片山右京「俺って天才じゃね」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
デビュー戦でこう発言したみたいだが、そんなにすごいの?
2音速の名無しさん:2010/07/24(土) 07:28:08 ID:Vlk9BHtS0
夏厨の季節になったかorz
3片山ウヒョー:2010/07/24(土) 07:54:28 ID:qbRQxZwMO
が3ゲット
4音速の名無しさん:2010/07/24(土) 09:01:41 ID:tYQkSGUeO
でこいつすごいの
5音速の名無しさん:2010/07/24(土) 09:35:44 ID:jX+ZT4d40
デビュー戦で勝ったんだっけ?
若いときにそんな事すりゃ誰でもそうなるんじゃね?
6音速の名無しさん:2010/07/24(土) 10:03:39 ID:7pmcWWe90
写真誌対策で顔を高速振動
7音速の名無しさん:2010/07/24(土) 12:45:16 ID:VdSOv4w40
真冬フジヤマ生還
8音速の名無しさん:2010/07/24(土) 13:11:46 ID:tYQkSGUeO
片山が天才なら海外じゃ…
9音速の名無しさん:2010/07/24(土) 22:07:19 ID:ylETmi5W0
 
10音速の名無しさん:2010/08/04(水) 19:35:45 ID:0ereeGAm0
幼稚くさい人とテレビ番組で言われていたのは
知っている。
いろいろ、自分で経験して自分自身を磨いていく人
なんだろうけど。
11音速の名無しさん:2010/08/05(木) 06:11:00 ID:bRuHZ1n+0
幼稚くさいw
12音速の名無しさん:2010/08/05(木) 15:08:18 ID:f+y000bz0
誰に言われたんだよw
13音速の名無しさん:2010/08/05(木) 22:50:36 ID:o59wSJ/y0
>>12
名前は忘れたけど、女性タレントだったと思う。
モタスポ板でも話題になってたよ。
14音速の名無しさん:2010/08/05(木) 22:58:17 ID:msnnPdl/0
杉本彩とかじゃねw
15音速の名無しさん:2010/08/06(金) 13:56:44 ID:y8cqQjv90
幼稚くさい天才
16音速の名無しさん:2010/08/06(金) 20:40:06 ID:gj7mRLMY0
幼稚くさいって久々に聞いた気がする
17音速の名無しさん:2010/09/27(月) 02:51:32 ID:TzjaMhm00
シンガポールGP23週目頃に
マッチからのツッコミに
「今宮さんじゃありません」
と返してたw
18音速の名無しさん:2010/09/27(月) 03:03:37 ID:txmpQnAR0
近藤「右京さんはあれをウェバーコーナーと呼んd」
右京「それは今宮さんです!」
近藤「・・・」
19音速の名無しさん:2010/09/27(月) 21:58:56 ID:XncBAlUj0
リプレイ:コントロールを失ってウェバーが接触しかける
右京「・・・あー、ここでウェバー突き刺さってますからね・・・」
近藤「ここ、右京さん『ウェバーコーナー』って呼んでますよね」
右京「それ、今宮さんです!!」
一同「・・・」
じゃ無かった?

それまで、シンガポールGPじゃいつも以上にに右京と話してたマッチ・・・
一瞬時間が止まったよね。
20音速の名無しさん:2010/10/05(火) 17:32:49 ID:wFziMCDZ0
相模大野の伊勢丹で
21音速の名無しさん:2010/10/05(火) 17:33:44 ID:wFziMCDZ0
相模大野の伊勢丹で
片山右京一行を見た
22音速の名無しさん:2010/10/05(火) 18:27:03 ID:PSM2Nr23O
鎌倉の円覚寺?で
23音速の名無しさん:2010/10/05(火) 18:28:13 ID:PSM2Nr23O
鎌倉の円覚寺?で
磯山さやかを見た
24音速の名無しさん:2010/10/06(水) 02:00:58 ID:vl+D0tE10
相模大野の叙々苑で
25音速の名無しさん:2010/10/06(水) 02:02:47 ID:vl+D0tE10
相模大野の叙々苑で
片山右京一行を見た
26音速の名無しさん:2010/10/06(水) 11:25:36 ID:GjDbXYcC0
>1
冗談まじりで言っただけだろうが。
27音速の名無しさん:2010/10/07(木) 16:37:57 ID:KWjkXf750
右京さんとマッチは仲良いの?
28音速の名無しさん:2010/10/08(金) 01:08:11 ID:RJfaXN3B0
仲はいい。
29音速の名無しさん:2010/10/08(金) 01:11:11 ID:a50e2RsmO
マッチ「今までの日本人ドライバーは勝たなきゃ勝たなきゃって感じがしたんですよ」
右京「……すいませんね」
マッチ「いやいやいや」
30音速の名無しさん:2010/10/08(金) 12:27:36 ID:RJfaXN3B0
29のあと、
マッチ「でも、でも、カムイはやっぱりカムイはすごい!?」
右京「ちょっとアロンソもね〜タイヤに筋が入ってるし。」
竹下「あ〜そ〜ですか〜」
竹下「いや〜守りきって欲しい…がんばれカムイ。」
右京「ここはねぇ、ちょ、やっぱり日本までもう4戦ですから。」
竹下「我々は声を枯らして、がんばれカムイとしか言えない。」
竹下「自分が終わったら、日本のF1が終わってしまう。」
マッチ「…すばらしい。」
竹下「シーズンが始まる前にはそんな風に決意を語った小林可夢偉。」
竹下「あなたは十分に今、がんばっています!!」
無線「…」
竹下「さぁ、そして雨が来た!!」
31音速の名無しさん:2010/10/09(土) 16:37:18 ID:dmE4+GyN0
いよっ天才!
32音速の名無しさん:2010/10/09(土) 20:46:46 ID:AYwY9H920
〒252-0301
相模原市南区鵜野森
33音速の名無しさん:2010/10/09(土) 20:47:31 ID:AYwY9H920
〒252-0301
相模原市南区鵜野森
34音速の名無しさん:2010/10/20(水) 14:45:01 ID:YTaNCqoB0
10月24日のジャパンカップ出場チーム選手一覧の中に


