SUPER AGURI F1 TEAM 【Lap332】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
☆BORN IN JAPANのSUPER AGURI F1 TEAM(SAF1)を応援するスレです。

公式サイト
http://www.saf1.co.jp/

・あなた個人の為のスレではありません。
  連投・平仮名多用・スレ違いネタ・ひとり言レス・ガセネタなど迷惑行為は止め、
  皆が読みやすいように書きましょう。
 ※妄想や脳内ソースによる予想はスレ違いです。
・実況スレやチャットとは違います。(※実況厳禁※)
  言いたい事は適度にまとめて書き、無駄にスレを消費しないよう心がけましょう。
  専門スレがある話題はそちらで。
・煽り、ネガティブ荒らし等はスルーで。
  暇つぶしに煽ったり、わざとネガティブなことを書いてスレを荒らす人達が居ます。
  IDやコテハン名であぼーん設定し、相手をしないようにしましょう。
  煽りに反応してしまう人も荒らしです。煽りブタはあなたです。
・次スレは>>900を踏んだ人がスレ立て宣言の後に立てる。立てられない場合は他の人に依頼。
  スレッドタイトル・テンプレは継続数をしめす数字(Lap数)と前スレの案内以外の改変不可。
・その他、基本的ルールやマナーを守りましょう。(※ひどい場合は通報します)
f1:F1・モータースポーツ[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1159204540

前スレ
SUPER AGURI F1 TEAM 【Lap331】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1210255782/
2音速の名無しさん:2008/05/10(土) 22:56:47 ID:/UwElS/u0
2なら鮫島
3音速の名無しさん:2008/05/10(土) 22:58:56 ID:erUWhRh20
3なら長嶋
4音速の名無しさん:2008/05/10(土) 22:59:24 ID:y8FzajZ70
SAF1のスタッフって、どこに行くかはもう決まったのかな?
結果をみると、本家のホンダよりいい仕事してたんだから
ホンダに引き抜きとかかな
5音速の名無しさん:2008/05/10(土) 23:00:13 ID:82h6XamR0
>>4
あるわけないじゃん。蛸
6音速の名無しさん:2008/05/10(土) 23:01:32 ID:v6RKTykm0
「でも驚いたのは、O島氏自らもSAF1に向けたスポンサー活動を行い、幾つかの企業にはO島氏も出向いて交渉を行っていたという事実が語られたことです。
そこまでしてくれてたんだ、と、驚いた。」

企業の重役はんが出向いても、スポンサーを納得させる程の材料ないのね。
7音速の名無しさん:2008/05/10(土) 23:02:24 ID:/UwElS/u0
33 :音速の名無しさん [sage] :2008/05/08(木) 17:17:33 ID:3Sv3OAGJO
プロドラのリチャーズがスーアグね管財人に接触し始めたってマジか?
海外のブログでの話らしいけど…
8音速の名無しさん:2008/05/10(土) 23:04:30 ID:7wDKWYTnO
ア、ア、アグリの名前が無い!!
9音速の名無しさん:2008/05/10(土) 23:06:53 ID:FMb3roIj0
予選何時からだったんだ?
9時過ぎにCS見たら終わってやがったw
10音速の名無しさん:2008/05/10(土) 23:08:54 ID:NObHPlGj0
>>9
20時から
トルコは1時間早い
11音速の名無しさん:2008/05/10(土) 23:10:16 ID:LSmItduY0
こっちが本スレか。

>>1
12音速の名無しさん:2008/05/10(土) 23:10:57 ID:1Y6y787n0
これが本スレか。
誘導ありがとう。
13音速の名無しさん:2008/05/10(土) 23:11:11 ID:pnMjbIYJ0 BE:291006645-2BP(0)
今北産業。
予選はどうだった?Q1突破できた?
14音速の名無しさん:2008/05/10(土) 23:14:23 ID:0qi++oni0
>>6
それソースどこなの?
15音速の名無しさん:2008/05/10(土) 23:15:06 ID:LSmItduY0
>>13
Q0落ち・・・
16音速の名無しさん:2008/05/10(土) 23:15:56 ID:MaEfbWsx0
「こっちが本スレ」じゃなくて、ちゃんと未了分を使い切ってから新スレ立てろよ。

祝SUPER AGURI F1 TEAM 【Lap324】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1210067237/
Samantha ThavasaSUPER AGURI F1 TEAM 【Lap327】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1210087277/

新スレ立てることで、他のスレが落ちて迷惑かかるってことわかってんのか?
そもそも、もうなくなったチームのスレなんか立てるなっつーの。
なくなったチームのスレ立てていいんなら、BRMスレとかクーパースレとか乱立してもいいって
ことになっちゃうぞ?いいんだなそれでも?
17音速の名無しさん:2008/05/10(土) 23:18:21 ID:0qi++oni0
>6
けんさわか、自己解決。
18音速の名無しさん:2008/05/10(土) 23:19:30 ID:LSmItduY0
タイトルからしてネタスレだろ、それ・・
気に食わなかったら、それ削除依頼すればいいのに。

と、ネタにマジレスしちゃってゴメンナ。
19音速の名無しさん:2008/05/10(土) 23:19:37 ID:v6RKTykm0
しかし、スーパーアグリ撤退後、F1がここまで色褪せて見えてしまうとは
「本当に応援できるチームを持つ」と言う興奮を知った後では
以前の体には戻れないのねん。
20音速の名無しさん:2008/05/10(土) 23:19:46 ID:QAGNNHA50
>>15
予備予選落ちですか?
21音速の名無しさん:2008/05/10(土) 23:21:49 ID:MaEfbWsx0
>>18
タイトル気に食わないとかで新スレ立てる厨かよ
てめーらほんっとにガキで他人の迷惑考えられねえ奴らばっかなんだな
22音速の名無しさん:2008/05/10(土) 23:21:56 ID:1Y6y787n0
>>17
え?けんさわ自己破産???

に見えた。
23音速の名無しさん:2008/05/10(土) 23:23:33 ID:LSmItduY0
けんさわって、今年はF速の仕事してないけど、
何の取材でトルコ行ってるんだろうね。
24音速の名無しさん:2008/05/10(土) 23:25:13 ID:JaMTm1mO0
>>23
ふろだろ
25音速の名無しさん:2008/05/10(土) 23:25:36 ID:0qi++oni0
日本企業にとってはF1は出資金額に見合うとは評価されていない。

なんだ大島悪く言ってスマンと思ったけど国内での話か
以前お付き合いのあるキャノン辺りに挨拶してきたんだろうな。
26音速の名無しさん:2008/05/10(土) 23:28:13 ID:qTa3kuLf0
日本人がオーナーだからって、所詮は英国のチームだろ?
レイトンやエスポやフットワークが撤退した時おまいらこんな騒いだか?
27音速の名無しさん:2008/05/10(土) 23:28:32 ID:8JVfA9LZ0
ねぇねぇ、走れなくなっちゃったけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン        たクマー            ソ  トントン
28音速の名無しさん:2008/05/10(土) 23:28:52 ID:FMb3roIj0
>>10
そか
明日9時だった気がするんだが
29音速の名無しさん:2008/05/10(土) 23:29:52 ID:TKN8TZje0
誘導されて来たぜ。立ってたのかw
30音速の名無しさん:2008/05/10(土) 23:30:10 ID:1Y6y787n0
>>26
オヤジさん、それは無理な話だ。
みんなその頃は幼稚園児や幼児。
31音速の名無しさん:2008/05/10(土) 23:31:51 ID:8NDFg1kq0
御大 「蝿叩き」ってwww
ttp://homepage2.nifty.com/hey-nissy/20080511-turkish.htm
32音速の名無しさん:2008/05/10(土) 23:31:51 ID:9acbk9cIO
スーパーアグリを応援しているテンションを例えるとそうだな…
96年モナコGPでパニスを、97年ハンガリーGPでヒルを応援したテンションに似ているな
あの状態が毎戦続くんだぞ?
失った今の喪失感と言ったらもう…
33音速の名無しさん:2008/05/10(土) 23:32:20 ID:U4Ujzyl30
>>26
所詮はニワカが騒いでるだけだからしょうがないさ。
俺としてはアグリなんかより
ロータスやティレルやミナルディがなくなったほうが哀しかったなぁ
34音速の名無しさん:2008/05/10(土) 23:33:56 ID:JaMTm1mO0
もなこのパニスは確かに燃えたな〜
35音速の名無しさん:2008/05/10(土) 23:34:53 ID:LSmItduY0
俺的には、アグリ消滅は
ロータス・アロウズ・ティレル級に匹敵するけどなー
36音速の名無しさん:2008/05/10(土) 23:36:33 ID:JaMTm1mO0
てぃれるのラストレースのケンには、泣けたな〜
37音速の名無しさん:2008/05/10(土) 23:38:23 ID:9acbk9cIO
シーズン途中の消滅ってのがさらにショック
ティレルやロータスはラストシーズンをきちんと全うしたからな
ああ、マーチやアロウズは途中フェードアウトだったな…
38音速の名無しさん:2008/05/10(土) 23:38:45 ID:dVD4iscQ0
フナイってレッドソックスの松坂インタビューの画面に写ってるよね?

なんでアグリはスポンサー依頼しなかったんだろ?

Fポン当初のスポンサーなんだし。
東芝もフットワーク2年目はスポットスポンサーになっていたし、
冷たいよな。
アグリのスポンサーやっとけば、いまごろシェア拡大してたかもしれないのに。。
39音速の名無しさん:2008/05/10(土) 23:40:02 ID:d2b5G0Vk0
まあ朝鮮人にはわからないだろうなあ
40音速の名無しさん:2008/05/10(土) 23:40:05 ID:LSmItduY0
しかし、アロウズはアグリとして甦った・・とも言える訳で。

アグリに続きがあったらいいんだけど。
41音速の名無しさん:2008/05/10(土) 23:40:40 ID:JaMTm1mO0
フナイってまだ在るのか?アカイはソニーに吸収されたぞ
42音速の名無しさん:2008/05/10(土) 23:42:14 ID:0Tzu1ZhZ0
>>40
トロロッソ=ミナルディと思ってる人がどれだけいるかだな
43音速の名無しさん:2008/05/10(土) 23:42:39 ID:0qi++oni0
チャップマンも本田の親父もエンツォもあっちに逝っちまった。
やっぱ競争してるんだろうけどなw
44音速の名無しさん:2008/05/10(土) 23:44:50 ID:9acbk9cIO
亜久里氏は現役時代、アロウズが大嫌いだったんじゃなかったっけ
もしかしたらアロウズでは無くアランジェンキンスの事かも
いずれにせよ、自分が育ったリーフィールドでチームオーナーとして帰って来たのには何かしらの運命を感じるね。
45音速の名無しさん:2008/05/10(土) 23:47:00 ID:NObHPlGj0
>>28
決勝はいつもどおり21時ね
金、土のスケジュールが早い
46音速の名無しさん:2008/05/10(土) 23:47:02 ID:TKN8TZje0
>>42
SAF1の場合は車がね。

そういえばレッドブルってジャガーだったなあ。
47音速の名無しさん:2008/05/10(土) 23:49:44 ID:aPaNLmGr0
>>35
大馬鹿だな、アグリとロータス・ティレル比べることが失礼
なんでこんな簡単な事がわからんのニワカは?
48音速の名無しさん:2008/05/10(土) 23:49:54 ID:bUV0jy+v0
まぁ、参加賞狙いのチームに金出してもしょうがないしな。

49音速の名無しさん:2008/05/10(土) 23:52:32 ID:6PUDvjPZ0
>>37
レイトンハウス改めマーチは開催国ごとのスポットスポンサー、
スポット参戦ドライバーで最終戦まで走ってる。
50音速の名無しさん:2008/05/10(土) 23:53:17 ID:d2b5G0Vk0
>>47
じじいは発泡酒飲んでしこってねろよ
51音速の名無しさん:2008/05/10(土) 23:53:29 ID:0Tzu1ZhZ0
>>46
今となっては無理な話だけど、初年度の流れをついで自社開発ができてれば、今のフォースインディアみたく
アロウズの流れを汲む、ということになったかもしれないね。

あまり古い話分からんから間違ってるかもしれないけど今あるチームをたどっていくと
フェラーリ
マクラーレン
ウィリアムズ
ベネトン(ルノー)
ティレル(ホンダ)
ザウバー(BMW)
スチュワート(レッドブル)
ジョーダン(インディア)
ミナルディ(トロロッソ)
トヨタ
アロウズ(SAF)

という感じになったんだな。
52音速の名無しさん:2008/05/10(土) 23:53:52 ID:0qi++oni0
カスタマーNGになった時点で判ってたとはいえ
こうして一部の人に懐かしく語られるチームになっちまったんだな。
本当に残念、リーフィールドの連中の今後がうまくいくことを祈るよ。

>>47
まぁ、人に価値観の押し売りはやめとこうや。
53音速の名無しさん:2008/05/10(土) 23:55:36 ID:U4Ujzyl30
>>50
こういうファンしか居ないから3年持たずに潰れたんだな。
54音速の名無しさん:2008/05/10(土) 23:58:31 ID:d64hCPSB0
前身なしで参入したトヨタって何気に凄いな
55音速の名無しさん:2008/05/10(土) 23:59:08 ID:zkUbHUhp0
日本には車以外という条件を付けると、
欧州にモータースポーツで宣伝したい企業なんてないんだね
あっても数千万程度がせいぜいだと
56音速の名無しさん:2008/05/10(土) 23:59:58 ID:LSmItduY0
>>50
ティレルはBARに人材・技術とも「思ったほど」引き継がれてないから、
ホンダの祖先はBARまでで止まると思う。

俺の中のティレルは、HRDになって、ハーベイさんと共に散った・・
57音速の名無しさん:2008/05/11(日) 00:00:13 ID:9acbk9cIO
カラーリングがムチャクチャかっこよかったフォンドメタルが潰れた時はショックだったが、後にティレルで片山右京の代役としてタルキーニが出て来たので少し救われた
58音速の名無しさん:2008/05/11(日) 00:00:29 ID:n9z6YQRl0
>>54
だなー。
潤沢な資金が用意できる大企業だからこそ出来た技って感じだな。
5956:2008/05/11(日) 00:00:45 ID:Z2d0H8970
スマンス
>>51
60音速の名無しさん:2008/05/11(日) 00:01:32 ID:gjDaEDGH0
いやそりゃロータスとかタイレルなくなったのは寂しいよ
6輪タイレルのプラモ作ったしF1レース自体にハマったのロータス78-79あたりが全盛の頃だったしね。

ぶっちゃけ長い間「赤いペガサス」を待ってたんだよ(笑)
それが梯子はずされてショック受けたら「ニワカ」扱いだもんなあ。
おまいらどんだけ偉いんだ、っての。
61音速の名無しさん:2008/05/11(日) 00:03:28 ID:0qi++oni0
>>56
俺にとってはそれこそが本当の第3期のホンダだった、ハーベイは無念だろうな。
62音速の名無しさん:2008/05/11(日) 00:03:28 ID:0Tzu1ZhZ0
>>59
まぁ、あくまで表面上の話ね。
63音速の名無しさん:2008/05/11(日) 00:03:57 ID:MaEfbWsx0
>>39
おまえが何も知らないことだけはわかったw
64音速の名無しさん:2008/05/11(日) 00:04:03 ID:Z2d0H8970
>>60
そうそう、そーなんだよね。
こんなチームを保守するのって、F1自体に愛がないと無理だから、
さすがホンダ!!って思ってたんだが。
65音速の名無しさん:2008/05/11(日) 00:04:06 ID:SJm598LdO
>>54
トヨタはF1は初めてだったけど、WRCやル・マンでTTEがヨーロッパでは既に盤石だったからねえ
本当に突然立ち上げたアグリとはちょっと違うかと
66音速の名無しさん:2008/05/11(日) 00:04:26 ID:OSKGvq1f0
俺の中のティレルは、HRDになって、BARに寄生して宿主を滅ぼそうとしている・・
67音速の名無しさん:2008/05/11(日) 00:06:11 ID:Z2d0H8970
>>66
いやいや、フライはティレル時代にはいなかっただろうw
68音速の名無しさん:2008/05/11(日) 00:07:35 ID:n9z6YQRl0
アグリも本気でチーム残したいんなら
私財投げ打てばいいのにな
69音速の名無しさん:2008/05/11(日) 00:07:35 ID:OSKGvq1f0
>>67
釣りですか♪
70音速の名無しさん:2008/05/11(日) 00:07:47 ID:0B6kJiUj0
>>66
真逆に捉えてる人もいるんだね、まぁティレルの面影は今は何処にもないけど。
71音速の名無しさん:2008/05/11(日) 00:08:15 ID:3Fhpxlv10
72音速の名無しさん:2008/05/11(日) 00:10:10 ID:O4V+RoxK0
>>65
アグリとは比べるつもりは全く無いよw
BMWやルノーなど他のワークスと比べても凄いなと
73音速の名無しさん:2008/05/11(日) 00:10:13 ID:OSKGvq1f0
俺の中のティレルは、おいちゃんになって、現在お休み中のF1予備軍として雌伏している・・
74音速の名無しさん:2008/05/11(日) 00:10:19 ID:5gU7epis0
>>48
それってホンダのことかい?
ひどくない??
まぁあたってるけどさww
75音速の名無しさん:2008/05/11(日) 00:10:59 ID:XP5OISwZ0
>>44
ジェンキンスの設計の考え方が大嫌いって言ってた
80点思想で作った80点どころか落第点の駄目車

攻めてないくせに良いとこ無しな物ばっかり作るって
76音速の名無しさん:2008/05/11(日) 00:11:14 ID:j21tKEfU0
http://homepage2.nifty.com/hey-nissy/2008/0509-2.jpg

拳拳服膺せいよッ!

ホンダのホスピタリティに今回初登場の創業者・本田宗一郎氏のお言葉。
訳せば……と、いうことなのだッ!
分ったか蝿叩き。

http://homepage2.nifty.com/hey-nissy/20080511-turkish.htm
7754:2008/05/11(日) 00:11:59 ID:O4V+RoxK0
なんかIDかわってるけど54
78音速の名無しさん:2008/05/11(日) 00:12:01 ID:BrP4QuxZ0
ロスブラウン代表が佐藤琢磨をどう評価するかがカギみたいだな。

http://www.auto-web.co.jp/F1/view/entry.php?id=332
79音速の名無しさん:2008/05/11(日) 00:13:19 ID:LyQSvwvw0
47ですが、どうしてアグリ応援できるのですか?説明してください。

貴方たちがF1に興味持つのは自由ですがどうせ何年後か、F1見なくなるんですよね?
そんなF1の見方じゃ興味なくなるのは時間の問題ですよ
80音速の名無しさん:2008/05/11(日) 00:17:12 ID:5DKHaVbm0
>>79
どうしてお前なんかに教えてやらなきゃいけないの?
お前何様だよ?さっさと消えろ。
81音速の名無しさん:2008/05/11(日) 00:17:39 ID:3PFk1U2L0
>>55
F1(モータースポーツ全部というべきか?)じゃ日本国内では宣伝になりませんって状況が悲しい。
82音速の名無しさん:2008/05/11(日) 00:17:45 ID:Z2d0H8970
>>78
ブラウンって、ここまではチーム内で政治色は全く出してないような気がする。

こんなキャラだっけ?
83音速の名無しさん:2008/05/11(日) 00:20:26 ID:vjqUbzms0
>>79
随分と上から言うねえ。
何様なの?w
84音速の名無しさん:2008/05/11(日) 00:20:50 ID:OSKGvq1f0
おこちゃまでそ
85音速の名無しさん:2008/05/11(日) 00:20:56 ID:O4V+RoxK0
>>79
人それぞれだけど応援するからにはどこか好きな部分があるからでしょ

別に数年後に見なくなっても勝手だし、どういう見方をしようと君が文句言うことじゃない
今それが好きだからそれについて語ってる、それでいいじゃない
86音速の名無しさん:2008/05/11(日) 00:21:06 ID:gjDaEDGH0
>79
>貴方たちがF1に興味持つのは自由ですがどうせ何年後か、F1見なくなるんですよね?
>そんなF1の見方じゃ興味なくなるのは時間の問題ですよ

失礼ですがどういう経験や資格に基づいてそうおっしゃるのかご教示頂けますか?
87音速の名無しさん:2008/05/11(日) 00:21:15 ID:0B6kJiUj0
>>82
HRF1では2番手だからねぇ、この人も一筋縄ではないっしょ。
88音速の名無しさん:2008/05/11(日) 00:22:17 ID:Z2d0H8970
>>55
>>81
日本の景気はそれどころじゃないからなあ・・
スポットでもついてくれた日清やアサヒ飲料は神
89音速の名無しさん:2008/05/11(日) 00:22:57 ID:5gU7epis0
>>79
そのファンである為にそれをずーと見続けないと意味ないと思うならそれでいいんじゃないの?
説明しても何もわからないと思うけど。価値観の違いだし。
俺もフジ放送開始からずーっとF1を見てきてる一人だけど、これからもF1を見続けようなんて思わないよ。
これからもみ続けなければファンじゃないというのなら、それでいいんじゃない?
あんたみたいな人達から認めてもらおうなんて思わないしねw
90音速の名無しさん:2008/05/11(日) 00:24:01 ID:OSKGvq1f0
ブラウン : 「仲間と仕事が出来ることがわかったので期待して移籍して来ました」
91音速の名無しさん:2008/05/11(日) 00:25:10 ID:n1maRzwCO
>>81
ところがセナブームでシェルは評判高めたし
CX中継以前のマルボロだのJPSだのオリンパスだのキャノンだの…
効果がないってのはウソだから信じるなよ
92音速の名無しさん:2008/05/11(日) 00:25:42 ID:K6fhLqdA0
モタスポの広告ってその国の国力…とまでは言わなくても
「余裕」を表してる。

今の日本の現状考えると、チームなんて冗談みたいなもん

そのうち韓国・中国・あたりのF1も出てくるんでない?
マレーシア・インドはすでにあるし

日本は終わった国。
93音速の名無しさん:2008/05/11(日) 00:26:03 ID:0B6kJiUj0
>>88
小さい投資でもたくさんって訳にはいかないか・・・
日本GPの時のキャンペーンでドライバーぐったりだw
94音速の名無しさん:2008/05/11(日) 00:27:32 ID:O4V+RoxK0
>>91
いやいやセナプロ時代とは情勢が違うから
ブームだからこそ宣伝効果は高くなるし
今は広告の費用対効果で割に合わないんだよ
95音速の名無しさん:2008/05/11(日) 00:27:54 ID:OSKGvq1f0
ブラウン : 「この件に関して初めて仲間から連絡を受けたのは2005年の10月頃ではなかったかと記憶しています。」
96音速の名無しさん:2008/05/11(日) 00:28:32 ID:Z2d0H8970
>>90
って言ってたわりには、フライとの微妙な距離感が気になる

>>87
そんな感じですな。No2で満足しそうなタイプじゃないが
97音速の名無しさん:2008/05/11(日) 00:29:45 ID:j21tKEfU0
そろそろけもでてこないかなぁ
98音速の名無しさん:2008/05/11(日) 00:30:14 ID:tvFGDp0Q0
いい加減F1の高すぎる費用を少しでも安くするようには出来ないのか
今の状態だと新規チームは二度と出てこないわ
現行チームも撤退やらで減る一方になってくるんじゃねーか?
99音速の名無しさん:2008/05/11(日) 00:30:37 ID:OSKGvq1f0
そろそろどろんのひとでてこないかなぁ
100音速の名無しさん:2008/05/11(日) 00:31:46 ID:0B6kJiUj0
>>94
それと投資家・株主の声が大きくなったのもあるんだろうね。
会社がやりたくてもそっちを説得できない。
101音速の名無しさん:2008/05/11(日) 00:31:52 ID:5DKHaVbm0
>>98
色々やろうとはしてるみたいだけどね。ことごとく裏目ってるけど。
このままじゃ台数減るどころかF1がつぶれてなくなるかもしれん。
102音速の名無しさん:2008/05/11(日) 00:32:26 ID:Z2d0H8970
マジで、けもって今トルコに行ってるあの人だったのか・・・?

この展開で奴がお大人しく出来るとは思えない
103音速の名無しさん:2008/05/11(日) 00:34:13 ID:SJm598LdO
バーニーさん、F1の前座でいいんで、金のかからないフォーミュラ貧乏って新カテゴリーを立ち上げてくれませんかね?
ジャンカルロやアグリやトムが参戦するんで
104音速の名無しさん:2008/05/11(日) 00:35:09 ID:OSKGvq1f0
今トルコに行ってるあの人て ホンダの裏の工作員でそ
出てくる時期てぴったりすぎね
んで 煙草吸いながら 情報仕入れる人だし
みょうな消火活動に禿んでいるし
105音速の名無しさん:2008/05/11(日) 00:38:10 ID:OSKGvq1f0
あれでね

なかもつさんあたりと煙草吸い終わって分かれるとき

おいこれで一杯やりね とかっていわれて 飼い犬になってるんでそ
106音速の名無しさん:2008/05/11(日) 00:38:24 ID:Z2d0H8970
去年は結構煽ってたような気がするが・・
107音速の名無しさん:2008/05/11(日) 00:39:14 ID:ZSFMRxsk0
はっきり言えば、童夢やムンクラのF1プロジェクトがフェイドアウトしてった時の方がショックは大きかったな。
108音速の名無しさん:2008/05/11(日) 00:40:31 ID:0B6kJiUj0
>>98
いっそワークス禁止ならどうだろw
109音速の名無しさん:2008/05/11(日) 00:41:02 ID:tvFGDp0Q0
>>107
童夢のF1プロジェクトは車雑誌も長期に渡って
特集していたから期待していたけどなあ
110音速の名無しさん:2008/05/11(日) 00:41:28 ID:O4V+RoxK0
色々やっても経費引き下げに効果がでないんだよねぇ
F1をどうにかするより、A1GPとか新たなカテゴリ作る方が早そうだ
111音速の名無しさん:2008/05/11(日) 00:42:13 ID:LHUx8NV40
所謂解釈の相違という、グレーゾーンにまで突っ込んだ開発競争になると
政治力やら人脈がないと、どうしようもないしね〜
純国産なんて・・・
112音速の名無しさん:2008/05/11(日) 00:44:04 ID:0B6kJiUj0
>>110
それならさんざん煮え湯を飲まされ続けたんだ、欧州抜きでやろうぜw
113音速の名無しさん:2008/05/11(日) 00:44:07 ID:O4V+RoxK0
>>98
それでカテゴリとして維持できるなら面白いかもしれない
ホンダみたいなメーカースポンサーが増えそうな気もするが
114113:2008/05/11(日) 00:44:47 ID:O4V+RoxK0
>>108の間違い
115音速の名無しさん:2008/05/11(日) 00:46:04 ID:xPcCEaEO0
御大のあの記事も火消しの一部なのかねぇ.....
116音速の名無しさん:2008/05/11(日) 00:46:13 ID:BrP4QuxZ0
>>104
F1関係の日本人ジャーナリストはそれとなくホンダに働きかけているような
気がするなあ。
ホンダの人も個人レベルでは皆さんと仲良くて、裏では活発なやり取りが
進行してそうな気がするな。「ねえあの件だけどさあ
117音速の名無しさん:2008/05/11(日) 00:47:37 ID:BViZa2Sr0
>>110
昨日の予選で、GP2の一周のタイムがF1のタイムに近づいてきてるって言ってたな
そのうちGP2がF1に取って代わるかもしれない
118音速の名無しさん:2008/05/11(日) 00:47:45 ID:OSKGvq1f0
カーボンマジック忙しそうだから
趣味で仕事が出来るような気迫がもてるニートは履歴書送れ
ttp://www.dome.co.jp/jobs/index.html#dcm
119音速の名無しさん:2008/05/11(日) 00:47:51 ID:0B6kJiUj0
>>113
フェラーリがぶっ倒れない限りあり得ないけど
本当それくらいインパクトがないとレースの中身がなぁ・・・
120音速の名無しさん:2008/05/11(日) 00:49:21 ID:O4V+RoxK0
>>110
インド、バーレーン、マレーシア、中国など開催国も集まりそうだし面白そうだね
ドライバーも欧州勢は抜き?w
121音速の名無しさん:2008/05/11(日) 00:49:24 ID:SJm598LdO
理想は
シャーシ
エンジン
タイヤ
を好き勝手に選べるシリーズかなあ。
それぞれのメーカーはサプライヤーに徹してもらって、レース屋さん同士の競争にして欲しい。
でもこんな事は誰でも考えつくし、そうしたいと思う人が少なくないはず。
なのに、そうはならないんだよねえ…。
122音速の名無しさん:2008/05/11(日) 00:51:04 ID:OSKGvq1f0
2001年には元ムーンクラフトの小野直衛が設立した「有限会社ウィスカー」を買収する形で、製造部門を担当する子会社「株式会社童夢カーボンマジック」
123音速の名無しさん:2008/05/11(日) 00:53:26 ID:0B6kJiUj0
>>121
中でずるしてあそこセミワークスだのあそこのエンジンはだの
揉めそうな気がしてきたw
124音速の名無しさん:2008/05/11(日) 00:54:01 ID:xbgovnV80
チームなくなってもここしか人がいないわろた。
さすがSAFと琢磨。
125音速の名無しさん:2008/05/11(日) 00:54:05 ID:SJm598LdO
このままF1のエントラントが減り続けたらバーニーはGP2との混走を考え始めるんじゃないか?
126音速の名無しさん:2008/05/11(日) 00:54:10 ID:B83fM6Ka0
リチャーズが物件に興味ありそうな書き込みあったけど
やっぱ出たい人そこそこいるのかな。
3戦過ぎる前に何かがまとまるなんて無理だろうけど
どこかの誰かが動きだしてると面白いな。
127音速の名無しさん:2008/05/11(日) 00:54:41 ID:OSKGvq1f0
ttp://www.dome.co.jp/magic/index2.html

