中嶋一貴 Part25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
中嶋一貴公式サイト
http://www.kazuki-nakajima.com/

ウィリアムズF1チーム
http://www.williamsf1.com/
トヨタモータースポーツ
http://www.toyota.co.jp/ms/

前スレ
【まぁ】 中嶋一貴 Part24 【まぁ】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1213005803/
2音速の名無しさん:2008/06/21(土) 22:56:13 ID:CGJGyDlj0
2getまぁ
3音速の名無しさん:2008/06/21(土) 23:00:14 ID:UcMt7M2f0
鈍足の貴公子
4音速の名無しさん:2008/06/21(土) 23:02:01 ID:/fPcgie4O
最後のアタック、レッドブルにひっかかったみたいだな。
5音速の名無しさん:2008/06/21(土) 23:02:58 ID:lZ1J2MAA0
まぁ3ゲットといったところですね
6音速の名無しさん:2008/06/21(土) 23:03:40 ID:CGJGyDlj0
>>4
S1から遅かったぞ。
どこでひっかかった?
7音速の名無しさん:2008/06/21(土) 23:04:33 ID:lZ1J2MAA0
まぁ、3には程遠かったことと僕のIDがまぁ、なことはほっといてください。
8音速の名無しさん:2008/06/21(土) 23:04:55 ID:g0y36rgXO
今回もまあまあ言うんだろうな
腰掛けの証拠だな
9音速の名無しさん:2008/06/21(土) 23:06:12 ID:ZVV8uUx+0
【    】中嶋一貴 Part25【    】
  ↑                  ↑
まぁ、ここに入れるの考えようぜ。
10音速の名無しさん:2008/06/21(土) 23:06:52 ID:6ubS4B3W0
まぁまぁ
11音速の名無しさん:2008/06/21(土) 23:08:23 ID:/fPcgie4O
特に なし
12音速の名無しさん:2008/06/21(土) 23:08:59 ID:UcMt7M2f0
【悟】中嶋一貴 Part25【息子】
13音速の名無しさん:2008/06/21(土) 23:10:15 ID:QcWE0cxx0
【トヨタから】中嶋一貴 Part25【来ました】
14音速の名無しさん:2008/06/21(土) 23:11:03 ID:KmTw/Ak60
そろそろQ3に進出してほしいところ。
15音速の名無しさん:2008/06/21(土) 23:12:50 ID:yArxWGx5O
【Q3に】中嶋一貴 Part25【いけません】
16音速の名無しさん:2008/06/21(土) 23:16:36 ID:olEj3X7U0
【クビカ?】中嶋一貴 Part25【クビサ】
17音速の名無しさん:2008/06/21(土) 23:19:33 ID:+q2gxQGW0
【君ライコネン?】中嶋一貴 Part25【僕まぁ君♪】
18音速の名無しさん:2008/06/21(土) 23:24:37 ID:QcWE0cxx0
【マリエは】中嶋一貴 Part25【左近です】
19音速の名無しさん:2008/06/21(土) 23:25:43 ID:nKz12owIO
ファンでも何でもないが、今回はよく頑張ったな。
ヌコとほぼ同タイムは凄い事だ。
ヌコにトラブルがあったかどうかは知らんが…
20音速の名無しさん:2008/06/21(土) 23:26:00 ID:rtOjxKQuO
【ニコ】中嶋一貴 Part25【頑張れ】
21音速の名無しさん:2008/06/21(土) 23:26:19 ID:oMHsB/wC0
ヘッド翁は何をあんなに怒ってたんだ?
22音速の名無しさん:2008/06/21(土) 23:28:15 ID:CGJGyDlj0
>>9
なぜ【  】がなかったか立てそこなったオレが言おう。
長々と入れると蹴られるんですよ。
23音速の名無しさん:2008/06/21(土) 23:31:06 ID:+q2gxQGW0
(ココリコ田中+瀬戸カトリーヌ)÷2=マリエ
24音速の名無しさん:2008/06/21(土) 23:32:32 ID:HTXmHkUB0
パトリックヘッドは何怒っていたのかなぁ?誰かわかる人いる?
25音速の名無しさん:2008/06/21(土) 23:33:01 ID:olEj3X7U0
>>21
そりゃ怒るでしょうw
チームメイトが10グリッドダウンするのに予選であんな調子じゃ。
もっと頑張れと言う、叱咤激励ですよ。
26音速の名無しさん:2008/06/21(土) 23:33:13 ID:QcWE0cxx0
>>22
文字数規制だね
27音速の名無しさん:2008/06/21(土) 23:33:30 ID:yArxWGx5O
中嶋が頑張ったのではなく
ニコが頑張らなかったほうが可能性高いよw
28音速の名無しさん:2008/06/21(土) 23:34:39 ID:QcWE0cxx0
ニコはQ2のやる気の無さがどうもねw
しょうがないと言えばそれまでだけども
29音速の名無しさん:2008/06/21(土) 23:35:23 ID:ZVV8uUx+0
>>22
なるほど。

【トヨタの】中嶋一貴 Part25【圧力】
ということか?
30音速の名無しさん:2008/06/21(土) 23:35:32 ID:x3baUstF0
>>24
川井ちゃんが勝手に決め付けてるだけで特に怒ってないと予想
ちょうど後ろでエンジン音が聞こえてるしデカい声出さないと聞こえないと思ったんじゃないか
遅さ云々には怒ってるかも知れないがそれはまた別件として
31音速の名無しさん:2008/06/21(土) 23:40:49 ID:nKz12owIO
>>27
そうか、今回ヌコはペナルティだったの忘れてたorz
32音速の名無しさん:2008/06/21(土) 23:42:46 ID:HTXmHkUB0
>>30
そう言われると、そうかも。
あれもまた、川井のカズキ叩きの伏線の一つかな。
毎戦毎戦川井はカズキに厳しいからなぁ。それと、川井は熊倉に相当
頭にきているだろうな。熊倉来ると川井と今宮揉めるよな。
明日が思い遣られる。熊倉の講釈もウザイんだよな。
33音速の名無しさん:2008/06/21(土) 23:43:07 ID:QRb9PTzw0
ニコはやる気満々だよ
速さを見せつけたいタイプだから
でも振り向けば一貴状態でそうとうストレスたまってないかい?
34音速の名無しさん:2008/06/21(土) 23:48:13 ID:QRb9PTzw0
Q2に仮に一貴が進んだとしても、どうだろうこの車じゃベッテルさせないんじゃない?よくて14位
普通に15位 
35音速の名無しさん:2008/06/21(土) 23:52:26 ID:CGJGyDlj0
>>33
まあ、それがどうかオレにはなんとも言えないけどドライバー全体を見るとQ1>Q2だよ。
恐らくQ1よりQ2のほうが路面状態は悪くなってる。
マシンのポテンシャル的にはあれが精一杯だったのかも。
でもさ・・・
ニコって例えそうでも一発かますんじゃないかって期待持たせてくれるんだよね。
カズキにはそれがない。
36音速の名無しさん:2008/06/21(土) 23:54:26 ID:yArxWGx5O
トヨタの躍進具合と比べると
プライベーターの開発力の弱さが出たって感じだよね。

ホンダ?あれはワークスじゃないよ
肉のプライベートチームだよ
37音速の名無しさん:2008/06/21(土) 23:55:32 ID:ueAELPeb0
今年初め、ウィリアムズの新型は結構やるんじゃないかって思ったね。
ドライバーもそこそこ速いし、チームには長年培った技術もある。
なのにこのていたらく・・・そうとうお金ないんだな
38音速の名無しさん:2008/06/22(日) 00:03:41 ID:2jE/D9h50
中嶋は意図的にニコに負けているのに何でみんな気がつかないんだ。
まだセットアップはニコに頼るしかないので、ニコに気を使っている。
去年アロンソがセットアップを隠して、ハミルトンが苦しんでいるのを知っているからね。
琢磨と違い自分の実力が分かっているクレーバーなドライバーなんだよ。
39音速の名無しさん:2008/06/22(日) 00:08:33 ID:ZJgEZMdF0
中嶋一貴

「Q1でノックアウトされてしまい、本当に残念です。最後のタイムアタックでたくさんのトラフィッ
クに遭遇してしまいました。どのドライバーもお互いに接近していたので、影響を受けてしまい
ましたし、より良い仕事をすることもできませんでしたね。最後のタイムアタックチャンスでそん
な状況になってしまえば、もうおしまいなんです。このサーキットはオーバーテイクが難しいの
で、レースは本当にタフなものになりそうです。でもベストを尽くしますし、チームのために出来
る限りトライしますよ」
40音速の名無しさん:2008/06/22(日) 00:08:53 ID:AkA0l+kx0
>>38
負け犬の発想だなそれは
妄想もたいがいにしとけ
41音速の名無しさん:2008/06/22(日) 00:11:14 ID:iBSixjjT0
>>37
そりゃそうだろ。開発してきたブルツを放出しちゃったんだから。
ドライバーだってベストじゃないし。
予選は速いが荒れるレースでは自滅するニコ
完走はできるが遅く、他車の自滅を待つしかない中嶋だぜ?
42音速の名無しさん:2008/06/22(日) 00:13:58 ID:cOo6HRjI0
>>38
釣り針しまって蛸スレに帰ってくれ
43音速の名無しさん:2008/06/22(日) 00:15:41 ID:rdECVq/B0
>>41
今後トップドライバーが移籍してくることもないだろうし、若手育成もいまやレッドブルとかBMWにも太刀打ちできそうにないし、もうウィリアムズも末期的だな。
44音速の名無しさん:2008/06/22(日) 00:19:27 ID:wygTrdbp0
マクラーレンだってベンツがウィリアムズにくっいて
マクラーレンがトヨタのエンジンを買うプライベーターになったら
落ちぶれるだろ、でもレッドブルよりはそれでも上かなw
45音速の名無しさん:2008/06/22(日) 00:20:17 ID:AkA0l+kx0
ただホンダ(バトン)の前ってのは救いだな
お釜掘られないようスタートだけは慎重にな
46音速の名無しさん:2008/06/22(日) 00:36:04 ID:IFTjJ8HW0
>>30
いま録画したの見直したら、なるほどそんなに怒ってる感じでもないね。
オレはノロノロ走ってたマクラーレンがスッと一貴に幅寄せしてきた場面、
あれで最後のアタックがまともにできなかった…
とヘッドが怒ったのかと思った。

このスレであの場面のこと誰も論じていないのが意外だけど
誰か詳しいヒト解説してくれ!
47音速の名無しさん:2008/06/22(日) 00:41:48 ID:wygTrdbp0
ハミ公は自分の予選が終わると、観客に手を振って糞邪魔くさい
ノロノロ走らないでさっさとピット戻れ
まだアタックしてるのがいるっていうの
うざいから琢磨に特攻されて勉強すれば良いのに
そういう体をはって教えてくれるドライバーが少なくなったよね
48音速の名無しさん:2008/06/22(日) 00:49:20 ID:zENjzmBiO
↑ワロタ
49音速の名無しさん:2008/06/22(日) 01:02:12 ID:4VIiB32v0
またチームメイトに負けてんのかよ!
50音速の名無しさん:2008/06/22(日) 02:02:37 ID:DKDVZIm40
地上波組だけど、明日また納豆でがんばれ
51音速の名無しさん:2008/06/22(日) 02:29:55 ID:/PceLY9NO
思った程悪い予選じゃなかったな
結果は最悪に近いポジションだけど
意外と決勝は入賞しそうな気がする
52音速の名無しさん:2008/06/22(日) 02:38:07 ID:oHpkw/0HO
ウィリアムズの資金力ってトロ、インドの次くらいしかないんじゃね?資金力のあるワークスやレッドブルにあきらかにはなされつつある。まじでカズキがんばって日本スポンサーゲットしろ!
53音速の名無しさん:2008/06/22(日) 02:46:35 ID:hlpis9UL0
ついにトロロにも抜かれたっぽいな
下にいるのはホンダとインド…

ホンダもたまには役に立つなw
54音速の名無しさん:2008/06/22(日) 02:59:53 ID:AbjatR/F0
>>39
文章に起こす段階で「まぁ」はカットするのか
55音速の名無しさん:2008/06/22(日) 03:11:25 ID:N/wm+2tr0
>>52
資金力だとインドの下、トロの上だと思われる
つまりワースト2位
56音速の名無しさん:2008/06/22(日) 03:47:47 ID:T7aNZm540
今日のインタブーでは、「まぁ」は減った。
その代わり、つなぎに何とかって言葉が入っていたな。
誰か覚えている奴いるか?
57音速の名無しさん:2008/06/22(日) 06:06:06 ID:07hPgP13O
一発というか、ここぞの速さがまるでない。
予選の結果が全てを物語っているわけで
ポイントを取れているのは速さではなくただの運
その速くないドライバーに対して
『ニッポン最速のDNA』などと言う、薄ら寒い表現は止めてくれ
他に速いドライバーはたくさんいるんだよ、小暮もその1人。
58音速の名無しさん:2008/06/22(日) 07:24:01 ID:dOIIERxQ0
予選で遅いのはイメージ的には致命的。
59音速の名無しさん:2008/06/22(日) 07:47:05 ID:Xa2yO1YK0
VS ニコ予選対決

2007
R17 ×

2008
R1 ×
R2 ×
R3 ×
R4 ○
R5 ×
R6 ×
R7 ×
R8 ×

通算1勝8敗
60音速の名無しさん:2008/06/22(日) 07:56:43 ID:ZSw32I/d0
今回も負け扱いw
まぁ当然か
61音速の名無しさん:2008/06/22(日) 07:57:10 ID:OeHgw7fA0
この人はなんでまだF1で走ってるんですか?
62音速の名無しさん:2008/06/22(日) 08:44:51 ID:rQ22XYSQ0
>>57
運は言いすぎだろ。冷静に走り切るのも能力の一つ。チームメイトにはないw

ただ、あそこまで一発が無いと辛いねぇ。
正直言って、俺は見限りつつある。見てて面白くねぇ。
63音速の名無しさん:2008/06/22(日) 08:44:57 ID:TjTT/D+60
小暮がニコに予選で勝てるとは思えないね
サトタクも論外バトンに全敗したくらいだからね
カズキは今回はバトンには勝ってるしね
64音速の名無しさん:2008/06/22(日) 08:51:09 ID:ZSw32I/d0
小暮は英語が駄目でマシン作れないから論外だな
国内なら確かに速いって言ってあげられるけど

カムイのもっさり英語は進歩したんだろうか
65音速の名無しさん:2008/06/22(日) 09:00:50 ID:e3KmXz5k0
中嶋は頑張ったニコとタイム差がないし
66音速の名無しさん:2008/06/22(日) 09:02:44 ID:Q0eeU7tO0
そこがアンチには許せないんだろうね
67音速の名無しさん:2008/06/22(日) 09:06:48 ID:f2oPA1b/0
中嶋一貴vs佐藤琢磨の8戦消化時点の新人時代の予選成績

   中嶋   佐藤
R1 ×     ×
R2 ×     ×
R3 ×     ×
R4 ○     ○
R5 ×     ×
R6 ×     ×
R7 ×     ×
R8 ×     ×
 
両者とも1勝7敗、しかし中嶋のほうがタイム差でチームメイトに接近してるので中嶋の勝利だな
68音速の名無しさん:2008/06/22(日) 09:10:01 ID:2X5MMPXb0
なんか中嶋ファンって松井秀喜ファンとどことなく被るな。
69音速の名無しさん:2008/06/22(日) 09:21:18 ID:BBzbx5+9O
中嶋が駄目と言っている方に質問です。
次に誰がウィリアムズのシートに乗れば良いと思いますか?
70音速の名無しさん:2008/06/22(日) 09:25:51 ID:K8xKgg5z0
>>69
中嶋一貴!
71音速の名無しさん:2008/06/22(日) 09:28:55 ID:Q0eeU7tO0
琢磨のこれ醜くすぎない?
8戦目で1勝7敗は一貴と同じで引き分けとしても、フィジコごときを相手にタイム差がひどすぎるよね?

1年目 第8戦までの対フィジコ予選成績
R1 × +25.482
R2 × +0.605
R3 × +0.548
R4 ○ -0.203
R5 × +0.711
R6 × +0.157
R7 × +1.119
R8 × +0.808

ちなみに昨日の中嶋とロズベルグのQ1でのタイム差は僅か0.16秒
72音速の名無しさん:2008/06/22(日) 09:31:55 ID:JbQ29Cia0
やっぱりチーム内での待遇の違いみたいなのはあるんだろうか
73音速の名無しさん:2008/06/22(日) 09:35:00 ID:Hrfm1z3/0
左近が狙ってます。
74音速の名無しさん:2008/06/22(日) 09:46:03 ID:ZSw32I/d0
いい信者のフリして加減琢磨の話を出してる奴は消えてくれないかな
わざわざ変なの呼び寄せないでくれよ
75音速の名無しさん:2008/06/22(日) 09:46:45 ID:ZSw32I/d0
日本語でおkになってしまった
いい加減にね
76音速の名無しさん:2008/06/22(日) 09:47:48 ID:TyVI3JtN0
昨日、Q1脱落組がインドとホンダとカズキって予想していた人いたが
大当たりですね。ていうか今シーズンは終了までそんな感じだろうな。
77音速の名無しさん:2008/06/22(日) 09:49:21 ID:OrGlsK6i0
ウィリアムズのチーム力じゃここまでよくやってるほうだろどっちのドライバーも
資金的に下から3番目のチームだぜ
78音速の名無しさん:2008/06/22(日) 09:57:06 ID:BZiq3sW+O
>>72
パトリックも言ってたが今回はカジキに期待してたからな
10グリッド降格のニコよりストラテジー面でも優遇されてたはず。
79音速の名無しさん:2008/06/22(日) 09:58:37 ID:ZSw32I/d0
ウィリもそのうち本格的にどっかのセカンドチームになるから
早い内に光る所見せないと

と言うわけで昨日の怒られた理由の詳細が知りたいな
ヘッドの怒り方からイージーミスっぽいと思うけど
見てた限りタイムが出なかった以外は特にポカは無かった様に思うんだが
80音速の名無しさん:2008/06/22(日) 09:59:44 ID:OrGlsK6i0
ストラテジーも何も空で戦うQ1,Q2に戦略なんてw
81音速の名無しさん:2008/06/22(日) 10:03:51 ID:u1vUIcYm0
フランクの言うとおりだよ、日本企業がスポンサーにならないのが悪い。
最悪でも10億×2社は付くと踏んでたんだが。
82音速の名無しさん:2008/06/22(日) 10:04:59 ID:2X5MMPXb0
エンジン代20億だしそこはかまわんだろ。
83音速の名無しさん:2008/06/22(日) 10:05:55 ID:BZiq3sW+O
>>80
俄すぎるから死んでくれ
84音速の名無しさん:2008/06/22(日) 10:11:09 ID:u1vUIcYm0
>>79
実際怒られていたのか?
昨日は見てないが、また豚がイメージで語っちゃっただけな気も。
85音速の名無しさん:2008/06/22(日) 10:14:43 ID:ZSw32I/d0
さかーみたいな広告代理店的な旨みが無いんだろうね
まぁフランクの爺様に日本のスポンサーが云々とか言われたくないけどw

>>84
昨日の中継だとヘッドが偉い勢いで怒る姿とその後ピットで2人で話してる姿が映ってた
話しあってる時は一貴の顔しか写ってないけど表情がちょっと引きつってたかなw
86音速の名無しさん:2008/06/22(日) 10:22:38 ID:gFVrYOLC0
>>84
ヘッドがかなりキレてたのは事実、何に対してかははっきりしないけど。
まあ二人共不甲斐なかったし、その事に対して怒ってたって思うのが普通かも。
87音速の名無しさん:2008/06/22(日) 10:22:53 ID:D2fpy/xO0
一貴の顔が引きつってるのは元々でしょ
88音速の名無しさん:2008/06/22(日) 10:22:56 ID:u1vUIcYm0
>>85
そうなんか。まあせめてQ2くらい行けよってことなんかもな。
外的要因としてはニコが余計だったんだがw

まあ今年はほんとに接近してるから一発が遅めだと難しい。
ベッテルも2戦連続ビリから入賞したりしてるし、勝負は終わってないさ。
89音速の名無しさん:2008/06/22(日) 10:24:43 ID:2X5MMPXb0
怒られたと言っても今日はお前が頑張らなきゃいけないんだぞ!程度じゃないのか。
特にミスもなかっただろ。
90音速の名無しさん:2008/06/22(日) 10:24:51 ID:D2fpy/xO0
走りを見た感じでは今回は割と乗れてたよ。
前半戦のように攻められずにモタモタはしてなかった。
ニコのタイムとほぼ同じだから、マシンが駄目なんでしょ。
例によって壊さないできのこれば入賞もあるよ。
91音速の名無しさん:2008/06/22(日) 10:30:33 ID:SII2ttCC0
まぁ確かにQ1のアタックはニコが先に出て丁度インラップのマシンと重なるリスクがあるタイミング
カズキは他のマシンと同じタイミングで混んでたけど前車の車間さえ気をつければクリアラップが刻めるタイミング
チーム側はカズキをQ2に押し上げようとしていたのは確かだな。

Q1Q2にチームストラテジーが無いとか真面目に思ってるやつなんかいないだろ?
92音速の名無しさん:2008/06/22(日) 10:31:42 ID:Sn98zUlG0
実況では、後ろのエンジン音がうるさいので、ヘッドが大きな声で話してたといわれてる
それを川井が悪意にの目で分析して(笑)怒られてるととっただけ、よく見れば大きな声で話してるように見れる。

でももし怒られてるとしたら、カズキはヘッドに期待されてる、お客さんドライバーではないととれるし
駄目な子はしからないでしょ、能力があると見てるんだよ
93音速の名無しさん:2008/06/22(日) 10:34:08 ID:Sn98zUlG0
最後のアタックはウェーバーの後ろを走ってたんだけど
コバライネンがウェーバーのアタック妨害&カズキの邪魔にもなったことで
5グリッド降格のペナルティ
94音速の名無しさん:2008/06/22(日) 10:36:46 ID:cOo6HRjI0
コバが下がったところでカズキの順位が変わるわけでもないし、結局邪魔され損だよな
95音速の名無しさん:2008/06/22(日) 10:41:44 ID:Xa2yO1YK0
>67
>71

カズキが遅いのはカズキが原因であって他の誰かが原因ではないのだよ
逆恨みもいいところ
96音速の名無しさん:2008/06/22(日) 10:45:33 ID:Ci79oB2hP
takuamaがf1にシートがないのはtakumaに原因があって
他の誰かがシートを失えばシートを得られるというものではないんだよ
97音速の名無しさん:2008/06/22(日) 10:58:16 ID:BBzbx5+9O
2002年と2008年では、マシンが別物だから比較しようがないと思いますが。
98音速の名無しさん:2008/06/22(日) 10:58:50 ID:Q0eeU7tO0
というか一貴遅くないし
チームメイトと比べて0.16秒の差だったらほぼ等価だろう
遅いというのは>>71みたいな奴のことだよ
99音速の名無しさん:2008/06/22(日) 11:00:01 ID:R+5mriaK0
弱小チームなんだから、当然エースの方に力を注ぐに決まってる。
カズキがニコに勝てないのはしょうがない。
でも、その状況でもエースを上回っていかないとダメなんだよな・・・
100音速の名無しさん:2008/06/22(日) 11:01:40 ID:9M9tnPEt0
お前らが無職なのはお前らに原因があって
他の誰かが職を失えば仕事を得られるというものではないんだよ
101音速の名無しさん:2008/06/22(日) 11:12:27 ID:29XqxJqe0
>>99
そうなんだよな。
ワールドチャンピョンになるようなやつって上回ってるんだよなw
条件考えたらびっくりするくらい速いってことだもんな。
102音速の名無しさん:2008/06/22(日) 11:24:00 ID:KartohWl0
最終アタックの第1スティントで2秒遅かった
コバライネンが犯人だったのか
103音速の名無しさん:2008/06/22(日) 11:28:43 ID:Sn98zUlG0
ヤルノも昔のような一発の速さなくなってミスも多くなってきたから
来年あたりトヨタに移籍したらおもしろいかもな
グロックくらいはできるだろう
104音速の名無しさん:2008/06/22(日) 11:29:00 ID:Xa2yO1YK0
>98
>99
>101
>102



>95
105音速の名無しさん:2008/06/22(日) 11:30:27 ID:BUvSLaZe0
年間5勝とかしてしょっちゅう表彰台乗るような日本人が出てきたら
逆につまんない気がするけどな。たまにポイント、上手く行けば表彰台
乗れる?くらいの方が見てて面白いだろ。
お姉ちゃん口説いてる時が一番楽しいんであって、自分のものになると
急に冷めるのと近い感覚w
106音速の名無しさん:2008/06/22(日) 11:32:01 ID:Sn98zUlG0
VTRでコーナーでスローダウンしてるマクラーレンと接触しそうになってたけど
危うくぶつかりそうだった。
琢磨なら完璧お釜掘って、マクラーレンピットに殴りこみにいく状況だった。
107音速の名無しさん:2008/06/22(日) 11:35:01 ID:AR+f/F/C0
スタートでニコに抜かれなければいいや
108音速の名無しさん:2008/06/22(日) 11:35:37 ID:Q0eeU7tO0
コバライネン、中嶋一貴のアタックの邪魔をして5グリッド降格ぺナ
109音速の名無しさん:2008/06/22(日) 11:52:21 ID:/PceLY9NO
ヘッドはコバライネンに切れてたんだろ
ニコがポールでこの位置ならブチキレルと思うが
ニコとコンマ1差じゃ文句のつけようがない
110音速の名無しさん:2008/06/22(日) 11:56:31 ID:l3jSx8nGO
>>98
チームは2人のドライバーの評価を同じにはしない、必ず優劣をつける。
タイム的には、確かに今回は頑張った。
俺達一般人にすれば0.16秒はごく僅かだ。
でもドライバーにしてみれば0.16秒はとてつもなく大きい。
この世界でチームメイトに毎回0.1秒の差をつけられれば、能力の差は決定的だろうな。
111音速の名無しさん:2008/06/22(日) 12:05:20 ID:Q0eeU7tO0
経験の差を加味すれば一貴の方が若干上だね
112音速の名無しさん:2008/06/22(日) 12:09:08 ID:Q0eeU7tO0
ロズベルグ1年目
対チームメイト予選成績 X○×××××○ 2勝6敗 
第7戦終了時ポイント 4

中嶋1年目
対チームメイト予選成績 ×××○×××○ 2勝6敗(8戦目はチームメイトが前戦で自爆) 
第7戦終了時ポイント 7
113音速の名無しさん:2008/06/22(日) 12:09:28 ID:PZ8EMyHD0
>>110
Q1でのニコのタイムはハードで出した奴だぞ。ニコがソフトで走ってたとしたらもっとタイム差広がったはず。
コンマ5の差は出来たはずだ。だからカズキとニコの差は開幕から全然縮まっていない!
114音速の名無しさん:2008/06/22(日) 12:11:57 ID:q0jNlPwH0
まあ、ここにいる奴らだって、カズキがニコの才能をも上回る神ドライバーだとは誰も思っていないわけで。
115音速の名無しさん:2008/06/22(日) 12:18:09 ID:l3jSx8nGO
対等に渡り合える日本人が見たいもんだな
116音速の名無しさん:2008/06/22(日) 12:25:43 ID:lxDSZ8Fs0
>>113
前戦のQ1で中嶋9位ハード ニコ10位ソフト
でしたが、中嶋はソフトで走ったQ2でハードのタイムを越せませんでしたが!
117音速の名無しさん:2008/06/22(日) 12:42:15 ID:D2fpy/xO0
>>103

ヤルノは相変わらず予選番長だし、昔からミスは多かった。
何も変わってない。
118音速の名無しさん:2008/06/22(日) 12:50:19 ID:W+U4bZO20
>>116
お前は中島愛か!?
119音速の名無しさん:2008/06/22(日) 12:59:22 ID:lTFCfYe90
雨でも降れば面白いんだけど、
今回は、普通に納豆できのこって10位ってとこじゃないかな?
120音速の名無しさん:2008/06/22(日) 13:02:21 ID:J977LGLe0
コースに合ってないとはいえ
トロロッソを二台とも下回るとはね
121音速の名無しさん:2008/06/22(日) 13:10:30 ID:rdECVq/B0
まあタイム的にはニコに接近してきているとはいえ、このコンマ2,3秒の差は永遠に埋められない差のように感じるな。
F1で速い奴と遅い奴の差なんてそういうもんだ。
バリ禿も常に顎よりこのぐらい遅かったが勝てる気がしなかった。
122音速の名無しさん:2008/06/22(日) 13:12:33 ID:EvlKrKjxO
今回はソフトだから速いってコースじゃないだろ

他チームのアタックとか見てないのか?
123音速の名無しさん:2008/06/22(日) 13:14:34 ID:tDIhtmiR0
2006年 フランスGP クォリファイ

21 F.モンタニー SUPER AGURI Honda 1'18.637  ←実戦経験0のルーキー
22 佐藤琢磨 SUPER AGURI Honda 1'18.845
124音速の名無しさん:2008/06/22(日) 13:19:45 ID:D2fpy/xO0
ランカに萌えて中嶋愛の実物見てがっかりした
125音速の名無しさん:2008/06/22(日) 13:20:14 ID:lxDSZ8Fs0
2006 トルコR14
21 23 山本左近 SUPER AGURI Honda 1'30.607
22 22 佐藤琢磨 SUPER AGURI Honda 1'30.850
126音速の名無しさん:2008/06/22(日) 13:23:35 ID:AZsAPTpB0
ニコと並んだんだから良しとするしか無いな
蛸だったら最下位だろし
127音速の名無しさん:2008/06/22(日) 13:38:10 ID:trIs8IjXO
無理せずハードで走ったニコに対し
ソフトで必死に攻め負けたんではタイム接近してもな

最後のアタックは渋滞のせいで失敗らしいが
渋滞を予測して3回アタックの戦略にしたんだから
2回目にソフトでアタックした時にある程度タイム出しとかないとね
128音速の名無しさん:2008/06/22(日) 13:48:05 ID:BYd13tuR0
>>127
少しは前のレス読もうよw
129音速の名無しさん:2008/06/22(日) 13:50:18 ID:D2fpy/xO0
携帯から必死だな
130音速の名無しさん:2008/06/22(日) 14:02:47 ID:9Ovfasvo0
中嶋ってQ1で脱落ってかなり有る様な気がするんだけど。
ニコってQ1脱落はあるの?
これってフランクに与える印象は結果以上に出かいような
気がする。
131音速の名無しさん:2008/06/22(日) 14:07:55 ID:WwTzWW1cO
なんか期待外れ。
132音速の名無しさん:2008/06/22(日) 14:21:35 ID:rdECVq/B0
>>131
むしろ予想通りじゃないか?
133音速の名無しさん:2008/06/22(日) 14:22:03 ID:BYd13tuR0
フランクは印象でどうこうという素人じゃないからw
プロの目で見るから、ちゃんと評価してるね
134音速の名無しさん:2008/06/22(日) 14:23:43 ID:9Ovfasvo0
ニコ  中嶋
7 14
16   18(Q1脱落)
8 16
15 12
11   16(Q1脱落)
6 14
5 12
15 16(Q1脱落)


調べたら、毎回脱落してるわけじゃないんだね。
ただニコはQ3に4回も進出してるのか。
中嶋も予選はマグレで好結果って難しいんだな。
135音速の名無しさん:2008/06/22(日) 14:25:36 ID:trIs8IjXO
>>128-129
あんたら誰と戦ってるの?
136音速の名無しさん:2008/06/22(日) 14:28:09 ID:BYd13tuR0
>>135
蛸ヲタ工作員
137134:2008/06/22(日) 14:29:27 ID:9Ovfasvo0
ブラウザで見たらスペースが入ってなくてガタガタでした。

ニコ  

7
16
8
15
11
6
5
15

中嶋

14
18(Q1脱落)
16
12
16(Q1脱落)
14
12
16(Q1脱落)
138音速の名無しさん:2008/06/22(日) 14:31:18 ID:trIs8IjXO
あ、>>128はカナダではハードの方が速かったて噛みついてるのね
ようやく理解した。

