□■ハンガリー□■F1 GP総合 LAP461□■ヨーロッパ□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
F1GPの総合スレッドです。各グランプリごとの話題はこちらでどうぞ。
特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるでご遠慮下さい。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為もご遠慮下さい。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す ! 実 況 は 各 実 況 板 で※

モータースポーツ実況板(2chブラウザ必須) http://live-racing.net/livebbs/live/
実況ch内 スポーツch(2chブラウザがない方はコチラで) http://live24.2ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CS フジONE TWO NEXT ttp://wwwz.fujitv.co.jp/otn/b_hp/909200005.html
地上波 ttp://www.fujitv.co.jp/f1gp/index2.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap12
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1230982998/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
ttp://www.formula1.com/
【質問は基本的にこちらで】
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap59
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1244681337/

前スレ
□■ドイツ□■F1 GP総合 LAP460□■ハンガリー□■
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1247481737/

次スレは>>950が立ててください
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること
宣言が無ければ>>970が立ててください
2音速の名無しさん:2009/07/16(木) 20:42:21 ID:1KCiddZz0
すばしこいやしだなあ
3音速の名無しさん:2009/07/16(木) 20:42:57 ID:VTV0o1Np0
小林すい
4音速の名無しさん:2009/07/16(木) 20:44:05 ID:aibOaqQP0
        - -
       (゚∀゚ )二二二/     こ、これは>>1乙じゃなくて
  ____  /⌒O__  (ニニニヽ
 (;;;((=二==(;;;◎)--(;;;◎//     ピットアクシデントなんだから、変な勘違いしないでよね!
               //
               (_二ニニ0:;':":+´;゙: +、
            . . .       ゙ヾ、:、+:': ゙、:゙ヽ
5音速の名無しさん:2009/07/16(木) 20:45:12 ID:RuEP+hpx0
1000 名前:音速の名無しさん :2009/07/16(木) 20:41:43 ID:RuEP+hpx0
1000ならアイルトンが生き返る

自分で書いておいて自分でビックリしたわw
6音速の名無しさん:2009/07/16(木) 20:45:23 ID:/qlsXwbsO
>>1
7音速の名無しさん:2009/07/16(木) 20:47:18 ID:RuEP+hpx0
>>1
こ、これは乙じゃなくて
     RB5のディフューザーなんだから、変な勘違いしないでよね!

     /´・ヽ グワッ グワッ      /´・ヽ Aflac♪
      ノ^'ァ,ハ             ノ^'ァ,ハ            \ヤバイ…/         \速杉…/
    `Zア' / ∧ ∧        `Zア' / ∧ ∧            .┌┐      .┌┐    ∧ノ~       ∧ノ~  
       ,! 〈(・∀・ )          ,! 〈(・∀・ )           / /      / /    ミ| ・  \    ミ| ・  \
      /   ⊂ ゑ)          /   ⊂ ベ)         ./ / i    ./ / i    ミ|  ... '_)  ミ|  ... '_)
    l      | /ヽ、       l      | /ヽ、        | ( ゚Д゚)    | ( ゚Д゚)    ミ|. (,,゚Д゚)   ミ|. (,,゚Д゚)
    ヽ    ∪  ヾツ乙     ヽ    ∪  ヾツ乙     |(ノi  |)   |(ノi  |)    | (ノ  |)   | (ノ  |)
       \  RB5   /          \  RB5   /       |  i di   |  i 禿i    |   マ |      |   酒 |
         ヽ rーヽ ノ             ヽ rーヽ ノ        \_ヽ_,ゝ  \_ヽ_,ゝ  人.._,,,ノ    人.._,,,ノ
         __||、 __||、              __||、 __||、          U" U      U" U     U"U      U"U 
8音速の名無しさん:2009/07/16(木) 20:47:41 ID:VTV0o1Np0
パジェロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
9音速の名無しさん:2009/07/16(木) 20:51:59 ID:RuEP+hpx0
>8
パジェロ?
10音速の名無しさん:2009/07/16(木) 20:52:37 ID:LUecN6jzO
なんとかセナ
11音速の名無しさん:2009/07/16(木) 21:09:50 ID:2OAZFCcv0
これでアップデートしたトロもバカみたいに速くて
赤牛1-2-3-4とかなったら、あまりにもメガネの人が不憫で泣けそうだ
12音速の名無しさん:2009/07/16(木) 21:10:15 ID:b4HpwzBx0
                 。・ 。・゚。・゚。・゚。゚・.・。゚゜。゚・。.゚・。
              。・゚ 。・゚ 。・゚。・         ・゚.
             。・゚ 。・゚ 。・゚             。・。
            。・゚ 。・゚ 。・゚             。・。・
           。・゚ 。・゚ 。・゚              。・。・゚
          。・゚ 。・゚ 。・゚                。・。・゚・
         。・゚ 。・゚ 。・゚               。・゚・゚・
         。・゚ 。・゚ 。・゚           。・゚・。・゚
         。・゚ 。・゚ 。・゚       。・゚・。・ ゚・
   ∧_,,∧  。・゚ 。・゚ 。・゚     ・。・゚・ 。 ・゚。
  ( ;`・ω・ ) 。・゚ 。・゚ 。・゚。・゚・。 ・゚・。 ・゚・。・゚ ・。・゚・。・゚・ 。・゚ ・。・。・
  /   o━ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ
  しー-J
13音速の名無しさん:2009/07/16(木) 21:26:19 ID:NwO5v5Sf0
14音速の名無しさん:2009/07/16(木) 21:27:38 ID:NwO5v5Sf0
>12と>13はこれでワンセットだす
15マーク:2009/07/16(木) 21:32:09 ID:/QtxlbVk0
親愛なるハミルトンへ

スタートでの君に追突したのは君のブレーキが早かったからだ。
スタートでの君に追突したのは君のブレーキが早かったからだ。
スタートでの君に追突したのは君のブレーキが早かったからだ。
スタートでの君に追突したのは君のブレーキが早かったからだ。
スタートでの君に追突したのは君のブレーキが早かったからだ。
スタートでの君に追突したのは君のブレーキが早かったからだ。
スタートでの君に追突したのは君のブレーキが早かったからだ。
スタートでの君に追突したのは君のブレーキが早かったからだ。
スタートでの君に追突したのは君のブレーキが早かったからだ。
スタートでの君に追突したのは君のブレーキが早かったからだ。
スタートでの君に追突したのは君のブレーキが早かったからだ。
スタートでの君に追突したのは君のブレーキが早かったからだ。
スタートでの君に追突したのは君のブレーキが早かったからだ。
スタートでの君に追突したのは君のブレーキが早かったからだ。
スタートでの君に追突したのは君のブレーキが早かったからだ。
スタートでの君に追突したのは君のブレーキが早かったからだ。
スタートでの君に追突したのは君のブレーキが早かったからだ。
スタートでの君に追突したのは君のブレーキが早かったからだ。
スタートでの君に追突したのは君のブレーキが早かったからだ。
スタートでの君に追突したのは君のブレーキが早かったからだ。
スタートでの君に追突したのは君のブレーキが早かったからだ。
スタートでの君に追突したのは君のブレーキが早かったからだ。
スタートでの君に追突したのは君のブレーキが早かったからだ。
スタートでの君に追突したのは君のブレーキが早かったからだ。
スタートでの君に追突したのは君のブレーキが早かったからだ。
スタートでの君に追突したのは君のブレーキが早かったからだ。
スタートでの君に追突したのは君のブレーキが早かったからだ。
スタートでの君に追突したのは君のブレーキが早かったからだ。
スタートでの君に追突したのは君のブレーキが早かったからだ。
16音速の名無しさん:2009/07/16(木) 21:40:56 ID:/hdGbQ5v0
マクラーレン ハンガリーGPでもKERSを使用
http://news.imagista.com/sports/motor_sports/
17音速の名無しさん:2009/07/16(木) 21:44:06 ID:p9zxRsZ80
ハミチンもコバもKERSのスタートはよかったな
18音速の名無しさん:2009/07/16(木) 21:51:10 ID:da9tztU4P
1コーナーまで長いからな
19音速の名無しさん:2009/07/16(木) 22:00:55 ID:Vg5myUYl0
前スレ>>955

簡単に言うと1994年はブリとモズレー間で抗争が勃発してて、
ブリのベネトンB194は違法しまくりマシンで勝ちまくり、
(自動操縦以外は全て完備なんて揶揄すらされてた)、一方モズレーは
露骨で理不尽なベネトン虐めを繰り返してた。
で、ベネトンの給油フィルター取り外しの件ではFIAは評議会での採決後に
ベネトンに重い罰則(要するにシーズン剥奪処分)を科すと言っていた。
んで、もうこれ以上F1チャンピオンシップが傷つくのを避けるべきと判断した
バーニーが彼の仲介の元、FIA国際評議会が開かれる前日の夜のパリに
2人を呼びだして、3人で会食し結局、モズレーが両者痛み分けって形にして
丸く治めたって話。
(3人って説もあるけど+著名なベネトンの法律専門家のイギリス人も同席してたって説も)
結局ベネトンは失格処分(黒旗無視の2戦分じゃなくてベルギーの方ね)を受け入れて、
フィルターの件は無罪になった。
20音速の名無しさん:2009/07/16(木) 22:01:18 ID:kTmWnyr+O
ピケがドライバーたちによるカート大会に出場するらしいが、その前に解雇されたらどうするんだろ
21音速の名無しさん:2009/07/16(木) 22:06:00 ID:Lugo41G80
OBとして出場だろ
22音速の名無しさん:2009/07/16(木) 22:08:20 ID:IPCi78Jt0
それならOBとして親父が出た方が盛り上がるんじゃね
23音速の名無しさん:2009/07/16(木) 22:10:42 ID:pfVPX7kuO
シューマッハの名前が当然のようにあるのが笑えるwwwww
24音速の名無しさん:2009/07/16(木) 22:11:46 ID:avyRgohu0
ところでハミルトンの左リアタイヤだったかな?が
1コーナーを抜けるころにもうズタボロになってたのは
何が当たったの?
25音速の名無しさん:2009/07/16(木) 22:16:34 ID:RuEP+hpx0
>24
ウェバーという長距離弾道ミサイルが命中したから
26音速の名無しさん:2009/07/16(木) 22:29:31 ID:sNgROHKQ0
ウェバー「かかったな、アホが!」
27音速の名無しさん:2009/07/16(木) 22:36:23 ID:fkA/W3rj0
トッド、会長戦立候補かよ。。

バタネン勝て!!
28音速の名無しさん:2009/07/16(木) 22:58:57 ID:9HeYIICG0
>>27
モズレーがトッドを推薦してるらしいからな、アフリカ票が鍵になるな。
29音速の名無しさん:2009/07/16(木) 23:00:11 ID:VTV0o1Np0
モズレーが推薦しちゃってるからなあ
30音速の名無しさん:2009/07/16(木) 23:01:04 ID:uXLGsPP/0
一応元会長の後ろ盾があるからトッド決定だろ
31音速の名無しさん:2009/07/16(木) 23:02:07 ID:kL5WAtDw0
>>25
罵詈blaに当たる前にハミルトンに当たってて何か落ちたパーツを踏んでパンクでいい?
32音速の名無しさん:2009/07/16(木) 23:02:53 ID:VTV0o1Np0
ブラじゃない
33音速の名無しさん:2009/07/16(木) 23:05:33 ID:3YBIu4q20
ノーブラ
34音速の名無しさん:2009/07/16(木) 23:05:43 ID:X5oA2syx0
じゃあ俺も立候補しようかな
35音速の名無しさん:2009/07/16(木) 23:06:10 ID:2OAZFCcv0
モズレーのコネって、どこら辺まで網羅してるんだろうか
それ次第で結果が決まっちゃうから
36音速の名無しさん:2009/07/16(木) 23:37:41 ID:4jwwKKuHO
どっかで見たんだけど今年のレギュレーションで可変フロントウイングって採用されてんの?
一周で2回コックピットからドライバーが操作OKってヤツ
37音速の名無しさん:2009/07/16(木) 23:39:00 ID:IItmBqvw0
>>24
ウェバーの甲羅攻撃がヒットしたから
38音速の名無しさん:2009/07/16(木) 23:40:30 ID:X5oA2syx0
>>36
されてるよ。まだ使ってる奴いるのかな。
39音速の名無しさん:2009/07/16(木) 23:41:55 ID:k2x7oWbN0
>>24
カピカピウンコを踏んだらしい
40音速の名無しさん:2009/07/16(木) 23:42:15 ID:IItmBqvw0
ハミルトンはウェバーとの接触がなければ確かに3位には入れてただろうな
もしそうなってたらバトンの順位はあとひとつ下がってたわけだ
最終的にレッドブルのどっちかとバトン同ポイントのため勝利数でバトンチャンプとかなったら・・・
41音速の名無しさん:2009/07/16(木) 23:43:28 ID:VTV0o1Np0
ウェバーが突撃してくるかもしれない
42音速の名無しさん:2009/07/16(木) 23:53:50 ID:pao3OyC7O
2007年のモナコでライコは予選16位から8位になったんだよな
その1点が最後に効いた・・・って言っても勝利数でリードしてたか
しかしあの粘りはどこ行ったんだ
43音速の名無しさん:2009/07/17(金) 00:07:46 ID:hGxJQHPt0
前日の酒が抜けなくなって来たんだろ。
44音速の名無しさん:2009/07/17(金) 00:08:26 ID:kz1LnuCQ0
原因は肝機能低下か
45音速の名無しさん:2009/07/17(金) 00:24:08 ID:UjLjLF5o0
酒とアイスって食生活じゃあな
46音速の名無しさん:2009/07/17(金) 00:28:18 ID:MYcfE3Gc0
うい〜、アイス食べたい
47音速の名無しさん:2009/07/17(金) 00:33:04 ID:Q3yb/5f80
アイス
48音速の名無しさん:2009/07/17(金) 00:42:31 ID:jwdkVujq0
「アイス食いたい」が「愛救いたい」に聞こえてしょうがない
49音速の名無しさん:2009/07/17(金) 01:11:48 ID:OiCIJJ/EO
友愛されるぅ
50音速の名無しさん:2009/07/17(金) 01:50:26 ID:LKtmMaRO0
オージーはホント汚いよな

・あっ!バリに抜かれる!!ドーン!!!

・何っ!左からプレッシャーだと!!
ハムに抜かれたっ!!!カッター作動っ!!ぷしゅ〜

アホなおっさんだよ。
これだからオージーは臭いんだ
51音速の名無しさん:2009/07/17(金) 01:52:10 ID:TGQMeb1L0
>>50
カルロ思い出した
52音速の名無しさん:2009/07/17(金) 02:08:48 ID:tb99vmX6O
>>1乙&半角GJ
53音速の名無しさん:2009/07/17(金) 02:09:11 ID:XpPIhnxY0
赤牛はまだカンガルー殺しと契約するつもりか?
54音速の名無しさん:2009/07/17(金) 02:33:42 ID:lYbuNY2L0
まぁ、ドイツGPのスタート後はちょっと危なかったな

下手すりゃバリがどっか飛んでいっちゃってた可能性もある
55音速の名無しさん:2009/07/17(金) 02:34:32 ID:sKrqrmJ90
つか、さすがにスタートで二人にぶつけて偶然生き残って優勝ってのは・・・・・・・・・・・・・・とてもゑらしいと思いました
逆に言うといつもはスタートで生き残れてないんだよなぁ、そして生き残れる可能性は低い、ぶつからなくなる可能性は皆無
56音速の名無しさん:2009/07/17(金) 02:38:58 ID:RG/jlr300
あれバリだったからぶつかったけど
バトンなら生き残ろうとして芝生の上まで必死に逃げそう
57音速の名無しさん:2009/07/17(金) 02:45:49 ID:zSPXv8p7O
バーニーがヒトラー支持してもチャップリンが茶化してるようにしか見えない
58音速の名無しさん:2009/07/17(金) 03:01:07 ID:HYFb6JSo0
>>53
そうみたいだね。
ナチがユダヤ人を救ったみたいな歴史的捏造映画がヒットする
オージーに比べれば、バーニーなんて可愛いもんだと思うけどね
59音速の名無しさん:2009/07/17(金) 03:12:15 ID:m8YJH5xK0
そんなことレースに関係ないじゃんw
60音速の名無しさん:2009/07/17(金) 03:54:48 ID:0HSKEBoG0
過去のF1を見てると前半の勝者と後半の勝者がまるで分かれてるシーズンって結構あるね。
ブラウンは後半もう勝てないと思ってるってことなんかな。露骨なチームオーダーにそれが表れてる。
61音速の名無しさん:2009/07/17(金) 04:03:15 ID:0HSKEBoG0
もしハミルトンのスタートが決まってたら、ハミルトンを先頭にトレイン状態になってたんだろうか
62音速の名無しさん:2009/07/17(金) 04:54:47 ID:AeQM4ALKO
2006年
アロンソ9戦6勝2位3回
ミハエルとの差25P
2009年
バトン9戦6勝3・5・6位
ベッテルとの差21

思い返すと06アロンソは凄かったんだな、バトンはハーフポイントがなければ26P差だったけど
63音速の名無しさん:2009/07/17(金) 07:14:35 ID:3IipHhS60
ウェバーとクビサが組んだらレースでも喧嘩でも最強だな 
64音速の名無しさん:2009/07/17(金) 07:51:00 ID:BMEeAVLiO
>>54
GIVES YOU WINGS
65音速の名無しさん:2009/07/17(金) 07:51:01 ID:uYK5U6HmO
口の悪さでアンデビかモンがカムバックしてゑと組めば良いよ
66音速の名無しさん:2009/07/17(金) 07:56:00 ID:Ex1v5viY0
>>64
Give me wig

by Eddie Jordan
67音速の名無しさん:2009/07/17(金) 07:58:49 ID:BMEeAVLiO
>>66
そこはバリにしとけよw
68音速の名無しさん:2009/07/17(金) 08:35:49 ID:7f9yB6tv0
http://f1-gate.com/rosberg/f1_4185.html

ニコ・ロズベルグの2010年の移籍先としてブラウンGPが浮上した。

また一方で、ルーベンス・バリチェロとヘイキ・コバライネンはウィリムズと交渉しているとドイツの“Auto Motor und Sport”は報じている。

F1論争が和平に近づいたことで、2010年はドライバー市場にいくつかの動きが予想されている。

フェラーリへの移籍が噂されるフェルナンド・アロンソとともに、ニコ・ロズベルグも来シーズンのドライバー市場のキーパーソンとなりそうだ。

ニコ・ロズベルグは、現在の所属チームであるウィリアムズ、BMWザウバー、マクラーレンと交渉しているとされている。

そして、新たにロス・ブラウンがニコ・ロズベルグに興味を持っていることが報じられた。

メルセデス・ベンツのノベルト・ハウグは、ドイツ人ドライバーであるセバスチャン・ベッテルとニコ・ロズベルグに興味を持っていることを明らかにしている。

「2008年にヘイキと契約する前に、二人と話をしたが、彼らには契約があったし、もちろん我々は尊重した。今後は、どんなことも除外したくない」とノベルト・ハウグはコメントしている。

当のニコ・ロズベルグは最近、BMWザウバーを選択肢のひとつとして考えていることを初めて認めている。

「選択肢は考えている。現時点では、ウィリアムズにとても満足しているということ以外は言えないよ」
69音速の名無しさん:2009/07/17(金) 09:00:58 ID:mZYLjOD50
ないわー
70音速の名無しさん:2009/07/17(金) 09:11:04 ID:96jbzDLd0
>>61
ハミルトンの方がレッドブルより軽かったからたぶんトレインにはなってないだろうな
71音速の名無しさん:2009/07/17(金) 09:14:45 ID:QYk5b/oy0
ブルデーがトロロを提訴だって…
ttp://f1.gpupdate.net/ja/news/2009/07/16/216020/
72音速の名無しさん:2009/07/17(金) 09:24:06 ID:NJu7F2zyO
トストが解雇されてウィリスがかわりになるんですね
73音速の名無しさん:2009/07/17(金) 09:40:18 ID:1HJyYIWU0
>>71
みんなとお別れのハグしてたのに。欧米はこれだから。
74音速の名無しさん:2009/07/17(金) 09:43:53 ID:+10lG6a60
ニコがマクラーレンにいくと
空いたウィリアムズのシートにニックが移籍
空いたBMWのシートにスーティルが移籍

というドイツ人ドライバーのエスカレーターができそうだw
75音速の名無しさん:2009/07/17(金) 10:00:57 ID:TKH+GSX90
ジェフがインでアスカネリがどーんか
76音速の名無しさん:2009/07/17(金) 10:03:01 ID:JrLiYMLS0
>74
そして
空いた印度のシートにミハエル・シューマッハですね、わかります。
77音速の名無しさん:2009/07/17(金) 10:03:14 ID:UkQz6AP+0
>>70
いや、軽いから余計に教習所開校だろ。
中途半端なペースで飛ばして、抜けるに抜けない(軽いしKERSがあるから)状態になって
ハミがPITINするまでカオスになってたかも。
ただ、あそこでオーバーランするのもらしいっちゃらしいが。
78音速の名無しさん:2009/07/17(金) 10:03:59 ID:Yf+eK8h00
F1live.comのブルデーのニュースにあるブエミの顔w
こっちみんなw
79音速の名無しさん:2009/07/17(金) 10:05:36 ID:YfDWfTsj0
ボーデキレてんなぁw
80音速の名無しさん:2009/07/17(金) 10:05:52 ID:mZYLjOD50
´・ω・`)(゚д゚)
81音速の名無しさん:2009/07/17(金) 10:10:32 ID:JrLiYMLS0
この顔が亜久里に見えて仕方ない…
ttp://f1-gate.com/buemi/f1_4183.html
82音速の名無しさん:2009/07/17(金) 10:12:12 ID:96jbzDLd0
>>77
予選からペース良かったし先頭だったら少しは引き離せるくらいのペースはあったんじゃない
ピッタリついていけるとしてもバリとウェバーくらいだったんじゃないか
まあ先頭からずらっとトレインの方が色々面白そうではあるけど
1コーナーのオーバーランは接触が原因でウェバーがわざとじゃないと謝罪してるね
83音速の名無しさん:2009/07/17(金) 10:19:28 ID:NnkyVTmRO
>>81
写真間違えてんな。こりゃ亜久里だよ。
84音速の名無しさん:2009/07/17(金) 10:43:05 ID:e1jMLztkO
おいおいおい
俺の、俺たちのブルデーを返せや丸ハゲ
85音速の名無しさん:2009/07/17(金) 10:43:42 ID:o1mHdPRe0
ここで嫁の画像
86音速の名無しさん:2009/07/17(金) 10:53:52 ID:A/tYLy6x0
さよなら。・゚・(ノД`)・゚・。クレアスレどこー?
87音速の名無しさん:2009/07/17(金) 10:54:18 ID:NJu7F2zyO
>>84
マッサルートの可能性もある
それに今からなら色んなチームと交渉できるだろうし
本人以上にネガティブになったらダメだろ
88音速の名無しさん:2009/07/17(金) 10:55:35 ID:lgbO5GP2O
アグルスエスアリってどこの国の人?
89音速の名無しさん:2009/07/17(金) 11:01:00 ID:dqLPtrnO0
テストドラで一年留年ってか、それでも年齢がどう絡んでくるか・・・
一応マッサはコネがあっての留年だがトロで失格で使ってくれるところがあるかな・・・
新規チームでも拾ってくれればいいんだけど

それにしてもボーデ訴える可能性もあるとかえらいことになってるな
90音速の名無しさん:2009/07/17(金) 11:11:57 ID:kz1LnuCQ0
訴えるとかいってるのはトロに乗り続けたいのもそうだけどそれ以上に
プライドを傷付けられた、恥をかかされたという思いのほうが強いからだろうなぁ
ケンカしたっていいことないよ
変なことさえしなければ底辺のチームからまた声がかかる可能性だってなくはない
91音速の名無しさん:2009/07/17(金) 11:12:31 ID:e1jMLztkO
訴えろ訴えろ
あんな丸ハゲブチ殺せ
92音速の名無しさん:2009/07/17(金) 11:15:10 ID:NJu7F2zyO
トストはスピードを解雇したあたりからなんともね
93音速の名無しさん:2009/07/17(金) 11:15:10 ID:Yf+eK8h00
ボーデはF1にくるタイミング間違えたな
94音速の名無しさん:2009/07/17(金) 11:37:23 ID:HUWEXBxs0
ブルデーは解雇されてかわいそうだなんて思ってたけど、
提訴云々の騒ぎになってきたらむしろ「悔しいのぅwww」
っていう気分になってきた。

こんなんだったらどこのチームも取らないわw
口だけ立派で走りはからきしダメ。山科とおんなじじゃないかw
95音速の名無しさん:2009/07/17(金) 11:40:33 ID:GNIRWx8W0
ブルデー・・・知的な奴だと思ってたのに、ただのアホかよ。
ファビョったら終わりだな。
96音速の名無しさん:2009/07/17(金) 11:42:43 ID:96jbzDLd0
「それでも俺はハンガリーに行く」と言って欲しかったな
97音速の名無しさん:2009/07/17(金) 11:43:40 ID:NJu7F2zyO
弁護士がこれはおかしいだろと言えば提訴だろうし
そうじゃなければ何もしない
98音速の名無しさん:2009/07/17(金) 11:46:57 ID:GNIRWx8W0
結局バトン並みのアホだったなんてな
99音速の名無しさん:2009/07/17(金) 11:48:42 ID:oO9J5dfvO
トロロッソって何がしたいの?
100音速の名無しさん:2009/07/17(金) 11:49:59 ID:o1mHdPRe0
今回も「僕には契約がある」って言い出すのはフラグだったな。w
101音速の名無しさん:2009/07/17(金) 11:52:00 ID:GNIRWx8W0
>>99
プライドだけ高くて役立たずのドライバーを解雇したいの。
102音速の名無しさん:2009/07/17(金) 11:52:05 ID:96jbzDLd0
>>100
アイスクリームの人・・・
103音速の名無しさん:2009/07/17(金) 11:52:28 ID:NJu7F2zyO
解雇されてへらへらするより
よっぽど賢明だと思うけど
104音速の名無しさん:2009/07/17(金) 11:54:54 ID:GNIRWx8W0
ヘラヘラしないでファビョりもしないでおとなしく次の就職先を探すのが賢明だろw
105音速の名無しさん:2009/07/17(金) 11:58:42 ID:ZaFmaK+U0
訴えて得するのは弁護士
106音速の名無しさん:2009/07/17(金) 12:00:10 ID:2gATre7h0
持参金ドライバーだから不当と思ったら少しでも返してもらって
次につなげないと損だろ
107音速の名無しさん:2009/07/17(金) 12:01:26 ID:A/tYLy6x0
ブルデーの個人スポンサーへの違約金もチームが払えよ?ってだけだろ
ほんと脳みそウンコはこれだから
108音速の名無しさん:2009/07/17(金) 12:02:22 ID:UkQz6AP+0
>>99
翼を授けたいの
109音速の名無しさん:2009/07/17(金) 12:05:44 ID:QYk5b/oy0
F1の契約なんてあって無いようなものだしなぁ…。

>>99
持参金とかの問題じゃね?
本当にパフォーマンス向上を狙うなら、
F1経験ゼロのイギリスF3中位ドラを起用しないはず…。
110音速の名無しさん:2009/07/17(金) 12:16:15 ID:96jbzDLd0
そう考えると最強の実力もあって大きな銀行がバックについてるアロンソはミラクルだな
ルノーに戻ったときはハミルトンに全てを奪われて終わった感があったのに
111音速の名無しさん:2009/07/17(金) 12:17:28 ID:NJu7F2zyO
アロンソは移籍するだろうか…
112音速の名無しさん:2009/07/17(金) 12:20:26 ID:tXMeszh90
>>109
ちょこっと違う。
イギリスF3のチャンピオンドライバーでWSRの中位ドライバーだ。

