SUPER GT 2010 Vol.98

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
公式サイト
http://www.supergt.net/

公式モバイルサイト
http://m.supergt.net/GTA-Mobile/html/index.aspx

スーパーGTニュース
http://car.nifty.com/cs/catalog/car_sgtn/1.htm

モタスポ実況2006
http://live-racing.net/livebbs/live/
↑(鯖負荷軽減のため2ch専用ブラウザを使ってください。) http://www.monazilla.org/

前スレ
SUPER GT 2009 Vol.97
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1256337183/
2音速の名無しさん:2009/12/26(土) 00:11:35 ID:5cR6qBzV0
即死防止あげスレ立て雄
3音速の名無しさん:2009/12/26(土) 01:21:50 ID:v07r8q1t0
vol99だろまちがえんなや
4音速の名無しさん:2009/12/26(土) 11:35:02 ID:rvEGuqb90
>>1
乙。
でも>>3の言うとおり98は消化したきがする
5音速の名無しさん:2009/12/26(土) 11:38:57 ID:upqRl9o6O
>>1
99だろ馬鹿
6音速の名無しさん:2009/12/26(土) 14:06:03 ID:jJ/V9uwGO
次100にすればいいよw
7音速の名無しさん:2009/12/26(土) 14:25:16 ID:5cR6qBzV0
んじゃ立て直せ どうせしばらくかかるだろうし。
8音速の名無しさん:2009/12/26(土) 16:35:08 ID:8Af1ZsfJ0
>>1


スレNo.ですけど、
SUPER GT 2009 Vol.98
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1258069787/
のあと
○モテギ●SUPER GT 2009 Vol.97○オフ●
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1256337183/
を99スレとして使ってるので、このスレは実質100スレということになるようです。
9音速の名無しさん:2009/12/27(日) 12:05:24 ID:o1E6cD8vO
で、次は、ここなの?
10音速の名無しさん:2009/12/27(日) 15:52:22 ID:x0YAhOxw0
モンテイロがニスモのGTテストを受けていたってさ!
Monteiro aiming to stay on with SEAT
http://www.autosport.com/news/report.php/id/80680
11音速の名無しさん:2009/12/27(日) 16:53:12 ID:CUJVq7J70
もう市販車ベースじゃないんだから、だったらLMPでやればいいじゃん。
12音速の名無しさん:2009/12/27(日) 17:33:48 ID:vIgA9Grs0
激GにHSV-010GTが、ぼかし入りで・・・
13音速の名無しさん:2009/12/27(日) 17:56:33 ID:9ucxy0c1O
助手席に女乗せてキャーキャー言わせる企画飽きた。
あと、ようつべで見られるようなテスト画像で勿体つけすぎ。
14音速の名無しさん:2009/12/27(日) 18:16:09 ID:HXXpkvjX0
そう怒るな。どうせ激Gは3月いっぱいだ。
かわりに始まるフジ系列が全うである保証もないが。
15音速の名無しさん:2009/12/27(日) 18:22:19 ID:9ucxy0c1O
それ確定なの?
16イザタク最高!:2009/12/27(日) 18:22:32 ID:Jm7RXN+rO
俺はフジ系列になったらGTに行こう!みたいな番組になると勝手に予想してるぜ!
17音速の名無しさん:2009/12/27(日) 18:37:01 ID:VmZ4fGjiO
フジGT番組は
F1中継消滅のカウントダウンw
18音速の名無しさん:2009/12/27(日) 18:41:16 ID:/WwiNWA90
フジの女子アナもレポすんのかね?
カトパン、松尾翠、本田朋子あたりがやるなら大歓迎!
19音速の名無しさん:2009/12/27(日) 18:42:53 ID:DsJG5dCI0
03年に激Gが日曜夕方に移ってきた当初は
2クール(半年間)だけの予定だったそうな。

6年半も よくもってくれたと感謝したい。
20音速の名無しさん:2009/12/27(日) 18:50:58 ID:iNEU6ep50
スグロタンのレーシングスーツ姿が見れなくなるのか
21音速の名無しさん:2009/12/27(日) 19:08:51 ID:/WwiNWA90
888 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 00:04:35 ID:0LKDRyf00
    テレ東がなくなると、須黒のレーシングスーツ姿も見れなくなるのか・・・
22音速の名無しさん:2009/12/27(日) 19:18:13 ID:p9EV8RgnO
>>18
大林素子じゃない?
その昔Fポンの中継でピットリポートやっていたし
CS放送でTMN(トヨタモータースポーツネットワーク)で応援番組やっている
朝倉って女性タレントとか
23音速の名無しさん:2009/12/27(日) 19:36:34 ID:HSNMHQTP0
D1KINGのメンバーがやるんじゃない?
24音速の名無しさん:2009/12/27(日) 19:41:37 ID:hV8w8xBS0
年末恒例の総集編が放送開始されたが今年はBIG3のスタジオ収録が
ないのが残念だったorz
25音速の名無しさん:2009/12/27(日) 19:53:00 ID:eOiQebS50
まぁBS見れるし関係ないや...

っていう人はどのくらいいるだろうw
26音速の名無しさん:2009/12/27(日) 20:05:42 ID:sKs8yFPV0
>>25
フジ移行の話が本当だとしたら
BS日テレの方も危うい気がするが・・・・
27音速の名無しさん:2009/12/27(日) 20:07:46 ID:zqB8T2QiO
オマイラ、まわりにかわいい女はいないのかw
モタスポにジャニーズやらアイドルまがいの女子アナはいらんwww
28音速の名無しさん:2009/12/27(日) 20:12:19 ID:MqyDPxmf0
CSはモータースポーツ関係を1局にまとめてくれればいいのに。マイナーな
ジャンルなんだし。
29音速の名無しさん:2009/12/27(日) 20:39:30 ID:sKs8yFPV0
>>28
同意。
専門チャンネルなら即入る。
30音速の名無しさん:2009/12/27(日) 20:39:55 ID:nKZau3y30
須黒さんも見納めか。
31音速の名無しさん:2009/12/27(日) 20:42:46 ID:3l3MN4Wa0
競馬のグリーンチャンネルみたいのね
32イザタク最高!:2009/12/27(日) 20:44:35 ID:Jm7RXN+rO
司会に堂本光一と勝手に予想
33音速の名無しさん:2009/12/27(日) 21:01:54 ID:NsWF6EytO
大島由香里がリポーターならサイコーだ。
34音速の名無しさん:2009/12/27(日) 21:09:17 ID:sHgG5fbd0
>>18
本田はスポーツ担当だからあるかもしれん。
松尾も来月からレース担当するらしいが・・・。
競馬なんだよね。
35音速の名無しさん:2009/12/27(日) 21:21:41 ID:Db9SXxSI0
>>28
マイナーだから専門局として成立しないのでは
野球やサッカーですら専門局がないのに
36音速の名無しさん:2009/12/27(日) 21:23:38 ID:BZ/sDKtW0
HSV-010かっこよくて音も最高!
37音速の名無しさん:2009/12/27(日) 21:26:31 ID:u6RBDKugO
誰かテレビ中継のエンディング曲の曲名知っとられませんか?
38音速の名無しさん:2009/12/27(日) 21:28:17 ID:58vdNDTW0
HSV-010
常勝マシンになりそうでつか??
39音速の名無しさん:2009/12/27(日) 21:33:42 ID:OIJnGP4P0
>>38
GT-Aのブック担当に聞いてくれ
40音速の名無しさん:2009/12/27(日) 21:50:35 ID:KWk+FjTA0
フジのレース番組はどうせ以前やってた「モタスポS」みたいな中途半端な番組でしょ。
ちなみにあれのキャスターは戸部がやってたな。
41音速の名無しさん:2009/12/27(日) 22:14:38 ID:nKZau3y30
>>32
それはやめてくれー。今宮さんか川井ちゃんを希望。
42音速の名無しさん:2009/12/27(日) 22:16:45 ID:dbP7s1hY0
深夜番組になるのは確実だな
43音速の名無しさん:2009/12/27(日) 22:31:43 ID:MqyDPxmf0
HSV-010の投稿映像は2日で3万アクセス超えてるじゃんww しかもコメント多すぎ。
44音速の名無しさん:2009/12/27(日) 22:51:34 ID:dro/R18L0
HSV-010の排気音がエンジンが共通だから、まんまFポンな件。
目閉じて聞いたらどっちか分からないw
45音速の名無しさん:2009/12/27(日) 23:01:21 ID:+Y4gDSdr0
なのにいまさら音最高!って
ラリってる駄ヲタのレース情弱ぶりが笑えますねw
46音速の名無しさん:2009/12/27(日) 23:03:17 ID:YySlBFM10
SCはFポンとエンジン同じなのに音全然違うけどねw
47音速の名無しさん:2009/12/27(日) 23:18:10 ID:S6GeErU70
排気管の形状で音なんかどうにでも変わるでしょ。
NSXの時だって2本出しと1本出しで全く音が変わったし。
48音速の名無しさん:2009/12/28(月) 00:00:42 ID:uM81jItR0
リコーダーつけたら面白そうだな
49音速の名無しさん:2009/12/28(月) 00:10:57 ID:xmLWD+Et0
ぷぅぅぅ


ナイスですねぇ
50音速の名無しさん:2009/12/28(月) 00:57:19 ID:bH4PhlEWO
11ブログで移籍する友人と千葉で食事だって
やっぱり道上か…?
NSXと共にHONDA卒業?
今日の激Gも何だか湿っぽかった
51音速の名無しさん:2009/12/28(月) 01:01:15 ID:26TfGr1u0
>>50
別れに感傷はつきものさ。
52音速の名無しさん:2009/12/28(月) 02:04:22 ID:a7q6FzRXO
HONDA HSV-010 GT 鈴鹿TEST
http://www.youtube.com/watch?v=lCqY-vAX4EA



道上選手がテストだと思ってたが
53音速の名無しさん:2009/12/28(月) 02:26:18 ID:4GGcLAFPO
>>51
スルーでね。
54名無し募集中。。。:2009/12/28(月) 02:36:50 ID:QdDvDEWOO
最終戦を前にチャンピオンを決めたのって、07年のARTAしか存在しないですよね

友達が99年のペンズオイルGT―Rもそうだと言っているんですが…
公式サイトのアーカイブズを見たのですが、そのような記載はなく困っております…
ちなみに友達はグランツーリスモ4が根拠だそうです。

自分には友達が納得するような説明ができないので、皆さんの力を借りようと思います
よろしくお願いします
55音速の名無しさん:2009/12/28(月) 02:46:28 ID:Sq5BKldwO
>>52
日本人より外人のコメントが多くてワロタww
56音速の名無しさん:2009/12/28(月) 02:49:39 ID:Sq5BKldwO
>>54
最終戦を待たずにチャンピオン決めたのはつちや MR-2とARTA NSXだけだ。友達にそう言っておいてノシ
57音速の名無しさん:2009/12/28(月) 03:00:40 ID:EnVOnaG80
>>54
99年は決勝前のウォームアップだったかローリングで
タイトルを争っている中企のNSXがトラブルでリタイヤしたんです。
だから、最終戦の前に決まったと言えばそうかもしれないし、
違うと言えば違う微妙なところ。
58音速の名無しさん:2009/12/28(月) 03:05:59 ID:Sq5BKldwO
>>58
それ98年の菅生

99年は最終戦までトムスと争ってトムスが優勝したけどペンズオイルが3位に入ってチャンポン獲得
59音速の名無しさん:2009/12/28(月) 03:07:08 ID:Sq5BKldwO
アンカーミス
>>58×
>>57
6057:2009/12/28(月) 03:11:18 ID:EnVOnaG80
>>58
失礼しました。
61音速の名無しさん:2009/12/28(月) 03:20:52 ID:t3NWtWjQ0
>>35
せめてパックでいくらか割引ありで契約出来ればなぁ。
62音速の名無しさん:2009/12/28(月) 09:40:19 ID:mb3ghuBa0
激Gこんなんやるんだな。
■1月3日放送は「新春 60分 SP!誰も知らなかった四輪格闘技の裏側一挙公開!」
(テレビ東京・テレビ北海道で午後1時30分から放送)
激G新春スペシャル企画
有村実樹・さがゆりこ・須黒清華が誰も知らなかった四輪格闘技の裏側一挙紹介します。
レース場で起こった裏話や、公開されなかった感動秘話など、
あんなことや・プライベートな情報まで・・・。
激G未公開映像満載の60分SP。
モータースポーツの魅力を存分にお伝えしていきます!
63音速の名無しさん:2009/12/28(月) 09:56:28 ID:V8IByxCt0
>>62
小暮伝説がはじまるかもw
>>50
道上はあちこちで新しいマシンをつくっていくてきな
発言をしてるから違うんじゃないの?
64音速の名無しさん:2009/12/28(月) 10:48:38 ID:pkmBxpxNO
昨日の激G、NSXのラストランから。
「別に、道上が引退するわけではない」by土屋。
65音速の名無しさん:2009/12/28(月) 11:05:48 ID:gsm8q5PhO
>>63
小暮はプライベートのことをあまり出さないし
無線も極端に放送にのらなくなってきているから違うんでない?
66音速の名無しさん:2009/12/28(月) 12:46:23 ID:XeZouypXO
>>50
童夢→中企でも移籍は移籍だが?

つかレース関係の友人の話なのか?
67音速の名無しさん:2009/12/28(月) 13:48:03 ID:gsm8q5PhO
道上ヲタつうか が降格で火病ってるから
68音速の名無しさん:2009/12/28(月) 15:13:24 ID:kr/iyPfC0
友人の300クラスの(ry
69音速の名無しさん:2009/12/28(月) 15:26:30 ID:qJ2dJ0Dt0
ちょっとうまい棒坂道で転がしてくるノシ
70音速の名無しさん:2009/12/28(月) 16:30:56 ID:21eP7b3DO
NSX-GTの特集号すごいな。これは買う価値あるぞ。

Vバンクの間(エアボックスとエンジンの間!)を通るペラシャが初公開されてる。
71音速の名無しさん:2009/12/28(月) 17:13:26 ID:XeZouypXO
山積みされてたぞ
NSX本
なぜかHSV-010表紙の合併号も沢山売れ残(ry
72音速の名無しさん:2009/12/28(月) 17:15:44 ID:e4Rl4dxrO
73音速の名無しさん:2009/12/28(月) 17:35:43 ID:C5E4w4YjO
ツベにも顔がださいてコメあるな、吊り目デザインがホンダの自信のなさの現れ、ホンダらしくない、市販しないので安心してコキおろしたい
極端に言えばホンダなんだからベンベの6みたいに垂れ目で外しいれても成立するだろう
ださい一般人に売る車じゃねーんだから、なにかこだわれよ、美しくあれよ、なんだあのやる気のない、デザイナーが悩んだ末自己暗示で納得しただけの曲がり角度は
トヨタがプリウスまでフルLEDの時代にアウディですかあのイミテーション電球は、どこがスーパーカーですか
必死に目を吊り上げて光らせてなんて貧乏臭いマシンだったんだ
デザイナー氏ねじゃなくて辞職しなさい
74音速の名無しさん:2009/12/28(月) 17:39:47 ID:C5E4w4YjO
スポーツカーてのは粋な形してて、見てるだけで楽しくなる形なんだよ
見てるだけで楽しくなくなる形を車にしましたて感じだなこの車
レース車両は迫力出るがな
75音速の名無しさん:2009/12/28(月) 17:49:19 ID:XeZouypXO
フォルムは好きだけどHSV
顔はGT-RもLFAもHSV-010も変
76音速の名無しさん:2009/12/28(月) 17:53:05 ID:C5E4w4YjO
顔とけつで別のリズムだろうが、レース車両はタイヤハウスよりボンネットが低くてかっこいいながれだね、リズムだね
でもそこから後ろ別の車、別のリズムでツギハギだ。スバルのインプじゃないんだからさ
言いたい放題終了、すまんこって
77音速の名無しさん:2009/12/28(月) 18:22:18 ID:JOzEkDKtO
販売してない車で参戦するなとサンヨタを散々叩いてた
ンダヲタ出てこいよ
78音速の名無しさん:2009/12/28(月) 18:46:20 ID:muw/olny0
座長さん
活動再開
79音速の名無しさん:2009/12/28(月) 18:47:57 ID:m5cxjFlnO
>>77馬鹿
80音速の名無しさん:2009/12/28(月) 18:58:57 ID:26TfGr1u0
>>73
>ツベにも顔がださいてコメあるな、吊り目デザインがホンダの自信のなさの現れ、ホンダらしくない、市販しないので安心してコキおろしたい

一行目だけみて、また塚越の悪口言ってるって思ってしまった。
81音速の名無しさん:2009/12/28(月) 19:21:22 ID:QhwsJQZhO
HSV010は外人に受けそうだが
つーかこれ前にみのるタンが言ってた「ISAKU」じゃん?
http://www.dome.co.jp/special/special013.html

童夢の車であってホンダの車ではないよね。S102の弟みたい。
82音速の名無しさん:2009/12/28(月) 19:25:23 ID:3xNOx64r0
YOSAKU?
83音速の名無しさん:2009/12/28(月) 20:20:40 ID:NA0NTA2G0
71は、「平積み」がムックにとっては大成功か、営業の成果だと言うことを知らないしろうとと断定。
この本は、マジ、内容濃い。
84音速の名無しさん:2009/12/28(月) 20:38:30 ID:Ij9hTKaF0
座長とかいえば解決すると思ってる
アポンダカスヲタが数匹湧いてるなw
85音速の名無しさん:2009/12/28(月) 21:32:08 ID:Yfywba2J0
KISAKU?
86音速の名無しさん:2009/12/28(月) 22:14:17 ID:crdwRKtF0
NSXが、Vバンクの間にペラシャを通してるっていう情報自体は
たしか知られていたよね?
87音速の名無しさん:2009/12/28(月) 22:24:14 ID:XeOnCLezO
UKATSU?
88音速の名無しさん:2009/12/28(月) 22:34:24 ID:y5XJeXER0
>>80
完璧にチ○ン顔してるな。
ニダーw
89音速の名無しさん:2009/12/28(月) 22:34:53 ID:IM3te5oh0
>>86
噂レベルでは知られていたけど実物が公開されたのは初めて
カーグラのNSX-GT試乗記にはエンジンのレブリミットが9800〜10000rpmだって書いてるな
リストリクター付いてるのに超高回転仕様なんだな
90音速の名無しさん:2009/12/29(火) 01:02:23 ID:QR2KDvAH0
むしろ10000回転しか回さないで500馬力以上なのかっていう驚き
91音速の名無しさん:2009/12/29(火) 02:34:23 ID:1LA03gMY0
>>86
そんなの可能なんだ。ということはエンジンのマウント位置が相当低いってことか。
92音速の名無しさん:2009/12/29(火) 09:11:20 ID:FpFl3rCgO
2009おまいらの激Gニュースは何?
俺は柳のシデンオーバーテイク。
93音速の名無しさん:2009/12/29(火) 09:19:50 ID:KqBNAEZC0
最終戦のブノワ車のパンク      観客席で手を叩いて大笑いしたぜw
94音速の名無しさん:2009/12/29(火) 10:34:41 ID:1LA03gMY0
セパンでの、新田の「俺は悪くないよ〜」かな。
95音速の名無しさん:2009/12/29(火) 10:38:50 ID:kfXWbTan0
セブンが アッー
96音速の名無しさん:2009/12/29(火) 10:48:41 ID:n9OXT+BP0
開幕戦での「どけーっ!」
97音速の名無しさん:2009/12/29(火) 11:17:26 ID:UBORaURL0
「ちょっとだまっててもらえます」
98音速の名無しさん:2009/12/29(火) 11:23:14 ID:jKY1CgtH0
ランボのガヤルドあたりはぺラシャはバンク脇を通してる
99音速の名無しさん:2009/12/29(火) 11:36:38 ID:0r1cEkOG0
で?
ぶっちゃけHONDA HSV-010 GTは速いの?遅いの?臭いの?エロいの?
100音速の名無しさん:2009/12/29(火) 12:12:06 ID:4EmKZinpO
>99
全部www
101音速の名無しさん:2009/12/29(火) 14:16:08 ID:LKCcLtQT0
>>99
これで、速くなければ参戦する意味無いな。
トヨタとニッサンと違って、市販車ベースの大義名分が無いレースカーで
遅かったら馬鹿丸出しなんだから。
当然、全戦PP全勝だろ。
102音速の名無しさん:2009/12/29(火) 14:20:43 ID:5uxdAE0d0
そんなものはGTAのさじ加減一つだって前々から言われてんだろ
103音速の名無しさん:2009/12/29(火) 15:06:26 ID:cZibIRcT0
>>92
「でちゃう」
104音速の名無しさん:2009/12/29(火) 16:55:56 ID:k9kdDcAs0
ミク号10位乳頭
105音速の名無しさん:2009/12/29(火) 17:06:05 ID:BR2e6AAZ0
ここ2年日産、トヨタってシリーズチャンピオンが来てるんだから
来年はGTAのさじ加減でホンダだろうw
106音速の名無しさん:2009/12/29(火) 17:07:08 ID:jKY1CgtH0
来年ホンダ
再来年LFAでトヨタ

というのが予想されるラインだが
日産がそこまで甘んじていられるかw
107音速の名無しさん:2009/12/29(火) 17:09:48 ID:WqKhgDoC0
HSV-010は、レクサスとはエンジンのアプローチが異なるのかなぁ?
レクサスより回転数高めに設定してるのかね?
だとすると、燃費は悪くなってくるよね。
また、2本交換作戦とかとってくるのかな?
108音速の名無しさん:2009/12/29(火) 17:32:06 ID:f+HhB92o0
2本交換作戦はミドシップだから可能だったんでしょ
109音速の名無しさん:2009/12/29(火) 17:35:03 ID:T260vXL30
>>106
ドライバーも育成できない FNエンジン作らず大排気量でインチキ三昧
サーキット運営も他社任せ NISMOだけがタイトル狙うサテライト可哀想

ホンダとトヨタが交互で優勝して 日産は5年に一回くらいでいいよw
110音速の名無しさん:2009/12/29(火) 17:49:55 ID:w+VcW9MJ0
HSVには全戦PPでトラブル多数であってほしい
111音速の名無しさん:2009/12/29(火) 17:57:21 ID:P2Mgs53A0
>>107
推論に推論を重ねたって何も答え出ないぞ
112音速の名無しさん:2009/12/29(火) 18:24:04 ID:n9OXT+BP0
>>110
そのブックは充分あり得るんじゃないかなぁ。
「速ぇぇぇぇぇぇぇぇ!」って印象づけられればホンダとしては別に問題ないだろうし、
日産にタイトル獲らせれば煩い旗振りオタを黙らせられるだろうし。
113音速の名無しさん:2009/12/29(火) 18:27:39 ID:3KLORrkf0
ニスモは会社自体かなりヤバイよ!
本社からは「いらない」って言われてるらしいし。
DTM化してルノーで参戦!!!
114音速の名無しさん:2009/12/29(火) 18:30:31 ID:KOXSF7ZP0
何時かはLFAに変わるのかな?
折角のV10でも意味ないな。
今のレギュレーションだと
115音速の名無しさん:2009/12/29(火) 19:10:30 ID:53JcQHkB0
NSX-GTの本買った方に質問。
13年間のリザルトといままで乗ったドライバーのコメント及び
各年代のNSXGTマシンの写真の所
2002年のGTマシンの写真って2000年の写真じゃない?
2002年ってチョンマゲが付いた初年度だし。
リザルトも16号車は道上/大輔/シュワガーだし
116音速の名無しさん:2009/12/29(火) 19:40:51 ID:7DkZrbuj0
HSVたってスペック的にはSC430と同等なんだから圧倒的に速いってことはないだろ。
むしろ熟成度の点じゃSC430の方が上なんだからシナリオ書いてもタイトル奪取は危ういんじゃないかな。
117音速の名無しさん:2009/12/29(火) 19:44:06 ID:P2Mgs53A0
レギュが同じなら速さも同等と思ってる馬鹿発見
118音速の名無しさん:2009/12/29(火) 21:46:44 ID:Ji+R7E1l0
GTレースなのに、市販車ではない、レース専用車が走ってる理由を、
小さい子に説明するのにはどうしたらいいでしょうか?
どうしても説明できません。
119音速の名無しさん:2009/12/29(火) 22:15:59 ID:IUqGeS0M0
レースだから、レース専用車が走ってる。
120音速の名無しさん:2009/12/29(火) 22:28:47 ID:aeLvpC/b0
>>118
んじゃあ君は旧LM GT1のダウアーポルシェやTS020をどう説明してたんだ?
121音速の名無しさん:2009/12/29(火) 22:38:32 ID:RJ7tk92t0
>>84
今は、どんな名前で活動中ですか?
122音速の名無しさん:2009/12/30(水) 00:56:48 ID:KdURRX7c0
なんか議論がぐるぐる回ってるな。
123音速の名無しさん:2009/12/30(水) 01:19:18 ID:MeH3eOYM0
ホンダの新車がベース車両の無い「レース専用車」であることは
GTレースとしての在り方に疑問が付きまとうが、
レース成立のためと考えれば仕方なしなのか。

ただ、ベース車も無いのに、架空の市販車っぽい形をデザインするって何なのかな。

中身は別物とはいえ、SCもGTRも、ひいてはCLKや911GT1も元の市販車のイメージを持ちつつ
レーシングカーとしてのデザインを追及したと思うけど、
ホンダのアレは、何を考えてデザインしたんだろ。
何かに似せる必要も無い純レーシングカーなのに、全体は市販車のようなデザイン・・・
無駄なエネルギーを使ってるとしか思えない。

ただ、それよりもシーズン途中での性能調整やチーム毎の調整を止めるべきだよな
速いマシン・強いチームが勝つ。競争なんだからそれでいいじゃないか

下位のマシンが突然上位に顔を出すなんて茶番はもうまっぴらだよ

ホンダのHSV参戦で「GT」という仮面が完全に形骸化した今こそ
正常なレースへの回帰を強く望む
124音速の名無しさん:2009/12/30(水) 01:26:40 ID:tahDRyRF0
>>123
レース用にあの形にしたてたわけじゃない。

あの車は次期NSXをベースに開発が続けられていたもの。
それが、次期NSXの開発中止で、HSV-010という名前に変わっただけ。
125音速の名無しさん:2009/12/30(水) 01:28:09 ID:ai1zBwvqP
90年代後半みたいに市販車のフレームを大部分残すレギュに戻せばいいんだよ
126音速の名無しさん:2009/12/30(水) 01:31:03 ID:OLA/9fT10
そっちのほうがかえって金がかかるって話もあるな