ホンダは趣味でF1ごっこやってるでそ

んで ここらへんは ホンダの国内の基本ツールですね
128音速の名無しさん:2008/05/11(日) 00:55:15 ID:Y50i75GQ0
>>117
ヒント、レギュレーション、規制
129音速の名無しさん:2008/05/11(日) 00:59:33 ID:SJm598LdO
この際だからエンジンを660ccにしちゃおうぜ
130音速の名無しさん:2008/05/11(日) 00:59:55 ID:BrP4QuxZ0
童夢はホンダ関連の仕事で太ったんか? なかなかええ設備持ってるね。
131音速の名無しさん:2008/05/11(日) 01:00:22 ID:Vc3ydpTgO
SAFと琢磨が消えた今年はライコネンを応援するぞ!
132音速の名無しさん:2008/05/11(日) 01:00:24 ID:jZDEZ3FM0
>>117
1. Giorgio Pantano Racing Engineering 1:32.659

1. Felipe Massa  Ferrari  1:25.994 1:26.192 1:27.617


総合に貼ったら7秒も違ったら別世界と一蹴されたよ
133音速の名無しさん:2008/05/11(日) 01:01:14 ID:B83fM6Ka0
>>129
ターボ禁止の時ホンダは750ターボにしようよって言ってたよ。
134音速の名無しさん:2008/05/11(日) 01:02:41 ID:0B6kJiUj0
>>125
フォーミュラでそれをやったら危なくて仕方ないんじゃない?w
いつぞやのパトレーゼ「車載に空」みたいなことがあちこちで・・・
135音速の名無しさん:2008/05/11(日) 01:06:06 ID:vjqUbzms0
>>131
「このままでは終わりません」
136音速の名無しさん:2008/05/11(日) 01:06:19 ID:OSKGvq1f0
すべてホンダが欲しい時期にスタートしていますね

風流舎の方はBARの空力チームの片割れが常駐していました

レイナードの空力技術がホンダのサポートでここに小さな苗として移植されたと理解すべきかもしれません。

して、お次は コンポジット技術の国内移植が進行中かと妄想されます。
137音速の名無しさん:2008/05/11(日) 01:08:26 ID:hFFIO/O/0
結局琢磨の今シーズンF1復帰はなし?
138音速の名無しさん:2008/05/11(日) 01:09:21 ID:6Xx9xHTp0
>>137
今シーズンどころか永遠にないよ
139音速の名無しさん:2008/05/11(日) 01:10:35 ID:XSYyGmOL0
乗れるさ,乗せるでしょ,乗るよ,
140音速の名無しさん:2008/05/11(日) 01:11:01 ID:OSKGvq1f0

不定期の休暇がとれただけだと・・・勝手に思っていますから・・・勝手にさせて下さいね
141音速の名無しさん:2008/05/11(日) 01:11:31 ID:E7NCpxzl0
バリチェロが来年いるとは思えないんだよなぁ
142音速の名無しさん:2008/05/11(日) 01:12:04 ID:ajsrcD710
普通に考えたらないだろうね
どっか欠員が出来れば別だが
琢磨が乗れる保証はどこにも無い
あるとしたらバリ禿がシーズン中に引退するしかないだろ
143音速の名無しさん:2008/05/11(日) 01:12:40 ID:SJm598LdO
>>133
750いいね、バイクメーカーも参戦して来るかもしれん
さらに飛行機メーカーがシャーシコンストラクターとして参戦
何だか単なる自動車文化を超えたとても素敵なシリーズになりそう
144音速の名無しさん:2008/05/11(日) 01:12:52 ID:QahVM/TnO
>>133
小排気量ターボで超ハイブーストをかけて一万五千くらい回して走らせるのも面白いかも。
600ccの市販バイクで一万七千回転は行けるから、レース用ならもっといけるかな?
下がスカスカのマシンをテクニックで速く走らせる姿がみたい。
145音速の名無しさん:2008/05/11(日) 01:13:13 ID:t7pcfhEk0
アグリTシャツ買ったんだが
届くのにどれくらいかかる?
146音速の名無しさん:2008/05/11(日) 01:16:47 ID:hFFIO/O/0
フライの発言と
ロスの発言は、今期は乗せないことを意味してるかな?
大島さんがトルコに行ってロスと琢磨のシート話をする予定みたいだけど
帰国したら情報くれないかな?
147音速の名無しさん:2008/05/11(日) 01:16:58 ID:x/FnO2u/0
何か蝿が琢磨とアンソニー救済するとか言ってるけど
何でこいつがそんな事すんの?
やっぱりアレか?自分でつぶしちゃったと思ってるからか?
恩着せがましいんだよ
148音速の名無しさん:2008/05/11(日) 01:19:07 ID:hFFIO/O/0
>>147
蠅は本社の言いなりだから、本社の予定をまた軽々しく報道陣に話しただけと思う
149音速の名無しさん:2008/05/11(日) 01:21:01 ID:B83fM6Ka0
いや、排気量小さくてもどっちにしろ金かかるからね。
電気ターボ復活したらオーバーテイク増えるなんつってるけど
蓋開けたら燃費競争になってたりしてねw
150音速の名無しさん:2008/05/11(日) 01:21:28 ID:OSKGvq1f0
けもさわの独り言と おんたいの独り言と 組み合わせると  こおいうことか


ウミネコ達の会話

アグリ : 「頭ッ来ちゃうよなァ」
御大 : 「本当ですよ」
アグリ : 「ふざけんじゃねぇよ、て感じだよなァ」
御大 : 「まったくですよ」
アグリ : 「要らないね、アイツ」
御大 : 「要りませんねェ」
アグリ : 「いままでありがとな」
御大 : 「残念ですけど、これまでありがとうございました」
……なんて、なんにつけても思い出すのは楽しかったあの日々……。
151音速の名無しさん:2008/05/11(日) 01:21:51 ID:0B6kJiUj0
>>144
相当ヤヴァい音がしそうね?
152音速の名無しさん:2008/05/11(日) 01:22:08 ID:vjqUbzms0
こっちに貼ってなかった・・・エマからのコメント
ttp://www.takumasato.org/fanclubforumpostview.asp?forum_id=1&thread_id=1351
153音速の名無しさん:2008/05/11(日) 01:25:20 ID:x/FnO2u/0
>>152
熊公園は琢磨の嫁さん?
そう勘違いするくらいこの人琢磨に親身に接してくれるな。
154音速の名無しさん:2008/05/11(日) 01:26:36 ID:B83fM6Ka0
拳拳服膺(けんけんふくよう)
両手で大切にささげ持つように常に心に抱いて決して忘れないこと。肝に銘ずる。
「拳拳」は、両手で大切に捧げ持つこと。「服」は身につけること。「膺」は胸のことで
「服膺」は心に刻み込むという意味になる。拳々服膺。
155音速の名無しさん:2008/05/11(日) 01:27:09 ID:gjDaEDGH0
フライって本当に本社の言いなりなのかなあ。

http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1210193114/933

933 名前: 音速の名無しさん 投稿日: 2008/05/10(土) 22:40:26 ID:MAT+D8UR0
今のホンダに問題意識を持ってない人って、
この記事にどんな感想を持つんだろうね。

【F1通信「地球はニック・フライに救ってもらう必要があるのか?」(2)】
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/50964365.html

(1)〜(4)まで読んでみることをお勧めする。
156音速の名無しさん:2008/05/11(日) 01:30:23 ID:xPcCEaEO0
御大ところのあの言葉って、本田宗一郎語録のどれを英訳したものなのかワカラン..........
157音速の名無しさん:2008/05/11(日) 01:31:13 ID:OSKGvq1f0

大島氏 ずいぶん有名人になってしまったなあ

やつの売り出しキャンペーンとして 父さん劇でっちあげたんだろうかね

てか けもさわ おおしまのこと よおごしているねえ
158音速の名無しさん:2008/05/11(日) 01:31:56 ID:zb9Q7kCm0
琢磨はホンダの呪縛から解放された方がいいような気がする。
そりゃF1のシートなんて空きは無いに等しいんだから
HONDAに再び「載せてやる」と言われて断るバカじゃないだろうが、
そのチャンスよりも他のチームでドライブできるチャンスの方を早く掴んで欲しい。
ルノーでレギュラーは難しいだろうが、ザウバーなら有りかもしれないと思う。
159音速の名無しさん:2008/05/11(日) 01:32:10 ID:O4V+RoxK0
空力パーツは基本的にフロント、リアウイングのみ
ノーズ、サイドポンツーン周辺の突起物禁止
オートマチックトランスミッションの禁止
給油の禁止

これでレースも面白くなってスポンサーも増えて
風洞などの開発経費も減らせそう

・・・90年代前半のF1やね
160音速の名無しさん:2008/05/11(日) 01:32:46 ID:l2fCFxw60
>>150
そそそ、
そんでもって要らないのは蠅っすな。

さ、帰ろ
161音速の名無しさん:2008/05/11(日) 01:33:40 ID:OSKGvq1f0

O島氏自らもSAF1に向けたスポンサー活動を行い、幾つかの企業にはO島氏も出向いて交渉を行っていたという

おおしまて お節介だね 余所の独立した会社に そんなことしてあげてるって

ホンダさんから給料貰ってて へんな趣味に走っちゃ だめなんでないの
162音速の名無しさん:2008/05/11(日) 01:35:40 ID:OSKGvq1f0

ああ あれかあ

おおしまって ほんだの 闇のお仕事してるから そおいうの 許容されるんだべね
163音速の名無しさん:2008/05/11(日) 01:36:28 ID:l2fCFxw60
>>161
いやいや、
例えばオートバイのGPのサテライトチームのスポンサー探したりする歴史があるのよ。
だから下部チームのスポンサー探しは普通にノー問題。
164音速の名無しさん:2008/05/11(日) 01:36:41 ID:0B6kJiUj0
>>147>>158
そうだよね、独立したチームのCEOが元ライバルチームの
ドライバーの支援て笑わせる。
ホンダが推したとしても琢磨サイドで断るくらいの気位見せて欲しいね。
「デビッドとリーフィールドの皆に顔向けできません」って。
165音速の名無しさん:2008/05/11(日) 01:37:48 ID:OSKGvq1f0

>>150 みたいな 連係プレーやると

どっちにも お漏らしの責任とか こないから あんしんなあああんだわね

したっけ ほんにん バイバイ ノシノシ

166音速の名無しさん:2008/05/11(日) 01:39:29 ID:gjDaEDGH0
救済するなら「デビッドとリーフィールドの皆」も一緒にお願いしたいですね。
167音速の名無しさん:2008/05/11(日) 01:40:12 ID:n7uS/xAv0
>>155
悔しいけど>>155のタイトルにわらた。このタイトルつけれるのは世界でイギリス人だけだな。
168音速の名無しさん:2008/05/11(日) 01:41:04 ID:x/FnO2u/0
>>164
まあアンソニーは救ってやるべきかな。元々はHRF1のドライバーだもんね。
琢磨にはたとえ話が来ても断ってほしいね。他にシートがあるか?って言ったら
確かに厳しいかもしれないけど、それでも俺は構わない。
エマやSAF1スタッフの気持ちを汲んで行動してほしいね。
169音速の名無しさん:2008/05/11(日) 01:43:49 ID:mh4P21f4O
333じゃないのかぁ
333飛ばしたら大当たりこないなw
まぁSAFらしくていいんだが
170音速の名無しさん:2008/05/11(日) 01:46:00 ID:2rtmiBKjO
>>152
ごめん、携帯からじゃ見れないんだ…
要約でもいいから教えて
171音速の名無しさん:2008/05/11(日) 01:46:03 ID:zb9Q7kCm0
>>168
お前が構わなくても琢磨にとってはそんな簡単な問題じゃないだろw
琢磨が江戸川の河川敷でラジコン遊び初めてもそれでいいのか?
悔しいけどホンダから救済の手が出されたらそれは蜘蛛の糸。
餓鬼だと言われようともそれにぶら下がらないとF1界との糸が切れる。
172音速の名無しさん:2008/05/11(日) 01:46:21 ID:0B6kJiUj0
>>168
持参金増やしておいて、ピケ坊が思いっきりヘタを打つような展開が
ベストなんだけどなぁ。左近にゃ悪いけど琢磨と鰤は合いそう。
んー、高望みし過ぎだなw
173音速の名無しさん:2008/05/11(日) 01:48:30 ID:0B6kJiUj0
>>171
それもあるんだけど2005年の二の舞になりそうなの判ってて辛くない?
今度の方が冷遇だろう間違いなく。
174音速の名無しさん:2008/05/11(日) 01:51:38 ID:lgDUeko+P
>>168
構わないって人の人生なんだと思ってんだコラ
175音速の名無しさん:2008/05/11(日) 01:52:27 ID:ncyDirS50
琢磨も31歳だし
ロスもバトンと若手を組ませたいだろ
176音速の名無しさん:2008/05/11(日) 01:54:34 ID:B83fM6Ka0
けんさわ乙
しかしなんちゅーかぶすぶす燻る終わり方だよね。
また発火するんじゃないの〜
177音速の名無しさん:2008/05/11(日) 01:54:37 ID:x/FnO2u/0
でもさあ…応援してる側の気持ちも考えてほしいな
ホンダに誘われてそうですか、お世話になりますなんて二つ返事したら
俺は琢磨嫌いになるかも。
俺は琢磨+SAF1皆が好きだったの。琢磨だけが良ければいいという問題じゃない。
第一、帰ったところでバトンがいるわ、フライがいるわ。何一ついいことなんてないよ
178音速の名無しさん:2008/05/11(日) 01:55:10 ID:BrP4QuxZ0
トヨタチームの一人がトラブって臨時で今シーズン琢磨がドライブって妄想
した。もしそうなったら周りのざわめきが面白そう。
179音速の名無しさん:2008/05/11(日) 01:55:35 ID:0B6kJiUj0
>>174
それは俺や168にじゃなくてウイリアムズ逆噴射したバトンに言えよw
それにここでどうこう言ってるのはこっちの妄想で
本人がキチンと見極めて決めるから心配するなって。
180音速の名無しさん:2008/05/11(日) 01:55:40 ID:OSKGvq1f0
175 は ちょっと焦っていないか

蝿叩きでバトンくんが一緒にとばされるの想像するのが 怖いんだろうな
181音速の名無しさん:2008/05/11(日) 01:56:36 ID:xPcCEaEO0
蝿取りテープって何のことぉ???
182音速の名無しさん:2008/05/11(日) 01:58:15 ID:n7uS/xAv0
ジョーダンだってミナルディだって、
彼ら百戦錬磨のプライベーターですら、
撤退を余儀なくされたんだ。

SAF1は応援してたけど、SAF1だけを神聖視するのはおかしいよ。
はっきりいって甘かったよ!
183音速の名無しさん:2008/05/11(日) 01:58:50 ID:B83fM6Ka0
>>174
ワロス
乗れるなら乗るよね。それでいいと思う。
選択出来るならあれだけどそれは厳しいかもだし。
184音速の名無しさん:2008/05/11(日) 02:01:00 ID:tvFGDp0Q0
>>182
日本発のプライベーターってのが大きいからだろ
なんだかんだいって自国の匂いがするチームには
多かれ少なかれ贔屓目にはなるもんさ
185音速の名無しさん:2008/05/11(日) 02:02:03 ID:7t7txv8c0
>>161
昔、プリンスのワークスドライバーだった生沢徹のホンダS600を
川本信彦と入交昭一郎が会社の倉庫から無断でワークスチームのパーツを
持ち出してチューニングしてたことに比べりゃかわいいいもんだw
186音速の名無しさん:2008/05/11(日) 02:02:46 ID:0B6kJiUj0
>>182
ただスポンサー金払わない、カスタマー問題、マグマドタキャン。
これだけ不幸の手紙が来たら流石にかわいそうだよw
187音速の名無しさん:2008/05/11(日) 02:03:02 ID:KG1KdOFI0
なんか、ルノーのbQは駄目駄目っぽいですね
byタクマ
188音速の名無しさん:2008/05/11(日) 02:04:12 ID:iV9vl12Z0
>>178
さすがにそのときはカムイが乗る
189音速の名無しさん:2008/05/11(日) 02:05:07 ID:B83fM6Ka0
そういえば童夢がルマンの為に前線基地作るってなかったっけ。
将来化ければいいのにな〜とか妄想
190音速の名無しさん:2008/05/11(日) 02:05:36 ID:OSKGvq1f0
>>181
けもがほんだのなかのひとにやってるプレゼンでさ

BARはアロウズ少年院に収監されて更正してチャンピオンチームに生まれ変われるかもってやつ

ブラウンにバトンくんがすりよっているから いっしょなら バトンくんも 幸せになれるはずよってね

191音速の名無しさん:2008/05/11(日) 02:09:52 ID:B83fM6Ka0
>>186
本当だよね。亜久里は運がいいんだか悪いんだか。
このチーム面白かったのって琢磨のレポートっつかインタビューで
すごい具体的に分かったからってのもあったね。
たまになんか臭わしたりしてw
192音速の名無しさん:2008/05/11(日) 02:10:35 ID:OSKGvq1f0
ttp://www.dome.co.jp/dcars/index2.html

これもホンダに合わせて設立だね ティレルも使っていた工場よね


ウッドのサリーの空力チーム ウッドのサリーの空力チーム ウッドのサリーの空力チーム 
193音速の名無しさん:2008/05/11(日) 02:18:38 ID:u9EWskQk0
(´・ω・`) フジのF1は中島一本槍か・・・
194音速の名無しさん:2008/05/11(日) 02:22:14 ID:EW9O+slI0
右京さんも豊田派だし。。。
195音速の名無しさん:2008/05/11(日) 02:25:43 ID:0B6kJiUj0
>>194
あれは許してあげなよ、つるーり派ってだけだw
196音速の名無しさん:2008/05/11(日) 02:26:44 ID:5KWsIHdj0
予選が始まるけど・・・なんかコメント出るかな?
197音速の名無しさん:2008/05/11(日) 02:26:49 ID:n7uS/xAv0
元チームメイトを応援するのはF1コミュニティにおいては
(建前でも)礼儀だろ
198音速の名無しさん:2008/05/11(日) 02:27:01 ID:tvFGDp0Q0
>>195
右京ってトヨタのドライバーとして色々出ているから
すっかりトヨタ派ですよ
199音速の名無しさん:2008/05/11(日) 02:27:44 ID:1zK9V8EwO
今トルコ予選見てるけどたっくんがいないと驚くほどつまんねえな。・゚・(ノд`)・゚・。
200音速の名無しさん:2008/05/11(日) 02:28:33 ID:U+SZ56Id0
なんで?
右京の発言はアグリファンを代弁してたと思うけど。
CSの川井なんて有料なのに、ろくに語りもしない。
201音速の名無しさん:2008/05/11(日) 02:28:55 ID:phXVsB460
>>150
御大とアグリ逆だと思う
202音速の名無しさん:2008/05/11(日) 02:30:09 ID:fiJiAqbO0
>>198
その右京さんが、ブログでスーパーアグリへの支援を懸命に訴えかけてた。
マシンを降りても勇気あるぞ、彼は。
203音速の名無しさん:2008/05/11(日) 02:30:16 ID:vjqUbzms0
>>170
excite翻訳なので自分でまとめて。

マシューが気にしませんが、ここにメッセージを掲示したいと思うことを願っています--また私がwww.saf1.orgに掲示したもの。
最も親愛で、チームが持つために夢見ることができた中で最も忠誠なファン。
何を言ったらよいかわからない。 ある私たちが皆、力と話を恐れた1日は来ました。
私がそうしたい心の下部から、すべてありがとうございます。 カード、贈り物、サポート、Bearhugzのために!
過去2年のすべて。 私たちの何人か、長さ、だれがBAR ホンダから私を知りさえしましたか?
私はTAKUと共に働いている私の時間が終わっていて、確実に未来が現在私たちのために開催する者でないと信じることができません。
私には、いつまでも大切にするつもりであるとても多くのすてきな思い出があります。
微笑み続けてください、そして、心にそのFightingが聖霊であることを保ってください、そして、‘寛大な心がある小さいチーム'に関する好きな記憶を覚えていてください。
ずっと、私たちがとても好きであるスポーツに続いてください。そうすれば、ある日私が再びレースであなたに会うかもしれないことを願っています。

Domo arigato、私の友人

あなたのエマさん。
204音速の名無しさん:2008/05/11(日) 02:31:09 ID:0B6kJiUj0
>>198
それなら現役時代ヤマハだったんだからすっかりも何もトヨタでしゃーないw
205音速の名無しさん:2008/05/11(日) 02:32:40 ID:OSKGvq1f0
こおか? さほどかららないけど じじにはていねいにたいおうするかもね

ウミネコ達の会話

御大 : 「頭ッ来ちゃうよなァ」
アグリ : 「本当ですよ」
御大 : 「ふざけんじゃねぇよ、て感じだよなァ」
アグリ : 「まったくですよ」
御大 : 「要らないね、アイツ」
アグリ : 「要りませんねェ」
御大 : 「いままでありがとな」
アグリ : 「残念ですけど、これまでありがとうございました」
……なんて、なんにつけても思い出すのは楽しかったあの日々……。
206音速の名無しさん:2008/05/11(日) 02:32:45 ID:5KWsIHdj0
スポルトの予選中継・・・特段新しい情報は出なかったな・・・
207音速の名無しさん:2008/05/11(日) 02:33:56 ID:xPcCEaEO0
>>150

要らないアイツって........誰なんだろうねぇ
208音速の名無しさん:2008/05/11(日) 02:34:20 ID:Xwf2SRMoO
>>198
でも亀山君は日産運転してたぞ
209音速の名無しさん:2008/05/11(日) 02:35:30 ID:BrP4QuxZ0
川井はマニアックな奴だが特定のチームを贔屓する訳ではなく公平だがちょっと
面白みには欠ける。
今宮さんは公平を装っているが琢磨やホンダ贔屓だと言うのはバレバレww
210音速の名無しさん:2008/05/11(日) 02:36:19 ID:OSKGvq1f0
サリーの旧ヤマハ工場 サリーの旧ヤマハ工場 サリーの旧ヤマハ工場 

すうぱあうきょ   くるうううううううううううう

きょおばい きょおばい
211音速の名無しさん:2008/05/11(日) 02:37:25 ID:phXVsB460
>>205
そうそう、御大の方が年上だし
212音速の名無しさん:2008/05/11(日) 02:38:09 ID:sq0t9V+W0
>>198
あんた時間止まってるね
213音速の名無しさん:2008/05/11(日) 02:39:15 ID:tvFGDp0Q0
>>204
トヨタの車乗ってルマンやパリダカとか出ているけど
214音速の名無しさん:2008/05/11(日) 02:42:30 ID:fiJiAqbO0
>>209
今宮さんが琢磨を評価する様になったのはここ2年だな。
それまでは逆に、いいパフォーマンスを半ば無視してまで辛らつな見方をする事が多かったよ。

ホンダファンの今宮さんが、最近のホンダの様々な問題を厳しく非難してる。
トヨタに対しても非常に辛口だけど。
215音速の名無しさん:2008/05/11(日) 02:42:49 ID:7UPsETWi0
古き良き時代の生き残りのフランクは、
何気にすごいな。トヨタの紐付きだけど、トヨタとの縁切れても
また違うエンジン載っけて走るだろうし。
うまく物事が運んで、アグリは独立したコンストラクターになっちゃったら、
どうなったんだろうね。あくまで、ホンダは自らのコントロール下にないと許さないだろうし。
216音速の名無しさん:2008/05/11(日) 02:47:23 ID:E7wmiUsrO
>>210
ヤマハが参戦するという意味ではないよねw
217音速の名無しさん:2008/05/11(日) 02:49:01 ID:VSoR9CfS0
>>214
嫁が洗脳
218音速の名無しさん:2008/05/11(日) 02:49:52 ID:OSKGvq1f0
>>216
カーリンに工場売っちゃってるから ヤマハは無関係でそ
219音速の名無しさん:2008/05/11(日) 02:50:26 ID:0B6kJiUj0
>>215
フランクもうヨボヨボになってしまったねぇ。
トヨタと切れる頃に元気だといいが・・・
もし亡くなったら引き継ぐ人はいるのかな?
220音速の名無しさん:2008/05/11(日) 02:51:24 ID:E7wmiUsrO
>>218
ですよね。どーも。
221音速の名無しさん:2008/05/11(日) 02:53:08 ID:i6kMDT3j0
>>203
excite翻訳で日本語めちゃめちゃなのになんか涙出てきた・・・・・・・・(⊃дT)
222音速の名無しさん:2008/05/11(日) 02:58:28 ID:7UPsETWi0
独立を求められつつ、
完全な独立を認められない、宿命を持ったチームだったんだよね。
でもスーパーアグリには、特別な何かを感じたんだよね。
名前はかっこよくないけれど・・・・
チーム名が発表された時、「スーパーって」って何度突っ込んだ事か。
車体のカラーリングも最悪のセンスだし。
スタッフで美女皆無だし。
でも思わずレース中に「がんばれー」と本気で叫びそうになるくらいの物があったんだよね。

中嶋サンとかドライバー個人に対する、応援する気持ちはあったけど
琢磨を含むチーム全体に対する「がんばれー」は、今までなかったんだな。

223音速の名無しさん:2008/05/11(日) 03:00:34 ID:xbgovnV80
トヨタに救われるまで身売りなんて噂話出てた気がする。ウイリ。
224音速の名無しさん:2008/05/11(日) 03:00:38 ID:pt6wO9msO
>>168
デビのような自分本位な糞ドライバーは救済なんてしてやらなくていい。
225音速の名無しさん:2008/05/11(日) 03:04:30 ID:PcBgnHV8O
エマのコメントは泣けるなあ…
226音速の名無しさん:2008/05/11(日) 03:04:33 ID:bfa9QUZu0
>>168
アンソニーはクビサが出たらBMWの口があるし他にもあるだろ。若いし。
227音速の名無しさん:2008/05/11(日) 03:04:44 ID:0B6kJiUj0
>>222
リーフィールドの奴らが気持ちいい奴らだったのと
裏側も取材入ってたから余計に際立ったんだろうと思う。
80〜90年代は人間が前に出てたけど今はマシンばかりだからなぁ。
228音速の名無しさん:2008/05/11(日) 03:07:02 ID:7UPsETWi0
思わず素人かよ、って思うミスもたくさんあったし。
本家自体ワクワクさせない空力デザインで、スーパーアグリはさらにお古だから
マクラーレンみたいな「変態デザイン」の新型車は望むべくも無かったけど・・・
でも、やっぱりスーパーアグリは特別だったな。
229音速の名無しさん:2008/05/11(日) 03:08:13 ID:U+SZ56Id0
>>214
そうそう、思い出した。
確かに昔は厳しかったね。
230音速の名無しさん:2008/05/11(日) 03:08:45 ID:OSKGvq1f0
どおむ はいってるのと デビッドプライスさんがコンポジットで関与しているようだから

どむのおべんきょおにはいい環境かな?
231音速の名無しさん:2008/05/11(日) 03:12:09 ID:fiJiAqbO0
チームのデビュー以来、国際中継での目立ち度は一貫して異常に多かったな。
SA05でトロ・ロッソをオーバーテイクしたシーンは「信じられないものを見てしまった」って思った。
232音速の名無しさん:2008/05/11(日) 03:14:07 ID:0B6kJiUj0
でも好きで応援してるのにミニカーは欲しくならないw
233音速の名無しさん:2008/05/11(日) 03:14:49 ID:OSKGvq1f0
あのせいで井出くんのシートが無くなるのを促進したと感じられるが

荒れ時のパフォーマンスと一緒でいただけないとおもうけどね
234音速の名無しさん:2008/05/11(日) 03:17:18 ID:tvFGDp0Q0
DVDとか出ているのかな?
235音速の名無しさん:2008/05/11(日) 03:19:50 ID:7UPsETWi0
実際さ、お古の車をさ、シーズン通して参戦させても
ホンダにとってホンノチョットの値段じゃん。
巷じゃ100億の借金なんて、ゆうとるが。
まあ、社の方針が変って本家に集中するって事が、実情なんでしょ。
でもね、ブラウンさんだって魔法の杖を持ってるわけじゃないのよ。
期待しても、ホンダを含む本家が変れなきゃ意味ないのよん。
236音速の名無しさん:2008/05/11(日) 03:21:25 ID:tvFGDp0Q0
>>235
だからスーパーアグリを潰す為に方便の一つかと
237音速の名無しさん:2008/05/11(日) 03:21:36 ID:fiJiAqbO0
>>232
おれも実はそう思ってたんだが、
SA07を手にしてみたら思いのほか良かった。
「SS UNITED」のいわく付きだが、これもチームの歴史の一部だと思う。
238音速の名無しさん:2008/05/11(日) 03:23:14 ID:i9gaGNoZ0
まあなんだかんだで
コジマよりは進歩したわなw
239音速の名無しさん:2008/05/11(日) 03:26:23 ID:fiJiAqbO0
>>234
何度かこのスレで勧めているんだが、
FIA公式の07シーズン総集編DVDを観ると
どれだけこのチームが注目されてたのか良く解る。

