1 :
音速の名無しさん:
2 :
音速の名無しさん:2007/07/10(火) 01:44:32 ID:xdN7FOUW0
立てる人がいなかったみたいなので立ててみましたけど、語り尽くされて既に需要無いですかね?
3 :
音速の名無しさん:2007/07/10(火) 02:35:58 ID:4sXkl1VD0
>>1 乙。
ループでもええよ。
このネタは楽しい。
4 :
音速の名無しさん:2007/07/10(火) 02:49:13 ID:BPey/ulZO
じゃあタルキーニでおね
5 :
音速の名無しさん:2007/07/10(火) 03:50:36 ID:LujQN6Cs0
久間防衛大臣の辞任問題が新聞紙上を賑わしている。しかし、ここまで愚かな内閣だとは思わなかった。
そもそも総理の実力もなく人選ミスばかりしている安倍首相。松岡農水相の自殺も腑に落ちないが、今回の「しょうがない」発言も国民を馬鹿にしているとしか言いようが無い。
辞任は当然であろう。
そもそも世界で唯一の核被爆国であり、核の悲惨さを訴えなければならない国の立場にあるべき防衛大臣が、なんたる無責任発言をしてしまうのだろうか。こいつも大臣の器ではないなあ。
どうみても落とした側のアメリカ側に立って物を言っているとしか思えない。アメリカは戦争を仕掛けたのは日本であり、戦争終結を早めるのには核爆弾が効果的だったと、考えているかもしれないが、
アメリカ国民は、核の悲惨さを何処まで認識しているかも疑わしく、20世紀の偉大なる発明の一つに核爆弾をリストアップしているほどだ。
またアメリカの識者までが、原子爆弾を日本に投下したことにより、戦争の犠牲者をこれ以上出すのを食い止められたと、トンチンカンなことを言っているのだ。だから日本が中心になって、
核廃絶を訴えたところでアメリカは、何処まで核問題に真剣になっているか疑問符がつくのである。
んな中で、防衛大臣という要職につく人が、被爆者遺族を逆なでするようなことを平然と言って、けして許されるものでは無いだろう。
本当に安倍内閣は瀕死の重傷と言ってしまってもいい状態である。
ところで、防衛庁が何時の間にか、ドサクサにまぎれて防衛省に昇格して、長官が大臣になってしまった。
これでますます憲法第九条の改憲が現実味をおびてきそうだが、なんか気づかない間に、どんどんときな臭くて保守的な国家になっていく。それで、まさか宮内庁までが宮内省にならないだろうなあ・・・・・。
ああ、コワ! 主権在民は何処へいく!
6 :
音速の名無しさん:2007/07/10(火) 05:57:00 ID:OqfRZdH/O
>>1 はげしく乙
前スレを依頼して建ててもらった者より。
お題:N.フォンタナ
7 :
音速の名無しさん:2007/07/10(火) 12:46:20 ID:1qIVjSp/0
ジェンソン・バトン
8 :
音速の名無しさん:2007/07/10(火) 17:50:40 ID:UTUMeVdi0
まだ現役なのにB級認定したらファンに怒られるぞ
まぁ ハイドフェルトあたりは既にブランドル路線に向かっている様な気もするが
9 :
音速の名無しさん:2007/07/10(火) 17:54:41 ID:BGTgemRn0
いや、バトンは、B級でいいんじゃね?w
今から大きな確変はないでしょ。
ここでB級扱いされてたアルヌーやパトレーゼを
勝ち星で上回るのも大変そうだし。
フェラーリかマクラーレンに乗れれば・・・
でもつまんないからなぁ<バトン
11 :
タナケン、復活!?:2007/07/11(水) 08:09:21 ID:bQ/RJcvK0
12 :
音速の名無しさん:2007/07/11(水) 08:47:12 ID:VnZWvMQg0
フィリップ・ストレイフ
F2時代からAGSという弱小チームで戦い、
苦労してF1に上がって代打で表彰台まで上がり
NAティレルで活躍したのにAGSであの事故。
シーズン前だったのでほとんどニュースにもならず消えた人。
ゆーつべに事故と車椅子生活のドキュメンタリー動画があったな。
13 :
某:2007/07/12(木) 04:05:18 ID:W+pmVb7R0
>>11 この中だとギンザーニの異例に長いB級暦が目立つなあ…っていうかスポーツカーノーズ超かっこいい〜w。
トリマーとかリベイロとかエバンスとか言ったら世代的にも美味しくてたまらない感じですけど…
この中だと一時フエッラを応援してた頃があって、ASだとミカエルアンヘルグェッラって言ってたけど
なんか目について、毎号マウラーMM頑張れとか応援してました。
>>13 マウラー最初の頃はF1っぽくて異様にカッコよかった〜結果はさっぱりの頃ですけど・・・
>トリマーとかリベイロとかエバンスとか言ったら・・・・
日本になじみのあるメンツですよね(つ´∀`)つ
4輪ではぱっとしなかったアゴおじさんも60年代鈴鹿に来てる。
ttp://img.wazamono.jp/futaba/src/1184195058074.jpg (後の車の車種は?)
このドニントンのとき、マンセルは予選落ちして次にF2に乗るのはラルトホンダのデビュー時。
アクセルプランケーンホーンは1980年に生沢さんと組んでルマンに出場。てっきり箱の
スペシャリストかと思ってました。
懐かしい写真だけど、濃いメンバーだね。
他にもスレールやホフマンなんかも走ってたはず。
星野のノバ532Pが遠征したのもこの年だったよね。
ウィンケルホックはダナーの代役?
MSカラーのカスタマー・マーチ(チーバー車/プロジェクト4)の
チームのボスが、ロン・デニスだったわけだし、
ゼッケン27のカスタマー・マーチ(ダゴール車)走らせてるチームの直系が、
現在のルノーF1チームになるとか、
当時には想像もつかない話だよね。
あ、そういえば星野ノバが走ってたのも、この78ドニントンだったか。
そういえば、ちょうどプロジェクト4カラーと似たような、
ストライプの塗り方してましたね、SSRの782は。
ドニントン、エントリーリストには、
懐かしいステファン・サウスの名前なんかもあるけど、
予選落ちメンバーもメンツが濃いすねw
ガビアーニ、アゴスチーニ、ドライベル、ダレスト、ドレム、
最下位がジェフ・ブラバム・・・。
>>18 78年のヨーロッパF2はいい面子がゴロゴロしてますよね。
これだけでご飯いっぱい!てな感じです。
リザルトに日本のF2も混ぜてあるのにはびっくりしました。
上のドニントンF2出走者の半分くらいは、F1も走ってますよね。
今となっては信じられない程のF1昇格率。
現代のGP2やF3走ってる若者は気の毒だ。w
21 :
書斎派マニア:2007/07/12(木) 20:33:43 ID:FJx7UTpGO
ジョゼ・ドレムか…
洋書でピローニの兄と知ったんだけど、英語ではハーフブラザーとしか書いてないから、どっちの親が同じかわからないんだよね。
普通に父親、でいいのかな?
片山、従野と同じかな?
思いっきり、プロジェクト4カラーつうか、
「BMWチャレンジチーム」カラーのまんまだったすねw
>>11 驚いたのはジャコモ・アゴスチーニですね。
4輪にも乗ってたのか。今まで知らなかったです。
26 :
タナケン、復活!?:2007/07/15(日) 22:18:27 ID:2VycekvZ0
>26
二人も鬼籍入りしてるのか・・・
俺はテオ・ファビが好きだったぜ。
85年のドイツGPでトールマンでP.P.を獲得した事もあるんだぜ。何だかベルガー
と組まされてからは影が薄くなっちゃったけどさ。
それ以前から頭は薄かったけどな。
>>26 みんなワケーーーーーーーー
コラードは前髪下ろしているけど、結構広いんだよな。
デコが・・・
30 :
音速の名無しさん:2007/07/18(水) 03:47:38 ID:958Hj3D40
はげ
31 :
音速の名無しさん:2007/07/19(木) 15:09:19 ID:nk9jeXFhO
ヨハンソンのフェラーリ、マクラーレンでの評価はどうだったの?
フェラーリでは156/85&F186苦戦しながらNo.2としてがんばった。
マクラーレンではプロストとの差が歴然と現れた→リジェ移籍後没落引退
ヨハンソンはフェラーリ、マクラーレン供にもう一年早く乗ってたら
違う結果になったんじゃないかな
34 :
音速の名無しさん:2007/07/19(木) 17:51:14 ID:fa1VPzS9O
振り向けばブーツェン....。地味だけど好きだよ。
85年の前半、フェラーリの調子良い時に1つでも勝ててれば・・・
86年はアルボレートより頑張ってた印象がある。
ttp://f1-facts.com/overview/person/Johansson 87年もプロストのNo.2でそこそこ良い位置で走ってた。
88年はあの車じゃあ・・・
89年は新興ONYXでエストリル奇跡の3位!
90・91年は・・・全く記憶にない。どこで走ってたかも覚えてない。
圧巻だったのは82年F2鈴鹿最終戦。
ヨーロッパF2のトップランカー達の参戦、練習走行でのレコードラッシュ。
1分50秒の壁を越えて非公式だけど47秒4叩き出した。
興奮してまった。スマン。
38 :
音速の名無しさん:2007/07/19(木) 20:45:39 ID:umZqXyHZ0
アルヌーがB級ドライバー???85年以降なら解るが・・・・
アルヌーは初スレでもそうだったけど、過小評価されてる気がするんだよなぁ
当時の知ったか古館のおかげで・・・
40 :
書斎派マニア:2007/07/19(木) 21:03:40 ID:QoA1wz7RO
このスレでいうB級はレベル高いからねw
下手するとヒルやジャックもB級扱いw
41 :
35:2007/07/19(木) 21:17:38 ID:16vbJq/K0
>>37 タナケンさん、どうも有り難う。
そうです。47秒4はAS誌です。
AS誌の方がAT誌よりレポート量が多かったので。
>>36も懐かしい顔がたくさん見れますね。
この年にサックウェルがスポットか何かでF1参戦して
19歳と100何日かの最年少記録作ったんでしたっけ?
成績はたしか予選落ちだったと思ったけど・・・
翌年の事故で天性の輝きが失われてしまったのは残念でした。
42 :
音速の名無しさん:2007/07/19(木) 21:18:51 ID:umZqXyHZ0
スレ立てした奴が、リジェ時代のアルヌーしか知らないんだな多分。
ルノーやフェラーリに乗ってた時は、間違い無くトップドライバー。
リジェ時代は、明らかにやる気を無くしてたな。もっと早く引退すれば吉
だったんだろうけど。
別にいいんじゃねーの?
ドライビングテクニックがB級というより、なんていうか存在そのものがB級的な感じのスレってことでw
45 :
音速の名無しさん:2007/07/19(木) 22:38:51 ID:SQGZl+uh0
ロドリゲス弟より20何日か早かったくらいじゃね?
ただスタートしていないから加えていいのかという意見もある。
非選手権を含めればロドリゲス弟やチーバーの方が若く出場しているし、選手権
に限ればベッテルはフリー走行だけだが最年少になる。昔はフリー走行だけ
の出走はなかったのだからいろいろ考え方ができる
46 :
書斎派マニア:2007/07/19(木) 23:38:27 ID:QoA1wz7RO
>>41 >>45 サックウェル…
80年カナダGPに初参戦し、24位で予選通過。
しかしスタート直後の多重クラッシュに巻き込まれたジャリエにマシンを譲り、自らは赤旗後再スタートに加わらなかったため、記録上は0周リタイアである。
47 :
音速の名無しさん:2007/07/20(金) 02:25:08 ID:xo4pbLafO
ベルトワーズも立派なB級ですかね?
JPBは素行にかなりB級の悪寒が・・・
80年前後はラリークロスに良く名前を見ますた。
49 :
音速の名無しさん:2007/07/20(金) 11:02:27 ID:uQee/c7F0
BというかC級・・・
P・ギンザーニ
オゼッラ→トールマン→オゼッラ→リジェ→ザクスピード→オゼッラ
獲得ポイント2点
現役F1ドライバーに例えると誰になるんだろう???
>49
アルバースくらいか?
消えちまったが
ちなみにギンザーニは持込があったから乗り続けられたの?
