【GT300】初音ミクZ4応援スレ Part20【痛車】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
初音ミクペイントでGT300クラスに2008年のRd.6から参戦中の
「Studie GLAD Racing」 チームを応援するスレです。

【煽り、ネガティブ荒らし等はスルーで】
暇つぶしに煽ったり、わざとネガティブなことを書いてスレを荒らす人達が居ます。
IDやコテハン名であぼーん設定し、相手をしないようにしましょう。
煽りに反応してしまう人も荒らしです。
【実況厳禁】
実況はこちらで!→ http://live-racing.net/livebbs/live/
※2ch専用ブラウザ推奨! http://www.monazilla.org/

前スレ
【GT300】初音ミクZ4応援スレ Part19【痛車】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1246983998/

【関連リンク】
Studie GLAD Racing 公式ホームページ
http://advance-step.net/
初音ミク × Studie GLAD Racing 公式応援サイト
http://stgt.jp/
BMW専門ショップ Studie
http://www.studie.jp/
GLAD Japan
http://www.glad-japan.com/
菊地靖選手公式サイト
http://www.yasuplanning.com/
田ヶ原章蔵選手公式サイト
http://www.showplanning.net/
STGT広報スタッフ モミィのブログ
http://ameblo.jp/stgt
2音速の名無しさん:2009/07/24(金) 20:11:48 ID:2vSNG3CqO
2ならエンジンブローもしくは何らかのトラブルでリタイア
3音速の名無しさん:2009/07/24(金) 20:13:11 ID:BHLwULsm0
3なら2は無効
4ロシアンハーフの円交ナイト:2009/07/24(金) 20:17:20 ID:jKGSnLgP0
>>4ならミクZ4は台本通り3位表彰台の快挙
5音速の名無しさん:2009/07/24(金) 20:20:33 ID:YqO5LY+30
>>5なら、レース中継で39回「初音ミク」と呼ばれる
6たかし ◆9N4nUN7jEY :2009/07/24(金) 20:21:51 ID:laqbNKLMO
【関連リンク(つづき)】
スーパーGT公式サイト SuperGT.net
http://ime.k2y.info/?&i2&www.supergt.net/
初音ミク Studie GLAD BMW Z4 ちゃんねる
http://ime.k2y.info/?&i2&ch.nicovideo.jp/channel/ch808
グッドスマイルレーシング
http://ime.k2y.info/?&i2&www.goodsmileracing.com/mt/

ニコニコアニメチャンネル密着応援レポートhttp://ime.k2y.info/?&i2&anime-ch.nicovideo.jp/static/mikugt
アスキーの初音ミクZ4の記事
http://ime.k2y.info/?&i2&ascii.jp/elem/000/000/188/188490/
ピアプロ開発者ブログ(カテゴリ:オフィシャルコラボ)
http://ime.k2y.info/?&i2&blog.piapro.jp/04/
初音ミクみく 「出た!クリプトン社の初音ミクがSUPER GTに参戦!」
http://ime.k2y.info/?&i2&vocaloid.blog120.fc2.com/blog-entry-1629.html

【関連スレ】
SUPER GT 2009 Vol.92
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1248069670/
SUPER GT 300を語るスレ 19 Lapdown
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1248095791/
7たかし ◆9N4nUN7jEY :2009/07/24(金) 20:23:08 ID:laqbNKLMO
【初音ミクとは?】
クリプトン・フューチャー・メディア(株)が開発・発売している、
音楽用ボーカル合成ソフトウェアの製品名およびそのキャラクター。

ヤマハが開発した音声合成エンジン「VOCALOID2」を採用。
パソコン上の入力画面に音階データと歌詞を打ち込むことで、
人間の歌唱に限りなく近い自然な歌声で歌ってくれる。
(上手に歌わせるためには、各種パラメーターの調整が必要)

2008年最終戦(富士)で、MOLAフェアレディZにペイントされた
「鏡音リン・レン」は、初音ミクの姉妹製品。


クリプトン・フューチャー・メディア 初音ミク公式サイト
http://ime.k2y.info/?&i2&www.crypton.co.jp/mp/pages/prod/vocaloid/cv01.jsp
クリプトン・フューチャー・メディア 鏡音リン・レン公式サイト
http://ime.k2y.info/?&i2&www.crypton.co.jp/mp/pages/prod/vocaloid/cv02.jsp
クリプトン・フューチャー・メディア 巡音ルカ公式サイト
http://ime.k2y.info/?&i2&www.crypton.co.jp/mp/pages/prod/vocaloid/cv03.jsp

wikipedia:VOCALOID(その他VOCALOID製品の解説あり)
http://ime.k2y.info/?&i2&ja.wikipedia.org/wiki/VOCALOID
asahi.com YouTube連動 初音ミクの世界
http://ime.k2y.info/?&i2&www.asahi.com/special/hatsune/

PSP 初音ミク -Project DIVA-
http://ime.k2y.info/?&i2&www19.atwiki.jp/mikudiva/
8たかし ◆9N4nUN7jEY :2009/07/24(金) 20:24:07 ID:laqbNKLMO
【第二期個人スポンサーについて】
期間(2009/04/17〜05/11) ※募集は締め切りました
・ねんどろいどセット
 RQミクセット(ミク+ネギ傘+ねんどろカー)を基本に4コース
・応援セット
 応援グッズを基本に4コース

スポンサー募集とは別に、レースごとの限定Tシャツも販売中。

ニコニコ直販
http://ime.k2y.info/?&i2&niconico.qt.shopserve.jp/
売10
http://ime.k2y.info/?&i2&ureten.jp/ureten/servlet/site/html/_/_/ureten_miku_goods.html

▼個人スポンサーの皆様
http://ime.k2y.info/?&i2&stgt.jp/sponsor_personal/

第二期個人スポンサー
8053名

第一期と合算すると、
8322名
9たかし ◆9N4nUN7jEY :2009/07/24(金) 20:28:10 ID:laqbNKLMO
10音速の名無しさん:2009/07/24(金) 20:32:05 ID:laqbNKLMO
>>1さんがテンプレ貼ってなかったんで勝手に貼ってしまったスマソ

>>4
僕は千春(ry
11音速の名無しさん:2009/07/24(金) 20:48:22 ID:8UEMRzCb0
>>1
>>10
12音速の名無しさん:2009/07/24(金) 20:58:02 ID:rQo1HYF+0
>>1>>10


たかし!!
名前欄!名前欄!
13音速の名無しさん:2009/07/24(金) 21:11:11 ID:TGUGzwQm0
1000 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2009/07/24(金) 21:09:58 ID:2vSNG3CqO
1000なら予選落ちでさよなら


(´;ω;`)ウッ…
14音速の名無しさん:2009/07/24(金) 21:12:55 ID:LXdArcXUO
>>1

ストレートスピードが300クラスの中盤あたりまで上がったのか
これはちょっと楽しみだ
15音速の名無しさん:2009/07/24(金) 21:13:06 ID:17TDJo2m0
モミィブログに俺の名前がががが

新カラーリングいいなw
バシバシ撮りまくってくるよw
16音速の名無しさん:2009/07/24(金) 21:14:01 ID:zPq6Y4yB0
前スレ1000やめろwwwwwwwww
17音速の名無しさん:2009/07/24(金) 21:15:57 ID:qEf8uNBK0
週刊読んでたら涙出てきた;;ガン( ゚д゚)ガレ

そして>>1
18音速の名無しさん:2009/07/24(金) 21:17:14 ID:17TDJo2m0
言い忘れてた。>>1乙!
19音速の名無しさん:2009/07/24(金) 21:21:33 ID:k6dgziWxO
前スレ1000が>>2な件。

痛いwww
20音速の名無しさん:2009/07/24(金) 21:25:02 ID:uDMRpxIl0
>>1乙!

いよいよ明日から新生ミクZ4出走か
明日は所用で観られないけど、決勝の実況が楽しみだ
チームの皆さん頑張って!
21音速の名無しさん:2009/07/24(金) 21:27:21 ID:DskHIGiG0
チケットホルダーのベルトが半回転ねじれてるだけど、みんなのどう?
元々そういうもんだっけ?

カードは1期5万、2期1万ねんどろでゴールド10002*だったよ。
22音速の名無しさん:2009/07/24(金) 21:28:01 ID:zPq6Y4yB0
俺も忘れてた>>1

週間Z4みての感想

・全体的にすごく完成度が高くなってる。デビュー当初に比べても、まさしく今のはGTカーと言ってもいい。
・Fr fenderの型製作に現物+モックアップでやってたのな。さすがに3D CADとかは無理か。
・エアボックスも自作なんだな。しかもあの金色の断熱材、Fポンで使ってるのと同じ物だ。結構お高いのに。
・Rrのパイプフレームも無難に綺麗に組んである。ただ、このトランスアクスルの位置だとディフューザー付くのかな?
・星名さん、それ”ドライサンプル”ちゃう、”ドライサンプ”や。
23音速の名無しさん:2009/07/24(金) 21:28:15 ID:8UEMRzCb0
週刊みてきた
片山さん本当に乙だな
明日はどうなるのか・・・今は祈るだけだ
24音速の名無しさん:2009/07/24(金) 21:31:44 ID:BHLwULsm0
ちょwwwwwww
チーフのエプロンwwww (ノ∀・)
25音速の名無しさん:2009/07/24(金) 21:32:49 ID:p9vEOfpk0
>>22
ディフューザーは付くんじゃない?
垂直ゲートトランポじゃないから降ろす時ジャマになるから外してるだけでは?、、、と。
2621:2009/07/24(金) 21:36:08 ID:DskHIGiG0
すまん、他のやつ確認したらみんなそうなってたわ。
幅が広いから気になっただけかな。
27音速の名無しさん:2009/07/24(金) 21:39:33 ID:KFevKIDL0
>>21
ねじれてないと、チケットを入れる部分が横を向いてしまうのでは?

>>22
トランスアクスルの位置が思ってたより後ろにあって驚いたわ
ラジエターからの排気ダクトって前からあった?ダウンフォースを稼げそうな感じで付いてて良いね
28音速の名無しさん:2009/07/24(金) 21:40:19 ID:zqMHFCtb0
ディフューザーは見た目的にも付けてほしいなw
29音速の名無しさん:2009/07/24(金) 21:41:12 ID:zPq6Y4yB0
>>25
もちろんそう信じたいね。ディフューザー有りと無しじゃ大きく違うから。
ただ、一抹の不安が・・・

>>24
元トムスのメカだったんでしょ。
移籍した人間が昔いたチームのユニフォームをファクトリーで使うのって珍しい事じゃない。
サーキットでは絶対ないけど。
今はさすがにないけど、昔ニスモでトムスのシャツ着て仕事してる元トムスのメカとかいたよ。

30音速の名無しさん:2009/07/24(金) 21:42:28 ID:SneYn3jG0
>>24
汚れているってこと?
あれ位汚れるだろ、まだ途中っぽいし
31音速の名無しさん:2009/07/24(金) 21:43:04 ID:zPq6Y4yB0
>>27
星名さん曰く「シェラウド」は今回新たに取り寄せたそうだ。
32音速の名無しさん:2009/07/24(金) 21:45:03 ID:zPq6Y4yB0
>>30
TOYOTAのエプロンってとこでしょ。
すまん、>>29自己訂正。トムスじゃなくて、TRDかセルモのだな。
33音速の名無しさん:2009/07/24(金) 21:47:06 ID:zLUmSVDf0
>>27
軽自動車が買えるそうです
ttp://ameblo.jp/stgt/entry-10295047488.html
34音速の名無しさん:2009/07/24(金) 21:50:42 ID:KFevKIDL0
>>31,33
ラジエターは記憶にあったけど、シュラウドのことは忘れてた
しかし、GTらしいエンジンルームになったよな
35音速の名無しさん:2009/07/24(金) 21:53:08 ID:zPq6Y4yB0
>>34
いや、ほんと今回の画像を見る限り見た目はちゃんとGTカーしてるよ。
あとは走りだけ。
36音速の名無しさん:2009/07/24(金) 21:55:46 ID:Wi41noPi0
新カラーのドアのイラストって
初音ミクベストのジャケットイラストなんだな。
37音速の名無しさん:2009/07/24(金) 21:59:31 ID:17TDJo2m0
絵が全部KEIさんのになったんだねw
38音速の名無しさん:2009/07/24(金) 22:01:23 ID:a3dRaAHg0
SUGO行けないのに興奮してきた!!!
39音速の名無しさん:2009/07/24(金) 22:11:36 ID:jKGSnLgP0
東京仙台間は夜行バスで往来すれば1万円もかからないんだけどな。
40音速の名無しさん:2009/07/24(金) 22:16:54 ID:D+gN/6i80
菊池選手はテスト無しのぶっつけか。
セッティング出しが短時間でできるといいが。
41音速の名無しさん:2009/07/24(金) 22:49:58 ID:OuyvVKodO
麿が、アップを始めました?
42音速の名無しさん:2009/07/24(金) 22:52:44 ID:p9vEOfpk0
菊池選手は本日まで海外遠征のため、コメントを準備することができませんでした。
って、、、本日って24日のコトか?間に合うのか?
43音速の名無しさん:2009/07/24(金) 23:38:16 ID:DqQUS3550
俺もグッズキター。
左端の数字はカードの色だとして、他の数字はカードの色毎に1からナンバリングかな? それとも通し番号かな。

ラバーストラップが、ソワカちゃんのDVDに付いてきたストラップと明らかに同じ会社製でワラタ。
44音速の名無しさん:2009/07/24(金) 23:48:49 ID:IrYsHcn60
>>1&たかしテンプレ乙!

いよいよ明日か〜緊張してきたw(まぁ俺が緊張しても意味無いんだが・・・)
45音速の名無しさん:2009/07/24(金) 23:51:02 ID:DqQUS3550
さぁみんなで、またモミィブログを自動車カテで1位にするぞ。
46音速の名無しさん:2009/07/25(土) 00:25:19 ID:/HJpGwGB0
やっぱり菊池さんはいままでのミクの評価はそんなもんだったんですね。
47音速の名無しさん:2009/07/25(土) 00:57:18 ID:UAitqP5j0
あちこちから声がかかるドライバーが乗ってくれるだけでありがたいのに何言ってんだ
48音速の名無しさん:2009/07/25(土) 01:02:39 ID:oeHgL8mF0
>>46
レーサーって言うのは大抵、他のレースに参戦してたり、チューニングメーカーのパーツの開発してたりするんだが?
49音速の名無しさん:2009/07/25(土) 01:12:54 ID:EXeqhAqN0
そんなことよりミクZ4ヴァージョンUのカラーリング作業動画が上がってるぞ!!

個人的にはBMW=白と言うイメージがあるので今回の白ベースは非常に素敵w
50音速の名無しさん:2009/07/25(土) 01:16:03 ID:uwqR8BOi0
カラーリングってカッティングシートなんだ!
細かい作業だなー
51音速の名無しさん:2009/07/25(土) 01:29:37 ID:6BR8ZQO5O
東北道北上中
微妙な天気だ
52音速の名無しさん:2009/07/25(土) 01:47:03 ID:/HJpGwGB0
ってゆーか、金曜の午前中に某所でビラ配ってたのモミィたんだったと思う
モミィたんくらいの身長で、モミィたんみたいなオダンゴ頭で
モミィたんみたいな美人さんだったからたぶんモミィたんにだろう
企画会社なんだから某所のヘルプで行ったんだろうなぁ
思い切って声かければよかったなぁと後悔したスポンサーカードの届いた金曜の午後

別府よくやった、感動した!
ミクZ4もうまく行って欲しい!!
53音速の名無しさん:2009/07/25(土) 01:57:36 ID:ZPwB7Ii20
一期と二期に各5万でゴールドカードだったから、
もう少し足した人がプラチナなのかな。
まあ、あんまり金額の話をするのもアレだけどね。
54音速の名無しさん:2009/07/25(土) 02:19:32 ID:JdqE2p4t0
ブラックとかもあるのかな?
55音速の名無しさん:2009/07/25(土) 02:41:08 ID:EhgHXnX50
今宮城県を、雨雲が北上中
日中は、雨は上がると思うが濃霧になる可能性も
とりあえず、上着は、あった方が良いと思います

さて、出発準備に戻ろうか・・・
56音速の名無しさん:2009/07/25(土) 03:42:31 ID:gJ89ymvh0
ちょっと脱線するけど、今回からGT300のZにもエアコン投入されるみたいだな。
これで日産系には全部まわった。
次はどこに展開してくれるのかなー。
57音速の名無しさん:2009/07/25(土) 03:50:19 ID:YhHjbRSq0
神奈川からミク号応援に現地に行ってきます ノシ
58音速の名無しさん:2009/07/25(土) 04:09:16 ID:/HJpGwGB0
>>57
いってらー
気をつけて俺の分まで応援してくれ〜
59音速の名無しさん:2009/07/25(土) 04:10:44 ID:0Bh6Odm00
>>57
雨降ってるから道中気をつけてね
あと、モミィたんにヨロシクって伝えておいてください
お願いします><
60音速の名無しさん:2009/07/25(土) 04:28:40 ID:6BR8ZQO5O
SUGOにむかってるんだが、SAに寄るたびにとんがりコーンが目について気になって仕方がないのだが…
61音速の名無しさん:2009/07/25(土) 04:47:36 ID:N6EHTs/E0
wktk過ぎて、もう目が覚めてしまったw
現地組きーつけてー
62音速の名無しさん:2009/07/25(土) 04:56:40 ID:EhgHXnX50
仙台は、凄い濃霧です
遠征組は、気をつけてください
さて、出発するか・・・
63音速の名無しさん:2009/07/25(土) 04:57:18 ID:pTuDegWM0
若干雨だなぁ
明日明後日と強くなっていくようだが

今日はSUGOのスケジュールぎっしりだな・・
64音速の名無しさん:2009/07/25(土) 05:00:21 ID:zMAZ6LTP0
>>46
兄者乙www
65音速の名無しさん:2009/07/25(土) 05:18:17 ID:e8x5/OaDO
現地の人、個人スポンサーのボード見た人達の反応も聞きたいな。

リヤウィング、グツスマからパーソナルスポンサーにロゴが変わってる?
66音速の名無しさん:2009/07/25(土) 05:35:55 ID:5J2uAutJ0
関西から出発
朝一の飛行機で行くよ
67音速の名無しさん:2009/07/25(土) 05:37:18 ID:ClwLXal0O
福岡は豪雨、雨音がうるさくて寝られん
家の裏の川が氾濫寸前、家の前の道は川になった
車が温泉に浸かってるかの如くなってるし・・・
せめて予選までにはケーブルが映るようになってほしい
68音速の名無しさん:2009/07/25(土) 05:39:56 ID:LcXMv9f+i
タクシー組147です。とりあえず現地に着きました。
待ち合せ場所変わってたりしてたら教えてください。
スレ汚し失礼。
69音速の名無しさん:2009/07/25(土) 05:45:14 ID:P6NYg9wJO
>>52
こんな所でネタバレ踏むとは…orz
70音速の名無しさん:2009/07/25(土) 05:54:08 ID:/HJpGwGB0
じゃあ練習走行開始までの間、予選予想。
ミクZ4の予選順位は?
スーパーラップに出られるか?

兄者予想は、16位でも良い方かなぁと思ってみる。
71音速の名無しさん:2009/07/25(土) 05:59:57 ID:LcXMv9f+i
タクシー組無事合流できました。仙台、霧が濃いなぁ。
72音速の名無しさん:2009/07/25(土) 06:03:26 ID:N6EHTs/E0
>>71

自宅組のあっし分も楽しんできてくだちぃノ
73音速の名無しさん:2009/07/25(土) 06:08:28 ID:6BR8ZQO5O
遠征組SUGOにつきますた
74音速の名無しさん:2009/07/25(土) 06:10:48 ID:fJg20/jKP
実況スレまだかあああああああああああああ
75音速の名無しさん:2009/07/25(土) 06:34:58 ID:a7vMJHWR0
俺は正直まだ期待してない
今回のSUGOはロングのテスト程度の認識でいいから
しっかり新しい車の傾向を認識してセッティングの方向性を固めて欲しいな

今回は完走してくれれば満足だ
まぁ上位に行くに越したことは無いが
ただ心配なのは無理して壊しちゃうことだ・・・

がんばれ!
76音速の名無しさん:2009/07/25(土) 06:41:55 ID:9J8JLAtL0
公式実況キタ
AAテレビがいきなり麻呂w
77音速の名無しさん:2009/07/25(土) 06:52:31 ID:N6EHTs/E0
麻呂も朝からテンションたけぇなw
78音速の名無しさん:2009/07/25(土) 06:55:31 ID:6BR8ZQO5O
馬の背駐車場個人スポンサー大杉
79音速の名無しさん:2009/07/25(土) 07:02:53 ID:keh35+jl0
>>78
して、とんがりコーンはどうしたのかね?
80音速の名無しさん:2009/07/25(土) 07:02:54 ID:fJg20/jKP
AAテレビのリンクお願いします
81音速の名無しさん:2009/07/25(土) 07:07:25 ID:sfIZ4Qyj0
82音速の名無しさん:2009/07/25(土) 07:09:24 ID:Z0QxSCtq0
写真を見る限りでは視界は良さそう?路面濡れてるけど、霧が出ないだけでもいいね
83音速の名無しさん:2009/07/25(土) 07:10:21 ID:CORc5cTA0
>>75
期待しすぎだろw

もうすぐ車検か。
現地組レポ頼むぜ!
雨みたいだから風邪ひかないようにな!

>>80 ttp://stgt.jp/live/2009/07/
携帯版はもうちょい待ってってさ

画像 ttp://picasaweb.google.co.jp/rd5sugo/
84音速の名無しさん:2009/07/25(土) 07:15:07 ID:1lIfZYQ+0
85音速の名無しさん:2009/07/25(土) 07:21:21 ID:sfIZ4Qyj0
>>84
おつっス
86音速の名無しさん:2009/07/25(土) 07:35:45 ID:U1IeaEc/0
>>83
実況はツィッター使ってるので、ツィッターのアカウント持ってる人は携帯経由でも見られるよ。
87音速の名無しさん:2009/07/25(土) 07:36:11 ID:C+yHUT0S0
今回のカッティングシート貼り動画見てきた
考えてみたらシェイクダウンから菅生搬入まで考えたら恐ろしく急ピッチだな
今回の業者さんもすげーな
88音速の名無しさん:2009/07/25(土) 07:37:18 ID:RIdET2gY0
ほぼ新車ってことはトラブルはでるのだろうか
でるんなら予選のうちにだしてもらって解決できたらいいが・・・
89音速の名無しさん:2009/07/25(土) 07:45:19 ID:sfIZ4Qyj0
あ、応援画像投稿用のアルバムってのも出来たんか、まぁ、絵なんてかけないけど・・・
9030:2009/07/25(土) 08:31:57 ID:ZD/0NHCV0
>>32
トヨタチームトムスのステッカー、工具に貼ってあるように見えたんで・・・スマンかった
91音速の名無しさん:2009/07/25(土) 08:44:44 ID:l7OM5xYn0
おはよう。
とりあえず車検はおk?
92音速の名無しさん:2009/07/25(土) 09:04:42 ID:eFXVnCTo0
とんがりコーンw
93音速の名無しさん:2009/07/25(土) 09:05:40 ID:EXeqhAqN0
Z4たんもリアカー共にバージョンアップキタw
94音速の名無しさん:2009/07/25(土) 09:11:55 ID:aEpDA5RWi
AAテレビがww
95音速の名無しさん:2009/07/25(土) 09:14:31 ID:UBtGEGxN0
とんがりコーンwww
96音速の名無しさん:2009/07/25(土) 09:22:34 ID:qdSVOIYJ0
リヤカーの人ナイスw

AAテレビは何やってんだよwww
97音速の名無しさん:2009/07/25(土) 09:39:36 ID:OcwfhvwnO
おまいら菅生を満喫してましか?
98音速の名無しさん:2009/07/25(土) 09:46:23 ID:EXeqhAqN0
自宅からでもSUGOく楽し…おや?誰か来たみたいだ
99音速の名無しさん:2009/07/25(土) 09:50:36 ID:aQ1vO0UZ0
公式始まったな....がんがれミク
100音速の名無しさん:2009/07/25(土) 09:52:55 ID:GlUMitADO
東京晴れたけど現地はどうなん?
101音速の名無しさん:2009/07/25(土) 09:56:47 ID:wosUWNDQO
曇りと晴れの中間
蒸し暑いお
102音速の名無しさん:2009/07/25(土) 09:58:58 ID:Pcp7v9+p0
リアルタイムな情報は、>>84のスレが良いですよ。
103音速の名無しさん:2009/07/25(土) 09:59:19 ID:pR+JGiJ5O
現地はくもりで蒸し暑い感じ
公式練習は今いらっしゃった!!
104音速の名無しさん:2009/07/25(土) 10:02:33 ID:aB2o1w3yO
ミ!ミクー!
105音速の名無しさん:2009/07/25(土) 10:02:49 ID:e8x5/OaDO
安田裕信選手がまた来たみたいだけど、
だいぶ気にかけてくれてるのかな?
106音速の名無しさん:2009/07/25(土) 10:05:20 ID:NfTRgulUO
鷲宮神社でミクZ4の無事好走を祈願してきますた。
頑張ってね!
107音速の名無しさん:2009/07/25(土) 10:17:35 ID:mR8i25+f0
現地観戦中ピット真上にて全裸待機。

後ろのメインビジョンに止まったZ4見たときは凍りついたが
何とか戻ってきたよ・・・がんばれー!

まだまだ練習時間だからトラブルは今のうちにたたき出したほうがいい。
108音速の名無しさん:2009/07/25(土) 10:26:27 ID:kQ0z0Cl1O
実況スレでやれ。
109音速の名無しさん:2009/07/25(土) 10:41:00 ID:/s//7JQG0
>>108
すまない、実況あったんだ。
指摘ありがとう
110音速の名無しさん:2009/07/25(土) 12:16:20 ID:IjcUq9Xf0
道民の俺の所にも今、やっとグッズ一式届いた〜
これはいいものだ
ちなみに、2(プラチナ)の40番台戴きました
111音速の名無しさん:2009/07/25(土) 12:43:39 ID:Hdknrpp00
>>107
タイーホ
112音速の名無しさん:2009/07/25(土) 12:45:17 ID:UuWviGyV0
公式実況の菅生の地図が1986年以前の旧レイアウトな件について
113音速の名無しさん:2009/07/25(土) 13:00:46 ID:s4sjbQ8p0
ミク号ぶっちぎりで遅いんだが。
114音速の名無しさん:2009/07/25(土) 13:07:07 ID:cGxmGRUu0
モミィ缶バッジ欲しいぃぃぃぃぃいぃぃぃい
115sage:2009/07/25(土) 13:08:14 ID:s/8hnbaG0
>112
それはぐぐるとゼンリンに家
116音速の名無しさん:2009/07/25(土) 13:08:16 ID:uduCc9oN0
トップから4秒近く遅い。
ダントツに遅い。
どうしようもないくらい遅い。
117音速の名無しさん:2009/07/25(土) 13:09:34 ID:0Bh6Odm00
でも前よりは早くなってるんでしょ?
118音速の名無しさん:2009/07/25(土) 13:13:39 ID:gJ89ymvh0
>>117
去年はレース出ていないから、テストとの比較になるけど、
タイムは一応伸びてるよ。
ただ、他車との相対的にはまだまだ
相変わらずS耐より遅いし。
119音速の名無しさん:2009/07/25(土) 13:14:46 ID:JlBZ5YZ80
富士の時はトップから8秒遅れだったから、ずいぶん速くなってる。
しかも半分ぶっつけ本番みたいなもんだし、とりあえず上等じゃね?
あとは、どれだけセッティングを決められるか。
120音速の名無しさん:2009/07/25(土) 13:17:14 ID:aQ1vO0UZ0
まぁ、他車は予選に向けての練習走行だけどミク号は基本セッテイングを探る為の走行だからな。
121音速の名無しさん:2009/07/25(土) 13:19:55 ID:uduCc9oN0
まぁ、富士は高速コースで、絶対的なスピード不足な808号車は離されて当然といえば当然。
今回はテクニカルコースだから、離されないで済んでるだけでしょ。
余り変わってる印象は無いな。
これだけ離されてると、セッティングでどうなるもんでもなさそうだけど・・・。
122音速の名無しさん:2009/07/25(土) 13:25:33 ID:ebrlI9jH0
なんだ、ちしきじまんか
123音速の名無しさん:2009/07/25(土) 13:29:02 ID:fSYi7Amr0
>>121
言ってる意味がよく分からないけど
テクニカルコースだからこそセッティングが効いてくるんじゃないの?
124音速の名無しさん:2009/07/25(土) 13:36:21 ID:/HJpGwGB0
これまでのまとめ
ストレートスピードは中位くらいまでは出てるらしい
リア足回りが硬すぎてオーバーステアで踏めない→リアサス調整中
107%タイムは既にクリア
トップタイムから5秒弱遅れの最下位

こんな感じ?
125音速の名無しさん:2009/07/25(土) 13:37:40 ID:uduCc9oN0
さすがレースを知らない奴らばかりで、話が合わない。
126音速の名無しさん:2009/07/25(土) 13:38:14 ID:ZicTxMOP0
コーナー踏めてないのが痛いよなー
オーバーステアどうにかなれば何とかなるんだがなー
127音速の名無しさん:2009/07/25(土) 13:57:10 ID:e8x5/OaDO
>>121>>125
ID見る限りPCみたいだけど、現地?

ツッコミ所満載だが生の走りを見ずに
2chレスやタイム速報だけで
変わってる印象は無い
と言ってるならたいした分析力だ。
128音速の名無しさん:2009/07/25(土) 13:58:16 ID:UAitqP5j0
実際タイムは伸びていないから言い訳はできんよ。
129音速の名無しさん:2009/07/25(土) 14:26:20 ID:gJ89ymvh0
>>123
そもそも富士の1秒と菅生の1秒を同じ1秒と思うのが間違ってる
130音速の名無しさん:2009/07/25(土) 14:26:27 ID:fJg20/jKP
>>128
シェイクダウンなんだからこんなもん
他のチームが開幕戦のコース走ったら開幕時より何秒速くなってると思う?
この車はそういう開幕状態
素状は今回の予選で前にいる何台かより確実に上だろ

何も知らないんだな、お前
131音速の名無しさん:2009/07/25(土) 14:27:52 ID:gJ89ymvh0
>>130
他の上位チームはウェイト積んでるんだぜ
BOMEX相手なら話は別だが
132音速の名無しさん:2009/07/25(土) 14:45:45 ID:VGHgdMu80
今回は完走してくれれば言う事無い

ようやく沖縄の俺の所にもグッズがきた
一期3万、二期5万でゴールド
個人スポンサーのきよさんの所がプラチナで、
その下がゴールド、その下は緑だと思う
プラチナより上はブラックなのか?

