SUPER GT 2009 Vol.97

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
公式サイト
http://www.supergt.net/

公式モバイルサイト
http://m.supergt.net/GTA-Mobile/html/index.aspx

スーパーGTニュース
http://car.nifty.com/cs/catalog/car_sgtn/1.htm

モタスポ実況2006
http://live-racing.net/livebbs/live/
↑(鯖負荷軽減のため2ch専用ブラウザを使ってください。) http://www.monazilla.org/

前スレ
SUPER GT 2009 Vol.96
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1253752133
2音速の名無しさん:2009/10/24(土) 15:00:38 ID:KfPkaQ870
>>1
3音速の名無しさん:2009/10/24(土) 15:16:21 ID:ZH8rP8IrO
明日の鈴鹿は行かなくちゃ!ねッ
4音速の名無しさん:2009/10/24(土) 15:18:32 ID:B+yWpGjl0
もうGT500やめてLMP1でやればいいじゃん、中身はプロトなんだし。
5音速の名無しさん:2009/10/24(土) 15:21:20 ID:FXKzdffzO
>>1
6音速の名無しさん:2009/10/24(土) 15:23:14 ID:WlHzSfocO
>>1


age
7音速の名無しさん:2009/10/24(土) 15:52:41 ID:qrxOxKXW0
本スレはここで宜しいでしょうか。
8音速の名無しさん:2009/10/24(土) 16:15:00 ID:qbb0TtuTO
#8
9音速の名無しさん:2009/10/24(土) 16:58:29 ID:9vHi7jde0
JGTC、スーパーGT通じて#9ってチームありましたっけ?
10音速の名無しさん:2009/10/24(土) 17:12:06 ID:oyFMJcZG0
>>9
ある
アーカイブ参照
11音速の名無しさん:2009/10/24(土) 17:30:15 ID:EClInrLL0
クートはやっとサードクビ決定か
12音速の名無しさん:2009/10/24(土) 17:58:32 ID:5s+O/or10

http://www.youtube.com/watch?v=xbVw7entkxg
↑中国人のエリート層

http://www.youtube.com/watch?v=sF52fmUMW_o
↑一般的な日本人
13音速の名無しさん:2009/10/24(土) 19:39:39 ID:8ZvfCNwy0
age
14音速の名無しさん:2009/10/24(土) 19:54:26 ID:KHeflSdq0
本スレage
15音速の名無しさん:2009/10/24(土) 19:58:19 ID:AhY2MNHbO
>>11
クートくびなの?
地味すぎるよな
16音速の名無しさん:2009/10/24(土) 20:05:58 ID:11wZcBT8O
いちおつ

クート本当?
17音速の名無しさん:2009/10/24(土) 20:32:25 ID:8Q/SiD2m0
そういえばロッテラーのお父さん亡くなられたんだな…
寿一のブログ見て知ったわ

ロッテラーのためにもがんばれ寿一
18音速の名無しさん:2009/10/24(土) 20:33:55 ID:E/8xeLL/0
NSXが最後みたいだが、ホンダ撤退?
19音速の名無しさん:2009/10/24(土) 20:49:57 ID:v/dtu8wR0
インサイトで継続らしいが規定に合ったリアウイングがつけれるのか?
20音速の名無しさん:2009/10/24(土) 21:00:21 ID:f67n6IesO
>>19 インサイトっと本当?
それはさすがにやめて欲しい…

CRZの方がまし
21音速の名無しさん:2009/10/24(土) 21:10:08 ID:Kgklyg040
インスパイアあたりじゃないの?
22音速の名無しさん:2009/10/24(土) 21:11:12 ID:aoVqG76k0
FCXなんかどうだ!
出るのは水だけwww
23音速の名無しさん:2009/10/24(土) 21:33:29 ID:YLz1PXsd0
今日モーターショーで探り入れてみたけどそれっぽい車はなかったなーホンダ。
トヨタは逆にそのままGTに出れそうなマシン作ってた。
24音速の名無しさん:2009/10/24(土) 21:37:45 ID:dm5qQMOI0
Nがまたテストする模様!いつもの所で・・・。
TもHもするのだろうか・・・?
25音速の名無しさん:2009/10/24(土) 21:40:56 ID:88s2iStH0
さんざん既出だけれども、
レギュレーションが改訂されて、来季から市販車両じゃなくてもベース車両となり得る
ことになってる。だから、没になった次期NSXを使うんじゃないかと噂されてる。

(JAFモータースポーツニュース193号)
第8章 グランドツーリングカー500(JAF−GT500)
1.1.2)「基本車両としての資格」に「B JAFによって認められた車
両」を追加する。

26音速の名無しさん:2009/10/24(土) 21:43:39 ID:f67n6IesO
まだ決まってないのか。よかった…。
カローラやSCなんかで参戦してるとこもあるから
>>19も本当かと思ったよ
27音速の名無しさん:2009/10/24(土) 22:03:19 ID:Kgklyg040
でも、あくまでメーカーなんだから、開発中止したモデルを持ってくるってのは考えにくいのでは?
いくら有利な形状してると言っても、ぞんなゾンビみたいなモデルはどうかと?
改造範囲広いのだから、大きさ的に合う物なら、どれ候補にしてもいいと思うし。
28音速の名無しさん:2009/10/24(土) 22:10:44 ID:a4FgCtht0
GT500なんて、リアルな形状のNASCARみたいなもんだ。
結局何がベースでも一緒。
29音速の名無しさん:2009/10/24(土) 22:13:53 ID:kO62Bi3y0
>>27
色々あったんだよ。色々な
次期NSXが参戦無理ならホンダは来期から撤退してた
30音速の名無しさん:2009/10/24(土) 22:14:16 ID:kf1sJ/pq0
だからさあ、プロトでやればいいじゃん、ル・マンにも出れるし。
ホンダにはアキュラARX-02があるんだし。
31音速の名無しさん:2009/10/24(土) 22:16:59 ID:NnAaFi9N0
レジェンドで逝け!
SH-AWDの威力を見せ付けるんだ!

ってレギュにひっかかるか・・・
32音速の名無しさん:2009/10/24(土) 22:30:44 ID:JpUGsBKF0
オデッセイでエントリーでしょミニバンメーカーとしてはw

33音速の名無しさん:2009/10/24(土) 22:37:23 ID:8ZvfCNwy0
クート外れるの?
34音速の名無しさん:2009/10/24(土) 22:39:40 ID:LLwbqnUT0
>>30
死ねフルカウル
35音速の名無しさん:2009/10/24(土) 23:10:55 ID:+HSxQFMh0
>>33
TMSF2009にね   www.tmsf.jp
くーちゃんは同じ日のWTCCマカオにでるようだね www.fiawtcc.com/Read_News.asp?idNews=367
36音速の名無しさん:2009/10/24(土) 23:12:59 ID:NYLq/aY7O
S2000・・・失礼しました!?
37音速の名無しさん:2009/10/24(土) 23:38:55 ID:qbb0TtuTO
シビ尺シャーシをベースに無理矢理MRにしてレジェンドのガワだってさ
38音速の名無しさん:2009/10/25(日) 00:26:57 ID:CxNqryNKi
>>37
つまんね
39音速の名無しさん:2009/10/25(日) 00:50:24 ID:ZoNMNhiw0
>>34
視ね
40音速の名無しさん:2009/10/25(日) 01:15:17 ID:ouPylqO0O
太田哲也!!
41音速の名無しさん:2009/10/25(日) 01:25:39 ID:xddNDR5+0
>>1乙です
ほんとシビックくらいのサイズに500馬力詰め込んだらオモシロそうだけどなぁ
42音速の名無しさん:2009/10/25(日) 01:34:42 ID:DH6NZnx70
>>41
それなんてグループB?
43音速の名無しさん:2009/10/25(日) 03:52:27 ID:LBIUtb4f0
ホンダはアクティGTで参戦だってよ
44音速の名無しさん:2009/10/25(日) 06:56:35 ID:Yq7KRUSn0
インサイトで変態改造だろ
45音速の名無しさん:2009/10/25(日) 07:04:40 ID:zYVhXRX2O
昨日、鈴鹿で見てきたけどマフラー無しの時代は良かったな。
46音速の名無しさん:2009/10/25(日) 07:45:49 ID:Mw1gc1bHO
レースクイーン
ガッツキ最高!
47音速の名無しさん:2009/10/25(日) 07:49:39 ID:OfrNCXCuO
ちょっとウンコしてくるノシ
48音速の名無しさん:2009/10/25(日) 12:57:02 ID:Fn1rcyI+O
もうビートで良いよ
49音速の名無しさん:2009/10/25(日) 13:01:45 ID:R38w7BDNO
早くBS観たいぜ!!
50音速の名無しさん:2009/10/25(日) 14:24:38 ID:zYVhXRX2O
ホンダも来年はFポンのエンジンだってね…
51音速の名無しさん:2009/10/25(日) 15:04:22 ID:1ZJfQcFq0
そういや、かつてFIAはグループCの後釜として
F1のエンジンと市販車のガワを使ったレースを始めようとしてたよな

・・・けっきょくシリーズ開催すらされなかったけど
52音速の名無しさん:2009/10/25(日) 15:14:31 ID:lV6nk1V00
来季参戦車両は、開発中止になっていた
次期NSXです!

もう各チームでは、車両の組み込みが始まってます!
53音速の名無しさん:2009/10/25(日) 15:19:57 ID:TpB6qR2X0
へー、あのFRか。
ホンダのことだからやったら速いの作ってくるんだろうね。
54音速の名無しさん:2009/10/25(日) 15:33:11 ID:rdxkE1CM0
>>53
開発中止になった次期NSXて4WDじゃなかたか?
もしかしたらオートスポーツにでたFRのNSXテスト車両
のこと?
55音速の名無しさん:2009/10/25(日) 15:44:12 ID:9m5AMxlVO
>>54
あれって今年デビューするハズだったけど、本来MRであるNSXに乗ってる人に申し訳ないってことで中止になったんだよね

個人的にはインテグラでお願い
56音速の名無しさん:2009/10/25(日) 15:46:36 ID:y7coytBjO
エルエフエーミッド湿布でジーテー参戦ネ
57音速の名無しさん:2009/10/25(日) 16:17:57 ID:DgrnoogJ0
インテグラとか出て来たらマジでしらけるわ。
58音速の名無しさん:2009/10/25(日) 16:25:22 ID:6DHN7bJM0
さよならNSXもてぎ興行と来年のS-GT開幕戦、未知の期待のNSX後継機鈴鹿お披露目興行と
ホンダとしてはエンターテーメント話題性として、大不況の影響でレース観戦客大激減の中
自社所有のサーキット経営運営上、最高のカンフル剤になりそう
59音速の名無しさん:2009/10/25(日) 16:27:33 ID:1OwuWMV60
チョンダ(卑)がまた卑怯な参戦車両を持ち込みませんように
60音速の名無しさん:2009/10/25(日) 16:43:20 ID:ncN1Y28V0
まさかの、新CIVIC TypeR
61音速の名無しさん:2009/10/25(日) 16:52:09 ID:AUF655UV0
やっぱりベースカーはスポーツカーのほうがいいな
62音速の名無しさん:2009/10/25(日) 17:36:52 ID:DSpcmnaz0
日産のZみたいに、あくまでも繋ぎの車両なんだろ。なんでもいいわw
63音速の名無しさん:2009/10/25(日) 17:48:21 ID:P33hUIFiO
RA108
64音速の名無しさん:2009/10/25(日) 18:00:19 ID:als6nkKRO
このレースに参戦するなら
資金はどれくらい必要?

65音速の名無しさん:2009/10/25(日) 18:00:48 ID:VhGUtqc1O
ボツたNSXてV10だよね?
66音速の名無しさん:2009/10/25(日) 18:06:21 ID:bvCa6JKcO
>>51
80年代終盤に突然出てきた「プロカー」構想だね。確かバーニー主導でアルファのボディに車体がブラバムだった記憶が。
67音速の名無しさん:2009/10/25(日) 18:15:08 ID:DSpcmnaz0
>>64
新たにチーム作って参戦はたいへんだろうな。
どこかのチームを買い取ったほうがいいぞ。今はどこも資金難で安く買い叩けるだろうw
クラフト、サード、長谷見さんのところあたりか・・・・
68音速の名無しさん:2009/10/25(日) 18:19:51 ID:fJ6IF/LI0
300の方でいいだろ。
69音速の名無しさん:2009/10/25(日) 18:35:07 ID:Siok6DPcO
来季開幕戦はホンダ新車両のデビューウィンか。
>>59
日産も卑怯だろw
70音速の名無しさん:2009/10/25(日) 18:36:10 ID:bBgTpvho0
最近出たステップワゴンの2階部分を切り取ったらそれなりに速そうに見えるんじゃね?
71音速の名無しさん:2009/10/25(日) 18:37:29 ID:TRbF/V5BO
>>70死ぬかってくらいワロタ
72音速の名無しさん:2009/10/25(日) 18:40:06 ID:j0Aa95yQ0
>>69
そんな事書くと
また座長さんに怒られるよ。
73音速の名無しさん:2009/10/25(日) 19:04:33 ID:TpB6qR2X0
日産は卑怯じゃなくて間抜けなだけ。
74音速の名無しさん:2009/10/25(日) 19:08:17 ID:oq773NBd0
なんかホンダは撤退のような気がしてきた。
そうなるといよいよS-GTも終わりか。

終わったら次は何やるんだろう?
一番コストがかからなそうなS2000規定のツーリングカーとかかな?
75音速の名無しさん:2009/10/25(日) 19:15:37 ID:iPUQuFEc0
S2000www
76音速の名無しさん:2009/10/25(日) 19:17:44 ID:m2g8KZro0
FCXで来たりしたら尊敬する
77音速の名無しさん:2009/10/25(日) 19:30:55 ID:ecqWdF1P0
>>55
そんな話は微塵もない
適当な事抜かすな
78音速の名無しさん:2009/10/25(日) 19:36:03 ID:R38w7BDNO
BS待機
79音速の名無しさん:2009/10/25(日) 19:42:12 ID:J3gcGAo+i
>>77
主な情報源がネット掲示板なんだろ。許してやれ。
80音速の名無しさん:2009/10/25(日) 20:04:00 ID:SE432idX0
来季から、ホンダ勢のエンジンメンテはFポンと同じく
M-TECが担当することになるのかな?
つか、今までのGTエンジンにも関わってたんだっけ?
81音速の名無しさん:2009/10/25(日) 20:05:36 ID:SE432idX0
あ、公式見たらエンジンチューナー M-tecなんだね。
82音速の名無しさん:2009/10/25(日) 20:59:17 ID:kAu8fI+r0
NSX引退ニュースみて飛んできました。
83音速の名無しさん:2009/10/25(日) 21:06:33 ID:kAu8fI+r0
S2000だとつまんないから期待を込めてインサイトかな。
時代はエコとか言って地球積んだF1チームが
昔あったんだよ
84音速の名無しさん:2009/10/25(日) 21:08:59 ID:0LYeDziNO
>>77
>>79
が変な件。
85音速の名無しさん:2009/10/25(日) 21:16:08 ID:1OwuWMV60
>>83
それって社長が泣きながら撤退した惨めな末路をたどったチームじゃないの?
86音速の名無しさん:2009/10/25(日) 21:26:47 ID:barXD+iA0
今でも実態は別物とは言え
車名までも市販車じゃなくなると
なんか思い入れがなくなってくるな
87音速の名無しさん:2009/10/25(日) 21:29:54 ID:bK1R0nt2O
泣きながら撤退した後、その後釜チームが
ドライバーズ、コンストラクターズタイトルをとったとか…

まさかないと思うけど …orz
88音速の名無しさん:2009/10/25(日) 21:38:12 ID:OtDCtyah0
FIA GT生中継中
ttp://www.fiagt.com/index.php
89音速の名無しさん:2009/10/25(日) 21:47:42 ID:3DFP1N7r0
日産5位
90音速の名無しさん:2009/10/25(日) 21:53:30 ID:R38w7BDNO
さてBS待機!!
91音速の名無しさん:2009/10/25(日) 22:02:41 ID:SE432idX0
>>88
GT-R1台だけ、車高高くてワロタw
92音速の名無しさん:2009/10/25(日) 22:21:34 ID:NgHH3pGe0
>>91
そこが良いんじゃまいかw
93音速の名無しさん:2009/10/25(日) 22:25:17 ID:bK1R0nt2O
>>88 英語がわかればなぁ…
94音速の名無しさん:2009/10/25(日) 22:30:23 ID:ArxALDS10
左リアにトラブルっぽいな
95音速の名無しさん:2009/10/25(日) 22:32:29 ID:B5Z6Lh+P0
さすが一発屋のGT-R、2時間も持たんのか・・・
96音速の名無しさん:2009/10/25(日) 22:37:29 ID:fJ6IF/LI0
GTと言ってもプロトっぽいのもいるな。
97音速の名無しさん:2009/10/25(日) 22:37:31 ID:K/XxI79C0
↑今年のスパ24時間で完走してクラス3位なんだがw
98音速の名無しさん:2009/10/25(日) 22:37:39 ID:Yq7KRUSn0
F1もこのLTにしてくんないかな
99音速の名無しさん:2009/10/25(日) 22:57:51 ID:Fn1rcyI+O
もう借り物競争で良いよ
100音速の名無しさん:2009/10/25(日) 23:45:45 ID:/ydpT7040
BS日テレ見終わった。
脇坂がやらかさないとは。
最終戦はすごいことをやってくれそうだ。
101音速の名無しさん:2009/10/26(月) 00:27:46 ID:inKkcEaW0
今日気がついたんだがスパシオってFRなのかい?
トヨタは何でもありってこと?
エロい人教えて
102音速の名無しさん:2009/10/26(月) 00:42:30 ID:wQ9c4I0o0
なんで今更スパシオ…まさかアクシオの事言ってるのか?
103音速の名無しさん:2009/10/26(月) 00:49:34 ID:jMk3EKHm0
日テレBSの録画見てたらエンディングロールからノイズまみれになってたんだけどおまいらなんかした?(´・ω・`)
104音速の名無しさん:2009/10/26(月) 00:59:11 ID:vPRlke2P0
オグシオ?
105音速の名無しさん:2009/10/26(月) 01:07:58 ID:oS/uC3LQ0
唯一のスポーツカー・ベースのマシンが姿を消してしまうのが残念だな。

散々ルールで締め付けられても、よく頑張ったなNSXは。
106音速の名無しさん:2009/10/26(月) 01:26:42 ID:XWdomHl60
35GT-RもSCも背が高くてイマイチ好きになれんのだが、NSXがいなくなると、
みんなカッコ悪いクルマだらけになるのかなぁ。。。

RX-7とNSXだけはかっこいいデザインの国産車だと思っていたんだけど。
107音速の名無しさん:2009/10/26(月) 01:30:46 ID:aAZDpanrO
Z34マダー?(・∀・)
108音速の名無しさん:2009/10/26(月) 01:32:56 ID:bPy/jn6b0
そこでGTOの復活ですよ
109音速の名無しさん:2009/10/26(月) 02:10:53 ID:qzipbENS0
ホンダは、現行のCivicで
GT300に出れば良いのに
110音速の名無しさん:2009/10/26(月) 02:33:33 ID:9B9IlZa/O
ホンダ撤退フラグ
キター(゚∀゚)---
111音速の名無しさん:2009/10/26(月) 02:45:47 ID:rZBZuQcT0
馬鹿が調子に乗って騒いでるけど、T、N、Hどれか一社でも撤退したらS-GTは終わりだからな
112音速の名無しさん:2009/10/26(月) 02:57:20 ID:9B9IlZa/O
>111
もう終で良いじゃんwwwww
113音速の名無しさん:2009/10/26(月) 08:20:28 ID:BLPrcxtR0
次はウエイト無しか。500はGT−Rが表彰台独占ってことになんのかね。
114音速の名無しさん:2009/10/26(月) 08:59:11 ID:mbLucEvE0
>>105
そうねえ、市販のは、レジェンドからの流用のエンジンでMRにしちゃ世界的にも例が無い
横置きV6ってレイアウトのスポーツカー?だったもんな。
115音速の名無しさん:2009/10/26(月) 09:00:55 ID:bIc8i3Wp0
速い車が遅い車に合わせるのか、遅い車が努力して速い車に追いつくのか
116音速の名無しさん:2009/10/26(月) 09:13:48 ID:mbLucEvE0
>>115
ハイハイS耐S耐
117音速の名無しさん:2009/10/26(月) 10:33:36 ID:9B9IlZa/O
もういっその事、自転車耐久レースで良いじゃんwwwwww
118音速の名無しさん:2009/10/26(月) 10:41:46 ID:3LzT/NCq0
>>418ダイイングメッセージが残されてるんだろ。
ってか、しっかり見てれば分かる事だヴォケ!!!!!
119音速の名無しさん:2009/10/26(月) 10:43:21 ID:bIc8i3Wp0
>>117
ママチャリを改造した結果、競輪より速いタイムだすんだろ
120音速の名無しさん:2009/10/26(月) 10:58:58 ID:YlpGjpaVO
>>114

>MRにしちゃ世界的にも例が無い横置きV6ってレイアウト
>MRにしちゃ世界的にも例が無い横置きV6ってレイアウト
>MRにしちゃ世界的にも例が無い横置きV6ってレイアウト
121音速の名無しさん:2009/10/26(月) 11:28:03 ID:+svkPePNO
>>118
300も未来安価されたらしっかり見ろて言われても忘れてまうわ。
122音速の名無しさん:2009/10/26(月) 11:49:29 ID:BLPrcxtR0
いま見直したが...S.ROADひどいな。
結局IMPULとARTAと二回にわたって接触したってことになるのか。

ドライバーどっちだったんだろうか。
123音速の名無しさん:2009/10/26(月) 12:00:25 ID:VEKuWccKi
>>122
ブルドックの息子だろ
124音速の名無しさん:2009/10/26(月) 12:07:39 ID:BLPrcxtR0
>>123
え?そうなの?
ってことは、レース後にオヤジにたこ殴りにされたとか?
125音速の名無しさん:2009/10/26(月) 12:39:47 ID:O6hS/Je60
ホンダって GT500にNSX以外で出せるマシン無いじゃん
何で来年から出るつもりなの?
126音速の名無しさん:2009/10/26(月) 12:52:34 ID:/ua4NjFB0
誤爆されたから来てみたけど、え!NSX出ないの!?
マジ来年何で出るんだw
127音速の名無しさん:2009/10/26(月) 13:06:06 ID:n8cA8P8bO
いよいよ、前の社長が夜な夜な秘密裏に開発していたオデッセイGTを
倉庫から蘇らせる時が来たようだな!
128音速の名無しさん:2009/10/26(月) 13:11:05 ID:bIBsPtHQP
新発売のカセットボンベで動く耕運機に違いない
129音速の名無しさん:2009/10/26(月) 13:23:17 ID:4OkY4tLe0
ホンダの現行モデル(国内仕様)で2ドア車って無いよね!?

こんど発売する欧州仕様のCIVIC-Rがベースだったりして!?

まさかのインサイトw
130音速の名無しさん:2009/10/26(月) 13:25:45 ID:GASz6Qn00
>>129
300だと4ドア車も参戦してるから
レジェンドやインプレッサって可能性もある
開発中止になった次期NSXを引っ張り出すって噂もあるがw
131音速の名無しさん:2009/10/26(月) 13:33:00 ID:vPRlke2P0
淫婦?
132音速の名無しさん:2009/10/26(月) 13:35:48 ID:r7a0j8pOO
>>130
いん・・・ぷ?
133音速の名無しさん:2009/10/26(月) 13:39:04 ID:GASz6Qn00
>>132
間違えたインスパイアだw
レス見て気づいたわ・・・
134音速の名無しさん:2009/10/26(月) 13:40:27 ID:GASz6Qn00
うーん、自分の中ではインスパイアと入力した気になっていたのだが
どうも頭が回っていないようだ
135音速の名無しさん:2009/10/26(月) 13:43:20 ID:BLPrcxtR0
一方のトヨタは...どうするんだろ。

LF-Aデビューは来年?再来年?
136音速の名無しさん:2009/10/26(月) 13:48:05 ID:mbLucEvE0
>>129
まあ、いずれにしても苦しい選択だな。
お蔵入りした次期NSXなんか引っ張り出しても、今更感しかないんだし。
F1みたいに撤退するのが、経営的にも正しい選択だろうね。
ホンダヲタ的にも、こんな状況下でS-GTなんて見る価値ゼロなんだから。
137音速の名無しさん:2009/10/26(月) 13:50:44 ID:4OkY4tLe0
>>130
なあるおど…
厚ぼったいラグジュアリー4ドアセダンベースってイマイチだな。

唯一のスポーツ車両でシビックRでもいいような気がする。
138音速の名無しさん:2009/10/26(月) 14:05:43 ID:4OkY4tLe0
>>136
正直、今のホンダにはベストな車両が無いは事実だからね。
前にMOTEGIでテストしていたNSXのFRバージョンを更に煮詰めて投入したりして!?

