ガンガレ!!★ルーベンス・バリチェロ★16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
「三度の飯よりオーバーテイク好き」
「ナイスガイ」じゃなくて「タフガイ」らしい
荒れるレースなら任せとけ ハプニングは俺の味方
今年こそ母国優勝 待ってろよインテルラゴス
ウィリアムズでポイント量産 毎戦記録更新中のベテランだぜ

そんな孤高の右足テクニシャンをガンガレするsuleddです☆

ガンガレ!! ヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノ バリチェロ!!
age-sage自由、マターリ推奨、バリ保守よろしくです

公式: http://www.barrichello.com.br/
前スレ:ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1244804858/
2音速の名無しさん:2010/08/08(日) 21:16:12 ID:GcicACP+0
【過去スレ】
★過小評価されすぎているバリチェロ★
ttp://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/998121007/

☆NO.2ルーベンス・バリチェロ☆Part2
ttp://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1018854005/

顎上等☆ルーベンス・バリチェロ☆No.3
ttp://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1031745221/

がんがれ!☆ルーベンス・バリチェロ☆NO4
ttp://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1054619540/

ガンガレ!! ★ルーベンス・パリチェロ★
NO.5 ttp://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1087551876/
NO.6 ttp://ex18.2ch.net/test/read.cgi/f1/1095814033/
NO.7 ttp://ex18.2ch.net/test/read.cgi/f1/1121492255/
3音速の名無しさん:2010/08/08(日) 21:17:13 ID:GcicACP+0
【過去スレ2】
【今年が】ガンガレ! ルビーニョ!! No.8【正念場】
ttp://ex18.2ch.net/test/read.cgi/f1/1143208110/

超がんがれ☆ルーベンス・バリチェロ☆
No.9 ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1168234193/
No.10 ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1183873334/

ガンガレ!!★ルーベンス・パリチェロ★
No.11 ttp://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1199532383/
No.12 ttp://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1215352855/

ガンガレ!!★ルーベンス・パリチェロ★No.13
ttp://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1225417523/

一緒に【ルーベンス・バリチェロ 14】パリチェろう!
ttp://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1236432408/

ガンガレ!!★ルーベンス・バリチェロ★15
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1244804858/
4音速の名無しさん:2010/08/09(月) 14:31:07 ID:0LDACjZA0
>>1乙!
300戦記念のヘルメットが楽しみだな。
5音速の名無しさん:2010/08/09(月) 14:50:23 ID:0Oww5yfv0
★バリチェロスレ頻出単語
キポプシ
ポインヨ
(´・ω・`)
6音速の鉄人さん:2010/08/09(月) 14:51:07 ID:0Oww5yfv0
「三度の飯よりオーバーテイク好き」
「ナイスガイ」じゃなくて「タフガイ」らしい
荒れるレースなら任せとけ ハプニングは俺の味方
ウィリアムズで伸び伸び育走
若手もビックリ ピチピチな300戦練磨のベテランだぜ

そんな孤高の右足テクニシャンをガンガレするsuleddです☆

ガンガレ!! ヽ(`・ω・)メ(`・ω・´)メ(・ω・´)ノ バリチェロ!!
age-sage自由、マターリ推奨、バリ保守よろしくです


テンプレ考えてたのにw
7音速の名無しさん:2010/08/09(月) 14:57:17 ID:0Oww5yfv0
       ,;:'';,     ,;:' ';
      ,;'':.:. ';,,,.,.,.,.,.,;:'   ';
     、:´: .          ':,      そんなわけで>>1乙だ
     ,':.:..:. .           ':,      このやろう
    ';:.:.:.:.. /          \ ':,
     ';::.:.:.:. . ●      ●  ;'"""' ;:
     ';:::.::.:.    (__人__)    ;'    :;:
     '':;,:.:.:.:.:. .          、:'"''''''  ;:
      ,;:'':.:.:.           ;:,    ;::
8音速の乞食:2010/08/14(土) 06:50:09 ID:pGlTV8Bx0
なぜウィリアムズ行っちゃったんだ
9音速の名無しさん:2010/08/14(土) 07:51:26 ID:w9GfrcYCO
中堅チームのが、首位チームをとおせんぼ出来るからだろ
10音速の名無しさん:2010/08/14(土) 08:30:31 ID:6b2fRt6MO
>>8
アイルトン・セナがいたからかな
11音速の名無しさん:2010/08/14(土) 08:43:55 ID:g/pT6g5Z0
来年ミハエルが再引退する
 ↓
バリチェロはウイリアムズ続投
 ↓
ミハエルがウイリアムズのピットに遊びにくる
 ↓
バリチェロ「ミハエル、きみが(ry
12音速の名無しさん:2010/08/14(土) 19:06:43 ID:sGRSYv+K0
http://www.youtube.com/watch?v=cy0tdn8iTS0
この罵詈かっこよくね?
13音速の名無しさん:2010/08/16(月) 13:57:26 ID:mNXhBtUA0
最近ヒュルケンベルグも速くなってきたな
バリプロから学ぶことも多いんじゃないか
14音速の名無しさん:2010/08/16(月) 14:36:17 ID:MkuEZ8Ts0
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=44556
おまいらの愛を感じたw

>>13
バリプロもヒュルから1割くらい学ぶ事があるって言ってるね
15音速の名無しさん:2010/08/16(月) 15:12:51 ID:MkuEZ8Ts0
>>14のコメント一覧
「バリチェロ(ウィリアムズ)」 : ルーベンスこそがバヒケール。 (男性/30代/香川)
「バリチェロ(ウィリアムズ)」 : 300戦で気合いだ〜!
「バリチェロ(ウィリアムズ)」 : ワールドチャンプもバヒケール。 (男性/30代/長野)
「バリチェロ(ウィリアムズ)」 : ニックの名を挙げている人がいるが、いい目のつけどころだと思う。ただ、優勝するのはルーベンス。 (男性/30代/千葉)
「バリチェロ(ウィリアムズ)」 : 300戦目でルーベンス。 (男性/30代/神奈川)
「バリチェロ(ウィリアムズ)」 : 夏休み明けでルーベンス。 (男性/30代/東京)
「バリチェロ(ウィリアムズ)」 : とりあえずルーベンス (男性/10代/滋賀)
「バリチェロ(ウィリアムズ)」 : 今ノッてるから 彼は (男性/30代/岐阜)

ワロスw
16音速の名無しさん:2010/08/21(土) 02:43:13 ID:z2myp8xjO
バ!ト!ン!最強伝説!
17音速の名無しさん:2010/08/23(月) 11:49:16 ID:/LQhzuA/0
ttp://www.barrichello.com.br/imagens/4/t_cab_165.jpg
バリチェロ300戦祝いのカートイベントがあったそうだよ。
18音速の名無しさん:2010/08/23(月) 11:50:10 ID:/LQhzuA/0
うわわ、画像ちっちゃい(´・ω・`)
詳しくは公式見てくれ〜。
19音速の名無しさん:2010/08/25(水) 01:06:59 ID:14XI0MfH0
( ・`ω・´) ほう
20音速の名無しさん:2010/08/28(土) 09:02:30 ID:mjnZL0/D0
300戦目だというのにお前等まったりしすぎだろw
21音速の名無しさん:2010/08/28(土) 09:13:00 ID:lbvGHDII0
300戦記念にハンガリーを越える幅寄せされたらウケるなw
22音速の名無しさん:2010/08/28(土) 16:17:05 ID:WMlzlCxV0
○○○戦目、のカウント方法って何パターンかあるんじゃなかったっけ?
前に最多出場の時点でギャーギャー言ってる奴がいた気がするんだけど。

今回のは最も多く数えた場合って認識でいいのかな。
23音速の名無しさん:2010/08/28(土) 22:22:55 ID:mjnZL0/D0
スーティルに勝ったし、Bクラスチームの中でのポールと言って良いだろうね
よく頑張ったよ、明日も頑張れ!
24音速の名無しさん:2010/08/29(日) 02:27:30 ID:NlqMkh7f0
忘れてた(´・ω・`)
25音速の名無しさん:2010/08/29(日) 07:16:07 ID:hVQ4pDSL0
ザウバー2台がコケてくれてラッキーだったね
26音速の名無しさん:2010/08/29(日) 14:03:44 ID:NlqMkh7f0
GPDA新会長に就任だとか
27音速の名無しさん:2010/08/29(日) 18:20:18 ID:JZSVXW3y0
GPDA会長就任おめでとうございます
28音速の名無しさん:2010/08/29(日) 19:07:19 ID:+dIrHGrb0
なんかハンガリーでバリチェロ表彰台とかあがりそう。
雨が味方しそう
29音速の名無しさん:2010/08/29(日) 19:40:56 ID:za6l8A7Y0
>>28
ハンガリー・・・・だと!?
30音速の名無しさん:2010/08/29(日) 20:30:06 ID:etYObnYj0
皆様に質問です。  というかご意見を聞かせてください。

ルーベンスって、特別すごいドライバーでもなく、キラリと光ったところもなく、
普通に観ていて「なんでバリチェロがこんなに長く、しかもそこそこ良いチームで走れるんだろう・・」
って思います。

彼も初期はそれなりに期待を持たせる瞬間もあったかもしれません。
私的にはジョーダンで走ってたころに「お、元気あるねぇ!」 って思ったくらい。
それだけです。

彼には、私なんかには解らない特別な才能があるのでしょうか?
強力なブラジル財界のバックアップがあるのでしょうか?
それとも、とんでもなく『いいやつ』なんでしょうか?

バックアップで言えば、まぁ才能は別としてフィッティパルディ家やら
いいやつ ならジョニー・Hとか

個人的にはルーベンス好きではないけど、否定はしません。
ただ、不思議なんですよね。
ガッツもとっちらかってる方向にむかって、決して結果は出せていないのに
なぜフランク・Wみたいな人のところでも評価されるのか。


同じように、二輪のWGPで長く走ってたアレッシャンドレ・バロスにも感じることです。
むしろバロスの存在もあるから「ブラジルってなんかあるの?」
と思ってしまいます。

31音速の名無しさん:2010/08/29(日) 22:55:14 ID:2z/Pv1c/0
300戦目だというのにアマチュアな追突だったな・・・
32音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:39:18 ID:ec23V+qL0
さすがだろ
33音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:41:20 ID:IPf1icOz0
まぁあれは仕方ない。
301戦目に期待。
34音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:44:49 ID:NkLxTtEw0
眉毛のブレーキングマジックに惑わされたな。
ペナルティは眉毛とバリチェロ両方でるんか?
35音速の名無しさん:2010/08/30(月) 01:47:52 ID:IPf1icOz0
本スレで出てたんで引用、両者ともお咎め無しだってさ。

http://www.fia.com/en-GB/mediacentre/f1_media/Documents/bel-document-46.pdf
36音速の名無しさん:2010/08/30(月) 10:20:58 ID:x1LE40RN0
ファンとしてもチャンピオン争い中のアロンソには申し訳ない気持ちが(´・ω・`)
37音速の名無しさん:2010/08/30(月) 10:25:10 ID:x1LE40RN0
ところで英語版Wikipediaで出走回数が301になってるんだが、これはどういう解釈なんだろう
日本語版にどう反映すべきかな
38音速の名無しさん:2010/08/30(月) 10:52:02 ID:Y2/JRdtM0
記念レースというのは得てして残念な結果に終わるものである
39音速の名無しさん:2010/08/30(月) 11:38:24 ID:OrtUJr/Z0
あれは、同胞マッサをポチにするなという抗議だ
ベテランなのに衝突前、何の回避行為もしてないのおかしいもん
40音速の名無しさん:2010/08/30(月) 11:51:44 ID:zkBTfTFZ0
>>30
流石にスチュワートのSF3の時の様な斬れ味は無いかな。
ばり禿げさんはセッティング能力が非常に高いんだと思う
ソースなんて無いけど、フェラ時代もミハエルよりうまかった様だし。09年もそうだね。

あと、人柄は愛されてると思うよ特に現場で。公的コメントが下手なのと今宮系のおかげで日本では悪いイメージがある様だけど。
去年久々に勝った時の様に祝福される人もそうは居ないと思う。

まあ本当はそんな事はどうでもいい、表彰台でのばり禿げさんこそ最高!
41音速の名無しさん:2010/08/30(月) 18:06:32 ID:qW2S2oLZ0
もう引退したほうがいいだろこのカスは

琢磨を悪く言えたもんじゃねーよ老害
42音速の名無しさん:2010/08/30(月) 18:48:51 ID:7FFqVaEy0
アマ禿はもちろんアロンソに直接謝罪したよね?
43音速の名無しさん:2010/08/30(月) 19:19:51 ID:wjqsAvIn0
>>39
あの状態でハンドル切ってたらスピンしてもっと大惨事になってたな
他の飛び出したドライバーもそんなアホなことしてないし
とは言え荒れたレースだけに持った無かったな
>>41
そうだな琢磨は完全に老害扱いになってしまったな
まさかあそこまで酷いとは正直がっかりだよ
44音速の名無しさん:2010/08/30(月) 20:08:47 ID:tRb3tD9f0
無駄に参戦数を稼ぐだけの老害バリアマwwwwwwwwwww
45音速の名無しさん:2010/08/30(月) 20:59:12 ID:KqCNk+q60
リタイヤしかできない撃墜王の話はよそでやってくれよ
46音速の名無しさん:2010/08/30(月) 21:10:30 ID:qyOvPV4o0
だからこのスレで合ってるよね!w
47音速の名無しさん:2010/08/30(月) 21:47:11 ID:VlSMuij30
>>37
94年サンマリノGPがカウントされているのかも
今回の300戦は予選を通過したレース数だね

>>40
最後の一行に全力で同意、そろそろふしぎなおどりが見たい(`・ω・´)
48音速の名無しさん:2010/08/30(月) 21:56:47 ID:x1LE40RN0
やめて!>>47のMPは(ry
49音速の名無しさん:2010/08/31(火) 17:22:28 ID:nrcQGSkD0
アマチュアドライバーのスレはここですか?
50音速の名無しさん:2010/09/01(水) 18:41:41 ID:zNQAUrbl0
はいそうです
51音速の名無しさん:2010/09/01(水) 21:28:24 ID:zfIe80cR0
いつも3人くらいで回してる感じだけど人増えたなw
300戦やってミス数戦だからやっぱりバリプロだけどね
記念レースって大抵うまくいかない法則があるんだよ
52音速の名無しさん:2010/09/01(水) 21:29:26 ID:Vznv4KVy0
先頃のロータスもうまくいってなかった希ガス
53音速の名無しさん:2010/09/01(水) 22:36:35 ID:KJSTmeuy0
雨は得意なハズだったが
あんな追突するとはな・・・
やっぱもう年か・・・
54音速の名無しさん:2010/09/02(木) 00:28:49 ID:JOuPRWuo0
・他のドライバー
オーバーラン

・アロンソ
コース内にとどめた

・バリチェロ
ニコをブロックするためイン側のラインを通った
当然余計に濡れているので他より大きくオーバーランした
さらにアロンソはコース内にとどめていたので追突

・結論
濡れた路面に対する読みは他と比べても悪くは無かったが、
それでもミスはミス、アロンソに謝ったんだしおしまい
55音速の名無しさん:2010/09/02(木) 02:30:30 ID:p0xKLe1D0
下手糞
56音速の名無しさん:2010/09/02(木) 15:54:07 ID:yoipj+Bi0
−100戦ペナルティー
57音速の名無しさん:2010/09/02(木) 23:53:57 ID:S9F2tVct0
ワロタw
58音速の名無しさん:2010/09/03(金) 00:15:01 ID:TTGSSlRhP
バリ禿さんならぶつけられてもまだ許せる。あんなうまくストライク取らなくても
いいと思うけど。F速のマンガじゃ相変わらず主役だしな。
何度も海に飛び込んでるはずなのに、あと5年はいけそう
59音速の名無しさん:2010/09/03(金) 00:56:44 ID:mnHKcrnY0
このスレの連中はまったりすぎる
もっと荒ぶっていい
60音速の名無しさん:2010/09/03(金) 00:57:44 ID:5Mm8Q11f0
派手に見えるけど再走行可能な程度にやんわりぶつけてたケロさんはさすが
61音速の名無しさん:2010/09/03(金) 03:46:38 ID:2txF0okR0
ここのヲタはバリアマ同様頭がボケてるようだなw
62音速の名無しさん:2010/09/03(金) 10:41:20 ID:zraWwQZe0
現実が見えてるというか高望みしてないだけだよ。
優勝はおろか表彰台だってよほどのイレギュラーがなければ望めないマシンだし、
3強の後ろで出来るだけ上位を確保しつつポイントを毎戦獲得ってのが現実解。

リタイアは残念だし余所の車に当てたのはいい事じゃないけど、
避けられた状況じゃないのは見てれば分かったことだしな。
悪質でも故意でもないのであれで評価下げたりはしないよ。
63音速の名無しさん:2010/09/03(金) 14:08:59 ID:+HssozUf0
耄碌ドラのヲタなんてこんなもんだ
64音速の名無しさん:2010/09/03(金) 15:15:27 ID:nWJh6Mi50
荒らし耐性高すぎワロタw
65音速の名無しさん:2010/09/03(金) 21:18:54 ID:ZeTYrPhG0
何しろ300戦練磨だからねw
66音速の名無しさん:2010/09/04(土) 00:33:17 ID:bMl/WQL80
まったり大人しく平和なスレが1つくらいあってもいいじゃない
67音速の名無しさん:2010/09/04(土) 02:11:35 ID:XVDK2GkN0
たまにあれる日もあるさねー。
みんな華麗にスルーですてきだお。
68音速の名無しさん:2010/09/04(土) 03:48:28 ID:/kh51bi+0
逆の立場ならグダグダ言ってそうだけどな
69音速の名無しさん:2010/09/04(土) 03:55:26 ID:0W/V9DkG0
引退しろ老害
70音速の名無しさん:2010/09/04(土) 10:39:16 ID:8pa8hkx80
次のモンツァはウィリアムズのマシンは向いてないんでしょ?
とにかく顎に勝てればいいんだけどね
71音速の名無しさん:2010/09/04(土) 12:11:09 ID:bJb5lbVP0
>>68
間違いなく言うだろうな
このボケはw
72音速の名無しさん:2010/09/04(土) 13:30:16 ID:bMl/WQL80
モンツァは得意だから何とか結果残せるかもしれないよ
ライバルはミハエルよりスーティルやロズベルグだね
73音速の名無しさん:2010/09/04(土) 13:39:06 ID:ZzhPyC2B0
また誰かに突っ込むんじゃね?w
74音速の名無しさん:2010/09/04(土) 15:13:41 ID:vLTWDdO/0
顎だけ顔を出さなかったっのか
75音速の名無しさん:2010/09/04(土) 18:00:04 ID:DQVJa/Wt0
無駄に参戦数を稼ぐだけの老害アマチュア
76音速の名無しさん:2010/09/05(日) 01:22:33 ID:nXBb0p1Y0
一人で懸命に荒らしてるやつなんなの?
まあどうせ汚いブロックしてまでポジション守ろうとしたのにバリプロに
ぶち抜いかれて二重に恥かかされて逆恨みしてる涙目顎オタ君なんだろうけどw
77音速の名無しさん:2010/09/05(日) 01:31:49 ID:cs3UBpNX0
スルーしようよ。
78音速の名無しさん:2010/09/05(日) 02:11:38 ID:qGrnJCmd0
老害ヲタ必死だなw
79音速の名無しさん:2010/09/05(日) 12:42:47 ID:ZwDe65HUO
ミスでリタイアまでしたのは2003年開幕戦以来
80音速の名無しさん:2010/09/05(日) 16:12:33 ID:G9HFbD63i
スパの終盤で顎さんに仕掛けなかった可夢偉はある意味クレバーだったなw
81音速の名無しさん:2010/09/05(日) 17:49:31 ID:DD7/P/YE0
アマチュアバリカス
82音速の名無しさん:2010/09/05(日) 23:08:11 ID:dWcRGPMk0
アロンソオタかもね、まあ必死なことでw
83音速の名無しさん:2010/09/05(日) 23:16:28 ID:pkc2hbPOP
必死なのはお前だ
84音速の名無しさん:2010/09/05(日) 23:37:33 ID:Li6IVVVK0
琢磨を馬鹿にした天罰
85音速の名無しさん:2010/09/06(月) 00:26:48 ID:Xii47FkA0
琢磨以下だよなアレはw
86音速の名無しさん:2010/09/06(月) 00:59:23 ID:Nf8SKVlX0
ところでまたヘルメットかわるのかな。昔のシンプルのほうがすきだったんだけどな。
87音速の名無しさん:2010/09/06(月) 01:07:07 ID:H2cbL0mb0
どーでもいい
88音速の名無しさん:2010/09/06(月) 03:41:05 ID:22EY7I3z0
ミハエルに文句言えるような立場じゃねーだろこのカス
89音速の名無しさん:2010/09/06(月) 07:06:35 ID:WMhMXOOsO
これだから眉毛儲は困るw
90音速の名無しさん:2010/09/06(月) 08:17:54 ID:KuJ2r3Ym0
文句はStigに勝ってから言えw
91音速の名無しさん:2010/09/06(月) 14:18:31 ID:Hxd6nIGN0
琢磨「バリチェロはアマチュア」
92音速の名無しさん:2010/09/06(月) 14:36:25 ID:vT4AZ2Ff0
確かにクラッシュ数は彼には敵わないわ。
93音速の名無しさん:2010/09/06(月) 16:01:56 ID:FTOo2gsT0
スリック予備軍はスルー汁。
94音速の名無しさん:2010/09/06(月) 17:03:08 ID:/D8yHmud0
ハゲケロのスーパーライセンスは剥奪すべきである
スパのシケインで上位陣がオーバーランするなかフェルナンドはしっかりブレーキをふんで曲がろうとした
しかしフェルナンドはアマチュアハゲケロの特攻のせいで順位を落としてしまった
おまけにこいつはモナコでステアリングも投げつけている
許されざる行為だ
ゆえに

ル ー ベ ン ス ・ バ リ チ ェ ロ の ス ー パ ー ラ イ セ ン ス 剥 奪

を切望する
95音速の名無しさん:2010/09/06(月) 17:07:35 ID:fwoMYNdG0
切望されちゃったよw
96音速の名無しさん:2010/09/06(月) 19:17:48 ID:u5HL3dBa0
>>86
ニコヒュルと似てるから青白にしたって
ウイリアムズのポッドキャストで言ってたような気がするから、
またそれに戻るんじゃないかな。ブラジルは特別カラーになりそうだけど
97音速の名無しさん:2010/09/06(月) 19:41:42 ID:FTOo2gsT0
青白のヘルメットが今までのどのヘルメットより格好良い気がする〜。
98音速の名無しさん:2010/09/07(火) 00:39:09 ID:nQJuS7ow0
カエルの絵でいいのにな。鈴鹿はそれにする。
99音速の名無しさん:2010/09/07(火) 21:38:06 ID:n3wwB0GE0
カエルならぜひ

グ ラ 天 イ ラ ス ト

を切望する
10099:2010/09/07(火) 21:39:26 ID:n3wwB0GE0
sage忘れた…スマソ
101音速の名無しさん:2010/09/09(木) 09:30:33 ID:CXQxKsivO
フェラーリ時代からバリチェロは純粋な速さはシューマッハと殆ど変わらないという説があるね
102音速の名無しさん:2010/09/09(木) 12:40:28 ID:iyhysbPt0
シルバーストンやらモンツァやらインテルラゴスやらのオールドコースは
バリチェロの方が速いことの方が多かったよな
あの待遇差を考えればこれは異常とも思えるわ
103音速の名無しさん:2010/09/09(木) 16:10:08 ID:qECVvHbV0
全戦雨降ればバリ爺が全勝じゃね?
104音速の名無しさん:2010/09/11(土) 13:26:11 ID:mHXpr+KE0
初日のセクター1、全体の2番手タイム。
エンジンセーブでこれなら、土日期待できるかもしれんね〜。
セクター1で速ければオーバーテイクし易い、され難い。
105音速の名無しさん:2010/09/12(日) 05:05:18 ID:tD5Gbd4e0
>>101
ねーよwwwwww