やるなら
127音速の名無しさん:2009/12/30(水) 02:03:49 ID:ZfbwjGoAO
もうカーボンモノコックで良くね?
128音速の名無しさん:2009/12/30(水) 02:29:12 ID:yhIKXXxV0
GTって、もはや四輪ハッスルと化してるよな
129音速の名無しさん:2009/12/30(水) 04:19:44 ID:luEvQXK80
>>123
>ただ、それよりもシーズン途中での性能調整やチーム毎の調整を止めるべきだよな
それをなくす為の09レギュが1社以外作れなかったんだからしょうがない。GT-Rのエンジンが
問題なけりゃ今年はシーズン途中での性能調整はないでしょ

>>124
雑誌などでスクープされていた次期NSXとはフロントが結構違う気がする気のせいかも知れんが
でも開発途中だったのだからカタチなんぞいくらでも変えられる気がする。
130音速の名無しさん:2009/12/30(水) 05:22:22 ID:hARtPZxv0
>>129
今のNSXとベース車両との差分考えたら、大体似たような感じで空力パーツついてる。
その辺考えると開発中止直前に流れてたデザインとほぼ一致してると思うけどな。
131音速の名無しさん:2009/12/30(水) 06:11:18 ID:3ymJp1IC0
HSVの私の印象は
ずいぶんボンネット低くしたな。
リアウイングの位置ホントにいいの?
って感じ
132音速の名無しさん:2009/12/30(水) 07:38:37 ID:1ctesMpx0
>>129
HSVはベース車(になる予定だった車)のアイデンティティを極力残すようにしてるんだと
フロントのインテークはほぼそのままの形だし、ヘッドライトもカーボン化してるけど市販車の形状そのまま
133音速の名無しさん:2009/12/30(水) 08:03:27 ID:UQVriirl0
有利な形状にしといて最初から
こういう形で販売する予定でした

と、ごまかしたいんですね
134音速の名無しさん:2009/12/30(水) 08:23:09 ID:1ctesMpx0
HSVの経緯を知らん奴はそう思うだろうね
ま、今となってはどうでも良い話だけど
135音速の名無しさん:2009/12/30(水) 08:24:30 ID:LHrFdl5j0
トヨタもホンダも SUPER GT 無くなっても販売には影響無さそうだけど

日産ヲタ必死ですねw
136音速の名無しさん:2009/12/30(水) 11:40:45 ID:zEft8xm10
全ては

2009年JAF国内競技車両規則第1編第8章「グランドツーリングカー500(JAF-GT500)」に従った車両と
GTAによる特認車両。

この一文に尽きる。
137音速の名無しさん:2009/12/30(水) 11:44:30 ID:MeH3eOYM0
HSVが次期NSXをモデルにしてるってのは分かってるけど
なんせ、実在しない車だからねぇ。。
イメージイラストとニュルのシマウマ車ぐらいしか知らないから、
結局のところ「何とでもなる(有利な車が作れる)」と思うんだけどね。

実際にシーズンが始まったらTVや雑誌、パンフでは何て表現するのかね?
「幻の新型NSX登場」とか、下品な盛り上げ方しないといいんだけど。

個人的には、トップカテゴリーの車はテクノロジーや思想を集結したマシンあって欲しいと思うから
最新のHSVには興味もあるし、SCやGTRとの戦いも期待したい。

ただ、それがGTというカテゴリーなのかと考えると疑問だし(運営面を含めて)、
できればスッキリした形でレースができるシステムに変えて欲しいと思う。
138音速の名無しさん:2009/12/30(水) 11:58:39 ID:LHrFdl5j0
ホンダは唯一 何処のメーカーとも提携しない会社
スポーツカーが赤の元凶なら市販化しない それがポリシー

仏に全てを頼り 脱税の会社とは違うのだよw
139音速の名無しさん:2009/12/30(水) 12:23:02 ID:ZJS39RWh0
HSVのディフューザーからニョッキリ生えたようなウイングは今後トレンドになったりするのかね?
140音速の名無しさん:2009/12/30(水) 12:49:24 ID:zZx7D7Lv0
ヨタオタとホンダオタが火病って必死だなw
141音速の名無しさん:2009/12/30(水) 12:54:45 ID:D2z0gx2q0
>>124
子どもに説明する時は、そんな苦しい回答でよろしいんでしょうか?
レースヲタには通用するでしょうが、一般人には説明しにくいです、先生!
142音速の名無しさん:2009/12/30(水) 12:56:57 ID:D2z0gx2q0
>>138
先生。
フェーラーリとポルシェヲタに、そういう事を面と向かって言えません。
提携云々なんかよりも、現在のホンダには夢があるスポーツカーがありません。
143音速の名無しさん:2009/12/30(水) 12:59:02 ID:hs/blTvr0
来年も特認でファビョってる惨オタと、反則マシンで盛り上がってるンダヲタだろw
144音速の名無しさん:2009/12/30(水) 13:06:55 ID:D2z0gx2q0
>>120
それじゃあ、ダウアーポルシェやTS020も規則に合致してるんだから、この
ホンダの新車も規則上なんら問題ないから、文句言うなって、ウチの子ども
に言ってきかせます。
そうですよねー。規則に合ってりゃ何したっていいんですよ。
例え、HSV-010がパッと見、どこのメーカーのマシンかって分かんなくたって
そんなのどうでもいいですよね^^
145音速の名無しさん:2009/12/30(水) 13:14:45 ID:+2nL2NG70
>>140
劇団楡の木
年末公演大盛況
146音速の名無しさん:2009/12/30(水) 13:30:05 ID:AR3nmYJ90
ちょっとうまい棒を坂道で転がしてくるわノシ
147音速の名無しさん:2009/12/30(水) 14:03:19 ID:D6pz2b9eO
2010井出さんの動向が気になります。
148音速の名無しさん:2009/12/30(水) 14:21:52 ID:zBxbmNlh0
>>144
R390も付けて上げてください。
149音速の名無しさん:2009/12/30(水) 15:28:52 ID:9WwGGved0
>>142
ホンダのHSVはホンダから選ばれたスーパードライバーしか乗れないんだ
そしてその車は庶民は運転できないスーパーカーなんだ
実物を見たい場合は サーキットまで行かなければいけないんだよ
そんなに庶民しか乗れない車がいいなら トヨタか日産に買い替えようか?

と子供に言ってみたらw

スーパーカーが今後5年走らせる為に CR-Z遅いけど買おうかなとか言ってみww
150音速の名無しさん:2009/12/30(水) 15:42:59 ID:D2z0gx2q0
>>148
GT1クラスは、R390も含めて、市販してないんだけど、ロードゴーイングバージョンの実車が
存在してホモロゲ取得すればOKだったから無問題ですよ!
あれ?HSV-010ってレースカーじゃない、1台でもロードカーバージョンってあったんだけ?
151音速の名無しさん:2009/12/30(水) 16:23:04 ID:zBxbmNlh0
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/5b/ef/xperico99/folder/121851/img_121851_43670762_0?1214067133
http://image.blog.livedoor.jp/sheepdogag/imgs/6/8/680ea8e8.jpg
これが仮ナンバーか解らんけど。
ニュルでテストしてる車両は、ガレージから自走してニュルコースまで言ってるから。
これを車検通してHSV-010とする手もある。
http://www.honda.co.jp/SuperGT/news2009/02/images/01.jpg
152音速の名無しさん:2009/12/30(水) 16:33:39 ID:gfKdUKeR0
量産試作ならいくらでも転がってますがな
153音速の名無しさん:2009/12/30(水) 17:48:39 ID:nr9JDFjz0
レジェンドじゃ無理だったとしても、せめてCR-Zコンセプトっぽい外観にすりゃ良かったのに

NASCARなんかもやろうと思えば
好き放題出来そうだけど、細かい規定あるのかな?
154音速の名無しさん:2009/12/30(水) 17:54:11 ID:Wz9wrYES0
>>151
>これを車検通してHSV-010とする手もある。

何?その、後付け理論。
何だか悲しいねえ。
海外メーカーなんて、この不況下でも超ド級スポーツは花盛りなのに、F1に参戦したことがあり、
なおかつ他メーカーとは一味違う社風が売りのホンダがこの有様だからなあ・・・
まあ、しょうがないね。
155音速の名無しさん:2009/12/30(水) 19:06:08 ID:DZe9eEWB0
だからGT500は「GTAによる特認車両」で出られるんだっつーのw
市販とかホモロゲとか関係ないんよ。
156音速の名無しさん:2009/12/30(水) 19:17:49 ID:Cj3xc0XVO
販売終了した後のスープラ・NSX
去年・今年のGT-R

こいつらも特認だから
HSVとなんら変わりないな
157音速の名無しさん:2009/12/30(水) 19:30:54 ID:rj1BdFqh0
>>154
不況もでかいがこのエコの風潮が・・・クソッ
158音速の名無しさん:2009/12/30(水) 20:54:57 ID:84KNtseq0
ンダのHSVって、どこのOEM?
FF専門なのにFRなんて作れないでそ?
159音速の名無しさん:2009/12/30(水) 20:56:29 ID:KdURRX7c0
>>158
S2000作ってただろ。
160音速の名無しさん:2009/12/30(水) 21:26:23 ID:D88HMlZC0
NSX-GTの特集号に
NSX-GTのモノコック(キャビン)の写真が載ってるけど、
あの車に、よくスープラやGT-Rで対抗できたよな。ハンデありとはいえ。
161音速の名無しさん:2009/12/30(水) 21:32:03 ID:84KNtseq0
>>159
S2000って、どこのOEM?
162音速の名無しさん:2009/12/30(水) 21:40:47 ID:DZe9eEWB0
デフはマツダ
163音速の名無しさん:2009/12/30(水) 21:42:35 ID:YhDQQf3W0
なぜホンダとマツダは提携しないんだろ
スポーツカー部門をマツダが担当すれば 日産に完勝出来るのにww
164音速の名無しさん:2009/12/30(水) 21:43:44 ID:KdURRX7c0
>>160
このあいだ激Gで、関谷、鈴木、中村監督の対談やってたけど、関谷さんとかもNSXのコーナリングスピード
は速い、かなわないって言ってたね。

>>161
寝ぼけてるようだな。顔洗って来い。
165音速の名無しさん:2009/12/30(水) 22:00:14 ID:HijqU1I80
>>164
IDがRX7
166音速の名無しさん:2009/12/30(水) 22:00:18 ID:Hqtkh1650
タイヤ無交換で燃費走行できるチームが勝つことになる。
Fポン並みにツマランことにならなきゃいいが・・
167音速の名無しさん:2009/12/30(水) 22:30:57 ID:Wz9wrYES0
>>155
ですよねえ。
GTレースでも規則に合致してりゃあ市販車なんて出す意味ないっすからね。
やりたい放題やって特認って大義名分があるんだから、そんな小さな事でケチ付けられる
なんて間違ってるわ。
168音速の名無しさん:2009/12/30(水) 22:50:59 ID:YhM7GiB80
じゃあお前らはホンダに何でGTに出て欲しいんだよ
169音速の名無しさん:2009/12/30(水) 23:09:12 ID:rl+mNKvP0
ステップバン
170音速の名無しさん:2009/12/30(水) 23:09:19 ID:zBxbmNlh0
HSVでいいじゃないか、S-GTの車両規定がグダグダなのが誰にでも解る。
え?オカシクね?って思う奴が増えれば増えるほどHSVでやる意味がある。
171音速の名無しさん:2009/12/30(水) 23:14:57 ID:rj1BdFqh0
>>168
むしろ新型NSXをちゃんと出して欲しかった
172音速の名無しさん:2009/12/30(水) 23:17:44 ID:YhDQQf3W0
>>171
ホンダは売れないものを直ぐ諦める社風なんだがw
173音速の名無しさん:2009/12/30(水) 23:18:34 ID:i94P7bZC0
>>171
お前は新型NSXが発売されたとしたら買うのか?買えるのか?
売れると思ってるのか?
口だけじゃなくて金もだせよ。
174音速の名無しさん:2009/12/30(水) 23:20:20 ID:YhDQQf3W0
プレリュードがなくなり シビックHBが国内で販売しなくなり インテグラがなくなり
NSXがなくなり S2000がなくなりw


お前らが借金してNSXがマイナーチェンジする度に買い替えないからこういう事になったんじゃないかw
175音速の名無しさん:2009/12/30(水) 23:23:19 ID:YhDQQf3W0
CR-Xやビートもお忘れなくww
176音速の名無しさん:2009/12/30(水) 23:30:39 ID:vZ76Oh+G0
>>172
売れないものを直ぐ諦めるって当たり前のことじゃねえか?
クソコスト高ならなおさらw

フェラーリとかポルシェとホンダを比較するなよ。ホンダは大手の傘下に入ってない大衆車メーカーなんだから
177音速の名無しさん:2009/12/30(水) 23:36:49 ID:Uya0kJM10
シティもお忘れなくwwww
178音速の名無しさん:2009/12/30(水) 23:41:11 ID:KdURRX7c0
>>171
海外の投資家に、開発中止しないと資金引き上げるぞって言われ泣く泣くやめたらしい。
↓が当時のインタビューだけど、社長のいいたいことがいえない苦悩みたいなのが見えるな。

http://www.youtube.com/watch?v=L3iNvSjpzlg
179音速の名無しさん:2009/12/30(水) 23:43:52 ID:YhDQQf3W0
>>176
それが 出来なく大きな夢見て事業縮小していくんだよ
それか 乗っ取られるかww
180音速の名無しさん:2009/12/31(木) 00:20:08 ID:NcIaljZH0
マツダって、今でもフォードにぶら下がってるんだっけ?
181音速の名無しさん:2009/12/31(木) 00:47:31 ID:m8K0ER7E0
フォードが筆頭株主ではあるけれど関係会社からは外れた

現在新しい宿り木を探してる最中
トヨタが最有力かな  
フォードが手放した株もデンソーがある程度引き受けてるし
182音速の名無しさん:2009/12/31(木) 00:57:34 ID:VdaZsbTV0
>>181
トヨタとは HVの供給関係のやり取りでしょ?
マツダ自体も昔みたいな経営状態じゃないでしょうから
183音速の名無しさん:2009/12/31(木) 02:16:24 ID:VCAsWD4s0
スーパーカーってのは夢は有っても現実的じゃないんだよな。唯一生かせる
場所がサーキットなんだから。ホンダは企業としては道を外れていないと思う。
184音速の名無しさん:2009/12/31(木) 02:53:14 ID:lC3vcbWW0
まあ、あっちもこっちもエコエコうるせーご時勢、ガソリンぶち撒いて走る車出してもなぁ。
市販車出せって言ってる連中も1000万くらいでHSV出ても買わないだろ?
185音速の名無しさん:2009/12/31(木) 04:57:09 ID:AMLDLvO8O
>184
それを言ったらGT-Rを買ってる奴らも居る訳だが…。
186音速の名無しさん:2009/12/31(木) 06:28:56 ID:eOOwIHei0
そのGT−Rも月に何台売れているんだか
187音速の名無しさん:2009/12/31(木) 06:58:45 ID:O36ojTb20
>>183
NSX買った知り合いが、気持ちよくとばせるとこないなあとか言ってたな。
188音速の名無しさん:2009/12/31(木) 08:02:09 ID:Ms68fwMd0
ユーミン夫が出てる番組みてると 富豪は良いなぁと思うけどねw

シビックタイプRやトヨタ車なんか言いたい放題だしw
スイフトってそんなにいいの?
あの番組って贔屓のメーカーだけ誉めすぎww
189音速の名無しさん:2009/12/31(木) 08:31:24 ID:OVNuEnJU0
SCやGT-Rだって市販車で使ってる部品なんて1個も付いてないだろ。
ガワだけそこらで売ってる(と言っても売れてはいないがw)車に似せときゃ満足なのか。
190音速の名無しさん:2009/12/31(木) 08:52:29 ID:pA3JRyMa0
>>182
トヨタからHV供給受けるんだったな、マツダも不良車続出だ
191音速の名無しさん:2009/12/31(木) 10:03:54 ID:jR7MrUii0
>>189
そこらで売ってる車がレースしてんのがGTじゃないのか?

実際問題、今のGTマシンとLMPって運用コストの関係どうなんだろ
192音速の名無しさん:2009/12/31(木) 10:05:52 ID:2FfWLzD40
さあさあ、ンダw畜どもの工作が
盛んになってまいりましたw
193音速の名無しさん:2009/12/31(木) 10:23:10 ID:tAojhE1t0
>>191
君にはS耐がお勧めw
194音速の名無しさん:2009/12/31(木) 11:09:29 ID:mXt8siUI0
まあ突如のスポーツカーに対する逆風(昔からそういうイベントはあったし)で
ベース車当て込んで開発進めてたのに、ベース車選びから開発やり直しかい、
ただでさえ財布のヒモ絞めたいのにって状況に対するお情けだろうなあ。
TやNのレース部門も明日は我が身だろうし、3ワークス体制から脱落者が出る
方向に突っ走ることもあるまいし、ついでに多少海外から注目を浴びるネタになるかもとかな。

歪なSGTを良く現した車じゃないかな。ワークスとして応援してるのはホンダだが
ワークス連中は納得しても、プライベーターは納得しないぞ的な展開がない今のGT500は残念だ。
195音速の名無しさん:2009/12/31(木) 11:34:53 ID:9OAYeDbU0
194はあまる今のスーパーGTのことを知らないままわかった風な発言している。
196音速の名無しさん:2009/12/31(木) 12:01:01 ID:mXt8siUI0
>>195
実際知ったかぶってると思うよ。この手の雑誌を購読したりみたいな
熱心な情報の追い方はもう5年くらいしてないし。

オースポvs林みのるとか見たら週刊ASとかF1RACINGみたいな薄いわりに
高い雑誌買って貢ぐの止めといて良かったかもとか思えてきたのもまた寂しいが。
197音速の名無しさん:2009/12/31(木) 12:06:49 ID:GxEMjE/F0
スーパーGTというか、今の日本レース界の事情を分かってないな
ホンダにSGT止められると困る人間が業界の中に沢山いたからJAFがレギュまで変えたんだよ
198音速の名無しさん:2009/12/31(木) 12:23:30 ID:9OAYeDbU0
内容が薄いから読まない雑誌に載っている情報すら知らずに知ったかぶりになってバカにされていたら世話ないな。
199音速の名無しさん:2009/12/31(木) 12:46:20 ID:LjxBu3bB0
もはや市販車どうこうじゃなくなってるってもそれがスーパーGTなんだから仕方ない
カテゴリ存続のためにはホンダが新車作ってもらわないといかんわけだし
逆に言えば市販予定のない車のレーシングカーをわざわざ作ってくれてると思わないとw
こんな不景気やらエコのご時世で・・・

今更もうGTの意味がねえプロトだとか新シリーズなんかできると思ってるのか
あと、市販車市販車言うやつがいるが今年のS耐の年間の観客動員が68010人
5月のSUPER GTの富士2日間の動員78500人
どういう状況かわかるか
200音速の名無しさん:2009/12/31(木) 13:03:32 ID:SxBGDw7F0
GTレースって富士チャンピオン、S耐、ワンメイク(シビック、カローラ、ヴィッツとか)とかだろ?
LMSとかALMSのP1、P2、懐かしのグループCなんかはスポーツカーレース。

SGTはGTレースとスポーツカーレースの真ん中なんじゃね?
両方の良い所取り+坂東流のシリーズ育成の結果が今のSGTかなと。
どこにも属さない日本オリジナルカテゴリーのレース。それがスーパーGT。
結果GTレース基準でSGTを観た客は「(HSV見て)GTって市販車レースじゃないの?」
とか「(GTR、SC430見て)改造しすぎて市販車じゃない!」ってなる。

俺が思うにSGTは「スーパーGT」っていうジャンルとして捉えるべき。
だから広義での「GTレース」基準でベース車だとかホモロゲだとか言うのはキテレツ。
スーパーGTとGTレースはイコールじゃないんだからさ。
201音速の名無しさん:2009/12/31(木) 13:27:39 ID:wm6rZ2db0
>>176
君も傘下傘下こだわるねえ。
まあ、ホンダも所詮は、市販スポーツモデルに関しては、他の大衆車メーカーと大差無いってことだ。
フェラーリやポルシェと比較することすら失礼。
>>197
そりゃ、今の日本のレースで一番賑わってるのがSGTだからね。
意地でもシリーズ継続するためには、ホンダのためにこういう規則にするのも仕方ないって苦渋の決断か。
次期NSX出してくれれば、こんな不毛な言い争いなんて無いのにね。
202音速の名無しさん:2009/12/31(木) 13:36:02 ID:cCMOeXbH0
>>197
おかげで今後のGT500は開発費高騰が確実だろ
パンドラの箱を開けたって事にならなきゃいいが
203音速の名無しさん:2009/12/31(木) 13:37:23 ID:Y3Cl4U2X0
>>199
S耐はエントラントのためのレースなんだから仕方ないだろう
俺はローカルレース並みにのんびり観戦できるS耐も好きだが10年以上前N1耐久の頃は面白かったよな
204音速の名無しさん:2009/12/31(木) 13:37:48 ID:cN+hV4OnP
仲良し談合レース組合に苦渋の決断もクソも無いと思うけどね。
GT-Rをデビューさせるために08年に有利な09年規定先取りを認めたり
前からやってる
205音速の名無しさん:2009/12/31(木) 13:41:03 ID:DS7zFwZZ0
年内最後の坂道うまい棒転がし行ってきまーすノシ(o・ω・o)
206音速の名無しさん:2009/12/31(木) 14:02:19 ID:wm6rZ2db0
>>204
まあ、でもGT−Rはきちんと「市販」されているけどね。
ホンダのこのマシンは「市販」すらされていないんだから。
GTレースなのに。
2010年のTS020って感じだ。
これ、新規にGTファンになった人に、どう説明すんだ?
207音速の名無しさん:2009/12/31(木) 14:06:17 ID:EPEW4xWX0
さて、喧々諤々のベロシティだが、
予想通りかなり速そうだね。
各車シェイクダウンで54秒台連発とは。
まあ、問題は信頼性だが。
208音速の名無しさん:2009/12/31(木) 14:16:28 ID:cN+hV4OnP
>>206
FR、V8で統一するためにS-GT500は市販車以外でも特別に
認められるようになったと普通に説明すればいいんじゃないの。
ガライヤやISだっていろいろと説明しないといけないわけか・・・
俺はS-GTを俗に言うGTレースだと言う方がよっぽど嘘付きだと思うけど
209音速の名無しさん:2009/12/31(木) 14:38:35 ID:NcIaljZH0
サンヲタは必死だねwww
ヨタは道楽、ンダは趣味でやってるのに・・・
210音速の名無しさん:2009/12/31(木) 14:42:08 ID:Ao5kJIig0
「GTを超えたスーパーなGTレースなので、魔改造、プロトなんでもありですwww」
と、板東が言えばいいんじゃね?w
211音速の名無しさん:2009/12/31(木) 14:44:32 ID:jR7MrUii0
だったらGT名乗るのやめりゃいいのにな

ホンダの新規マシンで参戦継続は有り難くもある一方、
ホンダの過去の行動パターンからして、タイトル取ってその後美味しくなくなったら
速攻で撤退すると思うが。。それは皆分かってるんだよね?