>F1みたいに撤退するのが、経営的にも正しい選択だろうね。
本音はそうだろうね。不況だし、レースしてもクルマの販売に貢献してないし
エコブームにも逆行して株主からの反感があるから
経営的には、レースを一度終わりにしたいという雰囲気が見え隠れしてるね。
139音速の名無しさん:2009/10/26(月) 14:06:13 ID:lWQjVb/E0
RやSCと並んでる姿を考えても、インスパイアあたりの車格は要るんじゃないかな?
ST300ならタイプRでも良いんだろうけどねぇ。
140音速の名無しさん:2009/10/26(月) 14:07:59 ID:b1Hppjm0O
オデッセイだなやっぱり
インスパイア レジェンドが出る位なら撤退しろ
141音速の名無しさん:2009/10/26(月) 14:09:42 ID:oCc/oFIM0
ホンダだけエコGPでドノーマルCR-Z使って
『今日のレースは60lで完走しました』とかアシモが喋るんだろう。
142音速の名無しさん:2009/10/26(月) 14:12:53 ID:lWQjVb/E0
>>141
周回はなされて、完走無理だろ?
出走も無理だろうけど。
143音速の名無しさん:2009/10/26(月) 14:20:07 ID:aAZDpanrO
>>136
ホンダはチームを運営するのではなく車を作ってチームに売るという立場じゃないのか?
144音速の名無しさん:2009/10/26(月) 14:34:34 ID:4NfLFYKg0
結局撤退じゃないの?

そのうち「次に出せる車がないので撤退します」って発表するだろ。
145音速の名無しさん:2009/10/26(月) 14:38:29 ID:lWQjVb/E0
「来年の亜久里の構想にお前の名前はない。」どころか、車もないんですね。
146音速の名無しさん:2009/10/26(月) 14:50:42 ID:mbLucEvE0
結局のところ、ホンダってスポーツモデルのラインナップは今も昔も小粒なところで勝負してきた
からねえ。
NSXにしても、今じゃ海外の超ド級スーパースポーツと比べたら勝負なんてとても出来ない、基本
設計が20年前の車なんだし。
フェラーリで言えば、348を延命措置して走らせてるようなものなんだから、それ考えると時代に
取り残されたマシンを、よくもここまで走らせてたって感じはあるな。
147音速の名無しさん:2009/10/26(月) 15:06:08 ID:I9Vufxf80
2010市販車シルエットでなくともOKなルールなので
好きな形で作ってマス! by みの

148音速の名無しさん:2009/10/26(月) 15:08:39 ID:vPRlke2P0
もんたw
149音速の名無しさん:2009/10/26(月) 15:09:06 ID:aXkH8lZO0
GT500のレギュレーションでは2ドア車しか出られない事になってる(300ならOK)
特認でも取らない限り、インサイトやシビックでは出られない
150音速の名無しさん:2009/10/26(月) 15:15:52 ID:7LF77zMNO
>>145
「次、無いんだ…。」
>>147
みのる?
151音速の名無しさん:2009/10/26(月) 15:19:41 ID:6PYxWrvDO
特認なんて日常茶飯事じゃん。インサイトしかねーってマジで。
152音速の名無しさん:2009/10/26(月) 16:00:44 ID:4OkY4tLe0
>>149
シビックRの欧州仕様(3ドアハッチ)はダメなの?
153音速の名無しさん:2009/10/26(月) 16:03:21 ID:FYBf5qlp0
>>152
GT150かw
あの中身はフィットなんだぞw
154音速の名無しさん:2009/10/26(月) 16:09:23 ID:IOj54TBNO
道上辺りはテストドラだし何か知っていそう
155音速の名無しさん:2009/10/26(月) 16:10:48 ID:4OkY4tLe0
>>153
どうせ中身は別物になるわけだし
顔だけシビックの面影があればいいんじゃないの?
156音速の名無しさん:2009/10/26(月) 16:30:58 ID:QtmD/inu0
WTCCでアコード走っているから500でアコード、300でシビック希望。
んでWTCCはフィットでw
157音速の名無しさん:2009/10/26(月) 16:48:35 ID:NGOXJxMA0
一生ROM専のつもりだったのですが、初めてお邪魔いたします。
昨日ホンダに行ったら、営業マンが「来年GTには参戦しない」と
言っていました・・・
ここなら答えが書いてあるかと来てみましたが
皆さんまだわからないんですよね?
158音速の名無しさん:2009/10/26(月) 17:06:47 ID:O+DN8+bI0
NSXが参戦しない⇒撤退

普通はそう思うな。
だって、ホンダには代替で参加できるモデルが無いんだから。
トヨタは、SC、LFA、ニッサンにはGTR、Z、スカイラインクーペがあるけど、
ホンダには全くないんだし。
159音速の名無しさん:2009/10/26(月) 17:09:25 ID:+29CyXLQO
>>157
垂らしてんじゃねーよw
160音速の名無しさん:2009/10/26(月) 17:14:47 ID:WtU22NYIO
>>157

来年までは参戦するらしいよ
161音速の名無しさん:2009/10/26(月) 17:18:33 ID:vbj03L7JO
いっそ、T、N、外国車でFIA-GTで良いんじゃないの。
300はGT2にして。
そのほうがスッキリハッキリで。
162音速の名無しさん:2009/10/26(月) 17:42:52 ID:WtU22NYIO
どうもそういう方向らしいよ
163音速の名無しさん:2009/10/26(月) 18:22:27 ID:be4VFEmi0
まあどっちにしろホンダ参戦しなくなったら、このシリーズ終わるな。
あと、オートバックスもスポンサーしなくなったら終わりだ。
164音速の名無しさん:2009/10/26(月) 18:32:34 ID:j0ovvdNE0
そもそもGTはホンダなんていなくても盛況だったし、今までの歴史からもホンダは居てもいなくてもいいレベル
165音速の名無しさん:2009/10/26(月) 18:41:17 ID:lWQjVb/E0
GTRのワンメイクの時代もあったな。
166音速の名無しさん:2009/10/26(月) 18:42:34 ID:UjVIdoE50
んだwはまた卑怯な参戦車両持ち込むくらいなら撤退してください
167音速の名無しさん:2009/10/26(月) 18:55:09 ID:K+Rg5n++0
>>146
SGTみたいにあそこまで別物になったら、特になんとも思わなくなる
時代に取り残されるどころか、普通に最新のレースカーだし
168音速の名無しさん:2009/10/26(月) 19:02:18 ID:O+DN8+bI0
>最新のレースカー

これ笑うところなんすか?
169音速の名無しさん:2009/10/26(月) 19:05:38 ID:retONcmjO
FIAーGTが見たい!
170音速の名無しさん:2009/10/26(月) 19:13:22 ID:Xm/Ne5pO0
GT300の多様なマシンが見られなくなるのはやだな。
GT500にもっと外国勢が参加してほしいけど、アジアで日本に張れるスポーツマシン
なんかないしな・・
171音速の名無しさん:2009/10/26(月) 19:15:15 ID:pOIWm36u0
しかし出れるマシンが無いって、情けない話だな。
特にホンダがそうなっては駄目だろうと思う。
172音速の名無しさん:2009/10/26(月) 19:25:36 ID:O+DN8+bI0
まあ、昔からホンダは、エンジン屋としては超一流の結果を残してるけど、
世界選手権レベルのツーリングカーでの実績が無かったから、この状況は
ある意味必然だね。
173音速の名無しさん:2009/10/26(月) 19:41:26 ID:R3tow1J5O
>>172
世界選手権のツーリングカーといえばWTCCだけなんだが
世界選手権レベルのツーリングカーというのは何をさすんだろう
174音速の名無しさん:2009/10/26(月) 19:46:03 ID:n9kNrue7i
ま、恥ずかしい程の知ったかがワンサカだねww
175音速の名無しさん:2009/10/26(月) 19:54:11 ID:8QULfmbgO
>>174
同意
見ているこっちが恥ずかしくなる
176173:2009/10/26(月) 20:00:08 ID:R3tow1J5O
オレのこと?
177音速の名無しさん:2009/10/26(月) 20:14:36 ID:BLPrcxtR0
ムーンクラフトをホンダが買収して紫電をGT500にしちゃうってのはどうでしょうか。
178音速の名無しさん:2009/10/26(月) 20:16:16 ID:j/7i1Dyk0
ホンダが撤退する代わりに
マツスピ復活してマツダが参戦すれば良いんだけど
そんなお金無いか。
179音速の名無しさん:2009/10/26(月) 20:30:13 ID:PWxWtk5X0
>>178
ただ、マツダは海外じゃあMZR-Rエンジンでスポーツカーレースに参戦してるんだよな。
180音速の名無しさん:2009/10/26(月) 20:46:57 ID:WxefCi0MO
FNみたいにエンジンだけ供給してガワはGT-Rでw
チーム名はF1ぽく、ホンダ・ニスモで。
181音速の名無しさん:2009/10/26(月) 20:52:58 ID:O+DN8+bI0
>>173
そうそう参加してたね。参加は。
182音速の名無しさん:2009/10/26(月) 21:10:11 ID:GKXFwUcH0
>>157
NSX-GTでのSUPER GT参戦を終了
2010年もGT500に参戦、車両は後日発表
ttp://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20091023_323967.html
183音速の名無しさん:2009/10/26(月) 21:15:26 ID:iFkR3aRL0
公式に来年も参戦するって発表してるのに撤退撤退と騒いでる馬鹿は何なんだろうね
184音速の名無しさん:2009/10/26(月) 21:16:56 ID:HYocmLE90
>>183
どうせヨタヲタだろw
185音速の名無しさん:2009/10/26(月) 21:21:09 ID:GKXFwUcH0
レジェンド?アコード?それともシビックで参戦!?まさかCR-Zってことはないよね
186音速の名無しさん:2009/10/26(月) 21:22:29 ID:R3tow1J5O
>>172>>181
世界選手権レベルのツーリングカーでは結果を残してないホンダだから、この状況は必然…という理論なら
参加すらしてない他の2メーカーはどうなるんだ?

もっともスーパーGTは実質プロトタイプであってツーリングカーレースというには無理があるんだがな
187音速の名無しさん:2009/10/26(月) 21:36:40 ID:Ofp16jIT0
ホンダはWTTCに参戦というよりチームがアルファの代わりに一時的に使ってやったって話なのにな
188音速の名無しさん:2009/10/26(月) 21:37:06 ID:MlpN9VckO
>>166
ニッサンのことかあぁぁぁ!
189音速の名無しさん:2009/10/26(月) 21:48:33 ID:L2eRsoKf0
>>169
来年のカレンダーではアジア地区は中国ラウンドだけ。
しかもGT/エフポンのオールスターと日程がバッティングしてんだよ
190音速の名無しさん:2009/10/26(月) 21:50:04 ID:4zXENzj+0
だから、開発中止になった次期NSXをベースにした
マシンで来年参戦するんだよ。
もうクルマ組み立ててます!
191音速の名無しさん:2009/10/26(月) 22:06:21 ID:I9Vufxf80
2010年は、新車+NEWラインナップ+BSでチャンプ狙い(本命8と32)

8 ARTA BS ファーマン・井出
17 KEIHIN BS 年弘・伊沢
18 TAKATA復活 BS 琢磨・塚越     
32 EPSON BS デュバル・小暮
100 RAYBRIG BS 武藤・山本尚



で2010チャンプ獲得後、撤収〜ぅ
192音速の名無しさん:2009/10/26(月) 22:09:44 ID:BLPrcxtR0
>>191
道上さんどこよw
193音速の名無しさん:2009/10/26(月) 22:12:15 ID:LF3661Wq0
>>191
17は魚雷ですねわかります
194音速の名無しさん:2009/10/26(月) 22:37:16 ID:tIDxpRzhi
>>191
つまんね
195音速の名無しさん:2009/10/26(月) 22:49:06 ID:aKdoyl7J0
>>177
紫電はレクサスエンジンじゃないかwww

そんなもんより元々ホンダエンジンのヴィーマックRD320Rに
500のワークス仕様エンジンを載せれば十分通用するだろ。
196音速の名無しさん:2009/10/26(月) 23:49:42 ID:aAZDpanrO
>>191
100は武藤敬司と山本尚史のタッグか!楽しみだな!
197音速の名無しさん:2009/10/27(火) 00:00:43 ID:oiMSlljx0
>>196
言うとおもったw
198音速の名無しさん:2009/10/27(火) 00:31:06 ID:OOwsA1cW0
ンダの次期マシンだが、Beatじゃダメぽ?
199音速の名無しさん:2009/10/27(火) 00:44:25 ID:oiMSlljx0
いっそピアンタで。
200音速の名無しさん:2009/10/27(火) 00:47:18 ID:EC/4enlu0
もうGT500やめてLMP1にしろよ、GT500はガワさえ市販車に似てなくなってるんだから。
201音速の名無しさん:2009/10/27(火) 01:01:37 ID:XgNssAXpO
このスレ、レベル低すぎ
書き込みの殆どが一般社会からは相手にもされないレベル
チラ裏よろしくオナニーしてよろ
反論することすらアホらしくなるわ
202音速の名無しさん:2009/10/27(火) 01:07:49 ID:XHZm6XzE0
>>201
スレというか、S-GTそのもののレベルが低いというか
馴れ合いレーショーだからじゃないの?
203音速の名無しさん:2009/10/27(火) 01:10:17 ID:qkUrA7I6O
>>200
いや、こういう考えもあるぞ。
SUPER GTを廃止してJTCCを復活させるというのはどうだ?ベース車なら各メーカーあるだろうし。そして、チャンピオンになったドライバーがマカオに参戦!こっちの方が低コストで済みそうな気がするし多少は売り上げに貢献できるんじゃね?
204音速の名無しさん:2009/10/27(火) 01:18:12 ID:e83Yi4O30
傾注!皆>>201がレベルの高いレスをくれるそうだ正座して待て!
205音速の名無しさん:2009/10/27(火) 01:22:27 ID:oiMSlljx0
>>204
無理無理。そいつはどっかのスレでニワカ扱いされて涙目になって、悔しいから携帯でリベンジってとこだろ。
206音速の名無しさん:2009/10/27(火) 01:55:32 ID:XgNssAXpO
本気で新たなスレ立てて日本のモータースポーツ文化を…と思ったが>>205みたいなヤツがいたから止めるわ
トヨタとかホンダとかニッサンとかいう垣根を越えて好きなモノどうし議論したい
>>205みたいな話じゃなくて建設的な議論を
207音速の名無しさん:2009/10/27(火) 01:58:05 ID:XgNssAXpO
>>202
大人のレス、サンクス
仰る通りです
208音速の名無しさん:2009/10/27(火) 06:18:28 ID:STAMnc/V0
なんだいつもの口だけチキン野郎か
209音速の名無しさん:2009/10/27(火) 06:34:56 ID:EWNjNtDSO
>>201 >>202 >>206 >>207

真夜中の一人芝居
210音速の名無しさん:2009/10/27(火) 07:02:27 ID:S8piUBxl0
プロトタイプにしろとか言ってるやつさ

あきらめろいいかげんw
211音速の名無しさん:2009/10/27(火) 07:31:28 ID:+906PIO90
チョンダがまた卑怯な参戦をして、ルールで縛られたとか
NSwいじめだとか厚顔無恥なファビョリ方をしませんように
212音速の名無しさん:2009/10/27(火) 07:34:05 ID:jNA5Z7SfO
ちょっとウンコしてくるノシ
213音速の名無しさん:2009/10/27(火) 07:37:39 ID:nUDJ1v5CP
ウンコ報告のバカもいるしなw
214音速の名無しさん:2009/10/27(火) 07:49:03 ID:vDWuK9MoO
>>206
オナニー宣言かよ。マジでキモい
215音速の名無しさん:2009/10/27(火) 08:27:56 ID:q/y7tJwu0
>>212
娘が泣くぞ
216音速の名無しさん:2009/10/27(火) 08:49:19 ID:d0TklK2K0
>>206
ダブハン野郎2号登場
217音速の名無しさん:2009/10/27(火) 09:24:52 ID:SiduL7rE0
ホンダップンダ
218音速の名無しさん:2009/10/27(火) 10:04:49 ID:qDyLgukg0
もうホンダとしては撤退したくてしょうがないんじゃないの
でもGTA側としては撤退はマジ勘弁って感じなんだろう
219音速の名無しさん:2009/10/27(火) 10:11:46 ID:5srCa3H10
でもホンダ、マジで車無いよな〜 今までのミニバン戦略のツケって感じだな
220音速の名無しさん:2009/10/27(火) 10:38:55 ID:ca3o120h0
日曜のFIA GT3のクラッシュ(アルピナB6とポルシェ911)
ポルシェは完全にもらい事故だな
ttp://www.youtube.com/watch?v=J_D_dj-aVgE
221音速の名無しさん:2009/10/27(火) 10:46:56 ID:oiMSlljx0
>>219
たった二種類になったら成り立たないから、なんか考えるだろうな。
本来ならGT1にあわせるのがいいんだろうけど、トヨタと日産は反発するだろうな。
222音速の名無しさん:2009/10/27(火) 12:04:51 ID:FtNEuMS90
>>220
ポルシェのドアが外れるのはなぜだw?
223音速の名無しさん:2009/10/27(火) 12:16:03 ID:d0TklK2K0
そろそろ、軽自動車による 「スーパーK」とか
ミニバンによる「スーパーMV」をやろうとかいうカキコが出てくる季節になりまた。
224音速の名無しさん:2009/10/27(火) 12:20:25 ID:dCqiRmHrO
いざとなったらアキュラブランドのプ(ry
いや何でもない
225音速の名無しさん:2009/10/27(火) 12:40:40 ID:SB4aR5qIO
二車種しかないならDTMにすればいいじゃない
226音速の名無しさん:2009/10/27(火) 12:47:37 ID:N0aFoi0HO
>>225
??(゜Q。)??
227音速の名無しさん:2009/10/27(火) 12:49:30 ID:BGahsi5J0
NSXは、JGTC4年目の96年の登場だから、
車種が少なくなること自体はどうってことは無いが
ホンダユーザーがどこの車を使うのか、
シリーズ運営資金がどうなるかが問題
228音速の名無しさん:2009/10/27(火) 12:52:17 ID:qkUrA7I6O
>>225
そっちの方がベース車結構ありそうだな
229音速の名無しさん:2009/10/27(火) 12:53:44 ID:ucm62QEb0
みんなASIMOがトランスフォームするとクルマになること知らないんだな。
230音速の名無しさん:2009/10/27(火) 14:03:48 ID:9w4DcSH40
インサイトをレース仕様にしたところでこんなもんだぞ
http://as-web.jp/photonews/info.php?c_id=4&no=4005

GT仕様にするにはとんでもない変態にしないと
231音速の名無しさん:2009/10/27(火) 14:14:22 ID:705wH0CoO
レジェンドクーペの登場ですね
232音速の名無しさん:2009/10/27(火) 14:15:39 ID:K0qCNBtU0
>>225

それぞれフーガ、IS-F、レジェンドあるから
日本版DTMできちゃうな。
233音速の名無しさん:2009/10/27(火) 15:00:00 ID:vDWuK9MoO
>>229
ホンダ時期参戦車両の予想でお前が一番センスいいわww
234音速の名無しさん:2009/10/27(火) 15:24:07 ID:I0CgJPLbO
次期な
235音速の名無しさん:2009/10/27(火) 16:02:09 ID:5VnGOSZ6O
馬鹿なレースのスレにはバカな住人しかいないみたいだな
236音速の名無しさん:2009/10/27(火) 16:06:57 ID:GHuu4+SR0
>>235
ほんと、S-GTは馴れ合い・やらせ・レースショーだよね。
237音速の名無しさん:2009/10/27(火) 16:34:23 ID:EWNjNtDSO
一人芝居 夕方の部 開演
238音速の名無しさん:2009/10/27(火) 18:13:35 ID:dCqiRmHrO
始まりぃ〜始まりぃ〜
239音速の名無しさん:2009/10/27(火) 18:15:02 ID:z/Kk0Yb00
馬鹿なレースwwwww
240音速の名無しさん:2009/10/27(火) 18:26:02 ID:j/jxbOFU0
個人的希望としては

GT500
・トヨタ・・・LF-AかIS350昇格
・ニッサン・・・GT-R
・ホンダ・・・NSX
GT300
・トヨタ・・・FT-86
・ニッサン・・・Z
・ホンダ・・・シビックorアコード
241音速の名無しさん:2009/10/27(火) 23:27:33 ID:JIB17NRIO
やっぱNSX!
242音速の名無しさん:2009/10/27(火) 23:46:11 ID:JzHQpYmi0
300は、これで出てくれMTECw
ttp://www.carview.co.jp/news/0/116910/
557万円って誰が買うんだろw
243音速の名無しさん:2009/10/27(火) 23:58:06 ID:OvHevuaP0
>>242
たけぇ!
でも意外と良いな
244音速の名無しさん:2009/10/28(水) 00:59:32 ID:tCXzaylX0
245音速の名無しさん:2009/10/28(水) 05:40:13 ID:09xWuCZf0
それにしてもどこから見ても格好悪いなこの車
246音速の名無しさん:2009/10/28(水) 07:38:14 ID:PsNKKAjvO
ちょっとウンコしてくるノシ
247音速の名無しさん:2009/10/28(水) 07:50:01 ID:K/DOoQzU0
>>246
LF−Aの車内にですか。
248音速の名無しさん:2009/10/28(水) 08:35:44 ID:hIWbLqb+0
ホンダに卑怯な参戦を許さない監視age
249音速の名無しさん:2009/10/28(水) 10:30:34 ID:PzzR3fTw0
座長さんが復帰したと聞いて
やってきました。
250音速の名無しさん:2009/10/28(水) 11:12:55 ID:CnvItdlBO
公式のBBS閉じられて行き場無くしてたからな。

でも以前からちょくちょく姿現してただろ。
251音速の名無しさん:2009/10/28(水) 12:19:31 ID:tar2i4MKO
>>229馬鹿
252音速の名無しさん:2009/10/28(水) 12:42:41 ID:CnvItdlBO
GT公式にもてぎのスケジュール上がってるが、
ノックダウン予選の時間割、おかしくない?
14:40開始なのにS1が14:25からになってて、
しかも混走時間が無くて10分しかない。
二人がアタックするには短すぎないか?