ブルデーは多分持参金は無い。今年はトロロッソはポイント獲得も難しい状況だし
それなら速い遅いは別にして金持ってくるドライバー乗せることにしたって感じかな?
アリグエルスアリにはスペイン企業が付いてるって噂だし。
113音速の名無しさん:2009/07/17(金) 12:29:06 ID:NJu7F2zyO
なぜあの美少女じゃないんだ!!
114音速の名無しさん:2009/07/17(金) 12:31:31 ID:m8YJH5xK0
>>113
ハートリー遅いから
115音速の名無しさん:2009/07/17(金) 12:52:39 ID:toOPGVH4O
>>100
じゃあチョコアイスマンのあれは…
116音速の名無しさん:2009/07/17(金) 12:57:05 ID:1HJyYIWU0
あずきバーのCMに出てくれんかなーチンコ
117音速の名無しさん:2009/07/17(金) 12:58:20 ID:N4MxL0vtO
>>19
詳細thx
しかしあの泥仕合が急に鎮静化したから奇異に
感じていたけど、そんな裏事情があったのかw

やっぱあのオカッパ頭はただもんじゃねーな
118音速の名無しさん:2009/07/17(金) 13:06:09 ID:0m30GXn7i
で、結局ピケ子解雇はネタ?ガチ?
119音速の名無しさん:2009/07/17(金) 13:24:28 ID:3vuRMHf70
ピケもブルデーもいらねー
120音速の名無しさん:2009/07/17(金) 13:37:18 ID:sk6vjVP10
美少女は遅いのかよ
頻繁にレースを見に来ていたようだから激早秘蔵っ娘だと思っていたが
121音速の名無しさん:2009/07/17(金) 13:45:54 ID:WdLrd5tr0
ピケ解雇だと一貴の唯一の友達(笑)がいなくなっちゃうよ
122音速の名無しさん:2009/07/17(金) 13:50:52 ID:i72Eyn530
一緒に解雇されるのが友達ってもんさ
123音速の名無しさん:2009/07/17(金) 13:50:59 ID:QYk5b/oy0
>>112
ごめん完全に間違ってた恥ずかしいorz
それなら結構速そうだ。
124音速の名無しさん:2009/07/17(金) 13:56:05 ID:zRCnPmyc0
フェラーリからジェネ借りてくればいい
125音速の名無しさん:2009/07/17(金) 14:28:49 ID:N7jAAuJf0
そのうち化けると思うんだがな〜ピケ
だめかね?やっぱし・・・
126音速の名無しさん:2009/07/17(金) 14:45:24 ID:NYiGN4EOO
ピカー
127音速の名無しさん:2009/07/17(金) 15:07:32 ID:fhueA5GQ0
百舌鳥今度こそ死亡か?
128音速の名無しさん:2009/07/17(金) 15:14:43 ID:FOGRGkGK0
後に覚醒するってのはF1ではほとんどないからなぁ
129音速の名無しさん:2009/07/17(金) 15:21:44 ID:I8Y0Yfar0
>>128
バトン覚醒したやん
130音速の名無しさん:2009/07/17(金) 15:22:38 ID:o1mHdPRe0
たまにあるから面白い

マンセルとか
131音速の名無しさん:2009/07/17(金) 15:28:46 ID:FOGRGkGK0
>>129
フジテレビに影響されすぎだ

序盤はBGPのマシンが抜けてただけだろう
元々マシンがそこそこなら成績もそれなりに出してたし
132音速の名無しさん:2009/07/17(金) 15:29:17 ID:H3I1PI6VO
>>129
バトンは最初からある程度速かったでしょ。
ブルデーとかピケはいくらなんでも遅すぎ。
133音速の名無しさん:2009/07/17(金) 15:37:25 ID:kz1LnuCQ0
バトンが覚醒したのではなくチームが覚醒したんだと思う
134音速の名無しさん:2009/07/17(金) 15:49:19 ID:wewckt0O0
>>129
にわかはROMってて。
135音速の名無しさん:2009/07/17(金) 15:51:25 ID:3vuRMHf70
バトンは良くオーバーテイク見せてくれるがバリ禿はあの様

本当にマシンがいいだけのぼんくらドライバーなのかねぇ
136音速の名無しさん:2009/07/17(金) 15:52:38 ID:HckYbrj2O
>>135
年かなあ やっぱ
137音速の名無しさん:2009/07/17(金) 15:56:41 ID:HckYbrj2O
アルグエルなんとかかんとかはアナウンサーが噛まずに言えるか期待
138音速の名無しさん:2009/07/17(金) 15:59:28 ID:0A19k6r90
フルネームで実況するんだろうな。
ピーターファンヘンホーヘンバンドとかヤノキショーみたいなもん。
ハイメアルグエルスアリ・・・言えるかな(;^ω^)
139音速の名無しさん:2009/07/17(金) 16:07:36 ID:LboyvtXQO
アロンソとかライコネンてまだまだ引退する気ないのかな?
30代になって衰えて若いのにボコボコにやられるのは見たくないんだがな。
140音速の名無しさん:2009/07/17(金) 16:08:18 ID:za3hrwZj0
バトンなんかそこそこ速いぐらいのレベルだろ
141音速の名無しさん:2009/07/17(金) 16:08:40 ID:1HJyYIWU0
>>138
小穴には地獄だろ
142音速の名無しさん:2009/07/17(金) 16:12:52 ID:Ivyt2rc/0
現役でデビューイヤーから「こいつはモノが違うかもしれん」と思わせて
その後もメッキが剥がれることなく実力を示しているのはアロンソ・ハミルトン・ベッテルくらいか

実際にこの3人は残り17人どのドライバーと同じチームになっても
総合ポイントやパフォーマンスで負けるということはないだろう

と、最近まで思ってたらベッテルがゑに負けそうでワロタ
143音速の名無しさん:2009/07/17(金) 16:13:44 ID:TGQMeb1L0
まともに速いのはアロンソだけに見える
144音速の名無しさん:2009/07/17(金) 16:15:12 ID:3vuRMHf70
ニコが速いのかカジキが遅いのかどっちなんだい
145音速の名無しさん:2009/07/17(金) 16:16:19 ID:oO9J5dfvO
ハルグエルメアルスアリ(?)はスペイン人なのか
146音速の名無しさん:2009/07/17(金) 16:26:08 ID:r3rDyojS0
来年なんか、タンクの大きさ変わってバランスも変わり
またどこが早くなるか検討つかないよな
147音速の名無しさん:2009/07/17(金) 16:28:15 ID:DfzTGmhHO
>>138
チーム名まで繋げる今宮さんは大変だ。無視したりして。
148音速の名無しさん:2009/07/17(金) 16:31:46 ID:eH5U/j7g0
>>146
レギュ対応力の低いBMWは来年も苦労しそう
フェラマクは来年こそ成功しないとまずいよね
149音速の名無しさん:2009/07/17(金) 16:37:06 ID:EbMltXeuP
初年度の成績(カッコ内の数字はF1前のFカー経験年数)

<チャンピオン>
ライコネン(2)対ニック→予選6-11、決勝6-8、ポイント差3
ハミルトン(7)対アロンソ→予選10-7、決勝7-10、ポイント差0

<チャンピオンになりそうな人・なりそうだった人>
バトン(2)対ラルフ→予選6-11、決勝5-7、ポイント差12
マッサ(4)対ニック他→予選5-12、決勝4-10、ポイント差3

<長くF1に残る人・残りそうな人>
ニック(6)対アレジ→予選7-10、決勝6-4、ポイント差0
ニコ(4)対ウェバー→予選5-13、決勝5-7、ポイント差3

<クビが噂される人>(クビの人)
中嶋(6)対ニコ→予選5-13、決勝7-11、ポイント差8
ピケ(7)対アロンソ→予選0-18、決勝3-18、ポイント差42
ブルデー(13)対ベッテル→予選5-13、決勝4-12、ポイント差31



初年度の実績を見れば、その後の活躍度は明らか、と言おうと思ったが、
まとめてみると、マッサ、ニコ、中嶋あたり大差ないな。
150音速の名無しさん:2009/07/17(金) 16:41:11 ID:7lXBIdeI0
>>149
ブルデーとピケ酷すぎワロタ
カジキは劣化してるじゃねーか
151音速の名無しさん:2009/07/17(金) 16:46:08 ID:AeQM4ALKO
バトンってデビュー当時はすごかったよな?でもチーム選びが悪すぎたな、問題も起こしまくってるし
152音速の名無しさん:2009/07/17(金) 16:51:59 ID:jMm9GxwE0
>>149
昔のマッサは速いけどムラが酷かったイメージがある。
153音速の名無しさん:2009/07/17(金) 16:57:50 ID:EbMltXeuP
149のピケ決勝対戦成績が間違えてた。3勝15敗だな。
さすがのピケも15戦で18敗することはない。

>>150
中嶋は今年どうしたんだろうな。
2008のニコが調子悪かったのか、2009のニコが成長したのか?
あるいは中嶋が悪くなったのか?

>>151
バトン、01,07,08年はひどかったが、他のシーズンは良かったな。
2000年はベルギー予選3位とか、日本の予選でFNのラルフに勝る5位とか、
随所で光るところを見せた。
レース経験浅いドライバーを早めに走らせる傾向が強まるきっかけを
作ったのはバトンの2000年の走りだったね。
154音速の名無しさん:2009/07/17(金) 16:59:36 ID:Q4Wmh1bE0
スカパーでツール・ド・フランス見るようになってから
F1って何が面白いのか分からなくなってきた
155音速の名無しさん:2009/07/17(金) 17:02:02 ID:AABOYeL10
滑り芸人のような面白さなんだと思う
156音速の名無しさん:2009/07/17(金) 17:02:20 ID:snafBuEm0
カジキぶっちぎりだな
157音速の名無しさん:2009/07/17(金) 17:06:17 ID:H/ax1Tds0
チームメイトに3回も負けてるやつがチャンピオンなんて悲しくなるわ。
ならラルフもフィジコもチャンピオンだな。
マシンが遅くなってきたらやっぱりバリチェロに勝てないし。
ライコと同じくらいレベル低いチャンピオンだな。もしなったらだけど
158音速の名無しさん:2009/07/17(金) 17:10:36 ID:I8Y0Yfar0
>>133
ブルデーだってチーム覚醒したらやれるんじゃね?
159音速の名無しさん:2009/07/17(金) 17:12:28 ID:I8Y0Yfar0
おお、覚醒したといえば右京さんそうじゃね?
160音速の名無しさん:2009/07/17(金) 17:20:07 ID:yNueXenN0
>>142
純粋な速さではベッテルなんだがミスが多いからだろう
でもアロハミと同じでプッシュしてのミスだからね
無難に走ってたら3人ともミスなんてしない
ゆっくり走っててもミスするピケコバカジキがF1ドライバーとして異常

来年はアロハミベッテルが良いマシンに恵まれると面白そうだ
161音速の名無しさん:2009/07/17(金) 17:20:31 ID:har1yMBm0
まぁカジキを使い続けるウィリの懐具合がわかりますね
162音速の名無しさん:2009/07/17(金) 17:20:48 ID:7lXBIdeI0
>>157
フジコには勝てるマシン与えてやっただろ…
163音速の名無しさん:2009/07/17(金) 17:21:10 ID:KHfnlNhE0
カジキはデータだとそこそこなんだけどタイムを出すのに時間がかかるのが致命的
ニコなら1週目でいきなりでベストタイムを出す、カジキは2週目か3週目じゃないと出せない。
だから予選でもわずかなチャンスでタイムを出せるニコとだせないカジキ
レースではアウとラップや前車がPITしたときにガツンとタイムを削ればいいのに削れない
今年は全体のタイムに差が無いからそういったわずかな差が結果に大きく現れる。
地味にこつこつタイム削れるコンディションならそれなりのタイムは出すカジキ。
164音速の名無しさん:2009/07/17(金) 17:21:16 ID:f7qdQQWX0
BMWがレギュ対応力が低いとか如何にも知的障害者らしい発想だね
今年のBMWの最大の不振の原因はKERSに莫大な金と時間を食いつぶされた
だけのことでレギュは関係ない
レギュレーションとはすべてのチームが同じでなければならないのに
今年に関してはKERS搭載・非搭載組、ダブルデッカー前提マシン開発
ダブルデッカー非前提開発組とバラバラだからレギュレーション対応
とか関係ない。
例えばブラウンやレッドブルやウイリアムズがKERS搭載してれば
酷い状態だったし彼らにはKERSを開発しなければならなければ
更に酷い状態だったのは明白

>>148のようなキチガイブサニートは今年しか見てないたたのクズでニワカ
165音速の名無しさん:2009/07/17(金) 17:24:10 ID:dqLPtrnO0
BMWとフェラマクの真のトップチームとのシーズンの開発能力の差はハッキリと見えたな
166音速の名無しさん:2009/07/17(金) 17:24:32 ID:ziA8Qiyi0
これよりX5タンのショータイムです
167音速の名無しさん:2009/07/17(金) 17:26:11 ID:UCcVXkxX0
去年早々に開発止めて今年に専念した結果が今だからなw
BMWは5年ぐらい先の開発を今から始めないと結果出せないだろうねww
168音速の名無しさん:2009/07/17(金) 17:27:58 ID:snafBuEm0
しなければならなければ
169音速の名無しさん:2009/07/17(金) 17:29:53 ID:har1yMBm0
BMWは開発できるドライバーが必要だろ
禿げとチビでは駄目だわ
170音速の名無しさん:2009/07/17(金) 17:30:08 ID:cUzgan6N0
今日はX5いないから平和だなと思ったらこれだ
171音速の名無しさん:2009/07/17(金) 17:30:16 ID:BMEeAVLiO
いつもはX5即あぼんしてたけど、じっくり読んでみるとおもろいなw
突っ込み所満載すぎてw
172音速の名無しさん:2009/07/17(金) 17:30:24 ID:f7qdQQWX0
BMWは完全自社製のKERSだからフェラマクより莫大な時間と
金を費やしたのは明白だしな。

それにマクラーレンはBMWより速くなってないだろ
ドイツがQ3進出はじめてでそれまではほとんごがQ1落ち
>>165のようなアンチBMのブサニートは決まって直前のレース
だけでしか評価しないからな。
それにドイツでもQ2の雨に邪魔されなかったらアロンソニックニコ
はQ3突破してたのは明白な速さがあったしな。
マクラーレンのレースペースはBMより一秒遅かったたことが予選は
ラッキーだったといえるんだよ
まあ 165のような中卒のブタはCSも見れなかったんだろうよ
173音速の名無しさん:2009/07/17(金) 17:31:01 ID:eH5U/j7g0
>>164
あれ?BMWと同じくダブルデッカーなし&KERS搭載のチームは
上位で戦ってるよねー?んーどこだっけ、フェ・・・・、マ・・・
あー忘れちゃったよ。やっぱり俺の勘違いかな。
174音速の名無しさん:2009/07/17(金) 17:31:45 ID:UWBzjAHX0
>>151
別に凄くはなかったよ。
まあ、見所はあるのかな?程度でマスコミが必要以上に持ち上げてた感じ。
ベネトン・ルノーでフィジケラ、トゥルーリに速さで負けてて誰も騒がなくなった。
バトンは本当に徐々に成長していった感じで別段今年になって急に変わった訳ではない。
175音速の名無しさん:2009/07/17(金) 17:33:13 ID:QArQ7xTv0
莫大な時間と金を費やしたから遅い・・・
つまりシーズンを捨てて、将来のために莫大な時間と金を費やしたホンダと同レベルってことかw
176音速の名無しさん:2009/07/17(金) 17:35:20 ID:kz1LnuCQ0
>>163
カジキはタイヤの熱入れ下手なのが致命的だな
タイヤに負荷をかけないドライビングスタイルが仇となっている
177音速の名無しさん:2009/07/17(金) 17:36:46 ID:f7qdQQWX0
ニコとアンチBMWとの違い
ニコは今年のBMWの不振の理由をKERSに費やした金と時間だと
分かりきってるのでBMWに移籍を希望してる。
ニコの様な賢い奴がわざわざ自爆しに行くことはない

御前のような貧乏生まれ育ちでブサメンで低学歴で
ニコと全く正反対のカスはウイリアムズに残留したほうが
良いと思うんだろうが
ニコのように大富豪の息子で育ちが良いイケメンで
大学で航空学を学び、英語 フランス語 ドイツ語に堪能のインテリ
はBMWに移籍したほうが将来性があると判断したんだから
間違いないでしょ。
この発想の違いが勝ち組イケメンと負け組みブサメンとの違いかな。


ニコはルール大学で工学博士号を得たインテリマリオとも
気が合うだろうな。

これがエリート生まれ育ちのニコとアンチBMWの頭の悪いカスとの
思想の違いだね


178音速の名無しさん:2009/07/17(金) 17:38:26 ID:f7qdQQWX0
>>175
御前、本当に頭が悪いな
KERSってのははじめての試みであり莫大な金と時間が掛かるのは
明白だろカス
普通にマシン開発に金を掛けて2年連続ワークス最下位のホンダ
とは違うだろカス

これだから低能は痛い
179音速の名無しさん:2009/07/17(金) 17:39:26 ID:QArQ7xTv0
ニコはウィリアムズに長居し過ぎた時点で、賢いとは言えない。

終了
180音速の名無しさん:2009/07/17(金) 17:40:47 ID:QArQ7xTv0
>>178
「莫大な金と時間をKERSに費やす」という過ちを犯したのはBMWなんだよ
181音速の名無しさん:2009/07/17(金) 17:41:29 ID:P5kGkyFK0
X5ってまだ大学生やってんのかな
182音速の名無しさん:2009/07/17(金) 17:42:12 ID:har1yMBm0
X5ってバツ5って読むの?
183音速の名無しさん:2009/07/17(金) 17:45:06 ID:f7qdQQWX0

ニコロズベルクとアンチBMWとの違い

ニコロズベルク

大富豪の息子で大卒でエリートでイケメン

アンチBMW

下流生まれ育ちの低学歴でキモブサ

さあ
エリートニコが来年のBMWは最前線に復帰することが分かってるから
BMWに移籍を希望するのとニコと正反対のカスとどっちの
判断が正しいかはいうまでもない
184音速の名無しさん:2009/07/17(金) 17:48:17 ID:GtL0J0l50
>>182 ネタで言っているとおもうけど、一応、、、、X5(エックスファイブ)じゃないの?多分、、、良くは知らないけど多分bmw X5(車)の事を指していると思うよ。
185音速の名無しさん:2009/07/17(金) 17:49:20 ID:f7qdQQWX0
ニコロズベルクとアンチBMWとの違い

ニコロズベルク

大富豪の息子で大卒でエリートレーサーでイケメン
             ↓
今年の不振は一時的な事で来季は最前線に復帰する
事が判りきってるのでBMWに移籍希望をしてる。

アンチBMW

下流生まれ育ちの低学歴でキモブサ
           ↓
来年のBMMは苦戦する

さあ
どっちが正しいでしょうねw
186音速の名無しさん:2009/07/17(金) 17:50:07 ID:n0KDXPgz0
seX5
187音速の名無しさん:2009/07/17(金) 17:50:09 ID:har1yMBm0
>>184
あの下取り下落率のハンパない車の事なのねw
近所じゃ100万以下のがゴロゴロしてるわw
188音速の名無しさん:2009/07/17(金) 17:51:44 ID:ZaFmaK+U0
今年のBMWのマシンはブサイ
189音速の名無しさん:2009/07/17(金) 17:52:22 ID:P5kGkyFK0
ニコは信用してやってもいいけど、
X5が毎年毎年、「来年はBMWがチャンピオン」って言うから信用できないな
190音速の名無しさん:2009/07/17(金) 17:54:45 ID:f7qdQQWX0
ニコロズベルクとアンチBMWとの違い

ニコロズベルク

大富豪の息子で大卒でエリートレーサーでイケメン
             ↓
今年の不振は一時的な事で来季は最前線に復帰する
事が判りきってるのでBMWに移籍希望をしてる。

アンチBMW

下流生まれ育ちの低学歴でキモブサ
           ↓
来年のBMMは苦戦する

さあ
どっちが正しいでしょうねw


>>187
X5はとっくにモデルチェンジしてるんだけどな?カス
俺が型遅れに乗ってた期間は七ヶ月だけだよカス
まあ
御前は中古軽も買えないようだけどねw
191音速の名無しさん:2009/07/17(金) 17:55:51 ID:f7qdQQWX0
ニコロズベルクとアンチBMWとの違い

ニコロズベルク

大富豪の息子で大卒でエリートレーサーでイケメン
             ↓
今年の不振は一時的な事で来季は最前線に復帰する
事が判りきってるのでBMWに移籍希望をしてる。

アンチBMW

下流生まれ育ちの低学歴でキモブサ
           ↓
来年のBMMは苦戦する

さあ
どっちが正しいでしょうね
192音速の名無しさん:2009/07/17(金) 17:58:18 ID:P5kGkyFK0
今日のX5はスクリプトみたいに同じことしか喋らないな。
つまんないからあぼーんしよ。
193音速の名無しさん:2009/07/17(金) 17:59:23 ID:f7qdQQWX0
>>169
個人的にはクビサを叩き出してライコネンを加入させて
欲しいんだけどな。
まあ、ニコが入ればチームメイトはニクでも構わないんだけど
ニクを出すならクビサを叩き出して欲しい。

理想はニコとライコネンのイケメンコンビだな
194音速の名無しさん:2009/07/17(金) 17:59:38 ID:G2uB78qB0
BMWのダメなとこはKERSから結局逃げてしまったこと。
膨大な時間と予算使ってるなら、やりとおして1つの完成形にしないと
全て無駄になって何も残らない。
195音速の名無しさん:2009/07/17(金) 18:00:12 ID:cHouaiXR0
もう言えることがそれしか無くなったんだろうw
開幕から言い訳は出尽くしたろうし。
196音速の名無しさん:2009/07/17(金) 18:01:30 ID:f7qdQQWX0
>>194
来季からKERSなしが決まったんだからこれ以上は
開発する理由もないだろ
197音速の名無しさん:2009/07/17(金) 18:02:48 ID:/yRKilw50
X5はBMWの現状に苛立ったりしないの?
それともBMWは悪くないから、他の速いチームに対して苛立つの?
198音速の名無しさん:2009/07/17(金) 18:02:52 ID:har1yMBm0
BMWとかエンジンすらどこも使ってくれないのに
シャシも最悪とか...終盤になって撤退表明するんじゃないの?
199音速の名無しさん:2009/07/17(金) 18:03:08 ID:f7qdQQWX0
ニコロズベルクとアンチBMWとの違い

ニコロズベルク

大富豪の息子で大卒でエリートレーサーでイケメン
             ↓
今年の不振は一時的な事で来季は最前線に復帰する
事が判りきってるのでBMWに移籍希望をしてる。

アンチBMW

下流生まれ育ちの低学歴でキモブサ
           ↓
来年のBMMは苦戦する

さあ
どっちが正しいでしょうね
200音速の名無しさん:2009/07/17(金) 18:03:54 ID:G2uB78qB0
>>196
それは後付で無しになった理由にこれが思いっきり含まれてるんじゃないのかな?
推進派のBMが盛大にコケてしまったことが
201音速の名無しさん:2009/07/17(金) 18:05:42 ID:f7qdQQWX0
ニコロズベルクとアンチBMWとの違い

ニコロズベルク

大富豪の息子で大卒でエリートレーサーでイケメン
             ↓
今年の不振は一時的な事で来季は最前線に復帰する
事が判りきってるのでBMWに移籍希望をしてる。

粘着アンチBMW →ID:har1yMBm0の思想と妄想

下流生まれ育ちの低学歴でキモブサ
           ↓
来年のBMMは苦戦する  他

さあ
どっちが正しいでしょうね

202音速の名無しさん:2009/07/17(金) 18:10:42 ID:f7qdQQWX0
>>200
BMWの為だけにKERSを廃止するとでも思ってるの?馬鹿じゃねーのカス
叩きたい為だけに都合の良い解釈ばかりするなキモブサ
203音速の名無しさん:2009/07/17(金) 18:11:36 ID:f7qdQQWX0
ニコロズベルクとアンチBMWとの違い

ニコロズベルク

大富豪の息子で大卒でエリートレーサーでイケメン
             ↓
今年の不振は一時的な事で来季は最前線に復帰する
事が判りきってるのでBMWに移籍希望をしてる。

粘着アンチBMW →ID:har1yMBm0の思想と妄想

下流生まれ育ちの低学歴でキモブサ
           ↓
来年のBMWは苦戦する  他

さあ
エリートイケメンと下流生まれ育ちのキモブサとどっちが正しいでしょうね
204音速の名無しさん:2009/07/17(金) 18:12:47 ID:har1yMBm0
>>203
やっと"来年のBMW"に文章が直ったw
205音速の名無しさん:2009/07/17(金) 18:13:11 ID:f7qdQQWX0


エリートイケメンニコ VS アンチBM下流キモブサwww
206音速の名無しさん:2009/07/17(金) 18:14:23 ID:f7qdQQWX0
エリートイケメンニコ VS アンチBM下流キモブサwww


では
失礼
207音速の名無しさん:2009/07/17(金) 18:17:33 ID:7lXBIdeI0
ファ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イヤァ!!!!
208音速の名無しさん:2009/07/17(金) 18:19:16 ID:QKVFALPq0
BMWの重役連中もF1継続に難色を示し始めたらしい
タイセンの説得次第だろうけどどこも厳しそうだ・・・
来季8000億円の赤字が見込まれてるトヨタも継続する余裕は最早ないのでは?
209音速の名無しさん:2009/07/17(金) 18:21:07 ID:+b4NsxiT0
今日も元気に暴れているようですね
210音速の名無しさん:2009/07/17(金) 18:21:18 ID:d6H09aNl0
やっとキチガイが消えたか
211音速の名無しさん:2009/07/17(金) 18:28:12 ID:tbJlAzF50
ドイツGP 4の考察

http://blog.livedoor.jp/markzu/
212音速の名無しさん:2009/07/17(金) 18:30:00 ID:H3I1PI6VO
そもそもBMWって来年もF1にいるのか?
KERSがないならF1に出る理由がないわけだし。
ルノーとトヨタもあやしい。
213音速の名無しさん:2009/07/17(金) 18:31:40 ID:EbMltXeuP
アルグエルスアリ、レプソルとスペインの銀行の支援があるのか。
ttp://f1-gate.com/alguersuari/f1_4188.html

