【新年でもTBA】SUPER AGURI F1 TEAM【Lap175】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
また変なスレ立ったので、こっちを本スレで

公式サイト:
http://www.saf1.co.jp/
公式モバイルサイト:
http://www.m-SAF1.jp/

22:佐藤 琢磨公式サイト:
http://www.takumasato.com/
23:アンソニー デビッドソン公式サイト:
http://www.anthonydavidson.info/
??ギード・ファン・デル・ガルデ公式サイト
http://www.giedo-race.com/home.php
??:山本 左近公式サイト:
http://www.sakon-yamamoto.com/
??:井出 有治公式サイト:
http://www.yuji-ide.com/

前スレ
【年末でもTBA】SUPER AGURI F1 TEAM【Lap174】
http://ex18.2ch.net/test/read.cgi/f1/1167165432/
2音速の名無しさん:2007/01/09(火) 22:12:00 ID:GDidJf6r0
>>1
責任を持って削除依頼出してこい。
3音速の名無しさん:2007/01/09(火) 22:16:48 ID:Tzpi+N2T0
あの変なスレタイといい、
前スレに誘導はないし
PAKURIスレ立てたヤツだろ>>1

お前があっちのスレ削除依頼出しとけよ。
4音速の名無しさん:2007/01/09(火) 22:23:07 ID:YAe/v14uO
>>1
乱立させんな!
5音速の名無しさん:2007/01/09(火) 22:23:52 ID:GDidJf6r0
SAF1ファン以外にも迷惑がかかるのだからやめてくれ。
6音速の名無しさん:2007/01/09(火) 22:27:03 ID:GDidJf6r0
先に次スレが立っているのを知っていたにも関らず、
わざと重複させるなんて悪質と言わざるを得ない。
7音速の名無しさん:2007/01/09(火) 22:44:17 ID:4o8q84ChO
※テンプレ
〔低所得層の憩いの場2ちゃん名物、オタクニートけも◆LaSAF1wWWo及びムツゴロウさん◆ySuGVsrvBQの特徴〕
・面倒なことから逃げ回ってきたので経験値が非常に少なく人間総合レベルが低い。
・なので、ダメな自分を言い繕うことが習い性になっており、言い訳力ばかりが高い。
・狭い視野と世界で生きているので、知識自慢をしたり、すぐに対立を煽る。
・一般人を知的ではないと見下している割には、自分は他人の与える答えを憶えやすい。
・恐ろしくカラーがなく無視されてきたので、カラーのある人間を攻撃対象に選ぶ。
・自分が無能で退屈であるとばれないように、発言しないで誰かの意見をそのまま言う。
・答えを憶える勉強ばかりしてきた為HQ(前頭連合野知性) が低く、自分で考えたり判断することができない。
・コミュニケーション能力が低いため人と付き合えず、とんでもなく孤独。
・もはや自分が自力で今より幸福になることはないので、他人の不幸をクローズアップして忘却。
・人と目を合わせて話すことができず、ひとに聞こえるように話すこともできず、促すと怒る。
・断片的知識ばかりで、体験を通じた知恵や情感が無い。
8音速の名無しさん:2007/01/09(火) 22:57:39 ID:8/JTyGTn0
>>1
9音速の名無しさん:2007/01/09(火) 23:00:15 ID:7rrhJ0la0
※テンプレ
〔低所得層の憩いの場2ちゃん名物、オタクニート、妄想企画の特徴〕
趣味 自演、連投、オナニー
生き甲斐 自演、連投、オナニー
妄想企画=仲良し企画=mamo
10音速の名無しさん:2007/01/09(火) 23:05:14 ID:9EUnZV6P0
>>1

そろそろ新車が出てくるな。
SAF1はもちっと先だけど。
11音速の名無しさん :2007/01/09(火) 23:11:30 ID:5W4zonaq0
>>1
重複してるぜ。削除依頼だせよ。
12音速の名無しさん:2007/01/09(火) 23:12:41 ID:8/JTyGTn0
ttp://news2.as-web.jp/contents/news_page3.php?news_no=9177&cno=1&keyword=

現在明らかになっている新車発表スケジュールは以下のとおり。

1月12日 トヨタ(ドイツ・ケルン)
1月14日 フェラーリ(イタリア・マラネロ)
1月15日 マクラーレン(スペイン・バレンシア)
1月16日 BMWザウバー(スペイン・バレンシア)
1月24日 ルノー(オランダ・アムステルダム)
1月25日 ホンダ(スペイン・バルセロナ)
2月2日 ウイリアムズ(イギリス・グローブ)

SAF1はいつだっけ?2月末?
13音速の名無しさん:2007/01/09(火) 23:19:06 ID:qlvBhUL20
>>12
2月上旬に出来上がるとかいう話だったような
さて、どんなのが出てくるかね
14音速の名無しさん:2007/01/09(火) 23:33:34 ID:YAe/v14uO
>>6
それが蛸ヲタなんだよ
15音速の名無しさん:2007/01/09(火) 23:36:55 ID:LHdQe3bf0
前スレで、バカ蛸ヲタどもがスレタイが気に入らない時は新スレを立てるという前例をつくったからな


ここは重複スレ
16音速の名無しさん:2007/01/09(火) 23:42:09 ID:JRQu95jr0
前スレのはスレタイが気に入らないとかの次元じゃないからw
スレタイが違うんだよw
17音速の名無しさん:2007/01/09(火) 23:48:16 ID:8/JTyGTn0
>>13
2月上旬かwktk
18音速の名無しさん:2007/01/09(火) 23:51:06 ID:IUOdqohd0
>>1
乙!
19音速の名無しさん:2007/01/09(火) 23:54:09 ID:lh2Kvk4U0
>>1
20音速の名無しさん:2007/01/10(水) 00:00:58 ID:aAP7w1Eu0
>>1
トヨタスレかとオモタ
21音速の名無しさん:2007/01/10(水) 00:04:09 ID:UgZRd8UW0
>>20
なんで?
22音速の名無しさん:2007/01/10(水) 00:05:37 ID:aAP7w1Eu0
>>21
だってもうアグリスレは立ってるじゃん
23音速の名無しさん:2007/01/10(水) 00:14:02 ID:ADZ1DMwo0
アグリスレは変なコテが常駐してるから嫌いだけど、むしろ問題なのは変なコテにレスをつける人々
24音速の名無しさん:2007/01/10(水) 00:16:19 ID:kJhDj1bk0
どっちもあぼーんすりゃいいじゃん。
いい感じに間引かれて読みやすくなるよ。
25音速の名無しさん:2007/01/10(水) 00:16:25 ID:ootiW+xI0
糞コテが自演してレスつけてる場合もある希ガス
なんにせよスルーが一番
26音速の名無しさん:2007/01/10(水) 00:18:59 ID:mW4Ay9DH0
現スポンサーは安泰か?
27音速の名無しさん:2007/01/10(水) 00:21:48 ID:qkWZ/cjf0
ID:Ll3lqNZF0
妄想企画なのでスルーお願いしまつ
28音速の名無しさん:2007/01/10(水) 00:23:05 ID:XHIWhg2/0
前スレ埋まった
29音速の名無しさん:2007/01/10(水) 00:23:26 ID:Ll3lqNZF0
>>1
乙!
30音速の名無しさん:2007/01/10(水) 00:25:29 ID:kan05ROE0
990 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/10(水) 00:14:45 ID:ootiW+xI0
どうせ糞スレ立てたのも妄想だろう

これあながち本当かもな
31音速の名無しさん:2007/01/10(水) 00:26:06 ID:byZ0vD4K0
>>1
32音速の名無しさん:2007/01/10(水) 00:27:14 ID:Ll3lqNZF0
>>12
SA07は2月上旬に完成するらしいけど、実際に俺たちが見れるのは2月下旬になってからだと思うよ。
33音速の名無しさん:2007/01/10(水) 00:29:29 ID:23XxfqqE0
俺にわVキールがミエタ!
34音速の名無しさん:2007/01/10(水) 00:30:43 ID:vfwEJ4H50
SAF1(・∀・)ゴマエー
35音速の名無しさん:2007/01/10(水) 00:31:34 ID:Ll3lqNZF0
更に言うと、スポンサーロゴも貼られた正式なカラーリングが見られるのは開幕直前になってからだよ。
おそらく、3月5〜10日までの間だと思う。
36音速の名無しさん:2007/01/10(水) 00:33:18 ID:XHIWhg2/0
ん?F1通信へのリンクが書き込めない
37音速の名無しさん:2007/01/10(水) 00:34:51 ID:ADZ1DMwo0
俺は時々公式サイトに行ってスポンサーの数を数えているよ
38音速の名無しさん:2007/01/10(水) 00:36:04 ID:ZUb/r3yaO
>>32さん

それは有りえないよ。2月下旬までマシンが見れないって事は、それまでは新車を走らせないって事?

前スレにも書いたけど2月22日から24日に行なわれるバーレーンテストに参加予定。しかも2月のテストスケージュルはアグリは殆ど参加だし。2月6日から始まるテストには持ち込んでくるでしょう。
39音速の名無しさん:2007/01/10(水) 00:38:13 ID:TQlqOS960
新車の完成が遅れているという理由で
二月のテストほとんど参加見送りになる悪寒・・・
シャシー問題でゴタゴタしてるしね
40音速の名無しさん:2007/01/10(水) 00:40:39 ID:Ll3lqNZF0
>>38
俺は2月22〜24日のバーレーンテストが初テストになると思ってる。
2月上旬に完成するといっても、最終チェックや輸送のこと考えたら、
2月6〜8日のヘレスに持ち込むことは考えにくい。
1月30〜2月2日までのテストはF1マシン初体験の新人ガルデも参加予定だし。
41音速の名無しさん:2007/01/10(水) 00:40:45 ID:XHIWhg2/0
Lifeカードから来たTOMORROWとかいう会員誌に
亜久里とライフ社長の会談が載ってた
42音速の名無しさん:2007/01/10(水) 00:42:40 ID:5Hizl70C0
ID:Ll3lqNZF0 = 妄想企画。NG推奨。
ID:ZUb/r3yaO = 妄想の自演。
43音速の名無しさん:2007/01/10(水) 00:44:35 ID:GUTdZJYgO
新車遅れるからテスト不参加なんてなるわけねーだろ
SA06RAで走ればデータどんどん貯まるんだし
それでなくてもデータが少ないチームなんだから
44音速の名無しさん:2007/01/10(水) 00:44:46 ID:Ll3lqNZF0
2月上旬に完成して、シェイクダウンは非公開で行われるんじゃないかと思う。
ケンブル空港かシルバーストンで。
45音速の名無しさん:2007/01/10(水) 00:47:24 ID:XHIWhg2/0
テストは参加予定なのに不参加は無いだろうね
ガルデのマシンも用意するって話だし
SA06Bだろうけど
46音速の名無しさん:2007/01/10(水) 00:47:26 ID:8O63Ov520
ex18鯖になってから古めのスレが落ちまくってるね。
それなのに琢磨・SAF1関連は乱立してる。
47音速の名無しさん:2007/01/10(水) 00:49:57 ID:Ll3lqNZF0
そもそも、2月「上旬」ってのをどう解釈するかが問題だな。
一般的には1〜10日までが「上旬」だが、15日までを「上旬」って考える場合もあるからな。
もし2月10日に完成したら、どんなに早くても2月12〜14日のバルセロナが初テストになる。
48音速の名無しさん:2007/01/10(水) 00:51:43 ID:ZUb/r3yaO
>>42

俺は妄想企画ではない!

昔コテハンだったのは確かだったがやめた!以上
49音速の名無しさん:2007/01/10(水) 00:55:00 ID:Ll3lqNZF0
なんか、ニューマシンの開発が遅れに遅れ、結局初テストは開幕直前になりそうな悪寒。
SA06デビューの時みたいに、スケジュールの遅延はSAF1のお家芸だからなぁ・・・
50音速の名無しさん:2007/01/10(水) 01:08:45 ID:Ll3lqNZF0
SA07はついにVキール採用するのかな…?
51音速の名無しさん:2007/01/10(水) 01:38:24 ID:JkU4YJ+Q0
PS3のワゴンセールが始まったお
http://www.imgup.org/iup313004.jpg
52音速の名無しさん:2007/01/10(水) 01:48:16 ID:Z5sj3ssB0
(´・ω・`)開幕まであと、67日やがな
53音速の名無しさん:2007/01/10(水) 01:59:08 ID:Ll3lqNZF0
スパイカーは2月7日にニューマシンのシェイクダウンを行うらしい。
54音速の名無しさん:2007/01/10(水) 01:59:49 ID:z0EFY7H60
>>51
半額になったら買うかな
55音速の名無しさん:2007/01/10(水) 02:33:10 ID:uubDx7kpO
旬は10を意味するから
それ以外の解釈は誤り
それくらいわかられやカスが
56音速の名無しさん:2007/01/10(水) 02:37:24 ID:x8UfaP0/0
と、カスが申しております
57音速の名無しさん:2007/01/10(水) 02:38:40 ID:GUTdZJYgO
>>55
十を意味するってのは合ってるが
初旬1〜10
中旬11〜20
下旬21〜30
だからな。
まあそこまで厳密な区切りではないが

中途半端な知識披露しちゃだめだよ〜
58音速の名無しさん:2007/01/10(水) 04:24:01 ID:Ll3lqNZF0
本当に2月6〜8日のヘレステストにSA07持ち込むのかな?
オーデット、教えてちょうだい!!

ってか、最近オーデットの露出度が下がっている希ガス。。
59音速の名無しさん:2007/01/10(水) 07:11:39 ID:HUGIFZ510
俺、数学のテストはいっつも21〜30点だったが。
60音速の名無しさん:2007/01/10(水) 07:41:31 ID:uUxPcTheO
スーパーアグリ巨大スポンサー獲得!




ソースはブルドッグソース中濃です。
61音速の名無しさん:2007/01/10(水) 08:46:16 ID:Ll3lqNZF0
早くスポンサー発表して、亜久里さん!
62音速の名無しさん:2007/01/10(水) 09:40:54 ID:hiVeEIyZ0
SAF1がバーレーンテストに乗り込むなら、マシンの開発は順調って事かな?
例の暫定マシンがシーズン終了後の結構早いタイミングで走ってた事もあるし
開幕までに煮詰めていく作業まで行えれば御の字だが…。
あと遠征テストって事は、地味に資金面での不安も払拭されたって見て良いのかな。
63音速の名無しさん:2007/01/10(水) 10:21:10 ID:RO0qo0gqO
ん?
バーレンテスト参加するの?
64音速の名無しさん:2007/01/10(水) 10:23:57 ID:rohI/ZmCO
>>62
テスト用のマシンでバーレーンも走って本家のデータとりに協力する可能性もある
テスト制限が厳しくなるからね
65音速の名無しさん:2007/01/10(水) 10:59:12 ID:uUxPcTheO
バーレーンで隠し事してたとしてもバレん
66音速の名無しさん:2007/01/10(水) 11:05:47 ID:RO0qo0gqO
バーレンでは5チームしか参加しないからSAF1は参加しないと思ってたよ
67音速の名無しさん:2007/01/10(水) 11:06:13 ID:ADZ1DMwo0
>>65
ここでは他のチームは他のチームの車を観察してるから隠したら余計に目立つよ
68音速の名無しさん:2007/01/10(水) 11:21:11 ID:hiVeEIyZ0
>>64
それもあるのかな?確かテスト向けの別働隊は組織できてるんだっけ?
2月に入っても暫定マシンでテスト〜ってのもアレなんで、さっさと
SA07で走って欲しい所だけど…。ただ、ぶっつけでバーレーン持ち込み
ってのは有り得なさそうだから、SA07持ち込むならバーレーン前のどこかで
周回テストしてなきゃならんだろうし、2月上旬テストで何が出てくるか次第かな。
69音速の名無しさん:2007/01/10(水) 11:44:42 ID:4Eo+IUXl0
>>65
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
70音速の名無しさん:2007/01/10(水) 11:52:03 ID:vM3X3CGZO
なんかザウバーが検討中でスパイカーは出ない。それ以外は参加の模様>バーレーンテスト
71音速の名無しさん:2007/01/10(水) 12:33:47 ID:HUGIFZ510
>>67
いや、バーレンよ
72音速の名無しさん:2007/01/10(水) 13:50:09 ID:4Eo+IUXl0
>>71
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
73音速の名無しさん:2007/01/10(水) 16:26:50 ID:1Op4SXe70
JT SUPER AGURI F1 TEAM
74音速の名無しさん:2007/01/10(水) 16:41:51 ID:hiVeEIyZ0
>>73
それなら今年は飲む缶コーヒーの半分をRootsにする。

ていうかタミヤ来てー。
75音速の名無しさん:2007/01/10(水) 16:47:46 ID:TQlqOS960
田宮はJLMCのクラージュ無限をサポートしてるね
プラモは出てないしラジコンのためかな?

RA106 SA06のプラモも激しく欲しいのだけど・・・
76音速の名無しさん:2007/01/10(水) 16:58:26 ID:DLg2V0l60
TAMIYAにそんな体力はない。
77音速の名無しさん:2007/01/10(水) 17:52:31 ID:A5boRRVq0
発表来ないけど、またメインスポンサーに逃げられたのかな?

アグリ「♪逃〜げた〜企業にゃ〜未練は無いが〜
新車〜欲しがる〜ドライバー♪」orz
78音速の名無しさん:2007/01/10(水) 18:24:35 ID:5chosGkM0
サプライズな発表がスポンサーの話だっていうのは誰が言ったんだ?
勝手な決めつけだろうに。
79音速の名無しさん:2007/01/10(水) 18:33:22 ID:vYn94jerO
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ〜
80音速の名無しさん:2007/01/10(水) 18:36:11 ID:f6X3Q+Vp0
Technical Director:井出有治
81音速の名無しさん:2007/01/10(水) 19:20:49 ID:oWyfuuGx0
前スレでイメージカラーがブラックだって噂があったけど、ブラックといえば
やっぱりSED。黒の表現力がプラズマ、液晶とは比較にならないほど深い。
そしてSEDはスポンサーの噂に上がってたキャノンと東芝が社運を賭けるほ
どのプロジェクト。(投資予定は2000億円超)本年度発売予定で、来年から
量産体制をとる予定だった。
ところが年末に衝撃的なニュースが・・・。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20061231AT1D3000930122006.html
このニュースと本来、昨年中に発表予定だったメインスポンサーがまだ発表
できていないところからの想像だけど・・・
・メインスポンサー(予定)はSED鰍烽オくはキャノン、東芝
・イメージカラーは黒だが、車体には鮮やかなグラフィックが描かれる
・米Nano-Proprietary社の特許との折り合いがつかなければ、本年度はスポンサー
 見送り




82音速の名無しさん:2007/01/10(水) 19:22:06 ID:rohI/ZmCO
>>78
アグリがアッと驚くスポンサーと交渉中だとか来期は
マシンのカラーリングが大きく変わるだろうと言ってた。
83音速の名無しさん:2007/01/10(水) 20:00:38 ID:Wk/rSkOD0
>>81
キャノンキャノン言うなよ。失礼だろ。
84音速の名無しさん:2007/01/10(水) 20:33:19 ID:h7EhkrZl0
はいはい
観音観音
85音速の名無しさん:2007/01/10(水) 20:35:13 ID:Ll3lqNZF0
>>81
今季メインスポンサーはキャノンか東芝か!
86音速の名無しさん:2007/01/10(水) 20:36:06 ID:Ll3lqNZF0
>>83
スマソ、キャノンじゃなくてキヤノンだった。
87音速の名無しさん:2007/01/10(水) 21:29:57 ID:vYn94jerO
皆さん>>81は妄想野郎ですよ
88音速の名無しさん:2007/01/10(水) 21:43:10 ID:oWyfuuGx0
>>87
妄想野郎ですか・・。

まぁ確かに全く根拠の無い妄想なのですが・・。
どこでもいいから早くメイン決まって欲しい
89音速の名無しさん:2007/01/10(水) 21:53:00 ID:Ll3lqNZF0
さっきF1雑誌を見たら、ホンダエンジンは今季以降有利らしい。
ボアがレギュレーションの最大値98mmより小さく設計されているから、その分ロングストローク、
つまり他チームのエンジンよりトルクが出るみたい。
今季は19000回転に制限されるから、回転数上げてパワーを稼ぐことはできないから、
ロングストローク構造は確実に有利らしい。当然SAF1もその恩恵を受けられる。ワクワクテカテカ。
90音速の名無しさん:2007/01/10(水) 21:54:37 ID:3mjKS5sz0
話題が乏しいので↓

FerrariのKimiなかなかですなぁ( ´ー`)
ttp://www.sutton-images.com/
91音速の名無しさん:2007/01/10(水) 22:03:01 ID:Ll3lqNZF0
ホンダは2006年シーズン中に2回もシリンダーヘッドを設計変更したそうだ。
つまり、去年のホンダエンジンのシリンダーヘッドは3種類あったことになる。
バージョン3が日本GPに投入されてブラジルGPも完走できた意味はかなり大きいみたい。
最終仕様のエンジンはパワー、トルクともに完全に他チームと肩を並べることができたらしい。
92音速の名無しさん:2007/01/10(水) 22:03:59 ID:v6JpGL/60
>>89
その雑誌がグラ特なら今期のエンジンが昨年(開幕時)よりロングストロークだとは言ってなかったはず。
93けも ◆LaSAF1wWWo :2007/01/10(水) 22:46:28 ID:BpjPQbX20
けもちゃんだけどね・・・BARすれかとおもったわ・・・