253音速の名無しさん:2009/10/28(水) 12:45:44 ID:CnvItdlBO
ごめん、見落としてた。
予選1回目が別に用意されてるのか。

でも開始時間はおかしくなってるな。
254音速の名無しさん:2009/10/28(水) 12:47:17 ID:uQZCNyfh0
タイヤ交換も出来ないノックアウト予選なんて見ててもまったく面白くないわ。
スーパーラップの方がよほど盛り上がる。
255音速の名無しさん:2009/10/28(水) 12:52:53 ID:zIih//ir0
ノックアウト方式だと、去年と今年のSUGO FNのように
ベストタイムをマークしたドライバー(車両)がPPを取るとは限らないからね。
256音速の名無しさん:2009/10/28(水) 13:00:08 ID:PzzR3fTw0
ノックアウト方式だと・・・

ガソリン残量が車によってバラバラになったりして
余計に訳がわからなくなるな・・・・。

元々、不透明な性能調整やウェイトハンデとかで複雑だしね。
レースを盛り上げようとするのはいいんだけど
不確定要素が多すぎ。
257音速の名無しさん:2009/10/28(水) 13:10:42 ID:PzzR3fTw0
連投

>>250
BBSの最期は悲惨な状況だったもんあ、
誰も座長さんを相手にしなくなった、
というか書き込める空気じゃなくなった。

結局、彼は何者なんでしょうね?
ああ 男とは限らんか・・・、
なんとなくカマっぽい奴を想像するんだが・・・。
258音速の名無しさん:2009/10/28(水) 14:55:23 ID:6RmaoT+6O
GTのノックアウト方式は何故か3セッションとも簡単に1位取れるんだよな。これが
259音速の名無しさん:2009/10/28(水) 15:10:58 ID:CnvItdlBO
誰がだよw
260音速の名無しさん:2009/10/28(水) 18:44:00 ID:W1v2OTBD0
ノックアウトの方が弱小チームチャンスが生まれるので
このままでいい。 各メーカーサテライトがアタック妨害するかが見ものだ
261音速の名無しさん:2009/10/28(水) 18:48:16 ID:XhkR/V4Z0
私は提案します

それは、優勝カップ持ち回り制ですw
262音速の名無しさん:2009/10/28(水) 19:01:35 ID:1i7ENiu+0
今年はトヨタで来年はホンダがチャンピオンになる予定
263音速の名無しさん:2009/10/28(水) 19:10:23 ID:CnvItdlBO
>>260
300では#10が邪魔しそうだな。

これまでも何気に#10は邪魔ばっかしてた気がする。
264音速の名無しさん:2009/10/28(水) 19:43:42 ID:VaGQSJk6O
>>262
新車両ならお約束だろ。
卑怯やら反則以前に、お蔵入りのアキュラ見てみたいけどな。
265音速の名無しさん:2009/10/28(水) 20:06:13 ID:YEgc2ievP
ウンコ報告のバカはスルーですか?
266音速の名無しさん:2009/10/28(水) 20:14:11 ID:K/DOoQzU0
>>262
無理じゃね?ウエイト外したらSC430はGT-Rにはまったくかなわないよ。
267音速の名無しさん:2009/10/28(水) 20:26:34 ID:W1v2OTBD0
>>266
性能調整でレクサス断然有利なんですが
268音速の名無しさん:2009/10/28(水) 20:37:15 ID:E0GRsJGa0
GT-R首締められながら走ってるような物だもだしな。
269音速の名無しさん:2009/10/28(水) 20:44:05 ID:m7N6ph3W0
>>268
それがイヤなら3.4リッターに落としてこいよw
270音速の名無しさん:2009/10/28(水) 21:15:47 ID:NGsOLoYvO
トムスさんも…ニスモさんも…
履いているタイヤメーカーという点では…同じ訳でありまして…
是非とも友愛の精神で…お互い頑張っていただきたい…
わたくしとしては…このように思っております
271音速の名無しさん:2009/10/28(水) 22:02:18 ID:BjXcleWG0
もてぎは、ピット上での観戦って出来なくなったんですよね?
272音速の名無しさん:2009/10/28(水) 22:33:11 ID:Kb2iZ4LAO
>>271
そうだよ
273音速の名無しさん:2009/10/28(水) 22:59:04 ID:Qw14RvuOO
パドック入ったらどこで見りゃいいんだ?
金網越しの最終コーナーか裏のストレートだけか
274音速の名無しさん:2009/10/28(水) 23:00:25 ID:AQrE1Y01O
>>262
今までの持ち回りからすると今年もサンの番じゃね
275音速の名無しさん:2009/10/28(水) 23:27:23 ID:AKhHvqLZ0
魔法の言葉「PUSH!PUSH!」と唱えればクラッシュしてくれる
276音速の名無しさん:2009/10/29(木) 00:40:38 ID:K9lChA/A0
もうLMP1でやろうぜ。
277音速の名無しさん:2009/10/29(木) 00:51:24 ID:gF91VLIW0
ホンダはそろそろ、やらせ馴れ合いショー(S-GT)に付き合うの止めた方がいいよ。
278音速の名無しさん:2009/10/29(木) 00:53:54 ID:Oeibt6230
茂木は応援席に集合
279音速の名無しさん:2009/10/29(木) 01:22:56 ID:JqRlH4j/0
500はGT-RとSCのツーメイクでいいじゃんw
300をメインで見てるから、500なんて正直どーでもいいw
280音速の名無しさん:2009/10/29(木) 01:25:55 ID:LWsP6zhw0
もはやホンダにスポーツカーないしなー
撤退してもいいかも
281音速の名無しさん:2009/10/29(木) 02:07:17 ID:kCx2ZmHx0
CR−Zデザインでしょw
282音速の名無しさん:2009/10/29(木) 02:20:37 ID:B0fj0E+/O
まさか今年のNSX
エコとか言いだして
また300にリサイクルとかしないよな
283音速の名無しさん:2009/10/29(木) 02:27:02 ID:vq+Jz+HS0
500馬力に見合う車無いよな〜
284音速の名無しさん:2009/10/29(木) 02:41:22 ID:Yh4zYFqSP
>>277
撤退したらホンダ系の各ガレージが飯食えなくなるから
止めるわけにはいかないのかもね
もし彼らが食える他のレースがあればそっち行くかもしれんが
285音速の名無しさん:2009/10/29(木) 07:37:23 ID:KdxkZpvbO
ちょっとウンコしてくるノシ
286音速の名無しさん:2009/10/29(木) 12:14:38 ID:P8HfAWZb0
ホンダに卑怯な参戦をさせない監視age
287音速の名無しさん:2009/10/29(木) 12:18:28 ID:jufo4vi8O
そうやってメーカーオタ同士叩きあっているうち
モータースポーツ全体が衰退していく悪寒…
288音速の名無しさん:2009/10/29(木) 12:19:20 ID:RmCZool/O
>282
有り得そう〜wwwww
289音速の名無しさん:2009/10/29(木) 12:47:45 ID:jUcEB4PNO
完全に衰退してますよ〜
290音速の名無しさん:2009/10/29(木) 15:21:47 ID:/E9d26dSO
身勝手に撤退を繰り返すホン田
291音速の名無しさん:2009/10/29(木) 18:04:45 ID:mUtuRj5NO
S2000ぽいなぁあるいはまさかのシビック。もうアコードでいいよ
292音速の名無しさん:2009/10/29(木) 18:16:01 ID:1nKyT1st0
発売中止にしたあの次期NSXを限定◯◯台で発売してそれを使うんじゃないかって話もあるみたいだけど。
293音速の名無しさん:2009/10/29(木) 18:25:40 ID:UTdmEDMkO
ホンダ(笑
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1254153480/716-717

ヨタグソがご迷惑をおかけしてるようで…

ヨタグソは狂ってるんで、スルーしてくださいw
294音速の名無しさん:2009/10/29(木) 21:21:21 ID:Z9z6J/FJO
>>292
来年のレギュだと販売しなくてもおk
295音速の名無しさん:2009/10/30(金) 00:05:37 ID:/Nvg3r1FO
じゃあ来年、300ではガライヤじゃなく8号車をお古で使うわけですね。


そして、ピットレーンでクルーを…。
296音速の名無しさん:2009/10/30(金) 00:07:14 ID:JXqJWJb8O
>>295
オフィシャルじゃなかったっけ?
297音速の名無しさん:2009/10/30(金) 00:13:38 ID:pjqFPJnJ0
クルーをピットインですねわかります
298音速の名無しさん:2009/10/30(金) 01:03:36 ID:DeehMrkMO
つまり、かつてのJSPCとツーリングカー選手権の融合ですね。分かります。
299音速の名無しさん:2009/10/30(金) 02:09:31 ID:3P+41/1W0
RR
300音速の名無しさん:2009/10/30(金) 06:42:21 ID:o7+qhdRmO
GT300
301音速の名無しさん:2009/10/30(金) 07:35:29 ID:slHcKsElO
ちょっとウンコしてくるノシ
302音速の名無しさん:2009/10/30(金) 10:33:46 ID:c3k7Fq1X0
ホンダ工作員が最終戦に向けて卑怯参戦を許可してもらう必死工作が続いておりますが


ホンダに卑怯な参戦を許さない監視age
303音速の名無しさん:2009/10/30(金) 10:47:08 ID:c3k7Fq1X0
>744 名前: 音速の名無しさん 投稿日: 2009/10/30(金) 10:36:11 ID:cXG6PTxmO
>SUPER GT 2009 Vol.97
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1256362630/302

>ブーメランヨタグソww

3分足らずでこの工作W ホンダ工作員工作失敗乙W

ホンダ卑怯参戦不許可再age
304音速の名無しさん:2009/10/30(金) 10:52:50 ID:PjJq5nKpO
何気に良くない?
305音速の名無しさん:2009/10/30(金) 12:13:23 ID:dypyv6OYO
ヨタヲタとンダヲタの小競り合いはもううんざりだから他でやってくれ
306音速の名無しさん:2009/10/30(金) 12:31:33 ID:J8dbz8YS0
と、両方黙らせればホンダの思惑通り
なかなか高等な工作ですね
307音速の名無しさん:2009/10/30(金) 12:49:52 ID:vP4X5dveO
どうせ、チャンピオンはニッサンだし。
308音速の名無しさん:2009/10/30(金) 14:07:10 ID:XWqf9YtL0
こんな談合八百長提灯GTは放っておいてル・マンシリーズ見ようぜ
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=4&no=23092

11月1日にJスポESPNでタダで見れるお
309音速の名無しさん:2009/10/30(金) 15:43:54 ID:IhqLudQ+O
座長が芝居してたり阿呆が愚痴垂れてたり嫌な流れだな。

隔離スレの方が楽しんでて面白いとかどういうこった。
310音速の名無しさん:2009/10/30(金) 21:59:26 ID:rt1muvsp0
1日は1日モタスポ漬けかw
WTTCもGAORAで生だし
311音速の名無しさん:2009/10/30(金) 22:36:38 ID:xqpXyQj/O
WTCCだったらテレビやるよ。
312音速の名無しさん:2009/10/31(土) 00:23:18 ID:TNL/r0fG0
地上波ってこと?
313音速の名無しさん:2009/10/31(土) 01:42:31 ID:CMedu37sO
アジアルマン、富士かもてぎか鈴鹿でやればいいのにね。
岡国なんてローカルレース専用のサーキットじゃん
314音速の名無しさん:2009/10/31(土) 02:06:08 ID:F6b7Ahog0
いや・・・富士でやる予定だったんだけどね・・・
315音速の名無しさん:2009/10/31(土) 02:50:11 ID:CMedu37sO
>>314
富士で開催する予定は知ってたよ。変更になった理由は知らない。
やっぱ富士は交通の利便性が悪いからか?
316音速の名無しさん:2009/10/31(土) 07:02:11 ID:Us9gI8fRO
ちょっと雨雲がかかっただけで酷い荒れ具合になるからじゃね?
霧もハンパないし。
317音速の名無しさん:2009/10/31(土) 11:50:04 ID:DYg69Vjy0
さあさあ!ホンダさん!
この素晴らしいラインナップから
どれで参戦してくれるのですか?

技術のホンダさんに限って
まさかとは思いますが、「限定」とか「特認」は
一切

 あ り え ま せ ん よ ね !

http://www.honda.co.jp/auto/
318音速の名無しさん:2009/10/31(土) 12:05:20 ID:rNyEY8zjO
座長復活したの?

319マツダパクリ一郎:2009/10/31(土) 12:37:28 ID:qiUPUWJTO
もてぎの最終戦は



ホンダッーシュ
320音速の名無しさん:2009/10/31(土) 14:16:12 ID:aP1FNw7uO
つーか、トヨタのワークスハンディ重りも同じ重さ
を詰めよ。ニヤニヤ
321音速の名無しさん:2009/10/31(土) 14:39:11 ID:dIFDPwuY0
ホンダ工作員お粗末工作失敗乙

では、

ホンダに卑怯な参戦をさせない監視age
322音速の名無しさん:2009/10/31(土) 14:45:36 ID:aP1FNw7uO
トヨタにスポーツの居場所はありません。
即刻出て行ってください。
323音速の名無しさん:2009/10/31(土) 14:53:20 ID:rNyEY8zjO
・・・復活してるのか。
324音速の名無しさん:2009/10/31(土) 21:09:34 ID:pJ9VHj5B0
ホンダとしては自らのFR技術のあまりの遅さにビビって
嫌でも同条件参戦を避けるのに必死なんだろうね。

特認さえ何とか騙し取れば、

負けた時
ウェイト積まされた、ホンダいじめだ!ホンダ縛りだ!
勝った時
開発凍結されたマシンでも勝った!理不尽なウェイト積まされても勝利!

などと
今まで蓄積された言い訳技術だけはフルに発揮できるもんね
325音速の名無しさん:2009/10/31(土) 21:19:50 ID:jorQ2dKH0
本田のニューマシンはもう完全なプロト。市販車じゃないんだから。
もうGT500やめてLMP1でいいじゃん。
326音速の名無しさん:2009/10/31(土) 21:54:52 ID:O1s/vd02O
二度と同じIDでは書き込めないんだろうな・・・
327音速の名無しさん:2009/10/31(土) 22:05:14 ID:BQycVJdfO
ウェイトハンデなんかでホンダにも勝てる可能性を与えたのが間違いだったな。
328音速の名無しさん:2009/10/31(土) 22:06:53 ID:y8zgQzqg0
特認なんかでニッサンにも勝てる可能性を与えたのが間違いだったな。
329音速の名無しさん:2009/10/31(土) 22:07:00 ID:pJ9VHj5B0
勝てる可能性を与えるのは全くかまわん
負けた時の言い訳を与えるのがいかん
330音速の名無しさん:2009/10/31(土) 22:43:58 ID:Vii1R+K40
いい加減ニッサンはエンジン作れ
331音速の名無しさん:2009/10/31(土) 22:52:32 ID:jorQ2dKH0
同じ3.5リッターのプロト作るなら、GT500じゃなくてLMP1でいいじゃん。
332音速の名無しさん:2009/11/01(日) 00:16:28 ID:QwLqJs3+0
【SUPER GT】ホンダはいつまでNSXで参戦するのか?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1256458996/

>4 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 2009/10/25(日) 22:08:55 ID:hNoiAA8mO
>来年はレジェンドだな

>5 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2009/10/25(日) 22:13:47 ID:Zsfpb26FO
>同一モデルに4ドアがあっちゃダメなんだよ
>来年から参戦できる車種なくね?


↑これホントなん?
知らない間に酷いレースになってたのな


333音速の名無しさん:2009/11/01(日) 05:30:34 ID:xsKmCgNFP
大輔が優勝する夢見たあああぁぁぁぁぁぁ





ARTANSXで(つД`)
334音速の名無しさん:2009/11/01(日) 07:25:19 ID:E6L7aeZdO
ちょっとウンコしてくるノシ
335音速の名無しさん:2009/11/01(日) 08:05:16 ID:Y4RrnIulO
アジアルマンで
武士アストンが珍事や薫一に
歯が立たなく惨敗したって本当?
今日も惨敗するのかな…
横溝にしろ薫一にしろ
受け皿がないと大変だな
336音速の名無しさん:2009/11/01(日) 08:19:56 ID:Y4RrnIulO
自己レス
信治や野田や薫一とはクラスが違うのね
ランボに負けたのねアストン
まあスレチだけど全く関係ないわけじゃ無いので…
337音速の名無しさん:2009/11/01(日) 08:31:40 ID:m8mGOOlPO
実はホンダに粘着するキモアンチを自演してんだろ?そうなんだろ?
338音速の名無しさん:2009/11/01(日) 09:29:03 ID:gheIDAOHO
そろそろ茂木の予想しよ〜やないか〜い
( ^^)Y☆Y(^^ )
339音速の名無しさん:2009/11/01(日) 09:49:59 ID:0F77UEso0
ホンダに卑怯な参戦をさせない監視age

340音速の名無しさん:2009/11/01(日) 11:34:11 ID:E+m8BAs5O
もてぎって初めて行くんだけど、どのチケット買うのが良い?

例えば旗降り応援団を避けるなら とか
341音速の名無しさん:2009/11/01(日) 13:24:23 ID:fgjwDoKP0
VIPスイート
342音速の名無しさん:2009/11/01(日) 13:56:20 ID:Y4RrnIulO
JLOC 1・2
一つ山 2・1

ランボに軍配w
GT300仕様にして
GT500に出場しないだけはあるw
343音速の名無しさん:2009/11/01(日) 16:05:21 ID:GxF4Slp50
07NSXの速さは素直にスゲーと感心したな
08GTRのチートっぷりにはもう呆れたな
344音速の名無しさん:2009/11/01(日) 16:25:42 ID:aq8qIZ+X0
>旗降り応援団を避けるなら
自由席をどうぞ
345音速の名無しさん:2009/11/01(日) 19:55:28 ID:pSN9muqtO
市販車の設計者呼び戻して一から作り直したらしい >07NSX
346音速の名無しさん:2009/11/01(日) 21:17:48 ID:QiYs2xdjO
それ市販NSXのシャシー設計者だった瀧敬之助の事だろ。04年から参加してるっての
ほんと知ったかが多いなこのスレ
347音速の名無しさん:2009/11/01(日) 21:42:40 ID:4J9MGBsJ0
FSWでドリフト中にガスボンベ爆発
348音速の名無しさん:2009/11/01(日) 22:38:12 ID:erQnIV1t0
>>340
グラスタはダメだろ
349音速の名無しさん:2009/11/01(日) 22:53:54 ID:cDMsRT3N0
そういえば、>>201が言ってた「ハイレベルな議論」はどうなった?
例えばこんな感じ(要約)

「まぁ〜いいんじゃないですか、
NSXはミッドシップで有利だし、
いつまでもNSXじゃないでしょうに」
とか
「もし1号車がチャンピオンを獲れなかった場合、
タイトルの価値が激減し、GTが衰退に向かうでしょう」

こんな事書く奴と、垣根を越えた議論なんかできるかよ。
350音速の名無しさん:2009/11/02(月) 00:00:06 ID:W4V9sUBnO
どうでもいいけどどこにかいてあるの?
351音速の名無しさん:2009/11/02(月) 00:06:44 ID:g8nlX+3z0
wedsのレクサスてさ
後ろからみると
KOMATSUのフォークリフトの
カラーリングに見える。
352音速の名無しさん:2009/11/02(月) 03:02:47 ID:AS7mhXy3O
カジキ来季GTにおいで
353音速の名無しさん:2009/11/02(月) 07:37:19 ID:9EBAmRsWO
ちょっとウンコしてくるノシ
354音速の名無しさん:2009/11/02(月) 08:41:49 ID:A3CIBKI70
>>350
誰かさんが
「この掲示板は閉鎖されるべきです」なんて書いたうえに
一人で暴れたもんだから、本当に閉鎖されちゃったのさ。
355音速の名無しさん:2009/11/02(月) 10:13:57 ID:tM+J05asO
ホントどうでもいいな。
356音速の名無しさん:2009/11/02(月) 14:56:41 ID:pd9stqBYO
>>351
よう俺w

07NSXは軽くなったから速かったんだろ。
357音速の名無しさん:2009/11/02(月) 15:05:18 ID:rxGwyELzO
07NSXの車重は06と同じだけど?
358音速の名無しさん:2009/11/02(月) 17:23:34 ID:Vbefe8kyO
359音速の名無しさん:2009/11/02(月) 17:46:40 ID:mWCqw5y0O
>>330
作ってるよ
>>346
瀧さんは旧7K(走行実験)の元ボスだ
設計じゃない
知ったかするならもうちょっとがんばれ
360音速の名無しさん:2009/11/02(月) 18:09:47 ID:eW8K63aXO
BSのF1撤退で国内予算増えないかな?
スバルみたいに。
361音速の名無しさん:2009/11/02(月) 18:13:54 ID:y3U2TKfk0
鳩山家民主党方面が増額されます
362音速の名無しさん:2009/11/02(月) 18:49:07 ID:A3CIBKI70
>>356
車重が変わったのは05年か06年だったはず
いわゆるミッドシップハンデがチャラにされた。

06〜07年の車重は同じだったと思う。
07年で主に変わったのは、
・3.5リッターNAについて、リストが2/3ランク拡大
・ステップボトム化でダウンフォース減

結果としては、ダウンフォースが減った事でむしろ挙動が安定した、
もし動画があるなら見ればいいよ、減速時のピッチングが少ないのがわかる。
まぁ、タイヤの進歩も大きいんだろうけどね。

対して、トヨタ・日産勢は拡大されたオーバーハングを
上手く使えずに苦労してたみたい。

363音速の名無しさん:2009/11/02(月) 21:12:17 ID:d4zbcDwI0
ンダ工作員静かだな

特認を掠めとるまでは黙って目立たないようにして

抜け抜けと特認成功したら一気に工作開始の構えですねw
364音速の名無しさん:2009/11/03(火) 01:01:10 ID:uB5beG/e0
2010レギュはJAFが認めればマシンは何でもありだから特認候補は日産のみなんだが・・・
まあエンジン用意できれば話は別だ
365音速の名無しさん:2009/11/03(火) 01:14:31 ID:n+7+m270O
そろそろ富士へ行く準備するか。一応木曜日出発だけど
366音速の名無しさん:2009/11/03(火) 01:50:39 ID:QilLcZ6L0
>>364
ほんとそうですねぇGT500なんてエンジンも車両の寸法も
ほとんど決められているのに車種がどうのとか関係ないじゃん
日産の方がエンジン大丈夫なのか?と思う。
367音速の名無しさん:2009/11/03(火) 04:33:14 ID:BOr8dKvWO
>>364
嘔吐では来年、日産がエンジンを用意出来れば面白いのにとぶっちゃけてるなw
368音速の名無しさん:2009/11/03(火) 08:56:00 ID:U4Brtw1JO
>>365

富士SWですか?w
369音速の名無しさん:2009/11/03(火) 09:09:27 ID:3SiTJH++0
>>365
何かあるの?
370音速の名無しさん:2009/11/03(火) 09:16:47 ID:92vKi3vq0
もてぎは、ハセミ3号車が絶対、優勝する!

昨日、夢をみた。

来年、スポンサーついてくれるかな? がんばれ!
371音速の名無しさん:2009/11/03(火) 09:19:23 ID:pD69XGjpO
>>369
事故の現場検証を見学するんでね?
372音速の名無しさん:2009/11/03(火) 09:23:00 ID:yoQxkjzzO
富士登山
お気をつけてw
373音速の名無しさん:2009/11/03(火) 09:38:25 ID:HFztplt50
富士宮さんの焼きそばは値段が高いので
「高ければ買わなければよい」

誰かさんのハイレベルな書き込みより。
374音速の名無しさん:2009/11/03(火) 14:33:36 ID:n+7+m270O
>>368-369
え…最終戦を見に行くんだけど…開幕は土曜だけど事前準備してるんだよ。
今から使い捨てカイロ買いに行ってくるノシ
375音速の名無しさん:2009/11/03(火) 14:46:33 ID:LNvZ9iJv0
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
376音速の名無しさん:2009/11/03(火) 16:13:55 ID:qHJgmqwF0
ホンダに卑怯な参戦をさせない監視age
377音速の名無しさん:2009/11/03(火) 16:28:30 ID:fFqp6MCt0
で、結局どこが勝つんだよ。
378音速の名無しさん:2009/11/03(火) 16:33:07 ID:yoQxkjzzO
今年はパブリックビューイングがあるのかw
379音速の名無しさん:2009/11/03(火) 17:44:02 ID:U4Brtw1JO
GTの最終戦を見たければ、ツインリンクもてぎへGo!
380音速の名無しさん:2009/11/03(火) 20:11:37 ID:0qRDu6/20
えっ
381音速の名無しさん:2009/11/03(火) 22:05:35 ID:B9NQFvYlO
>>356馬鹿か
382音速の名無しさん:2009/11/03(火) 22:09:33 ID:HFztplt50
「富士」に最終戦を観に行く人

レポ頼むよ!絶対だよ!待ってるよ!w
383音速の名無しさん:2009/11/03(火) 23:28:03 ID:/WuJj/Cf0
ぐああ
前売り駐車券買うの忘れてたわ・・・当日売り2000かよ・・大損こいた
384音速の名無しさん:2009/11/04(水) 07:35:12 ID:0kRyC3DVO
ちょっとウンコしてくるノシ
385音速の名無しさん:2009/11/04(水) 07:43:41 ID:GKGNrsk3O
F1トヨタ撤退、BSも続く

SUPER GTが
名実ともに
日本のトップカテゴリーw
386音速の名無しさん:2009/11/04(水) 07:47:46 ID:Ju/n0bFs0
FNだろ
387音速の名無しさん:2009/11/04(水) 10:16:15 ID:xJEyE9I00
Fポンも終わりそうだが
388音速の名無しさん:2009/11/04(水) 11:23:02 ID:1CnK77C40
>>383
電子チケットぴあで買えたぞ?たった今。
389音速の名無しさん:2009/11/04(水) 11:39:21 ID:DQ1Z8I6v0
カムイとか一貴は、日本に戻ってGT乗るのかな
で弾き出されるのは.....
390音速の名無しさん:2009/11/04(水) 12:10:44 ID:j54skkjf0
琢磨もGTに参戦するのだろうか…
391音速の名無しさん:2009/11/04(水) 12:23:00 ID:gHtSb+lgO
カムイは寿司屋だろ
392音速の名無しさん:2009/11/04(水) 12:30:34 ID:GKGNrsk3O
>>386
日本のフォーミュラがヤバいでしょ
客呼べないFNは消滅でも不思議じゃない
393音速の名無しさん:2009/11/04(水) 13:24:50 ID:tRGAETDAO
GTのほうがメーカー頼りだから不透明でしょ。
394音速の名無しさん:2009/11/04(水) 14:40:15 ID:kY4tffFYO
「自動車メーカーにとって国内のレースは税金のようなもの」と、どっかのメーカーの人が言ってたっけ。
要は「国内販売で出した利益はレースなどでユーザーに還元するのもメーカーの義務」だと言いたいんだと思う。

まあ、すべての国内メーカーのレース関係者がこういう考えをしてるワケじゃないと思うが、
少なくとも、エンジン供給だけにとどまっているフォーミュラよりは、
市販車との車体外見上の相関性が見られるGTのほうがメーカーとしてはやりやすい。
395 ◆RyoGAM4yKo :2009/11/04(水) 14:58:27 ID:uzwYtY300
>>394
それ言ったのはトヨタの木下美明(TRD U.S.A.時代)ではなかったか。
つまりはレース業界にしてみたら身内みたいな立場の人だから、今となっては・・・
396音速の名無しさん:2009/11/04(水) 17:36:34 ID:DQ1Z8I6v0
トヨタのF1撤退会見でSUPER GTは続けると章男社長
397音速の名無しさん:2009/11/04(水) 17:45:59 ID:x7QHG4gn0
>>396
モリゾーもモースポ好きなだけに苦渋の決断だったんじゃね
398音速の名無しさん:2009/11/04(水) 18:37:28 ID:RMbfmnbVO
その分、少しでもGTに向けてくれれば良いよ。
399音速の名無しさん:2009/11/04(水) 19:31:36 ID:yxwzhhwf0
>>389
カムイは知らんが、カジキはトヨタ系のチームでGT参戦が決まっている。
当然はじき出される人はいるが、まず外国人勢で微妙なのがクート、熊、ライアン。
そのほかは・・・・。
400音速の名無しさん:2009/11/04(水) 19:49:38 ID:JGwuo4pa0
今年から興味が出始めた初心者です。

