【 `,_ω´】 小林可夢偉 24 【`ω_,´ 】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
公式サイト
http://www.kamui-kobayashi.com/

ザウバー公式サイト 
http://www.bmw-sauber-f1-team.ch/Home-107

前スレ
【 `,_ω´】 小林可夢偉 23 【`ω_,´ 】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1269783536/
2音速の名無しさん:2010/04/06(火) 23:57:26 ID:fzKGw+n80
過去スレ  

【速い】小林可夢偉【天才】  
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1163838327/  
【若獅子】小林可夢偉【F1へ】  
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1179002243/  
小林可夢偉 - TOYOTA's 3rd Driver  
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1195239726/  
【日本人初】 小林可夢偉 【GP2優勝】  
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1213989400/  
【GP2アジア】 小林可夢偉 【チャンピオン】  
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1240824465/  
【NEW】小林可夢偉2【HERO】  
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1255833996/  
【コバヤシマル】小林可夢偉 車線変更3回目【カミカゼ】  
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1255929217/  
【イケメン】 小林可夢偉 4 【アグレッシブ〜♪】  
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1256052174/  
【イケメン】 小林可夢偉 5 【 `ω´ 】  
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1257046268/  
【イケメン】 小林可夢偉 6 【こばか】  
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1257216426/  
【イケメン】 小林可夢偉 5 【寿司職人】 (実質7)  
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1257335671/  
【ハナ】 小林可夢偉 6 【寿司職人】 (実質8)  
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1257821701/  
【F1】 小林可夢偉 9 【寿司職人】  
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1258792042/  
【 `,_ω´】 小林可夢偉 10 【グレートドリカム】  
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1259399049/  
3音速の名無しさん:2010/04/06(火) 23:59:39 ID:fzKGw+n80
【 `,_ω´】 小林可夢偉 11 【グレートドリカム】  
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1260098258/  
【 `,_ω´】 小林可夢偉 12 【グレートドリカム】  
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1260762911/  
【 `,_ω´】 小林可夢偉 13 【グレートドリカム】  
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1261040728/  
【 `,_ω´】 小林可夢偉 14 【グレートドリカム】  
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1261211942/  
【ザウバー】 小林可夢偉 15 【フェラーリ】  
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1261813893/  
【 `,_ω´】 小林可夢偉 16 【Sauber】  
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1263827206/  
【 `,_ω´】 小林可夢偉 17 【スカDザウバー】  
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1265018463/  
【BMWザウバー】 小林可夢偉 18 【フェラーリ】  
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1265876187/  
【 `,_ω´】 小林可夢偉 19 【`ω_,´ 】  
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1266634818/  
【 `,_ω´】 小林可夢偉 20 【`ω_,´#】  
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1267922484/  
【 `,_ω´】 小林可夢偉 21 【`ω_,´;】  
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1268490381/ 
【 `,_ω´】 小林可夢偉 22 【`ω_,´*】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1269097988/
【 `,_ω´】 小林可夢偉 23 【`ω_,´ 】 
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1269783536/
4音速の名無しさん:2010/04/07(水) 01:56:13 ID:BNbHtHEJ0
>>1
5音速の名無しさん:2010/04/07(水) 04:52:17 ID:aiFCo5dV0
マシンがクソだったと言い訳する2010が終われば
表舞台から去らざる終えない

結局クソドライバーという評価で終了だな
6音速の名無しさん:2010/04/07(水) 05:44:39 ID:LHr+cnAb0
アンチも早朝からご苦労なこったw
7音速の名無しさん:2010/04/07(水) 07:13:21 ID:R6vB6m0K0
ランプさん残念な身の引き際になっちゃったんだな。苦戦しすぎで。
8音速の名無しさん:2010/04/07(水) 08:46:09 ID:JPq4C+AV0
マシンが糞だったのは過去の日本人達も同じ
例外はBARの琢磨くらい
その日本人達の評価がぱっとしないのは、みなマシンの状態なんて忘れるから
残るのは結果だけ 3戦3リタイアw
9音速の名無しさん:2010/04/07(水) 11:31:20 ID:Bnc7zqib0
去年のウィリアムズにカムイが乗れてたら0点ってことなかったな。
もったいないな。
10音速の名無しさん:2010/04/07(水) 11:32:25 ID:exIQ+PbC0
こんな激遅ドライバーでフランクが一年我慢するわけねーだろ
11音速の名無しさん:2010/04/07(水) 11:49:51 ID:Bnc7zqib0
激遅でノーポイントでも1年我慢してくれたチームだから大丈夫。
何て言ったってエンジン供給してたからね。
12音速の名無しさん:2010/04/07(水) 12:38:11 ID:8fKXFTM5P
カズキより速いってことはないと思うよ
デラロサに負けてるんだから
13音速の名無しさん:2010/04/07(水) 12:42:06 ID:/wshOI090
>>8
最後の「w」たった一文字さえなければ名レスだったのに…
14音速の名無しさん:2010/04/07(水) 13:02:13 ID:6mvwTmj90
スタート時のガソリンを半分にして、前半だけ目立つ作戦ってどうかな?
15音速の名無しさん:2010/04/07(水) 13:08:04 ID:hFhX587pP
ザウバーからオーファー受けた可夢偉とエンジンとセットで乗れたカズキを同じ土俵で考えるのは無理があるんでねぇの?
可夢偉はマシンコントロール能力はかなり高いと思うよ。
16音速の名無しさん:2010/04/07(水) 13:12:44 ID:2bVUMc5w0
>>15
純粋にオファーならすごいけど、トヨタがバックで金出したからで
カズキのステファンからオファーとなんら変わらない
可夢偉のマシンコントロール能力とか言ってる時点でニワカ確定
昨年のGP2のクラッシュキングがマシンコントロール能力が高いなんて
このスレだけで言ってくれ
17音速の名無しさん:2010/04/07(水) 13:25:00 ID:qfufABDi0
ジェイムズ・キーのお仕事まだぁ
18音速の名無しさん:2010/04/07(水) 13:48:51 ID:+MXPqnxa0
カムイはデラロサに勝ってから
まずはそれからだ
19音速の名無しさん:2010/04/07(水) 13:51:02 ID:gNjARBD10
ドライバーがダメ、マシンがダメ、フェラーリV8もダメじゃ辛いのう〜
20音速の名無しさん:2010/04/07(水) 13:55:13 ID:hFhX587pP
>>16
トヨタが金を出したって言う話は確たる話か?
お前こそ舞台裏がわかってないな、1976の冨士から好きで観てるが、必ず知ったかぶりのお前のようなやつが後を立たない。
21音速の名無しさん:2010/04/07(水) 14:02:30 ID:qfufABDi0
★のさん見ましたか
22音速の名無しさん:2010/04/07(水) 14:04:15 ID:gNjARBD10
>>20
サンスター歯磨き粉買って応募券もらって晴海の東京国際見本市展示場でスーパーカー観に行ったり
78'映画ポールポジションがらみの宣伝兼ねた6輪たいれるのデモラン見たくちですね、わかります。。
23音速の名無しさん:2010/04/07(水) 14:08:14 ID:8fKXFTM5P
1976から見てる御仁が可夢偉に期待してるということが残念
今までの流れみてればわかりそうなのに
それとも可夢偉のお父さん?w
24音速の名無しさん:2010/04/07(水) 14:58:50 ID:/zi2cwBX0
まさかカムイが実力だけでシートを得たとか思っちゃってる
おめでたい奴ってまだいるのか・・・?

トヨタF1チームは消滅した。これからトヨタの名でバックアップされることは無い。
ステファンはまだ「TF110」というトヨタ製のマシンが絡んだってのもあるが
カムイには目には見えない土産を持たせたってこったよ。

こんなの恥ずかしくもなんともないんだぜ。
F1デビューでカネにまみれてないやつなんていない。
25音速の名無しさん:2010/04/07(水) 16:12:14 ID:WJPqLHrP0
現在ザウバーは、新規参戦3チームを除けば、唯一ポイントを獲得していないチームとなっている。

「これまでで最悪なポジションだ」とペーター・ザウバーは語る。

「簡単ではないだろうとは思っていたが、これほど厳しいとは思っていなかったよ」
26音速の名無しさん:2010/04/07(水) 16:39:34 ID:hFhX587pP
>>24
だからトヨタが金出したと言う根拠を示せよ。
27音速の名無しさん:2010/04/07(水) 16:48:14 ID:8fKXFTM5P
どっちにしたっていまだにTDPの一員で、ドイツのトヨタでシュミレータしてるわけで
ずぶずぶな関係だろ 
トヨタの山科も小林のシート獲得には全力を尽くすっていってるんだから
何もなしでザウバーに小林が乗れると思ってるほうがお花畑だろ
28音速の名無しさん:2010/04/07(水) 17:34:26 ID:hFhX587pP
>>27
15はトヨタが金出したのが事実ならばトヨタの経営人は背任の罪に問われる。

http://www.f1-stinger.com/f1-news/fact/2009/12/21/003230.html

•抜粋
小林可夢偉は、ザウバーから契約金をもらってシートに座るのだ。.....トヨタは、山科忠元チーム代表が撤退会見の日に明らかにしているように、小林可夢偉に金銭的援助はしない。
29音速の名無しさん:2010/04/07(水) 18:12:45 ID:/zi2cwBX0
そういえば「あの」カズキですら
トヨタのバックアップでシートを得てましたって
公式に言われたのはキャリア末期だったな・・・

誰もがわかってても、言うかっつーのw
30音速の名無しさん:2010/04/07(水) 18:26:48 ID:hFhX587pP
>>29
情報過疎だな初めからエンジン供給の条件としてシートを得てるだろが、中途半端な知識でモノを言うなど素人が。
31音速の名無しさん:2010/04/07(水) 18:57:10 ID:/VTY4rQo0
アンチは市ね
32音速の名無しさん:2010/04/07(水) 19:01:55 ID:/zi2cwBX0
>>30
エンジン供給するからカズキのシートを確保してくれたという根拠(ソース)出して。
もちろんウィリかトヨタの公式のな。
33音速の名無しさん:2010/04/07(水) 19:22:28 ID:WJPqLHrP0
「トヨタ」と「カズキ」をNGワードに追加したら、笑えるぐらいスッキリしたw
34音速の名無しさん:2010/04/07(水) 19:31:46 ID:hFhX587pP
>>32
自分からは出さずにクレクレかよ情けないな、以後スルー。
35音速の名無しさん:2010/04/07(水) 20:02:31 ID:OQYYAJAWP
F1新規参戦の3チームを除いて、ザウバーは2010年チャンピオンシップ・ポイントを獲得してない唯一のチームである。

チームのためにメイン・スポンサーを探しているペーター・ザウバーは「そう、これは我々にとって最低の順位だ」と語った。

「簡単ではないことはわかっていたが、これほど厳しいとは思わなかった」
36音速の名無しさん:2010/04/07(水) 20:04:12 ID:M7GYW4bk0
しっかりしろやハゲ
スカルプ送り付けんぞ
37音速の名無しさん:2010/04/07(水) 20:20:31 ID:hQmupfUO0
デラも0ポイントなのが唯一の救い
38音速の名無しさん:2010/04/07(水) 20:27:22 ID:8fKXFTM5P
デラも相当しょぼいよね
この前のポイント取れるのに、最後の最後で抜かされるし
そういえば、高木とイーブンでフェルスタッペンを圧倒できず
その後ずっとテストドライバー
39音速の名無しさん:2010/04/07(水) 22:21:26 ID:VYHzYc9h0
そんなショボドライバーに負けるジャップwww
40音速の名無しさん:2010/04/07(水) 22:48:34 ID:v+ibay0j0
マレーシアではデラにFP予選すべて勝ってたな
ただトラブル出てまともに戦わせてもらえてないなw
41音速の名無しさん:2010/04/07(水) 23:23:12 ID:+MXPqnxa0
FP3では負けてたで
予選Q1でも負けてた
42音速の名無しさん:2010/04/07(水) 23:29:34 ID:irg5xlsPO
カムイはまだ本気を出してない。
つーか出せてないね。
まともに走れて、完走できるレベルに仕上げてからだろ速さ云々は。
43音速の名無しさん:2010/04/07(水) 23:53:08 ID:lIUPy5OH0
>>41
あふぉ?
44音速の名無しさん:2010/04/08(木) 00:31:45 ID:LlzyR2nD0
バカには完勝したように見えたらしい
45音速の名無しさん:2010/04/08(木) 00:38:02 ID:RCz2NHp80
ザウバーってフェラーリエンジン載せてそのコネのあるフィジケラじゃなくデラロサ選んでずいぶん余裕あるんだなって思ってたのに
とんでもなく金欠じゃねえか…
スペインマネーを当てにしたのかもしれないがヒスパニアの参戦でそっちに食われたのかね。
いずれにしてもペーターおじさんにしては何もかも見込みが甘すぎた。耄碌したのかねえ…
46音速の名無しさん:2010/04/08(木) 00:38:30 ID:rvtjguYW0
http://fialive.fiacommunications.com/EN-GB/MEDIACENTRE/F1_MEDIA/Documents/mal-session3-classification.pdf

少なくとも“すべて勝ってた”は間違い
理由はどうであれFP3は負けていた
47音速の名無しさん:2010/04/08(木) 00:49:42 ID:NgB47YVp0
実質全て勝っていた。ウィングストールのせい
48音速の名無しさん:2010/04/08(木) 00:51:40 ID:TA7fiAbvP
フィジケラとカムイなら0.5くらい負けてるんじゃないかな(デラロサを基準)
とすると、琢磨ってカムイより速い?
49音速の名無しさん:2010/04/08(木) 00:57:04 ID:MowqaNVt0
まだこんなこと言っているアフォがいるんだな。


小林可夢偉は、金曜日に好調な様子だったが、土曜日のフリー走行では18番手に低迷した。
その理由は、"Fダクト"の不調。原因は特定できないが、ダウンフォースが安定せず、
安全の面からも旧タイプに交換して予選に参加した。

マクラーレンが"発明"した"Fダクト"をBMWザウバーがいち早く採用してマレーシアに
持ち込んだ。しかし、熟成不足から、P.デ・ラ・ロサのマシンは問題ないものの、小林可夢偉の
マシンだけが不安定な状況に陥っていた。

このシステムの有無で、「コンマ7〜8秒の差がある」というが、BMWザウバーのピット前に
並べられたP.デ・ラ・ロサのマシンは比較すると、違いがよく分かる。
http://www.f1-stinger.com/f1-news/news/2010/04/04/004174.html
50音速の名無しさん:2010/04/08(木) 00:59:15 ID:rvtjguYW0
カムイのリアウイングにトラブルがあったことはここにいる全員が知っている。
でも数字で負けていれば負けは負け。
「実質」全て勝ったとかないから。
カムイには頑張ってもらいたいと思ってる。
しかし少なくとも“すべて勝った”は間違い。
プロなんだからそんな言い訳は通用しない。
51音速の名無しさん:2010/04/08(木) 01:01:01 ID:LTHxNmZQO
結局亜久里が最速か
52音速の名無しさん:2010/04/08(木) 01:02:43 ID:rvtjguYW0
>>49
お前のアホな頭でFIAのタイムシートまで曲げられたらいいんだけどな。
もう一度いうけど“すべて勝った”は間違いな。
53音速の名無しさん:2010/04/08(木) 01:03:38 ID:rVaGUaZO0
F抱くとで2秒くらい速くならんか
54音速の名無しさん:2010/04/08(木) 01:06:29 ID:NgB47YVp0
記録で負けたが実質勝ってた
55音速の名無しさん:2010/04/08(木) 01:07:02 ID:rvtjguYW0
でもタイムで負けた
56音速の名無しさん:2010/04/08(木) 01:11:56 ID:rvtjguYW0
別にカムイに恨みはない。
>>40が嫌いなわけでもない。
ただ事実を捻じ曲げて自分の都合のいいようにだけ解釈するのはどうかと思うぞ。
それじゃただの蛸ヲタと同じ。
57音速の名無しさん:2010/04/08(木) 01:16:36 ID:uV0GM5zXO
>>45
フィジコ起用するからエンジン代を安くしてくれと言ったら断られちまったんだなこれが。
58音速の名無しさん:2010/04/08(木) 01:22:56 ID:uV0GM5zXO
>>50
逆に言えば、「Q2でクリアラップが取れていればQ3に行けた。」と発言したデラロサもプロらしくないという事になるな?
59音速の名無しさん:2010/04/08(木) 01:35:27 ID:NgB47YVp0
ちゃんとCSでFP見てないニワカ丸出しはデータだけに拘るよね
60音速の名無しさん:2010/04/08(木) 01:41:57 ID:sg/xJiP60
fダクトがどういう原理でストレートスピードがUPするのか
簡単に誰か説明してちょ、イマイチよく判らない・・
61音速の名無しさん:2010/04/08(木) 02:05:29 ID:uV0GM5zXO
わざとウイングに空気を流すことによって気流の流れを変え、ウイングを寝かせたのと同じ状態にしちまうのさ。
んでカムイはデラロサより小柄だから穴をつまく塞げなくてコーナーでもウイングがストールしたりしちまってたのよ。
62音速の名無しさん:2010/04/08(木) 02:24:10 ID:/3lnbNz10
>>60
前から風が吹いてるとこ立ってるのつらいでしょ。
そのとき背中からも風くると楽になる。そんな感じ。
63音速の名無しさん:2010/04/08(木) 02:25:41 ID:rhsVMrpr0
鳩山由紀夫が貧乏なら孤独なはず
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/alone/1269564456/

ワロタwww
64音速の名無しさん:2010/04/08(木) 07:33:48 ID:ItGLFfPsP
>>60
サイドポッド上のダクト開いて取り込んだ風を
リアウィングに当てることによってあえてリアウィングに
当たる風の流れを乱してダウンフォース減らして
ストレートでトップスピード稼ぐみたいな感じじゃね?
俺のニワカ解釈では
65音速の名無しさん:2010/04/08(木) 07:57:47 ID:REZvUsRPP
>>64
その解釈が正しいと思われる。
当初はウイングのフラップの後ろにエアを逃がして負圧を下げてドラッグを減らしていると勘違いしていたよ。
66音速の名無しさん:2010/04/08(木) 12:22:32 ID:uV0GM5zXO
カムイ「2ちゃんねらーの童貞率は異常。」
67音速の名無しさん:2010/04/08(木) 13:58:41 ID:YILfIJYzO
カムイの彼女は可愛いからね





さすがカムイ!女の趣味もいい。
68音速の名無しさん:2010/04/08(木) 14:11:46 ID:sg/xJiP60
>>62 >>64
ありがとうございます。
なるほど!よく判りました、しかし色々と考えますよねぇ。
69音速の名無しさん:2010/04/08(木) 14:18:01 ID:uV0GM5zXO
>>67
マレーシア人のグリッドガールですが
70音速の名無しさん:2010/04/08(木) 15:44:09 ID:IcCVXEffO
中国までにはバタツキサスペンション、改修してくれたらいいな!あれじゃ市街地コースとか話にならないよ

携帯復活っていいな…
71音速の名無しさん:2010/04/08(木) 16:00:57 ID:QY8QMA+YO

携帯からの規制解除

72音速の名無しさん:2010/04/08(木) 16:06:04 ID:Y+ERbFfSO
ジジイだがイケメン長足巨根VSヤングだが鼻でか短足巨根
73音速の名無しさん:2010/04/08(木) 16:25:45 ID:vJRr/OOO0
中国のテレビで英略語が禁止に

同紙によると、禁止となるのは、NBA、F1(フォーミュラワン)のようなスポーツ用語に加え、
CPI(消費者物価指数)などの経済・政治用語も含まれるという。これに伴い、
今後F1は、「一級方程式車両競争選手権大会」となるなど、中国式の名称が使われる。
74音速の名無しさん:2010/04/08(木) 20:17:55 ID:5asaa1XTO
可夢偉会見面白いな。
「速いエンジンくれ!速いエンジンくれ!」
75音速の名無しさん:2010/04/08(木) 20:25:24 ID:EOrthNBB0
F速にはザウバーのfダクトはマクラーレンとは正反対にダウンフォース増加の効果があるみたいなこと書いてあるけどね
76音速の名無しさん:2010/04/08(木) 20:25:51 ID:uV0GM5zXO
鼻デカいからや!
77音速の名無しさん:2010/04/08(木) 21:50:26 ID:1F8eCMBf0
Test
78音速の名無しさん:2010/04/08(木) 22:03:20 ID:on5ac/C70
お金もつらいんだろうけど人減ってるのも大きいんだろね。
ttp://f1-gate.com/sauber/f1_7117.html
ただこの前のエンジンに関しては何でザウバーだけなんだよな2台ともダメとか。
クーリングの違いで出たトラブルでないんだよね。
79音速の名無しさん:2010/04/08(木) 22:50:16 ID:ETqq85Rn0
カムイきゅ〜ん
80音速の名無しさん:2010/04/08(木) 23:38:41 ID:tYEnUYTYO
カムイは完走したら結果出せる!頼むよザウバーC29
81音速の名無しさん:2010/04/08(木) 23:46:15 ID:ODHpbeq50
マルドナド ザウバー加入の噂を否定
http://f1.gpupdate.net/ja/formula-1-news/232046/
ザウバー パフォーマンスの改善策を模索
http://f1.gpupdate.net/ja/formula-1-news/232039/

ザウバーはサスの設計も悪いんじゃないかな
固めすぎてトラクションがかかりにくいのでスピードも伸びない

デラロサは開発ドライバーとして残さないと。
カムイも結果残さないと入れ替わるよ
82音速の名無しさん:2010/04/09(金) 00:05:30 ID:JQzC0qVrO
なんで鼻デカじゃなくてデラロサと交代なの?
83音速の名無しさん:2010/04/09(金) 00:06:23 ID:+s3a5JlyO
カムイもデラロサもレースで完走していい流れを掴め!C29はいいレースできるはず。
84音速の名無しさん:2010/04/09(金) 00:10:02 ID:5MWqrxl0P
デラロサは内容が悪い、ベテランらしからぬミスもずいしょに
85音速の名無しさん:2010/04/09(金) 00:10:05 ID:S5Hd69GJ0
金土だけや日曜はない
86音速の名無しさん:2010/04/09(金) 00:14:54 ID:WuLOWxK90
カムイは「チャンスがあれば行く!」では期待どおりの結果残してるが
レースが全然出来てないからな。

去年の結果でいえば、ブラジルのパフォーマンスは発揮できているが
アブダビでのクレバーな走りはまだ全然見えてないからね。

さらに言うなら、ここ一発の遅さもそのまんまなのもつらいとこだが・・・
87音速の名無しさん:2010/04/09(金) 00:15:17 ID:JQzC0qVrO
実際のところ、鼻デカはチーム内での評価はどうなんだろう。

開発能力を期待してデラロサを起用した割にマシンは改善されないね。
88音速の名無しさん:2010/04/09(金) 00:20:44 ID:+s3a5JlyO
車を壊さずにしたたかにレースして結果を出す。これしかないのでは。
89音速の名無しさん:2010/04/09(金) 00:32:56 ID:+s3a5JlyO
どうせ3戦リタイアやからこの先3戦テストのつもりで完走のみを期待。ぐらいがちょうどいいかも。まだ先はながい。いい結果ばかり期待してるとしらんまに最終戦。
90音速の名無しさん:2010/04/09(金) 00:36:07 ID:CED9D9LQO
ターゲットをロータスに絞って開発進めるのが一番賢明だと思うな
91音速の名無しさん:2010/04/09(金) 00:36:21 ID:S5Hd69GJ0
こんなチームが復活する事はない
92音速の名無しさん:2010/04/09(金) 00:47:13 ID:+s3a5JlyO
ロータスの前で完走。まずそれで希望が見えるかも。頑張ってC29
93音速の名無しさん:2010/04/09(金) 00:53:40 ID:CED9D9LQO
今シーズンはウィリアムズと張り合えるくらいまで行ったら上出来じゃないかな
94音速の名無しさん:2010/04/09(金) 00:56:28 ID:p3WYi07AO
もうインドのなんとかって奴がザウバーに来たのか
少しはマシンが改善されればいいんだけど
95音速の名無しさん:2010/04/09(金) 01:02:52 ID:+s3a5JlyO
しかし下位チームでスポンサー皆無の無地のマシンが結果出すほど面白いことはない。早く見てみたいね。
96音速の名無しさん:2010/04/09(金) 01:39:18 ID:dif8F5VI0
>>73
長い
97音速の名無しさん:2010/04/09(金) 01:46:50 ID:o8vF1epO0
人材いたって金がない
98音速の名無しさん:2010/04/09(金) 02:01:29 ID:5hcdSyJv0
金が無いSアグリが魔改造で
徐々に順位を上げていったような
ミラクルな展開を期待したいw
99音速の名無しさん:2010/04/09(金) 02:24:13 ID:yxib5J+bO
次戦こそ完走して、ドライバーズランキング最下位から脱出を!
そして、今季は2回くらい入賞したい……。
100音速の名無しさん:2010/04/09(金) 02:26:30 ID:fmbbTd/8O
>>75
いっそ、エンジンルームにダクト引いてくれよと
101音速の名無しさん:2010/04/09(金) 02:45:32 ID:GxQ+F4LP0
ザウバーはノーズの角度からして遅く感じるわぁ・・・
高すぎじゃないかね?
102音速の名無しさん:2010/04/09(金) 02:46:38 ID:S5Hd69GJ0
見た目で遅いのは致命的。
103音速の名無しさん:2010/04/09(金) 03:28:07 ID:fmbbTd/8O
気温が低くて、路面がスムーズで、ストレートが短いサーキットって何処があるよ?
やっぱりバレンシア位か、中国は何か邪魔が入りそうで嫌だな
104音速の名無しさん:2010/04/09(金) 03:54:56 ID:PCaolBJg0
>>98
ザウバーをアグリと同じ立ち位置のチームと思えば楽になるね
伝統のある中堅チームって先入観はもうやめて 新規チームとして応援しよう
105音速の名無しさん:2010/04/09(金) 04:46:45 ID:wpRtfJgXO
あくまでミスでのリタイアじゃないからまだそこまで心配することはない
106音速の名無しさん:2010/04/09(金) 05:13:40 ID:KxL7J7+b0
25日深夜にカムイの特番やるそうな
放送は関東エリアのみのようだが
107音速の名無しさん:2010/04/09(金) 05:22:42 ID:/wmyVy64O
>>99
同率22位かと思ったら、単独最下位になってるね
これは周回数?昔はこんな基準あったっけか・・・
だとしたら、完走せずとも脱出可能な訳か、一応
108音速の名無しさん:2010/04/09(金) 07:39:01 ID:VIiKr9iMP
>>107
周回数の差だよ、昔から同じ表示
109音速の名無しさん:2010/04/09(金) 07:54:50 ID:FMq82D7JO
スーパードクト・ザウバー・トンへ
110音速の名無しさん:2010/04/09(金) 08:19:56 ID:ak8qICVs0
「とにかく予算がない。(前戦の)マレーシアでは25万キロも走ったひどいレンタカーで移動した」
「(スポンサーロゴのない)あの白い車を何とかせんと」
111音速の名無しさん:2010/04/09(金) 08:51:52 ID:xdZ3PjvA0
名門ザウバーに乗っててこんな成績しか出せないのかよ
ノーポインター駄目駄目ドライバー 糞ロサと鼻でかむい
112音速の名無しさん:2010/04/09(金) 09:30:11 ID:eE5+uwPEO
去年のF1.09からして遅かったんだから1年経ったところで劇的に速くなるとは思えない。
枕やフェラみたく資金が潤沢にあるならともかく。
113音速の名無しさん:2010/04/09(金) 09:44:13 ID:gWl4sjr40
>>59
暇人だなwwww
そんな事を自慢げに語るほど堕ちたくないものだ。
生で見るのはせいぜい予選とレースだけで
あとは録画だけして、大事故でも無い限り
見ないで消すのが普通だろ。
彼女もいないで土日は家にこもって無い限り
そんな時間取れないっての。
114音速の名無しさん:2010/04/09(金) 09:52:09 ID:IOE+cOJd0
BM残骸エアロにフェラエンジンだもんな。
もしかしたら混ぜるなキケンでシーズン終わるまでダメなまんまかもよ。
115音速の名無しさん:2010/04/09(金) 10:02:24 ID:TEM0Afn50
二コがザウバーに乗ってたら8ポイント取って
8−0と煽られてたろうに、よかったね相手がデラロサで
ラッキーマン
116音速の名無しさん:2010/04/09(金) 10:12:49 ID:HozYKuwS0
ゴールまでもたないマシンでは
いくらニコでも厳しいだろ
117音速の名無しさん:2010/04/09(金) 10:13:46 ID:IOE+cOJd0
いくらニコでも故障まで直せないよなw それかいきなり完走したのが5位ってことか
118音速の名無しさん:2010/04/09(金) 10:14:53 ID:5hcdSyJv0
荒らしはスルーしろよw
119音速の名無しさん:2010/04/09(金) 10:41:25 ID:rR8IIbvkO
カムイっていうかザウバーが持ち直すかはジェイムズ・キーが鍵だよね!
120音速の名無しさん:2010/04/09(金) 10:45:22 ID:ykGB4p8J0
ペドロは一回完走してるし。鼻デカジャップは未完走www
121音速の名無しさん:2010/04/09(金) 11:06:01 ID:8V9SuPx80
デラロサって顎と犬猿の仲なんだってな。

