SUPER AGURI F1 TEAM【Lap291】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
たてよおおお
2音速の名無しさん:2008/03/04(火) 21:39:50 ID:ss2lrNkP0

3音速の名無しさん:2008/03/04(火) 21:39:50 ID:QwAwm74U0
こっちか?
4音速の名無しさん:2008/03/04(火) 21:40:40 ID:FbDEZ22B0
>1
乙!
5音速の名無しさん:2008/03/04(火) 21:40:44 ID:H6al3GlM0
☆BORN IN JAPANのSUPER AGURI F1 TEAM(SAF1)を応援するスレです。

公式サイト
http://www.saf1.co.jp/

・あなた個人の為のスレではありません。
  連投・平仮名多用・スレ違いネタ・ひとり言レス・ガセネタなど迷惑行為は止め、
  皆が読みやすいように書きましょう。
 ※妄想や脳内ソースによる予想はスレ違いです。
・実況スレやチャットとは違います。(※実況厳禁※)
  言いたい事は適度にまとめて書き、無駄にスレを消費しないよう心がけましょう。
  専門スレがある話題はそちらで。
・煽り、ネガティブ荒らし等はスルーで。
  暇つぶしに煽ったり、わざとネガティブなことを書いてスレを荒らす人達が居ます。
  IDやコテハン名であぼーん設定し、相手をしないようにしましょう。
  煽りに反応してしまう人も荒らしです。煽りブタはあなたです。
・次スレは>>900を踏んだ人がスレ立て宣言の後に立てる。立てられない場合は他の人に依頼。
  スレッドタイトル・テンプレは継続数をしめす数字(Lap数)と前スレの案内以外の改変不可。
・その他、基本的ルールやマナーを守りましょう。(※ひどい場合は通報します)
f1:F1・モータースポーツ[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1159204540
前スレ
SUPER AGURI F1 TEAM【Lap290】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1204290985/
6音速の名無しさん:2008/03/04(火) 21:42:01 ID:IYAQGD3S0

 =≡ヽ二二二( ´・ω・)
  =≡ _||==-〆 __ O⌒\  ____
  =≡(◎;;;)--(◎;;;)==二=));;;)
7音速の名無しさん:2008/03/04(火) 21:42:40 ID:H6al3GlM0
けんさわ待ち
8音速の名無しさん:2008/03/04(火) 21:53:29 ID:esn5JbLo0
あるとしたらそろそろだけど。
9音速の名無しさん:2008/03/04(火) 22:05:54 ID:lmQBlhbU0

■「出る出る詐欺」とは・・・
「出るよ、ちゃんとレースには出る」と言い張り、企業担当者がうっかり「そうなんだ?」などと問い直すと、
「メルボルンに行くのにお金が必要になった。すぐにスポンサー料を振り込んで」などと言い、
指定した銀行等の口座に現金を振り込ませるやり口からその名前がついた“詐欺”です。

出る出る詐欺は、企業担当者の心の隙に入り込み、多額のスポンサー料を振り込ませる悪質な犯罪です。
少しでも「このチームの参戦は無理なんじゃないか?」と思ったら、警察に連絡してください。
10音速の名無しさん:2008/03/04(火) 22:09:51 ID:LtZ1P07J0
>>9
つまらん。


11音速の名無しさん:2008/03/04(火) 22:10:41 ID:XxIDhulwO
1乙!
奇しくもLAP291でニクイか
12音速の名無しさん:2008/03/04(火) 22:11:12 ID:YnQ5e6/a0
>>1
13音速の名無しさん:2008/03/04(火) 22:14:38 ID:ByWGrellO
>>1

14音速の名無しさん:2008/03/04(火) 22:21:06 ID:QUPtQLVy0
14様
15音速の名無しさん:2008/03/04(火) 22:21:27 ID:t8uNbru00
>>1
16音速の名無しさん:2008/03/04(火) 22:27:38 ID:qyD7n5t80
珍しい日本人ドライバー。
F1に来るまではすばらしい経歴の持ち主で、ホンダの秘蔵っ子であった。
BARホンダのテストドライバーを経て、ジョーダンホンダからデビューするも、
実践ではなかなかその力を発揮することはなかった。
その後、A・スズキに見出されてスーパーアグリのレギュラードライバーの座についた。
しかし、初年度はチームの初年度であったこともあり、ノーポイントに終わった。
翌年もレギュラードライバーとして参戦するも、
チームメイトのアンソニー・デビッドソンと比較してあまりにも遅かったが、
シーズン途中でF1界から姿を消すこともなく、
A・スズキは辛抱してサトウを起用し続けた。
17音速の名無しさん:2008/03/04(火) 22:30:32 ID:CjDM8Y290
>>16
いかにもジョーセイウォードが言いそうな言葉だな。
スポンサーを持ち込まないで予選で琢磨に勝つことだけしか考えないで
レースではリタイアを繰り返し、マシンを壊しまくるデビッド損を使ってやったことに感謝しろよ。
18音速の名無しさん:2008/03/04(火) 22:33:02 ID:612kNFjFP
新スレにも早速工作員が…

けんさわマダー
19音速の名無しさん:2008/03/04(火) 22:33:43 ID:xw+auSsa0
「金とか政治とかテクノロジーの話が多すぎるんだ。そういうものがなければ、
F1はずっといいものになりうるのにね」
20音速の名無しさん:2008/03/04(火) 22:35:35 ID:gPgGiDARO
蠅の契約って3ヶ月ごとの更新だったよな?
21音速の名無しさん:2008/03/04(火) 22:36:11 ID:qyD7n5t80
>>20
その記事って 消えていない?
22音速の名無しさん:2008/03/04(火) 22:37:53 ID:Kz8rrk6sO
ジョーセイウォードまじでこんな評価したのか?
23音速の名無しさん:2008/03/04(火) 22:38:18 ID:GrR6kcuD0
おい










俺たち山ちゃんとけんさわに釣られたのか?
24音速の名無しさん:2008/03/04(火) 22:39:25 ID:qyD7n5t80
>>22
しねえよw
25音速の名無しさん:2008/03/04(火) 22:40:29 ID:hf5gNR/O0
トーチュウのサイトがやたら重いけど、
何か速報でもうpしてるんかな?
26音速の名無しさん:2008/03/04(火) 22:40:44 ID:esn5JbLo0
みなさん、お先に寝ます。
27音速の名無しさん:2008/03/04(火) 22:43:27 ID:hf5gNR/O0
>>25
あっ、普通につながった・・・
何も無かったみたい
28音速の名無しさん:2008/03/04(火) 22:44:26 ID:qyD7n5t80
29音速の名無しさん:2008/03/04(火) 22:52:01 ID:ymxLyif+O
白いマシーン
30音速の名無しさん:2008/03/04(火) 22:54:28 ID:GYXYjGrc0
>>16
むしろデビのほうが期待外れでしたとさ。
31音速の名無しさん:2008/03/04(火) 22:55:33 ID:qyD7n5t80
>>30
よきょおで かいたやつに まじれすしないでね
32音速の名無しさん:2008/03/04(火) 23:00:15 ID:ZdeVu/Ul0
>>30
そうだよ

ほんと

蛸に誰が期待しているのかw
33音速の名無しさん:2008/03/04(火) 23:00:46 ID:qyD7n5t80
「どんぐり、はまぐり、すずきあぐり」
34音速の名無しさん:2008/03/04(火) 23:08:40 ID:qyD7n5t80
<2005シーズン勝敗表>
┌───────┬─────┬─────┬───┐1STOP目
│ 予選勝敗表   │ 佐藤琢磨 │ J. Button │タイム差.│の周回数
├───────┼─────┼─────┼───┤↓
│01 オーストラリア   │×.あぼーん│ 3:12.128 ○│−−−│
│02 マレーシア     │× 不出走 │ 3:09.832 ○│−−−│
│03 バーレーン   ..│× 3:05.563 │ 3:04.348 ○│+ 1.215│
│04 サンマリノ     . │× 2:44.658 │ 2:44.105 ○│+ 0.553│
│07 ヨーロッパ   ...│× 1:32.926 │ 1:32.594 ○│+ 0.332│
│08 カナダ       │× 1:15.729 │ 1:15.217 ○│+ 0.512│
│09 アメリカ       .│× 1:11.497 │ 1:11.277 ○│+ 0.220│
│10 フランス      │○ 1:14.655 │ 1:15.051 ×│- 0.396│※1
│11 イギリス    ..│× 1:21.114 │ 1:20.207 ○│+ 0.907│
│12 ドイツ     ..│× 1:15.501 │ 1:14.759 ○│+ 0.742│
│13 ハンガリー    .│× 1:21.787 │ 1:21.302 ○│+ 0.485│S:20 B:22
│14 トルコ        │× 1:30.175 │ 1:30.063 ○│+ 0.112│
│15 イタリア     │× 1:21.477 │ 1:21.369 ○│+ 0.108│S:16 B:17
│16 ベルギー   ...│× 1:48.353 │ 1:47.978 ○│+ 0.375│-1Lap
│17 ブラジル     . │×        │ 1:12.696 ○│−−−│
│18 日本       │× 1:46.841 │ 1:46.141 ○│+ 0.700│
│19 中国       │× 1:37.083 │ 1:34.801 ○│+ 2.282│←何これ
├───────┼─────┼─────┼───┘
│勝数          │    1勝   │   16勝   │厳密にはバトン全勝
└───────┴─────┴─────┘
※1:琢磨は3ストップ、バトンは2ストップなので厳密には琢磨の負け
35音速の名無しさん:2008/03/04(火) 23:15:01 ID:LtZ1P07J0
最近SAF1撤退ムードがただよっていたが、
>>34 とか見ると通常のスレに戻った感じするなぁ。
36音速の名無しさん:2008/03/04(火) 23:18:21 ID:Gz2WUuU40
そうだな。
ウンチもアホだなぁw
37音速の名無しさん:2008/03/04(火) 23:19:58 ID:h3XoX7VS0
未だにコピペ張り続ける奴ってちょっと病的だよな。
38音速の名無しさん:2008/03/04(火) 23:22:02 ID:a764YBfM0
日本一速かった男、星野一義風に
「おまえらいつまでもこんなところでくすぶってないで
はやくこっちに行けよ」

【WILLIAMS】 中嶋一貴 part8 【TOYOTA】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1204547082/l50

今シーズンは日本人初優勝見られるかもしれん
F1 2008開幕間近! 世界が注目する期待の新人から目が離せない
39音速の名無しさん:2008/03/04(火) 23:22:19 ID:B9ULkwXI0
>>37
病的というか病気なんだと思う。1ヶ月2ヶ月の事じゃないしな。
40音速の名無しさん:2008/03/04(火) 23:25:45 ID:Nw1Zf+KA0
コネ━━━━━━('A`)━━━━━……‥ ‥
41音速の名無しさん:2008/03/04(火) 23:27:38 ID:qyD7n5t80
琢磨は中国が捏造した歴史を、真実だと言った売国。
2005年のあの件以来、琢磨は2ch住人から売国と呼ばれ非難されるようになった。
http://www.people.ne.jp/2005/08/16/jp20050816_52738.html
中国新聞社の報道によると、F1ドライバーの佐藤琢磨さんなど
日本の知識人や民間団体の代表ら30人余りが15日、中国の戦争被害者に
対する賠償問題の解決を日本政府に求めるアピール文を東京で発表した。
42音速の名無しさん:2008/03/04(火) 23:28:10 ID:QUPtQLVy0
新聞三面記事予備軍だね、みっともないしなんで生きてるのか、と。
43音速の名無しさん:2008/03/04(火) 23:30:30 ID:a764YBfM0
コピペ見られなくなると思うとちと寂しい
44音速の名無しさん:2008/03/04(火) 23:31:35 ID:o4rvvooR0
来週開幕だからそこで分かるから発表今でなくてもそんな変わらんわw
45音速の名無しさん:2008/03/04(火) 23:32:19 ID:lmQBlhbU0

亀田と佐藤琢磨の見分け方

JBCに出場停止くらうのが亀田■FIAに成績抹消くらうのが琢磨
ボクシングで反則するのが亀田■F1でペナルティ受けるのが琢磨
ボクシングファンを怒らせるのが亀田■モタスポファンに笑われるのが琢磨
WBCに金を積むのが亀田■中本に尻を貸すのが琢磨
TBSが必死になってるのが亀田■フジテレビに見放されてるのが琢磨
無名外人との戦歴を自慢するのが亀田■自慢することが何もないのが琢磨
みのもんたが擁護するのが亀田■妄想キチガイが擁護するのが琢磨
ボクシング界を汚すのが亀田■日本人の尊厳を汚すのが琢磨
反則まみれなのが亀田■言い訳まみれなのが琢磨
虚勢を張るチンピラが亀田■絶対に謝らないサイコパスが琢磨
殴らずブン投げるのが亀田■抜かずに特攻するのが琢磨
46音速の名無しさん:2008/03/04(火) 23:33:37 ID:GrR6kcuD0
>>1乙・・・・・っておまえアンチかよ

もうこねーし寝るとするか
みんなも釣られてないで寝たほうがいいぞw
47音速の名無しさん:2008/03/04(火) 23:40:42 ID:kJHM0lUR0
  ┃   ┏━┃  ((;;;;゜;;:::::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:)):).) .     ┃┃
━┏┛ ┏━┃ ━(((; ;;:: ;:::;;⊂(`・ω・´)  ;:;;;,,))..).)━━┛ ┃┃
━┏┛ ┛  ┃    ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):..,),)).:)      ┛┛
  ┛       ┛   ("((;:;;;(;::  (⌒) |. .どどどどど・・・  ┛┛
                     三 `J
48音速の名無しさん:2008/03/04(火) 23:41:59 ID:FMceFb+A0
疑似餌でたくさん釣れたぜ!
Yamaguchi Masami&けんさわ


49音速の名無しさん:2008/03/04(火) 23:42:52 ID:sb13BJ+50
そろそろ今日終わるけど、これからですか?
50音速の名無しさん:2008/03/04(火) 23:44:21 ID:lmQBlhbU0
あのですね、私、基本的にあれじゃないですか。かわいい系じゃないですか。
美人系か、かわいい系かで言うとかわいい系に属するタイプじゃないですか。
実年齢よりも下に見られるというか。
修学旅行で夜中パンツ下ろされるタイプじゃないですか。
お前生えてんのかよ〜、とか言われて。
で、生えてるどころか、ふたなりでその後気まずい雰囲気になるタイプじゃないですか。
まあ、玉はないんですけど。
て言うか、そんな事はどうでもいいんです。
で、この前漫画本を買いに行ったんです。みさくらさんご執筆の「ふたなり本」を。
そしたらその漫画、成年指定だったんです。で、なんとそれに引っかかったんです!!!
ビーって鳴ったんです。いや鳴りはしないんだけど。
なんか金払う時、レジのお姉さんに、この単行本は成年指定でして
年齢確認出来る物の提示をお願いします、とか言われました。いや、マジで。
そんなもん、完全にぶち切れですよ。もう、あったまきて。
アホかと。誰に口きいとんじゃと。
あのな、私はな、めちゃくちゃちんぽみるくも出るし、めちゃくちゃしこしこするし、
めちゃくちゃ朝から犯されてるし、言うたら、えっちらいしゅきなんだよ。
ふたなりなんだよ。大の。ふたなりなめてんじゃねーぞ、マンコ。と。
しかも、いくらなんでも未成年はねーだろ?ボケが。
未成年っつったらあれだろ、ブリジットとかだろ。
あんなもんと一緒にすんな、ボケが。あんな小動物と私を。
あのな言っとくけど、ブリジットなんかな、こちとら10秒でばんじゃいさせられんだよ。コラ。
モネなら20秒。ミリアなら30秒でセンズリメスにできる。
亞里亞か、亞里亞は10分だな。10分で私が特濃メスミルクぴゅー。たぶん。なんかそんな感じ。
51音速の名無しさん:2008/03/04(火) 23:54:45 ID:zDQTMm4b0

まだあ〜?

52音速の名無しさん:2008/03/04(火) 23:57:12 ID:8PdqOdx10
こら! けんさわ働け!!
…じゃないやネタバレたのむ
53音速の名無しさん:2008/03/05(水) 00:04:13 ID:gMkyWpg10
木田、スーパーパクリ買収
バリセェロ解雇で琢魔起用
アグソはスポーティングディレクターに
54音速の名無しさん:2008/03/05(水) 00:06:26 ID:PwPK6wID0
>>53それイイ! で、木田って誰?
55音速の名無しさん:2008/03/05(水) 00:07:39 ID:PcnEL9d90
謎の投資家
http://en.f1-live.com/f1/en/headlines/news/detail/080304154848.shtml

ソース:Auto Motor und Sport(ドイツトヨタ)
56音速の名無しさん:2008/03/05(水) 00:14:58 ID:0Hlemh/GO
グッドニュース?
57音速の名無しさん:2008/03/05(水) 00:15:23 ID:KJlu1/9X0
謎の投資家ってフォーリ(ry
58音速の名無しさん:2008/03/05(水) 00:15:27 ID:/6gZRsAt0
キター!!!

ホンダは自分のチームがあれだけ遅いにもかかわらず、まだ無駄に支援を続けるのか?
59音速の名無しさん:2008/03/05(水) 00:16:21 ID:2+NOOM7I0
>>55
イギリスと中東のスポンサーにドイツ?イギリスはメナードかね・・・
60音速の名無しさん:2008/03/05(水) 00:19:28 ID:r7SMmBJC0
ついにプレストンか
61音速の名無しさん:2008/03/05(水) 00:20:53 ID:qbLu6PEqO
今北産業〜

発表マダ〜?

62音速の名無しさん:2008/03/05(水) 00:20:58 ID:P1zydAv60
1時までに動きがなかったら寝る
63音速の名無しさん:2008/03/05(水) 00:23:28 ID:CJssLw0h0
知り合いのdrが言ってたけど、同じコピペばっかり貼るのは
他人の言ってることを理解できる程度の池沼に多いらしい。

自分でPC操作することで自分で認知してる文章が掲示板に増えていくこと、
これがたまらなく嬉しい事象らしい。これが正常な人からは病的な行為の果てに見えると。
64音速の名無しさん:2008/03/05(水) 00:23:53 ID:aYMRkGLa0
琢磨の08年と09年のシートは保障されているって書いてあるな。
65音速の名無しさん:2008/03/05(水) 00:25:11 ID:WK4F+9+I0
謎の投資家…
けんさわか!
66こころ:2008/03/05(水) 00:25:56 ID:QXPGVKTC0
今までさほど興味無かったけれど、チームがなくなるのは寂しいので着ました。
67音速の名無しさん:2008/03/05(水) 00:26:41 ID:s8sNLnAK0
あぶだび どばい あぶだび どばい あぶだび どばい ずばっ ずばっ ずばっ 
68音速の名無しさん:2008/03/05(水) 00:27:19 ID:OpxZ0aiv0
謎の投資家はジェイコム君ことBNF氏だったりして。
69音速の名無しさん:2008/03/05(水) 00:27:26 ID:Z3wjpesh0
保障って言うのは逆だろ
琢磨が乗らなきゃホンダの支援もチーム自体も存続できないわけで
70音速の名無しさん:2008/03/05(水) 00:27:53 ID:SgONjQW3O
( ゚∀゚)o彡°
71音速の名無しさん:2008/03/05(水) 00:28:25 ID:s8sNLnAK0
えんじんも あるりばっぢに しょおよ
72音速の名無しさん:2008/03/05(水) 00:34:18 ID:2+NOOM7I0
73音速の名無しさん:2008/03/05(水) 00:35:52 ID:s8sNLnAK0
Martin Leach (GBR) まぐの しゃちょおさん
74音速の名無しさん:2008/03/05(水) 00:36:50 ID:QIIMxqjKO
去年と同じようなもんだからなんら心配することはない

75音速の名無しさん:2008/03/05(水) 00:40:09 ID:38LkUPYS0
BNF氏の資産もF1界では、はした金だからなぁ・・・
スパグリにとっては大金だけど。
76音速の名無しさん:2008/03/05(水) 00:40:15 ID:2SXPZi8i0
投資ってのはリターンがないとねぇ
77音速の名無しさん:2008/03/05(水) 00:42:02 ID:kEDKKY8gO
とりあえず参戦はするだろうけど、アグリさんは完全に雇われ店長?
78音速の名無しさん:2008/03/05(水) 00:42:20 ID:CJssLw0h0
なあ。アグリは全財産を失ったのかな、やっぱり・・・
79音速の名無しさん:2008/03/05(水) 00:42:40 ID:RAuYYkTC0
>>77
単なる本田とのつなぎ役だなこりゃ
80音速の名無しさん:2008/03/05(水) 00:42:52 ID:FHkYvSD00
夢が終わった・・・
81音速の名無しさん:2008/03/05(水) 00:43:25 ID:PwPK6wID0
喜んでいいのか・・・・なんか複雑な。
詳細またヨロ
82音速の名無しさん:2008/03/05(水) 00:45:49 ID:1hiJdwKD0
出走台数が減らなくてヨカタ
83音速の名無しさん:2008/03/05(水) 00:46:20 ID:ohivPR170
かかわるドイツ企業てなんだろう?
84音速の名無しさん:2008/03/05(水) 00:46:57 ID:eZTCel/R0
詳細は謎なんだが、参戦決定で良かった。
色々とリークしてくれた人達ありがとう。
濃い数日間だったよ。おやすみ。
85音速の名無しさん:2008/03/05(水) 00:47:27 ID:1hiJdwKD0
>>83
スーパーシューマッハ
86音速の名無しさん:2008/03/05(水) 00:48:27 ID:QIIMxqjKO
参戦出来るのはいいけどフライが絡むとろくなことがない
87音速の名無しさん:2008/03/05(水) 00:48:57 ID:RYnpcpe20
possibly saved

まだ本決まりなことは何もなしだな。
88音速の名無しさん:2008/03/05(水) 00:50:01 ID:iNQtydDo0
ボンダもスーパーパクリもトップの外人率が赤丸急上昇!
日本チーム色が薄れて、国際色が濃くなるね。
89音速の名無しさん:2008/03/05(水) 00:50:16 ID:0MhG9PsY0
琢磨は09年で引退なのかなあ〜。
なんか悲しいような・・。
90音速の名無しさん:2008/03/05(水) 00:50:18 ID:BcarPQ+IO
>>79

だな。
とりあえずアグリを雇っとけば、競争力はどうあれ、ホンダのパッケージをいい条件でキープ出来るしな。
91音速の名無しさん:2008/03/05(水) 00:51:08 ID:kEDKKY8gO
ん〜
完全に操り人形状態か…
92音速の名無しさん:2008/03/05(水) 00:54:33 ID:0D8PVpIbO
レースに集中出来る分、良しかなぁ
93音速の名無しさん:2008/03/05(水) 00:55:18 ID:WK4F+9+I0
顎兄様の傘下になるのか!
94音速の名無しさん:2008/03/05(水) 00:57:01 ID:eZTCel/R0
>>86
でも、最低最悪は免れたんだろう。
グリッドも最低だろうが嬉しいよ。
色々気疲れしたよ。おやすみ。
95音速の名無しさん:2008/03/05(水) 00:57:36 ID:0D8PVpIbO
SAF1=スーパーアゴF1
96音速の名無しさん:2008/03/05(水) 00:57:58 ID:ybG/QVNM0
とりあえず撤退じゃなくてよかった
今年もF1見るぞ
97音速の名無しさん:2008/03/05(水) 00:58:02 ID:LEHPfZ6p0
無くならないだけマシ。
おまけに変なとこに買われるよりもいい。
とか思ってるんだけど。
あとは始まってみないとなんとも言えん。
98音速の名無しさん:2008/03/05(水) 01:00:12 ID:OWt+dwqoO
いつかは自立できるなか
99音速の名無しさん:2008/03/05(水) 01:00:55 ID:ME4RrQW1O
参戦は大丈夫でFA?
100音速の名無しさん:2008/03/05(水) 01:01:09 ID:WK4F+9+I0
問題は、フライにコントロールされまくるんじゃないかということだな…

まあ、これでコピペアンチも大人しくなるかねえ。
101音速の名無しさん:2008/03/05(水) 01:02:56 ID:fO5+9snX0
投資家ってのは普通は儲けようとするもんだが・・・
102音速の名無しさん:2008/03/05(水) 01:03:23 ID:g+bgLsVD0
山ちゃんが炉思案金じゃないかって言ってるおw
103音速の名無しさん:2008/03/05(水) 01:03:27 ID:1hiJdwKD0
それでもBorn in Japan?
104音速の名無しさん:2008/03/05(水) 01:03:39 ID:iNQtydDo0
今後は投機目的のヘッジファンドみたいな奴らが買収と転売を繰り返す姿が見えます。
アグリ代表は形だけで、実権は剥奪でしょうね。
解散よりは給料貰えるだけいいんじゃない?
アグリの権力はなくなるけど、ホンダの影響力は残るから、琢磨は安泰かも。
105音速の名無しさん:2008/03/05(水) 01:07:18 ID:BcarPQ+IO
>>103

そう呼ばれていた事もありました(遠い目
106音速の名無しさん:2008/03/05(水) 01:08:03 ID:ohivPR170
マジでシューマッハがかかわるの?
だったら自分をドライバーにしてレースに出ればいいじゃん
107音速の名無しさん:2008/03/05(水) 01:09:03 ID:s8sNLnAK0
参戦申請は相も変わらず日本からということでええかんぱにいなしではF1にいられないのよ
108音速の名無しさん:2008/03/05(水) 01:09:32 ID:iNQtydDo0
シューマッハって琢磨が嫌いなんだっけ?好きなんだっけ?
109音速の名無しさん:2008/03/05(水) 01:13:38 ID:0hZTA1ZK0
SUPER AGURIが買収されたとドイツ誌
http://jp.f1-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/080304162841.shtml
110音速の名無しさん:2008/03/05(水) 01:14:47 ID:ohivPR170
(BARHONDA+シューマッハ) VS HONDAでOK
111音速の名無しさん:2008/03/05(水) 01:15:53 ID:s8sNLnAK0
>>102
ttp://www.autoindustry.co.uk/news/03-11-06_11

