□■モナコ□■F1 GP総合 LAP432□■トルコ□■
1 :
音速の名無しさん :
2009/05/16(土) 03:43:26 ID:0oSXvqrX0
2 :
音速の名無しさん :2009/05/16(土) 03:46:27 ID:k9HGZFE90
>>1 乙←これはオツじゃなくてミラボーだからね(以下略
3 :
スレッドストッパー ^△^ :2009/05/16(土) 04:17:29 ID:e7g9DFkO0
糞スレ終了ー
4 :
音速の名無しさん :2009/05/16(土) 04:39:34 ID:1ExYHEL90
あれ、もう終わっちゃったの? 書き子出来るかな、テスト!
5 :
音速の名無しさん :2009/05/16(土) 04:44:54 ID:zktwNVnVO
6 :
音速の名無しさん :2009/05/16(土) 05:13:59 ID:/nZ2n0Ke0
7 :
音速の名無しさん :2009/05/16(土) 05:27:15 ID:vjlWnJRH0
BMWがこれから速くなるとか頭膿んでるとしか思えない
8 :
音速の名無しさん :2009/05/16(土) 05:30:09 ID:5lGhLNep0
9 :
音速の名無しさん :2009/05/16(土) 05:35:02 ID:4v5XeVtS0
1000 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/16(土) 05:10:31 ID:KTwW8tdw0 1000ならF1は今期で終了 よっしゃあああああああああああああああああああああ
トヨタはスペインで後ろにトロとインドしかいない 状況に追い込まれましたがスペインで改良する前のマシンに 戻すことで最前線に戻れるでしょうか? もう一度、ブラウンをやっつけるトヨタの勇姿を見たいんです。
>>10 トヨタは結局エアロパーツは使わなかったよ。
金曜にテストして効果が無かったみたい。
でもその日はロングでなかなかのタイム出してたからね。
なんで遅くなったのか不明。
スペインで順位が悪かったとはいえ枕やルノーより下とは思えない。
しっかし、スペインの2週間前にフロントローを独占した トヨタがその2週間後にトロとインドがライバルになるなんて 誰も予想してなかったでしょうね。 勢力図の進退の変化は恐ろしいほど早いね。 今年のトヨタは一味違うとおもっったのに・・・・
トヨタ=BM=糞 これが全てだろwwwwwwwwwww BMが優勝争いをするという展開を希望してるんですがwwwww どう考えても無理だろ 大笑 新でいいよ。
プリウス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>死んでも超えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>ティーダ>>>>>>インサイト(笑)
モズレー「既存チームは締め切りまでにエントリーしないとフルグリッドになってF1から締め出されちゃうぞ」 こいつ本気だw
>>10 もう一度ったって今季はバトンとヴェッテルしか勝ってないから
そもそも一度もやっつけていないんでないか?
単に予選の話?
>>12 結果グロックベストタイム12位。ロングおわってたし。フリーの段階でロング遅い
来年は予算制限下でエントリーするチーム多いから、結局ワークスの懸念は杞憂に終わるのかな
おまえはなにを言ってるんだ。 制限チームの方が確実に速くなりそうだから、紛糾してるわけで。
ワークスは2つ消えそうな予感
モナコアップデート フェラーリ、トヨタ、中嶋、トロロ、フォースインディア、ルノー でおK?
>>23 ブラウンGPもちょっとしたものをいれる。
いつの間にかF1Live.comの次のGPまでの時間表示の方式が変わってるな 前までの1000分の1秒まで表示するやつのが好きだったんだが・・・
来年は、チームスタッフの過労死が続発する予感。 人件費削減でリストラ → 一人当たりの労働負荷倍増 → 超長時間労働 → 過労死 ってこれ 今の日本じゃね?
バトンは超女好きでセックス好きで早く死んでほしいが、トップドライバーには入ると思う 予選Q3の最後のラップはセクター2までベッテルバリチェロに負けててセクター3だけでベッテルバリチェロを上回るタイムを出したからな 中嶋ピケコバライネンフィジケラブルデーブエミバリチェロマッサニックグロックにはできない事だろうな
>>27 なんでセクター3の成績のみでそんな評価になるわけ?
29 :
音速の名無しさん :2009/05/16(土) 07:55:43 ID:zshTcMmF0
>>23 レッドブルのダブルディフューザーマシンもデビューじゃないの?
バトンに限らず、ドライバーは女に手を出すのが速いんだと何度言ったら… TopGearで有名人レースに出た女性が、迫られて控え室でピアス付きの乳首を 見せた事があるとか何とかってエピソードがあるぐらいだしー。 ……カズキは釜堀りドライバーアッー!!だからワカンネ。
こういうFIAの好き勝手な方針でおそらく千人規模の解雇者が出る訳で こういうのって社会通念上OKなのかな?ILOとか怒らないのだろうか ソフトランディングのための期間すらないし・・・ 企業が大幅減益で雇用を維持できず切るのとは意味合いがかなり違うと思うけど
結局会議の結果はどうなったんだろうな?
>>31 予算削減のため、その程度のことは気にしていないに決まっている
34 :
音速の名無しさん :2009/05/16(土) 08:13:01 ID:zshTcMmF0
>>31 そもそもトップが女買ってSMプレイする輩だぜwww 社会通念どうこうなんて
金と名声の前では無意味、てな世界。力が正義でそれを良しとする者は集え、てな。
>>31 新規チームでもある程度需要があるし、自動車メーカーに戻る人もいるだろうし
結構収束されるんじゃないの?
>>32 物別れ。互いに譲らず妥協点もなく。
フェラーリがフランスの裁判所にFIAを提訴。
フランスの裁判所とか糞ワロタ 結局はお互い争ってる振りしtないだけなのかwwww
>>29 モナコだったっけ?
ドイツじゃなかった?
>>28 川井ちゃんも言ってただろさすがバトンって
男は常には待ち人よ
男からセックスを求めるものではない
俺は素人童貞だが、ふうぞ〇には社会見学のために行ったのだ
決して自ら行ったのではない
男こそ天使、つまりエンジェル
女は悪魔、つまりデビル
>>34 数の論理で続投が決まったのはまぁズルさがあったと言えなくもないが
一応民主主義のルールに則ってその件に関してはクリアしたと言えるかも
・・情けないがw
なぜここで自分語りを・・・
FOTAは絶対妥協するなよ もしものときはルマン見てやっから
モズレーはもう次は続投しないんじゃないかな だから未来を見据えた兼ねてからのキツいレギュを通してから退任と 2.4gとかセナが生きてる頃から言ってた事でそれも実現してしまったし
フェラーリはF1撤退したらマッサバドエルシューミのトリオでも乗っけてル・マンに出ろ F1潰れっから
フェラはWRC用マシン作って安く売れ 俺買うから
FOTAが妥協したらF1見限るわ
いちおつポニテ
今は景気が景気だから何年か前みたいに対抗して新シリーズを立ち上げる! みたいな流れには全然ならないね
なるわけがない。
モズレーが「既存チームがF1に参加できなければ辞めるか、どこかよそでレースをすると考えうる。 ディーゼルエンジンでルマンに行くか、ホンダエンジンでインディアナポリスに行くか。なんでもできるさ。」 と他カテゴリーを見下した発言。
52 :
音速の名無しさん :2009/05/16(土) 10:00:43 ID:5TAIu14UO
スポーツであるなら主催者に権利が集中して当たり前。 その主催者に文句つけるとか何様よ? 嫌なら出なければいいだけのこと。
だから出ないって言ってるじゃん
>>52 一方的に提示された新しいレギュレーションがアレだからな。
予算制限に関しては昨今の世界情勢もあって各チーム一定の
納得を示してるが、それと反対に予算制限を飲んだチームへの優遇措置には
猛反対してるし、そりゃ当然の反応だろうとも思う
3年間くらいかけた段階的な予算削減をしつつ優遇措置については撤回、
何か別の案で新興チームが参戦しやすいようにするって感じになるんじゃないの?
このまま物別れでF1終了してモズレー死ね
ルールが2種類あるのが問題なんだろ? 現行ルールを廃止して、コストキャップ一本にすればいい なんでもアリこそF1だろ
ここまで強行な態度とれる理由がなんかあるんじゃないのかと
>>57 いままでそんな深い考えでレギュ変更なんてあったか?
コストの上限を設けるよりも、新チーム参入のコスト下限を下げた方が 良くないかな?アグリ参入の時の供託金が65億円とかかなり無茶な世界だと思う 敷居をもっと下げて罰則を強化すればいいだけじゃないかな なんか“勝てない”と“参入できない”を同次元で論じようとしてるような無理を感じる
全チームに一律のキャップ(金額は多少上げても仕方ない) キャップを守ったチームの技術的規制の緩和案は撤回 これでやってちょうだい
そもそもどうやって監視するんだっていう エンジン開発凍結でも隠れて開発やってたし上限設けても形骸化するのは目に見えてる
それが、いやそれこそがF1。 悲しいけど、これF1なのよね。
正直者が馬鹿を見るようなルールじゃ設けても意味ないというか 設けないほうがいいんじゃないかねー コスト削減のためなら今季から導入されたシーズン中テスト禁止とか FIAがきっちり把握できるようなものでなきゃ無駄な気がする
で、結局トヨタは1勝もできないままF1撤退しそうな感じなの? スペインじゃダメダメでしたが・・・
>>61 メルセデスやフェラーリと違って
馬鹿正直に、エンジン開発を凍結してたホンダが通りますよ〜。
トヨタはバーレーンとモナコをロックオンしてるようです。
あれ?トヨタってまだ居たの? スペイン完全に空気だったから居たの気づかなかったwww
モナコと言えば伝説の・・・ あのチャンピオンが魅せたあの伝説の歴史に残る・・・ ラスカス駐車w
お金何処で判断するんだろ?フェラーリはイタリア、トヨタはドイツだからユーロ、他のイギリスチームはポンド 為替もポイントだよな、つーか逆粉飾やりまくるんじゃ
開幕前に、ブラウンが去年とダウンフォースかわんないからうめぇ って言ってた意味がやっと判ったw(遅いといわれても仕方ないがw) 去年のレース中に、今年用に使うパーツを投入してたとは思わなかった。
>>61 レギュでいじっていい部分をいじりたおしたら50馬力あがっただけやん
FIAが新規チームに積極的に低金利で融資できる制度が必要だな
モズレーとエクレストンが身銭払って受け入れてやればいいじゃん
そんなにあがってないだろ 今年ルノーが改良許されたけど20馬力しかあがってないし 凍結された時点でのエンジンの性能差が大きいと思うが 許された範囲内でパワーが50馬力も上がるなら ルノーもホンダも改良を申請する必要もないと思うが
モズレーとエクレストンが身体売って受け入れてやればいいじゃん おぇええええええええええええええ
モズレーはさっさとフェラーリにごめんなさいするべき
>>72 凍結してたから予算制限上限無しでそれだけなんだから、予算制限有りで自由度高いほうが有利になるよ
たぶん川井ちゃんみたいなタイプのマスコミなら予算制限無しなのになんで遅いのとかバーニーの思うつぼだろうけど。
凍結にもかかわらず試行錯誤してった結果、予算が高くなってったわけだから今戦えるF1マシンを低価格で作りチームも競争力も維持できるとふんでる新興チームのほうが眉唾だよね‥w
79 :
音速の名無しさん :2009/05/16(土) 11:59:11 ID:/8fBlDhZO
ブリアトーレが立候補して会長になったほうがいいような悪いような… バーニーとモズレーは信用できない。 アロハは何考えてっかわかんねーけどな
予算の上限は、150〜200億ぐらいあげる代わりに 利益の分配率を今より大幅に増額した上に スポンサーはバーニーを通して契約することにして その契約額の10%をプールして 予算の少ないチームに分配するなり 広報活動に使うなりするとかじゃいけないんかな? そして、技術的な制限は過度なもの以外は すべて解禁にしてほしいな〜。
>>79 鰤「公約:全マシンに鰤ボタンの装着を義務付けます!!」
鰤が会長になったらFIAの本拠地をシチリア島に移転だな
イタリア南部の北部との格差是正に役立つ・・・かな?
60億もコストあれば十分じゃん なんで何百億もかかるようになったのかそれが不思議だ F1は最先端の技術を競うというより技術者が一張羅の背広を作るようにアイデアを競うものだったのに メーカーがチームを持ってから24時間風洞稼動とかスーパーコンピューターで解析とかで面白くない 90年代までの天才デザイナーの個人の能力で速さが変わるほうが面白いよ
>>82 生ハムやチーズ食いながらワイン飲んで会議
・・・副会長はチンコだな
鰤「ウチの若いモンをチャンプにする為にスピン事にボーナス1ポイントを贈呈する。 ただし完走できなければ無効だ」
>>70 それいいねw
半年後にはコストが1/100〜1/1000になってるかも知れん→使い放題w
>>84 ジャパンパワー(笑)のせいじゃないですか
>>84 上限60億にすると開幕までにいいマシン作る為に全額投資してその後全く打つ手なしになりそうだが…
>>88 時間の問題だったんじゃね?ジャパンパワー(笑)なくても
>>84 今年みたいなレギュ変革期は才能の差がモロに出てる気がする
鬼才ニューエイのレッドブル、レギュ改革でニューエイズムが消えて低迷するマクラ、
才能あるコスタ+バーンコンビで表彰台が射程に入ってきたフェラーリ
名戦略家+テクニカルディレクターのロス・ブラウン率いるブラウンGP
俺は今でも撤退するする詐欺だと思ってるけど、 会議後の当事者達のインタビュー見たらわかったけど ガチで疲れきってたな。対立してるのは本当だからwww
ビゴワ
うん。ブラウンはロイック・ビゴワが優秀ってのはあるね
今のF1はニューエイなどが一人でマシンを作るわけじゃないよ 彼らは総監督みたいなもんで デザインするのは分散化されてる100人以上いるデザインチーム いまは一人がマシンをデザインするのではなく すべて個別にデザインされてあがってきたアイデアをデザイナーが方向性をまとめる
パドックパスだろ
コストが上昇したきっかけはBARかな いきなりBATをバックにF1界で最高の予算を持ってきて当時F1最先端のファクトリーと設備を作って 他チームから2倍のギャラでエンジニアをリクルートしまくって参戦してきた金満チーム ポロックの無駄使いがすごかった
ビゴワ神はビゴワを上手に運転できるドライバーがいなかったけど 今はロスという優秀なドライバーがいるので、ビゴワ神がいい仕事した、って感じか。 中本神とビゴワ神の組み合わせは神がかりではあったけれど。
運営予算って施設建築費とかも入るんなら新規はつらいな
>>94 なんか腹回りに肉がついてるような気がするんだが
>>50 ACOの理事共も「既存チームがルマンに参加できなければ辞めるか、どこかよそでレースをすると考えうる。
回転数規制でF1に行くか、2000ccでWRCに行くか。なんでもできるさ。」とかいってやればいい。
そもそも普通のグランプリなんてルマンとインディ500以下の存在だろうし。
>>70 50億ジンバブエドル程度に制限されるなら反対されるわなwww
450億ジンバブエドルで3万円ちょっとだからな
>>104 現役のころと比べて体脂肪がものすごくうpしてそうだね
107 :
音速の名無しさん :2009/05/16(土) 13:20:40 ID:5TAIu14UO
>>84 そのとおり。
同じモノを少ない予算で作ったり少ない予算でそれ以上のモノを作るのも技術。
そもそもメーカーはユーザーのためになることにお金を使うべきであって、
市販車とまったく関係ないF1にお金を使いまくるのはナンセンス。
メーカーの金の使い方が空気読んでなかったのはそうだけど、今更後ろに進むのか? 風洞&スパコン解析かませば更なる性能を追求できると知った今、もう一度無しの時代にもどれと? 世界最先端の技術屋どもが我慢できるとは思えんのだが
セナがいたころは新車開発に風洞を3週間使ったとかで話題になったのに 今は何台もの風洞を365日回すんだから恐ろしい時代だよ
>>96 もちろんそう。そのまとめ方というか、正しいかどうかの方向性の見極めも含めて
判断の引き出しが多いんだろうねニューエイらは
モズレーが癌だ
モズレーも子供みたいに意地っ張りだからな 結局自分の権力を誇示したいだけなんじゃないかと見えてしまう
そもそも速さを決める要素のほとんどが空力ってのがなー。 エンジンやらサスやらでも性能差出ないとつまらん。 オープンホイールの空力なんて他に応用利かないし。
タイヤ剥き出しの糞空力マシンで速さ競いあっても仕方ないよな
“モーター”スポーツ?
>>94 メシ食ってる場合じゃねぇってAA思い出した
>>107 それじゃ(´・ω・)パリコレでスーパーモデルが着てる服が既製品でもいいわけ?
いろんなカテがあるんだからF1が不満な奴は別のカテを見ればいいのに
今だってニューウェイやガスコインといった天才デザイナーはいるじゃないか 彼らのアイデアをスパコンで昇華させてるだけ。
全チームのウイングとディフューザーを共通品にすればいいのだ
一律下げだと多くのスタッフを雇っているチームが不利で 2つだと予算制限チームに勝つ目がでてくる 既存チームが猛反発するのは分かるなあ
オープンホイールは直線で遅い代わりに タイヤむき出しで直接タイヤにダウンフォースかかるからコーナリング速くなるんじゃないの?
>>118 あんなモノはデザイナーやブランドの慢心・・美術や音楽と一緒で一旦有名になると
どんな愚作発表してももてはやされる
もう全チーム共同でマシン作ったらいいよ、コストも下がるし、スポンサーも共通でカラーリングは分けるとして 戦略とセッティングとドライバーで優劣競っても十二分におもしろいじゃん
>>123 はい?
笑いどころがわかりません。><;
どんな風洞もCFDもコンピュータも デザインの提案をしてくれるわけでもなく、ひらめいてくれるわけじゃない。 それは今でも人間の仕事。機械はしょせんそれの確認作業。 だから鉛筆ニューウィーが今年活躍している。
>>123 あのwikiのフォーミュラカーのとんでも記事まだ生きてるのかw
>>128 そーゆーネタだったのか・・・・すまんかった。
もう全て70年代に戻せ メーカーはエンジンだけ
>>128 あーそうそう確かそれで見たんだ
てか違うならなんでオープンホイール維持する必要があるんだろ
昔に戻れば良くなる厨うぜええええwww
とりあえず2011年からってことにしておけば収拾がつくだろうに モズレー市ね
年式落ちのF1にフルカウルつけたカテゴリとか見てみたいな。 FIAが許さないだろうけど。w
こういう政治の駆け引きこそがF1で サーキットで起こっていることはその一端でしかないのだよ
(´・ω・)もし、オープンホイールの市販車(公道不可)がでたら買う?試乗する?
