一緒に【ルーベンス・バリチェロ 14】パリチェろう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
荒れるレースなら任せとけ ハプニングは俺の味方
今年こそ母国優勝 待ってろよインテルラゴス
ブロウンGPでポイント量産 ベテランだぜ

そんな孤高の右足テクニシャンをガンガレするsuleddです☆

公式: http://www.barrichello.com.br/
前スレ: http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1225417523/
2音速の名無しさん:2009/03/07(土) 22:27:40 ID:IT0F4LBq0
【過去スレ】

★過小評価されすぎているバリチェロ★
ttp://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/998121007/

☆NO.2ルーベンス・バリチェロ☆Part2
ttp://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1018854005/

顎上等☆ルーベンス・バリチェロ☆No.3
ttp://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1031745221/

がんがれ!☆ルーベンス・バリチェロ☆NO4
ttp://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1054619540/

ガンガレ!! ★ルーベンス・パリチェロ★
NO.5 ttp://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1087551876/
NO.6 ttp://ex18.2ch.net/test/read.cgi/f1/1095814033/
NO.7 ttp://ex18.2ch.net/test/read.cgi/f1/1121492255/

【今年が】ガンガレ! ルビーニョ!! No.8【正念場】
ttp://ex18.2ch.net/test/read.cgi/f1/1143208110/

超がんがれ☆ルーベンス・バリチェロ☆
No.9 ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1168234193/
No.10 ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1183873334/

ガンガレ!!★ルーベンス・パリチェロ★
No.11 ttp://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1199532383/
No.12 ttp://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1215352855/

ガンガレ!!★ルーベンス・パリチェロ★No.13
ttp://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1225417523/
3音速の名無しさん:2009/03/08(日) 22:10:10 ID:ipXHcpLt0
パリチェロ乙
4音速の名無しさん:2009/03/09(月) 01:23:22 ID:FgRiBURV0
バリチェロなんてイラネェよ 2009・春
5音速の名無しさん:2009/03/10(火) 16:41:25 ID:E3xphJUS0
作るの早すぎでワロタww
総合スレじゃないんだからw

そのうち落ちるぞw
6音速の名無しさん:2009/03/12(木) 14:55:44 ID:dzEhCbOn0
age
7音速の名無しさん:2009/03/12(木) 15:36:15 ID:On5zEZP10
バリチェロは
8音速の名無しさん:2009/03/12(木) 15:53:20 ID:qLJ3Jspo0
今年チャンピオンです
9音速の名無しさん:2009/03/13(金) 14:04:30 ID:A2VUurBrO
まあチャンプといわずとも優勝したらホンダは目も当てられない
10音速の名無しさん:2009/03/13(金) 16:33:34 ID:prPcsJBx0
>>9
撤退の理由は成績不振じゃないし、勝ったとしても「続けてれば勝てるのはわかっていた。」って言うだろhondaは
11音速の名無しさん:2009/03/14(土) 08:13:29 ID:pHDk4LLd0
>10
それを真に受ける人が居たんだ…
去年コンストラクターで5位以内だったら撤退してなかったと思うぞ
12音速の名無しさん:2009/03/14(土) 08:17:57 ID:FblQQbUa0
いやいや、あくまで「表向きはそう言うだろうね」って話ですよ。
13音速の名無しさん:2009/03/14(土) 18:23:23 ID:SEYfsHRC0
マシンが調子いいのはいまだけかもしれないので機にしてないけど
ことしの体制でバリチェロの扱いがどうなるのかが気になる
14音速の名無しさん:2009/03/14(土) 20:26:59 ID:JSEyg1l80
HONDAが手を引いた瞬間に
輝きを取り戻したマシン・・・

何とも皮肉だな
15音速の名無しさん:2009/03/14(土) 20:54:47 ID:lkTMXQ8v0
開幕するまでは何も信じないのが吉
16音速の名無しさん:2009/03/14(土) 22:31:50 ID:BdvIdsmJ0
応援するふりしてホンダ叩き、ってだけなら他の糞スレでやってくれ
17音速の名無しさん:2009/03/15(日) 03:14:50 ID:GefOUNJO0
アロンソ今になって涙目w
18音速の名無しさん:2009/03/15(日) 22:37:03 ID:t1VchVUF0
ホンダ抜けたお陰でシートをキープできて良かった
19音速の名無しさん:2009/03/16(月) 02:54:45 ID:H7nySYJB0
バリチェロに勝利を期待出来るシーズンがもう一度くるなど…
俺は思ってたぜw
20音速の名無しさん:2009/03/16(月) 06:52:44 ID:5DUlBt1Z0
なんだ、またトップタイムか。
21音速の名無しさん:2009/03/16(月) 06:55:51 ID:6osx9D4y0
こんなレースが見たい

イギリスGPにて。
金曜日フリー走行は滝のような大雨。
土曜予選、バリは電気系統でストップ。
予選18番手に沈む。
バトンが一週目に、フィジケラに追突されて1コーナーでコースアウト。
フェラーリ二台は余裕のクルージング。
バトンは超軽タンで三位まで浮上。
ところが謎の牧師再びw
で、SC導入。
終盤大雨。
フェラ二台は即ピットイン。
バリチェロはドライでギャンブル。
ギャンブル成功で、バリチェロ、18番手からの奇跡の優勝。
ブラウン陣営大盛り上がり。
バリチェロ涙のポディウム頂上。
久し振りのカエル飛びシャンパンファイト。
記念撮影で、バリチェロはフェラの二人に肩車される。
22音速の名無しさん:2009/03/16(月) 09:25:19 ID:TEgazCfQ0
あんまりバトンより速いタイム出すと
ニックフライが怒るよ
だからほどほどにルビーニョ
23音速の名無しさん:2009/03/16(月) 21:00:13 ID:G9rHcyCl0
フェラーリ離脱以降、初めてマトモなマシンに
乗れたといえるじゃね?
24音速の名無しさん:2009/03/17(火) 02:15:32 ID:QBVD7PLt0
フェラーリでの最後の年あたりから才能すっかり腐ってきてたかと思ってたんだが…
そんなことはなかったみたいだな。
モータースポーツは恐いね。
25音速の名無しさん:2009/03/17(火) 19:22:25 ID:l+C+Y0bG0
もう一回勝ってくれたら引退してももう文句ないかな
今年は新旧入り乱れて楽しそうだ
26音速の名無しさん:2009/03/17(火) 20:20:49 ID:rZLCHCGY0
最後にもう一度優勝とは言わないから表彰台に上って欲しい
27音速の名無しさん:2009/03/17(火) 21:39:43 ID:JcEbTni9O
モントーヤとはどんな関係なの?
28音速の名無しさん:2009/03/18(水) 03:29:51 ID:n6tIVRqZ0
フェラの暴露本出すと言っただけでF1の優勝候補wwww
29音速の名無しさん:2009/03/18(水) 14:16:39 ID:FF44SGvZ0
>>21
何故か見覚えがあるんだがw
30音速の名無しさん:2009/03/18(水) 15:09:50 ID:zd51EzoP0
何度でも観たいがwww
31音速の名無しさん:2009/03/18(水) 21:54:57 ID:mXrnd5rv0
バリバリバリバリバリバリ
32音速の名無しさん:2009/03/18(水) 22:39:10 ID:T9xxmFXl0
バリってファースト?
33音速の名無しさん:2009/03/18(水) 22:47:17 ID:4tUqy5zg0
イギリスチームだから良くてナンバー1B
34音速の名無しさん:2009/03/18(水) 23:56:53 ID:H7bX2OB3O
バリチェロがホンダ入って良かったね

バカ磨だったらここまで来れない(笑)
35音速の名無しさん:2009/03/19(木) 00:20:25 ID:H+G/eajY0
その通り
36音速の名無しさん:2009/03/19(木) 01:24:08 ID:GLdV489t0
チーム内でバトンの引き立て役にされないことを祈る
37音速の名無しさん:2009/03/19(木) 13:20:51 ID:AX0zj+Nc0
バリチェロってもし来年ブラウンGPと契約更新できなくてもアメリカチームに入れるんだよな。
どれだけ最多記録伸ばすんだろうか。
38音速の名無しさん:2009/03/19(木) 14:21:55 ID:UrlM0JWa0
川井ちゃん「今年で93歳ですけど、ファイナルラップでの見事なオーバーテイク、そして優勝!」
ルビーニョ「そうぢゃのぉ〜、バトンは昔チームメイトぢゃったからぁ〜、あいつの手の内は読んどるわい」
39音速の名無しさん:2009/03/19(木) 17:28:28 ID:ea+zhl730
バトンも88才くらいかwww
40音速の名無しさん:2009/03/19(木) 17:30:12 ID:ea+zhl730
針爺さんに釦爺さんってとこか?
41音速の名無しさん:2009/03/19(木) 17:34:19 ID:H+G/eajY0
>>38
川井ちゃんも結構年いってるぞw
42音速の名無しさん:2009/03/19(木) 18:41:17 ID:0agetNvZ0
>>ロス茶はいくつになってるんだw
43音速の名無しさん:2009/03/19(木) 18:52:55 ID:tC1U4xTJ0
バリチェロが93歳の場合登場人物の年齢は

ロスブラウン 112歳
川井ちゃん 106歳
バトン 86歳
44音速の名無しさん:2009/03/19(木) 18:57:19 ID:MJWqa7EPO
シルバーGPだな
45音速の名無しさん:2009/03/19(木) 21:41:51 ID:u28R4qqB0
バリチェロがんばれ
46音速の名無しさん:2009/03/20(金) 20:54:43 ID:kV30FwHU0
正直、下り坂だとは思うが
頑張って欲しい。
雨以外は琢磨とそんなに変わらないだろうが。
47音速の名無しさん:2009/03/20(金) 21:34:33 ID:6y6LTgrz0
居ない人間と比較してもしょうがないだろ
バトンがやる気になってたりすると厄介だが
48白旗組ですケド?なにか?:2009/03/22(日) 03:44:28 ID:G/QdPjbhO
ベストレースは2000年のホッケンハイム。予選18位から怒濤の追い上げ。途中変なオジサンが乱入したり雨が降ったりして荒れに荒れた!そんな混乱した中で優勝!バリちゃん!カッコイイ!
49音速の名無しさん:2009/03/22(日) 05:06:41 ID:nQriAp6a0
2004のイタリア
50音速の名無しさん:2009/03/22(日) 11:45:48 ID:5teAc0eU0
2003年だったかな?コースにスカートはいたおっさんが乱入したイギリスもベストレースの一つだよな
51音速の名無しさん:2009/03/22(日) 18:37:23 ID:+XlHCApEO
乱入したオッサンて赤いスカートに緑のベストで変な帽子被ってたっけな
52音速の名無しさん:2009/03/22(日) 20:06:10 ID:rGW4m9uX0
困ったことに
あぁいう格好意外と似合っちゃいそうなんだよなルビーニョ
53音速の名無しさん:2009/03/23(月) 19:25:13 ID:39TuKJIM0
またまたF速で川井ちゃんが暴言はいてる。
「バリチェロはKERS無しのブラウンGPで良かった」だとw
54音速の名無しさん:2009/03/23(月) 22:29:57 ID:abH+6iEG0
>>53
それは遠回しにバリチェロデブっていってるってことですか?
55音速の名無しさん:2009/03/24(火) 02:41:31 ID:LxBHTELo0
>>54
前にベテランより若い人のほうが使いこなす傾向があるとか言ってたから多分それだと思う
要するに重量じゃなくオッサン プ みたいな感じ
56音速の名無しさん:2009/03/24(火) 09:15:13 ID:XWaflEEZ0
KERS は若く柔軟で冷静なドライバー向けだって。
じいさん。物覚悪い・熱くなりやすいバリチェロには向いてないといいたげw
57音速の名無しさん:2009/03/24(火) 11:57:32 ID:ZJEbDTLZ0
確かに柔軟性足りないよな、ばりさん
TCなくなった去年開幕前はヒヤヒヤソワソワしてたよ
今年も色々変わるから同じ心境で開幕を迎えまつw
58音速の名無しさん:2009/03/24(火) 19:23:14 ID:wBr7Ogwm0
今年も右足ブレーキなのかね?
59音速の名無しさん:2009/03/25(水) 13:21:54 ID:MFMtlsiV0
カーナンバー20とか馬鹿にしてるな
60音速の名無しさん:2009/03/25(水) 17:14:01 ID:UjpTfHRw0
小倉さんによると、2年前の富士ではどん底だったらしい…。
ttp://www.ocn.ne.jp/sports/motorsports/motor090324_2_1.html

今年はディフューザー問題とか心配はあるけど、マシンは良さそうだから、
「シートなんかねえよ」って言ってた人たちをもっとびっくりさせてほしい。
今年も応援させていただきますよ(`・ω・´)
61音速の名無しさん:2009/03/25(水) 18:48:27 ID:zgUr/2rS0
これか
ttp://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51483288.html
とにかくせっかくポチ卒業して本田に来たのにさらに酷い目あったから
今年憂さ晴らしに思いっきり暴れて欲しいな
62音速の名無しさん:2009/03/25(水) 20:03:31 ID:wuom1Wvz0
今年もF1走れてよかったよ。週末が楽しみだ
+   +
  ∧_∧ + 
 (0゚・∀・)    ワクワク
 (0゚∪ ∪ +     テカテカ
 と__)__) +
63音速の名無しさん:2009/03/25(水) 22:15:30 ID:fUZ2ysMX0
フェラーリ時代の暴露本を書く、ミハエルはホモ、ブルーノ・セナと
ディ・グラッシを口撃。
そんな荒れた日もあった。
もう暴露本のことすっかり忘れてるだろ。
64音速の名無しさん:2009/03/25(水) 23:29:09 ID:qVEJVpOd0
期待age
65音速の名無しさん:2009/03/26(木) 09:46:28 ID:Xx8VjA5H0
どうしてこの禿の方のコメントって嫌らしいんでしょうか?
自分の事は棚にあげての必死コメント大杉。
66音速の名無しさん:2009/03/26(木) 20:22:36 ID:E7jLvuY50
>>65
君も気をつけようかw
67音速の名無しさん:2009/03/27(金) 09:38:37 ID:lCz0Y2l9O
右足バンザーイ!ついでに右手もバンザーイ!
68音速の名無しさん:2009/03/27(金) 11:22:34 ID:S+c0OAby0
バリがマゼンダ連発なんですけどw
69音速の名無しさん:2009/03/27(金) 12:23:11 ID:S+c0OAby0
70音速の名無しさん:2009/03/27(金) 15:36:15 ID:R5AEQnx80
FP1 4位!!バトソも6位だからこりゃ本物くさいな・・・
71音速の名無しさん:2009/03/27(金) 16:11:20 ID:rJwLlp7v0
バリの集大成となるシーズンが遂にキター!
72音速の名無しさん:2009/03/27(金) 16:30:13 ID:/kDGWRle0
やべぇ。今年もチームメイトにバリ勝っちゃいそうだな。
カメラに向かって親指立てて表情明るいし乗れてるw
73音速の名無しさん:2009/03/27(金) 17:00:12 ID:UHo4KN9Q0
レギュが後退するたびに速くなっていくアナログなバリチェロw
74音速の名無しさん:2009/03/27(金) 17:18:01 ID:SsxbOso+0
>>72
バリチェロは無理にタイム出してるって感じがした。
バトンは落ち着いてる。
75音速の名無しさん:2009/03/27(金) 20:04:44 ID:Otkm/bEr0
バトンはバリチェロには勝てないような気がするね
速さではバリチェロだからねもともと
76音速の名無しさん:2009/03/27(金) 20:35:45 ID:R5AEQnx80
FP2はコンマ1秒差で2位。順調にタイムアップしてきてるなぁ。
ロングの安定した速さはバトンがすごい。これは意外な楽しみ・・・
77音速の名無しさん:2009/03/27(金) 20:40:58 ID:SsxbOso+0
バトンはハードタイヤはいいペースだけどソフトタイヤまだを使いこなせてないのかな。
78音速の名無しさん:2009/03/27(金) 22:21:53 ID:QCO2qAAH0
引退囁かれてたのに
2位って・・・
わからないもんだな。
がんばれ、バリ!
79音速の名無しさん:2009/03/27(金) 23:08:20 ID:Cs35DDfm0
引退かと思われた後に王座を取ったマンセルの再現プリーズ
しかしブラウンには敵わないとか言ってたウィリアムズ、速いな
80音速の名無しさん:2009/03/28(土) 05:20:53 ID:OgN8WusZ0
マジに優勝候補になってしまった。ロス・ブラウンのmagicかな。
奇跡の残留能力は伊達じゃなかったね。
81音速の名無しさん:2009/03/28(土) 06:31:41 ID:gvcc6YxTO
ルビーニョのカエル飛びシャンパンファイトと、ロス茶のバナナ食べてる姿が見たい。
82音速の名無しさん:2009/03/28(土) 07:31:42 ID:5vov7bEU0
フライが引っ込むと
この活躍。

ロス・ブラウンが来るまでは
車に何か細工されてたんじゃないのかw
83音速の名無しさん:2009/03/28(土) 10:34:28 ID:zIfNgix+0
去年もバトンには圧勝してますが・・・・・
一昨年も決勝のリザルトは12勝4敗でバトンを圧倒
84音速の名無しさん:2009/03/28(土) 10:41:00 ID:4oDpCr2H0
>>76
午前中のバリチェロのロングの速さは凄かったんだけど、
午後はバトンの方が凄かったね〜。

>>83
完走能力、レース(バトルなど)はバリチェロの方が高い/巧いと思うけど、
レースペースでは若干バトン優位に感じたよ。
その他はトントン、ポイントは2006年以外は運によるものだと思っている。
この2人は現フェラーリより良いコンビだと思うし、
車も良さそうなので期待してる。
85音速の名無しさん:2009/03/28(土) 10:43:53 ID:RTvSkQSS0
(`・ω・´)キポプシ
86音速の名無しさん:2009/03/28(土) 14:30:18 ID:r097i+gC0
>>84
バリチェロって完走能力低いでしょ。
87音速の名無しさん:2009/03/28(土) 15:23:46 ID:XFL0N19vO
ド・ド・ドドドドドどえりゃ〜事になってるwwwwww
88音速の名無しさん:2009/03/28(土) 15:27:00 ID:pEyv4e8g0
決まってるマシンだとバリの方が速い
89音速の名無しさん:2009/03/28(土) 15:45:57 ID:/SUmG+XU0
1発ではバリチェロがバトンに負けるのはあんまり考えられない
90音速の名無しさん:2009/03/28(土) 15:49:30 ID:RhtxfkbG0
パリチェりすぎだろwwww
91音速の名無しさん:2009/03/28(土) 15:50:06 ID:fj88ajhg0
歓喜!
92音速の名無しさん:2009/03/28(土) 16:15:35 ID:54nejW6S0
バトンに勝つことは許されておりません
93音速の名無しさん:2009/03/28(土) 16:23:47 ID:7IcgKGLy0
さすがセカンドマスター
94音速の名無しさん:2009/03/28(土) 16:26:23 ID:pD5DMuwt0
フロントローおめ!
明日は優勝だ(`・ω・´)
95音速の名無しさん:2009/03/28(土) 16:26:59 ID:r097i+gC0
>>89
結局バトンに負けてるじゃんw
96音速の名無しさん:2009/03/28(土) 16:28:25 ID:uE9PeyQt0
PP逃したけどトップ3の会見に出てるバリさん久しぶりすぎるな
うれしいなw
97音速の名無しさん:2009/03/28(土) 16:29:42 ID:v5Yag8ka0
どっちが重かったんだろうか
98音速の名無しさん:2009/03/28(土) 16:32:41 ID:fj88ajhg0
明日の燃料発表でバリとバトンどちらが積んでるかだな
まあ最初からガチンコで共倒れだけは避けたい
99音速の名無しさん:2009/03/28(土) 16:38:29 ID:99ffy6sd0
フロントローは2004ブラジル以来かな?
100音速の名無しさん:2009/03/28(土) 16:38:57 ID:pEyv4e8g0
バトンは当然として、バリも嬉しそうだったな
101音速の名無しさん:2009/03/28(土) 16:50:24 ID:Kt43c0J50
そりゃ去年までのこと思えばこれで不満顔してたらあまりにも小物過ぎるだろw
新チームの船出としてこれ以上ないスタートきったんだから。
とりあえずバリ、ブラウンGPおめ!
102音速の名無しさん:2009/03/28(土) 16:56:20 ID:r097i+gC0
バトンはけっこう積んでるだろうけどバリチェロはどうだろう。
103音速の名無しさん:2009/03/28(土) 16:57:27 ID:Kt43c0J50
知るか
104音速の名無しさん:2009/03/28(土) 17:46:51 ID:qh1peRFU0
おめ!!
105音速の名無しさん:2009/03/28(土) 17:53:25 ID:FH3cLnuZ0
何か今年から決勝前に搭載燃料分かるんだってね。BGP空気嫁かもしれないしちょっと楽しみ。
106音速の名無しさん:2009/03/28(土) 18:07:48 ID:12rUZ1hR0
楽しみだなぁ〜
諦めた頃にチャンスがやってくるってのはホントなんだなw
107音速の名無しさん:2009/03/28(土) 18:31:53 ID:qh1peRFU0
99年のインテルラゴスだっけ?
川井ちゃんが「バリチェロッ!!!!!」って、超ハイトーンボイスでシャウトしたのって?

何か明日それがまた聞ける気がする・・・・・・
108音速の名無しさん:2009/03/28(土) 18:35:28 ID:2LXEdtHSO
しっかり3位以下押さえてバトン逃がして下さい。
サポート能力に期待してます。
109音速の名無しさん:2009/03/28(土) 19:39:18 ID:OgN8WusZ0
Q1,Q2とのタイム差からすると2,3周分バリが多く積んでる

と思いたいw
110音速の名無しさん:2009/03/28(土) 20:00:07 ID:J1m2X8hiO
ポールはバリチェロがよかった
明日はバリチェロに勝ってほしいな
111音速の名無しさん:2009/03/28(土) 20:03:15 ID:xvaoHY8S0
オデコより高い位置の重配が数g軽い分、決勝でバリバリ逆転だよ
112音速の名無しさん:2009/03/28(土) 21:11:42 ID:AexHFwXr0
解雇の危機から優勝候補とは・・・
113音速の名無しさん:2009/03/28(土) 21:15:31 ID:btGdVC390
無事に乾燥してくれればそれでいい
114音速の名無しさん:2009/03/28(土) 21:45:17 ID:gI9Zl54n0
パトレーゼと一緒にF1で走っていたバリチェロが未だにフロントローなんて
ドライバーそのものの能力ってロニー・ピーターソンの頃と変わってないんだろうな。
115音速の名無しさん:2009/03/28(土) 22:09:05 ID:4oDpCr2H0
>>109
Q3でアンダーステアが出てて、
2度目のアタック時にウィング角変えたらしい。
で、ポール狙ってたけどダメだったと。
燃料積んでたら面白いね。
116音速の名無しさん:2009/03/28(土) 22:22:35 ID:EA1ycdwY0
Pos. Driver Car weight
1. Jenson Button 664.5kg
2. Rubens Barrichello 666.5kg
3. Sebastien Vettel 657kg
4. Robert Kubica 650kg
5. Nico Rosberg 657kg
6. Felipe Massa 654kg
7. Kimi Raikkonen 655.5kg
8. Mark Webber 662kg
9. Nick Heidfeld 691.5kg
10. Fernando Alonso 680.7kg
11. Kazuki Nakajima 680.5kg
12. Heikki Kovalainen 690.6kg
13. Sebastien Buemi 675.5kg
14. Nelson Piquet 694.1kg
15. Giancarlo Fisichella 689kg
16. Adrian Sutil 684.5kg
17. Sebastien Bourdais 662.5kg
18. Lewis Hamilton 655kg
19. Jarno Trulli 660kg
20. Timo Glock 670kg
117音速の名無しさん:2009/03/28(土) 22:45:38 ID:3E4f/0I+0
一周分重いのか。決勝では後ろについて相手のピッポストッポで猛チャージ掛けるしかねえな。
118音速の名無しさん:2009/03/28(土) 22:49:11 ID:ZIlRAgfZO
明日もパリチェるしかないな!
119音速の名無しさん:2009/03/28(土) 22:51:41 ID:4oDpCr2H0
2kgで1周分なのね。
フェラーリ時代はスタートで2番手からPPの顎に並びかけたりしてたから
もしかしたら1コーナーで逆転出来るかも。
でも、普通に考えたら路面の汚い側だからヴェッテルに抜かれる可能性が高いよねw
120音速の名無しさん:2009/03/28(土) 23:05:18 ID:JHF1+Nf+0
3番手〜7番手までみんな軽量なのに
それらより10kg前後重くても1-2独占できる
速さは脅威の一言。

121音速の名無しさん:2009/03/29(日) 00:38:59 ID:fGSb2yuHO
まさかの同士討ちを予想。

いや、バリさんには勝って欲しいよ。
122音速の名無しさん:2009/03/29(日) 00:54:42 ID:xen6si/l0
今月頭では考えられない状況でこのままミスもトラブルもなくいけば
優勝か2位ってとこまできちゃったな。
123音速の名無しさん:2009/03/29(日) 04:44:34 ID:TBjQlmAGO
バリちゃん!予選2位だっけど、おめでとう!よく我慢したよ!ホンダのせいでもう少しで引退させる所だったのに!よく踏張った!本戦 ガンガレ!
124音速の名無しさん:2009/03/29(日) 07:36:38 ID:69sNADD/0
バリチェロはあとで、ブランソンとブラウンによるホンダチーム乗っ取りの暴露本を出す
125音速の名無しさん:2009/03/29(日) 08:37:11 ID:50eofKv20
今日はポインヨゲトするよ(`・ω・´)
126音速の名無しさん:2009/03/29(日) 10:36:42 ID:oCWeA39B0
ずいぶん謙虚な目標だなw
127音速の名無しさん:2009/03/29(日) 11:00:39 ID:GN6SVnur0
去年、下位で
カズキに蓋してたのがウソのようだw
128音速の名無しさん:2009/03/29(日) 14:38:31 ID:50eofKv20
+   +
  ∧_∧ + 
 (0゚`・ω・´)    ワクワク
 (0゚∪ ∪ +     テカテカ
 と__)__) +
129音速の名無しさん:2009/03/29(日) 16:50:01 ID:nfQCTWNd0
窓際から表彰台ワロタ
130音速の名無しさん:2009/03/29(日) 16:50:42 ID:kEwfJQcfO
バリ禿何年ぶりの2位?
131音速の名無しさん:2009/03/29(日) 16:54:52 ID:lDrPeyjx0
2位が一番良く似合う
132音速の名無しさん:2009/03/29(日) 16:57:34 ID:50eofKv20
バリチェロ超大復活したぜ(`・ω・´)
133音速の名無しさん:2009/03/29(日) 16:58:12 ID:SxkOn7WE0
バリチェロおもしろすぎwwww
134音速の名無しさん:2009/03/29(日) 17:00:31 ID:opCZxF/P0
1コーナーの接触は外から閉められたからしょうがないけど
ライコに対してはちょっと焦り過ぎてた感じだったね。次は表彰台中央目指して頑張れ
まぁ2位オメ
135音速の名無しさん:2009/03/29(日) 17:05:39 ID:2K3cHZQv0
グラ天にネタを提供するために帰ってきたバリさんガンガレ
136音速の名無しさん:2009/03/29(日) 17:11:59 ID:pA0zTHDL0
あんだけしょぼいスタートして
ライコに釜彫って
2位ってムカつくな
137音速の名無しさん:2009/03/29(日) 17:16:21 ID:ubukfsa50
ハイドフェルドとウェーバーとコバにやられて
ラップタイムがカズキと同じぐらいだったときは
もう終わったと思ったが、よく2位なったよな
138音速の名無しさん:2009/03/29(日) 17:40:06 ID:iRJoUWvcO
あれだけとっちらかったレースしても、前が潰れて表彰台って、ほんと悪運強いな。
139音速の名無しさん:2009/03/29(日) 17:40:56 ID:p0dBvLl40
今回はいいアマチュアっぷりだった
次戦から頑張ってくれ
140音速の名無しさん:2009/03/29(日) 17:42:25 ID:PISCG0xAO
こいつ何か腹立つ死ねばいいのに汚い笑顔みせんな
141音速の名無しさん:2009/03/29(日) 17:48:06 ID:uLS08e9q0
2位おめでとう
142音速の名無しさん:2009/03/29(日) 17:48:52 ID:Bg1VUBwn0
今日も素晴らしい残留能力だったなw出来すぎだけど来週もっとガンガレ
143音速の名無しさん:2009/03/29(日) 17:51:01 ID:9VujPHq10
頑張れバリチェロ!
おまえがナンバー2だw
144音速の名無しさん:2009/03/29(日) 17:57:04 ID:fGSb2yuHO
パリチェったなw