醤油
http://ja.espnf1.com/f1/motorsport/story/13941.html?CMP=OTC-RSS
122音速の名無しさん:2010/04/09(金) 11:57:14 ID:VIiKr9iMP
>>121
当時もニュースになってたよ。
123音速の名無しさん:2010/04/09(金) 13:04:53 ID:RiHQ154rO
カラーリング変えたら速くなるんじゃね?派手な色に。
124音速の名無しさん:2010/04/09(金) 13:25:41 ID:WpDRkNHWO
墨で必勝とか空力とかの漢字を書くと映えると思うんだがな
125音速の名無しさん:2010/04/09(金) 14:57:37 ID:kcKfxRBF0
HRTみたく名前書けばいいのに
真っ白なマシンはみっともないからね。
126音速の名無しさん:2010/04/09(金) 15:02:25 ID:gWl4sjr40
デ・ラ・ロッサだけストレートスピードが上がるウイング使ってたのか。
それでも僅差しか遅れなかったカムイは速いんだな
127音速の名無しさん:2010/04/09(金) 15:05:46 ID:JQzC0qVrO
128音速の名無しさん:2010/04/09(金) 15:34:17 ID:RiHQ154rO
93年初年度の真っ黒なザウバーにしてしまえ!あれは迫力あるぞ。レーシングスーツも当然真っ黒。
129音速の名無しさん:2010/04/09(金) 15:46:11 ID:UZK3RbQP0
ヒスパニアと被るからNO
130音速の名無しさん:2010/04/09(金) 15:48:11 ID:ak8qICVs0
ヒスパニアは黒じゃなくて、ねずみ色だろ
131音速の名無しさん:2010/04/09(金) 16:30:13 ID:aGRr06CU0
(T-T)
132音速の名無しさん:2010/04/09(金) 17:20:50 ID:asm0/EhrO
デラロサは日本でもお馴染だから、テストの効果もあるがガチで日本スポンサー狙いだったのかも
133音速の名無しさん:2010/04/09(金) 17:26:11 ID:asm0/EhrO
トヨタやデンソーがお呼びじゃなく、テレビに映らない世界に、他の日本企業にこの先何ができるっつの
カムイは自力でメキメキ頭角表せ
134音速の名無しさん:2010/04/09(金) 18:42:21 ID:wruSOM8B0
コバヤシズシ・BMWザウバー・フェラーリ
135音速の名無しさん:2010/04/09(金) 18:52:14 ID:JQzC0qVrO
もはやザウバーもカムイも空前の灯か…。
136音速の名無しさん:2010/04/09(金) 18:54:43 ID:eE5+uwPEO
その誤用は新手の釣りなのか?
137音速の名無しさん:2010/04/09(金) 19:02:52 ID:kMBCAo900
ヨタ数千億も北米のドブに捨てちゃうんだもんな。もったいない。
数十億回ってきたら良かったな。カスみたいな額に思えるw
138音速の名無しさん:2010/04/09(金) 19:10:35 ID:HF9zOW6CO
空前w
139音速の名無しさん:2010/04/09(金) 19:14:24 ID:S5Hd69GJ0
絶後
140音速の名無しさん:2010/04/09(金) 19:53:49 ID:JQzC0qVrO
最近まげろ見ないな。
141音速の名無しさん:2010/04/09(金) 19:55:25 ID:ak8qICVs0
142音速の名無しさん:2010/04/09(金) 20:04:12 ID:N51ciirW0
カムイは実力も運も華もないのが現実だ。
もう諦めようぜ
143音速の名無しさん:2010/04/09(金) 20:06:04 ID:S5Hd69GJ0
だからCS契約してない
144音速の名無しさん:2010/04/09(金) 20:08:56 ID:VIiKr9iMP
>>143
金無いだけだろ、セコいのぉ。
145音速の名無しさん:2010/04/09(金) 20:17:09 ID:itJDotKd0
スポンサー探しって
今から持参金付きドライバーに成り下がるってことですか
146音速の名無しさん:2010/04/09(金) 20:22:58 ID:bk9pminvO
なんでトヨタはカズキなんかを支援したんだろうな
カムイにあの予算を注ぎ込んでたら今ごろ・・・
147音速の名無しさん:2010/04/09(金) 20:27:38 ID:VIiKr9iMP
>>145
既に契約しているドライバーだろ頭が悪すぎる。
148音速の名無しさん:2010/04/09(金) 20:29:16 ID:5MWqrxl0P
>>146
フランクさんが、カズキとカムイの走りを見て
カズキには才能があるからうちで走らせてくれ
ってトヨタにいったから カムイはいらないって
149音速の名無しさん:2010/04/09(金) 20:30:30 ID:OpyLHgvc0
>>146
二コに1秒負けのフルボッコ
150音速の名無しさん:2010/04/09(金) 20:36:39 ID:itJDotKd0
>>147
んじゃ、スポンサー探しなんてやらなくていいよなw
151音速の名無しさん:2010/04/09(金) 21:27:31 ID:KnqgbVLb0
>>128


クーリング系が弱いからオーバーヒートに拍車?
152まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2010/04/09(金) 21:45:40 ID:JQzC0qVrO
中国行きの飛行機の中から失礼します。
なんとかチケット取れたので、明日のフリー走行には間に合いそう。
現地からレポートするから楽しみにな!
153音速の名無しさん:2010/04/09(金) 21:49:55 ID:s2g0+wAM0
明日何もやってない原っぱにでも行くのか、このアホは。
154音速の名無しさん:2010/04/09(金) 21:54:13 ID:VIiKr9iMP
噴飯者だな
155音速の名無しさん:2010/04/09(金) 22:02:57 ID:JQzC0qVrO
しっかしザウバーのマシンは糞だなあ。
景気づけに燃料タンクにヲイドンのビチグソでも混入してやりたいわ。
156音速の名無しさん:2010/04/09(金) 22:13:33 ID:fmbbTd/8O
レンタカー会社がスポンサーになれば
157音速の名無しさん:2010/04/09(金) 22:15:10 ID:VIiKr9iMP
>>155
もうよせよ、痛々しい。
158音速の名無しさん:2010/04/09(金) 22:15:44 ID:xCPSSdtP0
思ったよりデラロサの開発能力なかったんかね
159音速の名無しさん:2010/04/09(金) 22:16:06 ID:vCls3a4IO
なんかザウバーのマシンは全体はいいんだけど、どっか一ヶ所悪いせいで全て台無しにしてる気がする。
160音速の名無しさん:2010/04/09(金) 22:22:01 ID:fmbbTd/8O
ショーワのダンパーに変えればいいのにな
161音速の名無しさん:2010/04/09(金) 22:22:11 ID:OpyLHgvc0
>>159
ドライバー
162音速の名無しさん:2010/04/09(金) 22:22:18 ID:/LNgjGSbO
ドライバーの開発能力の問題ではない気がするが
163音速の名無しさん:2010/04/09(金) 22:22:25 ID:slvd2/rQ0
>>121
フレンツェンも顎が嫌いだよな
164まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2010/04/09(金) 22:26:30 ID:JQzC0qVrO
一週間ほど中国バカンスを楽しんで優雅にGP観戦する予定だが、カムイを飲みに誘ってみるわ。
165音速の名無しさん:2010/04/09(金) 22:27:16 ID:CED9D9LQO
トヨタも業績回復してるんなら来年エンジン供給とかしてやれよ
166音速の名無しさん:2010/04/09(金) 22:33:22 ID:fmbbTd/8O
TF110ってやっぱり廃棄処分になるのかな
なんか勿体ないな、モノコック改良を認められたヴァージンが買って出走したらいいのにな
ドライバーもグロックだし
167音速の名無しさん:2010/04/09(金) 22:55:29 ID:XiF5En0B0
GPニュースで可夢偉のオフ映像が見れたけど、
ホントに彼は人柄がいいというか、おちゃらけた感じが面白い。
ちょっとエロいところも良かった
168音速の名無しさん:2010/04/09(金) 22:57:54 ID:HvRhEAez0
カムイが乗ってた黒いフェラーリかっこいいな
169音速の名無しさん:2010/04/09(金) 22:59:57 ID:vCls3a4IO
170まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2010/04/09(金) 23:09:37 ID:JQzC0qVrO
カムイ「応援するなら金をくれ!」
171音速の名無しさん:2010/04/09(金) 23:11:45 ID:+s3a5JlyO
今のザウバーで完走して何位でも結果出せば評価される。カムイチャンス
172音速の名無しさん:2010/04/09(金) 23:12:10 ID:CsI9oa2X0

ナメクジ以下が証明されたな。w


( ^,_ゝ^)プップププ
173まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2010/04/09(金) 23:18:03 ID:JQzC0qVrO
いいから糞ジジイ黙れ!
174音速の名無しさん:2010/04/09(金) 23:21:12 ID:5MWqrxl0P
まげろはマジでカムイヲタだったんだな〜
てことは今まで他を叩いてたのはカムイヲタのまげろがやったこと
175音速の名無しさん:2010/04/09(金) 23:21:15 ID:WuLOWxK90
>>169
どうでもいいが、10月まで前原は大臣やってられるのかという
大問題が隠されているなw
176音速の名無しさん:2010/04/09(金) 23:25:45 ID:pLjbFzEU0
>>169
いいねいいね。
とにかく認知度が上がらなきゃスポンサーはつかん。
一番いいのは優勝することだけど、現状それは無理だし・・・w

ついでに金も出してくれれば申し分ないんだけどw
177まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2010/04/09(金) 23:30:22 ID:JQzC0qVrO
>>176
金は出さんだろ。
むしろミンスはカムイを利用しようとしてるだけだろうな。
178音速の名無しさん:2010/04/09(金) 23:43:34 ID:ZkgY2Ap40
>>169の先の観光庁のHP。
ttp://www.mlit.go.jp/kankocho/topics01_000018.html

カムイ偉いな。ちゃんと空気を読んでセナでなく「中嶋悟選手に憧れて、この世界を目指しました。」って答えてる。
こういうところをきっちりクレバーにこなせるのは素晴らしいw
179音速の名無しさん:2010/04/10(土) 00:01:50 ID:j0QVPS/aO
>>178
カムイはクレバーだな。
実際は悟に憧れてたF1ドライバーなんざ皆無なわけだが、心にもない事をさらっと言えるのは頭の回転が速い証拠。
180音速の名無しさん:2010/04/10(土) 00:07:45 ID:pSLW1az+0
>>179
こういう、いい意味で
抜け目のないコメントは
石川遼なんか得意だよなw
181音速の名無しさん:2010/04/10(土) 00:09:23 ID:xKMjnwRF0
>>179
日本人でもF1ドライバーになれるということを証明してみせたという点では
悟の存在は重要だっただろう
182音速の名無しさん:2010/04/10(土) 00:10:59 ID:mIWeqo6+0
>>178
F1ではなくF2の中嶋悟かもしれない
183まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2010/04/10(土) 00:15:36 ID:j0QVPS/aO
>>180
一見八方美人だが、こういう対応ができるのと出来ないのでは雲泥の差があるな。
F1では政治力というか、スポンサーやチームスタッフの気持ちを掴むような立ち振る舞いができる事は必須だよな。
虎に足りなかった部分。しかし、右京のように義理堅過ぎてもチャンスを逃す。
カムイはそういう点では一番バランスいいね。
184まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2010/04/10(土) 00:16:51 ID:j0QVPS/aO
>>182
まだカムイは生まれてないがな。
185音速の名無しさん:2010/04/10(土) 00:29:09 ID:mIWeqo6+0
ザウバーの問題点はエンジン・ドライブ系のクーリングとフロントウイングとサス系と
ストレートでの伸びのない空力でいいのか?
186音速の名無しさん:2010/04/10(土) 00:29:48 ID:sqvJxCDH0
ドライバーとスタッフも
187音速の名無しさん:2010/04/10(土) 00:32:49 ID:ixq0xLc50
>>178
91年のF1ブームの頃なら中嶋悟が憧れってのはあるよ
にわかだったおいらにとってはセナも中嶋もスターだった
188音速の名無しさん:2010/04/10(土) 00:39:00 ID:mIWeqo6+0
フェラーリエンジンが当初予定してたより燃費改善で熱量増えたんだろうな
だからフェラーリ自体も問題抱えたんだろね
189音速の名無しさん:2010/04/10(土) 01:37:45 ID:fGoK347l0
この前のフリー走行でどっかのセクションで綺麗にエンジン別に分かれた言ってた。
そしてフェラーリエンジンは中速域でメルセデス、ルノー搭載チームの下だったと。
最高速は伸びるけど中低足りてなく他に比べたらピーキーらしい。
190音速の名無しさん:2010/04/10(土) 01:40:13 ID:0fkJT7kL0
昔ロータス100Tというのがあったんだが、シャーシ剛性が弱く、
どんなにサスをいじくっても同じエンジンを使うマクラーレンみたいに
セットアップが決まらない。数戦後、周回遅れにされ出して、ピケがこちょこちょ
直しても時間の無駄。設計し直した方が早いと言っていたな。
191音速の名無しさん:2010/04/10(土) 01:41:33 ID:0fkJT7kL0
>>189

あらら、V12みたいになってんだ?
192音速の名無しさん:2010/04/10(土) 01:55:00 ID:fGoK347l0
川井情報だからなんとも言えないけど。
でもいつもエンジンは似たようなもんでエアロ特性の違い言ってた人が
いきなり言い出したからよっぽどの情報で嬉しくなって言ってた感じw
193音速の名無しさん:2010/04/10(土) 02:09:42 ID:JR6Vs/qw0
>>146
ニコ見てると、カジキは才能あるドライバーかもと思う。
あとはレース経験を積めば、意外と覚醒するのでは?
このままフェードアウトは惜しい。
194音速の名無しさん:2010/04/10(土) 02:19:59 ID:N4FiG1ML0
>>193
経験というより、人生観を変えるような大事件に遭遇するとかしないと。
もう「運命に導かれて」みたいな、ファンタジーな出来事でも起きないと、覚醒はしなさそう。
クリアな条件下で早く走らせる能力はあると思うけど…もったいない。

現状はカムイに期待するしかない。
まず完走すること。
その上でどんな結果を残せるかだね。
195音速の名無しさん:2010/04/10(土) 02:50:19 ID:Sx0SoL8HO
いっそ、カムイはジャニーズ入りしたらどうだ?
今回の観光庁の件で嵐と接点を持った訳だし
何より次期社長候補の近藤がいるしなw
亀梨の替わりにKAT-TUN入りとかww
196音速の名無しさん:2010/04/10(土) 02:52:57 ID:RmbRwsv20
官公庁ってスポンサーになるの?
それともただ応援するだけ?
197音速の名無しさん:2010/04/10(土) 04:22:46 ID:MJn2Y0mpO
まげろの能書きや自演は、どうでもいいよ!

まげろ。きえろ。
198音速の名無しさん:2010/04/10(土) 04:46:44 ID:CJr2+o1K0
>>178
復帰する顎のこと聞かれて「僕がF1見だした頃には顎はベネトンじゃなくてフェラーリだったんですよね」とか言ってたくせにw
ホントは悟がF1で走ってるの見たこともないだろなw
199音速の名無しさん:2010/04/10(土) 07:05:59 ID:Sx0SoL8HO
>>198
今頃YouTubeで昔の見てるんじゃねw

そーいえばUSF1が消えて、YouTubeのチャド・ハーレイ何やってんだろう?ザウバーのスポンサーになってほしいな
200音速の名無しさん:2010/04/10(土) 08:38:34 ID:OchCc8mW0
90年からF1見てるけど
中嶋に憧れたことなんて一度もなかった
いつもチームメイトより遅くて
スピン、クラッシュ、リタイヤしてるおっさんぐらいにしか思えなかったわ
でも90、91年のティレルの斬新なコルセアウイングのマシンは
中嶋にはもったいないくらいすごくかっこよかったなぁ 
プラモも買って作った
201音速の名無しさん:2010/04/10(土) 08:38:40 ID:vmduZSSZO
>>194
アンコールワットを見れば、人生観が変わるというぞ

カジキの場合、F1だけが人生じゃない!という結論に達するかもしれないけど
202音速の名無しさん:2010/04/10(土) 08:49:31 ID:Z9K2E7hL0
203音速の名無しさん:2010/04/10(土) 09:09:33 ID:AhHV6DvoO
いらね↑

204音速の名無しさん:2010/04/10(土) 09:27:39 ID:U2B+6gUn0
>>202
キモっ!
205音速の名無しさん:2010/04/10(土) 09:43:40 ID:vFD0yjfiO
>>202
キモいけど可夢偉よりマシw
206音速の名無しさん:2010/04/10(土) 09:49:14 ID:E9a8zNjd0
陰部に触れられた感じだな。もうやめてよ。
207音速の名無しさん:2010/04/10(土) 10:04:28 ID:REr/nxdL0
スチュワートGPのスポンサーだったマレーシア政府みたいに、
日本政府もザウバーのマシンにVISIT JAPANと日の丸のロゴを入れてはどうか?
幸い色もぴったりだし。
208音速の名無しさん:2010/04/10(土) 10:36:19 ID:FKXgeaky0
雨のナカジマは憧れたぜ

209音速の名無しさん:2010/04/10(土) 10:38:43 ID:YNbdE1if0
超ロングホイールベースでかっこいいのはブラバムBT55だけ。
210音速の名無しさん:2010/04/10(土) 11:27:36 ID:4XLlHdtN0
>>208
あれ結局雨のロータスが速かったって結論だと思ってる。
211音速の名無しさん:2010/04/10(土) 11:32:19 ID:YNbdE1if0
中嶋悟に体力がなかったっていう理由だと聞いたことがある
212音速の名無しさん:2010/04/10(土) 12:06:25 ID:lvcBovocP
>>211
体力も落ちてたけど、長年のレース生活で握力が低下していた。
当時のパワステが無くダウンフォースの大きくするとステア出来ないのでセッティングに妥協を強いられていた。
雨になるとステアリング操作が軽くなるので速さを発揮できたと言われている。
213音速の名無しさん:2010/04/10(土) 12:13:27 ID:4XLlHdtN0
でもティレル時代は雨でも遅かったんでね。
俺は先に書いた結論だと思ってるわ。
214音速の名無しさん:2010/04/10(土) 12:18:47 ID:8LhGo6LO0
>>213
91年のサンマリノを見返せ
215音速の名無しさん:2010/04/10(土) 12:30:28 ID:lvcBovocP
>>214
晩年の一戦だけのことを捉えても意味はないでしょ、89年のFLだけじゃ無く、雨のセッションは全体的に速さを発揮してた。
故ケン•ティレルも認めていたじゃないか、残念ながらトップドライバーでは無かったけどね。
216音速の名無しさん:2010/04/10(土) 12:49:50 ID:xK9RpTjM0
>>214
あれは痺れたな
あと89年どこかのGP雨の予選でセナに次ぐ2位だったこともあったな。
残念ながら当時の予選は2日制で前日のドライのタイムが予選順位になってしまったがこの人本当に雨が得意なんだなと思った。
ピケシニアにフリーセッションで初めて勝ったのも雨だっけ。(モナコで8位)
悟はF2の時代から雨は満遍なく速かったな。
217音速の名無しさん:2010/04/10(土) 14:48:20 ID:ixq0xLc50
雨だと体力の差が縮まったというのもあるけど山道で走りまくってたから悪路に強いってのもあるでしょ
引退後に知ったことだけど目がすごく悪くなってたのもかわいそだった
218音速の名無しさん:2010/04/10(土) 16:33:35 ID:ynu846JE0
観光庁がカムイを応援して
閑古鳥がザウバーを応援か
219音速の名無しさん:2010/04/10(土) 17:12:32 ID:ETvmYeWf0
フェラーリF599乗ってるのな
220音速の名無しさん:2010/04/10(土) 19:26:16 ID:gN62xgcr0
プーマの下着
221音速の名無しさん:2010/04/10(土) 19:30:15 ID:6S+xEUXA0
レクサスじゃなくて良かった。冷める
222音速の名無しさん:2010/04/10(土) 20:01:46 ID:2vXG6zyt0
カムイも歴代日本人のようにスパやカナダが得意なんだろうか?
223音速の名無しさん:2010/04/10(土) 20:16:32 ID:tgy50a/V0
>>212
>当時のパワステが無く

現役中に欲しいと言われれば付けたのに
とエンジニアが言ってて悔しがってたよ
224音速の名無しさん:2010/04/10(土) 20:26:04 ID:j0QVPS/aO
>>202
カズキ、ええ乳しとるな。
225音速の名無しさん:2010/04/10(土) 20:37:05 ID:lvcBovocP
>>223
そうでした、ホンダのエンジニアでしたよね。
226音速の名無しさん:2010/04/10(土) 20:39:44 ID:YNbdE1if0
ティム・デンシャム?
227音速の名無しさん:2010/04/10(土) 20:47:16 ID:XhUK/ueX0
>>183
ニートがF1ドライバーに必要なことを説くとか笑えるんだけど
228音速の名無しさん:2010/04/10(土) 22:01:43 ID:j0QVPS/aO
http://m.p2.ms/19c8n

今日は万里の頂上で大きな古時計を歌っちまったぜよww
229音速の名無しさん:2010/04/10(土) 22:05:23 ID:ZCEPU2qx0
また罵詈雑言の一週間スタートすんのか
230まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2010/04/10(土) 22:15:56 ID:j0QVPS/aO
たった今、万里の頂上でサモハンキンポに出くわしたぜ!
231音速の名無しさん:2010/04/10(土) 22:22:22 ID:o7kKXncTI
雨限定で速いドライバーはたまにいるよ
とはいえ凄いとは思うが
たぶんアクセルワークやハンドルが丁寧なんだよ
232音速の名無しさん:2010/04/10(土) 22:42:34 ID:09tQh8tu0
>>224
アッー!!!!

カムイ、将来はフェラーリに乗りたいらしいな。
233音速の名無しさん:2010/04/10(土) 23:55:40 ID:AhHV6DvoO
まげ… イタイよ

234音速の名無しさん:2010/04/11(日) 00:02:28 ID:EIeLXIVWO
まげろさんと中国でいきあったから、マジでまげろさんは現地にいるよ。
235音速の名無しさん:2010/04/11(日) 01:01:17 ID:pOOj7hdpO
今カムイ日本に一時帰国してスポンサー探ししてんでしょ?

スポンサーなんて見つかるのかな?土下座でもしに来たの?
236音速の名無しさん:2010/04/11(日) 01:29:23 ID:fEQUy3Mu0
琢磨がスポンサーになればいいんだよ
今まで日本のF1に対して損害を与えてきた琢磨がついに恩を返すときだ。

アグリやホンダに酷いことたくさんしたよね?
マシンを破壊してジョーダンやSAF1を破産に追い込み
ホンダの費用を増大させ取れるはずのポイント獲らない。

ポイントを獲らないから分配金ももらえない。
そのくせにマシンを破壊しデータを持ち帰らず。リタイヤばかり。
持ち帰らずデータが無いから競争力も本来よりも上がらない。

スポンサーのロゴはクラッシュで粉々に砕け散り
スポンサーは激怒、あれではイメージダウンに繋がるとスポンサーは見つからず
参戦費用はホンダが大半を負担する状況を作りついに撤退に追い込んだ。

その償いをするときなんじゃないのか?え?琢磨よ。
237音速の名無しさん:2010/04/11(日) 01:32:34 ID:hdDYV7yx0
さっさと消えろよこの糞ドライバー
不運呼び込んでんじゃねーの?

なにが

表彰台は狙えると思います(キリッ

だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
238音速の名無しさん:2010/04/11(日) 01:33:35 ID:Vm/ATWDu0
>>236
木っ端微塵になったING看板は関係ないだろ
239音速の名無しさん:2010/04/11(日) 02:11:32 ID:D4Ggsx/X0
文藝春秋5月号の巻頭随筆に可夢偉が寄稿してた

こんな所で名前を見るとは思わなかった
240音速の名無しさん:2010/04/11(日) 04:45:36 ID:QzCGTE1Y0
まぁでもこんなもんだろ
予想ではもう少しザウバー戦えてインドやトロあたりと
10位争いするかなと思ってたけど
それよりデラロサに圧倒されてるのが痛い
開幕前は表彰台当たり前の雰囲気で上みたいなこといってたら
アンチ扱いの韓国人とかいわれてたけどさ
241音速の名無しさん:2010/04/11(日) 07:30:27 ID:ybNtiKksO
おはよう あげとくね

なんかカムイ最新情報書きこんで〜
242音速の名無しさん:2010/04/11(日) 07:34:39 ID:qDINNakO0
>>240
活躍しないことを祈っていた自分は正しかったと?
243音速の名無しさん:2010/04/11(日) 08:01:34 ID:EIeLXIVWO
表彰台どころか完走すらままならぬ鼻デカ。
これは朝鮮人にありがちな事象だね。
244音速の名無しさん:2010/04/11(日) 08:35:18 ID:ybNtiKksO
カムイってさ、鼻デカいけど鼻の高さもあるよね
鼻デカって横幅あることか?
確か胸毛もすごいんだよね?!

245音速の名無しさん:2010/04/11(日) 08:41:59 ID:QzCGTE1Y0
>>242
どうしたらそんな考え方になるか不思議。開幕前にもそう叩かれたな。
1、活躍しないことをいのるわけねーだろ。活躍してほしいに決まってる
2、しかし予想と願望は違うだろ。願望だけならワールドチャンピョンや
3、それに10位争いは十分活躍だともおもってる。
4、てか表彰台とか10位争いとかは完全に車の問題だし本人の活躍とはまた別な話だし
5、カムイの活躍をみるなら勝負はデラロサ。デラロサにかってファーストドライバーの仲間入りしてくれと願ってた

一気に読んでも理解してくれないだろうから番号振った。一個一個理解してくれ
246音速の名無しさん:2010/04/11(日) 09:05:45 ID:xUbzvnsU0
一部の盲目的カムイヲタからは蛸ヲタと同じ臭いがする
247音速の名無しさん:2010/04/11(日) 09:06:38 ID:QzCGTE1Y0
で今のパフォーマンスはザウバーもカムイもちょっと残念な方にいってるけど
まぁ予想の範疇ではあるしこんなもんかと思ってるよ。
ペーターがあれ?カムイ?って思う前に結果がほしいところだね。

お前みたいな奴の心理状況が知りたいわ。開幕前に表彰台以外の発言を認めないくらい
期待していたのはまぁわかるとして、今の状況はどうおもってるの?
まず表彰台を期待したのだから今の状況は全然活躍していないとは思ってるワケだろ?
で、その全く活躍していない状況について原因をどう思ってるわけ?
カムイに責任があるのか、それともカムイじゃなくチームの責任とおもってるのか。
前者なら勝手に期待しすぎて勝手に失望して勝手にアンチになってるニワカオタの要素があるし
後者なら完全にカムイキチっていうね、蛸オタとアンチ蛸が生まれた構図のまんまだよね
248音速の名無しさん:2010/04/11(日) 09:11:55 ID:YNhPu/BLO
なんて言うか
日本人を応援できない奴のが
在日っぽい


アンチは求めるベクトルが高すぎる
F1がどんなスポーツか知らないんだろうよ
249音速の名無しさん:2010/04/11(日) 09:24:45 ID:QzCGTE1Y0
>>242
まじで朝鮮総連の分断工作の一環とかじゃねーだろーな?
日本人のスポーツ有名人スレッドには必ずアンチとオタの争いが作られるけど
君のはわざとそういう争いを起こそうとしているように見える。琢磨の時と一緒だよ
カズキの時は説得力無さ過ぎてアンチを生み出すのに失敗したが、
琢磨やカムイは期待させるだけのわかりやすいパフォーマンスを
少なくとも1回はみせたからな。そこを熱烈オタを装い煽ってつつけば、
アンチ琢磨みたいなアンチカムイを量産できるからな。
250音速の名無しさん:2010/04/11(日) 10:28:34 ID:D52glg3/0
デラロサに圧倒されてる・・・?
251音速の名無しさん:2010/04/11(日) 10:34:44 ID:KZMyENnEP
圧倒されているという程の差は無いと思うが。
252音速の名無しさん:2010/04/11(日) 10:45:43 ID:NPJ2S9tL0
>>251
ま、予選・決勝で言うと
カムイの1勝3敗2引分だ。(決勝両者リタイアは引分)
253音速の名無しさん:2010/04/11(日) 10:53:34 ID:wx5fojGpP
老害デラロサごときにwwwww
254音速の名無しさん:2010/04/11(日) 11:08:01 ID:fBHeiEh/0
デラロサといまさら比較になるようじゃ話にならんと何度も言われてるだろ…
そりゃカムイにたいして期待してないってんならともかく、お前ら彼にもっと上を望んでるんだろ?
デラロサといい勝負というので擁護するのはカムイにむしろ失礼だぞ。
255音速の名無しさん:2010/04/11(日) 11:35:31 ID:Vm/ATWDu0
>デラロサといまさら比較になるようじゃ話にならんと何度も言われてるだろ…
無知な馬鹿がよくそう言ってるな
256音速の名無しさん:2010/04/11(日) 12:33:28 ID:O+7/YLrL0
>>246
一部の酷いアンチ臭してるよ
257音速の名無しさん:2010/04/11(日) 13:27:54 ID:KZMyENnEP
まぁ、シーズンは長いので結論を出す必要は無いと思う。
258音速の名無しさん:2010/04/11(日) 13:59:45 ID:mm1yUdX70
>>216

89年、カナダの初日じゃなかったかな?
で2日目は晴れで中嶋は見捨てられピケに勢力集中。中嶋予選落ち。
259音速の名無しさん:2010/04/11(日) 14:33:41 ID:phnt26VbO
将来的には毎回ポイント取れるぐらいのドラになってくれればいいよ
優勝してくれとは言わない
260音速の名無しさん:2010/04/11(日) 14:39:41 ID:JLzK/2yT0
>>255
デラロサと同レベルの速さでF1の世界でどう評価されるか。誰でも分かりそうなもんだがなー
まぁ現状同レベルにも達してないわけだが…
261音速の名無しさん:2010/04/11(日) 15:11:01 ID:Vm/ATWDu0
>>260
可夢偉はF1でまだ5戦目で、今シーズンはまだまともにレースできてないのに比較しちゃう人ってw
これから経験積めば速くなるでしょ
お前と違って可夢偉はこれから成長するんだよ^^
262音速の名無しさん:2010/04/11(日) 15:20:37 ID:BkdYlMq/0
そういって2年間成長どころか退化して消えていった先輩がいてな
成長ってしそうでけっこうしない
263音速の名無しさん:2010/04/11(日) 15:22:50 ID:ulGdthjX0
ペーターさんの懐事情が予想以上に疲弊してる様子だぞおい・・
おまえらの中に成金はいないのか
264音速の名無しさん:2010/04/11(日) 18:49:36 ID:aj7zFrp20
5000円くらいなら出せるけど
265音速の名無しさん:2010/04/11(日) 18:50:18 ID:LN7cESXMO
来週は、まず完走してくれたらいいと思うけど。
ポイント獲得は、その次の目標で頑張って欲しい。

