スーパーアグリ・佐藤琢磨がネ申すぎる件について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆FANTA/M8CU
ネ申
2音速の名無しさん:2007/06/11(月) 03:54:02 ID:5nM3UWyq0
アロンソをアウトからオーバーテイクとかwww
凄すぎww
3音速の名無しさん:2007/06/11(月) 03:54:25 ID:WHenLA5TO
いやまじで琢磨かっこよすぎ寝れねえよ
4音速の名無しさん:2007/06/11(月) 03:55:16 ID:VhwucyOS0
いや〜、感動した。
5音速の名無しさん:2007/06/11(月) 03:55:30 ID:vl80SkIF0
おれは、これを見るために起きていたのだろうw
6音速の名無しさん:2007/06/11(月) 03:55:38 ID:g3RX6TPT0
アロンソぶち抜き記念パピコ
7音速の名無しさん:2007/06/11(月) 03:55:44 ID:loaMdLgVO
>>1
実況でやれ
8音速の名無しさん:2007/06/11(月) 03:55:56 ID:VdMz3JJh0
琢磨最高!まじで一番輝いていた
9音速の名無しさん:2007/06/11(月) 03:56:20 ID:8R9YkkOg0
たくま!!おめでとう!!そんでありがと!!
起きててよかったがな^^
10音速の名無しさん:2007/06/11(月) 03:57:47 ID:LTB4CY570
たくまつり
11音速の名無しさん:2007/06/11(月) 03:57:48 ID:vl80SkIF0
おかげで、いままでで一番楽しめたw
12音速の名無しさん:2007/06/11(月) 03:58:31 ID:UV6V+2aEO
今年はやばいなタクマ。あとはホンダ全盛期のロケットスタートがみれれば!!!!
13音速の名無しさん:2007/06/11(月) 03:59:53 ID:TM5NT3Me0
同意
14音速の名無しさん:2007/06/11(月) 03:59:53 ID:VX+S7NTcO
あのぶち抜きシーンは国際映像?
15音速の名無しさん:2007/06/11(月) 03:59:57 ID:3gAfYlBc0
2get
16音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:00:00 ID:Ifpci+J9O
今日の琢磨は叩きようがないな
17音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:00:02 ID:SwfE2qJY0
うんこ
18音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:00:39 ID:bgDjXocYO
明日(今日?)仕事だが寝れない。。
目を閉じるとアロンソブチ抜きシーンが…
19音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:00:40 ID:15KrvIvvO
琢磨まじやばい。
二回目のピットのがなければを思うと悔しい
20音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:00:54 ID:6PRxY+Ih0
健闘ってレベルじゃねーぞ
21音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:01:04 ID:PA8mr4aUO
まぢ感動した!!

ありがとう、タクマ!
22音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:01:10 ID:TqMcMLfA0
美香タンか〜ぃ〜
23音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:01:23 ID:HQ4LcvOj0
給油の指示しなかった奴を血祭りにすべし
24音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:01:45 ID:UMxMGY9h0
もうね、正直鳥肌たった。宅間最高すぐる
25音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:01:47 ID:P3R2/6nj0
明日、休みます。
26音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:01:56 ID:LTB4CY570
>>19
2回目のピットがあったから眉毛ぶち抜きシーンが見れた
27音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:01:56 ID:sCCJHDrR0
今から寝るにはキツイがいい夢みれそうなので寝る
28音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:01:57 ID:jf1h3P5g0
どうせ次からはホンダからエンジンもらえなくなるよ。
29音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:01:58 ID:xIizuINLO
脇坂の解説にイライラしながらもなかなか面白かった。
しかしほんとに引きがいいんだか悪いんだかよくわからんヤツだなw
30音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:02:22 ID:G2g8ySaR0
ミスはイタイが、おかげでいいオーバーテイクが2つも見れた
エンターテイメント的には、こっちのほうが大成功だと思う
チームやスポンサー的には知らんw
31音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:02:26 ID:Upd97ran0
起きてた甲斐のあるレースだったな
32音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:02:27 ID:x1Xg0pj5O
クルーが路面叩いてたもんな
33音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:02:29 ID:R72mAB6I0
アロンソ抜いたのには鳥肌が立ったw
34音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:02:30 ID:VNAeYYpR0
目覚ましかけてたのは何か私にこの試合は見ろというお告げみたいなのがあった
いつもは寝てたのにね
35J('A& ◆XayDDWbew2 :2007/06/11(月) 04:02:33 ID:GT7gqho3P
琢磨完全復活
36音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:02:50 ID:5nM3UWyq0
>>23
給油の指示してたら今頃ペナルティだぞ

あそこでピットに入るのがそもそも間違い
37音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:03:24 ID:YTll7Acq0
体育祭代休な俺は勝ち組
皆さん仕事がんばって下さい


琢磨には国民栄誉賞をあげるべき
38音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:03:38 ID:Z8VBij8B0
>>29
阪な
39音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:03:42 ID:3kRz+s9tO
体震えた、感動した。ありがとう、琢磨!
40音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:03:47 ID:aqd3nsHA0
朝の4時にガッツポーズしちまったぜwwww
41音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:04:05 ID:x1Xg0pj5O
麻疹で勝ち組
42音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:04:35 ID:GqMUDYF30
変なペナルティが出ないことを祈る
43音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:04:53 ID:KfFW8isk0
今日は起きて最後までテレビ見てて良かった…
44実況厳禁@名無しの格闘家:2007/06/11(月) 04:05:04 ID:GZRmN23P0
琢磨、F3時代を思い出した。お見事でした。
45音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:05:11 ID:Z4VxMNzu0
>>40
オレもした、F1見てでガッツポーズってひさしぶりな気がするよ
46音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:05:15 ID:1HcKsPW80
>>36
テレビの解説じゃ
SCと同じタイミングだったらしいじゃんw
だからあのピットでのモタモタだったと思うが
47音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:05:17 ID:gXMn2fs90
いやマジ最高ww
布団にはまり込みながらもガッツポーズしちゃったw
48音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:05:30 ID:xyXyZgsB0
アロンソ抜いたときは鳥肌たった
49音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:05:44 ID:o5j+K/NO0
グダグダなレースだったけど、最後の見せ場は痺れた
50音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:06:03 ID:5nM3UWyq0
>>46
給油しないよう指示した奴が神って事か

いやー琢磨最高やわ
51音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:06:13 ID:NE6hWXvK0
F1で久しぶりに心臓がドキドキした。
52音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:06:18 ID:5kqNqaW30
アソンソ抜きは鳥肌たった!
来週も夜中放送だが琢ちゃん応援するぜ!感動をありがとう
53音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:06:38 ID:LublgfBFO
>>40
ナカーマ
ついでに枕も叩きまくった
54音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:06:45 ID:ZBW0pk5i0
最後にいいもん見せてもらった
琢磨最高!
55音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:07:01 ID:+i7DSJ9M0
>>36
レギュに問題があるんじゃね?
SC入るって通達があってから、
何秒までならおkとか、
セクター3入ってたらおkとかにしないと。
ぎりぎりのタイミングだったら、
しょうがないと思われ
56音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:07:05 ID:QriFa0Dk0
評価は確実に上がったな。
57音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:07:21 ID:KnJGrI5i0
>>36
すでにピットに向かっていたんだって。
給油しても良いかどうかぎりぎりのタイミングだったから迷ったんじゃね?
もとからピットにいたなら給油okなんだしさ。
58音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:07:25 ID:CIz/E35Z0
おいおい寝れなくなっちまったよ。これから祭りだべよ!!!
>>14
そうだとおもう

ピットは入れてたら失格ぽかったと思う。びみょ〜なタイミングだったけど
>>40
俺なんか手叩いて絶叫しちまった。「よしいけ!!」「いけいけいけいけ!!!」
「おっしゃぁぁぁ〜〜〜〜〜!!!!」相当近所迷惑だっただろうな
59音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:07:55 ID:0VwDbZDU0
あのシーンは凄かったな。抜き方も良かったし抜いた相手も良かったし抜いた場所も良かった。
スタンドで観戦してた笠かぶった外人のおっさんのガッツポーズも最高だったよw
60音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:07:56 ID:rZ/NSjo2O
915:音速の名無しさん :2007/06/10(日) 14:31:43 ID:ybuespzVO
佐藤がカナダで入賞したら下記の事を実行します。

8位〜7位 
裸で鈴鹿サーキットを背景に写真を撮ります 
6位〜5位 
裸でお台場に登場します
4位 
昼間の渋谷で全裸になります。 
3位〜2位
レインボーブリッジから飛び降ります 
1位 
実況しながら練炭自殺をします
61音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:08:14 ID:DeOY1sBB0
自分の心拍数が上がりっぱなしだった
琢磨おめでとうヽ(゚∀゚)ノ
62音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:08:21 ID:Jbzab3fP0
何度叫んでガッツポーズしたことか


本当に震えた
63音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:08:25 ID:+i7DSJ9M0
>>58
あるあるwwwwwwww
迷惑間違いなしww
64音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:08:46 ID:2yYFMDPN0
結果的にあそこで給油しなかったのがハードタイヤにまた切り替えられて神走りに繋がったわけだな
給油してたらソフトのままペナルティーでバリ禿とバトルが関の山だったわけだw
65音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:08:54 ID:SZT7iySQ0
拍手して叫んじまったよ
タコは記憶に残るタイプのドライバーだな
記録もちゃんと残してるけど
66音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:08:58 ID:x1Xg0pj5O
こんだけ見ごたえあると次が糞に思うぞ多分
67音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:09:08 ID:T3flShwQ0
>>60
危うくレインボーブリッジから飛び降りるやつが出るところだったのかwww
68音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:09:25 ID:jRk4nMQLO
この興奮をどうしてくれようか!!!琢磨GJ
69音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:10:14 ID:38Jlubbt0
どちらかと言えばアンチ琢磨な俺だが
今日はすごい!と素直に思った。
マジSAF1一同頑張ってくれい!
70音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:10:19 ID:aqd3nsHA0
>>45 >>47
俺だけじゃなかったかやっぱw

あ、あと、
クビサに万が一のことが無くてよかったよね。
71音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:10:27 ID:pcg3y/mrO
>>59
あの笠かぶった外国人は、日本人ですよ
72音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:10:31 ID:x1Xg0pj5O
インタビューまだー(´ω`)
73音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:10:48 ID:jnUiOliw0
俺も叫んじまったよw
74音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:10:49 ID:Upd97ran0
アメリカGPで表彰台とった時の琢磨がフラッシュバックするくらいの覚醒ぶりったなぁ
75音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:11:01 ID:V5p4lkGPO
ごめん、ちょっと教えてもらえますか? 今ちょっとうたた寝してて、琢磨が子供二人目生まれたとテロップ見た気がしたんだけど、テレビでやった?それとも自分の気のせい? そんな事実ない?
76音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:11:03 ID:CIz/E35Z0
今日の状況なら言える!!!
もしインディアナポリスに浜田が来ればタクマ優勝
77音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:11:08 ID:gi+2mylX0
あんな時間に、大声出しちゃったよ。しかも2回も。
「何やってんだよ!」

「いける!いける!!いける!!!!!」
78音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:11:13 ID:giOi7Vv60
海外にも、けっこうSAファンが多いんだね。

いいよ、いいよー
79音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:11:16 ID:QZkpF1vK0 BE:132880695-PLT(32128)
伝説になりそうなレースだった
80音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:11:18 ID:xyXyZgsB0
>>74
この覚醒が続いてくれるといいなあ
81音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:11:36 ID:3vZNiD/jO
給油してたら表彰台ってのは右京の妄想で、あのまま給油してたら抹茶と同じ目に逢ってたんじゃまいか
82音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:12:00 ID:gSa294QP0
右京の解説もオーバーテイクを盛り上げてくれたねぇ。
83音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:12:10 ID:tZNVm3XU0
夜中なのに拍手しちゃったよ
琢磨おめ!
84音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:12:17 ID:VNAeYYpR0
表彰台にあがるより価値があっただろう
スーパーあ繰りと宅間のコンビだからこその結果だろう
85音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:12:31 ID:YQOqMQ1BO
ジャパンパワーが活躍するのは、大変喜ばしい♪♪

でも、マクラの邪魔はしないでくれ!!
86音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:12:42 ID:KSwXEz4q0
2ヶ月後ぐらいのF1RACINGの発売が楽しみだな
全体で見ても今シーズンのベストオーバーテイクにノミネートしてもいい。
87音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:12:43 ID:sXrcFHkL0
>>60
逮捕者キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
88音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:13:04 ID:tZNVm3XU0
>>81
俺もそう思う
もし給油してたらグリーンフラッグが出た後にペナルティ食ってた希ガス。
89音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:13:05 ID:tpWRj7q5O
あのカオスを生き延び、さらにアロンソまでも抜き去るなんて
そりゃ国際映像で流されまくるわけだ
90音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:13:22 ID:yCzQjUTn0
>>26
そういう意味では表彰台に上がったUSGPと一緒だな
逆境の中でこそ輝くさすが俺らの琢磨!
…と、普段厳しい事書いてる俺が言ってみる。
91音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:13:44 ID:gDQ5VnxE0
寝ようと思ったけどきちゃった
起きてて良かった
まさかこんな名シーンが見られるなんて
92音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:13:52 ID:2yYFMDPN0
後2週あったらライコネンも抜けたなw
93音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:14:12 ID:x1Xg0pj5O
ジャパニーズサムライとか…
94音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:14:21 ID:gi+2mylX0
>>80
最近の琢磨は安定してない?

