SUPER AGURI F1 TEAM 【Lap337】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
☆今は無き 消された SUPER AGURI F1 TEAM(SAF1)をしのぶスレです。

公式サイト
http://www.saf1.co.jp/

・あなた個人の為のスレではありません。
  連投・平仮名多用・スレ違いネタ・ひとり言レス・ガセネタなど迷惑行為は止め、
  皆が読みやすいように書きましょう。
 ※妄想や脳内ソースによる予想はスレ違いです。
・実況スレやチャットとは違います。(※実況厳禁※)
  言いたい事は適度にまとめて書き、無駄にスレを消費しないよう心がけましょう。
  専門スレがある話題はそちらで。
・煽り、ネガティブ荒らし等はスルーで。
  暇つぶしに煽ったり、わざとネガティブなことを書いてスレを荒らす人達が居ます。
  IDやコテハン名であぼーん設定し、相手をしないようにしましょう。
  煽りに反応してしまう人も荒らしです。煽りブタはあなたです。
・次スレは>>900を踏んだ人がスレ立て宣言の後に立てる。立てられない場合は他の人に依頼。
  スレッドタイトル・テンプレは継続数をしめす数字(Lap数)と前スレの案内以外の改変不可。
・その他、基本的ルールやマナーを守りましょう。(※ひどい場合は通報します)
f1:F1・モータースポーツ[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1159204540

前スレ
SUPER AGURI F1 TEAM 【Lap336】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1211090935/
2音速の名無しさん:2008/05/24(土) 02:02:39 ID:J3esiyUT0
2げっと
3音速の名無しさん:2008/05/24(土) 02:04:23 ID:x7hbAwxZO
3ゲト?
4音速の名無しさん:2008/05/24(土) 02:04:39 ID:ZYwys9Vl0
5音速の名無しさん:2008/05/24(土) 02:05:48 ID:10CrRsAI0
じゃあ5
6音速の名無しさん:2008/05/24(土) 02:06:41 ID:TDqZEHB20
6
7音速の名無しさん:2008/05/24(土) 02:07:30 ID:N5l/YohY0
都立新宿高校の体育祭の(雨天等の)予備日は、

「本 番 予 定 日 の 前 日」

だそうだ。


8音速の名無しさん:2008/05/24(土) 02:09:26 ID:L5vLOuwy0
>>7
誤爆?
9音速の名無しさん:2008/05/24(土) 02:13:10 ID:tPkt1/SH0
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !     早くお家が再興しますよおに♪
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./  
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/     たっくんの優勝が実現しますよおに♪
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |     
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、   
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
10音速の名無しさん:2008/05/24(土) 02:18:43 ID:tPkt1/SH0
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        |  ^   ^    |   ふふふ・・・・・
        / .>ノ(、_, )ヽ、   |
       /   -=ニ=-     |   民度があ
      (    `ニニ´   _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
11音速の名無しさん:2008/05/24(土) 02:21:01 ID:tPkt1/SH0
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        | (●) (●)   |   もまいのなかまうちの民度がああ じゃろ
        /          |
       /           |   へんにいぱんのひと まきこまないでね
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
12音速の名無しさん:2008/05/24(土) 02:23:47 ID:tPkt1/SH0
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        |  へ  へ    |   ふふ、弄ってみただけ♪
        /          |
       /           |   かわらばんやさんの しそんだもんね♪
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
13音速の名無しさん:2008/05/24(土) 04:23:39 ID:aYdKFlxoO
スタッフは再就職できたのだろうか?
14音速の名無しさん:2008/05/24(土) 04:25:45 ID:aYdKFlxoO
プレストンってどうしてるんだろう?
15音速の名無しさん:2008/05/24(土) 04:27:25 ID:aYdKFlxoO
プレストンってどうしてるんだろう?
どっか再就職したんだろうか?
16音速の名無しさん:2008/05/24(土) 05:08:02 ID:udixJ5qo0
>>13-15
同じような内容を2分おきに3連発する意味が解らん
17音速の名無しさん:2008/05/24(土) 05:09:59 ID:Etx/UG8a0
チームが無くなったわけだけど 今後このスレってどうなるの?
18音速の名無しさん:2008/05/24(土) 05:20:55 ID:udixJ5qo0
熱意が薄れたり、他に興味が移ったり、
徐々に人が減っていずれは自然消滅だろう
19音速の名無しさん:2008/05/24(土) 07:02:04 ID:79uNZQrF0
SAFよ、夢をありがとう。。。

http://www.youtube.com/watch?v=agRWzqyf-t4&feature=related
20音速の名無しさん:2008/05/24(土) 08:06:26 ID:X/NbTozP0
>>19
また泣いちゃったじゃないか・・・
21音速の名無しさん:2008/05/24(土) 08:17:45 ID:MgRdEyxtO
スーパーアグリ用のRA108は既に完成してたようだから、琢磨がどんな走りをするか見てみたかった
22音速の名無しさん:2008/05/24(土) 08:58:05 ID:PHDlGmj20
撤退工作を行っておきながら新車を用意する
毎度ながらホンダは何をしたいのかわからない
23音速の名無しさん:2008/05/24(土) 09:39:40 ID:rTvl+1he0
>>22
参戦費用を工面できるならいつでも提供できる体制なんだろ?
まともなスポンサーさえみつけられれば撤退はなかった。
24音速の名無しさん:2008/05/24(土) 09:42:24 ID:pDVo5Qzp0
>>23
鈴木アグリをばかり責めても仕方が無いだろう
その前に日本企業の無関心さ加減や
余りにも少ない準備期間でやらせた本田にも問題がないわけではない
25音速の名無しさん:2008/05/24(土) 09:49:56 ID:rTvl+1he0
>>24
日本企業を叩くのはお門違いでは?
企業にとってスポンサーになるだけの価値を見いだせないだけのこと。
また、参戦の決断は誰がした?
ホンダの提案だったとしても、拒否する権利はあっただろ。

責任転嫁ばかりでは先には進めない。
26音速の名無しさん:2008/05/24(土) 10:01:03 ID:HGmLLAbI0
595 名前: 音速の名無しさん 投稿日: 2008/05/24(土) 10:00:14 ID:HGmLLAbI0
アグリ撤退会見の日にホンダ本社前に集まった蛸ヲタの写真(アップあり)

http://news1.as-web.jp/contents/photonews_page2.php?news_no=15269
http://news1.as-web.jp/contents/photonews_page2.php?news_no=15249
27音速の名無しさん:2008/05/24(土) 10:16:58 ID:GFL+gwPh0
無くなったのは確かなのだから、本田やアグリの文句を言ってもどうにもならない
28音速の名無しさん:2008/05/24(土) 10:32:03 ID:7p/9xrxR0
本家HRF1にもまともな大口スポンサーは居ないし、
ウィリアムズからRBS撤退するかもよなんて噂が流れてるし、
トロの買収金額2億$なんてディスカウントしないと誰も買わないだろうし、
インドもあまりの成績不振に逃げる可能性もあるし(トルコ終わってもSAF1より下だぜ)

案外F1そのものを心配した方がいいかも。
29音速の名無しさん:2008/05/24(土) 10:35:14 ID:bfu+JTRT0
>>28
完全同意

アグリの撤退が終わりの始まりの気がしてならない
30音速の名無しさん:2008/05/24(土) 10:47:39 ID:sBNHRQCj0
ウイリアムズあたりがカスタマーカー導入に積極的になってればね。
自分たちより弱くなるような制限をつければ、いい負け組みになった
んだよ。自分で自分たちの首を絞めてるね、あれは。
31音速の名無しさん:2008/05/24(土) 10:54:41 ID:qicWV9Il0
木曜に琢磨がフジのインタビュー受けてスタート前に流れるらしいけど
金曜に石橋ブースでやるってのはプレス向け会見って事なのかな。
32音速の名無しさん:2008/05/24(土) 10:55:37 ID:P10VMs8g0
ヨタにミッションサプライしているようなものだからね

ウイリはカスタマーカー導入には否定的かもしらんけど

シャシパーツの共用だとか共同研究共同設計みたいなことには積極的だわね

まんまが4台つうのは芸がないかな

F1に出るようなところはモノコックくらいはちょいちがうの用意したらが本音でそ

それよか金にまつわることが優先事項だけどね
33音速の名無しさん:2008/05/24(土) 10:58:09 ID:zW86iuXB0
>>28
フィジコがスペインで10位フィニッシュしてるからそれはない。
スーティルはアグリの二人より下だけどなw
34音速の名無しさん:2008/05/24(土) 10:58:48 ID:0ch/NaU4O
どうしてフジがスポンサーになってやらなかった?
35音速の名無しさん:2008/05/24(土) 11:06:20 ID:P10VMs8g0
モナコでコンコルド協定のニューバージョンスタートするんじゃないかな

旧のやつは失効しているから

バーニーから分配金の分け方の通告が一方的にされて

ほかの諸条項は 旧のやつ まんまで 通しちゃうんでないかな

もたもたしていると みんなのチーム 増額分 手に入らないんでないべかね
36音速の名無しさん:2008/05/24(土) 11:07:17 ID:udixJ5qo0
>>28
F1は一度潰れかけるか、実際に潰れた方がいい気がする
色々と試みてるが裏目や、焼き石に水で、悪循環が止まらない感じだし
37音速の名無しさん:2008/05/24(土) 11:08:13 ID:ayR7XJRC0
でっかい事する時って、今しか無いってタイミングがあるんだろうね。
今を逃したら、俺にはもう一生チャンスは来ないと分かるタイミング。

今回、Born in Japanコンセプトは失敗したんだけど、今後新チームを
立ち上げようとしたら、やっぱり自国に経済的・技術的基盤を置けないと
無理だし続かないんだろうね。イギリス人みたいには振る舞えないし。

いちファンの俺に出来ることは、周りへのささやかなモタスポ啓蒙運動
ぐらいかなw

38音速の名無しさん:2008/05/24(土) 11:08:57 ID:o0ebQmJo0
>>34
GPの冠スポンサーだからなぁ
39音速の名無しさん:2008/05/24(土) 11:12:39 ID:P10VMs8g0
琢磨はスポンサーロゴの入ったシャツを着てインタビューに応じ、様々な質問に答えた。
40音速の名無しさん:2008/05/24(土) 11:12:50 ID:B6XqiwgW0
フジTVとしてはF1からは手を引きたいってのが本音じゃね
クソ高い放映権やら日本GPのスポンサーにもならなきゃならん
完全に赤字だろ

地上波F1放映終了→CS放送にてF1視聴者は5000円払え→もうF1いいや(視聴者)
→日本からF1放映消滅→DVDで2ヶ月遅れで視聴

こんな感じになるのかな 
41音速の名無しさん:2008/05/24(土) 11:13:48 ID:6+/HoDCt0
>>28
トロが無くなると最低台数の20台を割るので
トロに関しては、今後レッドブルテクノロジーがつくる
レッドブルと瓜二つのマシンが使える、ということになるってよ
その条件でインドも和解するらしい
アグリが消えたことでそうなるというのは皮肉だなw
42音速の名無しさん:2008/05/24(土) 11:21:04 ID:P10VMs8g0
フォースインディアがシルバーストーンでモノコック焼いているつうのは無いみたいだなあ

そのあたりは たっくんが よくしっているはずだけどね

ブラックリーだとか Bicester だとかで 焼いているんだと思うけどね
43音速の名無しさん:2008/05/24(土) 11:24:24 ID:t3rVnS+p0
このスレもさすがに過疎ったな
44音速の名無しさん:2008/05/24(土) 11:29:44 ID:P10VMs8g0
2002年にフォードの依頼でジャガーチーム用に用意したBicesterの風洞

ニューイが使っているのかなあって思えるんだけどね

トロのモノコックとかも Bicesterで焼いてますとかって 十分 想定可能でないのかなああ
45音速の名無しさん:2008/05/24(土) 11:30:46 ID:9/cuI/Yg0
>>41
老害の説得が優先だよ
46音速の名無しさん:2008/05/24(土) 11:35:22 ID:P10VMs8g0
ttp://www.adrianreynard.com/graphics/ralf_juan_TN.jpg

こおいうフォトを 「レイナードカーに乗ったドライバー」のページに掲げても

爺って もんくいえないんでそね

ここ ここ

ttp://www.adrianreynard.com/reynard_drivers.htm
47音速の名無しさん:2008/05/24(土) 11:35:40 ID:qicWV9Il0
ホンダの中にも悔しくて氏んじゃいそうな人いてそれの発露が
SAF1だったと思うんだけど本家はバッチだけ残して引き上げた方が
いいんじゃないのかね。エンジン供給、あとは勝手にやれと。予算は大幅縮小。
3年位したら不必要な人いれなくなってレーシングチームになってるかも。
48音速の名無しさん:2008/05/24(土) 11:37:08 ID:q/QcceAFO
今エフポンでもてぎに来てるがSAF1Tシャツが500円で売ってる
49音速の名無しさん:2008/05/24(土) 11:41:55 ID:mMC2SCKK0
ホンダ 琢磨の起用に否定的
>ホンダの福井威夫社長(63)は21日、スーパーアグリのF1撤退でシートを失った
>佐藤琢磨(31)の起用に否定的な見解を示した。
ttp://www.sponichi.co.jp/car/news/2008/05/22/01.html
50音速の名無しさん:2008/05/24(土) 11:42:56 ID:P10VMs8g0
バーニーも あれだよね

レイナードさんあたりを 顧問にして ミーティングに望むと

纏まらないはずのものが 纏まっちゃうわけだけどね どおなんだ
51音速の名無しさん:2008/05/24(土) 12:05:27 ID:P10VMs8g0
ああ あれかあ

バーニーからの分配金の分け方

コンコルド協定の一部として扱わなくたって ええんだわね

これこれこおやって みんなにあたるようにします もんくあるかい

もんくあってもきかないよ コンコルド協定は 失効しているでそ ねえねえ ってね

もらいたくないひとには あげないから どぞ ってさあああ
52音速の名無しさん:2008/05/24(土) 12:05:53 ID:ufsPUfX60
>49
来年は琢磨が乗っても勝てる車を作る!ぐらいの事を言えねーのかよ。
ほんと夢も無く、つまんねー社風になったんだな。
宗一郎さんも泣いてるよ。

>50
なんで毎回無意味な改行してるんだ?
目立とうと必死なのか?
53音速の名無しさん:2008/05/24(土) 12:08:53 ID:wqb1UVbU0
福井社長は去年からF1を見ていないんだろうな。
勝てるドライバーがバトン罵詈コンビなんてありえんし。

これで現役トップ6のドライバーラインナップなら文句は無いが、
取れないし取らないし誰も乗りたがらないだろ。
54音速の名無しさん:2008/05/24(土) 12:12:09 ID:yt4BPs660
ここ数年の本田を見ていて乗りたいなんてドライバーは居ないだろうな。
55音速の名無しさん:2008/05/24(土) 12:13:40 ID:P10VMs8g0
あぐりのとこにのりたいひとは いぱあいいたけどね
56音速の名無しさん:2008/05/24(土) 12:16:03 ID:jQm/+90I0
去年の開幕からのSAF1の活躍は凄かった。
あのまま進んでいけると思っていたのにな・・・
57音速の名無しさん:2008/05/24(土) 12:16:52 ID:P10VMs8g0
あのときは バトンさんも よだれ流していたっけね
58音速の名無しさん:2008/05/24(土) 12:19:35 ID:o0ebQmJo0
>>57
バトンは天然でちょっと足りない子だからあんまりいじめないで。。。。。
59音速の名無しさん:2008/05/24(土) 12:19:48 ID:hBJHW9qk0
福井社長の中身は製造18のアシモらしいな?
60音速の名無しさん:2008/05/24(土) 12:23:24 ID:P10VMs8g0
ホンダのトップが自らタコヲタ自称したらカコワルクナイ?
61音速の名無しさん:2008/05/24(土) 12:24:38 ID:fuOh0mt60
あの車は去年俺がポール取った車だから驚くことないよ
とかネチネチ言ってたよな…
62音速の名無しさん:2008/05/24(土) 12:25:47 ID:hBJHW9qk0
>>60
弄らんでもええとは思うな
就活の最中で
63音速の名無しさん:2008/05/24(土) 12:28:52 ID:P10VMs8g0
ttp://www.honda.co.jp/pressroom/conference/200805/index.html

ながいから ぜんぶみてないけど

5月21日の年央社長記者会見に空気嫁ない瓦版家さんが乱入して回答を強いたみたいな
しゃちょさん まんどくさかったんで むかしの原稿思い出して 回答したみたいな
誤字脱字が5月22日付けで レポーターてマイク突きつけて何プロ様だ 民度低い罠

とおちゅうの有料きじ スポニチでぱくったんだろうかね
64音速の名無しさん:2008/05/24(土) 12:30:30 ID:iJ6Rl59c0
スポニチがぱくるって・・・・・・・
日付見ろよ22日だぞw
65音速の名無しさん:2008/05/24(土) 12:31:23 ID:P10VMs8g0
66音速の名無しさん:2008/05/24(土) 12:42:40 ID:hBJHW9qk0
福井会見と同じくらい驚いたのはTDオファーだな
全くどうしたいのか理解できないよホンダさん
67音速の名無しさん:2008/05/24(土) 13:00:32 ID:r8NqD2gpO
まあ。とにかくバトンはB型だ。
68音速の名無しさん:2008/05/24(土) 13:06:02 ID:P10VMs8g0
《》ING RENAULT F1 TEAM 総合スレ《》Lap1
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1211242219/

めいわくかけるなよ
69音速の名無しさん:2008/05/24(土) 13:06:43 ID:+QBx9kc30
モナコGP開幕してたのか・・・5月病だじぇ。
70音速の名無しさん:2008/05/24(土) 13:20:42 ID:HBtLFTm6O
重大発表!

元スーパーアグリ代表鈴木アグリ氏がSpaアグリを吉原に天然温泉付きソープを近日中にオープンさせる
71音速の名無しさん:2008/05/24(土) 13:20:43 ID:hBJHW9qk0
>>68
そこはルノテスト話が出た時にオタさんが立てたスレ
本家はDAT落ちというなんだかおかしなスレ・・・
72音速の名無しさん:2008/05/24(土) 13:23:06 ID:LVhl3WB20
>>1
おまえら、まだ しのぶかよっ!
                  __ __ __ __ __                 __ __
                 ∠__∠__∠__∠_.∠_../ |        __∠__∠__∠l__
               ∠__∠__∠__∠__∠__/|  |        ∠__∠__∠__∠__/.|_
.                ∠__∠__∠__∠_.∠_./|  |/|       ∠__∠__∠__/   /|  |/|
.                /   /  ./   /   /  /! |/|  |     |  /  /  /| ̄ ̄|  |/|  |
              | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |/  |/|     |_| ̄ ̄| ̄ ̄|  |__|/|  |/|
        __ _|    |__|__|__|__|/| ̄ ̄|  |    ∠__|__|__l/   /|  |/|  |
.         /   / | ̄ ̄|  |_|/|    |    |  |__|/|   |    |    |    | ̄ ̄|  |/|  |/
      | ̄ ̄| ̄ .|    |/|  |  |    |__|/|    |  |   |__|__|__|__|/|  |/|
.     ___|__|__.| ̄ ̄|  |_|/      |    |  |__|/     |    |    |    |    |  |/|  |
.   /   /   /  |    |/|.         |__|/|          .|__|__|__|__|/|  |/
  | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |.         |    |  |            .|_|    |    |  |__|/
  |__|__|__|__|/        |__|/               |__|__|/
73音速の名無しさん:2008/05/24(土) 13:23:38 ID:P10VMs8g0
本家の解析はここのほおがお得意だけどね
74音速の名無しさん:2008/05/24(土) 13:28:52 ID:hBJHW9qk0
>>72
箱の数 A.139個 正解でしょうか?
75音速の名無しさん:2008/05/24(土) 13:30:08 ID:hBJHW9qk0
しもた間違えたw
吊ってきます
76音速の名無しさん:2008/05/24(土) 13:55:58 ID:CFoKlBHQ0
>>40
地上波の「あの」放送を我慢できる人は凄いなぁ
数千円をケチって、あんな苦痛には耐えられない。
・・・つか、DVD買う方が高く付くんじゃないか?

フジが放送権手放せばポニーキャニオンからDVDも出ないので
輸入盤の総集編しか選択肢が無くなるのか
77音速の名無しさん:2008/05/24(土) 14:00:36 ID:9/cuI/Yg0
>>48
転売可能な価格
78音速の名無しさん:2008/05/24(土) 14:03:42 ID:KNviVQoK0
>>40
地上波放送しないと独占権買えない。
79音速の名無しさん:2008/05/24(土) 14:11:13 ID:pm2Uhh2T0
今日の中日スポーツに後半戦のマシンRA108の準備はできていたと琢磨が言っていたんだが

ということは、ホンダ本社はSAF1のために用意していた

SAFAはスポンサーと契約寸前までいったが

ニックフライが横から首をツッコミ邪魔したという形が決定的に明らかになったな
80音速の名無しさん:2008/05/24(土) 14:18:58 ID:iJ6Rl59c0
違うだろwマシンはリースだから金を払うか払わないかの問題だよw
81音速の名無しさん:2008/05/24(土) 14:29:33 ID:Z+eMclOqO
>>79
根本から考えろ
開幕直前に日本で行われた発表会で「マグマグループとの提携しわや、それ以降もサポートして行く」ってホンダが言ってた訳
つまりホンダの描いた筋書きでは、SAF1は消滅する予定では無かった
82音速の名無しさん:2008/05/24(土) 14:33:12 ID:pm2Uhh2T0
>>81
交渉は、バイグルが先だったんだが
それをニック率いるマグマが横入りした結果が撤退
根本から考えられないのはキミの方じゃないか
83音速の名無しさん:2008/05/24(土) 14:36:39 ID:Z+eMclOqO
>>82
全く論外
バイグルが先だから何だ?バイグルがマグマ以上のプレゼンをできなかったから交渉は打ちきられたンだろうが
マグマグループとの提携失敗って結果から遡って「バイグル」を持ち出すのは無意味
だいたいバイグルと交渉してたって、プラスに働いた保証など皆無なのだからな
84音速の名無しさん:2008/05/24(土) 14:37:17 ID:Qr2i0Nta0
どうも100億という額が怪しいと思う。型落ちパーツを使わないで全くの新品だけなら
ともかく、昨年に製作したパーツとか使っていると思うけどな。そんな捨てるだけのパーツ
に製作時にかかった費用をそのまま請求しているのではないかなと。

もう少し売却額が低ければ契約が成立する可能性が高まったのだから、100億という
額を提示することで売却自体を阻止しようとする意図を感じる。それに本当に100億分
の負債があるならホンダももっと必死に回収に走ると思うが、あっさりしたもんだよね。

100億という額の出所とその内訳が暴露されれば面白いのだけど、今更無理だよな。
85音速の名無しさん:2008/05/24(土) 14:39:19 ID:gvcgDPUv0
>>82
相変わらず同じループが繰り返されてるんだな。

バイグルは資金的に不安があるから却下されてマグマが残ったんだろ。
その部分の判断は妥当で陰謀も何も無い。
86音速の名無しさん:2008/05/24(土) 14:43:32 ID:fY/hFRI30
キンダーに琢磨の会見きたよ
87音速の名無しさん:2008/05/24(土) 14:44:07 ID:Z+eMclOqO
>>84
勘繰り過ぎw
> もう少し売却額が低ければ契約が成立する可能性が高まったのだから、

まずはこんな情報皆無。F1の将来性に対する不透明差と、回収後に掛かる開発費への負担を敬遠。これが一般的解釈
>100億の負債があるならホンダももっと必死に回収に走ると思うが、あっさりしたもんだよね。

どっからどう回収するんだよw
88音速の名無しさん:2008/05/24(土) 14:53:26 ID:3umKW4xo0
ホンダ本社はこのまま続ければ負債が増えるだけだから
回収より被害が増える前に止めさせたんだろ
ただでさえF1に反対する役員や株主に無駄使いと後ろ指差されてるのに
これ以上無駄なお金を使うことは出来ない
金はアグリが集めると約束して始めたんだから
89音速の名無しさん:2008/05/24(土) 15:04:29 ID:pm2Uhh2T0
>>83
交渉うちきりの画策したのは蝿だボケ
アグリの会見を読んでないのか?

>>83>>85はアグリの会見読んでこい

90音速の名無しさん:2008/05/24(土) 15:06:09 ID:CFoKlBHQ0
>>84
100億の中にはSAF1への(スポンサー分以外の)貸し付けも含んでるんでしょ
去年の後半の活動費は殆どホンダから出てたらしいし

> 出所とその内訳が暴露されれば
ホンダが債権を放棄してるなら闇の中だけど
SAF1を誰かが万が一買い取った場合、その相手に説明する必要がある。
と、なれば世に漏れ聞こえる可能性も・・・
91音速の名無しさん:2008/05/24(土) 15:08:51 ID:nhZ9LfxA0
もうパドックパスもないのか
92音速の名無しさん:2008/05/24(土) 15:09:59 ID:ZYwys9Vl0
パス無いと顎でも入れないんだろうな。
93音速の名無しさん:2008/05/24(土) 15:11:26 ID:gvcgDPUv0
>>91-92
当然だろう。
元レーサーに全てパスを発行していたら切が無くなる。
94音速の名無しさん:2008/05/24(土) 15:13:24 ID:Z+eMclOqO
>>89

解った解ったw
君がそう思うなら何も言わないよ
95音速の名無しさん:2008/05/24(土) 15:15:38 ID:Z+eMclOqO
>>90

恐らく金銭的な貸付は皆無。ホンダから支払われた金銭はスポンサー料だよ
負債は売掛金
じゃないと問題だからね
96音速の名無しさん:2008/05/24(土) 15:19:16 ID:vmVfEkwY0
>>24
短い期間で参戦したのは、琢磨が原因
糞ドライバーのくせに、テストドライバーを拒否
97音速の名無しさん:2008/05/24(土) 15:33:10 ID:pYDS3oI80
>>84
100億というのは、夫婦でもルームメイトでもいいが、
部屋を出るときにこれまでの部屋代と生活費払ってよつー感じだ

実際に出し代えた分も貸したお金もあるだろうが、
お掃除してあげた分、料理作ってあげた分、○○を貸してあげた分
そういうのをひっくるめた金額
98音速の名無しさん:2008/05/24(土) 15:39:27 ID:Qr2i0Nta0
>>97
いや、単にパーツ代に言及しているだけで、それだけだなんて最初から思ってないし
書いてもないでしょ。
99音速の名無しさん:2008/05/24(土) 15:42:09 ID:335MfvsU0
100音速の名無しさん:2008/05/24(土) 15:49:05 ID:PVl7DLFe0
F1グランプリ特集買ってきた・・・・
101音速の名無しさん:2008/05/24(土) 16:07:13 ID:1FU/0QDh0
基本的にBチームを目指してたんだから不足分はワークスから
というのは当然という腹積もりだったんでしょ
小さく生んで大きく育てる目論見も外れたから
プライベータとして切ってワークス分の予算を削って終了
ホンダ本社ね
102音速の名無しさん:2008/05/24(土) 16:23:25 ID:CQln4jCc0
ヴァイグルは参戦費用は出すと言ったけど、負債の肩代わりまでする気はなかった。
ってな話だね。
103音速の名無しさん:2008/05/24(土) 16:27:39 ID:9TJYmzWy0
IC(Dubai International Capital)との交渉が頓挫した鈴木は、ドイツの自動車部品メーカー、ヴァイグル・グループを
率いるフランツ・ヨゼフ・ヴァイグルからの投資に最後の望みを託していた。

ヴァイグルは「フライが邪魔をした」と主張するが、彼がスーパーアグリF1の救世主たりえなかったことは事実だろう。
しかし、その提案内容はヴァイグルの意向しだいでいつ資金供給が打ち切られるかわからないという脆弱なもので
しかも投資額はわずか650万ポンド(約 13億円)にすぎなかったと伝えられている。こんな虫がいいとも思える申し出にも
すがらなければならなかった鈴木の窮状は察するに余りあるが、それでもカンフル剤としての効果は期待できるはずだった。
http://www.ocn.ne.jp/sports/motorsports/magazine/0789.html

こんな内容だったんだからどうにもならなかったでしょ
途中でやっぱり止めたって向こうから一方的に破棄できる契約だぞw
104音速の名無しさん:2008/05/24(土) 16:37:38 ID:P10VMs8g0
SUPER AGURI F1 TEAM【Lap302】
431 :音速の名無しさん:2008/04/13(日) 21:18:15 ID:AaPQ9Md90:
DARON INVESTMENT LIMITED ってえのが かねだしたり しているみたいだけど あめりかの ゆうめいな おもちゃやさん かもね
105音速の名無しさん:2008/05/24(土) 16:54:13 ID:P10VMs8g0