俺は可夢偉をず〜と応援してるからな!
266音速の名無しさん:2010/04/11(日) 19:16:34 ID:qnCZxjR/0
カムイが5戦目ならデラロサは4年ぶりなんだけどなw
4年前の評価でデラロサは速いとか言ってる奴は正気なのかと…
顎兄さんがブランクと加齢の厳しさを見せてくれてるだろ?
デラロサ様だけは別!なんですかねw
267音速の名無しさん:2010/04/11(日) 19:19:47 ID:Vm/ATWDu0
>>266
テストドライバーってF1マシン乗らないんだw
268音速の名無しさん:2010/04/11(日) 19:31:31 ID:hdDYV7yx0
鼻ヲタ仲間同士で喧嘩すんなよ^^;
269音速の名無しさん:2010/04/11(日) 19:36:28 ID:dciNoy4K0
客観的に見れば

デラロサが速いはずない。
つまり、カムイが遅いだけだ。
270音速の名無しさん:2010/04/11(日) 19:43:09 ID:EX/g6OGsO
決勝だけでもペトロフぐらい目立てたらなぁ
予選で勝てない、決勝は走ることさえできないという最悪の状態だからな
271音速の名無しさん:2010/04/11(日) 20:04:32 ID:SnbvqbZCO
そもそもマシンがちゃんとしてなきゃ顎でも眉でも勝てないよ。
非力でダウンフォースが無くてフロントウイングがすぐ落ちるマシンで何ができる?
272音速の名無しさん:2010/04/11(日) 20:46:55 ID:wx5fojGpP
フロントウイングがすぐ落ちたのは誰のせいだ?
顎や眉毛はぶつけないから落ちないし完走能力ある
3戦で3リタイアは己のせい
273音速の名無しさん:2010/04/11(日) 20:48:03 ID:wx5fojGpP
そもそもデラロサとカムイの2へっぽこドライバーだからザウバーは駄目なだけ
昨年のニックとクビサならポイント2人とも取ってるよ
274音速の名無しさん:2010/04/11(日) 21:02:25 ID:KZMyENnEP
>>272
そうか?
その後、ザウバーはウィング強化対策したということは、一概にドライバーのミスとは言い切れないだろ。
275音速の名無しさん:2010/04/11(日) 21:23:42 ID:pjuHSaK2O
完走も出来ないマシンでポイント取れるとか頭大丈夫か?
276音速の名無しさん:2010/04/11(日) 21:25:25 ID:Vm/ATWDu0
>>272
3戦全部でFウィング外れたんスかwwwそれは知らなかった
277音速の名無しさん:2010/04/11(日) 21:43:15 ID:QzCGTE1Y0
マシンのせいばかりにしたいみたいだけどデラロサに負けてるのはどう説明するんだ?
所詮はレギュラーシートのなかったドライバーだしロートルなのは否定できんだろ
現状のドライバーランキングでいってもデラロサは上位のドライバーには入らないだろ
デラロサに勝てないのが当たり前ならほかのチームにいっても状況はかわらんだろ

マシンがあーだこーだいってもザウバーだってデラロサをファーストでチームをけん引していくよりも
カムイが勢いと若さでファーストとして活躍し、セットアップや開発などでベテランのデラロサの経験が
ほしかったはずだろ。理想の形としてね。
デラロサよりも速さを見せチーム内のリソースを集中させるのはカムイの仕事なはずなんだけど
マシンの問題について言及するならまずデラロサを上まわらいとな

大体、デラロサに負けるのは仕方ないっていってて開幕前は表彰台ってのはどういうこと?
表彰台のカムイに勝てるデラロサは優勝でもすんのか?
4年もシートなかったおっさんっがワールドチャンピョンクラスなわけ?
278音速の名無しさん:2010/04/11(日) 21:46:48 ID:Vm/ATWDu0
>>277
一番最近のレースでは予選で勝ってたと思うが?
何をもって負けてるって言ってるの?
279音速の名無しさん:2010/04/11(日) 21:54:41 ID:QzCGTE1Y0
>>278
一番最近のって雨のドサクサじゃねーか。
それに一回勝ったから負けてないとかいったら
カズキだってニコに勝ってたし琢磨だってバトンに勝ってたっていえるな
トータルでみたらデラロサを上回ってるとはいえないだろ・・・

一年終わればポイントでも予選勝利数でもデラロサの1,5倍くらいの数値がほしいな
カムイ覚醒してほしいマジで
280音速の名無しさん:2010/04/11(日) 21:57:14 ID:Vm/ATWDu0
>>279
1/3は大きいだろ
281音速の名無しさん:2010/04/11(日) 22:48:21 ID:dciNoy4K0
もう、いいじゃん。
デラロサが歳とって物凄く速くなったことにして、
カムイの結果に納得したいんだよ。
夢を見させてくれよ
282音速の名無しさん:2010/04/11(日) 22:50:36 ID:KZMyENnEP
>>279
長げぇよ、ウザ。
283音速の名無しさん:2010/04/11(日) 23:01:16 ID:Vm/ATWDu0
>>281
今年大活躍しているクビサに去年ポイントで勝っていたハイドフェルドを退けてザウバーのシートを獲得したデラ・ロ・サだぞ?
284音速の名無しさん:2010/04/11(日) 23:10:49 ID:aypiaPeX0
2009年ブラジル公式予選
P                  Q2      Q3(燃料塔裁量がばらばら)
1 R.バリチェッロ Brawn GP Mercedes 1:21.659 1:19.576
2 M.ウェバー Red Bull Renault 1:20.803 1:19.668
3 A.スーティル Force India Mercedes 1:20.753 1:19.912
4 J.トゥルーリ Toyota      1:20.635 1:20.097
5K.ライコネン Ferrari 1:21.378 1:20.168
6 S.ブエミ Toro Rosso Ferrari 1:20.701 1:20.250
7 N.ロズベルグ Williams Toyota 1:20.368 1:20.326
8 R.クビサ BMW Sauber 1:21.147 1:20.631
9 中嶋 一貴 Williams Toyota 1:20.427 1:20.674
10 F.アロンソ Renault 1:21.657 1:21.422
11 小林 可夢偉 Toyota 1:21.960

Q2でJ.トゥルーリより1.3も遅い小林がザウバーに乗ってるからザウバーが駄目という俺なりの結論がこれだ
たとえばザウバーにJ.トゥルーリが乗ってたとしようその場合の結果を下に載せる
285音速の名無しさん:2010/04/11(日) 23:19:37 ID:aypiaPeX0
2009年ブラジル公式予選
                     Q2        Q3(燃料塔裁量がばらばら)
1 R.バリチェッロ Brawn           1:21.659      1:19.576
2 M.ウェバー Red Bull            1:20.803      1:19.668
3 A.スーティル Force India         1:20.753      1:19.912
4 J.トゥルーリ Toyota            1:20.635      1:20.097
5K.ライコネン Ferrari           1:21.378      1:20.168
6 S.ブエミ Toro Rosso            1:20.701      1:20.250
7 N.ロズベルグ Williams           1:20.368      1:20.326
8 R.クビサ Sauber             1:21.147      1:20.631
9 中嶋 一貴 Williams             1:20.427      1:20.674
10 F.アロンソ Renault            1:21.657      1:21.422
11 小林 可夢偉 Toyota            1:21.960
286音速の名無しさん:2010/04/11(日) 23:28:10 ID:aypiaPeX0
上の予選結果を見てくれ
小林はJ.トゥルーリより1.3も遅い
今年のオーストラリアでは小林は16位、デラロサは14位ともに同じ程度のタイム差
10位のスーティルとは0.7の差、もしトゥルーリやクビサが乗っていたら10位は可能とみるのが妥当
ロズベルグと中嶋の差はコンマ0.1、これはMシューマッハと二コの差なのである
ここで小林がウィリアムズに乗っていたら、二コに0.1の差で走れるだろうか?
いや無理だね 
287音速の名無しさん:2010/04/11(日) 23:30:29 ID:JLzK/2yT0
デラロサに勝ったの負けたの比較される時点でもう厳しいね
288音速の名無しさん:2010/04/11(日) 23:41:45 ID:aypiaPeX0
2009年最終戦 ブラジル 予選Q2
1N.ロズベルグWilliams  1:20.368
2中嶋 一貴 Williams   1:20.427
3J.トゥルーリ Toyota   1:20.635  ←
4S.ブエミ Toro Rosso  1:20.701
5A.スーティル India    1:20.753
6M.ウェバー Red Bull   1:20.803
7R.クビサ Sauber    1:21.147
8K.ライコネン Ferrari  1:21.378
9F.アロンソ Renault   1:21.657
10R.バリチェッロ Brawn 1:21.659
11小林 可夢偉 Toyota  1:21.960 ←
289音速の名無しさん:2010/04/12(月) 00:00:53 ID:wKOEYO3l0
アンチの脳みそは去年の秋から止まってるらしいwwwwww
290音速の名無しさん:2010/04/12(月) 00:09:24 ID:Zu7Jo4bs0
いやむしろカムオタのよりどころこそ去年の秋なわけだが・・・
291音速の名無しさん:2010/04/12(月) 00:27:36 ID:TBbO84vc0
マッサだって最初の年は今年デ・ラ・ロサに負けてシートを失ったハイドフェルドと勝った負けたしてたわけだが?
292音速の名無しさん:2010/04/12(月) 00:35:07 ID:RXCuKvYeP
>今年デ・ラ・ロサに負けてシートを失った

にわかw
293音速の名無しさん:2010/04/12(月) 00:41:46 ID:qsCYcTBe0
しょうもない言い合いはどうでもええねや。レースが見たいんや
294音速の名無しさん:2010/04/12(月) 00:49:49 ID:TBbO84vc0
>>292
では事情に詳しいあなたに説明をお願いします
295音速の名無しさん:2010/04/12(月) 00:53:59 ID:Qx1KX1u6O
>>256 馬鹿なの?
スポットで1〜2戦出るのに不慣れなマシンで予選、思い切り走る馬鹿はいないだろ?
壊せば評価が落ちるだけ
決勝重視しただけだろ…
296音速の名無しさん:2010/04/12(月) 00:56:49 ID:XUMYn0a00
つーか実力だけでドライバーが選ばれるんだったらなんで
カムイがシートゲットしたの???

デラロサ速いとか、誰も相手にしなような戯言を2chで言ったってカムイの評価はあがらないよわけだが
297音速の名無しさん:2010/04/12(月) 01:04:15 ID:kdOXcp7OO
また、デラロサを持ち上げて小林擁護か
どっちも駄目チームの駄目ドライバーだ
テストやってた引退寸前の爺さんと同レベルな時点で小林が評価されるはずないじゃん
298音速の名無しさん:2010/04/12(月) 01:15:07 ID:MA9Lykba0
しかしカムイですら6位入賞できたマシンで優勝できなかった鶴とグロックは終わってるな
だからロータスだのヴァージンだのにしか拾ってもらえないんだ
299音速の名無しさん:2010/04/12(月) 01:25:32 ID:BcgKwe5X0
http://everydayf1.com/qualifying/1999/PRvsTT.html
高木虎之介VS デラロサ
300音速の名無しさん:2010/04/12(月) 01:30:16 ID:u/66kQz20
トヨタのスポンサーだったkddiはどこいったんだ!
301音速の名無しさん:2010/04/12(月) 04:02:35 ID:uEnlUOh80
>>300
ソフバンやドコモに負け続けそれどころじゃありません。
そもそも大株主のトヨタに無理やり付き合わされていただけですから。
302音速の名無しさん:2010/04/12(月) 06:50:17 ID:Dq2BuFSYO
ま、叩かれてないドライバーなんていないからね。どんどん叩け
303音速の名無しさん:2010/04/12(月) 09:49:52 ID:4vqPSwdoO
テストドライバーのロートルじじいにすら勝てない鼻デカさんw
304音速の名無しさん:2010/04/12(月) 11:07:35 ID:8ongS29W0
鶴さんに予選で1秒3も負けてる時点で?のドライバーだよ。

Mシューマッハの1年目、途中でジョーダンに加入していきなりチームメイトを圧倒
なんと予選7番手をマークした。そしてベネトンにトレードされるや大ベテランのピケを速さで圧倒!
305音速の名無しさん:2010/04/12(月) 11:20:43 ID:wvaNXoN20
シューマッハと比べてもらってありがたいね

今のテストドライバーがF1に全く乗れないことを考慮に入れて比べてんの?
どう考えても最初から圧倒できるわけがない
306音速の名無しさん:2010/04/12(月) 11:29:00 ID:d7DJxJD7O
>>304
当時のジョーダンのチームメイトってガショーかチェザリスだろ
イキのいい若手なら普通に勝てそうじゃん
ベネトンでピケに勝ったのはさすがに凄いと思えるが
307音速の名無しさん:2010/04/12(月) 11:35:03 ID:ybJGYrAm0
去年のテストがほとんど出来なくてリザーブドライバーが
マシンにほぼ乗れてない状態で急に乗ってるわけだ。
15戦以上乗っててマシンの特徴を掴んでるトゥルーリに負けて
何がおかしいのか。
負けは負けっていうなら、最後のレースで決勝でカムイに負けたトゥルーリは
ゴミって事になるよな。
308音速の名無しさん:2010/04/12(月) 11:55:46 ID:ryedAhFH0
今シーズン中に何度かチャンスはあると思うからそこでちゃんとレース出来るかだよね
数少ないチャンスで自滅とかするならあの人コースだわな
伸るか反るかなドライバーでは?とかシーズンオフでも言われてたし。頑張ってほしい
309音速の名無しさん:2010/04/12(月) 12:38:23 ID:RW6zFGH80
完走出来ないのはマシンが糞だから仕方ないが、
予選でロサに負けるのはマズイ
マレーシアのQ2で多少は評価されたようだが、またまだ足りない
310音速の名無しさん:2010/04/12(月) 13:33:49 ID:BFgO73vr0

全戦リタイヤ。

`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
311音速の名無しさん:2010/04/12(月) 13:36:23 ID:RXCuKvYeP
2009年GP2リタイア回数NO1
2010年F1リタイア回数現在NO1


すごい男だ
312音速の名無しさん:2010/04/12(月) 13:56:57 ID:BhWAdTZo0
>>309
やっぱそこだよな
ポイントとれない完走できないマシンじゃ予選しか見せるとこないんだよな
アルグみたいに上位チームおさえるとかペトロフみたいにバトルができれば別だが
313音速の名無しさん:2010/04/12(月) 15:31:25 ID:GppIe3KT0
そういやネスプレッソってどうした
スポンサーやってくれるんじゃなかったのかね
結果はともかく真っ白い車見ているのは泣けてくる
まぁ真っ白で速かったチームは去年ありましたけどね

c29はどう見てもブラバムです
本当にありがとうございました
314音速の名無しさん:2010/04/12(月) 15:39:29 ID:isf5sFty0
往年のブラバムはC29よりどう考えてもカラーリングセンス良いだろが
315音速の名無しさん:2010/04/12(月) 16:10:41 ID:GppIe3KT0
じゃぁAGSにしとくわ
本当にありがとうございます
316音速の名無しさん:2010/04/12(月) 16:47:26 ID:8ongS29W0
〔カムイヲタが抱いていた野望〕

デラロサに圧勝して、ザウバーで表彰台に乗って本家フェラーリに移籍

意外と手ごわいなデラロサ、ポイントを確実に獲れ

さすがデラロサだね、そうは簡単に勝てないよ まずは完走だなルーキーだし

いくらなんでもマシンが悪いだろ 完走できないマシンでは評価どうのこうのじゃない

ウィングが自然に落ちたのは、運が悪い

とりあえず走れデータ収集してこい ←今ここ
317音速の名無しさん:2010/04/12(月) 17:54:51 ID:BFgO73vr0

鼻デカの勘違い。

燃料満タンでコースインしたてのバトンあいてに、ギリギリのバトルをして、

勝った、勝ったの大喜び。

素人丸出しの大バカ野郎。w
318音速の名無しさん:2010/04/12(月) 17:56:39 ID:jOke2/CC0
ずっと車が真っ白なぐらいなら、コローニみたいなことやるとか
319音速の名無しさん:2010/04/12(月) 18:21:28 ID:+KmvFQ9cO
寿司を握る感覚が大切だよ
320音速の名無しさん:2010/04/12(月) 18:58:06 ID:z0GwcRBS0
今年の可夢偉一連の流れ見てると99年虎を思い出すw
321音速の名無しさん:2010/04/12(月) 19:05:01 ID:RXCuKvYeP
虎なめんな
全盛期のデラロサとイーブン
322音速の名無しさん:2010/04/12(月) 19:08:08 ID:zIwk3NWkP
欧州に当時居たが、虎は全く注目されていなかった。
可夢偉は扱い全然違うよ。
日本人はネガティブさ発揮するの辞められんかな。
叩いた所で満たされないと思うんだが。
323音速の名無しさん:2010/04/12(月) 19:14:07 ID:zWKnAwiNI
まあその評価が去年のアレのおかげだとするなら
ちょっと過大評価だよね
まあトヨタが過小評価されてたとも
324音速の名無しさん:2010/04/12(月) 19:40:39 ID:wvaNXoN20
今のところ、コバライネン≧トゥルーリって感じだからなー
トヨタにアロンソが入れば・・・
325音速の名無しさん:2010/04/12(月) 19:52:08 ID:FF1LghVz0
>>323
グロックの代役としては、トゥルーリ相手にグロック並みの結果をいきなり残したわけで
昨年の評価は過大ではないんじゃないかしら
今年みたいに駄目駄目マシンでいかに光る走りを見せられるかはまた別の評価ってとこで
326まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2010/04/12(月) 19:59:49 ID:DlvL7slkO
カムイは声がシブい。
327音速の名無しさん:2010/04/12(月) 20:01:53 ID:aTrINB4AQ
予選が遅いと評価されないよ。マレーシアの予選は頑張ったけど
雨で波乱の展開だったので評価が難しいし。
というか普通ならトップ付近になくるフェラマクの4台が早々に消えたわけで。
328音速の名無しさん:2010/04/12(月) 20:18:59 ID:ODtEEVQE0
こんな記事出てますが

ttp://f1-gate.com/sauber/f1_7150.html
329音速の名無しさん:2010/04/12(月) 20:29:47 ID:zIwk3NWkP
>>328
ドライバー変われば相互理解には時間かかる話だよ、特にザウバーは急激に人員規模縮小の過渡期だからな。
330音速の名無しさん:2010/04/12(月) 20:31:07 ID:qsCYcTBe0
もう覚悟はできてる
331音速の名無しさん:2010/04/12(月) 20:41:47 ID:hsJN2O040
今の速さがカムイの本当の速さなんだろうか。
今後でいうとテストである程度走ったカタロニアが一つの目安だろうな。
ここならデラロサもカムイも走りこんでるから実力は分かりやすい。
マシンの特性も出やすいからザウバーが今どこのポジションなのかも把握しやすい。
332音速の名無しさん:2010/04/12(月) 20:47:42 ID:RXCuKvYeP
>>328
慣れというオブラートに包んだ言い方だが、はっきり実力不足と思ってそうだ
そして、この2人を選んだのが実はスポンサーを運んでくるという目的からだったことも暴露しているようだ
333音速の名無しさん:2010/04/12(月) 20:51:47 ID:zIwk3NWkP
>>332
頼むからそのネガティブ思考をなんとかしてくれ。
334音速の名無しさん:2010/04/12(月) 21:01:25 ID:VztqMTS50
やっぱり、日本人にF1は無理だったね
もうメーカーもみんな撤退しちゃうし、新しい日本人ドライバーも望めなくなるな
335音速の名無しさん:2010/04/12(月) 21:02:25 ID:AFoI2LF8O
遂にペーター愚痴り始めてきたな。シーズン後半はボロクソの予感。
336音速の名無しさん:2010/04/12(月) 21:12:40 ID:3Rlkr4xQ0
去年のピケ子みたいに代表から邪魔者扱いされなきゃいいけどな
337音速の名無しさん:2010/04/12(月) 21:29:07 ID:2vz1haDSO
>>334
歩くのをやめた人間はさっさと消えろ
338音速の名無しさん:2010/04/12(月) 21:31:41 ID:zIwk3NWkP
>>337
同感。
339音速の名無しさん:2010/04/12(月) 21:33:34 ID:d7DJxJD7O
>>334
もう長州未来みたいに多国籍で出走するしかないかもな
もし、バトンとジェシカの息子がF1デビューするなら、やはりイギリス国籍からだろうな
ロズベルグみたいに母親の国籍で出走するのは稀なケース
340音速の名無しさん:2010/04/12(月) 21:38:30 ID:sHfdV4EG0
カムイの扱いがカズキ化することだけは避けたい
ペーターおじさんのあの笑顔の下の本音が怖い
341音速の名無しさん:2010/04/12(月) 21:38:49 ID:YqDqFFNbO
ペーターおじさんに失望。今の段階でドライバー云々発言は無いだろ。
342音速の名無しさん:2010/04/12(月) 21:39:34 ID:sHfdV4EG0
ペーターおじさんのキレ顔がついに見られるんだろうか
343音速の名無しさん:2010/04/12(月) 21:44:25 ID:vIPiCIw80
そうだな、この時期の発言としては不適切だし余計なこと言い過ぎ
ましてやこの3戦まともに走ってないのに
344音速の名無しさん:2010/04/12(月) 21:44:37 ID:MN112Bh40
確かに去年はトヨタのマシンのお陰であるし、過大評価だったところはあると思う。
でもマレーシアの予選では十分に仕事したし、まだ希望は捨てちゃいけない。
今後数少ないチャンスをしっかりと物にしていけるかどうかだな。
345音速の名無しさん:2010/04/12(月) 21:54:48 ID:Fbsofotx0
デラロサ交代の噂はこのインタビューが発端かもね
346音速の名無しさん:2010/04/12(月) 21:54:56 ID:p9dcXkpG0
ドライバーが遅いのは誰もが分かってる事。
とうとう我慢出来ずに本音吐いたかw
347音速の名無しさん:2010/04/12(月) 22:05:35 ID:d7DJxJD7O
ヴァージンやHRTでさえ、スポンサーがポツポツ付き始めているのに
ザウバーの担当なにやってんだよと
348音速の名無しさん:2010/04/12(月) 22:06:27 ID:ryedAhFH0
ペーターさんついにゲロったかw
349音速の名無しさん:2010/04/12(月) 22:10:07 ID:3Rlkr4xQ0
やっぱ営業力の差だなぁ。
なんやかんや言ってもヴァージンは財界人なので付き合いで見つけてくるのは可能だろうけど、
ザウバーはそこら辺の人材がいなさそう。
できる営業マンはBM本社に戻っちゃっただろうし。
350音速の名無しさん:2010/04/12(月) 22:19:27 ID:bvCBmH9oO
車名からBMWを抜かんといかんわ。
スポンサーも付きにくいで!
351音速の名無しさん:2010/04/12(月) 22:19:58 ID:qsCYcTBe0
もう終わったんや。もうええねや
352音速の名無しさん:2010/04/12(月) 22:27:55 ID:vIPiCIw80
>>351
つらかったやろ?
353音速の名無しさん:2010/04/12(月) 22:28:49 ID:Wa92j6630
ルノー臭がする
354音速の名無しさん:2010/04/12(月) 22:30:49 ID:aTrINB4AQ
ペーターはシューマッハとかライコネンとかマッサを育てた人だよ。
残念ながら今のラインナップじゃ物足りなくなるも無理ない。
355音速の名無しさん:2010/04/12(月) 22:36:02 ID:+UU16VH5O
おじさんに批判されたね
こりゃシーズン中盤で解雇だね、カムイ
356音速の名無しさん:2010/04/12(月) 22:36:45 ID:EO53ts+z0
トロみたいに 完全にフェラーリのBチーム化して生き残るしかないかな
技術だけでなく人材も派遣してもらって
357音速の名無しさん:2010/04/12(月) 22:43:57 ID:Sav9VWeI0
どうしてこうなった?

どうしてこうなった???
358音速の名無しさん:2010/04/12(月) 22:46:59 ID:RXCuKvYeP
ドライバーの問題っていうのは素人が見ても分かるよ
まずドライバーが昨年のニックとクビサだったら予選でどちらかがベスト10内
おそらくウィリアムズやクビサのいないルノー、インドと互角だと思うが。
359音速の名無しさん:2010/04/12(月) 22:51:42 ID:DlvL7slkO
>>328

カムイ「ペーターは人間のクズや。
ワイらにカスみたいなマシンをドライブさせておきながら、ザウバーが遅いのをワイらのせいにしとる。
まったくこれだからハゲチャビンは信用ならんのや。
ワイは去年トヨタでヤルノに勝ってポイントを獲得した。
それが全てや」
360音速の名無しさん:2010/04/12(月) 23:00:30 ID:TkrClfq60
テストでそこそこ良いタイムが出たから、ザウバー開発陣は安心しちゃって
そこから上を目指さなかったんだろうな。他チームはテスト以降も細かいアップデートでコンマ5以上速くなった。
361音速の名無しさん:2010/04/12(月) 23:14:37 ID:RXCuKvYeP
ヤルノに勝ったっていっても
あっちは2ストップ カムイは1ストップ
トヨタの車は1ストップ専用車
カムイが勝つのは当たり前、グロッグをかわりに走らせたら表彰台2位に登ってた
362音速の名無しさん:2010/04/12(月) 23:27:59 ID:Webtg8J80
イミフ
363音速の名無しさん:2010/04/12(月) 23:40:18 ID:sHfdV4EG0
しかしぺーターおじさんが本当にドライバーがダメだからウチだめなんだよとか思ってたら
ブラックペーターがいよいよ露呈するんだな。

カムイに今「ふざけんな壊れないマシンよこせクズ」とか反論しろといっても無理だよな
そこはデラおじさんにお願いしよう。
364音速の名無しさん:2010/04/12(月) 23:42:31 ID:r+CcDgE/O
短い春でしたね^^
365まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2010/04/12(月) 23:44:34 ID:DlvL7slkO
デラロサはカムイよりペーターと年齢が近いね。

さあて、手島優ちゃんの実家で買ったせんべいでも食いながら酒でも飲むかな。
366まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2010/04/12(月) 23:51:22 ID:DlvL7slkO
手島優ちゃんはパイパイが大きい。
手島せんべいのゆず煎餅は逸品だぜ!

焼酎に合う。
367音速の名無しさん:2010/04/13(火) 00:02:02 ID:oYdrF4Er0
>>365-366
馬鹿馬鹿しい…
368音速の名無しさん:2010/04/13(火) 00:03:53 ID:8EAVbMYr0
オマエらそんなこと言ってるけどな、韓国だって大変なんだぞ!!

http://f1.gpupdate.net/ja/formula-1-news/232329/
369音速の名無しさん:2010/04/13(火) 00:05:20 ID:BxrtC7B80
ペーターのおっさんは腕の問題より前に銭持ってこれねえの問題にしてる気がするが
370音速の名無しさん:2010/04/13(火) 00:06:53 ID:M/WDjClA0
日本人連れてきてもスポンサーつかないってカムイの先輩が証明したのに・・・
371まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2010/04/13(火) 00:12:39 ID:3BiAlkVJO
手島せんべいのゆず煎餅を宜しくな!
372音速の名無しさん:2010/04/13(火) 00:20:53 ID:3BiAlkVJO
ハゲチャビンのペーターはついに本性現しやがったな。
373音速の名無しさん:2010/04/13(火) 00:22:42 ID:MyiC1nuY0
カムイも言ってたけど、ここ3戦はチーム全体が思わぬ不振にパニくってる状態だった、と。
それがやっと状況分析が出来てきてこれから立て直そうって時期なのに
おじさんの発言はちょっとなぁ。。
その分析は言っちゃいかんでしょ、って。
チーム全体の士気に影響せねばいいんだが。
374音速の名無しさん:2010/04/13(火) 00:27:15 ID:8EAVbMYr0
・・・考えたくないけれど、
テレメトリーデータで、今はドライバーの細かいドライビングデータがすぐわかっちゃうって話。
もしかして、去年のコンビと比べて明確な差があるのかもしれん・・・
375音速の名無しさん:2010/04/13(火) 00:28:37 ID:ZMis7ZpI0
比較がクビサとハイドフェルドじゃ勝てるわけないw
376音速の名無しさん:2010/04/13(火) 00:30:36 ID:YQZzu0Wf0
「ペドロは現在レースに戻っている。順応プロセスは我々が予測していたものよりもチャレンジングかもしれない」

カムイの立場がねえじゃん…
377音速の名無しさん:2010/04/13(火) 00:33:38 ID:3BiAlkVJO
ハゲチャビンが全部悪い
378音速の名無しさん:2010/04/13(火) 00:34:50 ID:Oo1GV1yUO
>>361
例えアロンソでも2位はあり得ないですね。知ったかぶり君。
379音速の名無しさん:2010/04/13(火) 00:35:13 ID:MyiC1nuY0
どちらかと言えば、デ・ラ・ロサに向けられた言葉なんだろうな。
どちらにもスポンサーを持ち込んでくれない不満はある上で。
おじさん、デラさんのマシン開発の手腕によほど大きな期待をかけてたんじゃない。。?