ブリッツェン宇都宮プロサイクリングチーム
柿沼章
中村誠
辻善光
長沼隆行
小坂光
※リザーブ 斉藤祥太
※リザーブ 片山右京
監督 栗村修
35音速の名無しさん:2010/10/22(金) 12:19:29 ID:0RLd3pkg0
片山右京さん 自転車ロードレースで再起へ

 富士登山中の遭難事故で昨年、同行スタッフを亡くした元F1ドライバー、片山右京さん(47)が
23、24の両日、宇都宮市で開かれる自転車国際ロードレース大会「ジャパンカップ」に初出場する。
事故後、「自分はひどい人間」と自責の念にかられ苦悩の日々が続いたが、仲間に支えられ再起を決意。
「自分の中で途絶えていたものを改めてスタートさせる形で、一歩一歩動き出したい」と話している。【中村藍】

 攻撃的なドライビングから「カミカゼ・ウキョウ」と呼ばれた片山さんは引退後、
登山家としても活動していた。
トレーニングの一環として、自転車ロードレースに出場。
08年に宇都宮市を拠点に発足したプロチーム「宇都宮ブリッツェン」のメンタルアドバイザーを務めてきた。
今年のジャパンカップにはもともと選手として出場するつもりだったが、
訓練の一環の富士登山で昨年12月、経営する会社の社員2人を亡くしたことがきっかけで出場を断念。
失意のまま自宅に引きこもる日々が数カ月続いた。
 そんな時、支えになってくれたのがブリッツェンの仲間だった。
誘われてチームの練習に参加。徐々に活動を再開していく中、広瀬佳正主将から出場の打診を受けた。
事故で亡くなった2人を思い最初はちゅうちょしたが、9月上旬、遭難現場に1人で登ってみて、
「みんながくれた大きなチャンス。前に進もう」と思った。
 ジャパンカップは、世界トップクラスの選手が集まるアジア最高峰の大会。
片山さんはチームの4人とともに、市街地に設定された周回コースを走る「クリテリウム」
(23日午後3時半スタート)と呼ばれるレースに出場する。
「みんなから頑張ること、生きること、戦うことを教わった。
チームのために全精力をかけて燃え尽きたい」。熱い思いを胸にペダルをこぐ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101022-00000007-maip-soci

36音速の名無しさん:2010/10/22(金) 12:52:11 ID:YEpr/1uE0
【神風】 片山右京さん 引きこもりから復活 ロードレースで再起へ 
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287718350/l50
37音速の名無しさん:2010/10/23(土) 16:36:14 ID:TQnEL2+n0
レースキャリアを考えたら右京や琢磨は天才タイプだと思う。
大抵のレーサーは少年の頃からにカートで腕を磨いていて
その経験なしにF1まで上り詰めてるから
38音速の名無しさん:2010/10/23(土) 19:51:13 ID:Oe5uz9zr0
アホかコネじゃ
39音速の名無しさん:2010/10/23(土) 20:00:58 ID:tLZSOT+40
マイルドセブンパワー
40音速の名無しさん:2010/10/23(土) 22:16:38 ID:ey2eVdgk0
>>37
怖いもの知らずなだけじゃね?
2人ともクラッシュやコースオフが多いもんな。
41音速の名無しさん:2010/10/23(土) 22:30:28 ID:0CCQVTMr0
怖い物知らずだけでF1まで逝けたら世話無い
42音速の名無しさん:2010/10/23(土) 23:39:01 ID:TQnEL2+n0
>>40
それもキャリアの無さが影響してるんじゃない。
キャリアが少ない人は追い抜きやレースの駆け引きが下手。
デーモン・ヒルなんかも。
43音速の名無しさん:2010/10/26(火) 14:44:45 ID:7r1z8ZWk0
カート時代にぶつけまくってるからなw
フォーミュラから始めたとしても、カートで真剣勝負やっとくべき
44音速の名無しさん:2010/10/27(水) 11:43:44 ID:HnyjoEvS0
>>38
レースに関わったのが遅かったのにどっからそのコネをひり出してくるのか
早いうちからカートやってた方がコネできるだろう
45音速の名無しさん:2010/10/27(水) 21:18:50 ID:C4yXVZ2p0
右京のいる前で
「これまでにないタイプの日本人ドライバーです!」
とか言ってしまう実況パターンがたまにあるが
そのたびに一言イヤミを言う右京も右京だよな。
46音速の名無しさん:2010/10/28(木) 22:49:02 ID:3vFyaHcMO
レビンのCMに出演してた時は、B'zの曲も相まって輝いてたな。
47音速の名無しさん:2010/10/28(木) 22:51:31 ID:3dvnHp9J0
>>45
どうも済みませんでしたね
48音速の名無しさん:2010/10/28(木) 23:23:19 ID:qVEAc8DgO
>>42
デーモン・ヒルが下手かって??
20回以上優勝してるドライバーが下手なら
一体誰が上手いドライバーなんだい??