GAZ’s nominee as LDV chairman だお
112音速の名無しさん:2008/03/05(水) 01:19:10 ID:xwcKgUKV0
イギリスの某企業で中東の投資家が絡んでるとなると
まさにプロドライブだが…
113音速の名無しさん:2008/03/05(水) 01:19:32 ID:mgIlnWFi0
しかし、フライががんばったから、デビッドソンは
生き延びたんだな。もう少しで、カーティケヤンだったわけで。
114音速の名無しさん:2008/03/05(水) 01:20:51 ID:0paA8Exf0
リチャとたっくんの相性はいいよ
115音速の名無しさん:2008/03/05(水) 01:21:22 ID:B/reOgaA0
>>114
なんの?
116音速の名無しさん:2008/03/05(水) 01:21:51 ID:0hZTA1ZK0
>>109
2009年で琢磨は32才
2010年は本家に復帰か、引退か?
117音速の名無しさん:2008/03/05(水) 01:22:29 ID:ohivPR170
BAR HONDAをシューマッハが運転して本家のホンダに勝負を
挑むなんてなかなか面白いかもしれない
118音速の名無しさん:2008/03/05(水) 01:22:50 ID:s8sNLnAK0
119音速の名無しさん:2008/03/05(水) 01:23:45 ID:0paA8Exf0
>>115
リチャは琢磨をよくわかっているね
120音速の名無しさん:2008/03/05(水) 01:23:47 ID:QIIMxqjKO
結局フライの思惑通りなのか…
インドとかなら100%売却ってことはなかったんだろうけど
121音速の名無しさん:2008/03/05(水) 01:26:22 ID:tyAVREpO0
まぁ、ソフトランディングをするための、良いニュースじゃあるまいか。
122音速の名無しさん:2008/03/05(水) 01:26:27 ID:WTeQoVj40
>>108
レーサーとしてはダメなやつだと思ってるがレースの外ではそこそこお友達
時には先輩パパの琢磨をたててる
123音速の名無しさん:2008/03/05(水) 01:29:55 ID:C7rgnD+dO
>>122
先輩パパ?
124音速の名無しさん:2008/03/05(水) 01:33:21 ID:WK4F+9+I0
>>108
アッー!
takuma is quick!quick!quick…
125音速の名無しさん:2008/03/05(水) 01:36:45 ID:0paA8Exf0
126音速の名無しさん:2008/03/05(水) 01:38:08 ID:1K6xQ4NT0
アウトモートア・ウント・シュポルト誌は、シャシーとエンジンのパートナーはHondaが継続し、SUPER AGURIがシーズン序盤に走らせるマシンはHonda Racing F1の旧型車RA107になると報じた。

その一方で、今年後半にはSUPER AGURIがHonda Racing F1の2008年型マシンRA108フルパッケージを手にするとも言われている。 ←これうれしいね
127音速の名無しさん:2008/03/05(水) 01:42:43 ID:YuZF2LL80
買収されたとドイツ誌てマジなの?
キンダーや通信などでは未だ報じられてないだけ?
ガセで有って欲しいな!100パーセント買収じゃ何か悲し過ぎる。
128音速の名無しさん:2008/03/05(水) 01:47:00 ID:OZ3oqAaU0
なんとか首は繋がったのか
良かった良かった
借金ちゃらでチーム存続できたなら万々歳じゃないか
雇うより雇われた方が頭がいい
129音速の名無しさん:2008/03/05(水) 02:03:02 ID:9I7B/bfp0
アゴが関わるの?
そういえばアゴとアグって実生活でも仲良いらしいね
130音速の名無しさん:2008/03/05(水) 02:03:05 ID:h3t2wQRiO
>>113
デビはもうダメだろ
近いうちにレースドライバー降格確実

琢磨もヤバい
131音速の名無しさん:2008/03/05(水) 02:08:27 ID:sdGmHK2h0
ティレルがBARに、BARがホンダに買収されたのと同じ事が
起きようとしてるだけ。買収が事実なら、いずれ名前も消える。
132音速の名無しさん:2008/03/05(水) 02:13:20 ID:wgEiO8MO0
セカンドはデビじゃなくて、ためしにロシターにすればいいのに。
このままだとロシターはデビコースでホンダでレギュラーは無理じゃないかい
すくなくともバトンがいると、同じイギリス人はムリだから、
今年からアグリでレギュラーなんてどうかね?
133音速の名無しさん:2008/03/05(水) 02:13:36 ID:2+NOOM7I0
スイスのジュネーブショーで展示されているホンダの08仕様アースカラーマシンの
モノコックがモロにSA07なのにワロス。06年のオフシーズンテストに使ったインタームカーで組んだかな?
http://www.worldcarfans.com/9080304.046/mini6/honda-racing-f1-teams-ra108-and-new-look-livery-displayed-at-geneva
http://www.worldcarfans.com/9080304.046/photo1/honda-racing-f1-teams-ra108-and-new-look-livery-displayed-at-geneva
134音速の名無しさん:2008/03/05(水) 02:16:11 ID:0hZTA1ZK0
「SUPER H2O」,選手への支援を終了!?
http://www.formula-web.jp/news/f1news.cgi?no=1081
昨日より,アサヒ飲料は新商品飲料「SUPER H2O」の発売を開始したが,
これまでの同シリーズ商品で展開してきたアスリートを使ったプロモーションが姿を消した。
同プロモーションには,SUPER AGURI F1 TEAMの佐藤琢磨も登場していたことで
F1ファンにも馴染み深かった。
135音速の名無しさん:2008/03/05(水) 02:18:35 ID:KJlu1/9X0
136音速の名無しさん:2008/03/05(水) 02:19:05 ID:iNQtydDo0
フライはホンダ嫌いでしょ。ホンダとうまくやってゆけるのか?
137音速の名無しさん:2008/03/05(水) 02:20:50 ID:gvdyhjy20
>>136
ホンダファンがフライをスケープゴートにしたがってるだけで
フライはホンダのために頑張ってるだろ
138音速の名無しさん:2008/03/05(水) 02:27:50 ID:GUpja+s60
結局ダレが元凶なのか わからんな。フライは案外イイ奴なのかも…と思わせるフライの作戦だったらワロス
139音速の名無しさん:2008/03/05(水) 02:33:54 ID:KJlu1/9X0
フライ「これで私の思うツボになったな・・・」
ブラウン「ふふ・・・。御主も悪ようのぉ」
140音速の名無しさん:2008/03/05(水) 02:40:59 ID:EspoguPe0
4日(火)、財政難に見舞われていると広く伝えられているSUPER AGURIが、とある投資家に
買収されたと報じられた。

Hondaの支援を受け、元F1ドライバーの鈴木亜久里代表が率いるSUPER AGURIは、うわさに
上った買い手との契約を終えた後、来週末に開催されるメルボルンでのシーズン開幕戦に向かう
ことになるだろうと、ドイツの専門誌『Auto Motor Und Sport(アウトモートア・ウント・
シュポルト)』が伝えている。

同誌によると、イギリスの某企業が陣頭指揮を執り、中東企業がスポンサーに、はたまたドイツ
企業がかかわる可能性もあるという今回の契約が今週にも発表されるかもしれないという。

さらに同誌は、亜久里代表が保持する100%の株式を手放す一方で、チーム代表は続投し、チーム
の名前が変わることもないだろうとしている。

また、伝えられるところによれば、佐藤琢磨が2008年と2009年の同チームのシートを確保したとの
ことで、今シーズンの琢磨のパートナーは引き続きアンソニー・デビッドソンが務めることになるようだ。

加えて、アウトモートア・ウント・シュポルト誌は、シャシーとエンジンのパートナーはHondaが継続し、
SUPER AGURIがシーズン序盤に走らせるマシンはHonda Racing F1の旧型車RA107になると報じた。

その一方で、今年後半にはSUPER AGURIがHonda Racing F1の2008年型マシンRA108フルパッケージ
を手にするとも言われている。

ttp://jp.f1-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/080304162841.shtml
(ーωー)ふぅ〜ん
141音速の名無しさん:2008/03/05(水) 02:48:51 ID:aeIwpfdN0
色々思うところもあるが
今シーズンもSAF1と琢磨が見られそうで良かった良かった
142音速の名無しさん:2008/03/05(水) 02:53:20 ID:RYnpcpe20
正式発表があるまでわからんぞ。

極論すると、開幕戦当日までわからん。
F1の下のほうなんてそんなもんじゃあるまいか。
143音速の名無しさん:2008/03/05(水) 02:57:19 ID:h04inyg/0
これから徐々に日本色は薄れていくのだろうな
144音速の名無しさん:2008/03/05(水) 03:15:21 ID:EspoguPe0
スパイカーは、フォース・インディアへのF1チーム売却は完了していないと述べている…
このニュースを受け、スパイカーの株価は21%以上急落した。はぁ?
145音速の名無しさん:2008/03/05(水) 05:05:20 ID:6SVwQb2N0
>>144
何が言いたいの?
急落した意味がわからんの?
146音速の名無しさん:2008/03/05(水) 05:22:02 ID:2SXPZi8i0
上場企業とはシラナんだわ
ユーロネクスト・アムスってどんな感じなのかね?JQNEOみたいなもんか?
147音速の名無しさん:2008/03/05(水) 05:54:06 ID:EspoguPe0
いやぁ〜
SUPER AGURIも発表後に、僅かな相違があり決定的な同意には至らなかった…
何てことが起こったりしてと思っただけです。
148音速の名無しさん:2008/03/05(水) 06:31:28 ID:BVxy2p2w0
>>143
日本も景気良くてなおかつF1が一般的なスポーツなら話は別だけど
それだけ厳しいってことだろ・・・

衰退国なのに小日本政府は必死にいざなぎ景気だとかぬかしてたりするけどな、どこがだよカスって感じ
149音速の名無しさん:2008/03/05(水) 06:37:50 ID:7tGPRrue0
アラブマネーはいいんだけど、チームがホンダから独立していく方向に向うべきだろなあ
150音速の名無しさん:2008/03/05(水) 06:59:13 ID:ogMjaqEz0
BINLADINクルー?
151音速の名無しさん:2008/03/05(水) 07:00:51 ID:Id+QPgz70
アグリは来年は解説者かな
152音速の名無しさん:2008/03/05(水) 07:00:58 ID:aWB2X1Y70
シューマッハ?
ホンダ・ブラウン・プロドライブ・シューマッハ・・・・
ってな感じに入り組んで来たら結構面白いかもな。
153音速の名無しさん:2008/03/05(水) 07:16:21 ID:sO9KTlXM0
スポンサーはエミレーツとDHL?
154音速の名無しさん:2008/03/05(水) 07:31:35 ID:pEDKiDq6O
ドイツのサイトが大体正しいな。
小出しにリークしてる椰子がいるな。

交渉は巧く進んでるよ。
決まってから2〜3日は資料や看板作るのに掛るけど、発表も近い。
155音速の名無しさん:2008/03/05(水) 07:38:02 ID:BhN5Z4c50
無くなるよりは買収のほうがマシ
亜久里はこれ以上経営に係わらない方が良い
雇われでも監督業に専念出来るんだから、いいんじゃないの?
156音速の名無しさん:2008/03/05(水) 08:09:39 ID:kC8sobSv0
ドイツ企業か・・・

アグリ「おい、覚えてるか?俺が昔、メシおごってやったのを」
顎「ん? ・・・ああ、あの時はありがとう。美味しかったよ」
アグリ「じゃあお返しって事でコレ、買わない? 俺のチーム・・・っていうか買えよ!」
顎「・・・高いメシになったな」

スーパーミハエルシューマッハ・ホンダハァハァ
157音速の名無しさん:2008/03/05(水) 08:11:32 ID:aigNBmGQ0
監督業というか元F1ドライバーという広告塔みたいなもんでしょ。
ま、でもチーム消滅しなくてよかったな。
158音速の名無しさん:2008/03/05(水) 08:14:43 ID:1uCTiFJ70
アグリは残っても構わないが、
琢磨は消えて欲しい。生○的に無理 by彼女
159音速の名無しさん:2008/03/05(水) 08:20:08 ID:dPlE0UCB0
>>158
そんな異臭ピザな彼女こそどこかに捨ててこい
160音速の名無しさん:2008/03/05(水) 08:25:21 ID:7hFO6nCtO
たっくんは女に興味ないのよ
161音速の名無しさん:2008/03/05(水) 08:25:29 ID:z2n2QKFA0
チーム・ドバイF1だっけ、マクラーレンと組んでF1進出なんていう噂が
何年か前にあったのは。
そういう連中がまた動き出したかね。
162音速の名無しさん:2008/03/05(水) 08:25:33 ID:pEDKiDq6O
まさに開幕直前のこの時期まで引っ張ってしまったからなあ、価格は向こうの言い値つまり激安にならざるを得ない。
借金と相殺できれば恩の字。
本来はチーム売却で練金も可能なんだが
163音速の名無しさん:2008/03/05(水) 08:37:52 ID:PTBeMFZr0
株式100%だぜ、日本のネーションカラーは無いだろうしフォーリーフやサマンサも無意味
普通に考えりゃ来期はBMWかメルセデツ積んだ欧州チームになるし、アグと蛸は消去
顎がちゃっかり乗ってたりな。
164音速の名無しさん:2008/03/05(水) 08:39:56 ID:bOUJgO+B0
結局、また、噂の段階だろ?
165音速の名無しさん:2008/03/05(水) 08:41:49 ID:uLLQW+xN0
SUPER AGURIが買収されたとドイツ誌
http://jp.f1-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/080304162841.shtml
166音速の名無しさん:2008/03/05(水) 08:43:03 ID:w8ds2PlV0
どう見てもSAFの債務を消すだけの1年以内の時限チームだろね
ホンダもかねがねBチームは辞めたくてしょうがないんだから。
167音速の名無しさん:2008/03/05(水) 08:43:39 ID:bOUJgO+B0
>>34
この表のバトンvsバリを見せろ。
168音速の名無しさん:2008/03/05(水) 08:47:15 ID:QycTDiYCO
>>140
もしその通りなら最高の展開なんだがな
169音速の名無しさん:2008/03/05(水) 08:47:34 ID:Evzhpfeu0
バトンとバリチェロの予選対決

2006年
9勝9敗

2007年
バトン10勝7敗バリチェロ
170音速の名無しさん:2008/03/05(水) 08:49:09 ID:BL+O+eT50

スーパー顎りホンダwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まぁよかったよかった
171音速の名無しさん:2008/03/05(水) 08:50:42 ID:hoYbOqif0
糞遅いホンダ凍結エンジンなんか来期欲しいのかね。
172音速の名無しさん:2008/03/05(水) 08:52:15 ID:1uCTiFJ70
琢磨の視点でしか見てない日本人の超超超過大評価
他ドライバーは眼中にない・・・あっ、危険人物としてチェックされてる
173音速の名無しさん:2008/03/05(水) 08:54:49 ID:w2AhDfUQ0
なぜ顎が最後にキャリアを汚すためにホンダに乗るんだアフォかw
174音速の名無しさん:2008/03/05(水) 09:03:13 ID:Lai7yFWW0
>>133
インダクションポッドの形状がSA07のそれだな、あとフィンタイプのステーのミラーも
SAF1でしか使って無いんだっけか?リアウィングもテストでのみ使ったタイプだよな
175音速の名無しさん:2008/03/05(水) 09:13:25 ID:DBestF8S0
>>153
DHLジョーダンで相棒に特攻かまして
運送企業のイメージ地に落とした琢磨が?
176音速の名無しさん:2008/03/05(水) 09:34:23 ID:KygwIsen0

病的なストーカーまがいの書き込みがいくつか見られますなwww
177音速の名無しさん:2008/03/05(水) 09:34:25 ID:4gcESX4e0
琢磨2年契約はうれしいな。
憶測だとしても海外の記事にそう載るのはうれしい。
178音速の名無しさん:2008/03/05(水) 09:36:31 ID:rUvDxjWAO
真偽はどうなんだろね
単純にチーム運営権が欲しいだけなのか
実質欧州チームがホンダや琢磨が欲しい
と言うのも妙だし
179音速の名無しさん:2008/03/05(水) 09:39:41 ID:BL+O+eT50
>>178
なんで妙なんだ?
F1チーム運営を始めるうえでエンジンとそれなりの実績のドライバーが
最初からついて来るのはありがたいと思うが?
180音速の名無しさん:2008/03/05(水) 09:40:03 ID:4gcESX4e0
真実なら新しいオーナーに、ウソなら独誌に今年の琢磨が認められた。
と、ポジティブシンキングしたい。

実際は独誌「どうせホンダと琢磨がセットなんだろ」って感じなんだろうけどさ…
181音速の名無しさん:2008/03/05(水) 09:42:26 ID:dPlE0UCB0
単なる投資対象で、とりあえずチームとして強くなる見込みもないし
今年は好きにやっていいよってことかもね…
182音速の名無しさん:2008/03/05(水) 09:45:38 ID:4DjcfBSu0
だから琢磨がいないとホンダがアグリを支援する意味がないと何度も(ry
183音速の名無しさん:2008/03/05(水) 09:46:31 ID:rUvDxjWAO
いやホンダの去年の成績とか琢磨の実績
が日本ですら評価されてないから
欧州資本に頼ったんでそ
184音速の名無しさん:2008/03/05(水) 09:48:52 ID:Lai7yFWW0
ただの憶測だけど、カスタマーカーの猶予期間が終わる3年後を目処にチームを
完全売却するって条件で、それまでの2年はホンダからの物的支援と引き換えに
現体制を極力維持するような契約内容だったりとか。その間のチーム体制が
どこまで変化するかは分からないけどもね。
185音速の名無しさん:2008/03/05(水) 09:52:14 ID:FokT3zaCO
つうことはコンストラクターはむりぽって事か。
186音速の名無しさん:2008/03/05(水) 09:57:10 ID:RoO7Jzk70
しかし、憶測だとか推測だとか噂されている・・・とかそんなんばっかりだな。
今オフの話題賞は確実w
今年の入ってからいろんな国のいろんな名前が乱れ飛んだけど、なんか今回もガセのような気がするわw
187音速の名無しさん:2008/03/05(水) 09:57:45 ID:60kl3FS50
琢磨はもういいよ。
188音速の名無しさん:2008/03/05(水) 10:05:01 ID:l+xEImCTO
チームが無くなったら悲しいけど参戦した所で動くシケイン状態だろ
アグリチームを応援するヤツってなにを期待してレースを見てるんだろう
189音速の名無しさん:2008/03/05(水) 10:06:31 ID:G14nHOJ+P
買収残留が決まった途端、トヨタやカジキをごり押しする工作カキコなくなったw
190音速の名無しさん:2008/03/05(水) 10:06:51 ID:Nc7qIMX00
ホンダはずされそうなフライが、
次のポジションと収入源を築いたってところじゃないの?
残念ながらタクマ外しは本格的になって、
アグリも飛ばされる。
あとは、バトンとバリがどれだけ言い訳するような状況になるか…
しか残ってない。
これだけ長い間楽しませてもらったから、
あとは中嶋にバトンタッチして、
そろそろ国内レースへの復帰も考えてもいいかもね。
191音速の名無しさん:2008/03/05(水) 10:07:38 ID:cUIvwUqe0
RA107はそんなに遅くなさそうな気が。
プレストンのチューニングも期待できるし。
192音速の名無しさん:2008/03/05(水) 10:09:26 ID:rRzV7D0a0
>>191
遅いだろwらRA106よりはるかに遅かったじゃん
193音速の名無しさん:2008/03/05(水) 10:09:31 ID:BL+O+eT50
予測としてはまたしばらく本家より速いかもね
本家ドライバーの開発力の無さは定評があるから
194音速の名無しさん:2008/03/05(水) 10:10:12 ID:Lai7yFWW0
>>191
昨年の惨状を見ると何とも言えんなぁ…、エンジンから後ろは08年スペックとある程度同様の物になるとしても
下手すりゃ設計段階からミスのあった失敗作だったかもしれん代物だし。108ベースのマシンが供給できるまでは
107の08年レギュ対応モノコックに在庫パーツで繋ぐってだけかもしれんし・・・。
195音速の名無しさん:2008/03/05(水) 10:12:37 ID:rUvDxjWAO
SSから回収出来なかった負債分を肩代わりし
成績不振のホンダ 琢磨を請け負う
ジャボネマニアなオーナーは一体
誰 何処なんだと言う疑念が在るね
196音速の名無しさん:2008/03/05(水) 10:12:38 ID:rRzV7D0a0
去年ホンダが最終的にアグリのポイント超えたけどこれはマシンの性能というより
マシンの差が軽減される雨の中のバトンが驚異的な走りしただけだからな
197音速の名無しさん:2008/03/05(水) 10:14:00 ID:xZjjeK7P0
>>188
去年ホンダを応援してた連中に聞いた方が手っ取り早いだろう。
198音速の名無しさん:2008/03/05(水) 10:14:23 ID:REjKDaapO
ろくにテスト走行も出来ていない現状では、本家にすら追いつけないだろ。
また一年目の再現か
199音速の名無しさん:2008/03/05(水) 10:15:00 ID:iNQtydDo0
>>160
30過ぎのオヤジにたっくんは無いだろ。
200音速の名無しさん:2008/03/05(水) 10:15:26 ID:ME4RrQW1O
とにかく参戦してなきゃポイント獲得とかの夢は見られないからね。参戦してりゃたまには奇跡もあるかもしれないし
201音速の名無しさん:2008/03/05(水) 10:17:59 ID:dPlE0UCB0
107は去年終盤には一応中段を走ってたマシンだし
現状の本家を見る限り108ベースになったところでそれ程変わらんと思うが…
202音速の名無しさん:2008/03/05(水) 10:18:38 ID:iNQtydDo0
>>178
真意は安く買い叩いてチームを建て直し参入したい者に高く売却し利益を得る。
利益が得られそうになかったら早々に売却する。
203音速の名無しさん:2008/03/05(水) 10:18:54 ID:rRzV7D0a0
去年のベース車RA106は戦闘力のある基本的な部分が優れた車だったから
何も開発もできない終盤でもデビットソンが驚異的ともいえる予選11位になれた
今年はRA107のベースでこれは根本的な設計がだめなマシンだから改良しようがない
204音速の名無しさん:2008/03/05(水) 10:20:51 ID:vX8wbv6U0
まぁ良かった良かった
ブッツケ本番は確保したわけだ
60億からの負債を抱えて、さらに一文無しで
F1を走らせる訳だから、そりゃぁ色々有るさ

二年三年後にどこに売られていくのか、はたまた
やっつけシャーシが、マイナスXマイナスはプラスになって
本家を食ったりしたら楽しいし

超マイナープライベーターが居ないとね、つまらんし
80年代なんて、1/3はこんなチームだったしょ

メデタシめでたし
205音速の名無しさん:2008/03/05(水) 10:21:56 ID:iNQtydDo0
これでホンダ最下位まぬがれる
206音速の名無しさん:2008/03/05(水) 10:24:35 ID:5uFjEjic0
代表をロス・ブロウンに譲って会長に座ったニック・フライ
207音速の名無しさん:2008/03/05(水) 10:28:30 ID:dPlE0UCB0
>>188
こんなチームでも毎回のように琢磨がスタートでどーんと順位を上げたりとか
それで更に上位を伺うか!?みたいな興奮するレースは何度も見れたよ
実況もLTも見てない人にはわからないだろうけどね
208音速の名無しさん:2008/03/05(水) 10:32:06 ID:sMnhvVYz0
今回は弱みに付けこんで安く買い叩き、2,3年後に妥当な値段で売る算段だろ。
209音速の名無しさん:2008/03/05(水) 10:33:32 ID:FtiHYfHj0
>>198
実質カスタマーカー体制なんだから、テストは本家がみっちりやってくれてるしょ。
下位〜中位チームがカスタマカーにグダグダ言う意味判ってるかな?
210音速の名無しさん:2008/03/05(水) 10:35:10 ID:60kl3FS50
琢磨は農薬入り餃子みたいなもの。
にしてはエラク高いがw

ホンダは自身に集中すべきだな。
211音速の名無しさん:2008/03/05(水) 10:35:13 ID:NfxzmheEO
中東とドイツなら、むしろ去年の特アSSとマルチフォーリーフよりはるかにマシじゃね?
ただいままでのゴタゴタのツケで序盤はボロボロだろうな。
中小チームがポイント取りやすい序盤に出遅れるのは痛いな。
212音速の名無しさん:2008/03/05(水) 10:35:36 ID:5uFjEjic0
うじゃいさんて すぱいかに おかね ぜんぶ はらってないんだね

がるの義理乳から まわってきた あるりの かぶのぶんでそ

おかねはらわないと すぱいかが えんど軍の かぶぬし継続 つうことになるんかな



あっ これって 100%のうちの いちぶだよね

まぐまって すぱいか かっちゃうのかな

んだば あるりと えんど軍て 義兄弟になるのかなあ・・・・・・
213音速の名無しさん:2008/03/05(水) 10:36:13 ID:7NGKiDPi0
よっしゃああああああああああああ
イギリス、ドイツ系の支援で買収かああああああああああ
だが亜久里はオーナーに残り、チーム名も変わらず、
ドライバーも存続って
どんだけ交渉上手なんだよおおおおおおおおおおおおお
亜久里やるなあ。
214音速の名無しさん:2008/03/05(水) 10:40:47 ID:BL+O+eT50
シーメンス
ボッシュ
トルンプ
リタール
カールツァイス
BASF
215音速の名無しさん:2008/03/05(水) 10:41:04 ID:sMnhvVYz0
>>213
> 亜久里はオーナーに残り

いや、株は全部手放すからオーナーではないな。
あくまでも名目上のチーム代表という立場だ。
運営上の権限は委任されるが実質はサラリーマン。
216音速の名無しさん:2008/03/05(水) 10:42:38 ID:rUvDxjWAO
アグさんがオーナーに残り
琢磨が2年契約のソースきぼん
217音速の名無しさん:2008/03/05(水) 10:44:03 ID:l+xEImCTO
>>207
初ポイントの時やアロンソ抜いた時は興奮したけどね
スタートでジャンプアップしても数周で定位置に落ちてたような…

俺の場合は本家との争いが1番興奮するな。キチンと開発出来るくらい資金があればシーズン通して楽しめそうなのに
218音速の名無しさん:2008/03/05(水) 10:44:03 ID:5uFjEjic0
>>214
シーメンス  
219音速の名無しさん:2008/03/05(水) 10:45:25 ID:FtiHYfHj0
こうやって混沌の中から這い上がって、いつの間にか確固としたとしたチームになって行く。
このドロドロした怪しさがF1の醍醐味だよなぁ。
大メーカーのワークスチームには無い、懐かしいF1サーカス臭に惹かれるわぁ…
220音速の名無しさん:2008/03/05(水) 10:47:16 ID:iNQtydDo0
>>212
わざと読めないように書いてるんですか?
221音速の名無しさん:2008/03/05(水) 10:47:47 ID:MRPrZj8u0
>>216
自分で探せハゲ
222音速の名無しさん:2008/03/05(水) 10:48:57 ID:iNQtydDo0
シーメンスが関わるなら、ドレミファ音発生装置を付けるに決まってる。
擬似電気自動車。
223音速の名無しさん:2008/03/05(水) 10:49:10 ID:2SXPZi8i0
>>178
>>195
@短期転売狙いの投資家・・・でもインカムゲインは0、CF激マイナスの会社を買うか?
A広告出したいけど他で出せない新興国(もしくはブラック)企業・・・ドイツでねぇ?
B参戦したいけど枠がないのでほしい自動車メーカー・・・これは俺レギュよくシラネ
くらいしか思いつかんねぇ
224音速の名無しさん:2008/03/05(水) 10:50:38 ID:BL+O+eT50
急にかっこいいチームに思えてキタ
225音速の名無しさん:2008/03/05(水) 10:52:19 ID:GId6HQBs0
>>215
翻訳が微妙だったけど100%持ち株の一部を売るのか、100%売るのか
後者なら然りだね

まぁ、フラビオ、ロンデニスもオーナーではないわけで
226音速の名無しさん:2008/03/05(水) 10:53:25 ID:Lai7yFWW0
>>219
結局F1カスタマーカー構想も潰えて金とリソース食い潰すカテゴリのままだからずっとそのままとはいかんのだろうけどね。
2年の猶予は出来たとはいえ、いずれ自社開発を迫られる事になるし、その時にどう振る舞うか・・・。
結局資金力次第って事になってくると、メーカー系か影響力の大きい資本家か、古くはヘスケス卿みたいな物好き金持ちくらいでないと
難しいだろうね・・・。
227音速の名無しさん:2008/03/05(水) 10:54:20 ID:9yIPN3kW0
今年31になる俺ですが
嫁や友達からたっくんと呼ばれてますが何か?
たまに子供も俺の事をたっくんと言いますが。。
228音速の名無しさん:2008/03/05(水) 10:55:06 ID:5uFjEjic0
ttp://www17.plala.or.jp/lasaf1wwwo/img-box00wfd/ugs011.jpg