それにしても、2台あわせて完走1回って。。
カムイにおいては3レースで計19周。。
380音速の名無しさん:2010/04/13(火) 00:36:17 ID:yqN2Rj4Z0
アルムおんじの癖に生意気だぞ
381音速の名無しさん:2010/04/13(火) 00:37:32 ID:MyiC1nuY0
>>376
それ、「ペドロが思いのほか苦しんでて、期待したほどうまくやってくれてないんだ」
と言ってるわけだが。
382音速の名無しさん:2010/04/13(火) 00:39:20 ID:8kSaROw70
それも前の文面からすると、レース云々より開発していく際のコミニュケーションがうまくいかないみたいな感じだね。
383音速の名無しさん:2010/04/13(火) 00:44:26 ID:rUxb3d180
最後の望みはジェームズ・キーがこれからチームを立て直してくれる事だね
資金も人材も厳しいだろうが 弱小だったFインディアを引き上げた経験が生きるはず
384音速の名無しさん:2010/04/13(火) 00:45:13 ID:MyiC1nuY0
走り切れるだけのクルマをどちらにも用意できてないことは置いといて、
やはり予選の速さもレースペースもかなり悪い状態だもんな。。

もしも、ペドロが自分好みのクルマに仕立てていったことで
マシンが狙いから外れていってるんだとしたら、
おじさんは「いやいや、そんなために呼んだんじゃないんだが」となる気がする。
385音速の名無しさん:2010/04/13(火) 00:53:14 ID:75lNnMwT0
代表が迷走し始めたチームの将来は危ない 
386音速の名無しさん:2010/04/13(火) 01:04:11 ID:YQZzu0Wf0
>>381
そうだね!表向きはねw
387音速の名無しさん:2010/04/13(火) 01:10:44 ID:X+b6EwV7O
>>328
これ露骨にカムイ批判じゃんwwwwww
チームオーナーにこんなこと言われたらもう終わりだろwwwwww
388音速の名無しさん:2010/04/13(火) 01:15:16 ID:XNdGU0ds0
>2つのカタツムリのようなドライバーにとってトリッキーなコーナーがある。

ザウバーに来ていきなりこんなこと言うキーってなんなの?
389音速の名無しさん:2010/04/13(火) 01:34:30 ID:MyiC1nuY0
>>388
おれも一読して「ええ〜〜〜っ!?」と勘違いしてしまったクチ。
390音速の名無しさん:2010/04/13(火) 01:40:38 ID:yqN2Rj4Z0
カタツムリの方が速いと言いたかったようだ
391音速の名無しさん:2010/04/13(火) 01:45:10 ID:3DjpSJr/Q
一人はトゥルーリかコバライネンとるか、
あるいはハイドフェルドを慰留すればよかったのに。
実戦から離れてたデララサと小林じゃ車の良し悪しの判断すらできないって。
クビサやアロンソなら表彰台に乗れる車かもしれないわけで。
392音速の名無しさん:2010/04/13(火) 01:46:35 ID:ROKFo4HF0
あぁ ドライバーにとって、カタツムリのようなコーナーがある、かw
2コーナーからのことかw
393音速の名無しさん:2010/04/13(火) 02:07:24 ID:KDiQLCn+0
ザウバーの失敗はあのハイノーズモノコック
あのマシンは試行錯誤してもトップには追いつけないだろうな
今季はダメだ、来季用のマシンを作り始めたほうがいいよ
394音速の名無しさん:2010/04/13(火) 02:09:51 ID:H7cSbRnA0
次でデラロサに圧勝してポイント取るくらいの活躍が無いと解雇だなw
395音速の名無しさん:2010/04/13(火) 02:36:29 ID:8EAVbMYr0
10位でいいのかw
396音速の名無しさん:2010/04/13(火) 02:50:37 ID:TaZiE0Gv0
もう完走すりゃ何位でもいいよ
インディも見てるけど毎戦10週以内に日本人が消えて萎える
397音速の名無しさん:2010/04/13(火) 02:53:43 ID:L4ct8TGw0
>>393
完走すらままならんのだから、設計の良し悪しなんて論外じゃね
来期マシンにかけるのもありだろうけど、今年新興チームにまで負けそうだなw
398音速の名無しさん:2010/04/13(火) 03:35:30 ID:qI9JlpnsO
インディアの羽賀さん、ザウバーに来てくんないかな?
399音速の名無しさん:2010/04/13(火) 03:43:11 ID:zDT2CI1hO
何だろうね
テストは良かったらしいけど実際予選始まってみたら安定してこの結果
そして信頼性はダントツに低い
ドライバー選べないのはチーム力からして当然だとしてどう見ても競える車じゃないな
トラブルがたちどころになくなったとしても混戦の中段の中〜下あたりか
しかも実践で距離稼げてないし改良を重ねる他車に対してまずはトラブル対策に回らなくちゃいけないからますますジリ貧になる
ドライバーの評価以前の下位チームのいい例だな
400音速の名無しさん:2010/04/13(火) 03:43:45 ID:/hV4NI/F0
来年、小林はもう居ないw
401音速の名無しさん:2010/04/13(火) 04:20:32 ID:qTW8oO5vO
これでF1人生終わったら可夢偉選手かわいそすぐる(´;ω;`)
402音速の名無しさん:2010/04/13(火) 04:32:55 ID:BbIjxbzv0
カムイよりカズキの方が速いし安定している
カズキだったらデラロサにフリー、予選すべて圧勝している
403音速の名無しさん:2010/04/13(火) 05:40:09 ID:lyqULSQyP
時々中嶋の事を無理矢理持ち上げる奴が現れて気持ち悪い
ナメクジはどんなに頑張っても成長しても、ナメクジに過ぎないのに
404音速の名無しさん:2010/04/13(火) 07:15:31 ID:qI9JlpnsO
>>401
いや、むしろ今年見られるのが奇跡的な事なんだよ
グロックの欠場がなかったら今頃はドライバー候補にもあがってなかった
405音速の名無しさん:2010/04/13(火) 08:05:49 ID:rCf9FyMUO
本人の過去や身内のスキャンダルが週刊紙に暴露されそうだから心配になって不調なんでしょ
406音速の名無しさん:2010/04/13(火) 08:14:22 ID:EoZJwHyX0
そうなんだけどもあれで中途半端な自信を持ってしまったのが、
なんかこう最悪の状況から抜け出すに当たって悪さしているような気がする
オフの流れが香ばしかっただけにな
407音速の名無しさん:2010/04/13(火) 08:25:24 ID:k56jt5we0
スポンサーいないなら国が支援しろ
海外の子供手当てをスポンサーにまわせといいたい
408音速の名無しさん:2010/04/13(火) 08:29:05 ID:dF9B5IG/0
スイスチームに国が金出せる訳無いじゃん
これが中国チームだったら湯水のように使うだろうが
409音速の名無しさん:2010/04/13(火) 08:36:09 ID:BVEgPLLrO
カムイ云々以前に例え予選で前に出ても決勝で下がる事しか出来ないカジキさんは問題外
410音速の名無しさん:2010/04/13(火) 09:03:08 ID:YjHLft740
大切なのは乗り続けることだろ
残念ながらペイドライバーではないから、このままでは今年限りかもしれんが
乗り続けることで成長するドライバーはいくらでもいる
力量だけでどうにかしてしまうようなドライバーはほんの一握り
去年までのルノーのアロンソとか、ヤマハ時代のデイモンとか、デビュー当時のミハイルとか
挙げてから気づいたんだが、みんなワールドチャンピオンかよwカムイにそれは無理だろ正直
マシンが悪けりゃどうにもならん
移籍となると良いマシンにあたるかどうかは運だな
アレジ、カペリ時代のフェラーリとか悲惨
この先生き残るにはまず予選でデラロサを叩きのめすことだな
決勝はあのマシンじゃどうあがいても期待できん
411音速の名無しさん:2010/04/13(火) 09:12:45 ID:+a/VRYF2O
>>396
そっちは忘れてもう一人の奮闘を見るんだ

>>403
いや、きもさではおまいが格段に上だw

>>404
トヨタが鈴鹿にムリヤリ押し込んでくるシナリオもかなりウワサされてた気もする
グロの体調不良がどうとかで…。それだけにカミ展開というか、出来杉というかだな
412音速の名無しさん:2010/04/13(火) 09:32:27 ID:hhnox7+G0
なにか、デラロサの言動に問題でもあるのかな?
コミュニケーション云々ってな話題が出るのが気になる。
413音速の名無しさん:2010/04/13(火) 09:35:15 ID:YjHLft740
>>411
トヨタがグロックの成績に満足してなければそれもあるかもね
満足していたとしたら、体調不良は事実だろう
いずれにせよ憶測だが、ペイだろうがコネだろうがいいんじゃね?
実力のみで乗るドライバーはせいぜい半分だとおれは感じる
414音速の名無しさん:2010/04/13(火) 09:37:21 ID:TQMbxcLm0
コミニケーションといったらカムイのほうだと絶対思う。
ペータは昔、高木の素質を買って面接したら、高木がコミニケーションが取れないので獲得を断念した。
コミニケーションという言葉にはいろんな意味も入ってくる、俺は差別を緩和した遠まわしな表現と捉えてる
415音速の名無しさん:2010/04/13(火) 09:45:33 ID:oYdrF4Er0
チーム代表から
「ドライバーが糞だから不振」
と言われたカムイw
416音速の名無しさん:2010/04/13(火) 10:10:38 ID:d0Df94QRP
ペーターは実力じゃなくてお金目当てでドライバーを選んだのに
その金づるドライバーがいっこうにお金を運んでこないから
イライラして本音を言った
今は反省してる
417音速の名無しさん:2010/04/13(火) 10:14:32 ID:bGkHkjyaP
ペーターはそんな皮算用やるか?
チーム態勢も変わりドライバーが二人とも変わってしまったらので継続性が無くなったことと、エンジニアと密接な関係を築けていないということだろ。
418音速の名無しさん:2010/04/13(火) 10:22:19 ID:jeeo+Dnn0
銭が無けりゃ誰だってドライバー変えたくなろだろ〜そりゃw
419音速の名無しさん:2010/04/13(火) 10:26:31 ID:d0Df94QRP
フランク(ウィリアムズ)
カズキは安定して速いね、もう一人のはミスするし遅い イラネ


フランクさん>ペーターさん
420音速の名無しさん:2010/04/13(火) 10:44:40 ID:mR9cRkpv0
目糞と鼻糞並べられてどちらかを選択しなければならなくなったフランク爺さんが可哀想だ
421音速の名無しさん:2010/04/13(火) 10:51:20 ID:rkjThDj70
佐藤琢磨25位
422音速の名無しさん:2010/04/13(火) 11:52:28 ID:q2VGlxZD0
カムイ終わったな
423音速の名無しさん:2010/04/13(火) 11:57:37 ID:H0bYPidr0
あのタコマですら完走したというのに・・・
424音速の名無しさん:2010/04/13(火) 12:02:57 ID:gaizhlC60
そうそう、インディカーでビックリしたのが「レッカー移動されてピットに戻っても、修理して再度参加OK&完走扱いになる」ことだよ。
所詮はアマチュアレースに毛の生えたレベルだなとw
F1と一緒にしてはイカンよ。
425音速の名無しさん:2010/04/13(火) 12:09:08 ID:bGkHkjyaP
>>424
カテゴリー違ったらレギュレーションたちがうのは当たり前だろ、WRCなんか観客がコースアウト富貴の手伝いするし、F1だって一昔前はコースマーシャルの押しがけオッケーだっだ。
中途半端な知識でモノを言うなよ。
426音速の名無しさん:2010/04/13(火) 12:16:02 ID:B0l5ZAgd0
インディやWRCはキャーキャー喜びながら観客と一緒に復帰手伝いでもしてたらいいが
巨大企業が年間数百億円を費やして最先端技術を競う現代のF1では、そんないい加減な運任せ作業は許されない。
一言で同じく完走と言っても、その言葉の重みは全く違うのさ。
427音速の名無しさん:2010/04/13(火) 12:20:34 ID:SPDjTfqN0
将来起業して儲かったらスポンサーやるんだが。
ただその頃には引退して寿司バーのオーナーか。
428音速の名無しさん:2010/04/13(火) 12:22:05 ID:SPDjTfqN0
>>423
てか22周遅れなのに完走扱いになるってどんなルールなんだよって思ったぞ
429音速の名無しさん:2010/04/13(火) 12:23:07 ID:YjHLft740
>>425
>>426
補足をしておこう
WRCで観客に手伝ってもらうのは、レギュレーションでは失格となる
じっさいの適用はグレーゾーンだけど
稀に失格になってるよ
430音速の名無しさん:2010/04/13(火) 12:45:57 ID:MyiC1nuY0
>>412
直接的な言動ではないと思う。ペーターもペドロも好漢なのは間違いないし。
想像だけど、ペーターはペドロに求めてたのは
「しっかり開発してマシンの競争力を上げてくれ」
だけどペドロの思惑は
「いやいや、レースドライバーなんだからおれが乗りやすいクルマにしたいんだ」
ってことじゃないかな。

どちらが間違ってるワケでもないんだが、これって同じことでは無いんだよな。
悟さんがtyrrell019の開発を担ってた時、「おれにはすごく乗りにくいけどタイムは速くなったよ」
と言ってたことを思い出した。
431音速の名無しさん:2010/04/13(火) 13:11:12 ID:d0Df94QRP
ドライバーが開発して速くするのは嘘
ロスブラウンが言うには、フィードバックで方向性を確認する程度
432音速の名無しさん:2010/04/13(火) 13:15:28 ID:X+b6EwV7O
チームオーナーに露骨に批判されてるのにカムイヲタのごまかしワロタwwwwwwww
ここまで露骨に批判されたのってカムイだけじゃね?wwwwww
琢磨もカジキもないよwwwww
433音速の名無しさん:2010/04/13(火) 13:21:45 ID:rkjThDj70
今になってクソドライバーだったって後悔しても少し遅かったなペーター爺さん
434音速の名無しさん:2010/04/13(火) 13:24:12 ID:+rg/82ad0
3戦目でのオーナーの言動
カズキナカジメ
フランク「いままでの日本人最速は彼だ どんどん成長してるよ。」
ペーター「僕が選んだんだから僕のミスだ 過去に戻れたらもう1度カムイを選ぶかって?・・・ノーコメントだ」
435音速の名無しさん:2010/04/13(火) 13:24:16 ID:SPDjTfqN0
まず持ち込むお金で決めるべきだったよ1人は。チャンドックなんて良かった。
436音速の名無しさん:2010/04/13(火) 13:35:03 ID:UzCxIpDYO
ちっ!スカルプDダケかよ!byペタ禿
437音速の名無しさん:2010/04/13(火) 13:46:18 ID:X+b6EwV7O
もういいよカムイ
このままだと間違いなく途中解雇になる
もう日本に戻って寿司職人かお笑い芸人を目指すべきだと思う
途中解雇になると中野、高木、井手、左近のように世間やファンからもF1ドライバーとしてやってきた功績が認めてもらえなくなってしまう

世間やファンからF1ドライバーとして認識されているのは中島親子、アグリ、右京、琢磨だけだ


438音速の名無しさん:2010/04/13(火) 13:46:55 ID:rkjThDj70
もうこのチームダメじゃんよ
439音速の名無しさん:2010/04/13(火) 13:54:01 ID:jYGws1nM0
サムスンは無理か?
440音速の名無しさん:2010/04/13(火) 13:57:38 ID:qI9JlpnsO
>>437
井上!井上!
441音速の名無しさん:2010/04/13(火) 14:08:54 ID:NmrIBdnC0
BMW撤退
2010年度参戦最低限の資金はBMWから提供された
高給ドラは雇えないのでペイドラまたはスポンサー持込ドラを選んだ
ドラは決まったが期待したマネーもスポンサーも無し
そうだ冬季テスト軽タンアタック好タイムで目立ちスポンサーの目を惹こう
結局スポンサーは現れず開幕
開幕から遅いはマシントラブル続発するはドラは事故るは完走すらできない
将来を考えるとチームやマシンに問題アリとは言えないのでドラに責任に責任転嫁 ← 今ココ
442音速の名無しさん:2010/04/13(火) 14:19:42 ID:bSbB9CQhO
あの車で二人ともよくやってると思うのは俺だけ?
443音速の名無しさん:2010/04/13(火) 14:39:36 ID:rrBYfEB20
C29作らないで図面のまま来年への変更やら育てる方向で
今季のみトヨタからマシン譲り受ければ良かったんじゃないの。
それなら出来たかもよ。
エンジンも1年分あったしカジキも3rdで無職は避けられたw
444音速の名無しさん:2010/04/13(火) 14:42:43 ID:kbXoHMxcO
不振のザウバー・チームに早くも不穏な雰囲気?

好調が続いた開幕前のテストから一転、ここまでの3戦既存チームの中で唯一ノーポイントを続けるザウバー・チームに、早くも不穏な雰囲気が漂っているよう だ。

同チームのペーター・ザウバー代表は、「不振の原因にはいろいろなものが考えられるが、その一つがドライバーにあるというのは否定できないこと。
期待を持って起用したが、デ・ラ・ロサ&小林可夢偉いずれもうまくチームの中で機能しているとは言い難い。
ただこれは非難しているのではなく、現状を分析した結果を言っているだけだが」と、公式F1サイトで語っている。

また同チームがシーズン前テストで燃料を軽くしてタイムをアピールしたことも認めた上で、「それでも何らスポンサーを獲得することはできなかった」と、真 情を吐露している。
デ・ラ・ロサのスペインからも、また小林の日本からもほとんどスポンサーはなく、マシンもウェアも白いままが続いている。
445音速の名無しさん:2010/04/13(火) 14:44:42 ID:rkjThDj70
スーパーアグリってすごかったんだね・・
446音速の名無しさん:2010/04/13(火) 14:44:47 ID:yqN2Rj4Z0
もう終わりや。モナコまで見れたら満足や
447音速の名無しさん:2010/04/13(火) 14:48:18 ID:kbXoHMxcO
ザウバー 「ドライバーも問題の一因」
2010年4月12日

ペーター・ザウバーは、2010年のザウバーの競争力不足は ドライバーも原因の一部であると語る。

ザウバー C29は冬季テストでは印象的なパフォーマンスをみせていたが、現時点ではまだポイントを獲得できていない。

ザウバーは、プレシーズンテストでライバルよりも軽い燃料だったかもしれないと認め、チームの不確実性とスタッフや予算の削減が影響を与えたと認めてい た。

さらにペーター・ザウバーは、F1公式サイトのインタビューで「両方のドライバーがチームに不慣れであることもある種の要因となっていると思っている」と 認めた。

ザウバーは、長年マクラーレンのテストドライバーを務めてきたペドロ・デ・ラ・ロサと日本人ドライバーの小林可夢偉と契約したが、どちらもチームにスポン サーをもたらしていない。

「現時点でドライバーとエンジニアのコミニュケーションと協力が理想とすべきところにはきていない。それは批判ではなく、分析のようなものだ」

ザウバーは、あとになって考えても小林可夢偉とペドロ・デ・ラ・ロサと契約するという同じ決定をしたかという質問への返答は拒否した。

「ドライバーの問題には触れたくないし、それは不適切だ。私がこのドライバーラインナップを決定したんだし、決定に至った重要な点はまだ有効だ」

「我々はドライバーが慣れるために必要な時間を過小評価していたかもしれない。長年テストドライバーを務めてきたペドロは現在レースに戻っている。順応プ ロセスは我々が予測していたものよりもチャレンジングかもしれない」
448音速の名無しさん:2010/04/13(火) 14:48:28 ID:J+V0Krod0
デラロサの銀行がスポンサーって話はなんだったんだ
カムイでパナソニックも期待してたんだろな
449音速の名無しさん:2010/04/13(火) 14:53:20 ID:kbXoHMxcO
デラロサと当初検討されたフィジケラは今度はヒスバニアの金曜ドライバーになるらしいけど、これでヒスバニアがザウバーを凌ぐような事が万が一であったらペーターは完全に人選ミスの境地に陥る事になるな。
450音速の名無しさん:2010/04/13(火) 14:54:45 ID:slEdUpmB0
やっぱり眉唾もののチームだったんだ
はりぼてマシンで高性能をアピールして
金をせしめようなんて安易な考えでは神様もみはなすだろうね。
451音速の名無しさん:2010/04/13(火) 14:58:32 ID:gXPfnSsZ0
>>450
久々に読んでて恥ずかしくなるレスwww
452音速の名無しさん:2010/04/13(火) 14:58:44 ID:W6OhOVTu0
ホンダは撤退時に尻の毛までむしられたけど、BMWは上手い事逃げたんだな
・・・ザウバーのおっさんが人がいいのか、ホンダがアホなのか・・
453音速の名無しさん:2010/04/13(火) 14:58:47 ID:Oo1GV1yUO
>>437
お前のアンチコメントももういいよw
454音速の名無しさん:2010/04/13(火) 15:03:36 ID:rkjThDj70
>>448
マクラが独り占め
455音速の名無しさん:2010/04/13(火) 15:10:07 ID:gLVMpJ5SO
可夢要らないバイバイ(^o^)/~~
456音速の名無しさん:2010/04/13(火) 15:11:13 ID:yqN2Rj4Z0
今蚕されたら一番最悪
457音速の名無しさん:2010/04/13(火) 15:11:46 ID:kJfL62Xw0
もうゆるして
458音速の名無しさん:2010/04/13(火) 15:20:10 ID:W6OhOVTu0
いっそ解雇して中国人ドラでも乗せたらええやんザウバー
一々内情語ったのは遠まわしにペイドライバー募集してんのやろ?
そんなけったくそ悪いおっさんのチームにいてもええ事ないやろ可夢偉
459音速の名無しさん:2010/04/13(火) 15:22:11 ID:Vmg3Mmwz0
BMWが裏で関わってるからマシンが糞とは言えないんだろうねえ
460音速の名無しさん:2010/04/13(火) 15:24:29 ID:WmqzCECs0
これでやっとカムイが最後の日本人F1ドライバーになるね!

日本人は所詮誰が乗っても無理無理 勝つどころかポイントさえ取れねぇ
糞日本人はF1なんか無理
遺伝子がそうなんだよ 勝てない遺伝子
だからいくら文句いっても仕方ないよwww
461音速の名無しさん:2010/04/13(火) 15:29:34 ID:rrBYfEB20
とりあえず完走1回ってのはほとんどドライバーのせいじゃないよなwww
カムイのオーストラリアだけじゃないのドライバーのこと言えるのは。
たった3戦でこれじゃ1年持たんよチームがw
462音速の名無しさん:2010/04/13(火) 15:30:02 ID:wdBsqwkR0
2009年最終戦 ブラジル 予選Q2
1N.ロズベルグWilliams  1:20.368
2中嶋 一貴 Williams   1:20.427
3J.トゥルーリ Toyota   1:20.635  ←
4S.ブエミ Toro Rosso  1:20.701
5A.スーティル India    1:20.753
6M.ウェバー Red Bull   1:20.803
7R.クビサ Sauber    1:21.147  ←
8K.ライコネン Ferrari  1:21.378
9F.アロンソ Renault   1:21.657
10R.バリチェッロ Brawn 1:21.659
-----------------------------Q2落ち
11小林 可夢偉 Toyota  1:21.960 ←
463音速の名無しさん:2010/04/13(火) 15:34:34 ID:kbXoHMxcO
ザウバー、期待以下のレベルと認める 2010年4月8日
シーズン3戦を終えて、ペーター・ザウバーはチームのパフォーマンスが期待を下回っていることを認めた。ザウバーは今シーズン、新規参入チーム以外でポイントを獲得していない唯一のチームとなっており、これまで完走が1戦のみという状況だ。

マレーシアではペ ドロ・デ・ラ・ロサがエンジントラブルでグリッドに着くことができず、小林可夢偉も同様の問題でわずか8周でリタイア。

BMWの撤退した抜け殻から復活を遂げたチームだが、ザウバーはこれまでの結果が高スペックのファクトリーを所有するチームにふさわしいものではないこと も認めている。

「パフォーマンスに関して、われわれは期待したようなレベルに達しておらず、C29開発に投じた資力に見合った成果も出せていない」とザウバー。

「私自 身、理由を求めている。
はっきりしているのは2009年の後半、チーム全体が多くの先行き不安を抱えていたことだ――状況を考慮すれば驚きではないだろ う。

チーム内の誰も、バーレーンのグリッドに着けるかどうか分からなかった。私がチームを引き継いでやっとその不安が取り除かれ、彼らは将来を考えられる ようになった。

今後、われわれは失った時間を可能な限り早く取り戻さねばならない」

代表は、チームを救うために実行された経費削減と、完全に入れ替わったドライバーラインアップが機能し始めるまで時間がかかるだろうと付け加えている。

「われわれはチームとして新たなスタートを迎えており、ワークスから独立チームへの適応のプロセスにいる。

予算を40%カットし、人員も3分の1整理し た。それは大きな削減だ。しかしこの経済化プロセスは、FOTAによって課された規制により、他の既存チームもこれから直面することになる。

今しなければ ならないことは、過去のやり方を離れ、効率を最大化する新しい手法を導入することだ。

それは技術開発においてだけでなく、チーム運営にも当てはまる――例 えば、エンジニアと2人の新ドライバーの関係だ。
しっくり来るまで、しばらく時間がかかるだろう」

464音速の名無しさん:2010/04/13(火) 15:39:59 ID:okxUJ00EO
ニックがアップを初めてました
465音速の名無しさん:2010/04/13(火) 15:47:39 ID:rkjThDj70
ニック・ラムダ?
466音速の名無しさん:2010/04/13(火) 15:49:04 ID:kbXoHMxcO
2010年4月9日
ザウバーのペドロ・デ・ラ・ロサと小林可夢偉は、両名共に過去実績を残している上海インターナショナル・サーキットでのレースを楽しみにしている。

「上海は、すごく好きで楽しめるサーキットだ。最後にレースをしたのは2006年で、その時は5位でフィニッシュした」とデ・ラ・ロサ。

「とても長いスト レートがあって、オーバーテイクもできるいいコースだよ。全体にバラエティに富んだコーナーがあり、ハードブレーキングが必要なヘアピンもあれば、流れの いいコーナーもある」

「僕らは今、クルマのパフォーマンス向上に懸命に取り組んでいる。

まだ16戦あるんだ。シーズンは終わったわけじゃない。

信頼性についてはそんなに心配し ていないよ。
マレーシアで起きたことはとても不運な出来事で、同じことは2度と起きない」

一方、2009年GP2アジアシリーズのチャンピオンである可夢偉は、2008年の上海でも力強い走りを見せている。

「上海での初めてのF1レースにすごくワクワクしています」と可夢偉。

「2008年の10月に行われたGP2アジアでは、いい週末を過ごしました。
2番グ リッドを獲得し、レースでファステストも出して、セーフティカーさえなければ優勝も可能だったんです」
「すごくいいサーキットですし、グランドスタンドには圧倒されますね。
僕は、ロングストレートの後、ヘアピンの前のハードブレーキングが特に好きなんです。
僕たちにとって上海は厳しい戦いになるでしょうが、チャレンジを楽しみにしています。
アジアでのレースは好きですよ。
日本から近いですし、ヨーロッパ より応援に来てくれる人も多いですから。
上海の町もエキサイティングですけど、残念ながらサーキットからずいぶん離れているため、あんまりゆっくり観光で きないんですよね(笑)」
ESPN EMEA Ltd.

