ミニチャンプスのミニカー 31pcs

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
ドイツのポールズモデルアート社のミニカー「ミニチャンプス Minichamps」のスレッドです。

Minichamps
ttp://www.minichamps.de/default.asp

前スレッド
ミニチャンプスのミニカー 30pcs
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1195994840/
2音速の名無しさん:2008/02/02(土) 23:04:52 ID:T4zpVHrt0
2ゲットー!

>>1
乙です!
3音速の名無しさん:2008/02/03(日) 00:06:25 ID:y0sYFHIM0
早いなー

>>1
乙♪
4音速の名無しさん:2008/02/03(日) 07:51:58 ID:Qu7AlVYR0
/   //   /   //    ______     /   //   /
 / //   /|   r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、.,   /    /
  /   / |  |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''"   ヽ、_'´  `| |:::::|'"       二.,_> ,.へ_
         /  //__// / / /      `ヽ7::/
 か っ も  |  / // メ,/_,,. /./ /|   i   Y   //
 ァ  て う.  |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ  ,  |〉
  |  約 ク  ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´   ,ァ=;、`| ,ハ |、  /
  |  束 ソ   >  o  ゜,,´ ̄   .  ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
  |  し  ス  /   ハ | u   ,.--- 、  `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
  |  た  レ  |  /  ハ,   /    〉 "从  ヽ!  /
  |  じ  は  |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_   _,/ ,.イヘ. `  ヽ.
 ッ .ゃ .立   |/     ヽ!7>rァ''7´| / ',  〉`ヽ〉
 ! ! な  て   .',      `Y_,/、レ'ヘ/レ'  レ'
   い  .な    ヽ、_     !:::::ハiヽ.   //   /
   で   い   ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ',       /  /
   す      /    `/:::::::/ /,」:::iン、 /    /
          〈  ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__  /
      ,.:'⌒ヽ ´         | |  , i |ノ   `ヾr-、
5音速の名無しさん:2008/02/03(日) 10:40:16 ID:5BC4NxF/0
5バライネン
6音速の名無しさん:2008/02/03(日) 11:34:51 ID:6BDvLFek0
6イス・ハミルトン
7音速の名無しさん:2008/02/03(日) 11:41:53 ID:Sr+bhCZ7O
7コ・えすお〜えす



ゴメ チョット イッテ ミタカッタ ダケ
8音速の名無しさん:2008/02/03(日) 12:08:30 ID:1JSds4iw0
八ツ目うなぎのおしり
9音速の名無しさん:2008/02/03(日) 15:13:39 ID:VG4S7UoCO
ライドオンセナのセナをもぎ取った輩はいないのか?
10音速の名無しさん:2008/02/03(日) 15:31:46 ID:WyMqvDuj0
ok
11音速の名無しさん:2008/02/03(日) 15:50:56 ID:Vf1pVMnj0
オクに出てる今回入荷のF1あんまり売れてない上に高騰してないな。
もう一台買おうかな。
12音速の名無しさん:2008/02/03(日) 16:28:07 ID:KiMAoyDZ0
>>F1あんまり売れてない上に高騰してないな
??? 売れてないから高騰してないんじゃね?
13音速の名無しさん:2008/02/03(日) 16:33:12 ID:Vf1pVMnj0
>>12
スマン。今指摘されて気づいたorz
14音速の名無しさん:2008/02/03(日) 17:12:13 ID:v7RgKOBeO
F1のミニカー最近買い始めた者だけどハミルトンって手に入らないんだね
ネットショップはどこにも置いてないし…

次出る予定とかあるのかな?さすがに一個は確保しておきたいんだけど
15音速の名無しさん:2008/02/03(日) 17:14:08 ID:Vf1pVMnj0
オクにいっぱいある
16音速の名無しさん:2008/02/03(日) 17:17:22 ID:Vf1pVMnj0
追加
楽天のトップからホビーに入って、
ハミルトンで検索すると、レーシングギアにあったわ
17音速の名無しさん:2008/02/03(日) 18:01:46 ID:v7RgKOBeO
>>16
貴重な情報ありがとうこざいます。
まだ見てないけど綺麗なボーダフォンカラーが家で一年中見れるなんてwktk
18音速の名無しさん:2008/02/03(日) 18:17:11 ID:7/u2huX+0
蔵には、またお得意の”並行品”が入ってるな。1万円・・・。RGは8000円なのに。
大体、チームエディションって正規輸入なんて無いんだろうし、みんな並行品じゃないの??
で、この価格差はいったい??
19音速の名無しさん:2008/02/03(日) 18:26:33 ID:Vf1pVMnj0
>>17
数はかなりあるみたいだが、数日前の情報だから欲しいなら
早めに注文するべきだよ。>>16に書いてある方法じゃないと
ハミルトンが見つからないorz俺の探し方が悪い?

>>18
ただ利益を求めてるだけかも?
20音速の名無しさん:2008/02/03(日) 18:28:37 ID:zkSbkBUX0
っていうか、チームエディションは一般向けにはまだ出荷されてないんじゃないの?
事前申込者にカード情報と住所を入力しなおせってメールがマクラーレンから届いたって出てたけど。
21音速の名無しさん:2008/02/03(日) 18:30:34 ID:Vf1pVMnj0
>>20
そうなの?
じゃああのオクの大量出品は並行ものばっかり?
22音速の名無しさん:2008/02/03(日) 18:37:24 ID:VG4S7UoCO
DTMのA4エクストローム、品薄気味じゃなぃ?
いつもより手に入れるのに苦労したし。
23音速の名無しさん:2008/02/03(日) 18:56:58 ID:Vf1pVMnj0
若干少ないね。
地元でも売り切れの店がある。田舎なのに。
24音速の名無しさん:2008/02/03(日) 19:51:34 ID:iX9FK+sN0
ハミのチームエディションは無駄に高いからスルー
通常版まだか
25音速の名無しさん:2008/02/03(日) 19:59:48 ID:a4oz6Z1Y0
r楽にはまだたくさんあるのにf楽はもうないね
26音速の名無しさん:2008/02/03(日) 20:03:11 ID:Vf1pVMnj0
forzaまだあるんじゃない?
今見てきたが、売り切れになってないぞ
27音速の名無しさん:2008/02/03(日) 20:34:22 ID:0ftXyHHUO
デラロサとパフェのオレンジのMP4-20て国内入荷されてないの?
28音速の名無しさん:2008/02/03(日) 20:48:32 ID:C4EIwRjJ0
ハミ・・チームエディションhttp://store.shopping.yahoo.co.jp/axcel/pmcac0739.html
29音速の名無しさん:2008/02/03(日) 20:53:35 ID:yWY80A7Y0
>>28
カーナンバー1まだぁ?
30音速の名無しさん:2008/02/03(日) 20:53:46 ID:QeLEVobr0
チームエディションはここで注文すればいいんだろ

ttps://www.mclarenshop.com/webapp/wcs/stores/servlet/category_10001_10051_-1_10670_10669_10669
31音速の名無しさん:2008/02/03(日) 20:57:50 ID:C4EIwRjJ0
眉毛・・・チームエディション今月末の予定!
32音速の名無しさん:2008/02/03(日) 21:16:39 ID:StSDrrIj0
>>25
土日休みか年中無休の違い(楽Fは今日発送で明日届く)
あと入荷数がRG120台に対して楽Fが70台
楽Fは夕方に完売してたけどまた再入荷あるだろね。

というかハミのチームEDはどこでも8000円で売ってるし余っとるよ。

33音速の名無しさん:2008/02/03(日) 21:21:54 ID:brevNDrP0
>>32
高いもん。
近日中に通常仕様にデビュー&初表彰台仕様も発売されるし。
その後、初優勝仕様も控えてて、もうお腹いっぱいw
34音速の名無しさん:2008/02/03(日) 21:34:20 ID:C4EIwRjJ0
ハミルトチームエディションhttp://www.f1-landmark.com/
35音速の名無しさん:2008/02/03(日) 21:36:18 ID:C4EIwRjJ0
36音速の名無しさん:2008/02/03(日) 23:16:51 ID:wrtG5SkL0
25ポンドって5250円じゃん。
それにイングランドからの送料あわせたら、8000円+送料のほうがお得な感じ。
結局、今年はベンツ別注のほうがレアって事になっちゃったね。
37音速の名無しさん:2008/02/03(日) 23:25:18 ID:ZVblha3o0
人気がなきゃレアでもないんじゃね?
38音速の名無しさん:2008/02/03(日) 23:25:58 ID:5Yi3dABLO
>>36
マク公式から買うと送料込みで約7900円ちょっと。
日本のショップで買った方が高いよ。
39音速の名無しさん:2008/02/03(日) 23:27:02 ID:iwoDYItKO
rg必死www
40音速の名無しさん:2008/02/03(日) 23:46:29 ID:0C9jacxO0
まあ日本の店なら店頭で見て買えるんならちょっとぐらい高くても選べるメリットあるし、
通販でもなんかあった時は対応楽だしってメリットもあるじゃん。

好きな方で買えばよい。
41音速の名無しさん:2008/02/04(月) 00:06:32 ID:O7G65IOb0
ベッテルはそろそろ店頭からは消えたかな
42音速の名無しさん:2008/02/04(月) 00:21:08 ID:ctTTzne50
他は要らないけど、チームエディションのアロンソだけは欲しいとオモタ
43音速の名無しさん:2008/02/04(月) 00:31:03 ID:hXOmOoLX0
今ティレル012のケース磨いてたんだが
台紙の注意書きのところに日本語でも表記されるように
なったのね。ちょっとびっくり。
44音速の名無しさん:2008/02/04(月) 00:32:13 ID:nOHpmVgx0
>>42
ノーマルのアロンソとチームエディションのアロンソで迷ってる漏れガイル
チームエディションは上方向に高いケースじゃないみたいだね
45音速の名無しさん:2008/02/04(月) 01:17:36 ID:H9LUUN1a0
>>43
012じゃなくコバとベッテル見たけど、この漢字はチャイ語だろ…
日本はアメリカ51番目の州なので、英語で書いときゃ読めるだろうと思われてるのかもなw
46音速の名無しさん:2008/02/04(月) 01:30:39 ID:scurAvj/0
だから012には日本語で注意書きがあるのよ
この模型は14歳以上の成人を対象とした〜って

つか14歳以上の成人ってどういう意味だよw
47音速の名無しさん:2008/02/04(月) 01:33:37 ID:hXOmOoLX0
>>45
012にしか書いてないかも
とりあえず見てみ
ちなみにRB3には日本語表記は無かった
48音速の名無しさん:2008/02/04(月) 01:45:00 ID:H9LUUN1a0
012はベロフしか持ってないや(´・ω・`)

しかし普通、お子様が手に取るのは旧車じゃなく最新F1の方じゃないのかなw
49音速の名無しさん:2008/02/04(月) 09:35:30 ID:wow81sbi0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080203-00000004-mai-soci
FORZA大阪は今、営業大変そうだな・・・
犯人が捕まらんと人の流れも悪くなりそうだしな。
50音速の名無しさん:2008/02/04(月) 10:45:39 ID:zIEZeRZ60
マク・チームエディション
ハミだけ到着
アロンソなし
送料がイタイ

51音速の名無しさん:2008/02/04(月) 16:08:57 ID:qVtI0caz0
>>46
83年の012を欲しがる日本人は「14歳以上の成人」しかいないだろうね。
最新F1はアツい小学生がたんまり貰ったお年玉で買うかもしれん。
14歳以上の成人って何だか的をついた表現のような気がするな。
趣味の知識は大人以上で自分が産まれる前に活躍したドライバーの乗ったF1を
欲しがる濃い中学生・高校生も対象にしているようで。
実際社会人になってしまえばF1を追いかけるヒマなどないし。
(小遣いはあるのでモデルだけは取り置きがたまった頃にまとめて買うけど)
52音速の名無しさん:2008/02/04(月) 16:10:16 ID:SO21KqoG0
そういや、ライジングサンってどうなっちゃったんだろう・・・。
53音速の名無しさん:2008/02/04(月) 16:31:04 ID:+nehY1Dp0
>>52
台紙のデザインがアレで、ライジングサン(笑)状態になっちまってるからなぁ・・・。
もういいや(´・ω・`)
54音速の名無しさん:2008/02/04(月) 17:36:20 ID:EqYmGaqI0
チームエディションがどうのこうの、台紙がどうのこうのって。
いい加減目を醒ませ!
お前らはパッケージ(台紙)コレクターか?


55音速の名無しさん:2008/02/04(月) 17:44:44 ID:rCpw21mJ0
そうですが何か

・・・ナンチテw
56音速の名無しさん:2008/02/04(月) 17:56:37 ID:w9dbX/DRO
>>49
直接関係無いでしょ?
近いだけで。
そんなこと言いだしたら、
阪急村の店みんなアウトやし。
57音速の名無しさん:2008/02/04(月) 18:30:16 ID:rWf2Gnkx0
台紙違いは重要だろ
58音速の名無しさん:2008/02/04(月) 18:35:59 ID:TmaLS4/DO
>>54
そういう人間はミニカー、台紙、箱が全部揃った
ひとつのものとしてコレクションしているんだよ。
「手頃なサイズのF1マシンの立体物」だけが欲しいってわけじゃない。

対極に、気に入ったマシンであればドライバーはどっちでもいいとか、
買ったら取り外して飾るので箱なんてどうでもいいという人もいるだろう。

集め方は人それぞれ、多様なんだよ。
59音速の名無しさん:2008/02/04(月) 18:37:40 ID:/0yQxZzPO
毎年チームEDしか買ってない
あんなダッセー通常品台紙なんか買えるかwwwwwmw



と思っていたが、何この趣味の悪い今年の台紙orz
60音速の名無しさん:2008/02/04(月) 18:50:30 ID:SISUo5vuO
日本のコレクターは欧州に比べて、箱にこだわりを持っていると聞いたことがある。

ぉれもその一人だったりするが、値段に大差ない時ぐらいだな。
61音速の名無しさん:2008/02/04(月) 19:09:57 ID:EqYmGaqI0
悪かったな。
俺には全く理解できんが。
62音速の名無しさん:2008/02/04(月) 19:12:14 ID:6AfnGCir0
カナダGP初優勝まだ〜?
63音速の名無しさん:2008/02/04(月) 20:07:03 ID:9snNBtaP0
>>52
トヨタ専用の台紙とかホンダ専用の台紙だったらかっこいいかもしれないけど、
ライジング・サンって結局のところ、ジャパン・パワー専用台紙だろ?
がんばれニッポンみたいな。

あれはカコワルイ。
64音速の名無しさん:2008/02/04(月) 20:45:39 ID:ehTg/Nhc0
ホンダ専用の台紙>>>>>ライジング・サン>>>トヨタ専用の台紙
65音速の名無しさん:2008/02/04(月) 21:16:34 ID:i2xSlc0v0
シューマッハ引退記念の写真集見つけたんだが
その中にマテルのモデルカーのとこあったよ。
「我々のデザイナーはフェラーリのマシンのエラ(排熱スリット)の
 数まで忠実に再現する」
って当たり前だろ。
66音速の名無しさん:2008/02/04(月) 21:54:03 ID:AXFv7ZA70
やっとベッテルとR8Cが届くぜ!あっ、オクじゃないよ。

蔵でハミの正規品予約受け付けてたけど、かなり数あるね。
67音速の名無しさん:2008/02/05(火) 05:56:43 ID:8Y8b74HEO
>>65
マテル内部では“忠実”って言葉の意味をどう捉えているんだろう…。
68音速の名無しさん:2008/02/05(火) 09:05:23 ID:86qprOMs0
>>63
ヲタ?
69音速の名無しさん:2008/02/05(火) 09:06:20 ID:WSMTWveb0
>>68
メル欄消し忘れカコワルイ
70音速の名無しさん:2008/02/05(火) 16:58:45 ID:nBXXLtMAO
すみません。マテルの話になって申し訳ないんですけど一つ質問させて下さい。

ライコネンとウェバーのスペシャルEDとルノーのコンストラクターズタイトル獲得記念(フィジコと一緒に喜んでるやつ)の購入を考えてますが出来具合やコストパフォーマンスはいかがなものでしょうか?
どれも値段が高いので買えるのは一個か二個ですけど…

ちなみにベッテルは通販ではどこも売り切れみたいですね。買えなくて残念です…
71音速の名無しさん:2008/02/05(火) 17:25:48 ID:s6i5EX6E0
マテルは正直お薦めしないよ。形が悪いし。
ライコネンとウェバーってレーシングスーツの切れ端付きのかい?
どうしてもスペシャルEDのおまけが欲しいならその気持ちもわかるが、
モデルカーに期待してはいけない。
ベッテルはオクでまだまだ手に入る。今回あんまり値段高騰してないし。
店も探せばあるかも。

72音速の名無しさん:2008/02/05(火) 17:47:56 ID:63gq2G7M0
ライコネンのスペシャルEDは買いだろう

73音速の名無しさん:2008/02/05(火) 18:02:53 ID:nBXXLtMAO
>>71
マジレスありがとうこざいます。
オクはクレカないしやり方が分からないので出来ないんですよね。。。地道に店探して回ります。
>>72
もう少し具体的にお願いします!
7471:2008/02/05(火) 18:12:03 ID:s6i5EX6E0
>>73
オクでもクレカいらないよ。ショップ出品なんかは代引きOKもあるし。
ヤフオクは5000円までなら無料会員になれる。
代行してくれる人もいる。実際俺は代行してもらったこともある。

多分ライコネンは希少価値が高いってことで>>72はお薦めしてるんじゃない?
違ってたらスマン。

で、いくらで買うつもり?
75音速の名無しさん:2008/02/05(火) 18:57:12 ID:8Y8b74HEO
>>70
デキはともかく、この中で敢えて選ぶとしたら、ライコかなぁ。F1の中でもフェラーリは別格だし。
飾ってても様になるし、遠目で見てる分には粗も目立たない…。
7671:2008/02/05(火) 19:00:04 ID:s6i5EX6E0
ライコネンってフェラーリの方なのか?
てっきりマクラーレンだと思っていたが・・・。
77音速の名無しさん:2008/02/05(火) 19:09:40 ID:su1Mgwun0
俺の意見ね。
マテル製品に\5,000以上出すのはかなりもったいないよ。
何でもいいからフェラーリが欲しいっていうならしょうがないけど。
完璧なおもちゃだからはずかしくて飾れないよ。
78音速の名無しさん:2008/02/05(火) 19:22:38 ID:e5GI8Mfm0
マテルでもルノーはそれほど悪くないと思う
おもちゃっぽさと陽気なカラーリングがあってるのかも
79音速の名無しさん:2008/02/05(火) 19:56:49 ID:ay9yIraNO
確かにルノーは出来の悪さが隠蔽されやすいカラーリングしてるな。
逆に、マクラーレンやフェラーリみたいな差がハッキリしちゃうカラーは厳しい。

それでも、今年のマクラーレンはマテルにしては造形が意外と悪くないよ。
色はテレビだとマテルっぽく見えるときもあるしね。ヘルメットもちゃんとエアロ仕様を再現してるし。


ただし。
サイドポンツーンのボーダーフィン上辺がガタガタなのは許せないポカ。
そして、去年のマクラーレンのどこを見ればドライバースーツが灰色と思い込んでいるのか?
「エラ(廃熱フィン)のひとつも見落とさず忠実再現」することが出来る
マテル様が、白と灰色の見分けもつかないのかかね。

だいたい、WEST時代からずっとドライビングスーツを
灰色で済ませて、社内で誰も何も指摘しないのか?

おもちゃでも、この辺までちゃんとリサーチ&品質管理してくれれば、
MP4-22はそこそこ見られる出来になったかもしれないのに。
80音速の名無しさん:2008/02/05(火) 20:07:51 ID:nBXXLtMAO
>>74
なるほど。もっと調べてみるべきでしたね。
オクで一万円前後での購入を考えてますけどどこも強気で二万円くらいで出してるんですよね。気長に待ちます。
>>75
フェラーリじゃなくてマクラーレン時代のやつでレーシングスーツが一部付いてるやつです。
>>77
え!?そしたらシューマッハのブラジルGPを親に買ってもらう予定の僕は一体…
>>78
と言うことはライコネン、ルノーが買い。ということですかね?
81音速の名無しさん:2008/02/05(火) 20:33:19 ID:HPLuBAD50
そうだな
82音速の名無しさん:2008/02/05(火) 21:31:08 ID:s6i5EX6E0
>>80
ライコネンのレーシングスーツ付きモデルと
ルノーのタイトル獲得記念モデルは定価が3万5千円だから、
多分1万前後にはならないと思う。まだ新品の在庫がある店もある。
フェラーリの新しいモデルはマテルが一番手に入れやすいし、
限定モデル以外は売れ残る可能性が高い。
レーシングスーツの切れ端がどうしても欲しいなら止めはしない。
でも、付いてる方がいい的な考えなら、ミニチャンプスを薦める。
2万なんてすぐ出せる額じゃない俺はそう思う。
83音速の名無しさん:2008/02/05(火) 22:24:39 ID:2a0hhtCy0
>>80
スーツの切れ端付きを1/3以下の1万以下で買いたいって方が強気だと思うけど?
84音速の名無しさん:2008/02/05(火) 22:32:55 ID:nBXXLtMAO
>>82
すみません。ちょっと後半の文が意味が分からなかったんですけどとりあえず82さんの言ってることは正論だと思います。じっくり考えてから買うのもいいかもしれません。ありがとうございました。
>>83
何週間か前にライコネンが六千円で落札されてたんでまあ出せて一万ちょっとかな?と思ったんです。中古を二万って方が強気だと思うんですけど…やっぱり自分がおかしいですかね?
85音速の名無しさん:2008/02/05(火) 22:46:28 ID:s6i5EX6E0
>>84
後半分かりづらくてスマン。簡単に言うと、
レーシングスーツが絶対に欲しいって訳じゃないなら、止めとくべき。
あと、ミニカーはプレミアが付くのも多くある。
だから、中古で2万は定価の3万5千円より安いわけだし普通だ。

86音速の名無しさん:2008/02/05(火) 22:56:42 ID:OaxRibTuO
話の流れとめてスマン。今月末には何がリリースされるの?
87音速の名無しさん:2008/02/05(火) 23:08:05 ID:s6i5EX6E0
京商にはまだ出てないね。
PMAのHP見るといいよ。


88音速の名無しさん:2008/02/05(火) 23:08:51 ID:YiNWDaXM0
>>86
先生の初タイトル獲得モデルが予定に
89音速の名無しさん:2008/02/05(火) 23:14:42 ID:E7nfFYig0
>>86
ライジングサン・・・。
それと、ハミ通常箱。
90音速の名無しさん:2008/02/05(火) 23:24:05 ID:s6i5EX6E0
>>89
ライジングサンって3月じゃないの?
91音速の名無しさん:2008/02/05(火) 23:30:29 ID:gqO2x1gk0
ハミルトンのカナダGP初優勝モデルはいつ頃発売ですか?
噂によると今年の夏頃と言うことでこんなに待つのでしょうか?
92音速の名無しさん:2008/02/05(火) 23:44:23 ID:s5JQzZWeO
一万で買いたいとか
ばかが迷いこんできてうざいな
93音速の名無しさん:2008/02/05(火) 23:57:21 ID:pJrS8xNOO
>>91
自分がメーカーの人間になったつもりで考えてみれば?

いま通常箱出るところなのに、2〜3カ月後に出したらどちらかを買い控えるだろ。
それにウイングとか新規パーツが付くんだから、相応の開発時間もかかる。

PMAだってハミルトン屋さんじゃあないんだよ。

待てないなら通常版買え。

みんな興味無くしたバトン1STWinみたいなものだってたくさんあるなか、
ムチャクチャ高い確率で出でるだけありがたいと思おうな。
94音速の名無しさん:2008/02/05(火) 23:59:14 ID:YiNWDaXM0
既出だろうけど、今年の1/18はマクラーレンとザウバーだけらしいな。
フォースインディアとレッドブルのが欲しかった・・・・
95音速の名無しさん:2008/02/06(水) 00:08:59 ID:Gbrq80Hp0
ライコネンのスーツ切れ端付き限定品ミニカー(定価35,000円)を
一万円前後で入手してコレクションに加えたいとの動機は…

何週間か前にライコネンのミニカーが六千円で落札されてたのを見て、
「まあ出せても一万ちょっとかな?」と思い、
「なにも中古のミニカーに二万円はないよなあ…」とのことですか?




それでしたら気長に待つのが良いでしょう…
96音速の名無しさん:2008/02/06(水) 00:14:07 ID:mNgXbYdw0
レーシングスーツの切れ端って、持っててどうするの?
匂いでも嗅ぎながら自慰するの? ウホッ?

欲しがる理由が判らん
97音速の名無しさん:2008/02/06(水) 00:24:05 ID:Gbrq80Hp0
>>96
ミニカーも常人からは同じコト言われてるからやめとけや
98音速の名無しさん:2008/02/06(水) 00:38:01 ID:y+6t4WFoO
セナコレFW16の純正ロスマンズが欲しいんだが、ヤフオクにも出品されてない。。
入手困難品なのかな?ちなみに1/43です。
99音速の名無しさん:2008/02/06(水) 00:38:36 ID:jXPjNh780
期待してた、NSR500 E.ローソン1989だけど、あまりにも酷すぎる…。
発売品は良くなっている事を期待したいが、望み薄だろうなぁ。
当然ホンダから資料提供されてる筈なのに。
やっぱり◯ミヤの元ネタが無いと駄目なのかね。
100音速の名無しさん:2008/02/06(水) 00:40:01 ID:lleGYdue0
>>98
不定期ではあるが、時折作られてるから、次回の生産を待ちなされ
101音速の名無しさん:2008/02/06(水) 01:23:16 ID:qgTMB/abO
ここの人ってミニカー集めてる人が来てると思うけどミニカーだけを並べて飾ってるのかな?
他にミニカーと一緒に並べて様になるグッズはないかな?たとえばレプリカヘルメットとか。
特定のドライバーを集めてる場合そのヘルメットも欲しいのだけど…
僕はセナを集めてますがロスマンズの1/1レプリカヘルメットが欲しいです。
どっかで買えないですかね?
スレ違いすみません
102音速の名無しさん:2008/02/06(水) 04:45:09 ID:+enMbV970
もうすぐ鈴鹿のファン感だけど、今年は限定ミニカー発売しないのかな?
レジェンドEJ12の騒動で2年間ブランクあったけど、去年はバトン初優勝が発売されたし(デキは悪かったけど…)
F1アゲインのピンバッチが配布されるみたいだけど、記念ミニカーも発売してほしいな。
103音速の名無しさん:2008/02/06(水) 04:49:02 ID:+enMbV970
>>101
自分はF1関連のグッズは一緒に飾ってるよ。
ドライバーにしてもらったサイン(帽子や色紙など)、レースプログラムや雑誌、マグカップや記念品なんかも。
104音速の名無しさん:2008/02/06(水) 08:43:35 ID:7xztUdfsO
> 僕はセナを集めてますがロスマンズの1/1レプリカヘルメットが欲しいです。
> どっかで買えないですかね?
> スレ違いすみません

かつてアライがマンセルレプリカはだしたがセナレプリカは市販ないんじゃないか
大きなバイクショップならヘルメット塗装請け負ってくれる
但しセナが最後にヘルメット契約してたのはベルだったから日本では手に入りにくいメーカーだと思う。
あとレース用のヘルメットは公道では走れない事になっている。
まあ飾るというから関係ないか


105音速の名無しさん:2008/02/06(水) 09:05:27 ID:bTbM4IZK0
>>101
楽天で「セナ ヘルメット」で検索してごらん。
85,87,91,93,94年のレプリカが出てくるよ。
104も言うよう、これは公道ではかぶれないから、専ら飾るだけでなく、
バイクでも使いたいようであれば、10〜20万円でバイク用ヘルメットを
塗装してもらうのがいいだろうね。

コレクション、以前は俺もミニカー以外も集めてたな。
写真とか、ピンバッジとか、はがきとか、買ってた。
今は、一番飾りやすく、観てて楽しいミニカー限定となってしまったが。
106音速の名無しさん:2008/02/06(水) 09:22:38 ID:1EB1Aequ0
>シューマッハのブラジルGPを親に買ってもらう予定の僕は一体…

誰もつっこまないのなw
107音速の名無しさん:2008/02/06(水) 09:31:47 ID:6aDptl8o0
>>106
いや、突っ込もうかと思ったが止めたんだよ。
108音速の名無しさん:2008/02/06(水) 12:17:05 ID:O9rW1RKY0
>>104
ホンダ系のレオスが限定で作ってたんじゃね? いまじゃのもすごいプレ値になってるけど。

94は>>105でもあるけどSID塗装の展示用が30〜40万とかであるし。
SIDのより日本人の方が塗装は綺麗だけど、メット自体が当時の買えないからこれはこれであり。

>>100
>>98は純正ロスマンズロゴ入りが欲しいんだから再生産はないんじゃない?