>>89
雑誌如きに根拠をもとめる ばかちんに つけこまれないよおに・・・
ロングストローク・・・って表現は、ひかえたほおがいいよ・・・

「ストロークがほんの若干長い」っていったほおがいいよ・・・

もしさ・・・雑誌に「その分ロングストローク」って表現があったのなら・・・
その記者今後信用せんほおがいいかなw
94音速の名無しさん:2007/01/10(水) 22:50:22 ID:vYn94jerO
※重要
〔低所得者の星、オタクニートけも◆LaSAF1wWWoの特徴〕
・面倒なことから逃げ回ってきたので経験値が非常に少なく人間総合レベルが低い。
・なので、ダメな自分を言い繕うことが習い性になっており、言い訳力ばかりが高い。
・狭い視野と世界で生きているので、知識自慢をしたり、すぐに対立を煽る。
・一般人を知的ではないと見下している割には、自分は他人の与える答えを憶えやすい。
・恐ろしくカラーがなく無視されてきたので、カラーのある人間を攻撃対象に選ぶ。
・自分が無能で退屈であるとばれないように、発言しないで誰かの意見をそのまま言う。
・答えを憶える勉強ばかりしてきた為HQ(前頭連合野知性) が低く、自分で考えたり判断することができない。
・コミュニケーション能力が低いため人と付き合えず、とんでもなく孤独。
・もはや自分が自力で今より幸福になることはないので、他人の不幸をクローズアップして忘却。
・人と目を合わせて話すことができず、ひとに聞こえるように話すこともできず、促すと怒る。
・断片的知識ばかりで、体験を通じた知恵や情感が無い。
95音速の名無しさん:2007/01/10(水) 22:52:42 ID:uUseAoEk0
ながい・・
96けも ◆LaSAF1wWWo :2007/01/10(水) 22:53:14 ID:BpjPQbX20
>>94
このひと いつも けいたいから ごくろう

けもちゃんのファンの変形した 目立ちたい 椰子でつ
97けも:2007/01/10(水) 22:55:13 ID:BpjPQbX20
けいたいから ながい・・    ごくろう

一度入力したら・・・しばらくつかいまわすんでしょ・・・なまえさしかえてねw
98音速の名無しさん:2007/01/10(水) 23:16:22 ID:tWZDh8vL0
けもちゃん
ボクおなか減っちゃった
なんかちょーだい
99音速の名無しさん:2007/01/10(水) 23:35:23 ID:Ll3lqNZF0
>>92
去年のエンジン同士の比較で、ホンダエンジンだけ他チームのエンジンよりストロークが長いって
書いてあった。クランクシャフトは変更できないから、ボア・ストロークは去年と変わらないから、
今季はホンダエンジンは有利になるって文脈だった。「よっしゃ!」と心の中でガッツポーズしたよw

>>93
でも、その雑誌(たぶん『グラ特』)には“ロングストローク”ってはっきり書いてあった。
確かに、他チームよりも“ストロークが長い”って表現の方が適切だな。
100けも:2007/01/10(水) 23:52:27 ID:BpjPQbX20
>>99
もれたちみたいな しろーとを ばかにしている 記者がいるから かなわんのよね

>>98
ベンウッドってプレストン級のできものみたいだね

ttp://www.grandprix.com/ns/ns05822.html
101けも:2007/01/10(水) 23:57:22 ID:BpjPQbX20
きのこつかいの がんそ

やたらまねするひとも いるけどね
102けも:2007/01/10(水) 23:59:49 ID:BpjPQbX20
103音速の名無しさん:2007/01/11(木) 00:13:21 ID:wfR7v6/R0
F1マシンのノーズは、空力を最優先させればマクラーレンみたいに細くしたいけど、
細くすると細いノーズで衝突エネルギーを吸収しなきゃいけなくなるから、丈夫に作るから
結局重くなって慣性ヨーモーメントが不利になるらしいね。

ホンダのRA107はかなり攻めた細いノーズになるらしい。SA07のノーズはどうなんだろう?
104音速の名無しさん:2007/01/11(木) 00:19:18 ID:APMus5mr0
顎みたいになる。
105音速の名無しさん:2007/01/11(木) 01:00:29 ID:R8TPuT8GO
さきっちょが上むいてるノーズか 斬新だな
106音速の名無しさん:2007/01/11(木) 01:14:07 ID:wfR7v6/R0
ニューマシンSA07は極細ノーズでお願いします。
107けも:2007/01/11(木) 01:53:35 ID:mWakOH3f0
>>103
また・・・どっかから・・・まるうつししてさw
じぶんでみくらべたほおがいいよ

太い 細い 太い 細い ・・・ってきているからね MPは・・・

プレストンは 細い方がお好き

コンポジットのボスしてさ ノーズテストで苦労した当人が プレストンだったってのは なしなの?

んなことより 枕はノーズが低くて フロアがきかないって・・・ふぇら地方からきこえてきているけどね
108音速の名無しさん:2007/01/11(木) 01:59:26 ID:wfR7v6/R0
>>107
プレストンは細いのが好きなのか!!
絶対に極細ノーズでお願いします、プレストン様。
109音速の名無しさん:2007/01/11(木) 02:51:24 ID:R8TPuT8GO
何でそこまで細型にこだわるのか
正直セイウチみたいなの作らなきゃ何でもいいと思うが

向こうもプロなんだし
110音速の名無しさん:2007/01/11(木) 03:16:31 ID:ss08TdCQ0
俺なんて先端にかけて反り返っとる
111音速の名無しさん:2007/01/11(木) 03:52:30 ID:4BMFd6Nx0
細いのは俺は好きじゃないな
太くて短い方がタイプ
112音速の名無しさん:2007/01/11(木) 04:25:17 ID:9c3OOMAc0
太さって言うより、大事なのは硬さじゃね?
113音速の名無しさん:2007/01/11(木) 05:47:55 ID:AAgBbqJbO
けもはED
114音速の名無しさん:2007/01/11(木) 06:16:39 ID:0tUKiTwhO
自分は基本的にトヨタ、ホンダ系のノーズは辞めてほしい。やっぱり独自性のあるノーズを見てみたい。

フェラーリも上記2チームと同じだが車が速いので何にも言いません。どうやらスパイカーも新車がいつ頃か分かってきた。アグリも今週中にもいつくらい出るかはわかるのかなぁ?
115音速の名無しさん:2007/01/11(木) 09:54:12 ID:zk8orzyI0
やっぱ長さより太い方が好き
だって・・・





ウフッ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゚゚・*
116音速の名無しさん:2007/01/11(木) 09:59:01 ID:AXBYa2th0
先っちょにポークビッツ付けときゃいいじゃん
117音速の名無しさん:2007/01/11(木) 10:23:24 ID:wfR7v6/R0
>>109
なぜ細いノーズにこだわるかというと、細いノーズの方が空力が有利だから。
でも衝突エネルギー吸収の面では不利だから、そこが技術者の腕の見せ所。

そういえばトヨタもノーズは細いけど、遅いよねw明日発表のTF107はどうかな?
118音速の名無しさん:2007/01/11(木) 10:32:22 ID:w3dFraZq0
>>117
ん?マクラーレンがMP-20でカモノハシみたいな
上下に薄くスラントした幅広のノーズを使ったのって、
アリクイ型のノーズよりも空力特性が優れているからではなかった?
事実、去年年初のオフテストで冷却効果に問題が無いと見ると
ルノーはノーズの形状をそれまでのニードルから幅広のものに
変えて来た。
 ただ、幅広ノーズは冷却効果に難が有るからリアの絞り込みを
余り過激には出来ない。
 これもMP-19Bがイタリアでしか幅広ノーズを使えなかった原因なんだけど・・・
違うのかな?
119音速の名無しさん:2007/01/11(木) 11:58:23 ID:t6vRyw3H0
太さよりも長さが無いとダメだって
奥に当たらなきゃよくないってさ
120音速の名無しさん:2007/01/11(木) 12:08:00 ID:i38/72o2O
毎年疑問に思うんだけど。2000年〜2006年までの期間1番進歩してないのがフェラーリなんだよねぇ、技術面でもマクラーレン・ルノーには及ばないものの、
なぜか毎年毎年手が付けられないくらい速いよね。
不思議だよねぇ〜?
みんなもそう思うでしょ?特にストレートスピードがねぇ、マジありえな〜いってぐらい速いもんねぇ。 最終戦のブラジルGP、あれ絶対フレキシブルウィング着けてたよねぇ。
ってか全戦着けてたよね、なぜフェラーリには違法が許されて、合法のルノーは許されないんだろうねぇ?ほんと頭きちゃう(怒)フェラーリなんか潰れちまえバカやろぉぉぉ!
121音速の名無しさん:2007/01/11(木) 12:24:40 ID:R8TPuT8GO
なんかまた凄いのが来たぞ
122音速の名無しさん:2007/01/11(木) 12:43:01 ID:G8oB9lHV0
 |  |
 |_|*´∀`*)
 |文|⊂ ノ
 | ̄|ωJ
123音速の名無しさん:2007/01/11(木) 12:49:02 ID:wfR7v6/R0
>>118
確かにMP4-20は幅広ノーズだったけど、2005年マシンの中で最速だったよな。
ノーズが細いからと言って、一概に空力に有利なわけでもないみたいだな。

でも、ホンダRA106がストレートスピード遅い&エンジンブロー多発したのは、明らかに幅広ノーズの
影響だと思う。RA107はかなり細いノーズを採用するらしいから、期待してる。SA07も細いノーズで!
124けも ◆LaSAF1wWWo :2007/01/11(木) 12:59:19 ID:1Asn39Aj0
>RA106がストレートスピード遅い&エンジンブロー多発したのは、明らかに幅広ノーズの 影響

いいかげんにせいよ  蛮勇!

のーずはさ・・・うらがわが びんかんなのよね  それと たちあがりぐあいさ
125音速の名無しさん:2007/01/11(木) 13:09:44 ID:wfR7v6/R0
ルノーの去年のマシンは重量配分が全車の中で一番後ろ寄りだったらしいね。
だから、フォーメーションラップやSC導入中もクネクネ走行してタイヤに熱を入れられた。

今シーズンはこのルノーのマシンを参考にして、去年よりも重量配分が後ろ寄りになると思う。
その面では、細いノーズにするとフロントの重量が増えて不利になるな。悩ましい問題だ。
126音速の名無しさん:2007/01/11(木) 13:21:23 ID:KTt443cE0
中本さんによればテストではリヤタイヤの磨耗が早い傾向と言っているんだから、
重量配分で言ったら、より前寄りにして負担を分散させるはず。
フロントタイヤの暖まりにしてもそうなるはずで、ルノーのは良いトラクション制御とアロンソの技術だろ。
127音速の名無しさん:2007/01/11(木) 13:34:05 ID:KTt443cE0
ノーズの形で明らかに優劣が付くなら全チーム同じになっているはずだろ。
ド素人が思いつくレベルのことなんてとっくに検討されてるっての。
128音速の名無しさん:2007/01/11(木) 13:35:31 ID:ozu0KQ4MO
T トラスト
B 貧乏 ビリ
A アグリ
F1チーム
129音速の名無しさん:2007/01/11(木) 14:06:12 ID:wfR7v6/R0
>>126
重量配分を今よりさらに前寄りにしたら、トラクション性能低下が不安だな。
こりゃ、モナコはダメポ・・・
130音速の名無しさん:2007/01/11(木) 14:52:21 ID:R8TPuT8GO
フェラは前に比重の大きい金属埋め込んでバランス取ろうとしてたみたいだが

つかルノーのカウルの曲がり具合は反則
131音速の名無しさん:2007/01/11(木) 15:18:55 ID:4nvbhxjY0
ノーズの話は、一般的経験則として、
幅広いノーズの方がマイルドな空力特性、
ペンシルノーズは、空力理論的にプラスはありつつも
センシティブな空力特性であることが多いんジャマイカ?

理論的にはプラスであっても扱いが難しくなると、
繊細に風洞で詰める余裕のない中小チームにとっては、リスキーな選択だと思う。

「マクラーレン空力の真似をしたらええ!」という意見全般に言えることだが。

132音速の名無しさん:2007/01/11(木) 15:42:40 ID:OQyYMmzA0
133音速の名無しさん:2007/01/11(木) 17:49:09 ID:VysXpD0D0
>>126
アロンソの技術?
純粋なドライバー間の腕の差ってそんなにないってよく聞くけど
134音速の名無しさん:2007/01/11(木) 17:56:55 ID:CrQgs+9o0
あるだろ去年オートスポーツ?でモナコの走りを外人のジャーナリストが解説してたけど
フィジケラとアロンソ、モントーヤとライコネンを比較してブレーキングの正確さが全然違うと書かれていた
135音速の名無しさん:2007/01/11(木) 17:57:10 ID:7OyKPHgiO
でもやっぱりアロンソとフィジケラに腕の差があるから同じマシンでも差がつくわけで
もちろんチームの戦略も関係するけどさ
136音速の名無しさん:2007/01/11(木) 17:59:28 ID:QY8mEDv+O
オートスポーツに井出さんのインタビューが載ってたお
137音速の名無しさん:2007/01/11(木) 17:59:32 ID:CrQgs+9o0
去年じゃなくて今年だった
138音速の名無しさん:2007/01/11(木) 19:06:13 ID:sEko/0S30
男ならドリルだろ
SA07のノーズはドリルで!
139音速の名無しさん:2007/01/11(木) 19:18:53 ID:t1U6yqTR0
左近は吉本が「もうこのチーム嫌ぁーーーーっ」と言ってた
BCNにほぼ決定らしいな。
左近完全終了へ向けて秒読み開始。
140音速の名無しさん:2007/01/11(木) 19:24:39 ID:dx7fBekP0
>>134
そりゃアロンソやライコネンに合わせたマシンになってるからだろ
ブレーキフィールが合わなければ不利
141音速の名無しさん:2007/01/11(木) 19:48:23 ID:wfR7v6/R0
>>131
確かに、細いノーズは空力特性が神経質になるみたいだな。SAF1のチーム力考慮するとリスキーか。

あと、マクラーレンみたいなセンターウィング通称“バイキングの角”をSA07に装着して欲しいな。
多少はダウンフォース稼げるだろうし、見た目もカッコイイし、プレストンは昔マクラーレンにいたし。
142けも ◆LaSAF1wWWo :2007/01/11(木) 20:00:33 ID:f13Xvu/M0
143音速の名無しさん:2007/01/11(木) 20:05:35 ID:wfR7v6/R0
プレストン、「バイキングの角」つけてよ。
144音速の名無しさん:2007/01/11(木) 20:17:58 ID:i+d6ZpJY0
バイキングと聞いてとんできました
食べ放題ですか 制限時間は? 飲み物は? 残したら・・・
145音速の名無しさん:2007/01/11(木) 20:23:17 ID:wfR7v6/R0
亜久里さん曰く、「メインスポンサーは聞いたら驚いて倒れるくらいサプライズな企業」らしい。
どこなんだろう・・・?
146音速の名無しさん:2007/01/11(木) 20:27:46 ID:XP/OEEMB0
http://blog.moura.jp/faraway/
このブログ読んでると左近って結構いいやつなんだなとか思う
ギニュー特戦隊って懐かしいな
147音速の名無しさん:2007/01/11(木) 20:32:33 ID:mJa199aDO
>>145
実はTBAというスポンサーだった。
148音速の名無しさん:2007/01/11(木) 20:34:08 ID:bxN8QQwZ0
今日テスト勉強中に初めてレッドブル飲んでみた。
あまりのマズさにちょっと応援したくなったぞ、レッドブルとトロロッソ。

口直しにスーパーH2O買って来なきゃ…。
149音速の名無しさん:2007/01/11(木) 20:40:19 ID:wfR7v6/R0
>>146
俺も左近のブログ読んでから、左近を見直したよ。それまではかなり嫌いだった。
150音速の名無しさん:2007/01/11(木) 20:44:00 ID:FMVNxn1J0
左近はしゃべり方が馬鹿っぽいのがなぁ。
151音速の名無しさん:2007/01/11(木) 20:57:28 ID:wfR7v6/R0
>>150
それは仕方ない。実際にb(ry
152音速の名無しさん:2007/01/11(木) 21:08:04 ID:mhx+v8cRO
>>145
トヨタか日産?w
153音速の名無しさん:2007/01/11(木) 21:10:07 ID:FFVoszlLO
>>145
実はホンダとかって、オチは嫌だぞ。
154音速の名無しさん:2007/01/11(木) 21:16:40 ID:uTxWAilv0
サンリオスーパーアグリ
155音速の名無しさん:2007/01/11(木) 21:22:19 ID:mhx+v8cRO
>>153
カラーリングが大きく変わることになる企業に該当しない

でも交渉が上手くいけばってことだったからなぁ
156音速の名無しさん:2007/01/11(木) 21:31:39 ID:wfR7v6/R0
メインスポンサーがカルピスなら、全身真っ白に水玉模様のSA07を見れるね。
マシンだけじゃなく、レーシングスーツやメカニックのウェアも、SAF1グッズも。
157音速の名無しさん:2007/01/11(木) 21:41:25 ID:T0wj4zpD0
158音速の名無しさん:2007/01/11(木) 21:46:41 ID:uTxWAilv0
ミハエルシューマッハ・スーパーアグリホンダ
(年間5000万ドル)
159音速の名無しさん:2007/01/11(木) 21:51:31 ID:VTg1xH4+0
モナコ公国スーパーアグリ
じゃん??
160けも ◆LaSAF1wWWo :2007/01/11(木) 21:55:52 ID:f13Xvu/M0
>>157
mamo san no sakuhin da
161音速の名無しさん:2007/01/11(木) 22:00:11 ID:wfR7v6/R0
やっぱ東芝だろ。
162けも ◆LaSAF1wWWo :2007/01/11(木) 22:01:40 ID:f13Xvu/M0
シャープか?
163けも:2007/01/11(木) 22:05:00 ID:f13Xvu/M0
餡   そにい でもいいぞ
164音速の名無しさん:2007/01/11(木) 22:12:37 ID:CvYE5cGi0
鈴木亜久里・スーパーアグリ・ホンダ
165音速の名無しさん:2007/01/11(木) 22:15:10 ID:wfR7v6/R0
>>164
それ、俺も一瞬考えたw
166音速の名無しさん:2007/01/11(木) 22:17:22 ID:31U3qegz0
たけのこの里・スーパーアグリ・ホンダ
167音速の名無しさん:2007/01/11(木) 22:20:16 ID:wfR7v6/R0
鈴鹿サーキット・スーパーアグリ・ホンダ

鈴鹿での日本GP復活を世界中のF1観戦者に猛烈アピール。
出資者はモビリティランド&ホンダ。
168音速の名無しさん:2007/01/11(木) 22:22:47 ID:OMzM2T+pO
自民党 スーパーアグリホンダ
169音速の名無しさん:2007/01/11(木) 22:34:33 ID:uTxWAilv0
中嶋企画スーパーアグリホンダ
170音速の名無しさん:2007/01/11(木) 22:37:13 ID:wfR7v6/R0
JA(農協)・スーパーアグリ・ホンダ

マシンにはトマト、キュウリ、ナス、ピーマンなどの野菜や米をデザイン。
171音速の名無しさん:2007/01/11(木) 22:40:12 ID:t27Z015g0
ソフトオンデマンド スパーアグリホンダ
172音速の名無しさん:2007/01/11(木) 22:41:34 ID:GwB/ArdB0
Google SUPER AGURI F1 TEAM
173音速の名無しさん:2007/01/11(木) 22:45:17 ID:bxN8QQwZ0
えー、またこの流れ?