現状考えるとさ、別に市販車っぽい格好する必要が全然無いわけで
ホンダのマシンが実在しないマシンであるならば、
観客は何を応援してるんだろね?トヨタ・ニッサン・ホンダの戦い?
だったら、プロトでいいじゃないかと思うのだが。
そうすればプライベーターが海外からマシン購入することもできるし、
逆に国内で鍛えてルマンに臨むこともできるし。

今のS−GT見てる観客がHSVを受け入れるなら、
マシンをプロトに入れ替えてもそのままついてくるよ。
(ある意味マシンなんて何でも良いんだよ)



212音速の名無しさん:2009/12/31(木) 15:06:59 ID:9U4OGqHC0
そう、RQさえいればレースやマシンはどうでもいい。
213音速の名無しさん:2009/12/31(木) 15:17:15 ID:LjxBu3bB0
>>211
わかってないのはどっちだろうか
214音速の名無しさん:2009/12/31(木) 15:17:59 ID:OVNuEnJU0
>211
>タイトル取ってその後美味しくなくなったら速攻で撤退する
その通りだったらわざわざ新車作らずに今年で撤退してると思うが
215音速の名無しさん:2009/12/31(木) 15:45:51 ID:zjVFw2X00
今のこの混迷さがSGTなんだろうな。
グレーゾンっていうか何でもありが、ある意味魅力なのかもw

しかし、この混迷している状況は過去の消え去ったレースを例にみても
末期症状なわけで、この先どうしていくのかね〜

DTMとのレギュレーション統一がカギだな!
216音速の名無しさん:2009/12/31(木) 15:51:54 ID:zy0UXqEt0
>>214
F1から涙流して鼻水とビチグソを垂れ流して
負け逃げしてきたんだからGTもというわけには
いかないのでありますw
217音速の名無しさん:2009/12/31(木) 15:57:12 ID:9U4OGqHC0
>>216
トヨタの話?
218音速の名無しさん:2009/12/31(木) 16:01:56 ID:wm6rZ2db0
>>211
>今のS−GT見てる観客がHSVを受け入れるなら、

生粋のレースヲタは受け入れるだろうけどね、一般人にまでそれを求めるのは酷。
俺も別に、ホンダのマシンには興味あるけど、それはヲタレベルでの話。
何でもそうだが、ヲタにしか受けない、分かりにくいカテゴリーの市場は衰退するよ。
今後のSGTはなんだか分かりにくいレースになりつつあるのが嫌だね。
つか、ヲタの連中だって、このホンダのマシンが何だかよく分かってないくらいなんだからw
219音速の名無しさん:2009/12/31(木) 16:06:57 ID:zy0UXqEt0
>>217
お前の大好きなアホンダのこともわからねえのかよw
これだからアホンダヲタはアホなのさw
220音速の名無しさん:2009/12/31(木) 16:08:20 ID:zy0UXqEt0
>>218
× 生粋のレースヲタ
◎ 盲目的なンダw妄信者  
221音速の名無しさん:2009/12/31(木) 16:11:11 ID:LjxBu3bB0
>>218
だから次期NSXとして売り出したとしても売れるのか
売り出せ売り出せって君は無責任な事をいうが・・・

で君以外になんか騒いでる奴の書き込み見れば
スーパーGTの事情なんてさっぱりなF1辺りから流れてきた対立を煽る奴だろ
222音速の名無しさん:2009/12/31(木) 16:11:16 ID:Z7Mj3z6VP
現代に蘇ったシルエットフォーミュラ、それがSGTと思えば委員だ
223音速の名無しさん:2009/12/31(木) 16:21:00 ID:cN+hV4OnP
>>221
事情を知らないのはしょうがないとしても衰退して欲しい人が多いようで
残念っすね。

ガチレースじゃなくても国内レース業界を生き残らせるための装置として
護送船団、鎖国方式をとり3社が手を取りGT風興行を行っているのが
S-GTなんだから今さら歪んでいると指摘したところでどうにもならん。
今まではそれで上手くやってきたわけで
この不況下でもチームやガレージがバタバタ倒産することは避けられてる
224音速の名無しさん:2009/12/31(木) 16:25:23 ID:wm6rZ2db0
>>221
ホンダは昔からそうなんだが、スポーツカーをビジネスとして成功させる能力が欠如してるんだよね。
悪いんだけど、ホンダのスポーツカーは、技術者の自慰によってつくりだされ、それを一部信者向け
するモデルとして良しとする。
一般人は関係無し。
それを一部は、ホンダスピリッツと崇め奉る。
NSXしかりタイプRしかりS2000しかりビートしかり。。
個人的には、この手の奇抜な車は好きだけど、奇抜すぎて一般人受けせずに絶版という流れが、
このメーカーの悪いくせ。
225音速の名無しさん:2009/12/31(木) 16:33:36 ID:9U4OGqHC0
まずは一匹と♪
226音速の名無しさん:2009/12/31(木) 16:49:32 ID:qRg7r05Z0
こないだの東京モーターショーにもコンセプトカーとして、売る気なくても
HSV出しておけばここまでヘンなことにならなかっただろうに。
227音速の名無しさん:2009/12/31(木) 17:16:24 ID:mnExhO020
いいんだよ、HSVがS-GTに出る事で、
今のS-GTにおける、車両規定のグダグダぶりが一般にまで広まれば、
それはそれで意味の有る事だろ。
228音速の名無しさん:2009/12/31(木) 17:16:55 ID:GxEMjE/F0
>>218
分かってないな。正直客がどう思おうが別に構わないんだよ
求められてるのはチームがメーカーから仕事を請け負う場であって、中身がどうだろうが関係ない
土建屋が公共事業で食ってるのと同じ。

まあSGTやってる連中としたらファンが市販車じゃねえだの言い争ってくれてる方が好都合だろうけどね
229音速の名無しさん:2009/12/31(木) 17:26:35 ID:AMLDLvO8O
良いんだよグリーンだよぉ〜
230音速の名無しさん:2009/12/31(木) 17:29:04 ID:wm6rZ2db0
>>228
自称事情通乙。
ま、所詮はホンダもその土建屋が公共事業やってる一味ってことですな。
トヨタの事を悪く言えないね。
231音速の名無しさん:2009/12/31(木) 17:34:24 ID:cN+hV4OnP
結局はSGTに興味ないのにホンダがどうのトヨタがどうのと言いたいだけか
>>221が大正解、残念な感じだね
ホンダが談合の一味なんて当たり前の事なのに。
232音速の名無しさん:2009/12/31(木) 17:39:17 ID:HRVKAOdg0
皆がミニバンとコンパクトしか買わなかった結果だろ?
トヨタとホンダは日本の誇りだ

中国や欧州に身売りされない為には致し方ない
レース業界も残るんだから
233音速の名無しさん:2009/12/31(木) 17:41:39 ID:OVNuEnJU0
>232
世界で戦わない日産は要らない子なんですね、分かりますw
234音速の名無しさん:2009/12/31(木) 17:53:15 ID:fR786Cuj0
    ((⌒⌒))
ファビョ━ l|l l|l ━ン!
(⌒;;.. ∧_∧
(⌒.⊂,ヽ#`Д´>    ←ヨタオタ(笑)アホンダオタ(笑)惨オタ(笑)
(⌒)人ヽ   ヽ、从
 从ノ.:(,,フ .ノゝ⊃
人从;;;;... レ' ノ;;;从人
235音速の名無しさん:2009/12/31(木) 18:19:39 ID:LjxBu3bB0
まあその○○オタ(笑)とか煽りあいできるのは
レースが続いてるおかげってのを忘れるなよ
236音速の名無しさん:2009/12/31(木) 18:20:10 ID:AMLDLvO8O
アウディR10を他のチームが持ち込めば問題解決で桶?www
237音速の名無しさん:2009/12/31(木) 18:52:05 ID:vk0styO40
YoutubeのHSV-010のテスト動画が
トップページの人気の動画にノミネートされてるな。
238音速の名無しさん:2009/12/31(木) 20:09:16 ID:uNK4j4h20
研究所が全勢力をそそいで
つくった車で負けるわけにはいかないよな。
239音速の名無しさん:2009/12/31(木) 20:37:37 ID:yhZ1UU0V0
おおEPSONがスポンサー継続だな。
来年のカラーリング募集しとる
240音速の名無しさん:2009/12/31(木) 20:48:06 ID:Ao5kJIig0
>>236
板東「R10は開幕戦から200kg積んで下さいwwwサーセンwwwwww」
241音速の名無しさん:2009/12/31(木) 21:06:02 ID:k6lonZ/V0
>>115
そう、2000年の写真と2002年の写真が同じになってる・・・
242音速の名無しさん:2009/12/31(木) 21:10:05 ID:vk0styO40
しかし、NSX-GTの特集号見たけど、
クルマって、基本的に「ローテク」なんだなと思ったな。
たしかに、ドライブトレインとかはすごいし、ホントにすごいところは隠してるんだろうけど、
パイプフレームの基本的構造は、由良さんの子紫電と変わらないんだもんな。
243音速の名無しさん:2009/12/31(木) 23:40:02 ID:32Ht5kRE0
何すか、人工知能のナビゲーションシステム載せろとか。
その人工知能による電子制御で可動空力ディバイス搭載とか。
全輪アクティブ駆動やアクティブサスペンションとか。
形状記憶素材でカウルの変形とかやれって事すか?
244音速の名無しさん:2009/12/31(木) 23:48:27 ID:/zyDR9ty0
そろそろだれかサイバーフォーミュラ始めとけ。
245音速の名無しさん:2010/01/01(金) 00:54:58 ID:UZaJ0vHkP
ちょっとウンコしてくるノシ
246 【豚】 dama!:2010/01/01(金) 07:41:36 ID:bb+TrDZy0
あけおめ ことよろ

おみくじやり方忘れたw
247 【大凶】 【1875円】 :2010/01/01(金) 11:35:33 ID:LPoN1fRu0
さぁ、ホンダ伝説始まりの1年です!
248音速の名無しさん:2010/01/01(金) 12:05:21 ID:Hh1IrszC0
ホンダが空気読めなくてスーパーGT自体が終わりそうだな
249音速の名無しさん:2010/01/01(金) 12:24:29 ID:8ftIFz+pP
駅伝でホンダとトヨタのトップ争いワロタ

>>248
調整はいるからHSVが馬鹿速くても無駄
250音速の名無しさん:2010/01/01(金) 12:29:15 ID:eTsXWk3r0
ところでHSVって口に出すと言いにくいしかっこ悪くね?
なんか通称みたいなものはないの?
251音速の名無しさん:2010/01/01(金) 14:42:08 ID:QjWIgkRh0
>>247
おまえが大凶ひいたせいで、完走率が....。
252 【大凶】 :2010/01/01(金) 15:08:50 ID:81V2rv3Q0
ンダの運勢
253音速の名無しさん:2010/01/01(金) 15:28:35 ID:AqRR+8o80
糞ンダはGTからも涙流して失禁しw
ビチグソ垂れながら惨めに恥ずかしく撤退確定w
254音速の名無しさん:2010/01/01(金) 15:34:23 ID:11Fu7ii30
>>252
プギャー!!!(AAry
255音速の名無しさん:2010/01/01(金) 16:14:27 ID:Z9D7s5hM0
すげえw
256音速の名無しさん:2010/01/01(金) 16:57:05 ID:9028wktJ0
>>247
>>252
おまえらwww
257音速の名無しさん:2010/01/01(金) 17:24:50 ID:F3JpSdTQ0
井出さんにはインパルに復帰して、トレルイエと組んでほしい。
258音速の名無しさん:2010/01/01(金) 17:29:51 ID:+aEVy5d70
>パイプフレームの基本的構造は、由良さんの子紫電と変わらないんだもんな。

と、どれ見ても見分けのつかない素人が申しております
259音速の名無しさん:2010/01/01(金) 17:46:44 ID:fxcsXYzNO
>257
井出が日産に復帰するのは100%無理でしょ
鈴鹿でのニスモの一件があるから
260音速の名無しさん:2010/01/01(金) 19:02:13 ID:fTGwxrb50
IDEかwww
261音速の名無しさん:2010/01/01(金) 19:45:58 ID:QjWIgkRh0
一瞬自作板にきたのかと。
262音速の名無しさん:2010/01/01(金) 20:11:53 ID:cVIeDaA/0
確かに、パイプフレームの基本的構造というのは余り変わっていないのかもね
263音速の名無しさん:2010/01/01(金) 20:21:01 ID:n5f0QrAp0
子紫電とNSX-GTのフレームが同じに見えるのなら眼か脳が腐ってる。
NSX-GTのはパイプフレームとベース車のモノコックを剛結してさらにCFRPで補強してるセミモノコックシャシー
子紫電とは雲泥の差だよ
264音速の名無しさん:2010/01/01(金) 20:46:14 ID:m8dsm1Pp0
>>263
2005年以降のハイブリッドモノコックは、あの本では公開されていなかったし、
モノコックの隔壁の前後はスチールフレームしか許されていない。
265音速の名無しさん:2010/01/01(金) 20:46:57 ID:m8dsm1Pp0
あ、間違えた。2007年以降のだった。
266【超大吉】:2010/01/01(金) 21:00:58 ID:oOLa333C0
ンダの運勢
267音速の名無しさん:2010/01/01(金) 21:11:31 ID:BeCU/6so0
>>266
そこが頂点なら、もう落ちるしかないわけでwww
268音速の名無しさん:2010/01/01(金) 21:13:16 ID:IITExlF40
まあ、なににせよ日本メーカーがF1グランプリなどという収奪システムから足をあらったのはめでたい話だよ。
269音速の名無しさん:2010/01/01(金) 22:52:38 ID:7hQOw6MG0
>>250
言いやすいHIVでいいと思う
270音速の名無しさん:2010/01/01(金) 23:39:07 ID:g8AL2w7C0
>>269
それはご勘弁のほどを・・・・・
271おめ@二人目生まれた:2010/01/02(土) 00:26:02 ID:S6/Ld8fy0
ち ょ っ と ウ ン コ し て く る ノシ
272音速の名無しさん:2010/01/02(土) 01:37:38 ID:piCY9AmM0
>>271
おめwwwwww
273音速の名無しさん:2010/01/02(土) 08:45:42 ID:0ltKMFUFO
>>271
ワロタw
生まれたのはうん子かうん太郎か?
274263:2010/01/02(土) 09:18:55 ID:rPaDd+R70
>>264
俺はその06以前のモノコックの事を言ってるんだけど。ハイブリッドモノコックと呼べるのは06以前まで
07以降のはフルカーボンモノコックをレギュに合致させる為に
ベース車のボディパネルとパイプフレームを最小限付けただけで、ハイブリッドとは到底言えない
(公式諸元は昔のままだったけどね)
275音速の名無しさん:2010/01/02(土) 11:32:21 ID:0YnMoIw90
しっかし、ASウェブって使えないな。

記事中にURL貼っておきながら、リンクはしてない、コピーもできないってw

http://as-web.jp/news/info.php?c_id=2&no=24081
276音速の名無しさん:2010/01/02(土) 11:40:55 ID:2m+Swv0MP
右クリック出来無いだけでコピーは出来るな。(IE8)
277音速の名無しさん:2010/01/02(土) 11:58:16 ID:0YnMoIw90
そうなんだ、めんどくせーな。
278音速の名無しさん:2010/01/02(土) 13:05:08 ID:4nibuWzh0
スクリプトきれば右クリックできなかったっけ
279音速の名無しさん:2010/01/02(土) 13:14:15 ID:Ont8lmlW0
>>275
firefoxにはアドオンがあるから関係ない
280音速の名無しさん:2010/01/02(土) 13:35:42 ID:0YnMoIw90
要は右クリック出来るサイトと出来ないサイトがあるから、
なんでわざわざそんなことするのかと言うことっす。
281音速の名無しさん:2010/01/02(土) 23:21:40 ID:MAGTtiPt0
テスト情報ないの?
282音速の名無しさん:2010/01/02(土) 23:23:30 ID:0jouL+Bu0
>>279じゃないがオレもFirefoxでアドオン入れてるからリンクじゃなかろうが右クリ
出来なかろうが関係無いな
自分がブラウジングし易いように環境整えたらどうだ?
283音速の名無しさん:2010/01/02(土) 23:39:55 ID:ErfprbXV0
Takuma Sato - Crush'em

http://www.youtube.com/watch?v=xEMLeta4i3w

この落ちこぼれ、銭ゲバが狙ってます
284音速の名無しさん:2010/01/03(日) 08:54:56 ID:CPLC4buhO
今日は激G新春スペシャルですよ。
285音速の名無しさん:2010/01/03(日) 08:55:59 ID:m/4e2nwo0
毎年思うんだが総集編DVD出すの遅くない?
せめて去年の内にだしてほしい。2月後半とか前年とかどうでもよくなってる時期だし
286音速の名無しさん:2010/01/03(日) 08:58:23 ID:m/4e2nwo0
>>284
テレビ大阪では「古閑美保・笠りつ子のとんでもペアマッチゴルフ」です
287音速の名無しさん:2010/01/03(日) 09:18:17 ID:g074kuy60
演歌の花道新春スペシャルですな テレビ東京w

>>284 あなたのところは釣り番組ですか?
288音速の名無しさん:2010/01/03(日) 09:23:51 ID:r3uwB8vK0
13:30〜14:30
289音速の名無しさん:2010/01/03(日) 09:31:49 ID:CPLC4buhO
01月03日(日) 13:30
激走!GTスペシャル「誰も知らなかった四輪格闘技の裏側一挙公開!」

激G新春SP企画。有村実樹・さがゆりこ・須黒清華が四輪格闘技の裏側一挙紹介します。
未公開映像満載の60分SP。モータースポーツの魅力を存分にお伝えしていきます!

出演者
有村実樹、土屋圭市、さがゆ
290音速の名無しさん:2010/01/03(日) 09:40:51 ID:m/4e2nwo0
>>287
今日は放送時間違うぞ
291287:2010/01/03(日) 10:05:57 ID:g074kuy60
>>288-290

すいませんね 番組表隅々まで見ませんでした
本当に3月末で終わるの? 力の入れようが半端じゃないような気も
292音速の名無しさん:2010/01/03(日) 10:14:02 ID:ug8G3JcD0
>>286
テレビ愛知もゴルフ
(´・ω・`)…
293音速の名無しさん:2010/01/03(日) 10:37:32 ID:r3uwB8vK0
>>291
予算余っちゃってるので「使い切ろう作戦」です。
294音速の名無しさん:2010/01/03(日) 10:47:06 ID:laR0Sxux0
箱根駅伝と激Gどっち見ようか?

激Gは、録画で良いよね。
295音速の名無しさん:2010/01/03(日) 11:57:05 ID:kdzUIru10
>>294
ぱか!
13時30分までには箱根駅伝はゴールしてるべ
296音速の名無しさん:2010/01/03(日) 13:33:56 ID:bCJsQMsvO
>295
箱根まだ中継やってたwww
297音速の名無しさん:2010/01/03(日) 14:30:51 ID:43Ta62vPO
酷い放送ありがとうございました
298音速の名無しさん:2010/01/03(日) 15:01:16 ID:xNnHP2S30
結構面白かったぞ。
299音速の名無しさん:2010/01/03(日) 15:35:33 ID:g1Bgr15q0
えっ?どこが
300音速の名無しさん:2010/01/03(日) 15:41:27 ID:JJehtcHB0
結論は本山最悪と言う事だったな。
301音速の名無しさん:2010/01/03(日) 15:48:09 ID:bCJsQMsvO
本山プギャーって事?www
302音速の名無しさん:2010/01/03(日) 15:52:59 ID:xNnHP2S30
>>299
男の職場を女視点で語るってところが結構興味深かったけど。
でも、これが新年一発目で1時間使うのはどうかとは思ったが。
脇阪と道上はとてもいい人。
本山最悪。
ロッテラーはチャランポランという評価でしたw
303音速の名無しさん:2010/01/03(日) 16:01:16 ID:BbpfTbng0
本山チキンって話のぶり返し。
あの激G収録では、脇坂が道上に絡んでたけど放送ではカットされてて残念だたw
304音速の名無しさん:2010/01/03(日) 17:25:33 ID:laR0Sxux0
有村のパンチラあった?
305音速の名無しさん:2010/01/03(日) 17:28:28 ID:CPLC4buhO
正月番組の中で、激Gスペシャルが一番楽しみでした。

内容はともかく
新春そうそうスペシャル番組を企画してくれるテレ東に感謝ですわ。
306音速の名無しさん:2010/01/03(日) 17:39:26 ID:BbpfTbng0
>>304
黒だた
307音速の名無しさん:2010/01/03(日) 19:08:01 ID:4mPLYjnJ0
ちょっとうまい棒の初転がししてくるノシ
308音速の名無しさん:2010/01/04(月) 00:17:52 ID:4ASvoB1l0
帰省から戻ってみれば、SGTは公共事業だということで決着してた(笑)

なるほどねー。。それがGTの事情ですか。


でもさー、新規のお客が今後も増えるとは思えないし、やっぱ先は長くないね。
309音速の名無しさん:2010/01/04(月) 00:33:23 ID:+wo5pe9/0
そもそもこんなところであーだこーだ言っても(ry
もうほっとけ
310音速の名無しさん:2010/01/04(月) 01:01:54 ID:4ASvoB1l0
>>309
そうするー
311音速の名無しさん:2010/01/04(月) 04:56:07 ID:ywssUizZ0
特別番組どうだった?
312音速の名無しさん:2010/01/04(月) 05:43:06 ID:W1avtXL40
3大メーカーの規模が ヨタ>サン>ンダ なんだから、ヨタ4勝、サン2勝、ンダ2勝でよくね?
313音速の名無しさん:2010/01/04(月) 09:18:06 ID:K6WQRlCh0
ヨタ>サン=ンダだろ。
ヨタ>サン>ンダはバブル時代の話だ
314音速の名無しさん:2010/01/04(月) 09:25:47 ID:Cml07t440
ンダヲタの言い訳見苦しいのうw
315音速の名無しさん:2010/01/04(月) 09:31:32 ID:DaonOKD30
不良ばっかり出してるヨタは日本の恥イランはボケッ
316音速の名無しさん:2010/01/04(月) 09:51:07 ID:QOsrKpGV0
日産のFIA GT1参戦がやばくなった件について

1メーカー2チーム4台そろわないと出られない
既にギガウェーブと決裂
エントリー締切は15日0時
スレ違いスマソw
317音速の名無しさん:2010/01/04(月) 10:08:20 ID:M8z5PyF70
既に新しいとこ見つけたから見切ったんじゃないの? じゃなきゃ自殺行為だろ・・・
318音速の名無しさん:2010/01/04(月) 10:16:04 ID:ywssUizZ0
どうせTVで見れないし。
319音速の名無しさん:2010/01/04(月) 10:45:51 ID:VqP/88kw0
激Gスペシャル面白かったなぁ
脇阪と道上は好かれて 本山は最低w

星野御大のカメラぶっ叩き &本山 有村マイクぶっ叩き 
日産は偉大です 
(近藤のMステ勃起事件も凄い・・)
320音速の名無しさん:2010/01/04(月) 12:32:21 ID:pYOxO9Jf0
今年のレースクィーンはいつきまるの?
321音速の名無しさん:2010/01/04(月) 12:43:25 ID:ywssUizZ0
>>319
個人的には星野Jr.のキレっぷりが最強。
322音速の名無しさん:2010/01/04(月) 12:48:53 ID:1kvhanAm0
>>321
脇阪 道上 片岡 柳田・・・   優しそうな人ばかりにブレゼントを貰い

キレキャラ 性格悪そうな人からは 貰わない
あれって 激G女性レポーターがゲットしてきた物なのかな?

それなら 女性レポーター3人からのプレゼントが有っても良かったと思う
323音速の名無しさん:2010/01/04(月) 14:32:37 ID:stM2qnzpO
伊藤さんの年賀状メッセージは深かった…
頑張れ。

2010新春、景気良く
ペトロナスのオイルを入れようかと思ったが
予算オーバーだったので断念しました…
結局、いつも通りセレニアにしました。
324音速の名無しさん:2010/01/04(月) 14:35:34 ID:1kvhanAm0
>>323
シューマッハファンとかなら躊躇なく入れそうw
325音速の名無しさん:2010/01/04(月) 16:14:04 ID:R89vKx9y0
うまい棒転がしやりすぎて筋肉痛なったわw
326音速の名無しさん:2010/01/04(月) 16:21:15 ID:rTxew6o/0
本山は97年のあれをもう1回思い出して謙虚になるべき。
327音速の名無しさん:2010/01/04(月) 16:29:00 ID:8GBNcm4i0
まあ脇坂も、車に虎の絵が描いてあった頃とかは。
対応の良い時と悪い時とで落差が大きかったけど。
今は凄く角が取れたじゃないか。
まあ本山は都落ちしても続けられる人間とは思えないけどね。
328音速の名無しさん:2010/01/04(月) 16:31:26 ID:+jxnDD3XO
ASで同じような企画やってたし本山がはたくシーンとか
星野さんがカメラ叩く所も「まだやるの?」って感じだし
YOSHIKIもグルメもRQもいらない。

このご時世放送あるだけマシか
329音速の名無しさん:2010/01/04(月) 17:47:04 ID:Xc6r41qh0
>>326
一周待ち伏せ襲撃事件ね。
330音速の名無しさん:2010/01/04(月) 18:48:12 ID:ywssUizZ0
>>328
>このご時世放送あるだけマシか

なので、できるだけSGT関連の番組スポンサーの会社の製品は買うようにはしてるが。
ささやかだけど。

まあ、ヨシキは....なんか違うとは思うけど、これで集客あがるなら感謝すべきかなとおもう。
331音速の名無しさん:2010/01/04(月) 20:29:04 ID:E3WFY0Ao0
スポンサーになってくれて集客あがるなら感謝だよね
道上は突然トークショーに本山のピンチヒッターで呼ばれても笑顔だった。いい人
332音速の名無しさん:2010/01/04(月) 20:44:49 ID:eCvM72SP0
マイクはたくわ 最終戦のトークショー逃げるわじゃ 槍玉に上がるわな >>328
333サンヲタ:2010/01/04(月) 21:00:30 ID:W1avtXL40
そんな元王者が私は好きです(キッパリ
334音速の名無しさん:2010/01/04(月) 21:47:58 ID:rTxew6o/0
>>330
あんときゃ日産やらにニスモやらに本当に世話になって
今があるくせに。

と思ってしまう。
実際に会ってみれば本山もいい奴かも知れないけどね。
335音速の名無しさん:2010/01/04(月) 23:08:05 ID:2kjqvs9V0
星野の悪いトコまで受け継いでるのか
336音速の名無しさん:2010/01/05(火) 00:36:54 ID:eGTGyem/O
むしろ星野レプリカを目指してるとしか思えない
337音速の名無しさん:2010/01/05(火) 01:09:26 ID:GgkGDO4k0
狡いだけの劣化レプリカだけどな。
338音速の名無しさん:2010/01/05(火) 05:35:48 ID:012MOQAT0
やっぱ龍田しかいないナ

できるのは
339音速の名無しさん:2010/01/05(火) 06:30:54 ID:2g3uA8VWO
>338
龍田ってテレ東を辞めてから何やってるの?
340音速の名無しさん:2010/01/05(火) 07:20:39 ID:7liQTsim0
>>335
ってか、中嶋んとこもそうだが二世はとんだ駄馬だからな。
カジキはそれでも努力であそこまで這い上がったけど、星野ボンボンはほんといいとこなし。
341音速の名無しさん:2010/01/05(火) 10:03:17 ID:HXMLbyNz0
星野ボンボンは今年も300だっけ?
342音速の名無しさん:2010/01/05(火) 10:53:15 ID:uNEtd4yw0
ST-1
343音速の名無しさん:2010/01/05(火) 11:17:30 ID:ssZ8mDWa0
>339
つい最近結婚したとか、どっかで見た記憶がある
344音速の名無しさん:2010/01/05(火) 18:02:24 ID:ofYe6giB0
>>338
モータースポーツの関係の仕事では
ポルシェカップを取材している。(J-SPORTSで放映中)
ゴルフ関係の仕事のしている。
345音速の名無しさん:2010/01/05(火) 19:57:25 ID:L4fSG4Js0
タッタさんは黒い下着ばかりなので残念w
346音速の名無しさん:2010/01/05(火) 20:01:28 ID:ieMLvDbZ0
デキ婚でホッチも今年とうとうお爺ちゃんかw
347音速の名無しさん:2010/01/05(火) 20:14:20 ID:e0GE0zDh0
うまい棒転がし今日もしてきたわ
ちょっとシャワーしてくるノシ
348音速の名無しさん:2010/01/06(水) 01:03:21 ID:FhIGmRfZO
なんでうまい棒転がすのが流行ってるの?
349音速の名無しさん:2010/01/06(水) 01:06:05 ID:A1zgT4fG0
ノシ厨を相手にすんな!携帯厨
350音速の名無しさん:2010/01/06(水) 08:19:59 ID:+VLDHI1h0
ほっちjrはST-5なんじゃねぇのw
豆屋の横ちゃんといっしょに。

カジキはステファンにセット売却できなかったら戻ってくるんだろうな。
Zカジキはまだ欧州にいられるんだろうか。
351音速の名無しさん:2010/01/06(水) 11:07:50 ID:HwF0+yzh0
そういえばたまたま↓見つけたけど、25年前に星野・関谷・中嶋の3人でルマンはしってるんだよな。
いまじゃ信じられない夢のタッグってやつだけど。

http://www.youtube.com/watch?v=MAYcpBb7Lys

25年前か、そりゃ孫もできるわな。
352音速の名無しさん:2010/01/06(水) 11:33:54 ID:xgFCG4m20
それは星野薫だろ
353音速の名無しさん:2010/01/06(水) 15:13:16 ID:4eCBcvzm0
>>351
烈火のパワーから復習しなさい
ttp://www.youtube.com/watch?v=bLVXfI2O1qs
354音速の名無しさん:2010/01/06(水) 21:27:54 ID:YXsfpdhc0
>>345
何故知っている?
355音速の名無しさん:2010/01/07(木) 00:40:30 ID:FPnk/NqR0
レポーターのとき白いシャツだろ?
ビミョーに透けて見えるんだがいつも黒なんだよw
356音速の名無しさん:2010/01/07(木) 12:10:47 ID:Y2/HQbVKO
カメコ乙www
キモイカラネ
357音速の名無しさん:2010/01/07(木) 13:59:00 ID:dNJhvWzq0
ちょっとうまい棒転がしてくるノシ
358音速の名無しさん:2010/01/07(木) 14:21:40 ID:TeYUSS4I0
おっとアニキたちの悪口はそこまでだ
359音速の名無しさん:2010/01/07(木) 14:55:43 ID:WZu0OAkh0
>>8
次は SUPER GT 2010 Vol.100 ?
360音速の名無しさん:2010/01/07(木) 15:04:03 ID:JTmp7HKGP
■週刊オートスポーツ 1/14号 NO.1237

2010年ホンダの対スーパーGT新兵器
HSV-010GTの細部が見えた!
鈴鹿でいきなりの驚愕タイム。秘密はリヤにある

[開発記]今季いよいよ世界選手権に本格参戦
NISSAN GT-R FIA-GT VERSION

2010年1月7日(木)発売 定価480円
http://as-web.jp/autosport/
361音速の名無しさん:2010/01/07(木) 15:13:38 ID:bX+v/TxJ0
2010ホンダGTドライバー発表!
ttp://ameblo.jp/taka-404/
362音速の名無しさん:2010/01/07(木) 16:16:21 ID:Vz3vAGAl0
合同テストっていつ?
363音速の名無しさん:2010/01/07(木) 16:46:48 ID:FkGcLDWD0
道上移籍って事実だったのか........
364音速の名無しさん:2010/01/07(木) 17:42:15 ID:iIF6uF9r0
>>362
3/5,6
ちなみに今年最初の3メーカー揃い踏みは1/19-21鈴鹿占有テスト
365音速の名無しさん:2010/01/07(木) 21:19:29 ID:nVKRtaIy0
ロイックと道上ならやっぱロイックだろ。
ぱっと見、ARTAかな。
しかし、HSVは開幕戦でデビューウィンにて即性能調整とか
入るとものすごい興ざめ。
366音速の名無しさん:2010/01/07(木) 21:39:17 ID:uiaw74Ww0
HSVって4台確定なのかな?
細川はわからんでもないが
#17はマシンだけでなくドライバーごとリストラなのか??