>>99
サンプルのさらに粗悪画像だからと思いたいね。
109音速の名無しさん:2008/02/06(水) 15:22:59 ID:rT7GVAfJO
>>100
それってセナコレのレギュラー品では?
純正ロスマンズのFW16は再生産無しと聞いたけど。
110音速の名無しさん:2008/02/06(水) 16:19:03 ID:wtO7uRxdO
>>95
それは人それぞれじゃないですか?自分の場合は財政面を考慮して一万って言ってるだけであって35000出す人も中には絶対いるでしょう。
まあ、でも二万じゃ誰も入札してないのが現実です。

>>96
それするのはお前くらいだから安心しろwww
111音速の名無しさん:2008/02/06(水) 16:26:20 ID:+iA6QzmC0
いいからおまえはもうくんな
112音速の名無しさん:2008/02/06(水) 16:44:28 ID:wtO7uRxdO
>>111
普通に受け答えしてるだけですけど?スルーしとけばよかったんですかね?すみません2Ch初心者なもので…気をつけます
113音速の名無しさん:2008/02/06(水) 16:56:30 ID:+iA6QzmC0
おまえをスルーできないバカが悪いんだけどなw
おまえが一番カスだけどw

半年ロムってろ
114音速の名無しさん:2008/02/06(水) 19:34:59 ID:2nytIWhu0
ノレブってどうですか?
115音速の名無しさん:2008/02/06(水) 21:18:52 ID:17ubE+yFO
アカンやろ
116音速の名無しさん:2008/02/06(水) 22:52:05 ID:uX0MxAFX0
ソリドの1/18MP4/2Bってなんかオクで数倍になってるな。
117音速の名無しさん:2008/02/07(木) 00:58:09 ID:MflJlnfu0
>>116
私は定価-20%の\5460で店頭購入しました。ラッキー。
出来は結構愉しめると思うよ。
118音速の名無しさん:2008/02/07(木) 08:22:50 ID:TH0J/fekO
ハミルトンが今年ピケやロスベルグにボコにされることを切にやまない。

119音速の名無しさん:2008/02/07(木) 11:47:13 ID:3/OpBffMO
ロスベルグなんてドライバーいたかな?
120音速の名無しさん:2008/02/07(木) 11:55:54 ID:EJRyojN00
まあそんなにいじってやるなよ。
ベッテルが初のBMWザウバー購入だったが、
きれいな色だな。
121音速の名無しさん:2008/02/07(木) 14:53:15 ID:xDHZgF2wO
ベッテルは、後半のトロロッソのも出るんだろうか。
122音速の名無しさん:2008/02/07(木) 16:54:17 ID:EJRyojN00
まだリリース予定に無いよ
123音速の名無しさん:2008/02/07(木) 18:37:42 ID:siOFOcRwO
ハッキネン離婚って!あの二人乗りが欲しくなってきた!
124音速の名無しさん:2008/02/07(木) 19:22:44 ID:EJRyojN00
らしいね。イリヤとミカどっちから切り出したんだろう。
125音速の名無しさん:2008/02/07(木) 20:29:44 ID:juumpvLd0
1/18のB194、B195の発売がまた延びたな。
去年の10月予定だったが…
126音速の名無しさん:2008/02/07(木) 21:14:59 ID:wWKbe/mm0
オレの買ったスパイカーMF1のモンテイロ、
カーナンバー18じゃないんだけどみんなのはどう?
127音速の名無しさん:2008/02/07(木) 21:24:04 ID:EJRyojN00
何番だったの?
128音速の名無しさん:2008/02/07(木) 22:04:19 ID:6Vn0zX8O0
>>125
当時出てたのと同じ物?
シューマッハ人形無いんだろうなぁ・・・
129音速の名無しさん:2008/02/07(木) 22:26:33 ID:dvIrvxYq0
エフェorTABU、ビジネスチャンスだぞ!
レジン製のドライバー人形、1/18ならデカールつきで〜\2000なら買う
それ以上ならイラネ
130音速の名無しさん:2008/02/07(木) 23:27:27 ID:jfJ3MEqa0
わざわざフィグなんかいらねー
レジンでデカール付きで2000円なんか無理だし。
131音速の名無しさん:2008/02/07(木) 23:32:21 ID:wWKbe/mm0
>>127
20番になってた。正解は18のはずだけど
132音速の名無しさん:2008/02/07(木) 23:36:40 ID:VrWzFFUS0
>>130
いやニーズはあるだろ
2000円はムリか?それ以上になると43のミニカー1台の値段に近づいて抵抗があるんだよなぁ
昔モデラーズから出てたのは確か\1500だったよね
133音速の名無しさん:2008/02/07(木) 23:44:13 ID:EJRyojN00
>>131
確かに18が正解だね。
単なるミスだろうけど、レアだね。
134音速の名無しさん:2008/02/07(木) 23:55:27 ID:a1yHhND40
http://poleposition.jp/

マクラーレンの2シーターってあったんだ!
135音速の名無しさん:2008/02/07(木) 23:59:28 ID:EJRyojN00
>>134
ハッキネンとイリヤ婦人だぜ
136音速の名無しさん:2008/02/08(金) 00:17:44 ID:tDH83eyh0
>>126
すいません。譲って頂けないでしょうか?

エラー品コレクターなもので捜しています…
137音速の名無しさん:2008/02/08(金) 01:04:16 ID:vkgDY7m+0
エラー品で思い出したが、96年頃に買った、
セナコレの93年MP4/8(1/43)、ヘルメットが「HONDA」だったんで、
間違いかと思って、購入した蔵に行ったら、
売っていたMP4/8、全て「HONDA」だったw
「Ford」の持っている人いるの?

思えば、昔のPMA、ヘルメットの出来は悪かったよな。
最近は良くなったと思うのだが。
138音速の名無しさん:2008/02/08(金) 01:12:13 ID:9qd1sGSC0
93年のセナはKENWOODだったような
139音速の名無しさん:2008/02/08(金) 01:16:21 ID:M4NZdUSy0
>>138
93年はフォードエンジンでKENWOODがバイザーだったと思う。
うちにはライコネンのデビュー年のエラー品があるが、ウイングの
クレディスイスがさかさまになってる。当時ライコモデルは人気で
売り切れてたから泣き寝入りするしかなかった・゚・(つД`)・゚・
140音速の名無しさん:2008/02/08(金) 02:04:14 ID:vkgDY7m+0
>>138,>>139
そうだった、Fordじゃなかったな。ケンウッドだったっけ。
ぼけたこと言ってすまんね。
もう一台持ってるMP4/8、ハッキネンのを見てみたら、
そっちはケンウッドになってた。
セナコレは大量生産を効率よくするために、88〜93年のヘルメットを
意図的に同じにしたのかな。
あるいは、単純にチェックが行き届いていなかっただけか?

>>139
ウィングだとちょっと目立つから悲しいな。
141音速の名無しさん:2008/02/08(金) 03:46:08 ID:vxi6zmz90
>>133
へえ〜、デカール間違いでもレアになったりするんだ。

>>136
特殊なものだなんて思ってなかったもんで、
分解してウイングの傾き無理やり直したりしたから、
もうコレクションとしての価値はなくなったかも。
142音速の名無しさん:2008/02/08(金) 04:53:40 ID:11uAgD4R0
ミニチャンプスのピットクルーセットってなぜあんなに高いの?
出ないから?それとも技術的に?
143音速の名無しさん:2008/02/08(金) 08:11:02 ID:csHAwfHWO
>>142
単なるボッタでしょ
数が出ないの見込んだ値段でもあるだろうけど
どこぞの食玩みたいにブラインドボックスで大量売りしたら600円位で売れるかもしれんけど
幕欲しいのに出るのはスパイカーの右後ろタイヤ持ちばかりだよウエーン!みたいな悲劇は起きるだろうが
144音速の名無しさん:2008/02/08(金) 11:52:14 ID:to93uaTV0
ボッタクリの意味微妙に違うんじゃね?
145音速の名無しさん:2008/02/08(金) 11:59:24 ID:3DzgAwLU0
ベッテルのトロロッソ、ニューアイテムに入ってるね。
146音速の名無しさん:2008/02/08(金) 13:20:46 ID:KS9ysYs4O
噂になったバトン初優勝モデルは来月に延期になったのかな?
RA107が先に出そうだけど…
いい加減出してほしいよ…
147音速の名無しさん:2008/02/08(金) 14:54:52 ID:to93uaTV0
>>114
出来だけなら1/18はミニチャンよりいいかも。1/43は海外ではミニチャンより安いけど、
日本では倍近い。   1/18はレートで価格が大きく変わる。でも海外の1.3〜1.7倍
ミニチャンみたいに本国より安くとは言わんけど、輸入元がもう少ししっかりすれば売れるのに
入荷もヨーロッパで発売してから数ヶ月〜半年後と京商入荷のミニチャンより遅い。

1/18の908ルマンやA442は下げてきたから期待。 908はヨーロッパじゃとっくに発売してるが。
スレ違いだから まあこっちで話す方がいいけど。
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1196163428/l50  1/18以上
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1199397532/l50  1/43スレ
148音速の名無しさん:2008/02/08(金) 15:10:43 ID:nJyZNtHX0
MP4/8の話題が出てるが、セナコレクションのカウルのFordの文字、左右逆だよな。
Ford Power byになってるのしか見たことない。
149音速の名無しさん:2008/02/08(金) 16:01:00 ID:vkgDY7m+0
>>148
ほんとだ、俺のも、そうなっていた。
マクラーレンコレクションのハッキネンも同様だった。

下のURLのコレクターのページ見ると、
一部の商品はPOWERED by Fordになっているようだな。
ttp://www.kotetsu.info/archives/2005/07/mclaren_mp48.php
150音速の名無しさん:2008/02/08(金) 17:09:16 ID:lhE2f9AQO
初心なんですが、イクソの641ってどぅですか?
今後フェラーリが手に入りにくくなると思って迷ってます。
お持ちの方がいらっしゃいましたら、レビューお願いしますm(__)m
151音速の名無しさん:2008/02/08(金) 17:42:31 ID:etUMXLmQ0
プロポーションは悪くないと思うけど、価格に対してクオリティが・・・。
まぁ、オクとかセールで安く落とせるのなら買ってもいいのではないでしょうか。

見ただけで買ってない俺が感想を述べるのもなんですが。
152音速の名無しさん:2008/02/08(金) 20:09:19 ID:nJyZNtHX0
>>149
そんなんだよ、ハッキネンも逆になってる。
まともなのはドイツのストロボ仕様だけだった。
153音速の名無しさん:2008/02/08(金) 20:56:46 ID:gOEarpqy0
イクソはいらないな
154音速の名無しさん:2008/02/08(金) 21:12:57 ID:BK/TC3lI0
>>146
4月に再々再々再々再々再再延期
155音速の名無しさん:2008/02/08(金) 21:18:47 ID:jQi0f3ly0
ミニチャンプスからF3は数多くモデル化されてるのに
F3000/GP2はモデル化されてないのは何か理由があるんですか?
156音速の名無しさん:2008/02/08(金) 21:44:04 ID:vkgDY7m+0
>>155
俺も昔から気になってた。
「作ってもあまり売れない」と考えられているからとか?
だけど、シリーズ上位で、F1でも活躍しているドライバーのを作れば、
F1下位チームの不人気ドライバーのより売れそうだよな。
版権だってF1チームより安く得られそうだし。

欧州人はF1下位カテゴリーに全く興味がないというなら、
考え方が違うんだな、と納得できるが、
F3を数多く作っていて、F3000やGP2を作らない理由がわからないな。

余談だが、Fニッポンは作っているメーカーあるな。
昔、高木のを買ったことがある。
157音速の名無しさん:2008/02/08(金) 23:58:51 ID:cJP+J9870
GP2はハミルトンなんてかなり売れそうだけど
なんでやらないんだろうね?????

158音速の名無しさん:2008/02/09(土) 00:50:04 ID:3M7Uog2R0
終わって今ハミルトンとかなら作ればそれなりに売れるだろうけど
F1ですら縮小なんだから1台2台やっても面倒だからじゃね
シーズン中にトップになれるドライバー選べんし GP2の版権もとらなあかんかもしれんし。
F3だって今は過去のマシンだけでしょ。
159音速の名無しさん:2008/02/09(土) 01:28:13 ID:DY4a9t3E0
>>157
ライセンス管理してる団体が法外な金額を要求してるとかじゃないの?
そうじゃなきゃ作らない理由が思いつかない。

できて間もないカテゴリだから、版権の管理が杜撰なんだと思うよ。
商売も下手だ。
160音速の名無しさん:2008/02/09(土) 01:48:26 ID:12JD//hN0
ところでハミルトンの本戦チェッカー台紙が発売されてるらしいが、
実はチームエディションより通常の方が数が少なくね?
161音速の名無しさん:2008/02/09(土) 01:51:11 ID:qrAFkkm70
グラ特見たらファミマのF1オマケがズラッと並べてあってワロタw
162音速の名無しさん:2008/02/09(土) 02:00:11 ID:6OuwGaOjO
もうハミルトンでてるの?
163音速の名無しさん:2008/02/09(土) 03:23:06 ID:0zHauDIB0
発売予定はどこで分かるの?
164音速の名無しさん:2008/02/09(土) 06:52:16 ID:DrHFBbg2O
どうして自分で調べないの?
165音速の名無しさん:2008/02/09(土) 09:31:32 ID:+7gS48NT0
スパイカーMF1、アルバース&モンテイロ在庫あるネットショップでようやく注文できた。
アルバースだけ残ってる所が多いね。しかしスパイカーでこんなに苦労すると思わなかった。
166音速の名無しさん:2008/02/09(土) 11:20:34 ID:UAn8sz7w0
>>162
>>163

国内正規入荷はまだ
今出回っているのは並行もの

ミニチャンドイツのHPにうpされていたり
ヨーロッパのサイトで発売されていれば
近々日本に入荷すると思ってほぼ間違いない
日本が先なこともたまにある

国内入荷がわかるのは「基本的」には
京商から問屋へ出荷リストが配布されてから
前は出荷リストがくるのは出荷3日前くらいだったが
最近は月初にくるようになった

色々知りたいならこんなとこころで聞いてばかりいないで自分で調べろよ
ネットで検索やお店の人と仲良くなったり
色々方法はあるだろ

ゆとりか?
167音速の名無しさん:2008/02/09(土) 12:03:15 ID:PjlU9zPY0
>前は出荷リストがくるのは出荷3日前くらいだったが 
>最近は月初にくるようになった 

それでスタイルから予告のメルマガが全く来なくなったのか…?
使えないならそろそろ解約しようかな
168音速の名無しさん:2008/02/09(土) 12:09:11 ID:96yR3OEp0
エラー品の情報ありませんか?
169音速の名無しさん:2008/02/09(土) 13:32:53 ID:imw70t97O
ヤフオクにプロスト?が出てたよ。
間違いだったらごめん。
蔵の中古を昨日の夜に注文したがメール来ない。
170音速の名無しさん:2008/02/09(土) 14:59:34 ID:iWLmln2O0
最後で口の悪そうなこと言ってるけど、必要以上に丁寧な
説明をしてあげている>>166は相当なツンデレと見た。
171音速の名無しさん:2008/02/09(土) 15:17:33 ID:fGn0a8JzO
BAR007が大好きな俺は変わってるんだろうか?
ラッキーストライクのロゴが入った奴、最高にカッコいいと思うんだけど
172音速の名無しさん:2008/02/09(土) 15:31:38 ID:RGqf8aHc0
メルマガなんぞあてにならん
ひいきのショップを作ることだ
そのためにはネットでも実店舗でも同じところで買い続けること
ひいきのショップ1件、保険で1,2件
これで充分
なじみになっておけばいざというときに必ず役に立つ
コレクションの基本だろ

ただその、ひいきのショップの選択が一番難しい

できれば実店舗の常連になるのが最強だが
ネットのみだとしてもその店舗の人と電話だけでもいいから
コミュニケーションをとるととならなとでは大違い
とにかくおぼえてもらうが勝ち
173音速の名無しさん:2008/02/09(土) 15:31:41 ID:2raVyQIo0
>>171
オレもBAR007は好きだ006よりかっこいいとも思っている。
琢磨の成績のせいで007を見るとたまにブルーになってしまうが・・・
赤白基調の006より色使いも渋めで好きです。
174音速の名無しさん:2008/02/09(土) 15:43:53 ID:iE36Qi2l0
ok
175音速の名無しさん:2008/02/09(土) 16:39:28 ID:bN/W+w0zO
ミニカーオタも引きこもりなん?
176音速の名無しさん:2008/02/09(土) 17:01:38 ID:AmxZsIn20
海外じゃハミルトン本戦はリリースされてから結構時間経つけどショーカーやテストカーと違って今でも普通に買える。かなり生産したんじゃねぇの
そういや海外じゃトロロッソも発売されたね
177音速の名無しさん:2008/02/09(土) 19:12:34 ID:1MoeJ8rAO
ハミは、タイトル獲る可能性もあったから、増産したのかもしれんね。今月末あたりに、どっさり大量入荷するんじゃないの??
逆に、アロンソの方が極端に少ないのかも…。
178音速の名無しさん:2008/02/09(土) 19:26:19 ID:Ge/qNEcX0
BARのマシンは、ホンダエンジン復帰初年度のラッキーストライクカラーは
激しく不細工だなと思ってたけど、RA106のラッキーストライクはすごくかっこいい。

RA107のアースカラーは不細工。せっかく年数かけてカラーリングがここまで
カッコよくなってきたところだったのに・・・。
179音速の名無しさん:2008/02/09(土) 19:49:00 ID:k8JR2LvG0
>>177
アロンソもタイトル取る可能性は最終戦まであっただろうと...マクラーレンの最後のカーナンバー1だぞ・゚・(つД`)・゚・
180音速の名無しさん:2008/02/09(土) 20:00:24 ID:UFxMbCeN0
>>179
アロンソは人気ないから・・・
181音速の名無しさん:2008/02/09(土) 20:30:05 ID:mos89Vq90
>>178
レーシングレボリューションでも残ってくれればね
182音速の名無しさん:2008/02/09(土) 21:34:13 ID:ftmDfEWK0
鰤とかバーニーか?
183音速の名無しさん:2008/02/09(土) 23:12:32 ID:c0Y0veSJO
今年のマテルのライコネンの1/43を評判悪いと知りつつさっき見つけてポチってしまった俺は負け組。送料足したら五千円以上するのにな……何で買ったんだろ。でも後悔はしてない。

というかショップに、しかも定価であったこと自体が驚きだ!!!!
184音速の名無しさん:2008/02/09(土) 23:17:47 ID:PitYhX7+0
漠然とした疑問なんだけど、こういったホビー趣味を持つとなんかすごくパーソナル感が湧かない?
ひ・と・り! みたいな。俺なんかだと通販ばっかで購入してるんだけど、皆さんはどう?
地方のショップさんとか、割とレアなのがまだ残ってたりする。かなりあっちこっちの通販ショップを利用してるよ。
185音速の名無しさん:2008/02/10(日) 01:31:03 ID:KJbXK+SfO
BAR007とRA106のラッキーストライクはかっこいいよなぁ…

RA108はヤバすぎるだろ。ミニカー売れるのか心配になってきたよ。RA107がマシに見える…
186音速の名無しさん:2008/02/10(日) 02:04:37 ID:9s7XPuhBO
>>184
確かにそうかもしれん。
今までに通販で8店舗位使ってるわ。
187音速の名無しさん:2008/02/10(日) 07:06:29 ID:bL8LrNRDO
1/43のスケールにすると、案外カッコ良く見えたりする…>RA108
188音速の名無しさん:2008/02/10(日) 07:07:11 ID:80gOrPc3O
近所のショップもスパイカー、アルバースが余ってるね。ミッドランドは逆だった気がするけど。
189音速の名無しさん:2008/02/10(日) 09:45:02 ID:vVLGbp4Y0
DTMの頃は出来る子だと思ったんだけどな、アルバース。
190音速の名無しさん:2008/02/10(日) 10:09:05 ID:gXRcpZ/j0
2008年の新製品がHPで発表になりましたが、F1の新規発表は少ないですねえ。
目玉はFW08,FW10,LOTUS 88といったところくらいでしょうか。
あとはWCシリーズくらい?
ウイリアムズはこれでFW13シリーズが出ればFW06以降はほぼ網羅ですね。
191音速の名無しさん:2008/02/10(日) 11:50:14 ID:RdYAtfp80
今年から年間注文書はなくなるらしいね
192音速の名無しさん:2008/02/10(日) 12:18:06 ID:3QeTXYiP0
>>173
あの年は予選方式の問題で、レースで下位に沈むとしばらく浮き上がれなかったからね
マクのライコだけが予選悪くてもレースで上位に上がったけど。
>>179
以後マクラーレンはチャンピオン穫れないのかw
>>191
に変わるのが送られたみたいよ。 数枚だから年間の半分みたいだけど。
193音速の名無しさん:2008/02/10(日) 12:48:21 ID:ZshBQBkF0
>>190
WCシリーズ、84,85,87,88,89,93,98が出るね。
シューのやつはWCの94,95含めて、またフィギアなしなんだろうか?
BENETTON FORD B192 M.SCHUMACHER 1st GP VICTORY
BENETTON FORD B191B M.SCHUMACHER ‘92
BENETTON FORD B194 M.SCHUMACHER WORLD CHAMPION 1994
BENETTON RENAULT B195 M.SCHUMACHER WORLD CHAMPION 1995

↓この佐藤って、ファン感謝イベント等で乗ったやつ?
McLAREN HONDA MP4-5 T.SATO 2002
194音速の名無しさん:2008/02/10(日) 12:57:59 ID:UxWG/iXQ0
84はWCシリーズの初期に出てたような気がするが、再発だろうか
87なんか通常で買ったばかりなのになぁ…
195音速の名無しさん:2008/02/10(日) 15:32:50 ID:KJbXK+SfO
BAR007は種類、多いよなぁ。どうせなら、金曜日フリー走行の時のカラーリングのミニカーも出してほしかったなぁ。あのカラーリングの派手さは異常だと思う。中国GPのも好きだ。
196音速の名無しさん:2008/02/10(日) 15:38:04 ID:lYl7H0un0
きちんと改行しろよ
読みにくいから
197音速の名無しさん:2008/02/10(日) 15:51:07 ID:KJbXK+SfO
すまんw
携帯からだったから改行忘れてた
198音速の名無しさん:2008/02/10(日) 16:18:14 ID:jDFdqSKr0
BAR007って、フリー走行のときカラーリング違うの!?
199音速の名無しさん:2008/02/10(日) 19:08:22 ID:KOUwLel00
>>194
84WCは過去に出てるよ
200音速の名無しさん:2008/02/10(日) 21:20:14 ID:80gOrPc3O
2008、新製品のHPはどこで見れるの?
201音速の名無しさん:2008/02/10(日) 22:18:09 ID:9s7XPuhBO
>>200
ミニチャンプスのトップにある
202193:2008/02/10(日) 22:52:53 ID:ZshBQBkF0
>>194
よく見たら、既に発売しているやつも載ってるね。
在庫ありますということなのか、再発売なのか、どちらだろうかね。
203音速の名無しさん:2008/02/10(日) 23:37:57 ID:y1cgnts5O
セナコレのロスマンズも再販してくれ!
204音速の名無しさん:2008/02/11(月) 00:08:51 ID:jK7kpiK30
>>203
ロスマンズverの再販は無理、諦めろ。
205音速の名無しさん:2008/02/11(月) 00:40:32 ID:hR9RTKL70
DTM 去年のチャンピオンマシン売り切れ続出…。
買いたい・・・。
206音速の名無しさん:2008/02/11(月) 02:40:16 ID:/zbNr0+j0
http://poleposition.jp/

ハッキネン夫婦2シーターF1にのってたんだね〜
207音速の名無しさん:2008/02/11(月) 03:04:21 ID:U9Q0V/dT0
RA108か、前や横とかで見ればまあいいんだけど、ミニカーとして眺める機会の多い斜め上からのアングルが
絶望的にかっこ悪い。
208音速の名無しさん:2008/02/11(月) 06:03:07 ID:3dUVAb9rO
>>205
DTMは、ここのところ毎年売れ残りが多いから、注文絞ったのかも。
入荷当日、棚に並べてある数が他のモデルに比べて、やけに少なかったし。
209音速の名無しさん:2008/02/11(月) 06:20:38 ID:m8sMDnEo0
>>208
チャンピオンと元F1乗り以外はサッパリだもんな。シュナイダーやエクストローム
だってチャンピオン獲れなかったらやっぱり売れないし。怖くて発注掛けられないよな。
210音速の名無しさん:2008/02/11(月) 08:57:48 ID:BHOpU/cx0
FW09、FW10のケケが見つからない・・・
211音速の名無しさん:2008/02/11(月) 09:37:20 ID:XdMf/sYKO
>>207
RA108発売されたの?
212音速の名無しさん:2008/02/11(月) 10:31:42 ID:11iWO5df0
今年はファミマから出るかな?
213音速の名無しさん:2008/02/11(月) 10:44:00 ID:fPqTC1YXO
>>212
発売後に版権で揉めたり、実際に使わないカラーリングにクレーム入ったり散々だったらしいよ
来年以降はやらんだろと関係者が宣っていたらしい
214音速の名無しさん:2008/02/11(月) 11:53:58 ID:U9Q0V/dT0
誰も発売されたとは言ってないんだがな。
215音速の名無しさん:2008/02/11(月) 12:21:27 ID:xF3gesvmO
RA108は駄目だろ。カラーリングがひどすぎる
216音速の名無しさん:2008/02/11(月) 16:58:06 ID:jJ+QBNHWO
1/43、シューのB192は出ないんだね。ドライバーなしでも欲しかったのに!
217音速の名無しさん:2008/02/11(月) 17:58:37 ID:EdmeDSCY0
出ないと決まったのかい?
今年出ないってぐらいで、そのうち出るかもしれんのでは?
218音速の名無しさん:2008/02/11(月) 18:06:33 ID:VBlDkq/G0
スレ違いで申し訳ありませんが質問させて下さい。

F1 2006総集編のイタリアGPでコマ落ちするんですけど
同じような症状が出る方いらっしゃいますか?
219音速の名無しさん:2008/02/11(月) 18:17:11 ID:CvXTR8vM0
メーカーにクレーム出せ
すぐに交換してくれるばずだ
つーか、スレ違いもいいところだぼけ
220音速の名無しさん:2008/02/11(月) 19:12:01 ID:/fmGwvOcO
>>213
ファミマF1のその手の噂って、どこまで本当なんだろうか。
そもそも、カラーリング以前にコピーライト表記がまったくない
怪しさに問題があると思うんだが。

だいたい、ちゃんと筋を通した景品なら、チームのチェックが入ってるはずだよな。
フェラーリやマクラーレンなんかは、特にその辺うるさいし。

もしかして、許可なく勝手に全チーム出しちゃったとかいうオチだったりして。
ちなみに、使われないカラーリングってどのチーム?
アグリだけ参戦初年度前期のカラーで違和感ありまくりだったけど。
221音速の名無しさん:2008/02/11(月) 21:01:58 ID:VnD51uer0
>>216
B192、PMA公式HPの2008の発売リストには載ってるけど、
どこかで、出ないと聞いたの?
ttp://www.minichamps.de/images/upload/Neuheiten2008/Neuheiten_News_2008-1.pdf
222音速の名無しさん:2008/02/12(火) 00:28:26 ID:DxR/FO9J0
今日、FW25の1/18が3800円で売ってあったんで通販にて購入。そしたら、、、サスのところのミシュランマークが片方しか無かった・・・・

これがオチかと思うと情けない。。。。こういうことって初めてなんだけど実際よくあることなの?
223221:2008/02/12(火) 01:25:33 ID:bpaK/u8g0
>>216
すまん、リストを見間違っていた。B192は1/43ないんだね。
俺も1/43でB192が出て欲しいと願っている一人。来年以降に期待だな。
224音速の名無しさん:2008/02/12(火) 02:08:54 ID:y3o+YlXV0
>>222
クレーム出しなされ。
デカールのちょっとした欠けとか貼り位置のずれとかなら大量生産品の個体差ってことで目をつぶるしか無いけど
それは明らかに不良品で、本来ならショップが問屋に返品出来る商品。

不良箇所が明記されてたなら貴方の注意力不足ってことになるけど。
225音速の名無しさん:2008/02/12(火) 17:11:12 ID:hhuikNTy0
シューマッハのベネトンは全部1/18?
226音速の名無しさん:2008/02/12(火) 17:21:14 ID:6Ckuw3V30
聞いてばかりいないで少しは自分で調べろやカス
227音速の名無しさん:2008/02/12(火) 17:49:16 ID:ql+IBW0M0
>>224
そうか〜・・・やっぱりミスだったのか。。。でもいいか。いい勉強代と思って次からは店頭で買うわ。

それと、もう一つ気になったのは別の店で購入した1/43はどっちもなぜかクリアケースが取り外せなかったwwもしかして取り外せないやつと取り外せるタイプってあるの?俺が今まで買ったのは全部外せたんだけどなぁ。。。
228音速の名無しさん:2008/02/12(火) 18:05:41 ID:6Ckuw3V30
すべて取り外せる
かたいだけだろ

つーか、泣き寝入りかよ、情けないやつだ
229音速の名無しさん:2008/02/12(火) 18:40:18 ID:Y0I2hhFYO
>>227
1/18で3800円って価格がなぁ…。サス部分って割りと目立つ箇所だから、そういうエラー込みの所謂B級品ってことも考えられるよな。
ミシュマークくらいなら、手頃なデカールで修正できそうな気もするが…。
230音速の名無しさん:2008/02/12(火) 19:01:26 ID:WWYj6vpW0
fw25の1/18で3800円って相場的にどうなの?
もっている1/43のfw25はかっこいいね
231音速の名無しさん:2008/02/12(火) 19:48:50 ID:ubyckEPO0
>>228
いや、それが固いとかそういうレヴェルの話じゃないんだよ。外そうとしたら台紙ごともってかれるwミシミシ・・・って音がし出したからさすがにやばいと思って辞めたけど・・・・マイルドセブンのデカール貼りたかったよ〜・・・

>>229
デカール売ってるのかな?まあ最悪2004年のじゃが丸も一緒に同じ値段で買ったからそれ剥がしてfw25に貼ってもいいかなと思ってる。
232音速の名無しさん:2008/02/12(火) 20:00:39 ID:xy+hGH7g0
それが固いって事キッチリしてるだけ。 紙パッキンみたいな状態になってるけど
良くあることだけど、ビビって開けられない人も多い。
まあ固過ぎると台紙やばくなるかもね。
233音速の名無しさん:2008/02/12(火) 20:08:56 ID:6Ckuw3V30
>>231
わかったから 改 行 を し ろ

で、232だ
234音速の名無しさん:2008/02/12(火) 20:26:14 ID:ubyckEPO0
>>232
ダメだ・・・・・30分くらい格闘したがおそらく目一杯力入れたら絶対破れる
と思う。ちょっと店に問い合わせてみよう。