これって しいめんすの さいとから ひろってきたのね

UGSて ばいしゅうしちゃってるしね
229音速の名無しさん:2008/03/05(水) 10:55:27 ID:B0DBAh4f0
なんかレイトンハウスを見ているようだ
230音速の名無しさん:2008/03/05(水) 10:57:46 ID:dPlE0UCB0
フランクだってこういう苦しい時を乗り越えて黄金時代を築いたんだ!
…亜久里は基本的に終わった感ありありだが
231音速の名無しさん:2008/03/05(水) 11:00:03 ID:Dz5v3Fpn0
やっぱり亜久里は怪しいところから資金を得る天賦の才を持っているw
232音速の名無しさん:2008/03/05(水) 11:05:37 ID:eD1DUdYU0
SUPER AGURIがシーズン序盤に走らせるマシンはHonda Racing F1の旧型車RA107になると報じた。
その一方で、今年後半にはSUPER AGURIがHonda Racing F1の2008年型マシンRA108フルパッケージを
手にするとも言われている。

なんか、どっちもいらねーだろw
233音速の名無しさん:2008/03/05(水) 11:09:29 ID:ME4RrQW1O
RA107をどう走らせるのか興味あるな。
234音速の名無しさん:2008/03/05(水) 11:17:20 ID:7NGKiDPi0
RA107改がRA108の前を走るようなことがあれば
いろんな意味でホンダ終わりだな。
235音速の名無しさん:2008/03/05(水) 11:19:25 ID:9H5Uad7h0
オリギナルタイレ?
236音速の名無しさん:2008/03/05(水) 11:24:48 ID:GId6HQBs0
>>234
たぶん、それは厳重な警告がなされているはずだよ
237音速の名無しさん:2008/03/05(水) 11:26:28 ID:PA4zpJlu0
何回も噂話ばかりで飽きたな。そろそろアグリの口からコメント出してくれよ。
売却といっても再来年はコンストラクターじゃなければ参戦出来ない訳でメリットあるのかな?
正直、アグリのとこは裏技しか出来ないだろ。
その裏技も果たして通用するかもわからんし。
たっくんはどっちにしても1年契約に拘って欲しいな。

スレチだけどテストとはいえブッチの1位、可夢偉なかなかやるな。
238音速の名無しさん:2008/03/05(水) 11:31:28 ID:6zRdVUNm0
亜久里も雇われであれば成績悪ければ2年契約でサインしてたとしても責任とらされるんじゃないの?
239音速の名無しさん:2008/03/05(水) 11:32:37 ID:Lai7yFWW0
>>238
どういう責任?退任以上の責任はないと思うんだけど…。これまでチーム潰してきたオーナー達はどんな責任をとったと?
240音速の名無しさん:2008/03/05(水) 11:35:22 ID:GId6HQBs0
>>238
通常、責任をとるという中に、
契約解除、解雇、辞任がはいるものだが?
241音速の名無しさん:2008/03/05(水) 11:37:22 ID:6zRdVUNm0
でもいま現在監督業まで退任したわけじゃないだろ?
したの?
242音速の名無しさん:2008/03/05(水) 11:39:01 ID:q8rwy6jA0
ドバイ買収きたか。
243音速の名無しさん:2008/03/05(水) 11:40:29 ID:BdGpnFlc0
今、ホンダ本社前で右翼っぽい車が、アグリのことをお願いにしにきてる。なぜ右翼?w
244音速の名無しさん:2008/03/05(水) 11:41:41 ID:GId6HQBs0
>>241
スマソ 240は239へのレスだ
245音速の名無しさん:2008/03/05(水) 11:43:05 ID:9H5Uad7h0
ロンもフラビオもマリオもロスも雇われじゃん
同じこと
246音速の名無しさん:2008/03/05(水) 11:43:58 ID:VtP+/kaG0
>>243
うp
247音速の名無しさん:2008/03/05(水) 11:45:35 ID:kEDKKY8gO
100%株を売却してしまったとしても、近い将来アグリ個人をバックアップしてくれるミスターXが現れた場合、また株を買い戻して経営権を持つ事は可能?
248音速の名無しさん:2008/03/05(水) 11:49:41 ID:6zRdVUNm0
亜久里のディレクターとしての手腕はどうよ。
このスレの住人の評価としては。
249音速の名無しさん:2008/03/05(水) 11:49:41 ID:NfxzmheEO
>>243
mjd?
てか街宣右翼何やってんだよwww
250音速の名無しさん:2008/03/05(水) 11:51:30 ID:6zRdVUNm0
そのやばい高利貸しってのが右翼系とか。
亜久里が降ろされると甘い汁吸えなくなるから。
251音速の名無しさん:2008/03/05(水) 11:52:58 ID:Lai7yFWW0
>>244
いや、雇われ監督になったとして2年で結果出なくて責任取るってのはどういう事をさしてるのかなとね。
仮に向こう2年でコンスト最下位だったとして、そこで"責任を取る"ってのはどうやって?的な。

現在ニュースに上がってる話の通りに事が進むなら、亜久里はホンダとチーム・新投資者とのネゴ役って
立場の方が大きいだろうし、現在も別に監督ってよりはオーナーでしょ?
252音速の名無しさん:2008/03/05(水) 11:54:42 ID:OZ3oqAaU0
開幕まで10日切ったわけだが
253音速の名無しさん:2008/03/05(水) 11:57:09 ID:4/k90pZH0
琢磨ってバトンに予選負けまくってたけど
バトンて特別予選速いドライバーではないんだよね
ウィリアムズのロズベルグと同じくらいかな
だからカジキが予選でどのくらいできるか注目してるよ
254音速の名無しさん:2008/03/05(水) 11:57:28 ID:0D8PVpIbO
手裏剣が、ハーケンクロイツになるってホント?
255音速の名無しさん:2008/03/05(水) 11:58:03 ID:BdGpnFlc0
会社の窓から聞こえきているだけなので、動画とか録画できないorz
「ホンダさんお願いします!!」
「先物取引会社の●●証券から紹介されたSS Unitedが金を払わなかったから、スーパーアグリは被害者だ」
「ホンダさん助けてください!!」

とか、よくわからん。その先物取引会社について言いたいのか?
256音速の名無しさん:2008/03/05(水) 11:59:25 ID:TMJThwVIO
今後投資家がどのようにチームに関わってくるか分からんが
投資家は部品代をしっかり出してやってくれ。

去年後半みたいにブレーキパッドに再生液を塗ったリサイクル部品で
レースを走るなんて琢磨やデビが可哀想過ぎる。
257音速の名無しさん:2008/03/05(水) 11:59:53 ID:BL+O+eT50
>>253
こういう何の脈略もないカキコって誰かに雇われてるの??
258音速の名無しさん:2008/03/05(水) 12:00:33 ID:BdGpnFlc0
お昼時の青山一丁目交差点で大演説!
いつまで続くんだ、、、結構迷惑w
あ、「兄弟船」が流れたw(演歌)
259音速の名無しさん:2008/03/05(水) 12:06:08 ID:C7rgnD+dO
>>255
マジで?
ケータイで録音だけでもしとくんだ!
260音速の名無しさん:2008/03/05(水) 12:07:07 ID:eD1DUdYU0
右翼の一団体の親玉が、大のSAF1ファンなんじゃないのかね。
261音速の名無しさん:2008/03/05(水) 12:07:36 ID:h04inyg/0
まあ、たっくんがあと2シーズン乗れるからいいか

( ゚∀゚)o彡°たっくん!たっくん!
262音速の名無しさん:2008/03/05(水) 12:07:42 ID:6zRdVUNm0
>>251
いやいやオレが言ってるのは2年もたずして降ろされるってこと。
契約が2年であろうが成績が悪ければ引き摺り降ろされるなんてこと他の競技ではいくらでもあるわけで。
その新しいオーナーが難癖つけて半年ほどで亜久里を降ろす腹づもりなのではないかと。
263音速の名無しさん:2008/03/05(水) 12:08:32 ID:VcJq0fbT0
実況続けてくれ、乙!
264音速の名無しさん:2008/03/05(水) 12:10:34 ID:BcarPQ+IO
>>241
コンビニの店長と考えればおk
265音速の名無しさん:2008/03/05(水) 12:11:27 ID:Lai7yFWW0
>>262
ああ、そういう事ね。
個人的には株100%売却って状況で亜久里が残ってる状況なら
それは2年間ホンダを繋ぎとめておく為だと思うけどね。それなら2年間降ろされる事はないというか
逆にチーム運営にはあまり関わらないままで看板役ってトコでしょ。
266音速の名無しさん:2008/03/05(水) 12:11:53 ID:h04inyg/0
右翼もなかなか粋なことやるじゃないか
267音速の名無しさん:2008/03/05(水) 12:11:59 ID:O+omTAMn0
俺は信じてたよ。
この世界で、こういうチキンレースが好きなチームは見込みあるぜ。
フルスロットルでコーナーに突っ込む、ブレーキを踏むにはまだ早いぜ
268音速の名無しさん:2008/03/05(水) 12:12:49 ID:BdGpnFlc0
演説オワタ!昼休み見に行きたかったけど…
最後は「頼みますホンダさん」的口調だったよ。。。

>>260
たぶんそんな感じの人だと思われまふ。
269音速の名無しさん:2008/03/05(水) 12:14:14 ID:GId6HQBs0
>>251 >>262
どういう契約であるかは不明
琢磨のシート2年が本当なら、HONDAの供給契約は2年、アグリの
立場はその間のマネージメントとその先のHONDAへの交渉窓口だ
HONDAの供給とセットで強固な契約なら解雇はできないだろう

そうでなければ、成績の他にアグリの利用価値がないと判断された
時点で、いかなる理由でも引責解雇はあり得る
270音速の名無しさん:2008/03/05(水) 12:15:08 ID:0D8PVpIbO
>>268
亜久里のってなかった?
271音速の名無しさん:2008/03/05(水) 12:16:12 ID:BdGpnFlc0
>>270
乗ってなかったw
272音速の名無しさん:2008/03/05(水) 12:17:09 ID:HVrTDRhc0
街宣カーが青山一丁目交差点で騒いでもしょーもない・・・
マンセー証券ってところで街宣すればいいのに
273音速の名無しさん:2008/03/05(水) 12:18:24 ID:BL+O+eT50
今日国会前で抗議の拳銃自殺したのもSAF1のファン
274音速の名無しさん:2008/03/05(水) 12:19:23 ID:6zRdVUNm0
その新しいオーナーはこの2年のうちにチーム運営のノウハウ、エンジンの供給元、スポンサーの確保など足場を固めて
2010から新しいチームとして本格参戦で考えているんだろうな。
275音速の名無しさん:2008/03/05(水) 12:19:34 ID:YXk5BPV80
この前話題になったなんとか新聞って、右翼じゃなかった?
276音速の名無しさん:2008/03/05(水) 12:21:36 ID:h04inyg/0
右翼さん、そこまで好きなら出資すれ
菊水会・スーパーアグリ・ホンダ
277音速の名無しさん:2008/03/05(水) 12:26:20 ID:fq/DH6lIO
右翼さん、SAF1のスポンサーになってもらえませんか?



リアウイングにでかでかと

【UYOKU】



前を走ってるホンダもトヨタも道開けるかもw
278音速の名無しさん:2008/03/05(水) 12:28:24 ID:GUpja+s60
UKYOに見えた
279音速の名無しさん:2008/03/05(水) 12:30:26 ID:BL+O+eT50
じゃあ車体黒くして肛門のマークを
280音速の名無しさん:2008/03/05(水) 12:30:45 ID:EdS1mUVb0
スーパー右京で登録しておいて
実際の車にはUYOKUって書いておいても多分バレないなw
281音速の名無しさん:2008/03/05(水) 12:32:01 ID:7NGKiDPi0
車体カラーを旭日旗にするか、
真っ黒にして、スポンサー名を全て漢字で書くとか
「天皇万歳」「大日本帝国万歳」と
車体に大きく書くことによってアピールできると思うんだけどな。
日本の企業も食いつくと思う。
282音速の名無しさん:2008/03/05(水) 12:33:28 ID:hsPmB2Zf0
>>247
契約次第じゃないか?
283音速の名無しさん:2008/03/05(水) 12:38:24 ID:HVrTDRhc0
スーパー皇国アグリ神風右京ホンダ
284音速の名無しさん:2008/03/05(水) 12:40:23 ID:zDINKSXK0
デニス引退でプロドライブがホンダに急接近
元々参戦予定だったスポンサーとアラブマネーで
SAF1を引き継ぐ感じでFA?
285音速の名無しさん:2008/03/05(水) 12:41:38 ID:dPlE0UCB0
>>253
ほんと何故このスレに?w まぁバトンはミハエルに時々勝ってたくらいのバリチェロに
勝ってるくらいだから速い方だと思うけどね。ニコも予選は速い方だと思うし。
それに04年は確か琢磨の7勝11敗で負けまくりって程でもないし、2年目のドラとしては上出来だと思うよ。
05年は糞予選ルールと運の無さに足引っ張られてたしね。
286音速の名無しさん:2008/03/05(水) 12:43:17 ID:2nQC8vO10
>>284
やっぱりそんな流れなのかねえ。
大筋でお互いの利害が一致した感じか。
287音速の名無しさん:2008/03/05(水) 12:44:18 ID:2SXPZi8i0
総務・広報あたりの連中はもうウンザリだろ
288音速の名無しさん:2008/03/05(水) 12:46:35 ID:DkBy68Hp0
黒地に金色の菊の模様でJPSカラーみたいだな

・・・いいんじゃないの?
289音速の名無しさん:2008/03/05(水) 12:47:45 ID:VtP+/kaG0
ニコの予選はピカイチだってF1GPニュースで言ったばかりじゃん
290音速の名無しさん:2008/03/05(水) 12:48:58 ID:aaTSz1Lc0
はやく公式の発表を見たいなぁ
291音速の名無しさん:2008/03/05(水) 12:50:21 ID:aigNBmGQ0
モーターホームが黒塗り街宣車

・・・いいんじゃないの?
292音速の名無しさん:2008/03/05(水) 12:51:09 ID:zDINKSXK0
http://kspjpn.blog91.fc2.com/
けんさわ更新してるぞ。
293音速の名無しさん:2008/03/05(水) 12:51:31 ID:tE6Big340
ネタはともかくとしても
正式発表まだかな・・・
294音速の名無しさん:2008/03/05(水) 12:53:28 ID:PGJezxO60
>>292

昨日分のコメントにけんさわが書いてるね。
295音速の名無しさん:2008/03/05(水) 13:07:08 ID:QzovB+cw0
トヨタ子会社新年会でわいせつ行為 元コンパニオン提訴
http://www.asahi.com/national/update/0303/NGY200803030012.html

【裁判】 トヨタ子会社新年会でわいせつ行為、元コンパニオン提訴…男性の股間に頭を押しつけられるなどの暴行受ける★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204603542/
296音速の名無しさん:2008/03/05(水) 13:16:23 ID:QIIMxqjKO
スーパーアグリの名前で参戦は今年で最後か…
297音速の名無しさん:2008/03/05(水) 13:19:38 ID:zDINKSXK0
>>296
そうとも限らんでしょ?
ホンダがスポンサーなんだから
298音速の名無しさん:2008/03/05(水) 13:24:09 ID:aJ+j6YgzO
プロドライブホンダって速そうでいいじゃん。
299音速の名無しさん:2008/03/05(水) 13:24:16 ID:1hiJdwKD0
SAF1は今年で消滅か
来年の鈴鹿はもりあがらんな
300音速の名無しさん:2008/03/05(水) 13:25:25 ID:aJ+j6YgzO
>>299
来年の鈴鹿で琢磨ラストランなら盛り上がるな。
301音速の名無しさん:2008/03/05(水) 13:25:59 ID:g+bgLsVD0
>>292
○○フィクション・ライター けんちゃん乙!w
302音速の名無しさん:2008/03/05(水) 13:27:05 ID:9Spvb/tw0
ここの情報だと名前は変わらないみたいだよ
ttp://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51243868.html
303音速の名無しさん:2008/03/05(水) 13:35:33 ID:TwJpavZx0
>>253
予選方式も違うし・・・。
304音速の名無しさん:2008/03/05(水) 13:38:54 ID:dPlE0UCB0
>>302
いや元ネタ既出だし今は来年の名前の話だよ
305音速の名無しさん:2008/03/05(水) 13:45:44 ID:WLfrK6t90
さあ本当にグリットにつけるかが問題だね
306音速の名無しさん:2008/03/05(水) 13:52:23 ID:VtP+/kaG0
グリッドに並ぶのは確定。
金がないならそうするしかない。
307音速の名無しさん:2008/03/05(水) 13:56:50 ID:Cr0b/RwC0
グリッドにはつくが
ガソリン購入資金がなくて
いきなりガス欠
308音速の名無しさん:2008/03/05(水) 14:04:07 ID:OoRsahtq0
実質フライ代表 日本向け広報部あぐりか
いい落しどころかもな
309音速の名無しさん:2008/03/05(水) 14:10:03 ID:VJfgq03d0
Born In Jpaan
Sold To ...
310音速の名無しさん:2008/03/05(水) 14:17:24 ID:FMC+Anj90
明日ぐらいからガソリン代が値上げさせるらしいね
311音速の名無しさん:2008/03/05(水) 14:21:46 ID:ulIuEvpq0
>>308
いや、実質は一番金を出した人、肉揚は単なる紹介者
312音速の名無しさん:2008/03/05(水) 14:24:21 ID:4EOa5ZHJ0
やっぱり無茶だったかスーパーアグリ
もうちょっとは続いて欲しかったのう
313音速の名無しさん:2008/03/05(水) 14:25:12 ID:xoxJNFKR0
F1再放送中
http://en.blue-tv.org/

これどこのグランプリ?
314音速の名無しさん:2008/03/05(水) 14:25:42 ID:Rg2xxttx0
日本人オーナーは当分出て来ないだろうな
315音速の名無しさん:2008/03/05(水) 14:26:36 ID:4EOa5ZHJ0
一生出てこない気もするが
316音速の名無しさん:2008/03/05(水) 14:27:51 ID:XLpTSOXy0
俺がやるからみんなでお金頂戴よ。
取り敢えず100億円目標です。
317音速の名無しさん:2008/03/05(水) 14:29:58 ID:Rg2xxttx0
つ I
318音速の名無しさん:2008/03/05(水) 14:30:01 ID:n0htwofL0
今のF1じゃ出て来ようがない、それぐらい参戦コストが高すぎる
弱小チームで年間100億の予算なんて亜久里の現役時代じゃ考えられん
ワークスは400億とか500億という半端じゃない金額使ってるし
アグリの現役時代の弱小チームなんてそれこそ200万ドルとかの予算で戦ってたんだから
319316:2008/03/05(水) 14:33:12 ID:XLpTSOXy0
お金くれた人はボディに名前入れするよ
320音速の名無しさん:2008/03/05(水) 14:34:05 ID:H3m4E1C80
>>314
しかし、aguriに消えて欲しいと思ってる日本人がいる事自体が
不思議でたまらん。
もう、一生こういう形の日本チームって生まれないだろうに。
普通なら大切にしたいと思うよね。

321音速の名無しさん:2008/03/05(水) 14:36:32 ID:kEDKKY8gO
今年のカラーリングは07と同じなのかな?どうせならもっと・・・
322音速の名無しさん:2008/03/05(水) 14:37:06 ID:OWt+dwqoO
F速には、まだ情報が載ってないなぁ
323音速の名無しさん:2008/03/05(水) 14:37:42 ID:1ODcRHiZ0
余裕がないんだべ
324音速の名無しさん:2008/03/05(水) 14:39:22 ID:n0htwofL0
アグリが現役だったころが金持ちの道楽でF1に参戦できた最後のころかな
まだこのころはF3やF3000などからチームがステップアップするのも資金的にも難しくはなかった
325音速の名無しさん:2008/03/05(水) 14:40:27 ID:kEDKKY8gO
>>320

右京さんあたりがチーム作って参戦してくれたら・・・
もし参戦したらやっぱり後ろ盾はトヨタ?
326音速の名無しさん:2008/03/05(水) 14:41:04 ID:XLpTSOXy0
>>320
亜久里の苦労をただ見ていることしか出来ない自分が歯がゆいっすね。
俺も300億円くらい持ってたらなあ。
327音速の名無しさん:2008/03/05(水) 14:43:03 ID:BL+O+eT50
一人1円でも300億人の善意があれば
328音速の名無しさん:2008/03/05(水) 14:45:00 ID:g8/2G/No0
もうおまいがドライバーやれよ。

なあ、>>330
329音速の名無しさん:2008/03/05(水) 14:48:05 ID:kEDKKY8gO
俺ならPPから60秒落ちで走れる自信あるぞw
330近藤真彦:2008/03/05(水) 14:48:53 ID:dPlE0UCB0
え?俺??
331音速の名無しさん:2008/03/05(水) 14:48:59 ID:8zu+C3qz0
>>318
スポーツカーレースの衰退で自動車メーカーがF1に活路を見出しちゃった
あたりから、異常な位金満体質になった気がする。
1990年頃はトップチームでもピット内は結構簡素で、ピットとピットの間の
壁に幕を張ってる位だったし(弱小チームはそれすらなかった)、パドックも
モーターホームにテント張ってサービスする程度。それでも60〜70年代を知る
人達からは「なんて金使いの荒い事を…」と批判されてたし。
正直これからは使用金額の上限を定めるとかしないと、ただでさえカスタマーカー
排除した上に益々金がかかるようじゃこの先F1行き詰るぞ、マジで。
332音速の名無しさん:2008/03/05(水) 14:49:25 ID:8slRpEix0


謎 の 投 資 家

によって救済された

333音速の名無しさん:2008/03/05(水) 14:49:55 ID:xBzkSwwVO
う、うん…
334音速の名無しさん:2008/03/05(水) 14:50:00 ID:4/k90pZH0
参戦して何のメリットがあるんだ?
ただ走るだけのために金をどぶに捨てるようなもんじゃないか
回りまわれば日本の経済の損失だろ
その分その金を日本で消費しろってことで
335音速の名無しさん:2008/03/05(水) 14:50:10 ID:XLpTSOXy0
>>330
そこはIDEにして欲しかったww
336音速の名無しさん:2008/03/05(水) 14:50:50 ID:dPlE0UCB0
>>335
すまんかったw
337音速の名無しさん:2008/03/05(水) 14:51:03 ID:TDCBABIP0
中国みたいに過小申告続出と思われ
338音速の名無しさん:2008/03/05(水) 14:55:26 ID:8L7FAl8W0
また聞いたことも無い企業のロゴがペイントされるのかよ
しっかし、デビッドソンはともかく英国人が下から2番目の負債まみれのチーム(マシン)と神風ジャップドライバー
を買い取るってのは英断したもんだな。
339音速の名無しさん:2008/03/05(水) 14:56:13 ID:Hn3Fni4AP
すーぱーふらいえふわんちーむ(笑)
340音速の名無しさん:2008/03/05(水) 14:56:52 ID:OWt+dwqoO
アグリは騙されてる!
と思う
341音速の名無しさん:2008/03/05(水) 14:57:17 ID:XLpTSOXy0
>>338
デビって役に立たなかったもんな
342音速の名無しさん:2008/03/05(水) 14:59:02 ID:0ZZaES3N0
なにげに去年後半デビにボロ負けしてね琢磨?
343音速の名無しさん:2008/03/05(水) 15:01:08 ID:n0htwofL0
>>331
それが分かってるからモズレーが参戦コストの上限を設けようとか言ってるんだろうけどね
いつまでも自動車メーカーが参戦してるとは保証がないんだから
344音速の名無しさん:2008/03/05(水) 15:02:37 ID:XLpTSOXy0
>>342
え?
シーズン17戦成績
琢磨12>5デビ
ですけど
345音速の名無しさん:2008/03/05(水) 15:04:27 ID:GxKPATO70
>>327
地球上に70億人も居ないわけですが・・・
346音速の名無しさん:2008/03/05(水) 15:08:05 ID:Qbrrz8pL0
>>342
してませんよ?
347音速の名無しさん:2008/03/05(水) 15:08:22 ID:4wAoYmJX0
基地外蛸ヲタに何言っても無理
正味勝ったのはド下手井出だけ、あとのルーキーにはマシンに
慣れてきた数戦でファステストもクォリファイも抜かれてる、レイト
ブレーキングで勢い良く見えるがコーナー脱出速度の遅い
ドライバーとして有名だしな蛸は。
348音速の名無しさん:2008/03/05(水) 15:12:13 ID:1hiJdwKD0
あれか、たまごっちを買うのに価値の無い売れ残り商品を1万円分ぐらい抱き合わせで買わされる様なもんか
349音速の名無しさん:2008/03/05(水) 15:13:50 ID:7t+oElaT0
勝った負けたを語るのはレースの結果のみ
それが無理だからフリーだ予選だを引っ張りだしてくる馬鹿
350音速の名無しさん:2008/03/05(水) 15:16:29 ID:XLpTSOXy0
>>348
たまごっち=エンジン・マシン・お金

抱き合わせ=琢磨・デビ・モンタニー・カレーの王子様

どれよ?
351音速の名無しさん:2008/03/05(水) 15:16:39 ID:+KR9VupF0
オリンピックの予選でいくらトップになっても決勝でビリなら意味がないのと同じようなもの。
352音速の名無しさん:2008/03/05(水) 15:17:42 ID:XLpTSOXy0
>>350
って、どの組み合わせでもいけるか・・・orz
左近抜けてたな
353音速の名無しさん:2008/03/05(水) 15:20:30 ID:DEgpT2ec0
>>349
本戦の結果が全てだとー!w
02年フィジコ4回入賞、蛸1回
04年バトンと51ポイント差、05年バトン表彰台10回、蛸1回