367音速の名無しさん:2010/01/07(木) 21:57:01 ID:wLC4hMvY0
>>366
だからまだ童夢で組んでるっての
本当このスレはしつこく訊くクセに耳貸さない奴ばっかだな
368音速の名無しさん:2010/01/07(木) 22:08:09 ID:C8T979hN0
>>367
ホンダって車間に合わないチームはテストもさせてもらえないの?
日産みたいな ニスモ以外はサテライトみたいなのも変だけどw
369音速の名無しさん:2010/01/07(木) 22:10:00 ID:C8T979hN0
まぁ #17はサテライトのサテライトなんだから レース終わり間際だけ頑張れよって意味なんだろうけどもww
370音速の名無しさん:2010/01/07(木) 22:16:31 ID:HLYeHOXE0
#17はモルモットでそ?
371音速の名無しさん:2010/01/07(木) 22:20:00 ID:cbPiCJks0
その車がないのにどうやってテストするんだよw
メーカー内とは言えライバルチームにテスト相乗りさせる訳ないだろ
データ丸盗みされ放題だぞw
372音速の名無しさん:2010/01/07(木) 22:39:00 ID:ridKIfQk0
童夢が #18より速いと困るので #17を開幕戦一週間前に間に合わせるのですねww
373音速の名無しさん:2010/01/07(木) 22:46:49 ID:cbPiCJks0
組んでるのは#17のメカでしょ
ホンダのGT車両は毎年チームのメカが童夢まで出張して自分の車を組んでるはずだよ
374音速の名無しさん:2010/01/07(木) 22:56:34 ID:Vz3vAGAl0
19-21のテストは3メーカー合同?ホンダだけじゃないのか?
375音速の名無しさん:2010/01/08(金) 00:56:28 ID:mSl3kPup0
>>神様
今年はホ○ダが総合優勝の年ですが、○ンダのどのチームが
が優勝の予定でしょうかお教えください。それと○沢は何台全損でしょうか?
376音速の名無しさん:2010/01/08(金) 07:25:40 ID:vbK0k32f0
ARTAだろ。GTの冠スポンサーなんだし
377音速の名無しさん:2010/01/08(金) 09:44:39 ID:GfIq7D/t0
>>359
次は SUPER GT 2010 Vol.101 ?
378音速の名無しさん:2010/01/08(金) 12:07:58 ID:MGMBWzj90
塚越は浪人か?
それともまた大枚はたいてNかTが連れて行ったのか?
379音速の名無しさん:2010/01/08(金) 12:29:01 ID:Pdk+Bq0Z0
海外へ送還してほしい
380音速の名無しさん:2010/01/08(金) 12:49:20 ID:EYHALWYK0
塚越ならオードリーの春日の代役も可能。
381音速の名無しさん:2010/01/08(金) 15:17:23 ID:+EBosUqf0
>>374
TRDも予定に入っているし、日産も相乗りしたって聞いている
日産はおそらくここで3.4Lエンジンのシェイクダウン
382音速の名無しさん:2010/01/08(金) 20:32:38 ID:SvtJ0VCW0
塚越は、Fポンでもあれだけ乗れてるんだから、もう一度海外目指してほしい。。。
383音速の名無しさん:2010/01/08(金) 20:38:12 ID:+d8Lq7sm0
オースポのテストレポート、なんかしょぼかったなぁ。
あんだけきれいな動画が出回ってたからしょうがないけど。

新情報らしきものは、
・後方排気&1本出しにしたのは、低回転域のトルクアップのため。あと触媒から遠ざける意味もあるかも?
・リアブレーキのエアインテイクはキャビン後方からではないか?
・キャビン内部のロールバーがV字なのは剛性アップのため。
・ルームミラーの位置にリアモニターがある。
あとはテストタイムくらいか。
384音速の名無しさん:2010/01/08(金) 20:39:19 ID:JkCoZR/y0
>>378
Tに行くのは細川じゃない?
カジキ次第で6号車のシートが手に入るじゃない?
カジキが6号車に乗っても39号車に押し出されるし
左近は最終戦パドックに居てNのお偉いさんと会っていたし。
385音速の名無しさん:2010/01/08(金) 20:40:18 ID:CEWXnin80
細川とかただでもいらねぇ・・・
持参金があるなら別だが
386音速の名無しさん:2010/01/08(金) 20:41:56 ID:+d8Lq7sm0
WTCCのモンテイロがニスモのGTテスト受けたってニュースの中に、
他にも3人日本人ドライバーがいたってあったな。そういや。
387音速の名無しさん:2010/01/08(金) 21:00:54 ID:sul4qiGJO
エリック・コマスはもう乗らないのか…?
388音速の名無しさん:2010/01/08(金) 21:06:34 ID:ji/OArkU0
コマはレーサーは引退しとるやろ
389音速の名無しさん:2010/01/08(金) 21:08:57 ID:JkCoZR/y0
>>367
それなら今週号のASに
ホンダの参戦チーム及びドライバーラインナップ欄に
リアルのリの字もなかったし塚越や金石の名前もなかった。
参戦するならリアルレーシングの記述もあるが
一切なし。
390音速の名無しさん:2010/01/08(金) 21:33:41 ID:kbu18nzD0
リアルレーシングは正直なくても、、と思ってしまう。
ホンダもブランニューのマシンをそんなに用意できるのか。
391音速の名無しさん:2010/01/08(金) 21:50:45 ID:lfWnGwCDP
気になるのはリアルより塚越の今後ですね
392音速の名無しさん:2010/01/08(金) 22:07:34 ID:7+Vw+hi+0
・・・・・・ふぅ
うまい棒転がし今日は久々に頑張り過ぎて足思いきり痛めちまったぜorz
ちょっと風呂でふくらはぎ揉んでくるノシ
393音速の名無しさん:2010/01/08(金) 22:14:00 ID:xO08L2K70
年弘 細川 塚越の中で 日産が欲しがるとすれば 塚越なんじゃないの?
394音速の名無しさん:2010/01/09(土) 01:12:13 ID:WFy3s3L10
>>385
TとNには持参金積んでも細川じゃ乗れないだろw
塚越は果たして、TとNのどっちか。
395音速の名無しさん:2010/01/09(土) 01:20:39 ID:PbVypYZWO
細川は安田殺をしかけてるし
396音速の名無しさん:2010/01/09(土) 04:07:33 ID:VpqA1ef40
>>382
激Gでもアグリ、関谷、中村(ニスモ)の対談で、全員一致で塚越のことを誉めてたよな。

まあ、顔が残念なんだけどな。伊沢の顔で塚越のテクなら、間違いなくホンダのCMは決定なんだけど。
天は二物を与えない。
397音速の名無しさん:2010/01/09(土) 09:47:54 ID:41c0oeM90
顔か、、こればっかりはしょうがねぇな。
398音速の名無しさん:2010/01/09(土) 10:51:15 ID:8x/y+EoW0
399音速の名無しさん:2010/01/09(土) 11:14:56 ID:2h5ABeSy0
もうちょっと上手くできないのか
http://www.autoblog.com/gallery/supergt-lexus-lfa-gt500-renderings/#3
400音速の名無しさん:2010/01/09(土) 11:33:20 ID:41c0oeM90
みんな塗り絵が上手いな。
401音速の名無しさん:2010/01/09(土) 11:34:47 ID:YwitTVGE0
オートブログの奴は本物?
402音速の名無しさん:2010/01/09(土) 11:36:25 ID:uvIWFISf0
リアルは参戦するんじゃない?
ASのはドライバーラインナップじゃなくて鈴鹿テスト参加ドライバーだったし
403音速の名無しさん:2010/01/09(土) 12:29:22 ID:KdGEJEkc0
>>401
CG
404音速の名無しさん:2010/01/09(土) 13:02:14 ID:PAXOcxdF0
>>401
さんざ既出じゃねぇか。
deviantARTで探せ
405音速の名無しさん:2010/01/09(土) 13:09:45 ID:/QE/mTyz0
今日鈴鹿で何か走ってる?音が聞こえたから
406音速の名無しさん:2010/01/09(土) 13:33:14 ID:VpqA1ef40
>>405
近所に住んでるのか。いいなあ。
407音速の名無しさん:2010/01/09(土) 14:00:49 ID:APJP5BiR0
富士でも聞こえる!
FNが走っている。
408音速の名無しさん:2010/01/09(土) 14:26:11 ID:rVznz3XF0
再来週の鈴鹿テストで3日間走るのってホンダだけだろ?
他は2日間じゃないっけ?

リアルの参戦は微妙らしいよ。
とにかくスポンサーがないので現状では動かせないようだ
409音速の名無しさん:2010/01/09(土) 21:52:02 ID:J9DZZBD60
リアルで走ろうとしてるのか 金石と塚越は・・

塚越が今季走れないとすごい事になるなww
410音速の名無しさん:2010/01/09(土) 22:29:38 ID:5IUaQFyx0
今日の鈴鹿はスポーツ走行で#66が走行
ルマンに出てた(?)フライジンガーって鉢巻に貼ってあるポルシェのGTなんかも居たし
411音速の名無しさん:2010/01/09(土) 22:56:32 ID:vdCUL0Wu0
>408
19-21の鈴鹿でリアルは走るって聞いたよ。
安心して!
412音速の名無しさん:2010/01/09(土) 23:06:05 ID:O5SnFekR0
リアルが大口見つけるまでホンダが乗っ取ればOK
413音速の名無しさん:2010/01/09(土) 23:10:07 ID:tGzLYllh0
リアルは大きくCR-Zとでも書いて宣伝すればいいやん
414音速の名無しさん:2010/01/09(土) 23:15:39 ID:exbK02Qj0
ハイブリッド繋がりで、Fitもw
415音速の名無しさん:2010/01/09(土) 23:21:56 ID:PbVypYZWO
>411
断るwwwww
416音速の名無しさん:2010/01/10(日) 01:41:35 ID:tMJtdVyN0
思いついたんだけどさ、エコってことで

地球のペイントにすればいんじゃね???
417音速の名無しさん:2010/01/10(日) 02:18:07 ID:1Qpp0m9f0
そんなアホなことしないだろwww
418音速の名無しさん:2010/01/10(日) 03:18:49 ID:vQiAiSq6O
>416
ホンダ(ry
419音速の名無しさん:2010/01/10(日) 03:25:47 ID:TyGslfnT0
初めての夜間うまい棒転がししてくるわノシ
420音速の名無しさん:2010/01/10(日) 08:12:02 ID:q8eg3CQZ0
>405
きのうの鈴鹿は「でちゃうアストンマーチン」のテストでしょ
421音速の名無しさん:2010/01/10(日) 08:28:56 ID:kGUn2KNT0
松田のblogに書いてあるね
422音速の名無しさん:2010/01/10(日) 09:09:48 ID:LNFatUQw0
>>420
パチンコ系か
423音速の名無しさん:2010/01/10(日) 11:40:05 ID:wn2aZRlg0
道上の登場でN嶋Rは速くなるかな?
タイヤが問題だからダメか
424音速の名無しさん:2010/01/10(日) 12:13:26 ID:MGNdtJiS0
>>416
それ、何て大失敗フラグ?
425音速の名無しさん:2010/01/10(日) 12:28:34 ID:HQIo57yU0
426音速の名無しさん:2010/01/10(日) 12:33:15 ID:EPqbMASC0
あれ?ダンロップって撤退じゃなかったの?
427音速の名無しさん:2010/01/10(日) 12:37:14 ID:D5nhvgHp0
誰がそんな事いったんだよ
428音速の名無しさん:2010/01/10(日) 13:15:55 ID:HQIo57yU0
CMで「先に逝く」って言ってたからか。
429音速の名無しさん:2010/01/10(日) 13:42:28 ID:xx7oNz1N0
#17のスポンサー問題あるみたいだが

09の#35って最終戦以外 スポンサーしょぼかったけど 金銭面は大丈夫だったのか?
430音速の名無しさん:2010/01/10(日) 14:58:06 ID:r/AVkwZO0
井出さんって本当にARTAなの?大して活躍してないじゃん。何年か前にコシェで発表しておきながら、
直前でファーマンにチェンジしたように、琢磨にチェンジしたりするんじゃないの?
431音速の名無しさん:2010/01/10(日) 15:03:25 ID:kGUn2KNT0
琢磨w

去年のどこかのレースでドリキンが井出をべた褒めしてただろ。何だったか忘れたが。
432音速の名無しさん:2010/01/10(日) 15:03:35 ID:cPVqiFK10
当社のモータースポーツ活動をご存知ですかってアンケートに
わざわざ知らないって書くやつがいるんだからそりゃあ降りるわな
433音速の名無しさん:2010/01/10(日) 15:32:37 ID:SKBLifms0
ここ二年ぐらいの井出さんはまともだったろ
細川がやたらヘマやらかしたせいで目立たなかったが
434音速の名無しさん:2010/01/10(日) 15:34:22 ID:vDoNUMsD0
伊沢より井出の方が使えるという アグリさんの考えだろ 
435音速の名無しさん:2010/01/10(日) 15:52:47 ID:JzjnPqbM0
「世界に通用する日本人ドライバーの育成」をうたって、井出を選ぶのが信じられん。
436音速の名無しさん:2010/01/10(日) 16:07:07 ID:vDoNUMsD0
>>435
リアルもあれだし #8は ファーマンと塚越が面白そうなんだがなw

金石と井出で#17がいいんじゃね
437音速の名無しさん:2010/01/10(日) 17:51:30 ID:2EfK3H8zO
ファーマン+小暮がいいな
438音速の名無しさん:2010/01/10(日) 18:00:25 ID:FdwbivmCO
激G乙
早く生のHSV-010が見てみたいよ。白井プロジェクトリーダーガンガレ。
439音速の名無しさん:2010/01/10(日) 18:16:14 ID:7fmz+o3j0
>>437
小暮もデュバルも童夢に取られた(+エンジニアという噂も・・) ナカジは何思う

ファーマンはアグリが 小暮はミノルが手放さないよ
440音速の名無しさん:2010/01/10(日) 18:21:45 ID:NCmeU31WP
やっぱ激Gは終了なのか?
大竹アナの(激G前任者)寿退社により
土曜の競馬を担当するらしい

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2010/01/10/09.html
441440:2010/01/10(日) 18:23:26 ID:NCmeU31WP
あわてんぼうさんでごめん

須黒アナのお話です
442音速の名無しさん:2010/01/10(日) 18:29:58 ID:mLbZF68t0
>>437
胴衣!
そしてファーマンもナカジが育てたのであった
443音速の名無しさん:2010/01/10(日) 18:32:52 ID:ElISAL1y0
近々テストはないの?
444音速の名無しさん:2010/01/10(日) 18:38:15 ID:7fmz+o3j0
>>443
3社合同テストが20前後にあるはず
445音速の名無しさん:2010/01/10(日) 18:48:57 ID:W0KX/fuk0
ファーマンはノバが育てたんじゃないのか?
446音速の名無しさん:2010/01/10(日) 18:58:43 ID:7fmz+o3j0
育てたのと 最初に日本に連れてきたのは意味合いが違う
ロッテラーとデュバルは連れてきただけだろうから

連れて来てくれた事には感謝するが
447音速の名無しさん:2010/01/10(日) 19:09:22 ID:D5nhvgHp0
>>444
19から
448音速の名無しさん:2010/01/10(日) 19:15:11 ID:7fmz+o3j0
19 20 なのかな

塚越と金石のブログ見てると可哀想
新年の挨拶とやる気はあるのに 暇を持て余している・・
449音速の名無しさん:2010/01/10(日) 19:33:41 ID:2ZnD9Z7k0
ナカジマの田坂さんってGTはやってなかったよね?
鈴鹿テストの時にいたような気がするから、田坂さんがGTもやって田中さん移籍なのかな。
450音速の名無しさん:2010/01/10(日) 19:50:23 ID:wm6oeN5i0
>>438
すでに道上がEPSONのボアコート着てたな。
451音速の名無しさん:2010/01/10(日) 20:20:28 ID:ElISAL1y0
>>447
どこで?
452音速の名無しさん:2010/01/10(日) 20:29:11 ID:oniuotPN0
>>449
ロイックと共に行動!
FNはダンデ!
453音速の名無しさん:2010/01/10(日) 21:11:10 ID:mLbZF68t0
じゃあロイックと共に完全移籍か
454音速の名無しさん:2010/01/10(日) 21:26:58 ID:D5nhvgHp0
455音速の名無しさん:2010/01/10(日) 21:34:30 ID:7fmz+o3j0
3日も走れるのw
456音速の名無しさん:2010/01/10(日) 22:16:23 ID:zwKC+b5V0
海外勢締め出しのGT500レギュ何とかならなかなぁ…。<俺は見たいぞ、海外勢が暴れるの
457音速の名無しさん:2010/01/10(日) 22:28:22 ID:C3rpl1Xu0
>>449
田中氏は数号前のASのインタビュー記事で
自身は中企の社員ではなくフリーだと言ってた
458音速の名無しさん:2010/01/10(日) 22:45:39 ID:HQIo57yU0
>>456
日本の自動車メーカーはそういうとこは見せたくないから。
459音速の名無しさん:2010/01/10(日) 23:13:12 ID:kGUn2KNT0
日本勢が暴れたらヨーロッパだってすぐレギュ変えるじゃん。
ホンダF1の第二期とか、車じゃないけどノルディック複合とか。
460音速の名無しさん:2010/01/10(日) 23:56:13 ID:eZKokGIN0
WRCも酷い
やり過ぎて世界選手権なのに2社しか参戦してない惨状になったけど
461音速の名無しさん:2010/01/10(日) 23:57:53 ID:1EhYaB400
>>460
世界ローブ選手権ですね
462音速の名無しさん:2010/01/11(月) 00:02:29 ID:Hlrpr+4u0
World Roeb Championship
463音速の名無しさん:2010/01/11(月) 00:13:45 ID:Jo1aO8zY0
>>459
要するにどっちもどっちですね。
464音速の名無しさん:2010/01/11(月) 00:32:02 ID:o3zWkvJ/0
WRCマジで酷いな
ワークスがフォードとシトロエンだけかよ
465音速の名無しさん:2010/01/11(月) 00:32:28 ID:6eTImrpQ0
塚越、日産って事は無いんですか?
466音速の名無しさん:2010/01/11(月) 00:38:17 ID:Y8yFDcRX0
ホンダ2期について言えば、既にその時点でF2を崩壊させた前科があるので
必ずしも不当な扱いであるとは言えないが。


467音速の名無しさん:2010/01/11(月) 01:38:30 ID:0Pv2aoKW0
>>456
吊しでGT500と同等の車がないんだってば
MC12の件を忘れたのか
468音速の名無しさん:2010/01/11(月) 01:49:03 ID:gLQ3gbUNO
>>437

去年鈴鹿の夏でヘアピンでずっと張ってたんやが
ファーマンの立ち上がりの速さは他のドラよりワンテンポ切れていた
469音速の名無しさん:2010/01/11(月) 01:51:54 ID:oMcqKk2AO
>467
事の発端はマクラーレンF1GTRが国産勢をフルボッコにしたのが始まりでは?
470音速の名無しさん:2010/01/11(月) 01:52:49 ID:egap7BFo0
>>447
どこでテストやるの?
471音速の名無しさん:2010/01/11(月) 02:19:10 ID:70GGt9mo0
>>469
S-GTのタイムがアホみたいに速くなったのって2001ぐらいからじゃね?
472音速の名無しさん:2010/01/11(月) 02:52:14 ID:Mbjs3qCv0
>>452
なんでタイトル取ってから格下のチームに移るかなぁ…
473音速の名無しさん:2010/01/11(月) 04:17:41 ID:cQm6J4lF0
個人的にはSCのほうがカッコいいと思うのは
俺だけか?
LF-Aイカついけど、何かスッキリした形
ないんだよな・・・
474音速の名無しさん:2010/01/11(月) 06:33:42 ID:vKpLe1KN0
>>473
全高とか車の形的には今の日産の車とホンダの新車に近い気がしはるから、変わったら変わったで自然な気がするなー
475音速の名無しさん:2010/01/11(月) 09:44:27 ID:5b/Lc3Xs0
ホンダが空気読まなくなり始めてからタイムがどんどん上がっていった気がする・・・
476音速の名無しさん:2010/01/11(月) 10:44:48 ID:JZwaUXNh0
>>461
WLCか。
477音速の名無しさん:2010/01/11(月) 11:00:36 ID:E7ulHkIb0
>>475
確か鈴鹿で初めて2分切ったのってレイブリックの飯田だったよな
478音速の名無しさん:2010/01/11(月) 15:03:58 ID:svn9JpTc0
礼ブリックの飯田って火災で眉毛がなくなったやつだよな
479音速の名無しさん:2010/01/11(月) 17:34:56 ID:JZwaUXNh0
火遊び?
480音速の名無しさん:2010/01/11(月) 17:58:56 ID:0dxZSPR80
481音速の名無しさん:2010/01/11(月) 18:21:03 ID:J0Dkp2di0
もう見飽きた
482音速の名無しさん:2010/01/11(月) 18:45:29 ID:o8BB6vVH0
リアルの参戦がやはりはっきりしてないんじゃないの?
ヨタの井口が来期のシート決まってないってブログで言ってる

ヨタとサンは塚越待ち
483音速の名無しさん:2010/01/11(月) 18:49:06 ID:DLQ8SPw10
それにしても、長谷見さん字下手過ぎ
484音速の名無しさん:2010/01/11(月) 18:52:16 ID:XAZdp6sk0
ところで、トヨタ関連チームの動向はどうなの?
5台体制はそのまんまなの?
485音速の名無しさん:2010/01/11(月) 19:06:35 ID:/h2Pdmso0
>>482
それはリアルの参戦が決まれば井口は500昇格ってこと?
486音速の名無しさん:2010/01/11(月) 19:27:29 ID:qLugOhvX0
>>485
一貴のシートの事じゃないの ヨタは日本人多過ぎで塚越要らないんじゃないのかな
487音速の名無しさん:2010/01/11(月) 20:24:44 ID:oMcqKk2AO
一貴はもうレーシングドライバー
なんか辞めちまえ恥さらしが
488音速の名無しさん:2010/01/11(月) 20:42:32 ID:g3Vgza8S0
>>484
トムス:脇阪・ロッテラー
セルモ:立川・平手
クラフト:石浦・大嶋
以下シートがまだ決まっていない。
ル・マン:伊藤大輔・カジキ?細川?井口?国本兄?山本左近?
サード:クート・細川?井口?国本兄?
カジキ次第じゃない?
左近は茂木最終戦でニスモ眞田氏を訪問している。
第一希望は日産で
元々はトヨタドライバーだから出戻りの可能性もあるだろう。
489音速の名無しさん:2010/01/11(月) 20:48:02 ID:J0Dkp2di0
>セルモ:立川・平手
マジ?
490音速の名無しさん:2010/01/11(月) 20:48:12 ID:XAZdp6sk0
日産はVQエンジンにかえてきたりしないかな?
3.4リットルならVKよりVQのほうがちょうど良さそうだし。
491音速の名無しさん:2010/01/11(月) 20:50:16 ID:JZwaUXNh0
V6なんて屁の突っ張りにもならねー
492音速の名無しさん:2010/01/11(月) 21:59:00 ID:7nMwlLg20
V6の方が有利だろ、低速トルクがある分
493音速の名無しさん:2010/01/11(月) 22:10:45 ID:sjBx+vnX0
日産について知りたい
494音速の名無しさん:2010/01/11(月) 22:47:07 ID:v4M7vKFx0
日産予想
     ニスモ 本山、ブノア
     ハセミ ロニー、安田
     インパル 松田、JP 
     コンドー 左近、荒
495音速の名無しさん:2010/01/11(月) 23:23:26 ID:AnEufKux0
>>480
カナード付いてるけど・・・
何?
496音速の名無しさん:2010/01/11(月) 23:26:30 ID:59w5o+ar0
>>495
ちょっ、おまえ
497音速の名無しさん:2010/01/11(月) 23:28:55 ID:O/8WHwCy0
>>489
マジ。
で、カジキは#6。
498音速の名無しさん:2010/01/11(月) 23:35:10 ID:/h2Pdmso0
>>495
だから、deviantARTを探せと何度いえば..
499音速の名無しさん:2010/01/12(火) 00:24:13 ID:c7od4ZAi0
>>494
コンドーは柳田がいいな
500音速の名無しさん:2010/01/12(火) 00:53:54 ID:D2hpZwbl0
19〜21日、鈴鹿メーカーテストってホンダは3日だけど、レクサス&日産勢も?