どうでもいいが、19歳には見えない。
ttp://www.fmotor.net/f1/pics3/j_alguersuari_cockpit.htm
214音速の名無しさん:2009/07/17(金) 18:34:21 ID:7lXBIdeI0
ツナ━━━━━━('A`)━━━━━━ァアイ
ロクンロースタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
215音速の名無しさん:2009/07/17(金) 18:48:44 ID:TGQMeb1L0
>>212
activehybrid(笑)がダメならconnect(笑)だろw
216音速の名無しさん:2009/07/17(金) 18:51:20 ID:7lXBIdeI0
>>212
KERSなんてお荷物だろ
ワークスにとっても
217音速の名無しさん:2009/07/17(金) 18:56:55 ID:7lXBIdeI0
ネルピーハンガリー出場キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
218音速の名無しさん:2009/07/17(金) 19:02:48 ID:VyZFLKHf0
ピケハンガリーGP出場ーーーーーーーーーーーーキターーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
219音速の名無しさん:2009/07/17(金) 19:10:32 ID:+b4NsxiT0
autosport.com - F1 News: Renault to retain Piquet for Hungary

http://www.autosport.com/news/report.php/id/77006


これか
220音速の名無しさん:2009/07/17(金) 19:16:03 ID:x+hdxYJFP
ピケ生存確認きたー
この前はアロンソをナイスアシストしてたもんな
221音速の名無しさん:2009/07/17(金) 19:22:37 ID:N7jAAuJf0
鈴鹿でピケが見たいぞ!がんばりや〜ハンガロリンク
でも低速テクニカルコースだから心配・・・
222音速の名無しさん:2009/07/17(金) 19:34:27 ID:rrDAlIr10
ピケ結局生き残ったのかよw
でもこれでピケ切ってグロジャン入れたら
眉毛様が火病ちゃうかもしれないから
良い選択かも知れない
223音速の名無しさん:2009/07/17(金) 19:35:59 ID:NwJfjhdj0
>>221
本人は大好きなコースって言ってるけどな
アロンソと同じアップデートも来るし、正念場だな
224音速の名無しさん:2009/07/17(金) 19:41:07 ID:kQ0mDt3t0
>>223
昨年のシンガポールが浮かぶので・・orz
まさに正念場、でも幾分心強いですね
225音速の名無しさん:2009/07/17(金) 19:43:15 ID:oF4NkgJa0
ピクェット!!
226音速の名無しさん:2009/07/17(金) 19:55:57 ID:riGvAQKWO
去年のシンガポールのように、クラッシュでアロンソ表彰台をアシストして
有終の美を飾ってほしい
227音速の名無しさん:2009/07/17(金) 20:13:47 ID:MYcfE3Gc0
表彰台にそんな高い代償なんか今年は払えないだろw
228音速の名無しさん:2009/07/17(金) 20:17:11 ID:ctIgU1jI0
逆にアロンソにアシストしてもらえば
229音速の名無しさん:2009/07/17(金) 20:25:49 ID:Er63ombh0
ゴルフの全英見てるがこないだイギリスGP見てる事もあって
時差ははっきりしていいが
白い帽子が多くて今や白い帽子の大群がいるとブラウンの帽子を探してしまう
俺の白い帽子の代名詞はブラウンGPになったな・・・
230音速の名無しさん:2009/07/17(金) 20:28:26 ID:TGQMeb1L0
>>229
俺らどう反応すればいいの?
231音速の名無しさん:2009/07/17(金) 20:35:38 ID:kz1LnuCQ0
ピケ子はとことん追い込まれると科学では説明できないものの力が働くからなぁ
232音速の名無しさん:2009/07/17(金) 20:35:51 ID:OMa/qMN6O
ピケは見てて面白いし、残留は嬉しいけど
なんで鰤はピケを切らないんだ?
スポンサー絡み?
233音速の名無しさん:2009/07/17(金) 20:37:59 ID:rP/mdE6m0
>>231
つっても、ピケが速くなる訳じゃないのが笑えるw
234音速の名無しさん:2009/07/17(金) 20:41:49 ID:wbBzBhuZ0
ピケなんてさっさとやめさせて、新人入れればいいのに

遅いドライバーは、車が良くなっても遅い
235音速の名無しさん:2009/07/17(金) 20:45:17 ID:7lXBIdeI0
>>232
毎年こんな感じじゃね?
鶴のときも、フジコのときも、チャンスは与える
236音速の名無しさん:2009/07/17(金) 20:52:22 ID:LboyvtXQO
いやいや鶴なんかアロンソを上回ってたのに、嫌がらせされたあげく
辞めさせられたぞ。
237音速の名無しさん:2009/07/17(金) 20:55:23 ID:5L3w8CIr0
金の切れ目が縁の切れ目
238音速の名無しさん:2009/07/17(金) 20:55:37 ID:OMa/qMN6O
>>236
イタリアで1号車だっけ? 
そんな嫌がらせするより、少しでもポイント取れるようにすれば良かったのに
239音速の名無しさん:2009/07/17(金) 20:57:18 ID:UTNEWyyrO
鰤も見てて面白いって思ってるんじゃね?
240音速の名無しさん:2009/07/17(金) 21:02:33 ID:faOQaU+b0
F1GPニュースがノイズまみれだ
241音速の名無しさん:2009/07/17(金) 21:09:35 ID:JrLiYMLS0
"グロックがトヨタ本部車で5分の家から引越し"
「ニュルブルクリンクではトヨタがF1から撤退するという決断を近いうちに発表するかもしれないと噂されていた。」
ttp://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51537095.html

ほ〜ら始まったwwwwwwwwwww
242音速の名無しさん:2009/07/17(金) 21:13:31 ID:7lXBIdeI0
家から5分で行ける職場って近すぎてなんか嫌だなw
引越しの理由については深読みするような内容でもないな
243音速の名無しさん:2009/07/17(金) 21:23:19 ID:oU8hchAS0
>>236
>>238
未だに嫌がらせとか言ってる奴がいるのか
244音速の名無しさん:2009/07/17(金) 21:27:31 ID:snafBuEm0
GPニュース最初なんか分裂とかに触れてた?
245音速の名無しさん:2009/07/17(金) 21:36:29 ID:xJJHYIMA0
竹下うぜぇ
246音速の名無しさん:2009/07/17(金) 22:07:07 ID:XB5rXHM70
こっちの方がよっぽどおもしろいぞ

http://www.youtube.com/watch?v=59PAd_ImrCo
247音速の名無しさん:2009/07/17(金) 22:11:33 ID:m8YJH5xK0
>>246
JPが出てるw
248音速の名無しさん:2009/07/17(金) 22:13:38 ID:vs3Ngnb80
そういえばりうっちぃってよくf1関連のイベントに顔出すね
249音速の名無しさん:2009/07/17(金) 22:19:38 ID:YKBl1ic70
トロロッソ、ブルデーの後釜に「佐藤琢磨も有力な選択肢の一つ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247829962/
250音速の名無しさん:2009/07/17(金) 22:23:05 ID:EI5OjQdFP
>>249
ニュー速のタブ開いててスレタイ見えてるのに釣られたんだが
251音速の名無しさん:2009/07/17(金) 22:36:56 ID:8n6TJeAD0
ルノー相当速くなったよなぁ
252音速の名無しさん:2009/07/17(金) 22:46:45 ID:REKky9se0
>>246
世界のトップドライバーがイコールコンディションで戦うと意外な奴が活躍したりして面白いな。
F1になるとセットアップ能力や開発能力と、総合的に能力が必要になるが、
同条件の車なら純粋にドライビング能力重視だから。
でもF1という舞台があってそこで有名になってるからこそこういうイベントが価値あるものになる。
やっぱりF1は前フリとして必要だな。内容なんかどうだっていいから。
253音速の名無しさん:2009/07/17(金) 22:48:04 ID:UWBzjAHX0
で、今日のGPニュースは何やってたの?
254音速の名無しさん:2009/07/17(金) 23:01:49 ID:asTrSdh40
>>253
大林のMUTEKI進出声明
255音速の名無しさん:2009/07/17(金) 23:06:49 ID:khE8JxzI0
最近、ロンデニスがいない事がさびしい
256音速の名無しさん:2009/07/17(金) 23:06:52 ID:wSdx7HI40
>>251
そのルノーをオーバーテイクしたインド
257音速の名無しさん:2009/07/17(金) 23:09:02 ID:9sh03acL0
>>208
高級車から大衆車まで様々な車種をくまなく幅広くやってるトヨタの赤字は
在庫を掃くためであって通常の景気循環に乗っているものだから問題ないが、
高級車に偏っているBMWの場合は市場がシフトしている現状では経営は厳しい

BMWはオペルをGMから買い取らない限り、将来はホンダに吸収合併されるものと見られる

258音速の名無しさん:2009/07/17(金) 23:10:36 ID:AmOabb5J0
いくらホンダでもそんなお荷物欲しがらないだろ
259音速の名無しさん:2009/07/17(金) 23:13:22 ID:pVS9Oadu0
直ぐに馬鹿は釣られるな
260音速の名無しさん:2009/07/17(金) 23:15:22 ID:pVS9Oadu0
>>258
BMWが世界のゴミに吸収されるわけないだろ
そんなことも分からないから御前は何年経っても引き篭りのブタなんだよ
261音速の名無しさん:2009/07/17(金) 23:20:56 ID:pVS9Oadu0
しっかし BM叩く奴って妄想と願望ばかりだな
如何に哀れな人生を送ってきたのかが良く分かる
262音速の名無しさん:2009/07/17(金) 23:21:14 ID:GlSGil+D0
トロロッソは2戦で200万ユーロという事は
ヨーロッパ以降はまた持参金もってくる違う人を乗せるのかな?

鈴鹿はもしかしたら左近が乗ってるかもしれないですね。
263音速の名無しさん:2009/07/17(金) 23:21:44 ID:TGQMeb1L0
>>249
訳に後釜ってあんまり見ないような
264音速の名無しさん:2009/07/17(金) 23:24:08 ID:7lXBIdeI0
>>262
そうとなりゃあいつしかいないだろ
セバスチャンなんとか
265音速の名無しさん:2009/07/17(金) 23:28:12 ID:4BYl9n+6O
レッドブルの上の連中がまた新たな育成ドライバーを押し込むだろ
てかどうせ今年はそいつでいくよ
266音速の名無しさん:2009/07/17(金) 23:31:33 ID:kz1LnuCQ0
ベッテルで味しめちゃったからな<青田買い
ブエミだってブルデー負かしたんだからある意味成功
今後この傾向は続くだろうな
267音速の名無しさん:2009/07/17(金) 23:40:00 ID:o1mHdPRe0
しかし・・・またGP2の存在意義が薄れたな。
268音速の名無しさん:2009/07/17(金) 23:42:10 ID:6ZAaVfp+0
リウッツィは前評判ほど速くなかったな
ブルデーもだけど
269音速の名無しさん:2009/07/17(金) 23:47:03 ID:ctIgU1jI0
オイ
二人とも俺のお気に入りだ
270音速の名無しさん:2009/07/17(金) 23:48:24 ID:AmOabb5J0
リウッチーは速いだろ
271音速の名無しさん:2009/07/17(金) 23:49:20 ID:7lXBIdeI0
リウッチーはイタリア人だぜ
いつかフェラーリに…
272音速の名無しさん:2009/07/17(金) 23:50:58 ID:6ZAaVfp+0
そういやコヴァもカートで顎より速かったんだっけ?
F1じゃ雑魚なのにな
273音速の名無しさん:2009/07/17(金) 23:54:16 ID:e1jMLztkO
>>266
ブルデーとブエミは全然マシンが違うかもよ
GP2でも速いとは思わなかったな
ペトロフやパンターノの方が印象に残ってる
274音速の名無しさん:2009/07/17(金) 23:55:14 ID:Fp+uXxAjO
>>272
レースオブなんちゃらで名だたるドライバーを破って優勝してるね
275音速の名無しさん:2009/07/17(金) 23:57:27 ID:BMEeAVLiO
パンターノはもう一度いいマシンで走ってほしい
276音速の名無しさん:2009/07/17(金) 23:58:23 ID:e1jMLztkO
リィッチィよりスコットスピードだな
スピードは速かった
277音速の名無しさん:2009/07/17(金) 23:58:37 ID:gR/6r6jPO
F1速報でアロンソのフェラーリ入りがたくさん書かれてたな
278音速の名無しさん:2009/07/18(土) 00:04:25 ID:523bkH4h0
コバは普通に速いでしょ
バトンやライコネンぐらいは
今年、ブラウンにいたらバトンといい勝負してただろうな
フェラーリでも同じ
279音速の名無しさん:2009/07/18(土) 00:10:11 ID:4V8bdnNx0
スピードは俺の友達と同じ病気なんだよな・・・・・
その友達、一緒に遊んでてもしょっちゅうトイレ行くよ
辛そうだった
280音速の名無しさん:2009/07/18(土) 00:12:01 ID:V1sErc8z0
コバは実際ライコ程度の速さはあろうだろうな
マッサに凹られっぱなしのライコはハミと組んだらやっぱりコバ状態だろ
281音速の名無しさん:2009/07/18(土) 00:15:48 ID:pMppUkIx0
日テレに道端
282音速の名無しさん:2009/07/18(土) 00:18:28 ID:oc13S7510
バトンて書いてありますね
283音速の名無しさん:2009/07/18(土) 00:19:04 ID:Zm1Klp5bO
バートン
284音速の名無しさん:2009/07/18(土) 00:19:42 ID:oc13S7510
あ、BURTONね
285音速の名無しさん:2009/07/18(土) 00:28:44 ID:b4rnmLtF0
1 7 フェルナンド・アロンソ ルノー 1'33.365 (49) 301.6 (14時55分)
2 9 ヤルノ・トゥルーリ トヨタ 1'33.654 (52) 291.3 (14時04分)
3 14 マーク・ウェーバー RBRルノー 1'34.003 (37) 297.6 (14時49分)
4 15 セバスチャン・ベッテル RBRルノー 1'34.089 (42) 300.5 (14時19分)
5 17 中嶋一貴 ウィリアムズ・トヨタ 1'34.238 (49) 296.4 (15時11分)
6 22 ジェンソン・バトン ブラウン・メルセデス 1'34.252 (53) 298.5 (15時17分)
7 16 ニコ・ロズベルグ ウィリアムズ・トヨタ 1'34.403 (50) 294.7 (14時04分)
8 3 フェリペ・マッサ フェラーリ 1'34.458 (53) 298.8 (14時12分)
9 5 ロバート・クビサ BMWザウバー 1'34.537 (47) 297.1 (15時27分)
10 6 ニック・ハイドフェルド BMWザウバー 1'34.559 (42) 301.3 (15時40分)


11 23 ルーベンス・バリチェッロ ブラウン・メルセデス 1'34.676 (54) 299.2 (15時32分)
12 8 ネルソン・ピケJr. ルノー 1'34.876 (46) 295.2 (15時05分)
13 21 ジャンカルロ・フィジケラ フォース・インディア・メルセデス 1'35.301 (54) 303.5 (14時20分)
14 20 エイドリアン・スーティル フォース・インディア・メルセデス 1'35.366 (43) 299.5 (14時58分)
15 1 ルイス・ハミルトン マクラーレン・メルセデス 1'35.367 (46) 302.0 (14時50分)
16 10 ティモ・グロック トヨタ 1'35.369 (40) 293.8 (15時00分)
17 2 ヘイッキ・コバライネン マクラーレン・メルセデス 1'35.524 (59) 301.7 (14時48分)
18 4 キミ・ライッコネン フェラーリ 1'36.080 (4) 298.8 (14時36分)
19 12 セバスチャン・ブエミ STRフェラーリ 1'36.279 (24) 296.2 (14時58分)
20 11 セバスチャン・ブルデー STRフェラーリ
286音速の名無しさん:2009/07/18(土) 00:32:01 ID:X7sHU1yd0
あれっ?B厨はヨーロッパラウンドから巻き返すとか言い張ってたんじゃないの?
あれだけ息巻いてたのに、やめたんだwwwwwww
最後までケツ争いということで納得したのか。
287音速の名無しさん:2009/07/18(土) 00:33:16 ID:b4rnmLtF0
  モタスポ板
@一度も勝てない F1 トヨタ
AトヨタF1は負けが込んでるパチンコ中毒者と一緒
B●TOYOTAがF1パーツを一般販売しだした件w●    
C【祝】トヨタ(笑)F1撤退へ 4【万歳】    
D【祝・大歓迎】富士スピードウエイ【F1撤退】
E【口だけ】山科への責任追及【達者】 490  
Fトヨタ笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑 プ2
GXXXトヨタF1撤退を激しく願うスレXXX    
HブラウンGPが速いのは名門ホンダの技術
I日産笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
J ■ F1史上最弱のトヨタ(笑)は国辱だぜ ■

K【損害】F1富士集団訴訟を見守るスレ6【賠償】
L 盗用多は他チームから“無視されていた”wwwww 101    
M ●TOYOTAがF1パーツを一般販売しだした件w●
(これは極一部であり、既に数え切れないdata落ち多数有り



              ↑
 埼玉県草加市在住 46歳引き篭り童貞ホンダヲタビチグソの
 生甲斐 生き様 人生のすべて
 すべて一人でスレを立て一人でスレを埋め尽くすのがビチグソ
 の生甲斐
288音速の名無しさん:2009/07/18(土) 00:34:20 ID:b4rnmLtF0
  車種車メ板
@【トヨタ】 新型プリウスは利益面でマイナス
A世界中でレクサス、トヨタが笑われている理由
Bなんでトヨタ車なんか買っちゃうの? Part.1
C●なぜ業界関係者はトヨタ車を購入しないのか 2●
D● なんちゃってスポーツ の トヨタ(笑)85 ●
Eプリウスのおかげでトヨタ赤字w
F■何故トヨタ(笑)は疲れが溜まりゲロし易いのか?■
Gトヨタ車&レクサスは産業廃棄物より劣る。
Hホンダ>>>>>トヨタ(笑)確定。
I▼ トヨタ(笑)がクルマ好きに嫌われる理由 14▼
J【劣化】●パクリまくりのトヨタ 24● 【コピー】
K【ノボル】なぜレクサスは失敗したのか?127失敗目
Lフニャ足トヨタ 2フニャ
M「 不安 to Drive 」トヨタ総合スレ 18
N今の日産に、欲しい車がありません。。。
O日惨って必要ですか????????
P日産はハイブリッド車を作れない12
Qハッタリばかりの日産
R日産のデザインは本当は大したことないpart8
Sこれから日産の車を買うのって勇気いるよね
トヨタの中国製エンジンについてA

             ↑
 埼玉県草加市在住 46歳引き篭り童貞ホンダヲタビチグソの
 生甲斐 生き様 人生のすべて
 すべて一人でスレを立て一人でスレを埋め尽くすのがビチグソ
 の生甲斐

289音速の名無しさん:2009/07/18(土) 00:34:37 ID:2p87sqtYO
ヤルノが大幅なアップデートを望んでるらしいな。
山科、新居、バセロン期待に応えろ
290音速の名無しさん:2009/07/18(土) 00:36:52 ID:Ig/r4PKU0
そりゃ今年で最後のヤルノにとって、「今期の開発は終了して、来年に注力します」なんて言われたら地獄だしなw
言われる前に先手を打ったってところか。まぁ引退する奴の意見が採用されるとは思わんが。
291音速の名無しさん:2009/07/18(土) 00:37:17 ID:Uwc6UkbjO
リッもブルもF3000チャンプなんだけどな
あとパンターノはこの2人に負けてGP2チャンプになったけど
なんかパンターノもブルーノも忘れかけてきたな
292音速の名無しさん:2009/07/18(土) 00:38:31 ID:PHj2eXLqP
⇒発覚大スクープ:フジテレビのあの有名男性アナウンサーが何と、"セクハラ"で処分されていた!
http://publications.asahi.com/syukan/nakazuri/image/20090731.jpg

長坂?
http://wwwz.fujitv.co.jp/ana/photoindex_men.html
293音速の名無しさん:2009/07/18(土) 00:40:20 ID:By31i34S0
小穴なら良かったのに
294音速の名無しさん:2009/07/18(土) 00:41:20 ID:pMppUkIx0
ブルーノはもうないだろ
GP2チャンプのレースが敷いてあったのに勝手に脱線してったダメっぷりだし
295音速の名無しさん:2009/07/18(土) 00:43:48 ID:V1sErc8z0
ブルーノはセナの名前隠しといて欲しかったな
F1で活躍した場合にのみ実は・・・って感じで公表してほしかった
活躍できなければひっそりとフェードアウト
296音速の名無しさん:2009/07/18(土) 00:43:50 ID:iDsBrBVA0
ブルーノがF1参戦したらあまりのダメっぷりにセナヲタが発狂しそう
297音速の名無しさん:2009/07/18(土) 00:47:28 ID:edajTXBL0
豪州人ごときに優勝されるとはなぁ
298音速の名無しさん:2009/07/18(土) 00:49:09 ID:iDsBrBVA0
豪州人ごときって・・・
チャンピオン輩出人数はドイツやフランスよりも多いんだぞ?
299音速の名無しさん:2009/07/18(土) 00:50:20 ID:oc13S7510
未だ優勝したことのない日本人は…
300音速の名無しさん:2009/07/18(土) 00:52:51 ID:SFHhA0dJ0
もう1人の予選番町は30代に入ってから決勝で安定し始めたのに
鶴さんはこの10年全然変わらねぇな
301音速の名無しさん:2009/07/18(土) 00:55:15 ID:oAQwX3wiP
>>292
たしかにアナウンサーリストに長坂の名前ないね。
302音速の名無しさん:2009/07/18(土) 00:58:55 ID:YEYNCaxW0
>>292
長坂消えたのかw
朗報だw
303音速の名無しさん:2009/07/18(土) 01:17:57 ID:JcI8pKDW0
お塩じゃないのか(´・ω・`)
304音速の名無しさん:2009/07/18(土) 02:07:20 ID:g5QZEc9d0
・フジ長坂アナ、セクハラ降格
サッカーやF1などの実況中継で活躍しているフジテレビ・長坂哲夫アナウンサー(42)が、
番組女性スタッフへのセクハラのため、16日付でアナウンス室副部長の役職はく奪の上、
総務局に異動していたことが17日、分かった。

セクハラの詳細については不明だが、セクハラされた女性はフジテレビ局員ではなく、
制作会社などに所属するスタッフだという。
関係者によると、長坂アナの代理人が女性スタッフ側と誠実に交渉に当たっているという。
長坂アナの上司にあたる福井謙二アナウンス室専任局次長、牧原俊幸アナウンス室室長ら
6人も減俸などの処分を受けた。
この日、同局ホームページのアナウンサー一覧から長坂アナの名前は消えていた。

305音速の名無しさん:2009/07/18(土) 02:16:01 ID:StX5YSJQO
どのようなセクハラをしたのだろうか
306音速の名無しさん:2009/07/18(土) 02:17:06 ID:Y1arsuLs0
>>298
獲得年数は少ないけど
307音速の名無しさん:2009/07/18(土) 02:17:55 ID:RmbviwKd0
>>305
一言とんちみたいなのを挟むのが好きそうだったから、
サラッと言った一言で被害届けだされたとか?

今は何でもセクハラに該当するから、旧来の感覚だとワナに嵌りやすいよね。言ったもん勝ちな面もあるだろうし。
308音速の名無しさん:2009/07/18(土) 02:21:03 ID:StX5YSJQO
>>307
長坂じゃないけど
「イケメン好きの優ちゃ〜ん」とか
「いくら優ちゃんでもこれはありえないでしょ〜」
も充分セクハラだよな。
309音速の名無しさん:2009/07/18(土) 02:23:06 ID:RkJOeoU10
ローテーションに欠員が出ることになったけどまさか長谷川復活とかないよな
伊藤が戻ってきたらうれしいけどサキヨミまだやってるんだっけか
小穴の出番が増えるだけだったりして
310音速の名無しさん:2009/07/18(土) 02:25:46 ID:UafWN7SZ0
伊藤さんが戻ってきてほしい。
サキヨミすぐに終わると思ったんだけどな。
311音速の名無しさん:2009/07/18(土) 02:59:07 ID:pdLwXLkKO
>>308
塩原の方がもっと気持ち悪い言い方してるけどなw
312音速の名無しさん:2009/07/18(土) 03:19:24 ID:PgDtdE5d0
日本での放送見てないから話題についていけない
313音速の名無しさん:2009/07/18(土) 03:34:35 ID:5Elt/+780
今宮「スクーデリアトロロッソフェラーリブリヂストンハイメアルグエルスアリ」
314音速の名無しさん:2009/07/18(土) 03:47:57 ID:kLMKe5J+0
>>313
そのあとに「ベストベストのマキシマムアタック」とつけば完璧だな
315音速の名無しさん:2009/07/18(土) 04:11:18 ID:RkJOeoU10
>>304
ν速だと上司まで減俸だから結構なことしたんじゃないかって言われてるな
316音速の名無しさん:2009/07/18(土) 04:15:05 ID:ijTczqKc0
それでも解雇されずに異動で済んでるってヌルイよな
317音速の名無しさん:2009/07/18(土) 04:36:06 ID:LZHQiaMrO
しったげなのがムカついたからちょーどいい

去年かわいいピケJrがやらかしたときに
「ぁあ〜、スマップしたぁ」

っていった瞬間がさいこーにいらっとした
318音速の名無しさん:2009/07/18(土) 04:43:01 ID:pdLwXLkKO
去年のスパでの
「そのショートカットはダメだダメだダメだ〜!」
は笑ったわw
319音速の名無しさん:2009/07/18(土) 04:56:40 ID:SUs0y4rX0
長坂って実況スレとかで「しったかうぜえ」って言われてた人?
320音速の名無しさん:2009/07/18(土) 05:07:50 ID:gp5+MkY5O
>>280
なぜかハミルトンに尻撫でられてセクハラ受けるライコネンが浮かんだ…
321音速の名無しさん:2009/07/18(土) 06:23:05 ID:vWzi8NaNO
テレビ静岡の鈴木アナの出番ですよ。
322音速の名無しさん:2009/07/18(土) 06:39:28 ID:Fv4+FFcPO
ピケのスレ立てマダー?
323音速の名無しさん:2009/07/18(土) 06:42:47 ID:gdQUu8AJO
>>322
スレッドを立てたことがないからよくわからない
ネルソンに聞いてみるつもりだ
324音速の名無しさん:2009/07/18(土) 07:01:37 ID:cgF3ctfCO
トヨタ全然ダメじゃんんん!
誰かどうにかしてくれえぇぇぇ!!!
325音速の名無しさん:2009/07/18(土) 07:03:23 ID:cgF3ctfCO
>>320
腐女子乙w
326スポーツ一般/チアリーディング:2009/07/18(土) 07:09:56 ID:lbrLqhoj0
【ゴールデン】楽天チア【エンジェルス】レスNo.572
超ボディコンミニスカ 透けブラ 現役レースクイーンのセクシーブログ
フェラ動画も抜けるよ
 
327音速の名無しさん:2009/07/18(土) 07:26:30 ID:XqvQdCxWO
>>309
それはヤダなあ
一番やりそうな顔だしw
328音速の名無しさん:2009/07/18(土) 07:29:52 ID:nre7Ch560
長坂はF1知ってただけに残念だな
訴えた女死ねよ
329音速の名無しさん:2009/07/18(土) 07:43:37 ID:YO79IA+h0
>>304
こういう大事な事はきちんとスレ立てとけよ!!!

