【見たまま実況】 今宮 純 21 【日本語で言えば】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん



  721・CSHDのF1中継に対する苦情・抗議は下記まで

  https://wwws.fujitv.co.jp/safe/cs/f1/message.html


  その他、「F1GPNews」にFAXを送るのも有効です
  番組内で読まれることはありませんが、スタッフは目を通しています
2音速の名無しさん:2008/09/15(月) 18:19:31 ID:LV5N9KHb0
<過去スレ>
★今宮さんおつかれさまでした★
http://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament4/1026101151/
【みたまま実況】今宮 純【そのまんまじゃん】
http://sports.2ch.net/f1/kako/1033/10330/1033081665.html
【みたまま実況3】今宮 純【CSでもそのまんま】
http://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament4/1047676715/
【みたまま実況4】今宮 純【そのまんまです】
http://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament4/1065149937/
【みたまま実況5】今宮 純【そのまんまです】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1088883806/
今宮純 不要論
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1117369542/
今宮純 不要論 その2
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1119104082/
【定点観測】今宮純 ある意味不要論【Vol.7】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1122818351/
今宮純 9
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1128825701/
【みたまま実況10】今宮 純
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1147646662/
3音速の名無しさん:2008/09/15(月) 18:20:51 ID:LV5N9KHb0
【みたまま実況11】今宮 純【割り込み禁止】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1155377473/
【みたまま実況12】今宮 純【マジ引退してくれ】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1159432407/
【みたまま実況13】今宮 純【日本語でおk】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1164274105/
【みたまま実況14】今宮 純【日本語でおk】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1176828043/
偽装解説者 【見たまま実況・今宮純15】 解説例皆無
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1183363691/
偽装解説者 【見たまま実況・今宮純16】 解説例皆無
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1186564463/
【みたまま実況17】今宮 純【後出しジャンケン】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1191928293/
【みたまま実況18】今宮 純【止まらないのよもう】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1207571570/
【見たまま実況19】今宮 純【なんか言ってます】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1213789378/
【見たまま実況】 今宮 純 20 【感じられました】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1217773624/
4音速の名無しさん:2008/09/15(月) 18:21:39 ID:LV5N9KHb0
1) 動詞の後ろに「こむ」を付ける
例 やる→やりこむ 決める→決めこむ 作る→作りこむ 走る→走り込む など

2) 質問に答えられないときは「そういう意味では」という言葉をきっかけに
  話を大きく広げてごまかすように努める

3) できるだけコースサイドに出て、生の車の挙動をチェックする。
  こうすることで、パドックで騒動が起きても「僕は知らなかった」と逃げられる。

4) ホテルに帰ってから、計時記録やVTRをしっかり見ておく。
  速かったラップと遅かったラップを覚えておけば、
  結果論でなんとでも言えるものだ。

5) 日本語でも、できるだけ外来語っぽいアクセントを用いて、
  視聴者に「洋モノっぽい」雰囲気を刷り込む。
例 ガトーショコラ=サトータクマ エッフアーイェーイ など

6) ミスしたドライバーやチームには、声を荒げるなどして
  徹底的に糾弾し、自らを権威的な存在であるかのようにPRすべきである。
例 だからー、無理すると壊れるんですよ! 大いに反省してもらいたい! など

7) 専門用語や固有名詞でカタカナ語を用いる場合は、
  なるべく二語以上を無理矢理くっつけて、アクセントを変えて発音する。
  外国語に精通しているというイメージが作れる。
  あくまでイメージなので、アクセントや発音が正確である必要はない。
例 ベストベスト バージョンアップ ミハエルシューマッハフェラーリアタック
   アロンソルノーポール ザウバーペトロナスカッコフェラーリ など

8) 独自の用語を新造すれば、他の解説者に一歩先んじることができる
例 赤組銀組 定点観測 全損バトン など
5音速の名無しさん:2008/09/15(月) 18:22:28 ID:LV5N9KHb0
9) 他の解説者が、自分がついていけそうにない高度な話題で盛り上がっているときは、
  話の腰を折るなどしてこれを妨害し、自らの存在感を示すよう努める
例 画面に戻りましょう カットインしていいですか いま井出がセクターツーベストベスト など

10) 伝聞の情報であっても、その出典元を明示してはいけない。
  自ら取材して得た情報であるかのように偽らねばならない。
  間違っても「知りません」「会ってません」「聞いてません」は禁句である。

11) 分からないときは、とりあえず川井に相づちを打っておく
  だが、川井が間違ったことを言ってる場合(アロンソ・フィジコの判別など)や、
  川井から逆質問を振られたとき(今宮さん、タイヤのセットナンバー見えます?)に、
  己の無能っぷりが露見する諸刃の剣なので、注意を怠らないこと

12) 経験の浅いアナウンサーを見つけ次第、ささいなミスを指摘するなどして
  食ってかかり、自らの権威の相対的な向上に励む。相手がベテランの場合は、
  わざと難しい質問で斬り返されることがあるので十分に気を付けること。

13) 質問に答えられるときは、ただ答えるだけでなく、
  「ですから以前から再三申し上げていますが」などの接頭語を付け、
  「お前ら知らんのか。俺は何でも知ってるぞ」という強迫観念を植え付けるようにする。
例 噂、噂、ありました パドックでは公然の秘密ですが など

14) レース中は、あらゆる予断を排除して、画面に映ったものをリアルタイムで復唱するようにする。
   間違ったことをいっても「画面情報がおかしい」と言い逃れが出来ておいしい。
例 ティーシー作動、ティーシー作動 FIA情報では気温25度 など

15) 視聴者から苦情が多いなと感じたら、とりあえず泣いてみたり、
   トヨタの悪口を言ってみたりして、同情を集める。

16) 小倉には特に格別の注意を払うこと。彼の広すぎる人脈は東京にいてもなお
   広範にわたるもので、ときとして現地にいる我々のそれを質量ともに上回ることがある。
   精一杯妨害に努めなければ、レギュラー解説の肩書きは守りきれない。
6音速の名無しさん:2008/09/15(月) 18:23:45 ID:LV5N9KHb0

「今宮は劣化した」とか言う人たちへ


  ▼今宮のF2ピットレポート
  
    「ピットの今宮です〜。今のピットインはタイヤ交換です。」


劣化なんてとんでもない
劣化どころか、最近の方が少し進化してるような気がするくらい

20余年を経て、子知恵を付け、信者にチヤホヤされ、ウザさも増しました

たしかに、今宮は劣化なんてしていません

今宮はデフォルトで能無しなのですから
7音速の名無しさん:2008/09/15(月) 18:30:20 ID:LV5N9KHb0
▼ イタリアGP Q1開始前のやりとり (1/4)

長坂アナ 「またー、一時期、ちょっと、午前中からのインターバルでは、雨が止んでたという、
     情報が入ってきてたんですが、またー、降ってきたんですね」

今宮@長坂アナが喋り終える前から「ええ」「うん」と被せてきて割り込み
     「ええー、いまからー、ほんとに、いーっ、数分前、えーっ、ですけれどもぉー、
     ねっ、ええ、ピット周り、いっ、にっ、雨っ、がっ、まっ、ただっ、あっ、雨と
     ゆってもぉー、おおおおおーっ、まっ、小雨、えーっ、状態、ですけれどもぉー、
     はいー、まっ、昨日のぅ、ねっ、えー、雨は、あ、ほんとにぃ、いいい、すごい、
     雨、でぇー、強烈なぁ、はぁー(胃から空気を出したような、臭そうな溜息)、
     最近、東京を襲った、ゲリラ雨みたいな、あああ、雰囲気、みたいな、
     なっちゃったんですけどもぉ、はいー、モンツァのー、モンツァは、あああ、別に、
     いぃぃ、雨の降るところなんですけどもぉー、おおお、えー、レースウイークで、
     これだけ、降るとなるとぉー、これだけ、2日間、既に、いー、金曜日、
     土曜日ぃー、です、ねー、2日間、んー、ウエットトラックでもってー、えええー、
     コース状態が、こういった、あっ、水びたし、ゴボっ(痰が絡んだか?)、
     あー、水びたし、いっ、で、あー、なんとゆうかな、あー、水中戦、タイムアタック
     とゆうのは、ええ、本当に!(いきなり大声。精神病か?)、前代未聞といって、
     ええ、いいーっ、ですねぇー、ええ」

長坂アナ 「(抑揚なく)今宮さんも、フリー走行では、よくトラックサイドでご覧になってる
     ようですけれども・・・・・」

今宮@また長坂アナが喋り終わる前に被せて割り込み
     「さっき、びしょ濡れになりましたね、ぐふふふふ・・・(キモ笑い)」

長坂アナ 「大変だったんですね」(抑揚なく棒読み)

  話が長いくせに、中身は薄っぺらい。
  「5分前に降ってきた」といえば、2秒で済む内容。
  何が水中戦だよ。潜水艦の撃ち合いでもはじまるのかね?
8音速の名無しさん:2008/09/15(月) 18:31:10 ID:LV5N9KHb0
▼ イタリアGP Q1開始前のやりとり (2/4)

今宮@相手にしてもらえて嬉しかったのか、ここからハイテンションモード突入
     「えー、ぐふふ・・・(キモ笑い)、行く前が、ああもう、ぐちょぐちょ、おー、
     ですからもう、昨日の雨でぇー、ええ、あのぅー、パーキングスペース、ううー、
     もっ、あの、この画面(国際映像が最終コーナー付近の空撮に切り替わった)の、
     森のー、おー、パラボリカ、あー、のー、あたり、いーっ、がっ、我々、えええー、
     あの、パーキングスペースなんですけどもっ、ぐちょぐちょですね、
     あっ、ヘリコプター、相当すごいですね、ですから、えーーーーーー、
     ・・・・・・(ネタ切れのため時間稼ぎをしていると思われる)、このあと、
     おぉー、まっ、まっ、色々と、色々と、おー、説明できると思いますけどもぉ、
     うーん、うん、とにかく、うーん、これだけの雨、にっ、なってますからね、
     そういう意味では、本当に、すーっ、・・・・・・(また時間稼ぎ)、
     タイヤとのマッチングぅ、うーん、もろもろ、おーっ、本当に、いっ、
     ドライビング、うーん、タイヤチェンジのタイミングとか、あー、色々あります
     けども、うーん、おー、ブレーキング、うー、1コーナーの、おー、シケインとか、
     ロッジアの、おー、シケイン、とか、あーっ、エフアイエーでは、路面がぁ、
     あー、じゅーはちぃ、じゅーきゅー度ぉ、ですかぁ、あーっ、あっ、
     1時45分、川井さん情報では、あー、にじゅーにどぉーっで、路面とぉ、
     おおおおおー、気温は、あーっ、いっしょ、とゆーことは、路面は、
     どーんどん、どーんどん、走れば走るほど、★F1は空冷ですから、
     冷えていってしまうとゆう、ですから、ヒジョーに、ですから、モンツァ、
     あーっ、高速コースですからっ、ブレーキング、難しくなります、うっ、
     ねっ、うーん。」

  聞かれていないことまで長々と雄弁に語っているが、これまた中身無し。
  天気予報、観客数集計、渋滞情報、ときて今度は駐車場情報か。
9音速の名無しさん:2008/09/15(月) 18:32:03 ID:LV5N9KHb0
▼ イタリアGP Q1開始前のやりとり (3/4)

長坂アナ@今宮の妄言には返事さえせず、オグタンに話を振る
     「先ほどのフリー走行で、小倉さんもご覧になってましたが・・・」

小倉さん 「はい」

長坂アナ 「第一シケインだったり、水たまりの大きな部分がありました」

小倉さん 「そうですね、特に第一シケインの手前の、ブレーキングポイントのところに
     大きな水たまりがあるのが、すごくいや・・・rfdxjks(今宮に被せられた)」

今宮@ハイテンションで喋ったのに無視された腹いせに、恒例の“オグタン潰し”を開始
     「ここー、あのー、バンピーだぁー、あっ、とー、おー、ゆわれますから、
     バンピーだからー、あー、っとー、ゆうことー、お、はぁー、路面に凹凸がある、
     うー、凹凸があるとゆーことは、あー、路面に凹んだところがある、うー、
     凹んだところがあるとゆーことはー、あー、これだけ凹んだところがありますから、
     あー、これだけ雨が降るとゆーことは、あーっ、水がたまっているところが
     あるとゆー、まっ、まったく、分かりやすいことなんですけれどもね」

  今宮を無視することはできる。しかし今宮を黙らせることはできない。
10音速の名無しさん:2008/09/15(月) 18:32:54 ID:LV5N9KHb0
▼ イタリアGP Q1開始前のやりとり (4/4)

小倉さん 「そうでktfshbzs(返事してあげようとしたのに被せで遮られる)」

今宮@執拗かつ入念、徹底的に“オグタン潰し”
     「まっ、それが、至るところに、ほんのちょっとの、おーっ、凹みなんです、
     けれどもぉ、相変わらずバンピー、だな、思いましたけどもぉー、それがっ、
     この、ずっと続いてますから、えーーーー(時間稼ぎ)、雨がぁ、ですからぁ、
     あー、うー、んんっ(いきなりキバる。ウンコ我慢してるのか?)、
     雨のラインとゆーのが、あっもう、さんざん走った、あとーっ、それでも、
     まだぁー、あーっ、あのー、グリップ状態、あー、刻々変化しますんで、
     雨の状態、あヴァヴァっ(ネタ切れのためファビョったものと思われる)、
     そういった、ヒジョーに、ドライバーの、うー、そういった、あー、ライン取り、
     いぃーっ、もっ、ビミョーに、なって、えー、きますね」

長坂@今宮の妄言は無視して川井さんに話を振る
     「えー、川井さん、これから決勝を見越してのセッティング、どういう風に
     振っていくか、各チーム、非常に難しいと思いますが」

川井さん 「そうですねー。何チームか、ランチタイムに歩いて聞いてきました。
     『明日はドライになる可能性がある』と。それで・・・・・・(略)」

長坂アナ 「さぁ、20分間のセッション、シグナルがグリーンになりました」

今宮@今日も解説はせずに、実況アナの仕事を横取り。グリーンライトと同時に見たまま実況開始!
     「ああもう、ラインナップ、すごい、すごい、ご覧のように、ハイドフェルド、無線!」

  予選も決勝も実況に命賭けてるって感じだね。
  信号が変わると狂ったように実況開始。覚醒剤でも使ってるのか?
11音速の名無しさん:2008/09/15(月) 23:17:16 ID:TRysOuW80
>>1
12音速の名無しさん:2008/09/16(火) 00:23:15 ID:02a/vSnL0
久しぶりにノイズ削除した発言を作ってみた。
>>7
     「ええ、いまから、ほんとに数分前ですけれども、
     ピット周りに雨が,ただっ、雨と
     ゆっても、小雨状態ですけれども、
     まっ、昨日の雨はほんとにすごい、
     雨で強烈な、
     最近、東京を襲った、ゲリラ雨みたいな雰囲気みたいな、
     なっちゃったんですけどもモンツァのモンツァは別に、
     雨の降るところなんですけどもレースウイークで、
     これだけ、降るとなるとこれだけ2日間、既に金曜日、
     土曜日ですね2日間、ウエットトラックでもって、
     コース状態がこういった水びたし
     水びたしでなんとゆうかな水中戦、タイムアタック
     とゆうのは本当に!前代未聞といって、
     いいですねぇ」
13音速の名無しさん:2008/09/16(火) 00:25:42 ID:n3LQV7l70
ノイズカットしても、文法無茶苦茶、意味不明だな
留学生の日本語より酷い
14音速の名無しさん:2008/09/16(火) 00:29:28 ID:02a/vSnL0
>>8 
「行く前がぐちょぐちょ
     ですからもう昨日の雨であのパーキングスペース
     もこの画面(国際映像が最終コーナー付近の空撮に切り替わった)の、
     森のパラボリカあたりが我々
     パーキングスペースなんですけども、ぐちょぐちょですね、
     あっ、ヘリコプター、相当すごいですね、ですから、
     このあと、
     色々と色々と説明できると思いますけども、
     とにかくこれだけの雨になってますからね、
     そういう意味では、本当に
     タイヤとのマッチングもろもろ本当に、
     ドライビング、タイヤチェンジのタイミングとか色々あります
     けどもブレーキング、1コーナーのシケインとか、
     ロッジアのシケインとか、エフアイエーでは、路面が、
     じゅーはちぃ、じゅーきゅー度ですか、
     1時45分、川井さん情報では、にじゅーにど、路面と、
     気温はいっしょとゆーことは、路面は、
     どーんどんどーんどん走れば走るほど、★F1は空冷ですから、
     冷えていってしまうとゆう、ヒジョーに、モンツァ、
     高速コースですからブレーキング難しくなりますね」
15音速の名無しさん:2008/09/16(火) 00:35:54 ID:02a/vSnL0
>>9
「ここバンピーだとゆわれますから、
     バンピーだからとゆうことは路面に凹凸がある、
     凹凸があるとゆーことは路面に凹んだところがある
     凹んだところがあるとゆーことはこれだけ凹んだところがありますから、
     これだけ雨が降るとゆーことは水がたまっているところが
     あるとゆーまったく、分かりやすいことなんですけれどもね
>>10
  「ま、それが、至るところに、ほんのちょっとの凹みなんです、
     けれども相変わらずバンピーだな、思いましたけどもそれが、
     この、ずっと続いてますから雨がですから、 、
     雨のラインとゆーのが、さんざん走ったあとそれでも、
     まだグリップ状態刻々変化しますんで、
     雨の状態そういった、ヒジョーに、ドライバーの、そういったライン取り、
     もビミョーになってきますね」

この作業、どこまでノイズなのかよく解らなくなってくるな
16音速の名無しさん:2008/09/16(火) 00:44:59 ID:n3LQV7l70
>>15


>この作業、どこまでノイズなのかよく解らなくなってくるな

あーもー、そーゆー意味では、全て、えー、がっ、ノイジー、ノイジー、
井出、セクターツー、自己ベスト、えー、再三申し上げていますが、全て、
もう、あの、ノイジーですから、金曜日から見ていますけれども、はい、無線
17音速の名無しさん:2008/09/16(火) 16:58:11 ID:+nWKIiI00
http://www.f1world.jp/events/crosstalk_report7_3.html
8月上旬に開催された浜島さんとのクロストークミーティングにて

Q:ハンガリーGPで優勝したH・コバライネンが、F1史上通算100人目の
優勝ドライバーになりましたが、1001人目は誰になると思いますか。

今宮:今年、101人目が生まれるのはどうでしょう……。でも来年もしくは
再来年、いいチームに入れるとしたらS・ベッテルがくるだろうと思います。

今宮さん、101人目にベッテルが来るの当ててたんだなぁ。
18音速の名無しさん:2008/09/16(火) 17:33:33 ID:JMRiw6200
>>17
それは120%捏造。
なぜなら、今宮はそんなに流暢な日本語を話すことができない。

今宮は、ほとんど擬音で、中に固有名詞を適当にちりばめておいて、
あとからどうとでも解釈できるようにして、ごまかすしか芸がない。

そんな詐欺師に見事に引っかかる信者のアホども。
お布施4000円。赤十字に寄付した方が世のため人のためなのに。
19音速の名無しさん:2008/09/16(火) 17:41:46 ID:G2ogls2f0
映像見ながらなんだから

ある程度文法が乱れるのも仕方ないんジャマイカ
20音速の名無しさん:2008/09/16(火) 17:51:07 ID:JMRiw6200
>>19
信者集会では、その頼みの綱の「映像」がない
つまり、見たまま実況で時間稼いで逃げきることのできない状況

平素でさえ日本語で他人と満足に会話することができない今宮が、
そこまで追い込まれた状況で>>17のような流暢な問答をこなせる道理がない

120%捏造です
21音速の名無しさん:2008/09/16(火) 17:52:00 ID:VYvpuj+y0
8月上旬に開催された浜島さんとのクロストークミーティングにて
http://www.f1world.jp/events/crosstalk_report7_3.html

Q:来シーズンKERSが導入されるとF1はどのように変わりますか。

今宮:来季スリックタイヤを導入するのは、ダウンフォースを約30%削減
することによって生じるグリップ不足を、スリックタイヤによるメカニカルグリップで
補うことによって、よりオーバーテイクしやすくしようというものですから、
これまで以上に接近戦が見られるようになると思います。
22音速の名無しさん:2008/09/16(火) 18:19:12 ID:2fI9nQXT0
23音速の名無しさん:2008/09/16(火) 20:22:33 ID:ftitv4e10
マジレスなんだが。
弁護する気はさらさら無いんだけど、古館の悪影響を感じるんだよね。

「走る英仏共同体」とか「振り向けばブーツェン」とか「走るシケイン」とか
隣で絶叫されて、「おれも気の利いたこと言わなきゃ!」って勘違いしてるのかなあと思った時期があった。

アレジ・カぺりのフェラーリダメダメ期に、

今宮「うーん、なんて言うかなあ、絡まったパスタと言いましょうか、
一度冷えたパスタは温めても美味しくないと言いましょうか。」

って言ったことがあって、この人何言い出すんだって当時思った。

ただでさえ古館の絶叫&訳分からん語録でうんざりしてたけど、当時のF1中継ってこんなもんだったし、
古館批判もあったけど、逆にそれが良い、それでF1の面白さを勘違いした連中も多かったしね。
24音速の名無しさん:2008/09/16(火) 20:47:32 ID:vt0XjCZL0
古舘に責任転嫁すんなよ
25音速の名無しさん:2008/09/16(火) 21:23:37 ID:ftitv4e10
>古館の悪「影響」を感じる
って書いたろ。

影響受けちゃったのも本人のせいなんだから。
これがどうして責任転嫁?

今宮のダメっぷりを前提に話してるのに、
ちょっとでも肯定に繋がりかねないレスに噛みつくのはみっともない。
26音速の名無しさん:2008/09/16(火) 21:54:40 ID:CiXBZoQK0
>>21
質問と回答がかみ合っていないよな。
>>23
古舘の影響を受けていると感じたことは俺もあった。
「アグリッシブ」とか言い出したりしたこともあったしな。
27音速の名無しさん:2008/09/16(火) 22:04:41 ID:2nNaTMu10
さすがに>21は誤植か何かだと思うぞ。
今宮もカーズが何かは知ってる。
仕組みを理解しているかは不明だが。

>26
アグリッシブって東芝のCMが先じゃないの?

28音速の名無しさん:2008/09/16(火) 22:42:38 ID:02a/vSnL0
>>21
後付の文章でも先週までにupされたなら一応101人目は当てたことになるな。
でもハイドフェルトあたりが勝ってたら当然「僕は以前から・・」とやってたに決まってるわけで。

ところで その文章見る限りでは浜島氏はロズベルグが新人だと思ってることになるんだが。
本当は「若手の中では・・」という質問だったのかもしれないが、実際のやり取りを加工しまくってるのは確定だな。
29音速の名無しさん:2008/09/16(火) 23:05:14 ID:Ny0443Yn0
F1界の佐藤藍子だなw
30音速の名無しさん:2008/09/16(火) 23:40:24 ID:+nWKIiI00
パラボリカでベッテル最速だったと、純さんが言ってたね。
ローダウンフォース仕様のマシンで、あのコーナーはスライドしやすい。
ベッテルはソーイングドライバーだから、あのコーナー速いと言っていた。
ソーイングとは「コーナーリング中にステアリングを小刻みに切ったり戻したり
すること。コーナーリング中のヨコGを逃がしてヨーイングをコントロールする
高度なテクニック。ドリフト中のスライド量を調整する時などに用いられる。」
ベッテルがこのテクニックを駆使していることをコースサイドで見て取っていた。
故に雨の予選になれば、パラボリカでさらにマシンのスライド量が増えるが、
ソーイングドライバーのベッテルならば、雨でも他のドライバーに比べ、
あのコーナーを速く抜けられ、続くストレートスピードも伸びるため
ポールが取れると予言し、そして的中させた。
純さんの観察眼、そして洞察力には感嘆するばかりのイタリアだったな。
31音速の名無しさん:2008/09/17(水) 00:13:12 ID:3itDmWbV0
竹やぶで100億円拾ったら、こういう看板出してやるのに
http://upl.silkload.info/neta/link.php?id=000049
32音速の名無しさん:2008/09/17(水) 00:24:22 ID:vpBhJdOFO
F1が空冷だということを初めて知りましたwww
まぁある意味ラジエータは空冷だが。
33音速の名無しさん:2008/09/17(水) 01:15:09 ID:SC9eqD300
>>8を読む限り、おかしな日本語だから正しく解釈はできないが、
今宮が言いたかったのは「ブレーキが冷える」ということだとうかがえる。
単語をピックアップすれば「F1は空冷」だが、
今宮がエンジンの話をしているようには読みとれない。

こういうこと書くと信者と言われそうだがw

今宮は他に腐るほど珍言・妄言を連発してるんで、
揚げ足取りで失言に仕立てなくてもいいんじゃないかな。

無駄に長々と喋ってる割りに内容が殆どないことばっかりで、
かぶせ割り込みでオグタンの話の腰を折りまくることの方が不愉快。
34音速の名無しさん:2008/09/17(水) 01:43:54 ID:duqog7CB0
今宮が言ってたのは路面温度
つまり空冷はF1じゃなくて路面
35音速の名無しさん:2008/09/17(水) 01:57:44 ID:v6oPOJRZO
正直、イタリアGPではこいつのこと見なおした。
でも、いない方がいい。
36音速の名無しさん:2008/09/17(水) 02:07:36 ID:4/M1oZgS0
>>35
信者乙
37音速の名無しさん:2008/09/17(水) 02:15:29 ID:NnUej+v60
捏造は確かでしょ。
まあテレビであんな感じなら雑誌のインタビューでもあんな感じでしょ。

でも冷静に考えれば
ああーとか
おーとか
記事に載せるまでもない言葉は誰もがカットするでしょw
どこまで重箱の隅突っつくのw
38音速の名無しさん:2008/09/17(水) 02:16:36 ID:PhDaSYVQ0
>>34
>今宮が言ってたのは路面温度
>つまり空冷はF1じゃなくて路面
釣り?なんだろうと思うが、
この時の状況はじゃばじゃば雨が降っているんだから、路面は空冷じゃなくて水冷だろう。

ブレーキにしても意味不明だ。F1に限らずまずほとんどの車のブレーキは空冷だ。
わざわざ「F1は空冷」と言い出す必然性はなにもない。
39音速の名無しさん:2008/09/17(水) 02:20:16 ID:ND1w81WU0
CSって時間の縛りがない、アナもいちいち細かい出来事に反応して煽らない、
特にアナが若手なら解説を仕切る主導権が無いってことで
今宮の無駄話を強制終了させるきっかけがほとんど無いんだと思う。
地上波ならあーうー言ってる暇ないよ。ただでさえ少ない時間内に編集して詰め込むから。
CSから地上波に異動して竹下と心中して欲しい。
40音速の名無しさん:2008/09/17(水) 02:26:26 ID:v6oPOJRZO
>>36
予選ではウザイことこの上なかったが、決勝では今宮史上例をみない聞きごこちだった。
だがそれは今宮がいての話であって、最初から今宮がいなければ何十倍もよかったって言いてぇんだよ。
信者なんていわれるなんて、屈辱だ。
41音速の名無しさん:2008/09/17(水) 03:49:18 ID:TefoQXnd0
「F1は空冷」って亡き本田宗一郎に対するオマージュか?