で今回はソフトを履いた全員がタイムアップしてるのに
違うコースの例だして何の意味があるんだろ?
139音速の名無しさん:2008/06/22(日) 14:36:28 ID:ZSw32I/d0
ハードで速いのは今年のウィリのマシン特性だよ
んで一貴はソフトは使いこなせるけどハードがまだ良く使いこなせないらしい
140音速の名無しさん:2008/06/22(日) 14:36:38 ID:rdECVq/B0
>>137
これでよくピケみたいな解雇話が出ないなw
まあ棚ぼたでポイント取ってるからなんだろうけど、ちょっとひどすぎ。
141音速の名無しさん:2008/06/22(日) 14:40:39 ID:BYd13tuR0
>>140
おまえは琢磨が6年もF1に乗れたことも知らない俄かなのか?
142音速の名無しさん:2008/06/22(日) 14:42:08 ID:Xa2yO1YK0
VS ニコ予選対決

2007
R17 ×

2008
R1 ×
R2 ×
R3 ×
R4 ○
R5 ×
R6 ×
R7 ×
R8 ×

通算1勝8敗
143音速の名無しさん:2008/06/22(日) 14:42:13 ID:ktdK5yow0
中嶋のファンはうんこに集るハエだな
144音速の名無しさん:2008/06/22(日) 14:43:58 ID:uOlFZy310
>>140
マシン的には明らかにルノーのが早いんだから当たり前だろ
145音速の名無しさん:2008/06/22(日) 14:45:43 ID:9Ovfasvo0
グロック  
9 (Q3進出)
10
13
14
15
11
11
10

ピケ
21(Q1脱落)
13
14
10
17(Q1脱落)
17(Q1脱落)
15
11

中嶋
14
18(Q1脱落)
16
12
16(Q1脱落)
14
12
16(Q1脱落)

ピケは印象通り不安定。
グロックの安定感はちょっとビックリ。
146音速の名無しさん:2008/06/22(日) 14:49:46 ID:trIs8IjXO
ルノーとの差は無いと思う
アロンソの腕があってあの成績だし
147音速の名無しさん:2008/06/22(日) 14:50:48 ID:BYd13tuR0
車の戦闘力も考慮に入れないバカは2004の琢磨のVTRでおなってろよ
148音速の名無しさん:2008/06/22(日) 14:51:00 ID:9Ovfasvo0
訂正します。

グロック  
9 (Q3進出)
10(Q3進出)
13
14
15
11
11
10(Q3進出)

ピケ
21(Q1脱落)
13
14
10
17(Q1脱落)
17(Q1脱落)
15
11

中嶋
14
18(Q1脱落)
16
12
16(Q1脱落)
14
12
16(Q1脱落)
149音速の名無しさん:2008/06/22(日) 14:51:06 ID:lTFCfYe90
ピケ子はノーポイント
150音速の名無しさん:2008/06/22(日) 14:52:35 ID:ktdK5yow0
話変わるけど中嶋ってねずみ男に似てるよね
今日からねずみ男って呼ぼう
実況でも流行るかな?
151音速の名無しさん:2008/06/22(日) 14:57:05 ID:4j11GZ2y0
ウィリアムズはすでにトロロッソに抜かれてるよ。
152音速の名無しさん:2008/06/22(日) 15:02:23 ID:JO5P6PxY0
ハミごときに歯が立たず枕追い出されたヘタレアロンソでもQ3に行けるマシンだから、
ウィルより遙かに出来が良いんだろう。
153音速の名無しさん:2008/06/22(日) 15:05:35 ID:BYd13tuR0
13 S.ベッテル STRフェラーリ     1'15.816
14 S.ブルデー STRフェラーリ        1'16.045
15 N.ロズベルグ ウィリアムズ・トヨタ 1'16.235
16 中嶋一貴 ウィリアムズ・トヨタ   1'16.243
17 J.バトン Honda              1'16.306
18 R.バリチェッロ Honda           1'16.330
19 G.フィジケラ フォース・インディア・ 1'16.971
20 A.スーティル フォース・インディア・ 1'17.053

見事に車の戦闘力順
154音速の名無しさん:2008/06/22(日) 15:05:59 ID:rdECVq/B0
>>148
> 中嶋
> 14
> 18(Q1脱落)
> 16
> 12
> 16(Q1脱落)
> 14
> 12
> 16(Q1脱落

ある意味この安定感はすごいなw
155音速の名無しさん:2008/06/22(日) 15:08:03 ID:TKLAiSar0
今年はセカンドドライバーが軒並み使えないからね。

コバライネン
ピケ子
ハイドフェルド
一貴
グロック

みんな同じくるまでチームメイトに予選で5〜7グリッド落ち。
156音速の名無しさん:2008/06/22(日) 15:08:20 ID:lTFCfYe90
3歩進んで2歩下がるみたいだな。
157音速の名無しさん:2008/06/22(日) 15:10:40 ID:BYd13tuR0
1 K.ライッコネン フェラーリ 1'16.449
2 F.マッサ フェラーリ 1'16.490

8 M.ウェーバー レッドブル・ルノー 1'17.233
9 D.クルサード レッドブル・ルノー 1'17.426

マクラーレン、BMW、ルノー、トヨタがチームメイトと離れている
とくにここで評判のグロックは0.6も話されてるし、ピケも離されている
新人の中で1番接戦してるのがカズキ
よって中嶋は良いという結論に達しました。
158音速の名無しさん:2008/06/22(日) 15:13:15 ID:TKLAiSar0
コバライネンとかハイドフェルドの予選の遅さは際立ってる。
ピケ子は論外、グロックもトゥルーリ相手では勝負に成らず。
一貴は地味で悪さが目立たないよね。
159音速の名無しさん:2008/06/22(日) 15:14:44 ID:rdECVq/B0
相変わらず今までの日本人の中ではとか他の新人の中でなんて次元の低い中で比較してるバカがいるな。
ピケもグロックもブーデも中嶋もみんな失格だよ、今年の新人は。
160音速の名無しさん:2008/06/22(日) 15:19:28 ID:BYd13tuR0
おいおい今年の新人はいいほうだろ
ハミルトンからF1を見出したにわかか?
161音速の名無しさん:2008/06/22(日) 15:20:35 ID:drHQhete0
というか、ニコって過大評価されてるんじゃないの?
アイドルあつかいみたいだし。
162音速の名無しさん:2008/06/22(日) 15:23:22 ID:TKLAiSar0
2008年予選順位平均(第八戦までペナルティ含まず)

クビサ対ハイドフェルド +4.625グリッド
ハミルトン対コバライネン +1.875
アロンソ対ピケjr +8.125
トゥルーリ対グロック +4.0
ロズベルグ対中嶋一貴 +4.375

数えたらこんな感じでした

163音速の名無しさん:2008/06/22(日) 15:23:37 ID:W4h6D5vPO
どこがだ ピーポー=シット
164音速の名無しさん:2008/06/22(日) 15:24:04 ID:rdECVq/B0
■最近デビューの新人でこれからもF1の残っていけそうな奴

ニコ
ベッテル
ハミルトン

■微妙な奴

コバライネン
スーティル

■間違いなく消えていく奴

中嶋
グロック
ピケ
ブーデ

■あっという間に消えた奴

井出
左近
165音速の名無しさん:2008/06/22(日) 15:25:03 ID:BYd13tuR0
>>161
まぁコバライネンよりは確実に速いけど(GP2でニコに勝てず)
どうだろうね
そういう話が出ちゃうのもカズキの善戦だよね
むこうは失うものが大きい、カズキはない
勝って当たり前というプレッシャーとひっついてくる振り向けば中嶋のストレスがw
166音速の名無しさん:2008/06/22(日) 15:27:03 ID:TKLAiSar0
ベッテル対ブルデー +0.625
この2人は互角
167音速の名無しさん:2008/06/22(日) 15:27:25 ID:3lsUaKJB0
今日のスタートでなんかやらかしそうな予感
168音速の名無しさん:2008/06/22(日) 15:27:59 ID:BYd13tuR0
井出
左近
はバカ蛸と糞アグリのせいだろ
日本人の若手をかませ犬と資金源とするなんてひどい野郎だ
まともなマシーンもあてがわれなかったし 乗せるなよまったく
169音速の名無しさん:2008/06/22(日) 15:29:00 ID:3lsUaKJB0
カート時代のハミとニコってどうだったの?
ハミの圧勝?
170音速の名無しさん:2008/06/22(日) 15:29:44 ID:ktdK5yow0
キャラ的にもねずみ男と同じポジションだな
171音速の名無しさん:2008/06/22(日) 15:31:08 ID:TKLAiSar0
一貴はきのこればいいよ

どっかの走る暴力団と一緒にすんな
172音速の名無しさん:2008/06/22(日) 15:36:04 ID:TKLAiSar0
納豆の如く貼り付き、ナメクジのように走る。
173音速の名無しさん:2008/06/22(日) 15:39:07 ID:BYd13tuR0
俺がアグリの立場だったら
サトタクに井出のマシーン、松田を乗せ全資金は松田に
予選で松田がサトタクを2秒離し、決勝でも松田が1人頑張る
松田ってすごいな〜とレッドブルが目をつけ契約
こんな流れにしたいよな 
174音速の名無しさん:2008/06/22(日) 15:40:55 ID:TKLAiSar0
みんな、故人の話題が好きだね
175音速の名無しさん:2008/06/22(日) 15:45:34 ID:BYd13tuR0

N.ロズベルグ
(ウィリアムズ・トヨタ) 「僕たちにとっては、ここは少々厳しくなるだろうとわかってはいたけど、ここまでペースがないというのはかなり驚きだ。もしすべてが完璧にいったとしても14番手どまりだったかもしれない。
176音速の名無しさん:2008/06/22(日) 15:46:01 ID:BYL1/ZrN0
10 N.ロズベルグ 8p 6 0 1 - 1 - 0
11 中嶋一貴    7p 3 0 0 2 - 2 -
12 D.クルサード 6p - 0 0 0 0 - 6
13 T.グロック  5p - - 0 0 0 0 5
14 S.ベッテル  5p - - - - 0 4 1
15 R.バリチェロ 5p - 0 0 - 0 3 2
16 J.バトン   3p - 0 - 3 0 0 0
17 S.ブルデー  2p 2 - 0 - - - 0

順番でみると今回は一貴2pGETだな
177音速の名無しさん:2008/06/22(日) 15:52:04 ID:BYd13tuR0
113 音速の名無しさん [] Date:2008/06/22(日) 12:09:28  ID:PZ8EMyHD0 Be:
    >>110
    Q1でのニコのタイムはハードで出した奴だぞ。ニコがソフトで走ってたとしたらもっとタイム差広がったはず。
    コンマ5の差は出来たはずだ。だからカズキとニコの差は開幕から全然縮まっていない!


なにこの恥ずかしい人は ニコが限界って言ってるのにw
178音速の名無しさん:2008/06/22(日) 16:09:02 ID:kbh15C4qO
ヨーロッパのスポーツなんやから、ガタガタ言うな!日本人関係ないし。キモイ奴の集まりやね。事件を起こすなよ。ウダウダ言っても何も変わらん。日曜日にかわいそう!バイバイ。
179音速の名無しさん:2008/06/22(日) 16:31:33 ID:ZSw32I/d0
俺が残ると思ってたスコットスピード(´・ω・`)
180音速の名無しさん:2008/06/22(日) 16:35:57 ID:trIs8IjXO
コメント見るとニコはペナルティあるから抑えめに走ったて言ってるな
つーてもコンマ1、2秒の差らしいが
これでソフト履いてコンマ2、3アップなら確かに14番手くらいだな
ギリギリ13番手食えたかどうか
181音速の名無しさん:2008/06/22(日) 16:40:35 ID:Xa2yO1YK0
X XXXOXXXX 通算1勝8敗
182音速の名無しさん:2008/06/22(日) 17:21:56 ID:OchMaQIYO
ニコにこのくらいの差なら大丈夫。
とりあえずヘッドにもウイリアムスおじさんにも叱られないって。
マシン壊したらそりゃ別だが。
183音速の名無しさん:2008/06/22(日) 17:27:12 ID:BYd13tuR0
>>180
ままえは、中嶋の最後のアタックが邪魔が入らなかったら、中嶋が14番手になってたという発想はないのか?
184音速の名無しさん:2008/06/22(日) 17:34:49 ID:+gXvOQCP0
>>148
奇数が嫌いなのかw
185音速の名無しさん:2008/06/22(日) 17:37:03 ID:rdECVq/B0
このまま1回もQ3進出できない予感・・
186音速の名無しさん:2008/06/22(日) 17:38:57 ID:BYL1/ZrN0
ポイント獲れりゃいい
187音速の名無しさん:2008/06/22(日) 17:43:24 ID:GFCXKDsz0
スレタイに「まあ」入れるのは必須だろう
次スレは必ず入れるように
188音速の名無しさん:2008/06/22(日) 17:47:16 ID:Rjg79NnL0
>>177
グランツーリスモと実際のF1は違うよ
ゲームの世界ではソフトの方が絶対速いけどね
http://jp.f1-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/080621211425.shtml
189音速の名無しさん:2008/06/22(日) 18:03:25 ID:trIs8IjXO
>>183
その発想はあまりしなかったなぁ
2回目はソフトでクリーンに近い状況でアタック出来てタイム更新してるし
最後の渋滞なんて皆条件一緒だもの
190音速の名無しさん:2008/06/22(日) 18:08:12 ID:BYd13tuR0
>>189
188のリンク読もうよ そういう片手間の知識で批判するのは片腹痛いよ

条件一緒なんだから、今のタイムも受け入れようや
0.16の差、この前も0.1くらいだったし
191音速の名無しさん:2008/06/22(日) 18:11:01 ID:g9SmTMwEO
やっぱ顔が残念だねぇ
一般マスコミや企業は食いつかないよ
192音速の名無しさん:2008/06/22(日) 18:13:54 ID:trIs8IjXO
>>190
車ごとに条件違うのフリーのタイムで主張されてもな
Q1でソフトに履き替えた車が軒並みタイムアップしてんだから
速さだけならソフトにアドバンテージがあるて主張も正論なんよ
193音速の名無しさん:2008/06/22(日) 18:18:00 ID:jHX8JGtH0
>>147
車の戦闘力はニコのコレまでの結果見れば判るけどな
194音速の名無しさん:2008/06/22(日) 18:18:26 ID:BYd13tuR0
>>192
最後のアタックで、コバライネンに邪魔されてアタックできなかった
CS見てなかったの?映像も出たんだけど
で結局何が言いたいの?
ニコとカズキの実力差は0.5くらいあるっていいたいの?
195音速の名無しさん:2008/06/22(日) 18:21:46 ID:jHX8JGtH0
>>194
タイム以上の差があることに早く気づけよノータリン
196音速の名無しさん:2008/06/22(日) 18:22:53 ID:H5ir5VGc0
タイヤを早く暖めるのが苦手な一貴にとっては
ソフトがすぐタレる状況は逆に有利になると見たんじゃない?
197音速の名無しさん:2008/06/22(日) 18:24:51 ID:rdECVq/B0
結論から言うと、中嶋はニコより遅い。
これは確実。
で、ニコも言われてるほど速くないんじゃないのかという噂も。
その噂が本当なら、中嶋は今のF1界でも一番遅いと言ってもいいかもしれない。
残念だが、アロンソ相手にしてるピケよりも遅いんじゃないかとさえ思われる。
198音速の名無しさん:2008/06/22(日) 18:30:23 ID:BYd13tuR0
>>195
1年目という考察力が皆無かw
そりゃ新人と3年目比較したらそうだな

だから今まで日本人ドライバーで速かったのがいるのかよ
結果が出てないじゃないか 中嶋はこれからだろ
199音速の名無しさん:2008/06/22(日) 18:32:24 ID:VycgobVU0
>>197
今の現役の中で一番遅いのは常識だろ。
ピケを馬鹿にしてるカジキオタがいるけど、速さなら完全にピケのほうが上。
カジキは荒れたレースを完走する運だけでここまで来たが
どこかで速さを見せ付けないと来年は無いだろうね。
200音速の名無しさん:2008/06/22(日) 18:33:14 ID:ktdK5yow0
いらないよ、うんこなんて
201音速の名無しさん:2008/06/22(日) 18:33:39 ID:trIs8IjXO
>>194
言いたい事は>>127で言ってるわけだが・・・
渋滞する事を見越して3回アタックにしてんだから
2回目のアタックでもっと頑張っとけて事
渋滞の影響受けたのは中嶋だけじゃないんだし

んでその後話が逸れたのはあんたがハードの方が速いて言ってきたから
今回はソフトの方が速いんじゃないのと返したまで
202音速の名無しさん:2008/06/22(日) 18:33:43 ID:rdECVq/B0
今向こうの掲示板をざっと見てみたが、ウィリスレなんかでも中嶋の話題はほとんど出ないね。
まるで空気のように。
ほんとお客さん扱いなんだろうねほんとのウィリファンにしてみれば。
まあ1年間、できるだけマシン壊さないように走ってくれればいいという感じ。
来年はニコニココンビでというような話が結構出てるね。
203音速の名無しさん:2008/06/22(日) 18:35:28 ID:BYL1/ZrN0
日本は全てのメーカーや関係者をF1から撤退させるべき
あんな欧州排他主義の世界でいくらやっても同じだって
204音速の名無しさん:2008/06/22(日) 18:37:20 ID:BYd13tuR0
>>202
今までの日本人ドライバーなんてみんなそんな扱いだよ
だからこそ日本では応援しようぜってことだろ
なにもコスモポリタンぶることはないんだよ
205音速の名無しさん:2008/06/22(日) 18:40:28 ID:AfLslO3E0
閑散だったカズキスレが最近賑わってるのは
きっとお前らアンチが注力しまくってるからだろw
206音速の名無しさん:2008/06/22(日) 18:41:15 ID:trIs8IjXO
>>194
突っ込み忘れたがコバライネンに引っ掛かったのはアウトラップで
アタックラップじゃないよ
207音速の名無しさん:2008/06/22(日) 18:42:27 ID:OchMaQIYO
今までの日本人ドライバーは全てカズキ未満な件
208音速の名無しさん:2008/06/22(日) 18:46:06 ID:N8oHi2bi0
何か日本人ドライバーの枠にこだわる奴が多いな
俺は日本人としてでなくF1ドライバーとして速い奴が見たい
209音速の名無しさん:2008/06/22(日) 18:51:00 ID:jHX8JGtH0
>>198
ガタガタ言ってんなよクズ
遅いものは遅いんだよ
言い訳しか出来ない現状を見つめろノータリン
210音速の名無しさん:2008/06/22(日) 18:51:33 ID:rdECVq/B0
>>208
そりゃ中嶋が唯一勝てそうなのが過去の日本人ドライバーしかいないんだからしようがない。
もうそろそろ本当の意味でF1で通用する日本人に出てきてほしいよな。
カムイもダメそうだし、大嶋や塚越も今一だしなあ。
211音速の名無しさん:2008/06/22(日) 18:51:36 ID:BYd13tuR0
日本人ドライバーの歴史、ハンデいろんなものが多すぎて
中嶋だけでなくほかの日本人ドライバーが越えなきゃならない山はたくさんある
1つずつクリアーしていかなきゃならないのであって、一気にってわけにはいかないよ
何十年日本人は我慢してきてるわけで、それを一気に解消するドライバーなんてそうやすやすいない
でも中嶋にはバトンくらいになる可能性は見えてるだろ 1回くらい優勝レベルの
212音速の名無しさん:2008/06/22(日) 18:53:50 ID:rdECVq/B0
>>211
> 中嶋にはバトンくらいになる可能性は見えてるだろ 1回くらい優勝レベルの

いや、全然見えませんが・・
213音速の名無しさん:2008/06/22(日) 18:54:00 ID:Ij/Dics8O
コラム見てたら、こいつに彼女いたんだ。信じられん。
女だけど全く理解できない。マリエも理解できないけど。
214音速の名無しさん:2008/06/22(日) 18:54:44 ID:VycgobVU0
佐藤琢磨でダメなら永遠に勝てる日本人ドライバーなんて出ないよ。
それくらい琢磨は傑出してたんだが。
カムイにしても飛びぬけて速いわけじゃないからなぁ。
215音速の名無しさん:2008/06/22(日) 18:55:29 ID:vK0fhyoT0
スペインなんてカンポス→サラ→デラロサ、ジェネ→アロンソだからな
天才は突然変異で現れる
216音速の名無しさん:2008/06/22(日) 18:56:23 ID:rdECVq/B0
>>213
いや、彼女ぐらいいてもおかしくないだろw
それはあんた失礼ですよ、さすがにww
217音速の名無しさん:2008/06/22(日) 18:57:01 ID:BYd13tuR0
はぁ?琢磨が速い
冗談やめてくれよ 今の中嶋のほうが速いよ
ニコと佐藤がチームメイトで走ってるのを想像してくれ
勝てると思うか?佐藤がニコに 
218音速の名無しさん:2008/06/22(日) 18:58:22 ID:rdECVq/B0
>>217
どっちも遅い。
ドングリの背比べ、目糞鼻糞。
219音速の名無しさん:2008/06/22(日) 18:59:52 ID:xe0Jmgj40
>>211
F1の優勝ナメてるな
ユーロF3とGP2の2年間でリバースグリッドからの1勝のみの人がF1で勝つには何年必要なんだ?
220音速の名無しさん:2008/06/22(日) 18:59:56 ID:BYd13tuR0
>>214
高木虎之介のほうが琢磨より数倍速かったです
俄かすぎて話になりません
ベルギーの高速コーナーやブレイキングどれをとっても琢磨以上でした。
221音速の名無しさん:2008/06/22(日) 19:01:57 ID:jHX8JGtH0
>>217
キモイ
どっちかが速いってならわかるがどっちも遅いし
222音速の名無しさん:2008/06/22(日) 19:02:41 ID:VycgobVU0
>>214
虎は速さはあったが、それ以外は何もなかった。
英語が出来ないF1ドライバーなんて通用するわけない。
琢磨は速さ以外にも、自分で道を切り開く能力があったからな。
223音速の名無しさん:2008/06/22(日) 19:07:24 ID:BYd13tuR0
だいたいなんで終わった琢磨の話が出てくるんだ
結局中嶋叩きは琢磨ヲタってことじゃねーか
いいかげんにしろ
224音速の名無しさん:2008/06/22(日) 19:10:00 ID:FNSHCofz0
ID:BYL1/ZrN0
>>204では
>今までの日本人ドライバーなんてみんなそんな扱いだよ
>だからこそ日本では応援しようぜってことだろ

と日本人ドラ全肯定しつつ>>217では
>はぁ?琢磨が速い
>冗談やめてくれよ 今の中嶋のほうが速いよ
>ニコと佐藤がチームメイトで走ってるのを想像してくれ
>勝てると思うか?佐藤がニコに

>>220では
>高木虎之介のほうが琢磨より数倍速かったです
>俄かすぎて話になりません
>ベルギーの高速コーナーやブレイキングどれをとっても琢磨以上でした。

琢磨叩きの為にこんなところまでわざわざご苦労様です
利用される一貴も気の毒だ
225音速の名無しさん:2008/06/22(日) 19:18:09 ID:BYd13tuR0
>>224
はぁ?
現役の日本人ドライバーを応援しようぜってことだよ
なんで琢磨を引き合いに出して中嶋叩くんだよ
最高傑作が琢磨という人がいるから
高木のほうが全然速かったよと事実を言ったまで
226音速の名無しさん:2008/06/22(日) 19:20:03 ID:BYd13tuR0
切れた走りをした右京の一発の速さはは琢磨なんて問題じゃなかったこともつけくわえておく
227音速の名無しさん:2008/06/22(日) 19:25:29 ID:lTFCfYe90
>琢磨は傑出してたんだが。

傑出=特攻のこと?
それともケツ出してたの?
228音速の名無しさん:2008/06/22(日) 19:35:45 ID:rdECVq/B0
もし今日も前回みたいにカマ掘ったりしてリタイヤしたら一気に解雇論が出てくるだろうね。
トヨタもかばいきれないだろう。
229音速の名無しさん:2008/06/22(日) 19:48:01 ID:1hqLExXE0
>>225
へー、それならそれでいいけどさ
2ヶ月前まで当時現役の日本人ドライバーだった琢磨を応援してた人とは思えない言い方だね
琢磨は中国人だから応援してないって言うんだったら納得したけどw
230音速の名無しさん:2008/06/22(日) 19:50:36 ID:rdECVq/B0
あすがに今回の予選ではフランクも怒りまくったらしいね。
特に中嶋に対しては激怒したらしい。
231音速の名無しさん:2008/06/22(日) 19:55:03 ID:+X3qMeb+0
ニコ最後尾スタートって捨てレースだなこりゃw
232音速の名無しさん:2008/06/22(日) 19:55:59 ID:16M6wzKE0
>230
らしいらしいうるせーぞ
エンジンがうるさいから声を張り上げていただけだという噂もある。
233音速の名無しさん:2008/06/22(日) 19:57:37 ID:6YzY6G+u0
二行とも「らしい」で成立するんなら何でも言えるわw
234音速の名無しさん:2008/06/22(日) 20:03:02 ID:XMB+6oZ70
一貴って10年に一度の逸材らしいね。
フランクもマンセル以来の心酔ぶりらしい。


わーいこれで既成事実だー
235音速の名無しさん:2008/06/22(日) 20:13:05 ID:J977LGLe0
スタートでトロロッソの1台くらい喰って欲しいな
236音速の名無しさん:2008/06/22(日) 20:13:11 ID:rdECVq/B0
まあソースが向こうの掲示板だからな。
本当かどうかはわからんよ。
237音速の名無しさん:2008/06/22(日) 20:36:38 ID:VycgobVU0
エンジン出すメリットないし、カジキ解雇ならエンジン引き揚げようぜ。
238音速の名無しさん:2008/06/22(日) 20:39:52 ID:8bRTIX1L0

顔も走りもナメクジで大っ嫌い。

239音速の名無しさん:2008/06/22(日) 20:40:55 ID:8bRTIX1L0
>>237
あんなクソエンジン、引き上げるなら願ったりかなったりだろ。

ばーーーか!
240音速の名無しさん:2008/06/22(日) 20:42:19 ID:J12YtyMe0
チームメイトに勝てればそれでいい
241sage:2008/06/22(日) 20:58:45 ID:o8ZjHX2x0
>>197

>ニコも言われてるほど速くないんじゃないのかという噂も。

今頃、気づいたの?
242音速の名無しさん:2008/06/22(日) 20:59:39 ID:AkA0l+kx0
ゴキルトンのブレーキテスト注意しろよ!
243音速の名無しさん:2008/06/22(日) 21:00:29 ID:5XfiObQI0
路面温度が低いとタイヤに優しい一貴はスタート直後不利だな
いっそ降ってくれればいいのに
244音速の名無しさん:2008/06/22(日) 21:07:19 ID:fW6NPD6fO
もう遅いなんて言わせない!
245音速の名無しさん:2008/06/22(日) 21:12:53 ID:AkA0l+kx0
あっという間にゴキに置いてかれたw
246音速の名無しさん:2008/06/22(日) 21:36:34 ID:ZSw32I/d0
何でこんな琢磨の話題多いんだここは('A`)
247音速の名無しさん:2008/06/22(日) 21:47:25 ID:QbYstbvv0
マッチポンプ
248音速の名無しさん:2008/06/22(日) 21:48:23 ID:Wo9AhO8L0
1ストップか?
249音速の名無しさん:2008/06/22(日) 21:56:41 ID:jE/tsLvO0
何だあの一貴→ヘッドの国際映像チョイスは
250音速の名無しさん:2008/06/22(日) 22:03:06 ID:K1tpxvgo0
>>245,248
実況すんな禿
251音速の名無しさん:2008/06/22(日) 22:06:12 ID:sQ6ax+Ad0
ウィリアムズは二台揃って見どころ無いな
つまらんレースだ
252音速の名無しさん:2008/06/22(日) 22:38:50 ID:66hOjy5g0
カジキがニコに大勝利。
253音速の名無しさん:2008/06/22(日) 22:39:08 ID:rdECVq/B0
荒れないレースでは本当に空気みたいな存在だな。
254音速の名無しさん:2008/06/22(日) 22:40:07 ID:4FrbVwZk0
荒れてるレースでも基本的に空気ですよ
255音速の名無しさん:2008/06/22(日) 22:43:36 ID:16M6wzKE0
レインタイヤ?に変えた後ずっとニコの蓋してたなぁ・・・
変えた直後の一周だけは妙に早かったのに後はぱっとしなかった
256音速の名無しさん:2008/06/22(日) 22:47:24 ID:tTMCK/hv0
禿に抜かれちゃダメでしょ
257音速の名無しさん:2008/06/22(日) 22:49:20 ID:lTFCfYe90
ニコに勝った!!!
258音速の名無しさん:2008/06/22(日) 22:49:52 ID:R07MpztM0
>>257
プロに負けたwww
259音速の名無しさん:2008/06/22(日) 22:58:59 ID:J12YtyMe0
チームメイトに勝てば満足
260音速の名無しさん:2008/06/22(日) 22:59:34 ID:pr6bFjIt0
納豆存在感なかったけど・・ニコ勝ったからええぞ
261音速の名無しさん:2008/06/22(日) 23:04:37 ID:Le+BK1onO
ウィリアムズの作戦ってよく解らないなぁ
絶対1ストップだと思ったんだが…
HONDAに負けてりゃ世話ないな
262音速の名無しさん:2008/06/22(日) 23:04:53 ID:ZSw32I/d0
徹頭徹尾消化レースだったね
ウィリに光は当たるんかのぉ・・・
263音速の名無しさん:2008/06/22(日) 23:07:38 ID:rdECVq/B0
最後尾スタートで1ストップ作戦、タイヤきつきつのチームメイトに勝って喜んでるバカがいるなww
264音速の名無しさん:2008/06/22(日) 23:09:10 ID:6x9EVwmX0
2ストは
まぁニコと作戦違うことしたかったんでしょ
データ採取
265音速の名無しさん:2008/06/22(日) 23:09:43 ID:EvlKrKjxO
ウィリアムズまじで戦闘力ないなぁ。

266音速の名無しさん:2008/06/22(日) 23:13:25 ID:AyFZyRXH0
2ストにしてはタイミングがおそすぎ。
1ストと思うほど引っ張って意味あるんかいな?
ウィリの戦略はミス多すぎ
267音速の名無しさん:2008/06/22(日) 23:15:03 ID:sQ6ax+Ad0
車も駄目で戦略面でも駄目ってのが・・・
268音速の名無しさん:2008/06/22(日) 23:16:59 ID:VycgobVU0
2ストッパーなら何でスタート時に半分の35周分積んでソフトなんだよ。
最後のスティントが短いならそこでラバーも乗ってるし
一番ソフトを活かせるだろうが。
269音速の名無しさん:2008/06/22(日) 23:17:46 ID:3lsUaKJB0
最後ガソリン入れてたから1ストでタイヤもたなかったからってわけでもないもんな。
わけわかんね。
270音速の名無しさん:2008/06/22(日) 23:23:51 ID:6x9EVwmX0
カジキはニコに勝ってはいけないからさ
BMWさんに高く買ってもらわなきゃニコちゃんは
最近カジキが接近してニコの評価が落ちてきてるからww
271音速の名無しさん:2008/06/22(日) 23:26:01 ID:6x9EVwmX0
グロッグと交代でトヨタに
カムイは駄目駄目
272音速の名無しさん:2008/06/22(日) 23:27:18 ID:J977LGLe0
また謎の変則2ストップすか
チームは何をさせたいんだ
273音速の名無しさん:2008/06/22(日) 23:30:24 ID:AkA0l+kx0
どうもイギリスのチームは日本人嫌いなんじゃないかと疑うよ
274音速の名無しさん:2008/06/22(日) 23:31:25 ID:0MXweh5I0
いま少ない映像を必死に編集中でつ。泣けるwww
275音速の名無しさん:2008/06/22(日) 23:35:05 ID:s/VJCuEN0
最後のピットストップは雨が降ったからじゃねーの?
276音速の名無しさん:2008/06/22(日) 23:37:01 ID:6x9EVwmX0
ウィリアムズも落ちぶれたね
ホンダも落ちぶれたね
どうせならワークスに売却しちゃえばいいのに
生き恥さらさしてるねフランク
277音速の名無しさん:2008/06/22(日) 23:40:42 ID:jn9/RbZd0
どうせ入賞は無理だからレインタイヤでギャンブルしたのかと思ったんだが
278音速の名無しさん:2008/06/22(日) 23:41:37 ID:4j11GZ2y0
最後になんでホンダに抜かれてたんだ?
279音速の名無しさん:2008/06/22(日) 23:42:20 ID:Ur3fdsEi0
期待はしてなかったけどこのピット作戦はひどいな。なんのためにレース半分を走る
重タンにして残りを細切れにする必要がある?
はねられたピットマンの恨みがまだ残っててのいやがらせかな。
280音速の名無しさん:2008/06/22(日) 23:42:35 ID:66hOjy5g0
ニコを力でねじ伏せた。
281音速の名無しさん:2008/06/22(日) 23:43:01 ID:6x9EVwmX0
>>278
ピット作業が糞とろかったから
282音速の名無しさん:2008/06/22(日) 23:50:45 ID:EvlKrKjxO
ウィリアムズは車もひどいが作戦もひどいな。
283音速の名無しさん:2008/06/22(日) 23:54:55 ID:R07MpztM0
今日の地上波捏造っぷりは何時に増してヒドいな。
284音速の名無しさん:2008/06/22(日) 23:55:52 ID:F8iDuRI/0
やっぱり一貴は、ニコの引き立て役として使われてるってことだよな
結局、バトンの引き立て役だった蛸磨と同じ