のん気過ぎないか?可夢偉よ…
467音速の名無しさん:2010/04/13(火) 16:06:44 ID:rUxb3d180
完走できないマシンにニックが乗っても
予選がもう少し前に行くくらいのものでしょ
ジェームズキーに全権与えてまとめてもらうしかない
468音速の名無しさん:2010/04/13(火) 16:07:38 ID:U+i0NFxBI
>>460
朝鮮よりはマシだがなw
469音速の名無しさん:2010/04/13(火) 16:34:31 ID:5GSamTWS0
>完走できないマシンにニックが乗っても


完走できないから仕方ないという風潮があるが
もし完走できるようになったが得点も取れなかった時はどう擁護するんだろうか?
将来、カムイを語る時にマシンが悪かったから得点を取れなかったなんていったところでむなしいだけ
結果がすべて 今までの日本人みんな悪いマシンだったわけで、例外は少し
470音速の名無しさん:2010/04/13(火) 16:41:47 ID:q+ReseoqO
まずはちゃんと完走できるマシンを作ることだなwトラブルで完走できないとか乗用車以下だろ。
471音速の名無しさん:2010/04/13(火) 16:48:59 ID:U6gqo6Cw0
日本人ドライバーが乗ったチームが低迷&撤退するのはもう常識
472音速の名無しさん:2010/04/13(火) 16:59:25 ID:CQk8utatO
>>460

サーキット建設すら間に合わないよりマシ
473音速の名無しさん:2010/04/13(火) 17:02:07 ID:Mz/hrhDf0
>>447
ペーターの言葉は厳しいね・・・
ってか、スポンサー引っ張ってこなきゃシーズン途中での交代もあるかも・・・

474音速の名無しさん:2010/04/13(火) 17:11:12 ID:rkjThDj70
今後F1界では”日本人”ドライバーは取扱注意になって
どこもスルーする時代になってしまうわ
475音速の名無しさん:2010/04/13(火) 17:43:33 ID:8rxpfTEq0
次馬鹿なアクシデント起こしたらスーパーライセンス剥奪を言い出すやつが出るレベル
476音速の名無しさん:2010/04/13(火) 18:05:42 ID:CnguuiQH0
日本人はBMWのことをベームベーって呼んでたんだよ。
477音速の名無しさん:2010/04/13(火) 18:34:08 ID:yqN2Rj4Z0
次戦からは毎回最後と思って見る。
478音速の名無しさん:2010/04/13(火) 18:34:23 ID:3DjpSJr/Q
今にして思えば弱小チームお約束の
開幕前テスト軽タンパフォーマンスだったんだろ
479音速の名無しさん:2010/04/13(火) 18:47:09 ID:kbXoHMxcO
>463

「パフォーマンスに関して、われわれは期待したようなレベルに達しておらず、
C29開発に投じた資力に見合った成果も出せていない」とザウバー。

ってさあ…
資力に見合った…て言うほど金無かったろ?
むしろ金が無かった事をドライバーが金持ち込まなかったせいにすんなよペーターと、言いたいw

480音速の名無しさん:2010/04/13(火) 18:49:49 ID:jeeo+Dnn0
これは涙目の途中解雇絶対来るなw

481音速の名無しさん:2010/04/13(火) 19:08:38 ID:75lNnMwT0
次の中国で結果出せなかったら、どんな事態になるんだろ
482音速の名無しさん:2010/04/13(火) 19:14:01 ID:M/WDjClA0
カムイを押し込んだときにトヨタからアレが流れたと考えるのが自然だけど
継続してカネもらってるわけもないから、ある意味カムイはもう用無しなんだよね。
デラロサにぶっちぎられて、カムイはダメダメ遅いって扱いにして
金持ちペイドライバーを乗せるなんてのを考えてるのかもしれないけど
デラも微妙だし、そもそも完走できてもいないので評価をすることもできず

今そんなとこじゃね
483音速の名無しさん:2010/04/13(火) 19:17:37 ID:0o2XOIzJ0
>>479
だって今年の車って去年のうちに設計やってるやつだからBM資金使ってる。
例えばFウィング見てみれば去年のうちに投入したのと同じだからね。
それにフェラーリエンジンにちょろっと変えてその辺から今年の出費かつトラブル
もそれ絡んでるんじゃないかな。今のとこハイドロとニューマチックだったし。
484音速の名無しさん:2010/04/13(火) 19:21:06 ID:bGkHkjyaP
なんでそんな悲観的になるんだ。
485音速の名無しさん:2010/04/13(火) 19:27:28 ID:tIwEYZOYO
>>484
そこいらの評論家じゃなくチームオーナーの言葉だからな。
さすがに響く・・・。
486音速の名無しさん:2010/04/13(火) 19:37:19 ID:L4ct8TGw0
これはアンチも軽く引くわなww
487音速の名無しさん:2010/04/13(火) 19:37:24 ID:/PqOY6PX0
BGPがイギリスチームだから目立ちがり屋ゴリラが最初から絡んできたが
連勝しても新たにスポンサーなんて付かなかった現実を見て欲しいな
ザウバーさんには。
488音速の名無しさん:2010/04/13(火) 19:38:40 ID:yqN2Rj4Z0
もうまぐれで表彰台1回だけ取ってくれ。生涯たった一度だけの表彰台や
489音速の名無しさん:2010/04/13(火) 19:40:30 ID:bGkHkjyaP
>>485
なるほどな、ペーターの意図が把握出来てないしな。
でもドライバーのモチベーションをわざわざ下げるために言うとは思えないよ。
俺はそれでも期待してるし、楽しみたいんだよ。
490音速の名無しさん:2010/04/13(火) 19:41:14 ID:x8KQQoCN0
俺には、「ドライバーも、もっと危機感を持て」って感じに聞こえるんだが
スポンサー面も含めてね
とにかく次は結果を求められるね。
予選、決勝ともにデラちゃんに勝って完走するべし
491音速の名無しさん:2010/04/13(火) 19:44:32 ID:/PqOY6PX0
とりあえず、もうウィング壊せないなカムイ寿司
492音速の名無しさん:2010/04/13(火) 19:46:03 ID:wnTCQmuS0
いやいや憤慨してるのはカムイの方だろ
あまりにも糞過ぎるマシンしか用意できないザウバーに対してさ

そこのところ勘違いしないようになおまえら
ペーターおっさんに良い様に言いくるめられてるぜ
どんだけお人好しなんだ
ファンならザウバーの糞っぷりを叩くべきだ
493音速の名無しさん:2010/04/13(火) 19:48:29 ID:L4ct8TGw0
ペーターのオヤジも
自分が選んだって言いきったドライバ達をディスるんだったら引退しろよw
494音速の名無しさん:2010/04/13(火) 19:53:54 ID:bGkHkjyaP
>>492
お前いい事言ってくれるな。
495音速の名無しさん:2010/04/13(火) 19:56:43 ID:y+ugeHRW0
ある意味、序盤勝負だからなこういうワークス撤退チームは。
それで3戦この有様だとヤケになって当然だよw
496音速の名無しさん:2010/04/13(火) 19:56:49 ID:RU+oRXRW0
ttp://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51643849.html

「不適切なので、ドライバーの問題には触れるつもりはない。
ドライバー・ラインアップの決断を下したのはわたしであり、その決断に至った検討事項は依然として有効だ」

「おそらく我々は、ドライバーが慣れるまでの時間を過小評価していたのだろう。
長年テスト・ドライバーを務めてきたペドロはレーシングに戻ったばかりだが、慣れるまでのプロセスは、我々が予想したよりもおそらくチャレンジングなのだろう」
497音速の名無しさん:2010/04/13(火) 20:03:56 ID:/le9TZ6m0
498音速の名無しさん:2010/04/13(火) 20:04:19 ID:qNHhJJdU0
なんだよ
ディスってるのはデラロサのほうじゃん
ブランク大きすぎて本来の走りがまだできてない
慣れるのにまだかかるだろう。って事だろ?
499音速の名無しさん:2010/04/13(火) 20:07:13 ID:tIwEYZOYO
>>492
ペーター的には糞なりの結果を期待してるんだろ。
500音速の名無しさん:2010/04/13(火) 20:08:32 ID:kbXoHMxcO
ペーター・ザウバー 「ウィリー・ランプに申し訳ない」
2010年4月6日

ペーター・ザウバーは、これまでテクニカルディレクターを務 めてきたウィリー・ランプの最後のレースがダブルリタイアに終わってしまったことを申し訳なく思っていると語った。

冬季テストでは好調にみえたC29だが、開幕3戦ではペースに苦労している。

マレーシアGPでは、ペドロ・デ・ラ・ロサのマシンはフォーメーションラップでエンジンが故障。

小林可夢偉のエンジンも9周目で白煙を吹いた。

「ウィリー・ランプに本当に申し訳ない。彼は15年近く我々の技術部門の忠実なトップだった。

彼は最後のレースであのような失敗に耐えなければならなかっ た」とペーター・ザウバーは Blick にコメント。

「最後の日まで彼はチームとともに戦ってくれたし、例え彼になにもできなかったとしても、あのような失敗がどれくらい堪えたかはわかっている」

現在、フェラーリは2つのエンジン故障の原因を調査しているが、ザウバーは空気システムに問題があったとしている。

現在ザウバーは、新規参戦3チームを除けば、唯一ポイントを獲得していないチームとなっている。

「これまでで最悪なポジションだ」とペーター・ザウバーは語る。

「簡単ではないだろうとは思っていたが、これほど厳しいとは思っていなかったよ」

F1-Gate.com

なんか棚上げブータレオヤジにしか思えなくなってきたよ
ペーター。。。
501音速の名無しさん:2010/04/13(火) 20:08:54 ID:/zV+ddmB0
>>497
フォースインディアがスポンサーに!
502音速の名無しさん:2010/04/13(火) 20:12:31 ID:tIwEYZOYO
>>498
その理屈でいくとディすってるデラととタイムが変わらないカムイの評価が低くなるから、
それはそれで複雑だ。
503音速の名無しさん:2010/04/13(火) 20:15:20 ID:L4ct8TGw0
>>497
どれも小口スポンサーぽいw
504音速の名無しさん:2010/04/13(火) 20:17:51 ID:lg+HM6V+0
だからイチローか松井をF1ドライバーにしろと何度言えば!
505音速の名無しさん:2010/04/13(火) 20:25:24 ID:0zb12AH/0

231 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2010/04/13(火) 20:20:49 ID:lg+HM6V+0
だから北島康介をF1ドライバーにしろと何度言えば!

506音速の名無しさん:2010/04/13(火) 20:31:34 ID:d0Df94QRP
>その決断に至った検討事項は依然として有効だ

つまりこういうことだろ
小林を選んだのは、小林の走りを見て日本のスポンサーがつくぞ
でも小林はそんなドライバーではなかった がっかり
でも小林がいろいろ動いてるので日本のスポンサーがつく可能性はある
まだまだ小林は利用できるかもしれない 依然キープだ
507音速の名無しさん:2010/04/13(火) 20:33:20 ID:3DjpSJr/Q
イチローとかをF1ドライバーとして育成すれば
チャンピオンクラスのドライバーになるかもね。
マジな話。
508音速の名無しさん:2010/04/13(火) 20:41:10 ID:ZTKKaGjLP
最初から琢磨にしとけば良かったんだよ
509音速の名無しさん:2010/04/13(火) 20:43:59 ID:rkjThDj70
爆寸だ
510音速の名無しさん:2010/04/13(火) 20:46:47 ID:yqN2Rj4Z0
タコマは急加速の欠陥品
511音速の名無しさん:2010/04/13(火) 20:47:35 ID:aRUFUwOJ0
ペーターはあんまりドライバー批判しないからな。カモイはよっぽど酷いんだろう
512音速の名無しさん:2010/04/13(火) 21:06:27 ID:ejUDWJEt0
転売目的の原石の当てがハズレたってとこか
このままだとね
513音速の名無しさん:2010/04/13(火) 21:10:04 ID:qgLMR87pO
もし、途中解雇なんかされたら…カムイはどうなるの?
てか、一般的にフル参戦ドライバーが途中解雇されたら、どういう職場に就くの?
カムイの場合寿司屋以外でまじどーなるん?
それでもパリに住んで働くのかな?
514音速の名無しさん:2010/04/13(火) 21:49:16 ID:qgLMR87pO
たんぱんうぜー
515音速の名無しさん:2010/04/13(火) 21:50:25 ID:kbXoHMxcO
こんな新スポンサーは嫌だ

http://img.gazo-ch.net/bbs/38/img/201004/671692.jpg
516音速の名無しさん:2010/04/13(火) 22:11:47 ID:qgLMR87pO
かっぱかい(笑)

カムイの股間に注目…
やや片方に寄ってはいるけどヤハリ立派ですな
517まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2010/04/13(火) 22:16:20 ID:3BiAlkVJO
今からテンヨー食品の本社行ってカムイのサポート打診してくるわノシ
518音速の名無しさん:2010/04/13(火) 22:18:31 ID:qgLMR87pO
いっそ、まげさんがスポンサーなっちゃえ〜(^O^)
519音速の名無しさん:2010/04/13(火) 22:54:20 ID:+y5CBaReO
情報操作でわざとカムイの立場を危うくして日本の企業のバックアップを狙っている感じやね。日本の企業お金あるんかな?
520音速の名無しさん:2010/04/13(火) 22:58:54 ID:14x+yvvV0
現在 会社経営者諸君 生粋のf1ファンなら  
  どうせ 税金で持っていかれるし 自己満足&報告費用して 
 数千万レベルで 小口スポンサーなれるぞ ドッキ(*♥д♥*)ーン!!
     さあ 決断の時がきた〜ようだ!
521音速の名無しさん:2010/04/13(火) 23:01:17 ID:3JssqluD0
ペーターにここまで言わせるってことは、
二人のドライバーが明らかに期待はずれだという根拠があるんだろうな・・・
522音速の名無しさん:2010/04/13(火) 23:06:08 ID:UrdqSslv0
あんなバンプで跳ねまくってるマシンでドライバーのせいにしてたら気の毒だな
523音速の名無しさん:2010/04/13(火) 23:07:35 ID:B4sNjI2y0
ペーターはドライバーに責任転嫁している暇があるなら
スイスの大企業シンドラーエレベータでもスポンサーに連れて来いって
ザウバーの壊れっぷりが企業イメージにピッタリとマッチするじゃねえかw
524音速の名無しさん:2010/04/13(火) 23:10:32 ID:rUxb3d180
今の所目立った速さは見せてないのも事実だけど
それ以前に完走できないマシンじゃ評価のしようもないしね
一流どころのドライバーは来てもくれないでしょ
525音速の名無しさん:2010/04/13(火) 23:10:34 ID:M5XT3ihMO
去年の2人のデータを見れば今年は我慢できないくらい酷いんだろ。
ドライバーの操作が全てわかるんだから比較も簡単にできる。
スポンサーの持ち込みができなければ、あっさり解雇じゃないの。
526音速の名無しさん:2010/04/13(火) 23:20:53 ID:KDE0JuCE0
マレーシアのQ1進出だけじゃパフォーマンスとしては不足なのかな。


527音速の名無しさん:2010/04/13(火) 23:28:19 ID:+y5CBaReO
ドライバーがヘタッピやから結果が悪いとか言ってしまうほど単純な世界ではないように思うけど。でも日本企業が金出さないからカムイが良く言われないんやろなー。
528音速の名無しさん:2010/04/13(火) 23:28:32 ID:dKoFEHaI0
>>519
危ない橋に誰が乗りたがるんだよw
529音速の名無しさん:2010/04/13(火) 23:33:58 ID:KDE0JuCE0
Q1じゃなかったQ3だ。糞マシンにしては良くやったと思うけど。
530音速の名無しさん:2010/04/13(火) 23:36:27 ID:xZCf7/hU0
一応ドライバーの見る目がある?と言われるペーターの発言だけに
来年以降の事を考えても周囲に良いイメージは与えないと思う。
現時点ではっきりしてることはオーナーからは低評価をされているということ。
この発言をバネにして何とか見返してほしいね。
>>525
データーをみれば俺らではわからない違いがわかるんだろうね。
531音速の名無しさん:2010/04/13(火) 23:39:45 ID:U+i0NFxBI
>>482
ありえなくは無いな
あのマシンの糞ぷりからすれば
532音速の名無しさん:2010/04/13(火) 23:45:37 ID:3BiAlkVJO
ウイング落ちるわウサギみたいに跳ねるわ、完走すらままならない糞マシンでの走行データが何の参考になるんだろうな?
怖くてまともに攻められてないだけだろ。
ピーターも焼きがまわっちまったな。
533音速の名無しさん:2010/04/13(火) 23:52:53 ID:d0Df94QRP
ウィングは何もしないのに自然に落ちたんですか
あ〜そうですかw
534音速の名無しさん:2010/04/14(水) 00:02:17 ID:kbXoHMxcO
ついにシンドラーエレベーター等数社がザウバーのスポンサーに!!(ただし小口ばっか)

http://img.gazo-ch.net/bbs/38/img/201004/671857.jpg
535音速の名無しさん:2010/04/14(水) 00:08:05 ID:oCbazBz90
クビサ&ニックに比べればそりゃあ劣るだろうが、
チームの状態がそんなもんだからそんなのしか乗せられないのも仕方ないだろうに。
高望みしてんじゃねえぞ糞ハゲが。
536音速の名無しさん:2010/04/14(水) 00:11:52 ID:vws1IxT80
素行の悪いマシンで完走もできない状況で文句言われるのもチト可愛相だなw
537音速の名無しさん:2010/04/14(水) 00:37:39 ID:m0z8Timh0
シンドラーがスポンサーに付いたら、
真っ当な日本の会社は一切スポンサードできなくなるんじゃないか?
数年前に日本でエレベーター事故を起こして死人出してるからね
シンドラー社の問題かどうかは不明らしいけれども。
538音速の名無しさん:2010/04/14(水) 00:39:08 ID:lDISQHVNP
ペーター自らネガってどうすんだよってハナシだなw
539音速の名無しさん:2010/04/14(水) 00:39:44 ID:m0z8Timh0
ネタにマジレスしてしまったw
540音速の名無しさん:2010/04/14(水) 01:02:48 ID:fsm53DTDO
ったくこれだからハゲチャビンは気にくわないんだよ。
糞マシンに糞ドライバー、全てペーターが悪い。
541音速の名無しさん:2010/04/14(水) 01:11:34 ID:kl6Cg+GF0
鰤みたいなオーナーが言うならともかく、ペーターが開幕してたった3戦で
ここまで言及する程だから、両ドライバーとも想像以上に遅いという事だろう。
542音速の名無しさん:2010/04/14(水) 01:11:41 ID:nMFSNb9e0
ペーターはペトロフにしとけば良かったと後悔してるんだろうな。
カムイがルノーを選んどけば良かったと後悔してるように。
543音速の名無しさん:2010/04/14(水) 01:15:58 ID:kl6Cg+GF0
>>542
資金力だけならペドロフだろうが、今のマシンの状況なら
順位的にはペドロフでもカムイでも変らないだろう。
デラロサじゃなくフィジケラしとけばというのならまだわかる。
544音速の名無しさん:2010/04/14(水) 01:41:49 ID:a7immkGo0
良いチームに入れて本当に良かったな。
今年は表彰台も十分あり得るな。

545音速の名無しさん:2010/04/14(水) 01:43:16 ID:K7Pjfglv0
なともに完走出来ないマシンでドライバーの評価は可哀想だろw
遅くてもいいから、まずは完走出来る車を提供しろ
話はそれからだ
546音速の名無しさん:2010/04/14(水) 02:10:37 ID:Js5xUBSHO
落ちまくるウィングや、開きっぱなしになっちまう出来損ないFダクトつける暇があったらマトモに走る車作らないと今にロータスに抜かれるぞ
547音速の名無しさん:2010/04/14(水) 02:10:56 ID:GwGA8+t30
むしろ遅く安全に走らせてるのに壊れるほうがおかしい。

548音速の名無しさん:2010/04/14(水) 02:26:08 ID:rekMjcM5O
スポンサーはテンガに頼むべきだろ
549音速の名無しさん:2010/04/14(水) 02:41:05 ID:5pF1X7FG0
楽天スポンサーになったれ
550音速の名無しさん:2010/04/14(水) 03:37:39 ID:cLp5MqPz0
ペーターは元々、こんなにドライバーに冷たい発言する人じゃない。

今までカムイ擁護してたけど、デラロサ&カムイは想像以上に駄目なのかも・・・と思い始めた
551音速の名無しさん:2010/04/14(水) 05:21:49 ID:FQl+F39T0
そりゃカムイもペーターもスタッフもファンもアンチも皆イライラするわ
3戦で20数周なら
552音速の名無しさん:2010/04/14(水) 06:28:46 ID:UWnnNidd0
ようはペーターは管理職の立場から見て
ドライバーとメカニックがうまくいっていないと言っている

クピサやニックと去年一緒にやっていたチームメカニック達からしたら
カムイやデラロサの走りは遅いし、テストなどの評価(開発)もダメで、
モチベーションが下がってうまくコミュニケーションがとれていない状態だと思う

カムイとデラロサでは去年のクビサやニックの替わりにはとうていなれない
自分がメカニックだったら去年のドライバーと比較してしまい、ダメドライバーだと
見下してしまう
553音速の名無しさん:2010/04/14(水) 07:18:21 ID:Sie3TeJwO
今週末も散々だったら、いよいよだな。
554音速の名無しさん:2010/04/14(水) 07:49:17 ID:jaYw9xAhO
周りが気にしてるよりカムイはいい意味のんきと言うかマイペース(^^)

555音速の名無しさん:2010/04/14(水) 07:58:20 ID:rMTl5FpR0
アンチさんやネガティブさんたちが大喜びだな
556音速の名無しさん:2010/04/14(水) 08:29:05 ID:Js5xUBSHO
比較的に、このぐらいはなって欲しいスポンサー獲得理想図

http://img.gazo-ch.net/bbs/38/img/201004/672278.jpg
557音速の名無しさん:2010/04/14(水) 09:10:02 ID:jaYw9xAhO
誰か大金持ちさんがカムイのスポンサーになってよ〜(^O^)

558音速の名無しさん:2010/04/14(水) 09:59:38 ID:t3MpykGx0
だからハンカチ王子をF1ドライバーにしろと何度言えば!
559音速の名無しさん:2010/04/14(水) 10:21:25 ID:c3OUwSCNO
>>552
トロロッソ症候群か。
560音速の名無しさん:2010/04/14(水) 12:47:32 ID:eR5/4SWr0
>>556
かっぱ寿司は外さないんだな
561音速の名無しさん:2010/04/14(水) 13:35:25 ID:enl3YMAuO
カムイもデラロサも開発能力が無いのだろうか。
562音速の名無しさん:2010/04/14(水) 13:37:37 ID:HrqOYvtqP
>>556
同じ白ベースだとあまり変わった感じしないね
563音速の名無しさん:2010/04/14(水) 13:52:12 ID:0o3LypYGP
とにかくまずは完走を目指すことだな
インドだって今は亡きSAF1だってとにかく完走することで
マシンを育てていったんだから
564音速の名無しさん:2010/04/14(水) 14:13:30 ID:t3MpykGx0
かっぱ寿司の新幹線レーンの方が今のザウバーよりは確実に速いな!

ドライ&ウェット関係なく毎戦ポールトゥウィンだ!
565音速の名無しさん:2010/04/14(水) 14:16:45 ID:5pF1X7FG0
中国GPの週末は雨の予報
566音速の名無しさん:2010/04/14(水) 15:41:04 ID:HFrCsb6G0
>>561
逆に開発能力って何?もうそんなもんないぞ。与えられた物を調整する
セッティング能力ならあるが。重配、デフ、ブレーキバランス、空気圧、ウィング、
車高・・・その辺いじくるだけだよ。
今回のはコミュニケーションの問題の方じゃないかな。GPニュース見てたら
ウィング脱落のやつのとき意思疎通うまくいってない感言ってたし。
567音速の名無しさん:2010/04/14(水) 15:54:22 ID:ff/R/Qgx0
ドライバーとしては二流だけど、開発能力は超一流とか呼ばれてたデーモン・ヒルはどんな能力があったんだろう?
568音速の名無しさん:2010/04/14(水) 16:31:20 ID:QAOAkYhd0
デラロサのアホは開発の役には立たんは、開発費の持ち込みは無いわで期待外れって事だろ
冬の間に問題点の洗い出しも出来ないテストドラってどんだけクソなんだよ
569音速の名無しさん:2010/04/14(水) 16:34:30 ID:JLjwGjpO0
無線でのやり取りはまだ聞いたことないがバドエルに対するフェラーリの担当エンジニア
のように冷淡なやり取りなんだろうな・・・
570音速の名無しさん:2010/04/14(水) 16:37:05 ID:j5zo1rrxP
クビサからロサに変わったら失望するかも…
571音速の名無しさん:2010/04/14(水) 16:41:44 ID:upfof7EI0
デラロサはクソというのが本当ならいいパーツはカムイに回してやってくれ
572音速の名無しさん:2010/04/14(水) 16:44:04 ID:a8Ags9pu0
これが中堅のトップ争いできるチームの発言なら重く響くが
完走もできないマシンのチームじゃおまえが(ryって話になる
仮に現ドライバー解雇した所で2〜3流のペイドライバーしか寄って来ないだろう

ペーターさんも晩節を汚しちゃってるよ・・
573音速の名無しさん:2010/04/14(水) 16:50:06 ID:3JdNcHa0P
違うよ、これがニックなら3戦3完走で小林だけ3リタイア
エンジンが壊れそうなら労わって走ればいい。
トラブル抱えてそのままリタイアなら新人とかわらないだろロサ
ロサが小林なみにリタイアしてるのは駄目ドライバーの典型
574音速の名無しさん:2010/04/14(水) 16:51:46 ID:I6Sx20xQ0
一番の要因はやっぱりお金だろうね。
それが心配だから焦ったり完走できないイライラが募って
雰囲気悪くなってるんだろね。
575音速の名無しさん:2010/04/14(水) 16:54:38 ID:OgMrHrd70
ザウバー、あぶなかったな
ttp://www.f1-kindergarten.com/view_10/20100414_3743.php
576音速の名無しさん:2010/04/14(水) 16:57:02 ID:I6Sx20xQ0
またマシントラブルかw
577音速の名無しさん:2010/04/14(水) 17:29:55 ID:p+tDj/310
>>572
だな。
僅か3戦でドライバー2名を遠回しに批判はF1関係者からすれば失笑ものだろ。
せめてインディア並の車を与えているならともかく、新参3チームの車よりは
速い程度で信頼性は全チーム中最低レベルの車ではアロンソやベッテルを乗せても
結果は出せないって。
きちんとした車があって始めてドライバーやメカニックが仕事が出来ると思う。
578音速の名無しさん:2010/04/14(水) 17:32:39 ID:j/L9UBAOO
デラロサはトップから2秒遅れとかクビサだったら完走とか何を根拠に言ってるの
579音速の名無しさん:2010/04/14(水) 17:34:23 ID:Bn2Om2JY0
>>577
ドライバーが良ければもっと走るマシンのはず
って事だろう。だからこの発言が出る
580音速の名無しさん:2010/04/14(水) 17:40:41 ID:5uZHk8w/P
>>578
不満な思いを根拠の無い妄想でぶつけているだけだと思うよ。
これから成長して行く、カムイを応援している俺からすると面白く無いけどな。
581音速の名無しさん:2010/04/14(水) 17:44:14 ID:QAOAkYhd0
>>577
アホか
マシン造りが開発ドライバーの仕事なんだよ
信頼性確保すら出来ないからテストドラとしてクソなんだろ
マシンが悪いって、そりゃ「自分は無能です!!」って言ってるようなもんだ
言い訳にすらなってない
582音速の名無しさん:2010/04/14(水) 17:51:12 ID:5uZHk8w/P
>>581
デザイナーも大きく関わってるだろ、信頼性はドライバーはほとんど関係無いと思うが。
583音速の名無しさん:2010/04/14(水) 18:04:13 ID:t3MpykGx0
カズキと交代しろよ!

少なくともカズキなら対デラロサで全戦フリーも予選も決勝も全て圧勝する事は容易に想像がつく

異論あるかい?
584音速の名無しさん:2010/04/14(水) 18:04:28 ID:R6dJWWJa0
ペーターおじさんが、ドライバーとエンジニア間の
コミュニケーションがうまくとれていないと言ってるから、
ドライバーの問題というよりも、ドライバーとエンジニアの橋渡し役の
レースエンジニアに問題があると思う。
585音速の名無しさん:2010/04/14(水) 18:05:54 ID:t3MpykGx0
デラロサから学ぶとか言ってる時点で恥を自覚しカズキと交代すべきだった!
586音速の名無しさん:2010/04/14(水) 18:06:33 ID:Js5xUBSHO

現状、2名のドライバーが最良のスポンサーを呼び込めた場合・・・な妄想仕様↓w

http://img.gazo-ch.net/bbs/38/img/201004/672671.jpg
587音速の名無しさん:2010/04/14(水) 18:15:55 ID:j/L9UBAOO
>>580
なるほど。サッカー日本代表のサポーターみたいなもんか。応援しているからこそ、きついことも言うみたいな
>>573
数週しかしてないのに労るもなにもないんじゃ
それを言うならアロンソに言わないと
588音速の名無しさん:2010/04/14(水) 18:16:14 ID:YNjFN4rI0
中国も豪州みたいにレース序盤雨降ったほうがいいな。
最初からドライじゃ車のどっか壊れるw
589音速の名無しさん:2010/04/14(水) 18:20:21 ID:t3MpykGx0
だからカズキと交代しろよと何度言えば
590音速の名無しさん:2010/04/14(水) 18:20:50 ID:j5zo1rrxP
レプソルかサンタンデールでも連れて来てたら叩かれずに済んだのに

>>583
お呼びでないから消えて
591音速の名無しさん:2010/04/14(水) 18:23:28 ID:5uZHk8w/P
>>583
カズキは遅い、ヨーロッパでの評価も低いから無理。
592音速の名無しさん:2010/04/14(水) 18:25:40 ID:YNjFN4rI0
部品屋も脱トヨタしないと今後ツライだろうからそういうとこが
むしろスポンサーになってくれないかな。
欧州だけじゃなくインドやら回る今のF1。海外にも売らないと。
593音速の名無しさん:2010/04/14(水) 18:26:22 ID:oX6zWy+B0
デラロサは歴代日本人最速といわれた高木虎之助を圧倒したトップドライバーだから、
そんなデラロサと互角に戦っている小林さんは優れたドライバーなのは間違いない。おれはそう考えている。
594音速の名無しさん:2010/04/14(水) 18:27:55 ID:t3MpykGx0
>>591
でもカズキはニコと大差なかったじゃん
俺が見る限りではカズキの方がプロレーサーらしいレベルの高い運転技術があったように思えるけどね
逆にカムイはただ身体能力だけで運転してる感じで技術が低い感じに見えるが違う?
595音速の名無しさん:2010/04/14(水) 18:33:08 ID:QAOAkYhd0
>>594
ナメクジは気持ち悪いから早く氏ねよ
つかスレ違いだ失せろ
596音速の名無しさん:2010/04/14(水) 18:36:03 ID:5uZHk8w/P
>>594
大差だったじょんか、ニコに完敗したからシートを失ったんだし。
スレチだからあぼーんしとく。
597音速の名無しさん:2010/04/14(水) 18:38:40 ID:kl6Cg+GF0
>>594
カムイは決まれば速いドライバーな気がする。
マシンの開発やセッティング能力が無いような印象。
ただ、決まった時はカズキとは比較にならないほどレーサーだと思う。
カズキは開発能力的要素等は決まらないマシーンをそれなりに走らせる
能力はカムイより上でも、マシンが決まってもレーサーという印象がしない。
単なる開発テストドライバータイプにしか思えない。
598音速の名無しさん:2010/04/14(水) 18:39:54 ID:t3MpykGx0
でもカズキならデラロサに僅差でも負けるとかありえないわけで
599音速の名無しさん:2010/04/14(水) 18:41:09 ID:t3MpykGx0
血気盛んな若手でデラロサに負けるってやばいでしょ

終わりだよ
600音速の名無しさん:2010/04/14(水) 18:42:51 ID:t3MpykGx0
川井も今宮もカムイも、まして、デラロサ本人でさえも、デラロサがカムイに予選で勝てるとか思ってなかったろうに
601音速の名無しさん:2010/04/14(水) 18:43:35 ID:YNjFN4rI0
>>594
予選Q3進出回数 ニコ14:4 カジキ
年間獲得ポイント ニコ 34.5:0 カジキ
これ見てどう思う?もうないレスされてもスルーするがw
602音速の名無しさん:2010/04/14(水) 18:44:49 ID:enl3YMAuO
>>594
イギリスGP限定ならニコより速いと認めてやる。(全セッション負けなし)
603音速の名無しさん:2010/04/14(水) 18:46:40 ID:t3MpykGx0
去年のウィリアムズのようなトップ10前後をシーズンずっとキープした微妙なマシンでもカズキはよく4回もQ3に行けたと思うよ
レースは予選結果がもろに影響を受けて後方の団子集団でレースを強いられてギリギリノーポイントになってしまって残念だったけど
604音速の名無しさん:2010/04/14(水) 18:49:33 ID:I1cgDG0M0
【F1戦士】中嶋一貴様 総合 5  【最近どうよ】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1270862223/l50
605音速の名無しさん:2010/04/14(水) 18:49:39 ID:t3MpykGx0
ていうかミハエルを圧倒するニコに勝てる日本人ドライバーが未来永劫現れるとは思えないが
606音速の名無しさん:2010/04/14(水) 18:53:38 ID:j5zo1rrxP
ああ、春なんだね…
607音速の名無しさん:2010/04/14(水) 18:54:02 ID:ZyIAeMA+0
チーム代表に「糞」と言われた運転手wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
608音速の名無しさん:2010/04/14(水) 19:04:18 ID:enl3YMAuO
グロックの件が無けりゃ去年のGP2の成績で今年F1に乗ってるなんてありえなかったんだから、
それだけでもカムイは運がある。何かを持ってるんだよ。
609音速の名無しさん:2010/04/14(水) 19:04:36 ID:5pF1X7FG0
カムイ頑張ってぇ
610音速の名無しさん:2010/04/14(水) 19:18:44 ID:+czYRMhJ0
付属品でなあなあな関係じゃなくていいじゃん。
この前Q2でデラだけじゃなく2人ともミスあったって
ランプさんのほうグサリと言ってたし厳しいよここ。
611音速の名無しさん:2010/04/14(水) 19:33:34 ID:a8Ags9pu0
両ドライバーとも一段の努力が必要な事は確かだけど
ワークス時代のプライドでいつまでも振舞ってたら誰も相手にしてくれなくなるよ
もう新参と大差ない一プライベートチームに成り下がってるんだから

ジェームズキーが歯車をうまく直してくれる事に期待
612音速の名無しさん:2010/04/14(水) 19:42:24 ID:sWBFNlQV0
今のF1はドライバー以上に車の出来で結果が左右される。
現に去年のバトンがいい例じゃないか。
さすがにBGP001も中盤以降は劣勢になったが
序盤の圧倒的な速さで連勝の山。

いくらデラロサが長期に渡ってのテストドライバー経験者でも
根本的にダメな車を僅か数ヶ月で速く走るようにしろって無理な話だ。
先に例えで出したバトンにRA108で勝てと言ってるようなものだね。
613音速の名無しさん:2010/04/14(水) 19:54:34 ID:enl3YMAuO
ウィリアムズのバリチェロ位の仕事をデラロサに求めてるんだろう。
614音速の名無しさん:2010/04/14(水) 20:04:09 ID:t3MpykGx0
富士のS3の低速テクニカルでニコを圧倒したカズキのドライビングセンスを馬鹿にするなよ!
俺の情報筋だとカズキは今シーズン中にF1シートをゲットするみたいだから期待していてくれよ
615音速の名無しさん:2010/04/14(水) 20:06:27 ID:5pF1X7FG0
ミスター0は戻ってこんでええ
616音速の名無しさん:2010/04/14(水) 20:14:18 ID:5uZHk8w/P
あぼーん、ウザいよ。
617音速の名無しさん:2010/04/14(水) 20:43:05 ID:zzL23h7p0
中華GP終わったらナカジマに変えたほうがいいかもね
618音速の名無しさん:2010/04/14(水) 20:46:42 ID:t3MpykGx0
どう考えてもカズキがデラロサに負けることはありえないよな
少なくとも予選で負けることは絶対にありえない
619音速の名無しさん:2010/04/14(水) 20:53:36 ID:t3MpykGx0
トヨタのシミュレーターでカズキは100戦中2,3度カムイに負けた程度のTDP最強番長だったわけだし
100戦して2,3度しか負けないってプロとアマチュアくらいの決定的なレベルの差があると思うが、それでもお前らはカムイを選ぶのか?
それはなぜだ?将来性か?
でも過去の日本人でF1で戦いながら劇的に成長した奴いたか?
どいつもこいつも劇遅&凡ミス連発のダメドライバーから脱しきれなかっただろ?