確か、第一期ホンダの初優勝ってイタリアGPだったような・・・
4234:2008/09/17(水) 04:25:12 ID:duqog7CB0
釣りじゃねぇよ。

おまいらちゃんと放送見てたのか?
路面温度が下がるって話の流れで空冷の話になった。
F1マシンがビュンビュン走ってその風で路面が冷える
ということを今宮はおっしゃった。


どちらにしろ今宮はアホ。
43音速の名無しさん:2008/09/17(水) 04:26:23 ID:duqog7CB0
すまん、sage忘れた
44音速の名無しさん:2008/09/17(水) 04:50:31 ID:hrs4pYhQ0
>>40
なにが見なおしただ、信者め
45音速の名無しさん:2008/09/17(水) 09:46:28 ID:f7giyY6N0
今回は地上波も合わせて見てみたが
右京が無線時「聞き取れなかったのでわからない」
と潔く発言したのはなぜか新鮮だった。
今宮も見習へ。
46音速の名無しさん:2008/09/17(水) 11:31:55 ID:zGfYgown0
長坂のイタリアGP表彰式前のばっさり今宮切りに笑ったw

長坂は「川井がゴシップ的ネタすかないのを知っててあえて話題振る」とかうざいところあるけど、今宮のいなし方は抜群だった。
47音速の名無しさん:2008/09/17(水) 16:05:22 ID:S4NWhDGg0
>>30
また捏造だな。

今宮が「ソーイングうんたらかんたら」とほざいてたのは、フィジケラのこと。

あと、「午前中はベッテル最速うんたらかんたら」。
そりゃそうだろ、FP3のトップタイムはベッテルだったんだから。

定点観測なんて、あとでタイムを見て、こじつけただけ。
そして、遅かったら「修正が多い」、早かったら「ソーイング」とこじつけてるだけ。

教祖も捏造。信者も捏造。虚飾に満ちた今宮教団。
48音速の名無しさん:2008/09/17(水) 16:29:11 ID:PhDaSYVQ0
>F1マシンがビュンビュン走ってその風で路面が冷える
そりゃエンジンが空冷とかブレーキが空冷とかよりもっと珍説だな。
49音速の名無しさん:2008/09/17(水) 17:04:13 ID:3uKXUfak0
日本GP、おぐたんはFSWの場内解説をやるそうだな。
CSは今宮の出番が増えそうだ。最悪。
50音速の名無しさん:2008/09/17(水) 18:46:05 ID:gb1GiLU30
いよいよ横断幕の出番だな。

「いいかげん小倉と川井を常時CS現地解説者に起用しろ!!」でいいかな?

あと岡山風に 「ありがとう今宮」 もよろしく。
51音速の名無しさん:2008/09/17(水) 19:05:32 ID:x65FfbXQ0
2枚重ねにしといて、CXのおべんちゃらカメラがきたら

  『GET A VICTORY!TOYOTA!』

        ↓
     
     『だまれ今宮。』

52音速の名無しさん:2008/09/17(水) 19:23:15 ID:UzjxBRuC0
それだ!
53音速の名無しさん:2008/09/17(水) 21:14:52 ID:niKkHAKO0
今宮は生粋の阿呆なので、
「ありがとう」などと言われようものなら、
それが皮肉たっぷりのものであることを理解できず、
「俺様はみんなに感謝されてる」と勘違いして、
いつまでもコメンタリーブースにしがみつくことになりかねない。
>>31の画像のように「黙れ!」「辞めろ!」「死ね!」とはっきりすべき。
54音速の名無しさん:2008/09/17(水) 21:36:18 ID:e6nVYFRB0
縦読み看板だったらうっかり映してしまうかも
55音速の名無しさん:2008/09/17(水) 21:46:53 ID:RGWeptzG0
>>27
東芝のCMの方が後だよ。
今宮の言ったことがCMで勝手に使われたので、
「東芝さん、ひどい」とか言っていたな。
56音速の名無しさん:2008/09/17(水) 22:08:32 ID:al0Vhb910
ttp://jp.youtube.com/watch?v=3unq2KJs_4s&feature=related
アナ「今宮さん、フランスの友人のコメントどう思われますか ?」
今宮「スミマセン雑音が多くて聞き取れませんでした」
57音速の名無しさん:2008/09/17(水) 22:09:19 ID:lLSgaV520
>>51
ええ、ですから再三申し上げているように、それは! ベストベストなアイデアといいますか、
横断幕関係、横に長い布の関係で言いましても、うーん、
僕はずっと1コーナーサイドで見てたんですけども、ああー、ウン! 
実際やったら神って感じられるところでは実際あるんですよね、エッフアイエー的に言いましても、
ですからくぁwせdrf無線です
58音速の名無しさん:2008/09/17(水) 22:51:33 ID:2TFULV2BO
僕も空冷は路面のことだと思ったけど、どうなんだろ?
誤解を受けやすい表現だとは思うけどね。
59音速の名無しさん:2008/09/17(水) 22:54:46 ID:4mBvo9+y0
スレタイ変更希望

【見たまま実況】→【聞いたまま相づち】
60音速の名無しさん:2008/09/17(水) 22:57:11 ID:If9cqzQs0
いつだったか白煙吐いた車見て素っ頓狂な声で、けむりぃ〜〜?けむりぃ〜〜?って叫んでたのが非常に気持ち悪かったです。
61音速の名無しさん:2008/09/17(水) 23:25:47 ID:DK3jGiRR0
>>47
スーティルの方じゃなかった?
フィジケラは速攻リタイアしてたから
62音速の名無しさん:2008/09/17(水) 23:35:42 ID:PCMWcRrC0
>>47
今宮をフォローすると信者と言われそうだが、フィジコに関しては一言も言ってないぞ。
土曜の予選?にスーティルかベッテルをソーイングドライバーと熱弁してたがなw
63音速の名無しさん:2008/09/18(木) 00:25:02 ID:TaCCA0tgO
話の流れ的に、マシンの走行風で路面が冷やされるのかなと思ったんだけど、本当のところどうなんだろうね?
確かに誤解されやすいおかしな表現だとは思うけど。
64音速の名無しさん:2008/09/18(木) 00:29:10 ID:ACbpx7BQ0
オレは今宮さんのこと嫌いではないが、
このスレの住人の主張はいちいちごもっともと言わざるをえない。
65音速の名無しさん:2008/09/18(木) 00:56:09 ID:iOjzw82G0
伊藤とか長坂がいいとか言ってる椰子は、あんなに『自分もF1知ってるゾ』的に
知識をひけらかそうとするのにイラッとこないのか?伊藤だとF1が競馬中継になるし。
中途半端なクセに川井の呼びかけを無視してまで話しきろうとするから「穴黙れ」と言いたくなる。
西岡がやっぱちょうどいいくらいじゃまいか。パスも上手だし、川井・おぐたんの解説聴くし。
今宮の扱い方は忘れたが。
66音速の名無しさん:2008/09/18(木) 02:56:41 ID:XVbaVnT10
アンチ伊藤必死すぎ
67音速の名無しさん:2008/09/18(木) 04:12:01 ID:qSUECWxz0
土曜の予選中に、いきなり「ソーイング」を連発したのは、フィジケラのこと。
もちろん画面もフィジケラ(ピットガレージ)、見たまんま。

「朝、コースサイドで、一番速く見えたのはベッテル」的な発言は、別の場面。
もちろん画面はベッテル(オンボード)、これまた見たまんま。

なお、土曜午前のトップタイムはベッテル。
速く見えて当たり前。何の自慢にもならない。

パラボリカでマシン見ただけでは、ラップタイムが速いかどうかは分からない。
にもかかわらず、今宮は、さも分かったかのように嘘をこく。

あとでタイムを見てからこじつけてるだけなのに、
今宮の戯言を真に受けてうなずく今宮信者はアホすぎ。
68音速の名無しさん:2008/09/18(木) 04:45:03 ID:93MiX4CD0
>いつだったか白煙吐いた車見て素っ頓狂な声で、けむりぃ〜〜?けむりぃ〜〜?って叫んでたのが非常に気持ち悪かったです。

その横で森脇さんが「右バンクですね、エンジントラブルです」と冷静に解説してなかったw

69音速の名無しさん:2008/09/18(木) 04:53:16 ID:PYSoKy/CO
こんだけ混乱させる解説者は世界中探してもいないよな
全く解説になっていない事だろ
70音速の名無しさん:2008/09/18(木) 05:11:45 ID:U9AyrQUSO
ライコの契約話は、うーん・・と思ったな。
71音速の名無しさん:2008/09/18(木) 11:16:22 ID:cEOQ+Xet0
だからフィジケラの事じゃねっつーのw
72音速の名無しさん:2008/09/18(木) 11:39:47 ID:/gKM80SD0
>>70 川井ちゃんから聞いた話をパクッただけなんだから真に受けるなよ

>>69 解説じゃなくて 一視聴者が勝手に話しているだけの悲惨な状態だ
73音速の名無しさん:2008/09/18(木) 11:59:29 ID:2HS3QnXu0
伊藤も長坂も今宮でさえも竹下よりははるかにマシだと思う
竹下はF1とか実況とか以前にアナやっていいレベルですらない
74音速の名無しさん:2008/09/18(木) 12:08:30 ID:AzZNNzn60
ttp://www.f1world.jp/race/14.html

妄想&結果論発言始まったぞ

純「なんてったってベッテル」。僕は昨年の“新人王”にあえてハミルトンではなく彼をノミネート、周囲から「マジですか」(川井君)と冷ややかな目で見られたが、それほど彼を評価した。
そんな事書くからここで叩かれるんだって〜
他にもヘンテコ発言のオンパレードなんだけど書くのが面倒だから見てみ。
75音速の名無しさん:2008/09/18(木) 12:37:41 ID:0sQcZ1Op0
いくらなんでもアホじゃないだろ、慶應出なんだから。
だが、単に慶應出のボンボンにタレント性は無い。
劣化もクソもなくて元々解説者としてダメなんだw

記事書いてれば良かったんだよ。
嫁さんみたいに。
76音速の名無しさん:2008/09/18(木) 12:42:08 ID:oSaET7SU0
「今年は無理かもしれませんが101人目はセバスチャン・ベッテルでしょう。」
自分は正直にこう申し上げた(証人はBSの浜島氏)。

去年の新人王の件の証人は川井ちゃん?

こいつさ、古典的な手品師のテク使ってるんだろw
101人目はニコ・ロズベルグってどこかで言ってるだろうな
結果論でニコが勝ったら後だしでその時の証人を挙げるんだろうな
77音速の名無しさん:2008/09/18(木) 12:58:13 ID:+3iPs3zH0
つーかやり方がせこい
川井だの浜島だの名前出さずに記事書けないのか
証人(笑)
78音速の名無しさん:2008/09/18(木) 13:45:53 ID:y7ByIvgD0
>ベッテル・ドライビングの凄さ。皆さんは真似しないほうがいい。
>絶対に事故るから。彼は晴でも雨でもブレーキング終了と
>ステアリング切り込みとアクセルオン開始を瞬間同時に
>“シンクロナイズ”させられる

まるで走行中のマシンの間近で観ていたかのような言い草。
チームスタッフならデータあるからわかるだろうが
定点観測のみでここまでわかるとは神懸り的だ。
F1パイロットのドライビングなんて真似しようとしても
真似できませんwww
79音速の名無しさん:2008/09/18(木) 13:51:15 ID:RV8ny2fX0
>>75
今宮は図書館情報学科だぞww
そういう学科ってのは下からエスカレータで上がってきたアホがいくトコ。
学力があれば色々選べるが、アホだと選べないから。
名前だけの奴だよ
80音速の名無しさん:2008/09/18(木) 15:49:24 ID:v4gU4fX8O
今宮必死だな
81音速の名無しさん:2008/09/18(木) 17:19:09 ID:Ys0fcBbU0
今宮の予言トリックなんて、ココの住人ならマルっとお見通しw
82音速の名無しさん:2008/09/18(木) 17:44:15 ID:NkWFm4ch0
>瞬間同時に“シンクロナイズ”させられる
面白い日本語だな。
83音速の名無しさん:2008/09/18(木) 19:32:14 ID:93MiX4CD0
俺、慶大でてるけど今宮って慶大OBだったんだw
まあOB多いから変な人も大勢居るけどね

文学部図書館情報学科ってwマジで付属あがりの救済学科って言われているところだぞ
英文とか仏文とかとは異次元の低レベル学科でスポーツ特待よりもアホと言われている
84音速の名無しさん:2008/09/18(木) 20:23:48 ID:VTOp2V+w0
>>78
まるで自分が一度でも運転したことのあるような言い方だよな
85音速の名無しさん:2008/09/18(木) 20:36:44 ID:QEA1EVZh0
自分は凄いんだとか予言が当たったとか言うのは精神的に追い詰められてる証拠だよ。
もうじき力尽きるんじゃないかな。
できれば今すぐにでも力尽きてほしいけどね。
86音速の名無しさん:2008/09/18(木) 20:47:25 ID:IcjGE4M/0
>>85
それがねぇ、地上波からCSに移った頃から 速報髪なんかで
「私が予想していたとおりに・・」ってずっとやってるんだよ
業界内で馬鹿にされてて必死なのかなぁ とか思ってたw
87音速の名無しさん:2008/09/18(木) 21:27:10 ID:mNuYxJ470
F1解説=勝利者予想
F1解説=お天気情報
F1解説=結果論
88音速の名無しさん:2008/09/18(木) 21:31:54 ID:JpZ12pFS0
93年のイギリスGPの予選。

残り時間わずか、ヒル最後のアタックでプロストのタイムを逆転。
地元と言う事もあって実況も大絶叫。
観衆に手を振るヒルのオンボードが流れ続ける。

その直後。
今宮「逆転!逆転!プロストー!プロストー!」
  「プロスト最後のアタック中だったんですね!」
まではまあ良いんだが。

今宮「BBCはしゃぎ過ぎですよ!」

なんとBBCにダメだし。
・・・BBCも、「あんたらフジ&今宮に言われとうないわ!」
と思ったろうな。

89音速の名無しさん:2008/09/18(木) 21:58:38 ID:93MiX4CD0
>今宮「BBCはしゃぎ過ぎですよ!」


バトンが優勝したとき「今宮は嘘泣きしすぎですよ!」


90音速の名無しさん:2008/09/18(木) 23:05:31 ID:8iJvNQ9FO
証人は○○さんなんて何故いうんだ?

みんなが嘘付きだな思ってるの知ってるからあえてこんな言い方するんだろ
自分でももう気付いてるんだろ視聴者に裸の王様ってことがバレてるのが


本当に次勝つドライバーを予想するならCS始まったらすぐに

今日は○○が勝ちそうです
理由は○△□です

ってレース前に言ったらいいはずだ
でも言える訳ないよな
結果論の後出しジャンケンしか言えない偽装解説者には

自分の権威と生活を守る為だけにテレビに出てくんなよ
91音速の名無しさん:2008/09/18(木) 23:07:53 ID:DF58+Hq80
今宮さんの観察眼が優れているのは、もうずっと前からだよ。たとえば91年
ニュウエィを獲得したウィリアムズが、急激にマクラーレンホンダを陵駕するよう
になってきたが、みんなニューエィ効果と思っていた。しかし、今宮さんは
それだけじゃなく、シーズン前半から「ルノーエンジンがすばらしいんですよぉ。」
と絶賛していた。当時はまだホンダエンジン最強と一般には言われていたのにね。
その後、しばらくしてルノーエンジンはニューマチックバルブという、ホンダも
開発できていないテクノロジーを使用していることが判明した!!
ニューマチックバルブはシーズン後半になってやっと一般が知るところとなった。
こういう、まぁ今回のベッテル初優勝の予言とか、現地にいてパッとひらめく
感性というものが今宮氏にはあるから解説者としても一流なのである。
森脇氏や小倉氏などメカに詳しい人はどうしても感性が鈍くなりやすい。どうしても
理屈で分析してしまう。ゆえに今宮氏は今後もF1解説には不可欠の存在なのである。
92音速の名無しさん:2008/09/18(木) 23:13:45 ID:NS0/rGhhO
焦らないで焦らないで
93音速の名無しさん:2008/09/18(木) 23:56:13 ID:Ys0fcBbU0
>>91
ルノーのヌーマチックは、ターボ時代からやってなかったけ?
94音速の名無しさん:2008/09/19(金) 00:16:11 ID:nBy6WvPy0
ニュウェイ は斬新だなww
95音速の名無しさん:2008/09/19(金) 00:38:48 ID:d5WElWPR0
>>91 今宮さん自作自演はよくないよ 
過去スレよく読んで早く降板して下さい F1ファンのために頼みます
96音速の名無しさん:2008/09/19(金) 00:52:35 ID:Ykf5iEOr0
今宮の場合、偽装解説者と言うより「事故解説者」だな
視聴者の精神状態に非常な悪影響がある
そしてその事故解説者を混入しているCXは三笠フーズと同じぐらい罪深い
97音速の名無しさん:2008/09/19(金) 01:16:31 ID:syzA/nD+0
うまいこと言ったつもりだろうけど、あまり面白くないな…
98音速の名無しさん:2008/09/19(金) 02:39:00 ID:C6QfiazCO
今宮さんのファンってあんまりいないんだね。

解説けっこう好きなんだけどなぁ。

辞めろ辞めろって言うほどかね?
99音速の名無しさん:2008/09/19(金) 02:51:46 ID:aKqF+FMy0

 今宮信者の特徴

 (1) 今宮に敬称を付ける
 (2) 好き嫌いの問題にすり替えれば批判がかわせると思い込んでいる
 (3) 他の出演者を貶せば今宮の株が上がると勘違いしている
 (4) マインドコントロールの影響により、自分の頭で物事を思考できない
100音速の名無しさん:2008/09/19(金) 02:58:02 ID:EgFwSQdgO
俺がF1の解説者ならたった20人しかいねーんだからいろんなメディアで何回かにわけて全員に対して、このひとは優勝しますよと、このひとはそろそろムリですよ、ってとりあえず言っておくよwww
101音速の名無しさん:2008/09/19(金) 03:52:23 ID:nBy6WvPy0
画面で起きている現象の背景や原因を視聴者に解りやすく説明するのが解説の仕事。
「この時、解説者は何が言いたかったのか?」なんて議論が起きている時点ですでに解説者失格。
102音速の名無しさん:2008/09/19(金) 03:55:42 ID:C6QfiazCO
そりゃ、けっこう好きって書き込みしてるんだから「さん」ぐらい付けてもおかしくないでしょ。


今宮信者の特徴の一番上がそれじゃなぁ。人の事言えるほどの洞察力じゃないね。 


それに他の解説の人もけっこう好きですよ。
103音速の名無しさん:2008/09/19(金) 03:56:21 ID:nBy6WvPy0
>>98
今宮の解説のどういうところが好きなのか言えるかい?

はっきり言うと彼のは解説どころか実況でさえない。
お経や祝詞のたぐい。
なんだか分からない言葉がダラダラ流れていて何となくありがたいような気がする。
今宮を好きだっていうのは要するに本来の意味での解説なんて必要としてない人達なんだよ。
104音速の名無しさん:2008/09/19(金) 05:50:59 ID:C6QfiazCO
お経やなんちゃらがありがたいかはどっかに置いておきましょう。

少なくとも俺はありがたいとも何とも思わないです。


アンチさん達が気に入らないしゃべり方や相づちが全然気にならないってのも大きいかもしれないです。


雨が降りそうな時の雲の動きや、車の動きの話なんか好きですよ。

スパでも雨が降る5周ぐらい前に黒い雲が近づいてきたって話入れてくれたりね。
105音速の名無しさん:2008/09/19(金) 06:53:59 ID:nBy6WvPy0
>104
>>雨が降りそうな時の雲の動きや、車の動きの話なんか好きですよ。

つまり天気予報や誤った解説をありがたがってるわけだな
106音速の名無しさん:2008/09/19(金) 07:23:09 ID:M93PptamO
今宮さんが好きという方にお聞きしたいのですが、
川井ちゃんやおぐたんが解説しているに被せてくるのは、
どう思われますか?
107音速の名無しさん:2008/09/19(金) 08:26:34 ID:j16320pzO
>>100
そこでバトン様命のあのモデルさんですよ
108音速の名無しさん:2008/09/19(金) 10:40:59 ID:C6QfiazCO
天気予報というより現地の気象状況とかですかね。


別に天気予報では無いでしょ。


もちろん間違った解説とも思ってないです。

現地解説の二人は喋る人とレースで起きた事をメモしたり、データ調べたりってのを二人で交互やってるんですよね。

だからスタジオから川井ちゃんへの問いかけあっても今宮さんが喋る時があるんでしょ。

オグタンさんはレースの話から脱線しちゃう時あるから、そういう時に話を戻してくれるのはありがたいかなぁ。

脱線話も好きなんだけど、違う線路に乗っちゃうぐらい話がそれちゃう事あるからね。


109音速の名無しさん:2008/09/19(金) 11:20:30 ID:pbLJk1le0
まぁ確かに天気予報なんて高度な芸当が出来てたら、ウェットレース時は
川井や小倉、森脇さんが霞むほどの存在感になるからなw
語弊があるね。
110音速の名無しさん:2008/09/19(金) 11:31:35 ID:u+AEB9cL0
>オグタンさんはレースの話から脱線しちゃう時あるから

信者さん目線はすごいなー
111音速の名無しさん:2008/09/19(金) 11:41:00 ID:B0Dmr1YU0
私は海側を見てます!
112音速の名無しさん:2008/09/19(金) 11:50:31 ID:C6QfiazCO
オグタンさんけっこう脱線しないですか? それも嫌いって訳でもないですけど。

フジのスカパーの解説者は途中でしゃべらなくなる人以外はみんな同じぐらい好きですよ。

だから信者でもないです。ただ嫌いでもないです。


113音速の名無しさん:2008/09/19(金) 12:40:25 ID:AXCCW3jy0
お前が好きか嫌いかはどうでもいい
今宮の解説例を挙げてくれ
114音速の名無しさん:2008/09/19(金) 12:53:25 ID:Ykf5iEOr0




国歌斉唱中ですがつづけます・・・by今宮純




115音速の名無しさん:2008/09/19(金) 13:15:09 ID:pqGeqJV70
こいつのウザさにムカつきながらも
「今日はどんなトンチキコメントほざくのか」
と、内心ちょっと期待してる自分がいる
これが洗脳ってやつか 怖いな
116音速の名無しさん:2008/09/19(金) 15:27:40 ID:WD5epBrG0
毎度繰り返されるあの悪質な横取りや遮りは、
川井が多忙な時のフォローや
小倉が脱線した時の軌道修正だってか。
こりゃまた凄い珍説だな(笑)
117音速の名無しさん:2008/09/19(金) 16:05:55 ID:B0Dmr1YU0
レーススタートから15周くらいまでの実況オンパレードがイヤ。