>>233
すまそ。つい改行するの忘れちまうぜw
235音速の名無しさん:2008/02/12(火) 20:37:41 ID:/h7SUeCvO
1/43なら裏のネジを外して、まずは台紙と台座を離せばいいだろ。
なにかの理由で透明ケースと台座が癒着でもしていない限り、こんなもの簡単に外れるわ。

ちょっとは頭使え。
236音速の名無しさん:2008/02/12(火) 23:35:42 ID:c2e+YClB0
>>231
PMAのF1ケースって、やたらキチキチにくっ付いてることあるけど、そういう状態のことなんかな??
台紙の背面部分が上ケースに密着しちゃってるんだよな・・・。
オレは、微妙な力加減で上ケースを掴んで、密着状態を開放するように徐々に開けたけど。
まあ、>>235に書いてあるようにするのが安全かな。
237音速の名無しさん:2008/02/13(水) 00:31:12 ID:xSrQU8910
スレチぢゃねぇよな
http://www.foxtoys.cz/image/Vystavy/nrb08/norimberk08/Data/page.htm?77,0
北。良いなぁ
238音速の名無しさん:2008/02/13(水) 12:05:30 ID:Rx0NVNxW0
一応他メーカーはF1か、話の流れって感じならって感じ?
一応スレ違いじゃね? しかし真っ青のは売れるのかな?
相変わらずタバコロゴは入れてるのねw
239音速の名無しさん:2008/02/13(水) 12:11:46 ID:HcW6raWD0
シルクカットは(確か)絶版(のはず)だけど、
キャビンはまだ売ってるからキャビンの方がヤバいんじゃないかなぁ
240音速の名無しさん:2008/02/13(水) 16:24:48 ID:Rx0NVNxW0
入ってくれた方が嬉しいけどね
241音速の名無しさん:2008/02/13(水) 22:39:00 ID:CrTrbKRd0
http://www.foxtoys.cz/image/Vystavy/nrb08/norimberk08/Image_P2094090.JPG
そう言えばキャビンレーシングのプロモーターって詐欺罪で捕まったんじゃなかったっけ?
JTってその後も懲りずにモタスポを支援し続けて、最後の最後でF1チャンプの衣にまで
なったんだから偉いよなぁ。
尤も、その少し後餃子なんかでまた躓くとは知る由もなかったろうがw
242音速の名無しさん:2008/02/13(水) 23:02:37 ID:0iw84VBB0
キャビンってその後に8耐でもホンダワークスのスポンサーしてたな
243音速の名無しさん:2008/02/13(水) 23:20:25 ID:2IeI1PVw0
RGのBAR007ジャパンパワーって?
244音速の名無しさん:2008/02/13(水) 23:56:40 ID:hz6Y1BzI0
>>243
ただの再入荷だと思う。
価格も値上げ前の定価だし。
245音速の名無しさん:2008/02/14(木) 10:22:39 ID:NAAW1zxRO
通販で買った先生のRB3到着!フロントタイヤがビックリするほどハの字!皆さんのはどうですか?
246音速の名無しさん:2008/02/14(木) 12:32:38 ID:eEGTXZV40
>>242
JSBとかでのスポンサーつながりで8耐ね。
それ以前にも世界GP行く前の新人の頃の岡田とかのスポンサーになってたけど、
>>241の言うように当時その問題で1年しないで解消になってた。
ロッシはタバコ嫌いとかって話だけど、8耐で最初のタバコスポンサーになったわけだなぁ。
それ以前は松本のGCとかにもと、結構レースのスポンサーになってるね。
247音速の名無しさん:2008/02/14(木) 12:52:11 ID:jC1K0rVX0
>>241
右京さんもサポートしてたよね
広告規制の国では「C in」表示してた
248音速の名無しさん:2008/02/14(木) 16:36:37 ID:3JNeLWkGO
ハミチンこね〜な〜と思い確認したら、エラーで注文確定してなかったorz
まだeshopに在庫あるんだから買えるんだけど、ど〜しよ
三個買って、二個転がして送料浮かせる予定だったんだけど
今からなら一個でも十分だし、ヤフオクで買い叩いた方が安上がりな気がしてきたw
249音速の名無しさん:2008/02/14(木) 17:56:26 ID:pPXx2/oi0
転売止めとけばいい。
250音速の名無しさん:2008/02/14(木) 18:13:01 ID:k7QrAAKTO
チームエディションのハミルトンは送料込みで7800円程度より安ければオクが一番かな。
eshopって送料込みで8000円切るぐらいだよね。

しかし、こんなに大量に入荷するとベンツ箱の方がまだ特別エディション感があるね。
まぁ、パッケージ仕様が他のベンツディーラー箱の
ミニカーと同じだから、なんだかなぁ、って気もするけど。
251音速の名無しさん:2008/02/14(木) 18:44:09 ID:sdQLVlIg0
ebayや楽天もあるかもしれないがまだマイナー
チョン正義にビタ一文払いたくないので、ヤフオクはプレミアム登録してない
また入札無制限にならないかな
252音速の名無しさん:2008/02/14(木) 20:35:22 ID:PwK82CO00
>>247
C harenge spirit IN F1
ってヤツな。「C」と「IN」だけでABを消したの。
253音速の名無しさん:2008/02/14(木) 20:43:17 ID:cI4++CGl0
ebayはともかく、楽天はマイナーってことないだろ。

…と思ったが、楽天で検索して定価で売っている物が、
ヤフオクで定価1割増くらいで落されているのを見ると、
まだマイナーなのかな。
254音速の名無しさん:2008/02/14(木) 20:43:52 ID:cI4++CGl0
ebayはこの前、初めて使ったが、なかなかいいね。
日本未発売の年の総集編ビデオ買ったが1週間かからずに到着した。
ハミルトンなんかも、19ポンドで送料5ポンド、paypal(カード会社)
の手数料を含めても5000〜5500円。
ヤフオクで入札争いして5000円(送料含め6000円弱)で買うより、得だし楽。

多くのコレクターが楽天やebayで検索して、
本来あるべき価格より高く買わないようにすれば、
暴利を貪る転売屋は淘汰され、
良心的な価格で販売するショップ・転売屋のみが残り、
コレクター全体が得をすると思う。

なので、みんなも楽天やebay使ってみてくれ。
255音速の名無しさん:2008/02/14(木) 23:45:13 ID:4DXskJHJ0
もう、とっくに
256音速の名無しさん:2008/02/14(木) 23:56:05 ID:9knaOtmM0
楽天も課金されるの?
257音速の名無しさん:2008/02/15(金) 00:17:46 ID:BE9VYji10
日本のヤフーとebay提携する話あるんじゃなかった?
258音速の名無しさん:2008/02/15(金) 00:26:25 ID:vHnDtWwj0
楽天使ってますよ。
>>256
利用者には課金されない。
ショップが出店料(ショバ代)払ってる。
259音速の名無しさん:2008/02/15(金) 01:08:51 ID:J2SJFhXj0
>>257
ヤフーで出品する物を、出品者が希望すれば、
ebayユーザーも購入可能となると聞いていたのだが、
今年の3月末までに、逆にヤフオクで検索をかけても
ebayの商品が出てくるサービスが始まるようだね。
となると、あえてebayで検索する必要はないかもな
無知ですまんかった。
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071204/143588/

このヤフーとebayの協業が始まれば、ヨーロッパと日本の価格差が埋まり、
発売してから1,2年内の物はどれでも日本定価+1000円くらいで買えそうだね。
今は物によっては+3000円くらいついてしまっているけど
(最近、見つけた例はRB2クルサード)。
260音速の名無しさん:2008/02/15(金) 01:15:14 ID:J2SJFhXj0
261音速の名無しさん:2008/02/15(金) 01:39:49 ID:BE9VYji10
RB2って人気なの?クルサード込みで?
そんなになんだ? 知らなんだ
262音速の名無しさん:2008/02/15(金) 08:58:39 ID:akJSLVvy0
 
263音速の名無しさん:2008/02/15(金) 12:37:39 ID:bkr2eajw0
>送料がかさむし関税もかかる。
>さらに購買代行料として落札金額の15%が上乗せされるので
>日本にあるものは日本で買ったほうがいい

これにつきるね。
ebayでダイレクトに入札〜落札したほうが絶対いい。
264音速の名無しさん:2008/02/15(金) 14:45:23 ID:lWTPiMRR0
ってか普通に店で買った方が何百倍もマシだと思うけど?

ヴェッテルのトロロ6月予定か。普通に買いましょう。
ウィンケルホックは微妙だな。 4800円だけど…
265音速の名無しさん:2008/02/15(金) 14:56:06 ID:uukIvNrY0
>>264
だよねぇw
266音速の名無しさん:2008/02/15(金) 15:47:48 ID:KZif6fVK0
数年前だとまだ1ユーロ110〜120円とかそんな時代だったから海外通販はかなりお得感あったんだけど今はめっちゃユーロ高だからねぇ
レアモデル以外は国内のショップで買った方が全然安いな
267音速の名無しさん:2008/02/15(金) 16:48:45 ID:bkr2eajw0
                rへ __  __
くヽ  l^ i         /: : : : : : : : Y: :ヽ
. \\l  l.       /: :./ l: :.lヽ: : :ヽ: : :ヽ
   \\l       //: :/ノ  l: :ト、ヽ: : :',: : :. ',
    \\     / l: :/ ○ 丶l ○ l: : :ハ: : : :',
       \\ _/: :l: :l@┌‐┐ @ l: :/: :l: : : :.',
        \/:::::::\ヽl.\ |   !   /:// l: : : :..i
         {:::::::::::::::::`T7└‐┴‐<    l: : : :. l
           `r──‐┼-/l/l// 01i,  l: : : : : l
         /: : : : : : | /:/: l: : : :Y:::::::l  l: : : : : :.l
        ,': : : : : :./ /: /: : : : l:::::::::l.  l: : : : : : l
          i: : : : : く/レへ: : : : l::::::::::',. !: : : : : : l
.         l: : : : : : :\:::::::::::ヽ イ:::::::::::::〉l: : : : : : : l
        l: : : : : : : : :ト、:::::::::::::::>tjtjtjノ l: : : : : : : :l
        ',: : : : : : : :/├‐┤|─ '"|   l: : : : : : : :l
        ヽ: : : : / .l:::::::| l:::::::::::l   ',: : : : : : :,'
          \:/    l:::::::l |::::::::::l   ヽ:: : : : /
268音速の名無しさん:2008/02/15(金) 18:53:04 ID:mm1mPScF0
KYOSHO取り扱い ダイキャストモデル発売予定表
2月下旬頃発売予定商品 2/15更新分

ttp://www.kyosho.com/jpn/products/diecast/shipment_info/pdf/die_release_200802.pdf

F1のみ抜粋
400050239 1/43 ジョーダン トヨタ EJ15 シルバーストーン2005テストカー 山本左近(限定)
400060040 1/43 スクーデリア トロ ロッソ STR1 3rd ドライバー 2006 N.JANI
400070015 1/43 レッドブル レーシング ルノー RB3 ウェバー
100070009 1/18 BMW ザウバー F1.07 チーム ハイドフェルド
100070010 1/18 BMW ザウバー F1.07 チーム クビサ
400050021 1/43 ミナルディ コスワース PS04B (No.21/2005) アルバース
269音速の名無しさん:2008/02/15(金) 20:24:50 ID:yCWXzhq00
>>268
トロロッソはサードドライバーが先に出るのかw
270音速の名無しさん:2008/02/15(金) 21:36:46 ID:7BliEiSJ0
レギュラーを後回しなんて意地悪な奴だなポールは
271音速の名無しさん:2008/02/15(金) 22:10:46 ID:4SD2K3j30
英国GPでデモランやったN・マンセルのBMWとか出ないかな
272音速の名無しさん:2008/02/15(金) 22:11:15 ID:Xzq+2gtHO
アルバースがPS04Bってなってるけど、PS05じゃないの?
京商のPDFファイルもPS04Bになってるけど、
PMA公式ではPS05なんだが。
273音速の名無しさん:2008/02/15(金) 22:21:33 ID:lLA6R+G0O
ハミルトンないね!
274音速の名無しさん:2008/02/15(金) 22:26:38 ID:7BliEiSJ0
きっと今頃像さんしまくってますよ<ハミ
>>271
ジョーダンのロンドン仕様はダダ余り特価セールワゴン行きだっただけに
発売されてもショップが仕入れるのに二の足を踏むだろうな
275音速の名無しさん:2008/02/16(土) 00:01:13 ID:J2SJFhXj0
>>264>>265
ネットで買うのは、店に行く時間がとりにくい人、
店が近くにない人だろうね。
店に行ける人は、店で買うのが一番安いね。

>>261
クルサードはマクラーレン時代、セールでよく並んでいただけに、
俺もびっくりした。
前スレで書き込まれていたが、レッドブルに移ってから、
(供給数が少ないというのもあるかもしれんが)人気商品になったようだな。
276音速の名無しさん:2008/02/16(土) 00:23:14 ID:U9IUFh4N0
単純にマクラーレン時代から処理に困る品だったんで、RBRに移ったし
注文数も絞ってやれって感じになったんじゃまいか?
277音速の名無しさん:2008/02/16(土) 00:33:58 ID:xTk7WGIm0
なんで売れるのかわからないやつって結構いるんだなぁ。
278音速の名無しさん:2008/02/16(土) 00:37:53 ID:SpZXPNYN0
>>268
乙。こういうの助かります。
279音速の名無しさん:2008/02/16(土) 11:19:59 ID:ZznKz85y0
PMAのミニカーに嫌気がさして約20年ぶりに1/20タミヤMP4/4のプラモを作りました。
完成するのに1ヶ月以上かかりましたが我ながら感動しました。
セナコレ1/18の横に並べてみたのですがあまりにもPMAが哀れです。
これからはタミヤ、スタジオ27、ヒロ、クラブMなどのキットに切り替えることにしました。
ミニチャンは全部処分します。
280音速の名無しさん:2008/02/16(土) 11:29:32 ID:NFQBI3dA0
どうぞご勝手に
281音速の名無しさん:2008/02/16(土) 11:41:25 ID:ZznKz85y0
ありがとうございます。
282音速の名無しさん:2008/02/16(土) 11:46:32 ID:KRH1tfBs0
>>279
がんばれ。
そしてこのスレにはもう用はないだろうから、サヨナラ〜。
283音速の名無しさん:2008/02/16(土) 13:12:56 ID:ZznKz85y0
はい、がんばります。
F1模型のスレにステップアップします。
みなさんも早くステップアップするよう、がんばってください。
それではサヨウナラ〜。
284音速の名無しさん:2008/02/16(土) 13:16:54 ID:NFQBI3dA0
ステップアップっていわれてもな
どっちが上かわからねぇよなぁ
285音速の名無しさん:2008/02/16(土) 15:45:18 ID:KRH1tfBs0
>>284
ステップアップって>283が勝手に言ってるだけの話で。
ミニチャンプスも量産品にしては出来自体はがんばってると思う。
オレは2万もするレジンキット作るよりはミニチャンプス集めたほうが
ストレスがたまらず楽しいから集めてる。
作るのが楽しいヤツはおおいに作ればいい。趣味に上も下もないさ。
286音速の名無しさん:2008/02/16(土) 16:05:48 ID:qTetDNGu0
まあプラモのほうが愛着はわくけどな。
でもタミヤなんてリメイク以外はFW24以降出てないし。
287音速の名無しさん:2008/02/16(土) 16:07:52 ID:oR9JWyjx0
俺も昔は「自作品(プラモ)>>ミニカー」って感じだったが、
今やプラモは発売点数が少ないし、どうしてもミニカー中心になってる。

まあ俺の場合、好きな車であればスケールは問わないから、
出てるものを買うって感じだけど。
288音速の名無しさん:2008/02/16(土) 16:55:21 ID:m+bPqEJKO
毎年ほぼ必ず、全車種(跳馬はともかく…)出る。
1/43なら場所を取らない。
ということで、俺もスケモから乗り換えた口だが。
まあ、スケモと比べるのが、そもそも筋違いだがね。
289音速の名無しさん:2008/02/16(土) 17:11:05 ID:y2ayBkim0
momo
290音速の名無しさん:2008/02/16(土) 17:40:36 ID:2IN6HZZP0
俺も昔は1/43GKよく作ってたけどミニカーの質がよくなってからは作る気しなくなった
まぁ俺の場合模型作りが特に好きって訳じゃなくて完成品が欲しかっただけだからね
291音速の名無しさん:2008/02/16(土) 18:43:19 ID:PkRCqE8O0
マクラレーン本戦仕様はまだ出ないだな。
ダメだこりゃー
292音速の名無しさん:2008/02/16(土) 19:44:15 ID:Gor0BCPG0
スレ違いで申し訳ないのですかスパークのJAGUAR XJR 14が売っている店
どなたかご存知ないでしょうか?お願いします。
293音速の名無しさん:2008/02/16(土) 21:01:05 ID:DKjPE0lTO
294音速の名無しさん:2008/02/16(土) 21:03:13 ID:DKjPE0lTO
>>293
上のリンクから買える。
今回のみだから早く買え。
295音速の名無しさん:2008/02/16(土) 22:08:35 ID:Eh8Xs+/c0
TAMEOのMP4-22をミニチャンのMP4-22より上手に作れるヤシが世の中に何人いるか

なにげにハードル高いだろ
ホイールは完全にミニチャンの方が出来がイイし、値段も安いしなw

296音速の名無しさん:2008/02/16(土) 22:37:42 ID:Gor0BCPG0
292です。購入できました!教えていただいてありがとうございました。
どこを探しても見つからなかったので293様、感謝します。
297音速の名無しさん:2008/02/16(土) 23:08:16 ID:DKjPE0lTO
>>296
役に立てて良かったよ。でももうここで聞かない方がいい。

このスレの方々違う方向に行ってすいませんでした。

つ俺>>294で安価ミスったorz
298音速の名無しさん:2008/02/16(土) 23:21:39 ID:kQqqtIlX0
全然関係ないが、ついに次世代DVD戦争も終わりそうだな。
ビデオの時代から通算するとソニーも東芝も一勝一敗か。

>>295
去年の前半やシューマッハ時代のフェラーリみたいな赤ならまだ
難度低めだと思うが、マクラーレンのクロームシルバーは特に難しいな。
マテルの1/18みたいなシルバーならもう少し簡単そうだがw
299音速の名無しさん:2008/02/16(土) 23:27:07 ID:PkRCqE8O0
>>298
東芝もベター陣営だったから0勝2敗
300音速の名無しさん:2008/02/17(日) 00:16:07 ID:f33Ergx60
http://i260.photobucket.com/albums/ii8/raidou-spielwarenmesse/Minichamps/aa341fb0.jpg
分かっちゃいたけど、橋や切込みが無いのはやっぱ寂しいな。
去年はハンガロ仕様だったと思うけど、これはいつ頃?
301音速の名無しさん:2008/02/17(日) 01:11:42 ID:uWGYP3Kb0
>>300
去年はイギリスだよ。
302音速の名無しさん:2008/02/17(日) 15:06:16 ID:XQpBYpPJ0
何度も申し訳ないですが、みなさんも早くステップアップした方がいいと思います。
この糞スレにいた自分が恥ずかしくなるときが、きっと来ます。
303音速の名無しさん:2008/02/17(日) 15:18:39 ID:ZJNp3Ydl0
何この人
304音速の名無しさん:2008/02/17(日) 15:44:22 ID:h7uW+lP70
>>303
>>279>>283を読め。そして後はスルーしたほうがいい。
305音速の名無しさん:2008/02/17(日) 15:44:59 ID:bjyqMN39O
左近仕様のスパイカー出してよーPMA。
あと、恐らくロードショーで乗ると思われるR27左近仕様も出すように。
306音速の名無しさん:2008/02/17(日) 15:57:59 ID:h7uW+lP70
>>305
おれは一貴のデビュー戦仕様の発売を期待している。
しかし毎度のこととはいえ、気長に期待半分くらいで待つしかないんだろうな。
307音速の名無しさん:2008/02/17(日) 16:51:52 ID:GokGMLVe0
>>302
ミニカーが好きな人達が集まってるスレにわざわざやって来て、
みんなが不愉快になるような事を言ってなに得意気になってんだ?

こういう事言うヤツってリアルじゃ友達とか一人も居ないんだろうな。
誰にも相手にしてもらえなくてさみしいから、
誰かにとり合ってもらいたくてこんな陰険な事するんだろうな。
308音速の名無しさん:2008/02/17(日) 17:17:02 ID:/gd4xRdG0
このスレ住人はスルースキルが無さすぎ。
309音速の名無しさん:2008/02/17(日) 17:21:07 ID:T/nHbsFu0
>>302
そう言われたらなんだかはずかしくなってきました。
僕もステップアップします。
310音速の名無しさん:2008/02/17(日) 17:21:33 ID:0hZyg3ex0
そうだな、流せば良いのに・・・
311音速の名無しさん:2008/02/17(日) 18:07:34 ID:Na+dRd8eO
つ〜か、せっかくステップアップしたのに戻ってくるということは、
作品を見てもらいたいんじゃないの。

>>302
というわけで、そのご自慢のMP4/4を写真に撮ってうpしてよ。
作品の端に今日の日付入れた紙も一緒に写してね。
312音速の名無しさん:2008/02/17(日) 20:40:50 ID:GhIrNun50
つりにからみ過ぎ
313音速の名無しさん:2008/02/17(日) 21:44:53 ID:TodZyycu0
>>302
どうしたんだ?
何か悲しいことがあったのか?

314音速の名無しさん:2008/02/17(日) 22:30:39 ID:s9Jcv3Cd0
>>300
イタリアでもないのにフロントウィングにブリッジがない、
エンジンカウルにホーンウィングがあるというあたりから
序盤3戦のいずれかじゃないだろうか。
というか、1/43と同じっぽい。

それにしても、1/18でもハミルトンのヘルメットが
ちゃんと再現されてないね。
後頭部の部分が何の特徴もない普通のヘルメットと同じだし。

ここはマテルでさえ再現してるんだから、目に見える大きな
特徴はもれなく再現してほしいよ。
315音速の名無しさん:2008/02/17(日) 22:34:15 ID:UyqbiIQB0
てか、ワールドチャンピオンのプロスト・・・どうしよう・・・予約しなくても買えるよね?普通に
316音速の名無しさん:2008/02/17(日) 22:44:59 ID:mva0kPtSO
>>315
アラジョンはしなくても買えそうだけど、プロストはしといた方がいいんじゃないかと思う。
どうせ忘れた頃に発売ってパターンだろうけど。
317音速の名無しさん:2008/02/17(日) 22:51:12 ID:UyqbiIQB0
>>316
やっぱり?とりあえず予約しとくか。
318音速の名無しさん:2008/02/17(日) 22:52:55 ID:tpIO7IeZ0
>>314
ちょっと見づらいが、ミラーのサイドにKENWOODロゴもないし、序盤のフライアウェイの
仕様だねたぶん。活躍したから早めに作ろうって感じだったんじゃないか?
319音速の名無しさん:2008/02/17(日) 23:16:33 ID:dy4ZQpxj0
>>315
俺は押さえたよ。
後悔先に立たず。
プロスト最後のWCマシンだし、キャメルカラーも確か15Cで最後じゃなかった?
ロスマンズのカラーリングって好きになれないなぁ…
忌まわしい事もあったし…
320音速の名無しさん:2008/02/17(日) 23:30:08 ID:9WioUi3r0
>301 >314 >318 d。
何か、実態不明の未熟Ver.という感じがするねぇorz
1/18の場合、同じ様なのをゴロゴロ増やす訳行かないから、既に持ってるMP4-21とは少しでも
異なる特徴が無いと「背中押されない」んだよなぁ。

因みに別アングル つhttp://www.foxtoys.cz/image/Vystavy/nrb08/norimberk08/Image_P2073740.JPG
321音速の名無しさん:2008/02/17(日) 23:34:17 ID:CQFjtTYsO
ちゃんとWCコレクションで発売するのかな?ハント、ジョーンズのエンジンカウルも気になる。
322音速の名無しさん:2008/02/17(日) 23:38:58 ID:9WioUi3r0
あ、それから(トイフェアのリンクばかり貼って恐縮だけど)
このAa、何の(カテゴリーの)原型ですか?ここの猛者の方々なら直ぐお分かりでは。
http://i260.photobucket.com/albums/ii8/raidou-spielwarenmesse/AUTOart/a8fd6b83.jpg
323音速の名無しさん:2008/02/17(日) 23:39:50 ID:tpIO7IeZ0
>>322
A1GPかな?
324音速の名無しさん:2008/02/17(日) 23:41:41 ID:tpIO7IeZ0
いちおこれね
ttp://www.a1gp.com/theCar/default.aspx

国別対抗、ワールドカップみたいなフォーミュラだね。日本も昨年は出てたんだが
今年はシラネ
325音速の名無しさん:2008/02/17(日) 23:51:00 ID:9WioUi3r0
成る程これがA1マシンなんですか。有難うございます。
彩色するとこうなる訳ですね
http://photos.a1gp.com/thumbnails/2008/a1gp-2007-mediaday/event/0CV4F4109W7Q4H0KD1PQ80HKVAWX_600.jpg
格好良いかビミョーな線だなぁ
326音速の名無しさん:2008/02/17(日) 23:58:13 ID:tpIO7IeZ0
>>325
ペプシカラーだなw A1もFポンもローラが作ってるんだけど、新しい分
Fポンのマシンよりは丸みを帯びて現代風になってるね。もうすぐFポンも
大きく変わっちゃうけど
327音速の名無しさん:2008/02/18(月) 00:04:08 ID:SdMXOaz50
>>320
このサイト良いな。thx!
328音速の名無しさん:2008/02/18(月) 00:46:33 ID:YyZ62jj+0
>>320
ちょっMP4-22の右ミラーw
329音速の名無しさん:2008/02/18(月) 12:42:41 ID:NOc73eCK0
何でGP2じゃなくて、A1GP何だろ?
売れないでしょ。
330音速の名無しさん:2008/02/18(月) 13:08:44 ID:R4OiZzi2O
オレも気になる!カウル付きがいいけど。まだまだ先で情報ないし。
331音速の名無しさん:2008/02/18(月) 13:58:04 ID:9Gbg/rHc0
>>329
日本だけで売ってるんじゃないんだから、需要のある国があるとか、
盛り上げるために版権フリーでとか、それに近いぐらい安いとかいろいろあるんじゃないの?
各ミニカーメーカー各国向けのマシンいくらでも出してるじゃん。
今ではアメリカ以外でたいした人気ないけどチャンプカーだって発売してるんだから。
332音速の名無しさん:2008/02/18(月) 19:10:50 ID:DrYzMK6u0
今日、俺の近くのミニカーショップに行ったらベッテルが2つもあった。でもなぁ、、、デカール欠け気味だし・・・後ろの値段書いたシールが外れずにケースはボロボロになるわで散々だ。

どうしよう・・・これくらいじゃ普通はクレーム出さんよな?w出したいけど。
333音速の名無しさん:2008/02/18(月) 19:22:11 ID:0Hg5VkKy0
確保して転売→上手く釣れたら差益でまともなのをヲクで買う





なんて事考えてる奴は死ねよ
334音速の名無しさん:2008/02/18(月) 19:33:02 ID:g01OeBR90
>>332
通販ならともかく自分の目で確認して買ったのならクレームなんか出さんだろ普通
だいたいケースは自分でボロボロにしたんでしょ?
シールなんて剥がれない時は無理に剥がそうとしないでシール剥がしとかドライアー使えば綺麗に剥がれるのに
335音速の名無しさん:2008/02/18(月) 19:36:50 ID:0BkXU9Yg0
ショップで買うなら会計する前にある程度状態は確認出来るだろうに・・・
336音速の名無しさん:2008/02/18(月) 20:08:08 ID:32ZcB9fs0
>>333
誤解の無い様に言っておくがそういう気はさらさら無いし基本的にヤフオクはあんまり好きじゃないからしない。

>>334
なるほど。勉強になったぜ。ありがとう。

>>335
理解はしていてもおっちょこちょいだからこういうことはかなりあるんだ。
337音速の名無しさん:2008/02/18(月) 20:25:49 ID:g01OeBR90
ケース
少しくらいの擦り傷ならタミヤの安いコンパウンドなんかで磨けばピカピカになるよ
338音速の名無しさん:2008/02/18(月) 23:32:43 ID:WE6jpCx/0
マジですかぁ〜
339音速の名無しさん:2008/02/18(月) 23:56:45 ID:CC25nQUU0
ケースについた値札の糊の跡は、無水エタノールできれいに落ちる。
ハンドラップとあわせて買っておくと、かなり便利。
340音速の名無しさん:2008/02/19(火) 00:11:19 ID:/K3+ElIF0
値段シールは100円ショップでジッポーオイル買えばいいんだよ。

ケースはタミヤの青キャップ150円だけより、より細かいので磨くとさらにピカピカ
古いのもある程度回復するから買っとくべき。
ハセガワのセラミックコンパウンドとかね。 でも磨く布もきれいなの使う事
100円ショップでいいから細かい眼鏡拭きかって使うと良い。
さらにデカール保護も含めコーティングポリマー使うとさらによい。
341音速の名無しさん:2008/02/19(火) 00:25:51 ID:m5zt3Io5O
>>337
いや、擦り傷は付いてないんだ。糊がかなり残っただけ。でも耳寄りな情報thx!

>>339
あ〜、それをもっと早く知っときゃなぁ〜。何時間もかけて濡れたタオルでこすったり色々やってようやく取ったんだよ。これも知らなかった。これからはそうするよ。
342音速の名無しさん:2008/02/19(火) 00:31:06 ID:risGWjF+0
>>341
水を含ませたタオルで糊を拭いても、ぜんぜん汚れがおちない。
むしろ糊の粘着力でタオルがぜんぜん滑ってくれない。

無水エタノールで拭くと、糊がとろけるようにヌルヌル落ちる。
油性マジックの跡もふき取ることができるし、キッチンの油汚れや、
キーボードの黒ずんだ指紋汚れも落とすことができる。

かなり便利。
343音速の名無しさん:2008/02/19(火) 00:34:00 ID:BIQSzKHj0
無水エタノールって何?
水抜き剤(イソプロピルアルコール)でいいの?