記者の間抜けな質問にゲルハルト・ベルガーは
目を丸くしてそう答えたらしいよ。

大雨で2ヒート制になった日本GPで
シューマッハとタイムの削りあいになったけど
薄暗い雨の中、ヘアピンのブレーキングで
オレンジ色に焼けるディスクとヒルの走りが
物凄く印象に残っててあれ以来やっぱり
ちゃんと速いんだって思ってる。

はい、単なるファンですがw
49音速の名無しさん:2010/10/30(土) 09:49:59 ID:BtZ8ceElP
昼は過小評価されてるな
特に才能に関してはライバルのシューより数段上だったんじゃないか
始めるのが遅かっただけで
50音速の名無しさん:2010/12/20(月) 18:16:00 ID:m8GRDiTf0
あれから一年・・・片山右京さんが南極大陸最高峰登頂に挑戦中
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1292835719/
51音速の名無しさん:2010/12/24(金) 18:55:16 ID:XpfaXatw0
片山右京さんらが南極で登山中、天候悪化のため身動きが取れない状態に
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1293184296/l50
52音速の名無しさん:2010/12/25(土) 15:26:16 ID:fO0iB6QV0

そうなん
53音速の名無しさん:2010/12/25(土) 15:54:13 ID:S3BDeJ4n0
そうなんだよ!
54音速の名無しさん:2011/03/23(水) 00:12:46.06 ID:Mwvks4y70
相模原の観光親善大使決まる、名誉大使はF1の片山右京さん/相模原市

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110307-00000038-kana-l14
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110307-00000038-kana-l14.view-000
55音速の名無しさん:2011/03/23(水) 00:13:27.12 ID:Mwvks4y70
相模原の観光親善大使決まる、名誉大使はF1の片山右京さん/相模原市

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110307-00000038-kana-l14
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110307-00000038-kana-l14.view-000
56音速の名無しさん:2011/03/28(月) 12:41:37.98 ID:5GF2yeJm0
>>55
ジモティだけどかなり恥ずかしいはこれw
57音速の名無しさん:2011/03/29(火) 00:44:01.62 ID:XIQBJGt+0
>>56
バナナマンの日村よりマシw
58!ninjya:2011/03/29(火) 01:07:43.16 ID:mPPscaAM0
!ninjya
59音速の名無しさん:2011/03/30(水) 16:25:36.59 ID:HHqMv9W70
◆片山右京チャレンジスクール事務局
http://ukyo-katayama.cocolog-nifty.com/kcs/
60音速の名無しさん:2011/03/30(水) 16:26:00.40 ID:HHqMv9W70
◆片山右京チャレンジスクール事務局
http://ukyo-katayama.cocolog-nifty.com/kcs/
61音速の名無しさん:2011/04/07(木) 11:49:10.11 ID:7zAbW6OR0
片山右京が被災地に救援物資を届けドヤ顔
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302144457/l50
62音速の名無しさん:2011/04/09(土) 15:06:22.53 ID:gFmqNTTT0
シュミーに同じマシンなら負けないとかハッタリかますも
シュミーから「もう少し君は井上みたいに英語を勉強したほうがいい」
って突っ込まれたってガチ?www
63音速の名無しさん:2011/04/09(土) 17:53:39.10 ID:iQP1TuYp0
>>62
真偽のほどは判らないけども
トップチームへ移籍を目指すなら
もっと英語を学んだ方が良い位は言われたかもしれんね
当時ブリアトーレなんかは「英語が出来な奴は雇わない」って
ハッキリ明言してたからね
でもそのブリアトーレから二度誘われてるって事は
F1で仕事する上での英語力は問題なかったんだと思うよ
64音速の名無しさん:2011/04/09(土) 17:57:14.24 ID:iQP1TuYp0
>>63
「英語が出来な奴は雇わない」

「英語が出来ない奴は雇わない」
65音速の名無しさん:2011/04/09(土) 20:48:12.04 ID:FzBKGwbp0
チーム右京震災サポートプロジェクト
http://k-planning.co.jp/charity.html
66音速の名無しさん:2011/04/09(土) 20:50:19.59 ID:FzBKGwbp0
【事務局連絡先】

KATAYAMA PLANNING株式会社
〒252-0301  神奈川県相模原市南区鵜野森3-36-13
・TEL: 042-741-1001  (平日10:00〜18:00 土日祝休み)
・FAX: 042-741-1099  


http://k-planning.co.jp/charity.html
67音速の名無しさん:2011/04/09(土) 20:52:12.69 ID:FzBKGwbp0
チーム右京震災サポートプロジェクト
http://k-planning.co.jp/charity.html
68音速の名無しさん:2011/04/28(木) 23:12:43.65 ID:16nVUbs70
右京さんこそスポーツ冒険家(笑)だよな?
69音速の名無しさん:2011/04/29(金) 06:42:57.12 ID:QtDfIHhk0
>>47
いえいえいえいえ・・・
70音速の名無しさん:2011/04/30(土) 21:32:27.57 ID:4ipGdcal0
右京さんて、こんなに面白い人だったんだなぁ・・・
71音速の名無しさん:2011/05/08(日) 23:01:30.61 ID:hA8Cvnqg0
>>62>>63
一方でミナルディーからは金払うから契約して欲しいと懇願された右京さん
72音速の名無しさん:2011/05/09(月) 05:15:42.78 ID:u9GMk9Pr0
>>7
中野信二に譲ったんだよね
73音速の名無しさん:2011/05/11(水) 12:01:13.76 ID:U6Myv8se0
>>62
95年頃の日本GP時にシューと対談して、その時英語云々を言われてたよ。
日本人は欧米に比べて英語に慣れてないとか反論してたぞw
後、真顔で同じマシンなら絶対に勝つって顎に言ってたな。
74 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/15(日) 21:44:34.24 ID:2aFhhgSr0
このひといまなにしてますか?
75音速の名無しさん:2011/05/16(月) 18:44:31.82 ID:UNDNsQgS0
スポーツ冒険家(主に自転車と登山とGT300のレース監督)
76音速の名無しさん:2011/05/16(月) 22:41:14.14 ID:pIrjoGIL0
自転車のレンタル業もやり始めたそうだな。
77音速の名無しさん:2011/05/19(木) 12:26:59.77 ID:C3kzje0X0
片山右京、ニコ厨の応援のおかげで今年にレーサーとして現役復帰へ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305774369/l50
78音速の名無しさん:2011/06/01(水) 18:43:02.38 ID:UDGusLrg0
>>73
ドライビングスタイルはアレジに似ていると
当時の本で読んだことがある
94年しか速いマシンに乗ってないから真実は分からないけど
ベネトンに行けても、顎がハーバートと同じ処遇を右京にしたかが気になる
79音速の名無しさん:2011/06/01(水) 19:28:11.27 ID:uygpNCqZ0
>>77
レーシングスーツのメーカーとの契約で、もう1着作れる枠があるんだとか

