【見たまま実況】 今宮 純 20 【感じられました】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
▼ Q1開始前のやりとり(1/3)


西岡アナ 「今回の予選の注目ポイント、今宮さんは何処に置いておられますか?」

  ※ 西岡アナは今宮に「予選の注目ポイント」について訊ねています。
    ここをしっかり覚えておきましょう!

今宮   「うーん、やはり、いいー、うん、まっ、たぁー、初日から見てますけどもぉ、
      うーん、お、フェラーリぃが、ああー、決まって、んー、
      こないんでぇ、はい、あっ、うっ、無線でrsjkd(カフ落とされたような感じ?)」

画面   「 T GROCK ((( TEAM RADIO ))) 」

西岡アナ 「チームラジオです」

無線   「じぇtjtlkつdldつlkthsふぁがうぇがえh・・・・・・
      (ごめんなさい、音声の状態がよくなかったこともあり、私は冒頭からしばらく
      聞き取れませんでした)・・・・・・プライムエンドオプション!(ガチャ!)」

今宮   「はい」 (分からないくせに知ったか)

川井さん 「うーん、ブレーキ、ブレーキ、あのー、新品が付いてるんで、
      そのウオームアップですかね?」

小倉さん 「ええ」

今宮   「そういうことですね、はいぃー」 (また分からないくせに知ったか)
2音速の名無しさん:2008/08/03(日) 23:27:41 ID:T5S3EWsS0
▼ Q1開始前のやりとり(2/3)

西岡アナ 「今宮さん、お話途中になりま・・・・」

今宮(西岡が話し終わる前に割り込み)
     「えー、はい・・・」

西岡アナ(かぶせられても折れずに言い切る)
     「したが・・・」

今宮   「ええ、いまー、ちょっと、ワンッ!、ワンショット、おお、クビサ、ああ、
      映ったんですけどもぉ、大変ですよね、ええ、ええー、いやー、今日、ううう、
      朝、あああ、ブダペスト(「豚ペスト」と言ってるようにも聞こえるが)の街から、
      あー、ここまでぇー、そんな距離ない、ええ、ですけども、おおおー、渋滞、
      はまっちゃったんですけども、ボクは、ぐふふふふ」

西岡アナ 「はい・・・」

今宮   「ポーランドの、お、ナンバーの車、ばっかりで、ええ、ええ、はいっ」

西岡アナ 「ほぉ?」(呆れているのか抑揚なし)

今宮   「はい」

小倉さん 「すごいですね」(呆れているのか抑揚なし)

西岡アナ 「去年は、そこまでなかったですよね」

今宮   「いやっ!、いやっ!」 (なぜかハイテンション)

西岡アナ 「はい」(呆れているのか抑揚なし)
3音速の名無しさん:2008/08/03(日) 23:28:33 ID:T5S3EWsS0
▼ Q1開始前のやりとり(3/3)

今宮@必死モード突入 「去年は、ああ、もちろん、うーん、感じたんですけどもぉ、
            お、今年は、ええー」

西岡アナ 「もっとすごい?」

今宮   「もっとぉ、すごいぃ、いーー、です、ええ」

西岡アナ 「なるほどー」

今宮   「まっ、フィンランドと、ポーランドの、えー、ぽっ、クビサのためのってゆう、
      印象が、あー、“ヒジョーに”(←ここだけなぜか大声)、クビサ、うっ、
      グランプリってゆう感じが出てますね、はい、まっ・・・」

西岡アナ (質問に答えず妄言のたまい続ける今宮に愛想も尽きたか、遮って強く)
     「ではまたのちほど注目ポイントなど伺っていきたいと思います!」

俺    「おい、注目ポイントを聞いとったんちゃうんかい!」

西岡アナ (今宮が喋らないように間髪入れず次のネタへ移動)
     「では川井さん、フリー走行3回目、いっしょにお伝えしましたが、
      その後の最新情報は何かありますでしょうか?」

川井さん 「はい、えーっと、やはりですね、クルサードは新品エンジンだそうです。
      これ、あの、ジェフ・ウィリスに直接確認しました。2、3日前までは、
      あのままのエンジンで使うつもりだったそうですが、やっぱりやめたそうです」

今宮が割り込んでくるまで、しばし平和な中継が続く・・・・
4音速の名無しさん:2008/08/03(日) 23:29:08 ID:T5S3EWsS0
<過去スレ>
★今宮さんおつかれさまでした★
http://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament4/1026101151/
【みたまま実況】今宮 純【そのまんまじゃん】
http://sports.2ch.net/f1/kako/1033/10330/1033081665.html
【みたまま実況3】今宮 純【CSでもそのまんま】
http://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament4/1047676715/
【みたまま実況4】今宮 純【そのまんまです】
http://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament4/1065149937/
【みたまま実況5】今宮 純【そのまんまです】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1088883806/
今宮純 不要論
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1117369542/
今宮純 不要論 その2
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1119104082/
【定点観測】今宮純 ある意味不要論【Vol.7】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1122818351/
今宮純 9
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1128825701/
【みたまま実況10】今宮 純
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1147646662/
5音速の名無しさん:2008/08/03(日) 23:30:06 ID:T5S3EWsS0
【みたまま実況11】今宮 純【割り込み禁止】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1155377473/
【みたまま実況12】今宮 純【マジ引退してくれ】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1159432407/
【みたまま実況13】今宮 純【日本語でおk】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1164274105/
【みたまま実況14】今宮 純【日本語でおk】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1176828043/
偽装解説者 【見たまま実況・今宮純15】 解説例皆無
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1183363691/
偽装解説者 【見たまま実況・今宮純16】 解説例皆無
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1186564463/
【みたまま実況17】今宮 純【後出しジャンケン】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1191928293/
【みたまま実況18】今宮 純【止まらないのよもう】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1207571570/
【見たまま実況19】今宮 純【なんか言ってます】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1213789378/
6音速の名無しさん:2008/08/03(日) 23:31:06 ID:T5S3EWsS0
1) 動詞の後ろに「こむ」を付ける
例 やる→やりこむ 決める→決めこむ 作る→作りこむ 走る→走り込む など

2) 質問に答えられないときは「そういう意味では」という言葉をきっかけに
  話を大きく広げてごまかすように努める

3) できるだけコースサイドに出て、生の車の挙動をチェックする。
  こうすることで、パドックで騒動が起きても「僕は知らなかった」と逃げられる。

4) ホテルに帰ってから、計時記録やVTRをしっかり見ておく。
  速かったラップと遅かったラップを覚えておけば、
  結果論でなんとでも言えるものだ。

5) 日本語でも、できるだけ外来語っぽいアクセントを用いて、
  視聴者に「洋モノっぽい」雰囲気を刷り込む。
例 ガトーショコラ=サトータクマ エッフアーイェーイ など

6) ミスしたドライバーやチームには、声を荒げるなどして
  徹底的に糾弾し、自らを権威的な存在であるかのようにPRすべきである。
例 だからー、無理すると壊れるんですよ! 大いに反省してもらいたい! など

7) 専門用語や固有名詞でカタカナ語を用いる場合は、
  なるべく二語以上を無理矢理くっつけて、アクセントを変えて発音する。
  外国語に精通しているというイメージが作れる。
  あくまでイメージなので、アクセントや発音が正確である必要はない。
例 ベストベスト バージョンアップ ミハエルシューマッハフェラーリアタック
   アロンソルノーポール ザウバーペトロナスカッコフェラーリ など

8) 独自の用語を新造すれば、他の解説者に一歩先んじることができる
例 赤組銀組 定点観測 全損バトン など
7音速の名無しさん:2008/08/03(日) 23:31:41 ID:T5S3EWsS0
9) 他の解説者が、自分がついていけそうにない高度な話題で盛り上がっているときは、
  話の腰を折るなどしてこれを妨害し、自らの存在感を示すよう努める
例 画面に戻りましょう カットインしていいですか いま井出がセクターツーベストベスト など

10) 伝聞の情報であっても、その出典元を明示してはいけない。
  自ら取材して得た情報であるかのように偽らねばならない。
  間違っても「知りません」「会ってません」「聞いてません」は禁句である。

11) 分からないときは、とりあえず川井に相づちを打っておく
  だが、川井が間違ったことを言ってる場合(アロンソ・フィジコの判別など)や、
  川井から逆質問を振られたとき(今宮さん、タイヤのセットナンバー見えます?)に、
  己の無能っぷりが露見する諸刃の剣なので、注意を怠らないこと

12) 経験の浅いアナウンサーを見つけ次第、ささいなミスを指摘するなどして
  食ってかかり、自らの権威の相対的な向上に励む。相手がベテランの場合は、
  わざと難しい質問で斬り返されることがあるので十分に気を付けること。

13) 質問に答えられるときは、ただ答えるだけでなく、
  「ですから以前から再三申し上げていますが」などの接頭語を付け、
  「お前ら知らんのか。俺は何でも知ってるぞ」という強迫観念を植え付けるようにする。
例 噂、噂、ありました パドックでは公然の秘密ですが など

14) レース中は、あらゆる予断を排除して、画面に映ったものをリアルタイムで復唱するようにする。
   間違ったことをいっても「画面情報がおかしい」と言い逃れが出来ておいしい。
例 ティーシー作動、ティーシー作動 FIA情報では気温25度 など

15) 視聴者から苦情が多いなと感じたら、とりあえず泣いてみたり、
   トヨタの悪口を言ってみたりして、同情を集める。

16) 小倉には特に格別の注意を払うこと。彼の広すぎる人脈は東京にいてもなお
   広範にわたるもので、ときとして現地にいる我々のそれを質量ともに上回ることがある。
   精一杯妨害に努めなければ、レギュラー解説の肩書きは守りきれない。
8音速の名無しさん:2008/08/03(日) 23:32:14 ID:T5S3EWsS0
http://www.f1world.jp/events/crosstalk_comment.html

今宮純より参加者の皆さんへ   2008.07.31

 ブダペストより、暑中お見舞い申し上げます。

 「第7回クロストーク・ミーティング」に多数の参加申し込みをいただき、ほんとうにありがとうございます。
予定していた会場をバージョンアップして席を増設したのですが、先日“フルグリッド”に達したため、
満員札止めとさせてもらいました。うれしいソールドアウトです。

 我々も初めての会場なので不行き届きな部分があるかもしれません。
F1紳士、GP淑女の皆様方のマナーによってスムーズにイベントが成功することを願っております。
なにとぞご理解、ご協力をよろしく。

 7月上旬時点で第3の“ゲスト”に交渉中と触れましたが、今回は僕とBSタイヤ浜島氏によって
進行させてもらいます。また参加される方が非常に多数になったので、いわゆる「Q&Aコーナー」を
どういう形で行うのがいいか、検討しているところです。皆さんの意見、熱き思い、気持ちなどを
率直に伺う機会を楽しみに始めたこのイベントですので、お一人で参加の方、初めての方も気兼ねなく
発言できるよう進行を考えていますので、楽しみにお待ち下さい。

 イベント当日は原宿・青山方面も猛暑が予想されます。今シーズンは夏のヨーロッパラウンドが
意外に涼しく、久しぶりの8月東京“サマー・イン・ザ・シティ”なのできっと自分も汗だくになるでしょう。
ゲストの浜ちゃんも汗っかきなので、皆さん、リラックスしたスタイルでお越しください。
皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。

PS.
株式会社ブリヂストンより皆様にもれなく記念品のご提供をいただきました。
幸運な方にはさらにスペシャルグッズがあるかも、お楽しみに。

See you soon, F1 LOVERS。

今宮 純
9音速の名無しさん:2008/08/03(日) 23:32:59 ID:T5S3EWsS0
2008今宮教団信者集会

13:00 受付開始
14:00 第一部「2008年シーズン前・中盤戦報告」
   講師:今宮純
14:30 第二部「浜島裕英──タイヤ開発から見た今シーズン」
   講師:浜島裕英氏
   (株)ブリヂストン MS・MCタイヤ開発本部長
〜ブレイクタイム〜
 ドリンクコーナーにてお茶、軽食をお楽しみ下さい。
15:30 第三部「今宮純×浜島裕英 クロストークセッション」
   〜SAF1衝撃の撤退劇から、後半戦の見どころまで〜
 
Q&Aタイム

16:30 終了
10音速の名無しさん:2008/08/03(日) 23:33:54 ID:T5S3EWsS0
http://www.f1world.jp/events/crosstalk_comment.html
>いわゆる「Q&Aコーナー」をどういう形で行うのがいいか、
>検討しているところです。

正体を暴かれないよう、思案を巡らす今宮講師(笑)

(おまけ)
これは今宮教の集会に参加し、洗脳されて信者になった者が、帰宅後に制作した壁紙である
http://horry.air-nifty.com/photos/uncategorized/p10201571.jpg
11音速の名無しさん:2008/08/03(日) 23:34:27 ID:T5S3EWsS0


『今宮純クロストーク・ミーティング』  
会費:4,000円
http://www.f1world.jp/events/crosstalk_vol7.html

「小倉茂徳のフォーミュラカーを学ぼう」
入場無料
http://www.mobilityland.co.jp/f-nippon_m/event6/study.html

12音速の名無しさん:2008/08/03(日) 23:34:59 ID:T5S3EWsS0


F1中継実況に対する苦情、抗議は下記まで
https://wwws.fujitv.co.jp/safe/cs/f1/message.html

その他、「F1GPNews」にFAXを送るのも有効です
番組内で読まれることはありませんが、スタッフは目を通してるはず

13音速の名無しさん:2008/08/03(日) 23:35:49 ID:T5S3EWsS0

「今宮は劣化した」とか言う人たち、これが現実というものですよ


  ▼今宮のF2ピットレポート
  
    「ピットの今宮です〜。今のピットインはタイヤ交換です。」


劣化なんてとんでもない
劣化どころか、最近の方が少し進化してるような気がするくらい

20余年を経て、子知恵を付け、信者にチヤホヤされ、ウザさも増しました

今宮は劣化なんてしていません

デフォルトで能無しなのですよ
14音速の名無しさん:2008/08/03(日) 23:36:45 ID:LnXXgRuH0
スレタイにワロタw
15音速の名無しさん:2008/08/03(日) 23:42:39 ID:JGfF4R9a0
あ〜退屈なレースだったな〜

今日も今宮は全然ウザイと思わなかったが、

第二音声を今宮単独で解説させて思う存分見たまま実況してもらえば良いんじゃ無いか?

今宮アンチ&信者ともに満足出来るCS放送になると思うんだけれどな?
16音速の名無しさん:2008/08/03(日) 23:54:20 ID:eqCUfyS80
1乙
よく作ったなぁ。
>>1-3はまるでコントみたいだ。
17音速の名無しさん:2008/08/04(月) 01:01:09 ID:wieLA4QP0
勝った後に「次に勝つのはコバライネンだと思ってました」って言われても
じゃあ次に勝つのは誰か教えて欲しいよ
18音速の名無しさん:2008/08/04(月) 01:45:50 ID:jVtbumYg0
ええ、ええ、えーと、あの今日第1コーナーの路面がすごく荒れてましてね
それであのー、降りてきた日本人ドライバー地元の選手達が非常にその今日の
コンディション悪いと、で、あのー1コーナーでちょっとそのミスするとすぐコースアウト
しちゃうんですよね。それであのー20番の、えーフェアレディZCですよね、それから
17番のトムス、それから23番のシルビア、えー星野選手松本選手、ま日本を代表する
ドライバーが乗ってるんですけれども、それでも1コーナーで、このミスっていうんすかね
この路面が悪くて、ま、外国勢もやってるんですけれども、それでノーズを交換するトラブルが
多くて、それがちょっとあの遅れに響いているんですよね。えー。
19音速の名無しさん:2008/08/04(月) 02:02:49 ID:Z2ORGeOo0
>>1 乙

今日はレース序盤はほとんど実況 今宮 解説 今宮状態でしたね。
中盤〜終盤はかなりおとしなくなってくれたけど。

レース開始直後に「同じハードタイヤでもマクラーレンはタイヤに優しいセットアップフェラーリはタイヤに厳しいから」
という事を長々と喋ってる時にフェラーリがマクラーレンを突き放していったのには苦笑した。
その後、自分の言っていた事と180度違うコメントを繰り返していたのにはうんざりした。
20音速の名無しさん:2008/08/04(月) 02:11:36 ID:n8J4+Uv70
>>1-3
ボケ老人かよw
21音速の名無しさん:2008/08/04(月) 03:48:16 ID:w9xAnm9J0
今宮さん、って

セナ全盛時の頃からこんな感じの解説だった?

それとも、単に、最近、若年性認知症の症状が進んでいるだけ?

F1をはやらせた功労者だけに、慚愧にしのびない。

22音速の名無しさん:2008/08/04(月) 04:30:12 ID:dbNEeikN0
>>21
信者乙。
さっさと集団自殺しろや。
23音速の名無しさん:2008/08/04(月) 04:32:04 ID:RJdIefiv0
>>22彼はそう今の状態を嘆いているんだろう
24音速の名無しさん:2008/08/04(月) 04:59:47 ID:iX0TwE5H0

レース中、川井ちゃんと小倉さん、さらには西岡アナまでが参加して
各チームの戦略(何秒ピットストップしたから次は何周後何秒ストップとかを
 計算しつつその後の展開を予測)について話してる時、必ず長時間消える今宮・・・。

今宮の消える時間
・無線内容について話が盛り上がる時。(伊藤アナの時に頻繁に発生)
・各チームの戦略について話が盛り上がる時。(解説小倉さんの時に頻繁に発生)
・各マシンの技術面について話が盛り上がるとき。(解説森脇さんの時に頻繁に発生)
25音速の名無しさん:2008/08/04(月) 05:15:44 ID:uE32hRuG0
西岡アナは「川井さん」「小倉さん」って今宮に全く振ってなかったのに
勝手にしゃべりまくってた。
西岡アナ&川井さんで話のいいキャッチボール+小倉さん補足解説
と言う感じで良かったのに邪魔されて胃がムカムカしたよ。
26音速の名無しさん:2008/08/04(月) 08:02:03 ID:tUlMThGE0
>若年性認知症の症状が進んでいるだけ?

若年性?
奴はすでに老人だろ
身体中老人斑だらけで加齢臭をまき散らしているジジイだよ
頭の中はカビの生えた20年前の知識から進歩していない
27音速の名無しさん:2008/08/04(月) 08:17:23 ID:A1LKXRBI0
>>21
しゃべっている内容は、昔からこんなもんだったと思うよ。

ただ、こんなに話がまとめられない人じゃなかった。しゃべりかけた
ことは最後までちゃんといい切れていたと思う。他の人への突っ込み
癖も昔からあったけど、最近は特に意固地になってる印象もある。

昔みたいにアナと1対1でする方式から変わって、中継スタイルの
問題もあるけど、やっぱり最近の今宮さんはおかしい。
28音速の名無しさん:2008/08/04(月) 08:23:54 ID:isnuKzzY0
マッサ ファステスト
29音速の名無しさん:2008/08/04(月) 08:25:28 ID:VZtpf4vt0
オレ毎レースAVIにエンコして保存してるけどシャンパンファイト&記者会見はカットしてる。
目安としては川井ちゃんがレース総括終わったところかな。
こいつの毒にも薬にもならないレース総括はイラネ
30音速の名無しさん:2008/08/04(月) 08:50:26 ID:v2KRobLx0
この人なんで川井のの話のオウム返ししかしないんだろうね
川井が「グロックのエンジン音がおかしい」といえば「うんおかしい」
その後「ああ大丈夫ですね」といえば「はい大丈夫」

他もすべてそう、まともに喋る知識がないならせめて黙っていてほしい
31音速の名無しさん:2008/08/04(月) 09:51:45 ID:v3VGSP1I0
>>30
川井ちゃんのことが好きだからでしょ。
32音速の名無しさん:2008/08/04(月) 13:55:20 ID:J2J+Zsga0
>>21
今宮は昔から一貫して、ずっと能無し。

「昔はマトモだった・・・」などと言う奴は、
当時、今宮が能無しであることに気付いていなかっただけのこと。

その証拠に、具体的な解説例が1つも提示されていない。
33音速の名無しさん:2008/08/04(月) 13:59:13 ID:rVwLEydE0
昔は今みたいにチームラジオもないし
瞬時の判断が必要な給油作戦に関する解説もないから
ぼろは確かに出にくかったわな
その上喋る人も最高で3人だったし
今は船頭多くしてってやつだ
34音速の名無しさん:2008/08/04(月) 14:01:29 ID:SlE3zKfP0
今宮に「さん」を付ける奴(>>22,>>27)は信者

これでマスかいてから、ドアノブに紐かけて首吊って死ね
http://horry.air-nifty.com/photos/uncategorized/p10201571.jpg
35音速の名無しさん:2008/08/04(月) 14:01:29 ID:NAHWjVOC0
偉大な今宮さんを船頭扱いしないで下さい。







船客なんですから。


36音速の名無しさん:2008/08/04(月) 14:25:16 ID:Qy/l0dgC0
>>30
川井「ウェバー来た」 今宮「 ウェバーですね」
川井「あ、ごめん、ピッツォニアだった」 今宮「ピッツォニア」
37音速の名無しさん:2008/08/04(月) 14:25:53 ID:bjZaz24B0
今宮うんこ
38音速の名無しさん:2008/08/04(月) 14:32:33 ID:MdQ57dpD0
87年から90年代前半にかけてのF1ブームは、
ホンダ、鈴鹿サーキット、フジテレビ、セナ、中嶋らの功績の賜物。
レースが面白かった。テレビがそれを伝えた。
今まで見たくても見られなかったものが見られるようになった。
ホンダ、鈴鹿、中嶋・・・、遠い海の向こうの出来事なのに、
実はすごく身近な世界の出来事であることに、多くの人が気付き、ファンになった。
「F1が見たかった」から「F1を見た」のである。

間違っても、今宮の功績ではない。

今宮は、便器にこびりついて、流しても流しても落ちないウンコみたいなもの。
ただF1中継にこびりついていただけで、何もしていない。

今宮は、20年経ってもF1にしがみつき、自分は何にも凄くない、F1が凄いだけなのに、
さも自分がF1の中枢に関わるキーパーソンであるかのように吹聴し、
物事を見極める力のない者から4000円ずつ巻き上げる金の亡者。

今宮純とは、天下りを繰り返す公務員みたいなもの。
望まれないものを量産し、寄生して利権の甘い汁を吸い続けている。
39音速の名無しさん:2008/08/04(月) 15:01:37 ID:Io9s8RqW0
長年F1に携わる仕事(?)していて海外に頻繁に
いってるのに英語が全く出来ないことに驚いた。
仕事上必要ならキチンと勉強するだろ、普通。
あと、他の人なら10秒で終わる話が余計な言葉や
うめき声で倍以上かかるのがウザい。もっと
簡潔に発言できないものか…。そのくせ自分が
喋りたいときは他人の話をぶった切ってでも
入ってくるとかあり得ん。しかも内容がそこまでして
話す高いレベルでもなし。
チームラジオが入ると「無線です!」とぶった切り、
川井や小倉、森脇が内容をしているときは黙りこくり、
その辺の話がひと段落しようとする刹那に割り込み。
それも薄い内容でどうでもいいレベル。

今GPで吹いた瞬間
・ワンツー、ワンツー!
・バットン
40音速の名無しさん:2008/08/04(月) 15:32:44 ID:P89mFr9O0
今宮さんの予測がずばり的中した事例
1990年にウイリアムズへニューウェィがデザイナーとして加入したときに、
1991年からのウイリアムズ黄金時代を正確に予測していた。
41音速の名無しさん:2008/08/04(月) 16:36:49 ID:jy5lMnFm0
ニューイがウィリアムズへ移籍する直前に、
レイトンCG901はポールリカールで首位快走、あわや優勝の2位。
過敏な空力特性を持つマシンだったが、その能力は高く評価されていた。
たとえばフラットボトム規制の抜け道として、ダミーのアンダープレートから
モノコックの前端部を持ち上げるというアイデアは、
ティレルが実用化したが、最初にチャレンジしたのはニューイのレイトンだった。

また、大串信氏は、F1グランプリ特集のコラムで、
以前からニューイの手腕を高く評価しており、
90年も開幕前からレイトンハウスの飛躍を指摘していた。
今宮のコラムは、大串のコラムと見開きの前ページにあった。

なお、91年、ウィリアムズ・ルノーは、マクラーレン・ホンダに負けた。
これも事実。

パクって後出し、しかも外れるのが、今宮のアホっぷりを示している。

まぁ、86年にマーレーがブラバムを辞めてマクラーレンへ移ったとき、
俺は88年からのマクラーレン黄金時代を予測していたよ。
そう、誰だって、後出しなら何とでも言えるのさ。
42音速の名無しさん:2008/08/04(月) 16:40:29 ID:rVwLEydE0
クリスチャン・フィッティパルディ推してる時点で無能だろう
あれに才能を感じた奴一人でもいるか?
43音速の名無しさん:2008/08/04(月) 17:13:08 ID:Yn9+IUWO0
今宮の解説は「解説になっていない」
今宮の信者は「F1をよく知らない」
44音速の名無しさん:2008/08/04(月) 17:25:20 ID:u9IkqeKQ0
懐かしいね、大串タン。
英語ができないとF1の真実が見えないことがわかったとか言って、
F1の現場からいなくなっちゃったんだよな。
誰かも見習って欲しいもんだな。
45音速の名無しさん:2008/08/04(月) 20:14:36 ID:b0vPTFGE0
今宮の妄言って不条理文学のレベルに達してる気がする。
現代のベケット。
46音速の名無しさん:2008/08/04(月) 20:55:19 ID:Nxbwf6xY0
ベケットに本当に失礼だよ
47音速の名無しさん:2008/08/04(月) 22:19:06 ID:tUlMThGE0
トークショーで誰か英語で質問してください
48音速の名無しさん:2008/08/04(月) 22:37:50 ID:VKS672s90
日本GPとかで特番やって、今宮が来場者のコメントをもとめるコーナーしねーかな
日本人相手に安心しきっている今宮に英語で質問してみたい
どんな顔するかなw
49音速の名無しさん:2008/08/04(月) 22:42:57 ID:Ek7F7fQO0
ワラワラ
50音速の名無しさん:2008/08/05(火) 00:26:04 ID:E51YSOWK0
今宮、たしかにTVでの解説は的外れなこともあるけど、ジャーナリストとしての
姿勢は評価出来ると思う。
昨年の富士の批判記事もこの人ぐらいしか書いてないし。
川井も森脇もスポンサーに迎合したような遠慮した態度しか見せないし、結局、日本で
F1ジャーナリストって今宮だけだな、と思った。
解説は微妙でも、雑誌への寄稿を読むとなかなかのこと書いてると思う。
この人や熊倉はTVの解説やるよりジャーナリストとしての業務に専念すべき。
51音速の名無しさん:2008/08/05(火) 00:31:00 ID:2JlRr1D90
>>50
単細胞乙
52音速の名無しさん:2008/08/05(火) 00:38:35 ID:ICgU+lR70
マジでアンチ名誉会長がスレ立てたのかw GJだな
次スレは>>12の苦情メール覧を1にでも貼ってくれ

スレが進むにすれアンチが増えて行く感じがいいな
【みたまま実況】今宮 純【そのまんまじゃん】 から
頑張ってきた甲斐があったよ このペースで降板まで追い込みたい
53音速の名無しさん:2008/08/05(火) 00:39:26 ID:jefQhmeI0
>>50
グラ特のGP回顧記事は昔は海外ジャーナリストだったのに
いつのまに今宮になってた
昔は、結果とそのジャーナリストなりの考察がしっかりまとめられていたのに
今は、例えば去年の中国の記事では、空港にはライコネンファンが多い
アジア人には金髪が受けるようだ、とかどうでもいいことしか書かない
誰がライコネンファンに興味あるんだよ?
このスレの趣旨とは反するからもう書かないけど、マジでグラ特も切れ
54音速の名無しさん:2008/08/05(火) 00:45:54 ID:y99WRPl50
>>50

フランスの友人乙w

55音速の名無しさん:2008/08/05(火) 01:01:24 ID:2JlRr1D90
信者は何を期待してるのか知らんが、今宮にファンの代弁者を名乗る資格無し。

前スレにもあったが、今宮は、行列するファンの横を、
関係者用のバスに乗って、関係者用のゲートから、関係者用のルートで、さっさと帰宅した。
雨も陥没も野糞も、今宮は見ていない。

家に帰って、鼻糞ほじりながら、鼻糞入りの塩味の効いたワインでも傾けてたら、
サイトの管理人から帰宅困難者多数という情報が入り、
「これで、ええ、人気取りが、ああ、できるかもですが、うん、はい、無線です」
って感じで作文・動画撮影をしたんだろう。

他人の不幸に乗じて人気取り。今宮の卑しさ・腹黒さ、ここに極まれり。

戦場の上空をヘリで視察しただけでは「戦場ジャーナリスト」とはいえないのと同じで、
現場にいても、現場の空気を吸って帰ってくるだけの今宮は、ジャーナリストではない。
56音速の名無しさん:2008/08/05(火) 01:16:47 ID:E51YSOWK0
>>54
いえ日本の一F1ファンですw

>>55
それ本当ですか?
遅くまでサーキットに残って現場の凄惨な有り様を目の当たりにしたの
ではなかったですか?
CSの河村隆一の国歌独唱の開始時に「国歌ですが話しを続けます」
も結構勇気あるなぁと思ったんですが・・・。
57音速の名無しさん:2008/08/05(火) 01:37:42 ID:2JlRr1D90
>>56
富士の惨状が十分に報道されなかったのは、
メディアがスポンサーのトヨタ様に気を遣ったというよりは、
さっさと関係者用のバスで帰ったために十分に取材できなかったことが大きい。

トヨタとしても、あとから広告費を餌に圧力を掛けるよりも、
都合の悪い人たちをさっさとバスで帰してしまったほうが得策だと考えてたんだろう。

遅くまで居残っていたのは、チームスタッフと一緒に帰るつもりの海外のジャーナリストや、
撤収作業が遅れてしまったTV中継スタッフ、あとは通訳等で雇われたアルバイト(主に学生)くらい。

バス待ちの行列が溢れかえっていた頃、日本の名の付く自称・ジャーナリスト連中は高速道路。
ようやくバスには乗れたが電車がなくなって帰れなくなった人たちが右往左往して、
ドカーンと地震が来た頃、今宮純はベッドの中で極楽夢中だよ。
58音速の名無しさん:2008/08/05(火) 03:07:35 ID:INPBFsaf0
>>56
馬鹿で恥知らずな行為に、勇気っておかしいよ。
59音速の名無しさん:2008/08/05(火) 10:01:34 ID:hXByNuDC0
>国歌独唱の開始時に「国歌ですが話しを続けます」
>も結構勇気あるなぁと思ったんですが

は?これが信者脳なのか
60音速の名無しさん:2008/08/05(火) 10:25:08 ID:y99WRPl50
釣りだろw

61音速の名無しさん:2008/08/05(火) 14:29:01 ID:2t6R43o00
今宮さんの解説は、他の解説者と違って感情がこもってるんだよ。それが今まで
長く続けてこられた理由。
 たとえば、91年ウイリアムズがニューウェィを空力デザイナーとして迎えて
明らかにマクラーレンホンダを凌駕するようになった頃は、セナの焦燥感、不安を
我々視聴者にわかりやすく伝えてくれたなぁ。
 また今までのエンジンとかドライバー単体としてチームを評価するのではなく、
エンジン、エアロ、タイヤ、ドライバー全てふくんだ「パッケージ」として見るように
解説を始めたのは今宮さんが最初。その後、浜島さんが追随して「マシンパッケージ」
という言葉を使うようになった。
62音速の名無しさん:2008/08/05(火) 14:32:41 ID:Q/ZO6Ie60
>>61

釣 れ ま す か ?
63音速の名無しさん:2008/08/05(火) 15:00:42 ID:iJLyI3Gh0
純「次に勝つのはnakanoだとずっと思ってました。」


64音速の名無しさん:2008/08/05(火) 20:22:58 ID:m3NCerbY0
>国歌独唱の開始時に「国歌ですが話しを続けます」
>も結構勇気あるなぁと思ったんですが
ただ自分のしゃべりたいことを邪魔されたくなかっただけだろ?
65音速の名無しさん:2008/08/05(火) 21:03:49 ID:dBy3IuGw0
>>61
おお、漏れも同じようなこと思ってたんだよ。
前々からこのスレ見てんだけど、今宮を叩くのが手段でなく目的って人ばかり。
はたから見てて、このスレ住人が気の毒に思っちまったよ。
あまり叩いてないで、お前ら試しに解説やってみたら?素人には無理だぞw
フジテレビも、今宮が無能なら今まで何年も起用しないはずだよ。日本のフ
ォーミュラ中継を地道に支えてきたことには、それなりに評価できる。
かなりの今宮信者に思われるかも知れんが、あくまでF1フリークとしての意見な。
66音速の名無しさん:2008/08/05(火) 21:06:41 ID:QArPqQWK0
ハハッワロス
67音速の名無しさん:2008/08/05(火) 21:33:51 ID:1yodSZWq0
>>36
小さい声で相づちも多い。
「はい」
「ええ」
「うーん」
他のスポーツ解説では有り得ないだろう。
68音速の名無しさん:2008/08/05(火) 22:53:48 ID:ROMNtbk+0
しかしすごい自演だな。
69音速の名無しさん:2008/08/05(火) 23:04:21 ID:lNe6SQBN0
改行が変でageという致命的な共通点が・・
>お前ら試しに解説やってみたら?素人には無理だぞw

誰も解説者になりたくないし、今宮の功績は認めるからお願いだからいなくなってほしいって
不満を書き込んでるだけだろう。最低限の要求しかしてないのが理解できないかな。
70音速の名無しさん:2008/08/05(火) 23:04:36 ID:Dd75DYet0
お前ら、せめて前スレ埋めようぜ
こんなんじゃ、純も浮かばれないよ
71音速の名無しさん:2008/08/05(火) 23:07:38 ID:lNe6SQBN0
980超えれば、ほっとけば落ちるぞ。
72音速の名無しさん:2008/08/05(火) 23:14:07 ID:R/2WiQOl0
>>69
お前はあフォか
7369:2008/08/05(火) 23:18:02 ID:lNe6SQBN0
>>72
えーどーして?
74音速の名無しさん:2008/08/05(火) 23:18:18 ID:8zNbKz760
今宮ー 縦ー 縦ー
75音速の名無しさん:2008/08/05(火) 23:23:09 ID:hUkEyRaA0
やられたー
76音速の名無しさん:2008/08/05(火) 23:28:30 ID:lNe6SQBN0
>>72
おっさん自演真っ最中?
77音速の名無しさん:2008/08/06(水) 01:16:02 ID:RjB8HzHjO
>>65
キレイにきまってますね
78音速の名無しさん:2008/08/06(水) 01:20:42 ID:RHmxh+8Y0
新スレになって雰囲気が随分違ってきたな
>>1がポイントになって信者が乱入してきたのか
79音速の名無しさん:2008/08/06(水) 08:48:48 ID:aFrsR0sg0
縦読みに釣られる人って・・・
80音速の名無しさん:2008/08/06(水) 09:36:01 ID:RJEPPcA+0
あーなるほど
81音速の名無しさん:2008/08/06(水) 10:03:36 ID:GkWOWYAD0
今宮って途中ラジオが入るときだけ張り切ってるよね。

あと自分の話しがチームラジオで会話途切れたときに、その後話しをまともに続けられない。
頭の中に話題をまとめて話していない証拠だよ。
川井はちゃんと話しを戻したり出来るよね。
この時点ですでにもう負けてる。
82音速の名無しさん:2008/08/06(水) 12:28:46 ID:4w5VWUZ50
>今宮って途中ラジオが入るときだけ張り切ってるよね。

これ、今年になってから急にだよね。
「ラジオです」「無線です」って語気を強めて・・・(その後沈黙)
なんでだろ?
去年までは、画面にradioマークが表示された瞬間から沈黙してたのに・・・
83音速の名無しさん:2008/08/06(水) 14:56:07 ID:RHmxh+8Y0
>>82 このスレ見てラジオに注目しているって言う事を知らせたいんじゃないの
去年か一昨年前までラジオにスルーだったから 前々回のレースでの笑いも
「僕は英語できるんですよ」というハッタリのために笑ったとも考えられる
まあ 何にせよ困った爺さんだ たまたま80年代からF1記事書いていただけ
なのになあ
84音速の名無しさん:2008/08/06(水) 14:58:25 ID:r1ilC/3/0
さっさと死ねばいいのに
85音速の名無しさん:2008/08/06(水) 15:09:31 ID:s8W3kw4p0
地上波行って、えー、マッチ相手に、いー、弁論して、えー、もらいたいですね。はい。
86音速の名無しさん:2008/08/06(水) 21:15:23 ID:w2WO9D+X0
今宮氏は
「えーーーーーーーー」
とか
「おーーーーーーー」
とか、よく言うけど
考えている時間なが長いですね
87音速の名無しさん:2008/08/06(水) 21:35:59 ID:2K9VWCui0
てめえのマッチ棒でもこすって火をつけやがれ。
88音速の名無しさん:2008/08/06(水) 21:58:29 ID:2K9VWCui0
この人のことをほのぼのレイプしてもいいですか?
89音速の名無しさん:2008/08/06(水) 23:04:50 ID:d1M5jYGp0
>>82
今回めちゃめちゃ感度良かったよな。仕切ってたw
実況や進行はアナの仕事なのになw
90音速の名無しさん:2008/08/06(水) 23:32:13 ID:7ttLhoPm0
ラジオが終わった後だんまりだったぞ。
それまで発言していなかった川井が焦って口をはさんで訳していたが。
91音速の名無しさん:2008/08/07(木) 00:53:33 ID:O7HPWRt90
01年か02年に、誰かがエンジンブローした瞬間に

今宮「今、ドーンッ!ってなりました、ドーンって!!」

って感じの直球コメントで、真夜中に腹を抱えて苦しんだ記憶あり。
どのレースだったか知ってるエロい人、教えて。
92音速の名無しさん:2008/08/07(木) 01:17:37 ID:XevJ74ki0
今年のバーレーンでは「ずぼーーーー!!」と言ってたな
93音速の名無しさん:2008/08/07(木) 02:13:20 ID:OU6g0/UT0
いらん所で「ハイ」が多いし マクラーレンハミルトン、フェラーリマッサとか
チーム名+ドライバー名で言うのもウザい マッサって言ったらフェラーリに
決まっているじゃん マッサの弟が他のチームにいるなら分かるけど
94音速の名無しさん:2008/08/07(木) 19:41:47 ID:Yf5iA5KM0
今宮さんて、面白いな。
素人レベルの言葉しか使わないからわかりやすい。
95音速の名無しさん:2008/08/07(木) 21:22:35 ID:Ss4XXqu70
そうそう。だから地上波に行くべきなんだよ
96音速の名無しさん:2008/08/07(木) 21:35:35 ID:OBOPNauh0
地上波に行くとなると都落ちしたみたいになるから意地でもCSにこだわるんだろうな。
97音速の名無しさん:2008/08/07(木) 22:01:28 ID:426VS8un0
あまり昔の放送とかしらないんだけど、そもそも純てどんな立場からF1の解説するようになったの・・・??