新人意外ではこの結果しかないだろブォケがw
ホンダがなぜ蛸を解雇しバトンに100億出すかは本戦結果を
元にはじき出された現実だろ
354音速の名無しさん:2008/03/05(水) 15:22:55 ID:XLpTSOXy0
>>353
そんなのみんな知ってるよ。
でも今はデビとの話しをしていたんだ。
せっかく教えてくれたのにごめんな。
はいこれ飴玉。
355音速の名無しさん:2008/03/05(水) 15:23:56 ID:2SXPZi8i0
タコとかカズキの偏向レスあぼーんしたらスカスカになるかと思ったけど
思ったよりならないね、スッキリしたわ
356音速の名無しさん:2008/03/05(水) 15:25:13 ID:xb6bMBPc0
去年の後半のデビはFPも予選も完全予選特化仕様で走っていた。
この事はメカニックやデビ本人ですら認めてるよ。
それが証拠に、本戦ではいっつも琢磨より遅かった。
正味、デビが本当に琢磨より速かったのは3、4戦ぐらいじゃないかね。
357音速の名無しさん:2008/03/05(水) 15:25:54 ID:0+B2GHru0
もしもプロドライブ絡みなら、あと数年でチームは解散かもね。
リチャーズって「解体屋」っぽいし。
358音速の名無しさん:2008/03/05(水) 15:26:19 ID:OZ3oqAaU0
>>320
何の問題もなく潤滑にチーム運営してるならあれだが
この惨状で撤退せずに頑張れなんて言ってる奴の方がどうかしてる
359音速の名無しさん:2008/03/05(水) 15:26:51 ID:1TVi5yyL0
結果として琢磨と不振のホンダじゃ日本でスポンサー付かなかったから
外国企業に売り払ったんじゃないのかw
360音速の名無しさん:2008/03/05(水) 15:26:56 ID:o5cZ8lHU0
なんか英国あたりの謎のスポンサーが株
買ってチーム名とアグリ本人もそのまんまだ!と
後2008年と2009年琢磨のシートも安泰だ!
とサイトに書いてたね。まぁインドの企業なんかに買い取られる
よりはましだね。英国ならモータースポーツには敬意
を払う国だし株を100%買ってもアグリチームとして
運営してくれるかもしれないね!
361音速の名無しさん:2008/03/05(水) 15:30:03 ID:2SXPZi8i0
ぬるりぬるり
362音速の名無しさん:2008/03/05(水) 15:31:40 ID:ybG/QVNM0
シーズン直前でまともなファンもスレに戻ってきたって感じだね
363音速の名無しさん:2008/03/05(水) 15:32:25 ID:BcarPQ+IO
>>360
そんなうまい話はない。
来年にはアグリの名前は消えるよ。
展開次第では琢磨とホンダのおはらい箱も有り得る。
364音速の名無しさん:2008/03/05(水) 15:34:14 ID:zDINKSXK0
オーナーがロン・デニスだったら笑うな
365音速の名無しさん:2008/03/05(水) 15:34:46 ID:7DpPKWlq0
わからん、どれほどのジャパンマニアのマゾヒストが買ったんだろ
今期ポイント賞金もTV分配金も入らないのは確定してんのに。
366音速の名無しさん:2008/03/05(水) 15:34:47 ID:eAJyZ/GWO
>>320
日本人だから、今すぐにでも撤退してほしいんじゃねーの?
こんな糞チーム見てるだけで恥ずかしくならんか?
367音速の名無しさん:2008/03/05(水) 15:35:55 ID:XLpTSOXy0
>>363
ミナルディみたいなのは稀だよねえ・・・
368音速の名無しさん:2008/03/05(水) 15:38:32 ID:Rg2xxttx0
ポールマッカートニーじゃないの?w
369音速の名無しさん:2008/03/05(水) 15:38:52 ID:khrI42Ib0
正式発表まだぁ?
370音速の名無しさん:2008/03/05(水) 15:39:10 ID:xybw9oG30
>>366
はいはい、巣に帰れよゴキブリがw
371音速の名無しさん:2008/03/05(水) 15:39:26 ID:XBkQbS610
もう一番後ろをトロトロ走っても結果が全ての欧州の査定では"闘魂"とか言えないんだぜ
絶対比較では蛸デビ普通に遅いしな、もうこれ以上恥さらすなよってのは在る。

372音速の名無しさん:2008/03/05(水) 15:39:41 ID:zDINKSXK0
ヴァージンの社長さんならラッキーだな
373音速の名無しさん:2008/03/05(水) 15:40:42 ID:XLpTSOXy0
>>366
恥ずかしい奴だ
374音速の名無しさん:2008/03/05(水) 15:41:04 ID:Rg2xxttx0
謎の投資家 = 実はバーニー
375音速の名無しさん:2008/03/05(水) 15:41:33 ID:eAJyZ/GWO
>>370
蛆虫クソガキネテロ
376音速の名無しさん:2008/03/05(水) 15:43:16 ID:qdn5IDCE0
377音速の名無しさん:2008/03/05(水) 15:43:55 ID:dPlE0UCB0
>>365
とりあえずジョーダンを買ったミッドランドオーナーとそれを買ったスパイカーオーナーと
またそれを買ったインドに「マゾヒストーー!」と叫んでくるといいお(^ω^)

>>366
ゆとりはこれだからw
378音速の名無しさん:2008/03/05(水) 15:44:53 ID:XLpTSOXy0
>>376
パイロットも亜久里に付いてくれよな〜
379音速の名無しさん:2008/03/05(水) 15:44:57 ID:zgEEan3v0
けんさわのとこに、「マグナムだかマグマだか知らんけど…」とあるけど
マグナ・シュタイアのことかな? 

4ドア・アストンマーチン、マグナ・シュタイアとの協力で生産
http://response.jp/issue/2008/0305/article106587_1.html

マグナ・シュタイアは、オーストリアの企業みたいだけど
アストンマーチンはドイツにエンジン工場あるみたいだし。
380音速の名無しさん:2008/03/05(水) 15:46:41 ID:1cUq5KJF0
>>377
ジャンカルロに一定の評価が有るのは承知でね?
しかも持ち込みだし。
381音速の名無しさん:2008/03/05(水) 15:48:44 ID:XLpTSOXy0
>>379
ちなみにアストンの社長はデビッドリチャーズだよ
382音速の名無しさん:2008/03/05(水) 15:49:38 ID:/31UG8Y80
>>366
なんだこいつw
383音速の名無しさん:2008/03/05(水) 15:51:15 ID:cMV4hhb6P
>>366
あいたたたたた
384音速の名無しさん:2008/03/05(水) 15:51:48 ID:NBxwa+pG0
3月5日(水)21:00〜放送を予定しておりました『こちらスーパーアグリF1広報室08』は休止させていただきます。

だってさ
385音速の名無しさん:2008/03/05(水) 15:52:26 ID:HA7kzHvb0
いや別に何処の外国人が買ってもいいんだが
その企業が推す新人でも投入するならわかるが
なぜにほとんど末期キャリアなジャポネ琢磨なのかって
疑問はあるだろ。
04年のホンダはバトンに負けまくりのジルじゃ更新
出来ないって突っぱねたんだよ。
386音速の名無しさん:2008/03/05(水) 15:54:06 ID:bzp5yiykO
やっぱプロドライブか、顎のわけないよな(´`)
387音速の名無しさん:2008/03/05(水) 15:56:52 ID:XLpTSOXy0
>>385
それは琢磨に限った事じゃないと思うけどね。
なぜ居るか解らないドライバー。
逆になぜかF1に乗れないドライバー。
388音速の名無しさん:2008/03/05(水) 15:57:46 ID:dPlE0UCB0
>>385
ンダの本心はジャックの給料が異常に高すぎたから切りたかった&琢磨を乗せたかったってだけっしょ
389音速の名無しさん:2008/03/05(水) 15:58:17 ID:78qXWvoU0
>>353
そんな3年前のデータなんか出さずに昨年のを詳細に出せよボケ。
過去の栄光を語るお前には無理だと思うが・・・
390音速の名無しさん:2008/03/05(水) 15:59:03 ID:VtP+/kaG0
>366
このスカポンタン
391音速の名無しさん:2008/03/05(水) 15:59:23 ID:Rg2xxttx0
リチャーズなのか?
アストンが忙しいからアグリに監督やらせとくのか
392音速の名無しさん:2008/03/05(水) 15:59:57 ID:PA4zpJlu0
>>366の人気に嫉妬w
393音速の名無しさん:2008/03/05(水) 16:00:44 ID:4gcESX4e0
でも、見せ場作って自爆するタイプって晩年に大成しない?
394音速の名無しさん:2008/03/05(水) 16:01:37 ID:h+fXdPY90
100%買収されて大喜びの
SAF蛸ヲタwwwww
395音速の名無しさん:2008/03/05(水) 16:02:33 ID:XLpTSOXy0
>>393
またそんなゴキブリホイホイをww
396音速の名無しさん:2008/03/05(水) 16:04:00 ID:Bt/dAlABO
>>394
何テンション上がってんの?
397音速の名無しさん:2008/03/05(水) 16:04:01 ID:IvCY4BaD0
スポンサーはどうせまた英国に籍はあるが
聞いた事の無い中国新興企業じゃないのか>謎のオーナー
398音速の名無しさん:2008/03/05(水) 16:04:32 ID:dPlE0UCB0
>>391
どうしてもSAF1が欲しくて色々妥協したとかね
で今期終了時には責任を取らせて亜久里を更迭するシナリオが既に出来てて…とか…怖いわぁ…
399音速の名無しさん:2008/03/05(水) 16:04:37 ID:sBFYTQh60
肉揚出てきたら琢磨居なくなっちゃうじゃん(´・ω・`)
400音速の名無しさん:2008/03/05(水) 16:04:50 ID:4gcESX4e0
>>397
SSなんたらと同じ奴だったりしてw
401音速の名無しさん:2008/03/05(水) 16:06:51 ID:olLcRWYR0
>399
プロ引退でHONDA入りなんじゃないの。

ダビのが心配だ。
402音速の名無しさん:2008/03/05(水) 16:06:57 ID:IvCY4BaD0
そう、亜グさんと琢磨が年内にアボーンされる確立は高いよ、富士GPだし。
あとマシンカラーに日本風味はまずないだろね、フォーリーフとかAバックスとか
どうすんだろw
403音速の名無しさん:2008/03/05(水) 16:07:07 ID:XLpTSOXy0
亜久里50歳引退宣言を思い出した
404音速の名無しさん:2008/03/05(水) 16:07:36 ID:MhbaJQ2X0
>>398
まだ責任があるほどのチームじゃなくね?

とりあえずおまいら勤務してる会社でも何でもいいからスポンサー探せyo
どこか海外出る気のある羽振りのいい金融会社でもねーのかな
405音速の名無しさん:2008/03/05(水) 16:10:41 ID:VnlT2fkZ0
てかアグリが運営、資金やマネジメント能力無いなんて
世界中に晒されてるのに今更なにボス位置なんだよ、謎の企業ってのも又かってとこだし
406音速の名無しさん:2008/03/05(水) 16:11:14 ID:55jBwFhQ0
407音速の名無しさん:2008/03/05(水) 16:15:41 ID:n0htwofL0
あんまり変なところに売るとホンダの本家のほうもイメージダウンになる気がする
408音速の名無しさん:2008/03/05(水) 16:18:21 ID:sBFYTQh60
>>401
罵詈はまだ残ってそう…

>>407
だからアグリも最近、ホンダ本社で話し合いしたんでない?
409音速の名無しさん:2008/03/05(水) 16:21:05 ID:cCfyoE620
わからんね、パートナーに楽々騙され債務不履行で自分のチームを手放した
亜久里をわざわざ監督に迎えるような、お気楽な英国人やドイツ資本家とはいったいね だれだろね?
410音速の名無しさん:2008/03/05(水) 16:21:56 ID:guWUAmlI0

http://www.magmagroup.eu/

自動車関係の企業のようだから良かったと思う。
社長は元フォードの社員で日本のマツダにもいたことがあるみたいだし。
411音速の名無しさん:2008/03/05(水) 16:26:24 ID:cCfyoE620
マグマ社でよいの?
半導体メーカーだよね、本社米国だよ、信じられんね
412音速の名無しさん:2008/03/05(水) 16:27:16 ID:WxA4wMpb0
どうせ転売厨だろ。
ジョーダンみたいに転々と経営母体が変わるんじゃないの。
413音速の名無しさん:2008/03/05(水) 16:28:23 ID:kC8sobSv0
バーニー「なんだお前、困ってんのか?」
アグリ「はい・・・もう策も尽きました・・・撤退しようかと思います」
バーニー「なんだ、じゃあ俺がカネ出してやるよ。俺の架空会社経由でくれてやる」
アグリ「え?まじすか?もらえるものはなんでももらいます!助かります」
バーニー「その代わり俺を必ず儲けさせろ、必ずだ」
アグリ「は、はい!死ぬ気でがんばります!」

バーニー「ああ、それと・・・俺の名前を表に出したら、どうなるかわかってんだろ?」
アグリ「ガクガクブルブル」
414音速の名無しさん:2008/03/05(水) 16:28:38 ID:qqquowpq0
記事の続報が無いのがうさんくさい
415音速の名無しさん:2008/03/05(水) 16:28:51 ID:KJlu1/9X0
案内状には参加者の列記が全くされていない。
http://saf1news.blog58.fc2.com/
416音速の名無しさん:2008/03/05(水) 16:29:20 ID:zDINKSXK0
たしか去年SSユナイテッドが出た時
船舶会社と勘違いしてたよな俺達...
417音速の名無しさん:2008/03/05(水) 16:29:26 ID:aigNBmGQ0
スーパーアゴリホンダにはなりませんか?
418音速の名無しさん:2008/03/05(水) 16:30:04 ID:QIIMxqjKO
フライが後ろで指揮するなら琢磨が心配っちゃ心配だ
二重給油とか超満タンで走らされるのは勘弁だぜ
419音速の名無しさん:2008/03/05(水) 16:30:12 ID:p0vPJNAn0
グループ会社はすべて自動車関係。
420音速の名無しさん:2008/03/05(水) 16:32:19 ID:Accm6LmpO
富士山噴火フラグか・・・
421音速の名無しさん:2008/03/05(水) 16:32:51 ID:6TVmIAU+O
パトレーゼに任せておけば間違いない
422音速の名無しさん:2008/03/05(水) 16:33:31 ID:cNspXCum0
>>363
名前が消えるのは禿同
お払い箱というのは疑問
チームを立ち上げるのは今はウェルカム状態なので
無理してシャーシ作れない既存のテールエンダーチーム
を買うことはない

目的は転売だろ?
423音速の名無しさん:2008/03/05(水) 16:33:59 ID:uLLQW+xN0
韓国のヒュンダイが買収すればよかったのに
424音速の名無しさん:2008/03/05(水) 16:34:47 ID:cQQyfGov0
ガセ記事だから
ってかホンダに批判的な記者はもう出入りできない
小出しのリークで色々煽ってるが
SAFつかアグリは駄目だよ、いかに上手く殺すかだけ
ホンダは卑怯な部分もあるね、あったものの存在を
見事にスルーして
425音速の名無しさん:2008/03/05(水) 16:35:07 ID:U8d75X1t0
>>418
フライは心底琢磨が嫌いだもんな
426音速の名無しさん:2008/03/05(水) 16:41:39 ID:cNspXCum0
>>424
まぁ仕方ないだろ
Bチーム容認の流れは消えたし、本家は上位走る力はなくなった
おまけに開発凍結などで全体的に経費削減傾向に向かうので
Bチーム構想の意義もなくなった
それに大前提の琢磨解雇の批判も2年間でかわせたし、
中嶋Jr登場で目立たなくなった

全ての流れはアグリに悪い方になったんだし
427音速の名無しさん:2008/03/05(水) 16:41:42 ID:j4C/Q/ek0
また、リチャーズおじさんの笑顔が見れるのか。
たっくんがフロントローになった時のリチャーズおじさんの笑顔が未だに目に浮かぶよ。
428音速の名無しさん:2008/03/05(水) 16:42:15 ID:qytOyqt+0
フライが嫌いな日本人も多いんじゃないか?
429音速の名無しさん:2008/03/05(水) 16:43:18 ID:pXBuREjt0
一方で、英autosport.comは、スーパーアグリの将来はいまだ不透明であると報じている。
同サイトが“非常に信頼のおける筋”からの情報として伝えるところによると、鈴木と
ホンダは、ふたつの選択肢を検討してきたが、両者の意見がまとまっていないという。
ひとつは上記のマグマ・グループであり、彼らは交渉のため来日したものの、鈴木が
この話を受けなかったという。鈴木は代わりに日本の投資者との交渉話をホンダ上層部に
提示したものの、これに関してはホンダが乗り気ではなかったとのことで、このふたつの
案が再び検討されるかどうかは不明だとされている

んーどうなってんだ?
430音速の名無しさん:2008/03/05(水) 16:45:14 ID:2SXPZi8i0
>>413のシナリオが妙にリアルに感じる
431音速の名無しさん:2008/03/05(水) 16:47:24 ID:dPlE0UCB0
完全に右往左往スレになるヨカンw
一昨年の開幕前のカオスっぷり再びだなぁ
432音速の名無しさん:2008/03/05(水) 16:53:32 ID:cNspXCum0
微妙な立ち位置だよね
実質特例でカスタマーシャーシ容認されたチーム
存在意義は2年間程度はHONDAの支援付き
そこを評価すれば投資意義がある

だけどHONDAとて無償で支援をしたくはないので
売却を含めた自立ができない
どっちにしろ、時間もないので最低限の活動状態で開幕数戦を参戦だな
433音速の名無しさん:2008/03/05(水) 16:55:34 ID:V6MqZi0Q0
無事参戦って事になればそれはそれで嬉しいんだけど
開幕戦メルボルン順位はさておき、それ以前に
車をまともに走らせる状態までもっていけるのかな?

434音速の名無しさん:2008/03/05(水) 16:57:27 ID:n0htwofL0
>>433
去年1年間走ってる車だから速いか遅いかは別にしても走れる
435音速の名無しさん:2008/03/05(水) 16:59:10 ID:cNspXCum0
>>433
一昨年のメチャクチャな状況を考えると、一応走るクルマ
にフィットしたエンジンとギアボックスがあるだけ全然まし
新しく支給される電子コントロールも搭載テスト済みのはず
436音速の名無しさん:2008/03/05(水) 17:00:16 ID:dPlE0UCB0
もし万が一、アロウズの最期みたいな事になったら相当な皮肉だな…w
437音速の名無しさん:2008/03/05(水) 17:03:35 ID:aigNBmGQ0
SA08がRA107の前+RA108の後ってことは、
ホンダはRA108をハイノーズにしてきたことにちょっと自信ないのかな。
438音速の名無しさん:2008/03/05(水) 17:03:48 ID:Lai7yFWW0
>>435
マシン前半と後半部分が上手くマッチングしてくれればいいんだけどなー。
439音速の名無しさん:2008/03/05(水) 17:06:11 ID:V6MqZi0Q0
なるほど、あとはドライバーの腕に託すって事ですか。
なんにせよ腐らず頑張って欲しいものですな。
440音速の名無しさん:2008/03/05(水) 17:10:14 ID:PA4zpJlu0
妄想企画はしばらく見ないが大学教授に海外出張に入院ときて次はどんな嘘をつくんだろう。
441音速の名無しさん:2008/03/05(水) 17:14:12 ID:3q6x9Pxf0
本家のテスト結果から考えると

19 本家
20 本家
21 アグリ
22 アグリ

の悪寒
442音速の名無しさん:2008/03/05(水) 17:15:26 ID:dPlE0UCB0
>>437
でもシーズン後半は丸々108にするってことだから、間に合わないってだけでは?
車の後ろはギアボックスが変わったりするから変えるのに必死だっただろうけど。
でも自信ない可能性も大いにあるかw
443音速の名無しさん:2008/03/05(水) 17:22:25 ID:PGJezxO60
 あーあ、なんだかなあ〜

 1年後にF1への参入を考えていたHONDAと亜久里
 1年後というのはつまりプロドライブなどと一緒ではなく1年彼らに先んじるという構想であった。
 しかしそこに契約の不備から生じたバトン移籍ゴタゴタ発生。
 バトンがいなくなる可能性が生じたため、緊急にバリッチェロを確保してしまった。
 佐藤琢磨はHONDAに乗れるものと安心&慢心
 しかししかし急転直下バトンがホンダに戻ることに
 つまり「バトン」「バリッチェロ」「佐藤」の三人のレギューラードライバーは乗れない。
 はじき出される佐藤。
 マーケッティングから「大変な数の苦情が本社広報に来ている」との報。
 慌てる関係者。
 佐藤はCMにも使っているマーケッティング上非常に大切なドライバー。
 しかもずっと子飼にして来てF3チャンプも取らせて我が子のように可愛いと思っている首脳も激怒。

 1年後に参入を計画中だった亜久里に白羽の矢が。
「来年から出てよ、佐藤も使えるから」
「でもシャシーもないし、予算もまだないよ」
「わかった、シャシーはHONDAのものを使ってもらう、予算も出す」
「だったらご協力します。」
「うむ、だがもともと1年後には参入の計画だったのだから、3年後には自立してくれ。予算もそれまでだ」
444音速の名無しさん:2008/03/05(水) 17:25:05 ID:PGJezxO60
ところが使える予定だったシャシーは使えなくなり、急遽空港に飾ってあったアロウズのマシンを劇改造して使用するはめに。
しかも当初の話しで聞いていた担当者レベルでのHからの予算は話しが違う金額に減少。
動き出してしまったから、もう止められないから、必死に奔走する亜久里。

そして今、ハシゴを外されようとしている。
445音速の名無しさん:2008/03/05(水) 17:27:19 ID:xZjjeK7P0
>>437
ギアボックスの規定が変わってるんで、リアエンドは昨年のを改良して使うわけには出来ないんで、
それでとりあえずリアに今年仕様のを使ったってことだろう。そしてフロントには手を回す余裕無しってかんじだろう。
こりゃ厳しいな。
446音速の名無しさん:2008/03/05(水) 17:29:20 ID:QIIMxqjKO
>>440
入院は本当なんじゃないか?w
精神(
447音速の名無しさん:2008/03/05(水) 17:29:26 ID:KJlu1/9X0
ハイブリッドが奇跡の神使用になりますように。
448音速の名無しさん:2008/03/05(水) 17:30:57 ID:Lai7yFWW0
>>445
結局のところ一番問題だった所は改修されないだろうしね。あとエキパイの取り回しが107と108じゃ大きく変わってるんで
そこら辺の差異も出てくるかな・・・?って、昨年からテストしてた暫定マシンはギアボックス08年仕様だったんかな?
449音速の名無しさん:2008/03/05(水) 17:32:12 ID:hg/z8gm/0
>>444

>>443
3年後には自立してくれといわれているんだからはしごはずすも何も無いと思うけど???
450音速の名無しさん:2008/03/05(水) 17:34:11 ID:KJlu1/9X0
>>449
もう3回読め
451音速の名無しさん:2008/03/05(水) 17:35:45 ID:YzcWYAJl0
452音速の名無しさん:2008/03/05(水) 17:36:42 ID:H3m4E1C80
>>444
頑張っても、本家の代表やドライバーから、嫌み嫌がらせがあるんだから。
亜久里も気の毒。
ホンダのピンチを救ったのに。
まるで使い捨て。
453音速の名無しさん:2008/03/05(水) 17:40:19 ID:jPaF3E9Y0
ピンチ救ったって何を救ったのよ?
454音速の名無しさん:2008/03/05(水) 17:42:03 ID:PGJezxO60
>>449

あっちこっちにボタンの掛け違いがあるんだよな。
3年で自立するためには、当初の予算がキッチリ入ることが前提だよ。
そもそも、そこからしてボタン掛け違ってるから・・・
借金がこれだけ膨らんだのは誰のせい?っていう気分にもなるよ。
少ない予算で借金しながらなんとかやってきたのは、当初の計画があったからで、その計画が一方的に不備な状態で始まって、お陰で借金も増えて
455音速の名無しさん:2008/03/05(水) 17:42:05 ID:hg/z8gm/0
ん?3年後から自立ってことは2007年までしかかねださないって事じゃないの???3日後には出て行けってことは3日目にはバイバイでしょ
456音速の名無しさん:2008/03/05(水) 17:42:46 ID:PGJezxO60
マシンも最初から計画通りのものが使えていれば、こんなにお金が必要ではなかった。
457音速の名無しさん:2008/03/05(水) 17:44:01 ID:PGJezxO60
つまり「最初から約束が違う」のに「最後はこれかよ」とハシゴを外された格好。
悲しす
458音速の名無しさん:2008/03/05(水) 17:44:18 ID:hg/z8gm/0
今年のことも踏まえFIAに振り回されて金搾り取られただけのような。。。
459音速の名無しさん:2008/03/05(水) 17:44:52 ID:J/f6Q8UZ0
参戦権はAカン所持のままか?
だとしたらヽ(´ー`)ノか?
460音速の名無しさん:2008/03/05(水) 17:45:12 ID:PGJezxO60
エンジンとギアボックスだしてるだけでも数十億円分だ。といういい分。

じゃあ、そもそもの約束に戻って、履行してほしいよまったく。
461音速の名無しさん:2008/03/05(水) 17:45:35 ID:Fk87Rx6z0
今が売り時だと思うなぁ
462音速の名無しさん:2008/03/05(水) 17:45:48 ID:VtP+/kaG0
>>453
ファンのホンダ離れ。
トヨタのようになったら困るだろ。
463音速の名無しさん:2008/03/05(水) 17:50:03 ID:fRh07A9W0
蛸ヲタはホンダファンに非ず。
蛸がトヨタに行けばトヨタを応援し、レッドブルに行けばレッドブルを応援していただろう。
464音速の名無しさん:2008/03/05(水) 17:52:22 ID:UgTO8KxX0
アグリ頑張れ超頑張れ
465音速の名無しさん:2008/03/05(水) 17:55:15 ID:bzp5yiykO
とりあえず参戦出来たのは嬉しいけどなんかな…

インドとの話し合いにニックが口挟まなければって思うよ
466音速の名無しさん:2008/03/05(水) 17:57:14 ID:fRh07A9W0
>>133
やっと返して貰えたのかな?
SA07もHRF1製だからね。
467音速の名無しさん:2008/03/05(水) 17:59:06 ID:zgEEan3v0
Magna Steyr > SUPER AGURI買収合意とあるね!

http://www.magnasteyr.com/?rdeLocaleAttr=en
468音速の名無しさん:2008/03/05(水) 18:18:04 ID:BL+O+eT50
なんとアリアンロケットまで手がけるオーストリアの総合エンジニアリング企業が・・・
469音速の名無しさん:2008/03/05(水) 18:23:33 ID:zDINKSXK0
アグリのアストンマーチン好きが役にたったか?
470音速の名無しさん:2008/03/05(水) 18:32:32 ID:OVtjU1fgO
マグマ
ど真ん中だな
471音速の名無しさん:2008/03/05(水) 18:35:21 ID:4YeetiXz0
>>470
(まさかのwjネタ)きたか
472音速の名無しさん:2008/03/05(水) 18:38:37 ID:Rg2xxttx0
オーストリア...
クリエン来るーーー
473音速の名無しさん:2008/03/05(水) 18:39:07 ID:BL+O+eT50
いやー急に資金面でも潤沢になったぽい
アグリたんもたっくんもレースに集中できそうだね
474音速の名無しさん:2008/03/05(水) 18:39:25 ID:dFB5OwcI0
マグナ・シュタイアってベンツGクラスも作ってるシュタイア・プフの
新社名らしいじゃないか。
475音速の名無しさん:2008/03/05(水) 18:39:53 ID:Rg2xxttx0
琢磨 out
クリエン in
476音速の名無しさん:2008/03/05(水) 18:40:17 ID:jPaF3E9Y0
なんか怪しい
477音速の名無しさん:2008/03/05(水) 18:40:18 ID:eD1DUdYU0
100%買収された状況だと、チームが勝っても君が代流れないん?
478音速の名無しさん:2008/03/05(水) 18:40:55 ID:VjQxjgESO
今回バーニーは助けてくれないんだろうか?