これだからボケ老害ヲタはww
106音速の名無しさん:2010/09/12(日) 06:27:37 ID:JoiMMvsc0
Q3ミスってニコに負けてるやん
107音速の名無しさん:2010/09/12(日) 08:27:05 ID:HEDtnOyiO
ウィリアムズは予選で両方トップ10入りが多く
なったな
108音速の名無しさん:2010/09/12(日) 08:39:55 ID:k3Yff8wm0
Q3ミスってないでしょ
今年のモンツァでは単にスピードを見出せなかっただけ
ヒュルはよくやってるよね
109音速の名無しさん:2010/09/12(日) 14:46:31 ID:OSwpzgUm0
今度はヒュルに突っ込みそうだなこの老害は
110音速の名無しさん:2010/09/12(日) 15:23:20 ID:JoiMMvsc0
>>108
ミスってたやろ
予選見てねーのか?
111音速の名無しさん:2010/09/12(日) 15:50:26 ID:Jw1/Cq0M0
琢磨をアマチュアと言った奴が琢磨以上のアマチュアになるとは皮肉だw
112音速の名無しさん:2010/09/12(日) 19:19:17 ID:BMFIQCqs0
それでもQ3だもんな。
劣等感持った人のガス抜きの場になってるねw
113音速の名無しさん:2010/09/12(日) 21:36:13 ID:PhT1djvC0
粘着も可愛いもんだし ほんと良いスレだお
114音速の名無しさん:2010/09/12(日) 22:26:21 ID:k3Yff8wm0
根本的にペース不足
モンツァでチームメイトにボコられたのはキャリア初だろう
セットアップ失敗は大きかったかな?
まぁ1回分練習できなかったししょうがない面もあるか
入賞はおまけだな
115音速の名無しさん:2010/09/12(日) 22:32:09 ID:atucW5nI0
バリサンの役目は終わったようだ
116音速の名無しさん:2010/09/12(日) 22:59:16 ID:JoiMMvsc0
ポインヨゲット(`・ω・´)
117音速の名無しさん:2010/09/12(日) 23:02:47 ID:GiLDzceQ0
>>115
もう引退だよな
118音速の名無しさん:2010/09/12(日) 23:09:34 ID:Ww4k2TxwO
119音速の名無しさん:2010/09/13(月) 00:52:59 ID:ixVmrIVM0
スタートでニコの前にキタ――(゚∀゚)――!!・・・・・あれ?つまちゃったww
って感じだったね
120音速の名無しさん:2010/09/13(月) 01:20:55 ID:jhniV4DQ0
速さがあったスパでやらかして、
速さの無かったモンツァでいつも通りいぶし銀完走なんてなんだか悲しいね。
121音速の名無しさん:2010/09/13(月) 01:24:48 ID:GvRAjvLl0
ポインヨゲットなのに何か喜べない感じだな
122音速の名無しさん:2010/09/13(月) 08:18:29 ID:oi53bhu20
カムイが走ってたら絶対抜かれてたな
123音速の名無しさん:2010/09/13(月) 13:57:13 ID:M1aZLGJA0
いやぁ、バリチェロが残留してチームメイトでなくてよかったなぁ
124音速の名無しさん:2010/09/13(月) 16:17:16 ID:sVcHQ4gg0
>>122
だろうな
勿体無かったよな
125音速の名無しさん:2010/09/13(月) 22:30:03 ID:uppLyUEx0
ヒュルケンベルクにもはや教えるべきことはない。今年のブラジルGPで優勝して引退としよう(´・ω・`)
126音速の名無しさん:2010/09/13(月) 22:41:56 ID:M0J/Qc3H0
アジアのテクニカルコース来ればまた違ってくるかもよ
127音速の名無しさん:2010/09/14(火) 03:40:15 ID:I7OQpc7Z0
今年で引退しろ
128音速の名無しさん:2010/09/14(火) 10:20:01 ID:XZyHnfUL0
ニコ2のレースペースが良かったのはシーズン序盤からわかってたことだし
いつか負けることだってあるのもわかってたよね
問題なのは負け続けないことだよ
129音速の名無しさん:2010/09/14(火) 10:32:26 ID:+BOm/p1n0
ヒュルは力を付けてきたね
シーズン終盤に入って、予選の実力はバリと五分五分くらいだと思う
ただ決勝の走りはまだまだ荒削り
だからチームとしてはまだバリプロが必要だろう
130音速の名無しさん:2010/09/14(火) 12:28:07 ID:BgQhAxrJ0
ヒュルケンベルクはわしが育てた
131音速の名無しさん:2010/09/14(火) 14:39:59 ID:sdC3tErt0
老害はもうイラネ
132音速の名無しさん:2010/09/15(水) 21:56:11 ID:uXH2Tpzr0
バリチェロ ウィリアムズ残留を100%確信
http://www.gpupdate.net/ja/f1-news/242658/

ウィリアムズ シンガポールで大幅アップデート
http://www.gpupdate.net/ja/f1-news/242654/

またポイントゲットの確率が高まるといいね。
133音速の名無しさん:2010/09/15(水) 23:07:36 ID:z2Wc9SgY0
これでクビになったら笑えるのにw
134音速の名無しさん:2010/09/16(木) 11:52:04 ID:casNUU+5O
とりあえずちゃんとスタートしていただきたい

大体、後ろにいるヒュルが詰まる結果に…

ヒュルもまず予選で勝てる様に頑張れ

ウィリアムズを愛する者より
135音速の名無しさん:2010/09/16(木) 12:54:11 ID:yITBzBV+0
あんまり見てないんだな・・・
136音速の名無しさん:2010/09/16(木) 13:57:24 ID:Qiwrcmzi0
来季はニコニココンビが見たいな
137音速の名無しさん:2010/09/17(金) 19:47:22 ID:TIbYtxty0
交換でなら可能だよ。そうすると向こうはバリ顎コンビ復活。
138音速の名無しさん:2010/09/18(土) 00:20:43 ID:rNkpu8fC0
>>137
 ∧_∧   アゴ?ジョイントナンバー1bにしてやんよ
 ( `・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
139音速の名無しさん:2010/09/18(土) 03:31:59 ID:KwULZz510
二人まとめて引退にしてくださいw
140音速の名無しさん:2010/09/18(土) 07:34:33 ID:LoMjKrGF0
デビューが異様に早いから、まだマンセルがタイトルとった歳より若いんだよな
141音速の名無しさん:2010/09/18(土) 11:02:40 ID:8D0ZPFkR0
懐古厨乙
142音速の名無しさん:2010/09/19(日) 10:15:46 ID:MXcMA/YY0
まだあと200戦くらい行けるっしょ!頑張って!
143音速の名無しさん:2010/09/19(日) 11:21:47 ID:hGIdgkzh0
戦えるうちに身を引くのもひとつの美学ではあるが、
バリケロにはぼろぼろのボロ雑巾になるまでシートにしがみついてほしい
144音速の名無しさん:2010/09/19(日) 12:36:27 ID:UzixXgdu0
ミハエルに競り負けたら引退考えるだろうな
145音速の名無しさん:2010/09/19(日) 17:59:50 ID:RQysIO0S0
>>143
既にボロ雑巾じゃねーか
146音速の名無しさん:2010/09/19(日) 18:58:46 ID:j5xUdc8/0
前年にチャンピオン争いをして、Stigを史上初めて打ち破ったドライバーがボロ雑巾なら
ボロ雑巾じゃないドライバーって誰なんだとw
147音速の名無しさん:2010/09/19(日) 19:01:30 ID:psbFkM8n0
ボロ雑巾みたいな顔ってことだろ(´・ω・`)おまいらヒドスグル
148音速の名無しさん:2010/09/19(日) 19:48:37 ID:/ZlsndAE0
おいおい
あんまり酷いこと言うなよ

ボロ雑巾でも一応汚れはふき取れるんだぞ?w
149音速の名無しさん:2010/09/19(日) 19:50:17 ID:BVjtnnvl0
頭髪のことは言ってやるなよ(´・ω・`)<ボロボロ
150音速の名無しさん:2010/09/19(日) 19:54:40 ID:ipDNC4ki0
顔ならガマガエルのケロちゃんだね。
雑巾顔だなんてアンチでも低俗なやつの書き込みだな。
151音速の名無しさん:2010/09/19(日) 20:24:19 ID:bsP/fwlw0
オマイらひどすぎるぞ
いくら子泣きじじいみたいな顔だからって言い過ぎだ
152音速の名無しさん:2010/09/19(日) 21:14:16 ID:kpNChkMB0
>>149
つスカルプ
153音速の名無しさん:2010/09/20(月) 00:22:39 ID:DPH+m7/B0
雑巾ドライバーの誕生である
154音速の名無しさん:2010/09/20(月) 01:19:38 ID:SkxHS8e60
まあそのうち消えるだろw皆スルースキル高いし。
それにしてもサングラスだけは似合うと言ってあげれないwあれはれでいいけどw
155音速の名無しさん:2010/09/20(月) 02:47:36 ID:xvEIqAMi0
バリチェロはほっぺがああじゃなかったら
ブルースウィリス路線でいけると思うんだがw
156音速の名無しさん:2010/09/20(月) 02:59:04 ID:mGTT+93I0
ボロ雑巾w
ワロタ
157音速の名無しさん:2010/09/20(月) 16:05:18 ID:Hg3HpCuD0
数年後、若手を蹴散らして掴んだ胡散臭い弱小チームのマシンで疾走するバリチェロが見える
158音速の名無しさん:2010/09/20(月) 16:48:13 ID:7VERMQ8s0
数年後といわず来年HRTでいいじゃんw
159音速の名無しさん:2010/09/20(月) 18:28:08 ID:SU0aRBy10
ボロ雑巾は言いすぎだよな


せめておろし立ての雑巾にしておけ
160音速の名無しさん:2010/09/21(火) 00:14:16 ID:4rbXzNprO
まあ、バリチェロさんはチームオーダーさえなければ
完璧に3度チャンピオンだけどな。
ロスが悪い。
161音速の名無しさん:2010/09/21(火) 00:50:00 ID:E+lb7aKH0
雑巾というよりキムワイプの方がイメージに近いかなぁ。
162音速の名無しさん:2010/09/21(火) 02:35:48 ID:a/CbREss0
ロスの下で再び走る決断をしたってコメントがあったけど、
そこから察するに相当嫌な予感がしてたんだろうなぁ。
163音速の名無しさん:2010/09/21(火) 02:57:05 ID:eOhVn0Ur0
引退寸前の老害が2勝も出来るマシンに乗せてもらっておいて
何が嫌な予感だボケ
164音速の名無しさん:2010/09/21(火) 23:14:50 ID:cS8u8b0I0
強力とも言えないルノーエンジンで赤牛がトップ争いなんだから
コスワースも信頼性強化で50PSアップくらいしてくれたらと思う。
165音速の名無しさん:2010/09/23(木) 03:10:17 ID:tdohvi0n0
アマチュア
166音速の名無しさん:2010/09/23(木) 05:37:50 ID:Er7Bq1Ve0
コスワースとレッドブルの間に交渉があったって話もあるしな
実際のところどのくらいの出力があるんだコスワースエンジン
167音速の名無しさん:2010/09/23(木) 06:47:28 ID:1rFhxo0h0
そこそこだけど2戦目以降の劣化が激しいとは聞いた事ある
168音速の名無しさん:2010/09/23(木) 14:28:46 ID:kyRgTILr0
他が軒並み7機目のエンジンを搭載。
バリチェロクビサペトロフだけまだ6機目。
169音速の名無しさん:2010/09/23(木) 14:32:50 ID:kA8fuxqd0
さすが禿
少ないエンジンをやりくりする方法には長けてるな
170音速の名無しさん:2010/09/23(木) 15:34:07 ID:Gb5WkPF20
エンジンに優しい走りとかってのがあるのか、それとも無茶をしてない(攻めてない)って事なのか。
残4戦(1戦中止見込みなので)でサラピンが2機残ってるのは心強いね。
171音速の名無しさん:2010/09/23(木) 16:54:56 ID:1IVxHYtn0
衰えて攻められないんですw
172音速の名無しさん:2010/09/23(木) 18:06:04 ID:ViZKNvdM0
大抵のドライバーは母国GPでの新エンジンを確保してる
173音速の名無しさん:2010/09/23(木) 18:07:38 ID:IxUaDyHr0
トラブルが出なければ7基でもまわせるからな
174音速の名無しさん:2010/09/25(土) 19:08:02 ID:2SoD+Z7A0
FP2 6位!パッケージのアップデート成功かな?
明日に期待
175音速の名無しさん:2010/09/26(日) 00:13:08 ID:MulvG76/0
よしよし
176音速の名無しさん:2010/09/26(日) 00:30:08 ID:BB7grRYA0
FPはヒュルを好きなように泳がせておいて予選で叩き潰す。やなオヤジだ(´・ω・`)
177音速の名無しさん:2010/09/26(日) 00:47:14 ID:Oqpcxmyj0
FPのタイム最速はバリ禿さんのが上だろw
178音速の名無しさん:2010/09/26(日) 00:57:16 ID:gzClPCKn0
今年一番の予選ラップだったんじゃないか?
179音速の名無しさん:2010/09/26(日) 01:03:35 ID:ZE8mJY3p0
ボロ雑巾とか言ってすいませんでした
まだまだ使えそうです
180音速の名無しさん:2010/09/26(日) 01:27:31 ID:Oqpcxmyj0
裏返せば新品雑巾な悪寒wさあ決勝のスタート決めてくれよ!
181音速の名無しさん:2010/09/26(日) 03:09:16 ID:gzClPCKn0
182音速の名無しさん:2010/09/26(日) 04:57:49 ID:EmCRMrRY0
>>176
つか、今回新しいディフューザーはバリにしか投入されてないんだから
それでヒュルと比較するのはフェアじゃない気が
183音速の名無しさん:2010/09/26(日) 08:42:22 ID:lof91E690
ま、エンジン死亡のマッサを除いて3強にはまるごと先行されてるわけで
それほど無茶な成績ではないが、メルセデスとルノーを食ったのは大きいな
ザウバーの追撃を振り切るどころか、インドを食えるんじゃないか後半で
184音速の名無しさん:2010/09/26(日) 15:55:24 ID:oCnP7/tq0
元チームメイトが突っ込んでくるんで気をつけてくれよ
185音速の名無しさん:2010/09/26(日) 16:30:52 ID:gzClPCKn0
LTみてて、ヒュルがセクター1で一貫して速かったのは事実だが、
他のセクターではバリに分があった。
新パーツうんたらあるが、今までも大概バリの方が速いし
同じマシンでも勝ってくれてたはず。

それより、去年のロズベルグと同等に奮闘しているここで
決勝どのくらいまでいけるかだな〜。
186音速の名無しさん:2010/09/26(日) 19:08:26 ID:igPgHhwV0
やってる やってる〜
187音速の名無しさん:2010/09/26(日) 23:23:06 ID:y+cm/HAp0
ポインヨゲット(`・ω・´)
スタート遅れたけど安定した走りだったね
188音速の名無しさん:2010/09/27(月) 00:17:24 ID:vkKD9rzQ0
スティント序盤が毎度遅いんだが、
スティント終盤には前2人(クビサ、ニコ)との差を縮めに入ってたよね。
タイムの劣化が無く、タイヤマネージメントが上手いんだろうな。
それでも、序盤につけられた差は大きいし、
縮めに入った所でSCに入られてしまって終了だったね。
189音速の名無しさん:2010/09/27(月) 00:50:56 ID:n53fPGJq0
さすがはプロフェッショナル
アマチュアとは違うわ
190音速の名無しさん:2010/09/27(月) 03:32:31 ID:Rmp+wrsO0
顎は早々にSSコンパウンドのリア終わらせてたみたいだし
序盤のペースはあれで良かったんだろな。とにかく勝った。
191音速の名無しさん:2010/09/27(月) 03:36:46 ID:SimYI+yb0
国際映像であんまり映らなかったなーというのは贅沢かね?
ゑの前塞いでる辺りしか印象に残ってない。
192音速の名無しさん:2010/09/27(月) 04:54:57 ID:72OD4q7UO
たまにはしっかりスタートを決めておくれよ

でもポイントおめでとう
193音速の名無しさん:2010/09/27(月) 16:14:12 ID:vkKD9rzQ0
ウェバーのコメントより
「2〜3人を抜いてルーベンス(・バリチェロ)に迫ったけれど、
相手は良い走りをしていたし、なかなか前へ出られなかったんだ。」

これがやっぱりシンガポールでのバリチェロのハイライトだね。
194音速の名無しさん:2010/09/27(月) 16:36:28 ID:pz/BEJiz0
チームも一時の低迷から抜けつつある感じがするよね……それもコスワースで
どこかのワークスエンジンとって来れないもんだろうか
195音速の名無しさん:2010/09/27(月) 21:15:51 ID:duwi9LVDO
ここまでコスワースのエースチームというか唯一の
希望のような存在になってると簡単には離れられない
かもな
196音速の名無しさん:2010/09/27(月) 21:18:26 ID:SimYI+yb0
コスワースより明確に上と言えるエンジンって言うとメルセデスぐらいじゃない?
開発凍結のせいでつまらなくなってるし。
197音速の名無しさん:2010/09/27(月) 22:44:49 ID:1VMVdeFk0
とりあえずインド抜ける勢い出てきた。
今回バリだけに使ったフロアもこのリザルトからすると成功みたい。
メルセデスユーザー食ったらマシンの良さってことだし。
198音速の名無しさん:2010/09/27(月) 23:48:53 ID:1z6T2rA/0
>>192
禿同
なんでいつもスタートで大きく順位を落としちゃんだ・・・
199音速の名無しさん:2010/09/28(火) 02:29:26 ID:o9wlrerN0
Fダクトがついてからニコ2との差が無くなった希ガス
こういう新しいシステムにいっつもすぐに慣れることができないな
200音速の名無しさん:2010/09/28(火) 04:14:03 ID:+ZmoirGKO
>>198

スタート時の動き出しが
毎回他車より1テンポ遅い気がする

毎度の事過ぎて
もしかして車のせいでは?
と錯覚に陥るオレ
201音速の名無しさん:2010/09/28(火) 09:53:36 ID:OwYTDTlA0
バリチェロは元々スタート速いけど気合い入れ過ぎるとストールの確率上がるw
まあ得意ではないって事だな・・・
202音速の名無しさん:2010/09/28(火) 10:20:36 ID:E1p4qb3B0
じつはシグナルの存在を知らなくて
他の車が動いたらアクセルを・・・・なんて
203音速の名無しさん:2010/09/28(火) 11:04:43 ID:6NzywmDI0
老眼で信号が見えないんだろ
でまわりの車の動きを見てアクセルを踏む
204音速の名無しさん:2010/09/28(火) 21:49:53 ID:3xmRBLr70
偶数列スタートのハンデ つうかあまりに予選が神ラップ過ぎた。
序盤のレースペースでロズベルグ、クビサには追いつけなかったし・・・
205音速の名無しさん:2010/09/28(火) 23:08:45 ID:fuaqAcJlO
確かコンタクトつけてる
206音速の名無しさん:2010/09/29(水) 01:56:21 ID:TC0iN4YJ0
よく外れないな
207音速の名無しさん:2010/09/29(水) 06:21:02 ID:PLASZOMe0
重タンより軽タン側のセッティングって事じゃないかな
208音速の名無しさん:2010/09/30(木) 03:12:47 ID:pslFbOHs0
決勝の長丁場じゃ体力がもう持たないんだよw
209音速の名無しさん:2010/10/04(月) 20:04:41 ID:yRL+CTKT0
KOBが褒めるからルビーニョのくしゃみが止まらんじゃないか(笑)
210音速の名無しさん:2010/10/06(水) 21:32:54 ID:NR8nGS5i0
ttp://web1.twitpic.com/img/173185149-ec1e338cdf1d5dbb717df8bc137224d6.4cac6bc8-full.jpg

フィジコ
「会長にはこうなってほしくないケロ」
211音速の名無しさん:2010/10/07(木) 20:08:36 ID:Wp9OxoOp0
ラインキングのの方でも顎抜いて欲しい。7点差なら十分可能
212音速の名無しさん:2010/10/07(木) 20:17:16 ID:vMDwGmdf0
メルセデスは今年を捨ててるっぽいし、十分やれるんじゃね
213音速の名無しさん:2010/10/08(金) 12:09:30 ID:Oi2fWIoW0
バリプロ会長調子良さそうだね
214音速の名無しさん:2010/10/08(金) 16:29:34 ID:zF+vqk8+0
初日はトラブルスタートで残念だったね〜。
少ない周回だったけど、セクタータイムは悪くないから明日に期待。
215音速の名無しさん:2010/10/10(日) 11:24:57 ID:TmAhTeYS0
8位か
216音速の名無しさん:2010/10/10(日) 16:42:21 ID:ItQK62e00
Q2まで見ててマシン速くなったと思ったけど
ソフト全然使えてないしハードも厳しかったな
217音速の名無しさん:2010/10/10(日) 16:45:11 ID:JcmZ64QV0
今日は正直ふがいなかった
まあ鈴鹿はあまり得意じゃないようだし次はがんばってくれ
218音速の名無しさん:2010/10/10(日) 17:57:40 ID:i1L33kjfO
決勝遅すぎ
219音速の名無しさん:2010/10/10(日) 18:05:55 ID:zeCi5ZHl0
もうちょい頑張って欲しかったな。
220音速の名無しさん:2010/10/10(日) 18:10:51 ID:oAote5oH0
ウィリアムズは予選は良いけどスタートとレースペースが糞すぎる
今日も2台そろって何だあのザマは・・・
221音速の名無しさん:2010/10/10(日) 18:17:48 ID:D/wON1MH0
ポインヨゲット!!
まあ、贅沢言うなよw
ピットなんかミスったのかな?
222音速の名無しさん:2010/10/10(日) 18:40:04 ID:XvUoQe7UO
コンスト6位は確保して欲しいな。金のないチーム
だから7位との分配金の差は大きいだろ
223音速の名無しさん:2010/10/11(月) 06:24:28 ID:EkfCiROI0
謎の振動とグリップ不足に悩まされたみたいだね。
にしても、予選はドライバー達の腕なのか、セッティングなのか、両方なのか、
良い位置に行けるけど、対照的にレースペースは酷いよね、いつも、2台揃って。
ザウバーよりやや遅く、トロロッソと同じかちょいマシな程度。
それでも開幕戦よりはずっとマシなんだけどね〜。
ついでにスタートも戦略もピット作業も酷すぎる。
まぁピット作業は伝統だけどw
224音速の名無しさん:2010/10/11(月) 14:22:16 ID:LpQDS7wd0
予選やレース終盤のように重量が軽い時は結構速いが
スタート時の加速や序盤のペースは非常に悪い
重量が重い時の挙動が非常に悪い車なのか
あるいは燃費が極端に悪くて多く燃料を積むため他車より重いのか…
よくわからないね
225音速の名無しさん:2010/10/12(火) 01:42:52 ID:XPlw66jsO
でもホンダ時代に中本?からバリチェロはいつもスティントの始めが遅いて言われてた

給油+タイヤ交換でマシン状態変わって序盤のペースが掴めないと推測してる。今は給油ないけどさ

雨の降り始めとかも遅くない?状況変化に弱い。
226音速の名無しさん:2010/10/12(火) 03:16:05 ID:cr365Zv80
それは解るような。
最近は(ホンダ期より)ピット糞戦略にやられてるような。

状況変化時基本は柔軟だろ?
アロンソ突貫のイメージか?
227音速の名無しさん:2010/10/12(火) 07:33:10 ID:jG84BopU0
>>225
それはホンダ2年目で改善したと中本に言われてる。
だけど、予選のアタックラップ1回目とかみてもまた再発してる可能性あるね。
228音速の名無しさん:2010/10/12(火) 11:59:15 ID:1qlnJqyY0
カムイネンにあっさりインはいられたのは悲しかった
229音速の名無しさん:2010/10/12(火) 14:47:18 ID:haxtZCRg0
他でも書いたけど、俺はコスワースがなにか決勝で制限かけてる説
すぐタレるって言われてたことの対策が、そうすんなりできたとは思えない
予選でフル性能、決勝で制限付きなら、二人とも決勝遅い理由になるんじゃないか
230音速の名無しさん:2010/10/12(火) 17:12:03 ID:ILX88W+B0
今回は完全にセッティングミスでしょ
予選でも柔らかいほう使いこなせてなかったし
231音速の名無しさん:2010/10/12(火) 22:42:06 ID:+KJUy/dO0
>>228 それも悲しかったし、いつのまにか肉と順位が入れ替わってて、ガッカリ。
タイヤの使いこなしができてない感じ・・・
232音速の名無しさん:2010/10/13(水) 09:35:15 ID:+wy2AQ14O
バリチェロ、いやらしいんだってな!