いつも「J sports」で録画で観戦(予選は生)しているのですが、
「J sportsプラス」には契約していません。

もし可能であれば最終戦を生で見たいのですが、
都内でライブ放送をしている飲食店などをご存じの方、
教えていただけますか?
(横浜の日産新本社で「パブリックビューイング」をやるようですが
そういう感じでも、もちろん構いません。)
401音速の名無しさん:2009/11/04(水) 20:40:13 ID:CL3G+kG50
1が写ってプラスが無いってどのプランだ?
ケーブル?
402音速の名無しさん:2009/11/04(水) 21:23:21 ID:Mlw2S74G0
いつも富士は電車&バスで行ってるんですけど、
もてぎは富士みたいに開催日は臨時バス出たりしないんでしょうか?
HP見る限りだと実質タクシーのみなのかな・・・
403音速の名無しさん:2009/11/04(水) 21:27:29 ID:1piRUlVD0
臨時どころか毎日宇都宮からバスが出てる

まめちしきな
404音速の名無しさん:2009/11/04(水) 21:49:19 ID:Mlw2S74G0
>>403
HPのGTのページ見たら「らくらく観戦!臨時路線バスのご案内」がありました。
ちゃんと見ないで書いてすいません・・・
それでも1,2本か。。。乗れなかった時とか考えるとけっこう怖いな・・・
405音速の名無しさん:2009/11/04(水) 21:51:52 ID:JJW0sox+0
>>404
自分も路線バスは楽そうだけど、乗れなかったり、混んでいて
立ったままだと辛いので電車にするかバスにするか悩み中。

例年どのくらい利用率があるのか分かれば参考になるんだけど、
経験のある人います?
406音速の名無しさん:2009/11/04(水) 22:23:41 ID:PJBAsOy80
>>397
あの人はモタスポ好きだけど元々トヨタのF1活動には否定的だった
407音速の名無しさん:2009/11/04(水) 23:53:24 ID:jRM2up030
「みんなあのチビに騙されてるよ!」って常々言ってたしね
408音速の名無しさん:2009/11/05(木) 00:36:30 ID:P6tDAggU0
>>401
はい。ケーブルです。
「J sportsプラス」だけ別料金になっています。

都内でライブ放送って、やっぱなさそうですかね?
メジャー・アメフト・サッカーは近所でやっているんですが・・・
409音速の名無しさん:2009/11/05(木) 01:20:58 ID:bOViGnVq0
トヨタF1撤退会見より
「F1に関しては完全撤退します。他のレースについては継続しますが、それ以外のことはまったく白紙です
TDPは縮小しますが、継続はします。もっと小さなお子さんをサポートしていくと思います
中嶋君と小林君については我々が契約を持っているので、サポートは続けていくつもりです(金銭支援はない)」
TDPは、FCJやカートがメイン活動になるようだな。

現在のTDP日本人
一貴、可夢偉、平手、大嶋、石浦、国本兄弟、井口

過去のTDP日本人
平中、片岡、関口...あとわからん

今の日本人TDPは、来年全員強制卒業だな。
その中で何人GTのシート確保できるのかな。




410音速の名無しさん:2009/11/05(木) 01:24:20 ID:vJT9Veiv0
>>405
そもそも電車って選択肢は無い。茂木駅まで行ってもバスに乗らなきゃいかんし。そこから歩くなら別だがなw
茂木駅からバスに乗ると20分くらい。
宇都宮からだと90分くらいはかかる。
411音速の名無しさん:2009/11/05(木) 02:00:38 ID:id2+Vh9mO
>>409
大きなお子様達は援護なしな分けか

若手日本人のみサポートするが………在日はカット?
412音速の名無しさん:2009/11/05(木) 03:31:34 ID:AEPUVegQO
今日仕事終わったら富士へ出撃します。
初めてのGT観戦だから今から興奮してるよ!
413音速の名無しさん:2009/11/05(木) 04:13:32 ID:jFgQuLghO
>>412
釣りなのか、本当に勘違いしているのか謎だw
414音速の名無しさん:2009/11/05(木) 06:33:39 ID:y4O3iUMrO
ニートの釣りじゃね
いい加減、面白くなくなってきたね
415音速の名無しさん:2009/11/05(木) 07:26:31 ID:3E3hI7B70
一昨日 -2℃
昨日 2℃
車中泊組は毛布3枚くらい持ってた方がいいかも。
日中は暖かくなりますが、日が傾いてくると急激に寒くなってきます。
防寒具の準備を!
416音速の名無しさん:2009/11/05(木) 07:37:30 ID:FPhePGXgO
ちょっとウンコしてくるノシ
417音速の名無しさん:2009/11/05(木) 09:43:43 ID:XcjtjAbFO
カジキが日本戻ってくるとしたら、トムスになるんだろうなあ。
Fポン込みで
418音速の名無しさん:2009/11/05(木) 09:55:21 ID:S0NwERxGO
>>405
GTは土日とも立席必至。並ぶ時間次第。
ただ宇都宮では並び状況次第でドラが電話して続行便要請出すことがあるけど
90分通勤タイプのバスで立つか宇都宮からタクシー乗ると15kと考えると
小山-下館-茂木でタクシーの方が必ず座れるから楽
旅程にもよるけど
419音速の名無しさん:2009/11/05(木) 12:47:36 ID:eZG1mKJW0
さて、今年も恒例のラムサスによる米配りがおこなわれます。
レースクイーンの皆さんは楽しみにしておきましょうw
420音速の名無しさん:2009/11/05(木) 23:12:45 ID:bOViGnVq0
ここ数日の状況って...最終戦優勝は
最後のNSXにって感じだけど、LEXUSにチャンピオン獲らせたいなぁ...とつぶやいてみる。
421音速の名無しさん:2009/11/05(木) 23:27:16 ID:rnPdytDG0
さすがにレギュレーション通りの車を作ってきたトヨタがシリーズチャンプ取れないとブチギレるだろ。
最終戦は童夢優勝でトムス2位、ニスモは撃墜されると読んでいる。
422音速の名無しさん:2009/11/05(木) 23:29:58 ID:VZ+Uk5N+O
毎年最終戦になると元気になるエプソンかインパルが勝つわ
423音速の名無しさん:2009/11/05(木) 23:30:36 ID:EzQCxVzZ0
トムスがタイトル獲れなかったら 富士閉鎖とFNエンジンインパル供給ストップと発言したら

            タイトル獲れるかなw
424音速の名無しさん:2009/11/05(木) 23:39:26 ID:MoJfU+YjO
>>423おめぇが言っても何もかわんねーよカス
425音速の名無しさん:2009/11/06(金) 00:01:49 ID:weUUjif60
白いNSXが勝つわ。
426音速の名無しさん:2009/11/06(金) 00:31:54 ID:lk/FFkHDO
>>425
ORANGEだべ


ORANGERANGE


RをMに変えて読んでミ。
427音速の名無しさん:2009/11/06(金) 00:36:50 ID:w8s233ViO
>>425
あの白い奴か!!!










あれ『零号機』だから………

ぁっ俺 パレードランでNSXで走るからね
428音速の名無しさん:2009/11/06(金) 00:57:15 ID:CjuYRRG00
>>427
盛大にバーンナウト決めてくれよ
429音速の名無しさん:2009/11/06(金) 05:35:36 ID:DvgwTcYgO
>>427
ガンガレ!
430音速の名無しさん:2009/11/06(金) 07:27:43 ID:kokMhjUb0
webカメラにトヨタトランポ確認!
431音速の名無しさん:2009/11/06(金) 07:35:39 ID:oXcrzkGnO
ちょっとウンコしてくるノシ
432音速の名無しさん:2009/11/06(金) 09:52:38 ID:gShi/7e9O
>>430また極秘テストか
ホント卑怯
433音速の名無しさん:2009/11/06(金) 10:07:46 ID:cN9AuMNKO
>>432
搬入だろ
434音速の名無しさん:2009/11/06(金) 12:29:44 ID:K3mVEAPtO
もてぎに行ったらこれは食っとけっていう食べ物ある? 牛串以外で。
435音速の名無しさん:2009/11/06(金) 13:15:47 ID:KjUJFMrwO
傘の柄をシゴきながら、物欲しそうな顔で立ってるレースクイーンの姉ちゃんを食ってこい
436音速の名無しさん:2009/11/06(金) 13:27:34 ID:Ef6OF3+9O
>>435

何だか今日イケそうな気がする〜〜〜!
437音速の名無しさん:2009/11/06(金) 13:51:13 ID:7/7khWv90
あらためてしみじみと思うが、
GTってレースクイーンで持ってるレースだよな〜。
438音速の名無しさん:2009/11/06(金) 13:58:02 ID:ZSytWuiM0
しじみが何だって?
439音速の名無しさん:2009/11/06(金) 14:15:24 ID:rFcEACFLO
ワロタw

あると思います!
440音速の名無しさん:2009/11/06(金) 15:28:05 ID:1FAJ2CPy0
トヨタF1撤退に国内レーシングドライバーも驚き、悲しみ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091105-00000004-rcg-moto
441音速の名無しさん:2009/11/06(金) 18:03:30 ID:ajp2vjPtO
オースポ見たけど、レクサスは空力の開発すすんでるなあ。
NSXだけ、外見変わらないな。
442音速の名無しさん:2009/11/06(金) 19:33:12 ID:XyoUWSDvO
#12のホイールがアウラに戻ってる!#6のホイールは黒色になっててかっこいい!
443音速の名無しさん:2009/11/06(金) 19:49:42 ID:05xS1vtH0
土・日曜日天気も良いし
茂木へ行こう
444音速の名無しさん:2009/11/06(金) 20:07:28 ID:KvWhH8HJ0
>>442
アウラはどうせ搬入だけだろ
好きだからそのまま走ってほしいんだけど・・・ね。
445音速の名無しさん:2009/11/06(金) 21:11:45 ID:IHHlSXEw0
>>441
もう来期のマシン開発に集中してるんでしょ
446音速の名無しさん:2009/11/06(金) 21:17:31 ID:UWDucxKOO
優勝は童夢かな
トムスが二位でニスモは伊沢に撃墜される
細川は有終の美を飾るスピン
447音速の名無しさん:2009/11/06(金) 21:33:47 ID:5OTrjRZSO
ニスモ特攻は小暮だろ
#8は普通にいい勝負するよ
448音速の名無しさん:2009/11/06(金) 21:59:06 ID:kVxxeUf+0
まったく関係ない話で悪いがスピードガンって意外と安いんだな
レース観戦で持ってたら楽しそうだが、他人の目が突き刺さる諸刃の刃な感じ
449音速の名無しさん:2009/11/06(金) 22:08:06 ID:Kr+kZ76P0
ニスモがチャンピオンとっても今のモータースポーツ界ではしらけるだけ。
有終の美のNSXか、逆転で逆境の中チャンプのトムスがよいだろうと思うな。

ニスモチャンプならもうやる事はないだろうとゴーンに言われて終わるねニスモ。
450音速の名無しさん:2009/11/06(金) 22:09:47 ID:5OTrjRZSO
>>448
確かに恥ずかしいな
諸刃の刃では・・・
451音速の名無しさん:2009/11/06(金) 22:16:15 ID:nhP/IVEW0
もてぎ逝きた〜い。明日Jスポーツで我慢するか。ってゆうか家には
CS無かった。だれか教えて、家の近くでJスポーツ観える所 ?
ホテル 量販店 ラブホテル・・・ 時間がない・・・ たすけてくれ〜
452音速の名無しさん:2009/11/06(金) 22:25:36 ID:YLGKoW+b0
CSチューナー買ってすぐ申込み。
453音速の名無しさん:2009/11/06(金) 23:28:05 ID:Hlau1mdn0
ところでFMラヂオを持って行ったりすると何かいいコトあるの?
454音速の名無しさん:2009/11/06(金) 23:36:10 ID:9pj18jTx0
場内実況が聞ける
455音速の名無しさん:2009/11/06(金) 23:58:45 ID:XWjvLPvlO
>>449
だいじょぶ
あんたが思ってるよりニスモファンは沢山いるし、ニスモが勝ったほうが喜ぶやつも沢山いる
あんたがアンチなだけ


456音速の名無しさん:2009/11/07(土) 00:51:04 ID:RBpvkSD7O
>>442チームルマンのトラベルタイヤのホイールは前から黒
ウェットも黒
457音速の名無しさん:2009/11/07(土) 06:53:24 ID:PcKY2DQRO
今日の予選はノックダウン?

現地の人楽しんできてね

しかし寒いだろ〜な〜
458音速の名無しさん:2009/11/07(土) 06:58:30 ID:NDp2K3w6O
>>451
激Gで我慢して下さい
459音速の名無しさん:2009/11/07(土) 07:39:03 ID:hy7VpdlYO
>>455
アンチっていうかニスモがチャンピオンだと何のために3社で決めたんだ それに合わせたトヨタは何だったのかと
460音速の名無しさん:2009/11/07(土) 08:18:18 ID:Sb1nTkdQO
本山のコメントは
GT−Rのパフォーマンスは
凄く良いみたいな事いっているが
4.5Lのエンジンパフォーマンスだろって突っ込みしたいぜw
トヨタは4Lエンジンじゃなく
ホンダ&FNに合わせてやったのにな
F1のメルセデスといい、GTの日産といい やりたい放題だな
461音速の名無しさん:2009/11/07(土) 08:37:34 ID:W49tNJpGO
場内放送って周波数いくつですか?
バンプに書いてませんよね?
462音速の名無しさん:2009/11/07(土) 08:43:09 ID:jQlnJFiP0
昔は載ってけど
77.5MHzあたりじゃなかったか
463音速の名無しさん:2009/11/07(土) 08:48:04 ID:Sz+d2U4d0
トヨタがチャンピオンになるのはシナリオ通りだろ
464音速の名無しさん:2009/11/07(土) 08:55:31 ID:DZ7eMEWy0
前売り駐車券が売り切れで買えませんでした
場外駐車場ってのがあるんですか?
詳しい方教えてください
お願いします。(*・ω・)*_ _))ペコリン
465音速の名無しさん:2009/11/07(土) 09:15:53 ID:H8SEvpOl0
>>454
>>462
どうもありがとう
もてぎのHPも記載ナシだったので問い合わせてみました
日曜日楽しんできます
466音速の名無しさん:2009/11/07(土) 09:20:34 ID:3cSRmLk7O
467音速の名無しさん:2009/11/07(土) 09:24:27 ID:SRRXYAGh0
>>464
絶対近所で割高で臨時駐車場を経営してるところあるから見つかると思う
468音速の名無しさん:2009/11/07(土) 10:08:43 ID:LiD+T4pIO
ツイッターで現地からつぶやいてる秋田さんてスーパーアグリの人?



>>464
金曜の夜までならコンビニで買えたんだけどね。
>>383見ると当日駐車券が2000円だそうだよ。

>>467
サーキット周辺で場外駐車場とか見たことないなぁ…。
469音速の名無しさん:2009/11/07(土) 10:14:45 ID:mH48JQcKO
FNファンだが今年は終了してるしF1も終わったし
明日茂木いっちゃってみるかねー
今年最後の牛串とバーガーにビールでプハっとすっかな
NSXも最後らしいし
470音速の名無しさん:2009/11/07(土) 10:15:55 ID:3cSRmLk7O
人手多いよ
けっこう寒い晴れてるけど
471音速の名無しさん:2009/11/07(土) 10:29:32 ID:BOE5qjgH0
え?もう場外しか駐車場無いの?
472471:2009/11/07(土) 10:30:42 ID:BOE5qjgH0
あれ、>>464しか見てなかったわ
普通に当日駐車券で入れるよな・・・?
473音速の名無しさん:2009/11/07(土) 10:44:58 ID:LiD+T4pIO
>>472
決勝日の昼頃に来てオーバルにクルマ停めてる人いるから当日駐車券で入れるでしょ。
474音速の名無しさん:2009/11/07(土) 10:57:19 ID:DwPMn/f30
>>468
akitakanoriってIDの人ならグッドスマイルカンパニーの代表: 安藝 貴範だよ
475音速の名無しさん:2009/11/07(土) 10:58:38 ID:zB9LjPCe0
CSで初めて見ようと思ってるんだけど
初心者は何を見たらいいの?
予備知識は前のトヨタの30分番組だけなので、
織戸って人がチャンピオン争いしてるってのが
唯一。
476音速の名無しさん:2009/11/07(土) 11:06:10 ID:CDprsqXXO
細川、走ってないんだな
477464:2009/11/07(土) 12:14:20 ID:6YFukCuI0
>>467 レスどもです 
>>468 金曜の21時頃にコンビニに行って自由席件は買えたんですけど、駐車券は・・・
    ここに ttp://www.twinring.jp/ticket_m/beginner/beginner01.html#02
   「前売の駐車券が完売になると、当日の駐車券は販売されません!」ってあるんです
>>472 入れますかねぇ?
>>473 チケットの種類が違うような気がするんですけどどうなんでしょうか?
 ε-(´・_・`)ハァ・・ どうしよう
478音速の名無しさん:2009/11/07(土) 12:17:37 ID:rT5po7H8O
>>459
トヨタというかトムスは勝てるレースをチームの戦略ミスや自爆で自ら逃しての結果
本来、もっと楽に上位につけられる車両
3社で決めたレギュをチームが活かしきれなかっただけ
だからトヨタが損したレギュレーションとは思わんな
479音速の名無しさん:2009/11/07(土) 12:37:32 ID:ra+pqTRe0
座長さん、見てる〜?
480音速の名無しさん:2009/11/07(土) 13:22:46 ID:3cSRmLk7O
1 36
2 8
3 35
4 6
5 38
6 17
7 18
8 1

速報
481音速の名無しさん:2009/11/07(土) 13:45:34 ID:V1QzTJLPO
SS駐車券なら余ってるんだがな
ヤフオクに出しておけばよかった…
482音速の名無しさん:2009/11/07(土) 13:56:37 ID:N1rkXZ1K0
ドライバーズチャンピオン争いって
もし、#1が優勝して#36が2位の場合は
ドライバーズポイントの2位は3名で、
#8の二人は5位以下になるってことでおk?
483音速の名無しさん:2009/11/07(土) 14:10:48 ID:KO1FLmJM0
>>482
その場合は、
1位 本山
2位 ブノア
3位 寿一・ロッテラー
4位 井沢・ラルフ
じゃ無いのかな
なんで2位が3人になるか分からん
484音速の名無しさん:2009/11/07(土) 14:17:08 ID:Sb1nTkdQO
ノックダウン方式の場合
予選1回目って意味あるの?
485音速の名無しさん:2009/11/07(土) 14:19:22 ID:N1rkXZ1K0
>>483
そーか、そのほかの順位にしても、#1が#36に対して5点差でチャンピオンというシチュエーションはないのか。
486音速の名無しさん:2009/11/07(土) 14:21:10 ID:3cSRmLk7O
35 大嶋
タイム出せないまま
終了
487音速の名無しさん:2009/11/07(土) 15:09:50 ID:aU9zKb4LO
ダメじゃインパルは
488音速の名無しさん:2009/11/07(土) 15:18:48 ID:Sb1nTkdQO
Q2突破
トヨタ6、36、38、39
日産 1、3
ホンダ 8、18

トヨタ 有利に持ち込めるか
489音速の名無しさん:2009/11/07(土) 15:35:11 ID:wfJGA/RBP
NSXの中でARTAだけ動きが違うね
他はなにしてんだろ
490音速の名無しさん:2009/11/07(土) 16:02:31 ID:5tPSYycyO
ラルフPPおめ!
491音速の名無しさん:2009/11/07(土) 16:05:36 ID:+FAlM5I0O
日産応援団うるせえ。チンドン屋か朝鮮のサッカーの応援みたいだ。
492音速の名無しさん:2009/11/07(土) 16:20:24 ID:fy/JsCEXO
この予選グリッドはトムスとっては最高だな
逆にニスモには援護が誰もいない
493音速の名無しさん:2009/11/07(土) 16:58:33 ID:a4Bfh+Q+O
>>491
静かだったら応援にならないだろ
494音速の名無しさん:2009/11/07(土) 17:07:21 ID:1G6i7qYU0
チャンピオン決定戦の予選が終わったのにこの静けさ・・・
こりゃ来年から本格的にやばいかもしれんね
495音速の名無しさん:2009/11/07(土) 17:09:09 ID:+FAlM5I0O
>>493
どっちにしたってドライバーに聞こえるわけでもないのにアホか?
バカの自己顕示はカラオケかなんかで済ませてくれ。
496音速の名無しさん:2009/11/07(土) 17:16:58 ID:Sz+d2U4d0
脇坂&ロッテラー組の36がチャンピオン決定確定だね
【ネ兄】ョД^*)【ネ兄】q( *^Д^*)【ネ兄】三 ヾ( *^Д^*)ノォメデト♪
497音速の名無しさん:2009/11/07(土) 17:21:25 ID:2SpyGYKrO
明日のスタート直後の一コーナーは必見だね
個人的には8と36の接触を期待します
36は808に接触したから罰が当たれば良いのに
498音速の名無しさん:2009/11/07(土) 17:22:51 ID:0GEI/E+F0
>>495
オレも応援はうるさくて好きな方では無いが、応援は走ってるドラからも
見えるだろうし、ピットのクルーやドラには聞こえるでしょ
スポーツ観戦するのにそんなに応援がうっとおしいなら離れたとこで観戦
するかテレビで見ればいいんじゃ?
499音速の名無しさん:2009/11/07(土) 17:28:09 ID:AozUKgKR0
定期的な煽りに反応することもない
500音速の名無しさん:2009/11/07(土) 17:37:34 ID:fy/JsCEXO
明日のスタートドライバー予想
ラルフ
アンドレ
ビョン
リチャード
ベン

これはスタートwktkせざるを得ないwww
501音速の名無しさん:2009/11/07(土) 17:38:40 ID:za9fFhdY0
リアスカートつけたGT-Rはかっけーな
502音速の名無しさん:2009/11/07(土) 17:42:02 ID:HtRodcto0
>>494
何がやばいの?ねえ何が?
503音速の名無しさん:2009/11/07(土) 17:51:47 ID:Zq8ZKWKBO
明日はトムスが二位堅守してチャンピオンだな
504音速の名無しさん:2009/11/07(土) 18:16:40 ID:Sz+d2U4d0
36チャンピオン祝勝会場はここですか?
505音速の名無しさん:2009/11/07(土) 18:23:44 ID:+FAlM5I0O
>>498
そんなのは人の観戦を邪魔する理由にはならんわな。
応援団と称するバカは不要。
506音速の名無しさん:2009/11/07(土) 18:38:52 ID:CDprsqXXO
>>500
道上さんも入れてあげてください
507音速の名無しさん:2009/11/07(土) 18:40:46 ID:AozUKgKR0
最終的にどこがチャンプになってもいいけれど
予選順位のままで事が運ぶとつまらんな
508音速の名無しさん:2009/11/07(土) 18:42:15 ID:lnoThBCT0
それでもマモノさんなら・・・マモノさんならきっとやってくれる!
509音速の名無しさん:2009/11/07(土) 19:00:53 ID:w5y94qj70
>>478
損得の問題じゃなくて実際レギュレーション外のマシンが走ってるっていうのは...
去年は2009年規定のマシンだから特認もらってチャンピオンで
今年は2009年規定のエンジンがつくれないから特認もらってチャンピオンはちょっとまずい
510音速の名無しさん:2009/11/07(土) 19:02:11 ID:j0TVnKbx0
まあ明日はレクサス陣営の鉄壁ブロックで
ニスモオタの餓鬼どもが阿鼻叫喚してくれればそれでよし
511音速の名無しさん:2009/11/07(土) 19:19:01 ID:PcKY2DQRO
>>510

それと脇阪がチョンボしなけりゃの話だが
512音速の名無しさん:2009/11/07(土) 19:22:42 ID:CDprsqXXO
不運続きというか不運すぎなルマンは擁護してやらなればならない寿一に変わったとたん トラブル起きそうw
ZENTOは寿一が立川をかなり陰湿にハブいてるから擁護はないと思う
あぐりんとこは伊沢wがタイヤズルズルでやらかすと思う
優勝はZENTO 2位にニスモでタイトル 3位に童夢
ニスモが静かすぎるのは来年の性能調整をかわすためだろ
513音速の名無しさん:2009/11/07(土) 19:28:10 ID:XZiXrH9h0
ンダw工作員が静かなのは卑怯参戦を成し得てから
工作しろと命令が出ているためだろ
514音速の名無しさん:2009/11/07(土) 19:47:35 ID:1G6i7qYU0
ホンダはAPでARTAが300と接触した時点で
今シーズン終わってるからな
あれが無きゃ今頃ハラハラしているだろうけど。
まあNSXが最後に勝てるかどうかは注目なのかな
515音速の名無しさん:2009/11/07(土) 19:55:02 ID:gMyhNxsI0
過去最高じゃない
なんで予選で駐車場がいっぱいなの
516音速の名無しさん:2009/11/07(土) 20:02:13 ID:42KNpI640
Jスポ見てたら、中継中にオーバル駐車場に2台増えた
「今来たのかよ!」ってツッコみたくなったが、
今やっと到着して車中泊して決勝だけ見るという
タイトなスケジュールの客もいるんだなぁと思った。
517音速の名無しさん:2009/11/07(土) 20:10:47 ID:vA+V95j40
もてぎエンジェルが「がらがらや〜」言ってたぞ
予選日で前座のシビックレースだっちゅうにw

でもパドックパスが売り切れてんだよな〜びっくりだわ
518音速の名無しさん:2009/11/07(土) 20:50:44 ID:0OJsnsDz0
レースをサーキットで見なくなった奴らが
トヨタのF1撤退で焦って現地集合したのか?