つぶれちゃたにしては ども みなさん しんけんみが たりないよおに みえるけどね

どおせ こおつうせいりするのに 危機感演出するのに 3つ4つ我慢してね つうて

ばあにが ゆうたから つぶれたふり してんだろね

さすがに ほんださん あくひょおに あたまかかえて

たっくんに べんご うらから よおせいして 騙らせて いるんだべさね
106音速の名無しさん:2008/05/24(土) 17:00:15 ID:PHDlGmj20
3戦までは出場回避が可能だからモナコ後に復活するよw
107音速の名無しさん:2008/05/24(土) 17:09:57 ID:P10VMs8g0
ラルースの法則があてはまるとすると 次はUさんかにゃ ぶろぐとつぜんの停止だ死ね
108音速の名無しさん:2008/05/24(土) 17:15:38 ID:/VRhlROa0
スーパーカミカゼか
109音速の名無しさん:2008/05/24(土) 17:15:51 ID:P10VMs8g0
おおすま氏 ゆうめいじんに なちゃって とくしたかなあ たっくんのおおすま擁護て じょおずねえ
110音速の名無しさん:2008/05/24(土) 17:17:16 ID:P10VMs8g0
このさい ぜろせん めいさいしょくだな
111音速の名無しさん:2008/05/24(土) 17:39:12 ID:ZYwys9Vl0
スポーツカー、ルマンシリーズ、オープンホイール・・・。
琢磨、アメリカだけでもこんなに評価されてるんじゃないか。

もうね。

( ゚∀゚)o彡°たっくん!たっくん!
112音速の名無しさん:2008/05/24(土) 18:07:32 ID:y0nOpLv10
キンダー見たよ。
なんかさ、泣けてきたよ。
無茶苦茶良い奴じゃないか、琢磨。
何でオタもアンチも歪みあうんだよ。

俺はまだまだこいつをレースで見たいと思った。
純粋に。モータースポーツオタクの端くれとして、
純粋にそう思ったよ。
113音速の名無しさん:2008/05/24(土) 18:15:42 ID:kP6xn4qw0
>>111
ユニークなオファーってのが気になった。しかし琢磨冗談言いまくりだったな。
解説(笑)ってここ見てんのかと思った。
ところでおおすま氏てわるもの?亜久里も琢磨も言い回し的にわるものっぽいけどねw
114音速の名無しさん:2008/05/24(土) 18:17:36 ID:kP6xn4qw0
お漏らしニックのお漏らし話っておおすま氏だよね?
115音速の名無しさん:2008/05/24(土) 18:24:25 ID:JsO/As2G0
スンマセン、最終的にアグリのギアボックスってチタン製だったのでしょうか・・・?
116音速の名無しさん:2008/05/24(土) 18:32:30 ID:hBJHW9qk0
>>112
何よりデビとなぁなぁじゃなくて良かったわ
まだまだちゃんと現役F1レーサーですわな
117音速の名無しさん:2008/05/24(土) 18:38:52 ID:JlsACXDA0
帰ってきてキンダー見た、本当に漢だわ・・・(ノA`)ナンカメノマエガヨクミエナインダガ
118音速の名無しさん:2008/05/24(土) 18:56:36 ID:PVl7DLFe0
言い方悪いけど、F1から他カテゴリに脱落したらもう絶対、2度とF1に帰ってこられないし
ある意味左近のように金にモノをいわせてF1にしがみつくとか
琢磨ならテストドライバー、それがレギュラーなんてまずありえないという契約だとしても
そうやってしがみついていかないとな。左近は叩かれるけど1つのやり方だったと思う。
「ペイドライバーです!」って宣言してるようなもんだけど、やつはまだ生き残ってる。

琢磨は「レギュラー前提」じゃないとお話にならないなんて贅沢いえる立場じゃないし
一時はとても信頼し合い、現実は異なり、裏切られたようなこともあったHONDAに
土下座してでもテストドライバーとして入れてもらうべきじゃないんかね。
強気強気もいいけど、これ以上扱いにくい人になっちゃうと誰も振り向いてくれないよ。

大きな挫折だけど、終わりじゃないよ。一度てっぺん近くを見てきた人には酷だけど
地べたから這い上がっていって欲しい。またF1での琢磨の走りが見たいよ。
119音速の名無しさん:2008/05/24(土) 19:06:19 ID:hBJHW9qk0
>>118
まぁまぁ断ってないしホンダTDは保留してる
でもここで即ホンダ入りなんて言われたら逆に男としてどうなのよ
120音速の名無しさん:2008/05/24(土) 19:09:20 ID:4d/Pp4R+0
予選まで2時間、どうなるかな
121音速の名無しさん:2008/05/24(土) 19:31:24 ID:bBpeUqVk0
他チームからのオファーに応えられる環境は作って有るんだね。ホンダとの関係が
障害にならないかちょっと心配。
今シーズン後半だけでもネルソンピコの代わりに走れたらいいのだけど。来シーズ
に向けたアピールできるからね。まあ失敗すれば後が無くなるけど。
122音速の名無しさん:2008/05/24(土) 19:37:28 ID:vKEgl+i10
手裏剣つけてルノーかなんかで走ってホンダをぶち抜いてくれりゃ
最高なんだけどな。
123音速の名無しさん:2008/05/24(土) 19:49:47 ID:9/cuI/Yg0
最終回配信神降臨中
124音速の名無しさん:2008/05/24(土) 20:07:49 ID:ZYwys9Vl0
>>113
ユニークなオファーは競輪だったりしてなw
125音速の名無しさん:2008/05/24(土) 20:14:38 ID:KVKho0FwO
福井の野郎!お前F1見てないだろ
フライか誰かに吹き込まれたか
データ見てバリチェロのフェラーリ時代以前のこと指して言ってんのか?
バカじゃねーの
126音速の名無しさん:2008/05/24(土) 20:17:01 ID:lJS1MxFv0
データ見てるだろ

去年のバリチェロ対バトンは

決勝 11勝6敗

実際はバリチェロがバトンに殆ど勝ってるんだよ
127音速の名無しさん:2008/05/24(土) 20:19:29 ID:1gcwPJ+00
れべるのひくいひかくしているんですね
128音速の名無しさん:2008/05/24(土) 20:20:50 ID:hBJHW9qk0
データしか見てないんだろw
レース観てやれよ、老人には眠い時間だが
129音速の名無しさん:2008/05/24(土) 20:21:42 ID:IZfbH8f90
ホンダ時代の蛸魔の成績をみると使い物にならないのは一目瞭然だからな
130音速の名無しさん:2008/05/24(土) 20:22:10 ID:3uPJ8oXJ0
>>126
ポイント取ってないけどね・・・
131音速の名無しさん:2008/05/24(土) 20:23:37 ID:1gcwPJ+00
ばりさんてにんたいづよいなあておもうけどね
132音速の名無しさん:2008/05/24(土) 20:25:03 ID:1gcwPJ+00
ばりさんてがんこかなておもうけどね
133音速の名無しさん:2008/05/24(土) 20:25:39 ID:bBpeUqVk0
現場、現物、現実をよく見ないといけないのだが、上にいる管理職はデータ
だけで物事を判断することが多い。その結果判断ミスになることも有る。
134音速の名無しさん:2008/05/24(土) 20:25:41 ID:lJS1MxFv0
バリチェロは1年目右足ブレーキすら用意されないほど差別されてるのに
30p獲ったし予選でも9勝9敗で頑張った
去年もレースではバトンに7連続勝利したり頑張ってた
しかしフランスから大改良されてバトンよりの車になってから苦戦した
チームイギリスですべてバトンよりの中でよく頑張ってるよ
135音速の名無しさん:2008/05/24(土) 20:26:51 ID:1gcwPJ+00
ばりさんてもおそおじょおずかなておもうけどね
136音速の名無しさん:2008/05/24(土) 20:27:00 ID:47sdM3zu0
チームメイトと比較しなきゃ、2回入賞が偉業なのか、超ヘタレなのか分からないじゃんw
一つ言えることは、バリチェロはバトンと遜色無く、蛸はデビと互角という事だ。
137音速の名無しさん:2008/05/24(土) 20:30:03 ID:1gcwPJ+00
すら用意されないほど差別されてるのに て
ばりさんのこのみのくるまつくってやれないげんばてみじゅくだねえ
138音速の名無しさん:2008/05/24(土) 20:31:32 ID:aMnFD1AIO
蛸は今年になってデビに完敗することが多くなってきてたから、safがつぶれてよかったよ
139音速の名無しさん:2008/05/24(土) 20:33:54 ID:hBJHW9qk0
138の家の前に犬の糞が落ちていますように
140音速の名無しさん:2008/05/24(土) 20:34:21 ID:1gcwPJ+00
ばりさんつぶしたらさんにんめつうひとてどおなんよ
141音速の名無しさん:2008/05/24(土) 20:37:09 ID:1gcwPJ+00
しぐなるれっどだたられっどだておせえてあげるのがおしごとだろおに脳味噌劣化しているのかな
142音速の名無しさん:2008/05/24(土) 20:38:39 ID:zMcr/xb40
>>136
馬鹿ですか?知恵遅れの方ですか?
143音速の名無しさん:2008/05/24(土) 20:41:07 ID:aMnFD1AIO
ホンダのテストドライバーの話が琢磨にくるということは、
ホンダは琢磨には今後一切レースドライバーのオファーは来ないと思ってる(知ってる)ということ。
144音速の名無しさん:2008/05/24(土) 20:42:25 ID:1gcwPJ+00
またまたてぎれに100だせとかゆうてじゃまするつもりでね
145音速の名無しさん:2008/05/24(土) 20:46:06 ID:hBJHW9qk0
>>143
「お前に心配してもらわんでもええわ、ドアホ」
ってうちのじっちゃが言ってるよ?
146音速の名無しさん:2008/05/24(土) 20:46:52 ID:1gcwPJ+00
2005年ホンダの法則からすると
シートありません→テストドライバーの話→たっくんやだ→まさかの???
147音速の名無しさん:2008/05/24(土) 20:49:42 ID:aMnFD1AIO
人気有り
本人自信有り

速さ無し
結果無し
148音速の名無しさん:2008/05/24(土) 20:52:19 ID:CFoKlBHQ0
要するに、バリチェロは福井に枕営業をしてるんですね
だからノーポイントでもシートは安泰だと。
さすがロナウドの友達
149音速の名無しさん:2008/05/24(土) 20:55:24 ID:aMnFD1AIO
バリチェロが首なら代わりは琢磨だと決めつけてるあたりが痛すぎる。
福井がはっきりと琢磨はホンダにいらないと言ってるだろ
150音速の名無しさん:2008/05/24(土) 20:56:24 ID:jQm/+90I0
>>147
お前のような性格の悪いに言われる筋合いはないw
151音速の名無しさん:2008/05/24(土) 20:58:22 ID:aMnFD1AIO
俺のスペック

人気無し
自信なし

前髪無し
彼女無し
152音速の名無しさん:2008/05/24(土) 20:58:28 ID:hBJHW9qk0
勝手にファンの気持ちを妄想する149の指の間を蚊が刺しますように
153音速の名無しさん:2008/05/24(土) 20:59:18 ID:WJpOTLjV0
今、今週がグランプリウィークだと気付いた。
SAF1&琢磨が居なくなってから急に冷めてしまったなぁ。
154音速の名無しさん:2008/05/24(土) 21:03:10 ID:KVKho0FwO
別にバリチェロは嫌いでもないんで
むしろバリチェロと琢磨なら見てみたい
バトンならホンダに行かないほうがゐいだろう
155音速の名無しさん:2008/05/24(土) 21:03:18 ID:aMnFD1AIO
>>153さんはニワカなの?
156音速の名無しさん:2008/05/24(土) 21:04:26 ID:BOJAGsKN0
【F1】琢磨に負けない!ホンダ・バリケロが好調…モナコGP
157音速の名無しさん:2008/05/24(土) 21:07:12 ID:aMnFD1AIO
おまえらが叩いてるバリチェロが31才の頃は、顎に並ぶくらい速かった
バトンに全敗した蛸が、もし顎のチームメイトだったら…
158音速の名無しさん:2008/05/24(土) 21:09:25 ID:hBJHW9qk0
>>148
流石にそれはない、けど2人のギャラが異常に高いのはおかしいと思わないか?
フライ:2、大島:3、福井:5 くらいで年奉の5割キックバック この方がホンダらしくていい
159音速の名無しさん:2008/05/24(土) 21:11:49 ID:CQln4jCc0
>>155
君がにわか
160音速の名無しさん:2008/05/24(土) 21:12:30 ID:aMnFD1AIO
琢磨が8億要求するくらいだから、琢磨の37倍のポイントとれるバトンは300億は要求できる
161音速の名無しさん:2008/05/24(土) 21:46:30 ID:Deuv82/m0
求められるのは今の実力だぜ?
162音速の名無しさん:2008/05/24(土) 21:47:12 ID:zMcr/xb40
>>157
今の禿ちらかしたポチはいらないといってるだけなんだがな
163音速の名無しさん:2008/05/24(土) 21:48:16 ID:HGmLLAbI0
>>162
バリチェロいらない→琢磨が必要

ってことにはならんよ
164音速の名無しさん:2008/05/24(土) 21:49:08 ID:Hs0TOWfM0
グラ特に、外人のライターの記事で
「スポンサーを失ったフライが保身に走った結果・・・云々」
「交渉相手が『亜久里とオーデットとHRF1の誰か』になったのが
フライにとってはどうのこうの」とか何とかあったような・・・
雑誌ちょこっと立ち読みしただけだからうろ憶え
誰か詳しいひと解説して〜

どっちかって言うとSAF1推進派の和田さんが移動になったのは
何かの布石だったのかなぁ
165音速の名無しさん:2008/05/24(土) 21:49:35 ID:HGmLLAbI0
バリチェロは今もバトンに勝つことが多いよね
166音速の名無しさん:2008/05/24(土) 21:50:09 ID:zMcr/xb40
>>163
誰が蛸使えとか言ったよ?お前は池沼か?唯の蛸アンチならとっとと消えろ
167音速の名無しさん:2008/05/24(土) 21:51:40 ID:fGuc1fsH0
>>166
もちつけ蛸ヲタ
168音速の名無しさん:2008/05/24(土) 21:51:52 ID:4d/Pp4R+0
せっかくバトンがアタックしてたのに
クルサードのせいで…
マジムカつく
169音速の名無しさん:2008/05/24(土) 21:52:57 ID:HGmLLAbI0
>>164
SAFってのは誰が見ても継続不可能な事業だったよ。
だれが潰したとかそんなことは問題じゃない。
ホンダに関して何らかの責任ある立場の人は全員潰すことを考えてたと思う。
たまたまフライが執行した、あるいはしたように見せかけただけの話
170音速の名無しさん:2008/05/24(土) 21:53:19 ID:zMcr/xb40
>>165
ポイントも取れなくなったクズに何期待してるんだよ
ポイント取れない現実からの逃避か?
171音速の名無しさん:2008/05/24(土) 21:54:35 ID:CQln4jCc0
>>164
マイケル・シュミットの書いたやつかな?噂話通りで逆に信憑性が・・・
172音速の名無しさん:2008/05/24(土) 21:54:47 ID:tx1u6OLb0
眉毛がフェラ契約
ルノーさん琢磨とってー
173音速の名無しさん:2008/05/24(土) 21:55:23 ID:HGmLLAbI0
>>170
今の状況ではポイントとれなくても、車が良くなればコンスタントにポイントとってくれるな
ってチーム上層部に思わせるだけの走りをしてるからクビにならない
174音速の名無しさん:2008/05/24(土) 21:55:28 ID:zMcr/xb40
>>172
マッサ終わったか。。。
175音速の名無しさん:2008/05/24(土) 21:56:17 ID:CFoKlBHQ0
>>158
それはロン・デニス方式ですね?
セナ、プロのギャラを払うのはマルボロ+ホンダなのに
契約金の交渉は1ポンドも払わないチームオーナー。
そりゃ、ポール・マッカートニーを超える慰謝料を払えるほど蓄えられるはずだw

・・・もっとエゲツない人がルノーにいたか
176音速の名無しさん:2008/05/24(土) 21:56:55 ID:Deuv82/m0
まあホンダはバトンとバリチェロでいいよ。理想的だろ。
それ以上もいないだろうし。アロンソやクビサが来るわけないし。
177音速の名無しさん:2008/05/24(土) 21:57:58 ID:zMcr/xb40
>>173
今の状況でポイント取ってくるチームメイトが居るんだがな
178音速の名無しさん:2008/05/24(土) 21:58:55 ID:HGmLLAbI0
>>177
バリチェロがクビになるとしても、琢磨が契約してもらえるわけじゃないから落ち着いて
179音速の名無しさん:2008/05/24(土) 21:58:59 ID:Deuv82/m0
アロンソフェラーリか…
180音速の名無しさん:2008/05/24(土) 22:00:54 ID:zMcr/xb40
>>178
誰が蛸使えと?
181音速の名無しさん:2008/05/24(土) 22:01:06 ID:1gcwPJ+00
腐った苗床にたっくん移植したら根腐れ起こすから避けたいかな
182音速の名無しさん:2008/05/24(土) 22:01:49 ID:HGmLLAbI0
>>180
バリチェロはバトンに結構勝ってるけど、琢磨は2005年に全敗したんだよ
183音速の名無しさん:2008/05/24(土) 22:03:09 ID:9I7SP2Yw0
>>159
ボクは二カウです
184音速の名無しさん:2008/05/24(土) 22:03:11 ID:zMcr/xb40
>>182
だから?
185音速の名無しさん:2008/05/24(土) 22:04:09 ID:1gcwPJ+00
れべるのひくいひかくしているんですね つうことかな
186音速の名無しさん:2008/05/24(土) 22:04:35 ID:IZfbH8f90
>>181
SAF1のことですか
187音速の名無しさん:2008/05/24(土) 22:04:58 ID:5LEgMub60
アロンソ、フェラーリと契約
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51305798.html
188音速の名無しさん:2008/05/24(土) 22:06:03 ID:1gcwPJ+00
アグリが抜けても後から3番目のチームだものね
ネームバリュー以外価値無いかなああ
189音速の名無しさん:2008/05/24(土) 22:06:06 ID:hBJHW9qk0
おまいらモナコで一番の見所観ないでまだやってたの?
190音速の名無しさん:2008/05/24(土) 22:07:02 ID:CQln4jCc0
バリチェロはフェラーリで勝ってたところから今の位置にきたわけでね。
191音速の名無しさん:2008/05/24(土) 22:13:38 ID:HGmLLAbI0
873 名前: 音速の名無しさん [sage] 投稿日: 2008/05/24(土) 21:52:18 ID:HdMQoub00
2002年モナコ佐藤琢磨のチームメイトとの比較

フリー1 不二子トラブル
フリー2 +2.118秒
フリー3 +1.958秒
予選  +1.119秒
 
ピケ 2008
フリー1 +1.357秒
フリー2 +0.936秒
フリー3 −0.180秒
予選 +0.306秒

ピケ馬鹿にすんなよ 
192音速の名無しさん:2008/05/24(土) 22:14:28 ID:hBJHW9qk0
>>190
あのまま顎のポチやってたらもっと違ってたのにな
チャンプ目指すつもりがQ3にも残れないよ
193音速の名無しさん:2008/05/24(土) 22:15:57 ID:1gcwPJ+00
くるまつくってくれるセカンド付きだっつう話しだったけど騙されたなってね
194音速の名無しさん:2008/05/24(土) 22:17:58 ID:10CrRsAI0
SAF1のチーム発足以前のデータ引っ張り出してきてまで琢磨のこと叩きたいのなら琢磨スレ行けば?
ここSAF1スレだよ?
195音速の名無しさん:2008/05/24(土) 22:19:25 ID:hBJHW9qk0
>>193
車作れない人がチャンプ目指してはいけないけどさぁ
出戻りのファーストさんも作れないって致命的だったか
196音速の名無しさん:2008/05/24(土) 22:19:39 ID:HGmLLAbI0
>>194
叩きたいわけじゃない。
ただ単にデータを貼っただけ。
197音速の名無しさん:2008/05/24(土) 22:21:38 ID:udixJ5qo0
>>191
馬鹿にする以前に話題に出てない
198音速の名無しさん:2008/05/24(土) 22:21:55 ID:HGmLLAbI0
>>197
レースには出てる
199音速の名無しさん:2008/05/24(土) 22:22:24 ID:10CrRsAI0
>>196
煽りたいだけにしか俺には見えないが?
200音速の名無しさん:2008/05/24(土) 22:22:25 ID:jQm/+90I0
>>196
いらないし、つまらないから帰っていいよ。
201音速の名無しさん:2008/05/24(土) 22:23:53 ID:1gcwPJ+00
デビが消えたとたんにあれだものね
もっともマークエリスさんまでも抜いちゃってるから覚悟の上の低迷とも・・・
202音速の名無しさん:2008/05/24(土) 22:24:02 ID:udixJ5qo0
>>198
日本語の会話になってない
203音速の名無しさん:2008/05/24(土) 22:24:59 ID:hBJHW9qk0
>>196
>ホンダに関して何らかの責任ある立場の人は全員潰すことを考えてたと思う。
>たまたまフライが執行した、あるいはしたように見せかけただけの話

たいへん興味深いデータをお持ちですことw
204音速の名無しさん:2008/05/24(土) 22:27:19 ID:1gcwPJ+00
低迷している方が実現可能な選択肢が増えるから ええのかな
205音速の名無しさん:2008/05/24(土) 22:27:41 ID:10CrRsAI0
そういやデビって公式ページ持ってるけど、これからの事についてのコメントとか出してるの?
英語サッパリだから分からん・・・
206音速の名無しさん:2008/05/24(土) 22:28:56 ID:HGmLLAbI0
>>205
ばーかw
207音速の名無しさん:2008/05/24(土) 22:29:45 ID:hBJHW9qk0
>>201
2004も車良かったしねぇ
208音速の名無しさん:2008/05/24(土) 22:29:48 ID:HGmLLAbI0
脇坂がアグリ解散のときにブログでコメント出してたよ
209音速の名無しさん:2008/05/24(土) 22:30:17 ID:10CrRsAI0
なんかどうでも良いものが釣れた気がする・・・・w
210音速の名無しさん:2008/05/24(土) 22:30:31 ID:HGmLLAbI0
211音速の名無しさん:2008/05/24(土) 22:31:23 ID:HGmLLAbI0
>>209
デビはトップチームから接触があったと書いてる
212音速の名無しさん:2008/05/24(土) 22:33:36 ID:hBJHW9qk0
211の注文した珈琲に蛾が舞い落ちますように
213音速の名無しさん:2008/05/24(土) 22:34:47 ID:HGmLLAbI0
デビはいくつかの予選で速く走れたことがSAF1での最大の喜びだと話しているね
214音速の名無しさん:2008/05/24(土) 22:36:09 ID:CQln4jCc0
>>213
それぐらいしかアピールポイントないんだよね。レースいくとすり抜けられないし。
215音速の名無しさん:2008/05/24(土) 22:37:12 ID:hBJHW9qk0
>>214
独り言だからレスいらんらしいわ
216音速の名無しさん:2008/05/24(土) 22:37:13 ID:10CrRsAI0
何しろ、レース中の運のなさはピカイチだったしな・・・・
217音速の名無しさん:2008/05/24(土) 22:37:35 ID:HGmLLAbI0
>>214
878 名前: 音速の名無しさん [sage] 投稿日: 2008/05/24(土) 22:01:45 ID:HdMQoub00
モナコ1年目

佐藤琢磨のチームメイトとの比較

フリー1 不二子トラブル   
フリー2 +2.118秒
フリー3 +1.958秒
予選  +1.119秒

中嶋 2008

フリー1 +1.621秒
フリー2 +0.839秒
フリー3 +0.644秒
予選 +0.736秒
218音速の名無しさん:2008/05/24(土) 22:40:22 ID:10CrRsAI0
本家はいつになったら安定して戦えるようになるんだろう・・・
SAF1へのサポートの重荷は解かれたんだろ?フライさん
219音速の名無しさん:2008/05/24(土) 22:42:51 ID:1gcwPJ+00
>>187
あらら たっくんも来年はフェラーリかよ
220音速の名無しさん:2008/05/24(土) 22:43:37 ID:1gcwPJ+00
さらいねんかああああ
221音速の名無しさん:2008/05/24(土) 22:44:12 ID:hBJHW9qk0
>>218
ドライバーが車速くするよりお金数える方が好きだから
バトンエアラインのロゴでも考えながら走ってると思うよ
222音速の名無しさん:2008/05/24(土) 22:48:41 ID:RFnBak/20
たっくんの会見読むと、ホンダはたっくんに冷たすぎやしないか?
「パスがなくて入れないから、ブリヂストンの暖かいサポートで・・・」ってw
パスや会見場所も用意してくれないのかよ、まだホンダの契約ドライバーだよね?
223音速の名無しさん:2008/05/24(土) 22:52:50 ID:7fjKukcQ0
【F1ホンダ】スーパーアグリ撤退で出来レース疑惑
http://www.pub-web.co.jp/
224音速の名無しさん:2008/05/24(土) 22:53:19 ID:hBJHW9qk0
>>222
SAF1の服は着てたけど一応ホンダと契約の形にはなってないみたいよ?
ホンダからTDのオファー→保留中
225音速の名無しさん:2008/05/24(土) 22:54:43 ID:pYDS3oI80
>>217
予選のタイム差、違ってるぞ、都合の良いところで比較するな
226音速の名無しさん:2008/05/24(土) 22:54:48 ID:10CrRsAI0
>>221
バトンエアラインw

モナコから更新の協議始めだしたらしいけど、バトンゲート再来の臭いがしないわけじゃない・・・・
227音速の名無しさん:2008/05/24(土) 22:55:23 ID:pYDS3oI80
>>223
素人レベルの糞ブログを貼るな
228音速の名無しさん:2008/05/24(土) 22:56:26 ID:n1okX9JkO
>>212

ゆるーい呪いやめれ(笑)
229音速の名無しさん:2008/05/24(土) 22:56:33 ID:7fjKukcQ0
【F1ホンダ】スーパーアグリ撤退で出来レース疑惑 2008/5/12
http://www.pub-web.co.jp/2008/05/12/uaeyuyoyauyynycyyeaaacdhieyiyuic/

【F1スーパーアグリ解散】ファン感情逆なでホンダ戦略 2008/5/7
http://www.pub-web.co.jp/2008/05/07/uaeyynycyyeouyoyyodhuoecyuyoyaaii/

【F1週末スペインGP】スーパーアグリはホンダ次第 2008/4/21
http://www.pub-web.co.jp/2008/04/21/ufueoyyuyyocdhuyynycyyeiyuyoyaae/
230音速の名無しさん:2008/05/24(土) 22:57:16 ID:hBJHW9qk0
>>226
交渉で釣り上げてきたら放出してやればオモロなのにw
モントーヤでも買ってこい
231音速の名無しさん:2008/05/24(土) 22:58:58 ID:bBpeUqVk0
琢磨マネージャーからのメッセージが届いてるぞ。
今は話せない水面下の出来事とは?

http://www.kansenzyuku.com/takuma/

232音速の名無しさん:2008/05/24(土) 22:59:07 ID:hBJHW9qk0
228が明日100円拾いますように
233音速の名無しさん:2008/05/24(土) 23:01:06 ID:HGmLLAbI0
ありもしないオファーを実際にあるかのように見せる手法がアグリさんと同じで笑ってしまう
234音速の名無しさん:2008/05/24(土) 23:05:12 ID:10CrRsAI0
>>231
プラスの方向に転がってくれることを願うしかないな