ミナルディは(ry
479音速の名無しさん:2008/03/05(水) 18:41:15 ID:PwPK6wID0
株主とチームの所在は別物。
480音速の名無しさん:2008/03/05(水) 18:43:11 ID:ZtawOnxD0
シュタイアってマシンガンとかの兵器も作ってるよなあ。
ステアーと呼ばれることもある。
481音速の名無しさん:2008/03/05(水) 18:48:12 ID:VjQxjgESO
>>364
つ アグリ・リチャーズ・ロンによる三頭政治

482音速の名無しさん:2008/03/05(水) 18:48:34 ID:bzp5yiykO
俺も何か怪しいと思う
483音速の名無しさん:2008/03/05(水) 18:49:34 ID:BL+O+eT50
怪しいか?
ちゃんと実態のある企業だぞ
しかも大企業だ
484音速の名無しさん:2008/03/05(水) 18:50:40 ID:U8d75X1t0
>>478
嘘だと言ってよ、バ(ry
485音速の名無しさん:2008/03/05(水) 18:50:42 ID:XLpTSOXy0
オーデットは今は何をしているんだろ
486音速の名無しさん:2008/03/05(水) 19:06:26 ID:97V6AA5QO
シュタイアってベンツのGクラス作ってるよね
487音速の名無しさん:2008/03/05(水) 19:07:35 ID:aH7sgewm0
オーストリアか・・・
「琢磨out クリエンin・亜久里out ベルガーin・HONDAout BMWin」で
1年後にはMagna Steyr BMWが誕生だな・・・
488音速の名無しさん:2008/03/05(水) 19:09:13 ID:97V6AA5QO
486 既出でした すまそ
489音速の名無しさん:2008/03/05(水) 19:10:10 ID:HVrTDRhc0
>>480
あのステアーってゲームとかに出てくる銃のアレの会社なの?
なら、ホンダとしてはちょっとアレかもしれない・・・
490音速の名無しさん:2008/03/05(水) 19:15:24 ID:97V6AA5QO
日本の豊和工業は銃作ってるし 旭精機は銃弾作ってるけどヨタやホンダに部品納入してるよ
491音速の名無しさん:2008/03/05(水) 19:16:56 ID:ZtawOnxD0
492音速の名無しさん:2008/03/05(水) 19:19:32 ID:HVrTDRhc0
>>490
そうなんだ全然知らなかったよ
それなら全然OKだな
493音速の名無しさん:2008/03/05(水) 19:27:04 ID:FdMx5v/t0
藻舞ら、餅つけ!どこにMAGNAって書いてあるんだ

MAGMAだし
494音速の名無しさん:2008/03/05(水) 19:31:34 ID:OZ3oqAaU0
MAGROご期待ください
495音速の名無しさん:2008/03/05(水) 19:32:02 ID:J/f6Q8UZ0
>>487
でも参戦権無いよな?
496音速の名無しさん:2008/03/05(水) 19:38:59 ID:viWBtIaL0
www
497音速の名無しさん:2008/03/05(水) 19:59:33 ID:w1rOqdVe0
市販アストンマーチンがフォードエンジンからホンダに鞍替えというのに繋がるんであれば、それはそれでよい。
498音速の名無しさん:2008/03/05(水) 20:01:19 ID:VJfgq03d0
正式発表はあったの?さくそうするばっかりじゃんかね?
499音速の名無しさん:2008/03/05(水) 20:04:35 ID:1K6xQ4NT0
決まってるのはメルボルンのグリッドに22台並ぶってだけ
500音速の名無しさん:2008/03/05(水) 20:08:26 ID:J/f6Q8UZ0
501音速の名無しさん:2008/03/05(水) 20:22:27 ID:PwPK6wID0
結局すべての提案をアグリは拒否って、なおかつ参戦の手段はなにも決まってないってことね。
どうすんの?
502音速の名無しさん:2008/03/05(水) 20:22:39 ID:BVxy2p2w0
RA108使えるならとっとと使え、RA107なんかにCFRP使うのがもったいなさすぎる
それにエンジンはホンダじゃなくていいだろ、BMWから調達すればトロロのようにいけるし
ホンダもRA108のデータが取れてウマウマ
503音速の名無しさん:2008/03/05(水) 20:27:06 ID:VjQxjgESO
よほど呑めない条件なのかな…
504音速の名無しさん:2008/03/05(水) 20:31:29 ID:OoRsahtq0
「むしゃくしゃして拒否った 今は反省している」
505音速の名無しさん:2008/03/05(水) 20:34:12 ID:U8d75X1t0
鈴木によって拒絶されました。
506音速の名無しさん:2008/03/05(水) 20:35:37 ID:J/f6Q8UZ0
ホンダによって拒絶されました。
507音速の名無しさん:2008/03/05(水) 20:40:00 ID:Y2EHylVF0
アグリさん、もうやる気ないんじゃないの?
508音速の名無しさん:2008/03/05(水) 20:40:22 ID:BL+O+eT50
ええええええええ
509音速の名無しさん:2008/03/05(水) 20:42:25 ID:tDQMdAu60
ホンダが新オーナーにもエンジン供給すれば済む話じゃん
ホンダはごねずに金とエンジン出しとけばいいんだよ
たっくんが本家よりいい成績残すから心配すんな
510音速の名無しさん:2008/03/05(水) 20:45:41 ID:U8d75X1t0
  ⊂ ヽ
    \ \  ノハヽヽ
     \ \(´・ω・`) 
       \     /⌒ヽ
      _/⌒/⌒/ /  |__
     / /_ /_/ /\ |  /\
   /  (_____/ . ヽ/   \
  /| ̄ ̄         ̄ ̄|\   /
/  |  お愛を      . |  \/
    |      ください  ... |/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
511音速の名無しさん:2008/03/05(水) 20:46:03 ID:rDwDyZIp0
SAF存続オメ
512音速の名無しさん:2008/03/05(水) 20:46:26 ID:cM8Frkdv0
ところでSSの件はどうなったの?
裁判とかそういう話全然聞かないんだけど
513音速の名無しさん:2008/03/05(水) 20:52:00 ID:BhN5Z4c50
>>507
既に50才定年に向けてカウントダウンを始めているんだよ
今回の買収はその布石にすぎない
514音速の名無しさん:2008/03/05(水) 21:18:26 ID:s5q/tK+c0
基本エンジンないし、シャシーつくれないチーム。ただ参戦権があるだけ。
515音速の名無しさん:2008/03/05(水) 21:28:47 ID:BujYmqDJ0
去年の活躍でスポンサーつかないんならもう何をやってもつかないよ。
516音速の名無しさん:2008/03/05(水) 21:30:37 ID:+KFJf8m30
今は中嶋っていう保険があるから琢磨が出れなくなっても、アグリがなくなってもみんな
あまり荒れないね。
517音速の名無しさん:2008/03/05(水) 21:34:46 ID:eXS+IeEd0
>>502
まだやっと4台目が完成したところだからスペアを用意する必要性から
今現在アグリに回す分は無い
518音速の名無しさん:2008/03/05(水) 21:36:53 ID:CYVKswdZ0
>>502
エンジンが変われば
シャシーもギアも作り直ししなければ走らない。
519音速の名無しさん:2008/03/05(水) 21:37:56 ID:qdnC+QwW0
>>509
ホンダは支援するのが当然と琢磨ファンは思ってることが
そもそも間違い

普通は2005年の失態でF1から去らなければいけなかった
井出や左近よりヒドイ琢磨の失態連発でも
ホンダはお情けで支援してきたのに
琢磨は感謝を全くしないどころか、要求をつり上げてきて
それを拒否するとホンダの悪口を言う
まるで朝鮮人みたいだ
520音速の名無しさん:2008/03/05(水) 21:37:58 ID:ohivPR170
SUPER AGURIを買収するメリットはホンダのエンジンとシャーシの入手
そして参戦権
これが30億ぐらいで手に入るのなら安いんじゃないの?
521音速の名無しさん:2008/03/05(水) 21:39:32 ID:1ddl4zZk0
エンジンをリヤカーで引っ張っても"参戦"っていうのかな?
522音速の名無しさん:2008/03/05(水) 21:39:48 ID:7tGPRrue0
皮がダルダルだった
523音速の名無しさん:2008/03/05(水) 21:40:00 ID:X2ThbBi+0
さっき「こちアグ」見ようと思って739つけたらやってないのね・・・・

もう既出??
524音速の名無しさん:2008/03/05(水) 21:40:01 ID:pg4eE+1M0
>>509
琢磨は去年から亜久里さんやホンダを裏切って
ウィリアムズにいこうとしたり
他のチームに接触したりしてSAF1から抜けようとしてた
最悪だろ。
こいつには義理人情がまったくない。
所詮、自分が良ければいい、速い車に乗れれば仲間を簡単に裏切る
525音速の名無しさん:2008/03/05(水) 21:40:02 ID:Z3wjpesh0
30億? さすがにそれはない
その程度の金額ならホンダが手出しで阻止するよ
526音速の名無しさん:2008/03/05(水) 21:42:28 ID:VXuvggrN0
ホンダの支援が無ければF1に居られない琢磨
カーティケヤンと同レベル
3流ドライバーだって事
527音速の名無しさん:2008/03/05(水) 21:42:49 ID:Z3wjpesh0
>>524
ごく普通
選手生命は短い
選択肢はできるだけ作らなければならない
自分の失敗から一番分かってくれるのがアグリだと思うよ
528音速の名無しさん:2008/03/05(水) 21:43:01 ID:HcX8I8nA0
もしかして、MANGA?
529音速の名無しさん:2008/03/05(水) 21:43:38 ID:n3fmoWyZ0
琢磨なんて、さっさと切り捨てろよ
F1の世界に、弱いチームと遅いドライバーをお情けで置いておく方がおかしい
今までだって遅いやつが消えて新しいのが入ってくるってのを繰り返してるのに、
琢磨だけが可哀想とか不幸だなんてバカバカしくないか?
530音速の名無しさん:2008/03/05(水) 21:44:21 ID:08KmvV9c0
自分で資金を集められないオーナーなんてイラナイんじゃない?
立場をわきまえずにHONDAを批判する琢磨はもっとイラナイけど。
531音速の名無しさん:2008/03/05(水) 21:45:29 ID:ohivPR170
SUPER AGURI買収はいくら必要なの?
532音速の名無しさん:2008/03/05(水) 21:45:33 ID:JH2si7pj0
>>524
お前ふざけた香具師だな。
そりゃプロなんだから少しでも良いマシン、良い待遇で乗りたいに決まってるだろ。
特に金が無くて、いつ全財産が差し押さえられるかもわからないようなチームなんだぞ。
533音速の名無しさん:2008/03/05(水) 21:46:06 ID:FdMx5v/t0
評価額ってさあ 約50億しょね
534音速の名無しさん:2008/03/05(水) 21:46:26 ID:tDQMdAu60
>>519
琢磨のおかげでF1ファンから見放されなかった恩をホンダは忘れたんですかねえ
535音速の名無しさん:2008/03/05(水) 21:48:22 ID:ohivPR170
たったの50億かよ
わずか50億ぐらい出せる実業家日本にいないのか?
536音速の名無しさん:2008/03/05(水) 21:49:59 ID:fRh07A9W0
>>520
借金50億と怖いお兄さん達も付いてくる。
しかもドライバーの選択の余地も無いのなら買う利点があまり無い。
537音速の名無しさん:2008/03/05(水) 21:50:06 ID:CgUGIzyE0
>>534
はぁ?
ホンダは中野とか(無限か)琢磨とか遅いドライバーを囲って馬鹿かと見放してましたがw
もっと速いドライバーをスポンサーしろよと
F3いんちきエンジンで優勝させたってしょうがないだろww
相棒が新人のデビだしwww
538音速の名無しさん:2008/03/05(水) 21:51:24 ID:mJzLMHw90
しかしこのスレおもしれーよな。
三流とかのウン流にさえ引っかからない奴が三流の奴に意見たれてるんだぜ。
釈迦に説法より性質が悪い。
世の中悪いこともせずに全くの第三者に名前を知られるだけでも大したものなのに
そんなことが全く無いやつが偉そうに言えるんだから匿名ってストレス発散に良いよな。
539音速の名無しさん:2008/03/05(水) 21:52:18 ID:mJzLMHw90
>>537
だからそのいんちきエンジンを証明してみろよ。いんちき君w
540音速の名無しさん:2008/03/05(水) 21:52:44 ID:a+X4rFOY0
>>537 お前さ、自分の心配すれば?
低学歴かつ精神病んでるだろ?
541音速の名無しさん:2008/03/05(水) 21:52:54 ID:8PTXbRkCO
autosportに新しいニュースSUPER AGURI関連。
542音速の名無しさん:2008/03/05(水) 21:59:26 ID:ME4RrQW1O
インチキエンジンの証拠なんて何ひとつない
543音速の名無しさん:2008/03/05(水) 22:01:11 ID:FA62wCpR0
アンチは証拠も示さずイチャモンばかり
544音速の名無しさん:2008/03/05(水) 22:01:17 ID:bOqtX1Qz0
コバイア星人に買収されたってマジ!?
545音速の名無しさん:2008/03/05(水) 22:01:36 ID:u7/h4vvr0
「どんぐり、はまぐり、すずきあぐり」
546音速の名無しさん:2008/03/05(水) 22:02:33 ID:OZ3oqAaU0
>>524
でもさ、結局どこからも相手にされないで自爆したわけだし
琢磨も己の愚かさがわかったんじゃねーかな?
自分がホンダありきのF1ドライバー佐藤琢磨だってことをさ
547音速の名無しさん:2008/03/05(水) 22:04:20 ID:u7/h4vvr0
<2005シーズン勝敗表>
┌───────┬─────┬─────┬───┐1STOP目
│ 予選勝敗表   │ 佐藤琢磨 │ J. Button │タイム差.│の周回数
├───────┼─────┼─────┼───┤↓
│01 オーストラリア   │×.あぼーん│ 3:12.128 ○│−−−│
│02 マレーシア     │× 不出走 │ 3:09.832 ○│−−−│
│03 バーレーン   ..│× 3:05.563 │ 3:04.348 ○│+ 1.215│
│04 サンマリノ     . │× 2:44.658 │ 2:44.105 ○│+ 0.553│
│07 ヨーロッパ   ...│× 1:32.926 │ 1:32.594 ○│+ 0.332│
│08 カナダ       │× 1:15.729 │ 1:15.217 ○│+ 0.512│
│09 アメリカ       .│× 1:11.497 │ 1:11.277 ○│+ 0.220│
│10 フランス      │○ 1:14.655 │ 1:15.051 ×│- 0.396│※1
│11 イギリス    ..│× 1:21.114 │ 1:20.207 ○│+ 0.907│
│12 ドイツ     ..│× 1:15.501 │ 1:14.759 ○│+ 0.742│
│13 ハンガリー    .│× 1:21.787 │ 1:21.302 ○│+ 0.485│S:20 B:22
│14 トルコ        │× 1:30.175 │ 1:30.063 ○│+ 0.112│
│15 イタリア     │× 1:21.477 │ 1:21.369 ○│+ 0.108│S:16 B:17
│16 ベルギー   ...│× 1:48.353 │ 1:47.978 ○│+ 0.375│-1Lap
│17 ブラジル     . │×        │ 1:12.696 ○│−−−│
│18 日本       │× 1:46.841 │ 1:46.141 ○│+ 0.700│
│19 中国       │× 1:37.083 │ 1:34.801 ○│+ 2.282│←何これ
├───────┼─────┼─────┼───┘
│勝数          │    1勝   │   16勝   │厳密にはバトン全勝
└───────┴─────┴─────┘
※1:琢磨は3ストップ、バトンは2ストップなので厳密には琢磨の負け
548音速の名無しさん:2008/03/05(水) 22:04:24 ID:UQIn+glu0
>>535
いる
兎や鰤も足もとに及ばない
みんなよく考えるんだ
あの人がいるじゃないか

549音速の名無しさん:2008/03/05(水) 22:05:15 ID:ohivPR170
F1て供託金で58億いるらしいけど
それを返してもらえたら借金かえせるのにな
550音速の名無しさん:2008/03/05(水) 22:07:11 ID:OWt+dwqoO
ホンダが嫌がる日本の投資家って誰だ!
551音速の名無しさん:2008/03/05(水) 22:07:31 ID:fO5+9snX0
>>549
利息付で返還されるよ
552音速の名無しさん:2008/03/05(水) 22:14:29 ID:ZaOTrLzI0
供託金って参戦すれば返してもらえるんじゃない?っていうか返してもらったんじゃないの?
553音速の名無しさん:2008/03/05(水) 22:15:25 ID:ohivPR170
>>551
だったらアグリにすれば買収されるよりやめて供託金返して貰って
借金かえしたほうが後々楽だよな
554音速の名無しさん:2008/03/05(水) 22:16:31 ID:u7/h4vvr0
馬豚丸出しだなwww
555音速の名無しさん:2008/03/05(水) 22:17:14 ID:ohivPR170
>>552
えっ、もう返却済みなの?
556音速の名無しさん:2008/03/05(水) 22:18:49 ID:DRr4GV+y0
1戦参戦するごとにいくらかずつ返っているんじゃないの?
557音速の名無しさん:2008/03/05(水) 22:19:29 ID:kEDKKY8gO
とりあえず参戦決まってよかったよ
558音速の名無しさん:2008/03/05(水) 22:20:28 ID:tyAVREpO0
というか、供託金自体、銀行から融資を受けて何とか支払ったのだから、
返してもらっても、銀行への返済で消える(消えた)はず。
559音速の名無しさん:2008/03/05(水) 22:21:01 ID:KY2kGQ0X0
>>541
おまえ 今すぐ会員になれよ
560音速の名無しさん:2008/03/05(水) 22:21:33 ID:KUo7z48M0
供託金って融資じゃなかったっけ?
サマンサタバサの株が抵当の。
561音速の名無しさん:2008/03/05(水) 22:23:33 ID:1K6xQ4NT0
>>550 四葉(笑)
562音速の名無しさん:2008/03/05(水) 22:23:43 ID:KUo7z48M0
>>559
英語サイトの日本語訳ですね
563音速の名無しさん:2008/03/05(水) 22:27:01 ID:STQP3dPpO
>544
誰がわかるんだそのネタw
564音速の名無しさん:2008/03/05(水) 22:29:07 ID:ohivPR170
どう転んでもアグリは財産残せないなあ
565音速の名無しさん:2008/03/05(水) 22:30:10 ID:u7/h4vvr0
もまいには むりぽ
566音速の名無しさん:2008/03/05(水) 22:31:56 ID:u7/h4vvr0
本日3月5日は発送の締め切り日らしいけどね
567音速の名無しさん:2008/03/05(水) 22:39:26 ID:nqfTxWlw0
>>550
トヨタ
568音速の名無しさん:2008/03/05(水) 22:42:10 ID:2SXPZi8i0
  / ̄ ̄ ̄`⌒\
 /          ヽ
 |  _,___人_   .|
 ヽ|´ ┏━ ━┓`i / お・・・・・・・・お呼びでない?
  |  《・》 《・》  |   
 (6|   ,(、_,)、  |6)  
  ヽ  トェェェイ  /   
   ヽ ヽニソ /   
     `ー一'
569音速の名無しさん:2008/03/05(水) 22:43:49 ID:LKOHBZ2c0
>>568
むしろ参画してくれ
570音速の名無しさん:2008/03/05(水) 22:46:52 ID:uL6sNg/A0
>>560
そう。
で、担保に入れた株の価値が10分の1に下がってしまったから・・・さあ大変!
571音速の名無しさん:2008/03/05(水) 22:53:37 ID:2+NOOM7I0
デイヴィッド・リチャーズは、プロドライブのグランプリ・デビューを阻んだウィリアムズのチーム代表を批判している。
スバルですでにワールドラリーに参戦しているプロドライブは、FIAから12番目のチームとして承認を受け、
2008年のF1ワールドチャンピオンシップに参戦する予定だった。
(中略)
リチャーズは、F1は全体として「カスタマー・マシン」ビジネスモデルを追及する彼のようなチームを認めなかったことを後悔するだろうと述べた。
「きっとこの2年間のうちにマニュファクチャラー2社を失い、『どうして認めなかったんだろう』と言うことになると思う」
「他のチームが参戦できる方法は他にないのだ。(新しい)コンコルド協定が締結されれば、事態を変えるのはとても難しくなるだろう」
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51244267.html

マニュファクチャラー2社ってのは、言わずもがなだよなぁ・・・
572音速の名無しさん:2008/03/05(水) 22:54:35 ID:J4FGrRA30
芸スポから来てみたがあんまりスレさかんじゃないな
まだ情報錯乱してるし、もう少し確定情報待ちって感じか
573音速の名無しさん:2008/03/05(水) 22:54:47 ID:KUo7z48M0
>>570
本当??
574音速の名無しさん:2008/03/05(水) 22:58:35 ID:pieiBi6e0
>>573
(株)サマンサタバサジャパンリミテッド 【マザーズ:7829】
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=7829.t&d=c&k=c3&a=v&p=m130,m260,s&t=5y&l=off&z=m&q=c&h=on
575音速の名無しさん:2008/03/05(水) 23:00:59 ID:G14nHOJ+P
けんさわそろそろ次の燃料頼む
576音速の名無しさん:2008/03/05(水) 23:02:42 ID:beMb7AwL0
お金は出すが口は出さないスポンサーなんかいるのかよ・・・
まあ走れるなら良いけど。
577音速の名無しさん:2008/03/05(水) 23:03:42 ID:2SXPZi8i0
最近の新興じゃ1/10なんて珍しくないケド、担保掛目何%くらいで融資してくれるもんなのかね?
578音速の名無しさん:2008/03/05(水) 23:05:19 ID:u7/h4vvr0
あれだろ

おおやさんのとこが さぽーとしてくれるんなら

ものこっくとか ただで もらえるからさあ
579音速の名無しさん:2008/03/05(水) 23:06:54 ID:KUo7z48M0
>>574
あらら・・・
本当だ・・・
580音速の名無しさん:2008/03/05(水) 23:09:00 ID:r7SMmBJC0
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51244345.html
彼は "autosport.com" に「すべては正しい方向に進んでいる」と語った。
「チームはオーストラリアGPに間に合うようSA-08Aを準備している」
581音速の名無しさん:2008/03/05(水) 23:12:46 ID:HcX8I8nA0
蛸ヲタの唯一のおしゃれは
さまんさロゴ入りの、SAF1グッズだからなぁ。
無理もないか。
582音速の名無しさん:2008/03/05(水) 23:13:35 ID:vOtkIceh0
倒産なんてうちには無縁みたいな顔してる社長の会社が
いきなり逝ったりするからなあ
583音速の名無しさん:2008/03/05(水) 23:15:04 ID:VtP+/kaG0
SA-08Aキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
584音速の名無しさん:2008/03/05(水) 23:18:24 ID:Isomb3xkO
5日がタイムリミットってことか
585音速の名無しさん:2008/03/05(水) 23:20:00 ID:pieiBi6e0
もう今年限りかもしんないけど、
グリッドに並べばもうそれでオレはいいよ。
十分だよよくやったよ。
586音速の名無しさん:2008/03/05(水) 23:20:29 ID:w1rOqdVe0
>>570
何が大変なの?
587音速の名無しさん:2008/03/05(水) 23:20:44 ID:bOqtX1Qz0
>>563
わかってくれて嬉しいよw
588音速の名無しさん:2008/03/05(水) 23:24:02 ID:FdMx5v/t0
なあけもさん おでっどさんて どういうつながりで

SAF入り したんかね 経歴とかもさあ ほとんど

不明だし 
589音速の名無しさん:2008/03/05(水) 23:25:25 ID:jHgUZhYZ0
もう結論出たのかね
590音速の名無しさん:2008/03/05(水) 23:30:51 ID:u7/h4vvr0
おでっどさんて 経歴 はっきりしてるでしょ 公式の履歴程度じゃ不満?

F1通信のサイト内検索かけると もっと いろいろ でてくるしい

鰤と戦金商仲良しなの知っているでそ

戦金商の代理人みたいな人でそ おおでっとさんて
591音速の名無しさん:2008/03/05(水) 23:32:07 ID:4NI+LM740
2008年03月05日
SAF1を冷遇したウィリアムズを非難

SAF1を阻んだウィリアムズのチーム代表を批判している。
ウィリアムズチームが、完全なHonda Racing F1の「カスタマー」パッケージで
参戦するのであれば法的措置をとると警告した。
SAF1の問題は新しいコンコルド協定の遅れにより悪化した。
SAF1のスポンサー候補は確実な商業協定がない限りF1に関与したがらなかったのである。
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51244267.html
592音速の名無しさん:2008/03/05(水) 23:34:07 ID:u7/h4vvr0
なにおお じいじ

くうりきちいむ じまえで こうせいできるよおになってからいえ
593音速の名無しさん:2008/03/05(水) 23:35:39 ID:u7/h4vvr0
買ってきたトランスミッションで参戦しているくせに あふぉぬかせや じいじ
594音速の名無しさん:2008/03/05(水) 23:35:48 ID:fRh07A9W0
今日中に何らかの発表が無かったらSAF撤退?
595音速の名無しさん:2008/03/05(水) 23:36:39 ID:IUQlypYK0
ホンダ,都内で会見を実施
http://www.formula-web.jp/news/f1news.cgi?no=1084
開幕を直前に控えた10日,ホンダは都内で記者会見を開き,
今シーズンのF1活動について説明を行うことを決めた。
596音速の名無しさん:2008/03/05(水) 23:36:48 ID:VtP+/kaG0
この時期に撤退したら余計に金がかかるっつーのw
597音速の名無しさん:2008/03/05(水) 23:36:50 ID:u7/h4vvr0
買ってきたトランスミッション

えんじんに化かすところなんて ええたまだわ
598音速の名無しさん:2008/03/05(水) 23:47:49 ID:BeLb3p3Y0
進むも地獄 進まぬも地獄

おなたならどっち?
599音速の名無しさん:2008/03/05(水) 23:50:13 ID:pieiBi6e0
>>596
どっちにしろもう払う余裕なんかないんだろ。
600音速の名無しさん:2008/03/05(水) 23:54:09 ID:EvAdqEns0
>>591
勝手に置き換えるなよw
601音速の名無しさん:2008/03/06(木) 00:04:10 ID:xwcKgUKV0
>>596
いやどう考えても、人件費やら、スペアパーツ代やら考えたら
今やめるほうが、はるかに負担もリスクも少ない
どんな物事でも、撤退と決めたらトコトン早いほうがいい
602音速の名無しさん:2008/03/06(木) 00:08:28 ID:rhRz++FF0
依然スーパーアグリからの発表はなし

http://www.auto-web.co.jp/F1/2008/03/news/05_2341.html
603音速の名無しさん:2008/03/06(木) 00:08:30 ID:6BEsVgDP0
参加するとか、しないとか。

レベル低すぎ。当然参加するだろ。しかもF1だぞ。
このチームはインテグラレースにでも出ているおじさん連中か?