日本なんてサーキットすぐなくなるだろう 行かなければ

ノーウェイトの250キロなんて 1時間半で終わるだろ
まぁ 厳寒の気候で2時間超もやられても困るけどなw
519音速の名無しさん:2009/11/07(土) 21:02:00 ID:dLHQBBhn0
的外れ
520音速の名無しさん:2009/11/07(土) 21:08:04 ID:3cSRmLk7O
去年と同じくらいだよ今日は
明日はグラスタ埋まるかな
521音速の名無しさん:2009/11/07(土) 21:25:03 ID:XkdU9lqK0
中央のスタンドで見てると、ピエールの解説はまったくきこえないんだねぇ〜〜。
明日茂木の行かれる方は、「那須豚ジンジャーまん」400円 限定200食 お召し上がりください!!。
522音速の名無しさん:2009/11/07(土) 21:36:23 ID:3cSRmLk7O
レンタルラジオあるよ現地
ビックNSXドッグ 900円
ぜひ!
523音速の名無しさん:2009/11/07(土) 21:48:22 ID:rT5po7H8O
>>509
レギュレーション外のマシンつうとトヨタ以外の2メーカーなんだが
そのための性能調整でしょ?
GTRの性能調整があまいのは認めるが今年トムスが苦労してるのははそれだけじゃないでしょ?って話
524音速の名無しさん:2009/11/07(土) 21:50:16 ID:Sz+d2U4d0
トムスSCのチャンピオンが確定してるんだし
今夜は盛大に飲めや食えや歌えや〜!

  ヨヨイノ ヨイ!    ___   ドン!ドンドドン!     ソレソレ     ソレソレ
     П∧_∧.ミ __ ヽ:::..ヽドンドン!ドンドン!     ∧_∧     ∧_∧
     ∩(# ・∀・) //  i::::::: |Σ           ∩ ・∀・)    ∩ ・∀・)
ドドンガ ヾ冫祭 ⌒lつ  l:::::::::|            ヽ ⊂丿    ヽ ⊂丿
  ドン! (__.八 _._ノ._ノ            ( ( ノ ))   ( ( ノ ))
       )_)_) 凵凵 凵              し'し'       し'し'
525音速の名無しさん:2009/11/07(土) 22:01:10 ID:25G5mG9B0
@Niftyの写真見たら、モチュールはリアスカートつけてるね。
GTR勢はみんなリアスカートつけてたの?
526音速の名無しさん:2009/11/07(土) 22:29:59 ID:OqlR0+BRO
横断幕作ったお。
引退試合ガンガレ
527音速の名無しさん:2009/11/07(土) 23:11:21 ID:R0+zD/BmO
右近が来季日産からGTに参戦するかも


日産のピットにおった
528音速の名無しさん:2009/11/07(土) 23:51:36 ID:3qwFu2ir0
右京 左近



         ウコンって 酔っ払った時飲むアレか?
529音速の名無しさん:2009/11/08(日) 00:38:52 ID:p2dCYZtq0
>>527
去年の富士の時もいたけど・・・
530音速の名無しさん:2009/11/08(日) 02:47:54 ID:W8VzEul+O
>>528
それはウンコ。
531音速の名無しさん:2009/11/08(日) 03:54:37 ID:zhHP1sTPO
来年のホンダGT500について

FR V8 未発売車輌で参戦だって
532音速の名無しさん:2009/11/08(日) 04:23:04 ID:kgyTv91OO
>>531
ソースは?
533音速の名無しさん:2009/11/08(日) 05:59:30 ID:yg5EKuqNO

かなり寒い
534音速の名無しさん:2009/11/08(日) 06:04:19 ID:jLiZdO0sO
霧凄い
535音速の名無しさん:2009/11/08(日) 06:26:20 ID:a/WJoYeTO
>>531
それが本当だとすると、モーターショウに出たあいつじゃん
536音速の名無しさん:2009/11/08(日) 07:25:56 ID:MdUrk5FnO
前社長さまが中止にした、4WD、V10?
537音速の名無しさん:2009/11/08(日) 07:40:32 ID:Z9gvnVkiO
ちょっとウンコしてくるノシ











昨日のシャフト問題が決勝のトムスに出てオワタ夢を見た
538音速の名無しさん:2009/11/08(日) 07:50:14 ID:sTUqTzxW0
>>537
やめてくれ無駄にリアルだ
539音速の名無しさん:2009/11/08(日) 07:50:41 ID:6OEythMDO
今もてぎへ向かう道の途中。
6km前まで渋滞してるよorz
540音速の名無しさん:2009/11/08(日) 07:51:40 ID:78aFs89ZO
ホンダの来年のエンジンはFポンのV8だよ〜
541音速の名無しさん:2009/11/08(日) 08:12:17 ID:yg5EKuqNO

ピエールがV8て言っちゃった
542音速の名無しさん:2009/11/08(日) 08:14:52 ID:nfGncpMF0
J スポーツ・・・J スポーツ・・・ どこ行ったら観えるんだぁ〜
だぁ だぁ 誰か教えてくれー 観てえ〜
543音速の名無しさん:2009/11/08(日) 08:20:39 ID:qqTn+KAVO
激Gニュース

今日も茂木は寒い…けどラストランで現地は盛り上がっている。
544音速の名無しさん:2009/11/08(日) 08:52:03 ID:s4F4yayb0
ファーマンが「来年のフロントエンジンの車も楽しみだけど」とか堂々と言ってるな。

ところで今更だが、このスレにはFIAのS2000規定と本田のS2000をごっちゃにしてる
のがいるなw
545音速の名無しさん:2009/11/08(日) 08:57:57 ID:g4SsM+rMO
日産わかってらっしゃる
やっぱGT-Rはケツ下のエアロがあると多少カッコ良い
546音速の名無しさん:2009/11/08(日) 08:59:55 ID:UCqj/HiL0
実際にホンダ系のメカニックは童夢に行って車を作ってる。
お披露目はオートサロンになる様子。
日産もエンジン開発は進めてるが良いものが出来なければ
お蔵入りになる公算!
トヨタはモディファイのみ来年仕様の一部を最終戦、トムスに投入!
547音速の名無しさん:2009/11/08(日) 09:09:43 ID:151AsvgOO
>>542
大森のNISMO本社と横浜の日産本社で
パブリックビューインクするよ。
548音速の名無しさん:2009/11/08(日) 09:17:15 ID:b6UPkE9TO
>>542
ネカフェとかどう?
549音速の名無しさん:2009/11/08(日) 09:34:40 ID:XknUJwIK0
うわESPNじゃやんねーのかよ
550音速の名無しさん:2009/11/08(日) 09:43:26 ID:2QWyBblD0
EPSONは出てる
551音速の名無しさん:2009/11/08(日) 09:59:13 ID:g4SsM+rMO
>>542
TBSのサンデーモーニングがもてぎ予選やってたよw
シノケンも出てた
552音速の名無しさん:2009/11/08(日) 10:17:02 ID:nfGncpMF0
>>547
岡山なんで・・・ 
553音速の名無しさん:2009/11/08(日) 10:39:46 ID:R2u3PMPA0
>>551
ホンの一瞬だったな。
しかもテ−マはエコでww
554音速の名無しさん:2009/11/08(日) 11:58:30 ID:V4rgi3yqO
>>552
これを機会にCS入ったら?
555音速の名無しさん:2009/11/08(日) 12:13:32 ID:CvO/E7r2O
電気屋さん
556音速の名無しさん:2009/11/08(日) 12:19:26 ID:LJKQRBELO
よく考えたらF430は4戦もポールなんだな
ジムゲイナー頑張れ
557音速の名無しさん:2009/11/08(日) 12:28:17 ID:opDvpPUNO
ピットウォークは日曜の方がカメコと触れずに済むから快適だな。
558音速の名無しさん:2009/11/08(日) 12:50:18 ID:jLiZdO0sO
雲行きが怪しい。まさか雨?
559音速の名無しさん:2009/11/08(日) 12:54:21 ID:eDWXPsEs0
あと少しでトムスSC祝勝レースが始まるよ
560音速の名無しさん:2009/11/08(日) 13:07:14 ID:1rc0A/MZO
ロックスターで配布してたの何?
遠目からだと
クリアファイルっぽかったけど
561音速の名無しさん:2009/11/08(日) 13:36:35 ID:CvO/E7r2O
ピット作業 見ものですねぇ!?
562音速の名無しさん:2009/11/08(日) 13:39:18 ID:2QWyBblD0
前半は外国人Dr同士、後半は国内Dr同士の戦いか。
563音速の名無しさん:2009/11/08(日) 13:54:13 ID:QYaK7V220
はじまった
564音速の名無しさん:2009/11/08(日) 13:55:08 ID:2QWyBblD0
まだじゃん
565音速の名無しさん:2009/11/08(日) 13:55:20 ID:V4rgi3yqO
立川は空気読まず優勝狙うだろうな
最多勝狙ってるから
566音速の名無しさん:2009/11/08(日) 13:58:08 ID:QYaK7V220
噛んだww
567音速の名無しさん:2009/11/08(日) 13:58:15 ID:3V072fs9O
マツムラ噛んだw
568音速の名無しさん:2009/11/08(日) 13:58:35 ID:Ci3exZvN0
今日の実況

2009 SUPER GT 実況スレ 17
http://live-racing.net/livebbs/test/read.cgi/live/1255848447/
569音速の名無しさん:2009/11/08(日) 14:01:23 ID:CvO/E7r2O
(´・ω・`)実況してぇ
570音速の名無しさん:2009/11/08(日) 14:33:50 ID:QYaK7V220
オーバルにいるZの集団は何?
571音速の名無しさん:2009/11/08(日) 14:38:48 ID:P+P4iuK1O
1が終わったので寝ます。
572音速の名無しさん:2009/11/08(日) 14:38:50 ID:kgyTv91OO
1号車、ガレージに車入れた。絶望的w
573音速の名無しさん:2009/11/08(日) 14:38:59 ID:1rc0A/MZO
もてぎにマモノが出たぞwwwww
574音速の名無しさん:2009/11/08(日) 14:39:32 ID:E0NFvW9AO
おれ1がチャンピオンなったら告白するんだ
昨日そう決めたんだ
575音速の名無しさん:2009/11/08(日) 14:40:26 ID:s4F4yayb0
>>574
イキロ
576音速の名無しさん:2009/11/08(日) 14:41:32 ID:1rc0A/MZO
>>570
NSXとZとGT−Rは
デモランしたから
みんな止まってるよ
577音速の名無しさん:2009/11/08(日) 14:43:32 ID:jLiZdO0sO
ピットFM周波数教えて
578音速の名無しさん:2009/11/08(日) 14:44:16 ID:eDWXPsEs0
俺36がチャンピオンになったら結婚するんだ
579音速の名無しさん:2009/11/08(日) 14:44:24 ID:vFCFiBXAO
ZやR、NSXはオーナーズクラブでパレードランしたまま駐車してる。
580音速の名無しさん:2009/11/08(日) 14:46:42 ID:fGbjOXk/0
レース中盤に見直された性能調整がGT-Rを苦しめたな
581音速の名無しさん:2009/11/08(日) 14:47:19 ID:2jbsFnvl0
これ周回遅れの本山がトムスを撃墜して両者リタイヤだとニスモチャンピオンか?
582音速の名無しさん:2009/11/08(日) 14:48:33 ID:E0NFvW9AO
>>581
ARTAが優勝しないかぎりチャンピオン
583音速の名無しさん:2009/11/08(日) 14:49:23 ID:1rc0A/MZO
ARTA
584音速の名無しさん:2009/11/08(日) 14:52:53 ID:0hDjKuZ1O
>>581
ニスモミサイル!
ニスモミサイル!
いや、影の薄いインパルミサイルがいいな!
585音速の名無しさん:2009/11/08(日) 14:52:54 ID:0IYPu6UYO
>>578
おめw
嫁に苦しめられるぞ
586音速の名無しさん:2009/11/08(日) 14:58:12 ID:V4rgi3yqO
ニスモは迎撃されたの?
相手は38?
587音速の名無しさん:2009/11/08(日) 14:59:15 ID:Sf4SxH2M0
織戸さんはどうなりました?
588音速の名無しさん:2009/11/08(日) 15:00:09 ID:E0NFvW9AO
>>586
魔物にやられた
589音速の名無しさん:2009/11/08(日) 15:02:05 ID:fGbjOXk/0
ウエイトハンデがある中、ドライバーとチーム戦略がいいから1は勝ってきたが
早すぎるからってシーズン途中で性能調整だもんな
SCに都合がよくなっただけ
590音速の名無しさん:2009/11/08(日) 15:05:01 ID:Tn9tHbYxO
>>586
俺がスタンドから吹き矢放ったら、タイヤに当たってパンクしちゃった
591音速の名無しさん:2009/11/08(日) 15:06:52 ID:2jbsFnvl0
今のままだとレクサスダブルチャンピオンか
592音速の名無しさん:2009/11/08(日) 15:07:06 ID:1rc0A/MZO
来季はトヨタとホンダが
しっかり規格合わせてくるけど
日産も合わせる気あるの?
最初からガチンコなら
誰も文句は言わないさ
593音速の名無しさん:2009/11/08(日) 15:08:02 ID:V4rgi3yqO
>>590

よっ 弥七
594茂木の魔物:2009/11/08(日) 15:10:04 ID:E0NFvW9AO
5コーナーにオイル撒いてやったぜ
次は何しようかなΨ(`∀´)Ψケケケ
595音速の名無しさん:2009/11/08(日) 15:11:21 ID:fGbjOXk/0
>>589
確かにウェイトハンデがないのにストレートスピードがGT-R一番遅い
596音速の名無しさん:2009/11/08(日) 15:13:10 ID:0hDjKuZ1O
J-Trustは日産つぶしが好きですね
今回はハセミとモチュールか、、
597音速の名無しさん:2009/11/08(日) 15:14:14 ID:V4rgi3yqO
SCに有利なよ〜にSCが入った?
598音速の名無しさん:2009/11/08(日) 15:17:26 ID:1rc0A/MZO
36が6に…の可能性は?
38ならやりそうだがww
599音速の名無しさん:2009/11/08(日) 15:19:48 ID:0hDjKuZ1O
>>597
最終戦にきてシナリオフラグがどんどん立ってきました!
600音速の名無しさん:2009/11/08(日) 15:22:46 ID:1rc0A/MZO
GT300は面白いらしい
601音速の名無しさん:2009/11/08(日) 15:25:44 ID:0IYPu6UYO
>>600
忘れるな
坂東の馬鹿息子を勝たせるためにパパが11号車にペナルティを出せる立場にいること
602音速の名無しさん:2009/11/08(日) 15:25:51 ID:fGbjOXk/0
GT500はつまらない
603音速の名無しさん:2009/11/08(日) 15:26:53 ID:1rc0A/MZO
表彰式って真下で見れるの?見れないの?
604音速の名無しさん:2009/11/08(日) 15:29:31 ID:ks/UGGy00
今年はレギュレーション合致車がチャンピオンになるシナリオだな
605音速の名無しさん:2009/11/08(日) 15:31:34 ID:E0NFvW9AO
>>604
ってことはZがチャンピオンってことですね。
わかります
606音速の名無しさん:2009/11/08(日) 15:38:58 ID:zhHP1sTPO
>>576 >>579
自称世界のトヨタを代表する
レクサスSCはパレードランしてない理由は何?
607音速の名無しさん:2009/11/08(日) 15:48:20 ID:gw6OaJ8YO
この八百長野郎!八百長ばっかすんな!
608音速の名無しさん:2009/11/08(日) 15:48:58 ID:s4F4yayb0
>>589>>595
自演なんちゃら
609音速の名無しさん:2009/11/08(日) 15:49:42 ID:zV7tv1I3O
チャンピオンが決まった後で見る今日の激Gほど、しらける内容はない。
610音速の名無しさん:2009/11/08(日) 15:50:08 ID:gejDTnrc0
坂東八百長するな
611音速の名無しさん:2009/11/08(日) 15:52:54 ID:eDWXPsEs0
坂東うぜぇw
612音速の名無しさん:2009/11/08(日) 15:54:25 ID:zhHP1sTPO
>>532 >>535-536
ゴールしたから書くけど
来年のホンダはお蔵入りした次期NSXを量産試作車体をベースに
童夢が車体を開発し無限チューンのV8を積みFR化して参戦
別名で参戦予定 NSXとしての参戦はしないそうです。
ソースはNSXオーナーズでお世話になってるホンダ役員さんです。
613音速の名無しさん:2009/11/08(日) 15:55:24 ID:eDWXPsEs0
トヨタ万歳!
レクサス万歳!
614音速の名無しさん:2009/11/08(日) 15:57:13 ID:R2u3PMPA0
>>587
シリ−ズチャンピオン
615音速の名無しさん:2009/11/08(日) 15:58:27 ID:Qdg0D6iIO
GT-R(笑)

本山が周回遅れで出ていったとき
また中子を撃墜するんじゃないかとひやひやしたw
616音速の名無しさん:2009/11/08(日) 15:59:44 ID:R2u3PMPA0
>>601
11が抜いていたらガライヤとの
接触をだしたかもな
617音速の名無しさん:2009/11/08(日) 16:00:27 ID:eDWXPsEs0
まあシーズン初めから
トヨタがチャンピオンになるって
決まってた事だし
多分来年はホンダがチャンピオンだろう
618音速の名無しさん:2009/11/08(日) 16:00:46 ID:gw6OaJ8YO
ムカついたからテレビ破壊した
619音速の名無しさん:2009/11/08(日) 16:00:57 ID:9wUhmiMF0
ニスモヲタだけど、トムスのチャンピオンおめ。
NSXも有終の美でよかったな。
620音速の名無しさん:2009/11/08(日) 16:01:39 ID:uSdXy7ypO
中子がいないからな。
621音速の名無しさん:2009/11/08(日) 16:04:58 ID:zV7tv1I3O
来年はホンダがチャンピオンなら、ベンちゃん、GTの為だけに日本で頑張る意味ないな。
日本のレースは今季限りでやっぱり引退かね…。
622音速の名無しさん:2009/11/08(日) 16:05:05 ID:QvBdVMenO
結果はどうなりました?
623音速の名無しさん:2009/11/08(日) 16:07:55 ID:zhHP1sTPO
>>602>>605
まぁアノClassはメーカープロモーションClassだからな
624音速の名無しさん:2009/11/08(日) 16:09:10 ID:x8NRiKnA0
ホンダのエース道上さんが大活躍ですよね!?ね!?
625音速の名無しさん:2009/11/08(日) 16:09:24 ID:nu3GVtHH0
モチュールは周回遅れ撃墜しないかヒヤヒヤしたなw
626音速の名無しさん:2009/11/08(日) 16:10:58 ID:S45B5qc60
インチキ板東がチャンピオンでメシがまずい。
627音速の名無しさん:2009/11/08(日) 16:13:25 ID:zhHP1sTPO
表彰台にNSXチームが2チームも!!!

そろそろ最後のパレードラン準備に行きます。
628音速の名無しさん:2009/11/08(日) 16:22:43 ID:kgyTv91OO
NISMO(笑)
ブノワの走りが糞過ぎる。
629音速の名無しさん:2009/11/08(日) 16:23:28 ID:X/ucQChC0
ブノワに振り回された一年だったろうな
630音速の名無しさん:2009/11/08(日) 16:24:17 ID:QvBdVMenO
>>622
教えないよ
631音速の名無しさん:2009/11/08(日) 16:25:37 ID:zhHP1sTPO
ブノアはポイ!!! by ニスモ
632音速の名無しさん:2009/11/08(日) 16:31:03 ID:2jbsFnvl0
まあブノアは最終戦に本山が出た瞬間チャンプはなくなったんだから
もうどうにでもなれwだろうな
633音速の名無しさん:2009/11/08(日) 16:32:47 ID:Sf4SxH2M0
>>614
レスありがと!! 織戸さんおめ!
634音速の名無しさん:2009/11/08(日) 16:36:57 ID:vfbHbZSvO
坂東父と雨宮が握手しているぞ
635音速の名無しさん:2009/11/08(日) 16:40:25 ID:2jbsFnvl0
来年の移籍情報ってある?
うわさレベルでもいいから
636音速の名無しさん:2009/11/08(日) 16:47:03 ID:0IYPu6UYO
>>635
噂レベルなら夏前から 細川、伊沢のクビ確定(ホンダ系のチームが1チーム消える)
今回のレースを見る限り伊沢、細川ともに消えるだろ
637音速の名無しさん:2009/11/08(日) 16:48:41 ID:Tn9tHbYxO
>>622>>630
何その自己レス
638音速の名無しさん:2009/11/08(日) 16:52:17 ID:0IYPu6UYO
>>635
噂でいいならロイックの日産系移籍(ブノワの後釜)
中企と契約金でもめてるのはオーポリ直後から言われていたのが モースポチャンネルの噂のなんたらに上がってきて真実味がでてきた
639音速の名無しさん:2009/11/08(日) 16:57:28 ID:gw6OaJ8YO
>>635
11が日産へ移籍
脇阪の後釜にナメクジ
640音速の名無しさん:2009/11/08(日) 16:58:50 ID:zhHP1sTPO
ホンダ系では中嶋のドラが消え ケイヒンが無くなるそうだ
トヨタ系では立川 脇坂 伊藤を軸にドライバ入替え計画中
日産系はホンダ系の若手ドライバを狙ってるそうだが
641音速の名無しさん:2009/11/08(日) 17:00:28 ID:N6ODY1BcO
1位 ARTA 2位 トムス 3位 REAL
チャンピオン トムス
2位 ARTA
3位 ニスモ
今日は、パンクにスピンとニスモは、
ツキがなかったね。
642音速の名無しさん:2009/11/08(日) 17:02:50 ID:N6ODY1BcO
やべ
REALじゃないわ。
今年は、ケイヒンだったな。
643音速の名無しさん:2009/11/08(日) 17:03:05 ID:Tn9tHbYxO
>>641
今頃何その遅い情報。
もうこのスレは来シーズンのドライバーの話題に移ってると言うのに
644音速の名無しさん:2009/11/08(日) 17:03:47 ID:12637IJyO
カメコがレースクイーンに花束プレゼントしてましたが?
645音速の名無しさん:2009/11/08(日) 17:05:31 ID:6Nulfa4d0
リアルレーシングで間違ってないぞ
646音速の名無しさん:2009/11/08(日) 17:09:06 ID:Abz/zn9bO
さすがにNSXを大逆転チャンピオン、っていうシナリオは書かなかったんだな。
レギュを守ったレクサスがチャンピオンか…。
647音速の名無しさん:2009/11/08(日) 17:14:25 ID:E0NFvW9AO
7はレース前にエンジン積み替えてたけどレギュレーション的に大丈夫だったの?
648音速の名無しさん:2009/11/08(日) 17:15:10 ID:0IYPu6UYO
>>640
日産に伊沢を拾ってもらいたい
塚越もホンダキャラじゃないんだよな
ニスモで本山と塚越ならおもろいと思うが
649音速の名無しさん:2009/11/08(日) 17:15:23 ID:amex+0C+0
来年は新NSXがチャンピオン、再来年はLFA、その次はGTRだな
650音速の名無しさん:2009/11/08(日) 17:17:08 ID:0IYPu6UYO
>>640
伊藤は今日もダメだった
651音速の名無しさん:2009/11/08(日) 17:18:49 ID:greIm5IJ0
伊沢見せ所全く無かったな
ファーマンが作った道をただ辿っただけって感じ
まぁ毎回(劇場以外)そうだが
表彰式のいじられ具合はワロタw
652音速の名無しさん:2009/11/08(日) 17:20:59 ID:727eTQk5O
>>647
たしかセブンは前回もエンジン不調でのせかえしてたような。@アマさんblog
653音速の名無しさん:2009/11/08(日) 17:25:13 ID:2QWyBblD0
富士に見に行った人どうしただろう?
654音速の名無しさん:2009/11/08(日) 17:28:44 ID:6cc3jqPPO
道上さんシートが危なそうだ
655音速の名無しさん:2009/11/08(日) 17:31:39 ID:t4KHVSzGO
NSX有終の美オメ!
SC430逆転チャンピオンオメ!
GT-R何も残らずオメ!
656音速の名無しさん:2009/11/08(日) 17:32:12 ID:L8HUa0s3O
いまもてぎです。かなり道は渋滞してるみたい。
すぐに出発すべき?
それとも少し仮眠とってからがいい?
657音速の名無しさん:2009/11/08(日) 17:35:45 ID:1rc0A/MZO
道上より
YOSHIKIは来年どうなんだ?
658音速の名無しさん:2009/11/08(日) 17:38:57 ID:zhHP1sTPO
NSXパレードランにGTドライバが同乗箱乗りするらしいが…
659音速の名無しさん:2009/11/08(日) 17:40:18 ID:opDvpPUNO
ヨシキいらね。タカタグリーン復活希望。
ピットウォークのとき、童夢のピット前で延々と騒音流されて頭痛い。
660音速の名無しさん:2009/11/08(日) 17:41:50 ID:wzcdcIwc0
>>656
何処に向かうのか知らんが
常磐道なら経験から言うと北ゲートから出て那珂IC目指すとわりと空いてると思う
661音速の名無しさん:2009/11/08(日) 17:45:53 ID:OpwR87IfO
>>656
これは異常
16:20に列に加わり今までで数百メートルしか進んでない

