじゃ意味が無くて、タイヤを使い切らないようにしなければならなかった
それを両立させたとこがカムイの上手さだと思う
結局最後に雨が降ってメルセデスにやられたけど、晴れのままなら最後まで走りきれたはず
895音速の名無しさん:2010/08/30(月) 18:51:44 ID:328XUWO60
>>890
お前はマルコとホーナー並みのアホか。
896音速の名無しさん:2010/08/30(月) 18:51:39 ID:ZfdPZuvz0
可夢偉再契約ktkr
http://f1-gate.com/kamui/f1_8953.html
897音速の名無しさん:2010/08/30(月) 18:52:26 ID:aoUlkGKU0
ぶっちゃけもうハミルトンとゑがタイトル争いすることは確定的だな
898音速の名無しさん:2010/08/30(月) 18:53:15 ID:v4/PnOFeP
>>896
キターーーーーーーーーー!!
899音速の名無しさん:2010/08/30(月) 18:54:06 ID:bVRURWw60
>>892
流れ無視になってしまってすまん
人を非難するのは最後にするべきと思っての書き込みだったんだけど
さすがにこれ以上はかばいきれないか
900音速の名無しさん:2010/08/30(月) 18:54:51 ID:n5MUsUy7P
>>896
No thank you のAAに見えてワロタ
901音速の名無しさん:2010/08/30(月) 18:55:21 ID:v4/PnOFeP
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ  
902音速の名無しさん:2010/08/30(月) 18:56:02 ID:Knvhb5JKP
>>890
もし挙動が変わるマシンだったとしても
それも含めてマシンコントロール、パッシングをするもんだ
903音速の名無しさん:2010/08/30(月) 18:56:20 ID:ZfdPZuvz0
>>901
はえーwww
904音速の名無しさん:2010/08/30(月) 18:56:40 ID:cjaMka8y0
ザウバーが存続できるのかが重要だろ
今年はBMWの遺産があったわけだし
905音速の名無しさん:2010/08/30(月) 18:57:22 ID:n5MUsUy7P
>>901
ちょw
906音速の名無しさん:2010/08/30(月) 19:01:49 ID:bVRURWw60
>>896
地震テロップとこの記事によってe2からHDへ変更の決心がついた
907音速の名無しさん:2010/08/30(月) 19:04:05 ID:n5MUsUy7P
しかし思い起こせば去年のグロック欠場がなかったら
カムイのカの字も無くなってたわけで・・・
908音速の名無しさん:2010/08/30(月) 19:06:57 ID:cjaMka8y0
グロックはブラジルやアブダビでは復帰可能だったと思うけど
トヨタが必死に止めたんだろうなあ
909音速の名無しさん:2010/08/30(月) 19:09:28 ID:aoUlkGKU0
ブラジルは厳しかったと思うぞ
アブダビは余裕だったろうけど
910音速の名無しさん:2010/08/30(月) 19:12:30 ID:bYtvDLNv0
>>877
つなわたリフティングとはこれだなw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11822736
911音速の名無しさん:2010/08/30(月) 19:14:16 ID:25JafssQ0
>>894
タイヤ交換したのは殆ど同じじゃなかったか?
912音速の名無しさん:2010/08/30(月) 19:17:07 ID:qgFqt17T0
今回の件があってもレッドブルはまだベッテル優遇で今シーズンやるの?
913音速の名無しさん:2010/08/30(月) 19:18:56 ID:328XUWO60
>>912
超が付くバカ親状態です。
http://www.autosport.com/news/report.php/id/86276
914音速の名無しさん:2010/08/30(月) 19:19:14 ID:n5MUsUy7P
>>911
カムイがプライムに変えて出た後も暫くインターで走ってて
またインした記憶が。
915音速の名無しさん:2010/08/30(月) 19:20:42 ID:LHf9Yw0iP
忘れはしない、雨のスパでのライコの自爆・・・そっくりだ

