2007 SUPER GT Vol.47

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
公式サイト
SUPER GT.net | SUPER GT Official Website
http://www.supergt.net/

J SPORTS LT
GT500 http://www.jsports.co.jp/tv/motor/gt/realtime500/index.html
GT300 http://www.jsports.co.jp/tv/motor/gt/realtime300/index.html

モタスポ実況2003
http://live-racing.net/livebbs/live/
↑(2ch専用ブラウザ使ってください) http://www.monazilla.org/

パソコンテレビ GyaO 無料動画   SUPER GT
http://www.gyao.jp/sports/supergt07/

BS日テレ
http://www.bs-n.co.jp/shokai/2007super-gt.html

DOing.tv
http://www.doing.tv/MotorSports_ch/

前スレ
2007 SUPER GT Vol.46
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1175182114/
2音速の名無しさん:2007/04/14(土) 09:22:08 ID:JDpHOs2T0
2ゲット
3音速の名無しさん:2007/04/14(土) 09:22:58 ID:ATG/nC+b0
>>2
駄目なんだよ 一位を狙わないとw
4音速の名無しさん:2007/04/14(土) 09:23:52 ID:UtoPOxdy0
また糞スレ立てやがって!コンチキショウ!!
5音速の名無しさん:2007/04/14(土) 10:55:06 ID:frEG32WkO
>>1番 おつ
6音速の名無しさん:2007/04/14(土) 11:15:19 ID:8+PIlBz00
たいがー
7音速の名無しさん:2007/04/14(土) 11:42:53 ID:43owZgMPO
>>1ぉっ
8音速の名無しさん:2007/04/14(土) 15:58:30 ID:IRPblcJE0
ARTANSX
9音速の名無しさん:2007/04/14(土) 16:17:18 ID:/ri3zuPHO
#1乙
10音速の名無しさん:2007/04/14(土) 23:34:44 ID:aBSHcTiPO
揚げ
11音速の名無しさん:2007/04/15(日) 00:41:59 ID:rm8bPa6S0
1000 :音速の名無しさん :2007/04/14(土) 20:45:11 ID:qtOSc5sV0
1000でタカタ富士勝利
12音速の名無しさん:2007/04/15(日) 01:20:52 ID:J4xed1Xw0
Go!! Nakaji Epson NSX
13音速の名無しさん:2007/04/15(日) 01:22:38 ID:XppOe3+CO
あぁマジで中企チャンピオンになってくれ!それでなぜ32番なのかが知りたい
14音速の名無しさん:2007/04/15(日) 01:41:05 ID:J4xed1Xw0
FNでナカジィ応援してきたからかな!
モータースポーツの醍醐味を教わった希ガス
とにかくシーナカ好きだな!!
15音速の名無しさん:2007/04/15(日) 01:43:26 ID:7eE8xM1H0
確かに中嶋企画に期待しちゃうね、カルボーンも良さそうだし。
DLチャンピオンも見てみたいような
16音速の名無しさん:2007/04/15(日) 01:53:21 ID:J4xed1Xw0
そだねDLチャンプ見てみたいね!
最悪、星野に負けなきゃそれでいいけどね!
17音速の名無しさん:2007/04/15(日) 01:58:18 ID:7eE8xM1H0
デュバルは昨年に学んだのか?特殊なSGTに対応してちゃんとやってるしね
まあ実際はホンダがメーカーオーダーとか比較的やらないから
難しいと思うけど
18音速の名無しさん:2007/04/15(日) 02:06:22 ID:fqOdjd0z0
やはりBS勢が強いし目立ってる!
DLのシーナカレーシングにチャンプになってホスィ!!
19音速の名無しさん:2007/04/15(日) 02:13:26 ID:6Jw8isWh0
>>17
メーカーオーダー無い方が、中企は勝ち易いと思うが。
20音速の名無しさん:2007/04/15(日) 02:19:51 ID:7eE8xM1H0
>>19
書き方悪かったね、ホンダ陣営はどこもチャンピオンの可能性が低いから
中嶋企画も難しいかなと思ってさ、ARTAとよい争いしそうだけど。
もし32がチャンピオンに近い位置にいても、他の協力がないと日産とかに
最終的に勝つ事は難しい・・・

日産は23、トヨタは38最優先、そこ軸にシーズンやっていくだろうし。
21音速の名無しさん:2007/04/15(日) 02:26:08 ID:t5MdKS4q0
ガンガレ!ナカシ〜!!
22音速の名無しさん:2007/04/15(日) 03:01:35 ID:XppOe3+CO
デュバルも始めの頃はフロア傷つけるくらいインカットする激しい走りだったけど今は安定してるね。カルボーンもF3では攻めた走りだったけどGTでは落ち着いた感じかな
23音速の名無しさん:2007/04/15(日) 04:14:17 ID:kF4uO5QY0
ガンガレ!!シーナカレーシング!!




                ☆ノ・ハ・シネ
24音速の名無しさん:2007/04/15(日) 09:32:05 ID:LUyGQDdUO
(´・ω・`)
25音速の名無しさん:2007/04/15(日) 09:59:00 ID:d6KtQay30
>>20
>ホンダ陣営はどこもチャンピオンの可能性が低いから
現在のランク1,2位が可能性低いと言う君の根拠にビックリ
26音速の名無しさん:2007/04/15(日) 10:47:26 ID:S/WifgI10
BS日テレで放送するとは嬉しいな
27音速の名無しさん:2007/04/15(日) 13:26:58 ID:9zEHJQpr0
28音速の名無しさん:2007/04/15(日) 15:29:14 ID:kupEL4YlO
>>25
序盤は毎回こんなもん
29音速の名無しさん:2007/04/15(日) 16:37:33 ID:fnFu/CziO
さぁ次戦富士から本番でつよ。 でも1着 1号車 2着 38号車 3着 23号車 のお便りが手元に届いちゃったからつまんね。
30音速の名無しさん:2007/04/15(日) 17:46:07 ID:N8RzmjBFO
テレ東やってるな
31音速の名無しさん:2007/04/15(日) 17:46:59 ID:N8RzmjBFO
300と500はスタート2時間ずらせよ
32音速の名無しさん:2007/04/15(日) 17:49:32 ID:N8RzmjBFO
モンキッキーはすんまそん復活させれ
33音速の名無しさん:2007/04/15(日) 17:57:14 ID:LUyGQDdUO
大輔ワロタ
34音速の名無しさん:2007/04/15(日) 17:57:48 ID:BPaLk9Ti0
ペナルティーだろゴラア
35音速の名無しさん:2007/04/15(日) 18:03:32 ID:e9FwHMCOO
劇走の作りわりーなー
素人か
へんなタイミングで土系の顔いれやがって
同じ内容を何回も流すし
金もらってんだからましな仕事しろよ
ゴルァ
36音速の名無しさん:2007/04/15(日) 18:17:27 ID:/xrj7feV0
リポーターもブサイクだしなぁ
37音速の名無しさん:2007/04/15(日) 18:19:16 ID:LHGJ13jH0
EPSON NSXのRQ恵梨花とアナルSEXしたいな
38音速の名無しさん:2007/04/15(日) 18:31:22 ID:agdlr7Jc0
SCのあのブロックなんだよ チンタラ走りやがって 見ていてイライラする 救済措置もらわないと何にもできませんかそうですか^^^
39音速の名無しさん:2007/04/15(日) 18:34:28 ID:V6q+XyRq0
なんでロッテラーの車はシーズン早々特例措置受けてるの?
40音速の名無しさん:2007/04/15(日) 18:45:22 ID:EOUZcSVkO
去年のチャンピオンが中段の中に飲み込まれていたらシマらないでしょ
41音速の名無しさん:2007/04/15(日) 18:46:06 ID:XppOe3+CO
>>37
マニアックなプレイはお控えください><
42音速の名無しさん:2007/04/15(日) 19:36:31 ID:LUyGQDdUO
次の富士って去年の最終戦より全然こむかな?
43音速の名無しさん:2007/04/15(日) 19:56:46 ID:X1Fwl4cA0
>>42
クルマで行くなら、御殿場インター降りてから2時間かかる。
FNだと20分くらいだけど。
44音速の名無しさん:2007/04/15(日) 20:00:01 ID:LUyGQDdUO
>>43 サンクス!
45音速の名無しさん:2007/04/15(日) 20:21:38 ID:Z5LNGXQbO
今日の激G
国さんの“シーっ”が良かったw
なのに#100監督のインタビューって撮らないのね
46音速の名無しさん:2007/04/15(日) 21:22:14 ID:e9FwHMCOO
撃爺は人気無いな
話題にならなすぎ
スカやガオネタならつきないが
47音速の名無しさん:2007/04/15(日) 21:23:32 ID:xbAUOAyy0
ジョシーはなんで泣いてたの?山岸以上に意味不明な涙だったw
48音速の名無しさん:2007/04/15(日) 21:47:23 ID:6Jw8isWh0
>>39
第一戦で遅かったから。ルールに則った救済であって、特別な扱いを受けているわけでは無い。

遅かったのは、レース中にペナルティをもらったので、
レースをあきらめて救済狙いに切替えたということになっているが、
そういう戦略が取れたのは予選が素で遅かったから。

49音速の名無しさん:2007/04/15(日) 22:02:51 ID:zA/7WD0s0
BS日テレ始まった
50柏GT ◆n0OXSMVU.M :2007/04/15(日) 22:04:10 ID:kGqm8INC0
>>49
再放送か
51音速の名無しさん:2007/04/15(日) 22:11:50 ID:1ZhCSDuD0
↑岡山戦の本放送で無いかい?
思いっきり忘れてたけど・・・
52音速の名無しさん:2007/04/15(日) 22:17:18 ID:lyF0X1in0
誰も日テレ見てないかな
2007 SUPER GT 実況スレッド lap.2
http://live-racing.net/livebbs/test/read.cgi/live/1176008925/
53音速の名無しさん:2007/04/15(日) 23:56:03 ID:DnNt8mDdO
見たよ。マシンが少し縦長やな
54音速の名無しさん:2007/04/16(月) 00:10:57 ID:CRB0ZS6s0
SGT終わってすぐF1
めっちゃ流れいい。
55音速の名無しさん:2007/04/16(月) 00:20:24 ID:EFJrDp2N0
F1終わってFポンファイナルラップだった
放送時間なんとかしてほしーよ
Jsupo
56音速の名無しさん:2007/04/16(月) 01:25:30 ID:opkAwC0u0
>>48
わけわからん規則だなw
少なくとも最新のマシンで、サテライト的立場でもないのにな。
メチャクチャだな。
57音速の名無しさん:2007/04/16(月) 01:30:41 ID:LMnIfwZA0
まあ優勝したゼントセルモと同じマシン、同じタイヤのトムスが
そのレースの結果により、お助け救済もらうのは普通に言って分かりにくいよね。
次勝てば官軍、恥ずかしさなんかどうでもいいってj感じか
58音速の名無しさん:2007/04/16(月) 01:33:43 ID:HGlyKJrv0
>>56
別にそういうのは関係ないから。
単純に成績の悪さによってポイントが加算されて一定ポイントたまると救済が+1されるだけ、のはず。
59音速の名無しさん:2007/04/16(月) 01:34:16 ID:cdfDNAGa0
>>47
初戦もARTAのリポートをしていた
初戦はダメだったけど今回は優勝して涙・・・なんてワケない?
60音速の名無しさん:2007/04/16(月) 01:35:28 ID:gCVCTr28O
次の富士は中企が頂くぜー!!
61音速の名無しさん:2007/04/16(月) 07:41:14 ID:CanyYhSXO
道上オタの次は中嶋かよ。
62音速の名無しさん:2007/04/16(月) 08:25:08 ID:6EufpTL30
同じ奴だろ
騙って荒らしてるだけ
63音速の名無しさん:2007/04/16(月) 14:11:48 ID:CRB0ZS6s0
日産の口だけ番長
64音速の名無しさん:2007/04/16(月) 14:19:13 ID:BHLzWQxb0
トヨタの金だけ番長
65音速の名無しさん:2007/04/16(月) 14:20:11 ID:Vxc6Gf6uO
ホンダは?
66音速の名無しさん:2007/04/16(月) 14:27:57 ID:bG0LvZXZO
予選番長
67音速の名無しさん:2007/04/16(月) 14:46:06 ID:q40jEeDeO
ドミ「細川はあっさり抜かれてしまった、なんかあったのかもしれない」


なにもありません
68音速の名無しさん:2007/04/16(月) 15:24:16 ID:lbr5dzytO
日産 直線番長 タイヤに厳しいのでは?
69音速の名無しさん:2007/04/16(月) 18:01:55 ID:+Ia0hVzTO
>>67
国さん「シーっ」
70音速の名無しさん:2007/04/16(月) 19:25:25 ID:Vxc6Gf6uO
クソー
71音速の名無しさん:2007/04/16(月) 19:34:36 ID:0GCsqdxh0
助けてー うおー
72音速の名無しさん:2007/04/16(月) 20:23:11 ID:0aUJndQM0
ドミニクも足引っ張られちゃうね。
すべては細川がヘタだからなんだが。
織戸だったらあんなコメントしねーよな
73音速の名無しさん:2007/04/16(月) 20:26:08 ID:V012I9fp0
>>72
なんで織戸だとコメントしないの?
74音速の名無しさん:2007/04/16(月) 20:33:55 ID:ukhwRfL/O
最近やたらSGTが面白い
F1なんかより全然
75音速の名無しさん:2007/04/16(月) 20:38:46 ID:VhJSufOv0
>>74
たしかに今年のF1なんか物足りないんだよな
76音速の名無しさん:2007/04/16(月) 22:21:30 ID:LMnIfwZA0
SGTたしかに昨年よりは面白いかな、特別性能調整あったおかげで昨年は・・・
でも、いつも序盤はワクワクでいいんだよな
問題はこれからだ

>>68
岡山と時はソフトで攻めに出たみたいだから、普通にやれば問題ないと思う
速いかどうかは知らないけど
77音速の名無しさん:2007/04/16(月) 22:22:55 ID:UsAGL0YN0
SGT見てたら途中で寝てしまってF1見れなかったw

>>74
オーバーテイクシーンも多いしな
78音速の名無しさん:2007/04/17(火) 12:12:55 ID:xioWmX800
ゴルフの合間にレースをしてます。。。

>>脇阪談


舐められたもんだ。
79音速の名無しさん:2007/04/17(火) 15:25:07 ID:3ndqjmudO
しかし激Gは、JSPORTSでは不可能な後出しの強みのカメラアングルと無線ネタは良いなぁ。
80音速の名無しさん:2007/04/17(火) 17:26:52 ID:2/PrjwbxO
>>71
馬鹿にしてんのか?
激Gが毎週使うから悪いんだろ
テレ東の制作に抗議するわ
どこの馬の骨かわからん奴にいわれたーないわ
アフォ
81音速の名無しさん:2007/04/17(火) 17:42:56 ID:PTYusK2+O
モチツケ(`・ω・´)
82音速の名無しさん:2007/04/17(火) 18:17:25 ID:2WjdZkZX0
関係者乙
83音速の名無しさん:2007/04/17(火) 18:59:20 ID:5R9/2YBuO
富士で一人車中泊するヤシはいるか?
84音速の名無しさん:2007/04/17(火) 21:15:18 ID:iTiXu+cEO
いつもは、決勝前日の23時頃富士に入って車中泊。
今年は1コーナーの駐車券を買ったので、何時に行こうか迷ってます。
85音速の名無しさん:2007/04/17(火) 21:21:12 ID:zDM7QFZ40
激Gの番組構成がわからん
スタートの映像→CM→フォーメーションラップとレース進行のタイムラインがメチャクチャ
しかも、同じ映像何度も使いまわすし
まあ、無線ネタは良いけどね
86音速の名無しさん:2007/04/17(火) 22:05:59 ID:357NLuzc0
周辺ホテルはどこも満室。
車中泊って、サーキット内の駐車場は禁止ですよね? 
87音速の名無しさん:2007/04/17(火) 22:10:52 ID:p2XuABIr0
>>86
OKだよ

ところで誰か富士の「P12」駐車券欲しい人いない?
メインスタンド真横の駐車場に駐車できてかなり便利だよ。
88岡田秀樹:2007/04/17(火) 22:49:35 ID:dgQxVq+B0
細川は来年は消える!
89音速の名無しさん:2007/04/17(火) 23:33:27 ID:5to3CT250
>>87
ノシ
90音速の名無しさん:2007/04/17(火) 23:51:50 ID:eiBVK5iX0
>>88
そして俺が乗る
91音速の名無しさん:2007/04/18(水) 00:02:48 ID:ghByGigD0
激G、CM前後で数十秒もシーン重ねるのうざいよ
さっさと先に進めろよ
92音速の名無しさん:2007/04/18(水) 00:02:49 ID:v3SEuczdO
細川どこに飛ぶやろかね
93音速の名無しさん:2007/04/18(水) 00:23:36 ID:JF0A17Fc0
いいとこJLMCあたりで
94音速の名無しさん:2007/04/18(水) 00:27:15 ID:R9TVMfX90
んじゃ、細川OUT、中野シンジINで。

そんなに細川駄目かな、再チャレンジさんなので頑張って欲しいと思っているのだが
95音速の名無しさん:2007/04/18(水) 00:33:56 ID:8i9jNesOO






細川もういいよ
96音速の名無しさん:2007/04/18(水) 00:36:59 ID:ZofKVNhv0
ダメじゃないとは思うんだけどね。
岡田さんも言ってたけど、メンタルなのかな。
てんぱってミスする性格だと、どんなに技術がすばらしくても、
肝心なところでやっちゃう可能性が消えないよね。

これは、どんなスポーツでもそうかもしれないけど、
本番に弱いとか、練習でできてることが試合でできないとか、
致命的なんだよね。
97音速の名無しさん:2007/04/18(水) 00:53:27 ID:VCB7r8Uf0
今話題のレースクイーン
http://rq.jpn.org/bbs/file/1163114269_2.jpg
98音速の名無しさん:2007/04/18(水) 00:55:18 ID:R9TVMfX90
>>96
私も野球やってるけど、緊張しいなので言いたい事はよく分かるですわ。
細川はF1前座の件がトラウマというか、いまだに引きずってないといいけど・・・
昨年、セバのおかげとは言えチャンピオン取れるとこまでいったわけだし
今年も注目株の1人ってことは間違いないでしょう。
99音速の名無しさん:2007/04/18(水) 02:22:31 ID:pZntkSkT0
しかし禿予備軍が増えてきたな
100音速の名無しさん:2007/04/18(水) 04:27:29 ID://fTOT3v0
細川が星野の所のダメ息子よりましなのだけはガチ
101音速の名無しさん:2007/04/18(水) 05:25:01 ID:ZgzMfTxZ0
一樹を比べる対象にされてる時点で、細川おわってるな。
102音速の名無しさん:2007/04/18(水) 06:36:40 ID:Cw5W06WI0
>>87
ほしいです
103音速の名無しさん:2007/04/18(水) 07:49:08 ID:mTOgABdS0
細川はF3の時から遅かったじゃん
104音速の名無しさん:2007/04/18(水) 13:23:27 ID:l0/CNvDz0
激G毎週見てるわけだが
「あかーん」て何回使えば気が済むんだ?
105国光:2007/04/18(水) 14:05:30 ID:I2I3iAle0

細川くんは気持ちが折れないよう、しっかり育てているので期待しててください。
106音速の名無しさん:2007/04/18(水) 14:19:56 ID:pMlJybeb0
細川って速いと思うけどメンタル面だね
107音速の名無しさん:2007/04/18(水) 14:27:03 ID:FOhTBVYr0
小暮は速いけど いっつもミスしている印象しかない

                   小暮の欠点は何?
108音速の名無しさん:2007/04/18(水) 14:31:19 ID:XkVC0eZd0
>>107
胃腸
109音速の名無しさん:2007/04/18(水) 15:39:42 ID:pf8FUABq0
>>104
コソコソここ見てる小心者だからもう使わないよ
110音速の名無しさん:2007/04/18(水) 16:22:07 ID:ykMEqQGEO
小暮は威圧感が足りない。
あとトヨタは周回遅れのクセに邪魔しすぎ。
111音速の名無しさん:2007/04/18(水) 16:25:16 ID:8i9jNesOO
>>98
実質、レーサー人生を終わらせたからね

まぁ長屋って奴はいい奴だし凄いとオモ
112音速の名無しさん:2007/04/18(水) 16:38:41 ID:g51OHkZ40
F1前座の話kwsk
113音速の名無しさん:2007/04/18(水) 16:50:54 ID:CUnVA4+IO
柳田もZからGT-Rにスイッチされれば、サヨナラだな
114音速の名無しさん:2007/04/18(水) 17:40:40 ID:JF0A17Fc0
115音速の名無しさん:2007/04/18(水) 18:41:46 ID:GDYmnkfC0
>>112
http://afw.fc2web.com/ziko/ziko2000.htm
2002年フォーミュラ・ドリーム
116音速の名無しさん:2007/04/18(水) 18:57:42 ID:ZpXKGcdN0
暇だから日テレの再放送また見る。
柳田には300のZがあるじゃまいか
500の器じゃねーよな。
117音速の名無しさん:2007/04/18(水) 19:01:05 ID:sO3HKI7XO
よし 録画できた(・∀・)BSイイ!!
118音速の名無しさん:2007/04/18(水) 20:44:48 ID:/vWlNhxM0
第3戦富士のピットウォーク券(決勝)は
日曜朝早くから並ばないと買えないの?
119音速の名無しさん:2007/04/18(水) 21:05:52 ID:roQy/o6a0
劇gは近年では去年が一番まともな構成だったな
今年は一昨年並にカスになった
120音速の名無しさん:2007/04/18(水) 21:06:51 ID:rcItiC4g0
>>118

去年の決勝入場者数が54,300人

当日PW券は1,000枚限定

あとは自分で考えなさい
121音速の名無しさん:2007/04/18(水) 21:09:39 ID:s20IN6Fs0
>>118
例年朝5時ぐらいから人がいる
122音速の名無しさん:2007/04/18(水) 21:43:29 ID:g51OHkZ40
>>114
>>115
ありがとう。結構きついな・・・
現場の空気は騒然としていたんだろうね。2002年といったらマクニッシュの大事故もあったな
123音速の名無しさん:2007/04/18(水) 23:16:37 ID:8i9jNesOO
うーん
悪質なブロックとゆう細川の一方的な過失から長屋を下半身不随にさせてしまった
このことがあってブロックは苦手で松田にあっさり抜かれてしまった

てことでおk?
124音速の名無しさん:2007/04/18(水) 23:58:36 ID:ZgzMfTxZ0
明日はSUGOでテストか。
天気はなんとか持ちそうだな。
125音速の名無しさん:2007/04/19(木) 01:04:21 ID:tn67uPnC0
笹塚のスポーツジムでよく見かけた元気な頃の長屋を思い出したら泣けてきた
126音速の名無しさん:2007/04/19(木) 01:21:18 ID:+bYM0TnbO
そう言えば、長屋はこの板にもしょっちゅう出没していたなw
127音速の名無しさん:2007/04/19(木) 03:42:47 ID:qX4JxxR80
長屋も細川もどっちもカスみたいなドライバーだからどうでもいいw
128音速の名無しさん:2007/04/19(木) 06:05:21 ID:O4dRp64/0
>>127

お前もカスみたいな人間だけどな。

お前はカスみたいな人間だからどうでもいいw
129音速の名無しさん:2007/04/19(木) 08:42:44 ID:MTjHSPhU0
細川でいらないなんてレイブリックは贅沢だな
いらないなら一樹と交換してくれよwww
親馬鹿のオナニーマジ迷惑wwwww
130音速の名無しさん:2007/04/19(木) 08:46:39 ID:FNG48ROM0
菅生GTテスト 行かれてる方 参加車両および参加台数をレポよろしく!
131音速の名無しさん:2007/04/19(木) 09:43:27 ID:s7PLbyuH0
>>129
今年で終わりだから大丈夫だよ
132音速の名無しさん:2007/04/19(木) 11:06:59 ID:24HVvpZB0
1コーナー駐車場からはコースみえますか?
キャンピングカーで行こうかと思ってるので
見えるならヤフで駐車券を買おうかと思っています。
富士には改修前に行ったきりなのでどうなってるかわかないんです
133音速の名無しさん:2007/04/19(木) 11:20:38 ID:Z1JslCcT0
>>131
今年で終わりって、一樹が首になるのかインパル撤退なのか日産撤退なのか
それともSGTが終了なのかw
134音速の名無しさん:2007/04/19(木) 11:30:22 ID:yK4FcJoeO
>>132
1コーナーの駐車場は早く行かないとジムカーナコース
135132:2007/04/19(木) 11:39:45 ID:24HVvpZB0
前日から行こうと思ってます。
駐車場から見れるのですね?
136音速の名無しさん:2007/04/19(木) 12:12:57 ID:yK4FcJoeO
>>135
確かコースわきのとこは一段下がってるんで車からは見えないと思います。しかも前日からと逝ってもそこへ停められる保証なしです。
137音速の名無しさん:2007/04/19(木) 12:22:27 ID:yK4FcJoeO
>>135
車から見たければダンロップの外側なら見えると思います
138132:2007/04/19(木) 12:59:15 ID:24HVvpZB0
見れないんですかぁ
改修前は見れたのに・・残念です
ダンロップの外側ってP6の事ですか?
139音速の名無しさん:2007/04/19(木) 13:29:34 ID:K+IZCzFv0
gyaoで岡山戦見たけど。。。
松田がオーバーランしたとき
服部はイン1台分ちゃんと空けてるね
あれで「締められた」はどうかな?