キャリアからいっても、ようやく一人前のレースドライバー(F1ドライバーに非ず)ってとこだし、
これから期待持てるかも?
95音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:14:31 ID:KSwXEz4q0
琢磨がアロンソやラルフをロックオンしてから
国際映像のカメラはいつでも切り替えられるように
笠男たちを狙ってたんだと思うな。
96音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:14:35 ID:YaVHSY890
スタンドの編笠被ってた外人のおっさんも大興奮してたな。
97音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:14:35 ID:K3e+3fX80
相手があの眉毛なだけに興奮したなぁ。
久しぶりにF1見ながら叫んじゃったよ。
98音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:15:13 ID:BYOC+ADs0
まだ興奮して眠れんだよ
99音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:15:15 ID:RqwMLmH30
アロンソオーバーテイクの時のオンボード映像は最高だったな
入り口から立ち上がりがうまくいって行けるか!って思ったらジリジリと伸びていく
マクラーレン、やっぱ離されるかって思ったらスリップが効き始めて接近し始めたときは
もう…たまらねぇ
100音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:15:16 ID:yCzQjUTn0
何にせよ敢闘賞だろ、琢磨GJ!
101音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:15:17 ID:eOasIZ6JO
>>60
もしかしたら、レインボーブリッジ飛び降りもあったなw
102音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:15:24 ID:A7kb6+Vf0
いつもは見ない俺がなぜかたまたま今日見てた
これを見よという神の啓示だったのか・・
スタッフのヘナチョコぶりにキレそうだったが・・
103音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:15:27 ID:+3HuVSGV0
来週は得意のインディアナポリスだから、期待したくなるな
104音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:15:38 ID:d2Vl7tVA0
いや、あの瞬間起きてて良かったと思ったね。
105音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:15:47 ID:uswiW8Qj0
アロンソはフェアだから安心して抜けるね
106音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:15:49 ID:CIz/E35Z0
>>81
恐らく黒旗だったと思う。マッサに出たくらいなんだからタクマには容赦なく
でただろうね。そういう点ではメカニックGJだった。マッサ超不機嫌だったな。

いや〜これは富士は何が何でも行こう。マジで期待できる。
107音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:16:00 ID:gi+2mylX0
>>81
いや、もしペナくらっても、あと1回はピット入んないといけないんだから、あそこは
いちかばちかで入れとくべき。
108音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:16:02 ID:gDQ5VnxE0
今日のオーバーテイクは足軽兵が大名か馬廻衆を切り捨てたくらいの衝撃だよなぁ
109音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:16:20 ID:SIZRIF1K0
ミナルディシャツでSAF帽子のあの外人がいいスパイスだったなwwww
110音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:16:26 ID:tZNVm3XU0
後、スピンしたシーンでも接触してなくて良かった
後味の悪いレースにならなくて本当に良かった。
111音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:16:34 ID:ghyl4z260
メンタルの強さが今までの日本人と全然違うなタクマは
チャンスでテンパらないし攻撃的になるところがいい
時々アグレッシブすぎてやらかすけど
112音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:16:38 ID:TqMcMLfA0
>>108
比喩がワケワカメ
113音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:16:47 ID:Upd97ran0
終盤の琢磨映像が多かったのがまた最高だったな
あちらさんも琢磨は魅せてくれるものがあるドライバーだと認識してくれてんのだろうか
114音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:16:49 ID:lhd6tzeB0
>>81
>>106
水を差して悪いが、マッサへの黒旗は、
ピットレーン出口の赤信号無視だろ。
115音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:17:00 ID:sXrcFHkL0
>>106
116音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:17:15 ID:VNAeYYpR0
本田にいたころの宅間とは別人だからなあ
能力にあった遅いチームに入って
一緒に成長したって感じ
これは国内だけでなくガイジンにも高く評価されるだろう
117音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:17:26 ID:+7owRMaq0
>>106
マッサは信号無視だから黒
クローズ中給油は10秒ストップ
アロンソと一緒な
118音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:17:44 ID:tZNVm3XU0
>>114
給油違反はピットレーン10秒停止ペナだったっけ。
119音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:17:58 ID:XoToqx0C0
お前ら眉毛はもちろんライコネン抜いたこと忘れてないよな!?
120音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:18:14 ID:gi+2mylX0
>>106
マッサは、赤信号無視だったから。
あそこで琢磨が給油しても、黒旗は出せない。
121音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:18:29 ID:llZ0t5fg0
>>119
キミのミスね
122音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:18:39 ID:iLZu71kM0
>>119
ライコは自滅
123音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:18:46 ID:EUf3NVPT0
アロンソをここというポイントで抜いたのが凄いよな
申し訳ないがフィジコだともたついてたと思う。
124音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:18:58 ID:/eq+n/jH0
傘男で盛り上がってるけどさ・・・

あの二人の右側の男が着てたシャツ、
  ミ  ナ  ル  デ  ィ  な  ん  だ  が
俺もあれ着て2005年鈴鹿に行ったけどさ。
125音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:19:05 ID:+CFdb+bC0
アロンソブチ抜いたと同時に地震が来た@能登
126音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:19:14 ID:f7NEDsKk0
夜中に叫んじまったよ
127音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:19:48 ID:RqwMLmH30
>>124
まあ感覚的にはミナルディが一年たったらマクラーレン抜いた見たいなもんだしなw
128音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:19:48 ID:tZNVm3XU0
このタフなレースを最後まで生き残っただけでも十分すぎる感動だとオモ。
もうDVDに焼いて永久保存するわ。
129音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:20:16 ID:llZ0t5fg0
>>125
震度4だな
オマイが暴れたからだろ
130音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:20:22 ID:iI0DXARsO
まぁSCのレギュを変えにゃいかんな
どうせ今のレギュでもピットオープンになったら大混雑するんだし昔のままでいい
131音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:20:34 ID:xd61uACZ0
タクマモデルの腕時計が恥ずかしくなくなりますた
132音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:20:41 ID:33gRyuJL0
レース終盤にきても何かやってくれる男だから、国際映像の方もちゃんと心得てて眉毛を抜くシーンをしっかり映してくれてたのもよかった
133音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:20:43 ID:smnXNJ3jO
>>119
あれは完全にチンコネンのミスだろ。
134音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:20:50 ID:gi+2mylX0
今夜は、日本中に夜中に変な叫びを上げている野郎が出没したわけだな。
135音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:20:50 ID:9K3uWUQt0
Q3行けててスタート決めて、ピット戦略がバッチリだったら、4位だったかもな
136音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:21:09 ID:mFHCNyBA0
>>125
俺、興奮して膝めっちゃふるえてたから震えすぎて家ゆれたかとオモタヨ・・・w
 よくかんがえるとソンナワケナイ
137音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:21:21 ID:z331cWYF0
最初にピット入らなくてSC開けに入ればもっと上狙えたんだっけ?
でもあの名シーンは見られなったろうし悩ましいなw
138音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:21:44 ID:U5f6ttya0
トゥルーリ、ラルフ、そしてアロンソを実力で抜いたことは評価せざるを得ない
139音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:22:03 ID:W7YUEd4c0
>>30
最後10LAPなんて国際映像映りまくりだからチームスポンサーは大満足でしょ
140音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:22:10 ID:llZ0t5fg0
もうハメルトンなんてどうでもいぃ
141音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:22:14 ID:EUf3NVPT0
H2O焦って琢磨Verに戻しそうw
142音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:22:52 ID:gi+2mylX0
>>132
ホント、カメラに映る男だよなw
マンセルやアレジの系譜か。
143音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:23:03 ID:tZNVm3XU0
>>141
琢磨との契約料が高騰したからキャラ変えたと俺は勘ぐってる。
144音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:23:22 ID:SZT7iySQ0
僕はアイソトニックよりハイポトニック
何よりも突入スピード^^
145音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:23:24 ID:YaVHSY890
>>124
俺も欲しい。
あの編笠の2人のおっさんはツボを良く抑えている本物のオタだな。
146音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:23:29 ID:slRSGqJI0
>>102
スタッフの判断は完璧だったと思うよ
147音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:23:39 ID:ZJ383VnF0
むかしの琢磨だったら追い越しをしかけてスピンして終了だったな
148音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:23:59 ID:d2Vl7tVA0
スーパーアグリのマシンはそんなに遅いマシンじゃないってそろそろ認定してはどうなんだろうか。
レッドブル並の速さがあるんじゃないのか?
トヨタとどっこいどっこいでしょ、ドライバーで差がついてるだけの。
149音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:24:04 ID:NOXxKD980
TVクルーが期待してたのは
ぶっちゃけ接触だろうw
150音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:24:11 ID:XoToqx0C0
俺は眉毛も好きだから微妙な心境なんだが
それよりもあのロン・デニスに一泡拭かせてやれたことが一番嬉しい
いつぞやモンツァの件のお返しだ
151音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:24:15 ID:Upd97ran0
なんだかんだでOT狙うエンターティナーとしては琢磨が一番だよな?w
152音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:24:22 ID:llZ0t5fg0
http://images.gpupdate.net/newsnew/76342.jpg
死んでたらいまごろ喜んでないよなぁ
よくぞ生還したな首さ
153音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:24:33 ID:+3HuVSGV0
2005年は1年やっても1ポイントで、今年は既に3ポイントって

バトン&ホンダは未だノーポイントで2005年の琢磨みたいな状態になっちまってるな
154音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:25:06 ID:yCzQjUTn0
給油してお咎めなし→表彰台or4〜5位→ヲタ大満足
給油してペナルティ→SC退去後に10秒ストップ
            →SCで車間が詰まった後なのでほぼ最後尾→ヲタブーイング
給油せず→入賞圏内ギリギリもアロンソをオーバーテイク→ヲタ熱狂

逃がした魚がマジで大きいので悔しいが、
まぁあそこでの給油にはリスクもあったし
結果的には久々に琢磨のオーバーテイクショーが見れてよかったじゃない。。
155音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:25:24 ID:iI0DXARsO
ヘアピンの立ち上がりでアロンソの真後ろについたのが上手かった
タイヤの違いもあるけど
156音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:25:34 ID:SIZRIF1K0
ピットで何秒か止まってたのさえなければ、5位だったかもな。
でも、去年フェラーリから1周4秒遅れてたマシンが6位、しかもチャンピオンぶち抜いたんだ。
もう今となっては何もたらればは言わないよ。今晩のスポルトは楽しくなりそうだなw
157音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:25:34 ID:W7YUEd4c0
>>64
給油しなかったのはしょうがないにせよ、
指示の混乱で、一回出かかってから無駄にとまってたからな。
右リアのクルーの悔しがり方は正解w
158音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:25:39 ID:ScpScOdy0
>>142
「遅いマンセル」なんて馬鹿にしてたよ俺、たっくんゴメンね。
159音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:26:19 ID:tZNVm3XU0
>>153
エンジンの戦闘能力ははっきりしてるんだから
追い上げる可能性は有るんじゃね。
160音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:26:36 ID:d2Vl7tVA0
>>154
給油してペナルティと、給油せずはほとんど変わんないよ。
10秒余分に付くだけ。
161音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:26:53 ID:TqMcMLfA0
>>158
漏れは遅いチェザリスだとばかり(ry
162音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:27:01 ID:1ECS/US/0
>>152
うわぁ、見てなかったけどえぐいな。。
モノコックは偉大なり。
163音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:27:17 ID:gi+2mylX0
>>153
4ポイント
ここ重要
164音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:27:20 ID:RqwMLmH30
>>160
ピットロードの時間は?
165音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:27:22 ID:+7owRMaq0
2〜3秒静止時間が違うだろ
166音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:27:59 ID:EUf3NVPT0
>>154
琢磨が給油してお咎めなしだったとしても
5位程度じゃない?
ソフトで走ったからライコ&アロンソに前半追いまわされてそうだし。
167音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:28:00 ID:tZNVm3XU0
>>162
この後横倒しになったよ
本当に無事でよかった。
168音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:28:11 ID:3vZNiD/jO
サンクス、なるほど琢磨とマッサでは違反の内容が違うわけね、眠いので安価無しで失礼。
169音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:28:36 ID:tfIXrAek0
もう神とかGJとかの言葉では表現できない
とにかくアメリカでもポイント獲れるようにガンガレ
あのオーバーテイクが出来たんだからもうなんでも出来るよ
170音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:28:43 ID:d2Vl7tVA0
>>165
そうか、迷ってた分も付くのか。
171音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:28:55 ID:widzQOlp0
>>160
レースにおいてその「10秒」がどれほど大きいか分かってないな
172音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:29:05 ID:iI0DXARsO
>>152
俺もこれ正直やばいと思った
死にはしなくてもダ・マッタみたくなるのは避けられんと思った
173音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:29:39 ID:gi+2mylX0
>>160
10秒もつかないだろ
10-給油時間
174音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:29:44 ID:U5f6ttya0
次は琢磨の得意なUSAじゃん。2005年は例の件で走らせてもらえなかったからパワーアップしたマシンで頑張ってほしいね
175音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:29:56 ID:1ECS/US/0
>>155
数コーナー前からライン取り変えて、ヘアピンの立ち上がりのタイミングでぴったり付けるように演出してみせたね。
176音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:29:57 ID:2yYFMDPN0
>>172
復帰後にイケメンになってたらどうするよ
177音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:30:01 ID:Upd97ran0
>>167
途中で車体回転までして吹っ飛んでたしなぁ・・・
動かない姿を見てありゃ死んだかも・・・って思ったがホント無事でよかったわ
178音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:30:01 ID:K5YcynQg0
スポンサー頼みます
179音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:30:11 ID:llZ0t5fg0
もう寝ますか?
180音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:30:17 ID:ZJ383VnF0
>>168
琢磨は違反してないわけだが
181音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:30:46 ID:CIz/E35Z0
>>120その他
そうか。スマソ。なんかあの辺混乱してたからさ。
>>134
俺もだ・・・
>>152
新ためて冷静に見るとドン引きだよ・・・バラバラだ・・・
182音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:31:17 ID:rlVqxHtqO
>>134
ごめん、俺だ