鉄模もやってるけど、鉄模では塗料落としに使うほど強力なやつだから怖いな
344音速の名無しさん:2008/02/19(火) 02:33:02 ID:RKsSP0D10
クリアーケースはワックス混のパウンドだと逆に油分が付着するから最悪だよ。

ワックスが付着すると気化するアルコール系でもとれなくなるから気をつけてね。

高価なパウンドは止めておいた方がいいよ。
345音速の名無しさん:2008/02/19(火) 13:02:02 ID:LUEdCm7g0
いまワックス入りって模型屋とかで売ってるかな?
モデラーズはもう売ってないし、 ハセガワは水性だからなぁ
タミヤのも違うんじゃね?  ってかワックス入りって模型でも邪魔だよな。
346音速の名無しさん:2008/02/19(火) 17:10:33 ID:iEgnWl8K0
>>332だけどお店の人に言ったら換えてもらえた。対応がものすごく親切で好感がもてたよ。

そういえば、フリ様残ってたから買ったけどフリ様はもうモタスポから引退したんだよな。そう思うとなんだかミニカーに愛着がわくな。
347音速の名無しさん:2008/02/19(火) 17:58:35 ID:NpwYxeTv0
その程度で換えてもらうなよ・・・
348音速の名無しさん:2008/02/19(火) 19:26:10 ID:LUEdCm7g0
まあ買いにきてくれる人は大事にしたいんだろうけど良い店だね。
店としても返品対応するんだろうけど
コレが通販だと送料やらなんやら赤字になるから面倒だかだから痛いけど。
349音速の名無しさん:2008/02/19(火) 20:50:51 ID:m5zt3Io5O
>>348
なるほど。確かに俺以外に客がいるのを見たことがない。そんな俺は明日残り一つだったデビクルのRB1を買う予定。今度はより念入りに状態見てからにするよ。
350音速の名無しさん:2008/02/20(水) 12:56:49 ID:Mupq01cT0
>>346
おまえみたいな細かい奴が多いから日本はダメなんだよな。
世界中から嫌われる日本人。
食料も細かすぎて売ってくれなくなっているしな。
ミニカーも売ってくれなくなるかもな。

ちなみに俺は純日本人だからな。
351音速の名無しさん:2008/02/20(水) 13:01:13 ID:cGGIYlu50
食品の安全基準はヨーロッパの方が厳しい
そこから漏れたのが日本向け  そんな事もしらんとは…
352音速の名無しさん:2008/02/20(水) 13:04:50 ID:Mupq01cT0
安全基準の話じゃねーよ ボケ
353音速の名無しさん:2008/02/20(水) 14:22:37 ID:cGGIYlu50
とバカが申しております。
354音速の名無しさん:2008/02/20(水) 14:23:53 ID:qXbwcVUyO
>>350
> ちなみに俺は純日本人だからな。

この一文が在日の証拠です
チャンコロは放置しましょう
355音速の名無しさん:2008/02/20(水) 14:39:54 ID:wPIpSloL0
中国製のオモチャを手に取って喜んでるのにウヨ気取りとか、もうねアホかとバカかと
356音速の名無しさん:2008/02/20(水) 14:42:54 ID:29z193Lf0
>>354
まあそうだなw
357音速の名無しさん:2008/02/20(水) 15:10:33 ID:Km/gm0EiO
まぁまぁ。それぐらいにしといて。

今度の入荷はいつ頃で、何が人気かな?
最近まとめて出荷するのが京商の流行かね?
358音速の名無しさん:2008/02/20(水) 17:24:16 ID:SRLwQ4V00
京商の出荷情報、更新されてるな。トロのリウッツィ、出るじゃん。
それにしても、いつものことながら2月ってのはリリースが少ないね。ま、出費が少なくて良いけど・・・。
てか、ハミルトン、今月出ないんだな(´・ω・`)
359音速の名無しさん:2008/02/20(水) 20:52:58 ID:sc+F+wHu0
>>トロのリウッツィ
うん出るよ。
360音速の名無しさん:2008/02/20(水) 20:55:04 ID:7+Kz060w0
私は、小学3年です。 は、彼氏がいます。彼とわたしは、デートの時 、どちらかの家に行き、だれもいないとき、部屋 で横になって裸でだきあいます。
それがだんだ んエスカレートしていって、学校の体育倉庫で服 をぬがされ、まだ3年生ですが学年で1番大きい おっぱいを、つかむように触られたり、しゃぶっ たりされます。
最初は、苦手だったんだけどだん だん気持ちよくなりサイコーです。しかも、わたし は、学年1美人でもてます。
彼も同じで、美男 美女でよくみんなにうらやましく、思われます。
: : このカキコ見たあなたは4日後に不幸がおとづれ 44日後に死にます。それがイヤならコレをコピペ して5ケ所にカキコして下さい。
私の友達はこれを信じ ず4日後に親が死にました。44日後友達は行方不明・・・・。 いまだに手がかりもなく私はこのコピペを5ケ所に貼り付けました。すると7日後に彼氏ができ10日後に大嫌いな人が事 故で入院しました。 : :     信じる信じないは勝ってで
361音速の名無しさん:2008/02/20(水) 21:51:52 ID:sc+F+wHu0
↑暇なヤツだなぁ
362音速の名無しさん:2008/02/20(水) 22:08:33 ID:tBNuD1bcO
精神的な重度の病の疑いが濃厚です。
明日にでも、入院されますようお勧めします。
363音速の名無しさん:2008/02/20(水) 22:22:10 ID:sc+F+wHu0
バリバリに出る元F1ドライバーってミカ・サロか?
364音速の名無しさん:2008/02/20(水) 22:33:54 ID:6guzuYUfO
小学三年生って遅いんじゃねえの?もう一年生くらいでやるっしょ、普通。オレの勝ちやね。負けのウンチクはいいからハミルトン買ってちょ!
365音速の名無しさん:2008/02/20(水) 22:43:45 ID:RsmrNzqGO
この板で度々、名前の出てた、ヤフオクの「なんとかsakura」さん。
iD使えなくなったのか?
366音速の名無しさん:2008/02/20(水) 23:39:13 ID:6fbp+U0dO
前々から気になっていたんだが、
PMAのロードとレースの箱の中紙って、銀と黒があるよね?
発売時期は関係なさそうだけど?? わける理由がわからん。
367音速の名無しさん:2008/02/21(木) 00:59:17 ID:UPzq6qQx0
>>366
黒とか濃青とか暗い色のミニカーはバックが黒だと映えないから
銀色の中紙が入る。
368音速の名無しさん:2008/02/21(木) 11:33:43 ID:yYYt5QIcO
建築業の金看板あげてる おれらから言わせてもらうと
くそ紙売り付けに来るウヨも
働かないアホウの肩をもって たかりの手伝いするサヨも
みんな 国後沖に固めてから沈めてほしい
369音速の名無しさん:2008/02/21(木) 18:01:37 ID:j2faEtAoO
>>368
当然、談合落札した公共事業ですね
解ります><
370音速の名無しさん:2008/02/21(木) 18:21:39 ID:Qy0Y+mZ60
だーかーらぁ・・・
ここにはウヨもサヨも居ない
居るのは中国製のオモチャで喜んでる「売国奴」ばっかですよw
肩の力抜こうぜ
371音速の名無しさん:2008/02/21(木) 19:59:57 ID:F0kjNlkq0
セナのFW14タクシー、どう見てもセナがマンセルに
「どけコラ、そのシートよこさんかい!わしはこのマシンに乗りたいんじゃー」の図にしか見えない
372音速の名無しさん:2008/02/22(金) 00:42:04 ID:XBGyKpX7O


それはないな


373音速の名無しさん:2008/02/22(金) 15:08:21 ID:9ShNSlXrO
アロンソのチーム別注ショーカーはでたけど、ハミルトンのチーム別注ショーカーはとうとうでないの?
374音速の名無しさん:2008/02/22(金) 15:13:29 ID:HMLntTgdO
>>373
最初から出る予定なかったし。
375音速の名無しさん:2008/02/22(金) 15:57:58 ID:F2G2OZjkO
そういや、アロンソはそろそろ本戦のチームエディションが出る頃だな。
ベンツ箱の方は、アロンソ出ないんかね。
376音速の名無しさん:2008/02/22(金) 18:32:12 ID:8HDetO2g0
このスレ的にはBrummの評価は低いですか?
個人的にはちょっと大味な感じが好きなんですが。
50年代(それ以前も)のF1を多くモデル化してるし
377音速の名無しさん:2008/02/22(金) 21:24:06 ID:nceApu9H0
R25のワールドチャンピオン(アロンソ)が
発売されるみたいだけど、台紙が違うだけかな?
フィギア付くならアロンソの奇妙なポーズがいいな。
特に「命」とか…
378音速の名無しさん:2008/02/22(金) 21:24:37 ID:68Z2NS1p0
BRUMMは、レストアベースというかパーツ取り用としてならOK
そのままだと鑑賞に耐えられない
379音速の名無しさん:2008/02/22(金) 21:33:03 ID:rBr7dO/G0
俺は好きよ、ロータス25とかBRMP57とか
フェラーリ126C2あたりになるとPMAと並べる機会もあるからちょっと辛いけど・・・

ただし、値段が安いままならね
なんかイタリア製ミニカーは最近出来そのままでどんどん高くなってるから・・・
380音速の名無しさん:2008/02/22(金) 22:11:59 ID:2a+m0epv0
126CKはブルムしかないからなぁ
値段考えれば普通でしょ。

>>377
いままでのWCコレから考えると若干ちがう程度じゃね?
しかしセナの4/4とかって去年も出してないか?
381音速の名無しさん:2008/02/22(金) 23:16:59 ID:2a+m0epv0
レッドブル発売になってるけどみんなスルーなのね
382音速の名無しさん:2008/02/22(金) 23:24:49 ID:o7sb0LZ90
今回は屑みたいのしかないからな
来週末に期待しよう。
383音速の名無しさん:2008/02/22(金) 23:55:16 ID:wuEI8hqL0
イクソのFW15はどうですか?
ジュニアで定価が1800円なんで期待はしてないがw
384音速の名無しさん:2008/02/23(土) 00:18:16 ID:dGF+Geta0
アルバースは注目0なのか?
385音速の名無しさん:2008/02/23(土) 00:42:27 ID:lnvSjMD80
悪いがまったく注目していなかった
386音速の名無しさん:2008/02/23(土) 00:51:33 ID:dGF+Geta0
そうかフリーザ様は人気あって売り切れたのに。
387音速の名無しさん:2008/02/23(土) 01:17:56 ID:+LdLAVIqO
トロロッソの出来はどうですか?
388音速の名無しさん:2008/02/23(土) 01:57:34 ID:c9o/P4r2O
リウッツィは月末かな?
389音速の名無しさん:2008/02/23(土) 02:09:50 ID:cQC8BHAy0
>>386
人気があったというよりも、DTMのエクストローム車みたいにただ単に流通量が少なかっただけの様な気がするけど
390音速の名無しさん:2008/02/23(土) 12:35:39 ID:dGF+Geta0
>>389
絞られてたってことか。
まあもうレーサーですらない人だからなあ。
391音速の名無しさん:2008/02/23(土) 13:21:35 ID:ci9V9AM+0
S.スピードはまだでつか?
392音速の名無しさん:2008/02/23(土) 15:01:43 ID:2wxEHEQSO
トロのジャニ買ってきたよ。サイドポンツーンの赤牛デカールも、まあまあキレイに貼れてるかな。
リウッツィの方は来週か。
393音速の名無しさん:2008/02/23(土) 16:42:38 ID:NDRVNgdM0
394音速の名無しさん:2008/02/23(土) 16:54:42 ID:t/JlxjHu0
FW11Bのピケを予約しました。
ケースはどんなのになるんでしょう?
395音速の名無しさん:2008/02/23(土) 18:38:30 ID:9SFYaWRn0
>>394
WCコレクションでしょ?
もう何種か出てるんだから、それと一緒のパッケージしかないと思うけど・・・
396音速の名無しさん:2008/02/23(土) 22:29:57 ID:rLXc5iPK0
ok
397音速の名無しさん:2008/02/23(土) 22:55:05 ID:F4/uKSTi0
ワールドチャンピオンばっかりだね
ロータス79のアンドレッティ(JPSロゴ付き)出ないかな?
398音速の名無しさん:2008/02/24(日) 09:03:45 ID:6UEAG5Lk0
鈴鹿のファン感で特価品出るでしょうか?
以前はミナルディのピットクルーセットが4000円とかありましたが・・・
399音速の名無しさん:2008/02/24(日) 18:22:23 ID:HFEcXvgZ0
>>398
なんかあるかもね。過去にあった訳だし。
400音速の名無しさん:2008/02/24(日) 18:37:23 ID:6UEAG5Lk0
琢磨関連の投げ売りがありそうなので、期待してます
401音速の名無しさん:2008/02/24(日) 20:39:17 ID:4haHof2v0
>>400
SAF1がどーなるかで・・・。
402音速の名無しさん:2008/02/24(日) 22:43:05 ID:Q5Waec5C0
HD DVDとSAF1が重なって見える。
403音速の名無しさん:2008/02/24(日) 23:16:31 ID:oOzdfAxR0
確かに「完全コンストラクター化」に向けては展望が見えないから、長期パートナーとしては
非常にリスキーで長期契約など到底出来ないかも知れないけど、
例えば単年度・昨年でみるとSAF1のメディア露出効果は、少なくとも日本ではかなり大きかったと
思うがなぁ。 契約で「もしチーム状況が○○となったら、その場合の契約金額は・・・・」などと
安全条項を付けながら1年契約する日本企業など居そうな気がするのになぁ。

代表サンは複数年契約・チームタイトルスポンサーとか「高望み」交渉ばかりしているのかな?
404音速の名無しさん:2008/02/24(日) 23:21:38 ID:oOzdfAxR0
しまった、自分としては新車スレで書いていた積もりだったorz
ちとスレチ失礼。この意見そちらでも言うかも知れないので、マルチになるかもしれず失礼。
405音速の名無しさん:2008/02/25(月) 12:39:29 ID:Qrbep2Gw0
PS05アルバース買いに行った際、
スピードまで待とうと思ってたけど、トロ見て衝動買い。
家に帰ってクルサードRB1と比べてみたら、細かいパーツが変ってて驚いた。
406音速の名無しさん:2008/02/25(月) 14:19:39 ID:p0Ug3E1F0
ミナPS05はドイツ以降の後期型がかっこいいのに。
ルノー意識しててさ。
OZ JETのロゴもでっかかったし。
407音速の名無しさん:2008/02/25(月) 17:50:58 ID:e2Z+px710
記憶にくらべてサイドポンツーンの OZ JETのロゴが妙に小さくネ?
と思っていたが、そっか後半からロゴが大きくなってたのね
408音速の名無しさん:2008/02/25(月) 18:10:08 ID:sY9HZ7kX0
うちの方じゃトロロのサードドライバー売ってなくてな、オクしか無いかな。

ミナルディは先に出たフリーザ仕様とはドライバーが違うのみなのか、残念だ。
後半戦(と言うより最終戦?)仕様は新旧ミナルディセットまでお預けという事かな。
409音速の名無しさん:2008/02/25(月) 18:19:31 ID:HzuWkpl80
>>408
よく探せばまだある
410音速の名無しさん:2008/02/25(月) 19:18:07 ID:IXDQkpDw0
トロロッソ、オクでプレ値になってるな
411音速の名無しさん:2008/02/25(月) 19:43:13 ID:HzuWkpl80
本当だ。まだ定価の10%オフで買えるのに。
412音速の名無しさん:2008/02/25(月) 21:19:56 ID:pevKgUCt0
RGはセールか。鶴さんの表彰台まで。
413音速の名無しさん:2008/02/25(月) 21:21:36 ID:V6yJQnLa0
二ールジャニ(ヤニ)
2003年 フォーミュラ・ルノー・V6 (2位) F1ザウバー テストドライバー
2004年 フォーミュラ・ルノー・V6 (3位) F1ザウバー テストドライバー
2005年 GP2 (7位)
2006年 トロロッソテストドライバー
2007年 A1GPとチャンプカー

微妙なドライバーだな。顔もわからねぇ。
みんなトロロッソを待ち焦がれてたのは分かるが、
リウッチかスピードまで待てばいいのに。
414音速の名無しさん:2008/02/25(月) 21:58:14 ID:UviKMGDo0
つーかトニオは即完売なんてことあるかな?
どうだろ
415音速の名無しさん:2008/02/25(月) 23:50:00 ID:wxiVw+kL0
トロに飢えてた奴らが飛びついてるんだろうな。>じゃに
普通なら無名のテストドライバーなんて不良在庫コースなのに。

ていうか何故いまどきSTR1なんだ?
俺はSTR2のベッテルまで待つぜ。
416音速の名無しさん:2008/02/26(火) 05:29:05 ID:F5U575W60
ミニカーを買う人ってF1ファンの中でも「濃い」人が多いのかね〜?
それとも単に製造個数が少ないだけなのか?
いわゆる「マニア」が自分の主観で買う買わないを決めると、上位の嫌いな
選手よりも下位やテストドライバーの中でお気にのヤツのをまず買うように
なるは、なるね。好きじゃない上位のは全車種集めるためにプレ値が付く前に義務感で
買うようなもんだし。
417音速の名無しさん:2008/02/26(火) 07:24:49 ID:20slvFS6O
スレチだが、ここの人って今日発売の京商フェラーリF1は買うの?
プロスト、ベルガー大好きだから箱買いしたw
418音速の名無しさん:2008/02/26(火) 08:10:41 ID:ibIspMnc0
箱買いしたいけど金がねぇ・・・あくまで43がメインだし、鉄模もやってるからねぇ
419音速の名無しさん:2008/02/26(火) 11:46:06 ID:AP4TwiLJ0
そういえば今日発売日だったんだなぁ。
俺は天の邪鬼で中堅以下のチームのマシンが好きでフェラーリのF1はあまり好きではないので、
オクで好きなのだけ摘もうかなと...それにゼッケン違いは要らないし。

プロストとベルガーだけ欲しいならオク漁った方が安上がりだったんじゃ・・・ってもう買ったんだね。
420音速の名無しさん:2008/02/26(火) 12:35:16 ID:e892CK190
>>408
新旧ミナルディセットは中止になった筈。
421音速の名無しさん:2008/02/26(火) 12:35:51 ID:3+LPTFcb0
>>416
人それぞれじゃね? 本当のマニアならミニカーじゃないだろうし。
422音速の名無しさん:2008/02/26(火) 12:37:10 ID:kynKwah30
大人買いで1BOX購入したら、全車種全ドライバー一つずつ綺麗に揃ってた。
きちんとコンプしたから楽だけど、なんか物足りないわw

423422:2008/02/26(火) 12:46:33 ID:kynKwah30
>>419
自分もゼッケン違いはいらんから、これからいらんドライバーの選別をする。
その中から友人に売ってやる分とオクに流す分の選別もするわ。
424音速の名無しさん:2008/02/26(火) 15:41:35 ID:5s8bFEyM0
>>422
そういうやつはうらやましいよ。
まだ田舎の方は出てないんだが何時入荷かなぁ
425音速の名無しさん:2008/02/26(火) 15:59:47 ID:TAUL2+i+O
京商フェラーリF1、集めるのいいけど、あのミニドライバーが溜まるんだよな。
426音速の名無しさん:2008/02/26(火) 17:02:03 ID:6kQAbx+c0
1個\650かよ
1BOX買えばフルコンプリート出来るらしいが、これに\13000は高いよ
前の\399で、\8000で揃うなら買ってもいいかなと思うが
427音速の名無しさん:2008/02/26(火) 20:04:32 ID:gdYnApUc0
数個だとゴミだが、全種揃えるとそれなりに見える
Mコレかエッフェあたりがさっそくタバコデカールを販売するだろうな
248のウィングが思いっきりフレキシブルなのがリアルだ
428音速の名無しさん:2008/02/26(火) 20:07:30 ID:20slvFS6O
シートを塗装すると映えるね。
429422:2008/02/26(火) 21:34:15 ID:5AnFODy50
友人にいらん分連絡したら全部即買いしてくれたw
助かったわぁ(*^_^*)
430音速の名無しさん:2008/02/26(火) 21:57:07 ID:RoqnKj2I0
>>420 中止ってマジで? M185楽しみにしてたのに・・・。

結局フェラーリは、ついさっき帰宅途中に寄ったら残り3つあったので「残り物には福が」と思い結局購入。
248顎、F2005顎、312T3ジル。
う〜ん412T1BとF93A、F187が欲しかったんだがなかなか美味く行かない物でw。
431音速の名無しさん:2008/02/26(火) 22:01:54 ID:YbvyCCrpO
何処で売ってるんですか?
432音速の名無しさん:2008/02/26(火) 22:02:20 ID:5ynFfSOs0
>>431
フェラーリなら、サークルKサンクスじゃまいか?
433音速の名無しさん:2008/02/26(火) 22:08:59 ID:i8C3LT7A0
今回の1/64シリーズはホイール、サスペンションが大きく進化。
マーキングもデカールからフルタンポ印刷になってますね。
モノコックの形状やサイドポンツーン、ウイングの翼端などがさらにシャープに。
F248、412T1B、F93Aなどが特にいい感じでした。
シートが塗装されていないのが、唯一の残念なところですね。
434音速の名無しさん:2008/02/26(火) 22:29:27 ID:YyCquN3g0
>>433
今回はミラー付き?
435音速の名無しさん:2008/02/26(火) 22:38:47 ID:RoqnKj2I0
433の中の人じゃないけど、ミラーは無いです。
それよりも、ハイノーズの下面が塗られていない(成形色の黒)なのがちょっと不満。
436音速の名無しさん:2008/02/26(火) 22:42:14 ID:5MCwkzvT0
>>425
>あのミニドライバー

 あれは実はメガネのネジを締めるのに丁度いいので、カバンやサイフに忍ばせたりして有効に活用してる。
437音速の名無しさん:2008/02/26(火) 23:51:41 ID:i8C3LT7A0
>434
今回はF187のみミラーは再現(笑)
ボディーマウントなので。
でも、312T3あたりは今一つな気もしますね。
どうもクロノ(?)あたりのモデルを参考にしたように思えます。
前回も412T2はプロターっぽかったですし・・・
1/43で京商オリジナルのフェラーリF1はF92Aだけでしたっけ?
438音速の名無しさん:2008/02/27(水) 01:30:05 ID:1abDce3d0
1個399円の時はなんか割安感があったけど、
1個650円になったとたん割高感があるな( '・ω・)
439音速の名無しさん:2008/02/27(水) 05:26:31 ID:7lxZWigF0
みんな凄い意欲を持って収集してんのね。頭下がります。
440音速の名無しさん:2008/02/27(水) 08:09:22 ID:3/tJCvl30
あまりにもくだらない。
こっちへ逝ってくれ、頼む。
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1201401070/l50x
441音速の名無しさん:2008/02/27(水) 08:23:32 ID:MLbMlJU60
ミニチャンも650円のミニカーに毛が生えた程度のくだらないモノだろw
442音速の名無しさん:2008/02/27(水) 09:09:05 ID:DkE6G6Vz0
お!ウィリアムズ、ヘレステスト仕様出すみたいだな。
アロンソはよく分からんが。。
443音速の名無しさん:2008/02/27(水) 13:22:13 ID:mCg5VTIy0
>>440
くだらないモノじゃなく>>441のようにくだらないヤツなんだよ。
444音速の名無しさん:2008/02/27(水) 22:24:19 ID:Q9MvY5qD0
トロ1/43リウッツィ出たね。
一瞬で売り切れたけど。
445音速の名無しさん:2008/02/27(水) 22:25:58 ID:IJgU0C7CO
次の発売情報、もう分かりますか?ハミルトン、リウィッツィあたりかな!
446音速の名無しさん:2008/02/27(水) 22:45:13 ID:+KX0gapf0
待望のウッチー漸く発売か週末楽しみだ
447音速の名無しさん:2008/02/27(水) 22:52:40 ID:w8JEIjEN0
おk
448音速の名無しさん:2008/02/27(水) 23:59:35 ID:9cj2U5+q0
>>419
自分以外にもいた!中堅以下のチームのマシンが好きでフェラーリのF1はあまり好きではない人!
自分はセナプロ時代の終わり頃が「F1を見た」時期なんだけど、
マクラーレンやフェラーリやウィリアムズやベネトンよりも、
ティレル以下の中堅チーム、また中堅ドライバーが好きで、ミニカーも
92年はONYXからマクラーレンが出なくても何とも思わなくて、
グルイヤールのティレルが出たのがすごく嬉しかった。
スパイカーやトロロッソはよく分からないけど、品薄になってるって
聞くと何だか嬉しいよ。
449音速の名無しさん:2008/02/28(木) 00:09:33 ID:sPoEsgmk0
>>448
グルイヤールのティレルってのがすごいな。
その年のチームメイトのデ・チェザリスの活躍も忘れんでくれ。
450音速の名無しさん:2008/02/28(木) 00:18:06 ID:i4p+N98B0
デチェはタミヤのプラモ改で作ったなぁ…あの年のティレルの色、90年・89年のブルー一色の次に好き
マイセンのパッケージそのまんまな94年も良かったけどw

89〜92年の準A級・B級マシン出ないかなぁ…ロータス101・102B・107、ティレル018〜020B、
ブラバムBT58〜59、ラルースLC90・ベンチュリLC92、フォメット…えーとタイプNo何だっけ…欲しい
451音速の名無しさん:2008/02/28(木) 01:33:58 ID:gW2h2BWA0
020Bか。
グルイヤールか、サーキットのテロリストと呼ばれてな。
チェザリスがメキシコでフェラーリ抜いたのがかっこよかった。
鈴鹿では日本信販がスポットで復活してたよな。

あのころ見始めた俺は、なんでフェラーリが人気あるのかさっぱり分からなかった。
すぐ壊れるし。
452音速の名無しさん:2008/02/28(木) 02:03:04 ID:RLEK5Wt30
>>449
グルイヤールがティレルに乗れたこと自体がすごかったし、
デ・チェが8ポイント獲得したのに対して最高位8位で無得点だったのもすごい。
フル参戦したのにほとんどリタイアだったのもすごいし、
予選落ちがシーズン通して一度も無く、またそれは自身にとって最初で最後のこと
だったのもすごい。モデルは、黒いヘルメットと青/白のマシンの組み合わせが
結構カッコいいのもすごいのよ。
>>450
フォメットの91年のF1だかいうマシンに乗ってたのもグルイヤールだね。
あの年のフォンドメタルは開幕戦はオゼッラのマシンで出てPQ落ちだったな。
フットワークもそうなんだけど、買収初年度で開幕時は旧車を使った場合、
コンストラクターランキングは旧車と新車で分かれるのかな?
あとスクーデリアイタリアはコンストラクターとしてはダラーラ→ローラ
だったと思うが91年フォンドメタルや90年ラルースはどうだったのかしら?
話が脱線したが92年フォンドメタルGR02はカッコいいので私も欲しい。
89〜92年頃の準A級・B級マシンはA級セカンドより人気あるんじゃないの?
>>451
なんでフェラーリが人気あるのか→カペリが乗ってたから。あとマシンがカッコだけは良かったから。
453音速の名無しさん:2008/02/28(木) 02:07:11 ID:hhMiEjwg0
フェラーリはな、駄馬なほうが魅力的で格好いいもんなんだよw
454音速の名無しさん:2008/02/28(木) 02:09:44 ID:Dvq0D+7r0
オンボードカメラが飛んでくるようになったら完全復活だね。あの頃はヨカタ
455音速の名無しさん:2008/02/28(木) 02:53:32 ID:PYDxJdjp0
スレ違い
456音速の名無しさん:2008/02/28(木) 09:41:21 ID:9U6SO6RU0
>>452
グルイヤール+フォメットはメキシコの予選10位をわるれるな
457音速の名無しさん:2008/02/28(木) 12:10:38 ID:7kosssC+0
>>451
弱い時にプロ野球を「見てなんで阪神が人気あるのか?」って言ってるのと同じだな。
458音速の名無しさん:2008/02/28(木) 12:17:09 ID:rZo2ZXkQ0
>>457
日本語でおk
459457:2008/02/28(木) 12:46:20 ID:7lnKKWPi0
    , ─ '´ ̄| ̄| ̄|`|`─、
    l | |  | __ | |  l
    | | |  | l┼l | |  |
    ,! | |_|____|  !、
   (_//〜‐〜\\_)
  .,-、ll| / ̄`-v-'' ̄\ |ll,‐、
  ヽ ♯\_・∧・_/   /
   ヽ| ヽ ,, / ヽ、  / |/
    | /  `ーV‐'   ヽ )
     .| (_,--、_/ ̄\Y   うっせー!はげ
     \L_,-─、_~~~ノ_〉
     |└、.-─‐'  ̄_/|
/| ̄| ̄\   ̄ ̄ ̄ ̄/| ̄| ̄\
460音速の名無しさん:2008/02/28(木) 13:39:38 ID:7kosssC+0
>>458
理解出来なきゃいいよw
461音速の名無しさん:2008/02/28(木) 14:32:43 ID:QM//V/f30
そういう問題じゃねーだろカス
なんだその返しは
462音速の名無しさん:2008/02/28(木) 15:07:46 ID:7kosssC+0
>>461
理解出来なきゃいいよw
463音速の名無しさん:2008/02/28(木) 18:39:06 ID:8dIReV8WO
さっき蔵寄ったんだけど、リウッチ無かったな(´・ω・`)
464音速の名無しさん:2008/02/28(木) 19:44:49 ID:MPKDaFQy0
>>463
まだじゃないの?
465音速の名無しさん:2008/02/28(木) 20:51:41 ID:G/uXmhxd0
寝かすんだよ。蔵は。
「ねかし」って赤く書いてあるA4サイズのリスト見た事ある。
そのリスト見ながら、6個入りの白い箱チェックしてた。
1F、完成品下の戸棚から出して。
ここまでは事実。