かっこつけて聞いた風なこと書いたけど全然スベッテルって超サムイ(´・ω・`)
>>137 今やったらもっと格好いいマシンになりそうだけどなー。
ルーフ付きでレギュ緩目、そのかわりに
サバイバルセルはめっちゃ頑丈にして・・・・。
143 :
音速の名無しさん :2009/05/16(土) 14:21:05 ID:Rt3K6AUE0
少なくともフェラーリとトヨタとレッドブルとルノーの撤退は決定したみたいだね テレビ放映もなくなるかもしれんが仕方ないな
その代わりALMSやればオッケ
フェラーリや有名チームのいないF1を高額な放映権料支払ってまで放映するかというのはおれも思った
>>143 まだ警告の段階だろ?
FIAが譲らなければ撤退だろうけど
今年は予選タイムで全車トップの102%以内にだいたい収まってる。すごいレベル高い。 来年は昔みたいに大差が付きそうだね。
日経新聞のコメントみてるとトヨタが撤退はなさそうだが
>>141 (´・ω・)いまはなき某F1チームのカタ落ちでトップスピードは300キロぐらい‥量産化で夢の3000万円台を実現。
趣味として初心者でも乗りやすいよう市販車並みのトラコン充実。専門のスタッフとマンツーマン指導により一週間で快適なドライブを実現とかならいそうだけど‥
お金持ちで運動神経いいひとなら‥
FOTAが折れればGPMAの二の舞ですからねえ FIAが折れればいいんだけど無理っぽいね
152 :
音速の名無しさん :2009/05/16(土) 14:33:37 ID:y8oGZVJlO
トヨタに撤退する度胸があるとは思えん 金魚の糞みたいにF1にくっつき続けるだろうさ
日本のF1チームが0になってしまうのは悲しい…
>>152 お前のトヨタ嫌いは理解したが、撤退する度胸がないというならフェラーリの方じゃねーの?w
何日か前の日経のスポーツ欄にハウェットはバジェットキャップに反対のコメント出てたけど これは日本のトヨタの意向ではないようだぞ むしろ本社からすれば安く参戦できるんで喜んでるかもしれない
156 :
音速の名無しさん :2009/05/16(土) 14:39:24 ID:0YvIIuJLO
尻尾を巻いて逃げるのは速いお!!! WRC ルマン CART Indiyで実証済みだお。
>>139 公道不可なら単に中古のフォーミュラ買えば良いだけだよ。F1も買えない事はない。
フェラーリはエンジンも自社製だから中古なりGP用とは別に作ったりして売ってる。
値段は秘密事項で知らないけど円で億単位との事。他のチームはどうだか知らない。
昔テレビでF1マシンを真似て作った車を公道で走らせてる人を見た イギリスだったかな
コスワースエンジンにローラやダラーラか・・・ 正直残念すぎるF1だろw
見てみたい気もするけどな でもフェラがいなくなるのだけは勘弁
何年か前、レイナードのF3000でナンバー取ってた猛者がいたな。 あと、フェラーリのF1(F399orF300だったかな?)を日本のサーキットで走らせて モノコックまで真っ二つにして全損させてるやつもいたw
>>157 (´・ω・)‥そっちがマニアはいいんだけど‥
価格もメンテも高くつきすぎるし趣味スポーツなら草レースできるほうが楽しいかなって‥
163 :
音速の名無しさん :2009/05/16(土) 14:46:12 ID:FDfSReDL0
今のWRCもルマンも宣伝材料としては物足りないからF1継続は濃厚だな パナのイメージもあるし
フェラーリも提訴なんてプゲラな行動せずに 発言どおりさっさと撤退すればいいのにな。
別に撤退したい訳じゃないし
じゃあFIAにしたがって頑張るこった。
やなこった(´・ω・`)
171 :
音速の名無しさん :2009/05/16(土) 14:52:01 ID:Rt3K6AUE0
こう言っちゃなんだが、今回の騒動の発端はすべてホンダが悪いのでは?
F1マシンはイギリスでよくオークションに出るけど そんなに高くはないぞ マイナーなチームだと150万程度で買えたりする(シムテックが解散したときS941は1台120万) サーキットで走らせたいならエンジンはコスワースHBが買える フェラーリは毎年1年前のマシンをオークションに出すけど これは高い 2億以上してる
173 :
音速の名無しさん :2009/05/16(土) 14:52:47 ID:k5/UrRi60
マツダ参戦!!・・・して欲しいな。
>>171 どこからその結論にたどりついたのか理由を聞きたい
まー内容的に良いか悪いかはおいとくとして、 競技規則なんてものは本来主催者側が勝手に決めるもんで 参加者とネゴしなきゃいけないなんてのがそもそも歪んだ形なんだよな。
>>171 まあ、FIAにいい例として、バジェットキャップの口実を与えたふしはあるな
フェラーリは別リーグ作ってそっちで頑張ればいいじゃん。 前にもそんなことあったかな? でも、一番最初に裏切って契約したのもフェラーリだったと思うが。 そして、バーニーに余分にお小遣いもらってるのばらされて涙目になってなかったか。 間違ってたら訂正希望ー
179 :
音速の名無しさん :2009/05/16(土) 14:55:12 ID:Rt3K6AUE0
ホンダの急なやけくそのような撤退がFIAにいい口実を作り、 また必要以上の危機感をF1全体に蔓延させてしまったね。
>>161 ガレージリボン。
ローバーミニを横から真っ二つにぶった切ってフロントシート取っ払って
その分全長短くしたミニミニを製作販売したことで有名。
F3000には保安部品追加してセドリック用V6を換装してた。
サーキット走行用とかでなくイベント用であまり飛ばすことは考えてない。
フェラーリだけ監査を甘くするという裏契約で丸く収まるのではと思ってる
>>179 どこの会社だってやけくそのような撤退をしない保証がないから
FIAはこうせざるをえないのだとおもうよ。
183 :
音速の名無しさん :2009/05/16(土) 14:57:52 ID:6h/hPWcAO
なんでもぶっちゃける鰤の話に予算問題の要点が見えるんじゃないか
184 :
音速の名無しさん :2009/05/16(土) 14:58:10 ID:Rt3K6AUE0
ということはホンダがあんな行動をしなきゃFIAも今まで通り?
185 :
音速の名無しさん :2009/05/16(土) 14:59:48 ID:6h/hPWcAO
欧州組織のやり方、権力の大きさは誰も問題にしていない その点勘違いしてしまいがち
第一、自動車メーカーをF1に誘導してきたのはFIAだと言うのに・・・・
188 :
音速の名無しさん :2009/05/16(土) 15:01:43 ID:6h/hPWcAO
ホンダ関係ない、いつまであさってな話してんだよ
俺の予想 ルノーは止める トヨタは止める レッドブルは残る フェラーリは読めない
>>182 ただ、やり方があるだろ?400億くらい使ってるチームもあるのにのに、
来年から59億にいきなりしろというのはむちゃくちゃすぎる。
ファンとしても2段階のF1は見たくなくなるとおもうんだが
FIAが妥協しなかったら、来年のF1どうなるころやら
元々やめたかったとこは、もっともらしい理由つけて撤退するよ。 ホンダのことがなかったらFIAが今年に主張しだすことはなかっただろうな。 でも、早かれ遅かれこうなっただろう。
192 :
音速の名無しさん :2009/05/16(土) 15:09:02 ID:6h/hPWcAO
参戦費用が安い事はいい事だろ それなのに反対してる理由が2クラス化で、その2クラス化で既存のチームが弱体化するわけない じゃあなぜ嫌がってるか
仮にアホンダ残ってたとしても金融危機→二層ルールを言い訳にして撤退してただけだなwwwwwwwwwwww まだ後者のほうが恥晒さずに済んだけど
195 :
音速の名無しさん :2009/05/16(土) 15:10:42 ID:6h/hPWcAO
馬鹿が沸いたさよなら
2011年からF1全車スタンダードエンジンでやればええがね。
>>190 それはわかるよ。
でも俺なら、いきなり59億にして新規参入をガツンと募集して
F1は変わったことを印象づけるけど。
2段階じゃなくてどうせ59億になるんだから59でやれってことではないか。
>>192 そりゃあ、このシステムで個人的な蓄財に利用できてウマーな人たちがマズーになるからだよ。
会社のリストラも市町村合併も既存システムに取り入って変わってもらうのが困る人もいるだろう。
モズレーも性癖バラされたり、息子が薬中で死んだりして怖いものなんか無くなったんだろうな。 好き放題やっとるw
つか(´・ω・)明瞭会計で技術面や金銭的交渉面のノウハウが苦労や失敗もなしにうまいとこだけ吸い取られての低価格実現でしょ? 技術面や人材面でも成功報酬に対しそれなりの対価が得られなくなるのに FIAの取り分は好景気だったころのままで各マシンのスポンサーロゴは空洞化してるのに新規参入チームのノウハウだけで今後どの位まで開発伸びるかな?‥
200 :
音速の名無しさん :2009/05/16(土) 15:23:40 ID:NsD8GSsq0
告訴(笑) 法則は集うよねw
すごく遅くなったけど、助けてくれた人達ありがとね。 ずっとずっとお礼を言いたかった。とても嬉しかった。ほんとに嬉しかった。 忘れないよ。忘れられないくらい嬉しかった。 ありがとね。 スルーしてくださいw
なんか今年もしバトンがチャンプになっても 政治的な話題が表に出続けるだろうから、 きわめて印象の薄いチャンプになりそうだ
>>190 今も2段階やん。
フォースインディアとその他
今年のインド結構バカにできないと思うが
>>197 だから、ワークスチームは来年の予算を59億以内になんて収められないから。
そう簡単にリストラはできないし、二段階になるなら、撤退するし。
プライベーターばかりになるとF1の存在意義のひとつである技術競争が薄れる。
ていうか、ほんとにサーカスでしかなくなる
>>157 Fポンかなんかの車で車検通して乗ってる人居るよ
TVで何度も見た
>>207 ミニミニの人だね
たしか日産のV8を載っけてた
FIAの本音としては技術なんか特に進歩してくれなくても結構と思ってるんじゃないのかな
210 :
音速の名無しさん :2009/05/16(土) 15:31:25 ID:NDWIvlMA0
メーカーワークスで参戦が増えて巨大ビジネスと化していたのに、その殆どが撤退したら・・・ ブラウンGP、フォースインディア、ローラ、USGP・・・etc・・・ もはや国際的な認知度ゼロになるな。 つまりは開催地からもF1イラネってなるに違いないw
>>209 どんどん共通化の方向に持っていこうとしてるからな
権限掌握したいだけでしょ
収められないといっても それでワークスが参戦してくる前までは出来てたんだからやればいいだけに思える そもそもF1は金持ちの道楽といわれてたのに 今や金持ちでは参戦できないし自動車メーカーの宣伝でしかない
>>210 今まで本当にペイできてるのかわからないスポンサー費用を撤退させるとこも増えそうだ
バカ高い放映権料に疑問を持ってる放送局とかも多そうだし
この問題をきっかけにしていろいろな不満が噴出しそう
>>207 確か石川って人だったと思う
公道で走れるように何百回も書類提出したらしい
とりあえず80億くらいに設定しとけよ それでもUSGPは参戦してくるだろう
>>216 まぁその通りだわな、少なくともモズレーなんかが決める事じゃない
FOTA側は、とにかく予算制限ありなしでテクニカルレギュレーションが2つになる ことが不満なんだろ。 であれば、テクニカルレギュレーション自体は1つにして、予算制限ありのチーム には、シーズン中のテストを解禁にするなどアドバンテージをあげればよい。 金のあるチームは、風洞やコンピュータを使ってひたすらシュミレーションで開発 を進め、金のないチームはテストをさせることで、不利にならないようにする。
>>217 (´・∀・)だねえ‥
そしてバーニーやFIAの取り分少なくして、放映権やスポンサーの加入料金値下げすればいいのに‥w
>>213 つまり、ワークスでていって、プライベーターだけのF1でいいと?
あと「自動車メーカーの宣伝でしかない」
てのはあたりまえだな。基本、自動車メーカーはブランドや技術力を示すために参戦するんだからな
>>161 その会社それを市販化したいらしい
金があれば買いたい
90年代のF1は下位チームが数億円で参戦できたが面白かった ジョーダンはたった予算700万ドルでもフォードHBのセミワークス仕様をエンジンを購入できて コンスト5位になれたし人員も38人程度しかいなかったが戦えた アグリが参戦したときは最下位チームなのに当時のマクラーレンより巨大な144人の人員に 予算100億を超えるという信じられないほど膨らんでいた この流れを戻さなきゃやっていけないのは事実だと思うね 実際アグリは消えたんだし
>>216 ラウダとスチュワートはそのうちケンカしそうだなwktk
>>221 そもそも、レース屋なんてものの方が社会的には必要のない企業体だしね。
>>223 F1レーシングには1000万ドルと出てた件について
コローニのファンは多いはず・・・
ブラウンの構想ってもともとは3ヶ年計画だったよな
アグリは消えたっていうけど、そもそも彼らはろくにスポンサーも 集められなかったし予算制限があってもやっぱりあぼんしてたと思うね。 F1の参戦できるレベルになかったよ。メーカーのおかげで何年かできたけど
ラウダの指摘ってのは大抵当たらないw
>>223 当時とは技術水準が違いすぎるからね?
できるとわかっていて、金がないから妥協して
最高の技術を使わなくなったF1なんて意味を失う。
>>229 国内スポンサーだけってのは無理があったな
童夢も諦めたというのに
ラウダは長いものに巻かれろ的なところあるしな。 ジャッキー爺は、スコティッシュの反骨精神をしっかり持っているよなw
タタモータース・F1チームはまだ?
タバコ廃止 ↓ やばい次は誰に金を出させよう ↓ そうだワークス化しよう ↓ ちょおま開発にばっか金掛けすぎ ↓ (・∀・)カエレ!
ワークス撤退したら一番損失が大きいのがバーニーのはずなんだけど そこまで必死になってないよね 1GPで40億だの50億だのという開催権料、年間700億?のTV放映権料 全部急減するだろうに
FOMと違ってFIAは視聴率が下がろうが客がいなくなろうが懐痛まないんだっけ?
放映権なんかはかなり先まで確定済みなんだろな 「F1」レースであれば走ってるのは猫でも馬でも良いわけで
ブラウンがメルセデスのKERSを搭載できるようになったようだね 金がないブラウンが買うのかは疑問だし メリットがあるのかもよくわからんけど メルセデス製はシステム的には圧倒的に洗練されてるらしいが
>>229 スポンサー集める為に頑張ってたら、肉揚が勝手な事してんなと…
>>240 枕はエアロだけミスったんだな
エアロだけなんだけど大失敗
まだニックフライがどうとかといってるのかよw 赤井の本を読むとアグリがまったく何も準備をしないで自転車操業で 参戦したのでフライの邪魔も何もないと思うが
そもそも2段階がいやいやっつーけどさ、 ターボとNAの混走時代なんて究極の2段階レギュ状態だったやん 当時と違うのは金満チームのほうが有利だったってだけで。 なんでフェラーリ他のチームは正直に 「お金使えなくなるなんてヤダヤダ!技術は金で買うものなの!アイデア勝負にされたら 僕たちが勝てなくなるかもしれないでしょ!貧乏人に負けるのは嫌!それに今まで散々 金にあかせて人と設備も作っちゃったのに、今更手放せるわけないじゃないか!」 って言えないかね。
>>244 なんでもぶっちゃけちゃえばいいってわけでもw 気持ちは分かるが
247 :
音速の名無しさん :2009/05/16(土) 16:40:41 ID:5TAIu14UO
>>221 基本的にレースはレース屋がやるもので、
市販車はメーカーが作って販売するものだと思うが。
自社の宣伝にすら結び付いてるか微妙なF1参戦
=無駄遣いを許すほど、世間は馬鹿じゃないから。
世間が許してくれる範囲内で生き残る方法を考えるしかない。
新チームが参入しやすくすれば予算制限の必要はないと思う なおかつコンコルド協定でエントリーチーム数の上限を定めておけばいい どこかのチームが急に撤退してもすぐにチームの補充が利くような状態にしておけばいい その流れを作ってから、10年くらいかけて、ゆ〜〜っくりと予算投入できないように 段階的に色々と削減していけばいい。風洞は1個だけとか。あるいは総スタッフ人数の上限を決めるとか
>>249 母親の胎内に常識を置き忘れてきたんだろ
今までF1に参加したことないメーカーにとっては面白い挑戦になるかもね
>>249 ハミはマシンが良かったから評価高かっただけ。スーティルのほうが上な気がする。ハミはたいしたことないんだな。マシンで決まるようなもんだし
>>249 巨大な金が動く世界だからチームからの「こう言っとけ」に従わざるを得ない部分もあるかも
チャンピオンだし年齢的にも大人なんだからその辺は真実を貫くプライドが欲しかった気もするが
なんか・・会社人間みたいでハミルトンが小さく感じたりもする
ゴキ黒はドロドロのF1は天職でーす!て言えよ
嘘つきペナゴキはドロドロ政治なF1には転職だよなホント、汚いことばかりするし
>>252 そんなこと言ったら顎も眉毛もマシンが(ry
「ボクはもうF1をスポーツだとは思わない」 2006モンツァ予選後 アロンソ
時が経てば罪はきえるというが 時間が経ったらこれだ
>>257 モータースポーツから“スポーツ”を抜くとどうなるんだろう・・・
>>257 ハナからモーターレーシングであってスポーツではないのよねん
>>249 >下のカテゴリーの方がずっといいよ。
どうぞどうぞどうぞどうぞ
ルイスはF1デビューから40レース近く常に大吉を引き続けるような 幸運に恵まれて世界チャンピオンにもなれたのに、我慢が足りないよな ほとんどのドライバーは走らないマシンを走らせてそれでも生き残れるか どうかって状態なのに
アロンソ発言ってマスダンパー禁止された事を受けてだっけ?・・懐かしいな
落としどころなんてまぁいくらでもあるんだよなぁ、意地の張り合いというか利権の奪い合いやってるからいつまでもこじれる 活動費を制限するとかってのカスタマーシャシーの問題とか色々あるしはすごく見えにくい 制限受け入れたほうはより多くの開発箇所を認めるとかそんなのでマシン性能の差つけられてフェラや枕が遅くなるとかファンは見たいかねー 昔あったようなコンスト上位は輸送費免除とかそういった上位陣が優遇されていた措置を逆に下位に与えるとか そういった順位とは別の部分で金銭援助を下位チームや新参チームにしてやれば予算の問題も少しは平等になる 当然こういうのって上位チームは嫌がるだろうけど、歩みよらないと永遠に解決しないよ 強い大ボスに同じ土俵で非力なチームが勝つからそこに面白さみたいなのあるんだよな〜 まぁ今年は2つの大ボスがなぜか死んでるがw
>>256 顎はブラウン・トッド・バーンらと共にフェラーリを建て直し、眉毛は去年のルノーで2勝
今の所そんな事してないな
>>264 ちげー、誰がどう見てもペナルティじゃねーだろってレベルの事をペナルティにされたから
>>242 マクラは元々エアロ弱いからな
ニューエイのおかげで立て直していたが今年の
大幅変更でその蓄積がなくなったら案の定w
マクラーレンが速かったのはニューウェイとBSのおかげ
>>264 何でもない所で進路妨害とされて10グリッド降格だか5グリッド降格だかになった時でしょ
>>267 予選でマッサの妨害をしたってペナ食らったヤツ?