ホンダやトヨタは「その他大勢」なのに
スーパーアグリの露出はびっくりするほど多かった。
240音速の名無しさん:2008/05/11(日) 03:26:33 ID:0B6kJiUj0
>>235
まぁ結果出すんでしょ?
スポンサーのことや今回の事でも
もう言い訳はできない所まで来たでしょう。
栃木に任せた方が実は速いって
既成事実もあるんだしw
241音速の名無しさん:2008/05/11(日) 03:34:20 ID:ik+JezAPO
20台かぁ…なんか、すごい少なくなった気がするよ
242音速の名無しさん:2008/05/11(日) 03:36:42 ID:tvFGDp0Q0
>>239
ありがとう、さっそく購入してみるよ

>>240
本家ホンダが欲しかったのはF1世界での政治力かと
243音速の名無しさん:2008/05/11(日) 03:41:28 ID:M8DnvJU80
>>219
ヘッドと自分が抜けた後の事も準備は進めているそうだぞ
244音速の名無しさん:2008/05/11(日) 03:42:16 ID:fiJiAqbO0
>>242
フジテレビ制作のDVDとは間違うなよ。
「2007 FIA F1世界選手権総集編 完全日本語版」ね。
琢磨&亜久里の英語インタビューは特に泣けるぞ・・
245音速の名無しさん:2008/05/11(日) 03:43:52 ID:0B6kJiUj0
>>242
フライに持っていかれてるけどナw

TVようやく予選Q2なんだけど「アグリの分まで・・・」て
相変わらずファンを逆撫でするのねフジTV。
246音速の名無しさん:2008/05/11(日) 03:50:37 ID:vjqUbzms0
>>239
勧めてくれたのでこの間注文したよ(・∀・)
ありがとう。
247音速の名無しさん:2008/05/11(日) 04:00:23 ID:tvFGDp0Q0
>>244
おっとサンクス、危うくフジの奴頼みそうになってしまったアワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
248音速の名無しさん:2008/05/11(日) 04:01:02 ID:jZDEZ3FM0
寝過ごして地上波見逃したんだけど

オープニングはどうなってました?
249音速の名無しさん:2008/05/11(日) 04:01:58 ID:Zuy2rsJA0
フジの放送みたけど。
亜久里撤退まで中嶋のプロモーションの道具に使う気だな。
さあ、みんなで中嶋を応援しましょう。てか。
250音速の名無しさん:2008/05/11(日) 04:06:21 ID:Lj63uRI20
スカパーまであるのに、なんかF1を見る気がしない俺がきましたよ…

けんさわの記事はきになるねしかし。
琢磨はとりあえず来シーズンのシートはありそうでよかった。
251音速の名無しさん:2008/05/11(日) 04:14:36 ID:phXVsB460
252音速の名無しさん:2008/05/11(日) 04:23:27 ID:OSKGvq1f0
スーパーダンボのご提案きたああああああ
253音速の名無しさん:2008/05/11(日) 04:31:00 ID:OSKGvq1f0
やば

じゅんタンたら くちすべらしちゃ だめじゃん

ブラウン氏が直接指揮して高額年俸に見合う 「最後の」 ホンダ奉公をしてもらい

やば やば やばすぎるわあ いなくなるのばらしちゃ だめじゃん
254音速の名無しさん:2008/05/11(日) 04:33:05 ID:phXVsB460
>>253
てへ、もう消しちゃった
255音速の名無しさん:2008/05/11(日) 04:34:01 ID:vjqUbzms0
>>248
カジキのプロモーションビデオになってました。
256音速の名無しさん:2008/05/11(日) 04:36:12 ID:DIquMREz0
なぜ日本最速の市販車を作っている日産がF1に来ない。
257音速の名無しさん:2008/05/11(日) 04:37:03 ID:tvFGDp0Q0
>>256
つルノー
258音速の名無しさん:2008/05/11(日) 04:42:20 ID:jZDEZ3FM0
>>255
d
結局 >>249 ってことっすね

去年の録画観よっと
              /|| ̄ ̄|| ∧∧
              l ||__||(,/⌒ヽ
             [l | ,,― とノ   ヽ  やけに寒いのは雨のせいだけじゃない…
          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(___ )
259音速の名無しさん:2008/05/11(日) 04:44:14 ID:kKoO7yYi0
右京さんは結構がんばって言ってた気がする。
260音速の名無しさん:2008/05/11(日) 04:49:46 ID:7gepBHZu0
何でSAはもう撤退したのに、アグリスレが8個もあるんですか?
261音速の名無しさん:2008/05/11(日) 04:51:50 ID:7gepBHZu0
ローカルルール
◎無意味なスレッド等の乱立は厳禁
・板と無関係・無意味・内容のない煽りスレ等は禁止です。
・質問は個別にスレを立てずに質問スレで。
262音速の名無しさん:2008/05/11(日) 04:53:53 ID:fiJiAqbO0
今シーズンに入ってから、CSですらスーパーアグリは
半分スルーって雰囲気ありありだった。
アナウンサーは「存在しないチーム」ってムード、
だけど解説陣が一生懸命に彼らの頑張りを伝えようとしてる・・って感じだったな。
263音速の名無しさん:2008/05/11(日) 04:59:06 ID:vjqUbzms0
22日のこちアグは、最終回で亜久里さんが出るからメッセージ募集中です。
264音速の名無しさん:2008/05/11(日) 05:00:37 ID:fiJiAqbO0
>>263
情報ありがとな。
265音速の名無しさん:2008/05/11(日) 05:05:31 ID:+bSljVjm0
>>260 261 厨の人には困ったもんだよ ちょっと言うと
工作員だとかホンダが悪いとか大人気ない事を平気で言ってくる
気持ちは分かるがスレ乱立させたり人に八つ当たりするのは
辞めてほしい ルール位守ってほしいもんだ
266音速の名無しさん:2008/05/11(日) 05:14:13 ID:kKoO7yYi0
580 :音速の名無しさん:2008/05/11(日) 04:54:25 ID:+bSljVjm0
琢オタが居なくなり実況が平和になりました
ホンダさん ニックさん ありがとうございました
267音速の名無しさん:2008/05/11(日) 05:17:52 ID:kwJYOGt20
頑張れブレーキング!!!!!
268音速の名無しさん:2008/05/11(日) 05:58:38 ID:n1maRzwCO
>>221
激しく同意
いまから鈴鹿行ってくる
ホンダは嫌いになったしF1にも興味薄くなったが
やっぱりレースを嫌いにはなれないよ
269音速の名無しさん:2008/05/11(日) 06:36:11 ID:4eoclYxEO
>>263
あたりさわりのないメッセージしか採用されないんだよな。
270音速の名無しさん:2008/05/11(日) 06:40:02 ID:DtBvITkH0
なんか居なくなってスッキリした
F1がさらに憧れのすごい存在に思える
F1ってなんかそんな感じで有ってほしい
借金とか物乞いしてまでする貧乏くさいもんじゃないよね
そんな事に憧れなんておきないよ

いくらお金が必要かなんて関係ないそんな世界観

っていう感想も有り かもね
271音速の名無しさん:2008/05/11(日) 07:47:04 ID:v9/ty3KG0
>>268
ホンダを否定しちゃうと、タックんやスパグリの存在も否定しちゃう事になるし
あんたや俺っちようなモタスポバカを育てた、日本のモタスポ文化も否定しちゃう事になるよ。
272音速の名無しさん:2008/05/11(日) 07:47:09 ID:5eRiwCYwO
>>270
人間味がなくて嫌だね、オレは。
273音速の名無しさん:2008/05/11(日) 07:50:08 ID:iAvx6TqZO
F1はピラニアクラブ
274音速の名無しさん:2008/05/11(日) 08:13:58 ID:elqtT7iN0
>>270
小さいプライベーターがワークス系をうっちゃるようなレースをする。
そういうのも 有り だろ?
昔のビデオ知り合いから借りて見たけれど、レイトンハウスのワンツー走行
とか、予備予選から表彰台とか、そんなドラマも魅力のひとつ。
横綱ばっか勝ってる相撲見てるのがつまんないのと同じだよ。
275音速の名無しさん:2008/05/11(日) 08:17:26 ID:tvFGDp0Q0
>>274
ゆとりに夢とかロマンとか言っても
わかるわけないからさ・・
276音速の名無しさん:2008/05/11(日) 08:25:03 ID:ybueKZso0
>>270
今のトップチームも最初は借金が有ったんだけどね。
ただ今ほどハイテク化してなかったからかかる金額も少なかったからやってこれたんだよ。
まあ〜レースより政治色(力)が強い今のF1は好きにはなれない。
277音速の名無しさん:2008/05/11(日) 08:33:06 ID:HMlvapU80
変なこという人間もいるんだな
田舎でTVで観る世界を別世界と思っている感じ?
278音速の名無しさん:2008/05/11(日) 08:39:55 ID:0I3O+xOQ0
>>270は政治的側面でF1楽しむ奴なのか
279音速の名無しさん:2008/05/11(日) 09:01:31 ID:HMlvapU80
政治的じゃないだろ、変人の感覚
280音速の名無しさん:2008/05/11(日) 09:05:50 ID:lHsFR1OHO
270はアホ
281音速の名無しさん:2008/05/11(日) 09:09:20 ID:VHQcrEM8O
蛸がF1にいたことが政治的だったわけで、蛸が消えてF1の政治色は薄まったよ。
毎年チームメイトに完敗するのに何年も居座るなんておかしいもんね
282音速の名無しさん:2008/05/11(日) 09:13:00 ID:tvFGDp0Q0
↑さらにアホ出現
283音速の名無しさん:2008/05/11(日) 09:16:23 ID:VHQcrEM8O
スポンサーなし、持ち込みドライバーなし、の非ワークスチームが政治的ではないとでも?
284音速の名無しさん:2008/05/11(日) 09:18:15 ID:nQH1BvvQ0
援助しようとしていたスポンサーはホンダの政治力につぶされた、
とコメントしてたけどね
285音速の名無しさん:2008/05/11(日) 09:20:15 ID:h1wm6zUM0
けんさわ〜。ホントか〜?
286音速の名無しさん:2008/05/11(日) 09:21:59 ID:VHQcrEM8O
借金まみれの最下位チームに、資金力が充分でない会社が出資したり、それでチームが救われたりするのって政治的よね
287音速の名無しさん:2008/05/11(日) 09:24:03 ID:0I3O+xOQ0
>>283
F1を政治的一面で楽しむのかという話をしてたんだが
都合が悪くなるとずれた能書きで逃げるのか?ん?
288音速の名無しさん:2008/05/11(日) 09:27:16 ID:VHQcrEM8O
速くもないし、金もない。

そんなチームが長期間存続したことが今までにあった?
289音速の名無しさん:2008/05/11(日) 09:28:20 ID:0I3O+xOQ0
>>288
話題を変えて逃走準備ですか?わかります><
290音速の名無しさん:2008/05/11(日) 09:32:34 ID:VHQcrEM8O
別人を勝手に同一人物と見なして逃走ですかw
291音速の名無しさん:2008/05/11(日) 09:37:50 ID:0I3O+xOQ0
>>290>>283で勝手に割り込んできて何言ってるんだ?
おまえは知能障害なんだから何でもかんでも首突っ込むなよ
誰もお前が270なんていってないし

難癖つるだけの基地外アンチなら草はやして死んでろ
292音速の名無しさん:2008/05/11(日) 09:40:04 ID:F0CAPQDA0
借金とか政治とか責任とかハエ叩きとかどうでもいいから皆でやろうぜ
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 たっくん!たっくん!
 ⊂彡
293音速の名無しさん:2008/05/11(日) 09:41:09 ID:0I3O+xOQ0
>>292
蛸スレでどーぞ
294音速の名無しさん:2008/05/11(日) 09:42:03 ID:VHQcrEM8O
スポーツなら、負けた人、下手なひと、遅い人は消えていくべき。
遅くて負けたくせにいつまでも居座ってる奴がいるのは政治的で嫌
295音速の名無しさん:2008/05/11(日) 09:43:07 ID:tvFGDp0Q0
>>294
こういう後々の事を全く考えていない丸投げなレスってかなり惨いと思う
296音速の名無しさん:2008/05/11(日) 09:44:03 ID:0I3O+xOQ0
>>295
罵詈禿のことだろ?
297音速の名無しさん:2008/05/11(日) 09:45:14 ID:VHQcrEM8O
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 フライ!フライ!
 ⊂彡
298音速の名無しさん:2008/05/11(日) 09:45:20 ID:0I3O+xOQ0
それともカジキのことか?
299音速の名無しさん:2008/05/11(日) 09:46:43 ID:0I3O+xOQ0
あーピケのことか?
300音速の名無しさん:2008/05/11(日) 09:47:02 ID:VHQcrEM8O
バリチェロが消えたあとに蛸が入るならバリチェロをクビにする意味がないよ
301音速の名無しさん:2008/05/11(日) 09:47:25 ID:0I3O+xOQ0
中島悟のことか?
302音速の名無しさん:2008/05/11(日) 09:53:19 ID:elqtT7iN0
>>294
そういうとこに楽しさ求めるならF1なんか見んなよw
こんなとこで能書きたれないで、サッカーでも見てろよ。
303音速の名無しさん:2008/05/11(日) 09:55:21 ID:VHQcrEM8O
302
遅いドライバーが好きなら、他のカテゴリーみてね
304音速の名無しさん:2008/05/11(日) 09:56:43 ID:tvFGDp0Q0
>>303
なんでこのスレにいるのかそれの方が疑問だ
速いドライバーが見たいならマクラーレンやフェラーリのスレに
行けばいいじゃねーか
305音速の名無しさん:2008/05/11(日) 09:56:58 ID:Lj63uRI20
午前中
2008年05月08日 (木) 17:48 | 編集
木曜の朝9時半にサーキットイン!

なんか、現場の雰囲気は「しかたないんじゃないの?」に集約されてる。
それもそうか、みな状況は見てきていたからねー。

乗れるさ,乗せるでしょ,乗るよ,と、いう人が多くてそれも驚き。
売れたチームでそのまま乗る,という強硬論まであったけどそれはないよね。

乗せるだろうけど,乗るってことは降りる人もいるわけで。
乗せ方が問題ですかねえ(謎)

いえ、初日午前中の聞き込みによる,単なる噂の固まりです。


※このサイトは個人ページです。
 掲載されている記事の信憑性にはまったく保障はありませんのであしからず。
306音速の名無しさん:2008/05/11(日) 09:57:04 ID:K3qmU2ov0
>>301
それ誰だよ?
307音速の名無しさん:2008/05/11(日) 09:57:48 ID:VHQcrEM8O
話変えた
308音速の名無しさん:2008/05/11(日) 09:58:12 ID:0I3O+xOQ0
>>306
納豆屋の創業者だよ
309音速の名無しさん:2008/05/11(日) 10:01:09 ID:elqtT7iN0
>>303
遅い奴でもフェラーリ乗れれば勝てる可能性高いし、インドチームにハミや
ライコが乗っても表彰台すら無理っぽい。
これがF1ってもんですよ。
310音速の名無しさん:2008/05/11(日) 10:04:12 ID:0I3O+xOQ0
>>307
お前の考えとおりならカジキもポチも鉄もピケもボーデもコバも来年引退だよな
311音速の名無しさん:2008/05/11(日) 10:05:01 ID:tvFGDp0Q0
>>310
そして誰もいなくなるってやつだな
312音速の名無しさん:2008/05/11(日) 10:06:06 ID:VHQcrEM8O
速い車、チームメイトが11回表彰台に乗る車に乗っても遅かったドライバーが昔いたらしいね
313音速の名無しさん:2008/05/11(日) 10:06:58 ID:0I3O+xOQ0
マッサも縁故採用で相棒に負けっぱなしな縁故採用政治色満載のいらない子みたいだな
314音速の名無しさん:2008/05/11(日) 10:07:11 ID:tvFGDp0Q0
>>312
またお前か、あの時の琢磨の扱いの悪さと追い詰められっぷりを
知らないわけではあるまいに
315音速の名無しさん:2008/05/11(日) 10:08:41 ID:0I3O+xOQ0
>>312
またまた話し変えて遁走ですか?わかります><
316音速の名無しさん:2008/05/11(日) 10:09:12 ID:VHQcrEM8O
遅いことを全てチームのせいにした人もいたね
317音速の名無しさん:2008/05/11(日) 10:09:41 ID:elqtT7iN0
>>312
そいつは日本人じゃ過去最高の成績残してるのも事実。
日本人は応援するやつ多いんじゃねえの。
だからスーパーなんとかってチーム作ってもらえたらしいよ。
318音速の名無しさん:2008/05/11(日) 10:09:57 ID:vEt1viio0
スーパーアグリは琢磨のためにつくられた
ホンダの無責任さでスーパーアグリは迷走
ttp://www5.nikkansports.com/sports/motor/kawakita/top-kawakita.html
319音速の名無しさん:2008/05/11(日) 10:10:19 ID:aPWsh5mv0
どうやって肉揚を引きづり下ろそうか

欧州ジャイアン用のスネちゃまにうってつけの人材はいないかな
320音速の名無しさん:2008/05/11(日) 10:11:31 ID:0I3O+xOQ0
>>312
いよいよ20戦以上ノーポイントで相棒に負けっぱなしのポチもクビ確定だよな
321音速の名無しさん:2008/05/11(日) 10:11:44 ID:tvFGDp0Q0
それにしても本家のマシンの遅さ具合はなんとも言えんな
やはり琢磨かデビッドソンが必要なんだろうか
322音速の名無しさん:2008/05/11(日) 10:14:03 ID:0I3O+xOQ0
>>316
バトンもそういって移籍するとか駄々こねて迷惑かけてたな
323音速の名無しさん:2008/05/11(日) 10:16:37 ID:FL7cVWb40
トーチュウの
「ホンダ、琢磨に愛の手」
てどんな内容?
324音速の名無しさん:2008/05/11(日) 10:16:49 ID:Lj63uRI20
デビはあのうざい発言さえなければなぁ…
325音速の名無しさん:2008/05/11(日) 10:17:35 ID:RM1HM5aR0
いらないドライバーにいらないチーム
消えて良かったんだよ
326音速の名無しさん:2008/05/11(日) 10:18:40 ID:aPWsh5mv0
>>323
中身のない提灯記事                      だろ
昨日の肉揚のコメントと一緒                  だろ
327音速の名無しさん:2008/05/11(日) 10:19:57 ID:tvFGDp0Q0
でもマスコミが琢磨の本家を焚き付ける形になるとはな
328音速の名無しさん:2008/05/11(日) 10:25:00 ID:Xe3WRdQu0
マスコミもホンダがいなくなるんなら何書いてもおkだけどね
329音速の名無しさん:2008/05/11(日) 10:25:37 ID:tvFGDp0Q0
「何とかしたいが…」琢磨に救済策なし
ttp://www.nikkansports.com/sports/motor/news/p-sp-tp2-20080511-358499.html

(´ε`;)ウーン…
330音速の名無しさん:2008/05/11(日) 10:27:26 ID:Xe3WRdQu0
ジャイアンなんて騙すの簡単だけどね
331音速の名無しさん:2008/05/11(日) 10:29:16 ID:0I3O+xOQ0
>>327
SAF1の2年間で相変わらずいつも全開!・・・自滅を繰り返してたらそうはならなかったろうな
得意のスタートも1コーナーの突っ込みだけじゃなくてコーナー出口から2コーナーの入り口のポジジョン取りで抜いたり
ピットイン前後のアタックラップでタイム稼いだり

ああいう走りがそこそこ速い車で出来れば再評価されるかもね
332音速の名無しさん:2008/05/11(日) 10:30:37 ID:+04vAYbOO
>>329
同じ発言なのに、トーチュウとニュアンス大違いなのね
333音速の名無しさん:2008/05/11(日) 10:33:31 ID:MMIPtRPg0
>>318
蛸ヲタが言いたいこと全部書いてるね。
2ちゃんねらーか。
334音速の名無しさん:2008/05/11(日) 10:35:36 ID:ehPnr90l0
こうやって救済を煽ると向こうは態度を硬化するような気がする
カスタマー使用がぽしゃったように
335音速の名無しさん:2008/05/11(日) 10:38:00 ID:MMIPtRPg0
>>334
救済とは琢磨に対しての救済?
少なくとも、2ちゃんの意見で決まることはないから大丈夫。
336音速の名無しさん:2008/05/11(日) 10:39:19 ID:0I3O+xOQ0
>>329
でもそれって琢磨じゃなくても普通じゃねーかい?
来年のシートってなら交渉しだいだしどんなドライバーでも同じ状況ならそうなるでしょ

ホンダ以外にいくならホンダと完全に手を切れば下位4チーム(ホンダ除く)は交渉テーブルにつけるんじゃないか?
337音速の名無しさん:2008/05/11(日) 10:39:41 ID:XeoQ+iai0
>>223
もしトヨタがエンジン供給をやめたらホンダにサポートしてほしいな
ウイリアムズ・ホンダの復活だ(゚∀゚)



・・・SAF1の様にそのうち潰されるかもしれないけど('A`)
338音速の名無しさん:2008/05/11(日) 10:40:07 ID:tvFGDp0Q0
>>331
確かに今の琢磨はマシンの不安定さをそれなりに
纏め上げる能力と第一コーナー過ぎた辺りに
知らぬ間に良い位置をついている走りと身につけたからな

それに元々の一発の速さもあるからな
なんか期待してしまうわな
339妄想企画 ◆zKtcXw.LY2 :2008/05/11(日) 10:40:59 ID:BdYl8sSv0
たっくん!
340音速の名無しさん:2008/05/11(日) 10:43:48 ID:0I3O+xOQ0
>>337
すでに一度ホンダに潰され掛けてるんだけどな
341音速の名無しさん:2008/05/11(日) 10:45:01 ID:Xe3WRdQu0
ttp://www.formula1.com/photos/597x478/sutton/2007/d07esp1383.jpg

たっくん! がに股 短足www
342音速の名無しさん:2008/05/11(日) 10:45:12 ID:MMIPtRPg0
>>337
本当に暗い奴だな。
343音速の名無しさん:2008/05/11(日) 10:51:45 ID:ehPnr90l0
>>335
はい琢磨に対してです。ここで何を言っても平気な筈なんで言うんですが
本体って言うんですか?こういう所へたな気がして
344音速の名無しさん:2008/05/11(日) 11:03:41 ID:Pt7PnwA70
本田の中の人は良い人。助けようとしてくれた。
ハエは死ね。
345音速の名無しさん:2008/05/11(日) 11:05:50 ID:HMlvapU80
こうしてみると2年間で100億円程度なら
支援し続けても費用対効果大だったんじゃないか
栃木の人たちも喜んだろうし
346妄想企画 ◆zKtcXw.LY2 :2008/05/11(日) 11:06:42 ID:BdYl8sSv0
フライ氏ね
347音速の名無しさん:2008/05/11(日) 11:07:22 ID:tvFGDp0Q0
>>344
しかしニックフライのコメントや行動に対して
何一つ否定はしていないし
やり方が悪いから批判を受けている
348音速の名無しさん:2008/05/11(日) 11:07:57 ID:Xe3WRdQu0
しょじょさく つくって もらった ひとが いちばん よろこんだんでね

れえすちいむの かすぐあい あぶりだしにできたしね
349音速の名無しさん:2008/05/11(日) 11:09:50 ID:ehPnr90l0
アグリも借金がクリアなら悠々自適って事だな
350音速の名無しさん:2008/05/11(日) 11:12:31 ID:Xe3WRdQu0
チームの売買に過去の借金を乗っけて買う馬鹿がでてきたら

アグリの手元には80億円くらいは残るんでね
351音速の名無しさん:2008/05/11(日) 11:13:45 ID:MMIPtRPg0
まあ、ホンダからするとF1チームはイギリスにある いち事業部。
本社で別にSAF課を立ち上げて、F1事業部にお願いする。

ホン「数年後にはカスタマーOKになるし。SAFはSAFで運営できるくらいの
スポンサーは見つけることが出来るでしょ。だから、事業部のリソースを少し
SAFに割いてくれよ。データも2倍になるし、そう手間でもないだろ?
こっちとしても日本人ドライバー乗せといたほうが都合いいしね。」

・カスタマーNGほぼ決まり。
・事業部結果出せない。

必然的に事業部の問題を洗い出すことになる。
SAFによる負担も大きくはないが、リソースを割いてることには変わりない。
事業部としては本社から文句言われて良い気はしない。

SAF課つぶす。

会社としてはまあ当然だな。
352音速の名無しさん:2008/05/11(日) 11:14:23 ID:Xe3WRdQu0
どおせ それつかって どっかかったことにして せつぜいするんだろうけどさ
353音速の名無しさん:2008/05/11(日) 11:14:36 ID:0I3O+xOQ0
一番がっかりしたのは栃研の開発メンバーじゃないのか?
出向メンバーの心底うれしそうな顔はもう見れないのかもしれないな
354音速の名無しさん:2008/05/11(日) 11:14:46 ID:MMIPtRPg0
>>347
やり方と行動の違いを教えてくれ。
355音速の名無しさん:2008/05/11(日) 11:15:38 ID:ehPnr90l0
いい人が仕事を出来るとは限らないのが難しいよね

やはりこれだけ金が集まるF1ブランドの片割れなのかね
アグリ
356音速の名無しさん:2008/05/11(日) 11:18:02 ID:HMlvapU80
というか、持ち出しなくスポンサーで成り立っている
チームがない
これが現実
マクラーレンでさえ赤字
357音速の名無しさん:2008/05/11(日) 11:18:38 ID:5RvlKbK00
昨日のCSで川井が紹介したウィリアムズのコメントが核心かな

「うちには日本人のドライバーが居るが、日本からの
  スポンサーはゼロだよ。」

勿論トヨタエンジンの事は有るけれど、日本人が大好きな
親子二世、先駆者の息子、記号は幾らでもあるのに
ゼロだからね。
358音速の名無しさん:2008/05/11(日) 11:20:13 ID:ehPnr90l0
いやね、それでも持ち込んでいる人は居るって事でさ
まあそれも減って来るんだろうけど
359音速の名無しさん:2008/05/11(日) 11:25:18 ID:Xe3WRdQu0
げんざいふつうにでまわっているチーム損益の値は2006年のなんだけどね
360音速の名無しさん:2008/05/11(日) 11:27:34 ID:BdYl8sSv0
もうホンダは買わない
361音速の名無しさん:2008/05/11(日) 11:28:22 ID:MMIPtRPg0
もうパンダはいらない
362音速の名無しさん:2008/05/11(日) 11:28:47 ID:n1maRzwCO
鈴鹿のショップにスーパーアグリグッズほとんど見当たらないのは
エンジョイホンダデーだからか?
363音速の名無しさん:2008/05/11(日) 11:29:57 ID:0I3O+xOQ0
>>362
管財人が管理してるからだろ
364音速の名無しさん:2008/05/11(日) 11:31:03 ID:Qo2qsAgA0
>>357
ウイリアムズはカスタマー化に反対したけど、結局それが自分の首を絞めること
になるような気がしてしょうがないんだよな。何か制限つけて認めたほうがよかった
んじゃないかな。
365音速の名無しさん:2008/05/11(日) 11:31:19 ID:ehPnr90l0
メーカーがチームを買い始めた所でこうなる事は判ってたんだよな
バーニーの思惑だろうが、俺はすぐに崩壊するんじゃないかと思っていたが
逆にさすがバーニーと思っている
366音速の名無しさん:2008/05/11(日) 11:32:11 ID:a0206s2d0
版権は片っ端に終了中>スーパーアグリ
スタジオ27の1/20キットも最終放出とのこと。
367音速の名無しさん:2008/05/11(日) 11:39:27 ID:5RvlKbK00
本当の歴史や体制は知らないけれど
ウィリアムズはコンストラクターの自負が有って、その蓄積こそが
自分たちの存在そのものだと考え居るんじゃないかな。

ホンダのエンジンでチャンピョンにもなっている訳だし、SAF1は
速くなかったから良いとしたら、何時どうなるか、他が
どうなるか、危なっかしいし。

そんなに簡単にやられちゃ、たまらないとね。
368音速の名無しさん:2008/05/11(日) 11:42:19 ID:Xe3WRdQu0
ウィリアムズはええよね

ぱくってきたミッションでエンジン代うかしちゃってるんだからさあ
369音速の名無しさん:2008/05/11(日) 11:42:57 ID:fNHjqmKW0
大島という人が個人的にどう思ってようが全く関係ないんです
これからホンダは確実に強くなっていくのは間違いないですから
現状、ホンダの全てが強くなる方向へ向かっています
日本人じゃ絶対できない勇気ある決断をしたのも
ホンダを強くするためにやってるんです
そして、これからも日本人じゃ到底無理な事を実行していきますよ
370音速の名無しさん:2008/05/11(日) 11:45:13 ID:ehPnr90l0
>>367
日本人の見得や三味線じゃないっていうのはあるだろうね
371音速の名無しさん:2008/05/11(日) 11:46:39 ID:jXDT4rR90


.‐'' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
  |    ________ ∧∧____     ..    |
  |    |┓   ∧H∧   /肉 \    |         |
  |    |┃  (゚Д゚;o).  ( `^∀^)....   |  .       |
  |    |┃  /   二\/   二\┃.|         |
  |    |(_)二/\  \\)'\  \\_) |         |
  |    |      \  \___\  \┃| .        |
  |    |      / /\___,)/\__┃ ̄ )       |
  |    |    / /    / /    ┗| ̄  非 常 識. |
  |    \  \ \    \ \        \          |
  ゝ、     \  \ \    \ \      \     ノ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