推測。
「奇跡の再入荷」か、「海外へ行こう」。
になるんだろうな。
466音速の名無しさん:2008/02/28(木) 22:01:08 ID:PaKFq5TT0
オークションに流して儲けてるんじゃないの?
467音速の名無しさん:2008/02/28(木) 22:06:41 ID:rpWW7Hg20
エリートシリーズは幾らぐらいになるのだろう。
にしてもマルボロもバーコードも付かないってのは片手落ちだよ。
468音速の名無しさん:2008/02/28(木) 22:39:30 ID:RVo/UUZv0
>>467
文句はフェラーリに言え。
469音速の名無しさん:2008/02/28(木) 23:26:03 ID:KKeF8pvL0
>>457
カギカッコの位置が問題なんだろ

>弱い時にプロ野球を見て「なんで阪神が人気あるのか?」って言ってるのと同じだな。 

これなら意味が通る
でも、弱い頃は甲子園はガラガラだったけどな
470音速の名無しさん:2008/02/28(木) 23:45:26 ID:ngW/W+WA0
最近のサイドポンツーンの下側を深く抉ったデザインを見てるとあのF92Aも
狙いどころは大ハズシでもなかったのかもしれないなとか思ったり。
471音速の名無しさん:2008/02/29(金) 00:02:23 ID:mZvXCQiU0
FW10
472音速の名無しさん:2008/02/29(金) 00:23:24 ID:SS2NrV760
LOTUS88は2台予約した
473音速の名無しさん:2008/02/29(金) 00:25:21 ID:sDsFoOph0
少し前に出てたサークルKサンクスのフェラーリのやつだけどさ、初めて売ってる
ところを見かけたよ。値上げしたって話だがそれが効いて売れていないのかねぇ?
今までは発売日に数件回ってもなかったのに
474音速の名無しさん:2008/02/29(金) 00:56:52 ID:O5Y06eoJ0
オレも、いつも寄ってる近所のサンクスで今日売ってるのを見たよ。
前回のF1は全く見かけなかったんだが・・・。確かにこの価格のせいかもしれんね。
コンビニの品揃えの中じゃ、650円って”ちょっと買ってみようかな”なんて気軽に手を出すような価格じゃないよな。

てなことを言いつつも、オレは久々に見つけた嬉しさの余り3つも買っちまったが・・・。
475音速の名無しさん:2008/02/29(金) 01:34:42 ID:pScUz8u40
今、本スレ(おもちゃ板の1/64ミニカースレ)が白けてるからねぇ。
発表当時から価格に関して不満のレスが多かったし、実際モノコック下半分黒地の成形色なのはガッカリした。
5個買ってダブり無しだけど、残りいくつか欲しいのはオクで落とすつもり。

ところで今日は多分ウッチーのトロロが入荷しますよ!
476音速の名無しさん:2008/02/29(金) 02:03:03 ID:MMrfJiVV0
ケケもそうだし、FW10Bもリストにないね。
FW10Bの方が好みです。
477音速の名無しさん:2008/02/29(金) 03:50:41 ID:nSJefzRi0
皆さんのベストミニチャンってなんですか?
自分はFW11Bで、次点がFW11です。
特にレアとかじゃないんですが、好きなマシンが発売されてうれしいですね。
皆さんのベストとかちょっと聞いてみたいです。
478音速の名無しさん:2008/02/29(金) 05:15:19 ID:SYu4UWbrO
えむぴふぉ20以降の枕


とくにモニャコ
479音速の名無しさん:2008/02/29(金) 06:25:49 ID:Fek9ajLEO
オレのベストはTyrrellのP34かな。あのフロント4輪の作りが何とも言えない…。
それはともかく、昨日、日暮里の某ショップでトロリウッツィ買ったよ。夕方時点で残り4個だったな。
480音速の名無しさん:2008/02/29(金) 10:23:34 ID:88ZrTjxJ0
BAR001
あのなんともいえないカラーリングをよく再現してある
確か1/43のレーシングスーツが単色ではなくなったのもこの辺から
481音速の名無しさん:2008/02/29(金) 10:46:42 ID:70oRbR9NO
アロウズの魚雷艇
実戦戦績皆無のビックリどっきりメカをよくぞ出したと誉めたい
482音速の名無しさん:2008/02/29(金) 11:01:50 ID:gH7dFzpU0
>>477
ジャガーXJ-S・GrA
京商特注でインターTEC仕様も出しちくり〜

…え?ハコじゃない?
483音速の名無しさん:2008/02/29(金) 11:07:17 ID:B/dSEYp40
ロータス 88 ってPRACTICEか・・
微妙だな
484音速の名無しさん:2008/02/29(金) 11:51:36 ID:MJY6XOWn0
>>483
予選しか走らせてもらえなかったんだから当たり前じゃん。
予選ってのに意味があるんだけど?
485音速の名無しさん:2008/02/29(金) 13:24:42 ID:gDBANwu+0
>>483
釣り? 釣りだろ?w
486音速の名無しさん:2008/02/29(金) 14:14:02 ID:B/dSEYp40
>>484
素で忘れてた。
ドライバーってマリオだったけ?
マンセルだったようなイメージが・・

487音速の名無しさん:2008/02/29(金) 14:28:43 ID:PzWWlvY90
1981年だからマンセル。
マリオのその年アルファ。

488音速の名無しさん:2008/02/29(金) 14:34:13 ID:70oRbR9NO
LOTUS88ってPOLISTILの玩具でも出てた事なかったっけ?
コパシュカー出したりロズマンズ仕様のマーチ出したり、メジャー処からマニア向けまでの面白いメーカーであった
フォンドメタルなんて今現在でも出したのはあそこしかないはず
489音速の名無しさん:2008/02/29(金) 14:48:51 ID:MJY6XOWn0
しかしミニチャンの年間発注はやめましたとか言いながら
年注以上に発注書届いてるようなんだけど?
どう考えても年間で出ない分量じゃね?のちに数ヶ月内の発注書も出て来るんだから

京商側の年注のカラー冊子の印刷代勿体ないから経費削減とかかな?
490音速の名無しさん:2008/02/29(金) 14:49:54 ID:2MrcjEgB0
トロ買ってきた
RB1と結構変わってるんだね
491音速の名無しさん:2008/02/29(金) 15:43:27 ID:qeEohaI70
>>486
>>487
でも注文書にはマリオ・アンドレッティとしてある。
一体どういうことなのでしょう?
492音速の名無しさん:2008/02/29(金) 19:56:47 ID:kjn8GqOH0
exotoのFW14Bのブルーのカラーリングって2種類あるの?新品はもう売ってないですか?
493音速の名無しさん:2008/02/29(金) 21:33:32 ID:clPC8LP1O
トロ探したけど、何処にもないね。
494音速の名無しさん:2008/02/29(金) 21:38:31 ID:RpFc7t+Y0
トロロッソの赤牛 なんか霜降り肉みたいだな。
495音速の名無しさん:2008/02/29(金) 22:01:21 ID:C/QlbZ6H0
>>493
ttp://www.signass.com/index.html

ここ、予約受付のコーナーには在庫はあるけど、
最新入荷のコーナーでは売切れてるね。

買えるのかな。
496音速の名無しさん:2008/02/29(金) 22:13:21 ID:ffm+c0sj0
みんなトロそんなにほしいの?
497音速の名無しさん:2008/02/29(金) 22:28:19 ID:87pGs5EWO
>>492
たしか再販で色がマシになった。
家の近くはずっと売れ残ってってるけど…
498音速の名無しさん:2008/02/29(金) 22:48:59 ID:/IGeijFu0
>>497
まさか大師匠のタミヤ様が間違えるはずが無いとタミヤキットそのままの
色で出しちゃったんだよなw
499音速の名無しさん:2008/02/29(金) 22:58:46 ID:ZH9g0hne0
>>494 確かにw
それにしてもホントに眺めれば眺める程奇妙なカラーリングだなと思う
スピードの方も早く発売されないかな
500音速の名無しさん:2008/03/01(土) 00:16:30 ID:sMahrWPr0
STR1がこの有様だとSTR2の入荷は
増えるのかねえ?
てかスピードの入荷を増やしてけれ
501音速の名無しさん:2008/03/01(土) 00:54:12 ID:c99LEl+Z0
増えないよ、特区の前に発注締め切られてるから。
追加発注かける事は出来ないので増やし様が無い。
502音速の名無しさん:2008/03/01(土) 08:48:04 ID:TF8i4e0a0
ファン感特価レポありますか?
503音速の名無しさん:2008/03/01(土) 08:49:24 ID:QU9zaUm00
話の流れ変えて悪いんだけど、マテルが馬との版権更新しないって事は
F2007のブラジルGP仕様をリリースするという話も消えたという事なの?
504音速の名無しさん:2008/03/01(土) 09:35:03 ID:mOLJsRIy0
契約更新出来ないのはマテル製フェラーリミニカーの売り上げが他社製品に脅かされてるからじゃなかったっけ?
505492:2008/03/01(土) 11:42:38 ID:fTNFyGUY0
>497.498
ありがと。
camel付のはメーカーから直で買うしかない?フランス仕様
506音速の名無しさん:2008/03/01(土) 12:16:57 ID:Jw5KuTKA0
>>503
?????????????????????????????????????
いまだにこの勘違い?
507音速の名無しさん:2008/03/01(土) 14:05:06 ID:4RvhBey+O
いつでも情報に疎い人は少なからず存在する
508音速の名無しさん:2008/03/01(土) 15:56:38 ID:TmTXdSCsO
格差がこんな所にも W
509音速の名無しさん:2008/03/01(土) 17:43:24 ID:xdxu/AuZ0
SA06だしてくれ・・・
510音速の名無しさん:2008/03/01(土) 20:10:43 ID:3Xj+xU7C0
SA06俺も予約してるよ。
去年の11月が延期で、一応3月になってるね。
511音速の名無しさん:2008/03/02(日) 08:57:53 ID:tSp4nLiW0
PMAは早くSAに版権料振り込んでやれよ。
512音速の名無しさん:2008/03/02(日) 12:40:46 ID:Q5basIeF0
アグリこのままだと参戦できそうにないから、
ミニカーも幻ってことはないよな?
版権料っていくらくらいだろ?
513音速の名無しさん:2008/03/02(日) 13:25:52 ID:lnGXo64SO
倒産まで支払を引き延ばして、倒産したらすぐ発売してどさくさ紛れに版権料を踏み倒す作戦
514音速の名無しさん:2008/03/02(日) 13:44:57 ID:eS44eFLa0
チームが参戦出来なくなっても商標なんか持ってりゃそこに払わなきゃならんでしょ。
515音速の名無しさん:2008/03/02(日) 15:23:52 ID:lEsf5OBQ0
秋淀にリウッツィが1個余ってたよ。
ケースに少し傷が付いてたので、
それが気になる人はスルーしたんだろうね。
テストドライバーの方も2個ぐらいあったな。
516音速の名無しさん:2008/03/02(日) 16:49:43 ID:tSp4nLiW0
>>514
潰れちゃうと誰がそういう権利持ってるのかゴチャゴチャになっちゃうんだよね。
で、面倒な話しに巻き込まれるのは御免だから商品化スルーと。
おぉ、なんか本気で出ない気がしてきた。
517音速の名無しさん:2008/03/02(日) 20:34:49 ID:eS44eFLa0
なる事もあれば、ならない事もある。
518音速の名無しさん:2008/03/02(日) 22:56:05 ID:Jdb+MnnM0
>>515
残念ながら東京に行けないからヤフオクで落とす>ジャニのマシン
519音速の名無しさん:2008/03/03(月) 01:19:33 ID:wtpxPzijO
アグリ、さすがに参戦はするだろ
520音速の名無しさん:2008/03/03(月) 14:42:29 ID:beYr137vO
今回のトロ、ウッチーよりもジャニの方が人気あるみたいだな。単に、極端に入荷が少なかったせいで、群がってるだけなのかな??
521音速の名無しさん:2008/03/03(月) 15:00:08 ID:ACFknGTd0
ものすごくマイナードライバーなのに、意味わかんね。
522音速の名無しさん:2008/03/03(月) 16:37:10 ID:AlzFRSqB0
ジャニ買おうかと思ったけど、マイナーすぎたから止めたよ。
結局ウッチーにした。
二人とも顔が濃いランクは上位だw
523音速の名無しさん:2008/03/03(月) 16:50:41 ID:WqeyTpxk0
>ものすごくマイナードライバー

だから、どこのショップも発注を絞ったのかな。
それに、3rdドライバーとかテストドライバーって、大体どれも不良在庫化しちゃってるし・・・。
524音速の名無しさん:2008/03/03(月) 17:07:09 ID:YCupRzoJ0
トロロのカラーリングは物凄く興味があるが、
どうせベッテル出るし複数持ちたい程ではないからそれ待ちでいいや
525音速の名無しさん:2008/03/03(月) 18:43:24 ID:No3hneGw0
ジャニが人気というわけでなく、待たされ続けて最初に入荷ということで
PS05のフリーザッハーが売れちゃったのと同じかと。

526音速の名無しさん:2008/03/03(月) 19:51:01 ID:6Nk8HDGY0
>>524
初年度が好きだ、って言うんじゃなきゃ活躍した07年の方がいいよね。

しかしテストドライバーいらないよなぁ 06年ならポイント取ったリウィツィだと思うんけど。
527音速の名無しさん:2008/03/03(月) 20:14:29 ID:Bh339FrPO
06年のリウッツィは化石マシンのSA05に乗った蛸に
オーバーテイクされたヘタレのイメージがいまだに強い。
すぐに抜き返したけど、あの瞬間リウッツィはオワタとオモタ
528音速の名無しさん:2008/03/03(月) 22:31:12 ID:ACFknGTd0
ジャニのトロロッソなんてミナルディPS04Bのラインダースと同じぐらいのもんだよな。
529音速の名無しさん:2008/03/03(月) 23:01:24 ID:7ssceyJ50
530音速の名無しさん:2008/03/04(火) 00:19:23 ID:n6hWZ3OtO
もうヤフオクしかないな!
531音速の名無しさん:2008/03/04(火) 00:56:40 ID:jEmSwfLb0
ヨドバシ行ったらジャニあった!
ラッキー!
532音速の名無しさん:2008/03/04(火) 01:00:36 ID:RIPhn7jDO
話の流れぶった切りですまんがこのスレの住人の中でハミ珍のスペシャルモデル買うヤシいる?このまえ蔵でハミ別注が5kで叩き売りされてたのスルーしてこっち予約したんだけど…また発売延期とか無いよね?
533音速の名無しさん:2008/03/04(火) 02:07:05 ID:fqTNWEAP0
>>527
無理な突っ込みでらくらく抜き返されてなかった?
エンジンは最新鋭のSAとSTR1はシャシーは1年落ちでエンジンはリストラクターで遅いマシン
だからどっちもどっちでしょ。 下位チームで06年ポイント取ったのはリウィだけだし。

しかしそれ言ったら、07年に1年落ちのマシンにタイヤの差があったとは言え抜かれたトヨタとマクは…
534音速の名無しさん:2008/03/04(火) 10:06:58 ID:no78CRyaO
鈴鹿のファン感でトロロのウッチー5台くらい残ってた
535音速の名無しさん:2008/03/04(火) 17:51:22 ID:SKtpuZakO
やはり神戸方面には、トロロ残ってた。
後はSA06で、やっと2006がそろうのか。どこまで焦らすんだw
2007と同時進行は辛い。
536音速の名無しさん:2008/03/04(火) 20:17:27 ID:chz4bf+/0
ジャニならここにあるみたい

ttp://www.kidbox.co.jp/SHOP/MC400060040.html

537音速の名無しさん:2008/03/04(火) 21:10:52 ID:y7MwBsmT0
こんな下位チームのマシンなのにホントに人気あるなぁ
538音速の名無しさん:2008/03/04(火) 21:20:13 ID:fqTNWEAP0
テストドライバーでもいいんだからねw
レギュラーはもう1人でるのに
539音速の名無しさん:2008/03/04(火) 22:56:57 ID:Wh934TCZ0
みんなケースカバーとかって使ってる?
箱に傷つくの嫌なんだよね・・・
540音速の名無しさん:2008/03/04(火) 22:59:08 ID:8AKPgALr0
FORZAで売ってる「まもるくん」ってやつを使ってる
541音速の名無しさん:2008/03/04(火) 23:52:17 ID:iwqpXzvU0
アホくさ
・・・PMA箱車用だけ蔵の15枚1kのを3セットばかり使ってるw
紙箱は傷つくの嫌だからね
フォーミュラは積み上げてるけど
542音速の名無しさん:2008/03/05(水) 09:29:28 ID:RoO7Jzk70
FORZAは店舗で買えば、無料でまもるくん付けてくれるよ。
持ち帰りで破損しないように紙袋に入れてからビニール袋に入れてくれるし。
543音速の名無しさん:2008/03/05(水) 10:17:58 ID:CfR4Flep0
蔵もFORZAも定価販売だろ
保護箱って一枚\100以下だぞ
544音速の名無しさん:2008/03/05(水) 12:25:47 ID:xCpbS3Id0
>>542
ありがたいが過剰包装だな。
545音速の名無しさん:2008/03/05(水) 12:57:50 ID:ZZvkepCT0
また値上がりかよ・・・
546音速の名無しさん:2008/03/05(水) 13:29:46 ID:xCpbS3Id0
値上がりしてるか?
07年のは4500になってるのはもう1年前 オールドは4800のままでしょ?
通常の箱車はロード4200、レース5800のままだし。
デカイロードが5200とかにはなってるけど。
547音速の名無しさん:2008/03/05(水) 13:48:05 ID:ZZvkepCT0
08は4900(税抜)
だよ・・・
548音速の名無しさん:2008/03/05(水) 13:57:52 ID:xCpbS3Id0
おお、上がるね!
まあ仕方がないか、そんだけ版権高いんだろうな。
549音速の名無しさん:2008/03/05(水) 14:06:04 ID:Vo1CrzK40
>>548
版権の問題か?
550音速の名無しさん:2008/03/05(水) 14:10:26 ID:7iAGEjguO
材料の問題だろ
551音速の名無しさん:2008/03/05(水) 14:59:50 ID:/LZIuCTxO
つうことは、レース車も上がるんかね?7000円近くになっちまうのか??
552音速の名無しさん:2008/03/05(水) 15:45:33 ID:tsdrc6Vf0
箱とか台座とかケースとか気にしてる香具師って馬鹿だよね
折角買ったミニカーを飾らずに箱のまま暗所保管wwwwアホすぎwww
553音速の名無しさん:2008/03/05(水) 16:02:43 ID:esF1VTj20
それが日本人の一般的デフォだからな
仕方なかろう
554音速の名無しさん:2008/03/05(水) 16:17:15 ID:qWWg6Xg30
そうか、もうミシュラン別注はないんだな
555音速の名無しさん:2008/03/05(水) 20:06:07 ID:xCpbS3Id0
>>549>>550
今の所上がってるのは新規F1だけなんじゃね? なら版権じゃない?
12月予定の他は今までどおりの価格だし。もちろん12月以後に半分以上出るんだから
材料費さらに高騰も含めてだろうけど。    4900円ってオールドより上がるのか
って08/F1の発注書きてるの?
>>551
年間の名前をやめた連続発注書では>>546の言うように箱車レース新規モデルは
5800のままだよ。  そのうち上がるだろうけど。
556音速の名無しさん:2008/03/05(水) 22:46:35 ID:cF8nEkY90
>>555
ショウカーとかウイリアムズのテストカーとかの発注書が来てるのですよ
557音速の名無しさん:2008/03/05(水) 23:01:17 ID:xCpbS3Id0
ショーカーがその値段なら本戦も同じだろうね。
F1だけ値上げか。 年々プラパーツ部分増えてるけど材料費って事ないだろうなぁw
ロータス88やチャンピオンコレの方が安くなるとは…
558音速の名無しさん:2008/03/05(水) 23:08:31 ID:xCpbS3Id0
ごめん
チャンピオンコレは5200円だね。
559音速の名無しさん:2008/03/05(水) 23:52:11 ID:WQoiPZCB0
今月はSA06が出るのかな?
リリース情報とかどこいけば見れるのか全然分からないんです。申し訳ないです
560音速の名無しさん:2008/03/06(木) 00:01:17 ID:0MhG9PsY0
>>559
minichampsで検索して、上から1か2番目で見れるよ。
Productsって一番上にあるからそこでおk。
ちなみにSA06は3月予定。
561音速の名無しさん:2008/03/06(木) 10:43:59 ID:EEMlSWbm0
562音速の名無しさん:2008/03/06(木) 16:32:55 ID:ZWywVk+iO
>>560-561氏 どうもありがとうございます。
563音速の名無しさん:2008/03/06(木) 22:01:48 ID:hW7mkc3D0
>>560
今見てきたら、SA06もSA07も4月になってるな。
564音速の名無しさん:2008/03/06(木) 22:11:53 ID:ju1Mrp+a0
RA107小暮ドライブ仕様でないかなぁ
565560:2008/03/06(木) 22:49:02 ID:jRIaGuCV0
>>563
ホントだorzしばらく確認してなかったけど、
少し前まではSA06は3月、SA07は4月だったのに・・・。
>>562よ、すまない。

話変わるんだが、STR1リウッツィとPS05(アルバース)
を取り置き(月曜取りに行く予定)してもらってるんだが、
STR1をキャンセルしたいんだが、できると思う?
予約ではなく、発売後に取り置きしてもらったんだが。
今見ると、濃紺じゃなくて、紫っぽいところがorz



566音速の名無しさん:2008/03/06(木) 23:05:13 ID:p/xNdVQ90
こんなモンが出てきたよ ( '・ω・)
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/006/540/00/N000/000/000/a.JPG
567音速の名無しさん:2008/03/06(木) 23:06:58 ID:X8XEXJY30
4月にでる予定のSA07って本戦仕様のだよね?
568音速の名無しさん:2008/03/06(木) 23:36:04 ID:TyHZcYIl0
>>566
スレ違いだが懐かしい。
右の方のまずさはよく憶えてる。ライチみたいな味だった気がする。
569音速の名無しさん:2008/03/06(木) 23:36:34 ID:Aod8jJFe0
>576
ショーカーはもう出ているから本選仕様。
でもたぶん4月は無理じゃないかなあ。
その前にSA06すら出てないしね。
570音速の名無しさん:2008/03/07(金) 00:09:43 ID:oD3bFgQX0
>>565
リウッチのSTRならオクで人気あるし不良在庫になる事はないだろうけど、
不人気モデルで取り置きキャンセルやられて売り時逃したらショップとしては辛いだろうね。
571565:2008/03/07(金) 00:35:49 ID:ZQH6TfaR0
>>570
ありがとう。
恐る恐る電話してみるよ。
俺その店常連どころか初めてなんだ。
572音速の名無しさん:2008/03/07(金) 04:35:04 ID:2yooX+ct0
紫じゃなく、一応紺だと思うけど?
573音速の名無しさん:2008/03/07(金) 05:56:12 ID:e/d4l9DVO
>>572
現物じゃなく、ネットか何かの写真で確認したんじゃないの??
オレはウッチー買ったけど、色合いは別に変じゃないと思うが。確かに紺だよな。
574音速の名無しさん:2008/03/07(金) 10:45:31 ID:bu6rvxVg0
  ________
  | ______ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  | |       / ⌒  ー、  :::::::::::U:\
  | |       /( ○)}liil{( ○)   ::::::::::::::|   なにこのスレ・・・
  | |      .|U⌒(__人__) ⌒   ::::::U::::|
  | |       |   |r┬-| U...:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ  `⌒´.....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
575音速の名無しさん:2008/03/07(金) 15:29:50 ID:2yooX+ct0
コピペ? へんなAA
576音速の名無しさん:2008/03/07(金) 15:52:37 ID:7uwJ6qcI0
http://blogs.yahoo.co.jp/clapton512s/3544802.html

917いいね〜 ラルース乗ってたんだ
577音速の名無しさん:2008/03/07(金) 17:19:56 ID:2yooX+ct0
ゼッケン3は良いよね。
でもかなりの数作ってるけど
578音速の名無しさん:2008/03/08(土) 00:16:57 ID:bPv4ZtX10
#3買ってきた。
579音速の名無しさん:2008/03/08(土) 01:05:46 ID:PaOJv+S/0
>>576
#25は「栄光のル・マン」冒頭がえらく印象的だったな
580音速の名無しさん:2008/03/08(土) 01:41:32 ID:UxdadEQn0
ラルースってジェラール?
581音速の名無しさん:2008/03/08(土) 07:02:36 ID:34UPhiGWO
ラルース・ランボルギーニ。
582音速の名無しさん:2008/03/08(土) 16:10:01 ID:Fy8ParOs0
おk
583音速の名無しさん:2008/03/09(日) 01:00:05 ID:JOuhC/SgO
次の入荷情報が楽しみだ!
584音速の名無しさん:2008/03/09(日) 04:00:22 ID:mSIcegJC0
1/18 MP4-22アロンソのチームエディションが出たな。
もろに1/43を引き伸ばしました、って感じで
相変わらず1/18相応のディテール感に欠ける。

マテルよりはマシってレベルだから、これなら1/43を
アロンソ&ハミルトンで2台買ったほうがいいよ。
585音速の名無しさん:2008/03/09(日) 07:39:40 ID:wIIOtMES0
1/43の方縮小されすぎてディテールが消えているが?
586音速の名無しさん:2008/03/09(日) 07:48:07 ID:X6AUoXU80
1/18のF310B、久々に見たらデカールが浮きまくってて、
慌ててセッターで馴染ませようとしたらボロボロ崩れる
一緒にあったマテルのF1-2000は無事なのに…

エフェさん、リペイントデカールおながいします(T_T
587音速の名無しさん:2008/03/09(日) 13:27:06 ID:JOuhC/SgO
1/43ベネトン、B192〜B197はデカールの浮きとハガレ激しすぎ。大事に保管してるのに。
588音速の名無しさん:2008/03/09(日) 16:06:12 ID:6QJPfZxz0
バトン初優勝はまだ?
589音速の名無しさん:2008/03/09(日) 16:18:20 ID:UM2NbfvG0
俺のはF93Aがやばい
590音速の名無しさん:2008/03/09(日) 16:21:45 ID:5iitJyeB0
昔のミニカー用の補修デカール出したら流行るかもね
591音速の名無しさん:2008/03/09(日) 16:38:32 ID:P92JbOJT0
年応劣化で朽ちて逝くのが水転写式デカールの宿命だよ。

オリジナル状態でのミントコンディション保管はあきらめろ
592音速の名無しさん:2008/03/09(日) 17:37:20 ID:PTc7wn20O
>>585
デカい面積に省略されすぎでノッペリな18より、
過密でディテールが消えるくらいの43の方がいいかな。

43は小さいからアラが目立ちにくいが、18は目につくってのもある。

いちばんいいのは、18をサイズに見合うディテールで出して
43は再現しても無意味そう所を省略して出すことなんだろうけど
いまさら何があっても変わらなそうだわ。
593音速の名無しさん:2008/03/09(日) 18:54:02 ID:wIIOtMES0
やはりタンポ印刷だよな
どんな曲面にでも印刷できる劣化もない
594音速の名無しさん:2008/03/09(日) 19:02:37 ID:Pm//wuqx0
アンティークミニカーの世界じゃ経年劣化で抗えない部分は劣化していても
不問なのがデフォだけどな。
595音速の名無しさん:2008/03/10(月) 08:21:57 ID:sGIkT+3SO
>>594
所詮はビックリマンシール並の一過性の流行り物ですから
596音速の名無しさん:2008/03/10(月) 08:24:57 ID:EDja1EIs0
塗装はヘタってないから、とにかくデカールだけなんだけどね…
597音速の名無しさん:2008/03/10(月) 11:32:04 ID:9v12+JvdO
べネトンのデカール、ほんと最悪。
598音速の名無しさん:2008/03/10(月) 13:09:07 ID:HLKk6XSc0
1/18のF93Aリヤウイング、412T1のアレジとラリーニのフロントウイングは多分みんな酷い状態だろうね。
あとB193,B194のサイドポンツーンの下とB195のバージボードの内側も酷い。
その他のモデルはちゃんと保管していればそれほど酷くならないと思う。
599音速の名無しさん:2008/03/10(月) 13:15:53 ID:CL0VW0Ov0
B195はもうボロボロ
600音速の名無しさん:2008/03/10(月) 14:24:41 ID:PTVfS/cY0
だってよ。

F93AもB195も初期のミニチャンはきちんとデカールが密着してねえんだもん。
段差でデカールが浮いてたりしてるだろ。

そりゃあ経年劣化でボロボロになるわな。
水転写デカールはデリケートだからな。

劣化したデカールはマークセッターだろうが蒸しタオルだろうがもう再生不可能だもんな。

601音速の名無しさん:2008/03/10(月) 15:39:45 ID:jNzK8sQT0
なんだかんだ言っても新品で買ったなら、買った時にやらないのも悪い。
どう考えてもボロボロになるのは分かりきってた事。
数年後にセコハンで買ったのなら、その時からデカールはパリパリになってて
無理にセッター使うと割れる難しい状態になってきてる時期だけど。
無理にやって上手く行くか、自分で割ってしまうか、あきらめてそのままにして後にボロボロになるか…
オレもセコハンのデカール浮いてるの割ったこと何度もあるわw 上手く行った時はいいんだけどね


ロータス88 ドライバー変更きたみたいね。
602音速の名無しさん:2008/03/10(月) 17:36:49 ID:1NFN8RO90
うちのB194、195は全く異常ないけどなぁ
やはり保管場所にもよるのかな?
といっても特に気を使ってるわけでもないし・・・
603音速の名無しさん:2008/03/10(月) 19:04:39 ID:HLKk6XSc0
>>602
新品で購入したままの結果なら驚き。
セコハンなら多分前所有者が酷くなる前にマークソフターなどでフィットした可能性あり。
湿気と乾燥を繰り返して亀裂が入り、あのようになるんじゃないかな?
604音速の名無しさん:2008/03/10(月) 20:33:55 ID:z6l/Hqmq0
F2007をタバコ仕様に変更するつもりなんだけど
デカールが全然剥がれない・・・マテルのデカールって強靭なのなw
何か良い剥がし方ってないだろうか?
605音速の名無しさん:2008/03/10(月) 22:18:35 ID:Oz0M+HHBO
それあらぬところをはがしてるよ
606音速の名無しさん:2008/03/10(月) 22:47:51 ID:vxk5KoDO0
ティレル024のフロントウィングが若干黄色く・・
でもあれ、サスペンションがウィングボーンになってて最高。
607音速の名無しさん:2008/03/10(月) 22:59:41 ID:r9V9C7Dd0
マークソフターってクラにも置いてる?
608音速の名無しさん:2008/03/10(月) 23:18:58 ID:jNzK8sQT0
>>607
模型屋なら普通はどこでも売ってる。