昔のこと全然しらない人間の妄想なんだけど・・・
当時そこまで人気の無かったF1の放送のために、全レース現地解説してくれる人を探すのは大変だったんじゃないかな・・・
世界中飛び回ることになるわけで、他の仕事にも影響でちゃうし、
下手すりゃ今までしてた仕事の大半をやめてもらわなきゃいけなくなる
かといって深夜放送の解説にそこまで高いギャラも払えない・・・
最低限のF1に関する知識を持ってる人で・・・ある程度のネームバリューも必要で・・・

こんな感じで探してきたのが純だとしたら、やっぱそれなりに保証付きで契約したんじゃないかな?
かなり拝み倒して・・・
で、純に頼り切るのも危ないから、生え抜きという意味で川井ちゃんの育成も同時進行でって

もしこんな感じだとしたら、相当な理由がない限り降板とかは難しいんじゃないかな・・・??とかって思う
よくもわるくも、ルックルックの岸辺やNステの久米みたいな扱いになっちゃってるんじゃないかな・・・


そんな感じでなんとか
98音速の名無しさん:2008/08/07(木) 22:07:51 ID:FolNenSY0
>>97
87年当時、赤井邦彦か今宮純かで最終的にカメラテストした
森脇さんが当初は交代でピットリポーターをしてたが
面倒くさくなったので川井を指名した

たしかこんなんだったハズ
99音速の名無しさん:2008/08/07(木) 22:18:46 ID:0HrztapG0
赤井はテレビに映っちゃいけないルックスだからな。
100音速の名無しさん:2008/08/07(木) 23:59:30 ID:e93Nnb9i0
赤井は今宮以下だからなあ
全体的に見て
101音速の名無しさん:2008/08/08(金) 00:54:01 ID:my1HG2NL0

ttp://homepage2.nifty.com/hey-nissy/sub2.htm
ttp://www.i-dea21.jp/diary/index.php

今宮って、↑みたいな現場レポート関連のHP見ても、ほとんど見かけないんだよね・・・。
川井ちゃん、赤井、山口とかは結構でてるのに。
(極まれに写ってても、日本人(琢磨、浜島等)に対する囲み取材の輪の外のほうにポツンと・・・)
毎戦毎戦現場に行って、なにやってるんだろう・・・。
F1走行時間外は、ホテルにでも引き篭もってるのかな?

102音速の名無しさん:2008/08/08(金) 01:35:30 ID:umsnlItP0
>>97
95年は熊倉さんが1年間解説して、今宮さん降ろされてたことあったよね。
なんであの時だけ交代したのかよくわからん。
103音速の名無しさん:2008/08/08(金) 01:41:32 ID:PcIKSDhf0
この人、見たままが売りで触れちゃいけなのかも知れないけど
フィジケラとカズキが軽く接触したシーン「周回遅れになるリスク」とか
言ってハミルトンに抜かれたのと思いっきり勘違いしてたよ今回。
104音速の名無しさん:2008/08/08(金) 02:03:11 ID:D/MA3WDS0
赤井あたりは、昔はよく今宮批判を雑誌でぶちあげてたよな。
名前を出さずにフジテレビの解説者は〜と言っていたが、それは違うとか何とか。
105音速の名無しさん:2008/08/08(金) 02:03:40 ID:AguGmQj10
▼05モナコGP土曜フリー走行(セッション開始から15分くらいの場面) [1/4]

森脇さん 「いま画面に映ってるBMWなんですけども・・・

今宮@割り込み 「はいはい、えー」

森脇さん@しかと 「昨日大きな事故がありましたよね、クビカに・・・」

今宮@被せて再割り込み 「えっ、クビカ? あーはい、はい、えーー、はい」

森脇さん@プッツン 「で、クルマの問題だということで、あの、ヴィルヌーヴにしても、
           ハイドフェルドにしても途中でやめちゃいましたけど、今宮さんは、
           その辺の情報、お持ちですか?」


  ☆今回のポイント

   森脇さんは、今宮に「木曜のBMWのトラブルについて、情報を持っているか」と訊ねている。
106音速の名無しさん:2008/08/08(金) 02:04:17 ID:AguGmQj10
▼05モナコGP土曜フリー走行(セッション開始から15分くらいの場面) [2/4]

今宮   「そうですねー、んー、あのー、おおー、制御系のーーーーーー(3秒も伸ばす)、
      問題でぇーーーーーー(また3秒伸ばす)、ちょっと、このあと、ですねぇ、
      ラスカスの(画面はモンタニーがプールサイドシケイン通過)、おお、ところで、ええええ、
      クルリン、クルリンという、うっ、スピン、がっ、あー、ありまして、ねっ、ええ、あれが、
      ああ、まあ、ああ、ああ、あれっ、おかしいなっ!(いきなり大声)、っと、っと、ああ、
      ここですよね(画面はモンタニーがアントニーノーズ通過)、ちょうど、ええ、出口の、えっ、
      ああ、ここ、クルッと回って、それでぇー、えーーーっとと、走行、彼らが、中止して、
      えーーー(2秒伸ばす)、ええっと、やめて、そして、ええ、見てるぅ、とゆう、周回できない、
      とぉ、状況見てるとゆう、周回できなかったとゆう、ことですよね、えー、ええ、ええ」

 あまりにトンチンカンな回答だったせいか、東京サイドは一瞬沈黙・・・・

森脇さん 「・・・いや、な、なにか、その原因、・・・、その他は分からなかったんですかね?」

今宮   「うーん、あのぅー、・・・・・・(アホなのがバレそうなので焦ったか、2秒ほど黙る)、
      クビカの、おっ、スピンとゆうか、えーーーーーー(3秒伸ばす)、トラブルスピン、
      金曜日、のー、ヒジョーに、いー、ああ、クビカらしく、はい、ジュンチョーには、
      あっ、いって、え、たん、んー、ですけどね、はい、タイヤの、の、おー、比較、ええ、
      はい、テスト、おお、矢先に、ええ、はいって、ええ、あーゆー、まっ、トラブルアクシデント、
      だったん、ん、んー、ですね」

伊藤アナ 「はい」 (呆れて言葉失うように)

森脇さん 「はい」 (同じく呆れて言葉失うように)

 今宮は、基礎知識と取材能力の欠如により、クビサに起きたトラブルの原因を知ることができなかった。
 「知らない」といえば済むことだが、増長した今宮に、そんな謙虚さはない。
107音速の名無しさん:2008/08/08(金) 02:05:07 ID:AguGmQj10
▼05モナコGP土曜フリー走行(セッション開始から15分くらいの場面) [3/4]

伊藤アナ 「そしてホンダ、デビッドソンも、大きなクラッシュがあったようですねぇ?」

今宮   「そうですねぇ、彼もぉ、おっ、タイヤ比較、えー、2周目、ええ、ちょっとぉー、
      おーーーーーー(3秒伸ばす)、データベース、ちょっと、そのぉ、おお、
      引きずったという意味においては、そのー、ええー、プログラムーーーーーー(3秒伸ばす)、
      うっ、ロスした、あっ、ゆーことになります、はい」

伊藤アナ 「はい」 (呆れているので全く抑揚なし)

 森脇さんは、うんともすんとも言わない。たぶんキレてる。

 何か喋れば今宮に邪魔されるし、
 何か質問しても今宮はマジメに答えようとしないし・・・。

 視聴者もキレてるよ。
108音速の名無しさん:2008/08/08(金) 02:05:38 ID:AguGmQj10
▼05モナコGP土曜フリー走行(セッション開始から15分くらいの場面) [4/4]

 一気に盛り下がり、伊藤アナが場を取り繕おうとするが、傍若無人の今宮純は・・・

伊藤アナ 「結果、フリー走行の後半、
      赤旗が3回出るという大混乱でysktfsdklty(被せられたので聞き取り不能)」

今宮   「そう! ぐふふふふふ・・・。大混乱! えへへへへへ・・・。
      最初の、おおお、セッションが、あー、スムースにぃ、いー、いったんでぇー、
      おおーっと(いきなり大声)思ったんですけれどもねぇ、ええ、えー、うん、やっぱり、いー、
      午後、おー、タイムレベルが上がってくるぅ、ううー、まー、ラバーグリップも、おお、
      付いてくるぅ、プッシュ、そうゆう、あらゆることが、ああー、あちこちでとゆう、あーっと、
      ことに、いー、なりましたけどもぉー、状況、あー、今日の、おー、朝、朝、あー、行われた、
      あー、フォーミュラルノーもぉ、ああ、赤旗、あー、連続でぇー、すーっ、なんかぁ、
      あー、予選、うーん、ああ、これもー、モナコぉー、大きな、今年の、なんか、注目、
      今年の、おおー、大きな、ああー、暗示するような、あー、気がしないでもないとゆうのかなぁ、
      うーん、ですけれどもぉー、おおー、朝から、ええ、はい」

伊藤アナ 「はい」 (愛想程度に返事だけ)

森脇さん 「はい」 (愛想程度に返事だけ)

伊藤アナ 「はい」 (もう何も言葉が続かない)

 今宮の独演会は止まらない。東京サイドが呆れて言葉を失ったのをいいことに大暴れ・・・

今宮   「いやっ、Hkyrしwqん64位67絵m6D5B会えS目DS65σ(もう書き起こすのも面倒だ)」

 無能であることを隠すため、ひたすら番組をブチ壊す。
 破滅に突き進む今宮を止めようとする者は誰もいない。
 今宮純は裸の王様なのである。
109音速の名無しさん:2008/08/08(金) 02:24:03 ID:tDFVcDEd0
>>98
面白いなぁ、その話。
悟に近い存在だったのも強みだったのかも。
何せ悟と夫人の新婚旅行にのこのこついて行った男ですからw
110音速の名無しさん:2008/08/08(金) 02:37:30 ID:iH7u/BF40
正直アンチがいる理由がわからないw
ネタだよな?
111音速の名無しさん:2008/08/08(金) 07:31:23 ID:6NO5Znp/O
>>105
お疲れ様です。
バカっぷり全開でお送りしております
112音速の名無しさん:2008/08/08(金) 09:58:00 ID:ydT6LYSn0
森脇さんの質問内容には1%たりとも関係する
ことを答えていない(答えられない)今宮に
イラッとする。なぜ知らないなら「知りません」と
一言いえないのか。
1131:2008/08/08(金) 15:10:03 ID:w7icCq2+0
>>105-108
”古館の初実況”や”鈴木敏弘の絶叫”がかわいく見えるなw
114音速の名無しさん:2008/08/08(金) 16:56:39 ID:SwTxxgUR0
今宮さんって、確か、昔、慶応大学法学部が何か卒業しているんだろ
何もしらなくても、その業界で生きていけるのはすごい
慶応大学卒だから世渡り上手だよな
さすが、超スーパー頭脳。

115音速の名無しさん:2008/08/08(金) 17:23:18 ID:Ys5lAUg80
これも縦ですか??
116音速の名無しさん:2008/08/08(金) 17:45:08 ID:0uVWF+g00
卒業?
117音速の名無しさん:2008/08/08(金) 19:38:14 ID:ptlSYdnE0
>>105-108乙、本当に乙
今宮の返答は【松本ひっこしセンター】の女の子みたいだな。
「ゾウさんが好きです・・・」と、ほぼ同じレベル。
どこか違う世界を彷徨っているのだろうかw
118音速の名無しさん:2008/08/08(金) 21:33:05 ID:jFkYKtH/0
>>105-108
これただの基地外だろ
119音速の名無しさん:2008/08/08(金) 21:49:15 ID:LauXZZRi0
>>105-108
当時録画してたけど、もう消しちゃったな。
どこかにうPしてないかな?
120音速の名無しさん:2008/08/08(金) 22:17:06 ID:batWOEha0
トラブルスピン
トラブルアクシデント
121音速の名無しさん:2008/08/09(土) 01:08:12 ID:HXufFF8XO
>>105-108
これ本っ当なの?膨らましてるよな?

122音速の名無しさん:2008/08/09(土) 01:30:52 ID:g+AV7vS80
吹いたwwww

競馬でいうと大坪元雄レベル
123音速の名無しさん:2008/08/09(土) 01:56:05 ID:+MolCvx40
大坪さんは、馬の名前を読み間違える(カタカナ馬名でかんでしまう)けど、
競馬の知識は素晴らしい。現場の関係者からの信頼も厚い。

何の知識もなく、人脈どころか現場の人間から認知されてさえいない
今宮と同列で論じるわけにはいかない。大坪さんに失礼だよ。
124音速の名無しさん:2008/08/09(土) 02:04:41 ID:4SzLBxA80
大坪さん、アンチもいるが、なんだかんだ言って愛されてるからな

今宮とは大違い
125音速の名無しさん:2008/08/09(土) 08:49:35 ID:De2eKsxs0
クロシオとか最高だったなw
126音速の名無しさん:2008/08/09(土) 11:23:05 ID:/Vfy8zPY0
今宮に一度最近の空力トレンドについて小一時間語って欲しくなってきた。
127音速の名無しさん:2008/08/09(土) 11:33:17 ID:DYnczom70
語れるわけないだろw
128音速の名無しさん:2008/08/09(土) 13:28:48 ID:q9rEkZ710
オグタソ Fポンモテギで講演会(無料)

今宮  都内でボッタクリトークショー


129音速の名無しさん:2008/08/09(土) 14:09:27 ID:iVKrQcUeO
今、ハンガリー予選再放送してるけど、今宮見てるかね?
自分の解説聞くと反省すると思うけど。
逆に「オレってなんて的確な解説してるんでしょう」
なんて、満足してるのでしょうか
130音速の名無しさん:2008/08/09(土) 14:16:39 ID:e9UUUIrg0
只今、FSWで開催されてる。
蛸ヌタ・カートイベント雷雨により中断ちゅー!(爆)
131音速の名無しさん:2008/08/09(土) 14:43:42 ID:rz9XPQYc0
川井クンはマニアックすぎるし
小倉クンはまだまだ未熟だし
アナは所詮素人だし
やはりボクが仕切らないとダメですね うん はい

と思ってる
132音速の名無しさん:2008/08/09(土) 15:00:09 ID:3Gtur0QP0
>>131
マジで思ってそうで嫌だなw
オグタンはかなりいいと思うよ。
アナとかクマへの接し方とかフォローとかの面で川井ちゃんよりも上。
戦略の面で川井ちゃんは要るから、オグタンを今宮の代わりに現地組にしてくれたらいいよ。
今宮は地上波へGO!
マッチよりはましだろうw
133音速の名無しさん:2008/08/09(土) 15:19:04 ID:/Vfy8zPY0
マッチのほうがマシだと思う・・・。
134音速の名無しさん:2008/08/09(土) 15:50:40 ID:f++YhIKyO
ただいま都内のイベントに潜入中。

分かってたけどホストより、ゲストの浜島さんの話の方が遥かに面白い。
135音速の名無しさん:2008/08/09(土) 16:13:21 ID:q9rEkZ710
マッチはかりにも

GT500優勝ドライバーであり優勝監督だぜ
今宮のような素人と比較するだけでもマッチに失礼だよ
136音速の名無しさん:2008/08/09(土) 16:18:35 ID:q9rEkZ710
>分かってたけどホストより、ゲストの浜島さんの話の方が遥かに面白い。

当然だろ
浜ちゃんはトップチームの監督だろうがドライバーだろうがタメで話しができる立場だし
素人で言葉の不自由な今宮と比較するの浜ちゃんに対する侮辱だよ
137音速の名無しさん:2008/08/09(土) 19:04:07 ID:vtrWwJOg0
>>105の場面は鮮明に覚えているからマジだよ
ここら辺で俺のアンチ今宮活動に拍車がかかった あれはマジでひどかった

今宮って地上だけの時代は東京で実況していたの? それとも現地?
そもそもいつから今の体制(東京+現地)になったんだろう?
138音速の名無しさん:2008/08/09(土) 19:33:51 ID:De2eKsxs0
昔はみんな現地にいたな。
139音速の名無しさん:2008/08/09(土) 20:13:15 ID:iBgyLyb70
1996年からじゃないかな。
赤組・青組も1997くらいからだし。
140音速の名無しさん:2008/08/09(土) 20:45:08 ID:iVKrQcUeO
>>134
集会は終わりましたか?
洗脳されちゃった?
141音速の名無しさん:2008/08/09(土) 23:20:29 ID:q9rEkZ710
四千円のお布施の価値がありましたかw


142音速の名無しさん:2008/08/09(土) 23:53:16 ID:71BnKnjU0
ひたすら訃報待ち・・・
143音速の名無しさん:2008/08/10(日) 02:46:28 ID:Azh+CrEQO
正直、4000円の価値はあったぞ。

それくらいBSの浜島さんの話が面白かったw

今宮の話は想像以上に詰まらなかった。
144音速の名無しさん:2008/08/10(日) 02:53:02 ID:jo3Qcc050
>>143
その想像以上に詰まらなかったという今宮の話はどのようなものだったのか
聞かせてくれまいか?
145音速の名無しさん:2008/08/10(日) 04:23:06 ID:nPvUipl90
かつての地上波の中継は、スタート前やゴール後は別録りで、台本らしいものがあった。
レース中についても、事前にアナと「かくかくしかしかについて聞くので、
こんな感じで答えて頂けますか」的な打ち合わせしてもしていた。

これは、今宮自身が雑誌のインタビューで認めている。
「よく友人から、今日は台本を読んでいたねと指摘される」と。

レースは予定通りに進まないが、
流れが落ち着く場面でのトークなどは、あらかた予定調和でやってたようだ。
フジ側も、それに合わせてリリース拾って、訳したものを用意してくれた。

だから、ド素人の今宮でも、「事前に予習」のおかげでごまかし通せたわけだ。

仕込みがなければ能無し。
今宮純は、インチキ超能力者と同じ。
146音速の名無しさん:2008/08/10(日) 14:13:14 ID:FL5Cm7Ye0
▼ '06フランスGP フリー走行(開始から30分くらいの場面) [1/6]

田中アナ 「トップタイムを出していったのはホンダ、ジェンソン・バトンです。
     バトンが1分17秒台、大きく、ミハエル・シューマッハを上回ってきました」

小倉さん 「17秒台、入ってきましたねぇ。・・・今宮さん、前回、アメリカでは、
     早々に消えてしまって、ちょっとこう、パフォーマンスが的によく分かんなかったんですが、
     状況的には、昨日、走りをご覧になって、いかがでしたか?」


  ☆今回のポイント

  オグタンは、今宮に対して、「ホンダ・バトンの走りを見て何を感じたか」と訊ねている。


今宮   「うーーーー(2拍伸ばして時間稼ぎ)ん、昨日のぉーーーーーー(3拍伸ばして・・・)、
     そうですねぇ、走りぃー、いーーーー(2秒伸ばす)、ちょっとこう、うっ、
     うーーーー(2拍伸ばす)ん、なんてゆうんですかねー、ちょっと、うーん、うぅー、
     よくもなく、うー、悪くもなくとゆう、えー、うーん、昨日の、おー、コースサイドでぇー、
     見た、あー、ボクの、おー、印象では、そうでしたけれどもね、うん、はい」

小倉さん 「うーん・・・」

 今宮は、例によって質問された内容には全く答えず、長音でごまかす。
 さらにオグタンが何か言おうとしたのを遮るように大声で、しかも偉そうに割り込んでくる。

今宮   「まっ、ですから、昨日、色々と、おー、もっぺん、やり直したんだとゆう、
     うううー、思いますねぇー、はい」

小倉さん 「はい・・・」 (意味不明でリアクションに困っているため抑揚なし)
147音速の名無しさん:2008/08/10(日) 14:13:54 ID:FL5Cm7Ye0
▼ '06フランスGP フリー走行(開始から30分くらいの場面) [2/6]

田中アナ 「このバトンは、昨日は1分15秒005、フリー走行2回目のタイム、12番手で
     このフリー走行3回目を迎えています・・・

 <ここで画面はBMWのハイドフェルドに切り替わる>

田中アナ ・・・さぁ、wqtsrdjysrwrじゅdlふゅどぁ(今宮に被せられて聞き取り不能)」

今宮   「yrせywftyktsysktdry(田中に被せているので聞き取り不能)、
     彼にしては珍しく、あのー、おっ、画面変わっちゃいましたけどぉ、おー、
     一言だけはゆっとくとー、おー、彼のぉー、このコースのぉー、おー、
     fへあtvわとぁがえrhてh(日本語になっていないので文字起こしできない)、
     彼のぉ、このコースの場合のぉ、彼のぉ、ドライビングキャラクターでぇ、
     彼のぉ、いつもぉ、彼のぉ、ドライビングキャラクター、えええ、コースライン、
     ヒジョーにぃ、いっ、きれいでぇ、なめらかでっ、走りぃー、ってゆうのが、あー、
     見られたんですけどもぉー、昨日は、あー、バリチェロぉー、ブレーキロック!(いきなり大声)、
     うーーんーーー、多かったぁーっ、ラインキープ能力、うーっ、低かったしぃー、
     そうゆう意味でぇー、ちょっとおぉーっ、イニシャルセット、すーっと、おー、
     手こずってたんだと思われぇー、えー、ますねぇ、えー、ですから、それを、昨日、
     おっ、色々ぉー、修正、修正、してきたんだと、おー、思いますねっ、えー、はい、
     ですから、もうちょっとぉ、おー、見れば分かると思うんですけれどもぉー、
     まっ、かなり、いーぃー、今の17秒、おー、お、ねっ、はーい」

 バトンのことを聞いているのに、答えられないので、必死でごまかす今宮。

小倉さん 「はい・・・」 (返事のしようがないので抑揚なし)

今宮   「ちょっとじゃー、タイムだけ見ればぁ、あー、はぁーい、まぁ、上がってぇ、
     ますからぁー、あー、もーちょっと、おー、見たい、はーい」」

 今宮が何が言いたいのか、我々には全く理解できない。
148音速の名無しさん:2008/08/10(日) 14:15:05 ID:FL5Cm7Ye0
▼ '06フランスGP フリー走行(開始から30分くらいの場面) [3/6]

田中アナ 「まぁ、バトンとしては、2004年は決勝5位、2005年は4位と、得意にしている
     ここマニクーgflkygwらがwrgふぁwrg(今宮に被せられて聞き取り不能)」

今宮   「ええ、まぁっ、ホンダ、あー、とすれば、彼のぉ、おーーーーーー(3拍伸ばす)、
     本来のーーーー(2拍伸ばす)、彼のぉーーーー(2拍伸ばす)、ドライビング、
     ああもう、ドライビングキャラクターの中にぃー、クルマぁー、
     反応してくれればぁーーーー(2拍伸ばす)、あぁーっ、彼には、そうゆう、
     うーん、ねっ、ですから、ああ、ご紹介のようにぃ、ハイドフェルドはぁー、
     昨日からぁ、あると思いますけどぉー、クビカ、あー、ハイドフェルド、おー、
     やっぱ、ちょっと、アレでしたけれどもぉ、ヒジョーにぃー、キレーにぃー、
     あー、ラインは、あー、いっ、おさめて、えー、ました、あね。」

田中アナ 「うーむ・・・」

 割り込んでくるくせに、オグタンの質問(バトンの挙動など)には一切答えず、
 バリチェロの話でもするのかと思いきや、画面のBMWを見たまま実況する詐欺師・今宮。
149音速の名無しさん:2008/08/10(日) 14:16:54 ID:FL5Cm7Ye0
▼ '06フランスGP フリー走行(開始から30分くらいの場面) [4/6]

 止まらない暴走特急・・・

今宮   「ここでぇ、このあたりから、あーーーーーー(3秒伸ばす)、ずっとぉ、
     見てたんですけどもぉ、おー、このー、リセの進入、うーん、ロック、
     ありませんよねぇー、ここからぁー、最終の、お、シケインのぅ、引っかけ具合、
     いー、なんか、あー、映像、来ませんでしたけど、ぐふふふ(いきなり笑い出す)、
     この最終の、おー、シケインのぅ、引っかけが上手く、ええ、うー、それでぇ、
     えー、スピードぉー、高いぃー、からね、ええ、はいー、聞いてましたからぁー、
     はいっ、ですからぁ、なかなかぁ、あーっ、安定した!(いきなり大声)、
     あっ、タイムをー、刻んでましたぁー、えーっ、はいっ」」

田中アナ 「うーん・・・」(コメントのしようがない)

小倉さん 「・・・・・・」(呆れて無言)

 いきなり大声出したり、キモ笑いしたり、もはや精神的に病んでるとしか思えない。
150音速の名無しさん:2008/08/10(日) 14:17:49 ID:FL5Cm7Ye0
▼ '06フランスGP フリー走行(開始から30分くらいの場面) [5/6]

 質問に答えず、かぶせて見たまま実況、しかも何言ってるか分からない今宮のせいで番組の雰囲気が
 一気に悪くなる。田中アナ、場を取り繕うべく、今宮を無視して、オグタンと話そうとするが・・・

田中アナ 「先ほど、画面上、気になった、新空力パーツ、小倉さんは・・・」

小倉さん 「ええ、あの、ノーズの両側に“ツインタワー”と呼んでるそうですけど、
     あのペトロナスのビルと同じ名前で、しかもマクラーレン風の、えー、
     ミッドウイングも付けて、jtづlykrはえrがwr(今宮のかぶせで聞き取れず)、
     試しているみたいですね。」

今宮@オグタンの解説にかぶせて割り込んでくる
     「ああー、ああ、両方セットなんです、ええ、ですからね、両方セットでのぉー
     おーーーー(2拍伸ばして時間稼ぎ)、効果、あーーーー(2拍伸ばす)に、
     なって、ええー、くるんで、あのっ、垂直っ、フィンっ、うーんー、だっ、
     とゆうことではなくぅ、マクラーレン風のぉ、ホーンウイングぅ、でぇー、
     まぁ、あのー、色々とぉー、木曜日のぉー、行列、行列がぁ、うぅー、
     車検のとき、いーっ、色々とぉー、細かく、プレス、うー、色々とぉ、まぁー、
     見させてもらいー、っと、ゆってましたけれども、やっぱりぃー、そのへん、
     がぁー、僕らがぁー、見た目でも!(いきなり大声)、おーーーっ、
     そのへんがぁ、あー、色々ぉー、そーゆー意味での。おおー、後方の、おー、
     気流、ですね、効果、あっ、でもってぇ、リヤのぅ、ダウンフォース、
     うー、うん、とゆう、なるほどなぁとゆう、うーん、まぁ、各ティーム、色々と、
     おー、よってたかって見てましたけれどもねぇ、ぐふ(いきなり笑う)ええ、ええ。」

 見ているプレスがいたというだけで、今宮が自分の目で見たわけではない、・・・っと。
 なぜ素直に「自分は見ていないので分かりません」と言えないのか。
151音速の名無しさん:2008/08/10(日) 14:37:59 ID:9ZHzVEA00
▼ '06フランスGP フリー走行(開始から30分くらいの場面) [6/8]

田中アナ 「うーん・・・」(リアクションのしようがないので抑揚なし)

小倉さん 「うーん・・・」(リアクションのしようがないので抑揚なし)

今宮@誰も注意しないのををいいことに増長し、自信満々に
     「まっ、色々とぉー、ええ、フィンのぅ、ええーっと、裏側のぉー、付け根のぉー、
     具合、いー、などもー、ええ」

小倉さん 「“どけ!(感情をこめて強く)”って言われませんでしたか?
     ldgwらたwりゅつtるて(今宮にかぶせられたので後半聞き取り不能)」

今宮@オグタンにかぶせて割り込み
     「どけって言われる前に!(びっくりするくらいの大声!)、
     ぐふふふふ・・・・・(いきなりキモ笑い)、はいっ」

小倉さん 「あのー、付け根の部分、切れ目が入ってるんですよね」

田中アナ@もう今宮は無視
     「よく見ると1本切れ目が入ってますよね」

今宮@切れ目の存在を知らなかった
     「はいぃ・・・、ltgびぇsyんさwた(小さな声でボソボソ言ってて聞き取れない)、
     いやっ(ここからいきなり大声で)、あのー、いやっ、ホーンウイング、うー、
     ガーニーフラップぅー、付いてたり、そこ、ちょっとこう、、ビミョーに、
     違ってたり?(反疑問形・誰に聞いてるつもりだよ)けれどもぉ、ですけど、ねっ」

 今宮、おもくそファビョってる・・・
152音速の名無しさん:2008/08/10(日) 14:39:57 ID:9ZHzVEA00
▼ '06フランスGP フリー走行(開始から30分くらいの場面) [7/8]

田中アナ 「・・・」 (今宮を完全無視)

小倉さん 「・・・」 (おなじく完全無視)

 5秒ほど間をおいて、今宮が黙ったのを確認して番組再始動

田中アナ 「まぁ、その、新品パーツが、功を奏すかどうかなんですよね」

小倉さん 「そうなんですよ、とにかく、あれはたぶん、車体の中央方向、後ろの中央部分に、
     なるべく、いい空気を流してやろうというものなんです」

田中アナ 「なるほどっ!」

 田中・小倉のコンビネーション、今宮の妄言を完全に否定する
153音速の名無しさん:2008/08/10(日) 14:40:37 ID:9ZHzVEA00
▼ '06フランスGP フリー走行(開始から30分くらいの場面) [8/8]

 しかし、しかし・・・、今宮の暴走は止まらない

今宮   「(国際映像はフィジケラに切り替わる)画面に戻りますけどもぉー、やっぱりぃー、
     いー、フィジケラは、あーっ、昨日から、そうなんですがー、うーん、
     アメリカもそうでしたけどぉー、おー、金曜日、土曜日、フリー走行レベル、
     えー、フィジケラ、あー、いいっ、つづいて、若干!(いきなり大声)、
     つづいてぇー、ますぅー、けれどもねぇー、(以下、意味不明な見たまま実況がつづく)」

 画面に戻る前に、質問に答えろ!

 以上、>>126さんのご要望にお応えして、
 今宮がオグタンを遮って空力を語る場面をチョイスいたしました。
154音速の名無しさん:2008/08/10(日) 14:59:40 ID:aR0xgEVx0
お願いですから今年で引退して下さい ○| ̄|_
155音速の名無しさん:2008/08/10(日) 15:27:16 ID:ZHBME76/0
以前も誰かレスしてたけど、
本当はとっくに首切られてるのに毎回自費で現地へ押しかけてるとしか思えん。
156音速の名無しさん:2008/08/10(日) 15:55:32 ID:PlQKya3r0
まるでボケ老人だ
157音速の名無しさん:2008/08/10(日) 16:04:38 ID:bzsxuD6R0
毎年、フランスは特に酷いんだよね 
158音速の名無しさん:2008/08/10(日) 16:06:13 ID:HOQzelF30
今宮文字起こし職人さんマジ乙です!

>>146-153
キチガイすぎて何も言えなくなるな・・
159音速の名無しさん:2008/08/10(日) 16:33:04 ID:UF9D78EJ0
今宮ってただコーナーの名前を言いたいだけだろってくらい
どこかのコーナーを連呼する事あるよな。

ブランシモン、シャトー=ドゥー、リセ等
160音速の名無しさん:2008/08/10(日) 16:41:37 ID:/UIidNUqO
>>146
ホントお疲れさまです。
161音速の名無しさん:2008/08/10(日) 17:38:41 ID:9ZHzVEA00
>>159
05年だったかな、ヌーベルシケインで「ヌーボー、ヌーボー」とかほざいたのは。

長音で時間を稼いで、カタカナ語をゴニョゴニョっと連呼して、
時間を浪費することによって解説したかのように見せかける。
これって、マルチ商法や闇金やオレオレ詐欺に手を染める連中と同じ手口です。
ダマす方が悪いのは言うまでもありませんが、ダマされる方もバカです、ハイ。
162音速の名無しさん:2008/08/10(日) 17:38:53 ID:MNcdTTW50
こんなにひどかったとは思わなかった
地上波で解説してたのは02年までだっけ?
北川エリがいたころだよね
こんな感じだったら地上波に戻ってきてもらいたくないやw
予選アタック中に誰かがスーパーラップタイム叩き出したとして
実況に被せられたら興ざめするわw
163音速の名無しさん:2008/08/10(日) 19:09:58 ID:N25u6laR0
>毎年、フランスは特に酷いんだよね 


フランスの友人がそばにいるから気が大きくなっているんだよ
164音速の名無しさん:2008/08/10(日) 19:49:21 ID:vSQhEqru0
>>162
しかも失敗アタックが明らかなのに、絶賛実況して終わったら「う〜ん・・」でお終い。
165音速の名無しさん:2008/08/10(日) 20:34:57 ID:0R9oy/g60
基地外池沼アルツハイマー認知症言語障害の今宮は早く死ねばいいのに
166音速の名無しさん:2008/08/10(日) 21:16:34 ID:UF9D78EJ0
忘れもしない03年モンツァの予選。
モントヤのアタックで最終パラボリカで今宮は
「あーっ、ラインミスりましたねぇ・・・・」と奇声を発したが
当のモントヤはサードセクターでマゼンタで暫定トップタイム出した事もあった。
特に画面上からはラインを外した様には見えなかったが、
その時はさすが20年F1観てる人は凄い!と思った。
だが、その後のモントヤのコメントで別のコーナーでミスった事に言及してたが
パラボリカには触れずじまい。
あれはなんだったんだろうか?
167音速の名無しさん:2008/08/10(日) 21:31:16 ID:f4l1yX2t0
う〜ん、まぁ、なんてのかな〜、その〜、そういう意味では〜、
こういう事なんだな〜、という気がしない〜でもないですね〜、えぇ、ハイ、無線。
168音速の名無しさん:2008/08/10(日) 22:01:05 ID:Amzf/zbj0
>>153
ありがとう。126より。
やっぱ最高だわ。
今後も宜しく!!
169音速の名無しさん:2008/08/10(日) 22:07:00 ID:C5wKQEVs0
>>159
今年も「マゴッツベケッツチャペル」何度聞かされたことか。
170音速の名無しさん:2008/08/10(日) 22:18:59 ID:MNcdTTW50
>>164
F1実況アナウンサーは言い間違いあっても
失礼しましたとかほとんどいわないけど
今宮さんも知らん振りなんだね

川井ちゃんは訂正する??
スレチ承知でスマソ
171音速の名無しさん:2008/08/10(日) 22:48:06 ID:9ZHzVEA00
>>165
病気と闘っておられる患者さんや、そのご家族のことを思うと、
病気のせいにしてしまうのはよくないと思う。

病気なら病院へ行って診断を受け、治療をすべきだ。

もっとも、今宮は病気ではない。ただ生まれつきアホなだけ。
アホであることを隠すために嘘を付き、それが恥ずかしい行為で
あることに気付かず増長するのは、単なる無神経でしかない。
172音速の名無しさん:2008/08/10(日) 23:12:23 ID:jo3Qcc050
>>166
あれはよく覚えてる。
しかもモントーヤがマゼンタ出したもんだから、その後見苦しく言い訳にもなってない
言い訳をしてた気がする。
今宮は昔から無能だったんだが、本人比で更に最底辺へ劣化したのがあの年の
あたりからという印象があるな。
173音速の名無しさん:2008/08/10(日) 23:17:27 ID:jo3Qcc050
>>170
パラボリカの話で思い出したけど、以前シューマッハがパラボリカで
ミスってアクセル戻したときに、それに気づかない(音声が届かないため)現地組が
「ラインは完璧だったのにセク3が遅いのは不思議」みたいな的外れな解説をした
事があった

その後川井は「アクセル戻してましたね。間違ってました」と素直に言ってたけど
今宮は最後まで認めようとはしなかったな
174170:2008/08/11(月) 01:37:37 ID:IBksdGRO0
>>173
thx!
175音速の名無しさん:2008/08/11(月) 07:04:49 ID:4cu5R5T10
戻してたら映像見てわかんね?
176音速の名無しさん:2008/08/11(月) 18:06:14 ID:s8jVmZE50
ヨーロッパGPまでに死ね
絶対に死ね
177音速の名無しさん:2008/08/11(月) 22:53:24 ID:/R/RhLho0
後出しできる地上に移動して下さい CS視聴者に迷惑かけないで下さい
本当は死んでほしいけど我慢します マジでCSから消えてくれ
178音速の名無しさん:2008/08/11(月) 23:22:02 ID:B8AjV+yI0
地上も収録はリアルタイムだろうから後出しはムリ
179音速の名無しさん:2008/08/11(月) 23:23:07 ID:TdN5fd+y0
なんで金払ってまでこの糞解説を聞かなくちゃならないのか・・・
180音速の名無しさん:2008/08/12(火) 00:11:04 ID:krNfFIgM0
>>179
エー、ですから再三申し上げたとおり、ええー、くるんで、あのっ、
181音速の名無しさん:2008/08/12(火) 00:14:49 ID:D/CMWk270
訃報待ち・・・
182音速の名無しさん:2008/08/12(火) 04:16:22 ID:u39EjC62O
知ったかは大目に見てもだ
意味のない「あー」だとか「うー」は本当にやめろ
マシンの音聞きたいのに終始今宮のうなり声が聞こえるのが
あまりにも不快
183音速の名無しさん:2008/08/12(火) 07:03:34 ID:oCMjNwF+0
>>178
川井ちゃんがCSで喋った情報を、さも自分のネタみたいに
マッチが喋ってるからリアルタイムじゃないと思う
184音速の名無しさん:2008/08/12(火) 08:12:10 ID:emJoMgX9O
後出し王今宮

〈クビサ〉
川井…BMWのテストドライバー時代(06)から優れたドライバーと絶賛していた
マカオGPでの話などをよくしていた

今宮…カナダ優勝後(08)昔から知ってました発言
昔から知ってましたという証拠の話無し

〈コバライネン〉
川井…06年のF1GPニュースで視聴者からの質問で
次に初優勝しそうなドライバーはという内容の問いにコバライネンと答える
理由は当時のチャンピオンマシンに乗るしGP2での活躍などを上げていた
(結果はハミルトンだが理由などを明確にあげている)

今宮…コバライネンが優勝後次に優勝するのは彼だと思ってました発言
証拠の話は無し

更に今宮はよくドライバーをけなしたりするがけなした後
そのドライバーがPPや優勝などすると手のひら返し

本当に聞いていて不愉快極まりない男
185音速の名無しさん:2008/08/12(火) 08:29:01 ID:3hXlCOiCO
>>134です。

そう言えば、トーク中にホンダのニック・フライのことを「にくあげ」って言ってたよ。

おーい!
このスレ見てるか〜?