ピット戦略に対する考察が必要になった途端黙るところがスキ。

時々ポエム妄想思いこみで解説者気取りしているところがイヤ。

チームラジオが入ると何があろうとラジオを優先してくれるところがスキ。

118音速の名無しさん:2008/09/19(金) 18:20:21 ID:G3jQq4QU0
訃報祈願・・・南無〜
119音速の名無しさん:2008/09/19(金) 18:57:44 ID:TEeiJjP90
>レーススタートから15周くらいまでの実況オンパレードがイヤ。
>ピット戦略に対する考察が必要になった途端黙るところがスキ。

そうそう。
戦略については一切話さないな。
嬉々として話すのは、誰かの失態、失策について。
何かの失敗の際には声を大きく上げて糾弾する。こういうところがすごくイヤ。
120音速の名無しさん:2008/09/19(金) 19:53:04 ID:2xQRYzuBO
だぁかぁらぁっ!!
無理すると壊れるんですよぉぉ!!
大いに反省してもらいたい
121音速の名無しさん:2008/09/19(金) 20:24:12 ID:r3cWGOof0
俺は地上派なので、最近御無沙汰してるんだが。
河合チャンと森脇さんが、今宮無視で話続けるのがなんかおかしかった。

森脇「・・・・うーん、このラップタイムってことは、連中は1ストップを考えてるんじゃないかしら。
   河合さーん。」
河合「はい。」
森脇「ペースが予想よりだいぶ遅いですけど。どうですか?ピットの様子は。」
今宮「・・・・・・。」
河合「そうですねぇ。ここはシュミレーション的には2回の方が速いんですけどぉ、
   ただグッドイヤーが言うには、ウエァ的には持つと。持つんですが微妙ですねぇ。
   まだクルーも動いてませんねぇ。」
今宮「・・・・・・・・。」
森脇「なるほど。」
河合「ただ、ウェァ的には持つんですが、グッドイヤーに言わせれば2回の方が・・・・」
森脇「あーそうですか。はい。はい。分かりました。はい。」
河合「・・・・・・。」
今宮「・・・・・・・・・・・・・・。」



河合&今宮両氏を黙らせるのは森脇さんだ。
122音速の名無しさん:2008/09/19(金) 20:44:31 ID:2xQRYzuBO
川井
シミュレーション
123音速の名無しさん:2008/09/19(金) 21:31:26 ID:0ytLO74RO
>>112
小倉さんがけっこう脱線してると感じるなら
今宮は脱線を通り越して爆発してるよ
124音速の名無しさん:2008/09/19(金) 21:36:56 ID:jErwTXe8O
脱線しても、内容のある話なら大歓迎

そうでなければ迷惑なだけ

125音速の名無しさん:2008/09/19(金) 21:59:42 ID:sZGXV0yJ0
この人の場合、妄想=解説だし
126音速の名無しさん:2008/09/19(金) 22:06:35 ID:lbVWQLzm0
>>93
そうだよ。
127音速の名無しさん:2008/09/19(金) 22:22:22 ID:7f4f7R2g0
今宮氏は、他の解説人に話しかける事をしないよな。
128音速の名無しさん:2008/09/19(金) 22:42:08 ID:pKQRTwXpO
この人雑誌のコラムとかはまともな日本語なのに何でテレビでの喋りは支離滅裂なの?
129音速の名無しさん:2008/09/19(金) 22:52:34 ID:nBy6WvPy0
>>108
>>もちろん間違った解説とも思ってないです。

思う思わないじゃない。
今宮がおかしな言動をしている事に気づく判断力があるかないかだ。
君は他スレでハミルトンのダーティな走りを「セナの再来だ」とか喜んでるよな。
セナ存命中からF1見てて今宮のおかしさを感じないのは「真剣に読経してる坊さん」と「手を抜いてごにょごにょ誤魔化してる生臭坊主」の区別がつかない状態の証明だ。
それが悪いとは言わない。お祈りしてもらえさえすれば幸せって生き方もあるから。

でも傍から見たら君は「今宮以上のアホだから今宮のアホさ加減に気づけない」って事になるがね。
130音速の名無しさん:2008/09/19(金) 23:08:47 ID:EhSInEqY0
>>128
世の中にはな、喋りが苦手な人もいるんだよ。
なんでそんな人が解説者を名乗っているのかは謎だが。
それから、雑誌の文章は確かにてにおはは合っているが、
内容がないのは喋りと同じだ。
131音速の名無しさん:2008/09/19(金) 23:10:10 ID:qr/agelY0
上手く視聴者に伝えて行けるだろうかとか
自分は喋りのプロじゃないとか
解説を始めた頃の記事で読んだが
そのまんま20年
F2の頃より酷いし
132音速の名無しさん:2008/09/19(金) 23:10:40 ID:G3jQq4QU0
もう一回訃報祈願・・・南゛無゛〜〜〜
133音速の名無しさん:2008/09/20(土) 00:00:24 ID:hEZyRZOH0
今宮嫁の原稿も電波満載脳内ポエムだよ

蛸魔の赤牛の件なんて完全に「年下のホストに入れ上げるババア」そのものw
完全に我を忘れている

まあ類は友を呼ぶか
134音速の名無しさん:2008/09/20(土) 01:17:07 ID:Y3cUTmS40
俺は純を心底敬愛している
あの笑顔、渋い声、世界を股にかけた超一流のジャーナリスト
放送が始まればもう純の一人舞台、発言数はだんとつ、純を止められるのはチームラジオだけ
近頃では純と同じ髪型のナイスミドルをみただけで何故か気持ちが緩む・・・







こんな俺が純とここの住人に言う
純は即刻黙るか引退しろや、ぼけ
135音速の名無しさん:2008/09/20(土) 07:50:20 ID:DnsNPv8u0
91年鈴鹿。レースも残りわずか。
カメラが引いて、トップのセナが2コーナーを立ちあがってS字に向かうシーンを捉える。


今宮「秋の鈴鹿に、この日本の紅葉の秋の、セナの黄色いヘルメットが映えて、綺麗ですね。ええ。」

鈴鹿で大好きなセナがチャンピオン決めて、感慨深げな様子。

その後最終コーナーでセナがベルガーに譲り、表彰台を見て泣きじゃくるのは十数分後。
136音速の名無しさん:2008/09/20(土) 08:56:33 ID:b9T789onO
>>135
この...美しい表彰台には...ふぉんとぅおうにぃくぁんぐぅえきします(本当に感激します)←泣き杉

テレビの前で大笑いしてたのが懐かしい
137音速の名無しさん:2008/09/20(土) 11:00:27 ID:TdOZAK0h0
日本GPでの「今宮黙れ」横断幕を是非実行して欲しい
出来れば英文もあれば完璧
日本のF1解説の惨状を世界中に知って貰いたい。
138音速の名無しさん:2008/09/20(土) 17:25:38 ID:oMRY49hb0
好きと言うか、今考えると単に寄生対象だからね。
139音速の名無しさん:2008/09/20(土) 18:12:47 ID:EzXou48O0
>>137 テレビ見て俺が確認できる横断幕出したら10万円出してもいいよ
横断幕は撤去されるだろうから違うアピールでもいいけど
政党支持率じゃないけど今宮支持率をフジは測定してくれよ
CS視聴者限定で多分10%以下だと思うんだけどな 邪魔なだけで
プラスは何一つないだろ
140音速の名無しさん:2008/09/20(土) 19:00:22 ID:hEZyRZOH0
F1の中継映像は10秒遅れだって知っていればそれが無駄な事だと判るはず
141音速の名無しさん:2008/09/20(土) 20:05:00 ID:TdOZAK0h0
ま、本人に見せるだけでも意味はある
142音速の名無しさん:2008/09/20(土) 20:42:48 ID:qZnxpbnh0
そんなに今宮がいやなら富士スピードウエーで入れないようにすればいいじゃん。
143音速の名無しさん:2008/09/20(土) 22:40:00 ID:4ueD8mQR0
1行目は英語で
F1には佐藤が必要!!

2行目は得意のフランス語で
F1には今宮は不要!!
144音速の名無しさん:2008/09/20(土) 23:08:02 ID:GAz5kXFF0
アナも川井に総括聞いた後に今宮に振るなよ。
川井に聞いた後に「現地のお二人ありがとうございました」と強引に切っちまえよ。
まあイタリアGPの切り方は見事だったけど。
145音速の名無しさん:2008/09/21(日) 00:34:25 ID:1NpB1blj0
アナが「川合さんはこの後取材があるので・・・・」と言うたびに
「今宮、おまえもすぐ取材に行けよ!」とTVの前でいつも叫んでる俺
146音速の名無しさん:2008/09/21(日) 00:48:35 ID:uda7wCH40
今宮に取材なんてそんな無理言ってはいけませんw
147音速の名無しさん:2008/09/21(日) 01:36:08 ID:HMFpVq7a0
金曜:FP1とFP22の間にトヨタで昼食兼取材
土曜:FP3と予選の間にホンダで昼食兼取材
日曜:決勝前にブリジストンで昼食兼取材

取材してるじゃないかw
148音速の名無しさん:2008/09/21(日) 02:54:57 ID:C+Rsf4yz0
F1キンダーガーテンの山ちゃんも、雑誌上がりで、
日本人オンリーの取材だよな。ホンダの中本、トヨタの新居、中嶋、ブリジストン。
まったく他のドライバーとしゃべっていないし、各チームにも取材していない。
基本、記者会見があった場合にそこに行っているだけ。パーティとか飯は確実に行くがな。
やっぱり、最低、全チームにしっかり取材できるスキルが最低条件じゃないか。
そういうジャーナリストって、川井だけだよな。
今宮が典型だが、今、F1の情報って、海外のプレスの勝手な翻訳だけでしょ。
149音速の名無しさん:2008/09/21(日) 11:42:02 ID:kQajQhjn0
そういや琢磨のトロロッソシート合わせは9/10だったそうだ。
船田も同行した模様。

今宮・・・
150音速の名無しさん:2008/09/21(日) 12:33:12 ID:hGeOzG0I0
毎GP、テストも含め取材パスを持ってるクセに
妄想ばかりでまともな情報ゼロってなんだよ・・・
そもそも英語が喋れない人間にパス与えても宝の持ち腐れになるだけで
今宮以外の人間は誰ひとり得をしない。
貴重なパスはきちんとした取材の出来る人間に譲り
今宮には一般観客用の一番安いチケットでも渡せば充分だろ
つか、頼むから辞めてくれホント
151:2008/09/21(日) 13:09:16 ID:0OlRQwQ20
実はね、雅子から譲り受けてるんですよ
152音速の名無しさん:2008/09/21(日) 13:21:47 ID:KJHoR/5F0
とにかく、今宮はCSの解説から降りて欲しい
個人的には小倉さんが現地組に回って欲しいが、最悪今宮じゃなければ誰でもいい
今宮がレース中口から吐いてるのは、見たまま実況ですらない。見たまま感想だ。

頼むから解説できる人材を現地に送ってくれ。フジの偉い人、本当に頼む。
153音速の名無しさん:2008/09/21(日) 14:25:13 ID:zgxSEhjAO
一言で済む説明を、わざわざ判りにくく、冗長にする才能は凄いと思う

154音速の名無しさん:2008/09/21(日) 15:31:19 ID:hGeOzG0I0
>>153
畑違いの人間に専門分野を説明させると
あの手の回りくどい言い回しでどうにか取り繕おうとする。
「あーうー」も物事を本当の意味で理解してないのをごまかし
言葉を探す時間を稼ぐために用いる。
巨大迷路を俯瞰で見れる人間は最短ルートをすぐ見つけるが
ガチで迷い込んだ人間は余計な道を行ったり来たりするのと一緒。
 
しかし20年もやっていて畑違い、専門外ってのも凄いけどなw
155音速の名無しさん:2008/09/21(日) 20:13:03 ID:FZrYsdTS0
>>147
メシ食いに行っているだけじゃん!
156音速の名無しさん:2008/09/21(日) 21:28:15 ID:bPpNRj0N0
>>148
しかしキンダーガーデンは割りと役に立つサイトだよ。
今宮が情報サイトを立ち上げても、キンダーガーデンほどのクオリティを
保つのは無理でしょ。
157音速の名無しさん:2008/09/21(日) 22:09:59 ID:C+Rsf4yz0
>>156
確かに、日本人スタッフの声をあれだけまめに、誤字脱字だらけで読ませてくれるサイトはない。
オリジナル情報、特に中本の炸裂ネタはここをはずしてない。

その点、今宮は、どうするの?
取材とリポートがジャーナリストの本分なのに。
158音速の名無しさん:2008/09/21(日) 23:03:38 ID:kQajQhjn0
コース脇でマイルドセブン・ルノーから貰った折り畳み傘をさして、定点観測。
159音速の名無しさん:2008/09/21(日) 23:44:57 ID:+KBxXookO
今宮の会話は
 5%…天気予報
20%…みたまま実況
30%…あ〜う〜
45%…妄想
で構成されています
160音速の名無しさん:2008/09/21(日) 23:55:15 ID:2fdJSLDf0
>>148
 熊倉という先駆者がいる
161音速の名無しさん:2008/09/22(月) 04:04:32 ID:JU+H8/G90
邪魔だから、とりあえず死ね
162音速の名無しさん:2008/09/22(月) 07:37:59 ID:WSvVkk/D0
GPXでメモ帳の中身を載せてたが
紙面の隙間の無いくらいだった
どーでもいい事ばっか
書いてあるんだろうな
163音速の名無しさん:2008/09/22(月) 09:01:28 ID:Dr8R/BHiO
一般人でも得られるような情報しか得られないのに、現地に送ってやる価値あんの?

見ればわかる
プレスリリース読めばわかる
ニュースサイト見ればわかる

現地で何も得てないよね?
タクシーのドライバーが話しかけてきた?
どうでもいいしあんた言語わかるの?
164音速の名無しさん:2008/09/22(月) 09:14:03 ID:PWcjv5Vj0
>152
>最悪今宮じゃなければ誰でもいい
といより今宮がいなければそれでいい。(現地は川井ちゃんだけで十分)
それだけで番組のクオリティアップにつながる・・・
165音速の名無しさん:2008/09/22(月) 12:17:05 ID:sZhSnded0
>貴重なパスはきちんとした取材の出来る人間に譲り
今宮には一般観客用の一番安いチケットでも渡せば充分だろ


F1年間パスは利権だよ
仕事の内容なんて見ていない
発表媒体がメジャーであればバカでも発行される
特にTV中継解説者となればVIP待遇だよ

結局CXのお偉方にケツを貸している限り安泰なんだよな
166音速の名無しさん:2008/09/22(月) 14:07:54 ID:d3Hg4sELO
最近、プレステ3のF1 2006買ったけど、この人コース解説してる…
でも、レースはゲームでも「見たまま実況」になっています
167音速の名無しさん:2008/09/22(月) 16:12:10 ID:JhFDJvjy0
95年の中継は今宮いなかったけど、何が原因だったの?
熊倉、土屋がうるさかった印象しかないがw
「ガソ給!」「クルサードいいねぇ」とか
168音速の名無しさん:2008/09/22(月) 16:15:43 ID:MWkSG1l20
F1CEは北米版を買うのがセオリー

オンラインあるし、コイツの実況聞かなくてすむからね
169音速の名無しさん:2008/09/22(月) 16:26:49 ID:fMmPwr1+O
>>167
94年にはセナの一件があったりしたので、一度F1から離れて
国内に目を向けてみたかった

とか、書いていた記憶があります
事の真偽は不明

170音速の名無しさん:2008/09/22(月) 20:03:38 ID:TwIafTmv0
>>169 その後、食うのに困って結局フジに泣きついて現在に至るのだろう
171音速の名無しさん:2008/09/22(月) 20:21:58 ID:Llwskz+X0
>>169
まるで自分から
F1から離れたみたいないいぐさだな
172音速の名無しさん:2008/09/23(火) 00:42:58 ID:Dn2ii2I30
Fポン全然やる気なし、心此処に非ず、目がうつろだったくせによく言うぜw

173音速の名無しさん:2008/09/23(火) 00:49:30 ID:toe9KDek0
これだけどうしようもない爺が未だにみたまま実況できるのは
なぜなんだろう? 俺はネタでずっと書いているんじゃなく
心の底から今宮に消えてほしい FP3はいい気分で見ているのに
予選、決勝は今宮のせいでストレスが溜ってしまう 死んでほしい
174音速の名無しさん:2008/09/23(火) 01:20:53 ID:GAtbGA3TO
169なんだけど、自分、本を買っちゃったんだよな

こんな私を許しておくれ

175音速の名無しさん:2008/09/23(火) 04:06:40 ID:9cN766/d0
>>167

95年の解説も別な意味で酷かったわな。

土屋「こんな小さいウィングだと、ダウンフォースまるで無いですからね。
   ブレーキングでマシンが振られて、ドライバーはたまったもんじゃないですよ。」

こればっか言ってたような。
シュー・ヒル・クルサード・ハーバート・ハッキネン・アレジ・ベルガーたちは、
自分とは比較できないテクを持ってる、そういう大前提が欠落してるんだよなあ。

聞いてて失笑でした。

あと、熊倉さんは先生のことを「プロストのような丁寧な走りが魅力」って言ってたような。
176音速の名無しさん:2008/09/23(火) 11:51:06 ID:JJfhJM3UO
今回のイタリアGPで、ハミルトンがグロックを追いやったとき、この人
「うぅーん、追いやると言うか、自分がその代わり追いやられる事もあるからねぇ〜」
ッテ言ってたけど、誰かこの人も追いやってくれないかね。
177音速の名無しさん:2008/09/23(火) 14:08:12 ID:KdFnyCEn0
95年、今宮戻ってきてコールが出てたな。俺もその一人、若かった。
178音速の名無しさん:2008/09/23(火) 19:11:57 ID:74A1ACZ+0
>>176
今宮自身がおぐタンへの汚いコメントブロック、川井情報の恥知らずな遮り・横取り、
ラジオ翻訳への卑劣な後出し擦り寄せ、アナへの強引な被せ、
事実曲解妄想全開のフライングコメントのオンパレードだから
ある意味無敵
179音速の名無しさん:2008/09/23(火) 19:36:25 ID:2Eop9WBA0
今宮の敵となりえるのはフジの上層部だけか。
上層部連中が今宮いらんと言えば終了だからな。
180音速の名無しさん:2008/09/23(火) 21:20:56 ID:Dn2ii2I30


日本GPのトークショー行く奴が居るなら代わりに質問してくれないか
「F1が空冷なメリットってなんですか?」ってw
181音速の名無しさん:2008/09/24(水) 00:24:59 ID:WBJpWimQ0
>>172
そういえば、F1日本GPでスタート前グリッドに現れてカメラ目線発してなかったっけ
182音速の名無しさん:2008/09/24(水) 00:55:10 ID:JhgRMU8F0
別スレでさえ今宮の馬鹿っぷりは話題となっているよ

Q:  来シーズンKERSが導入されるとF1はどのように変わりますか。
今宮: 来季スリックタイヤを導入するのは、
    ダウンフォースを約30%削減することによって生じるグリップ不足を、
    スリックタイヤによるメカニカルグリップで補うことによって、
    よりオーバーテイクしやすくしようというものですから、
    これまで以上に接近戦が見られるようになると思います。

http://www.f1world.jp/events/crosstalk_report7_3.html

なあ、もう今宮が優勝でいいんじゃないか。
183音速の名無しさん:2008/09/24(水) 01:10:42 ID:VX77C/qw0
>>175
あと、95年は熊と土屋の単純な戦略の読み間違いが多くて萎えた。

トップの選手はもう燃料補給はいらないから逃げ切ると解説しておいて、
実は普通にルーティンでもう1回あるとか。

あれ?95年は川井もいなかったんだっけ?
184音速の名無しさん:2008/09/24(水) 03:19:58 ID:Pr2RfbrB0
今宮と川井が解説、実況じゃなきゃF1見てる気しない。
東京の解説、実況いらね
185音速の名無しさん:2008/09/24(水) 05:29:56 ID:1AMiT6SP0
>>183
94年のヨーロッパGPの今宮はもっと酷かったよ。

3ストップのシューマッハ、2ストップのヒル、作戦が全く違う2人が
離れた場所で僅差のタイムレースをしてるのに、
今宮は「シューマッハ速い、ヒル遅い」とタイムを読むだけ。

作戦の違いには全く触れず、2人が実は僅差で競ってるのに、
「ヒルが前」「シューマッハが前」と見た目の順位を見たまま実況。
三宅もいっしょになって見た目の順位で大騒ぎ。
挙げ句の果てには、「ウィリアムズのピット作業は遅い!」とかなんとか
また偉そうに説教まではじめる始末。

「そりゃ2ストッパーなんだから、3ストッパーのベネトンよりも
給油に時間掛かるの当たり前だっつーの」と、俺はテレビの前で怒りに震えていたよ。

他のメンツについてはスレ違いなので、このさい無視。
とりあえず今宮純は解説しない&できない。即刻クビ。
辞める気がないなら死ね。
186音速の名無しさん:2008/09/24(水) 06:35:20 ID:iMLm59LWO
だっつーのは尋常ではないな
187音速の名無しさん:2008/09/24(水) 08:22:44 ID:vEu4lG8t0
>>178
30分のしゃべっちゃいけないペナルティー
もしくは2、3戦の出場停止
ってのはダメかね。
188音速の名無しさん:2008/09/24(水) 08:32:17 ID:5rpV+TIL0
「95年」が今宮信者にとって最後の砦と化しとるな。
189音速の名無しさん:2008/09/24(水) 09:59:26 ID:/ApqGVPp0
今宮の話が長くなりそうだったらチームラジオを入れるように言っておくよ
190音速の名無しさん:2008/09/24(水) 13:06:41 ID:zPAi+LPVO
だから言ったんですよ〜私を使うなって

再三申し上げてますが私は仕事ができないインチキ解説者なんですよハイ


こうなんていうんでしょうか…
雑音… ん〜老害とでもいうんでしょうか
今の私は

今はというか今までもそしてこれからもと言った方が正しいかもしれませんね

ご存知の通り私が視聴者から嫌われていることは容易に想像できますよね


それでも私の解説は続いていくんです
191音速の名無しさん:2008/09/24(水) 18:04:11 ID:74OjNRxN0
久しぶりに訃報祈願・・・南゛ぁ〜無゛ぅ〜
192音速の名無しさん:2008/09/24(水) 20:05:33 ID:1AMiT6SP0
>>188
他の人をいくら貶しても、今宮の株が上がるわけではないのに、
それがわからない今宮信者。アホの今宮を崇め奉る狂信集団だ。

オウムや創価など、カルトと称される信仰集団は、
他の宗教への攻撃性の高さという共通項を持っている。
教祖はアホ、教義はデタラメ、これでは庇いきれないので、
批判の矛先を外部へ逸らすのだ。

今宮信者は、マインドコントロールの影響で思考力を失っているため、
既にインチキ新興宗教で使い古された手口にどっぷり漬かっている。
193音速の名無しさん:2008/09/24(水) 20:59:14 ID:7q8HhP3v0


偽装解説者

事故解説者

毒解説者

194音速の名無しさん:2008/09/24(水) 21:16:51 ID:CpVy9pva0
>>192
お前もいい線逝ってるぞw
195音速の名無しさん:2008/09/24(水) 21:48:36 ID:9s4iq1Kx0
>>187
誰が今宮にそんなペナルティーを出せるんだ?
196音速の名無しさん:2008/09/24(水) 23:21:06 ID:/ApqGVPp0
Jリーグみたいに入れ替え戦希望。
当然視聴者人気投票ね。
毎レース最下位が自動降格。
GP2orfポンといったり来たり。
197音速の名無しさん:2008/09/25(木) 00:48:00 ID:2FlPfSQE0
真っ暗のシンガポールで今宮が迷子になって実況席まで
たどり着けませんように!!
198音速の名無しさん:2008/09/25(木) 01:55:01 ID:Q1NSvcrs0
さっさと死んでしまえ
嫁と信者を道連れにして
199T:2008/09/25(木) 04:48:27 ID:GQMvprjTO
はい!信者です。
200音速の名無しさん:2008/09/25(木) 04:52:32 ID:Nk1Wjvb1O
>>196
今宮は一生上がって来れないじゃんw
201音速の名無しさん:2008/09/25(木) 17:30:40 ID:QEYuD9kZ0
信者だめーーー!
202音速の名無しさん:2008/09/25(木) 19:25:59 ID:CmLSkgPvO
この人、コース・サイドで何を見てるの?。
203音速の名無しさん:2008/09/25(木) 20:14:00 ID:RDabzyd20
夕日でも眺めてるんじゃないか
204音速の名無しさん:2008/09/25(木) 20:33:25 ID:jrES1i8u0
ジュン・イマミヤの解説マナーに非難集中