KERS now available to Brawn GP ぎゃああああBGPがメルセデスKERSを手にしてしまった!
>>264 マッサの100m以上前を予選終了時刻前にアタックラップに入れようと
疾走してたら、妨害されたってマッサが言い出してペナルティにorz
>>267 チャンピオン争いしてたミハエルでさえあのペナルティは疑問視してたよね
KERS搭載したブラウンが低迷してチャンピオンシップは混沌と・・・という演出だな
ねんがんの KERSをてにいれたぞ!
ピケは噂どおり途中からグロージャンと交代なのかね チームとしても本社にF1継続アピールするためにフランス国籍のドライバーを 乗せようとするだろうし 今まで鰤は一人もフランス人を乗せてこなかったし
メルセデスの空気読まない一連の動きは、F1残留+標準ECUに続き 標準KERS採用狙いかね
BMWザウバーが泣いてるぜ
さて次はフェラーリの代わりの赤いマシンで参戦するチームを探さねば!
500人雇ってたら、人件費だけでも50億以上掛かるだろうに。 要はリストラしろってことなのか?
フェラーリAチームBチームに分割してマシン開発は共同で行う そして同じマシンを4台走らせる
レッドカープ・マツダ
それでは歌っていただきましょう アラン・プロストさんで「赤いトラクター」 はりきってどうぞー
>>283 昨年までのレッドブルとトロロッソか。
カスタマーカーでの参入も認められないかなー、第三者のシャーシコンストラクターが
規定に沿ったマシンを設計・製作して販売、とか。まあそれやるとまた既存チームからの
批判は出るんだろうけど。
バジェットキャツプの上限の中にはスタッフの給料も含まれてるみたいだから、 これは除外してあげれば、少なくとも車の開発費に関しては公平になるのでは? 現状で上限を守ると大勢のスタッフ抱えるチームは、人件費分単純に開発費が 目減りする訳だし、人的リストラも必要になるし、予算の守れなさそうな チームの本音ってその辺にありそうな気もするけど。
メーカーが2チーム持てば開発費半額になるのでは、と考えた俺
ブラウンがKERS載せたら今シーズンはブラウンの勝ち決定じゃんw
>>291 バランス崩して大失速って可能性もありそうだけどな。
〃´⌒ヽ . , -―― メ/_´⌒ヽ / / ̄ ´ヽ ヽ . / , /// ト. ! 、 丶ヽ l / /(((リ从 リノ)) ' | i l . ヽノ .V l l ,=! l /// ///l l ねんがんのカーズをてにいれたぞ! l ヾ! ', l ヽ_フ l l | ヽヽヽ // l ヾ≧ , __ , イ〃 li (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____ li /l, l└ タl」/l´ `l リヽ/ l l__ ./ |_________| ,/ L__[]っ / /
ワークスが金掛けて頑張っても制限受け入れたチームの優遇措置があれじゃ 2、3秒遅いマシンで参加する意味ないよな
::::::::/ ヽ、 :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::/ lハ ::: : :: :::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: ::::l l /ノリ ::: : :: ::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: :::| /) / ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: ::l /イ/| . :. :. .:: : :: :: :::::::: : :::::::::::::::::: / / ||/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7l:::::::::::::::::::: i /_,/i!/ / l:::::::::::::::: l 人 / Curse / /:::::::::::::::: l / /⌒ヽ / /:::::::::::::::: l /il | ) / /:::::::::::::::: ll l i! `ー、\___ / n/:::::::::::::::: lヽ l |\. \ /⌒〉::::::::::::::::
>>295 露骨に不公平感煽ってるような感じだったしなあ。恐らく新規チーム獲得の為の
ネタだったんだろうけど、既存チームからここまで猛反発喰らうと思ってなかったんなら笑うな。
川井:クに近いんですよクに
予算を制限してバンクも自由、気筒数も自由の方が面白そうだ。 金持ちチームのパレードは見たくないね。
競争力落ちたときにカーズ使っていやがらせする気だろ 今のマクラーレンやフェラーリみたいに
>>293 ブラウンは重いほうがバランスいいんでしょ?
>>288 給料払ってたら人件費かさんで
マシンの開発費用が5〜10億になるから5年ぐらいかけてアップデートすることになるね
スパコンの電気代自転車で発電することになりそう・・・
>>299 それだったらむしろ排気量制限を緩くしなきゃ駄目じゃないかな?
結局排気量の減少に伴って気筒数は減っていったし。広角バンクはルノーがやって
失敗してたよね。現状の空力トレンドを見るに90°以外ってのは無いんじゃないかな。
>>301 あぁ、いやいや。KERSユニットに大事な重量割かれて
バラスト乗せられる容量減らしちゃったらまずいんじゃねえかとね。
>>304 今の状況だと遅くなるとは考えがたいけどね
BGPは載せたほうが速くなるまでKERS載せないだろ
気筒数自由にしたら全部v10だろうな v12ではサイズ面と燃費の問題で燃料タンクも大きくなるのでバランスが悪くマシンが遅くなるだろうし v8は軽くて燃費もいいのでコーナーでは速いがv10ほどのパワーは出せない 結局一番バランスが取れてるv10のみになる
後半4、5戦で他の未搭載チームが乗っけてきたらブラウンも乗っけるかもね
ぶっちゃけメーカーはメルセデスがやろうとしてることをやればいいと思うよ エンジンやKERSを供給するだけで車を走らせない立ち位置
>>305 車重が軽いF1マシンでの重量配分を過小評価は出来ないと思うぞ
マシンのバランスが悪ければコーナーで遅くなって6.7秒の
80馬力追加なんて何の意味も持たない
多分遅くなる
>>311 メルセデス製のKERSは軽いんでしょ?
>>310 以前のメルセデスはマクラ掌握しようとしてたけど
今は会社がそれどころじゃなくなって継続すら不透明だが
>>312 KERSにしてはね。それでも25kg程度ある
高速サーキットでバリケロに試させるんじゃね?とりあえずは。
プラマイ0ならKERSを使うメリットありだけど 今のところKERS使ってるマシンは明らかにコーナーでマシンの動きが鈍くて遅いし アドバンテージがあるブラウンが使う理由もないな
KERSでスタートも改善したらマジで手がつけられん
KERSを載せて遅くなるとも限らんからな
320 :
音速の名無しさん :2009/05/16(土) 18:56:11 ID:rd8X36X80
定額でいいの作るんならトヨタ得意の カイゼンでいけるんじゃないの?
KERSありのバリケロにしんがりを勤めさせ、KERSなしのバトンを先行させる。 もうこれ以上ない戦略完成じゃん。
>>321 今のところセクタータイムとか明らかにKERS搭載によるデメリットが出てるからね
確かに直線速いけどF1のサーキットはコーナーが連続してるわけで
今のブラウンのポジションならKERSを試してみてだめならはずせばいいからな。
そもそもブラウンのくるまってKERS搭載前提で作ってたんじゃナイン?
>>325 違う。
今の車はKERS搭載しない車になってる
>>324 でもそのテストが出来ない
GP中に載せたり外したりってのがルール上どうか知らんけど、作業的にも現実的じゃないだろう
1戦捨てる覚悟で試してみるほど余裕があるかどうか
>>325 元々はそうらしいけどホンダのKERSは純機械式のCVT+フライホイール
という噂だからバッテリー式とは搭載位置がまるで違う。
KERS載せたら遅くなるって話あるけどシステム重量と大きさで大分違ってくる。
マクラーレンのは軽量コンパクトだから確実にアドバンテージあるって話。
ルノー・フェラーリ・BMWのはバッテリーが倍近い大きさだとか。
>>328 FP1で搭載したらFP2までに降ろせないからなあ
FP2FP3では積みたくないでしょ
>>333 フリーでバトンのセットアップが詰まらずにバリケロのデータで
セッティングを詰めたなんてことが前回あったばっかり出しなぁ
>>332 フェラーリが新しく開発してるのが
ホンダのと似たシステムなんじゃないの
どっちもフライブリッド製だし
>>333 ブラウン「君のマシンだけをアップデートしてやろう。KERSだ」
>>335 ホンダのは噂話の域を出ないから実際どんな代物なのかは判らないけど。
フェラーリの新型は基本的にウィリアムズのと同じものみたい。
電気式でバッテリーの代わりに電磁コイルのようなフライホイールを使う。
バッテリーより軽量でバッテリー劣化や冷却の問題が無い。
とは言うもののウィリアムズが投入出来ないとこ見るとそれなりに問題点あるみたい。
>>339 ジャイロ効果は無視できる問題みたい。
効率は悪くないらしいからベアリングか搭載位置あたりじゃないかな?
電磁フライホイールの方が充填率が高い(軽量化しやすい)とは言っても、そこそこ重さもあるものだし、 化学式電池と違って形状の自由度も低いから搭載位置にも制限がある。 なにより10万回転以上で回るわけで、耐久性も未知数。 そこら辺が難しいところでは無いかと。 ちなみに、軸受けは磁力を使った非接触式らしい(止まる時どうするんだろう…?)
343 :
音速の名無しさん :2009/05/16(土) 20:28:38 ID:uBo79grg0
10マンコ回転もしてたら飛び出したりしたら殺人兵器じゃねーかおい
>>344 KERZはクァーズって発音したほうが欧米人に通じるらしい
(カタカナ表記にするとクァーズが近いということ)
川井ちゃんが欧米人の誰だったかにKERZの発音を詳しく聞いたという
発言からKERZ=クァーズが近いということらしい
ソース:F1GPニュースより
昨年の富士でハミーが「カーズ」って言ってたな。まあクァースでもカーズでも良いんだが
>>296 はメガドラユーザー
>>346 別にメガドラユーザーってわけじゃなく
願望を込めてKERSがホンダからの呪いになればいいかと・・・
「乙女はお姉様に恋してる(うろ覚え)」ってメガドラのソフトだったのか…?
メガドラ カース でググってくれ。 KERSのレイアウトや方式については今月の「Motorfan」で詳しく解説してあったんで 興味のある人は見てみると良いかも。
そのうちKERSは考えるのをやめた
キングカーズ
354 :
音速の名無しさん :2009/05/16(土) 21:17:46 ID:FM/VQqHnO
宇宙に行ってしまったんですね分かります
カーブス?
顎が声優やったCGアニメだろ?
モナコのゲストは清原らしいな
ますます地上波見たくなくなるな
今シーズンにフェラーリ大好きな清原呼ぶというのは、何かの嫌がらせか…?
>>358 スペインは途中から見てたがなんとか大丈夫だった。
んが、冒頭のあの糞ニュースもどきを目にするとそれだけでもうTVの電源切っちゃうけどな・・・
野球チンピラか ま、ウチの地元だが
F1のテスト・リザーブドライバだけでするレースとか作ればよくね?
謎の顎がアップを始めました
>>349 スマンです。
KERZ ×
KERS ○
です。
カーズの口の動きをさせて、発音&舌の動きをクァーズって
発音させてみてください・・・orz
モナコぐらい地上派も生中継してくれねぇかな?
FOTA、FIAに最後通告 おーっと
367 :
音速の名無しさん :2009/05/16(土) 21:48:09 ID:5TAIu14UO
メーカーが中心のカテゴリーはすぐ潰れる、 プライベーターが中心のカテゴリーは長続きするというのは 歴史を見れば明らかなわけだから、予算制限を設けて 昔みたいにプライベーターを中心にするしかない。 メーカーはエンジンなりKERSなりを供給するくらいがちょうど良い。 メーカーの撤退でクオリティが落ちると書いてる香具師がいるが、 そもそもF1におけるクオリティって何よ? クオリティ=レースのおもしろさだとしたら、 まだメーカーが入ってきてない90年代前半までの方がおもしろいわけだが。
>>367 トップチームと下位チームがSGTのGT500と300の差があるようなレースが面白いの?
なんか・・モズレーのズームアップが死相に見えてしょうがない。 あまり長くないような気が・・・
バーニーはもうすぐ80歳なのに森繁先生みたいになりそう
372 :
音速の名無しさん :2009/05/16(土) 21:58:43 ID:9dIRIWhvO
議論にも値しないんだよな 来年も赤いのはいるんだよな
90年代前半が云々とメーカーどうたら一緒くたにするのはちょっと違うと思う 面白くなくなったと思われる要因にはスター不在とか、給油ルールとか他の要素も絡んでくるわけで
>>369 オーバーテイクが増えて面白いんじゃないですかね
モズレー市ね
>>374 だったら性能調整無しでリバースグリッドでも採用してくれ、と思うんだけどな。
G500/300の混走も正直どうかと思うし。
F1なんて始まりからして貴族やら金持ち上等みたいな性質のものだったのに いまさら巨人の年間予算と同額程度で収めましょうってのはなんだか 違和感はある。行き過ぎた感はあるけど、それは急には減らせんて
>>367 長続きするかもしれないが、世界的にそんなカテゴリー人気はないよね。
プライベーター中心なら面白いって、じゃなんでGP2とかA1が大人気ではないの?
あと90年代前半が面白いっていうと、かならず80年代と、次が70年代とか言い出す奴
も出てくるよ。90年代前半が面白い人がいれば80年代や今が面白い人もいるだろ。
自分だけの価値観で90年代、プライベーター時代がベストとか断言されてもね。
てゆうか、今期まだ5戦目だというのに 2010年エントリー締め切りが29日とは・・結論を急ぎすぎ>モズレー 議論の余地をもう少し与えて然るべき事象なのに・・・ 暫定措置だとしても余裕なさすぎ。混乱に拍車が掛かりそうorz
380 :
音速の名無しさん :2009/05/16(土) 22:07:48 ID:0foidYzY0
ですよねー
モズレー 「うちさぁ 屋上あるんだけど 焼いてかない?」 ドメニカーリ「あー いいすねぇ」
2層構造がイヤ、という理由で反対してるなら、制限有りを選べばいい。 そうすりゃおそらく他と条件は一緒。 「(見えない)特権がなくなるのはイヤだお!」 アホフェラーリが言いたいのはこれだけだろ? 他と同条件で正々堂々勝ちゃいいじゃん。
>>378 なんていうかA1やGP2は日本でやってないから自分達的に良く知らないって
だけで、あっちでは結構人気あったりするんじゃないのかな?よく分からんけど。
日本の場合はモータースポーツに対する関心が欧州のそれとは全然比較にならないからなあ・・・
>>382 そこで出てくるバジェットキャップの額が流石に性急すぎる気がするんだけどな。
規模が大きなチーム程、おいそれと減らせる額じゃないというか。
実況板なくなっちゃってるけどもう専用の板は置かれないの?
>>385 段階的にしか減らしていけないし、この部分はFOTAの主張が正しいよ
>>387 なんだよね、3年後に今出てる金額まで下げる、とかならまだ良いんだけど。
FIA的には新興チームが手を挙げだしてきてるんでそこを取りこぼしたくなくて
強気で来てるのかもしれんけど・・・。
まあでもこういうFIAの無茶ぶりは何年かおきに見てる気がする。エンジン開発凍結の
話だったりとか。今回はそれ以上に唐突且つ性急すぎる気はするけど。
とりあえずKERS2倍とかいう特典は削るべきだとは思いますけどね。 共通化するという部品に性能差設けるのは違和感感じます。
>>378 今は
プライベーター中心=高校野球
メーカー中心=プロ野球
と感じる人も多いんじゃない?
メーカーがいなくなるとF1のイメージがスケールダウンする感は否めないと思う
来年のF1はおもしろそうだね
>>391 というか、昔はメーカーがエンジンを作って、チームがマシンを作って・・・って感じで
棲み分けがはっきりしてた(フェラーリ以外)けど、90年代末期からメーカーがコンストラクターを
兼ねるようになっちゃったからな。投入される資金の額も増えて設備も莫大になってと
ある意味恐竜的進化して、今はその袋小路に来てると思う。進化か絶滅か、どっちに転ぶかね。
芳賀人気だな
>>395 あーごめん、90年代以降くらいしか詳しくないんでorz
規模の問題というか、大手メーカーが参入する事で資金力次第だったりとか
し過ぎちゃう事が問題かなとね。
だからメーカー側も予算制限自体に反対してるわけではないというのに 加減ってものを知らないんだよモズレーは。モズレー市ね
>>398 まあ別にしなんでいいけどいい加減退陣してくれないかなとは思う。
チーム側も予算制限には乗ってるし、昨今使う金減らさなきゃ首締めるのは
自分達自身ってのも分かってるからね。ただそこに来ての性能調整での
優遇措置ってのは非常にナンセンスかと。
>>397 メルセデスとかアルファロメオは1950年にF1が始まった時からワークス体制で走ってたし、
同時期にはポルシェとかランチアもいた。それに70年代にルノーが自前のシャシーにターボひっさげて来たのは有名な話だろ
予算制限に賛成ならそっち選べよ そしたら技術的にもやれることが増えていいじゃないか 建て前では2種類のスペックが用意されてるが 実質1種類だけなんだと気付けよ春日
>>402 たった半年じゃ開発予算を59億まで抑えることは難しいからこんなことになってるんだってことに気づけよ若林
一番厄介なのが人件費だな
なんで新規参入チームでも出来ることが既存チームにはできないんだ? 無能集団だからか?
>>402 その予算制限が2011年とか2012年からならまだ良いんだけど、今年も5月を回った時点で
来季の予算がアレってのは対応出来ねえわ普通。
>>401 その頃の話を忘れてたよ。どっちにしても参戦と撤退を繰り返して今がある訳なんだろうけどね。
たとえばバーニーが「来年のコストキャップは200億円、翌年は130億円、 そして3年目に60億円と漸減的にコストキャップを推し進める」と言ったら、 メーカーは飲むのだろうか? それで飲むなら「コストキャップ自体は賛成だが急過ぎる」という話にも説得力が出るな
>>405 新規チームはこれから予算を組んで人を集める事が出来る。
既存チームは既に雇った人間なんかに対しての対応もしなきゃいけないからな。
風洞やなんかの設備に関する事はバジェットキャップの外だろうけど、
結局その施設を維持管理する人間に対しての報酬は含まれちゃうんだろうし・・・。
>>407 FOTA側が出してたコスト削減案はそんな感じだったかと
>>405 今までの贅沢が体に染みついちゃってるから。前にニュースでどっかのチームのエンジニアが
「60億じゃ開発費どころかマシンの製作費だけでアシが出る」みたいな事を言ってたが、
ミッドランドは80億円でチーム運営してたんだから、よっぽど高コスト体質になってしまったんだろ
新規チームがこれから予算組むなら既存チームも今から予算組み直せばおkじゃないか なんでやろうともせず文句ばかり言ってるんだ春日
>>409 マジで?