見てたら、肉揚さんよりも、そろそろアナタにお引き取りいただきたい。
186音速の名無しさん:2008/08/12(火) 08:53:15 ID:RGRsgp9r0
ネタの仕入れが2ちゃんとかだったらやだな
187音速の名無しさん:2008/08/12(火) 09:17:24 ID:+8DlgTyG0
>>186
まぁ自意識過剰な男だし、このスレは見てるだろう。
188音速の名無しさん:2008/08/12(火) 09:38:15 ID:c9zq/0r90
時々書き込んだりしてたりして。
189音速の名無しさん:2008/08/12(火) 10:31:28 ID:DWcQueHp0
噂、噂ですけども、そういう噂、ありました。ハイ。
190音速の名無しさん:2008/08/12(火) 10:41:39 ID:BrTNX2UV0
苦情出したわ
我慢ならん。
191音速の名無しさん:2008/08/12(火) 10:56:08 ID:vm2et1FU0
見たまま解説スレが立ったころ明らかに本人と判る自画自賛カキコが見られたけど
完全なアンチスレとなってからはさすがに本人もこのスレだけは避けてると思われw

っていうかまともな人間ならこれだけ自分が批判され罵倒されているのを読んだら自殺すると思われw


192音速の名無しさん:2008/08/12(火) 11:36:31 ID:qYZcIey00
>>153動画で見てみたい。
193音速の名無しさん:2008/08/12(火) 12:57:26 ID:loYxD7nh0
毎年2,3回出す降板要請意見の2回目出してきた。
194音速の名無しさん:2008/08/12(火) 16:23:07 ID:2vJ/SfX+0
>>184
琢磨がF3チャンピオンになっても、マカオでポール獲っても、
川井がしつこいくらいプッシュするのと対照的に、
今宮は全くといっていいほどハナにかけてなかった。

最近では、クビサとベッテルだな。特にベッテル。サードドライバーで走ってた頃、
今宮の口からベッテルのベの字も出てこなかった。今ごろになって「注目してました」って
言われても信憑性ゼロ。F3時代のエピソードの1つでも知ってんのかと問いつめたい。

ベッテルとクビサといえば、06年のフジのDVDで、土屋が2人を高く評価してる。
オンボードを見た土屋曰く「クビサはタイヤの使い方がまだまだ」。
その後、冬のテストで、土屋の指摘通り、クビサはタイヤの使い方で壁にぶち当たった。

よって、今宮は土屋以下。

まったく「コースサイドで」「コースサイドで」って連呼してるけど、何見てんだか。
結局あんなもの、タイムのよかったドライバーを結果論でゴニョゴニョ言ってるだけで、
今宮は全く分かってないんだよ。

もう辞めるだけでは納得できない。今すぐ死んでもらいたい。それも悲惨な死に方で。
195音速の名無しさん:2008/08/12(火) 16:27:40 ID:ZR0ftMnO0
川井はちゃんと見てるんだよな
ちゃんと自分の意見について理由も述べることができる
別に誰でもできることなんだが

今宮は義務教育は受けただろうになんでできないんだろう?
実況でできないのなら咄嗟に出てこないのかも知れないが、文章でもできてないからな
ジャーナリスト云々の前に人としてダメ
196音速の名無しさん:2008/08/12(火) 16:48:54 ID:IZQuZFwg0
「次に勝つのはコバライネンだと思ってました」

ハイドフェルド、ウェーバーあたりが勝ってたらぜってーその名前に入れ替えて
言ってたはず。
はらたいらさんに全部!いや、井森美幸に全部賭けてもいい。
197音速の名無しさん :2008/08/12(火) 18:56:56 ID:Fy6GiSQD0
1987年に日本でF1放送が開始された当時は、今宮氏の解説?にそれほど違和感を感じておりませんでしたが、パソコン通信(Compuserve等)からF1関連の情報収集をするようになると、すぐに今宮氏が語っている陳腐な内容が不快でたまらなくなりました。

F1が他のスポーツと異なるのは、”見たまま”以外の部分にこそ本当の魅力がある事です。
彼の貧相な知識では、F1というスポーツの本当の魅力を他人に伝える事など不可能なのです。

このスレを発見し、私と同意権の方が多数いらっしゃる事を確認出来たことに感謝します。
また、今宮氏が降板となってこのようなスレがなくなる日を、切に願います。
198音速の名無しさん:2008/08/12(火) 19:40:16 ID:777wLmAJ0
以前からベッテルを押していた小倉氏こそ、もっと自慢気に構えていいだろうに・・・
199音速の名無しさん:2008/08/12(火) 19:41:33 ID:777wLmAJ0
>>182
同意
200音速の名無しさん:2008/08/12(火) 20:08:00 ID:HbnilmXOO
>>199
あーうー言わずに知ったかされるのと、あーうー言うけどまともな解説

どっちが良い?
201音速の名無しさん:2008/08/12(火) 21:34:16 ID:D/CMWk270
今日も訃報待ち・・・
202音速の名無しさん:2008/08/12(火) 21:56:55 ID:YQekOwcy0
おまいらマジでフジに抗議してんのか
ここで喚いてるだけじゃ、意味ねーぞ
203音速の名無しさん:2008/08/12(火) 23:01:21 ID:jtv08E9K0
>>182
>>意味のない「あー」だとか「うー」は本当にやめろ

昔、大平正芳という首相が同じような批判をされていたが、彼の場合「あー」「うー」を
取り除くと 日本語でも英語でも非常に綺麗な文章になっていたそうだ。
今宮の場合はどうだろう?>>106〜108無意味な音を抜いてみた

「そうですね制御系の
 問題ちょっと、このあと、
 ラスカスのところで、
 クルリン、クルリンというスピンがありましてねあれが、
 まあ、おかしいなっ!
 ちょうど出口の、
 ここ、クルッと回って、それで、走行、彼らが、中止して、
 やめて、そして、見てるぅ、とゆう、周回できない、
 状況見てるとゆう、周回できなかったとゆう、ことですよね」
204音速の名無しさん:2008/08/12(火) 23:09:04 ID:qe7x3pUx0
こりゃダメだw
205音速の名無しさん:2008/08/12(火) 23:09:25 ID:WT89hy6v0
普通に今宮のまんまじゃねーか
206音速の名無しさん:2008/08/12(火) 23:12:38 ID:jtv08E9K0
続いて>>107より
  「彼も、タイヤ比較2周目、ちょっと、
  データベース、ちょっと、
  引きずったという意味においては、プログラム、
  ロスした、ゆーことになります」
>>108より
「そう! 大混乱!
 最初のセッションがスムースにいったんで、
 思ったんですけれどもね、やっぱり、
 午後、タイムレベルが上がってくる、ラバーグリップも
 付いてくる、プッシュ、そうゆう、あらゆることがあちこちでとゆう
 ことになりましたけども、状況、今日の朝行われた、
 フォーミュラルノーも赤旗連続でなんか、
 予選、これも、モナコ、大きな、今年の、なんか、注目、
 今年の、大きな、暗示するような、気がしないでもないとゆうのかな、
 ですけれども、朝から」

なんか同時通訳くさいw
207音速の名無しさん:2008/08/12(火) 23:27:12 ID:FYHHcNsy0
ワラワラ
208音速の名無しさん:2008/08/13(水) 00:34:37 ID:HG06kL8X0
>>206 長い間かかさずF1見ているから その場面も知っているが
文字にして改めて見ると笑える 放送中は「何言ってんだ こいつ!!」って
感じなんだけどな

今度 決勝が終わっての記者会見を今宮に同時通訳してもらいたいな
たぶん、一言も訳せないだろうけど
209音速の名無しさん:2008/08/13(水) 00:53:25 ID:lhUACDuNO
>>202
昼間したばっかだよ
お前はどうなんだ
210音速の名無しさん:2008/08/13(水) 05:47:21 ID:6PWFJ6mcO
>>203,>>206
鼻水噴いた
211音速の名無しさん:2008/08/13(水) 08:04:24 ID:WH9RErdA0
生きる価値無し。早く死ね。
212音速の名無しさん:2008/08/13(水) 09:37:38 ID:B59Wxtvt0
>209
担当者いねえとか言われなかった?
レース直後に電話しなきゃ意味ねーぞ
213音速の名無しさん:2008/08/13(水) 11:44:41 ID:3ANma+1v0
これで来年ベッテルがウエーバーにまったく勝てなかったとすると、彼は前から見ていましたが、成長がまったく感じられませんとかいったり、早かったら早かったでやっぱり彼は前から目をつけていましたが、今後歴史を作っていく人物だと思ってましたというんだろ。
214音速の名無しさん:2008/08/13(水) 13:49:21 ID:ZNRdDdJR0
>>213
来年はもういません。
215音速の名無しさん:2008/08/13(水) 15:23:58 ID:QkrIrU4l0
まあネット掲示板というのは色々ありますけれども
どんな凄い人にもアンチというのは必ず居るわけでして
何と言うんでしょうかそれをいちいち気にしても仕方ないわけで
これからも頑張って解説したいっていうのがね、そういう感じです。はい。
216音速の名無しさん:2008/08/13(水) 16:11:31 ID:lhUACDuNO
>>212
悪い チキンだからメールフォームからだorz
電凸経験ないなあ
電凸は破壊力あるだろうけど メールのボディーブロー効果を期待するよ
217音速の名無しさん:2008/08/13(水) 17:22:20 ID:Bj3g4/B/0
今日もジュンちゃんで抜いちゃお
218音速の名無しさん:2008/08/13(水) 18:28:14 ID:oQ5PaY5m0
訃報待ち・・・
219音速の名無しさん:2008/08/13(水) 18:47:38 ID:xSqNXZI8O
そんなに今宮ダメか?面白いじゃないか。
220音速の名無しさん:2008/08/13(水) 19:01:47 ID:Un8m4VIx0
>>215
今宮はそんなに整然と喋らない
221音速の名無しさん:2008/08/13(水) 20:36:23 ID:hPpRxvfM0
新進のドライバーを今宮が「ミスが多い」とけなす→数戦のうちに予選上位進出や初の表彰台等を達成
今宮後出し絶賛「前から目を付けていた」→急に成績が上がらなくなり、影が薄くなる
 
ああ、今後のコバライネンが心配だ。
222音速の名無しさん:2008/08/13(水) 20:45:12 ID:IVUkXr8P0
>>219
地上波ならおk
スカパは勘弁
223音速の名無しさん:2008/08/13(水) 21:17:15 ID:U+McKQ9X0
死ね糞宮
224音速の名無しさん:2008/08/13(水) 21:29:31 ID:Mx84F9j80
今宮にはCXの役員が後ろ盾にいるから番組担当者が足掻いても無理
代々受け継がれてきた「今宮は必要悪」という意識がないと番組なんて作れない
視聴者?そんなモン眼中に無いよw
225音速の名無しさん:2008/08/13(水) 22:20:30 ID:DtvuUvVk0
「次にチャンピオンになるのはマグヌッセンだと思ってました」

226音速の名無しさん:2008/08/13(水) 23:43:54 ID:Ak5piPiR0
Σ(゚Д゚;)
227音速の名無しさん:2008/08/14(木) 00:02:13 ID:m9PkwoPc0
2000年以降からおかしくなったよな…
あーうー言語を多発させ、レース後の質問にも「え?あーすいません聞いてませんでした」とボケだす。

99年のビデオ見返してみたが、今より全然マシだったぜw
228音速の名無しさん:2008/08/14(木) 00:13:09 ID:S9GkOsH30
Y2K問題の被害者だったのかw
229音速の名無しさん:2008/08/14(木) 01:10:53 ID:+95kaGjP0
>>227 元々ぱっとしないがここ10年で半端じゃなく老化が進んでいるんだろう
現地でリアル解説するのは爺さんでは厳しいよ 川井ちゃんもGPニュースで
現場はすごい疲れると言っているし まあ今宮は取材もしない(できない)し
FPではコーナーで見ているだけだから楽なはずだが
230音速の名無しさん:2008/08/14(木) 01:19:28 ID:00sId2ReO
うーん、なんて言うのかな・・・
劣化ですかね
231音速の名無しさん:2008/08/14(木) 02:44:16 ID:/ke0iYPYO
その昔、94ベルギーでバリチェロが初ポールを取った時、
ずっと目を付けてましたと言ったそうな
232音速の名無しさん:2008/08/14(木) 03:01:46 ID:t9nBW+jqO
寝られなくて見に来たがフイタww
地上波組だからスカパに金払ってるわけでもないし、文字起こしされたのを読むだけなら笑える。
ただ、もし今宮が地上波に来て実況を聞いたら、腹筋崩壊するかイライラするかでレースそっちのけになりそうだ。
http://gxc.google.com/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fja.wikipedia.org%2Fwiki%2F%25E4%25BB%258A%25E5%25AE%25AE%25E7%25B4%2594&hl=ja&mrestrict=xhtmlchtml&inlang=ja&client=ms-kddi-jp&q=%E4%BB%8A%E5%AE%AE%E7%B4%94&channel=main
233音速の名無しさん:2008/08/14(木) 03:06:12 ID:t9nBW+jqO
234音速の名無しさん:2008/08/14(木) 09:25:44 ID:Py9l9SLK0
>>231
93年、雨のドニントンで2位快走した途端、急にバリチェロをプッシュしはじめた。
93年の開幕特番ではフィッティパルディを猛プッシュ、バリチェロのバの字も出てこない。
バリチェロは、F3からF3000へ進んだものの、マシンに恵まれずパッとしない
成績に終わっていたんだが、今宮は数字だけを見て「大したこと無し」と判断してたに違いない。

とにかく、こんな今宮がバリチェロについて何か言うと、異常にムカツク。
論旨に一貫性が全くない。場当たり的、人気取りしか頭にないから。
今年は特に。
235音速の名無しさん:2008/08/14(木) 10:15:00 ID:2Ms8GbdN0
去年か一昨年だったか、バトンとバリチェロの差を、
「右足ブレーキングが原因だとコーナーで見ていて分かります」
「足を乗せ換える分バトンより一瞬、ブレーキング時に間があるのが見て取れます」
みたいなことを言ってたっけ。
236音速の名無しさん:2008/08/14(木) 13:55:20 ID:SetnVp8y0
どうせタイムに差があるので、なにか理由を付けざるを得なくなり、ペダルの話を持ち出しただけだろう。

そもそも2ペダルで得られるメリットは、スロットルとブレーキを同時に強く踏めることで
ノーズダイブによる姿勢変化を抑えられるという空力的メリットだ。

「足を乗せ替えるからタイムロス」って、バスの運転じゃないっつーの。
3ペダルといってもクラッチペダルがあるわけではなく、
ブレーキを左足で踏むか、ヒールアンドトウで踏むかの違い。
音の違いで分かることもあるかもしれないが(実際はブリッパーが煽る音で殆ど聞こえないはず)
今宮に透視能力でもない限り、コースサイドに立って見ているだけではでは何も分からない。

敢えてデメリットを挙げるなら、足回りやブレーキのセットも3ペダルのドライビングに合わせて
組んでいくので、片方のドライバーが2ペダルで走ると、タイヤの内圧やブレーキの温度の特性が
2人の間で全く違ってきたり、空力のセットも同じものが使えなかったり、データの共有ができなくなること。

この点でバリチェロとバトンの違いを指摘したいなら、今宮はコースサイドではなくパドックでエンジニアから
直接話を聞き出す必要がある。だが、今宮にそれは出来ない。だから、ごまかす。
3ペダルの方が有利なのはたしかだが、今宮の指摘は、妄想を眼力にこじつけただけで何ら説得力を持たない。

バリチェロはジョーダンでもスチュワートでもフェラーリでも、ずっと2ペダルに乗ってきた。
フェラーリでは3ペダルにもトライしたことがあったようだが、結局2ペダルに戻した。
もしバリチェロが、2ペダルが原因で相方に後れを取るようなドライバーだったら、
とっくの昔にF1から淘汰されていなければ、辻褄が合わない。

最初の2ペダルは、95年だったか96年だったかのマクラーレン。
つまり、今宮は当時から既にアホだったということになる。もちろんそれ以前からアホだが。

騙す今宮も今宮なら、こんなインチキ超能力者の口車に乗せられて、
「今宮は見る目がある」などとほざいてる信者も信者。本当にアホすぎる。
今宮教は早く集団自殺しろ。
237音速の名無しさん:2008/08/14(木) 14:15:46 ID:XTsXnYRf0
チョー正論キタコレ
238音速の名無しさん:2008/08/14(木) 14:45:56 ID:zOyqDxnL0
>>227
それは、お前さんが「今宮がアホであること」に気付いたのが
2000年だったということだよ。

何年か前にF1 LEGENDSで87年の日本GPが放送されたが、
今宮は高橋国光選手の解説に上から被せて話の腰を折っていた。

無知、上げ底、知ったか、見たまま、邪魔、かぶせなどに代表される
今宮の醜く卑しい人間性は21年前から変わっていない。
239音速の名無しさん:2008/08/14(木) 15:09:28 ID:ZMn38KM20
今宮は、コースサイドで見れば一目瞭然の、フェラーリの可動フロアは見抜けなかったんだよな。
カーボンモノコックの中のペダルの枚数を透視できる超能力者のくせに。
まったく何を見てんだか…。
240音速の名無しさん:2008/08/14(木) 16:20:38 ID:gIzPKfJCO
>>235
>>236
足の乗せ替えがタイムに影響なんて言ったの?
F1は免許取りたて集団の競争か?
コースサイドでタイムロスが判るなんてあり得るワケねーだろ
んなのが1周したら4〜5秒以上差がつくわ…
>>236の言う通りセットアップと走り方が違うのでエンジニア取材は必須。単にロスと見るのはアホ過ぎる。
しかし…ホントに何十年と観てきたヤツの言う台詞か…怒りじゃなく情けなくなってきたよ
こんなのが日本国内に映像を届ける最前線に存在するなんて、日本はまだまだモータースポーツ未熟だわ
241音速の名無しさん:2008/08/14(木) 18:16:24 ID:KQbx54Fo0
>>238
>>何年か前にF1 LEGENDSで87年の日本GPが放送されたが
ちょ、ちょっと待て。
F1 LEGENDSは地上波放送前の81〜86年の6年間を、1シーズンオフに2年間分放送で3年間やった番組だぞ。
87年の日本GPはやらないはず、もしかしてDVD?
242音速の名無しさん:2008/08/14(木) 18:45:52 ID:AG9UFuNU0
F1レジェンドってタイトルじゃなかったかもしれないけど、87年日本GPはCSでオンエアされたよ
俺も見た記憶があるもの
「完全版」とか言ってたような気もするけど?
243音速の名無しさん:2008/08/14(木) 19:07:05 ID:kDTg8dpk0
過去の日本GP全部やってたよ。
244音速の名無しさん:2008/08/14(木) 19:47:35 ID:t9+9ZkA9O
>>236
バリチェロは3ペダルじゃないっけ??
最近の詳しい事わかんないけど、2ペダルが出始めた頃バリチェロは左足ブレーキに馴染めなくて(カート出身だけど)、苦労してるって話を聞いた気がする。

あと、2ペダルより3ペダルの方にメリットがあるの??


揚げ足取りとかのつもりじゃないから、教えてもらえると助かるっす。俺の記憶が間違いかもなので…。
245音速の名無しさん:2008/08/14(木) 19:59:55 ID:kDTg8dpk0
>>244
俺もそんな記憶だった。
そんなに差は無いと思う。
個人の感覚の問題。
246音速の名無しさん:2008/08/14(木) 20:12:16 ID:NshZ5tOO0
バリは市販車のセミオートマのフェラーリは左足ブレーキで運転してた。
247音速の名無しさん:2008/08/14(木) 23:46:10 ID:tFmsfaWpO
今宮のウィキペディアって自分で編集してんだろ

何が知的で理論的な解説だよ
ただFIA発表の天気予報を読み上げ人の話に割り込み話を潰し
自己満の意味不明な後出しじゃんけん話をしてるだけじゃねーか

いつ知的で理論的な解説をしたか記載しやがれ
248音速の名無しさん:2008/08/15(金) 00:23:32 ID:l3tel5270
>>247 化石のように何人か信者がいるから そいつらがやったのかもしれん
嘘ばっかだから>>1かここの住人が編集してほしいよ
249音速の名無しさん:2008/08/15(金) 00:34:58 ID:vhjfC54s0
世間によくある馬鹿アンチなら平気でウィキペディア改竄とかやるが
ここで今宮を批判してるのは真っ当なモタスポファンの極めて正常な怒りの顕れなので
過激な行動には結びつきにくそう

とにかく今宮は、死ななくてもいいから>>236とか1万回読んで己が無能を恥じてほしい。
そして解説を辞退してほしい。

250音速の名無しさん:2008/08/15(金) 00:39:31 ID:OMDGzd6a0
今宮は、チーム戦略の予想が出来ない。

バリチェロが3位のイギリスGPの、
深溝のレインタイヤから浅溝のタイヤ交換時期について、
川井⇒ラップを見てから判断すべき、のコメント直後
今宮⇒ハイ、なるべく早く交換すべきです
251音速の名無しさん:2008/08/15(金) 01:02:39 ID:pPzwZo/c0
>>244
あっ、ごめん。
「3ペダルの方が有利なのはたしかだが」はミスタイプ。
「2ペダルの方が有利」の打ち間違い。

実際はそんなに差はないんだけど、理論上は2ペダルの方が有利。
スロットルとブレーキを別々の足で踏めた方が、前後の荷重移動をコントロールしやすいので、
空力的には2ペダルがおいしい。今は、空力屋さんも、2ペダルで荷重移動することを前提に設計してるしね。

一応、誤解の無いように書いておくけど、3ペダルといっても、ペダルが3枚あるわけじゃない。
3ペダルでもペダルは2枚。ドライビング的には、ヒールアンドトゥで踏むか、左足で踏むかの差でしかない。
したがって、間違っても今宮の言うような「踏み替えによるタイムロス」は発生しない。

ただ、2ペダルと3ペダルでは、ドライビングスタイルの違いが、
そのままマシンの前後のバランスの違いにつながるんで、
2人のドライバーでセッティングやコンポーネツのデータが共有しにくくなるデメリットがある。
しかし、これは今宮に透視能力でもない限り、コースサイドで見て分かるようなものではない。

バリチェロは、フェラーリでは何回か3ペダルに挑戦したけど、結局2ペダルに戻してる。
シューマッハはずっと2枚でやってた。2人でデータの共有ができないから、
現場でブレーキのセッティングに手こずることが結構あった。雑誌の写真を漁ってもらえば
分かると思うんだが、テレビでは川井のフリー走行の解説でも何回か指摘されてたような記憶がある。

今、バリチェロが何枚でやってるかは知らないが、
ホンダはドライバーの好みを尊重する傾向が強いようなので、
(たとえば、ジャックのスロットルペダルの好みが個性的で、
ペダルのストロークがほとんどない、ON/OFFスイッチのような
スロットルを使わせてた。)、本人がリクエストしてるなら
3ペダルで走らせてると思う。今年はロスもいるしね。

半分スレ違いなネタだが、要するに「今宮純は詐欺師」ということで。
252音速の名無しさん:2008/08/15(金) 01:16:23 ID:pPzwZo/c0
あっ、また打ち間違えてる・・・

>>251
誤:バリチェロは、フェラーリでは何回か3ペダルに挑戦したけど、結局2ペダルに戻してる。
正:バリチェロは、フェラーリでは何回か2ペダルに挑戦したけど、結局3ペダルに戻してる。

俺もバリチェロ同様の3ペダル世代なので、
理屈は分かっても「2ペダル」に馴染めていないようだ。スレ汚し御免。
253音速の名無しさん:2008/08/15(金) 01:24:28 ID:hlatv/Vm0
>>251
バリって2ペダルに馴染めてなかったんじゃなかったっけ
俺の記憶は>>244と同じなんだけど

馴染めてないけどミハエルと同じ2ペダルにした、
っちゅうんなら分かるが
254音速の名無しさん:2008/08/15(金) 01:27:12 ID:WBCsj6Qo0
罵詈が馴染めなかったのは2
アレジも罵詈もずっとペダル3つだったから馴染めなかった
錯誤をもたらす紛らわしい書き込みはやめい
255音速の名無しさん:2008/08/15(金) 02:02:48 ID:pPzwZo/c0
>>253
だから、>>252で訂正した。
2、3と、何回も出てくるから混乱して打ち間違えた。
すまん。
256音速の名無しさん:2008/08/15(金) 05:58:43 ID:SJeDY4Aw0
F1解説者以前に、解説者自体向いてない
257音速の名無しさん:2008/08/15(金) 07:12:22 ID:ZF70/hAM0
クラッチペダルなんて無い。
今宮レベルの会話を・・・
258音速の名無しさん:2008/08/15(金) 08:29:14 ID:QOoaWQDCO
>>244です。

>>252
理解しました、返答ありがとう。
259音速の名無しさん:2008/08/15(金) 08:32:57 ID:QOoaWQDCO
>>257
3ペダルん時はあったよ。
260音速の名無しさん:2008/08/15(金) 10:03:53 ID:BoW6WSJ1O
>>250
戦略が解らないのは昔から

給油作業が始まった当初ザウバーチームが有利であると言っていた
理由がルマンでの給油経験があり作業がスムーズみたいなことを上げていた

しかし本質の給油できることにより戦略に幅をもたらすことは理解していなかった

給油作業が開始され、それ以前以上にF1についていけなくなり
後出しじゃんけんや見たままにより一層磨きがかかるようになった

更についていけないことを悟られたくない為
若いアナウンサーや森脇さん以外の解説者には強気に出て芽を摘み取ろうとしている

もはや解説者以前に人としてどうなんだとさえ思わせる
261音速の名無しさん:2008/08/15(金) 10:43:07 ID:OMDGzd6a0
>>260

>もはや解説者以前に人としてどうなんだとさえ
確かに。

しかし、なぜ森脇さんには弱いんですか?
262音速の名無しさん:2008/08/15(金) 11:39:25 ID:b4hegt/N0
森脇さんは普段は相槌打ってくれるけど、いざとなると引かずに追求してくるもんね
エンジニアとしての裏付けもあるから言い負かすのもムリだしね
263音速の名無しさん:2008/08/15(金) 11:50:58 ID:963GoD380
セナの死亡事故のあと、今宮、川井、古舘(局アナだったかも)の3人がガン首揃えて
「事故後にコースを歩いて検証したら、路面にギャップを見つけた。あれ原因かも」と言ったら、
森脇が珍しく強い口調で否定した
「そんなギャップぐらいで、あんな派手にコースアウトするわけはありません!」
その口調には、素人が推測でものをいうことへの怒りとあきれがにじみ出ていた
264音速の名無しさん:2008/08/15(金) 12:11:12 ID:cRXgPiTc0
>>262
>>263
ありがとうございます
265音速の名無しさん:2008/08/15(金) 12:15:19 ID:zVbpkdq90
けど、森脇さんたまにオカマ口調になるんだよなぁw
266音速の名無しさん:2008/08/15(金) 12:50:55 ID:vTLsmXb/0
ってゆぅーことはさァ〜川井ちゃァ〜ん 
ルノーはァかなりキャンバーつけてるってことよねェ〜

みたいなのねw あの世代のおじさまにはよくあることです
267音速の名無しさん:2008/08/15(金) 15:53:22 ID:WBCsj6Qo0
>>265
東京出身だからだ
うちの親父も、のびたみたいに〜じゃないかしら?って言うぞ
268音速の名無しさん:2008/08/15(金) 15:55:43 ID:JZmxywVX0
フォーミュラカー講座でも内股になってることがあるよねw
269音速の名無しさん:2008/08/15(金) 18:19:35 ID:gitq2jmz0
ホンダのコレクションホールでMP4/7を見てきた。

俺が初めて今宮の胡散臭さに気付いたのは、92年、このマシンがきっかけだった。
当時、今宮は中継でも雑誌でも「エンジンはいいのにシャシーが足を引っ張っている」と、
マクラーレンの仕事を酷評しまくっていたものだ。

ところが、日本グランプリで生でマシンを見て、今宮の言ってることはデタラメばっかりだと確信した。
MP4/7はV12を積んでいるとは思えないコンパクトなマシンだったからだ。
ハイテク武装で遅れを取ってウィリアムズに破れたが、あのV12エンジンを搭載しながら、
あのコンパクトなマシンを作り上げたマクラーレンに感動した。マクラーレンでなければ作れないマシンだ。
93年、型落ちHBのMP4/8が快走するのを見ながら、より確信は深まった。
足を引っ張ってたのはマクラーレンじゃない、V12エンジンなんだと…。

16年経って、今コレクションホールで見ても、その思いは変わらない。

今宮に酷評されたMP4/7は、今度、鈴鹿のFポンのときに展示されるらしい。
当時の今宮の戯れ言が載った雑誌を保存してる人は、パラパラっと読み返してから、出かけて欲しいと思う。

余談だが、オペラシティのイベントで、そのV12エンジンも展示されていた。
V12としては最もコンパクト、当時のトップレベル。その点は、ホンダの技術者もいい仕事をしてる。

今宮のようなインチキ野郎が「解説者」などと名乗って20年間も放送席に座っているせいで、
技術者の努力をコケにされ、ファンにはF1の魅力や醍醐味がねじ曲がって伝えられてきた。
人気取りのために嘘を垂れ流しておきながら、反省も進歩も改善もない今宮純は万死に値する。
270音速の名無しさん:2008/08/15(金) 21:48:02 ID:S5ss9wK90
>>254
確かにそうだったよな。
95の412T2、途中まで2ペダルだけど中盤戦から3ペダルに戻してる。
271音速の名無しさん:2008/08/15(金) 22:16:20 ID:ptCZ1JbK0
今宮は解説者の皮を被った観戦者なんだな。
272音速の名無しさん:2008/08/15(金) 23:42:01 ID:rb5EVzTJ0
>>250
>>川井⇒ラップを見てから判断すべき、のコメント直後
>>今宮⇒ハイ、なるべく早く交換すべきです

これは戦略の予想ができないというより隣の人の言ってる事が理解できてない。
「イイエ、なるべく早く交換するべきです」
なら意味は通じるが。
こういうのしょっちゅうあるものな。分からなきゃ黙ってりゃいいのに。
内容はどうでもいいから喋ってないと死んじゃう病気か何かなのか?このひと
273音速の名無しさん:2008/08/15(金) 23:53:41 ID:rb5EVzTJ0
>>269
91〜92年の流れを見てればもう重い長いエンジンはあかんってことは
素人にもわかったはずなんだがねぇ。
俺 F1見はじめたばかりだったが 上位でも中堅でもそういう状態だった記憶がある。

>>ファンにはF1の魅力や醍醐味がねじ曲がって伝えられてきた。

考えようによっては
「地上波で初心者に歪んだ情報を与える」よりも
「CSで嘘を見抜けるマニアに馬鹿にされまくる」
方が世の中への悪影響は少ないかもしれない。

もちろん、どちらにも来ないでくれるのがベストだが。
274音速の名無しさん:2008/08/16(土) 00:25:59 ID:M5OjbckL0
>>273
>もちろん、どちらにも来ないでくれるのがベストだが。
ベストベストですね
275音速の名無しさん:2008/08/16(土) 01:38:53 ID:q7QgkWMG0
雷に打たれて丸焦げになって死んでほしい
276音速の名無しさん:2008/08/16(土) 03:05:09 ID:LBMwmW0tO
もうこげてるよ
277音速の名無しさん:2008/08/16(土) 18:33:35 ID:0+KMX/uO0
こうグーッと来て左右左とくるコーナーはとてもリスキーですから気おつけないと大変なことになりますから。はい。
278音速の名無しさん:2008/08/16(土) 19:28:48 ID:thhBoLP10
いや、入ると、入るとと言うか あっちに入るとノーコントロールです
279音速の名無しさん:2008/08/16(土) 19:41:33 ID:Wvcu2XzZO
恥ずかしくないのだろか?
280音速の名無しさん:2008/08/16(土) 20:32:32 ID:HgN7Q1Wr0
ヒント:裸の王様
281音速の名無しさん:2008/08/16(土) 20:47:58 ID:Q/HF1r2X0
今の地位に固執するのはやはりグランプリ取材のための旅費が
フジから出ているからなのではないだろうか?
自費で取材となるとかなりの金額になるからな。
282音速の名無しさん:2008/08/16(土) 20:50:09 ID:peknix1A0
今宮と子宮の違いを教えてください。
283音速の名無しさん:2008/08/16(土) 21:40:16 ID:LBMwmW0tO
子宮とはなにかをつくるものであり、今宮とはなにかをつぶすものです
284音速の名無しさん:2008/08/16(土) 23:32:33 ID:arkDuIsgO
どちらも考えることができないという点では一致しているが、

子宮は新しい生命を育み、今宮は敵を育む
285音速の名無しさん:2008/08/17(日) 01:55:16 ID:0izYKcAN0
1週間以内に死ね
286音速の名無しさん:2008/08/17(日) 02:30:41 ID:MQkule+K0
バレンシアの予選が始まる前には必ず死ね
287音速の名無しさん:2008/08/17(日) 04:31:46 ID:4WND5ZpW0
リスキーですよ
288音速の名無しさん:2008/08/17(日) 06:30:38 ID:DbxI4S6cO
頼むからあーうーあーうー言うのはやめてくれ
マジでCS解約するぞ
289音速の名無しさん:2008/08/17(日) 10:15:41 ID:8GI8oQs+0
今宮、金やるから引退してくれ
290音速の名無しさん:2008/08/17(日) 10:31:56 ID:GH7Tvore0
死ねとはいわない。頼むから入院してくれ
あうあうあー
291音速の名無しさん:2008/08/17(日) 13:19:18 ID:ENDaLq1u0


死ねとは言わない、頼むから脳梗塞で喋れなくなってくれ
292音速の名無しさん:2008/08/17(日) 20:46:38 ID:7JmsQb2x0
>>288
ぜひ解約してくれ!
293音速の名無しさん:2008/08/17(日) 21:41:58 ID:tcz7RXij0
>>269に触発されて、雑誌を掘り出してきた。