松田は去年のもてきでの対フォードとか
富士最終戦での対レイブリックとか
自分からぶつけたりレーシングアクシデントのケースで
「ぶつけられたー」って騒ぐケースが多い気がする。
140音速の名無しさん:2007/04/19(木) 13:35:54 ID:7K20P3JAO
そういう場面で冷静になれなくて騒ぎ立てるドライバーってナンバー1になれないんじゃない?善戦マンで終わる
141音速の名無しさん:2007/04/19(木) 14:25:57 ID:KF1yJoJi0
>>140
つまり、冷静にぶつける。
正義は勝つ、ですか
142音速の名無しさん:2007/04/19(木) 15:55:04 ID:OX5O1PRPO
バンダイは周回遅れだったので飛ばしてもよかったんじゃね?w
143音速の名無しさん:2007/04/19(木) 16:20:41 ID:/axoTz3k0
明日もテストあるんだっけ?
都合付けば天気次第で行けそうだけど、入場料だけで行けるのか?
144音速の名無しさん:2007/04/19(木) 16:55:01 ID:NfTfcueW0
服部は当たり屋だからな
うまく引っかかっただけだろ。
145音速の名無しさん:2007/04/19(木) 17:28:47 ID:yK4FcJoeO
松田の帽子のひさしは曲げ過ぎ
146音速の名無しさん:2007/04/19(木) 17:35:10 ID:aVTzHE690
GT500のNAエンジンってどれくらい回してんの?
147音速の名無しさん:2007/04/19(木) 17:55:06 ID:4mhdEcAB0
>>138
P6はヘアピン
だからダンロップの外側だって
駐車場の表示のないとこだからP○とかは答えられんです。
ただし、土手の傾斜地なんで覚悟のこと
外周路の土手のがよく見えるかも
パドック、グランドスタンドから一番遠くなるんで覚悟してください
パドックパス、ピットウォークなんていらないのんびりバーベキューやるならお勧めです。


148音速の名無しさん:2007/04/19(木) 18:09:57 ID:2Z6wheRCO
去年のAPで小暮がトップ争いしてコンドーを撃墜したが周回遅れだからペナルティはとられなかった
だから仮に服部を撃墜しても問題なかった
要はオーバーテイクで順位が上がる場合に接触したらダメ
しかし服部がイン開けてながらぶつけられると思ってオーバーランしたあげくレース後に抗議した松田はなんなんだ
服部はちゃんと考えてライン開けるだろ
日産は助っ人呼びながらもヘタレが多すぎ
ホンダは純粋にいいドライバーがいなくてトヨタは荒っぽいのが多い
149音速の名無しさん:2007/04/19(木) 18:25:44 ID:yK4FcJoeO
>>148
マカオF3表彰台コンビはかなりいいドライバーだと思うけどねー
150音速の名無しさん:2007/04/19(木) 19:22:03 ID:v0/wbnZs0
>>149
#8?
#32?
#39?
151音速の名無しさん:2007/04/19(木) 19:26:28 ID:1hqx4FH20
>>148
結論として、日本人は全員駄目と・・・

松田の抗議もちょっと疑問だけど、運営も周回遅れブロックしてた
サードにペナルティ出せばいいのにな、次救済もらっている可能性もあるし嫌な感じだ
152音速の名無しさん:2007/04/19(木) 23:00:36 ID:4mhdEcAB0
>>150
マカオF3表彰台に上がった日本人は伊藤大輔、佐藤琢磨、小暮卓史
GT参戦の外人ではRファーマン、Aクートが優勝してる
ちなみに伊藤が表彰台3位のときの2位がJバトン、4位が松田
クートは地元出身で5年目位でやっと勝ったので今のサードの成績が示すとおり
153音速の名無しさん:2007/04/19(木) 23:30:22 ID:kWN2qtzCO
ダンブレック!!!
クートはともかくこいつは速かったぞ、空飛んだことばかりピックアップされるが。
154音速の名無しさん:2007/04/20(金) 00:01:52 ID:zuwfv9oH0
OSAMUのとこのマシンはメンテどこ?
155音速の名無しさん:2007/04/20(金) 01:06:13 ID:ZV8D1t0b0
>>152
解説はいいよ
表彰台コンビだからその3者挙げたんだけど
156音速の名無しさん:2007/04/20(金) 01:46:47 ID:jhZS4LHgO
>>148
全滅やん
157音速の名無しさん:2007/04/20(金) 02:15:11 ID:koo1NJbo0
158音速の名無しさん:2007/04/20(金) 08:45:34 ID:AZmU7dKgO
女が我孫子だったら◎
159132:2007/04/20(金) 08:54:58 ID:2SsUBc+n0
>>147
ありがとうございます。
子連れなんでパドックピットにはあまり用がないので
まったりバーベキューなんかできたらなぁって思ってたので
そこに行ってみようと思います。
160音速の名無しさん:2007/04/20(金) 13:29:53 ID:aVdQRMCT0
GTって音量規制入った?
161音速の名無しさん:2007/04/20(金) 16:38:47 ID:pW/a3RvLO
入った
実際聞いたことないからわからないけど、現地見に行った人 音どうですか?
162音速の名無しさん:2007/04/20(金) 18:13:49 ID:aVdQRMCT0
>>161
いや、こないだの鈴鹿のファン感謝DAYでアイドルの音とか吹かす音とか走行の音、いずれも前の「バリバリバリ!」って音じゃなくて
なんか静かになったなーと感じたので。

迫力が激減したなーと普通に思った。まーったくうるさくないもんで見ててもイマイチ・・・
163音速の名無しさん:2007/04/20(金) 19:07:27 ID:XxJ6v9Zt0
なんか「ロッテラーやりました!」みたいな初めの実況聞いてるとむかつくなw
164音速の名無しさん:2007/04/20(金) 20:06:45 ID:vBmeYodn0
こないだ初観戦で岡山でARTAの応援席に紛れこんでいましたが
終わっても 耳がキーンと逝ってました。

この調子では富士の2階席とか どうなるんでしょうか。
165音速の名無しさん:2007/04/20(金) 20:08:24 ID:EXP8Cr5n0
>>152
忘れてもいいが福田もいるぞ
166音速の名無しさん:2007/04/20(金) 21:12:20 ID:ee8YsfHA0
>>165
表彰台には上がってないだろ
出るだけならたくさんいるが
167音速の名無しさん:2007/04/20(金) 21:22:29 ID:EXP8Cr5n0
>>166
福田3位になってるだろ、2000年に
168音速の名無しさん:2007/04/20(金) 22:25:21 ID:Ey7Z00x70

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
au WIN W52S by SonyEricsson stage3 [携帯機種]
【E-EK9】 EK9 シビックタイプR part19【GF-EK9】 [車種・メーカー]
★☆★☆レースクイーン総合スレッド81★☆★☆ [芸能]        ←********
★エブロ★EBBRO★one of 7 pcs★ [おもちゃ]
【350Z】日産フェアレディZを語れ Part56【Z33】 [車種・メーカー]



おまえらなあ…
169音速の名無しさん:2007/04/20(金) 22:43:01 ID:GMjRzLWm0
>>168
おまえもなぁ・・
170音速の名無しさん:2007/04/20(金) 22:47:29 ID:DWKWUWv00
>>168
レースのドライバーはRQと結婚するんだぜ
それもエース級のドライバーは確率が高い
お客だってレースも見るしRQも見るんだよ

お前 男としては情けないぜw
171音速の名無しさん:2007/04/20(金) 22:50:13 ID:GMjRzLWm0
本山、脇坂、土屋武、道上、服部、高木虎・・・
RQと結婚してない奴を教えてくれ? 立川、荒・・・
172音速の名無しさん:2007/04/20(金) 22:50:40 ID:85dyFtvWO
音量規制入っても、エンドレスとか良い音してるけどね。
何か500より300の方が音がでかい気ガス
173音速の名無しさん:2007/04/20(金) 22:51:10 ID:DWKWUWv00
立川もRQとだぜ

お前らが憧れているドライバーはRQが大好きなんだよww
174音速の名無しさん:2007/04/20(金) 23:02:35 ID:tS/iXneB0
外国屋のNOMADって何ですか?
175音速の名無しさん:2007/04/20(金) 23:20:42 ID:4lHNpDQb0
トヨタにレッドブルがスポンサーについたようだ。
金持ってるんだから今さら!
176音速の名無しさん:2007/04/20(金) 23:22:07 ID:EXP8Cr5n0
>>174
押し売り
177音速の名無しさん:2007/04/20(金) 23:24:20 ID:LNHizWdfP
アンケートに答えればよくわかる。
178音速の名無しさん:2007/04/20(金) 23:28:53 ID:aVdQRMCT0
規制って音量計測?dbとかどのぐらいなんだろう?
公式見ても全く載ってないし分からん
179音速の名無しさん:2007/04/21(土) 00:24:30 ID:yzOc8k4N0
昼はGTマシンに乗り夜はRQに乗ってます
180音速の名無しさん:2007/04/21(土) 01:35:03 ID:NWNUohlPO
菅生のテスト、Z速っ…しかも新車シェイクダウンでハセミが2位ねぇ
インパルはトラブったらしいけど、近藤はどうなってんだろ?
また今回も決勝は撃沈して終わるんだろうな。菅生で日産が勝つのはいつになるのやら…
菅生て決勝になるとトヨタしかいなくなるようなイメージがあるな…それか、NSXが勝ち逃げww
日産、単に運が悪いとかで片付くレベルじゃないくらい菅生決勝では目立たない
181音速の名無しさん:2007/04/21(土) 01:40:17 ID:qG0AWrKN0
シェイクダウンのハセミとかはウェイト0kgでテストだろうし
ある程度、速くて当たり前かな?
22の順位見ると23も軽いのかな、とも思えるし
8はセパンで重くなるつもりだろうし・・・どんなテストしてるのかも分からないから
テストタイムは本当に参考程度かな
182音速の名無しさん:2007/04/21(土) 01:41:26 ID:d3uMELg8O
そろそろ、#23あたりがやりそうな気がする。
183音速の名無しさん:2007/04/21(土) 02:06:15 ID:rc1m95LU0
とにかくnismo以外の日産勢にがんばって欲しい。
184音速の名無しさん:2007/04/21(土) 02:28:24 ID:xYOcyXLk0
はっちゃんBBSに松田の件でごたごた言ってる三重県民ってうぜー
185 ◆RyoGAM4yKo :2007/04/21(土) 06:30:54 ID:go/LT0QT0
>>172
300は基本的に昨年から規格は変更されてないからだろうね。
186音速の名無しさん:2007/04/21(土) 10:46:12 ID:xBvDnJtNO
Z調子いいみたい、富士が楽しみになってきた。
187音速の名無しさん:2007/04/21(土) 14:22:53 ID:T/02XltQ0
>>184
ドライバーがクレーマーならファンもクレーマーってこったな。。。
188音速の名無しさん:2007/04/21(土) 14:39:21 ID:YjgI5nfW0
岡山で今年のGT観戦して家族になんか耳が慣れてきたのか、音前より小さくなったと言ってたが、音量規制が入っているとは、実際に音量が下がってたんだ。ペナルティやら、色々と段々と、GTの良さが無くなってくるのが残念ですね。
189音速の名無しさん:2007/04/21(土) 14:40:12 ID:YjgI5nfW0
昨日まであった、SUGOでの、合同テストの結果しりませんか?どこにも載ってないみたいですが。
190音速の名無しさん:2007/04/21(土) 14:40:46 ID:9qUMfowF0
イエローハットの当選通知っていつごろ来るか分かる方います?
191音速の名無しさん:2007/04/21(土) 14:55:50 ID:bHF4BF/S0
>>189
> どこにも載ってないみたいですが。

こう書けば教えてもらえると習ったのか?
本当に探したのであればすぐに見付かるであろう超大手サイトに結果は載っている。
192音速の名無しさん:2007/04/21(土) 16:40:41 ID:XmU7AtgG0
>184
つかレス番が飛んでるのが気になる
自分で消したのか管理人が消したのか
193音速の名無しさん:2007/04/21(土) 17:49:04 ID:1e4tcoEI0
富士のオススメ自由席はどこですか?
194音速の名無しさん:2007/04/21(土) 17:55:29 ID:Ng+gCGH30
うん
195音速の名無しさん:2007/04/21(土) 17:59:36 ID:gCAJPy/70
>>187
クレームつけられてる服部も三重県人という罠w
196音速の名無しさん:2007/04/21(土) 18:02:12 ID:S1Fbj39R0
松田ファンなんていたのが驚きだ
197音速の名無しさん:2007/04/21(土) 18:04:40 ID:rHfgRGpaO
松田本人
198音速の名無しさん:2007/04/21(土) 19:47:52 ID:9cFR23uF0
>>83
去年やったお
渋滞のせいで決勝前日の24時ごろついた
199音速の名無しさん:2007/04/21(土) 20:56:42 ID:5UaIwP7k0
つーか富士のGTといえば一人車中泊がデフォだろ。
200音速の名無しさん:2007/04/21(土) 20:57:59 ID:Zya2/Z7i0
>>190
もうきたよ
あれは応募した人、全員当選?
201音速の名無しさん:2007/04/21(土) 21:49:36 ID:rdu6Ow2o0
公式サイトにテストの情報がないのはなぜ?
202音速の名無しさん:2007/04/21(土) 21:50:44 ID:1e4tcoEI0
F1なら友人ら数人でいくけどGTは一人寂しく行くよ。
F1には興味あってもGTなど国内レースには興味ないらしいから・・・
203音速の名無しさん:2007/04/21(土) 22:28:19 ID:ojkEOOvo0
【独女通信】イケメンの穴場として復活か?日本のモータースポーツ
http://news.livedoor.com/article/detail/3128087/

うはw
204音速の名無しさん:2007/04/21(土) 22:41:45 ID:rHfgRGpaO
細川は鼻がつふれてるし、イケメンなのかな。細川にふっ飛ばされた長屋って奴はイケメンだけど。
205音速の名無しさん:2007/04/21(土) 22:44:04 ID:z4/gxJgYO
俺的に細川はイケメンかと、というか掘りたい
どんな形であれモータースポーツ人気があがるのはいいことじゃん
206音速の名無しさん:2007/04/21(土) 22:55:01 ID:UwZ+TfVR0
>>201
GTAの合同テストではないから。
207音速の名無しさん:2007/04/21(土) 22:59:17 ID:P21zZnAo0
>>205
ウホッ
208音速の名無しさん:2007/04/21(土) 23:32:04 ID:Nugv5Fp10
細川は鈴鹿では駄目なのかもしれん
鈴鹿以外では問題ないのでは?

あの事故以来
209音速の名無しさん:2007/04/21(土) 23:36:03 ID:zzEQ1fUy0
メンタル面だね。もたもたしてたら来年ないだろうし、精神的に参るでしょ
210音速の名無しさん:2007/04/22(日) 00:50:38 ID:oyaHoMGZ0
でも昨年2位だったじゃん 結果出せるのは簡単じゃない
211音速の名無しさん:2007/04/22(日) 01:07:33 ID:kPK3Nqbr0
松浦孝亮、来期SGTは無理ですかね。
このままだとIRLに残れない。
212音速の名無しさん:2007/04/22(日) 01:34:53 ID:0fyHD24N0
臨時バスの状況はどんな感じですか?
213音速の名無しさん:2007/04/22(日) 01:34:58 ID:c3DGwrzv0
5/3の予選だけ見に行くつもりなんですがチケットは当日券の3000円のを買えばいいですかね?
あと、決勝終了後は激混みになるのは知ってますが予選も開始前や終了後も混雑するんですか?
214音速の名無しさん:2007/04/22(日) 01:53:37 ID:HND43afd0
松浦(笑
松浦(微笑
松浦(失笑
松浦(苦笑
松浦(大爆笑
215 ◆RyoGAM4yKo :2007/04/22(日) 03:05:59 ID:/2NEqrEO0
>>203

> そして何より、モータースポーツファンになって良かったことは
> 「友達、とくに男性の人間関係が広がったこと」というから見逃せない。

ありえんだろうこれは・・・サーキットでは人脈広がるかもしれないけど。
男性でもサーキットに来るほどのファンなんて、私生活でも周囲にほとんどいないが。
レースが好きっていっても週末の夜に地上波でF1見てる程度の香具師ばっかり。
そんなライトな人でも100人ほどいるフロアの中で2〜3名。
216音速の名無しさん:2007/04/22(日) 03:14:36 ID:2C0yULMP0
>>210
日本語でおk
217音速の名無しさん:2007/04/22(日) 03:49:49 ID:b91daa4+0
>>213
予選日は余裕っすよ
218音速の名無しさん:2007/04/22(日) 07:27:14 ID:Nlgjfvdn0
>>200
そうですか、ありがとうございます。
俺は今回も落選ですね。
219音速の名無しさん:2007/04/22(日) 08:42:38 ID:rrULZaSAO
>>215
そうそう、レースゲームとかやる奴はいるんだけど、モタスポファンの友達一人もいねーんだよね。
プロ野球ファンとかならどこの職場、学校にはいても。
220音速の名無しさん:2007/04/22(日) 08:51:26 ID:g0NUE+Y7O
車好きなら比較的GTファンになりやすいんじゃないか?もれの友達はそうゆう流れでGTファンになった奴多い
221音速の名無しさん:2007/04/22(日) 08:56:43 ID:/WZPspf90
GTに興味は薄いけど、サーキットの眺めとスタンドででゴロ寝しながら(特に予選日)
ビール飲むのが好きな友人を連れて行ってます
222音速の名無しさん:2007/04/22(日) 09:10:49 ID:dOoApadE0
213>>
サーキットは大丈夫だけど、主要幹線道路が大渋滞!!
223音速の名無しさん:2007/04/22(日) 12:28:38 ID:Tvje8XPC0
お前らF1も行く予定?
224音速の名無しさん:2007/04/22(日) 12:35:38 ID:5GxOa1OC0
はっちゃんのブログで岡山の件について弁明(?)がありました。
225音速の名無しさん:2007/04/22(日) 13:23:01 ID:c3DGwrzv0
>>217
ありがと

>>222
R246はやっぱ混みますよね・・・
226音速の名無しさん:2007/04/22(日) 13:35:25 ID:VeDlFyAq0
>>225
富士のオンラインチケットのページに以下のような注意書きがありますよ。



決勝日:6,000円(スーパー耐久のみ5,000円)
予選日:3,000円(スーパー耐久のみ2,000円)

※SUPER GTの予選日のみ観戦の方は、当日券をご購入頂いた上で、
予選日にお帰りの際、15時〜20時の間西ゲート出口ブースにて3,000円を返金させて頂きます。
なお、前売券の払い戻しはして致しておりませんので、予めご了承ください。
227音速の名無しさん:2007/04/22(日) 16:39:04 ID:B1Dzghmv0
4月20日菅生のテストで撮った画像17枚ほどUPしました。