もしよかったらその提案内容が載ってるサイトとか教えてくれない?
社員クビにするにもすげー金がかかるんだよ
首にするなよ春日 お前らメーカーはレースだけやってんじゃないだろ 乗用車部門に配置転換しろよ春日
>>412 ざっと検索してみた。
当初FOTAは、2008年から2011年に掛けて50パーセントの年間予算削減を目指す案をFIAに打ち出していたが、2010年からのF1年間予算を事実上4000万ポンド(約60億円)とした、先のFIAのモータースポーツカウンシルでの決定はその案に反するものであった。
FOTAはまた、今後も継続してF1に参戦する10チームが、FOTAという共同体として足並みを揃えていく事を確認している。
F1の中堅、下位チームにとっては、バジェットキャップルールの導入は歓迎できるものだと見られるが、現時点ではFOTAの体制は安定しているようだ。
http://racenews.jp/2009/05/07/f1-fotafia.html
>>415 3年かけて50%ねぇ。
どのチームの年間予算を基準にしてるのかわからんが、
仮に06年のマクラーレンの予算を半分にした所で
同じ年のウィリアムズの年間予算より50億円以上多いんだぜ。
しかも3年かけてそれだからなぁ。ちょっと甘すぎる数字じゃないか?
>>416 ホンダはF1に振り分けてた技術者をエコカーに投入したと再三報道されたじゃないか
>>418 具体的に何人が移されたの?
首にした従業員全員をエコカー開発に配置したとでも言うの?
>>417 まあFOTAの提示する額が適正かどうかって疑問はあるが、年間
数百億で運営されてる物を、来年から数十億でってのは性急すぎるんだよ。
>>418 現状ブラウンチームで働いてる人間はどうするつもりだったんかな?
「ホンダ社員」は兎も角「ホンダレーシング社員」は。
>>420 性急かどうかは判断が分かれる所じゃね?
金持ちチーム側は(少なくともしばらくは)現状維持か多少のカットで乗り切りたい。
FIAと貧乏チーム、新興チーム側はすぐにでも大幅な予算制限をしてもらいたい。
其々利害があって、それは構わないんだけど、
金持ちチーム側の「性急すぎる」とか「二重ルール反対」とかはどうも自分らの利権を捨てたくないがための
建前と思えてならないんだよね。
リストラの実施にしろ、体制の見直しにしろ、1年もあれば結構できるもんだぜ。
月収50万の奴が「来月から10万ね」って言われるのとは訳が違うからな。無理過ぎる。わかりやすいハッタリだよ。わかりきったハッタリをかましあう世界なんだろな。
交渉事ではまずは非現実的な数字を吹っ掛けるもんだしね
前にも言ったけど、新規参戦だと設備投資とかあるわけだし。 仮に新しいチームも既存のチームも同じコストでやっても、 既存チームのほうが圧倒的に有利になるんじゃね?ってのがあるんだが。 新しいチーム増やしたいなら最初の5年はカスタマーシャシー認めるとかしたほうがいいと思うんだが。
>>423 減価償却とかいう言葉知ってる?
それから金持ちチームが自らの利権を捨てられなくて思えてならないと批判するなら
貧乏チームが金を集められないからって集められないチームに対して予算制限を
導入するのは利権じゃないの?FIAのプライベーター優遇だって所詮はF1利権を
手放したくないからの利権じゃないの?
そんな事言い出したらキリないよ。
>>425 妥協点の探り合いだが、予算の制限の増額で収まるのやら
二つのルールで対立してるのに
>>423 予算が同等だと技術力がないのばれちゃうもんな。
フェラーリのそれと同和や公務員のそれはすごく似ている。
>>426 そこまで優遇してやる必要ないだろ
自分たちで何とかしる
× 集められないチームに対して予算制限 ◯ 集められるチームに対して予算制限 失礼しました
まあ既存チームと新参チームじゃノウハウに差もあるし、仮に同じ資金で回して公平かどうかってのは 疑問ではあるけど、ここまで膨れあがった物を急に萎ませるような事をすると反発も大きいしなぁ。 そもそも制限された予算内での遣り繰りをFIAがどう監視するのかが気になるんだけども。
限られた予算の範囲内で可能な限り速い車を作るというのは まさにエンジニアリングというものじゃないか?
>>434 それだと競争になっちゃうからなぁ。
談合できない。
落ち着きなされ。。。 言いたいことはわかります。 皆様の意見を要約すると、 ライコ(・ω・)カワイソスですね。。
>>427 >減価償却とかいう言葉知ってる?
知ってるも何も、大学のゼミが会計学ですよ。つーか減価償却終わってなくても閉鎖とか普通にあるべ。
>貧乏チームが金を集められないからって集められないチームに対して予算制限を導入するのは利権じゃないの?
「金持ちが有利になり、貧乏人が不利になる」事と「金持ちが不利にならず、貧乏人も不利もならない」事を
「利権」とひとくくにするってのはどうなの?
>>434 その開発費用が今まで投資した施設と人件費に消えるからメーカーは問題なんだろ。
段階的に減らすのなら可能の意味を考えたらわかるのでは?
>>433 世界中どこの国でも、有名人や金持ちから税金取り立てることすらできず四苦八苦なのに,
FIAに可能とは思えませんね。
予算制限受けなければKERSの出力が減らされるだけなんでしょ? 今でも搭載有無が自由っていう2カテ両立みたいな状況なのに何文句言ってんだか
つまらねぇ〜から昔のように何でもありにしろよ。 ブラバムのケツに扇風機積んだやつとかwwwww 6輪とか・・・・・
>>439 それに加えて
・リアウィングの可動許可
・エンジンレブリミット制限無し
・オフシーズンのテスト制限無し
お金にかかわらずFIAがサーキットの外での出来事を管理するの無茶だ。
俺は今のガチガチに縛られたレギュレーションで予算タップリよりも 予算制限でガチンコでやってくれるほうがいい。
>>439 KERSの出力だけではなく、可動リアウィングや制限なしのエンジン回転数等
結構な特典があるんだよ。ざっと見積もってラップタイムで2〜3秒くらいの
差があるらしい。
>>441 予算制限を受け入れないチームは、勝機を逃すようなものだな
>>427 >「金持ちが不利にならず、貧乏人も不利もならない」
不利になってるから。あとウィリアムズですら2重基準は反対と言ってないか?
あと「金持ちが有利になり」って、今年のF1見てる?
ついでに金持ちなのは何か罪なの?
>>438 >その開発費用が今まで投資した施設と人件費に消えるからメーカーは問題なんだろ。
いろんな工場で社員の削減をしているメーカーがF1のエンジニアだけ聖域とする理由はないし、
減価償却は5年10年で終わるもんじゃないのに全部払い終わるまで待ってるなんて悠長なことしてられん。
>世界中どこの国でも、有名人や金持ちから税金取り立てることすらできず四苦八苦なのに,
FIAに可能とは思えませんね。
つまり「難しいからやらない」といいたいのか?それじゃあたとえば、
グラウンドエフェクトを完全に取り締まる事は不可能だからフラットボトム規定やステップボトム規定はいらないということか?
>>445 そんかわりチームによっちゃ下手すりゃ今抱えてるファクトリーの維持だけで
かなりの予算を持ってかれる所もあると思うんだけどな。そう言った意味で
「組織」を縮小していかなきゃいけないから来季からいきなりコレってのは性急だとね。
んでそれが飲めないからといって優遇措置のあるマシンと一緒に走るのも、そう簡単に承伏はできんでしょ。
>>437 まだ、学生?
>>423 >リストラの実施にしろ、体制の見直しにしろ、1年もあれば結構できるもんだぜ。
自分でリストラに関わったことないくせに、えらそうなこと言うな。
俺は、朝会社に出社したら、上司からお前首といわれて、昼過ぎに会社から去って
いた奴を何にも見てるぜ。家のローン払って、子供を結構な学校いかせて、はい今
今日から収入なしってことになったらどうか考えてみ!
そんなにあるのかよ ちょっとやりすぎな気がす
>>447 >つまり「難しいからやらない」といいたいのか?
はあ?レス百回読み直せ
>>446 >>「金持ちが不利にならず、貧乏人も不利もならない」
>不利になってるから。
どこが? 今まで資金力のあるチームが金の力でプライベーターの手の届かないような
施設、人、コンピュータその他を駆使して開発しまくってたのを、
コストキャップによって同じラインに設定し直す訳だから、
「不利・有利をなくす」であって「有利が不利になる」ではない。
>あとウィリアムズですら2重基準は反対と言ってないか?
ttp://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=20023 >あと「金持ちが有利になり」って、今年のF1見てる?
ブラウンのマシンの開発はいったいいくらかかったんだろうね。参考までにホンダの06年の運営資金は凄い事になってたけどね。
>ついでに金持ちなのは何か罪なの?
金持ちは罪ではないが、金持ちと貧乏人の間に差が出る事は、
特にスポーツでは罪と言わないまでも不道徳とされるね。大体は。
>>444 まさに、エンジニア冥利に尽きるというわけですね。
限定予算内なら既存、新興でギャップが生じそうだけど、特典を駆使すれば
技術的な格差を相殺できる可能性がある・・という訳ですか
つか、ラップタイム差も大きいですよね。
>>441 ちょっと違う。オフシーズンのテスト制限無しではなくフルシーズンでテスト制限無し。
もっともテストは単独でやろうとすると結構金かかるから、そうは出来ないですが。
さすがにたった1年で7割8割のコスト削減は無理だろうな
F1チームだってビジネスとしてやってるんだから、利権が悪いどうこうは変だろ。
バラスト積むとか・・・。
>>454 あ。。。そうなんですか…
勘違いしていましたorz
>>449 もしそういう人たちが可哀そうだとチームが思うなら、人員を削減せずに
他の部分でコスト削減を達成するよう努力する必要があるだろうな。
コスト削減をしない、は現状を考えればあり得ないわけだから。
まさかリストラという行為それ自体の悲惨さを指摘してるのに、その舌の根が乾かないうちに
削減するのが10人ならよくて100人は良くないとか、1年雇用期間が長ければいいとかそんな事は言わないよな。
>>451 読んだよ。
で、結局あなたはFIAの監査能力の限界を理由にコストキャップに反対したいう解釈はかわらなかった訳だけど、
違うのか?
予言 モナコGPはニコが優勝する ・・・・・なんちゃってw
>>460 違うよ。今更コストキャップに反対なんてしてない
早急な予算制限と二段階ルールに反対してるだけ。
その前提で話が進められてきたのに、また振り出しに戻すのかよと言いたかったわけ
>>447 会計学をならっているなら金の流れを目にみえるようにするのがどれだけ難しいか知ってるはず。
ステップボトムは目に見えるが、金はどうするんだ。
まさかスケールで札束の厚みを測って、金の重さを秤ではかるとかいうんじゃないだろうな?
マシン規定と会計を一緒にするなよ、無茶にもほどがある。
大体、国税でも監査は企業の1部門を2−3ヶ月かけてやるぐらいなんだよ。
>特にスポーツでは罪と言わないまでも不道徳とされるね。大体は。
サッカー、野球、陸上、どこも予算が大きく違いますが。あとオリンピックで金持ちの国は
貧乏な国に対して「利権」利用してますね。大体ってどこらへん?
今まで金使いまくってたチームほど落差が大きくなるのは痛快だね
>>457 それはその通りだと思うよ。自分の権利は手放さないよう主張する事はごく一般的な行為だ。
俺が問題にしてるのは、チーム側の主張が一々「俺は何一つ悪くない。あいつらが悪い」という風にしか思えないという点。
もっというと、その主張を鵜呑みにしてFIAが絶対的な悪者という前提で批判をするような人。
お互いに主張があって、それをぶつけてるだけの話なのに。
メーカーはエンジン供給をボイコットすればヨロシイ 寄生虫ライベーターにエンジンを作れるもんなら作ってみろよと
>>466 そうなったら参戦表明してるコスワースのワンメイクになるんじゃねえ?
>>464 なあにそういうチームは金融のプロを雇ってスレスレのことをやって
少しでも使える金を増やすだけさ。ポンド建てでクリアすればいいんだから色々できるさ。
>>462 つまりメーカーのために予算制限なしのルールも作ってあげたけど
それは蛇足だからそんなルール要らねえってことか
でも制限なしの技術縛りが不利なのは明らかで
どうせみんな選ばないから実質1つのルールですよ?
まぁ フェラーリが納得できるとこで、落ちつくよ。それが表か裏かは、わからんが。
>>465 >俺が問題にしてるのは、チーム側の主張が一々「俺は何一つ悪くない。あいつらが悪い」という風にしか思えないという点。
当たり前だろ。それはFIA側も同じ。
>FIAが絶対的な悪者という前提で批判をするような人。
悪者?あんたが言うように自分の主張を押し付けてるだけだろ。お互い様だよ
>>469 現状だと仮に開発費だけでなく人件費削る為にリストラ推し進めると
下手すると元スタッフに訴えられるリスクだってあるんじゃないのかな。
>>463 アドヴァンって企業は御存じ?タイヤじゃなくて建材販売の。
そこの資金規模が丁度コストキャップしたF1チームと似たような感じなるんだけど
あそこの21年3月期決算が出たのが翌年度4月1日の午前7時なんだってね。
で、お金の流れがなんだって?
>サッカー、野球、陸上、どこも予算が大きく違いますが。あとオリンピックで金持ちの国は
>貧乏な国に対して「利権」利用してますね。大体ってどこらへん?
ああ、その通りだね。で、そういう状況を是正すべく各スポーツの運営団体は頑張ってるね。
F1も頑張らないとね。
>>469 そのもう1つのルールがあまりに無理があるからこうして文句を言ってるんだろ
早急な予算制限のことだよ
>>472 それの解決に掛かる金はさすがに予算の範囲外だろうから問題なくね?
訴えられてもどうせ予算制限なしのときと同等しか金掛からないだろう
それは1度だけだし次の年からは何の問題もない
もうモナコウィナーがチャンピオンでいいよ
>>454 そういや自前でテストコース持ってるところがやるばあいは如何換算されるんだろう
スタッフの割り振りと消耗品コストさえ都合付けばやり放題?
>>471 >>俺が問題にしてるのは、チーム側の主張が一々「俺は何一つ悪くない。あいつらが悪い」という風にしか思えないという点。
>当たり前だろ。それはFIA側も同じ。
確かにそうやね。その点に関してはこちらの表現が拙かった。撤回する。すまん。
俺が主張したかったのはむしろその下の行。さらにいうと、
>>375 みたいな発言をしておいて
「お互いさま」とか行っちゃう人。別に誰とは言わないけど。
479 :
音速の名無しさん :2009/05/17(日) 00:21:04 ID:06p3K/Z10
金持ちは罪ではないが、金持ちと貧乏人の間に差が出る事は、 特にスポーツでは罪と言わないまでも不道徳とされるね。大体は。 貧乏は嫌だ嫌だ
480 :
音速の名無しさん :2009/05/17(日) 00:23:17 ID:viYLDg4t0
バトンが一言 ↓
481 :
音速の名無しさん :2009/05/17(日) 00:23:30 ID:06p3K/Z10
ID:w/T/4rBU0 何なのこのキチガイ
ざっと読んでみたら自論の主張〜押し付け合い〜人格批判に広がる構図が 丁度チーム側とFIA側のやってる事の生き写しになっててワロタ
引き写しだろ。生き写しってw
スマンwww
>>477 それがどうだか判らないのですよ。基本サーキット使用料タダかなとは思うけど。
本社敷地内にフィオラノサーキット持ってるフェラーリには有利に働きますね。
輸送費・スタッフ移動宿泊費・サーキット使用料無しなら随分安く済む。
てか、FIAの権限が強くなりすぎるんじゃなかろーか>>総額規制 ぶっちゃけ、どのチームも厳密な意味でルールに完全に従うってのは実質無理だし。 そうすると、目を付けたチームに監査を入れれば必ず有罪に出来るって状況になる。
>>486 最近の性急に物事を決めようとする流れはちょっと異常だよな
あのSM野郎をきっちりクビにできなかったのが痛い。
この時期に来年からとか言い出すこと自体すでにおかしい
アドヴァン? しらねぇな〜。 会計年度翌日に決算発表した一社の特殊な例を出して、金の流れがどうの こうのって言ってもね〜。さっぱり説得力がないよ。F1では、建材”販売” 会社とは全く事情が違うと思うよ。特にメーカー系では市販車部門に開発を させたものを採用すれば、見かけ上の開発費(人件費)は相当安くできるよ。 さすがに、人件費や設備費(原価償却費)、車の制作費等などは何とかチェック できそうだが、さすがにそんなところまでFIAでは監視できないだろうし。
金使いたいところには勝手にさせればいいだろ、厳しくなれば制限なんてしなくたって予算は減るだろうし 金のないところは出来る範囲のことをやればいい、それでは勝てないって文句言うなら出てけばいいだけ でも希望としてはワークス+赤牛撤退して新シリーズ立ち上げ、トップドラーバーも新シリーズに移って大成功してFIA衰退すればいい
ドラーバー クルルァ並みに面白いw
>>487 ワークスチームだって開幕3ヶ月前に勝手に参加取り消し出来るんだからどっちもどっちだろw
チーム増えるんならとりあえずメーカーワークスはいなくてもいいな。 バジェットキャップはもっと上げてもいいと思うけど。 盛り上がればメーカー系も復活しそうだし。
>>492 その前にF1自体消滅してるんじゃないか?