92年夏に発行された F1グランプリ特集別冊「F1 CONSTRUCTORS' STYLE BOOK '92」 という本がある。

のちに「F1川井塾」でミナルディのファクトリーに突撃した回があったが、
それと同じような構成で、ベネトンB191をバラし、F1マシンの構造や製作工程を知ることから始まり、
大串信氏による空力の基礎講座、由良拓也氏によるテクニカルレギュレーションの翻訳と解説など、
当時としては中身の濃い一冊であった。特に大串氏の空力に関するコラムは、今読んでも新鮮だ。
さしずめ「フォーミュラカー基礎講座」の書籍版といったところだろう。
(ちなみに当時の販売定価は1300円)

ここになんと、「今宮純のTEAM WATCHING」という、今宮純が偉そうに能書きを垂れるコーナーがある。
これがまた、結果論、後出し、知ったか、たられば、デタラメのオンパレードである。

全てを書き写すことは難しいので、一部を書き出してみる。
294音速の名無しさん:2008/08/17(日) 21:43:36 ID:tcz7RXij0
今宮純のTEAM WATCHING 〜マクラーレン

 >去年勝てたのは、セナの頑張りと、マンセルが勝手にコケてくれたことと、
 >ホンダエンジンのバージョンアップがあったからである。

   日本GPに軽量カウルとロングノーズを投入したマクラーレンの
   頑張りはスルー。取材してないからw

 >マイケル・アンドレッティの参入は大きい。ロン・デニスもそのへんのことの
 >ビジョンを持っていて、しっかり考えて行動している。

   マイケル・アンドレッティですか、そうですか。
   大活躍しましたね、色んな意味でw

今宮純のTEAM WATCHING 〜ティレル

 >アンドレア・デ・チェザリスを起用したこと。彼の力はやはり大きかったと思う。
 >マスコミの間での評価は高くないのだけれども、

   「マスコミの間で」って、今宮もそのマスコミの1人ではないのか。

 >走りはいいし、エンジンの開発能力としては、今季イルモアエンジンを使った
 >4人のドライバーの中ではチェザリスがエースだった

   「走りがいい」というのは百歩譲って認める。この年のチェザリスは速かった。
   だが、それが開発能力とどう結びつくのか? 今宮の言う意味が分からない。

   それ以前の問題として、この年、ティレルは殆どテストしていない。
   この本の132頁では、有松義紀・津川哲夫両氏が、イルモアはザウバーのテストに
   かかりっきりで、ティレル/マーチに供給したエンジンは前年レイトンハウスが
   使ったもの、開発なんて殆どやってないと述べている。
295音速の名無しさん:2008/08/17(日) 21:46:33 ID:tcz7RXij0
今宮純のTEAM WATCHING 〜ベネトン

 >来季、シューマッハのパートナーとしてパトレーゼの加入が決まったけれども、
 >彼くらいしかシューマッハとやっていけそうな人がいなかったのだと思う。

   パトレーゼですが、見事にブチのめされ・・・。チームからは冷遇されまくり・・・。
   シューマッハと一番長く良好な関係で仕事をしたのは、バリチェロでした。
   16年後、腹いせとばかりバリチェロ叩きに明け暮れる今宮、その原点はここにある。

今宮純のTEAM WATCHING 〜スクーデリアイタリア

 >ハンガリーで発表されたけれども、来季はダッラーラが外れて、
 >シャシーコンストラクターがローラということになり、新コンストラクターとして
 >戦うことになるんだけれども、結構期待できるんじゃないだろうかという気がする。
 >ローラは2年くらい前からF1というものを考えてやってきたから、あのザウバーにも言える
 >ことだけれども、練りに練っているだけに1台目はいいクルマを出してくるはずだ。

   ローラ・フェラーリ。たしかT93/30でしたっけ?
   F3000に毛が生えたようなマシン。重い、大きい、遅い、ダサい・・・。
296音速の名無しさん:2008/08/17(日) 21:47:48 ID:tcz7RXij0
その他、ジョーダン、ラルース、フェラーリといったV12エンジン搭載チームのページでは、
重さ、大きさ、冷却効率の悪さ、ラジエターが大きくなるので空力面でもロスがあるとして、
チームの不振をさんざんV12エンジンのせいにしているくせに、
マクラーレンのページでは「ホンダの頑張り」を賞賛しまくり、
「ロン・デニスが技術的な先行投資に消極的だった」などと書き殴り、
今宮はここでもなんとかマクラーレンに責任を押し付けようとしている。
なお、マクラーレンはフェラーリと並ぶ最大資金力を誇るチームであり、
技術的先行投資を怠っていないことは93年のMP4/8を見て確認するまでもない

取材をしていない(できない)ので、「思う」「気がする」のオンパレード。
ネタが切れたら「けれども」と書いて、関係ないネタにこじつけて字数を稼ぐ。

今も昔も、今宮純の適当なやっつけ、欺瞞に満ちた、厚顔無恥の芸風は何ら変わっていない。
297音速の名無しさん:2008/08/17(日) 21:49:53 ID:LqrAs41N0
なんかID:tcz7RXij0のコメントが、あら探しというかクレーマーみたいでひいたわ
298音速の名無しさん:2008/08/17(日) 22:00:17 ID:3C2eABLb0
>>293-296
(・∀・)イイヨイイヨー
299音速の名無しさん:2008/08/17(日) 22:18:00 ID:tcz7RXij0
>>297
「科学」とは、仮説を立てて反復的に検証する行為だ。

それができない人間は、非科学的な信仰にのめりこむことになる。
信仰という行為を批判されると、弾圧されたと一方的に被害者を気取る。

今宮の妄言を何ら検証せず、真に受け、信じ込み、有り難がっている
今宮信者が正にそうだ。
300音速の名無しさん:2008/08/17(日) 22:35:35 ID:w0VHft/W0
>マイケル・アンドレッティですか、そうですか。
>大活躍しましたね、色んな意味でw
今宮を結果論、後出しジャンケンとけなしながら自分も同じことをしているwww
301音速の名無しさん:2008/08/17(日) 22:40:00 ID:ewXe0Vjm0
ID:tcz7RXij0
君はアンチの中でも異形だ
302音速の名無しさん:2008/08/17(日) 23:04:50 ID:wkmeqnon0
確かにアンドレッティがあそこまで駄目だとか
パトレーゼがブランドル以上にシューマッハに差をつけられるとか
92年の時点では予想出来なかったよな。
ミイラ取りがミイラにならんよう気をつけるべ。
303音速の名無しさん:2008/08/17(日) 23:09:52 ID:A7vbhyxQO
いま〜、あ〜、外にぃ、出てたんですけども〜、お〜、スゴい!!!(大声)雨で〜、え〜、激しい〜、シャワー、あ〜、スコール〜、目の前で〜、降ってきて〜、あ〜、もちろんカミナリも〜(早口)、とどろいて、え〜、いるといいますか〜、あ〜、スコール、豪雨です。
304音速の名無しさん:2008/08/17(日) 23:20:38 ID:7hFZl67C0
信者さんが繋ぎ直して書いてる?
305音速の名無しさん:2008/08/18(月) 01:08:19 ID:fctksPmi0
>>282
今宮と子宮の違いを教えてください。

今宮は純
子宮は潤


306音速の名無しさん:2008/08/18(月) 02:10:09 ID:SEQMMy1hO
>>282
今宮は後出し
子宮は中出し







…ごめんなさい
307音速の名無しさん:2008/08/18(月) 03:07:15 ID:LBPfI6y80
雑誌に何書こうが どこで何しゃべろうが許す
CSだけは降板してくれ 俺の楽しみを奪わないでくれ 頼むよ
308音速の名無しさん:2008/08/18(月) 10:10:47 ID:p8yHTJJd0
カナダの後は中スポあたりでクビサとBMWをべた褒めしてたっけ。
これからも活躍し続けるようなふいんきで。

あれ?ふいんきって変換できないや。
309音速の名無しさん:2008/08/18(月) 10:17:02 ID:SEQMMy1hO
ふんいき、ふんいき(笑)
310音速の名無しさん:2008/08/18(月) 10:59:47 ID:8y2hJdbb0
夏だなあ。
311音速の名無しさん:2008/08/18(月) 13:01:55 ID:0bGywbfD0
とりあえず、いなくならなくていいから
えーあーうー言語を無くしてくれ。
312音速の名無しさん:2008/08/18(月) 16:50:42 ID:LBPfI6y80
>>311 信者扱いされるぞ 痴呆老人に無理な期待をするな
313音速の名無しさん:2008/08/18(月) 18:23:59 ID:HNM02Tsp0
むしろ「あ〜う〜」だけでお願いします
314音速の名無しさん:2008/08/18(月) 18:25:49 ID:QX9jzobi0
訃報待ち・・・

「ふいんき」は変換できるよ。
⇒雰因気
315音速の名無しさん:2008/08/18(月) 21:50:16 ID:gZ8fKr/V0
潔く自ら命を断つべき
ヨーロッパGPまでに
316音速の名無しさん:2008/08/18(月) 23:58:07 ID:U/AQNOkAO
ザ・パンチ風に言うと


お前気持ち悪い〜

お願〜いヴァレンシアの市街地コース下見してる時に
コースチェックをしてるセーフティーカーに跳ねられて市んで

後ろからドーンって思いっきり跳ねられて市ねよ

マジで
317音速の名無しさん:2008/08/19(火) 00:25:14 ID:TX1yOODFO
ベルギーでは今年もプーオンを連発してくれることを期待してます。
夏は暑いですががんばってください。
318音速の名無しさん:2008/08/19(火) 03:05:26 ID:hNlUbF7I0
暑い夏なのでポックリ逝って下さい
319音速の名無しさん:2008/08/19(火) 03:19:08 ID:qn3VmG3dO
今 宮純
じつは韓国人
320音速の名無しさん:2008/08/19(火) 05:04:46 ID:wDSEBemz0
正直言って嫌いだけどさ、死ねとか逝ってとか命を絶てとか、冗談でも言うのはやめろよ・・・・
最低限の節度は守るべき
321音速の名無しさん:2008/08/19(火) 06:07:57 ID:8cbwr4Tr0
死ねCS放送から消え去れ
322音速の名無しさん:2008/08/19(火) 12:05:56 ID:wNXZ03PV0
>>320
気にしない方がいいよ、隔離スレなんだから。
むしろここの雰囲気をフジTVスレに持ってこられるのが困る。
323音速の名無しさん:2008/08/19(火) 12:20:35 ID:AoUlpEXE0
なら持っていってあげるよ
324音速の名無しさん:2008/08/19(火) 14:04:30 ID:3H4Qz7SBO
>最低限の節度
今宮に言ってやれ。
325音速の名無しさん:2008/08/19(火) 15:34:04 ID:XyDCwqq00
見えもしないものがあたかも見えるかの如く語り
根拠もなく関連づけ、思い込みで結論を下す。
ほとんどオカルト解説。
326音速の名無しさん:2008/08/19(火) 16:00:38 ID:ngJbkJC10
とりあえず死ね
327音速の名無しさん:2008/08/19(火) 16:17:24 ID:by5kUjPP0
とにかく今宮は要らない。

いなくなってくれればベストベストです。
328音速の名無しさん:2008/08/19(火) 22:13:21 ID:Y/1yYh0v0
訃報まだぁ?
329音速の名無しさん:2008/08/19(火) 22:53:39 ID:jz5/E7Uf0
今宮が死んで悲しむ人間ってどんだけぇ〜
フランスの友人くらいか?
330音速の名無しさん:2008/08/19(火) 22:56:39 ID:/ovWehvw0
>>320
このスレに限らず情報抜きで「死ね」とかしか書けない人は
今宮の「あ〜う〜」みたいなもんだから。
スルーして読むスキルを見につけれ。
言われてやめるような人は最初から書かない。
331音速の名無しさん:2008/08/19(火) 23:03:42 ID:hNlUbF7I0
いくら言っても降板しなんだから死ねと言われても仕方なかろう
何年祈っても降板しないし ボケはひどくなる一方だ
332音速の名無しさん:2008/08/19(火) 23:37:39 ID:onMOcjVPO
高校野球板に出張したやつ出てこいwww
333音速の名無しさん:2008/08/20(水) 02:05:10 ID:N6CqCJYI0
334音速の名無しさん:2008/08/20(水) 02:46:20 ID:N0xf/hNQ0
>>332 詳しく言ってくれ
335音速の名無しさん:2008/08/20(水) 10:58:00 ID:tMifOuz30
まだルーテシア乗ってるのかな?
336音速の名無しさん:2008/08/20(水) 11:41:53 ID:gnrpdUWs0
今宮って雅子がやり手なんだろ。フラビオ並みのマネージメント能力があるんだろ。
337音速の名無しさん:2008/08/20(水) 12:47:22 ID:JIfChxsxO
フラビオは役に立たないと思ったらすぐに切るけどね
338音速の名無しさん:2008/08/20(水) 12:52:00 ID:q+I0XP69O
フジには送ったが本人に直接メールできないのかな。
本人のHPを見た感じだと分からないんだよね。メールフォームなんかがない。
サラっと見ただけだからオレが見落としてるだけ?
339音速の名無しさん:2008/08/20(水) 21:59:04 ID:wMnklqSu0
本人に直接手紙を送るのはどうだ?
340音速の名無しさん:2008/08/20(水) 22:49:58 ID:q+I0XP69O
住所くれw
マネジメントは夫婦で会社作ってやってんだよね?
依頼なんかは直じゃなくフジを通してなんだろうか
フジに苦情してヤツのところへ行ったとしても何重ものオブラートだろうし
そもそもヤツを降板させるという選択肢が存在してなければ完全スルーとなる
局に期待せず直で言って己の無能さを恥じさせないと動かないと思うなあ
341音速の名無しさん:2008/08/20(水) 23:23:41 ID:di7UOpPU0
連載してる雑誌社にファンレターとして封書で送ってみたら?
フジは警戒して開封するだろうから
342音速の名無しさん:2008/08/21(木) 01:24:34 ID:SzuviZwf0
88年鈴鹿のセナがプロストのインに入った瞬間


「あぶない!あぶない!」しか言ってないんだが…
しかもたいして危なくないというw
343音速の名無しさん:2008/08/21(木) 07:37:05 ID:4J5IUg0u0
バレンシアでみかんの皮にすべって死んでほしい
344音速の名無しさん:2008/08/21(木) 12:14:18 ID:+bzwxEn70
>>342
しかも、セナが周回遅れのカフィに丸一週ブロックされて
バックストレートで拳振り上げながら抜いていく場面を観た
今宮は、「サンキューですね」などとのたまった。

どこの世界に、周回遅れにブロックされて感謝するやつがおるんじゃ・・・と。

今宮は昔から能無し。
345音速の名無しさん:2008/08/21(木) 16:08:39 ID:pQiaqgkjO
>>334
俺の思い違いかもしれないけど高校野球史上最強打線を語るってスレに妙に今宮っぽい口調のがいたからさ
346音速の名無しさん:2008/08/21(木) 17:22:14 ID:lmznxqd/0
今宮うんこ
347音速の名無しさん:2008/08/21(木) 19:29:16 ID:5hXycjpa0
今宮 鈍
348音速の名無しさん:2008/08/21(木) 21:32:37 ID:dzhBG1MR0
エンジンブローも説明できない
349音速の名無しさん:2008/08/21(木) 22:06:16 ID:oTPA+jzZ0
某  「煙、煙出てます」
川井「左バンク!」
某  「左バンク」
川井「すいません右でした」
某  「右バンク」
350音速の名無しさん:2008/08/21(木) 22:14:50 ID:xAwqQDTE0
川「アッー!!」

今「おーっと!どーしたどーした!」

川「うそー!エンジンブローぉ?」

今「うん!エンジンブローエンジンブロー!」

森「川井チャンさーこれって電気系じゃない?」

川「あ そーっすね 電気系っすね」

今「うん!デンキケーデンキケー!」
351音速の名無しさん:2008/08/21(木) 22:41:46 ID:lNAa/6j70
女「もうだめ・・・がまんできない・・・おまんこにぶちこんで!!!!」
某「おまんこ」
女「ちょ・・・そこちがっ・・・・そこアナル・・・!!!」
某「アナル」
352音速の名無しさん:2008/08/22(金) 02:22:38 ID:CC98IaQgO
>>342
今宮を擁護する気は全くないが
結構なスピードでイン刺したぞ
接触する感じではなかったけど、たしかライン外すとまだ濡れてて
コーナー入ってからカウンター当ててた記憶あるな
危ないってのはオーバースピードでセナ単独スピンをするんじゃって事じゃないか?
353音速の名無しさん:2008/08/22(金) 02:27:00 ID:uG2iJ8aH0
足滑らせて地中海に落ちて死ねばいい
354音速の名無しさん:2008/08/22(金) 03:21:50 ID:1LhYJ/3V0
例の飛行機には乗ってなかったのか?
355音速の名無しさん:2008/08/22(金) 08:34:11 ID:O9PS7YyK0
穴「マシン後方から煙!エンジンでしょうか・・・」
鈍「煙が出ているからといってエンジンとは限りません。」
豚「右バンクですね。」
・・・といった感じのやりとりも以前あった。

ただ一人異次元の男、孤高の老人今宮鈍。
356音速の名無しさん:2008/08/22(金) 11:12:54 ID:lxwBB7/KP
>>355

孤高じゃなくて孤低でしょw
357音速の名無しさん:2008/08/22(金) 14:00:42 ID:sf9oz5AL0
おだてられて木に登ったあれだから、孤高でいいのかもな。
358音速の名無しさん:2008/08/22(金) 19:11:11 ID:GqSMezP40
今宮 純
 ●● ●
  410 10
 総運24◎ 幸運、金運に恵まれ結婚家庭運◎。強すぎる自我はトラブルの元、注意。
 人運20× 好きな物には熱中、それ以外はいい加減。影響されやすい。博打傾向。
 外運14× 実力が認められないことも多いが、反骨心があれば成功も。病災急死傾向。
 伏運30× 悪い運数です。
 地運10× 勝負、陰性、波乱運。
 天運14△ 負の影響を受け継ぎやすい家柄。転々と所在を移す。
 陰陽 × 良くない配列です。犯罪傾向や突然の不運に襲われる傾向があります。
359音速の名無しさん:2008/08/22(金) 20:24:43 ID:uSupyg9G0
日本語が不自由な人を、解説に使わないで欲しい。
360音速の名無しさん:2008/08/23(土) 01:32:47 ID:6AqJh/Wr0
今宮が2ちゃんで実況をしたら全員に日本語でOKと言われるだろうな
361音速の名無しさん:2008/08/23(土) 10:10:38 ID:pmLr/X0E0
幸運、金運に恵まれ結婚家庭運◎→金貰って定点観測、雅子
強すぎる自我はトラブルの元→割り込みあーうー、小倉潰し
影響されやすい→川井の復唱

的確すぎわろた
362音速の名無しさん:2008/08/23(土) 16:31:08 ID:/CFR7zvL0
今日もまた、まともなF1中継が楽しめるのはフリー走行まで。

予選になって今宮が出てきて、質問にも答えず、
あー、うー、えー、と交通情報と天気予報で茶を濁し、
番組の質を一人で低下させる。

フリー走行で足滑らせて海に落ちて死ぬとか、
看板が外れて下敷きになって死ぬとか、
コースアウトしたトヨタに轢き殺されるとかして、
予選までになんとかして死んでもらいたい。
363音速の名無しさん:2008/08/23(土) 18:53:31 ID:CXZiOU1w0
>好きな物には熱中、それ以外はいい加減

当てはまりすぎw

>病災急死傾向
>突然の不運に襲われる傾向

早く発動してくれ。
364音速の名無しさん:2008/08/23(土) 19:13:20 ID:RcV8ff/b0

福永+熊倉+今宮。
最悪の組み合わせだな。
新コースだから川井ちゃん情報とかたくさん聞きたいのに・・・
365音速の名無しさん:2008/08/23(土) 20:03:27 ID:0WMOg7uS0
どもり気味の津川さんの話のほうが、この人より理解しやすい。
366音速の名無しさん:2008/08/23(土) 20:57:43 ID:WPxuU3oeO
もうこいつやだ…
367音速の名無しさん:2008/08/23(土) 20:58:31 ID:zw0Zkr0M0
何言ってんだこいつ
368音速の名無しさん:2008/08/23(土) 20:59:18 ID:Z38rqW0iO
さっそくうぜぇえええ!!!
369音速の名無しさん:2008/08/23(土) 21:00:15 ID:eLRqyPbT0
アナ「ずばり今宮さんにとって、F1とは何でしょうか?」
370音速の名無しさん:2008/08/23(土) 21:01:32 ID:7RjmcNy80
今宮への質問は、天気と観客の入り(盛り上がり)だけにしとけ
371音速の名無しさん:2008/08/23(土) 21:27:05 ID:RcV8ff/b0
まだ予選途中だけど、今宮の割り込み度・鬱陶しい度、今シーズン最悪のレースだな・・・
せっかくの新コースなのに最悪・・・
372音速の名無しさん:2008/08/23(土) 21:45:32 ID:eLRqyPbT0
ベッテルトップなのに虫
373音速の名無しさん:2008/08/23(土) 21:47:58 ID:0WMOg7uS0
「今宮さんブーデはストリートでどうですか?」
「ブーデはストリートとロードでどうもどうも・・」

馬鹿かこいつ。
374音速の名無しさん:2008/08/23(土) 21:51:04 ID:eLRqyPbT0
今宮「トロロッソ2台ともQ3進出すると思ってました。」
うそつけこの馬鹿。
375音速の名無しさん:2008/08/23(土) 21:53:14 ID:eLRqyPbT0
今宮みたいな怪しいやつがコースサイドにいれば追い出されて当たり前だろ。この不法入者が。
376音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:02:18 ID:eLRqyPbT0
橋の袂でアナルに指が3本入りました。
377音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:03:47 ID:0WMOg7uS0
「橋に3本親指突っ込みましたから、F1レーサーなら大丈夫ですかね?」

馬鹿かこいつ。
378音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:04:24 ID:Tg3JeIMWO
今日の今宮はなぜか笑えてしまう自分がいるw
スペインサッカーの活躍はW杯じゃなくEUROじゃないかと…
あとBMW5シリーズって…
そんなに強調しなくても
379音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:05:58 ID:0WMOg7uS0
「ビーエム5シリーズで走りましたけど・・」
馬鹿かこいつ。
380音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:06:20 ID:eLRqyPbT0
次に表彰台に上るのはベッテルだとずっと思ってました。
381音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:08:35 ID:QTqjDvM10
ホントに最悪 ホントに最悪
382音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:09:31 ID:Q3EDa29aO
ハミルトンハミルトン
地中海地中海
ソフトソフト

何故2回同じことをいうんだ

頭悪い
383音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:13:14 ID:NT/TXn0O0
2回言うわ急に声大きくするわ不快すぎ。
川井が話しをしてるのを横取りして2回くらい話しの途中で終了させたぞ。
384音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:13:23 ID:wwXhMlEy0
最後もう話終わるはずなのにうーあー繋げてgdgd話してた死ねよ
脳障害あるだろこいつ
385音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:14:25 ID:P7lBw3At0
警備「おい!なんか色黒の東洋人がコース脇に立ってるから追い出せ!」
386音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:18:03 ID:KsOXNzbD0
今宮の日本国籍をはく奪してくれ
387音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:20:22 ID:uaLR+nZN0
割り込みが一番うざい
しかも割り込んでも電波障害のようなことしか言わないし
引退しろ
388音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:23:54 ID:N8bg15b90
>>
「でも、一応メディア関係者かもしれないので確認してくれ、英語が通じないようならたたき出せ」
389音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:27:23 ID:qgX3lYP/0
川井「コバライ・・・」
今宮被せる
川井「コバライ・・・」
今宮被せる
川井「コバライ・・・」
今宮被せる
川井「コバライネンが・・・」

クソワロタwwwwwww
390音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:28:05 ID:pS6OEdkz0
川井が無線訳してる横で「うんうん」、自分もわかってたようなフリするのはやめれ。
391音速の名無しさん:2008/08/23(土) 22:31:06 ID:WQfYZFEB0
熊倉がいるとウザさが印象として半減する

いいのか悪いのか・・・当然悪いんだが
とっとと2人ともいなくなってくれ
392音速の名無しさん:2008/08/23(土) 23:04:07 ID:tAUJkvDH0
今宮に比べたら熊倉のほうが全然気にならないよ。
393音速の名無しさん:2008/08/23(土) 23:10:15 ID:/CFR7zvL0
今宮純は、中指が3本ある奇形人
394音速の名無しさん:2008/08/23(土) 23:15:41 ID:RePnPF5/O
>>379
私もBMW5シリーズ(現行)に乗ってるけど自分と同じ車がF1コースを走ったと思うと
なんか嬉しいよ やっぱBMWはいいねぇ〜
395音速の名無しさん:2008/08/24(日) 00:55:56 ID:eOzsOSWg0
>>391
ウザさの絶対値が倍増してるんですね。分かります
396音速の名無しさん:2008/08/24(日) 02:30:55 ID:zIS3C/2V0
正直、今宮より山田の方がマシだ
397音速の名無しさん:2008/08/24(日) 04:46:00 ID:knqXSqTo0
昨日の今宮は酷かったなw
しゃべるな〜って本気で思った

役に立たないだけならまだしも、川井の邪魔すんな
398音速の名無しさん:2008/08/24(日) 06:44:02 ID:z/4JMJKDO
割り込みうざかったねー、せっかく川井ちゃんがコース解説しようって時…
でも俺は熊倉のウルトラ的外れ発言の方が今回は印象的だったな
399音速の名無しさん:2008/08/24(日) 12:04:51 ID:s/0qFo0z0
純「私の中指3本最近ハイドフェルドに出すの多くなしましたね」
400音速の名無しさん:2008/08/24(日) 12:47:36 ID:uZ4I2Zbb0
「セキュリティコントロールができてなくて、僕もコースサイドから追い出されました」
いい加減コメンタリーブースからも追い出されてほしいよ
401音速の名無しさん:2008/08/24(日) 13:06:59 ID:dDlVx5RO0
セキュリティー万全じゃねーかww
402音速の名無しさん:2008/08/24(日) 13:08:05 ID:1mySMKrW0
>>370
昨日の予選、現地につながった直後福永は今宮に「現地の様子」を
聞いたんだが、その答えもまったく答えになってなかったよな
403音速の名無しさん:2008/08/24(日) 13:49:13 ID:AKBjaRFG0
地中海、地中海w
404音速の名無しさん:2008/08/24(日) 14:31:40 ID:z19Lh4N20
F1グランプリ特集9月号を買ってきたが・・・

「F1の深部に迫る」と題しながら、ベルギーGPの天気予報で字数を稼ぎ、
バレンシア〜スパのスケジュールを「沖縄から軽井沢へ移動したら風邪を引く」と
支離滅裂に批判し、ルマンの夜間走行でトム・クリステンセンが
ッジャック・ヴィルヌーブより速かったから、(トムクリと同じく
ルマンウィナーであるという理由から)シンガポールでホンダは
ブルツを走らせるべきだというトンデモ論をぶちまけ、
日本〜中国〜ブラジルは「天候ファクターが大きな意味を持つ(原文侭)」で
締めくくっている。「F1の深部」は、どこへやら?
天気はいいんで、「F1の深部に迫れよ」と小一時間問いつめたい。

さらに嫁の雅子は、ハンガロリンク周辺の道路事情と渋滞のレポート、
やれ高速道路のガソリンスタンドの料金表示がどうのこうの、
玉突き衝突に注意して車間距離に気を配って運転したとか、
フランスの道路は車線の増減がないので走りやすいとかで1頁を食い潰す。

さらに、特集「ペナルティーの境界線」では、「ペナルティーの公平性とは
何かを考える」と題したコラムであるにもかかわらず、
06モンツァ予選で理不尽なペナルティを受け「F1はスポーツじゃない」と
吐き捨てたアロンソをこき下ろし、07インディアナポリスで誤審されても
文句を言わずに次戦10グリッドダウンを受けた琢磨をベタ褒め。
さらには、「SC導入時にアドバンテージを得るのは良識にかける」として
ホンダを名指しで批判。テーマそっちのけで私怨全開である。

その1頁前でオグタンが、FIAの審査委員会の仕組みや、
具体的な過去の例を挙げつつ、どういった基準で裁定が下るのかを論理的に
説明しているのとあまりに対照的。

91年春から17年間、欠かさず講読してきたが、しばらく買うのやめようと思う。
はっきりいって気分が悪い。ソニーマガジンズさん、こんな夫婦のために4頁も
割くくらいなら、紙2枚減らして値下げした方がいいですよ。
405音速の名無しさん:2008/08/24(日) 14:44:16 ID:uaP6bzu5O
ポーツマスにサーキットがあってそこでGPをやったら、やっぱり、
「ポーツマス!ポーツマス!」と言ってくれるんだろうか
406音速の名無しさん:2008/08/24(日) 14:46:21 ID:e78M0Xbu0
純「2ちゃんねる・・・インターネットですか。まあ私もだいぶ前から大変注
目しているわけですが・・うん。まあ何といいましょうか・・・それだけ
私の解説に対して大変反響があるというのでしょうか・・ますますはい・
・これからもいっそう皆様に・・うん。分かりやすい解説をですね・・続
けていくわけでありまして・・これかからもF1というスポーツは続いてい
くんですね・・・・はい。」
407音速の名無しさん:2008/08/24(日) 15:08:00 ID:Hi1wcPcYO
フジのメールフォームから苦情したわ
今季2度目。
ここで不満を共有するだけじゃ進展しない。苦情もしっかり入れよう
408音速の名無しさん:2008/08/24(日) 15:52:50 ID:3JSvT2xYO
今宮は昔から居るから慣れてる(あるいは失笑をさそう)が
熊倉はなんか喧嘩腰でだめだ
409音速の名無しさん:2008/08/24(日) 16:09:36 ID:eOzsOSWg0
今宮と熊倉が揃った放送を見てると
F1見てるのか苦行を自らに課してるのか分からなくなる。
410音速の名無しさん:2008/08/24(日) 19:30:31 ID:803YReEj0
ちょ、2回もトロロッソのこと聞いとるだろうが
あからさますぎるわ
なんなのこいつ
411音速の名無しさん:2008/08/24(日) 19:54:04 ID:5B1n87vb0
何であんな喋るんだろな。横っ面ひっぱたきたいわ。
412音速の名無しさん:2008/08/24(日) 20:03:29 ID:Fn3KyK6g0
そりゃ無能ゆえの自己アピールに必死だからですよ
413音速の名無しさん:2008/08/24(日) 20:46:27 ID:EHLfbtWI0
オートスポーツもこの駄目夫妻に紙面さいてて失笑するわ。
「求められる路面との相思相愛」って馬鹿だろこいつ。
414音速の名無しさん:2008/08/24(日) 20:53:18 ID:IFM58Aja0
>>408
信者さんですね。
415音速の名無しさん:2008/08/24(日) 20:55:29 ID:ZrSarUBN0
>>404
F速の方は今宮を追い出したんだな。
ソニーマガジンも今宮を追い出すべきだな。
メールで苦情を言ってみたらどうだ?
416音速の名無しさん:2008/08/24(日) 20:57:39 ID:rwpUNj7C0
向こうが 地中海 地中海
417音速の名無しさん:2008/08/24(日) 20:57:51 ID:Zmh7E8k5O
今日もうぜぇえええ!!
418音速の名無しさん:2008/08/24(日) 20:58:21 ID:0V7eOdv70
いきなり長い
419音速の名無しさん:2008/08/24(日) 21:02:42 ID:rwpUNj7C0
ソフト ソフト スパソフト
420音速の名無しさん:2008/08/24(日) 21:02:47 ID:svlItqQN0
またこいつスーパーソフトとか言ってるよ
421音速の名無しさん:2008/08/24(日) 21:09:11 ID:y5WqGW1a0
番組始める前に緑茶入れたら、今宮のしゃべりが頭チラついて
急須を湯飲みに直撃させて壊しちまった
今日という今日は我慢できねえぜ
422音速の名無しさん:2008/08/24(日) 21:12:43 ID:WBLOuwuN0
レース後コメンタリーブースを出た純に暴徒と化したスペイン人が襲い掛かった。
「ここに日本人がいるぞー!」

423音速の名無しさん:2008/08/24(日) 21:32:12 ID:rwpUNj7C0
今宮につられてみんながスーパーソフト・ソフトって言ってるよ・・・
便宜上でキチっとハード・ソフトと言ってくれよ

じゃないと「硬い方のソフト」になっちゃうだろw
424音速の名無しさん:2008/08/24(日) 21:38:41 ID:y5WqGW1a0
今宮「砂っぽいんですよ、シーサイドだから」

アスファルトの質が悪くて、ダストが出るって川合ちゃん言ってたの無視ですかそうですか
425音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:03:05 ID:GXZxHnke0
セニョリータかっと多いですね
426音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:05:43 ID:svlItqQN0
団塊老害早く死ね
寒いんだよ存在そのものが
427音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:24:12 ID:AKBjaRFG0
しかしレース自体も全く面白くない。
コース上の追い抜きゼロ。
428音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:36:43 ID:lnASaCKW0
川井のスレで信者がストレス発散してるぞw
429音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:44:36 ID:Zmh7E8k5O
そういう意味では最後までうざかったですね
430音速の名無しさん:2008/08/24(日) 22:56:02 ID:5aYhNAGz0
>>349
象徴している会話。

某は、レースを見て発言しているのではなく
解説を聞いて発言をしているのみ。
431音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:24:07 ID:c+288Kpt0
邪魔宮「スペインのタクシードラがアロンソがどうのこうの聞いてくるんですよ」

スペイン人は日本語が上手いんですねw
432音速の名無しさん:2008/08/24(日) 23:28:48 ID:TBRkCbzS0
>>427
だな。市街地でバトル多そうwktkしたもんだが、とんだ糞レイアウトだな。
来年からはもうなくてもいいな、今宮と共に。
433音速の名無しさん:2008/08/25(月) 00:14:47 ID:LrUaxWHy0
川井ちゃんが話している時にくだらん相槌と横やりが多すぎる
あれのせいで川井ちゃんが冷静に話せなくなって話が終わっちゃうんだよ

最後に横取りまでするし最悪だ
434音速の名無しさん:2008/08/25(月) 00:28:24 ID:ycvWDyKE0
>>431
ほんの一部除いてローマ字読みでスペ語はおkですから。
まぁ、「どうのこうの」だから「アロンソ」か「フェルナンド」しか聞き取れてないと思われるが。
435音速の名無しさん:2008/08/25(月) 00:33:18 ID:G9ev1WGM0
今日みたいなレースなら居てもいいな
436音速の名無しさん:2008/08/25(月) 00:36:07 ID:f1E0W+In0
どんなレースだろうが素人が解説席にいては駄目だ
437音速の名無しさん:2008/08/25(月) 01:23:20 ID:auFs0OVw0
グロックのピットストップ直前、川井がラジオを訳しているところに、
「うん、うん」と被せて、訳し終える前に話を横取り。
分かってるんなら自分で訳してみろよ、バーカ。

レース中盤、川井が「熊倉さん、ベッテルいいでしょ?」とネタを振り、
川井・熊倉間でベッテルのキャリアの話が盛り上がっているとき、
今宮は沈黙。あれだけ「ベッテル、ベッテル」と持ち上げているくせに、
肝心なことは何も知らないアホの今宮、恥をさらす。
数秒後、隙を見て割り込み、話の腰を折って、見たまま実況でごまかした。

ライコネンのエンジン爆発の直後、これまた川井・熊倉が、
「コンロッドが・・・」と会話を始めるも、今宮が割り込んでうやむやにする。
内燃機関の基本構造も知らないくせに「いや、いや」と割り込んで、
結局、何も解説できず、「ハミルトンが・・・」と見たまま実況でごまかす。

自分一人では何も解説できないくせに、どうして他人の解説の邪魔をするのか。
邪魔をすれば邪魔をするほど、無能っぷりが浮き彫りになるというのに・・・。

次戦までに、嫁と信者を道連れに集団自殺してもらいたい。
438音速の名無しさん:2008/08/25(月) 01:53:32 ID:5WBlJ9yb0
熊倉は一割くらいの確率で的を射た発言をする
今宮は一割くらいの確率で意味のある発言をする
さらにその中で的を射た発言の確率は一割である

豆知識な
439音速の名無しさん:2008/08/25(月) 02:15:59 ID:g6NSAotkO
「無線です」
440音速の名無しさん:2008/08/25(月) 02:21:32 ID:ycvWDyKE0
>>439
これは何のために言ってるんだろう。
自分では聞いても分からないくせに。
川井へのアシスト?
441音速の名無しさん:2008/08/25(月) 02:24:46 ID:XUT0l0SG0
>>437
人が喋ってるときは黙ってろって言いたいよね
小学生以下だよ
442音速の名無しさん:2008/08/25(月) 04:04:19 ID:qJwgBzmG0
マッサと一緒に表彰台に上がったエンジニア?が
妙にホモ臭くて笑った

今宮をマラネロに持ち帰っていいぞ。
そして二度とグランプリに連れてこないでくれ
443音速の名無しさん:2008/08/25(月) 09:15:24 ID:0ZehGS8+0
今宮さんよ、「ボクはどうしても日本のF1に目が向いてしまう」
とか、日本中心にF1みてるなら、それはそれでいいんだよ。

だったら噂に上がった琢磨のトロ入りの話を何で直接ベルガーにぶつけて
こないんだよ!