トーチュウでHSV鈴鹿初走行の記事に出たし、劇爺でもテストするって放送したから、公式にアナウンスすればいいのに。。。
501音速の名無しさん:2010/01/12(火) 06:10:18 ID:XRZ2a1Nm0
そもそもカナード禁止って、2008年にロッテラーがポールにぶつけてカナード壊して、それで
負けて関谷監督が猛抗議したのがきっかけだからな。
502音速の名無しさん:2010/01/12(火) 09:16:39 ID:M+CO4AtA0
IMALUって、荒にそっくりじゃない?
503音速の名無しさん:2010/01/12(火) 10:13:24 ID:vEmqFU0T0
GTっていつ消滅すんの?
売ってない車でレースとか洒落?
プロトで世界と交流しようよ。
504音速の名無しさん:2010/01/12(火) 13:53:39 ID:wrkY0/2pO
まるでプロトカーレースが市販車でレースやってるような言い草だな
505音速の名無しさん:2010/01/12(火) 14:20:05 ID:hElgcKocO
日本語で桶
506音速の名無しさん:2010/01/12(火) 15:14:14 ID:3PSqd90n0
あまりにも頭悪すぎてwwwww
507音速の名無しさん:2010/01/12(火) 15:24:56 ID:3eshZ7Ss0
508音速の名無しさん:2010/01/12(火) 16:01:10 ID:7N7J1dZH0
ヲイヲイこんなもん出しちまって大丈夫かガラパゴス
509音速の名無しさん:2010/01/12(火) 16:03:16 ID:XRZ2a1Nm0
>>507
なんか和むなあ。
510音速の名無しさん:2010/01/12(火) 16:53:59 ID:hElgcKocO
>507
誰これ?
511音速の名無しさん:2010/01/12(火) 17:43:08 ID:xT/89QhQ0
>>510そっくりだから分かるだろ
512音速の名無しさん:2010/01/12(火) 17:49:03 ID:GN3qbard0
urlに塚越って入ってるぞ。
しかしいいガレージだな、家でかそうだ。
513音速の名無しさん:2010/01/12(火) 19:31:48 ID:jFifBwhv0
ジャケットの一番下のボタンは外すもんだと教えてやれよ
514音速の名無しさん:2010/01/12(火) 19:47:54 ID:hElgcKocO
右端の若い女の人って、ひょっとして塚越の母ちゃん?
515音速の名無しさん:2010/01/13(水) 07:42:59 ID:MMMRR8tnO
姉ちゃんだろ。母ちゃんにしては若すぎる
516音速の名無しさん:2010/01/13(水) 10:05:08 ID:78sAUFTj0
彼女とかいとことか
517音速の名無しさん:2010/01/13(水) 10:36:56 ID:DHT7Tduk0
今週末のオートサロンでシート探しをするドラは誰?
518音速の名無しさん:2010/01/13(水) 12:00:28 ID:jFB6m/2H0
そりゃ当然みんなの大好きな横
519音速の名無しさん:2010/01/13(水) 12:46:56 ID:6bz1cdgX0
             溝縦溝           
520音速の名無しさん:2010/01/13(水) 19:46:10 ID:UWkzR1fk0
>>502
荒は山田優の方が似てると思う
521音速の名無しさん:2010/01/13(水) 20:08:16 ID:XibfyEE50
ニッサンの3.4リットルってどうなの? どんなカンジ?
522音速の名無しさん:2010/01/13(水) 20:10:32 ID:OtwH1SYA0
何が?
523音速の名無しさん:2010/01/13(水) 20:39:41 ID:lVN9w4RB0
今年もJスポ+で生中継するの?
524音速の名無しさん:2010/01/13(水) 20:42:30 ID:mRw2tvDs0
11ブログで「合宿で安田選手、細川選手とカートをやった」とあるが・・・
2人は今年ヨタですかね?
525音速の名無しさん:2010/01/13(水) 20:48:09 ID:2zZDE8RB0
細川イラネ
ネタドラはホンダにだけ相応しいw
526音速の名無しさん:2010/01/13(水) 21:21:15 ID:yLefurys0
>>524
11ブログの安田選手、細川選手はGTのドライバーではなく
2人ともボクシングの選手でやんす
527音速の名無しさん:2010/01/13(水) 22:52:01 ID:dGQMFTud0
>>513
就職して研修受けるまで知らなかった俺。
528音速の名無しさん:2010/01/13(水) 23:36:59 ID:2CRYJgME0
安田はFIA-GTへ昇進。
529音速の名無しさん:2010/01/14(木) 03:32:24 ID:6pK9zy1+0
>>514
お母さんです。
40代後半くらいです。
530音速の名無しさん:2010/01/14(木) 06:05:35 ID:qAmBznrT0
このスレみたら母ちゃん大喜びするとおもう。
531音速の名無しさん:2010/01/14(木) 12:34:52 ID:tHfNhRAl0
532音速の名無しさん:2010/01/14(木) 12:47:56 ID:gue8PFBF0
>>531
"勝たせる"でしょ
シナリオ ライターの手によって
533音速の名無しさん:2010/01/14(木) 12:51:39 ID:McP6xJJJ0
東京オートサロンでGTのイベントって結構あるのね。激Gも!?
ドラのトークショーも結構あるね
http://www.e-autosalon.net/tokyo/event/index.html
新イメギャも登場なんだぁ

脇阪忙しいな www.js-style.com/js-staff/
大輔もちょこっと
平手はダンロップサード残留なのかな
www.sard.co.jp/race_r/r2010/news/20100114.html

本山乙 www.motoyama.net/main.php?more=149&op=101

立川どこだ?
534音速の名無しさん:2010/01/14(木) 13:25:53 ID:IZUOUewI0
セルモ:立川/平手の話はとっくに消えてる
ライアン残留で平手もサードのまま
ルマンの一人が決まってないだけだろ
535音速の名無しさん:2010/01/14(木) 13:26:38 ID:qVoZw6w80
>>533
立川は美少女の娘と夢の国です。
536音速の名無しさん:2010/01/14(木) 13:39:02 ID:McP6xJJJ0
そっか立川は東京から幕張メッセの途中でファミリーサービス中かぁ
537音速の名無しさん:2010/01/14(木) 20:12:31 ID:KL869/CQ0
オースポのITRの提案内容どう思う?
予想していたのと違って、一方的にDTMの規定に合わせてくれ的な傲慢さを感じたなぁ。
外見は今のDTMそのまんまだし、ベース車両もセダンのままみたいだし。
「人気のあるGT-Rを走らせたい」という日本のお家事情を、彼らは全く理解していないんだね。
538音速の名無しさん:2010/01/14(木) 20:21:21 ID:uhIbX3jE0
坂東がイベントで一緒に走らせようみたいな提案してたが、それでいいと思う。

性能調整でうまい具合に性能合わせるのは日本のお家芸だしw
539音速の名無しさん:2010/01/14(木) 20:47:24 ID:zb5XyMLH0
平手はセルモ行ってほしかったなぁ
トップ争いが見てみたいし‥‥
立川/平手って二人ともイケメンで速いって夢のようなコンビだしww
540音速の名無しさん:2010/01/14(木) 21:04:58 ID:qVoZw6w80
ライアンもイケメンですよ。
541音速の名無しさん:2010/01/14(木) 21:11:29 ID:NjsCMXaN0
セルモの場合、ドライバーよりもゼントは残ったの?
542音速の名無しさん:2010/01/15(金) 02:31:20 ID:4gIgVQ5IP
HSV-010の市販モデルでないのかなぁ・・・・

デザインはアキュラぽいし市販化も夢じゃなさそうだが・・・
1500万ぐらいで出せば買う人いっぱいいると思う。
543音速の名無しさん:2010/01/15(金) 03:26:04 ID:Z7R39f4I0
>>542
市販車の開発費どれだけかかると思ってるんだ?

レクサスのLFAみたいにコスト度外視でフラグシップ作るという考えてあるけど、
今のホンダじゃ厳しいでしょ・・・
544音速の名無しさん:2010/01/15(金) 07:52:03 ID:BNSq5MOb0
開発殆ど終わってたけどな。
売っても利益出ないと判断したからやめたんでしょ
実際には買えない所得層の希望と現実のマーケットは違うよw
545音速の名無しさん:2010/01/15(金) 12:42:14 ID:UT2DlXYQ0
雨宮は現体制維持なんだな。
紫電はまず無理、って話はホントとして
あとはどこが参戦できなくなるんだろう
546音速の名無しさん:2010/01/15(金) 12:59:11 ID:BEMDWeQF0
547音速の名無しさん:2010/01/15(金) 13:01:13 ID:tc2coPFC0
>>546
結局出るのかいw
548音速の名無しさん:2010/01/15(金) 13:09:17 ID:Hokf7LA10
ひゃっほおおおおお
549音速の名無しさん:2010/01/15(金) 14:46:28 ID:BmL5z8Z/0
テストの案内来てたね♪

■2010年開幕前の自動車メーカー合同テスト日程
1月19〜21日 鈴鹿サーキット   参加メーカー(予定):HONDA、LEXUS、NISSAN
2月16〜18日 鈴鹿サーキット   参加メーカー(予定):HONDA、LEXUS、NISSAN
3月 1〜 2日 岡山国際サーキット 参加メーカー(予定):LEXUS、NISSAN

■GTA公式テスト
3月 5〜6日 鈴鹿サーキット(3/6は鈴鹿ファン感謝デーの併催)
550音速の名無しさん:2010/01/15(金) 15:11:28 ID:SW8Ad7rC0
551音速の名無しさん:2010/01/15(金) 15:55:42 ID:Vk3hRBAs0
>>550
なんじゃこりゃー
552音速の名無しさん:2010/01/15(金) 16:04:12 ID:ErFK1rVE0
>>549
こういうテストって客席に入って見られるの?
いくらぐらいするんだろう
553音速の名無しさん:2010/01/15(金) 16:04:39 ID:2ETsOwtG0
鈴鹿市住民です。今日もどこかがテストしてるみたい台数も多そう
554音速の名無しさん:2010/01/15(金) 16:06:30 ID:YT67P+1c0
>>553今週は300がやってるはず
555音速の名無しさん:2010/01/15(金) 17:09:57 ID:7Q6UxiRW0
>>552
合同テストは鈴鹿は入園料1600円あとはご自由に
ただしサーキット内は売店もやってないしファンサービスなんかもちろんないから
客席で車がグルグル回ってるのをぼーっと眺めるだけだぜ。

556音速の名無しさん:2010/01/15(金) 17:11:35 ID:/s4fq5Fd0
>>528
それも消えたらしいよ
557音速の名無しさん:2010/01/15(金) 18:39:10 ID:TUodX7QZ0
>>555
ぐるぐる回ってるのを見るのが目当てだろw
俺は行くぞ。ロングランやってくれたらいいが・・・
558音速の名無しさん:2010/01/15(金) 18:39:47 ID:OpQay+/G0
>>556
えっ!?消えたんだ・・・
559クローラー:2010/01/15(金) 18:49:25 ID:1RF6E1KR0
現地チームがポッシャた様子。
4台も作っちゃって、どうすんのよ。
で、Y君は長く貢献して来たA君を押し出す形で500に残留。
一方、古巣は300へ。
更に、ご本尊様はパーツのサプライヤー変更で戦力大幅ダウン。
世の中、あっちこっちも厳しいです。

560音速の名無しさん:2010/01/15(金) 18:54:32 ID:7Q6UxiRW0
>>557
まあそうなんだが実況も何もないのに普通の人は見てもつまらんと思うぞw

俺は写真を撮りに行く。

561音速の名無しさん:2010/01/15(金) 19:27:35 ID:NL83v6g70
>>555
やす!
雰囲気は味わえるしいいね
あまり人いない?
結構まったり出来るのかな
562音速の名無しさん:2010/01/15(金) 19:28:34 ID:dikwK9dvO
>>559
誰か解読
563音速の名無しさん:2010/01/15(金) 19:37:38 ID:P49hipIX0
>>559
FIA-GTのギガウェーブが倒産。
4台新車をこさえたのにどーすんの。
安田は荒を押し出して500に残留。ハセミは300クラスへ。
NISMOはサプライヤー変更で戦力ダウン。
ってか?

日産はギガウェーブの代わりにスモーパワーGTと契約して4台体制はかろうじて維持
というか、最低4台エントリーしないとマニュファクチャラーになれない。
564音速の名無しさん:2010/01/15(金) 19:51:56 ID:dikwK9dvO
>>563
d

しかし長谷見さんが300ってマジ?
安田は確かに優れてるけど、荒さんが500から落ちるって事も無いだろ。
565音速の名無しさん:2010/01/15(金) 19:52:58 ID:YT67P+1c0
日本には謎の鳥がいる。
正体はよく分からない。
中国から見れば「カモ」に見える。
米国から見れば「チキン」に見える。
欧州から見れば「アホウドリ」に見える。
日本の有権者には「サギ」だと思われている。
オザワから見れば「オウム」のような存在。
でも鳥自身は「ハト」だと言い張っている。
私はあの鳥は日本の「ガン」だと思う。
566音速の名無しさん:2010/01/15(金) 20:02:29 ID:farMO62N0
>>563
マジで?
日産500は3台?(ニスモ、インパル、コンドウ?)
FIA-GT4台にする為に削減?
ハセミの300って車は何だろう?
何か日産は本気でやばいね・・・
それともホンダチャンプの台本があるから今年は
捨てたのか
567音速の名無しさん:2010/01/15(金) 20:04:21 ID:Z8M5Ub+k0
>>564
簡単に言うと
300にZ2台出るって事?
長谷見とモーラ
長谷見の所はメインスポンサーないからね。
568音速の名無しさん:2010/01/15(金) 20:12:38 ID:P49hipIX0
日産はなんとかFIA-GTで4台体制を維持したけど、
2チーム目のSUMO POWER GTはぜんぜん実績のないチームだから
戦闘力は期待できないっぽい。
そんなチームに安田を送り出すわけにはいかないと判断したのかな?

それにしても、ハセミが300落ちはないだろう。日産が3台体制ってしょっぱすぎるだろ。
569音速の名無しさん:2010/01/15(金) 20:40:43 ID:v6XdPkBz0
ハセミの300落ちは本当らしいよ。
570音速の名無しさん:2010/01/15(金) 20:48:10 ID:Z8M5Ub+k0
もしハセミ300で
日産300一台体制なら
二世ドライバーの二人もクビかな。
571クローラー:2010/01/15(金) 21:24:33 ID:1RF6E1KR0
500やポンでは難しいけど、まだまだ話題が作れるジュニアsは残留。
但し、体制は変更。
マーガリンというか、面倒みる事で決定。
何れにせよ、総予算は大幅縮小。
M君も腐らなきゃいいけどね。
572音速の名無しさん:2010/01/15(金) 21:25:42 ID:cgRMtb0D0
>>570マーと一樹なんか元々いらない子
573音速の名無しさん:2010/01/15(金) 21:28:12 ID:P49hipIX0
>>571
となると300の日産系は2台体制になるの?
車はどーすんの?新車入れるの?
574音速の名無しさん:2010/01/15(金) 21:38:35 ID:tc2coPFC0
Z34は密かに開発してたのかね? まあさすがに今年もZ33てことは無いよな・・・
575音速の名無しさん:2010/01/15(金) 21:46:51 ID:B4clctmW0
えっ
576音速の名無しさん:2010/01/15(金) 22:28:47 ID:FtZJ8h+70
紫電ってダブルヒロキじゃないんだ。がっかり。
577音速の名無しさん:2010/01/15(金) 23:37:35 ID:+viwP9suP
>>561
12月のHSVの時は東コース5人西コース2人って感じ。(グランドスタンドと関係者っぽい人は除く)
シーズンオフはグランドスタンド以外の自販機を止めてますので、飲み物に注意。
578音速の名無しさん:2010/01/15(金) 23:45:28 ID:OET8565W0
そういえばレクサス陣営のラインナップがあんまり聞こえてこないね
すべてはステファンGPの一貴次第か?
579音速の名無しさん:2010/01/15(金) 23:52:42 ID:qUxM+oFj0
ハセミはぜひスカイラインで
580音速の名無しさん:2010/01/16(土) 00:31:51 ID:mJRwWMXB0
歯医者の華麗なスピン事件風化防止age
581音速の名無しさん:2010/01/16(土) 04:16:12 ID:KoZzhtpL0
ちょい深夜のうまい棒転がし行ってくるノシ
582音速の名無しさん:2010/01/16(土) 09:50:50 ID:Xkocx2zwO
定期ウンコの人、今頃赤ちゃんの世話かな?
583音速の名無しさん:2010/01/16(土) 09:52:49 ID:08Uq2K2K0
>>582
赤ちゃんが赤ちゃんの世話ってできるのか?
584音速の名無しさん:2010/01/16(土) 11:07:56 ID:SjuFZY9y0
>>578
ルマン伊藤の相方以外変更なし
585音速の名無しさん:2010/01/16(土) 16:24:48 ID:/CxlnIPA0
>>568
500にハセミの名前は残る。
しかしメンテはニスモなので実質ニスモの2台体制復活。
そしてその車はMI継続。これはニスモメンテでというMIの本来の要望を汲んでの結果。
586音速の名無しさん:2010/01/16(土) 19:29:11 ID:ZvckiJBg0
>>585
実質格上げじゃないの?
エントラント名に長谷見の名前は残る。
車両メンテはニスモ。って
587音速の名無しさん:2010/01/16(土) 19:40:07 ID:e9w/0zwn0
いつになく今年のSGTは楽しみだ。
早くコイコイ開幕戦!
588音速の名無しさん:2010/01/16(土) 19:41:40 ID:Wnk9e4XB0
>>585
チー国状態になるわけか。
589音速の名無しさん:2010/01/16(土) 19:47:59 ID:ArsgDb6Y0
結局>>559はただの知ったかだったということかい?
590音速の名無しさん:2010/01/16(土) 20:57:11 ID:yegpKTYL0
相撲パワーって何?米パワーとか酒パワーとか?
591音速の名無しさん:2010/01/16(土) 21:02:06 ID:Wnk9e4XB0
>>590
イギリスのチューニングショップらしい。
日本車のチューニングパーツを扱ってるんだって。だから相撲パワー。
http://www.sumopower.com/
592音速の名無しさん:2010/01/16(土) 21:10:10 ID:Z4WkR4xwP
相模パワー
相撲パワー
相棒パワー
さてどれがホントでしょ
593音速の名無しさん:2010/01/16(土) 21:11:20 ID:Wnk9e4XB0
誰か、チームマッハの新車なんなのか教えて(涙
594音速の名無しさん:2010/01/16(土) 21:24:31 ID:/CxlnIPA0
>>586
ファン的には格上げっぽく見えるけど、
実情はほぼ死刑宣告みたいなもん。
ニスモメンテと言うことは、エンジニア、メカニックはオールニスモの体制
つまりハセミの従業員(メカニック)達は事実上の無職状態。
また、車のセットアップ、作戦、タイヤ選択等、レースに関する主導権は
ほぼニスモに握られる。長谷見さんは名ばかりの監督。
まあこれには去年の22号車の消滅とも少しだけ絡んでくるから
しょうがないっちゃあしょうがないんだけど。
去年1年走らせられただけでもマシと思うべきかもしれない。
595音速の名無しさん:2010/01/16(土) 21:32:06 ID:LO6bGd7m0
話しぶった切りで、しかもスレチになるかもしれないけど、ちょっと失礼。
今日、オートサロンに行って来て、トヨタのブースを覗いたんだけど、そこに#36が展示されてたのね。
昨シーズンのチャンピオンカーって紹介されてたんだけど、コックピットを見たらシフトレバーがあったんだよね。
これって、一昨年のをごまかしてたってことなのかな?
596音速の名無しさん:2010/01/16(土) 21:43:07 ID:dq/E8Xln0
去年と一昨年じゃ全高が全然違うから一発で分かるだろ?
597音速の名無しさん:2010/01/16(土) 21:43:43 ID:LqTiGMuS0
>>595
「外見と展示車両の説明文は最新のもので、中身は2年前のもの」っていうのはよくあること。

598音速の名無しさん:2010/01/16(土) 21:47:38 ID:hv0nSdWn0
36の去年のクルマ(モノコック3年使用だからすなわち今年のクルマ)は
工場でトレーラに積み込んだってTJブログに書いてあるやん。
599音速の名無しさん:2010/01/16(土) 21:49:18 ID:Xk3/VNvt0
>>585
>>594
いったい、どこからの情報なの?エンジニアやメカニックは
どうでもいいけど、ロニーと安田くんは残留なの?
600音速の名無しさん:2010/01/16(土) 22:04:44 ID:/CxlnIPA0
>>599
同業者情報
オースポのような確立したニュースソースではないから
信用するしないは自由
ドライバーは知らない。日産系は具体的な名前は聞けなかった
でも「あんまり代り栄えしないよ」とは言われた
ここ最近書き込まれているストーブリーグ情報は結構当たってる
ドライバーはそっちの人に聞いてみたら?
601音速の名無しさん:2010/01/16(土) 22:15:15 ID:LO6bGd7m0
>>596-597
ありがとう。そういうことなのね。
602音速の名無しさん:2010/01/17(日) 06:06:17 ID:6T+Wy2+Qi
test
603音速の名無しさん:2010/01/17(日) 06:18:28 ID:56H7MUql0
嘔吐の何処が確立した情報源だと
604音速の名無しさん:2010/01/17(日) 11:22:23 ID:j7yyl81X0
松田はトヨタがF1から撤退したため、トヨタ移籍は完全にあきらめたらしい。
605音速の名無しさん:2010/01/17(日) 12:25:01 ID:Ce6QulYr0
トヨタがF1を続けていても乗せてもらえるわけじゃないので関係ないと思うが?
606クローラー:2010/01/17(日) 12:53:21 ID:H2r8aoS90
500のご本尊は1台。
その他はお金の引張り出しに成功した2台。
ご本尊のパーツサプライヤー変更は、神からのトップダウン。
更にビジネス的消去法でも必然。
なので、どんな運転手が運転しても低路温と雨での勝負権無し。
いずれにしろ、本体の予算があれじゃね。
やってくれるだけ、良かったと考えるべき。
ステージ作るお金もケチるくらいだし。
夢見る万年ボンボンと、プロの叩上げビジネスマンの違いとも。
そして、ジュニアsが乗る旧500チームは、淡々とやるのみ。
やってくれるだけでも感謝感謝。
自分の財布も開けかねない火の玉オヤジとは違うしね。
今は続ける事に専念すべし だね。

607音速の名無しさん:2010/01/17(日) 13:06:52 ID:roKTqbA40
>>606
手動翻訳してみる ノシ

NISMOは1台。
あとはスポンサーがついた2台。
NISMOのタイヤサプライヤー変更はゴーンからのトップダウン。
低路温と雨で勝負権なし(Yokohama?Dunlop?)
一樹とマー君が乗る、旧500チーム(←ここ不明)
608音速の名無しさん:2010/01/17(日) 13:10:16 ID:v2Zbwi7mO
横浜なら雨でも戦えるだろ。
MIじゃないか?
609音速の名無しさん:2010/01/17(日) 13:12:38 ID:roKTqbA40
>>608
MIはハセミ(メンテbyNISMO)という情報があったから、
MIじゃないんじゃないかと思った。
610音速の名無しさん:2010/01/17(日) 13:17:21 ID:cN+RUIZv0
>>608
去年、雨で弱かったといえばミシュランを思い出すな。
ただ500についてはデータ不足だったからというのが原因だから、今年もそうかなという疑問はある。
611音速の名無しさん:2010/01/17(日) 13:18:42 ID:v2Zbwi7mO
>>609
いや、>>606見ると3台体制に見えるし、MIはニスモメンテを要望してるとのレスもあったし、
それを合わせたらニスモ+MIになるんじゃないかと。

KONDOはマッチがHISのCMに出てるところから見ると継続は間違い無いかな。


それと300が去年よりも増えそうな気がするんだが。
612音速の名無しさん:2010/01/17(日) 13:22:07 ID:cN+RUIZv0
>>611
ニスモ側もタイヤの情報がより多く取れるから歓迎なんじゃないかな。
613音速の名無しさん:2010/01/17(日) 13:22:59 ID:v2Zbwi7mO
ゴーンとMIって何か関係あったっけ?
614音速の名無しさん:2010/01/17(日) 13:41:38 ID:v2Zbwi7mO
>>607抜けてる部分

>日産本体がモタスポに金掛けないし、やってくれるだけ良かったと考えるべき。
>サーキット作る金も出さないし。
>車好きの豊田章男とビジネスマンのカルロス・ゴーンの違いとも。

>星野・柳田は300落ちのハセミへ(?)。長谷見さんは腐らず淡々とやるのみ。
>星野(父)とは違うんだし。


あれ?それじゃあモーラは?
615音速の名無しさん:2010/01/17(日) 14:39:13 ID:bUaMRbJ90
>>613
ゴーンは工場労働者から北米社長までなった、MIのたたき上げ
616音速の名無しさん:2010/01/17(日) 16:51:29 ID:D/RGwgLD0
ハセミは以前にも300に落ちしたことあるし、R34回して貰えなくて型落ちのR33で走っていたし驚くことも無い。
617音速の名無しさん:2010/01/17(日) 16:57:45 ID:WZnGE4Sr0
今年はイメガ8人とか何を血迷ったか
618音速の名無しさん:2010/01/17(日) 17:58:57 ID:LuT68+A90
激Gで寿一がトムスのプリウス宣伝してたけど残留してくれるのか
619音速の名無しさん:2010/01/17(日) 18:11:52 ID:upjYaR7P0
NDDPのスカラシップ受けているドライバーが
300に乗る話は出ているから
Zは2台になるよ。
ロニーはFポンだけに絞ったみたいだし。
620音速の名無しさん:2010/01/17(日) 18:33:26 ID:mvkD6qZy0
ハセミ300というと、Mが雨を撃墜した記憶しかないな。
621音速の名無しさん:2010/01/17(日) 19:04:40 ID:56H7MUql0
>>619
そのロニーはどこからFポソに出るんだ
ブノワのかわりか?
622音速の名無しさん:2010/01/17(日) 19:16:04 ID:HqEZXsKl0
こういうことらしい
72 :名無しさん@十周年:2010/01/17(日) 17:24:34 ID:4M+G/TIQ0
日ハムの本拠地札幌のニュースによると、昨晩コーチたちと
地元商工会主催のチャリティーイベントに出席。打ち上げ後ホテルに戻り、
今朝8時を過ぎても小林氏がロビーに来ない→関係者が部屋を調べると
ベッドで仰向けになっている小林氏を目撃。救急車を呼んだが
既に死亡していた。死因は不明。

その後、死因は心筋梗塞と発表された
623音速の名無しさん:2010/01/17(日) 19:18:50 ID:QqFRfuz40
なるほど
624音速の名無しさん:2010/01/17(日) 19:24:02 ID:v2Zbwi7mO
実はZ4では限界を感じ、今年はアルピナを改造して行く事に…とか。
ガワだけなんじゃないの?中見た?
625音速の名無しさん:2010/01/17(日) 19:24:56 ID:v2Zbwi7mO
>>624間違った誤爆
626音速の名無しさん:2010/01/17(日) 19:58:50 ID:ujebF+vH0
あれ?おれは、何のスレを見にきたんだ?
627音速の名無しさん:2010/01/17(日) 21:56:21 ID:Q3JboBag0
>>606の話が信憑性あるならNISMO+MIは
あり得る話だけど、現場は猛反対したんだろうな
だからトップダウンなんだろうけど
いずれにせよ明日から鈴鹿行ってくるので
事の真偽を確かめてくるノシ
628音速の名無しさん:2010/01/18(月) 00:12:10 ID:LRcWCVloO
今日の激G藤井君はなぜフェラーリ?
629音速の名無しさん:2010/01/18(月) 00:19:26 ID:MIFigCpm0
#81号車のドライバーだから。
630音速の名無しさん:2010/01/18(月) 01:07:21 ID:Ugy3x+UP0
【オウム事件2.0】小沢氏の関連政治団体口座に約15億円の簿外入金 旧自由党への政党交付金還流?追及は必至と共同通信★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263736512/l50
631音速の名無しさん:2010/01/18(月) 06:05:18 ID:p/JB+S0A0
>>627テストって火曜日からでは?
632音速の名無しさん:2010/01/18(月) 09:50:49 ID:8MRFAPSF0
>>585
ニスモは1台。
>>619
クインタレッリはGTも確定
633クローラー:2010/01/18(月) 10:01:13 ID:hdzS5Dg/0
MCの車はYHからのお金がなければ動かない。
Bがお金を出すのは、火の玉が使う前提。
ずっとだからね。
契ってるということ。
で、もう一台は300で。
結局、ご本尊に使うのは必然の流れ。
で、そもそも、あれを使う事を決めたのが神だということ。