ニコより速い時は、白煙噴いてリタイアする運命wwwww
285音速の名無しさん:2008/06/22(日) 23:57:33 ID:9r7IlDzAO
一貴カート一緒に走ったことあるけど遅かった
あれがF1いけるならオレはチャンピオンになれる
かなりのサポートがあったのは間違いないな
286音速の名無しさん:2008/06/22(日) 23:57:35 ID:Kf5palInO
日本最速の遺伝子w
287音速の名無しさん:2008/06/22(日) 23:58:48 ID:rdECVq/B0
>>282
セカンドドライバーも・・
288音速の名無しさん:2008/06/23(月) 00:00:24 ID:8gQNgipv0
>>284
スペインでそれ食らったのニコだが。
まあ作戦がイマイチなのは確か

>>285
君はどこで人生間違えたんでしょうね
289音速の名無しさん:2008/06/23(月) 00:01:36 ID:w7sA239e0
日本催促の遺伝子
290音速の名無しさん:2008/06/23(月) 00:02:29 ID:6x9EVwmX0
>>284
あれは琢磨のSPエンジンが高回転に悲鳴をあげただけで
恵まれてただろが、琢磨もプッシュしすぎなんだよな
あれで抑えて運転してエンジン壊さなかったらSP使い続けれたのに
291音速の名無しさん:2008/06/23(月) 00:06:23 ID:G6bVwktfO
そんなエンジンちっともスペシャルじゃないね。むしろ嫌がらせだな。2004からエンジンレギュレーション厳しくなったのに
292音速の名無しさん:2008/06/23(月) 00:08:59 ID:BWmEgsJp0
他のドライバーにあんま迷惑掛けてないのは評価してる
初戦でクビサ葬ったあとやべぇとおもったけど、学習機能はついてたようだ
293音速の名無しさん:2008/06/23(月) 00:09:48 ID:nRZEWy8D0
>>285
鈴鹿南か?確かに遅かったなカジキ。
全日本の年間参戦資金も2,000万使ったらしいけど、
タイトル取れなかったなw
294音速の名無しさん:2008/06/23(月) 00:54:45 ID:j8F0S3fH0
999 音速の名無しさん [sage] Date:2008/06/23(月) 00:41:05  ID:EDtSzB4B0 Be:
    次は

    フェラーリ>>>マクラーレン>>>>>BMW=レッドブル>トヨタ=ルノー>トロ>ホンダ>インドではなかろうか


ウィリアムズが忘れ去られてる
スゲー悲しくなった
295音速の名無しさん:2008/06/23(月) 01:12:52 ID:yJCktrjn0
カナダもフランスもチームの作戦が不思議だね
結果出させたくないのかね
296音速の名無しさん:2008/06/23(月) 01:15:19 ID:qOgAsgUK0
また不可解なピットインか
残り30周でピットインして1ストップだと解説陣らも断定してんのに、
残り11周で中嶋だけピットインって意味がわかんね

毎回ピットクルーに邪魔されてるけど、徹底的に嫌われてそうだなカジキ
297音速の名無しさん:2008/06/23(月) 01:17:44 ID:2wdBpoVS0
>>296
ソフト履いてなかったんだろ?
ロズとは違う
298音速の名無しさん:2008/06/23(月) 01:19:54 ID:yJCktrjn0
じゃあ最初のストップでソフトにすればいいじゃん
なんか不思議な作戦取らされるよねこの2戦は特に
299音速の名無しさん:2008/06/23(月) 01:21:53 ID:2wdBpoVS0
どうもチームは、中島には長距離のソフトタイヤでの
レース走行は無理だと思ってるようだ
300音速の名無しさん:2008/06/23(月) 01:23:09 ID:qOgAsgUK0
>>297
ソフトスタートでハードに変えただろ
301音速の名無しさん:2008/06/23(月) 01:24:13 ID:GZUUk5QS0
>>299
何言ってるの。
今日はソフトで半分走って、ハードで行かせてもらえなかったんだぞ。
302音速の名無しさん:2008/06/23(月) 01:25:50 ID:2wdBpoVS0
あ、そなの
すまんかった
303音速の名無しさん:2008/06/23(月) 01:26:31 ID:/4rr0R4QO
ニコに勝った!
304音速の名無しさん:2008/06/23(月) 01:26:49 ID:r7KscqUC0
チームが来年中嶋走らせたくないから冷遇されてるとしか思えない
イギリスの塊みたいなチームだからなここ
日本人だと相当苛められる気がする
305音速の名無しさん:2008/06/23(月) 01:27:06 ID:dBkTg6z+0
>>299 そういう特殊な理由がない限りここ2戦のピット作戦は
明らかにおかしい てかカジキのだけ糞過ぎる
いつか明らかにしてほしいな それとも今回はマリエの件で
ピットクルーが嫉妬したのか
306音速の名無しさん:2008/06/23(月) 01:27:25 ID:nsaoztuK0
バイブレーション出たとかじゃね?
307音速の名無しさん:2008/06/23(月) 01:28:41 ID:+oQ25dzi0
カジキは切られるんだろうね
スポンサーこないってフランク嘆いてたし
308音速の名無しさん:2008/06/23(月) 01:29:55 ID:qOgAsgUK0
あれだな
どうせ入賞はもうないと判断して
ロズベルグに面子を保たせたかったんだろう
結果的には中嶋15位、ロズ16位だったが
309音速の名無しさん:2008/06/23(月) 01:30:20 ID:a8rARkoK0
ついにインタブー無しw
310音速の名無しさん:2008/06/23(月) 01:30:52 ID:KLH0bxc80
中嶋一貴(笑) 15位
やっぱりこれまでのポイントは棚ボタだったことが証明されたな
311音速の名無しさん:2008/06/23(月) 01:31:07 ID:2wdBpoVS0
>>307
そういうこともあるんだろうね

ま、どちらにせよ、少しは光る走りを見せないと
周囲に冷遇をアピールすることもできない
なんかなぁ、冴えない若さがない
312音速の名無しさん:2008/06/23(月) 01:31:28 ID:z695CoV+O
地上波オワタ
ソフトで半分も引っ張って2ストップw
どんな作戦だよ
313音速の名無しさん:2008/06/23(月) 01:31:36 ID:s4pt2AA7O
レースの世界にいて自分のチームを持っている
今日解説に来ていた森脇がオカシイと言ってんだ
あのピットストップはオカシイんだろ
ってか一貴やウィリになぜインタビューで聞かない?
314音速の名無しさん:2008/06/23(月) 01:31:44 ID:UISubGbN0
中嶋今日走ってたの?
全然見なかったな
315音速の名無しさん:2008/06/23(月) 01:33:26 ID:nsaoztuK0
>>314
ばっちり下位で安全運転してた
本領発揮だな
316音速の名無しさん:2008/06/23(月) 01:34:39 ID:pV5I7EGe0
何この露骨な冷遇。
ピケに自信をつけさせようとしたルノーとは正反対。
まあ今のウィリアムズはニコ手放したら下位チームへ転落
ロータスと同じ運命をたどりそうだしな。
317音速の名無しさん:2008/06/23(月) 01:35:52 ID:3g/CwWzi0
そのうち雑巾投げつけられるじゃ?親父と一緒で
318音速の名無しさん:2008/06/23(月) 01:36:21 ID:OyS1pf5U0
ウィリの2人揃って空気だったなw
319音速の名無しさん:2008/06/23(月) 01:39:38 ID:0/ewAcMKO
不可解な2ストップのカズキより遅いニコもたいがいだな
320音速の名無しさん:2008/06/23(月) 01:40:06 ID:2gz5h9wB0
1回目のピットの時、この後雨でもう一度ピットがあると読んで
ガソリン満タンにしなかったとか
あんま意味無いような気もするけど
321音速の名無しさん:2008/06/23(月) 01:40:07 ID:DOKQp8Ql0
うーん、、やっぱ前回ポイントを取れたか取れなかったかが
その後の命運分けた気がする。
前回あの状況でもポイント取れてたら、周りの見方も変わったんじゃないかな。
322音速の名無しさん:2008/06/23(月) 01:40:18 ID:vC4bfUT80
まぁ2ストップだったけど、まぁニコの前だし、まぁ僕らとしては、まぁこのポジションが、まぁ限界だったと思います
323音速の名無しさん:2008/06/23(月) 01:40:39 ID:fvyR2uocO
カジキ
「僕はセイフティドライブを心掛けてます」
324音速の名無しさん:2008/06/23(月) 01:40:47 ID:f8NK1PxB0
ポイント無理だし暇だったからピット練習しちゃったのかな?w
325音速の名無しさん:2008/06/23(月) 01:41:03 ID:qOgAsgUK0
中嶋に対するチームによる妨害の数々

@モナコGP
決勝5位のベッテルより大分前を走ってピットインしながら、タイヤが外れないミスで30秒以上の
大幅タイムロス。4位を狙えたが、7位に。

AカナダGP
中途2位で走って、残り34周で当然1ストップ作戦が定石のところを、2ストップ作戦(この時点で表彰台はなくなる)
にし、しかももう1ストップするのに、給油時間に9秒以上もかかる。

BフランスGP
ソフトで半分引っ張って、残り33周程度でピットインし、1ストップと解説人らも断定しているのに、
残り11周で中嶋だけ不可解なピットイン。中嶋15位2ストップ/ロズベルグ16位1ストップ

ここ3戦の中嶋に対するチーム戦略に解説陣も全く解せなかった
326音速の名無しさん:2008/06/23(月) 01:41:35 ID:KLH0bxc80
今日も安全、テストドライブ走行^^v
327音速の名無しさん:2008/06/23(月) 01:42:32 ID:zOKkEyaW0
今日はカジキもだけど、ニコもペースが遅かったな19秒台20秒台って感じで
328音速の名無しさん:2008/06/23(月) 01:42:36 ID:ApjNgus60
('A`)ウイリアムズの作戦は分からん。何がしたいんだ?
329音速の名無しさん:2008/06/23(月) 01:45:18 ID:lzdY+g/pO
見えない所で、コースアウトとかあったのか?
ソフトで粘った意味がない
330音速の名無しさん:2008/06/23(月) 01:47:45 ID:Aczr0dr90
>>310
なに言ってるの。
いつものようにライコネンがエンジントラブルでリタイアし、
いつものようにピケがスピンしてリタイアし、
いつものようにグロックがスタート早々にどこかにぶつけてリタイアし、
いつものようにクルサードがトラブルかかえてガレージに突っ込んで、
いつものようにハミルトンがペナルティでどんどん順位を落とし、
いつものようにバリチェロが後半にバテテ順位を落とし、
いつものようにアロンソが抜いて抜いて誰かとぶつかってリタイアしていたら、
きちんとポイントを取っていたんだぞ。
今日はちょっと運が足りなかっただけだ。
331音速の名無しさん:2008/06/23(月) 01:48:11 ID:vr+EjKvz0
バリチェロの後ろじゃないとダメな規則でもあるのかってくらい
このところ続いてるなw
332音速の名無しさん:2008/06/23(月) 01:49:09 ID:NlWzXj+Y0
予選でいつも負けてる中島さんですが、ニコが速いのか中島が遅いのかドッチ!
333音速の名無しさん:2008/06/23(月) 01:49:55 ID:srQ6b7UM0
今回に限ったことじゃないんだが
中嶋は何で最高速だけやたら上位に入ってくるんだ?

ラップタイム遅いのに最高速だけいいってなんか間違ってるんじゃないかって気がする
334音速の名無しさん:2008/06/23(月) 01:52:21 ID:38TFcmx30
タンク小さいのか?
何か理解し難いピットだったな〜
二個より前でゴールしているから、二個の商品価値下げな無い為に、
カズキに意地悪したとは考えられないので、
より一層不可解なピットinだよな〜
335音速の名無しさん:2008/06/23(月) 01:52:44 ID:4FFfMJGuO
チーム戦略はまじ裏ありそうだな。
ウィリアムズはニコがポイントでカズキに上回れるのだけは避けたいみたいだな
336音速の名無しさん:2008/06/23(月) 01:52:51 ID:UISubGbN0
>>333
コーナーが糞遅いんじゃね?
337音速の名無しさん:2008/06/23(月) 01:53:51 ID:K8a738TD0
>>332
正直どっちもたいしたことない
338音速の名無しさん:2008/06/23(月) 01:53:53 ID:bnmJhgja0
つーかさ、ここ数戦 2台の車のエンジン音がぜんぜん違うだろ
それ気づかんのか?まるで別のチームのエンジンみたいじゃないか

明らかに中嶋のほうのエンジンがいい音してる。

開幕したものの、やっぱり中嶋じゃアレだったから
トヨタ側がいい方のエンジンを中嶋のマシンに積ませてるんだと思うよ

レースやってる奴ならわかると思うが、
エンジンメーカーをバックにしてるドライバーとか、スポンサーバックのドライバーがいると
そういうの普通にあることだから。

で、ウィリアムズ側とすればそういうのがおもしろくなくてこういうことしてるんだろな
要は、過保護な中嶋が嫌われてるんだよ  
339音速の名無しさん:2008/06/23(月) 01:54:57 ID:nsaoztuK0
トヨタの良いエンジン=レギュレーション違反ですねわかります
340音速の名無しさん:2008/06/23(月) 01:55:15 ID:4FFfMJGuO
次戦はイギリスだし
露骨にニコ優遇されるだろうな。

まかり間違ってカズキが予選上にきたら4ストップ作戦もあるかもなwwww
341音速の名無しさん:2008/06/23(月) 01:56:33 ID:PswCpE970
おまいらこう考えてみてはどうだ?

雨がふりはじめたから、1ストップでいけるはずだったけど路面がぬれてレースが荒れ
セーフティカーが入ることを見越してもうすこし燃料いれることした!

まぁ、フォローの限界
342音速の名無しさん:2008/06/23(月) 01:57:34 ID:U9CCOu2I0
>>338
いい音って?
343音速の名無しさん:2008/06/23(月) 02:00:35 ID:qOgAsgUK0
>>334
結果的にニコの前でゴールしたのはチームのミスだろw
344音速の名無しさん:2008/06/23(月) 02:01:18 ID:/fWPPuEX0
いい音ワロタw
345音速の名無しさん:2008/06/23(月) 02:02:41 ID:KNRwcQgw0
地上波の最初ちょっと間に合わなくて見れなかったんだけど、
テロップに「世界から見た中嶋の評価」みたいなのが出てた。
誰か関係者コメントしてた?
見たかった…。
346音速の名無しさん:2008/06/23(月) 02:06:15 ID:n1Ftolbv0
ニコのほうでチームメイトより優遇する感じの契約上の問題あるんじゃないのかな?
347音速の名無しさん:2008/06/23(月) 02:06:55 ID:4FFfMJGuO
ニコを負けさせたくないのが見え見えで
ウィリアムズには失望したわ。
さすがに中嶋がかわいそう
348音速の名無しさん:2008/06/23(月) 02:07:05 ID:bnmJhgja0
>>345
海外の中継見ると 連中の本当の評価がわかるぜ
今日はめずらしく、中嶋のオンボードとそれを睨みつける渋面のヘッドが映ったが
そりゃーもう ひどい言われようだ  A・ユーンのような扱い。
349音速の名無しさん:2008/06/23(月) 02:07:25 ID:hjBFZaRf0
>>336

てか、一貴はシケインとか低速コーナーが度下手
何にビビっているのか異常なまでに減速をしてる。
もっというと、ピットインで人跳ねたり、
セーフティーカー中に特攻するのもそれが理由。

逆に中〜高速コーナーはなかなか速い。だからトップスピード速い。
350音速の名無しさん:2008/06/23(月) 02:12:45 ID:Uf4O+20a0
一貴のピットストップのコメントでてたよ

ttp://jp.f1-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/080622174541.shtml
351音速の名無しさん:2008/06/23(月) 02:13:33 ID:3tNB3WB/0
>>325
@タイヤが外れなかったのはミスじゃなくトラブルでは?
Aカズキの経験を考えて安全策を取ったのでは?1ストの■や禿げはかなりきつそうだった。
Bハードをうまく使いこなせないカズキの為の策だったのでは?

まあ、フジのオープニングは酷すぎるな。
352音速の名無しさん:2008/06/23(月) 02:15:33 ID:srQ6b7UM0
>>336
コーナーが遅いのはまぁわかるがw
タイム悪くていいからストレートだけ伸ばそうってセッティングはないじゃん普通
>>338
そもそもトヨタ本体が最高速伸びてない。
エンジン凍結ルールに違反の重罪を犯してまでセカンドチームにスペシャルはないだろうw
353音速の名無しさん:2008/06/23(月) 02:17:33 ID:hjBFZaRf0
最初から(第一スティントの長い変則)2ピット作戦て決めてたのね。()内は想像

それにしても、あの状況ではレース中盤で1ストップに切り替えるべきだった。
その臨機応変さがウィリになかった。ニコが遅すぎて
2人ともポイント取れそうになかったのでどうでも良くなってた結果か。
354音速の名無しさん:2008/06/23(月) 02:19:09 ID:uXoKkPrF0
たぶん終盤雨が降ることに賭けた博打だったんだろうな
そうじゃなきゃソフトで半分まで引っ張ってハードハードはありえない
355音速の名無しさん:2008/06/23(月) 02:20:13 ID:OTd9Bas+O
まぁバトン一人だけいなくなっても、得意の納豆システムは機能しませんわな。
356音速の名無しさん:2008/06/23(月) 02:20:15 ID:hjBFZaRf0
>>352

ヨタはウィング上げてダウンフォースたっぷり付けてたじゃん。
一貴はとりあえずウィング削るセッティング好きなんじゃねw
低速域の加速でもたつくのもダウンフォース無いからかも。
357音速の名無しさん:2008/06/23(月) 02:20:35 ID:hqXWiM7vO
マシンのダウンフォースが圧倒的に足りないから上が伸びるだけ
358音速の名無しさん:2008/06/23(月) 02:21:08 ID:srQ6b7UM0
>>349
なるほど 計測の位置が中高速コーナー明けに多いからやたら入ってくるってことか
低速コーナーが苦手って現代F1で活躍しにくいタイプだな
359音速の名無しさん:2008/06/23(月) 02:21:52 ID:PXDgxCGN0
>>351
ハードをうまく使いこなせなかったらオプションタイヤはなおさら難しいのでは?
360音速の名無しさん:2008/06/23(月) 02:22:48 ID:4FFfMJGuO
ソフトタイヤで半分以上走らせておいて
ハードをなんで2回も使うんだよ
露骨なニコ優遇だろ これ。

ソフトで半分以上耐えたのなら1ストップが普通だろ
仮に2ストップ予定なら
ハード→ハード→ソフトでソフトの周回短くするのが一番タイム出せるんだから
ウィリアムズちょっと中嶋に対して扱いひどすぎるわ
361音速の名無しさん:2008/06/23(月) 02:23:09 ID:hjBFZaRf0
>>368

高速に強くてきのこれるタイプだから
実はオーバルレースに向いているかも
たまにフルコースコーション中にポカしそうだけど
362音速の名無しさん:2008/06/23(月) 02:23:37 ID:hjBFZaRf0
失礼未来にレスしてしまった

>>358
363音速の名無しさん:2008/06/23(月) 02:23:55 ID:bnmJhgja0
最後尾スタートで 超重タン1STOPなニコは置いておくとして、

「まぁ2ストップ戦略で臨むことに決めたのですが、まぁこのような状況下ではベストの方向性でした」

からすると、結局はハードタイヤのセッティングが調整できなかったくさいな
去年はセッティング神のブルツがニコのマシンくみ上げてたけど。
364音速の名無しさん:2008/06/23(月) 02:26:07 ID:bnmJhgja0
あー、 最後尾っていうか、グリッド後方な。
365音速の名無しさん:2008/06/23(月) 02:29:03 ID:KNRwcQgw0
>>348
フジの方は何て言ってたの?
前はフランク爺が褒めてくれてたけど。
世界からってことは数人コメントしてたのかなと思って
366音速の名無しさん:2008/06/23(月) 02:31:31 ID:Gdh6Ga2W0
>>365
プロスト、パトリックヘッド、ニコの3人がコメントしてた
367音速の名無しさん:2008/06/23(月) 02:31:37 ID:3tNB3WB/0
まあ二人ともベストな選択で、この結果なんだから
今回はただ車に速さがなかったってことだけだな。
368音速の名無しさん:2008/06/23(月) 02:34:05 ID:3tNB3WB/0
プロ、ヘッド「カズキは知的だよ〜、マイペースだね〜」
ニコ「ポイント取ってくれて、チームに貢献してるよ〜」
みたいな感じだったかな。
369音速の名無しさん:2008/06/23(月) 02:34:56 ID:pV5I7EGe0
残りのレースも大荒れのサバイバルレースがない限りポイントは無理だろうな。
結局ニコ20ポイント、中嶋7ポイントで終わりそう・・・・・
中嶋も1回位は予選トップ10に入らないと来年ないな。
370音速の名無しさん:2008/06/23(月) 02:37:20 ID:vC4bfUT80
>>336
余程パワーないとコーナーが糞遅かったら最高速でないってw
371音速の名無しさん:2008/06/23(月) 02:38:51 ID:KNRwcQgw0
>>366 >>368
サンクス。
ニコの一年目より良いとか、序盤からポイント獲得してるのはgood
って言ってるところからは見たんだが。
372音速の名無しさん:2008/06/23(月) 02:40:23 ID:38TFcmx30
チーム首脳陣の表情見ると、フジのトヨタカズキ寄りの発言と全然違って
可也カズキに厳しい評価じゃないのかな〜?
373音速の名無しさん:2008/06/23(月) 02:46:32 ID:+oQ25dzi0
>>360のとおり
今回のPITはまったく意味不明
誰もが首ひねるだろう
374音速の名無しさん:2008/06/23(月) 03:01:45 ID:PXDgxCGN0
>>373
さらに実際のレースではソフトで長く引っ張っても
一貴最初のピットストップまでに食えたのって
たしかハイドフェルド1台くらいじゃなかった?
全く意味なかったってこった…
375音速の名無しさん:2008/06/23(月) 03:13:37 ID:LS4bU3XsO
2009年もF1残留が濃厚の中嶋
ウィリアムズでF1に慣れていく
これから先もF1で活躍が期待される

中嶋一貴は2009年もトヨタがエンジンを供給するF1チームでレースを続ける可能性が高まっている。
トヨタの後ろ盾を持つ中嶋の現在の上司であるフランク・ウィリアムズは、そう信じているようだ。そのウィリアムズ・チームは、日本メーカーのトヨタが作ったエンジンを使用している。
「彼が(トヨタの)2チームのどちらかにいると想像できる」とマニクールでウィリアムズ代表が語ったと報道された。
現在23歳の中嶋はまだモータースポーツの頂点で自身の技術を磨いている途中だが、ウィリアムズ代表はそんな中嶋を“知的な”ドライバーと評価。
2008年シーズンいまのところウィリアムズが獲得している15ポイントの内、中嶋は7ポイントをもたらしている。
また「彼にはF1で長い将来があるだろうと思っている。彼にはただ時間が必要だ」とウィリアムズ代表は説明していた。
376音速の名無しさん:2008/06/23(月) 03:19:41 ID:UDIeWQBx0
ウィリアムズ露骨だなw
海外の(特に英国の)メディアはなにも批判しないのかねえ

するわけねえよなwww
377音速の名無しさん:2008/06/23(月) 03:38:08 ID:e2a9c19w0
今回も、またコース場で抜けませんでしたか?
378音速の名無しさん:2008/06/23(月) 04:12:14 ID:uA92THMK0
>>349
それ、親父さんまんまだな。
悟さんも中高速コースは割と速かったし。
379音速の名無しさん:2008/06/23(月) 04:14:52 ID:EkSZxF0oO
今年のマシンは燃料タンクの容量が不足気味なのか?
一貴は中盤あたりから、ぶっ飛ばすから、
燃費とタイヤに優しくない運転なのかな?
最高速出してたしなぁ・・何で終盤にピットなんだろ?
380音速の名無しさん:2008/06/23(月) 04:26:03 ID:yqVbIk8b0
何かブルデー相手に抜いたり抜かれたりしてなかった?
381音速の名無しさん:2008/06/23(月) 05:07:59 ID:srQ6b7UM0
>>380
ブルデがピットに入ったから前に出て、後で中嶋も入るから抜き返された。
逆に言えば 他の連中にはピットに入っても前で戻られちゃうくらい1回目のスティントで引き離されてしまってたんだなぁ
382音速の名無しさん:2008/06/23(月) 05:23:19 ID:dKEgDI3G0
あそこまで引っ張らされた挙句、2ストップなんてあからさまな嫌がらせだよね
そんなにニコに前行かせたいんだろうか
383音速の名無しさん:2008/06/23(月) 05:41:13 ID:V3t/D0aM0
おいおいやめてくれ
どっかの蛸ヲタみたいにチームの陰謀とかバトン優遇とか
根拠の無い妄想、1ストップでも11位以上は無理
ダウンフォース削ってもあれが精一杯
大体例年ヨーロッパラウンドあたりから資金の有るチームが強くなる
プライベーターは冷え込む。
384音速の名無しさん:2008/06/23(月) 06:37:07 ID:dCmgOuqJ0
朝っぱらから録画したの見た。
鶴GJ!
で、一貴・・意味わからん?
どんな作戦なんだよ〜
385音速の名無しさん:2008/06/23(月) 06:47:21 ID:PXDgxCGN0
レース後のコメント
 「難しいレースだった。僕たちは2ストップ戦略で行こうと決めたんだけど、
 この状況ではそれがベストの判断だった。
 週末の間ずっとペース不足に苦しめられて、それがレース中も影響してしまった。
 今日はこれが精一杯だったよ」
386音速の名無しさん:2008/06/23(月) 06:49:38 ID:PXDgxCGN0
ついでにブルデーのコメント
 「1ストップ作戦(実際は2ストップ)のナカジマがスタートで僕の前に出た途端、
 エンジンの調子が少し悪くなり、僕のレースは台なしになったんだ」

 なんだこの言いぐさはw
387音速の名無しさん:2008/06/23(月) 07:02:00 ID:Bf2TtMDy0
お得意の前の車が全部リタイヤすれば優勝だったのに。おしい!
388音速の名無しさん:2008/06/23(月) 07:10:52 ID:oDkiWphW0
2004年は一部の狂信的なヲタに限らず陰謀論支持者は少なくなった気がしたけど
翌年バトンと差が広がって中共問題の発言があったりして離れた人が多いんだろうな
もともと琢磨を応援していた人の大半は日本人だから応援してたわけで
その人たちが中嶋に流れてきても不思議はないよ

まあ落ちぶれたとはいえイギリスの名門チームに
たいした実績もない日本人ルーキーが乗っているのは
トヨタのごり押しがあってからこそというのは誰でもわかるし
チームの中にそれをよく思わない人がいてもおかしくないよ
ニコは中嶋の昇格に否定的だったし富士を批判して思わせぶりにトヨタの名前を出してたね
今後トヨタが影響力を高めようとすればドロドロした展開になるかもしれないね
389音速の名無しさん:2008/06/23(月) 07:17:12 ID:nqQqV5Ie0
過剰に期待せず力んで見ないでいいのがカジキの良さなんだから
とりあえずタコヲタみたいな陰謀説いうのやめような
390音速の名無しさん:2008/06/23(月) 07:25:55 ID:Kj20qnzo0
退屈極まりないですね
391音速の名無しさん:2008/06/23(月) 08:00:31 ID:/0glWyyV0
納豆コジキヲタも陰謀説っすか?w
蛸ヲタといいコジキヲタといい陰謀論大好きだなw

レースが荒れないと糞ほどの役に立たないのが良く判るな
392音速の名無しさん:2008/06/23(月) 08:03:43 ID:d4o15VCD0
いや陰謀、陰謀言ってるのは
最近富みに増えた、旧蛸ヲタ→カズキヲタへの妄信系ヲタクの移行組み
今まではカズキ民は冷静だったよ
393音速の名無しさん:2008/06/23(月) 08:14:50 ID:hjBFZaRf0
ルーキーでエンジン持ち込みで最低年俸のセカンドドライバーなんだから
待遇が違って当たり前。2人とも待遇が同じチームなんて存在しない。
394音速の名無しさん:2008/06/23(月) 08:19:37 ID:FabwlDYm0
そういや蛸ヲタ消えたなw
ファンつーのは良ければ褒める悪けりゃ叩くでいいんだろ基本
蛸みたいに信者的なヲタになって、どんなネガティブな結果出しても
擁護しまくり、本当は速い遅いのは誰かのせい、オファーが来ないのは見る目が無い
とか、ゆとりモンスター育てるだけで最悪だしな、冷静にいこうや。
395音速の名無しさん:2008/06/23(月) 08:23:51 ID:hjBFZaRf0
今のところ一貴ファンの良いところは
一貴がそこそこ遅いドライバーって事実を受け入れているところだね。
走りと同じでまぁまぁまた〜りしてる。
そこが根本的に見る目の欠如したタコファンとの違い。

396音速の名無しさん:2008/06/23(月) 08:24:15 ID:fonTtCV60
プロスト教授、知将パトリックヘッドお墨付きの一喜

ミハエル、バリチェロ、トゥルーリなど有力ドライバー始め
日本チーム、企業から総スカンの琢磨

この差は何w
397音速の名無しさん:2008/06/23(月) 08:26:15 ID:0af7sTWS0
どうでも良い話持ち出すアンチ蛸も消えてくださいよ…
398音速の名無しさん:2008/06/23(月) 08:28:34 ID:m4Rf48aGO
もう一ヶ月以上も前に居なくなったドライバーの悪口を、いまだにネチネチ言ってるアンチは健在だなw
399音速の名無しさん:2008/06/23(月) 08:28:42 ID:0af7sTWS0
チームがミスったらキツめに叱責しないと駄目よ
何しても物言わん奴は舐められる

ルーキーだからって遠慮は駄目
俺を怒らせたら来年のエンジンはねぇぞ位の態度で良し
400音速の名無しさん:2008/06/23(月) 08:32:39 ID:1tfcurQn0
>>396
得点能力がまともに有るから
蛸が特攻でもちゃんとバトン並に得点してりゃ叩かれなかったし
関係者の評価も良かったはずだな。
BARで年間1ポイントの糞ドライバーがチャンピオンシップで他と競ってた
ミハエルやトゥルーリ巻き込んで破損に追い込めばそりゃ報いは有るし
事実運営から走行違反のペナルティ貰いまくりだった。
401音速の名無しさん:2008/06/23(月) 08:36:01 ID:1tfcurQn0
>>399
ミスってないだろ
2ストップで正解だった、あの走りが限界だったと言うカズキのコメント
正直でいいだろ。タイヤの使い方まだ3年目のニコより劣る当たり前かもしれんが
苦言を呈す。
402音速の名無しさん:2008/06/23(月) 08:37:52 ID:mBjJLTDZ0
>2ストップで正解だった、あの走りが限界だったと言うカズキのコメント