誰と誰が立ち話してたとか、妄想記事はいいんだよ!

ホント使えねーなあ
444音速の名無しさん:2008/08/25(月) 09:21:18 ID:05qicP6ZO
ベルガー「レディー?」
445音速の名無しさん:2008/08/25(月) 12:32:49 ID:R2mEQho+O
>>444
ベルガーは例え正しい発音でもそう返すだろうなw
ジョークでもいいから
「ジュン まだGPにいたのかい?」と決めて欲しいわ
446音速の名無しさん:2008/08/25(月) 15:11:10 ID:yc980tJz0
日本のチーム以外のネタは川井ちゃん頼みになってます。
なんなら通訳やってやろうか?
447音速の名無しさん:2008/08/25(月) 16:40:58 ID:G9ev1WGM0
ベルガー「お前喋れたのか」
448音速の名無しさん:2008/08/25(月) 18:14:21 ID:1z1R51C50
パドックパスをも持っているのにセキュリティに追い出される今宮氏。

可動橋のジョイントに中指3本突っ込める今宮氏。

熊倉のネタに対してだんまりを決め込む今宮氏。

「無線です」だけは、誰よりもはっきり喋れる今宮氏。
449音速の名無しさん:2008/08/25(月) 18:22:42 ID:FV+evnWU0
よく「あそこでミスした」「ここでロスしてる」「だから言ったんです」と
ドライバーを貶める事を言うけど
今宮の喋りやその内容をドライビングに例えれば
強引な幅寄せ、シフトミス、ブレーキングミス、コースアウトばかりだろ
450音速の名無しさん:2008/08/25(月) 19:04:47 ID:jmoTVvFB0
今宮さんって
「タクシーに乗るとみんなアロンソが来シーズンどこどこへ行くみたいなことを話してくるんですよ」
みたいなこと言ってたけど、スペイン語わかるのかな
451音速の名無しさん:2008/08/25(月) 19:46:06 ID:05qicP6ZO
運ちゃん「おめぇ日本人か?スペインの英雄アロンソ様を知ってるのか?」
今宮「ネクストイヤー イズ ドライビング ホンダ!」
452音速の名無しさん:2008/08/25(月) 20:58:13 ID:asbMosu70
無線です。訳せ。
453音速の名無しさん:2008/08/25(月) 21:42:01 ID:6H+hTEFi0
ベルガー「お前誰?」
454音速の名無しさん:2008/08/25(月) 21:44:21 ID:1yLf0OFA0
>>443
いわゆる、飛ばし記事?
455音速の名無しさん:2008/08/25(月) 23:16:57 ID:GvZLn7m/O
今害純
456音速の名無しさん:2008/08/26(火) 07:17:45 ID:VWVY2c2X0
>>449 よくそれあるなあ ドライバーを見下したような言い方するんだよなあ
チャンピオン経験者ならいざ知らず 日本語も満足にできない痴呆老人が
言えることじゃないだろ 究極の勘違い爺さんだよ 早く死んでくれないかな
457音速の名無しさん:2008/08/26(火) 09:29:48 ID:KgHBKyh4O
塩原「純ちゃ〜ん!バトンの様子はどうですかー?」
今官「セクター2がおそ無線です。はい。」
458音速の名無しさん:2008/08/26(火) 21:21:46 ID:w0+YpMVO0
高杉流一みたい
459音速の名無しさん:2008/08/27(水) 07:48:08 ID:rl+pyBHcO
>>449
時にはエンジンブロー
460音速の名無しさん:2008/08/27(水) 08:41:33 ID:CA0AVVLhO
今宮君をファインチューニングでベストベスト
461音速の名無しさん:2008/08/27(水) 11:31:18 ID:rZ0xR13q0
バーガー「IMAMIYA WHO?」
462音速の名無しさん:2008/08/27(水) 12:40:13 ID:SGCCA3zM0
「だからあれほど言っていたのに」?誰に?
463音速の名無しさん:2008/08/27(水) 21:55:54 ID:g4vfNEqi0
もうレース中ずっとチームラジオ流せばいいのにな。
そうすりゃ今宮もだんまりだろうに。
まぁ「無線です、無線です」ってうるさいかもしれんが
464音速の名無しさん:2008/08/27(水) 22:28:56 ID:1RwzVUSR0
もう怒りを通り越して、何も感じなくなってきたよ。
来年はもう契約更改もないだろうし、あと数戦我慢我慢。
465音速の名無しさん:2008/08/27(水) 23:08:15 ID:2BSu+6e60
ハミハミライコ
466音速の名無しさん:2008/08/27(水) 23:21:24 ID:jkpexiwQ0
ピットストップで埃を巻き上げて止まりきれないマシンが続出した件について、
今宮は「シーサイド、シーサイド」とほざいていたが、
よく見ると、作業エリアのところだけピットロードとは違う舗装がされてるように見える。

止まれないのは、砂が飛んでるから止まれないんじゃなくて、
あの白っぽいコンクリ舗装のせいだよね?

見た目で分かることすら満足に解説できず、適当な嘘でごまかすな。
死ね詐欺師。
467音速の名無しさん:2008/08/27(水) 23:31:50 ID:wwAhdBXy0
セニョリータ
468音速の名無しさん:2008/08/27(水) 23:45:34 ID:7uxG9VdC0
コンクリ舗装です。はい。
469音速の名無しさん:2008/08/27(水) 23:49:17 ID:7uxG9VdC0
まあ、いわゆる白いコンクリ舗装がありますよね。
その上にですね、えーまあ…なんと言いましょうかホコリと言うんですか
えー、シーサイドから来る砂埃がですね、うーん
そういうこともあってマシンが止まり切れないんじゃないかなと
僕は思ってますけど。
470音速の名無しさん:2008/08/28(木) 00:12:30 ID:IC/PzSjL0
>>469
いや、ええ、ま、コンクリぃぃ 白い ええ、舗装の白いぃぃ部分 見えると思いますが
うん、そのぉぉぉぉぉぉ 上にですねぇぇぇぇぇ ええ、まあ・・・・・・・なんて言うんだろ ホコリ、ダストと申しましょうか
えーシーサイドからのぉぉぉぉぉ飛んで来るシーサイドダスト、砂埃がですね ええ うーん
そういうこともあって マシンが止まり切れない ダストを拾っちゃって ええ、すべりやすく
なっちゃってるといいますか ええ 今画面でもとらえてましたけど トロロッソのぉ 1台
また止まれなかったぁぁぁ 映像からも 見て取れますよねえ はい
471音速の名無しさん:2008/08/28(木) 00:27:45 ID:kQm6dRbl0
>>470
ふいたww
472音速の名無しさん:2008/08/28(木) 00:35:29 ID:NDj0/zVD0
ですから、お天気関係と無線テロップ発見関係はお任せください。うん。はい。ええ。
473音速の名無しさん:2008/08/28(木) 00:47:31 ID:bb1DG0xY0
>>469は昔の今宮

>>470は現在の今宮だなw
474音速の名無しさん:2008/08/28(木) 00:52:30 ID:efAYJtJx0
今宮うんこ
475音速の名無しさん:2008/08/28(木) 01:20:10 ID:Koe98n9f0
>>466
フリー走行時に、津川さんが、
「質の悪いコンクリ」と既に言ってました。

今宮は勉強する気が無いんですよ
476音速の名無しさん:2008/08/28(木) 03:28:26 ID:3tySItdC0
>>470
無駄にうめぇ w
477音速の名無しさん:2008/08/28(木) 04:02:37 ID:l8cgdqBX0
来シーズンも今宮がいるようだったら、Pと今宮は穴兄弟だなw
478音速の名無しさん:2008/08/28(木) 04:21:07 ID:1fZzl9nM0
今宮純、以下の文章を邦訳しなさい

  「オーケーヤルノー。」
479音速の名無しさん:2008/08/28(木) 05:40:50 ID:fK+XRgiK0
>>477 穴兄弟はミハエルとフレンツェエンだよ まあPが今宮のかみさんと
できているのかもしれんが 今宮がひどいのは結構前からだから
ウホッの関係なんだろう
480音速の名無しさん:2008/08/28(木) 06:01:44 ID:cbmtFYG20
中指3本入るようには見えないんだけどなー
ttp://image.blog.livedoor.jp/mkz/imgs/7/4/74da36b6.jpg
481音速の名無しさん:2008/08/28(木) 07:26:13 ID:bUrOZHfj0
【見てとれます】
482音速の名無しさん:2008/08/28(木) 09:27:37 ID:3g9ZC3heO
>>478
ぶははww
483音速の名無しさん:2008/08/28(木) 14:48:27 ID:70fSsVyO0
>>480
こっちは吊り元側で、橋中央のジョイント部分が中指3本なんじゃないかな。
で問題とされるのは吊り元側。
とくに出口側はコーナリング、ブレーキングしながら乗り越えるからね。
484音速の名無しさん:2008/08/28(木) 16:17:52 ID:nXK9bQ9z0
CS見られないから知らないんだけど
CSでは今でも今宮&川井が解説してんの?

地上波見てて思うんだけど、地上波の実況&解説はダメだな。
ホント…。。。
485音速の名無しさん:2008/08/28(木) 16:37:27 ID:RRJoKwX/O
ここの皆さんは、本当に
今宮純さんが大好きなんですね。(´・ω・`)…。
486音速の名無しさん:2008/08/28(木) 16:52:45 ID:f3yUNz9k0
>>480
横向きに入れたんだよ
487音速の名無しさん:2008/08/28(木) 17:13:50 ID:xiL/GpID0
なにもこのじいさんの性生活まで語らんでも
488音速の名無しさん:2008/08/28(木) 17:29:44 ID:7Cv4wvj20
>>484
西岡&森脇の時のみ最高だろ
あぁ忌々しい
489音速の名無しさん:2008/08/28(木) 19:42:51 ID:fK+XRgiK0
>>487 テレビ局の疑惑の人事の影には性欲が関わっている場合が結構あるよ
(普通は若い女だけど)
あそこまで爺さんを採用しているのは極度の老け専ってやつなんだろう
てか こうまで考えないとなぜ今宮を使い続けているのか理解できん
490音速の名無しさん:2008/08/28(木) 21:34:00 ID:XNNGb0Lr0
橋についての発言で
「中指三本」
「指三本」
どっちだったっけ?
491音速の名無しさん:2008/08/28(木) 22:06:57 ID:3l4LlUDp0
中指3本っつってた
やつの手には中指が3本あるらしい
492音速の名無しさん:2008/08/28(木) 23:12:57 ID:mBvbj+C70
大抵の人は中指は4本あるよ。
3本までなら並べられるから今宮なら強引に正当化すると思う。
493音速の名無しさん:2008/08/28(木) 23:51:52 ID:Om15XlpWO
はじめてCS観たけど、地上波でもどっちでもいい感じじゃね。ただ単に生っていう利点。
494音速の名無しさん:2008/08/29(金) 01:03:31 ID:JCSi7BUe0
ここの住人は俺を含め誰が勝つかではなく 今宮が何を言うかに
比重がかかっているな バレンシアは単調なコースだったから特に
495音速の名無しさん:2008/08/29(金) 11:07:50 ID:U7gfuP5R0
訃報待ち・・・
496音速の名無しさん:2008/08/29(金) 13:12:39 ID:FIFd1qdZO
「訃報です」
497490:2008/08/29(金) 13:58:47 ID:sREuMAQT0
>>491
>>492
マジかw
今宮史に残る迷言ベスト5ぐらいは入るなそれなら
498音速の名無しさん:2008/08/30(土) 00:17:33 ID:CLiXnP8H0
普通に3、4センチとか言えねえのか?
この解説者の手は大きいのか小さいのかシラネー。
499音速の名無しさん:2008/08/30(土) 01:21:34 ID:8JEy/rQ/0
それなんてナメック星人w
500音速の名無しさん:2008/08/30(土) 13:47:46 ID:Rrhd3dlX0
レコンブ、リバージュ、フーホン!!
501音速の名無しさん:2008/08/30(土) 17:13:53 ID:nQvgPfs1O
『リバッツァ!』
「リバッツァでs『リバッツァ!』

「ベルガースピーン!」
『そんなに焦らないで…』

『モデナモデナモデナ!』
『フォイテクッ!フォイテクッ!』

「今年のチャンピオンは?」
フリップ『アランプロスト(有利)』
「ズバリ書け」の雰囲気の中(有利)を付け茶を濁す。91年プロスト有利なんて視聴者は全員知ってる。

「日本人の最高位は?」
フリップ『中嶋・亜久里ともに「1〜3位を」』
希望は後ほどコーナーを設けてるのに予想コーナー段階でフリップに希望を記入。
91年中嶋はまだしも亜久里の表彰台はほぼ不可能な事は(ry
ジャーナリストとして予想を聞かれてるのに自分の立場が分かってない。
こんなの街頭アンケートレベル。
赤井と古舘の三人で深夜の特番だったが今宮からジャーナリストらしい話しは一つも出なかった
502音速の名無しさん:2008/08/30(土) 19:03:50 ID:EhzP/V9I0
だからあれほどいったのにって日本語で言われてもわかんねーよ。
503音速の名無しさん:2008/08/30(土) 19:55:12 ID:t1Xr5bgq0
実際には言っていないのだけれども、今宮の妄想では言っている。
504音速の名無しさん:2008/08/30(土) 21:38:26 ID:Kl6TCBL20
今宮「第1スティント、第2スティント、ベッテルベッテル来てますね」
この人が言うとレーサーの名前が全部形容詞に聞こえる。
505音速の名無しさん:2008/08/31(日) 01:07:23 ID:gPZozlOy0
肉薄肉薄ですね

はもはや伝説
506音速の名無しさん:2008/08/31(日) 08:58:43 ID:bw83P3B20
すげ〜疑問だけど、なんでコイツ使われてんの?

川井ほどレース界に人脈なさそーだし、マシンの構造にも詳しそうでもないし、
かといって昔の逸話も大して出てこないし、無線翻訳できないし、
言ってることが頓珍漢だし・・・

フジのだれかに美味しいもの送ったりしてんのかな?
507音速の名無しさん:2008/08/31(日) 09:19:12 ID:t+Qy+AHlO
>>506
レベルアップおめでとうございます
是非ともこのスレを1から読んでみてください
508音速の名無しさん:2008/08/31(日) 10:39:15 ID:y1pxoDwt0
うーん今宮が使われて理由ですか・・・まあそれはうーんつまり今宮は雅子様とできているといいましょうか。
産経グループといたしましては逆に使わない理由が見当たらないわけでありまして・・はい
509音速の名無しさん:2008/08/31(日) 10:42:03 ID:gPZozlOy0
えぇーー私はーーあああ、フジテレビがですねぇー
このー、なんといいましょうか、非常に昔からですねぇ
ええーーーーF1の中継を始めたですねええええ
1987年ころと申しましょうかぁあ
そのころからあー、実に20年ちょっとたちましてー
今でもこのぉーーー、えー、F1のですねー
中継に参加させてもらってるぅーー、解説させていただけてるというのがですね
そのー、なんともうしましょうかー、まことにぃーー光栄なわけでしてー
これからもよろしくお願い申し上げたいと、いうことをですねぇええ
お伝えしたいと思いましたです。ハイ
510音速の名無しさん:2008/08/31(日) 10:54:01 ID:+TkXPFZSO
んー僕がー、あ、えー使われて、ん?うん、る理由で、えー、すか
それは、うぅ?ん、です、ねーぇーークビサのチームラジオです
511音速の名無しさん:2008/08/31(日) 11:26:26 ID:HTx1GAd50
    __
   !彡ノ从ミ!   
  〔||´∀`||〕ゝ < すいませ〜ん、ちょっと頭欠けちゃったんですけど〜
  iノ|^ii合|    <今宮さん聞こえました?
512音速の名無しさん:2008/08/31(日) 11:58:18 ID:1r4VA0uk0
ぇえ、ハミルトンベストベスト。昨日見てました私ここで。
ハミルトンマクラーレンはここがなんというか中嶋チームラジオです。
513音速の名無しさん:2008/08/31(日) 12:48:29 ID:Y1fsfU6R0
>すげ〜疑問だけど、なんでコイツ使われてんの?


それはフジTVに抜擢されたとき某役員との不適切な関係で「終身解説者」とされてしまったから

一度勇気あるプロデューサーがFポンに降格させたが役員の逆鱗に触れて左遷
それ以降恐いモノ無しの鈍なのでしたw
514音速の名無しさん:2008/08/31(日) 13:40:44 ID:Tw9wHP0k0
アナ「いや〜、これ視聴者は嫌ですねえ」
今宮「よろしくよろしくですね」
515音速の名無しさん:2008/08/31(日) 14:05:37 ID:r5KwKvhj0
びんびん。びんびんですねはい
516音速の名無しさん:2008/08/31(日) 14:29:33 ID:O2zkFdVF0
とりあえず一回嫁さんと交代してみてはどうか?
517音速の名無しさん:2008/08/31(日) 14:58:14 ID:K6jT/m/00
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)
518音速の名無しさん:2008/08/31(日) 15:06:19 ID:Af+JFiU70
>>516
嫁は純より更にひどい。
得意技は霊界との通信。
519音速の名無しさん:2008/08/31(日) 16:21:27 ID:3Emy6dlf0
今宮って子供いるの?
520音速の名無しさん:2008/08/31(日) 17:15:58 ID:hDcS3bfeO
>>516
嫁さんが話しているところ一回も観たこと無いなぁ

文章を見る限りはかなり危険な匂いがするけどね

521音速の名無しさん:2008/08/31(日) 17:29:22 ID:taA7ZSlE0
怖いもの見たさで一度聞いてみたい。
フリー走行の時に二人だけの夫婦解説を。
522音速の名無しさん:2008/08/31(日) 17:39:14 ID:hDcS3bfeO
>>521
日本GPはプラクティス1からだから、いいかもね

フジが許せばという条件付きだけれども

523音速の名無しさん:2008/08/31(日) 22:44:41 ID:k8DHyQG+0
>>509が掛布にしか見えんw
524音速の名無しさん:2008/08/31(日) 23:02:42 ID:4c5mLXIg0
今夜も訃報待ち・・・
525音速の名無しさん:2008/09/01(月) 00:43:39 ID:9D2zVEXL0
うん マッサ入りますねぇ ええ    おーっとっと ぐふふ
526音速の名無しさん:2008/09/01(月) 08:53:27 ID:GQYHvxp00
>>523
松村がやる掛布の声がオーバーラップして吹いたw
527音速の名無しさん:2008/09/01(月) 08:57:17 ID:tjJKuMUcO
嫁さんは、かなり前に、プロストにインタビューしていたね
通訳無しでニュアンスも伝わっていたよ

528音速の名無しさん:2008/09/01(月) 10:26:26 ID:1ouhjJBY0
嫁さんはテレビに出していいツラじゃないから
529音速の名無しさん:2008/09/01(月) 12:41:03 ID:7uBB5ai50
画像ある?嫁の
530音速の名無しさん:2008/09/01(月) 13:35:47 ID:NQNsgpsF0
531音速の名無しさん:2008/09/01(月) 15:06:19 ID:e9hEVuNFO
ハゲワロタwww
532音速の名無しさん:2008/09/01(月) 15:07:56 ID:mm2Pl4Mw0
>>530
今宮勝ち組じゃねえか・・・orz
533音速の名無しさん:2008/09/01(月) 15:09:19 ID:mm2Pl4Mw0
下か
534音速の名無しさん:2008/09/01(月) 20:18:37 ID:yl+G4rWP0
ええぇーー、このわたくしがですねえーええ
いわゆるー日本のーー野球、まあいわゆる
プロ野球界といえば正確なんでしょうけどもぉ、おーー
そのですねえ、えぇープロ野球界を代表するー、ぅうー
元阪神タイガース。ぇええーーーーー
まあ、あえていいかえればうすね
ミスター阪神タイガースのーぉー
掛布雅之、マサユキカケフとですねぇええ
間違えられるってのはですねえ
非常にぃーまあ光栄なわけでしてぇええ
この私がたまたま彼と会って少し話したんですけれども、ぉー






チームラジオです
535音速の名無しさん:2008/09/01(月) 20:59:31 ID:O4D/wQAz0
>>532-533
上、信じたのかよw
536音速の名無しさん:2008/09/02(火) 01:09:12 ID:6z7PCDZ00
>>506 頭悪そうだな 川井ちゃんより人脈ある人間なんているわけないだろ
今宮は土屋よりもマッチよりも永井よりも山田優よりも福永穴よりも
人脈ない 今宮の人脈は嫁だけだよ
537音速の名無しさん:2008/09/02(火) 04:30:11 ID:blJIrST10
>>530
おれもまんまと騙されたw
自分の人生の反省点を振り返ってしまった。
538音速の名無しさん:2008/09/02(火) 10:32:03 ID:31cv0+SC0
川村ゆきえってまだ知名度低かったんだなw
539音速の名無しさん:2008/09/02(火) 11:54:42 ID:GYsTx9mg0
フランスの友人=雅子ってのは本当らしいなw

セックスレス40年の関係なら妻と言うより友人と言った方が正しいのかもしれないなw


540音速の名無しさん:2008/09/02(火) 16:23:17 ID:PQYoDZUr0
バリチェロがほんとに嫌いなんだな。

アグリ撤退後顕著になってるし、イギリスは都合が悪くてまったく触れず。
541音速の名無しさん:2008/09/02(火) 16:35:13 ID:gwBjjGBC0
バリチェロってパドックで一番したわれているドライバーのひとりなんだけどねぇ。
今宮はバリチェロと仲悪いのかなぁ。
ルーベンスが全然喋ってくれないのかね。
542音速の名無しさん:2008/09/02(火) 17:03:41 ID:cEzGmS/40
まあ20年以上もF1中継に関わってるくせに
最古参ドライバーとろくに親しくなれてない今宮はジャーナリストとして問題あるわな。
あくまで自称ジャーナリストだけど。
543音速の名無しさん:2008/09/02(火) 17:14:27 ID:r04EwvYJ0
琢磨寄りのスタンスをウリにしてるからバリチェロを叩くことで
支持を取り付けようとしてるんじゃないの?
544音速の名無しさん:2008/09/02(火) 18:05:23 ID:5OZ1dv6R0
>>541
今宮が積極的にドライバーと接触するタイプなら、
ここで叩かれていない。

バリからすれば、話したこともないのに一方的に嫌われてる感じだろう。
545音速の名無しさん:2008/09/02(火) 18:23:43 ID:GYsTx9mg0
>琢磨寄りのスタンスをウリにしてるからバリチェロを叩くことで
支持を取り付けようとしてるんじゃないの?


今宮の発言はすべて損得勘定から出ている
ただ浅知恵ゆえの底の浅さから恥をかくw

546音速の名無しさん:2008/09/02(火) 22:02:46 ID:Hnx5rxon0
恥じているかは甚だ疑問だ
547音速の名無しさん:2008/09/03(水) 00:41:15 ID:rGq93WuO0
安倍、福田みたくあっさり辞めてくれよ ほんと頼むよ
548音速の名無しさん:2008/09/03(水) 11:24:36 ID:kFNYUcbH0
>>544
嫌われてる事どころか存在すら認識してない気がする
ドライバーから見たらほとんど透明人間なんじゃないだろうか
549音速の名無しさん:2008/09/03(水) 12:23:08 ID:9oIDwuF+0
たぶんフリー走行のみのコースマーシャルだと思われてる
550音速の名無しさん:2008/09/03(水) 14:11:32 ID:rrumOOeH0
座敷童だよ、座敷童
551音速の名無しさん:2008/09/03(水) 16:36:39 ID:IisMuW7s0
こいつ自分で写真撮ったりしないのかな?
あんないい位置でフリー走行常に見られる立場なのにさ。
ひたすらひとりで自分のメモ取りと車の動きだけに集中してるのかな。
端から見たら引くだろうなぁ。
552音速の名無しさん:2008/09/03(水) 22:29:12 ID:ICp5qNnL0
93年にはF1に新人賞があれば、バリチェロにやりたい、と激賞していたよ
553音速の名無しさん:2008/09/03(水) 23:59:30 ID:xlOwPmRdO
人の話を聞け

そして辞めろ
554音速の名無しさん:2008/09/04(木) 00:07:34 ID:qjZXT8i90
今宮のベテラン叩きは、何もバリチェロに始まったことではない。
最近では、ジャックだって、フィジコだって、クルサードあたりが被害者。
調子のいいときは最上級に絶賛しておきながら、峠を越えたと見るやいなや、
あることないこと妄想までからめて、今宮は一気に全否定しようとする。

たしかに、ベテランドライバーなんだから、年齢による衰えはあるだろう。
しかし、その衰えを如実に把握できる立場にいるのは、テレメトリーを
解析するエンジニアであり、ドライバーの雇用を決定するのは各チームだ。
せめて、そういう人間に直接取材をして、彼らのコメントの中を踏まえて
ドライバーに対して批判的な言論を展開するのなら、納得できる。

だが、今宮は、取材をしていない。ただの妄想。
今宮が「衰えた」と思っただけで、実際のところどうなのかという裏付けが全くないし、
それ以前に裏付けを得ようとした形跡さえない有り様だ。

そこらのオッサンがテレビ見ながら、三振したバッターに「三振しろ」と
野次ってるのと同レベル。

それを人前で偉そうに披露するのは、本来、恥ずかしいこと。
ところが今宮は「スーパーバイザー」気取りで、どんどん増長。

つまるところ今宮の人間性の問題だ。死んでもらうしかない。
555音速の名無しさん:2008/09/04(木) 00:15:56 ID:qjZXT8i90
06年ハンガリーGP、クルサードがオープニングラップでクラッシュ・リタイヤしたあと、
自らマシンの片付けや、コース上のカーボンの破片拾いをしていた件について・・・

今宮は、番組内では「何をやってるんだ」と見下すように吐き捨て、
雑誌等では、その件を引き合いに出して、引退勧告とも読める悪辣な文章に仕立て、バラまいた。

当のクルサードのコメントは「レーサーとして当然のことをしただけ」というものだった。

クルサードの行為が褒められるものであったかどうか(片付けや掃除はマーシャルの仕事であり、
ドライバーが参加することは別の危険を誘発する可能性がないわけではないから)は問題ではない。

取材をせず、独りよがりな妄想で、ベテランドライバーのとった行動を一方的に批判できてしまう
今宮の卑しい人間性と、そんなものを読んでありがたくひたっている今宮信者の存在こそ問題である。

死ね。即刻死ね。
556音速の名無しさん:2008/09/04(木) 20:14:41 ID:20qB3oFz0
>>554-555
今宮大好きじゃねぇか
557音速の名無しさん:2008/09/04(木) 20:25:04 ID:qVGjx7H+0
偶然98年1月号のグランプリ特集開いたら笑った
特別寄稿 '98F1開幕 フィクションレポート 今宮純ってw
誰か読んで感想聞かせて、俺は時間の無駄なので読まないが

けど、最後の5行だけ読んでまた笑った
『まさか3月8日、午後1時からの決勝レースが、相次ぐグルーブドタイアのトラブルによる嵐のようなピットストップの
繰り返しになるとは、さすがのシューマッハもこの前夜に予想することはできなかった……』(原文侭)

もうね…
558音速の名無しさん:2008/09/04(木) 21:41:53 ID:2w1es39d0
当たらない妄想を記事として載せるなんて・・・
テレビも雑誌も締め出した方がいいんじゃね?
559音速の名無しさん:2008/09/04(木) 22:51:25 ID:UL9wjtOY0



「私はねえ、F1を客観的に見ることができるんです。2chねらーとは違うんです」by今官鈍


560音速の名無しさん:2008/09/05(金) 01:29:01 ID:F40StTgh0
>>559 分かったから降板してくれ
561音速の名無しさん:2008/09/05(金) 07:43:32 ID:1vAZKoCk0
自説に拘る人
562音速の名無しさん:2008/09/05(金) 11:25:08 ID:wUWfG0GM0
現地に行かない(行けない)人が推察を交えて持論を展開するのはまだ良い
だが今宮氏は自分の目の前で起こり、事の詳細を当事者に直接聞けるんだから
少なくともスタジオ解説の森脇氏や小倉氏より生々しい話が出来るはず
それが全く逆になってるんだから、お話にならない。
563音速の名無しさん:2008/09/05(金) 13:16:11 ID:3LhzYOb3O
今宮さん、いつもチームラジオ人に投げるから、俺が
「この人、英語だいじょぶなんやろか?」
って言ったら、嫁は、かなり前からこの人の言ってること自体
よく判らなかったと白状した。(判った顔で聞いてただけ)
俺らは2chか。
564音速の名無しさん:2008/09/05(金) 13:41:51 ID:TP+MqKQ40
日本語でry
565音速の名無しさん:2008/09/05(金) 14:09:03 ID:gELGkR0S0
英語でおk
566音速の名無しさん:2008/09/05(金) 17:19:17 ID:hpBcaxWf0
今宮からは、ドライバーに対するリスペクトが全く感じられない
567音速の名無しさん:2008/09/05(金) 17:33:13 ID:7RCHYdES0
 (((TEAM RADIO)))

このスーパーだけにはリスペクトをもってる 黙るし 訳せないけど
568音速の名無しさん:2008/09/05(金) 17:46:54 ID:OQ6RJ0l50
鈍はリスペクトのことを最近までリクエストだと思いこんでいたのは公然の秘密

豆知識な

569音速の名無しさん:2008/09/05(金) 18:12:03 ID:rr6lvQD50
ひたすら訃報待ち・・・
570音速の名無しさん:2008/09/05(金) 20:35:34 ID:cQUlw3la0
だぁ〜から、あれほど無理するなといったんですよ
571音速の名無しさん:2008/09/05(金) 21:52:36 ID:+aMSU2GL0
実際には言っていない
572音速の名無しさん:2008/09/05(金) 21:53:35 ID:KXBYceCB0
「今週末はベルギーGPですが・・・今宮純は居ませんが、えふわんは、つづいて、いくんです(号泣)・・・」
573音速の名無しさん:2008/09/05(金) 22:10:23 ID:lrceAF/V0
なんだよ、ベルギーに出ないのかと一瞬喜んだじゃねえか!
574音速の名無しさん:2008/09/05(金) 23:36:30 ID:MhvMsBDNO
「無線です」

これは他人にラジオ振って自分が訳さないために言うんだろなと思う今日この頃
575音速の名無しさん:2008/09/05(金) 23:51:33 ID:5ByyjwCL0
今宮以外の解説はみんな英語できるんだよな。
川井が食あたり、お台場解説員が居眠りで、
今宮とアナ(英語の出来ない)だけになったら
どうするんだろうか?
576音速の名無しさん:2008/09/06(土) 00:02:25 ID:xa5J5L4+0
>>575
なんか言ってます
577音速の名無しさん:2008/09/06(土) 00:09:46 ID:9BlRuTkrO
>>575
なんで川井ちゃんは食あたり前提なんだww
578音速の名無しさん:2008/09/06(土) 00:18:14 ID:XtOyXxgR0
>>575
てか、F1担当のアナウンサーで、あの程度の英会話が
理解できないアホはいない筈。だって、大学卒業できないだろ。

視聴者的にも、中卒とか高卒のアホを除けば、
「聞き取りやすいように無線の間は静かにして欲しいけど
わざわざ翻訳までしなくていい」と思ってる人が多いような気がする。

いちいち訳さず、そのまま会話続けたらいいのにと、いつも思うんだ。
579音速の名無しさん:2008/09/06(土) 00:25:45 ID:6TofjjJ60
>>578
アグリと同じ大学だが、全く理解できないよ(´・ω・`;)
580音速の名無しさん:2008/09/06(土) 00:34:50 ID:dHH66/uU0
ヒアリングは無理
581音速の名無しさん:2008/09/06(土) 01:07:23 ID:KEweCz3o0
タクシー無線聴いてもワケワカだったりするし
582音速の名無しさん:2008/09/06(土) 02:05:41 ID:JfeI6raY0
これは訳す必要はないでしょう!^^
583音速の名無しさん:2008/09/06(土) 02:12:39 ID:fsW47at20
「無線です」って言うのは「川井ちゃん訳してね」ってことなんだな
584音速の名無しさん:2008/09/06(土) 03:21:15 ID:MJptkIIW0
>>580
今宮「ん〜、うん、"ヒアリング"と言ってる時点で…無線です…はい、だから君は、ああー、うん、中年ということを、あっ、うっ、露呈しているわけです、はい」
竹下「と、いいますと?」
川井「はぁ〜?だから今は"リスニング"ですから」
今宮「4!3!」
竹下「なるほど。おっと、デビッド・アンダーソンが!」
森脇「すごぉ〜〜〜〜い!」
585音速の名無しさん:2008/09/06(土) 06:50:42 ID:P0M6gpd/0
>>581
タクシー乗ってる時も「無線です!」って言ってそうだなw
586音速の名無しさん:2008/09/06(土) 11:18:22 ID:BKsHtwE20
訃報こい!
587音速の名無しさん:2008/09/06(土) 14:53:00 ID:fFl1LfVy0
今宮「無線です」
アナ「今宮さん、無線を英語で言うと?」
今宮「レディー」
588音速の名無しさん:2008/09/06(土) 15:31:29 ID:ruTPAXtd0
つまり、
「(川井ちゃん、)チームラジオです」ってことだな。

あぁフリー走行で迷子になって予選間に合わないとかしてくれないかなぁ。
シンガポールとかで期待。
589音速の名無しさん:2008/09/06(土) 17:35:35 ID:X0oXeCAW0
>>578
しかし川井ですら聞き取れないことがあるのに、
視聴者が100%聞き取れることはないだろうと思う。
まあ無線で会話を中断しなくてもいいとは思うけどね。
590音速の名無しさん:2008/09/06(土) 19:07:14 ID:Kv3PAQS40
フリーは聴き心地の良い中継だったなー
これが一人加わるだけで最悪の中継になるなんて
591音速の名無しさん:2008/09/06(土) 19:45:04 ID:UntQuit40
今日はトロロッソが写った瞬間、暴走して琢磨の話をだらだらするから皆よろしくねっ!
592音速の名無しさん:2008/09/06(土) 20:10:00 ID:Bn0PzIJ40
フジTVにくっ付いてGP帯同は許そう
TV画面に偶然映るのは仕方ない
しかし、しゃべるな w

アナ「今宮さんレースの総括を・・」
今宮「はい、え〜 」
アナ「インタビューが始まりました、今宮さんすみません」
593音速の名無しさん:2008/09/06(土) 20:44:42 ID:7gjcMoZ30
田中や福永はまた今宮によく振るんだよね、それでさらに調子にのっちゃう。
伊藤や長坂はあしらいがうまいんだけどな。
594音速の名無しさん:2008/09/06(土) 21:00:13 ID:LE0WIcBTO
はぁ、、、
595音速の名無しさん:2008/09/06(土) 21:29:17 ID:lbEKoOHBO
ぐそっwww
596音速の名無しさん:2008/09/06(土) 21:55:08 ID:3e9nBdgs0
今日、よくしゃべるなー
耐えられん
597音速の名無しさん:2008/09/06(土) 22:09:16 ID:fFl1LfVy0
「踏んだり蹴られたり」

ただのケンカじゃねーか
598音速の名無しさん:2008/09/06(土) 22:09:38 ID:R4XFDz/+O
支離滅裂
599音速の名無しさん:2008/09/06(土) 22:09:58 ID:ERlrr1UM0
予選開始10分で第二音声に変えたよ ('A`)
600音速の名無しさん:2008/09/06(土) 22:10:36 ID:e7SKRMWm0
今宮は今回のスパで来年の契約の大詰めを迎えているらしい。フジがわは今までの経験を買って契約金を大幅アップするらしい。
601音速の名無しさん:2008/09/06(土) 22:21:45 ID:0+NBAb5Q0
ウソだろ?
視聴者の意見を伝えてクビ、もしくはできなければ契約金の大幅ダウンすべきだ!
602音速の名無しさん:2008/09/06(土) 22:24:24 ID:An5fzD07O
今日はよくしゃべったな。
今までの実績みたら大幅減じゃないか?フジテレビさん
603音速の名無しさん:2008/09/06(土) 22:39:14 ID:cw0Bq70u0
森脇さんがあんま体調が良くないのか声に張りと元気がなかった
そのかわり今宮が元気なこと元気なこと・・・('A`)
604音速の名無しさん:2008/09/06(土) 22:41:56 ID:xJ1EOF+V0
山下り 山下り
605音速の名無しさん:2008/09/06(土) 22:42:28 ID:rtCwRDrc0
もう最低最悪。田中も今宮に振りすぎ
606音速の名無しさん:2008/09/06(土) 23:48:34 ID:Yflu8zSE0
今日はみんなの声に被せまくってたね
607音速の名無しさん:2008/09/07(日) 00:42:16 ID:G/6jemlmO
>>603
自分も思った
顔色も悪かったね

HDも第二音声に出来ないものかと

608音速の名無しさん:2008/09/07(日) 01:17:28 ID:NUSNHPefO
がしかし
個々の好みで選ぶならまだしも
視聴料払ってるのに
今宮1人のせいで第2音声を選択するって物凄く不愉快だな
今回も抗議メール絶対出す
609音速の名無しさん:2008/09/07(日) 01:34:40 ID:vIn5KlA60
森脇さんの話はすごく聞きたい
でも今宮は便器に頭つっこんで氏ね
610音速の名無しさん:2008/09/07(日) 08:18:57 ID:qJffDaJs0
川井と森脇さんの話は聞きたいんだよね
今宮フィルターを開発して第3音声にしてほしい。いや、むしろそれを主音声でやってほしい
611音速の名無しさん:2008/09/07(日) 11:12:58 ID:s0n67QfF0
今宮は割りと関係者の間では評価が高いらしい。
612音速の名無しさん:2008/09/07(日) 11:15:44 ID:h9susgBm0
>>611
1、ソースは何だ?
2、関係者とは誰だ?