おめ!
145音速の名無しさん:2009/03/29(日) 18:09:04 ID:xbn3e4+c0
バリプロオメ
146音速の名無しさん:2009/03/29(日) 18:22:34 ID:SWXIvqJ30
バリチェロ式ドミノ倒しは凄まじい威力だったな
まぁあれはしょうがないけど、次戦からはスタートミスだけは・・・
147音速の名無しさん:2009/03/29(日) 18:33:59 ID:mihtKJfi0
>>134
あれは閉められる以前に枕に後ろ突かれてるからしょうがねーな
その時にデュフューザーもぶっ壊れたらしい
148音速の名無しさん:2009/03/29(日) 18:34:49 ID:mihtKJfi0
ディフューザーだった
149音速の名無しさん:2009/03/29(日) 18:36:51 ID:UgYq9BvBO
今年チャンピオンで引退したら最高の形だな
150音速の名無しさん:2009/03/29(日) 19:07:52 ID:4C1NYOil0
151音速の名無しさん:2009/03/29(日) 19:10:23 ID:i9caLfnMO
>>143(´・ω・)いい仕事してたね‥スタートからストールでグリッド後方をブロック。

始めのコーナーで見事な弾き出しで数台のマシン壊したりレース中も果敢に潰しにかかってたし

フェラーリ時代よりも磨きのかかった仕事っぷりだったね‥
152音速の名無しさん:2009/03/29(日) 19:21:34 ID:LRDxxqQ+0
バリ禿始まったな
153音速の名無しさん:2009/03/29(日) 19:24:25 ID:agmClwo8O
バリ禿さん全戦2位でタイトル獲得きぼんぬ
154音速の名無しさん:2009/03/29(日) 19:25:58 ID:EFPOpMJ10
スタート、普通に決めてバトンとの争いみたかったなぁ。
今回はパーツも飛んでしまって、本来のペースで走れなかったな。
でも、2位になってバトンとポイント差があまり開かなくてよかた。
155音速の名無しさん:2009/03/29(日) 19:47:10 ID:RVvdh9U60
途中ウイング破損してたし、もうダメかと思ったけど、
結果2位でよかった、まだまだ勝利のチャンスもあるなあ今年は
156音速の名無しさん:2009/03/29(日) 20:00:09 ID:oCWeA39B0
タナボタだろうと結果として1-2素直にオメ!
バトンとバリチェロにはこれくらい報われるだけの価値はあるよ。
157音速の名無しさん:2009/03/29(日) 21:30:50 ID:HX6Z6LDh0
無理な突っ込みで他の車弾き飛ばしまくりとは相変わらずの老害っぷりでしたね。
何年走ってても下手なものは下手ということか。
158音速の名無しさん:2009/03/29(日) 21:39:10 ID:oCWeA39B0
うんうん、君が大した人生送れてないことだけはよく分かる書き込みだw
159音速の名無しさん:2009/03/29(日) 21:44:52 ID:HX6Z6LDh0
>>158
あんた何怒ってんの?w
ぶつけてたのは事実でしょ?
160音速の名無しさん:2009/03/29(日) 21:47:28 ID:EFPOpMJ10
喧嘩するなや。
バリバリバリバリバリバリバリ
161音速の名無しさん:2009/03/29(日) 21:50:43 ID:c/2hMtFR0
バリチェロ良くやった
162音速の名無しさん:2009/03/29(日) 22:00:53 ID:y+IaQQ0S0
前からスタートヘタクソだろ。
163音速の名無しさん:2009/03/29(日) 22:03:06 ID:qDfxrKdQ0
今回圧勝だったからって、次戦以降その保証は無いよなあ。
バトンって速いとは思わないけど、こういう時に堅実に走るね。
バリチェロはどうもドタバタするな。
164音速の名無しさん:2009/03/29(日) 22:58:08 ID:Z83BHJwn0
だがそこがいい
165音速の名無しさん:2009/03/29(日) 23:32:15 ID:3XvqHkP30
ブラジルの発音ではバリケロまたはバヒケロ
スペイン語とポルトガルのポルトガル語では巻き舌のラ行だが
二つ連続したrはブラジルではハ行になる
cheをケと発音するのはイタリア系だから
ってことでおまえらバリケロって書け
166音速の名無しさん:2009/03/29(日) 23:38:08 ID:9rIbcixg0
>>162
バリチェロってシューマッハよりは上手にスタートを決めることが多かった気がする。
167音速の名無しさん:2009/03/29(日) 23:48:13 ID:oVwYzBmIO
>>165
Richardさんが英語ではリチャード、ポルトガル後ではヒカルドになるみたいなもん?
スレ汚しすまん。
168音速の名無しさん:2009/03/29(日) 23:49:39 ID:ROvfB2+C0
まぁなんのかんのあったけど結果よかったんでおkですかね
バリの笑顔が見れてよかった
ブラウンの2人のスレが久しぶりににぎやがってのはなんかうれしい
アンチがわくくらいてのもいい結果出したからだよな

まぁ一週間後に再び天国からディネボクシリにならないといいけど
169音速の名無しさん:2009/03/30(月) 00:08:18 ID:B3ijF4SZ0
>>167
スペイン語とポルトガルのポルトガル語では語頭のとr二つ連続したrは巻き舌
その巻き舌になるところが、ブラジルではそっくりハ行に変わる
Ricksonをヒクソンと読むのが好例
170音速の名無しさん:2009/03/30(月) 00:50:36 ID:Z/YJlnzB0
それよりも誰かルビーニョのミドルネームの読み方教えて
171音速の名無しさん:2009/03/30(月) 00:56:50 ID:YGwnhWPcO
ベッテルがクビサとの事故で10降格なったけどあれがペナ対象ならこいつもだろ
レースぶち壊しときながら自分だけノコノコ表彰台とって調子のりあがって
172音速の名無しさん:2009/03/30(月) 01:32:40 ID:j/dPjpgnO
なんというメイクドラマw
173音速の名無しさん:2009/03/30(月) 01:44:45 ID:A8t4zKlz0
今年はチャンプになってくれ!!
174音速の名無しさん:2009/03/30(月) 01:52:58 ID:KjRrEVLVO
なんか走りから調子のってるオーラがでてる

イジメられてたやつがなんか強いやつの後ろでイキがってる感じ
175音速の名無しさん:2009/03/30(月) 01:55:46 ID:g86m03zfO
マッサ涙目ww
176音速の名無しさん:2009/03/30(月) 05:17:52 ID:B3ijF4SZ0
>>170
Gonçalvesはゴンサルベス
ただしこのLは上の前歯の裏に舌先を強くくっつけて発音するので
日本人にはゴンサゥベスって聞こえる
çはサスィスセソの発音
177音速の名無しさん:2009/03/30(月) 10:51:20 ID:Dg60KdV80
さすがバリリン
178音速の名無しさん:2009/03/30(月) 16:18:30 ID:HxJrY4yA0
とてもベテランとは思えない暴れっぷりが最高だった
こうじゃなくっちゃ
179音速の名無しさん:2009/03/30(月) 19:15:50 ID:OWH28JW70
今年は中国GPが序盤に移ってきたせいで序盤のフライアウェイが2週連続開催×2の4戦になってるし
ヨソの開発が進む前にポインヨをためておきたいところだな
180音速の名無しさん:2009/03/30(月) 20:19:14 ID:aGKMVHAM0
グラ天、卒業させちゃったけどセカンドクラブ会長で復帰かね
181音速の名無しさん:2009/03/30(月) 20:29:20 ID:L2px+sEf0
絶望から這い上がるのが大好物なのか
182音速の名無しさん:2009/03/30(月) 22:15:01 ID:0JHVtXYJO
パトレーゼの92年とかぶってる〜チャンピオン取って引退してくれ〜
初めて下位カテゴリー時代から応援してるドライバーなんだよ〜
183音速の名無しさん:2009/03/30(月) 23:51:04 ID:Q4j01YXH0
毎レースのように雨が降ったら勝ちまくれそうだな
184音速の名無しさん:2009/03/30(月) 23:52:05 ID:Q4j01YXH0
マンセルは38でタイトル取ったんだっけ?
バリチェロはそれに比べたら、若い若い。
185音速の名無しさん:2009/03/31(火) 00:17:22 ID:Pp5PapWH0
>>180
村山文夫も貴重なキャラクターを失わずにすんでマジでほっとしてるだろう。
186音速の名無しさん:2009/03/31(火) 07:07:29 ID:IK+2yq+dO
>>184
誕生日直後で39歳。
187音速の名無しさん:2009/03/31(火) 12:55:17 ID:Iu6miGpj0
>>182
あんた今何歳か知らないけど、若い頃から視点がマニアック過ぎるwww
188音速の名無しさん:2009/03/31(火) 13:55:34 ID:lOY4WxST0
イギリスチームで、バトンに勝つにはどーしたらいいんだ?
重くても、予選でとにかく前に出るっきゃない?
189音速の名無しさん:2009/03/31(火) 15:18:14 ID:aEJXsE+m0
ジャックの絵をチラつかせれば良いw
190音速の名無しさん:2009/03/31(火) 15:30:35 ID:aEJXsE+m0
ところで、向こう2戦はちょいと苦戦しそうだね。
マレーシアも上海も速さを発揮してた記憶があまりない。
上海は初年度制したけど、終盤までバトンに追われてたしね。
序盤に大きな穴をあけられなければ良いが。。。
191音速の名無しさん:2009/03/31(火) 20:27:27 ID:K/zsezF90
スタートはフライスイッチが作動したのか?
192音速の名無しさん:2009/03/31(火) 20:29:06 ID:/HzuUEfX0
いろんなところの開幕戦感想とかでバリ叩かれててわろたw
いままで相手にもしなかったから余計悔しいんだろうな
193音速の名無しさん:2009/04/01(水) 02:17:42 ID:98LfK2L80
今年はもうとにかくチャンプ獲るっきゃねー
194音速の名無しさん:2009/04/01(水) 10:37:40 ID:zTlNcEyx0
叩いてるのは一部のにわかだけ
レースを見てない奴かレースには興味がない奴だよ
195音速の名無しさん:2009/04/01(水) 18:03:56 ID:fyxsPF3h0
何年たってもあんなレースしてんだから叩かれもするわな。
196音速の名無しさん:2009/04/01(水) 20:17:18 ID:1ohU8b370
そのバリにすら勝てねぇなんてのは糞ってことだなw
197音速の名無しさん:2009/04/01(水) 22:50:41 ID:5FX3TaVI0
速いのはバリチェロなんだよ。たぶん。

でもバトンって、タクマと走ってた時もそうだったけど、
レースぶりが固いと言うか、走りは面白み無いけど着実にラップ並べるよね。
今シーズンみたいに良いマシン与えられれば、着実に上位フィニッシュするよ。きっと。

バリチェロはどうも波があるんだよなあ。
198音速の名無しさん:2009/04/01(水) 23:38:55 ID:tjb7oCBg0
取り合えずバリチェロはメットのデザインを70’からせめて90’以降の
デザインにしてからだな。
199音速の名無しさん:2009/04/02(木) 00:29:22 ID:mjb6KzDM0
バリチェロは間違いなく才能があるぜ。
そうでなければスチュワートでポールとったりトップ独走したり
フェラーリでの異常なまでの絶対NO1体制がしかれるわけがないのだwww
200音速の名無しさん:2009/04/02(木) 01:04:23 ID:jspweGcB0
200ならマレーシアでバリチェロ優勝
201音速の名無しさん:2009/04/02(木) 01:51:22 ID:1eRPQHjt0
スタートで出遅れたとき ああ、終わったな orz
カジキがスピンしてSC ええ?10位かよ orz
ベッテルVSクビサに見入っているとクラッシュ なんと2位とは・・・

きっちり仕事してる仕事師

202音速の名無しさん:2009/04/02(木) 11:45:02 ID:zGd6DTZnO
雨のバリチェロは鬼
203音速の名無しさん:2009/04/02(木) 11:52:40 ID:jFhlmXk70
雨のバトンと雨のバリチェロか。
また1−2かも。
雨のバリチェロもすごいけど雨のバトンはまたさらに凄いからな。
204音速の名無しさん:2009/04/02(木) 13:36:03 ID:hTNml+Jw0
雨でも攻めるのがバリ、雨でタクシー運転して安定してるのがバト
205音速の名無しさん:2009/04/02(木) 14:13:38 ID:TPvuHl9hO
マジこいつさっさと引退しないかな
206音速の名無しさん:2009/04/02(木) 14:32:56 ID:OLfztXjmO
>>205 南朝鮮人の蛸ヲタはここにこなくていいよ
207音速の名無しさん:2009/04/02(木) 14:53:34 ID:ja+1YcNV0
ミスターセカンドで殿堂入りして欲しい


208音速の名無しさん:2009/04/02(木) 14:58:07 ID:zGd6DTZnO
昔の雨のバリチェロは今よりすごかった
209音速の名無しさん:2009/04/02(木) 15:08:26 ID:Xq9MMDKlP
F速見て泣いた
210FANTA/Ferrari:2009/04/02(木) 15:28:13 ID:CS72pMI+O
琢磨じゃルーベンスに勝てないよ
(*^_^*)
211音速の名無しさん:2009/04/02(木) 18:09:37 ID:Cu3MS38G0
ちょwwwwwwwwwwwwwwwww
まさかの銀魂にバリ登場wwwwwwwwwwwwwwww

しかもハゲのドライバーの代表としてwwwwwwwwwwwwwwwwww
212音速の名無しさん:2009/04/02(木) 18:44:50 ID:WcYbYEGX0
>>209 >>211
うpうp!
213音速の名無しさん:2009/04/02(木) 19:34:29 ID:DYVfrwLM0
214音速の名無しさん:2009/04/02(木) 20:31:45 ID:WcYbYEGX0
ぎゃあああ
215音速の名無しさん:2009/04/02(木) 21:50:20 ID:ZAqqXoWE0
バリチェロ、もうちょっと落ち着かないとな。
落ち着いて走ればバトンより速いんだから。

いろんな紆余曲折、恨みつらみがあって、「よっしゃー!」てなるのは分かるけど、
どうも次戦もとっちらかる予感。
216音速の名無しさん:2009/04/02(木) 21:58:16 ID:bj9xvTi30
開幕戦についてはスタートミスも途中の二度の接触もどっかでリタイアに追い込まれてもおかしくなかったからな。
クビツァとヴェッテルの接触がなければ4位だったし、2位で8ポインヨゲトの結果はラッキーではあったね
217音速の名無しさん:2009/04/02(木) 22:08:58 ID:WYWfhEnM0
バリチェロのレース酷すぎと思ってたが
誰かが書き込んでたように一度見直したら
1コーナーはコバが無謀な速度で後ろから突っ込んでるし
ゑも強引に締めにきてるからしょうがない気がしましました
むしろあそこで生き残っての2位は奇跡ですね
勘違いで批判してましたいろいろとすみません
218音速の名無しさん:2009/04/02(木) 22:20:20 ID:b1uJZjgL0
フロントサス他車に押されてダメにならなかったのは良かった。とてもツイてました。
ライコとの接触は跳ね馬見たら血が騒いだんだろねw
219音速の名無しさん:2009/04/02(木) 23:09:31 ID:ZAqqXoWE0
そういやフェラーリだけは周回遅れでも簡単に抜かさせないドライバーがいたなあ。
フェラーリOBで。
220音速の名無しさん:2009/04/03(金) 00:42:58 ID:BQkc/Aw10
去年のメルボルンはキミを糞車で15-6周抑えててまさにプロって感じだったが
今年はアマチュアプレーだったなー
ま、こういうこともあるか
221音速の名無しさん:2009/04/03(金) 02:13:45 ID:rXTXnyrLO
バリチェロ銀魂に出ちゃったよ…
と書こうとしたら出遅れたか
222音速の名無しさん:2009/04/03(金) 09:36:27 ID:FtUktiUT0
琢磨を見てるようなドタバタだったな・・・
223音速の名無しさん:2009/04/03(金) 13:06:59 ID:825Dp1Mm0
アルボレートさんもフェラーリにラップされる時はかなり抵抗してたな。
224音速の名無しさん:2009/04/03(金) 14:48:55 ID:eCpSJHsR0
超絶サバイバーっぷりはレースでも発揮されるんだね
去年の先生はお粗末だったけど、バリはギリギリを見きる能力が半端無い
225音速の名無しさん:2009/04/03(金) 17:33:15 ID:gNfckjm/0
晩年まで勝てるマシンに乗れるなんてこの幸せ者だよね
226音速の名無しさん:2009/04/03(金) 21:16:47 ID:xktUgFhF0
今年のマシンならいつ勝ってもおかしくない。

だけどそんなマシンでも勝てずにシーズン終える事ってざらにあっただろ?
227音速の名無しさん:2009/04/03(金) 21:26:33 ID:cpf4rl4t0
ギアボックスが・・・・・
228音速の名無しさん:2009/04/03(金) 21:35:28 ID:XAU8JLWB0
初戦の走り見ちゃうと5グリッド降格くらいどうってことなく感じるな
229音速の名無しさん:2009/04/03(金) 22:34:01 ID:y6Ok9SeF0
またバトンとの差が付いてしまうな
230音速の名無しさん:2009/04/03(金) 22:35:06 ID:B6NtCwoi0
チームの中身は一緒だから、バリにトラブル集中はデフォですねw
231音速の名無しさん:2009/04/04(土) 10:55:33 ID:S41VNvyY0
予選やレース中に壊れず金曜の内に見つかってよかったよ
232音速の名無しさん:2009/04/04(土) 13:56:54 ID:ErLKQBAx0
バリチェロと琢磨がチームメイトになるのを一度見てみたいな
233音速の名無しさん:2009/04/05(日) 02:33:09 ID:P1e25pEY0
バリとバトンの差ありすぎだろw
やっぱ去年のバリの圧倒は幻か。
234音速の名無しさん:2009/04/05(日) 03:09:06 ID:9egdWteiO
明日は雨。
勝つのはバリ。
235音速の名無しさん:2009/04/05(日) 09:50:29 ID:d47oFALN0
ゑ?
バトンて雨は強くなかったか?
236音速の名無しさん:2009/04/05(日) 10:19:34 ID:P1e25pEY0
バトンは雨に強いよ。
237音速の名無しさん:2009/04/05(日) 10:44:20 ID:nkzkjfmKO
やはりバトンのモチベーションが上がってくると差がつくのかな。
238音速の名無しさん:2009/04/05(日) 13:04:44 ID:YtHjvNa80
それは迷信でしょw
2人の差は運次第

どっちも応援してるから今日は1-2フィニッシュして欲しい
239音速の名無しさん:2009/04/05(日) 20:12:25 ID:5yCC8vR+0
引越しの片づけしてたら
1994パシフィックGPの録画ビデオテープが出てきたw
地元だし生でも見に行ったのもあるけど
思わず見入ってしまった
240音速の名無しさん:2009/04/05(日) 20:30:59 ID:oloRO7sw0
241音速の名無しさん:2009/04/05(日) 20:35:35 ID:z7F5PPb60
ここ2年を思えば2ポインヨでも嬉しい気がするぜ(´・ω・`)

>>239
去年WTCC観るために初めて岡山まで行ったけどF1開催の頃のスポンサー看板とかまだ残ってて吹いた
242音速の名無しさん:2009/04/05(日) 21:43:48 ID:vnR0wD8i0
ケロは何事もなければ、バトンに勝てる。
だが、フリー走行とかで少しでも違和感が
あるとそのまま、その週末、ズルズル行ってしまう・・・
これ以上、ポイント離されないでくれ。。
243音速の名無しさん:2009/04/05(日) 21:52:31 ID:MEqP8h4O0
ハーフポイントになったおかげで痛手が少なくて済んだなw
244音速の名無しさん:2009/04/05(日) 23:02:33 ID:axhVjDEe0
最後に歩いてる姿は渋かったけど寂しかったな…。
でも今回はハーフポイントでバトンとの差があまり広がらなくてよかった。
F速には乗れるかどうかわからない冬の間もずっとトレーニングしてたって
書いてあったから、その努力がこれから報われることを信じてるよ。

>>242
そうなんだよね。そんで調子がいい時はフリーから速い。
何とかうまくいってほしいなぁ。
245音速の名無しさん:2009/04/05(日) 23:36:38 ID:YtHjvNa80
なんか・・・まるでフェラーリ時代だな・・・。
相方はトラブルフリーでトラブルは自分に集中。
次の上海は起伏以外ではマレーシアと似たようなところだから、
またセットが決まらないと今日のような結果になりそうだorz
246音速の名無しさん:2009/04/06(月) 01:50:17 ID:9iiTA5Cd0
スタートから雨降るまでの順位アップ、ペース凄かった。
またまた翼端板のみHitの見切りで追い越してたしファイター振りが人間ぽくて好感アップ。

ツルリもそうだけど来年こういう職人気質のドライバーいなくなると寂しい。
247音速の名無しさん:2009/04/06(月) 03:32:06 ID:CrJ0EWLp0
表彰台狙えるマシンでもう一度楽しませてくれてるだけでとりあえず今は満足だ。
マレーシアの走りなかなか良かった。
248音速の名無しさん:2009/04/06(月) 07:51:05 ID:wztR4gDdO
同士討ちして他に勝たれなければ、いくらでも勝って良いよ!

バリさんも次からもっとがんがれ。
249音速の名無しさん:2009/04/06(月) 11:27:38 ID:9iiTA5Cd0
バリのバトルは確かに見てて熱いな。
バトンはピットインでしか順位上げないから面白くもなんともない。
250音速の名無しさん:2009/04/06(月) 14:12:16 ID:hijH5KNE0
やっぱりバリの走りすごくいいね
251音速の名無しさん:2009/04/06(月) 15:05:09 ID:LdoqhpPG0
2戦とも後方に下がる展開になってしまったから、オーバーテイク魅せてもらえたw
そろそろポールからスタートしてもらいたいなあ
252音速の名無しさん:2009/04/06(月) 18:57:35 ID:MIyFsLCV0
バトンに勝つのはなんか無理そうだけど1勝はしてほしいね。

>>249
そうだね。
バリのオーバーテイクはベテランって感じがした。
バトンはいつも上位にいるからオーバーテイクがないよね。
でもピットアウトで順位を上げるのってすごい。
253音速の名無しさん:2009/04/06(月) 19:27:27 ID:fqOJMCFV0
ジョーダン時代からバリ見てるけど
やっぱ期待しちまうんだよね。特に雨だとw
ベテランドライバーならではの光る走りに期待
今年は面白くなりそうだ
254音速の名無しさん:2009/04/06(月) 19:56:07 ID:wUnE94ia0
なんか今年は素直に2人とも応援したくなる
もちろんバリチェロが成績いいとうれしいんだけどね
なんとか、1勝してほしいなあ
255音速の名無しさん:2009/04/06(月) 23:24:36 ID:ARFOWOcy0
セナプロマンセルと走っていた人が未だに現役で活躍してるって言うのが、
あの時代に最もF1にどっぷり漬かった者として素直にうれしい。

パトレーゼ末期とかもそういう思いで見てる人結構いたんだろうな。
256音速の名無しさん:2009/04/08(水) 00:16:48 ID:dl9ctrEe0
257音速の名無しさん:2009/04/08(水) 10:51:51 ID:dsS8wF6vO
そう言えば、イエローメットは開幕戦限りだったのね。
258音速の名無しさん:2009/04/08(水) 14:02:13 ID:r3s5SRz/0
ケロが強いのってシルバーストーンだよね?
259音速の名無しさん:2009/04/08(水) 16:04:25 ID:BIwP5X0z0
F1歴代のポイントランキングで□先生を抜いたなあ
出走回数といい歴史に名前は残るだろうけど、
チャンピオンにはなれないかなあ?今年は最後のチャンスだな
260音速の名無しさん:2009/04/08(水) 19:31:10 ID:DqiYNj/P0
>>255
パトレーゼの場合ピーターソン、エマーソン、イクス、ドゥパイエ、H.J.シュトック
261音速の名無しさん:2009/04/08(水) 20:08:04 ID:r0OTdb7N0
>260
そこらへんまで行くと、もう自分には伝説上のドライバーみたいな感じだ。
そんなのと走っていてアクティブサスのハイテクマシン時代まで生き残っていた
パトレーゼはやっぱり凄いな。

バリチェロが特別好きというわけではないけど、あと10年は頑張って欲しいと思う。
262音速の名無しさん:2009/04/08(水) 21:00:33 ID:bdR+LbRb0
>>258
そだね
あとはモンツァとかインテルラゴスあたりが思いつく
263音速の名無しさん:2009/04/08(水) 21:16:46 ID:+RXiP+zn0
>>258
ニュルブルクリンクも得意な方だよね。
同じドイツでもホッケンハイムは改修されてから相性が…。
264音速の名無しさん:2009/04/08(水) 21:45:46 ID:r3s5SRz/0
比較的高速サーキットが得意
ということですね
265音速の名無しさん:2009/04/09(木) 14:26:38 ID:4J6WbeYg0
まあバトンはドライバーとして乗ることは既定路線だっただろうから
バトン向きなマシンなんだろうとは思うけどな
266音速の名無しさん:2009/04/09(木) 20:39:48 ID:dyKgfCdF0
見通しのつかない冬の間バリさんは毎日欠かさずトレーニング。
妻から「あなたのチームは無くなったのよ」と言われても続けたそうだ。
そして去年より5Kg減量・・・F速で久しぶりに感動した。
267音速の名無しさん:2009/04/09(木) 21:50:11 ID:6gBnppG00
バリは何回泣かせたら気が済むんだ。・゚・(ノД`)・゚・。
268音速の名無しさん:2009/04/09(木) 21:53:54 ID:3kML5Vfi0
デビューイヤー序盤のフジの中継でこんなやり取りがあったの思い出した。