>今年の終わりごろ日本で何かしたいと考えています。
鈴鹿でTaku感謝祭でもやるのか?ww
235音速の名無しさん:2008/05/24(土) 23:06:59 ID:hBJHW9qk0
>>233
オファーて何処にも書いてないのに日本語不自由なんか?
構って欲しいのは判るけどさ
どぶさいくでも早く彼女が見つかるといいな?
236音速の名無しさん:2008/05/24(土) 23:10:47 ID:RWg6Lked0
>>235
脳内でイケメンで高収入、可愛い彼女がいる事になってるんだから
いじめはいくないw
237音速の名無しさん:2008/05/24(土) 23:12:01 ID:1gcwPJ+00
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | ありもしないオファーを
 | 実際にあるかのように見せる手法が
 | アグリさんと同じで笑ってしまう
 \
    ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽ はぁ…?
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |  黙ってろ
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |  不細工くん
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        / 
238音速の名無しさん:2008/05/24(土) 23:13:23 ID:10CrRsAI0
思った通りのAAが来てちょっとワロタw
239音速の名無しさん:2008/05/24(土) 23:14:23 ID:hBJHW9qk0
>>233が顔真っ赤にして>>213のリンク読んでる件
240音速の名無しさん:2008/05/24(土) 23:16:47 ID:hBJHW9qk0
×213
>>231失礼w
241音速の名無しさん:2008/05/24(土) 23:23:57 ID:fizEOpVj0
>>今は話せない水面下の出来事とは?
ちゃんと読めばホンダがSAF1潰した件だろ
242音速の名無しさん:2008/05/24(土) 23:23:59 ID:wW1TqFXT0
どうした?ずっとROMって楽しんでたのに
243音速の名無しさん:2008/05/24(土) 23:25:34 ID:1gcwPJ+00
婆のところも出るだけ無駄だからお休みすればええのにね
244音速の名無しさん:2008/05/24(土) 23:27:05 ID:RWg6Lked0
HGmLLAbI0
戻ってこい
いじるアンチがいないと遊べないw
245音速の名無しさん:2008/05/24(土) 23:27:32 ID:hBJHW9qk0
>>241
アグリもそうだったけど少し含みがあるような気がするのは
下衆の勘ぐりなんかな?
246音速の名無しさん:2008/05/24(土) 23:27:45 ID:10CrRsAI0
後30分強か
もうちょっと暴れるかなと思ったのに
247音速の名無しさん:2008/05/24(土) 23:28:26 ID:aMnFD1AIO
なんだよ
248音速の名無しさん:2008/05/24(土) 23:28:57 ID:4aB0Pzk80
HGmLLAbI0=チョビ  かな?
249音速の名無しさん:2008/05/24(土) 23:29:53 ID:RWg6Lked0
>>247
おまえじゃ遊べない
レスがつまらん
250音速の名無しさん:2008/05/24(土) 23:34:09 ID:ghSTgAaY0
そうだな、なんか今のF1で感じるのは日本のF1人気をカズキで引っ張って
行くのは無理だということだろう。中嶋悟はワールドチャンピオンのチームメイト
だった。チームメイトより遅くても仕方が無いという理由はあった。けどカズキ
は2年目ニコにここまで予選・決勝で負けるのはヤバイと思う。カズキファンに
は悪いがあまりにも走りはお上品だ、ぶつけてもいい、スピンしてもいい物凄い
速さを見せてくれ。そうしないとトヨタに見限られるぞ。
251音速の名無しさん:2008/05/24(土) 23:36:31 ID:EA3uk2QW0
今年中にバチ当りな福井に天罰が下り福井の訃報がお悔やみ欄に出る事を強く熱望する。
252音速の名無しさん:2008/05/24(土) 23:37:43 ID:hBJHW9qk0
>>250
なんで藪からスティックにカズキくん?
ウイリでどんな待遇なんか判らんから
やんわり応援してあげればいいと思うよ
253音速の名無しさん:2008/05/24(土) 23:38:44 ID:10CrRsAI0
>>251工作でもこういう奴どんな育て方されたのかっていつも思うな
254音速の名無しさん:2008/05/24(土) 23:40:58 ID:hBJHW9qk0
そうだな「タンスに足の小指思い切りぶつけろ」くらいでいいのに
255音速の名無しさん:2008/05/24(土) 23:42:22 ID:ZYwys9Vl0
まあ「爪切りでミスって深爪になれ」ぐらいか
256音速の名無しさん:2008/05/24(土) 23:42:47 ID:mRBFjRMm0
そろそろアグリスレもこれで終わりにしようぜ
紳士服屋の閉店セールを延々と続けてるようなもの
257音速の名無しさん:2008/05/24(土) 23:46:01 ID:hBJHW9qk0
>>256
年末の総集編で何処にいけばいいのやら
258音速の名無しさん:2008/05/24(土) 23:49:30 ID:xJsDqMIEO
大阪に閉店セールを何年も続けてる靴屋があるぞ
259音速の名無しさん:2008/05/24(土) 23:49:38 ID:w6gpWlJGO
人に不幸が訪れろなんかは、冗談でも普通は言えないな。
260音速の名無しさん:2008/05/24(土) 23:53:12 ID:10CrRsAI0
>>258
たぶん地方じゃどこでもあるよ、閉店詐欺とも言えるような店w
261音速の名無しさん:2008/05/24(土) 23:53:58 ID:hBJHW9qk0
>>259
「東京で売れてる芸人氏ねっ」
262音速の名無しさん:2008/05/24(土) 23:55:10 ID:IZfbH8f90
オファーがあるある詐欺
263音速の名無しさん:2008/05/24(土) 23:56:24 ID:42aaXFJO0
>>256
シューマッハやセナのスレでも同じこと言ってこいよ
あと井手君の所にも
264音速の名無しさん:2008/05/24(土) 23:58:02 ID:W2P+Dj940
>>241
そんなもの、かけるわけないだろ。
マシューの文面を解析すると、
(もうすぐ(来年)フライはHRF1を去ります、
そうすればフライの悪事をばらします)

と 見た。
265音速の名無しさん:2008/05/24(土) 23:58:12 ID:hBJHW9qk0
アンチ皆の枕がイヤな匂いになりますように

SAF1ファンのこれからがハッピーでありますように
おまいらオヤスミ
266音速の名無しさん:2008/05/25(日) 00:04:14 ID:w6gpWlJGO
>>261
私は>>258でなく>>251に対して言ったのですが
267音速の名無しさん:2008/05/25(日) 00:07:52 ID:9N6yAmvV0
いや、たぶん>>261はテレビのゴールデンタイムに出てる人でも「氏ね」って冗談で言ってるんだぜ
って伝えたかったんだと俺は予想する

ちなみに俺はたむけん嫌いではないよ
268音速の名無しさん:2008/05/25(日) 00:13:34 ID:QIVASUmn0
こういう場合のレスは
焼き肉屋乙
だよね。
269音速の名無しさん:2008/05/25(日) 00:21:33 ID:N5ytnV1DO
未だにホンダやらフライのせいと思ってる奴って阿保か?
270音速の名無しさん:2008/05/25(日) 00:55:20 ID:OEB/T+Jz0
>>258
閉店セールを4年ほど続けて
新装開店に切り替えた靴屋あった
271音速の名無しさん:2008/05/25(日) 00:57:56 ID:4ULEnl+Y0
>>270
いいね、そこにSAF1のマネージメントお願いしようw
272音速の名無しさん:2008/05/25(日) 01:03:27 ID:3ShLSann0
その靴屋がアンドレア・モーダじゃない事を祈る
273音速の名無しさん:2008/05/25(日) 01:05:58 ID:4ULEnl+Y0
269がお呼ばれの席で靴下に穴が開いていますように
274音速の名無しさん:2008/05/25(日) 01:14:56 ID:9N6yAmvV0
アンタ寝るんじゃなかったのかよww
275音速の名無しさん:2008/05/25(日) 01:17:09 ID:4ULEnl+Y0
すまんジロデイタリア観たかったもんでw
276音速の名無しさん:2008/05/25(日) 01:34:24 ID:N5ytnV1DO
あんぐりの無能さが世界中に発信されて良かった
ホンダは賢明は決断を下した
277音速の名無しさん:2008/05/25(日) 01:37:17 ID:4ULEnl+Y0
276が「てにをは」をこのままうまく使えませんように
278音速の名無しさん:2008/05/25(日) 01:38:01 ID:PVP8K/cT0
ホンダは賢明は決断は下したは
279音速の名無しさん:2008/05/25(日) 01:40:00 ID:9N6yAmvV0
ホンダを賢明を決断を下したを
280音速の名無しさん:2008/05/25(日) 01:44:08 ID:4ULEnl+Y0
おまいら俺にもROMらせろw
やっぱ閉店「ガラガラ」
281音速の名無しさん:2008/05/25(日) 01:46:05 ID:zypJh04rO
F1ドライバーの亜久里さん。リタイア時の口癖は、電気系統とエン
ジン系統が多かったような。
フットワークの時は格好良かったな。
282音速の名無しさん:2008/05/25(日) 02:12:25 ID:/D+oL+7P0
懸命は下さい
283音速の名無しさん:2008/05/25(日) 02:31:03 ID:YZ/nPBdw0
やっぱり、野球場の看板みたいに付き合いで出せる金額じゃないんだよね。
会社のオーナーの独断で出せるのって、下位のカテゴリーまでだよねん。
メインスポンサーになったらなったで、それ以外に掛かる費用も莫大だしねん。
メインスポンサーになれるのは大企業だけど、その企業の広告戦略そのものを
新しくするわけだから、1年じゃとてもとても足りないお。
284音速の名無しさん:2008/05/25(日) 03:18:03 ID:WxeQZY0z0
http://www.sponichi.co.jp/car/news/2008/05/22/01.html

ホンダの福井威夫社長(63)は21日、スーパーアグリのF1撤退で
シートを失った佐藤琢磨(31)の起用に否定的な見解を示した。
同社長は会見で「世界一を狙っているわれわれは、それに見合う
ドライバーを乗せる。日本人だからといって乗せるつもりはない。
(今季ノーポイントの)バリチェロに勝つのも難しい」とバッサリ。
ホンダ幹部は16日に佐藤と会談し、今季はテストドライバーで
起用することを提案。「正ドライバーで早く乗りたい」という佐藤は
返答を保留したが、テストで結果を出して来季のシートをつかむ
しかなさそうだ。
285音速の名無しさん:2008/05/25(日) 04:57:25 ID:c7Jt+ak+0
>>284
いろいろ自分の中で言い訳してきたけど、福井の、

>今季ノーポイントの)バリチェロに勝つのも難しい

これで、ホンダに対する何かが音を立てて切れた。
こんな無能がTOPに立つからフライも絶大な権力を揮えるんだな。
バイク、車とずっとホンダオンリーだったけどさすがにこれは無いわw

ありがとう福井。ありがとうフライ。さようならホンダ。
286音速の名無しさん:2008/05/25(日) 05:10:11 ID:UPr9/UJw0
>>285
ようこそ鈴菌の世界へ
共に変態の世界で楽しもうではないか
287音速の名無しさん:2008/05/25(日) 05:13:28 ID:wL0PBJVK0
>>286
鈴菌が変態って言われるのは何故?ww
288音速の名無しさん:2008/05/25(日) 05:43:37 ID:bQxKdAJ90
たいそうな量の供述書で読みごたえがあったけどな

ちょっとだけ たっくん 襤褸だしてくれて 安心したかな

誤字脱字のほうは微少でえらかったかな

てか アリバイ工作 てか 混乱狙っているのか 誤字脱字さんは・・・

    「木曜日(5月9日)かな、日本に帰りました」

5月9日は木曜日でないしね
289音速の名無しさん:2008/05/25(日) 05:49:35 ID:bQxKdAJ90
あしどり 辿って逝くとね ・・・ 

トルコGP週末はモナコにいたという自供だから 1週間ずれてるね

    「木曜日(5月15日)かな、日本に帰りました」  でそ

んで日曜日(5月18日)かそこいらまで在日かな・・・



今シーズン後半は、ホンダF1チームと同型のクルマを使うというプロジェクトもしっかり進行していて、この前も中本さんと話をしましたが、先週、日本に経つ前日にモノコックができてきた。
ボクらが使うホンダのマシンはできているんです。後はテストしていくだけの状態でした。そこまでホンダとしてもバックアップしてきた。
290音速の名無しさん:2008/05/25(日) 05:54:18 ID:bQxKdAJ90
供述は(5月23日)起点だからね

「先週、日本に経つ前日にモノコックができてきた。」


「木曜日(5月15日)かな、日本に帰りました」 で 整合性がとれますね



てか


「先週、日本に経つ前日にモノコックができてきた。」
「先週、日本に経つ前日にモノコックができてきた。」
「先週、日本に経つ前日にモノコックができてきた。」
「先週、日本に経つ前日にモノコックができてきた。」 

        どこでニューモノコック確認しているんだろうかね
291音速の名無しさん:2008/05/25(日) 06:19:13 ID:bQxKdAJ90
てか あれだよね

ちいむなくなってからに

リーフィールドとかで

モノコックの出来上がり確認したって

無意味なのにね
292音速の名無しさん:2008/05/25(日) 06:20:17 ID:bQxKdAJ90
それはもう、レースドライバーである以上、すぐレースをしたいです。
突然明日OKといわれればOK(笑)。
でも、それほど“何としてでも今シーズン中にどこのチームでもいいから出たい”というのでもないです。

もちろん、チャンスがあれば今シーズン中に実現したいですが、今戻って最後列を走るというのは、正直言ってこれ以上したくない。
やはりコンペティティブな形で走りたいし、下地をしっかり作った上でもう一度F1に帰って来れる道を探したいです。
293音速の名無しさん:2008/05/25(日) 06:50:18 ID:bQxKdAJ90
友人と、ここから3時間ほどのアルプスのある場所にいて、
トルコGPのために、そこからモナコに帰ってくるはずだったのだけれど、
ちょっと長くそこにいて、アルプスの雄大な白い山とおいしい空気を吸って、気持ちをリフレッシュというか抑えていました。


      おともだちって どこかが なが〜い ひとかにゃあ

        じっしつ あぐりの だいやくで

          うおきんしょさんに ひぱってもらった あのひとだよね
294音速の名無しさん:2008/05/25(日) 07:26:00 ID:iwUezUKg0
>>292
チームを選べる立場なのか?
295音速の名無しさん:2008/05/25(日) 07:28:02 ID:rskyQjrK0
さぁ?
296音速の名無しさん:2008/05/25(日) 08:35:59 ID:KTLGe7+c0
>>294
選べるかどうかはわからないけど、
レギュラー復帰の可能性があるからこその発言じゃないかと。
297音速の名無しさん:2008/05/25(日) 09:38:25 ID:PVP8K/cT0
亜久里が何回も復帰するって断言してるからな。根拠があるんだろ。
298音速の名無しさん:2008/05/25(日) 09:56:21 ID:/NfS6zvb0
>>297
多分アグリが知りえる程度の交渉相手のチーム候補ってのがあって
更に大島の無責任発言鵜呑みにしててどっちにしろ復帰出来そうだってはんだんじゃまいか?
299音速の名無しさん:2008/05/25(日) 09:58:48 ID:iwUezUKg0
>>295
だといいね。
個人的な意見としては「キビシイなぁ」、
無い袖振るは男義だが「過ぎるは見えっ張り」ってところ。
ペイでもいいからどこかにもぐり込め。
300音速の名無しさん:2008/05/25(日) 09:59:48 ID:au4Js/Gv0
でも今年はどのチームにもペイドライバーいないしな
301音速の名無しさん:2008/05/25(日) 10:29:43 ID:AvogWcQI0
>>297
空手形発言はアグリの習癖じゃないか
ないときこそ吠える
302音速の名無しさん:2008/05/25(日) 10:43:51 ID:MQKbjYBo0
琢磨ファン哀れだねぇwwww

毎日 ホンダスレ荒らしてるだけしか
楽しみ無いんでしょ?。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!

ホンダファンはこれからも
ずっとF1みて楽しめるけど
琢磨ファンはもう二度とF1見る事はないでしょうねwwwww
303音速の名無しさん:2008/05/25(日) 11:04:36 ID:1uu0zEkD0
本田家の御曹司:本田博俊を排除しようとするホンダ技研工業
(スーパーアグリも排除)

豊田家の御曹司:豊田章男を次期社長に据えようとするトヨタ自動車

豊田章男は現在ニュルブルクリンク24時間耐久レースのペースカーの
ドライバーとして待機中
http://minkara.carview.co.jp/userid/360795/blog/8939443/
304音速の名無しさん:2008/05/25(日) 11:06:21 ID:S6Hbrx9B0
そりゃコピペでもするしかないわな。
何が楽しいのか知らんが
305音速の名無しさん:2008/05/25(日) 11:10:50 ID:0GBqTCaz0
>>303
琢磨は中国が捏造した歴史を、真実だと言った。
http://www.people.ne.jp/2005/08/16/jp20050816_52738.html
中国新聞社の報道によると、F1ドライバーの佐藤琢磨さんなど
日本の知識人や民間団体の代表ら30人余りが15日、中国の戦争被害者に
対する賠償問題の解決を日本政府に求めるアピール文を東京で発表した。
306音速の名無しさん:2008/05/25(日) 11:11:29 ID:au4Js/Gv0
世襲企業が果たして良いのか悪いのか
307音速の名無しさん:2008/05/25(日) 11:21:29 ID:xOuQx4BJ0
>>305
よくその記事出してくるけど、そんなのはどうでもいい
レースドライバーとして見ているから
逆にその記事でアンチになった奴は、F1なんかどうでもいいんだろうな
レースなんかどうでもいいんだろ?
308音速の名無しさん:2008/05/25(日) 11:32:31 ID:/CrQC9o10
「先週、日本に経つ前日にモノコックができてきた。」
「先週、日本に経つ前日にモノコックができてきた。」
「先週、日本に経つ前日にモノコックができてきた。」
「先週、日本に経つ前日にモノコックができてきた。」 
309音速の名無しさん:2008/05/25(日) 11:41:57 ID:2Q/RUwvA0
幻のモノコック
310音速の名無しさん:2008/05/25(日) 11:46:07 ID:/CrQC9o10
幻のモノコック
製造した場所と現在の保管場所がちがうんだよね
311音速の名無しさん:2008/05/25(日) 11:48:27 ID:/CrQC9o10
秘密の保管場所ね♪
312音速の名無しさん:2008/05/25(日) 11:50:40 ID:4ULEnl+Y0
琢磨もワルい子だよ、リソースの分散ばらしたらフライさんに怒られるよw
313音速の名無しさん:2008/05/25(日) 11:51:26 ID:AvogWcQI0
バリ本人が引退を言い出すのが一番いいのだろうが
314音速の名無しさん:2008/05/25(日) 11:55:24 ID:/CrQC9o10
フライさんてだれだっけね おもいだせなあい・・・・・・・・・・・・・・
315音速の名無しさん:2008/05/25(日) 11:58:24 ID:4ULEnl+Y0
ども、はずめますてイカ・リング・フライだす
316音速の名無しさん:2008/05/25(日) 11:58:54 ID:/CrQC9o10
フライさんて プロドライブ所属でそんな名前のひといたっけね たしかああ
317音速の名無しさん:2008/05/25(日) 12:02:31 ID:rskyQjrK0
>305
「琢磨は売国奴〜」のコピペを繰り返している人ですね
このコピペをTS側に通報した人がいたらしくこの件に関して人物の特定を急いでいるとか?

ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/080417/trl0804171443005-n1.htm
318音速の名無しさん:2008/05/25(日) 12:06:45 ID:/CrQC9o10
いましらべたっけ フライさんて うおきんしょおの お客さんだったのな

                     アストンマーチンDB7 
319音速の名無しさん:2008/05/25(日) 12:09:09 ID:/CrQC9o10
フォードに買収されたアストンマーチンが、旧態化したモデルラインナップを一新するために開発をスタートした。
しかし、開発費が制限されたこと、また開発がかなり急がれたことから、シャシーおよびエンジンに、時を同じくしてフォード傘下になっていたジャガーのものを使用する事が決定。
開発はTWR(トム・ウォーキンショー・レーシング)の手にゆだねられた。
デザインは当時TWRに在籍していた、現ジャガー社チーフディレクターのイアン・キャラムが手がけている。

1992: アストンマーチン オペレーションディレクター
フォード社、アストンマーチンラゴンダ社の株式を50%以上獲得に伴い抜擢
1993: アストンマーチン マネージングディレクター
DB7開発を指揮し、このモデルは、同社歴代1位の販売台数を記録


320音速の名無しさん:2008/05/25(日) 12:09:28 ID:4ULEnl+Y0
忘れてる人もいますのでフライさんのプロフィール置いときますね

http://jkchorizo.com/?a=Maker&oo=%A5%CB%A5%C3%A5%AF%A1%A6%A5%D5%A5%E9%A5%A4
321音速の名無しさん:2008/05/25(日) 12:22:41 ID:/CrQC9o10
イアン・キャラム Ian Callum

TWR

After eleven years in a corporate environment, Callum left Ford in 1990 to join Peter Stevens and Tom Walkinshaw to form TWR Design. He said,

“ Some of my colleagues came to see me from Ford, and I’d walked away from this giant studio at Dunton, the corporation, all that stuff, into this little tin shed in Kidlington.
They thought I was utterly mad. But I was as happy as could be, I was doing something I wanted to do.[3] ”

In 1991, he was appointed Chief Designer and General Manager of TWR Design.
During this period he was responsible for designing the Aston Martin DB7, which is probably the design he is currently most famous for.
He also designed the Aston Martin Vanquish, the V12-powered DB7 Vantage and Aston Martin's Project Vantage concept car as well as taking responsibility for a wide range of design programs for other TWR clients, including Volvo and Mazda.
He was awarded the Jim Clark Memorial Award in 1995 in recognition of his styling work on the DB7. In 1998, he designed the Nissan R390[4].

322妄想企画 ◆zKtcXw.LY2 :2008/05/25(日) 12:41:34 ID:akGzmuCu0
スーパーアグリの撤退によりシートを喪失していた佐藤琢磨がF1復帰に向けた交渉を行っていることが
明らかになった。25日、日本のモータースポーツ専門誌「mousouF1.com(脳内版)」が速報で伝えている。

佐藤は「今まさに、F1復帰に向けて積極的に動いているところです」と力強く語った。この31歳の日本人
ドライバーは今までに91戦に参戦しており、片山右京の持つ95戦という日本人最多出場記録に迫っている。

彼は次のように続けた。「F1以外のオファーもありましたが、すべて丁重に断りました。
具体的なことは言えませんが、F1でも複数の魅力的な選択肢があります」

佐藤は非常に人気のある日本人F1ドライバーである。彼のとりこになっている“琢磨ファン”
は母国の日本だけでも3000万人以上いるとみられている。彼らは佐藤のF1復帰のニュースを心待ちに
しているが、佐藤は「間もなく明らかにできます。もうちょっとだけ待って下さい」と笑顔で語った。

「mousouF1.com」は独自取材によって、佐藤の複数のオプションについても推測している。それは

@バリチェロの後任としてホンダに復帰
AピケJrの後任としてルノーに移籍
Bハイドフェルドの後任としてBMWに移籍
Cクルサードの後任としてレッドブルに移籍
Dグロックの後任としてトヨタに移籍
Eスーティルの後任としてインディアに移籍
F中嶋の後任としてウィリアムズに移籍
G資金持ち込みでトロロッソに加入

である。このうち、最も可能性が高いのはBだろうと「mousouF1.com」は結論づけている。
323音速の名無しさん:2008/05/25(日) 12:48:09 ID:80EmSm4bO
BMWたっくんキタ――(゚∀゚)―――!!!
324音速の名無しさん:2008/05/25(日) 12:50:20 ID:1BxQMiuy0
( ゚∀゚)o彡°たっくん!たっくん!
325音速の名無しさん:2008/05/25(日) 12:51:46 ID:3ShLSann0
>>308
つか、シーズン後半はRA208と同型を使う事が決まってたってバラしちゃったんだから
単に(SAF1に納品予定だった)RA208のニューモノコックでしょ。
幻ではなく、今後ホンダが使うんだと思うが
326音速の名無しさん:2008/05/25(日) 12:55:32 ID:/CrQC9o10
レース運営会社に納品するかどうかの判断はどこでするんだろうかね
327音速の名無しさん:2008/05/25(日) 13:23:49 ID:t1LOAq2K0
>>322
脳内版wwwwwwwwwwwwwwww
328音速の名無しさん:2008/05/25(日) 13:30:00 ID:U8zL2bir0
RA208萌え
329音速の名無しさん:2008/05/25(日) 13:30:52 ID:/CrQC9o10
UU208
330音速の名無しさん:2008/05/25(日) 13:32:01 ID:H/dyuG2p0
>>325
RA208ってGP2仕様か
331音速の名無しさん:2008/05/25(日) 13:33:25 ID:/CrQC9o10
あらら やられた
332妄想企画 ◆zKtcXw.LY2 :2008/05/25(日) 13:43:00 ID:akGzmuCu0
たっくん!
333音速の名無しさん:2008/05/25(日) 14:06:55 ID:/CrQC9o10
広報部門ヘッド… 和田康裕広報部長 〈 4月1日付 〉 未着で

大島常務執行役員… 広報・MS担当 が   広報部長職を臨時で兼任

和田康裕氏は現在行方不明     フライに消されたか
334音速の名無しさん:2008/05/25(日) 14:17:58 ID:/CrQC9o10
和田康裕 広報部長
村松慶太 モータースポーツ部長  

ふつうなら このふたりが おおすま氏の演じている役回りを担当するはずだけどね

へんだねえ 
335音速の名無しさん:2008/05/25(日) 14:32:01 ID:YZ/nPBdw0
マッサとピケの身辺がにわかに騒がしくなったので
ホンダの偉い人
「やばいよ、やばいよ。来年たっくん本家に復帰させるのはむずかしいお」
「こんな時にBチームがあれば。。。。」って
来年辺りにアグリ潰した事後悔するんだろね。
336音速の名無しさん:2008/05/25(日) 14:38:48 ID:YZ/nPBdw0
Q1の微妙なタイム差とはいえ、17位じゃますます噂は広まるわけで
337音速の名無しさん:2008/05/25(日) 14:50:21 ID:vz97vrPU0
どうも今年はセカンドがグダグダなチームが多いような・・・
338音速の名無しさん:2008/05/25(日) 14:51:06 ID:4ULEnl+Y0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080525-00000057-san-soci

まだケリついてないのか・・・
339音速の名無しさん:2008/05/25(日) 14:52:00 ID:t1LOAq2K0
340音速の名無しさん:2008/05/25(日) 14:54:43 ID:1BxQMiuy0
実況スレにライブカメラの映像あるよ。
路面はいやらしいほどに濡れ濡れグチュグチュ。
341音速の名無しさん:2008/05/25(日) 15:36:48 ID:281MWb1R0
大島はフライ派なのか、はてさて..............うーん?
342音速の名無しさん:2008/05/25(日) 15:47:36 ID:VbqHrE3C0
>>320
プロフィル、どっちかって言うとこっちかもね。
http://jkchorizo.com/?a=Maker&oo=Nick+Fry
343音速の名無しさん:2008/05/25(日) 16:13:08 ID:4ULEnl+Y0
5/14(水)エゲレス某所のファクトリーに運ばれた新品のモノコック
のカラーリングとゼッケンまだぁ
344音速の名無しさん:2008/05/25(日) 16:13:22 ID:MGhf3eqT0
こいつら頑張れ!

N.ハイドフェルド
中嶋一貴
S.ブルデー
N.ピケJr.
S.ベッテル
A.スーティル
G.フィジケラ
345音速の名無しさん:2008/05/25(日) 16:38:50 ID:XYHoJ+eg0
>>344
先生も
346音速の名無しさん:2008/05/25(日) 16:42:42 ID:4ULEnl+Y0
ペヤングのイメージ完全に変わったな
昔速くて今よく壊すチェザリス化現象
347音速の名無しさん:2008/05/25(日) 16:53:29 ID:UhnsVSBBO
>>346
劣化したな。バリ禿と一緒に潮時だな。
348音速の名無しさん:2008/05/25(日) 16:56:46 ID:4ULEnl+Y0
バリの初表彰台を生で観た俺も劣化したな だが髪の毛はある
349音速の名無しさん:2008/05/25(日) 17:01:35 ID:RtZl5oHs0
中嶋 悟・・・日本人初のレギュラードライバーデビューは当時のトップチーム(今のBMW位の位置)のロータス
      90年にティレル移籍。チームメイトは91年のモデナを除き、セナ、ピケ、アレジと当時のスター
      ドライバーと組む。日本人唯一、ノーポイントシーズンなしのドライバー。

鈴木亜久里・・・日本のF1ブームとバブルに乗ってデビューした全日本F3000チャンピオン。89年
        は全線予備予選落ちと屈辱のシーズンを送ったが90年は日本人初の表彰台に乗りベネトン
        からオファーが来たが断り下降線。93年はフットワークで何度も予選トップ10入り
        し入賞圏内を走行するもノーポイント。95年のリジェに舐めた起用をされ引退。

片山右京・・・92年にデビューした最後のバブルドライバー。デビューから2年間ノーポイントも
       時折光る早さを見せた。94年にやっとまともなマシンに乗れ当時の日本としては
       最高の評価をされる、この年は予選トップ10常連5位2回、チームメイトに圧勝と
       凄かったがベネトンのオファーを断り翌年サロとの勝負で評価を下げ以来97年の
       引退までノーポイント。

中野信治・・・日本では高木のライバル。当時の中堅最強チームのプロストからデビューこの年2回
       の入賞を果たすもチームメイトは数倍のポイントを稼ぎ完全なるナンバー2扱い。
       翌年右京が譲ったシートでミナルディ。そして消えていった。

高木虎ノ助・・・日本のカテゴリーで圧倒的な早さを披露して中嶋父の厚いサポートでデビュー
        ポイントこそ獲得してないがチームメイトには圧勝。しかしF1ではまったく結果が
        出せず。2年間ノーポイントで消えていった。

井上・・・・orz

佐藤琢磨・・・初めてガチでトップ集団で走行したドライバー。予選日本人最高の2位。是非復活を。
350音速の名無しさん:2008/05/25(日) 17:01:41 ID:VbqHrE3C0
初めてのモナコは難しいんだねやっぱり。ピコも最近だいぶ良くなってきてると思ったんだけど。現実は厳しい。
さっきまで録画してた予選改めて見てたんだけど、SAF1いないとやっぱ寂しいね。いいかげん慣れそうなモンなんだけど。
351音速の名無しさん:2008/05/25(日) 17:01:52 ID:AvogWcQI0
なんともね
本家は2年以上2人しか走ってないから
マシンとチーム力が余程糞なのかもしれんし
352音速の名無しさん:2008/05/25(日) 17:09:01 ID:3ShLSann0
>>346
アデレードのピットロードでクラッシュした頃からイメージは変わってないんですが
353音速の名無しさん:2008/05/25(日) 17:10:24 ID:4ULEnl+Y0
>>352
そんな事もあったわなw
354音速の名無しさん:2008/05/25(日) 17:17:24 ID:4ULEnl+Y0
あ、349が井出を書いてやらんのは皆でスルー?w
355音速の名無しさん:2008/05/25(日) 17:18:43 ID:1BxQMiuy0
>>354
気がつきませんでした
356音速の名無しさん:2008/05/25(日) 17:19:26 ID:ztVztHNn0
フルタイムで出たのはこの人らだけだからでしょ
357音速の名無しさん:2008/05/25(日) 17:22:47 ID:GLKMqIy40
後半戦はSAF1に変わりプロドライブ参戦
アストンマーチンホンダ
ドライバーはデビ

なのか?
358音速の名無しさん:2008/05/25(日) 17:32:45 ID:4ULEnl+Y0
>>354 追記しておきます
井出有治・・・スーパーアグリから琢磨と共に参戦
        しかし当初からの準備期間不足と資金の都合もあり
        充てがわれたマシンは空港の展示用で野ざらしのモノコック
        本人にも問題があったかは言及できないが
        遅さ、接触などでFIAからSライセンスを剥奪された。
        尚、アマティ、ベルモンドなど超遅い他のドライバーでも
        このような裁定は前代未聞である。
        