ただ、個人スポンサーを上から数えても、俺の所までで100人行かないのに
俺は1001**、番号の付け方が分からん
133音速の名無しさん:2009/07/25(土) 14:52:13 ID:581W1ykBO
車が不安定なことについて、富士のテストではわからなかったのかな
134音速の名無しさん:2009/07/25(土) 14:56:15 ID:eFXVnCTo0
>>132
金額順はないよ
底辺1口スポンサーだが20番台だった
ただのランダムでしょ
135音速の名無しさん:2009/07/25(土) 14:57:56 ID:gJ89ymvh0
>>133
富士ではそこまで走れてないでしょ。
本当に機能確認のシェイクダウン。
136音速の名無しさん:2009/07/25(土) 14:59:57 ID:gJ89ymvh0
ところで先の話すぎて悪いんだが、
ミクチームはレース終わったあとの
居残りテストに参加するのかな。
今シーズン最後のチャンスだから
絶対参加した方がいいと思うんだけどな。
137音速の名無しさん:2009/07/25(土) 15:17:56 ID:Pcp7v9+p0
>>136
そういうのがあるのか。
138音速の名無しさん:2009/07/25(土) 15:24:32 ID:gJ89ymvh0
うん。
ただ、飛び入り参加は難しいから、
事前申請は必要なんだけどね。
チームが知ってたかどうか・・・
139音速の名無しさん:2009/07/25(土) 15:26:21 ID:Pcp7v9+p0
少しでも走り込んで欲しいっすね
140音速の名無しさん:2009/07/25(土) 15:30:31 ID:x/plECVL0
はじまた
141音速の名無しさん:2009/07/25(土) 15:32:40 ID:LONJjd37O
ALMSのM3エンジンだよね。今回はテストでいいよ。個人的にはフロントのエアロ変えたら良いんじゃね。独自パーツで。
カラーはDIVA仕様かな
142音速の名無しさん:2009/07/25(土) 15:38:49 ID:ZicTxMOP0
エンジンはPコードのエンジンじゃなくてStudieがチューニングした現行M3のエンジンな
143音速の名無しさん:2009/07/25(土) 15:56:44 ID:lzeha1T00
公式予選の結果
テーマ:R5.スポーツランドSUGO

公式予選の結果が出ました。



実況でもお知らせしましたように、

残念ながら通過することができませんでした。
144音速の名無しさん:2009/07/25(土) 16:03:06 ID:gJ89ymvh0
終わってしまったものはしょうがない。明日、明日
145音速の名無しさん:2009/07/25(土) 16:11:46 ID:/HJpGwGB0
メカニックはこれからが勝負の時間
146音速の名無しさん:2009/07/25(土) 16:13:44 ID:U1IeaEc/0
      /^>》, -―‐‐<^}
     ./:::::::/,≠´:::::;::::::::ヽ.
    /:::::::〃:::::::::/}::::丿ハ
   ./:::::::::i{l|:::::/ ノ/ }::::::}
   /:::::::::::瓜イ-‐ ´ ‐ ,':::::ノ  明日のフリー走行も、引き続き応援してね!
  ./:::::::::::::|ノヘ.{、 ( フ_ノノイ
  |:::::::::::::::| /}`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
. |::::::::::::::::|(_:::::つ/  BMW / カタカタ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/ ̄
147音速の名無しさん:2009/07/25(土) 16:14:15 ID:KL5uLUsyO
まさかの俺の呪いが通じたか
148音速の名無しさん:2009/07/25(土) 16:18:48 ID:U1IeaEc/0
        {ミミミ三三、     、ー=、`'┴―――fミ',
      ,..、ミミミミミ三シ  . . . . `―' l ii l (ヲ  lミil
      //う{ミミミミf'"   _,,.,,_:.:.:.:..  _j_ .:.:.:.  lミリ
      l V }ミミミミ    ',ィでiンミ、:.:.、__, -,ィも=、',l:l′
      'i l ,ノヾミミ'    ´ ̄`゙`ラ .:. 三 f"´ ̄`' lj   >>147
-、     ヽヽへ}ミミ     `二ニノ ,、 jl ',` ―''" ,l!   予選不通過は、おまえのしわざか!!!
  ヽ、   ヽ二ノミ'  / / / / ,ィ'"     ト、/ / /.,!
、   ヽ  , f-、、!'ミ        / `^ヽ,_ノi    ,'
 ヽ、  ヾ   /i,ミ'     " /      、l    /
   ヽ ,‐ヽ__,ノ lN    :: / イエエェェェェエイ, ,} ::,/
、   ヾヽ__) ヽ ', ヽ    { " |⌒'ー'‐'‐'‐',リ l  /
 ヽ、 ,.-ヾ, \ ヽ'、 ヽ   l  {,ゝ、‐r‐'ン-i/ ,/ ,イ丶、、
_   >、 _ノ、\\ヽヽ丶 丶 ヾ Zェェェシ' ノ ,i'lヽ、 `ヾー-- 、
149音速の名無しさん:2009/07/25(土) 16:23:00 ID:gRfRaGDjO
嘆願書は卒業と思ったんだけどなぁ
150音速の名無しさん:2009/07/25(土) 16:23:44 ID:0Bh6Odm00
スーパーGTの公式のレビューにZ4が載ってるね。
コメントも載ってる
凄い・・・ゴクリッ
151音速の名無しさん:2009/07/25(土) 16:26:19 ID:ZicTxMOP0
まぁ、今回は富士でシェイクダウンしたとは言え
新車で開幕戦迎えたみたいな物だからしょうがないんじゃねーの?
今回はセッティング煮詰めたりデータ取ったりして
次戦からに備えて欲しい
152音速の名無しさん:2009/07/25(土) 16:47:21 ID:C01j0e4w0
菅生プレビュー書いてくれた人に申し訳ないな・・・
目立つところに掲載してくれたレース関連サイトさんとかにも

ロングで汚名返上に期待
153音速の名無しさん:2009/07/25(土) 16:48:25 ID:/HJpGwGB0
>>152
汚名挽回、名誉返上にならないように・・・
154音速の名無しさん:2009/07/25(土) 16:54:45 ID:gJ89ymvh0
>>145
いろいろやることあると思うけど、ミッションは中開けて見ておいた方がいいね。
特にギヤとドグ
155音速の名無しさん:2009/07/25(土) 16:59:29 ID:sCblFtlCO
ミクZ4はダウンフォ-スも足りてないんだろうなぁ…
菅生はダウンフォ-スが必要なサ-キットだから厳しいね。
156音速の名無しさん:2009/07/25(土) 17:05:04 ID:+jyhsx4V0
ようやっとグッズ受け取った。タオル思ったよりハデだねぇ。
人前では使えないな。
157音速の名無しさん:2009/07/25(土) 17:08:30 ID:gJ89ymvh0
しょうぞうさんはとんがりコーンの刑でおk?
158音速の名無しさん:2009/07/25(土) 17:12:47 ID:1lIfZYQ+0
>>155
それを言ったらFIA-GT系の車はみんな同じ事が言える訳で、それはいい訳には出来ないよ
実際、国産勢よりダウンフォースが少ないダイシンやハンコックが1.2な訳だし

ミク号はまだまだ熟成不足なのは間違いないし、大幅なアップデートをしたばかり何だから
それも仕方ないと思う
それでも、レース経験が豊富なチームなら、そこを経験でかなりの部分をカバーしてくるんだけどね
ここはチームとしてもまだまだ発展途上だから、長い目で見ていった方がいいよ
159音速の名無しさん:2009/07/25(土) 17:14:00 ID:1s3dH2ol0
決勝雨の場合
z4的には
どうなんだろ。
有利になるのかな。。
160音速の名無しさん:2009/07/25(土) 17:27:49 ID:Pcp7v9+p0
明日、最後方グリッドからのスタートができたとして、直線が速いということは、1コーナー
までの間に何台か抜けるかも!? そんな勇姿を見たいな。
161音速の名無しさん:2009/07/25(土) 17:29:19 ID:/HJpGwGB0
>>160
いやそれやると1コーナーで・・・・あうあうあう
162音速の名無しさん:2009/07/25(土) 17:33:05 ID:aQ1vO0UZ0
>>159
有利とかじゃなく、通常ならトップとの差は広がりにくくはなるけどクルマ自体が
晴セッテイングの時より、より不安定な方向に行く可能性もあるので出来れば
今日の気象条件と同じような方が決勝に出られる可能性は高いかも。
163音速の名無しさん:2009/07/25(土) 17:38:03 ID:8WKo1hJS0
今帰宅。予選ダメだったのか。
モミィブログ見たら操作系のトラブルとか書いてあったけど
クリアできなかったの田ヶ原選手だけだったってこと?
164音速の名無しさん:2009/07/25(土) 17:39:18 ID:1s3dH2ol0
明日天気悪そうだけど
なんとかフリー走行の間だけでも
持って欲しいなぁ。
165音速の名無しさん:2009/07/25(土) 17:42:37 ID:Z0QxSCtq0
予選落ちとは、なんて言っていいのやら

現時点では改修前から後退だけど、ここから調整してどこまで早くなるか
メカニックの腕の見せ所だな
166音速の名無しさん:2009/07/25(土) 17:45:01 ID:gJ89ymvh0
>>165
ここから車を速くできるかは片山エンジニアの肩にかかっている
167音速の名無しさん:2009/07/25(土) 17:47:03 ID:dvyjDRyo0
>>54
100万ユーロくらい現金で手渡ししたらブラックになるんじゃない?
168音速の名無しさん:2009/07/25(土) 18:17:57 ID:8KuDqTwd0
>>167
1.3億円を現金一括払な件について
GT300ならオーナーになれるんじゃない?

好きなキャラでチーム作れそう
169音速の名無しさん:2009/07/25(土) 18:26:06 ID:mcJGctii0
今北区。
白ベースの車体はなんかいいねw
170音速の名無しさん:2009/07/25(土) 18:27:08 ID:M69FNLZw0
>>168
坂東がブログで今年の予算が9700万とか書いてた覚えがあるから
大体のチームで年間フル参戦出来そうだね
ただし、既にマシンを持ってるチームが条件だけど
171音速の名無しさん:2009/07/25(土) 18:46:03 ID:FQhDiC0a0
いつぞやのAS誌にそんな記事あったね。
300で表彰台に登るにはポルシェを使って1億3千万とかなんとか。
172音速の名無しさん:2009/07/25(土) 18:47:27 ID:IZMDffUO0
よし、ちょっと八木さんからリアサス借りてくる

 ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ
173音速の名無しさん:2009/07/25(土) 18:57:24 ID:U1IeaEc/0
>>172
ちょwwおまwww
八木さんとこまで遠すぎるぞwwww

今、ビデオオプションの最新号見てるけど、ロータリーミーティングのとこで
ヤスさん出てきた。
カーボンボディのFDに乗って、筑波56秒台って・・・
174音速の名無しさん:2009/07/25(土) 19:02:22 ID:C01j0e4w0
>>167
俺にスポンサードしてくれたら・・・純情ロマンチカZ走らせるよ?
175音速の名無しさん:2009/07/25(土) 19:03:02 ID:8KuDqTwd0
>>172
確か、監督の車もZ4なんじゃ・・・
176音速の名無しさん:2009/07/25(土) 19:17:40 ID:Xn083fJm0
今来た、なんと予選不通過か。

でもストレートスピードが出るようになったのはメデタイ。今まではいくら
セッティングしても限界だったからな。
あとはコーナ−のセッティングを煮詰めればまだまだタイムは上がるはず。

勝負は富士なんだからSUGO・鈴鹿はしっかり走り込んでほしいね。
177音速の名無しさん:2009/07/25(土) 19:21:59 ID:mcJGctii0
178音速の名無しさん:2009/07/25(土) 19:38:36 ID:8KuDqTwd0
>>177
今日は良く回ったね、オレが見ただけでも2回。
写真ありがとう!よく撮れてますね
17957:2009/07/25(土) 19:41:45 ID:d211PHqv0
宿に着いたが、シャイなおいらはモミィさんに声掛けれなかったよ
30センチくらい前にいたのに…(´・ω・`)ショボーン

でもしょうぞう選手には皆で応援している事をしっかりと伝えといたよ
だから明日は大活躍してくれるさ!(`・ω・´)シャキーン
180音速の名無しさん:2009/07/25(土) 19:41:54 ID:bKZJ1fso0
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou85268.jpg
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou85269.jpg

じゃ俺もスピンw
ファインダーの中で廻るZ4に驚いたよ
181音速の名無しさん:2009/07/25(土) 19:46:31 ID:EhgHXnX50
現地から今帰還
携帯のバッテリーが途中で切れて、予選結果判らずじまいでした・・・
菅生のマモノは、意地悪だな
とりあえず、明日のフリーは頑張るとして

現地は余りの暑さで、塩吹いちまったよw
今ちょっと頭痛いけど、大丈夫だろう

因みに、今仙台は、雷が上の方で光ってます
182音速の名無しさん:2009/07/25(土) 19:54:22 ID:1lIfZYQ+0
現地組お疲れ様
明日もあるから今日は良く休んでね

>>177,180
写真乙です
決定的瞬間だねw
183音速の名無しさん:2009/07/25(土) 19:54:51 ID:6BR8ZQO5O
とりあえず極楽湯で風呂に浸かってる
腕が湯に漬けられません…
ミク号直線は良い感じだったけど、コーナーの立ち上がりが以前と同じ様に見えたんだが…
184音速の名無しさん:2009/07/25(土) 19:57:21 ID:U1IeaEc/0
>>180
乙!
一枚目がドリフトしているように見えるw
185音速の名無しさん:2009/07/25(土) 19:58:21 ID:pADT8o9T0
186音速の名無しさん:2009/07/25(土) 20:00:25 ID:bKZJ1fso0
>>184
このドリフトの後砂場遊びだったんですが
回ってる時はアーッとなってカメラ投げてましたんで撮ってないw

ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou85271.jpg
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou85273.jpg

もっかい別のスピン
187音速の名無しさん:2009/07/25(土) 20:03:06 ID:0Bh6Odm00
>>179
雨の中出発した君かwww
おk、俺が明日モミィのところに行ってお前の為にサイン貰ってきてやるよ
隙あらば乳揉んできます
188音速の名無しさん:2009/07/25(土) 20:03:46 ID:arPccwc/O
仙台、雨が降ってきた
傘なしで飯食いに行った俺、涙目
189音速の名無しさん:2009/07/25(土) 20:08:20 ID:EhgHXnX50
気象協会の天気予報だと、明日の菅生の雨は、18時からに変わっている

でも、宮城県の天気は、当日にならないと、判らないんだぜ?
因みに、3時間後の天気予報も外れる事もしばしば・・・
190音速の名無しさん:2009/07/25(土) 20:17:07 ID:gJ89ymvh0
>>168
ポルシェならそれくらいでやれるな
191音速の名無しさん:2009/07/25(土) 20:27:01 ID:1KeMJVG50
現地組おつですー、写真ゴチになります

>>185
>スピン必要?
よろしければ、是非
192音速の名無しさん:2009/07/25(土) 20:27:15 ID:gJ89ymvh0
>>177
ミクは砂遊びが好きなんですね分かります。

写真見て思ったけど、ヘッドライトの外側のミラーやめて欲しいな。
せめてダミーでもライトっぽくして欲しい
ギョロ目のように見える
193音速の名無しさん:2009/07/25(土) 20:39:00 ID:h0aBT8Hh0
>>187
3行目はいらんぞ
194185:2009/07/25(土) 20:50:24 ID:pADT8o9T0
>>191
縦にながいので注意

ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou85280.jpg
195音速の名無しさん:2009/07/25(土) 20:56:21 ID:ZOzplKIm0
>>194
うはっ、ありがとうございます!
こうして連続で見れると、その場にいなかったのにドキドキしますねw
196音速の名無しさん:2009/07/25(土) 21:00:41 ID:OcwfhvwnO
牛タン定食食べたらスナミナ回復したよ。
197音速の名無しさん:2009/07/25(土) 21:00:52 ID:eFXVnCTo0
応援画像にミニトンガリとミニひえぴたがw
198音速の名無しさん:2009/07/25(土) 21:05:35 ID:pTWj/j7H0
スピンじゃない写真を

ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u44838.jpg SPイン
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u44839.jpg SPアウトへ
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u44840.jpg ホームストレートをピット上から
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u44841.jpg うちわの正しい使い方
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u44842.jpg ミクRQ
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u44843.jpg 惨劇2秒前
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u44844.jpg ピットワーク
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u44845.jpg ガレージへ

hellaのロゴって残ってるんだな
199音速の名無しさん:2009/07/25(土) 21:34:17 ID:Z0QxSCtq0
写真撮影乙
どれもなかなか良い感じ

>>198
3枚目、ボンネットとフェンダーの間に変な隙間があるように見える
200音速の名無しさん:2009/07/25(土) 21:59:34 ID:gJ89ymvh0
>>198
乙乙

昨日も@niftyのリヤビュー画像見て思ったんだが、これバックドアどうやって外すんだろう?
上げて外すにしてはウイングポストのスリットが下まで伸びてない。

>>199
見たまんまフードが浮いてるんだよ。
エンジンルームが正圧になっている証拠
空力的にはあんまり芳しくない。
201音速の名無しさん:2009/07/25(土) 22:14:22 ID:u1j6AsFv0
>>198
乙です〜。
でもこの写真を見る限りフロントダウンフォースが・・・
だれか風洞実験でエアロ開発してよ。
202音速の名無しさん:2009/07/25(土) 22:17:49 ID:jP5Ncwkd0
>>200
AUTOSPORTwebに、リアガラスに相当する部分が取り外された写真あり。
ttp://as-web.jp/photonews/info.php?c_id=2&no=2670

「ほぼ週刊ミクZ4」で言ってた「ガバッて外れちゃいます。」
とは、上記の事だろうか? 違うか?
ttp://ameblo.jp/stgt/day-20090610.html
203音速の名無しさん:2009/07/25(土) 22:27:46 ID:Xn083fJm0
>>198
いい写真乙。
hellaのロゴすごく小さく残ってるw

ピット内のスポンサーロゴはまだ作り直してなくて残ってたけど、マシンの
方はサービスで残してあげたっぽいね。

>>199
バックドアは開かないし外れないんじゃないか、ウイングバラさないと。
ミッションを見る時は窓の部分を外してやってるし。
204音速の名無しさん:2009/07/25(土) 22:38:34 ID:mcJGctii0
そういえばモミィからステッカー貰ったけど、ホントちっちゃかったw
明日は喋ってみようかなw
205音速の名無しさん:2009/07/25(土) 22:55:41 ID:I80Pxvvx0
SUGOだけに何が起こるか分からない
上位陣がマルチクラッシュするかもしれんし・・・
206音速の名無しさん:2009/07/25(土) 22:56:28 ID:pTWj/j7H0
初SUGOだったんだが、写真撮れるところがあんまり無いね
グラスタ〜1コーナー、第3コーナー、馬の背、SPスタンドくらいかな?
どのポイントも撮りやすかったけど

ホームストレートのダンロップブリッジ手前(第2パドック上)で撮れそうな気もするが、難易度高杉
207音速の名無しさん:2009/07/25(土) 23:00:59 ID:KL5uLUsyO
>>148
じゃあこの調子で明日の決勝の呪いかけとくよ
208音速の名無しさん:2009/07/25(土) 23:10:49 ID:MJSSlxk20
なんだかんだ言って気になって仕方ないんだな
209音速の名無しさん:2009/07/25(土) 23:24:21 ID:I80Pxvvx0
雨の呪いでもかけてろ
210音速の名無しさん:2009/07/25(土) 23:28:38 ID:aZ1yqbGF0
現地組乙でした。
いやぁ本当に暑かった・・・全裸待機したほうが良かったかも。
ピットウォーク狭すぎて圧死するかと思った。
1コーナーは風が吹かず直射日光さんさん・・・
なかなかヘビーな予選だった。

天気がどうなるか、それだけが気になる。
明日はタクシー使わずバスで余裕移動w
現地でPCバッテリもたず、写真は今頃実況サイトにようやくうp完了。
明日こそは現地でうp出来る様に準備しておかないと・・・
211音速の名無しさん:2009/07/25(土) 23:40:58 ID:Pcp7v9+p0
>>210
写真乙ですー。帽子にサインもらったんですか! すばらしいっす。
212音速の名無しさん:2009/07/25(土) 23:43:27 ID:gJ89ymvh0
>>202
リアガラス部分外すのか!それは想定外だった
納得しました

ああいう形式だとどうしてもGT500の様にドア部分ごとごっそり外すイメージしていたから
不思議だった
213音速の名無しさん:2009/07/25(土) 23:55:24 ID:aZ1yqbGF0
>>211
サインは結構いろんな人にもらったよー

菊地さん 章蔵さん モミィさん きよさん 鈴木監督 星名代表

鈴木監督のスタディマークが可愛いですなにげに。
ピット裏で待ってたら何回も監督に声をかけてもらって恐縮でした。
214音速の名無しさん:2009/07/26(日) 00:04:07 ID:2RxmOMrw0
モミブロにコメントきたね
215音速の名無しさん:2009/07/26(日) 00:07:09 ID:g81D6K9q0
そういえば、明日のピットウォークかキッズウォークにドナルドが光臨するらしいね。
らんらんるーとかやってくれるのかなw
216音速の名無しさん:2009/07/26(日) 00:12:51 ID:OjZpjvXf0
レポーターB:約束の「とんがりは?」
タガハラ選手:このレースの後、次にお目見えする時には「とんがり」にします。


ちょwwwwwwwwwww
217音速の名無しさん:2009/07/26(日) 00:12:58 ID:4lPJd4vL0
> このレースの後、次にお目見えする時には「とんがり」にします。
まじかwwwwwwwww
218音速の名無しさん:2009/07/26(日) 00:15:24 ID:Cu9aKnRa0
んー明日が待ち遠しいぜぃ

「とんがり」はネタとしては面白いけど・・・田ヶ原選手がってのは、個人的にはなんだかなぁ
219音速の名無しさん:2009/07/26(日) 00:18:22 ID:pxINd7Zm0
サインってそんなに色んな人にもらえる時間あるの?
220たかし ◆9N4nUN7jEY :2009/07/26(日) 00:51:14 ID:V+UbZnz7O
ミク姫調教ワロタwww
221音速の名無しさん:2009/07/26(日) 00:56:02 ID:3oTiZjABO
Rd.6鈴鹿に彼氏と見に行くことになった

俺はモタスポヲタだけどミクのことが好きだということを彼にまだ言ってないからどん引きされないかちょっと心配
222音速の名無しさん:2009/07/26(日) 00:58:57 ID:YW9tPU010
ウホッ
223音速の名無しさん:2009/07/26(日) 00:59:02 ID:pxINd7Zm0
アッー!
224音速の名無しさん:2009/07/26(日) 00:59:29 ID:V6jZu/pl0
>>221
「彼氏」「俺」どっちの間違いなんだ・・・
225音速の名無しさん:2009/07/26(日) 01:02:26 ID:V+UbZnz7O
>>222-223
自重www
226音速の名無しさん:2009/07/26(日) 01:17:15 ID:x6nYVEWJO
生で見たのは初めてなんだが、ランボルギーニとかフェラーリに混じってZ4が走ってると、
大きさのおかげでかわいく見えるなw

もちろんミクのおかげでもあるがw
227音速の名無しさん:2009/07/26(日) 01:22:04 ID:YYxAiCkF0
そろそろ明日に備えますか、楽しみだー

7/26(日) : 決 勝

06:45 -     ゲートオープン
09:00 -     Vitz : 決勝 (10Laps)
09:45 - 10:15 SUPER GT : フリー走行
10:45 -     PCCJ : 第7戦 (15Laps)
11:30 - 12:30 PIT WALK
13:05 - 13:13 SUPER GT : ウォームアップ
14:00 -     SUPER GT : 決勝 (81Laps)
228音速の名無しさん:2009/07/26(日) 01:27:39 ID:y9gVvRr60
|゚ω゚)ノ⌒ ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7743917

|゚ω゚) 自分で撮影したものを組み合わせてまとめてみました。

|ミ サッ
229音速の名無しさん:2009/07/26(日) 01:36:18 ID:TNrrHi2i0
>>226
インプレッサやカローラがデイトナプロトをごぼう抜きするようなカテゴリーな訳だが。
230音速の名無しさん:2009/07/26(日) 02:00:30 ID:JIIHmDUk0
>>228
乙ですー 明日のためにもゆっくり休んでくだちぃ
231音速の名無しさん:2009/07/26(日) 02:35:19 ID:0XRRMuUe0
いい加減、結果残さないとファンが離れていくぞ
232音速の名無しさん:2009/07/26(日) 02:57:08 ID:pVejbPH70
帰りがけに筑波サーキットあたりでテストしたらいいのに
233音速の名無しさん:2009/07/26(日) 02:58:11 ID:/OaW5Nxc0
ストレートがそれなりに速くてコーナーがどうしようもないのはダウンフォースが足りないだけじゃないのか?
これから改良が進んでコーナーも普通に走れるようになることを期待
234音速の名無しさん:2009/07/26(日) 04:01:57 ID:gc5ExdOq0
今起きた
>>233
ダウンフォースよりも、サスが過剰に動いて、姿勢が乱れる感じみたい
スタッフが頑張って、症状が改善してる事を祈るのみ・・・

現地は、午後から降水確率60%で傘マークだから、雨対策の用意を
マモノ、自重して欲しいよ・・・
235音速の名無しさん:2009/07/26(日) 04:09:49 ID:pVejbPH70
>>233
FIA-GTの車両みたいにメカニカルグリップで曲がる方向性で行くのかな?
アロハほとんど弄れないから
236音速の名無しさん:2009/07/26(日) 05:08:22 ID:Sqz4iO2RO
今から菅生に向けて出発!
昼から雨予報なんでポンチョやカメラのカバーは用意したけど、できれば使いたくないな
今日は「暑くない程度に」天気が持つと良いね
237音速の名無しさん:2009/07/26(日) 06:10:53 ID:Sqz4iO2RO
現地着
今は天気良いね
238音速の名無しさん:2009/07/26(日) 06:15:12 ID:fXIV+xLM0
道中気をつけて、しっかり楽しんできてね
出来ればなんだけど誰か現地組の人、高井幾次郎卑を拝んできてくれないか
239音速の名無しさん:2009/07/26(日) 07:15:54 ID:XXwM0l8l0
>>231
今年はすでに2戦完走って結果だしてんじゃん。
まさか本気で上位争いできるとでも?
240音速の名無しさん:2009/07/26(日) 07:26:57 ID:LMCLJVwrO
早く着きすぎた
気球が上がってる
241音速の名無しさん:2009/07/26(日) 07:29:34 ID:/OaW5Nxc0
>>239
普通のチームは予選通過や完走の心配とかはしなくていいからなあ
レースで走ってはいるけど競技には参加していない一台だけクラスの違うGT250と表現すればいい感じ
とりあえず下位集団に混じってたまにはピットのタイミングじゃなくてコース上で追い越したりしながら
完走できるようになるのが最初の目標なんじゃないか?
242音速の名無しさん:2009/07/26(日) 07:38:13 ID:Cvi4e5nt0
チームが徐々に上がっていくという楽しみかたがあることを
玄人だけではなく、初心者ファンにも知らしめた功績はかなり大きいぞ。
すぐにはどうか分からないが、モタスポの底辺拡大にも貢献しそう
とか言ってみる。
243音速の名無しさん:2009/07/26(日) 07:39:46 ID:XXwM0l8l0
まだ参戦始めてようやく1年でファンの期待値高すぎなんだって。
本来ならば箸にも棒にも掛からないチームが
初音ミクのおかげで注目されてるにすぎないんだから。
244音速の名無しさん:2009/07/26(日) 07:47:39 ID:3UNp+b3rO
寝坊した。ウォームアップ観戦ムリポ
245音速の名無しさん:2009/07/26(日) 07:54:54 ID:asMgHrEA0
>>243
アンチが煽りに来てるだけで、ファンはそこまで期待は
していないかと思われ
246音速の名無しさん:2009/07/26(日) 07:55:22 ID:BrWv+Xvi0
>>241
>レースで走ってはいるけど競技には参加していない一台だけクラスの違うGT250と表現すればいい感じ
昨日現地で観たら正にこれだった
500だけでなく300にも煽られ追い越されていてかわいそうだったよ…
247音速の名無しさん:2009/07/26(日) 08:08:56 ID:wDuUuPZ00
実際、プローバ以外のスタッフは全く経験が無いのによく走らせてるよ。
今回も実質4戦目だし、圧倒的にデータが無い中ドライバーも必死にドライブ
してる。
レースは結果が全てと言うけど、見て楽しむのはその過程。

たとえ最下位でも見るべき要素が多いのは、挑戦する姿が清清しいからなんだよ。
248音速の名無しさん:2009/07/26(日) 08:14:58 ID:V6ZISR9x0
シャシーが負けてるというのは、シャシー剛性が足りないということなの?
教えて偉い人
249音速の名無しさん:2009/07/26(日) 08:16:43 ID:WWQwCpVZO
>>247
そこまで持ち上げるのもなんだかなw
実際ミクだから見てるって人が大半でしょ。
それがなけりゃ去年のC6みたいになってても不思議じゃないし。
250音速の名無しさん:2009/07/26(日) 08:20:34 ID:VzazqlKX0
ミク選んだのも含めてチームの戦略が成功してるのは間違いない
ミク選ばなかったら個人スポンサーだけじゃなくドワンゴもグッスマも
スポンサーになるわけないし。
251決勝動画の中の人:2009/07/26(日) 08:52:46 ID:Mod8X+0j0
とりあえず、やっつけ仕事・・・昨日の予選・・・
大丈夫メカニックさんが一晩で・・・何とかしてくれるよ
【ニコニコ版】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7746170

【Youtube版】
http://www.youtube.com/watch?v=j0q68NTBAgg

疲れたから今日はゆっくり出る、現地観戦の人ウォームアップ応援よろしくお願いします

252音速の名無しさん:2009/07/26(日) 08:55:11 ID:x6nYVEWJO
>>229
見た目の話しただけだけど…?
253音速の名無しさん:2009/07/26(日) 08:55:23 ID:f9kq9Fd90
>>251
ダメ協の人いつも乙です
254音速の名無しさん:2009/07/26(日) 09:03:56 ID:O/ofrLHm0
>>251
ありがとう。自宅組には初めて見る映像ソースばかりでした!本当に嬉しいっす。
3分10秒辺りのスピン、特に何でもなさそうな立ち上がりで回っちゃうんですね。
これは、アクセル踏めないなーと思いました。メカさん頑張って欲しい!
255音速の名無しさん:2009/07/26(日) 09:24:26 ID:dSQzZS2e0
>>251
おおー、乙です。
CSじゃ全然映らないし。
ところで使ってるBGMなんでしょう?
聞き覚えがあるのに思い出せない・・・。

>>254
そのスピンに関してはターンインで右フロントをダートに落としてるから何でもないわけではないね。
256音速の名無しさん:2009/07/26(日) 09:26:30 ID:O/ofrLHm0
>>255
そっか、ちょっと前に右がはみ出して姿勢が乱れた感じかー
257音速の名無しさん:2009/07/26(日) 09:28:23 ID:6chWEYtB0
>>255
BGMはセガのパワードリフト(当時よくプレイしてたよw)。
曲名は・・・忘れた(^^ゞ
258音速の名無しさん:2009/07/26(日) 09:30:38 ID:/Aw8QcHR0
オーバーステアで巻き込んで右フロントはみ出し→スピン
って感じかな
259音速の名無しさん:2009/07/26(日) 09:31:24 ID:f9kq9Fd90
現地は今日も暑くなりそうだね、いや、もう暑いのかな?
現地組の人達は身体には気ーつけてー

09:45からフリー走行だっけか、そろそろ実況に移動しますかねぇ
260音速の名無しさん:2009/07/26(日) 09:32:23 ID:/Aw8QcHR0
下げ忘れたスマン
261決勝動画の中の人:2009/07/26(日) 09:33:14 ID:Mod8X+0j0
>>257
Like the wind-パワードリフト
今回はセガ系BGMが使いたかった+お尻フリフリが多かったので
と、言うわけで私も実況にもぐります
262音速の名無しさん:2009/07/26(日) 09:55:49 ID:6chWEYtB0
           {;;;;ヽ、:::::`丶、:::::::::::::l:;:;:;:;:;:; ィ";:;:;:;:;:;:;:}
           ,l;;;;;;;;;シ丶、:::::::`:`:ー'‐::'':"::::::::_, ィ"´;;l
          fうl;;;ミミ、  ``丶 、::::::::,: - ''"´  リ;;;;;;f-、
          { l l;;;;;ッ=`   (三> `^´ (三シ  ム;;;;;;ソl}
          t !;;;リ    _,,...,,_     _,,..,,_    l;;;//
           ゙l ヾ;lヾ:'ィテ;;;;;;;;;;;;;; i=i ,: ',;;;;;;;;;;;;.゙i;/l;//     章蔵・・・頼むぞ!!
           `ーll! i::;;;;`''==ヲ'  lヾ..;;;;;;;;;;..ノ ,!リノ
          /;;;/::ヾ、./ / / )      l'゙ /"i;;;;;;;;\_
       _,.-;;'";;;;;;;;r‐ /゙ ,/ /  /_!/`   /,,l;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;~\
  _,、-‐;;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / /  /   /.__,,,..-/ヽ /;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;,,、_
‐'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ノ / .ノ  / ,,, /  ノ/';;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'';;;,,、_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ/ ノ  /  /,,,,/   /;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    /  /;/ /;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
263音速の名無しさん:2009/07/26(日) 09:55:53 ID:J4hFOF2NO
>>248
シャシが勝ってる…エンジンのパワーが不足してる
シャシが負けてる…エンジンのパワーにシャシや足回りとかが付いていってない

