記憶に残るクラッシュPART39

このエントリーをはてなブックマークに追加
701音速の名無しさん
>>697-698 見れませんよ
702音速の名無しさん:2007/07/09(月) 19:52:55 ID:3v0ZPYVt0
>>696
ワロタwww
何やってんだよw
マルコが親父どけてるしw

CCWSのトレイシーVSタグリーアニとか、NASCARも何個か見たことあるし
703音速の名無しさん:2007/07/09(月) 20:05:45 ID:3v0ZPYVt0
あと思ったんだが、客席まばらだね
場所にもよるんだろうけど
CCWSの方が客集めてるでしょ?
704西 ◆veEAKexs3E :2007/07/09(月) 20:26:02 ID:FER1Kku/0
レース後だからじゃね?
705音速の名無しさん:2007/07/09(月) 20:42:45 ID:3v0ZPYVt0
>>704
いや、俺も最初見たときそれ思ったんだけど、違いますね
ディクソンのチェカーシーン
http://www.motorsport.com/photos/popup.asp?N=0&I=irl/2007/wat/irl-2007-wat-tm-0125.jpg&FS=IRL&SN=1_60.62.31.242:74054
・・・かなり寂しい

CCWSスレでIRLアンチのネタにされなければいいけど・・・
どっちが人気あるだのは俺もウンザリですから
706音速の名無しさん:2007/07/09(月) 20:49:45 ID:2n5CxmNd0
707音速の名無しさん:2007/07/09(月) 21:07:05 ID:I0IQHwOx0
708音速の名無しさん:2007/07/09(月) 21:09:53 ID:1x4mXKaKO
ディクソンの三連覇よりファン話題は乱闘の方になっている!?
709西 ◆veEAKexs3E :2007/07/09(月) 21:15:15 ID:FER1Kku/0
>>705
うわ、チェッカーでこの数か・・・もうちょっと居ても・・なぁ。
Fポンよりも少ないな・・・。画像サンクス

710音速の名無しさん:2007/07/09(月) 21:19:50 ID:CScsEGQx0
711音速の名無しさん:2007/07/09(月) 21:20:55 ID:CScsEGQx0
712695:2007/07/09(月) 21:34:14 ID:WQKY31Vn0
>>696>>707
見ました、thx
注目集めそうな出来事ですが、寂しい観客席がなんとも。。
713音速の名無しさん:2007/07/09(月) 22:18:18 ID:2n5CxmNd0
IRLに観客が少ないのはファータルがないからだよ!!!!!
ちょくちょく死んでこそ盛り上がるんじゃ!!!!ボケ!!!!
1年に2、3回はファータルクラッシュこい!!!

安全なんか重視するな!おちゃらけで乱闘するな!
さっさと中止しろ!
ドライバーテクニックもないただのボンボンばっかりか!!!ボケ!
714音速の名無しさん:2007/07/09(月) 22:42:11 ID:JQN2Dv1v0
715音速の名無しさん:2007/07/09(月) 22:47:37 ID:2n5CxmNd0
なんでそのURLでだすねんおまえ。しんでまえや
がくしゅうのうりょくのないきちがいめ。
クズめ。のうみそないのか?ぼけ
716音速の名無しさん:2007/07/09(月) 22:48:45 ID:2n5CxmNd0
searchかけたあとあわててかきこみにこなくてええんじゃ、ごみ
717音速の名無しさん:2007/07/09(月) 22:49:31 ID:JQN2Dv1v0
ここは怖い
718音速の名無しさん:2007/07/09(月) 23:00:38 ID:JQN2Dv1v0
719フラッド ◆qNBVIjZucY :2007/07/09(月) 23:01:34 ID:EydyLTzM0
>702
>マルコが親父どけてるしw
だなw
それにガラガラだよね。

MLBとかでも、「試合が決まった時点で客が帰り始める」
(逆に面白そうなゲームじゃないと来ない<5回くらいまではガラガラ)
って聞いたことあるけど、それと同じなんかな?
720音速の名無しさん:2007/07/09(月) 23:10:38 ID:CScsEGQx0
721音速の名無しさん:2007/07/09(月) 23:16:17 ID:z370UYpR0
飲食店で隣おる奴が席立った後の茶碗とか皿見たらぜ〜〜〜〜ったいご飯粒と、おかず残しまくっとる!!
罰当たりなんじゃ!!
全部食わんかー!!
しかもこういう奴は大概、喉仏剥き出しで頬の肉がこけたガリガリばっかや!!
わしはこういう罰当たりで、ひ弱そうな奴見とったら蹴り飛ばしたくなるんじゃ!!
お前らみたいな罰当たり貧弱野郎は飯食わんでええんじゃ!!
飢え死にせー!!
殺すぞ!!