森脇「あのー今宮さんはー、このバリチェロを凄く高く評価してるようですがー」

今宮「えー、そーですねー。走りがとにかく若くて、カぺリが一気に年取っちゃったみたいな。
   パドックでも今年のルーキーオブザイヤーじゃないかと言われてますよね。ええ。」

森脇「そーですよねー。良いドライバーですよねー。」
269音速の名無しさん:2009/04/09(木) 23:57:07 ID:R/wMFF++0
バリチェロって
ブラウンGPで良いクルマに恵まれたけど
フェラーリ時代のシューマッハから、バトンへとご主人様が変わっただけに過ぎない。

つまり、首輪は外れていないってこった。
270音速の名無しさん:2009/04/10(金) 00:03:58 ID:JPoNXcPw0
フェラではポチだったが茶ではそういう契約はしてないんじゃないかな。
ぶち切れて辞めたのにまたポチ志願してるなら本物のマゾだな。
271音速の名無しさん:2009/04/10(金) 00:05:49 ID:2Qzo73mn0
バトンが出来すぎだからあまり気にしてないけどここでもポチ化は勘弁だろw
272音速の名無しさん:2009/04/10(金) 00:16:33 ID:gT+wH5wR0
                 ┏┓
                ┃┃ 
                ┃┣┳┳┓
               ┏━┓┃┃┃
               ┃━┛┻┻┛
               ┗┓  ┏┛   

バリチェロ IS  No.1 !!
273音速の名無しさん:2009/04/10(金) 02:29:18 ID:LkNV7c0g0
バトンはバトンで、いつもハァハァ舌出してご主人様の話半分ぐらいしか聞いてない、バカ犬みたいだが
274音速の名無しさん:2009/04/10(金) 03:42:33 ID:7Rbndyal0
>>257
http://f1.gpupdate.net/ja/photolarge.php?photoID=122011&catID=1105-3703
雨が降ってきたから変えたんじゃね?
275音速の名無しさん:2009/04/10(金) 10:38:03 ID:rSFhyvqi0
ブラウンでバリはポチじゃないだろ。
去年のホンダのときもバトンのポイントを上回ってたし。
今年はただ単にバトンとの実力の差でしょ。

ブラウンにミハエルがくるって話があるけど、そうなったらバリはどうすんだろう。
276音速の名無しさん:2009/04/10(金) 11:16:59 ID:oWYOKhdt0
バトンにトラブルが集中してくれるのを
祈るしかない。。
277音速の名無しさん:2009/04/10(金) 11:56:20 ID:P+5keN+O0
ブラウン自身がミハイルのポチだからねw
ミハイル来たら馬豚やる気なくして「インデアに移籍する」とか言い出すかも。
278音速の名無しさん:2009/04/10(金) 14:11:03 ID:6PwFiGTWO
ディフューザーが違法にならなければバトソは150点くらいとりそうだな
279音速の名無しさん:2009/04/10(金) 14:58:54 ID:OUAkSFyj0
バリプロは今期3勝ってところだな
280音速の名無しさん:2009/04/10(金) 16:28:53 ID:ngwuK8r/0
今となってはブルーノ・セナに「ホンダには来るな」と忠告したのは
こうなることがわかってたからとしか思えない
281音速の名無しさん:2009/04/10(金) 21:43:19 ID:2v6QbfTH0
グラ天の「バリチェロ(笑)」にワラタ
282音速の名無しさん:2009/04/11(土) 10:44:56 ID:0z+pDHuN0
開幕戦のQ2までは全く互角だったのになー
283音速の名無しさん:2009/04/12(日) 21:08:14 ID:ZVrxPHsX0
スタートまで勝ってたよ
284音速の名無しさん:2009/04/13(月) 02:10:33 ID:K/oAtf2W0
F1オーストラリアグランプリ
フリー走行1回目 4位R・バリチェロ 1:27.226 6位J・バトン 1:27.467
フリー走行2回目 2位R・バリチェロ 1:26.157 5位J・バトン 1:26.374
フリー走行3回目 3位J・バトン 1:25.981 6位R・バリチェロ 1:26.348
公式予選Q1 1位 R・バリチェロ 1分25秒002 2位J・バトン 1分25秒211
公式予選Q2 1位 R・バリチェロ 1分24秒783 2位J・バトン 1分24秒855
公式予選Q3 1位 J・バトン 1分26秒202 2位R・バリチェロ 1分26秒505

Q3でバトンより2kg燃料積んでフラップ立てたのが裏目に出てポール取り損ねた
どっちかというとバリの方が乗れていたので勝つチャンスだった。
マレーシアではバトンの方が一貫して速かった。
高速コーナー主体の高速サーキットはバトンが得意、ヘビーブレーキングのシケイン、
U字ターンとか低速コーナーが多いほどバリチェロが速い傾向が見える。
285音速の名無しさん:2009/04/13(月) 19:12:48 ID:G5GGlRBO0
どのサーキットでもバトンが圧倒してると思うけど‥‥。
286音速の名無しさん:2009/04/13(月) 20:43:59 ID:ccU+91eo0
フライスイッチが作動したようですw
287音速の名無しさん:2009/04/14(火) 00:11:57 ID:x0qWDETX0
顎「ルーベンスはいつも文句言ってる」
勝てないとチームのせいにし始めますよw
288音速の名無しさん:2009/04/14(火) 15:59:56 ID:4RZCs3B40
スチュワートGJ
289音速の名無しさん:2009/04/14(火) 18:26:13 ID:XHFjqck9O
レース運びならともかく、現代のF1でドライバーの経験がマシン開発に影響するとかねーよw
ま、ハミが来る訳無いから安心しろ。
290音速の名無しさん:2009/04/14(火) 22:29:27 ID:9q4+fp8U0
顎と組んだロスもドライバーによる開発完全否定だしなw
291音速の名無しさん:2009/04/15(水) 23:06:46 ID:yl4RoWUQ0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  マユミの采配が悪いんですわ。
  .しi   r、_) |   わしは金さえもらえてればいいから口だしはせんわ。
    |  `ニニ' /     わっはっはー
   ノ `ー―i    
292音速の名無しさん:2009/04/16(木) 17:11:31 ID:FdVOP0KX0
バリチェロさん、ゴキルトンに負けるなよ。
293音速の名無しさん:2009/04/16(木) 20:50:11 ID:u591NswQ0
マレーシアではギアボックス交換で5グリッド下がったのに
レース中またギアボックスぽい謎のスピードダウンでポジション失ってたのが心配。
294音速の名無しさん:2009/04/18(土) 19:11:15 ID:rRmpse+a0
またバトンより2キロ重かったね
295音速の名無しさん:2009/04/18(土) 22:04:49 ID:0miiGW9l0
得意なコースなら重くてもバトンより速いな
あとはレースペースか
296音速の名無しさん:2009/04/18(土) 23:45:22 ID:XghzGGoQ0
明日は優勝だ(`・ω・´)
297音速の名無しさん:2009/04/19(日) 00:42:00 ID:Ti0CkxIi0
目指せ大量ポインヨゲト(`・ω・´)
298音速の名無しさん:2009/04/19(日) 03:52:57 ID:/Z55BCtn0
前2戦に比べFPから微妙にクルマのセッティング決まってなさげ。
なんとか1周目ポジションキープできカルタン3台についてゆければ・・・
まず完走、ポイントゲットを祈ろう。
299音速の名無しさん:2009/04/19(日) 08:15:58 ID:8dThrYCy0
>>298
トラブルなければ2位にはなれるでしょ。
上位3台は軽いわけだからピットストップで前に出れる。
後はバトンとの勝負だな。

1位も狙えるけどバトンに勝てるかだな。
300音速の名無しさん:2009/04/19(日) 10:04:24 ID:9YuxzpIi0
バリとバトンの間に何台かスタートで
割り込んでくれるとありがたい。。
もし、スタートでバトンに前に出られる様なら
確実に終わる。
301音速の名無しさん:2009/04/19(日) 19:00:54 ID:uYKPfQNQO
FLは取ったけど、バトンに抜かれてペースもコンスタントに負けてたね。
302音速の名無しさん:2009/04/19(日) 19:10:51 ID:R/VXM3We0
ヘヴィーウェットではバトン>>>バリだったけど
ウェットならバリ>>バトンだった
ウェットではレッドブルより速かったしファステストは見事だった
303音速の名無しさん:2009/04/19(日) 23:59:34 ID:JI0GIvAE0
レースペースの安定感でやはりバトンに劣るね。
小さいミスが多いわ。
304音速の名無しさん:2009/04/20(月) 00:57:07 ID:TKTL6TNX0
どうやら序盤の遅さはブレーキが1輪動作していなかった事にあるみたい
305音速の名無しさん:2009/04/20(月) 01:52:23 ID:ZL4ys7cM0
>>304
まじ?だとしたら滅茶苦茶ガンガった結果かね。
お疲れバリ。
306音速の名無しさん:2009/04/20(月) 03:01:18 ID:3WzpAL700
すげえな
307音速の名無しさん:2009/04/20(月) 08:12:15 ID:nGBRz7sSO
一輪動作してなかったらブレーキ踏んだ瞬間にスピンするから有り得ない。

308音速の名無しさん:2009/04/20(月) 12:30:27 ID:HM2IjgI00
走れなくなるほどのマシントラブルなければ全戦ポインヨいけるな
309音速の名無しさん:2009/04/20(月) 16:55:52 ID:rvwMTlwi0
なんかバトンと走り比べると負けてるんだよなぁ〜。
確実にポイントが離されているのが気になる・・・
310音速の名無しさん:2009/04/20(月) 18:11:21 ID:d3b63IPX0
F1界のアニキになってくれ!
311音速の名無しさん:2009/04/20(月) 21:52:26 ID:ZL4ys7cM0
4位 ルーベンス・バリチェロ (ブラウンGP)
「今日は非常にチャレンジングなコンディションの中でタフなレースだった。
最初の19周でマシンの3つのブレーキディスクしか働いていなくて、マシンを
コース上に留めることさえ難しかった。ありがたいことに、最初のピット
ストップでブレーキが過熱したとき、問題は解決された。そこからは良い
ペースだったけど、残念なことにあまりに遅すぎた。でも、困難な状況の中で
レースの終わりまでマシンを走らせて、可能な限り多くのポイントを獲れた
ので、満足しなければならないね」

312音速の名無しさん:2009/04/21(火) 06:26:02 ID:EhJhgGSwO
ブレーキバランスが悪かった、ぐらいには見ていいんじゃない?
よく頑張った
313音速の名無しさん:2009/04/21(火) 11:58:08 ID:rDEPCiYN0
それで序盤やけに遅かったのか
中盤からバトンより速くて序盤の遅さが不思議だった
314音速の名無しさん:2009/04/21(火) 12:59:27 ID:G6AICcaJ0
なぜバリばかりにトラブルが・・・
315音速の名無しさん:2009/04/21(火) 14:07:15 ID:XjG+1xqA0
予選ではバトンに全勝してるのにいかんせん決勝で全敗しとる
運が悪いのか実力の差かはわからんが
316音速の名無しさん:2009/04/21(火) 17:54:55 ID:cAESsX5L0
>>315
全勝はしてないだろ。
予選で勝ったの中国だけだし
317音速の名無しさん:2009/04/21(火) 18:40:28 ID:hdSe0H530
今はバトンに追い風が吹いてる。
でもいつか風向きは変わる。
BGPに競争力があるうちに変わってほしいもんだ。
318音速の名無しさん:2009/04/21(火) 20:53:49 ID:/mr5fdaK0
フライがサーキットに来ない週末はバトンに勝てるんじゃね?
319音速の名無しさん:2009/04/22(水) 04:06:07 ID:jjDeL3M70
>>314
フェラーリ時代もそうだったよね
不運で何ポインヨ逃したかわからんね

>>315
Q2ならそうかも?
320音速の名無しさん:2009/04/22(水) 05:03:46 ID:xiO86VRlO
確か重量差を考えると勝ってるね
321音速の名無しさん:2009/04/22(水) 17:14:46 ID:zIYbf/MG0
パニスのラストレース以来のファステスト!
322音速の名無しさん:2009/04/22(水) 17:44:39 ID:ckrbxizh0
>>320
ブラウンのマシンは積んでるほうが速いんじゃないの?
323音速の名無しさん:2009/04/22(水) 19:49:50 ID:T4TiBtJr0
3戦連続バトンのすぐ後ろでフィニッシュてのが気に入らないなぁ。
フロントロー・ポディウム、FLときたら次はぶっちぎり優勝で
今宮ざまぁって展開を期待する。
324音速の名無しさん:2009/04/22(水) 19:52:50 ID:fAEtiEMi0
アンチ今宮は別スレでお願いします
325音速の名無しさん:2009/04/22(水) 20:25:56 ID:Aam0cnwV0
バトンよりガソリン軽くてもいいから
予選で前にいてもらいたい。。
326音速の名無しさん:2009/04/23(木) 03:11:41 ID:b/pR9Q6yO
バトンがミスしないかぎり、もう優勝は難しいだろうな
チームも前半戦でできるかぎりポイントを稼いで逃げ切りたいだろうし
ドライバーズ狙う為にバトンをこのまま逃がすだろう
327音速の名無しさん:2009/04/23(木) 18:19:02 ID:Esivay9b0
バトンはコース上であまりミスをしないドライバーだからな。
でもバリは優勝できないことはないはず。
328音速の名無しさん:2009/04/23(木) 18:51:24 ID:q9/V7KLW0
FP・予選のタイミングチャート見ると速いラップはバリのほうが大目。
ハードタイヤ・ロングはバトンが安定、バリはやや不安定。
Q1Q2は互角、Q3は1;2で負けてるがバリがほんのり重タンなので互角。

ポールとってちぎるか、バトンにプレッシャーかけられるくらいであれば
逆転優勝も可能なレベル
329音速の名無しさん:2009/04/23(木) 22:26:56 ID:u9i1RrKV0
そういう話が去年みたいに最下位争いじゃなくて上位でできてるってkとが何気にうれしい
330音速の名無しさん:2009/04/25(土) 02:01:04 ID:EF0fKeoe0
FP2のラップタイム表見るとロングランのペースでまたまたレッドブル VS BGPF1って感じだね。
レッドブルとアロンソ、ニコは軽タンでPP狙ってくるだろうから予選Q3見もの。
明日は2台フロントロー狙って軽めでおながいします。
331音速の名無しさん:2009/04/25(土) 09:32:37 ID:S21wigdt0
バトンにまたコンスタントに差をつけられてるな・・・・
332音速の名無しさん:2009/04/25(土) 13:36:29 ID:EF0fKeoe0
ん?二人でプログラム分けてたそうだから本当のホントはどうかな
>シーズン開幕前のテスト不足を補うために2台のマシンを異なる
>セットアップで作業した。
ttp://f1-gate.com/brawngp/f1_3408.html
333音速の名無しさん:2009/04/25(土) 14:28:57 ID:Cjj+ny+10
バリチェロは作業はうまくいってるって言ってるがバトンほどではないって言ってるな。
334音速の名無しさん:2009/04/26(日) 01:38:08 ID:TpT0AgFU0
今回は予選負けたな
335音速の名無しさん:2009/04/26(日) 02:20:24 ID:nGnFQhx70
ハミより軽いのに予選後ろって。
336音速の名無しさん:2009/04/26(日) 11:51:39 ID:MTHNSI/I0
バリは今回ポール取らんとだめだろ
337音速の名無しさん:2009/04/26(日) 13:44:18 ID:SW/Jjcn20
ポインヨは今後も獲得できるだろうけど、
ひょっとして表彰台は開幕戦の2位だけということになってしまったりするんだろうか(´・ω・`)
338音速の名無しさん:2009/04/26(日) 17:05:06 ID:HBIZrfFQO
レース中もラップタイムが安定してないんだよな。
昔はこんな事なかったが。
339音速の名無しさん:2009/04/26(日) 20:18:58 ID:ZyhfVbsW0
今回は軽いけど、どんな作戦にするんだろう。
ブラウンはスーパーソフトが長持ちしそうだから、何とかうまく表彰台までいってほしいな。
340音速の名無しさん:2009/04/26(日) 22:47:50 ID:nGnFQhx70
競争力のある車だとバトンに歯がたたんのね。
ピケ子抜きあぐねて手上げてるし。
RB、トヨタ、枕と差縮まってきてるし、上位勢にトラブルとか無いともう勝てないかもね。
341音速の名無しさん:2009/04/26(日) 23:12:33 ID:GyM6fJHR0
バリチェロ 19ポイントかな ベッテル18ポイントで何とか
ドライバーポイント2位を維持か
342音速の名無しさん:2009/04/27(月) 00:06:49 ID:LavTGefD0
同一周回でもガッツポーズ
343音速の名無しさん:2009/04/27(月) 01:03:27 ID:DJrnFYcx0
ペースは全く一緒だったが、ハミルトンとベッテルにひっかかったのが痛かった
ここで失った15秒くらいと、途中2回から3回へストップを変えて、
結果論的に余計なストップになったこの1回分を取り戻せなかったので
ゴールタイムはバトンから30-40秒遅れくらい
本当にキッチリ同じタイムで走れてるのに相変わらずついてないw
344音速の名無しさん:2009/04/27(月) 01:42:49 ID:iCAGAdxfO
きっちり一回でハミを抜いたバトンと、ピケ子相手に抜きあぐねるバリって所を取っても差をつけられてるね。
一周の速さは同じぐらいで走れても、ロングランで速いタイムを並べることができるバトンと、ばらつきのあるバリの差が結果に現れてきてる。
345音速の名無しさん:2009/04/27(月) 01:43:52 ID:a+dhUiit0
なんでああいう変則やるかな。ストレートはブラウン遅いよね。
346音速の名無しさん:2009/04/27(月) 01:50:42 ID:x+0fS/q9O
何でワザワザ 軽タンアタックの3ストップ作戦だったのか?
ジックリ説明を聞きたい。
347音速の名無しさん:2009/04/27(月) 02:00:56 ID:xgSfVvlc0
>>346
その点は俺も気になるというかチームに対して腹が立つ。
たぶんバトンと競わせたくなかったんだと思う。
348音速の名無しさん:2009/04/27(月) 02:04:27 ID:MrSoEEJxO
もう完全に2nd待遇だな・・・・
まぁランキングトップのバトンを逃がす以外にタイトルは考えられないからな
349音速の名無しさん:2009/04/27(月) 02:06:41 ID:EDLCX/ZWO
ブラウンさんあの漫画読んでるね、きっとw
350音速の名無しさん:2009/04/27(月) 03:25:52 ID:jvt+bmgaO
バリさんはヨーロッパから落ち着いたレースし始めると思うけどな。
351音速の名無しさん:2009/04/27(月) 09:31:48 ID:8aHF4VtgI
前任者と同じ扱いで吹いたw
352音速の名無しさん:2009/04/27(月) 10:58:55 ID:MQZnbXG30
残念だけどチャンピオン争いもできそうにないね・・・
一勝すればいいレベルだな。
バリはチャンピオンになるには、何か足りないんだな。
マシンの挙動に神経質なのかな?
バトンみたいにそれなりに乗りこなしてくれれば
いいんだが・・・・
353音速の名無しさん:2009/04/27(月) 12:16:09 ID:DJrnFYcx0
>>344
バトンのオーバーテイクはごたごたした序盤も序盤だったからなぁ
それと比較するならば、2、3周目の最終コーナーで鶴に仕掛けた所が良いね
あそこで失敗して2秒程ロス、その後追いつくのに苦労してた
354音速の名無しさん:2009/04/27(月) 12:18:53 ID:DJrnFYcx0
>鶴に仕掛けた所が良いね
すまん、鶴じゃなかったorz
355音速の名無しさん:2009/04/27(月) 12:25:24 ID:HsuWwTJl0
3ストップ作戦はバカ過ぎる。
356音速の名無しさん:2009/04/27(月) 14:59:53 ID:a+dhUiit0
引退間際のレーサーだ。速く走っての3ストップは無理だ。
捨て駒なのか?
357音速の名無しさん:2009/04/27(月) 15:21:16 ID:DBR0cT0c0
チームからも勝手にキャラ付けされてるんだと思う。
バトンはタイヤにやさしい、バリは短く行っておけみたいに。
358音速の名無しさん:2009/04/27(月) 15:54:46 ID:DJrnFYcx0
2004年のイタリアGPは凄かった
359音速の名無しさん:2009/04/27(月) 17:02:24 ID:gTc9SLUTO
2ストップなら表彰台がどうかってレベルだったろうに・・・
360音速の名無しさん:2009/04/27(月) 17:42:23 ID:lNvAWPtQ0
これではフェラーリ時代よりチームメイトに差を付けられてしまうぞ・・
361音速の名無しさん:2009/04/27(月) 19:27:29 ID:UiZwK4kN0
軽かったからグリッドもっと前にしておかないとダメだったんだよな。今回やっちゃってたから。
こう相方に4戦で3勝もされちゃうとバリに勝つ番って回ってくるのか不安になるなw
362音速の名無しさん:2009/04/27(月) 19:57:34 ID:Xg6uSoS30
宇宙旅行予約したらしいが、ついに引退を決意したか。
363音速の名無しさん:2009/04/27(月) 19:59:35 ID:4UwmCubk0
まだまだ速さはある。キポプシしてれば荒れたレース制する力は充分とみた。
364音速の名無しさん:2009/04/27(月) 20:22:47 ID:/MRYw53P0
>>362
自分が行くとは限らないだろうけど、
現役続行するつもりなら筋力とか落ちて取り戻すのに時間かかるはずの宇宙旅行には出かけない気がするな
365音速の名無しさん:2009/04/27(月) 20:46:37 ID:YhZCGxUKO
今度バリが優勝してバトンがリタイアしたら2点差になる
ふざけたポイントシステムだな
バトンは1位1位3位1位なのに
366音速の名無しさん:2009/04/28(火) 01:00:12 ID:FyPbnXWD0
ジェンソンとチーム、今日のレース優勝おめでとう。
僕の番がすぐに回ってくるのを期待しているよ!
僕の番がすぐに回ってくるのを期待しているよ!
僕の番がすぐに回ってくるのを期待しているよ!
僕の番がすぐに回ってくるのを期待しているよ!
367音速の名無しさん:2009/04/28(火) 08:20:46 ID:WVGC4XzU0
絶対に回ってこないに100フライ
うっかりバトンの前に出ようもんなら
緊急ピットインで15秒たっぷり燃料補給
368音速の名無しさん:2009/04/28(火) 08:52:05 ID:eAsV9nihO
今はまだ優等生発言してるが、このままバトンに負け続けると、チームのせいにし始めそうだな。
369音速の名無しさん:2009/04/28(火) 11:24:19 ID:5hQe14K90
ともかく予選でバトンの前に出ないと流れは引き寄せられん罠。
370音速の名無しさん:2009/04/28(火) 15:53:40 ID:JOyUGwiq0
しかしライコをぶち抜いたのはよかった
371音速の名無しさん:2009/04/28(火) 21:00:02 ID:jl4gdCJm0
4戦終わって19ポインヨも獲ってるしこれ以上のことが起こったら後はボーナス

と、考えておくと幸せになれそうな気がするぜ(´・ω・`)
372音速の名無しさん:2009/04/28(火) 23:07:44 ID:CGmHkeCs0
バトンが壊れたときは勝っていいらしいよ
373音速の名無しさん:2009/04/28(火) 23:26:33 ID:K3Z1nxj/0
>>372
ロニー・ピーターソンみたいだな(苦笑)
374音速の名無しさん:2009/04/29(水) 00:26:29 ID:ZSHaUsbE0
チームメイトに勝てないとチームに冷遇されてるってまたファビョりそうですな。


375音速の名無しさん:2009/04/29(水) 11:07:08 ID:4V2sN3hGI
>>367
それなんて琢
376音速の名無しさん:2009/04/29(水) 12:28:10 ID:I4ZvL7lEO
フェラーリ時代にそういうのは腐るほど見たのに
ブラウンGPでもそういう運命になるのかw
377音速の名無しさん:2009/04/29(水) 14:55:16 ID:xAv4dxPsO
確かに、バリはいつも文句ばかり言ってたって顎も言ってたなw
ブラウンでもバトンに負け続けると文句言い出すだろうなw
378音速の名無しさん:2009/04/29(水) 23:39:50 ID:JNLL/yEd0
優勝して欲しいけど、できなくても上位で走れれる姿を見られるだけで満足かな
今年が最後でもいいように、最後までしっかり走る姿をみたい
でも、中継だと徹底的に無視されるんだよなぁ
379音速の名無しさん:2009/04/30(木) 02:35:53 ID:YSebuvLs0
いや〜、フェラーリ時代は文句も言いたくなるって
なんでバリチェロばっかミハエルより10回も20回も多くトラブル出るのかとw
380音速の名無しさん:2009/04/30(木) 16:59:02 ID:f3+fkffC0
バトンはブラジルGPまでにチャンピオン決めてブラジルではバリに勝たせてあげて欲しいな。
それでアブダビではバトンとバリチェロの1−2で華やかに引退して欲しい。
381音速の名無しさん:2009/05/01(金) 04:55:00 ID:kMu0vRcPO
↑さっさとスレから引退してほしい
382音速の名無しさん:2009/05/01(金) 22:04:52 ID:kWvLtW300
黙とう(´-ω-`)
383音速の名無しさん:2009/05/02(土) 22:15:25 ID:J/aXihbU0
おまいら
【 一緒に パリチェろう! 】
って書いているが、
バリチェル → ハゲチェル = (禿散らかす)って意味って解っているのか?
20代から禿げるって事だぞ
それでも応援出来るのか!!
384音速の名無しさん:2009/05/02(土) 23:26:45 ID:U9oRs+qhO
フェラーリ時代の鬱憤を暴露するとか言ってたが
どうなったんだ?
385音速の名無しさん:2009/05/03(日) 00:33:50 ID:uUSAzLWO0
フェラーリ時代の鬱憤は、暴露本で晴らす
ブラウン時代の鬱憤は、2年後に暴露本で晴らす
自称Proだが、2ndが染み付いた姑息なバリチェロ
386音速の名無しさん:2009/05/03(日) 00:41:56 ID:T9vSbKXQ0
毛根犠牲にしてるから許す
そして禿げますキポプシ
387音速の名無しさん:2009/05/03(日) 01:00:03 ID:QN9iyH7oO
永遠のセカンドクラブ…
388音速の名無しさん:2009/05/03(日) 01:18:12 ID:Da1OWVoZ0
一勝もしないで、年間ランキング2位という偉業達成しそうだな
389音速の名無しさん:2009/05/03(日) 01:30:31 ID:JA8igfg/0
今はベッテルと1ポイント差だっけ?
次あたり3位に転落しそう
390音速の名無しさん:2009/05/03(日) 08:15:56 ID:uUSAzLWO0
年間ランキング2位は
ベッテルの結果次第ですね。
レーシングアクシデントだったメルボルンでのリタイアとかが、
この先ベッテルに4.5回あって、棚ぼたでとんとんだね。
(トヨタ問題外として)