可夢偉がブログに書いてるぞw
233音速の名無しさん:2010/10/13(水) 11:09:22 ID:EyNpmqEo0
カムイ「バリチェロもヘアピンで抜きましたけど、けっこういやらしかったですよ。
ライン取りとかペースとか変えてディフェンスしてきましたから。
まあみんな簡単に抜かしてくれるわけはないんですけど。
抜いた後もかなりしつこかったですね。」

これか。
ブロックではなくディフェンスとしてるから、
あの手この手で守られて、手強かったという意味かな?
234音速の名無しさん:2010/10/13(水) 15:17:21 ID:+wy2AQ14O
バリチェロ、前塞がれると一番厄介だからね
マシンも微妙に戦闘力あるし、それに勝ち気な性格だからねw
235音速の名無しさん:2010/10/14(木) 01:38:57 ID:szj8azDuO
インドがコンスト争いでかなりウイリアムズを意識
してるな。当然だが
236音速の名無しさん:2010/10/14(木) 16:35:38 ID:++yf/HQyO
予選で前にでて後は塞ぐていうスタイルにいつのまにか変わっちゃった
だからこそスタートを改善する必要がある
237音速の名無しさん:2010/10/14(木) 16:52:20 ID:Iy3g2TkX0
予選で上位行っても前のマシンが異次元だから厳しい
あとライバルチームのスタートが良すぎるからな
ルノー、メルセデスはスタートかなり良い
前半みたいにもう少し後ろからだと抜けるわけだけどね
238音速の名無しさん:2010/10/15(金) 02:31:16 ID:U8T4PewE0
>>234>>236
そういうドライバーって評価下がっちゃうよね
239音速の名無しさん:2010/10/15(金) 02:40:06 ID:NzjBYK6S0
ウィリはドライバー総入れ替えしたほうがいいだろ
240音速の名無しさん:2010/10/15(金) 17:26:46 ID:TVeOKyv20
http://f1-gate.com/hulkenberg/f1_9535.html

ヒュルケン・・・お前ってやつは(;ω;)
241音速の名無しさん:2010/10/15(金) 22:47:56 ID:2bAg9AaP0
単純に、コスワースエンジンは燃費があまり良くないので、
スタート時には他のエンジンと比較して多めの燃料を入れる必要がある。
空タンの予選時は速いが、満タンのレース序盤はどうしても遅くなる。
これなら理由がつくとは思うのだけれども…。

つーか、コスワースエンジンでの比較対象が無いからな(爆)
242音速の名無しさん:2010/10/15(金) 23:21:10 ID:QCCW+EI20
来年はロータスが速くなりそう……ってルノーかw
速いコスワースが、せめてあと1チームほしいよな
243音速の名無しさん:2010/10/19(火) 00:44:04 ID:GroGQd+y0
ここに来て解雇とかやめてくれ
244音速の名無しさん:2010/10/19(火) 17:49:52 ID:YdDDCLs80
ヒュルケンともども解雇もアリ?
バリは年俸も高いしな。
245音速の名無しさん:2010/10/19(火) 21:06:36 ID:drGqwQ4zO
ここは初心に戻ってブラウンのときみたいに謙虚になっておくれ
246音速の名無しさん:2010/10/20(水) 01:07:50 ID:Slhr/O7C0
ブラウンの時みたいに謙虚?
なにを言ってるんだ
247音速の名無しさん:2010/10/22(金) 08:57:00 ID:DI0zGiA50
ブラウンの時は推定年俸100万ドルだから、かなり謙虚だ罠w
100万ドルで2勝と77ポイントとドライバーズランキング3位は安すぎw
さらに、コンストラクターズトップに貢献したこと考えれば、どうよ?

ttp://f1-gate.com/williams/f1_9604.html

バリのパートナーとして契約との事だから、ヒュルケンベルグが解雇か? 
248音速の名無しさん:2010/10/22(金) 19:37:57 ID:xu99oIGD0
バリチェロ
「いくつかの理由から、僕もウェバーを応援している」

会長!本音がにじみ出てますよ!
249音速の名無しさん:2010/10/23(土) 15:24:05 ID:JnpUUCpd0
さすが会長Q3常連だな
250音速の名無しさん:2010/10/23(土) 15:25:27 ID:z7Gjtw/I0
決勝見越してかな?あんまり攻めてる印象がなかった<Q3
251音速の名無しさん:2010/10/23(土) 15:57:58 ID:tLZSOT+40
前回の反省は生かされているのだろうか
252音速の名無しさん:2010/10/23(土) 19:41:04 ID:6SBKEwZX0
>>250
今回の決勝はタイヤの消耗戦とかけて、タイヤを温存させているのか?
もし雨で滑りやすくなれば、それはそれで面白い鴨。
253音速の名無しさん:2010/10/24(日) 08:44:26 ID:zdtkzfg4O
インドをコンストで抜いてくれ
254音速の名無しさん:2010/10/24(日) 12:40:47 ID:VEkRDcDR0
旧々最年少PP記録保持者だけあって、予選は流石に速いよね。
255音速の名無しさん:2010/10/24(日) 18:04:55 ID:NT5fIvCe0
よし今日は5位かと思ったら
256音速の名無しさん:2010/10/24(日) 18:10:32 ID:M4rCRYNX0
ヒュルと同じくタイヤズルズルだったのか
フォースインディアに抜かれたのが痛い
やっちまったな
257音速の名無しさん:2010/10/24(日) 18:11:53 ID:VEkRDcDR0
メルセデス相手にしっかりついていってたのは良かった。
最後ヒュルケンベルグがタイヤ交換するくらいだったから、
バリチェロもタイヤきつかったのかもしれないけど、
スピンで順位を落としたのは残念だったね。
258音速の名無しさん:2010/10/24(日) 18:25:01 ID:xRQVYZZb0
まあ老眼で暗いとよく見えないんだろ
一度順位下げて一斉ピットのごたごたで順位あがったみたいだから
本来この辺の順位なんだろうし
あと二戦でなんとかインド捕らえて欲しいな
259音速の名無しさん:2010/10/24(日) 18:25:20 ID:wmczGgqN0
最後立て続けに抜かれたのだけ勿体ないね、仕方ないけど。
260音速の名無しさん:2010/10/25(月) 04:17:33 ID:BN6F86Kw0
最後もったいなかったけど、ヒュルケンみたいにピット入ったらポイントとれなかったし
アレでよしとするしかないのかなあ
それにしても、もったいない
261音速の名無しさん:2010/10/25(月) 04:51:28 ID:tZ72Savm0
ヒュルとあのまま5位6位フィニッシュしてたらインドを突き放せたんだがなぁ
でもまぁスピンクラッシュしなかっただけでも良しと思うしかないな
262音速の名無しさん:2010/10/25(月) 20:24:37 ID:Kv5SAOcl0
終盤にコースアウトしたときは、らしからぬと思って驚いたけれども、
あのコンディションでは、タイヤの状態ががどうなるか分からないもんな。
ここのところQ3への進出やポイント獲得が当然の状態になっていたから、
まぁ、こういう時もあるさ! と考えておけばいいよ。落ちても7位だし。

それよりも、次回は母国GP。韓国で落とした運はここで使って欲しい!
最近可夢偉が出てきたから、日本のメディア、特に今宮がウザいけれども。
263音速の名無しさん:2010/10/28(木) 21:45:36 ID:XNGfNtIO0
ニコじゃなくてバリチェロご放出されるかもしれないとか
言われ始めてるぞ
264音速の名無しさん:2010/10/28(木) 21:51:52 ID:Hio6lTbp0
>>263
今年のバリチェロの働きにケチのつけようはあんまりないし、
ウィリアムズだってバリチェロ切ったら同程度の働きを期待できるドライバーの選択肢はそんなに多くはない(はず)。

ウィリアムズは今年限りで大口スポンサーがまとめて抜けるから
高額のバリチェロになんとかディスカウントを求めたくて駆け引き仕掛けてるんじゃないかな
265音速の名無しさん:2010/10/28(木) 21:56:41 ID:ba40jJpZ0
バリチェロより速いorいい仕事をするドライバーはいるだろうが、
今のウィリアムズに、バリチェロ以下のギャラで来てくれるとは思えないんだがなぁ。
勝ちたいドライバーはまず来ないだろうし、
バリチェロ押しのけてギャラの安い(新人)orスポンサー持込(実力微妙)ドライバーを
入れたらチーム的にはマイナスだろ。
266音速の名無しさん:2010/10/28(木) 21:58:36 ID:EGNjsGqD0
「キャラの安い」に見えた
267音速の名無しさん:2010/10/28(木) 22:09:35 ID:P0gs6DL00
>>265
ひょっとしてニックが格安で乗りたいと申し出たとか。
268音速の名無しさん:2010/10/29(金) 02:54:07 ID:gmeH1WcX0
【2010年ケロのパフォーマンス ↑良 ↓悪】
アロンソ
クビサ
ハミルトン
ロズベルグ

バリチェロ

ベッテル
ウェバー
バトン
マッサ
シューマッハ

コバヤシ、クビサ、スーティル、ロズベルクとはドッコイのいい仕事してるよな
そのケロを切るなんてとんでもない
269音速の名無しさん:2010/10/29(金) 04:25:29 ID:4difhL0GO
韓国でリウッツィに抜かれたのが痛かったな
270音速の名無しさん:2010/10/29(金) 08:44:30 ID:9SunWwVJO
リウッツィが良すぎたから仕方ない。
271音速の名無しさん:2010/10/29(金) 09:04:15 ID:/l3pFOxrO
バリ切って獲得したいドライバーって肉くらいか。
あと持ち込みが期待出来るスーさんにひょっとしたらペドロフとか?
272音速の名無しさん:2010/10/29(金) 12:17:10 ID:2ePeark2O
バリチェロ放出なんて冗談かと思ったら記事で出ていたんだな。
今年バリチェロがいなかったらどうにもならなかったと
フランクは言ってたのにチームの財政難はかなり深刻という事か。
273音速の名無しさん:2010/10/29(金) 13:09:31 ID:iTYyhBek0
とにかく接戦になっているインドとのランキング争い勝って少しでも多く
お金入ってくるようにバリが頑張るしかない。
274音速の名無しさん:2010/10/29(金) 13:25:04 ID:dnrlJoa70
インドの戦闘力低下を考えればあと二戦あればほぼ確実に抜けるだろうな
275音速の名無しさん:2010/10/29(金) 19:44:41 ID:9SunWwVJO
そういう意味じゃリウッツィに抜かれたのが痛すぎる
276音速の名無しさん:2010/10/29(金) 20:22:15 ID:o81Fgzkt0
速さ的にはニコといい勝負か少し上なら
年俸の安いニコを残すこともあるのかもな。
277音速の名無しさん:2010/10/29(金) 21:22:18 ID:uWJZlFI2O
格安でニックとるならバリチェロに減給を頼んだほうがいいだろ
今年も十分な結果出してるし
278音速の名無しさん:2010/10/29(金) 22:47:30 ID:tlxKOJemO
ノーギャラでいいからウィリアムズに乗りたい

そんな尊敬する氏の言葉を思い出して下さい
バリチェロをまだ見たいのです
279音速の名無しさん:2010/10/29(金) 23:21:23 ID:YODAAPFg0
俺はまだレースがしたいんだよって言ってたのがまだ2年前くらい。
それでBGP4戦契約で乗ったんだよな。ギャラ下げるの大丈夫そうだな。
280音速の名無しさん:2010/10/29(金) 23:33:29 ID:4difhL0GO
要するに今年インドに負けたらクビですよということだろ
非常に分かりやすい、闘志もわいてくるだろうさ
281音速の名無しさん:2010/10/30(土) 00:10:54 ID:qdUZZ42m0
>>279
昨年の給料はは1億行ってないくらいだったはず
282音速の名無しさん:2010/10/30(土) 00:57:58 ID:FrTavkJzO
バリチェロって
283音速の名無しさん:2010/10/30(土) 08:35:12 ID:99W+8uo70
給料はただ同然でもいいから走って欲しい
フェラーリ時代に金は十分稼いだだろ
284音速の名無しさん:2010/10/30(土) 20:19:19 ID:G8PoZP2/0
・・・ルーベンス・バリチェロのシートはそれほど危険ではないと考えられており――その説はフランク卿の
発言によってさらに信憑性を増した。「彼には、途方もない経験がある」と彼は言う。「ピットレーン上で最も
経験豊富なドライバーなのは疑いなく、それを頻繁に証明している」「彼のテクニックは目立たないが、とても
スムーズなドライバーだ。少々甘やかされるのが好きで、おだてられることを好むが、われわれはそうすることに
何の問題もない。彼を強く信頼しているからね」
「陽気で非常に熟練している。それはどんなチームにとっても大変な価値だ」

http://ja.espnf1.com/williams/motorsport/story/32562.html
285音速の名無しさん:2010/10/30(土) 22:20:03 ID:ybnomMey0
>少々甘やかされるのが好きで、おだてられることを好むが

さすがフランク。全部お見通しだぜ(´・ω・`)
286音速の名無しさん:2010/10/30(土) 22:24:02 ID:OB6fna570
腐ってもバリだな
287音速の名無しさん:2010/10/31(日) 03:39:06 ID:zzBV9Fyo0
年俸大幅ダウン必至だな
288音速の名無しさん:2010/10/31(日) 04:29:08 ID:9U1edGrG0
腐らない老害だから困る
■先生の引退前みたいにミスが多発してくれないと
289音速の名無しさん:2010/10/31(日) 05:30:58 ID:+T+7YY3m0
290音速の名無しさん:2010/10/31(日) 14:04:35 ID:L53iwpNS0
>入ったばかりのヒュルケンがチームスタッフとの会食で、サラダバーで一番安いドレッシングをテーブルに持っていったのを見て
>(旨いものから減っていくので彼は多く余ってるやつを手に取った)、もっと旨いドレッシングを持って一緒のテーブルに座り、
>スタッフに呼ばれたふりしてわざとドレッシングをテーブルに置いていったバリチェロ。
291音速の名無しさん:2010/10/31(日) 15:20:47 ID:WDXzUfwS0
バリプロさんに新人潰しパねぇっす
292音速の名無しさん:2010/10/31(日) 15:21:47 ID:OUhdzFnc0
>>289
何このうっとりした表情
293音速の名無しさん:2010/10/31(日) 15:44:29 ID:2CIpFNtY0
コラなんだろうが、去年の事故の後でも別に仲が険悪になってたりはしなかったよな。
294音速の名無しさん:2010/10/31(日) 18:08:00 ID:oKTg6LUl0
>>289
これバリも写ってるよね?
ヒュルがめっちゃかぶちゃってるけど
295音速の名無しさん:2010/10/31(日) 23:19:39 ID:laB6Bw8N0
マルドナドはまずはテストドライバーでいいんじゃね?
296音速の名無しさん:2010/11/01(月) 01:36:21 ID:6iVMBWQq0
ガンガルーベンス!
297音速の名無しさん:2010/11/01(月) 22:58:36 ID:qnO+fJwj0
ニコとは複数年契約したがってるらしいぞ
てことは・・・
298音速の名無しさん:2010/11/02(火) 00:49:20 ID:pFG4Nsbt0
ヒュルケンベルグは今年だけでもかなり良いドライバーに見える。
バリチェロを応援してなかったら、
ヒュルケンベルグとマルドナードコンビ実現にwktkしていると思うワタクシ。
299音速の名無しさん:2010/11/02(火) 13:25:33 ID:LjyzILO80
おいおいバリ禿は使い捨てかよ・・・
来年はシートの空きが無さそうだしヤバいかもな
300音速の名無しさん:2010/11/03(水) 02:31:18 ID:WcXekDx60
ハルクが将来性があるドライバーだとしても
今年の成績はバリチェロのほうが明らかに上回っているからな。

仮にバリチェロを切ってマルドナドを入れたりしたら
来年になって結果が出なかった時に
ヒモ付きじゃないスポンサーからは「なんで成績の良かったほうのドライバーを切って新人2人のコンビにしたんだ」
って言われることになると思うけどな。
そうなった時に「高給のバリチェロを切って浮いた資金を開発費に回したんです」とか弁解するのは苦しい気がするぞ
301音速の名無しさん:2010/11/03(水) 10:34:50 ID:nt2RqkaZ0
バリプロさんを切ったら、ウィリアムズも本格的に終わりだわ
302音速の名無しさん:2010/11/03(水) 16:12:37 ID:S4CbBN770
ヒュルケンイラネ
303音速の名無しさん:2010/11/03(水) 20:30:24 ID:YjV5Gxbn0
>>301
今年バリは気合入っていてコスワース訪問から冬のテストもウィリ頼みなのこなしてたから
ああいう新車作っていくの新人と2年目の人で大丈夫なのかなって思う。
304音速の名無しさん:2010/11/04(木) 10:58:00 ID:kxZs/icp0
来年どうすんだよルビーニョ!
ウィリアムズでアドバイザーなんてやるんなら
メルセデスでミハエル担当タイヤマンでもやろうぜ!
305音速の名無しさん:2010/11/04(木) 15:21:41 ID:vJ/RDtGhO
基本的にフェラーリ陣営にはもう行けないからな
ルノーだと最高なんたが
306音速の名無しさん:2010/11/04(木) 16:04:40 ID:hhyCghyVO
チャンプになれないアマチュアドライバーなんて何処も要らんだろ
生き残るには
ペイドライバーになるしかねーな
307音速の名無しさん:2010/11/06(土) 01:01:53 ID:CRQI+rog0
バリチェロの勇姿しかと目に焼き付ける
308音速の名無しさん:2010/11/06(土) 06:19:03 ID:md5Zh7le0
ここ最近、雨での際立った速さが感じられない気がするな
309音速の名無しさん:2010/11/06(土) 09:56:09 ID:ntINU5qzO
ホンダ時代もバトンには雨で速さは敵わなかったよね
ひたすら生き残りはするって感じ
310音速の名無しさん:2010/11/06(土) 14:02:52 ID:el+ysMT50
・雨で速く、ミスをしないタイプ
・雨でそこそこ速く、余計なミスをしない、少ないタイプ <バリチェロはここかな
・雨で飛ばすが、スピンをやらかすタイプ
・雨で遅く、さらにミスをするタイプ
・雨で遅いなりにミスのない、少ないタイプ
311音速の名無しさん:2010/11/06(土) 19:51:11 ID:jTu+8DnN0
>>309
は?
ボットンがくるくる回っているときに表彰台に乗ったろうが
312音速の名無しさん:2010/11/07(日) 02:03:24 ID:B6oBTRbJ0
6位!しかし・・・
313音速の名無しさん:2010/11/07(日) 02:07:04 ID:o5QJGO980
切られるのはバリになりそうだね・・・
314音速の名無しさん:2010/11/07(日) 02:12:45 ID:WqQN3MCB0
キタ――(゚∀゚)――!!
315音速の名無しさん:2010/11/07(日) 02:20:23 ID:o5QJGO980
雨だから期待したんだが・・・

顎・まっさん・ペトロプの完全ナンバー2トリオの前に出られて良かったとしよう
316音速の名無しさん:2010/11/07(日) 02:20:33 ID:fuqFQPfv0
メットもバリに似てるし、ハルクを後継者と勝手に見立てて、
バリがシートを失っても良いように思えてきた、ファン8年目w
でも、今のコンビ好きだから来年も続いて欲しいなぁ。

明日はどうなるかな?
FP3でトラブってたようだけど。
317音速の名無しさん:2010/11/07(日) 02:24:26 ID:D3kuC292O
>>313
マルドナドがテストドライバー契約なら切る必要無かったんだけどな…
ウィリは鬼畜
318音速の名無しさん:2010/11/07(日) 02:24:28 ID:rOQ+/7FH0
ルーキーが結果を出すのは喜ばしいことだが
よりによってブラジルでこんなことにならんでも(´・ω・`)
319音速の名無しさん:2010/11/07(日) 02:29:45 ID:WqQN3MCB0
バリと組んだドライバーみんな覚醒してるなw
320音速の名無しさん:2010/11/07(日) 02:31:12 ID:SbFfPDsa0
来年のシートが一気に不透明になってきたな。
他に空いてる席なんか無いぞ?
下位チームに入ったら今のバリではぱっとしないまま終わってしまう。
321音速の名無しさん:2010/11/07(日) 02:37:11 ID:rOQ+/7FH0
これでウィリアムズ的には、
成績では上のバリチェロを切ってヒュルケンベルクを残す根拠(それなりに説得力のある)を得たことになるからな・・・
322音速の名無しさん:2010/11/07(日) 03:22:21 ID:VZqg53xLO
311
もはやバリチェロにウエットでの純粋な速さはない
2008イギリスも適切なタイヤを履いていただけ
323音速の名無しさん:2010/11/07(日) 03:49:02 ID:Rs6Vex6yO
逆王手、食らった…
324音速の名無しさん:2010/11/07(日) 04:50:10 ID:cld8kN1k0
>>322
それ以上に棚ボットンにウェットでの速さは無いよなw
325音速の名無しさん:2010/11/07(日) 08:24:02 ID:o5QJGO980
よりによって、凱旋GPで。
326音速の名無しさん:2010/11/07(日) 10:30:48 ID:Q/LMGinQ0
Bセナはクリエンに負け、マッサも優勝どころかサポートも厳しいグリッド低い位置に。
ヒュルケンにはボコられたが、そう考えれば本人言うように6位は悪くないかも。
327音速の名無しさん:2010/11/07(日) 10:58:08 ID:jd5SaFcq0
バリはこういう星の下に生まれたんだよ
ヒュルケンの踏み台にされてボロ切れのように捨てられるんだよ
328音速の名無しさん:2010/11/07(日) 15:31:25 ID:7bJ813kf0
決勝はヒュルケンより前の予感
329音速の名無しさん:2010/11/07(日) 17:10:08 ID:0PC5ggk70
ヒュルケンがウエバーとぶつかればいいのに
330音速の名無しさん:2010/11/07(日) 18:32:11 ID:rOQ+/7FH0
>>326
そう。フェラーリのまっさんの上でブラジル人最上位で6番手ってのは悪くないどころか超GJだと言える。
しかし(´・ω・`)
331音速の名無しさん:2010/11/07(日) 18:57:33 ID:Mkhm2+fq0
バリはハミルトンに引っかかったのが痛かったな
332音速の名無しさん:2010/11/08(月) 02:50:33 ID:450incgqO
ワロタ
333音速の名無しさん:2010/11/08(月) 02:55:36 ID:6bTOzK+f0
ブラジルはなぜか運ないな
ヒュルのお陰でインドに勝てそうだな
これで最終戦は盛り上がるな
334音速の名無しさん:2010/11/08(月) 03:02:45 ID:Yl4zEhfu0
Q2まではバリチェロ>ヒュルケンだったが、
ここ一番で運やら戦略やらそれに応じたヒュルケンの腕でPP持ってかれた。
でも決勝はコンマ2前後、バリチェロの方がペースが良かったように感じた。
ま、そんなこんな良いところもみ〜んな稚拙な戦略とピット作業で消え去ったけどw
335音速の名無しさん:2010/11/08(月) 17:09:08 ID:WXA/lJyX0
ブラジル人勢トップ14位おめケロ
336音速の名無しさん:2010/11/08(月) 18:58:25 ID:XzvdpE/x0
パンクが残念すぎたな。
337音速の名無しさん:2010/11/08(月) 22:57:35 ID:d+o1R8S0O
ウィリアムズ伝統のピットミス炸裂したな
しかしオープニングラップ、クビサを煽るバリチェロ痺れたわ
引っ付き過ぎワロタ
338音速の名無しさん:2010/11/09(火) 04:30:26 ID:xxzLomOG0
ニコ・ヒュルケンベルグ
「まだチームに残れるかは分らない。パトリックとフランクに訊ねてみなければいけない。彼が今何を考えているのか言うことはできない。今週僕は全てのことを正しく出来た。そして僕のチャンスを最大限に生かしたんだ。

僕らはレースできっちりとしたパフォーマンスを見せ、予選では最高のパフォーマンスを見せた。そして最終的にどうなるのか見てみよう。
明らかにF1ではお金よりも才能が優先されるべきだ。でも景気の低迷によってお金も大きな点になっている。そして何か変化があるかもしれないけど僕は依然として正しい方向に行くと希望を持っている。

僕とルーベンスは完璧なドライバーコンビネーションだと思う。そして本当に来年も一緒にドライブしたいと願っているんだ。」
339音速の名無しさん:2010/11/09(火) 11:04:37 ID:gGeAoxrx0
このコンビをもう一年みたい!
340音速の名無しさん:2010/11/09(火) 15:18:59 ID:SM4E9vQ00
去年でかいロゴのレボノが消え後に収まったフィリップスも消えちゃう。
RBSも予定通り終わり。ほぼ紺色にちょこっとだけロゴとかティレルっぽくなるな。
厳しくなったなパリニコンピ
341音速の名無しさん:2010/11/09(火) 17:19:15 ID:PBNPb+Or0
カムイ:スポンサー1個あげようか?
バリチェロ:どこ?
342音速の名無しさん:2010/11/09(火) 18:13:57 ID:V0gRXIn20
ttp://www.scalp-d.com/img/091002_f1_fix.pdf
これ読むと実はチームだけじゃなく個人でもスポンサー契約してたんだぜ。
343音速の名無しさん:2010/11/12(金) 11:30:33 ID:Awj6FLhW0
ウィリアムズ以外は行かない!といいつつ、水面下で他チと交渉してそう
344音速の名無しさん:2010/11/13(土) 08:52:01 ID:luB8MZy/0
そりゃ、普通そうするだろ
ほんとに一つに絞り込むなんて、自分のチームか大株主でもない限りありえん
345音速の名無しさん:2010/11/13(土) 15:29:49 ID:ic54ChY20
明日は引退レースになるかも知れんから正座して見るよ
346音速の名無しさん:2010/11/13(土) 18:49:11 ID:58uATs6D0
ルーさん本当に終わってしまうん?
347音速の名無しさん:2010/11/13(土) 23:14:08 ID:tpVjFiIhO
素晴らしい
348音速の名無しさん:2010/11/13(土) 23:32:41 ID:p5Eq7ifw0
上手く予選まとめれたじゃん
やっぱバリを切るのはもったいないわ
349音速の名無しさん:2010/11/13(土) 23:35:29 ID:hioMByaq0
プロの渾身の予選アタック、しかと目に焼き付けました
350音速の名無しさん:2010/11/13(土) 23:54:33 ID:iqc5p9GI0
やるじゃん
351音速の名無しさん:2010/11/14(日) 10:36:38 ID:3vTvEB5p0
本人も予想外の7位
352音速の名無しさん:2010/11/14(日) 17:53:16 ID:S47R3Coe0
ヒュルケンベルグのウィリアムズ放出が決定したみたいだからバリチェロは残留かな?
353音速の名無しさん:2010/11/14(日) 18:29:28 ID:S+vE+NKH0
これでバリ・マルド体制でほぼ確定か
354音速の名無しさん:2010/11/14(日) 19:39:36 ID:ekIWhVIl0
まだだまだわからんよ
355音速の名無しさん:2010/11/14(日) 20:20:51 ID:j9ijhMFmO
両方ペイドライバーにはしないと思うが、大半の
スポンサーがいなくなってチーム存亡の危機だからな
356音速の名無しさん:2010/11/14(日) 21:30:04 ID:gANl7PTC0
バリの高給もネックらしいね
357音速の名無しさん:2010/11/14(日) 21:45:34 ID:S47R3Coe0
>>356
本人は残留できるなら報酬の大幅ダウンも飲むつもりらしいよ。
358音速の名無しさん:2010/11/14(日) 23:53:32 ID:5Gh1orSI0
なんだかなー
359音速の名無しさん:2010/11/14(日) 23:53:48 ID:WKp+kt/p0
ピットで台無し・・・
360音速の名無しさん:2010/11/15(月) 00:02:25 ID:4wLvN+cd0
なんとか10位守った
361音速の名無しさん:2010/11/15(月) 00:02:29 ID:PjmIO0XPO
お決まりのパターン
362音速の名無しさん:2010/11/15(月) 00:42:48 ID:GxqE88+t0
ピットインが早すぎたな。
SCの間にピットインを終えた連中の後ろでレースすることになって詰んでしまった
363音速の名無しさん:2010/11/15(月) 01:45:51 ID:QYU4h7R20
しかしこのチームは相変わらずだな
バリチェロかヒュルケンベルグのどっちかをSCの時にピットインさせるべきだろう
364音速の名無しさん:2010/11/15(月) 02:33:00 ID:GxqE88+t0
ウィリアムズはコンストラクターズランキング6位