まぁ話題ないから仕方ないのか…。
174音速の名無しさん:2007/01/11(木) 22:48:10 ID:GwB/ArdB0
Dell SUPER AGURI F1
175音速の名無しさん:2007/01/11(木) 22:52:07 ID:wfR7v6/R0
IBM・スーパーアグリ・ホンダ
176音速の名無しさん:2007/01/11(木) 22:54:37 ID:AAgBbqJbO
妄想企画スーパー汚モノ死んでF1チーム
177音速の名無しさん:2007/01/11(木) 23:00:18 ID:54d+aRfjO
スーパー・アグリ・ホンダ
178音速の名無しさん:2007/01/11(木) 23:04:23 ID:wfR7v6/R0
NHK・スーパーアグリ・ホンダ
179音速の名無しさん:2007/01/11(木) 23:05:43 ID:T0wj4zpD0
連投君=妄想企画だっけ?また連投に戻ったのか?勘弁してくれ。
180音速の名無しさん:2007/01/11(木) 23:18:51 ID:wfR7v6/R0
SA07、2月11日発表決定。
181音速の名無しさん:2007/01/11(木) 23:32:46 ID:0tUKiTwhO
ただ今妄想炸裂中の為今しばらくお待ちください。

そんな遅くなるわけないじゃん。
182音速の名無しさん:2007/01/11(木) 23:39:08 ID:h/LAQy97O
メインスポンサーは朝日ソーラー。
183音速の名無しさん:2007/01/11(木) 23:41:20 ID:AQTpUBcL0
もう一度だけ言わせていただくことにしよう
どうせまたスルーだろうが・・・・

現ス1減決定
184音速の名無しさん:2007/01/11(木) 23:45:52 ID:wfR7v6/R0
>>183
マジかよorzどこ?俺はアデランスかなと思うけど。
185音速の名無しさん:2007/01/11(木) 23:47:19 ID:0tUKiTwhO
>>183

スポンサー減ってもバーレーンに行く(開幕前テスト)余裕があるから。

ソース元出せる?
186音速の名無しさん:2007/01/11(木) 23:50:15 ID:khJGn+GB0
自称関係者死ねよ
187音速の名無しさん:2007/01/11(木) 23:51:58 ID:wfR7v6/R0
朝日ソーラーやタイセイ商工はスポンサー撤退しそうな悪寒。。
188音速の名無しさん:2007/01/11(木) 23:52:04 ID:n+ZKHeWe0
>>185
バーレーンはテストでも色々と便宜を図ってくれて格安で済むらしい。
189音速の名無しさん:2007/01/11(木) 23:52:34 ID:N4UN5qn00
>>138
30歳半ば近いおっさんなら、マシンの先頭はドリルで決まりだよな!
かーっくいぃー!
190音速の名無しさん:2007/01/11(木) 23:55:13 ID:wfR7v6/R0
あとはECC、アクサ、ビームスあたりもスポンサー撤退しちゃいそうな希ガス。。
191音速の名無しさん:2007/01/12(金) 00:00:04 ID:x0iql9zP0
虎舞竜・スーパーアグリ・ホンダ

ロードで26億稼いだんだって。 しかもレコード会社でなく自費出版。
192音速の名無しさん:2007/01/12(金) 00:03:39 ID:hGMFPwoK0
スパイカー 2つ目の風洞を使用
ttp://www.f1racing.net/ja/news/2007/01/11/138071/

こりゃ、マズイなぁ・・・
193音速の名無しさん:2007/01/12(金) 01:02:38 ID:ucP7kRBO0
194音速の名無しさん:2007/01/12(金) 01:48:29 ID:8OTekneLO
求むスポンサー・スーパーアグリホンダ
だったらorz
195音速の名無しさん:2007/01/12(金) 02:02:11 ID:WnXJYZLiO
アイブドア スーパフリーホンダ!
196音速の名無しさん:2007/01/12(金) 02:32:16 ID:kDRQJpDZO
結局はホンダ・スーパーアグリ・ホンダになりそうな予感
197音速の名無しさん:2007/01/12(金) 03:48:26 ID:VNGTHoQ2O
フジテレビがメインスホ゜ンサーに決定したらしいよ!何か文句ある?
198音速の名無しさん:2007/01/12(金) 04:37:41 ID:7RMARVHsO
T たぶん
B ビリっけつ
A アグリ
199音速の名無しさん:2007/01/12(金) 04:43:37 ID:Nm4JbUdb0
モウズレー・スーパーパクリ・ホンダ
200音速の名無しさん:2007/01/12(金) 06:53:01 ID:iLFl9PqEO
201音速の名無しさん:2007/01/12(金) 07:07:08 ID:+R8tqPamO
>>193
これ、誤報云々以前に筆者の知識不足なだけじゃねーの?
202音速の名無しさん:2007/01/12(金) 07:12:22 ID:UGDjV6Lq0
SUPER AGURI F1 2006 photo movie
http://www.youtube.com/watch?v=3ANlZMAp5HY
203音速の名無しさん:2007/01/12(金) 08:28:28 ID:cQNRfCfaO
>>196
無い無い
某日本企業だろう
204音速の名無しさん:2007/01/12(金) 09:32:39 ID:CpYdp/JxO
ディレクシブ・スーパーアグリ・ホンダ
205音速の名無しさん:2007/01/12(金) 10:11:38 ID:x0iql9zP0
アムウェイ・スーパーアグリ・ホンダ

日本GPの応援スタンドには混じりたくない
206音速の名無しさん:2007/01/12(金) 10:59:22 ID:lvseOggQO
GE・スーパーアグリ・ホンダ
207音速の名無しさん:2007/01/12(金) 11:50:20 ID:m2zdI7Ny0
ポークビッツ・スーパーカブ・ホンダ
208音速の名無しさん:2007/01/12(金) 12:23:50 ID:hGMFPwoK0
キヤノン・スーパーアグリ・ホンダ
209音速の名無しさん:2007/01/12(金) 12:40:31 ID:GuPT/MBG0
どん兵衛・スーパーアグリ・ホンダ
210音速の名無しさん:2007/01/12(金) 12:46:41 ID:uqvF27dn0
同チームでも2台カラーリング別々なのを認めてくれればな

赤い狐と緑の狸・スパーアグリ・ホンダ
211音速の名無しさん:2007/01/12(金) 12:47:59 ID:6oXsW87k0
東京三菱UFJ銀行・スーパーアグリ・ホンダ
212音速の名無しさん:2007/01/12(金) 12:50:28 ID:hGMFPwoK0
そういえば、今日はトヨタTF107の発表日だったな。
日本時間夜7時からネットで生中継するらしいから、とりあえず見るか。
213音速の名無しさん:2007/01/12(金) 12:57:21 ID:g6LwcEHzO
イナバ・スーパー・アグリF1
100人乗っても、だいじょーぶ
214音速の名無しさん:2007/01/12(金) 13:27:09 ID:XSUh6FAv0
SUZUKI・スーパーアグリ・ホンダ
215音速の名無しさん:2007/01/12(金) 13:34:39 ID:XSUh6FAv0
山口組系・スーパーアグリ・ホンダ
216音速の名無しさん:2007/01/12(金) 13:41:26 ID:CpYdp/JxO
>>211
そんな銀行ねえよ、バカ
三菱東京UFJ銀行だよ
217音速の名無しさん:2007/01/12(金) 14:01:47 ID:lvseOggQO
TBS SUPEA AGURI HONDA
218音速の名無しさん:2007/01/12(金) 14:04:37 ID:xts5rKurO
さよならおまいら
【ZAKZAK】2ちゃんねる、再来週にもストップ 管理人・西村博之氏の全財産が仮差し押さえへ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1168575350/
219音速の名無しさん:2007/01/12(金) 14:08:07 ID:gCU33YJu0
不二家スーパーペコちゃんホンダ
220音速の名無しさん:2007/01/12(金) 14:53:53 ID:fbyFxxXO0
シーズン中のテストは各チーム1台しか走れなくなるみたいだから
下手しないでも左近は1回も乗る機会がないかもしれんな。
GP2で加わるチームもダメポなチームだしお先真っ暗。
221音速の名無しさん:2007/01/12(金) 15:19:47 ID:mWT3JhLS0
でも左近の場合、Fnでやっていただけでは
弱小チームGP2のシート獲得出来たかどうかも分からなかったわけで
SAFに関わって損しているとも思えないな、チャンスは動かないより増えてるって感じで

そういや井出もずっと「アグリさん達には感謝している」と言ってるね
嬉しい話だけど、やっぱ本人達もそういったこと実感してんじゃないの
222音速の名無しさん:2007/01/12(金) 15:50:01 ID:u3oFw4ZP0
>>141
ノーズノーズと嫌に気にしているようだけど、この部品一個で車の性格が
劇的に変化する事も無いんだけどねぇ。
 空力云々言いたいのなら何でその形状が流行ったのか、その年を含めて
前後2年は見てみないと解んないだろ。
 フェラーリのF2003-GAはノーズは細くないけど、空力特性は非常にピーキーで
ミハエルでも手を焼いたマシン。
 MP4/18が来るまでの繋としながらもついにシーズン終了まで
戦わなければいけなかったMP4/17Dこれもノーズは幅広だった。
 ノーズのアウトラインを絞る様な造形を改めて全面に推し出したのが
前述のMP4/18だったけど、前衛的なフロントエンドと保守的な
リアエンドでは食い合わせが悪く挙動が安定しなかった。
(当初はサイドポンツーンの抉れも無く旧態然としたリアエンドだったけど、
何故かセンターディフューザー内に排気管を通したレイアウトを復活させたり、
急遽取りやめて上方排気に切り替えたり、その割にはエアインテークの開口部が狭めてあってオーバーヒートし易いキャラクターだったり・・・チームの地力で2003年は健闘したけど翌年の迷走は容易に想像出来た年だったね)
 
>>131
マクラーレンが正解って・・・ゼロキールは元々今はなきザウバーが2001年に始めた考えだし、センターウィングは04年のフェラーリ(常設のという意味で)
ドーサルフィンはレギュで規定されているからだけど元々はウィリアムズの考案、
リアウィングのスリットはトヨタやミナルディ、ウィングの3D処理はフェラーリ・・・等々・・・源流はマクからだけではないですがな。
223音速の名無しさん:2007/01/12(金) 15:50:37 ID:qur7C9A40
1 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★:2007/01/12(金) 14:25:39.60
もう疲れたです。

来週で終了ということで。

http://ex14.vip2ch.com/news4vip/kako/116/1168579539.html
224音速の名無しさん:2007/01/12(金) 15:59:53 ID:Qw8X/L+U0
ミナルディホンダ希望
ドライバーは
モンテイロと顎がでかい覆面ドライバーMS
225音速の名無しさん:2007/01/12(金) 16:06:55 ID:mWT3JhLS0
>>222
ゼロキールの元祖はRA099じゃなかった?プロトだけど。

今年はやっぱりシングルキールが多くなるのかな
226音速の名無しさん:2007/01/12(金) 16:19:56 ID:hGMFPwoK0
プレストンがSA07でセイウチノーズを復活させたらネ申。
227音速の名無しさん:2007/01/12(金) 16:49:49 ID:KTVlwx5G0
もう君たちと実況もできなくなるね
228音速の名無しさん:2007/01/12(金) 16:50:59 ID:hGMFPwoK0
本当に2ch消滅しちゃうの…?
229音速の名無しさん:2007/01/12(金) 17:34:50 ID:t/+8ZTyW0

【2ch】ネット界激震!! 再来週にも2ちゃんねる停止 管理人ひろゆきの全財産仮差し押さえ★5
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1168589319/

【ひろゆき全財産が差押】ネット界激震!2ちゃんねる、再来週にもストップか!?★1589
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1168588745/
230音速の名無しさん:2007/01/12(金) 17:41:19 ID:hGMFPwoK0
ブルーノ・セナが今季アーデン・モータースポーツからGP2に参戦決定したね。
アーデンって確かクリスチャン・ホーナー(現在レッドブルF1のチーム代表)のチームだよな。
ブルーノは2008年以降、レッドブル(かトロロッソ)からF1デビューする可能性が高くなったね。

ブルーノ、レッドブルよりSAF1に来てよ。
231音速の名無しさん:2007/01/12(金) 17:44:37 ID:SMtQJba90
>>230
ベルガーが唾付けてるからミリ
232音速の名無しさん:2007/01/12(金) 17:51:29 ID:DlgT8qG10
偽セナなんか来て嬉しいのか?
ラルフみたいなもんだろ。
233音速の名無しさん:2007/01/12(金) 17:58:25 ID:SBe0th1O0
最近ime.nuが機能してないのは
閉鎖と関係あるのかな・・

SAF1が羽ばたこうとしているのに閉鎖だなんてorz
234音速の名無しさん:2007/01/12(金) 18:02:59 ID:gCU33YJu0
スパグリ公式に掲示板ねぇのか?
235音速の名無しさん:2007/01/12(金) 18:22:39 ID:qur7C9A40
トヨタF1新車発表会 本日19時〜 生中継
http://www.toyota-f1.com/public/jp/index.html
236音速の名無しさん:2007/01/12(金) 18:23:05 ID:OOfUs4OyO
ここ見てたら公式BBSなんて作る気なくなるだろw
237音速の名無しさん:2007/01/12(金) 18:24:48 ID:hGMFPwoK0
>>235
トヨタTF107、今季のトレンドを探る上で興味深いな。
意外にハイノーズ&太いノーズかもしれない。
238音速の名無しさん:2007/01/12(金) 18:30:16 ID:qur7C9A40
>>237
なんでトヨタが今年のトレンドなの?ヨタヲタ?
239音速の名無しさん:2007/01/12(金) 18:51:31 ID:sQnGG56F0
【F1】TOYOTA TF107発表会
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/dome/1168594724/l50
ここいこ
240音速の名無しさん:2007/01/12(金) 18:52:35 ID:qur7C9A40
実況

【F1】TOYOTA TF107発表会
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/dome/1168594724/l50
241音速の名無しさん:2007/01/12(金) 18:56:58 ID:p4UCLXwiO
TBAって、なに〜?
242音速の名無しさん:2007/01/12(金) 19:00:22 ID:hGMFPwoK0
>>241
To Be Annouced
243音速の名無しさん:2007/01/12(金) 19:00:41 ID:XqdiWErS0
(´・ω・`)開幕まであと、64日やがな
244音速の名無しさん:2007/01/12(金) 19:02:11 ID:pL/3zAvE0
Takkun BAkatin
245音速の名無しさん:2007/01/12(金) 19:03:58 ID:+R8tqPamO
>>227
モタスポ実況は2ちゃんじゃないしな。
246音速の名無しさん:2007/01/12(金) 19:23:14 ID:sQnGG56F0
2ちゃんねる閉鎖危機

【2ch】ネット界激震!! 再来週にも2ちゃんねる停止 管理人ひろゆきの全財産仮差し押さえ★5
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1168589319/

【ひろゆき全財産が差押】ネット界激震!2ちゃんねる、再来週にもストップか!?★1589
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1168588745/
247音速の名無しさん:2007/01/12(金) 19:40:48 ID:xWYSEnVV0
トヨタTF106の発表おわりました^^
248音速の名無しさん:2007/01/12(金) 19:42:39 ID:hGMFPwoK0
TF107、ウィングの形はTF106と同じだがノーズが太くなったな。
一言で言えば、ルノーに近い形状になったわ。
249音速の名無しさん:2007/01/12(金) 20:05:51 ID:UOYA5yh40
今金あって世界に宣伝したい大企業と言えばシャープだけど
ないかな。
250音速の名無しさん:2007/01/12(金) 20:09:38 ID:qur7C9A40
他のチームに付いた方が目立つじゃん
251音速の名無しさん:2007/01/12(金) 20:12:56 ID:k1SRDj0A0
252音速の名無しさん:2007/01/12(金) 20:13:19 ID:mWT3JhLS0
>>249
シャープとは逆で薄型テレビで世界で強いけど国内で弱いソニーでもいいかもね
まあどっちにしろないだろうけど
253音速の名無しさん:2007/01/12(金) 20:16:06 ID:j55m335T0
>>249
世界に宣伝したいなら何かエンターテイメント展開も考えてる
っていうワークスホンダの方に付いた方が断然いい。
日本国内での販売促進を狙ってるソニーの方が可能性あると思うけど。

アッと驚く&カラーリングが大きく変わるってのがアグリお得意の
大法螺でなければJTの可能性もあると思うけどなぁ。
254音速の名無しさん:2007/01/12(金) 20:19:27 ID:DW0IgD9D0
マモ君ケモ君の正体はバイト君だった?
255音速の名無しさん:2007/01/12(金) 20:21:44 ID:qur7C9A40
>>254
2ちゃん閉鎖の話が出る少し前に姿を消したな。
256音速の名無しさん:2007/01/12(金) 20:22:19 ID:I6RvfH6q0
>>251
この言葉覚えとくよ
俺のブログにコピーさせてもらったんで宜しくな!
257音速の名無しさん:2007/01/12(金) 20:31:57 ID:hGMFPwoK0
>>253
タバコ広告禁止の中で、JTがメインスポンサーになる可能性は低いんじゃないか…?
258音速の名無しさん:2007/01/12(金) 20:36:22 ID:kDRQJpDZO
スーパーアグリの前に2chがなくなるとは思わなかったな
259音速の名無しさん:2007/01/12(金) 20:37:35 ID:kJJKDS0j0
ひろゆき全財産・スーパーカブ・ホンダ
260音速の名無しさん:2007/01/12(金) 20:41:32 ID:hGMFPwoK0
2ch・スーパーアグリ・ホンダ
261音速の名無しさん:2007/01/12(金) 20:50:29 ID:cQNRfCfaO
>>257
JTはタバコだけじゃない
262音速の名無しさん:2007/01/12(金) 20:50:36 ID:60oiKLi5O
実はアグリお得意の大風呂敷だったとか、話がまとまり
かけてたけど、流れたとかありそうで怖い。
263音速の名無しさん:2007/01/12(金) 20:53:25 ID:hGMFPwoK0
>>261
昔は「桃の天然水」とかあったな。

>>262
まさにそういう事態が起こっていると推察…orz
264音速の名無しさん:2007/01/12(金) 20:56:11 ID:UOYA5yh40
JTがニコチンジュースで新展開とか
265音速の名無しさん:2007/01/12(金) 20:59:06 ID:F+fK6Q1z0
>262-263
それだけはマジで勘弁してほしい・・・でも可能性高すぎだな。
266音速の名無しさん:2007/01/12(金) 21:01:15 ID:srWeOnWd0
ソニーがスポンサーなら、笑えるネタとしては十分だな。
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1168491417/1-100
267音速の名無しさん:2007/01/12(金) 21:05:13 ID:hGMFPwoK0
トヨタの新車発表会、モンタニーかっこよくなったな。
髪の毛もずいぶん増えた希ガスw
268音速の名無しさん:2007/01/12(金) 21:06:39 ID:xts5rKurO
ひろゆきスーパーアグリホンダ
269音速の名無しさん:2007/01/12(金) 21:08:08 ID:xWYSEnVV0
トヨタには勝てそうだ、ウィリアムズにはむりぽい
270音速の名無しさん:2007/01/12(金) 21:09:14 ID:NzwR8d6L0
>>259
スーパーカブw
271音速の名無しさん:2007/01/12(金) 21:12:34 ID:hGMFPwoK0
トヨタのマシンは相変わらずコンサバだな。SAF1はマジで今季トヨタに勝てると思う。

今、トヨタスレと総合スレで、トヨタヲタvsアンチの戦いが激化中w
272音速の名無しさん:2007/01/12(金) 21:16:17 ID:PR/kGqKQ0
今年のトヨタはコンサバじゃないだろ。
車見てから言え。
かなりチャレンジしてんじゃないか。(良いか悪いかはこれからの話だが)
273音速の名無しさん:2007/01/12(金) 21:19:41 ID:hGMFPwoK0
>>272
確かに、よく見るとフロントサスはおもしろい形状してる。
でも、ノーズの変わらなさとかサイドポンツーンの絞り込みの少なさは、やっぱコンサバだ。
274音速の名無しさん:2007/01/12(金) 21:24:55 ID:PR/kGqKQ0
>>273
ルノーやマクラーレンみたいに下が抉ってはいないが、かなり絞ってあるように
見えるよね。フロントノーズも形違ってワシっ鼻ぽくなっているし。
ウイングの形も変わっているし。
あと、バックミラーの形が面白いな。あの形、空気抵抗少ないのかな・・・?