禿チョロ毎度フロントウイング壊すし
なめくじナックより破損率低いけど
391音速の名無しさん:2009/05/03(日) 15:41:19 ID:QlvZJsCd0
とりあえず髪は伸びないけど出場記録は伸ばしてるんだよね
392音速の名無しさん:2009/05/03(日) 16:58:31 ID:pAs9milL0
いや髪は伸びるだろ
本数がダウンフォースだというだけで
疲れた翌日はカーズでドカンと(ry
393音速の名無しさん:2009/05/03(日) 21:50:25 ID:XlBVDv570
いっそカナーンみたいに頭丸めればいいのに
394音速の名無しさん:2009/05/04(月) 01:23:35 ID:bFAKoWcR0
>>393
開幕前、マシンに乗るバトンに話しかけてる画像があったけど
その時髪長くて、禿るならこういう髪型ありかもって思った
395音速の名無しさん:2009/05/04(月) 21:33:26 ID:49qHDwvS0
新型パーツだけど

「パーツの製造の関係からJ・バトンにのみ搭載される可能性が高く,
R・バリチェロのぶんが間に合うかは不透明となっている。」

ポチ確定
396音速の名無しさん:2009/05/04(月) 22:00:27 ID:fQj/hbXt0
>>395
そうなの?
397音速の名無しさん:2009/05/05(火) 12:02:52 ID:6P9IKTjf0
同じ条件でも勝てないんだから、格好の言い訳ネタじゃないか。
398音速の名無しさん:2009/05/05(火) 13:46:15 ID:i15AG+IFO
勝てるドライバーが優先される。当たり前の事じゃないか。
バトンに大きく差をつけられている以上文句は言えないだろう。
399音速の名無しさん:2009/05/06(水) 00:54:13 ID:vBfGC2j/0
新型がいいとは限らないしな。

KERSは追い越しブロックに使われてレースをつまらなくしてる。
これ本末転倒な気が・・・
400音速の名無しさん:2009/05/08(金) 20:01:09 ID:J3JRF61v0
>>395
回顧録がさらに充実した内容になりそう。
401音速の名無しさん:2009/05/08(金) 20:06:31 ID:lNOMyCfb0
ルビーニョは最近エコに目覚めたのか?アノTシャツ。
402音速の名無しさん:2009/05/08(金) 20:56:35 ID:s7M/ARu+0
http://jp.f1-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/090504123924.shtml

自信満々じゃないか。
えっ?どうだい?
403音速の名無しさん:2009/05/09(土) 01:59:19 ID:gVH1m/pe0
フリー走行とはいえミスが目だったね、今日は。
404音速の名無しさん:2009/05/09(土) 09:55:07 ID:YyTYkqn/0
だってフリー走行ってそういうもんだろ。今宮じゃあるまいし。
405音速の名無しさん:2009/05/09(土) 16:29:16 ID:SyJ7hfIn0
スペインではバトンよりバリチェロの方がよさそうだね。
バリチェロ優勝いけるんじゃないかな
406音速の名無しさん:2009/05/09(土) 20:36:03 ID:Ov6qM5rf0
ちゃんと新パーツバリにも用意されてバリ自身感触いいみたいだね。
ttp://f1.gpupdate.net/ja/news/2009/05/08/211972/
407音速の名無しさん:2009/05/10(日) 03:03:17 ID:eAuDPe6T0
明日バトントラブルで後退、バリチェロ優勝の気がする。
おいらの予想は割と当る。
408音速の名無しさん:2009/05/10(日) 09:49:04 ID:WlSfvkzk0
間違ってもバトン車にトラブルは起きない
409音速の名無しさん:2009/05/10(日) 18:12:53 ID:pRbEJYgk0
奇数グリッドでよかったね。
軽いときはバトンより調子良さそうだから、引っかからずにキポプシ(`・ω・´)
410音速の名無しさん:2009/05/10(日) 18:37:11 ID:pRbEJYgk0
IDにバリチェロキタ━(゚∀゚)━!!!!!
ついでにエディ・ジョーダンも。
411音速の名無しさん:2009/05/10(日) 21:06:49 ID:obKrYMRz0
優勝したら>>410が神
412音速の名無しさん:2009/05/10(日) 23:06:14 ID:JZGYLc3T0
せっかく勝てると思ったのにピットしたときに何か細工されたんじゃね?
413音速の名無しさん:2009/05/10(日) 23:41:24 ID:tAfLW2d00
第3と第4スティント遅いって、もう体力無いんじゃねーの?
表彰台の姿見たら腹がメタボってたし。
せっかく作戦優先してもらったのに、きっちり活かす走りしないとレースペースの速いバトンには勝てないよ。
414音速の名無しさん:2009/05/11(月) 00:05:42 ID:GzPXD2fa0
体力の問題だったのか
415音速の名無しさん:2009/05/11(月) 00:16:38 ID:hby6iUYY0
>>412
まだ序盤戦でそんなひどい事するかって〜のw
416音速の名無しさん:2009/05/11(月) 00:44:51 ID:re9idIxQO
中年は去れやwwww
作戦優先されて勝てないハゲデブwwwwww
417音速の名無しさん:2009/05/11(月) 01:14:15 ID:ahwwAO0J0
またしてもブラウン得意の出来レースかよ。
プッシュしろとか言ってる無線が白々しくて笑えるわ。
418音速の名無しさん:2009/05/11(月) 01:26:30 ID:HOK1+a+kO
恥ずかしいポチ野郎wwwwwwwwwwww
419音速の名無しさん:2009/05/11(月) 01:35:24 ID:r9Q0CxQQO
軽いのにバトンと変わらんペースじゃ駄目だな。
これはなんとかチームのせいにしないと立場がやばくなるな。
420音速の名無しさん:2009/05/11(月) 01:37:30 ID:Uz6VRJUu0
最初は小細工されたと思ったけどやっぱり体力が落ちてるのかな。
421音速の名無しさん:2009/05/11(月) 01:39:08 ID:k1JUyeSj0
これから他に追い抜かれそうだからバトン独走させておきたいチームから空気圧バラバラの刑されたんじゃないかな
422音速の名無しさん:2009/05/11(月) 01:41:57 ID:CK4FdAsD0
まぁなんだ、フェラーリ時代と同じだなぁ
表彰台以降のあの悲しそうな表情はみたくなかった
423音速の名無しさん:2009/05/11(月) 01:44:19 ID:6263zzWyI
チームオーダカワイソス
424音速の名無しさん:2009/05/11(月) 01:55:34 ID:r9Q0CxQQO
さすがにチームオーダーは無いわw
ちゃんと第3スティント走ってたら勝てたのに。
今年はコンスタントにバトンのレースペースに負けてる。
425音速の名無しさん:2009/05/11(月) 01:59:52 ID:26EJU0iTO
さすが永遠のセカンドドライバーけろ
426音速の名無しさん:2009/05/11(月) 02:02:27 ID:Hqj/7W0F0
あの作戦で罵詈優先言う奴はF1見るのやめたら?
頭がおかしいぞ
427音速の名無しさん:2009/05/11(月) 02:08:09 ID:r9Q0CxQQO
当初の予定通りの作戦なんだから優先されてんじゃんw
今年からF1見始めた人?
428音速の名無しさん:2009/05/11(月) 02:13:30 ID:Hqj/7W0F0
あの状況ならバトンと同じぐらいの燃料積んで前に出すのがセオリーだろ
予定通りの作戦って言うが作戦は状況によって変えるものだろ
頭のおかしい人だなw
429音速の名無しさん:2009/05/11(月) 02:15:44 ID:TfxD23sa0
バリが勝つにはバトンとの間に1台入れないとだめだよ
430音速の名無しさん:2009/05/11(月) 02:16:22 ID:NRYT9zDm0
>>428
バトンとだけレースしてるわけじゃないんだよ。
陰謀論大好きなんですねw
431音速の名無しさん:2009/05/11(月) 02:26:15 ID:ahwwAO0J0
普通に陰謀だろw体力落ちたとか馬鹿?
バリ本人がタイヤのフィーリングのことに言及してるだろ。
432音速の名無しさん:2009/05/11(月) 02:38:04 ID:NRYT9zDm0
普通に陰謀とか、どんだけ妄想ひどいんだよw
本人が自分のせいって言うわけないだろw
特にいつも文句いってるバリなんだから。
433音速の名無しさん:2009/05/11(月) 02:43:55 ID:nhsf+4930
>>430
今日のはどう考えてもバトンとのレースですwww
予選を軽めでいって3回を宣伝してたのも、
2回を3回に変更するより、3回を後から2回に変更した方が自然だから。
そもそもブラウンみたいなまともなマシンで3回とか常識的にあり得ない。
しかもスリーストップは常にバリチェロのみ。
スリーストップに何かメリットがあったのならぜひ教えてほしいね。
全ては調子の悪かったバトンを勝たせるための陰謀だったんだよ。
434音速の名無しさん:2009/05/11(月) 02:44:35 ID:JHe6b4N90
お前が馬鹿だということだけはわかったよw寝る。
435音速の名無しさん:2009/05/11(月) 02:45:38 ID:JHe6b4N90
勿論>>432のことなw
436音速の名無しさん:2009/05/11(月) 02:55:51 ID:nhsf+4930
不満のバリチェロ、チームに説明を求める
これ以上ナンバー2になりたくない

作戦変更が功を奏して優勝をつかんだバトン
ルーベンス・バリチェロは10日(日)に、これ以上どんなチームメイトに対しても
脇役を務めるつもりはないとはっきり表明した。
バリチェロのチームメイトであり、現在チャンピオンシップ首位の
ジェンソン・バトンの戦略をチームが2ストップに変更したために、
バリチェロはスペインGPをバトンに次ぐ2位でフィニッシュした。
バリチェロはオープニングラップの1コーナーでバトンを交わし、
序盤はトップを走行しいたものの、3ストップ戦略のままだった。
「レースを手中に収めていたから、チームがジェンソン(バトン)を2(ストップ)に
変更したと聞かされたときはかなり驚いたよ」とレース後に語るバリチェロ。
「なぜ彼らが戦略を変更したのか知りたいね」と付け足し、
自身の3セット目のタイヤでスピードが落ちたことも説明していた。
フェラーリに在籍していた6年間、バリチェロはミハエル・シューマッハの
“ナンバー2”だった。評判の悪い2002年オーストリアGPでの無線騒動など、
何度もチームオーダーに従ってきている。「もしそんなことが起きたら、
これ以上はどんなチームオーダーにも従わないよ」とバルセロナで報道陣に述べた。
「今ははっきりとさせているから、誰もが知っている」
スペインGP決勝ではブラウンGPが故意にバリチェロより、
チャンピオンシップ首位のバトンを有利にするために戦略を
変更したのではないかと受け取れるが、バトンはその事実を否定。
「僕たちは優勝するためにここにいるんだ。だから今日は流れが僕の方に向いて、
彼にはそうならなかった。次のレースでは流れが変わるかもしれないし、
F1ではそんな風になっているのさ」とバトンは語っていた。





この勢いで暴露本だして欲しいケロ!
437音速の名無しさん:2009/05/11(月) 03:12:03 ID:n6xzAnmQ0
フェラーリ時代より屈辱じゃないか?
バトンのポチとか・・・
438音速の名無しさん:2009/05/11(月) 03:22:51 ID:6263zzWyI
まあ車にトラブルなく急にタイムが落ちるのは有り得ないな
439音速の名無しさん:2009/05/11(月) 04:29:29 ID:OyukSCZiO
とにかく ガンガレ!諦めるな!
440音速の名無しさん:2009/05/11(月) 04:32:33 ID:bwir7EKW0
糞バトソヲタは消えろ
441音速の名無しさん:2009/05/11(月) 04:57:22 ID:QJ/8/lCI0
>>436
バトンの作戦変更は別にいいんじゃないの?
それはバトンのレースマネジメントに関わることで、
バリには関係のないことだし。
442音速の名無しさん:2009/05/11(月) 06:16:31 ID:qO7ft4iB0
後続はマッサが前に出て付き合わされる形でBGPは1-2いける流れだった。
バトンの作戦変更の件はぶっちゃけバリを抜かすための変更になってしまって
今後のチーム内の位置づけ考えると面白くないのは当然のこと。
443音速の名無しさん:2009/05/11(月) 06:25:32 ID:+znM514R0
しかもそれをバリに内緒にしてたんだもんなぁ

ブラウンのコメントも白々しいし感じ悪かった
444音速の名無しさん:2009/05/11(月) 08:06:29 ID:OLVrqLWQ0
嫌なら辞めてもいいんだぜ
他に行く所があったらなwバリ遅ェロ
むしろ現役で走れる事に感謝しろ
445音速の名無しさん:2009/05/11(月) 08:26:54 ID:ZcAnPtWzO
3ストップした結果
バトンとの優勝争いからウェバーとの3位争いになった件

同じ2ストップでバトンにちぎられてたら
認めざるを得ないが重い時に速い車で
トップリーダーがなんで3ストップなの?
446音速の名無しさん:2009/05/11(月) 08:46:32 ID:0d1tVRQs0
バトンのポチでキャリアを終わるなんてカワイソス
447音速の名無しさん:2009/05/11(月) 08:48:08 ID:QJ/8/lCI0
>>442
バトンだって優勝狙って走ってるんだし、
バリチェロを抜くための作戦を考えるのは当然。
448音速の名無しさん:2009/05/11(月) 09:02:44 ID:I/kibxVq0
>>445
バトソだけ勝てば良いってのがチームの考えだからねぇ

バカなバトソヲタは実力で勝ったと思ってるようだけどw
449音速の名無しさん:2009/05/11(月) 09:31:15 ID:r9Q0CxQQO
勝てないと何でもチームのせいにするのはどのチームいってもかわらんな。
450音速の名無しさん:2009/05/11(月) 09:34:38 ID:I/kibxVq0
まあ、そんなにバトソの悪口言うなよw
451音速の名無しさん:2009/05/11(月) 09:44:04 ID:MibECGysO
バリチェロ
452音速の名無しさん:2009/05/11(月) 09:47:59 ID:PK7L766Y0
チーム代表=ブラウン(イギリス)
チームCEO=蝿(イギリス)
チーム本籍=イギリス
チームスポンサー=ヴァージン・グループ(イギリス)
ドライバー=バトン(イギリス)


禿が勝たせてもらえるわけがない・・・
453音速の名無しさん:2009/05/11(月) 09:49:57 ID:47wR2Sh80
なぜバリチェロは2回目のソフトタイヤ時に
重たいバトンより遅いペースでしか走れなかったの?

それが原因で1位になれなかったわけで
全てバリチェロの責任
454音速の名無しさん:2009/05/11(月) 09:52:19 ID:EMb2bbfQ0
バリチェロ「これ以上ナンバー2になりたくない」

てめぇが遅いからだろーがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
455音速の名無しさん:2009/05/11(月) 09:55:47 ID:r9Q0CxQQO
>>450
4勝対0勝
数字も数えれないほどファビョってるのかw
456音速の名無しさん:2009/05/11(月) 09:56:37 ID:EMb2bbfQ0
バリチェロ「これ以上ナンバー2になりたくない」

だったらスタートでストールしてんじゃねぇよ!


バリチェロ「これ以上ナンバー2になりたくない」

だったら3ストップでもミハエル並みにスーパーラップ刻めや!
457音速の名無しさん:2009/05/11(月) 09:59:58 ID:EMb2bbfQ0
ったく、
歳とるとやることきちっとやらねぇくせに
口だけ達者になるな

(「口だけ達者」といっても山科のスレじゃないよ)
458音速の名無しさん:2009/05/11(月) 10:55:13 ID:I/kibxVq0
バトソヲタ、アホばっかりwwww
459音速の名無しさん:2009/05/11(月) 11:12:34 ID:kC/F2oWo0
おっさんの責任転嫁ワロスwww
460音速の名無しさん:2009/05/11(月) 12:00:19 ID:r9Q0CxQQO
勝てないといつもファビョって責任転嫁って、半島人かよwww
461音速の名無しさん:2009/05/11(月) 12:08:30 ID:5g1v5kFu0
バトンはセッティングできないから
バリと不仲になったら終わるけどなw
462音速の名無しさん:2009/05/11(月) 12:15:17 ID:H+s6c56Z0
再度ロスブらウンの下で働いていても学習能力がないのか。
早く暴露ボンでも出せよ。
463音速の名無しさん:2009/05/11(月) 14:22:41 ID:nhsf+4930
去年はバトンとやりあってたのに、今年になって一勝もできていない不思議。
ヒントは何か言わなくてもわかるだろうwww
464音速の名無しさん:2009/05/11(月) 16:10:51 ID:SV2+aqVQ0
今回はフリー見なかったけどバトンのほうはうまくいってなかったと本戦の放送で言ってたよね。
セッティングうまく出せたのはバリのお陰とも。だからワンツーとれた功労者なんだよな。
特に今回は勝てなかったのは気の毒に感じた。
465音速の名無しさん:2009/05/11(月) 16:14:34 ID:1PQK1/MG0
>>463
そりゃバトンの走り方がスリックに合ってるからね
466音速の名無しさん:2009/05/11(月) 17:33:45 ID:4xpJ640J0
とにかくバトソヲタはどうかおひきとりください
467音速の名無しさん:2009/05/11(月) 17:58:07 ID:bBe/P0JQ0
バトソヲタは総合スレも荒らしてるし、キチガイ集団だな
468音速の名無しさん:2009/05/11(月) 18:00:30 ID:5OCLcJ2q0
普通にタイヤの圧だろうな
やられたね
469音速の名無しさん:2009/05/11(月) 18:46:26 ID:WYXR6lv30
何か思ったより大ごとになっててびっくり。
「もうチームオーダーには従わないよ」っていうのは
「もしまた2002年のオーストリアみたいなことを言われたらどうする?」
って聞かれたから答えただけで、今回の話じゃないのにね…。

でも金曜はバトンより良かったから、次のモナコも期待してるし応援する。
470音速の名無しさん:2009/05/11(月) 18:49:06 ID:FAWwKDSL0
そもそも後続が誰もついてこないチーム独走状態の中でストップ回数変更する理由といったら
バリに勝つため以外にないしな。そりゃ本人も流石に何かがおかしいと感づく
471音速の名無しさん:2009/05/11(月) 19:02:49 ID:YJdVjw7q0
それにロス茶はフェラーリでオーダー使いまくった前科もあるしなw
472音速の名無しさん:2009/05/11(月) 19:15:24 ID:NRYT9zDm0
まだ妄想トークやってんのかよw
そもそも第3スティントちゃんと軽いなりのペースで走ってたらバトン関係なく勝ててたろうがw

473音速の名無しさん:2009/05/11(月) 19:16:29 ID:CeXQXGE70
スタートで2台ぶちぬいてレースをコントロールできる立場にいたのは確かだね。
ただピットインって事前の予想だとバトンの2周後だったのに翌周かよ、ってのと。
あの場面ではレッドブル2台もバトンもそうだったように変則2STOPがセオリーだよな。
3STOPはタイヤの問題含めギャンブルなのは明らかだったよ。
PP取った会見でバトンがバリのデータを盗ませてもらったとか言ってたし、
バリがカチンと来たのはしょうがない。
474音速の名無しさん:2009/05/11(月) 19:19:22 ID:YJdVjw7q0
>>472
はいはいバトソヲタは自分の巣に帰ろうねw
475音速の名無しさん:2009/05/11(月) 19:23:32 ID:NRYT9zDm0
>>473
前でトラフィック関係なく走れてたし、元々FPの評価から3stopの予定で戦略組んでたんだから、
2stopに変えて重い車でタイヤに負荷かけて走るほうがギャンブルなのは明らか。
あと発表されてる重量は誤差がある。1、2周分なんて誤差の範囲。

>>474
はいはいファビョって煽るレスしかできんだけの半島人は他国の掲示板に書き込まないでねw
476音速の名無しさん:2009/05/11(月) 19:32:47 ID:H/Uv1HQJ0
琢磨にトラブルが多かった理由が分かったってバリが言ったら、今度から応援します
477音速の名無しさん:2009/05/11(月) 19:48:42 ID:9T1WblSF0
>>475
他チームのマシンと比べて重くしたときの方が有利な車だし、フューエルエフェクトが
大きいコースで誤差の範囲なんて言えないと思うんだけど。
2点ともトンチンカンな意見じゃないのかな。
478音速の名無しさん:2009/05/11(月) 19:51:52 ID:/O4HjC980
キチガイバトソヲタの脳味噌なんてそんなもんだよw
479音速の名無しさん:2009/05/11(月) 20:28:43 ID:L429kmMR0
ウェバーに抜かれちまえば良かったのに
480音速の名無しさん:2009/05/11(月) 21:06:31 ID:y+kjkk7P0
バリ禿のセットで勝てたバトン
サードスティントでタイヤが不発?なのか自分のセットに負けたバリ禿
481音速の名無しさん:2009/05/11(月) 21:23:06 ID:rHU6JjKC0
レース後は俺ぶち切れてこのスレきけどみんなやけに平静なんで退散したんだが、
今来てみてwww
バーレーンもバリだけ明らかに遅い3ストップやらされたから切れて当然だわ。
482音速の名無しさん:2009/05/11(月) 21:33:22 ID:ZDX3/d0Z0
なんか凄く既視感(デジャヴ)を感じたレースでした
483音速の名無しさん:2009/05/11(月) 21:43:13 ID:0Kq3fn4r0
>>481
バリの戦略だけ明らかに不自然なのが多いよなw

昨年、カジキもそんな戦略させられてたのを思い出したw
484音速の名無しさん:2009/05/11(月) 21:49:16 ID:CeXQXGE70
>>475
序盤SC入ったろ?その時点で3STOPは無意味な作戦になってる。
実際3回以上ピットインしたのはバリの他、トラブったカジキと富士子だけ。

>あと発表されてる重量は誤差がある。1、2周分なんて誤差の範囲。
おいおい、インタビューくらい読んで書けよ。

>Q: ルーベンス(バリチェロ)、素晴らしいチームパフォーマンスでした。
>あなたの観点からレースについて聞かせてください。

ルーベンス・バリチェロ: レースは本当にいい滑り出しだった。最高のスタート
だったし、リードを奪えたからね。最初、ジェンソンよりもわずかに速く出られたし、
僕は彼より2周多い燃料を積んでいた。

「2周多い燃料を積んでいた。」
ttp://jp.f1-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/090510221509.shtml
485音速の名無しさん:2009/05/11(月) 21:56:28 ID:YQr1zdXs0
バリさんよ
そんなにカリカリしなさんなって
幸運の頭頂部の毛髪が、ふぅ〜と気ままに流れいきなむぅ〜
486音速の名無しさん:2009/05/11(月) 22:07:43 ID:ZkWfqD9DO
>>484
バトンが1位のままだったら3ストップだったと思うけどね
バトンが2ストップにしたのはロズベルの前に出られないから
バリチェロでどうにかロズベルの前に出れたんだから
バトンはバリチェロに抑えられた感じだったしね
無線でも自分の方が速いって言ってたし
487音速の名無しさん:2009/05/11(月) 22:10:18 ID:sJ6PtbL90
お別れなしにいなくなっちゃうと覚悟していたから
まだキレてない今のところ
488音速の名無しさん:2009/05/11(月) 22:15:51 ID:OWC+bNT+0
>>486
自分の方が速いって言う割りにはタイム差は開いていったけどねw

所詮バトソの言う事だw
489音速の名無しさん:2009/05/11(月) 22:23:09 ID:ZkWfqD9DO
>>488
チームメイトだからだろうが
何言ってんだ?
490音速の名無しさん:2009/05/11(月) 22:26:01 ID:ZkWfqD9DO
それに離れたって1.5秒以内だっただろ
491音速の名無しさん:2009/05/11(月) 22:26:13 ID:OWC+bNT+0
はぁ?

お前こそ何言ってんだ?
492音速の名無しさん:2009/05/11(月) 22:28:38 ID:ZkWfqD9DO
そんな事よりウェバーの話しようぜ
今年優勝するかもな
493音速の名無しさん:2009/05/11(月) 22:57:40 ID:m26tEvo50
空タン3ストップで最後までかっ飛ばせるのがミハエル。
途中で疲れちゃうのがバリチェロ。
大人しくエサの時間まで寝てろ
494音速の名無しさん:2009/05/11(月) 23:29:42 ID:YHHLj8G20
アホなバトソヲタ必死だなw
495音速の名無しさん:2009/05/11(月) 23:36:15 ID:nOtX62Bi0
馬鹿はほっとけばいいじゃまいか。
最多出場ドライバーのスレらしくもっと寛大な気持ちと生温かい心を持とう(´・ω・`)
496音速の名無しさん:2009/05/11(月) 23:48:52 ID:CeXQXGE70
>>486
ロズベルグの前で出そうとあわてて12周分しか積まなかったのがミスというか不運。
実際はロズベルク軽くなって速くなっていった(24周目自己最速)から・・・

>バトンはバリチェロに抑えられた感じだったしね
>無線でも自分の方が速いって言ってたし

実際そのとおりなんだと思うよ。3勝してるバトンと勝ててないバリチェロを
天秤にかければ。先週末の収穫はバリのセッティング能力と優勝を争えるだけの
速さがあるって証明したことだね。これは今後の自信になるだろう。
497音速の名無しさん:2009/05/12(火) 00:16:58 ID:NitQ5Kny0
でも僕はポジティブな人間だから、すぐに僕が勝てる日が来ると自信を持っているよ★
でも僕はポジティブな人間だから、すぐに僕が勝てる日が来ると自信を持っているよ♪
でも僕はポジティブな人間だから、すぐに僕が勝てる日が来ると自信を持っているよ☆
498音速の名無しさん:2009/05/12(火) 00:44:03 ID:zS/ykZCF0
こうなったらモナコで勝つしかない
499音速の名無しさん:2009/05/12(火) 02:37:37 ID:kwsIlvzu0
キーポンプッシンまた言っててワロタ
500音速の名無しさん:2009/05/12(火) 03:25:11 ID:oNm1CEyi0
500ならモナコ優勝
501音速の名無しさん:2009/05/12(火) 07:39:38 ID:RwpMM6ZB0
バリが去ればデビが昇格
ブラGPのエゲレス純度が高まるだけ
502音速の名無しさん:2009/05/12(火) 09:11:14 ID:SaGN2E1J0
仮にモナコでピット作業全部終えたあと
ルビーニョがバトンの前だったとしてもさ
無線で「バトンを先に行かせろ」的なこと言われるんだろ
またやってほしいよ
ゴール前で超スローダウンするのを
503音速の名無しさん:2009/05/12(火) 09:34:34 ID:4OCns3Mi0
             ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´Д`)//< 先生!なんでバトンには後輪ホィールキャップがあって僕にはないのですか?
      /       /   \_____________________________
     / /|    /
  __| | .|  禿  |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 
  ||\             \ 
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||

ttp://f1.gpupdate.net/ja/photolarge.php?photoID=125901&catID=1105-3705
504音速の名無しさん:2009/05/12(火) 09:57:09 ID:4OCns3Mi0
バトンスレからコピペ、ロス茶しどろもどろw

名前:音速の名無しさん 投稿日:2009/05/11(月) 10:31:29 ID:kD9VivE/0
>Ross: No, Is not a team order.
ロス:いいやチームオーダーではない。

>Jake: Did anyone say the team order?
>I only said that it was mysterious only for the Button to have changed the strategy.
>You said that other cars were able to leave for previous in 3 pit stops.
>If it is it, Barichello will have also to keep similar?
ジェイク:誰かチームオーダーと言いましたか?
私はバトンだけ戦略を変えたのが不思議だと言っただけです。
あなたは3ストップでは他の車に前に出られてしまうと言いました。
それならばバリチェロも同じようにすべきではありませんか?