スピードは十分出せている(4〜5位)のに再下位というところを見ると
まあそうなんだろうなあ、と。
264音速の名無しさん:2009/07/26(日) 10:04:36 ID:mkRkmHDY0
アスキーも更新きてた。
http://ascii.jp/elem/000/000/439/439489/
265音速の名無しさん:2009/07/26(日) 10:08:08 ID:O/ofrLHm0
>>264
愛ある記事です
266音速の名無しさん:2009/07/26(日) 10:16:53 ID:dM2yBzxuO
直線番長にジョブチェンジワロスwww
267音速の名無しさん:2009/07/26(日) 10:20:38 ID:Cvi4e5nt0
直線スケ番とかジャジャ馬姫とか言われててワロスw
268音速の名無しさん:2009/07/26(日) 10:25:23 ID:kUyuvbkh0
以前はデフォルメキャラが多く描いてあって
ファミリー層にもアピールできるようなカラーだったが、
完璧にファン向けのカラーになったね。
269音速の名無しさん:2009/07/26(日) 10:28:19 ID:Cvi4e5nt0
以前と言うか今年の2,3戦かな?
改造後の初戦だし今後どうなるかはまだまだ分からんでしょ。
270音速の名無しさん:2009/07/26(日) 10:31:46 ID:JEEozdt90
シフトレバーがフリー走行中には直らないらしい
けどタイムは壊れる前に出しているので決勝は平気?
271音速の名無しさん:2009/07/26(日) 10:37:03 ID:AUwJEisrP
>>270
余裕
1.7秒ぐらい余裕をもって基準タイムクリア
しかもトラブルも良いタイミングで出てくれたよ

早ければフリーで時計出せなかったし、本番で出てればリタイアだった
シェイクダウンなんだからマイナートラブルは絶対出るし、完璧なタイミングだったことを喜ぼう
272音速の名無しさん:2009/07/26(日) 10:44:53 ID:gyUb+7td0
>>268
ファン向けっていうか、あの側面の絵は、8月発売の「初音ミク ベスト」のCDの
ジャケット絵なんだよね。
どこもあんまり触れてないので宣伝効果があるのかどうかはわからないけど…。
273音速の名無しさん:2009/07/26(日) 10:56:54 ID:JEEozdt90
決勝進出決定!
がんばれ  ・・・その前に早く直せw
274音速の名無しさん:2009/07/26(日) 10:56:58 ID:gD92WrZ20
決勝進出、おめ!
さって、仕事するか・・・orz>ただいま会社で仕事中
275音速の名無しさん:2009/07/26(日) 10:59:53 ID:NuzkNuKE0
どきどきだなw
276音速の名無しさん:2009/07/26(日) 11:06:02 ID:XWwSdslB0
個人スポンサー特典をもらいに行くのにパドックパスは必要なんですか?
277音速の名無しさん:2009/07/26(日) 11:09:23 ID:WIFx2Wrl0
取り合えず決勝進出おめ。
本当はこんな低レベルな事で喜ぶべきではないんだけどね。
再びの嘆願書・・・
まぁシェイクダウン直後の新車でセッティングも全く決まってないから仕方ないっちゃ仕方ないけど。

決勝でマシントラブル無く完走する事を心から祈ってる。
278音速の名無しさん:2009/07/26(日) 11:13:55 ID:nhNoppL50
>>276
残念ながら必要です
グッズ集めまで含めたここの応援をするのにはパドックパスが必須と思っておいた方がいいよ
特典はイラネというならパドックパスが無くても問題ないけど
279音速の名無しさん:2009/07/26(日) 11:19:53 ID:XWwSdslB0
>>278
ありがとうございます。
ピット裏とかすごく興味があるけど、行くの勇気いりそう・・・
280音速の名無しさん:2009/07/26(日) 11:28:40 ID:UTArMTsa0
>>279
行ってみればそれほど怖い所じゃないよ。
みんながピリピリしてるとか、そう言う事もないし。
なんたってパスさえ持ってれば自由に出入りできる空間なんだし。

国内レースのパドックパスは比較的安いから、財布にも優しいしね。
281音速の名無しさん:2009/07/26(日) 11:29:55 ID:J4hFOF2NO
>>279
作業スタッフやドライバーのいるスペースだから
周りに配慮しないといけないけど、
楽しい場所だよ。

ニコニコ大百科のSUPER GTの項目に観戦の注意点があるから、
見てみるといい
282音速の名無しさん:2009/07/26(日) 11:30:04 ID:nhNoppL50
>>279
そのちょっとの勇気があれば、楽しい思いが出来る可能性があるから、興味があるなら行ってみた方がいいと思う
邪魔にならない程度に周りの人に声を掛けてみたりすれば色々話が聞く事が出来ると思うし、チーム関係者とも会う事もできるよ
283音速の名無しさん:2009/07/26(日) 11:32:46 ID:V6ZISR9x0
実況画像に教祖様来たwww
284音速の名無しさん:2009/07/26(日) 11:33:45 ID:mkLRpdL7O
>>280
まぁ数チーム例外があるがなw
例えばニスモとかニスモとかニスM(ry
300のチームは殺伐とした空気がなくてスタッフにも声かけやすいよ
285音速の名無しさん:2009/07/26(日) 11:41:48 ID:9xHV+9sa0
鈴鹿の時は、片山さんや監督にもちょっと声かけづらかったけどなw
喫煙スペースで隣でタバコ吸ってたんだがw

富士では、パドック裏で森脇基恭氏を見かけたような気がするんだが…
人違いかもしれないが。
さすがに声かけられなかったヨw

また今度サーキットに行くなら、ぜひパドックパスをゲットしてみてくれ。
286たかし ◆9N4nUN7jEY :2009/07/26(日) 11:43:46 ID:V+UbZnz7O
実況画像のドナルドwww
287音速の名無しさん:2009/07/26(日) 11:45:53 ID:9xHV+9sa0
ちょっwwwwww
ドナルド、なにやってんのwwwww
288音速の名無しさん:2009/07/26(日) 11:45:55 ID:XWwSdslB0
>>280,281,282
 みなさんどもです。
 グッズもほしいし、モミィたんにも会いたいし、こんどの鈴鹿は
 パドックパス買ってみようかなぁ。
289音速の名無しさん:2009/07/26(日) 11:54:24 ID:JEEozdt90
シフトレバー直った!
これで心おきなく戦える・・・・はず
290音速の名無しさん:2009/07/26(日) 12:10:48 ID:1Efbzhvw0
きよさんwwwwwwwなにやってんすかwwwww
291音速の名無しさん:2009/07/26(日) 12:14:10 ID:yhkP7ST3O
ワンフェス会場グッズ終了で列に並べなかった
ミク痛車Tシャツ欲しかったが…

無料グッズもらうときに先日届いた帽子かぶってたら「あっ個人スポンサー様だ」と言われた
今から帰ってTVで応援する
292音速の名無しさん:2009/07/26(日) 12:17:22 ID:DKnc7BgP0
>>284
やっぱニスモってそう思われてんのかw
実際そうだったけどwww

ただ、言い訳というか観戦する側へのお願いなんだけど、
ピット裏の出入り口付近とトランポを繋ぐ動線にはあまり立ち止まらないで欲しい
そこはチームスタッフの通路になるからね
ニスモの裏はホント人固まりすぎでそれが迷惑だったんだよな
それ以外はあまり気にしないよ
293音速の名無しさん:2009/07/26(日) 12:19:06 ID:0WrGqWpZ0
本山(ry
294音速の名無しさん:2009/07/26(日) 12:25:24 ID:JEEozdt90
ニスモは速いだけのカスだもの あんなところには優勝してほしくないよ
295音速の名無しさん:2009/07/26(日) 12:27:57 ID:OBIZa1MI0
>>293
それ略してないwww
296音速の名無しさん:2009/07/26(日) 12:28:27 ID:9JznAsNr0
>>294
他のチームの事をそんな風に言うのは、いかがなものかと・・・
297音速の名無しさん:2009/07/26(日) 12:31:13 ID:yhkP7ST3O
>>291
訂正,Tシャツはまだ買えました
298音速の名無しさん:2009/07/26(日) 12:33:37 ID:DKnc7BgP0
>>296
まあまあ、どんなチームにもファンもいればアンチもいる
このチームだってアンチにしてみればキャラデザインだけのネタチー(ry
299音速の名無しさん:2009/07/26(日) 12:35:17 ID:7OJl73lnO
>>294
ニワカでカスのお前が他チームをとやかく言うな
300音速の名無しさん:2009/07/26(日) 12:35:34 ID:AZ80/eEy0
そのニスモがグリッド降格だとさ
301音速の名無しさん:2009/07/26(日) 12:39:51 ID:V6ZISR9x0
スタートドライバーを指名されたの初めて見た
302音速の名無しさん:2009/07/26(日) 12:49:36 ID:DKnc7BgP0
>>251
>>254
>>258
今更だが動画乙
スピンのところは分かりにくいけど、2コーナーのイニシャルターンインで若干Rrがスライドしてるね。
それで思ったより深くインに入ってダート→不安定なまま脱出→「でも予選なんだから踏まなきゃ!」→アレー
って感じかな
進入からRrがナーバスなのはドライバーにとって一番嬉しくないからね

>>301
以前他のGT300でみた事ある。
303音速の名無しさん:2009/07/26(日) 13:24:05 ID:JEEozdt90
レース中に雨が降る可能性
304音速の名無しさん:2009/07/26(日) 13:26:29 ID:dSQzZS2e0
雨は願ったり叶ったり。
ゲンがいい。
305音速の名無しさん:2009/07/26(日) 14:09:37 ID:mkLRpdL7O
予選よりも早くラップしている件について
306音速の名無しさん:2009/07/26(日) 14:36:17 ID:gJJgNq260
307音速の名無しさん:2009/07/26(日) 14:38:02 ID:gJJgNq260
>>306誤爆した、スイマセン・・・
308音速の名無しさん:2009/07/26(日) 14:41:32 ID:HGo1qmbi0
ミク号なんでライト点灯させてないんだろ?
309音速の名無しさん:2009/07/26(日) 15:30:30 ID:tEIjb1wVO
コースオフ?大丈夫か
310音速の名無しさん:2009/07/26(日) 16:05:03 ID:tEIjb1wVO
完走おめでとう
311音速の名無しさん:2009/07/26(日) 16:05:11 ID:axK7LQySO
完走乙
312音速の名無しさん:2009/07/26(日) 16:05:21 ID:LUb7tGe+0
完走乙!!!
今回も美味しいところで映りまくったなwww
313音速の名無しさん:2009/07/26(日) 16:05:31 ID:koB4yokT0
レース終了とともに実況1000を超え終了
314音速の名無しさん:2009/07/26(日) 16:05:35 ID:AFWyitFb0
315音速の名無しさん:2009/07/26(日) 16:05:48 ID:KaQqP6p90
完走おめでとー
ミクさん、相変わらず美味しいですw
316音速の名無しさん:2009/07/26(日) 16:06:03 ID:3tzKyldg0
完走おめでとう

>>313
きっちり使い切ったな
317音速の名無しさん:2009/07/26(日) 16:06:16 ID:xLQdmLgP0
最後見損ねた ort 次スレはいるかな
って書こうとしたら実況スレ終わってた。

とにかくミク号完走オメ!
318音速の名無しさん:2009/07/26(日) 16:06:26 ID:MyPottD20
>>314
かったよー

じゃねえよwwwwwwwwwwwww
319音速の名無しさん:2009/07/26(日) 16:06:33 ID:4lPJd4vL0
>>314
まるでミクがトップみたいないい写真だw
320音速の名無しさん:2009/07/26(日) 16:06:42 ID:nhNoppL50
>>314
勝ったのはGT-Rw
ミク号は完走
321音速の名無しさん:2009/07/26(日) 16:06:49 ID:HY1rRjs/0
じ、実はミクがトップでWチェッカーとかなんちゃってw
322音速の名無しさん:2009/07/26(日) 16:06:53 ID:/Q3OAgFe0
完走乙!
500クラスのマシンよりに先にチェッカー切るとは…
流石新生ミク姫
323音速の名無しさん:2009/07/26(日) 16:06:54 ID:nzWyxi0T0
>>314
ちげえw
324音速の名無しさん:2009/07/26(日) 16:06:59 ID:xPwPzIn0i
>>314
保存したwwwww
325音速の名無しさん:2009/07/26(日) 16:07:24 ID:/OaW5Nxc0
とりあえず完走おめでとう
326音速の名無しさん:2009/07/26(日) 16:07:26 ID:9JznAsNr0
完走おめでとう!
アクシデントもあったけど、完走できてよかった!
次戦はもっと期待できそうだ!
327音速の名無しさん:2009/07/26(日) 16:07:40 ID:9xHV+9sa0
完走乙〜
星野のオヤジ、あとで体育館裏に来い!
328音速の名無しさん:2009/07/26(日) 16:07:45 ID:KaQqP6p90
>>314
これはイイ画だw
329音速の名無しさん:2009/07/26(日) 16:07:57 ID:LMCLJVwrO
今から姫路に帰宅
ピット上で一緒にいた方々、ありがとう
また鈴鹿で会いましょう
330音速の名無しさん:2009/07/26(日) 16:08:12 ID:JWX1mBfB0
完走にあわせてちょうど実況スレも終了したw
チームの皆さんお疲れ様でした

>>314
おいしすぎるw
331音速の名無しさん:2009/07/26(日) 16:08:38 ID:KaQqP6p90
>>329
現地乙でした、気をつけてー
332音速の名無しさん:2009/07/26(日) 16:09:17 ID:4W76iQ0K0
完走おめっ!
骨折した手でセクハラとは…、松田のヤロー
333音速の名無しさん:2009/07/26(日) 16:09:30 ID:1Efbzhvw0
星野呼んでこい!
334音速の名無しさん:2009/07/26(日) 16:09:54 ID:2dNt3/zs0
完走乙!

>>314
速攻保存したわw
335音速の名無しさん:2009/07/26(日) 16:10:03 ID:dSQzZS2e0
実況スレ、綺麗に終わったな。
17位完走おめ!!!!!!!
336音速の名無しさん:2009/07/26(日) 16:10:25 ID:nzWyxi0T0
マッハ号は抜けなかったのか
337音速の名無しさん:2009/07/26(日) 16:10:33 ID:tEIjb1wVO
#808 17/20 +5lap
完走です。
338音速の名無しさん:2009/07/26(日) 16:10:54 ID:tJr9o1M/0
17位完走おめ! いいところに映りまくっててワロタw
339音速の名無しさん:2009/07/26(日) 16:10:55 ID:KaQqP6p90
スケ番こえぇw
340音速の名無しさん:2009/07/26(日) 16:12:12 ID:3oTiZjABO
インパルGJ!
341音速の名無しさん:2009/07/26(日) 16:13:32 ID:nhNoppL50
現地の人達、悪い天候の中乙でした
気を付けて帰ってね
342音速の名無しさん:2009/07/26(日) 16:13:58 ID:N3PwteiG0
完走よしよし。

トップスピードの問題もなくなって、エンジン・駆動系も問題なさそう。
鈴鹿まで一月あるから足回りの見直しだな。
343たかし ◆9N4nUN7jEY :2009/07/26(日) 16:14:01 ID:V+UbZnz7O
完走オメ!!!
レポーターも乙www
344音速の名無しさん:2009/07/26(日) 16:14:58 ID:4lPJd4vL0
いやー、次に繁がるいいレースだった
345音速の名無しさん:2009/07/26(日) 16:15:40 ID:DKnc7BgP0
>>314
やった!!勝った!!

画面上はwwww
346音速の名無しさん:2009/07/26(日) 16:15:43 ID:KaQqP6p90
GSRレポーターの中の人達もありがとーでした

やー、次のレースが楽しみになったw
347音速の名無しさん:2009/07/26(日) 16:16:03 ID:nhNoppL50
フリーでのシフトトラブルってシフトレバーが折れたのかw
シフトレバーが弱いのか、田ヶ原さんが力一杯使うのが問題なのか?
348音速の名無しさん:2009/07/26(日) 16:16:29 ID:DKnc7BgP0
>>327
お前がフルボッコにされる
349音速の名無しさん:2009/07/26(日) 16:17:16 ID:DKnc7BgP0
>>332
違う違うセバ
350音速の名無しさん:2009/07/26(日) 16:17:31 ID:mkLRpdL7O
>>294
残念だったなw
351音速の名無しさん:2009/07/26(日) 16:17:39 ID:AUwJEisrP
押し出された週に5分損してるからまだ上に行けたな
352音速の名無しさん:2009/07/26(日) 16:17:41 ID:LUb7tGe+0
それにしても着実に進化してるね
とても良い傾向だ

次戦は更に上を!
姫にタッチする奴は参戦禁止だ!
353たかし ◆9N4nUN7jEY :2009/07/26(日) 16:18:37 ID:V+UbZnz7O
ハンコックの身長差について言ってるなwww
354音速の名無しさん:2009/07/26(日) 16:21:04 ID:xPwPzIn0i
トラブルの連続だったが姫様は魔物さえも追っ払った様ですな
スタッフの皆様や現地組とおまいら乙でした
355音速の名無しさん:2009/07/26(日) 16:21:13 ID:7QzXG5md0
まあコーナーが笑うほど遅くて、ストレートは直線スケバン
どっかでセッティングする機会が出来ればよさそうですがねぇ
時間はかかりそう
356音速の名無しさん:2009/07/26(日) 16:21:37 ID:4W76iQ0K0
>>349
ってことはフランス人はロリk(ry
357音速の名無しさん:2009/07/26(日) 16:22:01 ID:AFWyitFb0
AAテレビwww
358音速の名無しさん:2009/07/26(日) 16:22:34 ID:1OHMuGDt0
教祖様もうれしそうだ
359音速の名無しさん:2009/07/26(日) 16:22:56 ID:v+e6cRaK0
>>353
うちのドライバー達だって結構ry
360音速の名無しさん:2009/07/26(日) 16:22:57 ID:AUwJEisrP
>>355
今回でデータ取りできたし、鈴鹿は一ヶ月先だからね
どっかでテストしたいね
361音速の名無しさん:2009/07/26(日) 16:23:18 ID:nzWyxi0T0
またドナルドがw
362音速の名無しさん:2009/07/26(日) 16:24:01 ID:4lPJd4vL0
教祖様wwww
次はミクZ4ちゃんねるで教祖様の軌跡が作られるんですね
363音速の名無しさん:2009/07/26(日) 16:24:03 ID:nhNoppL50
>>355
SUGOの居残りテストに参加してくれれば少しはマシになるのかもしれないけど、
最大の問題は今あるパーツで解決出来るレベルの話なのかどうかだろうね
364音速の名無しさん:2009/07/26(日) 16:24:49 ID:V6ZISR9x0
ベストラップ
#808 1'28.614
#10 1'28.596
#55 1'28.026


#81 1'25.481
365音速の名無しさん:2009/07/26(日) 16:25:01 ID:9hcwFuvV0
ブツけられてウイング曲がってたけどその下にあるミッションは無事なんだろうか
366音速の名無しさん:2009/07/26(日) 16:26:17 ID:7QzXG5md0
>>360
この前の富士はシェイクダウンだったから許可出ただろうけど
次の鈴鹿まではちょっと許可でないんじゃないのかなぁと思ってみた
367音速の名無しさん:2009/07/26(日) 16:28:44 ID:nhNoppL50
>>365
ミッションに問題があったら走りに大きな問題が出るだろうから、あまり気にしなくてもいいんじゃないかな?
強度的に見ても、ミッションケースに問題が出る前にウイングステーが曲がりそうだし
368音速の名無しさん:2009/07/26(日) 16:29:38 ID:N3PwteiG0
てか、今日のセッティングで予選走ってたら27秒は軽くいけたんじゃね?
369音速の名無しさん:2009/07/26(日) 16:30:19 ID:7QzXG5md0
>>368
パワーは十分だから時間が欲しいわけですね
370音速の名無しさん:2009/07/26(日) 16:31:45 ID:VzazqlKX0
今年中のスーパーラップにでられるといいなぁ
371音速の名無しさん:2009/07/26(日) 16:32:34 ID:FWjpLK5O0
セッティング出たの今朝だからねぇ。
鈴鹿に期待。
楽しみだ。
372音速の名無しさん:2009/07/26(日) 16:34:54 ID:AUwJEisrP
>>370
期待はしてしまうよな
それぐらいのポテンシャルは秘めてると思うんだけど、このマシン
373音速の名無しさん:2009/07/26(日) 16:37:20 ID:jiSR12ni0
ストレートが速いって事は今後の上位進出は期待できるだろ
374音速の名無しさん:2009/07/26(日) 16:40:18 ID:V6ZISR9x0
スーパーラップはともかく
エンジンとミッションの信頼性は良さそうだし
これから御殿場に持ち帰って、今回見られた問題点の改修をしたら
嘆願書は少なくとも卒業でしょうw
375音速の名無しさん:2009/07/26(日) 16:40:24 ID:nhNoppL50
まずは予選最下位の脱出と、回りとの実力でのバトルとパッシングが出来るようにならなければいけないけどね
それは次戦に期待しよう
鈴鹿が終わるとウェイトハンデが減るから、正直な所今期のスーパーラップはかなり厳しいと思う
376音速の名無しさん:2009/07/26(日) 16:40:36 ID:3oTiZjABO
>>370
GTなめんなよ?
377音速の名無しさん:2009/07/26(日) 16:41:41 ID:JWX1mBfB0
最後またミクがチェッカー振られるシーンが映ったw
本物を受けるのは夢のまた夢だろうけど、今期は上位入賞ぐらい期待したいな
378音速の名無しさん:2009/07/26(日) 16:42:21 ID:JEEozdt90
上位殴り込み これでパッシングできる

あれ?パッシングってどうやるんだ(ry
379音速の名無しさん:2009/07/26(日) 16:42:33 ID:DKnc7BgP0
>>370
あまり過剰に期待すると失望も大きいから程ほどにな
冷たい現実を言うと、第7戦富士からは上位チームのウェイト軽くなるからますますハードル高い
それに、速くなったらなったで特認-100kgいつ解除されてもおかしくない
380音速の名無しさん:2009/07/26(日) 16:43:10 ID:7ORQvlKS0
>>376
何故疑問形?
381音速の名無しさん:2009/07/26(日) 16:43:19 ID:xLQdmLgP0
Jスポ+のエンディング、ゴールシーンにミク号しっかり映ってましたw
382音速の名無しさん:2009/07/26(日) 16:45:55 ID:Cvi4e5nt0
少年漫画的に
こちらがちょっと強くなると
相手は重りを取って、これからが本番だ、
とかいう感じね
いいじゃないw
383音速の名無しさん:2009/07/26(日) 16:49:07 ID:RNqJ2hr90
実況AAテレビで教祖様が完走祝いwwww
384音速の名無しさん:2009/07/26(日) 16:52:45 ID:DKnc7BgP0
>>382
そしれそれが絶望的なんだけどなw
385音速の名無しさん:2009/07/26(日) 16:54:59 ID:K35r1FQhi
GT終わったらまた鈴鹿に強力なマモノがw

まあ今年中にスーパーラップはさすがに甘いかな。
ちょっとづつでも前進はしてるから今年はきっちり車作って
来年も同じ体制で参戦を願うよ。
386音速の名無しさん:2009/07/26(日) 16:56:29 ID:6chWEYtB0
ちょうど今、”受信できません”と出てきたw
387音速の名無しさん:2009/07/26(日) 17:01:23 ID:EheyHNIE0
月曜のシェイクダウンテストではチェックしながら10周ほど走っただけ
だからな。

全力で走ったのは昨日からだし、やっとデータが取れたとこだろ。
マシンのポテンシャルはまだまだ未知数だな。今日もセッティング変えた
だけで1秒速くなったんだし。
388音速の名無しさん:2009/07/26(日) 17:04:26 ID:1ZUqUvt6O
一晩で昨日の問題を修正するんだから、片山チーフエンジニアの腕も大したもんだな
389音速の名無しさん:2009/07/26(日) 17:16:54 ID:xF1eouQE0
(,,TдT) 今頃到着した……
390音速の名無しさん:2009/07/26(日) 17:19:13 ID:3ajYPvKM0
>>297
と言うわけでワンフェスで買ったTシャツ
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1248596210.jpg
391音速の名無しさん:2009/07/26(日) 17:27:40 ID:Pqm42DVh0
sugoから今帰還。
日焼けが痛いが見に行ってよかったわw
392音速の名無しさん:2009/07/26(日) 17:29:54 ID:v8+q2AiA0
今日見れなかった俺に誰か産業おくれ
393音速の名無しさん:2009/07/26(日) 17:30:57 ID:axK7LQySO
>>392
インパルが
ミクのお尻を
おさわり
394音速の名無しさん:2009/07/26(日) 17:31:12 ID:LeBUfMiF0
ミク
雨女
おさわり禁止
395音速の名無しさん:2009/07/26(日) 17:32:11 ID:DKnc7BgP0
>>387
28”1も出たっけ?
396音速の名無しさん:2009/07/26(日) 17:32:29 ID:nhNoppL50
>>392
フリーでシフトレバーが折れるもタイムは通過で決勝OK
レースは途中から雨になる
#12に途中押し出されるも完走
397音速の名無しさん:2009/07/26(日) 17:36:26 ID:3UNp+b3rO
現地観戦組、渋滞GPに路線バスで参戦中なんだが…

誰か実況スレ保存して欲しい…
家でもう一度余韻に浸りたい。
398音速の名無しさん:2009/07/26(日) 17:51:25 ID:v8+q2AiA0
>>393
>>394
>>396
ありがとう。
インパルがケツをおさわりだと・・・?
しかし完走はできたみたいでよかった
399音速の名無しさん:2009/07/26(日) 18:03:04 ID:D0bhcLJk0
Z4押し出した車には、「シートに陰毛がはさまってる」呪いをかけてやる
400音速の名無しさん:2009/07/26(日) 18:24:25 ID:HGo1qmbi0
地味に嫌な呪いだな
もっともミクさんのなら御褒美な・・・あれ?誰か来たようだ?
401音速の名無しさん:2009/07/26(日) 18:25:17 ID:uepvcGcK0
>>399

もちろん色は緑だよな?
402音速の名無しさん:2009/07/26(日) 18:26:49 ID:Pqm42DVh0
糞カメラだから画質ウンコだけどよければどうぞ
ttp://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou24123.avi.html
403音速の名無しさん:2009/07/26(日) 18:27:25 ID:YNtrq6te0
>>397
乙です

うpとか良く分からんが、なんかテキトーにやってみた、ダメだったらスマンこ
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/21321&key=3939
404音速の名無しさん:2009/07/26(日) 18:34:20 ID:6chWEYtB0
>>327
その後・・・





 ○ 罰だ!! 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/ ←インパル
  /   ノ
  |
 /
 |
405音速の名無しさん:2009/07/26(日) 18:44:06 ID:VnXyewuC0
ちょうどニコ動ランキングに3Dミクのおさわり動画があったなw
406音速の名無しさん:2009/07/26(日) 18:46:58 ID:DKnc7BgP0
>>404
鈴木監督や田ヶ原さんが星野御大に抗議に行っても返り討ちにされそうな・・・
407音速の名無しさん:2009/07/26(日) 18:49:18 ID:Cvi4e5nt0
まあオフィシャルもアクシデントって判断だし、
レースなんだからそういうこともあるって
このスレではネタで言ってるだけで、
現場では抗議するようなもんじゃないと思ってるはず
と一応
408音速の名無しさん:2009/07/26(日) 18:53:43 ID:uqHY0pyv0
インパルに〜
お尻さわられ うずくまる〜
えっちなのはいけないとおもいます〜♪

                 /个ヘ、_,. -−‐- 、/7ハ
               /´ ̄ ̄´: : : : : \: ///、_}
              //.;': : /: :、: : \: : : \〈 : :  ̄`ヽ、
                厶'/: //l:.l: : :l: : : : ヽ: : : :}ヽ: 丶 : : : \
            //:.l: :.|Tト|:.l: : |: : l : : |: : : :|: :ヽ: : \: : : :\
            /,:.':l:.l:.l: :.|N V\l\l、: : l: : : :j: :ノ \: : \: : : :\
           /:,:.': : |:.l:.l: :.l゙=ミ   、___\l: l: :厂爪  \: :`、: : : : \
.        /:./: :./Vヘ: : l'''    '' ̄ 川/トr{ l lヽ   `ヽ、\: : : : ヽ
      /:./: : /   /7フ\ ヾフ   ル'ノ扛レ二ニ=┐  \\: : : : \
    /: ; ': : /     /フ'/ァ _>ー┬ ノ´ //:;'::: ̄:::::::::::|    ヽ `、: : : : l
   /: : :/: : :/    /l {  ノ,/   ノ | /  〈/:〈.:::://::::::::|     l: : : : : : :|
.  /: : :/: : : :l  / _,.l - イ |  /  |/    l\:::{:::::l::::::::::|     |: : : : : : :!
  /: : :/l: : : : :| / // ̄ |ノ∠ ィ''⌒ト、   / / }:::::::l:::::::::::|     l l: : : : :i l
 ,′:/ |: : : : :l 〈_//::::::::::::::} {  /^ーイ \ /`く/|::::::::l:::::::::::l     l |: : : :.,':.l
 l: :l'  |: : : : :l  \_::::::::::::::::|ハ/: : /´       {:::ヽ:::::::::::::::::ヽ     | |: : :/lノ
 |: :|   ヽ: : : ヽ   \:::::::::::::::/: :./  __  ノ ト、::\::::::::::::::::〉     lノl: /
 ヽ.l    \lヽ〉    \:::/::_,:イ`ヽ      /  \::::::::::::::::/     V
            _, -‐'´ ̄´: : j二ニ´   /     \__/
          /: : : : : : : : : :/    __ノ{
         /: : : : : : : : : :/ 二´ -‐ ´ \
409音速の名無しさん:2009/07/26(日) 18:57:57 ID:DKnc7BgP0
>>408
タイヤ顔面に喰らってグシャリじゃなくてよかったね
410音速の名無しさん:2009/07/26(日) 18:58:19 ID:6chWEYtB0
>>405
よくわからんけど、↓これか??
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7738556
411音速の名無しさん:2009/07/26(日) 19:01:08 ID:erEaaGc/0
なんかGT-500がもめてたみたいだけど、
ようやく公式リザルトでたね

17位確定
412音速の名無しさん:2009/07/26(日) 19:06:30 ID:3k8uLtO+O
|;゚ω゚) 帰ろうと思ったら、新千歳空港悪天候で羽田に行き先変える可能性があるとか…
どこまでマモノにとりつかれてるのかと…
413音速の名無しさん:2009/07/26(日) 19:07:15 ID:Sqz4iO2RO
ホント1日中暑かった。体中から色んな汁出てきたよ
現地観戦組はおつかれ!遠くから来た人もいたみたいだけど、気をつけて帰ってね

俺は家についたので、今からデジカメの画像整理します
414音速の名無しさん:2009/07/26(日) 19:15:16 ID:gc5ExdOq0
現地よりただいま帰還
現地観戦組お疲れ様でした、事故に気をつけて帰って下さいね

外で仕事してるんで日差しなめてたら、真っ赤に焼けて、首筋が痛い
温めの風呂でのんびりするよ

きっと、菅生のマモノが、オートスポーツに取り上げられたから、大暴れしたんだろうなぁ

さて後日、うpされるだろう、麻呂TVが楽しみだ
415音速の名無しさん:2009/07/26(日) 19:16:03 ID:6chWEYtB0
スレチかも知れんけど・・・

今、ニコ生で鈴鹿サーキットの花火中継やるって。
416音速の名無しさん:2009/07/26(日) 19:26:20 ID:Pqm42DVh0
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou85404.jpg
昨日の予選の写真を壁紙サイズにしてみた
金網邪魔すぐるwww
417音速の名無しさん:2009/07/26(日) 19:31:01 ID:nhNoppL50
>>412
ちょw
羽田なんかに行かれたら更に遠くなるじゃないか
旭川や函館辺りならまだ何とかなるんだろうけどね
何はともあれ、気をつけて帰ってね
418音速の名無しさん:2009/07/26(日) 19:34:26 ID:Pqm42DVh0
>>412
千歳から羽田に行ったら真逆じゃないかw
そんなこともあるんだな・・・