苺は甘い?10 jui1648.zip DLパス、解凍パス共になし。
228音速の名無しさん:2007/04/22(日) 16:56:32 ID:/oEa7SSq0
道上だけは大嫌い
こいつ遅いくせして文句たれすぎ
Fポンに9年間も参戦してて未勝利の男が偉そうなこと言うんじゃねぇ
229音速の名無しさん:2007/04/22(日) 17:22:56 ID:a4qjXR9KO
箱車とフォーミュラは違うでしょ
ルマンを勝った荒がFポンダメダメなのはどう説明着けるの?
230音速の名無しさん:2007/04/22(日) 17:25:49 ID:XFhqcKDb0
道上はNSXでは速いと思うが
231音速の名無しさん:2007/04/22(日) 17:28:12 ID:1JG/ENSl0
道上はラジコンでは速いと思うがw
232音速の名無しさん:2007/04/22(日) 17:36:00 ID:/sDtmDL20
バカを相手にするな。そういうレスを期待して荒らすのが趣味なんだから。
233音速の名無しさん:2007/04/22(日) 17:59:35 ID:/sDtmDL20
連続ですまんが...激Gは恐ろしくつまらないな。来週も使いまわしみたいじゃないか。
ま、去年だったらここでグルメ情報だったんだろうけどな。今年はその予算も無いと。
やっぱり無理して地上波はやらなくて良いんじゃないか?せめて隔週でもいい気がする。
234音速の名無しさん:2007/04/22(日) 18:14:19 ID:llDi0pZ30
練習日見に行ったことある人いる?
今度の富士、練習日だけ見に行こうと思うんだけど、当日行ってチケット買えるかな?
渋滞も心配だけど、、、GWだし
235音速の名無しさん:2007/04/22(日) 18:16:52 ID:XFhqcKDb0
>>234
練習日なら楽勝。ゲートで入場料払えばおしまい。
236音速の名無しさん:2007/04/22(日) 18:17:54 ID:k2qbK5PgO
あんな番組に金使うなら、障害者施設、移動などに金使うべきだよな。
237 ◆RyoGAM4yKo :2007/04/22(日) 18:32:42 ID:j+HY2Bmn0
そういえばチャリティポラロイドって今もピットウォークでやってるのかな。
238音速の名無しさん:2007/04/22(日) 18:53:48 ID:Wb+HL6pR0
>>237
やってない。
ってRyoちゃんサーキットによく行ってるんじゃないの?
239 ◆RyoGAM4yKo :2007/04/22(日) 19:01:54 ID:j+HY2Bmn0
ピットヲークに入ることがあんまりないから・・・特にGTは。
240234:2007/04/22(日) 19:05:37 ID:llDi0pZ30
>235
そっか、サンキュ
子供つれて見に行くワ
241音速の名無しさん:2007/04/22(日) 19:20:34 ID:uPf3xc9pO
HONDAのエースは道上
242音速の名無しさん:2007/04/22(日) 19:26:43 ID:g0NUE+Y7O
JLOC速くなってる。
243音速の名無しさん:2007/04/22(日) 20:00:31 ID:B8XTTp4F0
遅れながら岡山のスタートの写真です。
ttp://up.spawn.jp/file/up16602.jpg
244音速の名無しさん:2007/04/22(日) 20:55:32 ID:hSeUTuM60
>>243
おまいさんも山の上組か。
望遠持ってるとあそこはなかなか良いな。
245音速の名無しさん:2007/04/23(月) 19:30:53 ID:MEyBsRfWO
あと一週間か……
246音速の名無しさん:2007/04/23(月) 20:26:28 ID:kgPgHXCa0
いよいよ来週。
関東より一人で富士GTにいく俺・・・
意外と富士まで来てくれる仲間はいなかった・・・
同じような人いる?
247音速の名無しさん:2007/04/23(月) 20:27:57 ID:I5nAfV/c0
>>246
ゴールデンウィークに一人で車なんて
渋滞つくりに行く気か?
248音速の名無しさん:2007/04/23(月) 20:39:56 ID:wMJbPnpk0
日本語でおk
249音速の名無しさん:2007/04/23(月) 21:31:33 ID:9kEED6Ht0
>>246
俺は去年やったよ東北から
懲りたから今年は行かないやハハハ・・・
250音速の名無しさん:2007/04/23(月) 21:36:16 ID:1DWWmJmBO
去年も一昨年も行ったけど、おととしの帰りはひどかった…
19時に富士を出て横浜着26時。
去年はそれほどひどくはなかった希ガス。
251音速の名無しさん:2007/04/23(月) 22:05:07 ID:2+80N1fi0
>>250
まともに246で帰ろうとするからそうなる
252音速の名無しさん:2007/04/23(月) 22:22:00 ID:Hj3bb8mH0
チェッカーと同時に客席から駐車場へ向かうことで、毎回渋滞を回避している
253音速の名無しさん:2007/04/23(月) 22:24:34 ID:bDyDd8mo0
ラスト3周で帰ったら東名上りはスイスイ走れた。
254音速の名無しさん:2007/04/23(月) 22:27:29 ID:9kEED6Ht0
ずーっと昔、あしがら山?峠?を通ったことがある
255音速の名無しさん:2007/04/23(月) 22:32:36 ID:xgsd3MJJO
俺は相模原方面なんですが、早く帰るのはすっかりあきらめてます。去年も一昨年も御殿場市内のファミレスで12時過ぎまでだべってから東名。それでも渋滞残ってますね。
道志もどうせダメだろうと試したことないんですが、どなたかGW道志で帰った経験ある方おられますかね?
参考までに様子をおしえてくれたらうれしいなっと。
256音速の名無しさん:2007/04/23(月) 22:37:16 ID:08EEBwJI0
俺は全く逆だな・・・
レース終わってもサーキットに残って撤収作業とか見て
あまりものの叩き売りの焼きソバとか買って
車で寝て・・・ひたすら遅く帰ってる。
どうせGWこれしか予定ないしな orz
257音速の名無しさん:2007/04/23(月) 23:00:58 ID:Jn06YP+v0
>>246
四国から男ひとりで行きます。
F1なら数人と行くんだけどGTとなると・・・
258音速の名無しさん:2007/04/23(月) 23:07:22 ID:bDyDd8mo0
道志もけっこう混むんだよな、橋本まで混んでた時とかあったな。
259音速の名無しさん:2007/04/23(月) 23:11:49 ID:2+80N1fi0
>>255
明神、三国峠、道志は相模原までスイスイだろ
信号津久井まで2つぐらいしかねーんじゃねーの






10年以上前の話だけど今はどうかな?
260音速の名無しさん:2007/04/23(月) 23:33:38 ID:TYdYbQmr0
こんばんは、皆 色々ですな!!
自分は今回は予選で帰ります 練習走行〜予選の後 日帰り温泉に・・・・
決勝は終了後はゆっくりして 帰るか 温泉で仮眠し 翌日帰るか
すればかなり空いてますよ!!道は・・・・・・・
261音速の名無しさん:2007/04/23(月) 23:55:37 ID:bDyDd8mo0
まあモタスポと無縁で東富士にゴルフしに来たおっさんの狼狽ぶりなんて渋滞の中
笑えるよ。あと富士霊園に墓参りの人とか。
262音速の名無しさん:2007/04/24(火) 01:38:26 ID:xhe7b1BZ0
>>261
気の毒だよう。
F1のときなんて、どうなっちゃうんだよう。
263音速の名無しさん:2007/04/24(火) 09:20:37 ID:/hmRof+PO
>>262
墓参りの人達は気の毒だな。
ゴルフオヤジはどうでもいいけど。
264音速の名無しさん:2007/04/24(火) 10:49:28 ID:rnHNieDi0
オレは毎年22時ごろまで仮眠して御殿場から東名に乗る。
大井松田で降りて下道で小田厚へ。で小田厚〜東名で帰る。
用賀には0時回ったころには着くがね。

ちなみに数年前22時過ぎて足柄峠行ったが、霧もあって結構数珠つなぎだったぜ。
265音速の名無しさん:2007/04/24(火) 12:22:10 ID:jU24RVobO
山梨方面へ帰る俺はスイスイです。
266音速の名無しさん:2007/04/24(火) 13:23:09 ID:TdiImXFe0
>>257
兵庫で拾ってくれw
セカンドドライバーするからさww
267音速の名無しさん:2007/04/24(火) 13:38:14 ID:kNsUiF76O
初の富士車中泊なんだが風呂は皆どうしてる?
御殿場市内の銭湯?
須走or山中湖の温泉?
268音速の名無しさん:2007/04/24(火) 14:40:57 ID:P7/JPIP30
>>266
じゃあ俺はサードドライバーにエントリーだ。鈴鹿1000kmみたいにw
まぁ実際四国からなら往復で富士1000kmレースだな。
269音速の名無しさん:2007/04/24(火) 15:03:30 ID:+i8881zk0
亀レスですが
>音量規制入っても、エンドレスとか良い音してるけどね。
>何か500より300の方が音がでかい気ガス
500だけ音量規制は言ってた希ガス
岡山で見た感じじゃSCがすげー静か(ビッツにゃ劣るが)
だった印象強いです。
270音速の名無しさん:2007/04/24(火) 16:44:21 ID:lej4H1hT0
決勝レース終了後、現地で仮眠をしようと思うが
何時ごろ追い出されるの?
271音速の名無しさん:2007/04/24(火) 17:03:11 ID:xC2oiP6e0
去年御殿場行きのバスに乗ったのは7時頃だったが、まだ車がぞろぞろいたな。
272音速の名無しさん:2007/04/24(火) 18:51:51 ID:lesjkd+r0
昨年は、P2から18時頃より脱出を試みて2時間程かかった記憶。
まぁP2の中での位置がイマイチだったせいでもあるけど。

金時山コースで帰る人へ
WRC気取りで走るのはお控え下さい。万が一事故られたら後の人が迷惑します。
落ち着いて運転しましょう。
273音速の名無しさん:2007/04/24(火) 19:02:25 ID:oRcFEQ/zO
なんでGTの帰りにWRC気取りになるんだよ?
あんなクソと一緒にするな
くたばれマヌケ野郎が
274音速の名無しさん:2007/04/24(火) 19:23:22 ID:O5nrfKUEO
>>268
つ黒旗
275音速の名無しさん:2007/04/24(火) 19:32:00 ID:fYtO5S6WO
ワロタww
276音速の名無しさん:2007/04/24(火) 19:34:17 ID:C0KXwwjQ0
>>274
井出
277音速の名無しさん:2007/04/24(火) 20:14:35 ID:IUXwbK6V0
>>267
天恵は結構混みますよ!!山中湖の温泉も混みますが
洗い待ちは無いかと・・・・・・・
でもGWだから混みますがね・・・・・・・
278音速の名無しさん:2007/04/24(火) 20:53:22 ID:rnHNieDi0
美少女監督、ふっかつ! 富士をお楽しみに
279音速の名無しさん:2007/04/24(火) 21:02:10 ID:tDvVOK/L0
RQ目的のオヤジをどうにかして排除したいなぁ
280音速の名無しさん:2007/04/24(火) 21:33:28 ID:nQfbxaZl0
>>270
去年一昨年とも21:00過ぎまでいたけど、退去の案内はなかった。
もうしばらくは大丈夫と思われ。

ちなみに、去年は21:00で西ゲートクローズ。
東ゲートかららくらく脱出。
一昨年は21:00でも西ゲート先頭に大渋滞だったけどね。
281音速の名無しさん:2007/04/24(火) 21:51:37 ID:CtW1QQfk0
俺は富士スピードウェイから御殿場インターに向かう途中に
あるインターネットカフェで仮眠をとって帰ってるよ!
まあそこまででも渋滞はあるんだけど・・・・・・
今年はサーキットで処分価格の食べ物を食べながら、時間を遅らせて
いつもの場所に向かうか。

282音速の名無しさん:2007/04/24(火) 22:29:13 ID:ALb736xyO
朝5時で行こうと思っているんですが当日券は駐車料とは別の所で買うんですか?ゲート通る時は駐車料だけ?
283音速の名無しさん:2007/04/24(火) 22:44:57 ID:3MsFHtZY0
>>280
駐車場によっては作業が入るから追い出される場所もある。
284音速の名無しさん:2007/04/25(水) 00:24:25 ID:y2SAH9U10
>>282
ゲートを通るときに、駐車券と一緒に当日券購入。
285音速の名無しさん:2007/04/25(水) 01:21:34 ID:zAus/NNH0
>>282
当日券なんて買わないで前売り買ったほうが安いのに
直前まで行くか決めかねてるならオートバックスで共通券買っとけばどこでも使える
286音速の名無しさん:2007/04/25(水) 06:43:03 ID:YHKtO5B70
F1ときも2chでは一人参加いっぱいいたけど、実際行ってみると
そんなやつ全然いなくておれはすごいさびしい思いだったなぁ
287音速の名無しさん:2007/04/25(水) 07:08:07 ID:2S/aIyAg0
スケジュールうpキタキタ
288音速の名無しさん:2007/04/25(水) 09:09:12 ID:r2M4Yc7w0
>>280
>>283
ありがとう。参考になりました。
289音速の名無しさん:2007/04/25(水) 10:51:23 ID:bpOfG2ze0
本山ウンコ
290音速の名無しさん:2007/04/25(水) 11:15:24 ID:S6ct9hhu0
S耐の板に痛いのが来てプチ祭りだな
291音速の名無しさん:2007/04/25(水) 13:59:30 ID:7RCEBGgo0
GTの決勝前夜に駐車場で夜明かしする人達が夜に集まって、
BBQとか親睦会とかそういう事ってやってませんか?
今回少人数で行く事になりそうなので、そういうのがあれば
参加したいと思ってるんですけど。
292音速の名無しさん:2007/04/25(水) 15:09:25 ID:aRFvihfLO
↑前々日にゲート前でやってるお。
293音速の名無しさん:2007/04/25(水) 16:39:14 ID:RLK7KvoM0
親睦会?(゚∀゚)ワクワク
294音速の名無しさん:2007/04/25(水) 17:00:41 ID:S6ct9hhu0
カルソのモータースポーツのトップページ
ttp://www.calsonickansei.co.jp/race/index.html
クルマの画像が07になってる!
屋根が水色になっているけど、これってミラーなのかな?
295音速の名無しさん:2007/04/25(水) 17:21:03 ID:3bE1JgchO
今公式ガイドが届いたが、広告のグランツーで去年のザナビィがあったが、使えるのか?
296音速の名無しさん:2007/04/25(水) 18:32:42 ID:Z94CUL1TO
>>291
面白そうだな。
自分も一人だからあるなら参加したい。
297音速の名無しさん:2007/04/25(水) 18:38:16 ID:COLLmJO00
>>294
キャンギャルのコスも水色に変わったな
298音速の名無しさん:2007/04/25(水) 20:40:29 ID:bpOfG2ze0
本山ウンコでつ
299音速の名無しさん:2007/04/25(水) 20:48:29 ID:6HfiIl040
300音速の名無しさん:2007/04/25(水) 21:29:15 ID:3bE1JgchO
G T 3 0 0
301音速の名無しさん :2007/04/25(水) 22:14:16 ID:AnbVEyd90
来期のテクニカルレギュレーションに「前後のホイール径は同じでなければならない」と明記して欲しい。
フロント18インチ、リア17インチはどうみてもかっこ悪い。
302音速の名無しさん:2007/04/25(水) 22:43:41 ID:Z1tN9EpY0
>>301
なぜおまいの主観のためにレギュを変更しなければならないのかと小一時間(ry
303音速の名無しさん:2007/04/25(水) 22:51:54 ID:2GrvyQMW0
第3戦見に行く予定で、予選日の夜に山中湖周辺で泊まるんだけど、
予選終わってから山中湖までどれくらいかかる?
駐車場から出る際の混雑によるロスも込みで。
304音速の名無しさん:2007/04/25(水) 23:20:40 ID:twts2GkZ0
予選日だったら1時間
決勝だと4時間
305音速の名無しさん:2007/04/26(木) 02:34:26 ID:8ojprSr70
どんだけ〜〜
そんなに時間かかるんだ…
306音速の名無しさん:2007/04/26(木) 04:32:22 ID:kSl9vKRE0
予選日まで1週間切ったなwktk
307音速の名無しさん:2007/04/26(木) 07:19:06 ID:5Yy2XeMsO
誰か300の次スレ立ててください(´・ω・`)
308音速の名無しさん:2007/04/26(木) 07:33:55 ID:el5hGySn0
>>291
オレとお前の二人でやるか?
309 ◆RyoGAM4yKo :2007/04/26(木) 07:39:39 ID:8tw90ZJP0
310音速の名無しさん:2007/04/26(木) 07:56:37 ID:zrOXP00Q0
エントリーリストまだでないね
311音速の名無しさん:2007/04/26(木) 08:31:13 ID:5Yy2XeMsO
ポルシェ2台目でるみたいだね
312音速の名無しさん:2007/04/26(木) 09:48:15 ID:pXLwHFaNO
第2戦でポルシェは何台走ったんだよ?
313音速の名無しさん:2007/04/26(木) 11:57:42 ID:5zouLTGN0
>>278
芳賀美里だったっけ? 紫電で復活ってホント?
314音速の名無しさん:2007/04/26(木) 12:29:54 ID:bRGj7yrC0
公式ガイドブックがいま届いた。
え?こんなもん?ってかんじです。

見所は土屋圭一のピンクの柄シャツだけかな。
315音速の名無しさん:2007/04/26(木) 13:24:28 ID:2960+qmo0
ドライバー年収、幾ら位貰ってんの
松田秀志2500マンらしいけど
谷口オヤジにZプレゼントしてる位だから相当いってるみたいだけど
ちなみに伊藤真一で1000マン位だそうです、夢ねえなJSB
316音速の名無しさん:2007/04/26(木) 13:24:55 ID:XCOco28C0
317音速の名無しさん:2007/04/26(木) 13:25:42 ID:iU3FzKbZO
>>291
公共の場なので、寝てる人もいるから迷惑なのでおやめ下さい
318音速の名無しさん:2007/04/26(木) 13:59:32 ID:R7md8nou0
>>315
松田秀士は自動車ジャーナリストとしての収入が多いんだと思う。
谷口もドリフト関係のイベントで稼いでるし。
319音速の名無しさん:2007/04/26(木) 15:09:56 ID:OO0x2Oy7O
さて、来週は8時間かけて富士にいくかな。天気いいといいな。
320音速の名無しさん:2007/04/26(木) 17:55:04 ID:UKYNgsxbO
>>314
市ね
321音速の名無しさん:2007/04/26(木) 18:06:56 ID:abFJDwro0
>>319
一人?
322音速の名無しさん:2007/04/26(木) 18:20:49 ID:eCejOwL20
>>314

俺も購入するつもりで本屋に行ったけど、中を覗いてイマイチだったから
立ち読みだけで済ましてしまった。
323音速の名無しさん:2007/04/26(木) 18:21:36 ID:OO0x2Oy7O
もちろん一人です!辛いなー
324音速の名無しさん:2007/04/26(木) 20:06:37 ID:i2AHorMe0
>>314
市ね
325音速の名無しさん:2007/04/26(木) 20:15:01 ID:abFJDwro0
>>323
おいらも一人約8時間の旅になる。
大渋滞もあるからつらいけど初GTだから楽しみ
326音速の名無しさん:2007/04/26(木) 20:42:03 ID:1lCjoqOu0
おー、たのしいぞー。
8時間旅行のあとだと、おねーさんばっかりでレースどころ
じゃなくなるかもな。
327音速の名無しさん:2007/04/26(木) 20:56:21 ID:eCejOwL20
嘔吐誌の貝島由美子の次戦予想って、ありきたりの事を偉そうに書いていて
なんかムカつくのは俺だけか?
328音速の名無しさん:2007/04/26(木) 21:12:23 ID:i2AHorMe0
>>327
> ありきたりの事を偉そうに書いていて

貝島由美子が一度でもそうでなかったことがあるか?
329音速の名無しさん:2007/04/26(木) 21:18:45 ID:TRGTyOeC0
芳賀美里、復活すんの?
330音速の名無しさん:2007/04/26(木) 22:17:32 ID:apW0B0Io0
>>315
だいぶ前のオートスポーツで、松田次生がJリーグとプロ野球の間くらい
って言ってたような気が
331音速の名無しさん:2007/04/26(木) 22:24:40 ID:hSYzh+vo0
2日のフリー走行だけ行く予定だけど早くタイスケでないかな・・・
午前中のGTの走行って何時だろ? 去年の最終戦とか覚えてる人いる?
332音速の名無しさん:2007/04/26(木) 22:38:31 ID:m+DWLX6jO
>>330
GTとFN両方やって野球とサッカーの間なのかなぁ?
でもあれ洒落で言ったって言ってたような
>>331
フリー走行だけ見に行くんですか?
珍しい人ですね?
333音速の名無しさん:2007/04/26(木) 22:41:00 ID:i2AHorMe0
世の中、休日にこそ仕事しなきゃいけない人もいるからね
334音速の名無しさん:2007/04/26(木) 22:48:40 ID:QDrZd8xb0
>>331
富士SWのHPにタイスケでてる。
335音速の名無しさん:2007/04/26(木) 22:58:17 ID:hSYzh+vo0
>>332
フリーだけって人はほとんどいないかもねw
でも空いてるしじっくり見れるから、なかなかいいですよ。

>>334
3,4日のタイスケは出てるけど、2日のもどっかに出てる?
見落としてるのかな?
336音速の名無しさん:2007/04/26(木) 22:59:10 ID:abFJDwro0
富士の早朝はかなり冷え込むの?
337音速の名無しさん:2007/04/26(木) 22:59:23 ID:UKYNgsxbO
俺もモタスポと中央競馬が大好きなのに土曜、日曜働いているんだよねorz
マジで転職を考えたこともあったよ
338音速の名無しさん:2007/04/26(木) 23:09:50 ID:6CM4FtVT0
>>336
冬だと思ったほうがいいよ
339音速の名無しさん:2007/04/26(木) 23:13:39 ID:abFJDwro0
じゃぁピットウォーク券買うのに並ぶ時間帯はかなり寒いね。
6時には並んでないとアウトかな?
340音速の名無しさん:2007/04/26(木) 23:29:01 ID:el5hGySn0
>>291
オフ板にでもスレたてれば?

鈴鹿だとモタスポ板にスレあるのに富士にはないのかな
341音速の名無しさん:2007/04/27(金) 00:16:36 ID:aG+/x97N0
取りあえず、たてたぞ
【F1も】2007年 富士に集合しようぜ【GT・FNも】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1177600551/
342音速の名無しさん:2007/04/27(金) 00:54:15 ID:03C31Cma0
思いっきり重複だし・・・
343音速の名無しさん:2007/04/27(金) 01:11:31 ID:9VKDcHzE0
nismoから去年のダイジェストと今年のテストの模様のDVDが真っ赤な封筒で届いた。
セパンの観戦ツアープレゼントのハズレだと思う。
太っ腹なのかあまりモノをくれたのか真偽不明。
nismoの考えに共鳴して仕事をバリバリこなせるようになったというOLの意味不明ドラマがカルト宗教の宣伝みたいで藁た。
344音速の名無しさん:2007/04/27(金) 09:07:16 ID:Tm+JPYQh0
>>343
応募者に先着でDVDプレゼントって最初から告知されてたよ。
345音速の名無しさん:2007/04/27(金) 09:28:50 ID:Dd1tRKeeO
>>327
貝島がパドックで煙草ポイ捨てしたの見たことある。
346音速の名無しさん:2007/04/27(金) 11:03:30 ID:m+JFyddH0
貝島由美子は在日の朝鮮人だから在日レーサーばかり持ち上げてうざい。
特に、吉本の持ち上げ方には引く。
347音速の名無しさん:2007/04/27(金) 11:07:36 ID:Fzb5KABi0
へ〜パドックに来てただけマシじゃん。とか思ってしまうw
348音速の名無しさん:2007/04/27(金) 11:30:26 ID:7ObMnU2D0
GTメンバーズの予選日招待券をはじめて使うんだけど、富士は後で払い戻しですよね。
どこへ行けばいいの?。
349音速の名無しさん:2007/04/27(金) 11:31:45 ID:R2OEv+kE0
具島は在日じゃないよ。
炭鉱主だった爺様が大量に朝鮮人労働者を働かせたことはあるがね。
それに持ち上げてるのは他に小林可夢偉やトレルイエとかもおるがな。
350音速の名無しさん:2007/04/27(金) 12:33:15 ID:dYVmKWLaO
>>331
テストと同じ時間じゃなかったカナ?
間違ってたらゴメン
351音速の名無しさん:2007/04/27(金) 12:39:27 ID:ANOOLq/9O
>>348
富士のホームページ見れば書いてある。
352音速の名無しさん:2007/04/27(金) 13:25:41 ID:74AV40690
2回目の予選終了後って、富士の場合、マシンはどこへ行きますか?
同じくスーパーラップ終了後は?