長坂アナウンサー、セクハラで左遷ww
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1247870355/
330音速の名無しさん:2009/07/18(土) 07:46:38 ID:YO79IA+h0
235 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/07/18(土) 05:18:32 ID:u6OoccBhO
制作の女スタッフに卑猥なメールを送ったり、局内でのセックスをしようと誘ったり…
女性は刑事告訴すると言ってますが、長坂の退職金を使う形で金銭示談にしようと交渉中です

示談に当たってるのは長坂の弁護士ではなく、フジの弁護士です

436 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/07/18(土) 05:51:00 ID:u6OoccBhO
>>384
自分で「ボク、韓国と日本のハーフなんだよ(母親は日本人みたいです)」と女を口説いてるそうで…

508 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/07/18(土) 06:05:33 ID:LokKLdc90
聞いてきた

長坂が携わる番組の制作会社の女を口説く。結婚しているし、女が断る。
しかし、半年以上も口説きが続き、言葉の暴力もエスカレート。
首にするのも簡単だとか、立場が上位なことを利用して嫌がらせ。
女が自分の制作会社上司に相談するが、なしのつぶて。逆に怒られる。
女はフジの番組Pに相談するが相手にされず、セクハラ&パワハラはエスカレート。
女が制作会社を辞めずに、フジに弁護士を通じて内容証明が届いた。
証拠の音声やビデオなどもあるという話。
裁判になると面倒と考えたフジ上層部が事実を確認し、トカゲのしっぽ切りを決断。
長坂は移動、制作会社の女はそのまま仕事を続けられるようにすると確約し、裁判を回避。

もう一人の人は、1回、女とSEXしてその後も何度も関係を迫り、ストーカー行為もあった、という話をしてた。
どちらにしろ、長坂がセクハラ&パワハラし、女が証拠を録音録画してたので圧勝した、ということみたい。

331音速の名無しさん:2009/07/18(土) 07:52:40 ID:9epF6z1K0
>>330
1回でもヤッたらダメだろwww
332音速の名無しさん:2009/07/18(土) 07:57:16 ID:M2JlkFwx0
>>330
たかが数千円〜数万円の機器使ってあっさり左遷w
サラリーマンの持つ“力”なんて所詮そんなモンだろうな
333音速の名無しさん:2009/07/18(土) 08:01:05 ID:qB9R04SM0
ノリ杉な長坂はウザかった。消えてOKだが、次がいねぇ。
334音速の名無しさん:2009/07/18(土) 08:02:26 ID:F0f3nkvY0
メシウマ
小穴と西岡も消えてくれ
335音速の名無しさん:2009/07/18(土) 08:05:46 ID:By31i34S0
小穴は下っ端中の下っ端だからなあ。
パワハラ・セクハラは_っぽいんじゃないか。


公園トイレでオナニーして捕まるぐらいか。w
336音速の名無しさん:2009/07/18(土) 08:14:47 ID:lAOcUE2g0
伊藤戻ってきて欲しいなぁ
337音速の名無しさん:2009/07/18(土) 08:25:55 ID:jnZWsHWx0
>>330
長坂韓国人と日本人のハーフだったのかよw
どーりで韓国贔屓な面があるわけだ。
自業自得としか言い様がないな〜

つか伊藤よ、早く帰ってきてくれ。
338音速の名無しさん:2009/07/18(土) 08:29:56 ID:nre7Ch560
長谷川復帰おめ
339音速の名無しさん:2009/07/18(土) 08:37:03 ID:1fsF1M1f0
ここは千年屋で
340音速の名無しさん:2009/07/18(土) 08:39:08 ID:By31i34S0
>>339
見てみたいなあ
341音速の名無しさん:2009/07/18(土) 08:41:41 ID:CXr88a7/0
長坂アナが、帰化朝鮮人二世だったことに驚いた
342音速の名無しさん:2009/07/18(土) 08:54:17 ID:YYT1hTLN0
ドイツも長坂?
343音速の名無しさん:2009/07/18(土) 08:55:23 ID:YYT1hTLN0
ごめん竹下さんだったね
344音速の名無しさん:2009/07/18(土) 08:55:41 ID:3jgzOFbe0
逆に伊藤は出番が増えてF1復帰が遠のくな
F!に回されるのは下調べも出来ないカスだけ
345音速の名無しさん:2009/07/18(土) 09:02:23 ID:YYT1hTLN0
スペインGPが長坂だったね、実況はいいのに
でもF1アナウンサーってCSも入れて結構いるね
とりあえず歴史とかチームとか覚えなきゃいけないだろうに
346音速の名無しさん:2009/07/18(土) 09:03:52 ID:YYT1hTLN0
連騰スマン

「コースオフ、コースオフ!」って変なイントネーションで叫ぶのは誰だっけ?
347音速の名無しさん:2009/07/18(土) 09:09:47 ID:M2JlkFwx0
>>345
スポーツとしてはかなり楽な方じゃない?
プロ野球やサッカーみたいに選手が多く入れ替えも頻繁だと大変だと思う
あとチームも少ない・・・
348音速の名無しさん:2009/07/18(土) 09:10:24 ID:vFK74AWA0
今の実況陣じゃ長坂が一番よかったのにな・・
伊藤もどってくれえ
349音速の名無しさん:2009/07/18(土) 09:15:48 ID:YOJlDmOpO
女子アナにやらせてみようぜ
とりあえずCSで
350音速の名無しさん:2009/07/18(土) 09:19:05 ID:M2JlkFwx0
CSで三宅アナは全く出ないが地上波では今もやってんのかな?
個人的には歴代最高かなと思う
351音速の名無しさん:2009/07/18(土) 09:21:33 ID:vWzi8NaNO
だから鈴木でいいじゃん。
昨今の退屈で眠くなるレースには最適。
352音速の名無しさん:2009/07/18(土) 09:24:06 ID:ThJiN0/j0
これからは小穴地獄
353音速の名無しさん:2009/07/18(土) 09:24:39 ID:RmbviwKd0
>>347
いやな奴なんだけどやたら詳しくて海外メディアにも評価されてる奴と
間が悪い上に食い気味、下手すると完全に食ってくるくせにどもって何言ってるか解らない奴と
雑誌の編集長だかなんだか解らんが現地組とあまり噛み合ってないでやっぱり何言ってるか解らない奴とか
落ち着いて的確に喋って番組も盛り上げてくれるような事を言ってくれるけど展開次第では急に恐くなる奴とか
結構勉強してきたつもりなのに、話題を振るといきなりコアな事語りだしてしまいにはわけ解らん英語が飛び出す奴と
なんだかんだで外す事ができない奴と仕事しなきゃならないプレッシャーに耐えられれば誰でもよさそうだけどな。
354音速の名無しさん:2009/07/18(土) 09:27:53 ID:jnZWsHWx0
>>353
>いきなりコアな事語りだしてしまいにはわけ解らん英語が飛び出す奴
おぐたん糞ワロスw
355音速の名無しさん:2009/07/18(土) 09:52:04 ID:eDXSgUsY0
GAORAでIRLを実況している人にやってほしい
356音速の名無しさん:2009/07/18(土) 09:59:37 ID:Jby9pc8lO
競馬の実況みたいのでいいよ
357音速の名無しさん:2009/07/18(土) 10:23:06 ID:M2JlkFwx0
>>356
コンマ五秒すらアナの言葉が止まらないF1・・・
レッドブル来たレッドブル来たレッドブル来たレッドブル来たバトン逃げるバトン逃げるバトン逃げる
358音速の名無しさん:2009/07/18(土) 10:26:03 ID:JJpZxswb0
>>357
ワラタ
コンマ何秒差とか言わないで何馬身差とか言いそうだなw
359音速の名無しさん:2009/07/18(土) 10:28:26 ID:CSx0CDoS0
>>357
ITVとBBCのアナウンサーはそんな感じ
競馬中継とよく似ている
そのスタイルこそが正統派なんだと思う
360音速の名無しさん:2009/07/18(土) 10:31:03 ID:UD9/2AqV0
なわけねーだろ
361音速の名無しさん:2009/07/18(土) 10:35:00 ID:PnZ54uwF0
>>359の言うとおりBBCのアナウンサーは絶叫繰り返し調
知らないやつは黙ってたほうが身のためだぞ
362音速の名無しさん:2009/07/18(土) 10:36:26 ID:2Cp458zcO
西岡、おまえだけはセクハラしないでくれ
363音速の名無しさん:2009/07/18(土) 10:36:54 ID:UD9/2AqV0
はいはいズレたつっこみいりません
364音速の名無しさん:2009/07/18(土) 10:37:35 ID:6KbXJ0p90
今では報捨ての顔(笑)になってるあのアナウンサーがF1実況のオファー貰った頃の話として
競馬との類似性を先輩アナに指摘されて納得したんだけど
その後に「競馬は5分で終わるけどF1は2時間あるじゃないか!」と気付いたって言ってたぞw
確かに競馬テンションを最低でも90分保つのはしんどいだろうな。
365音速の名無しさん:2009/07/18(土) 10:38:00 ID:nTp5xzSV0
てめえの無知を棚に上げて逆切れする池沼が湧いてるな
366音速の名無しさん:2009/07/18(土) 10:39:38 ID:UD9/2AqV0
正統派にm9(^Д^)してんだよ
恥ずかしいやつだな
367音速の名無しさん:2009/07/18(土) 10:40:45 ID:CSx0CDoS0
英国ではダービーに代表されるように競馬のほうがF1よりもずっとステイタスがあるな
ただしG1に関しては日本でもそうか
368音速の名無しさん:2009/07/18(土) 10:42:40 ID:CSx0CDoS0
ID:UD9/2AqV0 の頭が悪すぎてスレの雰囲気を悪くしている
369音速の名無しさん:2009/07/18(土) 10:43:20 ID:UD9/2AqV0
ID:CSx0CDoS0
おまえ正統派に意味調べてこいよwwww
370音速の名無しさん:2009/07/18(土) 10:45:01 ID:K0VKyrmb0
体裁はどうあれF1はイギリス人のスポーツだから、イギリス人のやることが正統派に決まってるだろ
371音速の名無しさん:2009/07/18(土) 10:47:30 ID:CSx0CDoS0
ID:UD9/2AqV0←こいつ要らんわ
なんだ朝から?
372音速の名無しさん:2009/07/18(土) 10:48:32 ID:UD9/2AqV0
ID:CSx0CDoS0
おまえなんかどうでもいいんだよ
粘着すんな
373音速の名無しさん:2009/07/18(土) 10:48:36 ID:By31i34S0
君達が正統派2ちゃんねらなのは良くわかった。
374音速の名無しさん:2009/07/18(土) 10:50:48 ID:WkAi1XQZ0
いずれにせよF1中継はイギリスのやり方が正統派で最終結論

この話題は終了
次の話題いけよ
375音速の名無しさん:2009/07/18(土) 10:52:16 ID:UD9/2AqV0
その話題を続けたいのはよくわかった
376音速の名無しさん:2009/07/18(土) 10:55:20 ID:HGC6kR9hO
アナウンサーなんだからもうちょっとF1のことを勉強しといて欲しい。
初心者向けなのはわかるけど、アナウンサーも初心者なのは勘弁。
377音速の名無しさん:2009/07/18(土) 10:56:40 ID:HGC6kR9hO
ごめん。スレ違いだね。
378音速の名無しさん:2009/07/18(土) 10:57:50 ID:PGD1dBsy0
長坂の喋る抑揚が嫌いだったな
なんというか、マイナーキー?演歌調?
なんと表現したらよいかわからないが

F1実況はカビラ兄弟にやらせろw
379音速の名無しさん:2009/07/18(土) 11:03:08 ID:M2JlkFwx0
>>376
あんまり初心者だと川井ちゃんや森脇さんとのやりとりがつまらなくなるね
まぁ解説と川井ちゃんの会話の間にアナがちょこちょこ入るのが理想かも知れないけど
380音速の名無しさん:2009/07/18(土) 11:03:26 ID:/qwyUmwu0
>>337
サッカーの実況とかまんまだったからね。
日韓戦とか、なぜか主語が韓国での実況だったからw
「(韓国が)点を獲った」「(韓国が)ゴールを決めました」などw
381音速の名無しさん:2009/07/18(土) 11:04:44 ID:M2JlkFwx0
人口当たりのレイプ件数が10倍の祖国ってヤだな・・・
382音速の名無しさん:2009/07/18(土) 11:05:35 ID:lAOcUE2g0
>>378
違ったベクトルでイライラしそうだw
383音速の名無しさん:2009/07/18(土) 11:07:14 ID:Lv8D2Zku0
これで小穴地獄が加速するのかorz
今年からCSって余計に金取ってるのに、アナウンサーの質はがた落ちだな
384音速の名無しさん:2009/07/18(土) 11:09:13 ID:jnZWsHWx0
>>380
ホント酷かったもんな。
つか電通の圧力で在日優遇の社員雇用とかしてるんでしょ。
メディアはコネ入社が基本だし。
ホントどうしょうもない日本の現状。
385音速の名無しさん:2009/07/18(土) 11:12:55 ID:TqMqOD2r0
現在のドライバーポイント バトン68p フェッテル47p
コンストラクターポイント ブラウンGP112p レッドブル92.5p

今後チャンピオンシップの行方だけど。
もし、飛躍したルノーと枕や他のチームが、残り8戦で1-2位を取り、
レッドブルが3-4位、ブラウンが5-6位になると単純に予想する。
するとコンストラクターは、レッドブルがブラウンと12.5p差でチャンピオンになるけど、
ドライバーは(トップドライバーがセカンドドライバーより上位として計算)
バトンがフェッテルと5p差で勝ってしまう。
だからドイツでは、フェッテルを有利にするためチームオーダーでもなんでもいいから
ウェバー前に行かせるべきだった。
386音速の名無しさん:2009/07/18(土) 11:17:40 ID:SUMjltbk0
妄想を長々と書かれてもな。
387音速の名無しさん:2009/07/18(土) 11:19:52 ID:J0n7qgKq0
「絶対に負けられない戦いがそこにある!」
「(抜いちゃって)いいんですか?」「いいんです!」
「くーッ!!!」

全部、使える
388音速の名無しさん:2009/07/18(土) 11:20:35 ID:TqMqOD2r0
>>386
ただの妄想です。すみません。
389音速の名無しさん:2009/07/18(土) 11:23:32 ID:aJLyKmLh0
もう長坂の実況聞けないなんて(´;ω;`)ウッ…
390音速の名無しさん:2009/07/18(土) 11:24:06 ID:Nm8pM+WM0
「ああ〜っ!!ここで痛恨のイエロー!!!」なんかも使えるな
391音速の名無しさん:2009/07/18(土) 11:24:48 ID:5Elt/+780
地上波で中身も無く叫びまくる竹下だけはどうにかしてほしい…。
古舘や三宅に憧れてんのかな。
小穴は別にCS限定空気だから別に良い。
392音速の名無しさん:2009/07/18(土) 11:26:28 ID:RTOPLGXs0
>>353を読むと、一番まともな解説者は右京、ということになるのか?
いや、CS限定か
393音速の名無しさん:2009/07/18(土) 11:26:51 ID:PnZ54uwF0
だったら、
「ゴーーーーーーーーーーール!!!!!」
もだろ。
394音速の名無しさん:2009/07/18(土) 11:29:16 ID:Jby9pc8lO
解説が琢磨で、スペシャルゲストがブルデー

ちょっとみてみたい気もする
395音速の名無しさん:2009/07/18(土) 11:31:38 ID:5Elt/+780
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org251075.jpg

転載だけど小穴の位置ワロタ
396音速の名無しさん:2009/07/18(土) 11:34:45 ID:9epF6z1K0
>>394
トロロ暴露大会かよww
397音速の名無しさん:2009/07/18(土) 11:39:22 ID:ndrZ6eBvO
>>394
ピットレポーターはスピードで
398音速の名無しさん:2009/07/18(土) 11:40:34 ID:6PndO00i0
>>394
「俺と争ってるときいくらまでふっかけられた?」
「○億かな?」
「え、▲億なんだけどw」

どんな解説だよw
399音速の名無しさん:2009/07/18(土) 12:04:03 ID:LcPHggt00
>>304
長坂の上司の牧原俊幸って伝説のセクハラ番組A女E女の司会やってたな。
400音速の名無しさん:2009/07/18(土) 12:05:15 ID:6KbXJ0p90
>353
上から、川井今宮熊倉森脇小倉と来て、
最後は右京土屋近藤を一くくりにすればいいのだろうか?色々あって外せない連中だし。
こう表現されると、解説陣も一癖二癖ある連中ばっかりだな。
こいつら取り纏めなきゃいけないんだから、確かにアナも大変だw

今更だが5月放映のF1GPニュースの長坂回の時点で
「日本GPに予定が入ってない」って言ってたらしいんだが…
まさかこの時点で既にマークされてたのだろうか。
401音速の名無しさん:2009/07/18(土) 12:15:23 ID:6jyxu58H0
>>394
うっちーとのダブル解説で
402音速の名無しさん:2009/07/18(土) 12:16:29 ID:L5thH30xO
誰が何と言おうが森脇さんこそ至高
403音速の名無しさん:2009/07/18(土) 12:16:32 ID:Wx4otqsBP
西岡はマサイと路上チュー、渡辺もなんかあったよなぁ。佐野はW杯のときに買春
を番組で暴露され、今度は長坂がセクハラパワパラ。むちゃくちゃだな
404音速の名無しさん:2009/07/18(土) 12:21:10 ID:PnZ54uwF0
アナウンスは川平兄弟がいいよ
解説は森脇のままでいいから
川平兄弟の話し方のほうが明るくて熱いからいいよ
英語も解るし
405音速の名無しさん:2009/07/18(土) 12:24:25 ID:DNQGplx00
川平さん噛むよ
406音速の名無しさん:2009/07/18(土) 12:25:28 ID:RmbviwKd0
>>404
TEAM RADIO
「おっとーーーーーーーーーーーーーーーてぃーーーーーーーむれでぃおーーーーーーー」
(だふぁDMふぁ;ふぉあぷVなどじふあS)
「ん〜〜〜〜〜〜〜聞き取れなかったッ!」
407音速の名無しさん:2009/07/18(土) 12:26:24 ID:NZVzWZRM0
元ドライバーによる解説合戦は見てみたいな。

実況「あーっとカズキスローダウン!」
悟「・・・・。」
アグリ「電気系だねこれは」
右京「根性が足りない!気合が足りないんだ!」
タカチホ「クルーを轢くからだ。僕は轢かれたんですよ」
中野「・・・・。」
琢磨「ノーアタックノーチャンス!」
虎「今なんて言ったの?英語わかんない」
408音速の名無しさん:2009/07/18(土) 12:27:46 ID:A2UyPezJ0
フジテレビ・長坂アナがセクハラ!役位はく奪、総務局に異動
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090718-00000038-sph-ent
409音速の名無しさん:2009/07/18(土) 12:29:58 ID:Ul3+Jg+M0
>>406
いやあ、あの兄弟なら普通に聞き取れるだろ?
それとも、もしかしたら解説者より英語力があったらマズいんだろうか?
410音速の名無しさん:2009/07/18(土) 12:31:41 ID:YOJlDmOpO
解放o(゚∇゚*o)(o*゚∇゚)o〜♪デー
ドイツGP【再】やるぞ〜
411音速の名無しさん:2009/07/18(土) 12:36:00 ID:Ig/r4PKU0
>>395
何がどう面白いのかkwsk
412音速の名無しさん:2009/07/18(土) 12:42:07 ID:RmbviwKd0
>>409
いや、自分の声でかき消しちゃうんじゃないかと思って。
感覚的には
「おっとーーーーーーーーーーーーーーーてぃーーー(だふぁDMふぁ;ふぉあぷVなどじふあS)
ーーーーむれでぃおーーーーーーー」
413音速の名無しさん:2009/07/18(土) 12:45:12 ID:OFNMu+WdO
過去の長坂が実況したGPも永久にお蔵入りかな?CS大変だな
414音速の名無しさん:2009/07/18(土) 12:59:32 ID:RYNs7g8U0
今年の総集編どうするんだろ?
永坂実況のGPだけCSの実況使うのかな?
415音速の名無しさん:2009/07/18(土) 13:06:44 ID:Zjp68OUl0
別にクビになった訳じゃないし普通に使うだろ
416音速の名無しさん:2009/07/18(土) 13:13:43 ID:Chr+sI1u0
>>330
 
 
 
 
これはひどい
417音速の名無しさん:2009/07/18(土) 13:17:41 ID:rBveQ0IU0
長坂はミスが多い。
人間だからミスはするが、プロフェッショナルとは言えない。
418音速の名無しさん:2009/07/18(土) 13:20:00 ID:qeOxGoiR0
>>407
琢磨と虎之助のところでレッドブル吹いたwww
419音速の名無しさん:2009/07/18(土) 13:32:13 ID:RkJOeoU10
>>353
これの最後は大林のことだと思ったんだけど違うのかな
ウヒョーさんなのかもしれないけど
420音速の名無しさん:2009/07/18(土) 13:33:22 ID:DNQGplx00
今年の総集編はブルーレイで出してほしいな
421音速の名無しさん:2009/07/18(土) 13:37:29 ID:Jr+tzp830
長坂アナはまともな方だったのになぁ…orz
422音速の名無しさん:2009/07/18(土) 13:38:31 ID:12pdEw8NO
鈴木はエスパルスの実況やってる印象しかないから、F1やってると違和感がある…
423音速の名無しさん:2009/07/18(土) 13:44:52 ID:FNdtjRMI0
伊藤ちゃんめざまし土曜日やってるしF1無理じゃない?
424音速の名無しさん:2009/07/18(土) 13:45:42 ID:FNdtjRMI0
あ、サキヨミもあったな。土日は帯番組の生放送で忙しいじゃんw
425音速の名無しさん:2009/07/18(土) 13:57:39 ID:bP3z/olQ0
>>407
井出がいない・・・
426音速の名無しさん:2009/07/18(土) 13:58:36 ID:FNdtjRMI0
>>424
あ、俺なんか間違ってるな・・・ 帯番組ってなんだよ・・・
427音速の名無しさん:2009/07/18(土) 14:03:45 ID:gdQUu8AJO
IDE「ブラックフラッグが出てるんでスピードを上げないといけないよね」
428音速の名無しさん:2009/07/18(土) 14:14:15 ID:IhZGj5yz0
>>407
DJは?
429音速の名無しさん:2009/07/18(土) 14:43:27 ID:SJ4kTdh/0
アルグエルスアリというのは、ブートセン、とか、ボーダイス、
みたいなもんだろう。ハンガリーGPのころにはアルゲルサリに
なってるんじゃないかな。それでも充分長いが。
430音速の名無しさん:2009/07/18(土) 14:44:57 ID:jnZWsHWx0
>>429
シーズンが終わる頃にはアサリになってるよ。
431音速の名無しさん:2009/07/18(土) 14:47:39 ID:7CLDViza0
長坂セクハラ降格ワロタ
だからドイツGPの地上波実況から突然竹下になったのか?
432音速の名無しさん:2009/07/18(土) 14:50:55 ID:SJ4kTdh/0
>>430
悲しい事に、アルグエルスアリは2戦でお払い箱らしい。いわばスパイカーのサコンヤマモト状態。
別名金脈。トロロッソ末期だな。
433音速の名無しさん:2009/07/18(土) 14:53:09 ID:DNQGplx00
もうスペインGP終わっちゃったしなあ
434音速の名無しさん:2009/07/18(土) 14:54:51 ID:DNQGplx00
ヨーロッパGPが残ってるじゃないか!
435音速の名無しさん:2009/07/18(土) 15:02:01 ID:vtQDtQIl0
長坂を見たのがこの間のGPニュースが最後になるとはw
436音速の名無しさん:2009/07/18(土) 15:06:49 ID:QcBOB+br0
F(フジ)-1GPは完走率低いな
437音速の名無しさん:2009/07/18(土) 15:11:25 ID:Zm1Klp5bO
後半戦トロロッソはブエミに集中するのかな?
本家がタイトル争いに金を使うから余裕がないのかな?
438音速の名無しさん:2009/07/18(土) 15:15:23 ID:y3HuQ0VV0
長坂の知ったかウゼーってもう書き込めないと思うと少しさびしいなw
439音速の名無しさん:2009/07/18(土) 15:35:53 ID:qeOxGoiR0
ハートリーはなんでクビになったの?
表向きは自身のレースに集中する為とか言ってたけど真実はクビだよな
手一杯帯同させといていざって時にクビとはトロも酷い事するよな
440音速の名無しさん:2009/07/18(土) 15:38:01 ID:pMppUkIx0
金無いからマシン壊したくなかったんじゃないの、ハートリー速いけどミス多いから
441音速の名無しさん:2009/07/18(土) 15:40:23 ID:DNQGplx00
>>439
表向きも何も、レースに集中する為でしょ
今年はテスト禁止だから、レースに帯同してても殆ど走らせてもらえないだろうし
持参金が持ち込めなかったってのもあるんだろうけど
442音速の名無しさん:2009/07/18(土) 15:42:19 ID:pMppUkIx0
アウグエルスアリって大口スポンサー付いてくるらしいしね
443音速の名無しさん:2009/07/18(土) 15:58:29 ID:pMppUkIx0
444音速の名無しさん:2009/07/18(土) 15:59:25 ID:pMppUkIx0
妹じゃなかったラウダ\(^o^)/
445音速の名無しさん:2009/07/18(土) 16:01:48 ID:SUMjltbk0
ハートリーの件とブルデーがシートを追われた件がものすごく近い
あとはわかるな?
446音速の名無しさん:2009/07/18(土) 16:03:34 ID:StX5YSJQO
今宮神のコラムが更新されてるぞ!
みんなで読もう!
447音速の名無しさん:2009/07/18(土) 16:13:42 ID:IhZGj5yz0
>>442
チーム側が「金がないから」って言えば
ブルデーの件もハートリーの件も納得してしまうんだよな・・・
448音速の名無しさん:2009/07/18(土) 16:36:50 ID:ZVWuBE4Q0
今年ブルデーのシートが決まった時は
「予算制限のおかげで持ち込み金は重要でなくなった」
そして来年の予算制限案はgdgd
これじゃどうにもならん
449音速の名無しさん:2009/07/18(土) 16:38:35 ID:A8atjRIJ0
アウグエルスアリは言うなればドーンボスに近い
立場なのかな?赤牛直系の育成じゃないのかな?
450音速の名無しさん:2009/07/18(土) 16:45:32 ID:qeOxGoiR0
>>445>>447
それが>手一杯帯同させといていざって時にクビとはトロも酷い事するよな・・に繋がるよな

>>441
持参金の話は同感だがブルデーの噂が前々から上がってたのに下位カテレースの為にレギュラーの話を蹴るかな?
451音速の名無しさん:2009/07/18(土) 16:50:11 ID:qeOxGoiR0
そう言えば顎が骨折した時のバドエルを思い出した
あの時もバドエルは「えー、俺が乗るんじゃないの?」と思ったに違いない
まあ他のチームも同じ様なもんかw
452音速の名無しさん:2009/07/18(土) 16:54:19 ID:NOM/OGVQ0
>>425
井出っちはフルタイムドラじゃ無い
453音速の名無しさん:2009/07/18(土) 16:54:51 ID:DNQGplx00
>>450
仮に持参金があったとしても、レギュラーになれるわけないじゃん
アサリだって2戦のみのスポット参戦な訳だし
それに、経験も浅いうちにスポット参戦で悪い成績出しちゃうと、パンターノみたいに消えていってしまうことだってあるよ
今はまだ下位カテで経験積んでた方がいいと思うな俺は
454音速の名無しさん:2009/07/18(土) 16:56:20 ID:SUMjltbk0
クビサ
455音速の名無しさん:2009/07/18(土) 16:57:02 ID:SUMjltbk0
ベッテル
456音速の名無しさん:2009/07/18(土) 17:06:00 ID:RkJOeoU10
ハマグリが2戦だけってことは残りは誰が乗るんだろ
ブルーノはもうダメになっちゃってんのかな
457音速の名無しさん:2009/07/18(土) 17:07:27 ID:IhZGj5yz0
>>453
2戦だけって言ったってスポンサー持ち込みの噂も出てるから
スポット参戦で終わるって事はなさそうだ
458ローブ:2009/07/18(土) 17:10:18 ID:jnZWsHWx0
呼んだ?
459音速の名無しさん:2009/07/18(土) 17:21:44 ID:DNQGplx00
>>458
アブダビだけ出場できるかもしれないな
460音速の名無しさん:2009/07/18(土) 17:27:15 ID:L01RMO3z0
トロロッソはほんとドライバーを使い捨てにするなあ。
代表のトストが人が良さそうに見えて好戦的だしな。
スコット・スピードなんか背中を殴られシャツを引っ張られ
壁にグイグイ押し付けられてその後クビだったし。
461音速の名無しさん:2009/07/18(土) 17:29:56 ID:0iV+j3920
金がないのと上のチームの意向でしょ
462音速の名無しさん:2009/07/18(土) 17:43:52 ID:hHZy007I0
ボーデの場合は赤牛におけるニコラスの立場が
失墜したのが影響したのかもしれないな。
チーム売却の際の有力な見込み客だったのが
そうで無くなったんだろうな。
463音速の名無しさん:2009/07/18(土) 17:51:21 ID:M2JlkFwx0
来季自製マシンでないといかんからトロもいろいろ大変だろうな・・・
もっと早く首切りたかったんじゃないかなぁ
464音速の名無しさん:2009/07/18(土) 21:26:55 ID:0sEarxhl0
スピード・・・
465音速の名無しさん:2009/07/18(土) 21:27:50 ID:vCyC4phX0
>>463
今年のも自製マシンじゃなかった?
レッドブルから回ってくるパーツは無かったと思うけど。
466音速の名無しさん:2009/07/18(土) 21:34:10 ID:GIGeUMgB0
細かいパーツと組み立てはトロだけどベースはニューウェイ先生じゃなかったかな
467音速の名無しさん:2009/07/18(土) 21:40:40 ID:DNQGplx00
トロは今年から製造と組み立ては自分でやってる
図面はレッドブルから貰ってる
468音速の名無しさん:2009/07/18(土) 22:32:54 ID:kMEm+odHi
X5って…大人じゃないね。
469音速の名無しさん:2009/07/18(土) 22:34:06 ID:ayQ9ZCjU0
08年の北京五輪で野球、柔道などの実況を担当したフジテレビの長坂哲夫アナウンサー(42)が、
スタッフにセクシュアル・ハラスメント行為を働いたとして、16日付でアナウンサーの役位剥(はく)奪の
懲戒処分を受けていたことが17日、分かった。長坂氏は同日付でアナウンス室から
総務局内の部署へと異動となった。