ピットウォークの手際の悪さといい、今回の運営はなんかおかしくないか

寝てた方が吉
662音速の名無しさん:2009/11/08(日) 17:52:37 ID:Tn9tHbYxO
>>659
TAKATAは以前の黄色に緑のシートベルト柄が一番カコイイ。
その前のエリエールティッシュ箱柄は最悪だったけど。
663音速の名無しさん:2009/11/08(日) 17:55:45 ID:h5S7Nu/30
みんなお疲れ!
暫く冬眠します。また来年会おうー
664音速の名無しさん:2009/11/08(日) 17:59:11 ID:gw6OaJ8YO
リゲインカラーもかっこよかった
665音速の名無しさん:2009/11/08(日) 18:03:42 ID:+MuXbhKhO
ここはひとつEarthColorを・・・・・
666音速の名無しさん:2009/11/08(日) 18:03:58 ID:opDvpPUNO
どうせ常磐自動車道も渋滞中だから焦らなくていいよ。
とっととツインリンクもてぎを脱出して渋滞にはまっている俺が言うんだから間違いない。
667音速の名無しさん:2009/11/08(日) 18:06:22 ID:mpnOngQp0
今回アニキが暴れるような要素あったの?>PW
668音速の名無しさん:2009/11/08(日) 18:12:19 ID:0IYPu6UYO
日産がダメだったのは
トークショーでネタにされるほど不幸と左遷を呼ぶヤツが日産に挨拶にきたからだろう
669音速の名無しさん:2009/11/08(日) 18:16:49 ID:UiBLvsLo0
>>665
それは撤退フラグや・・・
670音速の名無しさん:2009/11/08(日) 18:17:48 ID:2QWyBblD0
>>667
またしても“知り合いのRQ”に挨拶できなくなりそうになったんじゃない!?
671音速の名無しさん:2009/11/08(日) 18:32:39 ID:BOAfX+EH0
300はどうなりました?
板東 チャンピオンだけど茂木は勝ってない
みたいですね
672音速の名無しさん:2009/11/08(日) 18:34:27 ID:ygPhIEOnO
伊沢移籍説か・・・
確かにあれだけやらかしたらなそうなるか

今日はARTAが一位と言うことは今日は伊沢は何もなかったのね
673音速の名無しさん:2009/11/08(日) 18:36:17 ID:SGsvLvNvO
紫電はどうなったの?(><)
674音速の名無しさん:2009/11/08(日) 18:53:44 ID:sTUqTzxW0
トムスおめ☆
マジで嬉しい!!
NSXも優勝おめ
675音速の名無しさん:2009/11/08(日) 18:53:51 ID:0IYPu6UYO
>>672
何もしてない
仕事もしてない
ファーマンがいなくなれば価値すらない
676音速の名無しさん:2009/11/08(日) 19:00:27 ID:E7gsTa840
錘で順位を操作し
その順位で喜ぶアホの為の幼稚なお遊戯
聞かれれば、レース中でも作戦をバラす
677音速の名無しさん:2009/11/08(日) 19:01:07 ID:Tn9tHbYxO
>>664
それJGTCじゃないし。
678音速の名無しさん:2009/11/08(日) 19:12:33 ID:OKKOSyhi0
>>673 紫電は坂東の
679音速の名無しさん:2009/11/08(日) 19:20:44 ID:qKqcJ/8mO
本山、表彰台で寿一息子に日産旗渡す→息子旗破壊

この流れに拭いたw
680音速の名無しさん:2009/11/08(日) 19:29:23 ID:XTTQbrwWO
窓を
681音速の名無しさん:2009/11/08(日) 19:35:27 ID:JewF8lD8O
>>679
(・∀・)詳しくw
682音速の名無しさん:2009/11/08(日) 19:40:00 ID:jzxpHsbw0
>>681
本山、脇阪jr2に日産の小旗を渡す→脇阪jr2全力で振り回す→旗の軸から布の部分がすっぽ抜ける
683音速の名無しさん:2009/11/08(日) 19:44:43 ID:0IYPu6UYO
池沼の子をさらしものにしてはいけないだろう
シャンパンファイトも台無し
684音速の名無しさん:2009/11/08(日) 20:01:23 ID:vfbHbZSvO
>>640
リアルは元々アグリカンパの人間が
携わっているから
リアルとアグリの合体。
リアル→フォーミュラ一本
アグカン→GT
セルモインギングみたいに
セルモ→GT
インギング→フォーミュラ
こんな感じ。
685音速の名無しさん:2009/11/08(日) 20:03:10 ID:R2u3PMPA0
>>683
何か最終戦の恒例になりつつあるが・・・
違う気がする
686音速の名無しさん:2009/11/08(日) 20:11:37 ID:Nq11OX2mO
ホンダがチャンプ穫れなくてメシマズと思ってたけど、そもそも宇都宮餃子はそんなにおいしくないんだったな。

キノコ餃子不味すぎる(T_T)
687音速の名無しさん:2009/11/08(日) 20:11:41 ID:q0TE7V40O
プログラムが坂東ISの上にトロフィーがある表紙の時点でかなり気持ちが冷めた
あれで嬉しいのか…。
688音速の名無しさん:2009/11/08(日) 20:23:08 ID:t4KHVSzGO
今ダイジェストムービー観たけど、
ライアンのスタートは2003年を彷彿とさせるな。
あの時とは立場逆だが。
まあ因果応報だから同情はせんけど
689音速の名無しさん:2009/11/08(日) 20:44:02 ID:gmMmEa6a0
>>688
スタートドライバーではなかったけどあの時モチュールに乗ってたのはリチャードだけどな
690音速の名無しさん:2009/11/08(日) 21:02:52 ID:t4KHVSzGO
>>689
ここで言う立場はメーカーっていう意味でね。
でもリチャードはどっちもやる側のチームで関わってんな。
これも因縁か
691音速の名無しさん:2009/11/08(日) 21:07:38 ID:z+/rG38xO
今回の関谷監督、コメントはどうだった?

面白いこと言ってないのか
692音速の名無しさん:2009/11/08(日) 21:20:44 ID:Sf0Yr3Hn0
ベンちゃんが縁石乗り上げやらかしてなかったらどうなってた?
693音速の名無しさん:2009/11/08(日) 21:22:02 ID:gmMmEa6a0
ブノワはアグレッシブでかっこ良かった
694音速の名無しさん:2009/11/08(日) 21:25:29 ID:igRcnNYu0
今日の一番は、脇坂のせがれが親父にそっくりすぎてびっくりしたことか・・・。
695音速の名無しさん:2009/11/08(日) 21:35:40 ID:gw6OaJ8YO
池沼息子を表彰式に連れ込むのはどうかしてる
696音速の名無しさん:2009/11/08(日) 21:38:01 ID:w/lkcQ420
来年は塚越と小暮で組ませてくれ。
697音速の名無しさん:2009/11/08(日) 21:39:47 ID:2jbsFnvl0
脇阪の息子が池沼っていうのはマジな話?それともバカなだけ?
698音速の名無しさん:2009/11/08(日) 21:41:52 ID:v0nRrs/tO
07にARTAがチャンピオンになったとき、「今年はホンダが王者だったから
来年はGT-R復活の日産、となると翌年はトヨタだな」という
書き込みがあったがその通りになるとは。

各メーカーに顔が立つようにしてるわけじゃあるまいし、出来すぎだわ。
おまけにNSXはラストレースという節目でキッチリ優勝するし。
699音速の名無しさん:2009/11/08(日) 21:43:43 ID:w/lkcQ420
そして来年はホンダが新車で・・・
という話だったのさ。
700音速の名無しさん:2009/11/08(日) 21:54:15 ID:0IYPu6UYO
>>695
禿同
池沼息子を表彰台に連れてく家庭環境もおかしいのだろう
幼稚園受験まではうまくいったらしいが幼稚園に入ってから母子ともについていけなかったらしい
701音速の名無しさん:2009/11/08(日) 21:59:15 ID:kgyTv91OO
>>696
その二人、良い!
702音速の名無しさん:2009/11/08(日) 22:02:27 ID:pEN7LvgY0
塚越がトムスを撃墜してたら伝説の英雄になれたのになー
2度と日本でレースができなかったかもしれんがw
703音速の名無しさん:2009/11/08(日) 22:03:14 ID:uUNO76MF0
じゃあ 道上と伊沢で・・
704音速の名無しさん:2009/11/08(日) 22:08:30 ID:0IYPu6UYO
>>703
それいいw
300でやってくれ
705音速の名無しさん:2009/11/08(日) 22:09:56 ID:2QWyBblD0
>>693
無謀とアグレッシブはぜんぜん違うが。
706音速の名無しさん:2009/11/08(日) 22:13:13 ID:dVltjuD90
>>694
せがれは前にも見たことあったけど
今日は2人目がいたことにびっくりした・・・
707音速の名無しさん:2009/11/08(日) 22:13:24 ID:Abz/zn9bO
R34とスープラはラストイヤーにチャンピオンとらせてもらってたけど、ZとNSXはダメなんだな。
この扱いの差は何なんだろうな?
ラストでチャンピオン獲らせると、次のデビューイヤーでも獲らせなきゃならんから、2年連続同じメーカーはマズいってことになったのか?
708音速の名無しさん:2009/11/08(日) 22:13:59 ID:6cc3jqPPO
>>703
すげーコンビw
709音速の名無しさん:2009/11/08(日) 22:16:46 ID:0IYPu6UYO
>>708
史上最弱
710音速の名無しさん:2009/11/08(日) 22:19:40 ID:Gn8dvzTS0
ファーマンのおかげでタイトル争い出来たのに

伊沢がオートポリスでオーバーランしたミスが、シリーズタイトルを逃したな。

…伊沢いらない、塚越くんと交代してもらいたと、見てて思った。
711音速の名無しさん:2009/11/08(日) 22:20:58 ID:6Nulfa4d0
そういうことを言い出すと
脇阪が衰えてなければもっと大差で決まってたはずだ
712音速の名無しさん:2009/11/08(日) 22:23:07 ID:aHFUZcnYO
伊沢はニスモが狙ってるよ
713音速の名無しさん:2009/11/08(日) 22:24:55 ID:gw6OaJ8YO
伊沢は悪くないと思う。
むしろ富士で伊沢にあっさり抜かれた脇阪の方がダメだろ。それ以前から衰えてしまってるけどw
714音速の名無しさん:2009/11/08(日) 22:25:43 ID:s4F4yayb0
ID:0IYPu6UYOってロクでもない書き込みしかしないんだな。
715音速の名無しさん:2009/11/08(日) 22:26:42 ID:6cc3jqPPO
>>710
伊沢を擁護するわけじゃないが、オートポリスでARTAが3位でもシリーズタイトルはトムスだ
716音速の名無しさん:2009/11/08(日) 22:45:50 ID:g4SsM+rMO
>>710
それを言いだしたら
オートポリスでファーマンがMOLAと接触しなければ余裕で優勝できてたよ
717音速の名無しさん:2009/11/08(日) 22:47:56 ID:Gn8dvzTS0
伊沢よりも塚越のほうがいい走りしてるとおもう。

伊沢は優遇されてるだけ
718音速の名無しさん:2009/11/08(日) 22:54:42 ID:Qdg0D6iIO
一つだけ確実に言えるとすれば
大輔は何しにトヨタいったんだ?ってことだな
719音速の名無しさん:2009/11/08(日) 22:59:49 ID:6cc3jqPPO
>>718
脇阪飯田コンビの時は輝いてたな
チームルマン

カジキか寿司王子がきたらもう少し上を狙えるんじゃね?
720音速の名無しさん:2009/11/08(日) 23:07:00 ID:zhHP1sTPO
大輔さんはトヨタへ期間ドライバ出稼ぎに行ってますが
721音速の名無しさん:2009/11/08(日) 23:17:22 ID:Ci3exZvN0
章は来年もどこにも誘われないのかな・・・
722音速の名無しさん:2009/11/08(日) 23:21:18 ID:N4oo7xH50
最初の数週の1の追撃はすごかった。会場全体が1を見てた。
が自滅して興味はNSX優勝なるかと300の7が逆転優勝なるかどうかtって感じだった。
723音速の名無しさん:2009/11/08(日) 23:38:56 ID:sTUqTzxW0
>>716
それだったら開幕戦でブノアが突撃してペナ食らわなくて
第二戦でブノアがタイヤ壊さなくて優勝して
今回ブノアが無理し過ぎてタイヤ壊さなかったら余裕でモチュはチャンピオンだったな
724音速の名無しさん:2009/11/08(日) 23:51:51 ID:b9jssjb40
ARTAって大輔じゃなくても井沢で十分って事が2009年ではっきりした
ファーマンの相方は誰でも良いんじゃね?
725音速の名無しさん:2009/11/08(日) 23:56:13 ID:85ZXFKtG0
公式の決勝レビュー(GT500)、36が4番手スタート、ポールが38ということになってるんだが…
これがもともとのシナリオ?
726音速の名無しさん:2009/11/09(月) 00:00:04 ID:RwuHxNpbO
>>724
ファーマンに任せっきりはあんまりよろしくないんじゃない?
現時点の伊沢じゃ花道はつくれないし

大輔は自分で花道をつくれ…る
少なくともつくれたと思う
727音速の名無しさん:2009/11/09(月) 00:22:00 ID:R77ekBTl0
逆に言えばファーマンにすげえ相方付ければ最強じゃね?
728音速の名無しさん:2009/11/09(月) 00:29:39 ID:qe5SK2uIP
>>727
だから07年のARTA最強だったろ
729音速の名無しさん:2009/11/09(月) 00:32:48 ID:ZJoETSEF0
ただARTAは車じたいもいいものつかってみたいだね
730音速の名無しさん:2009/11/09(月) 00:33:55 ID:3fI1e04Y0
来年はホンダの番だからFR V8とガライヤか
731音速の名無しさん:2009/11/09(月) 00:38:46 ID:RwuHxNpbO
>>730
なぜにガライヤ?
ARTA絡み?
732音速の名無しさん:2009/11/09(月) 00:40:38 ID:bYP/hsCkO
大輔がダメになったのは事故の影響もあるだろうが
ラルフの力で勝ててただけなのに勘違いしてトヨタに移籍してもとに戻っただけだろ
フォーミュラでだって目立たなかったからな
733音速の名無しさん:2009/11/09(月) 01:01:56 ID:/SxP5082O
>>721
Jスポの解説席の誘いは来ると思われ
734音速の名無しさん:2009/11/09(月) 01:11:59 ID:YTTLyh1VO
章の解説イラネ
福山さんでヨロ
735音速の名無しさん:2009/11/09(月) 01:21:51 ID:xtxVv1H90
由良さんと福山さんの解説いいなw
俺にもラ・なんとかっていう酒送ってくれ!
736音速の名無しさん:2009/11/09(月) 01:35:30 ID:Wv8Rv8To0
なんだかんだで伊沢ってけっこう成長した気がするんだが。
面白いって意味では去年のほうがよかったけど。

来年のホンダは大変心配なんだけど・・・
737音速の名無しさん:2009/11/09(月) 01:53:27 ID:w/+lxrmrO
>>732
大輔は鈴鹿でNSXでGTでの49秒台のコースレコード出してるし
それなりに凄いと思うが…
トヨタにいってパッとしなくなった…
738音速の名無しさん:2009/11/09(月) 01:58:49 ID:coCDM/mT0
>>736
心配って毎年恒例のホンダドライバーの流出?
マシンはどうせ性能調整入るし
739音速の名無しさん:2009/11/09(月) 02:21:26 ID:iBjxsVaUO
井出さんとラルフが組む可能性は有りませんか?
740音速の名無しさん:2009/11/09(月) 02:29:29 ID:tq+QTb3HO
F1で使えないドラでも
SGTでは何とかトップ維持出来る。
そう言えば左近とか何処行った?
トヨタに派遣切りされるカジキもオヤジに雇って貰えば?
741音速の名無しさん:2009/11/09(月) 02:31:03 ID:/SxP5082O
左近ならニスモのピットにおった
742音速の名無しさん:2009/11/09(月) 02:48:02 ID:ILM/3zS70
>>739 既出でもありほぼ確定じゃね。IDE先生と農夫コンビ。
743音速の名無しさん:2009/11/09(月) 06:02:59 ID:2RmI36qN0

★派手で、お馬鹿なクラッシュ実験★

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8744651


744音速の名無しさん:2009/11/09(月) 06:14:13 ID:wkBM2O3W0
ファーマンの相棒、小暮で行こう。
とにかくタイトル取りに来た、っていう必死感は伝わる。
745音速の名無しさん:2009/11/09(月) 06:25:45 ID:GUgxEoC0O
なんで外人コンビっていないの?
都合悪い事でもあるのかな?
746音速の名無しさん:2009/11/09(月) 06:51:02 ID:zWTjJIWZO
>>745
人気のことを考慮して、らしい。
747音速の名無しさん:2009/11/09(月) 07:02:39 ID:LJTtJ3kXO
ある時はあったな
748音速の名無しさん:2009/11/09(月) 07:35:54 ID:1Vf+i26TO
ちょっとウンコしてくるノシ
749音速の名無しさん:2009/11/09(月) 07:36:58 ID:laFGdDlj0
やらせだということを考慮してGT-TOTOで儲けれそう
750音速の名無しさん:2009/11/09(月) 09:30:56 ID:Zv/IHwYK0
昨日の塚越の追い上げってTVは完全スルーだったな。
751音速の名無しさん:2009/11/09(月) 09:55:58 ID:nDmZa5j9O
過去の外国人コンビと言ったら、
国光さんところのセバデュフォア組と、中嶋さんところのデュバルカルボーン組か。
ホンダ勢ばっかりだな。
752音速の名無しさん:2009/11/09(月) 10:00:59 ID:8HtYJXNc0
由良さんもいいけど、俺は福山さんの解説が好きだ。
声も優しくて、聞き取り易い。何よりレースのことよく分かってる。

以前実況アナが、「ガライヤの二人は長いコンビですね。」と振ったとき、
福山さんが、「どちらが我慢してるんでしょうねえ。」と言ったのが最高によかった。
753音速の名無しさん:2009/11/09(月) 10:02:57 ID:laFGdDlj0
由良さんの予感的中率はもはや奇跡
754音速の名無しさん:2009/11/09(月) 10:24:16 ID:33u9TX+W0
>>750
GT500はいろいろ決着ついてパレード状態だったし
空気読めねぇ奴だなとも思ったし、36撃墜でもしに来たのか
とも思った。
755音速の名無しさん:2009/11/09(月) 10:28:34 ID:oQulha4s0
子供にシャンパンぶっかける脇坂サイテー
ますます嫌いになった
756音速の名無しさん:2009/11/09(月) 10:51:18 ID:N1pB49o90
>754
来年のことがあるから、色々考えちゃって
ついついアクセル踏んじゃうんじゃないの?
757音速の名無しさん:2009/11/09(月) 11:13:22 ID:iQOsdSjXO
今回のKY度でいったら81号車に敵うもの無かったと思うがw

ただ、今年の最終戦は面白かったな
やっぱ、解ってる人が仕切るとこんなに良くなるもんなんだな
758音速の名無しさん:2009/11/09(月) 11:17:32 ID:Zv/IHwYK0
>>754
その空気とやらがGTがつまらない理由なんだよな。
759音速の名無しさん:2009/11/09(月) 11:20:01 ID:coCDM/mT0
パレード状態歓迎ってか?
一つでも順位あげてフィニッシュするのがレースだと思うけどな
760音速の名無しさん:2009/11/09(月) 11:54:00 ID:deaGWJkdO
>>757
>今年の最終戦は面白かったな
>やっぱ、解ってる人が仕切るとこんなに良くなるもんなんだな


坂東乙
761音速の名無しさん:2009/11/09(月) 12:35:02 ID:/SxP5082O
>>757
黒でちゃう!が一番KY
762音速の名無しさん:2009/11/09(月) 13:08:04 ID:4sviOF1a0
トムスは何かしたの?
本山が無線でトムスはxxだって怒ってたけど。
763音速の名無しさん:2009/11/09(月) 13:15:59 ID:usveKOt7O
もてぎ行ってきた。
仲良しクラブの内輪コンペな空気満々。あのうるさい赤い奴らが19週過ぎても誰も帰らない。野球やサッカーなら3割は席たつね。

しかしカテゴリーは続いて欲しい。世界一速い格好いい箱レース(らしきものでも)が眼前に見られるだけで価値は十分だと再確認できた。
764音速の名無しさん:2009/11/09(月) 14:28:42 ID:0o6Ag7ptO
ところで、HONDAはNSXから何に乗り換えるのよ?
765音速の名無しさん:2009/11/09(月) 14:30:08 ID:x18DPzAd0
レースクイーンのコスは通気性が最悪
しかも多くの場合重ね履きしているから真夏はホントアソコがムレムレ
ものすごい臭いだよ(笑)
766音速の名無しさん:2009/11/09(月) 14:37:38 ID:1shKGCEM0
>>764
 すっげーーーMCが来るです。
767音速の名無しさん:2009/11/09(月) 14:57:59 ID:YjvVz2SxO
お蔵入りした次期NSXがベース?だよ
それって文字通りプロトタイプなんだけどもう何でも有りだから
768音速の名無しさん:2009/11/09(月) 15:49:28 ID:gCnzyhG/O
>>577
77.5だったよ、きのう現地で確認してきた。
769音速の名無しさん:2009/11/09(月) 15:59:38 ID:0o6Ag7ptO
つうかHONDAに500馬力もある車が有るわけないだろ?
770音速の名無しさん:2009/11/09(月) 16:47:02 ID:0dzuU1zS0
今シーズンのSC430が500馬力出てなかったとでも言うのかい?
771音速の名無しさん:2009/11/09(月) 16:51:36 ID:HyfrpN6/0
>>767
お蔵入りした車を引っ張り出すっていうのも情けない話だな
市販車ベースにして欲しいわ
772音速の名無しさん:2009/11/09(月) 17:28:41 ID:3HDjJ5/CO
ほとんど見てないんで、わからないんですけど、チャンピオン持ち回り制度は、今年も成立したんですか?
773音速の名無しさん:2009/11/09(月) 17:30:58 ID:MXsrnJLD0
しました。
なので来年は新車のホンダの番です。
774音速の名無しさん:2009/11/09(月) 17:47:55 ID:0o6Ag7ptO
2011年にはLFA来るからまたHONDAが負けるな
775音速の名無しさん:2009/11/09(月) 17:49:58 ID:cZbHr1FZ0
SUPERGTのゲームってできないかな?
500、300の混走でやってみたいが需要がないか・・・
776音速の名無しさん:2009/11/09(月) 17:52:45 ID:W1xoNbcM0
>>775
グランツーリスモで新旧マシン入り乱れでいいから、
300と500混走出来るレースあればいいのに。
777音速の名無しさん:2009/11/09(月) 17:59:16 ID:ABIpRbmx0
ニコニコで見たけどなんかのPCゲームのMODでやるしかないんじゃないの?
コースも車も結構あるみたいだし
778音速の名無しさん:2009/11/09(月) 18:03:17 ID:1LemwkPm0
GTR2ね
GT500乗ってて300にもかてないから冷めたおもいでが
779音速の名無しさん:2009/11/09(月) 18:17:52 ID:oV4k9MvtO
>>762
ベンちゃんがくらったZENTの露骨なチームオーダーブロックを思い出して吠えたのかな?
本山の無線気になるなw
激Gで流してほしい。