359音速の名無しさん:2008/05/25(日) 17:36:11 ID:H8/4hRobO
井手君書くなら利男ちゃんも書いて〜
360音速の名無しさん:2008/05/25(日) 17:40:06 ID:uH/VJXHl0
隆智穂も忘れないで!
361音速の名無しさん:2008/05/25(日) 17:44:36 ID:4M91og+S0
左近完全スルーでワロタw
362音速の名無しさん:2008/05/25(日) 17:50:07 ID:nVFzR2As0
左近は現役F1ドライバーでしょ
363音速の名無しさん:2008/05/25(日) 17:52:46 ID:4ULEnl+Y0
>>360
エピソードが凄すぎて涙で滲んで書けないぽw
364音速の名無しさん:2008/05/25(日) 17:55:41 ID:zUyt6i+d0
松田次生 
琢磨のSRS同期生 07年フォーミュラニッポンチャンピオン、08年フォーミュラニッポン3戦3勝中

佐藤琢磨
無職
365音速の名無しさん:2008/05/25(日) 17:55:43 ID:lR+kF4BY0
>>349
中嶋は雨のファステストと4位も記載してもらいたかったな

>>360
井上は書いてあるでしょ
366音速の名無しさん:2008/05/25(日) 17:56:02 ID:3sbinmqg0
>>349
琢磨の速さはガチではなかったというのが、FIAの公式見解ではないの?
2005年にホンダが隠しタンク車重ごまかしでパクられた時、ホンダが2004年シーズン(あるいはそれ以前)から重量ごまかししてたと発表されてなかった?
だとすると、2004年のホンダは毎周0.2秒得してたことになるんじゃないのかね?間違ってる?
367音速の名無しさん:2008/05/25(日) 17:57:20 ID:3sbinmqg0
右京さんの低スペックマシンでのガチ3位走行、ガチ予選5位なんかは知らないの?
368音速の名無しさん:2008/05/25(日) 17:57:53 ID:LUFUEfu/0
確か展示用モノコックって後にテスト車両になってて、琢磨や門谷は普通に走らせてたような。
369音速の名無しさん:2008/05/25(日) 17:59:49 ID:3sbinmqg0
誰か>>366の件詳しく教えて
370音速の名無しさん:2008/05/25(日) 18:00:15 ID:4ULEnl+Y0
>>368
>本人にも問題があったかは言及できないが

ここテストに出るからw
371音速の名無しさん:2008/05/25(日) 18:01:39 ID:5SRU2O3P0
>>366
間違ってる
372音速の名無しさん:2008/05/25(日) 18:04:04 ID:j00VSCdg0
>>366
話にならない
373音速の名無しさん:2008/05/25(日) 18:04:43 ID:3sbinmqg0
>>371
そうか・・・
374音速の名無しさん:2008/05/25(日) 18:04:59 ID:yf3TEIRW0
>>366
証拠は残ってないものの同じタイミングで燃料タンクを交換したチームも同じだから得はしてないと思う。
375音速の名無しさん:2008/05/25(日) 18:06:33 ID:3sbinmqg0
>>374
でも 
590+60=650
600+60=660
ですよね?やっぱり10kg得に思えてしまう。
376音速の名無しさん:2008/05/25(日) 18:07:22 ID:H/dyuG2p0
>>359
服部もねw
377音速の名無しさん:2008/05/25(日) 18:07:48 ID:4ULEnl+Y0
>>366
んでその頃はブリティッシュアマチュアレーシングさんでホンダじゃないよね?
378音速の名無しさん:2008/05/25(日) 18:08:32 ID:uulOS08i0
>>375
だから他のチームも同じことやってたんだって
379音速の名無しさん:2008/05/25(日) 18:09:35 ID:3sbinmqg0
>>378
どのチーム?俺のフェラーリも?
380音速の名無しさん:2008/05/25(日) 18:10:47 ID:3sbinmqg0
>>377
あああれってホンダが作ったんじゃないの?
381音速の名無しさん:2008/05/25(日) 18:11:38 ID:4ULEnl+Y0
>>378
おいおいフェラーリはガチでやっとったろーがなw
382音速の名無しさん:2008/05/25(日) 18:12:14 ID:4ULEnl+Y0
アンカ間違い>>379
383音速の名無しさん:2008/05/25(日) 18:16:04 ID:zUyt6i+d0
タンクは同じ
内部のコレクターに残る燃料を除いて勘定しなければならないところを
アホンダが「マシンの一部」とごまかして勘定していた
384音速の名無しさん:2008/05/25(日) 18:17:28 ID:d2O9y6gz0
>>374
どこのチームも燃料タンクを交換していないとおもうけどね
385音速の名無しさん:2008/05/25(日) 18:26:50 ID:lR+kF4BY0
お前ら、忘れていないか?
F1はバレなければ何をやってもいいってことを。
どこもそういう「工夫」はしてる。工夫ってのも笑っちゃうが。
386音速の名無しさん:2008/05/25(日) 18:29:21 ID:4ULEnl+Y0
>>385
最後の帳尻合せができんからブリティッシュアマチュアなんじゃんw
387音速の名無しさん:2008/05/25(日) 18:32:54 ID:DhfALu2t0
388音速の名無しさん:2008/05/25(日) 18:37:33 ID:SjEFQ6MT0
>>349
こう見ると改めて佐藤琢磨の能力の高さがわかるってもんだな
389音速の名無しさん:2008/05/25(日) 18:43:59 ID:d2O9y6gz0
FIAの言い分での燃料抜いての計測方法で変なところは
そおいう抜き方をすると走れない車の重量計測になちゃうってとこ
390音速の名無しさん:2008/05/25(日) 18:44:34 ID:+jt4AbOv0
> 5/9 慌てて燃料タンク改修を行ったチームが3つとの噂。
> 一説には青いチーム、赤いチーム、銀色のチーム、との事。
391音速の名無しさん:2008/05/25(日) 18:51:24 ID:4ULEnl+Y0
アレてさ、ピットにかんかん設置してレース中の
重量計れたらおもしろかったろうにな
392音速の名無しさん:2008/05/25(日) 18:51:38 ID:uoHHn5bA0
>>349
これも頼むぜ。

野田秀樹・・・90年、91年とミカハッキネン、ミカサロ等と英国F3を戦う。
       所属した名門アランドッキングレーシングにて、91年1勝を挙げランキング7位。
       翌年国際F3000にステップアップ。クルサード、バリチェロ、パニス等が
       いて中々の掘り出し物の年。94年3位表彰台1度獲得。
       94年ヨーロッパGPにて、ラルースからF1デビュー。
       95年シムテックから参戦予定も、資金難により撤退。
       以後活動をインディライツ、GT選手権に移す。
393音速の名無しさん:2008/05/25(日) 18:51:46 ID:d2O9y6gz0
車輌計測に関するレギュレーション解釈がてきとうで済まされていたところを
あとだしできびしい読み方に誘導 
新着の和田氏とフェランにご挨拶でそ
394音速の名無しさん:2008/05/25(日) 18:54:20 ID:jdDJJzCT0
>>349
野田英樹は?
395音速の名無しさん:2008/05/25(日) 18:54:27 ID:4ULEnl+Y0
>>392
スポットも全部やるんかw
396音速の名無しさん:2008/05/25(日) 19:00:18 ID:d2O9y6gz0
>>391
あのとき 
レース中のあらゆる瞬間において最低重量を下まわらなかったことを証明するために出したホンダ側の資料は圧巻でしたよ

けきよく

内部資料じゃだめとかゆうたんでそ

取り締まる側から数字では出せていないけどね

最低重量を下回ったのではないかとする たんなる容疑は 内部資料じゃはらせないから有罪

397音速の名無しさん:2008/05/25(日) 19:03:11 ID:a6HlWTcP0
>>366
バトンの速さもガチじゃないのか?あれってフェラも枕もルノーもやってて
見せしめにホンダが選ばれたんだろ?処罰ユルユルだったのはそのせいらしい

当時どんな部品もホンダ側で作ることは無かったよ
所謂成型屋でこんなの作ってって言われて作るだけだよ
398音速の名無しさん:2008/05/25(日) 19:17:10 ID:d2O9y6gz0
399妄想企画 ◆zKtcXw.LY2 :2008/05/25(日) 19:20:28 ID:akGzmuCu0
雨のモナコ、琢磨クンが参戦していたら優勝も夢では無いのに・・・
400音速の名無しさん:2008/05/25(日) 19:21:05 ID:3ShLSann0
タンクを自製するチームは無いと思う
イタリアの赤いチームも89年以来イギリスの専門業者に頼んでる
殆どのチームが発注してる会社。
401音速の名無しさん:2008/05/25(日) 19:26:14 ID:d2O9y6gz0
402音速の名無しさん:2008/05/25(日) 19:28:25 ID:XAHHM7q60
簡単な事って勘違いをしていたら
判断誤って後ろを振り返るんだ
何だっていつも近道を探してきた
結局大切な宝物をなくした

ystk
403音速の名無しさん:2008/05/25(日) 19:30:25 ID:d2O9y6gz0
404音速の名無しさん:2008/05/25(日) 19:33:54 ID:SjEFQ6MT0
なんか琢磨のアンチが煽るのって2005年の事ばかり
要はそれ以外では煽れない
405音速の名無しさん:2008/05/25(日) 19:35:15 ID:AK4RUzIA0
タンクに関してはレース中意図的に抜いて軽くできるような物では無かった
FIAの見解でなかったっけ?
406音速の名無しさん:2008/05/25(日) 19:39:39 ID:sKcyfHQw0
メカが「全部抜いた」と言ったのにタンクに残ってたのを問題視された
枕のスパイ関与の件と同じで、先に言った事と違ってると徹底的にやられる
407音速の名無しさん:2008/05/25(日) 19:42:26 ID:wL0PBJVK0
今日はネルソンピコの走りに注目だな。
408音速の名無しさん:2008/05/25(日) 19:45:13 ID:mP4ZfXFd0
燃料抜いたのメカじゃなくて給油担当のトラッキーだったよな
409音速の名無しさん:2008/05/25(日) 19:45:40 ID:d2O9y6gz0
>>406
そそ
410音速の名無しさん:2008/05/25(日) 19:45:49 ID:80EmSm4bO
ピコキタ――(゚∀゚)―――!!!
411音速の名無しさん:2008/05/25(日) 19:48:37 ID:d2O9y6gz0
Which of these teams is most likely to score their first podium of the year in Monaco?
Red Bull
Renault
Toyota



Red Bull 22.33%
Renault 63.20%
Toyota 14.47%
412音速の名無しさん:2008/05/25(日) 19:49:37 ID:4ULEnl+Y0
ターボで速ければ禁止され可変吸気トランペットとか・・・etc
日本の技術を封じ込めて数年後フェラーリが常勝になったな
シューミやトッドもそりゃ凄いんだろうけど欧州ルールに負けてる感じ
413音速の名無しさん:2008/05/25(日) 19:57:11 ID:d2O9y6gz0
11 Kazuki Nakajima    Japanese  Williams-Toyota    5
12 Jenson Button     British    Honda         3
13 Sebastien Bourdais  French    STR-Ferrari      2
14 David Coulthard    British    Red Bull-Renault   0
15 Timo Glock       German   Toyota         0
16 Giancarlo Fisichella  Italian    Force India-Ferrari  0
17 Rubens Barrichello  Brazilian   Honda          0
18 Nelsinho Piquet    Brazilian   Renault         0
19 Takuma Sato     Japanese  Super Aguri-Honda   0
20 Anthony Davidson  British    Super Aguri-Honda   0
21 Adrian Sutil      German   Force India-Ferrari   0
22 Sebastian Vettel   German   STR-Ferrari       0
414音速の名無しさん:2008/05/25(日) 20:02:34 ID:HLDQjpwz0
>>396
レース後の車検で、ホンダの車にだけ特別な、過去にない検査方法を行って、長時間の審議が行われた。
その間、時間は山ほどあったのに、他のチームの車両は同じ検査を一切されてない。
で、レース後車検での車の拘束が解かれ、車がすべて各チームに戻ってしまってから摘発の発表。
その時点でホンダが抗議しても他の車は車検場にいないから確認も出来ない。
>>390、のチーム車両も検査すらしなかったわけで、最初から最後まで完全にFIAにしてやられた格好。

まあ、規定解釈の違いでグレーゾーンが発生するのは日常的なことだし。
F1はそのグレーゾーンを突き詰めることで開発してるのも事実。
誰がフロントホイールカバーなんて合法化されると思ったよ?あれはフェラーリ以外が発明しても
絶対認可されなかった代物だろうがな。

で、今までは一応、何かあるときは事前にある種の通達があってから摘発に動いてた。
最近ではマスダンパーとか可動フロアとか、可動リアウイングとかリアウイングスプリッターがそれに当たる。
グレーゾーンだとの通知もヒアリングも無く一発検挙なんて他に聞いたことあるか?
415音速の名無しさん:2008/05/25(日) 20:12:00 ID:4ULEnl+Y0
聞いたことない、解釈の相違と規約の周知徹底を怠ったと逆提訴!
って言えないから情けない
416音速の名無しさん:2008/05/25(日) 20:47:34 ID:d2O9y6gz0
417音速の名無しさん:2008/05/25(日) 20:49:30 ID:HLDQjpwz0
>>415
そのあたりは全てホンダと蝿の政治力の無さが原因だろうしほんとに情けないわ。

レギュレーションのグレーゾーンをつく前にチームはチャーリーにお伺いを立てて、一応は違法、合法を
確かめるんだよ。当時は今ほど厳格ではなかったけどそういう流れは存在してて、問題になった時点で、
各チームとFIAが協議の上、「「その後」」のレースから禁止、というのが長年のF1の歴史。

フェラ、幕、ルノーあたりがこんなことされれば普通にゴネるだろうが・・・。
マスダンパーも可動フロアも結果的に規制対象になったけどレース結果はそのまま残ってるし
出場停止にもならんかっただろ?
リアブレーキステアシステム?は発覚後即禁止になって過去のレース結果にもかなりの騒動を引き起こしたけど、
全車周回遅れにするほどマクが強すぎたからまあ、政治的商業的に仕方なかったかとは思う。
一応、これもチャーリーはマクからの問い合わせで合法との判断を出してる。

ホンダは前年のFFTの時も問題になったけど、これも一旦はチャーリーが合法との判断を下した、
とのことでシーズン末までは搭載を容認、翌年からは禁止と協議の上で決定された。
で翌年、リチャーズがいなくなったとたんにコレだからなあ・・・。
418音速の名無しさん:2008/05/25(日) 20:49:34 ID:j00VSCdg0
琢磨でもパスもってないのになんでダニエルがもってる?
419音速の名無しさん:2008/05/25(日) 20:50:19 ID:7law9VWZ0
>>416
何でオーデットが?
420音速の名無しさん:2008/05/25(日) 20:50:41 ID:d2O9y6gz0
421音速の名無しさん:2008/05/25(日) 20:52:45 ID:4ULEnl+Y0
つかパドック内かココ?
422音速の名無しさん:2008/05/25(日) 20:55:07 ID:d2O9y6gz0
>>416
うしろ バイグル酋長だろ
423音速の名無しさん:2008/05/25(日) 21:00:35 ID:4ULEnl+Y0
さあ今日のカズキは後方ペヤング注意報発令中だな
424音速の名無しさん:2008/05/25(日) 21:04:46 ID:UhnsVSBBO
>>422
トロ買って、SAF1運営できた事証明して、フライの陰謀明るみにしてほしいな。
425音速の名無しさん:2008/05/25(日) 22:29:46 ID:3ShLSann0
>>419
旧友のマルコ・ピッチニーニFIA会長代行と

  黒 い 相 談
426音速の名無しさん:2008/05/25(日) 23:35:12 ID:jdDJJzCT0
オーデットはパスを持ってるのか
しかし格好ええな
427音速の名無しさん:2008/05/25(日) 23:40:22 ID:ewO31Up2O
スーティルには可哀想だが
琢磨とデビのポイントランキングは辛くも守られた
428音速の名無しさん:2008/05/25(日) 23:42:52 ID:nVFzR2As0
スーティルかわいそすぎ
後ろ姿に泣いた
429音速の名無しさん:2008/05/25(日) 23:44:44 ID:nlUWuB6j0
琢磨ルノーへいけないか?
もうピケは終わりだろう。ひどすぎ
430音速の名無しさん:2008/05/25(日) 23:44:58 ID:7law9VWZ0
>>422
もしかしてホンダエンジン無しにSAF1立ち上げ準備とか・・・ないな。
431音速の名無しさん:2008/05/25(日) 23:46:55 ID:rZYrYY9i0
>>427
ベッテルには抜かれてしまった。
432音速の名無しさん:2008/05/25(日) 23:47:04 ID:iCs0qDTk0
インディアに営業にいったのかな?
433音速の名無しさん:2008/05/25(日) 23:53:10 ID:EWQIdCY70
地上波一時間遅れか?
琢磨インタブーちょっとかな。
取り合えずスーティルの背中見る。
434音速の名無しさん:2008/05/25(日) 23:54:49 ID:ewO31Up2O
フォース・インディアにホンダエンジン+バイグルのミッションてことか
435音速の名無しさん:2008/05/25(日) 23:55:59 ID:iCs0qDTk0
アグリエンジン・アグリミッションで いいんでねえかい
436音速の名無しさん:2008/05/25(日) 23:57:27 ID:SNMlc9lx0
オーデットかっこよすぎだろ・・・
さすがイタリア人だ
437音速の名無しさん:2008/05/26(月) 00:03:30 ID:MqXnIWyy0
438音速の名無しさん:2008/05/26(月) 00:05:35 ID:pzSwIfhD0
( ゚∀゚)o彡°たっくん!たっくん!
439音速の名無しさん:2008/05/26(月) 00:06:29 ID:76ZJL51m0
中嶋、松田、カムイ・・
琢磨の時代は終わったね、今日
440音速の名無しさん:2008/05/26(月) 00:07:39 ID:1BxQMiuy0
>>437
腹いてえww
441音速の名無しさん:2008/05/26(月) 00:08:05 ID:aipeSoO60
>>437
あ・や・し・いwww
442音速の名無しさん:2008/05/26(月) 00:11:16 ID:d6RVBfym0
納豆走法は見事だが、なんのサプライズも期待できないと
感情移入は難しい
443音速の名無しさん:2008/05/26(月) 00:12:41 ID:MqXnIWyy0
スパイカーの去年のBスペック投入とほぼ同時に
左近にお呼びがかかったつうのも不思議だったけど
そのころからバイグルクイックミッション搭載になっていて
もう駄目だし完了していますよね
444音速の名無しさん:2008/05/26(月) 00:21:55 ID:x6zZII+gO
スパイカーの話って、左近よりピケにお呼びがあったんだが、
余裕ぶっこいて左近に取られたんだったな
445音速の名無しさん:2008/05/26(月) 00:22:08 ID:d6RVBfym0
↑ 意味不明
446音速の名無しさん:2008/05/26(月) 00:26:07 ID:K3trb1XI0
スーティルの下手糞ブレーキングにキミのびっくりブレーキか・・・
どっちが悪いか明らかっすね
447音速の名無しさん:2008/05/26(月) 00:29:18 ID:REXL/bAj0
>>437
カスタマーカー問題でコレスが吠えまくってた頃の写真だよね
448音速の名無しさん:2008/05/26(月) 00:29:28 ID:MqXnIWyy0
トンネル出口で異変が起きた。
ライコネンが土曜日のフリー走行のクルサードのように一瞬マシンをふらつかせて右ガードレールに軽く接触、コントロールを失って前にいたフォース・インディアに追突したのだ。
449音速の名無しさん:2008/05/26(月) 00:31:15 ID:aipeSoO60
>>444
ピケは遅いマシンに乗りたくないと断ったんだよ。
今は・・・
450音速の名無しさん:2008/05/26(月) 00:31:49 ID:MqXnIWyy0
カスタマーカーって言葉を流行らせた本人がオーデットだからね
451音速の名無しさん:2008/05/26(月) 00:37:50 ID:REXL/bAj0
>>450
んなこたーない
452音速の名無しさん:2008/05/26(月) 00:51:47 ID:0aP+aE4q0
チームの成功はお金の問題じゃないとHonda
「お金では解決できない問題だ」と福井社長
26/05/08 00:30

2008年は今のところ3ポイント獲得

日本自動車メーカーHondaの福井威夫CEOはHonda Racing F1チームを絶対に成功させる決心を持っているようだ。
モータースポーツに情熱を傾ける福井取締役社長は「F1に関しては、私たちのスコアはゼロです」と、語ったと伝えられている。

「それが本当に苦しい。もし1兆円をかけて状況を改善できるなら、そうするでしょう。でもお金で解決できる問題ではありませんから」と付け加えた。

http://jp.f1-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/080525173009.shtml

でも本家よりも目立つSAにはもう金出さんっ!…か。
453音速の名無しさん:2008/05/26(月) 00:54:45 ID:aVvfaI5c0
右京撤退
なにかあるのか?
ttp://ukyo-f1.at.webry.info/200805/article_1.html
454音速の名無しさん:2008/05/26(月) 00:56:02 ID:bA5S/jRS0
福井社長と琢磨は早稲田つながりあるからな。
なんだかんだ、今後はわかんないもんだよ。
455音速の名無しさん:2008/05/26(月) 00:57:34 ID:d6RVBfym0
T社から強力な指導があったと思われ
456音速の名無しさん:2008/05/26(月) 01:20:21 ID:UMUt8Smp0
>>452
モナコの結果でトロにも抜かれたな
さらにレース時間のこり8:30位までインドのはるか後ろだったし
457音速の名無しさん:2008/05/26(月) 01:22:17 ID:0b+Clfrg0
チーム右京発足準備
458音速の名無しさん:2008/05/26(月) 01:53:31 ID:esXJd/sf0
しかし随分と過疎化したな、ココ
 
ハァー、荒れたレースだっただけにポイント獲得できる可能性あったのに、
バリもポイント取っちゃうし、
しかし、どのチーム、どのドライバーも応援をしないでテレビを見るって
これ程味気ないとは、とほほ
459音速の名無しさん:2008/05/26(月) 01:56:16 ID:T45qLnrb0
一貴、初めてのモナコで完走&入賞(日本人初)って凄いな

1年目からコンスタントに完走するところなんか蛸には出来ないね
未だに出来ないからチームごと消滅するんだがw
ホンダの社長にはコテンパンに言われるしwww
460音速の名無しさん:2008/05/26(月) 01:57:51 ID:T+ND13E/0
>>458
これぐらいのスピードで良いと思うよ、このスレ
後は総集編でちょいと盛り上がれば良い感じかな

しかしスーさん・・・(´;ω;`)ブワッ
461音速の名無しさん:2008/05/26(月) 02:03:09 ID:esXJd/sf0
皆さんのスーパーアグリは消滅しましたが
新たにハイパーアグリとなって参戦致します、ってなってくれんかねマジで

でもカスタマーって結局は本家の意向でドウにでもなる存在だから
難しいよね。
シャーシの製造能力があれば、エンジン勝ったり貰ったりで生き残れるけど
本家の意向で全部取り上げられちゃったらどうしようもない
462音速の名無しさん:2008/05/26(月) 02:03:22 ID:OsE9q8ew0
>>458
味気ないよな。本当に
琢磨やアンソニーなら今日どこ走ってるかなとか思っちゃうな。
まあ気楽に見れるけど。
463音速の名無しさん:2008/05/26(月) 02:03:50 ID:EJQd1JpwO
>>459
> 1年目からコンスタントに完走するところなんか蛸には出来ないね
> 未だに出来ないからチームごと消滅するんだがw
「1年目」って1回しかないよね?
それに対して「未だに」ってアホ?
464音速の名無しさん:2008/05/26(月) 02:04:03 ID:8vjCqEb90
そろそろ一貴>>>>>>>>>>琢磨なことが判明したよな。
465音速の名無しさん:2008/05/26(月) 02:04:51 ID:T+ND13E/0
わらわら沸いてきましたよ・・・・・・

琢磨個人スレにどうぞ
466音速の名無しさん:2008/05/26(月) 02:06:00 ID:T45qLnrb0
>>463
そこまでわかっておきながら・・・
お前、バカなのかアホなのか・・・

お前頭悪いって言われてるだろw
467音速の名無しさん:2008/05/26(月) 02:06:18 ID:8vjCqEb90
SAFも琢磨じゃなくて一貴を雇ってれば良かったのでは。
トヨタより一年早く手を付けられたはず
468音速の名無しさん:2008/05/26(月) 02:06:27 ID:REXL/bAj0
>>453
「右京もやるか?F1もGTもチーム監督もF1解説も、
 ぜ〜んぶ俺の後からついてきてるからな!」

忘れちゃいけない
F3000時代、鈴鹿のピットロード出口でスピンしたのも、この二人くらい
469音速の名無しさん:2008/05/26(月) 02:07:14 ID:8vjCqEb90
>>466
一貴が日本人初入賞だってね。これからは一貴だね。
470音速の名無しさん:2008/05/26(月) 02:07:30 ID:Z4h06c650
>>459
1行目で止めときゃ良いカキコなのにな
471音速の名無しさん:2008/05/26(月) 02:07:41 ID:OsE9q8ew0
中嶋オタうぜえ。スレ違い
472音速の名無しさん:2008/05/26(月) 02:08:17 ID:esXJd/sf0
>>462
気楽は気楽だよな。

ぶっちゃけ自分でも驚いてるのだが、本家がトラブルたんびに大笑いできる
アンチホンダになっちゃったよ。
まあ、今日は残念な事にバリがポイント取ったけど。
473音速の名無しさん:2008/05/26(月) 02:08:28 ID:EJQd1JpwO
>>466
残念ながら。
474音速の名無しさん:2008/05/26(月) 02:09:27 ID:8vjCqEb90
入賞しそうな一貴をテレビで見つめながら、琢磨はどんな気持ちだったのかな
475音速の名無しさん:2008/05/26(月) 02:11:58 ID:OsE9q8ew0
>>472
スタート前の緊張感がまるでないな。
琢磨がいたときは順位をいくつ上げてくるか楽しみだったけどね。
今はアロンソとクビサくらいかな。興味あるのは。
476音速の名無しさん:2008/05/26(月) 02:12:50 ID:esXJd/sf0
右京さんはさすがに男気あるよね
アナウンサーの一貴祭りに抗して、
琢磨の事を敢えて何度か触れてたし。
477音速の名無しさん:2008/05/26(月) 02:13:36 ID:T+ND13E/0
>>475
スタート前の緊張感は分かるな〜
それで期待に応えてくれるから見応えあったんだよな・・・
478音速の名無しさん:2008/05/26(月) 02:14:59 ID:8vjCqEb90
一貴が居るじゃないか
479音速の名無しさん:2008/05/26(月) 02:15:55 ID:esXJd/sf0
バーの時は、そういったのが空回りしてたんだけどね。
アグリに入ってからは、
本人も言ってるように周りが見えるようになったみたいね
480音速の名無しさん:2008/05/26(月) 02:15:57 ID:o5DbeNbZ0
(´・ω・`) でもカズキには華がない・・・まぁは多いが(笑)
481音速の名無しさん:2008/05/26(月) 02:15:58 ID:/lbCYTCd0
たっくん!
482音速の名無しさん:2008/05/26(月) 02:17:01 ID:OsE9q8ew0
>>478
完走する力はすごいが、はっきり言ってどうでもいい。
483音速の名無しさん:2008/05/26(月) 02:18:44 ID:8vjCqEb90
>>479
一貴は一年目から周りが見えてる
484音速の名無しさん:2008/05/26(月) 02:21:15 ID:OsE9q8ew0
だからスレ違いだって
485音速の名無しさん:2008/05/26(月) 02:22:14 ID:esXJd/sf0
アグリも琢磨も最初に知った時点では、嫌いな部類だったんだが・・・
琢磨を最初TVで見たのは、ココに居る中では一番古いはず

だってレーシングスクールに入った時だもん。
486音速の名無しさん:2008/05/26(月) 02:22:53 ID:T+ND13E/0
煽る方も悪いよ

さっさとNGに入れとくのが最善の方法
487音速の名無しさん:2008/05/26(月) 02:23:13 ID:8vjCqEb90
>>484
SAFにいた琢磨と、日本人ルーキー一貴の比較だよ。
488音速の名無しさん:2008/05/26(月) 02:24:12 ID:UneCWggfO
はいはいカズキは凄い凄い。
489音速の名無しさん:2008/05/26(月) 02:26:00 ID:vG8tmfgS0
速いタクシードライバーならありだと思うが遅いタクシードライバーに興味はない
490音速の名無しさん:2008/05/26(月) 02:27:02 ID:8vjCqEb90
491音速の名無しさん:2008/05/26(月) 02:28:36 ID:h5Voy/Uw0
567 名前:音速の名無しさん 投稿日:2008/05/26(月) 02:20:23 ID:3UGYdnwO0
琢磨はジョーダンで鈴鹿予選7番手があるからな