サイズミスってたw
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou85406.jpg
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou85408.jpg
419音速の名無しさん:2009/07/26(日) 19:40:53 ID:DKnc7BgP0
>>418
次の鈴鹿ってライト元に戻すのかな?
夜でこれだとさすがに厳しいぞ
420音速の名無しさん:2009/07/26(日) 19:45:50 ID:erEaaGc/0
>>314
公式ダイジェストムービーでも使われてて
おいしいですwwww
421音速の名無しさん:2009/07/26(日) 20:00:29 ID:6chWEYtB0
ちょうど、ニコ生で鈴鹿8耐の表彰式映してるけど、GTでもおkなのかしらん??
422音速の名無しさん:2009/07/26(日) 20:03:09 ID:eHM5Ieqz0
完走おめっとさん
俺もライトだけは旧仕様がいいな

もちろんナスカーは嫌いです
423音速の名無しさん:2009/07/26(日) 20:10:49 ID:bL1bcQ7a0
同じ大きさ同じ角度の写真ってなかなか無いもんだな
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1102353.jpg
縮尺角度で合わせてみたけど…さんざん既出?w
次回はまたバージョンアップするのかな〜
424音速の名無しさん:2009/07/26(日) 20:35:40 ID:05GYAXxZ0
今北
ミクZ4はインパルに何かされたの?
425音速の名無しさん:2009/07/26(日) 20:41:36 ID:1Efbzhvw0
>>424
尻なでられて突き飛ばされるというセクハラされた。



426音速の名無しさん:2009/07/26(日) 20:41:36 ID:Pqm42DVh0
>>424
右のお尻にお触りされた
ミク姫はショックでそのあと立ち直るのに5分ほどかかった
427音速の名無しさん:2009/07/26(日) 20:47:43 ID:zTFmCsoP0
ふぅ、うまうま

>>402
現地お疲れさんした
あ、動画と写真いただきました

>>412
・・・無事に帰られたのかしら・・・
428音速の名無しさん:2009/07/26(日) 20:51:42 ID:3k8uLtO+O
|゚ω゚) ご心配をおかけしましたが、無事に新千歳に着陸できました

もう時間も遅いので、旭川とか函館の空港はもう閉じてるのかも…
新千歳で着陸できずに引きかえそうにも仙台空港自体が閉じているので、羽田へ…ということかと
429音速の名無しさん:2009/07/26(日) 20:53:52 ID:Pqm42DVh0
>>196
仙台からだから遠征って距離じゃないっすw

>>198
俺も気付いたら募集終わってなり損ねですw
三次募集まだかなあ・・・

みくみく菌に侵されたBMWの図
ttp://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou24127.jpg
430音速の名無しさん:2009/07/26(日) 20:55:11 ID:Pqm42DVh0
誤爆です。スイマセン。

>>428
遠い所から遠征お疲れ様でした!
431音速の名無しさん:2009/07/26(日) 20:55:35 ID:dSQzZS2e0
今回のお触り事件はZ4たんの人が必ずネタに使うハズだ!
と、リクしとく。
432音速の名無しさん:2009/07/26(日) 21:03:24 ID:sOQUbq8A0
久々にSUGO行ったら最終コーナーの観客席いつの間になくなってたんだw

写真もっと上手く撮れるようになりたいです・・・。
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou85424.jpg
433音速の名無しさん:2009/07/26(日) 21:03:47 ID:6chWEYtB0
現地組の皆さん、ホントにお疲れでした。

さっきまで、ニコ生で鈴鹿8耐出場チームの裏側(?)からの生放送見てたけど、
同じ様な感じでミクZ4チームの裏側からニコ動で生放送って出来ないかしらん??
434音速の名無しさん:2009/07/26(日) 21:06:00 ID:Pqm42DVh0
>>432
ランオフエリア拡張するために壊されたらしいです。
GTカーの流し撮りなんか無理!ってヒヨってシャッタースピード上げてる俺からしたら十分過ぎるほど上手いですよw
435音速の名無しさん:2009/07/26(日) 21:09:17 ID:V6ZISR9x0
>>433
生放送はJsportsの独占契約かなんかで出来ないんじゃなかった?
ミクZ4チャンネルでレース中の動画がないのも、そんな理由からだとか
436音速の名無しさん:2009/07/26(日) 21:10:16 ID:zTFmCsoP0
>>428
無事北海道まで飛んで何よりでした
437音速の名無しさん:2009/07/26(日) 21:11:50 ID:sOQUbq8A0
>>434
よくクラッシュしてマシン大破してましたしね・・・
地元民なのに知らなかったですw
3年ぶりにSUGOに行ったので、他のところも改修されてたの今日知りました

自分はまぐれ撮りです・・・
というかこれビデオカメラで撮ったやつなので、まずカメラ欲しいですw
438音速の名無しさん:2009/07/26(日) 21:14:36 ID:f4ciD1mH0
そういや、今日のトークショーって誰でたんだ?
行けなかったんだが・・・。
439音速の名無しさん:2009/07/26(日) 21:17:34 ID:Pqm42DVh0
>>437
なるほど、そんな技がw
バズーカみたいな望遠レンズ付けて流し撮り決めてる人がかなり居ましたけど、あれホントすごいと思いますw
440音速の名無しさん:2009/07/26(日) 21:23:03 ID:+HxterrG0
冬の間結構工事してました
カートコースもレイアウト変わったし
441音速の名無しさん:2009/07/26(日) 21:31:15 ID:6chWEYtB0
>>435
d
ピットの中とか、その裏のテント内からカメラ位置固定で・・・と思ったけど、
それもダメなのね。
442音速の名無しさん:2009/07/26(日) 21:31:16 ID:1Efbzhvw0
>>435
出来ることは出来るんだけど・・・
https://ww2.supergt.net/gta_media_room/2009gta_data/301_m_form/09sgt_media_guidelines.pdf
1秒5000円とか言われてもなぁ。
443音速の名無しさん:2009/07/26(日) 21:37:19 ID:8u//mDs70
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou85429.jpg
お尻、おさわりっつーより蹴られてるだろ
結構ひどいぞ
444音速の名無しさん:2009/07/26(日) 21:48:04 ID:05GYAXxZ0
>>443
これは酷いな・・・ミクが打撲しとる
もう日産車乗らないわ

























今から自分の乗ってる日産車に蹴り入れて来ます
画像うpはいる?
445音速の名無しさん:2009/07/26(日) 21:49:05 ID:2hmVuRHj0
>440
いらんいらんw
446445:2009/07/26(日) 21:49:49 ID:2hmVuRHj0
まちがいた\(^o^)/
>444ね
447音速の名無しさん:2009/07/26(日) 21:50:03 ID:V6ZISR9x0
ttp://d.hatena.ne.jp/colorred/
なんか、ミニカーやねんどろいどぷちRQセットなるものがあるんですが
448音速の名無しさん:2009/07/26(日) 21:51:27 ID:eHM5Ieqz0
インパルのオンボード公開しないかな?
下位クラス・テールエンダーだから嘗めた裁定くらった可能性も無くはない
449音速の名無しさん:2009/07/26(日) 21:53:02 ID:1Efbzhvw0
カルソニックは日産車のエアコン作ってるとこだよな?
ちょっとエアコン外してくる!。












ごめん、やっぱやめる。
450音速の名無しさん:2009/07/26(日) 22:05:47 ID:FWjpLK5O0
リアウィングの翼端板まで壊れてたのか。
これって、けっこうキツイ衝突だったっぽいなぁ。

>>449
ワロタw
451音速の名無しさん:2009/07/26(日) 22:07:39 ID:DKnc7BgP0
>>425
ついでに汚された
452音速の名無しさん:2009/07/26(日) 22:08:36 ID:whBC0RZI0
まぁ、なんだ、レーシングアクシデントならしょうがないじゃないか。
だんだんとこういうこともおきる。 けどソレを承知でレースしてるんだ。

あんまり相手チームを悪く言うのは良くないぞ。
453音速の名無しさん:2009/07/26(日) 22:13:13 ID:DKnc7BgP0
>>432
ウイングパーソナルスポンサーの為のスペースにしたんなら
空いてる部分に名前一覧も貼ってあげたらいいのにね。
表裏使えばいけるんじゃね?
もちろん金額の高い方から表で
そしたらみんなまた喜んでもっと貢いでくれるよw 
454音速の名無しさん:2009/07/26(日) 22:14:51 ID:f9tT0/4n0
黒く見えてるだけで実は名前がビッシリと
455音速の名無しさん:2009/07/26(日) 22:15:37 ID:6chWEYtB0
>>444
オレの車は日産のマーチなので、今から蹴り入れてくるわ!








・・・と思ったけど、ミクステッカー貼りまくりな車(別名”プチ痛車”w)なので、
やめたw
456音速の名無しさん:2009/07/26(日) 22:19:05 ID:DKnc7BgP0
>>443
足壊れなかったのが不幸中の幸いだな
457音速の名無しさん:2009/07/26(日) 22:19:20 ID:05GYAXxZ0
>>455
痛マーチうpwww
458音速の名無しさん:2009/07/26(日) 22:19:27 ID:+HxterrG0
>>443
がっつりやられてるな
それにしてもそのロダダメだな
20秒ぐらいしか開けるタイミング無い
459音速の名無しさん:2009/07/26(日) 22:20:00 ID:Pqm42DVh0
日産車蹴っ飛ばすならGT-R蹴っ飛ばすくらいのことしろwwww
460音速の名無しさん:2009/07/26(日) 22:20:01 ID:1Efbzhvw0
>>451
でっ、泣きながらシャワーを

>>452
GT本スレでも言われてたけど今シーズン♯12はこうゆうこと大杉な希ガス
それでなくてもぺナ食らった直後なわけだし
461音速の名無しさん:2009/07/26(日) 22:22:35 ID:DKnc7BgP0
>>448
はっちゃんはチーム、クラス分け隔てなく公平にジャッジjしてると思うぞ。
GT300蹴り飛ばしたGT500にペナルティ与えたりもしてる。
俺は、はっちゃんになってから、それ以前のジャッジよりだいぶ不信感は減ったけどな。
462音速の名無しさん:2009/07/26(日) 22:23:18 ID:DKnc7BgP0
>>454
なぜ黒く見せるwww
463音速の名無しさん:2009/07/26(日) 22:26:37 ID:whBC0RZI0
車を蹴るとか詰まらんこと言ってるから不快に感じるんだ。

そんな事してる暇があったら、とっととその日産車をミクミク菌で染め抜いてウプしる!
464音速の名無しさん:2009/07/26(日) 22:26:55 ID:DKnc7BgP0
まあまあ、ここの住人はこのチームのファンなんだから
加害者のインパルに憤りを感じるのは分かる。
だが、今お前らが乗ってる日産車に罪はないだろ。
蹴ったりしても後で凹んだ車見て自分が凹む羽目になるから止めとけ
465音速の名無しさん:2009/07/26(日) 22:32:16 ID:WIFx2Wrl0
今北区。

とりあえずシフト壊れたり、雨降ったり、IMPALにお尻触られたりで大変だっただろうけど、完走おめー

466音速の名無しさん:2009/07/26(日) 22:32:49 ID:f04/aiaRi
クラスの違うチームに粘着しても仕方あるまい。
逆に500のチームに迷惑かけまくってる某300チームみたいにならなければそれでいい。
467音速の名無しさん:2009/07/26(日) 22:34:47 ID:chgWHeg10
壊れたエアロがタイヤに触らなくてよかったね。
写真見ると結構ぎりぎりだったみたいだし。
468音速の名無しさん:2009/07/26(日) 22:40:56 ID:Fb9sEqqf0
まぁ、カルソニックがミク専用エアコン提供で手を打つか。
469413:2009/07/26(日) 22:52:01 ID:/pXtOo+G0
いつも画像もらってるので1枚アップ
下手くそで申し訳ないが

http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou85437.jpg
470音速の名無しさん:2009/07/26(日) 22:58:35 ID:JEEozdt90
ミクが傷ものにされた・・・ インパル次出場停止にして欲しい 何台撃墜するんだよ
471音速の名無しさん:2009/07/26(日) 23:00:14 ID:zjf4zViL0
火曜日、水曜日とSUGOでテストがあると聞いたのですがミクは走るのでしょうか?
472音速の名無しさん:2009/07/26(日) 23:17:55 ID:sOQUbq8A0
>>470
レースアクシデントなんだから仕方ないと思います・・・
473音速の名無しさん:2009/07/26(日) 23:22:53 ID:9JznAsNr0
>>470
ミク号は他の300よりマージンを多くとって抜かせる(後続車の走行ラインを広く空ける)から
インパルのミスで追突したと思われてもおかしくないでしょう。

しかしインパルに予期しないアンダーステアやオーバーステアが発生し、
結果接触したならそれはレーシングアクシデントなのです。

ドライ→ウェット→半分ドライといった難しいコースコンディションでもあったし、
レースである以上他車のスピンやクラッシュに巻き込まれる可能性もあるわけです。

ミク号が傷つけられた感はあるでしょうが、練習走行時のミク号のスピンで他車を巻き込む事故になる可能性もあった事を考えると
インパルを攻める事はできないと思いますがいかがでしょうか?
474音速の名無しさん:2009/07/26(日) 23:23:20 ID:JEEozdt90
>>472
インパルは今年5戦のうち4戦でペナルティという事実
このまま走らせてたらもっと犠牲車増えるよ
475音速の名無しさん:2009/07/26(日) 23:23:41 ID:Pqm42DVh0
現地の人はわかってくれると思うけど、「き・れい〜きれ〜い〜」が頭から離れないwww
476音速の名無しさん:2009/07/26(日) 23:28:24 ID:j5iL7Wxx0
>>475
うわあああああああああ

他に協賛のCMないのかよ、って感じだよなw
477音速の名無しさん:2009/07/26(日) 23:28:31 ID:VzazqlKX0
>>473
一般公道でも一年に二回も事故起こせば免停
4/5で特攻かましてるバカ擁護するのは身内かキチガイだと思う。
478音速の名無しさん:2009/07/26(日) 23:29:46 ID:CPpkWc+M0
レースなんだから接触はしょうがない。
傷物にされたとその度いちいち怒っていてはキリがないよ。
それにカルソニックがどのようにして
当たったのかもわからないんだしね。

それより軽症で済んでよかったと思おう。
479音速の名無しさん:2009/07/26(日) 23:31:12 ID:8u//mDs70
>>475
亜キラ 乙
480音速の名無しさん:2009/07/26(日) 23:33:30 ID:Pqm42DVh0
>>476
「1/1000秒(ry」×2と「きれい(ry」×2がほぼエンドレスだったもんねw

>>479
国歌斉唱のとき吹きそうになったw
481音速の名無しさん:2009/07/26(日) 23:34:48 ID:V6ZISR9x0
あら、ねんどろいどぷちのレースクイーンバージョンって、みんな興味なかった?
482329:2009/07/26(日) 23:37:41 ID:5Lf3N5gd0
483音速の名無しさん:2009/07/26(日) 23:38:05 ID:eHM5Ieqz0
正直ねんどろの等身でヘソ出しはないなぁ〜、と
まぁ個スポはねんどセットなんですが
484329:2009/07/26(日) 23:38:09 ID:5Lf3N5gd0
485音速の名無しさん:2009/07/26(日) 23:39:34 ID:f9tT0/4n0
ライトの下にLED仕込んでる?
486音速の名無しさん:2009/07/26(日) 23:39:54 ID:VnXyewuC0
>>447
チョロQ付きねんぷちRQセットか、これは欲しい!
チョロQも特典ミクカーのようにBMWの意匠を避けてるね。
発売元がチームになってるから来年度のスポンサー特典になるのだろうか。

それにしても1/24は進展しないな。あいかわらずBMWマークを貼って
ないし、まだ版権が取れてないのか?
487音速の名無しさん:2009/07/26(日) 23:43:01 ID:zTFmCsoP0
>>482
おつかれさんです、無時で何より
写真頂きますー
488音速の名無しさん:2009/07/26(日) 23:43:38 ID:DKnc7BgP0
>>473
あくまでオフィシャルのジャッジが公式なんだから

>インパルを攻める事はできないと思いますがいかがでしょうか?

これには同意するが、

>ミク号は他の300よりマージンを多くとって抜かせる(後続車の走行ラインを広く空ける)から
>インパルのミスで追突したと思われてもおかしくないでしょう。

映像がない限り俺らには判断できないからそこまでは言えないんじゃないかい?
公正な意見とは言いがたいな

私情を挟んだ意見なら別に咎めはしないが

>>470
>>474
チームにモラルハザードは無いからな。どうしようもない。
まあ、セバは#38の件で累積3点以上になるから、
次戦ペナルティの対象にはなるよ。
それで我慢せえ。

>>471
チームのHPのコメントからすると走らないっぽいね・・・
と、言うかそもそもこのテストの存在を知らないんじゃないか?
489音速の名無しさん:2009/07/26(日) 23:45:36 ID:DKnc7BgP0
>>477
公道とレースの危険確率を混同してる方がおかしいと思うぞ。
490音速の名無しさん:2009/07/26(日) 23:45:49 ID:Pqm42DVh0
>>482
>>484
みんな写真上手いなあ・・・
って言うかパドックパス買えばよかった・・・orz
491音速の名無しさん:2009/07/26(日) 23:46:14 ID:whBC0RZI0
>>484
どなるどぉおおお?!

どこのチームの応援に来てたんですか?!! ま・・・まさか!!
492音速の名無しさん:2009/07/26(日) 23:46:20 ID:JEEozdt90
追突されてなかったら走ってたんじゃない?
早く壊れた個所の修理しないといけないし
493音速の名無しさん:2009/07/26(日) 23:50:28 ID:DKnc7BgP0
>>485
LEDだねえ

>>492
いや、居残りテストはかなり前からの事前申請が必要なのよ

それにあの程度のダメージなら、スペアさえあれば1日で直る。
それが普通のレーシングチーム。
494音速の名無しさん:2009/07/26(日) 23:54:45 ID:Pqm42DVh0
なんかライトの下に青いのある気がすると思ったらLED付いてたのか
495音速の名無しさん:2009/07/26(日) 23:56:25 ID:DKnc7BgP0
誰かヘビーウェット走行時の車両後方の画像もってない?
ウォータースプラッシュの巻き上げかたでダウンフォースどれくらい出てるか
結構分かりやすいんだが。
496音速の名無しさん:2009/07/26(日) 23:58:59 ID:9JznAsNr0
>>488
確かに衝突時の映像は無いですが、レース中のパスされる映像や写真を見ると
他車よりタイヤ2本分くらいマージン取ってるようなのでそう書いたのです。

誤解を招くような発言でした、すみません。

>>477
私は別にインパルを擁護している訳ではなく、レースのリスクを説きたかったのですが、伝わらなかったようで残念です。
それと、キチガイ呼ばわりはあまりにも失礼ではありませんか。
497音速の名無しさん:2009/07/27(月) 00:01:53 ID:7/c0cldi0
>>496
いえいえ、あなたの物腰からそんな煽ってる訳ではない事は分かっていましたので大丈夫です。

まあ、みんなもう少し冷静になりましょうという事で。
498音速の名無しさん:2009/07/27(月) 00:02:37 ID:DKnc7BgP0
あ、F1見なきゃ
499音速の名無しさん:2009/07/27(月) 00:06:03 ID:uDiWcy9n0
>>485
青のLEDは去年から付いてるよね。

テスト参加については当然チームにも打診はあったはずだし、チームがそれ
を断る理由もないわな。まだ財政的に逼迫してるとも思えんし。
壊れたのはバンパーとウィングだからそれほど手間はかからんだろうが、スペ
アはまだ無いかもしれないね。
500音速の名無しさん:2009/07/27(月) 00:11:04 ID:QZASfamx0
>>497
そうですね、落ち着いて新生ミク号の完走を喜びましょう。

そして>>329さんうpおつです!
501音速の名無しさん:2009/07/27(月) 00:11:22 ID:+3ZmEzKp0
現地組の皆さん、あの悪天候の中本当に乙でした。
きれいの呪いから解き放たれるかどうか自信がありまs(ry

突発提案だったにも関わらず賛同して頂いたタクシー組のお三方
には本当に感謝でした。富士では完全にソロで行動しましたが、
今回はピット上の色んな方と話すことが出来て本当に良かったです。

とりあえずシャナ痛車の袋が無かった件はアスキー編集部の陰謀だった
件について軽く殺意を覚えたのは内緒('A`)
502音速の名無しさん:2009/07/27(月) 00:11:48 ID:JJ3hEdDI0
>>498
F1って、いま別府が逃げ決めてるのに。
503音速の名無しさん:2009/07/27(月) 00:12:47 ID:+3ZmEzKp0
>>471
鈴木監督に聞いたらテストの存在自体知らなかった模様
504音速の名無しさん:2009/07/27(月) 00:13:03 ID:7/c0cldi0
>>499
GTAからわざわざ「走りますか?」とは聞いてこないな。
GTAは「この日にテスト有りますよ〜」と公開するだけ。
チームはちゃんとそれを見て自ら申請しないといけない。
しかもその日程分かりづらいw
505音速の名無しさん:2009/07/27(月) 00:14:31 ID:7/c0cldi0
>>503
やっぱりかw
506音速の名無しさん:2009/07/27(月) 00:16:14 ID:XyZbAWFM0
>>503
なんとwww


SUGOのマモノは「キレイ」だと思うんだw
507音速の名無しさん:2009/07/27(月) 00:29:35 ID:JpcqTzaQ0
>>495
由良さんの受け売りか?
Z4とGTR比べたところで悲しくなるだけだよ
508音速の名無しさん:2009/07/27(月) 00:33:00 ID:uDiWcy9n0
>>504
書類で通達しないのかよ!
チームは自分でGTAのHPに見に行かなきゃならんのかw

>>503
少しでも走行データは欲しいとこなのに、これは痛いな。
509音速の名無しさん:2009/07/27(月) 00:36:46 ID:HzIy+15R0
GTR去年の上がり方はキレイだったな
510音速の名無しさん:2009/07/27(月) 00:39:14 ID:A24HCmrl0
毎回、我慢のレースでキッチリ完走してくれる両ドライバーに拍手
511音速の名無しさん:2009/07/27(月) 00:39:37 ID:Rx8/sZIp0
>>459
GT-R乗り(35じゃないよ)ですが、勘弁してください。w
512音速の名無しさん:2009/07/27(月) 00:47:27 ID:D7QResifO
>>502
た…頼む
ネタバレは勘弁してくれ〜
513音速の名無しさん:2009/07/27(月) 00:49:11 ID:SSAUe56B0
>>482 >>484
お疲れですぅ〜♪&画像うp、乙!
全部保存させて頂きました。
>>484の下から2行目の画像、リップスポイラーに乗ってるのは・・・大きさから見て”ねんぷちミク”?

>>511
明日以降、ボディが足跡だらけに・・・(^^;;
514音速の名無しさん:2009/07/27(月) 00:56:47 ID:vGjjRaOS0
>>484
超絶乙、RQ最高!
515音速の名無しさん:2009/07/27(月) 01:05:20 ID:eC1obnHl0
ちょっと待て、RQがヘソピアスしてんぞ・・・
ドMか
516音速の名無しさん:2009/07/27(月) 01:12:02 ID:+3ZmEzKp0
おしりシリーズ
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u45011.jpg
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u45012.jpg

>>513
ねんぷち正解。
ねんぷちを置いた瞬間RQそっちのけでみんな群がって撮ってたよw
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u45013.jpg
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u45014.jpg
517音速の名無しさん:2009/07/27(月) 01:14:38 ID:eC1obnHl0
RQのスカートの中を盗撮もしくは許可取って写真に収めた猛者はおらんのかえ?
518音速の名無しさん:2009/07/27(月) 01:15:48 ID:YlmicxW60
|゚ω゚)ノ タクシー組みの皆さん、現地でお会いした皆さん、おつかれさまでした。

|-ω-) せっかく>>431さんにネタ振りをしていただきましたので…

|゚ω゚)ノ⌒ ttp://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_18489.jpg


|-ω-) 撮りためた動画や写真を整理する余力がもうありません…

|゚ω゚)ノ 決勝動画は明日以降ということで…
519音速の名無しさん:2009/07/27(月) 01:22:29 ID:+3ZmEzKp0
>>518
タクシー・観戦では色々とお世話になりました。
お疲れ様でした、ゆっくり休んで下さい。
ていうか早速の仕事良すぎですwww
520音速の名無しさん:2009/07/27(月) 01:31:42 ID:unPVXP4p0
>>511
ミク号がぶつけられた腹いせに、おまいのGT-RをGTOで140キロ位で抜いてやるw

まずフルエアロのNA、ATを探さないとナ…
521音速の名無しさん:2009/07/27(月) 01:32:26 ID:84sFEuoHO
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7754798

クダグダ動画できました。

現地組の皆様お疲れ様でした。
522音速の名無しさん:2009/07/27(月) 01:49:57 ID:QZASfamx0
>>521
いつも動画うpおつです!
523音速の名無しさん:2009/07/27(月) 01:56:32 ID:UFtrIhQx0
>>520
くれぐれも白で頼むw
524音速の名無しさん:2009/07/27(月) 01:57:32 ID:SSAUe56B0
>>521
毎度、動画うp乙ですぅ〜♪
ついでに、市場を充実させときますたw
525音速の名無しさん:2009/07/27(月) 02:00:32 ID:7/c0cldi0
>>507
由良さんの受け売りどころか
空力かんだ事あるやつなら常識
由良さんは常識をしゃべっただけ
526音速の名無しさん:2009/07/27(月) 02:01:11 ID:3IgfTeNW0
>>521
うpありでーす
途中、物凄い勢いで芝の上スライドしてくマシンみて,怖かったっす
527音速の名無しさん:2009/07/27(月) 02:10:31 ID:7/c0cldi0
>>508
登録してればメールで連絡は来るよ。
ただ、その日程が書いてあったのは
「テスト・タイヤ規制」の資料だったから
一見するとテスト日程が乗っているなんてわからない。
ただ、これは重要な規則だから1回は覗いてると思うんだけどなー
GT300のスポーツ走行の条件についても載ってるし。
「占有テストなんてうちには関係ないや」と思って読み飛ばしてしまったかな?
528音速の名無しさん:2009/07/27(月) 02:16:55 ID:9d/ZaRL90
いまSUGOから神奈川に帰って来て、今あの破損の状況を知ったのだが、
よりによってGT500で応援しているインパルだったのか…
自分の車インパルでチューニングしているだけに、道理で帰りの高速煽られる訳だwww
529音速の名無しさん:2009/07/27(月) 02:28:15 ID:pP68Cj/o0
気が付いてたら、寝てた・・・

>>491
ドナルドは、SUGOの方で呼んでる、実はS耐でも来てて、その時も、マモノが・・・
今回の大暴れも、ドナルドに嫉妬したからと言う噂が・・・
530音速の名無しさん:2009/07/27(月) 03:39:26 ID:7/c0cldi0
>>528
もしかしてIMPULマーチ?
531音速の名無しさん:2009/07/27(月) 03:54:40 ID:pP68Cj/o0
比較的程度の良い奴を、素材用に・・・

ttp://uproda.2ch-library.com/153129bOI/lib153129.jpg  朝のピットロード
ttp://uproda.2ch-library.com/153130CF0/lib153130.jpg  アップ
ttp://uproda.2ch-library.com/153131Lru/lib153131.jpg  朝のパドック
ttp://uproda.2ch-library.com/153132Uxv/lib153132.jpg  フリーに向け気合い注入

さて、もう一眠り
532音速の名無しさん:2009/07/27(月) 07:18:03 ID:Ursub+1f0
仙台から地元に帰ってきたら 在来線がマモノに犯されていた件について
とりあえず、家付いて速攻寝落ち・・・

マモノ前
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/car2/src/1248646276527.jpg

マモノ降臨中
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/car2/src/1248646477870.jpg

マモノ後(ゴール前)
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/car2/src/1248646554856.jpg

>>403
ありがとう、会社でゆっくり読みます(←おいおい)
533音速の名無しさん:2009/07/27(月) 07:28:23 ID:Iiq9ZDw20
>>513
実は一番下の画像にもいる>ねんぷちミク
534音速の名無しさん:2009/07/27(月) 07:57:09 ID:zQt+JyCN0
俺も貼ってみる

完走して誇らしげにしてるみくカー
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/car2/src/1248648930276.jpg
535決勝動画のなかのひと:2009/07/27(月) 08:14:37 ID:Ursub+1f0
画像・動画ありがとうございます。
仕事しながら決勝動画のシナリオ考えます(←おいおい)
マモノ・フランス人痴漢行為・らんらんるーを絡めないとね

SUGOのダンロップアーチって、昔見たスーパーカーを紹介するTV(番組名忘れた)を思い出す。
536音速の名無しさん:2009/07/27(月) 09:00:45 ID:UFv65ua9O
>>535
そのTV番組、テレ東(当時は東京12チャンネル)系で放送されてたやつ
だったっけ?
番組名・・・スーパーカークイズだったような?
537音速の名無しさん:2009/07/27(月) 09:30:44 ID:KKFpIab/0
現地で見てたけど
これが走るたびに周囲はなんか生暖かい目で見守っていたのがちょっとおかしかった。
「ミクガンガレ」みたいな

インパルは今年日産の魚雷担当だからなぁ。
かといってわざわざ簿目糞とミクのバトルにわざわざつっこんでくるとは。
戦略魚雷からテロリストに変更か?
538音速の名無しさん:2009/07/27(月) 09:46:16 ID:IRDcHAa2O
インパルとミク車の接触シーンってテレビに映ったのかな?
539音速の名無しさん:2009/07/27(月) 09:59:12 ID:4W8pkykx0
>>538
劇Gでながれるかも・・・
540音速の名無しさん:2009/07/27(月) 10:04:47 ID:f+fgwJQ30
>>538
無かったよ。
もしかしたら8/16放送のESPNオンボードカメラ+で出るかも知れない。
541音速の名無しさん:2009/07/27(月) 10:22:41 ID:pP68Cj/o0
>>535-536
そこ、若い奴らが置いてけぼりになる様な会話してるんじゃないw

今回は、「ブルワーカーで身体鍛えたは良いけど、骨が追いついてなかった」と言う事だな
よしカルシウム・・・じゃなくて鉄分補給だ
542403:2009/07/27(月) 10:33:02 ID:RgUqjv6T0
>>532
マモノさん各地で大活躍だったようですが、無事に帰られようでなによりです
写真いただきますた
543音速の名無しさん:2009/07/27(月) 10:51:44 ID:XyZbAWFM0
きれい〜きれ〜い〜・・・

レース初めて観戦したが、生の迫力は段違いだねw
来年はもっと行きたいなあ・・・
544音速の名無しさん:2009/07/27(月) 13:59:32 ID:7/c0cldi0
>>531
このチームってホイール何セット持ち込んでるの?
何か思ったより少ない
545音速の名無しさん:2009/07/27(月) 14:00:13 ID:E116Cy7I0
546音速の名無しさん:2009/07/27(月) 14:05:38 ID:GnxV53Xz0
>>545
一番最後の写真かっこいいね
547音速の名無しさん:2009/07/27(月) 14:14:28 ID:iBV5MpWsi
>>543
まだシーズン終ってないぞw
548音速の名無しさん:2009/07/27(月) 14:21:40 ID:mRJ/YH9nO
うむ、まだ鈴鹿も富士も茂木もある。
オートポリスはさすがにつらいが。
549音速の名無しさん:2009/07/27(月) 14:23:12 ID:I9zfwlGc0
俺も初観戦だったが、楽しかったので今年中にまた行く気になったぜ。
>>543も来いw
550音速の名無しさん:2009/07/27(月) 14:28:19 ID:RTR8y1l10
乙でした。色々あったけど無事ゴールして感動・・・w

※音大きいので気をつけてください。
決勝日、朝のフリー走行〜ガレージIN。
ttp://w32.wazamono.jp/carmovie/src/32car1126.mp4.html
ピットウォーク。
ttp://w16.wazamono.jp/carmovie/src/16car2332.mp4.html
スタート〜忍び寄るマモノ?
ttp://www.wazamono.jp/carmovie/src/car9441.mp4.html
〜ゴール。おつかれさまでした。
ttp://w64.wazamono.jp/carmovie/src/64car1026.mp4.html
551音速の名無しさん:2009/07/27(月) 14:52:31 ID:7PUk7mMfP
ガソリンの香りがしてる
その中に落ちていた人形が
マッチ売りの少女に見える
552音速の名無しさん:2009/07/27(月) 15:06:11 ID:I9zfwlGc0
ピットウォーク行列待ち中、耳に飛び込んできた会話。

「初音ミクのグッズまだあるかなあ」
「マジ? お前キモイwww」
「バッ、バカちげーよ! 俺が欲しいんじゃねーよ。
 職場にオタクいっからよー、そいつへの土産だよ!」

これほどテンプレなツンデレ、なかなか見ないね。
553音速の名無しさん:2009/07/27(月) 15:10:01 ID:A5I2OWYxO
>>548
開幕戦岡山以来見てない
次回はオートポリスまでお預けな俺(´・ω・`)
554音速の名無しさん:2009/07/27(月) 15:25:59 ID:gNTjsrgxO
>>547
いや、距離的に地元の菅生しか行けなくてw
でも来年からは名古屋に行くから富士と鈴鹿が見れるw
555音速の名無しさん:2009/07/27(月) 15:30:39 ID:hyVamF2LO
>>552
そして

素直になれよ。とそっと肩を叩くミクグッズに彩られた男(>>552)


こういう展開を期待したのにー
556音速の名無しさん:2009/07/27(月) 16:14:09 ID:7/c0cldi0
>>553
今年オートポリス行くって公言してたっけ?
557音速の名無しさん:2009/07/27(月) 16:23:05 ID:Ouky44fV0
>>556
セパン以外は全戦参加の方向だったかと
558音速の名無しさん:2009/07/27(月) 16:29:18 ID:GnxV53Xz0
>>550
乙 いい映像ありがとう
最後のお疲れ様ってトントンと撫でたのが特に印象的だった
559音速の名無しさん:2009/07/27(月) 17:06:13 ID:7/c0cldi0
いつのまにかブログのトップバナーもNEWデザインになってました
560音速の名無しさん:2009/07/27(月) 17:12:14 ID:7/c0cldi0
>>557
そうですか、じゃあ今年は九州の人も見れるてことですね。
561音速の名無しさん:2009/07/27(月) 17:36:23 ID:hraLGKCI0
562音速の名無しさん:2009/07/27(月) 17:47:22 ID:/CLSIbg50
>>552
「初音ミク」という単語がすんなり出てくる時点でもうアウトだなw
いくらチーム名に入ってるとはいえ、普通のヤツなら「あのアニメのチーム」
ぐらいの認識だし。

>>550
これはいい映像だ、画質・音質とも臨場感いっぱいだよ。
このままニコ動に上げたらGTAに睨まれそうw
563音速の名無しさん:2009/07/27(月) 17:48:23 ID:K2GXjxCy0
自分も今回が初観戦でした
応援するチームがあれば、レース観戦面白いですよ

いつもはROMなので、撮ってきた写真upします
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou85563.jpg
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou85564.jpg
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou85566.jpg
564音速の名無しさん:2009/07/27(月) 18:00:32 ID:GnxV53Xz0
>>561 >>563
おつかれ
みんなのお土産は俺のZ4フォルダーに大切に保管しておきます
565音速の名無しさん:2009/07/27(月) 18:11:56 ID:Ouky44fV0
モミィのブログはジャンル別で1位、総合でも232位か
やっぱりレースウイークになると強いな
566音速の名無しさん:2009/07/27(月) 18:49:38 ID:jmppQqjW0
しょーぞーさんは心眼が鍛えられたか
そのうち何か変なものまで見えてこなければいいが・・・
567音速の名無しさん:2009/07/27(月) 18:55:42 ID:Ouky44fV0
>>566
ナベさんかよwと思ったw
568音速の名無しさん:2009/07/27(月) 19:23:10 ID:W0FtgvdH0
これが折れたの?
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou85581.jpg
しかしこのうpロダつながりにくいね
569音速の名無しさん:2009/07/27(月) 19:26:32 ID:H45uYEETO
よろしくメカドックw
570音速の名無しさん:2009/07/27(月) 19:27:55 ID:RgUqjv6T0
おっさんしかいねぇw
571音速の名無しさん:2009/07/27(月) 19:42:35 ID:3lBEd+zi0
つまりしょうーぞーさんにサングラス変更とヒゲ追加で心眼が会得できると?