フライCEO、「S・アグリの件は純粋に金融問題」
ttp://www.fmotor.net/f1/news/2008/080511_06.htm
372音速の名無しさん:2008/05/11(日) 11:49:13 ID:Qo2qsAgA0
>>367
難しいことなんだろうけど、うまい具合に負け組を作らないと自分達が
テールエンダーになっちゃうと思うんだよね。今年だってトルコにきて
ポイント取れそうな雰囲気がなくなってきてるし。たまたまとはいえア
グリが残ってればカズキがQ2に行けたのが・・・因果応報というかw
373音速の名無しさん:2008/05/11(日) 11:50:23 ID:ehPnr90l0
フライも大変って言ったら大変だな
何がって言われたら違うだろうけど
374音速の名無しさん:2008/05/11(日) 11:50:44 ID:Xe3WRdQu0

信用系のトラブルで ロングピットイン中でつ ・・・

ただいま 会社洗浄中です すばらくおまちください ・・・
375音速の名無しさん:2008/05/11(日) 11:55:13 ID:Xe3WRdQu0

ああ あれかあ いよいよ おもらしニックF1チーム スタートかあ
376音速の名無しさん:2008/05/11(日) 11:55:37 ID:Mr2jhlMK0
>>369
今が最低なんだから強くなるはずだよな。
ずっと底辺を這いつくばってる可能性もあるがw
377音速の名無しさん:2008/05/11(日) 11:59:58 ID:Xe3WRdQu0

どおせこんなことになっちゃうんだべさ

おもらしニック : 「スーパーアグリは漏れが救済してあげた」
378音速の名無しさん:2008/05/11(日) 12:01:18 ID:io93gl5p0
ドライバーとしてもオーナーとしても途中退場か
さすがアグリだw
379音速の名無しさん:2008/05/11(日) 12:01:23 ID:egB1teAK0
実際のところはホンダに見捨てられたって事だよね
今の日本でF1に億単位の金出す所何て無いのが現実なんだし、スポンサーなんか集まるわけない
ホンダが金出すしか生き残れなかったが結局カスタマカーNG、本体の成績もNGでアグリを切った
アグリも国内じゃホンダの看板背負ってレースしてるから、表立って批判なんてできない
会見の発言が精一杯
なんだかな
380音速の名無しさん:2008/05/11(日) 12:05:55 ID:lKfAms+G0
>>127
おもちゃはイギリス人に取上げられました。
381音速の名無しさん:2008/05/11(日) 12:06:22 ID:5kLj0tFi0
予選どうだった?
382音速の名無しさん:2008/05/11(日) 12:06:35 ID:TdUv/7kJ0
スーパーアグリF1チーム株券に全国保証グループのばんせい証券が質権設定
http://aguri.is-mine.net/
383音速の名無しさん:2008/05/11(日) 12:07:40 ID:Mr2jhlMK0
「本体の成績もNGでアグリを切った」にも関わらず勝つ気配のないホンダ。
結局叩かれることになる。
384音速の名無しさん:2008/05/11(日) 12:08:31 ID:Xe3WRdQu0
おもらしニック : 「鈴木アグリ 解雇」
おもらしニック : 「デビは漏れが貰ったああ」
おもらしニック : 「佐藤琢磨 解雇」
おもらしニック : 「熊公園  解雇」
おもらしニック : 「プレストンは漏れが貰ったああ」

したっけ

プレストン   : 「やだもんねwww」
385音速の名無しさん:2008/05/11(日) 12:11:31 ID:VyI3e8PA0
>>357
今の日本の経済情勢を物語っているね。
こんな情勢だからこそ、余計にスーパーアグリは応援のしがいがあったとも言えるけどね。
頑張れば結果は後から付いてくると思えたのに、
今は「夢だけじゃ飯は食えない」と言われてるようだ。
386音速の名無しさん:2008/05/11(日) 12:16:04 ID:K3B+JRa00
>>357>>385
これか

>うちには日本人ドライバーがいるが、日本から彼には
>1ペニーのスポンサーシップも出ていないのが現状だ。
>チームを作るよりはずっと安上がりなはずなのにね
ttp://jp.f1-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/080510094837.shtml

エンジンだけでなく金もくれという事かw

387音速の名無しさん:2008/05/11(日) 12:16:05 ID:tBV9HbVF0
今日のニュースを見ても留学生に金をやりすぎだの生活保護が高すぎだのやったるもんな。
ほんとこの国は変わったよ。
388音速の名無しさん:2008/05/11(日) 12:22:12 ID:jCT6I2nsO
チョンが日本からいなくなれば経済回復
389音速の名無しさん:2008/05/11(日) 12:24:13 ID:5RvlKbK00
>>386
費用対効果ってやつだろ

F1は広告媒体として魅力が無い、つうことだろ
元々日本ではレースは文化じゃ無いらしいから、利益の
見込めない投資は無いのでしょ

>>エンジンだけでなく金もくれという事かw
勿論だろう
390音速の名無しさん:2008/05/11(日) 12:29:00 ID:O4V+RoxK0
まぁアホみたいに金出しまくって 日本=財布 と思われないだけマシかな
391音速の名無しさん:2008/05/11(日) 12:33:17 ID:Nyo6gQRs0
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        |  ^   ^    |   F1村があ・・・・・・
        / .>ノ(、_, )ヽ、   |
       /   -=ニ=-     |
      (    `ニニ´   _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
392音速の名無しさん:2008/05/11(日) 12:34:07 ID:Nyo6gQRs0
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        |  ^   ^    |   山の高さを・・・・・
        / .>ノ(、_, )ヽ、   |
       /   -=ニ=-     |
      (    `ニニ´   _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
393音速の名無しさん:2008/05/11(日) 12:34:55 ID:Nyo6gQRs0
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        |  ^   ^    |   会社形態があ・・・・
        / .>ノ(、_, )ヽ、   |
       /   -=ニ=-     |
      (    `ニニ´   _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
394音速の名無しさん:2008/05/11(日) 12:38:02 ID:Nyo6gQRs0
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        |  ^   ^    |   漏れより物知りを生む
        / .>ノ(、_, )ヽ、   |
       /   -=ニ=-     |   インターネットは不埒・・・・
      (    `ニニ´   _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
395音速の名無しさん:2008/05/11(日) 12:43:10 ID:5RvlKbK00
>>390
日本=財布
と思ってもらえれば、春秋、富士鈴鹿の二度開催が
出来るよ、きっと。www
396音速の名無しさん:2008/05/11(日) 12:49:15 ID:ehPnr90l0
これで糞は肥やしに成ると
すっきりするな
397音速の名無しさん:2008/05/11(日) 12:56:56 ID:Nyo6gQRs0
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        |  ^   ^    |   情報は計画的に・・・・・
        / .>ノ(、_, )ヽ、   |
       /   -=ニ=-     |   原稿料があ・・・・
      (    `ニニ´   _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
398音速の名無しさん:2008/05/11(日) 13:00:04 ID:Jcszj4tF0
つーか、今の年寄り経営者はいまだにアメリカしか見てない。
人間すごろくやデブがステステ歩いて球を打つする競技には
大金出す癖にな。
399音速の名無しさん:2008/05/11(日) 13:01:49 ID:Nyo6gQRs0
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        |  ^   ^    |   暴走族擁護厨ってなによ・・・・・
        / .>ノ(、_, )ヽ、   |
       /   -=ニ=-     |   かなしかったなあ・・・・
      (    `ニニ´   _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
400音速の名無しさん:2008/05/11(日) 13:10:48 ID:N/JcdT26O
>>398
今は中国じゃない?
中国に商品を売り込んだり、金持ち中国人観光客を呼び込んでるし
1、2国だけをメインターゲットにしてる日本企業は世界興行のF1には食いつかない
401音速の名無しさん:2008/05/11(日) 13:16:21 ID:5RvlKbK00
SAF1に金出すよりも、雑技団の公演の後押しか

確かにアリだな
402音速の名無しさん:2008/05/11(日) 13:19:29 ID:BrP4QuxZ0
みんな琢磨には何処のチームで走って欲しいと思ってるのかな?
まあ可能性の有るチームってことにもなるけど。

俺は贅沢を言えばレッドブル、トヨタだけどまあ下位のチームでも走れるなら
いいと思う。
403音速の名無しさん:2008/05/11(日) 13:19:54 ID:xFYCvJ7R0
フジTVでは、「スーパーアグリの撤退を惜しむ声が多数」なんて言ってたけど
ベルガーのコメントしか取れて無いじゃん。

やはり、フェラーリやマクラーレンなどのトップチームにとってはどうでもいいことなんだよな。
404音速の名無しさん:2008/05/11(日) 13:21:47 ID:vHNRbkM90
ベルがーのところに押しかけていって無理やりコメントを貰っただけ
405音速の名無しさん:2008/05/11(日) 13:21:47 ID:vjqUbzms0
>>402
琢磨が納得いくチームならどこでも良いよ。
406音速の名無しさん:2008/05/11(日) 13:22:01 ID:F0CAPQDA0
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        |  ^   ^    |   ふふふ・・・・・
        / .>ノ(、_, )ヽ、   |
       /   -=ニ=-     |   けもたんでつよ
      (    `ニニ´   _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
407音速の名無しさん:2008/05/11(日) 13:22:41 ID:vHNRbkM90
今シーズン移籍を試みたけれど駄目だった。
無理だよ

いまさら蛸を雇うところなんてない
408音速の名無しさん:2008/05/11(日) 13:22:53 ID:iFsf21NY0
つうか、F1界ではよくある(あった)こと。
「世界が惜しんだ・・・」なんてフジテレビの常套文句だけど、そんなこと思ってないって。
ベルガーほかのもみなリップサービス。日本のマスコミがくりゃ、よほど毒舌な人じゃない限りそんなふうにコメントしてくれるでしょ。
409音速の名無しさん:2008/05/11(日) 13:24:03 ID:Jcszj4tF0
ベルガーはよくアグリとチーム運営に関して話してたらしいからガチだろ。
410音速の名無しさん:2008/05/11(日) 13:24:38 ID:O4V+RoxK0
まぁ社交辞令で「残念だ」とか言うだろうけど
勝負の邪魔になる周回遅れが減って良かった
てのが本音だろうね
411音速の名無しさん:2008/05/11(日) 13:25:41 ID:iFsf21NY0
タコマファンって、もし日本で走ることにでもなったら、そのレースをちゃんと見に行くのかな?
F1で走る彼が好きなだけ?
412音速の名無しさん:2008/05/11(日) 13:25:46 ID:xeuNGFMX0
>>271
ホンダを否定しているわけじゃないよ。非難している。

413音速の名無しさん:2008/05/11(日) 13:26:16 ID:8LFc4TRe0
こんな頭の悪いサイトもあります
http://tettai.jugem.jp/?eid=4#comments
414音速の名無しさん:2008/05/11(日) 13:26:50 ID:tBV9HbVF0
>>411
見に行きたいからちょっと走って欲しい
415音速の名無しさん:2008/05/11(日) 13:27:18 ID:evaO7fJV0
結局日本ってなんなんだろうな、自動車以外はロクな企業が無い。
海外海外ほざいといて、これかよ。。
F1に使えば良さそうな広告費、もっと訳のわからん番組やイベントに使われてるしさ。
416音速の名無しさん:2008/05/11(日) 13:28:22 ID:7t7txv8c0
欧州でコマーシャル展開してる日本企業は多いですよ
でもその媒体としてF1のしかもテールエンダーチームを
選択する可能性はかなり低い訳で・・・
417音速の名無しさん:2008/05/11(日) 13:28:22 ID:iFsf21NY0
>>410

走るシケイン・・・ってかw
まあ、そういうチームもいままでもあったし、それも勝負の綾になるからいいかもしれないけど。

僕は本当に速いチーム&ドライバーだけにしてほしいけどね。
メジャーリーグ・ベースボールが見たいのであって、高校野球はイラネ
#高校野球の意義は認めるとして、金出して見るものじゃない、と。
418音速の名無しさん:2008/05/11(日) 13:28:51 ID:TCm8jLRR0

琢磨に救済策なし
http://www.nikkansports.com/sports/motor/news/p-sp-tp2-20080511-358499.html
 ホンダの大島裕志執行役員が10日、佐藤琢磨について救済策がないことを明かした。
「来季からホンダに戻すとか、今季のリザーブドライバーにするという話はない」

                                    ィ¬i、       
   .yv,,,vr→・''"゚゙~゙゙゙゙'r,   .,,,,,,_._,,,,,,,,vvr一〜、_        ,r"  .゙l・'ヘ-,,   
   .゙ll  .,,,,,,,,,vwi、  .,,ト   ヽ `^    : __、  .゚y     .,r'° ,,''ヶ  .,,,ト   
   .ll  『`   ,l゙  .,i´    .゙i、 .t''''"~ ゙̄]  ..,i´    ,r″ 、'゙''〃 .,i″   
    ll .,″  丿 .,l゙     .l  .ヒ    .レ  .,″   .fレv-'゙~''ュ   .l°    
    `'''"   ..,i´ .,l゙      ll  l,,,,xrr+″ ,i´        ,,r" .,,__,l゙     
        ,,,i´ ,,i´       リ    : __,ll      ,,r'′ _,┘`      
      .,r" _,/           ゚'―'゙“ ̄ ̄ ̄      ,,r'″_,,r・°       
      ゙¨゙~゛                       ゙゚゙゙゙゙~
419音速の名無しさん:2008/05/11(日) 13:30:24 ID:iFsf21NY0
>>414

僕もだよ。
ある意味、日本で走ってくれた方がいつでも見られていい。
サインももらえそうだしf^_^;
タコオタの人たちってそんなふうには考えられないのかな?
420音速の名無しさん:2008/05/11(日) 13:31:10 ID:iFsf21NY0
大島さんのインタビュー記事に「亜久里たん」ってあってワラタ
421音速の名無しさん:2008/05/11(日) 13:32:31 ID:Nyo6gQRs0
受け入れ先探してくれるんなら シルバーか黄色にしてくれ

どおせ大島には無理だろうけど
422音速の名無しさん:2008/05/11(日) 13:33:06 ID:Qo2qsAgA0
>>418
捏造するなよ
423音速の名無しさん:2008/05/11(日) 13:33:40 ID:O4V+RoxK0
>>411
個人的にはその方がいいと思ってる
現実的にF1に乗るのは厳しいし、もう充分だろう
424音速の名無しさん:2008/05/11(日) 13:34:07 ID:HhK/gffi0
toyotaからの変化球なメッセージ


実はその激震が走った日だけは本当はお休みだったんだけど、記者会見に行ってきました。
この一件、一人のF1ファンとして非常に残念ではありますが、プレイベーターチームにとっては、
今後カスタマーシャーシの問題が不透明だし、正直厳しい状況にはなっていますね。

……2005年以来だね、20台しかグリッドにいないGPを迎えるのは。たった2台だけど、寂しいねぇ……。

http://www.f1.panasonic.com/editors_talk/
425音速の名無しさん:2008/05/11(日) 13:38:30 ID:Nyo6gQRs0
大島さあ

ぽまいって 個人的にアグリの借金の保証してあげたのか?

「参戦に当たっての準備金などは亜久里さんが集めたのですが、その保証人の役目はしました。」

ぽまいって 個人的に凄い保証能力もってるんだな   尊敬するわ  みえみえだけどな
426音速の名無しさん:2008/05/11(日) 13:39:04 ID:BrP4QuxZ0
>>418
大島さんが言っているのは現段階では何も決まっていないという事実だな。
427音速の名無しさん:2008/05/11(日) 13:41:01 ID:Nyo6gQRs0

そこのとこ削除しても無駄だからな ・・・ 証拠保全してあるしさ・・・みんなで確認してあるからさあ
428音速の名無しさん:2008/05/11(日) 13:44:22 ID:xeuNGFMX0
「個人的には佐藤琢磨選手を何とかしたい気持ちは強いが、まだブラウン代表をはじめ(F1)チーム
の人間と話をしていないので、今後については正直何とも言えない。
きちっとその能力も見極めていかなければならないでしょうし。昔ホンダにいて、
スーパーアグリがだめになったから、またホンダに戻すという単純な話ではない」

大島談

トーチュウからちょぴりだけ転載。
429音速の名無しさん:2008/05/11(日) 13:44:58 ID:WdSxiA4+0
>>418
自分でどっかのチームに売り込めよw
なんで大島さんが蛸のシートを探さにゃならんのよ。
430音速の名無しさん:2008/05/11(日) 13:46:40 ID:Jcszj4tF0
スコットも売り込み頑張ってるだろw
431音速の名無しさん:2008/05/11(日) 13:47:22 ID:Nyo6gQRs0
うわああああ ひめいあげて あさってなこと ゆうてるひといるわあ
432音速の名無しさん:2008/05/11(日) 13:56:19 ID:LQLSpZmF0
>>418
悪質な語尾編集乙!!

 オリジナル: ・・・という単純な話ではない」
 編集版:   ・・・という話はない」

ニュアンスが全然違うぞ。わからずにやってるとしたら文盲だし、
わかってやってるなら趣味悪いね。どっちにしろ良い人間ではない。
433音速の名無しさん:2008/05/11(日) 13:57:50 ID:wFrwXm3G0
いつも、ホンダに救済してもらえないと
どこにも行けない琢磨が情けない…
434音速の名無しさん:2008/05/11(日) 13:58:46 ID:zpNtSCW0O
仮にHRF1で誰かが使い込みしてたら笑うわ
435音速の名無しさん:2008/05/11(日) 13:59:40 ID:9+L6Ox5h0
ID TCm8jLRR0は琢磨の関係するスレにAAとともに偽造レスを張りまくっています

ご注意下さい
436音速の名無しさん:2008/05/11(日) 13:59:43 ID:Nyo6gQRs0
100億金払ってまで欲しいと思うチ−ムて無いと思うぞ
437音速の名無しさん:2008/05/11(日) 14:00:20 ID:BrP4QuxZ0
>>429
琢磨本人は自分で何とかすると思うよ。
フリーになった訳だから彼の個人スポンサーとか事務所の力を使って探すと
思う。
でも今シーズン終わりまでにオファーが無かったとしたら他のカテゴリー
でも走って欲しいな。
438音速の名無しさん:2008/05/11(日) 14:02:26 ID:Nyo6gQRs0
たっくんの契約相手はホンダだからフリーになった訳ないけどな
439音速の名無しさん:2008/05/11(日) 14:03:37 ID:Lh/8AkuW0
改編はともかく、ホンダに選択肢なんてあるのかねぇ。
それに、フライで騒動になっているのに彼に相談とか余計な事を言う必要ないのにな。
お伺いを立てるかのような態度が空気読めてないというか、実際何の権限も無いのか
しらんが頼りないなぁ。
440音速の名無しさん:2008/05/11(日) 14:04:01 ID:qz+pJOoT0
>>418
琢磨 終了\(^o^)/

。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!
441音速の名無しさん:2008/05/11(日) 14:05:08 ID:MEAPEmSB0
>>439
頼りないのは鈴木亜久里
騙されまくりのチーム代表なんて情けない
442音速の名無しさん:2008/05/11(日) 14:05:41 ID:lgDUeko+P
>>440
お前の人生も終わってるけどな
443音速の名無しさん:2008/05/11(日) 14:09:07 ID:BrP4QuxZ0
>>439
F1チームは子会社で大島さんは本社の役員だから本来絶大な権限が有るはずな
んだ。
ただホンダって会社は妙に平等主義のところがあって子会社の主体性を尊重
してるんじゃないかと。
444音速の名無しさん:2008/05/11(日) 14:09:42 ID:Jcszj4tF0
もうサラリーマンの平均生涯賃金の数倍も稼いでるから
仮に何もしなくても生きていけるだろ。
445音速の名無しさん:2008/05/11(日) 14:11:44 ID:KbtFlM9X0
      /  \Hンダ/\ たのむ!騒動が収まっていてくれ!
    /  し (>)  (<)\ もうそろそろ1週間経つからいいだろ!
    | ∪    (__人__)  J | ________
    \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |


         ____
      /  \Hンダ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\ エッ!?
    | ∪    (__人__)  J | ________
    \  u   `⌒´   / | | 
    ノ           \ | | 


         ____
      /::─ Hンダ ─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\ 
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|  / | | 5月11日 フライCEO、「S・アグリの件は純粋に金融問題」
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | | ttp://www.fmotor.net/f1/news/2008/080511_06.htm        
446音速の名無しさん:2008/05/11(日) 14:14:03 ID:Lj63uRI20
>>413
このスレでバカなことばっか言ってるアンチもそうだけど
こういうやつは一体何が目的で妙な主張をしてるんだろうねぇ…
SAF1もしくは琢磨がらみでなんか嫌な目にでもあったんかいな?
447音速の名無しさん:2008/05/11(日) 14:15:16 ID:Lj63uRI20
って言ってたらなんかダニカが人身事故だと。

ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/auto_racing/?1210480343
448音速の名無しさん:2008/05/11(日) 14:15:28 ID:xbOGypLv0
弱小チーム好きの俺には日本のチームじゃなくても悲しいね。
ミナルディが大好きだった。
449音速の名無しさん:2008/05/11(日) 14:17:16 ID:Jcszj4tF0
>>447
なんだカジキと同じじゃないか。
450音速の名無しさん:2008/05/11(日) 14:17:28 ID:z/hTt9mr0
フジTVにしか放送権がないことも日本にF1の関心が少ないことの1つの
原因かもね。後、お台場GPみたいに関東圏開催することも重要かと。

琢磨はHONDA以外でシート探してほしい。カテゴリーもこだわらずに。
それがなければ引退すればいい。
HONDAに戻れてもろくなことはない。
アグリで戻してきた琢磨の評価をまた落とすだけ
451音速の名無しさん:2008/05/11(日) 14:17:38 ID:Nyo6gQRs0
チャック チャック チャック
452音速の名無しさん:2008/05/11(日) 14:18:48 ID:oVOZ29Cn0
>>418
>>440
アグリや琢磨の足元にも及ばない「ゴミクズ」が何か言ってるぞw
ゴミクズは社会のゴミ、人間のクズ
2chだけが心の支え。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!
453音速の名無しさん:2008/05/11(日) 14:19:23 ID:BrP4QuxZ0
>>447
インディーではよく有ること、たいした事なくて良かった。
454音速の名無しさん:2008/05/11(日) 14:21:07 ID:Lj63uRI20
ホンダに戻ってもろくなことないってのはなんか俺も予想がつくから
なるべく違うチームで走って欲しいのは同意だけど
個人的に琢磨はF1以外で走るならもう何も乗らなくていいや。
というか彼自身そう簡単には他カテゴリーに行かんだろ。
国内の他カテゴリーのレース関係者にしちゃ喉から手が出るほど欲しいドライバーだとは思うけど。
455音速の名無しさん:2008/05/11(日) 14:22:55 ID:9+L6Ox5h0
>>454
なんか国際レースってF1ドライバーを志し
志半ばに失敗した連中が行く養老院みたいな
イメージがある
456音速の名無しさん:2008/05/11(日) 14:23:19 ID:9+L6Ox5h0
間違い 国際レース

正解  国内レース
457音速の名無しさん:2008/05/11(日) 14:24:18 ID:BrP4QuxZ0
>>454
この二年間仮にホンダに残ってたとしても酷いことになってただろうね。
まあそう言う意味ではSAF1で良かった。
458音速の名無しさん:2008/05/11(日) 14:25:31 ID:jJXWEHa+0
>>455
なんていうか、現状で満足してる雰囲気を感じる。
459音速の名無しさん:2008/05/11(日) 14:27:07 ID:9+L6Ox5h0
>>458
そ、そんな感じかと、一旦国内レースに行くと
もう国際レースに戻る事が出来ないというか
戻る努力すらしないもんな
460音速の名無しさん:2008/05/11(日) 14:27:42 ID:Nyo6gQRs0
どおせ過去の育成費を請求書に乗っけて それで放出するんだろうからな

そんな奇特な方はホンダ以外にはいないんじゃないの?F1界には。
461音速の名無しさん:2008/05/11(日) 14:28:59 ID:xbOGypLv0
あくまで主観だけど、今のドライバーラインナップの中じゃ、
琢磨は中の下以上には居ると思うのよね。
まだフェードアウト組じゃないと思う。

結果結果言うならバリ、■先生、スーティル、グロック、ネルシー
も削除対象だろうし。あくまで今年の結果でだけども。

メンタル麺も強くなった今がピークなんじゃないかなぁ。もったいない。
462音速の名無しさん:2008/05/11(日) 14:31:13 ID:9+L6Ox5h0
>>461
アンチはその事実を認めようと絶対しないからなあ
マシンはが安定すれば、中段クラス以上望めるはずなんだよ
463音速の名無しさん:2008/05/11(日) 14:31:38 ID:EWtjPirT0
琢磨、ルマンとかに興味ないのかな。


東海大チームとか、テストでもいいから乗ってみて欲しい。
464音速の名無しさん:2008/05/11(日) 14:32:01 ID:Lj63uRI20
>>455
そうそう。そんなかんじ。
井上とか高木とかのレベルならまぁ別に国内でどうぞって感じだけど
琢磨のレベルまで行くと、なんかこうクラスが墜ちすぎというか。
それなら潔く、F1乗れない時点でドライバー引退して欲しい。
ぶっちゃけ国内いくならF1でテストドライバーとかやってる方がまだマシ。
465音速の名無しさん:2008/05/11(日) 14:34:29 ID:jJXWEHa+0
>>463
今年はタイミング的には・・・アレなんだけど・・・(´Д⊂グスン
まあさすがにドライバー決まってるだろうし、今から急遽参戦はないだろうなあ。
466音速の名無しさん:2008/05/11(日) 14:37:46 ID:9+L6Ox5h0
>>464
そうなんだよな、どこかのTDで良いから
F1に残ってチャンスを持って欲しいもんだよ
467音速の名無しさん:2008/05/11(日) 14:38:14 ID:v0nSk6zy0
>>462
琢磨ヲタの特徴

現実が見えない
都合の悪いことは知らんフリ
妄想癖(池沼)
468音速の名無しさん:2008/05/11(日) 14:38:20 ID:Z2d0H8970
第三期は、ホンダにとって資金面でのリソースは十分だったし、
日本人ドライバーとして傑出した能力を持つ琢磨もいた。

なのに、どうしてこんな結末になってしまったんでしょうねえ?
ホンダのマネジメントはどうかしてるよ。
469音速の名無しさん:2008/05/11(日) 14:38:24 ID:fdzWIkSw0
470音速の名無しさん:2008/05/11(日) 14:40:42 ID:9+L6Ox5h0
>>467
マジメな話、佐藤琢磨のドライバー能力がそこまで低評価ならば
俺の妄想になるが、実際そうじゃないしそれなりに結果も出しているし
俺以外のファンもそう思っているし、そういう期待を持ってしまうのさ
471音速の名無しさん:2008/05/11(日) 14:41:05 ID:Lj63uRI20
>>461
琢磨自身もそれを感じてるんだろう。
と、公式サイトのリリース読んで思った。
中の下とかそんなのはマシンで変わるからどうでもいいけど
どうにかF1にしがみついて欲しい。
端から見てみっともなくても、それなら俺は琢磨を応援するべ。
472音速の名無しさん:2008/05/11(日) 14:43:39 ID:fNHjqmKW0
>>464
今のフォーミュラ・ニッポンはF1に近いレベルまできており
マシンも相当レベルが高く、ほぼF1レベルの最新技術が投入されつつあります
琢磨選手が日本のモータースポーツを盛り上げるために
フォーミュラ・ニッポンで走ることも十分ありえると思います
473音速の名無しさん:2008/05/11(日) 14:44:18 ID:DhrfGxCa0
Yahoo知恵袋で、
「結局マグマにドタキャンされて救われなかったスーパーアグリでしたが...」
なんていう質問を読んでいたら、
下のほうの『あなたにおすすめの解決済みの質問』の欄に

「ごきぶりホイホイは逆にその餌欲しさにゴキブリが集まるのではないのですか??」
という質問があった
474音速の名無しさん:2008/05/11(日) 14:45:08 ID:TPEonDON0
>>450
>フジTVにしか放送権がないことも日本にF1の関心が少ないことの1つ
これはあるな〜
それと他局のスポーツニュースも全然F1の話題なんて流さないしね
475音速の名無しさん:2008/05/11(日) 14:48:11 ID:Nyo6gQRs0
>>473
蝿取りテープの誘導先は ごきぶりホイホイ  つうことだわな
476音速の名無しさん:2008/05/11(日) 14:49:58 ID:Lj63uRI20
>>472
仮にマシンがF1より速かろうがなんであろうが、フォーミュラニッポンって時点で終了なのさ。
これはもうイメージの問題だな。

>>474
そりゃ他局が映像使おうと思ったら、フジにお金払わないとだめだからな。
それでもSAF1のおかげで、昼間に中継したりしてたのに…
マジで観る奴いなくなる予感。
俺なんてCSまで契約してるのに、今回フリーと予選観なかったもんな。
まぁまた観るようになるとは思うけど、なんか今は寂しくて観れない。
477音速の名無しさん:2008/05/11(日) 14:50:15 ID:xbOGypLv0
>>462
だよねぇ。叩くならもっと相応しいドライバーが居るだろうに。
琢磨は右京以来ktkrと思えるドライバーだしね。