Mr.ミナルディが丸ティニなら
Mr.オゼッラは銀座ーニかな
52 :
音速の名無しさん:2007/07/20(金) 12:51:20 ID:uQee/c7F0
某AS風だと、オセーラのピエカルーロ・ジンザニ
初期のオセーラ時代は、スーツにワッペンベッタベタだったよ。
ブーツェンってB級になるんですかね?
俺は結構好きなドライバーだったんですが。5ヶ国語を喋れる才人だった
けれどあまり運に恵まれなかった気がするドライバーですね。
ブーツェンも恐妻家だったんですね。有名な恐妻家って言えばハッキネン
とマンセルがいますが二人がチャンピオンになれたのにブーツェンはなれ
ませんでした。
Pファーブル
Aカンポス
PベルモントJr
Pアンリ・ラファネル
55 :
音速の名無しさん:2007/07/20(金) 15:06:34 ID:/fbBGf9d0
オセーラのメインだったケレマータは彼の持ち込みでつ
能力が?な人で長く乗れたのは持ち込みかコネといって差し支えないです
F1ではB級クラスでも、
他のカテゴリーだとトップドライバー。
の典型だったような覚えが>ギンザーニ
しかし、ミスター○○にはB級が多いな。
ティレル、ウィリアムズ、フェラーリ、マクラーレンだけじゃね?
A級なのは。
58 :
書斎派マニア:2007/07/20(金) 22:27:06 ID:sGGzt8CvO
ポルシェに乗って、86年富士1000Kmで優勝してみたり。
(チームメイトはバリッラ)
>54
そのへんは、C級のような気がw
60 :
書斎派マニア:2007/07/21(土) 18:40:34 ID:+rDzwJMSO
61 :
音速の名無しさん:2007/07/26(木) 14:10:12 ID:tnBDDxOiO
プロスト、シューマッハはセナに勝ったり負けたりで同等の実力だとする。
84年モナコでセナより早かったベロフ
ティレルでベロフより速かったヨハンソン
フェラーリでヨハンソンより速かったアルボレート最強
62 :
音速の名無しさん:2007/07/26(木) 15:16:01 ID:Y2YZ+4cl0
M・グージェルミン
セナの後輩。F3時代はセナと同居生活。
F3時代はJ・ダンフリースに続きセナの再来と呼ばれたが・・・
F1表彰台1回、静かにF1を去った後CARTで優勝を経験。
CARTも静かに去る・・・
63 :
音速の名無しさん:2007/07/26(木) 15:35:42 ID:EPldIlrgO
ハインツハラルドフレンツェン
>>63 今どこにいるんだろう・・・
個人的には大好きなドライバーだったんだけど
65 :
音速の名無しさん:2007/07/26(木) 17:48:25 ID:6knQX8cEO
ワーウィック
モデナが好きでした
モデナは才能あったよな、なんで消えちゃったんだ
アグリよりブランドル乗せろよ!と思ってました95年
でも最近テレビの企画かなんかでSAF1に乗せてもらってた
よね、ブランドル
二人の間にはわだかまりとかなかったのかしら
>>68 当時はどうだったか?だけど、イベントで亜久里はブランドルに自分のチームのF1マシンを
運転させてあげているくらいだから、少なくても仲は悪くなかったんじゃないの。
アレジもフィレンツェンもDTMからいなくなってシマタ
アレジはカッコ良いとこ見せてくれたが
フィレンツェンときたらもうひどい
アウディに乗れたのもテレビ側が視聴率欲しいとかで乗れたらしいのだが
アウディ乗っても駄目で、文句いって干されてしまいやすた
72 :
音速の名無しさん:2007/07/27(金) 06:15:31 ID:Af6zZvwk0
>>70 84年イギリスF3でぶっちぎりチャンピオン
前年のチャンピオンはセナ
しかし、85年はスポットでF3000のみ
>>70 勝率はセナの方が上だったと思ったけど、勝ち星ではそれを上回る実績!
翌年に「セナの再来」とか言うのがなんとも・・
ロータスとの契約時も、「セナがワーウィックを拒んだ」の方が目に付いたから、
実績以下の評価なんかな・・・と。
結局それなりだったけど、ロータスもアレだし。
>>71 ありゃ、ゴメン
アウディに拾ってもらったときも、あまりポジティブなコメントが無かったような・・・
ガラスの心は持たないね。
まぁジャガーでルマン勝ったし、その後トヨタからも声が掛かったから
それなりのキャリアだっただろう<ダンフリース
トヨタ降りた後サッパリ名前を聞かなくなったが
引退したからでしょ。
数年前の世界まるみえで世界の金持ちを紹介する番組の中で、
ダンフリーズが紹介されてた。
もともとがジョニー・ダンフリーズ’卿’だからね
パオロ・バリッラも家業をついだんだっけか
79 :
書斎派マニア:2007/07/28(土) 12:13:41 ID:6D+DcTr1O
>>77 確か、所有する城に1人で住んでいて、プールで泳いだり、読書をして過ごしていると紹介されていた。
レースをしていた頃は毎日が刺激に満ちていて、今の生活は退屈だと言ってたような。
総資産1800億
「資産を子孫に残すことが僕の役目」
だそうだ。
81 :
音速の名無しさん:2007/07/30(月) 13:42:57 ID:Ysw0xK7o0
ヘスケス伯爵みたいにいずれ大臣になるだろう侯爵は
82 :
音速の名無しさん:2007/07/30(月) 13:49:15 ID:15wfqJpQO
バルバッツァ最高
83 :
音速の名無しさん:2007/07/30(月) 21:09:06 ID:5/7bcJat0
ヨハンソンは、予選での成績がイマイチでマクラーレンを去った。
フェラーリでは、惜しいところで優勝を逃した・・・
それでもオニクスで表彰台に立ったのは奇跡に近い。
その後もINDYで、トップを走るも優勝はできず・・・
今年はGPマスターズで優勝しておくれ〜〜
ヨハンソンF1では成功したとはいえないけど
アメリカでは成績はともかくとして成功したね
>>83 > ヨハンソンは、予選での成績がイマイチでマクラーレンを去った。
これ、フェラーリの放出理由じゃなかったっけ?
>>84 チームを持ったから?
存続しているの?
すまん誤爆
さらばスコット。スピードは名前だけだったな。ああ、あと解雇の速さもか。
今このスレROMっててふと思い出したので一応書いておこう・・・
テオファビさんに1票
>>88 チャンプカー乗ってほしいね
アメリカ人スターが必要ですから
91 :
音速の名無しさん:2007/08/02(木) 07:27:29 ID:j1ooKMEt0
ブランドルについては亜久里が
最初は良い感情がなかったが何かの折りにむこうから話しかけてきたらしい
おまえも災難だったな、とかなんとか
そしてウォーキンショーのやりかたにはついていけないなという話になって仲良くなったのだとか
「頭いいし気持ちのいい男、性格いいよね」とは亜久里の弁
92 :
音速の名無しさん:2007/08/02(木) 12:12:53 ID:StdaXKUc0
>>91 それは、亜久里にウォーキンショーの悪口を言わせて、それをチクる技だよ。
そうやって世の中生き残らなきゃ。
ブランドルから学び実践中。
93 :
音速の名無しさん:2007/08/03(金) 09:19:21 ID:zIgf4AM40
ジム・ホール シャパラル CANAM
94 :
音速の名無しさん:2007/08/05(日) 04:29:52 ID:eBU7ukvS0
86年の総集編観たら、予選でパトレーゼに邪魔されたチェザリスが怒ってピットに戻ってコクピットにいた
パトレーゼの頭を小突いていた。
パトレーゼの方が先輩なのにチェザリスって遠慮無しなんだな。
だから長くF1に乗れたのかも。
95 :
音速の名無しさん:2007/08/05(日) 04:31:32 ID:eBU7ukvS0
上は83年の間違いでした・・・。
パトレーゼの全盛期はある意味アロウズ時代
97 :
音速の名無しさん:2007/08/05(日) 13:46:36 ID:NiR+JtOm0
J・サーティース以降、ライダーとドライバーで活躍したのは、J・チェコットとF3000止まりだけど、M・ルッキネリぐらいしか思い付かないけど、他に誰か居ます?
98 :
書斎派マニア:2007/08/05(日) 13:54:27 ID:pAbzazNLO
有名どころだと、マイク・ヘイルウッドとか、エディー・ローソンとか。
番外で、ブルツも元BMX(自転車モトクロス)世界チャンピオン。
100 :
書斎派マニア:2007/08/05(日) 14:24:27 ID:pAbzazNLO
ちなみにサーティース以前だと、タツィオ・ヌボラーリ、ピエロ・タルッフィ、ネッロ・パガーニ等が有名。
ネッロ・パガーニって、「汚れた英雄」に出て来る、MVチームのマネージャーと同人物?
102 :
書斎派マニア:2007/08/05(日) 15:13:09 ID:pAbzazNLO
>>101 Yes。
2輪では49年に125ccクラスチャンピオン&500ccクラス2位。
4輪でも47〜48年ポーGP優勝、52年ミッレ・ミリアクラス2位等の好成績を残した。
F1では50年スイスGPにプライベーターのスクーデリア・アキッレ・バルツィ(マセラーティ)から出場し、7位完走を果たした。
ジム・レッドマンは四輪に転向したがって、バックナムの代わりに自分を乗せろとさかんにアピールしたが
じゃあと試しに乗せてやったらまるで遅かった。とナカさんが書いていたな。
104 :
音速の名無しさん:2007/08/05(日) 21:38:44 ID:p+6pM/Ld0
ルネアルヌー、プロストとのことで悪口たたかれてたけど、会ってみたら結構いいやつ。
105 :
音速の名無しさん:2007/08/05(日) 21:55:26 ID:wIicf3XrO
マンフレッド・ヴィンケルホック。マーカスの父親。
106 :
音速の名無しさん:2007/08/06(月) 21:02:50 ID:j8WpCs1+0
J・チェコットって、F1では怪我もあり今一つでしたが、他カテゴリーでは活躍したの?ルッキネリって、F3000ローラワークスに乗っていた気がするけど、F1にどうして乗れなかったんだろう
二輪チャンピオンのワイン・ガードナーが2002年頃まで
全日本GT選手権に出てたよね。トヨタ・スープラで優勝もしてる。
109 :
書斎派マニア:2007/08/06(月) 23:16:41 ID:RoMxWMJPO
>>106 箱におけるチェコットは、89年イタリアツーリングカー選手権チャンピオン、98年ドイツスーパーツーリングカー選手権チャンピオン等、かなりの活躍ぶり。
110 :
音速の名無しさん:2007/08/07(火) 18:46:37 ID:8wedrPUx0
アレックス・カフィ
時折速さは見せたが入賞3回のみ
ポルシェに騙された不運な人
濃い髭が印象あるなぁ
映画ウイニングランでイモラを走るオンボードカメラ車はチェコットだったかな?
>110
ダラーラで時折いいとこ見せてたんだけねぇ。。。
113 :
音速の名無しさん:2007/08/08(水) 20:44:06 ID:JTx/jIFk0
思い出したけど、デーモン・ヒルも2輪出身だったね。成績の方は知らないけど
結構勝ってたと思う。
<20数勝とかだっけ?
でも、ナショナルクラスだったかもしれん。
折れが見た画像はカウル無しだったような気がするが、
それで上記の戦績を残したのかは不明。
115 :
音速の名無しさん:2007/08/10(金) 11:55:12 ID:zE3D8hCS0
>>113 >>114 F1チャンピオンはB級ではありません。スレ違いです。
F1でタナボタでも1勝すればB級じゃないと思うけどね。
116 :
書斎派マニア:2007/08/10(金) 13:38:25 ID:CVyLl0hRO
ブランビッラとかバゲッティとかはB級ど真ん中って気がするけどなあ…
Identorってw
手書き資料だったのかな
119 :
書斎派マニア:2007/08/10(金) 21:41:26 ID:CVyLl0hRO
ブライアン・アイデントー??
入賞無しなのに最速ラップ1回の珍記録保持者ですな。
120 :
音速の名無しさん:2007/08/11(土) 09:05:44 ID:3mua26/T0
このスレ的には,ジャック・ラフィーの評価はどう?
A級とB級の中間あたりかな?