しかも実家でorz


いや、タクマおめ
183音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:31:31 ID:tZNVm3XU0
土日野球で連敗した分のウサが吹き飛んだわ
有難う琢磨。
184音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:31:54 ID:6PRxY+Ih0
完走出来るドライバーは強ぇなぁ〜
185音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:31:59 ID:gi+2mylX0
>>175
「演出」じゃなくて「戦略」だと思うが。

まあ、「演出」とでも表現したくなるようなショーマンだよな、琢磨は!
186音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:32:20 ID:+i7DSJ9M0
>>160
10秒がどんだけか分かってんのかwww
あとタイヤな
187音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:32:25 ID:RqwMLmH30
>>175
そそ、アロンソに意識させて小さくまわらせて、自分は立ち上がりを考えて
大きくラインを取って立ち上がっていったり何気に高度な争いだったと思う
188音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:32:27 ID:aItUlXnR0
>>161
俺はヒゲの薄いカペリかと(ry
189音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:32:40 ID:gSa294QP0
こうゆう感じの活躍は鰤が好きそうだな…
日本スポンサーと使えるセカンドドライバー欲しさに
ルノーからオファーとかあるかねぇ。
190音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:32:46 ID:bl+RJp5s0
スペインが今年最高のレースになると思っていたがカナダは比べ物に
ならない位興奮した。それにしてもラスト10周は92年モナコのマンセルとセナ
のバトルより興奮した。全く眠くない徹夜で仕事に行く事になりそうw
191音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:32:46 ID:NSS+oRK00
>>160
10秒ってのは10秒ペナルティじゃなくてピットで10秒制止しないといけないんだから
ピットのロスタイム20秒強+10秒だぞ
192音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:33:04 ID:ScpScOdy0
チーム的には、給油でうまくやって4位あたりで終わるより、
カーナンバー1を抜くシーンを国際映像で流してもらった方が
遙かに宣伝効果がでかいと思う。
193音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:33:56 ID:Upd97ran0
>>187
そしてスリップからのストレート勝負、、、並んだ瞬間マジで脳汁出たわw
194音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:34:28 ID:8Rnf4w3nO
健康的なスポンサーこいや
195音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:34:48 ID:gi+2mylX0
>>192
4位と比べたらそうかも。
しかし、3位の可能性もあったわけで…
196音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:34:49 ID:SIZRIF1K0
>>192
だろうね。
俺が会社持ってたら、借金覚悟ででもスポンサーになりたくなるようなシーンだった。
197音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:34:56 ID:+i7DSJ9M0
>>191
それは違う
ペナルティじゃない場合もピットに入らなきゃいけないから(燃料入れるために)
タイム的には10秒違うだけ
実際は5秒くらいになると思うけどな
198音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:35:09 ID:U5f6ttya0
3位は無理だったと思うよ てか想像ができないなw
199音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:35:52 ID:ZJ383VnF0
相手が調子が悪かったとはいえ
タイヤの差でチャンピオンを抜けるってのはすごい進歩だよね
200音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:36:18 ID:iI0DXARsO
アロンソもブロックライン取ってるのにそこを外から被せていくのも上手かったよ
ブレーキもライン取りも完璧と言える
201音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:36:26 ID:VNAeYYpR0
アロン祖は白人特有の区論簿嫌いで
予選会では先着されてて
決勝戦でもスタート失敗したためにどんどん精神が乱れてまともな走りができなかったんだね
アロン祖は今年はチャンピョンにはなれないな
区論簿がチャンピョンになるなこりゃ。
202音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:36:26 ID:Upd97ran0
>>197
ペナルティのピットストップってピット作業内に含まれるもんなの?
203音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:36:29 ID:9K3uWUQt0
>>198
ハミルトンと完全同一ラップで給油とタイヤ交換すれば・・・
204音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:37:01 ID:iti5Inu9O
スマソ。いま起きたわけだが何が起きた?。
タクマは何位?。
205音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:37:03 ID:FM90W8zA0
琢磨絡みでこんなに興奮したのは2004年のアメリカ以来だなぁ
とにかくGJ

ところであの網笠のおっさん、スーパーアグリ関係者にも見えたが、
どうなんだろう?
何か首からピットパス?らしきものをぶら下げてたような...
206音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:37:04 ID:gi+2mylX0
やっぱ、エンジン開発凍結でチームの戦力差が縮まっているってのはありそうな感じだね。
207音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:37:37 ID:ZJ383VnF0
>>202
ピット作業は禁止
>>191が正解
208音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:37:51 ID:+i7DSJ9M0
>>202
ペナルティの場合は一切作業をしちゃいけない
209音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:37:51 ID:6HZstVD90
>>202
というかペナルティで作業しちゃ駄目なはず
210音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:37:53 ID:bl+RJp5s0
今日のたっくん
ラスト10ラップ
まずは、トヨタをぶち抜き日本にアピール。
そして今回の最大の見どころ!今年最速最強のマシンしかもチャンピオン
をぶち抜き全世界にアピール!

ま さ に た っ く ん は ネ申
211音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:38:07 ID:1TsACZgZ0
>>204
いろいろ起きすぎた
212音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:38:30 ID:k/TJCQF/0
>>197
ペナルティーの場合は何も作業出来んはず
制止10秒+ピットを通る時間が無駄になるだけ
213音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:38:44 ID:+i7DSJ9M0
ていうか160と191って同じことを言ってるよな
214音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:39:00 ID:ZJ383VnF0
>>205
2004年アメリカはなぁ・・・
あれは優勝しそうだったのにラルフのクラッシュとアゴの汚いピットインと
チームのヘボいピット戦略のせいで3位だったから
うれしい3位ではなく悔しい3位なんだよね
215音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:39:01 ID:8nO1NW+a0
まあ、一回のストップでソフト履いても上げられる順位は一つか二つ、結果が良くても「運が良かった」としか見られない。
今回みたいな終盤で二台抜きをやれば間違いなくドライバーの技量な訳で。
結果的には大正解だったと思う。
216音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:39:12 ID:Upd97ran0
>>207
そなんだ、それじゃ万が一ペナ食らってたら入賞すらどうなってたか分からん状況になってたか・・・
217音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:39:23 ID:moet9/VFO
まさに大日本人の大佐藤だな!!!!
218音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:39:32 ID:PjucBsaE0
ロン・デニス「ウチのがSATOにやられた。よし、SATOを獲得しよう」
219音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:39:35 ID:+6XT9+XG0
>>197
あれ? セーフティ直前の例のピットの後に給油ストップしたっけ?
その辺諦めてよく見てなかった
220音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:39:44 ID:ZMoq228b0
>>197
セーフティーカー後にペナルティーくらうわけだからもうちょっと差がつくと思うけど・・・
221音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:39:56 ID:NSS+oRK00
>>197
で、眉と同じスーパーソフトで走るハメになって
コース上で抜けなくなるわけだな
222音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:40:27 ID:+i7DSJ9M0
>>212
いや、だからさ

ペナルティ回避したら、
タイヤ交換だけで一回、次に燃料補給で一回

ペナルティ受けたら
タイヤ交換+燃料補給で一回、ペナルティで一回

だろ?
両者の差は実質5秒くらいじゃん

223音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:41:11 ID:d2Vl7tVA0
再ピットが20何秒+ペナルティになるか、20何秒+給油時間になるかの違いだね。
ペナルティついても1回目の方に給油時間は多少加わるから、結局は+10秒なんだよ。
実際のレースはちょっと迷ったからその分を引いて7秒くらい。
その程度の差ならどうせ追いついてるだろ。だから変わんないよ。
224音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:41:38 ID:FXqLfQX/0
>>222
燃料補給はSC中
ペナルティはレース再開後じゃないの?
225音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:41:45 ID:+i7DSJ9M0
>>220
他との差の話はしてないだろ
どんだけ時間をロスするとかという話
226音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:41:54 ID:gi+2mylX0
>>202
ペナルティーがなく、給油のためにピットインする場合(今回のケース)
  ピットロードでのロスタイム+給油時間

ペナルティーを受ける場合
  ピットロードでのロスタイム+10秒

従って、あそこで給油するリスクは、(10秒−給油時間)×ペナルティーを受ける可能性
227音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:43:01 ID:ZJ383VnF0
>>222
違うなぁ
ペナルティ回避
タイヤ交換(→ソフト)だけで1回、給油とタイヤ交換(→ハード)でもう1回

ペナルティを受けたら
給油とタイヤ交換(→ソフト)、ペナルティでもう1回(ソフトのまま)

実質かなり違ってくると思うが
228音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:43:17 ID:k/TJCQF/0
>>204
SCが4回??多すぎて訳わからんぐらい出た荒れたレース
クビサが死んだと思われな大クラッシュ
レース生命オワタかもしれん
琢磨がアロンソをオーバーテイクで6位入賞
ハミルトン優勝
久しぶりに見たブラックフラッグ×2
すごいレースだった
229音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:43:26 ID:xIizuINLO
>>204
BARのインディ、あの日の琢磨再来。
しかし上手くなったよなぁ…。
230音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:43:46 ID:ScpScOdy0
>>196
中東の油王あたりがスポンサーになってくれねーかなぁ
231音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:44:13 ID:ek7keFF20
今回はソフトとハードで周回タイムに大きな違いがあるから、
計算するならタイヤの差も計算に入れておけ。
232音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:44:29 ID:D6O1QoLE0
>>106
黒は無い、10秒ストップのルール
233音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:44:30 ID:U5f6ttya0
@給油してペナルティーを受ける
「ロスタイム+静止時間(給油・タイヤ交換Hard to Soft)」 + 「ロスタイム+10秒ストップ」
A給油せずペナルティーを逃れる
「ロスタイム+静止時間(タイヤ交換Hard to Soft)」 + 「ロスタイム+静止時間(給油・タイヤ交換Soft to Hard)」
B入らない
0s

正解はB入らないw

SAF1入れんなカス
234音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:44:39 ID:Rzw7ArxkO

おまいら、今週のF速も買うよな?

235音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:44:49 ID:iI0DXARsO
>>218
ロンデニス
ハミルトン
琢磨

みんなハゲ
236音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:45:02 ID:ZMoq228b0
>>225
SC開けに30秒近くロスしたら間違いなくビリ近くまでいかないか・・・?
237音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:45:07 ID:gi+2mylX0
>>227
タイヤも替えたっけか?
238音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:45:07 ID:+i7DSJ9M0
>>227
だからwwww
タイヤの話はしてないんだって
タイムロスを勘違いしてる人がいるから
何秒ロスするかを話してるの
239音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:45:10 ID:C3taIIwp0
SopCastでユーロスポーツの映像を見てたんだが、終盤はフランス語でSATO連呼だったなぁ・・・
240音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:45:26 ID:d2Vl7tVA0
>>227
ペナルティで停まった後でも10秒経ってからなら作業できるよ。
だからタイヤは変えれる。
あとタイミングの差でも違ってくるのかな。
241音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:45:49 ID:ek7keFF20
>>233
1度もソフト使わなかったら失格じゃねーかw
242音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:45:50 ID:9K3uWUQt0
>>233
まあそうだけどなw
でもあのオーバーテイク×2のほうが(・∀・)イイ!!
243音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:46:15 ID:vSyt5jPU0
タクマかっこよすぎ
244音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:46:29 ID:Upd97ran0
あの一回目のタイヤ交換の時のソフトは
レギュの一回は使わないと駄目なルールの為にソフト履いたってことだよね?

そんで二回目にハード履いたからこそのあの追い上げが出来たということだろうから
もしペナ食らってたら二度目は作業できなくてタイヤ替えれないからあのOTは生まれなかったかもしれんということでおk?
245音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:46:39 ID:l11JUOr00
>>197
だからぁ、ペナルティの10秒ストップはセイフティカーが引っ込んでからでしょ。
246音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:47:01 ID:M8wDPt990
たっくんが神すぎる事に変わりは無いわけだが。
247音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:47:22 ID:XoToqx0C0
旧ポイントシステムでもポイント獲得だもんな
凄いよ
248音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:47:43 ID:k/TJCQF/0
いいもの見せてくれた我等の、いや世界のたっくん
249音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:48:03 ID:gi+2mylX0
>>233
いや、現実的にBが可能だったかどうかは不明なわけで。
ほどんど入るタイミングと同時に黄色がでたわけだろ?
250音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:48:08 ID:CIz/E35Z0
>>204
ハミルトン初優勝
クビサ大クラッシュ
タクマが終盤アロンソをオーバーテイク!