フジテレビ広報部は「相手の女性への配慮のために内容を明かすことはできない」
と具体的に言及することは差し控えたものの、「事実です。誠に遺憾なこと」とコメント。
長坂アナは処分が下されたことを重く受けとめ、軽率な行動を取ったことを深く反省している様子だという。

長坂アナのほか、7月からアナウンス室長となった福井謙二アナ(55)ら6人についても、
管理責任として減給処分が下された。

フジのアナウンサーでは、桜井堅一朗アナ(当時)が01年、車を運転中にバイクと衝突事故を
起こし、業務上過失致死で逮捕され、番組出演を1年間自粛。また菊間千乃アナ(当時)が05年7月、
アイドルグループNEWSの未成年メンバーと飲酒し番組出演を3か月半自粛した。

しかし不祥事が原因でアナウンス室から異動するのは異例。局側も、今回のセクハラ被害を
深刻に受け止め、重い処分を下したとみられる。

長坂アナは既婚者で、サッカーやK―1、F1などの実況で知られる、フジの看板スポーツアナ。
サッカーでは1997年11月にW杯アジア第3代表をかけたイランとの大一番
「ジョホールバルの歓喜」を伝えた。代表戦初実況になった96年9月11日の対ウズベキスタン親善試合は1―0で勝利。
02年、0―3で惨敗した対ノルウェー親善試合まで8戦7勝1分けで、“不敗神話男”の異名を取った。

6月に南アフリカで開催されたコンフェデレーションズ杯でもイタリア対ブラジル戦、
ニュージーランド対スペイン戦を実況していた。
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20090718-OHT1T00038.htm


470音速の名無しさん:2009/07/18(土) 22:40:43 ID:MpS5GBnEP
今知った





長坂何してんのwwwwwwwwwwwwwwww
あーこれでまともな実況できるのが伊藤しゃんだけになった
471音速の名無しさん:2009/07/18(土) 22:40:45 ID:2l5Lt2/t0
>>468
あと10年ちょっとで還暦だが
472音速の名無しさん:2009/07/18(土) 22:49:06 ID:gdQUu8AJO
小穴の成長に期待するしかないのか
473音速の名無しさん:2009/07/18(土) 22:50:10 ID:CuE6Ofd30
コネで入った奴は全員野球解説でもしていればいい
474音速の名無しさん:2009/07/18(土) 22:52:28 ID:IhIfVR8G0
日テレの船越といい、この長坂といい
なぜこんな不祥事を起こすのか、中堅になると
解せない・・不景気な世の中で、この職に携われる事がどれほど恵まれているか
それを失念してしまうほど舞い上がってしまったんか
このバカタレども
475音速の名無しさん:2009/07/18(土) 23:01:09 ID:dzIFZwY60
まさかのハマグリ、アサリw
アルグちゃん日本でそう呼ばれつつあるとは夢にも思ってないだろう。
476音速の名無しさん:2009/07/18(土) 23:03:44 ID:HkF+tSGg0
このあと、ジェシカが日テレでるぞ
477音速の名無しさん:2009/07/18(土) 23:06:40 ID:jnZWsHWx0
>>473
TV局って基本的にコネがないと入社できないらしいよ。
478音速の名無しさん:2009/07/18(土) 23:07:04 ID:DNQGplx00
またかよ
479音速の名無しさん:2009/07/18(土) 23:07:22 ID:T0fIqzib0
>>470

長坂もまともじゃないだろ。
480音速の名無しさん:2009/07/18(土) 23:10:56 ID:MpS5GBnEP
>>476
枕営業自慢してるビッチとかどうでもいいです
481音速の名無しさん:2009/07/18(土) 23:31:09 ID:HkF+tSGg0
ジェシカたんキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
482音速の名無しさん:2009/07/18(土) 23:32:43 ID:U5TeN6ZmO
デラロサきた
483音速の名無しさん:2009/07/18(土) 23:43:32 ID:+6lYDva+0
ジェシカ ジェシカ
484音速の名無しさん:2009/07/18(土) 23:54:23 ID:ZjAtA/d90
誰か、アルグなんとか君のスレを立ててやれよ
485音速の名無しさん:2009/07/19(日) 00:18:26 ID:9ZZ2XnXeO
デラロサは40歳まで現役か?40越えのドライバーって誰以来になる?
486音速の名無しさん:2009/07/19(日) 00:27:56 ID:zszub8/J0
パトレーゼ以来じゃね?
487音速の名無しさん:2009/07/19(日) 00:28:52 ID:CEqzJHpt0
マンセルくらいか?
488音速の名無しさん:2009/07/19(日) 00:31:53 ID:qfNGcHzKO
デラロサってちょこちょこ出てくるだけだからあんまり年寄りのイメージないよな
489音速の名無しさん:2009/07/19(日) 00:32:32 ID:8JzCTyVZ0
デラロサいらねー
490音速の名無しさん:2009/07/19(日) 00:33:08 ID:8ydXbgxq0
そういや2005年の金曜フリーでニッサニーが走行してた
491音速の名無しさん:2009/07/19(日) 00:34:39 ID:zszub8/J0
1954年生まれで1993年までだから惜しくも39歳か
パトレーゼじゃちと足りなかった
マンセルが1953年生まれで1995年のマクラーレンまでだから
42歳か
492音速の名無しさん:2009/07/19(日) 00:39:13 ID:N/KpxFGYO
フェラーリ:アロンソ、マッサ
マクラーレン:ハミルトン、ロズベルグ
BMW:クビサ、クリエン
ルノー:ハイドフェルド、グロージャン
レッドブル:ベッテル、ウェバー
ウィリアムズ:中嶋、もう一人のニコ
トヨタ:グロック、可夢偉
ブラウン:バトン、ヴィルヌーブ
トロロッソ:ブエミ、アルグエルスアリ
フォースインディア:リウッツィ、スーティル
カンポス:デラロサ、セナ
USGP:ダニカ、スコットスピード
マノー:バリチェロ、コバライネン

2010年のラインナップ予想
バトンの相方がわからない
493音速の名無しさん:2009/07/19(日) 00:41:39 ID:SnY7VT3+0
>>492
禿はないわ
494音速の名無しさん:2009/07/19(日) 00:42:15 ID:FbgxeHRuP
このままだと小林は平手みたいに国内に強制送還の可能性が高いんじゃ?
トヨタは思ったほどじゃなかったんで結局トゥルーリと再契約するしかない
状態じゃないか?
495音速の名無しさん:2009/07/19(日) 00:44:29 ID:GU5GmPX90
>>492
ニックが出世してて笑える
496音速の名無しさん:2009/07/19(日) 00:45:07 ID:4DncPEOk0
F速によると、トヨタはライコネンにオファー出して断られた
らしいからなw

なにもかわらない

なにもわからない

まさにコレがトヨタだと思ったよw
497音速の名無しさん:2009/07/19(日) 00:47:23 ID:uge3Y7okO
ウッチーと眼鏡が来年いてくれればどうでも良い
498音速の名無しさん:2009/07/19(日) 00:49:00 ID:VlQhCKpS0
46歳でチャンピオンが最高齢記録だからなあ
499音速の名無しさん:2009/07/19(日) 00:50:53 ID:AZOyQYmo0
>>492
俺は全力でフェラーリを応援する
500音速の名無しさん:2009/07/19(日) 00:51:08 ID:CEqzJHpt0
実際にその時代に生きててレース見たわけじゃないからアレだけど、

ぶっちゃけ初代チャンピオンのファリーナさんってたいしたことない人だよな
501音速の名無しさん:2009/07/19(日) 00:54:44 ID:FbgxeHRuP
>>499
もしアロンソとマッサで確定したら、10数年ぶりにフェラーリを応援する
ことになるなぁ。俺たちの(ryになりませんように
502音速の名無しさん:2009/07/19(日) 00:54:53 ID:xvGhuFVc0
クリエンは大出世でニックはルノーに島流しされるのかw
503音速の名無しさん:2009/07/19(日) 00:56:58 ID:QK4jstlw0
>>500
今の基準で評価は出来ないってやつだね。
当時のドライバーは年寄り多いし今より安全性低くて遅い車だから
ドライバーに求められる能力自体違ってくる。
ファリーナは当時の中では十分速い人だよ。
504音速の名無しさん:2009/07/19(日) 00:59:12 ID:FbgxeHRuP
グロージャンよりディグラッシの方がやるような気がする。どこも取らないのかね
505音速の名無しさん:2009/07/19(日) 01:00:57 ID:8JzCTyVZ0
おいリウッチー様の復活はまだか
506音速の名無しさん:2009/07/19(日) 01:01:05 ID:90U6W22X0
聞いたことのあるドライバーの名前を書けばいいってもんじゃない。
507音速の名無しさん:2009/07/19(日) 01:01:48 ID:QKe7y2uq0
>>503
だよな。
現に今のチャンピョン(笑)がその時代にいたとしたらと考えると、間違いなく死亡事故引き起こしてる希ガス。

508音速の名無しさん:2009/07/19(日) 01:02:59 ID:90U6W22X0
>>507
その逆も言えるけどな
509音速の名無しさん:2009/07/19(日) 01:11:31 ID:JX7FMTSSO
4年成果無しの雑魚マが新チームに安く売り出されんだってなw
ニコラスマネージメント連中って駄目になる運命か
510音速の名無しさん:2009/07/19(日) 01:16:25 ID:Vqa+1nCs0
>>492
ウィリアムズが罰ゲームさせられてるみたい
だけど実際こうなるんだろうな
511音速の名無しさん:2009/07/19(日) 01:19:22 ID:jrxkFMZ3O
デラロサがカンポスと2年契約。チームメイトはセナかペレスらしい
512音速の名無しさん:2009/07/19(日) 01:23:24 ID:cJD/qYeI0
>>511
+3Laps
513音速の名無しさん:2009/07/19(日) 01:23:55 ID:FbgxeHRuP
デラロサもたいして有能だったとは思えないけど、それでもマクラーレンは
誰が開発やるんだろ。来年のテストがどうなってるか知らんが
514音速の名無しさん:2009/07/19(日) 01:26:29 ID:9ZZ2XnXeO
ブルツ復活とかはないのか?
515音速の名無しさん:2009/07/19(日) 01:29:02 ID:SnY7VT3+0
デラロサはFポンから上がっていったんだよなあ
最近はFポンからF1に行くやついないよね。
516音速の名無しさん:2009/07/19(日) 01:34:34 ID:QK4jstlw0
>>514
まずありえないでしょ。デ・ラ・ロサにしたって本来雇うチームなどない。
スペイン人で経験豊富となるとジェネかロサぐらいしか牌がない。
517音速の名無しさん:2009/07/19(日) 01:36:21 ID:FbgxeHRuP
>>515
森脇さんが直々に説教しないから大成しないんだなきっと
518音速の名無しさん:2009/07/19(日) 01:48:13 ID:aJt5dAQR0
いい奴過ぎるんですよ・・・とか、
昔、森脇さんが言ってたような気ガス>デラロサ
519音速の名無しさん:2009/07/19(日) 01:51:16 ID:jp7L2HJDP
デ・ラ・ロサって器用なドライバーでインフォメーションもしっかりしてるけどな
新興チームでも頑張れよ
520音速の名無しさん:2009/07/19(日) 01:54:12 ID:H/AsOudp0
いい奴すぎるといわれたのはフレンツェンだよ
521音速の名無しさん:2009/07/19(日) 01:56:53 ID:aJt5dAQR0
ageちまった・・スマン。
フレンツェンだったかな・・・古舘実況時代の。
でもデラロサもナイス・ガイだから心証的に同じ思いなのかも
522音速の名無しさん:2009/07/19(日) 01:57:56 ID:aJt5dAQR0
>>520
かぶった・・・再度スマン!
523音速の名無しさん:2009/07/19(日) 01:59:52 ID:H/AsOudp0
ポポンS錠
524音速の名無しさん:2009/07/19(日) 02:00:45 ID:q8I53Jkl0
>>443
ラウダの場合は状況が違いすぎるだろ。脳みそまで脂肪が回ったか?
525音速の名無しさん:2009/07/19(日) 02:09:53 ID:aJt5dAQR0
>>523
F1だとシオノギだっけ?製薬会社スポンサーは >ロータス
ドーナツターンの先駆けみたいなやつ…(こいつと2時間戦うんだ耐えられるかい?みたいな)
あのCMは斬新だったからよく覚えているw
526音速の名無しさん:2009/07/19(日) 03:17:55 ID:O7XYs7qPO
痔の薬がスポンサーについたら良いのにね!
527音速の名無しさん:2009/07/19(日) 03:20:40 ID:Io/N4nuI0
ランボラギノール
528音速の名無しさん:2009/07/19(日) 03:22:33 ID:CEqzJHpt0
レッドブル・ランボルギーニって面白そうじゃね?
529音速の名無しさん:2009/07/19(日) 03:27:21 ID:O7XYs7qPO
座りっぱなしでG(痔)に耐えるF1ドライバーにはボラギノール
530音速の名無しさん:2009/07/19(日) 03:32:38 ID:Tj99fG7G0
>>525
斬新というか与えられた制限で出来るのがあの辺だっただけなはず
当時はマシンがナーバスだし塩野義自体たいしたスポンサーではなかったから
全開走行は許されず当然マシンを壊すことは許されず時間制限もあり
派手に見えるドーナツターンでお茶を濁したと
まぁ実際斬新と記憶してくれてる人もいるわけだしうまくやったのでは?
531音速の名無しさん:2009/07/19(日) 04:52:19 ID:A535zhsG0
光岡自動車が参戦すればいいのに
532音速の名無しさん:2009/07/19(日) 05:56:21 ID:O7XYs7qPO
ガワだけ作るのか
533音速の名無しさん:2009/07/19(日) 06:12:56 ID:pFrMOUCX0
F1に価値無くなってきてるな。
60億円のショボイレースって楽しいかな?
ヨタには是非撤退をお勧めするわ
日本グランプリも無くなればいいのに
534音速の名無しさん:2009/07/19(日) 06:18:08 ID:VkJjBkICO
チョンさん落ち着いてください
535音速の名無しさん:2009/07/19(日) 06:46:56 ID:7GKgT+2kO
トヨタはまたショボいドライバー使うの?
536音速の名無しさん:2009/07/19(日) 07:26:00 ID:J5Dl3NsTO
鈴鹿で来年から開催無くなったら残念だけど
そうなったら次からは毎年シンガポール行くわw
537音速の名無しさん:2009/07/19(日) 07:35:12 ID:qTCGE8Ox0
フェルナンド・アロンソの来期について、カワイチャンはこう明言した http://bit.ly/rLjnA
カワイチャン、iPhoneのF1公式アプリを絶賛 http://bit.ly/Gy6tY
ピケが首の皮一枚でつながった理由をカワイチャンはこう語った http://bit.ly/ZNBdp
538音速の名無しさん:2009/07/19(日) 07:55:36 ID:ms9/uEutO
>>533
日本でF1をやらなくなっても日本グランプリは無くならないよ。おそらく一つ下のフォーミュラ日本が日本GPに それかスーパーGTです
539音速の名無しさん:2009/07/19(日) 08:09:41 ID:VZ9qaam+0
>>515
カーティケイヤン
540音速の名無しさん:2009/07/19(日) 08:29:55 ID:gopStj550
>>537
こいつはどこで川井ちゃんから聞いたんだ?
こんな信憑性もないうんこサイト貼り付けてんじゃねえよ
ライコは間違いなく来年もフェラーリだから
雑魚ンソヲタはつまんねえ捏造するんじゃねえよ
541音速の名無しさん:2009/07/19(日) 08:52:22 ID:Kq4g8z/vi
>> 540
542音速の名無しさん:2009/07/19(日) 08:52:58 ID:VkJjBkICO
さわるとかぶれるよ
543音速の名無しさん:2009/07/19(日) 09:01:55 ID:Kezo4WmH0
最近ライコヲタウザすぎ
イライラするのはわかるけど
544妄想企画 ◆zKtcXw.LY2 :2009/07/19(日) 09:42:54 ID:raU21R6t0
グランプリ復帰を熱望する琢磨

F1界の最新の噂によると、佐藤琢磨が間もなくパドックに帰ってくるという。19日、
日本のモータースポーツ専門誌『mousouF1.com(脳内版)』が速報で伝えている。

2002年ジョーダンからF1デビューした32歳の日本人ドライバーはそれ以降BAR、
スーパーアグリで合計91回のグランプリに参戦したが、昨年5月のスーパーアグリの
撤退によってシートを失った。グランプリに復帰したいかと尋ねられた佐藤は、
「もちろんです。一刻も早く復帰できることを待ち望んでいます」と語った。佐藤は
現在、“複数の”F1チームと交渉中であるという。「チームにはこだわりません。
とにかく、今シーズン中に復帰したいです」

2002年デビュー組ではウェバーが先週のドイツGPで悲願の初優勝を達成したため、
まだ優勝を経験していないのは佐藤だけになった。自分もその仲間に加わりたいかと
いう質問に対し、「当然です。でも、今は下位チームや新規参戦チームでもかまいません。
とにかく早くF1でレースをしたいんです」とF1に対する想いを熱く語った。
ボーデを解雇したトロロッソは間もなくアルグエルスアリの起用を発表するが、彼の起用は
ハンガリーGPとヨーロッパGPの2戦のみの予定だ。ベルギーGP以降のシートは“オープン”な
状態である。

セットアップが難しいスパや鈴鹿では“経験豊富”なドライバーが役に立つだろう。また、
3年ぶりに復活する鈴鹿は佐藤が他のどのドライバーよりも良く知っているコースである。
目下のところコンストラクターズランキング最下位のトロロッソにとって、佐藤の起用は
来年以降のチームの財政面にもプラスになるに違いない。
545音速の名無しさん:2009/07/19(日) 09:45:46 ID:ms9/uEutO
佐藤はスポンサー持ってるの?
546音速の名無しさん:2009/07/19(日) 09:45:56 ID:SnY7VT3+0
面白くないです
547音速の名無しさん:2009/07/19(日) 10:12:39 ID:qTCGE8Ox0
548音速の名無しさん:2009/07/19(日) 10:19:00 ID:SnY7VT3+0
川井ちゃんもTwitterやってんの?
549音速の名無しさん:2009/07/19(日) 11:03:08 ID:hqD1e/EF0
鈴鹿だけトロタクマはあってもいいかも。
550音速の名無しさん:2009/07/19(日) 11:06:27 ID:s60rbU1IO
藻前等に聞きたい

NGワードってどうやって登録するんだ?
551音速の名無しさん:2009/07/19(日) 11:10:51 ID:del49LC+0
>>550
総務省に申請して
552マーク:2009/07/19(日) 11:12:46 ID:V9MWleeO0
クビサBMW離脱!
ルノーへ移籍か?
553音速の名無しさん:2009/07/19(日) 11:13:40 ID:ihB08lJl0
>>550
まずJaneなどの専用ブラウザ使ってるのが前提ですがJaneの場合、
登録したい単語をクリック&ドロップで選択し右クリックで出たメニューの中のNG処理を行うか、
ツール→設定→あぼーん→NGWordで単語を追加登録するかですね。
554音速の名無しさん:2009/07/19(日) 11:23:35 ID:uge3Y7okO
ハイドは早くインドに移籍しろー
555音速の名無しさん:2009/07/19(日) 11:34:43 ID:ro+rLDJB0
しばらくこのスレ離れてたけど、トヨタの撤退発表あった?
たしか先週中だったよな
556音速の名無しさん:2009/07/19(日) 11:36:07 ID:SnY7VT3+0
>>555
信じてた奴いたのかw
557音速の名無しさん:2009/07/19(日) 11:38:19 ID:KJW6YyxX0
>>555
グロが引っ越したのがフラグと言われてる
558音速の名無しさん:2009/07/19(日) 11:39:20 ID:3+B9Ddem0
トヨタが撤退すると言われだしてから一体何年経ったのやら…
559音速の名無しさん:2009/07/19(日) 11:43:32 ID:Dv2XFn+d0
グロックのマク移籍噂が出てるけどこいつにそんな価値があると思えん。


NAK、ピケ、ブエミ、バリチェロ、フィ時けら、グロック、tぅルー利

こいつらはいらないな
560音速の名無しさん:2009/07/19(日) 11:48:24 ID:NI+0vzOW0
ブエミルーキーでそこそこ走れてるのにw
561音速の名無しさん:2009/07/19(日) 11:48:33 ID:IgqcLJD/0
ロートルのつるーりに凹られてるようじゃグロックももう頭打ちかな
予選でのミスも目立つし
562音速の名無しさん:2009/07/19(日) 11:53:10 ID:cJD/qYeI0
>>560
ビジュアル的に
563音速の名無しさん:2009/07/19(日) 11:53:15 ID:del49LC+0
>>559
ブエミグロ以外は異議なし
564音速の名無しさん:2009/07/19(日) 12:00:15 ID:R+Ej1nj2O
ライコもいらね
565音速の名無しさん:2009/07/19(日) 12:02:04 ID:KJW6YyxX0
女みたいな奴はどこいったんだ?
566音速の名無しさん:2009/07/19(日) 12:06:10 ID:D0mcZaj80
>>559
枕移籍と言うよりハミのセカンド募集だからw
567音速の名無しさん:2009/07/19(日) 12:07:01 ID:WCAwM2Bj0
ハートーリーってドライバーかな?
568音速の名無しさん:2009/07/19(日) 12:37:24 ID:GUaW07pu0
長坂さんが消えて、
F1実況アナが素人ばかりになってしまったじゃねーか
アミーゴも登板ないし

長坂さんは本当にF1好きで、詳しかったからね。

今残ってるのは、小穴(CSのみ)、福永、西岡、竹下、そんなもん?
569音速の名無しさん:2009/07/19(日) 12:40:05 ID:KJW6YyxX0
ずっと小穴のターン!
570音速の名無しさん:2009/07/19(日) 12:48:51 ID:s60rbU1IO
>>551
わかった。総務省に逝って来るわ。。
クレーマー扱いされたら責任取ってくれよw

>>553
ありがとんとん(・ω・)やってみます
571音速の名無しさん:2009/07/19(日) 12:50:05 ID:s60rbU1IO
>>565
レッドブルの人?
本業に戻ったんじゃなかったっけ??
572音速の名無しさん:2009/07/19(日) 13:03:12 ID:FXS/7niW0
>>568
三宅さんが代役をすればいいんじゃね?
管理責任ってことで
573音速の名無しさん:2009/07/19(日) 13:05:13 ID:JT4ib3jf0
ニコはBMWにいくみたいで(枕とは不調に終わった)、
ライコはフェラーリが移籍させたがってる。
トヨタの打診断ってwwBGP狙ってるとか


ってF速に書いてあった
574音速の名無しさん:2009/07/19(日) 13:05:26 ID:ygaejs+xO
>>544
レッドブル買いに行かなくていいのか?
575音速の名無しさん:2009/07/19(日) 13:26:23 ID:iC/KN0KDO
>>573
それ読んだ時目の前真っ暗になったけど、よくよく考えてみたら「フェラーリが最後のチーム」とあのどんくさい本人が言ってんだから信憑性爆下げ。
契約全うか引退のどちらかしかない。
チョコアイスマンが幸せならどこにいって走ってもいい。
ついでにアロンソが動かない場合のシミュレーションもしておきたい。
サンタンデール銀行って金持ちなのか?
頭取はアロンソラブなのか?
576音速の名無しさん:2009/07/19(日) 13:32:28 ID:JT4ib3jf0
アロン祖が動かない=ライコも動かない
ライコとニコの動向が目玉ですね。
ニコは是非いいチームにいってほしいなぁ
577音速の名無しさん:2009/07/19(日) 13:56:45 ID:FhOjIlDM0
なめくじ君は全く話が出ないな
来季シート確定なんかな?
まぁウィリアムズかトヨタしか行くとこなさそうだけどさ
578音速の名無しさん:2009/07/19(日) 14:02:44 ID:GNAGNstM0
>>575
サンタンデールはスペイン最大の銀行だから金はあるでしょ
マクラをスポンサードしてるのも元はと言えばアロンソが行くからだし
アロンソ出て行った今の状態は不本意なハズ
579音速の名無しさん:2009/07/19(日) 14:54:36 ID:V9MWleeO0
アロンソのフェラ移籍を邪魔しているのはミハエルとトッド
580音速の名無しさん:2009/07/19(日) 15:03:57 ID:GNAGNstM0
>>579
顎にフェラーリ監督やる気があれば別だけど、そうでない彼にそんな権限はないでしょ
つーか間もなくあるアドバイザー契約更新もしない可能性が結構高いらしいし
トッドのアロンソ嫌いは有名だけど
581音速の名無しさん:2009/07/19(日) 15:07:24 ID:4g5BKBDb0
>>568
長坂イラネ
582音速の名無しさん:2009/07/19(日) 15:09:25 ID:8bKUwtLr0
このまま行くと実況無しの日が来そうだ
583音速の名無しさん:2009/07/19(日) 15:14:03 ID:zszub8/J0
実況女子アナでおk
584音速の名無しさん:2009/07/19(日) 15:17:31 ID:8W93qDFd0
加賀見幸子アナでどうだ
585音速の名無しさん:2009/07/19(日) 15:17:36 ID:JX7FMTSSO
雑魚マはマノーに安売りだろw
トッド会長ならニコラス贔屓でやっと残留って感じ
まぁバリ禿げにしかなれないけど
586音速の名無しさん:2009/07/19(日) 15:32:50 ID:yymas02xO
おまえらで実況してニコニコにあげろや
587音速の名無しさん:2009/07/19(日) 15:36:20 ID:V/XOyLIV0
>>579
アロンsおのフェラーリ入りの一番の邪魔になっているのはライコの契約じゃないかな?
もし1年ごとの契約だったらあっさりアロンソは来年でフェラーリ入りできたはず

あと、アロンソとシューマッハの関係は今となってはいがみ合いはないよ
588音速の名無しさん:2009/07/19(日) 15:41:01 ID:GNAGNstM0
>>587
アロンソがフェラーリの政治的影響力に憤る事はあっても
直接シューマッハ批判ってのは殆どなかった気がする
589音速の名無しさん:2009/07/19(日) 15:43:25 ID:V9MWleeO0
>>580
ミハエルに権限はない?
一応の彼の役職わかってる?
590音速の名無しさん:2009/07/19(日) 15:44:18 ID:cJD/qYeI0
でも一応なんだ
591音速の名無しさん:2009/07/19(日) 15:49:04 ID:Kezo4WmH0
てかシューはアロンソの事、別に嫌いじゃないと思うけどな
俺も一番ジャマしてるのはライコの契約だと思う
592音速の名無しさん:2009/07/19(日) 15:51:16 ID:V9MWleeO0
>>591
嫌ってはないけど、アロンソが来るのはフェラーリ時代から一貫して拒否してる
593音速の名無しさん:2009/07/19(日) 15:54:31 ID:ge1spiG+0
ライコネン「1年休養」とか言うヤツじゃね?
ハッキネンもそんな感じで引退したけど。