>>110 ポルシェにもだけど、アンドレアモーダの最後が悲惨すぎるよ>カフィ
金払ったのに、結局1回も走れずに解雇だぜ
右京、スピードカーに参戦とゆうニュースをみて
スピードカーって何?って思ったらアラブの金持ち共がストックカーレース始めるみたい
で、現在決まっているドライバーは
右京、アレジ、ハーバート、ヨハンソン、モルビデリ、カーティケヤン
と、元F1ドライバーばかり集めてるようです
個人的には最終的にどんな面子が集まるのか期待
ヤルノ・トゥルーリ
リウッツィのマネージャーって、ピーター・コリンズだったんだな。
暫く名前を聞かなかったから、テラナツカシス
ランダルーチェ行ったー
ジェンソン・バトン
>>124 確かハーバートやロータスと袂を分かったあと
マックス・パピスのマネージャーをやってた、というところまでは記憶が
<コリンズの去就
>124
ピーター・コリンズなつかしいな。
ピーター繋がりだが、ピーター・ウォーって、今なにやってるのかな。
>>129 ロータスを離れたあとBRDC(ブランズハッチサーキットの運営団体)
の偉い人になったんだったような記憶がある。FIAの技術委員だったかな?
FIA技術員やってるのはピーター・ライトだろ
ピーターウォーといえば「俺にケツの穴があるかぎりマンセルが勝つことは無い」
というほどマンセルを酷評してたな
133 :
音速の名無しさん:2007/08/19(日) 11:27:03 ID:eFiq8lHyO
カンナムシリーズで頑張っていた、ピーター・レブソンやジョージ・フルマー、ジャッキー・オリバーもB級ですか?
>>132 可哀想に。マンセル初優勝以来ずっと便秘か。
>>133 フォルマーやオリヴァーはともかく、レヴソンはF1で優勝してるからな。
でもしょせんはみんなB級か。
レブソンはハンサムなプレイボーイで、有名化粧品メーカー経営者の一族だったこともあり、
当時の人気レーサーの一人だよ。
ピーターソンやセヴェール、レブソンあたりは、チャンピオンにはなれなかったが、
F1グランプリが最も華やかな時代のスターでだったわけで、B級というのとは
ちょっと違うと思う。
ペンスキーで活躍したマークダナヒューは?
139 :
音速の名無しさん:2007/08/19(日) 17:18:48 ID:xKDE16M10
何気にヨ・ボニエとか走ってますねカンナムシリーズ。この当時はカンナム、スポーツカー耐久ってF1と同じ位ステイタス持っていたの?
>>139 カンナムは60年代中盤から71年あたりまでは、かなりのステータスがありました。
でもF1のようにお高くとまってなく、すそ野のひろい感じがありました。
72年にスポーツカーレースが5リッターマシンを締め出して、ポルシェがアメリカに矛先を
本格的に向けて、917/10を参戦してから流れが変わって、翌73年に917/30で席巻してから
カンナムは凋落傾向に・・・
当時はスポーツカー耐久も、華のある状況でしたよ。フェラーリvs.ポルシェは熱かった。
F2もF1ドライバーが出ていて、豪華なメンツでした>その頃
141 :
音速の名無しさん:2007/08/19(日) 18:06:39 ID:eFiq8lHyO
マーク・ダナヒューって、F1でこれからって時に、事故死しちゃったんじゃなかった?
マウリシオ・グージェルミン
143 :
音速の名無しさん:2007/08/19(日) 19:46:32 ID:KKkfBCbFO
ジャックビルヌーブ
ロベルト・モレノ
145 :
音速の名無しさん:2007/08/19(日) 19:51:03 ID:XWwrzuXN0
カンナム、アメリカンレーサーと言えば、ダン・ガーニーも居た。後年どこでどう繋がったか、AARでトヨタ・イーグルMkVを走らせていたけど
147 :
書斎派マニア:2007/08/19(日) 21:19:58 ID:cKNCsW9jO
>>133 フォルマーは渋いね。
F1デビューするまでフォーミュラカーレースの経験が無かったにも拘らず、デビュー戦6位、2戦目で3位に入賞するあたり、職人というか、ベテランの地力というか。
>>145 ガーニーは過小評価されてると思うね。
クラーク、ヒル、サーティース、ブラバム等の強豪がひしめいていた中、実績のないチームばかりで4勝を挙げたのは、タイトル獲得に匹敵するだろう。
148 :
音速の名無しさん:2007/08/19(日) 21:33:47 ID:DhgJmwt/0
又、カンナムの話で申し訳無いのですが、ポルシェが撤退した後に、74年シリーズチャンピオンになったJ・オリバーが乗っていたシャドウってF1のシャドウのシャーシを流用したの?何かF1マシンにホイールカバーを付けたような感じだからさ
アドリアン・カンポス
151 :
音速の名無しさん :2007/08/19(日) 21:40:27 ID:NAN6iNAu0
>150
おお! なつかしのスバル高岡監督 現在車磨き職人
タケナンのJPG画像が表示されん!
なんでや?
ガーニーフラップ
>ガーニーは過小評価されてると思うね。
ジム・クラークが唯一畏れたドライバーって話もあるくらいだからね。
4勝しかしていないけど、そのうち3勝が所属チーム初優勝なんだよな。
クリスチャン・ダナーはどうなんだろう?
157 :
音速の名無しさん:2007/08/20(月) 05:30:33 ID:xy+LGxhY0
>>155 ポルシェとイーグルと、あともうひとつはどこでしょう?
初優勝といえばD・ヒルがジョーダンを初優勝させたとき
ミハエル・シューマッハーがエディ・ジョーダンのところに寄ってきて
「なんでラルフを先に行かせなかったんだ!?ラルフのほうが速いのに!」と抗議した話がありますね
エディは「てっきり祝福しに来てくれたのかと思った、甘かったね」と頭をかいていたとか
159 :
音速の名無しさん:2007/08/20(月) 11:31:57 ID:e4PX0iMXO
本当に一度でいいですからルカバドエルをイタリアGPにフェラーリドライバーとして出してあげてください同じルカとして。。。
このスレ的にJJレートってどうなん?
おそ松君
163 :
書斎派マニア:2007/08/20(月) 21:10:55 ID:a5oy/CmLO
>>150 Can-Amではシャパラル、マクラーレン、シャドウに乗ってますね。
F1、ラリー、スポーツカーと、何でも乗りこなしたドライバーですよね。
ニュルブルクリンク1000Km優勝者だけあって、F1でもニュルは速かった。
164 :
音速の名無しさん:2007/08/20(月) 22:31:43 ID:PhSAC4/n0
シャパラルと言えば、創始者のジム・ホールも元F1ドライバーですね。後年オーナーとして、インディ500を制したみたいだけどオリジナルシャーシだったのかな
165 :
書斎派マニア:2007/08/20(月) 23:49:12 ID:a5oy/CmLO
ロジャー・ペンスキーもF1にスポット参戦してるね。
他にもウォルト・ハンスゲンとかボビー・アンサーとか、60年代のF1にはアメリカの大物ドライバーがさりげなく出場してるんだよねw
>>164 ラザフォードがインディで勝ったシャパラル2Kはジョン・バーナード設計。
168 :
音速の名無しさん:2007/08/21(火) 08:24:49 ID:kuF+3MG/O
モンタニー
カナダGPあたりで妹の代わりに走るかもってニュース流れた時はwktkしたもんだ
171 :
音速の名無しさん:2007/08/21(火) 20:26:16 ID:kuF+3MG/O
黒い棺桶からイエロー・サブマリンですね。そしてチームは昔、白い怪鳥を走らせていた
172 :
音速の名無しさん:2007/08/21(火) 21:51:33 ID:jTIYWwwb0
>>161 当時オランダに拠点を置いてF3やF3000などの取材をしていた者ですが
JJはとても器用なドライバーだったと思います
どんなマシンでもセッティング関係なしにきちんと乗りこなす
反面、闘争心やメカに対する理解に難点があったように思います
とても開放的な人柄で日本人の自分にもとてもきさくに話しかけてくれたり
どんな質問にも嫌な顔ひとつせず答えてくれたりして、ほんとうに良い男でしたね
おっかけも多くて若い女の子たちにもモテモテでしたよ
人柄はさておきドライバーとして見た場合、厳しいことを言えば
F1には合わないタイプだったのかもしれません、器用なんですけどね
F1みたいに豪快にイケイケって感じでドライブすべきマシンには今ひとつ合わなかった感じが自分はします
が、本当にいいヤツでしたよ、JJは友だちも多いしF1ドライバーでなくとも
豊かな人生を歩んでいる稀有な男だと思いますね
>どんなマシンでもセッティング関係なしにきちんと乗りこなす
そーゆードライバーっていまある車の性能は引き出せるけど、
車をいま以上に速くして行くことが出来ないからね。
バトンなんかもそのタイプじゃないのかな。
ブランドル & ブランデル。
きょう、立ち読みした雑誌にブランデルの写真が
載ってたけど、だいぶ太ってたな。
175 :
音速の名無しさん:2007/08/22(水) 06:10:25 ID:hhvvasNQ0
>>173 そうですね、よく似たタイプではないかと思います
176 :
音速の名無しさん:2007/08/22(水) 06:39:48 ID:ITFJm9bL0
>>172 JJってミカ・ハッキネンとは仲が悪いって言われてましたけど本当なの?
>176
たしか二人ともケケがマネージャーで
「ミカと差別されてる」とか感じてたとか。
ちょっとうろ覚え&脳内捏造入ってるかも。
JJはサロやトイボネン兄弟のほうと仲が良くて、
で、サロとハッキネンがあんまり仲良くなかったんじゃなかったっけ?
179 :
音速の名無しさん:2007/08/22(水) 17:47:35 ID:+YMWMejq0
>>178 サロ「俺はハッキネンのようなミスはしない」とかって、思い切り
揚げ足取ってたわけだしね。
何のときのコメントだっけ?八ちゃんがシューにやられたマカオについて
だったっけ?
ドライバーとして心情は汲み取れるだろうに、そこをいじるあたり
やっぱり仲はよくなかったのかも。
そらセナ = ブランドルばりのタイトル争いをしたんだもの。
餓鬼の頃からはカートでやりあってたし、不思議はないわな。
181 :
音速の名無しさん:2007/08/23(木) 01:03:43 ID:sbnx+emp0
カンナムに続いて、スポーツカー耐久に行くと、ポルシェ917を運転してた猛者達。B・レッドマン、R・アトウッド、V・エルフォード、G・ファン・レネップ達って、F1に乗っていたの?
>>181 R・アトウッド以外はあるみたい(アトウッドだけはF2止まり)。
勝ってはないから(表彰台もレッドマンだけ)、
目立たないだけみたいだね。
F1だとC級かな?
ただ、彼らをB級以下の扱いにするのはちょっと気が引ける。
彼らはスポーツカーの分野ではA級だし。
F1だけが頂点じゃない、ということを体現した人たちだしね。
そーいや、岡山国際のオープニングイベントで、
アトウッドのにサインもらったんだけど、どこにやったかなぁ?
>>182 おい、R・アトウッドは1968年のモナコGPで2位、1969年のモナコGPでは4位に入っているぞ。
お前にアトウッドのサインはもったいない。俺によこせ。
184 :
音速の名無しさん:2007/08/23(木) 06:54:37 ID:uZJsQoqA0
1.5LF1とポルシェ917を比べると、ポルシェの方が早そうだね。
185 :
書斎派マニア:2007/08/23(木) 07:21:21 ID:eZU8I3QhO
>>182 しかも68年は優勝したヒルと2.2秒差、ポールタイムより速い最速ラップを叩き出している。
91年のモデーナ以上の活躍ぶりだよ >アトウッド
186 :
音速の名無しさん:2007/08/23(木) 08:04:14 ID:762ZMl1qO
岡山国際にはアトウッドの名前のついたコーナーがあるはず。
>186
>そーいや、岡山国際のオープニングイベントで、
>アトウッドのにサインもらったんだけど、どこにやったかなぁ?
188 :
音速の名無しさん:2007/08/24(金) 19:31:14 ID:RpOaAXztO
ポルシェ917にも乗っていた、ヘルムート・マルコって、ヘルムート・マルコ博士と表記されてるのを見掛けるけど、何か博士号持ってるの?