若い人用に貼っておくw
http://www.youtube.com/watch?v=hsQxKqIUgP8
572音速の名無しさん:2009/07/27(月) 20:06:13 ID:eOTfNoPF0
>>568
そのうpロダは俺の環境だと全部見られない・・
573音速の名無しさん:2009/07/27(月) 20:22:46 ID:WyujaZiF0
>>532>>545>>561>>563
すごいなー
これぐらい撮ろうと思ったらやっぱりコンデジではダメ?
574音速の名無しさん:2009/07/27(月) 20:32:16 ID:0LWd5zO/0
モミィが応援画像少なかったこと気にしてる
今さら気がついたけど、現地観戦写真とは関係無しで、
応援メッセージを含んだ内容なら投稿できたのか

次戦でも応援画像受け付けてたらやってみるよ!
575音速の名無しさん:2009/07/27(月) 20:37:17 ID:IRDcHAa2O
>>574
そうなのか。俺も次回参加しよう。
576音速の名無しさん:2009/07/27(月) 20:45:04 ID:eOTfNoPF0
画像と動画みんな見た。現地組乙
レーシングカーらしい車高になったな

>>550
マッハ号から数周は抜かれないで逃げてたみたいね
鈴鹿までの一ヶ月間でうまく修正できたら、もう少しいけるかも
まあ、他のチームもアップデートはしてくるんだろうし、楽観は出来ないけども
一台くらいは追い抜くところを見たい
577音速の名無しさん:2009/07/27(月) 20:53:02 ID:7PUk7mMfP
>>576
でもある程度仕上がってるマシンと、今回シェイクダウンだったマシンとを比べればどちらが上昇度が大きいかは明白
578音速の名無しさん:2009/07/27(月) 21:02:08 ID:LaROufQM0
タクシー組の皆さん、そしていっしょに応援していた皆さん、お世話になりました。
夜行バスで早朝に帰宅後、早々にお仕事に出かけたので遅くなりました。
みなさん、おつかれさまでした。
579音速の名無しさん:2009/07/27(月) 21:03:41 ID:Uh6G4xjf0
話題をぶった切って申し訳ないのだが、
みんなは個人スポンサーカードのご署名欄って、本名で書いた? ハンドルネームで書いた?

俺はどうしようか悩んでるんだけど・・・
580音速の名無しさん:2009/07/27(月) 21:08:04 ID:XDT8DKi30
>>574

ああぁ!今気づいたよ・・・
現地行けないからって完全スルーしてたよ・・・
って気づいてても「どんな画像送ったらいいんだ?」って送らなかったかも。

今日やっと佐川から荷物届いたけど中身がチケットホルダー、キーホルダー×5のみで
スポンサーカード入ってなかった。
もう1個口のほうに入ってると思うんだけどそっちのほうの荷物番号の訂正版来てないんで
いつ来るのか分からない・・・
581音速の名無しさん:2009/07/27(月) 21:20:53 ID:E116Cy7I0
ボカロぷち隊だけど鈴鹿に行けるかは、直前にならないと分からないそうだ。
前回鈴鹿では移動時間も長く、体力的な面でかなりキツかったらしい。
しかも今回行くとなったら暑さもキツいしな。
移動や暑さ対策など、よほど気をつけないといけないようだ。

>>573
コンデジでとれる範囲でがんばるか、
自分で撮りたい写真を撮りたいか、だ。
582クダグダ動画の人:2009/07/27(月) 21:30:31 ID:84sFEuoHO
583音速の名無しさん:2009/07/27(月) 21:37:02 ID:0LWd5zO/0
>>582
冴羽 ?出てきたぞ

吉祥なかなか画像読み込めない・・・
584音速の名無しさん:2009/07/27(月) 21:39:27 ID:eOTfNoPF0
>>581
鈴鹿でもドナルドに来てもらおうか
585音速の名無しさん:2009/07/27(月) 21:49:24 ID:I9zfwlGc0
>581
ぷち応援隊は、何だかんだで子供だしね。
まあ、もてぎの最終戦あたりを期待しようw
586音速の名無しさん:2009/07/27(月) 22:07:58 ID:39PVLiO30
いつもはROM専だが完走&ペースUP記念に
撮った写真をうPしてみます。

http://2ch-dc.mine.nu/src/1248699124468.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/src/1248699203787.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/src/1248699582172.jpg

鈴鹿も行って見るかなでも鈴鹿も暑いだろうな〜
587音速の名無しさん:2009/07/27(月) 22:11:06 ID:XyZbAWFM0
>>573
予選は一眼、決勝は雨予報だったからコンデジで行ったけど、コンデジはシャッターラグのせいで撮るの難しかったw
588音速の名無しさん:2009/07/27(月) 22:21:14 ID:lDNvtviG0
来月の鈴鹿でZ4出場1周年を祝いましょう。
つか鬼門の鈴鹿でそろそろ完走しなきゃねw
3度目の正直で・・・
レーススタートも15時に変更になったし、今年も花火が見れて一安心
自分は夜間のライトオン走行の撮影に賭けてます。
589音速の名無しさん:2009/07/27(月) 22:23:21 ID:XyZbAWFM0
みんな流し撮りバシバシ決まってんなあ・・・シャッタースピードどれくらいなんだろうw
590音速の名無しさん:2009/07/27(月) 22:27:42 ID:y9PhUX320
雨だったから空気の流れが分かりやすいね。
誰か空気の見える人、エアロ開発して。
591音速の名無しさん:2009/07/27(月) 22:46:14 ID:lDNvtviG0
SSは1/80〜125ぐらいだな
592音速の名無しさん:2009/07/27(月) 22:54:24 ID:XyZbAWFM0
そんなに遅いのか・・・
次にミク号見に行くまでに練習しとこう・・・
593音速の名無しさん:2009/07/27(月) 22:57:24 ID:pP68Cj/o0
>>590
由良さんが興味持ってくれれば・・・

「斬って」アドバイスくれるかも知れない
594音速の名無しさん:2009/07/27(月) 22:59:09 ID:0OXbHTx70
>>550
いい映像をありがとう!!乙です!!
俺もしょうぞう選手がミクZ4にトントンとする瞬間に感動しました!!
なんかこう…いいチームだなぁ(*ノД`)
595音速の名無しさん:2009/07/27(月) 23:05:21 ID:TrVlsSJ30
Pokka1000kmは例年だと金曜にもナイトセッションがあるんだが
今年はどうなるんだろうなぁ。
土曜日にやるのかな。
596音速の名無しさん:2009/07/27(月) 23:09:05 ID:SSAUe56B0
>>595
ナイトセッションの時間帯は土曜日だとキッズウォークの時間と被っちゃう
からなぁ・・・金曜日だけナイトセッション走行可とか??
597音速の名無しさん:2009/07/27(月) 23:11:28 ID:/CLSIbg50
鈴鹿はホスピタリティラウンジのチケットまだ残ってるな。
598音速の名無しさん:2009/07/27(月) 23:17:16 ID:/vpPPpr50
由良さんなら図面渡せば脳内解析してくれる。

この写真見せても、一般的な車の空力現象が現れてるだけで開発の足しにはならんのでは。
599音速の名無しさん:2009/07/27(月) 23:17:27 ID:+YjPPyzq0
>>595
今年は土曜日に前夜祭と同時進行で
ミラクルナイトセッションとかじゃなかったっけ?
600音速の名無しさん:2009/07/27(月) 23:25:27 ID:+9OvAb1n0
前スレのdatをお持ちの方、うpしてくださいですo
601音速の名無しさん:2009/07/27(月) 23:31:50 ID:Qb0QEoRh0
素人考えなんだが、ボンネットの上を空気が流れるようになるエアロパーツをフロントバンパーに追加しちゃだめなの?
あの熱抜きダクト、どう考えてもドラッグにしかなっていない気がする。
バンパーの上に小さいウィングつけるかボンネットの上までバンパーの後端を伸ばして、バンパー→(ボンネット通過)→フロントウィンド→ルーフ→リアウィングで空気を当てたほうが良くない?
602音速の名無しさん:2009/07/27(月) 23:35:40 ID:znsK28OH0
>601
冷却どうすんのさ
603音速の名無しさん:2009/07/27(月) 23:35:43 ID:A24HCmrl0
>>550
あああ、ニコ動でみんなでコメントで盛り上がりたい。
604音速の名無しさん:2009/07/27(月) 23:39:39 ID:+9OvAb1n0
605音速の名無しさん:2009/07/27(月) 23:40:54 ID:aTfIURsp0
土日レース観戦で翌日仕事はキツかった…休むべきだったorz
タクシー組147です。ホント相乗りできて良かったよ。一人より断然楽しかった。
現地組の皆さんも本当にお疲れ様でした!

デジカメ写真整理したけど、他の皆さん上手すぎてうpできるものが無いw
606音速の名無しさん:2009/07/27(月) 23:44:06 ID:pP68Cj/o0
CSの再放送を見てるんだが、
実況サイトでは、押し出されたのはSPと言ってたけど、
ハイポイントだったみたいだな
607音速の名無しさん:2009/07/27(月) 23:44:43 ID:XyZbAWFM0
>>604
画質ぱねえwwww
俺もバズーカみたいなレンズつけてミク号撮りたいなあ・・・
608音速の名無しさん:2009/07/27(月) 23:47:49 ID:TrVlsSJ30
>>604
アヒ乙
609音速の名無しさん:2009/07/27(月) 23:48:17 ID:hX8nmrNJO
ミク号はダウンフォース不足なの?
規定より大きなリップスポイラーとディフューザーがあるから
他より少ないドラッグでダウンフォース稼げてると思ってたよ

菅生の反省でサスの話は出ても空力パーツの話は出なかったし
610音速の名無しさん:2009/07/27(月) 23:51:17 ID:X07nAyvf0
>>601
GTAの特認条件でエアロパーツの変更は出来ないんじゃなかったっけ?
変更出来るならフェンダーのエアアウトレットとか色々弄れるんだろうけど。
611アヒャ(・∀・)!! ◆AHYA1EOSZk :2009/07/27(月) 23:53:53 ID:+9OvAb1n0
>>607-608
ども(w


あ、モミィたんのサインと、缶バッヂをもらってきますたo
612音速の名無しさん:2009/07/27(月) 23:58:15 ID:/CLSIbg50
>>604
まだ出てくるかw
それもまたハイクオリティな写真を。このチームの写真提供は底なしだな。

俺の「09 SUGO」のフォルダはすでに180枚を超えたぞ!

>>605
上手い下手はいいじゃん。自分が楽しんだ様子が伝わればいいんだよ。
望遠や流し撮りでは上手い人にたちうちできなくとも、サーキットの雰囲気
を写した写真ならまだ少ないから上げてみたらどう?
613音速の名無しさん:2009/07/28(火) 00:02:07 ID:SiBn6bX/0
>>604の上から5枚目、比べちゃいかんのだろうが紫電とのエアロの差に泣いた( ノД`)
614音速の名無しさん:2009/07/28(火) 00:03:42 ID:UkkvCHES0
スレ違いで申し訳ないが、再放送みてたらTom'sの吹っ飛ばしたタイヤが、タイヤウォールの端にあるドラム缶に綺麗に積まれてて笑ったw
後もう少しでタイヤウォールの上に乗りそうだったのに。
615音速の名無しさん:2009/07/28(火) 00:06:05 ID:XWq0+Wz/0
>>614
どっかで見たなそういう動画w
616音速の名無しさん:2009/07/28(火) 00:10:37 ID:PC+YlhI90
>>609
素人考えだけどダウンフォース量のバランスの問題じゃないかな?
>>615
オーストラリアのツーリングカーだったっけ?
617音速の名無しさん:2009/07/28(火) 00:11:38 ID:SiBn6bX/0
618音速の名無しさん:2009/07/28(火) 00:18:30 ID:dkM1E5Vk0
>>601
あくまで私見ですが

ドラッグを減らすためには表面ツルツルで前方投影面積が小さいのが望ましいでしょうが、
現実には冷却の為に開口部を設けてラジエーター等に風を当ててやら無ければなりません

で、カウル内に外気を入れるわけですが、入った空気を逃がす穴が無いとカウル内の気圧が高くなり、
一時バラエティ番組で流行った「口に送風機の風を当ててほっぺがパンパン」状態になります
これこそドラッグだし、熱もこもってしまいます

スーパーカーと呼ばれたカウンタック等、往年の大馬力エキゾチックカーが
高速走行で不安定なのは、これが原因とも言われてます

ということで、最近ではカウル内の空気をいかに速く流すかというのも空力のポイントになっているようです

単純に考えるとドラッグの影響は直線スピードに現れます
今回Z4は「直線スケ番」になってたんで、ドラッグはあまり問題なかったんじゃないでしょうか

で、オーバーステアの問題ですが
高速コーナーでだけの問題なら、リアのダウンフォースを増やすことで解決できるかもしれませんが
極端にケツが出るオーバーステアだったように見えたので、リアのメカニカルグリップを向上させるよう
足回り(あるいは重量バランス)に手を入れるんじゃないかなぁと思います
619音速の名無しさん:2009/07/28(火) 00:24:39 ID:ghr06Ml50
皆の写真凄すぎw百科事典みたいに分厚い写真集出来そうだなw



あの…所で皆さん。いつものようにエンジン音を…お願いしたいのは俺だけじゃないハズ
620音速の名無しさん:2009/07/28(火) 00:24:52 ID:SiBn6bX/0
>>618
こういうことでおk?
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u45102.jpg
621音速の名無しさん:2009/07/28(火) 00:30:05 ID:XWq0+Wz/0
>>617
これこれwww
一昨日はアロンソも前輪ふっ飛ばしてたし、SUGOでも鈴鹿でもハンガロリンクでもマモノ大活躍だねw
622音速の名無しさん:2009/07/28(火) 00:34:08 ID:y0rIzChc0
>>561
いい写真〜 全部いただきました
ところで、最後から4番目の雨天走行、
リアタイヤが浮いてるように見えるのは気のせい?
623音速の名無しさん:2009/07/28(火) 00:35:02 ID:Jlr6XDlQ0
>>620
概ね、おk
624音速の名無しさん:2009/07/28(火) 00:37:01 ID:Q0RdJJnC0
>>621
大事にならなければマモノと笑ってられるんだが
鈴鹿でも重傷者が出てるんで・・・
625音速の名無しさん:2009/07/28(火) 00:37:07 ID:dkM1E5Vk0
>>620
そうですね
極端に抜けが悪いとカウル内の圧力が高まって、
カウル振動→ヒンジ部品破損→さよならボンネット
なんてことも…現代ではないかw
626音速の名無しさん:2009/07/28(火) 00:42:51 ID:PC+YlhI90
昔ボンネットヒンジにスペーサー噛ましてボンネット浮かせてたの思い出すなぁw
627音速の名無しさん:2009/07/28(火) 00:46:05 ID:XWq0+Wz/0
>>624
すまん。不謹慎だったか。
628音速の名無しさん:2009/07/28(火) 00:56:10 ID:oaPW19Ob0
>>625
何年か前にDTMで見たような気がするw
629音速の名無しさん:2009/07/28(火) 01:00:12 ID:ZY8oJrbp0
タイヤ転がったりはね飛ばして車が壊れるだけなら笑ってられるけど
さすがに重傷者以上出ると笑ってられないな
マッサの事故の後最後でLT壊れたおかげで多少和んだけどな
630音速の名無しさん:2009/07/28(火) 01:00:59 ID:XWq0+Wz/0
>>629
ホント申し訳ない・・・
631音速の名無しさん:2009/07/28(火) 01:03:59 ID:5CwoTnk10
直前にジョン・サーティースの息子がタイヤ直撃で死んでるしな。
632音速の名無しさん:2009/07/28(火) 01:06:56 ID:XWq0+Wz/0
>>631
いや、本当に吸いませんでした。
しばらく書き込むのやめます。
633音速の名無しさん:2009/07/28(火) 01:10:32 ID:5Ige1JKM0
もう暗い話はこの辺にしとこうぜ。レースする以上絶対に切り離せない事ではあるが
どんどんネガティブになっていくのは良くない。
634音速の名無しさん:2009/07/28(火) 01:14:59 ID:ZY8oJrbp0
そこまで気にしなくていいって
ぶつけられたリアの修復作業リポートするのかなと思ってたりするし
635音速の名無しさん:2009/07/28(火) 01:39:59 ID:pLVoDE7c0
>>612
>自分が楽しんだ様子が伝わればいいんだよ。
では、お言葉に甘えて。楽しんだ様子が伝われば幸いですw

ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u45115.jpg パドック裏掲示イラスト1
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u45117.jpg パドック裏掲示イラスト2
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u45119.jpg パドック裏掲示イラスト3
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u45116.jpg モミィ専用うちわ
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u45120.jpg 差し入れの数々
636音速の名無しさん:2009/07/28(火) 01:42:52 ID:pLVoDE7c0
637音速の名無しさん:2009/07/28(火) 01:44:22 ID:pLVoDE7c0
638音速の名無しさん:2009/07/28(火) 01:46:42 ID:hJgVwPPA0
>>636
江頭かと思ったwwwww
639音速の名無しさん:2009/07/28(火) 01:48:34 ID:hJPfS7xm0
>>618
新レギュの空力に関して、少し前にオートスポーツ誌に載っていたような気が・・・
確か、由良サンとこのblogにもあったような・・・で、探してみたら・・・

コレ↓
ttp://yurataku-ya.cocolog-nifty.com/blog/2009/02/post-ed2e.html

参考になる??
640音速の名無しさん:2009/07/28(火) 01:58:12 ID:hJPfS7xm0
>>639
連投スマソ・・・
まさかと思って、自分の部屋を探ってたら・・・そのオートスポーツ誌、持ってたw
該当する記事、参考に読みたければ、うpするけど??
(ただし、明日以降・・・もう夜遅いんで)
641音速の名無しさん:2009/07/28(火) 02:06:02 ID:pLVoDE7c0
最後に動画編ー。
デジカメのバッテリー切れで最後まで録画出来なかったのが悔やまれるorz
では( ̄∀ ̄)ノ

ttp://w32.wazamono.jp/carmovie/src/32car1127.mp4.html フォーメーションラップ
ttp://w16.wazamono.jp/carmovie/src/16car2334.mp4.html レーススタート
ttp://w16.wazamono.jp/carmovie/src/16car2335.mp4.html 2周目突入。そんなに離されてない!
ttp://w16.wazamono.jp/carmovie/src/16car2336.mp4.html GT500に道を譲りながら走行中
ttp://w32.wazamono.jp/carmovie/src/32car1128.mp4.html ピット作業。右リアでちょっとしたトラブルが。
ttp://w16.wazamono.jp/carmovie/src/16car2337.mp4.html 雨の中を疾走するミク号その1
ttp://w16.wazamono.jp/carmovie/src/16car2338.mp4.html 雨の中を疾走するミク号その2
642音速の名無しさん:2009/07/28(火) 02:10:46 ID:vYj+Iqz80
ネギ木刀に『高速一直線』特攻服で気合入れまくる直線スケバンミク希望
643音速の名無しさん:2009/07/28(火) 02:41:16 ID:boyfTKKg0
>>574
応援動画は、予選当日にいきなり募集したのがまずかった
ネタを考える暇も、ネタを仕込む暇も無かった
せめて1週間前に告知してくれていれば・・・

という事で、次回は何もしなくても投稿者増えるんじゃない?
644音速の名無しさん:2009/07/28(火) 02:58:34 ID:dMuWgdWL0
これって
一歩間違えたら
リアタイヤ逆に付けちゃってたんじゃ。。。
645音速の名無しさん:2009/07/28(火) 03:07:50 ID:egwivYZE0
646音速の名無しさん:2009/07/28(火) 03:39:44 ID:tUp4jHqM0
>>550,641
動画アリですノ
新型エンジンでも、結構ブリブリ言ってるねw

あぁ、見に行きたかったなぁ。
鈴鹿まで1カ月弱、我慢ガマン。
647音速の名無しさん:2009/07/28(火) 03:46:29 ID:86TOOCri0
>>590
>>545>>586の画像見る限りはこのディフューザーやっぱり効率良くないね
でもしょうがないね

>>601
だいたい>>618が言ってる事で合ってるから補足だけ
エンジンルーム内を正圧(大気圧より高い状態)状態にすることは空力面ではタブー
それはドラッグの面もあるし、一番のネガはFrアンダーの効率を下げてしまうこと。
今回追加してきたラジエターシュラウドも目的はラジエター通過風とエンジンルームを分離するため。
GT500のバンパー開口部に設けられてる各吸気口は全てちゃんとカーボン&フレキダクトで分離されてる。
それでもまだ正圧になるので最近流行のフードに多数のルーバーをつけるようになった。

>バンパーの上に小さいウィングつけるか
場所にもよるがレギュレーション上アウト
>(ボンネット通過)→フロントウィンド
たぶん意図と違うと思うけど、フード後端から空気を排出するのは最も効率が悪いよ

>>610
特認条件で元の形状の維持が定められているのはFrアンダー、リヤウイング、ディフューザーの3点
それ以外は09車両規則を守れば改造できる
でなきゃ、今回のフェンダー、フードの改造だって出来ないでしょ。

>>616
量もバランスも問題だろね。でも先に解決すべきはバランスだろうね。
量はこの先もっと上位に行きたい!って時に考えなきゃとは思う。

>>618
>極端にケツが出るオーバーステアだったように見えたので、リアのメカニカルグリップを向上させるよう
足回り(あるいは重量バランス)に手を入れるんじゃないかなぁと思います

基本トレーリングリンク形式のサスだとちょっと限界があるような気がするな。対地キャンバーがぜんぜんとれないし。
みんなの動画見せてもらって思ったけど、あのスパッと流れる流れ方は後ろの剛性が前に対して高すぎるような気もする。
648決勝動画のなかのひと:2009/07/28(火) 03:50:42 ID:LwIJ/BL70
>>641
おお、ピットイン動画撮ってなかったから助かった・・・
作業時間は1分ぐらい?リアのタイヤ交換ミスがなければ
もう少し短縮できそうだね・・・
649音速の名無しさん:2009/07/28(火) 03:51:26 ID:86TOOCri0
>>632
まあ、いいんじゃないの。
結果的に今回のは幸い誰も怪我人が出ていないわけだし。
そういう場合は結構笑い話になるよ。
怪我人出ててなお笑ってるならさすがに引くが。
650音速の名無しさん:2009/07/28(火) 04:25:49 ID:86TOOCri0
>>648
大丈夫、隣のチームのタイヤつけようとするチームもあるくらいだからw
でも良く気づいたね。それはえらいと思うよ。

ピット作業の順番今までと変えた?
タイヤ交換のしかたがGTの主流になってる。
でも、インパクトのホースが届かないミスはいただけないな。

651音速の名無しさん:2009/07/28(火) 04:33:30 ID:Rrcci8iJO
>>644
ガライヤはそれやらかしてたな
652音速の名無しさん:2009/07/28(火) 12:29:50 ID:6oiKYIz30
>>635-637
楽しい写真いっぱい撮ってるじゃん。
サーキット行けなかった俺はこういう写真もいっぱい見たかったんだよ。
653音速の名無しさん:2009/07/28(火) 12:31:36 ID:6oiKYIz30
ねこしぽ、いつのまにスポンサーになったんだw
654音速の名無しさん:2009/07/28(火) 13:53:49 ID:HUoHxWEp0
>>550
最後のゴールしたマシンに近寄ろうとするチーム員とRQが、オフィシャルに「下がってろやゴラァ!!( ゚Д゚)」ってなってんのは何なの?
何か規則があるんだろうけど、あそこまで邪険にすることは無いだろ。
655音速の名無しさん:2009/07/28(火) 14:30:17 ID:8Xeyihr/0
>>654
区分けするテープ張るのに邪魔だったのかな?
でも他のチームでマシンにから降りるドライバーの手助けとかしてるのにね・・・
656音速の名無しさん:2009/07/28(火) 14:53:49 ID:wQEaEx1C0
>>655
外からだと判らないが、何かルールがあって
不慣れ故、それが判らずにやらかしていたのかもしれん

たまに怒鳴られているメディアも居るしね
657音速の名無しさん:2009/07/28(火) 16:45:26 ID:86TOOCri0
>>654
>>655
>>656

原則あの車を置いてる場所が簡易の車両保管所になるのよ。テープはそのための仕切り。
規則上レース終了後から車両保管解除になるまではチームスタッフは立ち入り禁止、車両にも触れてはいけない。
違反は最悪失格処分になる。

と、いうのが規則上の建前なんだが、実際まあそんな厳密にとってなかったりする。
実際表彰台に立ったチームなんかはそうだし。
逆に入賞とか完走程度のチームはドライバーさっさと引き上げてるし。

まあ、今回のは
・一応職分を全うしている。
・もうテープが間近に来ていて、Z4が最後の車だからさっさと終わらせたかった。
・「完走程度で喜んで近づいてくんなゴルアァ!」となめられている。
というのが合わさった感じじゃね?