で、休養中にラリーやって目がありそうならそっちに行くと。
594音速の名無しさん:2009/07/19(日) 15:57:18 ID:VkJjBkICO
ライコはまず顎をサーキットに来させない努力をすべき
595音速の名無しさん:2009/07/19(日) 16:00:33 ID:GNAGNstM0
>>594
オカルトに頼ったら末期症状・・・
596音速の名無しさん:2009/07/19(日) 16:02:19 ID:4g5BKBDb0
>>592
現役でもないのにフェラーリ入りを邪魔するなら
よっぽどアロンソが嫌いなんだろうよ
597音速の名無しさん:2009/07/19(日) 16:28:21 ID:hzl3erfBO
でも、一緒にポーカーやってなかったか?
598音速の名無しさん:2009/07/19(日) 16:28:52 ID:hcR6Z7Ml0
現役ドライバーでシューマッハの記録を抜けそうなのはアロンソだけ
あとはわかるな?
599音速の名無しさん:2009/07/19(日) 16:36:08 ID:KwPKq0AM0
いや、抜けないだろ。
600音速の名無しさん:2009/07/19(日) 16:37:04 ID:cJD/qYeI0
>>595
今頃末期って気づいたのか
601音速の名無しさん:2009/07/19(日) 16:37:30 ID:GNAGNstM0
もし顎がアロンソのフェラ入りを拒否してるなら必死にライコを擁護してると思うよw
602音速の名無しさん:2009/07/19(日) 16:41:35 ID:s7xfeQOxO
F1も毎週やればいいのに
603音速の名無しさん:2009/07/19(日) 16:48:06 ID:D0mcZaj80
>>602
ドライバーの疲労を考えろ
604音速の名無しさん:2009/07/19(日) 16:51:49 ID:JX7FMTSSO
バリ禿げ人生の雑魚マが消えれば円満解決w
何の成果も無い奴がいつまでもシート塞いでんのがおかしいんだよ
フィジコの後釜にピッタリですよ雑魚マw
605音速の名無しさん:2009/07/19(日) 16:54:25 ID:FbgxeHRuP
>>603
ドライバーなんて疲れちゃいねえ。本当に苦しいのは俺たちだ
                         レースチーム一同
606音速の名無しさん:2009/07/19(日) 16:55:36 ID:4g5BKBDb0
移動が間に合わないし希少価値が薄れる上に
近場のコースばかりになって飽きがくる
607音速の名無しさん:2009/07/19(日) 16:55:45 ID:ge1spiG+0
>>603

あいつら位の体力あれば多分、毎週でも大丈夫と思う。
昔より、走行時間は大分減ってるし。

顎兄さんあたりは、現役時代、レース終了直後、もう一回レース出来そうな勢いだった。
608音速の名無しさん:2009/07/19(日) 16:57:18 ID:SnY7VT3+0
>>607
顎は特例だろw
609音速の名無しさん:2009/07/19(日) 16:58:11 ID:GNAGNstM0
顎はほとんど汗もかかない感じだったなぁ
610音速の名無しさん:2009/07/19(日) 17:12:17 ID:ZWg1VMxA0
顎兄さん?
姐さんだろ
611音速の名無しさん:2009/07/19(日) 17:15:24 ID:4g5BKBDb0
そういう超人クラスとの差がますます開いてつまんなくなるんだろうな
612音速の名無しさん:2009/07/19(日) 17:26:48 ID:s7xfeQOxO
ちょっと前まであれだけテストしてたんだから
やろうと思えばできるでしょ
613音速の名無しさん:2009/07/19(日) 17:36:07 ID:KwPKq0AM0
テスト日程考えたら毎週走る以上に走ってたよなぁ。
614音速の名無しさん:2009/07/19(日) 17:40:46 ID:9p/nSQst0
体力だけなら毎週末3レース可能だろ。
615音速の名無しさん:2009/07/19(日) 18:05:04 ID:GUaW07pu0
このスレ民の中で、
「今のアナより、俺のほうが実況うまいぜ!」
って人いる?
616音速の名無しさん:2009/07/19(日) 18:05:53 ID:del49LC+0
617音速の名無しさん:2009/07/19(日) 18:21:53 ID:UJQlZ/P3O
マジレスすると>>616
618音速の名無しさん:2009/07/19(日) 18:25:56 ID:7mfsrvkn0
>616に期待
619音速の名無しさん:2009/07/19(日) 18:26:48 ID:RYi+sxob0
>>616
期待
620音速の名無しさん:2009/07/19(日) 18:32:26 ID:QKe7y2uq0
>>616の実況の巧拙に、FUJITVの命運は託された・・・
621音速の名無しさん:2009/07/19(日) 18:35:13 ID:hcR6Z7Ml0
>>616
セクハラ異動乙
622音速の名無しさん:2009/07/19(日) 18:46:40 ID:2+5XaCGX0
顎はどう見てもゲイ
623音速の名無しさん:2009/07/19(日) 19:12:00 ID:4g5BKBDb0
ぶっちゃけ、うるさいし間違いだらけだし
雰囲気こわすだけだから実況いらない

解説が喋りやすいように合いの手を入れる司会進行が居ればいい
624音速の名無しさん:2009/07/19(日) 19:42:54 ID:mZsSaHGiO
イギリスGPも存続の危機ですか...
本当にヨーロッパからF1が消えそう
F1開催の収益モデルがおかしいということだと思うけど、
もう少しうまくやれないもんかね
625音速の名無しさん:2009/07/19(日) 19:56:57 ID:dDqewycM0
山田優も塩原をセクハラで訴えればいいのにw

あと、バトンをジェシカから奪ったら認めてやるよ。
626音速の名無しさん:2009/07/19(日) 20:00:34 ID:del49LC+0
>>625
ogre旬で満足してるっしょ馬鹿馬鹿しい
627音速の名無しさん:2009/07/19(日) 20:23:19 ID:IsbG2Uo70
NHK-BSでやってるXゲームみたいに、海外の実況の翻訳を
DJ風に声優が読み上げるようにすれば?
どうせ地上波は録画だし。
628音速の名無しさん:2009/07/19(日) 20:38:34 ID:SnY7VT3+0
これ、ドニントン死亡フラグたってるよね
629音速の名無しさん:2009/07/19(日) 21:10:56 ID:CvoY4AwW0
イケメン好きの優ちゃ〜ん
630音速の名無しさん:2009/07/19(日) 21:13:48 ID:2CgI5lcm0
まあヤマダに誘われたら100%付いていくけどな
631音速の名無しさん:2009/07/19(日) 22:00:21 ID:hcR6Z7Ml0
イケメンしか誘わないけどな
632音速の名無しさん:2009/07/19(日) 22:03:23 ID:zCBcBQ74O
DTMすげー
F1に慣れさせられた俺の心が解放したぜ!!
633音速の名無しさん:2009/07/19(日) 22:07:20 ID:vvoRv+Kk0
>>612
テストとレースでは精神的な疲労度が違う
634音速の名無しさん:2009/07/19(日) 23:06:59 ID:Sg1C2qOT0
>>598
アロンソは抜けないな
可能性があるのはハミルトンとベッテルくらい
その二人も無理だと思うが
635音速の名無しさん:2009/07/19(日) 23:15:07 ID:WrCvCvqg0
>>575
サンタンデールはアロンソと仕事するためにマクラーレンのスポンサーになった
マクラーレンで引退を決めてたアロンソがまさか一年でクビになるなんて想定外だっただろう
契約問題等いい加減なイメージのあるF1でアロンソ離脱後も契約守ったサンタンデールはしっかりしてるね
スペインの敵であるハミルトンと全くどうでもいいコバライネンをCMにも使ってるしな
チームに対して暴挙に出たアロンソをシーズン最後までレースに出走させたマクラーレンも大人だと思ったけど
636音速の名無しさん:2009/07/19(日) 23:19:56 ID:hcR6Z7Ml0
君が世の中舐めきってるのはわかった
637音速の名無しさん:2009/07/19(日) 23:50:29 ID:jp7L2HJDP
>>598
将来的に、顎がフェラーリの監督になる
ファーストがベッテル セカンドがフランス系イタリア人
マーケティング戦略として有り得る
ゲルマン民族が記録の1−2を独占する
638音速の名無しさん:2009/07/19(日) 23:55:07 ID:jUeEPQl00
NAKとピケはもうネタとしか・・・w
639音速の名無しさん:2009/07/19(日) 23:56:03 ID:biiQanAfO
雑魚マって使うの禁止にしないか?
使ってるのは数人しかいなそうだし
なんか読みづらいし他のドライバーと上方噺家を連想しちゃう
無理に短縮化せず雑魚マッサでいいだろう
640音速の名無しさん:2009/07/20(月) 00:00:31 ID:FbgxeHRuP
>>639
使ってるのはひとりだけだろう。マッサスレにいるやつじゃね?
641音速の名無しさん:2009/07/20(月) 00:07:10 ID:zMi2i2PA0
>>639-640
禁止も何も侮蔑的なあだ名つける奴にろくなのいないから相手にしなければいいだけ。
雑魚マって言ってるの多分1人だけだし639が当の本人でも不思議ではないね。
642音速の名無しさん:2009/07/20(月) 00:08:34 ID:pw1fXFzT0
正直顎もうざい
643音速の名無しさん:2009/07/20(月) 00:11:00 ID:Jv3NemTD0
言えてる
644音速の名無しさん:2009/07/20(月) 00:23:23 ID:03PfZ4KvO
>>641
当の本人ではないのは確か
ずーっとROMってたので
645音速の名無しさん:2009/07/20(月) 00:27:09 ID:CIL+1gwi0
えっ
646音速の名無しさん:2009/07/20(月) 00:29:09 ID:mhp+h1d+O
あだ名禁止
君・さんを付けて呼びましょう
647音速の名無しさん:2009/07/20(月) 00:36:12 ID:JBQVwFSJ0
鶴さんまだやるつもりかwww
しょーもないミスが多すぎるんだよなあ
648音速の名無しさん:2009/07/20(月) 00:48:34 ID:KctMNnOj0
茶色はbrownであって、Brawnとは違う。
649音速の名無しさん:2009/07/20(月) 00:54:49 ID:rsKBT5Nz0
ところで何でウェバーのことをゑって言うの?
650音速の名無しさん:2009/07/20(月) 00:57:16 ID:rqlVLRiBP
短縮形。ウェなのでふつうの「え」じゃないやつに
651音速の名無しさん:2009/07/20(月) 00:57:33 ID:ylR3QT6j0
ゑばぁ
652音速の名無しさん:2009/07/20(月) 00:59:52 ID:DIGVHTHW0
http://jp.f1-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/090719164226.shtml
バトンとのやり取りは聞けなさそうだな。てかヘルメットかわいい
653音速の名無しさん:2009/07/20(月) 01:10:35 ID:wyih/m9I0
ゑwwwwっゑwwwww
654音速の名無しさん:2009/07/20(月) 01:15:11 ID:HDGFV2iA0
ワロタ
655音速の名無しさん:2009/07/20(月) 01:21:19 ID:h75evXwV0
ダニカよりはブエミの従姉のほうが可能性ありそうだ
実績が何もないということを考えると27という年齢ももうギリギリだろうし
656音速の名無しさん:2009/07/20(月) 01:27:47 ID:I555UHkG0
てすと
657音速の名無しさん:2009/07/20(月) 01:45:51 ID:Y6rMfcXj0
>>656
IDがタバコだな。
658音速の名無しさん:2009/07/20(月) 01:48:11 ID:It3U8EG/0
「555」の読み方がいまだにわからない
659音速の名無しさん:2009/07/20(月) 01:50:08 ID:cQE91jcEP
>>658
スリーファイブかな。
自分の中ではファイブ・ファイブ・ファイブだったのだが。
ttp://homepage3.nifty.com/KMG/dic/555.html
660音速の名無しさん:2009/07/20(月) 01:50:37 ID:Y6rMfcXj0
あれ?テスト。
661657、659、660:2009/07/20(月) 01:52:49 ID:Y6rMfcXj0
失礼した。プロバイダ規制が解除されていたのを知らなかった。
662音速の名無しさん:2009/07/20(月) 01:53:11 ID:zMi2i2PA0
>>660
シーズン中はテスト禁止だとレギュに書いてあるだろーが
663音速の名無しさん:2009/07/20(月) 01:54:15 ID:Y6rMfcXj0
>>662
すまん。しかし、これは直線テストだ。
664音速の名無しさん:2009/07/20(月) 01:54:27 ID:68IED+4L0
反射的に、ゴ−ゴーゴーステートエクスプレス、
と読んでしまう。
665音速の名無しさん:2009/07/20(月) 01:55:51 ID:I555UHkG0
>>663
まったく同じこと書き込みするとこだったわw
666音速の名無しさん:2009/07/20(月) 01:56:44 ID:tqsybsSb0
>>658
ごーごーご
667音速の名無しさん:2009/07/20(月) 02:01:02 ID:Hy9C/sE+0
ハンガリーGPの予選って26時間テレビに食われたの?
番組表に決勝しかないんだが・・・orz
668音速の名無しさん:2009/07/20(月) 02:05:17 ID:I555UHkG0
>>667
早朝5時30分から30分あるよ
地方によってちがうのかもしれないけど

ttp://wwwz.fujitv.co.jp/f1gp/index.html
669音速の名無しさん:2009/07/20(月) 02:12:48 ID:Y6rMfcXj0
5時半から30分て…
ひどい扱いだな。
670音速の名無しさん:2009/07/20(月) 02:13:44 ID:Hy9C/sE+0
>>668
サンクス!!
フジテレビのこともっと嫌いにならずにすんだ。
671音速の名無しさん:2009/07/20(月) 02:15:47 ID:HFejnghR0
もうどうしようもなく大嫌いだ
672音速の名無しさん:2009/07/20(月) 02:25:12 ID:up/Ahb130
ほんと今更なんだけどさ


629 :音速の名無しさん:2009/07/19(日) 21:10:56 ID:CvoY4AwW0
イケメン好きの優ちゃ〜ん


630 :音速の名無しさん:2009/07/19(日) 21:13:48 ID:2CgI5lcm0
まあヤマダに誘われたら100%付いていくけどな

631 :音速の名無しさん:2009/07/19(日) 22:00:21 ID:hcR6Z7Ml0
イケメンしか誘わないけどな



ワロタ
673音速の名無しさん:2009/07/20(月) 03:05:12 ID:NDBxoxgn0
てすと
674音速の名無しさん:2009/07/20(月) 03:07:28 ID:BZBRXATl0
>>673
YBB難民キターw
675音速の名無しさん:2009/07/20(月) 04:03:45 ID:6BBJpDrU0
tesuto
676音速の名無しさん:2009/07/20(月) 04:05:34 ID:I2/w20Gz0
>>668
北海道はどうやら「一部地域」に入ってしまったようだorz
677音速の名無しさん:2009/07/20(月) 05:31:21 ID:An7P9c+30
長坂オワタw
678音速の名無しさん:2009/07/20(月) 06:13:00 ID:FPHUlwZn0
テスト
679音速の名無しさん:2009/07/20(月) 06:55:14 ID:HzCOFkrm0
ts
680音速の名無しさん:2009/07/20(月) 06:56:34 ID:SJznNbAe0
>>658
ナムナムナム
ってベトナム人に言われた
681音速の名無しさん:2009/07/20(月) 07:08:38 ID:tqsybsSb0
ジョン・サーティスの息子がF2のレース中の事故で亡くなったらしい…。
682音速の名無しさん:2009/07/20(月) 07:27:30 ID:0rVQgUfh0
Henry Surtees Brands Hatch Crash 2009
http://www.youtube.com/watch?v=aTDiYS1NVW4

頭部にタイヤ直撃
683音速の名無しさん:2009/07/20(月) 07:40:28 ID:Zfbk0S5t0
プライスの時と似てるな
684音速の名無しさん:2009/07/20(月) 07:42:41 ID:dqZYw6Ax0
レース後に亡くなったってあるな
685音速の名無しさん:2009/07/20(月) 07:45:49 ID:dqZYw6Ax0
F2ってHANS付いてるんだっけ?
686音速の名無しさん:2009/07/20(月) 08:12:29 ID:DOpkYiyW0
>>637
ベッテル現役の間にか?ということはあと10年以内か?ないよ
それにゲルマン民族なんて概念、ドイツ人の間から消えたよ
よっぽどの極右でも、ゲルマン民族という考えは持ってないよ
ドイツ人が純粋なゲルマン民族でないことが明らかになっているからね
687音速の名無しさん:2009/07/20(月) 08:37:28 ID:U08VuPS00
ttp://www.henrysurtees.com/ 公式サイトが悲しいな・・・合掌
688音速の名無しさん:2009/07/20(月) 08:42:59 ID:f50h2zMxi
雑魚ば
689音速の名無しさん:2009/07/20(月) 08:50:10 ID:gJ29E17g0
中低速が糞過ぎてお話にならないBMWはハンガリーでは全くポイントさえ取れないだろうな
690音速の名無しさん:2009/07/20(月) 09:02:39 ID:04drDcdY0
トヨタはまだ鶴を使うのかよ
そんなんだから勝てないんだよバカチームが( ゚д゚)、ペッ
691音速の名無しさん:2009/07/20(月) 09:02:49 ID:MDrKXIWs0
>>689
むしろ今後のレースでポイント取ることも難しくなってきているし
BMWは今期トロロと並んで空気チームになってきている
692音速の名無しさん:2009/07/20(月) 09:06:47 ID:aRe9CN+T0
F2早速死亡事故発生か
選手のご冥福をお祈りします
693音速の名無しさん:2009/07/20(月) 10:04:16 ID:Xh6oRhDHO
死亡事故発生か……
694音速の名無しさん:2009/07/20(月) 10:04:48 ID:rJh6ClH5O
>>682
そんなに大きなクラッシュに見えないけどね… 合掌します
695音速の名無しさん:2009/07/20(月) 10:05:19 ID:EOyvEo9s0
合掌
696音速の名無しさん:2009/07/20(月) 10:06:15 ID:dqZYw6Ax0
>>694
良く見るんだ
当たった際にバイザーが砕け散ってる('A`)
697音速の名無しさん:2009/07/20(月) 10:07:23 ID:l3nbLW3O0
軽く100キロは出てるだろうし首やっちゃったのかな
698音速の名無しさん:2009/07/20(月) 10:12:17 ID:So1sUGSu0
タイヤか、ついてねぇ
699音速の名無しさん:2009/07/20(月) 10:14:45 ID:nOIcHFw10
東部にタイヤはマジでやばい
700音速の名無しさん:2009/07/20(月) 10:20:06 ID:vABbP9UCO
昨日生中継見てたけどやばそうだったわ
オープンホイールの弱点2つが不幸にも重なったクラッシュだと思う
心からご冥福をお祈りします
701音速の名無しさん:2009/07/20(月) 10:21:13 ID:Gl+RLexH0
>>696
タイヤが当たって頸椎やった後でラフを何度もバウンドするように滑って行ったのが悪かったのかねぇ
702音速の名無しさん:2009/07/20(月) 10:27:45 ID:HZbcqhX30
>>696
GPシリーズのシールドってあの程度じゃ砕けないよw
壊れるとすればシールド止めてるスクリュが飛ぶのが先。
703音速の名無しさん:2009/07/20(月) 10:29:29 ID:N7WTU2a0O
100キロどころじゃないだろ

物理的に考えると、仮に200キロで走ってたとしたら、
椅子に座って本読んでたら真正面からタイヤが200キロで
飛んでくるのと同じだからね

てかタイヤは飛ばないようにワイヤーで繋げとくんじゃないの?
704音速の名無しさん:2009/07/20(月) 10:30:36 ID:3EHHA4ZV0
F1だとタイヤが吹っ飛ばないようにワイヤーかなんかで固定されてなかったっけ?
F2じゃ固定されてないの?
705音速の名無しさん:2009/07/20(月) 10:33:50 ID:4EXsUYCi0
先にクラッシュしたマシンもサーティースのマシンも普通にタイヤが飛んでってるね
706音速の名無しさん:2009/07/20(月) 10:37:11 ID:+aIzMydtQ
07ブルツや今年のスペインのブエミもヤバかったもんなー
F1でもいつ起きても不思議じゃない分恐ろしいな
707音速の名無しさん:2009/07/20(月) 10:39:49 ID:N7WTU2a0O
タイヤ直撃
→首を骨折・頸椎損傷
→ステアリング切れない
→コーナーを直進
→バリア衝突
→その衝撃で、さっき脆くなった首の骨と神経を一気に全部切断
→肺も心臓も動かすことも出来ない
→意識失う
→俺らの祈りも及ばず・・・・・
708音速の名無しさん:2009/07/20(月) 10:39:50 ID:jOaZW5VX0
最初にクラッシュしたマシンがサーティースじゃないの?
あとタイヤっていっても飛んでいったの後輪だよね?
なんかタイヤじゃなく、ぶつかった衝撃で亡くなってしまったんじゃ
ないかと思うんだけど。
709音速の名無しさん:2009/07/20(月) 10:40:45 ID:lB1JgWWH0
F2マシンはかなり安いんでしょ。
ウィリアムズの設計だし手抜きは無いと思いたいが。
710音速の名無しさん:2009/07/20(月) 10:42:49 ID:pw1fXFzT0
>>708
普通に歩いてるやん
711音速の名無しさん:2009/07/20(月) 10:43:37 ID:vABbP9UCO
>>708
カメラの方に突っ込んできたのがサーティース
タイヤ当たって、多分意識が無く制御不能になってた
ウォールにクラッシュした後もアクセル踏みっぱなしになってるし
712音速の名無しさん:2009/07/20(月) 10:43:39 ID:LgKxB7FUO
ウィリアムズの設計だと…?
一気に怪しくなってきました。
713音速の名無しさん:2009/07/20(月) 10:46:12 ID:EOyvEo9s0
>>708
ちゃんと動画や記事読んでから言えよ、、、
タイヤ当たった時点で、即死か意識を失ってるし、
そのあとのクラッシュ自体はたいしたことないぜ
714音速の名無しさん:2009/07/20(月) 10:47:13 ID:Y9rFJl5SP
サーティースの息子ってオレさま烈伝にもでてた小さい子か…
ウィリアムズはまた一人有名人殺したな
715音速の名無しさん:2009/07/20(月) 10:47:19 ID:jOaZW5VX0
>>710-711
thx
なんか勘違いしてたみたいだ。

>>713
ゴメン、向こうの記事チェックしてくる。
716音速の名無しさん:2009/07/20(月) 10:52:30 ID:oGGi95IRO
これは問題になりそうだなFIA
かなりの低予算このシリーズ立ち上げたからなぁ
717音速の名無しさん:2009/07/20(月) 10:57:26 ID:Gl+RLexH0
>>704
F1は固定されてるけど毎年のように何個か飛んでる
718音速の名無しさん:2009/07/20(月) 10:58:31 ID:4EXsUYCi0
カテゴリーによるマシンの安全の“格差”は問題かも知れないなぁ
719sage:2009/07/20(月) 11:03:30 ID:c6lit83l0
そんなに安全性に欠けてたの?
720音速の名無しさん:2009/07/20(月) 11:07:15 ID:Gl+RLexH0
キャノピー付けることは絶対に不可なんだから安全性確保には限度がある
タイヤどころか他車が乗り越えて行ったり上から落ちてくることだってあるし
721音速の名無しさん:2009/07/20(月) 11:08:13 ID:vABbP9UCO
タイヤが外れた以外は至ってまともだと思う
今回はかなり運が悪いというか
722音速の名無しさん:2009/07/20(月) 11:12:50 ID:4EXsUYCi0
そういや以前マッチのマシンのタイヤが客席飛んでって重傷ってのがあった気がする
723音速の名無しさん:2009/07/20(月) 11:16:01 ID:y22WpDHV0
またウィリアムズか
F1からも永久追放しようぜ、こんな殺人マシンしか作れないチーム
724音速の名無しさん:2009/07/20(月) 11:16:07 ID:xY3Ga9GM0
>>696
よく見るんだ
当たった際にバイザーは砕け散っていない('A`)
725音速の名無しさん:2009/07/20(月) 11:17:54 ID:HVIUVFjw0
やっぱリアタイヤのが吹っ飛びやすいのかな
今年のスーさん中国でのクラッシュでリアサスごと飛んでいかなかったっけ?
726音速の名無しさん:2009/07/20(月) 11:20:26 ID:HVIUVFjw0
吹っ飛んだのフロントだった スマソ
727音速の名無しさん:2009/07/20(月) 11:23:15 ID:2HiDITiw0
>>717
アレは程度の問題で、何があっても外れなくするというのは、
別のリスクが高まるんじゃないの?モノコック自体損傷するとか。

やってる事の性質上、こういう出来事に触れるのは避けられない
とは思うんだけど、やはり悲しく、いたたまれない。

いまはただご冥福をお祈りいたします。
728音速の名無しさん:2009/07/20(月) 11:25:08 ID:4EXsUYCi0
実力は知らんけど、血筋的にコマーシャル的にも数年後にF1ってのは
ありえたかも知れないだけに惜しいね
729音速の名無しさん:2009/07/20(月) 11:26:22 ID:37ULt3RzO
ライコがトヨタからのオファー蹴った(´・ω・`)しかたなくヤルノ残留へ動いてるらしい
730音速の名無しさん:2009/07/20(月) 11:28:50 ID:cq/hpmP6O
731音速の名無しさん:2009/07/20(月) 11:30:57 ID:vwFdZLAnO
おいおい
長坂アナセクハラで降格か
福永や小穴や竹下よりはよかったのにな
伊藤アナの出番が増えるな
732音速の名無しさん:2009/07/20(月) 11:31:01 ID:EOyvEo9s0
トヨタは、フェルナンド・アロンソのフェラーリ移籍によって
シートを失うキミ・ライコネンにオファーしたが、ライコネン側に断られたとしてされており、経験豊富なドライバーとしてヤルノ・トゥルーリに残留のオファーをしたとされている。
733音速の名無しさん:2009/07/20(月) 11:32:36 ID:4EXsUYCi0
>>729
ライコが来ればF1継続の大きな理由になるだろうに惜しいな
734音速の名無しさん:2009/07/20(月) 11:32:39 ID:r/aoPHWzO
>>731
+3Laps
735音速の名無しさん:2009/07/20(月) 11:37:14 ID:RQrpk//G0
>>708
何見てんだよ池沼
馬鹿は書き込むな
736音速の名無しさん:2009/07/20(月) 11:38:42 ID:RsfcIJDo0
>>735
もう間違い認めて謝ってんじゃん
737音速の名無しさん:2009/07/20(月) 11:42:58 ID:CIL+1gwi0
91年生まれ…
738音速の名無しさん:2009/07/20(月) 11:50:04 ID:QnewvYlpO
一人息子だっけ
ご愁傷様
739音速の名無しさん:2009/07/20(月) 11:51:06 ID:lB1JgWWH0
これを機にフォーミュラーカーは戦闘機のキャノピーみたいなのが
付くようになるんじゃないか?
それはそれでカッコ良さそうだが
740音速の名無しさん:2009/07/20(月) 11:51:53 ID:RnHdbb+F0
なにそのサイバーフォーミュラ
741音速の名無しさん:2009/07/20(月) 11:52:41 ID:n7itqp6WO
今年のF1レギュレーションの最低重量制限って
KERSの重量を含んでのことなの?