鈴鹿のピットで、白のシンプソンメットで腕組みして、無言で立ってて欲しいなぁw
でも、当人は、中々気さくな方のようで・・・
80音速の名無しさん:2011/06/02(木) 20:59:16.03 ID:fXjg9aj20
>>78
アレジ、シューマッハと同様にオーバーステア傾向のマシンが好み
93年にチェザリスと組んだ時も
チェザリス「オーバーステアだ」
右京「アンダーステアだ」
って意見が分かれる程。
81音速の名無しさん:2011/06/03(金) 01:12:17.75 ID:dOQl0AHZ0
結局ティレル023と024は駄作だったの?
023はテスト時のタイムが良好だったが実戦では速さが無かった
最後は右京の評価を落としてミナルディーしか道がなかった
でも右京引退前にミナルディーからあと3年は居てくれと言われたらしいね
後任の中野は残れと言われなかったいたいだがw
82音速の名無しさん:2011/06/03(金) 03:10:16.90 ID:ZtF/t7mK0
実は023のシーズン前テストの実情は散々だった
新兵器ハイドロリックサスペンションが大問題で、一周ごとにコーナーウエイトがずれてくる様なシロモノ
だから一発のタイムだけはテストでも何とかなってたからタイムだけ見ると好調に見える
しかしシーズン始まってからもセッティングが決まらず・・・
最終的にはコンベンショナルなサスに変更してるし
空力もジャンクロード・ミジョーと組んでフォンドメタルテクノロジーの施設使って作ったはずなのに
ローノーズでダウンフォース量も少ない凡庸な空力(ドラッグも少ないけど・・・)
エンジンは他のエンジンと馬力面で30〜50PS程後れを取っていた事が判明
ヤマハが目標数値を低く見積もりすぎた事が原因

ただサロがポイント取ってるし、右京も偶にポイント圏内走行している事から
超駄目って訳でもない
と思う
ったのよ
83音速の名無しさん:2011/06/03(金) 03:19:12.52 ID:ZtF/t7mK0
024はヤマハの革新的すぎるエンジンOX11Aが信頼性不足でまともに走れず
当然距離を稼げないのでシャーシの熟成も進まず・・・
(エンジンの剛性が足りずストレスマウントとして使用するとエンジンがよじれてた。これがヤマハF1撤退後に判明w)
コンパクトなエンジンに合わせてシャーシも超コンパクトに仕上がったけど
当時はこれらの利点を生かし切るだけのタイヤが無かったそうな
あとシーズン序盤は右京のカラダに対してシートやマシンが全く合わず大変な事になってた
まぁシーズン中盤で右京仕様のシャーシが作られたけど・・・
これはティレルと契約を結ぶのが遅れた為にサロの体格に合わせてマシン作っちゃった事が原因

024は駄作って言うか、壊れすぎで評価できないなw

あと95年の事故の後遺症が一年位続いてたそうだ。普通に歩いてるだけでもめまいや吐き気があったらしい

97年にはミナルディ以外にもザウバーとアロウズからオファーがあった
ただどちらも2nd待遇で、それが嫌で1stを保証してくれたミナルディに行ったけどね
96年のティレルで2ndが如何に不遇か身に染みたそうだ
ちなみに中野も99年残留は可能だったのよ
84音速の名無しさん:2011/06/08(水) 22:59:42.58 ID:4utxuKpy0
右京は走りが攻撃的過ぎてマシンが持たなかったのかな
信頼性のあるマシンだったらどの程度完走できたのだろうか
85音速の名無しさん:2011/06/08(水) 23:53:48.42 ID:Iv9KI4MN0
サロは良くも悪くも手を抜いて走るのが凄く上手い
ただデータロガー見るとバレバレらしいんだけど
トヨタから切られたのは多分コレも一因かと思ってるけど

右京は手を抜いて走るのが超が付く程苦手

それだけ車体にストレス掛けてる訳だから
信頼性で差が出てくる可能性もあったかもしれないね

ただマシンに(ドライビング面で)信頼が持ててた94年とそれ以降では
マシンの信頼性が上がったとしても違う結果になるだろうなぁ・・・
95年に関しては序盤に1ポイントでも上げられてたら又違った展開だったと思う
本人の焦りから来るミスが随分と有ったと思うんだよね

09年に同じ状況に陥った日本人ドラが居るけども・・・
86音速の名無しさん:2011/06/11(土) 18:02:28.21 ID:O6m/n08l0
>>85
サロは壊れないようにゆっくり走ってただけ
右京も壊れないようにゆっくり走ってただけ

右京は馬鹿の振りした賢い男で、でも本当は馬鹿で、たまり奇跡を起こす男。

ティレルの96年とかは右京もゆっくりと壊れないように走ってたとコラムに書いてたよ。
87細かすぎて伝わらないモノマネ選手権:2011/06/27(月) 00:45:08.70 ID:RKreukbz0
実況アナに翻訳を頼まれるも最後は自分の意見になる片山右京

F1の実況アナ「片山さん、チームラヂオ、なんと言っているのか解説お願いします」
片山さん「・・・・・・まあ、雨なんでね・・・タイヤの溝もね・・・ここは大事にいかないと、まずいですよね」
88音速の名無しさん つ:2011/06/30(木) 02:26:03.15 ID:bBK9On2cO
方病浮世は普通に天才だと思う

ル・マン24時間レースでバーストスピン回避出来たのは彼が一流の証拠

お前ら考えが極端
89音速の名無しさん:2011/07/03(日) 22:04:57.34 ID:7wKj8zci0
俺の中での日本人最速F1ドライバーは右京だと思う