法学博士じゃなかったか。本職は判事だったと思う。
190 :
音速の名無しさん:2007/08/26(日) 19:11:14 ID:SnpCcPF20
トム・クリステンセンってどうなのかな?F1には全然乗ってないからC級って言われちゃうのかな。一応ルマンも総合で優勝してるし
>>190 F1に乗れなかったからと言って、B級やC級ではないだろう。
「一応」ってトムクリはル・マンで7勝(6連勝)してるんだが・・・
192 :
音速の名無しさん:2007/08/26(日) 19:22:02 ID:ImzjEoq50
「一応」F1には乗ってるよ
ミシュランのテストドライバーしてたはず
193 :
音速の名無しさん:2007/08/26(日) 19:32:14 ID:q2z3f++CO
トム・クリいつの間にか7勝もしてたのか。アウディ様々だね。ヨーストで頑張ったかいがあったね。
194 :
音速の名無しさん:2007/08/26(日) 19:42:20 ID:rvrLmi2g0
アウディしか勝てない状況でイクスの記録を抜いても・・・
ダルマスの方が抜くと思っていた、それにライバルを打ち負かしていた
し、F1でももっと活躍すると思っていた
フランスやイタリア人は自国のティームから出ると後伸び悩む
195 :
音速の名無しさん:2007/08/26(日) 20:00:58 ID:q2z3f++CO
>>194 確かにアウディしか勝てない状況だけど、その時にアウディに乗れるってのは、一種の巡り合わせなんじゃないかな。イクスだってポルシェに乗っていたから記録を作れたし、D・ヒルは、常勝ウィリアムズだからチャンピオンになれたと思う
イクスは、確かにポルシェでル・マン4勝してるけど、
残りの二つはJW系。
ただ、イクスはF1ではフェラーリでタイトル争い、
ル・マンはポルシェで勝利を挙げていて、
ポルシェとフェラーリの両方でエース待遇だった唯一のドライバーじゃないかな?
よって、イクスはF1でタイトルこそ取ってないけど、超A級で良いと思う。
F1タイトルホルダーや、F1でバリバリやってた人だけがA級認定、というわけでもないと思うし。
それに、4輪モータースポーツはF1だけじゃないしね。
>>192 持ち込む資金の当てなんかほとんど無いって状況で
ミナルディのテストもやって、レギュラーシート掴む一歩手前まで行った覚えはある。
結局誰か別の資金付きドライバーに横からさらわれちゃったのだが('A`)
1年落ちでヘロヘロのラルトRT35で鬼神の走りで全日本F3ランキング2位
(シーズン終盤にトムス032Fを回してもらえるようになったらにわかに無敵化)だったり
1年だけ参加した国際F3000でもシーズン終盤までチャンピオン争いしてたら
所属チームが潰れちゃうという不測の事態に陥った時に、
かねてから腕を見込んでいた他のチームのオーナーが何とか1台用意してくれたとか
キャリアを切り開いてきた要素の大半が実力、ってのを実証するような逸話には事欠かない。
そういえばJTCC初年度も最終戦の接触事故でステアリングギアボックスが吹っ飛ばなければ('A`)
>>197 トムクリがそれなりの実力者だというのは同意だが、
彼の全日本F3初年度(92年)のランキングは5位で、ランク2位なのはジャックだ。
ちなみにトムスでタイトルを取ったのは翌93年。
クリステンセンは、向こうで続けられていればなぁ・・・
>>196 >ただ、イクスはF1ではフェラーリでタイトル争い、
イクスはなあ、1970年頃には絶対に将来のチャンピオン。それも複数回。
と誰もが疑っていなかったんだが。まさか一度もタイトル取らずにF1去るとは思ってもいなかったよ。
>>200 イクスの戦績見てみたら流石にかなりのものですね。
レガッツォーニと年くったブラバムよりは勝っている感じですね。
ただピーターソンには速さで歯が立たなかったみたい。
最後は賞味期限切れたのかラフィーに負けてますね。
>>200 ジョー・ホンダの本に同じことが書いてあったがw
203 :
音速の名無しさん:2007/08/28(火) 02:28:59 ID:X/4zYMFoO
フェラーリでタイトル争い、その後失速し、ルマンで優勝と言うと、M・アルボレートを思い出しますね
204 :
音速の名無しさん:2007/08/28(火) 03:38:54 ID:JoFLj+TJ0
ブーツェンって最後、背骨折ったと思うけど
脊椎の損傷はなかったのかな?ストレイフと違って
折ったといっても程度は軽かった(と言ってもレーサー生命絶たれたわけだが…)ってとこでしょ。
トロロでドライバーと喧嘩とか、未だにはっちゃけてる某ベルガーなんかも
頚椎損傷なんて普通に「半身不随でないの?」みたいなのやってる人もいるわけだし。
>>202 だって俺、ホンダさんと同世代だもん。
イクスの台頭から没落?までリアルタイムで見聞きして来てるもん。
イクスってモナコの旗振りの人、って知識しかなくて、
経歴見てその凄さに鼻水漏らした。
旧ルマン式スタートに反対して
皆がマシンに駆け込む中、一人歩いて
それでも優勝しちゃったってのがかっこいい。
旗振る人っていうとアデレードのおじさんの印象しかないw
イクスはアドベンチャーラリー/パリダカでも勝ってるってのがスゴイところじゃない?
オン/オフのメジャーイベント両方で勝った人ってどのくらいいるのかな?
?B級スレでイクスはいいのなになるね。
あと、娘さんもちょっとかわいいし。30超えてかわいいは失礼か。
ジェラールラルースは、ルマン24時間とモンテカルロラリーを制しているよ。
V.エルフォードもモンテに勝ってたなあ。この人のキャリアは同郷のイクス先生と
微妙な共通項が!? トヨタがカンナムに行ったらチームに加わったのでしょうかね?
日本グランプリで一緒に組んで7に乗った高橋利昭氏(ワークスドライバーからTMSC-R社長)は
トヨタを次の仕事場としようとしたんではとコメントしてましたけど・・・
スバルに乗ってパリダカやサファリを快走したり、F1のATSチームのマネージャーしたり・・・
最近はグッドウッドで走ってますね>エルフォード
日本でも真田選手のキャリアは異彩を放ってますが・・・
イクスの凄さと比べるまでもなく、娘のE級っぷりにはただ笑うしかない。
エルフォードとラルースのコンビで、71デイトナ24時間も制していますね
214 :
音速の名無しさん:2007/08/29(水) 19:05:08 ID:tba+8oGxO
ギ・リジェも、F1グリッドの後方をうろうろしてましたね。チームオーナーとしての成績は、ラルースよりリジェの方が上ですが。ジャン・トッドもラリーのコ・ドライバーだし、名選手、名監督にあらず だね
>>211 > 日本でも真田選手のキャリアは異彩を放ってますが・・・
裏のキャリアかい?
微妙にスレ違いの質問で申し訳ないんだが…
チェザリスといえば、3位に入ってキチガイみたいに喜んでた(表彰台の前のポールをつかんでサルみたいにw)
のが印象深いんだけど、それって何年の何GPだっけ?(俺がF1見始めたのが87年だから、それ以降なのは間違いない)
レーシングスーツの色は覚えてないんだよな…チェザリスが居た時代は俺はまだ一桁台の年齢だったから、記憶が曖昧でスマソ。
217 :
音速の名無しさん:2007/08/30(木) 08:07:20 ID:5OlbZ2qbO
89カナダ
ジョナサン・パーマーといえば
医者
鈴鹿130Rのクラッシュ
221 :
音速の名無しさん:2007/08/30(木) 20:05:30 ID:HSzbXLPI0
87年、どこかのGPでチームメイトのストレイフと絡む大事故を起こしていましたね
ストレイフ車が真っ二つになるほどのクラッシュで、深刻な事態に陥らなかったのは本当に幸運でした
レース前にはいつもストレイフとともに仲良くビスケットと白身魚の食事を摂っていたというのもイギリスの雑誌で見た記憶があります
89年のマシンに合わなかったのでしょうか、パーマーをあれほどじのぐジャン・アレジに戦慄したのを憶えています
アレジという新人はタダ者ではない、これはチャンピオンの器だと感じたのも今では良い思い出です
ジムクラークカップ
1987当時のDFZ搭載のティレルの鈴鹿のタイムとほぼ同等のタイムを
GT500のNSXが出してるんだよな。20年の技術の進歩はものすごいものがある。
225 :
音速の名無しさん:2007/08/31(金) 20:32:07 ID:vGGIqYzm0
マクラーレンが復活して来た事で、マクラーレンで地味〜に走っていた、J・ワトソンやブラバムでこれからって時に、墜落死したC・パーチェ等々は、どうでしょうか?
226 :
書斎派マニア:2007/09/01(土) 20:32:24 ID:jc8LimyIO
>>211 イクスとエルフォードが同郷というのは?
(イクスはブリュッセル、エルフォードはロンドン出身では?)
228 :
書斎派マニア:2007/09/01(土) 21:49:45 ID:jc8LimyIO
>>227 了解。
そういえば、少し前に2輪・4輪両方で活躍した人物が話題になってましたが、イクスも4輪転向前にベルギーの2輪トライアルでタイトル3回獲得してますね。
79年にはCan-Amチャンピオンにもなってますし、イクスとエルフォードのコンビならどのカテゴリーにも出場できますねw
>>214 ジャン・トッドもラリーのコ・ドライバーだし、名選手、名監督にあらず だね
ジャン・トッドは名選手&名監督でいいんじゃね
ラリー、ルマン、F1全てでチャンピオンに貢献してる。ラリーは当時メーカータイトルのみだし
コ・ドラもルール上では運転出来るっしょ? ドライバーのみが選手でも無いし。
トッドはコ・ドラの頃の経験が生きてる気がする。
人にうまく指図してそれでいいゴールにたどり着くという、
まさにコ・ドラそのものをその後も達成してるわな。
同じコ・ドラ出身のリチャーズはそこまではいってないし。
しかしWRCチャンピオンチームとなったり、フェラーリワークスより速いフェラーリつくったり、
アストンを買ったり、ホンダF1をまとめたりとプロドラを上手く軌道させてるじゃん。
最近WRCがイマイチだけどあっちは別に任せてるんでしょ?
ヒューブ・ロッテンガッター
アドリアン・カンポス
福田良・・・
福田良はどうしたのかねw
外面よきゃ今頃F1乗ってたかも知れんのに
さすがに福田はB級未満でしょ。
ヘクター・レバーク
エリオセ・サラザール
ロベルト・モレノ
>>235 少なくなったとは言え、F3のチャンプは毎年何人か出てるんだからそうだね。
238 :
音速の名無しさん:2007/09/08(土) 18:48:08 ID:BPf4uxbZO
あげ
239 :
音速の名無しさん:2007/09/08(土) 19:25:53 ID:Dc0yDLKT0
ポルシェ遣いの二人、レオ・キヌーネンとロルフ・シュトレメレン。キヌーネンは少しハッキネン似。シュトレメレンってF1にも乗っていたんですね。ポルシェ935のイメージが強いから意外でした。
シュトメレンってF1で事故って観客死なせてなかったっけ?
216だけど、この前買ったDVD見てたらチェザリスのそのシーンが見れた。
俺の記憶の斜め上を行く激しい喜び方にワロタ&和んだよw けどダラーラで3位なら気持ちはわからんでもないね。
3人とも渋い面子だったり、初優勝なのに静かなブーちゃんとは対照的だったりしたのもワロタ。
'89カナダのチェザリスはレース中アルヌーをパスしたシーンが良かった。
かなり厳しいブロックをされていたのを強引に抜き去ってさらにその直後に
テールを振ってアピール。大雨の中でよくやるよ…
243 :
書斎派マニア:2007/09/08(土) 22:17:49 ID:6RAawEGaO
>>240 安全上の問題によるドライバーのボイコット騒動が起きたにも関わらず、開催を強行した主催者側に責任がある。
事故の直接の原因もリヤウイングステーの破損で、シュトメレンはむしろ気の毒な立場。
そのシュトメレンも83年のスポーツカーレースで逝ってしまったが…
244 :
音速の名無しさん:2007/09/09(日) 13:10:48 ID:17sc4NMA0
もうすぐ、GPマスターズ。
誰か、見に行く人いませんか?
80年代のF1ドライバー、一杯見れるよ!