>>606
024は黄ばむみたいね。オクでも黄ばんでるのよく見る。
オレのも若干…
609音速の名無しさん:2008/03/11(火) 00:30:49 ID:0eaFPVMo0
水転写デカールはどんな保管方法でも黄ばみ、乾燥、劣化するから
模型制作ではラッカーやウレタンでクリヤー層に封印するなのがデフォだもんな
610音速の名無しさん:2008/03/11(火) 11:17:47 ID:IV42CkLzO
>>604
魔輝は「デカール」じゃなく「タンポ(印刷)」でなかったか?
611音速の名無しさん:2008/03/11(火) 16:40:51 ID:nkt9VwNzO
>>604
クリア剥いだ?
612音速の名無しさん:2008/03/11(火) 19:07:20 ID:xMKljDSlO
>>604
下地をマスキングできるように、ボディ色と一体になってるロゴデカールを使うのが手っ取り早いんじゃないかい。
あのマテルのデカールはちょっとやそっとじゃ剥がせない…。
613音速の名無しさん:2008/03/11(火) 21:33:39 ID:8R5/ZAfp0
>>609
クリアー吹きって、クレオスのミスタースーパークリアーとか
プラモ用のでいいんでしょうか?
614音速の名無しさん:2008/03/11(火) 22:21:59 ID:cgzHlcJv0
604です。
いろいろありがとう。
やはりボディ色一体のやつのが良いのかな・・・
615音速の名無しさん:2008/03/11(火) 22:22:40 ID:llQcgBPt0
ハミルトンのカナダGP仕様も4月発売予定だけど本当に発売されるか心配
616音速の名無しさん:2008/03/11(火) 22:58:11 ID:0eaFPVMo0
>>613
クレオスやガイアノーズのプラモ用クリアーでもいいけど、
ラッカー塗料も経年劣化するから現在はウレタンクリアーが主流だな。

617音速の名無しさん:2008/03/11(火) 23:13:38 ID:LcmZcZli0
98年から最近までミニチャンF1収集を続けてきたが、突然風船が割れる様に意欲が失せた。
年々義務化してたのは薄々気づいていたが。
少ない小遣いをやりくりしてるのが阿呆らしくなってきたのと、年々減り続ける収入も理由。
500個近くある思い出の品だが、オクで処分して家族の今後の為に貯蓄に廻そうと思う。いやマジで。
618音速の名無しさん:2008/03/11(火) 23:27:18 ID:hlYuuSX20
>>617
もうすぐオレも同じ状況になりそうな予感。
これだけ増えてくると、コレクションを並べて喫茶店でもしようかとか妄想してしまうが、実際は押入れで日の目を見ないミニカーがどんどん増殖していってるのが現状。
619音速の名無しさん:2008/03/11(火) 23:43:57 ID:WhNZKASM0
俺は約1年前に決断した。
部屋もスッキリ、出来の悪さにいらだつことも無く肩の荷が降りた感じ。
今思えば義務的に購入していただけでコレクションでも何でもなかった。
そのうちみんなも気づくと思うよ。
620音速の名無しさん:2008/03/11(火) 23:46:05 ID:xktFNqSJ0
まあ持っててもデカールが剥がれたり色あせたりいろいろ心配事はあるしな
好きなものだけ欲しくなった時に買うのが基本だわな
621音速の名無しさん:2008/03/12(水) 00:35:22 ID:7sVTNmnq0
「継続は力なり」と言うからな。
リタイアしたいヤツは止めればいい。新たなコレクターに譲ってやれ。
コレクションとはそういうモンだ。

いよいよ今シーズンも開幕するし収集は終わらないよ。
622音速の名無しさん:2008/03/12(水) 01:13:45 ID:qoqLH+GYO
みんないろいろと考えがあるんやね〜

久々にミニチャンを買ったよ。ACO特注。

98モデルのポルシェだけどパッケージやモデルカーの出来に満足。
623音速の名無しさん:2008/03/12(水) 07:31:18 ID:btd6CzK/O
アホらしいと思ってやめるのもよし、アホらしいと思いつつ続けるのもよし…てことで良いんじゃないの、趣味なんだから。
624音速の名無しさん:2008/03/12(水) 10:09:58 ID:LG6Rlobi0
週末にめったにいく機会の無い東京へ行きます。
田舎者ですが、どこかいろいろ見て楽しめそうな
お勧めミニカーショップはありませんか?
625音速の名無しさん:2008/03/12(水) 10:24:52 ID:5Ewb+wPq0
ただ漠然と買ってるだけではコレクションじゃないからな。
何かハッキリと収集範囲を定めて(チームとかドライバーとか、年代とか)買うのがヨロシ。
626音速の名無しさん:2008/03/12(水) 10:40:02 ID:yFrDkE6D0
>>624
渋谷パルコ
627音速の名無しさん:2008/03/12(水) 11:51:33 ID:hX5jAEwk0
近場で何件か回るなら大きく分けると
恵比寿蔵/渋谷パルコ/新宿の量販      渋谷の1/18の店って今やってるっけ?
秋葉でタム/リバティ(新品&中古)/淀/タナカ(海外入れやプレ値もの)/日暮里のイケダ
の2パターンかな?恵比寿から新宿は距離あるけどね。
中古やセール探すなら巣鴨/駒込/中野ってのもあり。まあミニチャンはそれなりの価格だけど。
628音速の名無しさん:2008/03/12(水) 13:36:11 ID:nV76T+730
629音速の名無しさん:2008/03/12(水) 13:41:10 ID:XVaDlb8q0
>>624
中野
630音速の名無しさん:2008/03/12(水) 15:48:04 ID:GN8q/j5+0
渋谷パルコは在庫多いので穴場のように思えるが、実際は人気品はちゃんとはけている
ふと思いついて欲しくなった昔のモデルを購入するのに最適な店だな
631音速の名無しさん:2008/03/12(水) 17:34:15 ID:uVLWOIkO0
>>627
田舎者の行動スペック高く見積り過ぎな巡回ルートです。
632音速の名無しさん:2008/03/12(水) 17:41:09 ID:0WDXtLTY0
田舎はミニカーショップは少ないけどリサイクルショップが超穴場だな
プレミアものが定価の半額くらいの値段でよく売ってる
こないだも96年911GT1の26号車とレガッツォーニの312Tを2000円で入手したぜ
633音速の名無しさん:2008/03/12(水) 17:52:18 ID:PrZWLckY0
同人のイベントに参加した帰りにいろいろ見て回ろうと思うんだけど大抵途中で疲れて諦める。
俺は虹オタなのでイベント参加はソコソコに切り上げて秋葉に逝くんですが、
リバティーは店舗がいくつもあるので、雑食性なオレには歩いて回るのがおっくう。
結局蔵にいる時間が一番長い(あんまり買わないのに長居して)。
634音速の名無しさん:2008/03/12(水) 20:01:53 ID:LG6Rlobi0
624です。いろいろ情報をありがとうございます。
土地勘がないので、欲張らずに渋谷パルコと恵比寿蔵を見て帰りたいと思います。
とにかく購入手段としては、ネットショップかオークションが頼りなもので、いろいろ
並べてあるのを見るだけでも楽しみです。
635音速の名無しさん:2008/03/12(水) 20:48:56 ID:bXVXTNRc0
新宿の量販店や秋葉のタムとかはあんまり面白い物は置いていないよね、安いけど。
色々見て回りたいならやっぱミスクラとかがお勧め。
636音速の名無しさん:2008/03/12(水) 21:14:55 ID:dkB37F9JO
発売予定のSA06って本戦仕様だよね?
637音速の名無しさん:2008/03/12(水) 21:25:09 ID:1mPu+D610
地方の方が思わぬ発見があるよね。
神戸在住だけどFORZAや東京出張で蔵とかよく行くけど、掘り出し物があってもそれなりの値段してるからな・・・
最近、地元に帰った際、プラモ屋に行ったらホコリに塗れてるミニカーをいくつか発見して嬉しかったわw
中嶋のロータス99T 1/18とかセナコレとかアレジ412T2とか・・・
箱とかはホコリ被ってたし、変色してるものや若干破れてるものもあったけど、当時の定価のままのシールが貼ってあって。
もちろんいろいろ購入しまくったけど、逆に店員さん(おばちゃん)の方がこんな古いもの買ってくれてって恐縮してたw
ケースや外箱は痛んでるけどミニカー自体は全然問題なかったし。
お宝を発掘したような気分やったなぁw
638音速の名無しさん:2008/03/12(水) 22:14:06 ID:jnMFUFb80
624へ。
お台場のグリースはどうだい?
品揃えは最近のものばかりだが、
TS020やWRCカローラの実車も展示あるので初めてなら面白いかも。
最寄り駅はりんかい線東京テレポート。蔵からも一直線。

639音速の名無しさん:2008/03/12(水) 22:47:25 ID:rdAfR9NCO
マクラーレン別注を某ショップで見つけたんだけど通常版って今月だよね?今月ならスルーなんだが…
640音速の名無しさん:2008/03/12(水) 23:12:08 ID:54YOe8AU0
624です。
お台場のグリースってトヨタの展示場の所にあるカフェみたいな店でしょうか?
以前ビッグサイトで仕事関係の展示会に出張したときに寄り道したんですよ。
珍しいものが色々あったなあ。
641音速の名無しさん:2008/03/13(木) 00:55:52 ID:S4GU16mV0
パルコ→蔵→GPコレ→メイクなんてどう?
労力も交通費もあまりかからないし、奇麗なモデルカー見てテンション上がるし
目の保養にもなるよ。

まあ買い物は今はオクで安く落とせるからな。
642音速の名無しさん:2008/03/13(木) 12:01:42 ID:NPSZb2Br0
地方の人が行くにはGPコレはめんどくさそうだなぁ 知らないと見落としそうだしw
広尾が近いのか?オレ自転車か車でしか行った事ないな そのあと青山までの移動はタクシー?
でも南青山のメイクアップはいいかもね。
643音速の名無しさん:2008/03/13(木) 12:29:00 ID:B8WBana+0
東京駅利用なら八重洲の地下街にアクセルというお店があるよ
チョー狭いけどw
絶版も少し置いてあるから利用したついでにサクッと行くにはいいんじゃないかな
644音速の名無しさん:2008/03/13(木) 15:02:13 ID:LcCxJzFfO
GPコレって、あの場所でまだやってるのかな?
最近の雑誌広告見ると、麻布店の表記が無くなってるんだが…。
645音速の名無しさん:2008/03/13(木) 18:26:54 ID:H6wDvO1l0
GPコレは経営者が変わったんじゃね。
現在は「ホビーギャラリー マーシュ」

646音速の名無しさん:2008/03/13(木) 20:47:20 ID:ieViXDL20
GPコレ時代は「おお!こんなのまだあったのか」ってブツがいっぱいあったものだが・・・
今はダメだろうな
647音速の名無しさん:2008/03/14(金) 14:29:13 ID:ogDGL3V20
一貴のテスト価格変更ってなんだよ。
まあ300円だけど
648音速の名無しさん:2008/03/14(金) 17:15:12 ID:2f8J2z5N0
新宿のサクホビ館もよく処分セールをやっているので行ってみては?
649音速の名無しさん:2008/03/14(金) 19:44:51 ID:x6IPo2rr0
MP4-22のミニチャンプスのミニカー(小さい方)が欲しいのですが(出来ればカーNo.1アロンソ)
埼玉で売ってるお店ってありますか?(通販以外で)
650音速の名無しさん:2008/03/14(金) 20:10:47 ID:XLIfT7rK0
>>649
まずMP4-22のアロンソ(1/43)は、まだ出ていない(埼玉も含め)

キミはコンピュータも使えるし
2ちゃんにも来れる。
何でこれくらい自分で検索出来んの?

651音速の名無しさん:2008/03/14(金) 22:34:00 ID:szAu+5Z10
俺も>>624と一緒で地方住まいで通販ばっかだったけど、
今日初めて実際の店舗に行って来た。
やっぱり店に足を運ぶのはいいね。
STR1ウッチーとPS05アルバース買ったよ。
ミニカー屋は大変そうだが、頑張ってほしいな。
スレチすいません。


652音速の名無しさん:2008/03/14(金) 23:14:26 ID:OU3lrISZ0
624です。
いよいよ明日東京ですが、皆さんにいただいた店の情報を参考に
見てきたいと思います。
何分仕事のついでなもので、どこまでいけるかわかりませんが・・・。
いろいろありがとうございました。

653音速の名無しさん:2008/03/15(土) 00:11:45 ID:Wuf5FzSm0
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r39651331
こんなカラーリングあったんだね・・・
654音速の名無しさん:2008/03/15(土) 00:16:41 ID:5Pv1ZgY00
ノーマルより限定カラーとかのほうが惹かれる。
RA107ウインターテスト仕様(小暮ドライブ) これぐらいのがでないかなぁ。
655音速の名無しさん:2008/03/15(土) 00:26:15 ID:Wuf5FzSm0
656音速の名無しさん:2008/03/15(土) 00:28:25 ID:Wuf5FzSm0
657音速の名無しさん:2008/03/15(土) 00:37:37 ID:5Pv1ZgY00
>>656
一応慣例として・・・  宣伝乙

このスレにいながら実はミニカーコレクターというわけではなく、
目に留まったセナの模型や琢磨の模型を極まれに買う程度です。
模型を作る方は好きだしこういうカスタマイズには興味がある。
ただ台紙を印刷したりとかまでは面倒だしなぁ。
自分はエッフェアルテフィーチェのデカールでタメオをデビッドソン仕様で作りましたよ。

マンセルの乗ったジョーダンは発売されてるみたいですけど、さすがに小暮使用は厳しいかな?
というかテスト仕様(シーズン後半戦仕様)のRA107すら出てない?
658音速の名無しさん:2008/03/15(土) 01:10:56 ID:PvfU21SD0
659音速の名無しさん:2008/03/15(土) 01:20:59 ID:Wuf5FzSm0
ほんと、こういうの作れる人が羨ましいよ・・・
デカールすら綺麗に貼れないorz
660音速の名無しさん:2008/03/15(土) 01:59:23 ID:Oby2CTOeO
お台場のカフェはナニーニのだよ。
661音速の名無しさん:2008/03/15(土) 02:41:16 ID:Q/LcKec3O
BAR007の日本GP仕様は、かっこいいよなぁ…
エアロパーツがちゃんと着いてるBAR007って発売されてないよね?
662音速の名無しさん:2008/03/15(土) 08:32:16 ID:iy+4vcT2O
↑出てないね。
最近のF1は、前半と後半でエアロパーツの形状とか、ぜんぜん違っちゃってるのも多いから、後半仕様もモデル化して欲しいもんなんだけど…。
そういや、マクのMP4/19は後半仕様の19B出てたっけ…。
663音速の名無しさん:2008/03/15(土) 10:37:09 ID:844JLMW4O
>>662
あれは結局実戦走らなかったMP4-20を
664音速の名無しさん:2008/03/15(土) 11:38:19 ID:FAnbGVELO
はい?
バリバリ走ってましたしモデル化されてますが
665音速の名無しさん:2008/03/15(土) 17:02:57 ID:Vo/ucKBxO
またそういう言い方をして・・・

実戦投入が見送られたのはMP4-18だね。
あの年は17Dが最後まで走り、テストで芳しくなかった18は結局お蔵入りになった。
666音速の名無しさん:2008/03/15(土) 17:17:11 ID:8kHg6jFRO
ベレ〜〜〜〜ザ
667音速の名無しさん:2008/03/15(土) 17:46:11 ID:Wuf5FzSm0
BAR007人気だな
あれ種類多すぎ
どうせなら後半戦使用も、欲しいな

RA106もカッコいいけどBAR007のカラーリングの方が俺は好きだな

ラッキーストライクよかったな
668音速の名無しさん:2008/03/16(日) 07:30:29 ID:hvj1N9he0
ブリッジウイング始めとして今年のマシンはプラ&ダイキャストで1/43で
作るのは厳しそうだな。
669音速の名無しさん:2008/03/16(日) 13:25:49 ID:iQD01EmmO
先日田舎に帰省したときにウイリアムズのFW16クルサード売ってたから買ったんだけど
カーナンバーが赤い2番になってますがこれはミスプリなんでしょうか?
マンセル以外は確か白2番だったと思うのですが…
張り替える方法やデカールなんかあるのかな?
670音速の名無しさん:2008/03/16(日) 14:45:26 ID:Q5wvIePp0
レッドライン1/43F2007ブラジルGP優勝 ライコネンモデルいつ頃出るの?
671音速の名無しさん:2008/03/16(日) 18:12:48 ID:/QZRuB+g0
>>667
最後の方は出過ぎでゲップ出てきたけどね。同じカラーも数年で嫌になるな。
今年去年と映像的にはホンダは見分け付けやすい。 

まあ好き好きだからねw
672音速の名無しさん:2008/03/16(日) 18:55:46 ID:Zzevn9ub0
未だにレッドラインのこの前出たやつ残ってる店あるね。
スレチすまん。
STR2ベッテル買うつもりだったけど、ボーデもいいな〜。
出るだろうか?
673音速の名無しさん:2008/03/16(日) 18:57:21 ID:x2xOj8EbO
>>670
そういえば出ないね。
F2007ブラジルはタメオも完成品のリリースを発表したから
あまり遅いとそっちに流れそうな俺ガイル。

まあ、コストパフォーマンスからいってレッドラインの方がお財布には優しいが。

でも、レッドラインは例のゼロキール直してくれるだろうか。
色味はオーストラリアのが気に入ってるんだけど、ブラジルは
後半戦カラーだからどういう出来になるのか見えないよね。
674音速の名無しさん:2008/03/16(日) 19:29:17 ID:7xgEYZIHO
F1 開幕キター

一貴 初ポイント来るな。

しかし、親と同じ納豆走法ワラタw
675音速の名無しさん:2008/03/16(日) 19:56:56 ID:hvj1N9he0
ネルシーニョ、期待してるんだけど親父ほどじゃないのかなぁ・・・
676音速の名無しさん:2008/03/16(日) 20:39:47 ID:VOugkKl3O
完走台数の最下位、1ラップ遅れの何がすごいの?
677音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:28:29 ID:O60LXeYU0
すごいなんて言ってるヤツがどこに居るんだ?
678音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:41:47 ID:hvj1N9he0
と言って大した事ないなんて言い方は出来ないだろ、棚ボタだろうがデビュー戦で
ちゃんと完走してポイント取ったんだし。
そういうスポーツとしてのF1にリスペクト抱いていないのにミニカー集めてるって
ちょっと不思議よ。
679音速の名無しさん:2008/03/16(日) 21:49:13 ID:dg9c4BgB0
>>678
デビュー戦?
680音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:01:37 ID:fG+0FWUe0
禿しくスレ違い
681音速の名無しさん:2008/03/16(日) 22:01:52 ID:Zzevn9ub0
>>679
まあカッとなったんでしょう。
682音速の名無しさん:2008/03/16(日) 23:04:33 ID:cq1S38VI0
ゼッケン1がビリとか貴重なレースだった事は確かだが…
683音速の名無しさん:2008/03/16(日) 23:38:51 ID:/QZRuB+g0
>>679
地上波でやたらデビュー戦デビュー戦言ってたけどその度に突っ込み入れたよw
>>676
まあ今回はぶつけてピットストップがあったからね。
クビサには謝ったのかな?
>>682
リタイヤだけど、完走扱いになってしまうからね。

なんにしても中嶋ファーストポイント&ニコファーストポディウムが出そうだな。
684音速の名無しさん:2008/03/16(日) 23:57:06 ID:QJbd3igu0
ボーデは車がストップした傍で体育座りで泣くべきだった。
ライドオン・セナのフィギュアが流用できるようにポーズに気を使って。
685音速の名無しさん:2008/03/17(月) 00:34:01 ID:jgZ8GJap0
主を失って佇むR28カーナンバー6は、何か捨てられたミニカーみたいで悲しかったな。

ネルシーニョ仕様モデルはレア品になりそうだけどw
686音速の名無しさん:2008/03/17(月) 01:57:15 ID:k+YslHX6O
今日、ミニカーショップ行ったら先生の一昨年のモデルがあったんだが買うべきかな?店の人曰く並行輸入で少々高くなってるけど次はいつ入ってくるか分からないらしい。……そんなことないよな?おまいらならどうする?
687音速の名無しさん:2008/03/17(月) 02:17:20 ID:ybSYDOoRO
RB2でしょ?
最近ではかなりレアな部類に入る通常箱だと思うよ
いくら?
688音速の名無しさん:2008/03/17(月) 02:39:44 ID:k+YslHX6O
>>687
5775円だった。ちなみに漏れはこの前RB1のショーカーを定価で買ったから正直この値段は財布にはかなり厳しい。もう手に入らないなら買うけどいつでも手に入るならね…迷うよマジで
689音速の名無しさん:2008/03/17(月) 02:49:23 ID:ybSYDOoRO
微妙な値段だなあ
でも確かに手に入りにくいモデルだよたしか
悩んで下さい
690音速の名無しさん:2008/03/17(月) 03:14:59 ID:LN0g3eJZ0
RB2は海外のショップなら入手できるとこはいくつもあるけど送料含めるとそれくらいかもっと高くなる
欲しいなら買っとけば?クルサードのRB2は国内流通じゃもう入手できんでしょ。ま、オクって手もあるけど
691音速の名無しさん:2008/03/17(月) 03:41:35 ID:k+YslHX6O
>>689
もう、眠れんわw

>>690
んーちなみにRB2の1/18なら普通に置いてあったんだけどな。(もちろん先生)俺は1/18嫌いだし買うなら1/43なんだが…

こんなことなら鶴さんのファーストポディウム買わなきゃよかった…○| ̄|_
692音速の名無しさん:2008/03/17(月) 05:53:19 ID:jhobbrHtO
いろいろ探す手間を考えたら、F1現行品の定価プラス1000円くらいなら買いだとは思うが>RB2
693音速の名無しさん:2008/03/17(月) 12:13:35 ID:GSyvnk7h0
>>鶴さんのファーストポディウム+RB1の「ショーカー」
普通じゃ買わんアイテムだな。
オレならこの2個買わないなぁ ツルはセールで半額とかだろうけど
この2個買わないで+1000円のRB2を悩まないで買うw
694音速の名無しさん:2008/03/17(月) 13:11:40 ID:2J16d3RHO
リサイクルショップで2900円で18FW16セナ発見!デカール浮きや破損、黄ばみなし。完璧!!…箱ない以外は…
オートアートのケースに入ってる…
695音速の名無しさん:2008/03/17(月) 13:20:39 ID:k+YslHX6O
>>693
いや、俺もショーカーはかなり悩んだんだけど他の店行っても先生のレッドブルのモデルって中々ないだろ?(RB3は別)だから買ったら今ごろRB2が……

鶴さんのは欲しくて買ったからいい。半額では無かったけどそれなりに安かったしw

今月末にはハミのスペシャルモデル出るからそいつを買うためにここまで欲しいの我慢してる。けどもう限界…かと言って買ったら金欠必至だし…
696音速の名無しさん:2008/03/17(月) 15:46:06 ID:AownBRAOO
90〜95年の探してるけどなかなか見つからない。
697音速の名無しさん:2008/03/17(月) 18:30:12 ID:2KWiPo/JO
>>695
ちょっと待った。
ハミのスペシャルモデルって、まさかマテルのじゃないだろうな?

一応、念のために伝えておくと、以下の点が製品予告アナウンスから違ってるようだぞ。

・クローム仕上げの予定がノーマルカラーのまま。

・ブリッジウイングなどが再現される予定だったエアロパーツはノーマル版のまま。

カナダ仕様と謳っているのにノーマル仕様って終わってるよ。
出るのが遅いだろうけど、ミニチャンのカナダWin待った方が絶対いい。

とりあえず、ebayで写真チェックすることをおすすめするよ。
698音速の名無しさん:2008/03/17(月) 18:51:02 ID:ds654duY0
>>697
えー・・・そうなのかよ。もう、ネットショップで予約してしもうた。。。
キャンセル利かないしどうしよう・・・OTL

それとその画像とやらが見れない俺涙目wwwとりあえずもうマテル買うのやめようかな。
今までも散々ひどい目にあってるし。。。
699音速の名無しさん:2008/03/17(月) 20:00:49 ID:2KWiPo/JO
>>698
シューマッハーのリタイヤメントシリーズは、GPごとのエアロをちゃんと再現してたからね。
マテルのMP4-22は造形はそれほど悪くないから、
クロームでカナダのエアロ再現なら買おうと思ってね。
そうしたら・・・

ちなみに、写真はebayで「mclaren hamilton」と検索すればおk
700音速の名無しさん:2008/03/17(月) 21:14:54 ID:EBBFp0nj0
>>699
いいか、今から見る画像を目の当たりにしても絶対に泣くんじゃないぞ。


…心の準備が出来たら、下の画像をクリック!
ttp://www.gpmini.qc.ca/store/images/DieCast/M8742G.jpg
701音速の名無しさん:2008/03/17(月) 21:26:13 ID:2J16d3RHO
ガッツ石松ポーズ
702音速の名無しさん:2008/03/17(月) 21:56:45 ID:L1WkB3DN0
これは酷いw
703音速の名無しさん:2008/03/17(月) 22:52:52 ID:2Yv7vDHC0
>>700
すげええwwww
704音速の名無しさん:2008/03/17(月) 22:54:49 ID:xH9Yu+Uo0
>>700
ハミル豚すげえ太ったなw
705音速の名無しさん:2008/03/17(月) 23:27:43 ID:r1Z3lWvD0
モン吉のフィギュアと間違えたのか?
706音速の名無しさん:2008/03/17(月) 23:40:48 ID:acsXNvSn0
フェラならともかく、ミニチャンでも買えるマクラーレンに何故マテル?
707699:2008/03/18(火) 00:03:51 ID:p+eNGzHlO
>>700
うわ!マジかよ!とか思ったけど写真だけじゃイマイチ分からんかも。別に去年のマシンはこれが初めてだからフロントウィングはまだ気にしないけどクローム仕上げじゃないのか…詐欺だよな?ある意味。
708音速の名無しさん:2008/03/18(火) 04:17:06 ID:hgDLPgoY0
これはひどい
709音速の名無しさん:2008/03/18(火) 09:15:30 ID:Ui8fSTPEO
このフィギュアってライ子初優勝の使い廻しじゃね?
710音速の名無しさん:2008/03/18(火) 10:41:32 ID:r7IE4MP40
F2001 52WINから同じフィギュア?
711音速の名無しさん:2008/03/18(火) 12:48:28 ID:qKO7qzEV0
まあミニチャンも直立ポーズフィギュアなんかは使い廻しがデフォなんだが…
712音速の名無しさん:2008/03/18(火) 17:05:20 ID:FHSk6ZlG0
>>710
俺もそうおもた
713音速の名無しさん:2008/03/18(火) 18:18:05 ID:fa8GviP70
1/43のMP4/11用のマルボロデカールを探しているのですが、どなたかご存知ありませんか?
714音速の名無しさん:2008/03/18(火) 18:42:46 ID:+VdWf9I8O
一貴マジらしい。
715音速の名無しさん:2008/03/18(火) 20:53:09 ID:60qG/KppO
何もネタがないね!
716音速の名無しさん:2008/03/18(火) 22:35:08 ID:auhkRy4I0
ミニチャン08SHOWCAR追加発売。
ウイリアムズ、ニコ ロズベルグ&ナカジマ君。

717音速の名無しさん:2008/03/18(火) 22:46:51 ID:/FwoGz1r0
1/43のMP4-22、ノーズのクチビルっぽい赤デカールが上にズレててカッコ悪い・・・
沢山の個体を見たけど全部そうだった・・・orz
これはタメオとかのデカール買って貼り直すしかないのかな・・・いくらなんでも酷い
718音速の名無しさん:2008/03/19(水) 01:11:16 ID:Em7LC3610
>>716
ヘレスのテストは良いけどね〜
まあ金型使わないとやって行けないよね。
719音速の名無しさん:2008/03/19(水) 12:51:01 ID:vUGFErg60
京商のリスト更新されてますけど、F1が京商の1/64のスーパーアグリしかないんですが。
720音速の名無しさん:2008/03/19(水) 14:43:47 ID:6fZiOl2P0
リサイクルショップでMP4/7セナ ドイツGPを買ったのですが、
タバコデカールでカスタムされてるんだよね。