なんの擁護にもなってねーよ信者さんw
613音速の名無しさん:2008/09/07(日) 11:33:23 ID:rsaBFrHH0
>>611
川井みたいにナマの情報をもたらしたりインタビューを取ってきたり
フリー中継から出演するんなら喜ばれて評価も高いんだろうけど
今宮にはなにかあるの?フジのスタッフが翻訳した資料を情報源
にしたり定点観測だかしらないがフリーは拒否するような人の評価
が高い理由ってなに?
614音速の名無しさん:2008/09/07(日) 11:59:43 ID:VwSUJwaY0
無線です
615音速の名無しさん:2008/09/07(日) 12:19:51 ID:or+hQHr60
ガッ、ガー
616音速の名無しさん:2008/09/07(日) 12:34:53 ID:H/oX1+bqO
今宮さん「ポンポンポーンといって、ブワーッと」
アナ「つまり弾んでしまうと」
617音速の名無しさん:2008/09/07(日) 13:16:18 ID:fmxNFTvP0
現地解説・スタジオ解説・実況・視聴者気分で感想の4名体制
618音速の名無しさん:2008/09/07(日) 14:02:44 ID:dnAiJRDQ0
今宮以外の人たちってみんな優しいよね。
特に田中森脇だと優しさがにじみ出てる。
現地の川井まで優しくなってしまう。
あの優しさだけが今のF1中継を支えているんだなぁ。
「先ほど今宮さんが仰ったように」
「今宮さんどうですか?」
被せられても被せられても、今宮を支えようと必至で皆が常にフォローしてる。
なんだか涙が出てきたよ。
619音速の名無しさん:2008/09/07(日) 14:52:45 ID:4oH0zayB0
今宮は書き物が得意なようだ。
620音速の名無しさん:2008/09/07(日) 14:57:35 ID:W2AhIL4VO
水滴ぱらぱらっw
621音速の名無しさん:2008/09/07(日) 15:34:54 ID:kiYfmoHv0
>>607
無印スカパー!HDを入れるしかないね
622音速の名無しさん:2008/09/07(日) 17:07:31 ID:QLhQ7BJY0
ボーダイスがトップタイムだしたあと、
田中から「今宮さん、トロ・ロッソの躍進の要因は何だと思うか?」と
振られたときのファビョりっぷりがすごかったな。

えー、うーん、なんといえばいいのか、いー、色々と・・・・ね、はい

肝心なことは何も解説できないくせに、呆れて回りの人間が次の話題に移ると
「あーもう、それは、ねー」と、「前から知ってた」と言わんばかり割り込んでくる。
そして最後は見たまま実況でごまかす

分からないなら「分かりません」といえばいいのに。

9時までに死ね!
623音速の名無しさん:2008/09/07(日) 18:11:31 ID:a21s0voU0
うーん前から思っていたのですがトロロッソ、琢磨君が着てですね、ホンダエンジン、そしてセナ、ベルガーと昔の栄光が戻ってクるのですね,はい、来年が今から楽しみで実況席が盛り上がってきます、はい。
624音速の名無しさん:2008/09/07(日) 18:24:25 ID:q2cKTELf0
今夜も第二音声で孤独を味わうことになるのか ('A`)
625音速の名無しさん:2008/09/07(日) 18:34:17 ID:eLzeLwTAO
>>616
ワロタ
626音速の名無しさん:2008/09/07(日) 20:10:17 ID:iA2wM2zO0
述語を使わずにダラダラ話すからイラつく。
仮に内容があったとしてもあれじゃダメ。
627音速の名無しさん:2008/09/07(日) 20:20:35 ID:55H2WINZ0
>>613
今宮は全てのセッションで定点観測をやってくれればいいんだよな。
628音速の名無しさん:2008/09/07(日) 20:49:07 ID:PReE+BwY0
今宮が今日いなくなってたらみんなにうまい棒おごる
629音速の名無しさん:2008/09/07(日) 21:06:54 ID:R46YiICf0
やっぱり第二音声に逝ってきます ('A`)
630音速の名無しさん:2008/09/07(日) 21:19:56 ID:J+PI08PC0
死ね
心からそう思う
631音速の名無しさん:2008/09/07(日) 21:20:35 ID:oJ4Xw8960
自覚ないみたいだな、この人
酷すぎだろ
632音速の名無しさん:2008/09/07(日) 21:22:53 ID:J/fv1a/U0
特に今日はヒドイな・・・
633音速の名無しさん:2008/09/07(日) 21:30:59 ID:7wHHjUFt0
森脇さんと川井ちゃんの掛け合いが良いね。お互いが尊重しあっている。
当たり前だけど会話が成立している。
今宮さんは...いらないよね?
634昔宮純 ◆TJ9qoWuqvA :2008/09/07(日) 21:34:03 ID:NRG9tE2WO
あまり今宮さんを切れさせないでくださいね。
名誉毀損ですね。
これはアウトですね。
635音速の名無しさん:2008/09/07(日) 21:46:28 ID:vAgakrgz0
現地解説は川井さんだけでいいよ。
636音速の名無しさん:2008/09/07(日) 21:49:15 ID:AIF0IU4pO
音声がアナとかぶってもあいかわらず遠慮なしだな
西岡アナも引かないが(笑)負けんなよ〜
637音速の名無しさん:2008/09/07(日) 21:56:38 ID:JUMbwInIO
コーナーが立ち上がりがスムーズですね

具体的な解説はないが外れてもないのが今宮
638音速の名無しさん:2008/09/07(日) 21:57:51 ID:yO9mdsyo0
今宮ってなんか「ラ行」言えてなくない?
639音速の名無しさん:2008/09/07(日) 22:05:42 ID:g/fvzQb8O
う〜ん耳障り。
640昔宮純 ◆TJ9qoWuqvA :2008/09/07(日) 22:14:22 ID:NRG9tE2WO
いやはや、今宮さんが起訴したらアナタガタは明らかに負けますよね。
謝罪すべきですよ。
641音速の名無しさん:2008/09/07(日) 22:16:53 ID:oJ4Xw8960
>>640
薬飲んで早く寝てください
642音速の名無しさん:2008/09/07(日) 22:17:33 ID:heAblzHG0
パラ雨 パラパラ
643音速の名無しさん:2008/09/07(日) 22:45:59 ID:aB077pvq0
ベルギーGPは面白い!
スパ=フランコルシャンは素晴らしい!
スパウエザーはドラマをつくる!

今宮さえ居なきゃ最高だったのに('A`)
644音速の名無しさん:2008/09/07(日) 22:46:23 ID:GXcQHwyCO
人の話を最後まで聞いて、話たい事をまとめてから
話していただけませんかね。
よくわからない擬音並べられて、解説というのは
どうかと思いました。
645音速の名無しさん:2008/09/07(日) 22:51:06 ID:g/fvzQb8O
↑同感です。
視聴者あっての放送だからし、地上波と違い金を払って見てるのだから。
646音速の名無しさん:2008/09/07(日) 22:56:17 ID:vIn5KlA60
意味のない相づちやめてくれないか
アナが順位とか言ってる時うんうん言うなアルツハイマー
647音速の名無しさん:2008/09/07(日) 23:04:35 ID:AwXiQ+mEO
序盤の佐藤の為のブルデー叩き
きもち悪すぎる
648音速の名無しさん:2008/09/07(日) 23:07:01 ID:EIqBAbL60
今日も被せ、横取り、知ったかのオンパレードですた。
ホントにウザいと思います。はい
649音速の名無しさん:2008/09/07(日) 23:09:39 ID:s0i4hCE20
レース開始40分くらいずっと喋りっぱなし
しかも身のない話ばかりを被って喋るからウンザリだったわ…
650音速の名無しさん:2008/09/07(日) 23:18:14 ID:H/oX1+bqO
「ああっ!パラパラがバラバラにっ!」
651音速の名無しさん:2008/09/07(日) 23:26:34 ID:PReE+BwY0
>>647
怒りに震えた
652音速の名無しさん:2008/09/07(日) 23:41:40 ID:eLPi3jPd0
>>618 ほんとそうなんだよな 森脇さんレベルだと百も分かっているのに
わざと聞いてあげている。てか川井ちゃんに聞きばすべて分かる事なのにね
今宮レベルより詳しい2ちゃん住人はいくらでもいるんだろうけどなあ
てかフリーのようにいなくていいんだけど 
653音速の名無しさん:2008/09/07(日) 23:50:50 ID:ilqh676P0
今さらだけれど、何でドライバーでも無い奴が実況をやってるの?
プロ野球の中継をジャーナリストがやるようなものでしょ。
ゲスト解説でも、F1経験ない奴が普通にどうのこうの言ってるし。
井出さんでもいいので、F1経験のある者がやるべきでしょ。
654音速の名無しさん:2008/09/07(日) 23:59:54 ID:h9susgBm0
>>653
それはちょっとずれてる
求めるもの次第だから、一概にドライバーじゃなきゃだめってことはない

技術的なことならエンジニア出身でいいし(森脇さんとか)
現地の生の情報を必要とするなら現地で顔が利く人がいいし(川井ちゃん)

今宮にはなーんもないのが問題
655音速の名無しさん:2008/09/08(月) 00:11:27 ID:0LjBcQz+0
>>654
エンジニアについてはあたりまえなんで書かなかったけれど、もちろんいいと思うよ。
川井ちゃんはピットレポーターとして、必要な情報だけ言えばいい。
川井は常時解説せずに、時々割り込んでくる地上波スタイルがベストだと思う。
F1経験者で解説できるのがいないのかもしれないけれど、最低条件としてはレーサーがやるべきだろ。
ジャーナリストは終わってから、評論するだけでいい。
ずれてるかもしれんがね。
656音速の名無しさん:2008/09/08(月) 00:14:42 ID:AbNkCnqP0
レーサーが解説やると右京みたいな状態になりますよw
657音速の名無しさん:2008/09/08(月) 00:47:10 ID:5eJnTo2j0
今宮はウザいし、ハミルトンはアンフェアだし、
レースの後味がすごく悪い

モンツァまでに死ね。お願いだから死んでくれ。
658音速の名無しさん:2008/09/08(月) 00:49:46 ID:0LjBcQz+0
>>656
右京は‥だけど、少なくとも解説をやれる経歴は持ってると思う。
川井ちゃん情報や無線だってやろうと思えばアナウンサーが代弁すればいい気もする。
F1経験者が少ないからしょうがないのかもしれないけれど、他のスポーツでは経験者が誰一人いないのはあまり無いよな。
世界的にみれば普通なのかも知れないけれどね。
659音速の名無しさん:2008/09/08(月) 00:55:41 ID:FmwM3K160
今宮さんじゃ無くて、今ミエさんと思うのは俺だけか?
660音速の名無しさん:2008/09/08(月) 00:56:12 ID:bX4FtZKs0
>>655
ピットレポーター? 何年前の話してんの?

今はピットレーン歩けないし、どっかのチームのピットの裏口に
張り付くしかできなんだよ。
コメンタリーブースにいた方が、全体を見下ろせる。
661音速の名無しさん:2008/09/08(月) 00:56:40 ID:FmwM3K160
今見栄さんの変換間違いでした。
662音速の名無しさん:2008/09/08(月) 00:58:13 ID:AbNkCnqP0
見栄晴がどうしたって?
663音速の名無しさん:2008/09/08(月) 00:58:47 ID:0YAvJEhl0
教祖の無能を棚に上げ、他人の仕事を批判する今宮信者。
そんなことをしても教祖の株は上がらないのに、
それが信者には分からない。

嗚呼、マインドコントロールの恐怖・・・
664音速の名無しさん:2008/09/08(月) 00:59:47 ID:ldorP29i0
ミハエルがどうしたって?
665音速の名無しさん:2008/09/08(月) 01:00:30 ID:nKIU3P3H0
とりあえず一回死ね
邪魔すぎる
666音速の名無しさん:2008/09/08(月) 01:05:27 ID:vR8gK/qs0
>>658
>世界的にみれば普通なのかも知れないけれどね。

日本も右京がやってるということになるんだろうけど、
参戦ドライバーが多い他の国だと、フィンランドは知らないけど、
イギリスもイタリアもドイツもフランスもブラジルも元F1ドライバーの解説者がいる
667音速の名無しさん:2008/09/08(月) 01:07:14 ID:ldorP29i0
イタリアってそういえば、パトレーゼはまだやってるんだろうか。
バリの出場記録更新近くなって拷問的な感じで解説やってたが。
668音速の名無しさん:2008/09/08(月) 01:09:06 ID:vuFPfe4/0
>>658
引退したプレーヤーが、限りなく自動的に近い頻度で
「評論家」あるいは「解説者」として第二の人生を送っているのは、
あの超絶マイナー競技・野球くらいのもんだよ。

言ってみれば、評論なり解説なりする能力さえあれば、
誰でも構わない業種なんだよ。

今宮には、その能力がない。よって、今宮は不要。
また、能無しを隠すために被せたり邪魔したりして、
ファンを不愉快にさせてきたので、罰として野垂れ死ぬべき。
669音速の名無しさん:2008/09/08(月) 01:15:17 ID:sAAzq8GZO
最近、森脇さんの「今宮さんもおっしゃられていた様に・・・」
の前振りが嫌になってきた。森脇さん大好きなのに今宮のせいで。
670音速の名無しさん:2008/09/08(月) 01:19:17 ID:YNSKYobS0
少なくとも「ドライビング」というジャンルだけは、
「F1ドライバー」とまではいわないが、
それなりの経験のある「レーシングドライバー」に語ってもらいたい。

今宮が語るドライビングなんて、
そこらの草野球のオサーンが語る打撃理論と同じで、耳貸す価値ゼロ。
まぁ、中には洗脳されて耳貸して分かった風な気分に浸ってる信者もいるようだが。

もっとも、モータースポーツ、特にF1は、ドライビングが全てではなく、
エンジニアリングもあれば、エコノミーやガバナンスもある世界。
森脇さんにしても、小倉さんにしても、熊倉さんにしても、
あの土屋さんにしても、それぞれの畑を極めてきた人。
彼らの言葉には、耳を傾けるだけの価値がある。

何の取り柄もない今宮は即刻クビ!
671音速の名無しさん:2008/09/08(月) 01:27:10 ID:Fh4U+e6QO
>>670
チーム関係者の中に知らず知らずのうちに溶け込んで情報手に入れるアロハを忘れたるなよ。
672詐欺師も悪いが、ダマされる奴も同じくらい悪い:2008/09/08(月) 01:43:12 ID:vEemju590
今宮純とは・・・

あるときはプロストに擦り寄り、あるときはセナの威を借り、
あるときは中嶋に乗っかり、あるときは琢磨の名を使い、
あるときはホンダファンを装い、あるときはアンチトヨタを煽り、
あるときはジャックを絶賛し、あるときはフィジコを酷評し
あるときはハミルトンを褒め、あるときはライコネンを貶し、
あるときはバリチェロを評価し、あるときはクルサードを馬鹿にし、
あるときは天気予報をし、あるときは交通情報をし、
あるときは観客動員を数え、あるときは地中海を連呼し、
あるときはマクラーレンを応援し、あるときはフェラーリを非難し
あるときはFIAをなじり、あるときはバーニーと飯を食い、
あるときは取材と称してコースサイドで時間を潰し、
あるときは解説と称して小倉さんの話の腰を折ることに全力傾注する人。

人気取りのために、その場その場で思いつくまま乗り換え。
その節操の無さときたら、田中真紀子や小池百合子も真っ青。
673音速の名無しさん:2008/09/08(月) 04:26:57 ID:wm1b+7uv0
>>669 そう言うなよ 森脇さんは格下現地組の二人に最初、最後も挨拶する
腰の低い人格者なんだから。森脇さんがモナコで川井ちゃんを
ピットレポーターに指名しなければ今の川井ちゃんもなく
今宮のボケ実況だけだったかもしれないし
674音速の名無しさん:2008/09/08(月) 04:52:47 ID:c9lCCza30
>>670
熊さんとおぐたんは解説してもOKってことですね
675音速の名無しさん:2008/09/08(月) 09:26:45 ID:gqjanOWBO
グリングリングリーン!
ペースコントロールペースコントロール!
ぐっふっふ…
676音速の名無しさん:2008/09/08(月) 09:45:17 ID:3kFzcitG0
はっきり言って解説者を名乗るだけの能力が無い。それに尽きる。
自分でも分かってるでしょ?辞めたら?見たまま実況してるだけじゃん。

そういうことはアナウンサーに任せて状況に応じた視聴者のための解説をするのが仕事でしょ。
自分が言いたいことをダラダラ話し続けられても迷惑なだけですよ。
視聴者はF1が見たいのですよ。F1の今が知りたいのですよ。

琢磨がシート合わせを行ったと思いますとか、あなたの想像を聞かされても困るのですよ。
あなた現地にいるんでしょ?特権得てるのですよ。関係者に聞いて得た情報を流して下さいよ。

あと今宮関係者、ここ見てるでしょ?

今回は得意の 「無線です」 「チームラジオです」 発しなかったねw
別にそこはやめなくてもいいんですよ・・・。
677音速の名無しさん:2008/09/08(月) 10:02:19 ID:sAAzq8GZO
今宮「琢磨はもう既にトロロッソを訪れ、テストの打ち合わせやシート合わせ
を行っていると想像出来ます。はい」
アナ「おー!もうシート合わせまでしていると!?」
今宮「はい・・・・・・と、思います!」

ワロタ
678音速の名無しさん:2008/09/08(月) 10:10:42 ID:gqjanOWBO
今宮実況見たまま純
679音速の名無しさん:2008/09/08(月) 10:50:51 ID:ZkHDgpQD0
好意的な見方
実はタコマのトロ入りをそれなりの情報筋から聞いてはいるが、まだ未発表の内容なんで
とりあえず「想像できます」という言い方をした

純をこよなく愛し、純をよく知るものの見方
タコマがトロのテストに参加したという報道から勝手に想像してそのまましゃべっただけ


680音速の名無しさん:2008/09/08(月) 11:39:55 ID:GmpvM3bo0
まず第一に他の人が話してるときに
いちいち不必要な相槌(はい、とかうー、とか)
うってたのがイラついた。
↓異論がある方次どうぞ。
681音速の名無しさん:2008/09/08(月) 11:54:29 ID:93Ni/IYtO
オグタン>>>>>熊さん>>今宮
682音速の名無しさん:2008/09/08(月) 12:13:22 ID:7enURZU2O
滑ったハミルトンに今宮さん、
「おっとォ!気をつけろィ!!」

あんた一体誰ですか…?
683音速の名無しさん:2008/09/08(月) 13:08:59 ID:vVYVk6CEO
セニョリータカットです
684音速の名無しさん:2008/09/08(月) 14:10:08 ID:AbNkCnqP0
>>682
噴いたw
江戸っ子かよw
685音速の名無しさん:2008/09/08(月) 14:32:10 ID:GFSpyy330
今宮は陽性だと想像できます、はい
686音速の名無しさん:2008/09/08(月) 14:41:57 ID:ULdSqN9NO
04年のUSGP琢磨表彰台を匂わすコメント始め、SA消滅、そして今回の琢磨トロ移籍へたすりゃ年内なんて、このひとの図太いパイプは何処から? 不思議だが
687音速の名無しさん:2008/09/08(月) 15:11:54 ID:zh+G0GuM0
>>686
ああもう、全て、えええ、なんといえばいいのかな、
あーーーっ、妄想ですから、ええ、ま、ぐふふっ、無線!
688音速の名無しさん:2008/09/08(月) 15:40:29 ID:qDKC8/RLO
>>686
ぶっちゃけ、ネットサーフィンしていれば予想可能なレベル

689音速の名無しさん:2008/09/08(月) 16:01:19 ID:3tBDbmKx0
>>686
川井&雅子
あと強いて言えば浜島
690音速の名無しさん:2008/09/08(月) 16:34:41 ID:UD2Rg8V8O
コントロール・コントロール
691音速の名無しさん:2008/09/08(月) 16:47:12 ID:+mzPOd8y0
さっさと死ねばいいのに
692音速の名無しさん:2008/09/08(月) 17:09:25 ID:V5iB9IHP0
>>686
それくらいの情報みんな持ってるだろ、言っちゃいけない時期でも
それをクチにしてしまうのがこの人のダメなところ
693音速の名無しさん:2008/09/08(月) 17:25:00 ID:eb+87oru0
フジでF1放送が始まった頃から見ているが、
その当時は、言う事言う事ドンピシャで当たって、
まるで預言者、マジで神だった。

だから今宮の悪口は言いたくないけど、
さすがに、今年の今宮はヒド過ぎる。

もう引退した方がいいね。
694音速の名無しさん:2008/09/08(月) 17:50:50 ID:WAjm7TXV0
つ、釣られんぞ!
695音速の名無しさん:2008/09/08(月) 18:02:30 ID:1m5EY+fK0
日本語が片言だから英語喋れる海外生活長い人なのかと思ってました
696音速の名無しさん:2008/09/08(月) 18:31:06 ID:k5f+JEyv0
やっぱり本格的に劣化しだしたのはフジテレビが現地に実況アナ他の人材を派遣しなくなってからだよな・・・

以前、プロ野球中継中の実況席の様子を見たことがあるけど、
基本的に「実況アナが手で合図つつ解説に話を降る→解説がしゃべる」といった感じでアナが全体を仕切ってた。
ところがF1では、現地は川井ちゃん+今宮だけ。
川井ちゃんは元々ピットレポーターだったから、実況アナと離れた場所でも実況解説できるけど、
今宮にはそれができず、仕切ってくれる人がいないから、場の進行・雰囲気を考えずだらだら喋る。
さらにその喋る内容も情報収集能力不足がたたって、戯言・見たままのオンパレード。

いきなり降板させるのは無理なら、まず今宮の現地派遣をやめるべきだな・・・
697音速の名無しさん:2008/09/08(月) 18:34:31 ID:W19j9Fck0
>>695
それが英語も片言でしかも通じないとは・・・w
えふわんの解説以前の問題ですよ。
698音速の名無しさん:2008/09/08(月) 18:49:54 ID:Z6GtlJSm0
おおー滑るすべる
699音速の名無しさん:2008/09/08(月) 20:25:00 ID:xgjyHB300
も〜っ,金払って見る価値無し!

地上波に行って,鈍・マッチ・悟の最強トリオでやってくれよ!
700音速の名無しさん:2008/09/08(月) 20:42:11 ID:L84Vz9M20
>>680
同感

相づちは、きっと視聴者気分なんだろうと思う。
野球を観戦しているオヤジの様に。
701音速の名無しさん:2008/09/08(月) 20:48:05 ID:n61XelXE0
自分の存在感を示したいんでしょ。メイン解説者は俺様だぞー てなもんで
702音速の名無しさん:2008/09/08(月) 20:57:37 ID:+mzPOd8y0
>>696
あなたが今宮の無能っぷりに気が付いたのが、たまたまその時期だっただけ。

人はそう簡単に劣化/進化しない。
アホは元々アホだし、カシコは元々カシコだ。
703音速の名無しさん:2008/09/08(月) 21:59:20 ID:83FDXH/h0
カットインしていいですか?
704音速の名無しさん:2008/09/08(月) 22:12:26 ID:yeykBZdG0
ペースコントロール!アンコントローラブル!
705音速の名無しさん:2008/09/08(月) 23:50:24 ID:+Px3Fh0O0
なんでCSHDって第2音声できないの?技術的な問題?
706音速の名無しさん:2008/09/09(火) 01:07:03 ID:moVKASut0
>>705 フジの嫌がらせだろ 今宮の代わりに誰かを解説にしてくれって
贅沢な事は言わん 現地は川井ちゃんだけにしてくれよ 頼むよフジ
707音速の名無しさん:2008/09/09(火) 01:14:59 ID:Zzoabb/T0
今宮って、昔、聖教新聞に連載を持ってたらしい
もしかして学会員なのでは?
708音速の名無しさん:2008/09/09(火) 01:59:44 ID:z+JKqzOY0
今年録画した中継全部消してやった!!!1
ざまぁwwwwwwwwwww俺の勝ちだ!!!!!!!
709音速の名無しさん:2008/09/09(火) 02:27:52 ID:GCky5Q77O
今宮がご高説してると誰も相づち打たないのが笑える
そしてアナのうんざりした「…はい」で締め
710音速の名無しさん:2008/09/09(火) 05:00:03 ID:Zqvxwstf0
アナがトロロッソのこと2回も振ったのに、
全然違うこと言ってるのにはマジでいらついた。
お前は日本語もわからんのかと。
711音速の名無しさん:2008/09/09(火) 06:49:23 ID:yiL/LYHU0
2003年5月20日号 竹下アナの(伊藤アナといっしょ!)F1イタリア出張報告
 F1第4戦サンマリノグランプリのメイン実況(伊藤)とリポート(竹下)
 毎日出されるリリースは全部英語。
 各チーム・ブリヂストンタイヤ・ホンダエンジンなど、これを訳すことから仕事が始まり、情報収集は欠かせない仕事。
http://wwwz.fujitv.co.jp/ana/news/030520.html


今宮は、↑みたいなことやってなかったんだろうな・・・
(翻訳・整理された資料を読むだけ+コースサイドで定点観測)
で、実況アナの現地派遣がなくなって、ボロが出始めたと・・・
712音速の名無しさん:2008/09/09(火) 10:33:44 ID:FXbKX3P00
中嶋父が引退した時点で辞めるべきだったな
713音速の名無しさん:2008/09/09(火) 11:21:51 ID:cih8ADgY0
今回もCXに苦情入れときました
714音速の名無しさん:2008/09/09(火) 12:27:04 ID:K/bPsaTT0
なんでいつも人の話が終わらないうちから喋り出すんだろうな
聞きづらい事この上ないし、こんなことすら自分で修正出来ないなんて
道ばたに平気で痰を吐く親父と同レベルと言わざるを得ない。
715音速の名無しさん:2008/09/09(火) 12:48:42 ID:sb9lYTWLO
>>668
やきうは日本ではメジャーなんだが

マイナーなのはサッカーだろ

今宮はお天気おじさんとしてだけでいいよ
716音速の名無しさん:2008/09/09(火) 14:26:03 ID:WpM3cWFt0
予報もしない天気担当なんていらない。
717音速の名無しさん:2008/09/09(火) 18:47:34 ID:8iye1xEe0
天気予報の英語字幕はまあまあ理解してるよねこの人。
718音速の名無しさん:2008/09/09(火) 19:14:26 ID:ma3zVVluO
>>717
基本的に数字と定型句で構成されているからね

719音速の名無しさん:2008/09/09(火) 19:29:36 ID:cK+2J7Tg0
今宮は動体視力がいいらしいし、ジャーナリストの間では最速なので、川井は頭が上がらないらしい。
720音速の名無しさん:2008/09/09(火) 20:32:00 ID:hPxpkzQv0
FIAお天気情報によるとってウザったいたらありゃしない
721音速の名無しさん:2008/09/09(火) 23:11:48 ID:SrssmZ0vO
はい! 信者です。
722音速の名無しさん:2008/09/09(火) 23:14:43 ID:U7d9R8MX0
>>718
そうそう。
 数 字 と 定 型 句 にだけは強いという特徴を持ってる。
それと、見たままでしか話せない、空気が読めない。つまり…
723音速の名無しさん:2008/09/10(水) 00:45:15 ID:ouA/i8B80
下手な新興宗教より筋の悪い信者がいるな

>>719とは言わんが・・・・
724音速の名無しさん:2008/09/10(水) 01:04:49 ID:CLdeH9LF0
100歩どころか500歩譲って
純にそれだけの動体視力があったとして、
それを実況に活かしたり、他の人には気づかない事を指摘したことなどあったか?
725音速の名無しさん:2008/09/10(水) 01:48:40 ID:3W5YMU9e0
この人しゃべってる途中で時々声がでかくなるのはブース前をマシンが通過してるとき?
マイクには指向性ってもんがあるから視聴者には聞こえてないわけだが
726音速の名無しさん:2008/09/10(水) 01:52:31 ID:THGBZDh00
息継ぎの際のクセじゃないの?迷惑だよな
727音速の名無しさん:2008/09/10(水) 01:54:59 ID:3W5YMU9e0
>>612
今宮を高く評価するかどうかは知らんが、トーチューや速報誌にはありがたい存在と想像できる。
経費をフジテレビが負担してくれる上に確実に締め切り時間を守って紙面を埋めてくれるわけだから。

取材しないから記事を書く時間が有り余っててるだけで、内容的にも現地へ行く必要ないレベルなのは言うまでもないが。
728音速の名無しさん:2008/09/10(水) 01:55:45 ID:dfmz6Fq40
夫婦生活じゃないけど、この人の嫌な面いっぱい分かりすぎちゃってるよなw
もう離婚したい
729音速の名無しさん:2008/09/10(水) 02:04:43 ID:z5S/GHgU0
こいつのお陰で他の解説者や実況アナウンサーが人格者に見える。
バレンシアの時の、今宮+川井にマカオのコース幅をつっ込まれて
それ以降完全に沈黙した熊倉に、折を見てコメントしやすい話を振った福永アナ
の優しさに泣きそうになった。
730音速の名無しさん:2008/09/10(水) 08:02:59 ID:dNG011LL0
アレ川井もわざわざマカオの狭い部分を持ってきて否定することないと思うよなあ
731音速の名無しさん:2008/09/10(水) 08:32:11 ID:roqgV5bv0
732音速の名無しさん:2008/09/10(水) 11:03:21 ID:t6jPwpzr0
>>711
竹下はこの仕事は伊藤に任せっきりだったろうね
733音速の名無しさん:2008/09/10(水) 19:51:19 ID:+AR9QL9Y0
>>730
クマーの言わんとするところは、「『広い』と言われてたバレンシアのコースも、
F1のレーシングスピードで走ると、F3でマカオの狭いコースを走るのと
体感的に同じようなものかも」というところだったよね。

完全に川井が誤解してるんだが、毎年マカオ行ってる川井が脊椎反射的に
反応してしまうのは仕方ない部分もある。

実際、2003年だった2004年だったか、マカオGPの何周年かのイベントで、
ギアサーキットをジョーダンF1@ファーマンが走ったことがある。
メルコヘアピンを回れるかが見所で、映像はなかったが、なんとか滑らせて曲がったらしい。
そういうものを見てきた川井が、クマーの推察にツッコミ入れるのは納得できる。

しかし、それに乗じて偉そうにたち振る舞う今宮の卑しい人間性・・・・。

クビサ、ベッテル、もっといえば琢磨だって、
今宮はマカオには行ってないくせに、川井に乗っかって、自分の手柄のように嘯く。
当時はハナにも掛けず「川井クンがプッシュしているサトー・クビサ・ベッテル」程度にしか
扱ってなかったくせに、F1でちょっと結果出すと
今宮は「大昔から注目してました。友人です。」みたいな態度でほざきまくる。

今宮純は、人間がねじ曲がってる。死なないと治らない。早く死ぬべき。みんなのために。
734音速の名無しさん:2008/09/10(水) 22:28:58 ID:wubPlUl20
自分の中に揺るぎない評価基準がないから
周りの評価が定まっていないドライバーだと自己判定できない。
だから誰か(出来るだけ名のある人物が望ましい)が判定を下すのを待って
それが○なら「私も以前から目を付けていた〜」と言うw
735音速の名無しさん:2008/09/10(水) 22:57:22 ID:wuZSDXMc0
>>733
同意です
736音速の名無しさん:2008/09/10(水) 23:12:49 ID:3UqhrR900
何年か前のイギリスGPで熊に
「熊倉さん、シルバーストーンは変わりましたよ。ぐっふっふ」
とエラそうに小馬鹿にしてたのが印象的。
737音速の名無しさん:2008/09/10(水) 23:38:45 ID:3W5YMU9e0
熊倉は妙に低姿勢というか丸くなっちゃったね。
変に視聴者に気を使ったような一見さん向け小話したり。

俺なんかよりずっと知識はあるんだから、自分の疑問や知りたいことをどんどん現地組に突っ込んで聞いてほしいのだが。
今宮は答えられないから静かになってちょうどいい。
738音速の名無しさん:2008/09/11(木) 01:39:16 ID:iFXXdb6Z0
川井ちゃんは答えられるだろうけど鈍が
話を横取りしていつもの展開になりそう
熊さんも諦めてるんじゃないかな
739音速の名無しさん:2008/09/11(木) 01:55:35 ID:3vuTNJpbO
熊は死にかけてから丸くなったと思う

740音速の名無しさん:2008/09/11(木) 02:27:47 ID:tteUUKvb0
急に年取ったなぁなんて思ったけど、なんか病気してたんだ…
741音速の名無しさん:2008/09/11(木) 03:04:55 ID:KKyu4YDY0
今宮はたくさんしゃべると「僕、今日随分話したので視聴者も勉強に
なったんじゃないかな」とか思っていそうだな

無口であればあるほど感謝される存在なのに
742音速の名無しさん:2008/09/11(木) 07:16:54 ID:3vuTNJpbO
>>740
心筋梗塞か脳溢血だったと思います

本人が自動車雑誌に書いていました

743音速の名無しさん:2008/09/11(木) 08:51:14 ID:dCS7Nx7tO
熊さん激ヤセしたよね。
今でも顔がでかくて体つきがガリガリだから違和感ある。
744音速の名無しさん:2008/09/11(木) 09:31:34 ID:Flu8lfRS0
病気はともかく、熊倉にみんな優しいなー。

自分は今宮同様に早くいなくなって欲しいんだが・・・
バレンシアP3だっけ?
懐かしいマスダンパーの解説を延々としてて、津川にもう今は違うんですよみたいに訂正されたの。
フランスかドイツでオグタンがP3現地解説やってた時も、相変わらずの的外れ話で訂正されてたし・・・
745音速の名無しさん:2008/09/11(木) 10:51:47 ID:97XfLQ940
俺はくまくらさん好きだよ。
真面目だし。
ただ時々居なくなるのと、殺伐とした雰囲気になるときがあるのでハラハラドキドキ
746音速の名無しさん:2008/09/11(木) 11:42:53 ID:3vuTNJpbO
熊倉氏は、本業は自動車評論家だからね
川井氏に市販車の動向を聞くようなものだと思って試聴しています

747音速の名無しさん:2008/09/11(木) 11:44:33 ID:ysOJicfuO
今宮さん、感じが良いぞ!サインなんかも気軽にしてくれて、笑顔も良い。自分と一緒のセナオタだから、余計に尊敬出来るよ。熊さんは、他人を小馬鹿にする。
748音速の名無しさん:2008/09/11(木) 12:18:50 ID:e6hVB0uo0
今宮ってホント嫌な奴だよな
721解約が一番利くと思う、フジにも苦情を入れよう
749音速の名無しさん:2008/09/11(木) 12:35:04 ID:dCS7Nx7tO
「F1グランプリ中継」を721で
「今宮純のF1ぐらんぷり中継」を739でやればいいのに
750音速の名無しさん:2008/09/11(木) 13:05:58 ID:Csn9xiGr0
解説自体は引退して
毎戦VTR出演で
そのサーキットの特徴や見どころを語るだけにする
ってのはどうかね
751音速の名無しさん:2008/09/11(木) 13:23:49 ID:ysOJicfuO
今宮さんがドニントン、スタート前、プロストに「アー ユー レディ?」なんて聞くか!?廻りがうるさくて聞き取り難いのは解るがね。
752音速の名無しさん:2008/09/11(木) 13:36:23 ID:KwzC9IAzO
ホントいつになったら解説者を辞任するんでしょうね

フジテレビに相当苦情が殺到して来ていると思うが…
753音速の名無しさん:2008/09/11(木) 19:38:12 ID:S4JKpc+I0
こいつは20年後もやってそうだ
だから早く死ね
754音速の名無しさん:2008/09/11(木) 20:13:34 ID:IQu0274k0
ひたすら訃報待ち・・・
755音速の名無しさん:2008/09/11(木) 20:17:50 ID:MsH0pP9l0
喋れなくなる病関係でもいいです。ですから。はい。ええ。
756音速の名無しさん:2008/09/11(木) 21:05:53 ID:q3AHy9sgO
ラジオ ワーキング ヒァ〜?
757音速の名無しさん:2008/09/11(木) 21:54:39 ID:nYfdKusB0
>>744
アーチェリーの選手に例えると、

熊倉さん: 的中率が低い。本人の評価には影響するが、
       だからといって第三者が迷惑を被るわけではない。

今宮:   的が何処にあるか分からないので、的にはかすりもしない。
       目も頭もおかしいので、ときどき客席に向かって弓乱射する。
       競技進行の妨げであるとともに、観客の安全も脅かす、とっても邪魔な存在。