>>240 どこかに連続写真があったな
乗っていたローラT370のリアウィングが
走行中に吹っ飛んでそのままスピンしてたような
ヒルの飛行機事故に巻き込まれずにすんだのに
結局事故で死んじゃうってついてないなあ
246 :
音速の名無しさん:2007/09/11(火) 06:14:07 ID:kynHD+N+O
あげ
アンドレア・デ・アダミッチ
248 :
書斎派マニア:2007/09/12(水) 21:53:04 ID:pEMtObRNO
>>247 スポーツカー、Can-am、ヒルクライムと結構いろいろ走った人だね。
引退後はTV解説者になったような…
>>248 あと、アルファロメオとフェラーリのドライビングスクールの講師としても活躍していましたね。
>>249 アルファとフェラーリで出場したレースでとうせん坊爺をしたのかと勘違いしてしまった
251 :
音速の名無しさん:2007/09/13(木) 22:01:25 ID:3Qq0RYAh0
呪われてるレーシングカー、フォードF3L。デビューレースのBOAC1000キロでジム・クラークの代わりに乗ったマイク・スペンスは、インディアナポリスでロータス・ガスタービン車で事故死。クリス・アーウィンは空を飛び重傷。
252 :
書斎派マニア:2007/09/15(土) 11:38:01 ID:tsNGN82YO
ジェフ・リースage
>>252 一応、当時はマンセルより有望な新人だった筈なんだがwww
254 :
音速の名無しさん:2007/09/18(火) 19:42:30 ID:d/wGJqSPO
あげ
255 :
音速の名無しさん:2007/09/19(水) 02:25:30 ID:38lHOU6k0
既出だったらスマン。自分にとって愛すべきB級ドライバーはテオ・ファビ。
特に80年代のベネトン時代が印象に残っている。
予選では滅法速いのにリザルトが付いてこなかったり、
ベルガーやブーツェンなどのチームメイトが更に上のチームに移籍する中、
優勝することもなくF1を去った…薄い頭同様、哀愁を帯びたイタリアン。
大事なところで運が逃げる彼のトホホ感に、運命のいたづらを感じていたっけ。
頭が薄いからってヅラとづらをかけるなw
257 :
音速の名無しさん:2007/09/19(水) 08:28:53 ID:4tRDQ/480
>>255 マフィアとの親密なつながりが噂されていたドライバーですね
PLマルティニもウワサあったな
チェザリスはマルボロ役員のコネ
チェザリスもロングビーチで勝ってたらもう少し違ってたのかね
チェザリスって何気に史上最年少ポールだったんだよな。
稀に見るほどマシン的に僅差な時期でもあったよね。
262 :
音速の名無しさん:2007/09/19(水) 22:36:52 ID:zy+chsuY0
イタリア人はイタリア系ティームから出るけれど昔から大成しない
下積みから他国で武者修行した方がいいのでは
263 :
音速の名無しさん:2007/09/19(水) 23:53:46 ID:4tRDQ/480
ザナルディがF3000デビュー戦でトップを快走するも
マシントラブルでストップしたとき、あろうことかマシンをコースの真ん中に止めて
しかもギアをスタックさせた状態にしたままマシンを降りたと聞いたときは唖然としたものです
10代のカート時代から、必ずF1にあがってくるドライバーだと思って期待していただけに
こういう行為をしたことにとてもがっかりしたことも良い思い出です
>>262 これそのまんま日本人に置き換えても通るな
265 :
音速の名無しさん:2007/09/20(木) 04:20:12 ID:tQMtY3dsO
>>264 タラレバでスマンがスクーデリアイタリアにパトレーゼが乗ってたら、どうだったかな。ミナルディと合併になってミスターとコンビなんてハアハアなんだが。
267 :
音速の名無しさん:2007/09/20(木) 12:19:36 ID:JjeYHwQY0
F2にマイク サックウェルって居なかった?
渋い組み合わせといえば、87年アロウズのワーウィック&チーバー
269 :
書斎派マニア:2007/09/20(木) 18:55:41 ID:yGjHxQEZO
86年ブラバムのパトレーゼ&ワーウィックも渋いね
>>269 コンビ結成の由来が悲しいけどな
ワーウィックとブランドルが組んでたら面白かったな
エイモン2世コンビって感じで
272 :
音速の名無しさん:2007/09/20(木) 23:11:16 ID:xrm6fU/Q0
>>268 87年、中嶋悟はこのアロウズ勢の前後を走っていることが多かったですね
ワーウィック・チーバー=中嶋のライバルという印象がどうしてもあります
274 :
音速の名無しさん:2007/09/21(金) 03:00:30 ID:BttLenWfO
>>266 それもハアハアです。
>>269 92〜93年、顎のチームメイトコンビ、どんな車ができるんだろう。
275 :
音速の名無しさん:2007/09/21(金) 03:03:24 ID:BttLenWfO
ヲリックは顎と組んでないね。92がブランドル、93年はパトレ−ゼ。
二人の名前が出てたから、勘違いか取り違えただけだろうけど。
ウォリックは93年フットワークでアグリとコンビですね。
そしてほぼ直上にいるアルボレートが92年に組んでるけど
当時の7位コレクターぶりは、今のポイント換算にするとかなり稼いでるなぁw>アルボレート
277 :
音速の名無しさん:2007/09/21(金) 13:01:10 ID:zuY6VxGP0
アルボレートは7位でもポイントをもらえるようにするべきだ、と訴えていましたね
ミケーレ様がB級のスレに・・・
個人的にアルボレートはA級ということでOK・・・晩年の不遇は年齢のこともありしょうがないということで・・OK
280 :
_:2007/09/22(土) 00:02:35 ID:y05akkVT0 BE:429812328-2BP(0)
一時期だけ取り上げるとB級感漂っちゃうってのはあるけどね。
アルボレート、アルヌー、ブーツェンなんかはキャリアが下り坂に
差し掛かって以降限定だとB級っぽく見える。特にアルボレートは
そうなってからのキャリアもかなり長いから、A級時代とB級時代が大体
同じくらいの長さって印象がある。
腕がB級というより、存在感がB級ってな感じかも。
フットワークでリタイヤ2回だけってのはすげーと思ったよ。
同時にアグリのダメさも浮き彫りになってたけど。
>282
おまけにその2回のリタイヤも両方とも自分のミスじゃないんだよな
乗りにくいといわれたFA13であの成績はすごいと思った
284 :
音速の名無しさん:2007/09/22(土) 01:43:24 ID:WUWcqix5O
>>276 ウォリックって誰?
ワーウィックの間違いか?
ウォリック表記もあった
だいたい日本語(カタカナ)で海外言語の発音を表記しようというのが傲慢
(例えばオランダ人の名前は日本人には発音不能なものも多いとか)
タイレルのアルボレト
実際に英語の発音聞くとウォリックのほうが近い感じだしな
ヲーィック
なんか、だんだん酔っ払いのげっぷかしゃっくりみたいになってきたな。
ケイターハムとケイタラムみたいなものだな?
ピーターソンとペテルソンのようなものです
流石にピーターソン=ペテルソンとは最初わからなかったな
85年くらいまで間瀬さんとか実況の石井智さん、AUTO SPORTはピケットって言ってたけど
日本で中継されるようになってからいつの間にかピケになってた。。
「サーキットの狼」でもネルソン・ピケットって表記されてたな
日本語読みは何を基準にするんだろうな。特にテレビの解説陣は。
ピケはそのまま読んでピケットだったけど、
向こうの発音が「ピケ(ピケッ)」だったからこうなったで納得するとしたら、
クルサードなんかは、海外の映像で聞いてると
「クルタード」(コールタードが一番近い?)にしか聞こえないし。
余談だけど、アルヌーとヴィルヌーブの
有名なサイドバイサイドの実況は「アァヌー」に聞こえる。
結論は>287なんだけど、気になり出したら止まらないね。
>>295 確か当時のASで
「実際は『ピーケィ』と読むのが近いようなので『ピケ』表記に変更します」
とか書いてあったような気もするが。
ジンザニとギンザーニは別人かと思てたよ。
Comas,Panisは「コマス」「パニス」なのに
Bourdais,Cevertは「ブルデー(ボーデ?ブーデ?)」「セベール」なんだよなw
>>298 自分は「レニー・アァヌゥー」て聞こえた。
海外でもオンダだのウキョだの言ってるんだから
適当でいいのさ
87〜88年オフのGPXに「イギリスF3チャンピオンのジョニー・ヘルバート」って書いてあったぞ
流石にそれはないだろうとオモタ
>>304 AT誌は、ホルバートでした>FF乗ってる頃
>>304 一時期ASでは「ハーバット」たったぞw
本人はサインで「バーバート」って書く (らしい。未確認) し、もうメチャクチャだな。
308 :
書斎派マニア:2007/09/25(火) 09:30:48 ID:yhJFRJMiO
生年月日も正しくは6月25日のところ、6月27日としていた雑誌もあったな
まぁ、生年月日はけっこういいかげんなとこあるからな。
(サバ読んでたマンセルとか)
ジルも2歳鯖読んでたし
311 :
音速の名無しさん:2007/09/28(金) 22:27:09 ID:VJvPxo1QO
D・ヒル(チャンピオンなのに地味)
A・デ・チェザリス(出走回数が多いのに地味)
S・モデナ(地味だけど好きだった…)
チェザリスって地味か?
良くも悪くも派手なのが持ち味だと思うけど。
チェザリスはまあ・・・トップチームでチャンピオン争いしたりとかいうことは
なかったから、成績面では出走回数のわりには地味なんじゃないか。
一方では壊し屋だし、表彰台で馬鹿騒ぎしたりと成績以外では派手なイメージもある。
つまり、成績はトップクラスではなかったが、キャラが立っていて存在感があったわけで、
まさに正統派B級ドライバーといえるのではないだろうか。
314 :
音速の名無しさん:2007/10/01(月) 21:27:55 ID:Kvar3I/3O
マニアスレ
315 :
音速の名無しさん:2007/10/01(月) 21:54:00 ID:ReL/831C0
モデナは速かったと思う。91年のモナコで予選2位だったもんな、
あの時のティレルは最悪だったし、見直した。
嫁さんは確かイタリアの貴族だったというし
今はどんな暮らしをしてるか知りたい
ブリジストンの開発ドライバーでしょ
317 :
音速の名無しさん:2007/10/03(水) 01:00:19 ID:Bglx0nJeO
モデナって確かホンダ撤退の92オーストラリアで6位に入ってたような。
あげ。
92年は最終戦でポインヨとってる
92年のモデナはマシンがクソなせいもあって
4回も予選落ちしたけど、最終戦のオーストラリア
で6位入賞して、最後の最後に意地を見せたって感じだよな。
320 :
音速の名無しさん:2007/10/03(水) 08:37:51 ID:Bglx0nJeO
92年フェラーリ以外で唯一7速MT採用したのが、ヤマハV12エンジンを搭載した、ジョーダン192だったけど。
そのオーストラリアでチームメイトのグージェルミンが
結構な勢いでクラッシュした気がするんだが誰か覚えていないだろうか。
ブートセンが5位に入ったのは覚えてる
あの年のリジェ、太ったFW14って感じで結構好きだから嬉しかった
最近のF1ドライバーって皆優等生的で没個性だな・・
>>321 覚えてるよ。
確かブレーキがきかなくて、このままでは止まりきれずに
真正面からウォールにクラッシュするところだったから、
マシンのサイドをぶつけながらスピードを落としたんだったよね。
>>324 川井ちゃんがレポートを入れてくれたんだよなぁ
今のCSや地上波じゃそういうフォローがないから単なるクラッシュだと思っちゃうよな。
326 :
音速の名無しさん:2007/10/06(土) 15:09:05 ID:fYscudGJ0
age
>>297 スコットランドだと、Coulthardはコルトハードみたいな感じらしい。
レーシングオンだと、ウォーウィックで、おーとすぽーつだと、ワーウィック
warがワーなわけないんだけどな
330 :
音速の名無しさん:2007/10/07(日) 19:36:03 ID:IqUittyMO
ジョニーハーバートは超一流だ
それより明日の向日町競輪予想しる
331 :
書斎派マニア:2007/10/08(月) 18:28:15 ID:ZqsIB+QWO
カール・ベンドリンガーage
今シーズン限りで引退するブルツも、このスレの仲間入りか。。。
なんでかブルツとゾンタが頭の中でごっちゃになるんですけど
英だとワーウィックはウォリック、グラハムはグレアム、アイルトンはエヤトン
余談だが死んじゃった法王ヨハネ パウロ2世はジョン ポールだった。
ドライバーじゃないけど
オンガロリンクという表記もなかったっけ?
age
337 :
音速の名無しさん:2007/10/10(水) 08:44:16 ID:7CZg/Ij20
ハンガロリングを設計したのがデレック・オンガロ氏だったからついた
あだ名でつ
>>323 そうだな。クルサードが近い将来このスレに名前を連ねそうなキャラになってきたが。
記録だけ見ると、チャンプじゃないのが不思議なくらいのドライバーなのにね・・・
age
アレッサンドロ・ナニーニといいコリン・マクレーといい、ヘリ事故に巻き込まれるレーサー
多いような気がする。気のせいか…。
342 :
音速の名無しさん:2007/10/13(土) 23:07:39 ID:7wYUS0Cj0
ドライバーという人種は機械を自分の手の内に入れ、完全に支配したいという潜在的欲求があるのではないでしょうか
私は一時期F3レーサーを夢見たカート乗りのひとりですが、今はスピードボートにはまってしまっています
ひとつのマシンを自分のコントロール下に完全に置く、というのはこのうえない悦びを感じさせてくれます
インパクトでかいだけで、多くはないだろ>ヘリ事故
ナニーニとマクレーの17年の間に、レース生命にピリオドを打ったり、
不幸にも命を落とした他のレーサーの要因を挙げればキリが無いと思うぞ。
自分で飛行機を操縦していて落ちたんだと
グレアム・ヒル
デイヴィッド・パーレイ
がいるな。カルロス・パーチェは自分で飛ばしていたんじゃなかったのか?