誰か詳しい方、教えて下さい。
353音速の名無しさん:2007/04/27(金) 13:27:20 ID:74AV40690
↑スマソ 書き忘れました

決勝終了後は、メインスタンド前のコース上に並ぶんでしたっけ?
354音速の名無しさん:2007/04/27(金) 14:55:34 ID:A7RxcbRGO
星野 「本山、ブノワ、次生、クルムでFポンとGTのタイトルをプリーズ。」

店員 「星野さん、一樹は?」

星野 「イラネ。」
355音速の名無しさん:2007/04/27(金) 15:59:25 ID:KPB5dCRv0
第3戦のエントリーリストまだかね
356音速の名無しさん:2007/04/27(金) 16:12:53 ID:R2OEv+kE0
500は前回と変わらず16台
300は鈴鹿か岡山に出た全車に111朴スター(菊地/滑川)入れた29台
計45台で予選落ちはなし
357音速の名無しさん:2007/04/27(金) 17:55:56 ID:5cjLOWdN0
織戸の店閉店
358音速の名無しさん:2007/04/27(金) 19:35:46 ID:RqYLJ9Tl0
公式に3日間のタイスケとエントリーリストが出たよ

SC430 性能引き上げまくり

何だか嫌な予感!
359音速の名無しさん:2007/04/27(金) 19:46:33 ID:7d49J7Dj0
>>357
春先の激Gで普通に紹介されてたのに。
360音速の名無しさん:2007/04/27(金) 19:48:24 ID:ROt9orSj0
性能調整で旧SC勢がダークホースかもね。
ZENTは救済ないしポイント狙いかな
361音速の名無しさん:2007/04/27(金) 19:52:59 ID:fBt/ZHkY0
まあ多分ホンダ以外が勝つよ。
それがSGT。
362音速の名無しさん:2007/04/27(金) 19:58:12 ID:Fhk1N8ig0
今年もクラフト+2だし勝ちそうな気がする。
去年は更にタイヤハンデがあったんだっけ?
363音速の名無しさん:2007/04/27(金) 20:01:45 ID:fBt/ZHkY0
マジでクラフト+2なんだなw
ノーハンデでプラス50馬力ってとこか。
364音速の名無しさん:2007/04/27(金) 20:24:28 ID:Tm+JPYQh0
まあZは06だったチームがエンジン変更するから救済は受けられないわな。
365音速の名無しさん:2007/04/27(金) 21:18:56 ID:oEAyJak70
あら?06Zモチュールは 座間のイベントに1台 GTにもう1台あるのですね
どちらが 最終戦のNAバージョン? もしや 2台とも ターボか?
366音速の名無しさん:2007/04/27(金) 21:47:09 ID:oWdUku8i0
GTもF1も富士に観に行く破産的ドMヲタは
オレ以外にどれくらい居るのですか?
367音速の名無しさん:2007/04/27(金) 21:47:51 ID:03C31Cma0
岡山で周遅れなのにブロックしたサードと
フライングスタートして混乱させたルマンもお助け+1かよ

当日用事あってちょうど良かったかも、なんてこったい
368音速の名無しさん:2007/04/27(金) 21:58:00 ID:HkXl2kVW0
>>366
一万人以上
369音速の名無しさん:2007/04/27(金) 21:59:13 ID:0AwF+rOA0
富士に予選だけ観戦なんだけど、メシとかドリンクの出店ってでるの?

初観戦なんで勝手がわからん・・・

アドバイスよろしくおねがいします。
370音速の名無しさん:2007/04/27(金) 22:01:00 ID:kRTtSBxt0
結構あるよ
371音速の名無しさん:2007/04/27(金) 22:05:23 ID:Fhk1N8ig0
>>369
あるけど飲み物は軒並み\400だし、弁当は\1000〜だよ。
372音速の名無しさん:2007/04/27(金) 22:17:47 ID:Tm+JPYQh0
飲み物なんて自販機で買えばいい。5月ならそうそう売り切れになることはない。
373音速の名無しさん:2007/04/27(金) 22:21:42 ID:qbPO4i/v0
GTの予選2回目って何の為にやるのですか?
予選1回目で決勝グリッドは決まるんですよね。

教えてください。ド素人なもので。。。
374音速の名無しさん:2007/04/27(金) 22:22:52 ID:I+3QBOeM0
>>369
自販機はあちこちにあるし500mlペットも通常の150円。
グラスタ裏に常設店も何件かある。出店ももちろん出る。
軽食から麺類、丼物などほとんど1000円もしない。
飲食には困らないよ。
375音速の名無しさん:2007/04/27(金) 22:28:17 ID:RNRGIOCu0
>>341のスレで、>>291がいじめられてるお。(´・ω・`)
376音速の名無しさん:2007/04/27(金) 22:46:43 ID:Fhk1N8ig0
>>373
予選1回目で基準タイムに満たない場合、2回目でクリアすればおk














うそだけど
377音速の名無しさん:2007/04/27(金) 23:01:03 ID:aG+/x97N0
>>369
246沿いの7-11やサークルKで買い込んだ方が良いよ
378369:2007/04/27(金) 23:03:15 ID:0AwF+rOA0
レスくれた皆さんサンクス

のんびり楽しんできます。
379音速の名無しさん:2007/04/27(金) 23:26:23 ID:YTJsCCsX0
あまりにGTをひどい混雑イメージで考えると間違う。
決勝日朝のピットウォーク券行列と、帰りの渋滞は
そりゃひどいけど、大変なのはそこだけ。
380音速の名無しさん:2007/04/27(金) 23:35:06 ID:E6AAxB1eP
昼飯を昼に食べようとするとちょっと大変。
381音速の名無しさん:2007/04/27(金) 23:48:08 ID:srB6vyYbO
とにかく初めて行く香具師は朝晩はマジで寒いから覚悟して行け。
382音速の名無しさん:2007/04/27(金) 23:52:07 ID:HkXl2kVW0
>>379
pit券行列は何時ごろから始まる???
>>381
まじ?最低気温が11℃の予想となってるけどもっと冷えるのか?
383音速の名無しさん:2007/04/27(金) 23:55:10 ID:mxkoetV8O
筑間はこべ
384音速の名無しさん:2007/04/28(土) 00:14:26 ID:2OJODjRB0
>>378
60MHz地帯の人間には富士の飯はまずくて高くてやってられんらしい
東の人間からすると普通の飯
舌に合うかどうかもわからないし、地元のコンビにででも飯買ってけばいいんじゃないかな

>>382
山の上をなめちゃいけない
385音速の名無しさん:2007/04/28(土) 00:15:53 ID:hg4wBjNcO
pit券は5時くらいから並ぶんじゃね?
1コーナー指定当日券も並んでる。いつも思うのだが、1コーナー券は何で事前に買わないのだろうか?パソコン持ってないのかな?、
386音速の名無しさん:2007/04/28(土) 00:16:25 ID:9jAgpl6t0
>>382
それってweathernews.jpとかで見た?
名目はピンポイント予報だけど、予想気温とかって
御殿場駅で調べても同じになるから当てにならないよ。

駅より2℃くらいは低いし、山の中だから体感気温は更に低い。
今日明日なんて、多分最低気温5℃以下になりそう。 
387音速の名無しさん:2007/04/28(土) 00:26:40 ID:UHhDCTw10
>>684
60MHz地帯の人間だけど旧TI時代が当たり前だったから
富士は食べ物の種類は多いし、ジュースは定価だしって感動したんだけど。

まあ一番はサーキット内で車中泊できるし、多めに食べ物持ち込んでキャンプ気分で
楽しむのがいいと思う
388音速の名無しさん:2007/04/28(土) 00:50:10 ID:HEXlwd3P0
>>387
旧TIのグラスタ裏だと、もれなく風でミネラルたっぷりになってたよなw
今年久々に行って変わっててびっくりしたよw
389音速の名無しさん:2007/04/28(土) 01:40:51 ID:AFdIgQDk0
たくさん自販機があるのはいいんだけど、冷たい風が吹いてカラダが冷えるから、
コーヒーとかお茶とか温かい飲み物が飲みたくなるんだけど、
飲み物が温まりきらずに少々ぬるめで出てくることが多いのが難点。
390音速の名無しさん:2007/04/28(土) 03:55:31 ID:b42k8yzv0
60MHz地帯ってなんぞや?
391音速の名無しさん:2007/04/28(土) 04:13:05 ID:cIye90AG0
AC電源の周波数なら60Hzが正しいなw
392音速の名無しさん:2007/04/28(土) 08:17:13 ID:NzLnDQM/0
1コーナースタンドは予選日の朝に席をキープされちゃいますか?
393音速の名無しさん:2007/04/28(土) 08:55:32 ID:9saNFa6u0
富士500kmか鈴鹿1000kmかどっちか行こうと思うけど
どっちがいいかな
やっぱ鈴鹿かな?
394通りすがり:2007/04/28(土) 09:35:43 ID:gn3jiBU10
そりゃあ鈴鹿1000Kにきまっている。
レースも長いしヘッドライトを点けてのゴールや花火は最高。
富士とちがって街なので店も多いし夜も退屈しないよ!
395音速の名無しさん:2007/04/28(土) 10:28:45 ID:CcPyOiF80
鈴鹿1000の方がいいんでない、周辺環境などもあるけど、それよりレース自体
GW恒例トヨタ運動会見せられるより、色々な波乱もありそうな1000kmの方が面白いでしょ
396音速の名無しさん:2007/04/28(土) 11:23:46 ID:U7HFzsIh0
一昨年行ったときレース終了後にホームストレートに入って
レースを走り終えたマシンが見れたんだけど、これは今年もあるんですか?
397音速の名無しさん:2007/04/28(土) 12:44:25 ID:HEXlwd3P0
まぁ昼間は暑くて死にそうやけどなw>鈴鹿1000km
398音速の名無しさん:2007/04/28(土) 13:16:16 ID:zHmNca1w0
フィニッシュのころはいいけど昼は灼熱地獄だからな
SGTになる前はマッタリ日陰で見れたけど去年は日陰の競争率も激しかった
しかもポッカは飲み物切らすしw
399音速の名無しさん:2007/04/28(土) 13:19:27 ID:2OJODjRB0
鈴鹿は終盤どこの自販機も売り切れ続出
カキ氷は馬鹿みたいにシロップ掛けられて撃沈
鈴鹿の夏はホント地獄だぜぇぇぇ

というのはさておき、何でもかんでも味が異常に濃いのだけはどうにかならんかなw
400音速の名無しさん:2007/04/28(土) 13:32:56 ID:KnyZh0M9O
富士がまちきれないのでグランツーで300`走って参りました
401音速の名無しさん:2007/04/28(土) 13:35:38 ID:M4cUtv4tO
フジテレビやってる
402音速の名無しさん:2007/04/28(土) 15:18:39 ID:Vh/txRiD0
なに?
403音速の名無しさん:2007/04/28(土) 15:29:57 ID:dDcWRStx0
場内でトーチュウは買えるのか?
404音速の名無しさん:2007/04/28(土) 15:56:20 ID:/LzfGZbI0
今度の富士は某GT300チームからパスを貰えることになりました。
今から激しく楽しみ。
405音速の名無しさん:2007/04/28(土) 15:57:41 ID:TWqSktSS0
>>404
っで?
406音速の名無しさん:2007/04/28(土) 16:33:36 ID:KnyZh0M9O
わかった!エブロだ!
407GT初心者:2007/04/28(土) 16:35:22 ID:c93Ys6EV0
初めてS−GTを子供と観戦しに行くんですが、都合がつかず
予選日しかいけません。スーパーラップとキッズウォークを
見る為にはどのチケットを買えばいいのでしょうか
408GT中級者?:2007/04/28(土) 17:16:11 ID:8FuiUGFf0
当日ゲートにて当日券で入場すればオケ(予選当日券3000円、駐車券1000円)
今回はキッズウォーク整理券は無い模様
子連れは全員入場可能と思われる
プレゼント抽選券があるようなので現地で7時以降要確認
409音速の名無しさん:2007/04/28(土) 17:59:19 ID:O4yhxOGfO
宝山Zの横溝と、AV女優の蒼井そらって似てるな
410音速の名無しさん:2007/04/28(土) 18:02:03 ID:ibrvy83GO
シャワールームは一般人も使えるんだろうか?
411音速の名無しさん:2007/04/28(土) 18:43:33 ID:ENHruFSc0
2日の天気が変わったね!!また練習走行は去年に続き雨か?
412音速の名無しさん:2007/04/28(土) 19:04:40 ID:slw9OaiZ0
メンバーズのパスが来ない。
413音速の名無しさん:2007/04/28(土) 19:34:16 ID:ZX47wEhB0
ウンコマンめ
おれはやっぱり招待用パドックパスもらったwwwww
414音速の名無しさん:2007/04/28(土) 20:18:08 ID:e0jnCOH60
>>381
去年はトヨタのイベントで初めて富士にいったんだが、
ピット裏の広場に行くと柱状のヒーターが何本かあるよね。
11月の寒い時期にあれはかなり助かった。
415音速の名無しさん:2007/04/28(土) 20:24:13 ID:KIhxgl3q0
GTメンバーズが大量にゲストパス販売するせいで富士のグリッドは人ごみだらけ。
少しは制限しろ
416音速の名無しさん:2007/04/28(土) 20:29:47 ID:aCTVYkIsO
所詮利益追求
417音速の名無しさん:2007/04/28(土) 20:49:36 ID:cIye90AG0
つーか、メンバーズの会員特典がグリッド入場じゃなかったっけ?
入会者を増やしていけば、いずれこうなる事は目に見えてたと思うが・・・。
418音速の名無しさん:2007/04/28(土) 21:23:41 ID:FX4l9u9s0
10万のpassってまだ売ってるの?
419音速の名無しさん:2007/04/28(土) 21:28:34 ID:6fd9TcWf0
スーパーGTがそんなにおもしろいか 世界が注目しないレースが?
FIA世界GT選手権がはるかにおもしろい
420音速の名無しさん:2007/04/28(土) 21:33:19 ID:xvsElvG90
そんなことはどうでもいい。
オリンピックにも運動会にもそれぞれ良さがある
421音速の名無しさん:2007/04/28(土) 21:42:58 ID:cSizQ9FA0
>>417
特典はピットウォークだけ
ピットウォークも当然悲惨な状況だけどね。、
422音速の名無しさん:2007/04/28(土) 21:46:22 ID:dDcWRStx0
>>419
じゃぁFIAGT観にわざわざ海外にいくか?
423音速の名無しさん:2007/04/28(土) 22:04:40 ID:HVU/6TI5O
スーパーGTとFIA‐GTを生で見比べた感想なんだろうな?
まさか、ただ通ぶってるだけじゃないよな?
424音速の名無しさん:2007/04/28(土) 22:05:08 ID:5BE6p0ILO
すいません質問なんですけど
サーキット内でテント張って泊まるのは平気なんですか?
425音速の名無しさん:2007/04/28(土) 22:19:30 ID:ENHruFSc0
424>>
予選日〜決勝日が終夜オープンだから テント張ってる方がいるので
大丈夫かと、しかし午前6時には撤収命令が・・・・・・・・・
超えても張ってる方はいますがね!!
426音速の名無しさん:2007/04/28(土) 22:20:58 ID:BRZpQtoD0
問題ないけど防寒対策をしっかりと
あと、
・車のスペースにテントを張らない。
・夜騒がない。

↑まだあるかな?


ところで車中泊で一晩中エンジンかけてる人いるけど
あれって割と気になってイヤなんだよね。
でも嫌がるのって自分達だけなのかなー
427音速の名無しさん:2007/04/28(土) 22:24:43 ID:CaLTpo750
>>423
図星だろうな
こうゆう馬鹿が一番痛い
428音速の名無しさん:2007/04/28(土) 23:00:08 ID:ovto6ogp0
すみません。私も便乗質問を!
テントって、みなさんどの位のサイズを張っていますか?
(270×270←4〜5人用)なんて、大き過ぎますか?
初めてなもので全然様子がわからず困っています。
429音速の名無しさん:2007/04/28(土) 23:40:51 ID:oxcs1T+m0
>>428
どこに張ろうとしてるんだ、と・・・
430音速の名無しさん:2007/04/28(土) 23:43:38 ID:dDcWRStx0
テント張って寝るより車で寝るほうがいいと思うが・・・
431428:2007/04/29(日) 00:00:25 ID:Qz3kSL3W0
>>429 
駐車場の脇やサーキット内に張るところがあるのかと…。
(昨年観戦された方のblogでそんなような写真を見ました)
>>430
セダンなので車中泊はちょっとキツイのです。

初GT、初FSWで右も左もわからず、
的外れの質問でしたらすみません。
432音速の名無しさん:2007/04/29(日) 00:22:27 ID:LNi5IkEs0
>>431
いや、セダンなら余裕で車中泊出来るだろ。ロールケージ組んでフルバケ入れてるなら別だけど
433音速の名無しさん:2007/04/29(日) 00:23:49 ID:kBkn7qcd0
428さんが4人で行くならセダンでもきつそうだけど何人?
434428:2007/04/29(日) 00:27:02 ID:Qz3kSL3W0
>>433
それが4人です…。
435音速の名無しさん:2007/04/29(日) 00:29:17 ID:6lv7HOQX0
4人で車中泊するなら、夜は冷えるから練炭も忘れずに!
436音速の名無しさん:2007/04/29(日) 00:50:50 ID:87EjjHXfO
435>>
殺す気か!!
437音速の名無しさん:2007/04/29(日) 00:51:23 ID:4HrcwAaQ0
>>435
信者紆余!
438音速の名無しさん:2007/04/29(日) 01:21:48 ID:58/SeLH+O
マジレスすると、広くて芝生(or土)の駐車場の一番奥の方ならテント張れると思います。
直火は禁止してますのでコンロを持って行った方がいいですよ。
夜は冷えるので防寒グッズを忘れずに。

おいらはクーペで気楽に一人で車中泊〜。
439高校二年:2007/04/29(日) 01:55:53 ID:wVTgWO0vO
普通の子供ってさ、親が連れてってくんないと行けないから、全然見にいけなくて辛いな、
440音速の名無しさん:2007/04/29(日) 02:23:44 ID:yA96rkBA0
トヨタはウンコ
441音速の名無しさん:2007/04/29(日) 02:27:15 ID:cHQWAp720
251 :山師さん@トレード中 :2007/04/28(土) 22:52:41 ID:ROaYmJ5NO
記念パピコ


252 :山師さん@トレード中 :2007/04/28(土) 22:55:17 ID:0GyQF4FU0
自業自得とはいえ、子供まで晒されてカワイソスw


253 :山師さん@トレード中 :2007/04/29(日) 00:02:28 ID:At5zZqJz0
ネタかとおもたらマジかよ


254 :山師さん@トレード中 :2007/04/29(日) 00:06:19 ID:ewU1bmQs0
仕事のデータが漏れたならクビか
せめて外付けのハードディスクぐらい買えばいいのに
ny起動中は取り外しておくだけでだいぶ違うぞ



255 :山師さん@トレード中 :2007/04/29(日) 00:17:17 ID:At5zZqJz0
外付けハードうんぬんより
仕事で使うPCにnyを入れるなよ
アフォか


256 :山師さん@トレード中 :2007/04/29(日) 01:41:43 ID:0rEYnnGO0
流出やった馬鹿社員抱えてる企業はここですか?


257 :山師さん@トレード中 :2007/04/29(日) 02:18:54 ID:oiqL9q9j0
もうすぐGT富士だってのに道上と小暮が泣いてるぞ
442音速の名無しさん:2007/04/29(日) 08:57:18 ID:Oi/Edpl90
またブルーシートとガムテープによる場所取りが横行するのかな。
最初から最後まで取り主が現れない席が多すぎだよ!
443音速の名無しさん:2007/04/29(日) 09:00:21 ID:zmYuKGMd0
自分も車中泊です 1人ですが・・・・・・・・・・
軽です<ステージアも持ってますが・・・・・>
意外と快適ですよ・・・・・・・・・
車中泊、日帰り風呂とかもありますから、快適に過ごせます。
4人だときついな!ツーリングテントを持っていくとか、ですね!!
444音速の名無しさん:2007/04/29(日) 09:47:50 ID:7vNq2h080
ステージアで行けよ!w

と突っ込むのはやめておこう
445音速の名無しさん:2007/04/29(日) 12:42:28 ID:fj/KJgA1O
>>409
眼科逝け
446音速の名無しさん:2007/04/29(日) 13:09:09 ID:o3GlU4qkO
>>409
似てないこともないなw
447音速の名無しさん :2007/04/29(日) 13:20:25 ID:oD/iJ7+10
今年の性能引き上げ措置の数値はは去年と比べて1/2になってるんだってね。
これでお助け効果は半減。これ自体はいいことだと思うがなぜちゃんと公表しないんだろう。
448音速の名無しさん:2007/04/29(日) 13:29:49 ID:GGPeqAyS0
>>409
同じ人間だもんなw
449音速の名無しさん:2007/04/29(日) 16:05:04 ID:d9AvbzMP0
俺は細川とこの人が似てると思う。
ttp://www.geocities.co.jp/mqrjg449/profile.html
450音速の名無しさん:2007/04/29(日) 16:19:34 ID:BM64mFz6O
性能引き上げを含め、今思えば去年のルールってウ○コちゃんやな。特別重量調整とか・・・
451音速の名無しさん:2007/04/29(日) 16:22:37 ID:p+Oy9BMh0
>>447
そりゃお助け救済の存在自体を隠したいからに決まってるじゃん
説明したらそこに目が行くわけで・・・
昨年も終盤までエントリーリストに特別性能調整の記載はなかったわけだしさ

ファンの内、何割の人間が救済の件を分かって見ているのだろうかね?
452音速の名無しさん:2007/04/29(日) 17:45:05 ID:IaLEPeYX0
>>442
韓東の民度では致し方あるまい
453音速の名無しさん:2007/04/29(日) 17:54:31 ID:BleUMuEl0
どんだけごぼう抜きにこだわるのかと
454音速の名無しさん:2007/04/29(日) 18:01:54 ID:p+Oy9BMh0
また出た日産「直線番長」・・・富士で勝ち目ないのに
ヒールのロッテラーをごぼう抜きで持ち上げてどうすんだ?
トヨタ車はほとんど譲ってるおかげも大きいし。
まあ四輪格闘技って看板通りに、レースも少々の接触OKでいくなら俺は歓迎だけど。
455音速の名無しさん:2007/04/29(日) 18:02:25 ID:K9ERaUvx0
細川!GJ!
456音速の名無しさん:2007/04/29(日) 18:06:06 ID:3aIOlwXaO
どんだけ、同じセリフ言わせるのかと

どんだけ、繰り返し使うのかと
457音速の名無しさん:2007/04/29(日) 18:13:12 ID:966anZAIO
激Gは終わりにしてくれ。
深夜に録画放映でいいからレースを放送してくれ。
458音速の名無しさん:2007/04/29(日) 18:21:19 ID:YKPvCxg10

Gyaoでみりゃいいじゃん。

画質にこだわるのなら別だけど・・・
459音速の名無しさん:2007/04/29(日) 18:24:39 ID:yA96rkBA0
激G見たけどなんで日本人ドライバーってチンピラような暴言を吐くのか?
道上も次生もガキ同様にダメだな
460音速の名無しさん:2007/04/29(日) 18:26:10 ID:kBL5o8P20
お前スポーツとか真剣にやったことないだろ?
461音速の名無しさん:2007/04/29(日) 18:35:03 ID:5cFq6ktw0
外人のほうがもっと凄いだろ
放送禁止用語を吐かない日本人はマシなほうだ
462音速の名無しさん:2007/04/29(日) 18:40:42 ID:p+Oy9BMh0
あんなん全然マシだよ、周回遅れになる車に対して
バカにするように手を振った脇阪とかもいるしね、最終戦で意味不明な内容で
どっかを批判した虎とかどうすんのよ
463音速の名無しさん:2007/04/29(日) 18:44:35 ID:68KObm8b0
>>459
海外じゃ暴言どころか普通に中指立ててるぜ
464音速の名無しさん:2007/04/29(日) 18:48:26 ID:i6QyMTVb0
暴言番長
465音速の名無しさん:2007/04/29(日) 19:03:28 ID:06T/+Tz90
>>462
トラの件kwsk
466音速の名無しさん:2007/04/29(日) 19:06:46 ID:9UGn9g230
>>452
京都競馬場も同様だが
467音速の名無しさん:2007/04/29(日) 19:08:05 ID:ngxYfIRX0
2日から富士へ行くんだけど、車中泊組はどれくらいいるんだろう?
晴れたら臭そうだな・・・
468音速の名無しさん:2007/04/29(日) 19:28:59 ID:/BXDvXPV0
>>467
車中泊してなくても、普段から亀子は独特のニオイがするお。
469音速の名無しさん:2007/04/29(日) 19:30:02 ID:+MiTlWq3O
JOSIより安田美沙子の方が良かった「激G」
470音速の名無しさん:2007/04/29(日) 19:32:24 ID:3aIOlwXaO
↑確に
471音速の名無しさん:2007/04/29(日) 19:58:35 ID:QybYVxBNO
>>459
F1見たことあります?
アロンソの怒り具合と言ったら、、、
472音速の名無しさん:2007/04/29(日) 20:07:05 ID:wVTgWO0vO
道上の怒りがわからん奴はボクシングやればすぐわかる
473音速の名無しさん:2007/04/29(日) 20:26:45 ID:ngxYfIRX0
>>468
自己紹介乙
474音速の名無しさん:2007/04/29(日) 20:27:11 ID:om4EWq+v0
道上の怒りは理解できるが、その後の走りがヘタレすぎた。
475音速の名無しさん:2007/04/29(日) 20:27:40 ID:47B+CNYi0
激自慰の一番の被害者は伊藤ちゃん。
背パンの「はァ〜はァ〜、あかん、もうあかん」
何回流すねん。
音声だけ聞いたら車内フェラ。恥ずかしい〜〜〜
476音速の名無しさん:2007/04/29(日) 20:33:31 ID:p+Oy9BMh0
>>474
ミッショントラブルって話あったけどね
477音速の名無しさん:2007/04/29(日) 20:37:56 ID:om4EWq+v0
また、言い訳かよ。
478音速の名無しさん:2007/04/29(日) 20:50:28 ID:Ys+Cplok0
>>475
鈴鹿だろ?
479音速の名無しさん:2007/04/29(日) 21:48:36 ID:IaLEPeYX0
>>466
競馬場とサーキットじゃ住民が違いすぎる
480音速の名無しさん:2007/04/29(日) 22:16:56 ID:bWiOy+fT0
だいたい
なんでJOSIなんだ?
481音速の名無しさん:2007/04/29(日) 22:21:24 ID:A6gz/h6D0
DANSIの方がいいかい?
482音速の名無しさん:2007/04/29(日) 22:24:38 ID:Qz3kSL3W0
夕べ、テントの設営についてお聞きした428です。
みなさん、アドバイスありがとうございました。
防寒対策をしっかりして、一晩過ごしたいと思います。
483音速の名無しさん:2007/04/29(日) 22:24:53 ID:IVPZ8gu90
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w5905014
スーパーGT第3戦 富士 決勝日ピットウォーク券
現在1500円!!!!