マシンもフェラーリだったし、もうライコ=眉毛でいいな
916音速の名無しさん:2010/08/30(月) 19:22:08 ID:v4/PnOFeP
   /          ヽ___,-、
  /           ,;'    /:::::)
 /        ,-ニ'ニニニニ/_::--'
|      ,.,- v v ⌒ ' ~,'
..ヽ   ,--、:::::::|    \ .,r- 、
  ヽ ,-'、  ヽ:::|       、_ノ
   ;;::::::ヽ、_  ' u   /  、_      NO THANK YOU
   ;;:::::::::i      ―――――>
    ;::::::::i         ...--―~
    /,,,,,.........,  ..,,,--''''''
                 .n:n    nn
                nf|||    | | |^!n
                f|.| | ∩  ∩|..| |.|
                |: ::  ! }  {! ::: :|
                ヽ  ,イ   ヽ  :イ  
917音速の名無しさん:2010/08/30(月) 19:23:06 ID:bVRURWw60
http://f1-gate.com/pirelli/f1_8954.html
どうしても高品質なものを作れない言い訳にしか聞こえないのは俺がおっさんになってしまったからなのか
918音速の名無しさん:2010/08/30(月) 19:26:47 ID:LHf9Yw0iP
>>917
初年度から高品質のタイヤは無理だろ。

まぁ俺のクルマのピレリは優秀だし、なんとかなるさ!
919音速の名無しさん:2010/08/30(月) 19:27:16 ID:aoUlkGKU0
そうは言ってもブリヂストンの後釜をやらされるってこの上ない罰ゲームだぜ?w
後先考えないクムホならまだしも、ピレリくらいの老舗メーカーになればデメリットしかない
それでも快く引き受けてくれたんだから最初は大目に見てやろうぜ?
920音速の名無しさん:2010/08/30(月) 19:28:07 ID:v4/PnOFeP
いけすかんけど石橋は超クォリティ高いしな
921音速の名無しさん:2010/08/30(月) 19:30:04 ID:Ul6OmBNJ0
922音速の名無しさん:2010/08/30(月) 19:30:56 ID:LHf9Yw0iP
正直
FIA・FOTA「お金払うから石橋さん続けて!お願い!」
って頭下げられてるのに、辞めて行く石橋は理解できない・・・

石橋「俺のタイヤってやっぱ凄かっただろ?」
っていうアピールか?w
923音速の名無しさん:2010/08/30(月) 19:32:02 ID:yTb08Dmp0
>>916
wwwwwww
924音速の名無しさん:2010/08/30(月) 19:32:22 ID:ZfdPZuvz0
925音速の名無しさん:2010/08/30(月) 19:33:41 ID:EFBHyE610
>>924
CGに見えた
926音速の名無しさん:2010/08/30(月) 19:34:01 ID:LHf9Yw0iP
>>924
なんで路面写さないの?なんでコース写さないの?なんで?なんで?
927音速の名無しさん:2010/08/30(月) 19:35:07 ID:328XUWO60
ピット裏とメディカルセンターの箱だけ写されてもなw
928音速の名無しさん:2010/08/30(月) 19:36:03 ID:bVRURWw60
BSも新規参入の年は散々で上位チームからは見向きもされてなかったんだよな
それでもピレリは下位カテゴリに供給してたりするんでそ?
半年くらいでなんとかして欲しいな

929音速の名無しさん:2010/08/30(月) 19:36:11 ID:sJY8Ka0L0
これからもウェバーじゃなくてベッテル優遇でやるみたいだね。
黒幕のヘルムート・マルコがいる限り変わらないと思う。

ttp://www.topnews.jp/2010/08/30/news/f1/teams/mclaren/22118.html
レッドブルのチーム代表クリスチャン・ホーナーは、ウェバーを優遇する
つもりはないようで、こうコメントしている。
「それにはまだ早すぎる。セバスチャンにもまだ可能性はあるのだから。
これまでにも、すぐに流れが変わってしまうことを見てきた」

マクラーレン、セバスチャン・ベッテルを厳しく非難
ttp://www.topnews.jp/2010/08/30/news/f1/teams/mclaren/22089.html/2
930音速の名無しさん:2010/08/30(月) 19:36:23 ID:Ul6OmBNJ0
931音速の名無しさん:2010/08/30(月) 19:36:28 ID:ZfdPZuvz0
>>925
俺もCGにしか見えないんだがwww
932音速の名無しさん:2010/08/30(月) 19:40:42 ID:y8bwGIG00
>>896
とりあえず一安心か