ホンダも何をやってるんだ。
担当者が付き合いの工場に融通しているノリだね。
F1でそんなことやってるな。
604音速の名無しさん:2008/03/06(木) 00:10:11 ID:eQGm6bLV0
お前何様のつもりなの?
605音速の名無しさん:2008/03/06(木) 00:11:15 ID:ng08L4K10


金 を 出 せ ! !
606音速の名無しさん:2008/03/06(木) 00:11:39 ID:8Cj14Hue0
下手にアグリを支援するとホンダがビリとブービーになりかねないからだろ。

アグリが参戦するのがやっという状態なら、ホンダはビリではなくなる
可能性が高くなる。
607音速の名無しさん:2008/03/06(木) 00:12:13 ID:fCfSJIzNO
パトレーゼに任せとけって!悪いようにはしないからよ
608音速の名無しさん:2008/03/06(木) 00:13:34 ID:VF7GwIBQ0
>>607
駄目だ、パトレーゼは自宅で鉄道遊びに耽ってる。
609音速の名無しさん:2008/03/06(木) 00:16:19 ID:M0Wsdj2m0
参戦できるならその他は贅沢な悩みってことにして諦めるしかない
10億、100億単位とかお金凄くかかりすぎるからさ
610音速の名無しさん:2008/03/06(木) 00:19:56 ID:dHPdqmTQO
とりあえずこのスレがファイナルラップにならなくてよかった
611音速の名無しさん:2008/03/06(木) 00:22:23 ID:JS4Qo3r10
スタッフには給料出てたのか?
レイオフ状態か
612音速の名無しさん:2008/03/06(木) 00:23:06 ID:486AdDas0
金儲けの為に遣ってる訳じゃないので
自分の名前のチームが存在すれば誰の持ち物でも
気にならないんじゃない
逆に金の心配しないでいい分気が楽になるかもよ
613音速の名無しさん:2008/03/06(木) 00:25:20 ID:41kg3FjG0
みのるたんがこのチーム設立当初に心配してたとおりになったね
614音速の名無しさん:2008/03/06(木) 00:26:11 ID:nmYl22A60
>>613
あのおっさん嫌いだけど、SAF1にかんしての批判は結構当たってるな。やっぱ
経験者の言うことは聞いとくべきだな。
615音速の名無しさん:2008/03/06(木) 00:26:11 ID:iQdXwbCD0
>>591
つまんね、偽装コピペ寸なよ
センス悪
616音速の名無しさん:2008/03/06(木) 00:33:37 ID:+Ew+/f9r0
日本一速かった男、星野一義風に
「おまえらいつまでもこんなところでくすぶってないで
はやくこっちに行けよ」

【WILLIAMS】 中嶋一貴 part8 【TOYOTA】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1204547082/l50

今シーズンは日本人初優勝見られるかもしれん
F1 2008開幕間近! 世界が注目する期待の新人から目が離せない

617音速の名無しさん:2008/03/06(木) 00:34:19 ID:41kg3FjG0
ウィリアムズで優勝見れるって冗談だろw
618音速の名無しさん:2008/03/06(木) 00:37:55 ID:H6pECIIc0
このチームの参戦意義はオールジャパンにあった
すなわち日本人レーサーがステップアップして行った時
そこの頂点としての位置づけ それがスーパーアグリの存在価値そのものだった
他資本が入るともうその参戦意義が無くなる たとえチーム名、アグリが代表に残ってもね
ただ参戦すればいいという問題ではない
まあ一番の問題は日本企業に完全シカトされてる現状だと思う
実はそれは本家のホンダも同じなんだけどね
ユニクロとか何故F1でアピールしないんだろうと不思議に思う
世界的に広告できるのに
619音速の名無しさん:2008/03/06(木) 00:38:46 ID:yJKJK/cw0
>>617
ま、SAF1よりは、かかなり確立高いわな
620音速の名無しさん:2008/03/06(木) 00:43:09 ID:6ORJlAfzO
2008チームメイト対決
tp://blog.m.livedoor.jp/markzu/c.cgi?sss=39ffeef522b4776deea628fbb1ab13a9&id=51244315
621音速の名無しさん:2008/03/06(木) 00:46:07 ID:jntk09FU0
>>616
トヨタ工作員うぜえんだよ。
622音速の名無しさん:2008/03/06(木) 00:52:45 ID:OQJXw4sX0
>>616
フジテレビの番宣にピッタリだ。
623音速の名無しさん:2008/03/06(木) 00:59:47 ID:P03IM8+v0
第二の佐藤琢磨www
624音速の名無しさん:2008/03/06(木) 01:01:04 ID:nmYl22A60
中嶋も応援はしてるよ。トヨタ系でも、それはそれ。これはこれじゃん。
625音速の名無しさん:2008/03/06(木) 01:01:59 ID:41kg3FjG0
こちアグなぜ中止にしたんだ〜今だからこそ放送すべきだったのでは
626音速の名無しさん:2008/03/06(木) 01:04:45 ID:swfJQWf70
敬天更新w http://brog.keiten.net/?eid=836927#sequel

鬼の形相で写メを撮ってた スーパーアグリ関係?の女性

HONDAさん。火の車じゃ、サーキットで走ることができないんですよ。
627音速の名無しさん:2008/03/06(木) 01:07:31 ID:DcbAWuUN0
お昼ころにホンダに右翼が「お願いします」に来てるってリアルタイムな書き込みあったけど本当だったのか。
628音速の名無しさん:2008/03/06(木) 01:08:56 ID:DcbAWuUN0
>>243>>255
629音速の名無しさん:2008/03/06(木) 01:16:17 ID:cUt/cdfR0
ぁ不戦勝ぉぉぉ〜、不戦勝ぅうぅぅ〜
630音速の名無しさん:2008/03/06(木) 01:18:18 ID:rb40Zinq0
>>627
東京青山の出来事だぞ?
でここ2chだぞ?
ホントならオレも見たとか書き込みあるでそ?
631音速の名無しさん:2008/03/06(木) 01:19:09 ID:OOlgT0nX0
心優しいガイセンじゃないかBGMはやっぱサブちゃんかな。

ところでさ、外国や国内のある企業と現在交渉中なんて記事とかあるけどさ
物理的には今日中にマシンをコンプリートし企業ロゴ含めカラーリング
も終わらせてリーフィールドから発送しないとメルボルンのクォリファイに間に合わないんだが。。。
632音速の名無しさん:2008/03/06(木) 01:23:07 ID:+5G2EIR50
多分また赤白なんだろうけどフォーリーフのロゴは外れててほしいな
633音速の名無しさん:2008/03/06(木) 01:26:19 ID:q2HEQSQv0
>>630
敬天はガチw
憶測記事がなぜかドイツのほうから出てるようだけど
予選に出ないと本戦に出れないレギュだし
もう無理だろね開幕戦は、これで不出走の違約金100万ドル
どんどん出場が遠のく。
634音速の名無しさん:2008/03/06(木) 01:27:22 ID:nmYl22A60
F1と右翼団体の街宣車にあわねー。
異質な組み合わせ過ぎ
635音速の名無しさん:2008/03/06(木) 01:28:51 ID:P03IM8+v0
うよくの あくじょの ふかなさけ すとおかあ かわゆい
636音速の名無しさん:2008/03/06(木) 01:32:02 ID:rb40Zinq0
敬天なんぞの記事見る気もないし信じもしないお
もし本当なら他からも情報出てくるでそ
637音速の名無しさん:2008/03/06(木) 01:32:54 ID:P03IM8+v0
だけど きじみてたら あいじょおが つたわってくるわな
638音速の名無しさん:2008/03/06(木) 01:39:02 ID:F5PulS/AQ
Aカンパニーに問い合わせてみれ
639音速の名無しさん:2008/03/06(木) 01:41:52 ID:Hiud+nJ30
1日で500レス進んでるし…
なんだかんだでモタスポ板で一番人気あるのがこのスレなんだよなw
640音速の名無しさん:2008/03/06(木) 01:45:06 ID:v5uJfrfO0
コンコルド協定更新までの繋ぎにとしてカスタマーを餌に釣上げられた感じだね。
それによって10チームを割る可能性が低くなった。新しい協定の何が変わったのかは知る由も
無いが、以前はサポートしていたエクレストンが最近になってカスタマーに否定的な意見を出す
など、あちらさんの都合が変わったように思えるね。まぁ、予定通りなのかもしれんが・・・。
641音速の名無しさん:2008/03/06(木) 01:45:12 ID:mrrxa3N10
佐藤はいつも通り。すなわち一発はすごいが駄目なときはだめ。
アンソニーは日本のチームだから日本人で無いからいつも裏方。
よって佐藤の不戦勝。
本当はアンソニーの勝ちだけど日本のチームだから佐藤の勝ち。
それとも戦うまでも無く佐藤の勝ち?どっち??
やっぱり前者?
642音速の名無しさん:2008/03/06(木) 01:51:41 ID:F5PulS/AQ
>>641
声だして、あと三回読んでみようや
643音速の名無しさん:2008/03/06(木) 01:52:05 ID:WsrfRDrtO
(^・ω・^)
644音速の名無しさん:2008/03/06(木) 01:53:10 ID:5wzCBf8C0
アンドレア・モーダ スーパーアグリ ホンダ

これでファイナルアンサー?
645音速の名無しさん:2008/03/06(木) 01:58:18 ID:I69cndmp0
で、結局ばんせい証券って何なの? 本にも出てきた。
646音速の名無しさん:2008/03/06(木) 02:03:50 ID:Z1zx47Cl0
>>641
去年のやつ読んでみれば分かる
本当は嘘でもアンソニーの勝ちと書きたいところだけど
去年それやって大ハズレだったから書けない
647音速の名無しさん:2008/03/06(木) 02:05:38 ID:mrrxa3N10
失礼!この前置きがあればいいかな??
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51244315.html

本当はアンソニーの勝ちだけど日本のチームだから佐藤の勝ち。
それとも戦うまでも無く実力は佐藤の勝ち?どっち??
やっぱり前者?
648音速の名無しさん:2008/03/06(木) 02:09:21 ID:NlOaWZ+a0
>>645
先物取引をしてるというガワを被った超詐欺会社

アグリをスポンサーがいると信じ込ませて逆に15億円の借金作らせたクソ会社

649音速の名無しさん:2008/03/06(木) 02:09:40 ID:mrrxa3N10
>>646
去年は琢磨は成長したがアンソニーの圧勝とか書いてたんでしたっけ??
この記事はイギリスでしたっけ??
650音速の名無しさん:2008/03/06(木) 02:15:14 ID:nmYl22A60
ばんせいがどこまで噛んでるのか知らないし、
右翼団体の言うことがどこまでホントか知らんけど、
SS-UNITEDが最初からあからさまにインチキだったのは本当。
651音速の名無しさん:2008/03/06(木) 02:17:21 ID:nu8uOMI50
どうしてオートバックスはアグリ支援と
イメージアップにエフワンを利用しないんですか?
652音速の名無しさん:2008/03/06(木) 02:21:46 ID:mrrxa3N10
>>651
世界企業じゃないからFポン・GTで十分と思ってるんじゃん。
金もF1よりかはかからないと思うし。
653音速の名無しさん:2008/03/06(木) 02:27:14 ID:DcbAWuUN0
オートバックスかぁ。
単純に考えてSAFに10億使うよりM-1に1億使ったほうが広告効果高いだろう。
F1って国内企業にとってみれば費用対効果低すぎなんだろうな
654音速の名無しさん:2008/03/06(木) 02:29:44 ID:DcbAWuUN0
そのわりには昔はフットワークやレイトンハウスみたいな比較的よく知られてない企業が平気でチーム持ってたりしたよな
655音速の名無しさん:2008/03/06(木) 02:32:16 ID:rb40Zinq0
ttp://momiage.sakura.ne.jp/loda/count.cgi?momi1203.jpg
去年の開幕戦、なんか怪しさ100lな人が何人かいるね
656655:2008/03/06(木) 02:34:07 ID:rb40Zinq0
すまん直リン禁止だった
657音速の名無しさん:2008/03/06(木) 02:38:10 ID:hbBgHuu10
658音速の名無しさん:2008/03/06(木) 02:49:50 ID:mrrxa3N10
>>655
三人ほどいるかな??
659音速の名無しさん:2008/03/06(木) 02:52:39 ID:BRTLIcOu0
>>654
知名度がないだけで、虚業と実業を一緒くたにしてはいけませんよ
地上げ屋が手っ取り早く信用上げるには便利だったのよ
660音速の名無しさん:2008/03/06(木) 03:00:47 ID:kWmlWeil0
オートバックスって儲かってるんだろうか?
昔は若者がオーディオやらホイールタイヤなんかに大金使うのが多かったけど、
今の若者は車自体に興味が無いみたいだもんな。
買ってもミニバンそのまま乗るだけだし。
661音速の名無しさん:2008/03/06(木) 03:03:40 ID:66Rcwe640
最近は車を買う若者が少なくて車関係の需要が落ち込んでいるからねぇ…orz
モータースポーツに興味が無い人が多いのも判る気がする
662音速の名無しさん:2008/03/06(木) 03:06:47 ID:Z19rmAJF0
オートバックスって海外にも出てるよ
663音速の名無しさん:2008/03/06(木) 03:47:00 ID:eTs//bBTO
キタ――(゚∀゚)――― 東京中日紙一面に満面の笑みアグリ        
スポンサーが二年契約でコカ・コーラ!
664音速の名無しさん:2008/03/06(木) 03:54:11 ID:4C/eJKxI0
>>663
IDがTakuma Satoとパソコン
665音速の名無しさん:2008/03/06(木) 04:11:47 ID:EtAhK1q2O
>>663
嘘かと思ったら本当にコカ・コーラだったからビックリだよ         
カラーリングに期待だなw
666音速の名無しさん:2008/03/06(木) 04:15:05 ID:oGYXg6hSO
>>663
アグリハジマタ(・∀・)
667音速の名無しさん:2008/03/06(木) 04:16:40 ID:rb40Zinq0
マジでコカコーラなん!?
668音速の名無しさん:2008/03/06(木) 04:20:03 ID:6cuAI/y2O
コカキタ━(゜∀゜)━!!!

でもネックスの方が好きっていうのは内緒だょ。
669音速の名無しさん:2008/03/06(木) 04:20:12 ID:Rc69ULQQ0
>>663
UP!
670音速の名無しさん:2008/03/06(木) 04:20:35 ID:+18AEFhL0
マジカ
671音速の名無しさん:2008/03/06(木) 04:20:55 ID:4C/eJKxI0
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
672音速の名無しさん:2008/03/06(木) 04:23:21 ID:HnlOciWv0
ドクターペッパー10ダース注文してきました
673音速の名無しさん:2008/03/06(木) 04:25:40 ID:IjkujFhH0
コークがスポンサーと聞いて飛んできました
674音速の名無しさん:2008/03/06(木) 04:26:07 ID:H4FXxb3IO
まぢかよ!
675音速の名無しさん:2008/03/06(木) 04:26:56 ID:hbBgHuu10
676音速の名無しさん:2008/03/06(木) 04:27:27 ID:4C/eJKxI0
ちげえww
677音速の名無しさん:2008/03/06(木) 04:28:02 ID:rb40Zinq0
琢磨笑ろとるで
678音速の名無しさん:2008/03/06(木) 04:29:00 ID:YuDCQFZV0
ガセもいい加減にしろ
679音速の名無しさん:2008/03/06(木) 04:32:31 ID:H4FXxb3IO
がせなのか?
680音速の名無しさん:2008/03/06(木) 04:35:41 ID:H4FXxb3IO
本当なら毎日コーク飲む
681音速の名無しさん:2008/03/06(木) 04:36:38 ID:Oj3p2BJZ0
>>663
マジでか!?
682音速の名無しさん:2008/03/06(木) 04:40:27 ID:H4FXxb3IO
まぢだと相当嬉しいな
683音速の名無しさん:2008/03/06(木) 04:47:14 ID:2dHRxcAeO
コーラ飲むとげりする
684音速の名無しさん:2008/03/06(木) 04:49:49 ID:fai7F/uR0
>>683
室温のぬるいコーラ飲め。
慣れると結構旨い。
685音速の名無しさん:2008/03/06(木) 04:49:56 ID:t5IOz2qX0
コーラ飲んで下痢ならまだいい方だよ。

俺は血尿出るマジで。
686音速の名無しさん:2008/03/06(木) 05:28:21 ID:eTs//bBTO
アグリ株は全てコカ・コーラに取られたみたいですよ
でもアグリの名は残るらしい
687音速の名無しさん:2008/03/06(木) 06:07:47 ID:niG345Lj0
ペプシNEXやめて、コカコーラZEROに変えるよ
688音速の名無しさん:2008/03/06(木) 06:09:49 ID:Tl1nESSo0
まさか、C&C United?
689音速の名無しさん:2008/03/06(木) 06:10:03 ID:v5uJfrfO0
参戦当初から5年と言ってたな。売却は早まりそうだけど、環境が変わった事を考えれば
4年名前が残れば十分か。
690音速の名無しさん:2008/03/06(木) 06:10:12 ID:Hiud+nJ30
これホントか!?
俺コーラ好きだから二日に1回は飲むぞ!
琢磨がBARに入った時はタバコもLuckyStrikeに変えたくらいだ。

マジでありますように…ナムナム(-人-)
691音速の名無しさん:2008/03/06(木) 06:14:07 ID:/7zsscIT0
692音速の名無しさん:2008/03/06(木) 06:16:57 ID:1uUTwb5x0
693音速の名無しさん:2008/03/06(木) 06:17:55 ID:uyA0eanf0
しかし、未だ正式発表なし。開幕地メルボルンへのマシン発送期限が今日だぞ!ヾ(・・;)ォィォィ
694音速の名無しさん:2008/03/06(木) 06:22:43 ID:Pb/a3sG10
いやー結果的に
コカコーラみたいなビックスポンサーが付く結末になるとは驚きだ。
終り良ければ全て良しって事だねッ!
695音速の名無しさん:2008/03/06(木) 06:24:02 ID:eZPI5A690
ソースねぇw
696音速の名無しさん:2008/03/06(木) 06:24:29 ID:rkI8cnW00
マジだった
697音速の名無しさん:2008/03/06(木) 06:37:40 ID:k9yZQ00k0
イギリスの投資家グループがどうのこうのという話なのに、コカ・コーラなんて関係ねえだろww
698音速の名無しさん:2008/03/06(木) 06:38:02 ID:/WPXxO+90
妄想はよそう
699音速の名無しさん:2008/03/06(木) 06:44:53 ID:ZUUdV8Lv0
>>698

【否決】
   ∧∧ ∧∧
`∧∧-ω-)(-ω-∧∧
(-ω-∧∧)(∧∧-ω-)
(つ (-ω-)(-ω-) と)
uu(l  )(  ノuu
   uu uu
700音速の名無しさん:2008/03/06(木) 06:46:25 ID:VL3aLO8bO
なんかジャニーズ共同企画とかあるしよぉ…
701音速の名無しさん:2008/03/06(木) 07:08:05 ID:RcyUz6rD0
>>608

たしか鉄人は鉄道マニアだったなw

エストリルのウルトラCが忘れられん
702音速の名無しさん:2008/03/06(木) 07:32:35 ID:+7h6yU9K0
Fish On!
703音速の名無しさん:2008/03/06(木) 07:39:28 ID:WsrfRDrtO
詳細をkwsk(`・・´)
704音速の名無し:2008/03/06(木) 07:42:38 ID:8uOQtx0d0
高須クリニック・スーパーアグリ・ホンダ
705音速の名無しさん:2008/03/06(木) 07:43:34 ID:qu7LcwP50
>>663が逮捕されないか心配
706音速の名無しさん:2008/03/06(木) 07:53:02 ID:Xs8GFBmcO
キターー!

と思ったら、トーチュウの妄想ガセネタか
707音速の名無しさん:2008/03/06(木) 08:13:51 ID:ptx0jWez0
3月5日、本田技研広報部から、、「2008 Honda F1記者会見を開く、という報せが届いた。
ヨーロッパからオーストラリアへの経由地となる日本で、毎年好例の発表会だ。
今年も、開幕戦を目前に控えた3月10日の午後、都内のホテルで、
「チームならびにHondaの意気込みを皆様にお伝えするべく」発表会を行なう。
発表レリースの文面には、2007年型ホンダRA107を流用したカスタマー・シャシーと、
ホンダ・エンジンの供給を受ける【【スーパーアグリ】】の名前はなかった。

正式発表ないし、本当に参戦できるの?
708音速の名無しさん:2008/03/06(木) 08:31:00 ID:+7h6yU9K0
HONDAが撤退すりゃ全て諦めもつく〜
709音速の名無しさん:2008/03/06(木) 08:47:45 ID:xW619BWK0
>>687
それはきつい
710音速の名無しさん:2008/03/06(木) 08:59:37 ID:yrcuhyKLO
今週の右往左往スレはここですか?
711音速の名無しさん:2008/03/06(木) 09:24:27 ID:5dadgLmCO
とりあえず
キチガイ蛸ヲタの
妄想オファーやめろや
今日マシンを発送
しないと実質 不出走
違約金が負債プラスだろ
712音速の名無しさん:2008/03/06(木) 09:35:22 ID:JfwngUFq0
ホンダはスーパーアグリへのスポンサードに関して、
どこからのものでも認めてやるべきだよ。
トヨタもホンダも、雰囲気とイメージ戦略の面でだけ日本チーム
で、実質は海外チームなんだから。
F1チームとしてマネジメントが成立する事が条件なんていいながら、
つぶすようなことをする意味がわからん…

VSNの関口氏あたりが、ドーンと出してくれたら
まさに神なんだけどなぁ。
713音速の名無しさん:2008/03/06(木) 09:35:32 ID:CleooIH80
SAF1、メルボルン欠場
参戦できるのはヨーロッパラウンドからか?
それとも…

オーデットによれば、5日が将来を決める重要な日であると語っている。
というのも6日にオーストラリアに向けてマシンを発送するからである。

彼は「難しい状況だが、自信を持っている」と語った。
「現時点では、株式を上場しているある重要な会社による買収交渉を
決めなければならない」

「これによって予定通りシーズンに立ち向かうリソースが手に入る。
すべては3月5日に決まる。なぜならそれ以降はオーストラリアに
荷物を送る時間的余裕がないからだ」

しかし、買収交渉は順調に進んでるとはいえ、交渉をまとめるまでに
時間があまりにも無さ過ぎたようだ。
チームは5日のタイムリミットに決断を下すだけの材料が無く、
メルボルンへ向けての発送が間に合わなかったようだ。
714音速の名無しさん:2008/03/06(木) 09:46:18 ID:gCzM+4x8O
オワタ
715音速の名無しさん:2008/03/06(木) 09:47:24 ID:Ess1VumZ0
713読んで涙が出てきた
716音速の名無しさん:2008/03/06(木) 09:51:11 ID:gCzM+4x8O
買収されても、アグリ、蛸、デビは継続。
赤字チームのSAFを買う人は何が目的で買うのか。
どこから利益、あるいは、楽しみを得るつもりなのか。
717音速の名無しさん:2008/03/06(木) 09:52:00 ID:gCzM+4x8O
713のソースは
718音速の名無しさん:2008/03/06(木) 09:54:29 ID:K/wTLEmp0
レッドブルに対抗する意味でコカコーラという発想か
アクエリアス細缶が250円で売れればF1のスポンサーもありうるかもな
719音速の名無しさん:2008/03/06(木) 10:00:37 ID:plGg1mek0
713
最後の4行は捏造ネタだろ
720音速の名無しさん:2008/03/06(木) 10:03:50 ID:Fy/sDlllO
トーチュウ今買ったら、それらしい記事、載ってない…

釣られた…ノ△T)
721音速の名無しさん:2008/03/06(木) 10:15:42 ID:+7h6yU9K0
今のレギュで途中参戦ってできんの?
722音速の名無しさん:2008/03/06(木) 10:20:10 ID:JfwngUFq0
参加はしてる。欠場するかどうか。
723音速の名無しさん:2008/03/06(木) 10:20:28 ID:c6/ytNGI0
アグリ買収すれば、高く売れるじゃん。
724音速の名無しさん:2008/03/06(木) 10:20:53 ID:IaPuot+hO
妄想企画ならコテつけろや
725音速の名無しさん:2008/03/06(木) 10:33:33 ID:vI5qsMFs0
ホンダ繋がりで中島が買えば良いんじゃない
726音速の名無しさん:2008/03/06(木) 10:36:39 ID:oGYXg6hSO
アグリが参戦出来なかったらたっくんのトークショウはどうなるんだ?
727音速の名無しさん:2008/03/06(木) 10:45:50 ID:vI5qsMFs0
独占場じゃない
琢磨一人で漫談したらいい
728音速の名無しさん:2008/03/06(木) 10:53:52 ID:h2YmJunL0
お金が無いからとチームは遊んでいるわけでは無い〜

SSUNITEDじゃないんだから。

そのこころは!