それにしても今回の予算削減の話は急すぎる。
通常の企業でいきなり来年から年間予算を今の1/5にしろなんてのは無理な話だし。
通常の企業なら無理でも無駄遣いし放題のワークスチームなら無理ではないだろう
先が見えなすぎてCS契約できねぇ
もうレギュはルーレットで決めようぜ
コスト削減は基本的に全チーム賛成な訳だけど、問題はFOTAと議論もせず、FIAが4000万ポンドと いう予算制限を2010年から適応し、制限に応じたチームには技術的にアドバンテージが与えられる こと。チーム事情を無視した絶対上限額の設定や性急な導入時期、スペックの2重化はいくらなんでも、 FIAはやり過ぎている思う。特にF1では勝敗に直結する技術仕様にダブルスタンダードを設定する発想 自体、競技統括団体であるFIAがするべきものではないと思う。(それだけ強硬に予算制限を施行させ たいのだろうけど、同一スペックは聖域であるべき。) 今年のディフューザやKERS任意搭載だって、明らかに2層ディフューザ搭載、KERSなしのマシンに アドバンテージがあって興醒めなのに、来年の予算制限ありの場合のスペックのアドバンテージは今年 以上で、言わずもがな。 ファンは、予算制限あり組となし組の戦いを見たいのではなく同一規定の範囲で、どれだけ優れた パッケージを用意し、チームが戦うのかを見たいんじゃないのかな。既得権保全目的もあるかと思うが、 少なくともスペックの2重化は避けるべきとのFOTAの主張の方がファンの心を捉えているとは思うけど。 ま、それに同じ予算でやっているということになれば、知恵比べの要素ももっと色濃くなり、更におもし ろくなるかもね。とにかく、テクニカルレギュレーションの2重化が現実のものとなれば撤退するという チームの意思は俺も支持する。だって、絶対レースがつまらなくなるから。
どうせ 異なるレギュ案撤回 & 導入時期の1年延期 あたりが落としどころになるんじゃないの?
どっちも妥協なんかするなよ それが一番F1衰退させる
(`ω´ )
FIAの意図がさっぱり分からない カテゴリー弱体化させて掌握したいのか?
フェラーリをおとなしくさせたいんじゃね
(`ω´ )
26台グリッドにのせたいんだろ 現状じゃこれ以上チームが増えようがない
バジェットキャップ組と無制限組のどっちが優位なのかが見物だね 新チームの参入も期待できるし、来年は見どころが多そうだ 文句言う所は出ていってもいいよ
バジェット導入したらフェラリは スクーデリアイタリアとしてエントリー ロータス・ブラバム・ティレル・アローズ復活 これでF1は安泰
80年代後半は ターボ組とNA組でエンジンのレギュレーションが別だった前例があるじゃん
ちょっと疑問に思うんだけど、予算制限を受け入れて 凄く小さなチームが新規参入してきてとして 4000万ポンドの予算で、レギュで認められたアドバンテージをいかせるほど 開発って出来るもんなのかね? 何か従業員の給料払って、マシン作って、ちょっとテストしたら もうお金ないですって事になってしまいそうな気もするんだけど。
仮に予算制限受けたチームがコンストチャンピオンになったら今まで通りの分配金を受け取れる?
ターボとNAの場合、元々「排気量半分のターボでは勝ち目なし」って常識 をルノーが覆していったものだから、今度のとちょっと状況が違うかな。 あと、重量等はともかく、空力等のレギュレーションは一緒だったし。
今フェラーリやマクラーレンが受け取ってるといわれるTV放映権の額を 考えると、58億円って制限はちょっとなぁ。リストラなどでかかる費用 を考えなければスポンサー?なにそれってくらい、あり得ない大黒字になる 裏返せばマシンのスポンサースペースはムチャクチャ価値が下がっちゃう。 もちろん、今後もバーニーんとこにTV放映権料が同じかより大きな額が 入ってきて、チーム側も成績がよければって前提があるけど。
2カテゴリー共存なんて、衰退しきって後がない団体が仕方なくするもんだろ 何を競う競技かもうわからなくなる
コンコルド協約はまた別の話かもしれないけれども、メーカー勢からすれば 長期にわたる参戦の縛りは望まないだろうし、興行主からすれば台数は確保 しときたいだろうから、今回のは結構本質的な確執なんだろうね。
>>513 チーム数が10から13に増えるから分配金が減るってのを忘れてたな
色々試せるほうが変な車出てきて面白そうだけどな
ぶっちゃけKERSをさ、最大800kWまで放出として コントロールラインを通過時の順位が1位→0kWの放出許可を追加、 2位→60kWの放出許可を追加、3位→150kWの放出許可を追加、 4位→240kWの放出許可を追加、5位→330kWの放出許可を追加… みたいにすればいいんじゃね?
任意の周で最低2回はSCを入れてくれ 順位なんてグチャグチャになるべ
>>519 現行はそうなってるんだっけ。今度のルールでは全部に渡すとか飛行機便も
サポートするみたいな話が出てたような
>>522 改正されるんだ?
去年までは10位と11位じゃ雲泥の差だったはず
それで淘汰されて10チームになったようなものだと思うんだが
FIAのマッチポンプぶりは酷い
どのチームもカーズ使ったらオーバーテイク増えないよね?
>>524 コースのどこで使うかは前後がフリーの状態で走るのと
そうでない時では違ってくるだろうから、そうとは限らない気がする
使ってないチームと使っているチームがいる状態より減るかもしれないが、
誰も使っていない状態よりは増えるだろう
増える可能性がある程度なのか・・・
前の車が引き離すために使うのが主流になりそう すると後ろも離されない為に使わざるを得ず、結局は有っても無意味となると予想
これで給油禁止となると・・拮抗したマシン性能差なら ポジションが固定されてしまう可能性も。。何レースかはそんな流れに コースレイアウトにもよるけど・・・
>>528 ルーティンが無くなるからタイヤの使い方でピットインのタイミングが変わる
相手のタイミングが掴めないから「居ない間に飛ばす」作戦が使いにくい
つまりコース上で抜かないと順位が上がりにくい
>>529 バトルの重要性が増すなら面白くなるんだろうね
でも相手がいるのがレースだからピットストップで抜くと言うのも
俺は面白いと思うんだけどね、トヨタみたいにミスってしまう事もあるわけで
1台で走るよりは当然頭使わなきゃいけないし、戦力が拮抗していれば尚更
クリーンな状態の時に飛ばす、そうでない時はやさしくって言う保守的な戦略
取る所多くなるとそうとも言えなくなる気もする
>>529 Q軽タン推測とかスティント予想とか、いくつかのファクターが消滅して
緻密な心理戦、搭載戦略も来期レギュでなくなってしまう訳ですよね。
安全設計が優先されたレイアウトで、只でさえオーバーテイクが難しくなっているし。
まあ要素的にはどう転ぶか判らないけど、挑まないと順位が上がらないとなれば 戦わざるを得ないわけで、姿勢の変化は個人的には評価してる (でもやってみないと判らない) いままでだって「オーバーテイクが増える」と数々の変更を行なってきたが、その結果 現状オーバーテイクが増えてるかと言うと怪しいものが大部分だしw
やはりタイヤに優しいというか、使い方がうまいドライバーが勝機に恵まれそうですね。 オールドファッション系でいえばバトンバリチェロ、アロンソ ニュージェネレーションだとベッテル、ニコ?は荒いかな・・ ハミは来期も茨の道という感じでしょうか・・使い方の差が反映しそうですね>リザルト
ソフトとハードのグリップ力に大きな差が有れば、ソフトでガンガン飛ばして 3回ストップとかでも勝つかも知れないから一概には言えないけどね
結局1,2周後からピットインしたほうが有利なのは変わらんのじゃね? 給油なしでもタイヤウォーマー禁止でやっぱりピットアウト直後はタイム落ちるだろうし
そういう意味では2種使用ルールは無くすべきだね 或いは○周目まではパンク以外のタイヤ交換禁止とか
・・・なるほど。SCとかで状況も変わりますしね ウォーマーも禁止だったんですね、失念してました。すいません・・ 皆さん、建設的な意見が多いので参考になります来期に向けて。 てゆうか、深い・・・。
あら。給油禁止になるのに、タイヤ交換義務だけは残るの? それもなんだかな。 Fポンがやってたけど、なんか冷める。
ニトロブースターを使用可能にしてくれ
>>539 2周目、ピットが大混乱ですね、わかります。
>524 全車KERS搭載させた上で、1レース中のKERSの使用回数を全周回数の3分の1程度に制限すればいいと思われ。 (60週レースだったら20回。) そうすれば、レース後半、KERSを使える車使えない車が出てきて、少しはオーバーテイクが見られるようになるかも。
プライベータのチャンプって何年ぶりなんだろうね
何をもって「プライベーター」って言うかだな。
マクラーレンだってプライベーターだぜ、一応。 ワークスエンジンを供給されてないとか、そういう意味なら1995年のベネトン以来じゃね?
律義な大人達が 衰退の道を照らす 僕等 鉄屑の脳で考える 虚構にこそげ落ちた提案 堂々巡りの思案 攻撃のエクスタシー
マクラーレンはプライベーターじゃないよ メルセデスが40%も株式保有してるんだし
>>545 メーカーとして参戦してるフェラーリ、ルノー、BMW、トヨタはプライベーターではないし、
マクラーレンのようにメーカー資本が入ってるチームもプライベーターではない。
難しいのがレッドブル(トロロッソ)とフォースインディア。
プライベーター=レースを本業にしているチームとするなら、
本業別にあるレッドブル(トロロッソ)とフォースインディアは、プライベーターではない。
プライベーター=メーカー以外とするならレッドブル(トロロッソ)とフォースインディアはプライベーター。
そういう意味で確実にプライベーターと言えるのはウィリアムズとブラウンのみ。
(ウィリアムズとブラウン以外は本業が別にあるからこそ、何かあるとすぐに撤退するという話になる)
>>549 メーカー=ワークス
レッドブル等はなんて呼べばいいのかな?
レッドブルもトロロッソもプライベーターでいいよ レースを本業にしてるかどうかなんて関係ない
厳密に言えばフェラーリはメーカーとしてF1に参戦してる訳じゃない
レッドブルは実質マテシッツが好きでやってる印象が強い
レッドブルとインドはプライベーター メーカーと提携してなくお金を出してエンジンを買ってるところはプライベーター
呼び方はこんな感じかな。 ワークス→メーカー系チーム プライベーター→レースを本業としているチーム ホビー→メーカー以外でレースを副業としているチーム
>>553 「俺たちはワークス(メーカー系)じゃない」って言いだして認められてた
よなぁ。今はメルセデスの件があり厳密に守られてないけど、エンジン供給
チーム数が最大2つまでってメーカー系はなってたけど、フェラーリは3チーム
供給してきたわけだし
>>556 ホビーって事はやっぱレッドブルはオーナーの趣味w
>>556 プライベーターも趣味の延長線上にあるようなもんだろ
レッドブルは実に健全なプライベーターだと思うよ
KERSって高電圧だよな、ウェットレース時クラッシュ車体から漏電→ドライバー感電死の恐れ無いの?何かヤバイ気がするんだが
BMWで漏電事故があったなあ。
ワークス5チームと赤牛グループが撤退してタイヤ→ブリヂストン、エンジン→コスワースV6ターボ、プライベーター13チーム26台、年間予算30億円で開発自由化でもF1は続いて行くと思うよ。
>>560 何かのアクシデントで、アロンソが駆け寄ってくるクルーに「さわるな」と手で制した事があったそうな
やっぱ危険なんだろうね
>>560 ジョニー・ハーバート様へ
「漏らすな危険」
ウイリアムズ・ルノーとかワークスエンジン積んでた頃はどうなるんだろね
IMPULがF1を狙ってるらしい
KERSトラブルの時のライコの降り方のすばやいことw洒落にならないヤバさが有るのかな? 感電の怖さももちろん、クラッシュガソリン漏れました→KERSトラブル火花発生→爆発なんてことにならないとも限らないよな。 考えるとKERSはイラネ! マリオカートの”バナナ”見てーだしw多分にTVゲーム的なアイテムだな!?
CARTとIRLみたいに2カテゴリーが共存したりしてな
とりあえずKERS付きでなにかあった場合に降りる時は、両足ジャンプで コックピットから飛び降りるようにしてるわな。マレーシアでライコ車が 煙モクモクしたときがそうだったんじゃね
>>573 車に乗ってる限りは、地面とは分厚いタイヤで絶縁されてるけど、身体の一部が地面に触れた瞬間通電しちゃうからな。
チャンピオンシップポイントとは別にオーバーテイクポイントを作って 溜まったオーバーテイクポイントは1ポイント=1円として、次回のお買い物から 割り引ける制度を作れば、間違いなくオーバーテイクが増えるだろう。
>>576 1ポイントに付き翌年の予算制限が100万£上乗せというのは?
モズレー「フヒヒw貴様らゴミクズ共が何を言っても無駄だからwサーセンw」
プライベーター、ワークス云々よりも25年以上もの間、 フェラ、マク、ウィリ、ルノー(ベネトン)で回し合いしてたタイトルを 全く関係ないチームが奪い取るということの意味のほうが大きい
>>579 >ルノー(ベネトン)
1994年のベネトンはフォードだった気が…
>>578 2ちゃんの言葉覚えて嬉しいのはわかるが面白くないぞ
>>580 いや、エンジンのことじゃなくてベネトン−ルノーの系譜だと言いたかったんだけど
>>563 マレーシアで中断したときの話ね
マシンにアース端子つけてさ、地面に接地すればよくね?
またはしっぽを垂らしてそれで常に接地させるとかww
給油禁止になったら、追い抜きが見られるかどうかはアレだがバトルは確実に増える コース上で抜かないといけないんだから 05年のライコネンみたいに車は速いのに予選順位が後ろだと確実に増えるだろうが 要は下手な人をトップチームに乗せればいいんですよ あと、今はコース幅が広すぎ イモラぐらいでちょうど良い スタート直後の土佐へ突っ込むシーンは未だに身震いできる 今は名古屋の広い道路走ってるみたいで緊張感に欠ける
>>583 えーっとF1が走る物だってのは知ってるよな?
ゆとり発見
何しても空力に頼る割合が減らない限りオーバーテイクは非常に難しい。 そこを分かってないのが多すぎる。FIAの連中を含めて。
ブレーキを全車しょぼくしたらオーバーテイク増えないかな
>>587 後ろの車を押さえたり、前を抜いたりしないいけないわけだから
空力の比重は今より多少下がるんじゃないの?
来年からは、トップスピードが上の車がラップタイムも速いってことになると思うぜ
今は抜く必要がないんだもの
そりゃコーナーの速度を上げるに決まってる(=空力を煮詰めまくるってこと)
>>589 すいません。何をおっしゃりたいのかさっぱり理解できません。
というか日本語になってません。
>>588 そのうち、そこら辺に手が入るのかもしれないけど今のところ
ブレーキのレギュ変えようという話はないですね。
性能落とした方がオーバーテイクは増えるけど安全性にかなり係わるから変更しにくいみたい。
現在でも13インチ対応としょぼいサイズなのに一瞬で減速5Gに持って行ける困った高性能。
今の急速チャージだったら追うも逃げるも使えまくりなのがな それより容量増やして回数制限設けたほうがいいと思うんだけどな 実際Fポンのピコピコはオーバーテイクも多いし どのドライバーが戦略的でどのドライバーが突発的なのかがよくわかって面白いぞ
オーバーテイクを増やしたいなら、電子制御デバイス禁止したほうが早いと思う。 昔ながらのマニュアルでパワステ無しなら、ミスするドライバーが増えるし。 テレメトリーも禁止で。
懐古厨が現れたぞー(^p^)/
>>595 判ってないようだが今のF1をマニュアルシフト・パワステ無しにすると大半のドライバーは
まともに運転できないよ。ステアリング凄く重いから筋力がかなり要求される。
>>591 適当に打ってるからあれだが何となくわかるだろw
要は、レスダウンフォース気味で直線重視の車がほんの少しは増えるんじゃない?ってこった
>>595 ちょっと前までそう思ってたけどバーレーンのアロンソみたら考えが変わったよ
あれでパワステ等のデバイスなしだったら失神してたんじゃないかな
つーか80年代後半も90年代前半も今もオーバーテイクの数は変わってないだろ レジェンズ見るといかに昔の記憶が美化されてたかよくわかる
>>602 別に追い抜きが面白いわけじゃないかんね
93年とかでもセナシューマッハの間に抜くシーンなんてなかったしね
でも常に接近しててすごく面白かった
一番いいのはディフューザーをなくしてしまえばいい。 今年やったように寸法で規制してもすぐに新しい方法を考えてしまうだろうから 今のディフューザーを塞ぐ位の直方体クラッシャブルストラクチャーを義務化すれば 安全性も向上する上に、ディフューザーも付けられなくなる。
パワステ無しでも軽いらしいがコーナリング中のキックバックが凄いらしいな
マッサだったかハイドフェルドだったか忘れたけどパワステが 壊れてハンドル切れなくてコースアウトした人いたね。 あとアーバインだったかな?モナコでパワステ壊れて最悪だったって。 アシストなくなると同時に壊れた分システムの抵抗が加算されるから滅茶苦茶重かったとか。
市販車でも重ステ乗ってことある人とかここにどんぐらいいるんだろう 軽だのミニならそりゃ余裕だけども NSXのパワステなしとかも普通に走るならともかく車庫要れとかうんざりする 普通の1t超のカローラクラスですら嫌になるな
>>603 中盤戦ではセナが何度か抜かれてたけどね
まぁオーバーテイクが面白いわけじゃないと言うのは同意
むしろそこまでの過程たるバトルがどれだけ熱いかが重要だと思う
結果が抜けずに決着してもバトルが迫熱すれば面白いし
スペインでLTでグロックとクビサのギャップ追って満足してた俺ガイル
懐古房は開発競争をなくしたF1がみたいのかねぇ
>>600 今でもなるべくレースのことを考えてできる限りプラクティスが進むにつれて徐々にダウンフォースを減らす方向で
セットアップをまとめるのが普通というか王道。大抵のチームはそうしてる。
でも限界がある。あまりダウンフォースを減らすと予選苦しくなる上に、決勝でタイヤがきつくなるからね。
>>603 オーバーテイク以外のバトルに関しちゃむしろ
88-91のF1ブーム時代よりここ数年のほうが多いような気がするな
>>611 基本的には、フォーミュラマシンはコーナーを速くしたほうがラップタイムは上がるよね
ただ、そうするとスタートで順位を下げたとき失地回復できない
コーナリングマシンの弱点はそこ
直線が遅いからラップタイムで難病も遅い車を抜けない
今までは給油があったから、20週ぐらい後ろで待って、前が開いたら速く走れば良かったけど、来年からそれが通じない
92年モナコのシューマッハとアレジのような展開やこないだのクビサベッテルのようなことは
そこかしこで十分起こりうる
かと言って、79年ディジョンのような1位2位の抜きつ抜かれつなんて起こらないだろうけどね
>>610 ワンミスで車が宙返りするようなのを見たいんだろ
>>603 接近なら今のほうが明らかに接近しているでも昔のほうが良い
これだから懐古は困る
モズレーが懐古主義者であることは間違いない
ミスは別として、現在のF1でオーバーテイクするには最低でも2秒くらいのラップタイム差が無いと リスクが多すぎるので無理だと思う。給油禁止になると違いはタイヤだけどソフトとハードで2秒近く 性能差をつけなければいけないのでこれは非現実的でむしろオーバーテイクは絶滅すると思う。 期待できるのはタイヤウォーマー禁止になったタイヤ交換後の1周とラスト5周だけでは?。
>>617 自分がマーチやってた時代に戻したいんだろうなとは感じる。
DFVの時代よ再びって感じか。
>>616 他に呼び方がない。
何と言えばいいんだ?教えてくれよ?