他がどういう形で出て来るかわからないけど、今までと違ってかなりチャレンジングな
車になったのではないかな。
275音速の名無しさん:2007/01/12(金) 21:30:36 ID:hGMFPwoK0
TF107はGP2マシンより遅いと思う。
276音速の名無しさん:2007/01/12(金) 21:58:48 ID:mWT3JhLS0
>>273
>かなり絞ってあるように見えるよね。

どこが?昨年のルノー、マクラーレンのマシンとか見た事ないのかな
あんたに言わせればRA106もかなり絞られたマシンと言う事か?
新車だから細部が変わっているのは当たり前、皆は全体的なコンセプトの話として
コンサバじゃないか?と言ってるわけでさ
277音速の名無しさん:2007/01/12(金) 22:02:00 ID:p5coudXGO
ヒントつ影
278音速の名無しさん:2007/01/12(金) 22:02:37 ID:+R8tqPamO
スレ違いもいいとこだ
279音速の名無しさん:2007/01/12(金) 22:04:11 ID:hGMFPwoK0
SA07>>>>>>FW29>>>>>>TF107
280音速の名無しさん:2007/01/12(金) 22:26:37 ID:Nx14r27X0
トヨタは今期からバイオ燃料
281音速の名無しさん:2007/01/12(金) 22:43:11 ID:WrblO5e70 BE:272117636-2BP(133)
Super Aguri は法的な脅威に直面するかもしれない
http://www.f1-live.com/f1/en/headlines/news/detail/070112125012.shtml

"The FIA has yet to approve (the design),"
「FIAはまだ(設計を)承認していない」

まぁでも心配はしてない
トヨタも新車発表したし、やっぱ2月の新車発表が楽しみ
282けも ◆LaSAF1wWWo :2007/01/12(金) 22:49:31 ID:HrwjZKAk0
>>276
もっと観察してから・・・いってね
283音速の名無しさん:2007/01/12(金) 23:08:06 ID:xWYSEnVV0
RA106はわざと絞ってないようになってたけどね
284音速の名無しさん:2007/01/12(金) 23:13:06 ID:PR/kGqKQ0
>>276
ちゃんと読もうね。
意味通じてないな。
下を抉ってはいないは、後ろは絞ってあるってことを言ったんだよ。
わかったか?
285けも ◆LaSAF1wWWo :2007/01/12(金) 23:13:36 ID:HrwjZKAk0
かんたんに  こんさばなんて  いってほしくないけどね

よそではみられない はじめて さいようされた 部分って きがつかないの?
286音速の名無しさん:2007/01/12(金) 23:26:10 ID:XBh4ZLQM0
トヨタスレかどこか他所でやったら?
287けも:2007/01/13(土) 00:02:13 ID:HrwjZKAk0
よゆうないの いけないよ

よそのくるま みてさ

SA07が どおなって でてくるのか

もおそおする のって よくねえ?
288音速の名無しさん:2007/01/13(土) 01:48:11 ID:nw4muPpn0
琢磨やデビとも縁の深いカーリン・モータースポーツF3が無限ホンダ
と縁を切るようだな。メルセデスにスイッチするんだって。
時代の流れとは言え無限ホンダも弱小チームがいくつかだけでは厳しいな。
289音速の名無しさん:2007/01/13(土) 01:49:59 ID:ZIg0LdzTO
ほんとにキモウザイな
290音速の名無しさん:2007/01/13(土) 01:53:06 ID:hOvxMvo70
>>288
無限はチームとしてルマン目指すみたいだし、フォーミュラのF3、FNの
やる気は年々薄くなってきてるよね
それでもいいんだけど若手育てる場をどうするかが問題だね
291音速の名無しさん:2007/01/13(土) 03:42:05 ID:wOQNLSlc0
http://ex18.2ch.net/test/read.cgi/f1/1167773524/322

SAF1ってホンダの車が使えるのに全然期待されていないんだな。
292音速の名無しさん:2007/01/13(土) 04:45:42 ID:6sXgI5zB0
Raikkonen K. (FIN/Ferrari)   2.40

























Sato T. (JPN/Super Aguri)    501.00
Davidson A. (GBR/Super Aguri)  501.00
293音速の名無しさん:2007/01/13(土) 05:16:42 ID:0MD2ukRm0
F1ドライバー年俸ランキングを公表

http://blog.passion55.com/?eid=604298#sequel

294音速の名無しさん:2007/01/13(土) 05:31:21 ID:gPUhEpI+0
>>293
宣伝か?
295音速の名無しさん:2007/01/13(土) 07:58:34 ID:BbrNBeHK0
今年はホンダより速ければ良いや。それで我慢しとく。
296音速の名無しさん:2007/01/13(土) 08:40:50 ID:Efk3STHO0
はぁ?
297音速の名無しさん:2007/01/13(土) 09:13:19 ID:my2/rXmeO
>>295
トヨタスレと勘違いした?w
298音速の名無しさん:2007/01/13(土) 09:14:00 ID:gPUhEpI+0
>>295
は?
299音速の名無しさん:2007/01/13(土) 10:33:46 ID:GtaA/ELu0
>>296-298
馬豚儲は本ヌレに帰れよ
300音速の名無しさん:2007/01/13(土) 11:59:23 ID:1diFVIJb0
>>299
基地外は精神病院へGO
301音速の名無しさん:2007/01/13(土) 12:04:37 ID:7zqUSwHu0
SA07、いつ発表されるのかな?日程だけでも公表して欲しいな。
302音速の名無しさん:2007/01/13(土) 13:04:28 ID:92tbCJ+D0
2月15〜20日と予想
303音速の名無しさん:2007/01/13(土) 13:15:51 ID:aYJhXMRw0
↑↑
お前らの予想は当たったためしがない。
304音速の名無しさん:2007/01/13(土) 13:26:13 ID:1mVA+mjc0
ルノーの新車
http://img165.imageshack.us/img165/6489/picture3ag8.jpg
http://img186.imageshack.us/img186/7779/picture2ow8.jpg
http://img165.imageshack.us/img165/8209/picture1pf0.jpg
http://img411.imageshack.us/img411/3514/picture6ju4.jpg

ルノーの新車を見せられると、トヨタはもう2世代くらい遅れてるように
感じてしまうな。
昨日のトヨタの新車発表も、司会者のデカさと赤ら顔、あと無駄に
長い太鼓しか記憶に残ってない。
305mamo:2007/01/13(土) 13:36:11 ID:aA35Brj60
>>304
155 名前: momo 投稿日: 2007/01/13(土) 13:21:15 ID:aA35Brj60
1つ漏れてるみたいなので
http://img116.imageshack.us/img116/6282/r27cks2.png
306音速の名無しさん:2007/01/13(土) 13:37:38 ID:aA35Brj60
>>304
ルノーはドライバーが勝てそうにないから・・・
307音速の名無しさん:2007/01/13(土) 13:39:03 ID:Fj7ExZrt0
>>304
スレ違い+パクリ 鯛読めぬ香具師はウザ杉

341 :音速の名無しさん :2007/01/13(土) 10:33:04 ID:V2G8Mpq00
http://img165.imageshack.us/img165/6489/picture3ag8.jpg
http://img186.imageshack.us/img186/7779/picture2ow8.jpg
http://img165.imageshack.us/img165/8209/picture1pf0.jpg
http://img411.imageshack.us/img411/3514/picture6ju4.jpg

他にも画像あった
ミラーがすんごいことになってるな
308音速の名無しさん:2007/01/13(土) 13:44:11 ID:26tp+fK7O
確か今日って亜久里さんのラジオがあるよね?そこでマシンやスポンサーの発表はいつ頃になりそうですと触れてくれたら良いかなっって。
309mamo:2007/01/13(土) 13:46:03 ID:aA35Brj60
>>307
そのレスだってパクリだよ。
海外掲示板では日本時間で12日の24時30分に出てるところがあった。
ネタ元は不明
310mamo:2007/01/13(土) 13:47:39 ID:aA35Brj60
こんなご意見も

Has anyone noticed the colours of the transporters ???
i tink maybe they are tryin to fool us , hope not that looks awsome as it is!
311音速の名無しさん:2007/01/13(土) 13:48:40 ID:7zqUSwHu0
>>304
なんだ、このミラー!!!!!!すげー斬新!!!!!!
312音速の名無しさん:2007/01/13(土) 13:50:08 ID:fwCeAzTk0
ミツビシパジェーロ増岡5位浮上
313音速の名無しさん:2007/01/13(土) 13:50:47 ID:YS2vAktl0
整流版にくっつけてるだけじゃないか?
314音速の名無しさん:2007/01/13(土) 14:10:48 ID:/+Hs4A8N0
フロンツウィングがエロイって、よさげ。
315音速の名無しさん:2007/01/13(土) 14:12:56 ID:o79g83/y0
>>311
フェラーリがポンツーン横の整流版つけたときに、合体させるのもありな気はしたが、
ホントにやってきたね。
他にリアウィングの支柱が2005年のBARと同じになった以外は、目新しいとこがないのが残念…
316音速の名無しさん:2007/01/13(土) 14:30:36 ID:ZIg0LdzTO
お前らって2ちゃんが無くなったらカベと話しするしか無いんだろうな
とくに“けも”ってじじい
317音速の名無しさん:2007/01/13(土) 14:59:25 ID:2Q5QZqdu0
だからAguriスレでやるな、うざい。
318音速の名無しさん:2007/01/13(土) 17:28:10 ID:7zqUSwHu0
>>302
新車SA07発表は2月15〜20日の間なのか!
もし本当なら17日の土曜日、東京で発表するのが有力か。トヨタみたいにネットで中継して欲しい。
319音速の名無しさん:2007/01/13(土) 19:04:17 ID:AkfjacDuO
T テストで
B ブンブン回せ
A アグリ
320音速の名無しさん:2007/01/13(土) 19:14:01 ID:GopcND1T0
saf1はゴタゴタしてて新車にwktkできねーな。
見逃してくれよFIA
321音速の名無しさん:2007/01/13(土) 19:19:25 ID:YS2vAktl0
06Bの進化版だろうがRA106の焼き直しだろうが、カラーも変わっていかつい車出るだけで大満足です!
322音速の名無しさん:2007/01/13(土) 19:21:02 ID:ZIg0LdzTO
【ネット】2ちゃんねるの閉鎖がついに決定!1月14日0時をもって…
http://society4.2ch.net/test/read.cgi/river/1168659595/
323音速の名無しさん:2007/01/13(土) 19:33:26 ID:pGTIBuXm0
>>321
F1から除外されるかもしれんぞ
ゴネてると
324音速の名無しさん:2007/01/13(土) 19:36:17 ID:s0Ah5JOM0
>>322
 |  |
 |_|*´∀`*)
 |文|⊂ ノ
 | ̄|ωJ
325音速の名無しさん:2007/01/13(土) 19:43:38 ID:26tp+fK7O
ってかFIAから認められてないってなってるけど設計図は提出してるって事だよね?それじゃあRA106に似つかした設計図も出して判断を待ってるところかも!

二つのを見比べてる可能性ありかなぁ?
326音速の名無しさん:2007/01/13(土) 19:50:37 ID:PV5d1YGT0
06ブラ汁の速さでいいからカラーリングを俺に任せてくれ
327音速の名無しさん:2007/01/13(土) 19:55:22 ID:YS2vAktl0
アっと驚くだったな。そのレベルで俺の予想すると
シャープがメインでAQUOS液晶の宣伝で
北斎の波がマシン全面に。
これくらいじゃないとアっと驚かんぞ。
328音速の名無しさん:2007/01/13(土) 20:49:29 ID:4EqMjm/gO
今日の嘔吐サロンで亜久里何かポロリしていたか?(w
329音速の名無しさん:2007/01/13(土) 20:49:49 ID:paehZGIa0 BE:529116375-2BP(133)
デビッドソン: Aguri はポイントを目標にできる
ttp://www.autosport.com/news/report.php/id/56266

やっぱり、HONDAで結構不満があったみたいね


SAF1☆ARTAフェスタでのオークションの売上金を寄付
ttp://www.saf1.co.jp/jp/feature/topics/tpc_070112.html

たった 213,331円だけど...
330音速の名無しさん:2007/01/13(土) 20:49:50 ID:/EnYkMYfO
>>267
なにい!モンちゃんてばお金持ちチームに行ったら、アデ○ンスしたんかいw
331音速の名無しさん:2007/01/13(土) 20:50:00 ID:GopcND1T0
某ザウバーは華麗にスルーしたのになFIA
見逃しておくれよ
332音速の名無しさん:2007/01/13(土) 21:02:23 ID:fYT4HLxz0
>>330
冬毛だよ
333音速の名無しさん:2007/01/13(土) 21:08:11 ID:7zqUSwHu0
>>329
デビは「ポイントを獲得することは究極の目標だ」って言ってるね。
亜久里さんは「表彰台も狙える」って言ってたけど・・・この両者の発言の違い(差)は何?
334音速の名無しさん:2007/01/13(土) 21:09:54 ID:OqIwTsWw0
表彰台に乗れたらいいとは聞いたことはあるが、
「表彰台も狙える」ってのは初耳
335音速の名無しさん:2007/01/13(土) 21:23:27 ID:YS2vAktl0
アンソニーは本家でも表彰台乗れたかあやしいぞ。
336音速の名無しさん:2007/01/13(土) 21:23:37 ID:wOMbMltH0
そりゃグリッドに並べれば誰でも狙えるわな
337音速の名無しさん:2007/01/13(土) 21:24:44 ID:YS2vAktl0
04に出てれば確実に乗れただろうけど。
338音速の名無しさん:2007/01/13(土) 21:26:05 ID:7zqUSwHu0
>>334
正確な言葉は忘れたけど、「表彰台もイケるんじゃない?」的なコメントだった。
「乗れたらいい」という夢や他力本願的ではなく、
自分たちの力がすべて上手く発揮できれば自力で表彰台獲得できるというニュアンスの発言。
339音速の名無しさん:2007/01/13(土) 21:27:51 ID:gPUhEpI+0
アグリの言葉を真剣に捉えるのがおかしい
340音速の名無しさん:2007/01/13(土) 21:29:36 ID:fYT4HLxz0
デビはまだF1ノーポイントだから、自分自身の目標にもしてるんじゃないの?
レース経験無さ杉。デビはまずは完走することからだろう。
341音速の名無しさん:2007/01/13(土) 21:30:37 ID:7zqUSwHu0
でも今回のデビの発言は、亜久里さんの発言より明らかに下の目標見通しなんだよな。
これはSA07の戦闘力の限界が分かってきた(つまり、SA06改を使うことになった)ってことかな…?
それとも、分析好きのデビならではの現実的な見解ということか…?

前者だったら・・・orzorz
342音速の名無しさん:2007/01/13(土) 21:32:12 ID:hCllRQFN0
343音速の名無しさん:2007/01/13(土) 21:36:26 ID:7zqUSwHu0
みんなは、今シーズン(RA106ベースのSA07で参戦できた場合)SAF1がポイント獲得できると思う?
344音速の名無しさん:2007/01/13(土) 21:36:57 ID:gPUhEpI+0
妄想企画コテ付けろよ
345音速の名無しさん:2007/01/13(土) 21:42:43 ID:fYT4HLxz0
>>343
ドサクサまぎれならあるけど、2度以上ポイントとるにはチーム力が必要。
346音速の名無しさん:2007/01/13(土) 21:48:33 ID:7zqUSwHu0
>>345
なるほどね。俺は現実的には3ポイントくらい獲得できるかなと思う。
RA106ベースのマシンのポテンシャルが2006年のレッドブル並だったら、
10ポイント以上獲得できるかもしれないが、
トロロッソやミッドランド並だったら1ポイント取れるかどうかだろうな。
347音速の名無しさん:2007/01/13(土) 21:51:20 ID:nXlWsajU0
>>329
>たった 213,331円だけど...

しょぼ。資金力に問題があるのでわ。
348音速の名無しさん:2007/01/13(土) 22:02:07 ID:dLvq8/ab0
ルノーの新車
http://img165.imageshack.us/img165/6489/picture3ag8.jpg
http://img186.imageshack.us/img186/7779/picture2ow8.jpg
http://img165.imageshack.us/img165/8209/picture1pf0.jpg
http://img411.imageshack.us/img411/3514/picture6ju4.jpg

ルノーの新車を見せられると、トヨタはもう2世代くらい遅れてるように
感じてしまうな。
昨日のトヨタの新車発表も、司会者のデカさと赤ら顔、あと無駄に
長い太鼓しか記憶に残ってない。
349音速の名無しさん:2007/01/13(土) 22:04:56 ID:7zqUSwHu0
>>348
今季のトヨタはウィリアムズより遅いと思うよ。
350音速の名無しさん:2007/01/13(土) 22:05:59 ID:7zqUSwHu0
そういえばトヨタもシームレス・ギアボックス投入するらしいな。
351音速の名無しさん:2007/01/13(土) 22:35:35 ID:fYT4HLxz0
>>346
今年の亜久里は大変だよ。
前半でポイント取れば次の期待が限りなく膨らんで、
そのまま終われば尻すぼみでスポンサーに逃げられるかもしれない。
撤退するかどうかの瀬戸際に立たされる。今年は後半に試練があるよ。
352音速の名無しさん:2007/01/13(土) 22:46:53 ID:7zqUSwHu0
>>351
来年からはカスタマーシャシー使えるんだから、今年の後半の試練はなんとか乗り切って欲しいな。
トップチームもトヨタ以外はドライバーやエンジンが変わるから、
予選でQ2に進出できれば開幕戦オーストラリアGPはポイント獲得するチャンスあると思う。
353音速の名無しさん:2007/01/13(土) 23:05:29 ID:fYT4HLxz0
まあ後は、チーム内でゴタゴタが起きないように祈るだけだな。
354音速の名無しさん:2007/01/13(土) 23:16:59 ID:7zqUSwHu0
開幕戦からいきなりW入賞しちゃったら、中盤戦以降FIAからイジワルされそうだし葛藤だな。
予選中に長時間車検に呼び出されるとか。
355音速の名無しさん:2007/01/13(土) 23:20:40 ID:gPUhEpI+0
ねえ妄想企画コテ付けろよ
356音速の名無しさん:2007/01/13(土) 23:20:53 ID:ILlVadlGO
91年 中嶋
92年 亜久里
参戦中ずっと 虎 中野
05年 琢磨


期待だけが膨らんだ例。

高千穂は許そう。
357音速の名無しさん:2007/01/13(土) 23:33:23 ID:7zqUSwHu0
>>356
07年 琢磨

にならないようにして欲しいね。
でも、琢磨は去年かなり成長したと思うから、今年は大丈夫だと思う。
358音速の名無しさん:2007/01/13(土) 23:51:10 ID:fYT4HLxz0
>>356
亜久里は期待してなかったよw
359音速の名無しさん:2007/01/13(土) 23:51:58 ID:JJnZOyO40
イギリスではホンダ車売れてるの?
2人もレギュラーシート貰ってんだから買えよw
360音速の名無しさん:2007/01/13(土) 23:55:50 ID:gPUhEpI+0
Go for it 5で琢磨がモンテイロを猛烈に批判してて吹いた
361音速の名無しさん:2007/01/14(日) 00:17:12 ID:iexh36XK0
>>348
禿げしく周回遅れな上に、既出乙w
362音速の名無しさん:2007/01/14(日) 00:35:18 ID:uYFdw9Zi0
>>360
アメリカGPでの接触直後から、琢磨は猛烈にモンテイロを非難してたよ。
「F1ドライバーらしいバトルを期待してたが、それを期待した僕が間違ってた」とか言ってたし。
琢磨としては珍しく、カンカンに怒ってたね。
琢磨が2006年で一番憎悪感抱いたのがモンテイロだったことだけは間違いない。
363音速の名無しさん:2007/01/14(日) 00:45:01 ID:0znSCXdy0
思い出の場所でのレースを台無しにされたんだから無理ないわ
364音速の名無しさん:2007/01/14(日) 00:50:30 ID:Z9T/q2CHO
琢磨こそF1ドライバーらしいバトルしてないじゃん。ぶつけるばっかり。
実際ペナルティも何回も受けてる。
自分を守るために他人を批判するなよ。
前はそんな奴じゃなかったのにな。すくなくとも新人相手にぶつぶつ言うやつじゃなかった。
365音速の名無しさん:2007/01/14(日) 00:54:51 ID:uYFdw9Zi0
>>363>>364の意見が正反対なのが非常に興味深い。

俺は>>363に賛同。2005年はともかく、2006年の琢磨はモンテイロの行為に文句言う権利はあったよ。
366音速の名無しさん:2007/01/14(日) 00:57:29 ID:R/o+FXTPO
開幕戦で琢磨が表彰台に乗って、見てるオレが失禁する夢を見ましたよ。

で、優勝したのがホンダだったんだが、バトンでも禿げでもなかった。
ありゃいったい誰だ?
367音速の名無しさん:2007/01/14(日) 00:58:30 ID:tKFSqEnl0
新人って誰の事言ってるんだろ?>>364
368音速の名無しさん:2007/01/14(日) 00:59:34 ID:uYFdw9Zi0
>>366
琢磨が表彰台乗って、失禁ってwww

優勝したホンダのドライバーは・・・井出さんだな!!!
369音速の名無しさん:2007/01/14(日) 01:25:45 ID:zZEf5DJ20
>>368
ある意味失禁ものだなwwww
370音速の名無しさん:2007/01/14(日) 01:33:49 ID:uYFdw9Zi0
BMW、新車発表会をネット中継
ttp://www.powered-by-formulaweb.com/news/f1news.cgi

SAF1やホンダもネット中継して欲しいよな。ってか、絶対やってくれ!!
371音速の名無しさん:2007/01/14(日) 01:45:04 ID:VQyTzxz9O
デビ曰く「開幕戦には新車が出来ているだろう」
372音速の名無しさん:2007/01/14(日) 01:46:57 ID:FlR5Q7I80 BE:241881582-2BP(133)
激動の年を読む その6 スーパーアグリ
ttp://www.auto-web.co.jp/F1/2007/01/column/14_0053.html

鈴木亜久里代表は、「もう少し待ってくれれば、驚くよ。F1チームをやると
いうことも大変だけれど、もっと凄いかも」とイミシンなことを言ってる。

はたしてどういう意味でしょう。
373音速の名無しさん:2007/01/14(日) 02:05:52 ID:t0oRtkCS0
>>372
そりゃあんた
F1から除外勧告とかじゃないの?
374音速の名無しさん:2007/01/14(日) 02:12:55 ID:EcvwmSdT0
>>372
ああメインスポンサーがトヨタとか
375音速の名無しさん:2007/01/14(日) 02:33:48 ID:nsZyOzrI0
>>372
中断グループって…orz
376音速の名無しさん:2007/01/14(日) 02:42:38 ID:lSVj+yTB0
>>375
縁起でもねー事書いてあるな
377音速の名無しさん:2007/01/14(日) 02:46:52 ID:VQyTzxz9O
アグリは現役の頃から大ボラ吹きだからなぁ。
どうしても胡散臭い匂いが拭いきれないんだよ。
378音速の名無しさん:2007/01/14(日) 02:51:42 ID:N5Y3yAka0

ビックマウス・アグリw
379音速の名無しさん:2007/01/14(日) 02:55:45 ID:z33wxzIg0
あぐちゃんの初夢でしたww
380けも ◆LaSAF1wWWo :2007/01/14(日) 03:01:32 ID:zSBF856M0
また 糞が 湧いているのかw