722音速の名無しさん:2007/07/09(月) 23:31:37 ID:CScsEGQx0
723音速の名無しさん:2007/07/09(月) 23:43:07 ID:swIL8TxS0
>>722
グロ注意。つうか本当にもう…orz

>乱闘

こういうのの何が怖いかって本番のレースにまで遺恨が持ち込まれることだよな。
危険なぶつかり合いが取り返しの付かない事態に発展しなければ良いんだけど。
724音速の名無しさん:2007/07/09(月) 23:51:29 ID:3v0ZPYVt0
>>709
>Fポンよりも少ないな・・・
それも自分も思いましたw
>>719
さすがに野球とは違うんじゃないかな、アメリカ人の感覚は知らないけど
何よりもあれだけ客の入らない「ロード」のレースをIRLがやる意味が解らない
ディクソンは可哀想かもしれないけど来年は明らかにいらないでしょ、ワトキンスグレン
725音速の名無しさん:2007/07/10(火) 00:13:48 ID:cmCeX0LB0
http://afw.fc2web.com/ziko/image/1964indy9.jpg

1964年5月30日のインディ500の1周目に多重事故による大火災事故で
炎上してる時に中央のおっさんタバコ堂々と吸っとるぞ!!
常識ないんかお前はー!!
726音速の名無しさん:2007/07/10(火) 00:39:22 ID:sP2mRuaf0
>724
IRLは建前上CCWSとCARTの後継争ってる手前、
収益は兎も角として、ロードとストリートは1戦〜数戦ずつ入れておきたいんだろうね。

ピットインでもFポンには無いスプラッシュアウトの攻防とかがあったり、
オーバル戦専門の奴の成長見たりとか、ロード専門の代打ドライバーの健闘とか、
漏れは結構楽しんでみてるけど>IRLのロード
でも、CCWSが日本でも日本語放送で普通に見られるようになったら、
本格的に意味が無くなりそうな気がするな。。
727音速の名無しさん:2007/07/10(火) 00:48:10 ID:sP2mRuaf0
>こういうのの何が怖いかって本番のレースにまで遺恨が持ち込まれることだよな。
>危険なぶつかり合いが取り返しの付かない事態に発展しなければ良いんだけど。

去年CCWSでトレイシーとタグリアーニが乱闘したり、
マルコがチーバーに押し出されて中指立てたりしてたけど、
再びぶつかり合いするような事はしないと思うよ、オープンホイールでは…。

IRLの解説してる松田氏によると、
こういう遺恨が出たドライバー同士では「信頼関係」が成り立たなくなるらしくて、
ラップダウンや競り合いで接近した時、
「お互い相手を信頼してないから、(逆に)無理なパッシングや接近戦は仕掛けなくなる」って言っていた。
「信頼してる相手同士なら、間合いの取り方も避け方も譲り方も分かってるから、
臆せずにパッシングラインに突っ込んでいくんですけどね」とも。
無理に近づいて接触したら、二人ともDNF(下手すれば大事故)になっちゃう訳だからね。
728723:2007/07/10(火) 01:47:57 ID:S9YXJo8O0
>>727
なるほど、サンクス。
729:2007/07/10(火) 03:48:28 ID:HwMuHrgy0
グラチャンスレとマルチになりすいません。

以前このスレに映画などうpした者ですが、その候補でもあった一編が現在、なんと再上映されています。
http://www.uplink.co.jp/x/log/002124.php

76年のF1初開催前に上映された作品で、懐かしい方もいらっしゃるのではないでしょうか。
また、見たことの無い世代の方でも、POLEPOSITIONやGOODBYE-HEROなどが好きな方でしたら、ルーツに当たる作品なので
見ておいて損は無いかと思います。(というかF1映画自体最近は貴重ですよね。)