>Ross: It doesn't understand well.
ちょっとよくわからない。(聞こえなかったふり?)

>Jake: Was it unpalatable that Barichello had gone out in front of the Button?
ジェイク:バリチェロがバトンの前に出たのがまずかったんですよね?

>Ross: Because 3 pit stops of here were faster, Barichello decided to have them go.
ロス:ここでは3ストップのほうが速いので、バリチェロはそのまま行かせた。

>Jake: If it was it, was the Button also good like 3 pit stops?
ジェイク:それならばバトンも3ストップのままでよかったのでは?
505音速の名無しさん:2009/05/12(火) 11:40:42 ID:NvDf+nJ10
スペインで使えねードライバーだとはっきりしたな。おせーんだよジジイ
506音速の名無しさん:2009/05/12(火) 14:50:49 ID:OkrC81nR0
バリチェロの走りを見て使えないドライバーと思った奴の方が少ないと思うぞ
507音速の名無しさん:2009/05/12(火) 16:28:21 ID:/7Y3u0eV0
キチガイバトソヲタなんか放っておけw

バカが移るぞw
508音速の名無しさん:2009/05/12(火) 16:38:54 ID:EYp2SNkL0
なあ、バリチェロ批判するやつはこのスレに書き込まなければいいんじゃないか?
509音速の名無しさん:2009/05/12(火) 18:00:54 ID:RJ4cVueL0
そう言えばここはキポプシバリチェロマニアのスレだったなw
510音速の名無しさん:2009/05/12(火) 18:40:00 ID:KLxQtLD00
ロスブラウンは言うまでもなくムカつくが一方で
いまだに今回は運がなかったとかバカ発言を続けるおめでたいバリ公にも腹がたつ。
運じゃねぇよ、陥れられてんだバカ!
お前がいないところでロス茶とバトンはお前をネタにして爆笑してんだ。
いい加減目を覚ませ!
と言ってやる人間がバリのそばにいねぇのかよ全く。
511音速の名無しさん:2009/05/12(火) 19:27:03 ID:4OCns3Mi0
>>510 物事には裏も表もあると知った上で、キポプシ継続するからこそ鉄人記録が延びる。

しかしQ2までバトンちぎっててバリ重タンというのもなんかなぁ
ポール取ったり追い抜いたりしたら駄目だぞ、空気読め
みたいな雰囲気ができちゃう前にガツンと一発勝ってほしいね。

あ、もう雰囲気できてるのかw
512音速の名無しさん:2009/05/12(火) 20:03:21 ID:aaVi56R90
去るならイギリスGPでスタート直後にバトンへ特攻がいいな
両者リタイヤ後、ピットに戻らずサーキットを後にするバリ
513音速の名無しさん:2009/05/12(火) 20:44:44 ID:HLFGsYud0
どうせなら、最終戦までチャンピオン争いが続いてて、
バトンが勝てばチャンプの所を、
空気読まずにバリ優勝というのが見たい。
514音速の名無しさん:2009/05/12(火) 20:52:59 ID:eDHDmOfb0
いいねw

バトソをプギャーしたいw
515音速の名無しさん:2009/05/12(火) 20:55:01 ID:KbXZIvqR0
まぁめげずにがんばってほしいよ

馬豚儲はでてくんな
516音速の名無しさん:2009/05/12(火) 21:51:41 ID:3gXCH+2S0
まずは予選でバトンの前にいくこと(PPを取る)。そして早く1勝することだね。今の状態ではコバライネンやピケジュニア
と変わらないから何言っても説得力ない。
517音速の名無しさん:2009/05/12(火) 21:52:54 ID:ds57Xrw40
ロートルドライバーにPPとか無理だからwww
518音速の名無しさん:2009/05/12(火) 22:25:08 ID:cKREIS3wO
タイヤを換えてから急に遅くなるのはチーム、ドライバー関係なく結構見てきてるんだけど、
ほんと不思議な現象なんだよな
519音速の名無しさん:2009/05/12(火) 23:05:56 ID:fSfY7IxIO
もはや実写番グラ天!?
520音速の名無しさん:2009/05/12(火) 23:06:20 ID:fzag+o4V0
3ストップもこなせないハゲチョロって恥ずかしいねwww
521音速の名無しさん:2009/05/12(火) 23:24:24 ID:tmh5iXr50
キチガイバトソヲタの恥ずかしさに比べたら、まだまだですよw
522音速の名無しさん:2009/05/13(水) 00:46:12 ID:OkJTrSXS0
勝手な想像ですが彼はもう体力的に厳しいのではないでしょうか
523音速の名無しさん:2009/05/13(水) 01:09:38 ID:wrHmQ2yR0
ヴェッテルか誰かが頑張ってバリとバトンの間に入ってもらえばいい
524音速の名無しさん:2009/05/13(水) 03:25:19 ID:oZjiG1Qr0
漏れはバリもバトンもどちらも応援してるんだが、
お前等もそう出来ないなら応援する一方のスレへ引きこもりなよ。
525音速の名無しさん:2009/05/13(水) 10:05:41 ID:Hn0YwolT0
批判してるのは主にバトオタじゃないでしょう?
チームメイトの評価は出来るだけ高い方が勝っておいしく、負けても言い訳が出来るんだし。
そんなのは関係なく感情的に批判する人もいるだろうけど、
結果で差を付けてるドライバに対してそうむきになっても仕方ないし。
批判の多くはバリの評価が下がって得する人のファンでは?
526音速の名無しさん:2009/05/13(水) 11:13:47 ID:BT/honx10
自分の失敗を他人のせいにするとか最低だから叩かれてるだけ。
こいつはF1から消えていいよ
527音速の名無しさん:2009/05/13(水) 12:46:54 ID:68DidLmk0
いやいや、その前に君がさっさとこの世から消えようよw
528音速の名無しさん:2009/05/13(水) 14:16:39 ID:wtdDyhEB0
チームとして作戦を2つに分けることは良くあること
ましてSCが出たんだから

トップを走りながら
3ストップの優位性を生かしきれなかっただけだろ

オサーンがネチネチすんなよ
529音速の名無しさん:2009/05/13(水) 14:19:41 ID:kaYNZkHL0
禿蛙にチャンピオンの資質がないことが改めて証明されました
530音速の名無しさん:2009/05/13(水) 15:05:39 ID:kGrWO0FB0
まぁ仮にバリが勝ってバトソが2位になってたら1スティント目は自分のほうが速いのに
付き合わされてダメになってしまったって暗にバリのせいにしてたと思うw
531音速の名無しさん:2009/05/13(水) 16:29:02 ID:lZbLunhw0
バトソってそう言うクズだよなw
532音速の名無しさん:2009/05/13(水) 16:54:19 ID:Nz/DWnLd0
マラソンで最初だけダッシュする馬鹿=バリ禿
533音速の名無しさん:2009/05/13(水) 17:25:46 ID:uOMTw3Pg0
そんなヤツが高校の時にいたwwwウケル
534音速の名無しさん:2009/05/13(水) 18:45:08 ID:SOiPf0BC0
バリ「明日にもやめる」

早くやめちまえ、口だけ達者の高期高齢者禿!
535音速の名無しさん:2009/05/13(水) 22:30:40 ID:GCKpezOI0
バトンはチームが前に出してくれる事は分かってるからマイペースだもんな。
バリはとにかく頑張ってればそのうちおこぼれに与かるかなという程度。
これキツイわ。
536音速の名無しさん:2009/05/14(木) 00:16:09 ID:IyuYyxOt0
まずはヘルメットのカラーリングを黄色に戻して
チームに許してもらおう
537音速の名無しさん:2009/05/14(木) 00:56:58 ID:Q4X6Z5iD0
バリみてっと資本主義の縮図が見えてくる。
 悪い車でそこそこチームメイトと同成績=状況は悪いけど安心感がある。
 リーマンに例えると仕事後、仲間と居酒屋で愚痴って解消して明日ガンバロウみたな。

 良い車でチームメイトとの格差=焦り・苛立ち
 投資で運良く儲けたが、ライバルとは格段の差があり毎日データとのにらめっこで酒もマズい。

いわゆる金持ちが幸福で貧乏人が不幸は本当か解らない。
人間、分相応ってこった。
538音速の名無しさん:2009/05/14(木) 00:58:56 ID:Q4X6Z5iD0
でも、顎ならその状況下で巨万の富を築くんだけとね。
539音速の名無しさん:2009/05/14(木) 01:04:02 ID:U6eknNdn0
今頃になって、某ホンダが払った契約金45億円分の働きをする「路肩の縁石」
540音速の名無しさん:2009/05/14(木) 01:12:11 ID:XUK47lqE0
勝ちたいオーラ出しまくってるのは良い事だよバリケーロ
541音速の名無しさん:2009/05/14(木) 01:16:24 ID:5Ka9u8T70
フェラに長くいたせいでナンバー2体質になっちゃった
542音速の名無しさん:2009/05/14(木) 02:15:15 ID:KmB2FxJq0
枕でのプロストみたいに 決勝での実力で、自分より若くて速い相方を
追い詰めるだけの底力があれば・・・
あるいは、90年ポルトガルのマンセルみたいに、チャンプかかった大一番のレースで
バトンに向かって大砲ブッ放すくらいの度胸があれば・・・
543音速の名無しさん:2009/05/14(木) 04:24:58 ID:gWQq85FF0
ホンダが継続参戦だったらシートは無かったんだろうし
最多出場記録を更新しながらこんな速いマシンに乗れてるだけでも
相当な強運だと思うけどなあ。
544音速の名無しさん:2009/05/14(木) 06:29:39 ID:mLrcTebx0
来年は引退か新規チームにいくのか
545音速の名無しさん:2009/05/14(木) 09:13:42 ID:fAwf1Y6k0
>ライバルとは格段の差があり毎日データとのにらめっこで酒もマズい。

先週末バリにおいてかれてたのはバトソでデータにらめっこしてバリから盗んだ
と本人は申しておりますw それ金曜のバトン、Q3前のバトン。
546音速の名無しさん:2009/05/14(木) 09:33:43 ID:fAwf1Y6k0
>>525
今宮に洗脳されてる蛸オタも執念深いからいそうな気がする。
547音速の名無しさん:2009/05/14(木) 10:44:40 ID:Rzhn1sr7O
去年、あんだけ決勝でバトンを葬ったのに今年は連敗続き…
陰謀の予感がする。
BARの琢磨の時も琢磨号トラブル多かったしなぁ〜
548音速の名無しさん:2009/05/14(木) 11:26:33 ID:rWgAHmr60
キラキラオメメで見つめる写真が多すぎなぐらいバトン大好きニックフライ
セカンドドライバー大歓迎チームオーダー大好きロスブラウン
本音はレース中の無線でしか言わないジェンソンバトン

がんばれバリチェロ
敵は3人だ
なんとしてもバトンがWC確定する前に優勝するんだ
終盤お情け優勝なんて見たくないぞ
549音速の名無しさん:2009/05/14(木) 11:36:08 ID:2B5g+UDv0
>>547
所詮イギリス人だけのためのチームだからな
例えるならシュー時代のフェラーリみたいな環境なんだろう
550音速の名無しさん:2009/05/14(木) 13:56:56 ID:teeHjoMB0
>547
キャリアを考えれば06年から圧勝しなきゃおかしいんだけどねー。
一年目は大目に見るとしても2年目の大敗は言い訳できない。
3年目はイギリスの雨のおかげだし。
ベテランの癖に遅いから勝てないんだよ
551音速の名無しさん:2009/05/14(木) 16:48:24 ID:vnd1OHgE0
さすがアホバトソヲタらしい馬鹿な意見ですねw
552音速の名無しさん:2009/05/14(木) 17:20:49 ID:ydbm/K6q0
去年はバリチェロの番で今年がバトンの番なんだよ。
553音速の名無しさん:2009/05/14(木) 19:22:59 ID:hd7BITdz0
飼い犬の手を噛みまくるポチに順番は永遠に回ってきませーん
554音速の名無しさん:2009/05/14(木) 19:51:04 ID:7SDI2cXa0
体力とか言い出すバトヲタは今宮レベルだから。どう捉えるかは自由ですがw
555音速の名無しさん:2009/05/14(木) 20:05:25 ID:kho1zvwt0
バトソヲタって本当にキチガイ集団だね
556音速の名無しさん:2009/05/14(木) 22:31:56 ID:JIKvxLmp0
禿ってジョーダン時代から自分が遅いのを他人のせいにするクズドライバーだよね
557音速の名無しさん:2009/05/15(金) 02:03:15 ID:U0ar1fwu0
ホントクズだよなw




バトンって奴はwwwww
558音速の名無しさん:2009/05/15(金) 02:37:52 ID:xeKdkPiM0
バリチェロはもう限界だと思います
先日のスペインGPを見て確信しました
559音速の名無しさん:2009/05/15(金) 03:45:22 ID:D5PNQ8Rp0
>>558
ニワカは黙っていたほうがいいと思いますw
560音速の名無しさん:2009/05/15(金) 05:34:23 ID:dKOFOhVk0
最多出走記録を伸ばし続けるのは尋常ではない粘り強さとレース感があるから。
今年のBGP68ポイントは過去数年分を楽々上回る。バトンほど派手ではないがそのうち
27ポイントゲットしてるバリはグリッド降格、前回のタイヤトラブルを考えると
ロスの見立てどおり一級であることは確か。タコなら一桁とっれてるかどうかw
561音速の名無しさん:2009/05/15(金) 16:45:01 ID:vo9op7C40
>>558
いやいやw君はいったい何を見ていたんだw
>>560
その通り、間違いなく蛸よりは上
562音速の名無しさん:2009/05/15(金) 17:32:25 ID:BESIBvlT0
来年はUSGPだろ。今のうちに前を走っとけよwww
563音速の名無しさん:2009/05/15(金) 19:30:20 ID:eZfVgI4q0
バトソヲタって本当に馬鹿なんだねw
564音速の名無しさん:2009/05/15(金) 19:35:21 ID:0H8Xg3So0
おいおい・・・比べるまでもないだろ・・・
565音速の名無しさん:2009/05/15(金) 21:15:43 ID:dijTkx1D0
チームオーダーは甘え
566音速の名無しさん:2009/05/15(金) 21:20:30 ID:ax+Q3jai0
バトンヲタってより顎 or 蛸ヲタに見える件
567音速の名無しさん:2009/05/15(金) 22:12:30 ID:dijTkx1D0
ここでバトンがどうこう言ってる奴って
毎日、中嶋スレとバトンスレにいるね
568音速の名無しさん:2009/05/15(金) 22:39:43 ID:omUNHA6P0
>>567
で、お前はなんでここに居るの?
569音速の名無しさん:2009/05/16(土) 11:05:48 ID:Pd2A2jVR0
>568
で、お前はなんでここに居るの?
570音速の名無しさん:2009/05/16(土) 12:57:16 ID:lyv9A12v0
>バリオタ
他を貶さない、自虐的なヤツが多い

>バトン&蛸&顎オタ
崇拝するドライバーのためなら他を貶すヤツが多い
571音速の名無しさん:2009/05/16(土) 13:05:48 ID:yHEIGO800
そんな事書き込むなよ・・・
成りすましバリヲタが他スレを荒らすだろ・・・
572音速の名無しさん:2009/05/16(土) 13:13:40 ID:RbwMrKiT0
バリオタはクズ
573音速の名無しさん:2009/05/16(土) 15:54:57 ID:6686TvFU0
574音速の名無しさん:2009/05/16(土) 19:06:31 ID:IUyrHoHp0
バリみてっとなんかこう子泣きジジイに見える
「妖怪ハゲちぇろう」
特技:移籍後に暴露本をだす
575音速の名無しさん:2009/05/16(土) 20:01:00 ID:4EiBbees0
>>572
糞バトソヲタw
お前は自分のスレにAAでも貼ってろw
576音速の名無しさん:2009/05/16(土) 20:09:23 ID:xuDeouqs0
>575
お前こそID気にしないでバトンと一貴のスレ荒らして来いよwww
こういうふうになwww

595 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2009/05/14(木) 13:45:51 ID:fM1ZWY2U0
キチガイコピペ厨ww

必死だなw

それじゃ足りねーよw

ほれもっとAAを貼れよw

618 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2009/05/15(金) 22:54:26 ID:omUNHA6P0
キチガイコピペ厨ww

必死だなw


でも、それじゃ全然足りねーよw

ほれもっとAAを貼りまくれよw
577音速の名無しさん:2009/05/16(土) 20:30:18 ID:4EiBbees0
バトソヲタ荒らしが湧いたw
578音速の名無しさん:2009/05/17(日) 13:56:11 ID:H2INeNt40
バトンと一貴スレが急に静かになったね。
荒らしてたのはバリオタだったわけだ
579音速の名無しさん:2009/05/17(日) 15:56:51 ID:KgBzj/JP0
それ彼はアマチュアのヲタ。
580音速の名無しさん:2009/05/17(日) 18:34:58 ID:8NsuJJVY0
他のスレを荒らしてどうすんだよ(´・ω・`)
581音速の名無しさん:2009/05/17(日) 18:59:50 ID:d+GJF0Ad0
ホント、キチガイバトソヲタ荒らしには困ったもんだ
582音速の名無しさん:2009/05/17(日) 21:04:23 ID:Yuei8Z1K0
バリオタ消えろ
583音速の名無しさん:2009/05/17(日) 21:35:08 ID:2iHK/gRy0
バリスレに来て馬鹿なこと言ってんなw

さすがキチガイバトソヲタw

バトソヲタの脳味噌は常人には理解できませんwww
584音速の名無しさん:2009/05/17(日) 22:23:37 ID:lgTgsMVX0
バトンオタなんていなそう。蛸オタか道端オタじゃないかな。
道端カワイイスレ、バトソスレの異常な伸びみるとw
585音速の名無しさん:2009/05/18(月) 11:48:33 ID:IYzArrCR0
なんでも他人のせいにしてる糞人間のオタは便所蝿
586音速の名無しさん:2009/05/18(月) 15:21:35 ID:lM6Yo7jL0
ホント、キチガイバトソヲタは便所蝿だね
587音速の名無しさん:2009/05/18(月) 19:57:52 ID:iGUrnTgj0
僕はすごく能力の優れた人間なんですが、周りの人が何故かいつも邪魔して認めてくれません。
そんな自分はルーベンス・バリチェロに共感しています。
588音速の名無しさん:2009/05/18(月) 20:18:48 ID:5ALqaGlv0
言い訳蛙 馬鹿蛙
蛙もいろいろあるけれど この世で一匹
若禿蛙のバリケロ様は
タイトルチャンスはないけれど
言い訳 逆切れ 責任転嫁
泣いて おどけて ウンコして
にくいよーっこの欧州人
どっこい生きてる 残飯食らい
589音速の名無しさん:2009/05/18(月) 22:02:47 ID:jtXc+h/l0
ウンコバリバリバリチェロ
590音速の名無しさん:2009/05/19(火) 10:25:03 ID:IG4Z4a7e0
バリチョン
591音速の名無しさん:2009/05/19(火) 11:40:47 ID:bHEoaBAmO
チームに確認して冷遇されてたらすぐに辞めるって言ってたのに辞めてないんだから、いつもの被害妄想だったんでしょ。
チームメンバーに謝ったのかな?
592音速の名無しさん:2009/05/19(火) 19:15:59 ID:9vp/CU2+0
バリスレに来て馬鹿なこと言ってんなw

さすがキチガイバトソヲタw

バトソヲタの脳味噌は常人には理解できませんwww
593音速の名無しさん:2009/05/19(火) 21:31:09 ID:12WZb+630
>>591

あれだけ大見栄きってモナコも出るんだったら、さすがにメカニックぐらいには謝ってるんじゃないか?

594音速の名無しさん:2009/05/19(火) 22:08:51 ID:qiRrddYf0
モナコではレース中に作戦変えてきたりしてねwww
595音速の名無しさん:2009/05/19(火) 22:28:25 ID:3OGPxbib0
バリチェロもバカじゃないから
ピット全部終えるまでは
もうバトンの前には出ないんじゃ?
596音速の名無しさん:2009/05/19(火) 22:35:55 ID:qiRrddYf0
そんなことしてたらレッドブル他に抜かれるね。
そして責任転嫁爺のせいで両タイトルとも失うだろうね
597音速の名無しさん:2009/05/19(火) 22:44:59 ID:oyt/nNoo0
バリチェロ自身がチームオーダーがあったと言ったならともかく
自ら否定している身でなぜ謝らにゃならんのか
598音速の名無しさん:2009/05/19(火) 22:58:54 ID:iXySCnxd0
>>597
バトンヲタは馬鹿だからw
599音速の名無しさん:2009/05/19(火) 23:22:55 ID:xLsB12130
ブラジル人は「疑ってごめんね」も言えないのかよwww国に帰れ
600音速の名無しさん:2009/05/20(水) 00:33:13 ID:3ql2XPTiO
>>597
本人がチームオーダーが無かったか確認する必要がある、あったらすぐヘルメット脱ぐってコメントしてたが、確認した結果、無かったって否定したのか?
じゃあもう言い訳できんよ。実力で勝つしかない。
601音速の名無しさん:2009/05/20(水) 07:31:49 ID:KrbyPOmZO
謝るのは日本人だけ
バトンやアンソニーも謝らんよ
602音速の名無しさん:2009/05/20(水) 10:31:42 ID:rZY9XGF00
オーストラリアでベッテルがめちゃめちゃ誤ってたけどな。
国籍より人間性の違いだろうね
603音速の名無しさん:2009/05/20(水) 10:47:39 ID:KrbyPOmZO
周りの環境だろうね
俺は仕事上頭を下げる仕事だが
604音速の名無しさん:2009/05/20(水) 14:21:35 ID:8CFPItW70
バリスレに来て馬鹿なこと言ってんなw

さすがキチガイバトソヲタw

バトソヲタの脳味噌は常人には理解できませんwww
605音速の名無しさん:2009/05/20(水) 16:34:36 ID:mmUaQQbe0
一人基地外がいるようだ
606音速の名無しさん:2009/05/20(水) 18:08:39 ID:3ql2XPTiO
チーム批判して即クビになったプロストのように、もしフェラーリだったら解雇は無いにしても厳しい対応されてたかもね。
607音速の名無しさん:2009/05/21(木) 04:16:53 ID:2GBgJv6f0
もう先は長くないと思います
608音速の名無しさん:2009/05/21(木) 15:22:50 ID:lgXgijLq0
タイヤが上手く機能せずにペースが上がらないなんて事は毎戦と言っていい程あるだろ
同日のスペインGPもバリチェロ以外にも何人かいた
それをメディアがチームオーダーかどうか聞いたが否定
なのにお前等がアホみたいに反応してるだけ
609音速の名無しさん:2009/05/21(木) 20:03:24 ID:b4EmKdF+0
バリスレに来て馬鹿なこと言ってんなw

さすがキチガイバトソヲタw

バトソヲタの脳味噌は常人には理解できませんwww
610音速の名無しさん:2009/05/21(木) 20:49:04 ID:k8r0Mwwf0

オーダー無しを本人も認めてて、結果0勝対4勝じゃ、
今シーズンをワンサイドでつまらなくした戦犯だな。

611音速の名無しさん:2009/05/21(木) 22:44:14 ID:dGwUSs4c0
バリスレに来て馬鹿なこと言ってんなw

さすがキチガイバトソヲタw

バトソヲタの脳味噌は常人には理解できませんwww
612音速の名無しさん:2009/05/22(金) 00:21:56 ID:LCqtKKkK0
今月のグラ特で珍しく今宮が的確な評価をしています。
613音速の名無しさん:2009/05/22(金) 02:56:30 ID:RYSAnmLx0
バリチェロはそろそろ空気を読まないといけないと思います
614音速の名無しさん:2009/05/22(金) 10:02:11 ID:YpeFt/ju0
チーム育成ドライバーは
想像どおりイギリス人に決定しますた
615音速の名無しさん:2009/05/22(金) 11:04:46 ID:I+Yu4h7B0
>>614
分りやすいチームだよなw
616音速の名無しさん:2009/05/22(金) 14:07:21 ID:l/j1qhYM0
今宮がドライヴァーの評価できるわけねぇじゃん。
617音速の名無しさん:2009/05/22(金) 18:39:41 ID:F7Ev83bXO
一回ぐらい順位譲ってやればいいのに。
バリも差をつけられすぎると格好つかんだろ。
618音速の名無しさん:2009/05/22(金) 23:23:45 ID:RYSAnmLx0
せめてベッテルには勝っていただきたいものです
619音速の名無しさん:2009/05/23(土) 01:27:38 ID:U1JNy/h70
誕生日おめでとう、きっといいバースデーGPになるよ。

            (`・ω・´) <キポプシ!
         ┌──〇─○──┐
       (o)│Happy Birthday!!│(o)
       (┃└ (o) ─ (o)─ (o)-┘┃)
      |ヽ(::゚::)┃(::゚::)┃(::゚::)┃(::゚::)ノ☆
     (::゚:|  "'''''ーー----"-―"~☆∂♪
    ( )- |                 。◎+ ★
   .:O★ヽ、                 o♭∴☆
  ,_☆ :∂io,"'''''ーー------―''''',"◇。♪◎o.:.
 ◇♭。:゜◎::O☆♪★∝ ☆。∂:o゜♪☆◇。∂ ◎
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*
620音速の名無しさん:2009/05/23(土) 05:49:25 ID:4F2RQcXm0
まあバリがペース上げられなかったのが一番悪い。
だけどロスは競わせるより一方を勝たせる方がチームの成功に繋がるって確信してるだろ。
ベネトンだってフェラーリだってそうだった。
621音速の名無しさん:2009/05/23(土) 07:57:47 ID:bSv7VcEL0
チーム代表=ブラウン(イギリス)
チームCEO=蝿(イギリス)
チーム本籍=イギリス
チームスポンサー=ヴァージン・グループ(イギリス)
ドライバー=バトン(イギリス)
育成ドライバー=スティーブンス(イギリス)


禿が勝たせてもらえるわけがない・・・
622音速の名無しさん:2009/05/23(土) 08:11:54 ID:+UQuvEx10
一緒に禿遅漏 !
623音速の名無しさん:2009/05/23(土) 08:51:19 ID:BrvpZAXE0
F1先進国イギリスに生まれていればもっとF1を楽しめたのにと残念に思います
624音速の名無しさん:2009/05/23(土) 09:24:44 ID:n/OngErSO
フィッティパルディ、ピケ、セナ、みんなイギリスのチームでチャンピオンになってるんだよね。
国籍関係無く、速い奴にはチームも力入れるよ。
625音速の名無しさん:2009/05/23(土) 10:59:18 ID:wMC2nIyu0
結局、遅い奴の言い訳に過ぎん
626音速の名無しさん:2009/05/23(土) 11:57:31 ID:tvcVjnWs0
バリってモナコで勝ってないよなあ、ここでベテランの力見せて欲しい
627音速の名無しさん:2009/05/23(土) 12:28:25 ID:b+0pzmJR0
フリー1だけ見たけど今回もかなり攻め込んでるよw
でも予選でさっくりバトソに前行かれたり不思議なことがおきる。
セッティングデータこさえる役になっちゃってるんじゃないのかな。
628音速の名無しさん:2009/05/23(土) 13:44:54 ID:n/OngErSO
路面できてないFPはベストタイムだけ見ても意味ないからね。
一発だけならバトンと前からあんまり差無かったし。ロングランで差をつけられてる。
不思議でも何でもないよ。
629音速の名無しさん:2009/05/23(土) 13:57:59 ID:pqAQabO50
そうだな。
モナコでは一発が大事だからいい勝負だろう。
630音速の名無しさん:2009/05/23(土) 15:33:46 ID:9sdvUH990
>>621
琢磨の時も、何か妙なトラブルが多かったな、チーム・イギリスは(苦笑)
631音速の名無しさん:2009/05/23(土) 15:55:15 ID:PT3aYXMb0
だよな
分り易すぎるw
ばれてないと思ってんのは、アホなチームだけだろうなw
632音速の名無しさん:2009/05/23(土) 15:56:33 ID:bBY93cZn0
>>630
蛸磨も言い訳多かったな。所詮セカンド同士か(苦笑)
633音速の名無しさん:2009/05/23(土) 16:01:19 ID:PT3aYXMb0
バリスレに来て馬鹿なこと言ってんなw