トップチームになると最低重量より80Kg位車重が軽いから
その分バラスト積んでるって聞いたけど
そうだとしたら
バラスト50Kg+KERS30KgでOKってことになるんかいな?
742音速の名無しさん:2009/07/20(月) 11:53:19 ID:y22WpDHV0
>>741
当たり前じゃん
743音速の名無しさん:2009/07/20(月) 11:53:39 ID:RnHdbb+F0
バラストをバラすと錘になった
744音速の名無しさん:2009/07/20(月) 11:54:41 ID:pw1fXFzT0
>>739
火災が起きて閉じこめられる、と
745音速の名無しさん:2009/07/20(月) 12:01:30 ID:wj4q0xOXO
腹這い姿勢で運転すれば安全だし空力面でも有利になるはず
746音速の名無しさん:2009/07/20(月) 12:08:35 ID:OgP8hVCBi
まだガチで勝ちに行きたい(或いは楽して勝ちたい)ドライバーにとって
トヨタは魅力的じゃないってことか
747音速の名無しさん:2009/07/20(月) 12:13:55 ID:QnewvYlpO
今年トヨタが勝てなかったら右京坊主にするんだっけ
現実味を帯びてきたな
748音速の名無しさん:2009/07/20(月) 12:14:58 ID:P3GYj3V00
どうせやらねーよ右京は。
口だけ野郎だからな。
749音速の名無しさん:2009/07/20(月) 12:15:25 ID:RnHdbb+F0
うきょー!そいつは楽しみだ
750音速の名無しさん:2009/07/20(月) 12:15:56 ID:ebVl1qE90
>>746
会議とかが多そうだからじゃね
751音速の名無しさん:2009/07/20(月) 12:18:57 ID:jIorHT/c0
>>746
契約があるからでしょ
752音速の名無しさん:2009/07/20(月) 12:29:52 ID:UhfIcj1L0
トヨタのライコって全然似合わないけど
ドライバーとチームに力を考えれば丁度良いのかもしれない
753音速の名無しさん:2009/07/20(月) 12:30:26 ID:vv4FvaRQ0
全英ゴルフ見てたが
ワトソンのゴルフにすごい感動と夢を覚えたが
プレーオフを見てて

Dヒルの1997年ハンガリーGPを思い出したモータースポーツファンとして
あのラスト数ラップでギアかエンジンがトラブル起こしたときの
一番悔しかったあのときを
754音速の名無しさん:2009/07/20(月) 12:31:23 ID:UhfIcj1L0
>>752
チームの、ね
755音速の名無しさん:2009/07/20(月) 12:47:49 ID:+aIzMydtQ
事故死ときて今度は他殺かよ!
756音速の名無しさん:2009/07/20(月) 12:51:55 ID:vv4FvaRQ0
リカルド・ロンドーノ(元F1テスト・ドライバー)、コロンビアで殺害される
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51538275.html

757音速の名無しさん:2009/07/20(月) 12:59:35 ID:oEo//Hof0
コロンビアって・・・
モンちゃんの仕業か?
758音速の名無しさん:2009/07/20(月) 13:00:37 ID:FKA/8J150
>F2マシンは、F1の安全性基準に従いウィリアムズF1が設計・製造しており、
>F1マシンと同じ頭部保護設計を有している。
759音速の名無しさん:2009/07/20(月) 13:01:26 ID:ilJ3X7knO
こんな所にいられるかっ!!
帰らせてもらう
760音速の名無しさん:2009/07/20(月) 13:09:46 ID:lsSx1q4w0
WCで自殺点かました奴も射殺されたっけ>コロンビア
761音速の名無しさん:2009/07/20(月) 13:19:55 ID:RsfcIJDo0
ホンジュラスとかトリニダードトバコとか
あのへん治安がシャレになってない
762音速の名無しさん:2009/07/20(月) 13:21:15 ID:dc8EZjoHi
>>745
完全に腹這いで
前も見ないで運転してたのってジライヤだっけ・・・
763音速の名無しさん:2009/07/20(月) 13:26:42 ID:4EXsUYCi0
>>760
なつかしいなぁエスコバル・・名前未だに覚えてる
764音速の名無しさん:2009/07/20(月) 13:26:45 ID:aRe9CN+T0
モン吉は結構ヤバい国で育ったんだな
ttp://www.anzen.mofa.go.jp/info/info4.asp?id=248
765音速の名無しさん:2009/07/20(月) 13:26:47 ID:dc8EZjoHi
治安がどうとか以前に
サッカーで負けたら戦争起こす奴らだからなぁw
頭の構造が俺たちと根本的に違うw
766音速の名無しさん:2009/07/20(月) 13:28:33 ID:oEo//Hof0
ただでさえ短気なスペイン人に植民地にされてた連中だからなw
767音速の名無しさん:2009/07/20(月) 13:40:10 ID:LgKxB7FUO
>>729
トヨタをドライブする雷子なんか見たくない。
それならラリーに行ってくれた方がマシだ。
768音速の名無しさん:2009/07/20(月) 13:56:10 ID:dzSmakEX0
っていうかトヨタを見たくない
769音速の名無しさん:2009/07/20(月) 14:01:28 ID:JBQVwFSJ0
うわあ帰ってきたら訃報が2つも…
770音速の名無しさん:2009/07/20(月) 14:05:20 ID:JBQVwFSJ0
>>739
カッコよさそうだけど、暑そうだな
771音速の名無しさん:2009/07/20(月) 14:12:41 ID:KgQBHYPKO
なんてことだ…。
772音速の名無しさん:2009/07/20(月) 14:30:17 ID:fyrwgNAjO
>>745
グランツーリスモのナイキのマシンか
773音速の名無しさん:2009/07/20(月) 14:47:36 ID:I+rWmey70
ライコに交渉するならそれよりもっといいドライバーいるだろ・・・・


クビサがトヨタに乗ったら面白そうなのにな
774音速の名無しさん:2009/07/20(月) 14:48:58 ID:JBQVwFSJ0
ライコみたいな我が侭なタイプはトヨタじゃやってけないよね
775音速の名無しさん:2009/07/20(月) 14:51:04 ID:11ztJ4rN0
>>770
蒸し焼きだろうね、ドリンクが壊れたらリタイヤ
というか規定秒以内にコクピットから出ることできなさそう
776音速の名無しさん:2009/07/20(月) 14:51:13 ID:rsLnO1ecO
>>762
マシンマン。
777音速の名無しさん:2009/07/20(月) 14:54:20 ID:9m+L5HVW0
>>775
じゃあケージにするとか・・・
778音速の名無しさん:2009/07/20(月) 14:58:57 ID:lS+40sTo0
ジョン・サーティースの息子が亡くなっただと・・・なんてこった
779音速の名無しさん:2009/07/20(月) 14:59:02 ID:I+rWmey70
キャノピーにプリマコード埋め込んで脱出時に爆破すればいいじゃん。

熱い?
・・・別にドライバー用に吸気孔つけてやればいいんでないのかなぁ・・・
780音速の名無しさん:2009/07/20(月) 15:09:25 ID:JBQVwFSJ0
>>777
視界が妨げられる
781音速の名無しさん:2009/07/20(月) 15:10:41 ID:QnewvYlpO
サーティス腑抜けになっちゃったりして
782音速の名無しさん:2009/07/20(月) 15:14:18 ID:Q74tbuE70
人喰いウィリアムズ
783音速の名無しさん:2009/07/20(月) 15:27:48 ID:2N2ifqmX0
つーかキャノピー付けたりせんでも、ホイールテザーさえついてりゃ確実に防げたはずの事故だよな
なんでそれだけの事が出来なかったんだろうか
784音速の名無しさん:2009/07/20(月) 15:31:23 ID:JBQVwFSJ0
>>783
まるで付いてないかのような言い分だけど、F1の安全性基準に従ってるなら付いてるんじゃないの?
それに付いてても外れるときは外れるよ
確実に防ぐことなんてできない
785音速の名無しさん:2009/07/20(月) 15:37:48 ID:oEo//Hof0
糞ウィリアムズは何人殺せば気が済むんだ?
罪も無いドライバー殺すくらいならテメェが死ね!カタワジジイ!
786音速の名無しさん:2009/07/20(月) 15:38:50 ID:inDVtF1n0
>>773
クビサのような、マシンの性能を一杯一杯に使うドライバーがトヨタに乗ったらどうなるか見てみたいな
トヨタは壊れにくい車だからおもしろそうだ
787音速の名無しさん:2009/07/20(月) 15:42:30 ID:dzSmakEX0
壊れなくても、遅ければ意味が無い
それは今乗ってるマシンも変わらんかw
788音速の名無しさん:2009/07/20(月) 15:43:01 ID:FTA6PTIy0
来年も現所属チームと契約のあるドライバーと交渉出来るもんなの?
789音速の名無しさん:2009/07/20(月) 15:43:44 ID:l3nbLW3O0
>>787
遅くて壊れてるじゃないか・・・エンジンだけど/ ,' 3  `ヽーっ
790音速の名無しさん:2009/07/20(月) 15:44:29 ID:oHAnNlxO0
今乗ってるマシンは遅い上に壊れる
可哀想なクビサ
791音速の名無しさん:2009/07/20(月) 15:48:06 ID:rqlVLRiBP
ここまではF速の噂は当たってるな。トヨタもライコを呼ぶってw
792音速の名無しさん:2009/07/20(月) 15:52:30 ID:UhfIcj1L0
>>788
近年だとモントーヤとアロンソが
現チームと来年の契約がある状態で再来年の移籍を発表してる

発表はシーズン終わってからだったけどね
793音速の名無しさん:2009/07/20(月) 15:54:05 ID:IJgSemTki
>>784
機能しないなら付いてないのと同じだ
つーかF1じゃあの程度であんなタイヤの吹っ飛び方はしないと思うぞ
似たような角度で、ずっと速度の出てた05アメリカのラルフのクラッシュですらテザーはきちんと機能してた
ほんとにF1と同じ基準なのかね
794音速の名無しさん:2009/07/20(月) 15:55:46 ID:jIorHT/c0
>>792
バトンを忘れてる
その後グチャグチャだったが
795音速の名無しさん:2009/07/20(月) 16:02:46 ID:11ztJ4rN0
>>793
F1でも06オーストラリアのクリエンみたいにタイヤが飛ぶし完全には防げるようにはならないでしょうね
796音速の名無しさん:2009/07/20(月) 16:07:48 ID:rqlVLRiBP
テザーで完全に防げるわけじゃないだろう。ザイロンでも千切れるときはちぎれる
797音速の名無しさん:2009/07/20(月) 16:07:58 ID:JBQVwFSJ0
>>793
無茶言うな。100%、完全に防ぎきることなんかできやしないよ
99%までは防げるかもしれないけどね。
残りわずか1%に値する不幸が起きてしまうこともあるさ
798音速の名無しさん:2009/07/20(月) 16:12:49 ID:G8t/T/k8i
>>795
あれは壁に直撃だったし、速度が全然違うだろ
それにF2のみたいにタイヤがぽーんとすっ飛ぶんじゃなくて、
テザーがちぎれたおかげで勢いが抑えられてコロコロ程度になってる
今回の問題はあの程度のクラッシュでタイヤがあんなにバウンドするほどの勢いでとんだことじゃないか
799音速の名無しさん:2009/07/20(月) 16:16:41 ID:N7WTU2a0O
F2はコスト抑えました!
モノコックの強度からタイヤのワイヤーまで全て削減対象だよ!
800音速の名無しさん:2009/07/20(月) 16:18:06 ID:xsz8AmK30
テザーついててもホイールナットとか壊れたら飛ぶしな、当然。
801妄想企画 ◆zKtcXw.LY2 :2009/07/20(月) 16:19:25 ID:wqf7ciwo0
トロロッソ、琢磨加入キターーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!
802音速の名無しさん:2009/07/20(月) 16:23:53 ID:So1sUGSu0
なんかナメクジが湧いた
803音速の名無しさん:2009/07/20(月) 16:32:08 ID:JAsi7dsA0
ニューェイも70年代に登場していたらコリン★チャップマソを凌ぐ殺人デザイナーになっていただろう
804音速の名無しさん:2009/07/20(月) 16:32:59 ID:0C0E0fg50
ウィリアムズは人殺し
805音速の名無しさん:2009/07/20(月) 16:37:58 ID:+8X8B85fO
ニワカですまんがF1てホイールとどこが繋がれてるの?
ここ2、3年真剣にF1見てきたつもりだったけど初耳だわ
806音速の名無しさん:2009/07/20(月) 16:41:55 ID:HZbcqhX30
フロントはタブと
リヤはエンジンミッションと
807音速の名無しさん:2009/07/20(月) 16:42:02 ID:XKbRKEKB0
あぁぁ… (´ω`l||)
今、F2の事故を見たよ。タイヤが丁度頭に当たるとは…何という不幸なんだろう。
ドライバーの両サイドに、タイヤガード用ポールでも付けなきゃ駄目かもしんない。
808音速の名無しさん:2009/07/20(月) 16:42:41 ID:Z+8j582H0
結局、09年は今のところトヨタがワークストップなんだよな
トヨタ>フェラーリ>マク>ルノ>BM
ずいぶんと進化させたな ニヤ
809音速の名無しさん:2009/07/20(月) 16:43:04 ID:8dhdS+r60
サーティースの件は運が悪いとしか言いようがないなぁ
810音速の名無しさん:2009/07/20(月) 16:56:24 ID:2N2ifqmX0
>>805
クラッシュしてもタイヤが飛ばないように、
98年からホイールハブとシャシーの間にザイロン製のロープ(テザー)を儲ける事が義務付けられている
00のモンツァで、ジャックがクラッシュした時にタイヤが飛び、マーシャルに直撃して死亡事故が発生したので、
01年からはテザーの本数が増えた。

詳しくはここ参照。
ttp://www.f1technical.net/articles/64
811音速の名無しさん:2009/07/20(月) 16:58:27 ID:s9ky58E+0
>>798
今回のタイヤに勢いは無かったぞ?
812音速の名無しさん:2009/07/20(月) 16:59:59 ID:kLSm/MeD0
813音速の名無しさん:2009/07/20(月) 17:01:05 ID:O9esf1bP0
右によけてちょうどヒットしてるんだよな
人間の本能で避けようとしたからだろうけどまっすぐ、あるいは左に避けたら助かったかもな
まあ本当に運が悪かった
814音速の名無しさん:2009/07/20(月) 17:05:12 ID:JAsi7dsA0
94年のブランドルなんて滑走中のフェルスタッペンのリアタイヤがモロに顔面直撃してるぞ
メットが割れたから助かったが、あれで鞭打ちにもならなかったブランドルの軟骨って一体
815音速の名無しさん:2009/07/20(月) 17:09:37 ID:2N2ifqmX0
>>811
勢いないなら死亡事故になっとらん
例えば以下にあげるF1のクラッシュでは、どれも件の事故より勢いが良いが、
あんなにタイヤが吹っ飛ぶ事はまずあり得ない
ttp://www.youtube.com/watch?v=4e2JitwicZM
816音速の名無しさん:2009/07/20(月) 17:10:43 ID:JAsi7dsA0
   |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::', 
     |┃            i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|  
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}  >>
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ  包茎野郎、顔を洗って
     |┃  ノ//        |:、`{  ` ̄ .::  、      __ノ  出直してこいある
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从

817音速の名無しさん:2009/07/20(月) 17:13:32 ID:JAsi7dsA0
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::', 
     |┃            i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|  
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}  
 ガラッ. |┃            ',::r、:| <●  > < ●> !> イ  この包茎野郎、ちんこを洗って
     |┃  ノ//        |:、`{  ` ̄ .::  、      __ノ  出直してこいニダ
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从

818音速の名無しさん:2009/07/20(月) 17:27:57 ID:TVYHA9wj0
>>815
F2だって、今回のような事故が毎回起きてるわけではない
819音速の名無しさん:2009/07/20(月) 17:29:33 ID:2FU9XoIC0
サスペンションアームがカーボン製になったせいで
ワイヤーが千切れやすくなってんじゃなかったっけ?
820音速の名無しさん:2009/07/20(月) 17:31:33 ID:n/9f9IUiO
>>815
実際にありえたから、死亡事故が起こったんだろうが
それに、勢いがなかったとか言ってるけど、数百キロの速度が出る車だぞ?
821音速の名無しさん:2009/07/20(月) 17:34:23 ID:+rNgce/9O
ユーチューブのサーティスの映像最後、リアがアップになると思うけど、マフラーから何か出て(排気)されてますよね、あれって、アクセルペダル踏みっぱなまたは、スロットルが戻っていないって事ですか?
822音速の名無しさん:2009/07/20(月) 17:37:26 ID:TVYHA9wj0
例えば、今年の初めのクビサのクラッシュ
http://www.youtube.com/watch?v=15tLJfEvWAE
タイヤが取れてるけど、すぐ後ろに後続車がいなかったこと、タイヤがコース脇に逸れてくれたことで事故にはならなかった

でもこれらの要素が不幸な方向に重なっていれば、今回と同様のケースに至っていたかもしれない
つまり、サーティースはすごく運が悪かった
823音速の名無しさん:2009/07/20(月) 17:45:59 ID:OQUMC5Bf0
>>821
事故の瞬間多分踏んでいてそのまんま踏みっぱなしで突っ切ったと思われ。

>>822
運が悪かったで済ませたくはないけど・・・それしか言えないな・・・
824音速の名無しさん:2009/07/20(月) 17:46:23 ID:2N2ifqmX0
>>822
そのクビサの事故はテザーがキチンと機能してたからバウンドしてない訳だろ?
今回のサーティースの事故はタイヤの勢いが殺されずにバウンドしてしまったから、
タイヤがコクピットの開口部への直撃コースを辿るのに十分な高さを持ってしまった
もしそのクビサの事故と同じ用にタイヤがふるまっていたら死亡事故にはなってない可能性が凄く高いと思うぜ

不幸な事故、ですませず、出来る対策は絶対にするべき。それこそテザー増やすだけでも似たような事は起きない確率が高まるんだから
825音速の名無しさん:2009/07/20(月) 17:48:43 ID:gdZb8Y4N0
ウィリアムズは何人殺したら気が済むんだろ
826音速の名無しさん:2009/07/20(月) 17:52:28 ID:fHzEi9Xt0
ハイドフェルドの完走記録を言ってみ?
BMWの信頼性が驚異的なことはいうまでもないだろ
BMWが壊れるなんてキチガイの妄想に過ぎないんだよ
クビサが遅い上に馬鹿だから壊してるだけ
827音速の名無しさん:2009/07/20(月) 17:53:11 ID:TVYHA9wj0
>>824
そりゃまあ対策はするべきだろうけどさ、あんたの言い方はまるで
「これがF1マシンなら、万が一にも、100%絶対に死ぬことはなかった。」
みたいな言い方じゃん
それは違うと思うよ。F1でも死ぬときは死ぬ。
今まではそんな事故がおきなかっただけなんだよ
今回の事故は高速区間で起きたんだから、そりゃあタイヤもよく飛ぶだろうし
828音速の名無しさん:2009/07/20(月) 17:53:22 ID:gdZb8Y4N0
片方だけ壊れないなんてよくあること
829音速の名無しさん:2009/07/20(月) 17:55:15 ID:duqRM56HP
220 名前: オオイヌノフグリ(大阪府)[sage] 投稿日:2009/07/20(月) 17:53:00.53 ID:+KCQurrk
>>824
そりゃまあ対策はするべきだろうけどさ、あんたの言い方はまるで
「これがF1マシンなら、万が一にも、100%絶対に死ぬことはなかった。」
みたいな言い方じゃん
それは違うと思うよ。F1でも死ぬときは死ぬ。
今まではそんな事故がおきなかっただけなんだよ
今回の事故は高速区間で起きたんだから、そりゃあタイヤもよく飛ぶだろうし

転載
830音速の名無しさん:2009/07/20(月) 17:55:48 ID:fHzEi9Xt0
このスレのアンチBMWの白ブタニートはBMWに都合の良いことは
すべて無視で今シーズンクビサにだけ起こるエンジントラブル
だけですべてを決めつけるくずだからな

ハイドフェルドの完走記録はエンジンだけでなくギアボックスから
何もかもすべて信頼性が高いから樹立できた記録

そのことを忘れるなよカス

後 今年の速さは全く関係ない
831音速の名無しさん:2009/07/20(月) 17:56:05 ID:8dhdS+r60
>>824
F2だから事故が起きたという書き方はいかがなものかな

今回はたまたまF2で事故が起きただけで、
同じような事故は安全基準がほぼ同じである
F1でも起こる可能性はあるということだから
832音速の名無しさん:2009/07/20(月) 17:57:39 ID:oHAnNlxO0
BMWに都合悪いことはすべて無視のX5
833音速の名無しさん:2009/07/20(月) 17:57:52 ID:fHzEi9Xt0
>>828
それじゃあ
壊れない方はハイドフェルドの完走記録を超えてるのか?
超えるどころかさっぱりだろカス
834音速の名無しさん:2009/07/20(月) 17:58:18 ID:rJh6ClH5O
>>830
BMWスレでやって
835音速の名無しさん:2009/07/20(月) 17:58:44 ID:fHzEi9Xt0
>>832
御前、即効で出てくるな
三連休も一日中張り付いてるんだな

哀れな白ブタヒッキー
836音速の名無しさん:2009/07/20(月) 17:59:39 ID:fHzEi9Xt0
>>834
じゃあ
引きこもりブタニートのキチガイのくだらない煽りも黙らせろやカス
837音速の名無しさん:2009/07/20(月) 17:59:43 ID:+8X8B85fO
>>806
>>810
ありがとう
ホイールにワイヤーって書いて有ったから回転部にどうやってつないでるんだろうと思ったら
ハブだったのか
838音速の名無しさん:2009/07/20(月) 18:00:52 ID:oHAnNlxO0
@壊れないのはBMWのおかげで壊れるのはクビサのせい
A壊れないのはニックのおかげで壊れるのはBMWのせい

どっちも考えられるのに、都合の悪いAは考えようとしないX5
839音速の名無しさん:2009/07/20(月) 18:01:50 ID:gdZb8Y4N0
>>836
小学生じゃないんだから「アイツもうるさいんだからアイツにも注意しろよー!」はやめろよw
840音速の名無しさん:2009/07/20(月) 18:03:06 ID:nOIcHFw10
>>828
BARバトン琢磨時代は
回らないエンジンが琢磨に回されたおかげで壊れにくかったとかw
841音速の名無しさん:2009/07/20(月) 18:04:15 ID:fHzEi9Xt0
>>838
Aは意味不明だな
例えおかしい
さすがは高卒だなw
842音速の名無しさん:2009/07/20(月) 18:05:08 ID:htIoQaRV0
ハイドフェルドの車が壊れないのは、ハイドフェルドが車の限界まで使えないからというだけじゃねーか
843音速の名無しさん:2009/07/20(月) 18:06:09 ID:fHzEi9Xt0
>>842
御前、よほどのBMコンプレックスなんだな

まあ
社会の底辺だから仕方ないかw
844音速の名無しさん:2009/07/20(月) 18:10:49 ID:fHzEi9Xt0
>>842
御前の理屈だと2008年 2007年にハイドフェルドより
成績が悪いドライバーはハイドフェルドは限界は超えてないのに
負けたということになるんだよ。
その限界を超えてないハイドフェルドより下の成績でリタイア
してるドライバーは達はどう説明する?

都合の良い妄想ばかりして誤魔化すなキモおっさん
845音速の名無しさん:2009/07/20(月) 18:10:51 ID:gdZb8Y4N0
>>841
どこがどうおかしいのかkwsk
天才大学生さんw
846音速の名無しさん:2009/07/20(月) 18:10:58 ID:htIoQaRV0
>>843
X5は車の性能を限界まで目一杯使ってくれるクビサに感謝しろ
847音速の名無しさん:2009/07/20(月) 18:12:10 ID:htIoQaRV0
>>844
おまえの言う成績とはポイントのことだろ
さすがは落ちこぼれ偏差値コンプ
848音速の名無しさん:2009/07/20(月) 18:13:06 ID:fHzEi9Xt0
クビサは過大評価されてるだけのカスだからな

まあ
アンチBMは都合の良い時だけクビサヲタに成りすますからなw
本当はクビサが結果を出すと悔しいくせにな
849音速の名無しさん:2009/07/20(月) 18:14:18 ID:fHzEi9Xt0
>>847
ん?
誰が偏差値コンプ?
低所得の御前に言われる筋合いはないね

貧乏人w
850音速の名無しさん:2009/07/20(月) 18:15:49 ID:q95fi0v10
そりゃあのポンコツBMWで頑張ってるんだから、
オタじゃなくても応援しちゃうよ
851音速の名無しさん:2009/07/20(月) 18:18:02 ID:fHzEi9Xt0
>>859
ポンコツは御前だろ?
無職のおっさんw
852音速の名無しさん:2009/07/20(月) 18:19:29 ID:q95fi0v10
ホンダがいなくなった途端ワークス最下位に転げ落ちるBMW
まぁ今のワークスの面子を見たら、BMWが最下位で当然だから気にすることはない
853音速の名無しさん:2009/07/20(月) 18:19:59 ID:1lDn9EnY0
てんぱってアンカー間違えてやんのwwww
854音速の名無しさん:2009/07/20(月) 18:20:17 ID:fHzEi9Xt0
BM叩いてる奴の面子は毎年同じなんだよ

つまり、ずっと社会の底辺か無職か引き篭もりのまま

哀れだねw
855音速の名無しさん:2009/07/20(月) 18:21:35 ID:CIL+1gwi0
また精神年齢が低そうな
856音速の名無しさん:2009/07/20(月) 18:21:58 ID:B5dAnkgt0
BMWはコンストランキングなんと8位か・・・・すごい!!!
これもX5が予想し、望んでいた結果なんだろうな
857音速の名無しさん:2009/07/20(月) 18:22:20 ID:htIoQaRV0
このアンカー間違いを見ると、これはX5はテンキーを持ってない証拠
858音速の名無しさん:2009/07/20(月) 18:23:38 ID:fHzEi9Xt0
ホンダが居るとか居ないとか関係ない
開幕から一定の基準で開幕してれば2009も同じ結果になってたことは
言うまでもない
1. フェラーリ 204
2. BMW 101
3. ルノー 51
4. ウィリアムズ
5. レッドブル 24
6. トヨタ 13
7. Toro Rosso 8
8. ホンダ 6


1. フェラーリ 172
2. マクラーレン 151
3. BMW 135
4. ルノー 80
5. トヨタ 56
6. トロロッソ 39
7. レッドブル 29
8. ウィリアムズ 26
9. ホンダ 14
      ↑
同じ基準のレギュで開幕してればフェラーリとBMとマクラーレン
の3チームとその他は絶望的な差
859音速の名無しさん:2009/07/20(月) 18:23:57 ID:xY3Ga9GM0
>>849
なぁX5て今年収いくらあるのん?
俺やっと今年4000万行きそうだけどえらいしんどいよ
860音速の名無しさん:2009/07/20(月) 18:26:39 ID:fHzEi9Xt0
フェラーリやマクラーレンでも今年は優勝してないんだよ
それを考えればわかるよな?カス
861音速の名無しさん:2009/07/20(月) 18:30:05 ID:B5dAnkgt0
>>860
そうだね、BMWなんかが勝てるわけないよね
トルコGPでアップデートしてトップのチームに近づくと予想していたX5ですが、
トルコGP以降では2ポイントしか取れていないし、結果的には差が開いている感じがしますしね
862音速の名無しさん:2009/07/20(月) 18:32:47 ID:htIoQaRV0
フェラマクが勝てないのに糞のBMWが勝てるわけないだろ糞が
ポイントさえ取れないくせに
863音速の名無しさん:2009/07/20(月) 18:35:18 ID:fHzEi9Xt0
フェラ マク BM ルノーが勝てないのはすべてKERSに費やした
時間と金だから実力で負けてるわけでもないからな

まあ アンチからすれば今年は都合が良かっただろう
過去2年BMと俺にボコボコにされたもんだから待ってましたと
狂いだすのは仕方がない
来季からKERS有無とかダブルデッカー問題とかなければ
普通に

フェラーリ BMW マクラーレン


ルノー
レッドブル


トヨタ
ブラウン
トロロッソ

インド

来季からニコBMWの時代がはじめるだろな
864音速の名無しさん:2009/07/20(月) 18:37:21 ID:rJh6ClH5O
もういい加減にしろよクズ 他人の迷惑考えろ。レース後もやりたいならBMWスレでやれ
865音速の名無しさん:2009/07/20(月) 18:37:55 ID:QnewvYlpO
また精神障害者湧いてんのか
866音速の名無しさん:2009/07/20(月) 18:38:25 ID:IFVgVuRq0
おばかなストーカーに粘着されてBMWもほんと気の毒なことだな。。。。
867音速の名無しさん:2009/07/20(月) 18:39:15 ID:L7Kc+WKR0
このスレは相変わらずだなw
てかカキコ見てる限り本当に危なそうだな・・・
868音速の名無しさん:2009/07/20(月) 18:39:29 ID:CIL+1gwi0
X5ってX5乗ってるの?
BMWのなかでなんであんなダサいの乗るの
869音速の名無しさん:2009/07/20(月) 18:40:39 ID:fHzEi9Xt0
ドイツは予選での雨の不運がなければ肉はポイント取れてたな
レースでもピットでピケを待った所為で大幅にタイムロスとして
コバライネンは前に出れただけであれがなければコバライネンの
前に出れたしな
つまり、予選で不運があってもポイントは取れたということだよ
結果的にピケを待った所為で前に出られただけしな