このスレ的に言えば、有名なクラッシュシーンが大画面(ホームシアターに毛が生えた位ですが)で見られるので
例えばリントの痛んだ下半身が露出したままぐるんぐるん振り回されるディテールなど、好むとに関わらず見えてしまったりします。

以上関係者じゃありませんが、人気次第ではDVD化の可能性がありそうなので、ちょっとだけ宣伝させてもらいました。
730音速の名無しさん:2007/07/10(火) 08:49:18 ID:ZRyV3bXN0
フランソワ・セベールが主役の映画なのに、出演者にセベールの名が出ていない。
731音速の名無しさん:2007/07/10(火) 12:10:23 ID:OVcu/aATO
遺恨勃発みたいになってからその後のレースで悪い方向にでたことってある?
パッと思いつかないです('A`)

渋谷かぁ、かなり遠いとこに住んでます('A`)
裸のネーチャンもでてきたりするんだったかな?
セベールと一緒に。これは別件だったかな
732音速の名無しさん:2007/07/10(火) 12:12:03 ID:8hFJbO6TO
>>725

あほの稲川ウザイ
付け焼き刃の知識でカキコしてスレを汚すな
733音速の名無しさん:2007/07/10(火) 12:19:53 ID:OVcu/aATO
わざわざageて何が狙いなのか意味の解らない自演
気持ち悪いにも限度ってものがありますよ(´Д`)
734音速の名無しさん:2007/07/10(火) 12:26:28 ID:u5CziKNV0
>>731
ジルとか。
735音速の名無しさん:2007/07/10(火) 13:38:07 ID:xwNGkdSw0
>>731
その後のレースではないが、本山
736音速の名無しさん:2007/07/10(火) 15:38:00 ID:HByZK8Ci0
トルル
ttp://jp.youtube.com/watch?v=cqwq3Ff2xyU

去年も・・・(ガイシュツ動画)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=usDoTQFeK7M
737音速の名無しさん:2007/07/10(火) 15:56:12 ID:ZHUyy59D0
来年は130Rでやりそうだこの二人・・・
738音速の名無しさん:2007/07/10(火) 15:57:11 ID:ZHUyy59D0
二人ってどこにもう一人いるorz
739音速の名無しさん:2007/07/10(火) 16:37:50 ID:tzWmILqk0
>>689

TVで見てて近いなぁ、危ないなぁ・・・。
とちょっと思ったらブノワが激突したから
びっくりした・・・・・。

立川は接触してないって言ってるけど
絶対接触はあっただろう。
そのことに関してはブノワの口から語られると思う。
740音速の名無しさん:2007/07/10(火) 19:13:20 ID:+xS+SWe+0
>>726
IRLのロードはいらないともとれるレスしてスマソ
ただ、あれほど客が入ってないとこでやるのはどうだろう?
他のとこは入ってるんだろうから尚更
知らないで見たら誰だってほとんどの客が帰った後での乱闘騒ぎと思う程客がきてないとこでやる必要なくない?
スレ違いスマソ
んで、98年カナダ。HHF、顎に寄せられ・・・
http://www.youtube.com/watch?v=3pmyOlf5ff0

741音速の名無しさん:2007/07/10(火) 19:28:48 ID:u5CziKNV0
>>740
これ顎がゼブラゾーン踏んでるけどペナ出なかったのかな。
コース外追い出し行為でもペナもらえそうだけど。
742音速の名無しさん:2007/07/10(火) 19:41:00 ID:+xS+SWe+0
出てるよ、確か
しかし、勝ったのは顎
743音速の名無しさん:2007/07/10(火) 19:42:07 ID:S9YXJo8O0
ウィリアムズ・メカクローム懐かしいな。

“Fuckin' boy!”ってモロに言ってるね、ウィリアムズのチームスタッフ。
744音速の名無しさん:2007/07/10(火) 19:51:41 ID:xwNGkdSw0
顎のピットアウト幅寄せはこれだけじゃないしな。
ドライバーズミーティングでもスタート幅寄せと合わせて、何度も話題にあがったし。
745741:2007/07/10(火) 19:59:31 ID:u5CziKNV0
>>742
ありがと、ペナ出て勝つとかすごいな。 結果的にはやり得か・・。
746音速の名無しさん:2007/07/10(火) 20:22:33 ID:22bLIViG0
>>740
昔は監督なんかも紹介されてたんだなw