まとめて 氏ねよ
381音速の名無しさん:2007/01/14(日) 03:35:37 ID:wfhys2PC0
なんでRA106ベースなんて考えが出てくるんだろう
前年型をベースにする意味なんてまったく無いのに
382音速の名無しさん:2007/01/14(日) 03:44:47 ID:VQyTzxz9O
>>381
型落ちシャシーを前倒しで2007年シーズンから利用する方向で動いていたから。
383音速の名無しさん:2007/01/14(日) 03:53:24 ID:wfhys2PC0
カスタマーシャシーOKってのは型落ちどうこうは関係ないんじゃないの?
07年に関しては型落ちでOKにしてはどうかという話があったとか?
どのみちカスタマーのカの字でも出せばオランダ方面やらがギャーギャー言うんだから
そのチョイスは今はもうないだろ
政治的にも「自社製」であるほうがやりやすいだろ
その自社製シャーシの開発に提携関係にある他チームのデータを利用する云々は
カスタマーシャシーとはまったく関係ない話しだし
384音速の名無しさん:2007/01/14(日) 04:33:57 ID:IkzumURR0
(´・ω・`)開幕まであと、63日やがな
385音速の名無しさん:2007/01/14(日) 07:55:47 ID:tKFSqEnl0
>>372
12月の発表がなかったから交渉が決裂したのかと心配したけど、問題なさそうで一安心。
386音速の名無しさん:2007/01/14(日) 09:07:54 ID:DGQLcpfy0
>>372
> F1チームをやるということも大変だけれど、もっと凄いかも

これってF1活動とは別の話っていう風に読み取れるな。
387音速の名無しさん:2007/01/14(日) 09:36:24 ID:dF/FWE9l0
アグリ政界進出でFAだな
388音速の名無しさん:2007/01/14(日) 09:49:47 ID:wUeAbGPn0
>>383
まぁみんな楽観視してるさ。
数人が同じ事言い合ってループさせてるだけのスレだから。
389音速の名無しさん:2007/01/14(日) 10:53:44 ID:bm2psYVI0
もうひとつ、スーパーアグリが気になるのは、スポンサーとそこに関連する亜久里代表の将来像。
「12月には、驚く発表ができると思う」と鈴木亜久里代表は言っていた。その期限を過ぎても、
スーパーアグリF1チームからは公式コメントは出ていないが、
鈴木亜久里代表は、「もう少し待ってくれれば、驚くよ。F1チームをやるということも大変だけれど、もっと凄いかも」と
イミシンなことを言ってる。それが何か。亜久里代表は、“シーズンが始まるまでにははっきりする?”という問いかけに、
「もちろん!」と力強く答えた。


これなに?
390音速の名無しさん:2007/01/14(日) 10:55:14 ID:DGQLcpfy0
>>387
もっしかしてモズレーの後任に(ry
391音速の名無しさん:2007/01/14(日) 11:01:47 ID:wUeAbGPn0
HRDの何か重要ポストにつくみたいな話なかったっけ?
392音速の名無しさん:2007/01/14(日) 11:18:07 ID:cG36HWUL0
最初はBARを買おうと思ったとか言った男だからな、アグリ…
393音速の名無しさん:2007/01/14(日) 11:26:19 ID:0gg1y1l+0
>今年は、GP2シリーズを戦いながら、経験を積んでいく年とした。
左近はGP2参戦は本決まりになったの?どこのチームからだろ?
394音速の名無しさん:2007/01/14(日) 11:26:51 ID:y1IgkBPO0
スーパーハッタリ
395音速の名無しさん:2007/01/14(日) 11:34:34 ID:VQyTzxz9O
>>393
去年吉本が所属していた最悪チーム・BCN
396音速の名無しさん:2007/01/14(日) 11:40:47 ID:y1IgkBPO0
Fポンにおけるコンドーレーシングよりはマシな気がする。
397音速の名無しさん:2007/01/14(日) 11:51:58 ID:VQyTzxz9O
>>389
アグリは前々からSAF1代表は5年でその後は違うことするって言ってるからなぁ。
レースとは全く違うジャンルにも関心があってやりたいことがいっぱいとか言ってた。

新しいメインスポンサーと何かやるんでは?
基本的にアグリな発言とキンダー記事は話半分以下に受け取った方がいいけどw

カラーリングも大きく変わるって話だからなぁ。
398けも ◆LaSAF1wWWo :2007/01/14(日) 12:14:55 ID:SouZHICA0
>>397
もまいは なにを こわがっているの?
399mamo:2007/01/14(日) 12:17:35 ID:JaPRPFfI0
>>398
ケモノさんルノーの新車の写真が出てるの知らないの?
400けも ◆LaSAF1wWWo :2007/01/14(日) 12:20:49 ID:SouZHICA0
>>399
markzさんとこにエントリー上がってるからおろしたよ
401mamo:2007/01/14(日) 12:22:53 ID:JaPRPFfI0
>>400
まるで自分でスクープしたような書き方にドン引きしました

http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/50842508.html
402mamo:2007/01/14(日) 12:23:58 ID:JaPRPFfI0
うぜえw
403mamo:2007/01/14(日) 12:25:18 ID:JaPRPFfI0
あら、リンクは付いてるのね
でも何か嫌
404音速の名無しさん:2007/01/14(日) 12:27:43 ID:uYFdw9Zi0
>>383
>オランダ方面やらがギャーギャー言う

最初何のことか分からなかったが、スパイカーのことか。
405けも ◆LaSAF1wWWo :2007/01/14(日) 12:27:44 ID:SouZHICA0
もれのしごとが はぶけるから いいわ

あのきじみて 「まるで自分でスクープしたような書き方」 って かんじる もまいは

にほんご ふじゅうなの?
406mamo:2007/01/14(日) 12:28:18 ID:JaPRPFfI0
現在閲覧者94人だって

汚ケモノさんのとろろは10人

漏れのところは1日15人・・・
407音速の名無しさん:2007/01/14(日) 12:29:44 ID:5mxWefoc0
キモい糞コテども。こっちでやれ。
http://ex18.2ch.net/test/read.cgi/f1/1165904201/
408音速の名無しさん:2007/01/14(日) 12:29:45 ID:uYFdw9Zi0
>>389
亜久里さんがHRDの社長に就任するんじゃねえか?
409音速の名無しさん:2007/01/14(日) 12:31:57 ID:gHpxHIIO0
また今年もアグリの虚言癖に振り回されるのか・・・orz
410音速の名無しさん:2007/01/14(日) 12:33:08 ID:uYFdw9Zi0
>>393
BCNだと思う。有力チームはもうシート埋まっちゃってるからなぁ。
411けも:2007/01/14(日) 12:33:31 ID:SouZHICA0
>>408
ぱくり れーしんぐ でぃべろっぷめんと  に  なまえかえるかな・・・

もともと コンストラクターに なりそこねた会社だから・・・ローラみたいになれるっしょね
412音速の名無しさん:2007/01/14(日) 12:33:30 ID:it9AhtwM0
>>372
2007年用マシンがSA08になってる・・・
SA07じゃないの?
413mamo:2007/01/14(日) 12:35:11 ID:JaPRPFfI0
ところで12月に付くはずだったスポンサーが消えて、
チームの人たちの給料払ったり、新車作ったりできるのかな
414mamo:2007/01/14(日) 12:38:30 ID:JaPRPFfI0
色んなサイト見てると、どこどこのチームが新スポンサーと契約!とかそんなのばっかりなのにね
415mamo:2007/01/14(日) 12:40:02 ID:JaPRPFfI0
トヨタ新車はウィリアムズと強力コラボ

数種の空力デバイスが配置されたフロント部分。
フロント・サスは昨年と同じ車体直付けだが、ノーズが上がったことでジオメトリーが大きく変わった。
柔らかい形状になったサイドポンツーンの横から出る“煙突”。
リアの横幅を狭くするためショックアブソーバーが1本になった
http://f1express.cnc.ne.jp/
416けも:2007/01/14(日) 12:40:46 ID:SouZHICA0
> スーパーアグリが気になるのは、スポンサーとそこに関連する亜久里代表の将来像。   >>389

「めいん」 って はいってないんで あんしんしたわ
417音速の名無しさん:2007/01/14(日) 12:47:15 ID:uYFdw9Zi0
>>401のサイトの亜久里さんのインタビュー見ると、SA07の発表日はまだ決まってないらしいな。
2月には発表されるだろうけど。
418けも:2007/01/14(日) 12:47:15 ID:SouZHICA0
>>415
> リアの横幅を狭くするためショックアブソーバーが1本になった

本気かよw
419mamo:2007/01/14(日) 12:49:25 ID:JaPRPFfI0
F1公式でアンケートやってるね

They were 11th in 2006. Your prediction for Super Aguri in 2007?
SAFは去年11でしたが、来年は何位になると思いますか

Eleventh Tenth Higher
44.14%Eleventh 11位
32.12% Tenth  10位
23.74% Higher  もっと上

http://www.formula1.com
420mamo:2007/01/14(日) 12:53:37 ID:JaPRPFfI0
11位に1票
421けも:2007/01/14(日) 12:56:22 ID:SouZHICA0
ほんとは もっと上 にいれたんでしょ♪
422mamo:2007/01/14(日) 12:56:39 ID:JaPRPFfI0
44.15% Eleventh
32.11% Tenth
23.74% Higher

結構たくさんの人が投票してるみたい
423音速の名無しさん:2007/01/14(日) 12:57:29 ID:4ApKJokgO
まったく相手にされてないのにカベにむかって話つづけるケモノ
424音速の名無しさん:2007/01/14(日) 12:58:12 ID:uYFdw9Zi0
>>372>>389
亜久里さんがいうサプライズっていうのは、去年の2月11日に表参道をジャックしたのと同様の
イベントをメインスポンサーと共同で開催するってことだと思う。
若者が集まる渋谷駅前(ハチ公口)広場を貸し切って、SA07持ってきて、亜久里さんや琢磨や
メインスポンサーの社長やキャンギャルも来て、大規模なイベントやると予想(期待も込めて)。
425音速の名無しさん:2007/01/14(日) 13:02:44 ID:y1IgkBPO0
>>407
もう書き込めねーじゃんw
426mamo:2007/01/14(日) 13:13:09 ID:JaPRPFfI0
過去の投票結果

新春人気投票! あなたの好きなチームは?

ホンダ - 26% (1706 投票)
スーパーアグリ - 22% (1456 投票)
フェラーリ - 21% (1398 投票)
トヨタ - 9% (589 投票)
マクラーレン - 8% (550 投票)
ルノー - 3% (213 投票)
ウィリアムズ - 3% (198 投票)
BMW - 3% (184 投票)
レッドブル - 2% (122 投票)
スパイカー - 1% (75 投票)
トロロッソ - 1% (68 投票)
http://www.f1racing.net/ja/poll.php?pollID=990
427音速の名無しさん:2007/01/14(日) 13:13:15 ID:y1IgkBPO0
やっぱり型落ちじゃ苦しいと思われているんだね。
去年1年での伸び具合は評価されているみたいだけど、偏差値30から40になったようなものだし。
428mamo:2007/01/14(日) 13:14:31 ID:JaPRPFfI0
日本人にも、ホンダの方が人気あるんだね
じゃあSAFにスポンサー付く意味ないね
429音速の名無しさん:2007/01/14(日) 13:14:45 ID:VQyTzxz9O
>>408
和田に代わってHRD社長に就任するのは阿部弘って去年から出てた。

アグリはARTAのドライバーにチャンピオンとったら必ず
F1マシンに乗せてあげるとか言ってるなぁ。
テストで乗せるくらいだろうがトーチュー記事になってる。

同じ記事でアグリはSA07の発表は結構遅れるとも。
430音速の名無しさん:2007/01/14(日) 13:15:30 ID:uYFdw9Zi0
メインスポンサーに逃げられてないみたいで、とりあえず安心した。

個人的には、トヨタ(キングフィッシャー航空)やマクラーレンと同じく、
航空会社ANAにメインスポンサーになって欲しい。
羽田空港でANAの飛行機と琢磨が乗るSA07が競走するイベントも面白そう。
431mamo:2007/01/14(日) 13:18:20 ID:JaPRPFfI0
>>429
シーズンの初め〜中盤はSA06で走るんだと思うよ
でも中盤まで行ったらもう開発なんかしないから、新車はなしかな
432音速の名無しさん:2007/01/14(日) 13:20:11 ID:uYFdw9Zi0
>>426>>428
この人気チーム投票は、ホンダとトヨタは後半になってからかなり得票数伸ばしてたよ。
前半はSAF1がトップだった。
ホンダとトヨタには“組織票”が相当数入ってることは間違いない。1人で1日に何十回も投票。
433音速の名無しさん:2007/01/14(日) 13:23:43 ID:y1IgkBPO0
そういえば、トロロッソも新車の開発が遅れているらしいね。
これだけ疑惑を向けられりゃ、諦めて旧車の改良版になる?
434音速の名無しさん:2007/01/14(日) 13:24:38 ID:y1IgkBPO0
>>432
組織票は蛸ヲタの方が得意だろ。
435mamo:2007/01/14(日) 13:30:19 ID:JaPRPFfI0
SAFは存在自体が組織票でしょ
2005年の日本グランプリ前に蛸ヲタが発狂して騒いだから出来たんでしょ
436音速の名無しさん:2007/01/14(日) 13:53:32 ID:FlR5Q7I80
>>393, >>395, >>410
ttp://www.pitpass.com/fes_php/pitpass_news_item.php?fes_art_id=30104

ここ見ると、現在シートが空いているのは
BCN Competition
Carlin DPR
Campos Grand Prix
Durango
Trident Racing
Racing Engineering

BCNが有力なんかな
ってか、左近スレ全部落ちてるね
437音速の名無しさん:2007/01/14(日) 13:56:21 ID:VQyTzxz9O
アグリは来週シルバーストーンのグランプリコースを丸ごと
貸し切りにしてF1カーに乗るらしい。

ビックリすることってアグリのレース復帰じゃないよなw

俺はSAF1を応援してるがアグリはビックマウス過ぎて駄目。
438音速の名無しさん:2007/01/14(日) 14:00:18 ID:uYFdw9Zi0
>>434>>435
SAF1の得票は琢磨ファンの投票が多いことは間違いないな。
439音速の名無しさん:2007/01/14(日) 14:02:37 ID:VQyTzxz9O
アグリがシルバーストーンでF1カー(SA06?)に乗るのは月曜だって。
440音速の名無しさん:2007/01/14(日) 14:04:55 ID:uYFdw9Zi0
>>437>>439
明日シルバーストンで、亜久里さん自らSA07をシェイクダウンする可能性はない?
実現すればかなりサプライズだと思うが・・・
441音速の名無しさん:2007/01/14(日) 14:06:05 ID:uYFdw9Zi0
>>440
来週の月曜日ってことは、明日じゃなくて22日か。
自己レス、スマソ。
442音速の名無しさん:2007/01/14(日) 14:09:22 ID:wUeAbGPn0
スポンサー発表と同時ならいい宣伝だな。
F1としてもいい話題だわ。マスコミに好意的に報道されるね。
443音速の名無しさん:2007/01/14(日) 14:13:43 ID:VQyTzxz9O
>>441
明日のようだよ。
トークショーで言ってたそう。

トークショーではアグリ自身は日産との繋がりが深いとかしゃべってたと。
444音速の名無しさん:2007/01/14(日) 14:21:12 ID:uYFdw9Zi0
>>442>>443
もし明日亜久里さんがSA07に乗るとしても、暫定カラーリングだろうね。
2006年バージョンでも、2007年バージョンでもないカラーリングで走って、
2月後半から3月上旬にスポンサーも含めた発表会をやる。

でも、オーデットはSA07の完成は2月上旬って言ってたから、明日はやっぱSA06Bか。
ただ、SA06Bの場合はカラーリングが2007年仕様になってる可能性もあるな。
445音速の名無しさん:2007/01/14(日) 14:25:40 ID:RnYnMaxL0
ホンダ・スーパーアグリ・ホンダ
鈴鹿サーキット・スーパーアグリ・ホンダ
日産・スーパーアグリ・ホンダ
446音速の名無しさん:2007/01/14(日) 14:30:26 ID:GESoMt/c0
>>389
激動の年を読む その6 スーパーアグリ
http://www.auto-web.co.jp/F1/2007/01/special/14_0053.html
447音速の名無しさん:2007/01/14(日) 14:31:06 ID:uYFdw9Zi0
明日シルバーストンでの亜久里さんのF1走行がかなり楽しみだ。
448音速の名無しさん:2007/01/14(日) 14:35:55 ID:hIySvCcT0
また妄想かよ・・・
449音速の名無しさん:2007/01/14(日) 14:41:16 ID:rmEiJPg4O
情報は何処?明日走るって言うのは?
450音速の名無しさん:2007/01/14(日) 14:41:45 ID:dbSFoXcp0
RA106を使える事になったら戦闘力がそれなりに期待できるということで
ビッグスポンサーがついて、
政治的にダメになるんだったらダメくさいからスポンサーが逃げる、
で今使えるかどうかの最終局面、その返事待ちだったりするのかな。
451音速の名無しさん:2007/01/14(日) 14:42:15 ID:A4KOwWI10
「ミラーを見てから1コーナーを曲がったが、その時はそこに彼は居なかった。
そしたら彼が突然私にぶつかってきた! 彼はちょっと楽観的過ぎると思う。
毎レース、彼は同じ様な事を引き起こしている。どうにかすべきだと思うよ。」
(2004年アメリカGPプラクティス F・マッサ談)

「あの時はセーフティカー導入の後で、冷えたタイヤとブレーキ、そして濡れた
路面とクルマを止めるのに難しい条件が揃っていた。
あそこで無理をする必要は何もなかったんだ。
タクマにはこれまで何回もこうした『ハラキリ行為』を受けている。今日もその一つだ。
われわれは過去にそれについて彼と話をしたが、どんな種類の療法が彼の役に立つのか
はわからないよ。まったくこれは無用な行為だった」
(2005年ベルギーGP M・シューマッハ談)

「このサーキットには危険な人物がひとりいる。この数年間僕達はそいつを見てきたよ!
ドライバーの同盟としては何らかのアクションを起こすべきだ!!
なぜなら彼の走りはありえないものだからだ」
(2005年日本GP ヤルノ・トゥルーリ談)

「SUPER AGURIの佐藤が、あり得ない動きを見せ、ホイールをロックさせながら
僕に突っ込んできたんだ」
(2006年アメリカGP ティアゴ・モンテイロ談)
452音速の名無しさん:2007/01/14(日) 14:42:22 ID:Bg4py4BK0
日産がスポンサーになればいいね。日産にとっても企業イメージを変える
チャンスになるし。
他社のエンジンが乗っかっているけど、そんな小さな事は気にしないで。
453音速の名無しさん:2007/01/14(日) 14:44:14 ID:GESoMt/c0
>>452
ルノーと日産って提携解いたの?
454音速の名無しさん:2007/01/14(日) 14:49:30 ID:RnYnMaxL0
おまいらまだ気づかないのか?
ttp://www.auto-web.co.jp/F1/2007/01/special/14_0053.html
よ〜く読んでみ
タイトルスポンサーがどこになるのか
ヒントが書いてあるだろ

2年前の「着々と」「申請は日本から」と一緒だ
この類の記事には必ずヒントが書いてある
455音速の名無しさん:2007/01/14(日) 14:50:06 ID:uYFdw9Zi0
>>446
デビがオーストラリアGPで10番手グリッド獲得するって言ってるけど、それは厳しいと思う。
開幕戦でいきなり5列目獲得したら、FIAから目付けられそう。
456音速の名無しさん:2007/01/14(日) 14:55:18 ID:y1IgkBPO0
>>454
汚ケモノみたいなこと言うなよ。
457音速の名無しさん:2007/01/14(日) 14:58:09 ID:NNfFyNeE0
>>453
他社のエンジンが乗っててもスルーするくらいだから平気なんだろww
458音速の名無しさん:2007/01/14(日) 14:59:03 ID:wUeAbGPn0
SA06B進化版としても
モノコック新造するわけ?
459音速の名無しさん:2007/01/14(日) 14:59:29 ID:uYFdw9Zi0
>>454
帝国ホテルか?
460音速の名無しさん:2007/01/14(日) 15:01:24 ID:hIySvCcT0
>>454
!!!
461音速の名無しさん:2007/01/14(日) 15:03:03 ID:uYFdw9Zi0
亜久里さんが髭を伸ばしてるってのも気になるな。
マインスポンサーのCMに出演する予定でもあるのかな…?
462音速の名無しさん:2007/01/14(日) 15:03:50 ID:uYFdw9Zi0
>>461
訂正
マインスポンサー→メインスポンサー
463音速の名無しさん:2007/01/14(日) 15:05:53 ID:hIySvCcT0
>>454
重大なニュースってのが分かってきた気が
464音速の名無しさん:2007/01/14(日) 15:08:39 ID:VQyTzxz9O
>>449
アグリのトークショーに行った人のブログ。
亜久里でブログ検索すればすぐに出てくるヤツ。
465音速の名無しさん:2007/01/14(日) 15:09:13 ID:uYFdw9Zi0
>>454>>460>>463
メインスポンサーってどこなんだよ。文章読んでも全然分からない…orz
文章のどの辺りとか、少しヒントくれ〜
466音速の名無しさん:2007/01/14(日) 15:12:43 ID:hIySvCcT0
妄想企画には一生分からんだろうなw
467音速の名無しさん:2007/01/14(日) 15:13:03 ID:VQyTzxz9O
個人的に日産あるかなと思ったけどどうかな?
「世界が驚く企業と交渉中」「相当驚く」だっけ?