ドライバーはそうとしか言えないわなwしかも新人だし
森脇さんも首を傾げてるんだから誰もが疑問に思う、この間カナダとフランスは
403音速の名無しさん:2008/06/23(月) 08:41:09 ID:wdkNuzNy0
蛸ヲタ、わざと陰謀説振りまいて荒らしに来るなよ
森脇なんてBARの蛸を絶賛してたじゃないかw
404音速の名無しさん:2008/06/23(月) 08:42:08 ID:0af7sTWS0
>>401
今回は別にミスと思ってないよ
ミスしたらって事で
405音速の名無しさん:2008/06/23(月) 08:44:56 ID:OqOdigw/0
VS ニコ予選対決

2007
R17 ×

2008
R1 ×
R2 ×
R3 ×
R4 ○
R5 ×
R6 ×
R7 ×
R8 ×

通算1勝8敗
406音速の名無しさん:2008/06/23(月) 08:45:18 ID:3qe6Fi0B0
なんで一喜のポイント奪取能力を褒めてたパトリックヘッドが謀略を企てるんだw
あと、ミハエルに追突した琢磨を唯一擁護してたのはニックフライだけだぞ、被害妄想ノイローゼかおめーらw
407音速の名無しさん:2008/06/23(月) 08:52:18 ID:7VNbQCqC0
なにげにファステストはニコに勝ってるな今回

これはいくら陰謀でもやりすぎだろw

2004年 B.A.R HONDA
表彰台獲得数
琢磨1回 バトン10回

2005年 B.A.R HONDA
予選
琢磨1勝 バトン16勝
ファステスト
琢磨0勝 バトン17勝
408音速の名無しさん:2008/06/23(月) 08:52:57 ID:L0i/+CbK0
CSの時はすっかり忘れてるが地上波で思い出さされる存在
それにしても酷いレースしてるなww
409音速の名無しさん:2008/06/23(月) 08:57:51 ID:fffORDg80
決勝だけでなく、予選も
この前のカナダ、早めに出さないとタイヤカスで路面が悪くなるのに
カズキは終盤に出し、ニコは早めにアタックさせてもらった。
今回のフランス、最後のほう渋滞する時間帯の前にニコ、渋滞のときカズキ
1stと2ndの待遇の違いなんだけど、ニコの評価を上げたくて仕方ないように見える
410音速の名無しさん:2008/06/23(月) 08:59:48 ID:OhVLbCb20
琢磨の01進数のデジタルぶりに感動した

ニコも結構酷かったな今回、EUラウンドは厳しそうだな
411音速の名無しさん:2008/06/23(月) 09:03:07 ID:fffORDg80
よくやってるほうだけどな〜
フランクも来年の一貴はトヨタかうちに乗ってると言ってる
一貴にはまだ時間が必要と、暗にうちに残留させてとのメッセージだし
Eジョーダンは、ホンダエンジンと決別してでも琢磨を解雇したしのとは偉いちがいw


412音速の名無しさん:2008/06/23(月) 09:08:13 ID:G6bVwktfO
情けないねえ。琢磨の新人の頃と比べて勝ってれば満足なのか。中嶋オタは。何が陰謀だよ。変な作戦組まれるのは信頼されてないんだろ
413音速の名無しさん:2008/06/23(月) 09:11:58 ID:OhVLbCb20
>>409
いやだから記録結果としてカズキのほうがリザルトが上だし
ファステストも速いっての、バトン>>>>>>>>>>>>>>琢磨と違って
陰謀の成果0じゃないか。
414音速の名無しさん:2008/06/23(月) 09:13:37 ID:OhVLbCb20
>>412
琢磨がヲタ連中が世界最速ってんだから、当然目標に置かないと駄目だろw
415音速の名無しさん:2008/06/23(月) 09:17:02 ID:TSlCQtgTP
来年もトヨタ乗せるウィリアムズなのに
こんな走りじゃ来年ないなとか真顔で話す人が不思議だったのだけど
分かったよ
琢磨がエンジン付なのに1年で解雇された経験がそういう思いにさせるんだね
あれは特殊な例だって、あそこまで車壊されたらエンジン代以上になった
それで怒って解雇だからw
次の年からコスワースでどん底になったよねジョーダン
琢磨乗せてホンダエンジン載せてたら、04年なんていいとこいったのに
ジョーダンのターニングポイントはあそこだね
416音速の名無しさん:2008/06/23(月) 09:18:35 ID:JW/vu0eP0
ニコを力でねじ伏せたな
417音速の名無しさん:2008/06/23(月) 09:19:18 ID:JddBq2A/0
今後の日本人ドラは糞蛸がハードルだからリラックスしてF1に来れるな
そういう意味では敷居を下げるのに貢献した
一喜のように前半で7ポイント獲れるか、モナコで獲れるかつーと簡単に獲れないのがF1なんだよ。
418音速の名無しさん:2008/06/23(月) 09:22:06 ID:fkZdNMLQ0
正直、モナコ日本人初ポイントがカズキだったのに驚いた奴は多いはず

5年やってる元ホンダワークスたっくんw
419音速の名無しさん:2008/06/23(月) 09:22:44 ID:G6bVwktfO
コイツラ中嶋を応援してるんじゃないよな。琢磨を叩く手段にしてるだけに思う。ある意味中嶋は可哀想だね
420音速の名無しさん:2008/06/23(月) 09:24:44 ID:wc0iPWOi0
>>418
それいぜんが糞マシンに乗ってた中野の9位最高ってのが恥ずかしい
421音速の名無しさん:2008/06/23(月) 09:26:04 ID:fffORDg80
>>419
それは被害妄想だし、琢磨を過大評価しすぎだなw
琢磨を持ち出して優越感に浸ってるんだからああ^^
422音速の名無しさん:2008/06/23(月) 09:26:58 ID:TvXybP890
>>419
お前が一番勘違い

ここはカズキスレ、蛸応援スレじゃねーぞw
423音速の名無しさん:2008/06/23(月) 09:28:11 ID:kXLcrd/i0
カズキは良くやっている。
フランスではマシーンがクソだっただけ。
レースを組み立てる力は、タコなど足元にも及ばない。
教授が褒めてる位だから、これから先もっと速くなる。
424音速の名無しさん:2008/06/23(月) 09:33:46 ID:G6bVwktfO
こんな他人と比較して優越感に浸るバカしかファンがつかない時点で中嶋なんて終わってるね。
425音速の名無しさん:2008/06/23(月) 09:36:30 ID:TvXybP890
おいおい、残念ながら実際終わってるのは佐藤
426音速の名無しさん:2008/06/23(月) 09:38:07 ID:7VNbQCqC0
気づいてないんだろ、そっとして置いてやれ
427音速の名無しさん:2008/06/23(月) 09:45:58 ID:L0i/+CbK0
見た目に迫力がなくしかも遅い・・・
スター性はゼロもいいとこ
428音速の名無しさん:2008/06/23(月) 09:47:46 ID:kXLcrd/i0
>>425
>>426

GJ!
429音速の名無しさん:2008/06/23(月) 10:00:39 ID:hDa9Xp5SO
見た目迫力のノーポイント特攻スターの琢磨にシート無し
430音速の名無しさん:2008/06/23(月) 10:01:32 ID:lpLb34tz0
中嶋父「フランク、なんであそこでピットなんだ?俺をピットに入れろ」
フランク「文句あるならスポンサー取ってこいや!そしたらピットに入れてやんよ」

1週間後
中嶋父「フランク、スポンサー取ってきたぞ。約束通りピットに入れろ」
フランク「本当か?いいだろう。で、スポンサーはどこだ?」
中嶋父「MITO NATTOUだ。まぁ食ってみろ」
フランク「ウェ〜〜ップ・・まずい・・」

イギリスGP決勝
16位で1回目のピットイン
中嶋父「一貴、バトンを追い越せや!」
一貴「だって抜かせてくれないんだもん」

スーティルにも抜かれ19位で2回目のピットイン
中嶋父「何やっとんじゃお前!」と怒鳴りながら一貴に雑巾をぶつける。

スーティルのケツに追突しフロントノーズを壊して3回目のピットイン
怒り狂って出てきた中嶋父を一貴が跳ねる。
431音速の名無しさん:2008/06/23(月) 10:05:49 ID:hDa9Xp5SO
笑うとこなのか なんか
432音速の名無しさん:2008/06/23(月) 10:06:15 ID:0dRirDTi0
2chでクズが何をわめこうと来期のシートは安泰だなw
433音速の名無しさん:2008/06/23(月) 10:15:40 ID:371yb/Az0
ラップタイムはどうだったの?
しかし、1ストップできるタンク容量は持ってたって証明したね。
カナダの2ストップがさらに謎めいてきたな
434音速の名無しさん:2008/06/23(月) 10:19:30 ID:L0i/+CbK0
車がピーキーな状態ではよう走らんから変なタイミングの給油になるんだろ
435音速の名無しさん:2008/06/23(月) 10:30:11 ID:yqVbIk8b0
>>433
今回はウィリの車が終わってたから、タイム自体は遅かったけど
ニコとあまり変わりないタイムでは走ってたから
車なりには走ってたんじゃないかな。
436音速の名無しさん:2008/06/23(月) 10:36:27 ID:ZItcv23u0
アンチさんへ
エンジン供給会社から支援されてるドライバーが1年で首なんて
そうとうへまするかとんでもなく遅い以外ありえんから そんなドライバー過去にいないから





佐藤琢磨より
437音速の名無しさん:2008/06/23(月) 10:43:33 ID:iGmsAKkuO
438音速の名無しさん:2008/06/23(月) 10:43:59 ID:fIcJgvac0
TV観戦でピット時間分からなかったが
ラップタイムの推移みると
一回目の給油時には残り走れるだけの燃料つまなかったぞ。

順調に自己ファステスト、時計短縮で出して2回目のピットだったから
あくまで予定調和だったと思うんだが。・・・作戦の効果はともかく。
439音速の名無しさん:2008/06/23(月) 10:56:21 ID:Q5P9tcz70
>>423
教授がカズキを褒めてる画像もしくは文体ありませんか?
440音速の名無しさん:2008/06/23(月) 10:57:53 ID:vOduuDAs0
【重タン】中嶋一貴【テスト】
441音速の名無しさん:2008/06/23(月) 11:00:22 ID:78416kGn0
F1通信:フランク・ウィリアムズ 「中嶋一貴は2009年F1に残留する」
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51326214.html

よかったな。ボスに評価されていればなんの問題がない。
とりあえず、日本人最多出場を目指して欲しい。
442音速の名無しさん:2008/06/23(月) 11:01:07 ID:78416kGn0
Home of Sport: Formula One: News: Nakajima to still be in F1 in 2009 - Williams
http://www.homeofsport.com/f1/news/item.aspx?id=22322

原文
443音速の名無しさん:2008/06/23(月) 11:13:23 ID:6xS4+HKx0
次戦イギリスもウィリアムズは苦戦しそうですか?
444音速の名無しさん:2008/06/23(月) 11:16:04 ID:hjBFZaRf0
ぶっちゃけフランスは変なレイアウトのサーキットだから
チームもテストでタイム出てないし捨ててたんだろ。

イギリスはそこそこ行けると思うよ。
ニコは速いだろうし、超低速域が最後のコーナーくらいの
中高速サーキットだから一貴もそこそこタイム出せる筈
445音速の名無しさん:2008/06/23(月) 11:23:57 ID:utW+2Aoi0
カズキはルーキーながらよくやってるよね。あの走りが2年目3年目とかだと、もう期待できないけど。

でも、カズキの走りってまったく記憶に残らないんだよなぁ。いい意味でも悪い意味でも
446音速の名無しさん:2008/06/23(月) 11:26:44 ID:EuKHF1Bs0
一発の速さは無いけど、たまにニコに勝つことがある。
新人だし初めてのコースに慣れていないから負けるとも言えなくはない。
あとウィリアムズ自体が落ち目。トヨタの方がいい。
苦手なことを苦手と言う素直で気負うことが無いマイペースな性格で
確実に結果を残す日本人にしては珍しいタイプのドライバー。
最近はニコと比較しても劣るイメージがあまり無いし、
なにかあったらドライバーズポイントで上回っちゃいそうな感じ。
いつの間にか国際映像にもよく映るようになったし。
447音速の名無しさん:2008/06/23(月) 11:30:26 ID:657t4g7OP
>>441
他人事みたい
448音速の名無しさん:2008/06/23(月) 11:31:08 ID:ZItcv23u0
ていうか、今年はTCSが廃止されたからバトルも少ないし
印象に残る走りもないよ
印象=琢磨なんだろうけど あんな印象ならなくていい
日本の恥だから
449音速の名無しさん:2008/06/23(月) 11:31:51 ID:kJXf2ezGO
>>444
そうか?
ウィリはビーグルダイナミクスは良いけど空力はイマイチなんじゃないの?
だから毎年モナコで好調で、銀石みたいなサーキットじゃ辛い気がするんだが。
450音速の名無しさん:2008/06/23(月) 11:36:00 ID:hjBFZaRf0
一応、地元アドバンテージって事で。
とはいえフェラーリや枕、BMW並という意味じゃないよ。
ライバルはルノー・レッドブル・ホンダ、トヨタ辺りでしょ。
451音速の名無しさん:2008/06/23(月) 11:37:10 ID:A95huVwQ0
あからさまに酷い冷遇戦略だったな。
あれで2ストップとかありえないw
チームは、テストドラバーくらいにしかみてないのでは?
452音速の名無しさん:2008/06/23(月) 11:47:28 ID:hjBFZaRf0
>>449

とりあえず今シーズンウィリアムスが駄目だったサーキットが、
セパン・カタルーニャ・マニクールの3つ。

速かったのが、
メルボルン・バーレーン・モナコ・モントリオール

普通だったのがイスタンブール
453音速の名無しさん:2008/06/23(月) 11:49:36 ID:hjBFZaRf0
市街地コースとか砂漠とか、グリップの足りない路面で相対的に速くなる!?
454音速の名無しさん:2008/06/23(月) 11:56:37 ID:EuKHF1Bs0
チャンピオン争いするようなチームでエースをはっきりさせるのはまだ理解できるが、
今のウィリアムズの状況でそんなことする余裕は無いだろ。何やってるんだか。
こんな閉鎖的で意味不明なチームだからBMWも逃げたんだろうな。
455音速の名無しさん:2008/06/23(月) 11:57:56 ID:u8/Pid2DO
>>446

> 一発の速さは無いけど、たまにニコに勝つことがある。
> 新人だし初めてのコースに慣れていないから負けるとも言えなくはない。
> あとウィリアムズ自体が落ち目。トヨタの方がいい。
> 苦手なことを苦手と言う素直で気負うことが無いマイペースな性格で
> 確実に結果を残す日本人にしては珍しいタイプのドライバー。
> 最近はニコと比較しても劣るイメージがあまり無いし、
> なにかあったらドライバーズポイントで上回っちゃいそうな感じ。
> いつの間にか国際映像にもよく映るようになったし。
456音速の名無しさん:2008/06/23(月) 11:59:31 ID:hjBFZaRf0
うーん、むしろ資金の少ない下位チームほど
セカンドドライバーが冷遇されます。これF1の常識。
457音速の名無しさん:2008/06/23(月) 12:01:40 ID:u8/Pid2DO
>>446

新人のまま消えていくドライバーだって沢山いるのだから、「新人だから」って見方はおかしい
新人だからこそ危機感を持ってアピールする走りをして欲しい
少なくともカナダで「バリチェロを早くパスしろ」ってチーム指示にはトライして欲しかった
458音速の名無しさん:2008/06/23(月) 12:10:26 ID:SJ+W4KdK0
>>446
> 一発の速さが無いから、ニコに勝てるのは完走率だけ。
> 新人だし初めてのコースに慣れていないってのは、言い訳にはならない。
> あとウィリアムズ自体は、フォード時代よりも戦闘力は上がっている。
> 苦手なことを苦手と言うところがプロとしてありえない。
> 確実に結果だけを残す日本人にしては04年琢磨に似ている。
> 最近はニコと比較して顔は100%劣っているし、
> なにかあったらドライバーズポイントで上回っちゃいそうだが、
絶対的評価で上回る可能性はないだろう。
> いつの間にか国際映像にも周回遅れとしてよく映るようになったし。
459音速の名無しさん:2008/06/23(月) 12:10:33 ID:BkdiXtLV0
完走率が高く何も荒れないレースになったとたんにチーム批判っすか?w
460音速の名無しさん:2008/06/23(月) 12:23:32 ID:eKM8VY0UO
>>446これはひどい。
まずカズキは去年テストドライバーで一年間を同じマシンで経験してる。
でトヨタはウイリよりした。
ヤーノは現役でもトップクラスの速さをもっているがマシンが悪すぎるだけ。
ニコより遥かに速い。
そのニコより遅いのがカズキ。
461音速の名無しさん:2008/06/23(月) 12:26:52 ID:371yb/Az0
カート4連荘プのボーデより速いかもね。
462音速の名無しさん:2008/06/23(月) 12:35:04 ID:wIyxWro40
ピケもあれだけ悪口言われてたが、やはりキラリ光る物を持ってるな。
同じ遅いドライバーでも仕掛けることもなく、ちんたらパレードする誰かさんとは大違いだな。
463音速の名無しさん:2008/06/23(月) 12:43:17 ID:4FFfMJGuO
ソフトタイヤで半分以上走らせておいて
ハードをなんで2回も使うんだよ
露骨にニコを上にあげようとしてるだろ これ。

ソフトで半分以上耐えたのなら1ストップが普通だろ
仮に2ストップ予定なら
ハード→ハード→ソフトでソフトの周回短くするのが一番タイム出せるんだから
ウィリアムズちょっと中嶋に対して扱いひどすぎるわ
464音速の名無しさん:2008/06/23(月) 12:58:07 ID:rmhvMAld0
ところで大原の和食ファミレス風の建物は今どうなってるの?
465音速の名無しさん:2008/06/23(月) 13:06:07 ID:GWPBelie0
カズキの通ってる南山大って頭いいの?
466音速の名無しさん:2008/06/23(月) 13:07:23 ID:A95huVwQ0
>>465
三流アホ大学ではない。
467音速の名無しさん:2008/06/23(月) 13:13:23 ID:cklfgpcBO
>>463
とーちゃんの時代から、日本人への扱いなんて、どこも同じ。
468音速の名無しさん:2008/06/23(月) 13:14:06 ID:yE4I5ubN0
若いのはいい
469音速の名無しさん:2008/06/23(月) 13:14:51 ID:Zn51evMH0
バリチェロと仲良いな
470音速の名無しさん:2008/06/23(月) 13:36:20 ID:SEkA4Rje0
サムマイケルに鯨接待でもしてやれ
471音速の名無しさん:2008/06/23(月) 13:53:31 ID:xlBYwB9v0
中嶋一貴(笑) 予選16位(15位) → 決勝15位

フランスGPも安全運転で完走できました^^v

データーの収集もバッチリできました^^v

フランクとパトリック、喜んでくれるといいな!><
472音速の名無しさん:2008/06/23(月) 13:56:34 ID:DTcqLoHK0
>>441
>彼は(トヨタの)2チームのうちのひとつに在籍していると思う

これって遠まわしに、トヨタが引き取れって言ってるようなもんでは?
473音速の名無しさん:2008/06/23(月) 14:01:32 ID:657t4g7OP
>>472
来年はカジキ引き取って、カムイを押しつけます。
474音速の名無しさん:2008/06/23(月) 14:02:39 ID:eKM8VY0UO
>>463人というものは練習を何度やろうが本番の方が上達する。
おまいらもっとフランクの優しさを感じ取ってやれ。

ピットインの練習だよ。
475音速の名無しさん:2008/06/23(月) 14:03:26 ID:wIyxWro40
>>472
まあTDでも在籍には違いないから、来年はトヨタのTDじゃないの?
476音速の名無しさん:2008/06/23(月) 14:08:24 ID:H9noT6gD0
相変わらずのねずみうんこだな
477音速の名無しさん:2008/06/23(月) 14:11:13 ID:1R2vYnVuO
露骨にニコを優遇するのはオフにBMWに高く売り付けるため、と思うのは考えすぎ?
478音速の名無しさん:2008/06/23(月) 14:14:50 ID:BevEEafvO
今回も結果をだしたし上々だな
479音速の名無しさん:2008/06/23(月) 14:16:46 ID:ZItcv23u0
ホンダ「佐藤を乗せてくれたら ホンダがバックアップするよ」
フランク「ノーサンキュー」
480音速の名無しさん:2008/06/23(月) 14:18:15 ID:I9lXh/la0
若さに期待だ
481音速の名無しさん:2008/06/23(月) 14:42:57 ID:W2rKFKI00
ウィリアムズは中嶋を評価してレギュラーDにしたと信じたい
テストドライバーはトヨタの押し付けだろうけど
もし金やエンジンが欲しいからレギュラーにしたなら、ウィリアムズは近いうちに消滅するだろう
なぜならば日本人ドライバーは貧乏チームの最後の延命手段だったからだ
中嶋 ロータス・・・消滅
    ティレル・・・消滅
鈴木 ラルース・・・消滅
片山 ミナルディ・・消滅
中野 リジェ  ・・消滅
高木 アロウズ・・消滅
佐藤 ジョーダン・・・消滅

すべて資金的に苦しくなって、不本意ながら東洋人を乗せてしまう
彼ら白人にとってこれほど屈辱的なことはない、できれば同一人種を乗せたいのは当たり前
実力もない東洋人を乗せるなんてきちんとしたチームがするわけないからね
さて今回のウィリアムズはどうなんだろう
482音速の名無しさん:2008/06/23(月) 14:52:35 ID:GZUUk5QS0
>>481
お父っつあん、それは言わない約束よ。
483音速の名無しさん:2008/06/23(月) 14:57:41 ID:37D1ncpQ0
>>472
おれもそう読んだ
トヨタはもっと支援しろ(=エンジン代まけろ)とも読めた
484音速の名無しさん:2008/06/23(月) 15:08:08 ID:BkdiXtLV0
>>472
使えないけどエンジンのバーターだから呑気に走ってますよってことだろ
嫌味にしか聞こえない
485音速の名無しさん:2008/06/23(月) 16:32:37 ID:Lx4dwq/b0
2年後に「トヨタホンダ」が発足して
ドライバーに蛸とナメクジのコンビで世界を驚かすのであった
486音速の名無しさん:2008/06/23(月) 17:17:34 ID:wIyxWro40
しかし日本人ってなんでこんなに遅いのかね?
フィンランドのF1ファンがうらやましいぜよ。
487音速の名無しさん:2008/06/23(月) 17:22:12 ID:oNEaCwAA0
フィンランドって盛んなスポーツあんの?
日本は野球サッカーに人材流れてるのかな
488音速の名無しさん:2008/06/23(月) 17:26:56 ID:dLB+o+Fd0
>>465
少なくとも真面目に勉強しないと
入れないレベル

東京でいえば、青学立教明治あたりを
ちょい下回るかなって感じ
489音速の名無しさん:2008/06/23(月) 17:28:09 ID:P5NOr5zd0
スキーのアルペンやクロカンやジャンプ
490音速の名無しさん:2008/06/23(月) 17:30:31 ID:P/fTeDhw0
>>488
真面目に勉強したんなら名大や静大に行くでしょ普通
491音速の名無しさん:2008/06/23(月) 17:31:59 ID:U4CVUJ3V0
>>487
そういえばスキーでアホネンっていたな。
492音速の名無しさん:2008/06/23(月) 17:32:22 ID:U4CVUJ3V0
>>490
静大よりは上じゃね?
493音速の名無しさん:2008/06/23(月) 17:34:16 ID:P/fTeDhw0
>>492
文系はどうだか知らんが理系は明らかに静大の方が上
494音速の名無しさん:2008/06/23(月) 17:37:34 ID:LSxGABhc0
>>492
つうか私大の南山ごときがBランクの国立大である静大より上なわけないだろ!
495音速の名無しさん:2008/06/23(月) 17:38:07 ID:qOgAsgUK0
琢磨の速さが必要だな
496音速の名無しさん:2008/06/23(月) 17:38:23 ID:EuKHF1Bs0
>>487
野球はわかるけど日本のサッカーって世界的に見たら
日本のモタスポのレベルと変わらなくない?
497音速の名無しさん:2008/06/23(月) 17:39:23 ID:oiNIzNz00
>>491
ヤリ・マンティラってのも居たよな。
498音速の名無しさん:2008/06/23(月) 17:44:04 ID:P5NOr5zd0
>>496
もっと酷いだろ
モタスポは2輪なら活躍した選手いるし
499音速の名無しさん:2008/06/23(月) 17:47:09 ID:oNEaCwAA0
サッカーは他の国の底辺がデカすぎるんだと思うだぜ
500音速の名無しさん:2008/06/23(月) 17:58:12 ID:2Eunj62O0
>>495
はいはいワロス

2005年B.A.Rホンダ成績

クォリファイ
琢磨1勝 バトン16勝

ファステストラップ
琢磨0勝 バトン17勝

この速さならいらない
501音速の名無しさん:2008/06/23(月) 18:08:19 ID:w/L9szhs0
まーた蛸引っ張り出して擁護っすか?底辺ドライーバー出さないと擁護できない底辺ドライバーってことっすね?
502音速の名無しさん:2008/06/23(月) 18:19:15 ID:P5NOr5zd0
親父さんF1デビュー33才だっけ
一喜はいま25才か全然恵まれてるな
英国GPは親父さんも来るみたいだしガンバレよ
503音速の名無しさん:2008/06/23(月) 18:25:46 ID:P/fTeDhw0
>>502
23歳でしょ
504音速の名無しさん:2008/06/23(月) 18:29:02 ID:2Eunj62O0
ニコ・・・GP2初代チャンピオン 1クール・2クール連続優勝
ピケ・・・19歳で英F3チャンピオン GP2ハミルトンと争い惜しくも年間2位 
505音速の名無しさん:2008/06/23(月) 18:39:10 ID:2Eunj62O0
中嶋 GP2 5位 チームコンストラクター2008年6位のチーム

ちなみに2008年GP2 現時点
1パンターノ
2セナ
3ブエミ(レッドブルTD)
4グロージャン(ルノーTD)
5バレンテ

12小林カムイ
506音速の名無しさん:2008/06/23(月) 18:42:23 ID:u8/Pid2DO
取りあえず来年も安泰みたいだな
来年が勝負の年になるのは間違いない。気長に待ってみますか…
507音速の名無しさん:2008/06/23(月) 18:44:05 ID:jnSx46ysO
カナダといいフランスといい謎の2ストップ?
不可解なピットストップ?
508音速の名無しさん:2008/06/23(月) 18:45:44 ID:WJJugvb60
カズキはまあポイント見ればがんばってるだろ。
ただ琢磨ヲタがカズキファンに移行することは絶対ないだろうな。
基本的にタイプが違いすぎる。
509音速の名無しさん:2008/06/23(月) 18:48:02 ID:WJJugvb60
不可解なピット作戦みてると、来年はトヨタの2ndのほうが
絶対いい成績残せそうだけどな。ウィリは落ち目だし。
510音速の名無しさん:2008/06/23(月) 18:49:46 ID:P5NOr5zd0
今回のトヨタはオベの件があったし特別だろ
コバも抜かずにうまくKYしたのだろ
511音速の名無しさん:2008/06/23(月) 18:55:46 ID:u8/Pid2DO
>>507

カナダはSCが入ったから不可解に見えただけで、2ストップは予定通りだろ?
512音速の名無しさん:2008/06/23(月) 18:57:33 ID:u8/Pid2DO
>>509

プライベーターとワークス
比べるまでも無く将来性があるのはワークス
513音速の名無しさん:2008/06/23(月) 19:02:14 ID:2r9EXNAe0
おいコラ車椅子。
あんまり一貴に冷や飯喰わせてると、トヨタ様がそのうちブチギレても知らんぞ。
エンジン引き上げられたらお前らなんか風前の灯火なんだからよ。

514音速の名無しさん:2008/06/23(月) 19:04:20 ID:5nGinatt0
>>512
長期的に見ればトヨタは撤退の可能性が常にあるぞ
そしてトヨタはウイリに丸投げで枕のようなワークスになる可能性もある
515音速の名無しさん:2008/06/23(月) 19:05:09 ID:37D1ncpQ0
>>500
2004年もだせよ
自分の都合の良いデータだけ使うのは
詐欺師の常套手段じゃないか
516音速の名無しさん:2008/06/23(月) 19:05:16 ID:u8/Pid2DO
他のスレにも書いたが、フランスはマルチストップの方が有効
1ストップは圧倒的に不利だよ…
517音速の名無しさん:2008/06/23(月) 19:07:07 ID:47zKk/h70
>>515
詐欺師に正論言っても無駄です
518音速の名無しさん:2008/06/23(月) 19:11:20 ID:2Eunj62O0
>>515
F1通は2004年前半の佐藤選手のエンジンは高回転仕様のSPエンジンだと睨んでいます。
ですから2004年後半からの通常仕様のエンジンからの対戦成績なら載せてもいいですが
前半のはノーカウントだと思います。

以上
519音速の名無しさん:2008/06/23(月) 19:11:22 ID:u8/Pid2DO
一貴ファンって、どんなサーキットでもストップ回数が少ない方が速くゴール出来るって考えの人達ばかりなの?
520音速の名無しさん:2008/06/23(月) 19:11:38 ID:HPVgfvUP0
今回はまろやかさがなかった。先生を継ぐにはまだまだ修行が足りんな。
521音速の名無しさん:2008/06/23(月) 19:12:17 ID:nq5zdgev0
カジキはアロンソやライコみたいなトップドライバーには当然成れないが
しぶとくレースを生き抜いてポイントを地味に取ってくるバリチェロや
クルサードみたいな2流ドライバーになら成れる可能性はある。
新人だからと言って無茶してスピンやリタイアを続けてると来期は無いから
今の中嶋に走り方は良いと思う
522音速の名無しさん:2008/06/23(月) 19:12:41 ID:37D1ncpQ0
>>518
そこまで妄想が進むともう人間扱いは無理だな
病院へ
523音速の名無しさん:2008/06/23(月) 19:13:29 ID:8gItnt7X0
>>449
昔からそうだよな。
89、90もハンガロリンクみたいな所は速くて。
91からニューウェイ加入したら、車自体が速くなった。
524音速の名無しさん:2008/06/23(月) 19:13:58 ID:u8/Pid2DO
>>518

なんかスペシャルエンジンって響きは凄く良いよね
鈴鹿スペシャルって言葉に何度となく騙されましたよw
525音速の名無しさん:2008/06/23(月) 19:14:58 ID:rqH9v5La0
カズキはあとコンマ5秒速いドライバーなら随分変わるのにな〜
526音速の名無しさん:2008/06/23(月) 19:15:42 ID:37D1ncpQ0
>>521
最低の合格点はあると思うんだけどね
なんつか、どこか一点、特定のGPとかなにか
光るものを見せて欲しいのよ
今のところ、まったくと言っていいほどない
527音速の名無しさん:2008/06/23(月) 19:15:54 ID:q6zaChWl0
来期トヨタ本家に行ったら大ステップアップだな。雨ふったら優勝しちゃうかもよw
528音速の名無しさん:2008/06/23(月) 19:16:27 ID:O1dlBwSn0
>>514
それはないだろ
ケルンのファクトリーはF1界随一のリソl-ス持ってるんだぞ
ラルフに言わせればウィリアムズトヨタの設備を比較すれば大人と子供のレベルの差だって
529音速の名無しさん:2008/06/23(月) 19:17:05 ID:P5NOr5zd0
>>521
十分その素養は持ち得てる
長くシートに座って我々を楽しませて欲しい
530音速の名無しさん:2008/06/23(月) 19:17:05 ID:jnSx46ysO
テレビ中継で吉本や竹下アナも不可解とか言ってたしw
っていうか1回目が半分ぐらいまで走るからなんだろうけど
531音速の名無しさん:2008/06/23(月) 19:18:14 ID:2Eunj62O0
>>522
伝統的な鈴鹿スペシャルとか知らないの?
2003の琢磨の鈴鹿SPはエンジン音が違ったからw
532音速の名無しさん:2008/06/23(月) 19:18:29 ID:rqH9v5La0
カズキはいい意味でもっと乱暴に走ってもいいと思うんだけどね。
今のマシンはそうそう壊れないし、タイヤも結構もつ。
丁寧さを優先しすぎな気がする。
533音速の名無しさん:2008/06/23(月) 19:21:38 ID:37D1ncpQ0
なにかとは、こんな感じ?