さすがキチガイバトソヲタw

バトソヲタの脳味噌は常人には理解できませんwww
634音速の名無しさん:2009/05/23(土) 16:01:53 ID:n/OngErSO
じゃあチームオーダー無いって言ってる本人はどんだけアホなん?
635音速の名無しさん:2009/05/23(土) 16:17:59 ID:pqAQabO50
まあモナコでわかるだろうな
636音速の名無しさん:2009/05/23(土) 17:00:41 ID:9FEUMSz5O
今回はバリチェロに流れがきているな。

やっぱりモナコみたいなドライバーズサーキットには腕と度胸がものをいう。
チームに優遇されて安全運転しかできないバトンよりも今回はバリケロだ!
637音速の名無しさん:2009/05/23(土) 19:14:58 ID:xH69tK+S0
バースデイにPP、なんて流れを期待してるんだが…。
638音速の名無しさん:2009/05/23(土) 19:18:18 ID:yLlL7/8K0
スペインでも流れは蛙に来てたけどな。
耄碌ドライバーには流れに乗ることはできないだろうが
639音速の名無しさん:2009/05/24(日) 01:14:10 ID:tUlyiySzO
お膳立ては出来たな
明日はスタート2台抜きでクルージングするぜ!
640音速の名無しさん:2009/05/24(日) 01:42:35 ID:qMPoce600
どうせマッサと接触して泣くんだろw
641音速の名無しさん:2009/05/24(日) 01:46:07 ID:3WYm2lt20

ドライバーズサーキットでもやはり勝てませんでしたね。
そろそろ言い訳もネタ切れになりそう。
642音速の名無しさん:2009/05/24(日) 01:55:09 ID:qMPoce600
バトンがキミに抜かれて
バリがぴったりついていければチャンスはあるかもな
643音速の名無しさん:2009/05/24(日) 04:11:01 ID:SXLjxZoO0
>>640
バトソが?w

そうだと良いねw
644音速の名無しさん:2009/05/24(日) 09:45:35 ID:YSRoOXzG0
バリオタはやっぱ頭悪いな
645音速の名無しさん:2009/05/24(日) 09:49:10 ID:4bSRZHz4O
実はフェラーリ入りするときは顎を食っちゃうかも?と思ってますた(^_^;)
646音速の名無しさん:2009/05/24(日) 10:05:24 ID:dclcRvBb0
>>645
お前はおれか(´・ω・`)
647音速の名無しさん:2009/05/24(日) 12:45:09 ID:46D5kOme0
モナコの予選、ほんの少しだけ運が無かっただけ。
決勝は酔っ払いをブチ抜き、バトンも華麗にパスして欲しいもんだ。
648音速の名無しさん:2009/05/24(日) 13:41:00 ID:66AkuaEk0
ブチ抜いてもチームオーダー(工作)がありそうだが
649音速の名無しさん:2009/05/24(日) 15:20:22 ID:3WYm2lt20
いつも負けるのはチームオーダーのせい(笑)
650音速の名無しさん:2009/05/24(日) 15:48:56 ID:YSRoOXzG0
そうやって一生、陰謀だ俺は悪くないって言ってろよ
651音速の名無しさん:2009/05/24(日) 15:54:44 ID:Sk6F0s6h0
キチガイバトソヲタはやっぱ頭悪いな
652音速の名無しさん:2009/05/24(日) 17:14:33 ID:WM6e2v1t0
スタートで1コーナーでバトソとライコが絡んでる横さっくり抜けてトップになりそう
653音速の名無しさん:2009/05/24(日) 17:36:19 ID:QRfT33l00
それじゃあつまらん。
実力で抜かないと
654音速の名無しさん:2009/05/24(日) 19:30:49 ID:46D5kOme0
しかし、バリ叩きが多いな。
655音速の名無しさん:2009/05/24(日) 19:34:14 ID:hlvsB36DO
バリケロ
656音速の名無しさん:2009/05/24(日) 20:28:52 ID:THqeX3om0
>>654
まあ、叩いてるのはキチガイバトソヲタだけだけどな
657音速の名無しさん:2009/05/24(日) 20:40:37 ID:Q66rHeKO0
キチガイバトソヲタはこのスレに来なきゃいいじゃん
658音速の名無しさん:2009/05/24(日) 20:53:39 ID:THqeX3om0
まあ、キチガイバトソヲタには日本語通じないんだろうね
659音速の名無しさん:2009/05/24(日) 23:07:13 ID:3WYm2lt20
バトンがマッサ押さえてくれてなんとか2位ですか。
660音速の名無しさん:2009/05/24(日) 23:25:20 ID:wLERfMLsO
なんかヘルメットのカラーリング昔の色に変わってなかった?
661音速の名無しさん:2009/05/24(日) 23:43:08 ID:HBL1ygxUO
今日はどんなチームオーダーで負けたんですか?(笑)
662音速の名無しさん:2009/05/25(月) 00:18:50 ID:KwWheqlk0
14周目あたりでバトンと9秒差になり
ライコに煽られてたのはなんで?
663音速の名無しさん:2009/05/25(月) 00:21:45 ID:HB2LuKvgO
スーパーソフトのリアがタレちゃったんじゃないの
664音速の名無しさん:2009/05/25(月) 00:45:53 ID:IgOd9jMi0
結果論だけどバリ的にはハード側→ハード側→ちょろっとソフト側が良かったな。
665音速の名無しさん:2009/05/25(月) 01:01:02 ID:rFW8Wu2I0
2位なのにフジにインタビューカットされたなw
そりゃチームが悪いってコメントしかしないだろうから当然だなwww
666音速の名無しさん:2009/05/25(月) 01:05:27 ID:0jP2ex960
すばらしいポチ振りだった
667音速の名無しさん:2009/05/25(月) 02:03:07 ID:pkXe5k3q0
ほんとに優勝なし、ランキング2位になるぞ
668音速の名無しさん:2009/05/25(月) 02:38:33 ID:UXHJUye2O
実力でチームメイトに勝てないくせに、チームオーダーのせいにするくらいなら、とっととブラジル帰ってくださいよ。恥ずかしくないですか?まだ、ブルーノ乗せたほうが可能性あるわ。
669音速の名無しさん:2009/05/25(月) 02:54:02 ID:TAWHhEKx0
バリスレに来て馬鹿なこと言ってんなw

さすがキチガイバトソヲタw

バトソヲタの脳味噌は常人には理解できませんwww
670音速の名無しさん:2009/05/25(月) 03:01:17 ID:ndk2Kw82O
バリが冷遇されてるのも少なからずあるかもしれんが、
やっぱバトンの方が速いんだろ。
671音速の名無しさん:2009/05/25(月) 03:06:07 ID:elpjbbBB0
>>661-662
無線指示 バトンに追いつきそうなペースになると
「ソフトタイヤを履いているバリチェロに、チームからタイヤを労るように指示が出た。」
→タイヤを労わるとみるみるバトンと差が開きライコにつつかれる羽目にw

スタート今日もコース上でオーバーテイク見られたので個人的にはまぁまぁ満足。
以前のバリスレの>>1は当たってみたい。↓

「三度の飯よりオーバーテイク好き」
「ナイスガイ」じゃなくて「タフガイ」らすぃ
672音速の名無しさん:2009/05/25(月) 03:25:04 ID:70Brs7OZ0
これまた露骨なチームオーダーwwwwwww
673音速の名無しさん:2009/05/25(月) 03:51:28 ID:PHz+qQqo0
あほくさ
674音速の名無しさん:2009/05/25(月) 04:04:42 ID:70Brs7OZ0
お前がなw
675音速の名無しさん:2009/05/25(月) 04:37:16 ID:BsRnW3HBO
俺がバトンなら母国のブラジルだけ譲ってあげててなづけるな
676音速の名無しさん:2009/05/25(月) 04:40:07 ID:BsRnW3HBO
ピケJrをね
677音速の名無しさん:2009/05/25(月) 04:50:20 ID:PHz+qQqo0
678音速の名無しさん:2009/05/25(月) 04:58:43 ID:70Brs7OZ0
ID:PHz+qQqo0

キチガイバトソヲタ
スルーでw
679音速の名無しさん:2009/05/25(月) 05:14:46 ID:dTlulExdO
上り調子のバトンが手のつけようがないぐらい凄いのはわかったが今回、結構良かったじゃないか
スタートも何とかきっちり決めたしペースも悪くなかった
ソフトタイヤ使いきったら目も当てられない状態になるのは散々見たから何とも言えないが、悪くなかったよ
680音速の名無しさん:2009/05/25(月) 07:17:59 ID:7fLFoM9z0
タイヤマネージメント駄目でしたね。長くやってりゃうまくなるってもんでもないんですね。
681音速の名無しさん:2009/05/25(月) 08:43:49 ID:XmYUILtA0
ドライビングスタイルだから基本的にどうにもならないよ。
バトンが異常でベッテルも下位だけどスーティルもソフト側スタートでダメだった。
前回と同様にむしろ作戦変えないとバトンとは戦えないと思うよ。
最後のスティントにソフトちょっとにしてみるとか。
682音速の名無しさん:2009/05/25(月) 10:13:24 ID:Ki+SqPZo0
ttp://images.gpupdate.net/large/127302.jpg
バトン「やったよニック!」
フライ「もぉ〜ぅバトンちゃんたらぁ〜おめでと♪」

ttp://images.gpupdate.net/large/127365.jpg
バリ「えへへ2位でもいいか皆褒めてくれるかな」

ttp://images.gpupdate.net/large/127323.jpg
バトン「ロスが呼んでるよ」
バリ「え?」

ttp://cache.formula1.com/photos/597x478/sutton/2009/d09mon1458.jpg
ロス「お前タイヤ労わるよう無線くるまでバトン攻めただろ?」
ハゲ「抜いちゃったらピットで燃料たっぷり詰まれることぐらいわかるでしょ?」
麻薬「これはチームオーダーじゃねぇぞ?わかってんだろうな?」
バリ「・・・す、すいません、もうしません」
683音速の名無しさん:2009/05/25(月) 12:02:06 ID:nXg4irHFO
泣いた。
684音速の名無しさん:2009/05/25(月) 14:44:39 ID:M8tR2pCm0
何をやってもバトンには勝てないんだな。
フェラーリ時代の体力があったらもう少し善戦できるんだろうが。
685音速の名無しさん:2009/05/25(月) 14:56:23 ID:U8jQxeI+0
セカンドスティントからはバトンよりずっと速かったんだから
体力がないとは思えない
686音速の名無しさん:2009/05/25(月) 14:59:58 ID:nXg4irHFO
バトンは飛ばす必要がなかった。
687音速の名無しさん:2009/05/25(月) 15:03:31 ID:yfDD2m1g0
スーパーソフトを即効でダメにしたのが敗因だしな。
フェラーリ時代のタイヤに優しいバリのイメージ台無しというか嘘だな
688音速の名無しさん:2009/05/25(月) 15:38:04 ID:eepD8cj90
速攻でダメにしたのはベッテル
689音速の名無しさん:2009/05/25(月) 16:12:44 ID:Py4VhR+n0
バリチェロは速かったフェラーリの一台をきっちり迎撃したわけだから
2位とはいえ、賞賛に値するな。
昨日のモナコのレースではアロンソやベッテルらは全然評価に値しない。
690音速の名無しさん:2009/05/25(月) 16:22:57 ID:3lc2LhLQ0
素直にバリだ賞賛してれば良いのに
わざわざ他のドライバーをけなすなんてキチガイバトソヲタと同じになってしまうぞ
691音速の名無しさん:2009/05/25(月) 19:17:42 ID:h449gWbJ0
>>684
体力面言ってる今宮とそれ真に受ける人なんて頭悪いから相手にしない方がいいよw
昔なんてもっとコントロール忙しい車なのに30過ぎのドライバーどうなっちゃうんだよって話
692音速の名無しさん:2009/05/25(月) 19:39:49 ID:7fLFoM9z0
今の車はオートマパワステで両手運転だから昔に比べて数段楽。
あの体型でもスタミナは問題無いだろう。
ただ年とると反射神経鈍ってくるよ。
693音速の名無しさん:2009/05/25(月) 20:13:11 ID:1Qq0gnBn0
反射神経のほうも一発タイムがそれだとすると解説陣はバトンよりあるって
言ってるから問題ないと思う。タイヤ持たせられるかどうかの走りのスタイル
の違いが特に強く出ちゃうんだろね今年のスリック&ハードソフト義務。
694音速の名無しさん:2009/05/25(月) 20:48:18 ID:nXg4irHFO
まあセカンドとしては文句はない。
695音速の名無しさん:2009/05/25(月) 20:50:43 ID:mtVpHHFYO
今年のタイヤはソフト側が罰ゲームになった時にタイヤ上手に使えない奴等は厳しいね。
696音速の名無しさん:2009/05/25(月) 21:04:04 ID:54Wr/mLU0
バトンから見れば最高のチームメイトだな
697音速の名無しさん:2009/05/25(月) 21:16:27 ID:YH/IEVnL0
バトンが6戦5勝、2位一回と92年の同じ同郷のマンセルと同じペース。しかもチームメイトはGP出走最高回数の鉄人
パトレーゼ。今はバリチェロが最高出走の鉄人というなんとも奇遇な歴史的一致。しかしパトレーゼは後半戦日本GPで1勝して
いる。パリチェロも日本GPで1勝をめざしてかんばってほしい。
698音速の名無しさん:2009/05/25(月) 22:01:45 ID:0jP2ex960
バトンがシーズン半ばにしてタイトル決定
以後はバリチェロのサポートに回ることを宣言
しかし既にブラウンは勝てる車ではなかった
699音速の名無しさん:2009/05/25(月) 22:18:45 ID:elpjbbBB0
チームとしてフェラ相手に1-2を成し遂げ最高の18P GET
これは素直にバリ評価に値する。
風向きは変わるからまた勝つチャンスは来るよ。
>>682 ナイス ワロタ
700音速の名無しさん:2009/05/25(月) 22:49:02 ID:Jn83odlV0
2戦連続ワンツーだもんな。バリもかなりのレベルなのにコケにしたこと言う人は素人だな。
上位チームでも片方優勝で片方表彰台乗れないってパターン多いんだぜ。
バリだから成せる業。
701音速の名無しさん:2009/05/25(月) 22:51:13 ID:MSYqB/o10

その通り!! これが蛸だったら追突してリタイアは間違いなし。
702音速の名無しさん:2009/05/25(月) 23:12:54 ID:EHayc43S0
2戦続けて勝てるレースを落としたことに変わりはないよ
703音速の名無しさん:2009/05/25(月) 23:33:11 ID:nXg4irHFO
そう簡単には勝たせないだろ、チームが。
704音速の名無しさん:2009/05/25(月) 23:42:06 ID:EHayc43S0
はいはい。チームオーダーならFIAに告発でもして来いよ
705音速の名無しさん:2009/05/25(月) 23:58:48 ID:gjJW3gy80
>>704
お前は過疎ってるバトソスレでも保守してろよw
706音速の名無しさん:2009/05/26(火) 00:06:53 ID:G8UId1jh0
>>702
えええええええ?!!!
707音速の名無しさん:2009/05/26(火) 00:07:36 ID:4GrgXihB0
あー、そういえばハゲってチームオーダーがあったらF1やめるんだよね。
トルコじゃ誰が乗るんだろうか?ブルーノかな?
708音速の名無しさん:2009/05/26(火) 01:47:54 ID:rBWvv88y0
>>707
お前は過疎ってるバトソスレでも保守してろよw
709音速の名無しさん:2009/05/26(火) 05:16:33 ID:G0tHebq5O
ティームメイトは5勝…正直すごく悔しいだろな
早く表彰台の真ん中ではしゃぐヒゲ親父がみたいぜ
ず〜っと便秘みたいな状態だしな
710音速の名無しさん:2009/05/26(火) 06:33:10 ID:tgRCY5ZA0
ブラウンのテーブルの下にキルスイッチがあるんじゃないの?
711音速の名無しさん:2009/05/26(火) 07:49:01 ID:O3ySsogHO
チームオーダーがあったら辞めるって言ってるのに、まだ辞めてない理由を教えて下さい。
712音速の名無しさん:2009/05/26(火) 07:58:49 ID:z3J0Aj+p0
少なくとも今回のはオーダーとかじゃないからな。

第一スティントの原因であるタイヤのグレイニングは事実。まあ、故意という可能性は0ではないが。
ピットタイミングをライコネンに合わせたのは、タイヤが壊れてる以上バリチェロ単独のレースとしてもああするしかない。
予定通りの周回まで延ばしてたら逆転されてた可能性のほうが高い。
その後にいたっては、バトンにマッサ抑えてもらって助けてもらってるわけだ。

まあ、今回バトン贔屓だったといえばソフト・ハード・ハードというタイヤ戦略そのものとはいえる。
最も、ハードスタート前提で予選から燃料積んでたらスタートまでで表彰台圏外まで落ちてた可能性もあるけどね
713音速の名無しさん:2009/05/26(火) 11:15:47 ID:gIcDzrfV0
でもチームオーダーがあるならゴネそうなバリをわざわざ乗せる?
勝たせる必要がないなら琢磨とかでもいいんじゃないの?

と素人意見を言ってみる
714音速の名無しさん:2009/05/26(火) 11:19:43 ID:BDkImAPp0
だからぁ、蛸みたいに日本で免停だか取消しを喰らい、
レースに出られなくなったのでイギリスへ行ったなんて
バカを乗せたらクラッシュするだけだって!!
BAR時代からいるスタッフはもう蛸なんざ乗せたくないでしょ。
予算がタイトな状態でクラッシュするヤツはダメだね。
715音速の名無しさん:2009/05/26(火) 11:19:58 ID:i3qfPErH0
ニックがいるから琢ちゃんはダメでしょ
いつピットで「あれ?ここ小便臭くありませんか?」と言われるかとビクビクしてる
716音速の名無しさん:2009/05/26(火) 11:31:42 ID:zhYJgtPmO
バリチェロはセカンドとして完璧だろ。
なんだかんだでチームにいる間は仕事するよ。
717音速の名無しさん:2009/05/26(火) 12:08:17 ID:Fu3Baxg30
バリが遅いせいでバトンが調子ぶっこきはじめてますぜ。もう早期引退して若手に最強マシンのシート譲ってくれ・・・
718音速の名無しさん:2009/05/26(火) 12:19:35 ID:BDkImAPp0
まだ37じゃないか。引退には早すぎる。
719音速の名無しさん:2009/05/26(火) 12:42:11 ID:zhYJgtPmO
早すぎるってことはないだろ…。
720音速の名無しさん:2009/05/26(火) 13:22:11 ID:P/Ptmap20
年齢を考えれば驚異的な速さだが
タイトル最右翼のクルマに乗るにはやや遅い
721音速の名無しさん:2009/05/26(火) 13:53:29 ID:BDkImAPp0
髭達磨のタイトル獲得は39だったぞ。
722音速の名無しさん:2009/05/26(火) 14:16:03 ID:G8UId1jh0
>>713
蛸は話にならんよ
>>717
ロクな若手がいないんだもん

ブルーノごときじゃバリには勝てん
723音速の名無しさん:2009/05/26(火) 14:19:37 ID:4N0zfCIHO
GP2とかでトップになってからブルーノの話してほしいわ。
724音速の名無しさん:2009/05/26(火) 14:33:07 ID:p04mAGBW0
BGPの完璧な布陣は1stが今年のバトン、2ndが去年までのバトンに決まってるだろ。
これで完璧、一分の隙もない
725音速の名無しさん:2009/05/26(火) 19:06:06 ID:aTWqfqnX0
もしもシリーズのドライバー名ロクなの出てこないなw やっぱりバリが一番だ。
F1勝利数で言えばまだバリが上なんだから文句言うやつはF1見るのやめたほうがいいね。
BGP&バトンの勢いからすると抜かれる可能性大だけどな。
726音速の名無しさん:2009/05/26(火) 19:55:30 ID:zpzCJFG60
ハゲの9勝って全部タナボタだからな
727音速の名無しさん:2009/05/26(火) 19:59:11 ID:ZLBDRXd20
たこだったらやっと今期初ポイントくらいじゃね?
728音速の名無しさん:2009/05/26(火) 21:18:46 ID:EDOsySXk0
>>726
いやいや、糞バトソの棚ボタっぷりには敵いませんよw
729音速の名無しさん:2009/05/26(火) 21:52:00 ID:O3ySsogHO
なんとか通算2桁勝利してから引退したいでしょうね。できればブラジルで。
まあ一回くらいは勝てるでしょう。
730音速の名無しさん:2009/05/26(火) 22:58:49 ID:0zXrj+wS0
チームオーダーがあったら辞めてやるとか、粋がっているが、
チームとしてはいらんやろこんな老人。
今のBGPなら、そこそこの安い若手が入りそうだし

バリって
カジキのような+トヨタエンジンのような旨味ってあるの?
この禿の自信は理解できん。
731音速の名無しさん:2009/05/26(火) 23:24:28 ID:2aobVgy00
バリ以外に右足ブレーキ派はだれがいるの? 
732音速の名無しさん:2009/05/26(火) 23:33:22 ID:BDkImAPp0
バリ叩き、逝ってよし。
カジキみたいにトヨタがいたって壊しまくってちゃ意味無し。
733音速の名無しさん:2009/05/26(火) 23:35:09 ID:xabBEisf0
バリバリニート
734音速の名無しさん:2009/05/27(水) 03:35:24 ID:kDy3aEN60
琢磨バリのコンビならバリ強すぎになるから
今年のレギュレーションは右足ブレーキ
のほうが速いとかいってたかもな 
735音速の名無しさん:2009/05/27(水) 05:44:56 ID:W0QSHnSrO
>>724
このチームは2ndを二人揃えてる気がする
アロンソでも連れてこれたらな
736音速の名無しさん:2009/05/27(水) 08:38:44 ID:Tmd7C7dC0
あほくさ
737音速の名無しさん:2009/05/27(水) 09:22:20 ID:GCBHas+F0
93年の鈴鹿の予選でチームメイトのセナに肉薄したハッキネンだが、
決勝ではたちまち引き離されて「同じマシンに乗っているのに何故だ」と
ハッキネン自身が不思議がっていた。
バリチェロも予選(少なくともフリーまではw)ではバトンとそれほどスピード差がないのに、
決勝になると毎回大差を付けられるのは何故?
738音速の名無しさん:2009/05/27(水) 10:58:06 ID:Et0ULI+x0
モナコの表彰式でバリチェロと握手した後、思いっきりスカートで
手を拭いてた女誰?
739音速の名無しさん:2009/05/27(水) 11:02:55 ID:QjZQlwG50
責任転嫁病がうつったら大変だからな
740音速の名無しさん:2009/05/27(水) 11:18:57 ID:hL4cxb1y0
やっぱり彼女はイギリス人?
741音速の名無しさん:2009/05/27(水) 11:22:19 ID:bKgwI5Oh0
>>682
おもろい、けど泣ける・・・(特に二枚目の笑顔・・・)
ラストのは実際はどういう会話してんだろね?
まさかホントに・・・
742音速の名無しさん:2009/05/27(水) 14:54:21 ID:XXiq1g1c0
糞バトソヲタは消えろよw
743音速の名無しさん:2009/05/27(水) 18:35:39 ID:hl/EdRPwO
バトン程度に大差つけられてるんじゃ、所詮蛸に毛が生えた程度と言わざるをえない。
744音速の名無しさん:2009/05/27(水) 18:53:59 ID:8eshWszk0
差といってもあれだけ勝ってる人相手に16点違いで済んでる
蛸だったらどうなってたことか・・・
745音速の名無しさん:2009/05/27(水) 20:09:26 ID:h0nY/q080
さすがに毛は蛸のほうが生えてるな。
746音速の名無しさん:2009/05/27(水) 22:19:56 ID:O3H7kUxY0
そりゃ禿と蛸ではしてきた苦労が違うだろうしな
747音速の名無しさん:2009/05/28(木) 01:23:10 ID:lxaX8OUQ0
50歩100歩だと思います
748音速の名無しさん:2009/05/28(木) 09:42:45 ID:/cLpIhSd0
中華乙
749音速の名無しさん:2009/05/28(木) 17:20:17 ID:QY8A8FW80
蛸ならば今頃ポイント獲得できてない。
750音速の名無しさん:2009/05/29(金) 06:06:38 ID:WPCBZGqF0
バリチェロはAセナに匹敵し得たとひそかに思う
マンセル、ベルガー、アレジあたりよりは確実に上
セナとの差は時代と役回りとキャラ
751音速の名無しさん:2009/05/29(金) 06:23:36 ID:4Tix+5I8O
バリチェロがデビューした年のドニントンパークのレース。雨の中のオープニングラップで、8台抜きしたことを忘れていないか?
752音速の名無しさん:2009/05/29(金) 07:06:23 ID:/EWuMwzkO
バリチェロはアレジベルガー程度だろ。
マンセルピケクラスは現役ではライコかな。
セナプロはハミ、アロンソ。
753音速の名無しさん:2009/05/29(金) 12:27:53 ID:WPCBZGqF0
>>751
あのときのセナはすごかった。
自分のすごさを魅せつけるチャンスは逃さないスター性たっぷりのセナ、
地味な役回りに甘んじちゃうバリとは対照的。

>>752
全盛期で比較してバリはライコより上だと思う
ベルガーも実はアレジよりは上でマンセルと同格、バリと同じようなタイプ?
754音速の名無しさん:2009/05/29(金) 12:35:13 ID:xIHM0QTn0
バリはセナを尊敬してるけどピケを思わせるね。
NAVI誌で橋石の浜島が
「タイヤに優しいのはバリチェロ」
って言ってたんだよ。
755音速の名無しさん:2009/05/29(金) 14:16:56 ID:Mm7fXJQj0
>>750
>マンセル、ベルガー、アレジあたりよりは確実に上