クルサードだって死にかけてるしな
346 :
音速の名無しさん:2007/10/14(日) 14:12:43 ID:7MYSeTai0
ところで私は実は・・
「デイモン・ヒル」
ホントはココのクラスのドライバーなんじゃないかと・・思うのですが
(チャンピオンなのに・・すいません)
>>346 俺も現役時代ずっとそう思ってたけど、97のハンガリー見て
評価を改めたクチ
>>347 97ハンガリーもラストで失速する辺りがB級の香り…
>>344 NASCARだとアラン・クルウィッキとボビー・アリソンが短期間で続けて墜死してるね
>>345 クルサードの事故機の画像を見た時は
「よくこれで軽傷で帰ってきたな」と思ったわ
351 :
音速の名無しさん:2007/10/17(水) 22:27:54 ID:tXdWn6PNO
F1で足の怪我してキャリアを駄目にするのはフランス人と言うイメージが有る。
ピローニ、ベルナール、パニス
352 :
書斎派マニア:2007/10/17(水) 22:42:02 ID:29y1OfAjO
まあ足の怪我は昔から一番多いからね。
ラフィー、ジャブイーユ、ヒル、レガッツォーニ、ヘイルウッドなんかもそうだし。
古くはマントバーニ、パークス、アランデル等も…
353 :
音速の名無しさん:2007/10/17(水) 23:36:21 ID:eh4sxAhZ0
レガッツォーニって、脊髄損傷で車椅子じゃなかった?
354 :
書斎派マニア:2007/10/17(水) 23:42:05 ID:29y1OfAjO
あ…間違ったゴメンナサイ
シューマッハも足やってるね。
F1じゃないけどピケ、ザナルディも足で選手生命終わってしまった
ピーターソンも結果的には足の怪我が原因で亡くなった
(医者がヤブだったのもあるが)
終わらなかったのはハーバートくらいか?
>>356 ある意味終わってたのかも。
足首曲がらなくなって膝の屈伸運動でアクセル操作してましたからね。
優勝こそしたものの、あの事故が無ければチャンピオン狙えたのでは?という意見もある。
終わってたね。
あれが無ければ・・・
>>353 関係ないけど彼のホンダのコマーシャル、すげーいいよね
レガッツォーニ亡くならなかった?
何を今更・・・
362 :
音速の名無しさん:2007/10/18(木) 15:20:51 ID:rUw4nrT6O
ザナルディが立ち上がった時、レガじいさんと走って欲しいと思ったが、亡くなってしまうとは。
363 :
音速の名無しさん:2007/10/18(木) 22:09:40 ID:cg5Yy9g/0
やっぱBといえば不運のスプレーガショー
さらにはステファン・サラザン
上の方も語ってるがアレッサンドロ・ザナルディ
アンソニー・デイビッドソン
引退したけどクリスチャン・アルバース
B級ドライバーAtoZ
Zはザナルディで確定だな
365 :
書斎派マニア:2007/10/18(木) 23:26:53 ID:5CMGSC46O
ゾンタやズニーノという手もある
366 :
書斎派マニア:2007/10/18(木) 23:28:36 ID:5CMGSC46O
うわ! 恥ずかしいミスorz
367 :
音速の名無しさん:2007/10/19(金) 19:17:50 ID:7wrOOfOdO
マツダのCカーに乗っていた、外国人トリオって、どういう選定規準で選んだんだろう。B・ガショー、F・バイドラー、J・ハーバート、何の脈絡もない
まぁ、バイドラーとハーバートは当時全日本F3000走ってた上にF1経験もあったしな。
ただ、現役のガショーが起用されたのはわからんw
ドイツ・イギリス・フランスと国籍もバラバラですね。
ま〜当時なら3人ともオファーがあれば受ける口でしょうけどね。
なんたって、お金儲けのチャンスだし。
370 :
音速の名無しさん:2007/10/19(金) 21:30:50 ID:i4ms+JdC0
ガショーって、ベルギーじゃなかった?ガショーは、アドバイザーをしてたJ・イクス繋がりかな。
>>370 wikiより
ベルトラン・ガショー(Bertrand Gachot, 1962年12月22日 - )は、フランス国籍の元F1ドライバー。
1991年ル・マン24時間レースの優勝者である。
フランス人国籍だが、ライセンスをベルギーで取得している為、
資料によってはベルギー人ドライバーとして紹介されていることもある。
ふ〜ん、イクスって面倒見良い方なのかな
ルクセンブルク生まれ
フランス国籍
ベルギー発行のライセンス
というか、当時F1で色々苦悩してた3人をマツダ様が・・・
いい連中雇ったよな
しかもガショーはロンドン在住だった。
ちなみにこの三人は金髪でルックスがよかった。
ガショーはF1最後のボクサー使い
正式にはボクサーかV180か忘れたけど
376 :
音速の名無しさん:2007/10/20(土) 08:18:22 ID:sh2PjBuN0
マツダは、微妙な外国人を雇ってる。A・カフィ、何処から連れて来たか分からないM・サンドローサーラ、一応F1経験者D・ケネディ
ガショーがいなかったらF1の歴史は変わってたんだよ
あいつの事件のおかげでシューマッハがF1デビューしたんだからな
378 :
音速の名無しさん:2007/10/20(土) 09:22:27 ID:VOFlwNi40
ガショーは強力なスポンサーでF1入りしたんだよね
ゴールデンウィークに関東でイベントがあったとき来てた・・・
>363
アルバースは引退はしていないんジャマイカ?(シート喪失しただけで)
でも彼は、B級というよりC級だよな。
フリーザ様は引退したよな・・・
今は配管工見習をしてるらしい
2年前までF1走ってたのにすごいギャップだなw
>>376 サラは、F3チームが連れてきたんでは?
で、国内で走りを見てオファーを・・・と。
>>381 そうそう、それそれ。
M・S・サーラは87年から全日本F3にレギュラー参戦しているし、
翌88年には2勝してタイトル争いにも顔を出している。
当時の国内レースでは普通におなじみのドライバーなんだが。
383 :
音速の名無しさん:2007/10/21(日) 01:14:40 ID:4VgErxMq0
M・Sサラでなんとなく思い出したんけどデイヴ・スコットはその後どこ行ったの?
スコットは覚えてないなぁ。
インターF3000のリザルトで見たような気もするが・・・
385 :
音速の名無しさん:2007/10/23(火) 09:09:29 ID:M+jq1/k60
フットワーク・カラーのムーンクラフトF3000でテストか何かしてませんでしたか?
記憶違いでしょうか
デイヴ・スコットといえば人類史上初の有人宇宙船によるドッキングを行い
アポロ15号では初の月面移動車のドライバーとなった宇宙飛行士と同じ名前ですね
386 :
Щ・ω・Щ:2007/10/23(火) 09:42:27 ID:txPTS/JoO
>>385 MC031とMC040に乗ってるはず。
387 :
383:2007/10/24(水) 02:55:11 ID:X2MLR1Ga0
ムンクラまでは記憶あるが(気がついたら右京&ヒルになってるし)その後の消息がわからんのよね・・
388 :
書斎派マニア:2007/10/25(木) 19:02:48 ID:WWxb3Qv1O
ロニー・バックナムage
389 :
音速の名無しさん:2007/10/25(木) 20:50:53 ID:lRrnWkwv0
エリック・コマ
390 :
音速の名無しさん:2007/10/25(木) 20:53:35 ID:iexMQS7H0
コマはアレジなみの才能はあったね。
でもチームで確執あって空中分解したのは可哀相。
391 :
音速の名無しさん:2007/10/25(木) 21:17:00 ID:v8lPPMQM0
ジャコメッリ
ジャコメリがホンダNS-Xを試乗した感想
「ライフより速い!」
ああ、ライフってF1か
一瞬ホンダ・ライフかとw
394 :
音速の名無しさん:2007/10/27(土) 01:02:15 ID:dc2MOHE60
90年代のF1に、ジャコメリやラマースの名が復活するとは当時でも驚いたし嬉しかったよな。
395 :
書斎派マニア:2007/10/27(土) 10:05:19 ID:zYj4ffyYO
ラマースはまだしも、ジャコメッリは担ぎ出されて、ただただ痛々しかっただけって感じ
同意
なんで出てきたんだろう・・・
古い友人を助けてるだけだよ、みたいなコメントしてたような
398 :
音速の名無しさん:2007/10/28(日) 10:44:03 ID:q1VNgEiS0
ここで、たまにM・ブランドル&M・ブランデルの話題は出るが、パトリック・タンペイ&パトリック・ドゥパイエは出て来ない。古いからかな
399 :
音速の名無しさん:2007/10/28(日) 12:12:34 ID:oCBHGRLK0
昔のモータースポーツに詳しい方が多いのでお伺いしますが、F5000とは、どんなシリーズなのでしょうか?カンナム、スポーツカー耐久、インディに並ぶシリーズ?それともF2、Fアトランティックのような育成シリーズ?タスマニアみたいなF1ドライバーの調整シリーズ?
>>398 タンベイもドゥパイエもれっきとしたグランプリウィナーだから
「B級」にカテゴライズされないだけじゃないか?
401 :
音速の名無しさん:2007/10/28(日) 13:45:36 ID:4AuzLzcZ0
タンベイもドゥパイエも、アレジ以上のドライバーじゃん。
>>398 というより、その2人は&で括るほど名前似ていないけど
403 :
音速の名無しさん:2007/10/28(日) 17:53:36 ID:HvJckTe8O
>>398 そんなんだったら、ジャンピエールジャイブイユとジャンピエールジャリエを出さないとな。
404 :
書斎派マニア:2007/10/28(日) 21:12:48 ID:foisfWmHO
>>399 ヨーロッパ、イギリス、アメリカ等のシリーズが開催されており、非選手権F1戦ではF1との混走も実施された(F1より前でゴールすることもあった)。
しかしシリーズとしてはF1、インディカー、国際スポーツカーレースよりも格下。
ピーター・ゲシン、ボブ・エバンス、デイビッド・パーリー等はF5000チャンピオンの実績がある。
405 :
音速の名無しさん:2007/10/29(月) 00:53:07 ID:cyeY4Z680
>>398 来年のセバスチャンベッテルとセバスチャンブルデーは?
406 :
音速の名無しさん:2007/10/29(月) 00:54:28 ID:jof86Kcm0
>>404 ありがとうございます。P・ゲシンとB・エバンスはF1に乗ったみたいですが、D・パーリーはどうだったのでしょうか?
デヴィッド・パーリー(パーレイ)は 73年にマーチから、77年にはLECから出走
決勝出場7回・ノーポイントの記録。
408 :
音速の名無しさん:2007/10/29(月) 01:01:20 ID:T7BOuzFaO
「ヒューブ・ロテンガッター」懐かしいなぁ…
409 :
音速の名無しさん:2007/10/29(月) 01:04:59 ID:UXt8MenK0
73年にシェクターがチャンプになっていたりもする
410 :
音速の名無しさん:2007/10/29(月) 01:43:11 ID:d0AAKUIdO
P・ゲシンって、イタリアGPでR・ピーターソンに鼻の差で勝って、トールマンのマネージャー時代、A・セナをロータスに強奪されて、頸になった人ですね。しかしF5000って何の為に行われたのでしょうか?