>>471
晩年のヒルとかフィジケラみたいに下位チームで奮闘する
姿でもいいから、少しでも長く見ていたいと思うよ。
俺は優勝争いよりそういう下克上的なのが好きだしw
478音速の名無しさん:2008/05/11(日) 14:50:29 ID:a0206s2d0
>>472
ええぇっ?!?!
479音速の名無しさん:2008/05/11(日) 14:51:15 ID:Z2d0H8970
FNは無いわな〜
480音速の名無しさん:2008/05/11(日) 14:52:39 ID:jJXWEHa+0
FNは無いわあ・・・
481音速の名無しさん:2008/05/11(日) 14:52:43 ID:O4V+RoxK0
>>474
映像を扱うのに許可や金が掛かるからだろうね
映像なしでフリップや口頭だけのニュースじゃイマイチだし
482音速の名無しさん:2008/05/11(日) 14:53:53 ID:9+L6Ox5h0
>>477
琢磨は中野とか高木とかと同じ器で語っちゃ駄目なんだよね
片山右京はOK、俺も右京参戦時から見ていたから
その時以上に琢磨には今も期待しているさ
483音速の名無しさん:2008/05/11(日) 14:54:11 ID:Nyo6gQRs0
えふぽんな

全部RA107で揃えてくれるなら 派遣してくれるかもしらんぞ

国内の業者に仕事まわしてあげないのって 利権からんでいるんでねえの
484音速の名無しさん:2008/05/11(日) 14:54:53 ID:gjDaEDGH0
ほんとどこか拾ってくれんかなあ。デビとスタッフも込みでさ。もったいないよ。

百歩譲って、もしカジキがもうちょっと期待持てる感じだったら
「後進に道を譲る」ってことでもいいんだけどさあ(ホントはよくねーけどw)。
カジキってなんか「ひょっとしたら表彰台?」ってとこが見えないんだよね。
今年一年通して見ないとわからんのかもしれんけど。
…というか来年いるのかどうか不安(^_^;
485音速の名無しさん:2008/05/11(日) 14:55:16 ID:Lj63uRI20
>>477
まぁヴィルヌルポみたいになる可能性もあるけどねw
昨今ただ走ってるだけの上位陣を見てると、やっぱ中盤もしくは下位チームが踏ん張らないと…
アロンソと琢磨辺りでかき回して欲しい。
486音速の名無しさん:2008/05/11(日) 14:55:46 ID:9+L6Ox5h0
国内レースは後某大手自動車メーカーが
札束でルールを私物化している感がある
487音速の名無しさん:2008/05/11(日) 14:55:50 ID:xbOGypLv0
>>472
マシンが速くても、最新設備だろうと、FN<F1なのよ。
F1をF1たらしめているのは、トップカテゴリーであるが故の
ドライバーのレベルの高さだからね。持参金ドライバーもいなくなったし。
488音速の名無しさん:2008/05/11(日) 14:56:22 ID:jJXWEHa+0
>>484
カジキの性格が好かんw

>>485
は・・・ハゲて・・・ないんだからね!
489音速の名無しさん:2008/05/11(日) 14:57:17 ID:9+L6Ox5h0
>>488
この間ジョーダンホンダ時代の琢磨を見たけど・・・
490音速の名無しさん:2008/05/11(日) 14:57:45 ID:aPyhy3cr0
琢磨予選欠場?
なんかあったの?
491音速の名無しさん:2008/05/11(日) 14:58:19 ID:jJXWEHa+0
>>489
ハゲてねえよ。ガチャピンの方がハゲてるよw
492音速の名無しさん:2008/05/11(日) 14:59:02 ID:pt6wO9msO
>>484
スタッフは何とかしてあげて欲しいがデビはもう要らねー。アグリに乗れただけで感謝しろって。
493音速の名無しさん:2008/05/11(日) 15:00:29 ID:v0nSk6zy0
>>492
琢磨はアグリに乗れただけで感謝しろって。

本当だったら2005年でF1引退だった
494音速の名無しさん:2008/05/11(日) 15:00:35 ID:Allo2amo0
>>490
いつものピットミス。時間間に合わなかった
495音速の名無しさん:2008/05/11(日) 15:00:47 ID:Lj63uRI20
>>484
カジキは…残念ながら、現状だと左近、高木レベルって感じだな。
もしかしてGP2辺りで鍛えてくれば…とも思ったけど
よく考えてみたら速いやつは最初から速いからな。
まぁ頑張ってね、って感じだ。あのマシンなら完走さえすりゃポイント狙えるわけで。
496音速の名無しさん:2008/05/11(日) 15:01:18 ID:Nyo6gQRs0
なあんかさあ ばりのおめん被った人 たくさんパーティにいたけどね

おめんさあ おめんよね おめんでした
497音速の名無しさん:2008/05/11(日) 15:02:36 ID:9+L6Ox5h0
>>495
カジキの乗っていたGP2マシンって特別チューンだったんだよな
498音速の名無しさん:2008/05/11(日) 15:03:51 ID:Jcszj4tF0
琢磨には出走100戦を達成してほしいな。
499音速の名無しさん:2008/05/11(日) 15:04:08 ID:vHNRbkM90
>>497
それは蛸磨
500音速の名無しさん:2008/05/11(日) 15:04:20 ID:Nyo6gQRs0
ばりさん ぴっとすたあととかしたら もおそおするひと でてくるかもね
501音速の名無しさん:2008/05/11(日) 15:09:18 ID:aPyhy3cr0
ええ?
502音速の名無しさん:2008/05/11(日) 15:16:11 ID:Z2d0H8970
バリさんは、どっかのコメントで
記録を破ることが自分にとって一番大切なことって
言ってたな。

妄想すると、パトレーゼの記録破ったら引退しても悔い無し、って意味?
503音速の名無しさん:2008/05/11(日) 15:17:24 ID:Lj63uRI20
>>502
とかいいつつも、確かホンダに2年延長のオファーだしてシカトされてなかったっけ?
504音速の名無しさん:2008/05/11(日) 15:19:41 ID:Jcszj4tF0
ホンダもゴルフコンペ、パーティー、高級バイクそして特別塗装までして
さよならを演出してるんだから空気嫁よ、ハゲ。
505音速の名無しさん:2008/05/11(日) 15:20:59 ID:xbOGypLv0
>>482
そう、まさにそれw 同じ器じゃないのよ。

>>485
ヴィルヌルポみたいなのはちょっと嫌だなーw
頭も影も・・・あいや。
ホント最近ポイント圏走ってるTOP集団が落ち着きすぎで下位バトルばっかだしね、中継。
スレチだけどバニーの言ってる案はそういう意味で賛成かな。
優勝しないとポイントもらえないようにするとか言ってた奴。
506音速の名無しさん:2008/05/11(日) 15:26:45 ID:Lj63uRI20
>>505
優勝回数でチャンピオンを決めるんだっけ?
507音速の名無しさん:2008/05/11(日) 15:29:02 ID:gjDaEDGH0
>485>505 ベルガッ



薄いとか禿とか差別的な表現は謹んで頂きたい。
個人的な都合による要望ですが。
508音速の名無しさん:2008/05/11(日) 15:34:44 ID:j7zQiRea0
>>470
その結果も出していないだろ。
クラッシャーという結果は出ているけれどな。
どこかのチームを探そうとしても強力なスポンサー無ければ
まず無理なんだよ。
特に日本人は国内企業の理解が無いから敬遠される。
スポンサーフィを出しているのがホンダという現実を直視しないとな。
スポンサーを持っていて琢磨レベルのドライバーならヨーロッパにはいる。
だから探しても足元を見透かされてそれで終わりということさ。
509音速の名無しさん:2008/05/11(日) 15:37:56 ID:Ftqm8h0h0
次のチームはウルトラ・タクマだな
510音速の名無しさん:2008/05/11(日) 15:38:53 ID:j7zQiRea0
>>509
もちろん自転車だよな
511音速の名無しさん:2008/05/11(日) 15:39:31 ID:Lj63uRI20
もうすぐジロ・デ・イタリアが始まるんだが…
512音速の名無しさん:2008/05/11(日) 15:39:55 ID:xbOGypLv0
>>505
あ、優勝回数だった。スマソ

今年の争いを見てると、ポイント圏に居るのはマージン取りすぎてるように
見えるんだよね。完走は大事なんだけどさ。

そういう点で8位争い付近にいつも居たアロンソは見てて凄かったし。
そういう走りしてるのがアロンソ、フィジコ、琢磨くらいな気がして。

>>507
申し訳ないorz
私も遺伝的にはそろそろ・・・
513512:2008/05/11(日) 15:41:08 ID:xbOGypLv0
×>>505
>>506

orz
514音速の名無しさん:2008/05/11(日) 15:50:42 ID:K3qmU2ov0
>>507
( TДT)ガンガレ
515音速の名無しさん:2008/05/11(日) 15:52:03 ID:gjDaEDGH0
>512
遺伝って恐ろしいですよ(^_^;
とか脅してみたりして

ドライバーの才能って遺伝するもんなのかなあ。
516音速の名無しさん:2008/05/11(日) 15:52:46 ID:Lj63uRI20
>>515
ピケを見る限り、してないと思うw
カジキはまぁオヤジもあんなんだったし、遺伝してるかも…
517音速の名無しさん:2008/05/11(日) 16:00:16 ID:xbOGypLv0
>>515
ドライバーの場合は遺伝よりも環境のほうが強い気がする。

前に道上が言ってたけど、下っ端時代は食う金にも困って、
友人宅に居候、クラッシュが一番怖かったとか言ってたし。
518音速の名無しさん:2008/05/11(日) 16:03:19 ID:MEAPEmSB0
>>483
あーなるほど
RA107で共通シャシー化<米原製
ダウンフォースレベルもガタガタなのでスピード抑制も出来て・・・


って、ねーよwww
519音速の名無しさん:2008/05/11(日) 16:07:39 ID:HMlvapU80
身体能力は遺伝するが、部分的には伸ばせる
技術は環境要素が大きい
520音速の名無しさん:2008/05/11(日) 16:07:46 ID:gjDaEDGH0
>514 同志よw


確かに成功したドライバーなら経済的にも恵まれてるし
その上遺伝が関係あったらF1ドライバーは世襲制みたいになっちゃいますかねw
521音速の名無しさん:2008/05/11(日) 16:08:43 ID:Lj63uRI20
個人的にだけど、ニコはお父さんより大成しそうな気がする
522音速の名無しさん:2008/05/11(日) 16:09:34 ID:ERNwJN3k0
マルチすまん。だが、みんな力を貸してくれないか?
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1210037690/217
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1210037690/221
523音速の名無しさん:2008/05/11(日) 16:18:32 ID:MMIPtRPg0
あ。なんかポカポカしてきたね。
524音速の名無しさん:2008/05/11(日) 16:18:53 ID:F0CAPQDA0
>昔ホンダにいてスーパーアグリがだめになったから、またホンダに戻すという単純な話ではない

単純な話ではない・・・






ちょwww新チーム立ち上げクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
525音速の名無しさん:2008/05/11(日) 16:21:49 ID:VHQcrEM8O
526音速の名無しさん:2008/05/11(日) 16:27:16 ID:xbOGypLv0
>>525
そういや、バリチェロは去年パトレーゼの記録を塗り替えるつもりは無いとか言ってたのに
今年残留して、なんかりきっちゃってるみたいなのがなぁ。
パトレーゼになんか言われたのかな。

今年までの契約だったはずだけど、どうするんだろ。ロス・ブラウン加入も琢磨がホンダ復帰を
考えているなら、一概に好材料とは言えないかも。バリとブラウンは仲いいだろうし。
527音速の名無しさん:2008/05/11(日) 16:28:35 ID:QahVM/TnO
ヒルとかワールドチャンプの息子なのにアルバイトや嫁の内職でレース資金を稼いでいたしな。
今は下のカテゴリーでも金がかかり過ぎるせいか、幼少期からワークスのサポートを受けてるドライバーしか居なくなったね。当然品行方正を求められる訳だ。ドライバーの個性が無くなってるのもしょうがないのかね…モントーヤ辺りが個性があった最後の世代な気がする。
528音速の名無しさん:2008/05/11(日) 16:29:47 ID:F0CAPQDA0
たっくんの神スタートにwktk
529音速の名無しさん:2008/05/11(日) 16:37:26 ID:yvX+6b4h0
つーか本田のリザーブ登録は誰なのよ今回!
530音速の名無しさん:2008/05/11(日) 16:41:28 ID:HMlvapU80
イギリス人は日本人乗ると、メディア対応面倒や扱いに気遣いが出るから、
口先で評価しながらなんとか載せずにすましたい、と考えるだろ
おれが同じ立場ならそうだ
531音速の名無しさん:2008/05/11(日) 16:41:45 ID:Nyo6gQRs0
ホンダの契約ドライバーでね
532音速の名無しさん:2008/05/11(日) 16:49:58 ID:HMlvapU80
今回は直前の場合は1台のつもりでは?
もっと速くわかっていたら、ブルツの引き留めか、
他から借りるとか、クリエンはないと思うけど
533音速の名無しさん:2008/05/11(日) 16:51:34 ID:1U81QknO0
こいつら、しっかりして下さい。

S.ベッテル
T.グロック
中嶋一貴
N.ピケJr.
S.ブルデー
G.フィジケラ
A.スーティル
534音速の名無しさん:2008/05/11(日) 16:52:27 ID:vHNRbkM90
>>533
ヒント:蛸とデビはそいつらより遅い
535音速の名無しさん:2008/05/11(日) 16:53:10 ID:GdhSPGc+0
>>533
罵詈禿と罵倒がいないのはわざと?
536音速の名無しさん:2008/05/11(日) 16:54:26 ID:BbIE1GaB0
まだ 「ヒント:」 とか使ってるヤツいるのかよ
537音速の名無しさん:2008/05/11(日) 16:56:41 ID:1Hcfz4vt0
中嶋とスーティルは琢磨とそんな変わらないと思うけどな、乗ってる車が違うだけで。
他の奴らは琢磨よりは速そうだけど。
538音速の名無しさん:2008/05/11(日) 16:57:15 ID:Nyo6gQRs0
問題です 中の人は誰でしょうか お答え下さい
ttp://www.formula1.com/photos/597x478/sutton/2008/d08tur1599.jpg
539音速の名無しさん:2008/05/11(日) 16:57:43 ID:0B6kJiUj0
>>533
しかしそいつらは平然と下位争いを今日もやるのである・・・。
540音速の名無しさん:2008/05/11(日) 16:58:06 ID:F0CAPQDA0
バリパパ?
541音速の名無しさん:2008/05/11(日) 16:59:53 ID:XnliuK450
http://www.f1-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/071124171846.shtml

このニュースはまた、最近のバルセロナテストでSUPER AGURIのピットボード上に
Hondaの若手ドライバー、アンドレアス・ズバー、ルカ・フィリッピ、マイク・コンウェイの
名前が記されていたことの説明になるかもしれない。

テストでは、ワークスのHondaが3万kmに定められているテスト制限の超過を
回避しようとして、SUPER AGURIの名を借りたと指摘され、非難の声が上がった。
SUPER AGURIには、3人をRA107で走らせる見返りとして資金提供があったものと
みられている。

-----

こういうことまでさせておいて、都合が悪くなったら「うちはうち、SAF1はSAF1ですから」
はないだろうホンダよ。さっき思い出したんだけど。
542音速の名無しさん:2008/05/11(日) 17:00:15 ID:YZFleXM80
>>538
ロスじゃね?
543音速の名無しさん:2008/05/11(日) 17:00:16 ID:Nyo6gQRs0
>>540
ぶぶうううううううう
544音速の名無しさん:2008/05/11(日) 17:00:31 ID:U7EVfb4a0
>>538
ヒル氏?
545音速の名無しさん:2008/05/11(日) 17:00:41 ID:Nyo6gQRs0
>>542
ぶぶうううううううう
546音速の名無しさん:2008/05/11(日) 17:00:59 ID:MylKBjVD0
>>538
モズレー
547音速の名無しさん:2008/05/11(日) 17:01:47 ID:Nyo6gQRs0
>>544
ぶぶうううううううう
548音速の名無しさん:2008/05/11(日) 17:02:07 ID:vjqUbzms0
>>538
ロス茶のルネッサ〜ンス
549音速の名無しさん:2008/05/11(日) 17:02:22 ID:HMlvapU80
>>541
運営側に流されたことをネチネチと
550音速の名無しさん:2008/05/11(日) 17:02:57 ID:Nyo6gQRs0
>>546
ぶぶうううううううう



ひんと    しらがあたまで かってにくるひと
551音速の名無しさん:2008/05/11(日) 17:04:04 ID:xbgovnV80
エンジン開発凍結ってコスト削減の名目だが、コスワース再参戦の余地を残す為、という一面もあるでいいのかな?
コスワースってもうないの?
552音速の名無しさん:2008/05/11(日) 17:04:08 ID:MMIPtRPg0
ニキラウダ。
553音速の名無しさん:2008/05/11(日) 17:04:40 ID:MylKBjVD0
>>538
じゃあ、エクレストン。
554音速の名無しさん:2008/05/11(日) 17:05:28 ID:Nyo6gQRs0
いいかげん てきとおなこといってないで さっとん ふぁいるめいで しらべたら
555音速の名無しさん:2008/05/11(日) 17:07:01 ID:R5AZ1nc80
>>534
ttp://www.formula1.com/results/driver/2008/

なんかSAF1の下に二人ほど居るんですが。
つーかルビーニョの順位w
556音速の名無しさん:2008/05/11(日) 17:09:47 ID:JsuLAHKd0
スーパーアグリのいないグランプリは何とも味気ないなぁ・・・。
557音速の名無しさん:2008/05/11(日) 17:10:27 ID:Nyo6gQRs0
558妄想企画 ◆zKtcXw.LY2 :2008/05/11(日) 17:14:51 ID:Hjr7+1Gh0
たっくん!
559音速の名無しさん:2008/05/11(日) 17:15:15 ID:MylKBjVD0
マニアック過ぎるだろ!
560音速の名無しさん:2008/05/11(日) 17:17:41 ID:ahIdWQYg0
>>557
ワロタwwわからんわw
561音速の名無しさん:2008/05/11(日) 17:18:28 ID:vHNRbkM90
>>555
アホかwお前
562音速の名無しさん:2008/05/11(日) 17:19:37 ID:EJnF5Izf0
ばとんのおやじだろ
563音速の名無しさん:2008/05/11(日) 17:23:11 ID:zpLNVjQq0
ひまだなあ
564音速の名無しさん:2008/05/11(日) 17:25:46 ID:U+SZ56Id0
日本人ジャーナリストの殆どは怒ってるのに、活字にするのが難しいみたいだね。
さあ、言ってごらん。楽になるよ。
565音速の名無しさん:2008/05/11(日) 17:27:02 ID:pt6wO9msO
>>529
トルコにも普通にブルツが来てるだろ。
バリのお祝いしてる写真があった。
566音速の名無しさん:2008/05/11(日) 17:27:46 ID:1U81QknO0
特にこいつらしっかりして下さい。

T.グロック
中嶋一貴
N.ピケJr.
567音速の名無しさん:2008/05/11(日) 17:29:29 ID:U+SZ56Id0
バトンって来シーズン以降の契約むすんだんだっけ。
いまのバトン見てると、やる気がないだけかもしれなけど。
仮にフリー宣言したとして、欲しがるチームって以前程いないんじゃないの?
568音速の名無しさん:2008/05/11(日) 17:29:53 ID:G5b6kUrw0
>>565
どっかのレース出るんで今回いないと。
ルマンシリーズかなんか
569音速の名無しさん:2008/05/11(日) 17:29:57 ID:mh4P21f4O
SA06マダー?
モンタニーに負けるなよ
570音速の名無しさん:2008/05/11(日) 17:31:47 ID:oiloyJi80
>>566
そんなのいないものと思って見た方がいい。実際、いないに等しいから。
ちなみにSAF1は単に映らないだけだ。
571音速の名無しさん:2008/05/11(日) 17:32:24 ID:G5b6kUrw0
あった。スパ行ってるぽい。
お祝い済んだらとっとと帰ったんじゃないの。
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51293507.html
572音速の名無しさん:2008/05/11(日) 17:32:46 ID:GEWw7ETf0
>>565
ルマンか何かに今回は参加するブルツは来てないと思う。
去年の日本GPのように直前にレースドライバーが走れなくなった場合
に限りルマン参戦をブルツが取りやめて走るかGP2でF1に帯同してる
コンウェイかフィリッピが出る契約になってるんでは?
去年の日本GPでもBMWはリザーブ無しで参加してたし。
573音速の名無しさん:2008/05/11(日) 17:37:32 ID:Nyo6gQRs0
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        |  ^   ^    |   (幽体離脱した)サラリーマンは・・・・・
        / .>ノ(、_, )ヽ、   |
       /   -=ニ=-     |   F1やっちゃいけないんだぞ・・・・
      (    `ニニ´   _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
574音速の名無しさん:2008/05/11(日) 17:39:00 ID:M8DnvJU80
>>564
ホンダの広告費なんてトヨタ+松下に比べれば大したことないだろうにな
575音速の名無しさん:2008/05/11(日) 17:39:21 ID:zpNtSCW0O
じゃ久米さん
576音速の名無しさん:2008/05/11(日) 17:44:07 ID:1U81QknO0
>>570
このスレの勢いは異常。後はなにも言うまい。
577音速の名無しさん:2008/05/11(日) 17:46:39 ID:G5b6kUrw0
まあ自分達だけじゃなにも出来ないんだから大変だよね。
フライが頭だったのはあんまり凄い人だとそれこそ日本側なんか
捨てられちゃうからなんじゃないの。
その点フライは日本側の話しもいっぱい聞いてくれるからとかで。
ロス呼んだのは英国主導でしょ。日本側捨てられそうになったら
フライまだいるし泣きつけばいいもんね。
でもその裏で自分達で出来るようにいろいろやってるんだろうね。
578音速の名無しさん:2008/05/11(日) 17:51:41 ID:4eoclYxEO
579音速の名無しさん:2008/05/11(日) 17:54:10 ID:Qo2qsAgA0
>>534
基本的に全員乗ってるマシンが問題だからさ。
おたくはマラソンでも見たほうがいいんでない?w
580音速の名無しさん:2008/05/11(日) 17:58:03 ID:386k16/Z0
超をF1界から仲間外れにしたのは本
581音速の名無しさん:2008/05/11(日) 18:02:36 ID:bKN2f+Rg0
>>574
わかってないね〜!?
なんの為にホンダコムテックって
会社が存在してると思う?
582音速の名無しさん:2008/05/11(日) 18:10:05 ID:vjqUbzms0
Fight HARD!
583音速の名無しさん:2008/05/11(日) 18:10:51 ID:CtpGnXdz0
やっとビチグソアグリがいなくなったね!
バイバイ ^^ノシ 
584音速の名無しさん:2008/05/11(日) 18:27:00 ID:Ubh1S8qn0
20年後の、ある親子の会話。

息子「父さん、僕、かなり昔のF1のDVD観たんだけど
   ピットにいた人父さんだよね?」
親父「ああ、よくわかったな、俺が若かった頃SAF1
   というチームで働いていたんだ。クルーだった
   けどね」
息子「SAF1・・・・って初めて聞いたけどどんな
   チームだったの?」
親父「参加している中では規模や予算的には一番小さな
   チームだった。リザルトもいつも下のほうだったね(笑)
   だけどそんな厳しい状況でもチーム全員が一丸と
   なって前を向いて頑張ったんだ。レースに対する
   情熱やスピリットはトップチーム、いや、全チーム
   に負けていなかった素晴らしいチームだったんだ。
   わずか2年と少しの期間しか活動できなかったけど
   父さんはこのファンタスティックなチームで働けた
   ことをずっと誇りに思っているんだ。  そう、今でもね。」
   
585妄想企画 ◆zKtcXw.LY2 :2008/05/11(日) 18:31:48 ID:Hjr7+1Gh0
琢磨クンがいないF1なんて面白くないよ・・・
586音速の名無しさん:2008/05/11(日) 18:36:29 ID:vUWG0Kld0
>585
だね。
とりあえず、残念の意を示す為に今回はライブタイミングに
アクセスしない事にした。
587音速の名無しさん:2008/05/11(日) 18:37:50 ID:+97LRobv0
  ┌┴┴┴┴┴┴┴┴┴┐
  |             |
  |  ●     ●   |
(○┘  ______  └○)
  |  ______  |      _______________
 /__________\   /
||  |  |  |  |  ||<おでかけですか〜♪ レレレのレ!
||   └―┘  └―┘  ||  \
 \\    ┌―┐    //      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \\   |  |  //   ( 〇)
     \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ∩ ||
     `――┐┌―-′  /└┴┴つ
       / ̄ ̄ ̄ ̄/――(    ∫
       |     / ̄| ̄\__)
  /⌒\/___ノ |_/    ||
 /λ   \ __∠       ||
/ )\         ̄\    λλλ
(/  |           )   \_ノ
    \______/   / |
            /∠_   /   |
           (__)  ノノ人人
588音速の名無しさん:2008/05/11(日) 18:38:15 ID:Pt7PnwA70
本田製品不買とか言ってる奴らはサマンサ買ったのかよwww
589音速の名無しさん:2008/05/11(日) 18:39:43 ID:0B6kJiUj0
>>577
個として他メーカーに鞍替え程度ならもっとやれる人で
いいと思うんですけどねぇ。チームとして成績上げてくれりゃ。
ホンダの考えが判らないのはフライが今回の騒動以前に
首にしていないところなんだよね。
成績、スポンサー、イメージ戦略etc・・・失敗だらけ。
エンジン屋として来てた頃は技術系の日本人でも良かったけど
運営はホンダ役員レベルじゃできないのかね。
評価するにはまだ材料が少ないけど良かったのは
ロス・ブラウンが来たことくらいか。
590音速の名無しさん:2008/05/11(日) 18:41:33 ID:x/FnO2u/0
参加してないのにこのスレにいまだ活気があるのは嬉しいね。
591妄想企画 ◆zKtcXw.LY2 :2008/05/11(日) 18:43:23 ID:Hjr7+1Gh0
もうホンダは買わない
592妄想企画 ◆zKtcXw.LY2 :2008/05/11(日) 18:44:10 ID:Hjr7+1Gh0
もうホンダは買わない
593音速の名無しさん:2008/05/11(日) 18:44:31 ID:EIkf/Eid0



このスレッドは実在しないチームを語っているスレッドです



594音速の名無しさん:2008/05/11(日) 18:50:15 ID:ncyDirS50
昔のおとぎ話を語り合うスレ
595音速の名無しさん:2008/05/11(日) 18:53:33 ID:EJnF5Izf0
西洋のお伽話は
結末が残酷なのだよ
596音速の名無しさん:2008/05/11(日) 18:55:33 ID:bAMXq3ETO
遅まきながら、今撤退のニュースを知った。
 
なんてこった・・・。
597音速の名無しさん:2008/05/11(日) 18:58:30 ID:9+L6Ox5h0
今は琢磨やデビッドソンやスタッフの引く末を見守るスレ
598音速の名無しさん:2008/05/11(日) 18:59:34 ID:mh4P21f4O
>>592どうぞどうぞ
599音速の名無しさん:2008/05/11(日) 19:02:00 ID:TnuNCD7W0
この期に及んで、フジテレビは地上波のテレビ欄で、こう、のたもうてます。

「亜久里・琢磨の想いを受け継ぐジャパンパワーの戦い!」
600音速の名無しさん:2008/05/11(日) 19:02:19 ID:YxdFYOAg0
本日の琢磨はセーフティーカーに乗る仕事が有るそうです
601音速の名無しさん:2008/05/11(日) 19:03:34 ID:j7zQiRea0
>>597
毎月の給料が出ないんだから仕事を探し回っているだろ。
無職は思考呑気でいいな。
602音速の名無しさん:2008/05/11(日) 19:03:39 ID:EJnF5Izf0
>>599
勝手に受け継がせるな
って当人は思ってるだろうなw
603音速の名無しさん:2008/05/11(日) 19:04:32 ID:F0CAPQDA0
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        |  ^   ^    |   ふふふ・・・・・
        / .>ノ(、_, )ヽ、   |
       /   -=ニ=-     |   けもたんでつよ
      (    `ニニ´   _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
604音速の名無しさん:2008/05/11(日) 19:05:53 ID:EJnF5Izf0
>>603
けもなのか
やまちゃんかとおもた
605音速の名無しさん:2008/05/11(日) 19:07:22 ID:0B6kJiUj0
>>601
25日〆の月末払いw
606音速の名無しさん:2008/05/11(日) 19:07:23 ID:qGCmEBvp0
> グリッドに残る独立チームのひとつを所有するフランク・ウィリアムズは、
> スーパーアグリは「プライベーター」として資金を集めることがいかに難しいかを証明したと述べた。
> 
> 「我々のチームにも日本人ドライバーがいるが、未だに日本からは
> 1円のスポンサーシップさえ見つけることができない。
> そして、スポンサーシップ料はチームを設立するよりかなり安い」


これが日本を取り巻く、モータースポーツ産業の厳しい現実。
607音速の名無しさん:2008/05/11(日) 19:09:35 ID:+97LRobv0
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        |  へ  へ    |   ふふ♪
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
608音速の名無しさん:2008/05/11(日) 19:12:09 ID:F0CAPQDA0
琢磨はモナコで待機と2日前くらいに聞いたけど今はどこにいる?
609音速の名無しさん:2008/05/11(日) 19:12:46 ID:9+L6Ox5h0
>>606
その代わりトヨタエンジンをバカ安で借りてるやん
安いというよりタダらしいし
610音速の名無しさん:2008/05/11(日) 19:13:19 ID:bCaHC7pJ0
>>599
うわーっ。反吐が出る
中嶋なんかにSAF1の意思をついで欲しくない。スタッフ全員お断りだろうな
611音速の名無しさん:2008/05/11(日) 19:14:04 ID:EIkf/Eid0