484音速の名無しさん:2007/04/29(日) 22:29:00 ID:ngxYfIRX0
>どんな理由で違反商品の申告と指摘されたかわかりませんが、
>これまでの評価や去年の11月に同じ商品を出品しております。
>それらを見てご理解頂いたうえで入札お願いします。

GTメンバーズだろ?
誰か通報しる!
485音速の名無しさん:2007/04/29(日) 22:41:21 ID:ngxYfIRX0
483が晒したピットヲーク券の「違反商品の申告」をしておきますた。
486音速の名無しさん:2007/04/29(日) 22:45:06 ID:3aIOlwXaO
激草
まじめに番組造れよ
ヘタレ
487音速の名無しさん:2007/04/29(日) 22:51:26 ID:47B+CNYi0
488音速の名無しさん:2007/04/29(日) 22:54:32 ID:GoxKyMDdO
富士の入場ゲート前に着いたけど、誰も居ないじゃんかよ!
489音速の名無しさん:2007/04/29(日) 23:01:25 ID:yeSmL+HV0
pit券画像うp
490音速の名無しさん:2007/04/29(日) 23:28:28 ID:ngxYfIRX0
483のアレ、画像うpされたけど、やっぱりGTメンバーズだねw
491音速の名無しさん:2007/04/29(日) 23:29:56 ID:ZrL7k3Qw0
メンバーズ規約違反とかではないの?
492音速の名無しさん:2007/04/29(日) 23:37:05 ID:5cFq6ktw0
ヤフオクの規約に引っかかるんじゃねーの?
チケット類は現物がないとダメだったはずだが
493音速の名無しさん:2007/04/29(日) 23:50:52 ID:ngxYfIRX0
規約違反だけど、わざわざ members@supergt.net へメールするのも面倒だ。
正義感が強いヤシは、GTメンバーズへ画像と共にURLを書いてタレ込んでくれ(w
494音速の名無しさん:2007/04/29(日) 23:53:23 ID:ngxYfIRX0
てか、Yahooへ削除依頼するのは面白くないから、GTメンバーズ事務局で
落札してもらって、本人特定後にお仕置き(強制脱会+α)ってのがいいかな?
495音速の名無しさん:2007/04/30(月) 00:04:35 ID:GG2VpRoB0
東京方面からだと高速代節約でETC早朝深夜割引で半額
の時間帯狙いの奴もいるだろうけど、
今回は GW夜間半額割引 ってのもあります。
ttp://www.c-nexco.co.jp/etc/campaign/GWtdm/

時間的に狙わなくても対象になると思いますし、
小銭の節約にしかなりませんが…
496音速の名無しさん:2007/04/30(月) 08:49:01 ID:N/zt3yqa0
今回、初めて富士に見に行くんですが四国近辺(香川)から
行ったことある方いませんか?渋滞とか考慮してどれくらい
時間かかるんでしょうか?3日の午前中に出発する予定です。
497音速の名無しさん:2007/04/30(月) 09:02:35 ID:SEiTeaQh0
>>496
GW中は昼間に高速走るもんじゃない。
関西エリアを抜けるだけでも相当な覚悟が必要。
2日の夜中に出発し3日の早い時間に着くようにするべき。
498音速の名無しさん:2007/04/30(月) 09:41:30 ID:8cNN7MP50
http://www.nicovideo.jp/watch/sm122951

テストドライブ参考映像
ハワイオアフ島ノンストップ 激走ゲーム

前半ファースト画面   後半サード画面





499音速の名無しさん:2007/04/30(月) 12:53:45 ID:OiGi4wbS0
富士のチケットが事務局から届いていないのだが、俺だけか?
もう届いている香具師いる?
500音速の名無しさん:2007/04/30(月) 13:23:59 ID:M2Ddgcib0
GT500
501音速の名無しさん:2007/04/30(月) 13:58:35 ID:aFa9DJJO0
>>496
渋滞なしで6〜7時間
GW中だから10時間オーバーぐらいかな。
2日の夜出てきたほうが良いぞ
502音速の名無しさん:2007/04/30(月) 14:12:54 ID:QEhbsRxg0
>>499
俺も届いてない。どうも○通の担当者のミス?で
滞留してるようだ。FSWにゴルァ電話してみて
503音速の名無しさん:2007/04/30(月) 15:17:10 ID:cikSI0TJ0
暢気だなw
504音速の名無しさん:2007/04/30(月) 16:51:56 ID:iwoNwhcKO
やっぱみんなチケット来てないのか…
505音速の名無しさん:2007/04/30(月) 17:16:53 ID:puedHrSH0
>>496
ナビソフトでシュミレートしてみた
高松出発で距離680km、推定所要時間10時間15分
料金18,250円
推奨 渋滞考慮なし




新幹線で来い
506音速の名無しさん:2007/04/30(月) 18:16:41 ID:GG2VpRoB0
>>504
富士のサイトから申し込んだ分(発売日に申し込み)
なら随分前に届いてるけど?
507音速の名無しさん:2007/04/30(月) 18:49:51 ID:p2E7L3590
>>496
一人?
508音速の名無しさん:2007/04/30(月) 18:53:48 ID:p2E7L3590
509音速の名無しさん:2007/04/30(月) 19:50:01 ID:iwoNwhcKO
>>506 マジすか…富士のサイトでたのんだけど、まだこない、これ間に合わなかったら当日券買うしかないのか 当日券買えるかな。
510音速の名無しさん:2007/04/30(月) 20:21:24 ID:GG2VpRoB0
>>509
前売りもコンビニなどで買えると思うけど…

入場券以外は判らんです。
1コーナー席完売で当日売り無いらしいし。
511音速の名無しさん:2007/04/30(月) 20:24:29 ID:j9PteKW+0
>>509
それは ゴラァじゃないのか?
富士にメールのコピー持って行ってゴラァか
電話で時間指定で送れゴラァじゃないのか?
512音速の名無しさん:2007/04/30(月) 20:27:44 ID:GG2VpRoB0
>>509
「富士スピードウェイ株式会社からの注文内容確認のお知らせ」
ってメールは来てるの?
513音速の名無しさん:2007/04/30(月) 20:50:16 ID:n4ZxITerO
一番かわいいレースクイーン教えて下さい!
514音速の名無しさん:2007/04/30(月) 20:52:21 ID:58WNIjLi0
藤咲理香
515音速の名無しさん:2007/04/30(月) 20:52:44 ID:j9PteKW+0
>>513
タイプが分からん

ttp://allabout.co.jp/entertainment/racequeen/closeup/CU20070321A/index.htm

でも見て好み見つけろw
516音速の名無しさん:2007/04/30(月) 20:53:00 ID:gZ20TX7vO
御殿場の銭湯「玉の湯」は三日が休みだそうだ。
車中泊組注意。
517音速の名無しさん:2007/04/30(月) 20:53:47 ID:gZ20TX7vO
御殿場の銭湯「玉の湯」は三日が休みだそうだ。
車中泊組注意。
518音速の名無しさん:2007/04/30(月) 20:54:57 ID:gZ20TX7vO
>>516-517でつ

連投スマソ
519音速の名無しさん:2007/04/30(月) 20:56:26 ID:fJXGLwxAO
富士は道上&小暮組が優勝しますので悪しからず。
520音速の名無しさん:2007/04/30(月) 20:58:04 ID:j9PteKW+0
直線番長だけは負かしてやれ
生意気だ特に23号車w
521音速の名無しさん:2007/04/30(月) 21:11:22 ID:98pkFKot0
GT全く興味ありませんがF1の下見の為に行って見ます。
臨時バスも新松田経由で出るのでそれ使って。
交通事情と座席A1、A2、S、C、DどこでF1見るかの下見です。

決勝日はスタートだけ見てすぐ帰ります。
だって、GTってつまらないんだもん
522音速の名無しさん:2007/04/30(月) 21:15:36 ID:j0g5fbCm0
>>521
交通事情っていっても、F1はパークアンドライド方式だから直でサーキットまで行けないよ。
523音速の名無しさん:2007/04/30(月) 21:19:00 ID:98pkFKot0
>>522

>臨時バスも新松田経由で出るのでそれ使って。
524音速の名無しさん:2007/04/30(月) 21:20:32 ID:j9PteKW+0
どうでもいいけど
F1ヲタって他のモースポ見ないの?
FNとかも?



なんかつまらない人生だな・・。
525音速の名無しさん:2007/04/30(月) 21:20:34 ID:wCCGgK30O
釣られてやるが仮設はD1のがヘアピンにあるだけ…
526音速の名無しさん:2007/04/30(月) 21:25:50 ID:98pkFKot0
>>525

>座席A1、A2、S、C、DどこでF1見るかの下見です。
 
 D以外は常設。Dは近くまでいけたら見てくる。
527音速の名無しさん:2007/04/30(月) 21:27:21 ID:+Hcy06Mh0
>>524
「F1よりレベルの低い他のモータースポーツなんぞを見てたまるか」
って本気で思ってるのがF1オタだから。自分も昔そうだった。
528音速の名無しさん:2007/04/30(月) 21:29:44 ID:j0g5fbCm0
クルマ持っていないF1至上主義か
529音速の名無しさん:2007/04/30(月) 21:31:01 ID:StIcqIR40
多いよね、F1しか知らない、F1以外面白くないって言うヤツ。
海外ブランドに群がるオネーチャンと一緒かなw
530音速の名無しさん:2007/04/30(月) 21:32:19 ID:j9PteKW+0
>>527
画面のマシン見て
日本GPだけ生で見に行くの?
だったら年に海外GPなんか行けよって感じ

メジャーリーグだって日本代表サッカーだって海外行って応援するから良いんだろw

フォミュラー好きなら FNよりF3とか見るけどねw
今はすぐ海外のフォミュラー行っちゃうけど
知ってる奴がのし上がってカテ上げて行くの見るの面白いけどね

まぁ 育っていくのは関係ないんだろうけどw
531音速の名無しさん:2007/04/30(月) 21:32:39 ID:EkYbTu8L0
>>527
そこまで思ってないよ。というか興味がないから批評すらしない
532音速の名無しさん:2007/04/30(月) 21:34:20 ID:98pkFKot0
GTって観客が大旗必死に振ってるジャン。甲子園かよ!
あと安っぽい音のホーン。

あれ、ひくんだよね。まじキモイ。

好きなモタスポはF1、NASCAR、DTM。レーシングカートも面白い。
GTはキモイ。まじでやめて欲しい。
533音速の名無しさん:2007/04/30(月) 21:36:59 ID:j9PteKW+0
ハイハイ 時々出てくるね
F1好きの GT叩き

だったら 5月のGTじゃなく FN開幕戦とか行けばよかったろう?
通ぶった奴ですなぁw
534音速の名無しさん:2007/04/30(月) 21:40:47 ID:98pkFKot0
いや、GWで時間があるから行くだけ。下見ですからF1の。

ぴぴぴにっさん、とかまじキメーwww
535音速の名無しさん:2007/04/30(月) 21:41:56 ID:StIcqIR40
ちょっとずれるけど、WRCを「ただ世界選手権というところが一緒な
だけ、あんな市販車に毛が生えた程度のものとF1を一緒にするな、
F1は専用設計で毎年最新技術が投入されて」・・・とどっかの掲示板
で吠えてるオタがいたけど、痛すぎ。

俺は初めて海外でWRCを見たときにぶっ飛んだよ。こいつら狂ってるって。
そのときから俺の中では競技としてはWRC>>>>>F1。
まあ、華やかさとかステータスは逆だろうけどね。

どんなレースでもそのカテゴリーの面白さがあるのにF1オタってなんで
F1以外を認めようとしないんだろうね。
536音速の名無しさん:2007/04/30(月) 21:42:02 ID:j0g5fbCm0
脳内遠征かw
新松田から臨時バスとかシコシコ調べたんだ、おつかれ。
537音速の名無しさん:2007/04/30(月) 21:43:47 ID:+SuPzGDK0
赤か銀が勝つのが決まっているF1のどこが面白い。
538音速の名無しさん:2007/04/30(月) 21:47:46 ID:98pkFKot0
>>536
そりゃ調べましたよ。F1の下見ですから。

調べてて知ったんだけどGTって四輪格闘技って言うんだねw

キメーww

ピピピとよた、ピピピにっさん、ピピピほんだ(笑)
539音速の名無しさん:2007/04/30(月) 21:49:31 ID:j9PteKW+0
バカはスルーの方向で
キミにはF1のOPのアニメがお似合いだよw
540GT初心者:2007/04/30(月) 21:49:42 ID:7iDErpqb0
予選日の入場チケットについてお聞きした407です
408さん、有難うございました

あとは当日、東名がどのくらい渋滞するのか覚悟して行きます
早朝に23区出て昼過ぎくらいに着けるといいのですが...
541音速の名無しさん:2007/04/30(月) 21:49:43 ID:StIcqIR40
その頭の悪さでトヨタマンセーって応援するの?
F1トヨタグランプリで。
542音速の名無しさん:2007/04/30(月) 21:50:15 ID:bXYxHY8W0
>>538
ばか、いちばんきもいのはしゃいんでざせきうめるとよたえふわんだ
543音速の名無しさん:2007/04/30(月) 21:52:38 ID:wCCGgK30O
てか常設そのまま使う思考が既にニワカケテーイでいい?
544音速の名無しさん:2007/04/30(月) 21:54:11 ID:9O+nsgSM0
救済だの、調整だのあってその内容が分かりにくいし
その他も演出有り過ぎなわけで、そういった部分で文句言われたら
言い返しようがないな。F1と同じ部類のものと考えるのが間違っているのだろうし

300のMR-Sは今年当初に−50kgだっけ?の調整受けたという情報あったけど
この件はなぜ?と聞かれても答えようが無い。
メーカーの都合としか・・・
545音速の名無しさん:2007/04/30(月) 21:56:22 ID:j0g5fbCm0
マスダンパー突然禁止とかF1にだっていくらでもあるハナシだろ。
546音速の名無しさん:2007/04/30(月) 21:57:42 ID:Nc5TfsNo0
>>540
GWなんだから2〜3時くらいから出なさい
かなり余裕もって動いた方が良い
547音速の名無しさん:2007/04/30(月) 21:58:15 ID:98pkFKot0
ピピピにっさん は無いけどね。
世界中でもGTだけ。
はずかしい〜〜〜〜
548音速の名無しさん:2007/04/30(月) 22:02:19 ID:cyRu/qBZ0
興味ないのなら現場確認してすぐ帰れよw
549音速の名無しさん:2007/04/30(月) 22:03:04 ID:j9PteKW+0
欧米カブレ格好わる〜

ここは日本なんだよw
550音速の名無しさん:2007/04/30(月) 22:05:57 ID:wvNKHZNI0
>>547

    / ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  人____)< ピピピにっさん は無いけどね。
   |./  ー◎-◎-)  \______________
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
551音速の名無しさん:2007/04/30(月) 22:06:27 ID:StIcqIR40
あれだろ。F1ドライバーとか有名エンジニアを芸能人かなんかと勘違い
して入り待ち、出待ちしてるんだろ。自作横断幕とか必死で作って。
で、通りかかったら周りが引くほど大騒ぎしてw
552音速の名無しさん:2007/04/30(月) 22:08:57 ID:j0g5fbCm0
>>540
朝5時半に用賀を通過して、ついたのが12時くらいだったかな。
553音速の名無しさん:2007/04/30(月) 22:45:27 ID:LowIZQn/0
話変わるけど、富士はどこがくると思う?
554音速の名無しさん:2007/04/30(月) 23:06:20 ID:+Hcy06Mh0
>>553
トヨタとホンダとニッサンの応援団が来ると思う。
555音速の名無しさん:2007/04/30(月) 23:16:15 ID:cikSI0TJ0
2日のタイスケ教えて!
556音速の名無しさん:2007/04/30(月) 23:19:42 ID:SQkdjJgS0
557555:2007/04/30(月) 23:29:01 ID:cikSI0TJ0
>>556
ありがd!
558音速の名無しさん:2007/04/30(月) 23:53:41 ID:UvehSMwj0
まあF1しか見なくてGWだからってなんとなくGT見に来て
GTファンになったって人もいるとは思うけどね。オレもそうだし。
559音速の名無しさん:2007/05/01(火) 00:06:28 ID:IHrLsrGK0
GT好きだし毎年見に行くけど、応援団はやめてほしいなぁ。
560音速の名無しさん:2007/05/01(火) 00:09:14 ID:4vFLMMZh0
そのせっかくのGWのレースを救済車だらけにしちまうんだもんな
誰も予想しないのもそのせいか・・・まあ車体とRQ目当ての人には関係ない話だけど
561音速の名無しさん:2007/05/01(火) 00:40:42 ID:cuZsbjrS0
>>556
タイムスケジュールとGTメンバーズステージ・スケジュールがどちらも5/3だな
562音速の名無しさん:2007/05/01(火) 01:54:57 ID:xJpsADw20
応援団の旗はウザイけど、どのみちグラスタで見ないからいいけどw
F1は去年初めてナマで見たけど、GTの方がよりおもろかったな。
さらにWRCにはまったくもってかなわん。 >>535に同意。
563音速の名無しさん:2007/05/01(火) 01:55:29 ID:+kFZi5Uk0
>>553
また25なんじゃないですか。シラけるけど
564音速の名無しさん:2007/05/01(火) 01:56:15 ID:+kFZi5Uk0
↑違う、35だった。。
565音速の名無しさん:2007/05/01(火) 02:24:54 ID:e2zn20+R0
>>562
有志なんだか給料貰ってんだか知らんがあの旗振りはマジイラネ
566音速の名無しさん:2007/05/01(火) 03:11:35 ID:l2PsdxrXO
>>510 >>511 >>512
サンクスです。 メールはきています。
567音速の名無しさん:2007/05/01(火) 03:39:48 ID:/1FtqCrq0
> 決勝日はスタートだけ見てすぐ帰ります。

そんなスタート直後に帰りのバス無いだろ
…と思ったら14:30から出てるのな
需要はあるって事か。

でも、ちゃんと最後まで見ないと道路も混雑しないから
F1の下見にならんぞw
ま、今更下見しても、F1は席選べる状況でもないが。
S× A1△ A2× C△ D×
568音速の名無しさん:2007/05/01(火) 04:42:23 ID:9O/lyzA3O
F1は生で観ても五月蝿いし順位はわからないし人多いし確かに面白くない。
TVで見る方がよっぽどまし。
けどあれは雰囲気とかその五月蝿い音を楽しむものだね。
レース的にはGTの方が面白いけど、あの雰囲気というか緊張感とマシンの加速音なんかはたまらん。
7回目の観戦で気付いたw
569音速の名無しさん:2007/05/01(火) 04:59:51 ID:0FU9QaYq0
鈴木亜久里緊急入院? GTには来ないか?
570音速の名無しさん:2007/05/01(火) 07:50:49 ID:xwHJmM0F0
>>569
しょーゆは?
571音速の名無しさん:2007/05/01(火) 08:05:21 ID:34LCXYrj0
けちゃっぷ
http://f1express.cnc.ne.jp/
572音速の名無しさん:2007/05/01(火) 08:26:20 ID:FpjCSqFNO
はっきり言って応援団は恥ずかしい。
サッカーや野球じゃないんだし、サーキットにあってあの応援スタイルはなんか違うよね。
573音速の名無しさん:2007/05/01(火) 08:53:46 ID:FtZYTnKB0
やはりレースはパドックで見るのが一番だな
574音速の名無しさん:2007/05/01(火) 10:11:10 ID:TlNs/2kc0
GTメンバーズのゲストパスを初めて買ってみました
グリッドってそんなに混むんですか?
それから、表彰式の時なんか、近くまで
行けるのでしょうか?
575音速の名無しさん:2007/05/01(火) 11:08:36 ID:1ErmcNyZO
俺は2FクリスタルルームでVIP観戦
576音速の名無しさん:2007/05/01(火) 11:33:37 ID:YXnu8GJh0
>>574
ゴールデンウィークの富士は激混み。
去年の様子↓
ttp://puka-world.com/php/upload/puka/img-box/1177986730057.jpg
577音速の名無しさん:2007/05/01(火) 11:43:11 ID:H6wDtJjvO
グリッドウォークは芋洗い状態でマシンにもドライバーにもレースクィーンにも近付けない。
表彰台のほぼ真下には行けるのでそれは結構美味しいかも…
ちなみに昨年、本山選手が表彰台から投げた帽子を幸運にも掴んだのは漏れだが、それをF1日本GPのヘアピンあたりに落としたのも漏れだぁ〜!
578音速の名無しさん:2007/05/01(火) 12:01:42 ID:TlNs/2kc0
>>576さん 577さん
ありがとうございます。
グリッド、そんなに混むんですね。
折角、奮発したチケットなんで
雰囲気だけでも味わって来たいと思います。