このご時勢、お金がなかれば何も始まらない。
勝つ事よりも継続することの方がずっと大切で、大変だいうこと。
あのクラスになると、子どもの遊びじゃないんだから。
儲からなくてもいいけど、ビジネスだから。
家賃や電気代払って、給料も払って、車動かして、壊れたら直さなきゃならないんだから。
辞めるより、継続する事の方がずっと大変だということ。
彼らがどれほご努力しているか想像してごらん。
高橋さんが降りたのも、遅くなったからじゃないし、勝ちたいからじゃない。
正しいビジネスマンだから。
継続する為の必然だったから。
半眼オヤジが、あれを使っているのも、ポンを含めてチームを回すため。
634音速の名無しさん:2010/01/18(月) 10:46:56 ID:xgonhpCuO
なんだか寂しいな(´・ω・`)
635音速の名無しさん:2010/01/18(月) 12:53:39 ID:qsXaGNqC0
>>633
翻訳。

KondoはYokohamaマネーがなければ走れない。
IMPULはホッチがいるからBSしかあり得ない。
んで、ハセミは300行き。
つーことはMIを履くのはNISMOで決まり。
ゴーンが決めたことだかんね。
636音速の名無しさん:2010/01/18(月) 13:47:42 ID:+etH6Uno0
>>633
このおっさんの言ってることは本当だよ
ソースはGT300の知人(笑)
637音速の名無しさん:2010/01/18(月) 14:13:17 ID:goXf6blB0
やわらかさん乙
638音速の名無しさん:2010/01/18(月) 14:34:53 ID:QrdHD04c0
ホンダはARTA、童夢、NAKAJIMA RACING、チーム国光、REAL RACINGの5チームが搬入を進めている。

ニッサン陣営は、MOTUL AUTECH GT-RとHASEMI TOMICA EBBRO GT-Rが搬入されているが、MOTUL AUTECH GT-Rにはミシュランタイヤのステッカーが貼られている。また、その傍らにはFIA-GT仕様のGT-R、またスーパー耐久仕様とおぼしきGT-Rが1台搬入されていた。

これは知人のGT300から聞いてた話の通りです。
639音速の名無しさん:2010/01/18(月) 15:06:15 ID:qsXaGNqC0
HSV-010の発表会をトゥイート中!
http://twitter.com/y_yanto
640音速の名無しさん:2010/01/18(月) 15:09:52 ID:qsXaGNqC0
8号車がファーマン、井出
17号車が金石、塚越
18号車が小暮、デュバル
32号車が道上、中山
100号車が伊沢、山本
641音速の名無しさん:2010/01/18(月) 15:39:17 ID:pt8yCvCR0
>>640
ん?細川はチーム2ちゃんねるか。
642音速の名無しさん:2010/01/18(月) 15:39:47 ID:xD6mXxpd0
いい加減道上はいらんだろ
643音速の名無しさん:2010/01/18(月) 17:04:30 ID:ydKVZOBC0
長谷見さんとこのは鈴鹿に姿見せたみたいね。
644音速の名無しさん:2010/01/18(月) 17:27:23 ID:l9jg84dj0
道上はもうラジコンに転向でいいんではないか?
間違いなく世界チャンプになれるよ。
645音速の名無しさん:2010/01/18(月) 17:30:13 ID:KGKGXj2x0
>>644
落合がおる!
646音速の名無しさん:2010/01/18(月) 17:30:59 ID:8MRFAPSF0
>>643
クルマだけなw マイレージ稼ぐための搬入だから
647音速の名無しさん:2010/01/18(月) 18:14:08 ID:RH9fRNHN0
井出応援出来ない・・・
小暮が良かった・・・
648音速の名無しさん:2010/01/18(月) 18:17:20 ID:Y5JS1h3u0
>>644
山本昌が阻止します
649音速の名無しさん:2010/01/18(月) 18:22:36 ID:Bdfw/9Cv0
とりあえず、

ホンダ、SUPER GT500クラスの参戦車両「HSV-010 GT」のスペックを公開
あわせて2010年シーズンの参戦体制も発表
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20100118_343101.html
650音速の名無しさん:2010/01/18(月) 18:50:02 ID:8ckv7gcg0
>>640
道上はタイヤ開発要員としてダンロップによばれたのかな
651音速の名無しさん:2010/01/18(月) 18:59:35 ID:Y5JS1h3u0
652音速の名無しさん:2010/01/18(月) 19:09:07 ID:nMcoW4Eq0
>>651
これで、市販車が出てる前提のマシンだったらよかったんだけどね。
653音速の名無しさん:2010/01/18(月) 19:26:16 ID:oGBDKuf90
真ん中を踏みつけられて目玉が飛び出したような
出目金みたいな不格好に見えるけどこれがカッコいいのかw
654音速の名無しさん:2010/01/18(月) 19:26:47 ID:G+JkRgTK0
>>651
改めて見るとやっぱり低いよなぁ
655音速の名無しさん:2010/01/18(月) 19:55:15 ID:ZYD2qV6I0
>>654
ボンネットは低いけどリアは高いから仮想ベース車両を斜めに切ってるように見えるな。
つか、横から見ると基本バイパーだよな
656音速の名無しさん:2010/01/18(月) 20:14:36 ID:iZezB3L80
結局はニスモ4台なのか?
ハセミさん所のマシンも搬入して走るみたいだし。
もし今期走らないなら持ってこないし。
それかハセミ車はデータ取り車か?
657音速の名無しさん:2010/01/18(月) 20:28:02 ID:HH0zC7Q+0
>>651
フロントセクションと、キャビン以降のラインの関連性の無さがすごいな。

せっかく架空のベース車両なんだから、
もうちょっとカッコよくデザインできないもんかねぇ。。。
658音速の名無しさん:2010/01/18(月) 20:28:21 ID:l9jg84dj0
>>651
こんなボンネット低いのにFRなのか。すげえな。
659音速の名無しさん:2010/01/18(月) 20:38:52 ID:z5571qUu0
>>657
確かにフロントは極端に低くて後ろはZみたいで違和感感じるよな
660音速の名無しさん:2010/01/18(月) 20:42:04 ID:Ol+tfWEa0
HSV-010、(ぽしゃった)ベース車両のイメージを捨てれば
フェンダーとかは、もっと空力追及できるんだろうね。
661音速の名無しさん:2010/01/18(月) 20:47:24 ID:Ol+tfWEa0
ホンダのカラーリング予想図w
http://img62.imageshack.us/img62/2267/supergthondahsv010gtwip.jpg
662音速の名無しさん:2010/01/18(月) 20:48:26 ID:HH0zC7Q+0
>>659
なんか、車をバルクヘッドあたりでぶった切ってフロントに別のものくっつけたみたいな感じ。

細かい造型をカクカクさせて、ちょっとサイバー(笑)な感じを出してカッコよさそうに見せる
ある意味いかにもホンダ的なデザインというべき?

663音速の名無しさん:2010/01/18(月) 20:48:41 ID:YP3LgX7pP
Vバンク角広げなくてもバイクのエンジン作ってるメーカーは
超ショートストロークエンジンのノウハウあるしな
エンジン高抑えるのはお手のもんだろ
664音速の名無しさん:2010/01/18(月) 20:51:31 ID:apOMnETy0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 イデオン!イデオン!
 ⊂彡
665音速の名無しさん:2010/01/18(月) 20:51:36 ID:Ol+tfWEa0
>>663
ストロークは、トヨタとそう変わらないはず。
(ボアがレギュレーションで決まってるから)
666音速の名無しさん:2010/01/18(月) 20:56:28 ID:hhDTd6iE0
hondaのこれって誰かに売られたの?
それとも販売の規約なくなった?
667音速の名無しさん:2010/01/18(月) 20:56:53 ID:9nzNAku+0
>>661
予想画像に文句言うのもアレだが
色塗ってもカッコ悪いな・・・
668音速の名無しさん:2010/01/18(月) 20:58:13 ID:9BW2qFgd0
>>661
ARTAが超絶ダサいなww
RockstarとKEIHINはかっけえ
669音速の名無しさん:2010/01/18(月) 21:04:36 ID:YP3LgX7pP
なおさらノウハウの蓄積を持ってるのは大きいかもな
ストローク側で詰めピストンからコンロッドやクランクシャフトさらに大きいのはヘッド回り
常に鍛えられたタイトなパワートレインの構成は4輪メーカーとは技術的範疇の許容度が違うだろうし
670音速の名無しさん:2010/01/18(月) 21:10:24 ID:xsMTwhiZ0
なんにせよ糞トヨタのLFAよりはかっこ良い。
671音速の名無しさん:2010/01/18(月) 21:12:55 ID:VE5HxlMj0
>>669
ホンダをヨイショするのは結構だけど、エンジンサイズはトヨタと変わらんよ。
両方とも外観は殆どFNエンジンのままだから。
HSVもノーズが異常に低いだけでボンネット自体はそれなりに高さある
672音速の名無しさん:2010/01/18(月) 21:15:40 ID:Ol+tfWEa0
トヨタは、カムカバーを大改造してエンジンマウント用のボルト穴つけまくりだったけど、
ホンダは、Fポンエンジンと外観がほとんど変わらないのな。
どうやってエンジンマウントしてるんだろう?公開されたモックアップはダミーなのかな?
673音速の名無しさん:2010/01/18(月) 21:17:35 ID:xgonhpCuO
>>632
シート予想欲しがってるからコメ欄に書いてやったら?
http://dic.nicovideo.jp/a/super%20gt#h2-8
674音速の名無しさん:2010/01/18(月) 21:20:07 ID:95is6bk+0
>>661
ミニ四駆みたいwww
675音速の名無しさん:2010/01/18(月) 21:24:37 ID:gMfq8+ot0
>>672
HR10EGもカムカバーとクランクケースにマウント用のブッシュ付いてるじゃん。
フロント側にも付いてるって事は、NSXみたいに前後で挟み込むマウント方式なんじゃないの
676音速の名無しさん:2010/01/18(月) 21:27:03 ID:95is6bk+0
てかなにも知らないやつにこれが開発途中の
車両画像だといったら信じそうwww
http://mini4wd.jp/img/product/item/19612.jpg
677音速の名無しさん:2010/01/18(月) 21:33:32 ID:4sriwzhT0
>>671
トヨタのエンジンって書いてるけど、トヨタに技術有るとでも?
678音速の名無しさん:2010/01/18(月) 21:34:42 ID:95is6bk+0
誰かこれに色つけてみてくれ(ナカジマ以外のチームも可)
http://www.epson.jp/nakajima/special/colorcon2010/data/colorsheet_hsv.pdf
679音速の名無しさん:2010/01/18(月) 21:34:50 ID:nMcoW4Eq0
>>661
カラーリング有りだと、なんかだっせえな。
680音速の名無しさん:2010/01/18(月) 21:42:41 ID:YP3LgX7pP
トヨタには高い技術が必要なヘッド回りの開発にヤマハがついているし
さらにスバルも吸収したし
なんか面白いエンジンをコラボレートして欲しい
681音速の名無しさん:2010/01/18(月) 21:54:12 ID:xsMTwhiZ0
確かにトヨタにおける名機って大抵ヤマハ製だよな。
682音速の名無しさん:2010/01/18(月) 21:57:37 ID:dupZl4iM0
前スレあたりに瀧さんは旧7K(走行実験)のボスで設計の人間じゃないとか偉そうに言ってる奴いたけど、
ホンダのサイトに掲載されてるプロフィールじゃ市販車の設計やっててNSXのシャシーPLまでやってるんじゃんw
683音速の名無しさん:2010/01/18(月) 21:58:00 ID:Ol+tfWEa0
HR10EGのカムギヤトレインは出力軸と逆側にあるんだよね。
んで、トヨタのRV8KGはホンダと逆で出力軸側にある。
@CG誌のFポンエンジンの特集記事
684音速の名無しさん:2010/01/18(月) 22:21:25 ID:Bdfw/9Cv0
>>661
ARTAはガライヤ?www
685音速の名無しさん:2010/01/18(月) 22:22:33 ID:fpnVkl/80
500だからHSVじゃないの?
それにガライヤってどっかレギュレーションに違反してなかった?
686音速の名無しさん:2010/01/18(月) 22:26:52 ID:V4q9ZtCC0
井出がとうとうNo1待遇チームに移籍か・・・長かったなあ(´;ω;`)
687音速の名無しさん:2010/01/18(月) 22:27:07 ID:R8L6HCtg0
違反してたら出れないだろうがw
688音速の名無しさん:2010/01/18(月) 22:29:30 ID:fpnVkl/80
そうだったな
689音速の名無しさん:2010/01/18(月) 22:31:51 ID:Ol+tfWEa0
Topgearの公式でHSV-010が絶賛されてるな。
記事への直リンできないけど"Coolest race car ever?"だってさ。
1本出しにしてドーピングした排気音がお気に入りみたいだw
690音速の名無しさん:2010/01/18(月) 22:36:26 ID:KWGLswXj0
結局、ホンダも誰もが予想したとうり、細川が500落ちに
なって、ホンダ内でシャッフルしただけじゃん、17号車も
参戦するし、ニッサンも結局、インパルのセバが外れて
誰か入るくらいだろ、4台体制も変わらないだろうし
どっから、ハセミが300落ちなんて情報が出るのか?
691音速の名無しさん:2010/01/18(月) 22:36:26 ID:HH0zC7Q+0
トヨタって外部の技術でやってるってよく言うけど、
それを含めて「トヨタ」なんだよねぇ

ちなみに、HSVって誰が開発してるの?
692音速の名無しさん:2010/01/18(月) 22:38:13 ID:9nzNAku+0
× とうり
○ とおり
693音速の名無しさん:2010/01/18(月) 22:39:42 ID:JbaxsKA00
>>691 NSXと同じで童夢じゃない
694音速の名無しさん:2010/01/18(月) 22:46:58 ID:mbinQiPi0
>>693
誤解招くようなレスするな
エンジンは開発・生産とも技研
シャシーは開発が技研+童夢、生産は全て童夢
695音速の名無しさん:2010/01/18(月) 22:58:37 ID:CrXw4J9H0
童夢に開発も運営も丸投げじゃん
696627:2010/01/18(月) 23:00:47 ID:Nf8nTYMC0
>>631
遅レスだが、今日は設営日だからチームの人間は来てるよ
今日の状況
・T系は去年と同じ5台参加
・H系も同じ5台来てる
・N系はGT5002台(#23、#3)、FIA-GT車両1台、S耐GT-R1台
・#12はBS。セパンに行っていた模様
・#23、#3は両車ともMI&NISMOメンテ。NISMOはMI確定
・#3はテストのみ参加?今年出れるかはまだ分からない
・#23はおそらく10GT使用3.4LEng.と思われる。(ガード固くて車は見れない。現地で聞きまわった情報レベル)

これ以上知りたければ明日見に来て


697音速の名無しさん:2010/01/18(月) 23:02:16 ID:DLgvuXoh0
だって無限があのざまだから仕方ない
698音速の名無しさん:2010/01/18(月) 23:03:02 ID:DLgvuXoh0
日産の3.4Lはどこから調達したんだ?
699音速の名無しさん:2010/01/18(月) 23:06:33 ID:HH0zC7Q+0
結局ホンダさんも童夢が居なけりゃ何ともならないって事ね。

ま、連携することは悪いことじゃないからね。
足りないところは補い合う、これ当然。


ニッサンの新Eng気になる 
700音速の名無しさん:2010/01/18(月) 23:12:28 ID:+etH6Uno0
エースカーがおふらんすタイヤかよw
インパルは雑魚だし来期はアドバンコンドー頼みだな
701音速の名無しさん:2010/01/18(月) 23:27:40 ID:ykG8Zk8E0
トヨタのヘッド周りがヤマハっていつの話だよ。
市販はそうだけど。
レースはずいぶん前から中でやってる。
702音速の名無しさん:2010/01/18(月) 23:30:59 ID:I8c2iG6+0
206号車って何?
703音速の名無しさん:2010/01/18(月) 23:38:01 ID:iqeR/kJy0
ホンダ本当に市販車じゃない車で参戦するんだな
ダセェ…orz
704音速の名無しさん:2010/01/18(月) 23:40:38 ID:DLgvuXoh0
ミッドシップCR-Zで300出るくらいの気概がほしい
705音速の名無しさん:2010/01/18(月) 23:44:29 ID:C9mGATCN0
今年ホンダがタイトル獲ってもこのスレじゃ「市販車じゃないからインチキだ」
と騒ぐ連中で溢れ変えるんだろうなw
706音速の名無しさん:2010/01/18(月) 23:47:16 ID:ZGg4nizP0
>>689
これでしょ?
http://www.topgear.com/uk/car-news/honda-hsv-010-gt500-2010-01-18

ホンダのレースエンジンに於ける今の無限の役割ってどうなってんだろ。
今のFNの最初のシェイクダウンの時は無限のジャンパー着た人が
たくさんいたけど。
707音速の名無しさん:2010/01/19(火) 00:01:44 ID:rraATNNy0
>>706
今はもうメンテだけだよ、M-TEC
708音速の名無しさん:2010/01/19(火) 00:22:24 ID:fp+6F8tv0
>>705
> 今年ホンダがタイトル獲ってもこのスレじゃ「市販車じゃないからインチキだ」
> と騒ぐ連中で溢れ変えるんだろうなw

それは大丈夫。
今年はホンダがタイトル取るシナリオってみんな分かってるから。
709音速の名無しさん:2010/01/19(火) 00:24:56 ID:l1AEobLSO
>>707
メンテはもちろん
いまだホンダレースエンジン全般の設計開発生産の中枢だって聞いたけどな

まあ外注とか出向とか
どこまでホンダでどこまでがエムテックかっていうのは難しいのだが
710音速の名無しさん:2010/01/19(火) 00:38:50 ID:TPQGVDb30
明日のテスト楽しみだなー
鈴鹿は一昨年の春以来だわ
ぼっちだが
711音速の名無しさん:2010/01/19(火) 00:56:05 ID:nKf99NBo0
HSVのフロントスクリーン手前のV字フレーム
クラッシュした時の安全性ってクレーム付かないのかな
712音速の名無しさん:2010/01/19(火) 01:12:52 ID:hlADPpr20
>>705,708
シナリオ通りとわかっていても、劇的な展開には「おおおぉー」と声を上げる。

プロレスとはそういうものだ。
713音速の名無しさん:2010/01/19(火) 01:15:47 ID:vJXbw8fc0
>>709
そりゃもう過去の話だ。開発も製造も技研に持ってかれてサポートのみ
でもHR09Eは製造M-TEC担当だからHR10EGも製造担当するんかね。

>>711
フロントスクリーンにもゲージ回した方が強度出てキャビン潰れなくなるからむしろ安全
NASCARもフロントスクリーンにがっつりパイプ生やしてる
714音速の名無しさん:2010/01/19(火) 02:39:20 ID:gutu1z2n0
ケージだろ、と突っ込んだ方がいいの?
715音速の名無しさん:2010/01/19(火) 05:31:06 ID:pvJS7SVm0
ケージのことパイプって言ったりするよ
716音速の名無しさん:2010/01/19(火) 07:43:58 ID:P1R5r22S0
ケージとゲージだろ。と、突っ込んだほうがいいのか?
717音速の名無しさん:2010/01/19(火) 08:25:02 ID:UKb7LgnY0
718音速の名無しさん:2010/01/19(火) 08:31:59 ID:cOfdzHGNP
名前もトム・クルーズにそっくりだ
719音速の名無しさん:2010/01/19(火) 08:58:03 ID:EGR/9Zx50
ttp://twitter.com/mietakemspo
ここで随時つぶやきます。
携帯規制でカキコメないので。
720音速の名無しさん:2010/01/19(火) 09:48:00 ID:j6VqhmHR0
>>717
そっくりすぎてワロタ
721音速の名無しさん:2010/01/19(火) 10:06:11 ID:zGJBrDWy0
テスト始まってるな
722音速の名無しさん:2010/01/19(火) 13:01:59 ID:oBOyI1Rg0
>>719
レポ乙です。
レクサスのドライバー情報もわかったらよろしくです!
723音速の名無しさん:2010/01/19(火) 13:29:21 ID:sKHaDT1T0
寿一が#6に乗ってる
724音速の名無しさん:2010/01/19(火) 13:45:08 ID:oBOyI1Rg0
サンクスです。
オースポWEBでも、ハセミの車はNISMOがメンテしてるって書いてあるね。
725音速の名無しさん:2010/01/19(火) 14:53:42 ID:PcEzQgre0
テストが気になって早退した
726音速の名無しさん:2010/01/19(火) 15:40:21 ID:ZsciFU4u0
テストが気になって
仕事が手につかん
727音速の名無しさん:2010/01/19(火) 15:51:18 ID:8A8IqtuC0
テストが気になってオナヌーした
728音速の名無しさん:2010/01/19(火) 16:14:33 ID:Z7WZpIsR0
>>648
そうだそっちだったw
729音速の名無しさん:2010/01/19(火) 17:24:57 ID:iJScAHOV0
テスト行って来た。
レクサスは#6以外は変更無さそう。大輔の相棒は、噂の安全運転くんかな?
HSVは、まんまFポンの音って感じだった。
730クローラー:2010/01/19(火) 18:08:34 ID:jWvHGmpe0
元々車は全部ご本尊のもの。
で、新パーツを集中的にテストする為にあれを使っているという事。
違うパーツ屋さんがスポンサーする車は使えないよ。
731音速の名無しさん:2010/01/19(火) 18:25:58 ID:ikXn61k60
>>661
かっこわるw−
会社も車もダサいけど
すぐトヨタと比較したがる
トヨタコンプレックス丸出しの
ダサい糞んだヲにはお似合い
732音速の名無しさん:2010/01/19(火) 18:27:24 ID:l1AEobLSO
明日明後日のタイムスケジュール
誰か知りませんか?
733音速の名無しさん:2010/01/19(火) 19:02:34 ID:y+W1e0I60
24号車に安田選手・ロニー選手っていうのは本当ですか?
734音速の名無しさん:2010/01/19(火) 19:38:41 ID:FX3nPjBV0
>>732
今日のテスト終了後に場内アナウンスで、明日の合同テスト予定時間は本日と同じと言ってた。

午前10時〜12時
午後02時〜04時
735音速の名無しさん:2010/01/19(火) 19:56:05 ID:l1AEobLSO
>>734
ありがd
736音速の名無しさん:2010/01/19(火) 19:59:12 ID:kHWMJYBJ0
先週の激Gみたが、荒せいじがあんな明るい奴だとは思わなかった。
もっと寡黙な感じだとおもってたんだが。
737音速の名無しさん:2010/01/19(火) 20:00:26 ID:KYq6fMb50
HSVって斜め前からだと昔のGT300セリカに見える
738音速の名無しさん:2010/01/19(火) 20:05:37 ID:jyuvGodd0
ホンダ、SUPER GTニューマシン「HSV-010 GT」披露
目指したのはNSXを超える究極のコーナーリングマシン

ttp://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20100119_343264.html

739音速の名無しさん:2010/01/19(火) 20:15:25 ID:kHWMJYBJ0
>>738
リアウィングステーはあのままか。ちょっとそこが気になるな。追突とかが心配。
740音速の名無しさん:2010/01/19(火) 20:18:36 ID:M7RAFU/90
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/343/264/001.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/343/264/002.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/343/264/003.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/343/264/004.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/343/264/005.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/343/264/101.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/343/264/102.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/343/264/103.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/343/264/104.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/343/264/105.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/343/264/106.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/343/264/107.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/343/264/108.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/343/264/109.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/343/264/110.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/343/264/112.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/343/264/113.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/343/264/201.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/343/264/202.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/343/264/203.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/343/264/301.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/343/264/302.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/343/264/303.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/343/264/304.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/343/264/305.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/343/264/306.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/343/264/307.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/343/264/308.jpg
ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/343/264/309.jpg
741音速の名無しさん:2010/01/19(火) 20:20:11 ID:M7RAFU/90
742音速の名無しさん:2010/01/19(火) 20:21:59 ID:kHWMJYBJ0
え?塚越ってこんな顔だったっけ?プチ整形?

http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/343/264/html/503.jpg.html
743音速の名無しさん:2010/01/19(火) 20:28:45 ID:MWsbA11T0
>>742
顔はそんな変わってなくね? なんかやたら髪伸びてるけど。

しかし、HSVの暫定カラーリングで#18だけスポンサーなしか。
#100のほうは都市迷彩みたいなパターンまでついてるけど。
744音速の名無しさん:2010/01/19(火) 20:35:18 ID:EGR/9Zx50
>>733
荒が切られたのはびっくりだな。
745音速の名無しさん:2010/01/19(火) 20:35:57 ID:q7CXXlH70
>>740
ミッションはヒューランドじゃないのか・・・ リカルド製なのね
746音速の名無しさん:2010/01/19(火) 20:38:08 ID:zz3XbBCY0
747音速の名無しさん:2010/01/19(火) 20:38:34 ID:palVdOaJ0
オースポWEBの結果見た
レクサスとその他結構差があって意外だ
まぁ一発目の合同テストだし当てにはならないんだろうけど
748音速の名無しさん:2010/01/19(火) 20:44:37 ID:zz3XbBCY0
>>745
たしか、09レギュレーションによってギアボックスは統一されたんじゃなかったかな?
749音速の名無しさん:2010/01/19(火) 20:46:07 ID:EGR/9Zx50
SC勢はサーキットの計時を使用しなかったのは
なにかやましい事があったから?
750音速の名無しさん:2010/01/19(火) 20:54:35 ID:xf2bUPMp0
単なる嫌がらせでしょ。
751音速の名無しさん:2010/01/19(火) 20:56:03 ID:zz3XbBCY0
インパルはまだセパンから帰ってきてないの?
752音速の名無しさん:2010/01/19(火) 21:27:28 ID:UKb7LgnY0
で、ニッサンのエンジンは?
753音速の名無しさん:2010/01/19(火) 21:28:52 ID:PcEzQgre0
やっぱGT-Rはリアスカートが着いてる方がかっこいい
SCのリア周りも今回クラフトとサードが着けてたやつのほうが良いね
754音速の名無しさん:2010/01/19(火) 22:50:10 ID:zuozd3Hr0
>>744
あらまあ!
755音速の名無しさん:2010/01/19(火) 23:03:30 ID:z4X7iVxH0
>>754 【審議中】
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l     l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::)
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'
756音速の名無しさん:2010/01/19(火) 23:07:51 ID:j7KDMCMJ0
23号車 本山、ブノア
12号車 松田、JP
24号車 ロニー、安田
 