まじでカムイに次ぐ日本人ドライバーがいない状態だから、10年以上はF1界に生き残って欲しいわ
933音速の名無しさん:2010/08/30(月) 19:41:46 ID:cjaMka8y0
>>929
Webber: Vettel will have to support me soon
http://www.gpupdate.net/en/f1-news/241560/webber-vettel-will-have-to-support-me-soon/

みんな勝手だよね
934音速の名無しさん:2010/08/30(月) 19:41:54 ID:sJY8Ka0L0
>>929
すみません。アドレスが上下逆でした。
935音速の名無しさん:2010/08/30(月) 19:42:02 ID:yTb08Dmp0
>>925,931
2枚目と3枚目は本物だろうけど1枚目はただただCGくさいなw
936音速の名無しさん:2010/08/30(月) 19:45:10 ID:NcQXRgX00
ピレリのコトだから、「オプションだろうがプライムだろうが、レースディスタンスの1/3くらいしか持たない、二回交換する必要がある」
とか、「どっちのタイヤも全くグリップしない」みたいなコトをやらかすに決まってるw
937音速の名無しさん:2010/08/30(月) 19:58:14 ID:yBUDBMd70
来年「NO GRIP!」が沢山聞けると思うと楽しみで仕方ない
938音速の名無しさん:2010/08/30(月) 20:02:19 ID:S/uiy1vmQ
モンツァはベッテルにとって初優勝の思い出の地
ぜひ勝ちたいだろうね
でもベッテルって最近トラブルメーカーだよな
939音速の名無しさん:2010/08/30(月) 20:02:24 ID:8dBgAUyt0
オーバーテイクのうまさはカムイよりスーティルの方が上だろ
940音速の名無しさん:2010/08/30(月) 20:04:13 ID:NcQXRgX00
>937

おーけー、やあるの〜
941音速の名無しさん:2010/08/30(月) 20:12:04 ID:qx9joUMl0
カムイはザウバーか。
シート無いよりは良いが、チーム自体が無くなる可能性もありそうなのがなぁ。
他のチームからのオファーは無かったのかね。
ルノーとかインドとか、そこまでの評価は無いか。
942音速の名無しさん:2010/08/30(月) 20:15:50 ID:K3aA/98O0
台風の進路見たら半島に直撃してた
943音速の名無しさん:2010/08/30(月) 20:16:25 ID:uhKUdP9e0
ルノーはやめた方がいいと思う
944音速の名無しさん:2010/08/30(月) 20:16:31 ID:8fb82ClC0
可夢偉早く残留報道否定しないと。本当でも。みんなそうしてる。
945音速の名無しさん:2010/08/30(月) 20:23:30 ID:EFBHyE610
>>942
これ以上工事遅れたらOUTだろ
946音速の名無しさん:2010/08/30(月) 20:24:40 ID:v4/PnOFeP
>>942
<`∀´> オ、いい事聞いたニダ!
947音速の名無しさん:2010/08/30(月) 20:25:16 ID:g4wiQxCk0
なんだもうアスファルト敷いてあるじゃん
いくらバカチョンでも工事はしっかりできるだろ
948音速の名無しさん:2010/08/30(月) 20:27:16 ID:JqjIpUyc0
>>947
ソースは?
949音速の名無しさん:2010/08/30(月) 20:32:25 ID:cjaMka8y0
カムイは去年ルノーとの交渉打ち切ってザウバーに行ったんだよな
950音速の名無しさん:2010/08/30(月) 20:42:26 ID:EFBHyE610
>>949
ソースは?
951音速の名無しさん:2010/08/30(月) 20:43:52 ID:Y2/JRdtM0
>>950
次スレよろしく
952音速の名無しさん:2010/08/30(月) 20:43:53 ID:IDsGfRRn0
気になるのがカムイがデラさんに
予選で負け越してるんだよな・・・

雑誌に書いてあったが、川井ちゃんいわく
8:2くらいでないとっていってたし。
まぁ開幕前の話なんだがw
953音速の名無しさん:2010/08/30(月) 20:45:09 ID:qyOvPV4o0
それもQ1で落ちる事が多いのがなぁ
954音速の名無しさん:2010/08/30(月) 20:47:10 ID:cjaMka8y0
>>950
どこかよく覚えてない、すまん
オフシーズン中、有松マネと一緒にインタビューで答えてたような記憶
955音速の名無しさん:2010/08/30(月) 20:48:02 ID:n5MUsUy7P
純粋な速度というより色々めぐり合わせが悪いよね。
チームもgdgdだけど。
956音速の名無しさん:2010/08/30(月) 20:48:29 ID:Y2/JRdtM0
可夢偉は来年ハイドフェルドと組んで欲しい
そうすれば可夢偉の実力がわかる