昔の方がよかったと騒いで、プライベーターばかりでいい、ワークスはいらないなどという。
予算制限賛成で電子制御デバイス禁止すればいいとか言い出す奴いるし。
>>618 そこはドライバーに期待
こないだのクビサベッテルや07モンツァのハミライコネンだって2秒も違う車じゃなかったじゃない?
でもその二人は果敢に突っ込んでったぜ
それこそバトンなら大人しく走ってたろうが
チャンピオンがかりじゃなければ、プロストだって87年のメキシコのようなレースだってするしね
>>618 ラップタイムを決めるファクターの一つ、燃料積載量の差がほぼなくなるわけだからね。
あとはクルマの速さ(ドライバーの速さもこっちに含む)とタイヤの差しかなくなる。
>>618 抜かないと順位が上がらないんだからチャレンジする姿勢がレースを面白くすると思うよ
それによって完走が減るかもだが、それもF1だしな
ID:A3crWeGC0
根性論で何とかなるレベルじゃないから。そもそも抜きたくないドライバーなどいない。 空力付加物をできる限り禁止してタービュランスを減らし、 ダウンフォース量を減らしてメカニカルグリップの割合を増やさない限り 何も問題は解決されない。
クビサベッテルは2秒差くらいあったな
タイヤウォーマ禁止したってタイヤ交換前にピットクルー総出で タイヤこすってればタイヤ温まるだろ? 意味無いレギュレーションだ
右京居るよねこのスレ
ワロタ
>>627 早くタイヤをこすって暖める練習に戻るんだ
>>615 懐古厨ってさ、昔を懐かしむっていうより、昔禁止されてたルールが禁止されてなかったら‥今ある機能が昔あれば‥
自分の応援してたドライバーはチャンピオンとれてたかも知れないのにぃ今のドライバーはキィィ―ー‐‐‐!!!!
っていう、タラレバの生霊みたいなもん?
無給湯になると要は 「前のやつに今はついていくだけ、ピットに入ったら一気にスパート」とかいう作戦が だいたい無くなるってことだよね。タイヤのタレや戦略でまだそういう余地は残されると思うけど タイヤについてはこの先にあと何周でピットインするとかまで 他チームはよくわからないはずだから、結局目の前の敵は今抜くしかない、となる。
>>632 いつ入るかは大体わかる
川井がピットレポートやってたころは、「グッドイヤーの予想によると20周目ぐらいが〜」なんてよく言ってた
でも外れることも多かった
予想がハズレたからこそ92年のドイツは90年代指折りのバトルになった
>>607 おいちゃんは気がついたらパワステついてる車に乗ったことがないですw
っても軽い車ばっかだけど。
>>632 「前の奴がピットに入った!
ピットアウト直後はタイヤあったまってなくてペース上がらないから
今プッシュして1周後お前もピットインだ!」
>>607 RSターボは止まってるときは絶望的に重かったけど
走ってるときは重いクラッチと相まって操縦してる感が最高だったけどね
中嶋君は来年残留決定みたいだね テストドライバーのニコはニコ次第だってさ ニコがマクラーレンに行くならハミルトンは来年はマクラーレンにいないだろうね by鰤
>>637 意訳すると来年は俺がハメチンポ調教してやんよ?
>>635 「無理に追っかけるな。(タイヤ傷めて燃費も悪くなるので)
前車がピットに入るまで離れておとなしく走ってろ」ってその前に指示されるんだろうな。
BSもレースディスタンスを走りきれるタイヤを供給しないだろうし、
2種類装着の義務もなくならないだろうから。
>>623 チャレンジするにも燃料が必要になるわけだから現実は厳しいと思う。
たとえば表彰台を狙える車なのに予選ミスって10番スタートの場合優勝狙うには
9台オーバーテイクする必要がある。一台あたり抜くのに2秒よけい早く走るとすると
700Kgの車を2秒早く走らせるだけのエネルギーを消費するわけだからそれをガソリン
1Lとすると9L余分に搭載してスタートしなくてはいけなくなる。約10L重くしてまでも
チャレンジするとはおもえないな〜。むしろ前車についていき燃料セーブして前車が
ピットしたときに0.5秒早く走るほうが簡単だしリスクも少ないので現実的では?。
>>635 じかにバトルしないかぎりワンメイクならタイヤのタレが同じだから‥
スパート速すぎてもタイヤがタレてタイムが沈む接近戦なら仕掛ける様子見とブロックで2台とも沈んで次の誰かが漁夫の利‥
それを嫌ってトップ争いがお互いバトルに決着をつけるためむりやり特攻で面白く‥なるの?
>>641 >たとえば表彰台を狙える車なのに予選ミスって10番スタートの場合
>9台オーバーテイクする必要がある
わざわざそんな特殊な例にする必要があるのかw
>前車についていき燃料セーブして前車が
>ピットしたときに0.5秒早く走るほうが簡単だしリスクも少ない
優勝を狙って9台抜く目標はどこに消えたの?
前提条件が変わってるじゃん
>>642 今ですらブラウンGPとレッドブルでタイヤへの厳しさの違いがあるっていうくらいだから
無給油になったらみんなタイヤにやさしいマシン作りになるか
もしくは厳しくても猛烈にタイムが出せる、
しかし磨耗ひどくてピットが1回多くなるみたいな違いもでるんじゃないかな?
タイヤへの理解が重要になるんじゃないかな。
てゆうか、給油禁止したら、ますますマシンの差が出てしまうと思うの俺だけ?
根本的なことを言えば、オーバーテイクって早い車が遅い車の後ろになる何らかのアクシデントが なきゃいけないわけだからF1クラスのチームやドライバーにそれを期待するのは欲深すぎ?。 今のフェラーリは別としてだけど。いや今のフェラーリこそF1を面白くしているといえるのかな〜?。
>>644 たしかにw元ホンダで顎最強時代の頭脳を持ってるだけあって
ろくにテストもしてないのにタイヤの理解度はブリヂストンがプレスリリースするタイヤの情報より正確だよねww
>>645 マシンもドライバーもタイヤや燃費のマネージメントに劣る奴は落ちていくだろね
性能を均一化するために給油禁止するわけじゃないし
>>643 理想を言えば優勝狙いだけど現実的には厳しいから、実際のレースでは無理をせずにポイント狙いに
なるということを言いたかっただけ。バーニーのメダル制発言の裏返しだね!。
俺はマシンが走ってるのを見るだけで楽しい
>>644 >違いもでるんじゃないかな?
例に出してるチームでBGPは進行中のシーズン捨ててまで念入りに設計された車、
かたやRBRは根本的にコンセプトの違う思想のエアロ。過去をみてもどちらも成功例はあまり多くない。
コンセプトの違う車がタイトル争いをするレベルで何台も現れると思うのは楽観的すぎるだろう
>>651 設計にかけた時間云々はともかくとしてさ
ある程度レギュレーションがガチガチのはずの今年ですらコンセプトのまったく違う2チームが
実質的にトップ争いを演じている、つまりF1はどの状況でも多種多様になれる証じゃないかな。
ニューウェイみたいなアナログな天才は他にいない。
ロスは戦略家で同時にエンジニア的な最良のボスであり、また他にもいない。
二人の異なる天才がぶつかり合って今の戦いがある。
レギュが無給油に変わったあとも、この2人、もしくは他の誰かが戦いをきっと面白くするよ。
>>646 今年のこと言えば、スタートでかなり順位変動があるね
このまま行くとは限らないけれども、期待していい
>>651 ダウンフォース下げましょうっていってんのに、グレーゾーンまでがちがちに空力つけた車より
レギュどうりに進化させたレッドブルのほうが評価は高いんじゃない?インチキしてないしKERSにも真面目に取り組んでるし
真面目なチームは真面目に開発するから予算もかかるよね‥来年どうなるのかな‥
来年は巨大な燃料タンクも抱えるわけだし、KERSも積むことになるだろうし 車が重いとき、軽いとき、どちらが得意なマシンかでまたレース全体の流れも変わるね。 ○○チームは最初は遅いが、終盤の追い上げがすごい。 かたや××チームは逆なので序盤で逃げないと厳しい、とか。 それにタイヤの問題がいいスパイスを与えると思う。意外と来年も楽しみ。
>>652 それって顎連合を枢軸として続いた2強時代となんら変わらなくね。
延々2チーム対決のGPシリーズじゃつまんねえってんで今年のレギュレーション変更があったわけじゃん?
予選でハーフポイント 決勝はリバースグリッドでハーフポイント とかにすればいいのに
低予算ならタイヤメーカーを2〜3社増やして、タンク容量大きく無給油も給油もできるようにすればいいのにw 専用タイヤのドライバーも2〜3人いて、無給油ドライバーとチームがいてw だれがひいきされてるか、だれに同情するか好きなスタンスで応援しがいがあるよww
>>659 給油可にしたら誰だって給油するに決まってる
無給油になったらコース上で抜かなきゃいけないからとか言うけど 今の最終スティントでも同じだけど、最終スティントだからってチャレンジしたりはしてないよね
>>656 1年を犠牲にしたチームが強くなったり
天才がいいマシンを作ったチームが強くなったり
それが2強を形成してもしょうがないよ。
みんな結果が欲しいからがんばった、その結果が今なんだから。
頑張っても頑張っても無理やり均一化されて恣意的に混戦にされるよりマシだよ。
ブラウンGP独走に見えるけど、実際は薄氷の勝利が続いてるし、
あのフェラーリが漸く戻りつつある。トヨタもそれなりにがんばってる。
ブラウンGP有利の状況が中盤まで続くも、その先はどうかな。
んで来年もレギュ大変更。またリセットだよ。
>>662 要約するとそれってトップカテゴリである限り644でいう様な多様化なんてありえないってことじゃん?
>>661 そりゃそうよ
ピットインのタイミングでラプタイム早い車はもう前行っちゃってるんだから
>>662 犠牲になったのはホンダだよww遅い遅いと罵られてる間、
ニックフライとブラウンが影でホンダの金満予算とチーム使って着々と準備wその挙げ句、乗っ取られて撤退だしwww
>>662 昔は天才がいいマシンを作った1チームが独走してたからそれよりはマシだと思うよ
92年のドイツってパトレーゼがセナに仕掛けてスピンしたアレ?
いずれにせよ、後ろにくっつけない車は何とかしないといけないね 既に20年近く前からこれ言われてたけれど 鈴鹿なんて始まった頃から抜けないところだったし ここで言われてるような幅の問題じゃなく、1コーナーの形状が悪いだけのような気がするが
アーバインが逆バンクで見事なオーバーテイクを見せた事があったなぁ 改修されて抜きやすくなった130Rでアロンソがシューマッハ抜いたり
>>668 2005年はオーバーテイク多かったな。
鈴鹿はバイクレース向きのコースかと
>>670 あの年は基本的にオーバーテイク多かったね。
タイヤ交換無しだったからレース終盤タイヤ終わらせてるドライバー結構いたしで。
>>669 アウトベタでぶち抜いていったやつかww>アーバイン
あれはかっこよかった
Scheckter has considered handing back F1 title 30年以上前のタイトル返上するかもだとさ・・・
モズレーがまたフェラーリ要らね発言してるな
「(ハウエットが)他のFOTAメンバーに退席を促してたけど」 「彼らは彼を(ハウエットを)無視してたよ」 トヨタよわす(´・ω・`)
Fポン13台しかいないのにおもしろいなー
>>674 よく言った。今のSM独裁はバレちゃん以上のものを感じさせる
Fポン見てたが鈴鹿の1コーナーアウト側の舗装はちょっと危険かも
しれんな。まだいけるというか、自重というものがなくなったような
>>675 今の時代フェラのブランド、他のブランドも消えて新興チームのプライベーターばかりの
F1にブランドがあるとでも思ってるんだろうかね
そんなシリーズに法外な金を払うテレビ、スポンサー、コースと
あらゆる関係者が付いてくるのやら
親父は変態SM 息子はヤク中死 F1界など比較にならんほど「腐敗」してるな
フェラーリなんて10年以上前から居ないさ ホタテ貝の書かれた朱色の車がフェラーリなわけがない
全部小西がわるいねん
そうや!ドン小西のせいや!
>>676 前もバーニーと鰤、ロンの3人で話してるときに子馬鹿にされてたな
あいつらの相手するならヤクザ送り込んだほうがいいじゃねーか?w
2ヒート制ハーフポイント 2レース目リバースグリッド タイヤ交換10周目以降 フロントウィング幅左右20CMカット リアディフェーザー禁止 karsのエネルギーを今の3倍 kars使用は2ヒート合計で、10回以内(もしくは、合計100秒以内) これって? どう?
リバースグリッドとかいらんけど、やるならリバースグリッドのときだけハーフポイントでいいや。
混戦にするだけなら ・予選を2005年方式にして、走行順は前戦決勝で1位から順に先に走る ・リバースグリッド ・前戦成績順に重いウエイトハンデ なんかやれば、ぐちゃぐちゃにはなるけど、作為的でつまんないよね。 特に↑の予選方式だと、決勝終盤で先にリタイヤして次を考えるやつ続出で最悪だ。
>>663 すまん、その要約はなんか違うようだ。
何がいいたいのかよくわからない。
誰も突っ込んでないけど、79年ディジョンは2位3位のバトルだよ
こうも毎年毎年レギュレーションが変わってたら 節約も糞もないな、資金力のないチームはすぐに撤退になっちまうぞ
だいたいトヨタも出ないとなると日本で放映されなくなるじゃないか どうしてくれるんだ、SM野郎
___ / || ̄ ̄|| ∧_∧ |.....||__|| ( ) どうしてこうなった・・・ | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ | | ( ./ / ___ / || ̄ ̄|| ∧_∧ |.....||__|| ( ^ω^ ) どうしてこうなった!? | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ | | ( ./ / ___ ♪ ∧__,∧.∩ / || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ どうしてこうなった! |.....||__|| └‐、 レ´`ヽ どうしてこうなった! | ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪ | | ( ./ / ___ ♪ ∩∧__,∧ / || ̄ ̄|| _ ヽ( ^ω^ )7 どうしてこうなった! |.....||__|| /`ヽJ ,‐┘ どうしてこうなった! | ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ ´`ヽ、_ ノ | | ( ./ / `) ) ♪
亀だけど
>>188 あいつらが余計なことしたんだろ
黙って一番後ろ走ってりゃよかったのに
ホンダがホンダなら、ンダヲタもンダヲタだな
フェラーリが無くてもF1は存続するとは思うが、泡沫コンテンダーのレースなんて見る人減るんじゃね? GP2とかF3に「F1世界選手権」って付けるみたいなもんでしょ。
>>244 技術は金で買うもの?
それはエンジニアとして聞き捨てならねえな
なめてんのか?おめえ
機械の「き」の字も知らねえ奴がF1マシン見てギャーギャー騒ぎやがって
傍ら痛いわアホ
かたわら ^^;
「傍ら」であってる。
701 :
音速の名無しさん :2009/05/17(日) 18:49:53 ID:8Ryd1xk8O
「2chにカキコミをする傍ら頭が痛い。」
702 :
音速の名無しさん :2009/05/17(日) 18:54:02 ID:oRI1P6QU0
ま、今の高額入場料払って見に行く人は激減だわな 特に日本はトヨタまでなくなればモタスポマニアしかいかんわ テレビもルマンみたいにやらなくなるだろうし
とりあえずセナの映像を流しとけばおやじから金を取れると思う
エンジニア(笑)(笑)(笑)
開発するのも金かかるしな。 っつか、「メーカーは金はあっても技術(アイデア)がない。」 「レース屋は金が無くても技術(アイデア)がある。」 という前提で話してるヤツは痛い。
今年のF1はレースじゃなくて政治的駆け引きを放送したほうが 面白いんじゃねえのかな
>>690 これって、相手のいうことがわからないじゃなくて、
私には理解することが出来ません。か、私には理解出来かねます。が正しい日本語じゃね?
本当にまるっきり日本語理解出来ないの?w
言葉の選び方とかもう骨の髄まで2ちゃんねらーって感じで素敵
モズレーも甘いな もしフェラーリが撤退するんだったら コンコルド協定違反で最大規模のペナルティ罰金 を追加制裁すりゃいいんだよ それでFIAが関与するモータースポーツカテゴリーの参加を一切認めないと くらいはやれよな
>>711 それいうなら意味不で逃げる2ちゃんねらくんに言えばあww
バジェットキャップなんていらねーから バジェットに応じて最低重量上げていけばいいんじゃね? 金かけて重い車作るか、低予算で軽い車で速さをとるか? いろんな車が出てきて面白そう。
よくわからないけど、一般的には車を軽くする方が金かかるんじゃないの?
二方向のチーム力がイーブンでバランス取れてればいいが どっちかがまったく戦えない状態だと面白み自体が半減するな さらに 予算無制限チームが速かった場合・・・・・・翌シーズンからもっと厳しい規制を設ける 予算制限チームが速かった場合・・・・・・・・規制の緩和はなし になりそう どっちにしろFIAの匙加減で勢力図が変わってしまうのはよくないよな
チームがFIAを訴えてたの知らされてなかったのかwww ドメニカリカワイソス…
この問題のタイムリミットはいつ?
29日じゃね
みんなが撤退撤退言ってるのを真に受けてエントリーせずに締め出されるチームが出てくるんだろうな
ハハ、トヨタ
と思ったがBMWの方が危ないな、奴ら真面目だから
モズレーがダメだって言うけれども、後任に誰がいいかと言われても誰もいないな 時々冗談なのか鰤なんて名前が出てくるが、もっと糞になることわかって書いてるんだろうか?
>>718 タングステンの価格なんて軽量化の為の開発費に比べれば微々たるものだろう
遅れてエントリーしたチームで枠があふれたら FIAのさじ加減で選ばれるのかなw
"おかし"くれれば選んでやるよ みたいな事に
エントリー夏くらいまでになるらしいよ。 それと今年のマシンに見慣れたせいか去年のマシンに違和感があるのは俺だけかね
>>728 漏れもだ。
今、去年のビデオ編集してるけど、なんだかモッサリトゲトゲで全然格好良くない。
>>728 俺も俺も。慣れって怖いな。
2005年の鈴鹿見てたら、フロントウィングに違和感。
まあ変化具合でいけば、ナロートレッド&グルーブド化された98年の 時の拒否反応も大きかったしなあ。それがあのタケコプターオンボードも含めて 最近じゃすっかり見慣れちゃってた訳だし・・・。
かつてのWC、シェクターが『近年のFIAは酷すぎる、トロフィーを返してもイイ位だ』とコメントしてたが、漏れも同意見だ。 今年なんてレギュレーションが複雑すぎて、覚えるのに苦労したw視聴者、チーム、ドライバーを含めて、一体どれだけ翻弄すればイイのか?! 昔のCカーみたく燃費制限するが、エンジン、シャシに制限を設けないみたいなカテゴリー出来ないかな、別にクローズド・ボディでも構わないし…長文スマソ
今、2008日本GPを見てるんだが、緑のタイヤはキモイな
>>706 DFVを設計した名エンジニアのキース・ダックワース曰く
「エンジニアってのは馬鹿が100ドルでやる仕事を1ドルでやるのさ」。
バカスカお金を投入して1ドルの仕事を100ドルでやるような連中を淘汰し、
100ドルの仕事を1ドルで出来る人間が馬鹿を見ないようにするってのも
(少なくとも建前上は)FIAのもくろみなんじゃないの?