ということは、残留できれば来季はカーナンバー11だ(`・ω・´)
365音速の名無しさん:2010/11/15(月) 19:59:31 ID:AL3lgyfPO
残留オメ
366音速の名無しさん:2010/11/15(月) 20:05:29 ID:FLxKpxABO
バリは手放せないだろ。
これだけ活躍すれば。
367音速の名無しさん:2010/11/15(月) 20:10:08 ID:AL3lgyfPO
F1グランプリ天国連載が
打ちきりにならなくてよかったww
368音速の名無しさん:2010/11/15(月) 21:49:43 ID:0Ze01nMH0
活躍も何もどれだけ金がないのかわかってるのか

スポンサーやポールで雲行きがあやしい感じがしてたけど残留おめこ
369音速の名無しさん:2010/11/15(月) 21:50:38 ID:v0opj/K70
>>364
それは漏れも思ったけれど、カーナンバー11がラッキーナンバーだというのは、
相当コアなバリチェロ好きでなければ知らないだろうw
2006年に一度、ホンダでバトンからプレゼントされて以来、ということも、
相当コアなバリチェロ好きでなければ知らないだろうしw
370音速の名無しさん:2010/11/15(月) 21:54:14 ID:j7UjGm7m0
>>369
kwsk

残留決定ェ…
371音速の名無しさん:2010/11/15(月) 22:35:40 ID:wRXKwM8Y0
残留決定おめ。
リップサービス分割り引いてもちゃんと評価されてるんだね。
372音速の名無しさん:2010/11/15(月) 23:29:27 ID:wlSoattN0
ライネンのウィリは今年のロータスくらいの位置にいそうな気がする
373音速の名無しさん:2010/11/16(火) 01:29:44 ID:MVmdeiCb0
バリがウィリアムズに残留決定と聞いて急遽祝杯をあげにきました
おめ!!カンパーイ!!
374音速の名無しさん:2010/11/16(火) 02:27:29 ID:KbGDTE6V0
>>370
カートで初優勝した時のカーナンバー、カーナンバー「11」がバリチェロのラッキーナンバーである。
375音速の名無しさん:2010/11/16(火) 06:15:55 ID:RKden8uq0
残留決定良かった
そしてシーズンお疲れ様
来年も頑張ってケロ
376音速の名無しさん:2010/11/16(火) 06:27:49 ID:my4APs6d0
うむうむ、今シーズンよくがんがった。
チームに慣れるであろう来年はさらなる活躍に期待ケロ。
377音速の名無しさん:2010/11/16(火) 07:18:35 ID:vQcYLnQQ0
残留確定おめ
378音速の名無しさん:2010/11/16(火) 09:20:13 ID:nBuJjDDdO
朝から嬉しいニュースだ
379音速の名無しさん:2010/11/16(火) 12:14:26 ID:IKES70cyO
まぁ当然かな。
380音速の名無しさん:2010/11/16(火) 18:43:55 ID:1/6ESX880
残留決定は素直にうれしいが
ヒュルが残れなかった事はかわいそうだったな
来年もこの二人のコンビで見たかったのに残念
381音速の名無しさん:2010/11/16(火) 18:55:15 ID:RF1d+zTZ0
まぁね。相方の肩書きGP2チャンプ+お金になったと。
しかも南米コンビって記憶ないからそれはそれで見てみたいよ。
382音速の名無しさん:2010/11/16(火) 23:51:10 ID:bTq7tMvz0
>>380
バリはヒュルケンのことを「イイやつだ」って言ってたし、
ヒュルケンも「来年もバリと組めたらいいな」って言ってもんな。
383音速の名無しさん:2010/11/17(水) 16:18:40 ID:w7Lv+vAE0
でもさすがに来年が最後かね
384音速の名無しさん:2010/11/17(水) 16:27:42 ID:aY8SEodH0
相方とどの程度戦えるかによる
互角以下なら用済み
今年並ならまだF1に残れる
385音速の名無しさん:2010/11/17(水) 16:32:35 ID:YuNTrs2I0
>>383
バリチェロもシューマッハと同じで3年計画みたいなのがある雰囲気だったけど、
再来年で終わりじゃない?
386音速の名無しさん:2010/11/17(水) 17:29:39 ID:Z6RT6/7u0
バリチェロやマッサは来年メルセデスに移籍とかして顎とチームメイトになるといいとおもうんだが

移籍しなくとも移籍交渉したりすると面白いw

リベンジしてほしいなぁ

かつてのポチの移籍問題に顔青くなる顎(爆笑

もう自分から元ポチをチームメイト候補にすらできまいw
387音速の名無しさん:2010/11/17(水) 17:39:44 ID:rmYIbK6Z0
バリプロは顎が辞めるまでは辞めない
388音速の名無しさん:2010/11/17(水) 18:16:36 ID:ZmSyPhLL0
>>386
まっさんは兎も角、バリは顎のチームメイトに再びなりたいとは思わないだろうよ
389音速の名無しさん:2010/11/17(水) 19:03:36 ID:33OXgA3a0
とにかく来年もバリ見れるのは良かったな。
チームは元から財政厳しいの分かってたし
それでそれなりのマシン用意してきたここ数年。
銭使わずバリの経験と口と頭使ってってね。
390音速の名無しさん:2010/11/17(水) 19:09:41 ID:MMm8D+VRO
今年の顎よりは、バリチェロのが実力は上だよな
391音速の名無しさん:2010/11/17(水) 19:13:20 ID:aY8SEodH0
顎は汚いし遅いしミスする
確実にバリが上だったな
392音速の名無しさん:2010/11/19(金) 12:51:05 ID:jay03ya/0
顎も地味だったけどブランクの割には後半安定感あったと思うよ
バリもよくやってたが顎も地味に頑張ってたわ
393音速の名無しさん:2010/11/19(金) 13:43:55 ID:x5VvHJQZ0
来年も顎とのいぶし銀バトルが見られそうですね
394音速の名無しさん:2010/11/19(金) 13:49:04 ID:YxcvPHHU0
顎死ななくてよかったな
嫌いなドライバーだが首チョンパとか見たくねえしな
395音速の名無しさん:2010/11/19(金) 14:01:31 ID:zPNyK7Ip0
なんか魁皇
396音速の名無しさん:2010/11/19(金) 16:04:49 ID:/GOrXpvG0
バリのホンダ移籍後を見てるから顎を悪く言えないな・・・
バトン専用機はフェラーリ乗りは苦戦するマシンかもな
あとラッキーナンバー11はホンダでラッキーナンバーではなくなった
397音速の名無しさん:2010/11/19(金) 19:00:43 ID:BWXwE5pVO
ブラジルとアブダビが入れ替わって2011年11月11日に開幕するブラジルGPでカーナンバー11のバリが11位で終わる予感
398音速の名無しさん:2010/11/19(金) 22:15:13 ID:/GOrXpvG0
あと2年やれば20シーズンでキリが良いな
399音速の名無しさん:2010/11/21(日) 06:18:14 ID:eam6Up0S0
F速のパドック裏話でバリチェロが一番気さくで人気で
どうのこうのって話があったな。
ブラジルだかで予選の後「ルービーーニョー!!」って
観衆が叫んでた気がするし・・・

嬉しい限りだね。
400音速の名無しさん:2010/11/21(日) 20:29:40 ID:HGLw5Irr0
バリチェロは南米の宝
401音速の名無しさん:2010/11/23(火) 02:00:53 ID:R6VCoa7O0
ジョーダン在籍当時に3ペダルから2ペダルになり
左足ブレーキに慣れれず不必要なブレーキをし新人のアーバインに肉薄された
こういうデータが残ってる

ってF1全史1991-1995に書かれてたからWikipediaに追記しといたんだが消されちゃってるな
まぁF1全史だったかどうか記憶が怪しいからそれは別にいいんだが、
今年の項目少ないからみんなで追記しようぜ
402音速の名無しさん:2010/11/23(火) 20:08:02 ID:Ko3pMCYe0
>鈴鹿のおでんコーナーでなにやら楽しそうなバリチェロ。2本のおでんを持ってブルーノの前に座り、串を抜いて箸のように持ってみせた。
>「こうやると箸みたいで・・・」とボケをかます前に、ブルーノに「え?そうやって食べるの?」と真顔でボケられてしまい硬直するバリチェロ。
403音速の名無しさん:2010/11/27(土) 22:42:36 ID:5gJ7Pdah0
こんばんわ(´・ω・`)
404音速の名無しさん:2010/11/28(日) 09:24:54 ID:dW/3OkiF0
おはよ(・∀・)
405音速の名無しさん:2010/11/28(日) 09:38:55 ID:Lz1KcJmb0
おはよ バリチェロさんが来年も見られてうれしいな
406音速の名無しさん:2010/11/28(日) 20:02:19 ID:As3d+jfF0
>>401
確かにそれは「F1全史1991-1995」に書かれているものの、正直根拠は乏しい。
第一、レーシングカートは左足ブレーキだから、南米カートチャンピオンにも
なっているバリチェロに、左足ブレーキが苦手云々とは正直言いにくい。

http://www.honda.co.jp/F1/spcontents2006/ra106/interior/

これでペダルレイアウトを見る限り、左・右、どちらでもいけるレイアウトだな。
むしろ、ヒール・トゥが得意で右ブレーキ、と考えた方がいいのでは?
407音速の名無しさん:2010/11/30(火) 18:31:28 ID:67neTM1Q0
来年が最後か
408音速の名無しさん:2010/11/30(火) 19:42:42 ID:Gbnm6HV+0
400戦まであと少しだしまだまだいけるよ
409音速の名無しさん:2010/12/03(金) 01:21:49 ID:ndOt3pfP0
McDonald's Confirmed for 2011
ttp://www.attwilliams.com/news/view/1668
 ∧_∧
 ( `・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
410音速の名無しさん:2010/12/03(金) 01:29:10 ID:zIJQvTTV0
ここから先のキャリアはGP2チャンプキラーとしてがんがれw
411音速の名無しさん:2010/12/03(金) 01:44:18 ID:FKR3d30p0
どうせならキリの良い再来年までやって欲しいわ
412音速の名無しさん:2010/12/04(土) 03:13:11 ID:voEVleag0
F1チームオーナーの2010現役ドライバー評価ランキングで
バリがヒュル犬より下になったらしいな
いやいやwそれはないだろうw
413音速の名無しさん:2010/12/04(土) 09:23:15 ID:IKTU6GTz0
どっちもトップ10は褒め過ぎだな
414音速の名無しさん:2010/12/05(日) 04:39:14 ID:Jm3AIOje0
チーム代表の皆さんが投票してバリチェロが縁起のいい11ポインヨを獲得。

・・・ということはフランクorヘッドは自分とこのドライバーだから甘めに25ポインヨとかくれたりすることもなく
普通にガチで評価してくれたのね(´・ω・`)
415音速の名無しさん:2010/12/06(月) 11:50:21 ID:MxQSRvnA0
サー・フランクは、チャンピオン獲ったドライバーでも平気で切っちゃう人。
自分とこのドライバーを可愛がるなんてイメージは全くないね。
416音速の名無しさん:2010/12/06(月) 11:55:28 ID:k9eF5pRG0
いやこれえびぞーがわるいし。
417音速の名無しさん:2010/12/07(火) 02:05:34 ID:kspM4KHW0
>>414
最後までチャンピオン争いをしたベッテル、アロンソ、ハミルトン、ゑを上位4位に入れるのは順当として、
バリチェロをオマケで5位10ポインヨ。
ロスあたりが長年のよしみでバリチェロに10位1ポインヨ。計算は合うじゃまいか
418音速の名無しさん:2010/12/17(金) 09:04:43 ID:Tukp34VP0
ttp://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51718712.html
他にもこの手の評価で軒並みトップ10には入ってるね
419音速の名無しさん:2010/12/19(日) 12:56:55 ID:E8YShal7O
バリチェロって何でフェラーリ時代はシューマッハよりも遅かったの?
420音速の名無しさん:2010/12/19(日) 14:31:07 ID:gVGCF2o60
ミハエルを抜いたら髪を引き抜くという厳しい条件があった
421音速の名無しさん:2010/12/21(火) 06:32:27 ID:qHKYWhN50
バリチェロがシューマッハより遅かったのって2002年中盤くらいまでじゃね?
422音速の名無しさん:2010/12/22(水) 16:04:21 ID:9iDIJ/Kd0
たとえば、ハーバートのときはシューマッハは相手のデータ見れるのに
ハーバートはシューマッハのデータ見れなかったらしいし
車やチームオーダー的な不利が仮になかったとしても
それ以前にかなり不利な条件を、バリチェロも飲まされてた可能性はある
423音速の名無しさん:2010/12/23(木) 12:24:36 ID:kqe2aODx0
顎スペシャルのフェラーリとバトンスペシャルのホンダ〜ブラウンを
それなりに乗りこなしただけでたいしたもんだよ。

ただ、顎に鬼ブロックされていつまでもウダウダ文句言うより
カムイみたいにスパッと顎をカッコ良く抜いてくれ・・・
424音速の名無しさん:2010/12/26(日) 22:46:47 ID:CAuWOb1X0
ハンガロリンクでスパっと抜いたじゃん
425音速の名無しさん:2010/12/31(金) 07:00:54 ID:danvnNSm0
バリケロ会長・・・順調に体重落とせてるかな
大晦日だというのに心配で眠れない
426音速の名無しさん:2010/12/31(金) 16:49:14 ID:H18QQiU00
来年がラストイヤーかな
427音速の名無しさん:2011/01/20(木) 00:41:02 ID:FRUx3XGH0
この写真を見るぶんに、ダイエットも順調みたいだなw
http://plixi.com/p/68992085
http://plixi.com/p/70861606

>>423 >>424
ハンガロリンクは、顎の殺人ブロックで台無しになったけれども、
本来は、直線でスリップストリームに入って、インを突いて抜く、
お手本のようなオーバーテイクだったから。
428音速の名無しさん:2011/02/05(土) 03:13:14 ID:y9Z6Yhla0
今年のルールやタイヤに対してのバリチェロの辛口コメント頼む。
429音速の名無しさん:2011/02/05(土) 09:36:02 ID:iNPK2CaWO
残念ながら今度こそ引退になりそうだ
様々な変化についていけないし、追い越しが容易になれば去年みたいに予選だけ頑張れても無駄になる
430音速の名無しさん:2011/02/05(土) 13:11:03 ID:vTZHQJ280
去年は決勝も頑張ってたじゃないか
ピレリタイヤに適応できれば、うまいレース運びしてくれるんじゃまいか

ところで今年のレース戦略って誰が担当するんだろね
431音速の名無しさん:2011/02/06(日) 05:48:38 ID:VNRbdQM10
>>428
バリチェロ、ステアリングのボタン増加に苦しむ
http://ja.espnf1.com/williams/motorsport/story/39752.html

ボタンの増加はロズベルグもバトンも言っているからまだ何とも言えないし、
相変わらず文句言っているのは、現役でやり続ける気力がある証拠でしょw
それと、ブロックやディフェンスライン取るのも上手いしね。
最大の問題は、昔からレース戦略に定評の無いウィリアムズチームと見たw
432音速の名無しさん:2011/02/06(日) 10:20:41 ID:4fif+pwt0
ぶっちゃけ、チームの責任で10個はポジション落としてたんじゃないか…2010年。
433音速の名無しさん:2011/02/06(日) 11:17:58 ID:up/J0SkB0
大丈夫、今年は表彰台いけるよ。
434音速の名無しさん:2011/02/12(土) 17:18:02 ID:ezZIyXbq0
開発でだいぶ攻めてきてるから、大当たりかおおハズレってことになるんではないかと不安
435音速の名無しさん:2011/02/12(土) 21:24:59 ID:Ncwa4QkFO
どうみてもおおハズレだわ
436音速の名無しさん:2011/02/13(日) 19:41:55 ID:aqMUl6zxi
タイムようやく出してきた
安定もしてるしルノー、メルセデスに勝てるかな。
やきもきさせやがってw
437音速の名無しさん:2011/02/14(月) 02:23:59 ID:r+iofAPb0
おおハズレの可能性は少し弱まったみたいでよかたよw
今年は丸ちゃん共々ガンガレ!
438音速の名無しさん:2011/02/14(月) 11:36:36 ID:1OmP8Kgd0
TOPタイムキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
とぬかよろこびしてみる
439鼻デカクラッシュ:2011/02/14(月) 13:57:41 ID:4BUBMmJEO
一発軽タン、スーパーソフトか?
440音速の名無しさん:2011/02/14(月) 23:23:01 ID:Gpy0i5Oe0
バリチェロトップタイムキタ━( ´∀`)゚∀゚)*゚ー゚)・ω・) ゚Д゚)´ー`)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)´Д`)丶`∀´>━!!

次にやる機会がくるかわからないんだ。
裏はどうでもいいからぬか喜んどこう(´・ω・`)
441音速の名無しさん:2011/02/15(火) 00:20:38 ID:MEsw/RG60
いろんな憶測が飛び交ってるねw
軽タンでもSSでもないってはなしもあるけど。
妄想して楽しむならいまだ
442音速の名無しさん:2011/02/15(火) 06:27:47 ID:puKsoiBg0
顎と同じで10週程度の燃料積んで新品タイヤ一発目のタイムっぽいね
今年はタイヤ交換増えるだろうからどうだろうね・・・ウィリアムズ(´・ω・`)
443音速の名無しさん:2011/02/15(火) 06:41:01 ID:puKsoiBg0
http://twitpic.com/3zf7r7/full
↑トップタイム出した日のデータ
ピレリのタイヤは消耗ひどす(´・ω・`)
444音速の名無しさん:2011/02/15(火) 07:07:11 ID:lKQb9jZu0
ウィリでこのタイムが出せるなら赤牛なら更に1秒は速そうだw
445音速の名無しさん:2011/02/15(火) 11:52:39 ID:xKOPkY4aO
少なくともポイントを狙える車にはなったのかな
今年も楽しめそうでよかった
446音速の名無しさん:2011/02/15(火) 20:53:03 ID:oHKK7k8r0
KERS外して走ったタイムみたいなところが微妙に気になるけど
19秒台のタイム自体はいいよね。
447音速の名無しさん:2011/02/16(水) 19:57:23 ID:PQ+7mTYM0
タイムは正当とウィリアムズ
http://ja.espnf1.com/williams/motorsport/story/40995.html
448音速の名無しさん:2011/02/17(木) 23:16:43 ID:siUdKhEo0
ハイハイワロスワロス(´・ω・`)
449音速の名無しさん:2011/02/18(金) 00:48:08 ID:SF4JB0aM0
2011年車の新カラーまだー
450音速の名無しさん:2011/02/21(月) 20:41:14.12 ID:bzsoeGgLO
バリチェロだけでなく、新人もいいタイムを出せる
ようになったのか。車の仕上がりは良さそうだね
451音速の名無しさん:2011/02/24(木) 03:06:22.54 ID:XEypvr380
525 :音速の名無しさん:2011/02/23(水) 23:25:04.54 ID:qp0zEdjxP

      彡⌒ミ
     (`・ω・´) 直線なら任せろー
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ

このバリバリがバリチェロだと思ってしまった
452音速の名無しさん:2011/02/24(木) 09:54:33.07 ID:qLZyVyne0
フランク「いいえ彼はハゲてません」
453音速の名無しさん:2011/02/25(金) 18:41:01.02 ID:Ykw1/hdE0
結婚記念日を優先なさいました
454音速の名無しさん:2011/02/26(土) 04:34:34.24 ID:09LbcKJV0
今年のウィリアムズは
サイドポッドやエンジンカバーのあたりにロスマンズカラー風のラインが入っている車なのか・・・(´・ω・`)

カーナンバーもラッキーナンバーだし
一暴れしないでおくわけにはいかない感じになってきたな
455音速の名無しさん:2011/02/27(日) 15:14:16.74 ID:PSrQpWCNO
セナはFW16で去年のバリはFW32だったんだよね
感慨深い
456音速の名無しさん:2011/02/28(月) 09:48:11.89 ID:sn+rWLmP0

その頃の女子高生は今はおばちゃんなのか・・・
俺も歳取るわけだ・・・
457音速の名無しさん:2011/02/28(月) 17:40:53.46 ID:jXsLYxLi0
JK16からOC32になったわけですね
458音速の名無しさん:2011/03/22(火) 12:56:56.79 ID:ROi3Zppl0
(´・ω・`)
459音速の名無しさん:2011/03/23(水) 07:29:12.24 ID:c6WRCVCJ0
(´・ω:;.:...
460音速の名無しさん:2011/03/23(水) 23:01:27.71 ID:Yri5xVrk0
 
461音速の名無しさん:2011/03/23(水) 23:28:41.11 ID:/mem6/Ml0
バリチェロ今季もキポプシ
+   +
  ∧_∧  +
 (0`・ω・)  ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
462音速の名無しさん:2011/03/24(木) 00:20:04.16 ID:OkvNUUmW0
(`・ω・ω・ω・ω・ω・ω・ω・ω・ω・´)超キポポポーン!
463音速の名無しさん:2011/03/26(土) 05:35:04.42 ID:ktfRS3TX0
まずまずの滑り出しだな
トップとはだいぶタイム差があるけど
464音速の名無しさん:2011/03/26(土) 08:19:40.88 ID:Mgp8GaqqO
トラブルが出なければいけそうだね
465音速の名無しさん:2011/03/26(土) 11:46:11.87 ID:fci6zWYU0
おう!
466音速の名無しさん:2011/03/26(土) 12:51:32.67 ID:v2SuScrG0
おうおう!
467音速の名無しさん:2011/03/26(土) 16:10:31.10 ID:2pgtqFMIO
Oh…
468音速の名無しさん:2011/03/26(土) 17:34:44.32 ID:ip3tyVvw0
駄目駄目じゃん。。
469音速の名無しさん:2011/03/26(土) 18:12:46.45 ID:fci6zWYU0
おう!
470音速の名無しさん:2011/03/26(土) 18:44:45.07 ID:fQOTFVPJ0
まあちょっくらタイヤ選択間違えて滑った場所も悪かっただけだ。
これくらいで決勝でポインヨ獲得をあきらめるようなバリチェロじゃないよ(´・ω・`)
471音速の名無しさん:2011/03/26(土) 23:19:37.26 ID:KQ+kjaBc0
決勝ごぼう抜きに期待。
んで顎にまや寄せられるとw
472音速の名無しさん:2011/03/26(土) 23:39:30.49 ID:P0JGJnyx0
マッサはうらんでるだろーな
こいつは生理的に好きになれん
473音速の名無しさん:2011/03/27(日) 12:30:39.50 ID:Q/hixQNr0
いきなりやってしまったな
474音速の名無しさん:2011/03/27(日) 16:38:17.29 ID:r/rCqerb0
ニコ「バリチェロはアマチュア」
475音速の名無しさん:2011/03/27(日) 17:15:13.69 ID:sOgbAUQl0
ぬこにごめんなさいしないといけないね
476音速の名無しさん:2011/03/27(日) 20:48:04.46 ID:vj+t+1XV0
カムイの時は周回遅れの顎を利用してベテランらしい上手い抜き方をしたのになぁ
あれで調子に乗っちゃったんだろうかw
477音速の名無しさん:2011/03/28(月) 00:42:25.23 ID:2WM+Q9QJO
こんな事ばかりしてたら、90年の総集編ブーツェンみたいにカナダ辺りで見切りつけられるぞ。
478音速の名無しさん:2011/03/28(月) 01:15:04.59 ID:rwEcrPq60
うーんマシンは良さそうだから次に期待しよう。
479音速の名無しさん:2011/03/28(月) 01:47:17.20 ID:JIsdFyz6O
チェザリスみたいになりつつあるな
480音速の名無しさん:2011/03/28(月) 01:54:14.06 ID:VP+uwUQuO
こいつマナー悪すぎ
俺なら強制退室させるね
481音速の名無しさん:2011/03/28(月) 04:20:50.14 ID:31QFcyDT0
老害だな
482音速の名無しさん:2011/03/28(月) 05:35:42.09 ID:MqPvzt+F0
マシンは良さそうなのになー
483音速の名無しさん:2011/03/28(月) 06:23:14.12 ID:4G7aKdLu0
そもそも予選でミスしてグリッド下げたことが
同じ速さのマシンがいるエリアで走行できなかった原因だな
だから結局事故を誘発してしまう
チョンボは今回限りにしてもらいたいものだ
484音速の名無しさん:2011/03/28(月) 06:24:29.02 ID:sra+ZKur0
バリチェロのすべてが凝縮されていたのでした
485音速の名無しさん:2011/03/28(月) 06:38:23.48 ID:kctbEZqb0
アマチュアだろ・・・
予選も決勝も
486音速の名無しさん:2011/03/28(月) 12:00:07.82 ID:ilYj/amV0
バリチェロのファンがいる事にビックリ。
487音速の名無しさん:2011/03/28(月) 12:08:47.18 ID:A5T8VyHyi
そりゃいるだろw
何だかんだで偉大な脇役なんだから。
488音速の名無しさん:2011/03/28(月) 13:10:07.88 ID:ufwWO/aO0
おまいら・・・・たまのミスなのに悪い面を強調しすぎ