これオリジナルに戻したいんだけどなんか方法ありますかね?
721音速の名無しさん:2008/03/19(水) 15:30:28 ID:mv3T4aiWO
>>720
カスタムを売ってオリジナルを買う
722音速の名無しさん:2008/03/19(水) 19:05:12 ID:8feiPpB20
ポルシェ911GT1 ♯25 ルマン'98 が出たがこれ注目商品じゃないのかな?
昨日ミニカーファンでショップ広告にあって気になったんだが、
今日ぐらいから発売なんだな。
ただ、優勝車じゃない上に1万か。
これ優勝車は出るのかな?
723音速の名無しさん:2008/03/19(水) 19:07:43 ID:PreHL/jfO
今年の京商1/64のF1はSA07だけでなく、
TF107とRA107もカタログには
リストアップされてます。
既出だったらすまん。
724音速の名無しさん:2008/03/19(水) 19:48:15 ID:KOjfHt1u0
>>722
それリリースされたの1月だよ。
優勝車は出ないだろな
725音速の名無しさん:2008/03/19(水) 20:50:11 ID:qN5jICOf0
>>724
マジでか?
いつもHPチェックしてる店が今日の更新で売り始めたんだが・・。
まあ時すでに遅しだったし、近所の店にはそういうのは入荷しない
って断られたしorz
726音速の名無しさん:2008/03/19(水) 21:16:46 ID:KOjfHt1u0
特殊な商品だから入荷するのが遅かったんじゃないの
GPコレあたりならまだ売ってるんじゃない?
727音速の名無しさん:2008/03/19(水) 21:53:41 ID:4K2B/7190
>>726
ありがとう!聞いてみるよ。
728音速の名無しさん:2008/03/19(水) 21:54:12 ID:4K2B/7190
729音速の名無しさん:2008/03/20(木) 00:07:34 ID:BPCMCcc50
トロロッソ売却かよ
730音速の名無しさん:2008/03/20(木) 02:10:45 ID:VV6RhRnf0
ストゥダートが買い戻したりして
731音速の名無しさん:2008/03/20(木) 12:05:04 ID:/bjNPqVS0
結局カスタマー問題が禁止の方向になったからね。

アグリもまずいでしょ。 まあシャシー焼ける窯なんか日本にも他の所にもあるから
そこで作ればいいんだけどね。
732音速の名無しさん:2008/03/20(木) 14:53:18 ID:Cqm5+ZK10
ok
733音速の名無しさん:2008/03/20(木) 15:04:56 ID:VkGVR/XBO
スレ違い甚しい
734音速の名無しさん:2008/03/20(木) 19:17:36 ID:isTLJB+r0
カスタマーシャシ有りならショーカーなんてつまらない物出さなくても
済んだかもしれないのにな。
735音速の名無しさん:2008/03/20(木) 19:53:39 ID:R92EG1gZ0
いろいろ流用できるといえば、GP2のダラーラ出そうで出ないよな…
736音速の名無しさん:2008/03/20(木) 23:28:33 ID:8oN3TEs80
>>720
俺も最近、タバコカスタムしちゃったモデルをオリジナルコンディションに戻したいと思ってるんだけど、
コレはやっぱしオクで売ってオリジナルを買い戻すしか方法ないのかなあ…
737音速の名無しさん:2008/03/21(金) 01:01:37 ID:pl5l+f3q0
タバコロゴ貼り直すのがいいんじゃない。ミュージアムコレクションのなら台紙用の日本GPのロゴも入ってるし。
てか、ドイツなんだからタバコ貼るよりミラーを白く塗ればいいのに。ぜんぜん印象違ってかっこいい。
738音速の名無しさん:2008/03/21(金) 07:01:01 ID:xpq3bXvRO
台紙って黄ばむんだね。ちゃんと保管してたのに。
739音速の名無しさん:2008/03/21(金) 17:34:59 ID:2OsnvNns0
俺のラルフコレのジョーダンなんかかなり黄色いよ
740音速の名無しさん:2008/03/21(金) 20:39:24 ID:xpq3bXvRO
僕もラルフですよ。じゃあ同じヤツですね。
741音速の名無しさん:2008/03/21(金) 21:05:00 ID:URz0d+oj0
子供の喧嘩乙
742音速の名無しさん:2008/03/21(金) 23:41:32 ID:p27cmVfeO
何日か前にデビクルのRB2を買うか買うまいか迷ってた者だけど結局残ってたんで買いましたw自分でも意志が弱いなぁ〜とか思ったけど欲しいものは買わないと後悔するしね。ただ例のハミは買って後悔しそう…マテルのバカ!
743音速の名無しさん:2008/03/22(土) 00:06:48 ID:gyxk7RGr0
>>742
RB2は買って正解だと思うよ。
ハミは店に言って、発表時とモデル違うからって言って
キャンセルできるならしたら?
もしくは、それキャンセルして、同じ店で別のもの買ってあげなよ。

つSA06,07,RA107ほんとに4月でるのかよ。
744音速の名無しさん:2008/03/22(土) 13:59:05 ID:tbip4QhO0
SA06は頼むから早く発売してほしい・・・
スーパーアグリのマシンの中では、あのカラーリングが一番かっこいいとおもうんだけど・・・
745音速の名無しさん:2008/03/22(土) 17:07:47 ID:sDS+ZBRi0
ミニチャンの予定表ほどあてにならないものはないってw
京商もラジコンで儲けてるから、ダイキャストミニカーにはそれほど関心ないみたいだし。
製造元は納期遅らせるし、輸入代理店は輸入しない。
746音速の名無しさん:2008/03/23(日) 00:47:41 ID:qdXQFTA3O
>>743
良かった〜。先生好きだしいつ引退するか分からないからね。それとこの前フィジコのR27がケースにヒビ入りで2kであったけど俺はマイセンカラーが好きでINGカラー嫌いだからスルーしたわ。でもそのフィジコがこの前無かったってことはやっぱり物好きが居るんだよな。
747音速の名無しさん:2008/03/23(日) 10:38:09 ID:OltlnBr90
2007中国GPライコネンWIN フェラーリ200勝記念モデル
早く欲しいな。
748音速の名無しさん:2008/03/23(日) 12:00:11 ID:i7gL+ekY0
マテルとかタダでも要らんわ
749音速の名無しさん:2008/03/23(日) 13:35:53 ID:ktHZ60gl0
タダなら部屋が賑やかになるから俺は欲しいけどなぁ
どうせ俺たちがああだこうだと拘っても、周りの人間でその拘りをわかってくれる奴はいないしw
750音速の名無しさん:2008/03/23(日) 14:10:50 ID:GkeEzjDo0
>>748
エリートシリーズで出るっていってもねぇ・・・
751音速の名無しさん:2008/03/23(日) 15:05:13 ID:nY8SZH87O
>>747
ちゃんと後期タイプに修正されてるのかな…サイドポンツーン周りとか。
ハミの初Winモデルみたいにそのまんまなのかな…。
752音速の名無しさん:2008/03/23(日) 17:31:21 ID:1RQKtc9vO
>>722
911GT1買えたのかな?蔵の4Fで21000円で売ってたぞ。
753722:2008/03/23(日) 17:55:38 ID:/6AcpWf90
>>752
心配サンクス!まだ買ってないよ。
蔵高けえw他の店であったから悩んでる。
オク見てもあんまりだから、様子見してる。
まあ買えなくてもあんまり気にしないさ。

754音速の名無しさん:2008/03/23(日) 20:49:52 ID:1RQKtc9vO
>>753
たまたま行った時に有ったからさ。あんな値段で買う奴居るの?って思う。
すぐには無くならないと思うから、ゆっくり決めなよ。
755音速の名無しさん:2008/03/23(日) 21:59:33 ID:ySHQbbc50
その値段で売れたら売れたで笑いが止まらんだろうなあw
756音速の名無しさん:2008/03/23(日) 23:18:47 ID:lHxraHFQO
蔵の4Fはレンタル料金やら、手数料掛かるんじゃなかったっけ?
757音速の名無しさん:2008/03/23(日) 23:34:12 ID:/6AcpWf90
>>754
親切にありがとう!

>>756
5Fじゃなかったっけ?
758音速の名無しさん:2008/03/24(月) 01:19:16 ID:z2zVEB2r0
フィジケラのカレラクリニック限定モデルってどこで手に入りますか?
759音速の名無しさん:2008/03/24(月) 05:47:34 ID:w7W+eI/KO
>>757
5Fから4Fに移ったよ。
760音速の名無しさん:2008/03/24(月) 13:46:32 ID:3JM9PMYi0
カレラのアホはそんなもん作ったのですか?
761音速の名無しさん:2008/03/24(月) 19:17:04 ID:ojxgIsys0
>>759
ありがとう!
762音速の名無しさん:2008/03/24(月) 19:37:33 ID:Ztuwkgk50
ミニチャンプスじゃなくてエブロなんですけど質問させてください。
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r44733330
この写真とおなじミニカーを買ったのですが、ケースにキズがありました。
気に入っているものなのでケースだけ交換しようと思い、
家にあったFN06(アラビアンオアシスの本山車)のケースを試したのですが、
FN06の方はケースと台座がスッポリはまるタイプであったのに対し、
小暮F3の方はケースと台座を左右のツメに引っかけて固定するタイプでした。
そこでヤフオクかどこかでケース(ツメに引っかけるタイプ)を取るために
安い不人気車を買うつもりなのですが、どのミニカーがツメに引っかけるタイプで、
どれがスッポリはまるタイプなのか確信が持てません。

手元にある二台を見比べると、スッポリはまる方(FN06)は台座が平らで、
ツメでひっかけるほう(小暮F3)は台座が段差になっています。
この分類で間違ってなければ台座が段差になっているミニカーを買おうと思うのですがいかがですか?
エブロのミニカーをお持ちの方、教えてください。
763音速の名無しさん:2008/03/24(月) 19:47:38 ID:ojxgIsys0
>>762
エブロスレがおもちゃ板にあるよ。
ただ、専ブラじゃないと見れない。
詳しくはわからんが、紙箱の色が新しいのは紺色で
古いのは青色だから、オクで箱と台座の写真見たり、
出品者に質問してみたら?
764音速の名無しさん:2008/03/24(月) 19:59:54 ID:b/pRPyddO
>>762
同じF3の不人気なヤツにしたら??
765762:2008/03/24(月) 20:14:15 ID:Ztuwkgk50
>>763
どうも。そっちに移ります。

>>764
あまり思い入れのあるマシンを買うとそのマシンのケースも惜しくなってしまい、以下ループ・・・
ってことになったら意味ないので、聞いたこともないようなF3のマシンを格安で探してみます。
766音速の名無しさん:2008/03/24(月) 20:25:53 ID:51iRFIqj0
2001〜03年ぐらいの発売が同じケースのようですね。04年もそうかも
レースが青白の箱やロードカーでHot(黄色)/Old(緑白)とか書いてある時代のあたりがそれかな?
バックの紙にEBBROの文字とガードレールの絵が描いてあるやつ
それ以前のはまた違うから注意
page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d83449651
page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m50400546
こんなの 
不人気なら1000円以下のあるんじゃない?
767音速の名無しさん:2008/03/24(月) 23:42:02 ID:z2zVEB2r0
>>760
これっす、欲しいっす、カッコヨス!
ttp://lapislazuli.ath.cx/image/1206369664272
768音速の名無しさん:2008/03/25(火) 00:15:40 ID:IBg53PhU0
八重洲のちっこいお店でさあ、ライコの1/43ザウバーC20マレーシアGP見つけたんだけど
7900円って買いかなあ?
そんなもの自分で決めろよって思われるのは覚悟で聞いてみました
確かにレアっちゃあレアだし、ライコ好きだから欲しい気もするが少し高いなあ
蔵よりは2500円ほど安いんだが… ああ、優柔不断な俺スマソ
769音速の名無しさん:2008/03/25(火) 00:26:24 ID:+wXXEZYv0
>>767
推測だが、自作じゃないかな?
フィジケラのR27は通常とING特注かルノー特注しかない気がする。

>>768
定価のほぼ倍だな。まあ安いんじゃない?
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r42323704
↑では6900円で出てる。
770音速の名無しさん:2008/03/25(火) 00:32:05 ID:IBg53PhU0
>>769
めちゃくちゃ高いってわけではなさそうだね
どうもありがとう 俺が見つけたのはマレーシア国旗の入ってる通常版と
少し違うのだったから妥当な値段のような気もしてきたよ
771音速の名無しさん:2008/03/25(火) 00:33:34 ID:+wXXEZYv0
>>770
マレーシアGPモデルかい?
772音速の名無しさん:2008/03/25(火) 00:35:02 ID:+wXXEZYv0
773音速の名無しさん:2008/03/25(火) 00:37:39 ID:IBg53PhU0
>>771
そうだね マレーシアの国旗が入ってたよ
あとライコの1stポイント獲得記念みたいなのもあったね 台紙にライコの
当時のヘルメットが描かれてたんだけどね
そっちは16900円なんてとんでもない価格だったんで無理だな 欲しいけどね
774音速の名無しさん:2008/03/25(火) 01:03:50 ID:n0H73MaC0
ライコの1stポイントは結局京商未入荷
マレーシアは京商倉庫には入ったけど、あまりにも少な過ぎで出荷無しだったんじゃね?
775音速の名無しさん:2008/03/25(火) 01:05:10 ID:+wXXEZYv0
>>773
ってことは、>>772のやつだな。
結論は>>773の決めることなんだけどね。
すまんなこんなんで。
776音速の名無しさん:2008/03/25(火) 01:23:38 ID:2wo2oHdI0
ライコ祭り懐かしいな〜
通常版は買えたけどマレーシア仕様は国内で入手できなかったんで海外通販で買ったよ
ビアンテ限定の1stポイントもこのスレ見てたお陰で買えた
777音速の名無しさん:2008/03/25(火) 01:27:02 ID:IBg53PhU0
そっか…結構レアなやつなのは間違いないみたいだね
十分検討してみることにするよ みんなありがとう

778音速の名無しさん:2008/03/25(火) 10:07:01 ID:LKo3GuHH0
ライコ祭りか…
ザウバー残留だったらあそこまで過熱しなかったのかな
779音速の名無しさん:2008/03/25(火) 10:17:29 ID:neim6Zgc0
ペトロナス色台紙の1stポイントか。嫌な思い出だ。
リアウイングのクレディ・スイスが向きが反対に貼られちゃってるやつを持ってるよ。
文句言っても数少ないし交換できませんと言われ泣き寝入り・・・
780音速の名無しさん:2008/03/25(火) 10:20:11 ID:neim6Zgc0
781音速の名無しさん:2008/03/25(火) 22:08:37 ID:3LORlLgTO
ライコの売ってる店、もしかしたら近所の店かもしれないな。値段も何もかも一緒だ(笑)
782音速の名無しさん:2008/03/25(火) 23:42:13 ID:54YiQ7nxO
>>781
ウチの近くにもライコあったwwでもあまりにも高いんでスルーしたんだけど買って損無さそうだし買っちゃおうかなぁ〜w
783音速の名無しさん:2008/03/26(水) 00:18:00 ID:fdqT70ua0
俺のBAR006の琢磨の上に余分なミラーが一個転がってるんだけど、どういうことなんだろう
買ってから半年ぐらい気づかなかったよ
784音速の名無しさん:2008/03/26(水) 18:17:54 ID:k/cQwQ870
>>768
俺が先に買っていい?w
785音速の名無しさん:2008/03/26(水) 21:00:20 ID:x1jZ3OOUO
セールやってる店、あるっすか?
786音速の名無しさん:2008/03/27(木) 00:37:56 ID:B5m/yT5J0
今月はなんもないな…
レースカーはメルセデスの箱車が2種だけね。
787音速の名無しさん:2008/03/27(木) 01:08:31 ID:phzJsDZK0
>>784
早い者順なんでどうぞどうぞ
ただ今日はよってないからまだあるかは保障もてないけどw
今日蔵によってみたらマレーシアGPのライコあったけど14500だったな
蔵はセールとかやるけどレア物は高い
その俺がよく通りすがりに見るちっこいお店はいまだに琢磨ミニカーとか
トヨタとか定価で売っているが、レア物は比較的安い印象を受ける
788音速の名無しさん:2008/03/27(木) 08:05:25 ID:lt9VMjJb0
>>758 石井がオナニーで作ったモデルです。石井にヘコヘコしてる人しかもらえませんでした。
789音速の名無しさん:2008/03/27(木) 14:46:42 ID:B5m/yT5J0
ミニチャンも1/43でレジンで出すようになるのね。
売れないんだなぁ〜
しかし9000円じゃよけい売れないような…
790音速の名無しさん:2008/03/27(木) 16:50:02 ID:frtf8W3Z0
レジン第一弾はポルシェGT3だね
超ハイディテールのレジンモデルで9000円なら安いと思うが果たしてそこまでのモノを作れるのか
それともエブロみたいにバリエーションが少なくて不人気な車種は金型作らないでレジンで出すつもりなのかな
791音速の名無しさん:2008/03/27(木) 20:46:25 ID:B5m/yT5J0
ミニチャンネームで出した1/18のアウディR8とかが結局スパーク製だったじゃん。
売れなかったからかその後スパークが受け継いで出してるけど。
だから1/43のポルシェもスパークで作るんじゃね? スパークもポルシェいっぱい出してるし。

ならエブロもポルシェをレジンで出すようだから、ミニチャンはその倍になるのか…
792音速の名無しさん:2008/03/27(木) 21:36:47 ID:zBAPKDCy0
きょーしょーの1/64・SA07買っちまった・・・。
793音速の名無しさん:2008/03/27(木) 22:22:24 ID:albE0qZ10
ブラバムのデーモン号はレジンじゃなかったっけ?
794音速の名無しさん:2008/03/27(木) 23:13:36 ID:0Sdx4zej0
>>788
その方にヘコヘコするにはどうしたら良いですか?
下僕でも良いです。
795音速の名無しさん:2008/03/28(金) 04:20:52 ID:EL9/5K5M0
>>794
・・・
796音速の名無しさん:2008/03/28(金) 08:38:54 ID:YeK5JdsvO
>>792
造形が特に酷いね、今年は。
去年出たSA05も似てないけど、妙にかっこいい。
今年は似てない上にマシンがメタボリックな造形でテラヒドス
797音速の名無しさん:2008/03/28(金) 15:50:57 ID:tB+DYCq90
>>792 >>796
SA07欲しいなーと思ってたんだけど、そんなに微妙?
京商1/64のほうがいいなら、そっちに流れてしまおうか…
798音速の名無しさん:2008/03/28(金) 17:22:59 ID:CRszpLnE0
>>797
>>792>>796は1/64がダメダメと言ってるわけで〜
流されてはいけません!
799音速の名無しさん:2008/03/28(金) 17:26:05 ID:YeK5JdsvO
>>797
その京商1/64がまるでダメって話ですよ、PMA待った方が吉。

つか、現物見に行けないなら、ネットで写真だけでも確認を。
800音速の名無しさん:2008/03/28(金) 18:39:54 ID:TXXwaeydO
京商SA07、今日現物見たんだけど、買う気が起こらなかったな…。
京商1/64のF1は、コンビニで売ってるフェラーリの方がデキがしっかりしてる印象だね。
801音速の名無しさん:2008/03/28(金) 19:42:58 ID:NOAOKzRh0
いろんなもんがくっ付いてるから塗装するともっさりしちゃうよね。
その分昔のマシンなんかスッキリしてるからコンビニフェラーリの方が良く見える。
802音速の名無しさん:2008/03/28(金) 20:17:40 ID:1/Gse+aI0
話切って悪いけど、STR2のウッチー、スピード、ベッテルは
予定にあるけど、ボーデは出るだろうか?
803音速の名無しさん:2008/03/28(金) 22:04:41 ID:KaKrklG10
>>798 >>799
ああ、そういうことかー!
「(ミニチャンプスの造形が悪いから)京商1/64を買ってしまった」と早とちりしました。
PMAのほうを待ちます。日本語読めなくてすいませんでした…orz
804音速の名無しさん:2008/03/28(金) 23:31:10 ID:0PuZFc310
とりあえず、両ドライバーとも買ってしまいました。>1/64のSA07
まずリアウイングが低すぎです。
これじゃルマンの直線番長仕様みたい。
ミラーも下に垂れ下がってしまってる。
これらは弄れば何とかなりそう。
ドライバーフィギュアは少し小さすぎる気がします。
(これは前回のSA05も同じです。)
フィギュアは外してしまおうかと思っています。
塗装は印刷でなく、デカールを多用しているので
このあたりもフェラーリよりチープに見えてしまう原因でしょうかね。


805音速の名無しさん:2008/03/29(土) 12:48:45 ID:iBzuHXOw0
下僕になるには例のブログに書き込むことですかね?
806音速の名無しさん:2008/03/29(土) 15:58:28 ID:dFccctnrO
SA06とSA07が無事に発売されますように
807音速の名無しさん:2008/03/29(土) 23:00:58 ID:EPh2ISNA0
>>804 この時点でリアウイングが低過ぎる事に気がつかないもんなんかな
ttp://www.nijibox2.com/futabafiles/001/src/sa24666.jpg
フェラーリコレクションの中ではあまり出来が良くないと感じていた
248F1とかF2005の出来が良いなと思える様になった。
808音速の名無しさん:2008/03/30(日) 01:13:34 ID:TTe17vVK0
>807さん
いえいえ、分かってて買ったんですよ。
これ京商のカタログですよね。
私見た最初の写真は私はモデルカーズでしたけど。
多少の不出来にも対抗馬もないので購入に迷いはなかったです。
リアウイングは上に引っ張れば直ぐに外れ、修正は簡単でした。
もう少し前方に移動できればベストだと思います。
248と比べてみたんですが、デティールはサスやアンダーカウルが
カーボンパターンになっていたりして良いのですが、
塗装とマーキングであっさり負けてますね。
近くで見ると清潔感に欠けます。
PMAのショーカーと比べると歴然でした。
RA107もどうなってしまうのか心配ですね。
809音速の名無しさん:2008/03/30(日) 03:32:24 ID:ahhV0XKA0
>>808
ごめんなさい「この時点でリアウイングが低過ぎる事に気がつかないもんなんかな」は
「京商の開発の人がこの段階で何とも思わなかったのかな?」っていう意味でした。

ついでにインダクションポットのてっぺんの車載カメラがオレンジ色一色とか
あのサイズならサスアームのカーボン目なんか要らんだろうとかいろいろ思いました。
810音速の名無しさん:2008/03/30(日) 12:43:52 ID:EqsXCVwy0
これってひょっとして・・・?
ttp://airwater.exblog.jp/6654299/
811音速の名無しさん:2008/03/30(日) 18:15:02 ID:ujT2OXL+0
812音速の名無しさん:2008/03/30(日) 22:55:01 ID:27RruONj0
ujo
813音速の名無しさん:2008/03/31(月) 00:52:39 ID:ejsnPfDB0
カレラクリニック口コミでは悪くないようだなw
地元ではないから行く事は一生ないが。
814音速の名無しさん:2008/03/31(月) 03:02:37 ID:GRgFpmXN0
まじで威志位はどうかしてる
周りの犬どものなんともおもわんのかね?
815音速の名無しさん:2008/03/31(月) 04:04:36 ID:ihoKgwfJ0
ところで、ディ・レスタのメルセデスCクラス、デカールの状態酷過ぎじゃない?

かなりの箇所で割れたり切れたりめくれたりしてる。 ショップで一番マシなの選んだのに…
816音速の名無しさん:2008/03/31(月) 08:22:31 ID:BnZ57M/JO
>>815
犬乙

もう少しナチュラルに話ずらせよw
817音速の名無しさん:2008/03/31(月) 16:41:46 ID:wRpTp7410
>>815
CクラスDTMは、メルセデス特注で新型の2007年仕様が入荷してるようだね。
シュナイダー車買おうと思って、扱ってる店に問い合わせたら既に売り切れてた・・・。
気長に通常箱を待とうかな。
818音速の名無しさん:2008/04/01(火) 12:56:08 ID:i4RUBuzzi
さぁ4月になりました。
本当にSA06は発売されるのかな
819音速の名無しさん:2008/04/01(火) 13:19:07 ID:mJ9G72TsO
発売されない可能性ってあるの?予約しちゃったよ
820音速の名無しさん:2008/04/01(火) 13:48:10 ID:465AK6kF0
よくあるよ
821音速の名無しさん:2008/04/01(火) 15:36:26 ID:uyD8FAgsO
ところで、ライジングサンってどうなっちゃったの??RA107…。
822音速の名無しさん:2008/04/01(火) 23:20:05 ID:/oDEXQwx0
正直そんなものはもうイラネ
823音速の名無しさん:2008/04/02(水) 01:10:48 ID:s1Aa+8ckO
今年のBMWかっこいいから楽しみだなぁ
824音速の名無しさん:2008/04/02(水) 02:48:55 ID:idZDFz6E0
あの複雑なカラーリングで
トロロッソ見たいに遅れるんじゃないかと思ってたら
あっさりショウカーも出たから
RA107もすぐ出るかと思ったけど、遅れてるね。
825音速の名無しさん:2008/04/02(水) 06:04:44 ID:2qX7jZMdO
>>824
そうなんだよな。アナウンス通り、年末にリリースされんのかと思ってたが…。
造形的な問題ってことでも無いんだろうし、全く別の権利絡みのことかなんかかね。
一応、予約してあるが興味は薄れつつあるのは確かだな。
826音速の名無しさん:2008/04/02(水) 07:05:27 ID:Q7bd3TwM0
カレラクリニックwwww
827音速の名無しさん:2008/04/02(水) 09:54:31 ID:iERnyhch0
>>825
RA108でまた周囲を驚かせたからな。
828音速の名無しさん:2008/04/02(水) 23:24:38 ID:a63cC8k7O
セナコレのロータス97T、中古品4200円かいかな〜。近所の店にあるんだけど
829音速の名無しさん:2008/04/02(水) 23:51:14 ID:hAjkkJxN0
>>825
RA107の肖像権?を自由に使えるってのがマイドリームなんちゃらに賛同した
スポンサーへの特典なんじゃなかったっけ?それ絡みとかか?
830音速の名無しさん:2008/04/03(木) 00:02:35 ID:axf7ovtC0
神奈川クリニックって、昔ミナルディかなにかのスポンサーやってなかったけ?
831音速の名無しさん:2008/04/03(木) 00:07:18 ID:oRln372+0
>>828
その価格なら1/43でも1/18でも買いじゃね?
832音速の名無しさん:2008/04/03(木) 00:10:54 ID:mpbV6Jp40
神奈川テレビでCMやってた。アルボレートが出てたよ(泣)
上野クリニックはウィリアムズのスポットスポンサーやってたな。
ドライバーの腕とフロントウィングについてたから結構な額だったのかも。
833音速の名無しさん:2008/04/03(木) 00:18:50 ID:kF3h6amb0
>>823
でも1/43でどこまで再現できるか不安。
834音速の名無しさん:2008/04/03(木) 00:23:41 ID:axf7ovtC0
んで、バイザーストリップのスポンサー料ってどのくらいなん?
835音速の名無しさん:2008/04/03(木) 04:06:46 ID:0ZajtLBZ0
カレラクリニックってなにもの?
自分で限定ミニカー作ってオナニーでつか?
836音速の名無しさん:2008/04/03(木) 09:58:18 ID:5NWHUSLK0
>>835
台紙を自作してるミニカー好きの医者ですね。
カレラクリニックについてはこの辺でもういいんじゃない?
837音速の名無しさん:2008/04/03(木) 15:05:48 ID:qGs8QJolO
京商HPの入荷予定情報、なかなか更新されないな…。今月は何が入るんだろ。
SA06もだけど、ハミ通常箱とかも出るのかな。
838音速の名無しさん:2008/04/03(木) 17:29:31 ID:hC700ctc0
ハミ通常はもう入荷してるよ
839音速の名無しさん:2008/04/04(金) 02:41:32 ID:nu3lSiIw0
>>838
え?マジで?

うんこうんこ〜
840音速の名無しさん:2008/04/04(金) 14:42:48 ID:fAMH5VaeO
今売ってるハミ通常は、並行輸入のやつだよ。正規のはまだなんじゃない??
841音速の名無しさん:2008/04/04(金) 17:30:49 ID:7B3fxQQU0
ハミはチームエディション買ったけど、なんかいまいちデキが悪いからな・・・
フロントノーズのデカールずれは結構目立ってるし、vodafoneの赤塗装にムラがある。
自分のものだけかなと思ってショップで確認したけど、ほとんどが同じだったし。
842音速の名無しさん:2008/04/04(金) 18:20:21 ID:rAWDFBSd0
>>837
そのページどこにあるの?
843音速の名無しさん:2008/04/04(金) 20:02:45 ID:GTTqkZmZO
また情報弱者かよ。春やなぁ
844音速の名無しさん:2008/04/04(金) 20:35:17 ID:hiHagJvU0
>>842
http://www.kyosho.com/jpn/
京商HP→ダイキャスト→ダイキャスト出荷情報
845音速の名無しさん:2008/04/04(金) 20:35:30 ID:RcrFd/Z70
>>840
楽Fで一昨日予約受取したやつは正規価格だったよ
ttp://www.rakuten.co.jp/forza/517836/505318/
一般販売分はまだうpされてないけど
自社webでは定価で売ってるな
846音速の名無しさん:2008/04/04(金) 22:06:15 ID:d3vYNBub0
ところでヘルメットっていつから丸くなったの?
初期のころは型抜きに失敗したような(上から見ると)楕円のありえないメットだった
847音速の名無しさん:2008/04/05(土) 01:41:21 ID:YjbbVeWm0
>>846
00年微妙にマイナーチェンジ、01年に長くなって、02年から今の形に落ち着いたかと。

個人的には01年の形が一番好き。
848音速の名無しさん:2008/04/05(土) 07:54:58 ID:9YREeaSsO
みんなスーパーレアリティーズ買ったんか?
本当に1000部なのか、あれ?
849音速の名無しさん:2008/04/05(土) 13:36:06 ID:3Wcw2rBx0
RA107予約してたけど正直イラネって思ってたところ
予約先のTJが…
850音速の名無しさん:2008/04/05(土) 14:57:56 ID:L5RkOtER0
へぇ、TJってミニチャンも扱ってたんだ、知らなかった。
おもちゃ板の色ぽスレでたまに悪評を聞いたのだけどねあのショップ。
851音速の名無しさん:2008/04/05(土) 20:02:12 ID:IAJdoya40
>>844
どうもです。予約したのがなかなか来ないので助かる
852音速の名無しさん:2008/04/05(土) 22:48:29 ID:Sbty1aE50
>>849
ここ、梱包酷いよ。
ミニカーの箱なんて破けてた。
むろん返金させたが、返金にも無茶苦茶時間が掛かった。
二度とカワネと思っていたが、カエネぇなw
853音速の名無しさん:2008/04/06(日) 00:48:08 ID:/K7SZghpO
TJてどこ?
854音速の名無しさん:2008/04/06(日) 01:41:08 ID:S7duzXXy0
価格も安かったし送料も別館は安かったから
数回利用したけど発送メールもこねえし不親切だった。
ミニチャン買ったら何故かちっこい美少女フィギュアがオマケ?
で入ってた。
855音速の名無しさん:2008/04/06(日) 02:37:51 ID:OFS5qnwc0
ミニカーを買ってもおじゃ魔女のフィギュア付けてたのか、よっぽど仕入れちゃったんだなアレ。
>>853 詳しくはこちらへどうぞ
【谷口蒸発】T.J GrosNetを語ろう9店目【投獄上等】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1207340273/

あんまりスレチな話題ばかりするのも何なので・・・
今年のF1の注文書がまだショップに来てないみたいだけど毎年こんなペースだったっけな。
856音速の名無しさん:2008/04/06(日) 03:51:29 ID:g5Fbgn1S0
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d83898691
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k56673491
インテークひとつが実車だと思うんだが、
何ゆえこんなバリエーション作っちゃったんだろうね。PMAは?
857音速の名無しさん:2008/04/06(日) 10:29:34 ID:oAW91+oG0
>>855
開幕してからの受注が数年続いたけど、3戦目までに来ない、
このままだと締め切りでも4戦目以後ってのは初じゃないかな?
スーパーアグリだけ別発注書ってのがあったけどあれはギリギリまで参戦が
決まらなかったからね。

売れないチームは契約/生産しないとかいろいろあって遅れてるのかも…
858音速の名無しさん:2008/04/06(日) 16:13:30 ID:d4wAeZigO
なんか年注はとらねぇとかいってなかったっけ?
そのくせショーカーは予約取ったけど、それもあくまで
年注では無いって建前なのかどうか。。

しかしここまでリリースが無いのは珍しくないか?
レジン化の影響かな?
859音速の名無しさん:2008/04/06(日) 16:34:16 ID:oAW91+oG0
年注ってのはF1の事じゃないでしょ?