>>608  自宅PCでハローワークのネット版を見ています



612音速の名無しさん:2008/05/11(日) 19:16:59 ID:EJnF5Izf0
>>611
数年遊んでいても暮らせるくらいの金はあるだろw
613音速の名無しさん:2008/05/11(日) 19:22:11 ID:EIkf/Eid0



>>612 明日の朝に町田のハローワーク窓口に行くそうです


614音速の名無しさん:2008/05/11(日) 19:24:43 ID:EJnF5Izf0
>>613
つまらんw
615音速の名無しさん:2008/05/11(日) 19:25:42 ID:td0oIyVg0
SAF1ってレイトンやフットワークとどう違うんだよ
詳しい人説明してくれ
616音速の名無しさん:2008/05/11(日) 19:27:32 ID:vjqUbzms0
いちいち改行すんなや
自分のチームの心配でもしとけ
617音速の名無しさん:2008/05/11(日) 19:32:32 ID:xbgovnV80
>>606
未だにって。何を期待してんだよ・・・
もうウイリアムズもインドに買われちまいなよ。カレーは煮込まれ杉で廃棄処分、かわいそうに。

618音速の名無しさん:2008/05/11(日) 19:34:13 ID:XKLr4o8U0
>>446
アフリエイトのカウント稼ぎ
619音速の名無しさん:2008/05/11(日) 19:37:34 ID:L42CmdcN0
        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \   
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \ 来シーズンから本気だすお
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
620音速の名無しさん :2008/05/11(日) 19:39:08 ID:EJnF5Izf0
>>617
そうじゃなくて
アグリの資金繰りの苦労を代弁してるだけじゃね?
621音速の名無しさん:2008/05/11(日) 19:43:27 ID:4eoclYxEO
98 フナイスーパーアグリ発足(同年消滅

03 スーパーアグリフェルナンデス発足(07年にパンサ−レーシングに名称変更

05 スーパーアグリフォーミュラワン発足(08年消滅

07 スーパーアグリパンサーレーシング発足(同年消滅


まあこんな感じだから、またどこかで「スーパーアグリ」が発足される予感ww
次はルマンか?
622音速の名無しさん:2008/05/11(日) 19:50:29 ID:ncyDirS50
>>615
レイトンやフットワークは最初に金があったことが決定的な違い
623音速の名無しさん:2008/05/11(日) 20:02:44 ID:VlQNw1PKO
今週は寂しいな…
予選を見てて涙が出てきたよ…
624音速の名無しさん:2008/05/11(日) 20:03:28 ID:h04BZbYK0
それから数年後だけど、アロウズはヒルがトップを走らせた
んだよね、これこそ奇跡
625音速の名無しさん:2008/05/11(日) 20:03:44 ID:8LFc4TRe0
626音速の名無しさん:2008/05/11(日) 20:11:35 ID:4eoclYxEO
琢磨に救済策なし。
http://www.nikkansports.com/sports/motor/news/p-sp-tp2-20080511-358499.html
ホンダの大島裕志執行役員が10日、佐藤琢磨について救済策がないことを明かした。
「来季からホンダに戻すとか、今季のリザーブドライバーにするという単純な話ではない。」
627音速の名無しさん:2008/05/11(日) 20:16:15 ID:LGiGxYgKO
スタスポがSA全開な件
628音速の名無しさん:2008/05/11(日) 20:16:56 ID:U5uxBaqN0
star sports でこれまでのスーパーアグリのハイライトやってた。
2分くらいで終わっちゃったけど。
629音速の名無しさん:2008/05/11(日) 20:19:37 ID:8wSlN3490
ホンダ製品全部捨ててきた
630音速の名無しさん:2008/05/11(日) 20:22:15 ID:+xzwKLEQ0
ちらうら。
例のストリーミング停止したみたいだよ。晒されてアクセス集中したんだろうね。
いつも見る予定にしてる人は早めに別の探しておいたほうがいいよ。
あたしもこれから探す。まったくがっかりだわ。
631音速の名無しさん:2008/05/11(日) 20:23:52 ID:KbtFlM9X0
       ______
      /  \Hンダ/\ たのむ!騒動が収まっていてくれ!
    /  し (>)  (<)\ もうそろそろ1週間経つからいいだろ!
    | ∪    (__人__)  J | ________
    \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |


         ____
      /  \Hンダ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\ エッ!?
    | ∪    (__人__)  J | ________
    \  u   `⌒´   / | | 
    ノ           \ | | 


         ____
      /::─ Hンダ ─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\ 
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|  / | | フライCEO、「S・アグリの件は純粋に金融問題」
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | | ttp://www.fmotor.net/f1/news/2008/080511_06.htm        
632音速の名無しさん:2008/05/11(日) 20:24:40 ID:z1cQUT4e0
バリチェロ、目指すは300戦
http://www.f1gpnews.com/f1news/2008/05/post_6147.html

参加することに意義がある、…のだろうか
633音速の名無しさん:2008/05/11(日) 20:25:48 ID:zG717Rdx0
バリも長期間ノーポイントだし、シートが安泰とは言えないだろなあ
634音速の名無しさん:2008/05/11(日) 20:27:47 ID:xr4puvYx0
>>629
耕うん機も捨てろよ
635音速の名無しさん:2008/05/11(日) 20:36:18 ID:mh4P21f4O
もうジョイフルホンダで買うの辞める


かも
636音速の名無しさん:2008/05/11(日) 20:38:09 ID:ik+JezAPO
佐藤琢磨 ホンダのプライベートテストに参加

http://blog.m.livedoor.jp/markzu/c.cgi?sss=ec34fdac09603724a46a75299d9db8b0&id=51296013
637音速の名無しさん:2008/05/11(日) 20:47:52 ID:td0oIyVg0
SAF1は第1期ホンダやコジマ同様、日本のF1って思っていいのかな?
638音速の名無しさん:2008/05/11(日) 20:52:19 ID:LpOvICwg0
CSのOPには、まだ琢磨の姿があったんだあ(T_T)
639音速の名無しさん:2008/05/11(日) 20:53:07 ID:xbgovnV80
お好きにどうぞ。
640音速の名無しさん:2008/05/11(日) 20:59:39 ID:x/FnO2u/0
ここでレスしてる分には実況にならんのかな?
まあレースと関係のあるレスはしないつもりだけど。

琢磨もSAF1も消えたGP…ワクワク感がいつもの9割減くらいだね
641音速の名無しさん:2008/05/11(日) 21:03:37 ID:Z2d0H8970
「亜久里・琢磨の想いを受け継ぐジャパンパワー」

そんなもんあるのか?
SAF1を全力で潰しにかかった日本の大企業なら2つくらい知ってるが・・
642音速の名無しさん:2008/05/11(日) 21:04:17 ID:z1cQUT4e0
まああとで結果がわかれば
643音速の名無しさん:2008/05/11(日) 21:12:18 ID:x/FnO2u/0
>>641
ジャパンパワーなんて存在しないよ
ひとつのチームはSAF1をいろんな姑息な手段で撤退に追い込み
もうひとつの自動車企業は日本人ファンにまるで地獄みたいな思いをさせた
644音速の名無しさん:2008/05/11(日) 21:21:10 ID:Z2d0H8970
フジ的には視聴率が取れたら何でもいいんだろうけど、
はっきり言って視聴者を馬鹿にしてるよね。

F1放送を長年見てくれている、フジにとって有難い人たちに
喧嘩を売ってどうするんだ。
645音速の名無しさん:2008/05/11(日) 21:22:11 ID:5gU7epis0
俺も見ていないなー
SAF1がいなくなって楽しみがほんとなくなった。
どうせ赤と銀でトップ争いで本は中団以下でしょ?w
あ、本はトップ争いしないといけないよなw
646音速の名無しさん:2008/05/11(日) 21:28:47 ID:z1cQUT4e0
フジは仕方ないんじゃない?
ファンやマニアだけじゃ視聴率取れないんだし。
SAF1/琢磨の代わりをなんとかでっちあげないとね。

カジキがなんとかならんとひょっとして
…来年から中継なくなったりしないか?
647音速の名無しさん:2008/05/11(日) 21:29:41 ID:z1cQUT4e0
というかカジキ。。。('A`)
648音速の名無しさん:2008/05/11(日) 21:33:08 ID:9M4DdNVV0
今トルコGP一応TVつけてるんだけど全然見てない
誰がトップなん???
649音速の名無しさん:2008/05/11(日) 21:45:39 ID:jZDEZ3FM0
黒が勝って荒れるモタスポ板の予感
650音速の名無しさん:2008/05/11(日) 21:45:52 ID:h04BZbYK0
観ないなら見ないでいいけど、終わってから書こうぜ
なんとなく裏実況だと思うよ
651音速の名無しさん:2008/05/11(日) 21:49:30 ID:jZDEZ3FM0
いや俺も観ていなくて予想を書いたんだけど…


でもダメなんだよねスマン
652音速の名無しさん:2008/05/11(日) 21:57:38 ID:jZDEZ3FM0
今更のネタだけど
ttp://www.dome.co.jp/labbbs/dmbbs.cgi?mode=thread&no=384&page=0

林氏の意図は結局(ry
653音速の名無しさん:2008/05/11(日) 22:08:22 ID:Mr2jhlMK0
今宮さん、バトンが周回遅れになってSAF1ファンが「ざまぁw」ってな趣旨のこと言ってた。
怒ってるねぇw
654音速の名無しさん:2008/05/11(日) 22:12:25 ID:+KubUxpv0
単純だな
655音速の名無しさん:2008/05/11(日) 22:15:57 ID:x/FnO2u/0
だってねえ…。ホンダさんの位置…
実況になっちゃうからやめとくけど
656音速の名無しさん:2008/05/11(日) 22:21:19 ID:Re1/MpTH0
今回のことがあり、ちょっとさめた視線で見てみると
F1とはこんなにつまらなく感じる競技だったか。

657音速の名無しさん:2008/05/11(日) 22:23:10 ID:0bl3NgVB0
今宮「日本人一人ですからねー‘今回は‘」
何か知っている予感
658音速の名無しさん:2008/05/11(日) 22:30:24 ID:x/FnO2u/0
>>657
いやいや、それはどうだろ?
少なくとも前回は日本人二人だったわけだし
659音速の名無しさん:2008/05/11(日) 22:32:25 ID:oiloyJi80
今回日本人いたっけ?
660音速の名無しさん:2008/05/11(日) 22:34:56 ID:uJ9MHVDo0
いないよ
661音速の名無しさん:2008/05/11(日) 22:35:25 ID:OtD2jExf0
>>657
左近がいるじゃないか
662音速の名無しさん:2008/05/11(日) 22:35:59 ID:G5b6kUrw0
幽体離脱してるリーマンにプレッシャー掛けてるんじゃね。
動いたポーズだけして動かない可能性もあるけど。
現場行ってる人がいろいろ”書いてる”ってのは結構重い。
663音速の名無しさん:2008/05/11(日) 22:37:28 ID:9M4DdNVV0
あ〜つまんなかった

風呂入って寝るか
664音速の名無しさん:2008/05/11(日) 22:38:12 ID:Mr2jhlMK0
>>661
左近はフリーでも走れないでしょ。ハッキリ言ってまったく意味のない存在。
665音速の名無しさん:2008/05/11(日) 22:39:57 ID:Lj63uRI20
当然だけどレース後のドライバー&コンストラクターランキングの所に
SAF1もドライバーの名前もあった…
666音速の名無しさん:2008/05/11(日) 22:40:53 ID:3hso0b/70
糞ホンダ周回遅れで天罰下る!

実に気持ち良いな!(^^)!アグリ潰した糞ホンダザマオ見ろ〜(^0_0^)
667音速の名無しさん:2008/05/11(日) 22:43:58 ID:1Fc6/o2e0
         ____
        / .罵, ヽ
     ,, -┬ | ^  ^ |┬,-、
   / ,-、,-(:|lこHこl|;)ー--、
    |/|,゙,l| ,,┴ー.vー┴、   ヽ     引退レースじゃないぞい
  /  __|、|/'v'T'~^~Tヽl\   \   あとちょっとだけ走るんじゃ
  |   {_Ξ}   ヽ,,,,,,/    \|   |
  \___/T'|'    | ''' |     |  /
     | l゚|     |┿|     |/
     | |l|     |┿|     |┤
668音速の名無しさん:2008/05/11(日) 22:45:23 ID:x/FnO2u/0
>>666
正直ホンダが遅くて良い気分だ
結局何やっても駄目なんじゃねえか。次は何を言い訳にするのかな?
669音速の名無しさん:2008/05/11(日) 22:46:10 ID:846O+tYt0
最近特にF1見てると、日本人からF1の興味を削ぐ内容にしかみえないな。
ホンダはダメダメだし日本人ドラは瞬殺だしチームは抹殺されるし・・・
670音速の名無しさん:2008/05/11(日) 22:46:27 ID:Z2d0H8970
ホンダの背中に
こなきじじいが見える
671音速の名無しさん:2008/05/11(日) 22:46:41 ID:0bl3NgVB0
とりあえずバリは出場さえすればよいのかと
参加することに意義があるってもんじゃないぞ
672音速の名無しさん:2008/05/11(日) 22:47:59 ID:Mr2jhlMK0
>>668
蠅はHONDAとHのロゴが悪いと言い出す。
もはやホンダじゃなくなるよw
673音速の名無しさん:2008/05/11(日) 22:49:02 ID:34e/xc190
アホンダさすがだな
674音速の名無しさん:2008/05/11(日) 22:51:33 ID:8ykju4NT0
やっぱりメインチームはSAFにしておいた方が良かったんではないだろか?
675音速の名無しさん:2008/05/11(日) 22:53:26 ID:+97LRobv0
じゃがいもの調理人さんていないのか?
ttp://www.formula1.com/photos/597x478/sutton/2008/d08tur1926.jpg
676音速の名無しさん:2008/05/11(日) 22:55:01 ID:4SwKFAKw0
鈴鹿でSAF1ラストランやってくれないかな。
歴代ドライバー全員集合で。
677音速の名無しさん:2008/05/11(日) 22:55:23 ID:xeuNGFMX0
>>653
川井ドン引き。
今宮は、もっと言いたそうだったが・・・。

しかし、オグラのホンダよいしょには呆れる。
キモンダ臭がするな、あのデブ。
今こそ自分がホンダを守らなければとか、壁から声の指令を受けて
いるんじゃないの?コエェェェ。
腹話術の人形みたいな面して。後ろで吉兆のババアがコソコソ喋っていたりしてな。
「ホンダを守るんだよ」とか。w
678音速の名無しさん:2008/05/11(日) 22:56:37 ID:+97LRobv0
679音速の名無しさん:2008/05/11(日) 22:58:26 ID:Qo2qsAgA0
>>677
森脇さんでも同じことやりそうだよ
680音速の名無しさん:2008/05/11(日) 23:01:02 ID:cQ1nvCWQ0
SAF1がいなくなって下位争いが一気につまらなくなったなあ。
国際映像に映りもしないし。やっぱりこれまでが異常だったのか。
681音速の名無しさん:2008/05/11(日) 23:01:59 ID:xeuNGFMX0
>>679
森脇はまた違うんだよな〜。
太鼓持ち臭がするっていうか。男芸者っていうか。大きなものに媚びちゃう小物臭
ビンビンなんだよな。
森脇はお金に色々苦労したんだろうな、レース活動で。
染み付いちゃっているんだよな。変にきついことを言って仕事なくなったら
シャレにならないって身に染みているっていうか。滲み出ているよ、映像から。
682音速の名無しさん:2008/05/11(日) 23:02:17 ID:M4OueYx70
>>677
オグタンはもともとホンダの人間
なかなか言いたくても言えない事もあるだろ
おまいさんは職場の人間の悪口を職場で言えるか?w
683音速の名無しさん:2008/05/11(日) 23:02:25 ID:FEploA/60
>>677
そりゃ元ホンダの人なんだし、あの人物腰が優しいから滅多な事じゃそうネガティブな事は言わないよ。
でも話すとかなり楽しかったりするんだけどな、ノリノリになると色々は話が飛び出してくる。
684音速の名無しさん:2008/05/11(日) 23:05:44 ID:oiloyJi80
>>680
SAF1は遅すぎるにもかかわらず映りまくっていた。
琢磨がなぜかバトルしてたからなあ。
アンソニーはあまり映してもらえていなかったような。
685音速の名無しさん:2008/05/11(日) 23:06:01 ID:8t5UPQEN0
>>676
管財人の管理下に入ったらそれすら無理だろ。
せめてホンダのイベントに琢磨やデビ、亜久里を呼んでやるくらいはして欲しいけど・・・。
686音速の名無しさん:2008/05/11(日) 23:06:51 ID:0B6kJiUj0
やっぱりアレだな、ピケ坊が覚醒せん今のうちに
琢磨かデビは鰤にテストお願いしにいくべきだな。
ラップ0.4以上速かったらお願い使ってねって。
687音速の名無しさん:2008/05/11(日) 23:07:37 ID:Qo2qsAgA0
>>684
レースでも引きの弱さが致命的だったな
688音速の名無しさん:2008/05/11(日) 23:07:43 ID:34KP1H100
今宮「スーパーアグリファンの皆さんはどうご覧になるでしょうか。
この段階で周回遅れw」
今宮GJ!!
689音速の名無しさん:2008/05/11(日) 23:08:08 ID:4+buzyXZ0
>>676
>>685
ホンダ所有のSA06でもあればなんとか…
マクとかウィリのがあるからあるでしょ
690音速の名無しさん:2008/05/11(日) 23:10:10 ID:uYq3Y+gv0
残念な時には残念な時なりの楽しみ方があったんだけどな
今日は見てもなんとも思わんなぁ つまんないだけだ
691音速の名無しさん:2008/05/11(日) 23:10:20 ID:+zG3b9Lq0
>>677
キモンダってなんだ?w
692音速の名無しさん:2008/05/11(日) 23:10:26 ID:xbgovnV80
今度はフォースインドが下位独走か。でかいモーターホームがお笑いものだな。
693音速の名無しさん:2008/05/11(日) 23:11:48 ID:6ZbNGd/E0
オグタンは言えないし川井が言ったら角が立つ
だからこういうことこそ今宮純が言うべきなんだよ
堂々とそういうことを言ってこそ定点観測モータースポーツジャーナリストといえるのではないか。
694音速の名無しさん:2008/05/11(日) 23:11:53 ID:da83bZf80
最近の川井は知ってるんだけどしゃべれないってのが多すぎて白けちゃうから
今宮さんのこれくらいのジャブはあって良いだろ。
695音速の名無しさん:2008/05/11(日) 23:12:32 ID:s8kn8w240
スーパーアグリを潰して早速効果が表れましたよ!

イスタンブールでホンダパワーが炸裂!! Honda RA808Eの咆哮!!!

2008年5月11日 F1・第5戦 トルコGP 決勝結果
優勝  マッサ
2位  ハミルトン
3位  ライコネン

11位 バトン← 周回遅れwwwww
14位 バリチェロ← 周回遅れwwwww
ttp://fmotorsports.cocolog-nifty.com/f1gp/2008/05/f1_83ed.html

      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ざまぁwwwwwwwwwwwwwww
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     /
      おっせーwwwwww    肉涙目wwwww
696音速の名無しさん:2008/05/11(日) 23:13:42 ID:oiloyJi80
>>688
でもさ、HRF1が遅くても誰も驚かないでしょ。
バトンが1周で2台に抜かれたみたいだけど、何かあったの?
ちなみに俺はLTオンリー。
697音速の名無しさん:2008/05/11(日) 23:17:20 ID:Yl/HUVC60
>696
1ストップで給油直後の為重タン
得意じゃないタイヤに切り替えペースダウン
698音速の名無しさん:2008/05/11(日) 23:19:38 ID:U+SZ56Id0
今録画を見たんだけど、15分で見終わったよ。
アグリがいないとこんなもんだね。早送りで十分。
699音速の名無しさん:2008/05/11(日) 23:21:28 ID:HLvlSnUy0
>>696
ピケに抜かれて加速が遅れ、コバライネンにあっさりストレートで抜かれた。
700音速の名無しさん:2008/05/11(日) 23:23:08 ID:oiloyJi80
>>697
ありがとう。なるほど。トラブルではないわけだね。
やはりその程度のマシン(+ドライバー)か。
701音速の名無しさん:2008/05/11(日) 23:24:25 ID:r3+TQhCt0
>>688
今宮さん良いねw
702音速の名無しさん:2008/05/11(日) 23:26:33 ID:0B6kJiUj0
>>695
ワークスが型落ちプライベーターに抜かれるかもってプレッシャーから
開放された今回は2人とも実力をフルに発揮してよく戦ったなw
インドにも追いつかれんれないよう頑張ってネ。はぁと
703音速の名無しさん:2008/05/11(日) 23:27:31 ID:Z2d0H8970
>>702
むしろ、プレッシャーから開放されて

のびのびと下位を走行
704音速の名無しさん:2008/05/11(日) 23:31:39 ID:0B6kJiUj0
バリはかわいそうか?今回ステッカー重かったらしいし。
705音速の名無しさん:2008/05/11(日) 23:32:02 ID:kkuEhnmR0
>>697
バカの一つ覚えだよな、1すとっぽ。作戦なんて言うのも恥ずかしい。
ロス茶を迎えてもこのザマじゃ、もはやホンダにストラテジーなんて言葉は存在しないなw
706音速の名無しさん:2008/05/11(日) 23:33:49 ID:zZ1B8hGN0
>>705
一応ロスは作戦に関わっていないらしいよ
707音速の名無しさん:2008/05/11(日) 23:34:50 ID:Z2d0H8970
>>705
ほら、1ストップなら
すっとろくても「作戦でした」って顔できるじゃないか。

今回は、もうどんなセットアップしてもダメだったんじゃない?
708音速の名無しさん:2008/05/11(日) 23:35:04 ID:SXB5j0gr0
>>706
なんで?それじゃぁ野球選手にサッカーやらせてるようなもんだろ
709音速の名無しさん:2008/05/11(日) 23:35:15 ID:klqJPhzo0
CSモタスポ関連番組宣伝でのこちアグ広報室

モナコGPを前にSAの最新情報をお届け!

あれ、もう止めて欲しい
710音速の名無しさん:2008/05/11(日) 23:35:48 ID:0B6kJiUj0
>>705
作戦が嵌りませんでしたという逃げ口上の為
これからもコレでいこうと思ってるフライ氏。

>>707
被ったw
711音速の名無しさん:2008/05/11(日) 23:35:57 ID:Z2d0H8970
>>706
な、なんですって〜

何のために雇ったの〜!?
712音速の名無しさん:2008/05/11(日) 23:36:09 ID:SXB5j0gr0
>>707
トルコはホンダに向いてるとか言ってなかったか?
713音速の名無しさん:2008/05/11(日) 23:36:18 ID:FSw3+qja0

トルコGP 決勝 バトン11位、バリチェロ14位、


       r'T  ̄ ̄ ̄7¬-、      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      i'|..|      | レ,r'ゝ,   /  待て 待て 待て あ わ て る な
      |.| |  ,r 、  | |i /rぅ   |
      |,|_|,,∠。Δゝ_|_,リ_/_,j    ヽ  こ れ は ホ ン ダ の 遠 慮 だ
       |r----ァー---、;tt-{    / 
       ⊥,,_、  、_,,,.ヾ!i::::i   |   いきなり1-2フィニッシュで優勝すると
      |`、fj,.7 ヘ,tjノ'i .| リ⌒!  ヽ  アグリ&琢磨オタが逆上するからな
      | '  {__   `` U.!.| `ノ  ∠へ、
      i.  /___'_ヽ  .l.l ゝ、     `ー―――――――――――――
      人 f `ー---''ゞ, i.」//{ぅ)、
    //ぅト、__iiii__レ=//__/ /7ァ、
   ,イ互{々i/ィタ|||ト、ヽ、/ム,r、, /互彑スァ、__
 ,イ互-!i'((,)レジ''' iリ`ソァ' _ フ7{互彑互彑タヲ{
´ユ彑リ彑,r、'イヘ   il,// ( )//ゝ彑{ゝ彑{ゝ彑

714音速の名無しさん:2008/05/11(日) 23:36:54 ID:zZ1B8hGN0
>>711
ロスが本格的に動けるのは新車開発だからだそうで
今は現状把握とスタッフの力量をみているそうな
715音速の名無しさん:2008/05/11(日) 23:37:25 ID:RxRv3w2LO
テールエンダーなりに好きだったのに…
716音速の名無しさん:2008/05/11(日) 23:37:46 ID:Z2d0H8970
>>712
言ってたねえ・・・ orz
717音速の名無しさん:2008/05/11(日) 23:40:06 ID:zG717Rdx0
アグリいないとつまんね(´・ω・`)
718音速の名無しさん:2008/05/11(日) 23:43:09 ID:EIkf/Eid0



        このスレッドは実在しないチームのスレッドです


719音速の名無しさん:2008/05/11(日) 23:46:28 ID:zZ1B8hGN0
次モナコだから地上波も豪華になるんでしょ?
もしかしてアグリゲスト来ないかな?
720音速の名無しさん:2008/05/11(日) 23:46:56 ID:7gepBHZu0
>>717
トロロッソを買えば良いだろ。
721音速の名無しさん:2008/05/11(日) 23:46:59 ID:gWD340kP0
琢磨の走り好かったんだけどな。
インに刺されたら、ちゃんと1シャーシ分空けてるし
なんていうか、マシンを傷つけたくないのもあるんだろうけど
フェアな感じがして良かったな。
琢磨がぶつけたのって、ほとんどインを刺した時なんだよね。
琢磨の中で、インを刺されたら閉めるんじゃなくて対等に勝負するっていう
考えなんだろうな。コーナーの進入で並ばれた時点で勝負なんだから。
だからインを取りに行って勝負する琢磨が好きだった。
722音速の名無しさん:2008/05/11(日) 23:47:10 ID:uEnfHgIB0
>>718
その実在しないチームにした張本人のチームがこのザマ→>>695
バカ過ぎて話にならん
723音速の名無しさん:2008/05/11(日) 23:47:39 ID:IU5qqdnk0
フジのF1の視聴率どんだけ変わったか楽しみw
724音速の名無しさん:2008/05/11(日) 23:48:13 ID:BrP4QuxZ0
アグリは戻ってこないけどドライバーの琢磨とアンソニーには何処かで走って
欲しいね。
F1かインディーか最悪FNでね。俺はインディーも悪くないと思う。ロードコース
も有るし、F1みたいに大きなマシン性能差があるわけじゃないから。
725妄想企画 ◆zKtcXw.LY2 :2008/05/11(日) 23:48:20 ID:Hjr7+1Gh0
ホンダ、OSEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
726音速の名無しさん:2008/05/11(日) 23:50:08 ID:0B6kJiUj0
>>714
今期は捨てていますよ宣言じゃん。
ロスにまで給料ドロされてるのかw
そろそろホンダも参戦すりゃいいのに
いつまでもBARだなぁ。
727音速の名無しさん:2008/05/11(日) 23:50:10 ID:+97LRobv0
粗大ゴミ約2名 蝿取りリボンに とらまえて ごきぶりホイホイしちゃうと 2シートあくけどね
728音速の名無しさん:2008/05/11(日) 23:50:52 ID:6Xx9xHTp0
ねぇ。
なんでアグリを潰したのがホンダなの?
アグリを潰したのは鈴木じゃないの?
729音速の名無しさん:2008/05/11(日) 23:51:01 ID:+97LRobv0
はっきりいって くるま もったいないよね
730音速の名無しさん:2008/05/11(日) 23:52:22 ID:0B6kJiUj0
地上波は鎮魂歌扱いか・・・
731音速の名無しさん:2008/05/11(日) 23:52:41 ID:ik+JezAPO
地上波orz
732音速の名無しさん:2008/05/11(日) 23:52:53 ID:WCIWCxlk0
>>728
そういう形にさせられたんだろうね・・・
借金の額からしてホンダに服従するしかないから
733音速の名無しさん:2008/05/11(日) 23:53:09 ID:zZ1B8hGN0
>>726
そういうことです
よほど来年にかけているんでしょうねフライは
だから邪魔なSAF1をこのタイミング(6月から新車開発開始)で潰したとも考えられる
734音速の名無しさん:2008/05/11(日) 23:53:21 ID:jgHlqvz50
琢磨が日本に戻ってくるとか、そんな絶望的なこといわないでくれ・・・。
インディかNACARあたりが有力だと思うけど、F1以外のカテはもう走らないと思う。
735音速の名無しさん:2008/05/11(日) 23:53:22 ID:+97LRobv0
リソース集中するんだったら ゴミ掃除するの 必須なはずだけどね
736音速の名無しさん:2008/05/11(日) 23:54:53 ID:6Xx9xHTp0
>>732
させられた、って…
押し貸しでもさせられたんですか?
737音速の名無しさん:2008/05/11(日) 23:55:06 ID:ik+JezAPO
糞ホンダ覚えてろよ
738音速の名無しさん:2008/05/11(日) 23:55:11 ID:CLl1qHnh0
363 音速の名無しさん sage 2008/05/07(水) 14:22:45 ID:3ZUKq/ga0
F1の板ってほとんど来たことないんで、スレが違ってたらごめんなさい。

イタリアに住んでる友人からメールが届いたんですが、
あっちの新聞に、佐藤琢磨選手の今後についての記事がでているそうです
(たしか、佐藤選手ってスーパーアグリ(?)にいたんでしたよね?)