568 名前:音速の名無しさん 投稿日:2008/05/26(月) 02:21:27 ID:8vjCqEb90
>>567
誰それ?
最近見始めたから知らない
492音速の名無しさん:2008/05/26(月) 02:28:39 ID:vG8tmfgS0
>>490
Q2もわからないニワカがどうかしたか?
493音速の名無しさん:2008/05/26(月) 02:31:15 ID:OsE9q8ew0
カズキスレでやっててほしいな
興味の無いドライバーなんですよ。中嶋君は。
494音速の名無しさん:2008/05/26(月) 02:32:34 ID:PpZTfN1G0
日本人なら日本人応援しろよ、とよく言っていたSAFスレで唯一の日本人が否定されててワラタ
495音速の名無しさん:2008/05/26(月) 02:33:49 ID:RhpbM/cf0
ID:8vjCqEb90よ

実況で言ってただろ。琢磨のことをアグリや右京も認める日本最強ドライバーって。
カズキカズキの地上波でだぞw
496音速の名無しさん:2008/05/26(月) 02:34:35 ID:T+ND13E/0
俺はカズキも応援してるけど、SAF1スレで琢磨を叩くのはスレ違いじゃないか?
カズキスレか琢磨スレでやってくれと言いたい
497音速の名無しさん:2008/05/26(月) 02:35:27 ID:MqXnIWyy0
日本最強でもどおでもええけど
たっくん!たっくん!したいなあ
498音速の名無しさん:2008/05/26(月) 02:35:56 ID:8vjCqEb90
>>495
カズ貴には認めてもらえないと思う
499音速の名無しさん:2008/05/26(月) 02:36:13 ID:T45qLnrb0
>>495
リップサービスって知らない?
500音速の名無しさん:2008/05/26(月) 02:36:49 ID:ZT5yz30H0
中嶋と巨人上原と柔なママでも金は同じオイニーがする
501音速の名無しさん:2008/05/26(月) 02:37:25 ID:MqXnIWyy0
認めてもらってももらえなくてもどおでもええけど
かずき!かずき!してももえないわな
502音速の名無しさん:2008/05/26(月) 02:37:28 ID:T+ND13E/0
煽るとどんどん沸くよ、こんな叩くしか脳のないキチガイ共は・・・・
503音速の名無しさん:2008/05/26(月) 02:37:46 ID:cbwmb26V0
蛸オタを挑発するのにカズキ使うようなのはカズキファンではなくただのアンチ
504音速の名無しさん:2008/05/26(月) 02:38:16 ID:ZT5yz30H0
あ。追加で泰葉と山田邦子と巨匠堺まちゃあきもいれとく
あーーーーーーーうっとおおしw
505音速の名無しさん:2008/05/26(月) 02:38:25 ID:OsE9q8ew0
そうだな。無視が一番
506音速の名無しさん:2008/05/26(月) 02:39:06 ID:MqXnIWyy0
かずきって
しょんべんくさそおだから
いやかな
507音速の名無しさん:2008/05/26(月) 02:41:40 ID:w7YxxQtY0
>>485
その頃ってもっと尖った顔してたね。ギラギラしてた。
もうお父さんだけどいい意味で丸くなったような。
一貴はしっかりしてるね〜ニコ速いから大変だ。
508音速の名無しさん:2008/05/26(月) 02:44:35 ID:REXL/bAj0
福井「一貴いいなぁ・・・あ、悟君、F1チームやらない?
   金とエンジン、ウチが出すから。ちょっと急ぎで来シーズンから。親子でヨロシク」
509音速の名無しさん:2008/05/26(月) 02:46:01 ID:ZT5yz30H0
>>506
おまいもSRSの神星として無名新人やせっぽちたこまを見てトキメイタ奴かw
あーあのころはよかったな
ほんとよかった
あのころは、たこまがまさかこんなふうになるとは
だれよりもたこまがおもわんかっただろうて

だからといって、たこまがダメだから中島っつうのはありえないけどな
以後、塚越もありえんし、平出もカムイもあり得んわけで。w
510音速の名無しさん:2008/05/26(月) 02:48:12 ID:8vjCqEb90
カズ貴を遅いと批判する人が多いけど、琢磨だって速かったか?
バトンに毎周0,5〜1秒置いてかれてたイメージしかないんだけど
511音速の名無しさん:2008/05/26(月) 02:49:23 ID:ZT5yz30H0
>>510
だからどれもダメ
あー全部ダメ

Daijiroが生きていたら
今ごろF1に鞍替えしてってな
512音速の名無しさん:2008/05/26(月) 02:50:08 ID:h5Voy/Uw0
557 名前:音速の名無しさん 投稿日:2008/05/26(月) 02:17:05 ID:8vjCqEb90
>>554
琢磨の一年目とカズ貴の一年目を比較しろよw
513音速の名無しさん:2008/05/26(月) 02:51:30 ID:Kr12rlW10
>>511
やめろよ大ちゃんの話は
オイラあの日鈴鹿にいたんだよ
思い出して涙が出てくるんだ
514音速の名無しさん:2008/05/26(月) 02:51:42 ID:w7YxxQtY0
>>509
無名新人実績なしっで書類審査で落ちるから直接押し掛けたんだっけ。
でぶっちぎりでトップ卒業だもんなー。吸収能力が並外れてる。
いろいろ有ってやっと完成した感じだったのにな〜
515音速の名無しさん:2008/05/26(月) 02:51:57 ID:ZT5yz30H0
だからといって
中嶋がはやいわけはないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中嶋は、たこまがかつて日本人F1ドライバーとは?という世界的情けないあの世界を
もしかして覆してくれるんではというあれであったわけで
中嶋はかつてのあの中嶋な流れに戻しただけでwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ああ 戻った 戻ったww

納豆wwwwwwwwwwwwwwwwww
516音速の名無しさん:2008/05/26(月) 02:52:09 ID:FxthF8Mo0
虎之介が生きていたら…アレ?
517音速の名無しさん:2008/05/26(月) 02:54:33 ID:ZT5yz30H0
>>513
いや。
マジレス。
いまだからこそ、語るべきさ。
セナに憧れたというたこま。
セナと肩を普通に並べた大ちゃん。(俺の脳内参照)
いまだからこそ語るべきだろ?
なにが中嶋だってーの
518音速の名無しさん:2008/05/26(月) 02:57:29 ID:w7YxxQtY0
大二郎はウエットが異常に遅かったんだよな。
小さくて軽いからマシンが有ってなかったのか。
519音速の名無しさん:2008/05/26(月) 02:57:52 ID:REXL/bAj0
浮谷東次郎が生きていたら・・・
520音速の名無しさん:2008/05/26(月) 02:58:09 ID:FxthF8Mo0
大治郎の話はよそでやれ
521音速の名無しさん:2008/05/26(月) 02:58:52 ID:ZT5yz30H0
>>514
いや・・・・・・・教官に勝ったとかああいうのは・・・・・・・・
あの時の教官は・・・・・・・・・・誰かと・・・・・・・・

たこまに幻想持ちすぎた罠
やばい逆行き過ぎだろ・・たこま
つうか、そもそも二十歳越えて(ry
はやっぱ有りえないんだよF1には
たこまのレース以外の全ては、本気で超好感以上だが
心や精神でレースは出来ないっつうか、同じ物持ってる奴が3歳で始めたら
そりゃあって話は曲げようがない罠
一貴とは別世界のお話だけどなw


522音速の名無しさん:2008/05/26(月) 02:58:59 ID:T45qLnrb0
風戸が生きていたら・・・
523音速の名無しさん:2008/05/26(月) 02:59:31 ID:Kr12rlW10
>>517
止めろ
空気嫁
ここはAGURIスレ

2輪スレでも無いし、大ちゃんのスレでも無いんだ

お前、あの日の鈴鹿の悲しみ知らないだろ
いい加減にしろよ
524音速の名無しさん:2008/05/26(月) 03:00:36 ID:ZT5yz30H0
>>518
>>520

>>520
虎之助アレ?とか言ってる奴に(ry
525音速の名無しさん:2008/05/26(月) 03:02:01 ID:ZT5yz30H0
>>523
悪いが俺は関係者だよ
身内。
526音速の名無しさん:2008/05/26(月) 03:02:05 ID:FxthF8Mo0
>>524

オレ?w
527音速の名無しさん:2008/05/26(月) 03:02:12 ID:ZCNZz+4W0
safすれに勝手に戻るとして
日本企業がレースに対しての理解がないのは現実だども
そこをなんとか出させる手腕が、Aカンパニーにはなかったんだよね
亜久里さんは御輿だから、担ぐ人の能力が不足してたんだろね
日本のレース界全体の問題でもあるんだが、
技術うんぬんの格差より、こっちの方の格差はさらに欧米と比べて
広いんだろね。
528音速の名無しさん:2008/05/26(月) 03:03:12 ID:REXL/bAj0
皆、カズキカズキって
・・・たまには星野一樹の事も思い出して失笑してください
529音速の名無しさん:2008/05/26(月) 03:03:40 ID:w7YxxQtY0
まあ琢磨のシートとかってまだまだわからんよね。
まだ序盤だしさ。吸収能力って書いたけどアロンソと組んだら
得るもの大きいだろうね。今まではアレだったし。
530音速の名無しさん:2008/05/26(月) 03:04:56 ID:ZT5yz30H0
>>523
はっきり言っておくが
お前の思い出は賞賛する
けどな
身内たちはひどいもんだぜ?
ファンまでもが美しい風化を演出しつづけ願い・・
身内たち、特に身近な(ryはどう食えと?ってな

まあ結局中嶋の勝利か?ってな。

語りたくないことを語れ。
F1はそれを飲み込めたから今がある
それを飲み込めなかった(ryは今がない
531音速の名無しさん:2008/05/26(月) 03:05:33 ID:ZT5yz30H0
>>526
あ、そうそうw
532音速の名無しさん:2008/05/26(月) 03:08:22 ID:ZT5yz30H0
>>528
いやちょっとまて
一樹君はきれいな子だよ。金の面で。
失笑はないな。はっきりいって。
たこまや一貴は(ry
失笑の場所間違えると
行き着くところカムイか塚越しかなくなりまっせ?w
533音速の名無しさん:2008/05/26(月) 03:10:04 ID:w7YxxQtY0
>>521
脳内のシナプスの運転回路が出来てないのかね。
いや、でも常人ではないでしょ。
圧倒的に経験量少ないからこそ未知で面白い。
534音速の名無しさん:2008/05/26(月) 03:13:51 ID:ZT5yz30H0
>>533
535音速の名無しさん:2008/05/26(月) 03:16:17 ID:FxthF8Mo0
>>524
536音速の名無しさん:2008/05/26(月) 03:19:58 ID:ZT5yz30H0
まああれだ
一貴云々なんていうヨタさんのあれは
所詮かつてンダさんも通ったあれだ
たこまも一時代は築いたさ
大ももう居ない
後から控えるカムも平も塚もあれだ

おまえらが理解するしかないことは只ひとつ
いまはもうしばらくだーれも居ないってこった
今居る何かに思い入れを持ったところで
脳内補完で言い争いする同じ穴の狢のいたちごっこ

しばし待て

どんだけ他の国が顎やセナや(ryを待ち続けたか
ってな

気合入れなおせ 侍
537音速の名無しさん:2008/05/26(月) 03:20:18 ID:ZT5yz30H0
>>535
遅いw
538音速の名無しさん:2008/05/26(月) 03:21:23 ID:ZCNZz+4W0
saf のホームページのやる気の無さは絶望的だよね。
亜久里さんはそこまで構っちゃ居られんだろうけど
人気のある素人ブログにも劣るちゅうーのは痛い
ネタはてんこ盛りにあるのに生かしてない。
話題性が在ってナンボの商売なのに・ね
ポイント獲得するのがレースでの最大目的なら
話題性・注目度ってのはチーム存続にたいする最大の重要案件なのにね
539音速の名無しさん:2008/05/26(月) 03:24:30 ID:ZT5yz30H0
>>538
まだ生きてるとお思いで・・・・・・
もう終わったんだよ
本気の本気で終わりなの
語りようが無いの。まじで。終わりなの。
それが嫌ならアグソの借金お前が全部返してやって
次の資金全部出してやれよ。
おわったの。先はもうないの。有りえないの。限りなく。
今そのものがないの。語ることは過去なの。
540音速の名無しさん:2008/05/26(月) 03:25:41 ID:iH9rjIrY0
俺がトヨタの責任者だったらグロの代わりに琢磨を乗せるな。
ある意味これほどの千載一遇のチャンスは無いからね。
541音速の名無しさん:2008/05/26(月) 03:27:50 ID:ZT5yz30H0
つーか
お前ら見たくないものに蓋しすぎ。
なんだよそんな人生。
自分以外のなにかに自己投影しすぎじゃね?

いつまでもなにがアグソだよ
なにがたこまだよ。
ついでに一貴は語るな大は語るな?

あほか?

現実見ろよ


542音速の名無しさん:2008/05/26(月) 03:28:24 ID:ZCNZz+4W0
全く関係ないが菌ダーのYamaguchi Masamiは
いつになったら、誤字脱字なく記事を書けるんであろうか。

あそこまでいったら、じつは文中に必ず誤字するんがポリシーなんかと
思っちゃうわん。
ねっ、亜久里たん。
543音速の名無しさん:2008/05/26(月) 03:29:56 ID:MqXnIWyy0
ご自身の名前からして誤字だからさあ許してあげようね
544音速の名無しさん:2008/05/26(月) 03:30:33 ID:ZCNZz+4W0
ついでに一貴は語るな大は語るな?

生きてる人間と故人の区別も・・・
545音速の名無しさん:2008/05/26(月) 03:31:56 ID:Kr12rlW10
>>539
>語ることは過去なの。

過去を語って何が悪い?
ファンが思い出に浸って何が悪い?

それが厭ならプロスポーツの世界に足突っ込むなよ
魅せてナンボの世界だろう

関係者ということは、お前その世界で何がしかの形で金稼いできたんだろう?
そんなヤツがいまさらエラそうに語る資格があるとでも?

ついでに言っとくが、俺はここでは大ちゃんの話はスレ違いと言いたいだけだ。
546音速の名無しさん:2008/05/26(月) 03:32:04 ID:ZT5yz30H0
>>543
おまいはグッド
願望と現実がほどよくわけられていてぐぅぅう

>>544
もういいよ
俺へレスして満足するのやめとけw
俺は居てもアグリはもうないんだからさ
547音速の名無しさん:2008/05/26(月) 03:32:05 ID:iH9rjIrY0
むっちやん頑張ってるぞ現在7位。
終盤まで上位をキープできれば
548音速の名無しさん:2008/05/26(月) 03:33:31 ID:ZT5yz30H0
>>545
馬鹿?
俺はアグリのサイトが今(ryってのに過去と(ry
あ(ryへ(ry(ryほめ(ry(ryら(ryべ
549音速の名無しさん:2008/05/26(月) 03:35:29 ID:4uEw2FpvO
ここまでピケ酷いと琢磨ルノーあるんじゃないか?と思えてくるな
その時にはSAF1の元スタッフもルノーに再就職出来たらいいな
1年目最終戦だったか祝福に来てくれたのルノーのクルーだし
全て妄想だがな
550音速の名無しさん:2008/05/26(月) 03:35:43 ID:ZT5yz30H0
>>545
あ。ついでに。

>関係者ということは、お前その世界で何がしかの形で金稼いできたんだろう?
>そんなヤツがいまさらエラそうに語る資格があるとでも?

その言葉アグソにな。
見たくないものに蓋をするな。
俺に挿げ替えるな。
だろ?あんだすたん?

じゃあな。
本家どろん。
551音速の名無しさん:2008/05/26(月) 03:36:07 ID:ZT5yz30H0
>>549
ない。
552音速の名無しさん:2008/05/26(月) 03:36:58 ID:T+ND13E/0
ID:ZT5yz30H0

ここSAF1スレなんですけど、あなたはスレタイ見られない人なんですか?
現実見る前に目が逝っちゃってるんですか?
553音速の名無しさん:2008/05/26(月) 03:37:08 ID:Kr12rlW10
554音速の名無しさん:2008/05/26(月) 03:38:40 ID:REXL/bAj0
>>540
少なくとも今シーズンは彼を降ろすわけにはいかない。
GP2チャンピオンは「必ず」F1にステップアップ出来るシステムを崩すと
あそこでお金儲けをしてるコワイ人達が怒るから。

契約するチームも持ち回りなので、そろそろGP2チャンプに旨味がなくなるかも。
せっかく大金はたいてARTのシート買っても「ホンダに行け」とか言われたら・・・
555音速の名無しさん:2008/05/26(月) 03:38:51 ID:ZT5yz30H0
>>552-553
ふん。
本家どろんも知らずに
アグソスレを殻ルナ
かちーん
556音速の名無しさん:2008/05/26(月) 03:38:55 ID:ZCNZz+4W0
ぶっちゃけ、ホンダの痛さに今度はちょっと期待をしている。
未練だけど。

本家の国内での話題性のなさに、偉い人たちが今頃右往左往して
「亜久里たん、もう一回やってくんね?」みたいな。
未練だけど。

557音速の名無しさん:2008/05/26(月) 03:39:41 ID:ZT5yz30H0
>>554
弘道会?w?wwwwwwwww
558音速の名無しさん:2008/05/26(月) 03:40:22 ID:ZT5yz30H0
>>556
ない。
559音速の名無しさん:2008/05/26(月) 03:40:29 ID:T+ND13E/0
目も逝っちゃってるけど、日本語も不自由なんですね

かわいそうに・・・・・
560音速の名無しさん:2008/05/26(月) 03:42:05 ID:MqXnIWyy0
本家どろん 本家どろん 本家どろん 本家どろん 本家どろん 本家どろん 
本家どろん 本家どろん 本家どろん 本家どろん 本家どろん 本家どろん 
本家どろん 本家どろん 本家どろん 本家どろん 本家どろん 本家どろん 
本家どろん 本家どろん 本家どろん 本家どろん 本家どろん 本家どろん 
本家どろん 本家どろん 本家どろん 本家どろん 本家どろん 本家どろん
561音速の名無しさん:2008/05/26(月) 03:43:35 ID:ZT5yz30H0
ところで。
未だに出していない
とっておきのアグソ情報は未だ健在なんだが。

この流れでは今日も(ry
特にスタートの緊張感が気になる人が気になってアグソの情報なんてありえなーぃ


なあ?

おまえら。


アグソの情報統制されてるって(ry
562音速の名無しさん:2008/05/26(月) 03:44:14 ID:ZT5yz30H0
>>560
お。通報したぜ。労せず排除。
563音速の名無しさん:2008/05/26(月) 03:44:14 ID:ZCNZz+4W0
社内的にも、宗一郎やレースやらの何かを信じて有能な人間を取れたお陰で
逆にそいつらの願望を抑えきれないんだろ。

ホントは単なるミニバン以下略。
んで明確ないしもなく、ただ惰性で・・・
564音速の名無しさん:2008/05/26(月) 03:44:48 ID:FxthF8Mo0
さあSUPER AGURI FORMULA1のみについて語る時間がやってきましたよ
565音速の名無しさん:2008/05/26(月) 03:45:40 ID:ZT5yz30H0
よし俺も負けないぞ

弘道会弘道会弘道会弘道会弘道会弘道会弘道会弘道会
弘道会弘道会弘道会弘道会弘道会弘道会弘道会弘道会弘道会弘道会弘道会弘道会
弘道会弘道会弘道会弘道会弘道会弘道会弘道会弘道会弘道会弘道会弘道会弘道会弘道会弘道会弘道会弘道会弘道会弘道会

弘道会弘道会弘道会弘道会弘道会弘道会弘道会弘道会弘道会弘道会弘道会弘道会弘道会弘道会弘道会弘道会弘道会弘道会弘道会弘道会弘道会弘道会弘道会弘道会


弘道会弘道会弘道会弘道会弘道会弘道会弘道会弘道会弘道会弘道会弘道会弘道会弘道会弘道会弘道会弘道会弘道会弘道会弘道会弘道会弘道会弘道会弘道会弘道会弘道会弘道会弘道会弘道会弘道会弘道会弘道会弘道会弘道会弘道会弘道会弘道会弘道会弘道会弘道会弘道会
566音速の名無しさん:2008/05/26(月) 03:47:16 ID:4uEw2FpvO
>>554
ピケは降ろせるな
567音速の名無しさん:2008/05/26(月) 03:47:30 ID:ZT5yz30H0
>>560
あ。言い忘れてた。
忘れないよ。君。
568音速の名無しさん:2008/05/26(月) 03:51:28 ID:ZT5yz30H0
はいみなさんごいっしょに

名古屋っ パンパンっ トヨタ パンパンっ 一貴 パンパンっ どろんっ パンパンっ >>560 パンパンっ
アグソっ パンパンっ

おまえらレジャーでも

レジャーじゃない人も

ココに居る
569音速の名無しさん:2008/05/26(月) 03:53:16 ID:iH9rjIrY0
ピコにはしばらくフォーミュラニッポンで修行してもらうとして
570音速の名無しさん:2008/05/26(月) 03:53:27 ID:ZT5yz30H0
はいっ

つづきっ パンパンっ トヨタっ パンパンっ QCっ パンパンっ 弘道会っ パンパンっ 悟っ パンパンっ
第二滑走路っ パンパンっ 日本語不自由っ パンパンっ あたりまえっ パンパンっ
571音速の名無しさん:2008/05/26(月) 03:53:52 ID:ZT5yz30H0
覚えとく
572音速の名無しさん:2008/05/26(月) 03:55:16 ID:ZT5yz30H0
>>560

謝れ
573音速の名無しさん:2008/05/26(月) 03:55:39 ID:t1chJUQs0
なんだか酔っ払った林みのるでも降臨したかのようなスレになってるなー
面白いからageとこw
574音速の名無しさん:2008/05/26(月) 03:56:13 ID:ZT5yz30H0
林w
575音速の名無しさん:2008/05/26(月) 03:56:44 ID:MqXnIWyy0
本家どろん 本家どろん 本家どろん 本家どろん 本家どろん 本家どろん 
本家どろん 本家どろん 本家どろん 本家どろん 本家どろん 本家どろん 
本家どろん 本家どろん 本家どろん 本家どろん 本家どろん 本家どろん 
本家どろん 本家どろん 本家どろん 本家どろん 本家どろん 本家どろん 
本家どろん 本家どろん 本家どろん 本家どろん 本家どろん 本家どろん
576音速の名無しさん:2008/05/26(月) 03:57:10 ID:T+ND13E/0
たぶん酔ってるか、薬打ってるかぐらいしかここまでファビョらないだろw
577音速の名無しさん:2008/05/26(月) 03:57:37 ID:REXL/bAj0
>>569
その際は是非、ブラジルのF-VW(だっけ?)時代に
父ちゃんが用意したレースクイーン(全裸)も連れてきてもらうとしてw
578音速の名無しさん:2008/05/26(月) 03:58:05 ID:FxthF8Mo0
荒れてきたのでBRMについてでも語りましょうか
579音速の名無しさん:2008/05/26(月) 03:58:07 ID:t1chJUQs0
さあさあ
存分にageといたから、>>561のとっておきのアグソ情報ぜひ書いておくれよ
580音速の名無しさん:2008/05/26(月) 03:59:24 ID:ZT5yz30H0
つづきっ パンンパンっ 中嶋っ パンパンっ 名古屋っ パンパンっ 弘道会っ パンパンっ
山本さんっ パンパンっ 病院っ パンパンっ 一貴っ パンパンっ トヨタっ パンパンっ 弘道会っ ぱんぱんっ
581音速の名無しさん:2008/05/26(月) 04:00:02 ID:ZT5yz30H0
>>575
おけ。
582音速の名無しさん:2008/05/26(月) 04:00:11 ID:t1chJUQs0
よおし
もう一回ageちゃうぞーwww
583音速の名無しさん:2008/05/26(月) 04:00:20 ID:4uEw2FpvO
おっ
ついにくるか
584音速の名無しさん:2008/05/26(月) 04:01:06 ID:ZT5yz30H0
表はいやーん
585音速の名無しさん:2008/05/26(月) 04:01:41 ID:FxthF8Mo0
マーチ87B YAMAHAのスレはここですね
586音速の名無しさん:2008/05/26(月) 04:02:02 ID:ZT5yz30H0
ああたのしい

そしてかなしくせつない

ああ名古屋って怖い
587音速の名無しさん:2008/05/26(月) 04:02:21 ID:t1chJUQs0
2ちゃんで書かずばどこで書く?
588音速の名無しさん:2008/05/26(月) 04:03:30 ID:ZT5yz30H0
>>587
馬鹿だな
書く気さらさら無いことわかってるくせに
表はいやーん
589音速の名無しさん:2008/05/26(月) 04:04:00 ID:ZT5yz30H0
>>575
あ。いい忘れてた
忘れないよ
590音速の名無しさん:2008/05/26(月) 04:10:17 ID:REXL/bAj0
>>585
マーチの"M"を最近見かけませんね
591音速の名無しさん:2008/05/26(月) 04:12:30 ID:ZT5yz30H0
>>575
こっち側では
あんたがもおいっかいやれるかわくてかしてる
つたえたぜ?
592音速の名無しさん:2008/05/26(月) 04:12:38 ID:t1chJUQs0
どう見ても書きたくてしょうがない様子ですがw
そりゃぁ書けない理由が色々ありすぎなんだろうけどw



だいぶ酔ってるのか、酔ってる振りしてるのか............どっちだろうね?
593音速の名無しさん:2008/05/26(月) 04:13:24 ID:ZT5yz30H0
>>592
その手法はやばそうですよ
こっちとめてますけど
やばいっす
594音速の名無しさん:2008/05/26(月) 04:14:12 ID:ZT5yz30H0
ありえねえええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
595音速の名無しさん:2008/05/26(月) 04:14:39 ID:ZT5yz30H0
まんこ
596音速の名無しさん:2008/05/26(月) 04:16:26 ID:FxthF8Mo0
出た まんこ
597音速の名無しさん:2008/05/26(月) 04:19:03 ID:ZT5yz30H0
わやくちゃやがな
598音速の名無しさん:2008/05/26(月) 04:21:11 ID:t1chJUQs0
ゆー!やっちゃいなよ!

byじゃにーきたがわwww
599音速の名無しさん:2008/05/26(月) 04:21:14 ID:FxthF8Mo0
まんこわやくちゃなんですか??
600音速の名無しさん:2008/05/26(月) 04:24:54 ID:ZT5yz30H0
>>575
ayamare
601音速の名無しさん:2008/05/26(月) 04:26:18 ID:MqXnIWyy0
野村エステート・ファイナンスは今月末をもって解散
602音速の名無しさん:2008/05/26(月) 04:26:25 ID:ZT5yz30H0
酔生夢死
603音速の名無しさん:2008/05/26(月) 04:26:44 ID:t1chJUQs0
(早く書かないと)夜が明けちまうよー
604音速の名無しさん:2008/05/26(月) 04:28:55 ID:mrQHJbFO0
>>453
スーパーアグリ無きあと
スーパーウキョーの立ち上げとか?

605音速の名無しさん:2008/05/26(月) 04:29:48 ID:t1chJUQs0
つーか、もうそろそろ日の出の時刻かぁ
606音速の名無しさん:2008/05/26(月) 04:43:32 ID:FxthF8Mo0
で、まんこどうなりました?
607音速の名無しさん:2008/05/26(月) 05:06:39 ID:FxthF8Mo0
まんこ・・・
608音速の名無しさん:2008/05/26(月) 05:24:09 ID:REXL/bAj0
ダニカ怖ぇええええ
609音速の名無しさん:2008/05/26(月) 09:12:20 ID:erRIq11l0
…なんか酔っ払いが来てましたか?(^_^;
610音速の名無しさん:2008/05/26(月) 09:53:08 ID:UoPy38aB0
> *7.4% 24:00-25:40 CX* F1グランプリ世界選手権第6戦モナコグランプリ決勝

SAF1がいなくても影響はないなwwww
611音速の名無しさん:2008/05/26(月) 09:59:18 ID:bvoHSi8s0
去年のモナコGPの視聴率わかる?