インディア移籍でスーティルと組んでもいいし
ルノー移籍でクビサと組んでもいいぞ
957音速の名無しさん:2010/08/30(月) 20:49:57 ID:qx9joUMl0
決勝でこれだけ走れて予選がこれだけ駄目ってのも、もはや不思議って領域やね。
あんまりこんなドライバーは居ないっしょ。
予選だけ速いってのはある意味良くいるけどさ。
958音速の名無しさん:2010/08/30(月) 20:50:33 ID:EFBHyE610

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1283168980/
コピペ&ペーストだったんだけどよかったのかしら
959音速の名無しさん:2010/08/30(月) 20:51:13 ID:Y2/JRdtM0
>>958
よくやった
960音速の名無しさん:2010/08/30(月) 20:52:07 ID:aoUlkGKU0
2期ラウダは予選ダメダメ決勝大活躍でチャンピオン獲ってるよ
1期ラウダは予選もそれなりには速かったけど
961音速の名無しさん:2010/08/30(月) 20:55:17 ID:CUXzYOpf0
>>896の最後
>スパ・フランコルシャンには姿をみせなかったニック・ハイドフェルドだが、
>2011年のタイヤ開発中はピレリからメディアと接触しないように指示されているとみられている。

更にステルス効果up!!
962音速の名無しさん:2010/08/30(月) 21:00:49 ID:eMrkzqIm0
F1gateの記事で山本ウコンが20位入賞だって!!

何ポイントもらえるの??
963音速の名無しさん:2010/08/30(月) 21:00:58 ID:n5MUsUy7P
ニックはステルスと縁があるな
964音速の名無しさん:2010/08/30(月) 21:02:39 ID:n5MUsUy7P
>>962
参加賞としてポケットティッシュを
965音速の名無しさん:2010/08/30(月) 21:05:06 ID:328XUWO60
ウコンの力一年分。
966音速の名無しさん:2010/08/30(月) 21:06:43 ID:0NKHsnnk0
90%完成といっている韓国GP。しかし、アスファルトは一切映ってない
もしかして近代F1初のダートレースになっちゃうの?
967音速の名無しさん:2010/08/30(月) 21:09:11 ID:328XUWO60
たぶんソフトインストールで90%完了でずっと張り付いてるみたいな感じなんだよ。
968音速の名無しさん:2010/08/30(月) 21:09:22 ID:yTb08Dmp0
>>957
チームが出すタイミングがダメダメなのかしょっちゅうアタック時にトラフィックにぶち当たってるよね。
969音速の名無しさん:2010/08/30(月) 21:10:15 ID:LrGlE7kG0
路面がダートとなるとタイヤはどうなる?
970音速の名無しさん:2010/08/30(月) 21:10:41 ID:yTb08Dmp0
>>966
ttp://f1-gate.com/korea_gp/f1_8956.html
これの下1枚に辛うじて路面が写ってる。
少なくともホームストレートは舗装されたか舗装作業には入ってる。
971音速の名無しさん:2010/08/30(月) 21:11:19 ID:n5MUsUy7P
>>969
ブリヂストンのラジアルタイヤでw
972音速の名無しさん:2010/08/30(月) 21:14:09 ID:n5MUsUy7P
>>970
これ路面がふわふわしているのでまだ熱で突き固める前だと思われ。
973音速の名無しさん:2010/08/30(月) 21:16:27 ID:/8tk9OqB0
カムイのチームメイトはカズキでw
974音速の名無しさん:2010/08/30(月) 21:24:44 ID:S/uiy1vmQ
00のスパをもう一度観たい
975音速の名無しさん:2010/08/30(月) 21:25:55 ID:EFBHyE610
>>974
00って言うとあのオーバーテイクか
シューミカの
976音速の名無しさん:2010/08/30(月) 21:28:59 ID:Y2/JRdtM0
98のスパをもう一度
977音速の名無しさん:2010/08/30(月) 21:35:38 ID:LBE0Cgiy0
>>976
伝説の湯切り失敗ですね、分かります