2008年09月17日 ロイター通信

日本のF1解説者のジュン・イマミヤは、イタリアGPの後で、またもや非難の的となっている。今回問題となっているのは、彼の解説マナーだ。

「彼は何度か不必要な喋りをした」と元チームメイトで宿命のライバル、シゲノリ・オグラはモンツァでレポーターたちに語った。
「彼は、ナガサカやカワイにも同じことを繰り返しやっていた。あれが彼の解説のやり方なんだ」

「彼が何を考えていたのか分からないよ」とシゲハル・クマクラも、ドイツの放送局RTLのインタビューで同様の意見を述べた。
「時として彼は、コメンタリーブース上に全く自分ひとりしかいないかのような喋り方をする。僕が今度、放送で彼と一緒になったら、彼に全く同じようにしてやるよ」

しかしイマミヤは、何も間違ったことはしていないと断言している。
「僕は自分の考えを喋ろうとしていたが、チームラジオに邪魔されたんだ。」とイマミヤは説明した。
「彼(オグラ)が僕のコメントにぶつかって、そのまま喋り続けたんだ。僕は何も悪くないよ。」

205音速の名無しさん:2008/09/25(木) 22:01:12 ID:AP+xwNEZ0
>>204
うまいなw
206音速の名無しさん:2008/09/26(金) 01:47:29 ID:YjRKXx3C0
今日こそは、トヨタに踏まれて死ね
207音速の名無しさん:2008/09/26(金) 02:11:02 ID:SI6QXWusO
今宮にこのスレみてめらって恐怖心抱いて引退してほしいな。解説に関わらずF1に関するすべての物に
208音速の名無しさん:2008/09/26(金) 15:46:42 ID:K00Lsezd0
中日スポーツのシンガポールGPレビュー読んできた。
凄いねこいつ。視点が違いすぎる。

初のナイトレースだから、夜更かしの国のドライバーが有利だってさ。
北欧とスペインだって。

あとルマンを経験したドライバーが有利とか。ブルデーは当然として、
クルサードもルマンを経験した、ブルツも経験済み、とかもうわけ分からない。
あんな記事で本当にお金もらえるの?
209音速の名無しさん:2008/09/26(金) 16:06:56 ID:SI6QXWusO
詐欺だよホント
210音速の名無しさん:2008/09/26(金) 19:48:06 ID:CRYyGSuA0
>>208
いくらナイトレースだと言っても深夜にレースするわけではないのにな。
中日スポーツの編集長は頭がイカレているんじゃないのか?
今宮とかマッチとか変な記事を書くような奴らを連載させているもんな。
211音速の名無しさん:2008/09/26(金) 19:54:01 ID:ea/2EyXz0
>>208
びっくりしたw
212音速の名無しさん:2008/09/26(金) 19:55:56 ID:7CA/1cR50
トーチューはF1やってくれるから好感持ってたけど、そりゃ酷いな。
213音速の名無しさん:2008/09/26(金) 20:03:19 ID:fCvC/Nwf0
ルマンて照明無くて自車のライトで走るんだよね?
シンガポールGPは野球ナイトゲームの3倍の明るさなのに、単純に比べてるのが信じられないな。
214音速の名無しさん:2008/09/26(金) 20:07:12 ID:5ogqGJ9B0
十勝24時間は、無視ですかw
215音速の名無しさん:2008/09/26(金) 21:31:33 ID:5KRuti5X0
ナイトレース=夜更かしする国の人が有利って小学生でもそんなアホな事言わない
ルマン経験者=夜中に走った=有利ってのも発想が幼稚すぎる。
そういや給油始まる年にも他カテゴリーで給油の経験豊富な○○が有利とか言ってたような
 
つーかこれってギャグで言ってんだろ?
もしマジでそう考えたとしたら家族はこの人を表に出しちゃダメだろう
216音速の名無しさん:2008/09/26(金) 21:46:35 ID:Hv2bh/GzO
>>208
釣りでしょ
217音速の名無しさん:2008/09/26(金) 22:03:38 ID:fCvC/Nwf0
F1取材パス利権だな、あと60まで数ヶ月なのに毎レース日本から飛び立ってくれるのは
「ベストベスト」しかいないからね。
空港である日発狂して死んでも、なんかオッケーじゃんこいつじゃ。
トヨタの期間工レベルで。
218音速の名無しさん:2008/09/26(金) 22:14:33 ID:dhQwqJUo0
>夜更かし有利
肉が「夜型のオレに有利だぜ」とか言ってたのを真に受けた今宮のマジレスじゃね?

>>208は誰も釣りだとは思わないんじゃないかなw
219音速の名無しさん:2008/09/26(金) 23:41:04 ID:Mlvx8xMD0
頭厨の記事に腹を立てるなんて東スポの記事にマジレスするようなモンw
記事書いている奴も写真撮ってる奴も基本、素人なんだからw

そういや今宮も夫婦で連載持っていたな
それだけでも終わってるよw

220208:2008/09/27(土) 00:12:17 ID:XjiQrgg30
ごめん、ネタでした。



といっても信じて貰えないよね?

詳しくは昨日の中日スポーツで!
221音速の名無しさん:2008/09/27(土) 02:41:02 ID:9a5cn6ft0
仮にトーチューがネタであったとしても・・・

今宮純は、F1グランプリ特集9月号にて、
「ブルツはルマン優勝経験者なので、シンガポールGPで
ホンダはバリチェロに代えてブルツを起用するべき」という
デムパユンユン・満開お花畑なコラムを投稿している。

この件は、前スレでも指摘されている。

今宮は、何が何でもこじつけて、バリチェロを貶したいらしい。
今宮のような、ドライバーに対するリスペクトを著しく欠いた人物に、
F1を語る資格など無い。

糞邪魔、喋るシケイン、さっさと死にさらせ!
222音速の名無しさん:2008/09/27(土) 06:56:27 ID:I0TT0xHi0
ステーキ屋店員「焼き加減はどういたしましょう?」
今宮「ソフト、硬い方です」
223音速の名無しさん:2008/09/27(土) 07:36:21 ID:duzNHsHnO
>>222
ステーキ屋店員「・・・といいますと??」
224音速の名無しさん:2008/09/27(土) 08:29:34 ID:ny0oe20F0
今宮「コンパウンド、えー剛性は柔らかいんですが、タレにくい方で。」
店員「・・・・・・・・・・・・・・。」
225音速の名無しさん:2008/09/27(土) 09:07:33 ID:AWK76yB1O
美容師「髪の長さ、いかがいたしましょう?」
今宮さん「ミディアムショート、つまり長めで」
226音速の名無しさん:2008/09/27(土) 09:13:16 ID:QeBZS0Eh0
「うぅーん、初のぉ、シンガポール、ナイトレース。夜間な訳ですが。

夜間ということは、空が見えない。

空が見えないということは、雲を確認できない。

雲を確認できないということは、私の天気予報もできないということになります。

無線です。」
227音速の名無しさん:2008/09/27(土) 09:29:27 ID:zpzEZNmLO
今宮が20時までにライオンに襲われることを祈る(-人-)
228音速の名無しさん:2008/09/27(土) 10:36:56 ID:+GHn0QaZO
>>226
ええ、まあ 雲ぉぉ、まっ見え 見えにくいー 状況ぉ
おーなんですけれどもねぇ
ええまっあー星が、夜空には星がぁあるわけでして
そういう所からもー私の 天気情報をね えぇ お伝え
皆さんに お伝え出来たらなあ!!っと
おーー思って いるんですけれどもね
ええ 国際映像もぉ何度もきてますね
夜空をとらえてますけれども まっご覧のように真っ暗
ですよねーはい
229音速の名無しさん:2008/09/27(土) 10:48:48 ID:ny0oe20F0
モンツァが「水中戦」なら、今度は?
もう考えてるかな。
230音速の名無しさん:2008/09/27(土) 11:59:55 ID:ALdjcP5H0
「ナイトゲーム」は絶対言うと思う
231音速の名無しさん:2008/09/27(土) 13:17:07 ID:ppKKT9i90
カリビアンナイト
232音速の名無しさん:2008/09/27(土) 13:25:03 ID:ny0oe20F0
えぇー、え、F1が1950年に開催、えーされてから、えーもう50年以上ですか、第1回は、第1回はシルバー、シルバーストーンですけれども、
今回は、初の!(絶叫)ナイトレース、つまりー始めて夜に!(また絶叫)F1がぁ開催されます。
しかも、赤道直下、熱帯夜での、えー東京の夜も大変暑いですが、ぐふっ、シンガーポール初開催です。

あ、カメラ今捕らえましたが、ナイトレースということで、えー照明が、あーご覧の通りですねぇ、大変明るいです。
綺麗ですね(ニコリ)

あー明るいですが、ゲホッ、えー再三申し上げてますように!ナイトレースですから、ドライバーの視界は、
あ、聞こえますか?ドライバーの視界は昼間とは違います。

初物づくしの予測不可能な、波乱の、波乱の(何故か連呼)レースになりそうです。



233音速の名無しさん:2008/09/27(土) 16:59:29 ID:AGuAXvez0
>>222-224
お茶ふいたwwww
234音速の名無しさん:2008/09/27(土) 17:06:42 ID:9XIQUfuI0
シンガポールポールポジションですか ぐふ はい
235音速の名無しさん:2008/09/27(土) 18:15:06 ID:EMEA6/kEO
228はまだしも226みたいなことはホントに言うなよ

もお今度から予測するスレにしたほうがいいんでは?普通にしてたらハラワタ煮えくり返る
236音速の名無しさん:2008/09/27(土) 18:15:55 ID:EMEA6/kEO
ごめんなさい
言うなよは言うなの間違いです
237音速の名無しさん:2008/09/27(土) 19:42:52 ID:/L+Vdco60
>>208で言っている中日スポーツの記事は本当だぞ。
釣りではない。
よくもこんなクソみたいな妄想ネタを思いつくもんだなと、つくづく思う。
238音速の名無しさん:2008/09/27(土) 20:07:23 ID:unBnrWia0
現地の実況席に電話があるらしいから今宮が立ち直れないような言葉を電話しろ。
239音速の名無しさん:2008/09/27(土) 20:48:48 ID:unBnrWia0
富士子が突っ込んだとこに今宮がいなかった?
240音速の名無しさん:2008/09/27(土) 21:03:42 ID:UYxXhClm0
フリー中継とてもよかった。予選から地獄
241音速の名無しさん:2008/09/27(土) 21:52:54 ID:HyxlNYKj0
>>240
全く同感。ほんとフリーは良かった♪オグたんのチョイマニアックネタがいい

あーー、あと一時間後にはイライラしながら予選かーorz
結構混戦になりそうな予選だけに、奴が話し始めると思うとかなりイラツクだろうな
242音速の名無しさん:2008/09/27(土) 22:24:28 ID:5fVwiojq0
>240
ハゲドウ
塩原アナ・小倉さん・川井ちゃんが喋り捲ってても、全然聞き苦しくない。
内容ある話だし。
実況スレでも「黙れ○○」的なレスがほとんどなかった。

ところがこれに今宮が加わると・・・  _| ̄|○
243音速の名無しさん:2008/09/27(土) 22:28:43 ID:YTfpJqWcO
>>242
今宮がいると会話が途切れまくるし本当に邪魔。
244音速の名無しさん:2008/09/27(土) 22:32:17 ID:9a5cn6ft0
20分以内に死ね。何が何でも死ね。とにかく死ね。
245音速の名無しさん:2008/09/27(土) 22:48:05 ID:CX0/QX3K0
はじめから第二音声に逝って孤独を味わってきます ('A`)
246音速の名無しさん:2008/09/27(土) 23:50:00 ID:Wd5ERI9qO
うぜぇ〜
マジうぜぇ〜

黙れ
247音速の名無しさん:2008/09/27(土) 23:55:11 ID:5fVwiojq0
今宮の「ウェッヘヘヘ」ていう笑い方がこの上なく不快・・・
248音速の名無しさん:2008/09/28(日) 00:16:12 ID:jUhks1WuO
「90度90度90度で!ピッ!ピッ!ピッ!と」

電波です
249音速の名無しさん:2008/09/28(日) 00:23:10 ID:jUhks1WuO
今宮さんだけチームラジオを「電波です」と報告して視聴者を笑わすor不安にさせるべきだ
250音速の名無しさん:2008/09/28(日) 00:24:47 ID:Jk6de0c+0
ウェッヘヘヘ・・・ヴェッテウ
251音速の名無しさん:2008/09/28(日) 00:31:04 ID:1rBuNOOF0
うーん、まあ、そういう意味では、なんていうかな、うん、本当に辛いサーキットだと思いますね。
ええ、はい。
252音速の名無しさん:2008/09/28(日) 00:34:56 ID:4V0nJ1x90
Q3でチームメイトとのタイム差を強調する人がいることにびっくりした。
253音速の名無しさん:2008/09/28(日) 00:38:38 ID:dZmObg7K0
楽しみに注意して聞いていたんだが「ぐふっ」って言わなかったぞ
254音速の名無しさん:2008/09/28(日) 00:40:42 ID:1rBuNOOF0
>>252
しかも、「今は順位よりもタイム差ですね。はい。チームメイトとのタイム差が問題です。富士も近いですし。」

富士関係ねーよw
255音速の名無しさん:2008/09/28(日) 00:46:51 ID:qedIHxJX0
早く死んでくださいお願いしますOTL
256音速の名無しさん:2008/09/28(日) 00:47:58 ID:rNekgSxT0
Q3どころか、Q1の段階で既におかしい
15番手に入ればクリアだから上位陣は手を抜いて走ってるのに、
今宮は、そのラップタイムを鵜呑みにして「これでは厳しい」だの
「これはいいラップ」だの一喜一憂しまくり。

たとえば川井がやってたように、各ドライバーのタイヤチョイスから、
それぞれのラップタイムを分類・考察してみたりするのなら意味もあるが、
今宮のタイム批評は、何の根拠もない、見たまんまテロップ読み。

今宮は、ルールが理解できていない知的障害者。決勝開始までに死ね!
257音速の名無しさん:2008/09/28(日) 01:05:10 ID:08R8aaPK0
おまいらってさぁ、予選とかレースに集中してないで、今宮のコメントに集中してんの?
くっさぁ、おまいらくっさぁ
258音速の名無しさん:2008/09/28(日) 01:17:09 ID:jUhks1WuO
川井ちゃん→コースをドライブ
今宮さん→ダウンタウンをウロウロ(徘徊老人?)

良いのかこれは?
259音速の名無しさん:2008/09/28(日) 01:27:12 ID:jUhks1WuO
>>257
それがねー集中して観てるからこそ逆に雑音が気になるんですよ
集中してれば雑音なんて気にならないなんてのは嘘ですよ
ただの精神論ですよ
まあ、シャブでも打ってただ事ない状態なってたら話も変わるんでしょうが…
もう、「うるさい、気が散る!一瞬の油断が命取り」状態

熱烈な今宮さん信者には申し訳なく思うのですが、我々の苦悩も察して下さい
260音速の名無しさん:2008/09/28(日) 01:27:43 ID:KZ30NtVoO
信者もアレだけど、アンチもここまで来ると一種の宗教みたいだぞw

俺は別に信者でもアンチでもないが
261音速の名無しさん:2008/09/28(日) 02:44:07 ID:yC0uKkeT0
>>260
信者乙

早く集団自殺しろボケ
262音速の名無しさん:2008/09/28(日) 02:51:02 ID:zRe1L4Rs0
毎度のことながら、今宮による迷惑行為の数々には辟易とさせられる
今宮一人のせいで、グランプリ前の高揚した気分が全てブチ壊される

死ね今宮
263音速の名無しさん:2008/09/28(日) 02:58:14 ID:Xujhhh3lO
アロンソのQ1のアタック
3コーナーでミスったといいながら、1セクでマイナス表示
川井がバックマーカーを心配してたらやはり2セクでは大幅に遅れた
目の付けどころがオhル
264音速の名無しさん:2008/09/28(日) 03:01:22 ID:iNyZcd5Q0
>>257
今宮の戯言で気が散るので集中できない。はっきりいって邪魔!
265音速の名無しさん:2008/09/28(日) 03:11:54 ID:y3+Luz1A0
今日も、天気、観客数、交通情報と、不必要な情報ばっかり。
他人が喋ってるところに被せて、グダグダと喋るくせに、
擬音とテロップ読みだけで、中身はゼロ。

今宮純の妄言を真に受けて有り難く拝聴してる信者は基地害だ。
黄色い救急車に乗せられて精神病院で野垂れ死ね。
266音速の名無しさん:2008/09/28(日) 04:53:49 ID:UU327xazO
>>265
塩原がチームラジオ表示を見てチームラジオと言って話しを中断したのに、その後今宮のアホが無線ですと言ってチームラジオの冒頭部分と被りかけてて非常にウザかった。

今宮の余計な無線ですの一言でチームラジオの冒頭部分が聞きづらくなるのが本人には分からないのか?
267音速の名無しさん:2008/09/28(日) 07:02:57 ID:P+Si1Yov0
川井ちゃんが出してくれた情報
・タイヤの垂れ具合 ソフト・ハードでどの程度違うか(ソフトの垂れの早さ)
・新品とユーズドでタイヤ性能がかなり差が出る事
・普通のフラッグと共にLED表示も使う
・ベッテルの契約関連の噂
・朝は豪雨だった
・ピット入り口での減速車が危ない(来年は改修?)

今宮さんの情報
・今のところあまり雨降らない
・蒸し暑い
・BMWのファンが多かった気がする
・日本からのファンも多くて話しかけられた
・余興のレース?で川井ちゃんが4位だった
・バンピーバンピー
・一貴が暑いと言ってた、疲れるコースみたい
268音速の名無しさん:2008/09/28(日) 07:04:40 ID:P+Si1Yov0
・高速道路 渋滞

も追加
269音速の名無しさん:2008/09/28(日) 07:36:27 ID:Z3ztVjIr0
>>221

93ドニントン
雨の中、非力なスチュワートを駆る新人バリチェロが2位を快走。

森脇「あのー、今宮さんはこのバリチェロを大変評価されてるようですけど。」
今宮「えーそうですねー、とにかく走りが若いと言いますかあ、ルーキオブザイヤーはこのドライバーなんじゃないかと、ええ、思います。」

こんなに高く評価してたのに、随分だなあ。
それとも、最初の高評価もまわりのプレスに追従しただけか?
個人的になんかイヤなことでもされたか?

270音速の名無しさん:2008/09/28(日) 08:08:09 ID:uqaAOc+r0
>>269
ホンダ叩き、琢磨交代説が出た頃から顕著になったんだよ。
ご機嫌取りで人気を得ようとしてるんでしょ。
271音速の名無しさん:2008/09/28(日) 09:48:34 ID:SBQPc2/3O
昨日の予選はアホ解説あったけど、
被せてくるのは少なかった。
272音速の名無しさん:2008/09/28(日) 10:31:54 ID:Ym7wzOChO
>>271
初開催=情報が少ない=だんまり
273音速の名無しさん:2008/09/28(日) 12:03:24 ID:olNsF2Gm0
>271
昨日の予選では、何度か自分の発言を川井ちゃんに否定されてたからな。
いじけてたんじゃないの?
274音速の名無しさん:2008/09/28(日) 12:05:10 ID:wD1nfU6t0
コンマ0.4
275音速の名無しさん:2008/09/28(日) 15:54:10 ID:28QmnbcnO
>267
本当にどうでもいい情報だよね

電波の無駄

276音速の名無しさん:2008/09/28(日) 18:14:11 ID:nACPdN0L0
予選中川井に執拗に被せてきて腰折りまくり
川井も引かないから(引く必要ないが)話がグダグダになってたな
なんで他人が持ち出した話題に不必要かつ頓珍漢な反応で邪魔するんだ!?
シンガポールのバンプよりタチが悪い
277音速の名無しさん:2008/09/28(日) 18:24:30 ID:olQZPt880
さっさと死ね
278音速の名無しさん:2008/09/28(日) 18:49:15 ID:5MMhtu7AO
おまえら本気で死ねとか言ってるだろww

もう、正直者がwww
279音速の名無しさん:2008/09/28(日) 18:50:09 ID:1lmcGCWC0
日本グランプリまでに勉強しなおしてこい。
280音速の名無しさん:2008/09/28(日) 19:51:39 ID:jTGVmHGf0
訃報祈願しとこうかな・・・南゛ぁぁ〜無゛ぅぅ〜
281音速の名無しさん:2008/09/28(日) 19:54:52 ID:ezOQ8ehq0
>>267
>・日本からのファンも多くて話しかけられた
「辞めろ!」と言われたのかな?
282音速の名無しさん:2008/09/28(日) 20:38:28 ID:wxVoy1i20
日本からの(僕の)ファンも多くて話しかけられた、です、ハイ。
283音速の名無しさん:2008/09/28(日) 21:07:57 ID:2CnQbF9Y0
今日は序盤からよくしゃべるなあ。
ほんとに氏ねばいいのに。
284音速の名無しさん:2008/09/28(日) 21:09:15 ID:K9UlrB2W0
やっぱり第二音声に逝ってきます ('A`)
285音速の名無しさん:2008/09/28(日) 21:09:33 ID:1Rm0gHyU0
アロンソが夜中の1時のトランプしてたのは非常に重要な情報だった。ありがとうこれからもつづけてください。
286音速の名無しさん:2008/09/28(日) 21:11:40 ID:olNsF2Gm0
今宮のテンションが異様に高い・・・
今シーズン最悪の放送かもしれん・・・
287音速の名無しさん:2008/09/28(日) 21:11:45 ID:b8GNSWUWO
初っぱなから天候の話全開!
288音速の名無しさん:2008/09/28(日) 21:18:19 ID:A5hf8Wjl0
>>285が地獄に堕ちますように
289音速の名無しさん:2008/09/28(日) 21:25:47 ID:2CnQbF9Y0
スタート直前の「ハミルトンむせんっっっ!!!!!!」にキレそうになった。
290音速の名無しさん:2008/09/28(日) 21:29:25 ID:1Rm0gHyU0
マークウェーバーコナーってお隣のオーストラリアの英雄かかきた名前ですか?
291音速の名無しさん:2008/09/28(日) 23:10:35 ID:odb/qj5qO
今年の優勝者、アロンソで6人目って言ってたな。
7人目だよ!くそバカが!
292音速の名無しさん:2008/09/28(日) 23:12:05 ID:SBQPc2/3O
メカニカルについておっしゃっておりますが、
根拠はあるんですかね?
メカニックやドライバーに取材しての発言なんでしょうか?