予選のポカ、決勝の特攻は最悪だったが
スタートで追し出されビリ前に落ちて
そこから14位までオーバーテイクしまくった
一回目のピットが他の多くと同じで、だ
タイヤカスとコンパウンドの違いで止まれなかったみたいだから次回は改善するだろ
489音速の名無しさん:2011/03/28(月) 13:17:41.62 ID:fdA2mBYL0
予選ミス、スタート出遅れ、コースアウト、無茶な突っ込み
バリチェロの全てが見れたレースだったなw
でも途中のオーバーテイクと追い上げは神がかってたわ
490音速の名無しさん:2011/03/28(月) 14:06:02.06 ID:0vFYRR4I0
きっと今回のはあれだな
「ニコよ、お前の相棒はこういうこと平気でしてきた奴なんだぞ」
と教え込んだんだな
491音速の名無しさん:2011/03/28(月) 17:20:38.79 ID:LmP1aT8r0
もうバリプロとは呼んであげられないな
492音速の名無しさん:2011/03/28(月) 17:32:03.26 ID:yg0x4+PIO
2010で見直したけど買い被りだった
ブラウンの時もだけどいいマシンで下位から追い上げるの下手だな
そのかわり糞マシンの時に予選まとめてブロックして結果残すのはうまい
プラマイ0
493音速の名無しさん:2011/03/28(月) 18:01:30.93 ID:A5T8VyHyi
去年のベルギーみたいのがもう来たってことで、今年のやらかし終了てことでw

さすがに昔のキレはないよなぁ。
494音速の名無しさん:2011/03/28(月) 20:09:42.16 ID:AVw2NFlf0
バリアマはヌコに早く謝れよアホ
495音速の名無しさん:2011/03/29(火) 00:21:43.51 ID:YPIiy5le0
ブラウンの時ってトルコGPの一回くらいじゃないか?とっちらかったの。
謝るのは本人にだけで、それが公になったり、無意味にメディアに謝る必要はないべ。
496音速の名無しさん:2011/03/29(火) 00:43:01.54 ID:Vm1jPHFO0
老害
497音速の名無しさん:2011/03/29(火) 01:27:08.40 ID:wKtcAl48O
おじいちゃんだからブレーキとアクセルを間違えたんだな
498音速の名無しさん:2011/03/29(火) 01:33:23.41 ID:kJDaVF/xO
>>485

そんなバリにアマチュアだと言われた琢磨はどうなるんだ

セミアマ?
499音速の名無しさん:2011/03/29(火) 01:39:06.30 ID:kmneKjxY0
アマチュアでもしないような判断ミスや凡ミスをすることはF1のトップドライバーでもわりとある
500音速の名無しさん:2011/03/29(火) 01:41:37.26 ID:Vh9mupjp0
まあシーズン長いんだし1つや2つのやらかしは誰でもある
次のレースはポインヨとってくれ
501音速の名無しさん:2011/03/29(火) 02:04:54.85 ID:FlwNQ6N10
日曜のレースは末期の■臭がした
502音速の名無しさん:2011/03/29(火) 03:20:37.83 ID:9tgE32e00
確かに■も最終年は酷かったな
503音速の名無しさん:2011/03/29(火) 07:15:08.60 ID:Yet8fC390
とっとと引退しろ、ドへたくそ禿クソアマジジイ!
504音速の名無しさん:2011/03/29(火) 07:40:34.50 ID:qkfW8aPQ0
初めまして。現在ペン習字に夢中です
505音速の名無しさん:2011/03/29(火) 08:58:37.70 ID:5NMRqLBCO
琢磨をアマチュアと言っただけの事はあるな今回の無理なオーバーテイクは(笑)
506音速の名無しさん:2011/03/29(火) 10:56:06.14 ID:B+CkjryzO
顎はバリに感謝してるだろな
ニコに負けて醜態晒さずに済んだ
507音速の名無しさん:2011/03/29(火) 11:30:30.28 ID:FlwNQ6N10
アマチェロは図らずも顎のアシストをしてしまったことで、枕を涙で濡らしただろう
508音速の名無しさん:2011/03/29(火) 17:35:51.34 ID:jfoKDUMk0
今年はタイヤやDRSだのKERSだのオーバーテイク時に
マシンのスピード差が大きいからラインが交差して接触増えそうだな
509音速の名無しさん:2011/03/29(火) 22:00:11.69 ID:HMrv2XA50
言いたかないが
琢磨ばりのアマチュア特攻だったな…
だが特攻まではマシンのポテンシャルの高さを伺わせたので
今後に期待する
510音速の名無しさん:2011/03/29(火) 23:00:29.03 ID:Yet8fC390
こいつはドライバーの腕、人間性、髪の毛の量、どれをとっても失格
511音速の名無しさん:2011/03/29(火) 23:43:24.39 ID:fKlRc5Cd0
>>504
おう、俺もだ。調子はどうだい?
512音速の名無しさん:2011/03/30(水) 09:13:35.21 ID:TN+QNiWS0
可変ウイングがセクター2で起動するプログラムミスってなんだかなあ
どっちにしろ失格じゃん…
513音速の名無しさん:2011/03/30(水) 11:00:43.08 ID:K2Ka4R0T0
>【F1】バリチェロは今でもミハエルの相棒
>(略)復帰2年目となる今年は、なんとしてもロズベルグと互角以上の成績を残したいミハエル。しかし独裁体制のフェラーリとは異なり、
>内戦チームオーダーが使えない状態だ。そこでミハエルは、かつての相棒バリチェロに助けを求めたと思われる(写真4)。
514音速の名無しさん:2011/03/30(水) 11:23:09.15 ID:j3CVTah8i
バリさんは性格良く、陽気で現場では愛されてるんだけどね、2009の優勝のときもやたらに祝福されてたし。

ただマスコミ関係者には好かれてない。(時間場所質問内容全てバリ側が決めてインタビューとか)

今宮のおかげで印象最悪なのもあるのかなぁ。
515音速の名無しさん:2011/03/30(水) 17:33:00.14 ID:dxqYIJ1p0
何だかんだここに来る奴は俺以外はツンデレファンなんだろ?
516音速の名無しさん:2011/03/31(木) 17:00:51.93 ID:UGnnGhGq0
基地外字見た書き込みがおおいなあ
いやならくるなよ
517音速の名無しさん:2011/03/31(木) 19:26:12.86 ID:Idup+3gR0
5位に喜びすぎて発狂した蛸ヲタか
即レース終了の同年代の活躍に嫉妬してる顎ヲタだろうな
518音速の名無しさん:2011/03/31(木) 19:32:41.44 ID:vC/1qXTC0
劣化が酷いな
519音速の名無しさん:2011/03/31(木) 21:10:21.90 ID:t3BbThgU0
スレも劣化
520音速の名無しさん:2011/03/31(木) 21:41:23.03 ID:nu9Aby3C0
|ヘ⌒ヽフ
| ・ω・) バリチェロファンはここにいるよ
|⊂ ノ
521音速の名無しさん:2011/03/31(木) 22:21:15.31 ID:rg0Ap67m0
まだまだファンはいるYO!
522音速の名無しさん:2011/03/31(木) 22:27:57.11 ID:Zzo3ZNp/0
結果出したらわらわら沸いてくるから心配すんな
523音速の名無しさん:2011/04/01(金) 03:39:03.03 ID:AZ7Xak9u0
老害
524音速の名無しさん:2011/04/01(金) 11:02:07.36 ID:sxZNj8hlO
>>517
ニコファンを忘れるな
525音速の名無しさん:2011/04/01(金) 13:09:57.55 ID:NBJikh2S0
はぁ?
526音速の名無しさん:2011/04/02(土) 21:38:07.21 ID:CQJXmIUq0
私はバリチェロファンを続けるよ!
527音速の名無しさん:2011/04/02(土) 21:44:11.54 ID:Mkg7dfeG0
ブンブンブンブンどかーんって感じだったなw
528音速の名無しさん:2011/04/03(日) 09:12:11.13 ID:2it6vCDD0
擬音かわいいw

次のマレーシアは…あんまり良い思い出が無いよね。
529音速の名無しさん:2011/04/06(水) 07:15:27.38 ID:W+G389G30
カムイのトラップにやられたな・・・
530音速の名無しさん:2011/04/08(金) 16:24:26.79 ID:4ERsTH8i0
初日のタイムシートは丸ちゃんに先行許したけど、
ロングランは0.3〜0.7くらいバリチェロがリードしてるみたい。

他のチームからロングランで大分引けをとってるけど、
こちらも去年の金曜は、エンジンセーブしていたからそれ程気に病まないでもいいかも。
531音速の名無しさん:2011/04/09(土) 19:54:36.43 ID:3bxxbXqO0
どうしてこうなった
532音速の名無しさん:2011/04/09(土) 20:23:42.39 ID:h2PLrRuX0
ヘヴィーウエット仕様だたらいいな。
533音速の名無しさん:2011/04/09(土) 21:03:59.39 ID:Jfr6Htf70
先まで読んだ作戦だったのか。

この調子で明日はレーススタートの時に雨が降ってたら
マクドナルドともどもスリックタイヤ履かされるんだろ。わかってるって(´・ω・`)
534音速の名無しさん:2011/04/10(日) 00:26:34.69 ID:zBdZrWtf0
一貫してS2でチームメイトより遅かったな〜。
535音速の名無しさん:2011/04/10(日) 00:50:05.46 ID:CSNsWosZ0
こりゃだめだ(´・ω・`)
536音速の名無しさん:2011/04/10(日) 09:32:03.26 ID:XVKWu1EP0
引退まだ〜?
537音速の名無しさん:2011/04/10(日) 10:18:32.06 ID:12mXRIpq0
(´・ω・`)とっとと引退しろや
538音速の名無しさん:2011/04/10(日) 10:49:25.23 ID:6bhomUNE0
蛸わいてんんお?
539音速の名無しさん:2011/04/10(日) 11:57:59.49 ID:r/Fs4B+C0
顎が辞めるまでは辞めません
540音速の名無しさん:2011/04/10(日) 18:46:11.49 ID:o2sjDfIK0
事実上今季終了の悪寒…
まあ19年間楽しませてもらったしいいけどさ
541音速の名無しさん:2011/04/10(日) 19:26:35.03 ID:XVKWu1EP0
もう、ゴールしていいんだよ?
542音速の名無しさん:2011/04/10(日) 20:26:40.63 ID:LjV/q8YD0
だめだめじゃん
543音速の名無しさん:2011/04/10(日) 22:44:21.37 ID:1x4eVhMd0
ウィリアムズ頼むよ〜
オーストラリアでのオーバーテイクショーやったパフォーマンスどこいったんだああ
544音速の名無しさん:2011/04/10(日) 22:46:52.30 ID:zBdZrWtf0
予選は結構意外性のある結果だったよね?全体的に。
決勝は来るところが来たって感じだったが。
オーストラリアの出来を鑑みると、今の所はコースとマシンの愛称が悪かったとしか思えない。
545音速の名無しさん:2011/04/10(日) 22:52:05.57 ID:NJ9SurMr0
完走できてないのは兎も角、
去年より相対的に遅い車な印象だなぁ。
ノントラブルでもザウバーやメルセデスに劣るんじゃない?
546音速の名無しさん:2011/04/11(月) 02:20:33.20 ID:H00rN8lmO
遅いとかじゃなく全体的にヘタクソになってるな

こいつと顎とケツ顎はさっさと引退するか原発いってこいや
547音速の名無しさん:2011/04/11(月) 15:37:14.58 ID:SeUyhc8S0
バリさん「ハゲちゃうから嫌です(キリッ」
548音速の名無しさん:2011/04/13(水) 03:21:12.39 ID:/YRcbtAV0
セパンでの遅さはセットアップのミスだと思いたい
上海ではレッドブル型のエキゾースト投入するみたいだから
マクラーレンみたいにハマるといいんだが
549音速の名無しさん:2011/04/13(水) 20:58:02.97 ID:V1+TXSSt0
マレーシアでここまでダメ車とは予想しなかった。
550音速の名無しさん:2011/04/13(水) 21:38:56.58 ID:eBP50RgI0
いつだかのテストトップタイムは、やっぱり株主対策だったんだね
551音速の名無しさん:2011/04/14(木) 22:01:33.73 ID:kj9PoE2M0
詐欺だな
552音速の名無しさん:2011/04/16(土) 13:22:18.93 ID:fezmzE500
終わったな・・・もう後ろには新規3チームしかいない・・・
553音速の名無しさん:2011/04/16(土) 14:02:01.43 ID:clrFSqbh0
頼むから引退するのはミハエルを潰してからにしてくれよ
554音速の名無しさん:2011/04/16(土) 14:12:16.66 ID:aMUoMFA00
それには激しく同意
しかし、肝心のマシンが・・・
555音速の名無しさん:2011/04/16(土) 15:15:42.23 ID:cqqWPtNZO
マシン後ろ45度からの角度は全マシンの中でセクシーだと思うんだが…
556音速の名無しさん:2011/04/17(日) 01:48:34.93 ID:A2VqfEV60
仮にQ1のタイムがでてもQ3には進めなかったからどうしょうもないな
逆にここまでダメだと来季も残留のような気がしてきた
そんな残留はめでたくもないけど
557音速の名無しさん:2011/04/17(日) 10:29:24.36 ID:7ox0/5hT0
ウィリアムズは、速いのはマシンのおかげ
遅いのはドライバーのせいが伝統だよ
558音速の名無しさん:2011/04/17(日) 17:48:13.02 ID:oPyW80a60
たなぼたたっぷりあってやっと13位とは
う〜ん
559音速の名無しさん:2011/04/17(日) 20:24:19.87 ID:DsPANi3i0
1ポインヨが遠いお(´・ω・`)
560音速の名無しさん:2011/04/17(日) 23:28:55.68 ID:XJt9R/WC0
今年は上位陣が潰れない
だから順当に行けば中堅は9位、10位しかないんだな
しかしそこもメルセデス、ザウバーが争ってる
どうにもならん
トロ、インドにも遅れを取ってる様では今期ノーポイントも覚悟せにゃ
561音速の名無しさん:2011/04/17(日) 23:59:43.38 ID:7ox0/5hT0
何だこの糞マシンは!
562音速の名無しさん:2011/04/18(月) 00:13:58.39 ID:HOBo2Wix0
バリチェロだからタナボタありきの13位だが…マルドナドはロータスにガチ敗北orz
563音速の名無しさん:2011/04/18(月) 00:44:33.89 ID:m4BgQFCz0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おい!おい!おい!
564音速の名無しさん:2011/04/19(火) 01:50:34.83 ID:PJBCQtpo0
開幕戦でぬこにつっこんだつまらんミスは高くついたかもしれんね(´・ω・`)
565音速の名無しさん:2011/04/21(木) 11:24:18.39 ID:Lvx+83+ki
オーストラリアの予選でDRSの操作に気を取られてスピン&コースアウト

決勝で後続の可夢偉からの煽りに気を取られて
ニコとクラッシュ

もう年なのかな?
566音速の名無しさん:2011/04/21(木) 11:43:37.44 ID:BudBCLf80
レース見てないのか思い込みが激しいのか残念な人が居ついてるな
567音速の名無しさん:2011/04/21(木) 13:09:48.03 ID:saMwHp430
あれはニコが悪いんですぅ!
568音速の名無しさん:2011/04/21(木) 14:59:07.08 ID:AS7wAaBK0
ザウバーを抜いてニコに追いつけたのが奇跡だったんです
569音速の名無しさん:2011/04/22(金) 19:20:42.02 ID:I/1aSrhK0
ニコ「バリ禿はアマチュア」
570音速の名無しさん:2011/04/24(日) 08:37:22.35 ID:5l9HTUBk0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8545452
バリチェロ動画といえばこれw
571音速の名無しさん:2011/04/24(日) 23:23:53.09 ID:0dksLYxq0
バリチェロはテンガ好きbyカムイ
572音速の名無しさん:2011/04/24(日) 23:24:26.51 ID:rzJCJx7B0
TwwwwEwwwwNwwwwGwwwwA
573音速の名無しさん:2011/04/24(日) 23:24:46.28 ID:sGZaRhyO0
TENGAと聞いて
574音速の名無しさん:2011/04/24(日) 23:25:00.28 ID:xxPhOi/S0
バリチェロくそワロタwwwwwwwwwwwwwww
575音速の名無しさん:2011/04/24(日) 23:25:26.50 ID:wE/a4d/M0
TENGAと聞いて
576音速の名無しさん:2011/04/24(日) 23:25:37.98 ID:hlEkqEnL0
TENGAwww
577音速の名無しさん:2011/04/24(日) 23:25:39.73 ID:AX7uPPDC0
TENGAwwwwwwwww
578音速の名無しさん:2011/04/24(日) 23:26:04.19 ID:Ri+/K5Ei0
TENGAときいて
579音速の名無しさん:2011/04/24(日) 23:26:04.43 ID:hqgHgoxy0
TENGAレーサー誕生
580音速の名無しさん:2011/04/24(日) 23:26:30.38 ID:N1yWep390
気になって来てみたら、皆ニコニコ生放送見てるなw
581音速の名無しさん:2011/04/24(日) 23:26:59.17 ID:emzO1IjN0
ニコ生からきますたw
582音速の名無しさん:2011/04/24(日) 23:33:58.61 ID:0dSvjCHB0
俺も鈴鹿でTENGA渡したい
583音速の名無しさん:2011/04/24(日) 23:46:57.85 ID:rnMCH9pS0
バリ禿△
584音速の名無しさん:2011/04/24(日) 23:48:59.86 ID:VkdeXqUt0
TENGAと聞いてきますたw
585 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/04/24(日) 23:49:53.69 ID:ct1aHtZ30
TENGAから
586音速の名無しさん:2011/04/24(日) 23:50:40.13 ID:4lkAt/tN0
TENGAはプロの嫁
587音速の名無しさん:2011/04/24(日) 23:51:32.42 ID:5l9HTUBk0
プロ「TENGAはアマチュア」
何のプロかは想像にまかせるw
588音速の名無しさん:2011/04/24(日) 23:52:18.04 ID:hqgHgoxy0
カムイの話をゆっくり聞いたことはあんまりなかったが、
すごく魅力的な人間だなぁ。
彼ならやってくれる気がする。
589音速の名無しさん:2011/04/24(日) 23:54:09.58 ID:YC4JOf/q0
レースウィーク中TENGAでおなってるハゲのスレはここですか?
590音速の名無しさん:2011/04/24(日) 23:55:20.90 ID:5l9HTUBk0
ウィキペディアの豆知識入りは避けられないなw
591音速の名無しさん:2011/04/24(日) 23:55:59.31 ID:qiOsAsr50
次スレのスレタイ↓
592音速の名無しさん:2011/04/24(日) 23:57:01.15 ID:5l9HTUBk0
テンガレ!!ルーベンス・バリチェロ♂17
593音速の名無しさん:2011/04/25(月) 00:12:53.03 ID:2qfdfJ+s0
>>590
もう更新されてるしwwwww
594音速の名無しさん:2011/04/25(月) 00:19:02.36 ID:ZcWLTJer0
>2010年日本グランプリにバリチェロが来日した際、小林可夢偉対して「日本製で筒状で女性器の形をしたアレを買ってきてほしい」と頼んだ。
>小林はしばらく何の事か考え、それがTENGAであることにようやく気付いた。
>小林は当日の内に20個ばかりのTENGAをドン・キホーテから購入してバリチェロにプレゼントしたなどの様々な赤裸々な内容を
>2011年4月24日に放送されたホリエモンの満漢全席で小林に暴露された。

はやすぎw
595音速の名無しさん:2011/04/25(月) 00:19:51.35 ID:rRcsKLbN0
トップギア出演の際もこの手の話題してたような
596音速の名無しさん:2011/04/25(月) 00:52:51.95 ID:LXBgYDjqO

「三度の飯よりTENGAが好き」

(*´Д`)=3
597音速の名無しさん:2011/04/25(月) 00:56:06.02 ID:Mog4ckUQ0
wiki更新してた人が更新の常連の人だったw
もうTENGAの記述は削除されたけど
598音速の名無しさん:2011/04/25(月) 01:09:53.98 ID:MrwX2Zkg0
バリチェロのページからは削除されてるけど、可夢偉のページにはまだ件のエピソードがあるので恥さらしは続いてるwww
599音速の名無しさん:2011/04/25(月) 02:30:52.22 ID:JvGpbpeUO
次戦より画面表示名も“BAR”から“TEN”になります
600音速の名無しさん:2011/04/25(月) 04:00:48.20 ID:Q5LuunrJ0
バリ禿から禿げTENと呼称も変ります
601音速の名無しさん:2011/04/25(月) 04:15:55.38 ID:rV66znGHO
なるほど、がんばれ日本と盛んに言っていた真の理由がこれか
602音速の名無しさん:2011/04/25(月) 05:11:23.50 ID:cus3LJF70
バリプロのプライベートジェットにTE○GAが積んであるってほんと?w
603音速の名無しさん:2011/04/25(月) 08:57:27.48 ID:8vklDZ2zI
スタッフの士気を鼓舞するためTENGAを配るんだな
604音速の名無しさん:2011/04/25(月) 09:29:19.03 ID:LuJynOxR0
久々に伸びてるから何事かと思ったら…
バリ禿△
605音速の名無しさん:2011/04/25(月) 14:25:40.78 ID:JvGpbpeUO
総合スレでバリさん=デカチンという前提で話が進んでたのにはワロタ
606音速の名無しさん:2011/04/25(月) 14:33:49.66 ID:NJWg7Boy0
おなぬーし過ぎると禿げるともいうしなあ
607音速の名無しさん:2011/04/25(月) 18:45:17.07 ID:++6o//uu0
変態ブラジリアン
608音速の名無しさん:2011/04/25(月) 19:07:54.93 ID:C7inIhl9O
ペヤングソース焼きそば、にわかせんべいに続く和製F1応援グッズの誕生か
609音速の名無しさん:2011/04/25(月) 20:15:58.40 ID:VBsWKBXr0
今まではプロ、プロとちょっとだけ馬鹿にしてたけど、
これからはアニキって呼ばせてもらいますっ
610音速の名無しさん:2011/04/25(月) 20:26:45.42 ID:4c/34jEh0
上海土曜夜ホテルでTENGAを使ってオナってたプロwww
611音速の名無しさん:2011/04/25(月) 20:34:06.32 ID:8r8GcQed0
プロ、プロって何のことかと思ってたら
TENGAのプロだったんですね
612音速の名無しさん:2011/04/25(月) 23:32:15.54 ID:56XPLusL0
613音速の名無しさん:2011/04/25(月) 23:47:16.96 ID:EQny9nxR0
614音速の名無しさん:2011/04/26(火) 00:37:43.86 ID:gIQELZjd0
バリチェロがカムイに頼んだのは友達へのプレゼント用だ(`・ω・´)
615音速の名無しさん:2011/04/26(火) 03:25:48.48 ID:EtqfHGxOO
どーしてこうなった

有終の美を飾る前にミソつけちゃったなw
616音速の名無しさん:2011/04/26(火) 04:46:36.62 ID:dSqIEtt/0
別に良いじゃん。
人間っぽさあふれるエピソードじゃないか。

俺的には好感度が上がった
617音速の名無しさん:2011/04/26(火) 07:46:59.04 ID:3YlTEqiNO
なに〜バリチェロがテクノブレイクだって?
618音速の名無しさん:2011/04/26(火) 08:21:12.98 ID:LOD110CY0
2011日本GPにて

バリチェロさん「なんだか今年になって、急に日本人のファンが増えたんだ・・・とくに男性ファンがね」
619音速の名無しさん:2011/04/26(火) 08:50:46.01 ID:2d6OLdO0O
まさに鉄人
620音速の名無しさん:2011/04/26(火) 08:55:57.30 ID:U/PVEbRc0
小林がプレゼントしてきたTENGAの個数は23個である。
理由は全てのドライバーの名前をつけるためである。
もちろんオーバーテイクしたドライバーの「名前が抜かれる」。

これはなかなかうまいw
621音速の名無しさん:2011/04/26(火) 15:01:22.84 ID:e1C0xwTW0
ウィリアムズとコスワースはエンジンの命名権をTENGAに売ればいいじゃない。
ウィリアムズ・スーパーテックとかベネトン・プレイライフとか
プロスト・エイサーみたいに。
ナンバー1ドライバーが業界随一の愛用者なわけでしょ。
622音速の名無しさん:2011/04/26(火) 15:32:46.05 ID:XctFV6+t0
「フランクが勃った!」
623音速の名無しさん:2011/04/27(水) 00:56:47.19 ID:StxG0NQ80
鉄人オナニスト
624音速の名無しさん:2011/04/27(水) 08:51:08.02 ID:IGdY7a090
もう奥さん要らないかもってw
625音速の名無しさん:2011/04/27(水) 09:55:17.28 ID:OUVl5doF0
しかし可夢偉のTENGA23個エピソードって
バリが他ドライバーを抜くって意味だろうけど
TENGA目線で考えればバリが他ドライバーに
「抜かれる」って意味にも取れるよなあ

626音速の名無しさん:2011/04/28(木) 09:10:01.68 ID:Fdtw2QTRO
今更だが99年にバリチェロのフェラーリ移籍が決まった時は、
来年のフェラーリはどこまで強くなるかとワクワクしたものだった。
アーバインでもあれだけマクラーレンに対抗出来たからね。
バリチェロは下手したらシューマッハを喰うんじゃないかとも思ったよ。
627音速の名無しさん:2011/04/28(木) 12:47:04.35 ID:okl38Wl70
完璧セカンド待遇だったから扱いひどかったんじゃないの?
おかげでシューマッハもフェラーリも嫌いになったww
628音速の名無しさん:2011/04/28(木) 14:58:46.03 ID:9OeNLKVw0
>>626
バリチェロの参加でフェラーリも完璧になったよな
ま、バリチェロのおかげってのもどうかとは思うが
ホンダとかスチュワートみたいに、ウィリも速くなってくれるといいんだが
629音速の名無しさん:2011/04/28(木) 15:16:15.89 ID:okl38Wl70
開発が得意なドライバーが集まると速くなるのは確かじゃないですかねぇ
金のあるチームですしね