そしてその後誰かが三輪走行するのですね、わかります

その後も日本人ドラが追突されるんですね、わかります
978音速の名無しさん:2010/08/30(月) 21:47:40 ID:qARrsgKX0
>>976
フジの総集編で、シューが枕のピットに
殴り込みに行くシーンがあったんだけど、
BGMがターミネーターの曲でしたよねw
979音速の名無しさん:2010/08/30(月) 21:47:43 ID:bNr0AYiI0
>>962
SAKON選手の燃料をセーブした見事な走りに対して、日本政府からエコポイントが進呈されました。
980音速の名無しさん:2010/08/30(月) 22:02:54 ID:G8kxqhUx0
>>970
建物がCGにしかみえない
981音速の名無しさん:2010/08/30(月) 22:07:04 ID:Tnr+wrmD0
いつだったか、顎が蛸の頭ハタいたのはSpaだっけ?
982音速の名無しさん:2010/08/30(月) 22:13:28 ID:LCHPeWTfP
>>981
そういえば顎5年ぶりのスパだったんだな
983音速の名無しさん:2010/08/30(月) 22:26:34 ID:l1HbVKVo0
984音速の名無しさん:2010/08/30(月) 22:28:35 ID:YRX0N97t0
>>933
フェラーリがマッサを切り捨てたときアロンソとのポイント差は31
今ウェバーはベッテルを28ポイントリードしてる

ウェバーは合理的、レッドブル首脳陣は?
985音速の名無しさん:2010/08/30(月) 22:31:12 ID:pcdBSonC0
>>983
どうしてもCGに見えてしまう。いや本物なんだろうけどさ。
986音速の名無しさん:2010/08/30(月) 22:33:53 ID:gxJ00Msq0
素直に現状の路面全部とか、工事してるシーンを見せれば一発なのに。
どう見ても変なアングルしか公開してねーw
987音速の名無しさん:2010/08/30(月) 22:34:42 ID:sufsPQrv0
とりあえずホームストレート一層分は何とかしたか
988音速の名無しさん:2010/08/30(月) 22:34:53 ID:n5MUsUy7P
>>983
撮影用にここの前だけ舗装してたりしてw
いや笑えないし
989音速の名無しさん:2010/08/30(月) 22:35:22 ID:8dBgAUyt0
明らかに都合の悪いところが映らないような不自然な写真だなwwww
990音速の名無しさん:2010/08/30(月) 22:35:37 ID:cHX3d4On0
ここをスネークする兵はいないのか?w
991音速の名無しさん:2010/08/30(月) 22:36:38 ID:0NKHsnnk0
開催一ヶ月前に急いで舗装されたアスファルトって強度は大丈夫なの?
全域に渡ってカナダの再来しそうでなんかあれなんだけど、なにせ韓国だし
992音速の名無しさん:2010/08/30(月) 22:37:55 ID:Tnr+wrmD0
>>988
USF1かよ!
993音速の名無しさん:2010/08/30(月) 22:48:44 ID:cxyVTxOm0
>>1
994音速の名無しさん:2010/08/30(月) 22:50:55 ID:7W4NMgl40
>>993
お前・・・今頃乙かよ。
995音速の名無しさん:2010/08/30(月) 22:51:48 ID:OGMJAL1l0
>>993
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1283168980/
10 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/30(月) 22:49:54 ID:cxyVTxOm0
>>2
996音速の名無しさん:2010/08/30(月) 22:55:32 ID:EFBHyE610
>>983
真面目な話
バリケードに誰も当たってないはずなのに
塗装はげしてるって流石におかしくね?
997音速の名無しさん:2010/08/30(月) 22:57:21 ID:bchH3Ev50
すまん。俺も言い忘れてたわ>>1おつ
998音速の名無しさん:2010/08/30(月) 22:58:17 ID:n5MUsUy7P
wwwww
999音速の名無しさん:2010/08/30(月) 22:59:43 ID:gwwy4fHX0
1000なら、>>1
1000音速の名無しさん:2010/08/30(月) 23:00:25 ID:qARrsgKX0
1乙なら就職出来る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。