せっかく現地にいらっしゃるのですから、チームの声を
聞かせて欲しいです
293音速の名無しさん:2008/09/28(日) 23:13:03 ID:NG3gb4dQ0
「5点アヘッド」  むりして英語使わなくてイイヨ 長島レベルだなW
294音速の名無しさん:2008/09/28(日) 23:15:09 ID:vB3oiOkc0
まさに独演会。塩原はこいつを助長させるな
295音速の名無しさん:2008/09/28(日) 23:17:14 ID:olNsF2Gm0
「陰影が、陰影が、ハミルトン無線っ!!」
296音速の名無しさん:2008/09/28(日) 23:19:04 ID:2CnQbF9Y0
「陰茎が、陰茎が、ハミルトン夢精っ!!」
297音速の名無しさん:2008/09/28(日) 23:19:28 ID:tEtGRHR+0
メルヘン今宮vsポエマー塩原の被せ合いw
298音速の名無しさん:2008/09/28(日) 23:23:50 ID:G6XmLZV20
Q2でニコより中嶋を軽くして確実にトップテンを狙ったという情報は勉強になりました
Q2までは全車軽タンだと思ってました
ありがとうございます
299音速の名無しさん:2008/09/28(日) 23:38:41 ID:UWI/Rl2NO
スタート前のなw 目糞鼻糞の対決だったな。
毒ポエムの最中被せてくれたんで、この時ばかりは俺的には今宮GJだった。
CSで実況塩原って、何の罰ゲームなんだよw
地上波の糞ウルサイ実況をそのままCSに持ち込むなよカス
今宮も最悪だが、塩原も同レベルだよ。二人とも自分が目立つことしか考えてない。
300299:2008/09/28(日) 23:40:53 ID:UWI/Rl2NO
レスは>>297です
301音速の名無しさん:2008/09/28(日) 23:42:53 ID:KAc9NeJNO
アロンソがトランプでどうのこうのっていう話してたけど、ずっと外で覗いてたのかなぁ…
302音速の名無しさん:2008/09/28(日) 23:56:01 ID:V6w4JPE70
気味悪いだろうね。ろくに会話もしないヤツにジッと見られて。
今回1時なら予選後2時間だからみな起きてる時間でしょ、それでトランプやってるから
タフとか言われてもね。おぐたんはエンジニアなんか徹夜だ、とか言ってたし
303音速の名無しさん:2008/09/28(日) 23:57:51 ID:7W67NebQO
>>301
去年だったと思うが深夜フェラーリがピットで
ホイールフェアリングの脱着とかの練習してたのを覗いていたとか

じっと見てたらスタッフに何見てんだみたいに見られたとか自慢気に話してたからね


チームやドライバーに知り合いがいないからこそこそしてるんだろう
あとやることないから暇なんだろうな
304音速の名無しさん:2008/09/29(月) 00:00:45 ID:qbcJTuuK0
>>298
そんな事ゆーとりましたかwww
305音速の名無しさん:2008/09/29(月) 00:09:11 ID:6G2Q7bwH0
今日はそんなに気にならなかったな。
ナイトレースの画が綺麗だったので、そっちに集中してたからかな?
306音速の名無しさん:2008/09/29(月) 00:12:54 ID:wyvQXcib0
>305
今日は、スタートから3周目ぐらいまで鬱陶しさ最高潮だったが、
その後はあまり気にならなかったな。
レース展開が荒れて、集中して見れたからかもしれんが。
307音速の名無しさん:2008/09/29(月) 00:14:50 ID:ztZDJKpG0
スタートから20周目くらいまで、ほぼノンストップで
誰かが喋ればその上に「うーん、うーん」と被せて知ったかぶり
そして、一人では解説できないので見たまま実況でごまかす

今日は、燃料搭載量がどうのこうのと、
それも積んでるか積んでないか分からないQ2のタイムを引き合いに出して、
偉そうにのたまって解説したつもりにひたる始末

そして、(((TEAM RADIO))) のテロップが出ると、
ハイテンションに「むせーん!」と叫んで、あとは丸投げ

どんなレースも今宮一人のために興醒めだ。
さっさと死ね! 夫婦で死ね! 信者もいっしょに死ね。
308音速の名無しさん:2008/09/29(月) 00:20:09 ID:6G2Q7bwH0
無線のテロップを見つける動体視力は素晴らしい。
レース中ずっと集中してるよな。
309音速の名無しさん:2008/09/29(月) 00:20:29 ID:hB67Ehzk0
今日は地上波で正解だったようで…‥
310音速の名無しさん:2008/09/29(月) 00:21:05 ID:YJsX2/Aq0
誰が誰を抜いた場面だったかは忘れたが、
オーバーテイクシーンのリプレイを見ながら、
さも自分もF1を運転したことがあるかのように、
偉そうに見たまま実況してた。

「ブレーキングでズバっと・・・」

見れば分かることだろ、バーカ
311音速の名無しさん:2008/09/29(月) 00:21:52 ID:h2T7VvUwO
シンガポールは枯れ葉がいっぱいですね今宮さん
312音速の名無しさん:2008/09/29(月) 00:24:46 ID:ZVSg0IkO0
フォーメーションラップのとき
塩原から「今日のポイントは何か?」と聞かれているのに、
質問に答えず「ここは5コーナー、ここが6コーナー、落ち葉、落ち葉」と
見たまま実況していた。今宮純は、会話も満足にできない知的障害者。死ね。
313音速の名無しさん:2008/09/29(月) 00:25:49 ID:bkXPF10Y0
とりあえず死ね
邪魔だから
314音速の名無しさん:2008/09/29(月) 00:28:16 ID:pwEhpnvI0
4000円やるから死んでくれ
315音速の名無しさん:2008/09/29(月) 00:30:46 ID:aCiZxD2F0
信者も信者だがアンチもアレだな…思考がやばい
316音速の名無しさん:2008/09/29(月) 00:30:57 ID:5bWPtovF0
今宮>>>>近藤
CS>>>>地上波

今宮一人のせいで番組ぶち壊し
F1が見たいだけなのに、どうして今宮に付き合わされなきゃならんのか?
317音速の名無しさん:2008/09/29(月) 00:32:08 ID:rqxNvVo60
死ねボケ!
318音速の名無しさん:2008/09/29(月) 00:34:52 ID:lL4YEPER0
人が喋ると必ず「うん、うん」と相槌打って被せてくるよな
知ってるんなら先に言ってみろよ
319音速の名無しさん:2008/09/29(月) 00:36:01 ID:P/jiJc9m0
2週間以内に死ね!絶対に死ね!
320音速の名無しさん:2008/09/29(月) 00:38:33 ID:ot4Y3Bn30
今宮の存在は、試聴の妨げでしかない
邪魔すぎる
321音速の名無しさん:2008/09/29(月) 00:41:48 ID:LYY0pNnIO
道端でばったり今宮にあったら皆さんどうする?冗談ぬきに
322音速の名無しさん:2008/09/29(月) 00:42:51 ID:XskekkvQ0
今宮の不自由な日本語を聞いていると、
覚醒剤中毒者の公判を傍聴しているような気分になる
こいつ絶対、頭いかれてるよ
323音速の名無しさん:2008/09/29(月) 00:44:25 ID:khblXWIl0
邪魔宮純
324音速の名無しさん:2008/09/29(月) 00:45:41 ID:Up/tak3p0
今日のまとめ
ポエム塩原が必死に考えたスタート時の台詞におもいっきり被せた今宮。
ポエム塩原も負けじと強行。
325音速の名無しさん:2008/09/29(月) 00:50:34 ID:Vd9kRO850
>>322
今宮の頭は相当イカれているが、
キチガイ老人の戯言を有り難く拝聴してる信者や、
何のためらいもなく公共の電波で垂れ流しているフジのスタッフも、
大概イカれてると思うぞ。

あの内容で毎年、毎年、「また来年も」と仕事を依頼することは
常識的に考えてありえない。あんなのとっくの昔にクビだろ。
なぜ20年も放送席に肩肘付いていられるのか、使う側の神経を疑う。
326音速の名無しさん:2008/09/29(月) 00:53:35 ID:K/E9n2h80
さすがのおぐたんも
今宮の非礼なリアクションに1回だけムっとした声出してたね
327音速の名無しさん:2008/09/29(月) 00:53:51 ID:jQadgx/X0
レース後のシンガポールの夜、ステーキ店にて

店員「焼き加減はいかがいたしましょう(英語)」
今宮さん「無線!(川井訳せ)」
今宮さん「・・・はい。ソフト、つまり硬い方」
川井ちゃん「僕はミディアムかなぁ・・・結構肉厚いんでミディアムでも大丈夫でしょう」
今宮さん「鉄板の表面温度FIA情報210℃。熱いです」

ステーキが運ばれてきて食べ始めるが、いきなり今宮さんが肉を吹っ飛ばす

今宮さん「ああ!コースアウト!セーフティカー」
川井ちゃん「ここは(テーブル)狭いからエスケープ無いですよ。すぐ撤去しないと・・・」

店員が片付ける

今宮さん「コースクリア。私の鉄板もクリア。ただし若干ポテトの破片がまだ残ってる状態です」

さっき今宮さんが吹っ飛ばした肉を焼き直して店員が持ってくる

川井ちゃん「2セット目?」
今宮さん「ユーズドユーズド」
328音速の名無しさん:2008/09/29(月) 00:54:08 ID:xoTA6ixe0
「氏ね」ではなく「死ね」というストレートな表現が飛び交うあたりに、
CS視聴者の怒りを読みとることができる。

まっ、俺も去年まではレースのたびに怒りにわなわな震えていたんだが、
いまはCS見れない環境なので、地上波には戻ってくるなよ、っと。

早く死んでくれるといいな。
329音速の名無しさん:2008/09/29(月) 00:54:15 ID:svMIwwZB0
アロンソ1回目のピット…

今宮「硬い方、ソフトです」
330音速の名無しさん:2008/09/29(月) 00:55:23 ID:irLKONZo0
今宮「固い方のソフト!」
331音速の名無しさん:2008/09/29(月) 00:59:24 ID:/LphT3lB0
今宮純は・・・
・難しいことは分からない
・簡単なことしかいえない
・でも見栄は張りたい

だから、一言で済む簡単なことを、わざわざ長々と語り、
思わせぶりな口調でおわらせたりしてごまかす。

今宮純は詐欺師。騙されるヤツも同罪。
332音速の名無しさん:2008/09/29(月) 01:04:08 ID:9PSKVo0J0
>>322
シャブ中の人間が呂律回らないのはシャブのせい。
シャブをやめれば、完全回復は無理でも、ある程度は回復の見込みがある。

だが、今宮はシラフの状態で既に呂律が回らない。
脳味噌がフニャフニャのスポンジ状態。死ななければ治らない。

結論>死ね今宮。以上。
333音速の名無しさん:2008/09/29(月) 01:11:49 ID:t2SOm7Lh0
川井は、現地から東京のスタジオや茶の間の視聴者に向かって、
東京のスタジオは、現地の川井や茶の間の視聴者に向かって、
それぞれ話しかけているのであって、間違っても今宮に話し
かけているわけではない。

ところが、今宮は何を勘違いしているのか、
いちいち「うん、うん」と相槌を被せてきて、知ったかぶりをしたり、
ネタを横取りしたり、話の腰を折ったり、そのまま見たまま実況をしたりする。

「では今宮さん・・・」と指名されても、質問には答えない・答えられないくせして、
どうして他人の話に割って入りたがるのか?
334音速の名無しさん:2008/09/29(月) 01:14:17 ID:UcSP5ueZ0
早く死ねばいいのに…
335音速の名無しさん:2008/09/29(月) 01:18:07 ID:HtTGSmWTO
>>303
確かに、知り合いも何もないから、覗くしかないんだろうなぁ…。

そう考えると、川井さんは知り合いのメカニックとかたくさんいて楽しいと思うけど、今宮さんは人知れず孤独なのかねぇ。
336音速の名無しさん:2008/09/29(月) 01:19:46 ID:JFRdlbq00
今宮純は創価学会員です。
昔、聖教新聞にレポートを投稿していましたよ。
337音速の名無しさん:2008/09/29(月) 01:22:49 ID:y+Wnwlfm0
アナウンサーとか、ディレクターとか、
番組制作に携わっているフジ社員は、
今宮が一人で番組を破壊してることを
何とも思わないんですかね?
338音速の名無しさん:2008/09/29(月) 01:25:28 ID:indcDEqJ0
今宮に敬称を付ける奴は今宮信者
例)>>335
339音速の名無しさん:2008/09/29(月) 01:25:43 ID:fUOjOH1O0
マッサの信号、どう見ても青でしたよ?
340音速の名無しさん:2008/09/29(月) 01:28:51 ID:9doeryLa0
死ねボケ
341音速の名無しさん:2008/09/29(月) 01:31:29 ID:+e7Uy+440
割り込んでまで長々と喋るくせに、中身はゼロ
342音速の名無しさん:2008/09/29(月) 01:33:05 ID:sG88tCO40
今宮が死ねば、みんながハッピー!!!!
343音速の名無しさん:2008/09/29(月) 01:33:24 ID:+DhH/3CL0
真夜中1時過ぎにトランプしてたアロンソ!

って言っても予選終了から2時間しか経ってないわけで、
今宮以外のF1関係者ならまだまだ宵の口なわけだが・・・
344音速の名無しさん:2008/09/29(月) 01:39:02 ID:VNKva45q0
今宮だけ別音声か別チャンネルに隔離すべき
こっちはF1がみたいだけなのに、
ことあるごとに今宮の毒電波を浴びせられるのは不愉快きわまりない
345音速の名無しさん:2008/09/29(月) 01:45:01 ID:xoBUVaDX0
こんないい加減な仕事っぷりで、来年のシートがあるわけ無いよな?

ベテランドライバーのことを批判する前に、テメーのこと心配しやがれ、この老害が!
346音速の名無しさん:2008/09/29(月) 01:48:32 ID:Ewx0iopd0
日本グランプリは、迫力の5.1chサラウンドらしいね・・・。

今宮の被せ・割り込み・知ったか・後出し・結果論・キモ笑い・見たまま実況が
前から後から左右から繰り出されるわけだよな・・・。

想像するだけで拷問だよ。
憂鬱になるよ。
347音速の名無しさん:2008/09/29(月) 01:52:53 ID:pX0n9/2r0
>>346
無駄に臨場感が出る訳かw


レース中無線を聞き逃した川井ちゃんが、
「今聞き逃しました〜!」って言ったら、おぐたんが完璧に訳して速攻で教えてくれてたね。
もちろん二人のやり取りの間、今宮は沈黙沈黙ただ沈黙・・・。
348音速の名無しさん:2008/09/29(月) 01:58:01 ID:tvi69P0U0
サラウンドも結構だが、今宮の声だけを消せるようにしてほしいもんだ。
技術的にそう難しいことではないだろうに。
349音速の名無しさん:2008/09/29(月) 02:11:19 ID:bo7Uk36RO
一度だけ今宮がしゃべりかけた時に通信が途絶えた
様に感じた場面があった。ぬか喜びさせやがって
350音速の名無しさん:2008/09/29(月) 02:18:06 ID:VDHN9hr10
>>344
今宮が邪魔、今宮一人のせいで番組台無し、という現在の放送を改善するには、
今宮純だけを隔離すべきという意見には同意する。

その気になれば今宮の声を消すのは簡単。
あとは、フジがそれをやるか、やらないかの話。
フジに対して「今宮は不要!」という意思を叩きつけねばならない。
https://wwws.fujitv.co.jp/safe/cs/f1/message.html

>>348
今宮(とその信者)は、アホのくせに、無駄にプライドだけは高いようだから、
今宮だけを隔離するとなると、また狂信者がウジャウジャ文句言うに決まってる。

今宮には現行通り721の第一音声にとどまってもらい
他の出演者がこぞって第二音声へ移動する形ならば、今宮もメイン解説気取りで威張れるし、
第一音声で小倉に被ることもなくたっぷり今宮の念仏が聞けるので信者も満足だろう。

CSHDは「今宮と戯れたい人はスカパHDに入って第一音声で楽しんでちょ」と
テロップを出して、第二音声をデフォにすればいいと思う。

とにもかくにも、まずはフジに対して「今宮は邪魔!」と
声を挙げないことには、何の解決にも繋がらない。
https://wwws.fujitv.co.jp/safe/cs/f1/message.html
351音速の名無しさん:2008/09/29(月) 02:41:44 ID:iAB+4YONO
心頭滅却すれば、解説など聞こえなくなるぞ。
ってよりイコライザーいぢれ。
声なんて簡単に消せるわ
352音速の名無しさん:2008/09/29(月) 03:51:20 ID:nxXp2pU0O
今のF1があるのは今宮のおかげ。 少し不満があっても我慢しろ。
353音速の名無しさん:2008/09/29(月) 03:58:32 ID:YAEA2g0E0
( ゚д゚) …
354音速の名無しさん:2008/09/29(月) 04:08:05 ID:OKhfBe89O
今日は今宮と塩原が被せあっててなんかおもろかった。
でもどっちも消えろ!
355音速の名無しさん:2008/09/29(月) 04:12:48 ID:ze0JbAr5O
やっぱり今宮さんの解説はすばらしいな。

できる限り続けてほしいもんだ。あっ、ここアンチスレか 


ヽ(´▽`)/
356音速の名無しさん:2008/09/29(月) 04:21:02 ID:YAEA2g0E0
信者死ね
357音速の名無しさん:2008/09/29(月) 05:04:42 ID:v8KPxUy+0
>>352 他の出演者を貶せば、今宮の地位が向上すると思い込んでいる。
>>355 具体的な例を示さず、抽象的に絶賛。今宮に敬称を付ける。

典型的な今宮信者。さっさと集団自殺しろ!
358音速の名無しさん:2008/09/29(月) 05:09:41 ID:qy3RDCvW0
でも
今宮さんて、解説に定評あるから、数十年もレギュラー解説をやらせてもらってるんでしょ?
359音速の名無しさん:2008/09/29(月) 05:17:47 ID:hPxF6f+S0
レース序盤だったと記憶するが、
今宮が「ドライバー目線では・・・」と蘊蓄語るシーンがあったよね。
まるで自分がF1に乗ってここでレースしたかのような言い草で。
F1に寄生するただのボケ老人のくせに、よくもまー偉そうに。
恥という言葉を知らんのか。
360音速の名無しさん:2008/09/29(月) 05:26:04 ID:UPe7Ttqm0
今宮さんの声が聞こえないとやっぱりF1って感じがしないのは事実じゃん

あと今宮アンチの人たちって死ねとか自殺とか言ってるけど子供みたいだよ? 小学生?
361音速の名無しさん:2008/09/29(月) 05:29:32 ID:yfU2MyMg0
>>358
このスレ初心者か? それとも信者か?

定評?そんなものがどこにある?

今宮がやってるのは、見たまま実況。
今宮が「解説者」として「解説」をしたという例は、
1つも提示されていない。1つもないのだ。

今宮信者は、今宮が解説をしたという例を示せないので、
有能な解説者であるかのようなイメージを捏造して、
このスレッドの議論をループさせ、
今宮の持つF1利権の温存を図っているに過ぎない。
この今宮信者の手口は、過去スレ読めば、随所に散見される。
362音速の名無しさん:2008/09/29(月) 05:31:42 ID:XBCC0gLM0
わざと初心者向けに解説してるだけだろ。地上波の川井ちゃんと住み分けできてるからいいんじゃね。
F1詳しいやつは、スルーしてろよ。
363音速の名無しさん:2008/09/29(月) 05:31:58 ID:yfU2MyMg0
ほら、言ってるそばから>>360みたいなの。
今宮が有能な解説者であるかのようなイメージだけを誇大広告。

具体例は無し! 今宮は能無しだから。
364音速の名無しさん:2008/09/29(月) 05:32:01 ID:jpv4gtUq0
>>361
酷いとかウザイとかっていう定評があるじゃないかww
365音速の名無しさん:2008/09/29(月) 05:34:38 ID:8jsCxFzB0
そういえば、具体例がないのでファビョってウイルスコードを連投する信者がいたな
追いつめられた上祐みたい
366音速の名無しさん:2008/09/29(月) 05:37:14 ID:ABxXuGON0
>>362
初心者が>>7-10を聞いて何が分かるんだよ?
367音速の名無しさん:2008/09/29(月) 05:37:53 ID:pmKywcVQ0
>>308
>>無線のテロップを見つける動体視力は素晴らしい。

そうでもないんだな。
テレビに映る映像は音声よりも若干遅れている。
今日のレースでペースカー中に給油したニコをリプレイ映したべ?
そこで今宮のしゃべりとカメラが後方にパンするタイミングを比較すると遅れの程度がわかる。
368音速の名無しさん:2008/09/29(月) 05:44:06 ID:iAB+4YONO
正直、信者とかどうでもいいんだわ。
番組があるだけマシだと思えよカス。

放送を止めさせたいという人間が居ないとでも思ってんのか、ったく。
369音速の名無しさん:2008/09/29(月) 05:45:33 ID:Xr7Z5gcR0
ある程度の知識があれば、今宮の妄言を補完して言質が取れることもあるが、
いわゆる「初心者」に、そんな芸当は無理。

今宮は、能無しである事実を隠匿するために、
簡単なことをさも小難しいことであるかのように言い換える。
そして自らが権威者であるかのように見せかけているだけ。

難しいことを分かりやすく言い換えて説明することを「解説」という。
今宮は解説をしていない。今宮に解説はできない。背伸びしすぎ。
370音速の名無しさん:2008/09/29(月) 05:47:53 ID:m290sbM90
>>368
擦れ違い縄大を持ちだして、今宮への批判をかわす。
これもまた典型的な信者の手口。
371音速の名無しさん:2008/09/29(月) 05:54:50 ID:iAB+4YONO
>>370 お前は間違いなく完全に馬鹿だな。治療した方がいいぞ、その統合失調症。
372音速の名無しさん:2008/09/29(月) 05:55:06 ID:LsnTPy9A0
地上波が「初心者向け」を謳い始めると同時に地上波戦力外になった今宮純w

学校の先生でもそうだけど、アホがアホ相手に講釈しても、アホはアホのまま一向に進歩しない。
分かってる人が噛み砕いて説明してはじめて学力アップにつながるんだよ。

森脇さんや小倉さんのような人こそ初心者向け。

その点、今宮は、初心者からは意味不明、マニアからも意味不明。
日本語が不自由ですから、はい。
373音速の名無しさん:2008/09/29(月) 05:57:45 ID:0zAOeV8s0
とりあえず死ねばいいじゃん
邪魔なのはたしかなんだから
374音速の名無しさん:2008/09/29(月) 05:59:46 ID:SpVZ9CIm0
解説例あるぞ。「F1は空冷」。
これには腰抜かした。
375音速の名無しさん:2008/09/29(月) 06:00:55 ID:iAB+4YONO
>>372 じゃ、誰だったら良いんだ?
おまえら常に愚痴ってるだけで、具体的な解決策もなし。
単なるクレーマーごときが偉そうに良く言うわ。
376音速の名無しさん:2008/09/29(月) 06:01:29 ID:pmKywcVQ0
実況アナに一つだけしてほしいことがある。
スタート前に今宮にレース展望を聞くよな。話が終わったらこう言うんだ。

「では今宮さん、国家斉唱後にお話の続きを伺います」
377音速の名無しさん:2008/09/29(月) 06:06:03 ID:idlnWV2k0
小倉さんは、FSWの場内解説やるらしいね
引っ張りだこだね

今宮は・・・・・・・・
金曜はやることないからコースサイドで立ちんぼ
土日は放送席に乗り込んでみたまま実況でウサ晴らし

迷惑被るのは視聴者ばかりなりけり
378音速の名無しさん:2008/09/29(月) 06:07:30 ID:BX2K6RjS0
香典あげるから死んでくれ、今すぐに。
379音速の名無しさん:2008/09/29(月) 06:10:19 ID:iePrDjs20
解説例皆無。これは致命的。
380音速の名無しさん:2008/09/29(月) 06:14:03 ID:pPRrv5na0
「ボクの持っている情報なんて大したことありませんが」
「ピットエリアをウロウロしていましたが」

自分で言ってたら世話ないね。
解説できない人間に「解説者」の肩書きを与えてはいけない。
381音速の名無しさん:2008/09/29(月) 06:21:28 ID:UhUm7c4X0
前スレにあった05年モナコの書き起こしが面白かった。
質問に全く答えず、会話が噛み合わないので、森脇さんからも見放されてるやつ。
今宮は一方的に友達のつもりみたいだが。可哀想な老人。裸の王様。
382音速の名無しさん:2008/09/29(月) 06:34:40 ID:UhUm7c4X0
最近、「無線」と叫ぶときの声が、だんだん偉そうになってるような気がする。

一昨日だと、川井が解説してる上から大声で「ムセーン!」と被せて、
川井が聞き逃してしまった無線を小倉さんが訳してくれたというのに、
その話をしているところに被せて「スーティルううううううう」と見たまま実況。
さらに、予選後は塩原が「ラジオです」と言ってるのに上から被せて「ムセーン!」。

昨日だと、スタート前に「ハミルトンムセーン!」。
レース中にもいきなり大声で不機嫌そうに「ムセーン!」。

今宮は、訳してもらうのが当たり前みたいに思ってるんだろうな。

第一、あの程度の英語の聞き取りすらできないなんて、
今宮の英語力は中学生以下としか言いようがない。
訳さなくても今宮(と中学生レベルの学力しかない今宮信者)以外は
誰も困らないんだから、今宮は放置して、そのまま会話を続けるように
すればいいと思う。話について来れなくなったら静かになるだろうし。
383音速の名無しさん:2008/09/29(月) 06:45:01 ID:sVzWJBEu0
フジテレビの今宮純といい、ホンダのニック・フライといい、
さっさとクビにして関係を清算してしまえばいいだけのことなのに…。
何かクビにできない特殊な事情でもあるのかと疑ってしまうよ。
フライは横に置くとして、今宮ごときにそんなバックグラウンドが
あるわけないでしょ。さっさとクビにしちゃえばいいのに。
384音速の名無しさん:2008/09/29(月) 07:01:51 ID:B7gcum9b0
>>382
英語ができるかどうかは、大した問題ではないように思う。
もちろん、取材等、英語ができるにこしたことはないが、
英語力を解説者の条件としてしまうと、駅前留学の講師にも
F1解説が務まるのか?ということになるから。

英語ができなくても、ちゃんと解説ができるだけの専門知識や
経験や人脈を持っているなら、それは解説者として有用な人材。

英語ができても、ちゃんと解説ができるだけの専門知識や
経験や人脈を持っていないなら、それは解説者として無用な人材。

もっとも、今宮の場合は、英語はできない上に、日本語すら満足に使えず、
ちゃんと解説ができるだけの専門知識や経験や人脈も持っていないので、
解説者を名乗る資格なし。永久追放。人間失格。
385音速の名無しさん:2008/09/29(月) 07:08:14 ID:+Xju6xgi0
老人ホームでのたれ死ね
386音速の名無しさん:2008/09/29(月) 07:48:01 ID:5/a74LJk0
喋るシケイン
387音速の名無しさん:2008/09/29(月) 08:03:08 ID:5/a74LJk0
今宮教団は、F1界の日教組
388音速の名無しさん:2008/09/29(月) 09:58:37 ID:b0gc8Ql30
シンガポールGPの縁石
389音速の名無しさん:2008/09/29(月) 11:01:37 ID:PiK0xfEP0
とりあえず
英語もまともにできないくせに
Teamを「ティーム」というのがイラッとする。
ぜひとも他の解説者からチームラジオ時に
「聞き逃したけど今宮さん聞き取れました?」
って振って欲しい。
390音速の名無しさん:2008/09/29(月) 11:05:19 ID:b0gc8Ql30
「あいにく私も聞き逃しました」というに決まってるだろw


391音速の名無しさん:2008/09/29(月) 11:35:02 ID:RmvR2TqJO
そろそろエントラッセンね
392音速の名無しさん:2008/09/29(月) 13:15:47 ID:eVv3D+jN0
今回も普通に名解説だったでしょ・・・。
今宮さんって言葉選びも丁寧だし内容も豊富じゃん。 
セナ死んだときにみんなも彼に釣られて涙したでしょ?
彼のまねは誰もできない。川井でもね。
長くいるまわりの誰よりもF1への愛情がこもってる。彼の解説には。
大体、そうじゃなきゃ長く起用されないわけで。
平民は理解できないだろけどね。
393音速の名無しさん:2008/09/29(月) 13:31:01 ID:h2T7VvUwO
平民が理解できない人をメディアに載せちゃまずいのでは…?
394音速の名無しさん:2008/09/29(月) 14:12:51 ID:2jYiifyIO
斜め読みですね
395音速の名無しさん:2008/09/29(月) 14:13:05 ID:F915ZMWo0
>>392
はぁ?分かってねえなお前。
すげームカつくんだよ今宮。
ま、どうせ信者には何言っても無駄だけどな。
そうとうな池沼なんだろうよw

396音速の名無しさん:2008/09/29(月) 14:23:55 ID:UEXMTK7B0
>>392
うまいなw
397音速の名無しさん:2008/09/29(月) 14:28:20 ID:k/fWk6/A0
>>395
残念ながら、わかっていないのはオマエだ。
398音速の名無しさん:2008/09/29(月) 14:41:53 ID:aCiZxD2F0
>>395が早漏の池沼だってことがわかったw
399音速の名無しさん:2008/09/29(月) 14:47:54 ID:jpv4gtUq0
>>395
おまいもうまいなww
400音速の名無しさん:2008/09/29(月) 15:13:54 ID:k/fWk6/A0
>>395
わかっていないのはオレだった。スマソ。
401音速の名無しさん:2008/09/29(月) 15:40:36 ID:VkpRDdwh0
トゥルーリがリタした後、ピットで髪がグシャグシャになってたんだが
「これほどになるまで暑くて不快なんです!」とかいったすぐ横で
オグタンが「水被ったんだと思いますよ」って言っててワラタ
402音速の名無しさん:2008/09/29(月) 16:22:38 ID:1EegeCQo0
スタート直後のリプレイが流れ
今宮「誰も接触がなかったのがなにより」
今宮「接触がなかった・・・・と、思います」

コバとクビサ?の接触シーンが流れ
今宮「やっぱり接触ありましたね」

なんで「やっぱり」なんだ?