てか、いつからピットインのライン跨ぎ禁止になったんだっけ?
747音速の名無しさん:2007/07/10(火) 21:01:56 ID:t108THjC0
えらいな、フィレンツェンよくよけたよ。
あんだけやられたら、そのままドカッと行くけどね。
748音速の名無しさん:2007/07/10(火) 21:18:54 ID:u5CziKNV0
てかもしあの時点でポイントランキングが顎1位、フレ2位でその他とのポイント差が大きく
開いてる状態とかだったらペナ出されて順位落としてでもフレをリタイヤさせたほうが得だよね。

両者リタイヤになったとしてもポイント争いではフレが優勝するよりマシ。
ヒルにわざとぶつけてワールドチャンプになるくらいの奴だからこのくらいは当然考えてるだろうな。

当時のポイントがどうだったとかは知らないけどルールがなんかおかしい。
てかこの一年前に全ポイント剥奪されたばかりだよね。
749音速の名無しさん:2007/07/10(火) 22:30:47 ID:gSQQLBFX0
750音速の名無しさん:2007/07/11(水) 00:22:02 ID:OMQAlH2W0
>>725
タバコ吸いながら観戦する奴は死ぬべきだ
751フラッド ◆qNBVIjZucY :2007/07/11(水) 00:41:45 ID:CVUAQ+XI0
まぁフィレンツェンは、手玉に取られるタイプだからな。
メンタル弱すぎ・・・
752音速の名無しさん:2007/07/11(水) 00:48:28 ID:5fmX4uaE0
徹が死んでるのに、これが無傷だなんて・・・

ttp://www.youtube.com/watch?v=TPzKrsS2mew
753音速の名無しさん:2007/07/11(水) 00:56:17 ID:DKs6GLCj0
>>749
こないだのトレルイエはなんだったんだろう?
右の芝生に乗ってバランスでも崩したんかな。
754音速の名無しさん:2007/07/11(水) 01:00:51 ID:pw7/+bUN0
>>752
これ壁が低くて良かったね。 もし2メートルくらいあったらスマイリーみたいになってたのでは・・。

>>753
それか左のリアタイヤと立川の右フロントが接触したかだね。
トイレがスリップに入られるのを嫌って左に振ろうとした瞬間に当たったとしたら合点がいく。
755西 ◆veEAKexs3E :2007/07/11(水) 01:13:02 ID:Z0R/Kbf20
例えば今年のGP2の中嶋とホーピンタンのクラッシュみたいに
スリップに付いた立川が押したっていう可能性も高い。tbkでも同じような話になってたけどw
ttp://www.geocities.jp/formulaxxx/FN.jpg こんなんとか
ttp://www.geocities.jp/formulaxxx/GP2_Race2.mpg こっちはGP2での接触例
756音速の名無しさん:2007/07/11(水) 01:17:51 ID:ggJRet7a0
>>755
味のある絵だなw
757音速の名無しさん:2007/07/11(水) 01:18:40 ID:FTg7ZuAu0
>>740
ひでーなこれ
まじでF1辞めろよクソ顎
758音速の名無しさん:2007/07/11(水) 01:26:45 ID:rUun83910
釣られるな、釣られるな俺…!!!
759音速の名無しさん:2007/07/11(水) 01:27:35 ID:pw7/+bUN0
>>755
動画サンクス! なるほど〜、押されただけでも勢いよく飛び出ちゃうんだ・・。
ぶつかったところはガードレールの切れ間か。
760音速の名無しさん:2007/07/11(水) 01:29:01 ID:DKs6GLCj0
>>752の松本恵二はケロッとしてたらしいw

>>755
でも立川は無傷っぽくなかった?
立川がスリップに入った後、並ぼうとしたところをトレルイエがブロック
しようとして芝生にはみ出したってな気がする。
761西 ◆veEAKexs3E :2007/07/11(水) 01:58:04 ID:Z0R/Kbf20
>>756
すまんw
>>759
裏ストレートのこの部分に切れ目がある。本当に此処にぶつかったかどうかは分からないけどね。
ttp://www.geocities.jp/formulaxxx/FN2.JPG
>>760
中断後にホームストレートに止まってた立川のノーズがほんの少しだけ削れてたらしい。
芝生にはみ出たとしてもあんなインパクトにならない気もするし・・・。