ポディウムの下まで行けるんですね。
それは、凄く楽しみです。
579音速の名無しさん:2007/05/01(火) 12:59:49 ID:daKe+nWeO
>>577
GTメンバーズのPパスって表彰式の所入れた?
前に富士に問い合わせたらダメって言われたよ…
580音速の名無しさん:2007/05/01(火) 13:20:36 ID:+Df26J1u0
Pパスって何の事ですか?
ピットウォークパスだったら表彰式の所へは行けないです。
上で聞いてるのは、ゲストパスの事だから、
パドックやグリッドなどにも行ける訳です。
581音速の名無しさん:2007/05/01(火) 13:21:39 ID:DoMmopwU0
明日の練習走行は天気がよくなるみたいだね。
いままで予選や決勝で写真を撮ってたけど、練習走行日も可能ですか?
サーキットの入場料だけで桶?
明日休みが取れたので行ってみたい。差し支えなければお願いします。
582音速の名無しさん:2007/05/01(火) 14:15:50 ID:34LCXYrj0
[観戦環境が充実します!]
F1用仮設スタンドF・G席とORIZURU前に作られた段々の芝生席を解放いたします。ぜひご利用ください。

http://www.fsw.tv/event/eventinfo/20070503.html#info07
583音速の名無しさん:2007/05/01(火) 14:17:43 ID:34LCXYrj0
[観戦環境が充実します!]
F1用仮設スタンドF・G席とORIZURU前に作られた段々の芝生席を解放いたします。ぜひご利用ください。

http://www.fsw.tv/event/eventinfo/20070503.html
584音速の名無しさん:2007/05/01(火) 15:06:46 ID:daKe+nWeO
>>580
ゴメン
×Pパス〇ゲストパスの事でした
585音速の名無しさん:2007/05/01(火) 15:31:15 ID:dY/B+QTTO
>583
撮影組には良い事じゃない?ヘアピンの仮設からフェンス無しのが撮れそう
586音速の名無しさん:2007/05/01(火) 17:12:56 ID:Qrfhac5G0
>>581
入場料だけで桶です。グッズ売り場なんかはほとんどオープンしてないけど、
スタンドからマシンを撮影するなら空いてるし一番いいんじゃないかと思う。
587音速の名無しさん:2007/05/01(火) 18:42:17 ID:9oekLDWfO
決勝日のピットウォーク券って何時から並ばないとゲットできない?
588音速の名無しさん:2007/05/01(火) 19:22:24 ID:0AOHu7ld0
マルチすんな
589音速の名無しさん:2007/05/01(火) 19:32:24 ID:L8JJ9nJp0
>>587
朝早くから
590音速の名無しさん:2007/05/01(火) 19:36:18 ID:JUqkRKdJO
>>587
朝早くから並んで
昼早くから並ぶ
591音速の名無しさん:2007/05/01(火) 21:12:50 ID:Ga5uwezS0
F1用仮設スタンドF・G席ってドコ?
592音速の名無しさん:2007/05/01(火) 21:25:46 ID:RFv1mXfQ0
593音速の名無しさん:2007/05/01(火) 21:44:48 ID:/1FtqCrq0
594音速の名無しさん:2007/05/01(火) 22:02:27 ID:Ga5uwezS0
>>593
ワカラン・・・ orz
595音速の名無しさん:2007/05/01(火) 22:04:01 ID:Ga5uwezS0
>>593
すまそ。JavaScriptをオフってたので、リロードしたら分かったw
596音速の名無しさん:2007/05/01(火) 22:05:45 ID:L8JJ9nJp0
わかるやろ
調べれば・・・
597音速の名無しさん:2007/05/01(火) 22:06:44 ID:5Xxyt/zg0
593見たら大型スクリーンいっぱいあるみたいですけど、
それってF1の時だけですよね?GTの時って大型スクリーンありますか?
598音速の名無しさん:2007/05/01(火) 22:08:40 ID:OaFLl3a70
質問なんですが
富士の5/2の公式練習は入場して見る事が可能なのでしょうか?
599音速の名無しさん:2007/05/01(火) 22:08:53 ID:R00tIXhB0
GTで、というかモータースポーツで初めてチームのゲストパスを
貰えたよ〜今から浮き足立ってます。
F1オタよ、ピットガレージのレポートしてやるから良く聞けよ。
600音速の名無しさん:2007/05/01(火) 22:15:59 ID:9KaCmU01O
おい!何故か 東ゲート場内から追い出されたぞ!はあ?って感じです
601音速の名無しさん:2007/05/01(火) 22:17:59 ID:/dzeYoLH0
>>597
グラスタ以外は1コーナーだけじゃなかったかなぁ・・・。

>>598
見られますよ、千円也。

>>599
良かったね。

>>600
はあ?
602音速の名無しさん:2007/05/01(火) 22:20:13 ID:9KaCmU01O
今迄 こんな事無かったのに!トヨタめ!F1なんか失敗してしまえ!
なんか 守衛さんの話では事務所が閉まると門まで閉めないといけないらしく 居残りが出来ないらしい!あーあ トヨタに買収されて 富士は何もかも変ったよ!
天狗になってやがる!
603音速の名無しさん:2007/05/01(火) 22:24:33 ID:w+ZpIZJ50
>>602
で、今日キミは何しに来たわけ?
なんで居残らなければならないわけ?
604音速の名無しさん:2007/05/01(火) 22:33:55 ID:d0UJzXt/0
>>603
はあ?
605音速の名無しさん:2007/05/01(火) 22:34:24 ID:9KaCmU01O
明日の練習走行のレース見学の為の車中泊です。
606音速の名無しさん:2007/05/01(火) 22:43:11 ID:OaFLl3a70
>>601
ありがとうございました^^
607音速の名無しさん:2007/05/01(火) 22:45:42 ID:GVNg7S8hO
今日そこで寝る意味が分からない。明日なら話は別だが。明日もゲートの前はダメなのか?
608音速の名無しさん:2007/05/01(火) 23:12:23 ID:/dzeYoLH0
去年の第3戦の時点で、予選日早朝はチケットもぎるゲートどころかそこよりも手前のゲートから出て、
一般公道上の路肩で、警備のおっちゃんが起こしに来る朝4時半くらいまで待たないとダメだったね。
609音速の名無しさん:2007/05/01(火) 23:13:09 ID:yxOtPIby0
今日のゲート前はNGでしょ明日はOK
610音速の名無しさん:2007/05/01(火) 23:29:47 ID:GVNg7S8hO
今夜だったらゲートの前じゃなくても良いじゃねーか!あほか!
611音速の名無しさん:2007/05/01(火) 23:35:35 ID:/1FtqCrq0
>>600
富士霊園に向かう道の途中(31の工場近く)にPとトイレのある
公園みたいなスペースが在ったと思う。
そこで車中泊したら?
あとは246の道の駅とか。
612音速の名無しさん:2007/05/02(水) 00:07:46 ID:bNVOnwDn0
>600の勘違いにも困ったもんだ
613音速の名無しさん:2007/05/02(水) 01:24:54 ID:JgNTJ7ZJ0
おれGTメンバーズで、ゲストパス注文したんだけど、
この時点で届いていない。明日出発だって〜のに・・・。
614音速の名無しさん:2007/05/02(水) 02:34:21 ID:mErZV+Gw0
早く雨やんでくれー
615音速の名無しさん:2007/05/02(水) 02:50:54 ID:lHgY23VT0
>>586
亀レスですいません。
ありがとうございます。本日行ってまいります。
616音速の名無しさん:2007/05/02(水) 02:52:31 ID:Oc71XYk90
>>613
ちょ、それはひどすぎだろ。。間に合うのかよ。。
617音速の名無しさん:2007/05/02(水) 03:16:39 ID:eZTWOkIqO
現地組です 雨は上がりました 西ゲート前には
15台 開門待ちしております
今回 チケット未到着がかなりあり なんか詐欺まがいですな!せっかくの富士楽しみにして来てるのにこれじゃーね!
可哀相ですよ!
618音速の名無しさん:2007/05/02(水) 03:50:33 ID:eZTWOkIqO
〉600
悪いんですが エントラントですが、勘違いでは無いですよ!あなたが勘違いでは?
619音速の名無しさん:2007/05/02(水) 04:38:00 ID:+FRAstVf0
ゲストパスが5月1日の時点で届いてないなんて、ひどい話ですね。
私は、クラブニスモで買ったけど、だいぶ前に届いていました。

ピットウォーク券を買うために早朝から待つ人の列を見ますが、正直そこまでして
参加する価値があるかなあ。パドックパスやゲストパスだとピットウォークにも参加
できるけど、実際には行かないことが多い。参加しても、すぐに出てしまう。
すごい混雑ですよね。
620音速の名無しさん:2007/05/02(水) 10:18:19 ID:s0Z64x7S0
予選日ならピットウォークに金払うより公開車検の方がいいのかな?
621音速の名無しさん:2007/05/02(水) 11:31:10 ID:Hhq/nvMB0
■■噂には聞くのですが決勝日、都内を5時に出て昼頃までかかるって本当ですか?
渋滞ってどんな感じなんでしょうか?御殿場下りてから渋滞するのでしょうか?
246を使って下道で行くのはどうでしょうか?皆さんはどうされますか?
622音速の名無しさん:2007/05/02(水) 11:35:41 ID:BHsjXXjC0
現地組いませんか?
623音速の名無しさん:2007/05/02(水) 11:39:34 ID:H+I2OY070
624音速の名無しさん:2007/05/02(水) 11:45:57 ID:cKGrQ5Y40
>>621
夜中出発したほうがいいよ
625音速の名無しさん:2007/05/02(水) 11:54:22 ID:NZEg2NXU0
1:TAKATA
2:RAYBRIG
3:
NSXはどこのコースでも速いんか?
626音速の名無しさん:2007/05/02(水) 11:54:54 ID:NZEg2NXU0
3はXANAVI
627音速の名無しさん:2007/05/02(水) 11:55:14 ID:Hhq/nvMB0
>>623
>>624
ありがとうございます
夜中って何時ぐらいの事でしょうか?
都内からの皆さんどのルートで何時ぐらいから行かれますか?

628音速の名無しさん:2007/05/02(水) 12:11:06 ID:bNVOnwDn0
>>625
乙、特別性能調整無いとマジで走ってくれるのでおもしろそうですね!
せっかくのGWレースなので救済車が上位独占なんてつまらない結果だけは勘弁して欲しいです。
629音速の名無しさん:2007/05/02(水) 12:14:20 ID:sc/nfr9k0
>>625
NSXが富士でも速いのはテストの時から解ってたけど、
今回は見た目からして他コースと全く異なる富士専用エアロだし
富士で救済受けたSCより速いNSXよりもホンダの金の使い方にショック受る。

ARTAも4位だし
630音速の名無しさん:2007/05/02(水) 12:18:10 ID:Afn8hwXdO
すげー
HONDA独占でガンガレ
631音速の名無しさん:2007/05/02(水) 12:25:51 ID:aJKWl9ct0
ホンダのワンサイドゲームだと今後のレースに対する期待度が萎えるな
632音速の名無しさん:2007/05/02(水) 12:26:14 ID:bNVOnwDn0
まだまだ路面できてないね
あと3秒は速くなるからわからないよ
だけど救済組みがウンコなんで安心だ
633音速の名無しさん:2007/05/02(水) 12:44:59 ID:MLRHYNt+0
ホンダファンだが、


どうせ、エンジン壊れんよ・・・。18も8も2戦目だろうよ。

でも、予選上位独占ぐらいはして欲しい。
634音速の名無しさん:2007/05/02(水) 12:46:45 ID:M9PobZ+EO
Hondaは予選で前に出ないと悲惨になるよ。ワンサイドなんかありえない。むしろ前に出てほしい。直線ですぐ抜かれるかもしれないが
635音速の名無しさん:2007/05/02(水) 13:02:53 ID:XAzVGZMp0
急に生理が始まったから帰ってきました。激痛で立っていられない。
あーあ、明日もあさっても行けない。生理が普通の人って羨ましい。
あんまり効かないけどバファリン飲んで横になってスカパーでみるよ。
636音速の名無しさん:2007/05/02(水) 13:04:55 ID:JqzhQMZlO
てゆうかノーウェイトのリアルが300トップと同等のタイムとは…
マジ情けない
637音速の名無しさん:2007/05/02(水) 13:05:12 ID:SYDseIS7O
富士は、道上&小暮組が優勝するよ。必ず。
638音速の名無しさん:2007/05/02(水) 13:14:27 ID:1rItlMug0
>>636
トラブルあったか、新しいパーツの様子見か、そんなとこじゃないの?
あれが本気のタイムと思ってるの?
釣りだろうけど。
639音速の名無しさん:2007/05/02(水) 13:40:07 ID:fHxd5J110
タカタ1位は合同練習の結果からもありえたけど、
ARTA4位はありえんなぁ
…これ富士の結果次第では次戦から
性能調整入るかも知らんな
640音速の名無しさん:2007/05/02(水) 14:06:41 ID:fD+tJItb0
脇坂 性能調整外れたの?
GT公式のエントリーリストには救済書いてないが…
641音速の名無しさん:2007/05/02(水) 14:12:06 ID:G6X52dhfO
阪な…
って言ってほしいの?
バカじゃね?かまってちゃんw
642音速の名無しさん:2007/05/02(水) 14:13:39 ID:1ml2yUKq0
>>633
偽ホンダファン乙。
今年は1エンジン2レース制は無いんだよ。
643音速の名無しさん:2007/05/02(水) 14:14:35 ID:fD+tJItb0
>>641
ゴメン… 素で間違えてた…orz
脇阪ね
644音速の名無しさん:2007/05/02(水) 14:25:35 ID:G6X52dhfO
>>643
こちらこそ、ごめんなさい
反省しています
645音速の名無しさん :2007/05/02(水) 14:27:50 ID:FDgC0HFu0
そんなことより前回の#1の予選順位思い出したらどう?
646音速の名無しさん:2007/05/02(水) 14:34:43 ID:HMpFvkmg0
SCはまだ本気じゃないんじゃない?
ZENTなんか10sしか積んでないんだし、まだわからんよ。
予選でくると思うよ。
647音速の名無しさん:2007/05/02(水) 14:57:19 ID:bNVOnwDn0
>>646
ZENTは30kg
648音速の名無しさん:2007/05/02(水) 15:05:40 ID:xS4zPU3I0
去年のR3は練習日ウエットで参考にならんけど、
最終戦で言うと、予選最終結果は、だいたい練習走行からコンマ5秒前後。

練習走行で趨勢はある程度わかるよ。
ただし、午後の練習走行が終わらなければなんとも。

ちなみに、去年の500スーパーラップ進出ボーダー(予選10位)
が35秒336。最終戦だと34秒693。
トップはいずれも33秒台ですた。
649音速の名無しさん:2007/05/02(水) 16:03:35 ID:17KPraif0
650音速の名無しさん:2007/05/02(水) 16:22:35 ID:MLRHYNt+0
>>642

あら??そうだったの??素で知らんかった・・・。

エセホンダファンじゃないけど、これじゃエセGTファンだわな。。。

すまぬ。
651音速の名無しさん:2007/05/02(水) 17:08:56 ID:exIwwpVc0
子連れじゃないのにキッズピットウォークに乱入するカメコ、腐女子を晒せ
652音速の名無しさん:2007/05/02(水) 17:19:47 ID:NNInbm6x0
今日現地に行ってる方、寒くないですか?
653音速の名無しさん:2007/05/02(水) 17:20:53 ID:6tWS32Y70
TAKATA 宝山 XANAVIの3つ巴かな
ARTAはWHの影響がモロに出たのかな
654音速の名無しさん:2007/05/02(水) 17:49:06 ID:4g2TmDQg0
TAKATA童夢のスポンサーに名探偵コナンがついてる件
655音速の名無しさん:2007/05/02(水) 17:56:14 ID:pf1KxHlNO
なぜか練習走行結果みて鳥肌がタチマシタ
656音速の名無しさん:2007/05/02(水) 17:59:04 ID:alvwZUQi0
何時に行けば良いとか、人に頼らず早めに行った方が良いのでは?
 早めに着けばゆっくり休憩すれば良いけど、事故渋滞とかは予測つかないからな!
657音速の名無しさん:2007/05/02(水) 18:06:21 ID:pd+4EPW80
NSXはえー
富士でもNSXが勝ったら性能調整来そうだな
トヨタと日産はしっかりしろよ

つーか今年のNSX叩きルールで、どうして性能が対等にならないんだよ…orz
658音速の名無しさん:2007/05/02(水) 18:10:23 ID:1rItlMug0
怒ったホンダが馴れ合いを壊しにきたんじゃないw
659音速の名無しさん:2007/05/02(水) 18:46:08 ID:mlRUSnPyO
>>627
夜中は夜中w
日付が変わる頃には出た方がいい。
早く着いたなら向こうでゆっくりしてれば良いんだから。
明日朝発したら渋滞にハマって絶対着かないからw
660音速の名無しさん:2007/05/02(水) 19:03:50 ID:IuIRKTqO0
救済受けたチームが優勝争いなんてナンセンス。
最終的にハンデ受けるルールになってるのか?

661音速の名無しさん:2007/05/02(水) 19:06:19 ID:V7xGKKqV0
>>652
今日は暖かかったですよ・・・
お昼頃はTシャツの人もいましたよ。
662音速の名無しさん:2007/05/02(水) 19:16:31 ID:pBbPpNmZ0
>>660
そういうルールなんだし、プライベーターが前走ったら面白いじゃん
663音速の名無しさん:2007/05/02(水) 19:43:26 ID:KPmnl20T0
幸い救済車のくだらないレースをGWに見せられる事は無さそうですね。

NSXが以外と頑張っているように見えても、決勝はSC有利に変わりないと思うよ
救済車のサードやルマンが周回遅れにされる時、岡山の時みたく
日産ホンダのみを卑怯にもブロックするだろうしね、
ホンダはリアルが使いものにならないので、タカタがPP取れないとそこで終了かな
664音速の名無しさん:2007/05/02(水) 19:46:30 ID:+usIMyIT0
今夜から現地で車中泊組はいる?
夜は冷えるのは覚悟してるんだけど、
どの位の寒さなのかな?
665音速の名無しさん:2007/05/02(水) 19:51:32 ID:ftDbFIM/0
御殿場で最低7から9度
だからそれ以下
666音速の名無しさん:2007/05/02(水) 19:58:03 ID:VLswH4PR0
晴れて放射冷却で明け方はちょっと冷えそうだな
経験から言えば靴下はいてブランケットかけて
あと一応ウールの帽子は用意してたほうがいいかもな
667音速の名無しさん:2007/05/02(水) 19:59:02 ID:H+I2OY070
>>664
西ゲート前にいっぱい並んでたよ。
東ゲートにも居る?
668音速の名無しさん:2007/05/02(水) 20:02:08 ID:9qRDj73M0
クムホボクスターは今日がシェイクダウンだったんか?
669664:2007/05/02(水) 20:09:08 ID:+usIMyIT0
皆さん、ありがとう!
>>666
そっか、夜用の帽子も必要なんだね。

>>667
この時間で既にいっぱい…。
自分も張り切って夜中に出ないとダメですね。
670音速の名無しさん:2007/05/02(水) 20:10:38 ID:h/i5UEdA0
さっきやっとチケット届いた(´・ω・`)
これから出発します!
671音速の名無しさん:2007/05/02(水) 20:14:52 ID:pf1KxHlNO
マダ届かないんですが……明日には来るかな。
672音速の名無しさん:2007/05/02(水) 20:22:22 ID:/VQIRYL00
明日出発です。567`は疲れるだろうなー
首都高って混みますかね?
673音速の名無しさん:2007/05/02(水) 20:32:08 ID:Y8n4X6nZ0
おお、東から500Kの旅ですかぁ
私は西から500kです
674音速の名無しさん:2007/05/02(水) 20:50:19 ID:Y+pygNDL0
首都高は事故あったらやっかいだわな。
かといって下走るのもオススメできないし
675音速の名無しさん:2007/05/02(水) 21:14:10 ID:IcB+kry40
スーパーウンコGT
676音速の名無しさん:2007/05/02(水) 21:16:39 ID:Afn8hwXdO
HONDAは本気で(怒)
今年勝ち抜いたら、もう……


怒生より
677音速の名無しさん:2007/05/02(水) 21:19:41 ID:WMJlYP8G0
教えてください。
明日、FSWに初GT観戦に行くのですが、HPを見たかんじだと
帰りの御殿場駅行きのバスは18時頃が最終のようですが、
それより遅いバスはないのですか?
レース後にゆっくりサーキットを回りたいと考えているのですが。
678音速の名無しさん:2007/05/02(水) 21:39:42 ID:bNVOnwDn0
>>677
レース後は疲れてそんな気にはならないと思うよ
それよりさっさと帰路についたほうがいいかと
500kmレースで長いからレース中にいろいろ回ればいい
679音速の名無しさん:2007/05/02(水) 22:02:53 ID:SYDseIS7O
富士優勝は、道上&小暮組以外いませんな。
680音速の名無しさん:2007/05/02(水) 22:12:46 ID:pf1KxHlNO
( ´∀`)つ エンジンブロー
681音速の名無しさん:2007/05/02(水) 22:13:01 ID:x5+UC0h/0
ホンダ本気だねー
こりゃ今年でSGTは終わりかな
682音速の名無しさん:2007/05/02(水) 22:15:17 ID:1rItlMug0
さて、オレもあと1時間ほどで大阪から出発だ。
野郎3人で行くのでよろしこ。
683音速の名無しさん:2007/05/02(水) 22:20:25 ID:KPmnl20T0
タカタがPP取ったとしても勝つ確率は30%もないと思うけどな
上位をNSXで独占出来れば別だけど、今回は無理だろうし
684音速の名無しさん:2007/05/02(水) 22:25:37 ID:s4z97gpyO
>665
開幕戦の鈴鹿は、最低気温1℃でした。
それよりはマシってことですね。
685音速の名無しさん:2007/05/02(水) 22:37:57 ID:pGHPteP90
>>684
馬鹿じゃねーの?
半年で気温差が30度も40度もある日本で
1ヶ月半も前の気温と比べてどうすんの
686音速の名無しさん:2007/05/02(水) 22:42:22 ID:FXCe3SYI0
エンジンって毎回変えてるんですかね?300クラスは無理だと思うけど。OHだけかな。
687音速の名無しさん:2007/05/02(水) 22:44:53 ID:XZWTm4FIO
今、メインゲートって満車?
688音速の名無しさん:2007/05/02(水) 22:50:36 ID:8ql1Vdss0
童夢のHPでNSXの新空力パーツが公開されてるな。
689音速の名無しさん:2007/05/02(水) 22:53:27 ID:9qRDj73M0
童夢はレース期間中にもホムペ更新するから偉いよな
690音速の名無しさん:2007/05/02(水) 22:55:37 ID:AlXgWN780
>>686
まずおまえの脳みそ毎日交換したほうがいいぞ
691音速の名無しさん:2007/05/02(水) 22:57:18 ID:mUQF5ec00
>>689
というか殆どレースウィークしかサイト更新してないw
まあ詳細リポートをリアルタイム更新というのはファンサービスとして良いな。
692音速の名無しさん:2007/05/02(水) 23:05:35 ID:f7oWWY0D0
御殿場のホテルに到着しました!
ちょっと寒い
693音速の名無しさん:2007/05/02(水) 23:11:49 ID:wwlpkhZ50
東名下りの港北PAから海老名SAまで、
もうすでに混んでるみたいだ。
694音速の名無しさん:2007/05/02(水) 23:41:31 ID:G9a86smSO
今東ゲート着
既に車は3〜40台位か?
695zx14:2007/05/02(水) 23:48:13 ID:Afn8hwXdO
バイクは良いぜ〜
俺なんか東京料金所〜御殿場まで16分台だぜ〜
696音速の名無しさん:2007/05/02(水) 23:59:50 ID:MmbOET5C0
すごーい!時速何キロで走行ですかww
と釣られてみる。
697音速の名無しさん:2007/05/03(木) 00:07:38 ID:XKHKHjd50
当日券(一般観戦券・大人)買って、決勝だけ観戦しようと思ってるんだが、過去
当日券が売り切れたことってある?
(なんで前売券買わなかったの?って質問は無しの方向で)

御殿場まではるばる出向いて、門前払いだったら悲惨なので。
698音速の名無しさん:2007/05/03(木) 00:13:34 ID:zDHZ2oTd0
リアルが明日スーパーラップに残れなかったら俺は凹む
699音速の名無しさん:2007/05/03(木) 00:14:03 ID:iepW2TLw0
>>697
売り切れた って話は聞いたこと無いが
辿り着けなくてとか、駐車場無くて諦めて帰ったという話は聞いたことがある。
最近はあまり無いかな。

スピードウェイに近づいたら、ガソリンスタンドを良く観察
決勝日でも「前売り券あります」と表示してる店がある。
それまで売れ残っていれば… だが。

ちなみに 買わなかった と過去形になっているが、まだ前売りは
買えるって事は知っているんだよね?
700音速の名無しさん:2007/05/03(木) 00:17:27 ID:wVYMcXSg0
>>697
駐車場はわからんが、当日券はそう簡単に売り切れない
でしょ。なにせF1では10万人以上入れようとしてるんだし、
折角の商機を無駄にするとも思えない。
701音速の名無しさん:2007/05/03(木) 00:19:04 ID:B8fPvJWh0
ホンダファンだが、正直期待はしてない
702音速の名無しさん:2007/05/03(木) 00:19:58 ID:iepW2TLw0
ガソリン値上げage

御殿場界隈は5/1からリッター135円前後になっています。
地元が安い人は超満タンで来場すべし!
高速で入れても確か131円くらいだったよねぇ
703音速の名無しさん:2007/05/03(木) 00:22:31 ID:NSS0uLjd0
メインスタンドBゲートってどの辺りなの?
FISCOのHP見ても分からないっす・・・
704音速の名無しさん:2007/05/03(木) 00:23:55 ID:XKHKHjd50
>>699
>まだ前売りは買えるって事は知っているんだよね?