780音速の名無しさん:2009/11/09(月) 18:31:54 ID:4sviOF1a0
>>779
チームオーダー禁止だって言ってた。
たぶん激Gでは流れないでしょう。
781音速の名無しさん:2009/11/09(月) 18:35:35 ID:iJUDW+x00
>>779
昔日産がやった、予選で砂撒き散らして、
スタートでブロックの方が悪質
782音速の名無しさん:2009/11/09(月) 18:36:27 ID:oV4k9MvtO
>>780さんは無線機持参で観戦してたのかな?
そういう楽しみ方もあるんだね。
チームオーダー、、禁止、、ねぇ(苦笑)

783音速の名無しさん:2009/11/09(月) 18:41:02 ID:l/PzHAsQ0
>>780
落ち着いて行きましょうw
784音速の名無しさん:2009/11/09(月) 18:46:52 ID:3fI1e04Y0
表彰式の時
激Gアナが暫定表彰式っていってたから、ニスモが抗議したのか?
785音速の名無しさん:2009/11/09(月) 18:52:19 ID:pg2WAkRLO
まぁ序盤の #38 は誰が見ても分かるあからさまなペースコントロールだったな
ベンちゃんがトラブルなく本山につなげていればもっと面白い展開になってただけに残念ではある
786音速の名無しさん:2009/11/09(月) 19:01:01 ID:JQBBIr6z0
>>784
レース直後の表彰台での表彰式は普通に暫定表彰式。
レース後に審査員が各ポストからの報告やビデオを見て審査してペナルティ等による
順位変動を考慮して掲示板に暫定結果を貼りだされる。
その後一定時間経って各チームからの抗議がなければ正式結果になる。
787音速の名無しさん:2009/11/09(月) 19:04:00 ID:tq+QTb3HO
面倒だからGT400一本化してくれないかな
788音速の名無しさん:2009/11/09(月) 19:07:45 ID:oV4k9MvtO
>>784
だから公式サイトの結果も更新されてないの?
(でもドライバーズタイトルは更新されてるか、、)

いくら露骨なオーダーでも昨年のダイシン&日産事件みたく、さすがに覆らないでしょう

オレ日産派だけど予選でオーダーされちゃうタイムしか出せなかった時点で今回のニスモは終わってたって思うよ

逆に日産勢がオーダーかけて勝ってもホンダ、トヨタ勢に悪いと思わないし
789音速の名無しさん:2009/11/09(月) 19:13:04 ID:JQBBIr6z0
そういえば車検も終わらないと正式結果でないわ。
レース後の車検で優勝車両が失格とかあるでしょ。
だから抗議が無くても表彰台での表彰式は必ず暫定表彰式なの。
790音速の名無しさん:2009/11/09(月) 19:14:21 ID:G3+YZU7S0
>>782

受信機持ってイヤフォンしてる人、結構見かけるけどね。

俺もサーキットには持参するよっ!!。

本山がブロック云々って・・・、己の過去の過ちは消えないけど・・・。
791音速の名無しさん:2009/11/09(月) 19:19:21 ID:cZbHr1FZ0
>>786
784じゃないけど勉強になるありがとう。
知っておくべきことなんだろうけど無知でスマン・・・
792音速の名無しさん:2009/11/09(月) 19:25:32 ID:33u9TX+W0
露骨な順位操作のオーダーや>>781みたいのでなければ
別に構わないと思う。
予選で駄目だったのがすべてだね
793音速の名無しさん:2009/11/09(月) 19:27:32 ID:/7C/If1q0
Nobu-blogより。
今日は触媒のテストしてたみたいだけど、
向こうが透けて見える触媒なんてちゃんと役目を果たすのか?w
http://ameblo.jp/nob-taniguchi/entry-10384435114.html
794音速の名無しさん:2009/11/09(月) 19:31:06 ID:oV4k9MvtO
>>790
おすすめ受信機ってあります?
今のところGT以外では使う予定は無く、操作性と価格重視が希望です。

真面目に来シーズンからのお供に欲しくなってきた!

795音速の名無しさん:2009/11/09(月) 19:37:56 ID:p3ZUaN+/0
スーパーGTって今のまんまでいいのか?
796音速の名無しさん:2009/11/09(月) 19:43:10 ID:iQOsdSjXO
まだまだ改善すべき点は多いが、少なくとも今年は去年よりは良くなった
797音速の名無しさん:2009/11/09(月) 19:43:31 ID:41wVU8C/0
いいと考えてる連中もいればよくないと考えてる連中もいる
その問いに答えなんて無いぜ
798音速の名無しさん:2009/11/09(月) 20:04:34 ID:bYP/hsCkO
>>795
坂東を頭から外すのが命題
どチンピラが上に立っているってだけで まともなとこは相手にしない
メーカーや大手スポンサーの優秀な頭脳に坂東が太刀打ちできるわけがない
GTAでもはぶられているし
大事な挨拶でさえカミまくりで敬語すら使えない有り様
坂東が寝ずに考えたことをメーカー側は軽く論破する
GTAが資金繰りがやっとの火の車の坂東商会のようになるのは目に見えている
2011年をもって終焉
799音速の名無しさん:2009/11/09(月) 20:10:29 ID:VAn2U8s10
800音速の名無しさん:2009/11/09(月) 20:24:05 ID:x+we5NJOO
昨日のチャリティーオークションは、ピットウォークと時間が被ってて人があまりいなかったから格安で落としてたな。
転売厨はいなかったっぽいな
801音速の名無しさん:2009/11/09(月) 20:30:18 ID:vyeD/hal0
>>778
どんだけヘタなんだよ
802音速の名無しさん:2009/11/09(月) 20:45:53 ID:oV4k9MvtO
>>799
誘導どうも!
ちょっくら行ってきます!
803音速の名無しさん:2009/11/09(月) 21:16:47 ID:F7rBwvLBO
毎回、坂東の覇気のない挨拶は萎えるな。
やる気あんのか。
804音速の名無しさん:2009/11/09(月) 21:19:10 ID:/7C/If1q0
>>795
んじゃ誰が適任なんだよ?
ホッチや中嶋さんが自分のチーム投げ出してGTAの会長やるとでもお思いですか?
805音速の名無しさん:2009/11/09(月) 21:43:09 ID:FEq6ZoOP0
>>721

それ誰?
806音速の名無しさん:2009/11/09(月) 21:46:56 ID:bYP/hsCkO
>>804
坂東が社長に就任した経緯を知ってるか?
金だよ、金
チームに分配するとかいいながら、まったく分配せずに自分だけが高給をとってメシウマな思いをしている
零細企業の坂東にとっては年商と同じくらいの年収をもらっているらしい(トヨタ役員クラス)
どうせメーカー談合で決まるんだからJAFとかの役人でいいんだよ
いろんな場所にツラがきいて 敬語というか日本語がしゃべれりゃOK
坂東はツラもきかなきゃまともな日本語もしゃべれんからな
807音速の名無しさん:2009/11/09(月) 21:47:29 ID:Zo0Nztr6O
セルモ大嫌い
808音速の名無しさん:2009/11/09(月) 21:49:09 ID:zk6BoyCfO
脇阪弟は来年も無職かな?
809音速の名無しさん:2009/11/09(月) 21:54:17 ID:/7C/If1q0
>>806
JAFの会長の名前誰かすぐに言えるか?
警察の天下り官僚だから誰も知らないだろ。
そんな人間がビジョンを示して引っ張っていけるわけないだろ。

中小企業のレース屋だって、外車乗れるくらいの稼ぎはあるんだから
その地位を投げ出すんだったら、それなりの待遇で迎えるのは当り前のことだろ?
810音速の名無しさん:2009/11/09(月) 21:55:18 ID:RwuHxNpbO
>>805
昔脇阪とコンビ組んでた人
当時は速かった
今はたまに解説とかやってる
811音速の名無しさん:2009/11/09(月) 22:02:10 ID:bYP/hsCkO
坂東とこの経済状況知ってんのか?
マジで金なくての戦略
坂東なんてGTAでバカにされてるから発言権も何もない
何か言えば失笑されるだけ
バカ息子も悪いんだが
ビジョンはメーカー談合で描いてる
坂東のやったことは消火器ふりまわしてストレス発散させてますますバカにされただけ
金もらってるだけのただの給料泥棒
挨拶一つまともに出来ないやつの言うことをメーカーの人間が聞くわけないだろ
812音速の名無しさん:2009/11/09(月) 22:08:49 ID:/7C/If1q0
>>811
そりゃ、TNHの3メーカーがGTAの株式を握ってるわけだし、
3メーカーの資金に依存してるんだからある程度いいなりになるのはしょうがないだろ。
つか、前任者なんかNからの出向みたいなもんだったわけで。

談合つっても、なんだかんだいって300も500も最終戦まで優勝決定がもつれるように
演出したんだから、運営としては及第点だろうに。
813音速の名無しさん:2009/11/09(月) 22:24:03 ID:fRhTLA0/0
ttp://gazoo.com/racing/motorsports/relay_column/kakimoto03.asp

まあ柿元さんの話を聞いてやれよ
814音速の名無しさん:2009/11/09(月) 22:37:19 ID:3fI1e04Y0
もっと車を撮れる時間を増やしてクレー
初めてパドック入りオープンピットを見たが、タイヤ付けてないので微妙だった。
土曜ピットウォークも行ってみたけど車はガレージに入ってるし。カメコがずっと写真撮っててどいてくんない。
走ってる車はコンデジじゃダメだし・・・。
予選終了後の夕方あたりにでもオープンピットしてくんないかなあ・・・
その時レースクイーンはいない方向で。まったりみたい
815音速の名無しさん:2009/11/09(月) 22:38:11 ID:/SxP5082O
飯田章を知らないヤツがいるとは思わなかった…
816音速の名無しさん:2009/11/09(月) 22:39:04 ID:bYP/hsCkO
>>812
坂東は金の亡者の池沼なだけ
今年はメーカーが描いたシナリオ通り
坂東はただ金もらって池沼さらしてただけ
坂東のアホをわざとさらすためにわざわざ19がチャンピオンをとりやすくしました
あんなに有利な条件でチャンピオンをとって馬鹿息子たちが大騒ぎすれば
ファンの中でも利口なヤツから坂東に疑問を抱くヤツが出てくるのも計算ずく
817音速の名無しさん:2009/11/09(月) 22:40:36 ID:ILM/3zS70
今回は1号車を援護するGT−Rが上位にいなかったのが1号車の敗因だね。ベンが焦って自滅。
どの日産チームも1号車を援護する気はサラサラ無かったらしい。日頃から日産系チームが●●嫌ってるからな。
818音速の名無しさん:2009/11/09(月) 22:54:06 ID:6p7ZCyvwP
>814
予選終了後の夕方はキッズウォークがあるんだよ。

あと、5コーナーでマナーの悪いカメラ親父にドスの
効いた声で文句言ってしまいました。
ちょっと大人気なかったと反省してます、ごめんなさい。
819音速の名無しさん:2009/11/09(月) 22:55:44 ID:aQ022Q/J0
ttp://ww2.supergt.net/gtcgi/prg/NList02.dll/Code?No=NS014254&List=13

本山、面白いな。お前が言うなよ。
そもそも予選で前に行けなかった時点で大方決まってただろ。

って書くと産オタが「性能調整がなければ#1が勝ってた」といい始める。
去年もインチキ先取りなのにね。
820音速の名無しさん:2009/11/09(月) 22:57:45 ID:o049k/aK0
SGT終了マダー
821音速の名無しさん:2009/11/09(月) 23:05:42 ID:xtxVv1H90
解説で仕様のことについて話して欲しいわ
明らかに公平じゃないし
822音速の名無しさん:2009/11/09(月) 23:06:57 ID:hM7Yk5HE0
でもレクサスも情けない。
正々堂々と勝負したらいいのに・・・
823音速の名無しさん:2009/11/09(月) 23:12:00 ID:lahnjzoq0
本山さんって口あけると文句だよねぇ
824音速の名無しさん:2009/11/09(月) 23:16:10 ID:eRixv5flO
どっかのファンシートがマーチカップ表彰式真っ最中に
スピーカー使ってギャーギャーうるさかったな

いくら前座レースとはいえ、参加者に対して失礼だろ
他のメーカーのワンメイクレースだからワザとかぶせてきたのか?
825音速の名無しさん:2009/11/09(月) 23:38:03 ID:usveKOt7O
圧倒的でツマンネ、4.5リッターとか卑怯、どうせ今年もGTRとつい最近まで言ってなかったかお前ら
826音速の名無しさん:2009/11/09(月) 23:45:31 ID:w+CyLqWG0
>>775
PS3発売前の時期の開発中ソフトリストみたいなのに
SuperGTのものがあった気がする(製作はGT5のとこ)。
期待してたのに話なくなったみたいだけど
827音速の名無しさん:2009/11/10(火) 00:10:00 ID:TuuvVJqc0
来年は不況のため僅か全5戦とか言って不安煽ってたサイトがあったが
昨日の放送だと全8戦+イグジビジョンの9レースと言ってたぞ

どっちが正しいんだ?
828音速の名無しさん:2009/11/10(火) 00:14:28 ID:X2vWnRBQ0
「何が正しかったか」なんて
来年が終わってみて初めて判るもんだよ
そう気もめなさんな
829音速の名無しさん:2009/11/10(火) 00:15:34 ID:B22oTiw70
>>827
勿論後者が正しい
つうかどこだよそんなデタラメ書いてるサイト
830音速の名無しさん:2009/11/10(火) 00:16:47 ID:p6GktPVu0
本山はもともとあんな性格だよ。
自分のマシンにアドバンテージあるときは機嫌がいいけどな。

38号車のブロックはそんなにおかしいようには見えなかったけど最終戦だから余計に疑惑の目でみられるのはしょうがない。
ただ、同一周回の車に引っかかってそれをオーバーテイクできなかったからって相手が汚いと思わせるような発言はさすがに前チャンピオンとは思えないな。

来年はホンダも日産もレギュレーション守った車両を用意してくるといいけどな。
また特例措置とかでgdgdになるのは辞めて欲しいもんだ。
831音速の名無しさん:2009/11/10(火) 00:29:29 ID:861LQLZSO
>819
産オタを批判したい雰囲気だけは伝わったが、自分の意見を肯定するために誰も言ってないことをでっちあげて勝手に受け回答まで付けて自己完結しちゃってるところが意味不明でワロスw
頭大丈夫?
832音速の名無しさん:2009/11/10(火) 00:32:46 ID:w85BfjaT0
一度言ってみたかった

ZENTは前途多難だなぁ・・・
833音速の名無しさん:2009/11/10(火) 00:35:34 ID:hTu7qwd30
日産は突貫でもエンジン作ってくるだろ。
来年もFポンでトヨタエンジンじゃカッコが付かないしな。

ホンダはもう車種にとらわれないから問題ない。
834音速の名無しさん:2009/11/10(火) 00:51:09 ID:7LjCKoUpO
>>832
2006年 富士で38がスローダウンしたときにJスポの中継で久保田が言ってたなw
835音速の名無しさん:2009/11/10(火) 01:07:50 ID:MovWVt0p0
3.4リットルエンジンが揃えばトヨタも日産もホンダも(2011年からの)LMP1出れるわけだ。
836音速の名無しさん:2009/11/10(火) 01:39:43 ID:AMQYgpBk0
ゲームの話になっちゃうけど、初代プレステで「JGTC」のソフトがあったよ
96年ごろかな。
837音速の名無しさん:2009/11/10(火) 01:48:50 ID:trHTEMyQO
>>836
製作は国さん所をスポンサーしてたカネコだっけ?
838音速の名無しさん:2009/11/10(火) 02:05:35 ID:7LjCKoUpO
839音速の名無しさん:2009/11/10(火) 02:28:36 ID:z/A0LfAgO
そういやー寿一が持ってた遺影は誰?
840音速の名無しさん:2009/11/10(火) 02:32:14 ID:z/A0LfAgO
>>800
そういやーチャリティーオークションやってたな!何が出てたの?
安くはないやろーいくらだった?
841音速の名無しさん:2009/11/10(火) 03:05:15 ID:k0mOSOxm0
>>839
ロッテラーの親父さん
842音速の名無しさん:2009/11/10(火) 03:07:07 ID:lPKy3Kmu0
>>775
PCゲームだったら出来ないことはないよ。
GTR2っていうレースゲーはコースや車両を追加できるんだけど
その中にSGTの車両がある。2006年の車両だったかな?
全部じゃないけど500と300が一通りあるから混走もおk。
国内のコースも主なところは追加できるから結構楽しめるw

あと、ネット対戦も出来る。
SUGOかAPでGT300レース(15台くらい?)やったけど結構面白かった
俺は予選でミスって下位に沈んでたけどなorz


で、ここまで書いて既出って事に気付いたorz

>>778
300って言うか、たぶんSGTはAIが速すぎw
APで重タン本山Zに対して同じZで軽タンアタックしても2〜3秒落ちw
修正パッチが来ないって事は俺がヘタレなんだろうなぁorz
843音速の名無しさん:2009/11/10(火) 03:57:19 ID:KIOb+fe+O
>>839
大橋さん
844音速の名無しさん:2009/11/10(火) 06:54:05 ID:d2tBHJ+a0
本山とトレルイエのランキングわけるのってどーなんだ?
本人同士は正確にランキングされるからいーのかもしれんが
他のチームからしたら下位のチームは順位一つ下にみられるだけじゃん
845音速の名無しさん:2009/11/10(火) 07:33:26 ID:G/gnItoGO
↑『今年の立川はZENT多難だ』の方がスッキリ。
846音速の名無しさん:2009/11/10(火) 08:36:57 ID:R19rA7uz0
>>844
ドライバーのポイントなんだから当たり前じゃん
847音速の名無しさん:2009/11/10(火) 08:54:47 ID:HfqPkhjfO
>>841馬鹿?いつからロッテらの親父が東洋人になったんだよ
848音速の名無しさん:2009/11/10(火) 09:04:06 ID:67XVBGfdO
今日発売の車雑誌に来期のHONDAのNewマシンのプロトタイプが乗ってるぜ
849音速の名無しさん:2009/11/10(火) 09:36:19 ID:XyuGvsT+0
>>847
「ロッテら」なら韓国と浜松の掛け合わせw
850音速の名無しさん:2009/11/10(火) 10:03:30 ID:jUPxvuaC0
>>815
あの禿げのオッサンを見て飯田章だと認識できる奴の方が珍しいよ。
Jスポの収録やってるときにも「誰だあのオッサンは?」と言う反応が多数。
851音速の名無しさん:2009/11/10(火) 10:58:47 ID:/ExOOUFT0
>>850
あきら頭の被り物とっちゃったんだぁ。あれ?福山と見間違い????
852音速の名無しさん:2009/11/10(火) 10:59:00 ID:XyuGvsT+0
>>815
もう終わった過去の人だろ。
853音速の名無しさん:2009/11/10(火) 11:49:18 ID:eZPa73t20
1億5円万円とも言われるGT500レーシングカーのレクサスSC430
よりは、幾分安いです。
4,000万円でその同じ血筋のサレブレッドが手に入るのですから、やはり
お買い得な車両と言えるんでしょうね!
http://blog.livedoor.jp/turuta_s_room/archives/51401492.html
854音速の名無しさん:2009/11/10(火) 12:25:03 ID:ZRsLHWB20
  ●
↑サレブレット?

お菓子の一種なのか?
855音速の名無しさん:2009/11/10(火) 12:27:16 ID:mEWP9DGrO
いちおくごえんまんえん
856音速の名無しさん:2009/11/10(火) 12:44:55 ID:dfTQYkAoO
>>850
落合博満も渡辺久信も
見分けつくけどなぁ
857音速の名無しさん:2009/11/10(火) 13:23:14 ID:PuRsJQOaO
>>814
パドパスがあれば決勝の後こんな感じに撮れたよ
http://s.pic.to/11ejej
858音速の名無しさん:2009/11/10(火) 14:32:50 ID:s9EeC1xHO
場内アナウンスで「公式プログラムで#19の上にトロフィーがあるってことは何かあるのかなぁ」
って言ってたけど何かってインチキ八百長のことをアピールしてたのかな?
859音速の名無しさん:2009/11/10(火) 15:26:22 ID:R4gFyy9B0
>>854
サブレの親戚です^q^
860音速の名無しさん:2009/11/10(火) 15:56:51 ID:nmU3J2ob0
36は年間通してアンドレが凄かったからチャンピオンなのは納得行くが
19はなぁ…なんか去年あたりから300も大分胡散臭くなってきたな
06年の最終戦とか鳥肌モノだっただけに悲しいぉ

とりあえず寿一は本業のタレント業を頑張った方がいい
ケンミンショーでの空気ぶりは涙が出たよ
861音速の名無しさん:2009/11/10(火) 17:55:18 ID:T9YKLJmZO
伊沢はF1目指してるのにこれじゃあもうだめだろうな…
862音速の名無しさん:2009/11/10(火) 18:16:36 ID:uH6dMyy6O
伊沢がF1ってw
ミク号の遅いほうがFN目指すほうが現実味あるw
おととしか?
GT700なんて言われるくらいのマシン差でGT初優勝してたヤツも同じこと言ってたなw
500で優勝するとマシンの性能差や相方の力をわすれて勘違いのバカになり干されてくw
863音速の名無しさん:2009/11/10(火) 19:05:57 ID:7ZpmbZ5y0
ホンダの卑怯参戦報告マダアーw
864音速の名無しさん:2009/11/10(火) 19:22:58 ID:lBLZGreRO
伊沢がF1…まぁ夢見るのはタダだから
865sage:2009/11/10(火) 19:34:00 ID:M3/Ljm+I0
それ伊沢本人に言えよ。本人が希望してんだから、本人に「夢なんか見るなよW」って言え。
866音速の名無しさん:2009/11/10(火) 19:55:06 ID:uH6dMyy6O
伊沢というと思い出すのがサゲマソ女王の三苫千景
元マネと同棲してるはずなのに 2戦続けてサーキットへ来るってことは
元マネもサゲマソパワーで無職状態だから伊沢とよりを戻したくて必死なんだろうなw
よりが戻ったらオモローw
867音速の名無しさん:2009/11/10(火) 20:11:52 ID:pBfOb9ii0
本山、今度はブログで吠えてるなw
きっと同調する日産厨も沢山いるんだろうな。特認、って現実はなしでw
868音速の名無しさん:2009/11/10(火) 20:19:39 ID:0VhEBRKj0
GT-Rのエンジンってそこまで反則的な性能なの?
869音速の名無しさん:2009/11/10(火) 20:21:45 ID:AxXEBlpo0
在日ヨタオタが調子に乗っててキムチ臭くて飯マズ
870音速の名無しさん:2009/11/10(火) 20:21:48 ID:w4Z6v/0x0
>>868
09規定が3.4リットルなのに対して、

ニッサンのは排気量4.5リットルだからトルクがでかい。

ホンダは09エンジンじゃないけど、3.4リットルに排気量あわしてきたのにね。
871音速の名無しさん:2009/11/10(火) 20:25:21 ID:TpiK0Om20
>>867
トヨタやトムスに正々堂々とした勝負を期待するなんて
ほんと本山はどうかしてるよ
872音速の名無しさん:2009/11/10(火) 20:25:29 ID:0VhEBRKj0
>>870
なるほど。でも、本山も2連覇目前だったからそりゃ怒るわな
873音速の名無しさん:2009/11/10(火) 20:35:28 ID:ylDzBrv50
予選で遅かったからでしょうに>本山
874音速の名無しさん:2009/11/10(火) 20:45:30 ID:sdXnXG8Q0
>>870
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工そうだったのかああああああああ
でも、それ規定違反にならないのですか??
875音速の名無しさん:2009/11/10(火) 21:00:21 ID:A7NRtvOL0
>>870
トヨタとニッサンはインチキじゃねーか!
876音速の名無しさん:2009/11/10(火) 21:01:35 ID:AyXVhhoT0
タイヤ駄目にしたベンに文句言えよw
877音速の名無しさん:2009/11/10(火) 21:04:10 ID:zltTp3rb0
>>875
今の季節夜釣りは寒いから気をつけろよ
878音速の名無しさん:2009/11/10(火) 21:05:51 ID:7ZpmbZ5y0
本駄の卑怯参戦をごまかそうとする
アポンダの惨めな工作員 ビチグソチョンです。
無視してやってください
879音速の名無しさん:2009/11/10(火) 21:07:26 ID:+bK6UMzB0
排気量は同じでもホンダはV6だからトヨタに比べてリス径が絞られてる
9月の富士からトヨタ・ホンダのリス径を広くしてピークパワーを上げた

予選のような単騎で走れる状況ならトヨタ・ホンダは有利になった
しかし決勝は異クラス混走のSGTで瞬発力の勝る日産優位は変わらないはずだった
880音速の名無しさん:2009/11/10(火) 21:07:34 ID:A7NRtvOL0

インチキし放題のトヨタとニッサンなんか相手してるホンダ、カワイソス。
881音速の名無しさん:2009/11/10(火) 21:12:17 ID:Wxn7nqUC0
ニスモはベン→本山→ベンで予選走ればセルモの前でスタートできたんじゃね?
882音速の名無しさん:2009/11/10(火) 21:15:02 ID:dfTQYkAoO
後半はトムスよりARTAに有利だったはずだが?
ンダヲタがなぜ吠える
文句あるならAPのタイヤトラブルの事に吠えろww
883音速の名無しさん:2009/11/10(火) 21:17:18 ID:7ZpmbZ5y0
本駄の卑怯参戦をごまかそうとする
アポンダの惨めな工作員 ビチグソチョンです。
無視してやってください
884音速の名無しさん:2009/11/10(火) 21:20:14 ID:fONRL66y0
本駄の卑怯参戦ってどんな作戦。

レクサスはトウセンボ作戦。
ニッサンは特認車両作戦だったのは分かるけど。
885音速の名無しさん:2009/11/10(火) 21:23:37 ID:W3SY7ZuN0
車両レイアウト
886音速の名無しさん:2009/11/10(火) 21:23:53 ID:tF+4aDVm0
ま、本山は中子にぶつけるような男だからな。
887音速の名無しさん:2009/11/10(火) 21:25:16 ID:A7NRtvOL0

フロントのカナード規制とか、明らかにニッサンとトヨタのホンダイヂメ。
888音速の名無しさん:2009/11/10(火) 21:26:53 ID:w4Z6v/0x0
GTは日産の政治力とトヨタの資金力とホンダいじめでできています。
889音速の名無しさん:2009/11/10(火) 21:30:12 ID:lxvtB86OO
みんなで決めた3.4リッターFRをいきなり守らないようなところが、
いじめも何もないわ


日産もだけど
890音速の名無しさん:2009/11/10(火) 21:30:34 ID:7ZpmbZ5y0
>>887
くやしいのうwくやしいのうw
大好きな本駄が大嫌いなトヨタ、日産に勝てなくてw

GTの大半は本駄の被害妄想で出来てますってかw
891音速の名無しさん:2009/11/10(火) 21:31:49 ID:Okq/78Wv0
本山が吼えてもレース界じゃ誰も相手にはしないがな。
同一周回だから文句もあまり説得力ないし!
892音速の名無しさん:2009/11/10(火) 21:33:27 ID:w4Z6v/0x0
んで、日産は09エンジン開発してるのかね?