少しずれるのは承知で去年のオンボードと重ね合わせてみた。
ttp://www.geocities.jp/formulaxxx/FN3.mpg
762音速の名無しさん:2007/07/11(水) 02:43:03 ID:DKs6GLCj0
>>761
削れてたならそうかも〜。

しかしここんとこ鈴鹿は毎年2輪・4輪問わず死亡、重大事故が続いてるよな。
FIA格式とは言っても動画を見てわかるように高速な西ストレートもあの狭さ。
F1やMotoGPが開催できなくなっても仕方ないのかもね。
763音速の名無しさん:2007/07/11(水) 02:55:19 ID:Y/fC8+7A0
リカルド・パレッティの惨事が起きたGP
殴り合うボゼールとセラ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Xb5K3ksOfEk
764音速の名無しさん:2007/07/11(水) 03:10:47 ID:idaYx0790
>754
後ろから激突してるからどうだろう・・・
765音速の名無しさん:2007/07/11(水) 06:47:04 ID:UG4WzmXN0
766音速の名無しさん:2007/07/11(水) 10:01:42 ID:NuDT+rodO
松本恵二って「奇跡の生還」経験値が異常に高いな
GCで2回、CカーのWECで1回、フォーミュラでもあったよな?
767音速の名無しさん:2007/07/11(水) 10:09:15 ID:B+zLFznT0
>>766
そだね。そういや、富士のストレートエンド〜1コーナー入り口でリアブレーキのトラブルか
ミッショントラブルか忘れたけど、イキナリロックして空飛んでひっくり返ったけど不通に出てきたもんなそういや・・・・
768音速の名無しさん:2007/07/11(水) 11:04:41 ID:Zk1zxREu0
>>761
すごい、GJw このスピードでクラッシュしたのかと思うとぞっとするなぁw

比較動画を見るとガードレールの切れ目より若干手前でぶつかってる感じですね、これがズレの
せいなのか、それとも実際手前だったのかは分からないけど。

>>762
あの狭さでしかもガードレール3枚だけでガードしてるのは怖い・・。
宙に舞ったら簡単に外に出て行ってしまうしその外は雑木林。
木の幹にぶつかったり、頭から木に突っ込んでいったりしたら(=人=)だろうなぁ・・。
769音速の名無しさん:2007/07/11(水) 11:24:21 ID:FTg7ZuAu0
茂木のダウンヒルtってなんとかなんねーの?
俺が死に掛けたんだけど
770音速の名無しさん:2007/07/11(水) 11:40:16 ID:NuDT+rodO
茂木のダウンヒルでブレーキかスロットルがトラブったら恐ろしいことになりそうだな
771音速の名無しさん:2007/07/11(水) 12:39:18 ID:OWQLDP2CO
中山サーキットなんかほぼ市街地コースだよw
772音速の名無しさん:2007/07/11(水) 12:58:32 ID:B+zLFznT0
グランドスタンド前上っていって、軽く左に折れた上のヘの字を超えた次の右コーナーで
アクセルが戻らなくって、真直ぐコンクリートの壁に刺さったハチロクいたけど、えらい壊れ方だったわ・・・
下のへの字でハイサイドで飛んだライダーなんか、ピットから見えてたしwww

いや、中山にはエスケープゾーンなんてものは全く存在しませんわ・・・
有るとすれば、グランドスタンドで真直ぐ行った時に申し訳なさそうにある、クラッシュパッド位かな・・・・
773音速の名無しさん:2007/07/11(水) 13:10:12 ID:PQKXNeYr0
中山はマン島みたいなもんか。

2輪では死亡事故起きてるしな。
774音速の名無しさん:2007/07/11(水) 15:16:58 ID:B+zLFznT0
俺が知ってるのは、SP400クラスがまだMFJで有った頃、
下のへの字で単車が宙を舞ったのも見たし・・・・
ま、車やGP125,で走ったけどマン島の動画みてるとあの程度の安全しか確保されてないけどね
775音速の名無しさん:2007/07/11(水) 17:44:18 ID:OWQLDP2CO
俺は下のカートコースがホームコースだったから走ってたけど、
よく上のサーキットで「バーンッΣΣ」ってでっかい音がしてたなぁw
その度にシビックやらハチロクやらのボロボロになった事故車が…w