403音速の名無しさん:2008/09/29(月) 17:04:03 ID:26Sqhz950
>>401
これ?汗か?と思ったんだが、やっぱり違ったかw

今回は散々暑い暑いと言っていて、
そっちの方が視聴者にとってはよっぽど不快だった。
そもそもそんなに不快なら、もう行かないで頂きたいんだが。
404音速の名無しさん:2008/09/29(月) 17:19:31 ID:D0Ov17Cs0
あれが汗なら脱水症状で倒れてるところだってw
405音速の名無しさん:2008/09/29(月) 18:02:05 ID:b0gc8Ql30

オグタソも今宮に被せられっぱなしじゃないねw
がんがん頓珍漢な発言を論破してくれ
406音速の名無しさん:2008/09/29(月) 18:09:37 ID:b5Xse7Px0

今宮さんがコラムの中で
「シンガポール・スリリング」というダジャレを飛ばす確率は、さて何割?
407音速の名無しさん:2008/09/29(月) 18:17:57 ID:NKUM78zX0
>>402
たまに後だしせずに早出しするとコレだもんw
408今宮純のF1GP2008:2008/09/29(月) 18:31:07 ID:NWICVKr5O
>>392>>395
あなたのおっしゃるとおり。すごいや。
409音速の名無しさん:2008/09/29(月) 18:32:41 ID:0HuqfBf+0
スタート時の塩原の糞ポエムにかぶせてきたのはGJだった
スタート後は沈黙してくれてたらもっとGJだった
410音速の名無しさん:2008/09/29(月) 18:34:36 ID:rEoFmTp20
GJとか言うなよ、いつものとおり相手に構わず喋っただけだろうが
411音速の名無しさん:2008/09/29(月) 18:46:05 ID:TIlBfFd10
ブルデーの話になるとどんどん言葉が出てきます
412音速の名無しさん:2008/09/29(月) 18:55:20 ID:0HuqfBf+0
>>410
いやスマンスマン
俺塩バカも大嫌いなもんで
今は反省している
413音速の名無しさん:2008/09/29(月) 19:02:32 ID:26Sqhz950
塩原の実況は基本的に嫌いなんだけど、
今宮に強気に出るところは好きだ。

つか、塩原の今宮に対する話し方を聞いてると、
今宮のこと、嫌いなんだなーって思う。
アナ部長がそういう態度に出るということは、個人的に今宮イラネと同義語だと解釈してるw
414音速の名無しさん:2008/09/29(月) 19:08:21 ID:V+ma4G9x0
つうかスタート前はお塩の儀式あるって分かってて被せたのかな?
415音速の名無しさん:2008/09/29(月) 19:18:05 ID:PiK0xfEP0
>>401
同じくワロタ。
てか今回は「夜で気温が下がっても湿度が高いから
思ったよりも暑いのでドライバーも想像以上に大変」
ぐらいしか有益な情報なかったね。
つーか天候とか気温とかしか引き出しないのがカワイソウwww
416音速の名無しさん:2008/09/29(月) 19:30:41 ID:m9xQU9eQ0
>>413
そうかなあ、塩原は今宮に振りまくりだと思うけど。
最後のまとめなんか国歌はさんで引き止めたほどだし。
417音速の名無しさん:2008/09/29(月) 19:37:01 ID:VkpRDdwh0
でも予選、決勝の総括時の塩ちゃんにも笑ったよ
「この後取材に飛び出ないと行けない川井さんからお願いします」ってw
今宮さんは飛びでなくていいんですかねー
418音速の名無しさん:2008/09/29(月) 21:00:42 ID:b8wRmuJZ0
二度目のSCの原因になったスーティルの映像がきたとき面白かった。

「あらららららーらーらー!」

何語ですかw
419音速の名無しさん:2008/09/29(月) 21:28:27 ID:b0gc8Ql30
「レレレノレ〜〜〜〜〜」
420音速の名無しさん:2008/09/29(月) 22:38:09 ID:NWICVKr5O
>>418
水谷豊とか
421音速の名無しさん:2008/09/29(月) 22:49:00 ID:PINnLlUF0
90度90度90度で!ピッ!ピッ!ピッ!
422音速の名無しさん:2008/09/29(月) 23:40:28 ID:pmKywcVQ0
>>417
実況アナの間でも今宮=厄介者と認識されてるのは間違いなさそうだな
423音速の名無しさん:2008/09/30(火) 01:22:59 ID:0x5A0wBu0


グヘヘヘヘ〜〜〜〜
424音速の名無しさん:2008/09/30(火) 03:42:32 ID:GChvhcVn0
今宮「オーバーテークマン」

死ね老害
425音速の名無しさん:2008/09/30(火) 03:49:07 ID:PHR5aEI6O
今宮はオーバートークマン
426音速の名無しさん:2008/09/30(火) 06:52:22 ID:1h12amED0
今回のスタート被せ合いは久々に笑ったが
まあ正直4人も必要無いんだよね
ただでさえ現地とスタジオで微妙に噛み合わないのに
427音速の名無しさん:2008/09/30(火) 07:49:03 ID:LvwmUU490
現地は川井一人で十分
428音速の名無しさん:2008/09/30(火) 07:55:51 ID:Go1YJrTh0
今回のように初モノが絡むとスタート前にやたらチャカつくよな
来年はレギュ大幅改変の年なので開幕戦はまた
妄想・知ったか・被せ・遮りがフルに発揮されそうで気が重い・・・
429音速の名無しさん:2008/09/30(火) 11:38:27 ID:ZwkDgg+t0
英語ができない=取材ができない今宮が現地に行く必要性って何だろうね
430音速の名無しさん:2008/09/30(火) 12:42:45 ID:0x5A0wBu0
老後の楽しみだろ
431音速の名無しさん:2008/09/30(火) 13:10:28 ID:lh4iQbT+0
彼ってずっとルノーオタクだよね。自分もルノー乗ってたし。
雑誌かなにかでも「マイルドセブンルノーの傘を常備し」とか書いてあった。
CSF1中継もどういうわけかルノーがスポンサードしてる。
なにか裏で繋がっているのだろうか?
432音速の名無しさん:2008/09/30(火) 13:41:53 ID:/st3ldmo0
フランスの友人か
433音速の名無しさん:2008/09/30(火) 14:26:10 ID:noKj2XFLO
>>431>>432
嫁つながりじゃないの?
嫁がフランス語でプロストにインタビューしていたし

クリオ・ウィリアムズにはまだ乗っているのではないかな

434音速の名無しさん:2008/09/30(火) 14:27:10 ID:aWdaqy0J0
いつも物凄い反射速度で無線デスって言うけど本人は意味わかってないのかよ
435音速の名無しさん:2008/09/30(火) 14:30:59 ID:B0VI2h4eO
今宮にとったら塩ちゃんは最大の敵かもしれん。

塩ちゃんこれからも今宮が乱入しても遠慮せずに無視して突っ走ってくれ!
436音速の名無しさん:2008/09/30(火) 14:35:03 ID:0x5A0wBu0
JTが撤退してから日本語が通じなくなったルノーw
437音速の名無しさん:2008/09/30(火) 14:54:14 ID:B0VI2h4eO
>>321
「今宮さん、俺英語力低いんでベテランF1ジャーナリストの今宮さんだったら英語力かなり高いんだと思うのでこれ訳して下さい」
http://jp.youtube.com/watch?v=tEgmSAUDQg0
438音速の名無しさん:2008/09/30(火) 15:45:07 ID:lh4iQbT+0
>>434
CSの映像は音声より1秒程度遅れてる。
だから素早い反応のように聞こえる。

たまに映像的に挙動を乱す直前に「滑った!」とかなるよね。
あれもかなり不愉快なんだけどな。
439音速の名無しさん:2008/09/30(火) 16:32:25 ID:GqQ2yDZG0
大きな事故やミスがあったとき、映像よりも何よりもまず
川井ちゃんの「あーーーー」から始まるなw

確かに不快だけど、こればっかはしゃーないよね
現地音声もあわせて1秒遅らせてくれれば・・・とも思うけど、
スタジオとの会話にラグできちゃうしね
440音速の名無しさん:2008/09/30(火) 16:52:32 ID:L3TV7STB0
被せはよくないけど、次なる今宮語録が出て来るのに期待してしまう
いったいなんなんでしょうかね。僕もこう、楽しみに考えていたりします。
441音速の名無しさん:2008/09/30(火) 17:58:04 ID:0x5A0wBu0

今回痴情波しか見れなかったんだけどマッサのピットトラブル(リグが抜けない)の時
今宮はなんて実況していたの
だいたい想像は付くけどw見てた人教えてくれw
442音速の名無しさん:2008/09/30(火) 18:08:53 ID:5ljy5XQw0
>439
川井ちゃんの「あーーーー」は、レース展開がつまらなくなってほかのことしながら
レース見てる時には便利だな。
テレビ画面を常に見てなくても、川井ちゃんの「あーーーー」に反応して画面を見れば、
ちょうどハプニングシーン等を見ることができる。
443音速の名無しさん:2008/09/30(火) 18:13:21 ID:B0VI2h4eO
>>441
今宮「あーー、やっちゃったー!!……り(何言ってるのか確認できず)過ぎ!またフェラーリミス!引きずってますよ。怖いですよ。焦るのわかるけど」
444音速の名無しさん:2008/09/30(火) 18:15:01 ID:XhI/GNEI0
あとで「今年何度め・・」とフェラーリへのイヤミもグチグチとえらそーに言ってたね
445音速の名無しさん:2008/09/30(火) 18:17:59 ID:F3uYCVIe0
この間初めてフルでCSを観た。
確かに今宮さん、劣化しまくりだった。

昔から接続語がおぼつかないイメージがあったけど、
素早い解説を必要とするレースにおいてはむしろ良い事だと思っていたとは言え、
この間聞いた限りでは接続語は更に減り、キレもかなりなくなってしまっていた。

昔は>>402みたいな間違いはあまり聞かれなかった。
たまにあったけど、むしろその(間違いの)役回りは古館だった気がする。
446音速の名無しさん:2008/09/30(火) 18:27:20 ID:0x5A0wBu0
>443TNX

相変わらずセナプロの頃の「アア〜〜〜〜トンデモナイコトダァ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!」から進歩してないねw

引きずってますよ<見たまま実況
恐いですよ<脳内ポエム
焦るのわかるけど<マッサは焦っていないでしょ、その証拠にシグナルはグリーンが点灯した。誰でもピットアウトするだろ


今宮の低次元さが満載だね

447音速の名無しさん:2008/09/30(火) 19:14:06 ID:wlkEK8510
今年、7人目の勝利者だよな?
448音速の名無しさん:2008/09/30(火) 19:55:42 ID:2RUk77Yc0
今回の中日スポーツ今宮コラムではフェラーリ批判で始まり、
シンガポールGP前の予想通りに夜に強いアロンソが勝ったことでご満悦だったな。
449音速の名無しさん:2008/09/30(火) 20:04:46 ID:Eaya4Qz/0
>>446
あれだけとんでもないアクシデントがあったら内容をまとめて喋れなくても
仕方ないと思うがなぁ。
焦りが原因ってのはそう間違ってないだろうし、マッサともクルーとも決め
付けてた訳でもないし。
今宮は嫌いだけど、これくらいはいいんじゃなかろうか。
450音速の名無しさん:2008/09/30(火) 20:30:20 ID:lh4iQbT+0
>>447
たぶん、あれだけ褒め称えてたクビサのことを忘れてるんだろう。
451音速の名無しさん:2008/09/30(火) 20:55:00 ID:FrOx5u4k0
ダブルライトですから、はい
452音速の名無しさん:2008/09/30(火) 21:04:49 ID:eoBJx+bR0
>>449
ほんとは信者さんでしょ
453音速の名無しさん:2008/09/30(火) 21:19:00 ID:c0TuNTgx0
地上波に移って1ヶ月したけど、右京の「逆に」の多さが気になってきたw
純が居なくなれば喜んですぐCSに戻りたいところ
454音速の名無しさん:2008/09/30(火) 21:30:14 ID:t2UaS2K30
>>449
確かにな。
ちょっとでも擁護すればすぐ信者扱いするからなアンチは。
まあ、アンチの中でも一部の基地外だろうけどw
455音速の名無しさん:2008/09/30(火) 21:37:05 ID:YaiGgJNWO
いつもフリー走行の時はすごく聞きやすく内容も充実したものなのに
予選になりコイツが1人加わるだけで番組が台無しなる

ドライバー、チームの誹謗中傷他人の解説潰しと妄想見たまま実況
本当に聞いてて不愉快極まりない

視聴者を無視した自己顕示だけにF1解説に参加するな
年内中に引退しろ
456音速の名無しさん:2008/09/30(火) 21:54:33 ID:lKJA7JL80
>>454
信者乙
457音速の名無しさん:2008/09/30(火) 22:05:43 ID:i6t2cUYy0
>>446
ハンバーガーCMのネタになったたね
「あ〜あってはいけないことだ〜」みたいな
458音速の名無しさん:2008/09/30(火) 23:13:51 ID:b89IbtsQ0
>あれだけとんでもないアクシデントがあったら内容をまとめて喋れなくても
>仕方ないと思うがなぁ。
アクシデントがなくてもまとまってなくて支離滅裂だけどねw
459音速の名無しさん:2008/10/01(水) 02:18:03 ID:cl01B3da0
>>454
死ね基地外信者
460音速の名無しさん:2008/10/01(水) 02:23:50 ID:uXwO9FvL0
糞カルト教団、さっさと集団自殺しろ
461音速の名無しさん:2008/10/01(水) 08:22:06 ID:UCB/jWNY0
449や454のような香具師が今宮のトークショーに金払ってまで逝くんだろうなw

麻原の風呂の残り湯に大金払うような奴らだw
462音速の名無しさん:2008/10/01(水) 15:59:41 ID:MoiWwSUb0
信者さんは実況スレで今宮が叩かれるのを異常に嫌ってる。
実況スレでどんどん叩いてあげましょうw
463音速の名無しさん:2008/10/01(水) 16:13:12 ID:da72aYbw0
91イモラ
レースも終盤マクラーレン1−2、セナが最終シケインを立ち上がりタンブレろに向かう。

今宮「ピークパワーで言えばフェラーリなんですよ。トルクで言えばルノーなんですよ。
   ホンダは・・・、あ、今タンブレロ映りましたけど、ここコーナーですけど直線と一緒ですよね。
   このコーナーに、えー合わせて、3・4・5・6とシフトアップしていくのと合ってますから、
   その辺りがですねぇ、そのーホンダのエンジンの強さと言いますか、ええ。」
森脇「今宮さんが今仰ったのは、エンジンのドライバビリティと言う事ですね。」
今宮「は、はい。」
実況「・・・・・。」

喋る前に、言いたい事をまとめた方が良いかな。
464音速の名無しさん:2008/10/01(水) 16:37:02 ID:9S8HHzVH0
シンガポールのスタート直前のハイテンションが可笑しかった。
「1コーナー注目何かありますよてきな・・」でも何もなく皆さんスルーしてましたけど。
465音速の名無しさん:2008/10/01(水) 17:22:47 ID:UCB/jWNY0
森脇さんはバカ宮の脳内ポエムの解説もしなけりゃならないのか?

だったらバカ宮のギャラをすべて森脇さんに払ってやりなよ
466音速の名無しさん:2008/10/01(水) 19:30:39 ID:da72aYbw0
>>446
>「アア〜〜〜〜トンデモナイコトダァ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!」から進歩してない

おれ地上波なんだが、セナが乗ってたせいかマクラーレンにはひときわ思い入れが強かったな。
マクラーレンがトラブると、
「あああああああーーーーーーーーーーーーーー、マクラーレーーーーーーン!!!!!!!!。」
て絶叫してたけど、今はどないだろ。
467音速の名無しさん:2008/10/01(水) 22:04:53 ID:LkQS7Nmr0
91サンマリノおもろかったなw
468音速の名無しさん:2008/10/01(水) 22:10:32 ID:a578lPKK0
シンガポールでの中嶋の予選での燃料搭載量に対する解説は良かったよね。
TOP10確保するためにニコより燃料を少なくしてQ3で頑張ったんだっけ?
469音速の名無しさん:2008/10/01(水) 22:23:24 ID:16/jOHfzO
よく、ガス欠にならなかったね。
470音速の名無しさん:2008/10/01(水) 22:28:23 ID:MTp4uu+y0
>>468
よく聞いとけよ
Q3進出のためにQ2での燃料搭載量の差の話をしてたんだよ

Q2の搭載燃料なんてみんないっしょだと思ってたんで、マジで目から鱗だった
471音速の名無しさん:2008/10/01(水) 22:32:31 ID:MTp4uu+y0
あと、Q3では燃料搭載量の差なんかよりもニコとのタイム差が開きすぎててだめだとカツを入れてたね
軽タンのニコに対し、いくらフルタンだったとしても0.8秒も差つけられてはいけないってことだろうな
このへんはドライビングとかってよりも、もう精神論的なとこなんだろうな、気合いいれろってことだろう

昔地上波でデーブがF1も野球も一緒っていってたの思い出したよ
472音速の名無しさん:2008/10/01(水) 23:02:49 ID:I5hnf0GX0
すげえな
もう珍解説とかのレベルじゃなくて完全に「嘘」じゃん
473音速の名無しさん:2008/10/01(水) 23:09:27 ID:PSVbi7i40
嫁もうそつき
474音速の名無しさん:2008/10/01(水) 23:24:41 ID:16/jOHfzO
>>470
わかって、皮肉ってるんでしょ。
475音速の名無しさん:2008/10/01(水) 23:45:54 ID:PSVbi7i40
>>448
なんだよw 夜に強いアロンソって。
まあ60で毎回アホみたいに日本から飛行機に乗ってGPめぐりする、トヨタの期間工並の
ハードスケジュールをこなしてくれる間抜けは、このおっさんくらいだろうな。
ブームの頃、ドイツGPからハンガリーGPへの移動は数百キロですむのに、自分は日本経由で
するから飛行機の中で発狂して泣き叫びたくなったとかホザいてた。
銭のために自分の感情を封印して壊れたんじゃないかな。
476音速の名無しさん:2008/10/02(木) 00:29:35 ID:1B0O/5NZ0
シンガポール中は規制で書けなかったけど おまえらがすべて代弁
してくれたようだな しかしますます住人が増えて盛り上がっているな
月日が経つごとに今宮の老化がひどくなっている証かね
477音速の名無しさん:2008/10/02(木) 00:53:06 ID:HrPuDnWV0
嫁はヒステリー

あと嫁にはイタコの才能があるらしく時々死人の霊が降臨するらしいw


478音速の名無しさん:2008/10/02(木) 03:13:31 ID:s/5e3C990
そして今宮純はミステリー
479音速の名無しさん:2008/10/02(木) 08:57:32 ID:Hb4yqlLn0
自覚症状はないのかね?
480音速の名無しさん:2008/10/02(木) 09:44:16 ID:HrPuDnWV0
自覚していれば恥ずかしくて生きていけないだろう

典型的なアルツハイマー患者
481音速の名無しさん:2008/10/02(木) 09:51:49 ID:sZSu+yqf0
年齢や病気(アルツ)のせいではないよ。
なぜなら大昔からアホなんだから。

今宮は先天的な精神障害もしくは脳機能障害。

>>480
アルツハイマー病は、進行に時間がかかるので、
患者本人が正面から向き合うことのできる病気。

今宮ごときと一緒にしたら、真剣に闘病しておられる方や、
介助に腐心されている方々に失礼だよ。
482音速の名無しさん:2008/10/02(木) 17:52:28 ID:1B0O/5NZ0
富士に行く人ここの住人さんへ
大きく書いた横断幕とかはすぐに撤去されそうだから
手元に大きめの紙に「今宮さん 頼むから降板して下さい」って書いて
持っててくれないかな 
テレビで確認できたらオフ会開催して俺がすべて飲み代だすよ
483音速の名無しさん:2008/10/02(木) 17:55:17 ID:wlIe7HYB0
早く死なないかな・・・
484音速の名無しさん:2008/10/02(木) 17:55:46 ID:HrPuDnWV0

だから映像は10秒遅れの北京五輪方式だから今宮批判は無駄なんだよ
CXの今宮擁護対策は完璧だよ

485音速の名無しさん:2008/10/02(木) 18:50:53 ID:XmqSdDCB0
COME BACK! SATO!!
NO MORE IMAMIYA!