あのころはバドエルもまだ開発に使えたでしょうに・・・?
630音速の名無しさん:2011/04/28(木) 22:02:01.75 ID:X+mqGSoW0
スレ伸びすぎwwwwwwwwww
631音速の名無しさん:2011/04/29(金) 00:27:55.49 ID:4wHbAXaV0
まったり平和もいいけど
ネタで伸びるのもたまには悪くないねw
632音速の名無しさん:2011/04/29(金) 02:47:15.11 ID:oFUJDvP50
シコるブラジリアン
633音速の名無しさん:2011/04/29(金) 07:09:33.75 ID:/C3Eo/R/0
ニコ動以降、何故か親近感が増したのは事実だw
634音速の名無しさん:2011/04/29(金) 09:00:55.40 ID:1SqV4oue0
ついに話が海を渡ったわけだが
http://forums.autosport.com/index.php?showtopic=117227&st=600
635音速の名無しさん:2011/04/29(金) 19:50:44.91 ID:ca8iIEqQ0
次戦、カムイの姿がなかったりして・・・
636音速の名無しさん:2011/04/29(金) 21:22:38.74 ID:qT+2D9xK0
着ぐるみで応援するファンって良くいるけどまさか…
637音速の名無しさん:2011/04/29(金) 23:23:58.81 ID:5l/C5yIW0
638音速の名無しさん:2011/04/30(土) 23:55:40.76 ID:9ol38/Nj0
ウィリアムズ・テンガ=コスワース

639音速の名無しさん:2011/05/01(日) 01:00:07.56 ID:jrww5CzX0
テンガレ!!★ルーベンス・バリチェロ★
640音速の名無しさん:2011/05/01(日) 02:00:05.93 ID:oZ5QhUHc0
感動のテンガリアンってか?
641音速の名無しさん:2011/05/01(日) 20:06:27.47 ID:ob1Itlbv0
ルーベンス・バリチェロ:TENGAファンタジーQ&A
642音速の名無しさん:2011/05/02(月) 00:35:58.67 ID:GHpMNHJ40
テンベンス・ガリチェロ
643音速の名無しさん:2011/05/02(月) 10:48:18.91 ID:TPNs6NtW0
でも逆に言うと浮気してない可能性が高いってことだよね
644音速の名無しさん:2011/05/02(月) 22:22:26.79 ID:uKquWKUU0
テンガレ!!☆ルーベンス・バリチェロ
645音速の名無しさん:2011/05/03(火) 00:53:58.50 ID:cya8AM/S0
ポイント獲得の褒美はテンガでよろしく!
646音速の名無しさん:2011/05/03(火) 00:56:46.21 ID:vjegq8+P0
スタンドにTENGAの旗が靡く日も近いか
647音速の名無しさん:2011/05/04(水) 05:09:59.29 ID:DKATp3PN0
サム・マイケルもクビで、言い訳出来なくなったね。
バリチェロは来年結果出さなきゃクビだな。
648音速の名無しさん:2011/05/04(水) 05:17:30.46 ID:SvLcy8NeO
>>643
性行為大好きと見ればその逆もあるんじゃないか
649音速の名無しさん:2011/05/04(水) 20:23:28.72 ID:+DZvb+P00
>>647
ああ、勝負は来年だ(`・ω・´)
650音速の名無しさん:2011/05/07(土) 12:44:06.71 ID:8mTyrVii0
嫁と風俗とオナニーは別物と会社の先輩が言ってた
651音速の名無しさん:2011/05/07(土) 15:56:56.61 ID:wH2RzUwP0
毛根以外は若手のように元気。さすがケロさん。
652音速の名無しさん:2011/05/10(火) 21:14:40.40 ID:ztjqjv2m0
ポインヨが夢のチームになっちゃったな
653音速の名無しさん:2011/05/11(水) 16:06:32.20 ID:4Ce99XnC0
>>650
名言乙
654音速の名無しさん:2011/05/11(水) 19:42:49.94 ID:F//mWAiIO
天上天下唯我独尊
655音速の名無しさん:2011/05/12(木) 18:34:04.31 ID:do9F8iAgO
テンガリーGP
656音速の名無しさん:2011/05/13(金) 14:15:22.88 ID:m30XF8oE0
今年はプロらしい仕事をしてないな
657音速の名無しさん:2011/05/13(金) 18:14:21.21 ID:ILzWEMra0
ルーベンス・バリチェロ、ウィリアムズ離脱を示唆
http://f1-gate.com/barrichello/f1_11695.html
ルーベンス・バリチェロは、2012年にウィリアムズで3年目のシーズンを迎えることに気が進んでいないようだ。
今シーズンのウィリアムズは、F1参戦33年の歴史のなかで最悪のシーズンスタートを送っており、シーズン末にテクニカルディレクターのサム・マイケルと
チーフエアロダイナミシストのジョン・トムリンソンがチームを離脱することが決定するなど、チーム内が大きく混乱している。
そのような状況のなか、ルーベンス・バリチェロは状況が改善しなければ来年はウィリアムズを離れる可能性があると Autosport に述べた。
「来年の合意に達するには、ウィリアムズには多くの改善が必要だ」とルーベンス・バリチェロはコメント。
「物事は静止したままだ。このままの状態が続いても価値はない。僕にはチームの大改革が必要だし、違いが見える必要がある」
658音速の名無しさん:2011/05/14(土) 00:28:50.67 ID:nbgPgNK50
まさか来年もF1に居座る気?
659音速の名無しさん:2011/05/14(土) 00:46:45.98 ID:CwxRkq4d0
来年はTENGAの海外代理店開くんだろ?
660音速の名無しさん:2011/05/14(土) 04:01:22.91 ID:1VHk+pL30
またバリがチームに激入れ始めたか
少し期待しておくか
661音速の名無しさん:2011/05/14(土) 11:57:18.50 ID:NjDPe1ua0
それなりの活躍はしてるが
ウィリアムズ以外に行くとしたら
何処だろうね?
下位グループに行くとは考えにくいしね。
662音速の名無しさん:2011/05/14(土) 18:00:46.32 ID:xfre2vR60
バリ応援してるんだけどさ
バリがチーム批判とか檄入れて事態が良くなったことってほとんど記憶にないんだよな…
今回も俺は顔が広いから色々引っ張ってくるとか言ったみたいだけど
どうせ誰も引っ張ってこれないような気がするわ。
663音速の名無しさん:2011/05/14(土) 19:56:36.77 ID:1EeMBJ4j0
>>662
自分の後任としてまっさんを引っ張ってくるという手が(´・ω・`)
664音速の名無しさん:2011/05/14(土) 21:01:57.63 ID:Htn7We1p0
良い人材を引っ張って来るには
・魅力的なポスト
・魅力的なギャラ
のどちらか提示しなければ行けないと思うんだけど
今のwillはどちらも難しい気がする・・・
665音速の名無しさん:2011/05/15(日) 20:03:34.11 ID:m4y4eCwkO
ドンキ支援してやれ
可夢偉パシってTENGAしたんだぞ
666音速の名無しさん:2011/05/16(月) 00:29:50.35 ID:Cq0zcKAy0
移籍するとしても上位は人材足りてるし
ルノーかメルセデスで御の字だな
レッドブルに行ったら胸厚だが
667音速の名無しさん:2011/05/17(火) 19:59:49.63 ID:o/irfqw20
メルセデスはディレスタで決まり
ルノーはクビサ
バリの居場所は無いよ
強いて言えばインドかな
668音速の名無しさん:2011/05/17(火) 23:14:09.12 ID:Pax69egc0
自分も可能性があるとすればフォースインディアだと思ってるけど
そこそこマシンも良いからあそこのシート人気有るからなぁ・・・
キャリアの延命を考えれば残留が一番良いと思うけど
669音速の名無しさん:2011/05/18(水) 03:20:26.95 ID:n85GH2cZ0
何だかんだいって残留すると思う
テンガ本人にとってもウィリアムズにとってもそれが最良の選択だから
670音速の名無しさん:2011/05/18(水) 09:21:57.19 ID:rqcnDXrZ0
スーティル放出→ニコ2昇格
ミハエル放出→ディレスタ移籍→ディレスタの後釜にバリケロ移籍

2010ウィリアムズコンビ再結成ですね
671音速の名無しさん:2011/05/18(水) 14:04:53.98 ID:4nqpZSGQ0
そろそろモチベーションの低下とかの話が出てきてもいいはずだが?
672音速の名無しさん:2011/05/19(木) 10:54:59.44 ID:21iKBkLv0
TENGAパワーとマクドの金を有効に使えよな
673音速の名無しさん:2011/05/21(土) 18:53:17.15 ID:wfq6v7eo0
674音速の名無しさん:2011/05/21(土) 21:31:09.78 ID:bQkOS9h/0
Q1落ち……
675音速の名無しさん:2011/05/21(土) 22:11:15.50 ID:HSHuACPk0
ギアボックストラブルだから仕方ないね
676音速の名無しさん:2011/05/22(日) 06:33:37.25 ID:c81bvlZhO
マシンは幾らかよくなってきたのかな
677音速の名無しさん:2011/05/22(日) 18:37:02.71 ID:d1rXT/xAO
0勝のニコに負けっぱなしのミハエルに負けっぱなしだった男か
678音速の名無しさん:2011/05/22(日) 20:27:36.35 ID:1DvGJwElO
天が呼ぶ!地が呼ぶ!悪を倒せと俺を呼ぶ!
679音速の名無しさん:2011/05/22(日) 23:17:47.57 ID:qS+ssd95O
バリチェロて全タイヤ新品だったんちゃうの?
8位いけたんじゃない?
おしかったな
680音速の名無しさん:2011/05/23(月) 01:02:13.80 ID:rCsw4zxv0
次はドライバーの技量が大事なモナコだし雨降って他がリタイアしまくって
バリチェロも超がんがって雨が降って他がリタイアしまくればポインヨ楽勝だって(´・ω・`)
681音速の名無しさん:2011/05/23(月) 02:38:41.18 ID:HAyoqILt0
日本にTENGACHAYAという駅があることを教えたい。
682音速の名無しさん:2011/05/23(月) 03:28:39.28 ID:fRnt3SH3O
スチュワート移籍して初のポイントはモナコだったよね
683音速の名無しさん:2011/05/23(月) 05:28:34.74 ID:g9Fx3NYq0
おはよんで毎日4人紹介されるお誕生日リストに入っていたバリチェロさん
はぴば〜
684音速の名無しさん:2011/05/23(月) 07:16:39.68 ID:TzbRKCJeO
>>683
今日誕生日なんだね。
可夢偉はTENGAを39個、届けるように!
685音速の名無しさん:2011/05/23(月) 08:52:41.45 ID:VURh49cvO
>>683
おはよんで出たって冗談でしょ?

信じられないw
686音速の名無しさん:2011/05/29(日) 23:20:27.33 ID:2HjRRRch0
ポインヨゲット(`・ω・´)b
ピット入ってSCで運が悪かったね
でも顎のオーバーテイクカッコよかった
687音速の名無しさん:2011/05/29(日) 23:45:05.25 ID:AKAAJmRX0
ポインヨおめでとう!
去年のモナコの記憶に上書き保存しておいたぜ
688音速の名無しさん:2011/05/29(日) 23:57:15.90 ID:4JQT8ueI0
凄い地味だったけど個人&チーム今季初ポインヨだったみたい
ベテランの走りといったところか おめ
689音速の名無しさん:2011/05/30(月) 00:09:25.26 ID:WM9tZCLC0
マルドは可哀想だったね。
690音速の名無しさん:2011/05/30(月) 00:45:10.56 ID:o7VjTs3m0
☆モナコ - バリチェロまとめ

・予選
Q2のセクター3でタイムを落としてQ2落ち。
まとめ切れればQ3の可能性があった。

・決勝
序盤のペースはマルドナード>バリチェロ。
段々とペースが逆転していき、1回目のピット前で4位まで浮上。
途中ミハエルを華麗にオーバーテイク。
ピット後周回遅れになるが、不運にも直後にSCが入り、
ピット前すぐ後ろを走行していたカムイやスーティルはトップと同一周回で残った。
ハイドフェルドやブエミにもこの時に先行された。
ブエミのピットで11位まで上がった頃にクラッシュ発生、10位。
リスタート後はマルドナードのリタイアで9位まで上がった。
691音速の名無しさん:2011/05/30(月) 01:00:34.52 ID:/3Q1fkLL0
折角のワンストップ作戦がピット後すぐSC入って周回遅れ扱いとは…
ハイドフェルド以下は60秒以上遅れの「別のレース」になっちゃたからなあ
これでもポイント取れたんだからもうけものだったよ
ピットがSC後まで延ばせてればマルドとランデブーでチェッカーあったかもね
692音速の名無しさん:2011/05/30(月) 01:11:44.25 ID:44TW2H+AO
バリチェロ今期初ポイントオメ
693音速の名無しさん:2011/05/30(月) 01:18:20.02 ID:WwQcFeqvO
マルドは残念だったが
SCのタイミングの不幸がありながら
事故らず堅実にポイントを取ったのは流石でした
今年初ポイントおめでとう!

放送でレース前カムイと話してたけど本当に仲いいんだなw
694音速の名無しさん:2011/05/30(月) 03:12:02.31 ID:qsqnAXZH0
>>693
相当親しくないと「TENGA買ってきて」とは頼まないと思うw
695音速の名無しさん:2011/05/30(月) 14:26:17.29 ID:tXfDcQ960
カムイクン、実はもう残り6つしかないんだ。とか言ってたりして。
696音速の名無しさん:2011/05/30(月) 21:25:43.92 ID:caeKQcCM0
TENGAの件で俺の中では
好感度が高まってるバリ

入賞オメ!
697音速の名無しさん:2011/05/31(火) 00:05:51.60 ID:Dn/fEZYaO
>>685
バリチェロは毎年常連だよ
あと、クルサードが現役の頃もテロップ出てた
あの番組のスタッフは濃い連中の集まりだな
698音速の名無しさん:2011/05/31(火) 01:27:15.96 ID:RR5fK1q30
マクドナードは残念だったけど入賞オメ
699音速の名無しさん:2011/05/31(火) 16:01:25.95 ID:yvciIjN5O
最も抜きにくいドラを問われたカムイがバリプロを挙げてたね
日本GP後もバリは手強いゆーてたけど

TE○GAの件もあるし微笑ましいのう
700音速の名無しさん:2011/05/31(火) 17:10:46.29 ID:8ECEHupS0
>>699
よければソースをお願いしたい
701音速の名無しさん:2011/05/31(火) 21:16:47.10 ID:VjsPgWQN0
モナコで初ポイントか〜
でも、ウィリのマシンがここまで悪いとは思わなかったな
702音速の名無しさん:2011/06/01(水) 00:43:30.77 ID:ZEQ/Zxsq0
ウィリ久々攻めてきたマシンだったからね。序盤悪い方にいってしまったな。
これからだな。まだGP数たっぷりある。
703音速の名無しさん:2011/06/04(土) 15:10:03.28 ID:MjH7vWcw0
>>700
699じゃないけどここに載ってた、元はスイス紙の記事みたいだね
ttp://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51761201.html
704音速の名無しさん:2011/06/04(土) 17:39:49.62 ID:FR8tOdmB0
全ドライバーをおかずにしてみた結果バリは最も抜きにくいってことね。
705音速の名無しさん:2011/06/05(日) 00:31:56.02 ID:hJq/XWo00
抜き難いって髪の毛の話ではないんだな?
706音速の名無しさん:2011/06/12(日) 03:08:36.02 ID:qF3lA2SV0
S2で攻め切れなかったね
Q1のS2>>Q2のS2
707音速の名無しさん:2011/06/12(日) 05:14:27.65 ID:gRyq8c4S0
○ド師匠の確変は続くのかな・・・・・・?w
708音速の名無しさん:2011/06/12(日) 10:09:42.64 ID:e+t7WV620
そろそろ引退の2文字が頭をちらつきだしただろう
709音速の名無しさん:2011/06/12(日) 11:43:57.83 ID:x0Nq8you0
雨なら来るで!
710音速の名無しさん:2011/06/12(日) 12:39:19.30 ID:6zqH9DAt0
ブレーキトラブルか。。。
711音速の名無しさん:2011/06/12(日) 20:40:33.26 ID:qF3lA2SV0
だからQ2で飛び出したのか
ギリギリQ3行けるタイム出せそうだったからミスだと思ってた
712音速の名無しさん:2011/06/13(月) 03:10:08.48 ID:iSuxQgt00
雨のバリチェロを見せてくれ!
713音速の名無しさん:2011/06/13(月) 06:09:56.27 ID:iSuxQgt00
9位入賞おめでとう!
でも何で最後6位から10位に落ちたの?
カムイと接触?
714音速の名無しさん:2011/06/13(月) 06:09:58.73 ID:6+cdi0MK0
ポインヨゲット(`・ω・´)b
てんわやんわでちゃっかり入賞
715音速の名無しさん:2011/06/13(月) 06:27:03.61 ID:OUN36GA+0
>>713
ラスト2ラップで可夢偉に追突してFW壊したらしい
716音速の名無しさん:2011/06/13(月) 06:34:28.74 ID:iSuxQgt00
>>715
そうなんだ。
カムイが周回遅れに道譲られなかったとかで滑ったとこかな?
しかしマルドは一発の速さはあってもやっぱり最後に頼れるのはバリだな〜
今日は本気出したシューミとか劇的な最後の逆転とかかなり面白いレースだった!
717音速の名無しさん:2011/06/13(月) 11:05:04.94 ID:37ueny290
不運にも可夢偉と周回遅れにやられちゃったけど
入賞オメ
718音速の名無しさん:2011/06/13(月) 19:12:17.60 ID:HzDJWWZX0
連続ポインヨじゃないかよ。おめ
719音速の名無しさん:2011/06/13(月) 22:05:26.03 ID:/SpHurKP0
結構ファンいるんだ、ポインヨおめ!
720音速の名無しさん:2011/06/13(月) 22:32:57.38 ID:9UfHB3iXi
1993からずっと応援してる。
バリがいないf1想像できんなぁ
721音速の名無しさん:2011/06/14(火) 14:11:56.23 ID:woCIJOdh0
ホンダとかスカルプDとかテンガとか何かと日本に近い人だからな。
722音速の名無しさん:2011/06/14(火) 22:48:10.20 ID:CbrK4Dzo0
2015年まで現役なら400戦いけるかもしれない
723音速の名無しさん:2011/06/15(水) 08:14:24.03 ID:B6HwTSoG0
性欲が減退したドライバーは
勝てなくなる法則があったな
724音速の名無しさん:2011/06/24(金) 20:25:22.53 ID:iOU9KZx10
>>723
昔マッサと言うドライバーがいてだな
725音速の名無しさん:2011/06/26(日) 23:16:47.85 ID:Cr5Ulxhj0
今回も頑張ってたけどポイントは無理だったね
726音速の名無しさん:2011/06/27(月) 09:53:39.39 ID:4OS53C020
せめて去年並みの戦闘力があればなあ
727音速の名無しさん:2011/06/27(月) 09:58:36.53 ID:YvW+6Uti0
ザウバーと位置入れ替わった感あるよね。
728音速の名無しさん:2011/06/27(月) 12:16:03.33 ID:sEQ9eWEE0
team TENGA の争いをもっと上位でみたいもんだね
729音速の名無しさん:2011/06/27(月) 18:10:48.33 ID:5F0HMxgb0
ニコ生がつべにあがってたんで見たんだが
バリはTENGAの名前知らなかったらしいじゃん
名前も知らないTENGAをバリはどこでどうやって知ったんだ
中嶋か?
730音速の名無しさん:2011/06/30(木) 01:56:51.44 ID:Wkj4kgr80
勝てなかったけど良いレースしてたね
ホンダ時代を思い出した
最後のタイヤってユーズドだったのかな?
最初すごいペース悪かったけど、毎ラップペース上げてってブエミから逃げ切ったよね

>>727
去年は予選ウィリ、決勝ザウバーだったけど、今年は両方持ってかれた感がある

>>729
バリってようつべ見たり、それなりにネットやってるっぽいからそれ経由じゃない?
731音速の名無しさん:2011/06/30(木) 01:57:38.22 ID:Wkj4kgr80
>勝てなかった
ポイント取れなかった

勝つとかどんだけ高望みしてるんだ私w
732音速の名無しさん:2011/07/05(火) 11:26:06.12 ID:QMnt4IpzO
来年からルノーエンジンか
来年も走って欲しいな
733音速の名無しさん:2011/07/05(火) 12:17:04.87 ID:TCHJR7Yh0
バリがウィリアムズルノー
なんとも宗篤
734音速の名無しさん:2011/07/07(木) 12:01:19.82 ID:BivndWtfO
バリチェロもチームも残留を希望してるから決まりだね
735音速の名無しさん:2011/07/08(金) 11:31:50.19 ID:FvMwrznaO
チームも残留希望てどこで見た?
736音速の名無しさん:2011/07/08(金) 15:54:43.54 ID:SDUEjLUMO
有料携帯サイトMotor Sports Channelの記事の中で
ウィリアムズのパーの発言として「チームとしては
来年もバリチェロを乗せたいと思っている」って記事が
おととい載ってたよ
737音速の名無しさん:2011/07/08(金) 18:17:47.95 ID:hfKgIn7p0
ウイリアムズ + ルノー + ブラジル人ドライバー + TENGA

あれの再来・・・なんてないよな
738音速の名無しさん:2011/07/09(土) 01:51:42.87 ID:Vqgs3Pzu0
バリチェッロ(ウィリアムズ)、さらなる契約延長に意欲
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/247385/208283/68965509
>バリチェッロは2004年、フェラーリ時代に中国GPで記録したのを最後に勝利から遠ざかっているが、

なんでこいつ2009年のブラウンGPの2勝をディスってるの?
739音速の名無しさん:2011/07/09(土) 19:37:46.78 ID:QpyIdqBW0
>>738
あれで健在をアピールしたから今があるのにな
そうじゃなきゃもう引退してる

740音速の名無しさん:2011/07/09(土) 22:16:00.52 ID:UROfRvHZO
最近予選の速さも急激に失われてる?
ミシュラン変更時にも予選はまだ良かったはず
遂に年齢の影響か
741音速の名無しさん:2011/07/09(土) 23:09:00.58 ID:yeqxthK/0
予選は師匠に負けることが多いねえ
742音速の名無しさん:2011/07/10(日) 02:58:56.85 ID:m7+35MI50
認めるのだ
自らの衰えを
743音速の名無しさん:2011/07/10(日) 03:02:04.96 ID:e3b1yr5o0
もしかして、車自体はザウバーより良いんじゃないだろうか…
744音速の名無しさん:2011/07/10(日) 06:24:04.33 ID:9YQbEmHE0
予選はマクドナルドに完敗かあ
決勝でひと踏ん張りしてほしいね
745音速の名無しさん:2011/07/10(日) 14:03:07.60 ID:r+KmBTji0
予選で決めちゃダメだよ。燃料満載すると相対的にこの車良くない。タイヤいじめる。
746音速の名無しさん:2011/07/11(月) 01:55:53.68 ID:AUermbHC0
決勝じゃあやっぱりマルドより前か
是非来季も残留してウィリアムズ・ルノーに乗ってほしいな
747音速の名無しさん:2011/07/12(火) 23:09:55.06 ID:XjncbYrm0
最近の記事さらっと見た感じではチーム残留&来年もF1いけそうだな。
まぁ頭皮同様油断は禁物だが。
748音速の名無しさん:2011/07/13(水) 20:47:01.55 ID:joPuT+t90
ウィリアムズ、2012年も同じドライバー・ラインアップか
ttp://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51770915.html
期待したいところだ
749音速の名無しさん:2011/07/13(水) 22:19:17.92 ID:AqwiYoh/0
こっちにも ウィリアムズ、ドライバーラインアップを維持?
http://ja.espnf1.com/williams/motorsport/story/54156.html

?が気になるが。
750音速の名無しさん:2011/07/13(水) 23:41:58.92 ID:CO1Vsntc0
周りもキープ方向みたいだしこのコンビで来年も戦うと。
エンジンパートナーとサムマイケル変わって今年ベンチマークにどんだけやるか楽しみだな。
いものところたった4ポインヨとかよ酷いよ今季は。
751音速の名無しさん:2011/07/14(木) 12:56:36.91 ID:nXSVyNk40
SEX依存症のこの人にTENGAを教えてあげるのか…
http://lockerz.com/s/119949350
752音速の名無しさん:2011/07/14(木) 23:50:25.75 ID:ZYVP5ueP0
>>744
現在対戦成績ほぼ五分じゃね?
罵詈はまとめりゃマルドより速いのは数字が語ってるのに今年は駄目だな
特に一回目のアタックラップ失敗することが多すぎ
大抵、アウトラップ→アタック失敗→そこまでの自己ベストラップ→インラップ→ピットイン ってな流れだわ

決勝もピット後数周遅いあの癖が再発してるように見えるね
753音速の名無しさん:2011/07/15(金) 22:16:08.98 ID:Dbidk5mk0
来期もバリが残留となると
バリチェロF1参戦20年目だな
754音速の名無しさん:2011/07/15(金) 23:12:15.40 ID:wWY5N1qV0
バリってなにかスポンサー持ち込んでたっけ?