アグリも日産との繋がりがありオーデットもガルデも左近も
ルノーや日産と繋がりがある人間。
468けも ◆LaSAF1wWWo :2007/01/14(日) 15:14:02 ID:+kbZAXGs0
>>454 ほなら これか  http://f1express.cnc.ne.jp/
469けも ◆LaSAF1wWWo :2007/01/14(日) 15:15:27 ID:+kbZAXGs0
ttp://nissan-rentacar.com/


まちがったあああああああああああああああああああああああ
470音速の名無しさん:2007/01/14(日) 15:18:47 ID:uYFdw9Zi0
>>466
全然分からないよう…orz
何かヒントくれ〜
471音速の名無しさん:2007/01/14(日) 15:19:46 ID:RnYnMaxL0
>>456
キミには一生分かるまい
>>459
んなわけね〜だろwwww
>>463
キミは鋭い
>>465
最後の部分を100回読んでみたまえ
472音速の名無しさん:2007/01/14(日) 15:20:08 ID:rmEiJPg4O
出てこないので諦めます。
473音速の名無しさん:2007/01/14(日) 15:21:56 ID:uYFdw9Zi0
>>471
THX!!
もう100回読んで、絶対にメインスポンサー推定してやる!!
474けも ◆LaSAF1wWWo :2007/01/14(日) 15:23:47 ID:+kbZAXGs0
「イミシンなことを言ってる。」


ぶらざあ か・・・・・・・・・・・・・・・・ぷっ
475音速の名無しさん:2007/01/14(日) 15:27:32 ID:rmEiJPg4O
誰かブログのアドレス載せて。明日シルバーストンで走るというソース元のブログを。
476音速の名無しさん:2007/01/14(日) 15:27:49 ID:uYFdw9Zi0
>>471
中段グループではなく、中断グループって書いてあるのが気になるが・・・単なるミスか。
もしかして、これが最大のヒントだったりして…orzorz
477音速の名無しさん:2007/01/14(日) 15:28:27 ID:RnYnMaxL0
さすがにこの人も鋭い
ttp://bbs8.fc2.com/php/e.php/bbszero/
478音速の名無しさん:2007/01/14(日) 15:29:15 ID:wUeAbGPn0
>>471
言ってみろよ。
話広がんだよ!
479音速の名無しさん:2007/01/14(日) 15:31:01 ID:uYFdw9Zi0
あぁ〜、どうしてもメインスポンサーが分からねぇ〜!!イライライライラ。
誰か教えて下さい、お願いします。。
480音速の名無しさん:2007/01/14(日) 15:32:48 ID:hIySvCcT0
>>475
調べろって・・・
481音速の名無しさん:2007/01/14(日) 15:32:58 ID:uYFdw9Zi0
メインスポンサー情報、誰かカキコしてよ。
そのものズバリでもいいし、ヒントでもいいから。。
482音速の名無しさん:2007/01/14(日) 15:36:38 ID:+kbZAXGs0
「ミラーを見てから1コーナーを曲がったが、その時はそこに彼は居なかった。
そしたら彼が突然私にぶつかってきた! 彼はちょっと楽観的過ぎると思う。
毎レース、彼は同じ様な事を引き起こしている。どうにかすべきだと思うよ。」
(2004年アメリカGPプラクティス F・マッサ談)

「あの時はセーフティカー導入の後で、冷えたタイヤとブレーキ、そして濡れた
路面とクルマを止めるのに難しい条件が揃っていた。
あそこで無理をする必要は何もなかったんだ。
タクマにはこれまで何回もこうした『ハラキリ行為』を受けている。今日もその一つだ。
われわれは過去にそれについて彼と話をしたが、どんな種類の療法が彼の役に立つのか
はわからないよ。まったくこれは無用な行為だった」
(2005年ベルギーGP M・シューマッハ談)

「このサーキットには危険な人物がひとりいる。この数年間僕達はそいつを見てきたよ!
ドライバーの同盟としては何らかのアクションを起こすべきだ!!
なぜなら彼の走りはありえないものだからだ」
(2005年日本GP ヤルノ・トゥルーリ談)

「SUPER AGURIの佐藤が、あり得ない動きを見せ、ホイールをロックさせながら
僕に突っ込んできたんだ」
(2006年アメリカGP ティアゴ・モンテイロ談)



いっかいやってみたかったのよ〜ん
483音速の名無しさん:2007/01/14(日) 15:36:54 ID:rmEiJPg4O
調べたけど出てきません。ちなみに携帯からなんで携帯で調べたけど。
484音速の名無しさん:2007/01/14(日) 15:39:39 ID:dF/FWE9l0
softbankなんて言ったらただじゃおかんぞ
485音速の名無しさん:2007/01/14(日) 15:42:00 ID:wUeAbGPn0
どうもスポンサーの話はもう決まってるしおいといて、
アグリ自身の会社の話に何か関係あるような。
486音速の名無しさん:2007/01/14(日) 15:42:10 ID:dF/FWE9l0
去年頓挫したネットを使ったF1live放送を孫と一緒に立ち上げて
-F1 SoftBank Live-代表に就任なんて言ったらただじゃおかないぞ
487音速の名無しさん:2007/01/14(日) 15:44:11 ID:VQyTzxz9O
>>483
PCで調べて。
gooの全てのブログを検索ってヤツで。
488音速の名無しさん:2007/01/14(日) 15:47:51 ID:r2eCDFOs0
ttp://ameblo.jp/saki13/entry-10022938383.html
ブログ情報で申し訳ないが…ヘレスか?16日。
489音速の名無しさん:2007/01/14(日) 15:53:15 ID:RnYnMaxL0
>>488
宣伝するつもりはないが
それもここに書いてある
ttp://bbs8.fc2.com/php/e.php/bbszero/?act=reply&tid=1360795
490音速の名無しさん:2007/01/14(日) 15:53:31 ID:rmEiJPg4O
ごめんブログ分かりました。
491音速の名無しさん:2007/01/14(日) 15:56:32 ID:cezZydtd0
>>467
既に存在する日系チームへのサポートなら、比較的低コストで国内向けの宣伝効果も得られそう・・・
(ホンダ&ルノーとの関係は気になるけども)
492音速の名無しさん:2007/01/14(日) 16:00:24 ID:1pl6e/e30
ここで希望スポンサーとしてシャープの名前が良く出るが
ホンダは07年から太陽電池の生産で勝負するから
シャープと思いっきりガチンコなんだよねえ、やっぱシャープは無理だね
493けも:2007/01/14(日) 16:03:50 ID:+kbZAXGs0
494音速の名無しさん:2007/01/14(日) 16:05:06 ID:RnYnMaxL0
>>だからそぅゆぅ一般的な企業じゃない

○○○・スーパーアグリ・ホンダ
 ↑
常識的に考えて
ここに入りそうにない企業(普通なら有り得ない)
495けも:2007/01/14(日) 16:10:23 ID:+kbZAXGs0
>>415
まもさあ   車輌知識のない記者さんの勘違いかもしれんよ

ローテーショナルダンパーの組み合わせだと・・・
目視できるのは、バンプ・ピッチコントロール用の1本だけよ・・・
496音速の名無しさん:2007/01/14(日) 16:24:21 ID:y1IgkBPO0
プッシュロッドを立ててメカニカルグリップを稼ごうって意図があるはずなのに、
モノショック、しかもリヤにっていうのは、あり得ないというか矛盾し過ぎ。
497mamo:2007/01/14(日) 16:25:56 ID:JaPRPFfI0
>>495
トーチューですよ
498けも:2007/01/14(日) 16:27:57 ID:+kbZAXGs0
> リアの横幅を狭くするためショックアブソーバーが1本になった

リアのショックアブソーバーはミッションメインケースの上に
横幅は、はみ出さないかたちで、セットされてるから
ショックアブソーバーを無くしても、高さは低くなるけど幅はかわらないよ

この文章・・・理屈の上から・・・意味不明だわ・・・ニワカ記者  ノシ
499音速の名無しさん:2007/01/14(日) 16:28:10 ID:6MlLOpYT0
7割は固定の妄想と馴れ合いか
500mamo:2007/01/14(日) 16:31:25 ID:JaPRPFfI0
>>498
ニワカじゃない経験ある人も誤報書くのがトーチューです
501音速の名無しさん:2007/01/14(日) 16:31:46 ID:lKngW1WS0
別IDで自演やってるようなやつらだからな
キモイから隔離スレでやってほしい
502けも:2007/01/14(日) 16:32:26 ID:+kbZAXGs0
>>500
ごめん 修正しておいて
503音速の名無しさん:2007/01/14(日) 16:36:31 ID:fBOVtabS0
俺の予想では、無限がメインスポンサーとなり
無限の力を手に入れたアグリは、井出オンを発動させる
が・・・
第一戦バーレーンGPで全車に先を越された井出は、
怒りに身を任せ一撃の必殺技、井出オンガンを発射するのだった・・・
504音速の名無しさん:2007/01/14(日) 16:37:40 ID:uYFdw9Zi0
イミシンって書いてあるから、ミシンメーカーじゃないの?
以前にもウワサになった名古屋のブラザー工業かな…?
505音速の名無しさん:2007/01/14(日) 16:39:35 ID:e7qkomgYO
WWWWWWWW
506けも:2007/01/14(日) 16:41:07 ID:+kbZAXGs0

>>503       無限・・・ね


ここは  ありそうもない  つうことで


下請けついでに  名義貸しで     童夢      いかがあああああ
507音速の名無しさん:2007/01/14(日) 16:42:01 ID:uYFdw9Zi0
でもブラザー工業のコーポレートカラーは青だな。
俺が得てる情報では、今季マシンはブラックらしいから、メインスポンサーはブラザーではないのかな。
508けも:2007/01/14(日) 16:47:58 ID:+kbZAXGs0

もれは   これでもいいけどな   でも ありそうもない  って いえないか

ttp://www17.plala.or.jp/lasaf1wwwo/img-box/666666666.gif
509mamo:2007/01/14(日) 16:49:40 ID:JaPRPFfI0
>>506
ところでショックアブソーバーって1つでやっていけるの?
510けも:2007/01/14(日) 16:50:41 ID:+kbZAXGs0
>>509
モノショック  って いわない?
511音速の名無しさん:2007/01/14(日) 16:52:38 ID:uYFdw9Zi0
メインスポンサーはどこなんだろう…?誰か教えて下さい。
512mamo:2007/01/14(日) 16:56:04 ID:JaPRPFfI0
この記者の人は何を元に書いたんだろう。
513けも:2007/01/14(日) 17:01:03 ID:+kbZAXGs0
現物見てだとおもうけどね

この件
   -- ルノー フロントサスペンション フロントマスダンパー 現物 (よたスレ化) --
                        のスレタイトルで まえに 漏れ扱ったことあるから
514mamo:2007/01/14(日) 17:01:25 ID:JaPRPFfI0
ケモノさんのところのNo.535に去年の写真があるね
515mamo:2007/01/14(日) 17:02:06 ID:JaPRPFfI0
Σ(´д`*)
516mamo:2007/01/14(日) 17:10:29 ID:JaPRPFfI0
ご飯食べてくる
517音速の名無しさん:2007/01/14(日) 17:10:58 ID:rmEiJPg4O
>>511

解らなければ諦めろよ!

明日亜久里さんが走るのだろう?楽しみにしときな。
518音速の名無しさん:2007/01/14(日) 17:11:17 ID:uYFdw9Zi0
「F1チームやるのも大変だけど、それ以上にすごいかも」っていう亜久里さんの発言と、
メインスポンサーとの関係がどうしても分からないんだよなぁ。

まさか、今年夏の参院選に自民党or民主党公認で出馬するとか!?
519音速の名無しさん:2007/01/14(日) 17:12:22 ID:uYFdw9Zi0
つまり、メインスポンサーは自民党か民主党、もしくは日本政府!!
520音速の名無しさん:2007/01/14(日) 17:19:16 ID:vWfX3Abz0
505から517まで飛んでる・・・
521音速の名無しさん:2007/01/14(日) 17:33:23 ID:uYFdw9Zi0
プロドライブは現在3つのコンストラクターとカスタマーシャシー供給の交渉中らしいけど、
3つってどこなんだろう?
2008年以降ガチンコのライバルチームになるだろうから、気になる。

個人的な推測ではマクラーレン、ルノー、BMWかな?
522音速の名無しさん:2007/01/14(日) 17:50:27 ID:GESoMt/c0
SMAPの中で
草なぎ剛だけ結婚話が報道されない理由
http://news.livedoor.com/article/detail/2977683/
523音速の名無しさん:2007/01/14(日) 17:57:26 ID:uYFdw9Zi0
>>522
誤爆?
524音速の名無しさん:2007/01/14(日) 18:04:35 ID:cG36HWUL0
>>521
マクラーレンとの関係は以前から噂になってるよな。
ホンダ・レッドブル・フェラーリ・トヨタ辺りは既に他のチームにツバつけてるから
3チームっていうとそのくらいしかないよな。
525ぱくりぷろじぇくと ◆oOHRF1ezmo :2007/01/14(日) 18:09:55 ID:+kbZAXGs0
>>524
レッドブルは 供給する側じゃないからね
526ぱくりぷろじぇくと ◆oOHRF1ezmo :2007/01/14(日) 18:24:32 ID:+kbZAXGs0
527音速の名無しさん:2007/01/14(日) 18:26:47 ID:VQyTzxz9O
>>518
どんな話の流れなのかよく分からないがアグリはトークショーで
日産が若手育成プログラムを持ってなかったからホンダと関係を
結んだとも言ってたらしい。

仮に日産だとしたらメーカーの枠を取り除いたF1に直結した日本人
の若手育成プログラムを作ってその責任者になるとか?

まぁアグリのことだからいつもの発作が起こっただけかもしれないがw

「驚く企業」発言がひっかかる。
528音速の名無しさん:2007/01/14(日) 18:40:57 ID:32BcNPig0
※テンプレ
〔低所得層の憩いの場2ちゃん名物、オタクニートけも◆LaSAF1wWWo及びムツゴロウさん◆ySuGVsrvBQの特徴〕
・面倒なことから逃げ回ってきたので経験値が非常に少なく人間総合レベルが低い。
・なので、ダメな自分を言い繕うことが習い性になっており、言い訳力ばかりが高い。
・狭い視野と世界で生きているので、知識自慢をしたり、すぐに対立を煽る。
・一般人を知的ではないと見下している割には、自分は他人の与える答えを憶えやすい。
・恐ろしくカラーがなく無視されてきたので、カラーのある人間を攻撃対象に選ぶ。
・自分が無能で退屈であるとばれないように、発言しないで誰かの意見をそのまま言う。
・答えを憶える勉強ばかりしてきた為HQ(前頭連合野知性) が低く、自分で考えたり判断することができない。
・コミュニケーション能力が低いため人と付き合えず、とんでもなく孤独。
・もはや自分が自力で今より幸福になることはないので、他人の不幸をクローズアップして忘却。
・人と目を合わせて話すことができず、ひとに聞こえるように話すこともできず、促すと怒る。
・断片的知識ばかりで、体験を通じた知恵や情感が無い。
529音速の名無しさん:2007/01/14(日) 18:41:37 ID:32BcNPig0
・けもの ◆LaSAF1wWWo
 けmo ◆LaSAF1wWWo
 き ◆LaSAF1wWWo
  ◆LaSAF1wWWo
  魔物の登場から程なくして現れたコテハン。
  yahoo掲示板のF1カテゴリのかつての常駐者で
  参加者の全ての人に嫌われていた人物(zenziosero)。
  向こうを強制退去させられて今度は2ちゃんを荒らしに来ている。
  自らのサイトも持つhttp://www.webone.ne.jp/~kk/cgi-bin/kei.cgi
  極度の日本語不自由者であり、サイトから純日本人でないことが判明。
  魔物に異様にライバル心を燃やしており、情報などを無駄に持ってくる。
  魔物と異なる点は、極度の琢磨至上主義者。
  また、SAFがいずれホンダワークスになると断言している。
  またミナルディのような弱小は二度とF1に出てくるなと言い放った。
  自論を否定されるのを何より嫌い、自らの意見に従わない者を全てアンチ扱いする。
  魔物と馴れ合い、スレを私物化してもなんとも思わないDQN。
530音速の名無しさん:2007/01/14(日) 18:51:23 ID:WT6dBWEf0
>>520
奇遇だな、俺も同じだ
531音速の名無しさん:2007/01/14(日) 18:54:10 ID:1buhFb3U0
525>>てめーか、変なスレ2つも作りやがって。

まぁどーせ妄想企画だろ。いい加減嫌われてることに気づけ。
てめーはここにいる誰の役にも立ってねーし、今後も立つことはねんだよ。
一人で壁に向かって話してろヴォケ!
532音速の名無しさん:2007/01/14(日) 19:04:58 ID:oC3clTaS0
F1チームやるよりすごいことね・・・なんだろ
ルマン、WRC、MOTOGP だと以下だし
本田のシャチョーさんかね
533音速の名無しさん:2007/01/14(日) 19:08:34 ID:uYFdw9Zi0
>>532
亜久里さんがホンダの社長に就任か!!そりゃ確かにF1以上だわ!!
534音速の名無しさん:2007/01/14(日) 19:20:06 ID:6MlLOpYT0
>>530
501から表示されるのが
>>505
>>520
>>522
>>530
>>532
だけ
535音速の名無しさん:2007/01/14(日) 19:20:54 ID:32BcNPig0
>>534
ろくでもないレスばっかだなw
536音速の名無しさん:2007/01/14(日) 19:29:35 ID:uYFdw9Zi0
この後0:00からフェラーリの新車発表会が行われるけど、俺はミラーの位置・形状に注目してる。
ルノーの新車R27もかなり斬新なミラーを採用してるようだが、ミラーの位置・形状に革命を
もたらしたのは、2006年型フェラーリ248F1だからな。SAF1も終盤戦マネしようとしてたし。
今年も斬新なミラーを期待してます!!
537音速の名無しさん:2007/01/14(日) 20:16:14 ID:+ELkF3x40
>>494
レッドブル・スーパーアグリ・ホンダか!
538音速の名無しさん:2007/01/14(日) 20:38:34 ID:uYFdw9Zi0
日本赤十字・スーパーアグリ・ホンダ
539音速の名無しさん:2007/01/14(日) 20:43:05 ID:JcDigLij0
スポンサーは普通に企業(電化とかのメーカー)だとF1では当たり前だから、
そういう系ではないと思う。
飲料もなし。
よって、アディダスとかナイキとか。
ミズノもいいんじゃない。
マシンにでかくランバートのマークつけて。
540音速の名無しさん :2007/01/14(日) 20:54:31 ID:K7OcNDHy0
いままでモタスポにエンもユカリもなかった
味の素・スーパーアグリ・ホンダ
541音速の名無しさん:2007/01/14(日) 20:59:51 ID:bxul/R8S0
代アニ・スーパーアグリ・ホンダ!!
542けも ◆LaSAF1wWWo :2007/01/14(日) 21:00:01 ID:HBKPt7bo0
>>531
わざと だしょ ぷっ
543音速の名無しさん:2007/01/14(日) 21:03:18 ID:4ApKJokgO
>>528
うまい!当たってんじゃんw
544音速の名無しさん:2007/01/14(日) 21:03:52 ID:1zY5h9M80
ええかげん、発表せえや!
アグリよ
545音速の名無しさん:2007/01/14(日) 21:06:32 ID:uYFdw9Zi0
>>539
ナイキならうれしいな。
546音速の名無しさん:2007/01/14(日) 21:08:31 ID:Nzd1LIYB0
NHKとか郵政とかw
547音速の名無しさん:2007/01/14(日) 21:19:28 ID:uYFdw9Zi0
>>546
民営化したら、郵政会社がスポンサーってのもあり得ると思う。
でも、カラーリングが赤と白だから、去年と変わらん…。
548音速の名無しさん:2007/01/14(日) 21:19:31 ID:FlR5Q7I80
琢磨も来た
ttp://www.autosport.com/news/report.php/id/56276
ttp://www.f1racing.net/en/news/2007/01/14/sato_points_a_reality/

「10位からスタートし、全てのレースでポイントを取るように
レースしたい。それが目標です。」

デビと琢磨のインタビューを見ると新車は問題無さそうな喋りだな
549音速の名無しさん:2007/01/14(日) 21:21:58 ID:uYFdw9Zi0
>>548
デビより琢磨の方が楽観的な見解だね。
ただし、すべてのレースでポイント争いはできるかもしれないけど、全戦入賞は厳しいだろうな。
550音速の名無しさん:2007/01/14(日) 21:24:08 ID:vWfX3Abz0
>>548
毎レース8位狙いってか。それって結構すごい目標だな。
達成できれば06年のトヨタやBMWレベルだ
551音速の名無しさん:2007/01/14(日) 21:27:02 ID:rmEiJPg4O
亜久里さんが走る件だけど何もないのに、シルバーストン借り切って走る?何らかの思惑があって走るなら解るけど。

それだとしたら新車が出来てないとするとSA06Bでスポンサーからを施したマシンをオーナー自ら走らせる。大々的な方法でアピールして発表?