ニッサンはこれで決まりなの?
757音速の名無しさん:2010/01/19(火) 23:11:25 ID:ysKZRgUP0
激Gで、荒がGT-Rを3台所有ってやってたけど、ンコ色のZは売っちゃったの?
758音速の名無しさん:2010/01/19(火) 23:17:22 ID:lYDdtojk0
FIA-GTの方にも日本人1人くらい乗せるんじゃないかい?
759音速の名無しさん:2010/01/19(火) 23:31:25 ID:q3rv2l1w0
海外でも実績のある荒さんをFIA-GTに出した方が良くない?
しかもブノワはフランスに帰るんじゃなかったの。
760音速の名無しさん:2010/01/19(火) 23:38:51 ID:frRQLbFi0
日産の技術の無さといい加減な体質が露呈されたな
761音速の名無しさん:2010/01/19(火) 23:49:19 ID:RhSB2Ftv0
ニスモに吸収されたって言われてる3号車は、オーディション受けたモンテイロと他数人が候補なのかな。
762音速の名無しさん:2010/01/20(水) 00:30:27 ID:TQ1dzqqQ0
23号車と3号車はブノアと本山で乗り回してる
3号車は10GT(23号車)の比較用に駆り出された車
本山&ブノア+23号車with MIは確定だね
そして噂通りGT5003号車は消滅だろう

それにしても今日は平日テストなのに結構人来てたなあ
みんなよく休めるよね
763音速の名無しさん:2010/01/20(水) 00:41:31 ID:jgPdg5HV0
一番やる気の無いのが日産か・・・
ファンとしてはガッカリだよ
764音速の名無しさん:2010/01/20(水) 00:56:25 ID:+r3e8S8w0
自称ファン(笑)
765音速の名無しさん:2010/01/20(水) 06:41:56 ID:KDmFhc3fO
>>754
ノーマネーでフィニッシュです。
766音速の名無しさん:2010/01/20(水) 09:51:05 ID:m4Whb27M0
クルムはどうしたの?ファンサービスも良くて優しいドライバーなのに。
767音速の名無しさん:2010/01/20(水) 10:20:49 ID:8wu+1SE40
>>766鈴鹿に来てるよ
768音速の名無しさん:2010/01/20(水) 12:10:47 ID:UAVcobdM0
>>733
>>756
びみょーに違うよ
769音速の名無しさん:2010/01/20(水) 12:29:20 ID:cvAqsppY0
#23 本山 ブノア
#12 松田 ロニー
#24 JP 安田

こんな感じか?
770音速の名無しさん:2010/01/20(水) 13:45:19 ID:t3PSRB6W0
771音速の名無しさん:2010/01/20(水) 14:08:49 ID:UAVcobdM0
>>770
これで堂々とLFAに移行できるってわけだw

ちなみに今年のレクサス勢は6号車のセカンドが未定なだけど
あとは去年と一緒なんだな
772音速の名無しさん:2010/01/20(水) 14:12:07 ID:wtatsQyl0
>>771
6号車まだ決まってないんだ

ビルドハイム頑張ってたと思うんだけどね・・・
773音速の名無しさん:2010/01/20(水) 14:20:02 ID:N4tJHIq40
そこはカジキのためにあけてあるんじゃないのか?
カジキが欧州に残れたらだれかTDPの大きなお友達って方向で
774音速の名無しさん:2010/01/20(水) 15:30:33 ID:vevdC5yO0
んー。
もしかして3号車は4.5Lのままかな?
775音速の名無しさん:2010/01/20(水) 15:46:10 ID:G/Zc596i0
776音速の名無しさん:2010/01/20(水) 16:18:14 ID:hGKZwwUs0
先週の激G見て思ったが、荒さん太ったなあ。
一瞬スピリチュアルカウンセラーの江原さんかと思った。
777音速の名無しさん:2010/01/20(水) 16:47:41 ID:gwT1P0HQP
778音速の名無しさん:2010/01/20(水) 17:22:26 ID:G2eLRKmG0
>>777
なるほど、HSVでちょんまげ無くなったからルーフで分けてるのか
779音速の名無しさん:2010/01/20(水) 17:54:11 ID:PxE/uXCu0
つまり、日産勢は3台で、3号車がGT500からなくなってしまうということですか?
780音速の名無しさん:2010/01/20(水) 18:13:46 ID:529ajwhnO
あれ?
3号車ってGT300クラスでしょ?
と釣られてみるテストwww
781音速の名無しさん:2010/01/20(水) 18:26:33 ID:cvAqsppY0
トーチュウ

今季は3台に減るとのうわさがあるGT−R陣営。他の2台はブリヂストン(BS)タイヤの
ホシノ・レーシングとヨコハマ・タイヤのKONDOレーシングとの情報があり、どうやら
本山/トレルイエ組がミシュランで戦うことになりそう。昨年はハセミがミシュランで1勝を
記録しており、今季はそれ以上の結果を期待できそうだ。
782音速の名無しさん:2010/01/20(水) 18:50:23 ID:9UTrDOe6O
やはりFIA-GTに予算を食われたか…
783音速の名無しさん:2010/01/20(水) 19:33:50 ID:529ajwhnO
日産倒産フラグwww
784音速の名無しさん:2010/01/20(水) 20:01:21 ID:itJ9raS10
100 音速の名無しさん sage New! 2010/01/20(水) 11:10:13 ID:Dp9dunuM0
500落ちの長谷見には09FIA GT−Rで300に
出ていただきたい


101 音速の名無しさん sage New! 2010/01/20(水) 12:47:39 ID:Lk6y/0ewQ
鈴鹿に来てる去年のやつはテストカー的な存在になったのかね?
試しにリストリクター付けてテストしてもらいたいがw
まあそんなポン付けのノリで出来たら苦労しないわな
エンジンのリセッティングとか・・・


102 音速の名無しさん New! 2010/01/20(水) 14:32:36 ID:9KxyptQW0
その予定です
785音速の名無しさん:2010/01/20(水) 20:07:31 ID:T6S9QcOZ0
>>781
500クラスでYHを履くチームも無くなる可能性もありか。
JGTC時代のチー国に始まりサード、土屋エンジニアリング、そしてコンドウ。
アドバンブースも出展ないかな今年は。
786音速の名無しさん:2010/01/20(水) 20:38:39 ID:n32IFe4m0
素人の俺が今日シケインで見ててホンダの5台について思ったこと。
1、シケイン突っ込みが随分と余裕を持ってブレーキングしてると思った。
2、SCとGTRは縁石を使って、攻めてるって感じだったが、HSVは縁石を使わないで通過。
3、シケイン立ち上がってすぐにレクサスとGTRはシフトアップするのにHSVはピット入り口過ぎてやっとシフトチェンジ。
  だからホームストレートでSC,GTRに比べて直線が遅い。あまりにさっと抜かれてたのが印象的だった。

三味線なのか、仕上がってないだけなのか。以上チラシの裏
787音速の名無しさん:2010/01/20(水) 20:49:47 ID:FBIcVLrQ0
明日もテストやってるなら観に行こうかな
と思ったら雨か・・・がっくし
788音速の名無しさん:2010/01/20(水) 21:13:38 ID:BKu5ntmQ0
 
789音速の名無しさん:2010/01/20(水) 21:15:03 ID:/I//ShHU0
最新号のオースポによると、日産は09エンジンを開発したみたいだね。
790音速の名無しさん:2010/01/20(水) 21:48:42 ID:BKu5ntmQ0
ttp://www.twitvid.com/videos/jpdeoliveira
ここに#24先週のセパン動画あっぷされてるが、誰が乗ってるのかね?
ネームラベルは去年のまま
791音速の名無しさん:2010/01/20(水) 22:05:42 ID:nejGGMBK0
>>790
#12と#24が走っているからBSとYHの相乗りテストか。
松田、安田は日本にいたから、乗ってるのはJPとロニーかな。
792音速の名無しさん:2010/01/20(水) 22:07:39 ID:JpQhoofM0
もてぎで、テストやらないの。
793音速の名無しさん:2010/01/20(水) 23:54:29 ID:jcX5tcL70
これ以上台数減らすならいっそのこと日産は撤退して欧州GTに注力すればいいのに
そしたらトヨタも続くんじゃねーかな?

ホンダは一人でエコワングランプリ
794音速の名無しさん:2010/01/21(木) 00:04:48 ID:i8DgqyhkP
795音速の名無しさん:2010/01/21(木) 09:02:51 ID:3sY+25IL0
今日の午前中はウエットですかね?
796音速の名無しさん:2010/01/21(木) 09:41:27 ID:iZmcCj3xO
ただいま到着
駐車場はハーフウエットw
797音速の名無しさん:2010/01/21(木) 10:05:16 ID:+hnzyXln0
>>791
土曜朝到着便で帰国
798音速の名無しさん:2010/01/21(木) 10:21:14 ID:m3mx9j6x0
MIとしては雨はうれしかったりして
799音速の名無しさん:2010/01/21(木) 18:23:20 ID:eKqEcQR60
3号車は、22号車で走るみたいですよ。
800音速の名無しさん:2010/01/21(木) 18:40:19 ID:3sY+25IL0
>>799
#3のカーナンバーが変わるって事?
801音速の名無しさん:2010/01/21(木) 19:03:41 ID:kRpdhn1p0
HSVは三味線弾きまくりで面白くないね
802音速の名無しさん:2010/01/21(木) 19:26:35 ID:yQ53Nx0b0
そりゃ最初から調整されちゃたまらんだろうからな

政治力抜きでGTで勝つために必要な車は
・他の車よりも遅くないように(でも速くないように)いつでも調整できる
・なかなか壊れない
この二点だろ。今までのホンダは速いときはぶっちぎりで速い→性能調整、
その上なにもしなくても壊れる、の繰り返しだったからな
さすがに学習してると信じたい
803音速の名無しさん:2010/01/21(木) 19:30:18 ID:yBIx90m40
3社とも09年規定、V8、FR、3.4リッター、同一ホイールベースで揃うのに
調整とか入れちゃうのかな、そこが今年一番の見所ですね
タイヤ特別性能調整復活でMIがチャンピオンというのがあるかも
804音速の名無しさん:2010/01/21(木) 19:35:48 ID:TQVGoMEH0
とりあえずニスモとトムス以外で
805音速の名無しさん:2010/01/21(木) 19:54:38 ID:n1jd7V8z0
今年はARTA、童夢、セルモだな。
806音速の名無しさん:2010/01/21(木) 20:04:49 ID:/OT1mZwO0
今年こそはナマで見たいと考えてますが、
鈴鹿、富士、もてぎ、SUGO
この中で一番「混んでる」のはどこですか?
(観客数ではなく)
807音速の名無しさん:2010/01/21(木) 20:13:54 ID:oQYiogyf0
>>806
観客席・駐車場・場内渋滞・ピットウォーク・・・
一口に混んでるって言っても色んな要素があるから
何を知りたがっているのか、もう少し詳しく
808音速の名無しさん:2010/01/21(木) 20:26:46 ID:5AnPYIE50
>>806
観客数ではなく と言われても・・・
809音速の名無しさん:2010/01/21(木) 20:50:53 ID:TyhHP+lZP
サーキットに全く行ったことないようだな
いきなりGTとかでなくまず近場のアクセスしやすいサーキットを選んで
それの入場無料の草レースなどから足を運んで慣れていけばいいかと
810音速の名無しさん:2010/01/21(木) 20:56:48 ID:mWaHopbj0
>>806
自分はもてぎです
富士も面白そうだけど、コース長いから移動が大変そうで
地元っていう理由もありますが
811806:2010/01/21(木) 21:35:02 ID:/OT1mZwO0
サーキットにレースを見に行った事ありますよ。もてぎも富士も。
鈴鹿も大昔に2回。

それでは、
場内と観客席視点でコメントお願い致します。
なるべくストレスなく見れるサーキットに行きたいと考えてます。
GT国内戦は、ようけい人が来ると聞いて二の足を踏んどるもんですから。

観客数でなくと言ったのは、
絶対観客数で言われてもキャパとの関係がわからんので。。。

言葉足らずですんませんでした。
812音速の名無しさん:2010/01/21(木) 21:55:02 ID:/pkixKpc0
>>811
GWの富士と夏休みの鈴鹿だけ避ければおk
あとはたいして変わらん。
813音速の名無しさん:2010/01/21(木) 21:55:42 ID:GN9Xv2rE0
しかし元は他人んちの車にブノワと本山はやりたい放題だなw
ブノワはスポンジバリアに接触してフロントに跡付けてたし
本山はリアから突っ込んで破損させたみたいだし

まあそれほど限界を探るのに真剣なんだろうな 恐れ入るわ
814音速の名無しさん:2010/01/21(木) 21:57:51 ID:/pkixKpc0
あ、今年はHSVの人気で開幕戦も多そうだから避けた方がいいかもな。
現行GT-Rデビューのときも開幕戦はニワカだらけだった。
815音速の名無しさん:2010/01/21(木) 22:05:49 ID:93IakSM+0
>>814
所詮見てくれだけとは言え、名前で客が呼べるGT-Rと誰も知らんHSVとでは人気の差は大きいだろうw
816音速の名無しさん:2010/01/21(木) 22:46:34 ID:hhP01Deh0
でもGTーRは、かっこ悪い。
817音速の名無しさん:2010/01/21(木) 23:03:43 ID:Y3x7uULa0
GT1はカッコ良いのにね。
SGTのブサっぷりは凄い
818音速の名無しさん:2010/01/21(木) 23:08:29 ID:iZmcCj3xO
SUZUKA GT300kmのV1席は全面応援席化!
お気に入りのメーカーをみんなで一緒に応援しよう。
みんなの声援がひとつになれば、きっとドライバーにも届くはず。
白熱のピットを前にファン同士一丸となって盛り上がろう!
※V1席は席番指定席となります。
※応援旗や、声を出しての応援がある場合もございます。
  ご了承の上、お申し込みください。
Hondaファンシート

LEXUSファンシート

SUBARUファンシート
819音速の名無しさん:2010/01/21(木) 23:18:41 ID:SFD43cfd0
あれ?日産は?
820音速の名無しさん:2010/01/21(木) 23:26:14 ID:EPm6iZPN0
小出しにしてるだけだろ
821音速の名無しさん:2010/01/21(木) 23:48:25 ID:hK6AYCM50
ホンダファンシート予約した。
とりあえず、楽しみだわ。
822音速の名無しさん:2010/01/22(金) 00:21:43 ID:7lXc528T0
使用エンジンの申請期限が過ぎたわけだが日産から何もアナウンスないな
823音速の名無しさん:2010/01/22(金) 00:26:25 ID:QuYs8OFN0
なに
824音速の名無しさん:2010/01/22(金) 00:27:32 ID:QuYs8OFN0
なに
825音速の名無しさん:2010/01/22(金) 06:07:49 ID:J513ob/s0
DTMのルール改正案糞だな、今のF1並みにつまらなくなる
スプリントレースって言うのはいいけど
826音速の名無しさん:2010/01/22(金) 08:00:25 ID:Zw1JpqSQ0
トーチュウ

今回のテスト(19〜21日)で今季の体制が明らかになった。SC430勢はほぼ昨年通り。
伊藤大輔残留のチーム・ルマンの相方が未定だが、外国人ドライバーが有力。
大きく変わるのがGT−R陣営でハセミがGT300クラスに移動することが確実。
R・クインタレッリと安田裕信がそれぞれインパルとKONDOに移籍し、松田次生、
JP・デ・オリベイラとのコンビとなりそう。NISMOの本山哲/B・トレルイエの
コンビはそのままだが、タイヤはブリヂストンからミシュランに変更する予定だ。

▽SC430
  1 脇阪寿一/A・ロッテラー(トムス/BS)
  6 伊藤大輔/不明(ルマン/BS)
 35 石浦宏明/大嶋和也(クラフト/BS)
 38 立川祐路/R・ライアン(セルモ/BS)
 39 A・クート/平手晃平(サード/DL)

◇HSV−010
  8 R・ファーマン/井出有治(ARTA/BS)
 17 金石年弘/塚越広大(リアル/BS)
 18 小暮卓史/L・デュバル(童夢/BS)
 32 道上龍/中山友貴(ナカジマ/DL)
100 伊沢拓也/山本尚貴(クニミツ/BS)

◇GT−R
 12 松田次生/R・クインタレッリ(インパル/BS)
 23 本山哲/B・トレルイエ(NISMO/MI)
 24 J−P・デ・オリベイラ/安田裕信(KONDO/YH)
827音速の名無しさん:2010/01/22(金) 09:49:40 ID:XJu6Onas0
今年はホンダっていうブックがあるから
露骨に手を抜いてきたなwww

まあ狂信的日産信者の旗振りが少なくなるのならそれでよいがww
828音速の名無しさん:2010/01/22(金) 11:40:28 ID:mzPXnvIC0
長谷見が300で使う車ってZ?
829音速の名無しさん:2010/01/22(金) 12:16:06 ID:35UfqNShO
>828
GT-R
830音速の名無しさん:2010/01/22(金) 13:04:09 ID:jiKL13M50
300はモーラとハセミで、ドライバーは一樹と柳田と横溝と公哉の4人か
831音速の名無しさん:2010/01/22(金) 15:01:53 ID:2GOEQt/i0
そもそもなんで300落ち?金ないの?
832音速の名無しさん:2010/01/22(金) 15:24:32 ID:oqapwkJB0
>>826
荒さんがいない。FIA-GTに行っちゃうのか?
833音速の名無しさん:2010/01/22(金) 16:07:30 ID:loORI4h50
>>830
みんなの大好きな豆屋さんは来年もS退じゃないのかw
834音速の名無しさん:2010/01/22(金) 19:53:21 ID:c8xGajCF0
>>819
日産の場合はクラブニスモ?(メインスタンドで旗降っている連中)があるから
そこが応援席じゃないの?
ニスモのホームページ発売するのじゃない。
835音速の名無しさん:2010/01/22(金) 20:08:21 ID:5V6Z4jNI0
ホンダが開幕戦でぶっこ抜いて性能調整がどうせ入るんだろ。
836音速の名無しさん:2010/01/22(金) 20:20:02 ID:LZtACmEV0
全車同じレギュで性能調整って、外部にはどう説明するんだろう。

さすがに今年は入れないと信じたい。
837音速の名無しさん:2010/01/22(金) 20:25:09 ID:V2rolGdN0
>>835
レース結果によるウェイトハンデの効果次第だろ
同一車種が3〜4戦上位独占とかその逆があれば
性能調整ある気がするが
838音速の名無しさん:2010/01/22(金) 20:25:34 ID:wOicsJGz0
>>826
結局、22号車は復活なし?
839音速の名無しさん:2010/01/22(金) 20:43:17 ID:X/He3x1N0
車種別の性能調整はさすがに慎重になるだろうけど
タイヤメーカー別での調整はすぐ入りそうな悪寒がするな
840音速の名無しさん:2010/01/22(金) 20:46:41 ID:gKQqKtkt0
タイヤで調整するならさっさとワンメイクにした方が良い
タイヤの開発はすげぇ金掛かるし
見てる方も萎える
841音速の名無しさん:2010/01/22(金) 20:58:28 ID:/Lzdfub0O
24号車は、荒とJPが一番しっくりくるけどなぁ。
荒さんどこ行ったの?
842音速の名無しさん:2010/01/22(金) 21:11:18 ID:ZrvN/BaZ0
ttp://www.seijiara.com/
荒のサイトはずっと準備中だなぁ
843音速の名無しさん:2010/01/22(金) 21:48:01 ID:5asroo9y0
荒は、もう年齢的に厳しいだろし、可も無く、不可も無くって
感じのドライバー。
844音速の名無しさん:2010/01/22(金) 21:55:47 ID:LZtACmEV0
ファーマンのサイトも来ないね・・・
http://www.ralphfirman.net/
845音速の名無しさん:2010/01/22(金) 22:04:04 ID:uhRHDcP80
>>834
あの宗教団体(失笑)は日産勢のピット前を場所取りしてるだけで、応援席でもなんでもないよ。
もてぎでは、日産工場御一行様エリアでやってるけど。
846音速の名無しさん:2010/01/22(金) 23:20:36 ID:H1Gwa/6N0
>>834

クラブニスモは、応援団関係ないですよ。

鈴鹿のファンシートは、メーカーがお金出してそこにお客呼んでるだけです。

日産は、私設応援団であれだけできるのに・・・。
メーカーから何の援助も無いのに。

ホンダファンとして情け無い。
847音速の名無しさん:2010/01/22(金) 23:37:55 ID:tmUS6YXw0
応援団より サーキット運営や レーシングドライバーの育成しろよ にっさんよぉw

トヨタやホンダはGTーRやZの価格帯のスポーツカーの開発費を ハイブリットカーに回したんだからよぉww
まぁトヨタの場合 LFA出したからホンダよりは頑張ったけどよぉww
848音速の名無しさん:2010/01/22(金) 23:40:29 ID:N4tTbHNUO
コンドウバイバイ、荒あらら…
849音速の名無しさん:2010/01/22(金) 23:42:32 ID:jVv/IIwv0
日産3.4リットル出すんだよね?
850音速の名無しさん:2010/01/22(金) 23:44:49 ID:tmUS6YXw0
>>848
全ては 長谷見のチームの資金難から出た事だと思うが
とばっちりを食うのは 遅い外国人と地味な日本人と相場は決まっている・・
851音速の名無しさん:2010/01/23(土) 01:24:17 ID:xRM1Sj+P0
>>846

応援しようと集まる姿勢は見習ってもいいけど、
他の人のことを考えてない超巨大な旗振りや、
大声での絶叫は見習わないようにね。
852音速の名無しさん:2010/01/23(土) 01:26:17 ID:j5o6Pimv0
F1 GATEのホンダドライバー表わろすw

18 童夢レーシング(DOME RACING)
「塚越 広大(Kodai Tsukakoshi)」
ロイック・デュバル(Loic Duval)

小暮どうしたw
853音速の名無しさん:2010/01/23(土) 09:16:09 ID:1oc15R6Y0
日産のドイラバー発表っていつなの?いつも思うが国内モタスポ
はチーム体制やドライバー発表が遅すぎる!なのに初戦のチケット
は、もう発売されてる。
854音速の名無しさん:2010/01/23(土) 09:47:40 ID:j5o6Pimv0
土井ラバー
855音速の名無しさん:2010/01/23(土) 10:30:41 ID:YUBCIxnTO
「日産さんは、2月10日の発表まで取材禁止ですって」(トムスblogより)。
856音速の名無しさん:2010/01/23(土) 13:28:26 ID:0jPwEBD0O
大々的に3チームによる参戦を発表するわけか。
857音速の名無しさん:2010/01/23(土) 15:56:28 ID:mUovYvuG0
3.4リッターの出来が悪すぎて、4.5リッターに戻す選択肢を加えておきたいんじゃない?
ニッサンならやりかねん。
858音速の名無しさん:2010/01/23(土) 16:44:20 ID:/dwhAxqV0
確かに間抜けな日産ならありそうだな。
859音速の名無しさん:2010/01/23(土) 17:22:28 ID:/heCF3ph0
Fポン含め、インディカーでのノウハウがあったホンダやトヨタと違うわけだし、
コスワースとかエンジン屋さんに頼まず本当に日産が独自開発だとしたら、そりゃ相当な苦労はしそうだ。
860音速の名無しさん:2010/01/23(土) 18:01:25 ID:6DnpxSEe0
一応日産も昔IRLで3.5L/V8やってなかったか。
861音速の名無しさん:2010/01/23(土) 18:01:40 ID:OhJIZCjK0
トムスの計測では鈴鹿ストレートでは新エンジンの#23はSC勢の-0.5〜3km/hらしい。
初走行だしそんなものかなと。
HSVは三味線でストレートは露骨に遅かったが、総合的なポテンシャルは圧倒的らしい。

862音速の名無しさん:2010/01/23(土) 18:46:42 ID:6viFDacP0
>859
だからって3.4リッターV8に統一するって決めてからどんだけ経ってんだよ。
863音速の名無しさん:2010/01/23(土) 18:48:17 ID:W2Z87vA10
三味線をひく必要性ってあるの?
リストリクターも最低重量も3メーカー同じになるんじゃないのか
864音速の名無しさん:2010/01/23(土) 18:59:46 ID:8+yk3aht0
GTAの建前と本音が違うのはいつもの事
865音速の名無しさん:2010/01/23(土) 19:02:29 ID:T1+ATuhM0
HSVはかなり平べったいからな
悪夢の前面投影面積ハンデ復活の予感
866音速の名無しさん:2010/01/23(土) 19:35:20 ID:xxcuKR/B0
すでにASの記事でも「接近バトルが無くなるかもしれない・・・」
とか予防線はってるしね
接戦にならないようなら調整入れるのはお約束なんじゃね
867音速の名無しさん:2010/01/23(土) 19:47:24 ID:9/+7hk4w0
>>866
逆じゃないの?
3メーカーともレギュレーションに合わせてたのにレースしてどれかが突出して速かったら
接戦になるように調整入れて観客に楽しんでもらうのがスーパーGTだろう
868音速の名無しさん:2010/01/23(土) 19:49:19 ID:jYSYnRGx0
遅かったメーカーは次の年気合入れて開発、っていう形でいいだろ。

869音速の名無しさん:2010/01/23(土) 19:54:11 ID:tJ9cnxRR0
いや出来るだけイーブンイコールにしていかないしと
DTMの二の舞に陥るし
870音速の名無しさん:2010/01/23(土) 20:02:14 ID:xxcuKR/B0
調整入れるのはしょうがないとしても
車体にでっかく「性能調整で○○kg優遇中」と書いておけばいいと思う
メーカーもそれが嫌で必死で頑張るやろ
871音速の名無しさん:2010/01/23(土) 20:07:00 ID:rg7xtZEY0
調整するなら、イコールコンディションにする理由が無い。
872音速の名無しさん:2010/01/23(土) 20:10:14 ID:T1+ATuhM0
調整自体よりも調整していることを観客に極力気付かせないようにする
運営や実況の方がまずいね ブルテンとか普通の人は読まないし

スタート前に「今回から性能調整が入っています」の場内アナウンス
パンフレットにも明記 TV実況もしっかり解説
そして>>870
873音速の名無しさん:2010/01/23(土) 20:45:45 ID:W2Z87vA10
>>871
だよな
どうせ特別性能調整が入るなら、ホンダはNSXのままでもよかったし
GT-Rだって新エンジン出す必要もないよな
874音速の名無しさん:2010/01/23(土) 21:01:39 ID:nYCaPhAU0
te
875音速の名無しさん:2010/01/23(土) 21:03:09 ID:xxcuKR/B0
ワンメイクフォーミュラーを見てもイコールにしたらしたで
技術力、チーム力の差がよりハッキリ出るだけのことなんだけどさ。

統一規格にした利点は調整がより簡単により迅速に行いやすいって事と
>>872さんも言うような「イコールガチバトル」という胡散臭い煽りが出来るって事かな
まあ逆に似たような特性の車同士なので
今までより追い抜きが減る可能性も
876音速の名無しさん:2010/01/23(土) 21:49:44 ID:IljxCsC70
馬鹿正直に車をレギュに合わせて、ちょびっとしか売れないSC430を市販し続けたヨタの苦労は...まあどうでもいいか。
877音速の名無しさん:2010/01/23(土) 21:54:40 ID:zrRmHTEC0
まるでGTの為だけにSC売ってたみたいな言い方だなw
878音速の名無しさん:2010/01/23(土) 23:06:06 ID:zMz0ZK1O0
国内サーキット行くよりセパンが安上がりになりそうだ。

【航空】激安航空、エア・アジア日本へ マレーシア便片道1万円も…「都心から成田までのタクシー代より安く海外に」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264250888/
879音速の名無しさん:2010/01/23(土) 23:11:45 ID:KnwyDL9f0
てかおまいらウェイトハンデ制なの忘れてるよな
3社ともレギュレーションに沿ったマシンなら特別性能調整なんかいらないんだよ
880音速の名無しさん:2010/01/23(土) 23:41:07 ID:9/+7hk4w0
>>879
それをやってくるのがGTAだろうがw
881音速の名無しさん:2010/01/24(日) 00:06:57 ID:zrRmHTEC0
レギュに沿ってたのに何故か08年のNSXは特別性能調整喰らったよねw
882音速の名無しさん:2010/01/24(日) 00:08:45 ID:jPeEcB+j0
日産は結局MIのニスモ、BSのインパル、YHのコンドーで決まりなのかな?
各タイヤメーカー1台じゃ開発も進まずエンジンの件もあるし
えらいことになるんじゃ
883音速の名無しさん:2010/01/24(日) 00:34:04 ID:3cl9JkcyO
>>879
レギュレーションに沿ったマシンなら特別性能調整なんかいらないんだよ
>>881
レギュに沿ってたのに何故か08年のNSXは特別性能調整喰らったよね

おまいらレギュの意味わかってんのかwwwww
884音速の名無しさん:2010/01/24(日) 00:45:46 ID:bFUwrZac0
今年はホンダ年だからホンダ車がチャンピョン
885音速の名無しさん:2010/01/24(日) 07:12:25 ID:eBIJzWn40
クルマハッスルを真剣に四輪格闘技だと思っているような香具師は阿呆下呂袋にでもいけ。
全てをひっくるめて愉しむのがたしなみってもんだろ
886音速の名無しさん:2010/01/24(日) 07:31:15 ID:DxGMwIJr0
日本語でKO
887音速の名無しさん:2010/01/24(日) 09:00:22 ID:vPuIHXsn0
日本語訳に挑戦

台本のあるショープロレスをガチンコの総合格闘技と同格だと思っている奴は
Yahoo!知恵袋にでも行って質問してくれば?