知っての通りモナコは特別なGPだし、放映時間も早めだから
今年の他のGPの数字じゃなくて
去年のモナコの数字と比較しないとあんまり意味無いと思うよ。
612音速の名無しさん:2008/05/26(月) 10:01:12 ID:cbwmb26V0
女子バレーの特番で遅れて、むしろいつもより10分遅くなってたのは関西だけなのか
613音速の名無しさん:2008/05/26(月) 10:01:27 ID:k1aQ5Hb80
>>610
そうだな地上波で観て満足できるライトファン層さんw
614音速の名無しさん:2008/05/26(月) 10:03:45 ID:PpZTfN1G0
>>611
去年は10時頃だったけど今年は延長で0時からだったな
615音速の名無しさん:2008/05/26(月) 10:08:22 ID:UpyJ+mVw0
>>613
F1を盛り上げるためにはライトなファン層が一番重要。
そんなライトファン層に嫌われていたSAF1&琢磨がF1から消えるのは自然なことか。
しかしSAF1&琢磨が消えて視聴率が戻ってきてから好レースが続くのも面白い。
616音速の名無しさん:2008/05/26(月) 10:16:11 ID:k1aQ5Hb80
>>615
ありゃりゃ、F1せいぜい盛り上げてくださいねw
ライトファン層に嫌われていたのはシランカッタわw
617音速の名無しさん:2008/05/26(月) 10:27:12 ID:SZkfLSjT0
>>615
ライトファンほど移り気だからそれを中心に据えすぎると
自滅するのは目に見えている
それに今更ただで見るって感覚は時代錯誤だと
好きな番組は金を出して見る・・そのごく当たり前の事を
日本人はもう少し考えないと
618音速の名無しさん:2008/05/26(月) 10:28:45 ID:KX51MPrNO
>>616 そいつ頭おかしそうだから関わっちゃダメ
619音速の名無しさん:2008/05/26(月) 11:02:22 ID:XfylA7k70
そういう話は次元が違うと思うな
少なくとも、地上波でもCSにしろ、成り立っているのは
コストと広告収入のバランスだ

視聴者が減れば番組やchが見直されるのは仕方のないこと
それを視聴料で大部分を確保しようとすると大きな金額になる
MLBの放送の契約料金調べればわかると思う

今のサービスを維持したければ、ファンを増やし、番組に
興味を持ってくれる人を増やすしかない
例え、ワイドショーの後ろで女子アナが意味もなく座っていたり、
NHK教育の進行やアシストにアイドル起用するようなこと
であっても、どうかと思うが仕方ない
620音速の名無しさん:2008/05/26(月) 11:04:40 ID:XfylA7k70
ちなみに、各放送局は今、広告収入が減って大変なんだな
経費節減、多角経営(自社の広告枠を存分に使う)で
何とか持っている状態、地方局もな
621音速の名無しさん:2008/05/26(月) 11:58:40 ID:M5GsauRt0
関東で500〜600世帯でしかモニターのいない視聴率調査なんて
個人に1台テレビのある世の中でどんな意味があるというのか
622音速の名無しさん:2008/05/26(月) 12:00:37 ID:cgzC6M660
なんとでも言えるもんだな。
そうなってくると信用できる情報も、データもこの世には皆無
623音速の名無しさん:2008/05/26(月) 12:04:02 ID:M5GsauRt0
それと視聴率の比較なんて同日同時間帯じゃないと意味ないだろ
624音速の名無しさん:2008/05/26(月) 12:04:56 ID:RKqz07HV0
どこかの教授が言ってたじゃないか、「とりあえず2000世帯調べればおk」と。
625音速の名無しさん:2008/05/26(月) 12:12:02 ID:Iqt/xWJS0
世論調査もそんなもんだ
626音速の名無しさん:2008/05/26(月) 13:15:38 ID:R3n0hw0p0
去年のモナコgp

05/27 22:55-24:35 CX* F1モナコGP 6.9%

時間が遅くなったのに数字は上がった
中嶋の活躍分かな
627音速の名無しさん:2008/05/26(月) 13:18:29 ID:5GADYHa30
> *7.4% 24:00-25:40 CX* F1グランプリ世界選手権第6戦モナコグランプリ決勝

SAF1がいなくても影響はないなwwww
628音速の名無しさん:2008/05/26(月) 13:18:58 ID:Qqhzv4Fe0
そういえば、NHKがBSでかつてのインディや、野田が走ったときは
下のカテゴリー、そして国内モータースポーツを放送していたとき
があったんだよね
まぁ、あの頃はリサーチが曖昧で有り難かった時代とも思える
629音速の名無しさん:2008/05/26(月) 13:19:36 ID:IkBvDcUeO
>>626
レインコンディションで荒れたレース展開だから。
の方が自然。
630音速の名無しさん:2008/05/26(月) 13:24:36 ID:fEMVjj5v0
視聴率なんてテレビ屋さんが気にしてればいいこと。
631音速の名無しさん:2008/05/26(月) 13:26:12 ID:rhvBHw8qO
>>615
なんで嫌われてんのさ。アグリいなくなったからと好レースが続いたのは無関係だろ?

アンチの低脳にはついていけねーなw
632音速の名無しさん:2008/05/26(月) 13:26:47 ID:R3n0hw0p0
SAF1が消滅しても週刊誌にも取上げられることなかったし世間の関心はそんなモンでしょ
物凄く狭い範囲に人だけが知ってる
だからスポンサーもつかなかった
中嶋はそれを打破できるものを持っていると思うよ
やっぱり2世だし
633音速の名無しさん:2008/05/26(月) 13:30:21 ID:t6fJj7zV0
>>613
なんか出来が悪いのに塾だけは人一倍多く通ってる奴みたいだなお前
634音速の名無しさん:2008/05/26(月) 13:33:42 ID:UpyJ+mVw0
>>632
2世というのもあるが、琢磨みたいに遅いのに無理やり煽って
クラッシュやノーポイント、チームメイトに惨敗という状況でなくて
ここまで天才ニコと五分、初年度でモナコ日本人初入賞と
実力が伴ってるのも大きい。
635音速の名無しさん:2008/05/26(月) 13:42:23 ID:N6Ym41DUO
中嶋はポイント取るのは認めるけど
タクシードライバーだからな
華が無いのはショービジネスのスターには致命的
中嶋みてある種のときめき持てないだろ
一発の速さあればスターなんだろうけど
琢磨と中嶋を足したら最強たなw
636音速の名無しさん:2008/05/26(月) 13:43:39 ID:KX51MPrNO
>>634 お前いい加減少しだまれ
637音速の名無しさん:2008/05/26(月) 13:49:14 ID:Ob4hBPsR0
>>632
鬱陶しいから中嶋すれでやってくれ。
638音速の名無しさん:2008/05/26(月) 13:52:06 ID:duBRQ1zL0
そんな人気のないチームとドライバーのファンが細々と
語っているスレなんだからそろそろほっといてはくれまいか。

アンチがうようよしてまるで大人気のスレみたいでイヤだからさ。
639音速の名無しさん:2008/05/26(月) 13:53:02 ID:UpyJ+mVw0
消滅したチームのスレが消滅するまでは徹底的にやるよ
640音速の名無しさん:2008/05/26(月) 13:55:21 ID:KX51MPrNO
>>639みたいなゴミクズがのさばるくらいなら中嶋消えてくれないかなあ
641音速の名無しさん:2008/05/26(月) 13:55:55 ID:OX+JdDYS0
よっぽど時間があるんですねw
642音速の名無しさん:2008/05/26(月) 13:59:52 ID:S2Wt4Ekz0
>>640
ほんとにゴミだよなぁw
643音速の名無しさん:2008/05/26(月) 13:59:52 ID:UpyJ+mVw0
>>640
まあそう中嶋を悪く言うなよw
悪の化身琢磨一派を徹底的に叩くために利用してるだけなんだから
644音速の名無しさん:2008/05/26(月) 14:02:14 ID:Ob4hBPsR0
>>639
お前、普段の生活でもそんな考えしてるの?
もういないチームのスレを潰すより、中嶋の良さを世間に広めたほうが良いんじゃないの?
中嶋ファンってこんな糞ばっかりだと思われるぞ。
645音速の名無しさん:2008/05/26(月) 14:03:08 ID:k1aQ5Hb80
>>639
コテ付けてやってくれ、消えた翌日の社会面読まなきゃならんし
646音速の名無しさん:2008/05/26(月) 14:04:59 ID:KX51MPrNO
>>643 じゃあお前が消えて。中嶋も気の毒だな。こんなカスに利用されて
647音速の名無しさん:2008/05/26(月) 14:07:37 ID:OX+JdDYS0
>644
必死チェッカーとかいうので見たらなんか琢磨関係のスレを爆撃してるみたいです
カジキスレでもチキガイ扱いのようでした
648音速の名無しさん:2008/05/26(月) 14:08:44 ID:S2Wt4Ekz0
>>647
カズキがいい迷惑だな。勝手に仲間にされて。
649音速の名無しさん:2008/05/26(月) 14:19:18 ID:0lRTmjKQ0
>>635
なるほど琢磨選手はポイント取れないのに人気はあるんですね。わかります。
650音速の名無しさん:2008/05/26(月) 14:23:02 ID:0lRTmjKQ0
失礼、琢磨選手ではなくて
琢磨『元』選手でした

訂正してお詫びします
651音速の名無しさん:2008/05/26(月) 14:32:20 ID:pzSwIfhD0
ポイント取れないのに?
652音速の名無しさん:2008/05/26(月) 14:32:21 ID:EGraKPUzO
スーパーアグリは無くなっても、偲ぶスレだから、別に潰さなくてもいいのでは?
653音速の名無しさん:2008/05/26(月) 15:30:33 ID:HBtZUAEK0
確かに結果も大事だけれど。
チームでもドライバーでもポイントうんぬんじゃなくて印象に残るのってあると思うよ。
実際、モナコでチームメイト同士のカジキ(2PT)とニコ(DNF)だとどっちが印象残ったかだ。
ファンの人は怒るかもしれないけれど、カジキのポイントよりニコの走りの方がわくわくするものがあったと思うよ。
そんな部分を求めて見る人がいたっていいんじゃないかな。人によっていろんな見方がある。
そんなもんじゃない?スポーツなんてさ。
いや、カジキの悪口言ってるわけじゃないから。荒れたレースでちゃんとポイントとったんだし、それは頑張ったと思ってるよ。
654音速の名無しさん:2008/05/26(月) 15:35:38 ID:UpyJ+mVw0
ニコの走り?
走ってるところより何度もぶつけられてカワイソーだな
という印象しか残っていないが?
やっぱり破壊王琢磨一派はクラッシュを見るとわくわくする
人間のクズなのかな?
655音速の名無しさん:2008/05/26(月) 15:40:24 ID:U9Aq+X5u0
アグリ場っていつまで続くの?
656音速の名無しさん:2008/05/26(月) 15:44:17 ID:HBtZUAEK0
>>654
それは確かにあった。最後はなんだか自爆しちゃったしね。
そういえばアロンソはなんだか今回はいつぞやの琢磨みたいだなあとか思いつつ見てた。
的外れな書き込みすまんかった。ぼちぼち仕事に戻ります。
657音速の名無しさん:2008/05/26(月) 15:51:43 ID:Ob4hBPsR0
>>654
お前のスレを見る限り、人間のくずだと思うよ^^
658音速の名無しさん:2008/05/26(月) 15:53:15 ID:Ob4hBPsR0
おーレスとスレ間違えた^^
659音速の名無しさん:2008/05/26(月) 16:18:54 ID:pzSwIfhD0
>>656
焦りみたいなのはあるかもね。
660音速の名無しさん:2008/05/26(月) 16:27:42 ID:ot2AI0890
>>656
>そういえばアロンソはなんだか今回はいつぞやの琢磨みたいだなあとか思いつつ見てた。

あ、僕も「琢磨みたいな走りすんなよ」って思いながら見てたw
661音速の名無しさん:2008/05/26(月) 16:32:59 ID:/k7wcWO9O
あーまた屁理屈データ厨がいるんでつね?w
間抜けアンチが場違いな荒らしをしてくれるおかげで、こじつけ基地外アンチということが分かり易くて助かります。w
662音速の名無しさん:2008/05/26(月) 16:33:20 ID:qQkz59vg0
ヘアピンでの仕掛けなんて琢磨そのものだったな
ウィング壊してピットイン確実ポイント圏外もうダメポorzみたいな
663音速の名無しさん:2008/05/26(月) 16:58:08 ID:0YHjsK190
やっぱり
たっくんのこと
よんでいるんだな
664音速の名無しさん:2008/05/26(月) 17:04:48 ID:0YHjsK190
それでも、シーズン途中からルノーチームに加わり、フェルナンドに対してハンディを背負うことになっても、受けて立つ気持ちはあると琢磨は言った。

「相手が誰であろうと、シーズン途中から乗ったら“勝とう”なんて考えるのが、まず、おかしいだろうね。
でも、近づくことはできると思うよ。それで仕切り直した時には前に出たいじゃない? 
今はまだトルコとモナコを休んだだけだから、このまま普通に乗っても全然、問題ない。
だけどこの先、チームのフォーマットややり方も違う中で走ってどうか?っていうと、それはやってみないとわからない。
でもね、それに対して不安を感じたり怖気づく気持ちは全然ないんです。むしろ“ちょっと、やらせてみて”って気持ちなんです。
665音速の名無しさん:2008/05/26(月) 17:23:08 ID:yic/tTUY0
>>664は琢磨本人の妄言か?
信者同様たらればがお好きなようでw
666音速の名無しさん:2008/05/26(月) 17:34:28 ID:qit3Uzgh0
>“ちょっと、やらせてみて”

うほっ!
667音速の名無しさん:2008/05/26(月) 17:35:40 ID:qQkz59vg0
誰かのコメ改変だろ
668音速の名無しさん:2008/05/26(月) 17:37:32 ID:0YHjsK190
669音速の名無しさん:2008/05/26(月) 17:38:21 ID:0YHjsK190
>>667   medialog
670音速の名無しさん:2008/05/26(月) 17:42:45 ID:0YHjsK190
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%9F%E3%82%B9
これも個人スポンサーか・・・
BMWミニの内装デザイン手がけた人だってね
671音速の名無しさん:2008/05/26(月) 17:42:50 ID:Z4h06c650
>>639
最近こういう奴増えたよね。

精神構造どうなってるんだろ。
672音速の名無しさん:2008/05/26(月) 17:44:10 ID:0YHjsK190
ttp://www.modapolitica.com/
ここのロゴもあるんだなあ
673音速の名無しさん:2008/05/26(月) 17:50:39 ID:0YHjsK190
674音速の名無しさん:2008/05/26(月) 18:39:11 ID:omgWdahv0
カタログの表紙を飾ってるんだな。
675音速の名無しさん:2008/05/26(月) 18:50:11 ID:kTh6F7P10
>>671
殆どがネットカフェ難民だよ、最近増えたからね。
彼らはバカが付く位前向きな琢磨の生き方を見てると、反吐が出るらしい。
676音速の名無しさん:2008/05/26(月) 18:51:20 ID:1HUIdCQJ0
>>670
たっくんポールスミス着てメンズノンノでてたよ。
677音速の名無しさん:2008/05/26(月) 18:55:21 ID:o5DbeNbZ0
(´・ω・`) ポールスミスもスポンサでそ
678音速の名無しさん:2008/05/26(月) 19:27:14 ID:duBRQ1zL0
>>675
そりゃまた恐ろしく後ろ向きな考え方だなw
679音速の名無しさん:2008/05/26(月) 19:51:33 ID:EL+L4lPE0
>643
琢磨の足元にも及ばないゴミクズが何か言ってるけど?
680音速の名無しさん:2008/05/26(月) 20:20:40 ID:E463DIhb0
ゴミクズ同士、仲良くやれよ
681音速の名無しさん:2008/05/26(月) 20:22:38 ID:o5DbeNbZ0
(´・ω・`) 右京の動きがきになるにょ。
682音速の名無しさん:2008/05/26(月) 20:24:00 ID:eXo7yQD90
>>681
75歳でまた登っちゃったからな。悔しくてたまらんだろうな。
683音速の名無しさん:2008/05/26(月) 20:25:17 ID:EL+L4lPE0
ふむグレート・ウキョー・エフイチチームか
エンジンはヤマハバッヂのトヨタカスタム
684音速の名無しさん:2008/05/26(月) 20:36:06 ID:k1aQ5Hb80
>>682
右京たんのはO2使わんのでカテ違い
685音速の名無しさん:2008/05/26(月) 20:47:54 ID:eXo7yQD90
>>684
無酸素か。へぇー
686音速の名無しさん:2008/05/26(月) 20:51:33 ID:k1aQ5Hb80
>>685
はいはい、ボンベボンベ
687音速の名無しさん:2008/05/26(月) 20:53:36 ID:DP22Ohj+0
>>682
悔しくてたまらんのは三浦のじっちゃん
688音速の名無しさん:2008/05/26(月) 21:38:09 ID:MpmYV0pX0
アグリ
689音速の名無しさん:2008/05/26(月) 21:51:01 ID:8bYlRfKC0
> *7.4% 24:00-25:40 CX* F1グランプリ世界選手権第6戦モナコグランプリ決勝

SAF1がいなくても影響はないなwwww
時間が遅くなったのに去年より数字は上がった

去年のモナコgp
05/27 22:55-24:35 CX* F1モナコGP 6.9%
690音速の名無しさん:2008/05/26(月) 21:51:49 ID:fOHtLyQW0
だからなんだって言うんだよ。 馬鹿すぎる。
691音速の名無しさん:2008/05/26(月) 21:57:09 ID:whFghTXK0
>>690
だからなんだと言うと名実ともに蛸は用済みということだろ。
一般視聴者がどれだけ反日琢磨を敬遠していたのかハッキリしたな。
692音速の名無しさん:2008/05/26(月) 22:01:21 ID:tINvr6Ut0
>>691
で、トヨタもホンダもぱっとしない成績で高視聴率ってことは、
トヨタもホンダもF1には不要だねw
693音速の名無しさん:2008/05/26(月) 22:02:57 ID:nKj0ZQPD0
>>691
視聴率だけで言っちゃったらもうF1自体用済みでしょ?
少なくとも今の日本にとっては。
694音速の名無しさん:2008/05/26(月) 22:28:47 ID:ngfqIv8C0
>>521
なんて言うか、温いレースってそれってレースなの?
とか思うのよね。守ってポイント取る?はぁ??馬鹿か?
って。あーあ、あんな無理してぶつけちゃって我慢すれば
ポイント取れたのに馬鹿じゃねーの!とかさ。
ポイント取るってもしかしてカネの為か?
おまいら耐久レース見とけよ!とか思ったり・・・ね。
どいつもこいつも俺が一番速いって思ってて勝つ事以外には
価値が無いようなヤツらなのがF1じゃねーの?ってね・・・

極端に言ったけどそんな気持ちがブスブス燻ってる。
最近て勝ったやつ見ても、お疲れさんって感じだもん。
おめでとうって感じじゃない。
695音速の名無しさん:2008/05/26(月) 22:29:13 ID:cjOI4t+g0
696音速の名無しさん:2008/05/26(月) 22:31:45 ID:REXL/bAj0
深夜に放送して、巨人戦と数字が変わらないんだからいいんじゃない?
野球と違って枠じゃなく番組にスポンサーも付いてるし、映像の二次利用も出来る。
フジテレビはトータルで損はしてないと思うな

何と言ってもF1の中継をしてるTV局と言う事で、ヨーロッパのスポーツの買い付け交渉が有利になる。
某公共放送が札束を積んでも相手にして貰えない球蹴りとか
697音速の名無しさん:2008/05/26(月) 22:40:37 ID:tINvr6Ut0
中嶋7位入賞のレースだからな。それで視聴率が上がらなかったら、逆にやばいよ。
698音速の名無しさん:2008/05/26(月) 22:41:10 ID:eXo7yQD90
>>691
琢磨のインタビューやるぞって事前に告知してたんだがな・・・
699音速の名無しさん:2008/05/26(月) 22:57:36 ID:vG8tmfgS0
視聴率を上げたのはスーティルだろ
700音速の名無しさん:2008/05/26(月) 23:09:28 ID:0IlFrTwQ0
視聴率上げたのは雨で荒れた展開だろ
前半は面白かった。
SAF1は・・・
一般的にはどうでもいい扱いだよな〜orz
騒いでいるのはコアなファンだけって感じだし
701音速の名無しさん:2008/05/26(月) 23:12:31 ID:k1aQ5Hb80
俺はオーデットがどっかに写らんか探してましたw
702音速の名無しさん:2008/05/26(月) 23:15:36 ID:jxgfLmow0
鰤のとこいったんでそ
703音速の名無しさん:2008/05/26(月) 23:15:48 ID:whFghTXK0
>一般的にはどうでもいい扱いだよな〜

と考えられてきたが、実際は明らかに一般人に
避けられていたというデータが出たのが、ある意味衝撃的なんだろう。
もっとも当初からSAF1及び琢磨の新興宗教的な気色悪さを指摘してきた
我々からすれば、この結果は驚くどころか当然だと納得できる。
何にせよF1から不純物が除去されて、クリーンでエキサイティングな
レースが戻ってきたのを喜びたい。
704音速の名無しさん:2008/05/26(月) 23:18:01 ID:k1aQ5Hb80
>>702
その2ショットが是非見たかった
705音速の名無しさん:2008/05/26(月) 23:20:58 ID:xV+Mrw2P0
すでに解散したチームと走ってないドライバーをここまで執拗に叩いてるのって

昔本人にいじめられでもした口なの?w
706音速の名無しさん:2008/05/26(月) 23:30:44 ID:pQNwYcj80
>>697
親父さんの雨のファステスト張りの走りなら盛り上がるだろうが、
流石に一年目であの状況じゃ本人の言うとおりに
コースに留まるだけで精一杯だったろう。
頑張ったとは思うが、7位ではなあ。入賞とは言えん。
(俺は2007琢磨の8位も入賞とは認めん)

個人的にはニコの切れた走りが良かったよ。
やっぱ琢磨ファンなんだな、俺。
707音速の名無しさん:2008/05/26(月) 23:40:20 ID:k1aQ5Hb80
微妙に一緒にされたくない中途半端な気持ち悪さなんだが・・・
708音速の名無しさん:2008/05/26(月) 23:43:29 ID:jxgfLmow0
「僕、日本GPに比べたらモナコって極端に走った回数が少ないじゃない? 
03年はテストドライバーだし、
04年はすぐに壊れちゃったし、
05年はチームが出場停止だし・・・
だって、そのためにここに引っ越してきたようなものなのにさぁ(笑)。
おまけに、今年は予報が雨じゃない!?」


おしいことしたなあ
709音速の名無しさん:2008/05/26(月) 23:45:37 ID:awhG+Jpa0

亜久里さん、残りのシーズン、CSの解説やってくれないかな・・・
いろいろ面白い話をしてくれそうだけど。
「HRF1は何のために参戦しているのかわかんない!」とか毒舌吐きまくってほしい・・・
710音速の名無しさん:2008/05/26(月) 23:51:16 ID:t1chJUQs0
今年のモナコ中継、毎分視聴率のデータどっかにないかなぁ

どの瞬間が一番視聴率良かったのか、ちょっと興味あるね



去年は忌まわしきキムタクのモナコだったよね
そりゃ視聴率悪いわw
モタスポ版のそこかしこで地上波は見ねぇ!とか書かれてたような記憶が.............
711音速の名無しさん:2008/05/26(月) 23:53:41 ID:k1aQ5Hb80
あの日ばかりはトヨタかわいそうだったわw
712音速の名無しさん:2008/05/26(月) 23:59:45 ID:oAmvKh9t0
>>709
ま、結局アグリ自身が一番『なんのために参戦してるのかわかんない』状態だったがな
713音速の名無しさん:2008/05/27(火) 00:05:52 ID:qA3Wi3M30
>>712
お前はいったい何を見てきたんだ・・・
714音速の名無しさん:2008/05/27(火) 00:12:42 ID:8BaKF/5C0
ミナルディ批判しといてこれだもんな
715音速の名無しさん:2008/05/27(火) 00:16:52 ID:v3nCG79G0
>>714
そのときのシチュエーション無視かよ
716音速の名無しさん:2008/05/27(火) 00:18:04 ID:Wm5Ne8Kk0
うさんのさいごのとしのちーむってひどいとこだったけどどおなの?
717音速の名無しさん:2008/05/27(火) 00:22:32 ID:a4XJJFAY0
>>696
田中たんを悪くいうな(゚Д゚)ゴルァ!!

2輪の125,250,500まで全て放送していた時代もあったんだ。
かつては、小平桂子アネットが司会でWRCを放送してたし

昔のNHKはそこらの民放より頑張ってくれていた時代があった。
今は日本人メジャーリーガが多いのでMLB,NBA,NFLに傾倒しちゃってるが・・・

スキーのアルペン競技の解説なんてサッカー実況で有名な寅さん(山本浩)
コアな実況はたまらない。

あのメキシコ予選のさんの
「東京千駄ヶ谷の国立競技場の曇り空の向こうに、メキシコの青い空が近づいてきているような気がします」
という名セリフに黎明期の日本サッカーファンは夢を見たのだ。

あ”失礼しました。つい熱く語ってしまった。

NHKよ頑張れ!超頑張れ!
もう一度モタスポに力を入れてください。お願いします。
718音速の名無しさん:2008/05/27(火) 00:30:36 ID:Wm5Ne8Kk0
鰤が再度カンフル剤打ちたいってプレストンのこと呼んでるようだから
たぶん20名位の規模で出稼ぎになりそおだけどね
719音速の名無しさん:2008/05/27(火) 00:36:51 ID:K3+6vn6S0
THANK YOU SAF1の文字見たら泣けてきた。
この文字をヘルメットにつけてどっかのチームで琢磨とアンソニーが
走ってくれれば最高だ。
SAF1のスタッフのみんなにもどうか良い就職先が見つかりますように。
720音速の名無しさん:2008/05/27(火) 00:37:09 ID:lh9lFvwJ0
>>626
一部の蛸ヲタが騒いでいるだけというのがハッキリしたなw
こんなカスチーム世間では誰も感心がなかったとw
そりゃそうだよな
カスドライバーの佐藤琢磨が1stのチームなんて興味ないってw
一部の狂信的蛸ヲタ以外はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
721音速の名無しさん:2008/05/27(火) 00:40:56 ID:LGASP7Wz0
>>691
なんだ、おまいさん前から居た反日中華くんだったのか。
脳内で生活してないで外を見ろよ。

どっかのスレにも似たようなのがいるが、虚しいだろ?
722音速の名無しさん:2008/05/27(火) 00:51:26 ID:YW8DQuI00
>>719
琢磨総合からこっちにきたらホッとしたわ
俺もそう願うよ
723音速の名無しさん:2008/05/27(火) 00:54:50 ID:K3+6vn6S0
>>722
ノシ 怖かったね。俺も少しぞっとした。
wwwwwwwwwwwなんてつけるアンチさんはよい方なのかもしれんね。

琢磨とアンソニーがピケがあと3戦駄目だった場合ルノーをテストするかも
なんて噂が再び流れてるみたいね。アロンソもどうやらフェラーリらしい。
琢磨とアンソニー二人そろってルノーなら最高だね。
724音速の名無しさん:2008/05/27(火) 00:58:50 ID:YqY1OwQvO
>>723
ルノー潰す気かよ!?
725音速の名無しさん:2008/05/27(火) 01:00:40 ID:YW8DQuI00
>>723
ルノーは公式に近い情報まで期待度10%くらいに考える事にしたよ
シーズン途中の入れ替えって思ってる以上に難しいはずだしね。
726音速の名無しさん:2008/05/27(火) 01:02:42 ID:xjgMPEDO0
727音速の名無しさん:2008/05/27(火) 01:05:11 ID:YW8DQuI00
>>726
THX 13%に改変しとくw
728音速の名無しさん:2008/05/27(火) 01:05:14 ID:Wm5Ne8Kk0
ttp://en.f1-live.com/f1/en/headlines/news/detail/080526143749.shtml
ごんさんたらチームの成績についてヤワなことのたまわってるしね

鰤さんの病気また始まったかな???
729音速の名無しさん:2008/05/27(火) 01:15:19 ID:v2Ep4Z2CO
>>728
スレ違いだろ
730音速の名無しさん:2008/05/27(火) 01:17:36 ID:G9empIGn0
>>717
NHKが頑張る=税金が湯水のように使われる。だけど、いいの?
ロス五輪以来、オリンピックの放送権料が跳ね上がったのはNHKのせいだと
世界中のTV局から名指しで批判をされ続けてるんですが。

と、言いながら俺もNASCARを放送してくれてた事には感謝してるけど。
でも、NHKにF1はやって欲しくない。F1は今宮、川井じゃないと落ち着かない
731音速の名無しさん:2008/05/27(火) 01:21:09 ID:Wm5Ne8Kk0
Q:スーパーアグリの撤退は、新しい独立チームのF1参戦を難しくしますか?