とりあえずお前は、ここのスレタイを声に出して10回ほど読んでから、書き込め。
スレ違いなんだよ。
758音速の名無しさん:2008/09/11(木) 22:21:15 ID:Flu8lfRS0
>>757
なんで俺だけ・・・orz
759音速の名無しさん:2008/09/11(木) 23:16:37 ID:IQu0274k0
まだまだ訃報待ち・・・
760音速の名無しさん:2008/09/11(木) 23:42:11 ID:KKyu4YDY0
>>757 その通りだな 熊は出しゃばらないし 川井ちゃんに敬意を払って
いるから問題ない 川井ちゃんも間違っていたら熊の発言には訂正しるしね
とりあえず東京には誰かいないとダメだろうし

今宮も天気の話が終わってすぐにいなくなれば許す
761音速の名無しさん:2008/09/12(金) 01:28:07 ID:+z1lPttW0
今宮そっちのけで英語のわかる熊、オグ、川井で笑いあってたのが
印象的だったぜ

762音速の名無しさん:2008/09/12(金) 02:14:32 ID:kX1/vEKp0
>>761
> 今宮そっちのけで英語のわかる熊、オグ、川井で笑いあってたのが
> 印象的だったぜ
>
>
熊さんとおぐタンが同席するってありえなくない?
763音速の名無しさん:2008/09/12(金) 10:32:08 ID:rUwj2oVK0
いっそ現地は無しにすればいい。
川井を切ることになるけど今宮を切るためならそれでいい。
東京はアナと小倉森脇船田他でまわせばいい。マッチや右京、山田優がこようと構わない。
今宮だけは何としてもクビにしたい。
764音速の名無しさん:2008/09/12(金) 11:14:12 ID:vAjjuU5d0
>>763
今宮ひとりのせいで他の良質な部分が削られるのは我慢できない。
ガン細胞はそこだけ綺麗に切り取って欲しい。
でもそう思うほど今宮が邪魔であるというのはよく分かる
765音速の名無しさん:2008/09/12(金) 11:24:47 ID:7DImY4V/0
現地無しはきついな
766音速の名無しさん:2008/09/12(金) 13:29:12 ID:3y/mt3QFO
現地である必要性がない
ニュースサイト回ってれば得られるような情報しか吐かないし
767音速の名無しさん:2008/09/12(金) 14:24:53 ID:rUwj2oVK0
正直現地でリアルタイムで得られている情報は川井の「ニコと昼食で同席し」て得たネタ程度。
ああいうのは大事だけどあまりレース観戦に影響を及ぼすことはない。
重要なネタは現地の特派員がレース前にまとめて東京に報告すればいい。

だからもう今宮を断ち切るために、現地解説無しでもいいよ。
今宮は害悪以外の何物でもない。

まあ最近は現地音声+liveタイミングのみで見てるけどね・・・。
768音速の名無しさん:2008/09/12(金) 17:08:39 ID:KkOvqd/S0
むしろ川井・小倉を東京のスタジオに居させて、
ただ一人現地の今宮を放置プレーきぼん。

もしくは、現地だから色々情報入ってるだろうということで、
わざと難しい質問をするとか。(いつもは川井に聞いてるような質問を今宮にしてみる)
769音速の名無しさん:2008/09/12(金) 20:00:50 ID:r5BoLGH3O
ごまかすよまた
同じ質問を今宮が答えた後にすかさずしてほしいなあ
770音速の名無しさん:2008/09/12(金) 20:03:19 ID:2MWCEJGK0
メジャリングプレートってなんですか?とか質問してみたい。
771音速の名無しさん:2008/09/12(金) 20:03:44 ID:vVcNzU2L0


今宮が死ねばすべて丸く収まるんじゃね



772音速の名無しさん:2008/09/12(金) 21:53:47 ID:jOl0bsvb0
>>768
もちろん旅費は自腹にさせるよな。
773音速の名無しさん:2008/09/12(金) 22:49:43 ID:z/f+T73d0
訃報待ち・・・
774音速の名無しさん:2008/09/12(金) 23:29:24 ID:oEnAKRui0
>>767 じゃあCSで見なきゃいいじゃん それか我慢して721の第2音声で
775音速の名無しさん:2008/09/13(土) 02:50:51 ID:EB8s6pc50
今夜も今宮一人のせいで番組ぶち壊し
予選前に死ねばいいのに
776音速の名無しさん:2008/09/13(土) 04:08:18 ID:GgbCEAGrO
>>767

この際局アナ以外ALL刷新とかも良いかも
(^-^)
777音速の名無しさん:2008/09/13(土) 08:24:34 ID:NCTrbD8V0
>>775 全くだよなあ
CSもHDで見れるようになったんだから 後は今宮だけだ

福永でも長谷川でも熊でも我慢するから 今宮だけは降ろしてほしい
無料の地上組が理不尽な事言っているのと違い俺らは正論言っている
はずなんだけどなあ
778音速の名無しさん:2008/09/13(土) 08:40:27 ID:QyYVPLZbO
苦情がたくさん寄せられているのにフジテレビはどうして今宮を使い続けてるの?
なんか、拘りでもあるんですか?
779音速の名無しさん:2008/09/13(土) 08:58:06 ID:/CguOINX0
95年の解説変更時の視聴者からの反発がトラウマになってるんじゃないの?
「変えたらまたごちゃごちゃいわれるから、そのままで・・・」みたいな。

視聴者が望んでるのは、解説の変更よりもまず解説(今宮)の削除なんだけどね・・・
いまでは小倉さん・森脇さんがいるわけだし。
780音速の名無しさん:2008/09/13(土) 08:58:24 ID:PnoaYtGC0
普通に考えれば苦情より応援の方が多いから・・・だろうが
それは無いだろうなぁ
コアなファンは金払ってCS見ろって言っておきながら
印象論に終始するいわばビギナーファン向きの今宮をいつまでも使うなよ
781音速の名無しさん:2008/09/13(土) 09:59:23 ID:iBmMdP7f0
こいつのために第二音声で聴いてるけどとても孤独だよ。
スパの最後の混乱もただボーっと見てるだけだった。もういやだよ。
782音速の名無しさん:2008/09/13(土) 12:07:59 ID:TWpoDjCU0
そこで721解約という話が出てくるわけですが
目に見えて契約数が減らないとフジは理解できない
あえて申し上げれば、理解しようしてる様にもみえない

無線です
783音速の名無しさん:2008/09/13(土) 13:18:07 ID:orGjMdQ+O
前回の被せでいい加減我慢の限界なんで
今回ひどかったら解約する
784音速の名無しさん:2008/09/13(土) 13:50:16 ID:X5wtpDol0
>>782
俺よくばりセットだから個別解約できねえんだ。
785音速の名無しさん:2008/09/13(土) 14:24:05 ID:eYAKEjqq0
またも降板要請メールを出した
786音速の名無しさん:2008/09/13(土) 15:07:48 ID:Zodh29FK0
訃報待ち・・・
787音速の名無しさん:2008/09/13(土) 18:39:14 ID:PWqtHvwM0
アナ「今宮さん。フリー走行のときに画面に出てきた大きな机といすはいったいなんですか?」
788音速の名無しさん:2008/09/13(土) 18:56:33 ID:Fz2ZBbCr0
今宮「っていうか ぼく コースサイドでみてたんですけど はい 
   もう川というよりですね ええ 
   ディープリバーとでもいいましょうか うん
789音速の名無しさん:2008/09/13(土) 18:58:49 ID:B+TxfboWO
ですから。
先程も申しましたが。
無線です。
790音速の名無しさん:2008/09/13(土) 19:00:22 ID:PWqtHvwM0
アナ「今宮さん・・・・今宮さん・・・・」
返事がないただの屍のようだ。
791音速の名無しさん:2008/09/13(土) 19:08:59 ID:sQVIGB7E0
今宮と近藤…どっちがいい?
792音速の名無しさん:2008/09/13(土) 20:25:54 ID:EsbGHeFfO
フリー走行はよいね
あの方がいないだけで、こんなにストレスのない放送に
なるんだね。
793音速の名無しさん:2008/09/13(土) 20:47:31 ID:rM5QotZO0
>>792
良かったよな。マターリしてながらも内容があった
このあとはまた第二音声逝きだ ('A`)
794音速の名無しさん:2008/09/13(土) 20:59:56 ID:NCTrbD8V0
   / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \
    | ⌒(( ●)(●)
    .|     (__人__) /⌒l       うー なんてゆーのかな
     |     ` ⌒´ノ |`'''|        水中戦 といいますか グチョグチョ
    / ⌒ヽ     }  |  |         __________て
   /  へ  \   }__/ /              | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
 / / |      ノ   ノ           | | \      / | | |’, ・
( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
       .|                        __ ノ _| | | (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'"
795音速の名無しさん:2008/09/13(土) 21:16:20 ID:37JEG0YQ0
もうF1中継が始まって今宮が喋り始めたと同時にフジに抗議の電話して
F1中継の度に手間取らせるくらいしか無いんじゃないかと

話途中に語気を強めてカットイン、言いたい事を最後まで続ける今宮
富士GPで抗議の垂れ幕出すしかないなマジで
796音速の名無しさん:2008/09/13(土) 22:12:07 ID:xyU09tUd0
無視です。
797音速の名無しさん:2008/09/13(土) 22:20:15 ID:/gkREL7lO
今宮死ね


今日も最悪でした
798音速の名無しさん:2008/09/13(土) 22:22:13 ID:PnoaYtGC0
コメント予想
えーまぁ次に初PPを獲るのは彼だと思ってましたけどね、はい
799音速の名無しさん:2008/09/13(土) 22:22:55 ID:f9IELat30
F1マシンは空冷
800音速の名無しさん:2008/09/13(土) 22:23:39 ID:F+3KkHkF0
>>794
ワロス
801音速の名無しさん:2008/09/13(土) 22:41:29 ID:EB8s6pc50
今宮純「F1マシンは空冷ですから」
802音速の名無しさん:2008/09/13(土) 22:44:58 ID:F+3KkHkF0
トヨタのダウンフォースの話でおぐたんが口を開いたとたんかぶせてきた。
ま、後で長坂がおぐたんにふったから事なきを得た

水中戦ってアホだろ。誰も笑ってなかったし
803音速の名無しさん:2008/09/13(土) 22:50:28 ID:/kVRcFWH0





「再三申しあげてきたように、ベッテル注目してました、ハイ」



804音速の名無しさん:2008/09/13(土) 22:50:45 ID:X7bropnH0
>>801
これを書き込むために来たのに先越されたw

次スレは
【見たまま実況】 今宮 純 21 【F1は空冷ですから】
で。
805音速の名無しさん:2008/09/13(土) 22:52:12 ID:aFA3EjLs0
今宮の、雨が止んだとか降ってきたとかいう情報は
何の役にも立たない。

だって問題は、路面がどれくらい濡れてるか、だからね。

極論すれば、雨降ってても乾いていれば問題ないし、
逆に雨止んでても路面が濡れてたら問題。

考えても分からない、付き合う人間もいない、
やることないからといって、空をみて、安易で即物的な
デタラメをのたまうな、ボケ。明日までに死ね。
806音速の名無しさん:2008/09/13(土) 22:53:10 ID:/kVRcFWH0





「再三申しあげているように、最終的にラジエターを冷やすのは空気だと言うことを言いたかったのです、ハイ」



807音速の名無しさん:2008/09/13(土) 22:53:57 ID:MF5oOz1JO
ヴェッテルがポール取ってイタリア語のチームラジオの後で盛り上がる3人

イタリア語どころか英語、日本語もできない鈍のみだんまりを決め込む

20数年F1に関わっててこの有り様
喋れなかったら仕事できないだろ
マジで辞めろ
808音速の名無しさん:2008/09/13(土) 22:55:10 ID:4IxZnNV+0
今宮「F1は空冷」

天国の宗一郎さんもビックリしただろうなwwwww
809音速の名無しさん:2008/09/13(土) 23:01:42 ID:yGCaYOsc0
ハムとライコの前だ、の無線のときいちいちタイム出して説明始めてしらけたよ
810音速の名無しさん:2008/09/13(土) 23:03:49 ID:aJwkbnZj0
これまで番組内で、ロス・ブラウンやチャーリー・ホワイティングの
携帯番号を知っていること、ピットレーンでサム・マイケルに捕まって
長時間立ち話に付き合わされたことなど、幅広い交友関係が明らかに
されてきたオグタン。

今回は、ヘルマン・ティルケとも親交があることが判明した。

フランスの友人とかヨーロッパの知人とか、
どこの誰かも明かさず、妄言垂れ流して、
見たまま実況でごまかす今宮とは雲泥の差だ。
811音速の名無しさん:2008/09/13(土) 23:07:26 ID:f9IELat30
>>810
ティルケと知り合いなのが明らかになったのは、去年の富士のときじゃね?
812音速の名無しさん:2008/09/13(土) 23:17:32 ID:ZCPzhO4Y0
「F1は空冷」とほざいても、回りの誰もツッコミを入れなかったあたり
きっともう「バカは放置」「相手するのも面倒」みたいな状態なんだろう。

F1担当歴の長い塩原や長坂、F1に理解のある伊藤、そして最近では竹下でさえ、
今宮の扱いに難儀してるし、ハナから今宮を相手にせず、
突き放して会話を維持しようとする場面が多々みられる。
田中や福永も最初のことは何かに付け「いまみやさん・・・」と
ネタを振っていたが、最近はそういうことも少なくなってきた。

しかも長谷川、田中、福永、いずれも初実況担当のときから、
今宮には冒頭で天気のネタを振ってる。
アナウンサーの間には「今宮には天気の話だけさせとけばいい」みたいな
マニュアルがあるんじゃないかな。

あれが熊さんだったら、回りの人間がツッコミを入れてくれる。
人間、相手してもらえるうちが華だ。

今宮(とその信者)みたいに、回りからまともに相手されなくなったら、
人間は終わり。生きる価値無し。

今宮純は、尊厳というものがあるならば、いさぎよく自ら死を選択すべきだ。
813音速の名無しさん:2008/09/13(土) 23:22:53 ID:zvfVrfosO
>>811
今回は、ティルケの携帯の番号を知っているのが明らかになりましたね
嫌味に聞こえないのが人徳かなぁと思いました

814音速の名無しさん:2008/09/13(土) 23:27:14 ID:ZCPzhO4Y0
「F1は空冷」発言なんだが、それ自体も大きな間違いではあるのだが、
仮に「F1は水冷」と正しく発言しても、前後の会話とは全く噛み合わない。

路面の話をしている途中で、いきなり「水冷か空冷か」みたいな話を
持ちだしてくる時点で、全てが破綻してるから。

喋ってる途中に本田宗一郎と霊界通信して、頭の中が「空冷」で一杯に
なってしまったのではないか。

人の質問に答えず、自分の言いたいことをいうでもなく、
何かの受け売りを偉そうにほざく、これは一種の精神病。
精神病の人間の戯言を電波に乗せ、視聴者に不愉快な思いをさせ、
しかも金まで巻き上げる、フジテレビの責任も重い。
815音速の名無しさん:2008/09/13(土) 23:36:13 ID:1iuURvoG0
今宮は、F1利権にしがみついているだけの存在。
はっきりいって誰の役にも立ってないし、
誰からも必要とされない、もはや邪魔でしかない存在。

・・・ということを改めて実感した。さっさと死ね。
816音速の名無しさん:2008/09/13(土) 23:44:42 ID:OEqVfJz20
今日も、川井が何か喋るたびに、「自分も知ってます」という感じで、
「うん」「ええ」と相槌してた。

川井は、長坂アナウンサーや小倉さんの問いかけに答えて、
視聴者に向かって離してるのであって、
今宮に向かって喋ってるわけじゃないのに。

第一、「自分も知ってます」というんなら、
他人の会話に被せたり、横取りしたり、知ったかしたり、後出ししたり、
見たまま実況でごまかしたりせず、先に自らネタを出すべきだ。
817音速の名無しさん:2008/09/13(土) 23:51:53 ID:iQkD5fmtO
長坂の返しがことごとく
そうですか
には笑った
818音速の名無しさん:2008/09/13(土) 23:53:59 ID:SnHaXbUr0
オグタンが鈴鹿で階段で足滑らせてコケちゃったとき、
それ見てたウェーバーは大笑いしたあと、
「大丈夫か」って声をかけてくれたらしい。

仮に、今宮がコケたとき、声を掛けてくれる人なんて、嫁だけだろう。
死んでいても、棒で突っついたり、見て見ぬふりして、
「何か転がってるぞ」と蹴っ飛ばしたり、踏ん付けたりして、
通り過ぎるのではないか。
819音速の名無しさん:2008/09/14(日) 00:07:50 ID:FABi1yCb0
今宮が「F1は空冷ですから」と言ったとき、
脳裏に「それはひょっとしてギャグで言っているのか?」
のAAが浮かんだのは俺だけか

水冷空冷の区別を今宮的に解釈すると、
水冷エンジンをのっけてるのは船以外になくなるよなあ
820音速の名無しさん:2008/09/14(日) 00:16:46 ID:z4ZAV7dZ0
>>819
エンジンの話をしてるときに言いまつがえたのならともかく、
路面状態の話をしてるときに、いきなり「F1は空冷ですから」だ。

会話が成立していない。もはや知識や定義以前の問題だよ。
今宮純は人として狂ってる。
821音速の名無しさん:2008/09/14(日) 00:30:07 ID:TquMusVe0
レーサーでもない、ただ見てるだけの記者のくせに、
ドライビングを語ろうとする、その神経が理解できない
童貞が、エロ本とAVを元に、セックルを語るようなもんだろ

恥を知れ、分を弁えろ
822音速の名無しさん:2008/09/14(日) 00:34:43 ID:Q23Skhuz0
もの凄く好意的に解釈すると
F1は(ブレーキやラジエターなど結果的に全てが)空冷です
823音速の名無しさん:2008/09/14(日) 00:47:26 ID:VrbIC+qEO
今宮お前が空冷です
824音速の名無しさん:2008/09/14(日) 00:53:32 ID:3CBdOCea0
オグタンこと小倉さんは、レーサーではないけど、
実際にフォーミュラカー(F-SAEかな?)で走って、
ドライバー目線を体感した上で、話をしてくれる。

昨日は、GP2ドイツで、「F1のラバーグリップが付いた上に雨が降ると、
路面は水と油を混ぜたヌルヌルの状態になってしまい、レインタイヤの
性能が十分に発揮できなくなることがある」という解説をしてくれた。
隣の福永はアホで何も分かってなかったが、小倉さんの言うところは、
視聴者にはちゃんと伝わった。

今日は、雨の中、風を入れようとバイザーを少し上げたら、
自分のフロントタイヤがかきあげた水の塊が飛んできて痛かった、
という話もしてくれた。

それにひきかえ今宮ときたら、コースサイドでボケーっと突っ立って、
はみ出したドライバーをヘタクソ呼ばわり、あとでタイムを見てから、
あいつはアンダーステア、こいつはオーバーステア、
そいつは右足ブレーキと、後付けで妄想を膨らませるだけ。
825音速の名無しさん:2008/09/14(日) 01:00:52 ID:75dQHP5e0
実況・解説無し、国際映像垂れ流しでいいから金曜から中継してほしい。

金曜フリーから中継するようになれば

「昨日、ううう、ぼく、うう、ここー、でぇー、見てたんですが、あー」
「金曜日、いーーー、から、そうでし、いいいい、たが、ぐふっ、はい」

と、今宮が視聴者に対して威張ることは出来なくなる。
826音速の名無しさん:2008/09/14(日) 01:12:12 ID:A+CNQ4b+0



「再三申しあげているように、僕の脳みそは空冷です」by今官鈍






827音速の名無しさん:2008/09/14(日) 01:14:14 ID:IcDWzoqz0
今宮の仕事(現地)

・取材
語学力及びコミュニケーション能力の欠如により関係者の声を聞く事は不可能。
やむを得ずコースサイドに佇み、AS誌の『今宮純のコースサイドチェック』という
コーナーを担当するが、毎回結果論で良かったドライバーを褒めるだけで
「○○のTop10入りを確信した。」など後だしジャンケン丸出しの記事を書く。

・中継解説
専門知識も語学力もないため、LTを眺めてベストベストと言うくらい。
せめて黙っといてくれれば有難いものの、存在感だけは示したいのか
相槌をうってわかってるフリをしたり、他人の会話に割り込み
話の流れをぶったぎる障害電波。
おまけに、話すネタがないと
「タクシーに乗ると運転手がアロンソが来季どこへいくのかみんな聞いてくるんですよ」
(どう考えても嘘)
「琢磨がトロロッソを訪れシートあわせをしていると思いますが」@ベルギーGP
(本人がベルギーGP後にシートあわせをしにいくと発言しているので無根拠確定)など
平然と妄想を垂れ流すゲンダイや東スポも真っ青の老害

828音速の名無しさん:2008/09/14(日) 01:19:47 ID:yaz/kNZJO
Q1レース

Q1レース
829音速の名無しさん:2008/09/14(日) 01:24:00 ID:0wiEUJDAO
>>822
まぁF1に限らず、ほとんどの自動車がそうなんだよな

830音速の名無しさん:2008/09/14(日) 01:24:59 ID:c9uETiYP0
見たままと知ったかしかできない無能で、
解説者のくせに、ろくな解説をせず、
何年も解説席にこびりつく、まるで便器についた糞みたいな存在のくせに・・・

人気取りのため、琢磨にすり寄り、
琢磨のファンを煽るため、バリチェロ、フィジケラ、ブーデを
これでもかとばかりに叩きまくる。

琢磨をプッシュするのは結構だが、だからといって他のドライバーを貶すな。
本当に不愉快だ。

能無しのくせに21年も放送席でふんぞり返り、
ファンがF1を楽しむ権利を侵害し続けて来た今宮純。
シートを空けるべきなのは、他ならぬ今宮、お前だろうが。
831音速の名無しさん:2008/09/14(日) 01:31:18 ID:rSN4sgYq0
>>829
少なくとも自動車工学的には「水冷」であって、
「ラジエタを冷やすのは空気だ」なんて主張は、
素人の屁理屈に過ぎないけどね。

仮にも「F1解説者」を自称する人が、
「F1は空冷」なんて言ったら、笑いのタネを通り越して嘲笑の対象。
832音速の名無しさん:2008/09/14(日) 01:53:42 ID:NGVdAWIe0
今年はモンツァだけだが、超高速コースでは、
サイドポンツーンから入る空気の量が、
ディフューザーから抜くことのできる空気の量を上回ってしまうため、
開口部をギリギリまで小さくしないと、ドラッグになってしまう。
だから、空力付加物の形状を変えたり、入口を小さくしたりして、
空気が入る量を必要最小限にする。もちろんラジエターも小さいものにする。
ルーバー切ったり、チムニーを工夫したりもするが、
空気を抜きすぎると、今日のような気温の低い状況下で、
今度はオーバークールになってしまう危険性がある。

今宮純は、内燃機関の基礎知識も欠けているが、
空気力学の基礎知識も欠けている。空冷か水冷か以前の問題だ。

今宮純は、全ての分野に於いて破綻している。

今宮純は、F1の何たるか、レーシングカーの何たるか、自動車の何たるか、
根本的な部分を全く理解していないため、頓珍漢な発言に終始するのだ。
833音速の名無しさん:2008/09/14(日) 02:38:09 ID:VHGZvM+7O
バンピーだという事は路面に凹凸がある
凹凸があるという事はヘコんだトコがある

ヘコんだトコがあるという事はこれだけ雨が降るから
当然水が溜まる

全くわかりやすい事
834音速の名無しさん:2008/09/14(日) 03:45:32 ID:0wiEUJDAO
>>833
当たり前の事を、さも難しそうに、判りにくく説明していたね

プラクティスの良い雰囲気ぶち壊しだった

835音速の名無しさん:2008/09/14(日) 04:53:42 ID:Fd9dSWSP0
▼ イタリアGP Q1開始前のやりとり (1/4)

長坂アナ 「またー、一時期、ちょっと、午前中からのインターバルでは、雨が止んでたという、
     情報が入ってきてたんですが、またー、降ってきたんですね」

今宮@長坂アナが喋り終える前から「ええ」「うん」と被せてきて割り込み
     「ええー、いまからー、ほんとに、いーっ、数分前、えーっ、ですけれどもぉー、
     ねっ、ええ、ピット周り、いっ、にっ、雨っ、がっ、まっ、ただっ、あっ、雨と
     ゆってもぉー、おおおおおーっ、まっ、小雨、えーっ、状態、ですけれどもぉー、
     はいー、まっ、昨日のぅ、ねっ、えー、雨は、あ、ほんとにぃ、いいい、すごい、
     雨、でぇー、強烈なぁ、はぁー(胃から空気を出したような、臭そうな溜息)、
     最近、東京を襲った、ゲリラ雨みたいな、あああ、雰囲気、みたいな、
     なっちゃったんですけどもぉ、はいー、モンツァのー、モンツァは、あああ、別に、
     いぃぃ、雨の降るところなんですけどもぉー、おおお、えー、レースウイークで、
     これだけ、降るとなるとぉー、これだけ、2日間、既に、いー、金曜日、
     土曜日ぃー、です、ねー、2日間、んー、ウエットトラックでもってー、えええー、
     コース状態が、こういった、あっ、水びたし、ゴボっ(痰が絡んだか?)、
     あー、水びたし、いっ、で、あー、なんとゆうかな、あー、水中戦、タイムアタック
     とゆうのは、ええ、本当に!(いきなり大声。精神病か?)、前代未聞といって、
     ええ、いいーっ、ですねぇー、ええ」

長坂アナ 「(抑揚なく)今宮さんも、フリー走行では、よくトラックサイドでご覧になってる
     ようですけれども・・・・・」

今宮@また長坂アナが喋り終わる前に被せて割り込み
     「さっき、びしょ濡れになりましたね、ぐふふふふ・・・(キモ笑い)」

長坂アナ 「大変だったんですね」(抑揚なく棒読み)

  話が長いくせに、中身は薄っぺらい。
  「5分前に降ってきた」といえば、2秒で済む内容。
  何が水中戦だよ。潜水艦の撃ち合いでもはじまるのかね?
836音速の名無しさん:2008/09/14(日) 04:55:40 ID:Fd9dSWSP0
▼ イタリアGP Q1開始前のやりとり (2/4)

今宮@相手にしてもらえて嬉しかったのか、ここからハイテンションモード突入
     「えー、ぐふふ・・・(キモ笑い)、行く前が、ああもう、ぐちょぐちょ、おー、
     ですからもう、昨日の雨でぇー、ええ、あのぅー、パーキングスペース、ううー、
     もっ、あの、この画面(国際映像が最終コーナー付近の空撮に切り替わった)の、
     森のー、おー、パラボリカ、あー、のー、あたり、いーっ、がっ、我々、えええー、
     あの、パーキングスペースなんですけどもっ、ぐちょぐちょですね、
     あっ、ヘリコプター、相当すごいですね、ですから、えーーーーーー、
     ・・・・・・(ネタ切れのため時間稼ぎをしていると思われる)、このあと、
     おぉー、まっ、まっ、色々と、色々と、おー、説明できると思いますけどもぉ、
     うーん、うん、とにかく、うーん、これだけの雨、にっ、なってますからね、
     そういう意味では、本当に、すーっ、・・・・・・(また時間稼ぎ)、
     タイヤとのマッチングぅ、うーん、もろもろ、おーっ、本当に、いっ、
     ドライビング、うーん、タイヤチェンジのタイミングとか、あー、色々あります
     けども、うーん、おー、ブレーキング、うー、1コーナーの、おー、シケインとか、
     ロッジアの、おー、シケイン、とか、あーっ、エフアイエーでは、路面がぁ、
     あー、じゅーはちぃ、じゅーきゅー度ぉ、ですかぁ、あーっ、あっ、
     1時45分、川井さん情報では、あー、にじゅーにどぉーっで、路面とぉ、
     おおおおおー、気温は、あーっ、いっしょ、とゆーことは、路面は、
     どーんどん、どーんどん、走れば走るほど、★F1は空冷ですから、
     冷えていってしまうとゆう、ですから、ヒジョーに、ですから、モンツァ、
     あーっ、高速コースですからっ、ブレーキング、難しくなります、うっ、
     ねっ、うーん。」

  聞かれていないことまで長々と雄弁に語っているが、これまた中身無し。
  天気予報、観客数集計、渋滞情報、ときて今度は駐車場情報か。
837音速の名無しさん:2008/09/14(日) 04:59:18 ID:Fd9dSWSP0
▼ イタリアGP Q1開始前のやりとり (3/4)

長坂アナ@今宮の妄言には返事さえせず、オグタンに話を振る
     「先ほどのフリー走行で、小倉さんもご覧になってましたが・・・」

小倉さん 「はい」

長坂アナ 「第一シケインだったり、水たまりの大きな部分がありました」

小倉さん 「そうですね、特に第一シケインの手前の、ブレーキングポイントのところに
     大きな水たまりがあるのが、すごくいや・・・rfdxjks(今宮に被せられた)」

今宮@ハイテンションで喋ったのに無視された腹いせに、恒例の“オグタン潰し”を開始
     「ここー、あのー、バンピーだぁー、あっ、とー、おー、ゆわれますから、
     バンピーだからー、あー、っとー、ゆうことー、お、はぁー、路面に凹凸がある、
     うー、凹凸があるとゆーことは、あー、路面に凹んだところがある、うー、
     凹んだところがあるとゆーことはー、あー、これだけ凹んだところがありますから、
     あー、これだけ雨が降るとゆーことは、あーっ、水がたまっているところが
     あるとゆー、まっ、まったく、分かりやすいことなんですけれどもね」

  今宮を無視することはできる。しかし今宮を黙らせることはできない。
838音速の名無しさん:2008/09/14(日) 05:02:10 ID:Fd9dSWSP0
▼ イタリアGP Q1開始前のやりとり (4/4)

小倉さん 「そうでktfshbzs(返事してあげようとしたのに被せで遮られる)」

今宮@執拗かつ入念、徹底的に“オグタン潰し”
     「まっ、それが、至るところに、ほんのちょっとの、おーっ、凹みなんです、
     けれどもぉ、相変わらずバンピー、だな、思いましたけどもぉー、それがっ、
     この、ずっと続いてますから、えーーーー(時間稼ぎ)、雨がぁ、ですからぁ、
     あー、うー、んんっ(いきなりキバる。ウンコ我慢してるのか?)、
     雨のラインとゆーのが、あっもう、さんざん走った、あとーっ、それでも、
     まだぁー、あーっ、あのー、グリップ状態、あー、刻々変化しますんで、
     雨の状態、あヴァヴァっ(ネタ切れのためファビョったものと思われる)、
     そういった、ヒジョーに、ドライバーの、うー、そういった、あー、ライン取り、
     いぃーっ、もっ、ビミョーに、なって、えー、きますね」

長坂@今宮の妄言は無視して川井さんに話を振る
     「えー、川井さん、これから決勝を見越してのセッティング、どういう風に
     振っていくか、各チーム、非常に難しいと思いますが」

川井さん 「そうですねー。何チームか、ランチタイムに歩いて聞いてきました。
     『明日はドライになる可能性がある』と。それで・・・・・・(略)」

長坂アナ 「さぁ、20分間のセッション、シグナルがグリーンになりました」

今宮@今日も解説はせずに、実況アナの仕事を横取り。グリーンライトと同時に見たまま実況開始!
     「ああもう、ラインナップ、すごい、すごい、ご覧のように、ハイドフェルド、無線!」

  予選も決勝も実況に命賭けてるって感じだね。
  信号が変わると狂ったように実況開始。覚醒剤でも使ってるのか?
839音速の名無しさん:2008/09/14(日) 05:07:54 ID:Fd9dSWSP0
ほんと頭に来る。今宮のせいで、今宮一人のせいで、
年にたった30数日しかないグランプリの週末が、
とても不愉快な週末になる。

もうこの際、出演者全員、英語で会話すればいいと思うよ。
今宮に割り込むを余地を与えないよう、英語で実況、英語で解説。

そしたら、英語が苦手な視聴者は、必死で英語を勉強するようになるから、
F1見ながら英語力アップで、一石二鳥。

副音声で日本語。実況は今宮純。解説も今宮純。
学習意欲のない人や、狂信的な信者を相手に気が済むまで実況してたらいい。
840音速の名無しさん:2008/09/14(日) 06:26:38 ID:Q9Cc1p8YO
>>835
乙!今回も酷いな。一番頭に来たのは小倉さんがトヨタの空力について
話そうとした瞬間の被せ。声に出して「黙れ!」と言ってしまったよ
841音速の名無しさん:2008/09/14(日) 07:57:48 ID:LQFepq9v0
うとうとしながら見てたので定かじゃないけど
ブレーキの温度管理について話してた時に、純がF1は空冷って言ってなかった?
842音速の名無しさん:2008/09/14(日) 08:00:56 ID:9Fhr5Ffr0
今日もおぐたん潰ししてたな
843794:2008/09/14(日) 08:13:11 ID:ALZ2b7eY0
聞きたい話の時に限って被せて その話がおじゃんになってしまうんだよなあ
これからは来期のドライバーの話とか頻繁に出そうだけど情報0の今宮はその
話が出ると絶対に被せてきそうだ 
>>839 ほんとその通りだね いつかここのメンツでオフ会でもやりたいね
>>804 次スレそれでいいんじゃない
>>842 現地の椅子を狙われている危機感があるのかね
844音速の名無しさん:2008/09/14(日) 10:16:17 ID:A+CNQ4b+0


今週号のAS誌『今宮純のコースサイドチェック』で「フリープラクティスを見てベッテルのPPを確信した」と後出しジャンケンするだろうな






今宮氏ねよ


845音速の名無しさん:2008/09/14(日) 10:39:37 ID:arMB+SEqO
他の解説者が話す貴重な情報をズブの素人が見ても解る現状解説で潰すのマジでやめろ
846音速の名無しさん:2008/09/14(日) 10:46:38 ID:0wiEUJDAO
>>841
800くらいからレスを読み返すと判りますが、あなたが
うとうとしていたせいではなく、その通りです

847音速の名無しさん:2008/09/14(日) 11:32:56 ID:7JMqwnrs0
フィギュアスケートの会場で「塩原黙れ」みたいな横断幕あったらしいが、
F1でも「今宮黙れ」やってくれんかな。
848音速の名無しさん:2008/09/14(日) 11:48:06 ID:qtm66VIb0
無線が流れたとき長坂が私にはまったく分かりませんと正直に答えていたが、今宮がいったら開き直りとも取れる発言だとたたかれるんだろうな。
849音速の名無しさん:2008/09/14(日) 12:14:03 ID:MficS6hW0
フリー走行の放送は、走行がほとんど無い中にも関わらず
川井氏・小倉氏の話が盛り上がっていろいろな話題が出て面白かった。
850音速の名無しさん:2008/09/14(日) 12:56:54 ID:0wiEUJDAO
>>849
CSが始まった頃はあんな感じだったので懐かしかった
(川井氏はもっと落ち着きが無かったけれども)

851音速の名無しさん:2008/09/14(日) 13:20:00 ID:Sq3BZV110
金曜フリー走行放送とかあったころの川井ちゃん一人実況はかなり面白かった・・・
852音速の名無しさん:2008/09/14(日) 13:33:25 ID:A+CNQ4b+0


次スレタイトル候補

【見たまま実況】 今宮 純 20 【F1は空冷です】

でどうですかw


853音速の名無しさん:2008/09/14(日) 13:35:27 ID:XMYfN+Xt0
>>851
え、日本GPだけじゃなくて、以前は毎戦金曜放送あったりしたの?
加入3年くらいだから日本GPのうざい土屋とのアレしか知らない・・・

地上波でブラジルだかどっかで今宮不在、放送席に川井が臨時でいた時の放送が普段とまったく違ってて、それも面白かった記憶がある。
ゴシップ嫌いとか言ってる割に身辺情報いろいろしゃべってたような気がする。
854音速の名無しさん:2008/09/14(日) 13:47:39 ID:w0vVC3860
去年まではフリーは主音声、予選決勝は第2音声で見てた
CSHDは主音声でしか見られないから予選決勝は苦痛だ
855音速の名無しさん:2008/09/14(日) 13:55:21 ID:JCscYb7q0
知ったかぶりの純ちゃんですから。「まんま、まんま、無線です。・・・・。」
856音速の名無しさん:2008/09/14(日) 14:07:14 ID:6j5zYWmL0
>>848
長坂アナは良いよね〜
伊藤・西岡・長坂は良い。
そりゃラジオが訳せる伊藤アナが一番いいんだろうけど、それは解説の仕事だから出来なくてもいい。
解説の癖にラジオも訳せない、有益な情報もない、被せまくりの今宮は辞めるべき。
857音速の名無しさん:2008/09/14(日) 14:26:50 ID:fC+/vz0b0
皮をかぶった狼の今宮
858音速の名無しさん:2008/09/14(日) 14:40:18 ID:p4shunbMO
今回は予選前からベッテルがレズモでは一番速いといってそれが的中してよかったな、純!
859音速の名無しさん:2008/09/14(日) 14:59:57 ID:aGlFmAZF0
訃報祈願
860音速の名無しさん:2008/09/14(日) 15:04:17 ID:0wiEUJDAO
>>853
金曜日のフリー走行は無かったです