とか日の丸バックに書いておけばロイターやF1ライブ、サットンの人が撮ってくれるよ。
外人はところでimamiyaってなんだろう??で終わりだし。
486音速の名無しさん:2008/10/02(木) 19:29:52 ID:VG100AQJO
うちの母ちゃんはコイツのせいで、「豊田トゥルーリ」ってハーフの日本人が走ってると思ってたらしいw
487音速の名無しさん:2008/10/02(木) 19:36:12 ID:fZzFCJ3Z0
「情熱のトヨタリアン」ってフジもつまんない名前付けるなよなー。
昔ミナルディがフェラーリエンジン載せた時に、古館が「フェラルディ」って言ったぐらいつまらん。
488音速の名無しさん:2008/10/02(木) 19:50:27 ID:Jk17yNP50
にしこり
489音速の名無しさん:2008/10/02(木) 21:06:54 ID:lT4EYFwfO
あの放火魔の写真みたけどなんとなく雰囲気・・・

いや。なんでもない
490音速の名無しさん:2008/10/02(木) 21:52:13 ID:59JvirzF0
F1はシャーシ、エンジン、ドライバー、ストラテジー、ピットワーク。
全てが揃わなければ勝利することは出来ない。
フジテレビは中継を通してそんな厳しさを俺達に教えてくれてるんだろう。
川井、小倉、森脇が揃っても今宮が混じるだけで台無しになるってことで。
つまり何が言いたいかというと

今宮純=フェラーリのロリポップマシン
491音速の名無しさん:2008/10/02(木) 21:57:44 ID:TI0j+D9Z0
今宮のせいでいい番組にならないと言うことだな。
492音速の名無しさん:2008/10/02(木) 21:58:46 ID:Y959NA6P0
10秒では気づかない縦読みにするとかいい
493音速の名無しさん:2008/10/02(木) 22:30:04 ID:HrPuDnWV0
あの放火魔の写真みたけどなんとなく雰囲気・・・


今宮のしゃべりって挙動不審だよね
パンツ一枚でバット振り回しながら街を徘徊している感じのしゃべりw

494音速の名無しさん:2008/10/02(木) 23:40:36 ID:q5s0zkxo0
>>487
つい数年前、フェラーリエンジン・ニューエイのレッドブルを「シルベラーリ」と言った海外報道があったなぁ。
結局レッドブルじゃなくトロロッソでその実力が今年示されたw

昨日から今年のプレイバックやってるけど、信者会でゲストに呼ぶハミー相手だと割り込みが少ないなw
495音速の名無しさん:2008/10/03(金) 00:20:46 ID:4Afwnzc60
通り魔や放火魔やテロリストの人たちは、
罪無き一般市民を襲わずに、今宮純を襲えばいいのに。
496音速の名無しさん:2008/10/03(金) 03:00:10 ID:OVk/OXaU0
>>490
いや、それ以上に必要なのはドライバーが昼に強いかどうか
先日のシンガポールは夜だったから、何よりも夜に強いアロンソが勝ったわけで
あ、雨の日はやっぱ雨に強いかどうかも大事だね

F1十数年見続け、解説してる人がいうんだから絶対に間違いない
497音速の名無しさん:2008/10/03(金) 03:59:06 ID:uhazxnU80
>>496 今宮さん はじめまして 富士開催なのに取材先もなく2ちゃんですか
過去スレはすべてCS視聴者の総意ですので潔く降板して下さい
498音速の名無しさん:2008/10/03(金) 08:13:20 ID:BgYAVHwLO
このスレ、夏前から加速がついたね

499音速の名無しさん:2008/10/03(金) 15:35:59 ID:bY2cUCIr0
今年に入ってCSチューナー付きのテレビかってCSのF1見る人増えたんでしょ
500音速の名無しさん:2008/10/03(金) 17:05:09 ID:ErnsRi490
昨日スペインの再を見たが、レース結果はわかってるから
今宮の言動に注意しながら聞いていた。が、やはり途中で
耐えられなくなる酷さだった。他の人が結構重要な話
してるときに無駄にカットインしてくるのが最悪。
やはり今宮から得るものは何もないのを再確認した
だけだった、。
501音速の名無しさん:2008/10/03(金) 18:32:09 ID:m+ahnN2s0
>>22
> 川井ちゃんだけになったら誰がどういうふうにうまいかマジわからんぞ。
> メカは詳しいが、ドライビングの解説皆無だからな。
>
> 今宮か土屋は必要。
502音速の名無しさん:2008/10/03(金) 19:44:07 ID:FfiRxez40
今宮土屋どっちも最悪だ聞きたくない
503音速の名無しさん:2008/10/03(金) 19:55:39 ID:NeIdVj7F0
いや ですから ぼくが うん 再三再四 そう申し上げてたわけで はい
504音速の名無しさん:2008/10/03(金) 21:44:45 ID:EG4YRGLg0

「夜に強い」?
普段使わない言葉だけど、一般的にどんな意味か考えてみるとエロしか思いつかん。

アロンソ「おれ、夜には強いんだぜ?」
↑こう言う風に使ったら、やっぱエロに聞こえる。
505音速の名無しさん:2008/10/04(土) 01:29:43 ID:onna6tfl0


「日本語が下手」とは普通日本人に使わないけどなw


506音速の名無しさん:2008/10/04(土) 09:11:16 ID:4JGWIxBO0
うぅーん、なんて言うのかな・・・
今年のぉー、富士スピードウェー、FSWですが、ご覧のように若干ですが、
富士山、マウントフジ。よく見えてます。
国歌ですが、続けます。
507音速の名無しさん:2008/10/04(土) 09:17:14 ID:HJRc59jx0
というか、改めて昔のビデオ見ても被せ方が半端じゃねえな
そりゃ当時古舘も切れて発言挙手制を導入するわ
しかし、それもあまり機能しなかったよう棚
508音速の名無しさん:2008/10/04(土) 09:57:34 ID:8OtgSQ8q0
今宮純は、創価学会員
今宮教団は、創価学会二次団体
今宮教信者は、創価学会二次団体構成員
509音速の名無しさん:2008/10/04(土) 10:11:09 ID:lrutU55rO
今年に入ってから今宮さんがメディアに流した発言

「夜に強い」
「濡れ場」
「グチョグチョ」

誰か止めてあげて下さい
510音速の名無しさん:2008/10/04(土) 10:26:28 ID:Zc6a42my0
今宮が草加だとしても広告塔としてはマイナスだと思う。
涙の安売りも鼻につくし。
あの「ばぶばぶ」が解説だなんてフジTVも間抜けだね。
511音速の名無しさん:2008/10/04(土) 10:33:52 ID:nOxHDw5K0
川井と意見がぶつかるときは面白いよ。
意地張っているみたいだけど、勝負は既についてる。
512音速の名無しさん:2008/10/04(土) 10:46:47 ID:onna6tfl0
嫁はもともと通訳だったのが連れ合いの「このレベルでも年収5千万かせげる」のをみて
同業者に転身
ただ原稿の中身は連れ合いと同じで「このレベル」w

513音速の名無しさん:2008/10/04(土) 11:17:54 ID:5Zv15cGWO
>>502
禿同。
あいつらの解説は全部テキトーの知ったか。
今宮はラップタイムだけで判断して、オンボード映像にかぶせてセットアップがどうのこうの金曜日から見てますが…とかほざく。
土屋は今宮と同レベルのしゃべりたがりで、元ドライバーのくせに内容がまったくない。
数年前の鈴鹿、シケインカットしてアドバンテージ得たアロンソがクリエンに譲ろうとスローダウンしたシーンで、アロンソは巧いですねぇ、マシンを労るために間隔空けて、さすがですね!とか言ってたのワロタw
514音速の名無しさん:2008/10/04(土) 13:56:41 ID:3oS3PzbG0
HP見ると今年もやっぱりああいう方向での支持者獲得しか頭にないみたいだな。
アグリの時の対応といい、この人はわかりやすい。
515音速の名無しさん:2008/10/04(土) 14:43:08 ID:5uyxhxjvO
90度90度ピュッピュッ・・・
ティッシュ
516音速の名無しさん:2008/10/04(土) 15:13:22 ID:xvF8rah50
>>509
残り3戦とも雨の可能性が大きいコースだからな。
3戦連続、濡れ場だらけかも。

フジより日活撮影班が現地入りしそうだ。
517音速の名無しさん:2008/10/04(土) 16:54:02 ID:/n1I2ojPO
>>508
奴が創価学会員というのが本当だったら、これは本当に大変な問題ですぞ!
だって創価学会だよ!?
創価学会!?
創価学会なんて普通入信する? しないよね?
マジでヤバイって!
518音速の名無しさん:2008/10/04(土) 19:11:08 ID:bqXRnPlE0
日本の827万世帯が創価学会。
日本の総世帯数は5000万。
16.5%が創価学会世帯。学会をなめるなよ。
519音速の名無しさん:2008/10/04(土) 19:35:22 ID:KZp3EFnc0
>>509
モータースポーツジャーナリストではなく、
アダルトビデオ評論家にでもなった方が良さそうだな。
520音速の名無しさん:2008/10/04(土) 23:02:42 ID:yGdomhh20
なめる?
521音速の名無しさん:2008/10/05(日) 00:17:36 ID:4zqTOalp0


やらないか 

お題目
522音速の名無しさん:2008/10/05(日) 01:15:34 ID:YtlTRSK10
松任谷正隆に交代
523音速の名無しさん:2008/10/05(日) 02:13:40 ID:O2m69xG10
おりも政男に交代
524音速の名無しさん:2008/10/05(日) 02:28:07 ID:GE7unppI0
交代なんて贅沢な事は言わん 現地は川井ちゃんだけでいい
525音速の名無しさん:2008/10/05(日) 05:10:20 ID:tjTAU2eV0
今更だが録画したシンガポールGP見たけど、
・陰影が!陰影が!ハミルトン無線!
・塩原スタート前ポエムへの被せ
は声を上げて笑ってしまったw
「ライコネン、右へ左へヒクヒクと」みたいな事も言ってなかったか。
526音速の名無しさん:2008/10/05(日) 06:50:57 ID:1Aoa2din0
自宅に放火されて夫婦ともに焼け死ねばいいのに
527音速の名無しさん:2008/10/05(日) 10:35:40 ID:4zqTOalp0


仮面夫婦

損得だけで成り立つ夫婦

子供居ないしなw
528音速の名無しさん:2008/10/05(日) 13:34:33 ID:GwNI79zI0
シンガポールGPでは塩原に被せまくってたよw
529音速の名無しさん:2008/10/05(日) 14:00:26 ID:RIPCwuq8O
陰嚢が・・陰嚢が・・
ハミルトン夢精。
530音速の名無しさん:2008/10/05(日) 16:20:15 ID:Jj0s+GkJ0
シンガポールGPでリタイア後のつるーり(ビッショリ&グッタリ姿)が映し出された映像を見て
「凄い汗ですね〜!!」と驚いていたら、おぐたんに
「あれは水を被ったんじゃないですかね」と切り替えされて
「ですからそれぐらい暑かったって事で〜云々」と言い訳してたのにワロタ。
絶対つるーりが大汗かいたと勘違いしたくせにw

531音速の名無しさん:2008/10/05(日) 16:25:48 ID:XRmrjXYD0
前後数週間は富士批判するから評判大幅アップ!
532音速の名無しさん:2008/10/05(日) 17:50:18 ID:6izlWozVO
せっかく現地行ってるのに、ドライバー、メカニックなど
コメントや情報が欲しいのに、トランプやってましたとか
見ただけ情報はイラネ。やっつけ仕事だろ。今宮
533音速の名無しさん:2008/10/05(日) 19:04:10 ID:4zqTOalp0
オグタソGJ!
534音速の名無しさん:2008/10/05(日) 20:23:59 ID:8ArnsZ8/0
92年当時、ベネトンのマシンにはスピード計が取り付けられていたのだが、
今宮は視聴者に対するサービスみたいなことを言っていたな。
実際はシューマッハーがどのラインで走れば最速なのかを知りたいために取り付けさせたものだったのに、
ろくな取材もしないで適当なことを言って視聴者を騙していたんだな。
535音速の名無しさん:2008/10/05(日) 20:40:04 ID:TwYKtBRa0
酷すぎる
そしてそんな妄言をありがたがる糞信者
536音速の名無しさん:2008/10/05(日) 21:39:17 ID:F0mL0jOa0
これはひどいw
537音速の名無しさん:2008/10/05(日) 21:51:23 ID:FxBKm+GD0
>>534
水を差すようで悪いが
確か中継中にそれのことについて触れたのは、その年のポルトガルだったと思うが
そういうことは言ってないような
どっかの本かな?それでも覚えないが
538音速の名無しさん:2008/10/05(日) 21:53:12 ID:B3sCgApW0
>>536
× これはひどいw
○ これもひどいw

539音速の名無しさん:2008/10/05(日) 22:06:36 ID:OnkVl9fP0
○これもひどいw
◎どれもひどいw
540音速の名無しさん:2008/10/05(日) 22:28:55 ID:bwSuPgL8O
今、CSでフランスGPを見てるけど、今宮さん、被せ過ぎ、人が喋ってる時被せるな、腹立つな。
541音速の名無しさん:2008/10/05(日) 22:36:25 ID:lTbQ9VhF0
よく、さん付けできるな
542音速の名無しさん:2008/10/05(日) 22:46:42 ID:rlEw694IO
でも去年の富士のことを批判しているのは、
今宮とけんさわ、あとは国沢ぐらいだったぞ。

その中で最も強く、声を大にして批判してたのは今宮だった。
雨風の寒さの中、ただ待たされるだけの全国のモータースポーツファンを目の当たりにし、
私は涙が出そうになりました。という今宮の記事読んだとき、ちょっとグッときたよ。

川井のデヴなんて全然批判もなく、台風で上海から帰るのが遅れた云々の愚痴言うだけ。
あんなデヴこそジャーナリストじゃねえよ。単なるデヴヲタだよ。
森脇もトヨタに遠慮してる感じだったし、小倉や熊倉はあえて触れないような感じだった。

良くも悪くもジャーナリズムの基本を理解しているのは今宮だけだと思った。
543音速の名無しさん:2008/10/05(日) 23:35:15 ID:neNL+bHk0
う〜ん、確かに去年の富士の観客には大変同情するし、裁判の行方も気になる。
だからと言って、俺の中で今宮の評価が上がる訳でもないし、
ジャーナリズムの基本が分かってるなどとは、到底思えんな。
544音速の名無しさん:2008/10/06(月) 01:23:03 ID:6YCE5GUI0
>>542
去年の富士のことを批判
⇒F1実況とは無関係

ジャーナリズムの基本
⇒少なくとも、ドライバー・チームスタッフに
インタビューが出来ること。
⇒今宮は、出来ない。
545音速の名無しさん:2008/10/06(月) 01:38:58 ID:16AihXj60
今宮は富士批判枠というか、それしか取柄が…。
546音速の名無しさん:2008/10/06(月) 01:49:09 ID:lS/XzSWl0
ならばずっと富士批判してろ
それ以外のことはしなくていい
もちろんレース実況もだ
547音速の名無しさん:2008/10/06(月) 02:49:56 ID:lCuN0KcY0
そうだな、F1解説降りてフジ批判と泣き男業に専念してくれれば純ファンもF1ファンも皆喜ぶと思うな
548音速の名無しさん:2008/10/06(月) 02:54:13 ID:IaTOso81O
インドの泣き女みたいだな
549音速の名無しさん:2008/10/06(月) 03:26:36 ID:KQZIWMTWO
今宮は関係者用のバスでさっさと帰ったのじゃなかったの?
いくら富士叩いてもまともな解説しないと評価はあがらないよ
550音速の名無しさん:2008/10/06(月) 09:46:59 ID:AtJv7O7q0
今宮がやったのは「人気取りのための批判偽装」。
たちが悪すぎ。
551音速の名無しさん:2008/10/06(月) 10:38:43 ID:c/Owd7+P0
富士批判はジャーナリズム的によいことだと思うよ。

それとTV解説でのあの体たらくは別物。
視聴者を不快にさせる被せだけでもまずはやめてもらいたいものですね。
552音速の名無しさん:2008/10/06(月) 10:48:21 ID:lY8iXLT30
>今宮の富士批判
今宮は呆けただけじゃなくて本格的に壊れたのかとも言われてたぞ。
今宮はジャーナリストとして認識されてないから何を言っても自由なのかもしれないけどw
553音速の名無しさん:2008/10/06(月) 15:02:50 ID:lJT4HJHQ0
それによってヨタからの接待ランクが上がったんでしょ。計算ずくだよ
554音速の名無しさん:2008/10/06(月) 18:53:56 ID:dSW6RWmO0


トヨタ批判はしていない
あくまでもFSWに小言を言っただけ
その分実況でトヨタマンセーすることでバランスをとる

555音速の名無しさん:2008/10/06(月) 21:00:59 ID:65gGCOGoO
知ってる人教えてくれ。
なんでこいつはこんなに馬鹿なの?
556音速の名無しさん:2008/10/06(月) 21:02:34 ID:LgakUWoW0
図書館学科卒だからww
557音速の名無しさん:2008/10/06(月) 21:12:34 ID:dSW6RWmO0
バカを自覚していないからバカ
558音速の名無しさん:2008/10/06(月) 21:23:30 ID:HBsormaw0
>>556
図書館情報学科っていっても慶應だぞ?
今宮は一応、慶應義塾大学文学部出てるんだぞ。
慶應っていったら日本では東大に次ぐ超名門校だぞ。
559音速の名無しさん:2008/10/06(月) 21:27:39 ID:uCkmpiqv0
今宮が富士批判したって、一般客といっしょに糞尿にまみれたわけではないからな。
説得力がないぜ!
560音速の名無しさん:2008/10/06(月) 21:28:40 ID:USr/dAf90
>>558
その学科は大学受験組じゃなくて、下からのエスカレーター組が行く
アホの集まりの学科だよw
学生の間ではお荷物扱いなんだぞ、スポーツ推薦組より馬鹿だとw

大学名だけを見て鵜呑みにするのは止めた方が良い、将来騙されるぞ。
あと他の学部学科も良いところもあるけど、総じて東大の下ではないかと。
561音速の名無しさん:2008/10/06(月) 21:33:32 ID:HBsormaw0
なんだ今宮って内部だったのか。
562音速の名無しさん:2008/10/07(火) 01:11:14 ID:BIfGUE2/0
ドイツGPのグロッククラッシュ時の熊倉との被せ合いがUZAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA
おじいちゃん達もう引退してくれ。

川井が苦笑してピット・燃料の話に移行してたぞ。
563音速の名無しさん:2008/10/07(火) 01:22:57 ID:bJeh1Anc0
今宮純は、「監修」を務めた2007年末の『F1総集編』で、
日本GPの舞台裏の大混乱には一切触れず、
自ら「音楽をお楽しみに!」などと事前広告する始末。

舌の根も乾かぬうちにトヨタへ寝返りを果たした。

他人の不幸に同情するふりだけして、新規信者を獲得し、
トヨタからの金は全て今宮家に入るという、詐欺まがいの集金システムだ。

批判するなら、事前に批判して、被害者を減らすべきだった。
この期に及んでまだ富士へ行こうとするアホもいる今年、なおさら強く警告すべきである。

だが、今宮純は、CSで放送された『行くぞ日本GP!』なるトヨタの提灯番組に出演し、
チケットの売れ残ったスタンドを指して「ここが、おすすめの観戦スポット!」などと
のたまい、トヨタGPの開催を支援している有り様である。

第一、トヨタは、今宮純にどうこう言われなくても糞である。
ここぞとばかりにトヨタを叩くような連中は、ハナからあんなところへは行かない。
ああなることは分かっていた。今年も悲惨な光景が展開されることは非を見るより明らかだ。
もはや富士へ行った(行く)連中の自業自得である。

目先の銭欲しさに眩んだに過ぎない今宮純の戯言を
「批判」などと持ち上げて宣伝に走る既存信者の醜い魂胆。
そして、ころっと騙されて、トヨタのみならず今宮にも献金する
新規信者の単細胞っぷり。もはや呆れる他あるまい。
だから、お前らはトヨタに巻き取られるんだ。反省しろ。恥を知れ。
564音速の名無しさん:2008/10/07(火) 01:24:09 ID:iFa2r2Vg0
CS見てるとブックオフいる気分になってくる
必死な被せの連続で「ああもううるせえよ」って言いたくなる
地上波の方が、喋っている内容はともかく進行の具合はよっぽどいい
565音速の名無しさん:2008/10/07(火) 10:40:04 ID:nBtisdgx0
>>562
あれは完全に熊さんの勝利だろー。純は全然見当違いな分析丸出しなのに
一向に引かないし。あのやり取りが今期一番ムカつく!
566音速の名無しさん:2008/10/07(火) 11:18:16 ID:ZAEdvlUjO
>>565
グロックの事故直前にも、ハミがバリチェロをパラボリカでアウトから追い抜く映像を見て、
「圧倒的な!ブレーキングポイントの違いでしたねえ。」
周回遅れのバリチェロが譲ってんだから当たり前だろw
一同呆れて沈黙すると、
「御覧になりましたよね!?」
コメント求めて墓穴掘るとか、もうアホ丸出しw
直後にグロックの事故が起こってうやむやになってよかったですねw
567音速の名無しさん:2008/10/07(火) 11:30:29 ID:MubmKRSv0
もう誰にも止められないな
568音速の名無しさん:2008/10/07(火) 14:08:47 ID:FvAg4cSb0
>CS見てるとブックオフいる気分になってくる


「イラッチャイマセ〜〜〜〜コンニチワ〜〜〜〜〜〜」「イラッチャイマセ〜〜〜〜コンニチワ〜〜〜〜〜〜」「イラッチャイマセ〜〜〜〜コンニチワ〜〜〜〜〜〜」
「イラッチャイマセ〜〜〜〜コンニチワ〜〜〜〜〜〜」「イラッチャイマセ〜〜〜〜コンニチワ〜〜〜〜〜〜」
「イラッチャイマセ〜〜〜〜コンニチワ〜〜〜〜〜〜」
「イラッチャイマセ〜〜〜〜コンニチワ〜〜〜〜〜〜」
「イラッチャイマセ〜〜〜〜コンニチワ〜〜〜〜〜〜」
「イラッチャイマセ〜〜〜〜コンニチワ〜〜〜〜〜〜」
「イラッチャイマセ〜〜〜〜コンニチワ〜〜〜〜〜〜」
「イラッチャイマセ〜〜〜〜コンニチワ〜〜〜〜〜〜」
「イラッチャイマセ〜〜〜〜コンニチワ〜〜〜〜〜〜」

今宮ウゼェー!!!
ブックオフと違って金払って見てんだぞこっちは


569音速の名無しさん:2008/10/07(火) 14:27:42 ID:3U2Ijsny0
今宮に限らず、ジャーナリスト(笑)なんてもんがスポーツの解説してる時点で無理がある。
かといって元プロも野球のように解説で飯食っていく為の競争でもまれてないからゲストのノリ。

今の野放し解説程度の情報はきちんと把握して的確な実況が出来るアナが
要所要所で元プロにプロの見解を求めるようなのが理想だけど無理っぽいな。
570音速の名無しさん:2008/10/07(火) 14:30:38 ID:UKvDcUVb0
塩原今宮の組み合わせは良いと思う。お互い打ち消し合いでマイナス×マイナスでプラスになってる。
571音速の名無しさん:2008/10/07(火) 15:30:26 ID:CLg54xQZ0
僕には解説20年の実績があります
572音速の名無しさん:2008/10/07(火) 18:04:44 ID:Ctn+xNd00
トヨタに轢かれて死ねばいいのに
573音速の名無しさん:2008/10/07(火) 18:23:32 ID:AJkkKVmC0
誰かココのURL書いたステッカーをオデコに貼り付けてきてくれよw
ココ気付けば黙るだろ。もう誰も応援して無いじゃん。
574音速の名無しさん:2008/10/07(火) 18:53:47 ID:e1qaIA+R0
だから再三みなさんに申し上げれてますように
私はベストベストを尽くしても糞なんです

あ〜っ
バリチェロピットイン!
575音速の名無しさん:2008/10/07(火) 19:14:06 ID:+ksbNJmO0
「大いに反省してもらいたい。」
「だからぁ、無理すると壊れるんですよ!」
「あせらないで、あせらないで。」

by今宮
576音速の名無しさん:2008/10/07(火) 19:17:26 ID:aXDZOskPO
(ぐふふ)なんとかしてくれ
メカニカル面の話してるときに聞こえてくるのが不快
577音速の名無しさん:2008/10/07(火) 19:28:42 ID:9WMswUIQ0
富士に行く人 今宮を見つけたら石投げてきてくれ
578音速の名無しさん:2008/10/07(火) 21:22:11 ID:e1qaIA+R0
>>575
これって全部
今宮に言ってやりたいコメントだよねw
579音速の名無しさん:2008/10/07(火) 21:25:26 ID:7EHP/wHG0
みんなでカルタやってる雰囲気はどうにかならないの?
今宮に限らずCS全員
580音速の名無しさん:2008/10/07(火) 21:35:46 ID:e1qaIA+R0
>>579
「今宮カルタ」って作れそうだな
い・・・いいかげんにしてもらいたい
ろ・・・ロンデニス!
は・・・はっきり言わせて貰いますが
に・・・ニュータイプ!
ほ・・・ほんとうにわからなくなってきました
へ・・・ベストベスト!
と・・・とにかくわからなくなってきました
ち・・・チャンスチャンス!
り・・・リタイア!リタイア!
ぬ・・・濡れ場
581音速の名無しさん:2008/10/07(火) 21:52:09 ID:rgLL8pD10
>>568
近所のブックオフではあまり山びこがないんだけどなあ。
客から不評があったんだろうか?
今宮はこのスレでどんなに叩かれようがお構いなしだけどな。
582音速の名無しさん:2008/10/07(火) 22:14:55 ID:FvAg4cSb0
今宮の場合は「ひとりやまびこ」

べすとべすと
ちゃんすちゃんす



週末までに氏んでほしい
583音速の名無しさん:2008/10/07(火) 22:28:18 ID:ZAEdvlUjO
>>570
+森脇さんなら「〜でもって」の三重奏だなw
584音速の名無しさん:2008/10/07(火) 22:39:24 ID:1D5EURHc0
>>581
フランチャイズ展開してると店ごとの温度差はあるな。
万引きが激しいエリアほど山びこ激しいぽい