フラヴィオ・ブリアトーレ:わたしが(1997年に)リジェを売却したときのことを思い出している。
6〜7人がチームの買収に興味を示していた。
チームを買うために列ができたんだ。
スーパーアグリの件は、最近ではF1チームに対する投資に興味を抱く人が少ないという明確なメッセージを発している。


ほかのひとに買われると困るからこんなことゆうとるのかなああ
732音速の名無しさん:2008/05/27(火) 01:35:26 ID:/OeQz2L/0
またデビが付いて来るのか・・・
やつのネチネチした言い訳が嫌いなんだよなー
733音速の名無しさん:2008/05/27(火) 01:47:58 ID:qyyj5RbbO
ルノーに行って琢磨はアロンソほどではないが、そこそこやると思う

ピケジュニアよりはましだろ

デビは問題外だと思うが
734音速の名無しさん:2008/05/27(火) 01:51:48 ID:6MSE17zX0
>>732
表に出てるデビのコメントは一部分だと思うので、俺は気にしない(・∀・)
735音速の名無しさん:2008/05/27(火) 01:58:17 ID:K3+6vn6S0
アンソニーも■先生に怒ったりしてくれたし、良い奴だよ
736音速の名無しさん:2008/05/27(火) 02:05:33 ID:YW8DQuI00
>>735
でも琢磨がF1浪人同士ライバル視してたね
シート狙うんなら至極当然だしそうあって欲しい
737音速の名無しさん:2008/05/27(火) 02:29:57 ID:rXb/Eg0e0
デビのレギュラーってのは琢磨よりないんじゃないか?
おそらくテストでのオファーだろう
738音速の名無しさん:2008/05/27(火) 02:33:42 ID:wkKaaYTw0
デビはなんかレースではいつの間にか後退してるイメージが
速いマシンに乗れたらどうなんだろうか
739音速の名無しさん:2008/05/27(火) 02:37:08 ID:GtyXcGru0
お祓いでも受けて運気よくすれば良いとこいけそうだけどな
レースペースが悪いってわけじゃないし、予選も決まれば速い
中継に映る時間は極端に少ないがw
740音速の名無しさん:2008/05/27(火) 02:59:40 ID:sz7e7G3r0
jp.f1-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/080526170726.shtml

そういや日本でもINGがCMするようになったよな・・
 
でも一番の願望は、saf 復活して新しいシャーシで・・・・・・・・
スポンサーがねいてくれればね
ココでスポンサー候補で人気あった会社の元社長さん、
父親の知り合いというか、ウチにも来た事あるんだが
出してくれないだろね。
741音速の名無しさん:2008/05/27(火) 03:09:11 ID:sz7e7G3r0
というかね、ここ数年で一番凹んだ。
革新的な技術的を持ったチームでもなし、お古だし
本家もよくわからんが、なんとなくすごい感が全く感じられんし。
何時も後ろの方で、ちょろちょろとしてるのにね。
亜久里・琢磨マニアでもないのにね。
痛い日本マンセーの人間でもないのに。
未だに引きずってる。
742音速の名無しさん:2008/05/27(火) 03:14:43 ID:sz7e7G3r0
あなたのご利用額の1%がsafの運営資金に回りますってな、
カードがあったら、面倒ても極力カードで買い物するのに
743音速の名無しさん:2008/05/27(火) 07:48:33 ID:DOZTsHRM0
だいたいネルソンのパフォーマンスは比較対象が
チャンピオンであることを考えれば、そんなに
悪くはないんだよね
琢磨の存在が単に噛ませに使われているような
744音速の名無しさん:2008/05/27(火) 07:56:14 ID:MFGQPKMd0
>>743
オイオイ・・・他のドライバーと比べても悪いだろ・・・
745音速の名無しさん:2008/05/27(火) 08:04:32 ID:59U5uBH00
>>739
動物轢いたりってのは別にしても、レースにいっての間の悪さは運とかの問題
じゃないと思うよ。とっさに行う選択が悪くていつもぶつかったり、順位落としたり
してるんだ。
746音速の名無しさん:2008/05/27(火) 08:25:30 ID:vEPawyTI0
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51307493.html

クルサードが逝くようです
747音速の名無しさん:2008/05/27(火) 09:20:59 ID:asdGbJSm0
ドーンボス、ルノーでF1復帰

報道によると、元グランプリ・ドライバー、ロバート・ドーンボス(26歳)が2008年ルノーF1チームのマシンのコックピットに復帰する契約を結んだという。
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51307511.html

やっぱり琢磨もデビはこの程度の評価でしかないんだな
ドーンボスはレッドブルでクリ円の代役として3戦出たときクルサードより速かったから妥当な選択でもあるが
748音速の名無しさん:2008/05/27(火) 09:21:21 ID:d1Gh7o3c0
>>745
そーゆーのたぶん一生直んないから
運ならなおさら・・


749音速の名無しさん:2008/05/27(火) 09:23:04 ID:AQ3+liIV0
左近がいるのにまたイベントドライバー増やすのか
750音速の名無しさん:2008/05/27(火) 09:24:29 ID:vQ8ePSQq0
>>747
>ドーンボスのF1復帰はシルバーストンの金曜日にルノーをテストするのみであるとしている。
751音速の名無しさん:2008/05/27(火) 09:30:57 ID:59U5uBH00
>>747
左近と比較したほうがいいんじゃない?w
752音速の名無しさん:2008/05/27(火) 09:36:22 ID:yU2VqFREO
福井が今さら金で勝てるなら1兆円でも出すとかほざいてやがる
勝ちたいならアグリに出せや
ゴラァ(`´#)
753音速の名無しさん:2008/05/27(火) 09:38:00 ID:d1Gh7o3c0
イベント用ペイドライバーっていう新たな資金源を
確立しつつあるのかな
754音速の名無しさん:2008/05/27(火) 09:38:45 ID:pG4KnOVNO
ルノーはとにかく金がいるんだな。そりゃそうだ。そう考えると辛いけど蛸というメリットが考え浮かばない。
755音速の名無しさん:2008/05/27(火) 09:39:11 ID:AQ3+liIV0
それは金で勝てない事を知ってるから言える台詞な訳で
756音速の名無しさん:2008/05/27(火) 09:45:24 ID:oTBsYw6W0
>>754
ホンダが琢磨に奨励金付けて他チームにってニュースがなかったっけ?
757音速の名無しさん:2008/05/27(火) 09:46:27 ID:59U5uBH00
>>754
ルノーはニッサンだぞ
758音速の名無しさん:2008/05/27(火) 09:53:36 ID:pG4KnOVNO
ホンダが自分の所で雇わず、お金つけますからどうですか?と言って天下のルノーがとると思うか?たぶん何故ホンダでは雇わないのと聞くよね。普通。悲しいけどホンダのセカンドしか希望はないかなぁ。
759音速の名無しさん:2008/05/27(火) 09:55:16 ID:Uyqrb+YR0
デビがピケの代わりにルノーでドライブの可能性は高いと思う。
来年レギュラーのシートはないだろうけどね。
琢磨は何だかんだと言ってもホンダから離れることは無い。
今年の残りはホンダTDで来年本家復帰しかありえない。
760音速の名無しさん:2008/05/27(火) 09:56:25 ID:d1Gh7o3c0
>>752
お金かけても一緒だからもうしないってことかな
じゃあ勝てない原因はなんだと思ってるかききたいもんだ
761音速の名無しさん:2008/05/27(火) 09:59:45 ID:pG4KnOVNO
おい、みんな、フジのハピフルでタコ(蛸)特集してるゾ。タクマのことか?
762音速の名無しさん:2008/05/27(火) 10:00:30 ID:ipMZ3GMs0
ホンダが蛸はレギュラーとしてはハッキリと要らないと言ってるんだがw
763音速の名無しさん:2008/05/27(火) 10:02:18 ID:59U5uBH00
>>758
琢磨はできればホンダでと言ってるね。もう一回バトンと組んでリベンジしたいんだろう。
2004年の予選がまあまあだっただけで、あとはやられちゃったからね。
764音速の名無しさん:2008/05/27(火) 10:02:25 ID:G9empIGn0
>>742
同じようなコンセプトをマスターカードが実行して
・・・ローラは3戦で消えたけど
765音速の名無しさん:2008/05/27(火) 10:05:46 ID:59U5uBH00
>>764
マスターカード・ローラは1戦だけじゃないか?
766音速の名無しさん:2008/05/27(火) 10:20:48 ID:0I1qjNld0
>>763
デビに対して満足に勝てないのにバトンに勝てるわけが無い。
バトンとバリケロはほぼ五分五分の力だから、福井社長の言う様に
琢磨はバリケロにすら勝てないよ。
767音速の名無しさん:2008/05/27(火) 10:29:56 ID:X5ADfAx70
>>766
昨シーズンは勝ってただろ(決勝のことね)
今シーズンの車にはアンソニーと違ってレースウイーク以外まともに車に乗ってないから
仕方ないだろうな(負けてないとは言わないよ)
768音速の名無しさん:2008/05/27(火) 10:33:55 ID:6SsI6Qs40
>>759
デビにはスポンサー付いてないけど雇ってくれるかねえ?
769音速の名無しさん:2008/05/27(火) 11:13:32 ID:in5W7LLOO
琢磨、アンソニーでルノーレギュラーなら最高だ
770音速の名無しさん:2008/05/27(火) 12:26:16 ID:eWL8lwth0
本日の大魔王(笑)はID:0I1qjNld0ですか?

昨日も書いたけど一貴スレに迷惑かけるのよしなさいね。
771音速の名無しさん:2008/05/27(火) 12:44:36 ID:7eDJGja60
竹下www
772音速の名無しさん:2008/05/27(火) 12:46:11 ID:YW8DQuI00
陽平いい仕事したw
773音速の名無しさん:2008/05/27(火) 12:58:41 ID:qDsGg/sFO
アンダーソンw
774音速の名無しさん:2008/05/27(火) 13:12:03 ID:dXYfz3UL0
ニックフライとクルサードは同じ目をしている
775音速の名無しさん:2008/05/27(火) 13:58:10 ID:VDmVklMvO
つーことは、クルサードもお面顔?
776音速の名無しさん:2008/05/27(火) 14:08:40 ID:MuJR+Rnm0
>>747
それはなんていうか、色物契約じゃないか
777音速の名無しさん:2008/05/27(火) 14:29:59 ID:YW8DQuI00
>>776
ロシア・中東でのデモランだったら白人の方が良かったんだろうかな?
4番手→5番手の左近カワイソウ
778音速の名無しさん:2008/05/27(火) 14:56:38 ID:jzEKSDtj0
レースシミュレーションで20回以上ブルーフラッグを振られると計算してるのが泣ける。。。
779音速の名無しさん:2008/05/27(火) 15:02:25 ID:UnhyetLA0
>>776
>ルノーのメイン・スポンサーであるING(オランダの金融企業)と、デモ走行を担当する契約を交わしたと報じた。
そのとおりです。
780音速の名無しさん:2008/05/27(火) 15:13:14 ID:G9empIGn0
>>766
琢磨に予選で勝つ事だけを目指してセッティングを詰めたデビ。
どうせグリッド最後列だから予選を捨てて、フリー走行を決勝用のテストと割り切った琢磨。

FPや決勝のタイム推移を見ると、こんな感じだったね
特にFPではデビが殆どフルタンクで走った形跡がない。
まぁ、周回数に自主規制があったので、二人で手分けしただけかも知れないが
781音速の名無しさん:2008/05/27(火) 15:13:58 ID:aEvNPUd/0
>>778
782音速の名無しさん:2008/05/27(火) 15:18:45 ID:PFWaIfXL0
更新キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
http://www.motormagazinesha.co.jp/medialog/modules/nmblog/index.php
783音速の名無しさん:2008/05/27(火) 15:26:21 ID:LhVwwxCF0
>>782
遅いよ
784音速の名無しさん:2008/05/27(火) 15:54:07 ID:Gp5n56VP0
>>768
そこだよね。デビは。
これでデビが雇われたら左近ってw
785音速の名無しさん:2008/05/27(火) 16:15:48 ID:MuJR+Rnm0
他のカテゴリーだったら、左近や琢磨のスポンサーは
大ご馳走なんだろうけどね、F1では
786音速の名無しさん:2008/05/27(火) 16:23:32 ID:d1Gh7o3c0
ttp://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51307490.html

こんなんとしょーぶするのたいへん・・
787音速の名無しさん:2008/05/27(火) 18:31:11 ID:mUNbSlUoO
このタイミングでドアノブが出てくるのはあやしいと思うが
788音速の名無しさん:2008/05/27(火) 18:42:45 ID:YW8DQuI00
もし彼の起用があるなら来期■の代わりじゃないのかな?
789音速の名無しさん:2008/05/27(火) 18:51:19 ID:qG+1hKTy0
やあああああぱあ      うるとらたっくんF1チームでそ
790音速の名無しさん:2008/05/27(火) 19:00:32 ID:YKBfSOe6O
>>786
ペケジュニアもこんなことしてるヒマがあったら…
791音速の名無しさん:2008/05/27(火) 19:01:36 ID:qG+1hKTy0
"No plan as yet," Sato said. "It is a blank sheet of paper.
I did feel they (Honda) would like to be associated with me but that does not necessarily relate to their F1 project.
792音速の名無しさん:2008/05/27(火) 19:12:11 ID:qG+1hKTy0

ホンダのロゴの入ったヘルメット被ってルノーにのるたっくん

おおすまさんたちたら ええよええよ て おkだしたんでそ

ホンダのドライバーにホンダの持ってるチームのシート確保してあげられないから

貸出つうかね
793音速の名無しさん:2008/05/27(火) 19:16:23 ID:YW8DQuI00
それもしホンダがOKしてもルノーはNGじゃないの?
794音速の名無しさん:2008/05/27(火) 19:17:08 ID:qG+1hKTy0
あろんそ ぴいさんと しごとしているもの
795音速の名無しさん:2008/05/27(火) 19:19:03 ID:/Tt+NVTM0
ブリが琢磨をのせる可能性すらないって 
796音速の名無しさん:2008/05/27(火) 19:20:38 ID:qG+1hKTy0
2004年の終わり頃から2006年にかけて

プレストンの会社がルノーのコンサルタントやってるんだよ

たっくんより ぴいさんのほうが めあて・・・・
797音速の名無しさん:2008/05/27(火) 19:21:22 ID:qG+1hKTy0
わるい 修正しといてね

2004年の終わり頃から2005年にかけて
798音速の名無しさん:2008/05/27(火) 19:23:31 ID:gQmDqq+o0
>>796
それは興味深いな、具体的にどんなことしてたの?
799音速の名無しさん:2008/05/27(火) 19:30:42 ID:qG+1hKTy0
ttp://web.archive.org/web/*/http://www.presspley.com/
ぴーさんの会社の消えたページでいろいろ捜してみてね
800音速の名無しさん:2008/05/27(火) 19:44:55 ID:qG+1hKTy0
いろいろやってるはずだけどね
とりあえず ろーんちこんとろーる

ttp://web.archive.org/web/20050219204349/presspley.com/F1/launchanalysis2004.htm
Launch Analysis

消えた画像
alonsospain2004launch.gif
schumacherlaunchcomparison.png

保存版
ttp://www17.plala.or.jp/lasaf1wwwo/img-box/alonsospain2004launch.gif
ttp://www17.plala.or.jp/lasaf1wwwo/img-box/schumacherlaunchcomparison.png
801音速の名無しさん:2008/05/27(火) 19:52:37 ID:YW8DQuI00
けもたん、一回さ芸能人のヤツみたくF1人物相関図pdfで上げてくらはい
802音速の名無しさん:2008/05/27(火) 20:05:41 ID:qG+1hKTy0
るの
                           コンスト ユウショウ
2007年 フィジケラ コヴァライネン        3    0
2006年 アロンソ  フィジケラ           1    8
2005年 アロンソ  フィジケラ           1    8
2004年 トゥルーリ アロンソ ヴィルヌーヴ   3    1
2003年 トゥルーリ アロンソ            4    1
2002年 トゥルーリ バトン              4    0


2005年 2006年 は 異常に良すぎる成績
803音速の名無しさん:2008/05/27(火) 20:18:35 ID:G9empIGn0
去年はあの車とフィジコ&Drコバの二人で製造者選手権(実質)4位に留まったのも凄いな
気にもしてなかったけど
804音速の名無しさん:2008/05/27(火) 20:21:24 ID:BBC2lAfv0
コバライネンも後半フィジケラ相手に圧倒して全勝したし
今年ハミルトンにも対抗それなりに対抗できてるし、ということはアロンソとスピードでは大差ないレベルのドライバーだ
805音速の名無しさん:2008/05/27(火) 20:21:44 ID:qG+1hKTy0
2004
Trulli    7 5 4 5 3 1 4 R 4 4 R 11 R 9 10
Villeneuve             11 10 10
Alonso   3 7 6 4 4 R 5 R R 2 10 3 3 R R 4 5 4
-----------------------------------
2005
Alonso 3 1 1 1 2 4 1 R D 1 2 1 11 2 2 2 3 3 1
Fisichella 1 R R R 5 12 6 R D 6 4 4 9 4 3 R 5 2 4
2006
Alonso 1 2 1 2 2 1 1 1 1 5 2 5 R 2 R 2 1 2
Fisichella R 1 5 8 6 3 6 3 4 3 6 6 R 6 4 3 3 6
-----------------------------------
2007
Fisichella   5 6 8 9 4 D 9 6 8 10 12 9 12 R 5 11 R
Kovalainen 10 8 9 7 13 4 5 15 7 8 8 6 7 8 2 9 R
806妄想企画 ◆zKtcXw.LY2 :2008/05/27(火) 20:22:32 ID:DJ5/77GO0
琢磨クンはルノーに乗るよ!!
807音速の名無しさん:2008/05/27(火) 20:39:16 ID:qG+1hKTy0
琢磨が乗ると JTも戻ってくる鴨ね とおさんの おともだちの いるとこさああ
808妄想企画 ◆zKtcXw.LY2 :2008/05/27(火) 20:42:27 ID:DJ5/77GO0
たっくんのルノー移籍、マダ〜?
809音速の名無しさん:2008/05/27(火) 20:43:18 ID:qG+1hKTy0

ホンダの もしかしたらの 遠回しの 思惑として ・・・・

たっくんが るの抜けるときに はーべいの おともだち 5人くらい 引っぱり出せるかも ・・・
810妄想企画 ◆zKtcXw.LY2 :2008/05/27(火) 21:15:50 ID:DJ5/77GO0
琢磨クンはルノーからオファー受けてるんだよ〜
811音速の名無しさん:2008/05/27(火) 21:22:16 ID:qG+1hKTy0
どおだかなあ
812音速の名無しさん:2008/05/27(火) 21:25:52 ID:F1qrhs6m0
ホンダは琢磨がルノー入れば喜ぶと思うよ
813音速の名無しさん:2008/05/27(火) 21:27:45 ID:gQmDqq+o0
ふむう、なるほど。
強かった時の象徴といえばマスダンパーだと思うんだけど、あれは違うんかな。
814音速の名無しさん:2008/05/27(火) 21:30:50 ID:qG+1hKTy0
2005年のあたまから 4連勝 どーんと逝ってるからね

よそとちがって たまたま 2005年空力規制に ばっちり あっちゃってるんだわね

空力対応 ぴったんこ でそ
815音速の名無しさん:2008/05/27(火) 22:27:03 ID:qbPiC9hA0
去年と今年はハズレテしまいましたー
ってことか

ここ何年も安定して上位にいるフェラーリとマクラーレンは、なんだかんだいってもたいしたチームだよなぁ
816音速の名無しさん:2008/05/27(火) 22:29:34 ID:YW8DQuI00
レギュレーション有利にいつもなる赤いところと
ソレをスパイしたりするところか・・・ナルホド
817音速の名無しさん:2008/05/27(火) 22:36:09 ID:pFG6jstz0
このスレまだあったの?
818音速の名無しさん:2008/05/27(火) 23:30:49 ID:gm6oHVko0
問題起きてもうやむやむやにしちゃう達人の鰤
819音速の名無しさん:2008/05/28(水) 03:37:39 ID:83xr9wl3O
オーデットやプレストンがルノー入りしたら面白そうだな
820音速の名無しさん:2008/05/28(水) 06:24:45 ID:irMu4seb0
当ったとか当たらないというよりルノーは予算がプライベーター並みの中で戦ってるわけで
マクラーレンやフェラーリのような基盤がないんだよそもそも
821音速の名無しさん:2008/05/28(水) 06:47:52 ID:bkZc1kpT0
>>820
確か上の方に2006の予算が出ていたと思うが、それが正しければ2006
のルノーの年間予算は300億以上だった。とてもじゃないけどプライベー
ター並とはいえない(かった)と思うが。もちろんワークスのなかでは低い
方だけど。
それはそれとして、今現在ルノーの予算がプライベーター並みだとすると、
いかに多くのスポンサーを失ったかということの証明になってしまうな。もし
くはアロンソのサラリーが如何に高いかということも考えられる。
ブリアトーレが年間予算の安さを強調しているのは、ドライバーのサラリー
等を控除した、ウィリアムズ等が提案している、年間予算のキャップにカウ
ントされる部分の話だろうからね。本当の総額は分からないぞ。
822音速の名無しさん:2008/05/28(水) 06:57:45 ID:irMu4seb0
ルノーはプライベート並み低予算」と、首脳語る

2005年、2006年といずれも開幕戦を勝利で飾ったルノー・チームだが、今年の緒戦では結局5位(フィジケーラ)と10位(コバライネン)という結果に終わった。
これについてルノー・スポールのアラン・ダサス社長はドイツの通信社『スポーツ・インフォメーション・サービス』で次のように語っている。
「正直もっといいスタートが切れると考えていたからね。
だからもちろんこの成績に満足はしていないよ。
ただ、われわれは予算的には今年さらに縮小し、メーカー系チームとしては一番少なく、おそらくはプライベート・チーム並みの小規模なスケールでやっているからね。
そういう意味では評価されて然るべきだ。
少ない家計でうまくやり繰りはしているんだよ」

ルノー・チームでは、チャンピオンのアロンソですらラルフ(トヨタ)の半分以下とされていたが
今季はそのアロンソから新人コバライネンに代わったこともあり、さらに低予算で運営されているようだ。
ttp://fmotorsports.cocolog-nifty.com/f107/2007/03/post_f31b.html

去年はレッドブルが250億と言われてたがルノーは昨年これと同等だといわれてるよ
823音速の名無しさん:2008/05/28(水) 07:03:20 ID:irMu4seb0
まあレッドブルは他のプライベーターと比べれば100億ぐらい多く使ってるけど
ウィリアムズは150億ぐらいだし
ワークスはその3倍以上だな今は
824音速の名無しさん:2008/05/28(水) 07:06:03 ID:+gOqh1fq0
ダサス吹いたwww
825音速の名無しさん:2008/05/28(水) 07:10:50 ID:bkZc1kpT0
ウィリアムズ・レッドブルの独立チームを考えなければ、ルノーが「最も少ない予算」だというA.ダサスの発言がSport-Informations-Dienstに引用されています。
ルノーの予算は2億5000万ドルから4億ドルの範囲内にあると認めています。
http://kyobito.blog.shinobi.jp/Entry/4406/

ちょっとまともなソースとはいえないが、結局、よく分からないのな。会社みたい
に決算報告は公表されないのだろうか。
826音速の名無しさん:2008/05/28(水) 07:55:39 ID:+l1pvLN50
年間予算というよりフレキシブルな形なんではないかと。
必要と認められなければ金もらえない、結果金額は抑えられる。
827音速の名無しさん:2008/05/28(水) 08:56:19 ID:dhLgxh9b0
琢磨ファン哀れだねぇwwww

毎日 ホンダスレ荒らしてるだけしか
楽しみ無いんでしょ?。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!

ホンダファンはこれからも
ずっとF1みて楽しめるけど
琢磨ファンはもう二度とF1見る事はないでしょうねwwwww
828音速の名無しさん:2008/05/28(水) 09:04:24 ID:q1/a/sGD0
>>827
で、アグリスレ荒らすだけが楽しみなおまえは何の哀れなファンなの?
829音速の名無しさん:2008/05/28(水) 10:23:47 ID:WwLC+pCX0
>>821
ルノーの予算からエンジン部門の予算を引いてみな
フランク爺さんの所と大して変わらない額になるから
830音速の名無しさん:2008/05/28(水) 10:30:51 ID:WwLC+pCX0
>>821
それと、アロンソの契約金はビックリするほど低い
チャンピオンになった翌年でさえ、琢磨より低いとスペインメディアが嘆いてた。
マクラーレンから出戻った今年もライコネンの半額らしいし
831音速の名無しさん:2008/05/28(水) 10:37:24 ID:8ctC43xt0
>>828
構わない方がいいよ
キリないから
832音速の名無しさん:2008/05/28(水) 10:38:30 ID:1bKSfsL20
まあ、ルノーにいったとしても完全にチーム・アロンソであるルノーで
完璧なセカンド扱いになるので、表彰台狙いよりアロンソのポイント獲得の支援しかできんだろ。
ある意味最初から完全なるセカンド扱いの方が、仕事がはっきりしてるしいいんでねーの。
下手な色気出して上狙うより、今の琢磨はそういう仕事ができるだろう。
もちろんアロンソリタイア時はおこぼれをもらいにいくだろうけど。
833音速の名無しさん:2008/05/28(水) 13:29:10 ID:4BLaEjCy0
ルノーの話はスレ違いだろ

それより「お金を集めるのが僕の仕事」とあちこちで公言してたアグリ代表
ニックに責任転嫁して自身の仕事を果たせなかったことはファンに謝罪なし?
834音速の名無しさん:2008/05/28(水) 13:41:40 ID:rhmXZTcV0
何かというと謝罪謝罪ってウザイな君は。
835音速の名無しさん:2008/05/28(水) 13:44:57 ID:y2tgN30+0
民族のサガなんだからしょうがない
836音速の名無しさん:2008/05/28(水) 13:55:48 ID:GWvtDaBb0
準備期間数ヶ月で奇跡的参戦は自分のお手柄、撤退は他人のせい。
素晴らしい人格者w
837音速の名無しさん:2008/05/28(水) 14:00:29 ID:L+ajpfUJ0
どうやったらそういう受け取り方ができるのか不思議でしょうがない。
838音速の名無しさん:2008/05/28(水) 14:05:52 ID:11Nv46OdO
>>830
それは嘘
琢磨の契約金+スポンサー料でもアロンソの契約金が上
839音速の名無しさん:2008/05/28(水) 14:07:09 ID:11Nv46OdO
>>833

謝罪してたよ
自分の力不足ってね
840音速の名無しさん:2008/05/28(水) 14:07:25 ID:8ctC43xt0
>>837
同感
謝罪って言葉の意味が分かってないんだろうね
ま、相手にすることないよ
841音速の名無しさん:2008/05/28(水) 14:10:48 ID:11Nv46OdO
>>836

誰の責任にも転換してないよ
842音速の名無しさん:2008/05/28(水) 14:19:26 ID:tfusCXRrO
>>841
基地害が勝手に言ってるだけだよな
843音速の名無しさん:2008/05/28(水) 14:24:01 ID:pOeEkJDdO
ホンダもグローバル化(笑)の流れでチョン化が激しいんだな
844音速の名無しさん:2008/05/28(水) 14:44:50 ID:N0RopLSQ0
トヨタはなぜ反日なのか?

国歌斉唱中にエンジンをかけたトヨタ
http://minkara.carview.co.jp/userid/111180/blog/6364522/
モータースポーツへの関与が深いことから主催者側が河村隆一氏に依頼したという国歌斉唱。
しかし、君が代斉唱中に各チームのメカニックが作業を中断し直立する中、
地元開催に沸くトヨタチームはマシン2台ともエンジンを掛け、爆音で台無しに!!
F1日本GP、国歌独唱中にエンジンをかけるトヨタ 2007年10月03日
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51086583.html

トヨタは日本人が憎いのか?
去年の富士 日本GPは日本人への復讐のつもりなのか?
845音速の名無しさん:2008/05/28(水) 15:39:04 ID:HaLlfQ0V0
謝罪て言ってる奴は謝罪してもまた謝罪、さらに謝罪。
今度は金もってきたら忘れてやる。で金もっていったら
また謝罪しろ。キチガイなんだよ。
世の中、謝ったら負け。
846音速の名無しさん:2008/05/28(水) 15:56:07 ID:niUk8v2I0
>世の中、謝ったら負け。

それ中国人留学生(女)がよく言ってるよ・・・
847音速の名無しさん:2008/05/28(水) 15:59:10 ID:HaLlfQ0V0
>>846
世界共通なんだよ

謝罪に美意識あるの日本人だけ。
日本人特有の美意識なんだよ。
848音速の名無しさん:2008/05/28(水) 16:20:54 ID:niUk8v2I0
なるほど現役当時も「電気系」の一言で済ませてたアグリさんらしいな
849音無さん:2008/05/28(水) 16:54:46 ID:WjxUbhNX0
age
850音速の名無しさん:2008/05/28(水) 17:42:46 ID:ddnyFrt10
>>844
日本国に一番税金を払ってるのがトヨタ。
国民はあまねくトヨタの税金で豊かな生活を享受している。

日本国に払うべき税金を中国に払ってるホンダ。
851音速の名無しさん:2008/05/28(水) 18:06:59 ID:L+ajpfUJ0
>>850
なんで税金を払う立場になるのか考えたほうがいいんでないかい?
852音速の名無しさん:2008/05/28(水) 18:17:42 ID:2plnuoCx0
>>850
日本が中国に払う上納金の一部を肩代わりしてるホンダは偉い
853音速の名無しさん:2008/05/28(水) 19:00:29 ID:aGaNU/D80
総合スレに貼ってあった

佐藤琢磨、「テストを受ける準備はできている」
http://f1-gate.com/sato/f1_968.html
>去年のこの時期、僕はトヨタでラルフの後任になるつもりでいました。

…?
854音速の名無しさん:2008/05/28(水) 19:08:05 ID:yfC4SOw80
>>853
それあっちで結論出てたじゃん。
日本語を英訳してそれをまた日本語に戻してるから
訳分かんなくなってるって。
855音速の名無しさん:2008/05/28(水) 19:09:52 ID:J19cUXHQ0
F1通信:佐藤琢磨、F1復帰を目指す
ttp://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51308298.html

>去年の今頃、僕はトヨタのラルフ(・シューマッハ)と交代するという噂が流れていました

とかく海外ソースだと翻訳がものすげぇいい加減な記事が多いのがアレだ。
そういった意味で日本人のコメントがきちんと日本語で載る専門雑誌は
それなりに意味がある。中本の「スーパーアグリサポートは個人的に
負担であるとは思っていなかった、そう思っていた人もいるようだ」とか。
856音速の名無しさん:2008/05/28(水) 19:30:52 ID:bFDg8Bn30
左近がDJとしての才能を開花させたようです
ttp://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51308337.html

元SAF1ドライバーとしては応援したいなww
857音速の名無しさん:2008/05/28(水) 19:37:37 ID:+gOqh1fq0
ちょうど見てたんだが、DJ左近吹いたわwwww

>彼ら(ホンダ)は、僕との関係を続けたいという感触を受けていますが、必ずしもF1プロジェクトではなくてもよいようです」
琢磨を利用する気マンマンだな、ホンダがますます嫌いになっていく
858音速の名無しさん:2008/05/28(水) 19:40:03 ID:RAtOQmpw0
必ずしも(ホンダの)F1プロジェクトではなくてもよいようです」

修正依頼入れておいたけど 直してこない鴨ね
859音速の名無しさん:2008/05/28(水) 19:58:05 ID:KGw4Wtb50
F1以外のおふぁーというと
DTM、A1、Fポン、インディ、スピードカー、ルマンかな

F1関係はないと本人の弁だからもはや消えるのみか・・・
860音速の名無しさん:2008/05/28(水) 20:51:16 ID:WwLC+pCX0
>>838
2005年の話だよ?本当に琢磨に負けてる
861音速の名無しさん:2008/05/28(水) 20:52:50 ID:hfgadk5Z0
>>859
自転車をわすれんなヽ(`Д´)ノ
862音速の名無しさん:2008/05/28(水) 20:58:52 ID:KPpObBe+0
ブリヂストン・アンカーの広報?それともニッポ?
863音速の名無しさん:2008/05/28(水) 21:25:00 ID:2in+xz9R0
2005年の契約ならありえるかもね、2004年はアロンソが琢磨にぶち抜かれてたし
864ぼたんえびさん:2008/05/28(水) 23:37:49 ID:d/mqfhj10
たっくんのルノー移籍、マダ〜?
865ぼたんえびさん:2008/05/28(水) 23:53:31 ID:d/mqfhj10
"But I am a little bit more concerned by the fact
we are not finishing races for various reasons
and that is where we have to concentrate as well."