予選では一発がある
あるGPの予選、もしくはレースで一貫して速かった
レースでは順位を上げる、ペースが速い
オーバーテイクが鮮やか
インラップ、アウトラップが速い、再スタートがうまい
絶対にミスで順位を落とすことがない
雨の路面、ちょい雨の路面でコントロールがうまい
534音速の名無しさん:2008/06/23(月) 19:24:10 ID:P5NOr5zd0
まただれか川井ちゃんにFAX送ってよ
なんで2ストだったの?と
535音速の名無しさん:2008/06/23(月) 19:25:22 ID:WJJugvb60
せっかくいい流れで、日本人ドライバーとして期待できるのに
フジがぶち壊してるなw。あれじゃファンは増えないよ。
536音速の名無しさん:2008/06/23(月) 19:26:47 ID:u8/Pid2DO
>>534

フェールエフェクトが大きいサーキットで1ストップは圧倒的に不利だから
537音速の名無しさん:2008/06/23(月) 19:32:38 ID:P5NOr5zd0
>>536
じゃあ第一スィントの周回数は何なんだ?
だったら最初から3等分にちかい周回できざむべきだろ
538音速の名無しさん:2008/06/23(月) 19:35:17 ID:GZUUk5QS0
>>537
そうそう、そういうことだよね。
あんな変な刻み方をした2ストッパーはカズキだけだった。
539音速の名無しさん:2008/06/23(月) 19:37:31 ID:u8/Pid2DO
>>537

変則の2ストップに問題あるの?他のチームに合わせたって勝目ないし…
但し、ウィリアムズはソフトを使いこなしてたのは事実。一貴はピットイン前にキッチリ自己ベストを出してたからね
540音速の名無しさん:2008/06/23(月) 19:38:57 ID:xOfyzA6q0
>>537

荒れた展開の時にフレキシブルに対応するためだろ?
攻めた走りが出来ないからソフトでもタイヤがあの周回までもっちゃったんだろうな
ガンガン攻めてりゃ燃料積んでようが他と同じくらいのルーティーンだっただろうな
541音速の名無しさん:2008/06/23(月) 19:39:10 ID:88bbZsoK0
2ストップには
ブルデーまで釣れたな
542音速の名無しさん:2008/06/23(月) 19:41:11 ID:u8/Pid2DO
てかストップ回数が少ない方がマジで速くゴール出来るって考えてる輩が多いんだね…
543音速の名無しさん:2008/06/23(月) 19:41:36 ID:q6zaChWl0
雨を予想していただけでは?
544音速の名無しさん:2008/06/23(月) 19:42:48 ID:HPVgfvUP0
>>539
そうするとソフトソフトハードでも良かった気が。
確か2セット残ってたよね?路面がぬれた場合にハードが良かったのかな…
545音速の名無しさん:2008/06/23(月) 19:44:40 ID:esJ6ix0P0
>>495
カズキの遅さは本物だから無理w
546音速の名無しさん:2008/06/23(月) 19:47:09 ID:u8/Pid2DO
>>544

濡れた路面で使え無いのはスーパーソフトね。フランスで使用したソフト側とは別
んで、ソフト側を使いこなせるってのは他のチームと相対した場合だから
547音速の名無しさん:2008/06/23(月) 19:49:26 ID:wIyxWro40
>>521
バリチェロやクルサードを舐めすぎじゃないか?
今でこそ老害と言われるほど劣化してるが、若い頃は速かったぞ。
特にバリ禿はジョーダン、スチュワート時代はチームメイトをぶっちぎってたからな。
デビュー時からトロくて長くF1にいたドライバーっていないだろ?
548音速の名無しさん:2008/06/23(月) 19:52:57 ID:2Eunj62O0
>>547
中嶋悟
549音速の名無しさん:2008/06/23(月) 19:53:39 ID:HPVgfvUP0
>>546
なるほどね。了解。結果論から言うとソフトであそこまで引っ張ったのは美味しくなかったけど、
多分上で書かれてるように強めの雨を予想してて、一発逆転を狙ったというところかな?
550音速の名無しさん:2008/06/23(月) 19:57:47 ID:wIyxWro40
>>548
確かに・・
551音速の名無しさん:2008/06/23(月) 19:58:25 ID:u8/Pid2DO
>>549

>>546
ん〜…なんとも言えないが…
ハード・ハード・ソフトがベストだったとしても大局に影響したとは思えないし、けして不利な作戦をやらされたとは思わない
少なくとも1ストップなんか圧倒的に不利なサーキットだからね
552音速の名無しさん:2008/06/23(月) 20:00:18 ID:TSlCQtgTP
>>547
鈴木亜久里
佐藤琢磨
553音速の名無しさん:2008/06/23(月) 20:04:15 ID:hV4Y+MswO
マリエ・サコンも忘れないで
554音速の名無しさん:2008/06/23(月) 20:07:53 ID:wIyxWro40
>>552
日本人ばかりだな。
555音速の名無しさん:2008/06/23(月) 20:11:49 ID:esJ6ix0P0
インディでムトーが2位か
フリーでF1に来てくれるといいな
     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \ カズキいらないな
|       (__人__)    |   遅いし
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /  
556音速の名無しさん:2008/06/23(月) 20:15:41 ID:HPVgfvUP0
>>551
そうだけど、いずれにしても個人的には上手い作戦には見えなかったもので。
ソフトでロングスティント一回、ハードでショートスティント二回ってどう見ても変則だし、
素人目にはその理由は分からなかった。
一回目のロングスティントがソフトだったというところから、
ソフトのマッチングがいいならソフト二回ではないのか、
雨予想が外れた結果にしても残りのスティントはソフトハード一回ずつでよかったんじゃないか、
といった感想。考えられる理由としてあと残ってるのは路面状態かなあ。まあどのみち素人の浅知恵だが。
557音速の名無しさん:2008/06/23(月) 20:27:01 ID:IyI5lldT0
遅いくせにかっこつけてるところが中野と被る
558音速の名無しさん:2008/06/23(月) 20:27:30 ID:Rd7TNDwQO
腹話術の人形に似てる
559音速の名無しさん:2008/06/23(月) 21:05:05 ID:z3HlcEMG0
ポーランド人でさえ優勝してんのに、レース環境に恵まれてる日本人がなんでいつまでも
優勝できね〜の?
560音速の名無しさん:2008/06/23(月) 21:09:44 ID:/t3UWaUM0
恵まれてるから優勝できないんじゃ、結果出さなくてもメーカーが乗せてくれるしチームまで作ってくれるんだから
クビサはノースポンサーで友達から借金してマカオに出たそうだよ
生活かかってるから必死だよ
561音速の名無しさん:2008/06/23(月) 21:17:20 ID:z3HlcEMG0
運動会で順位付けちゃいけないとか、バカばっかだもんねこの国は。
562音速の名無しさん:2008/06/23(月) 21:27:22 ID:0s9NcSQtO
>>561
隣国にでも移住しろよw
563音速の名無しさん:2008/06/23(月) 21:31:11 ID:4kQBztIM0
明日はカズキの妹、『中島愛』のデビューシングル『星間飛行』が入荷日だぞ!
お前ら買ってやれ!俺も買う!

目指せ!オリコン1位!!
564音速の名無しさん:2008/06/23(月) 21:39:26 ID:zOKkEyaW0
>>525
コンマ5も速かったら中段グループ頭一つ抜けるわw
コンマ2で良いよ。ニコとの差はいつもその位。
565音速の名無しさん:2008/06/23(月) 21:42:23 ID:T1GD9yBvO
>>564
悟はセナより毎回1秒遅かったぞ
566音速の名無しさん:2008/06/23(月) 21:43:28 ID:Og8W9tLg0
1秒はないだろそれはよく言いすぎw
16戦の平均でセナより3.84秒遅れてる・・・・・・・・・
567音速の名無しさん:2008/06/23(月) 21:45:12 ID:4kQBztIM0
>>566
よりによって変な奴が日本のF1パイオニアになっちまったもんだ
おかげで2世も変で困る
568音速の名無しさん:2008/06/23(月) 22:00:24 ID:M7WGxdOB0
マジレスすると1秒どころじゃなかった。
でもあの時代はそれが極々普通でもあった。
なんてったってポールから最後尾まで14秒差なんてのが当たり前のようにあった時代ですから。
569音速の名無しさん:2008/06/23(月) 22:17:58 ID:T1GD9yBvO
>>568
ターボとノンターボが混在してたからね。
しかし 同じマシンで4秒の差って…
570音速の名無しさん:2008/06/23(月) 22:18:54 ID:J+DD61MX0
>>568
でもそれはチーム同士の差で
チームメイト同士で4秒近く離されてる人はマシーントラブル意外いないでしょ
571音速の名無しさん:2008/06/23(月) 22:21:39 ID:J+DD61MX0
中嶋はTブーツェンを目指してくれ
NO2でいいから将来マクラーレンに乗れるようなNO2
572音速の名無しさん:2008/06/23(月) 22:33:07 ID:EkSZxF0oO
イギリスは地元だし、ニコも一貴も映像に映りまくるな
期待しよう、一貴はやれば出来る子
573音速の名無しさん:2008/06/23(月) 22:34:10 ID:ToZwXuWUO
昨日もソフトできたときは早合点して普通の2ピット、序盤勝負かと思った。
でも、第1スティントが妙に長かったから、1ピットで行くのかなと思ったら変則2ピットだった。
順位は10番代をフラフラしてるし。
普通の2ピットで行った方がまだマシじゃね?
574音速の名無しさん:2008/06/23(月) 22:35:57 ID:371yb/Az0
マニクールってRBSがメインのスポンサーだったんだな。
カズキがフューチャーされてたのって・・・
575音速の名無しさん:2008/06/23(月) 22:36:36 ID:esJ6ix0P0
1ピット2ピットw
576音速の名無しさん:2008/06/23(月) 22:41:24 ID:4FFfMJGuO
カズキはマシンに乗せてるだけでエンジンは安泰だが
ニコについてるスポンサーは結果出さないと安泰じゃないからなぁ。
ウィリアムズとしてはニコは最低カズキには勝ってもらわないと困るんだよ

だから露骨なピット作戦で順位調整しようとしてる
577音速の名無しさん:2008/06/23(月) 22:44:07 ID:4FFfMJGuO
事実カナダでもフランスでも不可解なストップ入れた後は
ニコが真後ろにせまってるしな
578音速の名無しさん:2008/06/23(月) 22:48:59 ID:LaTu/Ro0O
もういいだろ
最近少しこいつに同情しだしたよ
579音速の名無しさん:2008/06/23(月) 22:51:40 ID:ToZwXuWUO
>>576-577
なるほど。
やっぱりジョイントどころか、ニコ完全1stのチームだったんだ。
入賞圏内ならまだしも、圏外でも順位を入れ替えようとするなんてウィリってみみっちいなぁw
一貴は他に乗るチームがないから、ここで仕事をするしかないけどさ。
580音速の名無しさん:2008/06/23(月) 22:54:56 ID:dGCH0Gxy0
>>570
ドライバーエイドの無い時代で最もマシンが速かったあの頃は一番タイム差が出やすかったと思う
同じマクラーレンに乗ったセナとプロストの差が1秒以上違うこともあったし
悟が遅いことに変わりは無いが時代によって1秒あたりに必要な能力が同じとは言い切れないな
581音速の名無しさん:2008/06/23(月) 22:55:17 ID:wL6S5wUf0
ニコ完全1stは解ってた事だが、
わざわざカジキに変な作戦を取らせるのは理解できない。
ヨタもお抱え893を使ってフランクやヘッドに喝を入れろよ。
日本人これ以上なめんな。
582音速の名無しさん:2008/06/23(月) 22:55:20 ID:2wdBpoVS0
カナダの件はカズキ自身がセフティカーとのき3周足らなかった
つってるじゃないか?
最初からそのつもりなかったから積んでなかったと

なんでも結びつけてはいけないだろ
583音速の名無しさん:2008/06/23(月) 22:59:02 ID:bFVpBuUq0
>>571
ブーツェンじゃ2年で3勝してもクビになっちまうw
枕の完全ナンバー2と言えばヨハンソンかな
584音速の名無しさん:2008/06/23(月) 23:02:09 ID:/UM/LIqgO
まぁ〜そうですねぇ〜まぁ…まぁ…まぁ…まぁ…まぁ…まぁ…まぁ…まぁ…カズキのインタビューで「まぁ」を何回いったか数えてしまうオレ…
585音速の名無しさん:2008/06/23(月) 23:06:50 ID:4FFfMJGuO
>>582 賢いカズキが自分の立場悪くなるのも気にせずに

『あのストップは僕も不可解です。おそらくチームが僕の前にニコを出しかったんでしょう。』

なんて言えるわけないだろ
586音速の名無しさん:2008/06/23(月) 23:09:56 ID:gYrYyLXW0
想像力が豊かですね
587音速の名無しさん:2008/06/23(月) 23:12:37 ID:7N5lk23R0
作戦が違うとはいえシーズン序盤だったら
ペナで下がったニコに抜かれて当たり前だったのに今回は前だからな。
一貴クンはものすごい成長してる。マジ抱かれたい
588音速の名無しさん:2008/06/23(月) 23:14:20 ID:3tNB3WB/0
なんでフジの中の人の発言が正しいと思うのよ?
ウィリの中の人じゃあるまいしwww

大体、陰謀だの冷遇だの(俺は思ってない)って
そんな中で結果残していく奴らが生き残っていく世界だろ。
どこまでゆとりなんだw
589音速の名無しさん:2008/06/23(月) 23:15:56 ID:4FFfMJGuO
今回はニコが抜く気なかったんだろ。

カナダといいフランスといい
カズキを不可解なストップさせて僕を前に行かそうとするなんて
僕を馬鹿にしてるのか!
まるで僕にカズキを抜く実力がないみたいじゃないか!

ってプライドが傷つけられて あえて抜かなかったんだよ
590音速の名無しさん:2008/06/23(月) 23:17:38 ID:QR8xNBRA0
ウィリアムズチームは、えこひいきはするけど、小細工はしないよ。

どっかのホンダとはそのあたりは全然違う。
591音速の名無しさん:2008/06/23(月) 23:31:25 ID:NlxR7b+/0
なんでこいつフランク爺さんに過大評価されてるの?
592音速の名無しさん:2008/06/23(月) 23:31:50 ID:4FFfMJGuO
資金の苦しいプライベーターになったんだし昔とは違うよ

スポンサー確保のためなら何でもするさ。

593音速の名無しさん:2008/06/23(月) 23:40:59 ID:4FFfMJGuO
トヨタのご機嫌取りで
カズキ褒めないといけないくらいウィリアムズの資金状況は火の車なんだよ

エンジンのための中嶋
スポンサーのためのニコ

中嶋は乗せてるだけでエンジン安泰だが
ニコは結果出してもらわないと困るんだよね
スポンサー受け悪くなるから
中嶋に負けるなんてとんでもないんだよ
594音速の名無しさん:2008/06/23(月) 23:42:52 ID:3tNB3WB/0
やはり大手メーカー付けないとダメだな。
アウディ、ワーゲン、ポルシェあたり。
まあ、そうなったらカズキはいなくなる訳だが・・・
595音速の名無しさん:2008/06/23(月) 23:49:52 ID:J+DD61MX0
中嶋あまりポイント取らせると、トヨタに取られちゃうジャン
とりあえず来年まで中嶋を乗せたいんだよ
それで契約が切れる来年はカズキでトヨタと取引したい人質なんだから
596音速の名無しさん:2008/06/23(月) 23:56:52 ID:hpi8Kj/00
とりあえず結果で表彰台位行かないと評価はされないだろ
597音速の名無しさん:2008/06/24(火) 00:06:36 ID:J+DD61MX0
日本人F1負の25年(オヤジからw)はそう簡単に埋まるものじゃない
そうせっかちに結果求めるなよ 亀のように積み重ねていくしかない
長い目で見ちゃうと、中嶋が最初の成功者にならないといけないが
速さやすごさはあと10年後に出てくる人間に任せようや
そこまでの素質は残念ながらないよ、だけど日本人初めての請われるドライバーになれるかも
はじめてお金を払ってきてもらうドライバーになれる
598音速の名無しさん:2008/06/24(火) 00:09:42 ID:qjPH5Utb0
甘い、あと100年経っても勝てる日本人が出てくるとは思えん。
20年見てるけど、最高で琢磨クラスが精一杯だろう。
599音速の名無しさん:2008/06/24(火) 00:10:21 ID:lQZDIn3R0
>>596
表彰台に登ってもブルツの評価は上がらなかったよ。
予選でニコを破って、決勝でも10位以上でそれより上のマシンを追い回すような走りが見たい。
これまでの結果が担保としてあるんだから速ささえ見せてくれればその後1回くらいクラッシュしても構わんw
600音速の名無しさん:2008/06/24(火) 00:14:57 ID:Bi0ctJma0
>最高で琢磨クラスが精一杯だろう。

はいヲタとアンチのお祭りタ〜イム
601音速の名無しさん:2008/06/24(火) 00:15:50 ID:bdhEQ9Qd0
>>598
琢磨クラスって本当に20年見てきた?
あんなコンスト2位の車に乗ってたら過去の日本人はもっと上に行けたよ
 
ttp://www.39-web.com/bbs/motuuu.cgi?mode=msg&num=10112&file=motbbs.log.196
モタスポジャーナリストの山口氏によると、

>琢磨が表彰台に乗った2004年のクルマに、全盛期の鈴木亜久里や片山右京、
>もっと古くは生沢徹が乗ったら、多分、バトンの半分は表彰台に乗ったと思います。
>ここを忘れがちなんだけれど、いや 表彰台に1回だけ登った年に、
>チームメイトのバトンは10回表彰台に乗っているのです。
602音速の名無しさん:2008/06/24(火) 00:17:48 ID:zJzPHwoo0
まあ、それが走りのスタイルなんだろうが、はじけるような走りがないな。
もう少しで限界超えそうだが超えない、そんな鬼気迫る走りのかけらもない。
バトンの劣化版みたいな感じ。
603音速の名無しさん:2008/06/24(火) 00:18:31 ID:bdhEQ9Qd0
あのBARに今の中嶋を乗せたかった。
もう夢なのかな〜
ああ〜あんな車にもう2度とorz
604音速の名無しさん:2008/06/24(火) 00:19:31 ID:pNubSrZ+0
>601
こういうコピペを何度も出す奴って一人しかいないから誰だかすぐわかる
馬鹿丸出しw
今日はアグリスレの埋めはやらないの?w
605音速の名無しさん:2008/06/24(火) 00:20:06 ID:Uc0Unc6Z0
とうとう親父悟が耐え切れずイギリスGPにノッコンで行く事が決定したな〜
606音速の名無しさん:2008/06/24(火) 00:22:09 ID:qjPH5Utb0
生沢の走りは見たこと無いのでわからないが
アグリと右京ははまったときは速かったが、ミスが多すぎた。
それにあの2人がタクみたいに実質PP(ニュル)を取れたとは思えない。

607音速の名無しさん:2008/06/24(火) 00:22:11 ID:bdhEQ9Qd0
悟は嬉しいだろうな
嬉しそうな悟を見るのはF1ファンは嬉しいよ
悟の笑顔はいいんだよな
608音速の名無しさん:2008/06/24(火) 00:22:11 ID:Uc0Unc6Z0
フジの解説だ〜
CSか地上波かは、知らんが地上波だろうな
609音速の名無しさん:2008/06/24(火) 00:22:29 ID:pNubSrZ+0
これから ID:bdhEQ9Qd0 の妄言が始まるのでNGワードに入れることをお勧めしますw
610音速の名無しさん:2008/06/24(火) 00:24:35 ID:bdhEQ9Qd0
2005年B.A.Rホンダ成績

クォリファイ
琢磨1勝 バトン16勝

ファステストラップ
琢磨0勝 バトン17勝

>>606 右京や亜グリはここまで負けない
611音速の名無しさん:2008/06/24(火) 00:26:32 ID:zJzPHwoo0
>>610
こいつって結局アンチ琢磨を装ったアンチ中嶋だろ?
こうやって琢磨を貶すことでアンチ中嶋を呼び込んでる。
ミエミエww
612音速の名無しさん:2008/06/24(火) 00:29:58 ID:4m9fVLyZ0
インディの武藤がコンマ1秒差の2位。
やはり日本人は速さをもった人種だな。
613音速の名無しさん:2008/06/24(火) 00:31:54 ID:bdhEQ9Qd0
アンチ中嶋=琢磨ヲタをあぶりだしてるだけだがお宅みたいなのを
他にも潜んでるんだろどうせ w
614音速の名無しさん:2008/06/24(火) 00:51:18 ID:zJzPHwoo0
>>613
ウソ言えww
お前、アンチ琢磨、アンチトヨタのンダヲタだろうがww
615音速の名無しさん:2008/06/24(火) 00:56:37 ID:giM39DeK0
>>613
>どうせ

>>614
>だろうが


お前らの喧嘩は憶測しか無いのかw
616音速の名無しさん:2008/06/24(火) 01:12:18 ID:8UQ05IvNO
日本のモータースポーツ界は、金だけで上に行けるのと
日本人特有の足の引っ張り合いが無くならない限りは
世界で通用するドライバーなんか出て来ねーよ
617音速の名無しさん:2008/06/24(火) 01:16:26 ID:IXS+vzU20
>>612
武藤が本物で、インディ常勝になるといいな。
そうなれば数年後にホンダが武藤をF1に。
618音速の名無しさん:2008/06/24(火) 01:17:33 ID:fh2adD9G0
カズキの、ニコより速いファステストラップが60周目(1:18.054)らしいんだが
たしか58周目にピットインして給油してないっけ
どういうことだ? しかも雨降りかけだったと思うんだが
619音速の名無しさん:2008/06/24(火) 01:18:47 ID:zJzPHwoo0
大体、どこのスレにもアンチはいるもんだ。
でID:bdhEQ9Qd0みたいにわざわざ中嶋スレで他のドライバーを貶すやつってのは純粋な中嶋ファンであるはずがない。
なぜなら余計なアンチを引き込むのがわかってるのにあえてそうしてるんだからな。
現にこいつは本来中嶋ファンであるなら一貴もしくはカズキと呼ぶところを中嶋と呼んでいる。
悟を持ち出しているところを見るとンダヲタの可能性が高い。

要するにこいつは単なるアンチ琢磨で中嶋スレを利用して叩いてるだけ。
別にこのスレは荒れてもいいもんな、中嶋一貴ファンでさえないのだから。

本当に叩くんなら琢磨スレでやるだろ普通。

620音速の名無しさん:2008/06/24(火) 01:26:09 ID:9lZ/kvO10
>>617
少なくともF1テストした&するであろうマルコとダニカは上回って欲しいね
この2人は多分に商業的な意味合いが強いから武藤はインディチャンプを取ったとしてもF1は無いと思うが
621音速の名無しさん:2008/06/24(火) 01:30:31 ID:xsTTnREV0
糞蛸なんて叩いてもなんの得にもならんのに
622音速の名無しさん:2008/06/24(火) 01:32:08 ID:4m9fVLyZ0
>>618
その瞬間LT見てたから覚えてるよ。
タイヤがはまったと思って歓喜した。
ところが次の週かその次あたり、いきなり
一周で3秒も遅れて、以下グダグダ。
あの周だけ何かあったのかな。
623音速の名無しさん:2008/06/24(火) 01:58:56 ID:k4e2MMAG0
インディー上がりはババ引くかキング引くか位の博打だぜ
624音速の名無しさん:2008/06/24(火) 02:59:00 ID:7zFNDkax0
俺のパソコンなぜかLTが見れん…
625音速の名無しさん:2008/06/24(火) 03:07:21 ID:tQObJGGu0
>>599
概ね同意。オレもそんな走りが見てみたい。
でもここまでの結果では担保としてまだ薄いんじゃないかな。
もう1、2回ポイントとるまで我慢して見守ろうよ…
626音速の名無しさん:2008/06/24(火) 04:09:52 ID:bs0ChMb/0
>>610

当時のビデオ観ても右京や亜久里の方が琢磨よりもぜんぜん走りが上
車とか時代とか関係ないよ。見るヤツが見れば歴然とした差があるぞ

一貴に関しては速さを語っても余り意味がないな
こいつはきのこれる事が秀でた才能だから。
627音速の名無しさん:2008/06/24(火) 07:18:44 ID:QP6HHz6c0
2007
R17 ×

2008
R1 ×
R2 ×
R3 ×
R4 ○
R5 ×
R6 ×
R7 ×
R8 ×

通算1勝8敗
628音速の名無しさん:2008/06/24(火) 07:24:57 ID:dnMTCl/+0
日本人が優勝するのが先か、F1自体が消滅するのが先か。
629音速の名無しさん:2008/06/24(火) 07:27:59 ID:EcrplOhg0
ウィリアムズ 一貴を絶賛

ウィリアムズチーム代表のフランク・ウィリアムズは、中嶋一貴がF1に長く留まることを予想している。ウィリアムズは
昨年のブラジルGPでアレクサンダー・ブルツの代わって中嶋をレースドライバーに起用し、彼をF1デビューさせた。
中嶋は今シーズンに7ポイントを獲得しており、8ポイントを獲得したチームメイトのニコ・ロズベルグに1ポイント差に迫っている。
ウィリアムズは、中嶋がF1で長いキャリアを送ることができる才能を秘めていると語った。「一貴は非常に賢く、決してあわてたりしない。
彼はドライビングについて学んでいる最中であり、彼もそれをわかっているんだ。彼は頭でドライビングを学習し、自分自身でより良くしている。
もしかすると、長年見てきた中で誰よりもそれが優れているかもしれないよ」

「彼はまだ自分の進む道を探している最中ではあるものの、実力を持っている。彼にプレッシャーはなく、それが事故を避ける最高の方法なんだ。
それどころか、謙虚なプレッシャーがあるね。彼はF1に長く留まると思う。彼は賢くて数多くのオーバーテイクをこなしている。
それはスチュワードから好まれないものもあり、クビサを倒して10グリッド降格のペナルティを食らったが、文句はないよ」

「彼には時間だけが必要だ。もし彼がマクラーレンやトップ3チームにいたら
彼らは『一貴、君は実際のところ上手くやっているよ』と言うだろう。彼は輝ける可能性を持っているからね」
http://f1.gpupdate.net/ja/news/2008/06/23/191753/
630音速の名無しさん:2008/06/24(火) 07:30:12 ID:Yj+qYeME0
>>629
>彼は頭でドライビングを学習し

原文分からんからどういう言い回しをしたのかわからんが、
ちょっと引っかかる表現だな。
631音速の名無しさん:2008/06/24(火) 08:11:46 ID:TG42ZNSi0
賢くやってるのは解るけど、やっぱり一発が欲しいんだよね。
632音速の名無しさん:2008/06/24(火) 09:54:21 ID:u3FlJYLS0
いやいやコツコツが大事
633音速の名無しさん:2008/06/24(火) 10:08:55 ID:bs0ChMb/0
>>630

直感的な意味での速さという才能はないだろうから。
それより学習能力が高くてクレバーという事でしょ。
細やかな努力とかチーム内での謙虚さとか、
くだらないミスを繰り返さないところとか、
良い意味で仕事に大して勤勉な日本人って事だね。
634音速の名無しさん:2008/06/24(火) 10:20:55 ID:8sbkh0F+0

来年のマシンもトヨタエンジンに合わせて設計しちゃったから
「カズキは長くF1にとどまる、うまくやっていける」なんて
決して世間相手ではない、トヨタだけに向けたおべんちゃらを
言ってるように聞こえるのはオレだけか。
635音速の名無しさん:2008/06/24(火) 10:22:04 ID:bs0ChMb/0
フランクって最初から勘の鋭い速いドライバーよりも、
むしろ速さが並でも頭の良いドライバーが好きだよね。
で、チームがドライバーを育てるみたいな考え方
たしかにウィリアムズはデビュー当初のろまの極みだった若手を
一人前のドライバーに育てたことが過去に何度もあったし
636音速の名無しさん:2008/06/24(火) 10:22:43 ID:YeeNcgxnO
>>633

それがF1界で誉め言葉になるのかは疑問だな…
トヨタって強力なバックアップがあるから「まだ1年目」って考え方が出来るが、追い込まれた通用するかは疑問かな
少なくとも今は守り一辺倒に見えてハングリーな部分が見えない
攻める所は攻める様なメリハリを覚えて欲しいかな

637音速の名無しさん:2008/06/24(火) 10:23:21 ID:QCKjcgAMO
トヨタかうちにいる…って引っ掛かる言い方だよな
638音速の名無しさん:2008/06/24(火) 10:24:20 ID:bs0ChMb/0
あのじーさんはおべんちゃらを言うような人じゃないぞ
とにかく一貴は速さよりもフランクの機嫌を損ねないこと。
その点では今のところは合格。ニコの方が危ないと思うね。
639音速の名無しさん:2008/06/24(火) 10:26:28 ID:zJzPHwoo0
>>629
> 彼は賢くて数多くのオーバーテイクをこなしている。

ボケたかフランク・・・
640音速の名無しさん:2008/06/24(火) 10:27:27 ID:bs0ChMb/0
>>636

>攻める所は攻める様なメリハリ

そうなってくれると良いけど、
とても限界を攻めるほど乗りこなせていない今の一貴がそれをしたら
自爆してフランクの怒りを買うよ。ミス1回までは良いけど、
3回無謀な走りを繰り返してリタイヤ続けたらトヨタ云々関係なく首切り。
641音速の名無しさん:2008/06/24(火) 10:27:33 ID:WRwEXMqW0
>>636
GP2を見てた感じでは、そういう面も持ってると思うよ。
とりあえず今はトヨタの紹介で来たお客さん
て立場なりのやり方をしてるように見えるな。
それにトヨタのウィリの関係を考えれば、よっぽど酷いヘマをしなければ
来年のシートもあるだろうっていう計算(暢気なだけな気もするけどw)もあるんじゃないか?
642音速の名無しさん:2008/06/24(火) 10:33:01 ID:bs0ChMb/0
今のウィリアムズチームにとって一番困るのは
マシンを全損させるドライバーだよね。即資金難に繋がる。

あとは、チームメイトやスタッフとの関係が悪くなること。

そしてレースで周回数を稼げない事。

一貴はこれら全てで無難だ。
643音速の名無しさん:2008/06/24(火) 10:33:30 ID:tQObJGGu0
こうゆう談話って出典も明らかにしてほしいよね。
日本人ジャーナリストの取材に対してだったら
なかなか悪い事は言わないだろうから…
外国メディアに語ったのなら本当に評価しているのだろう。
644音速の名無しさん:2008/06/24(火) 10:34:28 ID:YeeNcgxnO
>>640
それなら全く評価されてないよ…
少なくともカナダでは「早くバリチェロをパスしろ」って指示は出ている
来年が保証されてる今だからこそ攻める時は攻める必要があると思う
645音速の名無しさん:2008/06/24(火) 10:37:15 ID:bs0ChMb/0
すぐ前に自分よりペースの遅い車がいればオーバーテイクの指示は出るでしょ
全く評価してないのは君の方で>>642で書いたような意味での評価もある。
速さはあるに越したことはないけどさ。
646音速の名無しさん:2008/06/24(火) 10:40:21 ID:YeeNcgxnO
>>645

君とは評価に対する考えが合わないみたいだね
水掛け論に成りそうだから辞めときます
647音速の名無しさん:2008/06/24(火) 10:43:08 ID:hXtN8RxR0
速さって神マシンに当れば関係ないからね。
それよりF1チームの一員として自分の職分を着実にこなす、
一度言われたことはちゃんと理解する、同じミスをしないことが大切だよ。
648音速の名無しさん:2008/06/24(火) 10:45:06 ID:YeeNcgxnO
>>647

> 速さって神マシンに当れば関係ないからね。
> それよりF1チームの一員として自分の職分を着実にこなす、
> 一度言われたことはちゃんと理解する、同じミスをしないことが大切だよ。
649音速の名無しさん:2008/06/24(火) 10:45:08 ID:bs0ChMb/0
>>646