まあもっと参戦して常連になる、もっと上位に行って一目置かれるようになれば、
だんだん大目に見てくれるようになるよ。
普段からオフィシャルと仲良くしとくのも大事(メカはね)
一番楽なのはツーカーなメカが1名付き添って行ってあげる事。


658618:2009/07/28(火) 16:57:32 ID:TYK5RQod0
>>640
昨夜は酔っていて長ったらしい書き込みをしてしまいました
興味深い記事ではありますが、
本当のところはチームの人たちにしか分らないし、
遠慮しておきます お心遣いありがとうございます

>>647
ブッシュやスタビの見直しでなんとかなるかなーと思ってました
お恥ずかしい限りです

>>644
酔った勢いで便所の落書き
http://upload.jpn.ph/upload/img/u45162.jpg
スケバンと言ったらヨーヨーの世代なんだ すまない
659音速の名無しさん:2009/07/28(火) 16:59:30 ID:TYK5RQod0
リンク間違った orz

>>644>>642です
660音速の名無しさん:2009/07/28(火) 17:24:08 ID:fNRSwXek0
>>658
GJ
ずいぶんかわいらしいスケバンだなw
661音速の名無しさん:2009/07/28(火) 17:59:24 ID:pR2/Kx6V0
いきなりだが
車興味無かったのにミクZ4のせいでBMW買っちゃった奴とかいないのかな?w
662音速の名無しさん:2009/07/28(火) 18:59:46 ID:/VR6pKJi0
>>658
かわいっすね
是非、袱紗のもお願いしますw
663音速の名無しさん:2009/07/28(火) 19:14:41 ID:xGLb7uo50
>>641
ドライバーの交換に結構時間がかかるのね
シートポジションとかいろいろ面倒なことがあるのかな
664音速の名無しさん:2009/07/28(火) 19:36:05 ID:K3bd7QwM0
>>661
買ってはないが以前よりBMWに興味は出たよ

ついでに俺が気になるのはミク号のおかげでGTを楽しみ始めた奴の数
ちなみに自分はミクのお陰で数年ぶりにGTを見始めました
665音速の名無しさん:2009/07/28(火) 19:56:09 ID:hJgVwPPA0
>>658
誰かミクを使って「おまんら、許さんぜよっ!」って言わせてうpしてくれ><
666音速の名無しさん:2009/07/28(火) 20:06:33 ID:PAyaq7SN0
                rへ __  __
くヽ  l^ i         /: : : : : : : : Y: :ヽ
. \\l  l.       /: :./ l: :.lヽ: : :ヽ: : :ヽ
   \\l       //: :/ノ  l: :ト、ヽ: : :',: : :. ',
    \\     / l: :/ ○ 丶l ○ l: : :ハ: : : :', おまんら、許さんぜヲっ!
       \\ _/: :l: :l@┌‐┐ @ l: :/: :l: : : :.',   
        \/:::::::\ヽl.\ |   !   /:// l: : : :..i
         {::::::::::::::::: `T7└‐┴‐<    l: : : :. l
           `r──‐┼-/l/l// _ヽ  l: : : : : l
         /: : : : : : | /:/: l: : : :Y:::::::l  l: : : : : :.l
        ,': : : : : :./ /: /: : : : l:::::::::l.  l: : : : : : l
          i: : : : : く/レへ: : : : l::::::::::',. !: : : : : : l
.         l: : : : : : :\:::::::::::ヽ イ:::::::::::::〉 l: : : : : : : l
        l: : : : : : : : :ト、:::::::::::::::>tjtjtjノ l: : : : : : : :l
        ',: : : : : : : :/├‐┤|─ '"|   l: : : : : : : :l
        ヽ: : : : / .l:::::::| l:::::::::::l   ',: : : : : : :,'
          \:/    l:::::::l |::::::::::l   ヽ:: : : : /
667音速の名無しさん:2009/07/28(火) 20:49:02 ID:hJPfS7xm0
>>663
一般車と違って(そりゃそうだがw)、車内が狭い上にレーシングスーツとか着ている分
動きが鈍くなるので結構掛かります。あと、シートポジション変更のほかに、ベルトの
装着や無線などの接続など等・・・。まあ、慣れればそれ程時間は掛かりませんが・・・

先々週辺りのオートスポーツ誌に、ピットインに関する小特集組まれているので
機会があれば是非♪
668音速の名無しさん:2009/07/28(火) 20:53:15 ID:fBcZQ/a1O
最悪や…
GTに参戦し始めたから初音ミクが好きに…アーッ!!
初音ミクペナルティやろ!?
669音速の名無しさん:2009/07/28(火) 21:04:38 ID:MAAA972O0
>>668
初心者か。なら教えてやる。
アーッ!! じゃない

アッー!! だ。
670音速の名無しさん:2009/07/28(火) 21:06:39 ID:faVY/XoP0
そっちかよww
671はつネタ:2009/07/28(火) 21:08:54 ID:I1TT+8Pi0
http://pixiv.cc/abura23/archives/1107489.html
話は変わるが・・これどない?
672音速の名無しさん:2009/07/28(火) 21:08:59 ID:/GApX1Gp0
>>664
俺はフォーミュラー専門だったが、ミクのせいでGTも見るようになったぜ
673音速の名無しさん:2009/07/28(火) 21:09:42 ID:ghr06Ml50
>>668
これはイイ道上www


落ち着いて行こう落ち着いて行こうw
674音速の名無しさん:2009/07/28(火) 21:17:07 ID:szmQDZEh0
>>671
安彦さんのジ・オリジンは面相筆で描いているらしいから良いんでね?
675音速の名無しさん:2009/07/28(火) 21:27:38 ID:C7VtbMqV0
ちょっと画像うpしてくれてる人に聞きたいんだけど、
そういうの勝手に俺のブログに使っちゃったりしても大丈夫?
676音速の名無しさん:2009/07/28(火) 21:39:00 ID:R4nBB/EWO
ん〜俺は今回は行ってないけど富士とかはまとめ動画に使われてたな。
まあ引用元をきちんと明示してくれればあまり気にしない。
別に個人名でなくても2chミクスレ有志とかそんなんでもいいし。
677音速の名無しさん:2009/07/28(火) 21:45:46 ID:Rrcci8iJO
去年いた広報の某氏はブログ写真の下に
スレタイ>>××氏と書いてあったよ。

このスレの人達はその辺うるさくなさそうだけど、一応引用元は明記したほうが良いね
678音速の名無しさん:2009/07/28(火) 21:46:02 ID:B/BVrZA60
個スポで貰ったステッカーの、黄色い808のヤツをクルマに貼ろうと思うんだが、
どこに貼るのが無難なのか、悩んで悩んでまだ貼れてない。
679はつネタ:2009/07/28(火) 21:46:10 ID:I1TT+8Pi0
>>674

さいか(・ω・)なるほど。

コメありがとう(=ω=)
680音速の名無しさん:2009/07/28(火) 21:46:10 ID:szmQDZEh0
>>675
まぁ、了解を得るにしても「2chの音速の名無しさん」としか分からない。
で、「いいですか?」と2chで聞いて「いいよ」と言ったのが、ホントにその人なのかも分からない。

「名無しさん」の場合や、その写真使って商売しない限りは良いんでね?
681音速の名無しさん:2009/07/28(火) 21:52:15 ID:xGLb7uo50
富士では動画は使ってもらったけど
アップした画像なり動画なりを見に行くので、どこで使ったかこのスレで教えてくれればいいよ。俺の場合
682音速の名無しさん:2009/07/28(火) 22:03:54 ID:PUfDliuY0
みんな写真とるのうまいのぉー。
今回初めて撮ってみたけど人多い中でとるのがこんなに難しいと思わなかったわ〜
683音速の名無しさん:2009/07/28(火) 22:11:51 ID:UTladevP0
>>675
俺も決勝動画の人に富士の画像を予選、決勝共に使ってもらったけど、基本的に俺の場合
ここに晒した時点で勝手に使ってくれていいというスタンスだよ
ただ、出来れば引用元でこのスレの事を書いた方がいいかもしれない
あと、>>681氏も言うように、使った場所を教えてくれると有り難い
やっぱり自分も見たいから

しかし、今回の予選の動画で前回の富士のストレートでの動画がまた使われるとは思わなかったw
自分で見ても色々拙くて、もっとレベルアップしないといけないと思わされたわorz
684561:2009/07/28(火) 22:36:59 ID:VHkzptfL0
スタート直後。後ろがステージア・・・。
ttp://upload.jpn.ph/upload/upload.php?id=45178
昔アップしたかもしれないけど比較用に去年のもてぎ金曜日(ちょっとトリミング済)
ttp://upload.jpn.ph/upload/upload.php?id=45179

IMPULしでかしてたんだね。
すみません、IMPUL CALSONOIC SUPPORTERS CLUBにも入ってます。
あっClub NISMOにも・・・。

>>573
昔、コンデジで果敢に流し撮りしたことあるけど撮れないことは無いよ。
今は一眼レフデジカメも安いけど。

>>622
浮いていないかと・・・撮影場所はSPインコーナーの外側です。

>>589
場所にもよりますが、歩留まりを高めるために1/160。
弱気設定です。

>>675
別にいいっすよ。
使ったってスレで書いてくれると嬉しいかも。


685音速の名無しさん:2009/07/28(火) 22:50:10 ID:QFDNWtBBO
弱気設定で1/160か…
俺は今回のSUGOは歩留まり稼ぎモードだと1/200で
強気設定でも1/125がまともに狙える限度だった@400ミリ手持ち
モータースポーツは初めてだけど、かなり難しいと思ったよ
686音速の名無しさん:2009/07/28(火) 22:54:54 ID:hJPfS7xm0
>>678
鈴鹿でのピットウォーク時に貰ったステッカーは・・・
ttp://upload.jpn.ph/upload/upload.php?id=45183
↑こんな感じで貼ってます。

個スポで貰ったステッカーもあるけど、サイン入りなので貼らずに保管してます。
687音速の名無しさん:2009/07/28(火) 23:00:56 ID:esfvp7p40
毎戦毎戦、上がってくる写真のクオリティはGT500クラスだよな
いつもありがとう!


http://www.nicovideo.jp/watch/sm7527778
97年の鈴鹿1000km見つけた
グリッド見てるだけで逝けそうなくらい華やか(代わりに国産少ないけど)

いつもいつもいつもGTRNSXSC(かつてはスープラ)だけじゃねえ
プジョーとかアウディ招待できないの?
688音速の名無しさん:2009/07/28(火) 23:13:36 ID:5CwoTnk10
>>687
極東のちっこい島国のローカルレースにわざわざシリーズ参戦してどうするの?
689音速の名無しさん:2009/07/28(火) 23:21:27 ID:hJgVwPPA0
>>687
この動画を見てほぼイキかけました・・・サーセンwww
690音速の名無しさん:2009/07/28(火) 23:28:44 ID:5Vc4gJYT0
>>687
97年はFIA-GTの一戦だったから今とはわけが違う
691音速の名無しさん:2009/07/28(火) 23:31:39 ID:v9iMV/Y50
だからよぅ おまえら一体何モンなんだよ!
なんでこんなに写真のレベルがたけーんだよこのスレ!
692音速の名無しさん:2009/07/28(火) 23:36:49 ID:hJPfS7xm0
>>691
ほら、よく言うでしょ?
いわゆる・・・”プロの犯行”w
693音速の名無しさん:2009/07/29(水) 00:07:07 ID:p4J3w+TW0
694音速の名無しさん:2009/07/29(水) 00:13:00 ID:JM0bej/u0
>693
壁紙によさげな構図ばかりだなー。

とりあえず1枚目(・∀・)ダウト!!
695音速の名無しさん:2009/07/29(水) 00:17:45 ID:7NOp0vfP0
>>693
第一期の人数ktkr

でも(・∀・)ダウト!!
696音速の名無しさん:2009/07/29(水) 00:19:33 ID:5AmpOpUX0
>>663
>>667

言われてから動画見直したけど、

>一般車と違って(そりゃそうだがw)、車内が狭い上にレーシングスーツとか着ている分
>動きが鈍くなるので結構掛かります。

これそういう以前の問題。レース車がどうとか、練習がどうとかではない。
誰もドライバー交代の補助をしていない。

参考に某トップチームのピットワーク動画をあげとく

http://w32.wazamono.jp/carmovie/src/32car1129.mpg.html

これ見てわかるように、ドライバー交代に運転席側(ドライバー)、助手席側(メカニック)
両側から補助入っている。
これで各々作業分断決めてやれば30秒以下にはすぐなるよ。
そこから20秒台、20秒切りは練習が必要だけど。

降りた菊池さんののんびり加減から、
たぶんドライバー交代の方法、手順をちゃんと取り決めてないんじゃない?
今回はタイヤ交換で手間取ってたから良かったけど、
普通にタイヤ交換、給油できたらきっとドライバー交代が一番最後になって
その分ロスするよ。
ただでさえコース上で抜けないのに、ピットで負けてたらどうしようもないよ。
厳しい言い方するようだけど、もうちょっと改善したほうがいいね。
697音速の名無しさん:2009/07/29(水) 00:23:02 ID:uqqAbLRJ0
規模の全然違うバリバリのワークスと末端のプライベータを比べてるとか(´〜`;)
698音速の名無しさん:2009/07/29(水) 00:27:19 ID:5AmpOpUX0
>>658
いえいえ、あなたもあながち間違ったこと書いていないし、
私の書いてることだってあくまで考察で
本当に正しい事なんて当事者しか知らない、
当事者だって分からないかもしれない。

しょせん2chなんで自由に意見することはいいんじゃないですか?
私もレギュレーションの事実と経験則で書いてるだけですし。
699音速の名無しさん:2009/07/29(水) 00:28:00 ID:w0a1bAmX0
1枚目ワラタ
700音速の名無しさん:2009/07/29(水) 00:28:05 ID:VyAFR4B20
>>691
あるいは、「好きこぞ物の上手なれ」

俺の場合は「下手の横好き」w
流し撮りが出来ないのは道具(コデジ)のせいじゃない、はず
引き絵で、2割は成功してるし、精進せねば・・・
701音速の名無しさん:2009/07/29(水) 00:28:09 ID:5ZgVoqt/0
でも、一番手軽でお金のかからないタイム短縮方だからなぁ
702音速の名無しさん:2009/07/29(水) 00:30:48 ID:7NOp0vfP0
>>696
nismoと比べちゃダメだってwインパクトレンチだって外す用と締める用持ってるし…
でも今後改善して欲しい課題って意味では賛成だね。マシンが安定して走れるようになるまでは
そこまで頭が回らないかも知れないが…。
703音速の名無しさん:2009/07/29(水) 00:33:23 ID:uqqAbLRJ0
まあ300のチームでも上位は交代の練習やってるからね。
必要な努力であることは間違いないんだけど。
704音速の名無しさん:2009/07/29(水) 00:34:09 ID:2Fs6rvYH0
今はカメラの性能がいいから・・・
705ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :2009/07/29(水) 00:39:39 ID:p4J3w+TW0
>>694-695
(・3・) アッー!!
706音速の名無しさん:2009/07/29(水) 00:40:56 ID:5AmpOpUX0
>>697
ワークスだから、とか言うエクスキューズは良くないよ。
むしろレースやってる限り現状一番速いチームから何か得られるものがないか
という貪欲な姿勢がないと成長しないよ

そりゃ設備とかはまね出来ないかもしれない。
でも、人間がやってること、わずかな創意工夫はいくらでも学び取ることが出来るでしょ
実際この動画ワークスだからなんかうじゃうじゃ人がいるように見えるけど、
実際作業やってる人数は5人だよ。これはレギュレーションで決まってるから
トップチームだろうが、ミクだろうがそれはイコールコンディション。

それに参考に出したのはワークスチームだが、ドライバーの補助なんてのは
300のチームでも常識。もっとほかのチームも観察してみ?

そもそも「末端だから〜」とかいう言い訳して努力をあきらめるようでは
いつまでも末端から這い上がれない。
おまいらがそれでいいと思ってるんなら別にいいけど。

俺はレースやるからには勝ってほしいと思っているから厳しくなる。それだけ。
707589:2009/07/29(水) 00:41:59 ID:9IHf7j8L0
>>684
そんなもんかぁ・・・
それならどうせ遅くなるんだからテレコン付けようかなあ・・・
708音速の名無しさん:2009/07/29(水) 00:42:38 ID:5AmpOpUX0
>>693
3枚目広告に出てきそうな画像だな。カッコイイ
実際は無理だがw
709音速の名無しさん:2009/07/29(水) 00:49:21 ID:5AmpOpUX0
>>702

>nismoと比べちゃダメだってwインパクトレンチだって外す用と締める用持ってるし…

それ勘違い。外すのも締めるのもひとつのインパクト。
このインパクトだって、スペシャルでもなんでもない既製品だから
ミクチームだって買えるよ。
そばの人が持ってるもう一つはただの予備。
今年はそれもレギュで禁止だし今じゃ意味がない。(動画は07年のだから古い)

710音速の名無しさん:2009/07/29(水) 00:51:03 ID:vTxGig8m0
Rd.3富士の時のダメ協さんの決勝動画みてたけど、2回目のドライバー(のみ)交代の時には
助手席側からも人が入ってるようにみえるんだけど、良く分かりませんが
711音速の名無しさん:2009/07/29(水) 00:57:39 ID:JuML1KFa0
>>709
ちなみに・・・nismoのインパクトレンチは給油終了を知らせるインジケータ付という
豪華仕様だったりするw
712音速の名無しさん:2009/07/29(水) 00:59:27 ID:vTxGig8m0
>>710
あぁ、ごめんなさい今見てるのがダメ協さんのだったorz
ピット作業が映ってたのは別の方のでした、しつれいしました
713音速の名無しさん:2009/07/29(水) 01:13:37 ID:5AmpOpUX0
>>711
PPSだろ。よく知ってたな。
あれそんなに豪華なもんじゃない。
と、言うかあれはメカニックの手作りだぞ。

俺は電気詳しくないから分からんけど、
リレースイッチと、LEDと、プッシュボタンがあれば
中身は1個当たり原価2〜3千円で出来る代物。
(ニコニコ技術部にお願いしたらすぐ作ってくれそうなものだw)
中身よりそのカーボン製のカバーのほうが高いくらい。
これらもすでに中堅チームは各自手作りで作ってる。
あれもがんばればミクチームも作れないことない。

要は創意工夫。
ニスモと言えど、ピットワーク用のツールは結構メカの手作りが多いんだよ。
それもメカニック一人ひとりが1秒でもピットワークを速く出来ないかと考えてアイディアを出し合った結果。
確かこれも最初はどっか海外チームのマネだったと思う。 
意外と金がかかっていない。
714音速の名無しさん:2009/07/29(水) 01:17:37 ID:9IHf7j8L0
ニコ技がバックに付いたら色々作ってくれそうだなw
715音速の名無しさん:2009/07/29(水) 01:38:06 ID:VyAFR4B20
>>714
すでに、仕事の合間に、3Dモデルを作って、空力解析してたりするんじゃないのか?w
716音速の名無しさん:2009/07/29(水) 01:43:34 ID:uqqAbLRJ0
本格的に参戦して1年目のチームにどこまで求めてんだって話。
まだ車仕上げるのに精一杯だってのに。
717音速の名無しさん:2009/07/29(水) 01:43:49 ID:JuML1KFa0
>>715
いや、その前に・・・ピットウォーク用に”ネギ振りミク”の立て看板を作ってもらってだな・・・
もちろん、ただの看板だけでなくペパクラを応用した”超大型”のものから、極小サイズの
ものまで様々なものを・・・

変な方向にいきそうだなw
718音速の名無しさん:2009/07/29(水) 02:10:22 ID:5AmpOpUX0
>>716
それもエクスキューズだ。
1年目でも何年目でもやらなきゃいけないことに変わりはない。
あとはプライオリティの問題だけだ。
そりゃPPSとかなんかは後回しでもいいよ。
でも、ピットワークはどう考えても最優先課題
だって次のレースも、その次のレースも必ずあるんだぜ。
その度に20秒もロスしてたらせっかく車が速くなっても意味がない。
しかも次は700kmだぜ。
今回は確かに車仕上げるのに大変だったろうけど、
毎回こんな大改造じゃないでしょ。
それなら余力はある。
それにピットワークの手順考えるのと、練習はタダだ。
719音速の名無しさん:2009/07/29(水) 02:10:24 ID:C61XNHHN0
|゚ω゚) 決勝動画アップしました

|゚ω゚)ノ⌒ ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7773550

|;゚ω゚)ノ 直線スケバン ミクのネタが既に絵になってる…無念…

|ミ サッ
720音速の名無しさん:2009/07/29(水) 02:14:35 ID:mLKLxvd70
>>714
どうでもいいところに最新技術を惜しみなく投入しそうである意味怖いw
721音速の名無しさん:2009/07/29(水) 03:30:14 ID:z0HoTRsr0
ま、ピットは課題だが現状それ以上にラップタイムが課題だしな。
ピットで稼いでコースで抜かれるレースなんて誰も期待しちゃいないし。
ようやくスタートラインに並んで立てたんだから、
うまくリソースを振って両方とも同じペースで引き上げていってくれればいいさ。
722決勝動画のなかのひと:2009/07/29(水) 06:58:47 ID:vL6OjZ010
>>719
リアカーのヒト仕事早い流石だ・・・
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/car2/src/1248817776313.jpg
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/car2/src/1248817917997.jpg
編集してたら寝落ちしてた・・・マモノがこんな所にも・・・
(編集してる画像から何枚か)

今回は写真・動画の撮影ポイントが多岐にわたるから編集量がいつもの倍以上
とりあえず、会社から帰ってきたらホンキ出します・・・今日の夜中までには・・・・
723音速の名無しさん:2009/07/29(水) 08:15:36 ID:e9bfvk2CO
>>720
ニコのノリらしくて良いじゃないかwww


だいぶ先だけど、もてぎ見に行くよー。待ってろZ4
GT生で見るの初めてだから今からwktkしてるんだけどw

やっぱJスポとは違いますか。
724はつネタ:2009/07/29(水) 09:17:02 ID:sFekmYYS0
drawr強化月間

http://pixiv.cc/abura23/archives/1061788.html

drawrで描いてみました。

こっちの方にもリク絵募集しとこう(・ω・)=3
725音速の名無しさん:2009/07/29(水) 09:18:12 ID:/Y1kp4wT0
>>722
>とりあえず、会社から帰ってきたらホンキ出します・・・

何か変なフラグが立ってないか?w
残業とか、残業とか、残業とか
726音速の名無しさん:2009/07/29(水) 09:20:20 ID:VyAFR4B20
>>723
もちろん違う

目の前を通過するGTカーのエギゾーストに同調して、ペットボトルが震えるんだぜ?
パドックパスや、ピットウォーク券を持っていると、ドライバーや監督と握手できたりするんだぜ?
そして何より、生モ・・・おや?誰か来た様だ
727音速の名無しさん:2009/07/29(水) 10:24:38 ID:9IHf7j8L0
>>715>>720
なるほどwwww

>>722
俺が撮ったのと同じアングルの写真がw
もしやあの時近くにいらっしゃった方・・・?w
728音速の名無しさん:2009/07/29(水) 12:40:09 ID:pz1LYkZ5O
鈴鹿のチケット買おうとローソン覗いたらホスピタリティテラス売り切れてる…
729音速の名無しさん:2009/07/29(水) 12:52:39 ID:UNGH+SIpO
鈴鹿サーキットのモビリティーステーションならまだある。

今回のSUGOで日影の有り難みがわかったから
オレもテラスにするかな?
730音速の名無しさん:2009/07/29(水) 13:30:00 ID:pz1LYkZ5O
>>729
ありがとう。無事買えました
テンション上がってきたー
731音速の名無しさん:2009/07/29(水) 13:37:45 ID:G8BCS1PA0
>724
次の鈴鹿では応援画像に投稿しる!&マシンも描いてくれ!
732音速の名無しさん:2009/07/29(水) 18:54:12 ID:5ah4W9UD0
BMWF1撤退・・・
こんな時代だけどミクZ4には頑張って欲しい
733音速の名無しさん:2009/07/29(水) 19:26:42 ID:RstuR+GBO
来年は無職になるハイドフェルドを痛車チームに迎え入れよう。
そして監督に野田社長
734音速の名無しさん:2009/07/29(水) 19:43:45 ID:e9bfvk2CO
>>726
ほー。ペットボトルが…
生でレースカー見たことないから身体で体感するのも良い経験になりそうだ。

ところでその「生モミィ」はどうすれば会えるのかな。
パドックパスとPW券の差がよくわからんのだけど

べ…別にモミィに会いたいんじゃなくてスポンサー特典が欲しいだけなんだからねっ!
735音速の名無しさん:2009/07/29(水) 19:49:37 ID:b1WbRE1A0
>>733
個人的にはクビツァの方が…w
736音速の名無しさん:2009/07/29(水) 19:53:59 ID:PsDD/1B10
クビカ
クビサ
クビツァ
クビチャ
737音速の名無しさん:2009/07/29(水) 20:07:01 ID:F5FX0uKK0
なんかレガシーが鈴鹿から参戦するみたいだが
とうとうミクZ4が予選逆ポールから脱出することになるの?
738音速の名無しさん:2009/07/29(水) 20:14:40 ID:afSH3ozF0
>>737
実際に走ってみないとわからない
AWDみたいだから、雨が降ったらむちゃくちゃ速いかも知れない

他のチームを揶揄するような表現は止めようよ
739音速の名無しさん:2009/07/29(水) 20:15:33 ID:2XkrrK740
なんとなく描いてみた
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u45273.jpg
740音速の名無しさん:2009/07/29(水) 20:28:03 ID:Hp6P0+wT0
>>734
PW券は、ピットウォークのみ参加できるチケット。
パドックパスは、ピット裏のパドックエリアに入ることができるチケット。
通常パドックパスではPWの入場も出来るんで、パドックパスがおすすめ。
ちなみに、個スポのグッズを貰おうとすると、パドックパスが必要だ。

個人的に、サーキットで見るスーパーラップが好きだな。
グランドスタンドでサーキットビジョンを見ながら観戦するのが好き。
チーム毎にBGMが流れるんだけど、Jスポでは聞こえないよね。
ウェッズとマッハ号の時は、なんか笑ってしまうw
741音速の名無しさん:2009/07/29(水) 20:31:34 ID:zTUeg0hQ0
>>739
いいね、鈴鹿か富士でチームに差し入れしてよ。

>>734
ピットウォーク券は2千円前後。
パドックパスは1万円以上。
ピットウォークでもモミィには会えるよ。
742音速の名無しさん:2009/07/29(水) 20:35:02 ID:VyAFR4B20
だが、個人スポンサー特典を得るには、パドックパスが必須
個人スポンサーならば・・・わかるよな?
743音速の名無しさん:2009/07/29(水) 20:42:24 ID:Azr95FzQO
モミィはいくらで買えるの
744音速の名無しさん:2009/07/29(水) 20:47:28 ID:9MRxzY0Z0
>>743
PWのモミィ・・・ プライスレス。
745音速の名無しさん:2009/07/29(水) 20:47:34 ID:hfGVUg5R0
使わなくなったF1のエンジン、P86/9をミク号にくれ
746音速の名無しさん:2009/07/29(水) 20:54:22 ID:/SeMHBHS0
お勧めの組み合わせ

観戦券+ピットウォーク券
 グッズももらえるし、車にも近づける
 鈴鹿は観戦ポイントが多いから、指定席がなくても満足できる

観戦券+ピットウォーク券+指定席
 とはいっても、良席で見たいなら指定席
 お勧めはV2かQ2(Q2は鈴鹿スレで神席扱い)

観戦券+パドックパス
 スポンサーならこれが基本。スポンサー特典ゲット
 2コーナー内側の激感エリアはお勧め
 ピーカンor雨のときは屋根があまり無くてつらいかも (B席まで行けば屋根があるが)

観戦券+ホスピタリティテラス
 上からピットレーンが見れる
 あと、屋根と椅子ってのはほんとにありがたい

ホスピタリティラウンジ
 冷房!!!
 フリードリンク、弁当、専用駐車場、プログラムが付く
 サーキットサファリ、ピットロードツアーが当たるかも

VIPスイート
 売り切れ
 一番高いチケットから売り切れるのが鈴鹿クオリティ
 グリッドウォークとお土産まで付いて至れり尽くせり

747音速の名無しさん:2009/07/29(水) 21:18:42 ID:JuML1KFa0
>>746
ちょっとだけ補足させて下さい・・・

>観戦券+ピットウォーク券
23日(日・決勝日)のピットウォーク券は前売分が売り切れとなっていますので、
当日販売はありません。ご注意を・・・
748音速の名無しさん:2009/07/29(水) 21:37:00 ID:xANASJKD0
SUGOのパドックにきた人は知っていると思うが。
公式とかで出てきてないな。

ttp://tabihatsu.jp/program/73609.html

俺は現地集合にしてほしいぞ。
749音速の名無しさん:2009/07/29(水) 21:44:41 ID:SXkA1q490
>>745
いや、排気量はそのままで13000回転くらいをレブリミットにしてFポンにくれ。来年から
750音速の名無しさん:2009/07/29(水) 21:48:14 ID:s/c3VesrP
>>748
悪石島ツアーで名高い近畿日本ツーリストかぁ・・・
台風が直撃しそうな予感
751音速の名無しさん:2009/07/29(水) 21:51:31 ID:zTUeg0hQ0
>>748
サーキットサファリは移動するバスでそのまま入るのかな。
気になるのは「Studieのプライベートガレージに入れる」なんだが、本当か?

まさかレストラン隣のStudieガレージの方じゃないだろうね。
752音速の名無しさん:2009/07/29(水) 21:52:48 ID:lsHyI/iS0
>>748

>Aパドックエリアに入れる! (時間限定)
パドックパスじゃないのか?

>DStudieのプライベートガレージに入れる!(時間限定)
ミク号のガレージなら考えるんだが・・・

>19:00 丸の内鍛冶橋駐車場 着
無理だろ・・・
753音速の名無しさん:2009/07/29(水) 21:57:01 ID:hfGVUg5R0
>>748
スタディのプライベートガレージはミク号のガレージとは違うよね
754音速の名無しさん:2009/07/29(水) 22:00:55 ID:qJGeTkFX0
>>750
ガレージ内にちっこいテントが林立してる光景を想像した (;´∀`)
755音速の名無しさん:2009/07/29(水) 22:03:27 ID:CMTTS1IP0
>>749
そんな事をしたらトヨタとホンダが黙っていないだろ

>>748
ちょw
そんなツアーが出来たのかw
最小開催人数が30人ってのは、それなりの人数の同じチームのファン同士で動けるから
初心者向けではあるんだろうね
プライベートガレージって、パドックエリアの裏の方にある建物の所だよね?
ぶっちゃけ、5月のレースの時に監督の車が止まっていた所だと思うんだけど、いったい何を見るんだろう?w
756音速の名無しさん:2009/07/29(水) 22:04:05 ID:BSnezyPz0
最少催行人数30名が鬼門だ。パドックに集うミクZ4ファンそんなにいないからな。
757音速の名無しさん:2009/07/29(水) 22:09:34 ID:zTUeg0hQ0
>>753
やっぱりレースガレージとは違う方か。入って何するんだよw
ガレージ内で監督やドライバーと握手やサインがもらえるとかかな。

>>754
どうせなら土曜の夜明け前から出発にしてほしいな。
で、1コーナー内側のテントエリアにテント泊とかにすればいいのに。
758音速の名無しさん:2009/07/29(水) 22:14:40 ID:CMTTS1IP0
>>757
そして、いざレースの時間になると、豪雨が襲ってきてみんなでグラスタ2階に避難すると…
富士の場合、このオチがシャレにならないからなぁ
759音速の名無しさん:2009/07/29(水) 22:34:58 ID:/SeMHBHS0
>>756
SUGOのパドック、スポンサーだけで15人くらい見かけたぞ
760音速の名無しさん:2009/07/29(水) 22:42:20 ID:s1X2Hmv50
>>748
当然ツアーバスは痛バスだよなw

自力で行くかなw
761音速の名無しさん:2009/07/29(水) 22:44:53 ID:9MRxzY0Z0
>>748
バスの車内はアニソン縛りのカラオケ大会とかなら面白いんだけどな。
762音速の名無しさん:2009/07/29(水) 22:48:05 ID:9BTZuw7u0
>761
ボカロ曲縛りじゃないの?
763音速の名無しさん:2009/07/29(水) 22:55:22 ID:NqpFxIRw0
>>748
これ大阪発のはないのかな
764音速の名無しさん:2009/07/29(水) 23:00:04 ID:DHAqF5Gb0
>☆定員(40名)に達し次第募集を締め切らせて頂きます。
定員39人にしなきゃ
765音速の名無しさん:2009/07/29(水) 23:00:16 ID:VyAFR4B20
>>759
SUGOは東北だったし、東京からだと、冨士は、結構人集まるだろうな
766音速の名無しさん:2009/07/29(水) 23:06:20 ID:GNTDi3uc0
>>748
電車で行くならこれで行こうかな…と思ったが
土曜の予選も行きたいから悩みどころだな

土曜も使える観戦券とパドックパスを事前にくれるならこれでも良いのだが
767音速の名無しさん:2009/07/29(水) 23:07:03 ID:ilMgmbRW0
女VIPPERのマンコ弄くりまわして吊るしたいわ
768音速の名無しさん:2009/07/29(水) 23:12:55 ID:JuML1KFa0
>>748
バスでの移動中は、クリ☆ケン氏がゲストとして同乗し、参加者と一緒に
ボカロ曲カラオケ大会とかがあったら面白そうw
769音速の名無しさん:2009/07/29(水) 23:15:22 ID:e9bfvk2CO
>>767から嫌な予感
770音速の名無しさん:2009/07/29(水) 23:30:04 ID:bSpod+Br0
ボーカロイドの曲なんてミクミクにしてあげる?くらいしか知らないし
そんなカラオケやめてくれよ
771音速の名無しさん:2009/07/29(水) 23:39:39 ID:p4J3w+TW0
772音速の名無しさん:2009/07/29(水) 23:57:23 ID:JuML1KFa0
>>771
毎度、乙です♪
全部頂きますた(・∀・)
773音速の名無しさん:2009/07/29(水) 23:59:59 ID:p4J3w+TW0
>>772
どもo
774音速の名無しさん:2009/07/30(木) 00:15:57 ID:fx7y9Vq40
個人スポンサーになって
今度の鈴鹿に応援行ってみたいと思うんだが
一人でも楽しめる?

今までレースとか観に行ったことないからよくわからないけど
観戦チケットとパドックパスだけでいいのかな?