411 :
音速の名無しさん:2007/10/29(月) 02:26:43 ID:4VE6mdWuO
>>407 ディビットパーレイは当日ギネス記録にも載って棚。
F5000と言えば、中村良夫氏の紹介で生沢がチーム・サーティ−ス入り寸前まで行ったものの、
結局スポンサー絡みで乗れなかったんだっけ??
パーレイのLECは、マイチームだったよね。
恐るべき手作りマシン!
415 :
音速の名無しさん:2007/10/29(月) 22:36:15 ID:86wSoMqf0
パーレイの実家が冷凍機器メーカーのLECだったよね。F5000出身と言えば、E・サラザールもだね。
パーレイはレース史家林信次のお気に入りの一人だったな
417 :
書斎派マニア:2007/10/29(月) 23:35:00 ID:YGWqzmuYO
正に波瀾万丈の人生だよね。
ボブ・アンダーソンやピアース・カレッジも調べてみたら面白いよ。
418 :
音速の名無しさん:2007/10/30(火) 08:39:29 ID:fz48o+0A0
カレッジ・ビールを飲んだことのある方いらっしゃいますか?
仕事で数年ほどオランダに滞在していましたがドイツでも見かけず
英国に行ったときに少しだけ探してみたのですが、やはり見つけきれませんでした
>>418 オレはアルコールのどぎついアムステルダム・ビールが好きだす。
420 :
音速の名無しさん:2007/10/30(火) 21:27:33 ID:QjVx7OHF0
70年代のオープンホィール・シングルシーターカテゴリーをレベル順に並べると、こんな感じかな。F1・インディ〉F5000〉F2〉F3。金持ちの道楽&御曹司ドライバーと言うと、90年代はP・ディニス。80年代と70年代はだれかな
ジョニー・ダンフリースとか
ヘクトール・レバークとか・・?
422 :
音速の名無しさん:2007/10/30(火) 21:44:00 ID:mTgw4HLDO
パウロ・バリラとかエリオ・デ・アンジェリスもかな。チェザリスとかセナも家が金持ちだったよね。
423 :
音速の名無しさん:2007/10/30(火) 21:44:57 ID:9peb6ick0
トヨタに乗ればみんな2流になるww
ピケも金持ちの息子。チェザリスもだっけか。
モータースポーツなんてのは基本的には金持ちのボンボン率が高いだろうけど。
バリバリの労働階級出身だったマンセルの方が異色なのかもな。
>>424 でも、ピケやラウダは親は金持ちだけど、勘当されてたから支援はなかった。
もっとも、その名前を利用できたのは事実だろうけど・・
ルチアーノ・ブルティの家はすんげえ大金持ちらしい。
427 :
音速の名無しさん:2007/10/30(火) 22:32:47 ID:AXx5ZJKq0
チェザリスの親父は、煙草会社の重役だったような記憶がある
428 :
音速の名無しさん:2007/10/30(火) 22:44:44 ID:mTgw4HLDO
元々モータースポーツは、金持ちや貴族の道楽から始まったからな。その点、車が庶民の足だった、アメリカはドライバーの平民度が高い
ラウダは自分の保険金を担保に資金を集めてたんじゃなかった?
チェザリスの親父はマルボロの重役
マクラーレンやアルファに乗ったのはそれがかなり影響してるでしょ
430 :
音速の名無しさん:2007/10/30(火) 23:44:30 ID:PkxLGLJ/0
そういや人気無くって落ちちゃったけど自分も以前こんなスレ建てしてたんだよな・・
どれもB級なのが気になるw
1. 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2007/04/02(月) 22:04:37 ID:M0KB0D6X0
S.ボルグッド→ABBAのドラマー
A.ナニーニ→コーヒーチェーン経営、姉がポップシンガー、家が製菓店
P.ネッキ→ディスプレイ家具(?)メーカー経営
B.ランガー→元ベトナム兵
D.サリバン→元俳優と聞いたような?
P.バリラ→家がスパゲッティ製造メーカー、現社長(?)
D.パーレイ→家が冷凍機器メーカーLec
P.レブソン→家が化粧品メーカーレブロン
J-ルイ.リッチ→家が化粧品メーカーリナリッチ
J.イートン→家がイートンデパート経営
D.ガリカ→元オリンピック(スキー?)代表
J.ダンフリース→英貴族
L-フォン.バイエルン→独貴族
etc....ありすぎて書けん
↑レーシングドライバー職以外にも実はこんなことで有名でした・・なエピソードを何でも好きに語ってくだされ。
ディニスの親父はスーパーマーケットの社長か
名前忘れたが、南米出身ドライバーで大農園の息子がいたな。
432 :
音速の名無しさん:2007/10/31(水) 00:16:17 ID:hGeklRvf0
バリッラのパスタは美味しいですね
F1に興味を持つ以前から好きでした
その御曹司がナカジマでF3000走らせていると知ってサインまでもらいに行きましたよ
>>424 結婚後家を売ってF3参戦したけど、「家のローンが苦しかった」的な発言を聞いたこと無い。
完済(もしくは現金払い)なら、それなりの援助を受けてたでしょ。<親の意には沿わないけど
>>426 ディニツはブラジル5番目の富豪。
ブルティは4番目。
だった。
>>429 生命保険を担保にして銀行融資。
ラウダ家の名前も使いまくった。
434 :
音速の名無しさん:2007/10/31(水) 03:48:40 ID:BjY3h8szO
80〜90年代にB級輩出チームとして名を馳せたチームの殆どが無くなったってのが寂しいです。
ティレル、レイトンハウス、スクーデリアイタリア、ミナルデイ辺りはかなり好きだったのですが。
この辺から上位チームに移籍したドライバーも殆ど勝てず、勝っても一勝止まりっつーB級っぷりが好きでした。
カペリとかモデナとか大好きだったんだけどな〜
昔みたいに中の下くらいで5年以上続けるチームもドライバーも減ったし時代の流れなんですかね?
435 :
音速の名無しさん:2007/10/31(水) 08:26:58 ID:hGeklRvf0
>>430 P.バリラは昔、某グルメ雑誌のパスタ特集の時にちゃっかり在日イタリアンと
して出ていて、さりげなく自社製品を褒め称えていたな。
これを見て大爆笑したのは俺だけではあるまいw
>>431 アルゼンチンの、リカルド・ズニーノか?
確か、持ってる農場の広さが、日本の四国と一緒って、スケールのデカい話だったなw
438 :
音速の名無しさん:2007/10/31(水) 11:56:03 ID:6hhm/Ov00
野球だけど横浜のマットホワイトを思い出すなぁ
給料貰ってるけど、実は広島位ならラクラク買収出来るという…
439 :
音速の名無しさん:2007/10/31(水) 12:31:09 ID:BCkhe1m50
ラウダは親父関係の銀行から大金借りまくってた。
440 :
書斎派マニア:2007/10/31(水) 12:39:47 ID:f7PAvcFQO
ランス・リベントロー…ウールワース創業者の孫(バーバラ・ハットンの子)
ピーター・レブソン…レブロン化粧品の御曹司
…とか。
バーバラは高校生の時に年間約6億円の小遣いをもらってたそうだ。
リベントローは一体いくらもらってたのだろうか。
サリバンはタクシードライバーだったきが
442 :
音速の名無しさん:2007/10/31(水) 20:15:21 ID:Yms9NvHq0
日本人だと生沢徹の親父が画家、福沢幸雄の祖父が福沢諭吉、中野雅晴の実家が北沢パルプ、風戸裕の実家が日本電子、他は分からない
式場壮吉の親は病院長だったはず。
東次郎も親戚に政治家がいたし。
大俳優ジャン・ポール・ベルモンドの息子のポール・ベルモンドもいたな
ヒロ松下は松下電器の一族だな
445 :
書斎派マニア:2007/10/31(水) 21:54:01 ID:f7PAvcFQO
>>442 福沢幸雄は福沢諭吉の曾孫。
>>444 ヒロ松下は松下幸之助の孫。
>>440 リベントローはウールワース創業者の曾孫。
…とさりげなく自己レス
446 :
音速の名無しさん:2007/11/01(木) 04:07:25 ID:uLN86bMr0
井上たかちほも一般家庭出身ではなさそうだな
NOVAの役員でなかったっけ?
なんか金持ちドライバー列伝になってきたな
449 :
音速の名無しさん:2007/11/01(木) 17:21:41 ID:JKu+HbZ+0
まあそりゃ、ビンボー人にはなかなかやれないスポーツだし
マンセル以外だとシューマッハ兄弟くらいか? ワーキングクラス出身は
450 :
音速の名無しさん:2007/11/01(木) 18:43:56 ID:zSe77gPdO
ジム・クラークは農夫じゃなかったかな。J・リントも金持ちじゃなさそうだし。ポルシェ917遣いのJ・シフェールも貧乏の出だし。結構居るんじゃない
>>450 クラークは田舎出身だけど“富農”の坊ちゃんだったかと。確かリントも実家は金持ちだったはず。
452 :
音速の名無しさん:2007/11/01(木) 19:20:50 ID:zSe77gPdO
>>451それは失礼いたしました。じゃあ移民の家に育った、マリオ・アンドレッティやグラハム・ヒルとかは、どうなんでしょうか?
スレタイ嫁
ジョナサン・パーマーも医者になれる位だから
裕福な家なんだろうな
456 :
音速の名無しさん:2007/11/01(木) 22:52:59 ID:3GwJgH2H0
マリオは現クロアチァ領生まれで貧しくてアメリカに家族で移住している
ヒルは中産階級かな?
プロストとアルヌーもそう
457 :
音速の名無しさん:2007/11/01(木) 23:56:22 ID:jaZjACSw0
マリオは幼少の頃たくさんの兄弟のなかで貧しい生活を送ったため
長じてからは移動の際は必ずファーストクラス、宿泊するのも最高の部屋に泊まったと言いますね
そうすることが幼い日々の辛さを少しは癒してくれるのだ、と
私の母もそういうところがあります
458 :
書斎派マニア:2007/11/02(金) 00:12:54 ID:dQNIKFczO
ファンジオもイタリア移民のペンキ職人の子で、6人兄弟の4番目で貧しかった。
11歳から自動車修理工として働き、貯めた金でT型フォードを購入してレースを始めたそうだ。
459 :
音速の名無しさん:2007/11/02(金) 00:22:35 ID:FrDppEvO0
そういえばアロンソの親父さんも炭鉱の発破技師かなんかで
決して裕福そうではなさげだけど
ハミ父って元々は何やってたんだ?
>>434 あの頃はジャパンマネーの影響も大きかったしね。
予備予選突破だけで、優勝したかのような大騒ぎをするチームとか
微笑ましかったですよねw
461 :
音速の名無しさん:2007/11/02(金) 06:17:20 ID:SAtqiyjj0
>457
コンコルドをチャーターしてル・マンの予選とインディー500を行き来していた
あの時代はロータスの時だっただろうか、アルファロメオの時だっただろうか?
462 :
音速の名無しさん:2007/11/02(金) 11:01:30 ID:AUyRD7N3O
マリオと云えば90年頃に米女性シンガーのエイミーグラントの曲で〜マリオのようにドライビング〜って歌詞があってビックリした記憶がある!
メジャーなシンガーの歌に名前が出るってほかにあるのかな?
463 :
音速の名無しさん:2007/11/02(金) 11:04:18 ID:sO7hu37F0
歌じゃないが、映画キャノンボールでプロストの名前が出てくるね。
プロストみたいな速さとテクねえんだよ!みたいな。
464 :
音速の名無しさん:2007/11/02(金) 11:27:10 ID:DkQ4PZOu0
プロストはフランスの、F1を舞台にしたテレビドラマに本人役で出演していましたね
ちゃんとセリフもあってなかなかの役者ぶりでしたよ
TAXIでもセリフの中にプロストの名前でてなかったっけ?
ガ ス ト ン マ ッ ツ ァ カ ー ネ
>>464 そうそう、レースへの心構えとかを主人公に
語っていた覚えがある。
468 :
音速の名無しさん:2007/11/02(金) 19:57:35 ID:P32z45Tx0
>>465 TAXiはシュレッサーのインパクトが強すぎて他を覚えてないw
ジェフリー・フォスケットと言う人の「スルー・マイ・ウインドウ」ってアルバムには
そのものズバリ「ゴー!ゴー!マリオ」と言う曲が入っていて歌詞に
インディカーとかが出てくる
マリオCART
誰が上手い事言えと(ry
471 :
音速の名無しさん:2007/11/03(土) 23:13:00 ID:zneFbJUT0
カンナムのエントリーリストを見てると、マリオ・アンドレッティの名前は、見掛けるがアル・アンサーSrやA・J・フォイト等のインディのドライバーが見られないけど喧嘩でもしてたのかな?