いや、あんたの言ってることの方が正論だろう(爆)
650音速の名無しさん:2008/06/24(火) 10:47:35 ID:YeeNcgxnO
すまん>>648はミスった…
>>647
チームメイトの存在を忘れてるよ
651音速の名無しさん:2008/06/24(火) 10:58:47 ID:14dO/t/Y0
納豆遅いっすよ。。。。。
652音速の名無しさん:2008/06/24(火) 10:58:59 ID:/mOTg6m60
フランクってブーツェン、パトレーゼ時代どんな感じだったん
だろうか知りたいな
653音速の名無しさん:2008/06/24(火) 10:59:22 ID:hXtN8RxR0
>>650
ああ、チャンピオン獲れるような力は無いと思うから(今後どう成長するか分らんけど)
チームメイトに敵わなくても、例えばコンスト1位(2位に50点差)のマシンに乗ったなら
2勝、この他に表彰台5〜6回ぐらいの成績を上げてくれれば大満足です。
654音速の名無しさん:2008/06/24(火) 11:04:00 ID:WST0ZkfQ0
ギャラの値上げを要求しない事だな。それをやったらチャンピオンでも平気で
放出するチームだからね、ウィリアムズは。
一貴がギャラアップを要求出来る道理が無いんだけどさw
フランクとしては安くて、しかもエンジンもセットでついてくる一貴に文句が
ある筈ねえじゃん、今のところは。
655音速の名無しさん:2008/06/24(火) 11:06:27 ID:hXtN8RxR0
>>652
チームの技術レベルの維持と次代への投資の連続性を大切にしていたと思うよ。
FW14Bがビッグバンだったのか計画的かつ継続的な開発による成功だったのかは、
未だに評価が分かれるところだが、流石にまぐれの一発大当たりではないでしょw
656音速の名無しさん:2008/06/24(火) 11:17:22 ID:8sbkh0F+0

皆さんの言うとおり今はチームの存続が第一。そのためならフランクは
どんなへぼドライバーでも受け入れるよ、実際受け入れてるし。
657音速の名無しさん:2008/06/24(火) 11:28:11 ID:14dO/t/Y0
>>656
まさかフランク爺がまた日本企業と組むなんて思いもしなかったよな
相当切羽詰った状態だったんだな
658音速の名無しさん:2008/06/24(火) 11:33:25 ID:10ZY6S130
>>656
今年は本当はカーティケヤンを走らせようとしてたぐらいだしな
659音速の名無しさん:2008/06/24(火) 12:11:40 ID:hZuEO55N0
そのへぼドライバーが、意外に掘り出し物で
フランクにっこり
660音速の名無しさん:2008/06/24(火) 12:16:34 ID:vFngHRe00
フランク・ウイリアムズ代表も
「彼は今後長きにわたってF1で活躍していける逸材。
上位チームにいたら、すごい活躍をしていただろう」と称賛する。

最大の長所はこれまで完走した7戦すべてで、
予選以上の成績を残したレース運びだという。
速さより完走重視ともいわれた父・悟氏の“納豆走法”と比較されるが、
同代表は「カズキは追い越しが上手。レース巧者」と評価する。

ttp://sports.yahoo.co.jp/f1/article?a=20080624-00000015-sanspo-spo
661音速の名無しさん:2008/06/24(火) 12:19:07 ID:bs0ChMb/0
凄い記事だな。頭がおかしいとしか思えないw
662音速の名無しさん:2008/06/24(火) 12:28:21 ID:hZuEO55N0
>>660
最後の一文はいやみか?
GP2を見ての評価か?
663音速の名無しさん:2008/06/24(火) 12:31:26 ID:Xpo1gMnjO
カズキが速いって煽りか嫌味にしかみえない
664音速の名無しさん:2008/06/24(火) 12:41:22 ID:aCUei1TU0
でも、実際に経験値は相当数稼いでると思うぜ。
常にバトルだし、追われてる相手が結構速いドライバーに追われてるし
それを何とかブロックしてるしね。
リップサービスもあるだろうが、成長も確かにしてるね。
まあ大袈裟に言えばデーモンヒル タイプだな。
665音速の名無しさん:2008/06/24(火) 12:46:45 ID:14dO/t/Y0
リップサービスってか嫌味だろ普通に
華麗なオーバーテイクをいつ見せたんだか教えてくれ
てかようつべに揚げてくれ
666音速の名無しさん:2008/06/24(火) 12:50:46 ID:KzLOCgOw0
バトン、バリチェロ、クルサードに抜かれた記憶ならあるんだけど・・・
これは嫌味だよどう考えてもさw
667音速の名無しさん:2008/06/24(火) 13:13:04 ID:psKW/cP/0
フランクはレベルがあがった!営業の呪文をおぼえた!
668音速の名無しさん:2008/06/24(火) 13:16:24 ID:N+mz0U6e0
ウィリアムズもチーム存続の為にはなりふり構ってられんのよ。
だから一貴へのヨイショなんて安いもんでしょw
それに付随して他の(アホな)日本の企業がスポンサーになってくれるかも
分からんのだからさ。ウィリアムズはホンダとは関係解消したけどその後は
キャノンが大スポンサーだったから日本企業と組むのはお手の物だね。
669音速の名無しさん:2008/06/24(火) 13:19:40 ID:vFngHRe00
追い越し=ポジションアップの誤訳だよ、きっと。
何もしていないのに、SCだの他車の自爆などで、何故か順位が上昇。

そういう、周囲の状況を冷静に判断する資質は確かにレース巧者だし、
これで経験を積んで速さを手にした日にゃ、鬼に金棒!
670音速の名無しさん:2008/06/24(火) 13:21:20 ID:u3FlJYLS0
せっかく日本人ドライバー乗せてるのに
いまだに日本企業からのスポンサーはゼロだもんな
一貴の人気を少しでも上げたいそれが本音だろ
671音速の名無しさん:2008/06/24(火) 13:27:17 ID:udmbYJ3r0
中嶋に対するチームによる妨害の数々

@モナコGP
決勝5位のベッテルより大分前を走ってピットインしながら、タイヤが外れないミスで30秒以上の
大幅タイムロス。4位を狙えたが、7位に。

AカナダGP
中途2位で走って、残り34周で当然1ストップ作戦が定石のところを、2ストップ作戦(この時点で表彰台はなくなる)
にし、しかももう1ストップするのに、給油時間に9秒以上もかかる。

BフランスGP
ソフトで半分引っ張って、残り33周程度でピットインし、1ストップと解説人らも断定しているのに、
残り11周で中嶋だけ不可解なピットイン。中嶋15位2ストップ/ロズベルグ16位1ストップ


これらがなければもっと評価上がってた
672音速の名無しさん:2008/06/24(火) 13:28:20 ID:0nQ710PY0
チームメイト8に対して一貴7これが評価されてるんじゃないの
いままでこんなチームメイトに接近した日本人ドライバーはいない
673音速の名無しさん:2008/06/24(火) 13:32:07 ID:mO4EaOzk0
>>672
90年、亜久里はベルナールにポイント上回ったけどね
674音速の名無しさん:2008/06/24(火) 13:34:15 ID:1nHOLOFo0
去年の琢磨…
675音速の名無しさん:2008/06/24(火) 13:34:53 ID:QCKjcgAMO
いやいや。6対6だったはず
676音速の名無しさん:2008/06/24(火) 13:36:40 ID:mO4EaOzk0
>>671
@はヌーベルシケインでピケに左リアをヒットさせられたからだろ
677音速の名無しさん:2008/06/24(火) 13:36:43 ID:1nHOLOFo0
90年
亜久里6位2回3位1回
ベルノルディ6位2回4位1回
678音速の名無しさん:2008/06/24(火) 13:37:31 ID:mO4EaOzk0
>>675
6対5な
679音速の名無しさん:2008/06/24(火) 13:39:30 ID:QCKjcgAMO
>>677 あれ?間違えてた。ごめん。そっかモレノさんと同点だったんだ
680音速の名無しさん:2008/06/24(火) 13:40:53 ID:1nHOLOFo0
>>676
右リアのホイールナットじゃなかった?
まぁこんなの誰にでもあるし妨害と言うのはどうかと思うけど。
681音速の名無しさん:2008/06/24(火) 14:08:52 ID:5yofUuxC0
>>680
カズキの左リアとピケの右フロントが当たってる。
タイヤ交換手間取ったのはヒットした衝撃でナットが変形して外れにくくなったと思われ。
682音速の名無しさん:2008/06/24(火) 14:19:03 ID:ENBA0gJS0
>>671
琢磨のエンジンだけ壊れてた(使い古した物を使わされてたとも・・・)し、
欧州人以外に対する妨害はあるよ。
TOYOTAの1stドライバーにならない限りは・・・。
683音速の名無しさん:2008/06/24(火) 14:20:35 ID:0nQ710PY0
琢磨のエンジンが壊れてたってホンダだろww何で嫌がらせするんだよこれこそ妄想だ
一貴はチームがイギリスだから嫌がらせされるかもしれないが
684音速の名無しさん:2008/06/24(火) 14:30:40 ID:ZAy68WSO0
カズキをみていると掃除機についてきたミニ卓上クリーナーを連想してしまう
重宝してます
685音速の名無しさん:2008/06/24(火) 14:33:32 ID:OQUPurSi0
セブンイレブンはレッドブルなんかにスポンサードしないで
カジキ応援してやれよ
686音速の名無しさん:2008/06/24(火) 14:34:25 ID:Vuj36VyJ0
カズキはそこそこ速いんだから、いいかげん「父・悟氏の“納豆走法」
と比べるのはやめてほしいわな

悟氏は現役時代リタイヤばかりだったよ
予選でも、いつもチームメイトと10グリッド近く離されるし
完走したレースはむしろ私は驚いてましたね
納豆走法なんて言い方はむしろ慰めだよね
687音速の名無しさん:2008/06/24(火) 14:36:20 ID:Mv+vmA350
納豆走法は褒め言葉じゃないしねw
あまりにも遅いんでどうやって褒め言葉を作ろうかと古館なりに考えた結果
どんなに遅くてもシコシコ走って完走するのを現しただけだしw
688音速の名無しさん:2008/06/24(火) 14:38:33 ID:Vuj36VyJ0
あの頃は誰も、「いつもリタイヤ」ってつっこまなかったのが不思議
689音速の名無しさん:2008/06/24(火) 14:45:13 ID:BSA4c5oV0
まあ当時2ちゃんねるがあったら悟親父は典型的なネタドライバーになって
いたんだろうなw
今でも一貴は充分にネタドライバーだけどさ。
690音速の名無しさん:2008/06/24(火) 14:47:54 ID:u3FlJYLS0
欧州は閉鎖的だもんな
米国では日本人がすでに2位に入る活躍みせてる
691音速の名無しさん:2008/06/24(火) 14:48:13 ID:QCKjcgAMO
中嶋って抜くの得意か?SAF1とピケ抜いたくらいしか記憶がない
692音速の名無しさん:2008/06/24(火) 14:48:31 ID:Mv+vmA350
デトロイトのセナから8秒落ちはあちこちにスレ立つぞw
693音速の名無しさん:2008/06/24(火) 14:50:19 ID:Mv+vmA350
>>690
アメリカも相当閉鎖的だぞNASCARなんて差別が凄い
694音速の名無しさん:2008/06/24(火) 15:00:15 ID:vFngHRe00
>>691
ヘタに抜こうとすると、何されるか分からない、
頭のイカレタ琢磨を、何もさせずにスパッと抜いたんだぞ。

鮮やかなオーバーテイクは芸術品。
695U-名無しさん:2008/06/24(火) 15:04:17 ID:lavYbbnR0
一貴は予選さえ早くなれば、そこそこのドライバーにはなれると思う。
696音速の名無しさん:2008/06/24(火) 15:33:13 ID:JVn/9hT00
唯一レギュラーでF1に参戦している中嶋一貴がんばれ
697音速の名無しさん:2008/06/24(火) 15:39:25 ID:gkFi36/10
>>680
左リア。間違いない。
698音速の名無しさん:2008/06/24(火) 15:44:56 ID:1nHOLOFo0
>>694
先生も抜いたけどね。ぶつけたけどw
699音速の名無しさん:2008/06/24(火) 15:46:21 ID:3UKvVGk50
身長が高すぎる
F1ドライバーは小さくなくちゃ不利
700音速の名無しさん:2008/06/24(火) 15:57:41 ID:otNELF9cO
ウィリアムズは中嶋よりニコが順位上でないと困るんだよ。

中嶋はマシンに乗せてるだけでエンジン確保は安泰なのだが
ニコはスポンサーのからみがあるからセカンドドライバーより順位下だと
スポンサーが撤退する可能性がある。

だからカナダとフランスでは中嶋に予定より多くストップさせて順位調整しようとした。
事実ストップ後はニコが中嶋の真後ろにつけている。
中嶋はそれをわかってはいるが立場上初めからの作戦でしたといわざるおえないつらい立場

701音速の名無しさん:2008/06/24(火) 16:00:32 ID:JNkPV9N60
普通に速くねえじゃん、今のところは。
ただ親父は30歳をかなり過ぎてからF1に参戦したが、息子はまだ二十代前半
だから後は彼の学習能力の問題だね。
やるべき事はフランクにスポンサーになってくれる日本企業の紹介という御中元
を贈る事w
サー・フランクは金にシビアな人だからそういう贈り物は大変喜ぶから。
702音速の名無しさん:2008/06/24(火) 16:00:44 ID:uQx36d3x0
これだから蛸からの乗換え組みは困る
703音速の名無しさん:2008/06/24(火) 16:13:52 ID:/RksSLjj0
「彼がマクラーレンとかトップ3チームのどこかにいれば、“一貴はとてもいいね”とみんな言うだろう。」
http://news2.as-web.jp/contents/news_page3.php?news_no=16022&cno=1&b6Ec=1

フランクがカジキを誉めててびっくりした

704音速の名無しさん:2008/06/24(火) 16:19:01 ID:CXGKqBd/0
しかしピットの対応でドライバー間の待遇って露骨に出るよな

琢磨や中嶋がバトンやニコを上回ってもチーム首脳(イギリス人)は嬉しくないってこった
705音速の名無しさん:2008/06/24(火) 16:24:00 ID:bs0ChMb/0
えー、マジレスしますが欧米の白人優位主義があると言ってもね、
ニコはフィンランドとドイツのハーフでイギリス人ではないし、
ついでに在日と一緒で嫌われ者のユダヤ系。ケケの息子という部分以外では、
イギリス人にとって特別好まれる要素は何もない。
706音速の名無しさん:2008/06/24(火) 16:25:20 ID:bs0ChMb/0
実際、ユダヤ人応援するくらいなら日本人!
ってイギリス人は掃いて捨てるほどいるぞ
707音速の名無しさん:2008/06/24(火) 16:27:41 ID:443OOsrY0
なんだろね人種いうより農耕民族と狩猟民族の違いかも
まあシコシコ走ってポイント稼ぐこれで
運が良けりゃ相手が自滅して上位も可能性もあるし
708音速の名無しさん:2008/06/24(火) 16:28:21 ID:CXGKqBd/0
でもウィリが売り出したいのはあくまでニコであって中嶋では決してないはず
イーブンな待遇が得られる状況はこれからもないと思うな
トヨタ本家にでもいけばそれなりにバックアップもあろうが
ホンダでさえあの様だからね。日本人の発言権は極めて小さい世界
709音速の名無しさん:2008/06/24(火) 16:33:09 ID:K2CtwfkS0
アホらしいな、人種差別論かよ。そういうのが無いとは言い切れないが
一貴擁護も行き過ぎちゃうとこういう勝手な妄想なかりが先行するんだな。
イーブンな待遇?ニコの方がキャリアが長いんだから優遇されるに決まって
るだろう、今の状況では。
一貴が一度でもニコを予選でぶっちぎったりすれば首脳の見る目も変わる
だろうよ、今のところそういう気配は全く無いがねw
710音速の名無しさん:2008/06/24(火) 16:33:09 ID:j+KC5h2O0
>>705
ユダヤ系ってマジ?

でもそうだとしても、メディアはユダヤがかなり牛耳ってるんじゃないの?
711音速の名無しさん:2008/06/24(火) 16:36:24 ID:tKnTLkYX0
おぃ!黒んぼの存在忘れてないか?
人種的な差別はスポンサーは気にしないぞ。
ただ、日系からのスポンサードが無いからだろ
712音速の名無しさん:2008/06/24(火) 16:50:00 ID:soJcmT9o0
まさかホントに悟Uだったとは・・・・
713音速の名無しさん:2008/06/24(火) 16:51:13 ID:bs0ChMb/0
クロンボは先祖がイギリス領出身で英国国籍だからね。

>>710

たぶん。ロズベルグってのは十中八九、ユダヤ系の名字だよ。
母ドイツで父親もスウェーデン系フィンランド人とか微妙だし
こーゆーの、国籍跨いで同族結婚するユダヤ系に良くありがち。
違うケースがないわけではないので断言はしない。

メディアがユダヤなのはアメリカとかフランスはもろそんな感じ
イギリスは比較的ユダヤ人がのさばってない印象。
スコテッィシュのクルサードに爆弾予告する連中だしw
714音速の名無しさん:2008/06/24(火) 16:57:23 ID:8sbkh0F+0

トヨタは自分のチームの方が速くなったと確信したんで、もう来年は
タダではエンジンを貸したくない。

するどい嗅覚で察したフランクは、いやちょっと待て来年もカズキを
乗せるから、いや乗ってもらいたい、いや是非乗って頂ければ、と
リップサービスですりよっているのが今の現況だな。

まったくエンジンの力は偉大だ。
715音速の名無しさん:2008/06/24(火) 17:06:13 ID:bs0ChMb/0
来年分の契約は既に済んでるでしょ
716音速の名無しさん:2008/06/24(火) 17:07:43 ID:GDnrDnX80
そう。
そして一貴にも日本の大企業のスポンサーを持ってきて貰いたいw
だから日本のメディアに向けて好意的な事を喋ったのさ。
フランクがこの業界に何年居ると思ってるんだよ。スポンサーになって
くれるならサウジアラビアまで出向いちゃう親父だぜw
717音速の名無しさん:2008/06/24(火) 17:09:11 ID:DIbk+/plO
717ゲットないな
718音速の名無しさん:2008/06/24(火) 17:11:23 ID:j+KC5h2O0
でもさ、そこまで大金かけて必死にやることでもないと思うんだよ。F1って。
719音速の名無しさん:2008/06/24(火) 17:19:20 ID:JVn/9hT00
そのフランクも、現日本経団連会長の会社に失礼なことをしたからね。
720音速の名無しさん:2008/06/24(火) 17:56:55 ID:z2S7UGed0
アラン・プロストもユダヤ系だったし、フランス人に中にはユダヤ系の
プロストより、純ヨーロッパ人のマンセルを応援してたって人も多っかったはず。
721音速の名無しさん:2008/06/24(火) 18:10:21 ID:YeeNcgxnO
>>716

トヨタって超大手企業がバックに付いてるじゃん
それ以上は望んでないだろ?トヨタにもホンダにも日本の有力な企業がスポンサーに付かない現状なのだから
722音速の名無しさん:2008/06/24(火) 18:14:02 ID:bs0ChMb/0
プロストってユダヤ系か?こっちは初耳。根拠は何?
ドライバーではベルガー、パトレーゼ、シェクターはユダヤ人。
デビッドソン(ダビデの子)はどうだろう?名前的に可能性はあると思う。
フランス人ではジャン・トッドがユダヤ系だと思われ(この人は顔がモロに)

あと、F1チームオーナーはユダヤ人が多い。
723音速の名無しさん:2008/06/24(火) 18:20:46 ID:NtHwRgcy0
プロストはユダヤ系じゃねえよ、アルメニア系さ。
バーニー・エクレストンはユダヤ人だな。だけどモズレー会長の親父って
英国ナチス党の偉いさんだったんだろw
ユダヤにナチスってのが面白いね。
724音速の名無しさん:2008/06/24(火) 18:48:27 ID:E62jMgT7O
>>716
しかしCanonを怒らせたのも禿ジジイな訳だが。HONDAの件もあったな。
725音速の名無しさん:2008/06/24(火) 18:57:49 ID:l4Q1h66CO
過去の日本人ドライバーの中では、最もミスが少ないんじゃないか?
参戦一年目の中では一番評価出来るでしょ。
後半戦でもう一成長してくれると一気に株も上がると思うが。
726音速の名無しさん:2008/06/24(火) 19:20:15 ID:ieleJBjpO
次のイギリスで悟のベストリザルトの4位を意識して頑張れ
727音速の名無しさん:2008/06/24(火) 19:22:04 ID:SCnn/2mY0
中嶋悟は納豆と言ってもリタイア多かったんだけどな・・・・・
こんなに将来を期待できる日本人ドライバーは初めてだよ。
速さは無いがしぶとくレースに残ってコツコツとポイントを稼ぐドライバー
はそこそこ需要がある。2ndドライバーには最適。
728音速の名無しさん:2008/06/24(火) 19:26:58 ID:RNPxtKJJ0
一貴が失われた10氏族の末裔ってマジ??

ってか、にわか知識で誰でも彼でもユダヤ人にすんなよ。
729音速の名無しさん:2008/06/24(火) 19:51:50 ID:bs0ChMb/0
一応俺、職業上ユダヤ人を見た目と名前で大体見分けられるけどね。
たまにユダヤ系にありがちな名字だけどユダヤ人じゃなかったり、
顔が全くユダヤ人に見えないのにユダヤ系だったりするのよ。
だから断言はしない。
730音速の名無しさん:2008/06/24(火) 19:55:24 ID:HgxUE7jY0
ゲシュタボおつ
731音速の名無しさん:2008/06/24(火) 20:05:09 ID:i9WCuSHs0
クビサはユダヤ人ぽいな、エクレストンはまず確実。

まあでもあんまり関係ないだろ、
究極の正統派と思われるバトンやハイドフェルトが大人気なわけでもないし。
日本人は一番下に見られてるのかもしれんが、妨害されるほどじゃないはず。
732音速の名無しさん:2008/06/24(火) 20:24:46 ID:Sy+69Xk20
>>727
>中嶋悟は納豆と言ってもリタイア多かったんだけどな・・・・・

当時と今を同じ物差しで図ってるんじゃあるまいな
733音速の名無しさん:2008/06/24(火) 20:24:54 ID:bs0ChMb/0
エクレストンユダヤ人説もソースがあったら教えてくれると有り難い。
この人の場合、少なくとも名前と顔は全くユダヤ系から程遠いので。

クビサ(クビカ)はどうだろうねぇ。顔はユダヤ人混じってるけど雰囲気がユダヤ系じゃない。
元々ユダヤ人率の極端に高いポーランド出身だから難しいところ。
混血率が高くて本人達でさえ実は訳わかんなくなってたりするので。
クビカじゃなくてクビッツ(Kuwitz)ってなら限りなくユダヤ人だけど。
734音速の名無しさん:2008/06/24(火) 20:40:52 ID:z0lzaQBu0
>>732
それ以前にリタイアの原因がミスなのかマシントラブルなのかが分からないと語りようが無いな
そこまで調べる気にはならんw
735音速の名無しさん:2008/06/24(火) 20:44:57 ID:1D5V/kQ70
>733
ソースはないけどバーニーはユダヤ人だろ。
同じユダヤ人のパトレーゼをウィリアムズに推薦したことでも有名
736音速の名無しさん:2008/06/24(火) 20:52:01 ID:EKommhvs0
>>729はアドルフ・アイヒマン
737音速の名無しさん:2008/06/24(火) 21:06:11 ID:6/7QJfJ10
フランクさん、これまでの最大の失敗はという問いに
エンジンとセットの中島を乗せなかったことって答えてたな
おかけで非力なジャッドエンジンで戦うハメになったと
738音速の名無しさん:2008/06/24(火) 21:10:41 ID:uQx36d3x0
一応学習したってことか
739音速の名無しさん:2008/06/24(火) 21:25:32 ID:HNduXFbLO
結構バトルしまくりだし経験値高めていそうだ。ニコが焦る局面になっているのが判る。
予選もコンマ2秒落ちまでなら順当な空気みたいだし。
但し!ポイント取れないときはコドライバーにだけは絶対決勝で先着スルベシ!
チームとして凡走してしまうレースも出てくることはやむを得ないながらも同僚には負けちゃいけない。
740音速の名無しさん:2008/06/24(火) 21:29:18 ID:GsO0LI2w0
>>737
でもジャッドは1年だけで次のルノーのおかげで黄金時代が来た訳だし
中嶋を乗せたロータスも結局1年で切られたんだから長期的にはそんな失敗とも言えない気がする
フランクが実際それ言ってた記事は読んだけど
741音速の名無しさん:2008/06/24(火) 21:44:33 ID:CXGKqBd/0
いずれにせよ意図不明の変則2ストップはもう堪忍して欲しいわ

どうしたって色々勘繰ってしまうからね
742音速の名無しさん:2008/06/24(火) 21:52:26 ID:wwVgLsld0
ニコが悪い
ゑが悪い
■が悪い
フランクが悪い
チームが悪い
戦略が悪い
琢磨が悪いw

もう某加藤と精神構造が一緒w
エンジンの付属品なんだから文句は言えないのだよ
新人なら尚更
根本的に遅いしw
743音速の名無しさん:2008/06/24(火) 21:55:02 ID:uQx36d3x0
ゑが悪い琢磨が悪いだなんて誰言ったんだよw
744音速の名無しさん:2008/06/24(火) 22:08:25 ID:WL2dpok1O
>>658-660
亀だがこの流れワロタ。
カジキが速く見えないから、ニコもイマイチに見えてきたよ。
ニコが速いのはわかるんだけど、ニコのカナダとかモナコとかを見ると、カジキも存在価値あるんだなって思う。
中段のドライバー見ると、ニコ≦鶴=ゑ≦眉毛ってイメージ。
カジキはピケ子とかグロックとかバリとかベッテルあたりが近い位置にいる気がする。
745音速の名無しさん:2008/06/24(火) 22:10:26 ID:FFAD7vrg0
あそこで雨が降って、変則2ストップが当たってたら文句なかったんだろ?
陰謀、陰謀っておまえら気持ち悪すぎ。
746音速の名無しさん:2008/06/24(火) 22:28:41 ID:5nEw183r0
>>744
ベッテルに謝れ
747音速の名無しさん:2008/06/24(火) 22:32:25 ID:lxwu2SF4O
>>692
8秒って予選の話か? 相手がセナとはいえ同じ車だろう、親父のマシンにトラブルでもあったのか?
748音速の名無しさん:2008/06/24(火) 22:39:37 ID:gzy9Lf7AO
なんつーかフランクのコメントが
トヨタに中嶋引き取らせようと必死に感じる
誉めてるけど引き留めてないし
売り込みに必死なセールスマンて感じ
こんなフランクはあまり見たくない
749音速の名無しさん:2008/06/24(火) 22:45:03 ID:wzPskgQ+0
戦略ミスってゆうよりニコよりポイント穫らせないってのが徹底してるな
確実にニコより速いのは認めざる得ないって感じ。
750音速の名無しさん:2008/06/24(火) 22:47:10 ID:bQ54XqrS0
>>741
去年のブルツも同様。
ウィリアムズは評価の悪いドライバーに対して常にこのような戦略を強いる。
トヨタが黙っている辺り中嶋の将来が・・・
751音速の名無しさん:2008/06/24(火) 22:51:14 ID:zYDCIBeR0
>>747
「日本の中嶋悟はマシン・トラブルもあってデビュー以来最悪の予選24番手に終わっていた。」

ソースは1000馬力のエクスタシー
752音速の名無しさん:2008/06/24(火) 22:53:35 ID:E62jMgT7O
>>727
マシンの信頼性が今と違いすぎる。中位、下位チームはマシン自体の完走率が低い。

中嶋父は壊さないタイプだったと言えば分かるか?
753音速の名無しさん:2008/06/24(火) 22:54:10 ID:wzPskgQ+0
ニコの商品価値が落ちてしまう事は絶対しない
中島にポイントで負けることは許されない。
ニコがポイント穫らないかぎりずっと続くよ残念ながら。
754音速の名無しさん:2008/06/24(火) 22:57:10 ID:gzy9Lf7AO
戦略ミスと言っても、カナダは最初のピットのインラップで中嶋がミスして
タイムロスしてなきゃバトンに詰まる事も無かったわけで
クラッシュの流れ作ったのは中嶋自身
アレがなけりゃ2ストップでも入賞できた

フランスはどっちにしろ目糞鼻糞の結果だし
語るだけ時間の無駄な感じ
755音速の名無しさん:2008/06/24(火) 22:57:21 ID:E62jMgT7O
>>740
もし中嶋父のウィリアムズがあったら、表彰台は確実だったかと思うと残念。
756音速の名無しさん:2008/06/24(火) 23:09:30 ID:kQIyebhS0
>>750
トヨタは既に行動起こしてるぞ
スペインでエンジンブローさせてニコのポイントを阻止w
757音速の名無しさん:2008/06/24(火) 23:15:26 ID:otNELF9cO
イギリスは母国グランプリだし

ないとは思うカズキがニコに予選勝っちゃって
レース中盤でも前走ってたら
奇跡の4ストップ作戦が見れそうだなw
758音速の名無しさん:2008/06/24(火) 23:21:00 ID:j+KC5h2O0
>>756
ニコ用とか、分けてるのかね?
759音速の名無しさん:2008/06/24(火) 23:22:52 ID:vFngHRe00
誰がどう見たってニコのが速いけど、
ポイントで上に行かれるのはマズイんだね。
やはりポイントが重要な世界なんだ。

ってことは、やっぱ、カズキの評価も高いわけか。
760音速の名無しさん:2008/06/24(火) 23:27:41 ID:AH+JnsA70
陰謀論もいいが他スレで開陳するなよw恥ずかしいからw
761音速の名無しさん:2008/06/24(火) 23:30:52 ID:Mpl6qPE+0
一貴にもクレイジーなヲタが付き始めたと思うと感慨深い
762音速の名無しさん:2008/06/24(火) 23:32:05 ID:wzPskgQ+0
テレビでもこの2回ストップはなんなんだって言ってたし
みんな疑問に思ってる。
763音速の名無しさん:2008/06/24(火) 23:39:39 ID:otNELF9cO
一番簡単に説明できるのが
ニコに追い抜かせようとして
無理矢理ストップいれて順位調整しようとしてた なんだよね

それ以外だと不可解すぎるから
764音速の名無しさん:2008/06/24(火) 23:44:26 ID:iFgReDnd0
>>762-763
>>745を1行目だけでいいから一度声に出して読んでみなさい
765音速の名無しさん:2008/06/24(火) 23:44:38 ID:Uc0Unc6Z0
あのフランクの発言は、どうも裏が有りそうだな〜

フランクが本当にボケて言っているのか、財政上の為、ヨイショ発言しているのか、

ニコ優先の為、カズキにピットでの悪さをしている事への償いの為に、ヨイショしているのか、

そんな所じゃねぇのかな〜

イギリスも引き続き納豆走法炸裂か〜

親父が四位になった場所で親父が解説に来るんだから3位期待!
766音速の名無しさん:2008/06/24(火) 23:49:14 ID:wzPskgQ+0
>>764
2戦続けてだからみんな疑問に思ってる。
767音速の名無しさん:2008/06/24(火) 23:52:05 ID:Uc0Unc6Z0
書き忘れた。

納豆走法でも、一味違う、金のつぶ納豆走法な!

byミツカン社員
768音速の名無しさん:2008/06/24(火) 23:55:26 ID:otNELF9cO
仮に雨狙いでストップ入れたのなら
一回目のストップでなんでハードつけたの?
そういう作戦ならあそこはソフトでしょ
769音速の名無しさん:2008/06/24(火) 23:57:06 ID:iFgReDnd0
>>766
--ホンダは最初から1ストップのようでした。あのタイミング(33周目に1回目のピットイン)で1ストップに切り換えるのは、燃料搭載量的に1回はできなかった?
一貴 最初から予定していればキャパシティ的にはできますが、2ストップの予定だったので、もうちょっと、3周くらい足らなかったですね。

ttp://www.auto-web.co.jp/F1/view/entry.php?id=469
770音速の名無しさん:2008/06/25(水) 00:00:52 ID:otNELF9cO
1スト予定だったがバクチで雨狙いなら
ソフト→ソフト→レイン

最初から2ストップなら
ソフト(周回短め)→ソフト(周回短め)→ハード
もしくは
ハード→ソフト→ソフト

だろ。
ソフト(半分以上ひっぱって)→ハード(ショート)→ハード(ショート)