油を売ってるわけじゃない。ココンコンッ♪

ドッwwパチパチパチパチ〜
729音速の名無しさん:2008/03/06(木) 10:55:06 ID:zUmZtg700

今時倒厨のガセネタを真に受けるやつが居るとは思わなかったw

あそこの記事のいい加減さは今に始まったことではないが今回もお粗末すぎる
せめて東スポ並みの見出しにしろよ、「飲酒運転新聞」w

730音速の名無しさん:2008/03/06(木) 10:55:42 ID:DcbAWuUN0
問題の5日は過ぎたぞ。
もし契約が合意だったらいままでの亜久里なら大手を振っ発表したただろうに。
731音速の名無しさん:2008/03/06(木) 10:56:54 ID:eBBG0xv40
元々F1参戦できたのが不思議だったよ。奇跡と言ってもよい。
現在の状況がフツーだと思う。
732音速の名無しさん:2008/03/06(木) 11:00:03 ID:vI5qsMFs0
アグリなら目立ちがりだから、契約がまとまってたらすぐに記者会見だよな
733音速の名無しさん:2008/03/06(木) 11:00:10 ID:n0hL1u1y0
しかしホンダも惨い切り方するね
734音速の名無しさん:2008/03/06(木) 11:02:40 ID:wdrTEdhPO
>>725

ホンダ←BAR←たいれる
元々、ケンおじさんは
中嶋さんにチームを買わないかと、打診してたしな。なのに、亜久里の、お古はねぇ〜
735音速の名無しさん:2008/03/06(木) 11:03:46 ID:vI5qsMFs0
シューマッハだって、嫁さんはお古だぞ
736音速の名無しさん:2008/03/06(木) 11:05:27 ID:w8Deqys50
なんでアグリはマグマを断ったの?
737音速の名無しさん:2008/03/06(木) 11:07:28 ID:+Ke1YDRv0
深刻な資金難から今季のF1参戦に不安の声が聞かれる『スーパー・アグリ・F1』チームだが、
鈴木亜久里代表は「必ずメルボルンのグリッドに並ぶ」と明言していて、
そのためにはすでに最終段階の時期に達したということになる。

現在複数の相手と交渉中といわれる同チームだが、
独紙が伝えるところではイギリスのコンサルタント会社(マグマ・グループ?)が
チームをコントロールすると言われている。
これに対して鈴木亜久里代表はなおも日本の投資家の可能性を模策しているとみられるものの
現実は予断を許さない状況のようだ。

なおもし参戦できなかった場合、
FIA(国際自動車連盟)から高額の違約金が課せられる可能性がある。
(2001年、約束していたF1参戦を遅らせたため、
当時トヨタは13億円もの違約金を支払わされている)

ttp://fmotorsports.cocolog-nifty.com/f107/2008/03/f1_e4bc.html
738音速の名無しさん:2008/03/06(木) 11:09:17 ID:kWmlWeil0
コーラは釣りだったか。アサヒH2O撤退したとこだし信じてしまったわ。
739音速の名無しさん:2008/03/06(木) 11:12:54 ID:ptx0jWez0
コンサルタント会社(マグマ・グループ?)
?ってなんだ
740音速の名無しさん:2008/03/06(木) 11:14:26 ID:s7a6OcBU0
> 鈴木亜久里代表は「必ずメルボルンのグリッドに並ぶ」と明言していて

アグリがスターティンググリッドにグリーンフラッグ持って立つ意味だよ。
741音速の名無しさん:2008/03/06(木) 11:16:05 ID:XH8ogR9T0
おまいらなんで騒いでるの?
去年となんら変わりないじゃん。
来週の木曜日あたりにはっきりするから黙って待っとれ。
742音速の名無しさん:2008/03/06(木) 11:16:44 ID:5dadgLmCO
和光にTELしたけとど

知りません


て言われた



終わり
743音速の名無しさん:2008/03/06(木) 11:16:52 ID:Fk/v9JY90
また開幕のフジの中継で奇跡って言葉を多用しそうだな 特に竹下
744音速の名無しさん:2008/03/06(木) 11:16:58 ID:Wbh6ncuO0
あぐちゃん、もういいよ
745音速の名無しさん:2008/03/06(木) 11:21:22 ID:ptx0jWez0
6日が実質の空輸するタイムリミット
正式発表無かったとしても、今日の動きでハッキリする
746音速の名無しさん:2008/03/06(木) 11:27:02 ID:DcbAWuUN0
このスレ的には諦めムード?
747音速の名無しさん:2008/03/06(木) 11:27:38 ID:NY9kfKSu0
金曜フリー走行あきらめれば7日でも可能?
予選もあきらめるか
本選もピットスタート選択ってことで車出さずに終わろうか
748音速の名無しさん:2008/03/06(木) 11:28:14 ID:mUX3zfsh0
いや、出るでしょ。SAF1は
749音速の名無しさん:2008/03/06(木) 11:29:56 ID:VMXil0nV0
良くここまで、がんばったと思う。

琢磨も、頑張ったと思う。
ホンダにこだわらなければ、今頃ウィリアムズだったのに・・・
750音速の名無しさん:2008/03/06(木) 11:31:20 ID:mUX3zfsh0
>>749

自分で決断したんだし。間違いでもないと思うけどね。
751音速の名無しさん:2008/03/06(木) 11:34:11 ID:oUdk8UKC0
何だこの自演
752音速の名無しさん:2008/03/06(木) 11:34:31 ID:rpqGCNvS0
何?ホントに終了なの
753音速の名無しさん:2008/03/06(木) 11:35:18 ID:5Hz8jAYH0
>>749
ホンダにこだわらなければ、存在すらしていないチームに
何言ってんだ
754音速の名無しさん:2008/03/06(木) 11:35:48 ID:zEWFkXID0
>>749
フランクは金でなびく男じゃないぜ
腐ってもウィリアムズ
遅いと思ったドライバーは乗せないプライド高い男
755音速の名無しさん:2008/03/06(木) 11:36:18 ID:3CCfTrzmO
3月5日の本田技研の文面にはスーパーアグリの名前がないのに
琢磨はホンダと契約できるの?
756音速の名無しさん:2008/03/06(木) 11:36:53 ID:5dadgLmCO
多分金曜フリーに出れなきゃ
レースに参加出来ないレギュ
ググってみてくれ
757音速の名無しさん:2008/03/06(木) 11:37:46 ID:mUX3zfsh0
何事も無かったかのように開幕戦を迎えると思ってる。
実際にはどたばたの最中だろうけど。
758音速の名無しさん:2008/03/06(木) 11:39:21 ID:oGYXg6hSO
ヤマト運輸にTELしたけけど

知りません


て言われた



終わり
759音速の名無しさん:2008/03/06(木) 11:40:47 ID:si9BSxtw0
>>754
去年の時点でカズキはどういう評価だったんだろうか。ここにきて『いい驚き』という
ような発言をされてますが・・・
760音速の名無しさん:2008/03/06(木) 11:41:12 ID:uyA0eanf0
DHLじゃねW
761音速の名無しさん:2008/03/06(木) 11:45:26 ID:VMXil0nV0
ウィリアムズからの、オファーは、実際にあった話。
速さがあるから、オファーされたわけだし・・・

このままだと、琢磨が一番かわいそうな感じがする
762音速の名無しさん:2008/03/06(木) 11:46:23 ID:5dadgLmCO
いやマジで和光にTELしてみな
SAFなんかシラネだから
763音速の名無しさん:2008/03/06(木) 11:47:42 ID:3BC09BSi0
>>761
エンジンが欲しかったんじゃね?
764音速の名無しさん:2008/03/06(木) 11:48:48 ID:mUX3zfsh0
>>762

知ってても話さない教えないと思うよ。
765音速の名無しさん:2008/03/06(木) 11:49:46 ID:01SEsOnB0
琢磨
ホンダに育てられたのは確かだけど最期はホンダに絞め殺されたね
766音速の名無しさん:2008/03/06(木) 11:50:29 ID:bz3GSWEr0
>>761
テストドライバーかい?w
767音速の名無しさん:2008/03/06(木) 11:51:47 ID:w/1pCHZA0
>>765
そういうオタを装った自演はやめてもらえます?
768音速の名無しさん:2008/03/06(木) 11:53:52 ID:w8Deqys50
アグリの推す日本人投資家とは?
769音速の名無しさん:2008/03/06(木) 11:53:53 ID:5dadgLmCO
>>764
おりゃ株主だから

もう無いな サフは
770音速の名無しさん:2008/03/06(木) 11:59:42 ID:v2swNB/y0
1年目:奇跡の感想
2年目:奇跡のポイント
3年目:奇跡の輸送
771音速の名無しさん:2008/03/06(木) 12:05:22 ID:VMXil0nV0
とりあえず、開幕戦に出てることを祈りましょ。
772音速の名無しさん:2008/03/06(木) 12:05:35 ID:oUdk8UKC0
タコヲタは巣に帰れよ
ほんとに頭のおかしい奴しかいねーな
ファンがこれじゃ琢磨も浮かばれんな
773音速の名無しさん:2008/03/06(木) 12:13:39 ID:/qi3HFjI0
マシン空輸の状況を誰かリークしてくれ。
774音速の名無しさん:2008/03/06(木) 12:16:21 ID:dUESf9160
>>754
遜色なく走れる位の評価だろう
無償のエンジンとギアボックスが付いてくれば
こんなにおいしい話はない
775音速の名無しさん:2008/03/06(木) 12:17:34 ID:0/jPXh+r0
この崖っぷちな感じが、チームの存在意義。
776音速の名無しさん:2008/03/06(木) 12:18:14 ID:UVoSwy7i0
いやいや、マシンはちゃんと空輸されるから。
それはマストだよ。
開幕戦のグリッドに並べられないほどの貧乏じゃない。
そんなんならもうとっくにメカニックのギャラ不払いが話題になってるよ。

そもそも、グリッドに並べない状態のチームでは買い手も付かないじゃないか。
だから借金の追い金したってグリッドには並べますよ。
777音速の名無しさん:2008/03/06(木) 12:19:00 ID:5dadgLmCO
ほんと馬鹿だと思うよ
蛸ヲタさんは 何時頃の根拠も無く
ガセリークで荒らしてるんだから
自分は株主で本社や和光に聞いても
なんらわかりませんなんだから
778音速の名無しさん:2008/03/06(木) 12:19:09 ID:rhRz++FF0
債権者に差し押さえられるじゃないの?
779音速の名無しさん:2008/03/06(木) 12:19:36 ID:mUX3zfsh0
>>775

確かに毎年楽しませてくれる。

あまり嬉しくは無いけど。

多分全世界ワクワクしてるな。
780音速の名無しさん:2008/03/06(木) 12:21:54 ID:V8pvSvSa0
SAF1応援してたけど、今年RA107だったら
走らないほうがいい。
ホンダとしてもわざわざあんなプギャワロスなマシンを今年も走らせる理由が
ないだろ。逆にイメージダウン必至
781音速の名無しさん:2008/03/06(木) 12:22:01 ID:8FDUW6oL0
イギリスは9時間差だから動きは夕方17〜18時位じゃまいか。
782音速の名無しさん:2008/03/06(木) 12:22:38 ID:/WPXxO+90
募金とかやらないのかな
1万円ぐらいなら寄付してやるのにな
783音速の名無しさん:2008/03/06(木) 12:24:09 ID:9zTM+Fn10
何事もなく開幕戦のグリッドに付きそうでアンチ涙目
784音速の名無しさん:2008/03/06(木) 12:24:33 ID:7C7f92pz0
>>782
去年やったじゃん、俺も入れたけど。
785音速の名無しさん:2008/03/06(木) 12:30:00 ID:Wbh6ncuO0
>>782
その一万でtotoBIG買って
6億あたれば寄付しろ
786音速の名無しさん:2008/03/06(木) 12:32:31 ID:3BC09BSi0
しかしアグリの注目度は凄いんだな。
これを上手く利用出来ないホンダも知恵が無いねえ。
787音速の名無しさん:2008/03/06(木) 12:34:22 ID:5dadgLmCO
安置じゃナイケド
1時以後0120 112010にTELしてみなよ

SAFが参戦する リーフィールドから
ましんが発送された事実なんて一切無いから
788音速の名無しさん:2008/03/06(木) 12:38:17 ID:58XhDRZ20
>>787
通報しましたよ
789音速の名無しさん:2008/03/06(木) 12:38:46 ID:rhRz++FF0
そこに電話しても、教えてもらえるわけないだろ。
790763:2008/03/06(木) 12:41:56 ID:3BC09BSi0
>>786 とIDが同じだ。
itcomユーザーか?
791音速の名無しさん:2008/03/06(木) 12:46:48 ID:rhRz++FF0
抽出 ID:5dadgLmCO (7回)

711 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2008/03/06(木) 09:24:27 ID:5dadgLmCO
とりあえずキチガイ蛸ヲタの妄想オファーやめろや
今日マシンを発送しないと実質 不出走違約金が負債プラスだろ

742 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2008/03/06(木) 11:16:44 ID:5dadgLmCO
和光にTELしたけとど知りませんて言われた
終わり

756 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2008/03/06(木) 11:36:53 ID:5dadgLmCO
多分金曜フリーに出れなきゃレースに参加出来ないレギュ
ググってみてくれ

762 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2008/03/06(木) 11:46:23 ID:5dadgLmCO
いやマジで和光にTELしてみな
SAFなんかシラネだから

769 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2008/03/06(木) 11:53:53 ID:5dadgLmCO
>>764
おりゃ株主だからもう無いな サフは

777 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2008/03/06(木) 12:19:00 ID:5dadgLmCO
ほんと馬鹿だと思うよ
蛸ヲタさんは 何時頃の根拠も無くガセリークで荒らしてるんだから
自分は株主で本社や和光に聞いてもなんらわかりませんなんだから

787 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2008/03/06(木) 12:34:22 ID:5dadgLmCO
安置じゃナイケド
1時以後xxxxxxxxxxxにTELしてみなよ
SAFが参戦する リーフィールドから
ましんが発送された事実なんて一切無いから
792音速の名無しさん:2008/03/06(木) 12:48:34 ID:/qi3HFjI0
>>776
冷静に考えるとそうだよな。
発表ないし、情報がバラバラで焦ってたよ。
ありがとう。

チームが開幕戦にいても、問題は解決してないんだろうし…
アグリ信じて待つしかないね。がんばれ!!
793音速の名無しさん:2008/03/06(木) 12:48:47 ID:nK8hiNCH0
>>788
>>791
放置しとけ
794音速の名無しさん:2008/03/06(木) 12:50:21 ID:MPt+SQU+0
オレ、アグソヲタでもアンチでもないけどさー
このチームって毎年毎年こーやって
ワクワクドキドキさせてくれるよなぁー

ミナルディが参戦してた頃のミナルディファンって
いつもこうゆう気持ちだったんだな (笑
795音速の名無しさん:2008/03/06(木) 12:51:07 ID:01SEsOnB0
>>787
お客様相談センターだった orz
796音速の名無しさん:2008/03/06(木) 12:52:20 ID:5dadgLmCO
抽出7回でもどうでもいいが
さすがに和光は晒してないからいいだろ
リフィールドは夜中明日TELしてみるよ
797音速の名無しさん:2008/03/06(木) 12:56:31 ID:LeuVCsur0
ところでなんで和光なんだ?
798音速の名無しさん:2008/03/06(木) 13:01:19 ID:3BC09BSi0
>>790
そこじゃないけど、近いとこ。
799音速の名無しさん:2008/03/06(木) 13:04:01 ID:nw5KFcxa0
800790:2008/03/06(木) 13:04:55 ID:3BC09BSi0
>>798
他人のは結構見たけど、自分が被るのは初めて。
801音速の名無しさん:2008/03/06(木) 13:05:35 ID:ug4Anj7z0
中盤までの参戦費用はあるらしいから開幕戦は参加はするでしょう
金曜土曜は数周の実質走行テスト予選は1周で帰ってきてノータイム
決勝は最後尾からスタートでラップダウン直前にリタイアでも体裁は付きます
そして第二戦までの間にスポンサーの話を纏める努力をするのでしょう
802音速の名無しさん:2008/03/06(木) 13:07:16 ID:GZ70+3D40
なんでみんな仕事しないんですか?
803音速の名無しさん:2008/03/06(木) 13:08:02 ID:BgbL8wAE0
自宅の警備で忙しいんです
804音速の名無しさん:2008/03/06(木) 13:11:13 ID:imkDEsVP0
>>801
2戦目って翌週だよ。
そんな時間はないでしょ。
805音速の名無しさん:2008/03/06(木) 13:12:35 ID:XH8ogR9T0
今日がマシン空輸の日か?
誰かヒースロー空港?で張っててくれ。
まあ木曜日にはサットンにマシンがうっぷされるだろうけど俺が注目してるのは排気管の取り回しだな。
リアエンドの空力を最大限弄るには排気管の大きな変更が必至だろうから。
もし変わってなかったら魔改造も期待は持てん。
806音速の名無しさん:2008/03/06(木) 13:13:05 ID:xcm3FPVI0
開幕戦だけ不参加とかできないから
開幕戦に出なければ残りも全部出れません
807音速の名無しさん:2008/03/06(木) 13:14:57 ID:XH8ogR9T0
>801
なぜにわざわざ予選が1周でノータイム?
まさかガソリンの節約?
808音速の名無しさん:2008/03/06(木) 13:16:32 ID:NJthcXL10
開幕から参戦できないと違約金払わないといけないのかよ
アグちゃん2重パンチじゃん・・・・・・・・・・
809音速の名無しさん:2008/03/06(木) 13:20:40 ID:ug4Anj7z0
>>804
オーナーが初戦初日から現地に居なくてもレースには出られるでしょ
フランクさんみたいに来れない人も居るんだし
810音速の名無しさん:2008/03/06(木) 13:23:44 ID:nw5KFcxa0
琢磨は去年から亜久里さんやホンダを裏切って
ウィリアムズにいこうとしたり
他のチームに接触したりしてSAF1から抜けようとしてた
最悪だろ。
こいつには義理人情がまったくない。
所詮、自分が良ければいい、速い車に乗れれば仲間を簡単に裏切る
811音速の名無しさん:2008/03/06(木) 13:23:54 ID:ug4Anj7z0
>>807
あまり遅いと他車に迷惑かけるからです
もちろん普通に走れるならタイム出した方がいいですけど
812音速の名無しさん:2008/03/06(木) 13:26:29 ID:fkLW4qiOO
>>810
それ飽きたw
813音速の名無しさん:2008/03/06(木) 13:28:04 ID:Vug/Cp9r0
シーズン中盤までの資金はある。
去年のように後半グダグダが嫌だからがんばってる。
それだけのことだ。
814音速の名無しさん:2008/03/06(木) 13:28:06 ID:qAqmVjq50
815音速の名無しさん:2008/03/06(木) 13:33:24 ID:s8kLFLlR0
>>813
ふーん
それでテスト連続キャンセルと体制発表キャンセルの理由は?
816音速の名無しさん:2008/03/06(木) 13:35:03 ID:WJZmj5sH0
アグリはさっきココイチで野菜カレー食べてたよ
817音速の名無しさん:2008/03/06(木) 13:35:24 ID:pAPhPXB90
0120 112010に電話したけど
SAFのことは知りません、開幕に居るかどうかもわかりませんって
そっけない回答だったな今w こりゃ無いな
818音速の名無しさん:2008/03/06(木) 13:36:38 ID:yB10U4L10
アグリ「なんで30円も値上がりしてんだよ」
819音速の名無しさん:2008/03/06(木) 13:38:03 ID:wVbgGatZ0
結構冷たいな
マシン提供してんだから
あとは自分とこでやれやカスってとこか
820音速の名無しさん:2008/03/06(木) 13:39:25 ID:zj28FhEQO
やったね!イギリス人に救われたね!
821音速の名無しさん:2008/03/06(木) 13:39:27 ID:yB10U4L10
07のテストしても意味ないじゃん
08来たらちょっとはするよ
822音速の名無しさん:2008/03/06(木) 13:43:00 ID:DcbAWuUN0
これで本当に亜久里が参戦するとナンチ阿弥陀目になるのか
823音速の名無しさん:2008/03/06(木) 13:47:24 ID:s8kLFLlR0
>>821
ニューマシンでなくてもタイヤやパーツ等のデータ取りは重要だと思うんだが
824音速の名無しさん:2008/03/06(木) 13:49:15 ID:buGtma6NO
ガセ
825音速の名無しさん:2008/03/06(木) 13:51:26 ID:NJthcXL10
空輸の荷造りは終わったかな
826音速の名無しさん:2008/03/06(木) 13:58:54 ID:ncpTSiYz0
こうやってテスト枠が残ってることが後半効いてくる訳だよ
今年は去年と違って後半戦が勝負だな・・・参戦できなければ何とも虚しい話ではあるが

まあなんだかんだで参戦はするだろ
827音速の名無しさん:2008/03/06(木) 14:15:52 ID:FP5jBtL+0
スポンサー企業には当然通達があったんだろうが
参戦するしないはファンやサポーターにもサイトで告知があってもいいだろ

俺のミク友は今週末からケアンズに新婚旅行で、来週メルボルンまで飛んで琢磨を応援するんだって楽しみにしてんだ
828音速の名無しさん:2008/03/06(木) 14:16:57 ID:Wbh6ncuO0
コンクリ殺人の映画みたけどアレはすごいな
829音速の名無しさん:2008/03/06(木) 14:29:33 ID:GOhWK8xH0
亜久里「ん?この写真か?どうだかわいいだろ、俺のチームの部下たちさ

なあ聞いてくれよ

俺さ・・・このスポンサー契約が成立したらオーストラリアでこいつらと(ry
830音速の名無しさん:2008/03/06(木) 14:33:08 ID:MPt+SQU+0
>>829

ちょっと何言ってんだかよくわかんない ┐('〜`;)┌ <サンドウィッチマン>
831音速の名無しさん:2008/03/06(木) 14:36:27 ID:dvJg7ooN0
>>822
マジレスすると アンチにとってこんな楽しいチームはないと思うよ
面白がってるだけだしww

スタッフは待機ばかりで大変だろうな
832音速の名無しさん:2008/03/06(木) 14:36:40 ID:obj93Q7E0
>>829
ピンクコンパニオンはやめとけよ〜
豊田みたいに訴えられるからな!
833音速の名無しさん:2008/03/06(木) 14:43:34 ID:1RqEwHiT0
ソフトバンクが潤沢な資金提供してくれたら今の携帯をソフトバンクに乗り換えてもいいいぜ・・・
834音速の名無しさん:2008/03/06(木) 14:47:57 ID:C8Sp8GpX0


最近にない駄目チームになってるんだが・・・

結局参戦不能になるんじゃないのかな・・・・・
835音速の名無しさん:2008/03/06(木) 14:50:48 ID:Wbh6ncuO0
98年?のローラみたいに金曜走って撤退
836音速の名無しさん:2008/03/06(木) 14:56:14 ID:GOhWK8xH0
亜久里「ここは俺に任せてお前たちは先に行け!」
スタッフ「亜久里さん!」
亜久里「ははっ・・・知ってんだろお前ら、俺の悪運の強さをw」
スタッフ「亜久里さん・・・」
亜久里「じゃあな!メルボルンで会おうぜ!」
スタッフ「亜久里さん!亜久里さああああああああぁぁぁぁぁん!!!!」
837音速の名無しさん:2008/03/06(木) 14:57:53 ID:okPHTsx5O
>>833
でもあそこ『弱いチームをスポンサードしても意味はない(うろ覚えだけど、SAF1との交渉が決裂した時)』って言ったんだよ?
だからあたし電話かけた時に聞こえる『プププップププッ』にも異様にムカつく

本当にお金出してくれるんなら乗り換え考えるけどさ…
838音速の名無しさん:2008/03/06(木) 15:01:25 ID:UVoSwy7i0
>>837
だけど秋田さんはソフバンの役員会まで行ったんだよ。
そこで「株式を相当数持たせてもらえるのなら、資本参加の形でどうか?」と言われて・・・・・エンジン屋さんに断られたらしい。
もっともチーム設立時だから、株式譲渡は考えていなかったんだろうけどね。

今となっては、あのとき資本注入してくれてたらなあ。
839音速の名無しさん:2008/03/06(木) 15:02:12 ID:LGyFWL0BO
お、俺もお金だしてくれて300kb制限撤廃したらSB行くぜ!!!
840音速の名無しさん:2008/03/06(木) 15:03:45 ID:/WPXxO+90
ホンダの思惑で資本注入を断ったんだろ
841音速の名無しさん:2008/03/06(木) 15:04:19 ID:UVoSwy7i0
>>840
そ、書いてある通り。
842音速の名無しさん:2008/03/06(木) 15:08:51 ID:kgqppMH00
黒鼠カラーのSA08が走ってたかもw
843音速の名無しさん:2008/03/06(木) 15:10:42 ID:okPHTsx5O
>>838
エンジン屋さんに断られたとは?
つか、エンジン屋さんってそんなことろまで口出ししてたのか……

ま、最近のやり口見てると不思議じゃないけど。
本当に厳しい財政難なんだからペイドライバー使わせてやってくれよ…orz
844音速の名無しさん:2008/03/06(木) 15:12:56 ID:UVoSwy7i0
だからさ、マーケッティング&広報&一部のおじさん達が主導して「とにかく佐藤がバトン契約問題の煽りを食って乗れなくなるのだけは不味い。だから亜久里のチームの立ち上げを1年早めて載せよう」って画策しただけだから。
佐藤が乗れた、その時点でミッションのかなりの部分は満足してるんだろうね。
悔しいけど。
亜久里にしても、周辺にしても「話しが違う」ってことが多すぎて困ってるもんな。
「アレもこれも金も、全部大丈夫だから」って聞いてたのにねえ。
そもそも初年度シャシーを使えなかったのがなあ、単なる政治力不足なのに(トロは平気な顔して流用)。
金もなあ、当初の話しの半分以下だったしなあ。
845音速の名無しさん:2008/03/06(木) 15:13:10 ID:8g0ZHHsn0
参戦できてもAGURIは今年で終わりだな。
846音速の名無しさん:2008/03/06(木) 15:13:14 ID:fWh9xHUC0
SA08の動画きたコレ
ttp://www.autocar.co.uk/VideosWallpapers/Videos.aspx?AR=231639&CT=V
>>805の言うとおり排気管の位置が後ろになってる
ドライバーは誰かな
847音速の名無しさん:2008/03/06(木) 15:14:01 ID:XH8ogR9T0
>>843
エンジン屋さんって・・・
848音速の名無しさん:2008/03/06(木) 15:15:45 ID:GOhWK8xH0
スタッフA「今日は亜久里さん契約の日なんだって?」
スタッフB「ああ、これでやっと肩の荷が降りるって笑って出ていったよ」
スタッフ「俺にもコーヒーくれよ」
スタッフB「自分で入れろ」

パキンッ!