この後さらに一回転してウォールに突っ込んだ。
ttp://f1.gpupdate.net/ja/photolarge.php?photoID=76346
251音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:48:11 ID:+i7DSJ9M0
>>236
日本語が不自由なようだが、
タイムロスの話をしてるって言ったろ?
どっちも30秒くらいのロスだから差はないって言ってるの
SC中も後も30秒は30秒だろ
これは戦略的な話じゃなくてルールの話だよ

その結果、他車との差がどうなるかっていうのは別の話
戦略的にはSC中の30秒と後の30秒はぜんぜん違う意味を持つから
お前が正しい
252音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:48:59 ID:YaVHSY890
1回余分にピットストップする羽目になった代わりにあまり長く履きたくない
ソフトタイヤから改めてハードタイヤに履き替えることが出来た。

でもハードタイヤの利をちゃんと生かして損した分を取り返した琢磨の
気迫は素晴らしい。
253音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:49:30 ID:moet9/VFO
で、アンチは今どんな気分なんだ?
254音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:49:40 ID:95ZVkG+yO
たっくん今後どうなるのよ?
誰か予想しる
255音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:49:53 ID:+i7DSJ9M0
>>245
225嫁
馬鹿多すぎてワロタwwwww
仕事あるからもう寝るわwwwww
256音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:49:57 ID:ek7keFF20
>>249
真面目にレスすんなよw
考えるまでもなくソフトを使う(義務消化)ためにも3はあり得ない。
257音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:50:04 ID:d2Vl7tVA0
>>251
タイムロスの話はしてないよ。
結果的に10秒程度の差かそうでないかの話をしてるんだよ。
算数の話しても意味ないじゃないの。
258音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:50:52 ID:Upd97ran0
そういやSC出てる最中にクラッシュしたあれ結局なんだったんだろうw
トゥルーリだっけか?
259音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:51:17 ID:zVtYzZV+0
>>258
ブレーキ
260音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:51:26 ID:jyf6ON1B0
ライコネンの体たらくによって退屈なレースだと思ってみてたら
最後に奇跡キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

タクマの会心レースだったな。傘かぶってるアグリファン笑ったw
261音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:52:03 ID:dLlt/V/DO
最後にアロンソをぶち抜くシーンはハードタイヤの優位性があった(もちろん琢磨の技術と気合もあった)からだと思うし、あそこで給油してたらペナルティの危険性もあった。
結果論になるが、ピットクルーの一瞬の判断はベストだったかもしれない。
262音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:52:22 ID:iI0DXARsO
マッサにしろふじこにしろドライバーってピット出口の信号は特に見ないもんなのか
モントーヤも二年前か赤信号無視やってたが
263音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:52:57 ID:U5f6ttya0
琢磨が2回目のストップを直前回避した場合、キミの前の5位は狙えた。
でもソフトタイヤでアロンソやキミに負われる立場だった。

まぁ今回はこれでよかったんじゃないかな。
264音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:53:02 ID:+i7DSJ9M0
>>257
だから>>225嫁って
俺はタイムロスの話をしてるって明言してるだろ
どんな話も意味があるかないかは聞き手次第です
お前にとっては意味ないんだろ
265音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:53:21 ID:iti5Inu9O
>>228
サンクス。そして激しく後悔orz。。。
やはりタクマは荒れると強し。
クビサが心配。
266音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:53:24 ID:Upd97ran0
>>259
やっぱ右京とかが言ってたようにブレーキだったんかね
映像が壁に突っ込む直前のしかなかったのが惜しい・・・
267音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:54:20 ID:d2Vl7tVA0
トゥルーリの件に琢磨は無関係なんだが
268音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:54:54 ID:omHErcAR0





  ハミルトンの父親がデビット損だったのが一番驚いた



269音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:54:56 ID:Upd97ran0
>>267
スマンw
なんか急に思い出したら気になったもんでw
270音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:55:32 ID:H4oo7Jsf0
ピットインの前にライコネンの前を走ってたんだから、
おそらく不運なタイミングのピットインになってなければ5位ってのが
妥当な考えでは?
271音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:56:29 ID:6qQW0Ire0
ID:+i7DSJ9M0もID:d2Vl7tVA0も馬鹿すぎてワロタw
今日はそれもよしw
272音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:56:37 ID:JaEqulQC0
琢磨のあのオーバーテイクの凄さを誰かサイバーフォーミュラで例えてくれ
273音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:56:46 ID:+6XT9+XG0
>>257>>251の論争の大本は>>154のようだから、
元々の論点は『実際のレース展開はどうなったか』だな。
まあピットレーンのタイムロスでは>>251が正しいし
両者間違ったことを言ってるんじゃないからその辺にしとこう
274音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:56:47 ID:D6O1QoLE0
>>252
アロンソとタクマが勝負にならなかった事を考えると
ソフトタイヤで給油して4位復帰しても、
SCで差が詰まってる所ペースのあがらないタイヤじゃ
ずるずる下がって最悪だった可能はあるよね

結果的にオーバーテイクも見れてポイントも獲得できたのだから
最悪のタイミングでピット入った後は
SC中にハードに変えれて最高だったね
275音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:57:19 ID:iI0DXARsO
結果論はもういいよ
大体去年は普通のピットワークさえもたもたしてたようなチームなんだし
もし今回が間違いだったとしてもコンマ数秒単位の戦略なんてまだ完璧に出来る訳もない
276音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:57:37 ID:d2Vl7tVA0
>>271
ペナルティで入るタイミングを言ってるんだろ?
そうだなそれを俺は考慮してなかったな。
277音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:57:39 ID:TkGxc0IU0
まあ有体に言って両方うざい死ね
278音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:58:30 ID:U5f6ttya0
俺がまとめると

結果オーライ
279音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:58:39 ID:SIZRIF1K0
>>275
1回目のSCでのピットイン時も、鶴とかリウッチにまで抜かれてたからな。
280音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:58:56 ID:+6XT9+XG0
>>272
菅生の正体を賭けたブーツホルツとの公道バトルくらい
281音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:59:03 ID:bl+RJp5s0
SAF1 NEWS更新されてるが、この文章をレース見ないで読むと
嘘みたい。ホントすげー
282音速の名無しさん:2007/06/11(月) 04:59:35 ID:YaVHSY890
>>278
見も蓋も無いが、俺も同意せざるを得ない。
283音速の名無しさん:2007/06/11(月) 05:00:15 ID:d2Vl7tVA0
>>160で俺が同じじゃない?って聞いたからああだこうだ言い始めたのに
勝手に算数の話と断定されたんでむかついたんだよ。
284音速の名無しさん:2007/06/11(月) 05:00:17 ID:gSa294QP0
>>272
スゴウウィナーズ時代のヘタレアスラーダの車体で
ガーランドのアンリを抜いて優勝したあのレースぐらい。
285音速の名無しさん:2007/06/11(月) 05:00:32 ID:dLlt/V/DO
>>263
なるほど。直前回避が最善かもしれないのか。でも回避できなかった以上、ピットの判断は良かったと思う。ともあれ、結果的に良かった。琢磨がアロンソを抜いたとき、俺はこの興奮を味わいたくてF1を見てるんだって思えたよ。
286音速の名無しさん:2007/06/11(月) 05:00:45 ID:W0RJCMkf0
>>14
フジTVオリジナル映像なんてたまに入るピットの映像くらいだよ

見分け方は左下に半透明のF1ロゴがあるかどうか
287音速の名無しさん:2007/06/11(月) 05:00:50 ID:LVRFrvRJ0
中継は見ていたんだが、録画もしておくんだった……。
288音速の名無しさん:2007/06/11(月) 05:01:43 ID:FM90W8zA0
まあ、今日はポイント取れたことと目の覚めるのような
オーバーテイクを見せてくれた、ということで良しとしときましょうや。

「タラレバ」の話は結論でないんだからさ...
289音速の名無しさん:2007/06/11(月) 05:01:48 ID:xd61uACZ0
>>272
リフティングターン有りの風見を日吉がオーバーテイク
290音速の名無しさん:2007/06/11(月) 05:02:56 ID:U5f6ttya0
結果オーライと思ったが、SAF1クルーのgdgdでタイムロスしたから、その場面でのタラレバはあるな
291音速の名無しさん:2007/06/11(月) 05:03:36 ID:ZMoq228b0
>>263
直前で回避できるなら、誰でも回避してるだろ・・・
292音速の名無しさん:2007/06/11(月) 05:06:51 ID:Y2rW9vlsO
クビサ大クラッシュで骨折
ミニ四駆多発
ゴミ撒きスパイカー自重
鶴さん自爆
SC4回出動→速い速い
SC>>>>>>>スパイカー(笑)
青カビことHONDA空気
ハミたん文句の付け所もなく初優勝
ふじことマッサ信号無視で黒旗
眉毛ショートカット連発
パラレルドリフト
チンコ公務員
巨人ブルツなにげに表彰台へ
やっぱりCMが多い
昨日からずっと眉毛涙目w
脇坂自重
ウェバーが今期始めて注目される
気がつくといつも消えてるペヤング先生
動くシケイン・鉄の壁ことTOYOTA
我らが琢磨、眉毛(と弟)をぶち抜き6位入賞!! 2台完走も相俟って亜久里歓喜
能登地震
SAF1スタッフ表彰台を棒にふる
ハミルトンの父親デビッド・アンダーソンw
293音速の名無しさん:2007/06/11(月) 05:09:52 ID:gXMn2fs90
パラレルドリフトわろたww
294音速の名無しさん:2007/06/11(月) 05:12:13 ID:CIz/E35Z0
>>293
俺も
>>292
動くシケインって・・・鉄の壁よりカーボンの壁の方が・・・
295音速の名無しさん:2007/06/11(月) 05:13:03 ID:Upd97ran0
パラレルドリフトって二台してスピンしてたシーンのことか?
296音速の名無しさん:2007/06/11(月) 05:13:56 ID:6HZstVD90
パラレルドリフトなんの事かとおもったらあれかw
297音速の名無しさん:2007/06/11(月) 05:14:30 ID:CcefrT4O0
【デビッド・アンダーソン】
ルイス・ハミルトンの父にしてスーパーアグリF1の2ndドライバーを務める偉い人。
フジテレビアナウンス部の人間によって何度か確認されているようだが、
残念ながら、その実態を見たものは他にはいない。
298音速の名無しさん:2007/06/11(月) 05:15:17 ID:xIizuINLO
昔のFDのCMがあんなんだったよね。
299音速の名無しさん:2007/06/11(月) 05:15:24 ID:U5f6ttya0
>>291
でもSCがコースに入って少なくとも20秒間は回避する余地があったと思うんだが。
琢磨がピットに入ったのはSCがコースに入ってから最低20s後はあると思うんだが。

まぁめんどくさいからいいや
琢磨がんばったから結果オーライw
300音速の名無しさん:2007/06/11(月) 05:15:56 ID:SZT7iySQ0
あのスピンはクビサ心配しつつちょっと笑った
あらゆる意味で使える映像満載のレースだったなw
クビサカムバック!
301音速の名無しさん:2007/06/11(月) 05:17:33 ID:Ifpci+J9O
ねむれねー
302音速の名無しさん:2007/06/11(月) 05:17:40 ID:ScpScOdy0
>>300
バーニーは大喜びだったろうな・・・派手な映像満載のレースで
303音速の名無しさん:2007/06/11(月) 05:17:44 ID:BHbx9qlY0
>>291
SAF1は、クラッシュの後 SCが入ることが予想できなかったんだね
304音速の名無しさん:2007/06/11(月) 05:18:17 ID:ChnMTaer0
接触してないけど二台ツルってたのはちょっとワロタよ。
305音速の名無しさん:2007/06/11(月) 05:20:19 ID:gSa294QP0
脇坂( ゚Д゚)<ハイドフェルドはいったいナニしてんねん?
306音速の名無しさん:2007/06/11(月) 05:20:56 ID:gXMn2fs90
あのシーンはいろいろ使えそうw
307音速の名無しさん:2007/06/11(月) 05:21:48 ID:Mo4a6rgN0
>>292
>ミニ四駆多発

最初のスパイカーので俺もミニ四駆かよってつい口ずさんでしまったよ

>気がつくといつも消えてるペヤング先生
ウケタ
308音速の名無しさん:2007/06/11(月) 05:24:03 ID:Upd97ran0
やっべ何度見てもアロン祖抜くシーンは震えるなw
309音速の名無しさん:2007/06/11(月) 05:25:23 ID:d2Vl7tVA0
ちょっと加工してテンポ上げると編み笠の白人が喜ぶとこでけっこう笑える
310音速の名無しさん:2007/06/11(月) 05:26:27 ID:pLr0pXIe0
タイヤがたれたとは言えアロンソにガチンコで挑んで勝ったヤシがいただろうか・・・
アグリとタクマは殿堂入り決定だ!            俺の中で
311音速の名無しさん:2007/06/11(月) 05:26:32 ID:Y2rW9vlsO
http://imepita.jp/20070611/195010

左:ろずべるぐ 右:鶴り
312音速の名無しさん:2007/06/11(月) 05:26:55 ID:lPzXhiYs0
ビデオ録画しとけばよかった・・・orz。
あのシーンもう一回見たいわ。
313音速の名無しさん:2007/06/11(月) 05:28:48 ID:W0RJCMkf0
>>262
クビサの影で見えなかった可能性もある
過去にもどこかであったし
314音速の名無しさん:2007/06/11(月) 05:29:38 ID:CIz/E35Z0
>脇坂( ゚Д゚)<ハイドフェルドはいったいナニしてんねん?
結構笑えた
315音速の名無しさん:2007/06/11(月) 05:30:52 ID:KAh/EB0H0
こりゃ夏ごろにはハミルトンと優勝争いしてそうだな…
316音速の名無しさん:2007/06/11(月) 05:32:08 ID:qWMhBhca0
実況スレ行けばラルフとアロンソのオーバーテイクシーン落とせるぞ
317音速の名無しさん:2007/06/11(月) 05:32:28 ID:6HZstVD90
>315
そうなったら多分チームメイトが妨害してくるだろ。
常識的に考えて血縁関係>チームだ。
318音速の名無しさん:2007/06/11(月) 05:33:07 ID:U5f6ttya0
すげー事実知ってしまった LTのラージVerとかあるんだな・・
319音速の名無しさん:2007/06/11(月) 05:34:16 ID:d2Vl7tVA0
ああ、デカいよね。
320音速の名無しさん:2007/06/11(月) 05:35:05 ID:Upd97ran0
パラレルドリフトに笑ってたが思い出してみたら片方は琢磨のチームメイトだったような・・・・;
321音速の名無しさん:2007/06/11(月) 05:36:24 ID:90cF9y8qO
みんななんの話してるんだ?