確かにトヨタは馬鹿だなw
736 :
音速の名無しさん :2009/05/17(日) 21:04:15 ID:KPwz0lyL0
>>728 リアウィングは幅が狭すぎかと思うが、余計な物が生えていない
2009ボディワークはいいな。
複雑なもん作るからレギュも複雑になる ルール作る方ばっかり責めるのは片手落ちだろ
>>728 今年のに見慣れたからどちらもバランス悪く見える
それでもダサいのは確実に今年の方だが
>>728 見始めた年代的にリヤタイヤ前スカスカは初めてなんだが結構好き
ただ前後ウイングは未だに慣れない
>>737 ジルの死亡事故だって極端なQタイヤとかニューハイドロマチックサスとか
「ルールさえ守ってればいいんだろ」的なマシンが一因だしね
チーム側がグレーゾーンをつきまくるからレギュレーションも自然ガッチガチで複雑なものになる
どっちが悪いとかじゃなくて、モータースポーツの宿命だと思うよ
741 :
740 :2009/05/17(日) 21:10:37 ID:TVY6PvH00
すまん間違えた、ハイドロニューマチックサスだ なんだニューハイドロマチックって
>>739 シンプルでなかなかいいな
欲を言えば去年のマシンから空力付加物取っ払って
スリックタイヤ履かせたくらいの方が
カッコいいとは思うが
去年の今頃にスリックのテストしてたマシンとか
俺がルールだ お前らの案なんぞしらね、チラシの裏にでも書いてろ お前らなんかいなくてもF1には痛くもかゆくもねーよ なんかほんとくだらない
>>734 う〜ん さすが安くて高性能なDFVの生みの親だね。
良い事言うな〜。
745 :
音速の名無しさん :2009/05/17(日) 21:27:52 ID:r3/4p6DGO
>>734 この人がイギリス人だったら額面通りとっちゃいけないよ‥
皮肉だから
>>745 フロントウイングのエンドプレートが違うけど良いんじゃないか
「わかってくれる人がいてよかった。」って、散々既出だから同意されて当然じゃん。
メルセデスはKERS強要するのか? それとも付けたきゃ付けてくれってことなのか?
モズレーの後はジャン・トッドだろ。 イギリス側はもう反対だろうけどw
>>750 金のないチームだし強要はできんだろ
エンジン代だって値引きしてもらってるわけじゃないだろうしな
山本モナコ
>>750 ブラウンの話なら別にメルセデスが強要する理由は無いですよ。
ブラウンが買いたいなら売りますよ程度の話。
ブラウンとしては競争力を高め今年のタイトルを獲得する上ではぜひとも欲しいアイテム。
ただしブラウンには金が無いしメルセデスもマクラーレンの手前積極的に支援するとは思えん。
スタートあまりよくないブラウンにとってはKERSはいいかも 今年のバトンならちゃんと使いこなしそうな気もするし
>>754 だが、双方にFIAのプッシュが付けばどうだろう。
ダブルデフューザーを初戦から投入できた2チームはFIAのお気に入りみたいだし
いちおうKERSは来年はワンメイクになるわけで、メルセデスエンジンは次期DFVの地位に付けるにもぴったりだ
>>756 ん〜FIAがブラウンの後押ししてるとは大して思えないですけど。
メルセデスも入ってるFOTAとは喧嘩状態だしFOMの領分とはいえブラウン分配金もらえなかったし。
チャンピオンシップにしてもレッドブルが力つけてベッテルとバトンの争い激化した方が理想的なんじゃない?
>100ドルの仕事を1ドルで出来る人間が馬鹿を見ないようにするってのも 今日日100ドルの仕事を1ドルで出来る人間は報酬として120ドル要求するご時世なんです。
759 :
音速の名無しさん :2009/05/17(日) 23:01:31 ID:RKiBBOf90
760 :
音速の名無しさん :2009/05/17(日) 23:01:32 ID:aWSsrXgd0
なんでモナコの解説、清原出るの??
>>760 ゲストで来るみたいだな F1ブームの頃はファンだといってたが今はどうだかな
>>760 番町は毎月、CG、ナビ、ルボランを買ってるエンスーですよ?
763 :
音速の名無しさん :2009/05/17(日) 23:13:05 ID:aWSsrXgd0
野球の解説もまともにできないのにありえね~
764 :
音速の名無しさん :2009/05/17(日) 23:15:22 ID:43OfrO2YO
こんなにルールを厳しくしても結局去年とスピードが変わらなかったり 重箱の隅を突いてくるからな あまいルールにしたら死人がでるね ワークスについてくるプライベーターの開発者は凄いね
KERS強制になったら、新規参入はエンジンにKERSもいるのか・・・
F1ファンかどうかは分からんけどフェラーリファンではあるだろう
768 :
音速の名無しさん :2009/05/17(日) 23:21:00 ID:xmCi1bnyO
>>763 お前野球知らないだろ
丁寧な解説でみんなの評判よかったのに
フェラーリ好きか… 先頭を走るBGPバトン、2位で追うフェラーリ……バトンクラッシュで「バトン、やってもーたぁ!」ですか?
>>757 FOTAとの件に関してはマクラーレンは徹頭徹尾、他チームみたいにはコメント出さず、立場も表明せず
FIAの声明が出た後に限り動いてるのがすげー不気味なんだよね。FIAもまったく触れないし。
シリーズは激化しても反対派一味と鳴り物入りで導入されたKERSを要らんと突っぱねたチームがシリーズを争ってるんじゃあ格好付かないわけで
来年どう転ぼうがF1やるしかないBGPにFIAがプレッシャーを掛けたりするのは考えられるんじね
771 :
音速の名無しさん :2009/05/17(日) 23:25:14 ID:XYWVUJkzO
清原は解説は上手くないかもしれんが選手ならではのバッターの心理とか配球とか ただデカい声だしたり流れ(笑)云々しか言わない解説よりよっぽどよかったぞ
キムタクがうろちょろしてるよりはマシだが 別にいなくてもいい
元野球選手連れて行っても向こうじゃ「ハァ?誰このおっさん」扱いで終わりだ。
野球ヤクザいらね
体格がデカイからナメられる事はなさ気だが、本人が外国人恐怖症だからな〜 フローランでも派遣しとけよ
チンコが船木で興奮したんだから荻原弟でも連れてけ。 本当は兄の方がいいが国会中で忙しいだろうから。
いつだったかキムタコがモナコに出向いてトヨタのコックピットに収まってたけど まさか清原もあのガタイでそれをやるのか?
>>777 月9で元野球選手がひょんな事からレーシングチームの監督にムニャムニャ
というドラマを撮る為の登用です
最終回マシン押してマズー
外国の飯食ってまた体調崩して当日は欠席する可能性もあるよ
カジキとF1用のメニューのトレーニングしてる映像流れたりすんのかな
もう面倒だからF0とF1に分けて F0-金持ちチーム無制限勝負 F1-貧乏チーム制限有勝負 決勝は二試合連続でやれや。
何故ケータイであげてまで清原を擁護するのだろう
何故わざわざ引っ張るのだろう 日付が変わったからか?
とりあえずバット持ち歩いていればいいじゃないか。 「オレはイチローと知り合いだ!」とか叫んでおけば アメリカ人くらいはわかるはずだ。
清原氏の話はもういいからモナコの展開でも予想してみようぜ
天気はどうよ?
まだスポーツ選手なだけキムタクより全然マシ
意外とびびられるんじゃないの?>清原 なんだあのカミソリみたいな目つきの東洋人は、って で、モナコでは路地裏の安宿に泊まって(モナコは無理だからニースあたりか)
残念ながら今年はモナコへ見に行けないけど、 気になってニースの宿を調べてみると、まだまだ空室が多くて驚く。 去年は1ヶ月前の時点でボッタクリボロホテルしか空いてなかったのに。
>>786 モンテカルロ周辺の天気予報をお送りします。
金曜日は、曇りときどき晴れ 最高気温は23℃
土曜日は 曇りときどき晴れ 最高気温は23℃
日曜日は 晴れ 最高気温は23℃
降水確率は、週末を通じて 10%です。
(気温は華氏を摂氏に換算)
晴れでも気温の変わらないモナコってちょっと不思議。
>>789 そうなんだ。何でかね?
豚インフルの影響?
あ、マシンがかっこ悪いからか。
モナコの青い空と青い海に、日に焼けた清原のゴツい坊主頭か・・・・似合わねぇなぁw
794 :
音速の名無しさん :2009/05/18(月) 01:03:55 ID:Cub+ySCC0
>734 100ドルの仕事を1ドルで出来る人間が馬鹿を見ないようにするってのも DFVのでた、1968年時点でも、ホンダの中村良夫が、「二年続けて同じ設計のエンジンが通用しない」 と嘆いていたが、それから20年以上、同じエンジンが使えたのは驚異的・・・
>>791 フェラーリの成績が悪いから行かない人が多いのかなー。
それとも、不況だからかな?
>>793 モンテカルロ周辺の天気予報をお送りします
木曜日は 晴れときどき曇り 最高気温は24℃
決勝は、晴れみたいです。
半井さん乙
>>734 その当時ってフォードがフェラーリ買収できなくて
レースでやっつけるためにやっきになってた時期だろ?
そんでフォードが出した金湯水のごとく使って開発したくせによく言うわw
800 :
音速の名無しさん :2009/05/18(月) 01:16:55 ID:nIXf/RNh0
>>794 DFVは基本設計ができていてシンプルな構造だからじゃないの?
昔はピット裏でばらして直して組み立てていたし。
また派生型のDFLでル・マンで勝って、
DFXでインディー500も勝っているエンジンはそう無いでしょ
>>784 アメリカ人はF1見ないしイチローが有名なのはアメリカでも一部だけだ
なにそれこわい
ホームストレートの道幅広げて中央分離帯作って2車線にしたらどうだろう
えっ
えっ
>>983 いや、ドリトルシリーズのほうがまだいい
モータースポーツ実況板復活してるのね
ブラウンのマシンはお餅ですか?
清原の野球解説は野村並み
812 :
音速の名無しさん :2009/05/18(月) 06:54:33 ID:ZVfSZUEhO
パパがモナコ連れてってくれるらしいw やったね、ピケJrに会ってくる
清原が話題になってるがフジは海外行くのか?
何もかも無制限派って、今の世界情勢も理解できないほど頭悪いのかな? 世界的不況で存続すら危ぶまれてる企業が多いのに、F1みたいな無駄遣いは許してくれないでしょ。 理想は何も制限なしの技術競争なんだろうけど、それだとカテゴリーが潰れる。
>>813 毎度、海外に行ってるが
映像だけ受信して日本のテレビ局で実況・解説してると思ってたの?
>>815 いやいやいやいや、スペインスペインスペイン
今週はモナコかぁ〜 デューク更家の屋敷に皆で観戦しに行こうぜ!
>>813 めでたく日本でアウトブレイクしたから海外渡航も無問題。
「ライブカメラ モナコ」でググれカス
>>814 みたいな奴はF1ってものを理解してないんじゃないかなと思う
822 :
音速の名無しさん :2009/05/18(月) 10:07:27 ID:afs4BT/LO
多分それは君のほうだと思うよ
>>821 F1を理解しようとする前に世の中を理解しような。
川井とか豚菌運んでくるなよ豚野郎
>>824 だね
とりあえず成田じゃなく、関西空港に帰国してくれ
新型肺炎?
おいおいなんで中嶋じゃなくロズベルの動向でニコの今後が決まるんだよ 中嶋を消せや
>>827 つまり「ウィリアムズが決定権を持つシートは1つしかない」と言ってるんだろう。
カジキがどうなるか、解雇されたとしても後釜がどうなるかはトヨタが決めることだということを表している。
いやカズキにもう来年は無いって事を 遠回しに言ってるだけで...
ナカジかカムイが座るってことか
>>830 だとしたらロズベルグ&ヒュルケンベルグになる可能性もあるけど、
ウィリアムズは「ロズベルグ次第」って言ってるからそれはありえないってことだよね。
ってことはカズキがどうなろうと、その席にはトヨタが決めたドライバーが乗るってことだろ?
カズキがどうなるかは関係ないし、「もう来年は無い」などとは示唆していない。
まぁ来年はないだろうけど。
>>831 上のニュアンスからみると本体は撤退してもエンジン供給だけやるんじゃない?
ロズベルが他のチームに行ったら後釜はニコって決まってんの? BMWの行くって噂もあるけどニックがウィリアムズに来るって事はないのかな? ニックはそのまま引退か?
マクラーレンだったらりコバライネンが消えるんか クビサにしてもハミルトンにしてもロズベルだろうけどね
早く道端来い
えっ、もうストーブリーグの季節なんだ
正直、今の成績で中嶋が残留したら日本人として恥ずかしすぎる。 トヨタは落としどころ(引退させどころ)を探っているのかもしれないけど 来年もウィリアムズにエンジン供給&シート確保するならせめてカムイに変えてくれと思う。
>>840 井上が乗った時点で恥ずかしかったよ
あと井出と山本
まだ影山や本山、金石の方がよかった
>>840 別に誰が乗ろうともいいだろ、コネの世界でコネ使って恥ずかしがる意味はない
それに日本人だから日本人ドラ気にかけないといけないとかどういう思考してるんだ?
日本人であること関係なしに、中嶋は恥ずかしいよ
>>840 歴代の日本人ドラ自体が恥ずかしいんだが・・・
いつものことだろ
SAFいないから浜田大明神も来れないしなぁ〜
847 :
音速の名無しさん :2009/05/18(月) 12:15:31 ID:/hq16IqHO
>>844 2chとはいえ、よくそんな恥ずかしいカキコミできるな。
何が恥なのかが分からんな、そんな事言い出したら恥ずかしいドライバーなんて 国内外問わずゴロゴロ居るって事になるんじゃないの。
>>848 >んな事言い出したら恥ずかしいドライバーなんて
>国内外問わずゴロゴロ居るって事になるんじゃないの。
その通り。
850 :
音速の名無しさん :2009/05/18(月) 12:25:07 ID:jq2/4LAaO
清原って直球なげない投手に男らしくないって愚痴るんだろ? 男だな
ユーン
日本人なんだから日本人に厳しくて当たり前だろ カズキ以外誰も期待できる奴がいないなら別だが、 カムイもいるから、カズキにこだわる必要もないしね。
>>852 アレか「フェラーリはチャンピオン獲れないなら撤退しちまえ」みたいな?
厳しく当たるからって「恥」とか簡単に使っちゃうのはどうかと思うんだけどな。
854 :
音速の名無しさん :2009/05/18(月) 12:30:42 ID:PgaFOtySO
昔もあったよなウィリアムズのドライバーのマンセルとホンダのドライバーのピケ。ウィリアムズのドライバーのロズベルグとトヨタのドライバーの中嶋。
>>853 本当に恥だと思ってるかは別にして、「恥」という言葉を使うほど
カズキの成績に失望してるんじゃないかな。そんなに重い言葉じゃないしね。
せっかくトヨタがエンジン使ってうまくシート確保してるんだから そのシートくらい有効活用してもらいたいんよ。 でも日本チームが日本人に、シーズン途中でクビ宣告とかできないもんだろね。 昔、日本人を妙な切り方してファンに批判浴びたチームあったし。
そんな事よりも 俺達は1勝くらいはできそうなん?? 笑いじゃなくて、 たまには勝利に酔いしれたい
そうそう。 トヨタ様の日本人枠が1つしかない以上、もっと期待できる奴に乗ってもらいたいのは当然。
859 :
音速の名無しさん :2009/05/18(月) 12:46:51 ID:Gs/SI8KMO
ヒュルなんとかってF1に対応できるようになったんか? テストじゃカジキどころの話じゃない遅さだったんだが ピケ子以下
ウィリアムズは来年もトヨタエンジンなんだろうか? コスワースにチェンジという噂があるが。
>>854 昔もあったよなロータスのドライバーのセナとホンダのドライバーの中嶋。ウィリアムズのドライバーのロズベルグとトヨタのドライバーの中嶋。
が正解
>>859 テストはみんな遅いよ
かずきも07年のときは1秒近く遅いしカムイも
864 :
音速の名無しさん :2009/05/18(月) 12:55:52 ID:Gs/SI8KMO
ドイツ人だったよな なんで二人ドイツになると思えるんだ?
>>835 ニックはBMWのドライバーだからウィリアムズはないでしょ。
以前、ウィリアムズに乗れたのもBMWのおかげだし。
BMWに見限られる=引退。
>>865 つまりニックは琢磨(ホンダの犬)や
カズキ(トヨタの犬)と一緒だって言いたいのか?
そんなわけないだろ。
867 :
音速の名無しさん :2009/05/18(月) 13:00:40 ID:Gs/SI8KMO
記事のニコ次第の意味の取り方違うくね? ニコがどう動くかの話を勝手にカジキ安泰にしとるがカジキは自分でそんな状況じゃない言ってたろ 二人交代も含めのニコ次第だよ
>>866 でも、現実はBMWの犬でしょ。
ウィリアムズの時にBMWがプッシュしてなければ、そこでF1からはフェードアウト濃厚だったし。
ニックの今があるのはBMWのおかげだよ。
ヤルノの後継にロズベルグ。グロックとドイツ人コンビ。TMGからしたらウハウハ。 ウィリアムズは二人いなくなったら一つはヒュルケンベルグだかヒュルケンバーグ。発音がわからん。
ウィリアムズのトヨタ枠は今後もウィリアムズとトヨタの関係が続くか次第。 関係が切れればトヨタ枠は消滅するし、継続ならトヨタ枠も継続。 ただし、継続だとしても、トヨタ枠のドライバーが一貴だとは限らない。 つまり、一貴のF1での将来は安泰でもなんでもないということ。 これから急成長してトヨタ枠とか関係ないくらいのドライバーになれば話は別だけど。
>>859 そんなにすぐF1で速く走れるわけないだろ
琢磨がF1に乗ったときパニスから4日目のテストまで4秒ぐらい遅かったぞ
もともとニックはメルセデスの人間だったわけでありまして〜
>>873 でも選ばれたのはライコネンというオチが...w
ニックを琢磨や一貴と同じに考えるのは失礼だろw 2位に8回もなってるドライバーなんだから なんだかんだ言われても結果出して乗れてるのが違う 日本人のドライバーは結果関係なく乗せてもらってる
ニックの安定性に比べればカズキなんて… てか本当にすごいな
ニックは良きセカンドになれるイメージがあるからBMW放出されてもどこかが 拾ってくれそうな気はする。ただエースとしてはどこも雇ってくれないだろう それと年俸は大幅減額に応じなければならないかも知れない
ニックは一流とは言えないが、いいドライバーだろ?結果も残してるし エンジン持ち込んだのに2回もチームから蹴り出されたドライバーだっていたしな
ニックはBMWに切られたら、インド、もしくは来期以降の新チームにファースト待遇で移籍 テールエンダーを2年程走り引退
いずれにしてもホンダのコネで2度解雇されても
ホンダの力でそのたびに救われた琢磨や
トヨタの力でシートを手に入れた一貴と同じ次元では語れないということだ
ニックは結果を出してるので
>>866 のようにメーカーの犬扱いでこの2人との比較は本当に失礼な話
枕 コバ OUT ニコ IN ウィリ ニコ OUT ニコ IN
ニック欲しいチームはたくさんいるだろ。 どんなマシンでもしっかりポイント、あわよくば表彰台をくわえてこれるんだぜ?