にもかかわらずランオフエリアの拡張などの安全対策は一切、
されてませんね(・∀・)
776音速の名無しさん:2007/07/11(水) 17:55:12 ID:w/m7miIT0
89年辺りの、ドリコンGPってビデオで中山サーキットやってたんだけど
例のクラッシュパッドに思いっきり突っ込んでた奴いたな。
777音速の名無しさん:2007/07/11(水) 18:30:26 ID:B+zLFznT0
いやいや、まじで中山で8秒台までだとそんなに危なくないけど
1600クラスで6秒台まで詰めると結構くるよ。
で、さらに馬力が280ps超えてるような車で4秒台を切るとことかまで来ると
カナリドキドキ。ワンミスで廃車コースだもん・・・・

おりゃ、そのクラッシュパッド雨の日にリアで跳ね飛ばした事あるわwww
ま、請求は来なかったけど
778音速の名無しさん:2007/07/11(水) 18:38:31 ID:YRvvxAOz0
ttp://www.youtube.com/watch?v=yGZk5Afj7-c
↑ホットバージョン
スレの流れ的になんとなく
画的には面白いが。
やらせる方、どうかと思うよ。
779音速の名無しさん:2007/07/11(水) 18:46:52 ID:DKs6GLCj0
>>778はSUGOだからまだいいけど、
同じ車で中山なら生きた心地しないよね〜w
780音速の名無しさん:2007/07/11(水) 18:58:32 ID:B+zLFznT0
これ、エビスの西コースだよ・・・・
1コーナーへの下りだけしか似てない・・・

中山でヘビーレインと雪ありというか解けかけで走らされたけど・・・・
ヘビーレインはいいけど、雪解けは無理・・・・・
781音速の名無しさん:2007/07/11(水) 19:18:27 ID:DKs6GLCj0
1コーナーしか見てなかったw
すんませんorz
782音速の名無しさん:2007/07/11(水) 19:21:53 ID:B+zLFznT0
ぜんぜん気にしない。
っていうか、寿一の"ムリムリムリ・・・・"で思い出した。
このビデオ持ってるわ・・・・嫁と一緒にみて”ムリムリムリ・・・"がめちゃくちゃ
早口で爆笑してるあいだにハイドロくらってコースオフでさらに爆笑した事思い出したわ・・・・

そりゃ、無理だわあんなん・・・・
783音速の名無しさん:2007/07/11(水) 19:22:04 ID:YEQ4nrWT0
漏れも中山でバイクのレースしてた。
予選中スタンド前でスリップダウン
そのままバイク起こして走り出し
上のへの字でブレーキしようと思ったらアクセル戻らず
クラッシュパット激突死ぬかと思いました。
RS125で2秒前半くらいのタイムだったと思う
今考えるとあんなサーキットでレースしてたよなw
レース途中でもレース止めずに救急車入ってくるからなぁ
784音速の名無しさん:2007/07/11(水) 19:30:48 ID:3dUid0I7O
>>782
BM、HVといえば土屋が雨の筑波でF40でコースアウト、リタイア
黙りこくった土屋、そりゃぁもう笑いが止まらないのなんの
785音速の名無しさん:2007/07/11(水) 19:34:43 ID:B+zLFznT0
>>783
2秒前半かぁ、一番多かったタイムかもねぇ・・・
自慢じゃないが、ベストはフラット。それ以上は無理。早い人は59秒前半台だった気がする。
ま、ここは死ぬツモリでってコースだったからね。今だと走る気にはならんけどww
>>784
あったなーそれもwww
富士のストレートでF355のブレーキトラブルかなんかで真直ぐ行ったのもあったし・・・
ありゃ、シャレにならんわwww
786音速の名無しさん:2007/07/11(水) 19:36:24 ID:B+zLFznT0
>>783
連投スマソ、ごめんうろ覚えだからGP250のタイムだったかも・・・・
うーん、昔過ぎて忘れたわ・・GP125とSP250が同じ位のタイムだった覚えが・・・・
787音速の名無しさん:2007/07/11(水) 19:54:58 ID:YEQ4nrWT0
>>785
十分自慢できるタイムですよ
同じ位の時期に走っていたかも知れませんね
漏れには引っ張ってもらったら可能性あるかないかです。
漏れの記憶では国内A級のGP250の方が59秒台出していたと思います。
GP125とSP250は同じ位タイムでしたよ
788音速の名無しさん:2007/07/11(水) 20:09:19 ID:UY3z9dnT0
http://www.youtube.com/watch?v=TPzKrsS2mew
http://www.geocities.jp/formulaxxx/FN.jpg 
裏ストレートのこの部分に切れ目がある。本当に此処にぶつかったかどうかは分からないけどね。
http://www.geocities.jp/formulaxxx/FN2.JPG
>>760
中断後にホームストレートに止まってた立川のノーズがほんの少しだけ削れてたらしい。
芝生にはみ出たとしてもあんなインパクトにならない気もするし・・・。