俺は開幕前の最後のバルセロナテストでデラロサより遅かった時点で既にカムイには失望し才能の無さを見切ったよ

だからそのまんま東でいいからF1ドライバーにしろと何度言えばわかる!!
620音速の名無しさん:2010/04/14(水) 20:54:36 ID:icJwH9M30
デラオソに負けるのはカモイくらいだろwwww
621音速の名無しさん:2010/04/14(水) 20:56:38 ID:5pF1X7FG0
早よ乞食スレいけや
622音速の名無しさん:2010/04/14(水) 20:56:58 ID:vPbi+K4c0
すべての運を使い果たした印象
沈むぞ!この船は間違いなく沈むぞ!!
623音速の名無しさん:2010/04/14(水) 21:06:23 ID:UTnrOQq30
カズキくんはシミュレーターで事故っても怪我しないことを
知ってるから、ガンガン攻めれる。
だけど、育ちが良いから、実戦では怖くてダメだったわけ。
624音速の名無しさん:2010/04/14(水) 21:16:26 ID:oX6zWy+B0
なんか、麻生自民がダメだと言って鳩山民主にしたくせに今更民主にダメ出しする愚かな日本人がここには沢山いる。おれはそう考えている
625音速の名無しさん:2010/04/14(水) 21:26:51 ID:XON723uvP
グダグダ文句垂れてる奴らは民主党に入れてるな確実にw
626音速の名無しさん:2010/04/14(水) 21:30:52 ID:Js5xUBSHO

↓カムイ、大手ジャパニーズマネー確保するもFIA難色・・・【ネタ】

http://img.gazo-ch.net/bbs/38/img/201004/672907.jpg
627音速の名無しさん:2010/04/14(水) 21:45:19 ID:oYIw7rdXP
トヨタのシュミレーターって実際のタイムと変わらない位に精度が高いのかな?
そういえばネタは古いが、ゲームのグランツーリスモの最速記録保持者22名から
レーサーを育てる企画が以前あったね、レース経験のない素人が短期間で
2009年のGT4ヨーロッパカップでシーズン2位らしいがこれって凄いことなのかな?
http://response.jp/article/2009/05/07/124209.html
628音速の名無しさん:2010/04/14(水) 21:59:08 ID:CZnXoE7g0
トヨタのシミュレーター
http://www.f1-stinger.com/f1-news/2010/01/-2010-69.html

いきなり空飛んだとかこれじゃ多くは期待できないなあ
去年のトヨタのテストドライバーが開発してたのはマシンじゃなくてシミュレーターのほうだったんだな
629音速の名無しさん:2010/04/14(水) 22:22:50 ID:5uZHk8w/P
シュミレーターの精度はかなり高いよ。
630音速の名無しさん:2010/04/15(木) 00:11:26 ID:Hi9Egb/H0
シュミレーターw
コミニュケーションww
631音速の名無しさん:2010/04/15(木) 00:17:12 ID:7MRShvLQ0
さぁ次戦迫ってきました
タコマさんもなんとか完走したことだし・・・そろそろお願いします
632音速の名無しさん:2010/04/15(木) 00:17:56 ID:BeZ6B5msO
鼻デカ不細工カムイ
633音速の名無しさん:2010/04/15(木) 00:31:59 ID:EltxTIOi0
ザウバーはとりあえず完走できるマシンを用意しないとなぁ
テスト終了後はレース周回数がテスト1日分に満たないんじゃない?
634音速の名無しさん:2010/04/15(木) 00:58:35 ID:/xJy9veP0
前半戦終えてノーポイントだったらヤバイかも・・・
USF1のドライバーになるって言ってたロペスだっけ?
スポンサーマネー引っ張ってこれるドライバーにあっさりシート奪われちゃうかもね・・・
635音速の名無しさん:2010/04/15(木) 02:11:58 ID:cDNkp4kUI
>>627
まあ草レースで表彰台だからあれだが
まあ素人にしちゃすごいでしょ
636音速の名無しさん:2010/04/15(木) 03:54:27 ID:o4PU9QKWO
>>634
ベネズエラのマルドナドとか、ベルギーのバゲットとかが手ぐすね引いて待ってるな
637音速の名無しさん:2010/04/15(木) 04:34:14 ID:VR5J8Im60
そうか、デラ・ロサそろそろマジでヤバいな
638音速の名無しさん:2010/04/15(木) 05:19:12 ID:lFqRvECe0
つか2010年型マシンの根本は2009年のドラが開発してるんだよ。
つまりクピサ&ハイドフェルド&テストドラに開発能力が無いわけで。
2009年度の苦戦だって前年度(同じドラ)が悪いって事。

根本が悪けりゃどうしようもないのは他チームを見ても明らか。
今年のドラを責めるのも筋違い。
639音速の名無しさん:2010/04/15(木) 05:25:59 ID:lFqRvECe0
ついでに言うと、(スレチ)
2004年のBARの躍進は2003年にテストドラとして加入した琢磨の開発能力の高さ。
琢磨がレギュラーに昇格した2004年以降テストを担当したのはデビットソン。
それ以降BAR→ホンダの衰退はご存知の通り。

バトンがデビは自己アピールに夢中(つまりマシンの開発に無能)でウザイ、と後年愚痴った程。
640音速の名無しさん:2010/04/15(木) 05:35:57 ID:lFqRvECe0
さらに言うと、(スレチ)
アレジ・ベルガー体制で長年どん底だったフェラーリに顎が加入しても、
常勝チームになるまでに3年かかった。(スペシャルな顎でさえ)

それをたった3戦であ〜だこ〜だ言うのは、気が狂ったとしか思えない。
ペーター・ザウバーの事ね。
641音速の名無しさん:2010/04/15(木) 06:29:59 ID:8FwXZKBj0
ミハエルは前年度より出来の劣るマシンで3勝してる

C29は駄作だと思うけど、前年度の車だって酷かった
あんなので表彰台に乗ってるのだから、そこそこの成績は欲しいだろ
ニック+クビサならやれてそうな気もするし…

つか、マシンの基本設計はともかくとして、
問題点の洗い出しも出来ずにリタイヤ続きはロサの責任だろ
642音速の名無しさん:2010/04/15(木) 07:11:57 ID:97Fi1zuR0
ttp://topnews.jp/2010/04/12/news/f1/persons/peter-sauber/13175.html

「われわれは、ドライバーが慣れるのに必要な時間を過小評価していたのかもしれない。
何年もテストドライバーを務めていたペドロがレースに復帰したが、彼が慣れるためのプロセスはわれわれが予想していたよりも厳しいものだったかもしれない」
643音速の名無しさん:2010/04/15(木) 07:56:28 ID:lxFU+cIdP
フェラーリエンジンのトラブルがロサの責任な訳がない。
644音速の名無しさん:2010/04/15(木) 08:06:51 ID:c/eq31LTO
寿司屋の親父がスレをチェックしてる件
645音速の名無しさん:2010/04/15(木) 09:00:33 ID:EGgDiApVO
不具合を出し尽くすのが仕事って、ドラってゲームのテストプレイヤーや山パンの品管みたいな仕事なの?
646音速の名無しさん:2010/04/15(木) 09:32:17 ID:YEwgh2o+P
テストドライバーなら仕方ない
不具合見付けて、解消方法のアドバイス含めてエンジニアに報告って所では?
SAF1時代の琢磨なんてトラコンのマッピング迄やってたとか何とか
647音速の名無しさん:2010/04/15(木) 09:49:23 ID:YKrgSGzuP
ロスブラウン曰く「ドライバーがマシンを速くするのは嘘、我々が速くする。

では、ドライバーはなにをやるか、私達が出したものを乗ってもらってフィードバックして

方向性は間違ってないなとの確認を行うのみ、ドライバーがああしろこうしろというのはない」

ドライバーの開発能力なんてでたらめ、きちんとフィードバックしてくれるテストドライバーが優秀」
648音速の名無しさん:2010/04/15(木) 09:53:37 ID:YEwgh2o+P
その問題点を見付けてフィードバックが出来てないからリタイヤすんだろ
責められてるのはマシンが遅い事じゃ無くて、フィードバック能力が無い事
649音速の名無しさん:2010/04/15(木) 10:12:10 ID:lxFU+cIdP
>>648
テスト時には起きなかった問題でリタイヤしているからフィードバック能力が無いとは言えない。
マシンの速さが無いのはマシンデザインによる限界もあるが、ドライバーのフィードバック能力が問われる。
650音速の名無しさん:2010/04/15(木) 10:24:26 ID:iI3+Eslc0
ハイドフェルドなんか文句ばっか言ってそうな(勝手なイメージw)
だから今の2人は大人しくて物足りないのかも知れない
651音速の名無しさん:2010/04/15(木) 10:55:50 ID:H9SH/h3QO
中国GP楽しみだー!!2度あることは3度あったが今度は大丈夫!
652音速の名無しさん:2010/04/15(木) 11:37:27 ID:DKYOQcnTO

ペーターザウバーは一体何時まで過去の栄光に固執した視線で今を見据えているのだろう?

ハイスペックな環境に見合う結果が出ていない等とプロらしからぬ事を吹く前に、その自称素晴らしいチームが過去に何度身売り紛いな真似や過失を繰り返したか忘れたのだろうか?

最近のザウバーしか知らない人はこれを読んで今のカムイ達の状況を考えてみてはどうか…↓

http://wapedia.mobi/ja/%E3%82%B6%E3%82%A6%E3%83%90%E3%83%BC
653音速の名無しさん:2010/04/15(木) 12:18:01 ID:lxFU+cIdP
>>652
固執してるかはわからないが、プライベーターチームのオーナーとして高いマネージメント能力を持つ人なんだろうなと思う。
654まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2010/04/15(木) 12:30:27 ID:HyTJoR660
デラロサ「私の開発能力を云々言っている人がいるようだが、実は図星だ。
なぜならば私はマシンを真剣に開発するつもりなどないのだからね。
いやむしろ問題点を改善する資金も能力もないと言った方が正しいね。
だから私は忌々しいジャップに打ち勝つことだけに全神経を集中させている。
私は来季トップチームに乗らなくてはならない。」
655音速の名無しさん:2010/04/15(木) 12:33:26 ID:bo6vsdeF0
まげろ
ウザい
656音速の名無しさん:2010/04/15(木) 12:42:08 ID:fuzY3EiRO
チームオーナーに遅いと評価されてその後に大成したドライバーはいるのだろうか?
657音速の名無しさん:2010/04/15(木) 12:43:05 ID:YKrgSGzuP
まげろはどこかねじがはずれてるな
658音速の名無しさん:2010/04/15(木) 12:50:59 ID:BeZ6B5msO
>>654
マッコイ吹いたニダww
659音速の名無しさん:2010/04/15(木) 12:56:24 ID:eN6bPt7y0
なんで大きなスポンサーもないカムイがF1に乗れているのか不思議
普通に考えれば、GP2で2年連続チームメイトのカムイに圧勝したダンブロシオが乗っているはず
660音速の名無しさん:2010/04/15(木) 13:19:26 ID:YKrgSGzuP
チーム ダラ―ラメカクローム
2007  ランキング5位
中嶋一貴 44ポイント  5位(ルーキーオブザイヤー)PP1回 FL3回
ラピエレ 23ポイント  12位
2008 ランキング8位
小林可夢偉 10ポイント  16位
ダンブロシオ21ポイント  11位 
2009 ランキング6位
小林可夢偉 13ポイント  16位
ダンブロシオ29ポイント  9位 

661音速の名無しさん:2010/04/15(木) 13:35:36 ID:EOjGZ5R7P
>>656
思ったよりチームになれるのに時間かかってるねと言ってるだけであって
二人が遅いとは一言もいってないが。
662音速の名無しさん:2010/04/15(木) 13:55:36 ID:XvPC0xWK0
>>642

これ、間接的にドライバーにはスポンサーの持ち込みも含め満足してないという事かな。
まあ、そろそろカムイも完走してくれよ
663音速の名無しさん:2010/04/15(木) 14:43:01 ID:i9wKAFyZ0
核軍縮サミットで勝者は胡錦濤主席、鳩山首相が最大の敗者。

もうダメじゃんニッポン
664音速の名無しさん:2010/04/15(木) 15:17:36 ID:lxFU+cIdP
>>662
そんなことは何処にも書いていない。
665音速の名無しさん:2010/04/15(木) 15:32:34 ID:VXuKP6hS0
良いマシンは車なりに走らせられるが、暴れるマシンをねじ伏せるほどのスキルはないと。
こんな感じかな。
666音速の名無しさん:2010/04/15(木) 15:51:46 ID:o14PJKaX0
トヨタのワンストップがはまっただけで、昨年が今年みたいに給油なしなら平凡だったよ
667音速の名無しさん:2010/04/15(木) 15:51:49 ID:qdjQpYSs0
金土で終わりや。今週も日曜日はない
668音速の名無しさん:2010/04/15(木) 16:00:43 ID:DKYOQcnTO
今のザウバーが何もかも問題だらけなのは確かである

だが、トヨタがどーしても日本人乗せたくて見切りデビューさせちゃったカムイが勢いでここまで来てしまった現状を間違いと言いたい人が居るのも無理は無いでしょ。

にしてもデラロサだけは勘違いだったよねえペーターザウバー

マクラーレンのテストドライバーなんて、F1操るスキルさえあれば車は最初から標準以上のレベルなんだから
生体遠隔ユニットみたいなんもんで、技術なんて要らないテストドライバーなのに
669音速の名無しさん:2010/04/15(木) 16:01:25 ID:mC9kiFfp0
>>665
あんなぴょんぴょん跳ねるマシン今まで見たことないぞw
今年の規定に合うマシンを作れなかったのが最大の要因ってだけな気がする。
ダウンフォース足りないけど押さえ込んでコーナーをうまく抜ける、
とかそういうのとはまったく次元の違う状態やトラブルだし。
670音速の名無しさん:2010/04/15(木) 18:00:20 ID:dpL365B20
皆さん安心してください

中国GPでのカムイの活躍の願掛けとして今日ジムで13kmも早歩きしてきました。
体重が2.5kgも減りました。

もうこれで安心です。

カムイは中国GPで確実に入賞してポイントを取ります。

間違いないです!

異論ありますか?
671音速の名無しさん:2010/04/15(木) 18:05:02 ID:YKrgSGzuP
>>670
曲げろ三乙
672音速の名無しさん:2010/04/15(木) 18:14:29 ID:5uNBGcw60
>>661
そもそもデラロサは速いということでカムイのタイムがデラロサより
遅くても仕方がないと言い聞かせていたのに、そのデラロサのタイムが
オーナー視点ではまだ苦しんでいるという評価だったら、
根本的にカムイは・・・ということになるだろ。
673音速の名無しさん:2010/04/15(木) 18:25:10 ID:o4PU9QKWO
クァドバックがザウバーを買収してたら、今頃どうなっていたのか
674音速の名無しさん:2010/04/15(木) 18:33:51 ID:4FVklVxb0
まあ、とにかく・・・
カムイがいろんな意味でヤバイ状況なのは間違いないな
シーズン終了まで、乗れるかな・・・
地デジ特需で儲けてるんだから、パナはスポンサーなってやれよ
675音速の名無しさん:2010/04/15(木) 18:41:51 ID:EUD4Emnr0
だから全部トヨタが悪いんだよ
676音速の名無しさん:2010/04/15(木) 18:42:21 ID:DYIo46Vb0
お前らnumber買ったか?
677音速の名無しさん:2010/04/15(木) 18:54:04 ID:YKrgSGzuP
>>674
そんな甘い体質の企業いややわ バブルで金が余ってるわけじゃないのに
678音速の名無しさん:2010/04/15(木) 19:01:05 ID:fuzY3EiRO
戦前の期待値と現実の結果の落差はジョーダン、BAR時の琢磨を彷彿させる。
679音速の名無しさん:2010/04/15(木) 19:09:28 ID:lxFU+cIdP
>>676
買った。
これから読むところだ。
680音速の名無しさん:2010/04/15(木) 19:19:48 ID:qdjQpYSs0
また文句言うだけの週末や
681音速の名無しさん:2010/04/15(木) 19:20:57 ID:tk3iTJym0
ジョーダンのときは、前任者の鶴さんをボロカスに叩いてまだF1で1戦もしていない未知数の佐藤を
持ち上げたアホなジャーナリストがいた。それも御大と呼ばれるクラスで。

今年のオフにも似たようなことが起きたな。トヨタの2戦に引っ張られて予選で結果が出ていないことを
きれいさっぱり忘れて仕事ほしさに暴れたやつがいる。前の御大とは違うけどね
682音速の名無しさん:2010/04/15(木) 19:21:38 ID:dpL365B20
>>678
いや、ティレルホンダと同等だ
あの時の落差より酷い失意を感じてるよ
683音速の名無しさん:2010/04/15(木) 19:22:01 ID:fuzY3EiRO
>>681
赤井だったかな?
684音速の名無しさん:2010/04/15(木) 19:23:51 ID:dpL365B20
ティレルホンダの時に受けた失意は完全に俺にとってはトラウマになっちまったよ
あれは一体なんだったんだ!?
685音速の名無しさん:2010/04/15(木) 19:27:07 ID:qdjQpYSs0
マシンの鈍牛フォルムは完全にティレル・本田だ。今シーズン改善する事はない
686音速の名無しさん:2010/04/15(木) 19:29:49 ID:dpL365B20
>>685
確かにテールヘビーに時代遅れのハイノーズ!

まさしくティレルホンダそのものじゃないか!
687音速の名無しさん:2010/04/15(木) 19:30:38 ID:lxFU+cIdP
numberのインタビューでペーターは言っている。
「もちろん。人選ミスははチームの命取りになる。カムイを正当に評価したからこそ契約したんだ。日本人ドライバーの中で、エンジンサプライヤーやスポンサーの後ろ盾無しにシートを獲得したのは、彼が初めてだろう。」
688音速の名無しさん:2010/04/15(木) 19:31:30 ID:tk3iTJym0
そして命取りに。。。
689音速の名無しさん:2010/04/15(木) 19:44:53 ID:lxFU+cIdP
また、ネガティブ思考の小魚が出てきたな。
690音速の名無しさん:2010/04/15(木) 19:56:22 ID:fuzY3EiRO
>>684
前年はV8との最高のバランス、ホンダV10を得て更に飛躍すると思いきや・・・
691音速の名無しさん:2010/04/15(木) 20:23:26 ID:rH6GQSuG0
BMWが責任とって 改善するための追加資金を出すべきだよな
前年度の半分くらいの開発費で作ったマシンじゃないかと思えるくらい
ホンダを見習うべきだ
692まげろたかし:2010/04/15(木) 20:35:56 ID:BeZ6B5msO
http://m.p2.ms/2k0hd

速さを取り戻せ!
693音速の名無しさん:2010/04/15(木) 20:39:51 ID:dpL365B20
だからカムイの悪い流れの厄払いとして
俺が今日ジムで2時間半もかけて13kmを早歩きしてきたから
もう中国GPでの
カムイの活躍は間違いないよ
約束する

予選13位

決勝10位完走

おめでとう!今シーズン初完走!初入賞!初ポイントゲット!
694音速の名無しさん:2010/04/15(木) 20:40:23 ID:HNUbq0uQO
直感で中国5位入賞
695音速の名無しさん:2010/04/15(木) 20:44:25 ID:qdjQpYSs0
1コーナーでノーズが吹っ飛ぶ。大丈夫間違いない
696音速の名無しさん:2010/04/15(木) 20:55:47 ID:iz+ey1L+0
残る不幸はデラロサとの相打ち
697音速の名無しさん:2010/04/15(木) 21:11:07 ID:XvPC0xWK0
>>664

>ペドロ・デ・ラ・ロサ、そして小林可夢偉と契約を結んだが、当初の報道とは異なり、
>2人ともチームへ大きなスポンサーを持ち込んでいない。

>不適当になるだろうから、ドライバーの件についてはふれたくない。

満足してたら触れるだろ
698音速の名無しさん:2010/04/15(木) 21:15:59 ID:fuzY3EiRO
資金がない以上、この先どんどん差が開くのは目に見えてる。棚ぼたでもいいから中国でポイントとって欲しい。
699音速の名無しさん:2010/04/15(木) 21:23:44 ID:dyaxhw1O0
来年のマシン開発にも響く
700音速の名無しさん:2010/04/15(木) 21:24:17 ID:i9wKAFyZ0
夏でザウバー商店店じまい
701音速の名無しさん:2010/04/15(木) 21:27:49 ID:dKRqTNPIO
C29だっけ?今度から皆で愛称「ホワイト・カー」って呼ぶことにしようよ♪
702音速の名無しさん:2010/04/15(木) 21:29:15 ID:Xo1J1erPQ
東京一局集中とそれに伴う少子化で衰退するのみの
日本のスポンサーを期待するなんて情弱にもほどがある。
ザウバーおじさんも老いたね。
703音速の名無しさん:2010/04/15(木) 21:29:54 ID:EGgDiApVO
もうニューウェイ先生を連れてくる以外に復活の道は無いよ。
704音速の名無しさん:2010/04/15(木) 21:31:07 ID:dyaxhw1O0
>>702
日本語でおk
705音速の名無しさん:2010/04/15(木) 21:32:30 ID:i9wKAFyZ0
>>703
ギャラ払う金がない
706音速の名無しさん:2010/04/15(木) 21:34:12 ID:HNUbq0uQO
否定的なこと言ってるやつは結局期待してるんやろ。きになってしょうがないね。結果がどうでも走るのなら応援する!
707音速の名無しさん:2010/04/15(木) 21:38:31 ID:83kIvdCgO
タイムスリップしてきたんだが
カムイ8位入賞だったよ。
予選は12位な。
708音速の名無しさん:2010/04/15(木) 21:38:44 ID:Xo1J1erPQ
>>704
関東猿乙。
お前らと在日と日教組が日本を駄目にしてると気付けよ。
いい加減。
709音速の名無しさん:2010/04/15(木) 21:40:45 ID:14DPcHhH0
>>708
○日本の害悪、東北地方

・青森・・・放射能浴びまくってイカれてる、方言汚い
・秋田・・・冬はずっと引きこもり、きりたんぽが美味いとかぬかす味覚オンチ
・岩手・・・実は大阪以上の在日王国、男女問わず淫乱が多く中絶率堂々の日本一
・宮城・・・ありえないくらいブスが多い、たった100万人しかいないのに仙台は都会だと勘違いしている
・山形・・・田んぼと畑しか無いので泥臭い奴が多い、方言汚い
・福島・・・自分たちは関東人だと本気で思い込んでいる、山口県を異常なまでに敵視


こんな非日本人的な奴らしかいない東北地方は日本から排除されるべきなのです。
政府は東北6県への予算は大幅に削減すべきです。そして東北人は優生保護法に基づき強制断種されるべきなのです。
710音速の名無しさん:2010/04/15(木) 21:41:26 ID:dyaxhw1O0
>>東京一局集中とそれに伴う少子化で衰退するのみの
>>日本のスポンサーを期待するなんて情弱にもほどがある。
>>ザウバーおじさんも老いたね。

とかいきなりモタスポ板で語る基地外がなに言ってんの?
お前の日本論なんて誰も聞いてねえからwチラシの裏にでも書いとけやwww
711音速の名無しさん:2010/04/15(木) 21:42:30 ID:Xo1J1erPQ
あと公務員とメディア全般な。日本を駄目にしてるのは。
危機意識皆無の中韓の犬か痴呆しかいない。
712音速の名無しさん:2010/04/15(木) 21:44:30 ID:dyaxhw1O0
○○が日本を駄目にしてるとか2chに書くなら、お前が政治家にでも立候補しろやw
モタスポ板で書かれてもうぜえだけwww
713音速の名無しさん:2010/04/15(木) 21:45:04 ID:aaThlIet0
未来から書き込みするけど、
中国GPは予選17位で、決勝は1コーナーで数台巻き込んでリタイアしたよ
714音速の名無しさん:2010/04/15(木) 21:53:51 ID:7MRShvLQ0
結構未来人の方がいらっしゃるようですが、
過去に行ってすぐに病院へGO☆
715音速の名無しさん:2010/04/15(木) 21:55:39 ID:i8nWchG+0
大体GP2でチームメイトにさえ勝てないのにF1で相方に勝てるわけが無い。
あのカジキでさえチームメイトには勝ってたというのに。
716音速の名無しさん:2010/04/15(木) 22:08:30 ID:DwZZco0zO
カムイはポイントとるよ(^^)V
717音速の名無しさん:2010/04/15(木) 22:10:21 ID:Xo1J1erPQ
まあカムイがF1で平手が国内でくすぶってる理由は
理解できんわな。
718音速の名無しさん:2010/04/15(木) 22:47:25 ID:o4PU9QKWO
>>687
ペーター・ザウバーはタキ井上を知らないのか?
719音速の名無しさん:2010/04/15(木) 22:49:30 ID:DKYOQcnTO
ネガティブでもなんでもなく

カムイがどうとか
ロサがどうとかの前に

今週末の中国は記録的な寒さ+雨だぜ
よほどザウバーが飛躍的なアップデートを行わなかった場合
あんなポンポン跳ねる足回り&温まらないタイヤのマシンがマトモに走りきると期待する方がスイーツ過ぎる思考だろ

今んとこザウバーからアップデートしたってリリースは噂すら出回らないんだがな
720音速の名無しさん:2010/04/15(木) 22:54:25 ID:f9nvaeYA0
ダクトウイングはちゃんと動く事になったとか
721音速の名無しさん:2010/04/15(木) 22:59:06 ID:o4PU9QKWO
>>719
気温が低いからエンジンは大丈夫そうだな
雨が味方してくれればいいけど、よりによって中国だからな
政治的な要素が絡まなければいいけど
722音速の名無しさん:2010/04/15(木) 23:03:52 ID:SnG1y8170
中国の雨は体に悪そうだ
723音速の名無しさん:2010/04/15(木) 23:07:57 ID:DKYOQcnTO
>720
ダクトウイング
直ってくれて困ることはないけど…
ザウバーのFダクトってマクラーレンと違ってダウンフォース減らす形式じゃなかったっけ:::
雨だったらそりわ…(苦笑)

>721
確かに気温低ければザウバーの冷却デザインミスにもエンジン耐えるかなー?って期待は出来るかもだけど、やっぱ足周りが足を引っ張りそう(苦笑)
724音速の名無しさん:2010/04/15(木) 23:22:35 ID:rAsssFnC0
いまだ去年の2戦だけを希望にカムイにしがみついてるキモいのが結構いるんだな
なぜキモイかというと遅いのが判明した途端に手のひら返しでボロクソに叩くからだ
自分たちの実社会でのダメさ加減とそれまで応援してた見る目のなさは棚に上げて
725音速の名無しさん:2010/04/15(木) 23:24:40 ID:sNZJKEYo0
>>718
井上隆千穂ってスポンサーの力でシート確保したんじゃね?
726音速の名無しさん:2010/04/15(木) 23:29:55 ID:0ZzfzMFvO
ウチさあ‥風洞あんだけど‥チーム買わない?
つってブランソンに身売りしときゃよかったんや‥