ロードやレースカーなんかの年間発注書ってのが発注書とそのマシンの載ったカラー冊子が
着てたけど、やめたって言ってもあの冊子の印刷代が勿体ないなって感じで、ただの経費削減だよね。
結局それ以上モデルの発注が週2回の締め切りでかなりの枚数あったみたいだし。
860音速の名無しさん:2008/04/06(日) 16:49:47 ID:dV+ycWJw0
ok
861音速の名無しさん:2008/04/07(月) 11:05:46 ID:00vX265DO
>>853
TJ GROS.
ま、誰も2度とかえないがw
kwskなら、おもちゃ板いってみw
862音速の名無しさん:2008/04/07(月) 17:38:52 ID:zjq+GiFu0
>>861
我々の“スピード”についてこれるか、それが問題だ。
863音速の名無しさん:2008/04/07(月) 19:16:04 ID:hLVevrUp0
>>861
この話題の店か。

【ネット】「ガンダム商品届かない」ヤフー・楽天に苦情890件
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207551145/l50
864音速の名無しさん:2008/04/07(月) 19:32:10 ID:00vX265DO
新聞にでたんだ…遅いなw
皆、3/31〜4/2とかに騒いでたよな…
865音速の名無しさん:2008/04/07(月) 19:58:36 ID:zjq+GiFu0
あまりの“スピード”にマスコミも追いつく事が出来ませんね
866音速の名無しさん:2008/04/07(月) 20:04:38 ID:0ZvOp8VNO
何かネタないの?
867音速の名無しさん:2008/04/07(月) 23:02:51 ID:vt5WlzHF0






          関・係・ないから       γ⌒))⌒) ))  関係ないから〜
           ヾ  __(((⌒ヽ     / ⊃__ ゞ
             /⌒  ⌒⊂_ ヽ彡 / / ⌒  ⌒\
   (⌒ミ(⌒ヽ∩/( ⌒)  (⌒) |(⌒γ⌒)( ⌒)  (⌒) \ ∩⌒)彡⌒)
       ヽ  ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::|  彡_ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ
        \ \    )┬-|   / ミ  ミ    |r┬(    / / ))
    (((⌒ (((⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / ≡ 彡 _`ー‐'  /( ⌒)ミ⌒)
        \ \ /                        / /
868音速の名無しさん:2008/04/07(月) 23:47:35 ID:flEKnVAPO
スーパーレアリティズ買えてない奴いないよな。
869音速の名無しさん:2008/04/08(火) 02:03:15 ID:Ppfau4t30
ブラバムBT60アマティ、公式サイトから消える。
発売中止か?
870音速の名無しさん:2008/04/08(火) 15:18:03 ID:9YxPhJhwO
>>868
ノシ
予約忘れてた
プレ値で買う気はないからスルー
871音速の名無しさん:2008/04/08(火) 17:25:09 ID:rGDZ0Id40
>>868
ここにいます。。プレ値で買いました。負け組です。トホホ・・・
PITで予約入れてましたが、あなたの分はありませんメールきました・・・
872音速の名無しさん:2008/04/09(水) 03:16:56 ID:FPSWr4NE0
カレラクリニックwwwwww
873音速の名無しさん:2008/04/09(水) 06:03:19 ID:d0iLiIHeO
京商HPのダイキャスト出荷情報、更新されてたけど…なんだかなぁ…。
中旬にまた更新されんのかな。
874音速の名無しさん:2008/04/09(水) 12:10:04 ID:Rz8OYz570
>>872
コイツ相当しつこいね。
そんなに欲しければシッポ振ってくればいいじゃん。
875音速の名無しさん:2008/04/09(水) 13:46:12 ID:CXv1ArnG0
貧しいのにプライドだけはかなり高いんじゃね?
876音速の名無しさん:2008/04/09(水) 14:44:40 ID:chMUJFvk0
877音速の名無しさん:2008/04/09(水) 19:24:23 ID:4c0VCZbaO
コレラクリニックは、もういいだろ
878音速の名無しさん:2008/04/09(水) 21:23:18 ID:OZyRzYSVO
カレラ限定って、クリニックで直談判すれば売ってもらえますかね?
879音速の名無しさん:2008/04/09(水) 23:14:46 ID:91twG6sX0
ok
880音速の名無しさん:2008/04/10(木) 01:47:29 ID:sTwIgHvm0
氏ねマクラーレンeShop
881音速の名無しさん:2008/04/10(木) 02:52:38 ID:a9mc9D9R0
生きる!
882音速の名無しさん:2008/04/10(木) 05:49:02 ID:rmU0pbpVO
そういや、マクのアロンソは1/18は出たけど、1/43はいつになるんだ??1/18より先の予定になってたが…。
モントヤのときみたいに、急遽お蔵入りなんてことにならなきゃいいが。
883音速の名無しさん:2008/04/10(木) 12:15:45 ID:SEPffhQNO
この前初めてBAR006のTSコレクションを落札したんだけど、エブロ用のクリアカバーに入るかわかる人いる??

884音速の名無しさん:2008/04/10(木) 20:52:49 ID:R0gfAvot0
おいおいノレブがルノーF1独占販売だってよ・・・オワタ
885音速の名無しさん:2008/04/10(木) 21:16:01 ID:V2J35uEN0
まあマテルに比べればノレブなら数百倍マシだし、ルノーならまあいいじゃん。

ノレブは1/43でも1/18でもルノーメガーヌレースカーはエンジン付いてたりするから
F1ももしかするとエンジン付きになったりね          んなこたねーかw

ハードボックスになるのは怖いど
886音速の名無しさん:2008/04/10(木) 21:59:13 ID:R0gfAvot0
マク1/12再販とかしてる場合じゃないだろ
887音速の名無しさん:2008/04/10(木) 23:37:12 ID:/Cci4SKO0
ノレブって7800円ぐらいするんじゃ。
888音速の名無しさん:2008/04/10(木) 23:51:24 ID:V2J35uEN0
>>887
ああ、そうか、国際の輸入価格高いからね。
海外じゃミニチャンより安く買えるメーカーなのに…
889音速の名無しさん:2008/04/11(金) 00:15:33 ID:wOjxpdtD0
ノレブなんて日本じゃフランス車好き以外にはたいして需要がないからなぁ
シュコーもそうだが結局輸入量が少ないから単価が高くなるんだろうな
890音速の名無しさん:2008/04/11(金) 00:27:24 ID:00WvuyHJ0
どのメーカーにしても独占販売ってのはイクナイ
891音速の名無しさん:2008/04/11(金) 01:07:00 ID:XIuAP97o0
ノレブの1/43ルノーR28は6,980円とのこと。
アシェットからレーシングカーコレクションとか発売になれば
1,999円になるのになあ。
892音速の名無しさん:2008/04/11(金) 02:01:54 ID:+vVffW3f0
予約とってたショーカーは消えるのかな。
893音速の名無しさん:2008/04/11(金) 02:39:30 ID:WUhPV13Z0
MIのないルノーは今後もダメダメぽいし、フルコンプなんかする気ないから別にいいや
894音速の名無しさん:2008/04/11(金) 07:12:18 ID:WtaVhorj0
カレラクリニックに患者で行けばミニカーもらえますか?
895音速の名無しさん:2008/04/11(金) 20:13:09 ID:kRj68JnE0
しかし、若い頃にシューメル・シューミ(イカサマシューマッハ)と呼ばれ、
引退する最後の年もイカサマやってたって凄いよな
896音速の名無しさん:2008/04/11(金) 20:25:46 ID:avpo1Jss0
>>895
いやいや、唐突にスレ違いな書き込みしてる ID:kRj68JnE0よりマシかも
897音速の名無しさん:2008/04/11(金) 21:51:33 ID:LiIG26CI0
>>894
しゃぶらなきゃもらえません
898音速の名無しさん:2008/04/11(金) 23:25:10 ID:WtaVhorj0
カレラクリニックに行くと初診でいくら取られますか?
ちなみに3割負担で
899音速の名無しさん:2008/04/12(土) 00:01:03 ID:9SsHP/rJ0
>>894
グズればもらえるよ!
ttp://www.qlife.jp/kuchikomi_591962_27236

良い先生みたいですよ!
ttp://blog.eiken-fp.co.jp/archives/51057882.html
900音速の名無しさん:2008/04/12(土) 02:03:00 ID:liR6I1r40
いつまでカレラクリニックネタを引っ張るんだ?
901音速の名無しさん:2008/04/12(土) 12:29:06 ID:+E+8Ulku0
ご本人様がお望みのようで
902音速の名無しさん:2008/04/12(土) 13:09:22 ID:txiTif7g0
SA06どうなったんだよ!
903音速の名無しさん:2008/04/12(土) 14:54:26 ID:EgHoOtLyO
ネタないね!
904音速の名無しさん:2008/04/12(土) 19:25:51 ID:xuU6j5lg0
なんかヤフオクのカレラ以来のカレラ祭りになってるな
905音速の名無しさん:2008/04/12(土) 19:30:00 ID:9yTA6M850
カレラ祭りについてkwsk
906音速の名無しさん:2008/04/13(日) 17:03:32 ID:mejOlJru0
ミニチャンプは製造が遅いからウカツク。
907音速の名無しさん:2008/04/13(日) 17:11:51 ID:UzJr5JwJ0
ミニチャンは製造が遅く、京商も輸入を絞る・・・
市場でもF1ダイキャストは売れなくなってるし、もう完全に悪循環orz
908音速の名無しさん:2008/04/13(日) 17:20:03 ID:h/vYcG/c0
 昔に戻ったと思いなさいな。
909音速の名無しさん:2008/04/13(日) 18:41:57 ID:UzJr5JwJ0
>>908
だったら昔のレベルに値段を下げてほしい。
910音速の名無しさん:2008/04/13(日) 19:34:13 ID:6K79LCry0
今ショップに来てるBMWザウバーの3種類はついに5000円の大台に乗っちゃったからねぇ
911音速の名無しさん:2008/04/13(日) 22:04:58 ID:oT/FbwuF0
収入も増えてるんだから問題ないだろ
912音速の名無しさん:2008/04/13(日) 22:29:00 ID:0FWaRwj10
F1人気がまだあった頃に日本で売れる商品を出さなかったのでPMA&京商の
自業自得なんでしょうね。何年も前に発売予告された商品も、まだ出てないのが
たくさんあるし。99年にマテルにオイシイところを持っていかれてからだんだん
おかしくなったのか、それとも何か他に理由があったのか本当のところは知らないが
新製品がなかなか出ない、値段が高い、その割に出来はものすごくいい訳ではない
のであればマテルとの比較以前に単純にPMAイラネだね。
京商の微妙にピントがずれたような企画も毎年理解するのにかなり労力を費やしたし。
96〜01年の単純に出場全チーム発売(他社含)旧車も人気のとこから出ますのノリが
良かったな。今後はキットを組むか、どうしても欲しいのだけメタル完成品買うか、
それとも今まで買ったの眺めて楽しむだけにするかになるのだろうな。
913音速の名無しさん:2008/04/13(日) 22:52:50 ID:MWxiWp2m0
ok
914音速の名無しさん:2008/04/13(日) 22:54:18 ID:oT/FbwuF0
力無き者は去れ
915音速の名無しさん:2008/04/13(日) 23:58:33 ID:0FWaRwj10
いっそPMAがF1ミニカーから完全撤退すればいいのに。
新製品が発売されなくなると、そのシリーズの絶版モデルが安くなるのが
ミニカー界。バリエーションの発展の可能性がなくなるからなのか、
それとも単に忘れ去られるだけなのか、それまでプレ値で取引されてたのが
投売りになる傾向が見られる。そしてそれが過ぎるとモノ自体が出てこなく
なる。安くなったらシューコレ、セナコレ、初期もの、限定もので持ってないの
Getしよっと。PMAから出なかったのはONYXから出てたことに感謝
するとして。マイナーチームや過去のマシンは諦めるとして。(待っても出るわけないし)
916音速の名無しさん:2008/04/14(月) 00:17:40 ID:UhLIZy7G0
>>913
>>912 okか?
なんか微妙だと思うが。
917音速の名無しさん:2008/04/14(月) 03:57:38 ID:ewPWF9Sa0
>>915
何言ってるかよくわからん
918音速の名無しさん:2008/04/14(月) 08:57:21 ID:7PE5VX+SO
>>912
シューコレ出してた時期だけ異様に充実していたに過ぎない、に一票。
919音速の名無しさん:2008/04/14(月) 10:40:56 ID:ewPWF9Sa0
値段高くねーだろ
920音速の名無しさん:2008/04/14(月) 10:46:12 ID:t3auJ1H40
>>915
さっぱりわからん
921音速の名無しさん:2008/04/14(月) 12:51:37 ID:6wqJKN2iO
春だな
922音速の名無しさん:2008/04/14(月) 18:10:57 ID:7BPx1LuGO
ホントだ。春だな
923音速の名無しさん:2008/04/14(月) 20:31:26 ID:2WPK0QmC0
値段高いのはロイヤリティぼったくるF1界にも問題あるだろ。
924音速の名無しさん:2008/04/14(月) 20:58:28 ID:JQeRl9lO0
納期を守らない。殿様商売
925音速の名無しさん:2008/04/15(火) 02:19:30 ID:4EmneNXR0
少し聞きたいのですがビルヌーブがルノーR24に乗った時の
モデルを探しているのですが見つかりません
販売されてないのでしょうか?
926音速の名無しさん:2008/04/15(火) 02:35:26 ID:7n3Kgsjb0
>>925
出てないし、予定も無し
927音速の名無しさん:2008/04/15(火) 18:18:47 ID:lZMZU7c8O
ハイドフェルド表彰台、適度に空力付加物ついてるね
928音速の名無しさん:2008/04/15(火) 21:58:31 ID:Ru9PD26r0
バルセロナのBMWのエアロは
もう1/43じゃ限界ぽ。
929音速の名無しさん:2008/04/15(火) 23:46:42 ID:9ZpcAYWe0
フェラーリの穴あきノーズは…
930音速の名無しさん:2008/04/16(水) 00:41:20 ID:EUcHIQzL0
>>928
あのトゲトゲがシャープに再現されないと
極めてブサイクになりそうだ。
931音速の名無しさん:2008/04/16(水) 00:46:58 ID:LfWR3qlG0
ホンダンボが出たら買うぞ
932音速の名無しさん:2008/04/16(水) 11:21:16 ID:lRJLfTO80
穴あきノーズはレギュレーションで禁止の運び
933音速の名無しさん:2008/04/16(水) 18:17:53 ID:WI5Hfknr0
昔はいくらぐらいで売っていたの?
934音速の名無しさん:2008/04/16(水) 18:30:49 ID:lRJLfTO80
43は2500円くらい
18は4500円

マクだけ版権の都合か1000円高かった
935音速の名無しさん:2008/04/16(水) 19:19:11 ID:rPQ38UBD0
>>934
と言っても今の製品見慣れた目じゃ2500円でもイラネーよって出来かもしれないけどな。
オニクスでタイヤにGYのレター入っただけでこの値段でスゲーとか思ってたよ当時はw
936音速の名無しさん:2008/04/16(水) 20:25:04 ID:lRJLfTO80
>>935
PMAで最初に買ったのFW16だけど、今みるとスゲエもんだよ
フォルムは良いけど、Fウィングと翼端板、そしてロワーアームからブレーキダクト、アップライトまでが一体成型
プッシュロッドはめちゃくちゃな位置に配置されてるし
メットなんて上から見たら、〇じゃなくて0みたいな形状してる

当時はカルトグラフのデカールの美しさに騙されてたんだろうな
937音速の名無しさん:2008/04/16(水) 22:55:55 ID:b4rRYCEC0
マクラーレンのチームエディション、ハミルトンと同時に注文してたから、
今回のアロンソ分の送料0円だった。絶対送料また取られると思ってたけど。
938音速の名無しさん:2008/04/16(水) 22:57:45 ID:b4rRYCEC0
確か2400円、マクラーレンとシューマッハだけ3300円だったよな。
95ぐらいから全部3300円になった。

マクラーレンのチームエディション、ハミルトンと同時に注文してたから、
今回のアロンソ分の送料0円だった。絶対送料また取られると思ってたけど。
939音速の名無しさん:2008/04/17(木) 04:06:08 ID:cAwDWRYt0
97年ごろの価格と出来のバランスがベストだな
定価\3300、1割引の店で2970+tax(この年から5%に上がったのは嫌だったけど)
ってのは買いやすかった
あの年はワイドトレッド&スリック最後だったので買いまくった
940音速の名無しさん:2008/04/17(木) 12:45:44 ID:9NRqgem30
個人的には97年と98年のマシンって殆どがカッコ悪いからMP4-13とAP01、FW18しか買ってない
個性的なフォルムは多かったけど、どこもハイノーズになっちゃって垢抜けないブサイクさがあって、元祖吊り下げのベネトンが一番洗練されてたくらいだ

941音速の名無しさん:2008/04/17(木) 20:13:38 ID:2HJ0ApFM0
随分値上がりしたんだな。かなりミニチャンはボッテイルな
それで納期は守らないとんでも無い会社。今年から買わない
942音速の名無しさん:2008/04/17(木) 20:40:32 ID:kvVDIVsXO
セナコレのFW16純正Rothmans欲しいんだけど、再販なんかされないよね?やっぱりヤフオク頼みになるのかな?
943音速の名無しさん:2008/04/17(木) 20:44:37 ID:+vKiGtip0
>>942
FW16は台紙替えなんかで再販される可能性あるけど、タバコロゴ入りは未来永劫無いだろうな。
944音速の名無しさん:2008/04/17(木) 21:16:11 ID:zrSRrKEA0
1/43FW16のタバコデカールって売ってないよね?
945音速の名無しさん:2008/04/17(木) 21:18:33 ID:gJNfDCSY0
>>941
なにこの小学生w
>>942
ロスマンズタバコが復活したから、タバコ入りは初回で終わりだね。
純正タバコ入りセナ、ヒル、ジャックの3種持ってるからいいけど。
946音速の名無しさん:2008/04/17(木) 21:59:48 ID:01eGPtjQ0
俺は1/18は純正ロスマンズ仕様FW16持ってるが、1/43も存在するのか?
947音速の名無しさん:2008/04/17(木) 22:04:16 ID:zrSRrKEA0
セナコレとWCで出てる
948音速の名無しさん:2008/04/18(金) 02:53:43 ID:PqywQ/KRO
>>941
世界的に地金も価格上がってるし、人件費、石油原価も上がってるから、値上げはしょうがないんだよ。いらないなら買うなよ。
949音速の名無しさん:2008/04/18(金) 03:04:43 ID:3iAhDF2kO
セナコレのRothmansオクで二万有れば落札出来るかな?
それ以前に出品されてないが。。。
950音速の名無しさん:2008/04/18(金) 04:07:59 ID:e1zWM1I0O
>>949
一時期見てたけど相場は…
20kなら大丈夫
22k位なら楽勝
我慢強くいけは16k位で落ちた時も有る
951音速の名無しさん:2008/04/18(金) 05:39:24 ID:3iAhDF2kO
>>950
レスありがとう。二万ならいけるんだ。
Rothmansはロータス99Tの次くらいの人気なのかな?
952音速の名無しさん:2008/04/18(金) 07:39:23 ID:E8QWk+xp0
>>948
他のハコとかのレーシングカーとか市販車の価格が据え置きであるテンからすると
多分F1のミニカーが売れなくなってきてるとかライセンスが上がっているとかの事情が大きいのではないかなと。

俺も今年からはホントに欲しいものだけに絞ろうと思う。
コバクビサ肉ニコペヤング不二子べってるバトン・・・絞れてないな
953音速の名無しさん:2008/04/18(金) 10:19:42 ID:Uia36fAKO
一時期は大得意様だったアジアの島国からの発注が激減したのも要因かと
954音速の名無しさん:2008/04/18(金) 15:41:44 ID:WuWzUWR3O
PMAのレースものは、原油高だの原材料高だの言われる随分前に値上げしてるからね…。
他のメーカーも、PMA価格になったらたまったもんじゃないけどw
955音速の名無しさん:2008/04/18(金) 16:07:25 ID:PqywQ/KRO
ライセンス料なんかが上がってるとしたらその原因を考えてみろ。結局どこにつながるかわからんのか?
商売したことない奴はこれだから嫌だ(笑)
どっちにしろ値段上げたら単価は上がるけど、数がさばけなきゃ一緒なんだよ。儲けを取ろうとしすぎても意味ない事は企業はよく知ってるよ。
あと地金の単価はここ数ヶ月の間に上がったもんじゃないんだよ。
ここ10年でじわじわ10年前の倍以上になったんだよ。PMAはその間あんまり値上げしないでよくがんばったんじゃないかと俺は思う。
956音速の名無しさん:2008/04/18(金) 20:34:03 ID:GknpAx800
>>954
また小学生?

だいたいドイツ本国より日本の価格の方が安いんだから文句言えないよ。
ユーロも99円スタートから現在160円以上になってるんだし。
4200円で70〜75%掛け率に上がった時でもユーロは140円ぐらい
ここ数年京商はよく頑張ったよ。ドイツじゃ日本より前に値上げしてるし。
国際はすぐに値上げ&少量輸入メーカーは海外の倍とかに比べればマシ
まあ国際も昔に比べればやる気だしてるけどね。
957音速の名無しさん:2008/04/18(金) 22:41:29 ID:IgopmHRk0
>>955
F1以外の商品は値上げされないのは何故なのか無学なボクに教えてください。
958音速の名無しさん:2008/04/18(金) 23:07:39 ID:OA/HOAW4O
ライセンス料とか原油高とか、そんな理由なんかどうでもいいし。
要は価格にあったクオリティかどうかだろ。
一台2000円だろうが8000円だろうが、それに見合う価値のある出来かどうかが全て。
959音速の名無しさん:2008/04/19(土) 06:06:17 ID:ljJqh1+BO
そういや、京商の出荷情報、PMA関連のがぜんぜん載らないな。
連休前にどっさり出されるんだろうか。
960音速の名無しさん:2008/04/19(土) 10:13:23 ID:nAZ0UXO30
>>958
きみの価値観で世の中は動いていないのだよ
961音速の名無しさん:2008/04/19(土) 11:57:38 ID:JFF+WdQ7O
ミニカーではないが、ミニチャンのセナコレの1/2ヘルメットはもう入手厳しい?オークションにも出てないし…
誰か教えて下さい
962音速の名無しさん:2008/04/19(土) 14:29:50 ID:N/dUnY400
>>961
94は再入荷の受注してるけど結局いまのところ入荷なし。
こっちは限定じゃなかったからね。
それからマクラーレン時代のが限定で出る。
963音速の名無しさん:2008/04/19(土) 15:45:10 ID:0VNJWczr0
ルノー別注のR27が出てるらしいけど
あれってミニチャン製じゃないのかね?

964音速の名無しさん:2008/04/19(土) 18:36:42 ID:qZs3MeaYO
>>963
ルノー別注って1/43と1/18があるらしいね。
聞いた話だけど、1/18はPMAで1/43は違うらしいよ。
965音速の名無しさん:2008/04/19(土) 20:24:55 ID:lV8bhOYEO
FW16ロスマンズ12000円で出品されてるぞ。
966音速の名無しさん:2008/04/19(土) 21:55:30 ID:F2LcNXu30
>>961
ミニチャンの1/2メットよりBELLの1/2レプリカの方が全然出来がいいな。
並べて比べるとBELLはミニチュアでミニチャンはオモチャって感じ。

まあ価格も違うけどな。
967音速の名無しさん:2008/04/20(日) 02:23:34 ID:ifWVNrtF0
FW16ロスマンズは所詮ミニチャンF1参入直後のマシンのデカール貼り変えに過ぎないからなぁ
アホみたいに太く丸いサスアームとヘンテコな形状のメットと、青一色のスーツに興醒め
ちなみに、初期のマシンってリアタイヤの幅が2ミリ以上でかいんだよな
本格参入した93年からナロータイヤになったのに、リヤだけは92年までとほぼ同じ大きさなんだよな
お陰でカッコイイと言えばカッコイイんだが
968音速の名無しさん:2008/04/20(日) 02:32:42 ID:pQVjHQj50
つーかハッキネンのMP4-21海外では発売されてたの今知った
969音速の名無しさん:2008/04/20(日) 02:40:09 ID:9GgDbVtL0
確かにロスマンズFW16、スーツにデカール貼って欲しかったな。
出た頃の現行マシンはスーツも再現してたはずだし。
でもミラーがサンマリノ仕様になってるのはいい。
970音速の名無しさん:2008/04/20(日) 16:07:41 ID:PPPiV06w0
今月末の情報も出てこないね。
海外で発売済みでも日本は未入荷ってモデルも増えてきてるし。
嵐の前の静けさなのか、京商が足元見られてるのか・・・
971音速の名無しさん:2008/04/20(日) 17:17:31 ID:wmw+v8C00
ビテスも拡大路線の最中に突然潰れたよな。
972音速の名無しさん:2008/04/20(日) 18:45:53 ID:9XFsrpqRO
京商の1/64ビーズコレクション、F1は今後ホンダとトヨタの2007車を夏に予定してるそうだ。
でも、SA07を見る限り期待できないよなぁ。

とりあえず、ドライバーフィギュアはあのヘルメットをなんとかしてくれ。
車の方は、横から見て車体中央部分が膨らんでるフォルムは論外。
まだSA05の方が出来は良かった。

ミラーがないとか空力パーツがオミットされてるなどの
違いはあるが、ビーズコレクションのSA07はサンクス限定の
フェラーリが遥かにマシに見える出来だし。

適当な仕事してないで、がんばって欲しいよ。
973音速の名無しさん:2008/04/20(日) 20:15:18 ID:WtbhbRJzO
>>969
FW16サンマリノ仕様なのか。Rothmansロゴは発売無理だしなぁ。
セナコレでレアって何?
974音速の名無しさん:2008/04/20(日) 21:07:07 ID:Qz3wPfsX0
すいませーん

ダニカのミニチャンってあるんですか?
975音速の名無しさん:2008/04/20(日) 22:35:29 ID:ifWVNrtF0
>>973
99Tが高値が付くな
純正JPSの97T 98Tも中々
976音速の名無しさん:2008/04/20(日) 23:39:28 ID:HQ6yjY3e0
純正JPS97T初優勝モデルってどうよ?
977音速の名無しさん:2008/04/20(日) 23:57:18 ID:ifWVNrtF0
>>976
あれかなり出来良いよ
タメオはデカールがダメダメで、フォルムもイマイチだから、タメオのプロ完成品と比べてもそんなに見劣りしないくらい雰囲気が最高
978963:2008/04/21(月) 00:06:01 ID:kipz43em0
>>964d
上の方でルノーの版権をノレブが取ったって書いてあったけど
ひょっとしてノレブ製なのかね

>>974
1/43でなら多分ない(確か他のメーカーで完成品とkitならあったと思う)
1/18ならどこかで見たことがあるけどミニチャンではないと思う

てかインディ系のミニカーって最近はほとんど見かけないね
カストロネベスのペンスキーが欲しいなと思うんだけど
どこのショップも取り扱ってないみたいだし
探し方が悪いのかな?
979音速の名無しさん:2008/04/21(月) 00:22:03 ID:f2+1fzzh0
中嶋の99t(1/43)ケースにサイン入り持ってるんだけど、これ今相場幾ら?
サインはFポンで書いて貰ったんだけど、逆に値段下がるんだったらシンナーで消しちゃう
980音速の名無しさん:2008/04/21(月) 00:52:23 ID:OZOiPsbSO
>>979
相場を気にする、お前みたいな奴が持つ意味無い。
好きでサインもらったんじゃないのか?
981音速の名無しさん:2008/04/21(月) 01:08:04 ID:f2+1fzzh0
>>980
コレクションなんてそんなもんだって
982音速の名無しさん:2008/04/21(月) 01:43:13 ID:EOCaafSY0
相場を気にしてサインを消すのがコレクションかよw
コレクターの風上にもおけん奴
983音速の名無しさん:2008/04/21(月) 02:03:40 ID:aq6timy6O
相場は気にしないけどな。高くなってるモデルも有るけど、気にしない。
相場がメチャ低いミニカーでも、かなり気に入ってるよ。
>>979みたいな奴はコレクション全部捨てた方がいい。
984音速の名無しさん
そうカリカリしなさんな。