えぇぇぇ?そうなの?
SGT公式ホームページから「第3戦 富士 チケット好評発売中!!」ってかいてある
リンクを押すと、「fsw.tv」ってページに飛ばされて、そこを見た限りだと前売りは
コンビニ・プレイガイド5/2(水)が最終販売日っぽいような記載なんだが。

で、プレイガイドって単語が漏れには分からなくてググったら、CNプレイガイド
がヒットしたんで、そこを覗いたら、ネット受付は「5/2(水)16:00終了」となってた。

まだ前売り買えるん?
705音速の名無しさん:2007/05/03(木) 00:26:27 ID:iepW2TLw0
>>704
<コンビニ・プレイガイド> 3/16(金)〜5/2(水)
Pコード:680-508(チケットぴあ・ファミリーマート・サンクス・サークルK)
Lコード:32069(ローソンチケット)
セブンイレブンはコード不要・マルチコピー機を使用

http://www.fsw.tv/event/eventinfo/20070503.html
706音速の名無しさん:2007/05/03(木) 00:27:38 ID:iepW2TLw0
>>705
あ、もう日付変わっちゃったのかw
707音速の名無しさん:2007/05/03(木) 00:32:27 ID:kli769Yi0
>>704
オートバックスいけるか?
共通観戦券売ってるぞ
708音速の名無しさん:2007/05/03(木) 00:34:39 ID:iepW2TLw0
>>707
これね
http://www.autobacs.co.jp/motorsports/GOODS/

あとは上で書いたガソリンスタンドとか、地元では自転車屋で売ってたりする
Fポンだったら予選日まではコンビニで前売り買えるのに…
709音速の名無しさん:2007/05/03(木) 00:40:27 ID:XKHKHjd50
>>708
ありがとう。
地元近くのオートバックス当たれば買えそうだな。
もしくは、売切れる可能性が限りなくゼロに近いなら当日券でも良いし。
漏れ初めてなんだ。SGT観戦するの。
710音速の名無しさん:2007/05/03(木) 00:42:19 ID:kli769Yi0
>>709
当日券が前売りより1000円高いことは考慮してるか?
711音速の名無しさん:2007/05/03(木) 00:42:55 ID:0X61SuD3O
日産はニスモの二台以外は全く期待できないしなぁ。去年、カルソは一度勝ってるが。
712音速の名無しさん:2007/05/03(木) 00:46:14 ID:CM7SCG9g0
>>709
今日の夕方、地元のオートバックスで券買った。
出す所を見てたけど、まだまだ沢山あったよ。
余裕もっておいてあるんじゃね?
713音速の名無しさん:2007/05/03(木) 00:51:26 ID:dXh7VDx8O
富士の優勝は間違いなく、道上&小暮組のTAKATA童夢しかいねぇな…まぁポールトゥーウィンだろな(^-^) 道上頼んだぞ。
714音速の名無しさん:2007/05/03(木) 00:56:40 ID:OmACxoWfO
誰かタイスケ教えて!
715音速の名無しさん:2007/05/03(木) 00:58:21 ID:ykQ4QN120
またロッテラーの突撃が見たいなぁ。。
716音速の名無しさん:2007/05/03(木) 00:59:23 ID:AIfXlsuv0
東名を大井松田で降りて246で御殿場方面に向かうと
最初にあるサンクスで前売り券は買えるよ。
ここ何年も富士のGTは当日朝にこのサンクスで買っている。

どうして皆ヤフオクで前売りの値段より高い金額で落札してるのかわかりません。
振り込み手数料や送料を加えると割りに合わないと思いますが。
717音速の名無しさん:2007/05/03(木) 01:03:01 ID:D6WtS43H0
富士は1号車が優勝するんだな。
718音速の名無しさん:2007/05/03(木) 01:03:50 ID:XKHKHjd50
漏れは電車なのさ。車持ってないから。
オートバックスで買うのがよさそうだね。
719音速の名無しさん:2007/05/03(木) 01:21:33 ID:aVLdTsQD0
スーパーウンコGT
セクハラ脇坂も盗用多もウンコ
720音速の名無しさん:2007/05/03(木) 01:28:21 ID:pvL0CFizO
富士から近い銭湯って、御殿場駅前の二つしかない?
人見湯と玉の湯だったかな
721音速の名無しさん:2007/05/03(木) 01:37:08 ID:G1Y9BTo20
>>714
本日のタイスケ
5月3日(木)予選日
4:30 ゲートオープン
6:00 パドックオープン
7:30〜9:15 SUPER GT 公開車検 ※一般公開は9:00まで
9:15〜9:30 ハンドドライブクロス 走行1回目
9:45〜10:05 カート 予選
10:20〜10:40 SUPER GT 予選1回目(GT300)
10:40〜11:00 SUPER GT 予選1回目(GT500)
11:00〜11:20 SUPER GT 予選1回目(合同)
11:30〜12:10 ヴィッツ関東 予選
12:25〜13:05 ピットウォーク
12:25〜13:05 ハンドドライブクロス 走行2回目(5周)
13:30〜14:10 マーチカップ EAST Japan 予選
14:35〜 カート 決勝(7周)
15:10〜15:25 SUPER GT 予選2回目(GT300)
15:25〜15:40 SUPER GT 予選2回目(GT500)
15:40〜16:20 GT300 スーパーラップ
16:25〜17:00 GT500 スーパーラップ
17:15〜18:00 キッズウォーク

以上!
722音速の名無しさん:2007/05/03(木) 01:45:13 ID:iepW2TLw0
>>720
御殿場駅に近いのはその2つ

他はココでも見て
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1170927389/384-385
723音速の名無しさん:2007/05/03(木) 02:44:41 ID:FHEjY9w5O
今北。
東ゲートが長蛇の列で西に回されますたヽ(´ー`)ノ
724音速の名無しさん:2007/05/03(木) 02:56:31 ID:O50kM+9eO
なんじに行くのが一番良いのかな?

それいぜんに、この時間帯に並ぶメリットは?

富士は初心者なので、教えてください。
鈴鹿、岡山てば考えられません。
725音速の名無しさん:2007/05/03(木) 03:01:21 ID:UhoPiK4oO
おうおう ヘタレ連中が西に回されたか!まあ精々頑張りたまえ!リサーチだ東富士だー回されてピストンバスも大渋滞で富士には着かず何しに来たかわからない!ざまあ見ろって感じです!
726音速の名無しさん:2007/05/03(木) 03:33:03 ID:1JQmvHnM0
レースクイーンにがっつきまくったる! 待ちきれん。辛抱たまらん


どうせレースは盗用多が優勝するだろう。
周回遅れ300クラスと連係したジェットストリームアタックで
727音速の名無しさん:2007/05/03(木) 03:53:44 ID:/aZs0osBO
今着いた。
四時半になったら1コーナー駐車場に移動するのかな?
今はなんか臨時駐車場みたいな所に誘導されたんだけど
728音速の名無しさん:2007/05/03(木) 04:36:43 ID:isdAHJOzO
>>726
カメコ氏ね
お前等キモいし臭いんだよ
他人の迷惑も考えろ
729音速の名無しさん:2007/05/03(木) 05:05:59 ID:1JQmvHnM0
子供連れじゃないのに、キッズピットウォークに乱入しRQの尻追っかけする糞カメコを晒せ
730音速の名無しさん:2007/05/03(木) 05:22:18 ID:RXRQByfaO
東ゲートの様子と場内Pの状況はいかがですか?
731音速の名無しさん:2007/05/03(木) 05:22:28 ID:UdJM1SGp0
2日だけ見て帰ってきた! スタンド・パドック共に空いてていいね!
去年ほどうるさくない気がしたけどサイレンサーでも付いた?
個人的には音が楽しみでもあるからいらないんだけど・・・
日が出るとかなり暑いので、紫外線対策も必要ですよ〜
732音速の名無しさん:2007/05/03(木) 05:33:01 ID:4Qr/GMqoO
ジムカーナ満車
733音速の名無しさん:2007/05/03(木) 06:08:50 ID:s+ZiyhLJ0
西ゲート周辺こんでいたので東ゲートにいけと言われましたがw
粘って西ゲートにいついたけど…ゲート後の合流は空気読めないと辛いね
734音速の名無しさん:2007/05/03(木) 06:22:59 ID:WHQ/I+pI0
金石かっちーの代わりに井出マダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
735音速の名無しさん:2007/05/03(木) 06:45:15 ID:XwJ9no8jP
富士スピードウェイなんとかワンセグ視聴できるね。
これで車内泊が多少楽になるよ。
736音速の名無しさん:2007/05/03(木) 07:31:47 ID:Y9AJJ7ZPO
只今、御殿場線で移動中ですが、車窓から見える範囲で246は山北付近渋滞中です。
737音速の名無しさん:2007/05/03(木) 07:38:53 ID:OmACxoWfO
サーキット周辺混み具合どうですか?
738音速の名無しさん:2007/05/03(木) 07:45:56 ID:NLk7M5OGO
東海道線二宮駅で人身事故発生 あー遅れる
739音速の名無しさん:2007/05/03(木) 07:48:21 ID:xFkLADeMO
サーキット内に居ますが駐車場はまだ空きがあるもよう
740音速の名無しさん:2007/05/03(木) 07:49:24 ID:NLk7M5OGO
誰か国府津から御殿場までノンストップの電車用意しといて下さい。
741音速の名無しさん:2007/05/03(木) 07:50:54 ID:NLk7M5OGO
チンタラ走ってんじゃねーよクソ列車
742音速の名無しさん:2007/05/03(木) 07:53:50 ID:NLk7M5OGO
渋滞に巻き込まれた車より遅い
743音速の名無しさん:2007/05/03(木) 08:50:30 ID:Fu+WcXsWO
あさぎり駿河小山付近
車窓から見る限り
246は流れているものの交通量多い
なお駿河小山手前の農協だかのPを拠点にネズミ取りらしき姿を確認
東京方面から向かう方注意されたし
744音速の名無しさん:2007/05/03(木) 08:55:02 ID:LqvO3U0QO
現地チームの皆さん!
ピットの並び順教えてください!
745音速の名無しさん:2007/05/03(木) 09:10:05 ID:4eIBXYvn0
あの女監督の弾幕(おかえりなさい、と書いてあった)があったけど復活したのか
746音速の名無しさん:2007/05/03(木) 09:41:17 ID:FHEjY9w5O
向かって右から
セブン
トヨタ
ユンケル
ホンダ
インフ
市電
日産
ポルシェ
ランボ

だいぶ適当でつ
747音速の名無しさん:2007/05/03(木) 09:54:41 ID:mXXC8W480
ん?
748音速の名無しさん:2007/05/03(木) 10:05:10 ID:aVLdTsQD0
スーパーウンコGT
セクハラ脇坂も盗用多もウンコ


749音速の名無しさん:2007/05/03(木) 10:05:46 ID:OmACxoWfO
1時間位前に到着したけど、サーキット入口も混んでなくてスムーズでした。
750音速の名無しさん:2007/05/03(木) 10:17:45 ID:i/0Nr5wq0
>>749
高速の渋滞は?
751音速の名無しさん:2007/05/03(木) 10:30:00 ID:mfEi6Ht70
渋滞やべえええええええ
予選は諦めるか・・・
752音速の名無しさん:2007/05/03(木) 10:30:38 ID:9/11YG+3O
芳賀監督は666号車
753音速の名無しさん:2007/05/03(木) 10:51:55 ID:mXXC8W480
LTも配信もないのか・・・
754音速の名無しさん:2007/05/03(木) 10:56:09 ID:f6uUuW8M0
>>752
密○と破局したがまだ未練たらたらで粘着か?
怖い怖い。
755音速の名無しさん:2007/05/03(木) 11:05:09 ID:mXXC8W480
現地の人、予選どうなってますか?
756音速の名無しさん:2007/05/03(木) 11:09:47 ID:xFkLADeMO
>>755
トラブル無く至って順調
陽射しもいい感じです
757音速の名無しさん:2007/05/03(木) 11:17:08 ID:mXXC8W480
いい天気、いいですね
順位等はどうなってます?
758音速の名無しさん:2007/05/03(木) 11:24:48 ID:cCN8vYpC0
ARTAすげー
759音速の名無しさん:2007/05/03(木) 11:28:13 ID:knIkasslO
現地へ向かうニスモファンは引き返したほうがいいぞ
760音速の名無しさん:2007/05/03(木) 11:28:19 ID:ZERlI59WO
タカタNSXがトップタイム

300は88のムルシエラゴ
761音速の名無しさん:2007/05/03(木) 11:31:25 ID:gNJq+Ptj0
NSX 予選番長
Z 直線番長
SC 富士番長

さて タカタはエンジンブローなく500キロも走れるのかww
762音速の名無しさん:2007/05/03(木) 11:31:54 ID:cCN8vYpC0
18
8
1
17
39
25
32
100
38
12
23
35
22
6
3
24
763音速の名無しさん:2007/05/03(木) 11:35:33 ID:7Z5dptzg0
>>762
300もお願い
764音速の名無しさん:2007/05/03(木) 11:37:50 ID:0CB4KiW+0
>>762


一瞬、岡山の予選結果か?と思たw
765音速の名無しさん:2007/05/03(木) 11:38:36 ID:mXXC8W480
766音速の名無しさん:2007/05/03(木) 11:41:12 ID:/CPVANAj0
●決勝日、都内から行きます三時頃に出ようと思いますが何時頃付くでしょうか?念のため246で行こうと思っています。
まさかこの時間なら渋滞しないかなと思うのは甘いでしょうか?
皆さん早く行かれるのは渋滞回避の為ですよね?
767音速の名無しさん:2007/05/03(木) 11:47:39 ID:eh543pEj0
ビッグローブで2002年JGTC〜SUPERGT2005まで無料配信してるぞ!!
これからも増える模様・・・
ttp://broadband.biglobe.ne.jp/program/index_motorsports.html
もし提出だったらすまん・・・
768音速の名無しさん:2007/05/03(木) 11:49:30 ID:cCN8vYpC0
88
43
26
2
33
46
101
62
7
31
13
9
47
4
77
87
55
5
83
19
11
666
333
70
110
118
66
67
769音速の名無しさん:2007/05/03(木) 11:50:54 ID:tsOKuIqz0
今日のピットウォークパス残りわずか
予選中ヘアピン付近の座席は結構埋まっていたね
770音速の名無しさん:2007/05/03(木) 11:53:00 ID:eawT9br40
>>766
当日午前三時?
大渋滞乙
771音速の名無しさん:2007/05/03(木) 11:54:30 ID:OmACxoWfO
仮設のF席G席、金網がかからなくて見晴らし凄くイイ!
マシンの撮影には絶好の良席です。
772音速の名無しさん:2007/05/03(木) 11:57:05 ID:/CPVANAj0
>>766さん
当日午前三時を予定していました。
大渋滞なんですか??
初めて行くので七時には着くかなと思っていました。
12時ぐらいに出たら何時に着くでしょうか?
12時だと渋滞前で3時頃着きそうですね。
経験者の方教えてください
773音速の名無しさん:2007/05/03(木) 11:59:30 ID:K/hiS7iK0
>>771
そこただで入れるの?>
774音速の名無しさん:2007/05/03(木) 11:59:37 ID:euyx4/gh0
>>770
おいおいあんまり脅かすなよ、通常で5:30くらいまでにFSWまで
移動できる時間出発ならオケだろw
775音速の名無しさん:2007/05/03(木) 12:00:02 ID:EfMZcLdz0
>>761

うまい事言うね〜
776音速の名無しさん:2007/05/03(木) 12:02:19 ID:tsOKuIqz0
今日の朝5時ごろの名古屋方面、御殿場IC付近は渋滞していたので
もっと早く出て富士の駐車場で仮眠取ったほうが得策では?
777音速の名無しさん:2007/05/03(木) 12:18:20 ID:nRUqEtBuO
いつもは決勝前日の夜11時ころ入る。全く渋滞なし。
東京を3時に出れば6時前には着くかと。
ただ中途半端に寝て行くよりは、今日移動して富士でゆっくりすれば?
778音速の名無しさん:2007/05/03(木) 12:22:55 ID:gNJq+Ptj0
終日ゲートオープンだと思うから
夜中に駐車スペースの空きをくまなく探せる
(車内泊の安眠の邪魔をしないように配慮はしましょう)

夜の10時11時に出て夜中に付くのが一番のお勧めだがw
その時ちゃんと睡眠をとらないと
帰りの渋滞のトラブルにつながりやすいから注意
779音速の名無しさん:2007/05/03(木) 12:38:26 ID:RVJMfa+d0
おいおい、日産は何してるんだよ。。
そりゃないだろ。
780720:2007/05/03(木) 12:44:56 ID:pvL0CFizO
722<遅ればせながらレスありがとう!
781音速の名無しさん:2007/05/03(木) 13:14:10 ID:Mtlx84o2O
小暮だけ断トツで2位の大輔から10位のトレルイエまでコンマ2秒。15位のフィリップまでコンマ4秒。かなり接戦やな。
スーパーラップで1と38が来そう。
782音速の名無しさん:2007/05/03(木) 13:15:21 ID:Mtlx84o2O
間違えた。15位まではコンマ7秒
783音速の名無しさん:2007/05/03(木) 13:24:18 ID:WvrLNA9wO
12号車がくる

約束はできんけど
784音速の名無しさん:2007/05/03(木) 13:25:52 ID:mLpMxBZB0
>>768
サンクス
785音速の名無しさん:2007/05/03(木) 13:31:40 ID:WyUTvmw60
>>783
来てくれればいいけど。
決勝はトレルイエ2スティントだからチャンスはある。
786音速の名無しさん:2007/05/03(木) 13:42:07 ID:OmACxoWfO
仮設席は全部タダだよ!
787音速の名無しさん:2007/05/03(木) 14:12:05 ID:7v4hM+//O
F席いいね。以前は結構な傾斜がついた芝生だったんで、
踏ん張りながら観戦してた。今はすごく楽です。
ただ電光掲示板があるんだが、文字が小さいから肉眼では瞬時に
読み取れない。あれ、もっと大きくしたほうがいいよ・・・
788音速の名無しさん:2007/05/03(木) 14:15:21 ID:xFkLADeMO
>>787それがヨタクオリティ
789音速の名無しさん:2007/05/03(木) 14:15:41 ID:326pkBiQ0
タ○タの社員の模様

キンタマ流出まとめ
http://cricketbb.web.fc2.com/index.html
790音速の名無しさん:2007/05/03(木) 14:40:10 ID:1hS8kwf1O
さて、またNSXが速さを見せ付けるのだろうか
791音速の名無しさん:2007/05/03(木) 14:50:48 ID:q4q22Jj/0
一台下手糞が紛れてると勝てるレースが台無しになるから困る
792音速の名無しさん:2007/05/03(木) 16:38:55 ID:xiiC5MMF0
明日ロマンスカーで行って正解かな
793音速の名無しさん:2007/05/03(木) 16:39:48 ID:WyUTvmw60
>>792
帰りは?ちょっと遅めでとっといた方が良いよ。
794音速の名無しさん:2007/05/03(木) 16:40:38 ID:zK6wl4yM0
スーパーラップどうなったのだろうか?
現地の人速報ヨロ
795音速の名無しさん:2007/05/03(木) 16:46:03 ID:nIXZO3V50
GT300は、88・62・33。
33と101が同タイムだって。めずらしいよね。
796音速の名無しさん:2007/05/03(木) 16:47:31 ID:ul1faSzFO
500は?
797音速の名無しさん:2007/05/03(木) 16:48:14 ID:ul1faSzFO
500は?
798音速の名無しさん:2007/05/03(木) 16:52:28 ID:cCN8vYpC0
18
1
8
17
12
38
25
32
39
100
799音速の名無しさん:2007/05/03(木) 16:52:54 ID:7v4hM+//O
タカタ、小暮ポール!
コースレコード!!
800音速の名無しさん:2007/05/03(木) 16:53:20 ID:Q1dMoYqiO
18 1 8
ARTA速過ぎ
801音速の名無しさん:2007/05/03(木) 16:54:57 ID:TOZzXj/a0
今度は2番手から突撃か
802音速の名無しさん:2007/05/03(木) 17:06:24 ID:WyUTvmw60
>>798
よしよし、ヨタサンクラストップか。いいぞとるるる。
803音速の名無しさん:2007/05/03(木) 17:06:58 ID:WyUTvmw60
と思ったら1がいたのかorz
804音速の名無しさん:2007/05/03(木) 17:12:57 ID:WkgiWrBGO
最高だった
805音速の名無しさん:2007/05/03(木) 17:20:33 ID:nRUqEtBuO
1のロッテラーのロケットスタートを、18はどうかわすかな?
1周目1コーナーで、トップが1号車になっていることに、1000ペリカ。
806音速の名無しさん:2007/05/03(木) 17:22:30 ID:RVJMfa+d0
明日は安全かつフェアなスタートを宣誓しつつ突撃してもらいたい。
807音速の名無しさん:2007/05/03(木) 17:23:42 ID:TZ1zdv5R0
ロッテラーって徐々にデュフォア臭がしてきたよな
808音速の名無しさん:2007/05/03(木) 17:24:43 ID:WkgiWrBGO
誰もバーローにふれない件について
809音速の名無しさん:2007/05/03(木) 18:00:23 ID:DjbSpM7j0
やっぱ明日はロッテラーやってくれるかな。
トヨタはSCならどれが勝ってもいいと思ってるだろうから
撃墜指令が出てもおかしくないんだが

#18が消えれば、#8jは重りのおかげでずるずる後退するだろうし
+2もらってるSCが上位から中盤で他の車の邪魔をするだろうから
SC勝利は確実になるんだけどな
Zはセパンに救済狙いで走行会とみた
810音速の名無しさん:2007/05/03(木) 18:01:37 ID:f0IWpIdF0
日産の直線番長が嘘だった件に付いて
811音速の名無しさん:2007/05/03(木) 18:03:35 ID:XVOZ+KLGO
ジムカーナーコースに駐車してる人います?空いてますかぁ?
812音速の名無しさん:2007/05/03(木) 18:06:00 ID:VH/TKIba0
ロッテラー!
明日もいつも通り、よろしく!
813音速の名無しさん:2007/05/03(木) 18:14:25 ID:PGwJ7zdh0
えっと前日組すいません。

現地は暑いですか?それとも寒い??