二輪から転向系 マイク・ヘイルウッド 1940-1981
1971サーティース-
1974マクラーレン
大藪春彦原作「汚れた英雄」に主人公北野晶夫の友人&ライバルとして登場。
473 :
音速の名無しさん:2007/11/04(日) 22:44:02 ID:nox66jAuO
>>434 コンストラクターどころか、B級ドライバーの受け皿カテゴリーも減ってるよ。昔だったら野球のマイナーリーグみたいに、F2、F5000に降格F1ドライバーがいたしね
C級ドライバー列伝スレも欲しい、とふと思った
475 :
音速の名無しさん:2007/11/08(木) 05:42:22 ID:ISSdWuY60
age
476 :
音速の名無しさん:2007/11/11(日) 11:52:37 ID:NTgMUv6N0
age
477 :
音速の名無しさん:2007/11/13(火) 17:43:07 ID:qmeliucF0
世界的に見れば、中嶋悟も鈴木亜久里もB級だと思うのですが、亜久里はトヨタのCカーで世界を回っていたけど、中嶋はワークスのCカーに乗った経験あるの?
85年のWECか何かで幻のコースレコード出したときがそうじゃないっけ?
479 :
音速の名無しさん:2007/11/13(火) 19:00:28 ID:twPoNUGsO
86年の幻のポールボジションですね。中嶋は関谷やリースとトムスで走っているよ
>>477 84〜86年にトムスのCカーに乗ってる
85,86年にはル・マンにも出てる
481 :
音速の名無しさん:2007/11/13(火) 19:36:50 ID:XLlXLE320
Cカーで、外国のワークスカーに乗った日本人って居ないね。岡田秀樹はザウバー時代だし…ポルシェプライベーター三羽烏でも、スポンサー絡みで中谷明彦、高橋国光、岡田秀樹くらいだし
482 :
音速の名無しさん:2007/11/13(火) 23:11:24 ID:FddO4bcE0
ラルフ・シューマッハ
ジャンカルロ・フィジケラ
もうF1に乗れそうにないので。
特別枠でジェンソン・バトン
>>481 Cカー自体が結構自国ドライバー優先で載せていた印象
80年代のランチアのラインナップなんか燃えるよな
484 :
音速の名無しさん:2007/11/15(木) 11:44:06 ID:lBqR4Ibs0
ヨアヒム・ヴィンケルホックのパックリ割れたアゴはケツみたいで面白かったな。
ゆっさ
486 :
音速の名無しさん:2007/11/20(火) 16:49:15 ID:F58IQ3TxO
あげ
>>483 ウォレク/ナニーニ?
アルボレート/ヘイヤー?
488 :
音速の名無しさん:2007/11/20(火) 22:20:52 ID:HofP4HOT0
>>481 生沢が一度だけワークスポルシェに乗っていたはず
489 :
音速の名無しさん:2007/11/20(火) 22:33:35 ID:xJED5V5F0
タカチホは今何やってるの?
>>488 それってGr.C時代よりはるか前の67年のブランズハッチ1000kmじゃないか?w
491 :
音速の名無しさん:2007/11/21(水) 20:26:54 ID:+zY4bKoe0
>>490 そのレースって、フェラーリがチャンピオン取るため、J・スチュワートを330P4に乗せて、フォードを破りチャンピオン取ったレースじゃなかった?ポルシェは消化レースだったのかな。どういう経緯で生沢は乗れたの?
>>491 生沢がブランズハッチで1日3勝(F3,GT,FL)したのが大々的に報道されて、
それを耳にしたハンシュタインが生沢をテストに誘って
そこで初めて乗ったポルシェ910でシファートやヒルと1秒以内のタイムを出して
認められたらしいっす
493 :
音速の名無しさん:2007/11/21(水) 23:28:50 ID:kPxOtwM90
ネットて見ると、生沢徹がワークスポルシェに乗ったのは、68年のワトキンスグレン6時間で、908に乗ったって書いてあるけど、どっちが正?あと生沢徹が出て来た事で、桑島正美も凄い面々とF2で戦って単だよね。
494 :
492:2007/11/21(水) 23:43:30 ID:bUSX2Bos0
生沢はブランズハッチにエントリーしてたけど、リントの乗るマシンが壊れたため
生沢の乗る予定だったマシンにリントが乗ることに
その埋め合わせにワトキンスグレンで生沢を乗せたらしいっす
>>491 ポルシェは消化レースどころか、フェラーリとチャンピオン争ってたのはポルシェだぜ。
496 :
音速の名無しさん:2007/11/23(金) 21:40:31 ID:Pyp5ZN/T0
失礼致しました。ルマンでの争いのイメージがあって勘違いしてました。桑島正美って、同時期にF2走ってた、ラウダ、レガッツォーニ、達からどう評価されていたんだろう
497 :
音速の名無しさん:2007/11/25(日) 17:46:59 ID:ivYA0+IuO
レガおじさんはワカランが、ラウダは相手を格下と見るとバカにする風潮があるからな。パーレイも周回遅れになった時えらい言われ様されたキガス。
498 :
音速の名無しさん:2007/12/03(月) 02:38:11 ID:48EuFkTcO
あげ
499 :
音速の名無しさん:2007/12/04(火) 13:39:21 ID:JU2qBL+h0
ロス・チーバーがあれほどの速さを見せながら日本のF3000でチャンピオンを獲れなかったのには
日本人ドライバーによる包囲網(?)のようなものがあったのも少しは関係しているのでしょうか?
昨日西日本サーキットでの関谷との事故を初めて知りました
ああいうことがあれば最終戦のチャンピオンを決める場面で接触によりタイトルを失ったことが
2回(一度は中子、もうひとつは星野によるもの)あるのも納得できる気がします
もちろん二人とも故意に接触したわけではないのでしょうが
日本の大名行列みたいなレースは大嫌いですが、西日本でのロス・チーバーはやりすぎではないでしょうか
横に並んで先に出た車の横腹に当ててくるとは・・・関谷が助かったのは奇跡でしょう
フォーミュラ・カーがあんな形で折り重なった写真はゾッとするものです
そういえば富士のF3でもコロネルと脇坂薫一が1周目にあんな感じになっていた、と思い出しました
>499
その直後横山が(ry
501 :
音速の名無しさん:2007/12/06(木) 20:19:01 ID:zPd6soBY0
R・チーバーって、JSPCとかGCで走ってたの?R・チーバーは全日本F3000でしか輝かなかったね
502 :
音速の名無しさん:2007/12/12(水) 15:41:40 ID:PsH3Ztha0
eth
503 :
音速の名無しさん:2007/12/16(日) 09:20:01 ID:TFvD4AnV0
uo;u;
504 :
音速の名無しさん:2007/12/20(木) 19:36:37 ID:haqJTYz10
懐かしいね
505 :
音速の名無しさん:2007/12/21(金) 13:52:42 ID:ja6Ck5DJ0
>>501 ワコール童夢86Cに乗ってた気がする。
506 :
音速の名無しさん:2007/12/21(金) 19:17:45 ID:VEV6L1Y4O
デンソー89-CVで富士で優勝してるね。小河とのコンビで…
自分の初レース観戦だったからずっと忘れられないです
チーバーではなくバリラでしょ
508 :
音速の名無しさん:2007/12/23(日) 20:14:35 ID:F05jXuD00
そういえばR・チーバーはどこか日本人ドライバーを小馬鹿にしていたところがあったけれども
F3でやりあった小河のことはかなり意識して、一目おいていたようだと関係者の方から聞いたことがあります
509 :
音速の名無しさん:2007/12/24(月) 08:42:47 ID:VA9QTxjcO
ジェンソン・バトンはA級かもしれんが、
そのジェイソン・バトンだかと言う聞いたことも無いドライバーは間違いなくB級だな。
ワーウィックとウォリックとかまたやりたいわけ?
あとバットンはA級ではないと思います
>>511 この場合はちょっと違う。ジェンソンはジェイソンの読み方違いではなくジェンソンのみが正解。
父親が名前を個性的にと考え少々変わった命名をした。
試しに検索をしてみると判るけどジェンソンという名前はバトン以外にまずいない。結構変わった名前らしい。
jensonはどう発音してもジェイソンにはならないと思うが。
514 :
書斎派マニア:2007/12/25(火) 22:40:55 ID:22s0eqC1O
欧米でも『13日の金曜日』のイメージが広まって、「ジェイソン」と名付けられる子供が減ったりとかしてるのだろうか。
イギリスでも有名になる前は間違えてJayson Buttonと書かれる(読まれる)ことも多かったらしいな。
Saturo Nakajima もあった。
サテュロスとかサターンと似てる。神話みたい。
518 :
音速の名無しさん:2007/12/27(木) 04:39:13 ID:dtrj3wDAO
まだいいやん。過去の国内レーシング雑誌の表記なんて、アルベルト→アルボレート、トランティグナント→トランティニアンやで。なぜか関西弁なのは堪忍や。
んなもん何語読みするかの問題やん
ミケーレだって英語読みとマイケルだし
デニスのハゲ頭の中央から一本ヒョロ毛が逆立ちますように(-人-)
誤爆。。いなかったことに・・・
無名時代はバートランド・ガシェでクラッシュ集ビデオに登場。
ベルトラン・ガショー
524 :
音速の名無しさん:2007/12/27(木) 23:28:15 ID:ph/s2OAZ0
キャシー・ミューラーならF1に乗れるのではないか、と思っていました
少なくともアマーティよりもやれたように思います
あとモナコのF3で横転して負傷したフルトゲンも期待していた女性ドライバーでした
かなり強気なドライバーでしたからね
525 :
音速の名無しさん:2007/12/27(木) 23:31:51 ID:OBPIWh39O
Fポンに来て激遅ですぐに首になった外人女は何だったんだ?
話題づくり
527 :
音速の名無しさん:2007/12/28(金) 11:04:04 ID:ZTty7vB90
F1で唯一ポイント獲得した女性ドライバーがロンバルティ。他のカテゴリーでは、どうなんだろう。WRCでアウディに乗っていたM・ムートンやDTMでのエレン・ろーるとかは
>>527 ミシェル・ムートンはA級又は超A級ですね。アウディは勝つために彼女を雇った。
1982WRCランキング2位。アウディのドライバーではランク最上位。
他に実力だけでシート得られるのはIRLのダニカ・パトリックくらいかな?(07IRL7位)
529 :
音速の名無しさん:2007/12/28(金) 12:19:13 ID:KmUD96fMO
これだけ、ドライバーズアシスト機能が付いたりしても、女性ドライバーが活躍出来ないのは何故だろう。やっぱり体力・筋力なのかな
>>529 体力筋力もあるけれど競技人口が絶対的に少ないのが最も大きい理由だと思う。
その他、女性の脳の作りは視覚聴覚で得た情報を脳内で三次元的に再構成するのが苦手で、
もともと車の運転には不向きと言われている。
空間認識能力に劣ると聞いたことがある。
真否は知らん。
>>529 体力はどうだろうね?
以前見たUSAirForceのA10のパイロット資格テストの耐Gテストでは、
180cm♂が失神する中、160cm♀が耐え抜いてた。<垂直9G
あまり四肢が長いとブラッドシフトを抑え切れずに、失神するそうな・・・
<男女無関係だねw
ガリガリ系のドライバーもいるわけだから、単に体力云々では無いんだろうね。
532 :
書斎派マニア:2007/12/28(金) 21:22:24 ID:7vIjmQlmO
ロンバルディは、F1を離れた後はスポーツカーでも活躍した。
79年イグナツィオ・ジュンティ・トロフィー優勝、81年オレ・ディ・ムジェッロ優勝、モンツァ1000Km2位等の実績がある。
(マシンはオゼッラ、チームメイトはジョルジオ・フランチア)
という訳でフランチアも立派なB級ドライバー
95年JTCCで来日経験もアリ
ジュンティ(ギュンティ)は…準A級位にはなれただろうか
534 :
音速の名無しさん:2007/12/29(土) 02:49:53 ID:IqJJeyLu0
エレン・ロールとワルター・ロールって、何の関係も無いよね?
前者がLohr後者がRohl
Röhrl
537 :
音速の名無しさん:
ベルトラン賀正