琢磨がアロンソぶち抜いたって何?

アロンソにトラブルあったのそれともガチンコで抜いたのか?


昨日は寝ちゃったよ…(´・ω・`)
322音速の名無しさん:2007/06/11(月) 05:36:26 ID:Nhwe7RrKO
あのピットがなければもう二つは上位にいけたと、たとえポイントとっても悔いばかり残ってたんだろうが、アロンソ抜いた現実で吹っ切れたな。やっぱ琢磨の良いところってそういう所なんだよ。
興奮して寝てないから、今日は仕事休む。
323音速の名無しさん:2007/06/11(月) 05:38:15 ID:5g2/UXpo0
>>321
ラスト三周、がちんこで抜いた。
まぁタイヤの違いは大きかったけど。
324音速の名無しさん:2007/06/11(月) 05:38:19 ID:6HZstVD90
>>320
鶴とケケノコじゃなかったっけ?
325音速の名無しさん:2007/06/11(月) 05:38:21 ID:8nO1NW+a0
てか、タクマ以外にもハードタイヤ履いてるハズの人間が何人か居た様な、その人々はどーだったんだろう。
326音速の名無しさん:2007/06/11(月) 05:39:15 ID:xyXyZgsB0
>>321
たっくんがアロンソを最後の3LAP目で抜いた。

アロンソはレースを通して遅かった。

琢磨は覚醒。6位フィニッシュ
327音速の名無しさん:2007/06/11(月) 05:40:05 ID:BjmWKxeT0
おおおおおおおおお!!!
今起きてビデオで見たなんじゃこりゃあああ!!!!!
あああああああああ 琢磨愛してるよ!!!
328音速の名無しさん:2007/06/11(月) 05:40:58 ID:+6XT9+XG0
329音速の名無しさん:2007/06/11(月) 05:41:36 ID:cRlBhfjw0
>>322
きみきみ!きみは無職だよ!
330音速の名無しさん:2007/06/11(月) 05:43:04 ID:Upd97ran0
>>324
あら?そうだっけか?
琢磨の激走以外の記憶が曖昧になってんな俺・・・
331音速の名無しさん:2007/06/11(月) 05:45:48 ID:6HZstVD90
>>330
ハミルトンのパパがやらかしたのはピット特攻
332音速の名無しさん:2007/06/11(月) 05:47:00 ID:W0RJCMkf0
>>326
眉毛は最後のSC入る前には琢磨の後ろの雷子を
ファステスト出して追いつめててハラハラだったし、通して遅かったワケじゃない
333音速の名無しさん:2007/06/11(月) 05:48:55 ID:90cF9y8qO
>>323 >>326
まじでかよ。
琢磨スゲーな!!

琢磨って日本時間で朝方のレースに活躍するよな。

334音速の名無しさん:2007/06/11(月) 05:49:24 ID:+6XT9+XG0
335音速の名無しさん:2007/06/11(月) 05:52:45 ID:VNAeYYpR0
全盛期の宅間なら誰もいないところで単独スピンしてたな
引退だな
336音速の名無しさん:2007/06/11(月) 05:53:13 ID:0NAs3PeZO
今日のレースをライブで見なかった人は一生負け組
337音速の名無しさん:2007/06/11(月) 05:54:46 ID:VNAeYYpR0
連続オーバーテクなんてそうそうないだろう
周回おくれかのような感じで縫い照ったからな
338音速の名無しさん:2007/06/11(月) 05:55:11 ID:SZT7iySQ0
>>334
d。
武芸者琢磨がアロンソ討ち取って足軽が喜んでるみてーでいいなぁ
笠がすごいイイ
339音速の名無しさん:2007/06/11(月) 05:55:11 ID:U5f6ttya0
全く関係ないけど、フィジケラ黒旗を川井ちゃんが報告したときの
長谷川「ブッ!・・・ブラッグフラッグ!」ってのワロタ

あと今宮さんのクビサ情報GJだった。
340音速の名無しさん:2007/06/11(月) 05:59:42 ID:6PRxY+Ih0
琢磨のコメントはまだなのか
341音速の名無しさん:2007/06/11(月) 06:02:20 ID:Y2rW9vlsO
カナダGPまとめ完全版

クビサ危険な大クラッシュで骨折
バトン様事前に危険を察知し早々に退場
ミニ四駆多発、次レースからローラー装備か?
ゴミ撒きスパイカー2度もSCを引き吊り出す
散々荒らした挙げ句鶴さん自爆
SC4回出動→速い速い→ベンツの宣伝効果大
SC>>>>>>>スパイカー(笑)
青カビことHONDA空気
ハミたん文句の付け所もなく初優勝
ふじことマッサ信号無視で黒旗→マッサ、激似の弟?と逆ギレ
不調眉毛ショートカット連発
イニDを彷彿とさせるパラレルドリフト http://imepita.jp/20070611/195010 左:ケケノコろずべるぐ 右:鶴さん
チンコネン公務員走り
巨人ブルツ1ストップでなにげに表彰台へ
やっぱりCMが多い
ドジっ子デビッドソンうっかりピットに入っちゃう
昨日からずっと眉毛涙目w
脇坂自重
ウェバーが今期始めて注目される
気がつくといつも消えてるペヤング先生
動くシケイン・鉄の壁ことTOYOTA
我らが琢磨、弟をぶち抜き眉毛を血祭りにあげ6位入賞!! 2台完走も相俟って亜久里歓喜
能登地震
SAF1スタッフ表彰台を棒にふる
ハミルトンの父親デビッド・アンダーソンw
たぶんスピードはほとんど写ってない
真面目に疑問:SC中の給油制限について・このコースの危険性


昼から講義だから寝ます
342音速の名無しさん:2007/06/11(月) 06:03:08 ID:U5f6ttya0
1年分の内容はあったな
343音速の名無しさん:2007/06/11(月) 06:04:08 ID:6HZstVD90
http://www.nicovideo.jp/watch/am259261

ニコニコにあげられてた
344音速の名無しさん:2007/06/11(月) 06:05:40 ID:lPzXhiYs0
>>316

dクス
落としたよ。いやー、もう一回見ても鳥肌モンだな。
けど、やっぱ生放送で見てて本当よかったよ。この興奮は生で見てないと
345音速の名無しさん:2007/06/11(月) 06:24:47 ID:XxP6950sO
>>341
ちょwこれあんたがつくったの?
全てに同意wwすばらしいまとめだ。
346音速の名無しさん:2007/06/11(月) 06:26:47 ID:VNAeYYpR0
女がでけえのか宅間がちいせえのか
347音速の名無しさん:2007/06/11(月) 06:28:56 ID:W0RJCMkf0
>>346
両方
348音速の名無しさん:2007/06/11(月) 06:29:32 ID:8SK2tWUJ0
琢磨めっちゃうれしそうにしてた。
349音速の名無しさん:2007/06/11(月) 06:30:43 ID:FM90W8zA0
コメントまだか?
350音速の名無しさん:2007/06/11(月) 06:58:59 ID:Mo4a6rgN0
>クビサ危険な大クラッシュで骨折→実は無傷
351音速の名無しさん:2007/06/11(月) 07:03:56 ID:Mcn0ueWj0
なんで骨折っていう報道が流れたの?
352音速の名無しさん:2007/06/11(月) 07:05:17 ID:Qw3rcn5u0
アンソニーのコメントに「ビーバーが入ってきてタイヤがロックした」みたいな話があるんだが・・・

ビーバーって何・・・?
353音速の名無しさん:2007/06/11(月) 07:07:06 ID:jshT2di50
226 名前: 音速の名無しさん [sage] 投稿日: 2007/06/11(月) 06:58:59 ID:MAwT1ZZS0
>>211
http://images.gpupdate.net/large/75891.jpg
354音速の名無しさん:2007/06/11(月) 07:09:41 ID:Qw3rcn5u0
>>353
ビーバーってほんとに動物のビーバーかよw
何かの隠語か?とか深読みしてたw
355音速の名無しさん:2007/06/11(月) 07:11:06 ID:I+qK9ABO0
カナダGPで一番のドライバー投票受付中
http://www.itv-f1.com/Home.aspx
Lewis Hamilton 31.44 % (327)
Nick Heidfeld 4.81 % (50)
Alex Wurz 6.35 % (66)
Heikki Kovalainen 3.75 % (39)
Takuma Sato 53.65 % (558)
356音速の名無しさん:2007/06/11(月) 07:12:50 ID:1VtE48LtO
ビーバーは無傷だったんだろうな?
それが心配
357音速の名無しさん:2007/06/11(月) 07:13:29 ID:Upd97ran0
>>353
ちょwwホントにビーバーwww
ビーバーカワイソス(・ω・`)
358音速の名無しさん:2007/06/11(月) 07:13:30 ID:yCzQjUTn0
おまいら今日のタクマサンは贔屓目抜きでいい仕事したんだから
組織票で顰蹙買って水を差すような真似はするなよ。
359音速の名無しさん:2007/06/11(月) 07:14:00 ID:/TMUkxD+0
>>353
うはwwwビーバーカワユスwww
360音速の名無しさん:2007/06/11(月) 07:14:13 ID:SIZRIF1K0
またitvの投票で琢磨大人気かwwwww
361音速の名無しさん:2007/06/11(月) 07:15:53 ID:xIizuINLO
>>351
レース後の無線。
どこが飛ばした電波なのかはっきりしないけど確かにめんどくせえニュアンスだった。

カナダはその辺の土手に熊だのビーバーだのが普通に歩いてるって言うしね。
362音速の名無しさん:2007/06/11(月) 07:19:12 ID:cvN81ymdO
>>341
一言もニックに触れてないじゃないか!
363音速の名無しさん:2007/06/11(月) 07:19:19 ID:Oj7gkk/W0
>>361
熊だったらデビやばかったなw
ビーバーたんはカワイソスだが
364音速の名無しさん:2007/06/11(月) 07:20:11 ID:ZlUdgf8e0
カナダGPでは動物と接触って話はよく聞くよね。
たまたま今回はデビが地雷を踏んでしまった…
ビ←合掌
365音速の名無しさん:2007/06/11(月) 07:23:18 ID:Upd97ran0
Σ (゚Д゚;) ハッ!