今日見た何の雑誌だったかカート時代知ってる人に
「まんま尼崎の小僧、口も態度も悪いヤンキー上がりの雑草みたいなやつ」
てな事言われてた
小学生で何やったらここまで言われんだW
727音速の名無しさん:2010/04/15(木) 23:31:44 ID:KVCswVP70
728音速の名無しさん:2010/04/15(木) 23:32:11 ID:MwLLsWeG0
>>725
まさしくシートを金で買った日本人ドライバー
しかしてその正体は当たり屋
729音速の名無しさん:2010/04/15(木) 23:49:14 ID:o4PU9QKWO
>>725
もちろん皮肉です
730音速の名無しさん:2010/04/15(木) 23:52:01 ID:5uNBGcw60
>>724
去年一昨年のGP2でのボロボロの成績とカズキの走りで鬱積が溜まっていたところに
あの2戦の走りを魅せられたら普通の感覚だと期待するだろう。
731音速の名無しさん:2010/04/15(木) 23:54:01 ID:tk3iTJym0
適度に期待しときゃいいのに、雑誌に乗せられたのか?総合スレでも大暴れするやつが
いて冬場は困ったもんじゃった。表彰台とか本当にね・・・
732音速の名無しさん:2010/04/15(木) 23:58:39 ID:DKYOQcnTO
始めに言っておく
俺はアンチでわない…

記事読んだが
突っ込みどこ満載ね

カムイ…なんかやっぱルーキーだよね
言ってることが…
しかも質が悪い部類の

色々公に出来ない葛藤もあんだろうけど…

今が速くないのだからいかなるニュアンスだろうとセッティングに関して「めんどくさい」を使っちゃうのは正直「こいつ頭はよくないんだな」と思った
日本メディア相手で気が緩んだのかもだが、あれでは「だから遅いのだと」言われる所以になりかねない

ザウバーもこれといった改善策が見付からないのか、カムイの言い分を丸呑みする限りは当面はアップデートは期待出来ないし金も無いみたいだね

しかしカムイ、愚痴りたいのだろうが少しばかり皮肉が増えたな
733音速の名無しさん:2010/04/16(金) 00:00:03 ID:tk3iTJym0
むしろトヨタの調教が切れてぶり返してきただけだよ。昔は糞生意気なガキだったもん。
そうじゃないと上がって来れないけどな
734音速の名無しさん:2010/04/16(金) 00:00:05 ID:9rCiMIAhO
どんな手を使っても結果がだせるやつが強い。単純明解。理屈ばかりこねて動かないインテリ日本人にはわからん世界。カムイ期待してるよ!
735音速の名無しさん:2010/04/16(金) 00:11:33 ID:hz6SBmVOO
F1が理屈とか無視して動いて速いなら誰でも速くなるだろうな

なら、こんだけ政治色真っ黒なとこ来ないでとっととアメリカ行けばいいじゃん

カムイはF1には向いてない
736音速の名無しさん:2010/04/16(金) 00:12:42 ID:ElqvhV+70
そういや今日すぽるとに可夢偉でるよ
737音速の名無しさん:2010/04/16(金) 00:38:59 ID:oh5jJcfKO
ゾンタくらいになってくれりゃあいいよ
走ってる限りは応援するぜ
738音速の名無しさん:2010/04/16(金) 00:46:14 ID:VMbmMbx7O
>>732
カムイはマシンが決まれば速い。ただセッティング能力の点で弱い。
だからこそデラロサの開発能力が重要になってくるんだよ。
他力本願と言われればそれまでだが。
739音速の名無しさん:2010/04/16(金) 00:57:02 ID:FtFrK5Oy0
>>732
何かGP2の苦戦時と同様の嫌な流れだな。
トヨタが撤退したことが、ことカムイに関しては本当に悔やまれる。
せめて後1年継続して欲しかった。
740音速の名無しさん:2010/04/16(金) 01:00:34 ID:1sPmIvKn0
たとえばグロックさんが鈴鹿でグシャッといかなかったら、そしてトヨタがF1続けてたら
平手のように去年までで国内に返されてスパGTやってたんじゃ?という気もするんだ
741音速の名無しさん:2010/04/16(金) 01:28:36 ID:hz6SBmVOO
「セッティングさえ出てれば速い」
そんな程度の奴はF1以外にもゴマンと居るよね
やっぱりモータースポーツだから、根性とか運動神経以外にもクレバーな要素も自前に無いと最終的なランクは絶対テッペンにはならんと思うけど…

カムイは今こそその難しさを理解するべき
今やらなきゃ来年は無い
742音速の名無しさん:2010/04/16(金) 01:30:49 ID:ustunf0a0
井出らっきょ並や
743音速の名無しさん:2010/04/16(金) 01:44:05 ID:C4GB2rX1O
井出さんのマシンと比べたらマシだな
744音速の名無しさん:2010/04/16(金) 01:44:29 ID:CvONint8O
>>726
もしカムイがスーパーアグリに乗っていたらダウンタウンの浜ちゃんに好かれてたかもな
745音速の名無しさん:2010/04/16(金) 01:45:01 ID:1sPmIvKn0
井出さんには情状酌量の余地があったと思う。十分なテストもさせてもらえず(´;ω;`)
746音速の名無しさん:2010/04/16(金) 01:50:48 ID:VpAa+q5A0
>>745
しかもシートは、4年前のフレンツェンのだったと。
747音速の名無しさん:2010/04/16(金) 02:10:43 ID:fRFMpGAxI
セットアップ苦手ってダメだこいつ
そりゃベッテルくらい速ければいいけどさ
スピードも微妙だし、マシンコントロールがそこそこマシなだけ
748音速の名無しさん:2010/04/16(金) 07:44:04 ID:P5T6zDn20
だからヨーロッパラウンドからカムイ外してそのまんま東か大森うたえもんのどちらかと交代させろよ!

2人のどちらでもカムイよりは確実にコンマ5速いぞ!
749音速の名無しさん:2010/04/16(金) 08:05:03 ID:ZiebJOxwP
ロサの開発力が叩かれててワロタw
マシンが糞過ぎて、この憤りを何処にぶつけて良いかの分からない、
そんな感じなのかな
750音速の名無しさん:2010/04/16(金) 09:15:42 ID:JbxwgTje0
予選だよな
Q3入りは荒れなければトップ4の8人+クビサとスーティルの10人が妥当なところ
このルノーとインディアを喰うパフォーマンスが出せれば
マシンが決まればインディアあたりは喰えそうな気がするが
だがマシンが決まるという事はデラロサも出て来る訳で・・・
そう考えると今年のQ3は凄い難関だな
751音速の名無しさん:2010/04/16(金) 09:28:07 ID:YjPC4wpt0
一流
セナ・プロスト・シュー兄・アロンソ

一・五流
マンセル・ピケ親父・ハッキネン・ライコネン・ハミルトン・ヴェッテル

二流
ヒル息子・ビルヌーブ息子・バトン・ロズベルグ息子

二・五流
ベルガー・アレジ・フレンツェン・フィジケラ・クルサード・バリチェロ・マッサ・ゑ・クピサ

三流
アルボレート・パトレーゼ・ベンドリンガー・トゥルーリ・ハイドフェルド・グロック

その他大勢

--

現在の所、過去の日本人ドラ、カムイ、ロサはその他大勢
752音速の名無しさん:2010/04/16(金) 09:32:26 ID:RqjFy8dsP
グロックなんてその他大勢だろ
あのトヨタのマシンで優勝できないんだから
ツルーリは年取って劣化したからしかたないが
753音速の名無しさん:2010/04/16(金) 10:00:59 ID:OVGwBROz0
とりあえず、あと1時間だ。
754音速の名無しさん:2010/04/16(金) 10:27:10 ID:9UDgZZTU0
デラ兄さんの開発力がないなんて事が本当なら
あんなにも長くマクラーレンの開発任されたりしねーよ

レースを速く走る能力とはまた別だけど、車が遅いのはデラべっぴんのせいじゃない
755音速の名無しさん:2010/04/16(金) 11:34:34 ID:Nxn709QbO
>>750
とりあえず一度はQ3通過してる
特殊な条件ではあったが…

後は初入賞だけ
756音速の名無しさん:2010/04/16(金) 11:45:23 ID:9UDgZZTU0
ポイントが10位までというサービス状態だし
台数増えたっていっても新規チームは完走すりゃいいみたいなレベルだから
かなりポイント取りやすくなったはずなんだけど、その新規チームと争うレベルてのが泣ける
757音速の名無しさん:2010/04/16(金) 11:59:14 ID:ustunf0a0
相変わらず遅い【 `,_ω´】 
758音速の名無しさん:2010/04/16(金) 12:02:50 ID:zOx4MBLQ0
はいはいまた跳ねてますな
もうどうにもならんだろ
759音速の名無しさん:2010/04/16(金) 12:11:49 ID:xBS7Nsi6P
跳ねてるのか、外出中なのでLiveTimingしか観れん。
デラは上回ってるみたいだな。
760音速の名無しさん:2010/04/16(金) 12:14:06 ID:3d1fCPmU0
>>759
コースが地盤沈下
761音速の名無しさん:2010/04/16(金) 12:19:15 ID:xBS7Nsi6P
>>760
コースが凸凹なのか?、それとも穴でも空いたか?
762音速の名無しさん:2010/04/16(金) 12:36:30 ID:QchNkY360
頑張ってる感は伝わってくるけど
これが限界か。。。
763音速の名無しさん:2010/04/16(金) 12:39:43 ID:3d1fCPmU0
空洞効果でトップスピード何気に上がってるじゃん
764まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2010/04/16(金) 12:46:27 ID:QyxRFh2x0
ザウバーはドライバーでコンマ5は損してるな・・。
クビサやバリならトップ10に食い込むね・・。
この際だからカムイの鼻から取り込んだ気流をケツメドから排気する鼻ダクトを作れ。
765音速の名無しさん:2010/04/16(金) 12:52:40 ID:RqjFy8dsP
たまには、マゲロッティーもいいこというね
コバ来年かヤルノかグロでもよかったのに、なぜデラオソ
766音速の名無しさん:2010/04/16(金) 12:54:11 ID:iRG8YnINO
ジェイムス・キー中国に来てんの?
767音速の名無しさん:2010/04/16(金) 13:41:57 ID:/hUfsX88O
トロカッコ良すぎ!W
あれ車高装置爆発?
768音速の名無しさん:2010/04/16(金) 13:44:13 ID:Nxn709QbO
ボヤッキーが押してしまったんだろ!
769音速の名無しさん:2010/04/16(金) 14:23:04 ID:wn777wba0
フリー1は12位でデラロサのひとつ上か〜
とにかく完走してほしい
770音速の名無しさん:2010/04/16(金) 14:23:10 ID:RJ4MmoEM0
去年ほとんど乗ってなかったデラロサと毎回タイム差
あまりないですね
771音速の名無しさん:2010/04/16(金) 14:25:30 ID:hz6SBmVOO
F1 第4戦中国GP -RIJ-
(2010-04-16) 1st Free Practice-Session
2010 FIA F1 World Championship Rd.4 上海サーキット(CHN)
:5.451km PNo.DriverNat.CarTyreBest-LapTKm/h / BehindLap1
1 J.バトン GBR McLaren Mercedes B 1:36.677 15 2 4 N.
ロズベルグ GER Mercedes Benz GP B 1:36.748 0.071 17 3 2
L.ハミルトン GBR McLaren Mercedes B 1:36.775 0.098 19
4 3M.シューマッハ GER Mercedes Benz GP B 1:37.509 0.832 14
5 5 S.ベッテル GER Red Bull Renault B 1:37.601 0.924 20
6 11 R.クビサ POL Renault B 1:37.716 1.039 17
7 12 V.ペトロフ RUS Renault B 1:37.745 1.068 25
8 6 M.ウェバー AUS Red Bull Renault B 1:37.980 1.303 17
9 14 A.スーティル GER Force India Mercedes B 1:38.008 1.331 13
10 7 F.マッサ BRA Ferrari B 1:38.098 1.421 19
11 17 J.アルグエルスアリ ESP STR Ferrari B 1:38.161 1.484 19
12 23 小林 可夢偉 JPN BMW Sauber Ferrari B 1:38.375 1.698 21
13 22 P.デ・ラ・ロサ ESP BMW Sauber Ferrari B 1:38.421 1.744 19
14 10 N.ヒュルケンバーグ GER Williams Cosworth B 1:38.569 1.892 20
15 15 P.ディ・レスタ GBR Force India Mercedes B 1:38.618 1.941 26
16 9 R.バリチェッロ BRA Williams Cosworth B 1:38.678 2.001 17
17 16 S.ブエミ SUI STR Ferrari B 1:39.939 3.262 5
18 18 J.トゥルーリ ITA Lotus Cosworth B 1:41.531 4.854 22
19 19 H.コバライネン FIN Lotus Cosworth B 1:41.779 5.102 23
20 24 T.グロック GER Virgin Cosworth B 1:41.830 5.153 20
21 25 L.グラッシ BRA Virgin Cosworth B 1:42.181 5.504 27
22 21 B.セナ BRA HRT Cosworth B 1:43.875 7.198 23
23 20 K.チャンドク IND HRT Cosworth B 1:43.949 7.272 20
24 8 F.アロンソ ESP Ferrari B 6

772音速の名無しさん:2010/04/16(金) 14:50:23 ID:3hwj0Yxs0
小林まぁ今度こそ完走か10位入賞いけるかな?
ジェイムス鍵がほんとにキーマンになると思うが
773音速の名無しさん:2010/04/16(金) 14:56:16 ID:ZiebJOxwP
またもアロンソのフェラエンジンが壊れてるっぽいし、
入賞どころか完走出来るかが鍵になると思う
774音速の名無しさん:2010/04/16(金) 14:57:24 ID:ustunf0a0
日曜日はない
775音速の名無しさん:2010/04/16(金) 15:07:29 ID:3hwj0Yxs0
>>773アロンソのエンジンも壊れたって
何でフェラーリエンジンがそんなに悪いんだろう・・

フェラーリエンジン使ってるトロのブエミもわずかしか走ってないね
776音速の名無しさん:2010/04/16(金) 15:14:54 ID:3hwj0Yxs0
>>659えらい上のコメントの返事で悪いけど何故ダン風呂シオがF1乗れず
小林が乗れるのか不思議て言ってるけどひょっとしたらF1にも国籍によって
枠があるのかも・・

F1も国際職豊かな方がいいのかもしれないからF1の主催者側も
中位から下位チームに日本人を最低でも1人は乗せたいみたいな考えがあって
チームと話し合ってたかもしれない
777音速の名無しさん:2010/04/16(金) 15:19:47 ID:Nxn709QbO
>>775
燃費良くし過ぎた為に燃料が薄くて去年より発熱するんじゃね?
778音速の名無しさん:2010/04/16(金) 15:22:35 ID:n1XSNb+Q0
>>776
F1マシンをテストした事あるかないか、という事がもっとも重要なだけ。
今はF1のテスト規制があるから特にそれが重要視される。
779音速の名無しさん:2010/04/16(金) 15:31:06 ID:RqjFy8dsP
>>776
あのね、トヨタの後押し
ダン風呂なんとかもF1どころかGP2でも洋ナシ
小林が乗れたから、それより良かったのにって評価されてるだけで
カズキに1秒遅かったレベル
780音速の名無しさん:2010/04/16(金) 15:39:29 ID:3d1fCPmU0
直線番長コバヤシネン
781音速の名無しさん:2010/04/16(金) 15:46:07 ID:/U/l0ikZO
プロがカムイのガレージに来て抜き方について説教したらしい。@CS
782音速の名無しさん:2010/04/16(金) 15:53:45 ID:3d1fCPmU0
バリケロ「おまえはアマチュア」
783音速の名無しさん:2010/04/16(金) 15:55:12 ID:0Pfikfz40
カズキもブラジルデビューしたときにすんごい期待できた。
でも結果は遅すぎた。
カムイにもすんごい期待してるけど、どうなの?
まだレースしてないからあれだけど、一発の速さはあるの?
784音速の名無しさん:2010/04/16(金) 15:57:41 ID:RqjFy8dsP
>>783
一発の速さはないわ、琢磨以上にやらかすタイプだし
バリに怒られてる姿は琢磨ヲほうふつ
よほど下手糞なんだろ
ガッツだけは日本1かも
785音速の名無しさん:2010/04/16(金) 15:58:41 ID:0Pfikfz40
>>784
そうなんですか・・・・
良い人出てきませんかねぇ、ほんと・・
786音速の名無しさん:2010/04/16(金) 15:59:35 ID:VMbmMbx7O
プロの洗礼か
787音速の名無しさん:2010/04/16(金) 16:05:11 ID:fTwP9mp0O
バリチェロ引退しろ日本人舐めるな
788音速の名無しさん:2010/04/16(金) 16:12:02 ID:vYN9NF3P0
いつもデラロサと同じようなポジションにいるって事は、これがザウバーの限界なんだろうなあ
789音速の名無しさん:2010/04/16(金) 16:17:25 ID:wgaHj36t0
バリ禿げは所詮ポチでしかない。
790音速の名無しさん:2010/04/16(金) 16:19:59 ID:NIEP6s7k0
>>777
別に特別燃費も良くないらしいけど
燃費はルノー
パワーはメルセデス
791音速の名無しさん:2010/04/16(金) 16:22:35 ID:RJ4MmoEM0
カムイ君定位置ですね
デラロサの後ろ。
一発の速さ今一なしか・・・・
792音速の名無しさん:2010/04/16(金) 16:24:21 ID:9UDgZZTU0
琢磨は型にハマった時は思いっきりバトンを凌駕する速さを魅せたもんな
ただそれがめったにあったことではなく、他の時が安定してないので
結果的にB級ドライバー扱いだったものの、速かったことは速かった。

カズキは安定して遅かった
それ以外特に何も

カムイはどっちに転ぶかね
793音速の名無しさん:2010/04/16(金) 16:24:50 ID:YjPC4wpt0
でもプロも頭ハタキもアマ(琢磨)とは仲良かったんだよ。

カムイはどうかねぇ?
794音速の名無しさん:2010/04/16(金) 16:28:03 ID:3d1fCPmU0
上海は退屈だよ、ティルケさん
795音速の名無しさん:2010/04/16(金) 16:38:57 ID:RqjFy8dsP
>>792
kazukiは安定して二子より遅かったが
カムイやタクマよりは速いよ
タクマはバdに1秒遅いなんてざらだったし
タクマがバトンより速かった時は04年前半のSPエンジンバルさんのときの数戦
796音速の名無しさん:2010/04/16(金) 16:50:35 ID:rKequYQsO
ブローしまくりのスペシャルエンジンか
797音速の名無しさん:2010/04/16(金) 16:51:37 ID:e44u+iAWP
  上海 バーレンコースf1開催するな!! 
   現実言うと ティルケ作ったコースため 
  f1魅力半減してる!! ティルケ解雇できないバーニーも居なくなっていいよ
798音速の名無しさん:2010/04/16(金) 16:51:47 ID:ustunf0a0
予選はいつもの15位前後。決勝は10週前後でリタイア
799音速の名無しさん:2010/04/16(金) 16:53:01 ID:JbxwgTje0
今回もダメポ
Fダクトの効果かトップスピードは伸びてるな
800音速の名無しさん:2010/04/16(金) 16:55:04 ID:RqjFy8dsP
>>796
バトンより高回転仕様にしてたから3連続バルサン
ホンダが叩かれて、次のレースから上限を抑える発言
以後バトンにまるで勝てず、でもエンジンはだいじょうV
801音速の名無しさん:2010/04/16(金) 16:57:30 ID:e44u+iAWP
 予選 PPハミルトン 可泣貴13位  ブエミ神14位 デラ老人15位 
 決勝 ベッテル  可泣貴 10位(希望同情)ブエミ神9位 デラ老人 リタイア 
   
802音速の名無しさん:2010/04/16(金) 17:00:13 ID:zOx4MBLQ0
日曜上海かなりの確率で昼前から雨
予選14位 決勝前潰れて11位
803音速の名無しさん:2010/04/16(金) 17:03:36 ID:9BnN/UjV0
早速バリチェロに叱られたのかよwww

バトンに「クレイジーだ」って叩かれるし、カムイも散々だな。
日本人ドライバーのパターンにはまったな。
804音速の名無しさん:2010/04/16(金) 17:05:26 ID:SwNV60Ik0
コバヤシ終わった
805音速の名無しさん:2010/04/16(金) 17:10:44 ID:ustunf0a0
806音速の名無しさん:2010/04/16(金) 17:11:40 ID:jZ9zpDEd0
抜き方がなってないとお叱りをうけたらしいwww
デジャブ 琢磨2世
807音速の名無しさん:2010/04/16(金) 17:12:47 ID:jZ9zpDEd0
バリがザウバーのピットまでいって説教
カムイは一歩も引かず応戦だってw
馬鹿だなカムイ 
808音速の名無しさん:2010/04/16(金) 17:15:37 ID:SV7hIBXI0
プロのプロたるゆえんだな
809音速の名無しさん:2010/04/16(金) 17:16:34 ID:NIEP6s7k0
まだ記事にはなってないの?
810音速の名無しさん:2010/04/16(金) 17:21:32 ID:lGjXr8iS0
明日雨降らねえかなぁ〜雨ならカムイいいし、俺はデートドタキャンされたし・・
811音速の名無しさん:2010/04/16(金) 17:25:51 ID:9BnN/UjV0
新人の癖に、マシンの性能の低さを誇張して、チーム内で愛想尽かされるわ、
大御所相手に口論するとかヤバいよな・・・
もちろんカズキみたいにヘタレはもっとダメだけど。

カムイもF1界で生き残る気しないな
812音速の名無しさん:2010/04/16(金) 17:27:03 ID:3hwj0Yxs0
カムイがバリチェロに説教された?
別にいいじゃん!

勝負の世界説教されるのはマイナス所か勲章
ちょっとカムイ見なおしたわ
813音速の名無しさん:2010/04/16(金) 17:30:37 ID:ZiebJOxwP
出る杭は打たれるって奴だろ
よかよか
814音速の名無しさん:2010/04/16(金) 17:36:35 ID:9BnN/UjV0
どう考えてもバリ禿が琢磨の時みたいにヘタクソの特攻食らいたくないからだろ
815音速の名無しさん:2010/04/16(金) 17:36:42 ID:N0Z4NQiq0
実力がないから仕方ないよ
816音速の名無しさん:2010/04/16(金) 17:44:00 ID:RqjFy8dsP
>>812
それなんて韓国人マインド?
817音速の名無しさん:2010/04/16(金) 17:52:49 ID:HWiHieBeO
>>816
日本人がおめぇみたいな卑屈なフニャチンばっかりだから
日本はスポーツでもビジネスでも斜陽化するんだよ。
818音速の名無しさん:2010/04/16(金) 18:10:35 ID:X0Uj3dt80
バリ禿げはイライラしてるな。
去年は優勝できたマシンなのに、今年は絶望的だし。
おまけにカムイはフサフサしてるからな。
もし、今回のことがジャック・ビルヌーブだったら何も言わなかっただろう。
819音速の名無しさん:2010/04/16(金) 18:13:44 ID:dzYt1y/L0
マレーシアの時スタートでストールしても
ちゃんとよけてやったのにねえ・・・
820音速の名無しさん:2010/04/16(金) 18:14:12 ID:TVRmy3W00
でも結局カムイでは駄目だろうな・・・
あらためて去年カズキさんは必死で頑張って
あのニコに肉迫してたんだなって思うぞ
821音速の名無しさん:2010/04/16(金) 18:15:23 ID:YfraxbfU0
バリがクレーム付けてきた所、映像みたいな
年末の総集編まで無理か?
822音速の名無しさん:2010/04/16(金) 18:16:53 ID:9BnN/UjV0
>>817
まあ一理あるけど、井出みたいになってもなぁ
823音速の名無しさん:2010/04/16(金) 18:18:01 ID:4uHA1co40
ザウバーとウィリの形勢が逆転したから何だってやるよな
振り向けばロータスだから必死だよな
カムイもお詫びにスカルプDをくれてやるくらいの余裕が欲しかったなw
824音速の名無しさん:2010/04/16(金) 18:19:49 ID:+x5cRfklO
とりあえず、かっぱ寿司でも、くら寿司でもいいからスポンサーになってやってくれ!
825音速の名無しさん:2010/04/16(金) 18:25:52 ID:bt24oOarO
エアロバイク×テトリス(^^)
826音速の名無しさん:2010/04/16(金) 18:26:10 ID:ustunf0a0
ウィリ遅いの?13位程度は行けるかな
827音速の名無しさん:2010/04/16(金) 18:26:53 ID:+v60kIVQO
さっきバリ禿が黒い汗かいてたから、それでキレたんだろ

こないだ梨本紹介したらしいぞ
828音速の名無しさん:2010/04/16(金) 18:28:23 ID:tKhblqh40
明治神宮に逝ってきたんだな、ヨスヨス
829音速の名無しさん:2010/04/16(金) 18:28:35 ID:rnLgJ29hQ
ロズベルグがシューマッハより速いのでカズキは再評価されている。
今更ながら日本人ドライバーにとってはトヨタの撤退が痛かった。
830音速の名無しさん:2010/04/16(金) 18:29:58 ID:9BnN/UjV0
全ての日本人ドライバーのスレで、カズキヲタがうざ過ぎる件
831音速の名無しさん:2010/04/16(金) 18:38:46 ID:rnLgJ29hQ
カズキはロズベルグに予選で何回も勝ってただろ。
今にして思えばシューマッハより速いときもあった
という事。一発の速さはあった
832音速の名無しさん:2010/04/16(金) 18:41:27 ID:xBS7Nsi6P
>>830
そうなんだよ、ウザ過ぎる。
ナメクジ本当に遅いよ、なんて言うのかねマシンのポテンシャル引き出せない安全運転だからポイされたのに必死にスレチ発言のオンパレード。
833音速の名無しさん:2010/04/16(金) 18:45:16 ID:ustunf0a0
ミスターゼロが評価される訳ないだろw
834音速の名無しさん:2010/04/16(金) 18:49:41 ID:oDOZaKRP0
小林もミスターゼロだろがwwwww
835音速の名無しさん:2010/04/16(金) 18:50:59 ID:NIEP6s7k0
はいはい予選では勝ちましたね
836音速の名無しさん:2010/04/16(金) 18:58:47 ID:81MgZrZF0
『ザウバー、ドライバーラインアップ一新が不振の一因と語る』

立場キビシー
837音速の名無しさん:2010/04/16(金) 19:23:04 ID:GwXp9n550
>>829
あいつの一番の問題点はレースに弱いことだろうにw
スタート下手、抜けない上にすぐ抜かれる。
意地になって抜こうとするのは日本人相手のときぐらいだし。

838まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2010/04/16(金) 19:26:00 ID:QyxRFh2x0
デラロサとカムイのタイムWWWW
毎回仲良く並んでるなWWWW
839音速の名無しさん:2010/04/16(金) 19:27:23 ID:ustunf0a0
トムとジェリーや
840音速の名無しさん:2010/04/16(金) 19:27:33 ID:deRpamUI0
去年のBGPのスポンサー時に貰ってた分が切れちゃって
スカルプD取りに来たのかと思ったよバリケロさん
841音速の名無しさん:2010/04/16(金) 19:32:50 ID:LGVtKjIF0
バリは、スカプルDが欲しかったんだろ。


スポンサー的な意味でw
842音速の名無しさん:2010/04/16(金) 19:36:23 ID:pKDWqRGuO
デラと同じようなタイム出してちゃダメなんだよ
843音速の名無しさん:2010/04/16(金) 19:36:56 ID:9UDgZZTU0
詳細知らんのだけど、バリに叱られてがっつり応戦したのか?

それならよし。

うっせーんだよロートル!お前の時代は終わったんじゃボケ!

くらいのことを(日本語で)ニコヤカに言って欲しい。






                                         バリの奥さん日系人だっけ?
844まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2010/04/16(金) 19:37:53 ID:QyxRFh2x0
バリケロ「お前の抜き方は危険だ。僕が抜き方を教えてやる!」

カムイ「アアン?君が前の車を抜く光景を見たことないんやけど・・。
君から学べるとしたら、せいぜい髪の毛の抜き方やザーメンの抜き方くらいだろうね。」

バリケロ「アッーーー!!!!」

845音速の名無しさん:2010/04/16(金) 19:48:56 ID:deRpamUI0
ttp://www.scalp-d.com/img/091002_f1_fix.pdf
表で言い争って盛り上げて裏でこれあげれば仲直り
846音速の名無しさん:2010/04/16(金) 19:50:46 ID:xBS7Nsi6P
きっと、欲しかったんだよ。
ストレートに言えなかっただけなんだよ。
バリハゲを責めちゃいけない。
847音速の名無しさん:2010/04/16(金) 20:11:33 ID:zpR5JDMbO
てす
848音速の名無しさん:2010/04/16(金) 20:51:24 ID:sOjkYZbGO
>>841
流石にバリはもう終戦だろ…
849音速の名無しさん:2010/04/16(金) 20:53:56 ID:bt24oOarO
なんでカムイはバリに怒られたの?
850音速の名無しさん:2010/04/16(金) 20:54:13 ID:xYkAz/Xc0

無完走。w
851音速の名無しさん:2010/04/16(金) 20:57:00 ID:/hUfsX88O
プーマのピンクパンツ履いてたからだろW
いいなそり!by禿チョロ
852音速の名無しさん:2010/04/16(金) 21:23:13 ID:NIEP6s7k0
つかカムイに説教のソースってどこ?
853音速の名無しさん:2010/04/16(金) 21:26:14 ID:mc+x5PDbO
>>852
フジテレビNEXT
854音速の名無しさん:2010/04/16(金) 21:32:15 ID:Bvl4irjl0
>>849
バリを追い抜いた時の動き

だったかな
855音速の名無しさん:2010/04/16(金) 21:38:20 ID:xBS7Nsi6P
バリはタコの時はミラー観ないでインを閉めて当たってたな。
歳をとるとあれこれ口だけが達者に動くんだな。
856音速の名無しさん:2010/04/16(金) 21:38:34 ID:3d1fCPmU0
抜き方が気に入らないとカムイに八つ当たりしたとか
857音速の名無しさん:2010/04/16(金) 21:48:35 ID:bt24oOarO
カムイが怒られた理由教えてくれたみんな、ありがとう(^^)V

それじゃあカムイいい迷惑だよね!
858音速の名無しさん:2010/04/16(金) 21:49:20 ID:dq3wfwWF0
>>855
当たった瞬間、琢磨のイン側には車幅1台分の空間がある事実…
859音速の名無しさん:2010/04/16(金) 21:57:37 ID:oDOZaKRP0
カムイは生意気な運転をしてるよ実際
これで速いやつなら我慢できるんだけど
中途半端なチャラ男だからかっときたんだろ
860音速の名無しさん:2010/04/16(金) 22:02:29 ID:9rCiMIAhO
たたかれてるカムイへのハゲなりの激励。ありがとうハゲチョロリン
861音速の名無しさん:2010/04/16(金) 22:04:50 ID:Bvl4irjl0
862音速の名無しさん:2010/04/16(金) 22:08:12 ID:JbxwgTje0
>>861
グロ注意
863音速の名無しさん:2010/04/16(金) 22:14:04 ID:/U/l0ikZO
>>861
GJ
864音速の名無しさん:2010/04/16(金) 22:33:18 ID:9rCiMIAhO
もしカムイが中国で表彰台に登っても月曜日のあさは 嫌な仕事に向かいます。 そんな世のサラリーマンのたわごとがカムイの決勝結果がでるまで続きます。
865音速の名無しさん:2010/04/16(金) 23:15:44 ID:QrhX17Iu0
取り合えず頑張れ!
866音速の名無しさん:2010/04/16(金) 23:45:54 ID:gNXqLNLl0
兎に角頑張れ!
867音速の名無しさん:2010/04/16(金) 23:52:51 ID:LzOss/lmO
カズキと違って学習能力あるから大丈夫しょ
868音速の名無しさん:2010/04/17(土) 00:20:08 ID:oNEylqYPO
マシンが決まったGP2アジアではダンブロシオに勝ち、
マシンが決まらなかったGP2ではダンブロシオに負ける。
とりあえずマシンさえ決まれば必ずカムイはいける・・・・・・・はず。
869音速の名無しさん:2010/04/17(土) 00:26:48 ID:he4X027UP
マシンが決まったTDPでカズキに大惨敗してた男が?WwwW
870音速の名無しさん:2010/04/17(土) 00:55:04 ID:XzizQKPk0
マシンが壊れる前が最悪だな!