Sembra che due o piu proprietario di squadra
sta stimando la capacita di Sato, e lo vuole.
E detto che specialmente , i Flavio Briatore di Renault,
ed un Scuderia Toro Rosso gia hanno cominciato negoziazione.
Ross Brown di Honda puo stare chiedendo anche comunque,
fortemente il trasferimento sulla squadra di Honda,
e negoziazione puo incontrarsi con le difficolta.
Inoltre, BMW ha avviato l'attacco potente verso l'acquisizione di Sato attraverso il Sig.
Bigule. Una corsa aggressiva preoccupera
il dove di Sato di fascino moltissimo.


要約すると、
「アグレッシブな走りが魅力の東洋の騎士(サムライ)佐藤琢磨の今後には、数多くの人間が注目している。
  そのなかでも、フラビオブリアトーレ(人名だと思います)氏やスクーデリアトロロッソ(人名?チーム名?)は
 一足早く、様々なルートから佐藤に接触を開始しているようだ。
 また、BMWは、ドイツ人の実業家や、同じくドイツの元有名F1ドライバー(?)を通じて佐藤に猛アタックをしかけているとのうわさもある。
 しかし、ホンダも、ホンダチームへの移籍の方向で調整しており、
 名物男佐藤の今後はまだまだどうなるかわからない」

こんな感じです。人名やチーム名は間違ってたらすいません。  長文すいませんでした

739音速の名無しさん:2008/05/11(日) 23:55:35 ID:+97LRobv0
HRDの社員だけ残したら あと全部捨てても 問題ないんでないの
740音速の名無しさん:2008/05/11(日) 23:55:54 ID:WMVpIt++0
FW糞爺のインタビューむかつくわ
テメェはカスタマカー反対の大先鋒で
SAF1やプロドライブの参戦を拒否してたんじゃねーのかよ
741音速の名無しさん:2008/05/11(日) 23:56:48 ID:Mr2jhlMK0
>>740
そうそう。あとトヨタの代表の何とかっておっさんも死んで欲しいよ。
742音速の名無しさん:2008/05/11(日) 23:57:50 ID:rIy+oyod0
フランク爺がスーパーアグリの撤退に対して残念コメントしていたけど
テメェーのカスタマー反対のせいだろ!
ボケてんのか?
743音速の名無しさん:2008/05/11(日) 23:58:04 ID:xeuNGFMX0
地上波をちら見したところ、

”同じ大和魂を持つ”トヨタの山科がコメントを出していた・・・。

が、なぜホンダのコメントがなかったのか気になった。
744音速の名無しさん:2008/05/11(日) 23:58:10 ID:jJXWEHa+0
地上波とルマソで忙しいなあ。

でも富士は中嶋祭りだし(゚听)ツマンネ
745音速の名無しさん:2008/05/11(日) 23:58:18 ID:0B6kJiUj0
>>733
フライはマグマとの話合いにも入ってたなら
ホンダのサポート条件を見てやっかんだのかもな。
それで妨害なら叩かれても自己保身で話は合うか。
746音速の名無しさん:2008/05/11(日) 23:59:24 ID:zZ1B8hGN0
>>744
OPでリタイアでフジ涙目
747音速の名無しさん:2008/05/11(日) 23:59:29 ID:n1maRzwCO
>>730
琢磨もろともだったな
録画終了
748音速の名無しさん:2008/05/11(日) 23:59:32 ID:ncyDirS50
レースがつまらないので前振りが長い
749音速の名無しさん:2008/05/11(日) 23:59:34 ID:xeuNGFMX0
>>741
あの場面に出て来られないホンダのほうが死に値する。
750音速の名無しさん:2008/05/12(月) 00:01:01 ID:8VwQ37N20
>>746
確かに。
751音速の名無しさん:2008/05/12(月) 00:01:24 ID:5rnEfbU10
>738
いくらなんでもネタ過ぎるw
752音速の名無しさん:2008/05/12(月) 00:01:29 ID:GTvN3Jtz0
>>738
F1に興味ないやつにそんなメール来るわけないじゃん
753音速の名無しさん:2008/05/12(月) 00:02:04 ID:y8EGAmpl0
今日レース見てたら俺アンチホンダになっててワロターwww
ジャパンパワーざまぁwwww
754音速の名無しさん:2008/05/12(月) 00:02:22 ID:+hgxhMjW0
ガキの使い見ててOPなんぞ見逃した
どうせしゃくにさわる中嶋とトヨタが前面に押し出されてるだけだから
まあいいやって思うけど
755音速の名無しさん:2008/05/12(月) 00:02:36 ID:ER+ua5yB0
>>744
それ+ジロ・デ・イタリアな俺はもう…

しかし地上波
まるで2chが荒れるのを狙ったようなオープニングですね〜
756音速の名無しさん:2008/05/12(月) 00:03:19 ID:wWt0OpPv0
地上波は死んだんだよ
みるならCS(これも微妙だったりするけどねw)
757音速の名無しさん:2008/05/12(月) 00:03:44 ID:1Z2AU7Os0
なんか変な解説が入ってるww
758音速の名無しさん:2008/05/12(月) 00:04:30 ID:Q3yTtTx30
>>599を書き込んだ人間とだが、結果がここまで裏目に出るとは思わなかった。

まさに、ジャパンパワー(笑)

759妄想企画 ◆zKtcXw.LY2 :2008/05/12(月) 00:04:33 ID:Fhcvo85W0
ホンダ、オソス…。
760音速の名無しさん:2008/05/12(月) 00:05:27 ID:wbnbUEhn0
現役時代からの大親友ベルガー

まあ番組作る奴はネットで調べるくらいやれよなw
761音速の名無しさん:2008/05/12(月) 00:05:40 ID:2MISb/nVO
琢磨がいないF1なんて
うわぁぁぁぁん 涙
762音速の名無しさん:2008/05/12(月) 00:06:08 ID:SZLnjuFo0
>>759
おまいはまだ車売ってないだろ?
とっとと売って来い
763音速の名無しさん:2008/05/12(月) 00:06:08 ID:o+cMWwrU0
フライがイギリスの広告代理店にスポンサー交渉を一任し、
電通を含む他の代理店すべてを締め出したのは2006年度中。
(結局2007年のスポンサーがみんな逃げてしまったのはご存知の通り)

スーパーアグリから電通が離れ、スポンサー獲得に行き詰ったのも同時期。
(結局、窮余の策として電通を介さぬ「SS UNITED」にすがってしまったのは周知の通り)

この関係に言及する椰子がいないのが不思議なんだけど・・どう思う?
おれはSAF1滅亡へのフライの影響は、かなり早くから始まってたと見てるよ。
764音速の名無しさん:2008/05/12(月) 00:06:37 ID:aUVRQGip0
>>740
急先鋒だったのはチームを売り払ってさっさといなくなった奴じゃないっけ?
765音速の名無しさん:2008/05/12(月) 00:08:25 ID:1Z2AU7Os0
スタート前の盛り上げ後にどうなるか知ってる身としては・・・ざまあww
766音速の名無しさん:2008/05/12(月) 00:08:47 ID:y8EGAmpl0
m9(^Д^)プギャー
767音速の名無しさん:2008/05/12(月) 00:09:51 ID:Mnr2nhwV0
今日、たっくん走ってたらコバライネンとの壮絶バトルで
国際映像追っかけまくりだったんだけどな・・・・・・・・・・・・・

たっくんかむばーーーく
768音速の名無しさん:2008/05/12(月) 00:11:05 ID:psLo8yR90
ホンダは抜かれるところだけ写ってたな。
これだったらSAF1がバトルしてて、リアウイング写ってる方がよほど宣伝効果あるだろうに。
フライは何がしたかったんだろう?
769音速の名無しさん:2008/05/12(月) 00:12:20 ID:8VwQ37N20
>>764
コリン・コレスだけが騒いでいたらカスタマー問題もたいした事にはならなかったと思う。
フランク爺が言うことはFIAもスルー出来ない。
770音速の名無しさん:2008/05/12(月) 00:12:30 ID:AJ2GNQbI0
何か、いつの間にか中嶋jrって悪者にされてるww
そりゃあちょっと可愛そうじゃないか?
771音速の名無しさん:2008/05/12(月) 00:12:56 ID:wbnbUEhn0
>>765>>766
おまいらちっとは応援したれよwだめカジキでも日本人だよw
772音速の名無しさん:2008/05/12(月) 00:13:45 ID:eFxG0XIr0
なんか、TV中継もトヨタ一色になっちゃったな。
ホンダも一度解散して、栃研チーム(全員日本人)結成して再参戦したほうが、
"Dream"を体現できていいんじゃないかな。
ファンは大金使って勝つことよりも、夢がある方が盛り上がるんだよ。
トヨタが嫌われるのはまさにソコだろ?夢のカケラもない。

一昨年、鈴鹿の1コーナーで目の前を走るSAF1を見られて良かったよ。
ほんと、琢磨だってBAR時代よりも輝いて見えたよ。
773音速の名無しさん:2008/05/12(月) 00:13:52 ID:yRQicBEFO
>>763
俺もたまに書いてるが本当にノーレスポンスだな
774音速の名無しさん:2008/05/12(月) 00:14:37 ID:mB/ljMWe0
まさかのアクシデント
中嶋一貴戦列復帰なるか

↑ファイナルラップまでこのままw
775音速の名無しさん:2008/05/12(月) 00:15:31 ID:aUVRQGip0
>>769
それは同意だがコリンコレスがピーピー泣き出してから御爺が同調(?)したように見えんか?
だからコリンが泣かなかったら御爺も黙ってた可能性って無いのかね?
776妄想企画 ◆zKtcXw.LY2 :2008/05/12(月) 00:15:36 ID:Fhcvo85W0
>>762
オデッセイは先週速攻で売ったよ

ライフはまだあるけど、これも時間の問題
777音速の名無しさん:2008/05/12(月) 00:16:23 ID:psLo8yR90
>>770
別に悪者にはなってないだろ。
ただまぁ…応援する要素があんまないだけで
いいじゃん。フジテレビ総出で応援してるみたいだし。
778音速の名無しさん:2008/05/12(月) 00:17:14 ID:5g7AxWYwO
(´ω`)
779音速の名無しさん:2008/05/12(月) 00:17:15 ID:ll8IQ0X5O
次からはインドvsポンダが楽しみ
780音速の名無しさん:2008/05/12(月) 00:17:49 ID:RJTgR9beO
dreamを追い掛けるなら
MAZDAロータリーだな!!

何とかロータリーがF1走れないかな…
スーパーアグリ+琢磨+ロータリー+石橋
皆 応援するだろ?
781音速の名無しさん:2008/05/12(月) 00:17:50 ID:wbnbUEhn0
>>763>>773
できた当初から目障りだったんでしょ?
きっちり皆に知られているからこそ
フライ擁護はここにはいないんじゃね?
782妄想企画 ◆zKtcXw.LY2 :2008/05/12(月) 00:17:57 ID:Fhcvo85W0
ホンダ、OSEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
783音速の名無しさん:2008/05/12(月) 00:21:00 ID:AJ2GNQbI0
>>763
内部の事は客観的事実が正確に把握できないので何とも言えないのだけど
それが本当なら問題にするべきだな。
784音速の名無しさん:2008/05/12(月) 00:21:14 ID:UUs2OHHI0
結局トヨタにつぶされた様な気が・・
フジも日本人一人のドライバーってトヨタ持ち上げやすくなった感じで。
トヨタとフジが組むとろくなことがないような気がする。
785音速の名無しさん:2008/05/12(月) 00:21:26 ID:mB/ljMWe0
>>780
水平対向なら応援する
786音速の名無しさん:2008/05/12(月) 00:22:24 ID:1Z2AU7Os0
>>780
そこにHHFも入れてやってください
787音速の名無しさん:2008/05/12(月) 00:22:33 ID:o+cMWwrU0
>>773
そうか、気付いてた人がいたんだね。
この疑惑って、もっとクローズアップされないのかな・・
チーム破綻への一番大きなポイントじゃないかと思うんで。
788音速の名無しさん:2008/05/12(月) 00:23:00 ID:5zA9aJqz0
>>780
レギュでロータリーは出られないよ
789音速の名無しさん:2008/05/12(月) 00:23:04 ID:gYps93Wp0
>>775
立場からすれば反対はするだろうなってポジションだけどな、ってか他チームに対してつけいる隙があるなら
そこを徹底的に突くだろうなとは思ってたけどね、F1なんだし。結局落とし所が2年限定のカスタマーカー使用になって
アグリもトロロッソも風前の灯火というか、現状撤退&売却予定だもんね。相当の事がなければコストカットは望めなさそうだし。
790音速の名無しさん:2008/05/12(月) 00:23:11 ID:eFxG0XIr0
>>780
まさにオレはロータリー海苔。
ロータリーがF1に参戦できるなら応援するさ!!

マグマ代表がマーティン・リーチだって聴いたときは、
「これでSAF1もなんとか...!!」と思ったもんなぁ。
今、オレがロータリーに乗っていられるのもリーチ氏のおかげ。
791音速の名無しさん:2008/05/12(月) 00:23:52 ID:SbmHc073O
>>772
F1を初めて生で見たのが一昨年の鈴鹿だった。
クビサのお陰みたいな感じで手に入れたチケットだったけど、俺も生琢磨には感動したよ。
792音速の名無しさん:2008/05/12(月) 00:24:04 ID:yMmP583v0
>>784
何が結局かよくわからん。
793音速の名無しさん:2008/05/12(月) 00:24:27 ID:wbnbUEhn0
>>784
月9でカロラフィルダぷれぜんとなんてキャンペーンもあるしなw
トヨタが手を下さなくても内部に刺客がいたと見るほうが自然。
794音速の名無しさん:2008/05/12(月) 00:24:55 ID:1Z2AU7Os0
>>792
わかりやすく言うとペヤングは美味しいって意味だろ。
795音速の名無しさん:2008/05/12(月) 00:25:50 ID:5zA9aJqz0
>>789
シーズン中の現行マシン開発の禁止くらいか
あとは、同様にシーズン中のシャシー更新禁止とか
796音速の名無しさん:2008/05/12(月) 00:28:50 ID:8Z2jRBky0
トヨタさんタコマを拾って〜〜〜
797音速の名無しさん:2008/05/12(月) 00:29:38 ID:Vj1D30pg0
トルコがらがらだな
798音速の名無しさん:2008/05/12(月) 00:30:26 ID:gYps93Wp0
>>795
まあどっちにしてもエアロパッケージの更新不可だとかそう言う案が出てるし、ダウンフォースレベルは
一時的に下がるんだろうけど・・・、コストに関しては青天井だもんなー・・・。
799音速の名無しさん:2008/05/12(月) 00:31:42 ID:wbnbUEhn0
流れを切ってしまってアレなんだけど真面目な話スリック復活となったら
琢磨のスタイル的にかなりプラスと見るんだけど皆さんはどう思う?
800音速の名無しさん:2008/05/12(月) 00:31:54 ID:psLo8yR90
トヨタはちょっと…
個人的にはルノーでどれだけアロンソについていけるか見てみたい。
801音速の名無しさん:2008/05/12(月) 00:34:20 ID:yMmP583v0
とにかく、後半戦で撤退なら来シーズンどのマシンに乗るのかって妄想も楽しかったんだろうなぁ
802音速の名無しさん:2008/05/12(月) 00:35:55 ID:psLo8yR90
確かにな。こう序盤でお暇を出されてしまうと、妄想するにも材料が…
803音速の名無しさん:2008/05/12(月) 00:37:55 ID:8VwQ37N20
>>799
ヴィルヌーブも速くなる。
804音速の名無しさん:2008/05/12(月) 00:38:15 ID:YnqMfNql0
お               ん                     た                   い
805音速の名無しさん:2008/05/12(月) 00:40:12 ID:1Z2AU7Os0
右京ww

>>802
誰のシート奪い取るかなあとかw
806音速の名無しさん:2008/05/12(月) 00:42:47 ID:psLo8yR90
今琢磨なにしてんのかなー
暇だったらこここねーかなーw
807音速の名無しさん:2008/05/12(月) 00:43:01 ID:bcTrXLMu0
モタスポ実況板落ちてるのかNASCARの実況できね…
808音速の名無しさん:2008/05/12(月) 00:43:50 ID:QYeuKpPv0
そういや次はモナコか

琢磨をゲストで呼んで欲しいな
809音速の名無しさん:2008/05/12(月) 00:44:45 ID:Efj2nViR0
とりあえず、結構早いドライバーが二人暇してるんだからルマンで見たい。
810音速の名無しさん:2008/05/12(月) 00:45:41 ID:E8MZ8K0B0
SAF1がいなくても何の違和感も無いなw
>>715
テールエンダーのスポンサーになりたいヤツなんていねーよw
ただでさえ広告効果が低いってのに
811音速の名無しさん:2008/05/12(月) 00:46:15 ID:SaMx3cix0
>>807
落ちてはいない
すごく重いだけ
812音速の名無しさん:2008/05/12(月) 00:46:43 ID:1Z2AU7Os0
>>809
チームメイトはペニスで
813音速の名無しさん:2008/05/12(月) 00:48:12 ID:gYps93Wp0
>>810
違和感ないかねぇ・・・、少なくともスタート後数周は下位集団を嫌がらせるだけのスタートダッシュだってのに。
まあ最悪今回フィジコに特攻されたのがSAF1のどちらかだったかも知れないって事もなきにしもあらずだが。
814音速の名無しさん:2008/05/12(月) 00:48:21 ID:ni28ZvV+0
おまいらチンコとかペニスとか、ほんと好きだな
815音速の名無しさん:2008/05/12(月) 00:48:54 ID:EKSYP1c20
>>804
リザーブじゃあ・・・・ねぇ
816音速の名無しさん:2008/05/12(月) 00:52:55 ID:ni28ZvV+0
頑張ってもリザーブかよ!
発言力無いね〜

わかってたけど
817音速の名無しさん:2008/05/12(月) 00:54:16 ID:E8MZ8K0B0
>>813
ここの住民は贔屓にしてた香具師ばっかりなんだろうけど
俺みたいに、「気にかけて見ていた」程度だとあんま違和感ないよ
芸スポ板でも祭りにならなかったように、世間一般の注目度は高くないと思われ
818音速の名無しさん:2008/05/12(月) 00:55:05 ID:W0n/IqdI0
>>763
地球出る前の噂段階でちょっと期待してたけど見て困った。
そういえばアレはもともとSAF1が取る予定(Google)だったけど
横から取られたとか誰か書いてたね。
亜久里が世界中があっと驚くスポンサーって言ってたやつ。
819音速の名無しさん:2008/05/12(月) 00:56:09 ID:5zA9aJqz0
>>813
何時もするりとすり抜けて真ん中から少し後ろまで行くんだよな
820音速の名無しさん:2008/05/12(月) 00:59:08 ID:W0n/IqdI0
>>799
それ思った。おっとっとってなっても踏みとどまれるだろうし。
821音速の名無しさん:2008/05/12(月) 01:04:58 ID:AauhEBWE0
>810は拙者でつかww
822音速の名無しさん:2008/05/12(月) 01:10:22 ID:psLo8yR90
ていうかさ、マルボロがあるとはいえ、あのフェラーリでさえ結構スカスカなんだよなぁ
823音速の名無しさん:2008/05/12(月) 01:11:59 ID:mB/ljMWe0
>>817
F1自体、世間一般の注目度は高くないしw
824音速の名無しさん:2008/05/12(月) 01:27:47 ID:jyczeIB50
トロが死んだら次はウィリかなあ・・
825音速の名無しさん:2008/05/12(月) 01:30:41 ID:Ttz1b8DL0
あの変な女性のナレーションはなんだ??
826音速の名無しさん:2008/05/12(月) 01:32:00 ID:ZzdAfR5v0
>>825
オープニングのか?
スペインからだが、あれ気持ち悪いよな。
827音速の名無しさん:2008/05/12(月) 01:32:10 ID:Q/gkEcKA0
広告効果の低下なんてどこでも起こってることなのよ
消費者の興味が分散化してるから
だからこそあらゆるチャンネルでカバーしなきゃならんのですわ

特にF1はこれから経済発展する国でファンを増やそうとしているのだから
同じく市場を開拓したいなら露出を増やさにゃならんのにね

大企業さんは『大企業病』つー病気にかかってて、
「自分トコは知名度あるんだー」て勘違いしてるんだけど
828音速の名無しさん:2008/05/12(月) 01:40:32 ID:W0n/IqdI0
ガキの頃見たスポンサーって結構覚えてるね。
マルティニとかアリタリア、イエーガーマイスターとか
F1ならやっぱりJPSとマルボロかな。
まあなんの会社かなんて知らなかったけどw
829音速の名無しさん:2008/05/12(月) 01:42:09 ID:GPIj2YJP0
>>827
大企業病かどうかわ知らないけど。
今からモータリゼーションの幕開けみたいな国では、結構効果はありそうだな。
でも、先進国の日本人にとっちゃ、ガソリン価格の急騰で至極迷惑な話で。。。
830音速の名無しさん:2008/05/12(月) 01:43:25 ID:W0n/IqdI0
どれも言えるのはカッコ良かったって事だね。
地球いろはレースカーを冒涜してる。
831音速の名無しさん:2008/05/12(月) 01:45:13 ID:AIfuAFdV0
>>808
出てもCSだろうね。地上波はトヨタが許さないだろうし。
832音速の名無しさん:2008/05/12(月) 01:45:57 ID:w+8z5JYy0
おまえら終わったスレで何やってんの?
833音速の名無しさん:2008/05/12(月) 01:46:36 ID:fEerdeVN0
釦がネルシーニョに抜かれたのはさすがにワロタ
流石ワークス最下位、ルノーの2ndにも勝てないかw
834音速の名無しさん:2008/05/12(月) 01:47:46 ID:QYeuKpPv0
>>831
CSにこそ出て欲しい
川井、今宮、琢磨の3人進行で
アナは要らない
835音速の名無しさん:2008/05/12(月) 01:54:09 ID:9HgoxVWdO
琢磨はピットレポーターでお願いしたい
836音速の名無しさん:2008/05/12(月) 01:56:03 ID:Ttz1b8DL0
>>832
SAF1が撤退してもスレが終わる必要はないんだよ
自分の場所に帰ってね
837音速の名無しさん:2008/05/12(月) 01:57:06 ID:wbnbUEhn0
>>834>>835
俺はテレビで戯れてる暇があるならパーソナルスポンサーに増資のお願いと
パドックへマネージャー共々売り込みに行って欲しいぞ。
838音速の名無しさん:2008/05/12(月) 01:57:26 ID:8VwQ37N20
>>808
モナコに住んでいるからなぁ〜
839音速の名無しさん:2008/05/12(月) 01:58:25 ID:lEJ6HVEB0
無理だろうけど・・・琢磨にはトロロで走って欲しい。
扱い良ければ結構良いとこいくんじゃねーかな。
840音速の名無しさん:2008/05/12(月) 01:58:43 ID:YnqMfNql0
あれだね

競売セットって

TWRアロウズの他のプロジェクトも含む F1コンストラクターコンプリートセット だってね
841音速の名無しさん:2008/05/12(月) 01:59:00 ID:+hgxhMjW0
本家レッドブルも空きそうだけどね。シート
842音速の名無しさん:2008/05/12(月) 01:59:51 ID:q17meWTFO
>>821
いいえ、821が拙者ですww
843音速の名無しさん:2008/05/12(月) 02:00:14 ID:IgljS5/B0
琢磨に解説出ろとかレポーターやれとか
引退したわけでもないのに、それこそ最大の侮辱だぞ。

まして、ピットリポートなんて屈辱以外の名物でも無いと思うぞ。

844音速の名無しさん:2008/05/12(月) 02:00:54 ID:gYps93Wp0
>>843
バリチェロのお面つけてインタビューすれば良いんじゃない?バリチェロに。
845音速の名無しさん:2008/05/12(月) 02:01:15 ID:1Z2AU7Os0
>>843
俺も名物だと思うんだ
846音速の名無しさん:2008/05/12(月) 02:03:19 ID:QYeuKpPv0
確かに名物だな
847音速の名無しさん:2008/05/12(月) 02:04:38 ID:q17meWTFO
>>843
名物ならいいんじゃね。
848音速の名無しさん:2008/05/12(月) 02:04:48 ID:IgljS5/B0
名物サーセンw

お面つけて謎のリポーターSでやってもらうか。
849音速の名無しさん:2008/05/12(月) 02:04:49 ID:8VwQ37N20
>>843
90年のベルギーでは2回赤旗中断になったが亜久里も巻き込まれてスペアマシンが無いので
急遽コメンタリーブースに来た事あった。
監督がコレだからドライバーも有り得る。
850音速の名無しさん:2008/05/12(月) 02:05:47 ID:gYps93Wp0
>>849
モナコで自宅観戦してる琢磨と電話で繋いで・・・
851音速の名無しさん:2008/05/12(月) 02:07:05 ID:6r1XGGvc0
まあとりあえず、毎度のことなんだが、明日会社or学校あるってのに皆乙だぜ
852音速の名無しさん:2008/05/12(月) 02:07:15 ID:hqQOSpYJ0
ステップワゴン売るわ 地上波も見ないことにした。オモンネ
853音速の名無しさん:2008/05/12(月) 02:08:03 ID:AJ2GNQbI0
次のモナコまでに琢磨にオファーないかな、まあとりあえず今シーズンは
スポットでいいから。
854音速の名無しさん:2008/05/12(月) 02:08:26 ID:2MISb/nVO
>>852
たいした金にならんよ
855音速の名無しさん:2008/05/12(月) 02:08:50 ID:yDN4fHTR0
本日の解説は名物の琢磨君です

無職より解説者の方がいいだろ
856音速の名無しさん:2008/05/12(月) 02:09:28 ID:r9jhyqp/0
(´・ω・`) ホンダ、トヨタより次世代のバトルのほが面白いね。
857音速の名無しさん:2008/05/12(月) 02:09:39 ID:v+derBFL0
>>822
フェラーリは十分に予算獲得できているから、広告が少なくて済む
あのレベルだとスポンサーは少なくて、高い、方がよい

ミナルディなんてめちゃくちゃスポンサー多かったでしょ?
普通弱小チームはスポンサーうじゃうじゃよ

SAF1は。。。orz
フェラーリよりもある意味リッチだな
858音速の名無しさん:2008/05/12(月) 02:10:07 ID:1Z2AU7Os0
>>856
GP2の方が面白いよな
859音速の名無しさん:2008/05/12(月) 02:11:38 ID:HAnMm8ckO
たっくんがいないとまさかここまでF1がつまらないとはな。本当つまんなかった。
たっくんマジでなんとかならねえかな。
あ〜バリチエロうぜええ
860音速の名無しさん:2008/05/12(月) 02:12:28 ID:wbnbUEhn0
今回もホンダは一旦内定出しておいて時期外れに
取消やらかすんだろ。
公にホンダがサポートなんて早々に軽々しく言うな。
乗りたいなら条件譲歩してでも自力で乗れ。
ダメなら引退でいいじゃないか。
861音速の名無しさん:2008/05/12(月) 02:18:37 ID:fEerdeVN0
しかし本家はどうしようもなく遅いな
ロス茶は来年に専念してプレストン呼んで魔改造したほうがよくね?
862音速の名無しさん:2008/05/12(月) 02:19:15 ID:5zA9aJqz0
>>833
二台とも完走した中で唯一の二台ともラップダウンだしw
863音速の名無しさん:2008/05/12(月) 02:19:55 ID:psLo8yR90
このまま成績最低で、蠅がクビになるならまぁ今年は最下位とかでもいい気がする。
864音速の名無しさん:2008/05/12(月) 02:21:28 ID:YnqMfNql0
とりあえず 損益無しみたいな おばかな際限のない援助はやめるべきだろうな
865音速の名無しさん:2008/05/12(月) 02:21:36 ID:5zA9aJqz0
>>863
トロはSTR3が投入されればあがっていくだろうから
インドと最下位争いかw
866音速の名無しさん:2008/05/12(月) 02:21:56 ID:2KqLGVo+0
>>861
でも来年ってまったく違うんだろ?レギュレーション
改造ってより一からになるんでね〜かな
また、繰り返すのか・・・そしてそのうちフォースインディアにすら遅れを取りそうだな・・・
867音速の名無しさん:2008/05/12(月) 02:23:09 ID:IgljS5/B0
>>863
しかし、それは同時にホンダ撤退の可能性も・・・・・
868音速の名無しさん:2008/05/12(月) 02:23:11 ID:YnqMfNql0
>>866
バトンくんのインタビュー記事チェックしてないのみえみえだね
869音速の名無しさん:2008/05/12(月) 02:24:50 ID:fEerdeVN0
>>865
確かモナコあたりから投入って話だったよね
今でさえいい勝負してるのに、ウサ耳パート2だけじゃ勝ちようがないw
870音速の名無しさん:2008/05/12(月) 02:25:35 ID:psLo8yR90
>>867
まぁそれならそれでいい気もする。
ホンダはもうどつぼにハマってるし。
SAF1サポート云々以前に、このままじゃ単にイギリス人の懐潤してるだけだもんな。
特に蠅はなんで未だにCEOとかやってんのか理解に苦しむ。
871音速の名無しさん:2008/05/12(月) 02:27:46 ID:YnqMfNql0
腐り切って回復の余地のないものは手の施しようがないから
徐々にリソースを引き揚げて 勝手にやらしておく  かな
872音速の名無しさん:2008/05/12(月) 02:28:12 ID:14ekNkdUO
バリチェロ…バリチェロ…ジェロニモ…

ウラララララ!!!!!!!!!!!!!