はおかしすぎないか?
771音速の名無しさん:2008/06/25(水) 00:03:31 ID:otNELF9cO
>>769 いけたけどチームが燃料いれてくれませんでした

とか言うわけないだろw

まぁ中嶋にはチームからそういう風に説明されてるんだろうね。
3周分足りなかったから無理だったよ って
772音速の名無しさん:2008/06/25(水) 00:07:53 ID:G6cNaIsmO
ソフトで全周回の半分以上をひっぱった理由を聞かしてほしいな。

初めから2ストップ予定だったんなら。
773音速の名無しさん:2008/06/25(水) 00:11:19 ID:MEKhy40R0
>>768
これは俺の妄想だけど、午前中雨降ってラバー落ちてたらしいから、
レース後半ラバーが乗ってきたときハードの方が良かった、という可能性もある。
レース中の雨も流れるほどではなかったし。
>>771
手持ちの情報から推理を楽しんでるだけなら余計なお世話かも知れんが、
AならばBだからといってBならばAとは言えないからね、一応。
774音速の名無しさん:2008/06/25(水) 00:14:28 ID:YrYN9ZI60
ユダヤ人てのはユダ教徒のことであって人種は関係ない
だから顔で判断なんかできない
アホか

人種云々はどーでもいいわ
775音速の名無しさん:2008/06/25(水) 00:24:22 ID:24NeCVy80
>>774
しかし、ユダヤ教が広まった地域には偏りがあるわけで、
当然のことながら、ユダヤ教徒の人種や民族にも偏りがあるんだろ。
776音速の名無しさん:2008/06/25(水) 00:32:17 ID:hBdr5MOi0
ニコって過大評価なだけな気がしてきたぞ
777音速の名無しさん:2008/06/25(水) 00:38:56 ID:G6cNaIsmO
速さ ニコ>中嶋
完走率 中嶋>ニコ
入賞率 中嶋>ニコ
実績 ニコ>中嶋
運  中嶋>ニコ

見た目でわかりやすい速さでニコが勝ってるので
大きな差があるように感じるが
総合的に判断するとあまり差はないのかもしれない。
778音速の名無しさん:2008/06/25(水) 00:39:17 ID:th9Kwagm0
一貴のファステストは60週目に出てるから、あの時点ではハードの方が良かったんでしょ。
ソフトが何時も早い訳じゃないし、ラバーのノリとかセッティングでも変わるだろうから
我々一般人には分かんないよ。
F1GPニュースで浜島さんあたりが解説でもしてくれればいいんだけど。
779音速の名無しさん:2008/06/25(水) 00:40:22 ID:olBTzR0t0
運がないのはカズキも一緒
チームが足引っ張るから
780音速の名無しさん:2008/06/25(水) 00:42:18 ID:9JjcckmWO
カジヲタはキモイなWW
ニコッとカジキが差がないわけないだろWW
781音速の名無しさん:2008/06/25(水) 00:44:11 ID:gKoa5UAE0
>>776
去年も今の時期ブルツに大きくポイント離されてたしね
思ったほどではないよな。予選は速いけど

クビサ、ベッテルよりは1ランク落ちると思う。
782音速の名無しさん:2008/06/25(水) 00:47:08 ID:9JjcckmWO
クビサやベッテルよりランクが落ちるニコより更にランクが落ちるカジキWW
783音速の名無しさん:2008/06/25(水) 00:54:09 ID:ETwviIgG0
Wがでかくね
784音速の名無しさん:2008/06/25(水) 00:56:22 ID:G6cNaIsmO
ニコ8ポイント
中嶋7ポイント

差はないよ。

速さが負けてるのは認めてるが
レースは完走してポイントゲットして評価されるしね
785音速の名無しさん:2008/06/25(水) 00:56:32 ID:MEKhy40R0
いつものように自演でもしてろ
786音速の名無しさん:2008/06/25(水) 00:58:08 ID:gKoa5UAE0
>>784
まあ来期も残れる成績だな
トヨタエンジンあるし
787音速の名無しさん:2008/06/25(水) 01:09:42 ID:G6cNaIsmO
まぁでも正直 フランクはどっちのドライバーも想定外だろうね。

ニコは期待はずれだろうし
中嶋は予想外の活躍。

ニコ15〜20ポイント
中嶋0〜5ポイント
くらいが期待値だったのではないだろうか
788音速の名無しさん:2008/06/25(水) 01:10:32 ID:G6cNaIsmO
フランス終わりの時点でね
789音速の名無しさん:2008/06/25(水) 01:15:00 ID:9JjcckmWO
カジキとニコを比較WW
790音速の名無しさん:2008/06/25(水) 01:18:15 ID:jCyqBm1a0
中嶋1年目
対チームメイト予選成績 ×××○×××○ 2勝6敗(8戦目はチームメイトが前戦で自爆) 
第8戦終了時ポイント 7

ロズベルグ1年目
対チームメイト予選成績 X○×××××○ 2勝6敗 
第8戦終了時ポイント 4
791音速の名無しさん:2008/06/25(水) 01:19:51 ID:G6cNaIsmO
予選で比較しないで
レースリザルトで比較してやれよw
792音速の名無しさん:2008/06/25(水) 01:21:10 ID:G6cNaIsmO
中嶋応援してるけど
ニコも嫌いじゃないし

予選結果で比較はニコがかわいそう

793音速の名無しさん:2008/06/25(水) 01:26:47 ID:MEKhy40R0
ついでに言うと獲得ポイントも比較不能だよね。クソマシンだし。
794音速の名無しさん:2008/06/25(水) 01:34:47 ID:MEKhy40R0
ウィリアムズのレース哲学に期待!?
http://www.auto-web.co.jp/F1/view/entry.php?id=539
うーんこれが本当なら完全に捨てレースだったわけだが。どこまで信じていいものやら…
795音速の名無しさん:2008/06/25(水) 02:07:37 ID:dk9WPvkh0
カズキは遅くないよ
カズキ以外が1ランク以上速いから相対的に遅く見えるだけ
796音速の名無しさん:2008/06/25(水) 02:44:50 ID:7deQ9sPK0
>>790
ニコのグリッド降格を負けにしちゃうの?
さすがにその捏造はやりすぎだろ。
797音速の名無しさん:2008/06/25(水) 02:47:01 ID:/mjI1ae+0
親父さんは雨だと強かった、右京や虎はキレた一発の速さが有った。
カズキは今の所、コレってゆう売りが無いのが残念だな。
しいて言えば納豆きのこ走法?
798音速の名無しさん:2008/06/25(水) 02:57:52 ID:sbyI+CzJ0
シルバーストンテスト初日

1  F・マッサ フェラーリ  01:20.188 71 
2  H・コヴァライネン マクラーレン  01:20.477 90 
3  R・クビサ BMW  01:20.995 82 
4  小林 可夢偉 トヨタ  01:21.335 82 
5  N・ロズベルグ ウィリアムズ  01:21.410 88 
6  M・ウェーバー レッドブル  01:21.565 94 
7  N・ピケ・ジュニア ルノー  01:21.797 68 
8  J・バトン ホンダ  01:22.081 90 
9  V・リウッツィ フォースインディア  01:22.250 108 
10  S・ヴェッテル トロロッソ  01:23.853 10 
799音速の名無しさん:2008/06/25(水) 03:01:16 ID:SGhIL0tt0
>>774-775

>ユダヤ人てのはユダ教徒のことであって人種は関係ない
>だから顔で判断なんかできない

欧米でのユダヤ・キリスト教問題の実情を何も知らないし
人種差別と欧米文化の歪みも判らない知ったかぶり日本人が良く云う言葉。
アホは>>774だよ。

俺みたいなユダヤ利権どっぷりの職業では顔や名前でユダヤ人を見分けるスキルが結構死活問題。
ヨーロッパやロシアでは子供でさえ顔や名前でユダヤ人を即座に見分けられる。
今でも厳然としたユダヤ差別とユダヤ同族メリットがあり互いの待遇が違う。
ちなみに俺はどちらかと云えばユダヤ人の味方だw
800音速の名無しさん:2008/06/25(水) 03:46:15 ID:IWYH5uuf0
どうでもいいこと引っ張るなよカス
801音速の名無しさん:2008/06/25(水) 04:07:31 ID:+FJGroWSO
セパンで22位から13位くらいまで順位上げてたからバトル下手ではないんじゃない?
802音速の名無しさん:2008/06/25(水) 04:23:23 ID:EvFj47c60
なんだかんだ言ってアンチから納豆ファンなりかけてるので怖いごわす mΨ(>Д^)Ψm
803音速の名無しさん:2008/06/25(水) 05:33:06 ID:XfDYGmae0
犯行予告 は良くない
殺人予告 はダメ
殺します なんて書いちゃだめ
殺す! なんてダメ
爆破 は危険だからダメ
悪事 は通報すべき。

予告.in 妨害用

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0806/12/news036.html
2ch検索から「犯行予告」「殺人予告」「殺します」「殺す」「爆破」「通報」というキーワードを含むスレッドを、定期的に自動取得してトップページに掲載。
804音速の名無しさん:2008/06/25(水) 07:42:34 ID:jCyqBm1a0
>>791
レースリザルト: 7ポイント 対 4ポイント

どちらが勝ちかは明らかだよね
805音速の名無しさん:2008/06/25(水) 08:43:42 ID:dk9WPvkh0
カズキの勝ち



遅さでは
806音速の名無しさん:2008/06/25(水) 10:04:23 ID:OWR7Dqz/0
カズキは自滅しないでレースを最後まで走りきってくれるんで見ていて最後まで楽しめるから凄く嬉しい。
予選番長よりも長く見る決勝レースを楽しませてくれるカズキは貴重だよ。
807音速の名無しさん:2008/06/25(水) 10:07:29 ID:hvW/zYxt0
>>806
どっちも捨てがたいな。
これまでの日本人のように上位に来ると
見ている方が心臓バクバクなのもそれはそれで楽しかったw
808音速の名無しさん:2008/06/25(水) 10:23:30 ID:e4FE2DOh0
日本人で予選番長なんて過去にいたか?
809音速の名無しさん:2008/06/25(水) 10:28:52 ID:sbyI+CzJ0
>>807
一貴とタイプが違いそうなカムイがそのうちF1に来るだろうから
ポイント狙える日本人ドライバーが複数いれば
もうちょっと心穏やかに楽しめるんじゃねえかな…
810音速の名無しさん:2008/06/25(水) 10:35:02 ID:OWR7Dqz/0
>>807
予選はそのうち速くなるから問題ない。
それよりもF1デビュー間もないのに決勝でこれほど安定感があるのはかなり凄いと思う。
やはりカートや下位カテで走り鍛えこまれたせいか車の操り方を体で覚えてるんだろう。
駆け引きだとか結果の出し方とか非常にしたたかで冷静で上手いよね。
今までの峠の走り屋から転向してきた日本人ドライバーとはベーシックな部分が全然違う。
811音速の名無しさん:2008/06/25(水) 10:35:34 ID:e4FE2DOh0
カムイはGP2でランク12位だし予選も下位に沈んでるし
速さがないんだよな〜ポカも多いし、過去のミスの多い日本人ドライバーの枠を出ない
812音速の名無しさん:2008/06/25(水) 10:38:11 ID:24NeCVy80
>>810
峠の走り屋からF1にいったの誰?
813音速の名無しさん:2008/06/25(水) 10:40:46 ID:e4FE2DOh0
>>810
やはりカートは幼少時代からやって体にしみつけないと話しにならないよね
高校、大学からレースの世界では遅すぎるし、速く走れてもミスが多いのはそこが原因かも
814音速の名無しさん:2008/06/25(水) 10:42:57 ID:sz+qSRqp0
>>808
琢磨って言って欲しいのか?

琢磨は、予選超〜早いよ!
815音速の名無しさん:2008/06/25(水) 10:44:27 ID:WHhWxBNQ0
>>812
816音速の名無しさん:2008/06/25(水) 10:44:30 ID:OWR7Dqz/0
>>808
今までの日本人は1周だけなら速い時もあったけど決勝は危なっかしかったじゃないですか。
その点、カズキは若いけどレース歴長いからF1デビュー間もないけどレース巧者だよね。
だから雨のモナコでも冷静なレース運びができて入賞できたんだよ。
23歳だけどレース経験が豊富だからF1でも慌てない。
既に自分の形というものを確立してるから落ち着いてレース運びが出来る。

こいつは期待できる!
817音速の名無しさん:2008/06/25(水) 10:45:14 ID:e4FE2DOh0
峠の走り屋って中嶋父じゃないかなw
カートは絶対かじってないと話しにならない
過去のドライバーでいうと、高木虎が比較的早くの段階からやってたから速かった
アグリも右京もカート歴があるけど、子供の頃ではなかったような
818音速の名無しさん:2008/06/25(水) 10:45:17 ID:TCjnm5ge0
別に日本人だから応援するって訳じゃねえんだけどな、F1を長く観てきた
者としては。フジテレビは安易に日本人ドライバーを持ち上げて視聴率を
稼ぎましょう、って作戦なんだろうが肝心の一貴が才能がなきゃ絵に描いた
餅に終わるだろう。俺はニコは良いドライバーだと思うし、ウィリアムズ
チームも好きだけど一貴が居るからって訳じゃないね。
それよりさ、伝統あるウィリアムズが日本人を乗せなきゃならない程に
経営状態が逼迫してるってのが悲しいね。
819音速の名無しさん:2008/06/25(水) 10:45:53 ID:4uDOdFKt0
アグリや右京も予選速かったような?
820音速の名無しさん:2008/06/25(水) 10:46:43 ID:OWR7Dqz/0
>>812
今までの日本人F1ドライバー全員。ていうか日本で走り屋じゃなくてレーサーになる人はいません!
821音速の名無しさん:2008/06/25(水) 10:47:34 ID:4zQ0GMTl0
>>815
しかも、軽トラ
822音速の名無しさん:2008/06/25(水) 10:50:16 ID:9JjcckmWO
カジキはちんちんにフォアダイスがビッシリWW
823音速の名無しさん:2008/06/25(水) 10:55:14 ID:OWR7Dqz/0
>>818
日本人を応援しないでどうやって2時間近くも同じところグルグル回り続けるのを見るわけ?
俺は87ブラジルから1度も欠かさず見てるけど、やっぱり最後は日本人に目がいくなあ。
F1が日本ではマイナー扱いされてるのはやっぱり日本人ドライバーが活躍しないからだし。
『趣味は?』と聞かれて『F1!』と言ってその後に会話が続いた事はまずないし。むしろ『メカオタク』『ねくら』とかマイナスイメージを持たれるのが今の日本でのF1ファンに対する扱いだし。

カズキにはF1ファンを救って欲しい気持ちがある
824音速の名無しさん:2008/06/25(水) 10:59:33 ID:e4FE2DOh0
>>819
アグリは完全にマシーンがよかったからだろ
アグリは8年もF3でくすぶってた男だから
フットワークのマシーンをテストで乗ったMハッキネンが
このマシーンなら楽勝で優勝しちゃうと発言してたから
それで予選最高5位は情けない
825音速の名無しさん:2008/06/25(水) 11:00:59 ID:24NeCVy80
中嶋悟さんも峠からはじめたわけじゃないらしいじゃん。
やっぱりカートに乗ってる。

http://doraku.asahi.com/hito/interview/html/060705_02.html
質問1
これまでの人生で最大の買い物(投資)は何ですか?
16か17の時に半分親父に買ってもらったゴーカートですね。18万円くらいです。当時は兄貴に頼んでライトバンに積んで横浜や八王子まで行って走っていました。
826音速の名無しさん:2008/06/25(水) 11:04:47 ID:4Ql871Gh0
今、日テレでウォーキングがマリエのネタしゃべってたけど「山本左近?聞いた事ない」って言ってた。
そんなもんだよ日本でのF1ってさ。
827音速の名無しさん:2008/06/25(水) 11:06:44 ID:OWR7Dqz/0
>>824
それならワーウィックは人間失格だ
828音速の名無しさん:2008/06/25(水) 11:09:39 ID:TCjnm5ge0
一貴が日本のF1人気のキーパーソンだってのが悲しいね・・・・
彼は若いから少しは速くなるとは思うけどね。
829音速の名無しさん:2008/06/25(水) 11:11:33 ID:e4FE2DOh0
>その後四輪レースに出場するようになってプロになるまでは、借金がかさんで数千万円くらいになったかな。プロになり走りながらそれを返済したのも投資ですね。

こういう世界じゃ才能ある者が埋もれちゃうわな
830音速の名無しさん:2008/06/25(水) 11:12:20 ID:d7Yp2nxO0
一貴もセレブとキスすりゃいいさ
831音速の名無しさん:2008/06/25(水) 11:16:59 ID:uEPqDPSh0
>>829
えっと新車情報の三本さんだっけ?不躾棒の人。
あの人が何かの機会に子供に
「プロのレーサーにはどうしたらなれますか?」って質問された時に
「3億円(2億?)用意しなさい」なんて言ったとかって話を聞いた事がある気がする。
832音速の名無しさん:2008/06/25(水) 11:22:01 ID:yaH0nWe00
俺、大学でカート部に入ろうとしたら顧問の教授に「君の身なり見る限り無理そうだけど大丈夫?とりあえず30万用意できる?」って言われたよ。
自動車レースってカートですらそんなに金掛かるんだと思った。それよりも身なりをバカにされた事が凄く切なかった。
833音速の名無しさん:2008/06/25(水) 11:25:52 ID:LBKjj1uk0
>>831
そういうのは、子供を小学校から大学まで私立に通わせたら6千万円とかいうのと同じで
やってる真っ最中は意外と負担に感じないし、何とかなるもんだよ。
そりゃ生活がギリギリの家庭では無理だし、何かを犠牲にはしなくちゃいけないだろうけどね。
834音速の名無しさん:2008/06/25(水) 11:32:36 ID:d7Yp2nxO0
お金の問題でなんとかなるは実に危険な思想。
835音速の名無しさん:2008/06/25(水) 11:33:06 ID:LBKjj1uk0
>>832
大学教授は世間知らずだから失礼なヤツが多いな。
俺は奨学金の面接の際に「きみはまだ脂肪が付いてるから裕福だよw」と言われたぞ。
頭に来たから、部屋を出る時に屁をこいてやったけどね。

大学生なら30万円ぐらい用意できるだろ、
教官指定の本を一切買わないで先輩から貰うとか、授業料を滞納するとかw
俺は夜間土方のバイトで日給1万1千円、雨休みがあるが月20万以上は確実だったし
家庭教師は時給2500円で、これも月5万ぐらいにはなった。
836音速の名無しさん:2008/06/25(水) 11:35:31 ID:LBKjj1uk0
>>834
やる気とリスクの天秤だよ。
フランクさんやマンセルみたいに死んでもレースをやりたい人は、あのとおり。
837音速の名無しさん:2008/06/25(水) 11:49:16 ID:955FYGhPO
>>825問題は年齢でね?その年なら外国だと免許とれてるし。
それにその書き方なら本格的と言うより遊びの延長線にも思えるし
毎日カーとをしていたわけでもなさそう。
4輪は野球やサッカーと違い、まだまだセレブスポーツだよ。
2輪は比較的日本人は強いが。
838音速の名無しさん:2008/06/25(水) 12:04:29 ID:yyhI5ADH0
まあ、他のスポーツと比べてコストが高いのは
道具がメカだからしょうがないね。

ガス代やメンテまで考えたら、スポーツってよりは
道楽ってことになる。
おんぼろの中古で峠攻めるのが一番安上がり
839音速の名無しさん:2008/06/25(水) 12:35:25 ID:2rjXpqLb0
>824
マクラーレンと提携してアクティブサスをフットワークのマシンに付けたんだよな。
ただ亜久里はアクティブサスの感触に馴染めず、なんでタイムが良いのかわかんね〜
とか言ってたな。ちなみに亜久里の予選最高位は6位だったと思うが。
840音速の名無しさん:2008/06/25(水) 12:50:50 ID:hvW/zYxt0
亜久里は子供の時からカートやってたはず。
中学で体育以外全部1でカート禁止令がでかけたみたいな話を聞いたことあるw
841音速の名無しさん:2008/06/25(水) 13:16:22 ID:6EZarXi30
>>839
ベルギーで予選6位だったね。興奮したもんだ。レースは序盤5位走行中にリタイア。
スタートでシューマッハ抜いたんだよね!
842音速の名無しさん:2008/06/25(水) 13:37:19 ID:CMiGKWja0

>810とか>816 って本人か親かチーム関係者かトヨタの人間しか考えられない。
843音速の名無しさん:2008/06/25(水) 14:12:57 ID:7deQ9sPK0
つーか亜久里はカート屋のせがれだろ
844音速の名無しさん:2008/06/25(水) 14:36:43 ID:olBTzR0t0
琢磨のスピードが欲しいな
845音速の名無しさん:2008/06/25(水) 14:47:07 ID:9416ORO80
琢磨のスピード(笑)
846音速の名無しさん:2008/06/25(水) 14:54:00 ID:mmBVzELJ0
琢磨は自転車の運転は速いらしいね
847音速の名無しさん:2008/06/25(水) 15:17:24 ID:mmBVzELJ0
最近テスト走らせてもらえない冷遇
ニコに勝たれると困るからね
848音速の名無しさん:2008/06/25(水) 15:18:34 ID:LBKjj1uk0
>>842
かなり絞り込まれたな。
849音速の名無しさん:2008/06/25(水) 15:51:59 ID:G6cNaIsmO
中嶋はエンジンをもたらしてくれるドライバー
結果は二の次

ニコはスポンサーをもたらしてくれるドライバー
セカンドドライバーより順位が下だとスポンサーのからみもあるので
チーム戦略でなんとか中嶋より上にしようとしている

850音速の名無しさん:2008/06/25(水) 15:57:16 ID:G6cNaIsmO
速さは間違いなくニコが勝っているが
完走まで続かない
対して中嶋は速さに光るものは今のとこ感じれないが
安定感はニコを大きく上回る

F1って速さだけじゃなく
総合力なんだよね。
ニコファンには悪いがニコと中嶋は大差ない実力
851音速の名無しさん:2008/06/25(水) 16:02:16 ID:Hg+r/BgXO
一貴が頑張れば40代より上の
親父を見ていた世代からも親しまれる。
一貴が結果を出せば30代から下の
F1を楽しむ新しい世代を確保できる。
純粋に一貴を応援出来ないなら
日本企業のF1離れが進む中で
ホンダもトヨタも撤退。

一貴には頑張って欲しいね。
852音速の名無しさん:2008/06/25(水) 16:49:46 ID:RtHqEvkq0
そうかね?
俺は中嶋親父の頃から観てたけど息子を応援しようとは全然思わないけどな。
彼が実力で上がってきたってのなら認めるけど、大企業トヨタの後ろ盾及び
ニュースターを作って視聴率アップを目指すフジテレビの思惑が合致した
結果だろう。別に日本人だから応援したいと思った事は無いね。
そういうチンケなナショナリズムの持ち主はオリンピックとかサッカーのワールド
カップでも観てりゃ宜しいでしょうw
853音速の名無しさん:2008/06/25(水) 16:56:46 ID:9416ORO80
>852
そのまんまタコオタに言ってやれよw
854音速の名無しさん:2008/06/25(水) 17:02:48 ID:Hg+r/BgXO
>>852
あっそ
855音速の名無しさん:2008/06/25(水) 17:08:01 ID:4g8Ayp3V0
>>852
ルノーのあんな奴のことですか?
856音速の名無しさん:2008/06/25(水) 17:16:20 ID:8lgVp9Zk0
あんなのはああ見えてGP2で年間PP5回(リバース除く)
今の体たらくはともかく速さだけでシートを得る資格は充分ある
857音速の名無しさん:2008/06/25(水) 17:30:04 ID:hvW/zYxt0
客観的に去年のGP2を見てもグロックの次に誰を選ぶとなれば一貴のような…

新人でチームメイトを圧倒してランキング5位。
しかも獲得44ポイント中40ポイントは5戦目以降(全11戦)に獲得したもの。
若さを考えたら十分魅力的なドライバーだったと思うがな。

サードになったのは後ろ盾以外の何者でもないが、
その中での仕事っぷりも良かった。

シートを得たのはそれなりに実力が伴ってると思うけどなぁ。
858音速の名無しさん:2008/06/25(水) 17:39:33 ID:nqTf+xF6O
>>852
>別に日本人だから応援したいと思った事はないね

そりゃそうだろう。お前の祖国の半島では
まだF1ドライバーは出てきてないもんね(^-^)
在日だと日本人のふりしなきゃならんから大変だ
正直になっていいんだよ
859音速の名無しさん:2008/06/25(水) 17:40:34 ID:af7b9EmS0
>>857
俺も同感
よくカズキのF3や日本国内のレース結果を見て、たいしたことないじゃんという意見が多いが
昨年の内容やシーズンオフ、今年のF1での走りを見て、成長したなと感じている
これは煽りでもなんでもなく、琢磨の英国F3なんか問題でない実績(GP2での)だと考えている。
そもそもF1登竜門で次期スター候補がすべて集まったGP2はレベルが高い
あのカムイでさえ現在ランク14位
内容は佐藤琢磨2世と呼ぶべき、接触、ミスなどが多い
860音速の名無しさん:2008/06/25(水) 17:44:09 ID:CMiGKWja0

ずっと見ていると大声でカズキを擁護しているヤツってほんの数人だな。
文章の書き方と内容で容易に判別できる。

「実際遅い」ことに対して、なんとかして誤魔化したい、なんとかして
よくやってると思いこませたい、とする無理な理論武装が皆さん同じ。
だんだん化けの皮がはがれてきているが、まあ身内、それも側近者だろ。

あ、アンチも数人なんて反撃とかすると大火事になるから気をつけてな。
861音速の名無しさん:2008/06/25(水) 17:52:35 ID:c8n5q9Pv0
あのカムイでさえって…
カムイがレベル低いんとちゃうの?
862音速の名無しさん:2008/06/25(水) 17:55:20 ID:+TV+fovq0
1年目にしてはよくやっている

ただ、2年目以降もこれ以上進歩しないような気がする。
863音速の名無しさん:2008/06/25(水) 17:56:26 ID:7CfktTN20
>860
お前みたいなアンチは妄想がかなり激しいのが特徴だよな。
身内や側近者がこんな2chの底辺スレなんか見るかっての。
お前の中では2chが最高の情報源であり全てなのかもしれないけどな。
叩く理由も「遅い」の一点張り。遅い奴がなんでランキング11位なんだよ。
それ以下の奴はもっと遅いのか?
中には優勝経験のある先生やバリ、バトンもいるんだけどな。
結果と数字で判断せず素人目の感覚だけの意見を誰が同意したがるんだよ。ちったぁ考えろ。
864音速の名無しさん:2008/06/25(水) 17:57:32 ID:af7b9EmS0
>>861
カムイはアジアシリーズで優勝してるし、ポールリカールではファーステストラップを出したし。
昨日のF1合同テストではニコと同条件の状況でニコを上回るタイムを出して関係者を驚かせた
トヨタ>ウィリアムズではあるが、ある程度の実力があることをうかがわせる
ただいかんせん、過去の日本人ドライバーのように、速さを結果で示せない状況
ミス、リタイアが多いということで
865音速の名無しさん:2008/06/25(水) 18:01:20 ID:zEy1wWTd0
>>852
同感だな。
親父はF1の日本人先駆者として尊敬したし、むちゃくちゃ応援もしてた。
だからと言って息子も応援するかと言うとそれは全く関係ないね。
日本人だからもちろん頑張ってほしいが、やっぱ思い入れがないと日本人だからと言って応援は出来ないんだよな。

中嶋悟・・・先駆者として、そして年齢的にもなんか頑張ってほしいと応援してた。
右京・・・単純に速いと思ったんで応援してた。
琢磨・・・F3時代に速さを見せてきたんで期待して応援してた。

あとの日本人はどうでもいい存在だったな。

866音速の名無しさん:2008/06/25(水) 18:03:18 ID:FtwA4aZlO
お世辞でも一貴は速いとは言えませんが、荒れたレースなどでポイ
ント圏内を走っている時は、確実に完走できているから酷い走りで
もないのでは。
867音速の名無しさん:2008/06/25(水) 18:08:00 ID:c8n5q9Pv0
>>864
俺GP2で重要なのはレース1で勝つことだと思うのね。
カムイってレース1で勝った事はあるの?それなら期待するけど

レース2って何だよって思う。前レース1位の奴が8番グリッドからスタートして
8位だった奴がPPなんて…。全然速さを競って無いじゃん。
868音速の名無しさん:2008/06/25(水) 18:09:16 ID:4zQ0GMTl0
中嶋悟からずっとF1を見ているが、
歴代の日本人ドライバーで、嫌いなのはタクマだけ。

あれは日本の恥
869音速の名無しさん:2008/06/25(水) 18:11:05 ID:J6VhNCc70
>>859
結局結果が全てだからね
過去の戦績がどうであろうが結果さえ出してしまえば何も問題ない
しかも今年はまだ半分、叩きたい奴は材料があればシーズン終了後来るがいいさ

ちなみに俺は琢磨の実績も充分だと思う
イギリスF3はあの年のレベルについては疑問符もあるが、同じ年にマカオとマスターズも勝つのは偶然では出来ない
しかしそこまでやってもF1での成功に絶対はないという事を後々思い知らされた

カムイはもう少し見守ろうではないか
一貴も去年はこの辺りから確変スタートだったからな
870音速の名無しさん:2008/06/25(水) 18:15:08 ID:AtABYZFP0
1琢磨の話題
2遅いドライバー
3ウィリの陰謀
4がんばれカズキ

同じ事繰り返すばかりだから番号でいこうぜ
871音速の名無しさん:2008/06/25(水) 18:16:08 ID:7deQ9sPK0
>>864
カムイの優勝と表彰台は素晴らしいがファステストなら
カズキも去年1年間で3回、この時期までで比較すると2回だしてる。
速さという観点で言ってもカムイもカジキもそれほど大きな差はないと思う。
ただピケ見てもわかるようにF1とGP2の実力差って大きいよ。
ハミやニコのおかげで見る側の目も厳しくなってるが
発展途上の新人さんは少しづつスキルアップに合わせて上手くなってくのが普通だと思う。
872音速の名無しさん:2008/06/25(水) 18:19:20 ID:TDwttxZA0
>>867
俺も気になってたから調べていたところだ。
データは去年。

レース1だけのポイント/レース2、ポール、ファステストを含めた実際のポイント

グロック 45/88
ディグラッシ 56/77
パンターノ 49/59
フィリッピ 40/59
一貴 29/44
ヴィラ 14/42
キャロル 19/36
セナ 26/34
ツーバール 22/30
ガルシア 18/28
マルドナード 15/25
ラピエール 13/23

今まで低評価だったディグラッシがトップになったのが意外だった。
こうして見るとヴィラは詐欺師の域だw
873音速の名無しさん:2008/06/25(水) 18:25:21 ID:TDwttxZA0
>>871
一貴のファステストって残り2,3周でタイヤ交換して取りに行ったのが無かったっけ?
そういうのは参考記録程度に考えた方がいいと思う。
入賞諦めたドラがみんなあれやるから今年から11位以下のファステストは無効とか条件付いたし。
874音速の名無しさん:2008/06/25(水) 18:26:13 ID:CMiGKWja0
>>863
て、やっぱり同じこと言ってんじゃんww 
何 ランキング?? 全戦終わってからだろ。
棚ボタでポイント取った事だけが唯一の救いだなんて あー白ける・・
Q3でも行ったら大騒ぎしときな、それでやっと真ん中なんだから。
875音速の名無しさん:2008/06/25(水) 18:26:21 ID:2jZq1kBH0
>>870
琢磨の話題ならこっちだろ。
佐藤琢磨VS中嶋一貴
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1213582481/l50
876音速の名無しさん:2008/06/25(水) 18:26:45 ID:c8n5q9Pv0
>>872
わざわざありがとう。
あまりランキングに変化は無いのか…。チャンピオンは変わっちゃうみたいだけどw