スタッフA「あっ!」
スタッフB「どうした?」
スタッフA「いや・・・なんでもない」
スタッフB「なんだよw」

スタッフA『亜久里さん愛用のマグカップが・・・自然に割れた・・・』
849音速の名無しさん:2008/03/06(木) 15:18:47 ID:Vug/Cp9r0
今年で終わるのはトヨタ。
早く撤退しろよ、ファンもいない糞迷惑チーム
850音速の名無しさん:2008/03/06(木) 15:19:05 ID:nPntefUT0
プロドライブになったらどこのエンジン使うのかな?
851音速の名無しさん:2008/03/06(木) 15:24:48 ID:nK8hiNCH0
安くて性能の良いエンジン
852音速の名無しさん:2008/03/06(木) 15:35:44 ID:Mii1BB1R0
アストンじゃない?
853音速の名無しさん:2008/03/06(木) 15:37:36 ID:TMF4qyeW0
今年がラストランになるのかな
シーズンオフに中国企業に転売されて来年の開幕戦にまんまフェラーリのパクリのカラーリングでグリッドに並ぶと予想。
854音速の名無しさん:2008/03/06(木) 15:38:38 ID:/iLQrcry0
>>846
いかついヲッサン
855音速の名無しさん:2008/03/06(木) 15:38:49 ID:Mii1BB1R0
ホンダもデザイナーに中国人入れると
どっかのそっくりさん作ってくれるのにな
856音速の名無しさん:2008/03/06(木) 15:44:55 ID:dvJg7ooN0
        ∧∧ マシン コナイネー
       ミ ・д・ミ   ∧∧
    ∧∧ミつとミ,,'''"ミ ・д・ミ ネー
   ミ ・д・ミ ̄〜''、,,,,,,,つとミ    ∧∧
   ,ミ ,,⊃\_____∧∧_\,,,ミ・д・∩
 〜ミ,,_ゞ ※ ※,'´ミ ・д・ミ ※ヾ∪,,,,,,,'丿
     \,,`ー─,人,,つと,ミ`ー─-ヽ,
857音速の名無しさん:2008/03/06(木) 15:48:22 ID:CleooIH80
えー、たった今入った情報によりますと…
858音速の名無しさん:2008/03/06(木) 15:52:14 ID:Zc18a+Ll0
鈴木氏は自宅の大画面TVで見る開幕戦はのんびりできて楽しいとのことです。
859音速の名無しさん:2008/03/06(木) 15:52:59 ID:3KOIqP9KO
中国企業の買収だけは…
860音速の名無しさん:2008/03/06(木) 15:54:25 ID:/WPXxO+90
韓国企業の買収だけは勘弁
861音速の名無しさん:2008/03/06(木) 15:55:52 ID:YbI0SHRL0
昨年もレギュラードライバーとして参戦するも、 チームメイトと比較してあまりにも遅かった。
でもシーズン途中でF1界から姿を消すこともなく、 チームオーナーは辛抱強く金の鶏を起用し続けた。
862音速の名無しさん:2008/03/06(木) 15:56:09 ID:xW619BWKO
でもなんだかんだ言って此処であーだこーだと騒げるのも残り僅かだと思うと…

だってスーパーアグリはもう(以下ry
863音速の名無しさん:2008/03/06(木) 15:57:18 ID:YbI0SHRL0
だってスーパーアグリはもうたっくんが代表になるのか?
864音速の名無しさん:2008/03/06(木) 15:57:47 ID:oUdk8UKC0
タイムリミット迫る
865音速の名無しさん:2008/03/06(木) 15:58:00 ID:UVoSwy7i0
対ドルレートで円高とかいってるけど、世界通貨全般との比較では$共々下がりまくってるのが今の円通貨。
円が下がるのは、ようするに「市場に魅力がない」から。
世界的に日本は相手にされなくなりつつあるということ。
スーパーアグリにスポンサーが集まらない。
余剰資金がタップリある会社自体は星の数ほどある日本だけど・・・・。
そういう国家風土が嫌われてるだよな。
だいたいにして首相からして評論家的発言してて、誰かがやってくれませんかねえなんて言う調子の指導力のなさ。
悔しいけど、それが今の日本。
HもTもどっちもどっちだよ。
866音速の名無しさん:2008/03/06(木) 16:06:56 ID:BRTLIcOu0
内需経済じゃないしな
所詮米の連結子会社みたいなもん
867音速の名無しさん:2008/03/06(木) 16:08:44 ID:7C7f92pz0
今の日本はセーフティネットも糞もないもんな。んで、今の水準の社会保障を維持する為には増税しかないと。
868音速の名無しさん:2008/03/06(木) 16:09:16 ID:7C7f92pz0
あー、ゴメン。超誤爆。
869音速の名無しさん:2008/03/06(木) 16:09:49 ID:TFZbrlx70
世界がドキドキしてるだろ
今年もあの日本人のチームは参戦するのか、って
ただ注目度も大きいけど必要な金もめちゃくちゃ大きいわけで
870音速の名無しさん:2008/03/06(木) 16:13:53 ID:LK/Gtzb00
プロドライブならWRCつながりでスバルのエンジンだな。
871音速の名無しさん:2008/03/06(木) 16:18:22 ID:Zc18a+Ll0
まじな話、ここまで追い込まれそれでもNO!というアグリ、何が不満なん?
自力運営できないなら、買収されるか撤退か二つに一つ。
借金かかえるなら買収に応じるしかないのにね。
まさか今更ビッグスポンサーが来るとでも・・・・コワ
872音速の名無しさん:2008/03/06(木) 16:22:51 ID:+Ke1YDRv0
マグマとスーパーアグリ
ttp://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51244808.html

リーチとホンダF1のニック・フライは、
フォード・モーターカンパニーで同僚だったことは注目に値する。
873音速の名無しさん:2008/03/06(木) 16:23:59 ID:/NNkzIph0
「いい夢を見させてもらったぜ・・・」
874音速の名無しさん:2008/03/06(木) 16:26:20 ID:HJJSwaGO0
>>865
世界的円安になれば輸出産業大喜びじゃん。
875音速の名無しさん:2008/03/06(木) 16:33:39 ID:nK8hiNCH0
ニック・フライにNO!と言える鈴木亜久里
876音速の名無しさん:2008/03/06(木) 16:33:58 ID:BRTLIcOu0
生きて虜囚の辱めを...
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
877音速の名無しさん:2008/03/06(木) 16:34:59 ID:GpYW+tc40
ニックも高く転売する為に
素晴らしい結果を残すかもしれん
878音速の名無しさん:2008/03/06(木) 16:35:23 ID:YbI0SHRL0
よめさん じゃがあの こおほお やってたせいで

あっくん しいと かくほ できたんだろおかな
879音速の名無しさん:2008/03/06(木) 16:38:41 ID:3BC09BSi0
しかし、この後に及んでもホンダからは全く説明がないし。
その窓口さえ用意されてないみたいだから。その対応にはイラつくなあ。
ホンダのアグリ担当の最高責任者って誰なの。
880音速の名無しさん:2008/03/06(木) 16:39:06 ID:rb40Zinq0
宅配便のたった1つの荷物でも追跡できる世の中なのに小さいチームとはいえコンテナ何個もある荷物を送ったか送ってないかくらい
調べたらわかると思うんだがなぜ調べないの?日本にも気になってる記者も大勢いるだろうに
881音速の名無しさん:2008/03/06(木) 16:40:18 ID:n0+KtLbu0
オレは3500円までなら援助するぞ!
882音速の名無しさん:2008/03/06(木) 16:40:56 ID:IHAerdyB0
去年もそうだったけど、事前にあんまりペラペラ話すと目をつけられるんじゃないかな。
今年もいろんな部分が謎に包まれたまま出走する気がする。
883音速の名無しさん:2008/03/06(木) 16:41:43 ID:qAqmVjq50
>>879
亜久里か怪しいところから金借りたのが悪いんだろ

それでスポンサーも寄りつかなくなって
884音速の名無しさん:2008/03/06(木) 16:46:17 ID:w8Deqys50
アグリの推す日本人投資家って
ちゃんと逃げない人なの?SSには逃げられたけど
885音速の名無しさん:2008/03/06(木) 16:48:55 ID:BRTLIcOu0
  / ̄ ̄ ̄`⌒\
 /          ヽ
 |  _,___人_   .|
 ヽ|´ ┏━ ━┓`i / 逃げたくても逃げられません
  |  《・》 《・》  |   
 (6|   ,(、_,)、  |6)  
  ヽ  トェェェイ  /   
   ヽ ヽニソ /   
     `ー一'
886音速の名無しさん:2008/03/06(木) 16:50:02 ID:w8Deqys50
またお前か・・・
887音速の名無しさん:2008/03/06(木) 16:53:50 ID:sMyMMaC+0
このまま進展なく13日になっても「我々はフリー走行開始時には必ずグリッドにいる」とかいいそう。
888音速の名無しさん:2008/03/06(木) 16:54:47 ID:WsrfRDrtO
888
889音速の名無しさん:2008/03/06(木) 17:08:52 ID:01SEsOnB0
絶対サプライズあるよ
俺様が狂喜乱舞脱糞するサプライズ
890音速の名無しさん:2008/03/06(木) 17:09:31 ID:ARTIlgL+0
>>889
琢磨 ゲイをカミングアウト
891音速の名無しさん:2008/03/06(木) 17:11:41 ID:7C7f92pz0
>>890
トゥルーリがそっちっぽいんだよなー。
892音速の名無しさん:2008/03/06(木) 17:21:11 ID:010eUimN0
ttp://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51244315.html

若い日本人ドライバーは、高く評価されているロズベルグを予想外に上回るだろうか? 
昨年10月のシーズン最終戦ブラジルGPでのデビューを思い出すべきである。
中嶋は実際にチームメイトより速いレース・ラップタイムを記録した。
そして、ロズベルグは4位でフィニッシュしたが、彼はポイント圏外に終わり、ピットクルーにぶつかって見出しを飾った。
我々は、中嶋は速いがワイルド、ロズベルグは第二の佐藤琢磨を圧倒すると予想する。

なんて言われてますぜw
893音速の名無しさん:2008/03/06(木) 17:24:10 ID:01SEsOnB0
第二の佐藤琢磨 orz
894音速の名無しさん:2008/03/06(木) 17:33:33 ID:lPJt76gs0
正式発表まーだー?
895音速の名無しさん:2008/03/06(木) 17:35:50 ID:1bzMt/Ut0
コカコーラ一本でこんなに蛸ヲタが釣れるとは
正直驚いている
896音速の名無しさん:2008/03/06(木) 17:38:17 ID:GpYW+tc40
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51244808.html
結構いけそうでいいかも。
897音速の名無しさん:2008/03/06(木) 17:42:00 ID:WsrfRDrtO
898音速の名無しさん:2008/03/06(木) 17:43:04 ID:HgO+4l3C0
憶測、飛ばし記事ばっかりだな
ホンダ社の中でSAFはすでに消えてる存在のなのになw
899音速の名無しさん:2008/03/06(木) 17:48:46 ID:UVoSwy7i0
>>898

そこが亜久里的にカチンと来るところなのさ。
いきさつを知れば知るほど亜久里がかわいそうになる。
チーム代表に祭り上げたのはいいが・・・・
900音速の名無しさん:2008/03/06(木) 17:52:21 ID:GZ70+3D40
ここまでよくがんばった、もう楽になれSAF1&亜久里
901音速の名無しさん:2008/03/06(木) 17:53:52 ID:wK2flVos0
サンライズスーパーアグリHONDA。

サイバーフォーミュラのマシンカラーとガンダムのコスプレして
秋葉で宣伝しまくればグッズの売り上げもウハウハ
902音速の名無しさん:2008/03/06(木) 17:59:52 ID:AK36dQjU0
SAFの荷物は手持ちで搬送するからまだ大丈夫。
903音速の名無しさん:2008/03/06(木) 18:03:08 ID:CleooIH80
本日発売のオートスポーツ誌
巻頭からの特1の記事は

大見出し:『アグリに秘策はあるか』

リード:スーパーアグリF1 開幕参戦の可能性を探る


っておいおい、もう出ないことが前提の記事w
しかも見開きページでチーム全員がトランスポーターの前で
記念撮影した写真を使ってるけど、まるで何かを暗示するように
そこにアグリ写ってないしw
904音速の名無しさん:2008/03/06(木) 18:07:53 ID:vI5qsMFs0
最低限の日本人スタッフをかき集めて参戦せよ
905音速の名無しさん:2008/03/06(木) 18:10:37 ID:3UZg2UF80
>>870
それならスバルブランドでトヨタエンジンだなw
906音速の名無しさん:2008/03/06(木) 18:10:43 ID:+7h6yU9K0
いつの間にか日の丸を表彰台に掲げるって目標が、参戦する事が目標にすり替わってる〜
907音速の名無しさん:2008/03/06(木) 18:16:21 ID:ZLODweYjO
ミナルディを馬鹿にした祟りだな>>アグソ
908音速の名無しさん:2008/03/06(木) 18:20:44 ID:nK8hiNCH0
全てフランク・ウィリアムズが悪い
909音速の名無しさん:2008/03/06(木) 18:29:57 ID:NyhjtfiGO
もう自転車で参戦しろよ
910音速の名無しさん:2008/03/06(木) 18:30:24 ID:3BC09BSi0
元凶は琢磨の存在。
911音速の名無しさん:2008/03/06(木) 18:31:57 ID:NY9kfKSu0
デビットアンダーソンのシャークダウン マダー


ってナツカスィ
912音速の名無しさん:2008/03/06(木) 18:32:27 ID:cCczozEb0



まだあわてるような時間じゃない


913音速の名無しさん:2008/03/06(木) 18:33:53 ID:XH8ogR9T0
LT起動すますた!

ていうか当日あたふたするのが嫌だから試しに開いてみたらやっぱパスワード入力とか出たwww
おまいらも一応チェックしといた方がいいぞ
914音速の名無しさん:2008/03/06(木) 18:52:53 ID:sMyMMaC+0
なんでもかんでもホンダに従う必要ないと思うんだけどな。
915音速の名無しさん:2008/03/06(木) 18:54:45 ID:6yuScOw/0
>>914
じゃースポンサー自力で探してこいよ
916音速の名無しさん:2008/03/06(木) 18:56:02 ID:6yuScOw/0
琢磨は結局どこからも相手にされないで自爆した
琢磨も己の愚かさがわかったんじゃねーかな?
自分がホンダありきのF1ドライバー佐藤琢磨だってことをさ
917音速の名無しさん:2008/03/06(木) 18:58:35 ID:sMyMMaC+0
結局裸の王様だったってわけか
918音速の名無しさん:2008/03/06(木) 18:59:40 ID:3BC09BSi0
>>914
ホンダを離れて、全て自力で賄えはok。
マシンもドライバー(琢磨のギャラ)もホンダ任せでは何も言えないよ。
919音速の名無しさん:2008/03/06(木) 19:01:25 ID:2eDtiyAr0
で、右翼の街宣車の話は本当だったん?
ネタ?
920音速の名無しさん:2008/03/06(木) 19:06:42 ID:60ul29Jc0
まーた工作員が…
921音速の名無しさん:2008/03/06(木) 19:07:42 ID:fkLW4qiOO
922音速の名無しさん:2008/03/06(木) 19:10:10 ID:sMyMMaC+0
でも嘘言っても誰も得する話でもないけどな。
どちらかというとどうでもいい話かな。
923音速の名無しさん:2008/03/06(木) 19:11:07 ID:fkLW4qiOO
間違えた>>919さん>>626を見て
924音速の名無しさん:2008/03/06(木) 19:16:43 ID:suLYT/5Q0
今日がオーストラリアに荷物送る最終日だよね?
無事に送れたのだろうか・・・
情報求む
925音速の名無しさん:2008/03/06(木) 19:19:02 ID:60ul29Jc0
けんさわ〜情報落として〜
926音速の名無しさん:2008/03/06(木) 19:23:34 ID:2eDtiyAr0
本当だったんだね
アグリと直接関係はないようだ
今夜もあと数時間は情報を待とう
927妄想企画 ◆zKtcXw.LY2 :2008/03/06(木) 19:24:33 ID:/5ifwsWp0
琢磨クンの去就発表、マダ〜?
928音速の名無しさん:2008/03/06(木) 19:25:21 ID:4C/eJKxI0
>>924
クロネコヤマトの代引きで発送だろ?余裕で間に合うよ。
929音速の名無しさん:2008/03/06(木) 19:27:30 ID:MwTlMAKx0
2ヶ月前にスタッフがイカダで出発してるよ。
930妄想企画 ◆zKtcXw.LY2 :2008/03/06(木) 19:36:54 ID:/5ifwsWp0
琢磨クンの本家復帰、マダ〜?
931音速の名無しさん:2008/03/06(木) 19:37:17 ID:2PdMZy1K0
スーパーアグリ with 童夢でガンガレ!!
932音速の名無しさん:2008/03/06(木) 19:40:56 ID:5NYDgCq90
Amazonのお急ぎ便だから前日に送れば大丈夫
933音速の名無しさん:2008/03/06(木) 19:45:59 ID:gY3cskJc0
>>924
今、パーツに地球かいてホンダのチャーター便にねじ込んでるからなっ
934妄想企画 ◆zKtcXw.LY2 :2008/03/06(木) 19:49:27 ID:/5ifwsWp0
明日3月7日、琢磨自らが編集した『FORMULA TAKUMA』発売だよおー!!!!!!
935音速の名無しさん:2008/03/06(木) 19:51:58 ID:2Qei+i9X0
スーパーアグリフォードになるってマジ?
936音速の名無しさん:2008/03/06(木) 19:57:10 ID:U+80PaO70
フォードにはならない
おそらくカスタマー名だろう
今年中はホンダとの関係は続く
937音速の名無しさん:2008/03/06(木) 20:00:04 ID:HgO+4l3C0
もう、船便でマシン送ちゃったぐらいしか言い訳が無くなったな、、、
938音速の名無しさん:2008/03/06(木) 20:07:01 ID:a5mHYuS50
>>925
ヨタの圧力受けたし、残念ながらヨタ関連以外の情報はフェラ・枕しか望めないだろうな・・・
939音速の名無しさん:2008/03/06(木) 20:09:10 ID:kgqppMH00
まぁ〜明日、川井ちゃんがCS生番組で何か言うでしょ。
まさか、開幕特番で触れない訳無いだろうしw
940音速の名無しさん:2008/03/06(木) 20:12:00 ID:ViJLUX2/0
>>939
フジテレビはやるときはやるぞ。
たぶん1秒も触れないじゃないかな。
941妄想企画 ◆zKtcXw.LY2 :2008/03/06(木) 20:14:00 ID:/5ifwsWp0
FORMULA TAKUMA
942音速の名無しさん:2008/03/06(木) 20:14:10 ID:sMyMMaC+0
お茶を濁して終わりだと思う
943音速の名無しさん:2008/03/06(木) 20:17:20 ID:K/wTLEmp0
>>940
こないだのF1GPニュースはSAF1と琢磨に触れないよう不自然な雰囲気だったなw
944音速の名無しさん:2008/03/06(木) 20:17:51 ID:5Hi0PIQu0
>>937
専用機で無料で運んでもらえるんだからその言い訳は通用しないでしょ
945音速の名無しさん:2008/03/06(木) 20:18:18 ID:jTOnv4Ah0
アグリは夏休みの友を8月31日になってようやく開くような小学生だったに違いない
946妄想企画 ◆zKtcXw.LY2 :2008/03/06(木) 20:18:39 ID:/5ifwsWp0
琢磨>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>バトン、デビ
947音速の名無しさん:2008/03/06(木) 20:19:22 ID:YbI0SHRL0
あっ    ぶすがきたなあ
948音速の名無しさん:2008/03/06(木) 20:20:05 ID:kgqppMH00
>>940
>>943
鶴さんのTF108コックピット・ドリルに内容を変更してお送(ry
949音速の名無しさん:2008/03/06(木) 20:20:18 ID:5wzCBf8C0
まじでカレーに負けそう 
そうしたら分配金もらえないんでしょ?
950妄想企画 ◆zKtcXw.LY2 :2008/03/06(木) 20:21:10 ID:/5ifwsWp0
今季も何とか10位に入りたいね
951音速の名無しさん:2008/03/06(木) 20:21:18 ID:YbI0SHRL0
あれ         もっと だめな ちいむも あるしね
952音速の名無しさん:2008/03/06(木) 20:21:54 ID:8pNjVcPd0
ニックが絡んでるとは意外だった、でもこれで謎もとけた。
インドのナレイン等の買収交渉においてホンダがなぜデビ損の
残留にこだわったのか、実はデビ損でなくて買収先は琢磨の方が
いらないと言ってきた、だったら辻褄が会う。

でもホンダとしては琢磨(+アグリ)抜きのチームに支援する必要性は全くない、かといってチーム丸ごと支援する資金や体制はない。
しかし交渉先はいらない、残すなら金だせ(この場合なら買収額減らせ)しかしその安い金額ではアグリの今までの借金や今年の運営費が出ない。
それでもめてるんでしょう、
そういう事なら琢磨のホンダへのギャラアップも不可解でもなんでもないですしね。

953音速の名無しさん:2008/03/06(木) 20:23:51 ID:YbI0SHRL0
ほんだとこおしょおしているんだから ぼんだかーのしとでそ
954音速の名無しさん:2008/03/06(木) 20:24:17 ID:sMyMMaC+0
なんだ琢磨切りゃ丸く収まるじゃん
955音速の名無しさん:2008/03/06(木) 20:25:34 ID:YbI0SHRL0
ふらいさんがきて たっくんきれば すべてかいしょおよな
956妄想企画 ◆zKtcXw.LY2 :2008/03/06(木) 20:26:48 ID:/5ifwsWp0
たっくんは将来のF1ワールドチャンピオンだよ!!
957音速の名無しさん:2008/03/06(木) 20:28:19 ID:YbI0SHRL0
100にんまでいって このうえ まだ ひとへらせって

     んけに ごっそり いしょくするつもりでねえの
958音速の名無しさん:2008/03/06(木) 20:29:12 ID:NY9kfKSu0
肉揚を フライさんって呼ぶ人いるんだな。
959音速の名無しさん:2008/03/06(木) 20:29:44 ID:zUmZtg700




「俺、つぎ無いんだよね・・・・・・・」by鈴木亜久里


デジャブのようだw

960音速の名無しさん:2008/03/06(木) 20:30:43 ID:qTslvn9q0
撤退発表マダー
961音速の名無しさん:2008/03/06(木) 20:30:56 ID:/NJhvndh0
ネタが無くてもこのスレは盛況だな
SAF1が消えてもきっと・・・
962音速の名無しさん:2008/03/06(木) 20:31:15 ID:U+80PaO70
買収されてもフォーリーフみたいな怪しい企業と縁切れるのはいい事だ
963音速の名無しさん:2008/03/06(木) 20:34:56 ID:Wbh6ncuO0
グラ天での扱いがアレだもんな
964音速の名無しさん:2008/03/06(木) 20:36:38 ID:YbI0SHRL0
参戦の認証なんて されるわけが ないよねえええ
965音速の名無しさん:2008/03/06(木) 20:37:17 ID:YbI0SHRL0
ほんだが ぎあぼっくすなんて だすわけが ないよねええ
966音速の名無しさん:2008/03/06(木) 20:37:54 ID:YbI0SHRL0
でびっどそんが あぐりになんて くるわけが ないよねえ
967妄想企画 ◆zKtcXw.LY2 :2008/03/06(木) 20:41:24 ID:/5ifwsWp0
1000なら琢磨、2008年豪州GPフリー走行1でトップタイム!!
968音速の名無しさん:2008/03/06(木) 20:44:09 ID:gCzM+4x8O
今バイト先の居酒屋に佐藤琢磨似の客が来てるんだけど、佐藤って今日本にいるの?
F1に詳しい人なら分かるかと思って。
969音速の名無しさん:2008/03/06(木) 20:45:19 ID:YbI0SHRL0
そおいうのて えふわんに くわしいとかって いうんでつか
970音速の名無しさん:2008/03/06(木) 20:46:48 ID:qTslvn9q0
>>968

今年無職だからきっと本人だと思うよ
971音速の名無しさん:2008/03/06(木) 20:49:11 ID:NY9kfKSu0
>>妄想
雨ならありうるな タイム計測アクリ2台のみとか
972音速の名無しさん:2008/03/06(木) 20:51:18 ID:2yF7Mdrg0
1000なら超賎HYUNDAIが買収
973音速の名無しさん:2008/03/06(木) 20:51:49 ID:qTslvn9q0
1000ならセナが生き返る!!
974音速の名無しさん:2008/03/06(木) 20:52:08 ID:YbI0SHRL0
イギリス説をもっともらしくしているのは、バックにいる人物。
ホンダF1チームの代表をロス・ブロウンに譲って会長に座ったニック・フライではないか、というもの。



会長に座ったニック・フライ

会長に座ったニック・フライ

会長に座ったニック・フライ
975音速の名無しさん:2008/03/06(木) 20:52:28 ID:NY9kfKSu0
1000なら >>968 のは本物
976音速の名無しさん:2008/03/06(木) 20:54:17 ID:2yF7Mdrg0
琢磨は今、このスレ見てるんじゃない?
977妄想企画 ◆zKtcXw.LY2 :2008/03/06(木) 20:54:30 ID:/5ifwsWp0
1000なら琢磨、2008年豪州GP予選でQ3進出!!
978音速の名無しさん:2008/03/06(木) 20:54:46 ID:YbI0SHRL0
ふらいさんて ばばのところ じつしつてきに はずされちゃてるのと ちゃうのおおお

                             ふらいさんのふろく かわいがってあげてね
979音速の名無しさん:2008/03/06(木) 20:55:08 ID:RcyUz6rD0
サマンサとかパイオニアとかスポンサー降りるのかな?
980音速の名無しさん:2008/03/06(木) 20:55:45 ID:ZUUdV8Lv0
>>970
>>968はたしかコピペじゃなかったかな?
981音速の名無しさん:2008/03/06(木) 20:57:25 ID:2yF7Mdrg0
SAF1を買収しても、2009まではホンダのシャーシを使えるけど
それ以降どうするのかと。。。
982音速の名無しさん:2008/03/06(木) 20:57:35 ID:NY9kfKSu0
1000なら次すれ ナシ! なのか?
983音速の名無しさん:2008/03/06(木) 20:57:46 ID:qTslvn9q0
>>979
サマンサは降りないけど他は消える可能性大

(理由)サマンサ以外は電通絡みのスポだから
(参考)電通は昨年限りでアグリから手を引いた
984音速の名無しさん:2008/03/06(木) 20:57:49 ID:KjjkjfGW0
                  、、rtノ从;'"´'¨''‐- 、,
                  ,r'"´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヾ,
                 ノ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヾ!
                 /;:;:;r'"~´"´ ``´ ̄`゙ヾ;:;:;:ヽ
                 j;:;:;:|     蛸      i;:;:;:;|
                 j;:;:/   ⌒     ⌒   ヾミ;|
                _|;:;{              |;:;|┐
                {ヘ;:! -=・=-, i   '-=・=- |ヒ |
                 !(|;|       j        ljソ |  
                 ヽ_ヽ     r'       ノL.ノ  酒でも飲まなきゃ やってられねぇ
                    l`┐ .` ‐ '´     ′|    またチームメイトがデビじゃ 
                    .!、 ''トエェェエイ''  / /!    今年もフルボッコ確定だよ、ったく!
                     |ヽ . ヽニニソ   / / |
               _-‐' ̄ ヽ、       /  `ー―-、__
          /~⌒~ ̄|  , -‐'\  `──'´   \    '     ̄\
        / 」L     | `ー―-、ヽ   ノ -―'~ ̄ 、       \
       /   フ「    /      `ーV -‐' ̄      ヽ         |
       /                 ||      」L    \           |
       |                 ||      フ「              |`、
     /`-、   /           ヽ||/          ヽ   ー、_ノ \
    /       、  」L         ||/           |/      \ \
    /        V フ「       \. ||            /         ゝ ヾ
985音速の名無しさん:2008/03/06(木) 20:57:50 ID:uC8OTGnVO
>>967
お前つまんな杉…ウザっ
986音速の名無しさん:2008/03/06(木) 20:58:42 ID:YbI0SHRL0
>>981
2009まではホンダがシャーシを使えるけど ・・・の かきまちがえ だよねえ
987音速の名無しさん:2008/03/06(木) 20:59:40 ID:YbI0SHRL0
A23の子孫 ばばのところに いっちゃってるしね
988音速の名無しさん:2008/03/06(木) 21:01:14 ID:2yF7Mdrg0
1000なら、SUPER ARROWS DOME MUGEN HONDA
989音速の名無しさん:2008/03/06(木) 21:02:55 ID:YbI0SHRL0
ばばのところな

ぶさいくで せいかくのねじくれた よめさん もらうと たいへんなのよな

あることないこと でっちあげて かっこつけてあげなきゃ いかんからさあああ

からっぽでも ぎょおかいとっぷだよって だますのって たいへんなんだよおお
990音速の名無しさん:2008/03/06(木) 21:04:53 ID:YbI0SHRL0
ふらいさんのふろくに なかもつさん ついてきたりしてね
991音速の名無しさん:2008/03/06(木) 21:05:55 ID:sMyMMaC+0
もう来期はエアF1参戦だな
992音速の名無しさん:2008/03/06(木) 21:06:38 ID:GZ70+3D40
産め
993音速の名無しさん:2008/03/06(木) 21:06:50 ID:YbI0SHRL0
ふらいさんが あるりにくると きっと おもしろいとおもうよ

きっと ぜええんぶ ぺらぺら ばらしちゃうとおもうよ たのしみいい
994音速の名無しさん:2008/03/06(木) 21:07:38 ID:gkdeTsGT0
>>987
馬鹿の一つ覚え乙
995音速の名無しさん:2008/03/06(木) 21:08:15 ID:YbI0SHRL0
馬豚の一つ覚え だお
996音速の名無しさん:2008/03/06(木) 21:08:59 ID:YbI0SHRL0
ぴいさん いなくなったら さみしいかもしれんね
997音速の名無しさん:2008/03/06(木) 21:09:18 ID:NY9kfKSu0
1000なら仲良企画とやら復活
998音速の名無しさん:2008/03/06(木) 21:09:57 ID:niG345Lj0
1000なら、スーパーアグリ倒産
999音速の名無しさん:2008/03/06(木) 21:10:36 ID:2yF7Mdrg0
1000なら たっくん、WTCCにアコード(プライベーター)で参戦!
1000音速の名無しさん:2008/03/06(木) 21:10:41 ID:Hil2+bVY0
1000なら アグリばいばい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。