ぱっとしもんずさん かんそうしなくちゃね だと

いろんな げんいんで かんそう でけていないのは

かいはつじょう もんだい あるってさ
866音速の名無しさん:2008/05/28(水) 23:56:03 ID:9cUp9zoj0
867ぼたんえびさん:2008/05/28(水) 23:59:06 ID:d/mqfhj10
ぱっとしもんずさん 

にゃんこのてもかりたいいてさ

らいねんのぶきかわちゃうからさあ

ほんだみたいにことしをすてちゃうわけにはいかんとさ

そおす 嘔吐すぽつ
868音速の名無しさん:2008/05/29(木) 00:04:13 ID:RqvKuKDy0
>>833
「申し訳ない」って言ってるだろ
終了ね

それを謝罪と思えないあなたは大問題
869音速の名無しさん:2008/05/29(木) 00:04:29 ID:mgdvvNI+0
>>866
まともなマシンに乗ったらどのくらいなのかやっと判るな
870音速の名無しさん:2008/05/29(木) 00:07:08 ID:X+oeR5jC0
>>856
IDEさんですか?
871音速の名無しさん:2008/05/29(木) 00:07:08 ID:gy0utoid0
アロンソ相手じゃコテンパンにされてレースドライバーとして引導を渡されるんじゃw
まあ元チャンピオンに負けて駄目だしされるならデビット損も本望か
872音速の名無しさん:2008/05/29(木) 00:18:26 ID:RqvKuKDy0
アロンソだったら負けてもjrほど離されなかったら
ダメージにはならないでしょ
これがスティールとかだったらもうわりだけど
それが格ってもの
873ぼたんえびさん:2008/05/29(木) 00:43:33 ID:fyczCVDZ0
それでも、シーズン途中からルノーチームに加わり、フェルナンドに対してハンディを背負うことになっても、受けて立つ気持ちはあると琢磨は言った。

「相手が誰であろうと、シーズン途中から乗ったら“勝とう”なんて考えるのが、まず、おかしいだろうね。
でも、近づくことはできると思うよ。それで仕切り直した時には前に出たいじゃない? 
今はまだトルコとモナコを休んだだけだから、このまま普通に乗っても全然、問題ない。
だけどこの先、チームのフォーマットややり方も違う中で走ってどうか?っていうと、それはやってみないとわからない。
でもね、それに対して不安を感じたり怖気づく気持ちは全然ないんです。
むしろ“ちょっと、やらせてみて”って気持ちなんです。


“ちょっと、やらせてみて”
“ちょっと、やらせてみて”
“ちょっと、やらせてみて”
874音速の名無しさん:2008/05/29(木) 00:44:23 ID:1xRtbhRW0
アロンソは今年のマシンにガッカリだけど
琢磨にとっては04年以来のまともな車

モチベーションの違いは大きいかも
875ぼたんえびさん:2008/05/29(木) 00:47:52 ID:fyczCVDZ0
“ちょっと、やらせてみて”  て


本年限定で ホンダの ちっさいろご つけて はしるのかな
876音速の名無しさん:2008/05/29(木) 00:49:50 ID:vR5X8gs80
自然にデビが琢磨に摩り替わってるのが凄いw
877音速の名無しさん:2008/05/29(木) 00:51:20 ID:DMCAOQzp0
でもデビットソンのほうが一歩リードしてるんでしょ?
大丈夫か?
878音速の名無しさん:2008/05/29(木) 00:53:44 ID:nYtVxyVD0
>>874
それほどまともとは思えないけど。
SA06といい勝負だろう。

まともに見えるとしたらそれはアロンソの腕によるもの。
琢磨に同じ走りは期待できない。
879音速の名無しさん:2008/05/29(木) 00:56:32 ID:RqvKuKDy0
>>873
それどこのソース? 脳内?
880音速の名無しさん:2008/05/29(木) 00:57:09 ID:vR5X8gs80
>>878
SA07だろう
SA06で予選上位や入賞は無理
881音速の名無しさん:2008/05/29(木) 00:58:08 ID:k91X/bB20
>>874
それはないだろw今年のルノーのマシンとの比較なら2005年のBARだって性能的には上だよ
バトン後半だけで37p獲ってるんだから
ルノーのマシンはよくて中の中のレベルだろアロンソ補正があるんだから
882音速の名無しさん:2008/05/29(木) 00:59:44 ID:12TsuTFgO
デビが最有力なのか・・・。ふぅ・・・。
883音速の名無しさん:2008/05/29(木) 01:09:27 ID:Fl9n+KB3O
てか金づるピケをルノーが手放すかよw
ルノーの現状は完全ファースト待遇のアロンソがポイント取れるかギリギリライン
セカンドドライバーに多くは望めない
だったら金づるピケを使い切るに決まってます
交代の噂?ピケのスポンサーから金を引き出したいんだろw
884音速の名無しさん:2008/05/29(木) 01:19:48 ID:Mo05bgBN0
>>883
成績によってINGのスポンサーフィーが減額される契約になってる。
少しでもポイントを持ち帰る奴を乗せないいけない。
とピケの持ち込み云々どころの話ではない。
885884:2008/05/29(木) 01:20:54 ID:Mo05bgBN0
修正すまん

>>883
成績によってINGのスポンサーフィーが減額される契約になってる。
少しでもポイントを持ち帰る奴を乗せないといけない。
ピケの持ち込み云々どころの話ではない。
886音速の名無しさん:2008/05/29(木) 01:28:07 ID:XUw/80v00
修正する事かよ
887音速の名無しさん:2008/05/29(木) 01:29:06 ID:ohs96JZ00
バージンの会長が力添えしてくれんかなぁ。
888音速の名無しさん:2008/05/29(木) 01:32:59 ID:fyczCVDZ0
ttp://img340.imageshack.us/img340/6378/5922yg4.jpg

これはっとくと げんきでるよね
889音速の名無しさん:2008/05/29(木) 01:36:06 ID:fyczCVDZ0
890音速の名無しさん:2008/05/29(木) 01:37:22 ID:fyczCVDZ0
モナコでの会見のため、特別に用意されたシャツ。

琢磨のパーソナルスポンサーは、すべて、今後もサポートを続行していく。


                          らすいよ
891音速の名無しさん:2008/05/29(木) 01:37:53 ID:tuVZ9w/S0
スタジオコメさんじゃないの?
892音速の名無しさん:2008/05/29(木) 01:42:04 ID:tuVZ9w/S0
バージン・アトランティックの名物会長さん、
ほんとに力になってくれないかなあ・・
反骨精神の塊みたいな人だし。

ポール・スミスさんも琢磨にべた惚れなんだよね。
自転車競技が共通の趣味。
893音速の名無しさん:2008/05/29(木) 01:44:38 ID:XUw/80v00
>>889
今気がついた。
帽子の後ろにSAF1のロゴが(´Д⊂グスン
894音速の名無しさん:2008/05/29(木) 01:57:26 ID:vbvhdM6f0
>>893
背中の「THANK YOU SAF1」ロゴ、金網越しの各国ファンたちに見せたら
大喝采だったんだよね。
895音速の名無しさん:2008/05/29(木) 02:02:51 ID:MJYLVY4O0
>>881
比較できるのは、あくまで同年度のマシン同士だろ・・・。
年の違うマシン同士を比較するほど愚かなことは無いし意味もわからんわ。

ちなみに2005年のルノーは後半戦、アロンソが72p、フィジケラも40p取ってる。
何をどう比べてBARのほうが上と言ってるのかさっぱりわからん。
896音速の名無しさん:2008/05/29(木) 02:12:14 ID:pd4jvgEVO
ポール・スミスで買った、うさぎぬいぐるみはどうしたら良いのか…
897音速の名無しさん:2008/05/29(木) 03:18:40 ID:5J0c5ce00
>>893
俺も手裏剣見逃してたよ…
シャツの背面だけかと思ってた。
898音速の名無しさん:2008/05/29(木) 03:27:42 ID:vR5X8gs80
>>891
スタジオメコさんでなくて本当に良かった
899音速の名無しさん:2008/05/29(木) 06:12:18 ID:vi1JkC6M0
ルノー,
ピケJrの後任にデビッドソンを起用!?
http://www.formula-web.jp/news/f1news.cgi?no=1712
900音速の名無しさん:2008/05/29(木) 06:44:12 ID:SR4g7oQK0
>>895
馬鹿だろ
901音速の名無しさん:2008/05/29(木) 06:45:03 ID:nzaAXZzU0
>>899
 381 名前:音速の名無しさん 投稿日:2008/05/29(木) 02:42:44 ID:ZW9NQLh90
 >>376
 そこはアンチ琢磨で有名だろ
 そのニュースこそ、日本語以外でデビ起用って流してるとこあんの?
902音速の名無しさん:2008/05/29(木) 06:48:35 ID:qPFOyNhP0
テストドライバーとしてならともかく、レースパフォーマンスがもうひとつでスポンサーつれてこれないデビはないような気がするけどなぁ。
SAF1でははじめは応援してたけど後半はそこそこ走るペイドライバーと交換してくれ!って気持ちが強かった。
903音速の名無しさん:2008/05/29(木) 06:53:37 ID:nMY6bitH0
>>895
そういう意味で言ってるんじゃないんだが、2004年以来のまともなマシンといってるから2005年だって十分まともだろと言ってるんだが
日本人が乗ったマシンのなかではあれでも最上位だ、誰かさんが結果出せなかっただけでチームメイトは10戦連続で入賞してるし
今年ルノーとの比較で相対的なポジションは2005年のBARのほうが上だろと言ってるんだよ、今年のルノーとマシンの性能を比べてるんじゃない
904音速の名無しさん:2008/05/29(木) 07:52:46 ID:ppKclTva0
>>899
ルノーもケチで有名だからな。アロンソのギャラでもう目一杯さ。
蛸よりデビッドソンなら安く済むから、候補リスト一番に挙がっているだろw
蛸の敗因は、日本のみに状況をアナウンスしている事だと思うお。
905音速の名無しさん:2008/05/29(木) 08:04:48 ID:KYQKtSBx0
>>899
そこの「あつし」とかいう管理人は掲示板をリアルタイムで監視していて、都合の悪いことをカキコすると即削除するキチガイだから
理由を聞くと「サーバーの調子がおかしい」とかとぼけたことを言う
おかしいのはお前の頭だってーのw
906音速の名無しさん:2008/05/29(木) 08:07:15 ID:vR5X8gs80
907音速の名無しさん:2008/05/29(木) 08:07:25 ID:d4vSjE8w0
>>904
>日本のみに状況をアナウンスしている事だと思うお。

記者会見は海外のメディアも来ていて英語で答えてるだろ?
逆に翻訳機記事みたいな日本のサイトがあるくらいだぞ
908音速の名無しさん:2008/05/29(木) 09:10:50 ID:dbipcoFgO
そこのサイト琢磨叩き活動熱心だし、都合の悪い記事は掲載すらしない。
909音速の名無しさん:2008/05/29(木) 09:18:15 ID:RPWNWPaJO
日本だけでもいいからピケと琢磨変えてくれないかな
カラーリングを日産仕様にしてトヨタとホンダをぶち抜くくらいの事をしてほしいなw
910音速の名無しさん:2008/05/29(木) 09:22:54 ID:sCL5IJjh0
確かにルノーと日産は本社と支社の関係だが
だからといってF1と日産は全く関係ない

しかし一回ルノーのエンジンに日産のバッチつけて
走る話はあったけどバッチ替えるだけで
数十億かかるので頓挫した
911音速の名無しさん:2008/05/29(木) 09:24:14 ID:WE8oZdla0
すくなくともデビは無いな。
俺そのサイト結構見てたけど
お気に入りから消した。
912音速の名無しさん:2008/05/29(木) 11:10:51 ID:Mo05bgBN0
ttp://www.autosport.com/news/report.php/id/67800

ここ見るとやっぱりデビが有力なのかもな。
913音速の名無しさん:2008/05/29(木) 11:31:55 ID:ohs96JZ00
ピケよ、そんなに落ち込むな、君はまだ若いんだからFNにでも乗ればいい。
914音速の名無しさん:2008/05/29(木) 11:33:30 ID:S9aAsrt60
ルノーがデビを乗せるはず無いのに、あの管理人そうとう馬鹿だな。
915音速の名無しさん:2008/05/29(木) 11:38:17 ID:M7SgfWAXO
>>910
ニスモが部品の一部をルノーのマシンに供給してなかったかな?
916音速の名無しさん:2008/05/29(木) 11:45:32 ID:vb6ihOka0
ゴーンもやっと本気みたいだから日本市場の巻き返しで
タクマ使うかもね。
917音速の名無しさん:2008/05/29(木) 11:48:44 ID:ohs96JZ00
いよいよ日産の出番が来ましたよ。松田次生を奪ったように琢磨も奪い取れば
いいんだよ。
琢磨を陣営に取り込めば日産モータースポーツ史上有り得なかったような盛り
上がりになることは間違いないぞ。
918音速の名無しさん:2008/05/29(木) 11:52:31 ID:ZjEg7AH20
ttp://www.markprestonsinger.com/
マークプレストン
919音速の名無しさん:2008/05/29(木) 12:05:06 ID:JhxDi5Y40
日産とルノーF1の関係?
あるよ!
920音速の名無しさん:2008/05/29(木) 12:14:05 ID:Fl9n+KB3O
>>885
だから
それ以前に完全ファースト待遇のアロンソがポイントギリギリライン。
セカンドドライバーに多くを望める現状に無い
故に金づるピケを手放しませんw
921音速の名無しさん:2008/05/29(木) 12:36:48 ID:pw5YYyez0
>>903
2005の話はもういいんじゃないの?琢磨自身がBARのときは
全然ダメだったって言ってるんだから。
922音速の名無しさん:2008/05/29(木) 13:19:22 ID:Yymmx87IO
わたくしはage進行致しませんのです
923音速の名無しさん:2008/05/29(木) 13:31:37 ID:xNqhEYTw0
924音速の名無しさん:2008/05/29(木) 14:12:07 ID:1xRtbhRW0
>>920
ピケは資金を持ち込んでるの?
925音速の名無しさん:2008/05/29(木) 14:46:46 ID:ppKclTva0
>>907
集まった記者は、殆ど日本記者だけ。海外記者には興味さえ持たれなかったんでそw
926音速の名無しさん:2008/05/29(木) 14:56:13 ID:YpkB4tbK0
どっかで最有力候補として、琢磨とデビの名前が挙がっているという記事を見た気がするから、
その同じソースをF1newsフィルターを通すと
http://www.formula-web.jp/news/f1news.cgi?no=1712
こうなるんだろw
927音速の名無しさん:2008/05/29(木) 15:28:02 ID:tHi0ZCie0
話は変わるけど今度出るドコモの携帯で
サマンサとのコラボモデルが発売されるんだがおまえら買っちゃう?
928音速の名無しさん:2008/05/29(木) 15:50:02 ID:JO5QQWf40
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080529-00000056-mai-bus_all

SAF1のスポンサーになってくれた社長さん。・゚・(ノД`)・゚・。
929音速の名無しさん:2008/05/29(木) 15:52:58 ID:XUw/80v00
>>928
スーティルのスポンサーになるのかと思ったじゃねえか
930音速の名無しさん:2008/05/29(木) 16:08:28 ID:6uftf0u00
>>927
ピンクはちょっと・・・
そういえばアグリさんの携帯もドコモのNECのやつだったな
931音速の名無しさん:2008/05/29(木) 16:59:45 ID:1xRtbhRW0
ホンダ、F1チームで初めてISO14001の認証を取得


そうか、ホンダは環境に配慮してゆっくり走ってたのか。
他所のワークスチームに比べて1周少なくレースを終わらせるとか
涙ぐましい努力の上の取得なんだろうな。おめでとう
932音速の名無しさん:2008/05/29(木) 17:04:09 ID:IKoSjEfm0
Saf1恩師のホンダは車音痴なおまいらにちょうどいいミニバン作ってくれたんだから買えよな
933音速の名無しさん:2008/05/29(木) 17:30:42 ID:SoZgwvxF0
こいつもシート狙ってるから中々厳しい

コンウェイ、Honda Racing F1のシート狙う

現在Honda Racing F1チームではジェンソン・バトンとルーベンス・バリチェロがドライバーを
務めている。しかしながらコンウェイはイギリスのタブロイド紙『The Sun(ザ・サン)』に、
チームに早く空席ができることを願っていると示唆した。

http://jp.f1-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/080529095800.shtml
934音速の名無しさん:2008/05/29(木) 17:37:21 ID:x+QRz+gj0
イギリス人だからバトンが抜けない限り無理だろうな。
935音速の名無しさん:2008/05/29(木) 17:43:21 ID:SoZgwvxF0
来年は琢磨とコンウェイでいいよね
936音速の名無しさん:2008/05/29(木) 17:44:08 ID:m1hAg+dG0
Honda Racing F1は参戦するにはいいチームだ。

ビックマウス2世ですかw
937音速の名無しさん:2008/05/29(木) 17:59:21 ID:D/q1juXO0
本田はイギリスチーム。
938音速の名無しさん:2008/05/29(木) 18:07:19 ID:P6xhJjGX0
>>934
イギリス人二人はまず無いだろうしね
939音速の名無しさん:2008/05/29(木) 18:15:41 ID:XUw/80v00
じゃあ先生で良いな
940音速の名無しさん:2008/05/29(木) 18:20:37 ID:QjIsSohH0
941音速の名無しさん:2008/05/29(木) 18:33:48 ID:dc4BPPYU0
>>940
誰だいこれは?
942音速の名無しさん:2008/05/29(木) 18:35:46 ID:QjIsSohH0
943音速の名無しさん:2008/05/29(木) 18:52:38 ID:3LlOJDZuO
亜久里いっそのことFIAの会長に立候補したらどうだろう
944音速の名無しさん:2008/05/29(木) 18:56:13 ID:qkXjD53Z0
>>943
まだそんな気力があったらたいしたもんだが・・・
今は休みをとりたいだろうな
945音速の名無しさん:2008/05/29(木) 19:00:27 ID:dc4BPPYU0
モンタンとかのエンジニアだった人か、今年からBMWにいってるのか・・・
946音速の名無しさん:2008/05/29(木) 19:46:21 ID:i0+zRGWU0
嬉しいじゃないか
スタッフもSAF1からステップアップして活躍してるんだから

解雇されたスタッフもどこか雇って上げて欲しいな・・・
947音速の名無しさん:2008/05/29(木) 20:11:08 ID:9qwYm5eU0
>>943
マジレスすると、重要なミーティングサボるような人間には誰も見向きもしない。
948音速の名無しさん:2008/05/29(木) 20:23:22 ID:1xRtbhRW0
>>943
警察天下りのJAF会長様を差し置いて?
名誉職の人は何の役にも立たないけど、敵に回すと鬱陶しいよ
949音速の名無しさん:2008/05/29(木) 20:48:23 ID:uPtIcA+u0
>>931
付加価値つけて売り払う準備じゃないの
俺の前勤めてた会社も取ったけど、環境への負荷は減る(ように見える)かも知れん
が、結局現場の社員への負荷(いらん仕事)が増えて効率落ちるぞ、それ
950音速の名無しさん:2008/05/29(木) 20:55:44 ID:DNYcRjuL0
>>948
なんか2ちゃんねらーみたいな存在だw
951音速の名無しさん:2008/05/29(木) 21:47:17 ID:MJYLVY4O0
>>937
マジでUKホンダに全部押し付けたらどうかと思う。
資金も技術も全部向こうに出させて、名前もUKホンダレーシングチームにでも変えればいいんだよ。
952音速の名無しさん:2008/05/29(木) 22:02:06 ID:QjIsSohH0
婆は 歳とったら ふつうに 老婆に なるけどね
953音速の名無しさん:2008/05/29(木) 22:06:42 ID:QjIsSohH0
付加価値つけてあげても かねつけてやらんと HRD抜きだろうから 引取拒むかもね 
954音速の名無しさん:2008/05/29(木) 22:11:54 ID:QjIsSohH0
ブラウン氏が直接指揮して高額年俸に見合う 「最後の」 ホンダ奉公をしてもらい・・・
955音速の名無しさん:2008/05/29(木) 22:13:18 ID:QjIsSohH0
>>954
6日付けの中日スポーツの紙面で今宮純氏が「スーパーホンダ」創れとの熱いプレゼン   の一部
956音速の名無しさん:2008/05/29(木) 22:18:53 ID:rTV9cejK0
>>940
鬼瓦さんとなまはげさんの2ショット最高
957音速の名無しさん:2008/05/29(木) 22:26:56 ID:HLGQM2ad0
ルノーチーム責任者
「蛸を走らせることによるメリットがまったくない。走らせて何になるの?」 
ホンダ福井社長
「客観的なデータから見て、蛸がバリチェロに勝つのは非常に難しい。だからイラネ」


誰にも相手にされてないけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|     シートなんて全然なさそうだけど
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン        ↑蛸ヲタ            ソ  トントン
958音速の名無しさん:2008/05/29(木) 22:29:44 ID:m1hAg+dG0
>>955
今宮が何か言うたび青山の対応が頑なになってる気がするんだが・・・
959音速の名無しさん:2008/05/29(木) 22:30:02 ID:Si3FKUli0
うざいAAつけてスレいくつも上げまくるのがどんな気持ちなのか聞きたいです
何がそんなに悔しいんだろ?
960音速の名無しさん:2008/05/29(木) 22:50:11 ID:3LlOJDZuO
今宮グダグダ言うなら、お前がチーム立ち上げろよ!
961音速の名無しさん:2008/05/29(木) 22:54:29 ID:oA0JyGXyO
でもなんだかんだで他のジャーナリストがメーカーやらのしがらみで遠慮した無難な発言になってるなか今宮夫妻が一番本音を言ってくれてる気がするから個人的には好き
962音速の名無しさん:2008/05/29(木) 22:55:35 ID:FCsiem3U0
もう存在してるんだからスレ立て禁止
ホンダスレに移動してください

クソスレ立てるな馬鹿共
大体、モータースポーツ好きって馬鹿が多いんだけどな
いいかげんにしろよカス
963音速の名無しさん:2008/05/29(木) 23:02:29 ID:KchkG4w00
>>962
釣り針でかすぎですよ
964音速の名無しさん:2008/05/29(木) 23:03:34 ID:QjIsSohH0
Hiring a commissioner seems like the best option.
965音速の名無しさん:2008/05/29(木) 23:06:01 ID:m1hAg+dG0
>>963
そろそろ次スレってお知らせしてくれてるんだろ
966音速の名無しさん:2008/05/29(木) 23:09:29 ID:1xRtbhRW0
>>961
それは「スーパアグリを最初から最後まで見てきた」と宣う赤井先生の事ですか
967音速の名無しさん:2008/05/29(木) 23:14:56 ID:0u78EoGHO
無くなっても愛されるチームって、素晴らしいですね。
968音速の名無しさん:2008/05/29(木) 23:21:58 ID:+v86/zfm0
ttp://www.motormagazinesha.co.jp/medialog/image.php?id=164
このキャップとポロシャツは販売されているのでしょうか?
市販品にはSAF1ロゴは入ってないのですか?
969音速の名無しさん:2008/05/29(木) 23:23:56 ID:MaB3j6ua0
>>968
それその日のために特別に作ったとかインタビューで言ってたような
970音速の名無しさん:2008/05/29(木) 23:26:31 ID:m1hAg+dG0
例の応援サイトがデザイン乗っかるかもしれないね
あそこ版権とかどうなのか良くわからんが・・・
971妄想企画 ◆zKtcXw.LY2 :2008/05/29(木) 23:27:52 ID:PKpToQi40
琢磨クンはルノーに移籍するよ!!
972音速の名無しさん:2008/05/29(木) 23:32:48 ID:0u78EoGHO
その話題はもう聞き飽きた
973音速の名無しさん:2008/05/29(木) 23:34:19 ID:j0Y0I3x20
>>961
確かに。グラ特アグリ特集号をみると、今宮夫妻の記事はアカイに比べてなんと辛口なことか。
で、ホンダを直接的に批判している記事は、外国人ジャーナリスト(マイケル・シュミット)なんだよな。
やっぱしがらみだよな。
974音速の名無しさん:2008/05/29(木) 23:38:19 ID:DMCAOQzp0
この国に真の言論の自由なんて無い
975音速の名無しさん:2008/05/30(金) 00:04:28 ID:Si3FKUli0
900の人じゃないけど次スレ立てていい?
976音速の名無しさん:2008/05/30(金) 00:06:52 ID:63x8ow2p0
ってか立てました

SUPER AGURI F1 TEAM 【Lap338】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1212073558/l50
977音速の名無しさん:2008/05/30(金) 00:16:01 ID:EESmyKVo0
次スレはイラネだろ。
もうチーム解散したんだし。
978音速の名無しさん:2008/05/30(金) 00:18:21 ID:LCMTv3WG0
どうせ琢磨の話しかしないしな
979音速の名無しさん:2008/05/30(金) 00:21:05 ID:63x8ow2p0
心配して頂かなくてもホントにいらなきゃ自然に落ちますって
980音速の名無しさん:2008/05/30(金) 00:21:47 ID:nfS3Fi5c0
>>976
馬鹿乙
981音速の名無しさん:2008/05/30(金) 00:24:22 ID:63x8ow2p0
馬鹿って言ったやつが馬鹿

って幼稚園の頃によく言ってましたね^^
982音速の名無しさん:2008/05/30(金) 00:26:03 ID:jcHRaDtA0
>>981
懐かしいw
983音速の名無しさん:2008/05/30(金) 00:27:55 ID:LuGwELtH0
自分にとっていらないスレならいちいち見に来るなよw
984音速の名無しさん:2008/05/30(金) 00:30:47 ID:iBZiMlSZ0
もう気になって気になってしょうがないんだよ

病んでるんだろうなぁ
985音速の名無しさん:2008/05/30(金) 00:34:16 ID:KEOJdne90
>>7
予備日晴れて当日雨ならどうするんだろう?

どこのコピペか誤爆か知らないがマジレスしてみる。
986音速の名無しさん:2008/05/30(金) 00:35:45 ID:CL2UggjV0
>>984
構って貰えないと系列スレへ移動しながらだからねぇ
けっこう重症だよ
987音速の名無しさん:2008/05/30(金) 00:38:04 ID:RdW0GM770
>>981
馬鹿をするヤツが馬鹿、ってママが言ってた
from フォレスト・ガンプ

なんていうのもあったな。
988音速の名無しさん:2008/05/30(金) 01:05:31 ID:dBW61bEa0
シューマッハスレやセナスレや井手スレ
ノリックスレや大二郎スレも要らないってことですかい?
989音速の名無しさん:2008/05/30(金) 01:09:55 ID:fNIx2/KE0
ミナルディスレ・・・
990音速の名無しさん:2008/05/30(金) 01:10:00 ID:2D/P6G7GO
なんだかんだ消化の早いスレだから、まだあってもいいのでは。
991音速の名無しさん:2008/05/30(金) 01:11:50 ID:2D/P6G7GO
ティレル、ロータス、ブラバムのスレもあったし
992音速の名無しさん:2008/05/30(金) 01:15:39 ID:9FbRkMjN0
スレがあって何で駄目なのか分からん
993音速の名無しさん:2008/05/30(金) 01:22:54 ID:2D/P6G7GO
でも、ここのスレはスーパーアグリでなくて、佐藤琢磨のスレのような気がしますが?
他のアグリで走っていたドライバーの話題が皆無に近いような……
994音速の名無しさん:2008/05/30(金) 01:22:56 ID:eE2o1Yif0
>>992
SAF1の全てを消したいんでしょ。ホンダの人は
995音速の名無しさん:2008/05/30(金) 01:23:22 ID:jcHRaDtA0
>>993
話題がない件
996音速の名無しさん:2008/05/30(金) 01:25:52 ID:eE2o1Yif0
>>988
イデは現役っっ!!

って突っ込めばいいの?
997音速の名無しさん:2008/05/30(金) 01:26:32 ID:66j1W7KQ0
>>993
琢磨のために作ったチームだからねSAF1は、
だから琢磨の話が多いのは必然。
998音速の名無しさん:2008/05/30(金) 01:27:15 ID:2D/P6G7GO
そうでしたか
999音速の名無しさん:2008/05/30(金) 01:27:23 ID:CL2UggjV0
左近のDJテクについて話してもねぇ・・・
1000音速の名無しさん:2008/05/30(金) 01:27:54 ID:1m9QiKeqO
せん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。