ただ、土曜日のフリー走行が二回あって時間も長かったので、
雑談は充実していましたね

861音速の名無しさん:2008/09/14(日) 16:22:20 ID:MficS6hW0
ソーイングドライバーってナニ?
862音速の名無しさん:2008/09/14(日) 16:48:01 ID:A+CNQ4b+0


ひょっとして「ブレーキは空冷です」と言いたかったのでは



863今宮:2008/09/14(日) 16:52:19 ID:4zxqzxnE0
えええぇぇ彼はね昔ながらのぉ、なんといいますかぁああソーイングドライバーでぇ
もおおぅね直線以外はステアリングが動きっぱなしなんですよね。ええ、はい。
ですからぁ〜そういう意味でh…無線ウイッシュ。


864音速の名無しさん:2008/09/14(日) 17:07:11 ID:474bGRt00
今夜も現地実況わたくし今宮でお送りします。はい。うん。
えー、パラパラからバラバラの雨です。
865音速の名無しさん:2008/09/14(日) 17:20:36 ID:fdE6iC8V0
おれ地上波だから、今宮さんはホントご無沙汰なんだけどそんなに酷くなってるのか・・・
昔見てる頃は、そこまでは気にならなかったけど、文字に起こすと酷い・・・

「F1は空冷」ってマジで言ったの?
ここまで読んでみたら、逆に「エンジンには水冷と空冷がある」ってことを知ってるだけでも、
まあ良いかって思ってしまった。
866音速の名無しさん:2008/09/14(日) 17:21:13 ID:pwrEa8Dr0
私のPCも空冷です
867音速の名無しさん:2008/09/14(日) 17:58:37 ID:Fd9dSWSP0
>>865
今宮は、昔から一貫してアホ。
最近、酷くなったのではない。
あなたが、当時、今宮のアホっぷりに気付いていなかっただけのこと。
868音速の名無しさん:2008/09/14(日) 18:07:14 ID:5vFm2koK0


 本日の放送予定

 <CS>
 決勝 20:50 〜 23:50
 実況:長坂哲夫 解説:小倉茂徳 現地解説:川井一仁 邪魔:今宮純

869音速の名無しさん:2008/09/14(日) 18:08:15 ID:7huvzMZB0
私のピストンも空冷です。
870音速の名無しさん:2008/09/14(日) 18:15:11 ID:DlCQPt870
私の頭は空冷です。すなわち頭が空っぽ
871音速の名無しさん:2008/09/14(日) 18:16:47 ID:ekRf7le40
なんか「F1は空冷だから、ハイ、すぐ冷えて行きますから」みたいな事言ってたような気はするが
872音速の名無しさん:2008/09/14(日) 18:19:01 ID:uYEn+8nU0
信者を引き連れて集団自殺しろ
873音速の名無しさん:2008/09/14(日) 18:19:12 ID:JCscYb7q0
>>837
今宮、語録の決定的な昨日のハイライトですね。
874音速の名無しさん:2008/09/14(日) 18:40:56 ID:zEFQ5FpmO
苦情が多くても中々降ろされないキーポイントって
雅子がいるから?もしそうならフジは夫婦共々切ってしまえ
それとこの爺、毎回の様にほざいてるけど、チョロッとコースを走った位でえらそーに現役ドライバーに上から目線でミスに突っ込むのがマジで不快だ
875音速の名無しさん:2008/09/14(日) 18:45:21 ID:Bt1iReSf0
>>835-838
偉そうに割り込んでくるまではいいが、
自分一人では何も解説できないので、
天気予報とか交通情報で時間を稼いで、
適当に用語を並べて専門家っぽく気取り、
最後は「いろいろ」「もろもろ」でごまかして、
小倉さんがまともな解説を付けようとすると、
被せて見たまま実況、邪魔するだけしておいて、
無線!で逃げる。

たった数分間の出来事に、
今宮の卑しい人間性が凝縮されてるな。

このスレ(過去スレもまとめて)をプリントアウトして
今宮の自宅に送りつけたい気分だ。
876音速の名無しさん:2008/09/14(日) 18:56:39 ID:2j/NSm790
基本的なスキルもないのに、洒落で面接を受けてみたら、
何かの間違いで、専門職に採用されてしまったようなもんだろ。

よく20年も居座り続けられるものだ。
普通は恥かく前に自分から辞めるぞ。
877音速の名無しさん:2008/09/14(日) 19:06:25 ID:QYG73XzbO
878音速の名無しさん:2008/09/14(日) 19:35:13 ID:Sq3BZV110
>853
>860

2003年か2004年までは、金曜日の走行(フリー走行だったり、予選1日目だったりレギュレーションにより
 内容は変わった)もCSでLIVE中継があった。
その時、金曜日は川井ちゃん一人で実況することが多くあり、裏話満載でかなり面白かった。
879音速の名無しさん:2008/09/14(日) 19:38:25 ID:PDw+/Qox0
今宮が偉そうにドライバーを上目線で批判出来るのは
ドライバー本人と交流がない証拠
普通、会話のひとつもしていれば多少は気を配る(川井&小倉はそう)
個人的に交流がない、そしてこれからもないまま確定な他人を批判するのは気が楽だもん
880音速の名無しさん:2008/09/14(日) 19:54:18 ID:geto71570
>>878
02年までだね。
川井も今みたいに擦れてなかったから、見てて楽しかった。
881音速の名無しさん:2008/09/14(日) 19:57:42 ID:pwrEa8Dr0
頼むから死んでくれ
ここまで糞な人間はそういない
882音速の名無しさん:2008/09/14(日) 20:15:50 ID:qsM3bFXM0
>>873
ここまでくると、今宮だけ隔離した方が良さそうだな。
第二音声で聞かせるようにしたらいいだろう。誰も聞かないけどな。
883音速の名無しさん:2008/09/14(日) 20:54:58 ID:M3bKQ/Cv0
フジテレビ721では第二音声ではサーキットノイズのみの音声らしいですが、
今宮さんはサーキットノイズではないんでしょうか?
884音速の名無しさん:2008/09/14(日) 20:55:18 ID:A+CNQ4b+0
「F1は空冷です」って「マーボ豆腐は飲み物です」というのに近いモノがあるw



ネタとして言うならまだしも今宮はマジで言っているから痛いな
885音速の名無しさん:2008/09/14(日) 21:04:12 ID:aGlFmAZF0
今日はもう一回訃報祈願・・・
886音速の名無しさん:2008/09/14(日) 21:12:30 ID:1K8lVd6OO
>>884
今宮と若槻w
887音速の名無しさん:2008/09/14(日) 22:01:00 ID:0wiEUJDAO
アスカリは濡れ場

888音速の名無しさん:2008/09/14(日) 22:40:36 ID:M3bKQ/Cv0
「水を飲みました。」

だからなんだよ!うぜえな本当に!
889音速の名無しさん:2008/09/14(日) 22:44:39 ID:Q23Skhuz0
最後の感想、きっと国歌のあとも言いたそうだったのに、
長坂に強制的に終わりにされてたなw

長坂GJ!
890音速の名無しさん:2008/09/14(日) 22:46:35 ID:QLwpoeIz0
今宮「次にポールツーウィンをするのはベッテルだとずっと思ってました・」
891音速の名無しさん:2008/09/14(日) 22:51:54 ID:VHGZvM+7O
濡れ場ッテ・・・
使い方合ってるのか?
892音速の名無しさん:2008/09/14(日) 22:53:29 ID:ZvOXKnl50
昔と比べると母音をやたらに延ばすようになったし、口を挟むタイミングを全く考えずにしゃべるようになった希ガス
とにかく聞き苦しかった。
893今宮:2008/09/14(日) 22:54:36 ID:4zxqzxnE0
ですから、アスカリはグチョグチョなんですよね。はい。
894音速の名無しさん:2008/09/14(日) 22:59:11 ID:PDw+/Qox0
いつもはドライバーに対して何の敬意も見せないくせに
初優勝とか初チャンピオン決定の時はちゃっかり尻馬に乗るよなぁ
今日もわざとらしく感慨深げに言葉を詰まらせてみたり
895音速の名無しさん:2008/09/14(日) 23:01:02 ID:4zxqzxnE0
まあ、いつも言葉につまってるけどなw
896音速の名無しさん:2008/09/14(日) 23:01:56 ID:ALZ2b7eY0
>>894 毎度のことなんだけど あれで今宮の事を好きになる馬鹿が
いるから困ったもんだよ
897音速の名無しさん:2008/09/14(日) 23:08:04 ID:5kIXyINV0
それほど酷いとは感じなかったが
無性にイライラして途中で副音声に変えた
898音速の名無しさん:2008/09/14(日) 23:20:51 ID:p4shunbMO
だれか久々にエロ今宮やって
899音速の名無しさん:2008/09/14(日) 23:31:26 ID:XMYfN+Xt0
ブルデーの発進できずで、内心ガッツポーズしてたんだろうなぁと勝手に想像してイライラしてしまったw
900音速の名無しさん:2008/09/14(日) 23:31:40 ID:zzyAgCnN0
>>891
国語辞典によると・・・

ぬれば【濡れば】(<濡れ場)<名>
 (芝居で)男女の情愛のこいの場面。ぬれごと
 [類]ラブシーン

以上。他の語彙はなし。

外国語どころか母国語も操れない。
精神的疾患もしくは脳機能障害が疑われる。
治るかどうかは分からないが、専門医を受診すべきである。

今宮純は、さっさと辞めて病院行くか、さもなくば死ねクソ野郎!
901音速の名無しさん:2008/09/14(日) 23:39:41 ID:VHGZvM+7O
>>900
調べいただきありがとうございました。
あの方の無知っぷり全開のイタリアGPでしたね
902音速の名無しさん:2008/09/14(日) 23:40:33 ID:hmvEhMu40


   721・CSHDのF1中継への苦情・抗議は下記まで

   https://wwws.fujitv.co.jp/safe/cs/f1/message.html

903音速の名無しさん:2008/09/15(月) 00:38:14 ID:ZClKCxWZ0
「強い弱い関係、速い遅い関係で言うとぉ、
コーナーの立ち上がり、あの、もってく所からの加速力がイマイチですよねぇ、んあああ〜」

トラクションが掛かりにくい、という単純な挙動を、
ここまで意味不明な表現で言える人間が他にいるか
904音速の名無しさん:2008/09/15(月) 00:59:56 ID:vGqrCwpQ0
久しぶりに地上波見たけど、まだ今宮のほうがましだぞ
あんなのよく今まで我慢して見てたなと思う
905音速の名無しさん:2008/09/15(月) 01:24:45 ID:bTTG2G4C0
例: ***はタイヤの温まりがわるい、つまりコーナーの脱出速度が遅い、で結果的にラップタイムが伸びがよくないわけです

こういうただ冗長なだけの言い回しが本当に苛立たしいのだが

  「***はタイヤの暖まりがわるいからねー」 これで十分だろw
906音速の名無しさん:2008/09/15(月) 01:28:45 ID:JDIouGLe0
右京は気合・根性が鼻に付く事があるけどw
さすが元ドライバーって一言もあるよ(´・ω・`)
907音速の名無しさん:2008/09/15(月) 01:40:31 ID:n08sx8uq0
>>904
地上波とか、どうでもいい。
CSに今宮は不要。それだけのこと。
908音速の名無しさん:2008/09/15(月) 04:06:45 ID:zznpnav10
今日は単に「無線です」とは一度もいわなかったな
無線が入っていますとかそんな言い方に変えてたけど、これやっぱ苦情が伝わってるってことかな?

みんなに聞きたいんだけど、もし純がこんな感じでどんどん直っていったら、最終的には許せる??
909音速の名無しさん:2008/09/15(月) 04:18:51 ID:Kx1t7r640
本スレにあったw

今日はぁ、広い意味ではですねぇ私の濡れ場とでも、えぇ、いいましょうか、ハイ。
予報ではwetコンディションになっていくようですけど、えぇ、徐々にですがぁ雅子はぁ、フー。
こーいったですねぇ滑りやすい状況になるとですねぇ、えーなんといいましょうかぁ、えぇ、面白いといいますでしょうか興奮すると展開が期待できると思いますねぇ、まっ僕個人的にはっですけどねっフフッ。

あーヒドイヒドイ!もぉうこの辺はグチャグチャ!こぉれはヒドイ。
あぁーあぁ、スベルスベルゥゥゥッ
こぉのコンディションで奥まで突っ込んでいくとは、ハァー、すばらしいですね、ハイ。
無線です。
910音速の名無しさん:2008/09/15(月) 08:10:43 ID:TJvWc3V50
>>904 地上見ている奴はF1好きじゃない奴だから
生&編集なしで見れるのに地上見ている奴はファンとかじゃなくて
暇つぶしに見ているだけ 一緒にされたくない
911音速の名無しさん:2008/09/15(月) 10:30:11 ID:a8Ws6whe0
訃報祈願
912音速の名無しさん:2008/09/15(月) 11:02:09 ID:1mBY9BdK0
>>910
別にそんなことはないだろ。
確かに月千円ちょいの投資で見れるけど、今は景気も悪いからちょっとでも節約
しようとする奴もいるでしょ。一応地上派でも見れるんだから。
また環境的に不可の奴もいるだろうし。
俺はCSで見てるが、そういう変な先入観で区別をしてる奴とは一緒にされたくないな。
913音速の名無しさん:2008/09/15(月) 11:13:57 ID:X8+UJMR00
見られるのに仕事絡みなのに地上波で見るヤツもいるね、大林とか。
914音速の名無しさん:2008/09/15(月) 11:16:41 ID:PUv3SiI70
今宮純氏は、右京をフォローするために地上波に行くべきだよ。
地上波解説右京ひとりでは荷が重すぎるでしょ?

絶対行くべきだ。絶対。
915音速の名無しさん:2008/09/15(月) 11:24:22 ID:vnntjlJV0
オンボードでベッテルが手をグーパーしていたのを見逃さなかった今宮は見ることに関しては超一流だと感じられました。
916音速の名無しさん:2008/09/15(月) 11:35:56 ID:GcXp4cXI0
俺でさえ気付いたのに
917音速の名無しさん:2008/09/15(月) 12:26:22 ID:B8a0oJsS0
喉渇いたんで水いっぱい飲んだんですけど

……知るか−っ!
918音速の名無しさん:2008/09/15(月) 14:29:25 ID:vnntjlJV0
ちゅうけいちゅうにみずいっぱいのんで腹ががばがばになってトイレにいってそのまま帰ってこなくていいのに。
919音速の名無しさん:2008/09/15(月) 14:41:01 ID:6PIwO81f0
漏れはフジでF1中継が始まった時から見てるけど
昔は見る側が知識無かったから何とでもなった

昔のビデオみたら今宮は今と何にも変わってなかった

まあそういうことです


無線です
920音速の名無しさん:2008/09/15(月) 15:03:31 ID:vnntjlJV0
今宮は世界各地を飛び回っており、そのつど各関係者にお土産を忘れずに配っており、その心遣いに心を打たれて今でも実況席のシートが安泰なのである。それはレースに勝った後メカニックの一人ひとりに時計をプレゼントするシューマッハの行為を参考にしたのである。
921音速の名無しさん:2008/09/15(月) 16:00:55 ID:oCm3wMAC0
ID:vnntjlJV0
今宮と共に死ね
922音速の名無しさん:2008/09/15(月) 16:06:42 ID:6PIwO81f0
>>921
ですから再三申し上げていますように
923音速の名無しさん:2008/09/15(月) 16:08:57 ID:itwyStvF0
>>919

F1中継が始まったときは、一般人は情報を入手しづらかったから
今宮の情報を聞いて
「そうなんだ〜」
って思ってたが、今では一般人でも色々な情報を入手することができ、
その情報は今宮と同じレベルなので、特別ありがたがることは皆無になった。

あ、ハミルトンピットイン。
924音速の名無しさん:2008/09/15(月) 16:15:10 ID:6PIwO81f0
>>923
ホンダの元監督桜井淑敏氏が勇退して
レーシング・クラブ・インターナショナルを作ってメンバー募集してた時に
年会費が10万近かったのをみてF1って儲かるんだなぁ〜と思った

あ、ベストベスト
925音速の名無しさん:2008/09/15(月) 16:27:37 ID:zXal++pB0


英語を読むことができる人はネットでチームリリースを読むなどして今宮よりも遙かに正確で詳細な情報をリアルタイムで得ることができる

今宮の脳内は「ホンダ空冷F1」で停止しているらしいw
926音速の名無しさん:2008/09/15(月) 16:35:38 ID:c91dGhKj0
別に今宮を擁護するわけではないが、
チームリリースの内容が「正確で詳細」であるとは限らない。
だから取材が必要なんだよ。
チームリリースには基本的に都合のいいことしか書かれていない。
927音速の名無しさん:2008/09/15(月) 16:46:12 ID:HMeW2SNk0
ホンダ空冷F1ってテストで燃えなかった?
で今宮の脳も・・・
928音速の名無しさん:2008/09/15(月) 17:02:41 ID:zXal++pB0
>ホンダ空冷F1ってテストで燃えなかった?

ドライバーが一人死んでいるよ
遺族からホンダは訴えられた
929音速の名無しさん:2008/09/15(月) 17:05:36 ID:zXal++pB0
>だから取材が必要なんだよ。

今宮、取材してないジャン
っていうか言葉喋れないからできないんだけどw
だから定点観測といいはって脳内お花畑で遊んでいるから始末が悪い
早く氏ねばいいのに
930音速の名無しさん:2008/09/15(月) 17:14:36 ID:Tr/6uyYs0
おれ、地上波なんだけど既出の濡れ場って?
濡れてるアスカリシケインのことを「濡れ場」って言ったの?
931音速の名無しさん:2008/09/15(月) 17:18:28 ID:oCm3wMAC0
今宮は昔から濡れ場って言うよ
水溜りのつもりで言ってるんじゃないの
932音速の名無しさん:2008/09/15(月) 17:25:21 ID:dpkRYs90O
日本語の使い方もわからない、可哀想な人。
933音速の名無しさん:2008/09/15(月) 17:27:34 ID:YXZGaBg0O
>>930
実況で、
アスカリは濡れ場
って、言っていました

934音速の名無しさん:2008/09/15(月) 17:30:29 ID:Tr/6uyYs0
使い方は知らないけど、言葉は知ってるんだな。
成田で勝った「アサヒ芸能」とかで覚えたのか?

隣にアナウンサー居るのに、遠まわしにでも訂正してもらえないのかね。
まあ、いずれにせよ、こっぱずかしいな。

濡れ場って、F1にエロ持ち込んでどうするよ!

次スレのタイトル、「空冷」に対する強力な対抗馬だな。
935音速の名無しさん:2008/09/15(月) 17:33:01 ID:eCbnoVF/0
【F1は空冷】 今宮 純 21 【アスカリは濡れ場】

ストレートにするとこんな感じ?
936音速の名無しさん:2008/09/15(月) 17:37:04 ID:YXZGaBg0O
>>935
並べると凄いなw

937音速の名無しさん:2008/09/15(月) 17:40:01 ID:7merUk400
セニョリータカットも捨てがたいけどな
938音速の名無しさん:2008/09/15(月) 17:44:30 ID:qfUxvpvG0
昔の、というかまあフジテレビ地上派の頃、ですが、当時は古館三宅などおー、こう凄くーたくさんしゃべる人だったわけですね。
地上派ですから、宣伝、CMですねCMCM、それも当然あるわけです、だからディレクターから「10秒後CMいきます!」など指示がー、
けっこうまあ頻繁にですね、あったわけです。僕としてもおぉぉ、口をですね挟むクリアタイミングが取るのがあぁぁすっごく難しかったわけです。

今はCSです衛星衛星ですから、これですとおー、再三申し上げてますがCMのような障害が無いわけです、ええ、
ですから! こう常にベストベストで僕もしゃべることができるんです、はい、今もこうやって ・・・チームラジオ
939930&934:2008/09/15(月) 17:45:45 ID:Tr/6uyYs0
>>933
ありがとう。
なーんか、アスカリシケインとこで、日活の撮影でもやってるのかと思うよ。

>>935
吹いた。
もう、滅茶苦茶だね。
でもこれが現実って怖いわ。
940音速の名無しさん:2008/09/15(月) 18:06:20 ID:QmnZZGHo0
宇能鴻一郎のファンなんでしょ
941音速の名無しさん:2008/09/15(月) 18:29:13 ID:LV5N9KHb0
▼ イタリアGP Q1開始前のやりとり (1/4)

長坂アナ 「またー、一時期、ちょっと、午前中からのインターバルでは、雨が止んでたという、
     情報が入ってきてたんですが、またー、降ってきたんですね」

今宮@長坂アナが喋り終える前から「ええ」「うん」と被せてきて割り込み
     「ええー、いまからー、ほんとに、いーっ、数分前、えーっ、ですけれどもぉー、
     ねっ、ええ、ピット周り、いっ、にっ、雨っ、がっ、まっ、ただっ、あっ、雨と
     ゆってもぉー、おおおおおーっ、まっ、小雨、えーっ、状態、ですけれどもぉー、
     はいー、まっ、昨日のぅ、ねっ、えー、雨は、あ、ほんとにぃ、いいい、すごい、
     雨、でぇー、強烈なぁ、はぁー(胃から空気を出したような、臭そうな溜息)、
     最近、東京を襲った、ゲリラ雨みたいな、あああ、雰囲気、みたいな、
     なっちゃったんですけどもぉ、はいー、モンツァのー、モンツァは、あああ、別に、
     いぃぃ、雨の降るところなんですけどもぉー、おおお、えー、レースウイークで、
     これだけ、降るとなるとぉー、これだけ、2日間、既に、いー、金曜日、
     土曜日ぃー、です、ねー、2日間、んー、ウエットトラックでもってー、えええー、
     コース状態が、こういった、あっ、水びたし、ゴボっ(痰が絡んだか?)、
     あー、水びたし、いっ、で、あー、なんとゆうかな、あー、水中戦、タイムアタック
     とゆうのは、ええ、本当に!(いきなり大声。精神病か?)、前代未聞といって、
     ええ、いいーっ、ですねぇー、ええ」

長坂アナ 「(抑揚なく)今宮さんも、フリー走行では、よくトラックサイドでご覧になってる
     ようですけれども・・・・・」

今宮@また長坂アナが喋り終わる前に被せて割り込み
     「さっき、びしょ濡れになりましたね、ぐふふふふ・・・(キモ笑い)」

長坂アナ 「大変だったんですね」(抑揚なく棒読み)

  話が長いくせに、中身は薄っぺらい。
  「5分前に降ってきた」といえば、2秒で済む内容。
  何が水中戦だよ。潜水艦の撃ち合いでもはじまるのかね?
942音速の名無しさん:2008/09/15(月) 18:29:31 ID:serr6dlo0
アカスリ濡れ場
943音速の名無しさん:2008/09/15(月) 18:37:57 ID:LV5N9KHb0
【見たまま実況】 今宮 純 21 【日本語で言えば】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1221470299/

バレンシアで、川井が「三味線を弾く」と発言した際に、
被せて吐き捨てた妄言、「日本語で言えば」を採用しました。

日本語も満足に話せないくせにまったく・・・
「三味線を弾く」って、英語ではなんというのでしょうかw

なお>>941は、文字起こし職人様の書き込みをコピペする際に
誤爆してしまったものです。ごめんなさい。
944音速の名無しさん:2008/09/15(月) 18:45:07 ID:LHgLZT2z0
【訳せないけど】 今宮 純 21 【ラジオです】

945音速の名無しさん:2008/09/15(月) 18:53:39 ID:hASJ9u1c0
今宮の日本語、ますますひどくなってるな
昔から、なんでもかんでも「的」をつける、ありえない日本語に辟易していたが
昨日に至っては「天気予報的には」だの「フジテレビF1的には」だのと……
教育上悪いので、子供には聞かせられないよ

今宮クビにするんだったら、受信料倍額払ってもいいぞ
946音速の名無しさん:2008/09/15(月) 19:00:05 ID:Y/kp/Hl20
947音速の名無しさん:2008/09/15(月) 19:17:30 ID:dpkRYs90O
うぅーん・・・何ていうのかな?
との言葉も増えて来たと思う。
948音速の名無しさん:2008/09/15(月) 19:45:27 ID:LV5N9KHb0
>>945
「受信料」はNHK。スカパに支払うのは「基本契約料金」と「月額視聴料」な。

なお、今宮の日本語は、1987年の時点で既におかしかった。
昔のビデオを掘り出して確認してみ。
949音速の名無しさん:2008/09/15(月) 19:49:45 ID:Tr/6uyYs0
>>943
乙です。

【F1は空冷】 今宮 純 21 【アスカリは濡れ場】

も捨てがたがったですが・・・
950音速の名無しさん:2008/09/15(月) 20:04:57 ID:oqvfnR+l0
この人って慶應大学出身なのに何で英語も喋れないの???
慶應って日本では東京大学に次ぐ名門校でしょ???
何で???
951音速の名無しさん:2008/09/15(月) 20:11:19 ID:LV5N9KHb0
おぼっちゃん学校は、
金さえ積めば、入学でも、進級でも、卒業でも、
何でもさせてくれるのよ

親連れて学校行くと、
理事みたいなオッサンが出てきて
「では、1点○万円で」と、寄付金を要求するんだよ

と、昔、俺がバイトしてた不動産屋の社長が言ってた

ま、今の慶応じゃ無理だろうけどね
952音速の名無しさん:2008/09/15(月) 20:18:27 ID:LV5N9KHb0
>>949
「F1は空冷」発言は、職人様の書き起こしたものをそのまんま転載しておきました。
「濡れ場」発言は、上の方で国語辞典を引いてくれた方がいたので、
これまたそのまんま転載しておきました。

今年の信者集会は終わったので、信者集会関係のテンプレは外して、
このスレの最初の方に、1に抗議先を載せてほしいという要望があったので
1に抗議先を載せておきました。
953音速の名無しさん:2008/09/15(月) 20:31:34 ID:jWdX7Q7U0
もう次立ったんだ、早いなー。最近は同胞が増えてうれしい (´ー`)
954音速の名無しさん:2008/09/15(月) 20:38:02 ID:oqvfnR+l0
F1って空冷V型8気筒2400ccなんですね!?
955音速の名無しさん:2008/09/15(月) 22:55:20 ID:zXal++pB0


今宮に言わせると去年の富士は
「グッチョグッチョの濡れ場で潮吹きまくり」
だそうです





956音速の名無しさん:2008/09/15(月) 22:58:05 ID:I6c3K2JaO
ライコネンの契約の話でいつ引退するのかって話をしてた時
お前が引退しろよと思ったのは俺だけではないだろう

引退の話題の時はドライバーよりお前の引退についてみんな知りたいんだよ
空気嫁鈍

シンガポールまでに辞めろよ
957音速の名無しさん:2008/09/15(月) 23:05:22 ID:Pdi1isgu0
>>956
「レーシングドライバーが引退を決めたら全ての契約は無効」とかなんとか
ほざいてた場面だよね。

そもそも、レースの真っ最中にするような話じゃないよな。

あれをオグタンがやってたら、今宮は「カットインしていいですか」、
「画面に集中しましょう」と、被せて割り込んで話の腰を折るに決まってるし。
958音速の名無しさん:2008/09/15(月) 23:15:49 ID:TRysOuW80
「パドックにはそういうことをいう人もいる」みたいなことも言ってたな

・ずっとコースサイドで見てるって言ってたのは何?
・パドックで誰と何語で話をしたというのか?

矛盾だらけだ

どうせまた、あのお花畑メルヘン全開のバカ嫁・雅子か、
夢の中に出てきた日本語を話す親切なフランスの友人あたりに、
吹き込まれたのをそのまま話しているだけなんだろう
959音速の名無しさん:2008/09/15(月) 23:40:06 ID:iMV7kH9d0
ライコネンに直接聞けよ!
何のために現地にいるんだ?

今宮には逆立ちしても無理だけどw
960音速の名無しさん:2008/09/15(月) 23:55:28 ID:Hq/VFGFV0
>「レーシングドライバーが引退を決めたら全ての契約は無効」
この発言は本当なのだろうか?

そのような契約を行えばそうだろうが、
全ドライバーが一律?それぞれの契約内容によると思うが。
961音速の名無しさん:2008/09/15(月) 23:59:51 ID:iMV7kH9d0
やる気の無くなったドライバーを無理に引き留めても、
チームのためにはならなんからなぁ
事故でも起こされたら悲惨だし

契約無効という以前に、そんなドライバーはチーム側から切るだろ

しょせん今宮
妄想で口からでまかせだろう
962音速の名無しさん:2008/09/16(火) 00:15:02 ID:n3LQV7l70
ライコネンにウヰスキーの瓶で殴られて死ねばいいのに
963音速の名無しさん:2008/09/16(火) 01:26:13 ID:Yk7kKwIm0
>>943 立ててしまったから仕方ないが 今回は独断過ぎるよ
皆 空冷の話で盛り上がっていたんだから・・・・
バックボーンが分からないと「日本語で言えば」は普通の言葉だからねえ
今回はF1の話で墓穴を掘ったから絶好のチャンスだったのだが
次からは皆の意見も聞いてくれると助かる
964音速の名無しさん:2008/09/16(火) 10:58:39 ID:UzzdfmHT0
965音速の名無しさん:2008/09/16(火) 11:44:42 ID:uL2zcegQO
多分、敬老の日で一番大事にされなかった老人だな、純はw
966音速の名無しさん:2008/09/16(火) 12:22:09 ID:YP8juxqB0
>>964
それってドコで作れるの?
967音速の名無しさん:2008/09/16(火) 13:22:13 ID:lQCna/Tv0
ならば21は捨てスレにして新しく
【見たまま実況】 今宮純 21 【F1は空冷です】
で立て直そうか?

まあこの勢いならほっておいても日本GPまでに21スレは消化すると思うけどね

それとやっぱりスレタイには【見たまま実況】は入れようよ
プラスそのときの旬なネタ発言を添えるかんじでどうかな
968音速の名無しさん:2008/09/16(火) 14:02:03 ID:2nNaTMu10
無駄なスレ立てる必要ないよ。
次にはまた名言が出来てルだろうけど次の候補として F1は空冷です
でいいかと。
次スレはこれで。

【見たまま実況】 今宮 純 21 【日本語で言えば】

http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1221470299/

それより来週F1GPニュースで川井に確かめてみるよ。
「F1って雨だとどんどん冷える空冷なんですか?」って。
969音速の名無しさん:2008/09/16(火) 14:20:46 ID:qHCBbsXy0
970音速の名無しさん:2008/09/16(火) 14:23:24 ID:uL2zcegQO
実際、今宮の面白発言のスピードには、さしもの2chのスレ消化速度も
かなわないわけで
ほんと何モンだよこのじいさん
971音速の名無しさん:2008/09/16(火) 15:50:37 ID:lQCna/Tv0


俺も富士のトークショーで今宮に「F1が空冷にしているメリット」について質問してみるよw

質問が許されればの話だけどw

972音速の名無しさん:2008/09/16(火) 17:22:13 ID:JMRiw6200
今宮をF1中継から追放することが最優先

スレタイにイチャモン付ける暇があるなら、
フジに抗議メールをじゃんじゃん送るべきだ
973音速の名無しさん:2008/09/16(火) 17:29:54 ID:+nWKIiI00
http://www.f1world.jp/events/crosstalk_report7_3.html
8月上旬に開催された浜島さんとのクロストークミーティングにて

Q:ハンガリーGPで優勝したH・コバライネンが、F1史上通算100人目の
優勝ドライバーになりましたが、1001人目は誰になると思いますか。

今宮:今年、101人目が生まれるのはどうでしょう……。でも来年もしくは
再来年、いいチームに入れるとしたらS・ベッテルがくるだろうと思います。

今宮さん、101人目にベッテルが来るの当ててたんだなぁ。
974音速の名無しさん:2008/09/16(火) 17:39:41 ID:oIQS5cp/0
>>973
リンク先にあるコレどういう事なんだ?
支離滅裂というか意味が分からんwww


Q:来シーズンKERSが導入されるとF1はどのように変わりますか。

今宮:来季スリックタイヤを導入するのは、ダウンフォースを約30%削減
することによって生じるグリップ不足を、スリックタイヤによるメカニカルグリップで
補うことによって、よりオーバーテイクしやすくしようというものですから、
これまで以上に接近戦が見られるようになると思います。
975音速の名無しさん:2008/09/16(火) 17:42:37 ID:qyRUnLUV0
ありえない
会話が成立してない
976音速の名無しさん:2008/09/16(火) 17:44:34 ID:11uyK8D10
>>974
それはひどいなw
977音速の名無しさん:2008/09/16(火) 17:46:03 ID:JMRiw6200
事前に質問を提出させて、
答えられそうな質問を厳選しているのに、
それでも質問には全く答えられないアホの今宮
どうせ「KERS」が何の略かも知らんのだろう

さっさと嫁と信者を道連れに集団自殺してもらいたい
978音速の名無しさん:2008/09/16(火) 17:48:53 ID:TXY3OW0+0
お前ら知らないのか?
KERSはスリックタイヤの略だよww
979音速の名無しさん:2008/09/16(火) 18:10:29 ID:lP1GO1Xp0
スタジオ
実況 伊藤か長坂
解説 森脇

現地
解説 川井
解説 小倉

文句は?
980音速の名無しさん:2008/09/16(火) 18:10:36 ID:NtJt5/Mp0
ID:+nWKIiI00 は信者さんなのかな?逆効果だったみたいだけどw
981音速の名無しさん:2008/09/16(火) 18:12:39 ID:lP1GO1Xp0
KERS知らないのはやばいな
982音速の名無しさん:2008/09/16(火) 18:55:28 ID:CiQY305/O
はらたいらみたいに次ね質問答えたとか
983982です:2008/09/16(火) 18:57:48 ID:CiQY305/O
あの方のように日本語がおかしくなった
逝ってくる
984今宮:2008/09/16(火) 19:59:09 ID:Ny0443Yn0
これはひどいな
985音速の名無しさん:2008/09/16(火) 21:54:54 ID:2juyXumn0
>>974
煽りか?と思ったが、そのままだ・・・
986音速の名無しさん:2008/09/16(火) 23:11:44 ID:/Bep+PPs0
 
987音速の名無しさん:2008/09/17(水) 00:32:20 ID:nQjgwZH70
>>972 40回以上送っている おまえも送れ
俺は1スレからの住人で信者ともバトルした

>>968 駄目スレ立てた人? F1ニュースで川井に確かめるって
随分偉そうだな 川井ちゃんを呼び捨てでいつでも聞ける
ご立場なら今宮を降板させてくれ まさか確かめるってFAXすることじゃ
ないよな?
988音速の名無しさん:2008/09/17(水) 00:39:37 ID:Ctvp1KWC0
見たまま実況は伝統なんだから外しちゃまずいでしょ
989音速の名無しさん:2008/09/17(水) 00:57:32 ID:SC9eqD300
>>987はアンチを装った信者
990音速の名無しさん:2008/09/17(水) 10:18:18 ID:YXmWFjIm0
>>979
今宮がいないじゃないか!
991音速の名無しさん:2008/09/17(水) 10:35:06 ID:fCHjIzVo0

スレタイのテンプレつくったよ
○の中はスレッド連番 空欄は旬な今宮語録をいれてね
ただし今宮語録は周りの空気を読んで決めないと反感を買う両刃の剣

【見たまま実況】 今宮 純○○【      】
992音速の名無しさん:2008/09/17(水) 14:02:28 ID:BZE0yKfQ0
さてヘレステストだけど、オッサン取材行ってんのかな。
一応コレ次第で、あらたに寄生するドライバーを夫婦で探さんとイカン訳だが。
993音速の名無しさん:2008/09/17(水) 14:53:16 ID:YXmWFjIm0
はい。
僕第2第3コーナーで見てます。はい。
ここではっきりと解ると思います。はい。
へレスはホット
994音速の名無しさん:2008/09/17(水) 15:26:59 ID:w2YuMFKa0
こいつが地上波に来たら遠慮なくCSに入るんだけどな
実況:竹下
解説:右京,今宮
もしくは
実況:塩原
解説:マッチ,今宮
とかだったらどんな放送になるんだろう・・・
995音速の名無しさん:2008/09/17(水) 15:42:10 ID:4/M1oZgS0
>>991
しつこい

気にくわないなら自分専用掲示板作って
気が済むまで暴れろ、キチガイ
996音速の名無しさん:2008/09/17(水) 18:07:05 ID:qJwZkBdS0
KYな奴がタイムリーなネタをスルーして勝手にスレ立てし、
住人を萎えさせるのはよくあるこった。
まあそれでも14.16スレ目みたいな前スレそのまんまよりは幾分マシです、ハイ。
997音速の名無しさん:2008/09/17(水) 18:09:50 ID:qJwZkBdS0
埋めるか。
998音速の名無しさん:2008/09/17(水) 18:10:43 ID:qJwZkBdS0
無線です
999音速の名無しさん:2008/09/17(水) 18:12:01 ID:qJwZkBdS0
いろいろと…
1000音速の名無しさん:2008/09/17(水) 18:12:49 ID:qJwZkBdS0
レディ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。