今宮は売り手側ではなく客のノリ。
場末の定職屋や飲み屋でテレビ置いて野球中継とか流す。あれを見て見たまま実況や知ったか批判してるおっさんだ。
店員も客もうざいなぁとは思っても止めはしない。彼は金を払って「客」としてそこにいるからだ。
金をもらっている立場にいながら、飲み屋の酔客レベルの言動しか出来ない今宮はマジいらない。
こいつ連れてくくらいなら毎回視聴者を一人、抽選で招待したほうがましだろ。解説者の邪魔しないし。
585音速の名無しさん:2008/10/07(火) 23:32:07 ID:YMdf6uBz0
>>580
作ろうぜ
586音速の名無しさん:2008/10/07(火) 23:51:09 ID:07xLAMSP0
おまえらほんとは大好きなんじゃないか?
587音速の名無しさん:2008/10/07(火) 23:55:36 ID:e1qaIA+R0
>>586
ですから再三申し上げてますように、あっ・・・

ここで赤組マッサ、セクター2ベストベスト!
588音速の名無しさん:2008/10/07(火) 23:58:01 ID:FvAg4cSb0
氏んでほしいぐらい大嫌い
589音速の名無しさん:2008/10/08(水) 00:14:19 ID:uwxLSRh60
長生きしてください。
俺にとっては、カーグラTVの田辺みたいな存在だ。
590音速の名無しさん:2008/10/08(水) 00:16:14 ID:+J0vj9s7O
>>589
お前とは美味しい酒を飲めそうだ
591音速の名無しさん:2008/10/08(水) 00:24:04 ID:irBF/HDf0
自演してる暇があったら早く死ね今宮
592音速の名無しさん:2008/10/08(水) 00:37:30 ID:JXI9b97T0
まだ徳大寺有恒のほうがマシだよ
593音速の名無しさん:2008/10/08(水) 00:41:35 ID:rpYeZODP0
徳さんは下手糞だったとはいえ、日本のレースの黎明期の錚々たる面々とレースしてるからな
交友関係が半端ない

その時、今宮は何やってたんだよ?
ジム・クラークでシコッてたぐらいが関の山だろ
594音速の名無しさん:2008/10/08(水) 09:04:46 ID:JlHeDZEj0
'95にF3000の現場ではもたもたして何もできず、
本番の解説でもわからないことを誤魔化すのに必死だったと言われています。
プロの仕事ではないですよ。
その点では何ら変わってないのですね。
誤魔化したり邪魔したりするだけで改善が見られないのは充分わかりましたから、
今季限りで引退してほしいです。
595音速の名無しさん:2008/10/08(水) 09:06:39 ID:hRvJcUep0
お前ら好きな女の子に意地悪したように実は今宮の事が大好きだろ実は
596音速の名無しさん:2008/10/08(水) 09:20:06 ID:6ysIMizU0
今宮は痴情派向き

CSでは存在自体が障害物 ある意味CSでは晒し者状態で虐めとしか思えないw
597音速の名無しさん:2008/10/08(水) 09:34:38 ID:6dtGuCWoO
>>589
一緒にするのは田辺憲一に失礼

598音速の名無しさん:2008/10/08(水) 09:44:33 ID:z4OsfJKJ0
あの程度の働きで、毎年契約を更新できるというのが信じられない。
フジテレビは、なぜクビにしないのか?
599音速の名無しさん:2008/10/08(水) 11:05:59 ID:KjkTnDC60
信者じゃないです。

F1は、89年頃から見てます。
オレの家のテレビは地上波しか見れないから、今宮(さん)の解説を、
何年も聞いてないです。
去年のオープニングが原因で、地上波が嫌で、CS見たいと思ってました。

そんな時、ここを発見して読ましてもらいましたが、
皆さんの書き込みが、面白くて笑いました。
昔の中継の批判の箇所で納得する部分が多々ありました。
たぶん、オレも当時は無知だったから、騙されていたと思います。
よって、現在の状況も想像がつきます。
そのうえで、CSに加入して解説聞いて笑いたいです。
CS見ないと、ここの書き込みが全て理解出来ない為。

皆さんどう思いますか?
600音速の名無しさん:2008/10/08(水) 11:27:06 ID:z4OsfJKJ0
>>599
笑いながらF1を楽しみたいなら地上波の方がマシだと思う。

今宮に対して湧き上がる感情は「怒り」のみだよ。

CSが地上波に対して優れているのは
生中継なのでLTが使える、CMがない、トヨタ一辺倒ではない、という3点。

このCSの優位点を、今宮が一人でぶち壊している。
狂信者連中は、今宮の妄言を真に受けて喜々としているが。

今宮の妄言に釣られることなくレース展開を把握できる程度の基礎知識か、
もしくは川井・小倉・森脇らの解説も消して第二音声で見ても大丈夫な基礎知識、
どちらかがないと、CSでF1を楽しむのは難しい。

ちなみに、自分は「生で見たい」という理由で、CS。
ただし今宮の声をカットするために第二音声で録画。
風呂入って、布団に入って地上波見ながら寝る、という感じ。

第二音声がないのでCSHDには移行できない。
今宮一人のためにHD映像で楽しむことが許されないので、
心底から怒りがこみあげてくる。
601音速の名無しさん:2008/10/08(水) 11:41:34 ID:6ysIMizU0
今宮の実況はスクランブルだな

金払ってみているのだから解除してクレよ
602音速の名無しさん:2008/10/08(水) 11:56:45 ID:KjkTnDC60
599です。
600さん、ありがとう。
言われてみれば、皆さんの笑いより、怒りが凄いですね。
やはり、面白半分で、見るのは良くないですね。
おれも、怒りがこみ上げてきそうだから、まだ地上波にしときます。
このスレで、オレ、救われた気がする。
真面目に書き込んでる人、ありがとう。
603音速の名無しさん:2008/10/08(水) 15:34:44 ID:RLY+kn0F0
>>600
まぁそんな怒るなよ
大好きなF1中継を今宮一人のために嫌いになるなんて損だぞ
「またバカ言ってやがるなコイツ」くらいに聞き流して楽しまなくちゃ
604音速の名無しさん:2008/10/08(水) 15:42:24 ID:g2HsFMzu0
>>603
一言二言の失言なら気にもならないだろうけど
全弾失言だから我慢できないんじゃないかなぁ〜

聞き流せる貴方は凄いよ
605音速の名無しさん:2008/10/08(水) 15:45:42 ID:6ysIMizU0
今宮って他の実況スタッフと全く会話が成立していないので
音声カットしても問題ないんじゃないのw
ユーザーに選ばせろよ
606音速の名無しさん:2008/10/08(水) 16:12:15 ID:g2HsFMzu0
>>605
そうだよなぁ〜
「無線です!」と言われなくても
それが無線だということは誰でもわかるし

内容を伝えるのがオメーの役目だろw
607音速の名無しさん:2008/10/08(水) 17:03:23 ID:mw0RaUkM0
CSでのF1中継開始時、純ちゃんはフジの人から

今宮さんのような本当にF1に詳しい方は
素人さんにもわかり易い実況解説にならざるをえない地上波よりも
コアなマニアのためのCSで思う存分解説していただきたいんです

とかいわれちゃた と自慢してたらしいw
いやいや それ、あんた座敷牢に隔離されただけだろw
                  
608音速の名無しさん:2008/10/08(水) 17:24:59 ID:g2HsFMzu0
>>607
CS見るようなコアファンは
「あーまたか」で見逃してくれることもありそうだけど
地上波はスポンサー命だからな
地上波レベルのファンにさえ3年で追い抜かれるような知識だから
大事なスポンサー様からのクレームが来る前に処置したナイス判断

無論CSの個別ユーザーのクレームはほったらかしである(ゲラ
609音速の名無しさん:2008/10/08(水) 17:42:29 ID:zD31r4vgO
今日の神宮外苑GP、川井ちゃん来てたけど、今宮さんはいませんでした
あー今宮さんいないとこんなにクリアなんだーと実感した
レッドブル、人選ベストベストです!
610音速の名無しさん:2008/10/08(水) 18:41:29 ID:6ysIMizU0
>今宮さんいないとこんなにクリアなんだ


今宮ってほんと雑音だよなw


611音速の名無しさん:2008/10/08(水) 19:14:19 ID:pYDMaCRo0
雑音なら腹は立たないが今宮の場合は怒りが伴うから騒音だよ
612音速の名無しさん:2008/10/08(水) 21:35:52 ID:F15YwDjs0
オグタンに被せてきたときが最高にむかつく俺きめえw
613音速の名無しさん:2008/10/08(水) 22:10:59 ID:ImKo7V9n0
聖人君主でもない限り今宮のしゃべりは聞き流せないだろ。
614音速の名無しさん:2008/10/08(水) 22:13:55 ID:KbyDiet00
【川井の実況の実況】今宮 純 22【実況の相づち】
615音速の名無しさん:2008/10/08(水) 22:23:35 ID:JlHeDZEj0
聖徳太子は同時に7人の話を聞き分けたと言われていますが、
その中で特定の一人だけ聞かないということもできたのでしょうか?
聖人君子になれなくてもよいのですが、そういう能力がほしいですね。
616音速の名無しさん:2008/10/08(水) 22:23:40 ID:UkoBOh6f0
成人君主ってずいぶんえらそうだなw
617音速の名無しさん:2008/10/08(水) 22:25:35 ID:MaSuVtqv0
>>605
それやると、いろんな人が喋り出したと思ったら中途半端なトコで発言中断てな感じになりそう
618音速の名無しさん:2008/10/08(水) 23:11:01 ID:ktMbSir00
>>603
変なこと言うだけなら聞き流しもありだが。
聴きたい情報(他の解説者の言葉)を潰しまくるから心底むかつくんだよ。

今宮はおいしいご飯に混じった小石。
当たるとむかつくが、食べないわけにもいかない。
619音速の名無しさん:2008/10/09(木) 00:07:35 ID:4glz4Kna0
いや今宮はカレー味のウンコだよ

ウンコ味のカレーは喰えてもカレー味のウンコはさすがに喰えないおw

620音速の名無しさん:2008/10/09(木) 06:31:06 ID:w2LGeN4O0
最近じゃ、ウンコ味のウンコらしい。
621音速の名無しさん:2008/10/09(木) 09:05:14 ID:2KY3bk/10
私は生理的に受け付けられないので、
とにかく1秒でも早く死んでほしい。
622音速の名無しさん:2008/10/09(木) 09:45:04 ID:5Ac5VJPH0
個人的に気に入らないからって公共の電波で相手の喋ってるのを潰して嫌がらせとかされてもなあw
まあそのギスギスがCS中継の醍醐味でもあるんだが
623音速の名無しさん:2008/10/09(木) 11:30:58 ID:avmcN0gh0
某所にて
かわい『TVやればいいじゃん。』
某実況アナ『イヤです。2ちゃんねるでボロカス言われてますねwww』


624音速の名無しさん:2008/10/09(木) 13:59:58 ID:mYiv2MJz0
せっかくの5.1chも糞宮が居ては台無し
第二音声のない5.1chなんて価値がない
マジで死ね
625音速の名無しさん:2008/10/09(木) 14:41:29 ID:0OvrvZ430
とりあえずいちいちチーム名+ドライバー名を
重ねていうのがイラつく。
マクラーレンハミルトン、フェラーリマッサ、
トヨタトゥルーリ等。
チーム名言わんでもCSわざわざみてる人たちは
先刻ご承知だ!自分自身もその言い方で早口で
喋ろうとするから余計にグダグダに。
626音速の名無しさん:2008/10/09(木) 17:46:47 ID:UrO9GshN0


フロントL   センター    フロントR
 (((ですから)))  (((ぼくがぁ)))  (((再三再四)))
        
サブウーファー
  (((うー  ぐふ)))


            ↑
 ◯



(((申し上げてましたが)))     (((無線です。)))             
    リアL            リアR
627音速の名無しさん:2008/10/09(木) 19:21:53 ID:Hs46wD4fO
>>595
靴に画鋲入れたり、机の上に花瓶上げたり、
体操着を洋式トイレに捨てるようなイタズラしたく
なるほど大好きでねw
628音速の名無しさん:2008/10/09(木) 19:43:40 ID:2BtqDDhnO
>>623
kwsk
629今官 鈍:2008/10/09(木) 20:36:42 ID:PUsu03sAO
おまえらいい加減に汁
630音速の名無しさん:2008/10/09(木) 22:07:04 ID:hQuIfP/FO
昨日の時点からの今宮さんの存在の変遷

スクランブル

雑音

騒音

小石

ウンコ

日本GPを前にCS組の気合いが伺える勢いだw
冨士前だけに最終形態がウンコか
確かにありがたかる人種もいることは否めないしw
俺は日本GPの間、今宮さんのことを大便さんと呼ぶことにするよ
631音速の名無しさん:2008/10/10(金) 01:19:42 ID:9U71RHch0
フロントL           センター           フロントR
(((悟父さん熱狂声)))  (((塩原ポエム)))      (((森脇さん「〜でもって、でもって」)))
        
サブウーファー
(((うー  ぐふ)))




(((川井ちゃん燃料の残量話)))              (((マッチ・熊倉その他)))             
    リアL                                リアR
632音速の名無しさん:2008/10/10(金) 01:24:09 ID:1heHOL1f0
今は7.1Chってのもあるしな・・・
633音速の名無しさん:2008/10/10(金) 01:34:39 ID:kyJO7ERV0
「私は解説はファンの気持ちを大便しています」by今官鈍

634音速の名無しさん:2008/10/10(金) 01:58:02 ID:IOGy77l30
少し前に話題になった騒音オバサン(布団バンバン叩くやつ)と
どっちがうるさく感じますか?
635音速の名無しさん:2008/10/10(金) 02:05:00 ID:q+zCKkTN0
不快指数で言えば圧倒的にこっち
636音速の名無しさん:2008/10/10(金) 03:14:58 ID:vfIlccBl0
古い話で恐縮ですが、94年セナのサンマリノの事故の原因はタンブレロのバンプ
にあると、私が再三申し上げてまいりました。森脇さんは、バンプごときで
コースアウトするのはありえないとおっしゃっていましたね。それは彼が
ウイリアムズのマシンが当時、極端に車高を下げていてダウンフォースを
得ていたこと、あと現地で取材していないとわからないのですが、タンブレロの
バンプの高さが異常だったことを知らなかったからなのです。セナはリスタート
後かなりのハイスピードでコーナーに飛び込みました。それゆえ横に3.8Gはかかって
いました。その状態であのバンプに乗り上げたらどうなるか。車体下部のエアフロー
が急激に減少してしまい、セナのマシンのダウンフォースが突然失われてしまったのです。
3.8Gも横Gがかかるコーナーですから、そこで急激にダウンフォースが抜けた
ために、セナがコースアウトしたのが真相です。ステアリングコラムの異常では
決してありません。私は当時から、あのバンプが原因であると説明してまいりましたが
最近やっとそれが法廷でも認められるところとなりました。
当時のビデオをYOUTUBEでごらんください。セナのマシンだけ異常にタンブレロ
で車体下部で火花を散らしています。
637音速の名無しさん:2008/10/10(金) 08:10:16 ID:dgbWmw2y0
雨降って崖崩れが発生して生き埋めになって死んでほしい。
638音速の名無しさん:2008/10/10(金) 08:40:53 ID:RgdCtkze0
田中弘さんに全く相手にされてない人が
こういうことを平気で言うんだから
639音速の名無しさん:2008/10/10(金) 09:01:07 ID:kyJO7ERV0
フリー走行で見かけたら
「今宮邪魔だ、どけよ偽装解説者!」
と応援してあげますw

640音速の名無しさん:2008/10/10(金) 09:49:12 ID:kyJO7ERV0
>少し前に話題になった騒音オバサン(布団バンバン叩くやつ)と
どっちがうるさく感じますか?

おばさんはラップでも聴いているようなグッドなノリ

今宮は「横板に餅」状態で全然話しが進まない
641音速の名無しさん:2008/10/10(金) 12:00:26 ID:dgbWmw2y0
FP1のオグタンとドリキンのトーク、
さりげなく今宮を論破してて面白かった。

ドリキンが、「理屈じゃない」「お前1回乗ってみろと言いたくなる」といえば、
オグタンも、「ドライバー目線でないと分からないことがありますからねぇ」
「ジムカーナとか小さなレーシングカーの練習をしてるんですが」という。

乗ったこともないくせに、いっちょまえに御託並べて知ったかかましてる今宮と大違い。
642音速の名無しさん:2008/10/10(金) 12:17:52 ID:MbpjB5fp0
このまま予選/決勝も今宮無しでいってほしい
643音速の名無しさん:2008/10/10(金) 12:26:34 ID:oIgwGv8+0
午後のフリーで、トヨタに轢かれて死ねばいいのに。
644音速の名無しさん:2008/10/10(金) 12:38:06 ID:oN4vpdnd0
>>641
いつも今宮一人のせいで番組の雰囲気が破壊されているんだ、ということが
よくわかる1時間半だったね。

今宮純は24時間以内に死ね。何が何でも死ね。
645音速の名無しさん:2008/10/10(金) 13:18:58 ID:h+alJFCdO
>>634
えー?布団パンパンて別に不快じゃないんじゃない?
そりゃ神経質な人にしてみたらどうか判らないけど、
今宮さんのデタラメや「あーうー」は鈍感な人にもカチンとくるでしょ
646音速の名無しさん:2008/10/10(金) 13:46:15 ID:kyJO7ERV0



「グッ  フフフ〜〜〜〜〜」




647音速の名無しさん:2008/10/10(金) 14:29:06 ID:TxeTz/g8O
>>645
ニュース見たことねーだろ
3年ロムってろ
648音速の名無しさん:2008/10/10(金) 14:40:41 ID:h+alJFCdO
うぇ〜ん
信者がいじめるよ〜
どらえも〜ん
649音速の名無しさん:2008/10/10(金) 15:05:44 ID:ZHbHtrVf0
>>648
ドラ「しょうがないなぁ〜」
チャチャチャチャン♪
ドラ「ベストベスト〜♪ このベストを着ると、とってもベストな気分になれるんだぁ〜♪」」 
650音速の名無しさん:2008/10/10(金) 15:29:15 ID:z5SD2oCA0
おぐたんはドライバーにスタッフにと精力的に取材してるね
それに較べてこいつは
651音速の名無しさん:2008/10/10(金) 15:48:40 ID:oN4vpdnd0
今宮がF1を語るのは、
童貞が女のイカせ方を吹聴しているようなもの

今宮「金曜日からコースサイドで見ていましたが・・・」
童貞「中学生の頃からAVを見ていましたが・・・」

回りから見透かされ、すごくみっともないことなのに、
本人はすごくいいこと言ってるつもりでご満悦。

恥を知れ。そして1分1秒でも早く死ね。
652音速の名無しさん:2008/10/10(金) 15:53:28 ID:kyJO7ERV0
>おぐたんはドライバーにスタッフにと精力的に取材してるね
それに較べてこいつは


コースサイドでお花を摘んでいますけど何か?



653音速の名無しさん:2008/10/10(金) 16:13:37 ID:7EKwioDc0
オグタン小学校で授業とか楽しそうだなー。

今宮は今年どうするんだ?
天気が大きく崩れず、運営もそこそこなら富士を叩いて挽回することができなくなるぞ。
きっと焦っているに違いない。
654音速の名無しさん:2008/10/10(金) 16:17:33 ID:ZqtI1E1HO
腹から声を出せ
655音速の名無しさん:2008/10/10(金) 16:29:12 ID:V8GGEmwH0
ドライバーから見たらジャーナリストなんて何ひとつわかってないカスだよ
656音速の名無しさん:2008/10/10(金) 16:42:22 ID:DSsWLUdv0
どう考えても、来期構想外だろ
来年も契約を結ぶなんて有り得ない
657音速の名無しさん:2008/10/10(金) 16:53:57 ID:NUIXLM9a0
午前の西岡&小倉&土屋のトークセッションは面白かった。
午後は、田中の実況が糞だったが、小倉さんのトークに救われた。
明日も、午前中の川井&土屋が楽しみ。

しかし予選で、今宮が出てきて、そこまでのいい雰囲気ぶち壊し。
しかも5,1chサラウンドで前後左右から。
明日の午後を思うと、憂鬱な気持ちになる。
658音速の名無しさん:2008/10/10(金) 16:55:45 ID:qYQtroUL0
マジレスすると実況解説はセンタースピーカーからだけだと思うからセンターだけ線引っこ抜いとけ
659音速の名無しさん:2008/10/10(金) 17:00:41 ID:k6bSD9NI0
バスの内輪差に巻き込まれて一反木綿にされるとか、
風呂場で石けん踏んで足滑らせて頭強打とか、
ホテルでテレビから火が出て顔面丸焼けとか、
観測中に野犬に襲われてバラバラになるとか、
理由は何でもかまわないので、明日までに死ね。
660音速の名無しさん:2008/10/10(金) 17:09:14 ID:lr9ez+Dt0
せっかくのサラウンドも今宮のせいで台無しだね。
蛆テレビ的には、視聴者にサービスしてるつもりなんだろうけど、
CS視聴者にとっては、嫌がらせか罰ゲームとしか思えない。
661音速の名無しさん:2008/10/10(金) 17:15:22 ID:TUL8lN1K0
トヨタに金払いたくないから、富士には絶対に行かないけど、
正直、オグたんの解説が聞ける現地組がうらやましいよ。
662音速の名無しさん:2008/10/10(金) 17:25:50 ID:0rwckl7u0
もう我慢ならねえ。ワイドもサラウンドもあきらめた。
今回は予選・決勝は、無印チューナー721第二音声で視聴・録画する。
たとえ糞画質、テロップ滲んで読みにくい、
オンボードでクリップ見えない4:3の、三重苦でも、
今宮がいない方がよっぽどマシ。
死ね今宮!お前のせいでこちとら大迷惑なんだよ!
663音速の名無しさん:2008/10/10(金) 17:28:09 ID:PusdPKmh0
サラウンドに文字放送も加われば完璧だな


解説者今宮「ですから再三申し上げてい・・・無線です」

英語によるF1ドライバーとチームとの無線内容が流れる

解説者今宮「はい(英語を聞き取れていない)」
664音速の名無しさん:2008/10/10(金) 18:08:47 ID:4TT4WrOP0
スレ違いだが、
Rd.17中国GPの721予定アナ小穴浩司って誰?w
665音速の名無しさん:2008/10/10(金) 18:12:17 ID:v6UQJX/s0
この人チーム無線訳した事あるの?
666音速の名無しさん:2008/10/10(金) 18:30:56 ID:kghMpPzB0
>>665
一度だけあるよw
内容は忘れたけど「これなら僕にも分かりますww」ってwww
667音速の名無しさん:2008/10/10(金) 18:42:10 ID:vATOCyhs0
死ねというレスが多いけど、本当に死んだりしたらダメ
懐古厨がのさばり出すから
強制わいせつや盗撮で逮捕が同情されなくて一番良い
668音速の名無しさん:2008/10/10(金) 18:56:57 ID:kyJO7ERV0
>内容は忘れたけど「これなら僕にも分かりますww」ってwww


「ジェイソン、コングラチュレーション!」


669音速の名無しさん:2008/10/10(金) 18:58:52 ID:PusdPKmh0
盗聴で捕まったら笑うよなwww 「女性宅の無線です」
670音速の名無しさん:2008/10/10(金) 19:35:34 ID:obzO+uXW0

イメミヤwww
671音速の名無しさん:2008/10/10(金) 20:00:04 ID:WVIAELxu0
見たままでも土屋にさえかなわないな
672音速の名無しさん:2008/10/10(金) 23:06:19 ID:u27BLYpZ0

もはやレジェンドなんで、多数既出済みだと思うが。

今宮  「アー、ハウアバウツ ザコンディション オー、オブ レディオ?」
プロスト「レディ?」
今宮  「・・・レ・レディオ!」

初めて生でF1見たのが、60年代のオランダ?とか言ってたし、世界中飛び回ってるんだから普通に英語喋れるのかと思た。
RのLの発音が悪かったのか、教授一流のジョークだったのか。

だって「女性の調子はどうですか?」って要は小指立てながら「どう?最近こっちの方は?やってる?」っていうおっさんジョークになる。
教授のジョークじゃなければ、「何だ?コイツ、レース前に女の事なんか聞いてきて。ホワイ?」ってなる。


673音速の名無しさん:2008/10/10(金) 23:10:42 ID:QCxxGuU20
オグさんメインで長めに喋らせると微妙にウザいなw
なんかねちっこい
674音速の名無しさん:2008/10/10(金) 23:14:07 ID:gMxksIg20
止まらず喋り続けろっていう上からの指示です。仕方がありません。
675音速の名無しさん:2008/10/10(金) 23:56:21 ID:Qi+7fdgd0
>>673
オグさんってちょっとオタク気質入ってるんで、しゃべり出すと止まらなくなる時があるね。
川井はもう少ししゃべりが上手ければベストなんだけどなぁ。

そういうわけで俺的ベスト解説者は森脇さん。
ただ森脇さんの場合、現地にあまり行けないので最新情報に疎いというのはある。
676音速の名無しさん:2008/10/11(土) 00:53:36 ID:vJBep8E50
CXさん、早く決断してください
677音速の名無しさん
今日のGPニュース。相変わらず何言ってるのか
わからん。アップに耐えられないでしょ