日産は1年前倒しで09シャーシ使ってたから、来季シャーシ入れ替えでしょ?
893音速の名無しさん:2009/11/10(火) 21:33:30 ID:A7NRtvOL0
>>889
FRもホンダイジメだろ、アホ
894音速の名無しさん:2009/11/10(火) 21:34:28 ID:A7NRtvOL0
>>890
インチキし放題のニッサンは消えるべきだね。



プ
895音速の名無しさん:2009/11/10(火) 21:38:11 ID:0VhEBRKj0
FRでリッター規制するならもう数社が合同で車両を作っってしまえばいいのに
896音速の名無しさん:2009/11/10(火) 21:38:13 ID:dfTQYkAoO
S2000はFRじゃないのか?
MRとFFしか作れないなんて言い訳しないよね?

それにしてもマツダ新ロードスター
ほすいなww
897音速の名無しさん:2009/11/10(火) 21:42:54 ID:7ZpmbZ5y0
作れる、作れないじゃなくて
同じ土俵で勝負してしまうと
今まで積み上げてきた言い訳の技術(世間では負け犬の遠吠えというらしい)
を発揮できないからなのです。

さすが技術とレースの本駄
898音速の名無しさん:2009/11/10(火) 21:44:07 ID:0VhEBRKj0
やっぱりJGTCに戻るべきだ
車両制作費とか制限すればいい。来年の会長は俺がなろう
899音速の名無しさん:2009/11/10(火) 21:46:20 ID:fONRL66y0
来年のニッサンのマシンはコレかな?

ttp://response.jp/article/img/2009/10/12/130730/220852.html
900音速の名無しさん:2009/11/10(火) 21:46:40 ID:TpiK0Om20
日産にはなんとか3.4Lエンジンにして欲しい。
三社揃って同じホイールベース、FR、3.4Lになった時
例えば一車種だけが速く優勝は確実になった場合
どんな性能調整をどんな理由をつけてするのか楽しみなんだけど。

同じはずなのに遅くて駄目なメーカーが性能調整受けるなんて
恥やん
901音速の名無しさん:2009/11/10(火) 22:06:24 ID:h/BAxnQg0
しかし、日産が3.4Lに合わせてこないように
祈ってるのはホンダじゃねーの?
適合されちゃったら、開発凍結した次期NSXなんて
在りもしない車を出すためのスケープゴートが居なくなる。
902音速の名無しさん:2009/11/10(火) 22:16:08 ID:lxvtB86OO
>>893
アホはおまえだ
次期NSXはFRだったからホンダもそのレギュに賛成したんだ
903音速の名無しさん:2009/11/10(火) 22:31:13 ID:NCTnipsA0
本山ってなんて言って吠えてんの?
大方、序盤のZENTのブロックあたりが八つ当たり場所だろうが、
オーダー、順位調整、規定先取り等々、本山補正を受けて散々良い思いしてきたんじゃないの
こんだけプロテクトかかってるのはK-1のマサシか、こいつ位のもんだと思うんだが・・・
にしても日産はエンジンより「本山の次」という問題の方が深刻なんでは
何のために松田が日産にー!
904音速の名無しさん:2009/11/10(火) 23:48:24 ID:P/6fc2d20
>>903
えらく熱弁してるが
K-1はムサシな
905音速の名無しさん:2009/11/11(水) 00:01:38 ID:EUxUHRfNO
本山のポストは横溝だな
NISMO FESTIVALチラシの横溝、戦国無精みたいで王者の風格ww
906音速の名無しさん:2009/11/11(水) 00:30:57 ID:vO/qsYP10
同一周回でレース競ってたわけだから、チームオーダーうんぬんで文句言うのはおかしいだろ。
日産車好きでずっと乗ってるし、本山も好きだけど今回だけは同情できんわ。

エンジンに関しては、コスワースに開発してもらってるなんて話もあったけど、
音沙汰無くなっちゃったよね。
907音速の名無しさん:2009/11/11(水) 00:38:04 ID:ZSbc5zmIO
81:音速の名無しさん :2009/11/09(月) 23:47:58 ID:NErR5CUeO
ひどいことばかり書かれてる…
道上さん、来期のマシン、ずっとテストしてましたよ。極秘で。
82:音速の名無しさん :2009/11/10(火) 00:07:59 ID:G/gnItoGO
>>81
コラ 書くなよ 極秘なんだから
908音速の名無しさん:2009/11/11(水) 01:38:54 ID:U6nSYo0eO
レースクイーンと付き合ってるのって誰?
909音速の名無しさん:2009/11/11(水) 03:38:08 ID:zFsrRy0rO
>>612
読み返してみて貴方の書きみネタ
マジネタだったのですね
しかし、業界誌以上にOwners会?は情報持ってらっしゃるのですね
グダグダ話よりかボソッと書かれた内容の方が確実な話とは
チト驚きました。
910音速の名無しさん:2009/11/11(水) 07:22:38 ID:8B46XYIUO
ちょっとウンコしてくるノシ













>>896

自前で駆動系作れなくてツダとサンからシャフトやらデフやらを調達したのがS2000
911音速の名無しさん:2009/11/11(水) 08:00:01 ID:vc5ZtGIx0
駆動系を作れなかったんじゃなくてFR1車種のためだけに新規開発しても
ペイできないから他社から調達しただけでしょ。
912音速の名無しさん:2009/11/11(水) 08:53:30 ID:nRs1zqhTO
なんだかんだ本山は叩かれてるが、脇阪や立川とは実績が違うな。

Wiki見てて思った。
913音速の名無しさん:2009/11/11(水) 09:32:59 ID:SA/iU3RfO
フォーミュラとGT両方速いのは本山 小暮 くらいだろうからね

速いのを鼻にかけヤリタイ放題のドラを好きになれというのは無理
914音速の名無しさん:2009/11/11(水) 09:56:15 ID:570AoC6HO
>>913

デュバル、ファーマン
915音速の名無しさん:2009/11/11(水) 10:39:05 ID:f+0Wo8W9O
まぁレギュ守ってるのがトヨタだけだったし、今年はトヨタが勝つ事になると思って1戦たりとも見なかった。
916音速の名無しさん:2009/11/11(水) 11:55:13 ID:VXViaAobO
何に!!来期のHONDAはV10エンジン搭載の新型NSXだと!!!嘘だろ!!!!!
917音速の名無しさん:2009/11/11(水) 12:05:21 ID:nRs1zqhTO
本山の片持つわけじゃないが謙虚にやってたら無理だと思う。
じゃないと食っていけないだろ。
918音速の名無しさん:2009/11/11(水) 14:09:30 ID:SA/iU3RfO
本山はチームスタッフに対しても態度悪すぎ

本山だけの力でレースが勝てる訳でもないのに
919音速の名無しさん:2009/11/11(水) 15:42:00 ID:sPFQ/ExcO
nismo、Tomsのチーム力は抜群だが、童夢は・・・
本山がHONDAに乗っても速さをだせるのだろうか?

ドライバーの実力の前にまずマシンをちゃんとしあげてほしい。話はそれからだ!
920音速の名無しさん:2009/11/11(水) 15:54:22 ID:qYbtd5K8O
マシンの前に、日産とトヨタのインチキを止める事だ。
921音速の名無しさん:2009/11/11(水) 17:47:35 ID:8tfkustLO
予選でセルモの前に入れなかった本山が悪い
922音速の名無しさん:2009/11/11(水) 17:51:12 ID:xin0nD1uP
>>919
今年の童夢とARTAの差はなんだったのだろうか?
と気になったね。
ファーマンが一段と上手くなったというのもあるだろうけど
923音速の名無しさん:2009/11/11(水) 18:06:54 ID:vc5ZtGIx0
>>922
今週号のAUTOSPORTによると足回りにチーム独自の工夫をしていたらしいですよ。
924音速の名無しさん:2009/11/11(水) 18:15:57 ID:8tfkustLO
ロッテラーが外側からぶち抜けるのはなぜ?
スタートダッシュが良いのはなぜ?
少々グリップしなくても
コントロール出来る腕を
持ち合わせてるからか?
925音速の名無しさん:2009/11/11(水) 18:46:18 ID:570AoC6HO
ARTAまミディアムタイヤだった
トムスはソフトタイヤ

それにNSXはミッドシップだしフロント温まりにくい
926音速の名無しさん:2009/11/11(水) 18:49:52 ID:qayCWZGuO
来季のホンダ車の名前はHSV-010
927音速の名無しさん:2009/11/11(水) 19:00:10 ID:ANIFsq8XO
確認しました。
ホンダ・サイケデリック・ヴィークル 10号車 だそうです。
928音速の名無しさん:2009/11/11(水) 19:14:41 ID:8wz/jr4rO
HSV-010でググると、「ハンズフリーオナニー」のエロDVDにヒットするw
929音速の名無しさん:2009/11/11(水) 19:48:36 ID:B6KSHGXbO
JAFの公示で出てたな
これで日産がエンジン作れるかどうかに焦点が絞られたな
930音速の名無しさん:2009/11/11(水) 20:12:44 ID:0ONYbR+dO
>>927
サイケデリックは

psychedelic

だろw
931音速の名無しさん:2009/11/11(水) 20:25:15 ID:lLkvR789O
pSyなら何ら問題ないw
932音速の名無しさん:2009/11/11(水) 20:42:03 ID:zFsrRy0rO
>>929
日産来期のエンジン作れないのなら
FNみたいにトヨタ頼れよ
933音速の名無しさん:2009/11/11(水) 21:04:28 ID:NHa9BpjTO
同感。
日産って、しょせん日産っでしょ?って感じ。
日産、もうちょっと頑張れよ。
934音速の名無しさん:2009/11/11(水) 21:18:08 ID:VXViaAobO
2011年からレクサスLFAがSuperGT参戦か?
935音速の名無しさん:2009/11/11(水) 21:56:02 ID:sPFQ/ExcO
>>922
レース観戦で、パドックで朝から夜まで見ていたが、童夢は緊張感がなかった。それだけで決められるものではないけど、ニスモなんかを見ていると絶えず作業をしている感じがする。
ARTAは団結力があって、てきぱきしている。

童夢ファンやめようかと迷っている。でもドライバーは好きだし。小暮の速さが発揮できないのは気の毒。
長文、スマソ。。
936音速の名無しさん:2009/11/11(水) 22:15:43 ID:NuN4lgEf0
>>935
そこで伊沢と小暮を交代。
これでファーマン、小暮というなんとも期待のもてるコンビ誕生。
HONDA陣営はこれぐらいの異動がないと非力感が・・・
937音速の名無しさん:2009/11/11(水) 23:22:09 ID:HYrVnsuo0
まぁ同じワークスのニスモやトムスと比べると童夢さんはいまいちやね。
ARTAが調子いいだけに余計にそう感じる。
3大ワークスのバトルが見たいね。
938音速の名無しさん:2009/11/11(水) 23:27:06 ID:VEc6x34f0
小暮はトヨタに行くとおもしろくなりそう
ライアン辺りと組んでくれ
939音速の名無しさん:2009/11/11(水) 23:29:15 ID:FTJAvSABO
>>936
伊沢と道上でコンビを組めとおっしゃるかw
940音速の名無しさん:2009/11/12(木) 03:10:47 ID:JyOPYI0I0
伊沢はクビだろ
んで道上さんにもご退場いただいて小暮・塚越のコンビで
ファーマンはIDE先生なんぞを
941音速の名無しさん:2009/11/12(木) 03:53:45 ID:0t2wY4hvO
石浦は大丈夫そうですか?
942音速の名無しさん:2009/11/12(木) 04:52:08 ID:Mqii6NnoO
>>941
石浦は、ミスもない、速さもある。しかし華がない。
脇阪と組めればお互いないものを補えて石浦もベテランから色々学べる。
早さは石浦まかせでよい。
やはり日本人コンビでチームを盛り上げたいはず。

トムス以外では、実績が上がり続けているロッテラーのギャラは払えない。2人がトムスに留まることはない。
943音速の名無しさん:2009/11/12(木) 07:12:17 ID:/sltCSCqO
>>941
石浦はトヨタの時期エースだから心配ない

脇阪のがやばくね〜?
944音速の名無しさん:2009/11/12(木) 07:37:02 ID:efW8a52YO
ちょっとウンコしてくるノシ
945音速の名無しさん:2009/11/12(木) 07:59:50 ID:IdCWyHxnO
トヨタやトムスもさすがに寿一は切れないだろ
946音速の名無しさん:2009/11/12(木) 08:44:04 ID:/irE7DJgO
なんかトヨタって聞くたびいらっとする。
947音速の名無しさん:2009/11/12(木) 08:52:30 ID:GGieW2KXO
トヨタに入ったドライバって腐るよね
948音速の名無しさん:2009/11/12(木) 09:18:24 ID:jU49lS6b0
test
949音速の名無しさん:2009/11/12(木) 09:20:13 ID:jU49lS6b0
>>926
まぁ特認車両だからガチガチに締められるんだろうな>レギュ
950音速の名無しさん:2009/11/12(木) 09:51:54 ID:gdR94xhe0
>>949
特認って言っても車両が市販されてないってだけで排気量もレイアウトも
2010年のレギュレーションに合致させてくる筈だが?
今のGT500は市販車両って言ったってパイプフレームだったり寸法なんかも
実車とは別物なんだからホンダだけいじめる理由にはならんと思う。
951音速の名無しさん:2009/11/12(木) 10:26:56 ID:VP63e/ai0
まぁベース車両はすでに関係ないな。
とりあえず日産はさっさとエンジン作れ。
952音速の名無しさん:2009/11/12(木) 11:39:33 ID:42oUQbpsO
本山はメーカーオーダーの意味をわかってないな!
953音速の名無しさん:2009/11/12(木) 11:47:51 ID:LETdrJ6W0
#12のZがリアカウル飛ばしてピックアップトラックになったとき、うちの子が「あれ?トランクは?」て
聞いてきたのを思い出したよ
息子よ、あれはパイプフレームと言ってだなry
954音速の名無しさん:2009/11/12(木) 11:55:22 ID:B2zKbBil0
トランクってのは燃料タンクを積むスペースのことだ
955音速の名無しさん:2009/11/12(木) 12:16:32 ID:OZxcW67QO
>>953
うわぁ、心が痛い...
956音速の名無しさん:2009/11/12(木) 12:27:08 ID:Nub5bUIMO
チームレクサスなら良いが
トヨタはGT300を意味するからなぁ
アクシオだろw
957音速の名無しさん:2009/11/12(木) 12:29:19 ID:jU49lS6b0
ブノワはタイヤトラブルなんて言ってるよ、壊しておきながら。
958音速の名無しさん:2009/11/12(木) 12:31:02 ID:S/wL9/XyO
>>935
でも童夢あったからこそ今の小暮があるとも言える
エンジニア集団だから緊張感持ってレースすることに
価値を見出だす社風じゃないんじゃないの?
959音速の名無しさん:2009/11/12(木) 12:36:44 ID:Nub5bUIMO
インパルとセルモは
エンジニアが未熟もあり
シーズン不調に終わったが
童夢が不調の訳は?

ニスモとトムスとARTAに
戦力集中し過ぎじゃないか?
960音速の名無しさん:2009/11/12(木) 12:41:59 ID:KUt6jAUcO
エンジニア
来期のマシンに勢力の大半がそそがれてた


道上orz


石浦はトヨタのエース候補じゃない
年齢いきすぎ
961音速の名無しさん:2009/11/12(木) 12:42:15 ID:j13VtMotP
童夢不調の原因は、ルーフについてるでっかい×だと思う。
962音速の名無しさん:2009/11/12(木) 13:32:00 ID:lpXXe6KM0
ZENTが今季限りでスポンサー撤退のソースは?
963音速の名無しさん:2009/11/12(木) 13:58:39 ID:dz1NrI+S0
本山はガキだな。頭、イカレテルヨ
964音速の名無しさん:2009/11/12(木) 15:30:47 ID:i8jPZppS0
朝鮮玉入れまで撤退かよ・・・
965音速の名無しさん:2009/11/12(木) 16:31:09 ID:BY8S4Sds0
朝鮮玉入れてなんだよwww
966音速の名無しさん:2009/11/12(木) 16:40:42 ID:b8NReWae0
967音速の名無しさん:2009/11/12(木) 17:16:18 ID:Nub5bUIMO
ソース無いんじゃねw
968音速の名無しさん:2009/11/12(木) 17:26:14 ID:a54pvhba0
今年はなんと言っても塚越でしょ
ファーマンに井出はないんじゃない?
さすがにファーマンの様な真面目なタイプはヤシの過去は許せないダロ
小暮か塚越で来年HSVでチャンプ!
トヨタはF1クズレが来るから他社から引き抜けないだろうし
伊沢は星野あたりが好きそうな走りしてるから行けばいい
969音速の名無しさん:2009/11/12(木) 18:05:37 ID:2cEPhOS40
>>775
今更だが、リアル志向ならXBOX360のforza motorsports3を買え。
2008年までのGT500マシンが結構出てる。ペイントすれば今年モデルにも出来る。
頑張れば300のマシンも作れる。

それかPS3のGT5を待て。内容は知らん。
970音速の名無しさん:2009/11/12(木) 18:25:35 ID:KUt6jAUcO
>>965
よっ!俺w
すべてに禿同
伊沢はマジでいらん
ヤツの目は死んでる
971音速の名無しさん:2009/11/12(木) 18:40:01 ID:yYeK/UxsO
塚越はまだアウトラップや300の処理が甘いらしいから小暮、ラルフがベストだな。
とはいえ塚越は期待大だが
972音速の名無しさん:2009/11/12(木) 18:49:35 ID:zsoNwt8l0
来年は
ARTA HSV
ROCKSTAR HSV
RAYBRIG HSV
EPSON HSV
KEIHIN HSV
MODULO HSV
となるのか・・・
973音速の名無しさん:2009/11/12(木) 18:54:05 ID:MrpO9yoa0
レクサスって
可夢偉と一貴が加入したとしたら 総勢何人?
助っ人は何人か居なくなるのか
974音速の名無しさん:2009/11/12(木) 18:59:57 ID:K5Ked3cs0
>>972
え、チーム増えるの?
975音速の名無しさん:2009/11/12(木) 19:09:07 ID:DLK25NnB0
>>972
KEIHINはGT撤退って噂聞いたけど
MODULOって面白いかもね。事実上ワークスにして欲しい
976音速の名無しさん:2009/11/12(木) 19:15:41 ID:42oUQbpsO
M-TECがNSXでGT300かぁ・・・
977音速の名無しさん:2009/11/12(木) 19:15:41 ID:6+BGbUZz0
トムスはロッテラーだけのおかげって言ってる人いるけど
今年は何気に寿一も仕事してることはしてる
今年はアウトラップが上手かった

でもミスった方が印象に残ってるから叩かれるのは仕方ないか
978音速の名無しさん:2009/11/12(木) 19:22:30 ID:K5Ked3cs0
>>976
M-TECはチー国やっていると思ってたが・・・
979音速の名無しさん:2009/11/12(木) 19:40:13 ID:dnKadirmO
>>968
井出先生の例の件は、ARTAからのレンタル移籍だった為、ARTAを勝たせる為の…(゚o゚)

……(゜‐゜)
980音速の名無しさん:2009/11/12(木) 20:03:57 ID:Nub5bUIMO
>>977
寿一は絶対的なスピードが落ちた
タイヤを持たす技術があるから
ロッテラーで攻め
寿一で守る
日本人コンビやインパルのセバみたいな
遅い助っ人なら戦力皆無
981音速の名無しさん:2009/11/12(木) 20:07:54 ID:GGieW2KXO
國本兄弟は何処に行くのだろうか?
982音速の名無しさん:2009/11/12(木) 20:45:54 ID:mKKGVmY5O
祖国へ
983音速の名無しさん:2009/11/12(木) 21:11:14 ID:WiR2YQ+cO
>>981韓国
984音速の名無しさん:2009/11/12(木) 22:08:39 ID:BhfncW0N0
韓国人との雑種だったのか今知った
985音速の名無しさん:2009/11/12(木) 23:11:54 ID:uKgzQvvy0
小暮は、来年も童夢で道上とコンビ組むならARTAで走ってくれ
もう道上と組む意味ないだろ
そんで、空いたとこに塚越で頼む。
986音速の名無しさん:2009/11/12(木) 23:23:54 ID:zBJvB25l0
次世代エースだけど、トヨタは小林、ホンダは塚越で良いとして日産はどうするよ?
安田じゃなあ・・・
987音速の名無しさん:2009/11/12(木) 23:31:25 ID:hwIPrxTl0
ホンダの塚越はフェイスがイマイチ…。
988音速の名無しさん:2009/11/12(木) 23:48:10 ID:sPGSXTD3O
童夢がFR車両つくるのってセリカターボ以来?
989音速の名無しさん:2009/11/12(木) 23:55:13 ID:zBJvB25l0
>>987
顔なんぞどうでも良いよ
990音速の名無しさん:2009/11/12(木) 23:58:49 ID:Jz38yHNoO
>>987
小暮よりマシだよ
ワークス唯一の未勝利ドラとか恥ずかしすぎ
991音速の名無しさん:2009/11/13(金) 00:19:59 ID:UWuyUiQo0
カムイと言い塚越といい小暮といい
速さの代償に顔を悪魔に売ったんだな
992音速の名無しさん:2009/11/13(金) 00:34:11 ID:UNIur+rK0
「ナイスガイに幸運なし」みたいな言葉をどっかで聞いたことがある
993音速の名無しさん:2009/11/13(金) 00:40:21 ID:UNIur+rK0
あと>>365はいつになったら富士のレポをうpしてくれるんだ?ww
994音速の名無しさん:2009/11/13(金) 00:41:38 ID:dTNMhpt50
小暮も塚越も走りは男前だからいいじゃないか
995音速の名無しさん:2009/11/13(金) 01:07:32 ID:CMpt1uZqO
>>990
小暮じゃなく道上が悪すぎただけだろ
仕事もせずにオースポの座談会にでている伊沢のほうがみっともない
ラルフの話を読みたかった
ついでにいうと小暮はGTより過酷なポンで日本人唯一の勝利を2度だか3度している
本当に恥ずかしいのは伊沢や寿一のように仕事もしないで口だけのかっこつけ男
996音速の名無しさん:2009/11/13(金) 01:24:18 ID:aVrHMq9AO
まあ、楽しくやれや
997音速の名無しさん:2009/11/13(金) 01:32:10 ID:VVG/XNWz0
>>995
伊沢や寿一は仕事したくてもできないんじゃない。

能力が無くて。
998音速の名無しさん:2009/11/13(金) 01:32:44 ID:kzG+K09f0
>>992
ブサイクで幸運無しの俺に謝れ。
999音速の名無しさん:2009/11/13(金) 02:09:08 ID:kFox9Sd20
1000ならホンダの次期マシンかっこいいい
1000音速の名無しさん:2009/11/13(金) 02:15:53 ID:DJMyeQWVO
ダメぽ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。