少しずれるのは承知で去年のオンボードと重ね合わせてみた。
http://www.geocities.jp/formulaxxx/FN3.mpg
789音速の名無しさん:2007/07/11(水) 20:32:55 ID:UG4WzmXN0
直リンバカってさ・・・
んなことしてると益々共有サイト以外の動画が貼られにくくなってくるのわかってんのかねぇ?
790音速の名無しさん:2007/07/11(水) 20:42:42 ID:YRvvxAOz0
直リン厨も
気色悪い関西弁の自演コテも

別板の糞スレからの出張人、誘導した奴が一番悪い

誘導した馬鹿の罪だよ
791音速の名無しさん:2007/07/11(水) 20:46:14 ID:DKs6GLCj0
ガイシュツかもですが。。。
この前のGP2@マニ‐クールのビソは下手したらカンポスだったよね。
コンクリートウォールに逆さまに、しかも同じコースで。
見たとき鳥肌たったわ・・・
792音速の名無しさん:2007/07/11(水) 20:56:25 ID:UY3z9dnT0
>>789
ごめん。怒ってるの?
お詫びにこれアゲル。

ロシアF3000 
http://www.thenausea.com/elements/Chechenya/ofex_h.wmv
793音速の名無しさん:2007/07/11(水) 21:00:52 ID:U7EQTkZD0
>>792
※注意※首切り動画です
794音速の名無しさん:2007/07/11(水) 21:02:10 ID:UG4WzmXN0
どうせチェチェンの首切りだろ?
こいつも衝撃かグロから流れてきたクチか・・・。
795音速の名無しさん:2007/07/11(水) 21:06:11 ID:Zk1zxREu0
かわいそうな人だ。
796音速の名無しさん:2007/07/11(水) 21:09:51 ID:fgRS2zrA0
>>792
死ね
797音速の名無しさん:2007/07/11(水) 21:11:03 ID:3R/FWeFM0
ttp://nemo.cocolog-nifty.com/news/2004/week49/index.html
かー! なんでいこいつは!
誰でもイイから人を殺したい? こんな自分勝手な理由で殺されてしまうのか! こーゆーヤツは即刻死刑だ!

28日午後6時10分ごろ、山梨県鳴沢村鳴沢のコンビニエンスストア「ローソン山梨鳴沢店」の駐車場で、
同店でのアルバイト勤務を終えた近くの専門学校生渡辺亜都美さん(19)が、男に果物ナイフで首や胸を刺された。
渡辺さんは出血多量で間もなく死亡した。

通報で駆け付けた富士吉田署員が、現場から西に約3キロ離れた消防出張所にいた男を殺人未遂の疑いで緊急逮捕した。
逮捕されたのは、東京都足立区在住の無職男(45)。
駐車場に止めてあった乗用車に乗り込もうとした渡辺さんを刺したらしい。

犯行後、男は車で逃走。河口湖消防署出張所に駆け込み、「人を刺した。自首したい」などと話したことから、
消防署員が富士吉田署に通報した。

渡辺さんと男は面識がなかったとみられ、同署で容疑を殺人に切り替えて調べている。調べに対し、
男は「だれでもいいから人を殺そうと思った」と供述しているという。

798音速の名無しさん:2007/07/11(水) 21:11:34 ID:UG4WzmXN0
ラリー崖から転落集
ttp://www.youtube.com/watch?v=-MnqejoLqiM

死亡事故は入ってないと思う
799音速の名無しさん:2007/07/11(水) 21:37:45 ID:iqbJlaM40
カンボスの動画はないの?
800音速の名無しさん:2007/07/11(水) 22:25:07 ID:UY3z9dnT0