予選でデラロサに負ける。
雨の混乱で9位になっても7位が狙えたと言われて評価なし。
学習能力0で3戦連続スタートでホイールスピンして出遅れ。
ブロックしようとしたら、挙動乱してマシンブルブル。
ブレーキ踏めばフラットスポットで渋滞。
ウィングが接触したことも分らない不感症でクラッシュ。
20周しか走っていないのに、既に5台にオーバーテイクされる。
自分の非を一切認めないで、マシンが悪い、マシンが悪い。
871音速の名無しさん:2010/04/17(土) 01:04:01 ID:wfH6H9yh0
食い入るようにカムイを見てるのがよく判った。
872音速の名無しさん:2010/04/17(土) 01:05:14 ID:+ocapg/O0
キティ外のアンチだけどファンという見本 >>870
873音速の名無しさん:2010/04/17(土) 01:40:02 ID:ateDf3Zs0
またいつもの位置か
874音速の名無しさん:2010/04/17(土) 02:22:57 ID:hRKzt1dA0
二回目が終わって、ピットに戻って来るやいなや、おとなりのバリチェロ選手が、ちょっと怖い顔してなにやら、可夢偉選手とお話中、
ずっと、望遠レンズを通して可夢偉選手の表情見てましたけど、全く、動じないで、対応してました

http://kz1000mk2.at.webry.info/201004/article_16.html
875音速の名無しさん:2010/04/17(土) 02:24:48 ID:hRKzt1dA0
あ、既に貼られてた…
876音速の名無しさん:2010/04/17(土) 02:41:38 ID:v7HgLj/M0
好敵手として認めてもらえたと
考えていいのかね?どべ争いだけど
877音速の名無しさん:2010/04/17(土) 02:56:34 ID:UTTlomLR0
カズキは日本人のなかじゃ健闘してたほうだぞマジで
普通にカムイよりずっと評価高かったし
ただ光る走りができなかったのが痛かったな
琢磨やカムイみたいなときどきハマった走りをするやつと比べたら期待感が違うからな
ペヤングに怒られてから外人恐怖症になってしまいバトルできない身体になってしまったのが悔やまれる
日本人やトヨタ相手なら必死になれるんだがw
878音速の名無しさん:2010/04/17(土) 06:23:19 ID:8EqQlhksP
>>877
スレチ
879音速の名無しさん:2010/04/17(土) 07:49:27 ID:mXVmnb71O
可夢偉には何とか頑張って貰いたい
880音速の名無しさん:2010/04/17(土) 08:04:58 ID:H5DSvueRP
むしろペーターとチームスタッフに頑張って頂きたい
このクソマシンと貧乏を何とかして!!
881音速の名無しさん:2010/04/17(土) 08:23:35 ID:fIK9fOjU0
可夢偉とデラロサのクビもそろそろだな
882音速の名無しさん:2010/04/17(土) 08:34:44 ID:c+gcDFU7O
カムイ「いつもと変わらない金曜」とか…

いつもと同じじゃ結局ダメじゃんね

バリ禿に説教されても動じて無いのは単に意味が解ってないだけぽいしな
883音速の名無しさん:2010/04/17(土) 08:54:52 ID:6ofMK3J8O
ザウバーはどこでも安定して7番目のマシンなんだな
884音速の名無しさん:2010/04/17(土) 08:55:20 ID:hRKzt1dA0
カムイの語学力をなめたらいかんぜよ。意味が解らないわけねーだろ。
885音速の名無しさん:2010/04/17(土) 09:03:46 ID:/f+t/xj00
貧乏については、ドライバーも更なるスポンサー連れてくるなり努力しないといけないわけで
886音速の名無しさん:2010/04/17(土) 09:04:16 ID:he4X027UP
これが注意されてるのが、ベッテルとかの有望な若手ならいざ知らず
琢磨だったりカムイだったりした場合、単に運転が下手なんだな〜という証明にしかならない
887音速の名無しさん:2010/04/17(土) 09:31:11 ID:uZpCMBOcO
まあ現状では仕方ないだろう…
888音速の名無しさん:2010/04/17(土) 09:47:31 ID:2fPVS0zGO
>>886
ただ、噛み付いてきた相手がバリ禿だから、お前みたいなスタート下手くそな爺にはドライビング云々言われる筋合いはない、って話だけどな
889音速の名無しさん:2010/04/17(土) 09:51:10 ID:CwBC/ls10
ttp://topnews.jp/2010/04/17/news/f1/drivers/pedro-de-la-rosa/13524.html
遅い新人カムイと速さが変わらずスポンサーも持ってこない
これなら持込ドラでいいってことですかな
890音速の名無しさん:2010/04/17(土) 09:55:58 ID:B837xH5o0
低調なチームは大変だねぇ
891音速の名無しさん:2010/04/17(土) 10:27:10 ID:c4P+tVwX0
左近が上海へ飛んだらしい
892音速の名無しさん:2010/04/17(土) 10:31:51 ID:qOymoXs70
走るお財布
893音速の名無しさん:2010/04/17(土) 10:32:33 ID:lmhfzbBf0
で観戦チケット買ったらしい
894音速の名無しさん:2010/04/17(土) 10:38:52 ID:HxQG8xpz0
「ねえルーベンス、なんでいつもスタート失敗するの?ねえ!ねえ?」

って言ってやりゃよかったのに
895音速の名無しさん:2010/04/17(土) 10:39:53 ID:2fPVS0zGO
左近はビジェイ・マラヤのお抱えDJだからね

サタデーナイトには呼ばない訳にはいかないだろう
896音速の名無しさん:2010/04/17(土) 11:20:12 ID:nuD6AbNG0
最高益のユニクロあたりがスポンサーになってくれんかのう

897音速の名無しさん:2010/04/17(土) 11:26:45 ID:FuU3y3V10
ヒスパニア,山本左近とテスト・ドライバー契約!
ヒスパニア・レーシングは緊急リリースを発表し,山本左近とテスト・ドライバー契約を結んだことを明らかにした。左近は2008年を最後にF1から遠ざかっていたが,久しぶりにF1に復帰する。

左近は,2006年にSUPER AGURI F1 TEAMからF1デビューを飾り,その後はスパイカーF1でレースを戦った経験を持つ。ジョーダンやルノーでのテスト・ドライバー経験もあり,これまでの経験をチームに提供してゆくことになる。

なお,左近はスペインに自宅を持っており,スペインを本拠地とするチームにとっては共通点がある。
http://www.formula-web.jp/news/f1news.cgi?no=6347
898音速の名無しさん:2010/04/17(土) 11:33:55 ID:he4X027UP
チームに5000万スポンサー 左近の移動は自費
給料0

こんなとこかね?

ママのポケットマネーでも十分だね
899音速の名無しさん:2010/04/17(土) 11:45:43 ID:lmhfzbBf0
> これまでの経験 って程のもんかね?

ルノーでは殆ど車に乗ってないじゃんw
900音速の名無しさん:2010/04/17(土) 12:34:36 ID:wfH6H9yh0
なんか速くなってる。何があった
901音速の名無しさん:2010/04/17(土) 12:45:26 ID:B837xH5o0
左近効果
902音速の名無しさん:2010/04/17(土) 12:47:50 ID:6ofMK3J8O
観光庁が左近にも肩入れしそう
つーか、すでに裏ではあったかもしれないな
903音速の名無しさん:2010/04/17(土) 12:50:38 ID:herLF71O0
日本GPには乗る契約だそうだからな

ttp://kz1000mk2.at.webry.info/201004/article_17.html
904音速の名無しさん:2010/04/17(土) 12:55:40 ID:vktZLALe0
カムイ手当てかよ
905音速の名無しさん:2010/04/17(土) 13:05:36 ID:FCmxRIODO
カムイなかなかよかったよね!
予選楽しみね〜
906音速の名無しさん:2010/04/17(土) 13:08:17 ID:cUFAmuxu0
だがオプションタイヤで早いタイムで周回できたの1周だけだったように見えた。
タイヤにやさしいって評判はいったいなんだったのか。
907音速の名無しさん:2010/04/17(土) 13:17:48 ID:fIK9fOjU0
ジェームズ・キー「可夢偉と琢磨の共通部分はスピードと勇気」
908音速の名無しさん:2010/04/17(土) 13:21:31 ID:rRhtrmUW0
バリと何があったの?
909音速の名無しさん:2010/04/17(土) 13:23:44 ID:abD/DNP50
また、非常識な走りをしたんだろ。
910音速の名無しさん:2010/04/17(土) 13:24:25 ID:fIK9fOjU0
バリケロ「あんなところで抜くんじゃねえよボケ」
可夢偉「何言ってんの?バカじゃねえの?禿」
911音速の名無しさん:2010/04/17(土) 13:25:04 ID:abD/DNP50

たっくん>>>>>>>>>壁>>>>>>>ナメクジ>>>>>>>鼻デカ


だったな。( ^,_ゝ^)プップププ
912音速の名無しさん:2010/04/17(土) 13:26:24 ID:RcM3DjcxI
史上最速のF2004で某琢磨に後ろから突かれた禿げは
相変わらずクソだな
913音速の名無しさん:2010/04/17(土) 13:27:10 ID:28NvLOxA0
多分小林は今年もし成績悲惨だとしても
最低でも来年ザウバー残留すると思う。

ザウバー程度のマシンなら20代のルーキーは誰が乗っても同じ
だから

デ・ラ・ロサはもう若くないからチームがドライバー若返らせるつもりなら
デラをクビにするかもしれんけど
914音速の名無しさん:2010/04/17(土) 13:28:03 ID:f/70+5qq0
ペドロはオプションタイヤ使ってないのかな?
いくらFPと言え、使っててこれならマルドナドに代わってくれれば
スポンサー持って来てくれるだろうに
915音速の名無しさん:2010/04/17(土) 13:32:44 ID:f/70+5qq0
後半はみんなオプションタイヤ使ってたみたい。予選期待だな
ttp://f1.gpupdate.net/ja/formula-1-news/232684/
916音速の名無しさん:2010/04/17(土) 13:32:45 ID:Lb4/AlFG0
>>903
乗るってテストだろ?
917音速の名無しさん:2010/04/17(土) 13:37:26 ID:vktZLALe0
また空タンかよ
918音速の名無しさん:2010/04/17(土) 13:45:56 ID:RnXdMCdd0
予選前FPだから
919音速の名無しさん:2010/04/17(土) 13:47:22 ID:h9ubiXa/P
サコンって典型的なペイドライバーだよなw
920音速の名無しさん:2010/04/17(土) 13:55:01 ID:Kpm+jpChO
一喜一憂の喜があったので、来ました。


予選も雨かな?
921音速の名無しさん:2010/04/17(土) 14:05:19 ID:h9ubiXa/P
FP3までは良かったが予選ではなぜかグリップしなかったとかバランスがおかしかったと言い出すんだよ
毎回そうだし今回も期待してないよ
922音速の名無しさん:2010/04/17(土) 14:06:57 ID:wybT0X9f0
14位ぐらいかな、期待せん方がええね。
923音速の名無しさん:2010/04/17(土) 14:15:55 ID:UTTlomLR0
順位とかどうでもいいからデラロサには勝たないとな
こんでしょんぐりーんの時には勝てないんだからレインぐらいは完勝しないとな
遅い・持ち込みなしは同じでも若さはあるんだから確変する可能性をペーターにみせないと
ロートルとともに首になっちゃうんじゃね?
理想はデラロサ首で若手のペイドライバー投入でそいつに圧勝
晴れてエースドライバーのポジションにってあたりだろ
海外にいる外人の子供に年間1000億とか使うぐらいならカムイに10億ぐらいスポンサードしたれや
日本政府観光庁とかザウバーマシンにでっかくのせてもらえや
924音速の名無しさん:2010/04/17(土) 14:18:42 ID:SqFJAipaO
バリハゲにスカルプDくれてやれ
925音速の名無しさん:2010/04/17(土) 14:30:47 ID:+k9Op8yQ0
>>912
琢磨はやり過ぎだったけど、バリも情けなかったよな。
もっとも、バリの情けないのは現在も進行中だけどw
926音速の名無しさん:2010/04/17(土) 14:43:01 ID:rRhtrmUW0
それは退行してるようすを言ってるのか?
927音速の名無しさん:2010/04/17(土) 14:48:15 ID:L0ttYyZfO
>>923
若いペイが来たら開発が進まないだろ
928音速の名無しさん:2010/04/17(土) 15:21:40 ID:wfH6H9yh0
Q1突破
929音速の名無しさん:2010/04/17(土) 15:25:05 ID:ZAfaX+0t0
【`ω_,´ 】 Q1突破!!!!
930音速の名無しさん:2010/04/17(土) 15:25:14 ID:h9ubiXa/P
0.1秒遅かったら・・・
(((゜д゜;)))
931音速の名無しさん:2010/04/17(土) 15:43:14 ID:HstXLI0SO
経験少ないドライバーの中じゃまだましなほうかね?カムイは。
見てる感じだと
ペトロ>アルグエル>カムイ>ニコヒュル>>>>その他セナ達 って感じだよね
932音速の名無しさん:2010/04/17(土) 15:44:01 ID:wfH6H9yh0
デラ爺に勝った。バリ禿最後抜かれたザマミロ
933音速の名無しさん:2010/04/17(土) 15:47:38 ID:6AEhBQ8U0
デラにコンマ3つけたから文句なし
934音速の名無しさん:2010/04/17(土) 15:47:47 ID:L4y+hnNb0
ザウバーは国際映像写らなすぎ
935音速の名無しさん:2010/04/17(土) 15:48:39 ID:L4y+hnNb0
>>931
ペトロフは無いだろ
ニコヒュルと同じ位の評価だよ
936音速の名無しさん:2010/04/17(土) 15:50:45 ID:hJDx/Ps/P
ふぅ〜予選 可夢偉15位  デラ老人17位だったが・・・ 
 デラ老人SC3 ミスらなければデラ老人ほうが↑位なってた(/ω・\)
  可夢偉実力は デラ老人と互角に戦えれば まともな仕事した評価されるのか?ww 
    査定基準 低すぎwww老人ドライバー圧勝できないなんてお先真っ暗(◞‸◟)
937音速の名無しさん:2010/04/17(土) 15:52:51 ID:Y8tTqEhCO
ペーター爺はドライバー2名とも交代させたいところだろうな、、、
938音速の名無しさん:2010/04/17(土) 15:54:33 ID:6AEhBQ8U0
>>936
ヒント:コンマ3
939音速の名無しさん:2010/04/17(土) 15:55:54 ID:hJDx/Ps/P
ペーター爺の 険しいく渋い表情が 
          ドライバー不満表れだった (◞‸◟)  
             どちらか 解雇されても 驚かないさ(#`皿´)
940音速の名無しさん:2010/04/17(土) 16:04:54 ID:cUFAmuxu0
コンマ6でしょ。
デラロサはS3じゃ安定してカムイより遅かったから抜かれることはなかったと思う。
それよりも車何とかしないとバージンが後ろからひたひたと追いついてきたぜ。
941音速の名無しさん:2010/04/17(土) 16:10:44 ID:vktZLALe0
アンチ脂肪wwwwwwwwwwwww
942音速の名無しさん:2010/04/17(土) 16:13:46 ID:jeuMewYB0
毎回、チームメイトに今回くらいの差をつけてくれれば、
とりあえずは、安心して見てられるんだけどねぇ。。。
943音速の名無しさん:2010/04/17(土) 16:23:18 ID:RnXdMCdd0
とにかく完走お願いします。マシン壊れないでくれよ
944音速の名無しさん:2010/04/17(土) 16:41:10 ID:msDsj+QG0
ニコとシューマッハの差ぐらいは・・・・w
945音速の名無しさん:2010/04/17(土) 16:42:56 ID:wfH6H9yh0
また乞食オタ出張してくるなコリャ
946音速の名無しさん:2010/04/17(土) 16:51:29 ID:6AEhBQ8U0
だな
今日の夜中にカジキヲタがスレ荒らしそうでやだ
947音速の名無しさん:2010/04/17(土) 16:56:53 ID:uZpCMBOcO
今日はこれが精一杯だなあ
とにかく完走を
948音速の名無しさん:2010/04/17(土) 17:16:29 ID:msDsj+QG0
Q1の順位そのままか。
安定感はあるね。
アクシデントさえなければ・・ってとこか。
949音速の名無しさん:2010/04/17(土) 17:16:57 ID:MEDk8Oid0
カムイ「出来るだけの事はやった、個人的にはハッピー
明日雨降ればエキサイティング、ウェットで走るの好きだし」

デラ「リアをロックさせてしまって、コンマ5秒失った
2つ上の順位が理想だった、でもそれ以上は無理
僕たちは予選でFダクトを使わなかった」

キー「2人とも、出来る限りのプッシュをした
残念ながらペドロはベストラップ中にホイールをロックさせた
カムイもあとコンマ数秒いけたかもしれない
でも、Q3に行くのはまだ無理」

http://media.bmw-sauber-f1-team.ch/index.php/text/show/id/595
950音速の名無しさん:2010/04/17(土) 17:19:04 ID:he4X027UP
いつもミスばかりしてるなデラオソ
昔からこうなんだよ
951音速の名無しさん:2010/04/17(土) 17:21:19 ID:VMgsFb9bP
カムイ、今回もデラに勝ててよかったな!
後は決勝で完走目指してがんばれ。
あんま無理すんなよw
952音速の名無しさん:2010/04/17(土) 17:38:23 ID:yexYII/v0
鼻デカに負けた事が余程悔しかったんだろう
953音速の名無しさん:2010/04/17(土) 17:43:12 ID:8EqQlhksP
デラはカムイの成長で焦ったのかもな。
カムイはスタート上手いから期待、グリッドは前ブエミ、その前のバリ禿げエンジンストールさせるなよ。
954音速の名無しさん:2010/04/17(土) 17:58:12 ID:/f+t/xj00
まぁルノーでなくて良かったよ。 右京のように上手く自信付けていってけれ
955音速の名無しさん:2010/04/17(土) 18:05:14 ID:H5DSvueRP
ロサに勝てて良かった
とりあえずリストラ候補が後回しになるからな
F1をモノにする迄の時間が稼げれば良いのだが
956まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2010/04/17(土) 18:09:50 ID:1NPe14Q7O
ミスがなければコンマ5秒速かったて…。
勝負の世界にタラレバは通用しないんだよjk
そんなだからデラロサはテストドライバー止まりなんじゃないのか?

デラロサは焦ってブレーキをロックさせてタイムを失った。

それが全てだろ。

ミスを犯すギリギリ手前のとこを攻めてるのがプロじゃねーか。

ミスを犯す精神状態な時点で負けなんだよ。
957音速の名無しさん:2010/04/17(土) 18:14:27 ID:he4X027UP
まげろがまじだ
958音速の名無しさん:2010/04/17(土) 18:16:17 ID:c4P+tVwX0
>>916
鈴鹿でテストするかよ
959音速の名無しさん:2010/04/17(土) 18:31:31 ID:OTIjLfTzO
デラってこんなに言い訳がましかったんだ。デビと一緒だな。
960音速の名無しさん:2010/04/17(土) 18:38:53 ID:sovqdIIPO
>>923
確かに理想だけどそんなに希望持てないな
961音速の名無しさん:2010/04/17(土) 18:54:20 ID:c+gcDFU7O
1 セバスチャン・ベッテル レッドブル 1分36秒317 1分 35秒280 1分34秒558
2 マーク・ウェバー レッドブル      1分35秒978 1分35秒100 1分34秒806
3 フェルナンド・アロンソ フェラーリ   1分35秒987 1分35秒235 1分34秒 913
4 ニコ・ロズベルグ メルセデスG   1分35秒 952 1分35秒134 1分34秒923
5 ジェンソン・バトン マクラーレン   1分36秒122 1分35秒443 1分34秒979
6 ルイス・ハミルトン マクラーレン 1分35秒641 1分34秒 928 1分35秒034
7 フェリペ・マッサ フェラーリ 1 分36秒076 1分35秒290 1分35秒180
8 ロバート・クビサ ルノー 1分36秒348 1分35秒550 1分35秒364
9 ミハエル・シューマッハ メルセデスGP 1分36秒484 1分35 秒715 1分35秒646
10 エンドリアン・スーティル フォース・インディア 1分36秒671 1分35秒665 1分35秒963
11 ルーベンス・バリチェロ ウィリアムズ 1分36秒664 1分35 秒748  
12 ハイメ・アルグエルスアリ トロ・ロッソ 1 分36秒618 1分36秒047  
13 セバスチャン・ブエミ トロ・ロッソ 1分36秒793 1分36秒149  
14 ヴィタリー・ペトロフ ルノー 1分37秒031 1分36秒311  
15 小林可夢偉 ザウバー 1分37秒044 1分36秒422  
16 ニコ・ヒュルケンベルグ ウィリアムズ 1分37秒049 1分36 秒647  
17 ペドロ・デ・ラ・ロサ ザウバー 1 分37秒050 1分37秒021  
18 ヴィタントニオ・リウッツィ フォース・インディア 1分37秒161    
19 ティモ・グロック ヴァージン 1分39秒278    
20 ヤルノ・トゥルーリ ロータス 1分39秒399    
21 ヘイキ・コバライネン ロータス 1分39秒520    
22 ルーカス・ディ・グラッシ ヴァージン 1分39秒783    
23 ブルーノ・セナ ヒスパニア・レーシング 1分40秒469    
24 カルン・チャンドック ヒスパニア・レーシング 1分40秒578
962音速の名無しさん:2010/04/17(土) 19:03:23 ID:wtFx/Und0
小林は5グリッド降格のペナルティらしいが
なにやらかしたんだ?
963音速の名無しさん:2010/04/17(土) 19:16:19 ID:W3BpoIkt0
>>956
色んな「タラレバ」を味わえることがスポーツの醍醐味のひとつだと思うけどな。
少なくとも、「結果がすべて」とか言うことで愉悦に浸ってる観戦者はバカだと思う。

カムイもオーストラリアの予選、最終コーナーで0.5秒は失ってたなあ。。
ちくしょ〜!
964音速の名無しさん:2010/04/17(土) 19:25:29 ID:CenWuMt40
>>962
チャンドックが5グリット降格のニュースなら出てるけど
カムイの5グリット降格は、出てないと思うぞ
965音速の名無しさん:2010/04/17(土) 19:25:33 ID:yexYII/v0
ザウバーはモナコに合ってるってホンマですか
966音速の名無しさん:2010/04/17(土) 19:26:37 ID:H5DSvueRP
ロサのコメントは別に言い訳じゃ無いと思うが
単に予選の内容を説明しただけだろ

ミスで0.5秒失った

正直じゃないか
尤も、ミスする程に攻めてもカムイより遅いのは隠してるかもしれんが
967音速の名無しさん:2010/04/17(土) 19:29:09 ID:wtFx/Und0
968音速の名無しさん:2010/04/17(土) 19:30:47 ID:L0ttYyZfO
スタートでせめて2台は食いたいな。
969音速の名無しさん:2010/04/17(土) 19:33:30 ID:qa/S+ubi0
>>967
本当だ・・。
970音速の名無しさん:2010/04/17(土) 19:33:33 ID:FBEl6gBm0
正直、最初の3戦でカムイに失望。
琢磨が乗ってれば表彰台はムリでも確実にポイントは取ってる希ガス。
971音速の名無しさん:2010/04/17(土) 19:35:51 ID:qa/S+ubi0
>>970
完走できないのにポイント?
972音速の名無しさん:2010/04/17(土) 19:39:04 ID:FCmxRIODO
カムイってさ、笑った時の口がハートになるよね〜(^O^)
なんか可愛い。
973音速の名無しさん:2010/04/17(土) 19:40:11 ID:L0ttYyZfO
>>970
琢磨が乗ってたら完走どころかスタートの3秒後に消えてるだろ。
974音速の名無しさん:2010/04/17(土) 19:47:29 ID:qa/S+ubi0
>>967については?
975音速の名無しさん:2010/04/17(土) 19:48:02 ID:he4X027UP
>>970
琢磨さんはインディで確実に得点とってくださいw
976音速の名無しさん:2010/04/17(土) 19:49:56 ID:EQ+RIDX+0
デサロサどうしたんだ・・・
やっぱもう無理なのか・・・
977音速の名無しさん:2010/04/17(土) 19:50:17 ID:oNEylqYPO
>>970
タラレバなら何でも言えるんだよ。

グリッド降格理由は何?
978音速の名無しさん:2010/04/17(土) 19:50:28 ID:e+DINeb20
>>967
FIA公式にはその様なリリースは出てないから間違いだろ
979音速の名無しさん:2010/04/17(土) 19:58:54 ID:MEDk8Oid0
980音速の名無しさん:2010/04/17(土) 20:01:32 ID:IV0YP4wj0
まぁ、完走は当分厳しいだろう。
今出来る事は予選でチームメイトに勝つことだけ。
今回は最低限の仕事したな。
981音速の名無しさん:2010/04/17(土) 20:05:24 ID:4uMKE1ic0
クビサならベスト10に入れるけどね
982音速の名無しさん:2010/04/17(土) 20:12:43 ID:UfWDoqLBO
スーさんとカムイでコンマ8差

クビサでも無理だろな…
983音速の名無しさん:2010/04/17(土) 20:14:47 ID:c+gcDFU7O
ギアボックス交換はチャンドックだって。カムイじゃねーよ
984音速の名無しさん:2010/04/17(土) 20:17:16 ID:CBbh78oi0
これで予選成績は2勝2敗か
日本人ドライバーとしては久しぶりに雨に適性がありそうだし
悪くないんだが・・・速く完走してくれ
985音速の名無しさん:2010/04/17(土) 20:18:57 ID:4uMKE1ic0
>>982
つ鶴さんと1.3差
986音速の名無しさん:2010/04/17(土) 20:22:15 ID:b8Mv9uyy0
どうせ完走できないならスタート後に特攻すればいいのに。
中国メディアが神風とか騒いでくれるんじゃね?
987音速の名無しさん:2010/04/17(土) 20:39:15 ID:1NPe14Q7O
>>985
おいおい、そんなら鶴が乗ったらマッサの一つ上の7番手だったと?
んなわきゃねーだろ。
ルイスとカムイの差でさえ約1.5秒だぞ。
お前の中ではザウバーは枕やフェラと同等か?
988音速の名無しさん:2010/04/17(土) 20:40:29 ID:8EqQlhksP
モータースポーツで一番残念なのはクラッシュなどのアクシデントなんだよ。
それを奨励する輩はニワカ以外の何者でも無い。
カムイは毎レース毎に良くなってる、一発の速さが課題だったがロサをアウトクオリファイした。
989まげろたかし ◆iOK7dNgnS. :2010/04/17(土) 20:44:07 ID:1NPe14Q7O
少なくともデラロサより遅いということはなさそうだな。
ほぼ互角か、数戦すればカムイのが速くなるかもしれないね。
キーがカムイの速さを上手く引き出してくれるんじゃないか?
990音速の名無しさん:2010/04/17(土) 20:56:09 ID:2XNdDtApO
どんな結果でもいい。今年一年フル参戦してくれたら。カムイがんばれ!
991音速の名無しさん:2010/04/17(土) 21:00:33 ID:8EqQlhksP
>>989
まげろさんは的確で同感です。
キーは何かをもたらしてくれそうで期待しています。
992音速の名無しさん:2010/04/17(土) 21:11:09 ID:/f+t/xj00
レースペースも見据えて、予選タイムであとマンコ5速ければ大分違うんだろうなぁ。でもマシン的には限界か
993音速の名無しさん:2010/04/17(土) 21:11:11 ID:S8mhtbTU0
Q1でイエロー無視してない?
994音速の名無しさん:2010/04/17(土) 21:16:04 ID:yexYII/v0
雨で1週目でクルクル
995音速の名無しさん:2010/04/17(土) 21:18:40 ID:3I+NWmtlO
1000ならザウバーにSSユナイテッドが金出す
996音速の名無しさん:2010/04/17(土) 21:25:05 ID:6AEhBQ8U0
なんか最近まげろがまともなんだが
997音速の名無しさん:2010/04/17(土) 21:27:55 ID:CcMUS7fF0
ザウバーの限界が小林とデラロサの限界よりも低いところに有るんだろう。
これじゃタイム差はほとんど出ないから、ドライバー間の優劣は決められん
998音速の名無しさん:2010/04/17(土) 21:29:09 ID:KtMKhFxm0
とりあえず明日は完走してくれぇ
999音速の名無しさん:2010/04/17(土) 21:31:03 ID:Gb8C2zuDO
1000ならファステスト記録
1000音速の名無しさん:2010/04/17(土) 21:32:22 ID:tjoxx3TB0
1000ならカムイ優勝
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。