【人数】一人
【予定日】予選か決勝どちらか一日 (仕事の都合で2連休は無理)
【交通】電車

775音速の名無しさん:2009/07/30(木) 00:49:57 ID:OTdMtCSm0
>>774
既に>>746で書かれているけど、個スポであれば・・・
>観戦券+パドックパス
個スポ特典貰う場合は、最低でも上記の組合せが良いよ。

あと、パドックパスは前売りのやつを買っとくほうがオススメ!
4月の時は、土曜日(予選日)の早朝の時点でパドックパス売切れに
なっていたので・・・。
(観戦券は当日でも良いけど、前売りのほうがほんの少し安い)
776音速の名無しさん:2009/07/30(木) 01:04:33 ID:fx7y9Vq40
>>775
ありがとー流し読みしたのに>>746見逃してた・・
もし予選日だけ観戦の場合は

>観戦券+パドックパス
観戦券(前売り5500)はゆうえんち入園料(当日1600)でもいいの?
それなら予算的に
>観戦券+ホスピタリティテラス
(入園料+ホスピタリティテラス)が可能なんだけど・・・
777音速の名無しさん:2009/07/30(木) 01:21:24 ID:KG5TUiXD0
>>774
レース終了が夜8時ごろになると思うけど、それが問題なければやっぱり決勝
日にいかなきゃ。

次の鈴鹿は暑さが過酷なのでホスピタリティテラスにした方がいい。
日陰でイス付き、おまけにテレビモニタとラップタイムモニタがある。
初心者にとって非常にありがたい設備。
ホスピタリティテラスのチームのピット上には個人スポンサーの帽子を被っ
た人も集まるだろうから、色々聞いたり話たりもできると思うよ。

遊園地入場券はレースとは全く関係ないよ。
観戦券+ホスピタリティテラス、23,500円(前売り)
778音速の名無しさん:2009/07/30(木) 01:27:47 ID:KG5TUiXD0
>>776
ああゴメン、予選日なら遊園地入場料でいいね。
779音速の名無しさん:2009/07/30(木) 01:32:32 ID:bRmS/d0v0
土曜しか参加できない俺もテラス買っちゃったんだぜ
公開車検も見たいから前日入りなんだぜ
780音速の名無しさん:2009/07/30(木) 01:43:09 ID:OTdMtCSm0
なんか、今度の鈴鹿はホピテラ観戦が多そうだなぁ。
そんな自分もホピテラですw
(チケットは前売りで確保済み)
781音速の名無しさん:2009/07/30(木) 01:55:39 ID:fx7y9Vq40
>>777
>>778
ありがとうございます
テラスにしました

テラスはピットロードは見えても
ピット作業が見えないんですよね
作業まで見えたら即買い決定なんですけどね
ラウンジ特権かorz

ピットウォークの23日分は売り切れか
782音速の名無しさん:2009/07/30(木) 02:00:04 ID:bRmS/d0v0
ところでテラスの椅子ってのは指定席なの?
783音速の名無しさん:2009/07/30(木) 02:02:43 ID:+TYlJ6450
せっかくサーキット行ってコースサイドで生の空気を味合わないのはもったいないと思うが
まあそんな体力のある人ばかりでもないか。

俺みたいにコース周って写真撮ってると1人でも飽きないというか1人の方が楽だが
スタンドで見てるだけなのは1人だと辛いかもしれない。
784音速の名無しさん:2009/07/30(木) 02:03:30 ID:OTdMtCSm0
>>782
テラスの席は自由席なので、最前列辺りを早めに確保しといたほうがいいかも?

あと、ピット作業だけど・・・前回(4月の2&4レース)の時は、マシンの停止位置が
ややコース寄りになっていたためか、全く見えないということもなかったです。
785音速の名無しさん:2009/07/30(木) 02:27:57 ID:guLfRQOP0
テラス観戦の人多そうだね
前回も今回もラウンジ観戦なんだけど、個人スポンサーが沢山いるなら
是非テラス覗きに行こう
前回はテラス覗いた時グッズ身に付けてる人見なかったから早々に
ラウンジ戻ったけど、今回は多そうだからすぐ判りそうw
786音速の名無しさん:2009/07/30(木) 02:45:32 ID:hF97Xp/Q0
>>783
8月の鈴鹿じゃコースサイドは初心者にはキツ過ぎるね。

逆にその次の富士ならコースサイド巡りはオススメ。
標高の高い場所にサーキットがあるから平地より5℃くらい涼しい。
鈴鹿は撮影ポイントがコース外側だが、富士はコース内側だから移動距離も
少なくて済む。
787音速の名無しさん:2009/07/30(木) 07:59:13 ID:k1+K9Dta0
>>781
ガレージ内の作業は見えないけど、レース中のタイヤ&ドライバー交代は見えるよ。
あと、テラスのチケットでPW入場できるから、PWチケットは不要。

そういうおいらもテラス組。
4月もテラスだったんだが、あまり個スポグッズ着た人は見なかったね。
おいらは1コーナー側のブロックによくいたけど、たまに激感エリアとか行ってた。
今回は2期の人もいるから、ちょっとは増えるかな?
788音速の名無しさん:2009/07/30(木) 08:01:26 ID:IKTwb1Z00
>>786
だが、スバルが復活したので、ファンが逆さテルテルの呪い(まじない)を掛けないとも限らない・・・
雨の冨士は、きついだろう・・・
789音速の名無しさん:2009/07/30(木) 08:23:00 ID:tmpy/UU80
いや、基本的にミクは雨女だし。
出走&完走するときは必ず雨が降ってる。
790音速の名無しさん:2009/07/30(木) 08:38:26 ID:ffIuol220
>>788
雨が降ったら富士はキツイな。
先週行ったときは曇りだったが、半袖では寒かったよ。
2007年のF1も9月だったが、雨が降ってガクブルだった。
ブランケットが飛ぶように売れてた。

車で来る人は着替えをもってこれるけど、電車組は持ち物に限界があるから
つらいな。それを考えるとバスツアーはある程度荷物持ってけるからいいか
もね。
791音速の名無しさん:2009/07/30(木) 08:47:32 ID:EHLoHV/o0
792音速の名無しさん:2009/07/30(木) 09:00:11 ID:IKTwb1Z00
今更気が付いたのだが、
ミクZ4って、ホンダ系のサーキットとは、相性悪いよな(鈴鹿&茂木)
次の鈴鹿は、大丈夫だと思いたい、菅生のマモノを凌いだんだから
793音速の名無しさん:2009/07/30(木) 09:58:28 ID:f+7/WLQVO
けど、我々にとっての最大の敵は、マモノではなく・・・クリ(ry
794音速の名無しさん:2009/07/30(木) 10:08:45 ID:Hg/xJTdU0
>今回は多そうだからすぐ判りそうw

菅生ではマジで大量にいたぞ>第二期個スポ
鈴鹿や富士ではもっと増えるだろうなあ。
客全体の母数も増えるから、割合は変わらないだろうけど。
795音速の名無しさん:2009/07/30(木) 10:19:00 ID:e5r4MwsL0
鈴鹿では「入賞させてくれないとウチの息子がしゅるつできません」のデザイン
にしようw
796音速の名無しさん:2009/07/30(木) 13:19:17 ID:ZtbFFX1SO
>>789
たまには第三戦の事も思い出してあげてください・・・
>>792
ついでに言うと広告がセガの富士では調子良くて
ナムコの鈴鹿では調子悪いw
797音速の名無しさん:2009/07/30(木) 14:06:22 ID:jRu+rFAf0
                予選     決勝   コンディション
08 第6戦 鈴鹿     出走せず  出走せず   ドライ
  第7戦 もてぎ      −      −      −
  第8戦 オートポリス   −    −    −
  第9戦 富士      嘆願書     18     ウェット

09 第1戦 岡山      嘆願書     15     ウェット
  第2戦 鈴鹿     出走せず  出走せず   ドライ
  第3戦 富士       21      17     ドライ
  第4戦 セパン      −      −      −
  第5戦 SUGO    嘆願書     17     ドライ→ウェット

多分ずれまくるだろうけど今までの結果をまとめてみた

・・・次の鈴鹿がんばってくれ!
798音速の名無しさん:2009/07/30(木) 14:35:31 ID:jRu+rFAf0
>>797

08 第7戦 もてぎ   出走せず  出走せず  ドライ

エンジントラブルで出走せずでした・・・
799音速の名無しさん:2009/07/30(木) 16:37:33 ID:fzy1kDVg0
ミクZ4の動画みると毎回ドナルドのところで吹くwwwwww
800音速の名無しさん:2009/07/30(木) 17:00:49 ID:v50vt659O
おれは鈴鹿しか行けないんだけど俺が見に行くと毎回決勝出れないんだよな〜
次の鈴鹿は模試があって行けないからきっと決勝走るぜ!
801音速の名無しさん:2009/07/30(木) 17:03:17 ID:/JjI+v5S0
>>795
マシンのサイドに「人殺し〜、イエ〜」なんてイヤすぎるw

>>797
雨が降った方が結果がいいんだよな。
でも次の鈴鹿は雨だと花火は無し?
802音速の名無しさん:2009/07/30(木) 17:43:39 ID:ySeiC1Yv0
>>795
カエレw
803音速の名無しさん:2009/07/30(木) 17:46:12 ID:fx7y9Vq40
>>791
おお!結構よく見える
これなら退屈しないで済みそうだ

俺デジカメも持ってないから写真なんて撮れないし
一人ぼっちで見てるだけだしな('A`)

レンズ付きフィルムでも買っていくかな・・
804音速の名無しさん:2009/07/30(木) 18:07:03 ID:UNbKT8v60
今度の土日に帯広のTISで行われる「全日本ママチャリ12時間耐久レース」

参加者の中に「グッドスマイルレーシング」の名があったので、グッスマに本当か
メールしてみた。

返信
「クリプトンも参加しますので、当日は声をかけてください」

ん?クリプトン?

エントリーリストを見てみると…


「井上 けんじ 札幌市 栗☆犬Racing」


まさかクリ☆ケン来るの?
805804:2009/07/30(木) 18:11:55 ID:UNbKT8v60
誤字発見
登録名義は「グッドスマイルカンパニー」だった
806音速の名無しさん:2009/07/30(木) 18:34:32 ID:/JjI+v5S0
>>804
もうけっこう前から出てる情報だぞ。
広報課のおおはっさんの言う耐久レースとはこのことかな、それなら当日トカ
チに行って声かければ何かもらえるんじゃない?

ところで、グッスマ、クリプトン、アスキーという面々がママチャリ耐久やっ
てんだからこんどはミクZ4チームがやってれるんじゃないかと期待。
807音速の名無しさん:2009/07/30(木) 18:40:52 ID:kDufWWBh0
808音速の名無しさん:2009/07/30(木) 18:43:13 ID:UNbKT8v60
>>806
もちろん俺もミクの痛チャリで参加する
参加者じゃなかったらエントリーリストなんか見ないでしょw

クリ☆ケン来てなんか悪いこと起こらなきゃ良いけどwww
809音速の名無しさん:2009/07/30(木) 18:43:23 ID:/JjI+v5S0
こっちにも下の方にかいてあるよ。
http://ameblo.jp/gsc-mikatan/page-20.html#main
810音速の名無しさん:2009/07/30(木) 18:51:00 ID:/JjI+v5S0
>>808
ミク号作って出るのかw
ガンガレ。ついでにゼッケン808を狙え。

俺も1月の富士でやる7時間耐久に出たくて職場の同僚を説得中。
811音速の名無しさん:2009/07/30(木) 18:52:19 ID:UNbKT8v60
>>807,>>809
サンクス
ブログとか全然見てなかったわ

>>810
残念ながらゼッケンは133だった
812音速の名無しさん:2009/07/30(木) 19:06:35 ID:BiBHpSxq0
>>795
あの動画のイラストを描いてるのはCHAN×COさんだけど、
CHAN×COさんのイラストは富士の時の側面に採用されてる。
同じ絵師はもう使わないでしょ〜。
とマジレスw
813音速の名無しさん:2009/07/30(木) 19:14:01 ID:/JjI+v5S0
サイドのデザインは毎回変えてくるかな?
別にそのままでもかまわんが。

SUGOでは原画師の絵だからピアプロに配慮したとするなら、
次はグッスマということで、いよいよWIMかB☆RSじゃなかろうか。
814音速の名無しさん:2009/07/30(木) 19:23:50 ID:O903JCs3O
今度フィギュア化される細長いやつがまたくる予感
815音速の名無しさん:2009/07/30(木) 19:39:39 ID:m5Vp4YrZ0
816音速の名無しさん:2009/07/30(木) 20:00:56 ID:yqp3yZn80
>>815
ヤwメwレw

ところでGTフラワーギフトってドライバー以外にも送れるんだな。
817音速の名無しさん:2009/07/30(木) 20:01:02 ID:ySeiC1Yv0
だったらブラックロックシューターでカッコよくきめたいね
818音速の名無しさん:2009/07/30(木) 20:08:31 ID:ZtbFFX1SO
もてぎ辺りでミクact2かな?


>>810
富士山が見えると上り坂なので富士山が嫌いになる、
とアスキーの記者の人が言ってたw
819レイモンド ◆9N4nUN7jEY :2009/07/30(木) 20:11:16 ID:wg68P8o7O
たかしから名前変えますた

ブログの鈴木監督イケメンすぎだろ・・・
820音速の名無しさん:2009/07/30(木) 21:22:04 ID:Q/LVUcSS0
週刊オートスポーツ誌を見てたら
GT300のデザインコンテスト、芸大生に聞いた部門で8位だったな
今週ミク号が載っていたのはそこだけだったけど
821音速の名無しさん:2009/07/30(木) 21:30:06 ID:DTMIxfOa0
>>820
女性票も1票(男性表も入れて4票獲得)あったから、純粋にデザインが評価されたと思いたいな
つか、開幕戦でのデザインより、SUGOのデザインの方が評価が高かったんじゃないかと思うんだが
タイミングが悪かったかな?
822音速の名無しさん:2009/07/30(木) 21:30:37 ID:30xBw2ww0
>>722
決勝動画見たよ!!GJ!!非常にGJ!!
823音速の名無しさん:2009/07/30(木) 21:47:55 ID:yqp3yZn80
今回の決勝まとめ動画、編集技術も高くなってるな。
いい意味でGTAに消されてもおかしくないレベル。保存しとくよ。

素材提供の人たちもGJ!
824音速の名無しさん:2009/07/30(木) 22:01:58 ID:rY5moDWz0
>>550の人のが多いのかな?エンジン音の臨場感が歪みねえやつ
テレビ放送より数段上だすげえ
825決勝動画のなかのひと:2009/07/30(木) 22:22:16 ID:Hm6O/STK0
さて、ミクGTはGT300なのか?GT290なのか?

そんなことはどうでも良いが・・・自前動画と本スレupにされた写真・動画をまとめました・・・
up主の皆さんありがとうございます

決勝まとめ動画ニコニコ版
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7790383

Youtube版
ttp://www.youtube.com/watch?v=YG6Q3EEgj04
826音速の名無しさん:2009/07/30(木) 22:22:22 ID:m5Vp4YrZ0
フィリピンから来たオフィシャルさんの会話!?
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u45373.jpg
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u45375.jpg
827音速の名無しさん:2009/07/30(木) 22:24:41 ID:ySeiC1Yv0
>>825
現状は GT150・・・
次のレースでランクアップするかも。
828音速の名無しさん:2009/07/30(木) 22:41:27 ID:8hBqDSC8O
>>821
どうみてもニコ厨のしわざです本当に(ry

それよりGT500で「サカナ」がトップだったのは納得いかねー
829音速の名無しさん:2009/07/30(木) 22:45:12 ID:O903JCs3O
>>828
オースポwebのフォトアクセスランキングはミク号が一位だったしな
web限定とかだと強いよなw
830音速の名無しさん:2009/07/30(木) 22:52:43 ID:TEREx75V0
>>825
写真、動画使って貰ってありがとー。うまく調理してくれて素材も喜んでおります。
831音速の名無しさん:2009/07/30(木) 23:01:31 ID:Q8zO1Pqm0
どう考えても参戦当初のデザインが至高
あのまとまり具合は凄いの一言
832音速の名無しさん:2009/07/30(木) 23:03:00 ID:P3ur7zHV0
>>820
17〜18年ぐらい前だったかに一時流行ったよね、ペンキぶちまけパターン
スノーボードのデザインとかで

'09ミクZ4で、「あー久しぶりに見たなぁ」って思ったけど、芸大生に高評価ってことは、もう一巡したんだろうか
833音速の名無しさん:2009/07/30(木) 23:07:03 ID:PNN5YRGe0
>>831
1年前のデザインもいいけど、
今回のデザインで「やっぱBMは白だよな」と思った俺。


そういえば通勤途中にあるBMWディーラーのZ4が、
前までは黒色が置いてあったのに、今週から白色が置かれていた。
ミクZ4応援してるのかな?
834音速の名無しさん:2009/07/30(木) 23:21:28 ID:Hg/xJTdU0
>826
おお、こうやってグラベルから戻してもらってたんだな。
この時「まだ戻ってこない、クラッシュかなあ」と気が気でならなかったw
835音速の名無しさん:2009/07/30(木) 23:27:33 ID:Q8zO1Pqm0
白に文句は無いんだがあのトリコロールを見るとどうしてもKUMHOが頭をよぎるんだよねw
汚れも目立っちゃうし

>>832
手法的にはスパッタリングだっけか?
GAで覚えたはずなのにもう忘れた・・・
836音速の名無しさん:2009/07/30(木) 23:39:04 ID:BFcTasSIi
ペンキぶちまけじゃないけど、刷毛で塗りたくったようなベネトンBMWを思い出した、今
837音速の名無しさん:2009/07/30(木) 23:58:58 ID:m5Vp4YrZ0
838音速の名無しさん:2009/07/31(金) 00:11:32 ID:wYmN7E0+0
やめてよ〜やめてよ〜何するの〜♪
わたしのクルマ〜傷つけな〜い〜で♪

インパルにやられたミクZ4みて、この歌思い出してしまった・・・
839音速の名無しさん:2009/07/31(金) 00:19:48 ID:Q2u3Rfwx0
ミクグリーンってレイトンハウスにも似てるな
840音速の名無しさん:2009/07/31(金) 00:50:29 ID:AiQlNyza0
>>833
BMWは紺か白だな、白に緑はペトロナスカラーっぽい所もあるし

去年ペトロナスだからってだけでトムスのタオマフ買うような物好きw
BMW抜けたザウバーが買収した先のメインスポンサーでペトロナスカラー復活してほしいわ
841音速の名無しさん:2009/07/31(金) 01:24:12 ID:wYmN7E0+0
菅生のテレビ放送ってありますか?
有料チャンネル以外で・・・
842音速の名無しさん:2009/07/31(金) 01:36:41 ID:ZNWVApOp0
つ BS日テレ
843音速の名無しさん:2009/07/31(金) 01:41:39 ID:9a2NSNaK0
あとは テレ東系の激G(激走!GT)
8/2はGT500 8/9はGT300のダイジェストだと思う
844音速の名無しさん:2009/07/31(金) 01:46:06 ID:guyri//60
>>842
今度の日曜の22時からですね。
レース丸ごとじゃないので(いわゆる”ダイジェスト版”)、ミクZ4が映るかどうか・・・
確実に映るシーンは、モチュールGT-Rがチェッカー受けるとこぐらいかw
845音速の名無しさん:2009/07/31(金) 01:54:49 ID:Hzj/l11K0
BMWと言ったら、白地に水色・濃い青・赤のストライプかなあ
846音速の名無しさん:2009/07/31(金) 02:03:50 ID:ZNWVApOp0
>>844
300クラスはトップ争いでもしてないとダイジェストじゃなくてもまず映らん。
雨宮でもSUGOでは空気だったからな・・・
847音速の名無しさん:2009/07/31(金) 02:24:39 ID:QReFMYnxO
雨が降ると確実に映してもらえたうえに、下田アナと由良さんの絶叫が聞けるクスコインプレッサは凄いな。
あとは毎週130Rでスピンしてた歯医者とか、ヘアピンで通せんぼしてたボメッ糞とかw
848音速の名無しさん:2009/07/31(金) 02:30:02 ID:AiQlNyza0
写るのが普通に感じてたから後半でそういや雨さんとこリタイアしたっけ?って思ったなw
849音速の名無しさん:2009/07/31(金) 02:55:13 ID:ZNWVApOp0
500でもナカジマとかかなりカワイソスな扱いだし( ´・ω・)

それにしてもオースポの記事見ると子供には案外人気ないんだな。
TVアニメとかでないとやっぱり興味示さないんだろうか。
850レイモンド ◆9N4nUN7jEY :2009/07/31(金) 03:01:33 ID:Gs7qGpY4O
>>849
例えアニメでも子供が喜ぶのは、去年までMR-Sであったカーズとかトイストーリーみたいなのだろうね

まぁミクは大きなお友達向k(ry
851音速の名無しさん:2009/07/31(金) 05:23:35 ID:YoRtUrjb0
>>846
>>847
おまいら何を言ってるんだ
今週末の激Gには映るに決まってるだろうが
なんせトップチェッカーだぞw

>>845
やっぱりBMWと言ったらシュニッツアーのワークスカラーが一番に思い浮かぶ
あと中学生ながらにカッコイイと思ったのはGr.A時代の535ci?
あの車一面内部メカのデザインされてたやつ
ベルガー乗ってたんだっけ?
852音速の名無しさん:2009/07/31(金) 10:27:52 ID:X0quMZtE0
BMWはやっぱりフェニックスイエローだろ・・・

M3厨でしたすいません
853音速の名無しさん:2009/07/31(金) 12:27:33 ID:QReFMYnxO
シルバー以外のドイツ車はドイツ車にあらず。
854音速の名無しさん:2009/07/31(金) 12:38:43 ID:GNjYcfQoO
シルバーがドイツのナショナルカラーだったっけ
でも、車でシルバーのイメージというとメルセデスなんだよな
シルバーアローとも言われる位だし
855音速の名無しさん:2009/07/31(金) 13:46:42 ID:RAfDnc1xO
来週のオースポに載るみたいだね、ただ、

最新マシン情報”レガシィ&初音ミク”

てっ表現はどうよ?w
856音速の名無しさん:2009/07/31(金) 14:27:02 ID:LjCBzPJ0O
どうせミクZ4の記事は小さいんだろうな〜。GTカ-としては特に目新しい物もないしね…
それよりもレガシィの構造が凄く気になる。
857音速の名無しさん:2009/07/31(金) 15:54:55 ID:pEOVLAgFO
あきらめんなよ!
858音速の名無しさん:2009/07/31(金) 15:56:36 ID:iZ4612cqO
>>855
Z4じゃなくて、初音ミクact2の話でもやりそうな書き方だな
859音速の名無しさん:2009/07/31(金) 18:02:03 ID:TigfDT4b0
ほぼミクきたー

ダブルウィッシュボーン化www
鈴鹿楽しみすぎるだろw

あと重大発表ってなんだろう?
いちいち重大発表すぎて困るなこのチームはw
860音速の名無しさん:2009/07/31(金) 18:03:36 ID:60x81WYZP
>>859
ほぼミクって何?kwsk
861音速の名無しさん:2009/07/31(金) 18:07:35 ID:BQJjHFnW0
ゆた?
それはないか?
862音速の名無しさん:2009/07/31(金) 18:14:57 ID:4DODjb/T0
>>860
ほぼ週刊ミクZ4

もみブロ嫁
863音速の名無しさん:2009/07/31(金) 18:18:28 ID:NoNxqlxs0
重大発表予想

ポジティブ
サードドライバー

ネガティブ
参戦見送り
864音速の名無しさん:2009/07/31(金) 18:23:31 ID:Vft+xAN60
重大発表>第3期個人スポンサー募集じゃねwwww
865音速の名無しさん:2009/07/31(金) 18:27:16 ID:Jmzv0tXt0
>>863
ご期待くださーい。
だからネガティブなのは無いんじゃない

痛車ファンシート発売決定とか
866音速の名無しさん:2009/07/31(金) 18:27:33 ID:2H9JSWKO0
「次戦鈴鹿700km”の”」って書いてるから、鈴鹿に関係する事だと思うけど・・・鈴鹿だけに>>863の「参戦見送り」ってのがありそうでこわひ
867音速の名無しさん:2009/07/31(金) 18:29:04 ID:p3/WPH+s0
それを期待しろと申すか!
868音速の名無しさん:2009/07/31(金) 18:40:29 ID:MVIypT2K0
写真うpしてる人に質問
一人で見てるだけってのもちょっとアレだと思うので
デジカメ買おうと思うんだけど
みんなどんなの使ってるん?

もしかしてみんな一眼レフとかじゃないよね?
869音速の名無しさん:2009/07/31(金) 18:47:09 ID:ve4D3mPh0
ご期待くださーい

@クールスーツが搭載できました
Aしょうぞう選手サイン入り「心眼サングラス」発売決定
Bハ○ス食品がスポンサー参入 PWでとんがりコーン帽子を配布
Cマク○ナルドがスポンサー参入 サードドライバーに「ドナルド」を登録
Dマリオ・タイセンが視察に来日 ハイドフェルドとミクをトレードして帰る

現実的にはこんなもんかな
870音速の名無しさん:2009/07/31(金) 18:54:49 ID:wYmN7E0+0
>>869
ドナルドがドライビング中に嬉しくなったらどうすんだよ・・・
危ないだろうwwww
871音速の名無しさん:2009/07/31(金) 18:55:59 ID:oIKVBbTn0
うわー…レース結果ページの写真、自分のが3枚も採用して貰ってる…
嬉しくてちょっと震えた(;´Д`)

>>863
確か鈴木監督にお聞きしたらサードドライバー出るって仰ってたよ。

>>868
ここに大量にうpされる素敵写真は一眼レフとかが多いんじゃないかな。
独特の「背景がボケる風味」はコンデジだと限界がある。
自分はちなみにSONYのDSC-HX1にテレコンバージョンレンズで撮影。
現場で個スポさんでも一眼レフ持ってる人結構多かったなぁ。羨ましかった。
872音速の名無しさん:2009/07/31(金) 18:59:35 ID:ve4D3mPh0
>>868
画像データに撮影したときの情報が埋め込まれていたりするので
ttp://softwarefactory.jp/japan/products/exifquickviewer/
等を導入しておくと、仕様機種やレンズやシャッタースピードとか
を見ることが出来る場合もあるよ〜

>>870
らんらん、る〜〜〜〜〜!
873音速の名無しさん:2009/07/31(金) 19:04:17 ID:1oPCmhjz0
重大発表、富士のバスツアーの件だったりしてw

>>868
俺は高倍率コンデジ。
まだ性能を完璧に使いこなせてないヘタレなのでデジイチは当分先だな。
874音速の名無しさん:2009/07/31(金) 19:06:39 ID:w/cyL8v20
>>868
3万ぐらいで買った安物・ニコ動レベルならコイツの動画で十分
ttp://cweb.canon.jp/e-support/qa/1055/app/servlet/qadoc?qa=047005
875音速の名無しさん:2009/07/31(金) 19:10:17 ID:TwhxMLZ10
>>859
個人的にはいままでストラット+セミトレでやってたこと自体が驚き(素のZ4Coupeの構成をチェックし忘れていただけだが)。
それであそこまで走ってしまうこと自体奇跡なのかもね。
サスペンションの形状変更を伴うってことは、前後のパイプフレーム化とも受け取れるんで、次の車はVer.3と言ってもいいのかな?!
どんどんJAF-GT300化してますなぁ...。

3期の募集があるなら、次は空力のテコ入れってことで(スポンサーの問題はあるんでしょうが)、
この辺をごっそり童夢あたりで手がけてもらう資金にしてもらえば完璧に近づくかもしれないですね。
ぱっと見て、うまくリアウィングに空気を流してないんじゃないかな?と見えるのがもどかしいので。
(まぁ、R&D SPORTでもムンクラでもいいのですが、童夢って言ってるのは直接300のチームにタッチしてないからで...まぁ、#10/11は童夢製ですがね)。

「重大発表」は、Cドラに関するものと思う。
876音速の名無しさん:2009/07/31(金) 19:19:28 ID:RAfDnc1xO
雨に備えて6WD化とか・・・
877音速の名無しさん:2009/07/31(金) 19:21:16 ID:1oPCmhjz0
>>871
第3ドライバー使うのか!
メーカー系チームじゃないから若手を押し付けられることはないよな。
できればベテランでセッティング、データ解析力のあるドライバーを。
878音速の名無しさん:2009/07/31(金) 19:22:50 ID:oIKVBbTn0
流れ読まずに写真うpしてみる…コンデジの限界に挑戦。

◆stgt公式サイト採用写真の調整前写真
2009 SuperGT Rd.5 スポーツランドSUGO 7月25日 公式練習走行&予選
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u45434.jpg
2009 SuperGT Rd.5 スポーツランドSUGO 7月26日 フリー走行&決勝
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u45435.jpg
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u45436.jpg

◆その他適当チョイス
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u45437.jpg
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u45438.jpg
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u45439.jpg
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u45440.jpg

富士ではシャッタースピード速すぎてダメだったけど、今回は1/200を
軸にして何度もトライしてたら流し撮り撮れるようになった。
もっともっと上手くなりたいわ…他の方々のうp写真本当に参考になります。
879音速の名無しさん:2009/07/31(金) 19:31:22 ID:MVIypT2K0
ありがとうございます
コンパクトやデジカメが多いのにびっくり

てっきり普通のデジカメだと車は豆粒にしか写らないと思ってた
最近のはズームすごいな

今月は 交通費や宿泊代で財布ピンチなので
コンデジにしよう・・・
880音速の名無しさん:2009/07/31(金) 19:31:52 ID:M46wnKhh0
>>876
リアに2本増やせば、オーバーステアも治るかも…    ってオイ! ( ゚Д゚)

>>877
ちょっと慰謝料代わりに星野(父)借りてくる
881音速の名無しさん:2009/07/31(金) 19:50:17 ID:fSOGT5iR0
>>880
>ちょっと慰謝料代わりに星野(父)借りてくる
多分、暑さで即リタイアになる悪寒…w

…というわけで、暑さに強いドライバーがいいと思うけどなw。
882音速の名無しさん:2009/07/31(金) 20:13:00 ID:NoNxqlxs0
>>881
暑さに強いドライバーって誰だよw
ナレイン・カーティケヤン?
883音速の名無しさん:2009/07/31(金) 20:17:37 ID:LjCBzPJ0O
>>875
リヤウイングの空力に関してはどこを見て判断されました?
自分はウェット路面での水しぶきの跳ね上げが回りと比較すると少ないかな?て思ったんですが違いますかね…
リヤウイングはディフュ-ザ-の性能に大きく関係してますから、もしウイングの効果が低いのであれば改良して欲しいですね。
884音速の名無しさん:2009/07/31(金) 20:25:19 ID:fSOGT5iR0
>>881
>暑さに強いドライバーって誰だよw
いや、知らんw
なんとなくそう思っただけだ。すまんw

いっそのこと、土佐礼子でも連れてくるか(違
885音速の名無しさん:2009/07/31(金) 20:30:31 ID:twwSiL8HO
サードドライバーか…
ヒマを持て余してるドライバーというと…

さとうたくまがなかまになりたそうにこちらをみている
886音速の名無しさん:2009/07/31(金) 20:40:42 ID:M46wnKhh0
これまた無理な話だが、長谷見さんも現役時代暑さに強かったな
クールスーツを着ていたとはいえ、熱でフロントガラスが割れるような車をねじ伏せてたしw

>>885
シューマッハ復帰でF1も盛り上がってるみたいだし、
名の売れてる人が出てくれるとおもしろそうだよね

すごくお金かかりそうだけど… orz
887音速の名無しさん:2009/07/31(金) 20:42:13 ID:NoNxqlxs0
日産がZで出てたときリアウィングにうまく風が当たらないと言っていたので
似たような形状のZ4にも同じ症状が出るってのはあるかもね。でも今いじれる範囲を超えてる気もする。
888音速の名無しさん:2009/07/31(金) 20:44:16 ID:1oPCmhjz0
ここでエリック・コマスがGT復帰というわけですよ。
889音速の名無しさん:2009/07/31(金) 20:50:04 ID:9lJfKoRy0
>>882
ちょwww俺もそれ書こうと思ったけど自重したのにwww

カーティケヤンが乗ったら、
やっぱ「右に!」って言われるんだろうかね。
890音速の名無しさん:2009/07/31(金) 20:56:28 ID:RAfDnc1xO
ビルヌーブかスーティルに乗ってもらって、
なおかつ一曲作ってもらうてのはどうよ?
891音速の名無しさん:2009/07/31(金) 20:59:01 ID:guyri//60
重大発表予想・・・







モミィたん、衝撃の婚約発表とか??ww
892音速の名無しさん:2009/07/31(金) 21:03:21 ID:AJF09qjn0
>>869

ニックとミクをトレードってことはZ4に
似合わない髭面の微妙なイケメンの顔が・・・・。

一方ミクはニックのかわりにバレンシアへ・・・
ピットタイミングを間違えてクビサと
同時に入るというアホの子ぶりを発揮。
893音速の名無しさん:2009/07/31(金) 21:04:03 ID:D9IG1ve20
あの車に外人が乗るってのもイメージ的になんか・・・w