カムイは安定性はピカイチだろうけど速さでは現役時代の右京には敵わないだろう
90音速の名無しさん:2011/07/05(火) 00:16:25.85 ID:Wsnnoe3r0
足して2で割らないドライバーが出てくればいいのにね
91音速の名無しさん:2011/07/07(木) 22:05:27.01 ID:1G4YzOlyO
いや速さはどうみてもカムイだろ
92音速の名無しさん:2011/07/07(木) 22:15:55.32 ID:i+Ce/NIK0
ポルトガルで宙を舞った後も後遺症を見せないようにしてたよね
93音速の名無しさん:2011/07/08(金) 01:02:59.47 ID:PzTCafI60
95年のベルギーGPで
雨の中スリックで4位まで浮上した右京はまさにセナだった
セーフティーカー導入が右京の走りに水を差した
94音速の名無しさん:2011/07/11(月) 01:33:58.09 ID:BpuJeK5J0
片山右京の英語力は何となく言ってることが分かる程度で
通訳するような英語力はないんだから聞いたらダメ!
95音速の名無しさん:2011/07/11(月) 01:38:11.42 ID:7a7eLgyM0
「アンダーカットしてますねえ」
で不覚にも吹いた、お前もかとw
96音速の名無しさん:2011/07/11(月) 01:47:31.96 ID:MCT9OkMz0
若造が偉そうに歴史語るな、ヤオンソ
97音速の名無しさん:2011/07/12(火) 03:20:17.30 ID:oaMvHGuNO
>>96は釣り
98音速の名無しさん:2011/07/13(水) 13:44:05.00 ID:Up3VtUSNO
このスレは過疎化しています、早急に書き込んで下さい
99音速の名無しさん:2011/07/15(金) 20:16:18.25 ID:3qOymEC20
登山家の片山右京さん 「悪いことも人生の肥やしにした。僕の人生は右肩上がり」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310727791/l50
100音速の名無しさん:2011/07/19(火) 00:24:21.66 ID:6UOwpvA40
右京は天才だ
101音速の名無しさん:2011/07/19(火) 12:20:36.99 ID:ZYdrm8LaO
むしろ凡人がF1までステップアップ出来るの?
102音速の名無しさん:2011/07/19(火) 22:01:19.07 ID:3APs0cdI0
根性という点では凡人ではないよな。
103音速の名無しさん:2011/07/22(金) 09:12:11.63 ID:Q8UZHsTvO
名前だけカッコいい
104音速の名無しさん:2011/07/22(金) 13:06:05.53 ID:gxKrgAUgO
>>103 確かに。
同系列の名前に高木虎之助、山本左近がいる。
105音速の名無しさん:2011/07/23(土) 11:39:37.35 ID:QPjer1hU0
右京は速いよ。
右京がレースから足洗った理由を知っている、結局勝敗は車差の問題であることを悟ったからだ。
106音速の名無しさん:2011/07/23(土) 11:42:28.88 ID:QPjer1hU0
本当に腕があったドライバーだけに国はもったいないことをしたが、真実を知った右京はさっさと見切りをつけた。
そこが、また素晴らしい
だから右京好き。
107音速の名無しさん:2011/07/23(土) 13:57:16.32 ID:eJKr3IHI0
全日本GT選手権    関係者から「遅くて口だけ達者野郎」認定受ける       
スピードカーシリーズ  ダントツのビリ
108音速の名無しさん:2011/07/23(土) 23:37:20.80 ID:d4a3GsfO0
右京の生き方最高だよ
俺は大好きです。
109音速の名無しさん:2011/07/28(木) 00:16:36.20 ID:B0hbseo70
ハングル山がかっこいいか、カルト宗教しか信仰できない半島にんげんが、人殺してね。

ハングル山のご両親もとても立派な人間だったんでしょうね。日本人をどれだけ傷つけたんですかね。
110音速の名無しさん:2011/07/29(金) 21:05:33.12 ID:v5UGYP7N0
右京は、95年にベネトンに行ってればなぁ〜。
浪花節でヤマハの載ってるティレルに残っちゃったんだよね。
ミハエルの完全ナンバー2だろうけど、ハーバートは1勝してるし、
その後のキャリアも右京よりも良かったからね
111音速の名無しさん:2011/07/30(土) 02:22:27.83 ID:POS/Daki0
浪花節じゃなくて単にティレルへの違約金の問題
112音速の名無しさん:2011/07/31(日) 00:27:42.40 ID:UXowOYS90
一般人はいいとも見て、こういう感じなのか
悲しくなってきた
http://blog.livedoor.jp/vitaminw/archives/52739203.html
113音速の名無しさん:2011/08/01(月) 00:18:59.81 ID:k4HmtEmq0
フジのF1中継、解説が森脇さんの時の翻訳は完璧だなぁw
右京ちゃんの時は見てるこっちがハラハラするよ。
114音速の名無しさん:2011/08/01(月) 22:14:30.37 ID:dDN/24CnO
小松左京が一言↓
115音速の名無しさん:2011/08/01(月) 22:18:59.87 ID:MwI8qrBgO
右京、涅槃で待つ!
116音速の名無しさん:2011/08/13(土) 19:05:31.60 ID:9zPozNSb0
ところで右京って隠れオタなの?
何か昔アニメかなんかのイベントで
自腹切って花束贈って会場まで見に行ったなんて話あるけどwww
117音速の名無しさん:2011/08/15(月) 18:50:42.99 ID:NWo3QkVE0
去年、アニメロサマーライブに行ったようだな。
その時がきっかけでGTチームのスポーティングディレクターをやることになった。
118音速の名無しさん:2011/08/16(火) 22:53:32.28 ID:1EDb4ntc0
日大三だよね
119音速の名無しさん:2011/08/18(木) 11:26:42.30 ID:ea3ueECE0
世界一なるのが難しいとされている職業であるF1ドライバーになっている時点で天才確定。
120音速の名無しさん:2011/08/20(土) 11:31:10.35 ID:5gmoMQsi0
母校優勝オメ
121音速の名無しさん:2011/08/22(月) 17:32:48.62 ID:u8uKsOGe0
sage
122音速の名無しさん:2011/08/22(月) 23:03:00.07 ID:cgf1i2J20
亜久利 右京 左近 可夢偉 これ全員、日本人の名前。
そして全員、日本の主要F1ドライバー。
123音速の名無しさん:2011/08/23(火) 00:13:59.49 ID:38VHAOeO0
高千穂は?
124音速の名無しさん:2011/08/24(水) 00:32:22.51 ID:mX8id6V90
>>122-123
お前ら名前の漢字くらいちゃんと覚えてやれw
125音速の名無しさん:2011/09/14(水) 18:36:34.06 ID:E0XNSDln0
右京は本当に速かったかは疑問だよね
F1では94年はマシン性能がトップ4に匹敵するマシンで初ポイント
それ以降のF1は完走すらままにならずリタイアの嵐
レースを粘って最後までチャンスを伺うタイプのドライバーじゃなかったよね
126音速の名無しさん:2011/09/14(水) 20:11:53.17 ID:7uf7bEc6O
>>122
中嶋悟の名前くらい入れろよ
127音速の名無しさん:2011/09/14(水) 21:40:22.12 ID:vskdcQyH0
>>125
一応ハーベイさんからは
「ウチのマシンは予選で五列目位のマシンだが、
それを三列目に持っていってるのは完全にお前の力だ」
って言葉を貰ってる