やっぱりGP2ステップにするってんならレース1で好成績を出さないとなあ…
F1直下のカテゴリーの癖になんでレース2は予選なし、リバースグリッドなのか理解できん。
877音速の名無しさん:2008/06/25(水) 18:41:37 ID:af7b9EmS0
カムイの優勝も表彰台もすべて第2レース・リーバースのやつです。
878音速の名無しさん:2008/06/25(水) 18:53:20 ID:M5B6smQz0
カムイもカズキも何で遅いの?
トヨタは何で運動オンチの彼らを無理にF1に乗せようとするの?
トヨタは甲子園優勝投手をスカウトして資金全部持ちでF1ドライバーに育成しようとかって思わないの?
879音速の名無しさん:2008/06/25(水) 18:57:37 ID:24NeCVy80
凍った路面で練習したら上手くなったりしないのかな?
フィンランド人が速いわけはそれだということだけどな。
880音速の名無しさん:2008/06/25(水) 19:05:25 ID:mM7Wh27/0
国内レースを自動車免許が無くても乗れるようにすればいい
実力、資金力どちら先行でもいいから15歳くらいでF3に乗れれば面白いと思う
881音速の名無しさん:2008/06/25(水) 19:14:06 ID:7deQ9sPK0
逆にこいつレーサーの道を歩んでたらとんでもないドライバーになってたろうなっていうスポーツ選手は誰?
882音速の名無しさん:2008/06/25(水) 19:16:26 ID:SN2rUFiv0
>>881
室伏
883音速の名無しさん:2008/06/25(水) 19:26:46 ID:9RmDtY090
室伏でかいのと重いのでF1じゃ無理じゃないの
F1ドライバーとしては身長170cm以下(それより小さければさらにいい)で60kgが理想体型
サッカー選手なら候補がいるならだろうな
884音速の名無しさん:2008/06/25(水) 19:28:01 ID:XM99KcUl0
>>879
中嶋父はプロになる前
雪が降るとタイヤチェーンを巻いて
鈴鹿峠に走りに行ってたと何かで
読んだことがあるな。
でも、よく考えたら金属チェーン巻いて
攻めたらチェーンが切れちゃうね
スパイクタイヤの間違いかも?
885音速の名無しさん:2008/06/25(水) 19:44:52 ID:2RvI5yio0
吉田沙保里とか運動神経は抜群だよな。
たまにバラエティーでバレーやったり卓球やったりバドミントンやったりしてるが
この子は何やっても上手い子だと思った。
体力的にもカズキより上だろう。
顔も含めて男に生まれるべきだったな。
886音速の名無しさん:2008/06/25(水) 19:46:02 ID:YgRUOiRh0
>>884
オヤジは自分でタイヤにスパイク打った
年間走行距離は10万km超えたそうだ。
887音速の名無しさん:2008/06/25(水) 19:47:02 ID:8c1uBZ2r0
ttp://blog.kazuki-nakajima.com/

中嶋って昔からまったりなんだねw
888音速の名無しさん:2008/06/25(水) 20:03:12 ID:pTqCAtOh0
>>887
あ、なんか好きになったw
889音速の名無しさん:2008/06/25(水) 20:05:36 ID:my/wM3yp0
嫌いじゃないが好きでも無いね。
要するに今までの日本人ドライバー同様、大して速くもないって事。
フジテレビの一貴マンセーがウザったいね。
890音速の名無しさん:2008/06/25(水) 20:07:26 ID:efOEqsTl0
信者もウザい
891音速の名無しさん:2008/06/25(水) 20:27:00 ID:S6JsUMPQ0
一樹を舐める

ぺろぺろ・・・・

「これおいしい」
892音速の名無しさん:2008/06/25(水) 20:28:00 ID:S6JsUMPQ0
あ、漢字まちがった すいません
893音速の名無しさん:2008/06/25(水) 20:29:05 ID:xvnry3gF0
>>852のバカさが凄いね。
ホンダ支援のカズキなら応援できないかな?って気もするけど
実力でTDPだろ。トヨタの支援勝ち取ったんだよ
894音速の名無しさん:2008/06/25(水) 20:35:07 ID:zEy1wWTd0
>>893
TDPは実力で勝ち取ったのかもしれないが、ウィリアムズのシートはエンジンのおまけであることは間違いない。
本来ならもう一年GP2で頑張って少なくともチャンピオン争いをしてから乗ってほしかった。
ただし、内容がどうあれここまでニコと同等のポイントを獲得しているのもまた事実。
シーズン終わった時に「おまけなんかじゃなかったな」と周囲に言わせるぐらい頑張ってほしいが。
895音速の名無しさん:2008/06/25(水) 20:42:46 ID:c8n5q9Pv0
TDPって確かに国内では速いが海外に出ると駄目なの多くないか?
ユーロF3でも大嶋全然だし…むしろ塚越君のほうが健闘している

全日本では大嶋が圧勝だったのにな。
896音速の名無しさん:2008/06/25(水) 20:45:44 ID:+TV+fovq0
全日本F3じゃ、勝って当たり前のチーム、マシンに乗ってたからな。
897音速の名無しさん:2008/06/25(水) 20:49:32 ID:zEy1wWTd0
>>895
海外で成功できるか否かは環境に適応出来るかどうかによって大きく左右されるだろうな。
まず言葉をちゃんと話せて、聞き取れるのかどうか。
特にエンジニアとの技術的な会話やレース中の聞き取りにくい無線でのやり取りなどはマジで難しそうだし。
GP2で平手か誰かがレース中に無線聞き間違ってピットインしてしまったとか確かあったような。

まあこういう部分で一番ダメだったのが虎だろう。
898音速の名無しさん:2008/06/25(水) 20:56:54 ID:+TV+fovq0
まぁカズキには頑張って欲しいわ
まぁ唯一の日本人ドライバーになってしまったわけで
まぁその日本人の期待に
まぁ応えられるように
まぁ頑張ってくれ
899音速の名無しさん:2008/06/25(水) 21:06:04 ID:tD1ILJYU0
>>863
ランキング11位・・・・褒めてるのか?嬉しいのか?
900音速の名無しさん:2008/06/25(水) 21:07:11 ID:/mjI1ae+0
カズキ――――――――――ッ!!   納豆だ   オレ
901音速の名無しさん:2008/06/25(水) 21:09:23 ID:kFH2On6P0
周回数一位とかを狙って欲しいw
902音速の名無しさん:2008/06/25(水) 21:11:06 ID:Gb/R3AO90
モナコで入賞したんだ
日本人としては十分期待に応えた
でもカズキは残りの11戦全てのレースで頑張ってくれるはず
恐らくニコにポイント上回るだろね
903音速の名無しさん:2008/06/25(水) 21:14:53 ID:Gb/R3AO90
>>902
残り10戦ね
904音速の名無しさん:2008/06/25(水) 21:35:33 ID:7CfktTN20
>>899
ここまではよくやってると褒めている。
嬉しいとか個人レベルの感情的な部分はどうでもいいな。
そんな物はお前みたいな感情直結型の人間に任せるよ。

今年デビューの新人ではTOPの成績だし、ここまでの結果が全て。
ウィリアムズの車、チーム状況を考えても期待よりちょっと上を行ってるな。
905音速の名無しさん:2008/06/25(水) 21:48:21 ID:GSxgK5Z40
シーズン序盤の絶望感に較べたら良くやってるほうだろ。
今年の新人の中で突出したものはないが中堅以下のチームであれば来年シートがあっても不思議ではない。
ウィリに残れる or それ以上のチームにいけるかどうかはこれからの頑張り次第でしょ。
906音速の名無しさん:2008/06/25(水) 22:33:47 ID:2SFzotYBO
個人的には中嶋がトヨタに行こうがウィリに残留しようがどうでもいい
けどもしトロロッソやインドでもいいから実力でシートを取ったらこれ凄い事だよな
きっと俺みたいなニワカはウィリで日本人初の2位表彰台より
日本と全く関係無いチームで実力でシートを取ってくれる事を望んでるんだと思う。
所詮ウィリにいる間は結局エンジンとのバーターって印象はずっとついて回るしな
だから中嶋には早いうちにトヨタと決別して欲しい
907音速の名無しさん:2008/06/25(水) 22:42:58 ID:G6cNaIsmO
中嶋ブログ初めて見たが
F1に上がる前からマイペースなんだなw

昇格決まった時も淡々としてるし、そういう性格なんだな。
なんか好感持てたわ
908音速の名無しさん:2008/06/25(水) 22:46:24 ID:G6cNaIsmO
>>906 トヨタとベッタリでいいから表彰台争いしてほしいです><

リタイア連発や下位争いは見飽きました。

909音速の名無しさん:2008/06/25(水) 22:51:15 ID:lIHMWk8Y0
>>906
バックにメーカーor大スポンサー無し
行ったチームに日本人や日本企業スタッフがいない
これを最初に実現したのがタキ…

いや彼こそ典型的なペイドライバーなんだが、ミナルディに断られたくらいだし大した額じゃないはずだ
ちょうど当時他に大口のペイドライバーがいなかったんだろうか?
910音速の名無しさん:2008/06/25(水) 23:14:50 ID:u6NivsfU0
エンジン付だろうがスポンサー付だろうが
そこそこ結果を残して長くやれればいいよ。
マクラーレンですらアロンソについてくる
スペインスポンサー重大性を無視できなかったくらいなんだからね。
手ぶらで歓迎されるのはトヨタかフェラーリくらいなもんだろ
911音速の名無しさん:2008/06/25(水) 23:30:07 ID:tD1ILJYU0
>>904
皮肉です。素で答えないように。察してください。w
912音速の名無しさん:2008/06/25(水) 23:43:43 ID:7CfktTN20
>>911
うん、お前はお子様だというのは察してるから問題ない。
913音速の名無しさん:2008/06/26(木) 00:13:46 ID:xgVzeauD0
>>907
ウィリアム公式のブログはかなりマメに更新してるよ。
ボリュームも多いし。
http://www.williamsf1.com/news/tags/kazuki
914音速の名無しさん:2008/06/26(木) 00:16:00 ID:T4+LjNyd0
書いてるの本人じゃなさそうw
915音速の名無しさん:2008/06/26(木) 00:52:12 ID:V8noFaJK0
>>869
琢磨がいた2年間、世界中のF3を見渡しても、その後マシな実績を残したのって
デビとカレーとブルデーくらいなんだよね。
なんだかんだで英F3が一番レベル高かったんだよね。
そういう世代だったっと思うしか無いな…
916音速の名無しさん:2008/06/26(木) 00:54:18 ID:V8noFaJK0
マッサやキミやアロンソがいてもおかしくなかったのだが、
みんなF3を飛ばしやがったw
917音速の名無しさん:2008/06/26(木) 01:39:49 ID:eGHwvsWE0
トヨタと決別→F1から引退
918音速の名無しさん:2008/06/26(木) 02:09:32 ID:JVd4xH8R0
今年の新人の予選での対チームメイトの状況を調べてみた。

   タイム差合計 平均タイム差
GLO   2.123     0.265    1勝7負
NAK   3.126      0.390    1勝7負
PIQ    4.591      0.573    0勝8負
BOU   0.779      0.111     3勝4負1ノーカウント

やはりグロックは優秀だな。
カズキも遅い遅いと言われながらまあよくやってると思う。
ピケ子は相手が元チャンピオンということを考慮してもちょっと差は大きいかな。
ブルデーは新人というには抵抗があるが若手有望なベッテルとよく競い合ってる。
_______________________

ちなみに下は2007年のブルツとハミ。
一応参考に。

WUR   8.592     0.537    1勝15負
HUM   0.064     0.003    8勝 9負

ブルツはリザルト云々よりも予選の差が大きかったのかな。
このまま残留できててもこの差はもっと大きくなってると思う。
やっぱ去年が限界だったんだよ。
引退は致し方なかったんだと思う。
ハミはデ前年チャンピオンのアロンソとほぼ一緒。
何かと感に触るやつだけどやっぱ凄いわ。
919音速の名無しさん:2008/06/26(木) 03:14:59 ID:KnC1JAsm0
でも、今の予選は燃料搭載量の違いがわからなかったり、
Q1〜Q3まであって、なかなか比較がしにくいと思う。

一応の、目安にはなると思うけどね。
920音速の名無しさん:2008/06/26(木) 03:17:40 ID:zxcXuUbz0
>>909
井上はミナルディに断られたんではなくて、
開幕前にスポンサーが降りてしまった。
多分、前年と同じユニマットだったろうけど 
あんまりF1スポンサーする意味なさそううな会社だったしな
921音速の名無しさん:2008/06/26(木) 03:26:15 ID:JVd4xH8R0
>>919
一応Q3は戦略でマシン状況も大きく違うので除外した。
あとどちらかQ1落ちした時はQ1のタイムで比較。
Q1とQ2で微妙に路面変わることあるもんで。
たかだか15分20分違うだけなのに今のF1はタイトだなとつくづく思う。
922音速の名無しさん:2008/06/26(木) 06:17:43 ID:8eIPp4bQO
なんでここの奴らは『予選』の結果で比べたがるんだよ

レース結果が一番大事なんだから
レース順位やレースでのタイム差で比較しろよwww
923音速の名無しさん:2008/06/26(木) 06:36:57 ID:NkaB3ACtO
チームメートに負け続けるような奴は消えるのも早い
924音速の名無しさん:2008/06/26(木) 07:44:29 ID:4zeCTOLZO
顔が気持ちわるい
925音速の名無しさん:2008/06/26(木) 08:30:42 ID:P+x0g3r80
>>924
チームメートなんだから仲良くすればいいじゃん
仲間じゃんか!
926音速の名無しさん:2008/06/26(木) 09:09:54 ID:+LrCdsDx0
>>918
佐藤琢磨1年目 第8戦までの対フィジコ予選成績
R1 × +25.482
R2 × +0.605
R3 × +0.548
R4 ○ -0.203 (フィジコはハイドリック系故障でTカーアタック)
R5 × +0.711
R6 × +0.157
R7 × +1.119
R8 × +0.808

平均タイム差3.653 w

R1を除外しても0.535
ピケJr並みの遅さwww
927音速の名無しさん:2008/06/26(木) 09:12:49 ID:+LrCdsDx0
いやブルツと殆んど同じかw
やっぱ引退して正解だったな
928音速の名無しさん:2008/06/26(木) 09:29:44 ID:P+x0g3r80
F1ドライバーって人格者だからレースじゃ競い合うけどプライベートじゃきっと皆仲いいんだろうな
929音速の名無しさん:2008/06/26(木) 09:40:51 ID:8BQ/2Mz90
>>928
いや、ほとんど交流無いw

プライベートで会ったりするのってアロンソとトゥルーリくらいじゃないかな。
930音速の名無しさん:2008/06/26(木) 09:52:13 ID:Tr95vYU20
カジキ尊敬するね
ああいう白人レイシストの多そうなF1社会で仕事してるんだもんな
23でだぜ まわりみんな英語 スゲーストレス
カジキ頑張れ
931音速の名無しさん:2008/06/26(木) 10:06:28 ID:Pk7aKJCx0
そういえば一貴は言わずと知れた悟の息子な訳だけど
その点についてはパドックではどういう風に思われてるのかな?
932音速の名無しさん:2008/06/26(木) 10:15:31 ID:6AQd+Z4F0
偉大なF1パイロットであるサトル・ナカジマを父に持つ有望株!
                                         カズキッス
933音速の名無しさん:2008/06/26(木) 10:21:43 ID:Tr95vYU20
ごっついパトリックヘッドみたいなのに
怖い顔で英語で話しかけられて、それに答えてるカジキかっこえーー
俺なら涙目になって聞き取れねーな まじすごいよ
ほんと頑張れカジキ
934音速の名無しさん:2008/06/26(木) 11:19:37 ID:A4sXTunm0
基本的に一貴の信者ってのはF1という競技を碌に知らない、スポンサーのトヨタ
の言いなりに番組を作ってるフジテレビに洗脳されちゃうような頭の悪いガキ
って事なんだねw
長年F1観てきた者としては一貴に光るものなんて見出せないけどね。セナにせよ
顎にせよ、新人時代に光るものを垣間見せてくれたものだが一貴にはそれが全く
無いねえw
まあ良いんじゃねえの、無邪気にあの程度のドライバーを応援出来る感性を
持った奴だけが応援すれば。
935音速の名無しさん:2008/06/26(木) 11:29:12 ID:8BQ/2Mz90
F3時代から応援している人はどうなんだろ
936音速の名無しさん:2008/06/26(木) 11:30:19 ID:u5KgPuli0
>>934
しょうがないじゃないですか。カズキ以外に日本人ドライバーいないんですから。
しかも落ちぶれたとはいえ超名門のウィリアムズに乗ってるし。
それにカズキは一発はないけどレースを上手くまとめて結果を出してくれるし。
仕事始まりの鬱な週明け前の深夜にレース見てて日本人が入賞して見終えて寝れるなんて凄い幸せを感じるよ。
次戦までの2週間をどれだけ幸せな気分で過ごせるか。
カズキは視聴者を考えた走りができる賢い奴だよ!
937音速の名無しさん:2008/06/26(木) 11:33:39 ID:0i55JLCl0
納豆を叩くと蛸アンチが沸いて来るマジック
938音速の名無しさん:2008/06/26(木) 11:37:25 ID:/qyGGyqn0
>>931
カズキのパパは元運ちゃんで今は現場監督任されてるんだって
939音速の名無しさん:2008/06/26(木) 11:45:49 ID:eb4kHUtU0

確かにフジテレビで連呼されなければ、誰にも気付かれないからな。
しかも「一時2位を走行も他車とのトラブルによりリタイヤ」ときたもんだ。
聞いた瞬間大笑い、あいた口がふさがらなかったよ。
実際どんなかはみんな知ってる事なのに、本当よく言えるよなーフジ。
940音速の名無しさん:2008/06/26(木) 12:07:42 ID:mozX83kN0
まあ日本人が今は一人しかいない状況ではテレビ局が詐欺的に視聴者を騙してでも盛り上げようとするのはある意味仕方がない。
ただ、それによってアンチが増えていることも事実だろうな。
941音速の名無しさん:2008/06/26(木) 12:08:18 ID:8eIPp4bQO
>>934 のIDを覚えて
佐藤琢磨応援スレ見てみるといいよ

>>934は毎日一日中粘着してる荒らしだから

942音速の名無しさん:2008/06/26(木) 12:12:29 ID:8eIPp4bQO
IDじゃなく 文章の書き方だ
使い分けしてやがる
以前指摘されてさらされたから
943音速の名無しさん:2008/06/26(木) 12:18:38 ID:edpICoO70
>>934
セナと顎と比較ってww
ゆとりなの?ばかなの?
944音速の名無しさん:2008/06/26(木) 12:38:04 ID:Zf0xArDQ0
お前らが何を吠えてもフランクの絶賛記事が世界中に配信されてる現実w
945音速の名無しさん:2008/06/26(木) 12:44:34 ID:31DjKplY0
>>934
「セナとか顎ぐらい速くなければ応援しない」
っつーのは、あまりにもお子様的じゃないの?
946音速の名無しさん:2008/06/26(木) 12:49:20 ID:8BQ/2Mz90
強いところに寄生するするというわけですな。
にわかファンって奴ですな
947音速の名無しさん:2008/06/26(木) 13:03:03 ID:dZFXgN7A0
>>926
まだ琢磨と比べてんのか?
じゃあカズキは来年フロントローと表彰台に上らないと琢磨に負けるぞ
948音速の名無しさん:2008/06/26(木) 13:04:03 ID:NM3anEHc0
いいや。セナと顎くらい強くなければなんて書いてないけどね、文章もまともに
読めないらしいな、知障の一貴信者はw
一貴には素質が全然無いって言いたい訳。あるのはコネと大企業のバックアップ
のみ。それに俺は琢磨なんて大嫌いだから一度も応援スレなんかに書き込んだ
事は無いんだけどねw
狂信者の妄想って恐ろしいよな・・・・
一貴と琢磨の比較論なんて下らねえ。『ウンコ味のカレーとカレー味のウンコは
どっちが好きですか?』って尋ねてるようなもんじゃねえかw
949音速の名無しさん:2008/06/26(木) 13:19:18 ID:8BQ/2Mz90
変なところで改行しているのに縦読みじゃないんだよな
950音速の名無しさん:2008/06/26(木) 13:22:32 ID:H8fpg6/20
貧乏チームにはエンジン持ってきてくれて
車を壊さずたまにポイントを拾ってくる2ndはお徳だよ
金があるチームには全く不要なドライバーだがな
951音速の名無しさん:2008/06/26(木) 13:26:36 ID:NM3anEHc0
そうだな。
一貴の事を今度から『走る100円ショップ』と呼ぼうw
貧乏人には必要だが金持ちは全く利用しないって意味で。
952音速の名無しさん:2008/06/26(木) 13:39:13 ID:gVMwJnnb0
せっかくID変えたのに批判されたの我慢できずにまた出てきたバカがいるスレはここですか?
953音速の名無しさん:2008/06/26(木) 14:14:06 ID:8BQ/2Mz90
はい
954音速の名無しさん:2008/06/26(木) 14:16:29 ID:qZ2nHlkL0
スレの消費が速いな。人気者だね。
955音速の名無しさん:2008/06/26(木) 15:12:47 ID:X7k2sh390
はい
956音速の名無しさん:2008/06/26(木) 15:23:58 ID:mkffquTP0
TCSがない今年なのに、カズキはスピンしないのがえらい
TCSがあってもスピンしてた琢磨とえらい違いだな
今年琢磨は3戦しかしてないからよかったな
今までSAが走ってたら、今までになんど特攻及び赤旗原因を演出してたかわからない(琢磨)
957音速の名無しさん:2008/06/26(木) 15:56:50 ID:eb4kHUtU0

あれだけ遅けりゃスピンのしようがない。
958音速の名無しさん:2008/06/26(木) 16:24:28 ID:oepidhmP0
馬鹿降臨かw
959音速の名無しさん:2008/06/26(木) 17:38:08 ID:gVMwJnnb0
次スレのタイトル
【あんなのに】 中嶋一貴 26まぁ目 【負けるな】


テンプレ

中嶋一貴公式サイト
http://www.kazuki-nakajima.com/

ウィリアムズF1チーム
http://www.williamsf1.com/
トヨタモータースポーツ
http://www.toyota.co.jp/ms/

前スレ
中嶋一貴 Part25
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1214056511/
960音速の名無しさん:2008/06/26(木) 19:04:24 ID:eGHwvsWE0
カズキが遅いのはカズキが原因であって他の誰かが原因ではないのだよ
逆恨みもいいところ
961音速の名無しさん:2008/06/26(木) 19:06:48 ID:8eIPp4bQO
琢磨が仮に乗り続けてたら
歴代4位の『失格回数』記録を更新できたのになぁ
残念だわwwww
962音速の名無しさん:2008/06/26(木) 19:10:56 ID:eGHwvsWE0
カズキや琢磨の足元にも及ばない「ゴミクズ」が何か言ってるぞw
ゴミクズは社会のゴミ、人間のクズ
2chだけが心の支え。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!
963音速の名無しさん:2008/06/26(木) 19:15:02 ID:8eIPp4bQO
>>962 ご自身の事ですね
わかります^^
964音速の名無しさん:2008/06/26(木) 19:16:18 ID:oznabS7P0
うん。
そして一貴信者はその頭の悪さ故にトヨタやフジテレビの洗脳に嵌り
トヨタの糞車を買わされる羽目になるのだよw
バカは一生食い物にされるんだよね。で、永遠の負け組w
自分が負け組だから一貴みたいに引っくり返っても勝てそうにない男に
共感を覚えるに違いないw
965音速の名無しさん:2008/06/26(木) 19:17:34 ID:X7k2sh390





966音速の名無しさん:2008/06/26(木) 19:21:30 ID:eGHwvsWE0
ニコが悪い
ゑが悪い
■が悪い
フランクが悪い
チームが悪い
戦略が悪い
琢磨が悪いw

信者は某加藤と精神構造が一緒w
967音速の名無しさん:2008/06/26(木) 19:27:31 ID:uQ5kFk8g0
>>964>>966
俺は一貴を応援してるけど、若い時にTOYOTAの期間工も経験してるから
生涯TOYOTA車は買わないと断言できる。

正直妄想だけでそこまで人を卑下できるお前こそ
人の一生を語れるほど人生経験を積んでるとは到底思えないな。
どうせ石橋を叩いて渡るサラリーマンや一貴のような人たちを
横目に馬鹿にしつつ、一発逆転を夢見てるスロプーとかその辺だろ。
お前のレスからは低学歴、低脳の匂いがプンプン漂ってくるぜ。

悔しかったら自分の人生観や人生経験も交えつつかかってきな。
968音速の名無しさん:2008/06/26(木) 20:00:11 ID:j452dhnp0
いや、だからそもそもF1っていうジャンルを楽しむ精神構造に無いのだよ、信者
さん達はw
何故って精神年齢が幼過ぎるからw
だから一貴中心にしかレースを把握出来ず、肝心な事を全て見逃しちゃう訳さ。
これじゃ北○鮮の国民が世界の現状を把握出来ず『俺等の国は強いんだ!
俺達の首領様は世界一の将軍だ!』って言ってるのと変わらないぜ。
まあそういうヒステリックなファシスト的傾向のある頭脳がド単純に出来ている
ような方はサッカーか野球の応援でもしてた方が宜しいでしょうなw
969音速の名無しさん:2008/06/26(木) 20:06:03 ID:LBdeMoDI0

あほなことを書いてしまったね・・・
970音速の名無しさん:2008/06/26(木) 20:20:41 ID:KxLfto1Z0
一貴に良いニュースが出ると基地外がわくね
971音速の名無しさん:2008/06/26(木) 20:24:46 ID:6AQd+Z4F0
まぁスルーしてあげたらいいんじゃないかな。
972音速の名無しさん:2008/06/26(木) 20:39:13 ID:ObTWU6TQ0
まったく伝わらない煽りを見てしまった
973音速の名無しさん:2008/06/26(木) 20:52:45 ID:D9vv8bxf0
F1好きの皆!とにかく今はカズキに夢を託そう!カズキならきっとやってくれるさ!
974音速の名無しさん:2008/06/26(木) 21:22:45 ID:eGHwvsWE0
フランクは単に「長く乗せたけりゃ金をもっとよこせ」とトヨタに言ってるだけ
リップサービスなのに日本人は真に信じ込むからヨーロッパの人はとても困ってるw
975音速の名無しさん:2008/06/26(木) 21:23:47 ID:T4+LjNyd0
別に夢は託していないが、ユルいブログ読んでファンになった。
カズキがんばれよw
976音速の名無しさん:2008/06/26(木) 21:23:59 ID:nttDlQ8+0
俺はカズキ結構好きだぜ。最近先生と同じオーラを漂わせつつある。
でも先生はハッキネンをもしばしば予選で食っていたので、
その辺を頑張ってほしい。あと低速コーナー。
977音速の名無しさん:2008/06/26(木) 21:40:23 ID:Pk7aKJCx0
うーん、一貴ってむしろ低速コーナーの方が良いような?
978音速の名無しさん:2008/06/26(木) 21:44:45 ID:uQ5kFk8g0
>>974
バリバリ日本人の田舎モンのお前が何言ってんだ。
それとヨーロッパのどこかの国に住んでるとでも言い出すか?
どんだけ妄想乙なんだよ。
そこまで言うなら迷惑してるってソース出せよ低脳。
979音速の名無しさん:2008/06/26(木) 21:46:21 ID:CXfZFJxQ0
ウィリアムズがホンダエンジンに鞍替えしたら終わりだぞ。
琢磨を乗せる条件付きでホンダエンジンを無償提供・・・

現在トヨタにはいくら払っているんだろうか。無償?
980音速の名無しさん:2008/06/26(木) 21:52:14 ID:nttDlQ8+0
>>977
そう?なんかいつもトラクションかからず後ろに付かれてるように見える。
LTとか細かいデータ見れる環境にないからカズキ自身の問題なのか分かんないけど。
981音速の名無しさん:2008/06/26(木) 21:55:42 ID:mkffquTP0
>>979
フランクを舐めきってるね
フランクは1本筋が通った人
金のためだけにドライバーを乗せることなどしない
金、エンジンは少しは頭にはあっただろうけど、素質も買ってなきゃ絶対乗せない
中嶋父を頑なに拒否してホンダエンジン獲得を棒にふった人ですぜ、意地でBMWの軍門に入らなかったし
琢磨を乗せてまでホンダになびかないさ そういう男だよフランクは なにか勘違いしてる
982音速の名無しさん:2008/06/26(木) 21:57:19 ID:Pk7aKJCx0
>>980
俺もLTを横目にしてるくらいで、細かく分析出来るわけじゃないけど
速めの中速から高速の区間でニコに遅れを取る事が多いように思う。
983音速の名無しさん:2008/06/26(木) 22:08:44 ID:GKDrFA2U0
>>981
フランク自演乙
984音速の名無しさん:2008/06/26(木) 22:09:57 ID:nttDlQ8+0
>>979
何でインドの話題がウィリアムズにすり替わってるんだ?
985音速の名無しさん:2008/06/26(木) 22:14:32 ID:mkffquTP0
それにしてもホンダの迷走というかバかさかげんにはうんざり
琢磨に17億つけてインドに乗せようとしてるなんて、呆れて物も言えん
どうせそんなに金出すなら塚越でも乗せればいいのに
トヨタは中嶋みたいな有能な若手にはどんどん使ってもいいけど、物になりそうもなかったら
潔く切って、次の若手に乗り換えてくれよ
ホンダみたいな愚公をしてはならない それが日本のモーターレース界のためにもなるんだから
986音速の名無しさん:2008/06/26(木) 22:18:08 ID:mozX83kN0
>>981
今のウィリアムズは破綻寸前だということを理解してないな。
987音速の名無しさん:2008/06/26(木) 22:22:59 ID:mkffquTP0
>>986
知ってるよ
でも自分がまったく評価していないドライバーをいいなりに乗せるような人じゃない
それだったらチームたたむでしょ
プライド高きイギリス紳士 それがサーウィリアムズ
988音速の名無しさん:2008/06/26(木) 22:24:17 ID:16v+aic60
日本人が運転したチームは消滅する法則があるそうな。

というよりも、消滅寸前の状況に陥ったチームが、
最後の手段として日本のスポンサーを頼りにしてくるんだろうけどな。
日本ではF1ブームなんてとっくに終わってるし、うまくいかずに消滅してしまうのだろう。
989音速の名無しさん:2008/06/26(木) 22:29:12 ID:nttDlQ8+0
てゆーか、フェラーリ以外みんな興亡繰り返してるだけなんだけどな。
990音速の名無しさん:2008/06/26(木) 22:42:07 ID:A4m9VncA0
一貴の不安は女関係だな。
優しい性格で女にモテるだろうから。
金髪女とのセックスに狂ってしまい成績が落ちたりしなければいいのだが。
991音速の名無しさん:2008/06/26(木) 22:42:47 ID:1glBVjOw0
なんでもいいからQ1は突破しろよ・・・
992音速の名無しさん:2008/06/26(木) 22:54:52 ID:/TrU5Ned0
>>981
それは、預金がすっからかんになる前までの話だからねぇ
993音速の名無しさん:2008/06/27(金) 00:07:38 ID:02wy0y/Z0
フランクも大変だよな、ただでさえ老いが進んでいるのに
ジャップへのリップサービスなどというストレスの溜まる作業を強いられるんだから・・・
994音速の名無しさん:2008/06/27(金) 00:12:31 ID:VmGMKW1W0
次スレ立てて来る
995音速の名無しさん:2008/06/27(金) 00:15:00 ID:TXHbssve0
>>993
フランク卿がその程度でストレス溜まるわけねぇだろw
お前みたいなちょっとのことで切れる癇癪もちの雑魚と一緒にするんじゃねぇよw
身の程を知れwww
996音速の名無しさん:2008/06/27(金) 00:18:16 ID:VmGMKW1W0
997音速の名無しさん:2008/06/27(金) 00:18:30 ID:zCN3xHob0
>>988
日本人が運転しなくても消滅したチームが
どんだけあるか分からんのかハゲ
998音速の名無しさん:2008/06/27(金) 00:22:31 ID:+EAggXMgO
1000なら中嶋イギリスでQ3進出。決勝5位入賞。
999音速の名無しさん:2008/06/27(金) 00:23:03 ID:+EAggXMgO
1000なら中嶋イギリスでQ3進出。決勝5位入賞。
1000音速の名無しさん:2008/06/27(金) 00:24:44 ID:hA+LiEks0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。