今日のクラッシュはすべてビーバーたんの仕業に違いない( ゚∀゚ )
366音速の名無しさん:2007/06/11(月) 07:37:13 ID:6dNphXLd0
ビーバーたん危機一髪動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=ThAGGM8vTmk
367音速の名無しさん:2007/06/11(月) 07:41:13 ID:L+T14AGBO
>>366
それ、誰が何か投げたかと思った
368音速の名無しさん:2007/06/11(月) 07:48:53 ID:v4TebwHM0
USGPで表彰台に上がった時も、セーフティーカーのタイミングで優勝のがしたんだよな。
369音速の名無しさん:2007/06/11(月) 07:50:51 ID:6IdJRhFEO
今年はまだいい夢見れそうだな。
現実だけど。
370音速の名無しさん:2007/06/11(月) 07:52:52 ID:zkIP+/zH0
>>341
パラレルドリフトワロタ
371音速の名無しさん:2007/06/11(月) 07:55:53 ID:jKX4BaqC0
いや〜マジで凄いわ・・・・・
372音速の名無しさん:2007/06/11(月) 07:57:11 ID:5OZIakSxO
アロンソは何故急にペース遅くなったの?タイヤ?
373音速の名無しさん:2007/06/11(月) 07:59:04 ID:jKX4BaqC0
>>372
タイヤじゃね?よっぽどソフトダメだったんだな
その点SAF1は3回目にハードに替えたのがGJ!!!!!
374音速の名無しさん:2007/06/11(月) 08:01:11 ID:6PRxY+Ih0
>>355
6位の琢磨が投票出来る事自体、凄いんじゃないか
375音速の名無しさん:2007/06/11(月) 08:01:52 ID:ar8ecoih0
タコマがBAR時代に接触しまくってたからアロンソも
わざわざ押さえ込むことしなかったんだろうな
376音速の名無しさん:2007/06/11(月) 08:05:06 ID:WkDxFGpq0
琢磨
まんせー
377音速の名無しさん:2007/06/11(月) 08:14:36 ID:XXnZuZkc0
>>272
ヘタレ新条がアルザードを抜いちゃうくらい
378音速の名無しさん:2007/06/11(月) 08:15:59 ID:s9wfe4TA0
何で一昨年の4倍もポイント取れてるんだ・・・
379音速の名無しさん:2007/06/11(月) 08:17:30 ID:W0RJCMkf0
>>378
一昨年は呪われてたから
380音速の名無しさん:2007/06/11(月) 08:19:45 ID:vdxUipTJO
>>378
去年の4倍だと0じゃ。
381音速の名無しさん:2007/06/11(月) 08:19:46 ID:UnIBdr0p0
>>378
ついでに同僚も最悪だったしな
382音速の名無しさん:2007/06/11(月) 08:24:16 ID:km4T5i7+0
今日のスーパーアグリは本当についてなかったなw
琢磨は給油のタイミングがSCの後ばかりで、そのたびに順位を落とした
おまけにピット作業のミスも重なったし
アンソニーは1ストップ作戦が当たってたのに、ビーバーが飛び出して破損
あまりに急だったのでピットは空気読めずで出遅れww
同じく1ストップだったブルツは3位表彰台なのに
本当にスーパーアグリはついてない
383音速の名無しさん:2007/06/11(月) 08:37:40 ID:OXWSpCfgO
琢磨のせいで遅刻だー!
徹夜したまま出勤するつもりが
見終わってからいつの間にやら寝ちゃってて今起きた・・・orz
なんて言い訳しよ・・・。
384音速の名無しさん:2007/06/11(月) 08:40:51 ID:yW9jaKJX0
>>383
「クビサの見舞いに行こうと思って今日は有休使おうとしたのですが、
彼元気そうだったので急遽出社することにしまして、空港からUターンして参りました」
385音速の名無しさん:2007/06/11(月) 08:42:13 ID:xIizuINLO
>>383
ビーバーが…あっ、いや、あれはフェレット?まぁとにかくそれを巻き込みそうになりまして…de行けw
386音速の名無しさん:2007/06/11(月) 08:43:18 ID:PjucBsaE0
琢磨、さすがにフェラーリは似合わないと思うが
ウィリアムズが最も求めてるタイプのドライバーだと思うんだが。
しかし今やヨタのBチームと化してるからな…。
387音速の名無しさん:2007/06/11(月) 08:45:15 ID:YNIR2eQg0
>>386
先に表彰台乗ったからてっきりウィリアムズがトヨタの親チームだと思ってましただよ。
388音速の名無しさん:2007/06/11(月) 08:47:22 ID:U5f6ttya0
俺も移籍先として一番可能性があるのはウィリアムズだと思う ホンダを除いて
389音速の名無しさん:2007/06/11(月) 08:48:29 ID:paCcanJ90
とりあえず早くデビちんもポイントとるんだ。しのびない
390音速の名無しさん:2007/06/11(月) 08:50:13 ID:5KQwbLW40
>>383
俺なんて体調不調で休むんだぜ?
391音速の名無しさん:2007/06/11(月) 08:50:37 ID:OXWSpCfgO
>>384-385
クビサの見舞いに行ったらビーバーがフェレット化してたので遅れました。
って言っとく事にするよ、サンクスw
392音速の名無しさん:2007/06/11(月) 08:54:58 ID:OUexIzJo0
>>352

porn beaver で ぐぐれ。
393音速の名無しさん:2007/06/11(月) 09:03:24 ID:vcrsD51VO
マジでフェラーリの可能性あるよ。
394音速の名無しさん:2007/06/11(月) 09:04:45 ID:BPZeGQqcO
例のピットイン、タイヤだけ変えるつもりで琢磨が判断して入ったみたいだね。
すげーよ、ドライバー兼ストラテジシャン(そんな言葉ない?)じゃん。
395音速の名無しさん:2007/06/11(月) 09:06:42 ID:jKX4BaqC0
もうファンタジスタでいいよ
396音速の名無しさん:2007/06/11(月) 09:07:41 ID:o96helVi0
ほんと魅せるドライバーだなぁ
397音速の名無しさん:2007/06/11(月) 09:08:55 ID:iNDTsFy00
マクラレンに乗ってたアロンソをぶち抜くなんてしかも去年のホンダのシャーシ?
順位は関係ないすごい、これでいいとこから誘われたら遠慮なく移籍しろ。
亜久里だってベネトンに行ってたら運命が変わっていたかもしれない。
 ベルガーのオーストリアGPの鹿も怖かったけどビーバーも怖いよね。
中嶋悟は蛇を轢いたら蛇が緊張してたか緊張してなかったかわかるとか言ってたな。
398音速の名無しさん:2007/06/11(月) 09:09:54 ID:ZQR8Ay3vO
今マクラーレンに乗れば普通に優勝するんだろうな
399音速の名無しさん:2007/06/11(月) 09:10:47 ID:o96helVi0
少なくとも今のライコネンより輝いてる
400音速の名無しさん:2007/06/11(月) 09:12:22 ID:K3oh3HYq0
もしホンダだったら相変わらずの糞ピット作戦でポイント取れなかったよな
きっと・・・。
401音速の名無しさん:2007/06/11(月) 09:12:57 ID:U5f6ttya0
ホンダにいたらこんな状況でも、「バトンも0ptだからしょうがない」「」
402音速の名無しさん:2007/06/11(月) 09:14:03 ID:U5f6ttya0
「最初にポイントをとるのは琢磨のほうだろ」とか言ってそうだな。本田は一昨年となんもかわってないし。
403音速の名無しさん:2007/06/11(月) 09:16:38 ID:yG0wl1J5O
マクラーレン・ホンダ 黒人と黄猿のジョイントナンバーワン、鈴鹿で王者決定、でよろしく。
404音速の名無しさん:2007/06/11(月) 09:18:39 ID:OlLpl02u0
蛸魔ヲタがキモすぎる件について
405音速の名無しさん:2007/06/11(月) 09:20:42 ID:DY6xJyU90
逆襲のラストサムライの異名は伊達じゃねーな
406音速の名無しさん:2007/06/11(月) 09:20:51 ID:7Baz027R0
>>400
バリチェロの事かー
407音速の名無しさん:2007/06/11(月) 09:23:03 ID:csuLPTpxO
>>400
見事に失敗してたな。
408音速の名無しさん:2007/06/11(月) 09:23:11 ID:hTmCV5Ii0
どこかにアロンソぶち抜く動画無いのかなー?
もいちど見たい
409音速の名無しさん:2007/06/11(月) 09:27:18 ID:qYmgaYnL0
アロンソはトラブルかかえてたのか?
何処で琢磨はパス出来たの?
見て無いからわからん。
410音速の名無しさん:2007/06/11(月) 09:28:16 ID:KeIbEc0i0
何度も飛び跳ねてたからね
411音速の名無しさん:2007/06/11(月) 09:29:16 ID:6dNphXLd0
412音速の名無しさん:2007/06/11(月) 09:29:23 ID:pkDlGiSt0
>>400
今回のバリチェロがその糞ピット作戦のおかげでポイント逃したよ。
413音速の名無しさん:2007/06/11(月) 09:30:23 ID:qZ7ZVMTqO
セッティングや状況は違うけど、
前戦最下位争いしてたマシンが
先頭走ってたマシンをぶち抜いたんだもんな

琢磨スパイスがよかったんだろうなー
何はともあれバルサンしなくてよかた
414音速の名無しさん:2007/06/11(月) 09:30:55 ID:VNAeYYpR0
精神不安定による乱暴運転で早くにタイヤが逝った
タイヤ温存されてた宅間さんもがんばった>>409
415音速の名無しさん:2007/06/11(月) 09:31:46 ID:o96helVi0
>>411
むちゃくちゃかっこえー
しょんべんちびった
416音速の名無しさん:2007/06/11(月) 09:31:49 ID:hTmCV5Ii0
>>411
ありがとう
417音速の名無しさん:2007/06/11(月) 09:34:26 ID:vcrsD51VO
このまま行くと来季フェラーリの可能性あるね!
ライコネンかマッサどっちか首でしょ?
418音速の名無しさん:2007/06/11(月) 09:35:30 ID:Upd97ran0
アンソニー デビッドソン
「ビーバーのことは残念だった。
ぼくのことを待って飛び込んで来たんだと思うよ!


やっぱりビーバーたんは助からなかったということか。・゚・(ノД`)・゚・。
419音速の名無しさん:2007/06/11(月) 09:36:00 ID:j3BbeFdF0
フェラとマクラだけは絶対日本人なんか乗せてくんねえよw
ルノーなら可能性あるかもだけど
420音速の名無しさん:2007/06/11(月) 09:36:47 ID:BPZeGQqcO
>>409
アロンソはソフトタイヤで琢磨はハード。
ソフトタイヤはどのチームも2秒くらいハードよりもタイムが落ちてた。
ヘアピンで真後ろについて立ち上がりでスリップに入って、ブレーキング競争でアウトからズバッと。
いやーかっこよかった!
421音速の名無しさん:2007/06/11(月) 09:36:47 ID:5OZIakSxO
琢磨はもうしょぼいアレジくらいの地位は築いたかな
422音速の名無しさん:2007/06/11(月) 09:37:20 ID:xrm2mEoo0
>>366
え?これマジ?
423音速の名無しさん:2007/06/11(月) 09:37:49 ID:mrp8TQRO0
>>409
スーパーソフトだからタレがひどかったんですよ。ラルフも同じ症状だったので、ソフトを履いていた琢磨は元気が有り余って華麗なる2人抜き!
424音速の名無しさん:2007/06/11(月) 09:38:48 ID:xIizuINLO
>>417
あと何回かこんな見せ場をこなせば…もしかしたら…
ってくらいだろうね。
425音速の名無しさん:2007/06/11(月) 09:40:45 ID:vcrsD51VO
>>419
言わんとする意味はわかるけど、今は枕に黒人が乗る時代だよ。
フェラーリにとって日本は大きなマーケットだし、イタリアは第二次大戦で共に闘った仲間だし、
今の二人がこのだらしなさを続けて、琢磨がカナダのようなファイトを続けていたら可能性あると思うよ〜!
426音速の名無しさん:2007/06/11(月) 09:40:51 ID:sjeHDHw2O
琢磨って前ずっとホンダで戦うっていってなかったか?
それよりホンダのヘルメットのバイザーにアキュラの文字があったな。
427音速の名無しさん:2007/06/11(月) 09:42:02 ID:PQuC6SasO
アグリはもう一回表彰台あがればマクに乗せてくれるってロン・デニスと口約束したとかしないとか…
日本人だから駄目ってことはないんじゃ?
428音速の名無しさん:2007/06/11(月) 09:43:41 ID:Upd97ran0
>>420
もしも琢磨もソフトだったら抜けなかったなぁ・・・
スリップから出てもスピード勝負では並びきれなかったあたりマクラーレンの直線スピードは鬼だな
429音速の名無しさん:2007/06/11(月) 09:44:30 ID:KeIbEc0i0
去年、「いつかトップチームに移籍するまでは我慢」
みたいなこと言ってなかった?
430音速の名無しさん:2007/06/11(月) 09:47:01 ID:FEDxDm6X0
ピットでやらかしたときは絶望してもう寝ようかと思ったけど
とにかく最悪の中でもベストな選択ができた。そしてこの結果。
人間万事塞翁が馬とはよく言ったことよ。
431音速の名無しさん:2007/06/11(月) 09:49:49 ID:sjeHDHw2O
え!それ本当?スーパーアグリまたはホンダ系チームって印象が強いだけに移籍したら少し残念かも。
でも琢磨優勝してくれるならそれも嬉しい
432音速の名無しさん:2007/06/11(月) 09:53:21 ID:KeIbEc0i0
具体的なチーム名は出してないから速ければホンダでも当てはまるんだろけど

フジ総集編のインタビューだったと思う
433音速の名無しさん:2007/06/11(月) 09:54:33 ID:u3A3pau/0
SAFのクルマは俺らが思ってるほどウンコじゃないって事なのかなぁ。
去年からすると考えられないほど戦闘力高めてきたねぇ。
434音速の名無しさん:2007/06/11(月) 09:56:55 ID:u3A3pau/0
http://www.nicovideo.jp/watch/am259260

kubisaのクラッシュきた。

これ死んでるわけじゃないんだけど
俺、カートでクラッシュした事あるんだけどさ
Gが強烈過ぎて失神状態になるんだよな。
気づいたらアクセル踏みっぱなしで崖から落ちたし、勿論カーとは弁償ねw
435音速の名無しさん:2007/06/11(月) 09:57:48 ID:sjeHDHw2O
そのまんまホンダの去年のマシンじゃこんな結果だせないし、これは少しでも早く改良したアグリチームの賜物だ
436音速の名無しさん:2007/06/11(月) 09:58:24 ID:MnrnQcAr0
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ

昨日・・・昨日・・・

1:40まで粘ってたのに

仕方なくバレーみて待ってたのに
見逃したあああああああああああああああああああああ

どなたかどなたか
映像ないですか?、再放送とかないですか???
437音速の名無しさん:2007/06/11(月) 09:59:43 ID:u3A3pau/0
youtubeかどっかに丸ごとあがるんじゃない?
これは国を挙げて喜ぶべき。
438音速の名無しさん:2007/06/11(月) 10:00:13 ID:U5f6ttya0
>>433 でもクラッシュ後無線で会話してたらしいよ どんだけー
439音速の名無しさん:2007/06/11(月) 10:00:24 ID:5eAU08m+0
>>436
フジテレビ721で再放送あるでしょ
440音速の名無しさん:2007/06/11(月) 10:02:06 ID:MnrnQcAr0
琢磨6位に
ハミルトン初優勝に
ビーバー出現に
琢磨アロンソぶち抜くに