755音速の名無しさん:2011/07/15(金) 23:25:06.04 ID:Dbidk5mk0
>>754
何も持ち込んでない
756音速の名無しさん:2011/07/15(金) 23:27:35.51 ID:TNvTwPPK0
来年もF1とか凄いなバリケロさん
757音速の名無しさん:2011/07/16(土) 08:48:22.39 ID:2uLkGYZo0
TENGAのロゴが入ったウイリアムズ・ルノー
758音速の名無しさん:2011/07/17(日) 22:15:13.94 ID:NUmLD4LE0
テスト
759音速の名無しさん:2011/07/24(日) 16:53:00.56 ID:TwYoln2sO
カーズ外したのはバリのブレーキングの為だと推測

しかしそろそろまずい
760音速の名無しさん:2011/07/24(日) 18:45:33.26 ID:TkIwjYUc0
たあすと
761音速の名無しさん:2011/07/25(月) 01:51:15.98 ID:zTsuZFr4O
スタート良かったのに残念です
何のトラブルでリタイアしたんかな
762音速の名無しさん:2011/07/25(月) 21:53:29.33 ID:UGodCqLN0
今回も空気だったな。オイル漏れか
それより気になる記事が
マルドナド残留でバリチェロ放出の可能性?
http://ja.espnf1.com/williams/motorsport/story/55236.html
763音速の名無しさん:2011/07/25(月) 22:07:31.85 ID:C2fE6ZaL0
ウィリアムズはレースひどいよw
ニコ4点ウェバー7点計11点だった06年下回る心配でてきたと思う。
頼むよ
764音速の名無しさん:2011/07/26(火) 17:29:46.12 ID:BnZdhJz/0
ルビーニョ応援するために
TENGAを2個買ってみたお
いっぱい買って
スポンサーにするんだお
765音速の名無しさん:2011/07/27(水) 00:44:59.70 ID:Oy0DfqrO0
次のテンガロリンクは本気出すだろ
766音速の名無しさん:2011/07/27(水) 18:01:13.83 ID:WVTJftCl0
TENGA・ウィリアムズ・コスワース
767音速の名無しさん:2011/07/27(水) 23:08:21.67 ID:GQZo6t850
ラ〜ラ〜ララ〜ラララララララ〜
ラ〜ラ〜ララ〜ラララララ、
ラ〜ララ、ラララ、ラ〜ラ〜







バ〜リ〜チェロ〜
768音速の名無しさん:2011/08/01(月) 11:04:59.20 ID:+ilKjXQZ0
現状でパフォーマンスにそれほど差がないとなれば金かあ
あの糞マシンじゃどうしようもないなあ
769 忍法帖【Lv=9,xxxP】 【東電 66.7 %】 :2011/08/02(火) 23:22:29.58 ID:mtqoEYIg0
ホンダ時代のようだな。
770音速の名無しさん:2011/08/03(水) 06:28:12.70 ID:YGL2dCMaO
と言うことはブラウンGPみたいに突然変異する可能性が・・・

あるかなぁ
771音速の名無しさん:2011/08/04(木) 12:39:22.92 ID:feCLAe360
なんか最近はフリー走行で新パーツのテスト車扱いされてて
まともに自分のセッティングで走らせてもらえずマルド相手に苦戦しているというのが実情らしい
772音速の名無しさん:2011/08/04(木) 17:24:34.99 ID:7fQK+KkD0
何とかして結果出さないとバリチェロ来年厳しな
ニコ2とスーさんが候補って記事出てきたね
マシン的には今が精一杯なんだろうけど
773音速の名無しさん:2011/08/04(木) 21:53:30.85 ID:feCLAe360
どうせバリチェロの方が速いのにな
なんか常に勘違いされてると思うわバリチェロって
774音速の名無しさん:2011/08/05(金) 11:15:18.26 ID:7r3khdKP0
ジャッキーの言うとおりフェラに行ってなかったら今頃どうなってたんだろう。
毎年シートピンチの話題が出るといつもそう思う。
775音速の名無しさん:2011/08/06(土) 13:51:35.83 ID:xp9bqQP80
本人は来年もF1で乗りたいのかもしれないが
更に下位チームに行っても得るものはなさそうだけどなあ
なんかミケーレみたいでちょっと・・・
引退はしないでほしいが別のカテゴリーでもいいかなと
776音速の名無しさん:2011/08/07(日) 12:37:25.69 ID:6EdblDeV0
>>775
もはや出走記録のためだけに参戦してるようなものだからな
777音速の名無しさん:2011/08/07(日) 19:50:27.54 ID:DHlKrEK40
バリチェロさん!もう一個買ってきますた!
778音速の名無しさん:2011/08/07(日) 20:37:40.92 ID:aaClZDuHO
バリチェロ応援してるぜ。
本名ルーベンシス・バリチェッロ
779音速の名無しさん:2011/08/08(月) 00:25:13.62 ID:ax0a6cjC0
暗黒卿かいw
780音速の名無しさん:2011/08/08(月) 15:29:30.86 ID:Tz0K4UU50
つまりNO.1としては失格なわけか
781Worldchampion佐久間 ◆R11WGe7/46 :2011/08/08(月) 15:58:47.58 ID:AXf51/PqO
TENGA―――――――――――――――――――――――――――――――――
782音速の名無しさん:2011/08/08(月) 16:11:37.29 ID:o4Um/+DI0
>>780
顎だなww
セカンドかw
783音速の名無しさん:2011/08/08(月) 16:43:57.72 ID:Tz0K4UU50
No.1としてチームを引っ張った結果がこれか
784音速の名無しさん:2011/08/08(月) 16:45:38.82 ID:Tz0K4UU50
誰かのポチってわけでもないのにな
785音速の名無しさん:2011/08/08(月) 23:38:11.01 ID:IkGzWk+N0
ありゃりゃ?MSCに引退フラグが立っちゃったようだな
印度と交渉すれば来年も走る手があるかも・・・
786音速の名無しさん:2011/08/09(火) 23:43:01.91 ID:2yUyK8IK0
たとえ最後は鳴かず飛ばずでも
ロスマンズ(風)カラーのウィリアムズ・ルノーに乗って五体満足で引退するというのもまあ悪かないさ(´・ω・`)
787音速の名無しさん:2011/08/10(水) 01:24:05.69 ID:S4+wBB7x0
>>785
一体バリチェロに何させたいんだよ
>>786
悪いだろ
このままじゃ
「誰かのポチにならないと勝利を得られなかったドライバー」
のレッテルを貼られちまう
788音速の名無しさん:2011/08/10(水) 01:37:30.03 ID:DLnWCLie0
粘着必死
789音速の名無しさん:2011/08/10(水) 09:04:47.21 ID:/C1U54g30
不遇の中で頑張る人程魅力的
2009年も中途採用&契約社員スタートだったしな
やりたい放題やってる現政権のようなのには魅力を感じない
現政権の中で国を良い方へ動かそうと躍起な人には魅力を感じる
790音速の名無しさん:2011/08/10(水) 12:57:44.85 ID:S4+wBB7x0
>>789
>不遇の中で頑張る人程魅力的

そういう人はF1を見るべきではないのかもな
791音速の名無しさん:2011/08/10(水) 13:38:24.70 ID:rXD2WOf+0
>>790
えっ
792音速の名無しさん:2011/08/10(水) 15:17:35.35 ID:/C1U54g30
>>790とは考えがかなり違うようだ、まぁ仕方ない

俺からすると、ポチでなければ勝てない じゃなくて、
ポチでありながら飼い主より速いこともあり、勝つこともあった
と映ってる
そんなに高望みはしてないし、これでも構わない
793音速の名無しさん:2011/08/10(水) 15:22:09.85 ID:S4+wBB7x0
>>791
だってF1って不遇の中で頑張りさえすれば報われるってカテゴリーじゃないだろ
実力があってなおかついろいろなタイミングが重ならなければ成功には絶対にならないわけだから
794音速の名無しさん:2011/08/10(水) 15:24:15.27 ID:S4+wBB7x0
>>792
ポチじゃなければ勝てなかった

それを払拭するためにウィリアムズにNo.1待遇で移籍したと思うが
795音速の名無しさん:2011/08/10(水) 15:44:11.96 ID:S4+wBB7x0
F1に関する限り、不遇になるという時点で負けだと思うが
796音速の名無しさん:2011/08/10(水) 15:44:12.93 ID:/C1U54g30
政党内で評価されて管が首相になった
これは成功と言えるが、俺は政策を賞賛しない
チャンピオンになってもふさわしくないと言われるドライバーがいる
勝ってもタナボタと言われる勝者がいる
肩書きとか結果とか、そういうのだけで応援してるわけじゃないから

チャンピオンは無理だろうが、若いチームメイトに負けていない
去年はチームの大きな手助けになった、これで充分
勝ってくれたら嬉しいけどな

>No.1待遇
これは聞いたことがない
ヒュルケンベルグにしてもマルドナードにしても、
前にいる方が戦略で優先されているのはレースを見てれば分かる事
ただのベテラン扱いで、だからこそ今年はレースでもパーツテストしてるのだと思う
ID:S4+wBB7x0の妄想や捏造ならば俺はこれで去る
797音速の名無しさん:2011/08/10(水) 16:14:22.36 ID:Hm04Rh3a0
今のF1でチャンプになれるのは
FIAに気に入られたやつだけだぞ

今年もベッテルだと思ったバカが
他スレにいたがベッテルは今年は無理
ミハエルの後継者とか言われるが
FIAはまっぴらごめんなわけ
勝ちまくるのが当たり前になって
シーズン後半が消化レースなんて
もう嫌なわけよFIAは

だからバリチェロにチャンプは無理
口が軽いから全部しゃべる可能性がある
798音速の名無しさん:2011/08/10(水) 16:16:55.08 ID:S4+wBB7x0
>>796
正直ブラウンGPでキャリアを終えればよかったと思う
799音速の名無しさん:2011/08/10(水) 22:59:38.84 ID:hmQSyoTU0
なんか変なのが粘着してるな。夏だねぇ。
800音速の名無しさん:2011/08/11(木) 00:33:23.54 ID:CNPP2M4W0
ID検索したら顎ヲタぽかったでござるの巻
スルー推奨
801音速の名無しさん:2011/08/11(木) 00:54:13.91 ID:+KUbLNPO0
バリが一言も引退だのチームに対する不満だの言わなくても
なぜだか定期的にそういう話が出てくる
マスコミのなかにバリチェロを引退させたくてしょうがないやつでもいるんだろうかw
802音速の名無しさん:2011/08/11(木) 01:30:40.37 ID:CNPP2M4W0
ブラウンで久々に優勝したときの歓迎振りとか
ついったーの家族写真とか

リア充具合が反感を買っているのかもしれんなw
803音速の名無しさん:2011/08/11(木) 01:33:20.90 ID:LKywm7+30
引退の噂をメディアが書くのは年齢的に仕方ない。上に年長者がまだいるにしてもだ
804音速の名無しさん:2011/08/11(木) 01:38:03.36 ID:6mqHr1b30
今年はヘルメットずっと一緒だな
805音速の名無しさん:2011/08/11(木) 01:38:56.85 ID:qXV2A+fV0
来年40歳だぜバリチェロ、引退の噂がでてきてもおかしくないら
806音速の名無しさん:2011/08/11(木) 01:46:03.65 ID:yPPWZRAl0
ツィで2年契約のオファーがあればサインすると言ったらしいが
ちょっと欲張り過ぎな気がする
2年にこだわり過ぎて契約成立せずとかありそうで怖い
807音速の名無しさん:2011/08/11(木) 02:29:58.33 ID:CNPP2M4W0
バリチェロは息子達をフランクの前で遊ばせてやればおk
孫の様に思い込ませれば二年契約など容易いさw
808音速の名無しさん:2011/08/11(木) 12:14:34.88 ID:vx5Dofk60
>>807
問題はそれがチーム、本人にプラスになるのか、という事だ
809音速の名無しさん:2011/08/11(木) 22:44:37.97 ID:mQx0OyCl0
才能があっても消えていくどころか、チャンピオンになっても消えていくドライバーもいる中で
二十年近く残ってるってことは、それだけ必要とされてかつ愛されてるってことで
そんなバリチェロがのびのびとエースとして戦うところを俺は見てみたいな。
810音速の名無しさん:2011/08/11(木) 22:49:16.90 ID:F+ux3G+H0
バリチェロ来期も走るなら
前人未到のF1参戦20年目だな
811音速の名無しさん:2011/08/13(土) 11:36:55.33 ID:Esoedg44O
セナが走ってる時から今まで現役とか凄いぜアニキ!
812音速の名無しさん:2011/08/13(土) 13:24:30.56 ID:i+aPwBPs0
それはマジですごいよ
813音速の名無しさん:2011/08/13(土) 17:31:34.99 ID:/08NgwxR0
一転、弱気のバリチェッロ、「V6時代のF1に僕はいない……」 http://t.co/y5zdJ86
 なんか状況厳しいみたいね、糞マシン作っておいてよくもまぁ・・・フランクが表舞台から退いてもう違うチームになっちまったんだね
好きなだけ持参金ドライバー使えばいいよ

バリチェロありがとう、もし来年がなくても応援してるぞ
814音速の名無しさん:2011/08/13(土) 18:18:31.11 ID:46X44dwM0
シューマッハとか見て引き際ってことを考えたのかもしれない
とりあえずあと2年、ウィリアムズ・ルノーで最後に一花ってとこかな
815音速の名無しさん:2011/08/13(土) 20:41:09.52 ID:C9pIyJsu0
バリチェロは個人的にはまだ走りたいという欲求はあるんだろうけど、
キャリアとしては今年で引退したとしても充分成功したドライバーとしてF1を去れる。

チーム側がバリチェロの価値をどう考えるか次第だろうな。
816音速の名無しさん:2011/08/13(土) 23:14:15.70 ID:vD1heUho0
2年契約結んだとしても後2年で見納めか
寂しいな
817音速の名無しさん:2011/08/14(日) 03:09:22.97 ID:Xbi2lTAH0
バリチェロの後継者はやっぱりマッサかな
同じような道を歩んでる
818音速の名無しさん:2011/08/14(日) 05:15:37.10 ID:2bs/j2iV0
それは幾らなんでもバリチェロに失礼
フェラーリ2ndの待遇を明確に改善してマッサに託したのに、
マッサは自分の遅さでポチになりさがっちまったんだから
819音速の名無しさん:2011/08/14(日) 09:35:14.29 ID:FyI3far90
マッサ、セカンドとしての仕事もできてないのに
820音速の名無しさん:2011/08/15(月) 17:57:44.23 ID:qlOM9QJG0
アロンソがずば抜けてるんだよ
顎、ライコと組んでた時にはそれなりによくやってた
821音速の名無しさん:2011/08/16(火) 18:19:06.19 ID:CJ1qeWvr0
まあ勝ち数ではバリチェロを上回るペースだし一応チャンピオン争いもしたし・・
しかしセカンドという観点からはバリチェロの方が上か
やはり最速のセカンドの名は伊達じゃないなw
822音速の名無しさん:2011/08/16(火) 20:43:23.40 ID:OKKiV/5x0
一億分の500万だってさ
ほんとかな?
823音速の名無しさん:2011/08/16(火) 23:07:31.06 ID:v/jgEPuTO
しかし今年引退するにしても2年後に引退するにしても間違いなく成功したドライバーに含まれるよね
824音速の名無しさん:2011/08/28(日) 14:07:19.92 ID:Kc1MR0Gi0
かそってる。
S1のタイムみると、今回は予選Q3行ける速さあったな。
825音速の名無しさん:2011/08/28(日) 22:44:42.64 ID:vdO0g9lM0
寿司屋が邪魔だった…。
826音速の名無しさん:2011/08/28(日) 23:08:47.67 ID:k6MZLi9X0
うーん来年厳しくなってきたな
827音速の名無しさん:2011/08/29(月) 01:19:18.45 ID:lQ2d1Jmd0
ほんとカムイはいくらぶつけられてもマシン壊さないな
ある意味才能だと思うww
しかしバリチェロはやばいな・・・
828音速の名無しさん:2011/08/29(月) 06:49:53.03 ID:KCzB7aNJ0
次戦は得意なサーキット
ここでポイント取れないようだと覚悟しないといけないな
829音速の名無しさん:2011/08/29(月) 13:54:20.66 ID:gMMg2DoB0
俺は、バリチェロが未勝利のまま新興のスチュワート行った時に
「あぁ、終わった・・・」と思ったから、もう充分だよ。
830音速の名無しさん:2011/08/29(月) 14:07:10.07 ID:J/A+xInA0
バリチェロってスチュワートの時は速かったよな
1999年のブラジルGP、フランスGPは活躍してたし
831音速の名無しさん:2011/08/30(火) 09:58:21.86 ID:OMruXlGD0
>>829
それから14年も生き延びた上に11勝もできたんだからねぇ
832音速の名無しさん:2011/08/30(火) 21:14:56.44 ID:GWPdNtY30
スチュワート三年目のモンツァが凄かった記憶がある。
サンマリノだっけな?
833音速の名無しさん:2011/08/31(水) 00:03:11.74 ID:+v1Ej+hk0
99年は序盤はバリチェロのほうが良さそうだったのに
ジョニーのほうが優勝しちゃうからわからんもんだと思った
834音速の名無しさん:2011/08/31(水) 13:44:49.31 ID:1rODhnar0
バリチェロは19年間のF1キャリアで、顎とバトンにしか負けてないんだよな
835音速の名無しさん:2011/08/31(水) 14:06:49.35 ID:BOdDH2JU0
しかもどちらもチームオーダー
836音速の名無しさん:2011/09/02(金) 01:19:13.23 ID:kruWiejx0
ロスには緑のバナナでも送っておこう

837音速の名無しさん:2011/09/11(日) 01:15:10.86 ID:EEf3ws7R0
予選はフォースインディアに前をとられて定位置だな
コースレコード破られなかっただけが救いか
838音速の名無しさん:2011/09/11(日) 10:28:30.05 ID:Xbz66u/e0
コスワースのヘッポコいエンジンでモンツァとかなんの罰ゲームかお(´・ω・`)
839音速の名無しさん:2011/09/12(月) 08:25:44.67 ID:IbJYSiPY0
リウィッツィに対して一瞬クワッって逆髪になったわ
アクシデント無くてもウィリじゃ同じくらいの位置だろうけど
840音速の名無しさん:2011/09/13(火) 04:20:32.34 ID:arlhHQxE0
HRTが突っ込んでこなきゃポイント取れたかもな
少しはマシン改善してんのかな
841音速の名無しさん:2011/09/13(火) 09:15:23.03 ID:Zfct4KRd0
ペースはまあまあ、マルドよりはもちろんよかた。
842音速の名無しさん:2011/09/24(土) 21:00:50.20 ID:JlAaRyrj0
今回はどうかな、市街地だけど
843音速の名無しさん:2011/09/25(日) 00:16:56.54 ID:wgDQ+JWp0
予選はルノーの不調に助けられたな
ところで来年はどこのエンジンが乗るんだっけ
844音速の名無しさん:2011/09/25(日) 00:27:13.14 ID:PZP1WCiL0
来年のウィリアムスはルノーエンジンを搭載
845音速の名無しさん:2011/09/25(日) 23:17:30.33 ID:JrOcAwJ90
なんなんだ最後の数週・・・
846音速の名無しさん:2011/09/26(月) 04:22:13.86 ID:WZrezLOT0
>>845
タイヤ交換のタイミング逃してた
まあ交換しても同じ位置だったと思うけど
847音速の名無しさん:2011/09/26(月) 17:56:55.86 ID:4nH731QL0
マルドナドの前で11番手だったけど、
なんかバトンが来た時にバトンを前に通してやることを優先して
マルド師匠とブエミに抜かれることもわかっててかなり避けてやってたように見えた。
848音速の名無しさん:2011/09/28(水) 02:29:08.79 ID:V6ZO0oex0
まぁ、どっちにしろタイヤ終わってたし無理だったよ。
あの状態でマッサを2周抑えただけでも十分頑張ったと思う。
849音速の名無しさん:2011/09/28(水) 14:03:10.09 ID:z2LJ6tUB0
来季どうなんのかな。
fw32ドライバーとキャディバック買った(ゴルフ)
バリが乗ったマシンの思い出に。
1992からf1見始めたからウィリアムズとバリにはなんか特別な思いがあるよ。
850音速の名無しさん:2011/09/29(木) 20:19:34.87 ID:iJhZrjBB0
ルーベンシス・バリチェロ
851音速の名無しさん:2011/09/30(金) 02:01:30.44 ID:ViXfvccE0
そろそろ日本に来てる頃合いだろうし
ちょっくら渋谷と秋葉原あたりのドンキでTENGA買い占めてバリチェロをガッカリさせるとするか(´・ω・`)
852音速の名無しさん:2011/09/30(金) 18:05:38.18 ID:lg3Wz5wc0
F1ドライバーがわざわざドンキで買う必要ないだろ
本社訪問まで有り得るんじゃないか
853音速の名無しさん:2011/10/02(日) 01:05:27.84 ID:2HVMqeXj0
こないだスペインのサッカー見てたら
バルケロって選手がルーベンスアレスって選手と交代した
854音速の名無しさん:2011/10/02(日) 02:04:27.59 ID:Q8TAMc7J0
なんだと!?
855音速の名無しさん:2011/10/07(金) 15:56:29.80 ID:moslIN4g0
くそっクラッシュで台無しだよ
来年シート失ったら俺もF1に未練が無くなるな
856音速の名無しさん:2011/10/08(土) 11:22:14.46 ID:IZujKIsh0
バリチェロ、シートがなかなか決まらないから焦ってるな
857音速の名無しさん:2011/10/08(土) 20:02:03.08 ID:ZVaxKNqJ0
鈴鹿で各ドライバーに渡す応援メッセージ付きの国旗が今朝までメッセージ書き放題で置いてあったけど、
バリチェロのとこは結構熱いメッセージが多かった。

テメ遅すぎるんだよ(´・ω・`)
ってポルトガル語でひどいこと書いてあったの見つけたから、単語足して
テメまだまだ遅すぎるなんてことはないお(`・ω・´)
の意味にしといたぜ
858音速の名無しさん:2011/10/08(土) 20:45:57.54 ID:ia47dCjz0
>>857
よくやった(`・ω・´)
昼までやってたら自分も書きに行けたのにな
859音速の名無しさん:2011/10/08(土) 21:14:21.56 ID:7+rCwit2O
Vスタンド裏の等身大?のポップと一緒に記念撮影してた人が多数だったが、
赤ベコチーム・赤チーム・銀チームとカムイばかりでバリ人気ゼロですた