全ての台本と裏事情を知り尽くしつつ役者の動きを楽しむのが通ってモンだろ
888音速の名無しさん:2010/01/24(日) 09:25:32 ID:ciPvnL4q0
>>881
絶版車をズルズルといつまでも卑怯にも使った
特別調整だボケw
889音速の名無しさん:2010/01/24(日) 09:31:16 ID:MFZ1AFy20
スープラをズルズルといつまでも卑怯にも使ったトヨタには特別調整無かったけどねw
890音速の名無しさん:2010/01/24(日) 10:05:35 ID:PBm1NtLm0
卑怯な08GT-Rもはじめは調整されてなかったね
891音速の名無しさん:2010/01/24(日) 10:42:15 ID:fQpZTPwg0
888は、ホモロゲーションの意味がわかっていない感じ。
892音速の名無しさん:2010/01/24(日) 10:44:07 ID:ouOkL9hQ0
何を言っても自分に都合良くしか解釈しない奴にあれこれ言っても無駄だよw
893音速の名無しさん:2010/01/24(日) 11:23:47 ID:rZeQqHrT0
”GT-R”と”Z”は、ホモロゲーション取得しているけど、
”SC”と”NSX”は、JAF登録車両
ちなみに”スープラ”も、登録は現在も生きている。
894音速の名無しさん:2010/01/24(日) 11:44:15 ID:ciPvnL4q0
>>889
スープラに文句を付けておきながらそれ以上にだらだらと
絶版NSwなんてカス車使い続けた特別調整ということぐらいい
分かれやカスw
895音速の名無しさん:2010/01/24(日) 11:45:00 ID:ciPvnL4q0
挙句の果てに架空でっち上げ車両卑怯参戦乙w
896音速の名無しさん:2010/01/24(日) 12:17:39 ID:w5wnRi5d0
特別調整喰らったクソ古い絶版車相手に完勝できないとかwww
897音速の名無しさん:2010/01/24(日) 13:06:38 ID:QtaKHuiX0
完勝できないどころか、2007年は逆に完勝されてしまったとかw
SCは来年絶版確定なのだがww
898音速の名無しさん:2010/01/24(日) 13:09:36 ID:rFa1bLxm0
また鈴鹿でノックダウン方式か
899音速の名無しさん:2010/01/24(日) 13:59:30 ID:N0Gd1skm0
>>893
GTのノックダウンってなんかイマイチ盛り上がりに欠けるんだよな
普通にスーパーラップでいいのに
900音速の名無しさん:2010/01/24(日) 14:15:26 ID:5UdS/ATn0
>>893
ホンダの似非GT参戦車は?
901音速の名無しさん:2010/01/24(日) 14:45:34 ID:fQpZTPwg0
JAF登録車両だよ。少しは規則を勉強してこい。
902音速の名無しさん:2010/01/24(日) 15:19:30 ID:gMTOQfPI0
>>882
しかし全てのタイヤメーカーテストに全車が参加出来るというメリットもある
ダンロップがいないだけマシ。
903音速の名無しさん:2010/01/24(日) 15:32:27 ID:CVG8R1pv0
BS日テレのHP、ちょくちょくチェックしてるが、2010の情報出てこないな。
この時点ででてこないってことはやはりBS日テレはやんないのか。残念。
904音速の名無しさん:2010/01/24(日) 15:35:25 ID:CVG8R1pv0
>>902
サテライトチームの立場がより強くなるって事かな。成績がどうこうは別として。
905音速の名無しさん:2010/01/24(日) 15:37:24 ID:bMpFMHtW0
って事は 有村で有終の美なのか 激Gレポーター
ほんとフジが権限持つの??

毎週日曜夕方放送してるから 日程知らない人もレースに行ったりしてたのになw
906音速の名無しさん:2010/01/24(日) 15:39:57 ID:bMpFMHtW0
>>904
日産=フランス なんだから ミシュラン一本にすればいいのにねw
907音速の名無しさん:2010/01/24(日) 16:58:37 ID:J5iOcRZh0
>>903
毎年この時期になっても出てなかった気がする
908音速の名無しさん:2010/01/24(日) 17:00:50 ID:OO73J0mE0
完勝とかほざいてるンダグソがいるなw
談合持ち回りレースじゃなかったのかよw
ア!ホンダが勝った時だけ技術の勝利になる
朝鮮方式でしたね

SCが絶版でも、すでにトヨタには後ろに控えてる
車があるけど、どこぞの協会の靴や尻をなめて
似非を無理やり持ち込んだ恥知らずなメーカに見習わせたいw
909音速の名無しさん:2010/01/24(日) 17:23:13 ID:9wNMhNLN0
トヨタ以上に汚くてモータースポーツと言う言葉が
似合わないメーカーはないだろ。
前面投影面積規制だってスープラが基準だったんだぜ。
910音速の名無しさん:2010/01/24(日) 17:29:41 ID:jc1ry3Di0
恥知らずだろうがなんだろうが2社より3社のほうがいいだろ?
そのおかげで今日もこうやって煽れるんだろ?
2車種しかないレースが見たいのか?DTMみたいに
911音速の名無しさん:2010/01/24(日) 17:32:20 ID:P8GO84Sc0
>>908
すごい必死だね
912音速の名無しさん:2010/01/24(日) 17:32:51 ID:CVG8R1pv0
>>905
フジがやると方向性が変わっちゃいそうでどうもなあ。まあ、一般受けはするんだろうけど。
913音速の名無しさん:2010/01/24(日) 17:55:10 ID:gRTvyaKc0
アナタの必死さはよく伝わった
914音速の名無しさん:2010/01/24(日) 17:55:11 ID:5hOX59m30
>>903
開幕直前になんないとでなかったような
915音速の名無しさん:2010/01/24(日) 18:01:47 ID:+B18WtJn0
フジTVに激Gは地方のものとして有難いが、
放送時間帯は日曜の昼とか夕方にしてほしいなぁ。
昔のサスペンス劇場とか、温泉旅行番組とかやっている辺りで。

夜やってても、ファン層を拡大は無理なんだよね。結局興味ある人しか見ないから。
916音速の名無しさん:2010/01/24(日) 18:05:12 ID:lMaayZ3G0
確かにファン層広げたいなら今の激Gの作り方は最悪だよな
今日のなんて土屋が喚いてただけじゃん
しかもトヨタべったりな内容だったし
917音速の名無しさん:2010/01/24(日) 18:05:42 ID:Fxb0fmwt0
激Gは、テレ東のフリーダムさがちょうど良かったのに・・・

フジは、サッカー関連番組はいいけど、
競馬とかモタスポに関しては、内容的に愛情のかけらもない
酷いのばっかりだな。
918音速の名無しさん:2010/01/24(日) 18:13:05 ID:Fxb0fmwt0
>>915
元リポーターの山岸復帰させてまたパンチラギリギリみたいな映像流せば、
それ目当てにサカヲタが見て興味もってもらえるかも。

919音速の名無しさん:2010/01/24(日) 18:17:35 ID:qp/xWfim0
激Gは意外と子供のファンが多いんだよ。オタ目当ての番組はCSでやっててくれればよい。
920音速の名無しさん:2010/01/24(日) 18:19:59 ID:UprJysai0
特定の1メーカーだけを名指しで否定する奴は何もわかってないな
どこも同様に何かやってるし、どこも他社のそれを判ってるよ
921音速の名無しさん:2010/01/24(日) 19:09:18 ID:4kT0eNE10
>>916
このシーズンオフに内容を求めるのは酷。
テレ東は3月末までの放送なのに
一応この前のテストはアナ二人来ていた。
3月末までどうやって放送繋げるのかな。
922音速の名無しさん:2010/01/24(日) 19:14:05 ID:foCK9kYK0
フジになったら、土屋は使わないで欲しいな
923音速の名無しさん:2010/01/24(日) 19:35:49 ID:/v+Ku9k70
来週、激Gで重大発表あり。見逃すな!
924音速の名無しさん:2010/01/24(日) 20:32:52 ID:NaP7H6ny0
フジはジャニーズを起用する恐れがある
925音速の名無しさん:2010/01/24(日) 20:37:56 ID:UprJysai0
>>924
近藤監督でも起用するのか?w
926音速の名無しさん:2010/01/24(日) 20:41:41 ID:VHlk2y5l0
キムタク主演 ”エンジン”
F3000チーム監督 : 近藤真彦
、、、まんまじゃん、、、なんてあったな。
927音速の名無しさん:2010/01/24(日) 20:43:50 ID:VHlk2y5l0
そういえば、近藤レーシング発足当初の公約
所属ドライバーが表彰台に乗ったら、近藤監督が1曲披露する。
って、どうなったんだろうね。

連投すまん
928音速の名無しさん:2010/01/24(日) 20:54:59 ID:9wNMhNLN0
>>927
それホントか?
公約違反だな。
頼まれもしないのに歌ってたボクシングの馬鹿2号機とは偉い違いだ。
929音速の名無しさん:2010/01/24(日) 21:49:46 ID:CVG8R1pv0
>>919
子供かあ。CMでヘソ出した姉ちゃんが手振ったりしてるが大丈夫なんだろうか。
930音速の名無しさん:2010/01/24(日) 21:51:52 ID:UmedsS690
フジの新番組は全国放送にはならないよ。
まあ、東名阪ぐらいでは放送するだろうけど。
931音速の名無しさん:2010/01/24(日) 22:18:30 ID:CZAbX2rK0
>>915
まだなんとも言えないけど
多分レ−スの録画中継だけで激Gみたいな
週イチの番組はやるのかな?
日曜は競馬があるからそんなに長い時間は取らないとおもうけど・・・
932音速の名無しさん:2010/01/24(日) 22:23:59 ID:DxGMwIJr0
競馬が終わってまる子が始まるまでの空白の時間帯でやってもらいたいな。
でもBS日テレはどうすんだろうな。
933音速の名無しさん:2010/01/24(日) 22:41:40 ID:Fxb0fmwt0
どうせGTアソエーションが金出すなら、フジじゃなくて、日テレにやってもらえばよかったのに。



934音速の名無しさん:2010/01/24(日) 22:53:04 ID:hOs6m37O0
>>933
トヨタホンダブリヂストンが消えるので日本人乗ろうが乗るまいがいずれF1中継無くすので


                  次の番組発掘中なんだろww
935音速の名無しさん:2010/01/24(日) 23:53:14 ID:QY0yJcCs0
>>930
阪は無いな
逆にやりそうなのが仙台とか広島
936音速の名無しさん:2010/01/25(月) 00:44:40 ID:DDWQtt5t0
もちろんフジは例の番組に「SUPER GTファン」のタレントを出すんだよね?予定じゃなく、出すんだよね?
まぁ、ホントはタレントなんていらないんだけどね。

そもそもフォーミュラヲタク(爆笑)のフジテレビwがなぜこういう番組を作ろうと思ったか不思議でならないんだが・・・
937音速の名無しさん:2010/01/25(月) 01:02:46 ID:TpqwvWom0
司会は河村隆一あたりか
938音速の名無しさん:2010/01/25(月) 02:22:24 ID:58xJAIGp0
>>937
やめてくれー。胴元とかもいやだ。
939音速の名無しさん:2010/01/25(月) 06:11:44 ID:8iEMHdQL0
そりゃ以前Fポソで大失敗してるから
もっと堅実なところから攻め込むんだろ>フジ
940音速の名無しさん:2010/01/25(月) 07:31:47 ID:2Xl1Iaya0
Fポンの失敗は深夜になんかやったから。
ダイジェストでも夕方にやるべきだった。
941音速の名無しさん:2010/01/25(月) 07:46:17 ID:qdlsh9H00
失敗から何も学ばないのがテレビ局ってやつだ。
942音速の名無しさん:2010/01/25(月) 09:50:28 ID:2zJT0Qc30
今これを読むと笑えるな。

585 :音速の名無しさん:2010/01/16(土) 16:24:48 ID:/CxlnIPA0
>>568
500にハセミの名前は残る。
しかしメンテはニスモなので実質ニスモの2台体制復活。
そしてその車はMI継続。これはニスモメンテでというMIの本来の要望を汲んでの結果。

600 :音速の名無しさん:2010/01/16(土) 22:04:44 ID:/CxlnIPA0
>>599
同業者情報
オースポのような確立したニュースソースではないから
信用するしないは自由
ドライバーは知らない。日産系は具体的な名前は聞けなかった
でも「あんまり代り栄えしないよ」とは言われた
ここ最近書き込まれているストーブリーグ情報は結構当たってる
ドライバーはそっちの人に聞いてみたら?
943音速の名無しさん:2010/01/25(月) 11:55:42 ID:ZDb8y5d80
テレフォンショッキングに土屋圭市が出るのか
944音速の名無しさん:2010/01/25(月) 13:44:09 ID:FIUsZJNz0
で、次の日はピストン西沢かw
945音速の名無しさん:2010/01/25(月) 14:55:08 ID:ANt9cA6o0
で、その次は秀島史香か
946音速の名無しさん:2010/01/25(月) 18:22:52 ID:gGxRzqfRO
ファーマン、安田、脇阪、小暮
共通点は?
947音速の名無しさん:2010/01/25(月) 18:26:41 ID:9x34X8TZ0
はげ!
948音速の名無しさん:2010/01/25(月) 19:51:35 ID:+SkbNYTO0
>>942
でも日産側が今期のドライバー情報及びエンジン及びタイヤ
まで関係者が口割らないからな。(テストになってようやくタイヤ銘柄が分かった)
この前の3号車も元々は08年型の22号車だから。
(3号車の09年型は春の鈴鹿で100号車と絡んで全損したから)
だからテスト車両としては使用してもおかしくない。
後はこの前テスト見て思ったのだがゼッケン。
エース車なら22のゼッケンを付けるがセカンドの23をつけていたから
949音速の名無しさん:2010/01/25(月) 19:56:22 ID:93xV4cqb0
>エース車なら22のゼッケンを付けるがセカンドの23をつけていたから
>エース車なら22のゼッケンを付けるがセカンドの23をつけていたから
>エース車なら22のゼッケンを付けるがセカンドの23をつけていたから
>エース車なら22のゼッケンを付けるがセカンドの23をつけていたから
>エース車なら22のゼッケンを付けるがセカンドの23をつけていたから
950音速の名無しさん:2010/01/25(月) 20:02:12 ID:+SkbNYTO0
>>949
ごめんなさい。
間違ってました23号車がエース車。
そんなに攻めないでください。
951音速の名無しさん:2010/01/25(月) 21:32:32 ID:Q9DknkHL0
>>948
09型#3は全損してねえよ、モノコックの破損は一部だけで済んでたんで修理して直ってる
952音速の名無しさん:2010/01/25(月) 21:35:17 ID:58xJAIGp0
>>951
長谷見監督本人が全損したとこないだの監督対談で言ってたが。
953音速の名無しさん:2010/01/25(月) 21:44:54 ID:5crhn/pB0
>>946
寿一は童夢でNSX乗ってるときはロンゲだったな。
今見るとチンピラホスト見たいだ。
954音速の名無しさん:2010/01/25(月) 21:48:15 ID:N88mqVnD0
なんで髪の毛を染めてんだ
チャラ見せしてなんのメリットあるのか
955音速の名無しさん:2010/01/25(月) 22:02:21 ID:4CM1Q8Qs0
本人の趣味だろ
髪ぐらいすきにさせてやれよwww
956音速の名無しさん:2010/01/25(月) 22:09:38 ID:oeOAv8mP0
>953
ポケモンのモウカザルみたいだったw
957音速の名無しさん:2010/01/25(月) 22:14:51 ID:Q9DknkHL0
>>952
直ってるけどクラッシュ経験してるんで補欠になってるだけ
958音速の名無しさん:2010/01/25(月) 22:33:49 ID:NFZeBpDw0
次スレ立てといた


SUPER GT 2010 Vol.100
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1264426332/
959音速の名無しさん:2010/01/25(月) 23:20:58 ID:QNARnDOr0
>>958

つ−か100まで来たのか・・・
960音速の名無しさん:2010/01/25(月) 23:39:43 ID:8vQXLjlo0
>>951
08第2戦鈴鹿でクラッシュした3号車は08#22のシャシー
その後の3号車が本来の08#3のシャシーでこの前本山がクラッシュさせた
961音速の名無しさん:2010/01/25(月) 23:49:37 ID:pXR0o2Nn0
だからその第2戦までの09#3=08#22の事言ってるんじゃないの?
962音速の名無しさん:2010/01/26(火) 07:19:52 ID:DhrFJMln0
>>958
以前にスレ名変えられたんで、すぐ立てるようになったなw
963音速の名無しさん:2010/01/26(火) 09:47:20 ID:WxT0qVFU0
ちょっとうまい棒転がしてくるノシ
964音速の名無しさん:2010/01/26(火) 09:59:14 ID:aS39oZnL0
>>950
>そんなに攻めないでください。
>攻めないでください。
>攻めないで。
>攻め。
www
965音速の名無しさん:2010/01/26(火) 17:13:10 ID:lls3wxe90
ちょっと会社が逝ってしまったノシ
966音速の名無しさん:2010/01/26(火) 17:24:56 ID:nDJ+KRjR0
>>965
詳しく
967音速の名無しさん:2010/01/26(火) 19:11:23 ID:NLVafkJ80
土やエンジニアリング
968音速の名無しさん:2010/01/26(火) 20:47:13 ID:CCCZ2qEG0
倒産じゃなくて解散とか言ってるけど、結局は同じか。
969音速の名無しさん:2010/01/27(水) 10:43:13 ID:ZiPRZh+p0
激Gは3月いっぱいで終了
4月からのGTは、フジテレビ系で全国ネット
ただしJ SPORTS(生中継)の短縮版(90分)で
1週遅れの日曜深夜に放送予定
970音速の名無しさん:2010/01/27(水) 10:54:38 ID:B222X9tP0
ダイジェストだけ?

激Gみたいな情報番組じゃないの?
971音速の名無しさん:2010/01/27(水) 12:11:19 ID:0GxBDY8a0
F1とかぶったらF1よりも後か・・・だれも見ないぞw
972音速の名無しさん:2010/01/27(水) 12:28:11 ID:S5G3TtWS0
>>969
BS日テレのが90分になってフジ系地上波に移行と考えればいいのかな
俺の住んでる地域は放送されるんだろうか
973音速の名無しさん:2010/01/27(水) 13:52:59 ID:yMGpiiRh0
モタスポSが復活して、GTも取り上げるようになるってことか結局。

激Gは、あの時間にやってるのが良かったのに。
深夜2時からとかの放送じゃ、どう考えても人気下がりそう。
974音速の名無しさん:2010/01/27(水) 15:17:24 ID:DW/PVYln0
まあクルマファイティングオペラなんだから
フジのお手並み拝見と行こうじゃないか。

SGTがガチだと思ってるお子ちゃまはヤホーゴミ袋にでも逝け
975音速の名無しさん:2010/01/27(水) 15:33:02 ID:d3jMICEB0
何の脈略もなくいきなりどうした
100レスくらい遡っても誰もGTはガチだ!なんて言ってないぞ?
976音速の名無しさん:2010/01/27(水) 15:43:42 ID:uM7uBm2g0
え ガチだと思ってたんだけど
977音速の名無しさん:2010/01/27(水) 15:48:15 ID:QVD5p7VK0
>>974
みんな激G終わるのはともかく、後釜がフジってのが不安だと言ってるだけでしょ
看板背負った勝負事に八百長なんてのはあってしかり、暗黙の了解って奴だ
今更そんな事を吹聴する行為は、レース観戦初心者ですって言ってるようなもんだぞw
978音速の名無しさん:2010/01/27(水) 16:31:14 ID:Fx366rr40
激Gって良かったか?
あんな端折りすぎのダイジェストとバラエティを見て
レースの面白さなんて伝わったんだろうか
979音速の名無しさん:2010/01/27(水) 16:36:18 ID:PeajUpg00
少なくてもガキがGT-Rカコイイとかヌカスきっかけにはなっただろ。
あと変なガチ幻想をガキどもに植え付けるにはやくだったんぢゃないのかw
980音速の名無しさん:2010/01/27(水) 16:36:29 ID:3PybS6egP
無線漫才はよかった
981音速の名無しさん:2010/01/27(水) 17:43:57 ID:ETP7edKUP
実質的にTV放送は終わった様なもので。
SGTもFN同様閑古鳥が鳴くかな。
982音速の名無しさん:2010/01/27(水) 17:46:06 ID:uM7uBm2g0
最安でSUPER GTのCS生中継を見られる契約はどこでどういう契約すりゃいいんだ
GTの番組もあったりするらしいなぁ
羨ましい
983音速の名無しさん:2010/01/27(水) 18:08:35 ID:B222X9tP0
見るだけならスカパーSDの寝かせ無料技ってのがある
初期投資は一万位かかるが、そのあとの視聴料は(ry
984音速の名無しさん:2010/01/27(水) 18:20:06 ID:XI9jmXxIO
詳しく頼む
985音速の名無しさん:2010/01/27(水) 18:24:47 ID:2vDrBxemO
激爺、FNも取り込んでおきながらあまり放送されずに終了か
986音速の名無しさん:2010/01/27(水) 18:43:33 ID:/mqNH34X0
ベンちゃんがアウディのワークスチーム入りだってさ。
てっきりSUMOパワーからGT-Rに乗るのかと思ってたけど。
http://www.endurance-series.com/audi-treluyer-in-premat-out/6005/
987音速の名無しさん:2010/01/27(水) 19:03:48 ID:Hh7uDfS8O
>>986

便チャソ「ちょっとウンコしてくるノシ」
988音速の名無しさん:2010/01/27(水) 19:20:26 ID:IqW0R1l30
>>987
いつもの時間より12時間ほど違うぞw
989音速の名無しさん:2010/01/27(水) 19:27:49 ID:R350HzbTO
今年も悪趣味IS350がチャンピオンになる脚本ですか?
990音速の名無しさん:2010/01/27(水) 19:58:24 ID:/mqNH34X0
とるるの出世はめでたいね。
「出稼ぎ外国人」としては、かなり久々の出世コースじゃないか?
アウディ・ワークスって、現時点でF1やNASCARを除いて最高レベルの契約だろうし。
とるるがアウディでいい走りを見せてくれれば、
S-GTとFポンのステイタスも上がるし、もっと才能ある外国人が日本に来てくれるかもしれないしね。
991音速の名無しさん:2010/01/27(水) 20:04:35 ID:qfrRf0br0
うめ
992音速の名無しさん:2010/01/27(水) 20:05:38 ID:qfrRf0br0
たて
993音速の名無しさん:2010/01/27(水) 20:06:40 ID:qfrRf0br0
うめ
994音速の名無しさん:2010/01/27(水) 20:07:10 ID:isnplHJS0
ちょっとカレー食ってくるノシ
ttp://upload.jpn.ph/upload/upload.php?id=55696
995音速の名無しさん:2010/01/27(水) 20:08:13 ID:qfrRf0br0
うめ
996音速の名無しさん:2010/01/27(水) 20:10:16 ID:qfrRf0br0
うめ
997音速の名無しさん:2010/01/27(水) 20:11:55 ID:uM7uBm2g0
>>983
HDで見たいから契約するわ
でも一応kwsk教えてくれ
998音速の名無しさん:2010/01/27(水) 20:23:22 ID:FO1iyDoB0
教えてほしければこれからいう口座に
999音速の名無しさん:2010/01/27(水) 20:31:45 ID:rH4qxE9/0
うめ
1000音速の名無しさん:2010/01/27(水) 20:34:44 ID:IqW0R1l30
1000ならば4月以降も激G継続!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。