それだったら何らか海外でも走るとか何らかの発表がとかニュースになるけれどなぁ。ブログ書いた本人が聞き間違えの可能性もあるな。
552音速の名無しさん:2007/01/14(日) 21:29:40 ID:rmEiJPg4O
訂正

スポンサーから

スポンサカラーの間違い。
553音速の名無しさん:2007/01/14(日) 21:34:00 ID:uYFdw9Zi0
っていうか、本当に明日シルバーストンで亜久里さんが走るのかな?
16日からヘレステストだから、スタッフやマシン(RA106改)はスペインに行かなきゃいけないのでは?
554音速の名無しさん:2007/01/14(日) 21:34:51 ID:wUshqF5oO
妄想に釣られるなよ。

ところでSAF1のテストはいつからだ?
2月まで無し?
てか、発表前に新車でテストとかはないんかいな
555音速の名無しさん:2007/01/14(日) 21:36:13 ID:rmEiJPg4O
まぁブログに書いた本人が亜久里さんが、そう言ってたといってるのだから。
556音速の名無しさん:2007/01/14(日) 21:45:15 ID:uYFdw9Zi0
>>554
1月30日〜2月1日のバレンシアテストはガルデのF1テストデビューだから、必ず参加すると思う。
あと、さっき何かのブログみたら、あさってからのヘレステストも参加するらしい。
22〜24日のバレンシアテストは不明。
557音速の名無しさん:2007/01/14(日) 21:49:22 ID:/TinxXxWO
一般的な企業でなく、国際的な団体って事で。
ユニセフ・スーパーアグリホンダ。
558音速の名無しさん:2007/01/14(日) 21:49:46 ID:lp5Yj6tj0
saf1を基にした映画が製作される。
その宣伝がメインスポンサーと考えるテスト
559音速の名無しさん:2007/01/14(日) 21:50:28 ID:y1IgkBPO0
カラーリングがブラックなのではなくて、ブラック企業がメインスポンサーになるんだろう。
560音速の名無しさん:2007/01/14(日) 21:53:25 ID:FWJyVutH0
>>430
琢磨のパーソナルスポンサーのヴァージンアトランティック航空
だったりして。
しかしデビッドソンってパーソナルスポンサー殆んど無いんだね。
561音速の名無しさん:2007/01/14(日) 22:06:45 ID:UmFjgQ7o0
>>558
俺もそれちょっと思ってた。
映画会社がスポンサーだったりして。
去年のモナコだったかな?
カーズの関係者ピットに来てなかった?
ディズニーorピクサーだったりして。
saf1の映画つくってその興行収入が....
亜久里さんのヒゲも役作りとか....
妄想失礼しました。
562音速の名無しさん:2007/01/14(日) 22:08:02 ID:FlR5Q7I80 BE:952409579-2BP(133)
>>554
SAF1のテスト日程は

>>493 より
1月16〜19日 ヘレス
1月30日〜2月1日 バレンシア

>>489 より
2月22〜24日 or 2月27〜3月1日 サキール
3月27〜29日 セパン

ってところか
563音速の名無しさん:2007/01/14(日) 22:08:35 ID:uYFdw9Zi0
>>557
ユニセフ、あり得るかも。
564音速の名無しさん:2007/01/14(日) 22:08:48 ID:4ApKJokgO
もうソニーしかないように思う
565音速の名無しさん:2007/01/14(日) 22:13:32 ID:RnYnMaxL0
"F1チームをやるということよりも凄いこと"
この言葉を忘れずに
566音速の名無しさん:2007/01/14(日) 22:15:08 ID:uYFdw9Zi0
>>562
THX。
ってことは、やっぱり明日の亜久里さんの走行は無いと思うけどな。
567音速の名無しさん:2007/01/14(日) 22:15:11 ID:fvWUbE+B0
>>565
って事は結局何なんだ?
568音速の名無しさん:2007/01/14(日) 22:19:19 ID:uYFdw9Zi0
>>561>>565
メインスポンサーは映画関連。
そして、亜久里さんがハリウッド映画に主演。
569音速の名無しさん:2007/01/14(日) 22:20:06 ID:n/T6d0poO
>>540
WGP250でメイン張ってた時期がある。
570音速の名無しさん:2007/01/14(日) 22:24:42 ID:FlR5Q7I80 BE:816350696-2BP(133)
>>562
自己レス スマソ
ttp://www.f1total.com/tests/termin.php?zsd=1&zsm=12&zsy=2006&zed=20&zem=12&zey=2006

1月16〜19日 ヘレス
1月30日〜2月1日 バレンシア
2月6〜8日 ヘレス
2月22〜24日 マナーマ
2月27〜3月1日 マナーマ
3月27〜29日 セパン

こっちだとこうなってる
571音速の名無しさん:2007/01/14(日) 22:26:03 ID:uYFdw9Zi0
>>562
このテスト日程見ると、2月1日まではRA106改を走らせることは間違いないな。
そして2月22日or27日のサクヒールテストからニューマシンSA07が投入されるはず!
F1初参戦の思い出のサーキットがSA07デビューの舞台になるとは、感慨深いね!!
572音速の名無しさん:2007/01/14(日) 22:31:46 ID:uYFdw9Zi0
>>570
その日程だと、また話が変わってくるな。
SA07投入はヘレスかマナーマ(バーレーン)か、ちょっと分からないな。
でも、バーレーンテストはSAF1は3日間だけの参加って聞いたけど…。
573音速の名無しさん:2007/01/14(日) 22:33:31 ID:1+azrFii0
574音速の名無しさん:2007/01/14(日) 22:39:41 ID:wUshqF5oO
なんかアグリが初めてSA06をドライブする感じだな…
575音速の名無しさん:2007/01/14(日) 22:40:45 ID:vWfX3Abz0
>>573
スポンサー関係かと思ったら、オッサン達の楽しみかよ!
アグリはSAF1のイベントででSA06に乗ってるから、約束したのはシーズン中かな?
576音速の名無しさん:2007/01/14(日) 22:43:15 ID:4ApKJokgO
マシンが真っ白でスポンサーゼロだったら衝撃だわ
577音速の名無しさん:2007/01/14(日) 22:43:26 ID:VQyTzxz9O
アグリはシルバーストーンでマーティン・ブランドル、
クリスチャン・ダナーとSA06をドライブするそうだが、
アグリも2人と同じくテレビ収録絡みかな?
578音速の名無しさん:2007/01/14(日) 22:44:33 ID:vWfX3Abz0
ブランドルってitvに出てる声の高いオッサンだっけ?
579音速の名無しさん:2007/01/14(日) 22:48:14 ID:wUshqF5oO
マーティン・ブランドル
マーク・ブランデル
580音速の名無しさん:2007/01/14(日) 22:49:17 ID:uYFdw9Zi0
なんだ、テレビ番組の撮影で乗るのか>亜久里さん
マシンのカラーリングが気になるけど、2006年仕様のままかな?それとも真っ白か?
581音速の名無しさん:2007/01/14(日) 22:55:52 ID:JDQBrHjw0
582音速の名無しさん:2007/01/14(日) 22:56:11 ID:qSk3b/040
FIA会長
583音速の名無しさん:2007/01/14(日) 23:04:42 ID:uYFdw9Zi0
明日のテストは、マシンは何を使うんだろう?
SA05、SA06、RA106改、、、3人いるから、順番に3台とも乗るのかな?
それとも、「お好きなやつをどうぞ」って感じかw
584けも ◆LaSAF1wWWo :2007/01/14(日) 23:07:30 ID:HBKPt7bo0
マシンカラーは・・・これか?

ttp://desktop.f1news.ru/Arrows/2002-lan-m.jpg
585音速の名無しさん:2007/01/14(日) 23:19:43 ID:uYFdw9Zi0
オートバックス・スーパーアグリ・ホンダ
586音速の名無しさん:2007/01/14(日) 23:31:47 ID:e+hRCNt/0
正解 i-mode
いずれわかる
587音速の名無しさん:2007/01/14(日) 23:38:13 ID:uYFdw9Zi0
>>586
それは無い。
588音速の名無しさん:2007/01/14(日) 23:47:38 ID:6qc4LVAJ0
m-flo loves SUPER AGURIで
亜久里、歌手デビューとか。
589音速の名無しさん:2007/01/14(日) 23:59:02 ID:IkzumURR0
(´・ω・`)開幕まであと、62日やがな
590音速の名無しさん:2007/01/14(日) 23:59:30 ID:uYFdw9Zi0
間もなくフェラーリのニューマシンが発表される。
591音速の名無しさん:2007/01/14(日) 23:59:53 ID:WFJpTHK9O
ソニーがPS3ブランドでスポンサード。
592音速の名無しさん:2007/01/15(月) 00:00:07 ID:IkzumURR0
1分ほど早かったがな orz
593音速の名無しさん:2007/01/15(月) 00:04:02 ID:ULXPHibR0
月曜日の亜久里さんが乗るマシンのカラーリングが気になる。
594音速の名無しさん:2007/01/15(月) 00:21:37 ID:P9tVcqtz0
testtest
595音速の名無しさん:2007/01/15(月) 00:26:24 ID:AHb5Uc6z0
>>592
毎日お疲れ様です(`・ω・´)
596音速の名無しさん:2007/01/15(月) 00:27:01 ID:ULXPHibR0
今、2006年日本GPのビデオ見てるんだが、やっぱ鈴鹿は最高だな。
2008年からは富士を止めて鈴鹿復活させろ!
597音速の名無しさん:2007/01/15(月) 00:28:10 ID:zW7+NMVB0
フェラーリ新車キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
http://www.ferrariworld.com/images/f1-2007/photo/Backstage_1_f2007.jpg
598音速の名無しさん:2007/01/15(月) 00:29:10 ID:P9tVcqtz0
コピペイラネ
599音速の名無しさん:2007/01/15(月) 00:35:04 ID:ULXPHibR0
フェラーリ新車、ミラーは去年と同じ位置・形状だな。
ルノーR27ほど斬新じゃなかったのが残念。
600音速の名無しさん:2007/01/15(月) 01:40:37 ID:ULXPHibR0
月曜日の亜久里さんの走行シーンの写真はネットに掲載されるのかな?
601音速の名無しさん:2007/01/15(月) 02:08:16 ID:Oczif5iZ0 BE:317469773-2BP(133)
Super Aguri F1 アンケート
ttp://www.sportnetwork.net/main/s514.htm

Will Super Aguri score any points in 2007?
Yes
No
And I am Sandy Claws
602音速の名無しさん:2007/01/15(月) 02:08:22 ID:XrvetXUx0
日本の雑誌も行くだろうし、インタビュー含め情報量多いテストになりそうで楽しみ。
603音速の名無しさん:2007/01/15(月) 02:27:00 ID:mOCFknLKO
セナ財団がスポンサーか?
604音速の名無しさん:2007/01/15(月) 02:41:28 ID:my4mcfqy0

グッズはこちら、スーパーアグリWebショップ
http://www12.ocn.ne.jp/~aguri9/page021.html
605音速の名無しさん:2007/01/15(月) 03:25:59 ID:q6NP44Ru0
>>604

カニカマ吹いたぞ。
606音速の名無しさん:2007/01/15(月) 03:46:14 ID:CBELNFpv0
大日本帝国・スーパーアグリ・ホンダ

もちろんを旭日旗を掲げるが、中国GPのみ自粛。
607音速の名無しさん:2007/01/15(月) 04:08:55 ID:U/PKWSHl0
琢磨はいつになったらライセンス剥奪になるんですか?
上海の一件以来この人にグランプリ出て欲しくないんですが・・・
デビューイヤーから不信感ありましたけどキャリア積んでも成長しないじゃないですか
速くなるとかならないとか以前に他人に迷惑かけるかけないって人間性だと思うんですよホント
608音速の名無しさん:2007/01/15(月) 04:31:28 ID:CvOyzufJ0
NASAだな
609音速の名無しさん:2007/01/15(月) 05:16:51 ID:4msg8QOI0
>>607
親に迷惑かけてないで働け
610音速の名無しさん:2007/01/15(月) 06:30:12 ID:qtTwLN1PO
>>637
たまには外に出ようよ
611音速の名無しさん:2007/01/15(月) 07:06:04 ID:ozoUrdpX0
>>607
はいはい分かったから人のことを言う前に、働こう
612音速の名無しさん:2007/01/15(月) 07:08:07 ID:FhIsfV5LO
>>607
人の事を言う前に自分の腐った根性と歪んだ性格を何とかしようぜ
613音速の名無しさん:2007/01/15(月) 07:09:41 ID:zca7wri20
(・∀・)
614音速の名無しさん:2007/01/15(月) 07:36:59 ID:sLhGuOQp0
釣り堀かよ
615音速の名無しさん:2007/01/15(月) 08:08:23 ID:iLB2OqsNO
>>607
琢磨には何の過失もないものを引っ張って釣りなんて…

あなたの釣りとはその程度のものなんですかっ!!!
616音速の名無しさん:2007/01/15(月) 08:18:53 ID:ozoUrdpX0
sutton見た?
琢磨がオートスポーツショーに出てる写真がある
アゴヒゲ生やしてるw
617音速の名無しさん:2007/01/15(月) 09:53:08 ID:I49OKBTh0
ルノーR27の暫定カラー仕様でi-mode(とテレフォニカもだけど)外れてるのは
何かのフラグと見て良いのかな?
618音速の名無しさん:2007/01/15(月) 10:44:51 ID:NJw6zfMwO
ウヨク・スーパーアグリ・ホンダ
619音速の名無しさん:2007/01/15(月) 11:12:31 ID:ULXPHibR0
>>604
www
620音速の名無しさん:2007/01/15(月) 11:14:14 ID:I2qj7NhTO
今年も後ろを走る車は一台もいましぇん


うぇーーん
621音速の名無しさん:2007/01/15(月) 11:17:27 ID:jtFP4i1v0
>>616
よりいっそうクリボー化しててワロタ
622音速の名無しさん:2007/01/15(月) 11:19:28 ID:ULXPHibR0
今日の亜久里さんの走行は1日中シルバーストン貸し切って走るらしいから、
夜9時頃にはネットで写真がうpされると期待してるけど。
マシンやマシンのカラーリングに注目だな。
623音速の名無しさん:2007/01/15(月) 11:36:11 ID:fxILC1US0
マシンもカラーも普通に去年のSA06だろ
何期待してんの?バカじゃねーの
624音速の名無しさん:2007/01/15(月) 11:49:57 ID:EYTiOAv10
あ〜い とぅいまてぇ〜ん
625音速の名無しさん:2007/01/15(月) 11:51:00 ID:ULXPHibR0
>>616
琢磨、さらに精悍になったな。
626音速の名無しさん:2007/01/15(月) 12:14:04 ID:R6kwQ88yO
>>623
スポンサーロゴで消えてるのはどこかってのは注目かも。
627音速の名無しさん:2007/01/15(月) 12:18:01 ID:BJK3N3xq0
>>616
久しぶりのエディとの2ショットだね
628音速の名無しさん:2007/01/15(月) 12:23:54 ID:4Ee4O6w20
>>625
ちょっと絞りすぎじゃないかと思うくらいだな。
強烈なトレーニングでもしてんのかな。
629音速の名無しさん:2007/01/15(月) 12:27:04 ID:ULXPHibR0
琢磨の発言によると、今季マシンについては問題無さそうだな。
630音速の名無しさん:2007/01/15(月) 12:50:26 ID:7eWc5CI60
このチームってかなり金がある気がしてならないんだけど…
631音速の名無しさん:2007/01/15(月) 12:54:15 ID:R6kwQ88yO
>>629
所詮琢磨の発言だからなぁ
632音速の名無しさん:2007/01/15(月) 13:01:04 ID:qMEDAEUt0
まあ入賞は琢磨10回、デビ5回ってとこかな。
そのうち琢磨は1回は表彰台だろうね。
633音速の名無しさん:2007/01/15(月) 13:29:42 ID:MKtoGXs40
琢磨を擁護する奴馬鹿じゃねぇの?
上海の一件で過失がない?wwwwwwww
周回遅れが一周にわたってブロックして「フラッグは振られてなかった」って
その前にミラーを見ろよ。
634音速の名無しさん:2007/01/15(月) 13:36:35 ID:/VoPAa6d0
眠いな・・・
635音速の名無しさん:2007/01/15(月) 13:49:43 ID:ozoUrdpX0
>>633
ブロックとか以前に、ハイドフェルドがあまりに遅いから琢磨が抜いたんだろw
何週にも渡ってニックをブロックしてたアルバースに言えよw
636音速の名無しさん:2007/01/15(月) 13:51:24 ID:kMwP6Tth0
>631
琢磨のコメント→所詮琢磨の発言だからなぁ
アグリの以下ry

このチームっていったい・・・
637音速の名無しさん:2007/01/15(月) 14:10:26 ID:84/WytPF0
これのことかな?
鈴木亜久里、ブランドル、ダナーがスーパーアグリのマシンをドライブ
ttp://blog.livedoor.jp/markzu/archives/50843573.html
638音速の名無しさん :2007/01/15(月) 15:01:10 ID:rHJ3rCg50
>>633
古い腐った餌で釣りでつか 奇特な方だ
639音速の名無しさん :2007/01/15(月) 15:04:35 ID:rHJ3rCg50
ttp://www.mclaren.com/index.php
10億円新車発表 カウントダウン始まってる
640音速の名無しさん:2007/01/15(月) 15:16:22 ID:WsgUYgf7O
今日、亜久里さん達がシルバーストンで走るけれど、まぁさすがにレース見たく限界までは攻めないだろう、けど三人とも無事に楽しんで来てほしいなぁ。

なかにはカラーがどうこう言ってる人もいるわけだが……。
641音速の名無しさん:2007/01/15(月) 15:46:43 ID:iLB2OqsNO
>>633
お前がレーサーならフラッグ振られてないのに譲るんだ…



知識障害者ですか?
642音速の名無しさん:2007/01/15(月) 15:57:18 ID:DtY3kRBN0
>>641
きっと普段から下手にしかでれないやつなんだよ>>633
643音速の名無しさん:2007/01/15(月) 16:07:22 ID:iVl2V9vK0
スポンサーミキプルーンて・・・(´д`)
644音速の名無しさん:2007/01/15(月) 16:19:01 ID:WsgUYgf7O
ある雑誌の掲示板(携帯版サイト)の書き込んでる方がオートサロンのARTAトークショーにて土屋さんが亜久里さんは小さな発表するためにイギリスに渡りました。っていってたみたいだよ。

小さな発表ってシルバーストン走ること?
645音速の名無しさん:2007/01/15(月) 17:34:44 ID:R6kwQ88yO
>>644
SAF1ではレギュラードライバー発表やスポンサーが増えたことも
「小さい」だからなぁ。
646音速の名無しさん:2007/01/15(月) 17:52:59 ID:XrvetXUx0
>>628
体脂肪10%切りだとほっぺがこけるように顔の骨格出る人いるよ。
647音速の名無しさん:2007/01/15(月) 17:55:35 ID:XrvetXUx0
アン時はブレーキミスでハイドフェルドに突っ込んだデラロサがうまくスルーされてるのが納得いかんな。
それを置いといて左近を罵るし、ハイドフェルド天然杉w
648音速の名無しさん:2007/01/15(月) 18:00:28 ID:m56HGYayO
>>604
資本金1000万
従業員22名でF1の大海原へと繰り出すスーパーアグリ

…あれ ボケねぇじゃん
649mamo:2007/01/15(月) 19:15:38 ID:P9tVcqtz0
Today, Aguri Suzuki, Christian Danner and Martin Brundle will test a Super Aguri SA06 at the Circuit of Silverstone.
Aguri will run the car to see just what a handful it was for his drivers in 2006 while Brundle and Danner will be filming their adventures for
British and German TV respectively.
650音速の名無しさん:2007/01/15(月) 19:20:58 ID:WdFgOoXO0
久々に来てみりゃ、なにコイツ?汚物か?
やっぱりお前は自分の言ったことに責任が持てないのかよ。
もう来ねぇんじゃなかったのかよ!嘘つきは死ぬまで嘘つきってことか。病気だな。
651mamo:2007/01/15(月) 19:22:21 ID:P9tVcqtz0
荒らしはスルー
652音速の名無しさん:2007/01/15(月) 19:32:18 ID:iLB2OqsNO
ブランドルとかもドライブするのはSA06?
653音速の名無しさん:2007/01/15(月) 19:32:37 ID:1J5jr8pX0
( ゚д゚ )
654音速の名無しさん:2007/01/15(月) 19:36:43 ID:ozoUrdpX0
【モータースポーツ】井出有治、東京オートサロンのドライバー対抗カート大会で優勝!
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1168853417/
655音速の名無しさん:2007/01/15(月) 19:44:40 ID:03J+B+RF0
今期のシーズン中の合同テストは8回で各チーム1台のみ参加。
ただし各チームが予め指定した2つのサーキットで合同テストと
同じ日に平行してもう1台走らせることが出来る。