もう高画質完全保存版もの
一生見れるか見れないかの最高のレースだけを・・・
見逃してしまったあああ

こんなんだったら最初から見るの諦めて録画しておけばよかったorz
441音速の名無しさん:2007/06/11(月) 10:02:35 ID:u3A3pau/0
>>438 1個目に当たったウオールの付き方がよかったんだね。
ぶつかる前に何で浮き上がってるのかはよくわからんが。
442音速の名無しさん:2007/06/11(月) 10:03:46 ID:2yYFMDPN0
なんだアロンソタイヤにダメージがあったのか
443音速の名無しさん:2007/06/11(月) 10:06:34 ID:u3A3pau/0
これだけバラ撒かれりゃなんかしら踏むだろ。
444音速の名無しさん:2007/06/11(月) 10:10:49 ID:mo9OfRMl0
1.起きていてレース最後まで見た
2.起きていてレース最後まで見たうえに録画オッケー
3.寝てしまったうえに録画してない

この3パターンしかいないように見えるw
445音速の名無しさん:2007/06/11(月) 10:12:58 ID:o96helVi0
>>444
F1基礎講座ねむすぎ・・・
446音速の名無しさん:2007/06/11(月) 10:13:04 ID:6dNphXLd0
>>444
起きていて地上波で見ていたが、ケーブルTVの障害で画質最悪だった俺・・・
447音速の名無しさん:2007/06/11(月) 10:14:09 ID:Aal+CyJs0
サマンサロゴが輝いて見えた。
ちょっと原宿いってくる!
448TS信者:2007/06/11(月) 10:14:15 ID:zKOUP0790
素晴らしい〜♪ またポイントゲッツの大活躍に、今日は寝不足で仕事が詰逸すよ。

琢磨さんが活躍すると、みんながハッピーだね♪
449音速の名無しさん:2007/06/11(月) 10:14:21 ID:rnnetOaq0
NHKのニュースでも取り上げるべきだよ
代わり映えしないプロ野球の結果とかやるくらいなら。
450音速の名無しさん:2007/06/11(月) 10:15:31 ID:KeIbEc0i0
アロンソに勝って桑田に負けた
451音速の名無しさん:2007/06/11(月) 10:16:44 ID:fV4HU6DqO
ノシ 4、寝たけど録画オッケー




こんな俺は意外と少数派?
452音速の名無しさん:2007/06/11(月) 10:17:05 ID:SjQAw8Ht0
>イタリアは第二次大戦で共に闘った仲間だし

妙にウケタ、素早く一抜けた奴らだけどね

日本市場を念頭に置くんだったらど普通に売れてるBMWでしょ
アグリさんにUSGPでクビサの代役に琢磨を貸す器量があるかどうか
453音速の名無しさん:2007/06/11(月) 10:17:08 ID:u3A3pau/0
まぁでもTVは本当に流行ってるもの、本当に頑張ってる人を映さないからねぇ。
音楽番組なんか見てもあんなんだからなぁ。
454音速の名無しさん:2007/06/11(月) 10:18:27 ID:o96helVi0
去年の鈴鹿の女性の多さといい地味ーにF1ブームだと思います
455音速の名無しさん:2007/06/11(月) 10:19:35 ID:/SB691g30
>>436
これは絶対見ておくべきだったよ。
ここ数年じゃ指折りの大波乱レースで、しかも琢磨の神走り特盛り。
456音速の名無しさん:2007/06/11(月) 10:20:15 ID:u3A3pau/0
定着して一般の人が結構関心持つようになってきたところがいいよね。
今年は鈴鹿じゃないのがアレだけどね。
Fujiはコースレイアウト悪いからなぁ。
457音速の名無しさん:2007/06/11(月) 10:20:58 ID:smnXNJ3jO
・ホンダ涙目w
・スパイカー涙目w
・クビサ大クラッシュ
・ロズベルグとつるーりのドリドリ大会
・んでつるーりはSC中にコースアウト
・チンコネン涙目w
・眉毛涙目w
・SCのエンジン音が意外とカッコ良かった件
・リアウイングがぶっ壊れても意地の完走
・蛸磨覚醒
・ハミルトン覚醒
・笠外人覚醒
458音速の名無しさん:2007/06/11(月) 10:22:17 ID:5eAU08m+0
>>451
俺も1時間余分に録画してた。

朝起きて、同じく録画しておいた神LTのLOGと共に朝6時から再生して見てた。
最初の20周経過した時点で先輩に「今日は午後から出勤しますから」とメール入れた
俺は勝ち組。
459音速の名無しさん:2007/06/11(月) 10:23:36 ID:5OZIakSxO
BMW行ったらニックにメチャクチャちぎられそう…
何げにニックはチームメイトのライコやマッサに圧勝したからなあ
460音速の名無しさん:2007/06/11(月) 10:23:52 ID:OtILWMcr0
ミハエル「ボクの後継者は琢磨だ」
・・・無理かのう。
461音速の名無しさん:2007/06/11(月) 10:25:55 ID:KeIbEc0i0
録画した地上波見てるんだけど
脇坂のコメントすごいな…

「なんや?」
「なんでや?」

TV見てるオッサンか
462音速の名無しさん:2007/06/11(月) 10:26:41 ID:hkS9X9Kg0
おまえら、アロンソを抜いた佐藤琢磨のシーンで抜いてるんだろ。
そうなんだろ。勃っているんだろ。濡れているんだろ。
463音速の名無しさん:2007/06/11(月) 10:27:06 ID:MnrnQcAr0
HDDに録画したら何GB分かな・・・
464音速の名無しさん:2007/06/11(月) 10:27:11 ID:u3A3pau/0
意外とSAFチームのまま優勝とか・・・

日本のワークスチームより強いってーのが正直一番意味わからんが。
SAFはクルマ走らせるだけでやっとこに対してワークスは資金力何十倍も違うでしょ。
まぁトヨタはラルフと責任のなすりあい(モナコ後)してるうちは勝てないって事なのかもね。
465音速の名無しさん:2007/06/11(月) 10:27:46 ID:Ls5kyCN4O
ビーバーかわいそうだったな。
だけどこのビーバーの息子たちが来年のカナダGPで
巨木を切り倒して親の仇を討たないか心配だ。
466音速の名無しさん:2007/06/11(月) 10:28:28 ID:u3A3pau/0
>>462 ああ、丁度抜いたコマを狙ってフィニッシュしてるさ。
ティッシュ3箱御用意下さい。
467音速の名無しさん:2007/06/11(月) 10:29:26 ID:2yYFMDPN0
>>462
抜く瞬間に合わせて子宮口までバイブを一気に入れるのさ
468音速の名無しさん:2007/06/11(月) 10:30:24 ID:u3A3pau/0
>>467 お、女性ファン!

ん〜これは再びF1ブームなのか?
469音速の名無しさん:2007/06/11(月) 10:31:19 ID:EK380eyuO
寝不足で仕事している俺が来ましたよ
470音速の名無しさん:2007/06/11(月) 10:31:26 ID:d4+KSutp0
俺は、フェラーリ、マクラに乗る琢磨が見たい。
でも、可能性があるのはルノーだと思う。
471音速の名無しさん:2007/06/11(月) 10:31:58 ID:tnyJRleR0
そろそろ自転車の方に戻らないか?
472音速の名無しさん:2007/06/11(月) 10:33:35 ID:d4+KSutp0
俺はフェラーリ、マクラーレンに乗る琢磨が見てみたい。
でも、可能性があるのはルノーだと思う。
でも、フェラーリかマクラーレンみたい。
473音速の名無しさん:2007/06/11(月) 10:34:10 ID:u3A3pau/0
下り坂の上位チームより、上り坂の中堅チームの方がいいんじゃね?

まぁいつから中堅になったのかと言われると
超最近と答えるしかないんだがな。
上位3強4強のパワーバランスしか見てないうちに
人知れずニョキニョキと伸びていたんだろうね。
474音速の名無しさん:2007/06/11(月) 10:35:06 ID:P8fuoNY6O
俺は地上波録画組だけどまだ見てない、、朝起きて2ちゃんを見るもんか!見るもんか!と思ってたけど、誘惑されてしまった負け組…○| ̄|_
475音速の名無しさん:2007/06/11(月) 10:37:46 ID:pWi+f0Qq0
05の絶不調からまさかここまで這い上がるとは。
あのころとは完全に別人だね。レースペースの安定っぷりがすごすぎる。
476音速の名無しさん:2007/06/11(月) 10:38:30 ID:iPglqYpy0
>>469
俺も寝てないよ。
昨日は昼間寝だめする予定が、子どもに付き合って寝られなかったからね。
477音速の名無しさん:2007/06/11(月) 10:38:56 ID:KeIbEc0i0
レースキャリア自体は短いからね
伸び方が他のドライバーとは違うのかもね
478音速の名無しさん:2007/06/11(月) 10:39:16 ID:NBBE2I0F0
>>473
去年のポンコツマシンで最終戦顎と一緒に速いタイムを立て続けに出してた辺りからそんな予感はあったけどな
479音速の名無しさん:2007/06/11(月) 10:39:41 ID:0ENUbe5P0
>>474
ノシ
また平凡かなぁと思ってね、
ついついというかうっかりというか、結果みちまったらコレだよ・・・
見るんじゃなかったorz
480音速の名無しさん:2007/06/11(月) 10:40:12 ID:u3A3pau/0
白人って基本的に黒人とか黄色いのバカにしてるし、嫌いだからなぁ。
SAFはアグリさんが上に居るから纏まってるけど
他行ってもまたBAR時代みたいになるんちゃう?
なんかっつーと白人優先でピットみたいな。
481音速の名無しさん:2007/06/11(月) 10:40:19 ID:W0RJCMkf0
>>391
男らしく「琢磨が・・・」って言って欲しかったな
482音速の名無しさん:2007/06/11(月) 10:40:28 ID:+Goi/k0P0
youtube でくれ!
483音速の名無しさん:2007/06/11(月) 10:40:34 ID:Bud002IFO
レース後の、まずクビサの無事を喜んでるコメントも良かったし、琢磨GJ。

2位のニックの「クビサが無事なのが一番嬉しい」には泣けた。
484音速の名無しさん:2007/06/11(月) 10:40:46 ID:xIizuINLO
>>461
あの子は自分の興味というか考えてることをそのまま喋る病気。
生には向かないよな。
クラッシュで客まで不安顔してるのにワクテカモードで喋り倒してたね。
ボンボンレーサーってなんで解説が妄想になるんだろう。
485音速の名無しさん:2007/06/11(月) 10:41:41 ID:n82/OnB90
なんで俺は録画にして寝ちまったんだ!
早く家に帰って見たいぞ!
486音速の名無しさん:2007/06/11(月) 10:42:45 ID:fq1ik5Ky0
ラルフを抜いた時はCM中だったけど
その直後のVSアロンソはまさに神!
スリップ入ってアウトから抜いた時は鳥肌立ったよ。
487音速の名無しさん:2007/06/11(月) 10:45:25 ID:u3A3pau/0
横転系のクラッシュってヤバさ100倍だな。
やっちゃったことがある奴があの映像みたらチンチンしぼむよ。

もしマシンが中央の壁を乗り越えて反対側に行っていたら・・・正面衝突ですよ。
あそこの真中の壁は絶対に高くするべきだと思う。
http://www.nicovideo.jp/watch/am259260

F1って後ろエンジンとかいろいろあるから壊れながらぶつかる分にはいいんだけど
前はホント何にもないからねぇ。
488音速の名無しさん:2007/06/11(月) 10:45:35 ID:3/G3BuEX0
NHKBSも誰も見ないサッカーなんか止めてオンタイムでF1放送しろや
フジから権利奪い取れ
489音速の名無しさん:2007/06/11(月) 10:45:50 ID:b8rrO8tc0
>>480
ロンデニスがハミルトンと抱擁してる時、複雑な顔してた気がしたんだが
どうなんだろう?
490音速の名無しさん:2007/06/11(月) 10:46:06 ID:iPglqYpy0
>>484
それをいうならあの実況のアナウンサーだろ?
右京さんとかがクビサの心配してる横で、淡々とレースの行方について
しゃべり続けてた。。。
491音速の名無しさん:2007/06/11(月) 10:48:02 ID:zEN2Osmd0
>>60
まだか?
492音速の名無しさん:2007/06/11(月) 10:50:01 ID:6dNphXLd0
>>490
どんなアクシデントがあろうと淡々と実況するのがアナウンサーの仕事
どんなアクシデントがあろうとレースを続けるのがレーサーの仕事
493音速の名無しさん:2007/06/11(月) 10:50:04 ID:KeIbEc0i0
オーストラリアの「レッドブル駆け抜ける」も名言だ
494音速の名無しさん:2007/06/11(月) 10:50:22 ID:mo9OfRMl0
>>490
それは別に気にならんかったけど?
実況なんだし。
495音速の名無しさん:2007/06/11(月) 10:51:44 ID:5OZIakSxO
クロスノフの死亡事故と同じパターンに見えた
F1じゃなかったらタダじゃすまなかっただろうなあ…
496音速の名無しさん:2007/06/11(月) 10:52:07 ID:z2DuJfOH0
この前のインディ500でもマルコ・アンドレッティが横転クラッシュやっちゃったが
IRLインディの車の中央線上には真っ直ぐカナードがついていて横転回転防止の役目を果たしてるんだとさ
確かに回転まではしなかったしIRL車両の頑丈さをまざまざと見せ付けられた
497音速の名無しさん:2007/06/11(月) 10:52:23 ID:u3A3pau/0
まぁ少なくとも最近ぐらい活躍してる時は松井・イチロー並の扱い受けてもいいとは思うよね。
TVやってるやつらのアンテナの低さが原因なのかなぁ。
頑張ってる日本人はだれかれ構わず報道してほしい。
スポンサーの金がそいつらに渡るようにしたい。
498音速の名無しさん:2007/06/11(月) 10:57:33 ID:u3A3pau/0
>>496 F1は車幅狭めて抜きやすくバトルが起きやすいように
ルールを何回も改定してるからそれも横転しやすさの一因ではあるんだけどね。
アメちゃんのレースカーは幅広いから
499音速の名無しさん:2007/06/11(月) 10:57:36 ID:/kE51ODpO
くまはくまでも速いくまは?
500音速の名無しさん:2007/06/11(月) 10:59:10 ID:u3A3pau/0
>>499 琢磨〜! そして500!
501音速の名無しさん:2007/06/11(月) 11:01:36 ID:pWi+f0Qq0
>>490
それが仕事だろw
502音速の名無しさん:2007/06/11(月) 11:01:50 ID:OhyeNrGx0
フジでしか中継出来ないんだから仕方ないよね。
でも、そのフジがもっと盛り上げないのが良くない!