814音速の名無しさん:2007/05/03(木) 18:14:45 ID:vCMOMRm0O
ヾ(゚ω゚)デュバルが!!
リリーフランキーの描くおでんくん見えて仕方がないんだよ〜
815音速の名無しさん:2007/05/03(木) 18:16:13 ID:isdAHJOzO
相変わらず日産の旗振りは邪魔だな
これ以上、一般観客の観戦の邪魔をするのなら俺にも考えがある
明日の本選から芳賀美里の大旗を振るからな
賛同してくれる有志は『美里』と描かれた大旗の元に集まってくれ
816音速の名無しさん:2007/05/03(木) 18:19:03 ID:130PeJso0
>>815
こら早まるなwwww
817音速の名無しさん:2007/05/03(木) 18:19:28 ID:iepW2TLw0
>>813
日向を歩くと汗ばむ
日陰で風が吹くと寒い<メインスタンド
818音速の名無しさん:2007/05/03(木) 18:25:43 ID:h4BOzWyD0
明日、やっぱ道上がスタート担当なのかな?
小暮にスタートさせた方が良いんじゃないの?」
819音速の名無しさん:2007/05/03(木) 18:29:12 ID:z4NdWTQ5O
今御殿場着!どこに泊まろうかなー
820音速の名無しさん:2007/05/03(木) 18:30:45 ID:NLk7M5OGO
明日またロッテラーが道上にぶつけたら流血騒動になると思うマジで。
821音速の名無しさん:2007/05/03(木) 18:32:39 ID:D5N8vuWh0
これでNSXが昨年からの連続PP記録を伸ばしたが、
過去最長の連続PP記録もNSXが持ってたと思うけど(97年98年99年の公式戦)
今年のNSXは今後も連続PP取りそうな勢いじゃね?32はセパン狙いと見た。
822音速の名無しさん:2007/05/03(木) 18:33:11 ID:mOtDraR1O
>>818
フロントローが小暮とロッテラーだったら、ものすごい光景が見られそうだなw
823音速の名無しさん:2007/05/03(木) 18:42:19 ID:130PeJso0
マカオのWTCCみたいなgdgdが見たい。
824音速の名無しさん:2007/05/03(木) 18:42:21 ID:TOZzXj/a0
トヨタにいってから急にぶつける様になったロッテラー
トヨタでなんか黒い教育でも受けたんかな
825音速の名無しさん:2007/05/03(木) 18:43:21 ID:f0IWpIdF0
いや ホンダに怨みでもあるんだろう・・。
826音速の名無しさん:2007/05/03(木) 18:48:53 ID:7v4hM+//O
>>813
>>817さんの言う通り。
日が陰り風が吹くと鼻水コース。
ただ今日は、それでもTシャツ一枚だけの人と、やはり寒いんで
ジャンパー羽織ってる人と二通りの格好に分かれてたよ。
俺は寒かったんで、ジャンパーに膝掛けも持って来てた。
大正解でした。ちゃんと羽織れる物持って来ておいたほうが
無難だよ。サーキットは遮るものがない建造物だから、
風が吹くと堪える。

>>815
よし、様子見に行くwww
状況によっては加勢するぜ
827音速の名無しさん:2007/05/03(木) 19:31:39 ID:EfMZcLdz0
昔のPIAAを思い出すよな〜アンドレの走りは・・・。強引過ぎる。レイブリックもPIAAによく当て逃げされてたし・・・
828音速の名無しさん:2007/05/03(木) 19:42:21 ID:ZBGpiDVA0
>>824
典型的なンダヲタ脳です。
829音速の名無しさん:2007/05/03(木) 19:42:23 ID:mfEi6Ht70
そろそろ埼玉から参戦するか
830音速の名無しさん:2007/05/03(木) 19:50:14 ID:rOu0PlnC0
なんだよ、4台も車高短違反でスーパーラップタイム取り消しになってるじゃん。
今後も車高に関しては、物議を醸しそうだな。
831音速の名無しさん:2007/05/03(木) 19:52:29 ID:o/cRJeiO0
おっと噂の最低地上高違反に引っかかった車が居るみたいだな。
どうもECLIPSE SC430が対象みたいだが...情報求む。
832音速の名無しさん:2007/05/03(木) 19:56:11 ID:RVJMfa+d0
違反多いのって嫌だな、、ファンとして見苦しい。。
833音速の名無しさん:2007/05/03(木) 20:04:09 ID:ayoxg7Mg0
>>819
沼津ICのラブホに22:00集合
834音速の名無しさん:2007/05/03(木) 20:06:02 ID:130PeJso0
>>833
OK腸内洗浄して行くわ
835音速の名無しさん:2007/05/03(木) 20:09:46 ID:+CNjdFuu0
ウホッ
836音速の名無しさん:2007/05/03(木) 20:28:52 ID:yBd7O6KZ0
アッーー!
837音速の名無しさん:2007/05/03(木) 20:29:43 ID:NqJwrRHoO
#25だけ?
838音速の名無しさん:2007/05/03(木) 20:30:27 ID:Rg5KxOn+0
839音速の名無しさん:2007/05/03(木) 20:40:02 ID:bWdIugIE0
場所取りのシートは撤去すると言っていたが、結構たくさん。
本当に出来るのか?
840音速の名無しさん:2007/05/03(木) 20:45:18 ID:OHf7enyxO
SL中にクルマの中で居眠りブッこいていたにもかかわらず、
タイムボカンのテーマ曲で目が覚めたオレがいま帰りましたよ。
841音速の名無しさん:2007/05/03(木) 20:54:33 ID:gnY/36uQ0
コナンは反則だろコナンは
しかも映画の宣伝付きとかさ
842音速の名無しさん:2007/05/03(木) 20:54:34 ID:iepW2TLw0
>>840
何しに行ったんだw
843音速の名無しさん:2007/05/03(木) 20:56:31 ID:uET1IGj80
今からでも、都内で前売り買えそうなところってありますか?
前売りは昨日までってことを見落としていたorz
慌てて20時以降も営業してる都内のSAに電凸したが
すべて欠品と言われたorzorz
844音速の名無しさん:2007/05/03(木) 20:58:48 ID:iepW2TLw0
845音速の名無しさん:2007/05/03(木) 21:03:47 ID:uET1IGj80
>>844
とりあえず入手可能な距離・営業時間にあるオートバックスは全店欠品、
自転車屋もおそらく閉店、GSはしらみつぶしに探すわけにもいかず

初めてのGT観戦の夢は消えたorz
846音速の名無しさん:2007/05/03(木) 21:06:33 ID:0+tn+LuQ0
当日券買えない奴ってどうなの?
並ぶくらいできるでしょうが

決勝日って当日券無いのか??
847音速の名無しさん:2007/05/03(木) 21:09:28 ID:uET1IGj80
>>846
割と貧乏なんで、前売り5000円と当日6000円の差は結構でかいのです
今日までだと思ってたよ…ホントにがっかり
848音速の名無しさん:2007/05/03(木) 21:16:16 ID:K/hiS7iK0
てか今年に限ってなんで前日にはもう売ってないんだ。
おれも参ったよ。
849音速の名無しさん:2007/05/03(木) 21:19:54 ID:iepW2TLw0
>>845
もう遅いかもしれないが、取扱店一覧はここにある
http://www.fsw.tv/event/eventinfo/pdf/2007_ticket.pdf
850音速の名無しさん:2007/05/03(木) 21:24:00 ID:uET1IGj80
>>848
今年から発売日が変わったんでしょうか?
GTは激Gを毎週見てる程度のライトユーザーなのでツメが甘かった

つか、ギリギリまで仕事の予定がどうなるかわからない人間は
こういうときホントに不利
851音速の名無しさん:2007/05/03(木) 21:28:17 ID:bWdIugIE0
今日御殿場からFSWに行く途中の246号のガソリンスタンドではあったようだが
852音速の名無しさん:2007/05/03(木) 21:37:09 ID:OHf7enyxO
>>842
とりあえず、ピットヲクで洗剤革命腐女子たちの盆踊りは見たお(´¬`)
853音速の名無しさん:2007/05/03(木) 21:38:06 ID:k5+mbykv0
1000円ねぇ
ガソリン代と高速代と食事代は払えるのに?

行きの食事と帰りの食事はコンビニでカップラーメンにすれば
食事代で1000円くらい浮くぞw
854音速の名無しさん:2007/05/03(木) 21:42:37 ID:MCLuc/680
>>847

1000円くらいいつでも取り戻せるでしょ?
こんな金額で諦めるなよ。
855音速の名無しさん:2007/05/03(木) 21:45:06 ID:uET1IGj80
>>849
情報dクス どう考えても手遅れっぽいorz

>>853
ガス代とか高速代払うから1000円はイタいわけですw
しかも昨日までならその1000円は必要なかったという悔しさもでかい
食事は前売り買えててもコンビニでおにぎり1個とかだろうし
856音速の名無しさん:2007/05/03(木) 21:46:36 ID:k5+mbykv0
>>855
どこあたりに住んでるのよw
857音速の名無しさん:2007/05/03(木) 21:48:12 ID:MCLuc/680
>>855

一緒に行く友人にでも前借りすればいいのでは?
そこまでけちなこと言わんでしょ。
858音速の名無しさん:2007/05/03(木) 21:48:19 ID:uET1IGj80
>>856
都内です でも私は車持ってないです
859音速の名無しさん:2007/05/03(木) 21:49:39 ID:k5+mbykv0
>>858
電車?
860音速の名無しさん:2007/05/03(木) 21:51:31 ID:uET1IGj80
>>857
人に金借りるくらいなら最初から行かないですw
>しかも昨日までならその1000円は必要なかったという悔しさもでかい
というのが本音です
861音速の名無しさん:2007/05/03(木) 21:52:41 ID:mfEi6Ht70
>>848
大なり小なりF1開催が影響しているのはあるでしょうな。
おれは去年に今年のF1下見をかねて初富士初GTだったし。
862音速の名無しさん:2007/05/03(木) 21:53:24 ID:/LtT2QAJ0
そこまで金に切羽詰まっているのなら行かない方がいいじゃん
1000円所か食費や交通費とかも入れて1万位浮くぞ
863音速の名無しさん:2007/05/03(木) 21:58:56 ID:knIkasslO
>>850
そういう奴の為にはオートバックス共通観戦券だろ!
行けなくなっても茂木とか最終戦で使えばいい
864音速の名無しさん:2007/05/03(木) 22:01:59 ID:uET1IGj80
>>859
いえ、車で行く予定でした
ただ、知人一家の家族レジャーに私一人がお邪魔する図式だったんで
もしかしたらその一家は私が行けなくなってほっとしてるかもw

>>862
まぁそうやって前向きに考えるようにしますよw
ただ、このために必死で仕事終わらせたんでテラセツナス
865音速の名無しさん:2007/05/03(木) 22:02:57 ID:Kkiju2Wh0
サーキットで携帯を落とした。
親切な人が拾ってくれたみたいで無事に手元に帰ってきた。

かわりにどこかでチケットを落としたorz明日はスカパー観戦になりました。
みんな楽しんでくださいね。

あとTAKATA童夢バーローwww
866音速の名無しさん:2007/05/03(木) 22:11:51 ID:D5N8vuWh0
しかし、トヨタ好きとしてはNSXにGTのコースレコード取られたのは悔しい
F1開催時にパンフ買った事想像するとそんな小さな事でも悔しく思う…
867音速の名無しさん:2007/05/03(木) 22:18:22 ID:oP0H0mUD0
オレは財布落としたorz
せっかく練習日だけ見て節約のつもりだったのに
868柏GT ◆n0OXSMVU.M :2007/05/03(木) 22:18:45 ID:gGwv8pic0
立川終了フラグでおk?
869音速の名無しさん:2007/05/03(木) 22:30:36 ID:DIQnBZiQ0
立川どうしちゃったんだ?
870音速の名無しさん:2007/05/03(木) 22:32:24 ID:k5+mbykv0
富士の予選で負けただけだろ?
871音速の名無しさん:2007/05/03(木) 22:40:46 ID:D7pjTaEN0
>>866
トヨタに買収されて
F1の為だけに
見た目は小奇麗なったけど
サーキットとしての面白さが失われた時の
トヨタ以外のファンの失望に比べたら
屁みたいな悔しさだな
872音速の名無しさん:2007/05/03(木) 22:43:02 ID:2mBNM0af0
TAKATAってなんかアニメとのタイアップ多いなww結界師、バーローと来たが次あたりらき☆すたか?ww
873音速の名無しさん:2007/05/03(木) 22:45:30 ID:APOxXMGlO
トヨタが富士で負けないかwktkしてる
ところで一人車中泊してるけど、富士はやっぱり寒かったw
874柏GT ◆n0OXSMVU.M :2007/05/03(木) 22:50:49 ID:gGwv8pic0
>>873
どうせペナルティ(ry
875音速の名無しさん:2007/05/03(木) 22:55:33 ID:upQzHt4Y0
ピットウォーク もうぐちゃぐちゃ・・・
876音速の名無しさん:2007/05/03(木) 22:57:56 ID:APOxXMGlO
>>843
スタートでとか、周回遅れが、とかおもってたけど、ちょっ、その手がw
877音速の名無しさん:2007/05/03(木) 23:03:29 ID:F804zodcO
>>685
馬鹿は誰だかね。
気温7℃だったら、気温1℃よりもマシってことだけじゃん。
て言うか、説明おかしいし。
878音速の名無しさん:2007/05/03(木) 23:35:19 ID:Zoe8BtGL0
必要ないかもしれないけど
明日のタイスケです。

5月4日(金)決勝日
9:00〜9:30 SUPER GT フリー走行
9:55〜 ヴィッツ関東 決勝(8周)
10:35〜11:15 ピットウォーク
11:35〜11:55 チューチングカーデモラン
12:15〜 マーチカップ EAST Japan 決勝(10周)
14:00〜 SUPER GT 決勝(110周)
17:15〜 SUPER GT 暫定表彰式

ピットウォーク確かに凄かったよ。
ZENTで有名RQを撮るのに怒ってる必死なカメコが一人いた。
撮りたいのはみんな一緒だから紳士にねw


879音速の名無しさん:2007/05/03(木) 23:55:46 ID:dXh7VDx8O
俺の予想通りや…さすがは、道上&小暮組やなぁ
もう今までは遊びやから、これからが本番(^-^) ポールトゥーウィン間違いなし…道上頼んだぞ。
880音速の名無しさん:2007/05/04(金) 00:37:07 ID:+NqwWw1r0
>>843
ごめんね、もう寝たかもだけど
キミみたいなヤツは行かなくていいから、って言ったらカワイソウか・・
1000円は今回の勉強代だ。
881音速の名無しさん:2007/05/04(金) 01:00:55 ID:fPlam/J8O
一人車中泊で暇
駐車場もぼちぼち埋まりはじめてきました
朝着の皆様、頑張って来てください
882音速の名無しさん:2007/05/04(金) 01:09:01 ID:evhvkk2p0
明日のスタートが見物だね、今回も競技長はフロントローの二人に
フェアに混乱無くと注意するのかね?
ウェイト降ろしでもいい8が1を報復で飛ばしたら面白いかな、するわけないけど

それとニスモ日産のグダグダさはなんなんだろか?
883音速の名無しさん:2007/05/04(金) 01:11:02 ID:VyWTkkDB0
ニッサンは救済狙い?
884音速の名無しさん:2007/05/04(金) 01:17:24 ID:4OB6L9tp0
明日はロッテラー劇場です。
885音速の名無しさん:2007/05/04(金) 01:20:43 ID:9nCrPJvRO
今東名・大井松田です。 車は多いが流れ良し。
886音速の名無しさん:2007/05/04(金) 01:20:52 ID:3db5IRY50
明日も何かやらかしたら評価大幅ダウンだな
887音速の名無しさん:2007/05/04(金) 01:22:06 ID:evhvkk2p0
いや明日は祝トムス開幕から三戦連続決勝ペナルティおめでとう!だろ
888音速の名無しさん:2007/05/04(金) 01:24:23 ID:3db5IRY50
針が入ったケーキで祝福ですか
889音速の名無しさん:2007/05/04(金) 01:26:11 ID:0OkoHDTZO
只今到着。駐車場結構空いてるよ。
890音速の名無しさん:2007/05/04(金) 01:26:52 ID:0OkoHDTZO
只今到着。駐車場結構空いてるよ。
891音速の名無しさん:2007/05/04(金) 02:06:22 ID:va8TjsOsO
今、P5だけど例年より混んでる。早めに来た方がいい。
892音速の名無しさん:2007/05/04(金) 02:09:45 ID:DUJLxiOc0
当日券
893音速の名無しさん:2007/05/04(金) 02:13:08 ID:DUJLxiOc0
入力ミスった。気にしないでくれ。
894音速の名無しさん:2007/05/04(金) 02:40:29 ID:W/1B1DB70
J SPORTS死ね
895音速の名無しさん:2007/05/04(金) 03:13:23 ID:meltYYs7O
1コーナースタンドの入場待ちの列がまたおかしな事態になっている
順番を確保していたつもりのお前らも、早めに行って割り込まれないように
しておいた方がいい、絶対またトラブルが起きるから
896音速の名無しさん:2007/05/04(金) 03:28:08 ID:1OuMqbu4O
昨日のPWでロッテラーに触れたけど、またやらかしそうなオーラが充満してたぜw
897音速の名無しさん:2007/05/04(金) 04:43:10 ID:43IEQdFMO
現在P2です
ネッツコーナーにいきたいんだけどレストランの方からいけたっけ?
コカ・コーラのトンネル越えて左に歩いていくんだよね?
898音速の名無しさん:2007/05/04(金) 05:19:05 ID:bR9VxKdIO
オレも1コーナーに並んでるけど、
波乱が起きそうだな
列の最後尾が不明になってる。
警備員に質問している人多数。
899音速の名無しさん:2007/05/04(金) 05:23:30 ID:bR9VxKdIO
切れた親父が警備員に喧嘩売ってる
900音速の名無しさん:2007/05/04(金) 05:36:33 ID:AjbZ/16RO
続報を!
901音速の名無しさん:2007/05/04(金) 05:46:28 ID:bR9VxKdIO
1コーナーの入口ゲートが前後2つあるんだけど同時に開く、列の折り返し地点が不明になり
最後尾がわからなくなった。

そうこうしている間に客同士が喧嘩している。

富士でF1開催できるの?
902音速の名無しさん:2007/05/04(金) 05:50:25 ID:bR9VxKdIO
客同士の喧嘩がヒートアップ、
レースより面白い。
周りの客も苦笑W
903音速の名無しさん:2007/05/04(金) 05:53:13 ID:bR9VxKdIO
喧嘩している客、今度は警備員に喧嘩売ってる。

凄い面白い。

しかし運営グダグダ
904音速の名無しさん:2007/05/04(金) 05:59:17 ID:AVo0ouJCO
所詮ヨタだからだから他人のマネ事しか出来ない
905音速の名無しさん:2007/05/04(金) 06:01:07 ID:88CdZA/FO
今年の冨士は場外が楽しそうだね
F1の時は一体どうなるんだろう?
今のままじゃ冨士の契約切れたら
鈴鹿に戻りそうな気がする
906音速の名無しさん:2007/05/04(金) 06:09:49 ID:YQNpbAbo0
座席指定で売れば良いのに
と思う
907音速の名無しさん:2007/05/04(金) 06:12:40 ID:AHX8QFMDO
近くのコンビニで見知らぬ人が前売り券3000円で譲ってくれた\(^O^)/
908音速の名無しさん:2007/05/04(金) 06:14:00 ID:CgjIQgX6O
>>905
いやいや鈴鹿には当分戻らんでじょ?

初めて富士来たけど施設が違いすぎる
近代的なサーキットだなと感じた。
直線番長なコースかと思ったけど高低差とかけっこうあるし良いよ。

ただ・・・人大杉。
歩いただけの、真のピットウォーク。

今日もさらに人大杉なんだろな。
909音速の名無しさん:2007/05/04(金) 06:17:07 ID:DqqQcq+8O
1コーナー6時オープン。暴動が大きくなる前にオープンした感じ。
場内の車は早くも渋滞中。早く来たほうがいいよ。
910音速の名無しさん:2007/05/04(金) 06:24:21 ID:c5xnF4BvO
富士のトイレはンコするとお釣が返って来る…
最悪!!
911音速の名無しさん:2007/05/04(金) 06:25:20 ID:HeqFF+QYO
親切なお方、富士初体験の俺にラジオの周波数教えてくれないか?

あと、スタートはダンロップで見ようと思うんだけど、席andビジョンはある?

その他、役に立つ情報があればお願いします!
912音速の名無しさん:2007/05/04(金) 06:28:03 ID:bR9VxKdIO
1コーナー席と駐車場が近いのは良いな。
とりあえずウォームアップまで車中泊続行。

しかし車椅子用席を健常者が椅子とかブルーシートで
場所取りするの情けない気が
913音速の名無しさん:2007/05/04(金) 06:30:07 ID:1OuMqbu4O
もうすぐ横浜駅なんだけどスタンド真横のP12駐車券欲しい奴いる?
914音速の名無しさん:2007/05/04(金) 06:31:47 ID:bR9VxKdIO
ラジオはブログラムに載ってるが、79.7だ。

電光掲示板はブログラムで確認してくれ。

ダンロップコーナーには何もないがな
915音速の名無しさん:2007/05/04(金) 06:33:03 ID:1OuMqbu4O
いないようなので御殿場駅のゴミ箱に捨てときます。
916音速の名無しさん:2007/05/04(金) 06:42:18 ID:HeqFF+QYO
>>914
d

ビジョンはないのか〜なら1コーナーとダンロップ以外でスタートのお勧めの観戦ポイントない?
917音速の名無しさん:2007/05/04(金) 06:47:58 ID:bR9VxKdIO
メインストレートなら
ビションとスタート進行見れる、席にこだわらなけば空きは有る
918音速の名無しさん:2007/05/04(金) 06:58:23 ID:AjbZ/16RO
場外乱闘は終わったのか。残念。
919音速の名無しさん:2007/05/04(金) 07:09:22 ID:bR9VxKdIO
口喧嘩レベルで物理的接触なし。

ちなみに昔ヤンキーだったかも知れないオッサンと
オタクっぽい兄ちゃん
920音速の名無しさん:2007/05/04(金) 07:44:40 ID:la4EFOdq0
何をそこまで本気になっちゃうかねぇ大人げない
921音速の名無しさん:2007/05/04(金) 07:49:52 ID:c5xnF4BvO
セクースしたくてムラムラして来た!
FSW内に俺と同じ気持ちの女おらん?
922音速の名無しさん:2007/05/04(金) 07:51:14 ID:DqqQcq+8O
いやいやレースの観戦場所って、かなり重要だと思うが。
但し、1コーナーの並びについては、きちんとしたルールが必要。F1の10万人が思い遣られる。
923音速の名無しさん:2007/05/04(金) 08:12:43 ID:AjbZ/16RO
グラスタ裏に救急車!何かあったの?
924音速の名無しさん:2007/05/04(金) 08:19:58 ID:urgXOjF1P
kwsk
925音速の名無しさん:2007/05/04(金) 08:35:48 ID:AjbZ/16RO
グラスタ裏の最終側に茂木の牛串屋がきているけど、牛は茂木より肉硬め。豚串の方がいいかも。タレは美味しい!
926音速の名無しさん
もてぎの牛串屋って
もてぎ と 鈴鹿 と 富士以外で食べれるの?