アーバインと互角だった男をどんだけ持ち上げても無駄。JJレートやフェルスタッペンよりは上だが
パニスやハーバートあたりと同程度の評価。セナシューマッハープロストの弩級ドライバーの下に
ハッキネン、ベルガー、アレジがいて、その下にその他のドライバー群の中にいる才能がバリチェロ。
何年もF1にいてきわだつ走りもなく初優勝のチャンスも同チームのハーバートに負けてしまったB級ドライバー。
756音速の名無しさん:2009/05/29(金) 14:22:27 ID:eDzqjpMY0
地味な役回りwwwww
本当に何にも知らないにわかだなw
バリチェロは少なくても2年目まではネクストセナと言われて
シューマッハの対抗馬はバリチェロとも言われてた逸材だったんだが・・・・・・・・
セナが死んだときもウィリアムズからバリチェロがほしいと言われ
94年のオフにはマクラーレン、フェラーリ、マクラーレンが争奪戦を演じたし
757音速の名無しさん:2009/05/29(金) 15:23:25 ID:uhJ5tZSIO
フェラでのセカンドが長すぎたな。引退後は史上最高(最強)のNo2と
良いのか悪いのか微妙な呼び方をされるだろう。
758音速の名無しさん:2009/05/29(金) 15:36:38 ID:kQ82cn0Z0
参戦1年目からいきなりブーツェンやカペリのベテランを予選、決勝で当たり前のように1.5秒も速く走って圧倒して高い評価を得て
2年目はいきなり2戦目で3位、最年少ポール獲得
今でいえばベッテルみたいな存在だった
当然のように各チームが獲得に向けて大争奪戦になる
翌年の左足ブレーキのマシンで苦しんだのがキャリアのけち付き始め
ジョーダンが拒否せず94年にウィリアムズにバリチェロをセナの後釜として譲渡してれば
すんなりチャンピオンになっただろう
759音速の名無しさん:2009/05/29(金) 16:10:28 ID:1ri3zL7r0
95年序盤で土屋と熊倉がシューマッハの対抗勢力としてやけにバリチェロの名前を挙げてた
逆に塩原が土屋に「クルサードがシューマッハに勝ったら?」と訊くと「そりゃえらい事ですよw天地ひっくりかえっちゃいますよw」とか言ってた
760音速の名無しさん:2009/05/29(金) 20:15:54 ID:dtjFgu0PO
90年代前半に「やがて来るシューマッハ・バリチェロ時代」と書いたのは今宮だっけか
その予言は確かにある意味では現実化したわけだが
761音速の名無しさん:2009/05/29(金) 20:39:55 ID:IXNQ7ska0
もう反省会みたいになってるけどまだ11戦もあるよ。
これからだよケロ。このままかも知れないけどw
762音速の名無しさん:2009/05/29(金) 20:59:50 ID:VhOo6ZPX0
ここで心配しなくてもバリ自身はちょっとバトン運良すぎくらい
にしか思ってなくてケロっとしてそうだね。
763音速の名無しさん:2009/05/29(金) 22:23:13 ID:7wL2XJc00
実際、運だけだモンなバトソって
764音速の名無しさん:2009/05/29(金) 22:47:34 ID:5RQV6WdO0
負け惜しみはみっともないな。バトン叩きなら他所でやれよ
765音速の名無しさん:2009/05/29(金) 23:14:16 ID:Die48+oxO
バリチェロ…裏でロスに殴られてんだな…
それでも

「今も走れてる事が嬉しいケロ」

まじ感動しました
766音速の名無しさん:2009/05/30(土) 00:29:06 ID:jTMktUsf0
実際バリチェロ、今年シーズン2位で終わっても、来期の椅子はないんじゃね?
おそらく、バトン残留、もう1つは若手か、
ハイドフェルトやコバライネンといったワークスチームからあふれてくる
ドライバーで決まりそう。
767音速の名無しさん:2009/05/30(土) 00:39:23 ID:sMyhdTce0
>>764
キチガイバトソヲタこそ、出て行けよヴォケ
768音速の名無しさん:2009/05/30(土) 01:38:23 ID:er9UNdje0
バリチェロは自分で「ミハエルの方が自分よりも少しだけ才能があった」と認めているんだよな。
F1ドライバーが他のドライバーに負けを認めるのは珍しいことだと思う。
769音速の名無しさん:2009/05/30(土) 05:14:00 ID:M4rWqp250
アーバインと互角だったのは確かだが、F1の1991-1995の本には
「(ジョーダン時代に)F1マシンが2ペダルになり左足ブレーキを要求されたが慣れることができず
データには走行中必要のないところでブレーキしてしまっているのも残っている」
ようなことが書かれていた記憶がある
こういうところで苦戦してるから、カートなんかでは速いのに
F1では他に置いてけぼりくうのかもしれん
770音速の名無しさん:2009/05/30(土) 07:51:43 ID:agYYsN+E0
カートは左足ブレーキなんだけどな。
771音速の名無しさん:2009/05/30(土) 08:38:58 ID:TBsEuL/70
スチュワートで「終わった」と思ったファンも多かったと思う。
そう考えると、ポチとはいえフェラーリに移って優勝も経験出来たし、
今もトップチームで走っていられるわけだし、多くのドライバーよりは幸運かも。
772音速の名無しさん:2009/05/30(土) 09:26:07 ID:JjmeWW3L0
「今問題なのはチャンピオンシップであり、ジェンソンがトップを独走しているね。彼はまったくミスをしないんだ。これは彼にとって本当にすごいことで、
チームにとっても素晴らしいことだ。僕はできるだけハードに彼をプッシュしているけど、僕自身のためにもチームのためにも勝ちたかった。でも、僕たちは
互いにプッシュし合っていて、互いにフェアで、素晴らしい時を過ごしているので、チームにとっては正直なところ、これ以上は望めないね。彼はトロフィーを
持って帰っているから、僕よりも少し多く楽しんでいるけれど、僕もがんばって攻めて、最終戦まで絶対に気を抜かないよ」
773音速の名無しさん:2009/05/30(土) 09:30:22 ID:Y9gYwtde0
スペインGP後にバリチェロはチームに対しての不服(バトン重視)を
言ったがこれは言うべきではなかったと思うね。
なぜなら次のレースでバトンに勝たなければただの泣き言
(負け犬の遠吠え)にしか周囲は見ない。案の定モナコで負けた。

少し前のフェラーリ時代の暴露話もだが、言えば言うほど
自分の価値を下げている事にバリチェロは何時気付くのだろう。
774音速の名無しさん:2009/05/30(土) 10:51:48 ID:kGSpcLWVO
感情を押さえ切れないバリチェロ。良くも悪くもそんな所が好きです
775音速の名無しさん:2009/05/30(土) 12:44:28 ID:eoqC/dfV0
フェラーリ時代のように「セカンドだから遅い」という論理を使えないのが厳しいところです
776とにかく:2009/05/30(土) 13:12:01 ID:GbCzsINxO
バリチェロ、とにかくトヨタをブロックせよ。
777音速の名無しさん:2009/05/30(土) 17:08:27 ID:mJ/rtPfm0
フェラーリでもブラウンでもセカンド扱いは気の毒だね
778音速の名無しさん:2009/05/30(土) 17:28:54 ID:WuFubi3Y0
いいえセカンドではありません、ファースト補佐です。
779音速の名無しさん:2009/05/30(土) 18:38:55 ID:JjmeWW3L0
F1界に居られるだけで勝ち組という時代は終わったな
780音速の名無しさん:2009/05/30(土) 18:43:46 ID:sGKIUgJyO
チームメイトがバトンではなくピケだったら5勝してたかな?
781音速の名無しさん:2009/05/30(土) 20:01:38 ID:rhHusd1xO
今週のグラ天はしみじみだなあ…
782音速の名無しさん:2009/05/30(土) 22:56:07 ID:4X2KBMfn0
ポチというよりブルドッグって感じだな
783音速の名無しさん:2009/05/31(日) 04:11:44 ID:CKyIJ2ecO
パグの間違いだろ?
784音速の名無しさん:2009/05/31(日) 15:42:22 ID:4ILrxg5X0
しかしバトンとのポイントの差はまだ16だから、
バトンが何かの不運で連続ノーポイントで、
その隙にバリが連勝すれば逆転だ。

と思ってたが、冷静に考えると、
不運?が来る役はどうしてもバリのほうなんだよな。
785音速の名無しさん:2009/05/31(日) 16:07:53 ID:eJVGUsqJ0
それも意図的な不運だからな
バトソはなぜか磐石www
それがイギリス人のために存在するチーム、ブラウンGPwwww
786音速の名無しさん:2009/05/31(日) 17:27:01 ID:Iud3UDei0
↑馬鹿
787音速の名無しさん:2009/05/31(日) 18:31:48 ID:eJVGUsqJ0
>>786
自己紹介ですかキチガイバトソヲタくんw
788音速の名無しさん:2009/06/01(月) 00:03:21 ID:ADJFvQyO0
所詮タラレバ、言い訳、被害妄想にすぎんな。
チームオーダーがあったら出て行くんじゃなかったのか?まだ出て行かないようですが。
と聞いても、都合の悪いことは答えないんだろうがw
789音速の名無しさん:2009/06/01(月) 00:41:55 ID:ad6SwGOx0
あの発言は自分で自分の首を絞めただけだと思います
790音速の名無しさん:2009/06/01(月) 00:52:33 ID:sIWJZ3TS0
>>788
最初の一行をあなたにお返しいたします
個人的な妄想は他スレでお願いします
791音速の名無しさん:2009/06/01(月) 00:59:14 ID:tdDPb9BwO
お前らあんまりバリオタをいじめてやるなよ。。
チームメイトに大差つけられてる以上、チームオーダーのせいにでもするしか反論できないだろうが。。
792音速の名無しさん:2009/06/01(月) 01:04:02 ID:WEjjnSIf0
>>790
つまらない論点ずらしはいいから、
チームオーダーがあったら出て行くっていってたのに出て行かない理由を早く教えてくれよ。
やっぱり都合悪いから話をそらしたいんですか?
793音速の名無しさん:2009/06/01(月) 04:17:10 ID:nBEWGUXo0
>>792
お前真性のアホだろ
そんなに知りたければ本人に聞いてこいよw
794音速の名無しさん:2009/06/01(月) 19:35:21 ID:WEjjnSIf0
>>793
ククク
やはり暴言でしか返せないんですね。
バリはチームオーダー無いのを認めてるけど、バリオタの人はくやしさだけで
なんとかチームオーダーとか謀略論を繰り広げようとしてる訳ですね。
現実を直視して下さいよ。チームオーダーあったらやめるって言ってる本人がやめてないんですよ。
あなたたちは本人より事情通なんですか?
やはりバトンオタ乙だの蛸オタ乙だの繰り返すだけでしか反論できませんかね?
795音速の名無しさん:2009/06/01(月) 21:15:02 ID:hvvJaVLO0
オタなのにバリの言葉を信じれないなんて悲しいね
796音速の名無しさん:2009/06/01(月) 22:14:18 ID:ayS3EDVY0
なんか変なのが定期的に湧くねぇ なんか嫌な事でもあったのかなぁ
797音速の名無しさん:2009/06/02(火) 02:44:59 ID:yTGkKLce0
キチガイバトソヲタはニワカが大発生中であちこちのスレを荒らしてるな
798音速の名無しさん:2009/06/02(火) 03:18:43 ID:HRpxRvjl0
>>797
いや、荒らしてるのはこういう人だと思うよ↓

>981 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/02(火) 02:43:56 ID:yTGkKLce0
>>>980
>調子乗ってんじゃねーぞキチガイ創価バトソヲタが死ねよ!
>ちなみに俺はオッサンって年じゃねーよ。てめーみてーな
>糞のカスヘタレと違ってなwwwwwwwwwwwwwwwwww
799音速の名無しさん:2009/06/02(火) 07:52:38 ID:rPayx7x9O
バトン程度に全敗してる人のオタって大変ですね。
本人が否定しちゃったもんだから、チームオーダーのせいってのが通用しなくなって、今はアホなバトンオタに矛先向けるぐらいしかないですもんね。
また良い言い訳が見つかるといいですね。
800音速の名無しさん:2009/06/02(火) 08:13:35 ID:55WPPTl20
おまいら、バリスレは今まで通り平和にやってれば良いんだお(´・ω・`)
チームオーダーなんてあるかどうか漏れ等に判らん事でうだうだ言うヤツはスルーで良いんだお(´・ω・`)

801音速の名無しさん:2009/06/02(火) 12:33:50 ID:17wmjVdd0
バリファンでもチームオーダーは無かったと思う人間は多いと思うぞ。
802音速の名無しさん:2009/06/02(火) 13:37:36 ID:8PluvfLIO
バリも大変だな、贔屓されないと勝てないゴミドライバーと何年も組まされて。
今もグラ天まんまの状況なんだろうな。


バリは去年も頑張ってたのにかわいそうだ。
というわけで罵豚は氏ね
803音速の名無しさん:2009/06/02(火) 16:13:54 ID:BiQm/DxY0
>>798
>>799

キチガイバトソヲタ荒らし乙です
804音速の名無しさん:2009/06/02(火) 16:29:21 ID:duzCBiTi0
チームオーダーなんて出たら失格だろJK
マシンや作戦でバトンを優先にするのはチームオーダーじゃないしね
805音速の名無しさん:2009/06/02(火) 16:47:21 ID:1M1S/vHi0
ニワカバトソヲタ君の独り言はチラシの裏にでも書いててください
806音速の名無しさん:2009/06/02(火) 18:02:12 ID:WjX786uF0
>>805
はい、はい
チームオーダーですよ
807音速の名無しさん:2009/06/02(火) 19:17:29 ID:U375WX7s0
キチガイバトソヲタ荒らし乙です
808音速の名無しさん:2009/06/02(火) 19:26:38 ID:rPayx7x9O
部外者のオタがチームオーダーって言ってるのに、気付かずに続けてるバリってアホなんですね。
809音速の名無しさん:2009/06/02(火) 19:37:30 ID:HfgVegpyO
スーパーウルトラ大車輪ドライバーバトンw
810音速の名無しさん:2009/06/02(火) 19:58:24 ID:szOBomzJ0
もうキチガイバトソヲタ連呼でしか言い返せなくなっちまってカワイソス(´・ω・`)
811音速の名無しさん:2009/06/02(火) 20:00:28 ID:CoBnLLlY0
お前らキチガイ荒らしにはそれで十分だしなww
812音速の名無しさん:2009/06/02(火) 20:30:31 ID:55WPPTl20
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/wild/1177323558
1から読んで癒されてきやがれっ(`・ω・´)
813音速の名無しさん:2009/06/02(火) 22:20:32 ID:rPayx7x9O
>>811
ククク
頭悪いから思いつかないだけでしょ?
814音速の名無しさん:2009/06/02(火) 23:35:12 ID:LMdXtN9V0
「バリチェロ」より「バトン」のレス多過ぎ
煽り釣り見飽きた。
815音速の名無しさん:2009/06/03(水) 00:24:09 ID:dwDrQwL80
>>813
みんながお前と一緒だと思うなよw
816音速の名無しさん:2009/06/03(水) 00:43:23 ID:v/sB0m4A0
>>815
ハァ?www
頭いいんだったらつまらんコピペばっかで逃げてないでまともな反論見せてみてよw
何かチームオーダーのせいで負けてる根拠でも示せるの?どうなの?
やっぱり適当な言い逃れで話そらすの?
817音速の名無しさん:2009/06/03(水) 02:57:41 ID:vUlb04j7O
確かに今波に乗ってるバトンには届かないけどベテランなりに面白いレースしてるのでは
チームオーダーに関してはルールに触れなきゃ作戦の優先権とかは必然的にあるだろうし悪いとも思わなねーよ
818音速の名無しさん:2009/06/03(水) 03:00:56 ID:uK7hwVEt0
あってもケロっと忘れてるって。次だよ次
819音速の名無しさん:2009/06/03(水) 17:47:11 ID:3UH+gXBmO
フェラーリ時代はスタートでシューマッハよりも加速が良くても、
何故か一コーナの手前でハードブレーキングして急減速してシューマッハを先に行かせていたけど、
スタートで前に出てはいけないという契約でもあったの?
820音速の名無しさん:2009/06/03(水) 19:41:59 ID:T/x4sEkK0
確か前に出るとピットで強制入れ替え確定
あ、今もそうか
821音速の名無しさん:2009/06/03(水) 19:53:58 ID:v/sB0m4A0
トルコでもターン8でタイヤ壊しそうですね。

822音速の名無しさん:2009/06/03(水) 21:36:26 ID:AKfXJh7U0
バトンが?w
823音速の名無しさん:2009/06/03(水) 21:53:52 ID:P1OpNtaG0
トルコはタイヤに厳しいから、バリが優勝してくれると思ふ。
824音速の名無しさん:2009/06/03(水) 22:07:01 ID:2obmOctu0
トルコはブラジルGP制覇のための予行演習だぜ
825音速の名無しさん:2009/06/03(水) 22:10:43 ID:zTPGeXWI0
バリプロはいまごろ蛸アマの気持ちが分ってるだろうな
826音速の名無しさん:2009/06/03(水) 23:01:33 ID:v/sB0m4A0
>>822
>>823
モナコ見ればどっちがタイヤに厳しいのかは明らかです。
せいぜい現実逃避してて下さい。
827音速の名無しさん:2009/06/03(水) 23:08:01 ID:NaL1PUpN0
今日も粘着キチガイバトソヲタが頑張ってますねw
828音速の名無しさん:2009/06/03(水) 23:24:27 ID:v/sB0m4A0
>>827
フフフ
事実を指摘されると粘着キチガイバトソヲタで済ませたいみたいですね。
そろそろ現実を直視したらどうですか?
wに無理してるのがにじみ出てますよ。
829音速の名無しさん:2009/06/04(木) 04:41:38 ID:Cy4yj7IDO
バトンもバリチェロもミハエルなんてとっくに越えてるだろ

ミハエルとかウンコ以下だし
830音速の名無しさん:2009/06/04(木) 09:10:51 ID:gKYe7tPR0
BGPの調子が他より良い間、バトンを止めるには同じマシン乗ってるバリしかいないイ牛
831音速の名無しさん:2009/06/04(木) 09:55:40 ID:u0ljPR4h0
>>828
お前はいい加減スレ違いなことに気付けよ

>>830
すでにBGPはレッドブルやフェラーリに埋もれてる
BGPが調子いいってよりバトンが調子いい感じ
832音速の名無しさん:2009/06/04(木) 12:45:51 ID:WtM7M1Ww0
ID:v/sB0m4A0
833音速の名無しさん:2009/06/04(木) 14:44:46 ID:GEXfH9dlO
まあ冷静になって下さいよw
必死なのは無理矢理チームオーダーのせいにしたい人達でしょうw?
834音速の名無しさん:2009/06/04(木) 15:14:19 ID:1f+QHavJ0
必死だなキチガイバトソヲタw
835音速の名無しさん:2009/06/04(木) 18:34:06 ID:GEXfH9dlO
>>834
勝手に何オタと思ってもらおうが構いませんが、こちらには必死になる理由がありませんw
事実しか述べてませんけど、反論はされないんですか?できない?
836音速の名無しさん:2009/06/04(木) 18:54:18 ID:Ku7jV1L10
必死だなキチガイバトソヲタw
837音速の名無しさん:2009/06/04(木) 19:18:41 ID:GEXfH9dlO
>>836
ククク
まあそんなに怒らないで反論してみて下さいよ。
やっぱ妄想だから無理?
838音速の名無しさん:2009/06/04(木) 19:37:40 ID:GEXfH9dlO
トルコはタイヤに厳しいので、バリの走りではロングランでタイヤトラブル抱えるでしょう。
予選で差がなくてレースで遅れて、
イギリス人じゃないから空気圧細工された!
ピットに早く入れられた!
ってバリオタ騒ぐ。
こんな展開ですかね?
839音速の名無しさん:2009/06/04(木) 21:03:48 ID:S0aMojEz0
新規チーム申請の通常の締め切り過ぎたから
FIAのお達しでバトンへの特殊コンパウンドタイヤは
もう次から提供されないからガチでバリが勝てるよ。
840音速の名無しさん:2009/06/04(木) 21:20:52 ID:GEXfH9dlO
FIAもグルになって特殊タイヤですか。それは思いつかなかったw
さすがにいつもいろんな謀略論考えてらっしゃるだけありますね。
その発想力に感心させられましたw
841音速の名無しさん:2009/06/04(木) 22:12:25 ID:ySzfUiee0
必死だな粘着キチガイバトソヲタw
842音速の名無しさん:2009/06/04(木) 22:21:38 ID:GEXfH9dlO
いい加減バトソはスレ違い。
皆さんコピペ荒しはスルーでお願いしますw
843音速の名無しさん:2009/06/04(木) 22:41:31 ID:ySzfUiee0
必死だな粘着キチガイバトソヲタw
844音速の名無しさん:2009/06/05(金) 09:34:32 ID:Zi5tlhRrO
おまいらBRCは見てるか?
845音速の名無しさん:2009/06/05(金) 15:08:36 ID:ytDa1U9o0
ネタをネタと見抜けないアホがいるな
846音速の名無しさん:2009/06/05(金) 19:15:00 ID:EfD5M3DGO
確かに、まさかチームオーダーが本気であると信じてるアホはいないと思ってたわ。
847音速の名無しさん:2009/06/05(金) 21:52:17 ID:Bhc51Ulf0
必死だな粘着キチガイバトソヲタw
848音速の名無しさん:2009/06/06(土) 00:02:05 ID:YCkVRwuM0
まあ上位にいるからこそのスレの荒れようだからな
去年までは過疎だったのに
849音速の名無しさん:2009/06/06(土) 00:34:08 ID:vv7ZDL940
つか荒らしてるのは一匹のキチガイバトソヲタなんだけどね
850音速の名無しさん:2009/06/06(土) 10:02:22 ID:mHxOLVVU0
もう老眼、腹も出てるし
でもカズよりは早いと思う
関係ねーが
Vettel=ベッテル
とも言っていいがドイツ語だとフェテルかフェッテル

851音速の名無しさん:2009/06/06(土) 22:37:19 ID:0tzG84R2O
バリチェロの全盛期って2003年くらいスカ?
852音速の名無しさん:2009/06/07(日) 03:55:50 ID:GQD9g5vy0
2003シルバーストンは良かった

バリケロ今日はバトンに勝っておくれ!
853音速の名無しさん:2009/06/07(日) 12:17:16 ID:8Iq+CkYbO
去年、出場最多記録を祝ったのはこのサーキットだったな。
854音速の名無しさん:2009/06/07(日) 20:33:05 ID:2Fh4vF1a0
またロケットスタートを期待してみる。
855音速の名無しさん:2009/06/07(日) 20:43:00 ID:VUQCdAwD0
さあ始まるぞー
賭け事は禁止
856音速の名無しさん:2009/06/07(日) 22:57:28 ID:KcrQ8ZxM0
逆ロケットスタートwww
857音速の名無しさん:2009/06/07(日) 23:02:24 ID:3WYI78mY0
アマチュア炸裂しすぎだろww
858音速の名無しさん:2009/06/07(日) 23:05:24 ID:mYI1AqLfO
アテ逃げブラジリアン大爆笑www
ちゃんとコバとスーティルに謝れよ。
859音速の名無しさん:2009/06/07(日) 23:48:18 ID:0GGIl/Jv0
顎って実はバトンと同じ程度で、
チームメイトがこの人だったから過大評価されてたんだね。。
860音速の名無しさん:2009/06/08(月) 00:12:25 ID:jmOTTRyYO
アマチュアw?
861音速の名無しさん:2009/06/08(月) 00:15:42 ID:Y0l9b7YF0
>>859
過大評価されてたのはどっちかというとデビュー当時だろ。
862音速の名無しさん:2009/06/08(月) 00:17:52 ID:yi4kFX+cO
顎とバトン一緒にしないでね
バトンはピケと同じレベルでいい
863音速の名無しさん:2009/06/08(月) 00:18:35 ID:x92qqSyuO
お前がアマチュアだ。なんつー無謀な突っ込みだよ
864音速の名無しさん:2009/06/08(月) 00:26:23 ID:owd4LcJg0
バトンすら余裕で勝てるマシンでこの醜態か
無駄に年をとったな
さっさと引退しておけば恥をかかなくて済んだのに
865音速の名無しさん:2009/06/08(月) 00:27:57 ID:EO9eiMaY0
井出>>>バリ禿
866音速の名無しさん:2009/06/08(月) 00:40:47 ID:OTtk62Ve0
ゲームの頭の悪い敵車みたいな
突っ込みしやがって
867音速の名無しさん:2009/06/08(月) 00:48:34 ID:bKlKeRMA0
まるで琢磨
868音速の名無しさん:2009/06/08(月) 01:07:45 ID:nNClbRxcO
このハゲもうただの邪魔だからやめろよ
869音速の名無しさん:2009/06/08(月) 01:10:23 ID:Hj+HaoJP0
だから最初からセナを乗せろとあれだけ言っただろ

なんなんだこの糞禿オヤジは!
とっととやめちまえ!
870音速の名無しさん:2009/06/08(月) 01:15:02 ID:puYfgdvHO
やっぱりアマチュア書き込み多いな
俺も言いたい、「おめーがアマチュアだ!」
871音速の名無しさん:2009/06/08(月) 01:17:04 ID:2jvjK+Q+0
バトンにラップダウンされたのでイヤになったのか?
872音速の名無しさん:2009/06/08(月) 01:21:51 ID:d94X2pcfO
バリチェロはどうして勝てない?

バトンとの違いを教えてくれ。

チームオーダーや、車の性能差があるのか?