漏れはもちろんバリに肩を組んで撮ってきますたよ(´ω`)
860音速の名無しさん:2011/10/09(日) 17:37:51.68 ID:+cXs8i850
今年も残りは正座して見る事になった
今回ばかりは無理そうだ
861音速の名無しさん:2011/10/09(日) 17:54:14.32 ID:OAQL4c4I0
オプションでカムイを抜けない程遅いのか・・・
862音速の名無しさん:2011/10/09(日) 19:55:01.21 ID:rNkfORBw0
TENGAの恩があるからな
863音速の名無しさん:2011/10/10(月) 01:46:01.76 ID:kIRAt6ZA0
せめてあと1年は走って欲しいな…
( ´・ω・`)ガンバレ…!
864音速の名無しさん:2011/10/10(月) 21:23:28.83 ID:aUO35xHU0
>>856
熱いメッセージについてくわしく
865音速の名無しさん:2011/10/13(木) 20:14:27.46 ID:fb2VpKWe0
ウイリアムズ、バリチェロへの答えはブラジル前に
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=36931
引退フラグかな・・・
母国GPの前で発表するのがまた嫌な感じ
866音速の名無しさん:2011/10/14(金) 10:30:40.92 ID:9F2hJ5Ya0
残留できるならとっくに発表があっただろうと思う
無理そうだから発言のニアンスが変わってきたんだろう
でもF1以外で走るのでも全然かまわんよ
ねずみの国でもね
867音速の名無しさん:2011/10/14(金) 17:07:00.14 ID:OWBZFpxY0
ルーベンシス・バリチェッロ頑張れ!
後何年でもF1に乗れ!
そしてウィリアムズかどこかのチームで再び優勝しろ!
868音速の名無しさん:2011/10/15(土) 23:51:49.23 ID:hZofBfm1O
BSのTopGearっていう番組にバリチェロ出てるぞ
インタビュー受けてた
869音速の名無しさん:2011/10/16(日) 00:02:07.60 ID:ccGGNNAO0
去年Stigに勝った時のやつだろ
もうベッテルに抜かれたけど
870音速の名無しさん:2011/10/16(日) 00:33:57.59 ID:ofthI33p0
ベッテルめメッセージ入りでヘルメットやったんか
何となくイヤだw
871音速の名無しさん:2011/10/16(日) 10:35:56.75 ID:owkUtDDj0
バリがもらったヘルメットをクンカクンカしてるところを想像して萎えたわ。
872音速の名無しさん:2011/10/16(日) 16:57:35.98 ID:Z1c/g7KN0
今日はまあまあの走りだったな
873音速の名無しさん:2011/10/17(月) 03:56:13.30 ID:20WrKgUa0
引退するのもさせるのも、もったいない。
タイヤ労わってラップタイムをじわじわ上げつつ、タイヤを最後まで持たせる。
この走りの功績じゃん、韓国の14位〜12位へのポジションアップは。
874音速の名無しさん:2011/10/17(月) 23:15:41.65 ID:CiaeP7xz0
今年はウィリアムズの車がヘボすぎるのは誰が見ても明らかだからな(´・ω・`)
875音速の名無しさん:2011/10/18(火) 01:03:58.89 ID:ntuPZHK20
>>874
それでもドライバーの責任にするのがウィリアムズチームです。
876音速の名無しさん:2011/10/18(火) 04:13:33.07 ID:2QHUM81o0
ごめんルビーニョ
家族も言ってたようにインディカーはやめといてくれ
中継やってた頃のスターが…
877音速の名無しさん:2011/10/18(火) 06:09:58.99 ID:YM6JxTRc0
バリとロズベルグではバリのが断然↑だと思っているんだが
シューマッハはロズのような強いチームメイトと組んだことがないから
などのコメントが出ていた
まあシューの功績に妬み嫉み感丸出しな感じだがね
バリの名を出して良いドライバーだが最高ではない
のような付け足しコメントしてる輩もいた
だが今ロズ株大↓なのでバリの来期は期待が持てる
878音速の名無しさん:2011/10/18(火) 16:19:43.73 ID:dOSnKp7/0
ロズベルグがバトンかハミルトンと組めばわかるべ。
速さならバリチェロがオールイギリスチームのバトンを上回ってたんだから。
そのバトンがハミルトンにバリチェロと同じくらいか、ってくらい速さで食いついてる。
レースなら、テクニックが無効になる程どっちもツイてないドライバーだから五十歩百歩だと思うよ。
879音速の名無しさん:2011/10/18(火) 16:22:45.07 ID:dOSnKp7/0
>そのバトンがハミルトンにバリチェロと同じくらいか
そのバトンは、ハミルトンにバリチェロと同じくらいの離されようか、互角くらいで食いついてる。
880音速の名無しさん:2011/10/18(火) 16:57:07.37 ID:VIwE0Tgu0
案外、バリチェロって凄いのな
881音速の名無しさん:2011/10/21(金) 17:32:34.99 ID:F7tj8+d/0
バリチェロ放出っぽい・・・・
882音速の名無しさん:2011/10/22(土) 09:07:31.98 ID:ClvfvQ7Q0
(´・ω・`)
883音速の名無しさん:2011/10/22(土) 09:27:52.24 ID:8lLIiPxM0
金欠チームだからしょうがないな
884音速の名無しさん:2011/10/22(土) 09:40:42.49 ID:TNmxWpPKO
ニコ>シューマッハ>バトン≧バリチェロ=ハミルトン≧アロンソ>マッサ≧ライコネン>モントーヤ
885EUK by ロバート・アルワイフォード:2011/10/22(土) 13:51:13.30 ID:1CqMrZ9P0
どっか他のチームで走れ!ルーベンシス・バリチェッロ!!!
886音速の名無しさん:2011/10/22(土) 17:01:16.35 ID:ZQFiS4ux0
バトン=バリチェロ=ハミルトン≧アロンソ≧シューマッハー>>ポチチェロ>>マッサ≧ライコネン>モントーヤ
ベッテル≧ウェバー>ニコ=ポチウェバー>>ブルツ≧カズキ=シューマッハー
887音速の名無しさん:2011/10/22(土) 19:21:08.20 ID:WmG8RTNz0
今ロズベルグのシートが空いたら乗る?
888音速の名無しさん:2011/10/22(土) 19:22:33.48 ID:33Jb0uH/0
そのシートにはディレスタが・・・
889音速の名無しさん:2011/10/22(土) 19:30:30.94 ID:s9Xwpr2R0
>>887
バリチェロとのジョイントナンバー1体制なんてアゴが拒否するに違いないぜ(`・ω・´)
890音速の名無しさん:2011/10/22(土) 21:28:31.17 ID:n88Vj6Ej0
でもマジ対決は見てみたい
891音速の名無しさん:2011/10/22(土) 21:47:46.01 ID:24VK2EJX0
シューマッハがバリチェロに負けでもしたら
フェラーリ時代にシューマッハがバリチェロに勝ててたのは待遇差があったからというのを示すことになる
チーム代表がロスブラウンだから組んだとしても
フェラーリ時代みたいになりそうだけど
892マグアイア:2011/10/23(日) 18:19:05.82 ID:h8sklXy+0
ルーベンシス・バリチェッロがサラッとウィリアムズに久々の栄冠を持たらす。
時間はない、急ぐんだルーベンシス・バリチェッロ!
893音速の名無しさん:2011/10/24(月) 19:07:09.07 ID:IcfvVOK30
残留させる気がないなら早いとこ言ってくれた方がいいのにな
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111024-00000010-rcg-moto

来年ライコネンがしょぼかったらウィリを笑ってやろうぜ
894音速の名無しさん:2011/10/24(月) 21:02:36.51 ID:3FoIX5H10
ラストシーズンかも知らんのか
とんだへなちょこマシンだったな今年のウィリは
895音速の名無しさん:2011/10/24(月) 21:38:45.67 ID:03ZnXrsM0
ウィリアムズ側がライコネンを乗せる(とメディアに取り上げられる)メリットはわかるけど、
ライコネンにしれみれば、F1復帰するにしてもあえてウィリアムズを選ぶメリットなんてないと思うんだけどな・・・
896音速の名無しさん:2011/10/24(月) 22:47:21.43 ID:Bl6ajpe70
今年で引退したとしてもタイトル獲得できなかったとしても良いキャリアだったと思うよ
2009年にタイトル争いをさしてもらえたんだし
中堅チームで速さをみした
バリチェロはまだ衰えてないと思うから
もったいないな
897音速の名無しさん:2011/10/25(火) 02:14:02.60 ID:fxqWGE1A0
カナーンとインディー
これに期待
898 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/25(火) 03:53:26.08 ID:JLkSmdYvP
>>897
それいいな
899音速の名無しさん:2011/10/25(火) 06:56:03.31 ID:GrCCStSC0
インディでチャンプとって。次男のフェルナンドがF1WCとかなったりして。
900音速の名無しさん:2011/10/25(火) 09:12:08.87 ID:PbDyQwpi0
Fポンより3秒も4秒も遅いインディはいやだな
ドライバーのレベルが低すぎてバリチェロには合わない
901音速の名無しさん:2011/10/25(火) 22:02:51.82 ID:VR5otjUs0
インディは死亡事故があったからちょっと・・
902音速の名無しさん:2011/10/26(水) 14:19:52.43 ID:eSWwF0LE0
今のインディが安全性にちょっと疑問だからこそ、バリが行く価値はあると思う。
トニー・カナーンと一緒に安全性向上のために勤めるなら、F1引退も認めるわ。
ただ、まだこれだけ文句言えるのならもったいないけどw

ウィリアムズに学習せよとバリチェロ
http://ja.espnf1.com/williams/motorsport/story/62091.html
903音速の名無しさん:2011/10/26(水) 14:22:47.40 ID:+xqMnmvz0
ウェルドンの穴を埋められるような数少ないドライバーだと思うよ
カナーンと親友だし、インディーも悪くないかもしれない
904音速の名無しさん:2011/10/27(木) 06:45:05.12 ID:REUrQfXN0
バリさんは他人には立派なこと言うけれど…
自分のことは…棚上げてる…よね…
遠い所から他人に彼是…
念願のbPでも…その………

生後4ヶ月のトラにも簡単に食べられてしまうだろうな……
だけど…
美味しいとは思ってもらえないんだ…
せめて…
晩節を汚さないでくたらと…
ホントに………
905音速の名無しさん:2011/10/27(木) 11:59:51.34 ID:303fdb140
何こいつきもい
906音速の名無しさん:2011/11/01(火) 09:06:54.24 ID:eBj8G73x0
もう、ダメかなぁ・・・なんとか来期もシートあるといいなぁ
907音速の名無しさん:2011/11/01(火) 15:26:07.19 ID:Ewyp3CRK0
もうちょっと戦えるマシンでラスト迎えて欲しかったな
4ポインツということで見どころ無さ杉だったな
908音速の名無しさん:2011/11/01(火) 21:02:56.80 ID:oAafvvZo0
9位(2回)フィニッシュが今季最高成績だなんて
まったく酷い成績だ
909音速の名無しさん:2011/11/01(火) 21:40:53.09 ID:1YYzzVoz0
1週目1コーナーでトラブルあったけどチーム・ロータスの下とは・・・orz
910音速の名無しさん:2011/11/02(水) 10:41:35.89 ID:3Ff7Jx2oO
ヘルメット収集で思い出作りか…
911音速の名無しさん:2011/11/03(木) 23:04:39.11 ID:odbgbsyB0
ライコ復帰で俺のバリ禿さんが・・・
912音速の名無しさん:2011/11/03(木) 23:42:24.72 ID:WJPMwvdAO
ウィリから放出されてもまだ希望が断たれる訳じゃない
クビサ復帰ならずルノー入りという可能性もまだある
よね?
913音速の名無しさん:2011/11/04(金) 00:11:32.65 ID:JlWBQ3nE0
ハゲチョロのラスト2戦を見逃すな!
914音速の名無しさん:2011/11/04(金) 00:48:19.04 ID:oexnq0V+0
ぬこがフェラーリに電撃移籍するなら
メルセデスでアゴと組んでやってもいいよロス(´・ω・`)
915音速の名無しさん:2011/11/04(金) 09:46:26.39 ID:iWDnvJvz0
でも、ライコネンが今のウィリアムズみたいな下位チームにくるのかね
どの道バリのシートは厳しそうだけど、どこか行先あるといいな
916音速の名無しさん:2011/11/04(金) 14:27:55.91 ID:4quSCyrJO
ライコ云々よりスポンサー持ち込んでほしいんだろ。
契約切れるかどうかブラジルまでに教えて欲しいとチームに伝えてあるから引退覚悟なんだろ。
917音速の名無しさん:2011/11/04(金) 16:37:32.89 ID:0ZxaBC8a0
バリチェロさんさようなら
次はFポンはどうですか
918音速の名無しさん:2011/11/04(金) 17:01:53.36 ID:bddVwXZz0
母国ブラジルでラストランもいいかもな
ブラジルGPではパーツテストは一切しないで
結果はどうあれ週末から本人が満足できるような走りができればいいな
919音速の名無しさん:2011/11/04(金) 18:15:54.15 ID:FcOSZp8X0
賞味期限の切れたチンカスにシートを奪われるのか・・
920音速の名無しさん:2011/11/04(金) 18:22:05.71 ID:Qf/1C+m80
勝てる車でバトンに敵わず
念願のbP待遇で新人にポールポジション獲得を先越えされ
自慢の経験&フィードバックは役立たずと証明され
結果も出せず印象に残る光るレースすらできなかった
チームの心も掴むことができなかった・・・
921音速の名無しさん:2011/11/04(金) 18:28:22.63 ID:0gFIh4v40
そのPPを獲得した新人はどこへ行ったんですかねえ・・・
922音速の名無しさん:2011/11/04(金) 19:45:26.35 ID:UGVkzRfR0
今のウィリアムズは開発力よりも資金が大事だからな
金が無ければ参戦もできない
チームの心を掴む以前に金が問題
今やウィリアムズの心を掴むには金が必要
923音速の名無しさん:2011/11/04(金) 23:52:15.55 ID:E4oG/Iw60
とっと引退しろ

若手にシート渡せや
924音速の名無しさん:2011/11/05(土) 01:54:18.64 ID:115LLind0
若手がシート奪ってくれればねー
金持ちがシート奪ってくれそうだけど
925音速の名無しさん:2011/11/05(土) 02:14:43.82 ID:mSEGnFWO0
ttp://fmotorsports.cocolog-nifty.com/f107/2011/11/f1gp-b338.html
\(^o^)/
今年の鈴鹿見に行けばよかったなぁ
最期の勇姿を見にいくべきだった
926音速の名無しさん:2011/11/05(土) 02:43:17.79 ID:115LLind0
バリさん、とりあえずお疲れさん
ゆっくり休んで、10年後くらいにまた戻ってきてくれ
それまでおいらもF1お休みだお
927音速の名無しさん:2011/11/05(土) 02:57:41.15 ID:115LLind0
次スレは
【まったり】ガンガレ!!★ルーベンス・バリチェロ★17【息子待ち】
これでいこうよ
928音速の名無しさん:2011/11/05(土) 03:09:15.67 ID:1m56/iBJ0
>>925
なんだ、来季のチームメイトはマジでチンコさんかよ。相手にとって不足なしだな(`・ω・´)
929音速の名無しさん:2011/11/05(土) 03:19:09.55 ID:115LLind0
バリさんtwitterやってることだし、
もし引退だとしたら、日本のファンからってことで
日時決めて、皆で同時に同じポルトガル語のメッセージ送り付けないか
930音速の名無しさん:2011/11/05(土) 14:43:18.42 ID:aAr6CbGNO
ルーベンスの成績見ると
いかに速いマシンに乗ることが重要かが分かるな
931音速の名無しさん:2011/11/05(土) 14:44:49.01 ID:FjRwrW710
ブラジルで盛大に引退パーティ開いてもらえばいいだろ
今年お別れ会もせずに消えていったドライバーもいるというのに
932音速の名無しさん:2011/11/05(土) 15:46:52.50 ID:yOflI+GH0
残り2戦、ポイントゲットなしなら次スレは不要
933音速の名無しさん:2011/11/05(土) 18:47:45.88 ID:49WxSMJs0
あの時落ちたスプリングがこんな形で自分に帰ってくるなんて
934音速の名無しさん:2011/11/05(土) 20:47:58.18 ID:mYpfdb/00
ハンドル投げのタイミングが絶妙でした…
出来ればもう一年居て欲しかった
935音速の名無しさん:2011/11/05(土) 21:56:41.34 ID:tEl+HvcQ0
バリチェロさようなら・・・
ブラウンGPで最後の輝きをみしてもらったよ
頭はいつも輝いてたな・・
936音速の名無しさん:2011/11/06(日) 11:42:46.51 ID:R6lGVFlA0
バリチェロのキャリアのハイライトは
2009年だろうな
937音速の名無しさん:2011/11/06(日) 12:13:18.17 ID:xi3MTm4m0
もうちょっとだけつづくのじゃ
938音速の名無しさん:2011/11/06(日) 14:16:31.07 ID:AuinZWx7O
自分は2003年だと思ってる
939音速の名無しさん:2011/11/06(日) 15:22:08.01 ID:4A8gEEma0
俺は1999年かな
スチュワートマシンで奮闘していた所がかっこよかった
優勝はハーバートにもってかれたけど
940音速の名無しさん:2011/11/06(日) 20:53:28.44 ID:aH2zPWhD0
引退か
941音速の名無しさん:2011/11/06(日) 21:55:39.61 ID:P78JTEMB0
バリチェロの300戦以上のF1キャリアにハイライトと呼べないレースは1戦たりとてない(`・ω・´)キリッ
942音速の名無しさん:2011/11/06(日) 22:00:39.09 ID:P78JTEMB0
しかし、本人に聞いたら03年と答えそうな気はする。
943音速の名無しさん:2011/11/07(月) 02:18:15.71 ID:1/c6OBuG0
2009だと思う。
ジェソソソより速かったし、前半はピカイチのマシンに乗ってたし。
944音速の名無しさん:2011/11/07(月) 10:57:44.60 ID:LIPhNb1j0
2003か2004に、シルバーストンで抜きまくって勝ったやつがハイライト
945音速の名無しさん:2011/11/07(月) 22:06:21.67 ID:R3ewwQdx0
2002年の雨のシルバーストンもすごかった
予選2位だったけどスタートできず最後尾からのスタートになってしまったけど
前の車抜きまくって2位
インターミディーのおかげもあるけど
すごかった
946音速の名無しさん:2011/11/08(火) 23:55:13.07 ID:lQFnFb2s0
今季のニック、ウィリ的にはブルツみたいな交代劇もなく
最後まで走れそうなんでよしとしよう。ブラジルGPも残ってる。
947音速の名無しさん:2011/11/09(水) 11:35:59.68 ID:fHYnw7q90
ストーカーという映画にバリチェロさん登場
948音速の名無しさん:2011/11/09(水) 13:03:16.61 ID:zU2Sovt6O
山田優ちゃんはバリチェロを応援してたけど、
バリチェロのどこに惹かれたんだろうな?

苦労人だから応援したくなったのかな?
949音速の名無しさん:2011/11/09(水) 23:00:46.80 ID:0Ymk9FfA0
いやいやただの面食いだろう(`・ω・´)
950音速の名無しさん:2011/11/10(木) 00:17:54.27 ID:43b7Jnf40
ありうる ありうる(`・ω・´)
951音速の名無しさん:2011/11/10(木) 18:43:25.37 ID:QEvJhGlw0
山田優はホンダ時代のイケメンJBを応援してたが
バトンとジェシカが付き合い応援が気まずくなるので
チームメイトのバリでも応援しとこうという流れだろ
952音速の名無しさん:2011/11/11(金) 00:33:12.15 ID:7oR73U/y0
バリは女から見るとかっこいいらしいよ
953音速の名無しさん:2011/11/11(金) 20:26:35.15 ID:fgo2dUTBO
男から見ても十分格好いいけどな!
954音速の名無しさん:2011/11/13(日) 00:27:00.78 ID:5hXzvo5w0
なんだ今日もフリーで5周くらいしかしてないじゃん
予選も間に合ってないしふざけんなよウィリ
955音速の名無しさん:2011/11/14(月) 00:36:51.85 ID:q9L7wJHe0
またまたノーポイントレースでした
956音速の名無しさん:2011/11/14(月) 00:38:39.56 ID:wHPEZxbO0
負の連鎖が・・・
957音速の名無しさん:2011/11/14(月) 11:54:35.02 ID:VShxkZfN0
さっき中スポ見たらライコのウィリ入りは不確定みたいで
来年もマルドとバリでいく予定みたいな事書いてあった…ライコがトロロッソにでも行かないものか…
958音速の名無しさん:2011/11/14(月) 12:47:36.25 ID:DVt7Oy++0
最後尾からよくやったと思う。
このマシンにしては。
959音速の名無しさん:2011/11/14(月) 16:37:49.08 ID:hAnk6G2f0
960音速の名無しさん:2011/11/15(火) 19:19:17.22 ID:CUP3rvpZO
残留できる可能性は全然低くないと思う
961音速の名無しさん:2011/11/15(火) 21:04:41.10 ID:HKOAorRc0
ライコネンが契約金の額はおいといても、こんな弱小チームにくるかなってのはあるよなあ
とはいっても、ペイドライバーに掻っ攫われるかもしれないが

母国GPが引退レースにならないといいなあ
962音速の名無しさん:2011/11/15(火) 22:45:08.63 ID:TYWFKs4C0
これほどの実績を持つドラクィバーなんだから母国GP前に
来年シートがあるのか無いのかチームもはっきり言えよと
963音速の名無しさん:2011/11/15(火) 23:47:30.14 ID:dycmqI2X0
タイミング的にライコネンの噂はフランク&ヘッドの中東行脚で
来年に向けた明るい材料を持ってきたかったってだけなんじゃないかと思えるな。

ライコネンも名前貸してF1復帰の意思はあるよとアピールしとくのは損にならんし、
ウィリアムズが大スポンサーを獲得しちゃったらそん時はそん時でちょろっと走っても悪くはないだろうし。
964音速の名無しさん:2011/11/16(水) 16:21:14.29 ID:o5KXMt8GO
このスレがラストになるのか…
965音速の名無しさん:2011/11/16(水) 18:19:05.85 ID:xd9yfaUKO
2008年の今頃は2011年もレギュラーなんて夢にも思わなかった
966音速の名無しさん:2011/11/16(水) 18:40:27.01 ID:sPYgHYW40
2008年は糞マシンで表彰台に上がってるぞ
さすが雨のバリチェロだと思った
967音速の名無しさん:2011/11/16(水) 19:45:42.83 ID:MlDq7erd0
ホンダ撤退の時も、もうダメだと思ったのに大逆転ブラウンのシートがあったもんな
最期まで期待していよう
968音速の名無しさん:2011/11/17(木) 09:14:15.69 ID:bo3p/isPI
キポプシあげ
969音速の名無しさん:2011/11/17(木) 13:56:44.16 ID:rOhYNukQO
>>943
それはさすがにちょっと・・・
新車乗ってた後半だけ勝っただけだし、
馬豚は使い潰しの一号車で完全に守りに入ってたじゃん
冷静に考えて

94-95ジョーダンはアーバインに予選で負けてたし
96ジョーダンも後半は予選決勝で引退直前のブランドルにやられてた

やっぱりのびのび走ってたスチュワート時代に一票か。
脂乗り切ってたよね!
970音速の名無しさん:2011/11/18(金) 14:58:10.34 ID:UHh+tgyg0
ペトロフが切られれば移籍あり得るで!
971音速の名無しさん:2011/11/18(金) 16:42:11.06 ID:fQtPErn2O
>>969と連書きで悪いけど最後の数年くらい序盤のルノークラスのマシンに乗せてやりたいな。

うまく噛み合えばヒルやハーバートみたいにもう一度ひと花、
いや二花三花さかせる経験と力はあるはず。

とにかく笑顔の引退を見届けたい。
972音速の名無しさん:2011/11/18(金) 20:24:55.84 ID:t/ZSsEXn0
マジでルノー入りありそう
973音速の名無しさん:2011/11/18(金) 20:47:01.57 ID:2E1zZi/j0
バリチェロの好きなF1車は70年代のルノーだったはず
974音速の名無しさん:2011/11/22(火) 01:02:46.13 ID:e23FH2W10
ブラジルで引退発表なんてやめてくれよ〜
975音速の名無しさん:2011/11/22(火) 10:16:47.63 ID:TVfQ+KZO0
そこそこポイント取れて、クビサが復帰したらすぐ首切れる
ルノーが求めてる人材にぴったりやん
976音速の名無しさん:2011/11/22(火) 15:42:54.96 ID:nm34YGzlO
977音速の名無しさん:2011/11/24(木) 23:03:47.15 ID:+qGQTeGH0
「バリチェロに歓送会を」とウェバー
http://ja.espnf1.com/redbull/motorsport/story/65090.html
978音速の名無しさん:2011/11/24(木) 23:09:21.69 ID:DtktGTg50
なにこの引退の流れ……。
979音速の名無しさん:2011/11/24(木) 23:31:11.08 ID:322eAwOQ0
322戦?324戦?記念ってことで長寿を祝う会みたいなの最終戦で毎年やればええんよ(´・ω・`)
980音速の名無しさん:2011/11/25(金) 23:16:39.16 ID:IDcuFU2M0
次ラストでもニックよりは幸せということで
981音速の名無しさん:2011/11/25(金) 23:18:52.79 ID:mIE7hu6P0
ルーベンス・セナ
982音速の名無しさん:2011/11/26(土) 09:37:28.58 ID:c7n+sdRv0
キミ・ライコネン、ウィリアムズとの交渉は決裂?
ttp://f1-gate.com/raikkonen/f1_13698.htm

だからといって希望があるかといえば
持参金ドライバーが座ることになるのかねぇ
983音速の名無しさん:2011/11/26(土) 10:02:25.37 ID:cEpoufb10
>>982
ここに来て今年のGP3のチャンピオンが最有力らしいね。
984音速の名無しさん:2011/11/26(土) 10:50:22.34 ID:Ce2ggjSjO
>>982
マルドナドのスポンサーに関しても不安視される記事が
出ていたから尚更ペイドラ最優先かもね。
985音速の名無しさん:2011/11/26(土) 20:43:36.89 ID:PLHVYTFX0
エイドリアン・スーティル、ウィリアムズと来週にも契約?
http://f1-gate.com/sutil/f1_13714.html
986音速の名無しさん:2011/11/27(日) 01:06:32.48 ID:DxObOynW0
スーさんがウィリにいけばヒュルが来季レギュラーの可能性もあるかな…?
でもバリさんが…(;ω;)
987音速の名無しさん:2011/11/27(日) 02:16:39.29 ID:eOV43oJe0
nice run.
988音速の名無しさん:2011/11/27(日) 02:55:28.16 ID:2ARLnRan0
S3で最速だって?
989音速の名無しさん:2011/11/27(日) 05:27:22.13 ID:zslSNGNx0
母国GPで確変する
これがF1レーサーってもんだな

素晴らしい予選ですた
990音速の名無しさん:2011/11/28(月) 03:18:19.52 ID:iw0WHuoM0
バリチェロ。・゜・(ノД`)・゜・。
991音速の名無しさん:2011/11/28(月) 03:18:36.41 ID:vXUIEeRV0
ブラジルGPはイイ走りだった。
バリチェロの戦いはまだまだ続くんだよね(´・ω・`)
992音速の名無しさん:2011/11/28(月) 03:28:19.28 ID:33Oj8gc/0
シーズンお疲れ様です
993音速の名無しさん:2011/11/28(月) 03:31:31.48 ID:arNpN8Zt0
正座して観戦した
来季は無理そうだからスレが無くなる前に言っておく
長い間応援してきて楽しかったよ
ありがとうバリチェロ!
俺も今日でF1とお別れだ
994 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/11/28(月) 04:07:47.29 ID:nLaDeumN0
来年はどの車のってるかな。
995音速の名無しさん:2011/11/28(月) 05:02:31.48 ID:qbfdemlpO
最後のF1だろうな。お疲れ様でした
996音速の名無しさん:2011/11/28(月) 05:10:05.54 ID:OsdT3v6E0
すーさんが来ればバリの必用も無くなるかな。
まぁすーさんレベルのスポンサー連れてこれれば天秤だろうけど。
マルドは首カナ。
997音速の名無しさん:2011/11/28(月) 06:56:24.06 ID:9JDe3NHL0
お疲れ様でした
998音速の名無しさん:2011/11/28(月) 12:58:42.58 ID:uXSzQUWQ0
ゴールした後観客に手を降り
車をを降りて観客の声援にこたえ
カメラに向かってサムアップ





(´;ω;`)
999音速の名無しさん:2011/11/28(月) 16:13:57.81 ID:AldLSPUiO
ラストランと思わせといて実は…!
1000音速の名無しさん:2011/11/28(月) 16:14:00.32 ID:dMenNS5Q0
>>1000なら来年も現役続行
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。