加えて
「それは十分に理解しているから自分だけで走ろうとするのは止めるんだ
 (チームの力も借りなさい)」
と言う、お叱りに似た言葉も頂戴してるけど

ちなみにスパで予選失敗した時に言われた
128音速の名無しさん:2011/09/14(水) 21:56:32.07 ID:yb8jqrlWO
94年鈴鹿の前夜祭で「予選ミスってゴメンなさい」って謝るのは良かったんだけど「明日もゴメンなさい」とか言われて気持ちが萎えたなぁ…。
129音速の名無しさん:2011/09/14(水) 23:37:44.16 ID:vskdcQyH0
本気でポール取るつもりで数戦前から鈴鹿用のセッティング考えてたのに
鈴鹿に来てそのセット試したら大外しでテンパって
予選アタックしてみればテグナーでシフトダウンしない現象に見舞われて
ちょっと飛び出して失敗

完全に空回りして気持ちの整理が付かなかったんだろうね
130音速の名無しさん:2011/09/18(日) 00:44:54.52 ID:OjxiscmxO
92年はチームメイトと絡むし、93と94年は雨の中リタイア、95年は岡山では腰痛、鈴鹿では手を痛めて結局リタイア、96年はロセットと絡んで結局リタイア、97年はメカニック達の温情セッティングにも関わらずリタイア。日本のレースは印象に残るリタイアが多い。
131音速の名無しさん:2011/09/19(月) 02:16:15.88 ID:/jKYo+ol0
>>125
97年のミナルディは正直チームメイトとしか勝負できないマシンだったが
予選で15位とってきたりたまにティレル食ってきたりしたのは純粋に腕と考えてもいい気はする
132音速の名無しさん:2011/09/19(月) 04:43:28.31 ID:ehwPwxEg0
1994年のイギリスGPでGoodYearの現場責任者の人(リー・ゴーグ氏?)が
レース終了後に
(´∀`)<「今日はお前が一番タイヤを上手く使えてたな」
って使用後のタイヤわざわざ持ってきて説明してくれたって話があるんだけど
まぁそんな事もある位なので腕は悪くないのよ

しかし、右京は偉い人に誉められるとやたら喜ぶんだよなぁw
プロストに誉められた時もしばらく「プロストに誉められたんすよ!」
って色んな人に言い続けてたって言うから
まぁそんだけコンプレックスが強いって事かもしれんけど
133 【大吉】 :2011/10/01(土) 03:11:00.69 ID:D6GOEMl3O
クライマー右京
134音速の名無しさん:2011/10/03(月) 01:19:37.87 ID:JZmUF7z60
ある意味天災だな。
かわいそうに富士山の人。
135音速の名無しさん:2011/10/03(月) 02:03:55.01 ID:DI8nR50o0
>>130
岡山で腰痛になったのは94年。
95年はポルトガルで飛んだ後だから目が回ったままのような状態。
しかも鈴鹿では日曜の朝に指を弾かれて、グローブのように腫れてた。
136音速の名無しさん:2011/10/03(月) 05:43:27.41 ID:f7cFvE0j0
>>103
右京のおじさんの名前は左京。
137音速の名無しさん:2011/10/03(月) 22:37:38.98 ID:NpUDhPPwO
94のモンツァをもういっかい 見たい
走りに迫力を感じた
138音速の名無しさん:2011/10/04(火) 00:42:48.47 ID:CQDQ6muX0
自分も94年モンツァが一番好き
でも人気?有るのは94年ホッケンなんだよね
139音速の名無しさん:2011/10/04(火) 02:29:45.36 ID:qVUFWwQq0
息子はカートとかレースやってないのかな?もう高校生くらいだと思うが。
俺の記憶だと確か、日本人F1ドライバーに相応しい変わった名前だったから
結構期待してるのだがw
140音速の名無しさん:2011/10/05(水) 23:39:24.64 ID:ynHeSCax0
>>139
確か竜位君だっけ?
なんか自転車の選手目指してるらしいけど
141音速の名無しさん:2011/10/06(木) 00:07:49.56 ID:1xPw3wCq0
>>138
そんなことないと思うよ。ホッケンハイムなんて、フライングで飛び出て、ヒルに抜かれて、6周で終わった。
それならイモラとかスパのレースのほうが面白かった。