んでもって日系企業はSAF1にもっとスポンサードしろ。
今年初めからやってりゃ安かっただろうに。
あんだけ映ってるんだからコストパフォーマンス最高だろ。

個人スポンサー1口3万位だったら出してもいいぞ俺。
10万で富士のピットにご招待なんて無いよな。
503音速の名無しさん:2007/06/11(月) 11:01:54 ID:z2DuJfOH0
まあクラッシュに対する考え方はインディだけじゃなくアメリカのほうが先んじてるからなぁ
F1はほとんど後追い状態だしね
504音速の名無しさん:2007/06/11(月) 11:01:59 ID:W0RJCMkf0
>>436
SAF1スレにうpしてくれてる人いたよ
505音速の名無しさん:2007/06/11(月) 11:02:55 ID:ptfEbyZFO
琢磨の活躍をみて
TOYOTA車からHONDA車に買い替え検討中。
やはり琢磨を究極に応援するには
HONDA車を購入するのが一番いいよね。
何年ぶりだろ
あんなに叫んだのw
506音速の名無しさん:2007/06/11(月) 11:03:41 ID:j3BbeFdF0
NTTとか儲かってるんならスポンサーになってやれよ・・・
507音速の名無しさん:2007/06/11(月) 11:04:47 ID:5OZIakSxO
SAのスポンサーって何かダサいのばかりだしなあ
SEIKOくらいかなマシなの
508音速の名無しさん:2007/06/11(月) 11:07:04 ID:z2DuJfOH0
小口だけど去年のほうが華やかだったな
それとサマンサタバサは嫌いじゃない
509音速の名無しさん:2007/06/11(月) 11:08:56 ID:jMu0e4mt0
なんか今回のSAホンダエンジンってスパイスきかせたらしいけど
あとでレギュレーション違反で失格とかないよね。
510音速の名無しさん:2007/06/11(月) 11:09:01 ID:of9ZGDwO0
琢磨が表彰台に乗ったときよりも感動した、マジで見ててよかったわ
511音速の名無しさん:2007/06/11(月) 11:09:41 ID:pWi+f0Qq0
川井ちゃんも久しぶりに叫んだよなw
512音速の名無しさん:2007/06/11(月) 11:10:23 ID:o96helVi0
実力は本物といまさらながら再確認しました
513音速の名無しさん:2007/06/11(月) 11:10:52 ID:z2DuJfOH0
ピットインの戦略で順位を上げるよりもオーバーテイクだよな
やっぱりレースの華だよガチのオーバーテイクは
514音速の名無しさん:2007/06/11(月) 11:15:11 ID:vcrsD51VO
>>511
すいません。地上波なんで川井氏が琢磨をどのように評価していたか教えて下さい。
お願いします。
515音速の名無しさん:2007/06/11(月) 11:18:19 ID:FrPwQc7W0
下手に日本企業が大口スポンサーにつくと、キャンペーンやCMに借り出されるだろう
から、今みたいな微妙なスポンサーの方がドライバー的にはレースやマシン開発に集中
できるのかもよ?
516音速の名無しさん:2007/06/11(月) 11:19:38 ID:pWi+f0Qq0
>>514
まず、「上位入賞の可能性が出てきましたねぇ〜」ではじまり、
問題のピットの時は「いいから早く出せ!早く出せ!」と叫び、
次のピット後ハードタイヤを確認して「よし!ハードだ!」と安心し、
アロンソとサイドバイサイドの時「ブレーキング!o(`д´ 。)ガンバレ」
抜いたときは「よしっ!!」

評価っていうか、とにかく応援してたw
517音速の名無しさん:2007/06/11(月) 11:21:04 ID:h1NbzGGw0
琢磨君はいつトヨタに来てるくれるのかね?
共に初優勝を目指そうじゃないか。
518音速の名無しさん:2007/06/11(月) 11:21:07 ID:dKvAQCmX0
ttp://www.saf1.co.jp/common/img/gallery/07gp_canada/21.jpg
おめっとさーん!!
どうして本家より速いのか・・・
519音速の名無しさん:2007/06/11(月) 11:23:07 ID:ebZIjT+h0
>>518
これは日本人多いな
こんなにアグリに日本人スタッフいたの?
520音速の名無しさん:2007/06/11(月) 11:24:12 ID:j3BbeFdF0
>>517
      ハ,,ハ,,ハ,,ハ   
     ( ( ( ゚ω゚ )  お断りします
    ///    \
  ((⊂⊂⊂  )   ノ\つ))
     ( ( (_⌒ヽ
      ヽヽヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノ ノ ノノ `J
521音速の名無しさん:2007/06/11(月) 11:24:54 ID:VrYHWfbtO
522音速の名無しさん:2007/06/11(月) 11:25:47 ID:h1NbzGGw0
>>520
君のために最高のマシンを提供する事を約束するから
一度考えておいてくれたまえ。
523音速の名無しさん:2007/06/11(月) 11:25:49 ID:u3A3pau/0
>>509 直線があるからレブリミットを+500回転とかその程度だと思うよ。
器用な特殊装置をつける資金力なんて無いし。
524音速の名無しさん:2007/06/11(月) 11:26:36 ID:ARI+cqb10
タイヤの差。タクマのオーバーテイク性能。
どちらが欠けても今回の祭りは無かった
久しぶりでいいもん見れた
525音速の名無しさん:2007/06/11(月) 11:27:58 ID:YtpXSQzf0
>>519
ホンダとBSスタッフでしょう。
526音速の名無しさん:2007/06/11(月) 11:30:48 ID:B+eAlBnd0
>>518
みんな良い顔してるなw
527音速の名無しさん:2007/06/11(月) 11:30:52 ID:VbUmVakD0
>>523
レブは19000回転と上限が規定されてるわけだが
528音速の名無しさん:2007/06/11(月) 11:32:14 ID:W0RJCMkf0
>>519
シャツの真ん中に赤ラインがないのはホンダスタッフのはず。
位置的に日本人は殆どがホンダスタッフじゃまいか?

>>523
ホンダに資金力がないなんてまたご冗談を(AA略
トルクが上がったりとかじゃないかなぁ…、SAF1だけレブリミットが低め(19k以下)に抑えられてて
それが上げられたってのもありそうで切ないけどね
529音速の名無しさん:2007/06/11(月) 11:32:27 ID:u3A3pau/0
>>503 アメリカさんはスピード落とす気があんまりない代わりに

「より安全にすればいいんでしょ?」的な切れた発想を力技で具現化しとるよね。
あとはそう、肉体的なタフさでもっていってるというかw
530音速の名無しさん:2007/06/11(月) 11:33:15 ID:FEDxDm6X0
>>522
プリウスではレギュ違反になってしまうじゃないですか。
531音速の名無しさん:2007/06/11(月) 11:33:37 ID:u3A3pau/0
>>527 19000回転も回せるエンジンじゃないと思うし。
せいぜい17500を18000とかだよ。
532音速の名無しさん:2007/06/11(月) 11:34:18 ID:46GWbL440
19000てハイパーダッシュモーターと同じ最大回転数だね。
533音速の名無しさん:2007/06/11(月) 11:35:38 ID:W7YUEd4c0
>>409
ソフトタイヤでプッシュしまくって
その反動でタイムが伸びなかった
534音速の名無しさん:2007/06/11(月) 11:35:50 ID:u3A3pau/0
>>530 それが2009年からだっけか、バッテリーとモーター合わせて20sまでなら装着可能になるのだ!(マジで)
535音速の名無しさん:2007/06/11(月) 11:36:17 ID:pWi+f0Qq0
>>521
GJ!
何度見ても鳥肌立つわ!
536音速の名無しさん:2007/06/11(月) 11:39:20 ID:W0RJCMkf0
>>531
去年20000以上回っていた物をダウングレードさせて使ってるはずだけど・・・
537音速の名無しさん:2007/06/11(月) 11:41:44 ID:IgJ29p2x0
で、表彰台はいつか立てるのかね?
538音速の名無しさん:2007/06/11(月) 11:42:23 ID:x2MED0DH0
>>521
GJ

あ〜見てえ〜〜〜
ビデオに撮っておくべきだったぁ〜
539音速の名無しさん:2007/06/11(月) 11:43:53 ID:OCbj+XyL0
>>529
NASCARのフレームなんてレーシングカーの重量じゃないもんね。
540音速の名無しさん:2007/06/11(月) 11:46:25 ID:x2MED0DH0
2年連続世界チャンピオン
今年も2回優勝してるアロンソだぞ

周回遅れじゃね〜ぞ
541音速の名無しさん:2007/06/11(月) 11:46:57 ID:D6NnBDlU0
ニューススピーク報道なしかよ
542音速の名無しさん:2007/06/11(月) 11:46:59 ID:h1NbzGGw0
>>530
>>534君の言っているとおりだが、エクレストン氏からも
相談を受けている。今すぐは無理だが、2010年頃には
F1でも通用する技術になると我々は考えている。
今年に関してはハイブリッド専用のGTカーを来月の十勝で
走らせて、データ取りする予定だ。

琢磨君はまだ5年以上はやれるだろう。共に成長しようではないか。
543音速の名無しさん:2007/06/11(月) 11:47:10 ID:25tHxOci0
フジのニュースでやるぞ!
544音速の名無しさん:2007/06/11(月) 11:47:19 ID:W0RJCMkf0
次F1来る>ニューススピーク
545音速の名無しさん:2007/06/11(月) 11:47:23 ID:an71EHtUO
あの三流マシンで、
トップクラスの走り
546音速の名無しさん:2007/06/11(月) 11:48:08 ID:25tHxOci0
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
547音速の名無しさん:2007/06/11(月) 11:48:31 ID:D6NnBDlU0
>>544
関東だけか?
関西ないぞ
CS739で12時からみるわ
548音速の名無しさん:2007/06/11(月) 11:48:55 ID:xILyhMUw0
アロンソ、シューマッハ、ライコネンをオーバーテイク。
こいつ人間じゃねーな。
549音速の名無しさん:2007/06/11(月) 11:49:10 ID:Upd97ran0
あれ?クビサやっぱ骨折なんか
550音速の名無しさん:2007/06/11(月) 11:50:50 ID:Upd97ran0
と思ったら
ttp://www.fmotor.net/f1/index.htm
だと捻挫か

未だに骨折ってフジがいうもんだから骨折は本当なのかと思ったじゃねえか
551音速の名無しさん:2007/06/11(月) 11:50:58 ID:YKnUKUej0
342 名前: アナウンサー(滋賀県)[sage] 投稿日:2007/06/10(日) 22:49:40 ID:KSLJcwvB0
琢磨がなんと6位でフィニッシュ

552音速の名無しさん:2007/06/11(月) 11:51:30 ID:RlKy1xD30
宅間の珍映像が見れたのか・・昨日は寝ちゃって見逃したわ。
553音速の名無しさん:2007/06/11(月) 11:52:37 ID:G4iQNGhN0
>>521 5回くらい見たわ 結構技術がいるんだな
F1パイロットなら当たり前なんだろうけど
554音速の名無しさん:2007/06/11(月) 11:52:54 ID:xIizuINLO
>>548
文字に起こすと凄いな…。

さて、NBAはワンサイドゲームで面白くないから買い物行ってくる。
ビーバー君に黙祷。
555音速の名無しさん:2007/06/11(月) 11:53:04 ID:zkIP+/zH0
>>521
笠2人の後ろのフェラーリも喜んでてわろたww
556音速の名無しさん:2007/06/11(月) 11:53:21 ID:1ja6b0gm0
フジニュースできた。滅茶苦茶いい笑顔だったwwwwww
557音速の名無しさん:2007/06/11(月) 11:54:05 ID:25tHxOci0
>>555
敵の敵は味方なんだろ
558音速の名無しさん:2007/06/11(月) 11:55:51 ID:o96helVi0
それにしてもすげーなぁ・・・・
559音速の名無しさん:2007/06/11(月) 11:56:46 ID:x2MED0DH0
どなたかようつべにうpくれ
560音速の名無しさん:2007/06/11(月) 11:57:53 ID:1HeVZhv/0
流石日本人に3人しかいないF1表彰台経験者のうちの1人だ
561音速の名無しさん
アグリも前年チャンプのオーバーテイクはしてないだろ?