873音速の名無しさん:2009/06/08(月) 01:26:56 ID:y0YONW2XO
ここで、更に露呈されたという感じ。
874音速の名無しさん:2009/06/08(月) 01:28:53 ID:gLUOZsPM0
実力の差じゃね
875音速の名無しさん:2009/06/08(月) 01:30:44 ID:7DJtQsdmO
実は琢磨が運転してた
876音速の名無しさん:2009/06/08(月) 01:36:06 ID:jE5rNc0z0
チームの陰謀だな
バトンとドライバーズポイント接近してたからバリが変な色気出さないように
ここでノーポイントレースにするように仕組まれてたに違いない
877音速の名無しさん:2009/06/08(月) 01:38:25 ID:RA4O473U0
往年のマンセルとピケのようだ
878音速の名無しさん:2009/06/08(月) 01:38:39 ID:UKAOVE48I
元プロのスレはここでつね
879音速の名無しさん:2009/06/08(月) 01:39:58 ID:BMTKoO6mO
バリ=宅間
ってことでいいの?
880音速の名無しさん:2009/06/08(月) 01:41:41 ID:Hgixr5Ow0
>>876
自らハンドル握って特攻かませと吹き込まされていた訳ですか?
それはそれは大変なこって。
881音速の名無しさん:2009/06/08(月) 01:46:39 ID:eJDTXqo4O
多分去年のシンガポールで着けてたグローブが川に落ちたから
882音速の名無しさん:2009/06/08(月) 01:55:02 ID:Hj+HaoJP0
>>881
あれって客に投げようとしたら川に落ちたらしい
年寄りだから手元まで狂ってきてるw
883音速の名無しさん:2009/06/08(月) 02:58:43 ID:5NzIp0cL0
なあ、今回のスタートなんだけどさあ
地上波の右京の解説とか聞いてたらもしかしてま〜た裏工作されたぁ?
とか思ったの俺だけ?w
884音速の名無しさん:2009/06/08(月) 03:27:47 ID:6EOUwRj+0
>>883
ブラウンはフェラーリでも散々やったよな
この手の工作w
885音速の名無しさん:2009/06/08(月) 04:08:50 ID:7s22QqXm0
なにが工作だよw
886音速の名無しさん:2009/06/08(月) 05:42:21 ID:qBjr4FaY0
歳には勝てん
バリ
何だあのスピン
けーさつにつかまる
もうやめてけれ
アロンソと交代できんか
アロはあほだから乗るよ
スペイン人は金勘定できない
887音速の名無しさん:2009/06/08(月) 07:29:09 ID:hzoiRtbu0
ブラウンのシートを無駄遣いしているアマチュア糞バリwww
とっとと辞めろじじいwww
888音速の名無しさん:2009/06/08(月) 07:54:04 ID:0Qn6MScLO
自分でミスっておいて、腹いせにサーキットの通り道行為はいただけんな。
ペナルティ与えるべき。
889音速の名無しさん:2009/06/08(月) 09:59:37 ID:X01bSX/F0
あれではチームの支持はとりつけられんな
ロスの表情がこえぇ
890音速の名無しさん:2009/06/08(月) 10:15:21 ID:o8aYvuBo0
このファビョりようはチョンも顔負け
BGPはさっさとメインスポンサー決めてトップドライバー雇えよ。
891音速の名無しさん:2009/06/08(月) 12:02:52 ID:qBjr4FaY0
ブラジルにかえり
バスの運転手になるらしい
892音速の名無しさん:2009/06/08(月) 12:25:43 ID:27eZMIAg0
スタート失敗してもまともに走れば入賞出来たはずのに
とっちらかって自滅
893音速の名無しさん:2009/06/08(月) 12:37:58 ID:0Qn6MScLO
周りの車が危険ですので、枯れ葉マーク貼って下さい。
894音速の名無しさん:2009/06/08(月) 13:51:44 ID:svVPVm+x0
ttp://f1.gpupdate.net/ja/photolarge.php?photoID=128894&catID=1105-3707
バリ「えへへ3位でも悪くないや。スタート決めればバトンをかわせそうだぞ」

ttp://f1.gpupdate.net/ja/photolarge.php?photoID=128814&catID=1105-3707
バトン「ヴェッテルは抜けそうだけどバリチェロが厄介なんだ。また抜かれちゃうかも」
ロス「よし、わかった」

ttp://f1.gpupdate.net/ja/photolarge.php?photoID=128758&catID=1105-3707
ロス「久しぶりにやるか(ニヤリ)」

ttp://f1.gpupdate.net/ja/photolarge.php?photoID=128740&catID=1105-3707
バリ「やっべぇ〜スタート決められねぇっ!なんだよこれ!俺の壊れてんじゃ?」

ttp://cache.formula1.com/photos/597x478/sutton/2009/d09mon1458.jpg
ロス「なんだあのスタートは」
麻薬「てめぇはアマチュア丸出しだな免許取りたてか?」
ハゲ「せっかくの3位が台無しじゃない」
バリ「・・・は、はい、僕のミスです」
895音速の名無しさん:2009/06/08(月) 15:36:09 ID:awgOacsb0
バリちゃんがヘボヘボだとフェラーリで勝ちまくってたミハエルまで評価落ちちゃうじゃないかー。
こんなヘボドライバーと戦ってたなんて思わせないように1勝ぐらいはしてほしいわ。
896音速の名無しさん:2009/06/08(月) 15:39:30 ID:h66TJ5GX0
でも実際、全盛期すらブランドルやアーバインと同レベルだったもん。
897音速の名無しさん:2009/06/08(月) 16:05:52 ID:vuji1xw50
あれのおかげで序盤はずーーと映ってたな、皮肉なことに
898音速の名無しさん:2009/06/08(月) 17:43:55 ID:cdVZ7Akz0
何でバリだけトラブル起きるんだろね。去年はそんなことなかったのに。
イギリスチームの南米人差別だな。
899音速の名無しさん:2009/06/08(月) 17:51:25 ID:+MNF8GsgO
>>898
糞イギリス人はイギリスが一番じゃないと嫌な幼稚民族だからな
900音速の名無しさん:2009/06/08(月) 17:54:33 ID:v9GkIdB80
今回のレースはここ数年一番酷かった(´・ω・`)
去年のペヤングや、佐藤琢磨の数レースをみている様だったぽ(´・ω・`)
速さだけはまだバトンと同じ位なのが幸い。
安定感はボロボロ…。
901音速の名無しさん:2009/06/08(月) 17:56:38 ID:v9GkIdB80
連続レスすまんが、次のシルバーストーンは汚名挽回してくれる"かも"しれないね。
顎より良い時が多かったし、バトンとも勝負出来るハズ(`・ω・´)
902音速の名無しさん:2009/06/08(月) 17:57:55 ID:Ex8iboNZ0
>>898
>>899
いい加減、バリチェロが糞だって認めろよ
バリヲタw
903音速の名無しさん:2009/06/08(月) 17:59:01 ID:v9GkIdB80
>>902
そんな事より俺へのつっこみを待ってるZE!
904音速の名無しさん:2009/06/08(月) 18:00:36 ID:HZkEgCD00
>>902
いい加減、自分の過疎スレに戻って保守でもしてろよ
キチガイバトソヲタw
905音速の名無しさん:2009/06/08(月) 18:34:11 ID:0Qn6MScLO
陰謀論で頑張ってる人も毎レースネタ用意するの大変ですね。
906音速の名無しさん:2009/06/08(月) 18:59:55 ID:I1c0RIVa0
バトン「今日のマシンは完璧だった」
907音速の名無しさん:2009/06/08(月) 19:05:25 ID:6Rhg7UeE0
チームオーダーが禁止になってからコンスト一位独走チームのセカンドドライバーのマシンに
不可解なトラブルが発生するケースが増えた。実に陰湿なやり口だな。
908音速の名無しさん:2009/06/08(月) 19:21:14 ID:2JUpLjWfO
まあセカンドの車なんて手抜き整備だろうしセカンドのピット作業なんてファーストの練習でしかないからなw
909音速の名無しさん:2009/06/08(月) 19:28:18 ID:oHb4OUjv0
昨日の無線、川井ちゃんは「燃料かKERSがないって言ってるのかも?」
って話だったけど多分「ギアがない」って言ってたんだろうな。
レブリミッター当たってたってコメント出てるし、総合スレでも指摘してた人が。
スーティルとの接触はいただけなかったな。
コバライネンは「いいファイトができた」って言ってるから問題にしてないみたいだけど。
にしてもまたギアボックスかよ…今回換えたばっかりなのに。
次は相性の良いシルバーストンだから期待してる。
910音速の名無しさん:2009/06/08(月) 19:36:16 ID:0/5Zyk+ZO
もういい加減バトンに劣ってるって認めろよ。
今のバトンはライコに匹敵する実力だぞ。
911音速の名無しさん:2009/06/08(月) 19:41:20 ID:YE5MKvP3O
バリチェロはお笑いの才能もあるんだな
912音速の名無しさん:2009/06/08(月) 20:13:46 ID:z1Bl8sZQ0
去年のハミルトンなみのとっちらかりだったな
>>910
随分大したことない実力ですね(笑)
913音速の名無しさん:2009/06/08(月) 20:15:06 ID:1/sBJEk6O
その実力のあるドライバーは
中団グループで必死に
KERSボタンプッシュしてる彼ですねw?
914音速の名無しさん:2009/06/08(月) 20:26:23 ID:tXrQnIgk0
勝ちすぎて自らチャンプ宣言をするのはバトン。
勝てなくてもまだ自分はチャンプになれると信じているのはバリチェロ。

最強マシンで光り輝くのはバトン。
ヘルメットを脱ぐとおでこが光り輝くのはバリチェロ。
915音速の名無しさん:2009/06/08(月) 20:42:19 ID:yUPx36in0
そのバリチェロにすら勝てない糞ドライバーの多いことといったらw
916音速の名無しさん:2009/06/08(月) 20:46:08 ID:exWu5EDR0
>>899
琢磨の時も、重タンのバトンが邪魔してなかなか前に出させないで、結局表彰台を逃した4位とかあったね。
しかも、よりによって地元の鈴鹿でだ (^^;)
イギリス人って、どんだけ根性曲がってんだろう(苦笑)
917音速の名無しさん:2009/06/08(月) 20:49:20 ID:hzoiRtbu0
>>915
もう下を見るしかないのかwww
哀れwww
918音速の名無しさん:2009/06/08(月) 20:52:32 ID:6Rhg7UeE0
過去の栄光にすがる没落国家イギリス
核ミサイル落ちて滅びろ
919音速の名無しさん:2009/06/08(月) 21:05:19 ID:BVInxm660
今宮純がスタートミスしたときとリタイアしたとき
とても嬉しそうに声が弾んでました

920音速の名無しさん:2009/06/08(月) 21:20:13 ID:xUko5sUG0
クラッチトラブルでアンチストール効いてしまうなら誰が乗ろうがスタート失敗。
地上波右京は的確にコメントしてたな。追い越し防止ツールKERS糞だ・・・
921音速の名無しさん:2009/06/08(月) 21:21:04 ID:jtW3ZX0c0
バリチェロは93年のデビュー時から薄かった割りにあんまり進行してないよな。
922音速の名無しさん:2009/06/08(月) 21:26:34 ID:YqI4j2Ub0
ttp://www.webcg.net/WEBCG/news/n0000021362.html

最悪の出だしとなったのはバリケロで、
開幕戦オーストラリアでも見られた
アンチストールの作動により、一気に13位へ後退。
以後集中力を欠いたか、現役最年長ドライバーはスピンと接触を重ね、
ギアボックス不調によりブラウンGP初のリタイアという
不名誉な記録をつくることになる。
923音速の名無しさん:2009/06/08(月) 21:48:54 ID:Bx1AVqkf0
なんか昨日は
とっ散らかったような
禿散らかしたような、走りだったよな〜
924音速の名無しさん:2009/06/08(月) 21:49:54 ID:Bx1AVqkf0
ヨクタン板と共に毛が抜けていくぅ〜
925音速の名無しさん:2009/06/08(月) 22:12:28 ID:CQ4WkXPe0
あのスタートトラブルの右京の解説が
「チームの責任だろ?」と聞こえた。
926音速の名無しさん:2009/06/08(月) 22:21:20 ID:hzoiRtbu0
プロは永遠のセカンドドライバー(笑)
927音速の名無しさん:2009/06/08(月) 22:26:20 ID:RUFlJTrf0
今のバリチェロはいつぞやの琢磨を見ているようだ
いいとこ全部バトンに持ってかれて
928音速の名無しさん:2009/06/09(火) 00:54:45 ID:+dyf9tBh0
自分の乗るマシンはそれほどスムーズじゃないお。
スタートのときクラッチに問題があったんだお。
エンジン・リミッターがストレートで作動したのでオーバーテイクできなかったお。
僕ばかり不運な目にあっているお。
929音速の名無しさん:2009/06/09(火) 01:28:51 ID:pa3FOzF80
>>916
4−5周で譲ってやったじゃん
そもそもが3ストップ軽タンでバトンより前からのスタートなのに何で負けるんだよw
930音速の名無しさん:2009/06/09(火) 01:53:23 ID:cKh8tMDD0
>>849
なぜか自分から「琢磨」という名前を使いたがるんだよね、だれも振ってないのにw
実はバトンのファンじゃなくて、その人に相当恨みがあるだけとかww
さりげなくカキコしているつもりなのが痛いwww
個人的な感情がプンプン漂ってるのにwwww

>867
>875
>900
931音速の名無しさん:2009/06/09(火) 02:15:26 ID:pa3FOzF80
しかしもしバトンがウィリアムズに行ってたとしたら、中本、バリチェロ、琢磨みたいなチームになってたんだよなw
空恐ろしいよw
932音速の名無しさん:2009/06/09(火) 02:44:45 ID:rY8gQmRkO
バリチェロって昔は凄かったの?
933音速の名無しさん:2009/06/09(火) 02:53:52 ID:BjadATrh0
バトンより劣ってる点探したらやっぱマシンだろw
934音速の名無しさん:2009/06/09(火) 09:27:00 ID:NxsL9rRe0
無事是名馬
2シーズンくらいで消えて行く者が多い中、
長年シートを確保できるのは凄い。
ピークは終わっているだろうが変わる存在がないから、
乗れている。
もう一花咲かせたいという欲が・・・自滅の前兆。
935音速の名無しさん:2009/06/09(火) 09:41:47 ID:ttHnmHuv0
バリチェロ、バトンのスムーズな走りに八つ当たり
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51519655.html

よくわかりませんが、こういうのを「負け犬の遠吠え」というのでしょうか
936音速の名無しさん:2009/06/09(火) 10:06:21 ID:58ffbLw10
バリチェロ
>スタートでクラッチに問題を抱えた
>今回も僕のマシンにクラッチの計算ミスがあったんだ

ロス
>あの出遅れは,まあ,ドライバーのエラーといえるだろうけれど,

暗黙のチームオーダー発動
もう二度とバトンの前には出させない戦略
937音速の名無しさん:2009/06/09(火) 10:19:34 ID:oPg9nPlV0
ブラジルのF1チームができればな
938音速の名無しさん:2009/06/09(火) 12:31:15 ID:p1vd4qbI0
>>935
やっぱそうだよな。
バリチェロのエンジン音ストレートでおかしくねぇ?とか見てて思ったもん。
939音速の名無しさん:2009/06/09(火) 14:03:28 ID:xc6DgFCY0
ロス茶もいい加減バリの責任転嫁に辟易としているようですね。
お前らがいくらチームオーダーだの言っても、
本人がチームオーダーがあればすぐに辞めるといいつつまだ走り続けてんだから、
それがすべてです。
940音速の名無しさん:2009/06/09(火) 14:19:12 ID:p1vd4qbI0
オーダーを不運に偽装するアイディアの豊富さといったら
そこらの底意地の悪いババアじゃ相手にならんほどの陰湿さだからなw
アンチもさぞかし吠えやすいだろうよ。
941音速の名無しさん:2009/06/09(火) 14:26:44 ID:xc6DgFCY0
お前みたいな一般人が偽装だって言うんだったら、
何でバリ本人が気付かないんだよwww
942音速の名無しさん:2009/06/09(火) 14:40:24 ID:p1vd4qbI0
とっくに疑わしいと思ってるけどお前みたいバカじゃないから確証もないことを
言いまくってメリットがないことを分かってるんじゃね?
943音速の名無しさん:2009/06/09(火) 14:57:42 ID:xc6DgFCY0
>>942
ハア?お前真性の馬鹿ですか?
マスコミにしゃべりまくってますがwww
メリットないのに推測で言いまくる馬鹿ってことですねwww
944音速の名無しさん:2009/06/09(火) 14:58:51 ID:KyvBVIkj0
来年ブラウンGPにバリチェロがいない確立はかなり高いとみた

同時に来年、バリチェロが新参チームでヘコヘコ走っている確立もかなり高いとみた
945音速の名無しさん:2009/06/09(火) 15:18:13 ID:UiLNoF8rO
>>932
ルックスが良ければマクラーレン入りしてた
946音速の名無しさん:2009/06/09(火) 15:55:41 ID:5h5zNQTa0
今や何もかもが見苦しい
947音速の名無しさん:2009/06/09(火) 15:56:36 ID:p1vd4qbI0
>>943
そんなすぐに顔真っ赤にしないでせめて>>939
くらいの上っ面くらい保ってくれw
948音速の名無しさん:2009/06/09(火) 16:13:00 ID:imevprvF0
もうこいつ消えろよ
949音速の名無しさん:2009/06/09(火) 16:19:51 ID:xc6DgFCY0
>>947
プッwww
可愛そうに、反論できないので論点そらしですか?
手が震えてるよwww?
950音速の名無しさん:2009/06/09(火) 17:07:38 ID:G+hDAzRw0
必死だな、キチガイバトソヲタ
951音速の名無しさん:2009/06/09(火) 17:13:03 ID:McBKqJiz0

2chに多いな、>>949タイプ
952音速の名無しさん:2009/06/09(火) 17:13:23 ID:xc6DgFCY0
>>950
またいつものそれで荒らして逃げ切る魂胆w?
必死に擁護しないといけない状況なのは、キチガイバリオタですからwww
本人は必死になりすぎて、とっちらかったレースしてるけどね。
953音速の名無しさん:2009/06/09(火) 17:13:55 ID:PLVp89b50
954音速の名無しさん:2009/06/09(火) 17:16:56 ID:j7ZkEvysO
今年引退ならブラジルGPはバリチェロ優先にして勝って引退とかも考えられたがバトンがこのペースだとシーズン最多勝がかかるからブラジルGPすらバトン再優先になりかねんぞ
955音速の名無しさん:2009/06/09(火) 17:17:30 ID:Qrq5H2Ye0
>>939
>>941
>>943
>>949
>>952

必死だな、キチガイバトソヲタ
956音速の名無しさん:2009/06/09(火) 17:19:59 ID:xc6DgFCY0
ホラホラ、チームオーダーあったらバリは辞めるんじゃねーのか?
お前ら毎レースオーダーだの工作だの言ってるけど、
いつになったら辞めるんだよ。

早く答えろやキチガイバリオタwww
957音速の名無しさん:2009/06/09(火) 17:20:32 ID:8YraPd5w0
晩年のアレジみたいな感じ。
マシンのセッティングや調整だってドライバーの能力のうちなのに、
「ボクのマシンだけ..」とかルーキーか?
958音速の名無しさん:2009/06/09(火) 18:38:54 ID:vS1aLxcfO
バリはブラウンでもナンバー2だなw
959音速の名無しさん:2009/06/09(火) 19:33:11 ID:Ttv4NCIh0
まるでお前らだな
960音速の名無しさん:2009/06/09(火) 20:00:40 ID:3fWgy1+e0
見るからに小・中・高生とわかるレスするヤツはスルーしとけ。
特に半角カナやwを打ちまくるようなのはな。
961音速の名無しさん:2009/06/09(火) 20:43:07 ID:p1vd4qbI0
>>949
まだ頑張ってたんだ(笑
ごめんごめん。
>>941>>943でお前のバカさ加減がよく分かったから相手にすんのやめただけだわ。
リアルゴミクズの証明が終わったんだからあとは心置きなく首吊りなw
962音速の名無しさん:2009/06/09(火) 22:08:20 ID:nq+tXqdQO
バリチェロには来年もブラウンで走り続けて欲しいお。

そして全力でバトンをサポートして欲しい。
963音速の名無しさん:2009/06/09(火) 22:12:54 ID:Hp3SKDCJ0
彼はレース優勝を逃した直後バトンに
「どうしてレースに負けたのかわからない」と愚痴を言った。
バトンの答えは同情的だったが、ロス・ブラウンの答えには大きな価値があった。
「3ストップ作戦の方が速い作戦だった。我々の計算ではそうなっていた。
奇妙かつ残念なことに、ハードタイヤをはいたバリチェロは予想よりも0.5〜1秒遅かった」

言い換えると、バリチェロは遅かったので負けたのである。
退屈な陰謀説など忘れよう。バリチェロは速く走らなければならないときに遅かったのだ。

彼はナンバー2であり、花嫁ではなく花嫁介添え人になるよう運命づけられている。
964音速の名無しさん:2009/06/09(火) 22:19:33 ID:rEvk2usHO
>>961
よっぽど悔しかったのか?
965音速の名無しさん:2009/06/09(火) 22:26:20 ID:tgPsoyGi0
同士討ちを避ける為とはいえセカンドのマシンに細工するやり方が近年横行してるな
966音速の名無しさん:2009/06/09(火) 22:43:56 ID:JjAhylxp0
>>961
これが、見るからに小・中・高生とわかるレスってやつか。。
お前の母さんデベソ級じゃねーか。
967音速の名無しさん:2009/06/09(火) 22:46:17 ID:nq+tXqdQO
バリチェロも遠慮しないで勝てばいいのに。
何で勝たないんだろ?
968音速の名無しさん:2009/06/09(火) 23:00:00 ID:OPmE7/ds0
これはバカデミーに出てた乱入男の活躍に期待するしかないかな。
969音速の名無しさん:2009/06/09(火) 23:08:36 ID:r+qT0SfD0
>>966
自己紹介乙
970音速の名無しさん:2009/06/09(火) 23:15:22 ID:nq+tXqdQO
>>968 バリチェロの代わりに運転して勝ったりしてな。
971音速の名無しさん:2009/06/09(火) 23:32:34 ID:z/OMW6hP0
開幕直後は、セナプロ時代のような関係に

バトンとなって、仲悪くなるのかな・・・と思ってたが・・・

今や、違う意味で仲悪そう
972音速の名無しさん:2009/06/09(火) 23:39:00 ID:ttHnmHuv0
結局キャリアの全盛期にフェラーリのような超楽勝マシンにさしたるプレッシャーもないまま乗ってしまったことが
バリチェロの成長の妨げになってしまったのではと推測します
973音速の名無しさん:2009/06/09(火) 23:40:48 ID:Ck6BQLxt0
>>968
あの男って今どこ?
オリンピックの後どうなったんだろう
974音速の名無しさん:2009/06/09(火) 23:41:19 ID:+byV93VK0
>>971
ageんなアホ
975音速の名無しさん:2009/06/09(火) 23:45:33 ID:kRf2bxIN0
バリチェロもういいじゃん。いい歳なんで
最後、ブラジルGPで譲ってもらって憂愁の花道。でEND
欲をかくな。他のチームに移籍してもムリなんだから。
976音速の名無しさん:2009/06/09(火) 23:54:56 ID:nq+tXqdQO
勝ちを譲ってやる必要なんかないよ。勝ちたければ実力で勝てばいい。
977音速の名無しさん:2009/06/10(水) 00:13:45 ID:BXP6UdTq0
>>976
今のバリチェロにそれができると思う?
フェラーリ時代でさえ6年間に2、3度できたってぐらいでしょ?
978音速の名無しさん:2009/06/10(水) 00:43:12 ID:KKtZxOCO0
しかしバリ禿はひがみ癖がひどいな。被害妄想癖というか。
最初からブルセナ乗せればよかったんだよ。BGP001ならセットアップが出来上がって
なくともそこそこ速く走れるし。
979音速の名無しさん:2009/06/10(水) 01:01:16 ID:BXP6UdTq0
>>978
なぜブルーノ・セナ?
何かチームにメリットある?
たとえばスポンサー持ってきてくれるとか?

どう考えてもバリチェロの方がポチとして最適だと思うけど?
今のブラウンに2人のNO.1は必要ないでしょ?
980音速の名無しさん:2009/06/10(水) 01:10:42 ID:KKtZxOCO0
>>979
ブルセナ乗せてもセカンド扱いだろ。新人なんだから。
実力は別にして、スポンサー以外にもセナというビッグネームはいろいろとメリット
になるぞ。それに純粋に”セナ”をF1で見たい人は国際的にも多いと思うぞ。
981音速の名無しさん:2009/06/10(水) 01:41:24 ID:yM5u4sM+0
>>980
俺も激しく見たい
982音速の名無しさん:2009/06/10(水) 02:56:41 ID:yrrSelrW0
経験のない新人乗せてクラッシュの連続されたりしたら、ブラウンなんてあっというまにつぶれるよw
983音速の名無しさん:2009/06/10(水) 03:02:25 ID:vYH7EQgnO
F1ケータイグランプリの赤井の解説コーナーでバックナンバーを読んでいたら、
06年の総括の中に「バリチェロは文句が多かった。自分が速いドライバーだと思っているのが曲者だ」と書いてあった。
984音速の名無しさん:2009/06/10(水) 04:47:24 ID:97RiEfH+O
おとなしく黙っときゃシーズン終盤には何回か勝たせて貰えただろうに。
2004年だってシューマッハが13戦12勝した後のレースでは、シューマッハが後ろにピッタリついて
勝たせてもらってたのが何回かあったのに。
985音速の名無しさん:2009/06/10(水) 08:26:11 ID:j7T0TDLaO
バリさん、銀石で意地でも勝ってバトンを蹴散らしてとことんヒールに徹してくれ!
空気読まないバリハゲが好きなんだよ(笑)
986音速の名無しさん:2009/06/10(水) 12:03:43 ID:yD/iVTB9O
>>985 他のサーキットでさえ歯が立たないのに、よりによってイギリスで勝てと?

987音速の名無しさん:2009/06/10(水) 12:24:05 ID:HmlfqxL7O
他のベテランに比べて厄介なオッサンだよな。クルサードや富士子と比べると…
ロスも見切りつければいいのに。
988音速の名無しさん:2009/06/10(水) 12:27:56 ID:97RiEfH+O
シルバーストンに関しては対バトンの三戦全てで
予選決勝とも完勝してるんだよ。
今年は難しいだろうが。
989音速の名無しさん:2009/06/10(水) 12:44:21 ID:AEisVwCA0
ロスはなぁ、ミシュランボイコットでもオーダー発動しやがったからなぁ
冷めたGPが余計冷めちまったよ
990音速の名無しさん:2009/06/10(水) 13:26:29 ID://LG4xS90
バトンがこれだけ出来るならセカンドはバリでいいじゃんって思うけどな。
決してエースの前に出ず、かと言って役に立たないほど遅い訳でもない。(今回は酷かったが)
セカンドドライバーとしては最適と思える。
バトンが苦手なテストやセットアップも出来るしネ。
991音速の名無しさん:2009/06/10(水) 15:00:43 ID:WhTDuD9q0
≪クリック募金≫

クリックするだけで、さまざまな問題解決のために無料で募金できます。
スポンサーがあなたの代わりに募金するため、あなたは無料で募金できます。

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1244323194/
992音速の名無しさん:2009/06/10(水) 15:26:50 ID:SHxrKkNW0
バトンもいい迷惑だよな
ジェシカといちゃいちゃしたいのにバリのセカンドコンプレックスにつきあわされてロスと面談か
口を開けばチームオーダー〜のおっさんはもういらないんじゃね
ゴール寸前でスロットルを緩めたあの日からその後の扱いはきまったも同然
993音速の名無しさん:2009/06/10(水) 16:53:35 ID:SLeWWrhYO
1000ならバリ禿げはツルッ禿げ
994音速の名無しさん:2009/06/10(水) 20:02:16 ID:CHD2LAQE0
「もうチームオーダーは受けない」とブラウンに告げた途端マシンが挙動不審に
おとなしくポチを演じていればいいのに
キれたブラウンは怖いぜ
995音速の名無しさん:2009/06/10(水) 22:44:08 ID:yD/iVTB9O
1000じゃなくてもバリ禿はツルッ禿げ
996音速の名無しさん:2009/06/10(水) 23:28:54 ID:k+s3Cj60O
こういう人の妄言に一々付き合わされる周囲も大変。
いい加減相手するの面倒になって解雇とかあるかもね。
997音速の名無しさん:2009/06/10(水) 23:35:20 ID:tCqmKUhu0
ブラウンGPの初リタイア記念
来年もブラウンに残留できるのかな?
998音速の名無しさん:2009/06/10(水) 23:41:49 ID:3k3ssanb0
ポチ可なら100%残留。
999音速の名無しさん:2009/06/10(水) 23:58:20 ID:j7T0TDLaO
↓温水さんから一言!
1000音速の名無しさん:2009/06/11(木) 00:04:45 ID:wNjHbPMWO
ハゲのチャンピオン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。