俺的にもベストはモンツァ。
あと、テレビにはあんまり映らなかったけど、いいレースだったのが開幕戦インテルラゴス。

ちなみに俺的ワーストは95イモラ。
142音速の名無しさん:2011/10/06(木) 00:57:49.25 ID:frCkkGgt0
スパは一周一台抜いて帰ってきてたからなぁw

開幕戦はある意味ベストレースだよね
やる事やって順当なポジションに収まったと言う
アレで海外のジャーナリストも相当ビックリしたらしいし
143音速の名無しさん:2011/10/06(木) 03:45:36.16 ID:aj2FXXP+O
ウィリアムズのテスト経験のある、ブランデルより速かったのが何より 誇りに思えた。93年日本で足を映した、映像でのアクセルワークにも痺れた。セナのも見たかった。
144音速の名無しさん:2011/10/28(金) 14:52:26.01 ID:znEyyVnG0
こいつってよくドライバーをファーストネームで呼ぶけど
そんなに親しい間柄なのか?
それとも、外国ではファーストネームで呼ぶ、呼ばれることに抵抗はないのか?
145音速の名無しさん:2011/10/28(金) 14:58:16.79 ID:UhItaBa90
早くチョモランマにでものぼれよw
146音速の名無しさん:2011/10/28(金) 15:18:01.30 ID:fKzZiyguI
>>144
親しいかは知らないけど、英語圏に関してはだいたいファーストネームで呼ぶでしょ。
かしこまった場や間柄でもないのに、ファミリーネームで呼ぶ方が変。
右京は同業者だったわけだし、海外にもいたから疑問に思うことじゃない
147音速の名無しさん:2011/10/30(日) 02:14:09.63 ID:tJ1Tlk8h0
人殺しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
148音速の名無しさん:2011/11/03(木) 04:32:59.97 ID:nOHX7YkM0
そんなことをいってはいけない
149音速の名無しさん:2011/11/04(金) 23:09:39.08 ID:vqQrOjZ+O
今日のGPニュースで川井情報で、 右京もスチワートを依頼されたが「シューにキツい事は言えない」で、 断るそうだね。やはりF1同期生だからかな?
150音速の名無しさん:2011/11/05(土) 20:19:08.97 ID:BbeOiIBI0
右京がスチュワードになれば、シューに有利になるように取り計らうんじゃないのか?
151音速の名無しさん:2011/11/05(土) 20:24:35.01 ID:J3ESplV50
>>147
蛭子さん?
152音速の名無しさん:2011/11/05(土) 20:28:46.47 ID:aAr6CbGNO
雑誌には鈴鹿で打診されたが他の用事があるからと書いてあったぞ
153音速の名無しさん:2011/11/05(土) 20:42:18.39 ID:mTUaRolM0
幅寄せ特攻隊は解散せよ。
byルーズベルト
154音速の名無しさん:2011/11/06(日) 20:26:13.71 ID:gM6RlYcu0
>>152
今の右京にとっては、自転車の方が大事だからな。
155音速の名無しさん:2011/11/06(日) 21:23:01.12 ID:Szc+w5WSO
>>152
> 雑誌には鈴鹿で打診されたが他の用事があるからと書いてあったぞ

それは表向きだろ? GPニュース川井情報では「F1の友達を無くしたくない!」が本音で断ったそうだ。 FIAに本音は言えないから用事?日本GPは解説が用事じゃあね?
156音速の名無しさん:2011/11/11(金) 16:57:36.66 ID:yFPw4tOG0
Raikko/Zero(笑)「俺って天才じゃね?」
ライコ以外の全人類「お前は無能w」
157音速の名無しさん:2011/11/29(火) 22:35:15.21 ID:adcg/kkU0
右京はラジコンでもリタイヤかよ
158音速の名無しさん:2011/12/02(金) 19:46:05.09 ID:65jaf3iL0
何をやらせても無茶をするからな。
159左京:2011/12/02(金) 21:19:29.64 ID:uX1SmTMZ0
嫁にリタイア
160RAG ロバート・アルワイフォード&ケロ娘グループ:2011/12/04(日) 14:22:07.09 ID:uGQnnd2Y0
ロバート・アルワイフォード
「俺も右京みたいになりてぇー」
161音速の名無しさん:2011/12/05(月) 02:34:32.77 ID:e4TWg7040
>>1
FJのデビュー戦でいきなりポールtoウィンして
一年目でシリーズチャンピオン獲った。
日本人がF1に行く事すら考えられなかった時代に
オートルック筑波ガレージの社長に
「あいつは絶対にF1に行く」と言わせたほど。
162音速の名無しさん:2011/12/05(月) 17:28:29.40 ID:qL81Fcg2O
DSRwww
163音速の名無しさん:2011/12/05(月) 22:07:32.92 ID:ZDDfEF7+O
京王閣競輪で右京を見た。
ジャジャ、ジャジャジャン、ジャジャジャン♪

万舟取って、ツレの若い奴に
「な、言ったろ。俺は何をやってもそこそこできちゃう天才なんだよ。」
って言ってた。

このぐらい、ぶっ飛んでなきゃF1に乗れないんだな。
164音速の名無しさん:2012/03/08(木) 10:24:32.85 ID:BPk59/FT0
Jスポの懐かしGTに出るのか
165音速の名無しさん:2012/04/06(金) 17:50:25.97 ID:kH8GUzGd0
ガン告知の年は
いわゆるゼロの領域 状態か
166音速の名無しさん:2012/04/19(木) 18:18:28.17 ID:dqG8TXpf0
ゼロチャージでやっつけると聞いて
167音速の名無しさん:2012/06/01(金) 00:40:15.26 ID:iEK9QEpb0
片山さん、6月になりました (^▽^)
168音速の名無しさん:2012/06/03(日) 22:59:06.25 ID:bXTSqM9X0
おチョン山がね。
169ぴぴ:2012/08/01(水) 00:23:10.18 ID:AnUs4EX60
片山さん、8月になりました(^▽^)
170ぴぴ:2012/10/01(月) 23:36:29.77 ID:b/AF451u0
片山さん、10月になりました(^▽^)