873音速の名無しさん:2008/05/12(月) 02:28:19 ID:gYps93Wp0
>>871
でもそれって去年と同じなんだよな・・・
874音速の名無しさん:2008/05/12(月) 02:30:07 ID:YnqMfNql0
HRDがブラックネルに引き揚げちゃえば べつなののサポートに便利つうのも あるかも
875音速の名無しさん:2008/05/12(月) 02:31:21 ID:wbnbUEhn0
>>870
本社の中にはHRDで仕切り直したい人もいるだろうけど
ご時世が一度退いたら再度参入を許してくれるかどうか・・・
876音速の名無しさん:2008/05/12(月) 02:35:57 ID:YnqMfNql0
サットンの中本氏のフォトの肩書き HRD(Honda Racing)のシニアテクニカルディレクターで上がっていたけどね

ttp://www.suttonimages.com/fotoweb/searchresultposters.fwx?search=d08tur1160.jpg
877音速の名無しさん:2008/05/12(月) 02:37:35 ID:qSb/TXeTO
>>858
なんせ犬が飛び出してくるんだもんな。
878音速の名無しさん:2008/05/12(月) 02:38:24 ID:EMfEdaBNO
スポーツニュースで見たんだけど
Jリーグ、外国人選手の引退記念試合スポンサーがあのフォー○ーフだった。
F1、プロ野球、Jリーグと確実に手を拡げてきてるね。マルチ恐るべし…
879音速の名無しさん:2008/05/12(月) 02:39:21 ID:fEerdeVN0
>>877
F1だって妖精おじさんが飛び出してくるぜw
880音速の名無しさん:2008/05/12(月) 02:44:25 ID:wbnbUEhn0
>>876
HRF1において中本氏がどれだけの権限があるのかね。
881音速の名無しさん:2008/05/12(月) 02:49:37 ID:YnqMfNql0
2005年2月までの アドリアン・レイナード レベルで ベース車輌を供給  でそ

テクニカルディレクターのいない
チーフデザイナーのいない
コンポジット責任者のいない

そんな フライ・レーシングに 新車の設計も 製造も むりぽ

                      って気付かない方がへんでない?
882音速の名無しさん:2008/05/12(月) 02:50:32 ID:cxgYHRj50
89年ロータスのピーターーウォー監督がシーズン中にクビになったように
ニックフライもクビにしろ!ホンダは最多出場の祝いやらしてる場合か?
結果の出せないCEOを真っ先に切ったほうが世界の為だ!
883音速の名無しさん:2008/05/12(月) 02:52:36 ID:wbnbUEhn0
>>881
そこをHRDでやるつもりだったんだろうけど
見事に締め出されていますからね。
884音速の名無しさん:2008/05/12(月) 02:54:27 ID:9yOSnpup0
本家のうさ耳か象の耳かダンボの耳かシランが
意味ねーーーーーーーーーーーーーーーーw
これりゃマジでダメだ
まだアグリチームを支援していたほうが全世界に対して
アピールできてよかったような気がするなぁ
885音速の名無しさん:2008/05/12(月) 02:56:55 ID:YnqMfNql0
なあんたって ホンダには 下請け隠しの前科があるからさ

それも ホンダを過大評価してくれる ストーカーファンを悲しめないためにはしょうがないけどな

マーチ系の空力統括していたのはレイナード氏だからね

ニューイもジェフも レイナードの手下だからさあ

ざうばいってるひとも そうだけどね
886音速の名無しさん:2008/05/12(月) 03:00:16 ID:YnqMfNql0
>>883
おまい 空力責任者 いないのに

107 フライレーシングで設計したなんて おばかなこと 信じてるなんて ないよね
887音速の名無しさん:2008/05/12(月) 03:05:17 ID:I2P0+DPz0
>>878
フォー○ーフって?
888音速の名無しさん:2008/05/12(月) 03:09:27 ID:4bP+7NDMO
>>887
889音速の名無しさん:2008/05/12(月) 03:13:05 ID:wbnbUEhn0
>>886
栃木とブラックリーじゃないってことなの?
何か裏があるなら聞かせておくれよ。
890音速の名無しさん:2008/05/12(月) 03:20:22 ID:YnqMfNql0
まずさあ

HRDからフライ・レーシングへの納車形態だけどね 試運転付きつうんでないのね

納車後

フライ・レーシングのひとが 試運転から コース別の対応とか 自分たちでやってくしくみね

HRDの方は 見守っていて データとか要望とかもらうだけね
891音速の名無しさん:2008/05/12(月) 03:23:05 ID:qKgtrIWhO
よほどのことがない限り去年と同じレベルだろこれは、
ペケ子を有能に見せるための小道具かよと

バリは優勝経験者の連続ノーポイント記録(既にトップかもしれん)にでも挑んでもらいたいよ
892音速の名無しさん:2008/05/12(月) 03:25:02 ID:wbnbUEhn0
>>890
てことだと中本もお飾りか・・・orz
893音速の名無しさん:2008/05/12(月) 03:29:15 ID:YnqMfNql0
レース運営の方はレース運営の会社にまる投げだから 口出ししないのね
894音速の名無しさん:2008/05/12(月) 03:32:13 ID:wbnbUEhn0
>>893
ありがと、日本の行政並の縦割りだったんだな。
これじゃ速くなっていく訳がない。
仮に進歩しても亀の歩みか・・・
895音速の名無しさん:2008/05/12(月) 03:37:01 ID:YnqMfNql0
そのかわり 車の設計の方は総括して 中本が 首根っこ押さえている

中本の出す車で 成績が出せるかどうかは

トラックサイドの人の空力理解のレベルで ひどい差が出てくるし

個々に起こってくる現象の解析能力の差が 開発速度をひどく左右する

同じ107扱わせても 去年はオーバーヒートトラブルがれんぞくしていたけれども

今年の2戦3戦では トラブルでないように 対策完了してたでそ
896音速の名無しさん:2008/05/12(月) 03:59:43 ID:O8w0YbUR0
今日のレースは面白かった。

・・・だが何かが足りない。
897音速の名無しさん:2008/05/12(月) 04:04:23 ID:sCrzMAiw0
フランクのインタビューで(#゚Д゚)ゴルァ!!と思ったのは俺だけじゃ無いはず・・・・
898音速の名無しさん:2008/05/12(月) 04:05:55 ID:sf25PNBpO
イ○ンとか資金あるとこが出資してやれば良かったのに。車体に名前入れられたのに。
899音速の名無しさん:2008/05/12(月) 04:16:17 ID:8VwQ37N20
>>896
確かに物足りない。

>>897
ぬけぬけとスーパーアグリに同情する様なコメントをしやがって!
髪の毛全部引っこ抜くぞボケじじい!
900音速の名無しさん:2008/05/12(月) 04:17:12 ID:ccaVgjuXO

アグリがいないとこれほどつまらないとは……。
901音速の名無しさん:2008/05/12(月) 04:20:02 ID:sCrzMAiw0
アグリが居なくても普通にF1見るか〜と思って見てたんだが・・・・

スタートしてから、俺ってタイム・ポジション表示とかでもSAF1ばっかり見てたんだなと実感して物足りなさが顕著に出てしまった・・・
本家ホンダも応援する気失せるしな・・・・
902音速の名無しさん:2008/05/12(月) 04:42:27 ID:a0bgp6Bp0
ホンダは100億どうすんだろ

チーム施設の売却とかで多少は返せるんだろうが
903音速の名無しさん:2008/05/12(月) 04:55:36 ID:ITHRsnWa0
>>902
アホンダの言い値は100億でも、本当にそれだけの価値があったかは疑問だけどな。
904音速の名無しさん:2008/05/12(月) 05:05:51 ID:OQ3+ihYL0
地上波のSAF撤退のニュース後、
コメント求められた右京泣いてなかった?
905音速の名無しさん:2008/05/12(月) 05:12:40 ID:tF90KD3A0
右京はアグリと琢磨のファンだからな
906音速の名無しさん:2008/05/12(月) 05:20:08 ID:ITHRsnWa0
>>905
右京はどう見てもトヨタファンだろ?
907音速の名無しさん:2008/05/12(月) 05:25:16 ID:tF90KD3A0
アフォか右京はF1の汚い部分は関係無しに挑戦する男の純粋なファン
908音速の名無しさん:2008/05/12(月) 05:25:44 ID:E3WT2ar60
>902
赤字で処理すれば税金が減る。
909音速の名無しさん:2008/05/12(月) 05:32:54 ID:GfoeHpmp0
>>907
昨年のカナダ、右京の「イクイクッ!!」は忘れられないよな。
もう興奮しまくり、自分が解説してるってのすら忘れて熱狂してたw
910音速の名無しさん:2008/05/12(月) 05:35:41 ID:e/yYIUHf0
>>896
ケツ2台がいない……。
富士子の追突であと2台が巻き込まれるハズだった。

しかし、レース自体は面白かった。
911音速の名無しさん:2008/05/12(月) 06:05:09 ID:e/yYIUHf0
>>908
帳簿上は損金処理でいいけれど、
株主対しての説明は結構大変だと考える有限会社経営者。
912音速の名無しさん:2008/05/12(月) 06:20:20 ID:E3WT2ar60
完全に切ったから今後赤字は出ない。
SAF1の資産売却で赤字幅を抑える。

赤字垂れ流しなら説明も大変だろうけど、完全に切ったからいいんじゃないの。
913音速の名無しさん:2008/05/12(月) 07:13:14 ID:99Hbi0SH0
>>894
しかも、せっかく牛のような歩みで得た進歩すらポイと捨てるのがホンダw
だからますます進歩しない。
そのおこぼれでポイントを取ったのがアグリなわけだけど。
914音速の名無しさん:2008/05/12(月) 07:33:30 ID:8PEnKikT0
昔、右京と亜久里がF3000で走っていた頃の雑誌のインタビュー記事で、
右京が『亜久里なんていつも周りに女はべらして、チャラチャラして気にくわね〜』
みたいな事を言ってたのを読んだ記憶がある。
右京と亜久里が仲良くなったのはお互いにF1に行ってからで、右京が参戦当初なかなか
レースが上手くいかなかった頃に、気晴らしに子育ての事などを亜久里に相談する様に
なってから右京が亜久里の事を誤解していた事に気づいて、その後今の関係が続いている
らしい。長文失礼。
915音速の名無しさん:2008/05/12(月) 07:49:38 ID:ZyEV3YYlO
スーパーアグリがいないF1がここまでつまらんとは・・・

レース終了前に寝ちまったよ
916音速の名無しさん:2008/05/12(月) 07:57:30 ID:g99ZuIv80
 >>810
確かにホンダにはスポンサーつくわけないわなw
917音速の名無しさん:2008/05/12(月) 08:04:54 ID:RdP+jnDhO
アグリがなくなったから2007年のチーム支給のチームシャツ買う!
3万円近くするけど…
918音速の名無しさん:2008/05/12(月) 08:06:16 ID:hi9vdmUc0
ファクトリーも買ってくれ
919音速の名無しさん:2008/05/12(月) 08:09:58 ID:g99ZuIv80
んで禿の引退レースはどうだったんだ?
920音速の名無しさん:2008/05/12(月) 08:32:41 ID:awn8Z+/l0
ホモビまだぁ〜
921音速の名無しさん:2008/05/12(月) 09:03:50 ID:MN8CZu1jO
SAFのいないF1なんて肉とじゃがいもが入ってないカレーみたいなもんだ
922音速の名無しさん:2008/05/12(月) 09:23:47 ID:0igyTNiQ0
うめえwwけどなんか物足りない・・・

って感じだな>カレー
923音速の名無しさん:2008/05/12(月) 09:36:41 ID:QsQ2Wo3t0
しかし、実際スーパーアグリが走っていないだけで、
これだけ興味が薄れるとは自分でもビックリだ。
924音速の名無しさん:2008/05/12(月) 09:37:59 ID:8hnzGUMJ0
トラブルや用事で見忘れた以外で、初めて自分から見なかった。
見ようと思ってたんだけど、なんだかもおいいやって気になって寝たよ。
なんだかんだいっても近年F1の中では、SAF1はやっぱり存在大きかったなあと思う。
925音速の名無しさん:2008/05/12(月) 09:39:05 ID:DsOE2iW20
しかしなんだかんだいっても琢磨はどこかのシートをもぎ取れるだろうよ
アンチから言わせると妄想と言うだろうがな
926音速の名無しさん:2008/05/12(月) 09:47:14 ID:ispXigh90
今年も何だかんだ言ってたけどアグリにしか乗れなかったじゃないか。
妄想は自由だから止めはしないけど。
927音速の名無しさん:2008/05/12(月) 09:53:26 ID:t6TGKz7M0
肉じゃがにカレー?
928音速の名無しさん:2008/05/12(月) 10:03:35 ID:q/h+RQ1B0
>>926
乗れなかったっていうか
自分をファーストにしてくれるチームなんて他にないから
居心地がよかったんだろうな
このチームで頑張りたいって思ってたんじゃないか
929音速の名無しさん:2008/05/12(月) 10:04:42 ID:AJ2GNQbI0
>>926
アグリが存在している時点では他チームへの移籍は考えられなかったでしょう
。亜久里と一緒になんとかチームを維持していたんだから。
930音速の名無しさん:2008/05/12(月) 10:05:28 ID:UrkhjvhH0
>>922
それなんてココイチのカレー?
931音速の名無しさん:2008/05/12(月) 10:06:14 ID:L5b0/Kjh0
そうさ蛸磨はF1のシートをもぎ取るよ!
スーパー蛸オタF1チームからofferがきてるらしいぞ!
932音速の名無しさん:2008/05/12(月) 10:06:18 ID:yJ0T/03z0
■はもうダメ。引退
禿プロ、見るに絶えず。引退
富士子、もうダメ
ルーキーは微妙なのばっか

来年は一杯シートが空くよぉ〜
933音速の名無しさん:2008/05/12(月) 10:09:49 ID:DsOE2iW20
>>932
なんで今年入ったルーキーは一流選手の片鱗どころか
あれだけへぼいんだろうか
934音速の名無しさん:2008/05/12(月) 10:21:14 ID:gyVzl0iz0
2002年のタクマも、十分ヘボヘボだったけどな
935音速の名無しさん:2008/05/12(月) 10:23:38 ID:QZku9p4+0
バリ禿の引退発表はまだかよ
早くやめれやゴラァ
936音速の名無しさん:2008/05/12(月) 10:24:28 ID:t6TGKz7M0
ルキーの当たり年と外れ年が有るからね…。
937音速の名無しさん:2008/05/12(月) 10:27:01 ID:DsOE2iW20
今の中嶋長男やピケ息子が数年で良くなるとは想像がつかないな
938音速の名無しさん:2008/05/12(月) 10:29:47 ID:Io13cIjv0
俺はチームが消えたって、琢磨とかアグリさんの話は
このスレにカキコみ続けるよ。

昨日のF1観てて、全く面白くなかった...
最下位でだってSAF1が挑戦してると思えば
画面に映って無くても眠くなるような事は無かった...

あらためてSAF1の存在を見直した。
ありがとね。これからも、応援続けるよ!
939音速の名無しさん:2008/05/12(月) 10:32:20 ID:VvoFwU5BO
マァ去年の今頃はコバライネンもひどかったじゃないか。
940音速の名無しさん:2008/05/12(月) 10:32:30 ID:QZku9p4+0
フィジケラ 僕は悪くない

こいつは絶対謝らない。
アンチが琢磨は謝罪しないって言うけどこいつはもっと酷いぞ。
デビューからずーっとこの調子だ。
てかなんでペナ出さないんだよ。
琢磨にはすぐ出すくせに(-_-メ)
941音速の名無しさん:2008/05/12(月) 10:36:18 ID:uLaLTkm50
>>938
いいこと言うじゃないか。
俺も同意だぜぇ。
942音速の名無しさん:2008/05/12(月) 10:38:44 ID:DsOE2iW20
琢磨はなんか見せ場を作るのが上手いのか
国際放送で写った時で大概バトルやっていたもんな
943音速の名無しさん:2008/05/12(月) 10:42:12 ID:lsxb0SRtO
昨日のF1は全くオモロなかった。
やはりアグリと琢磨がいなきゃつまらんわ。
途中で寝たorz
944音速の名無しさん:2008/05/12(月) 10:49:05 ID:wbnbUEhn0
しかしチームは本当に貧乏だったけどオーナーとドライバー(デビは違うか)は
中途半端にリッチだからハングリーさには欠けるね。
スポンサーも大物一本釣り狙いばかりみたいに・・・
945音速の名無しさん:2008/05/12(月) 10:51:23 ID:Sy/kjL6E0
>>944
何がどのようにハングリーさに欠けていたと?スペインまでのレース見て無かったのかな。
946音速の名無しさん:2008/05/12(月) 10:51:51 ID:VuLgGkoD0
HRF1のCEOにアグリ
ドライバーに琢磨じゃないと
この失望感を埋めれない。
947音速の名無しさん:2008/05/12(月) 10:55:38 ID:wbnbUEhn0
>>945
レースの話じゃない、マネージメントとかだよ。
もっと泥臭くてもいいんじゃない?
948音速の名無しさん:2008/05/12(月) 10:57:56 ID:Sy/kjL6E0
>>947
泥臭くってのは、混迷期のウィリアムズみたいに給料払えないからと
自分の付けてる時計渡したりとかって事?
949音速の名無しさん:2008/05/12(月) 10:59:00 ID:IXZNPeDO0
もう結構ドロドロだったろ?
ドロドロ通り越すとアースドロームになっちゃうし。
950音速の名無しさん:2008/05/12(月) 11:02:22 ID:34oM+bZt0
大島死に銀行とかに同行してもらわないと逝けないとかって
保護者同伴でお子ちゃま丸出しだなあwww
951音速の名無しさん:2008/05/12(月) 11:02:51 ID:Sy/kjL6E0
>>949
ってか内情が実際どんなだったかとかは知りようが無いしね、それがあまり表に出るのもどうかって感じだし。
952音速の名無しさん:2008/05/12(月) 11:03:23 ID:wbnbUEhn0
>>948
良くも悪くもホンダが後ろにいる以上仕方ないかもしれないけど
コネの作り方がねぇ・・・
それにSAF1はプライベーターなのにあそこまでステッカー少ないのは
絶対ダメでしょ。
953音速の名無しさん:2008/05/12(月) 11:03:41 ID:t6TGKz7M0
えええぃ 文句言ってないでトロロッソ買えよ!www
954音速の名無しさん:2008/05/12(月) 11:09:47 ID:Sy/kjL6E0
>>952
でも頑張れば、努力すればスポンサーが付くって訳でもないしね、フランクの話みたいに中嶋Jr雇ってても日本からの
スポンサーは1円たりともないって言ってたしな。
あと小口のスポンサーはちょっとは居たけど、10〜15年前とかとはもう必要な資金のケタが違うしな…。
まっ白いティレルが走れてたような時代じゃないって事で。
955音速の名無しさん:2008/05/12(月) 11:13:39 ID:wbnbUEhn0
スポンサーに関してはホンダが首を縦に振らないのは知ってる。
琢磨もホンダと切れた方が選択肢広がるしいいと思う。
もしシートが取れないなら諦めたらいいじゃん。
ホンダに決めさせるくらいならファンも納得すると思うけどね。
956音速の名無しさん:2008/05/12(月) 11:14:20 ID:34oM+bZt0
保護者同伴だったってお子ちゃまに融資する銀行とかってあるはずないけどな
957音速の名無しさん:2008/05/12(月) 11:19:45 ID:34oM+bZt0
あやしそうに見える会社でも保証人さえしっかりした会社だったら銀行とかって融資するけどね
958音速の名無しさん:2008/05/12(月) 11:20:19 ID:wbnbUEhn0
>>956
そうね、保護者が連帯保証人になるって条件でも
ドバイ銀行の審査でNG喰らったしな。
そもそもドバイも金庫に金があったのか
フライがゴニョゴニョしたのか本当の所は判らんけどw
959音速の名無しさん:2008/05/12(月) 11:23:29 ID:34oM+bZt0
それって保護者が審査でNG喰らってるのと等価だから
とてもおもしろいのね
960音速の名無しさん:2008/05/12(月) 11:24:28 ID:Byr81CWNO
よくやくF1速報のバーレーン号読んでる
アグリ「新体制は9割9分決まった」
とかあって、もう( Tд⊂)
961音速の名無しさん:2008/05/12(月) 11:30:14 ID:nSm6sTde0
>>758
どうしてもジャパンパワーが
ショボンパワーにみえてこまるw
962音速の名無しさん:2008/05/12(月) 11:30:25 ID:wbnbUEhn0
>>959
本家にスポンサーが付かないのにサテライトにわざわざフライが
紹介するなんて、裏が無いと考える方が難しいんだよねw
先々判ればもやもやもちょっとは収まるかもしれないけど。

スーパーアグリグーグルが実現してたら良かった。
963音速の名無しさん:2008/05/12(月) 11:32:31 ID:GPIj2YJP0
カスタマーがダメでも、一年落ちのシャーシの再利用可とか
1チーム三台出走を義務付けするとかせんと
面白いレースをなかなか観れんよね。

コスト削減をナチ風さんが、ギャーギャー騒いでも
そもそも、どれだけタイトルを取る価値があるか、もしくは金を集められるか
という問題だし。
コストの上限を設定したら、超えた分は巨大なモーターホームやボートに
変るだけで・・・
964音速の名無しさん:2008/05/12(月) 11:34:16 ID:34oM+bZt0
20億円自分の懐から出せば80億円銀行から金が出てくるってかんじのDICだからね
んで20億なければソニーの株式爪のカスほどでも手放せば即座に捻出できるけどね
965音速の名無しさん:2008/05/12(月) 11:35:28 ID:34oM+bZt0
あれさね
おもいっきりDICの名前晒されて
マグマ引きずり込んで悪さしたみたいな噂の流布喰らわされているDICて
名誉毀損とかでアクション起こさないもんだろうかね
966音速の名無しさん:2008/05/12(月) 11:43:10 ID:wbnbUEhn0
>>965
ほんとスーアグ関連は訴訟が一つも起きないのはなんでだろ?
967音速の名無しさん:2008/05/12(月) 11:45:09 ID:GPIj2YJP0
名誉毀損には当たらないでしょ。
契約まえのドタキャンは・・・ただ酷いよねという話だし。

それは・・・お互いに公になっちゃ困る事が、たくさん・・・・・・・
いや、なんでもない
968音速の名無しさん:2008/05/12(月) 11:54:42 ID:34oM+bZt0
実質ぐぐる色でもあの成績じゃ名前出すわけにもいかんだろうさね
969音速の名無しさん:2008/05/12(月) 11:56:53 ID:GPIj2YJP0
実はホンダ社内にも、F1参戦に於ける広告効果に対する分析みたいな
資料なんてこれっぽっちもなかったry
だから、重役さんが出向いても、スポンサー候補の企業の重役さんも
あきれてたりして。
970音速の名無しさん:2008/05/12(月) 12:00:04 ID:wbnbUEhn0
>>968
どっちにしても単年度でおしまいだったかな。
でもサマンサとかよりも実弾は大きかったんじゃあるまいか。
971音速の名無しさん:2008/05/12(月) 12:04:28 ID:34oM+bZt0
ただ乗りのサマンサと比較してもはじまらんけど
972音速の名無しさん:2008/05/12(月) 12:05:19 ID:34oM+bZt0
SSだって一度も入金していないみたいな記事もあるしね
973音速の名無しさん:2008/05/12(月) 12:08:00 ID:GPIj2YJP0
>>972
と言う事は、某SSに出資なり、なんなりして金取られた被害者は
いない。という事かな?まあ、社会的には良かったのかも。
974音速の名無しさん:2008/05/12(月) 12:08:01 ID:wbnbUEhn0
そうだな、絵に描いた餅語っても仕方ねえ。
975音速の名無しさん:2008/05/12(月) 12:08:36 ID:Mnr2nhwV0
 今期でホンダ・レーシングとの契約が満了になるジェンソン・バトンだが、来期もホンダに残ることがほぼ確実であることを9日(金)に明らかにした。

 バトンは「今のチームに満足しているし、来年もホンダに留まるよ」とコメント。ただ、同時に他のチームへの移籍の可能性が完全になくなったわけではないということも語っている。

コイツ死ねよ。老害め。たっくんのセカンドなら雇ってもいいよ。
976音速の名無しさん:2008/05/12(月) 12:09:02 ID:TeyQfICWO
>>972 分割で払うっつって最初の1〜2回しか払わなかったんじゃなかったっけ?
977音速の名無しさん:2008/05/12(月) 12:09:16 ID:34oM+bZt0
初年度の電通の総額が1億とか2億とか
978音速の名無しさん:2008/05/12(月) 12:09:48 ID:Sy/kjL6E0
>>976
一度目の入金だけだった筈。
979音速の名無しさん:2008/05/12(月) 12:10:24 ID:34oM+bZt0
>>976
一度も入金していないと書いてある記事もある 
980音速の名無しさん:2008/05/12(月) 12:14:05 ID:wbnbUEhn0
>>975
早めの牽制だな、牽制球150キロで投げて肩壊すなよって感じ。

SSはやっつけHP作る金だは持ってたみたいだけど実体あったの?
981音速の名無しさん:2008/05/12(月) 12:14:07 ID:GPIj2YJP0
「スーパーアグリを広告塔に使い、全国各地のホテルでお年寄りたちを集め
元本確実、高利回りを謳い石油関連先物金融商品という名目で
多額の資金を集めた出資法違反でこのたび、家宅捜索に〜〜〜」
なんて、ニュースが流れたら・・・・・・・それも辛いわな
982音速の名無しさん:2008/05/12(月) 12:14:58 ID:4bP+7NDMO
撤退の真相スレに書いてる、イギリスの自動車会社の買収話とSSは関連あるんすかね?
983音速の名無しさん:2008/05/12(月) 12:16:33 ID:GPIj2YJP0
なんかヨツ葉が、まだマシに見えるのかもしれんし。
984音速の名無しさん:2008/05/12(月) 12:19:06 ID:dHJ7vnIG0
トルコGPは久しぶりにフェアでクリーンな良いGPだと思ったら
ダーティーでラフな佐藤がいないことが要因だとわかった。
ようやくF1の秩序が戻ったのではないかな。
985音速の名無しさん:2008/05/12(月) 12:20:36 ID:Sy/kjL6E0
>>984
フェアでクリーンな割に開始早々豪快な追突でリアウィング吹っ飛ばされてリヤイアせざるを得なくなったドライバーが居たな。
986音速の名無しさん:2008/05/12(月) 12:22:20 ID:NOQVaG1G0
ふと思ったんだけど、バトンさんてHONDAさんにポイされたらどこ行くんだろか。
自分が残るといったらチームに残れると思ってるあたり素敵だね。
まあフライさんがいる間は運命共同体なんだろうけど。
首脳陣総入れ替えとかなったら、顔が引きつってそうな気がする。
987音速の名無しさん:2008/05/12(月) 12:23:50 ID:yPsBiiEf0
バトンも歳食ってからは、保身に必死だな。
よき先輩のバリチェロがいるからな。
988音速の名無しさん:2008/05/12(月) 12:25:58 ID:NpMvHVrZO
今のホンダに満足するバトンは終わってる。
989音速の名無しさん:2008/05/12(月) 12:29:54 ID:GPIj2YJP0
SUPER AGURI F1 TEAM 【Lap333】
いっちゃう?
いっちゃうの?
いっちゃおうか?
990音速の名無しさん:2008/05/12(月) 12:29:54 ID:dHJ7vnIG0
バトンより歳食って優勝経験すらないウンコドライバーは死ねばいいのに。
30歳以上で優勝経験のないドライバーはF1のレベルを著しく悪化させるから
FIAはSライの発行・更新を拒否するべきだよね。
991音速の名無しさん:2008/05/12(月) 12:30:13 ID:Aw+r86wP0
>>988
もうどこも拾ってくれないよ
拾ってくれても、赤牛、トロ、インドのとこだろうな
992音速の名無しさん:2008/05/12(月) 12:33:00 ID:VvoFwU5BO
じゃー去年その優勝経験ドライバー様が
30過ぎても優勝も出来ないウンコドライバーに
シーズン終了ギリギリまで勝てなかったり、一人は
未だにノーポイントな奴等はウンコ以下だな
993音速の名無しさん:2008/05/12(月) 12:33:55 ID:wbnbUEhn0
>>990
そうだね、それなら枕と羽馬だけでやればいいw
994音速の名無しさん:2008/05/12(月) 12:33:59 ID:PTaZ1RiG0
次スレ

SUPER AGURI F1 TEAM 【Lap333】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1210563205/
995音速の名無しさん:2008/05/12(月) 12:35:32 ID:cRsRd8j3O
1000だったらビックリ
996音速の名無しさん:2008/05/12(月) 12:37:35 ID:cRsRd8j3O
1000だったらもっさり
997音速の名無しさん:2008/05/12(月) 12:37:46 ID:Byr81CWNO
1000だったらショック死
998音速の名無しさん:2008/05/12(月) 12:37:48 ID:zs7tFvuNO
>>986
バトンを解雇して英国内ブーイングの嵐

危機感を感じたホンダが急遽更迭したフライを召喚

スーパーフライF1誕生
999音速の名無しさん:2008/05/12(月) 12:38:14 ID:cRsRd8j3O
1000だったら給料日
1000音速の名無しさん:2008/05/12(月) 12:38:18 ID:yaftVZMI0
SAF1サイコー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。