まだ「日本人だから日本人ドライバーを気にかけないと」とか馬鹿なこと言っている人種差別者が居るのか
1勝でいい、1勝でいいからニックに勝ってもらいたい。
そんなもったいない・・・・
ニックはロンデニスからの評価が低かったのが痛い
>>886 いや、ニックには未勝利チャンピオンという前人未到の大記録を達成して欲しい
890 :
音速の名無しさん :2009/05/18(月) 14:33:35 ID:4gAneWS1P
なめくじはヨタエンジンにへばりついてるから残留だろう どこにへばりついてるかわからんからな ウィリがヨタと縁をきれば首だが
ああなるほどニコはウィリアムズのドライバーであるロズベルと交替か 中嶋はトヨタのドライバーの誰かと交替させられるのか
892 :
音速の名無しさん :2009/05/18(月) 14:40:04 ID:Gs/SI8KMO
同じくらいの速さなら日本人を選ばない F1の常識なのだがまだ教えないといかんにわかも多いな 公然とインタビューに答えてるチーム関係者もいる 右京が速くて言えるようになったインタビューだよ
893 :
音速の名無しさん :2009/05/18(月) 14:45:29 ID:Gs/SI8KMO
カジキは可のドライバーだよ フランクエイリアムズが言う通り 日本人だから可だといかんのさ エンジン付だと言われて続ける
895 :
音速の名無しさん :2009/05/18(月) 14:54:11 ID:Gs/SI8KMO
しょーもな
互いに張り合って崩れるって線は無し?
F1が没落していく過程も、ちょっと、いや、かなり見て見たい
くそあご「なんだ、えふわんがげんきねえな、おれがはしってやるぜ」
どうぞお帰りください
怪我に気をつけてバイクに戻ってください
FIAはもう駄目だな
モズもバニーもいらん 新しいシリーズ作ってくれ 跳ね馬さんが裏切らなければきっとできる。。
あご「A1GPやろうぜ」 WCは二代目AGOの称号が貰えますおめでとうございますバニモズ死んでください
>>898 こういう奴はいっぺん痛い目にあった方が良い、てか痛い目に合え
新シリーズ賛成 さてどこのサーキット使おうか? イモラは確定として日本はしかたないから茂木だな ホッケンも使える?
BMWザウバーF1チームは今シーズン、残念なスタートを切った。 そして、BMWモータースポーツのディレクターであるマリオ・タイセンは、トップとの差を縮めるためにはまだしなければならないことがたくさんあるということに気付いている。 やり切る頃にはシーズン終わってるし、来期走れるかどうかも定かじゃ無いBMW。 モナコ後の来年エントリーしないチームって、この後のレースどうするんだろう…。
909 :
音速の名無しさん :2009/05/18(月) 17:28:43 ID:9DrLgSNLO
新シリーズのエンジンがV10だったらそっちを支持します
一時的に開催国が減少しても 一度F1を叩きつぶしてモズレーとバーニーの支配から離れるべきだと思うけどな。 モズレーが何やったって、マシン作って運営なんてできないんだから。
LUCA DI MONTEZEMOLO, STARTER OF HONOUR OF THE 2009 “24 HEURES DU MANS” 今年のル・マン24はルカがスタートの音頭を取る訳だ。 F1この頃はもう来期エントリー閉め切られてるから、パドックは撤退チーム関係者いっぱい来るんだろうなぁ…。 WEC復活さして鈴鹿1000キロをルマンシリーズに組み込み希望
また糞ブログ宣伝か
もうブログはいらねー
916 :
音速の名無しさん :2009/05/18(月) 17:52:54 ID:NdHrOc9JO
V10好きやなー
そろそろ、モナコGPの話題にスイッチしない? 戦力分析とか?
しかしながら、ウィリアムズのフランク・ウィリアムズ代表は フェラーリ、ルノー、トヨタ、そしてレッドブルらが表明したF1撤退の脅威が本気かどうか 確信は持てていない様子で次のように述べている。 「来年レースをしないように準備している者は見受けられない」
>>918 落とし所はあるだろうし、実際どうなるか分からんしね。
やめようと思えば(有る程度)スパッと辞められるけど、準備怠ってたら
最悪他チームと水あけられちゃうし。
問題はその落とし所なんだろうけど…、性能調整無、数年にわたる段階的な
バジェットキャップ…ときたとして、来季以降参戦表明してるチームをどう納得させるか。
>>912 すげーwktk
そろそろ軍師を倒すチームが見たかったところだ
>>918-
>>919 ホンダの例があるからね
辞めようと思えば簡単にやめれる
来年は12台の純白マシンがグリッドに並びます
今川井ちゃんらしき人が青山一丁目の駅にいた。 振り返って凝視したら睨まれたよ。 アロハ着てたけど本人かなぁ。
>>924 やっぱり別人か。
暗めの青のシャツだったけど、さすがに普通の日は着ないよね。
モナコもあるし、こんなとこいるわけないか。
スレチごめん。
はい?
世界3大アロハー 所ジョージ、高木ブー、川井豚
本日のGMM配信 ・「ヘルメットから10cmくらいのところをもう1台のトロロッソが過ぎていった」、ブエミが振り返る ・J.スチュワート、ベッテルにマネージャーをつけることを薦める ・スイスの元F1ドライバーHeini Walterが81歳で死去、公式レースは1962年ニュルの1戦でポルシェから、非選手権に数レース出場 ・政治的反対がF1プロジェクトをダメにするとA.プロスト、フィヨン仏首相は支持するも環境相が猛反対の様子 ・M.モズレー、秘密合意を破ったのはむしろフェラーリからと主張、「FOTA結成で彼らは去って行ってしまった。」
俺もベッテルはそろそろマネージャーつけるべきだと思うな これからトップ争いするに当たって間違いなくゴタゴタに巻き込まれると思うし
>>929 ベッテル父がマネージャになりたそうにベッテルを見つめている…
>>906 鞭で叩かれて喜ぶドMだから余計に喜ぶぞwwww
932 :
音速の名無しさん :2009/05/18(月) 18:31:34 ID:HNftU5Wr0
フェラーリがいないF1は見る気がしない それすら分からん爺さんは市んでいいよ
フェラーリのいないF1なんて‥ ドラえもんのいないのび太の日常ぐらいさびしす‥
別にフェラーリがいなくても見るよ
俺もフェラーリがいてもいなくてもどうでもいいな。
俺は見ないな フェラーリ=F1だし
フェラーリが抜けるというのは巨人と阪神が抜けたプロ野球リーグと思えばいいのかね オリックス 西武 横浜 ヤクルト 広島 ロッテあたりでリーグを作る
>>937 実際残るのは楽天とソフトバンクくらいじゃね?
なんかメジャー感0のプロ野球だ フェラーリがいなくなって インドとかローラ、USF1だけのF1になったらそんな印象受けるんだろうな
940 :
音速の名無しさん :2009/05/18(月) 19:15:25 ID:s5foRM19O
Best of F1GP≒フェラーリVSその他のチームだな
FIAがフェラーリの脅しすら無視するなら、独裁的運営を止める方法が見付からない 今までクソレギュレーションを作り続けたFIAが、これからのF1をますますつまらなくする可能性大 自分は新シリーズに期待する
>>940 コスワースDFV全盛時代がまさにそれ。
フェラーリが撤退すると見るのやめる フェラーリがいないとつまらん。
>939 3AにMLBって冠してやるような感じかな
来年こそツルーリはやってくれる やっと奴さんにも春が来たな モナコやハンガリーなら渋滞作って、フィニッシュしても1位ツルーリから10位まで10秒以内の大混戦だ あわよくば車次第でチャンピオンもいける
>>945 ニックが無勝利チャンピオンですね、わかります
>>941 新シリーズなんて各メーカーが自分に有利になるようなことをバラバラに主張して全くまとまらない図、しか想像できない。
もしくはバブル拡大→バブル崩壊、皆さようならか。
今FOTA(もしくは除メルセデスのメーカー系+レッドブル)として「一応」形としてまとまってるのは、対立軸の一方としてFIAがあるからな感じするし。
100%悪とは自分は思わないんだけど、悪役FIAもいないと逆に話はまとまらないし進まないんじゃないかと思うw
まさに必要悪。
去年の段階じゃ3年計画くらいでキャップ額締めていく予定だったのに、急激景気後退でそんなこと言ってられなくなっちゃって。
ってことでやっぱ今出てる二重構成でやるしかないのにそんな揉めるなよ・・・と思ってしまう。
どっちか規則が圧倒的有利にならないよう調整してくんだし。
まあ、大矢監督も辞任したし、既に捨て時期であってもおかしくはないw 各ワークスは撤退時期・状況としては今が一番いい。
前回のスペインGPにフェラーリがいなかったらと思うとゾッとする 唯一の目覚まし要因だったのに
>>921 大メーカーはホンダみたいに無責任なことはしない。
ホンダはまだ中小企業的な面が残ってる。悪い部分だけ。
>>945 確かに来年は抜きにくいコースはヤルノとかの予選番長有利かもな
ヤルノファンとしては期待したいがとりあえず今期なんとかして来期のシート獲得しないと
バーレーンのときにトヨタはピットで戦略練ってる連中が 糞っだて分かっただろうから、トゥルーリは自分の判断をチームに 対してもっと主張していくべきだと思う。
鶴はモナコ強いよ ヨタのマシンが駄目なシーズンのときも表彰台圏内走ってたでしょ
トゥルーリが得意とするモナコで勝てばトヨタにとっては これ以上ない初優勝になるけどね。 トヨタはスペイン金曜日にセッティング捨てて高ダウンフォース仕様を 含めたテストデーにあててたし、次はモナコで勝負っぽいけど。
958 :
音速の次スレ :2009/05/18(月) 19:57:41 ID:g7pk/8hy0
>>958 乙です!
>>957 フランスGPがないから鶴さん心配しないでモナコ優勝していいからね・・・
優勝できる状況にあれば、になっちゃうが(スペインのアップデート不発&去年解決したかに見えたスタート微妙が若干心配)。
可夢偉がF1を前にして詰まってるけど、鶴さんに大きな問題なければ継続してくれるかなぁ。
なんか一貴は聖域みたいに扱われてたニュースあってニガワラタ
なんか、950が立てるのも久しぶりな気がw
スタートなんとかならんかね。となるとトリプルエレメント使うの?いくつかアップデートするってプレビューに書いてあったが。ドーサルフィンはどうなんだろ
963 :
音速の名無しさん :2009/05/18(月) 20:13:56 ID:rD8L3KTcO
んじゃ、埋めようか
>>960 フランクがヒュルケンベルグが来年ウィリアムズのレギュラーになれるかはロズベルグしだいってやつ?
ベッテル、ライコとかなり仲良しみたいだから、 ライコ引退したらライコのマネージャー引き継ぐ、 とか約束してんじゃね?と妄想。 トレーナーもフィン人に頼むみたいだし。
>>932 しかし、IRLはチームにもメーカーにもそっぽを向かれ、「誰それ?」というメンツで立ち上げられながら、結局は
インディ500さえあれば、アメリカンレースシーンにチップガナッシもペンスキーもアンドレッティも要らないと
いうことを証明して見せた。(まあ、チャンプカーに止めを刺したのはこれらチームの移籍だが)
名門チームもスタープレイヤーもいないインディ500は、ミシガン500の6倍の40万の観衆を集め、CRAT陣営の
鼻をあかした。
F1にも同じことが起きないとは言えまい。
ギャグでもなんでもなくニックだって来年行けるかも知れない 必ず来年は、意外な人が活躍しだしたり、速いと思われていた人が落ちだしたりする 昔を振り返れば、アレジも94年から急に精細欠きだしたし ルールが変わればドライバーの序列も変わる
キンダー軽く飛ばしちゃったな
トヨタにモナコ勝てるストラテジーとか絶対無理じゃね?
フェラーリ「F1撤退発言はハッタリなどではなく本気」
5月18日18時53分配信 AUTOSPORT web
フェラーリは、バジェットキャップ制が強行されるならF1から去るという発言は、脅しではなく本心から出たものであると主張した。
エディ・ジョーダンとニキ・ラウダは、フェラーリのF1撤退宣言を真剣に取り合わなかったが、エンツォ・フェラーリの息子であり、
フェラーリ社の株式を10パーセント所有するピエロは、80年代に父親がF1からの撤退をちらつかせた時のことを例に挙げてコメントした。
「彼ははったりをかけたりはしていなかった」とピエロはイギリスのガーディアン紙に対して語った。
「彼は真剣だった。今の我々もそうだ。我々が反対しているのは、第一にバジェットキャップだ。これはコントロールできるものではないと考えている。
第二に、バジェットキャップを受け入れたチームには異なるテクニカルレギュレーションが適用され、自由度が与えられるのは間違っていると思う」
「グランプリのスタートラインに立つときには、同じレギュレーション、同じ技術仕様が適用されるべきである。サッカーのようにね」
「そうでなければ競技とはいえない。誰かが勝者を決めているようなものだ」
「全コンストラクターズが、F1に関する支出を真剣に削ろうとしている。だが、バジェットキャップがなくても支出を削ることはできる。いずれにしてもそれ(バジェットキャップ)は実行不可能である」
「最近のディフューザー問題を見れば分かるとおり、テクニカルルールを実行に移すだけで十分に難しい。
そうであれば、バジェットキャップの実行やコントロールは果たして可能なのだろうか? 技術面の支出をコントロールする方が優れたやり方だろう。
我々はそれをエンジンで行っており、来年はギヤボックスで行う予定となっている。カーボンファイバーなど材料費においても上限を設けることはできるだろう」
「アメリカのNASCARに親しい友人がいるが、彼らはメカニックの数などでコストをコントロールしながら、全チームが同じルールでレースをしている。我々にも同じことができるはずだ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090518-00000001-rcg-moto
ピエロに真顔で話されてもな
なにこの白ける「本気だぞ!本気なんだからな!」的アピール
ポルシェ、公的支援要請か BMWも 【ベルリン18日共同】 ドイツの週刊誌シュピーゲルは18日、スポーツカーメーカー、ポルシェと自動車大手BMWが、 景気対策として政府が設立した基金から金融支援を受ける検討をしていると報じた。新車販売の急減などに対応した措置とみられる。 この基金では、企業が、政府系金融機関であるドイツ復興金融公庫による融資や信用保証を利用できる。 ポルシェなどは公庫に融資条件などを打診しているという。
新規チームをすべて受け入れ、(全13チーム26台のうち)グリッドを割きすぎてしまうことは危険なことになる。FIAは、危ない橋を渡っているのだよ 意味が分かりませんな あれだけレギュレーションに不服なチームは撤退しても構わないと言っておいて 結局得体の知れない新規チームは信用できないって事?
FIAのお偉方はサーキットにつめかける赤い服をきた観客を何だと思っているのかね トヨタじゃない、フェラーリなんだよ
>>967 それはインディアナポリス500というレースが偉大なだけであって
「インディ500がないCARTシリーズ」の魅力がなくなったってことで
結局、「シリーズとしての選手権」なんかには意味がないってことだ。
ル・マンも同じ。ル・マンは残ったが、SWCは消えた。
F1で同じ事がいえるとすれば、今じゃモナコGPぐらいだが、モナコGP単体
にそれだけの魅力があるとは思えない。
980 :
音速の名無しさん :2009/05/18(月) 21:56:26 ID:ggLk5aCfO
>>974 「押すなよ!絶対に押すなよ!」ってギャグのパクリか?
>>979 同じことさ。
F1というブランドを失ったフェラーリにどの程度魅力があるというのか…?
モナコGPとフェラーリを秤にかけてフェラーリが勝てるとは思えない。
F1と言ったらモナコ? いやいやF1と言ったらフェラーリだろ
F1がこの先生きのこるには
>>982 フェラーリは流行に左右されない車作りしてるからF1撤退してもフェラーリはフェラーリだよ
フェラーリのいないF1。 それはポルシェのいないル・マン、そしてフォードのいないインディ。
漏れはモナコGPより、フェラーリ失う方がF1には痛手だとおもうお。 F1創設からずっといたトップチーム失うより、なんだかんだで代わりのあるモナコGP失う方がましだお
>>985 では、ホンダのように、ストラダーレの生産に勤しめばいいだろう。
俺のいない日本
ま、なんやかんや言ってフェラーリは撤退しないと思うね。 辞めたくないから、裁判に訴えるんだろうしな
991 :
音速の名無しさん :2009/05/18(月) 22:20:09 ID:ggLk5aCfO
>>983 1978年生まれの俺からしたら、当時マクーラレン、ウィリアムズ、が混戦だったのな
フェラーリは、たしかにヤバイけど歴史からするとそうでもないんだよな
わかりる?
モナコってインディ500やル・マンみたいにレースが面白い訳じゃないしなー
>>991 >1978年生まれの俺からしたら
知るかよw
今のF1人気はフェラーリあってこそ
フェラーリのいないF1なんて一部の人間を残してほとんど見ないよ
ところでルマンからポルシェが居なくなった事なんて無いだろ
>>988 流行に左右されないってことは世界でトップだから真似される立場なのに
本家が薄利多売でコピーのコピー作ってどうするよw
998 :
音速の名無しさん :2009/05/18(月) 22:32:11 ID:s145glON0
998だったらF1終了
_,,...,_ /_~,,..::: ~"'ヽ (,,"ヾ ii /^',) :i i" |(,,゚Д゚) |(ノ |) | | ヽ _ノ U"U
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。