171音速の名無しさん:2012/11/12(月) 20:12:29.94 ID:9LcmepxJ0
片山さん、11月になってだいぶ経ちました(^▽^)
172音速の名無しさん:2012/11/14(水) 22:13:23.20 ID:xCEEWhsZ0
>>163
フランスF3時代に同期だったアレジは右京に冗談でこう言ったらしい
アレジ「このコーナーを3速全開で曲がれないとF1は無理だからな」
当然3速全開では曲がれるコーナーではないらしく

それを右京は走行開始3週目に全開でコーナーを曲がって見せてアレジをビビらせた程だし
ただ4周目では曲がれずクラッシュしたとのこと
173音速の名無しさん:2012/11/14(水) 22:40:42.96 ID:Q4zs22Y10
>>172
更に
ルマンのサルトサーキットでアレジに騙されてるし
どこのサーキットか忘れたけど92年にもチームメイトのガショーに騙されてる
(まぁ騙されたと言うかからかわれたというか)

どっちも
「ちょ・・・本気にすんなよ」
って思っただろうなぁ・・・
174音速の名無しさん:2012/11/14(水) 23:16:59.01 ID:q6sjvQO80
神スレ
175音速の名無しさん:2012/11/15(木) 21:42:02.91 ID:oIscDkEH0
片山右京ストーリのDVD出ないかな?
フジテレビは色々と秘蔵映像持ってそうだし
176音速の名無しさん:2012/11/15(木) 23:25:44.28 ID:sVf+KBqU0
>>175
スピンやクラッシュばかりの映像だろ?
それはそれで面白いのだがな。
177音速の名無しさん:2013/01/27(日) 07:28:03.61 ID:vXSNqOtG0
競輪のチャンネルで、自分はレーサーとして天才的だとか話してたぞ
178音速の名無しさん:2013/01/28(月) 01:36:14.50 ID:mYkr+BMw0
実際あの年から4輪始めて
根性だけでF1まで辿り着いたんだから天才って言っても良いかと
F1には天才以上の化け物がウヨウヨ居たけどねw
179音速の名無しさん:2013/03/14(木) 04:43:08.08 ID:CMjqcBqY0
いつも涙ぐんでてウミガメみたいな顔
180音速の名無しさん:2013/03/28(木) 17:20:07.19 ID:WcBaaMf30
自転車つれづれ見てて思ったんだけど最後のゲストはカムイじゃなく琢磨の方が良かったんじゃない
右京と琢磨ってF1と自転車の共通点があるけどプライベートではどんな仲なの?
181音速の名無しさん:2013/04/04(木) 20:06:39.16 ID:UJGLqZVxO
昨日ドライブなんたらってBSのに出てたが
車中で藤井悠とか言う女と2人っきりでずっとひきつってたコイツ
ルッコラ見付けてルッコラショとか糞寒い事言ってたり、スイーツ大好きって言ってたり
本当に最後の最後まで女と2人っきりだからひきつってて痛々しかった
182音速の名無しさん:2013/04/12(金) 14:16:21.37 ID:7trY9Uwr0
183音速の名無しさん:2013/04/12(金) 19:41:18.87 ID:2BjOUuvJ0
KRHの金に釣られたか、右京よ!
184音速の名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:pfNq897rO
遭難して仲間見殺しにしたヘタレ
185音速の名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:p0zg/BSUO
ウキョーさん

富士山の世界遺産登録おめでとうございます
186音速の名無しさん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:h6lTbLyY0
星野「車は腰で乗るんですよ!腕で乗ると片山君みたいになっちゃいますからね(笑)」
187音速の名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:jT57ICML0
つまり腕で乗るとF1レーサーになれるのか。

長谷見さんも腰で乗るって言ってたな。
188音速の名無しさん:2014/01/22(水) 15:24:05.49 ID:/xlK+ogoO
スポーツは全て腰は基本ってことなんだな。
189音速の名無しさん:2014/04/02(水) 09:45:12.00 ID:3/9cKgk30
腰で乗る=全日本チャンピオン

腕で乗る=F1ドライバー
190音速の名無しさん:2014/04/21(月) 15:26:31.54 ID:W/6YKbh30
でも逆に腰で乗る方が
デイトナ24時間には勝てるってことに…。

NPTIのドライバー達もR90CKのカーボンモノコックの床がたわむぐらい
ブレーキペダル蹴飛ばす(だから90年ルマンのNPTI車は床に鉄板貼って補強した)
っていうぐらいだから、長丁場になると「腰派」が幅を利かせてきて
彼らの方が選手生命も長いってなるのかもね。
191音速の名無しさん:2014/05/03(土) 12:04:00.97 ID:emGybBOtO
人殺し
192音速の名無しさん:2014/05/03(土) 13:09:03.41 ID:kKSC2GZN0
>>1
頭脳イッちゃってるのは確か
登山経験のない仲間を置いて下山、携帯の電源も切ってたとか人殺しそのもの
一般人だったら、社会的に抹殺される
193音速の名無しさん:2014/05/11(日) 13:19:48.62 ID:HFH746RD0
さらしage
194ぴぴ:2014/05/31(土) 23:45:50.67 ID:qJ/tpeFj0
片山〜さん〜もうすぐ6月でしゅ(^▽^)
195音速の名無しさん:2014/10/16(木) 22:45:11.55 ID:D8M6MMp0I
日本人F1最多出場はいまだに右京さんな件
196音速の名無しさん:2015/02/28(土) 20:49:46.62 ID:pWHvL/9u0
殺人者。冬登山。絶対許さん!テレビに出るな!
197音速の名無しさん
いやらしい煽りはおやめよ