Q2で不運が泣ければQ3突破して前列からスタートで更に好結果
だったことは言うまでもない
870音速の名無しさん:2009/07/20(月) 18:41:36 ID:QnewvYlpO
ければければ
871音速の名無しさん:2009/07/20(月) 18:42:04 ID:fHzEi9Xt0
>>864 865 866
おいおい
御前らのような社会的地位もないくずに言われる筋合いはないんだよ

リアルでは御前らのほうが遥かにくずなんだからよ
872音速の名無しさん:2009/07/20(月) 18:43:38 ID:xY3Ga9GM0
>>871
で、年収いくらあるのん?
社会的地位もあって学歴優秀なX5さんがまさかメインでBMW乗ってる訳じゃないよね?
873音速の名無しさん:2009/07/20(月) 18:45:56 ID:fHzEi9Xt0
BMWより高い車に乗れば金持ちに思われる 見られる

そういうのは成金のカスの発想なんだよ
874音速の名無しさん:2009/07/20(月) 18:45:57 ID:QnewvYlpO
笑ってたら暑くなってきたわ
875音速の名無しさん:2009/07/20(月) 18:47:56 ID:CIL+1gwi0
>>873
めずらしくまともだな
それだけは同意できるわ

だけど何でX5なんかにしたの
876音速の名無しさん:2009/07/20(月) 18:54:42 ID:xY3Ga9GM0
>>873
確かに俺は親から資産もらった訳でもないし仕事もらったわけでもないから成金かもしれんが
成金もカスで貧乏もカスならおまえはなんなのさ?
BMWより上の車知らないカス?
それとも年収聞かれて困るカス?
877音速の名無しさん:2009/07/20(月) 19:01:03 ID:fHzEi9Xt0
単純にSUVが欲しかっただけのこと

俺が車購入を検討しはじめた時は輸入車のSUVで欲しいのがなかった

仕方ないから国産車にしようと国産ディーラートヨタ日産マツダに
試乗。
当時、トヨタはクルーガー 日産はエクストレイル マツダはトリビューと
と国産車でもSUVブームがあって試乗したけど、クルーガーは質感は
良かったけど、内装が演歌が似合いそうでダサい却下。エクストレイル
はすべてがチープすぎて論外、トリビュートは塗装からしてゴミで却下。

やっぱ、国産車は駄目だと思い諦めてたらBMWからX5発表の通知があり
試乗。エンジン 重厚感 足回り 質感 どれもこれも国産車とは
比較にならないほど最高で購入決定。
その後、輸入車でもSUVブームがありカイエンも検討したけど見た目が
ダサすぎるので却下。
まあ Gクラスとはかなり迷ったけどなw
878音速の名無しさん:2009/07/20(月) 19:03:23 ID:L7Kc+WKR0
ディフェンダーでも乗っとけ。
879音速の名無しさん:2009/07/20(月) 19:03:40 ID:aRj4M2SQO
てか市販車はスレ違い。
荒らすな。
880音速の名無しさん:2009/07/20(月) 19:07:48 ID:rJh6ClH5O
クズでも何でもいいから荒らすなよ。
881音速の名無しさん:2009/07/20(月) 19:14:15 ID:XKbRKEKB0
>>815
事故映像をスローで見ると、左斜め前からリアタイヤ・ホール付き(重量も結構あるのでは)がやって来て、
右側前頭部にぶつかり首がねじられてしまったように見える。正面からなら首ガードと背もたれで助かった
かも知れないけど、あれじゃ踏ん張れないよ。このとき既に意識は無く首も駄目だろう… ><
882音速の名無しさん:2009/07/20(月) 19:17:06 ID:EOyvEo9s0
そういやX5さんの親父さんはロスに本命の会社持ってるって書いてあったけど
何の会社なんでしょうね?
883音速の名無しさん:2009/07/20(月) 19:19:53 ID:atjZXJMd0
来年もエンジン規制あんの?
884音速の名無しさん:2009/07/20(月) 19:23:36 ID:EOyvEo9s0
コスワースだけが回転制限なしの5%燃費が悪いエンジンとなる。

と、言ってたけど、どうなったんだろう。
885音速の名無しさん:2009/07/20(月) 19:29:24 ID:+rNgce/9O
>>823 やっぱり踏んじゃってましたか…タイヤの時既に致命的だったのでしょうが、少しでも遅い速度でぶつかっていたらと思いまして…なんか悲しすぎる…こう言う事故じゃなくて、別の形で彼の名前を知りたかったです。
886音速の名無しさん:2009/07/20(月) 19:29:28 ID:oGGi95IRO
>>881 メットに当たった後タイヤがコース外にノーバウンドで吹っ飛んでったからなぁ

相当な衝撃あっただろうな
887音速の名無しさん:2009/07/20(月) 19:45:29 ID:IFVgVuRq0

リアタイヤ・ホール付きがぴょんぴょんして遊んでいたところに

メットが高速で接近してきてやって来て、

けっかてきには びみょうにあわせちゃって

メット左斜めのところでタイヤにあたってタイヤ跳ね返しちゃったのな

左側前頭部からタイヤにぶつかりにいって 首がねじられてしまったりしたらだめだろ

てぬきで拘束具とかはぶいた糞車同士で試合していて

ぼおおっとしてドライブしていると こおゆうことにもなりかねんのな

てか よほど ブレーキとか 踏みたくなかったんだろうな


888音速の名無しさん:2009/07/20(月) 19:51:50 ID:8OG0NLxPi
X5って人間的に最低やね
889音速の名無しさん:2009/07/20(月) 19:55:36 ID:FL93GKMi0
おまえらNGワードの使い方も知らんのか
890(*´∀`*):2009/07/20(月) 20:01:48 ID:uuzieqCiO
BMW X5(笑)
891音速の名無しさん:2009/07/20(月) 20:02:54 ID:6IkLMvVY0
やらないか
892音速の名無しさん:2009/07/20(月) 20:06:01 ID:ED48h5lB0
おじさんはトム・プライス思い出しちゃったよ。
893音速の名無しさん:2009/07/20(月) 20:08:11 ID:QnewvYlpO
ひしゃげて宙を舞うマーシャルが足りない
894音速の名無しさん:2009/07/20(月) 20:20:33 ID:z0KK07gS0
そういえば観客席に飛び込むタイヤを久しく見てなかった
895音速の名無しさん:2009/07/20(月) 20:27:10 ID:Mkc0Vseu0
Toro Rosso ハイメ・アルグエルスアリの起用を正式に発表

フランツトスト「このさき3戦は彼に何も期待していない」
896音速の名無しさん:2009/07/20(月) 20:30:42 ID:CIL+1gwi0
・・・
897音速の名無しさん:2009/07/20(月) 20:33:12 ID:QDtLY4340
「本当に期待してるのはローブだよ」
898音速の名無しさん:2009/07/20(月) 20:36:45 ID:0X2Ajc6B0
「彼の人気とスポンサーマネーは魅力だね。期待してるよ」
899音速の名無しさん:2009/07/20(月) 20:40:17 ID:hrVoMYRX0
ローブはアブダビに出てほしい
WRC、5年連続チャンピオンがどこまでやれるのか見てみたい
900音速の名無しさん:2009/07/20(月) 20:42:38 ID:Z+8j582H0
現在のワークス1位のトヨタ
最下位のBM この差は大きい。
901音速の名無しさん:2009/07/20(月) 20:46:05 ID:J8dhuLlS0
当りたくないランキング

1 消火器
2 鹿
3 鳥
4 タイヤ
902音速の名無しさん:2009/07/20(月) 20:48:07 ID:DEbzv+4D0
>>899
一瞬ピットクルーがV字開脚で飛んでる姿が浮かんだ
903音速の名無しさん:2009/07/20(月) 20:51:42 ID:7Z0+7WQ1P
6 犬
7 ウッドチャック
904音速の名無しさん:2009/07/20(月) 20:52:02 ID:TVYHA9wj0
>>902
あり得なくもない話だぞw
テストもできないし、フォーミュラカーの経験だってイベント以外ない
これで適応できたらすごすぎる
905音速の名無しさん:2009/07/20(月) 20:53:46 ID:bvBRAyEQ0
>>900
トヨタ その他もKERSの開発してKERS積んでたらBMWより
遥か下の位置にいただろうね。
フェラーリ マクラーレン BMWでも梃子摺ってるKERSを
プライベーターや過去2年BMWの三分の一しかポイントを取れなかった
トヨタは最下位どころかまともに走りもしないと思うよ。
プライベーターは開発に着手すらできないからワークスに丸投げ
だしね
906音速の名無しさん:2009/07/20(月) 20:55:16 ID:QDtLY4340
>>904
まあ、サーキットレースに関してはルマンも出てるわけだし大丈夫なんじゃない?
907音速の名無しさん:2009/07/20(月) 20:55:33 ID:knRCQJSni
>>872
ジンバブエドルだから、邦貨に換算追いつかないらしく。
908音速の名無しさん:2009/07/20(月) 20:56:09 ID:3EHHA4ZV0
別にトヨタ擁護する訳じゃないがそんな憶測で話されても・・・
909音速の名無しさん:2009/07/20(月) 20:57:08 ID:sOVmYZiiP
F2の事故見たけど本当に運が悪い事故だな
ドライバーはどうしようもできなかったでしょ
910音速の名無しさん:2009/07/20(月) 21:06:18 ID:Yi8W49NH0
サーティースの息子が事故死か・・・

GP2でも死亡事故ってあるんだな
911音速の名無しさん:2009/07/20(月) 21:09:03 ID:TVYHA9wj0
ねーよ
912音速の名無しさん:2009/07/20(月) 21:10:29 ID:Mkc0Vseu0
どこがGP2なんだよ
913音速の名無しさん:2009/07/20(月) 21:19:34 ID:GxKe94xe0
F1はさ、速さと技術開発においてトップカテゴリなわけだけど
今回のF2の事故もF1と同等の安全基準を満たしていれば
少し結果はマシだったかもしれない。

F1は「まだ増やすのかよ?」というほどの安全を目指し開発し
それを下位カテゴリに当たり前のように装着していくようなシステムにしてほしい。

モータースポーツは必ずどこかで誰かが死ぬ競技だけど
未来の犠牲者を一人でも減らすように、バカみたいに安全を追求してもらいたい。
最低重量を増やすなら安全のための装備で増えちゃうようにしてくれ。
914音速の名無しさん:2009/07/20(月) 21:19:52 ID:kR/rN6MwO
ジャックが交渉中というのを今知ってとんできました
またジャックが見たいなぁ
915音速の名無しさん:2009/07/20(月) 21:21:14 ID:Gkihzb4/0
>>913
一方「今のF1は安全になりすぎた」と言った人もいました
916音速の名無しさん:2009/07/20(月) 21:21:34 ID:CIL+1gwi0
キレすぎw
917音速の名無しさん:2009/07/20(月) 21:22:11 ID:TVYHA9wj0
>>913
だから安全性基準はF1と同じなんだって
根拠もなしに憶測でホイールテザーがないって言い出したのはどこのドイツだ
918音速の名無しさん:2009/07/20(月) 21:22:13 ID:Yi8W49NH0
おっとF2だったか

でも残念だな
919音速の名無しさん:2009/07/20(月) 21:30:17 ID:ClicorKh0
>>917

サーティースのマシンのタイヤもすごく簡単に取れてるわけだが。
もし、あれでF1と同じならF1でも今後同じようなアクシデントが起こりうるわけだが。
920音速の名無しさん:2009/07/20(月) 21:33:07 ID:37ULt3RzO
クビサはBMWに不満もってるからな。トヨタにきたら嬉しいわ
921音速の名無しさん:2009/07/20(月) 21:34:28 ID:CIL+1gwi0
豊田って遅い訳ではないのになぜかハズレくじなイメージ
922音速の名無しさん:2009/07/20(月) 21:35:01 ID:bvBRAyEQ0
来年のトヨタは昨年までの定位置に戻るから
クビサは移籍しても不満たらたらだろね
923音速の名無しさん:2009/07/20(月) 21:39:47 ID:bvBRAyEQ0
トヨタって開幕数戦だけで今ではBMW ルノー マクラーレン
よりも遅いからなぁ


序盤にあれだけ好調だったのに
初優勝の夢は完全に消え、表彰台にもかすりもせず、ポイントすら
取れなくなるぐらい同シーズン中に落ち込むチームは珍しい
924音速の名無しさん:2009/07/20(月) 21:43:40 ID:HEyYWRDh0
毎年のことだけどね
925音速の名無しさん:2009/07/20(月) 21:43:56 ID:+rXKvFKw0
そういえば今年BMW見ないね
926音速の名無しさん:2009/07/20(月) 21:45:45 ID:bvBRAyEQ0
地上波しか見れない乞食にはトヨタしか見れないからね
927音速の名無しさん:2009/07/20(月) 21:53:11 ID:J8dhuLlS0
CSで見るってそんなにステータスあんだ?w
928音速の名無しさん:2009/07/20(月) 21:53:48 ID:nLqQGNn/0
>>919
F1では以前、確かジャックだっけ?がクラッシュした際に吹っ飛んだタイヤが
マーシャルに当たってシボンヌした事件があって以降、
アップライトとマシン本体をワイヤーで繋げるのが義務化されてるからサスペンションが折れた程度ではタイヤは飛んでいかないよ。
929音速の名無しさん:2009/07/20(月) 21:54:37 ID:J8dhuLlS0
おっと、いかん
アンチトヨタの基地外に触れてしまったw
930音速の名無しさん:2009/07/20(月) 21:54:47 ID:RsfcIJDo0
ライコネンがバーストした時は繋がっているのが怖かったw
931音速の名無しさん:2009/07/20(月) 21:55:48 ID:bvBRAyEQ0
おっと
CSにも加入できないド貧民キチガイをいじめてしまった
932音速の名無しさん:2009/07/20(月) 21:57:32 ID:RsfcIJDo0
Kimi Raikkonen crash - Nurburgring 2005
http://www.youtube.com/watch?v=IAgvS61J89U

この年は1コーナーのカメラアングルが違うな。
その前の年は今年や一昨年と同じだったはずだが。
933音速の名無しさん:2009/07/20(月) 22:03:46 ID:CIL+1gwi0
このころの雷子はかっこよかったのに・・・
934音速の名無しさん:2009/07/20(月) 22:04:12 ID:mXAAXy6iO
ってかサーティースが75歳で息子のヘンリーが18歳ってことは
57の時に産まれたって事になるのか…
935音速の名無しさん:2009/07/20(月) 22:06:40 ID:N4j0lVf60
ハイメよりタックンを選ばなかったトロは死ね 今すぐ死ね
936音速の名無しさん:2009/07/20(月) 22:06:41 ID:TVYHA9wj0
>>919
そうだな。対策しなきゃな
937音速の名無しさん:2009/07/20(月) 22:08:05 ID:RsfcIJDo0
>>934
石田純一に子供ができたらそんなもんか
938音速の名無しさん:2009/07/20(月) 22:09:23 ID:/sHfn2jg0
ちょっとF2のレギュレーション調べたんだけどさ、
ARTICLE 17:SAFETY EQUIPMENT AND DRIVER INSTALLATIONの1項にさ、
"Cars must comply with the requirements of Articles 14.1, 14.2, 14.3, 14.4, 14.6, 14.8, and14.9 of the 2009 FIA Formula One Technical Regulations"ってあんのよ。
で、今F1の09年テクニカルレギュレーションを確認したらさ、ホイールテザーについての規定は14.7なんだよね……
つまりこれって人災じゃん。
939音速の名無しさん:2009/07/20(月) 22:12:09 ID:K8/yFN0U0
>>935
マネージャーが縁切り宣言してしまったじゃんw
テストで3回も呼ばれたのに結論を延ばされて他チームとの交渉もできなかったって。
で、リザーブをオファーされたのに可能性を他のチームに求めるから断るってな感じで。
やること全部が裏目に出たw
940音速の名無しさん:2009/07/20(月) 22:13:27 ID:LgKxB7FUO
>>933
最近なんて無精髭生やしたままサーキット入りするからなorz
肌の質感も変わった。
941音速の名無しさん:2009/07/20(月) 22:15:33 ID:QDtLY4340
>>938
搭載を特に明記していないって事でFA?
942音速の名無しさん:2009/07/20(月) 22:15:46 ID:nzFPvW7m0
>>932
実況「あーっと、ライコネンのタイヤがとれてしまったぁぁぁぁぁぁ!!!!」
熊倉「タイヤじゃなくてサスペンションですね」
実況「サスペンションですか」

実況「いやーしかし大きな事故につながらなくて良かったです」
川井「いや大きな事故ですよ」
今宮「大きいですよこれは、ええ」
943音速の名無しさん:2009/07/20(月) 22:17:10 ID:c6lit83l0
>>942
実況誰だっけ?
944音速の名無しさん:2009/07/20(月) 22:17:44 ID:vc56dNP00
>>938
規定にないものをわざわざ付けるわけないだろ常考
945音速の名無しさん:2009/07/20(月) 22:19:53 ID:CIL+1gwi0
>>940
いや速さ的にね
946音速の名無しさん:2009/07/20(月) 22:23:14 ID:RsfcIJDo0
>>938
げげっ
947音速の名無しさん:2009/07/20(月) 22:23:29 ID:/sHfn2jg0
>>941
まだレギュレーションを読み込んだわけじゃないが、多分それでFA

>>944
だからホイール保持に関する規定を盛り込まれていなく、その結果として今回の事故が起こった訳で、
つまり「F2だから起こってしまった事故」ってことでしょ。
上の方で「F1でも起こりえる」っていう意見はおかしいんじゃないのかなー?
とかそういう話
948音速の名無しさん:2009/07/20(月) 22:25:01 ID:RsfcIJDo0
>>947
今回のクラッシュだとF1では大丈夫。
だが、タイヤが跳ねて直撃という事故自体は
今のF1でも起こりうるってことでいいんじゃないかな。
949音速の名無しさん:2009/07/20(月) 22:26:40 ID:RsfcIJDo0
F2に14.7を盛り込まなかったことで起きた事故といって間違いないね。
なんで外したんだろ…。コスト上の問題かねぇ。
950音速の名無しさん:2009/07/20(月) 22:27:05 ID:TVYHA9wj0
本当に入ってなかったんだ
951音速の名無しさん:2009/07/20(月) 22:27:39 ID:ebVl1qE90
人を乗せなきゃフォーミュラーでも安心
952音速の名無しさん:2009/07/20(月) 22:28:56 ID:RsfcIJDo0
14.7 Wheel retention :
All cars, whilst under their own power, must be fitted with devices which will retain any wheel in the event
of it coming loose.
After the wheel nut is fastened, these devices must be manually fitted in a separate action to that of
securing the wheel nut.
953音速の名無しさん:2009/07/20(月) 22:29:29 ID:q8kRIRJpO
>>943
渡邉だったかな
954音速の名無しさん:2009/07/20(月) 22:43:46 ID:vc56dNP00
レギュにないから人災ってのもなあ
そういうカテなんだから乗る方も覚悟してるだろ
955音速の名無しさん:2009/07/20(月) 22:49:25 ID:/sHfn2jg0
>>954
ただ規定の文面を一言増やすだけで防げた筈の死亡事故だぞ。
そもそもF1で実際に悲劇が起こって、二度とそういう事が起こらないよう対策が講じられたのだから、
F2でもそういう事が起こりうると十分予見する事が出来る筈。
にも拘らず何の対策もせず、結果こういう事が起こった。
レギュレーションを策定した側責任は求められてしかるべきだろ。
956音速の名無しさん:2009/07/20(月) 22:50:35 ID:RsfcIJDo0
>>954
最初から無いなら納得できるがF1に則しておいて省いてるのがなぁ
957音速の名無しさん:2009/07/20(月) 22:50:40 ID:KK9gIcCd0
下位に当たるF3には義務付けられてるんだよね、ホイールテザー
958音速の名無しさん:2009/07/20(月) 22:50:51 ID:kQAJXjW50
うーん、確認してみたらテザーのレギュはF1だと10.3.6かな、
実は安全性の項目にテザーについて記述がない
>>952にあるようにナットとかの話になってる
でF1の10.3.6に対応する記述がF2のサスペンション周りについての部分にない

結論は一緒だけど、記述場所はこっちが正しい気がする
959音速の名無しさん:2009/07/20(月) 22:54:36 ID:42ELnqT00
>>953
渡邊卓也?とかいう奴アナだったな。
今は異動してアナじゃなくなったけど
960音速の名無しさん:2009/07/20(月) 22:56:21 ID:WaC4X/FP0
F2って参加チームの詳細が載ってないけど、主催者が全部用意して
ドライバーがスポンサーを持ち込んで乗ってるのかね。
かつてのフォーミュラドリームみたいな。
961音速の名無しさん:2009/07/20(月) 22:58:48 ID:GxKe94xe0
あえてタラレバを言わせてもらえば、このレギュがF2にもあれば
死なずに済んだ可能性はそれなりに増えたよねきっと。
フォーミュラではとてもありがちな事故なのに
どうして当たり前になりつつある安全デバイスがカットされてしまっていたんだろう。
それにしても運もなかった。0.5秒でも前か後ろにいたらあたらなかっただろうに。。。
962音速の名無しさん:2009/07/20(月) 23:03:02 ID:I2/w20Gz0
>>711
俺も最初のクラッシュがサーティースだと思ったけど
(クラッシュした瞬間彼も頭にタイヤが当たったようにも見えたから)
その後バウンドしてコース上にいたサーティースに当たったんだな
ほんの一瞬でもタイミングずれてたら助かってた不幸な事故だったと思う。
963音速の名無しさん:2009/07/20(月) 23:07:54 ID:hrVoMYRX0
てか2005年のニュルのライコの映像見てきたんだけど、あれもタイヤ取れてたら当たってたかもしれないね
964音速の名無しさん:2009/07/20(月) 23:08:47 ID:hrVoMYRX0
サゲ忘れスマソ
965音速の名無しさん:2009/07/20(月) 23:08:50 ID:59yDZq5M0
だから取れるか取れないかが重要なんじゃないの?
966音速の名無しさん:2009/07/20(月) 23:10:12 ID:K42WIoK90
F3にも付いてるような装備をなんでウィリアムズは省くのよ。
F1準拠の安全性って、コクピットプロテクターの高さくらいとか?
確かにまだGP2やF3には取り入れられてないぞ。
967音速の名無しさん:2009/07/20(月) 23:13:01 ID:IFVgVuRq0

走る棺桶かああ
968音速の名無しさん:2009/07/20(月) 23:13:31 ID:I2/w20Gz0
>>966
お金がないからレギュレーションギリギリにしかできないのかも。
でなきゃFOTA裏切ってまであの予算削減案に賛成はしないと思う。
969音速の名無しさん:2009/07/20(月) 23:15:02 ID:59yDZq5M0
ウィリアムズ訴えられて負けて資金難になって消えないかな
970音速の名無しさん:2009/07/20(月) 23:16:17 ID:TVYHA9wj0
モズレーが再出馬してれば格好の餌だったな
971音速の名無しさん:2009/07/20(月) 23:16:21 ID:jIorHT/c0
>>968
賛成はしてないでしょ。
あくまでスポンサーの手前エントリーしただけだし。
972音速の名無しさん:2009/07/20(月) 23:17:21 ID:IFVgVuRq0

ウィリアムズつうたら もお 忌まわしいいめえじが はりついてしまったなあ

                      かいしゃとか つぶしてみたら
973音速の名無しさん:2009/07/20(月) 23:17:24 ID:kQAJXjW50
>>950,970両方踏んだからには次スレ立ててくれw
無理だったら行くから
974音速の名無しさん:2009/07/20(月) 23:18:20 ID:TVYHA9wj0
>>973
すまん気づかなかった
立ててみるから待っててくれ
975音速の名無しさん:2009/07/20(月) 23:19:09 ID:me18fpfP0
今回ウィリアムズを責めても無意味なような・・・

責められるべきはFIAだわな
976音速の名無しさん:2009/07/20(月) 23:19:14 ID:IFVgVuRq0
>>932
たっくん あぶなかったな ぎりぎりで さわられていないのかああ
977音速の名無しさん:2009/07/20(月) 23:19:55 ID:TVYHA9wj0
たった
□■ハンガリー□■F1 GP総合 LAP462□■ヨーロッパ□■
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1248099554/
978音速の名無しさん:2009/07/20(月) 23:20:21 ID:kQAJXjW50
>>977
乙!乙!
979音速の名無しさん:2009/07/20(月) 23:21:11 ID:jIorHT/c0
>>977
980音速の名無しさん:2009/07/20(月) 23:22:27 ID:IFVgVuRq0

びんぼおだと こきゃくに いいたいことも いえないのかな

              つくるほおの りょおしんとか いたまないのでしょおか?
981音速の名無しさん:2009/07/20(月) 23:25:50 ID:IFVgVuRq0

このカテだけタイヤ飛んでくる とかだったら かんちがいだとか するかもね
982音速の名無しさん:2009/07/20(月) 23:29:49 ID:RnHdbb+F0
>>977の誠実さにむせび泣いた
983音速の名無しさん:2009/07/20(月) 23:30:32 ID:c6lit83l0
>>953
>>959
最初カズが実況してたのかと思ったよ
ありがとう
984音速の名無しさん:2009/07/20(月) 23:32:12 ID:IFVgVuRq0

ウィリは 競技用の武器の供給者として こおゆうので 良いのでしょうかな

ミシュランとかは 走るのよしてもらったり したけどさ。。。。
985音速の名無しさん:2009/07/20(月) 23:34:41 ID:GxKe94xe0
>>976
ばとんくん だったんじゃ ないかなあ
986音速の名無しさん:2009/07/20(月) 23:36:02 ID:hrVoMYRX0
何だこいつは
987音速の名無しさん:2009/07/20(月) 23:50:36 ID:wpoOVAi/0
うわあああああああああああああ
988音速の名無しさん:2009/07/20(月) 23:51:15 ID:IFVgVuRq0
>>985
そそ
989音速の名無しさん:2009/07/21(火) 00:25:04 ID:TFQOKbFDO
どうしてもウィリアムズを悪者にしたい輩がいるみたいだけど、
ウィリアムズはレギュレーションに沿って設計しただけだろうから、
今回の事故の責任をウィリアムズに押し付けるのは筋違いだと思うが
990音速の名無しさん:2009/07/21(火) 00:31:49 ID:kKrkpnn80
安全性言うなら、そもそもハイノーズ禁止しろよと、640スキーな俺が言ってみる。
991音速の名無しさん:2009/07/21(火) 00:37:26 ID:o9psi0zv0
テザーって横方向の力に弱いんだってね・・・
運悪く横方向に切られたんじゃね?
折れたアームか何かに・・・
992音速の名無しさん:2009/07/21(火) 00:38:09 ID:ig50aUsk0
昨日は安全日の筈だったのに・・・
993音速の名無しさん:2009/07/21(火) 00:39:40 ID:rXGqRvqO0
>>991
動画見てみると、サーティスのタイヤもいとも簡単に外れてるし
リアの部分にもタイヤにも見えないんだよねぇ
まぁ目視だから何とも言えないけど
994音速の名無しさん:2009/07/21(火) 00:45:41 ID:AZJoSxHeO
>>990 自分は、ハイノーズのルックス好きだけど、フェラ640みたいなノーズの方が安全性は高いの?

段違いなら、そっちもありかなぁ…
995音速の名無しさん:2009/07/21(火) 00:52:37 ID:wUdK/51a0
>>990
それを言うならオープンホイールと、頭部が剥き出しな方が問題だろう
今回の事故死もどちらかに対策がされてれば起こらなかったろうし
996音速の名無しさん:2009/07/21(火) 00:53:34 ID:+dQib+YEO
1000なら(・∀・)チソコ引退
997音速の名無しさん:2009/07/21(火) 00:56:06 ID:AjrKhJZ50
1000なら
2011年のF1は水爆エンジンを使用する
998音速の名無しさん:2009/07/21(火) 00:56:53 ID:o9psi0zv0
>>993
テザーはついてた気がする。
999音速の名無しさん:2009/07/21(火) 00:58:16 ID:wUdK/51a0
1000なら次スレは総埋め
1000音速の名無しさん:2009/07/21(火) 00:58:16 ID:FxBq+2eYO
禁酒
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。