Hatune・・・niku? no no miku!
894音速の名無しさん:2009/07/31(金) 21:06:03 ID:yRs66Wxv0
>>887
ロングノーズ・ショートデッキのレースカーの難しいところだねえ。
BMにロングバンパー仕様の限定車を(ry
895音速の名無しさん:2009/07/31(金) 21:11:24 ID:ViRnLfrv0
そういえば
初代アウディTTが高速安定性の問題でリコール(?)されたときに
何かの番組で専門家が
「テールが短くて丸くて下がっている形状は、空力的に不安定」
とか言ってたな
確かリアスポイラーを標準装備にしてサスペンション全交換したはず
180km/h以上で走行するといきなりオーバーステアになるのが問題だったっけ

(;´∀`) ミクZ4はウイング付いてるから大丈夫だよね…
896音速の名無しさん:2009/07/31(金) 21:13:18 ID:YoRtUrjb0
>>875
まああの菅生の症状見てたら足変えたくなるわね。
Wウィッシュボーンは基本だしかなり融通きくからいい方向ではあるね。
でも鈴鹿までまた徹夜続きもつらいから程ほどにね。
最悪リヤだけとりあえずやるというのでもいいし。
Fストラットは他のチームでもまだあるからね。さすがにトレーリングリンクはないと思ったけど。

それより一番驚きだったのが、この車まだデータロガー積んでなかったの?
それはありえんわ−。今までサスストロークも分からずにセッティングしてたのか。
こりゃエンジニアもつらいわ。
今はデータロガー無くしてセッティングなんか語れない時代だから何よりも先に投入すべきだわ。
個人的にはWウィッシュボーンとか空力とかより最優先だわ。

>>883
現状のディフューザーの効率は正直ひどいね。
俺の個人的意見はウイングどうのこうのじゃなくてディフューザーの角度が浅すぎると思うな。
でもウイングにしろ、ディフューザーにしろ現行の特認条件守りたきゃいじれないからね。
もう最初から全部見直す覚悟があるのなら、不可能ではないけど。
897音速の名無しさん:2009/07/31(金) 21:14:38 ID:cJ+fCYn20
>>891
何だよ、俺とモミィが結婚するの隠してたのにどこからバレたんだ?
898音速の名無しさん:2009/07/31(金) 21:19:57 ID:YoRtUrjb0
>>875
童無の風洞はハードル高いよー
個人スポンサーに頼るなら1期2期と同じ人数として
一人5万円がノルマだな。
899音速の名無しさん:2009/07/31(金) 21:23:25 ID:2MUy4qux0
まだ個スポになれてないから重大発表が個スポ募集ならいいなあ・・・w
900音速の名無しさん:2009/07/31(金) 21:28:39 ID:YoRtUrjb0
俺は個人的にはサードドライバーはいらないと思うな。
今のレギュラー2人に沢山のマイレージ(走行機会)与えたほうが今後の為にも得策だと思う。
ただでさえ2日間開催&走りたての車で走行機会少ないんだから。
単純に4スティントだとしても一人2スティントだけだし、
300だったらもっと少ない可能性あるし。
それに15時スタートなら最初の1時間我慢すれば大丈夫。

サード雇うとしても、本当のリザーブ的役目くらいだね。
901音速の名無しさん:2009/07/31(金) 21:33:07 ID:yRs66Wxv0
>>895
というかレースカーだと後ろ寄りに付いてる屋根が邪魔でウイングに
綺麗に風が当たりづらいんだな、ロングノーズ・ショートデッキは。

以前に日産がホモロゲ取るためにZのロングバンパー仕様の限定車出したのも
車両の後端を伸ばしてウイングより後に付けられるようにして屋根から遠ざけるためと、
オーバーハングを伸ばしてフロアでダウンフォース稼ぎやすくするためだったんだろうし。

ここはそれ以前にやることがいっぱいあるんだろうけども。
902音速の名無しさん:2009/07/31(金) 21:52:16 ID:zv24a4iO0
>>883
前後フェンダーの上面形状。
これを、例えば各メーカー系チーム...例えば300ならMOLAや坂東さんち/SHIFTやaprや今度から出るR&Dあたりの、
あるいは500クラス(#21を除く全車)のそれと比べれば一目瞭然かと。
あの(ある意味大げさな)フェンダー形状の目的がそれと聞いた記憶があるんで。

リアが短くて丸い形状なら、例えばSCやZのそれがもっとも参考になるような。
それにしても、童夢ってのはさておき、せめて25%風洞もってるところに投げるか、(スポンサーの)VARISがCFD操れるようになるかだよなぁ...と。
でも、25%風洞持っていてGTでの実績のあるところが軒並み自前で出ている(R&D→レガシィ/ムンクラ→紫電)ってのがね。

>>898
どっかで、2003年当時のJIMGAINER F360を丸々まともに買うと6500万って聞いてたので、
外装だけならどうにかなるのか?...と勘繰っただけです。
5万/人で8000人ってと4億なんですが、流石にそこまではかからないかと思うんですがね。
50%モデルで作るとそうなるかもしれないけど。

要は、風洞実験/設計ができてドライカーボンが焼けるところというころなんですがねぇ...。
903音速の名無しさん:2009/07/31(金) 21:58:54 ID:ViRnLfrv0
よし、ちょっとペーター・ザウバーに頼んでくる ≡ヘ( ´∀`)ノ
904音速の名無しさん:2009/07/31(金) 22:08:41 ID:IcPLe3lM0
空力なんてやること無くなってからでいいよ。費用対効果低杉
下手に500の真似事してもダサくなるだけ
ましてやムンクラ・童夢なんかに委託したら(しないだろうが・・・)ベース車どっかいくだろ
905音速の名無しさん:2009/07/31(金) 22:18:34 ID:xGKV71A+0
・・・300スレでこそこそ質問してるのは誰だ?
906音速の名無しさん:2009/07/31(金) 22:22:09 ID:drztCgEr0
てかせっかくのBMWをGT500みたいなガワにしてほしくない
907音速の名無しさん:2009/07/31(金) 22:30:18 ID:SQk3r/vm0

いいか、何事も内面が大事なんだぜ?今はサスやセンサー類を見直した方が長い目で見た時に
期待出来ると思うぜ。金が掛かる?んなもん第三期を募(ry
908音速の名無しさん:2009/07/31(金) 22:31:44 ID:yRs66Wxv0
空力はしゃあないにしても、他の所じっくり熟成してって
雨レースあたりで上位拾えるようになれればいいねえ。

Z4ベースなのはやっぱり大方の予想通り大変だろうけど、
トランスアクスル化とか着実に改善の手は入ってるしなあ。
909音速の名無しさん:2009/07/31(金) 22:45:30 ID:YoRtUrjb0
>>902
>リアが短くて丸い形状なら、例えばSCやZのそれがもっとも参考になるような。
風洞実験が出来ないなら、風洞実験をやって開発しているチームの空力を参考にするのはいいことだね。
ただ、分かってまねするのと、分からずにまねするのとでは細かなところで変わってくるから
よく考えてまねして行くのがいいけどね。
>5万/人で8000人ってと4億なんですが、流石にそこまではかからないかと思うんですがね。
>50%モデルで作るとそうなるかもしれないけど。
童夢でやるならせめて40%以上のモデルでやらないと価値がないよ。
25%なら他でもできるし。安いし。
で、俺は当然40%モデル以上でやると思っていたのでそう書いた。
あまり詳細に書くのもまずいので大雑把に書くが、

まず、風洞モデル(あの良く雑誌に出てるカーボンで作った車)の製作に500〜800万(どれだけ細かく作るかによる)
で、風流舎のレンタル料がオペレーター込みで1時間約200万だ(初期はもうちょっと高かった)
1日8時間やるとして200×8=1600万
1回の実験シリーズは大体3〜4日間だから(でないとろくに比較実験できない)1600×4=6400万
それが1回の実験の値段。
大体実験1回で出来るセクションてフロントセクションのみとかそんなくらい。
後は年間何回やるかによるが、
最低ラインの4回で6400×4=2億5600万
必要十分な6回で6400×6=3億8400万
贅沢に8回コース!6400×8=5億1200万
で、ここまではただの実験費用で肝心要の設計(デザイナー)がいない。(童夢はあくまでもオペレーターしか出してくれないので)
当然設計が出来る人って日本じゃ限られてるから、それを雇うのに最低年棒1000万。
とりあえずこれだけで合計
500万+3億8400万+1000万=3億9900万円也。
(自前で部品設計するなら年棒分は浮くねw)

これが童夢の風洞使って本気で勝てる空力を手に入れようとする為の費用。
そりゃメーカーワークスしか出来ないよな。
910音速の名無しさん:2009/07/31(金) 22:46:45 ID:YoRtUrjb0
続き

>どっかで、2003年当時のJIMGAINER F360を丸々まともに買うと6500万って聞いてたので、
>外装だけならどうにかなるのか?...と勘繰っただけです。

お手軽かつ、安く済ませようと思ったら、設計製作ごと丸投げ(委託業務)にする方がリーズナブルだと思うよ。
ただしその場合、彼らが風洞に何時間掛けるかはわからない(彼ら任せ)し、
「かならずな○秒速くします」と言うコミットメントもしないと思うよ。
そのリスクを承知ならそれくらいの値段でやってくれると思う。

まあ、要は値段の書いてない寿司屋とおんなじよ。
911音速の名無しさん:2009/07/31(金) 22:53:49 ID:L/ItRKB70
>>879
亀だが、最近はコデジでも、レンズ交換できないデジイチ風なのも出ているので、
それをチョイスした方が、良いと思う、4〜5万くらいで、量販店に並んでたりするよ
予算が苦しくて、コデジしか選べないというなら、光学ズームの倍率が高めの奴を選んだ方が良いかも


懐が厳しいので、出来れば第三期募集は12月頃が良いんだが・・・
912音速の名無しさん:2009/07/31(金) 22:56:06 ID:W8xq7avA0
やわらかサスにそこそこグリップミク専用タイヤでokです。
913音速の名無しさん:2009/07/31(金) 23:00:51 ID:o8m6It3J0
>>895
アウディTTみたいな丸いテールだと側面から見ると翼断面形状に近付いて
揚力が発生してしまうって事なんじゃないかな?
古いけど、日産のR381がリフト現象に悩まされてクーペボディのGr.6からGr.7
のオープンに改造して解決してるらしいし、福沢幸雄がクラッシュで亡くなっ
た時に乗ってたのがトヨタ7ベースのクーペのJP6でクラッシュの原因がリフト
現象だったって噂もあったらしい。

クーペボディ自体リフトが発生しやすいんだけど、ミクZ4は一応ディフューザー
やフェンダー形状で逆翼断面に近付けてるからそこまで酷くは無いと思うよ。
914音速の名無しさん:2009/07/31(金) 23:02:39 ID:L/ItRKB70
セクハラのお詫びに、カルソニックから、GT用エアコンを、破格で提供ってのは、どうだ?>重大発表
915音速の名無しさん:2009/07/31(金) 23:11:23 ID:1oPCmhjz0
俺も3期というか2010年度ってことで冬のボーナス時期にしてほしいな。
今から募集だと茂木観戦あきらめて1万〜3万がやっと。

特典としては「ねんぷちボカロRQ仕様+チョロQ」が7千から1万コースで、
「1/24ミニカー」が5万コースとかになるんじゃないだろうか。
916音速の名無しさん:2009/07/31(金) 23:12:32 ID:CKyFTJqE0
>>865
いよいよネギ畑シートが実現するのですね。
917音速の名無しさん:2009/07/31(金) 23:21:40 ID:FiNy3SbnO
>>870
ついやっちゃうんですねw
わかります
918音速の名無しさん:2009/07/31(金) 23:21:56 ID:2MUy4qux0
菅生でARTAとか日産の応援席見てたら、STGTの応援席あったらいいのになあと思ったw
919音速の名無しさん:2009/07/31(金) 23:23:15 ID:1ogk7QKf0
また生放送やってくれんかなぁ〜
920音速の名無しさん:2009/07/31(金) 23:25:55 ID:IcPLe3lM0
>>915
いくらスポンサーとはいえミニカー5万はぼりすぎ
アイドロンでもそこまで取らない
せいぜい1万かもしくはGSR一般販売
921音速の名無しさん:2009/07/31(金) 23:27:56 ID:MaW9/xkX0
特典なんだからぼるもなにも無いと思うんだが

グッズ販売じゃないよ
922音速の名無しさん:2009/07/31(金) 23:34:48 ID:1oPCmhjz0
>>920
いやーなかなか一般販売しないからBMWの許可が降りないんじゃないかと
思ってね。
先週のワンホビ展示でも、まだBMWマークを付けてなかったみたいだし。
個スポ特典なら市販じゃないからできそうな気がする。

それとあのクオリティだと1万5千〜2万ぐらいが相場だよ。
だから特典にするなら5万コースでないと。
923音速の名無しさん:2009/07/31(金) 23:35:04 ID:CKyFTJqE0
ところで、ダブルウイッシュボーン化するとしたら、アーム類は専用に作るもんなんでしょうか?
それとも、ミッションみたいな汎用のレーシングパーツがあるのでしょうか?
924音速の名無しさん:2009/07/31(金) 23:41:10 ID:guyri//60
>>923
他の車から転用できるものがあればいいんだけど・・・ワンオフで作りそうな悪寒
925音速の名無しさん:2009/07/31(金) 23:51:38 ID:YoRtUrjb0
>>920
もともとスポンサードと言うのは資金提供するという事で、
商品はあくまでおまけだろう。
グッズが暴利だからってスポンサードしないって言うのは
スポンサーの本質を見失ってるぞ。

>>923
自前で作ったほうが早いし安いよ。
汎用ってあまり見たことがないな。
たぶんすぐ作れるし、ミッションほど専門知識要らないからね。
926音速の名無しさん:2009/08/01(土) 00:02:03 ID:wYmN7E0+0
で、ユニコーンのミネバの声は誰がやるんだ?
それによって見るか見ないか決めたいと思う

あ、あとブライトも一応出るんだよな?声は誰がやるんだ?
927音速の名無しさん:2009/08/01(土) 00:08:00 ID:mfB8sGX00
・・・?
928音速の名無しさん:2009/08/01(土) 00:10:35 ID:ikhEjkcuO
ブライト
ミネバ
ユニコーン

ガンダムかな
929音速の名無しさん:2009/08/01(土) 00:11:07 ID:PLbzb6zz0
>>926
とりあえず、専ブラ使おうな?
930音速の名無しさん:2009/08/01(土) 00:14:17 ID:y5JV2SRA0
ガンダムか?

ダブルウイッシュボーン化するとして、サスアームはミッション、フレーム
どちらにマウントするんかな?
ミッションの方がアーム長取れるから有利なんだろうけどミッションケース
の改造か変更が必要っぽいし。
931レイモンド ◆9N4nUN7jEY :2009/08/01(土) 00:18:41 ID:/CvRw1YgO
鈴鹿予選日の22日にやるアニサマにミク出るのかよwww
http://pc.animelo.jp/rebridge/artist/#mku
しかも
>CDやゲーム、そしてレーシングチームとのコラボ等
って書かれてるな
932音速の名無しさん:2009/08/01(土) 00:23:45 ID:6n0j5/cH0
サスペンションを0から作るなんて、無謀にも程がある。
それこそ何百回とテスト走行を繰り返さなきゃならん。
933音速の名無しさん:2009/08/01(土) 00:36:05 ID:y8rAlB3L0
クラフトは劇場公開に合わせてデザイン変えてきそうだな
実質今メイン張ってるの磐梯系アパレルブランドだし融通はきくだろ
934音速の名無しさん:2009/08/01(土) 00:45:22 ID:4CTiDTt+0
アニサマにもグッスマは協賛してるのか、凄いな。
935音速の名無しさん:2009/08/01(土) 00:47:42 ID:x4yrp9wk0
>>932
何を今更。
そんなこと言い出したらこのチーム自体無謀

と、まあ冗談はおいといて
実際ジオの計算は誰がやるんかいねえ?
936音速の名無しさん:2009/08/01(土) 00:52:29 ID:febhqBia0
>>931
えびせんとのコラボはスルーか
937音速の名無しさん:2009/08/01(土) 01:07:20 ID:An60jcOb0
モミーのブログのコメントより
タイヤ画像ってそんなにセンシティブになるモノなのか?
938音速の名無しさん:2009/08/01(土) 01:24:42 ID:X/zUgg+q0
>>937
ちょっと雑誌でかじった程度の知識で何か自分をアピールwしたかったんじゃないの?

脳内エンジニアの俺の意見→ブログで謝罪コメント→俺すげぇw

まぁこんなもんでしょ。チームの関係者が発信してるんだからその辺の事は重々承知してると思われ
もしかして「いつもの人」だったりねw
939音速の名無しさん:2009/08/01(土) 01:28:50 ID:An60jcOb0
>>938
火曜日の自称古参モタスポファンのヒトか
最近見ないと思ったら・・・・本家に突撃か
940音速の名無しさん:2009/08/01(土) 01:33:15 ID:WxMn9cIC0
ほぼ週刊ミクZ4もエンジニアじゃなくてモミィが書いてるト勘違いしてんじゃないか?w
941音速の名無しさん:2009/08/01(土) 01:42:40 ID:4CTiDTt+0
「ウェットタイヤをドライで走ったらボロボロになりました」
だからな。どーでもいいことだよ。

自分が知識を持ってても、場の流れや空気を読んでセーブしないと。
たとえ正しいこと言っててもでしゃばりすぎはウザがられるよ。
942音速の名無しさん:2009/08/01(土) 01:47:58 ID:WxMn9cIC0
>>939
kwsk


って言うカッ素人考えだとミク号と一緒にタイヤ開発する理由が思い浮かばないんだけど、するもんなのかな?
943音速の名無しさん:2009/08/01(土) 01:51:14 ID:PLbzb6zz0
>>932
その昔、クラフトは86でダブルウィッシュボーンのように動くリジットサスを作ったという・・・

今までは、サスアームを車体側に付けてただろうけど、サブフレームに取り付ける事にするんだろうな
944音速の名無しさん:2009/08/01(土) 02:22:18 ID:x4yrp9wk0
>>942
してねーだろ。
してたらこの前の菅生テストを監督が知らなかったってわけがないもん。

あの書き込みのやつが言ってる開発タイヤって言うのはGT300のために開発してるタイヤって事だろう。
コマーシャルタイヤってのはレース用ではあるけれど、特にメーカーが毎年開発してるわけじゃなくて
普通にユーザーが「欲しい」と言えば誰でも買えるタイヤの事。

つうか、横浜は今GT500に熱心で300のタイヤの開発なんかやってるわけがない。
せいぜいGT500の結果が反映されるくらい。
945音速の名無しさん:2009/08/01(土) 02:35:54 ID:WxMn9cIC0
じゃあやっぱ知ったかがカッコつけて書いちゃった感じかw
946音速の名無しさん:2009/08/01(土) 03:13:55 ID:slizsXBo0
本人はいたって悪気はなく親切丁寧に言っとるんだろうが、他人から見ると
上から目線で知識をひけらかしてるようにも感じる。

ってかしゃべりすぎなんだよ、「親切丁寧」が「大きなお世話」のいい例。
947音速の名無しさん:2009/08/01(土) 03:21:07 ID:6IDCzAM70
なんとなく作ってみた。
ttp://joy.atbbs.jp/fuwafuwa/img/2322.jpg
ttp://joy.atbbs.jp/fuwafuwa/img/2323.jpg
よくPWで車のペーパークラフト配るチームとかあるじゃないですか・・・

リヤカーの人さん勝手に使ってスイマセン。
あと超伝導ホイールは無理ですw
948音速の名無しさん:2009/08/01(土) 03:26:52 ID:VXaohlg40
>>911
でもネオ一眼はEVFが多数派だから
動きが速くて的が小さいGTカーをまともに狙えるかどうか・・・・・
μ4/3機でも苦しいかも知れんし。

とりあえず>>879には中古のデジイチを推奨しとこうか。
↓のリンクからレンズ込み予算¥30000程度でよりどりみどり選び放題だぞw
ttp://j-camera.net/index.php
ttp://www.sofmap.com/tenpo/event/5200000.htm
949音速の名無しさん:2009/08/01(土) 03:41:32 ID:8myCDmZs0
>>947
ナイスです
950音速の名無しさん:2009/08/01(土) 06:45:43 ID:PLbzb6zz0
>>947
グッスマが、リヤカー商品化しかねんなw

>>948
自分の持っているコデジは、スポーツモードがあるから、何とか、流し撮り出来るけど、
確かに、光学ズームとデジタルズーム併用だと、合わせずらいしなぁ・・・
シャッタースピードを任意で決められて、連写モードが無いと、きついか・・・
951音速の名無しさん:2009/08/01(土) 07:22:41 ID:uT91HhAWO
>>950
シャッター速度任意
連写なし

これは…
懐かしのレンズ付きフィルムで流し撮りする緊張感w
952音速の名無しさん:2009/08/01(土) 09:10:19 ID:a8J3IFsf0
>>947
GJw
「超伝導ホイール」は透明プラ板かアクリル板を使えば、
それっぽく見えると思うんだゼw
953音速の名無しさん:2009/08/01(土) 09:45:33 ID:IbZ2GVdOO
>>938
>脳内エンジニアの俺の意見→ブログで謝罪→俺すげぇ

思い当たる奴が一人いる。
つい最近GT本スレで暴れてた、思い込みの激しいアレw

多分雑誌で知った程度ってのも当たりだと思う。
ちょっと前にAS誌に書かれてたのをそのまま受け止めて書いたんだろ。
954音速の名無しさん:2009/08/01(土) 09:45:47 ID:sb1Jhx9N0
>>909
すごいコストですね
テスト走行の制限よりも風洞実験の禁止した方が開発コスト抑制に効果ありそうですねww

コンピュータによる空力の解析は難しいのでしょうかねぇ
解析ソフトが簡単に使えるのかはわかりませんが
東工大のミクオタ学生が自主研究とか称してTSUBAMEさんでゴニョゴニョ・・・
955音速の名無しさん:2009/08/01(土) 10:29:49 ID:PLbzb6zz0
>>951
スレとは余り関係ないが、あと4〜5年もすると、
コデジでも、動画感覚で、連写できる奴が出てきそうだ

ところで、諸君、率直に聞く
今頃になって、菅生で日焼けになった二の腕の皮が剥けてきた
新陳代謝が、遅いと言う事か?(顔は、水曜日に剥けた)
956音速の名無しさん:2009/08/01(土) 10:49:32 ID:X/zUgg+q0
>>955
体の部位によって新陳代謝の度合いは違うけど、腕なら皮が剥ける時期は大体そんなもんだよ。
957 【大凶】 :2009/08/01(土) 10:55:20 ID:HR1e25SU0
モミィたんのスク水姿みてみたい・・・
そう思っているヤツは俺だけじゃないはず
958音速の名無しさん:2009/08/01(土) 10:59:52 ID:jV7mM41a0
>>955
既にこんな機種も出ている訳だが
ttp://dc.casio.jp/product/exilim/ex_fh20/
ttp://dc.casio.jp/product/exilim/ex_fc100/

でも、連写出来ても流し撮りが上手くなる訳じゃない気もするんだけどw
959音速の名無しさん:2009/08/01(土) 11:07:29 ID:PLbzb6zz0
>>958
でも、お高いんでしょう?(通販番組風に)
960音速の名無しさん:2009/08/01(土) 11:15:55 ID:IT2NhYqI0
デジイチでも闇雲に連写するだけじゃ上手く撮れないよ。
ワンショットできっちり撮れる技術があって初めて連写が生きる。
最初はまぐれ当たり狙ってひたすら連写でも構わないとは思うけど。
961音速の名無しさん:2009/08/01(土) 11:25:15 ID:9iKSI/Oh0
大砲みたいな100万もするレンズとか使わないと、いい写真は撮れないんでしょ
それなら、コンデジで動画を撮って、ニコ動とかにアップした方が世の中のためにもなっていいのに
962音速の名無しさん:2009/08/01(土) 11:31:50 ID:HR1e25SU0
>>961
コース内に入って撮影すればいい事だろう
963音速の名無しさん:2009/08/01(土) 12:06:13 ID:wBZFXXsfO
コース内に入る事はできないだろ
コンクリートウォールや柵ごしに狙うのがせいぜい

あと一眼レフ+大きいレンズっていうのは、大きく写したいってのもあるけど、ピントのあう速さと精度、画質が大きい

大きく写せるレンズとテクニックがあればカメラなんて何とかいける
逆に腕がなければ一眼レフ+大砲なんて宝の持ち腐れ
964音速の名無しさん:2009/08/01(土) 12:10:25 ID:wBZFXXsfO
×カメラなんて
○カメラが何であろうと

日本語おかしいな俺…
965音速の名無しさん:2009/08/01(土) 12:14:00 ID:HR1e25SU0
コース内に入って撮影しようとした俺の方がおかしい・・・
966音速の名無しさん:2009/08/01(土) 12:17:24 ID:JKJRrUHC0
>>947
まさにGJ。
figma用自転車のホイールにランナー、それと豆腐のパックか?
このまま鈴鹿の応援画像に投稿してくれ。
967音速の名無しさん:2009/08/01(土) 12:51:14 ID:g7z+Iz0Q0
>>961
そんなレンズ使っても良い写真は撮れないよ。mjd

良い写真を撮るには
1:愛
2:根性
3:向上心
4:暇
5:金
これがバランスよく整ってないとだめ。

もちろん一番大切なのは。 愛。
968音速の名無しさん:2009/08/01(土) 13:07:01 ID:W1Y5sdYZO
感性!も大事だよ〜
969音速の名無しさん:2009/08/01(土) 13:11:20 ID:IT2NhYqI0
根性というか体力だな。
暇と金は無くても工夫次第だ。
970ロシアンハーフの円交ナイト:2009/08/01(土) 14:05:14 ID:KiIkvWGKO
レンズに100万もかける奴はアホ。
16万の単焦点Lレンズで十分。
971音速の名無しさん:2009/08/01(土) 14:07:29 ID:1h7poRES0
写真とる奴なんて…
レース見に行く奴なんて…




2ch見る奴なんて…
972音速の名無しさん:2009/08/01(土) 14:13:03 ID:VWE3VhtuO
コンデジで満足できる人が大半の世間一般では16万でもアホの部類。
L単マンセーしだしたらかなり病気。
973音速の名無しさん:2009/08/01(土) 14:28:24 ID:qK0fVR5W0
>>954

> すごいコストですね
> テスト走行の制限よりも風洞実験の禁止した方が開発コスト抑制に効果ありそうですねww

まあ正直童夢の風洞はぼったくりだと思うよ。海外のそれと比べても単価はおそらく高い。
ただ、それでも3メーカーが童夢に集中するのは、それだけ価値がある事と、
あそこまで立派な風洞が国内でメーカー以外に童夢しかないからだよ。
(持ってないメーカーだってある)
ほぼ独占商売だから

> コンピュータによる空力の解析は難しいのでしょうかねぇ
> 解析ソフトが簡単に使えるのかはわかりませんが
> 東工大のミクオタ学生が自主研究とか称してTSUBAMEさんでゴニョゴニョ・・・

FluentっていうCFDが1ライセンス4000万だった気がするなあ。
風洞もそうだけどCFDでの精度を上げるためにはやっぱりモデル。

974音速の名無しさん:2009/08/01(土) 16:11:09 ID:FZeIJF0HO
S耐久 田ケ原さんポールだね おめでとう
975音速の名無しさん:2009/08/01(土) 17:17:09 ID:ZxwqD2NC0
50D+70−300な俺です。
ホスピタリティテラス買ったし鈴鹿頑張るぜ
976音速の名無しさん:2009/08/01(土) 17:25:49 ID:IbZ2GVdOO
>>974
とんがってるねぇw
977音速の名無しさん:2009/08/01(土) 17:28:04 ID:FZeIJF0HO
凄い速かったよ〜
978音速の名無しさん:2009/08/01(土) 17:31:30 ID:jV7mM41a0
>>974
それは凄いな
田ヶ原さん、ポールおめでとう
979音速の名無しさん:2009/08/01(土) 18:17:29 ID:IbZ2GVdOO
しょうぞうさんのブログにでてるし亀だけど
ねこのしっぽスポンサーになってたのねw

http://nekoboss.blog15.fc2.com/blog-entry-589.html#more

コミケ明けに来るらしい
980音速の名無しさん:2009/08/01(土) 18:45:01 ID:MThofLNCO
おまいらがセクハラセクハラと叩くからセバが坊主になっちまたじゃねーか!!
981音速の名無しさん:2009/08/01(土) 18:56:01 ID:1mKHFs5fO
なんだ とんがりじゃねーのかw
982音速の名無しさん:2009/08/01(土) 19:22:16 ID:miYTMwyaO
おーい!!タイヤにうるさい自称低脳メカニック見てるかー??
シコシコはんだ付けでもやってろや
983音速の名無しさん:2009/08/01(土) 19:46:16 ID:9iKSI/Oh0
>>980
ミクの初体験をバックから奪った罪は重いw
984音速の名無しさん:2009/08/01(土) 19:49:09 ID:Hq5qteR30
>>947

|゚ω゚) !

|゚ω゚)ノ どうもありがとうございます!

|~ω~) このような感じでいろいろといじって頂けると嬉しいですね
985音速の名無しさん:2009/08/01(土) 20:03:20 ID:6wDvkh+l0
>>984
!!

次スレ立てといた
【GT300】初音ミクZ4応援スレ Part21【痛車】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1249124309/
986音速の名無しさん:2009/08/01(土) 20:33:29 ID:HR1e25SU0
うめ
987音速の名無しさん:2009/08/01(土) 20:48:47 ID:FUF987PS0
>>985
スレ立て乙!

檄G録画予約した
ミクのゴール(仮)シーンは映るかな
988音速の名無しさん:2009/08/01(土) 21:39:39 ID:c1QK5oM70
>>961
新品40D + 中古100-400/4.5-5.6ですが何か?
まぁ、↓がいい写真かどうかは別だぎゃのぅ・・・(w
ttp://uproda.2ch-library.com/156007Cgo/lib156007.jpg

>>967
その日、その場所、その時間に撮影現場にいた「運」もあるけどね〜
989音速の名無しさん:2009/08/01(土) 21:40:51 ID:HR1e25SU0
>>988
だれうま?w

うめ
990音速の名無しさん:2009/08/01(土) 21:49:39 ID:c1QK5oM70
>>989
うま?

うめ〜♪(w
ttp://uproda.2ch-library.com/15600982S/lib156009.jpg
(こっちの住人に通じるだろうか・・・)
991音速の名無しさん:2009/08/01(土) 22:12:45 ID:1gv8Iuiz0
>>979
ねこしぽはSUGOからスポンサー参加だったんだな。
鈴鹿にねこ社長御一行が来るのか。
パドックでとろ美さん見かけたらヒヤカシてやろうw
992音速の名無しさん:2009/08/01(土) 22:29:39 ID:c1QK5oM70
うめ〜♪

ズームにエクステンダ(テレコン)を噛ますと画質がダメぽになるので、
トリミングという邪道もあるですo
ttp://uproda.2ch-library.com/156013lih/lib156013.jpg
993ロシアンハーフの円交ナイト:2009/08/01(土) 22:35:55 ID:hSlEDQKS0
100-400/4.5-5.6は新型手ぶれ補正搭載の後継が年内に出る可能性大
ハイブリッドIS(おそらく4段)
994音速の名無しさん:2009/08/01(土) 22:36:06 ID:EFr4/vy30
>>991
いくらぐらい投資したら車にステッカー貼れるか教えてくれ・・・・
995アヒャ(・∀・)!! ◆AHYA1EOSZk :2009/08/01(土) 22:50:39 ID:c1QK5oM70
>>993
ISなんてイランょo

うめ〜♪
ttp://uproda.2ch-library.com/156054Wxt/lib156054.jpg
996音速の名無しさん:2009/08/01(土) 22:54:52 ID:9iKSI/Oh0
ぬいぐるみまで瞬殺とはどういうこと?
997アヒャ(・∀・)!! ◆AHYA1EOSZk :2009/08/01(土) 22:55:39 ID:c1QK5oM70
998音速の名無しさん:2009/08/01(土) 22:56:34 ID:mfB8sGX00
ニコンは80-400にSWMをはやk
999音速の名無しさん:2009/08/01(土) 22:58:24 ID:mfB8sGX00
1000なら次で入賞
1000アヒャ(・∀・)!! ◆AHYA1EOSZk :2009/08/01(土) 22:58:52 ID:c1QK5oM70
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。