SAF1はどこのサーキットを指定するんだろ?
656音速の名無しさん:2007/01/15(月) 20:10:10 ID:BdG8C6on0
>>655
シルバーストーンとホンダが良く使ってるバレルンガ?
SAF1はホンダと同じサーキットを指定して合同でやるのかも。
657音速の名無しさん:2007/01/15(月) 20:13:53 ID:ozoUrdpX0
古いけど、アグリの公式で、トピックス
>「Hontda Motorsports Thanks Fair 2006」に鈴木亜久里代表が出席

吹いたんだけど
ホントって・・・w
658けも:2007/01/15(月) 20:23:52 ID:qtTwLN1PO
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
659音速の名無しさん:2007/01/15(月) 20:23:53 ID:oqJUajIh0
>>648
でもって、社員7人の会社がメインスポンサ
ttp://www.tba-net.co.jp/tba/company.htm

・・・だったらもっと凄い。
660けも:2007/01/15(月) 20:26:06 ID:qtTwLN1PO
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
661けも:2007/01/15(月) 20:28:48 ID:qtTwLN1PO
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
662けも:2007/01/15(月) 20:30:42 ID:qtTwLN1PO
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
663けも:2007/01/15(月) 20:31:46 ID:qtTwLN1PO
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
664音速の名無しさん:2007/01/15(月) 20:42:44 ID:zGtlvknN0
mamo他人のふりして荒らすのはやめろ
665けも ◆LaSAF1wWWo :2007/01/15(月) 20:44:14 ID:zt22PQei0
携帯からあらしているひと・・・・・・・しねよ
666けも:2007/01/15(月) 21:26:19 ID:qtTwLN1PO
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
667けも:2007/01/15(月) 21:27:10 ID:qtTwLN1PO
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                        あぐたんがんばれ
668けも:2007/01/15(月) 21:28:20 ID:qtTwLN1PO
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                        すぽんさ どこね
669音速の名無しさん:2007/01/15(月) 21:28:47 ID:gIhlzXYZ0
わかりやすいアラシさんだ事ww
670音速の名無しさん:2007/01/15(月) 21:29:04 ID:xEKxE8Qq0
今日のシルバーストン
やはりSA06だったか
ttp://f1zero.blog70.fc2.com/
671けも:2007/01/15(月) 21:29:09 ID:qtTwLN1PO
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                          けもののけもの
672音速の名無しさん:2007/01/15(月) 21:29:31 ID:UlNneqyz0
運営に通報するぽ
673音速の名無しさん:2007/01/15(月) 21:29:50 ID:ULXPHibR0
>>655
ファクトリーに近いシルバーストンと、いろいろなレイアウトに設定変更できるポール・リカール。
674けも:2007/01/15(月) 21:29:58 ID:qtTwLN1PO
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                         まもはおんなよ
675けも:2007/01/15(月) 21:31:00 ID:qtTwLN1PO
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                       つぎはなにくれるの
676けも:2007/01/15(月) 21:31:59 ID:qtTwLN1PO
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                     るの のくるま へんよ
677音速の名無しさん:2007/01/15(月) 21:32:04 ID:ULXPHibR0
>>652
今日は3人ともSA06みたい。
678音速の名無しさん:2007/01/15(月) 21:33:34 ID:ZT8QCMLV0
アグリはちょいちょいF1に乗りたがるよなw
ホントにF1が好きなんだね
ホンダの後ろ盾があるからといって安心して
プロストみたく消滅しないで欲しい
ガンバレ超アグリ!氏ねよ琢
679けも:2007/01/15(月) 21:33:43 ID:qtTwLN1PO
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
             りあせくしょんはきょうみふかいけんどな
680けも:2007/01/15(月) 21:34:42 ID:qtTwLN1PO
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                        ふぇら いいくるまに見えたけんどな
681音速の名無しさん:2007/01/15(月) 21:57:03 ID:ULXPHibR0
今日の亜久里さんたちの走行の写真のうp、マダか・・・
682音速の名無しさん:2007/01/15(月) 21:58:27 ID:+bdHlYmf0
つsutton
683けも ◆LaSAF1wWWo :2007/01/15(月) 22:06:11 ID:zt22PQei0
よっぽど もれに なってみたかったんだな・・・

改行だけは ひかえとけよ
684音速の名無しさん:2007/01/15(月) 22:08:12 ID:ULXPHibR0
>>682
THX。
685音速の名無しさん:2007/01/15(月) 22:09:10 ID:mHPmEx8A0
686音速の名無しさん:2007/01/15(月) 22:09:45 ID:UlNneqyz0
普通にSA06Bだったね。
サプライズは無し。
687音速の名無しさん:2007/01/15(月) 22:39:50 ID:ULXPHibR0
スーツやヘルメットには亜久里さんだけホンダやBSのロゴが貼ってあるけど、
他の2人はスーツの肩のsparcoのロゴだけだね。
ま、タダでエンジンやギアボックス供給してもらってるんだから、ホンダのロゴ貼るのは当然だけど。
688音速の名無しさん:2007/01/15(月) 23:36:31 ID:kMwP6Tth0
suttonの画像見たけど、アグリ黒すぎないか?
何かの病気じゃ・・・
689音速の名無しさん:2007/01/15(月) 23:38:14 ID:84/WytPF0
ジグロでしょ?
690音速の名無しさん:2007/01/15(月) 23:46:09 ID:ULXPHibR0
suttonの写真の中で、黒いウェアを着たスタッフがいるんだけど、
これって2007年シーズンのメインスポンサーと関係ある?
691音速の名無しさん:2007/01/15(月) 23:55:57 ID:jtFP4i1v0
アグたん真っ黒だけどすごい!!!!
すげぇオーナーだよ自分でマシン運転してる!!!!!!!!!
692音速の名無しさん:2007/01/15(月) 23:57:00 ID:ULXPHibR0
SAF1の今季第5ドライバーは亜久里さんに決定!
693音速の名無しさん:2007/01/16(火) 00:05:47 ID:s8FmGdOn0
アグちゃんゴキブリみたい
694音速の名無しさん:2007/01/16(火) 00:06:24 ID:aXLu7G0cO
ひとり、琢磨キャップ被ってるスタッフが居るんだけど…
スタッフに琢磨ヲタがいたなんて
695音速の名無しさん:2007/01/16(火) 00:16:38 ID:TqgQnHcW0
(´・ω・`)開幕まであと、61日やがな
696音速の名無しさん:2007/01/16(火) 00:19:48 ID:HCZ/Stgs0
>>694
俺もそれ気づいた。
最初「ん?」と思ったけど、SAF1に琢磨ファンのスタッフがいても不思議じゃないよな。
697音速の名無しさん:2007/01/16(火) 00:56:29 ID:XNBkrchX0
>>690
ベリックの黒ウェアなら
日本GPの時も着ていたよ
698音速の名無しさん:2007/01/16(火) 01:15:54 ID:t1nmjsp6O
夕方位に書いたレスで、土日とオートサロンが有って土曜に亜久里さんがF1乗ると発言して今日F1乗っているけど、日曜に土屋さんが同じくオートサロンのARTAのトークショーで亜久里さんは小さな発表があり渡英したと発言。

小さな発表とは?何なんだろう?気になるけど。
699音速の名無しさん:2007/01/16(火) 01:18:10 ID:HCZ/Stgs0
>>697
了解!
700音速の名無しさん:2007/01/16(火) 01:34:47 ID:nDCvJ9YU0
>>698
小さな発表ではなく小さなイベントって意味だったのかもな。
おっさん連中のF1カー試乗。
701音速の名無しさん:2007/01/16(火) 01:38:51 ID:t1nmjsp6O
その可能性もあるかも。

702音速の名無しさん:2007/01/16(火) 01:40:09 ID:HCZ/Stgs0
>>700
たぶんそうだな。
703音速の名無しさん:2007/01/16(火) 03:02:48 ID:/9m343qC0
あぁマジこの妄想野郎の頭、クラッシュテストにかけてやりたい。
704音速の名無しさん:2007/01/16(火) 03:05:06 ID:RmX2h6gn0
>>685
亜久里のヘルメット色と
SA06Bの色が妙に合ってるような。。
705音速の名無しさん:2007/01/16(火) 06:14:43 ID:75woYTSa0
アンソニーも一緒に居たのか
706音速の名無しさん:2007/01/16(火) 06:25:01 ID:HCZ/Stgs0
スパイカーの新車発表が2月5日に決まったみたいだな。SAF1はいつ発表するんだろう?
707音速の名無しさん:2007/01/16(火) 06:47:24 ID:t1nmjsp6O
妄想さん、おはよう。

スパイカー新車発表決まったの!?ソース元は?

ソース元をきちんと出しな。例えば○○のサイトに載ってるとか、そうすれば皆何も言わないんだから。まぁスパイカーだからきにしないけど。
708音速の名無しさん:2007/01/16(火) 07:02:39 ID:HCZ/Stgs0
>>707
おはよう。
スパイカーの新車発表日のニュースは「F1 Racing.net」に載ってるから読んでね!
709音速の名無しさん:2007/01/16(火) 07:19:23 ID:t1nmjsp6O
了解!今確認してきたよ。
俺が言ってた小さな発表って、ひょっとすると新車発表をいつ行なうよと言う発表かも?亜久里さんが直接ファクトリーに行き首脳人と話し決めてみたいな形かも?

まぁそれでも亜久里さんたちが走ったことを指してた確率のが高いけど。まぁ今週は期待せず心に秘めて待っておきます。このことはもう書きません。
710音速の名無しさん:2007/01/16(火) 07:28:53 ID:HCZ/Stgs0
直近のライバルチームだから、やっぱスパイカーの新車は気になるな。

SAF1は今日からのヘレステスト参加するの?昨日のシルバーストン走行で精一杯?
711音速の名無しさん:2007/01/16(火) 07:38:44 ID:GF85udD60
アグリ。 カーティケヤンかとオモタ
712音速の名無しさん:2007/01/16(火) 07:45:30 ID:HCZ/Stgs0
「小さい発表」、なるべく早めに発表して下さい。
713音速の名無しさん:2007/01/16(火) 08:03:34 ID:14Pqkiw+0
黙れ小僧
714音速の名無しさん:2007/01/16(火) 09:31:30 ID:aXLu7G0cO
土屋の言うことなんか信じるなよ
715音速の名無しさん:2007/01/16(火) 10:54:56 ID:uEisfOq+O
糸色 女子 言周 !!
716音速の名無しさん:2007/01/16(火) 11:18:30 ID:Qbc3MxYJ0
スポンサーはWiiらしい
717音速の名無しさん:2007/01/16(火) 11:21:48 ID:yzA+U3Vq0
>>707
かなり上目線だな!おまえは!!
718音速の名無しさん:2007/01/16(火) 11:32:27 ID:yBe78Owz0
>>685
ホンダの文字が凄く目立って、しかもマシンと一体になってる
アシモが運転してるって言っても通用するぐらいヘルメットがマッチしてる
719音速の名無しさん:2007/01/16(火) 11:39:03 ID:HCZ/Stgs0
>>714
俺はドリキンさんを信じてるよ!
720けも:2007/01/16(火) 12:15:29 ID:uEisfOq+O
たっくん!                           
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                             すきよ
721けも:2007/01/16(火) 12:16:11 ID:uEisfOq+O
あっくん!                           
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                             すきよ
722けも:2007/01/16(火) 12:18:20 ID:uEisfOq+O
さふわんの くるま まだー                   
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
723音速の名無しさん:2007/01/16(火) 12:27:14 ID:HCZ/Stgs0
SAF1は今日からのヘレステスト、参加するの?
724音速の名無しさん:2007/01/16(火) 12:30:51 ID:d3tvp2tX0
>>723
するみたいだね。19日まで。
725音速の名無しさん:2007/01/16(火) 12:33:28 ID:HCZ/Stgs0
>>724
マジで!?今夜もsuttonに張り付いていよう。
マシンはRA106改かな?
726音速の名無しさん:2007/01/16(火) 12:42:37 ID:14Pqkiw+0
黙れ小僧
727音速の名無しさん:2007/01/16(火) 13:28:29 ID:IoPHNqjg0
昨日のイベント行った香具師いるのかね?
イギリスのSAF1ファンサイトだと何人か行った人いるみたいだけど。
まぁ日本人はいないか。
728音速の名無しさん:2007/01/16(火) 13:39:17 ID:aXLu7G0cO
そこでbakuの登場ですよ。













あ、あの人は蛸ヲタか…
最近更新もないしな
729けも:2007/01/16(火) 14:41:24 ID:uEisfOq+O
たっくん!                           
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                             すきよ
730音速の名無しさん:2007/01/16(火) 14:43:13 ID:nySegvT9O
アグリさん、今まで心の片隅にF1にまだレーサーとして出たいって想いがあったんだろうね
体力的なものだろうか?
マシンは操縦しやすくなってると思うが、Gや限界性能がとてつもなく上がってるんだろうね
731音速の名無しさん:2007/01/16(火) 14:48:03 ID:i4bMqWS10
タイム公表されてないの??
732音速の名無しさん:2007/01/16(火) 14:49:42 ID:14Pqkiw+0
そもそも、タイムを出すつもりで走ってないだろ
733音速の名無しさん:2007/01/16(火) 15:03:42 ID:KwRKIUAh0
今頃アグリとブランドルとダナーは3人仲良く首の激痛に悶えてるはず
734音速の名無しさん:2007/01/16(火) 15:04:11 ID:m0fHjvVI0
昨日のアレもテスト走行の距離に含まれるのか?
735音速の名無しさん:2007/01/16(火) 15:05:48 ID:aXLu7G0cO
ブランドルなんか、しょっちゅう乗ってるじゃん。
736音速の名無しさん:2007/01/16(火) 15:16:21 ID:bQS/72d+O
>>734
含まれるんでは?
例外はシェイクダウンの際のチェック走行50km以下だけだったと思う
737音速の名無しさん:2007/01/16(火) 15:27:41 ID:vg8MIFUf0
うわぁ〜、アグリ焦げすぎ
738音速の名無しさん:2007/01/16(火) 15:31:34 ID:m0fHjvVI0
>>736
そっか含まれるの加
アレの走行で何か得るものは・・・  無いな
739音速の名無しさん:2007/01/16(火) 15:34:46 ID:HCZ/Stgs0
>>734>>738
えっ、昨日のは含まれないだろ。
FIAに登録されたドライバーがテストしたわけじゃないんだから。
740音速の名無しさん:2007/01/16(火) 15:40:18 ID:x4lK7nmv0
>>739
それだったらフェラーリは
シャーマッハ乗せて走りまくればいいジャンw
741音速の名無しさん:2007/01/16(火) 15:49:13 ID:HCZ/Stgs0
>>740
確かにそうだな。じゃあ今回はテスト距離に含まれるのか。

3人で何km走ったんだろう?200×3で600kmくらいかな…?
742音速の名無しさん:2007/01/16(火) 16:02:25 ID:recoBS3/0
TOYOTAがイベントでラグナセカ走らせたのはTESTじゃないとか言い張ってたが。
距離規制だからなぁ・・・・
というか、
許可された距離をSAFが消化できたらそれはそれで驚きなんだけど。
743音速の名無しさん:2007/01/16(火) 16:09:02 ID:m0fHjvVI0
M・ブランドルは「4〜5周走ってマシンを楽しんだ。」
744音速の名無しさん:2007/01/16(火) 16:13:23 ID:HCZ/Stgs0
>>743
THX。なら600kmも走ってないな。体力的に厳しかったのかね。。
テスト制限は3万kmあるから、今回の距離はあんまり深刻に考えなくてもよさそうだな。

あと、今回の走行はテレビ局(ITVとか)からお金もらってるのかな?
745音速の名無しさん:2007/01/16(火) 16:14:22 ID:RDuXgdDW0
>>740
>シャーマッハ

誰だそれw
746音速の名無しさん:2007/01/16(火) 16:25:25 ID:kwccRYMu0
五段活用だろ
747音速の名無しさん:2007/01/16(火) 16:36:55 ID:HCZ/Stgs0
今回シルバーストン走ったマシンは、琢磨がブラジルで10位取ったそのマシンらしい。
748音速の名無しさん:2007/01/16(火) 16:40:53 ID:m0fHjvVI0
こういうのを「こちアグ」や「F1GPnews」で放送すれば良いのにな…
中嶋jrとかFNとかどーでもええっちゅーの
749音速の名無しさん:2007/01/16(火) 17:00:15 ID:HCZ/Stgs0
>>748
だよな。SAF1に関連するもっといろいろな話題取り上げろ!!
フジテレビの怠慢に、喝っ!!!
750音速の名無しさん:2007/01/16(火) 17:01:25 ID:RDuXgdDW0
>>746
次はショーマッハか?
これで3つだけどあと2つはどう活用するの?w
751音速の名無しさん:2007/01/16(火) 17:06:57 ID:HCZ/Stgs0
>>750
シェーマッハ
752音速の名無しさん:2007/01/16(火) 17:14:43 ID:jI4wL2yE0
シヮーマッハ
753音速の名無しさん:2007/01/16(火) 17:21:04 ID:HCZ/Stgs0
シィーマッハ
754音速の名無しさん:2007/01/16(火) 17:21:58 ID:bQZVBJfqO
>>752
正解wwww
755音速の名無しさん:2007/01/16(火) 17:24:08 ID:t9Dj/mXK0
シッーマッハ
756音速の名無しさん:2007/01/16(火) 17:29:41 ID:HCZ/Stgs0
BMWの新車発表されたけど、失敗作の希ガス。
SA07の仕上がり次第では今シーズンBMWに勝てるかも。
ドライバーはSAF1の方が上だし。
757音速の名無しさん:2007/01/16(火) 17:31:24 ID:a6lsVMZr0
758音速の名無しさん:2007/01/16(火) 17:31:59 ID:14Pqkiw+0
>>756
頭大丈夫?
759音速の名無しさん:2007/01/16(火) 17:40:15 ID:HCZ/Stgs0
>>758
いや、マジでBMWの新車は遅いと思う。
オーストラリアでは間違いなくSAF1の1台がBMWの1台の前でフィニッシュすると考えてる。
760音速の名無しさん:2007/01/16(火) 17:40:42 ID:KwRKIUAh0
まさかBMWがSAF1に負けるとは、このときはまだ誰も想像しなかったのだった・・・ってか。


まぁブラジルでは琢磨が肉の前で走ってたからな。
時々そういうこともあるのが面白いんだよな、このスポーツ。
761音速の名無しさん:2007/01/16(火) 17:43:52 ID:MwYB1tV60
>>749
本当かは分からないが、formulaweb掲示板には、
左近も来ていて、フジの取材を受けていたと書いてある。
762音速の名無しさん:2007/01/16(火) 17:43:55 ID:HCZ/Stgs0
もちろんBMWも今日発表された新車からエアロパーツはどんどん更新されていくだろうけど、
去年のようなトップ3に次ぐ表彰台獲得するスピードは今年は無いと思う。

開幕3戦で、琢磨がハイドフェルドの前を走ってる可能性は高い。
763音速の名無しさん:2007/01/16(火) 17:46:01 ID:a6lsVMZr0
『SA06』走行のブランドル氏、「貴重な体験」
http://forum.nifty.com/fmotor/f1/news/2007/070116_06.htm
764音速の名無しさん:2007/01/16(火) 17:53:52 ID:HCZ/Stgs0
>>761
その掲示板に、昨日の走行で亜久里さんはスピンしたってカキコあるね…。
765音速の名無しさん:2007/01/16(火) 17:59:30 ID:RDuXgdDW0
引退したおじさん達にクラッシュされるの覚悟でSA06B乗せたって事は
新車はSA06ベースじゃねーって事かな?
それとも既に新しいモノコック焼いたからイラネなのかな。
766音速の名無しさん:2007/01/16(火) 18:01:31 ID:HCZ/Stgs0
>>765
新車はRA106ベース。SA06は今後テストでも使わない。
767音速の名無しさん:2007/01/16(火) 18:08:04 ID:2gFkzjvf0
冗談抜きでBMWに勝てそうな気がする
マジレススマソ
768音速の名無しさん:2007/01/16(火) 18:10:16 ID:WvvqCcKC0
マクのカラーリング相変わらずいいなぁ
あの手の塗装は金がかかるんだろうなぁ。
769音速の名無しさん:2007/01/16(火) 18:24:13 ID:HCZ/Stgs0
>>767
そうだよ、俺も今年は本気でBMWに勝てると思ってるよ!

先日のオートサロンで、亜久里さんが
「新車発表はかなり遅れるけど、マシンはかなり速いよ」って言ってたらしい。
770音速の名無しさん:2007/01/16(火) 18:25:09 ID:vTo3mKI30
ルノー    22日
マク     22日
フェラ    15日
トヨタ    19日
ウィリ    22日
ホンダ   15日
レッドブル 22日
BMW    21日
スパイ    9日
トロ      9日
アグリ    19日

とりあえず、現時点で1/16〜3/29までのテスト予定日数。
普通にアグリは多いな。
771音速の名無しさん:2007/01/16(火) 18:26:39 ID:W+wN3+YT0
>>766
SA06Bはガルデがテストで乗るんでしょ
合計4台あるんだっけ?そのうちの1台くらいなら潰しても影響は無いって判断なんだろうね
ガルデ用とキャンペーン用に2台残しておけば、後は自然とSA07ができてくるだろうし。
772音速の名無しさん:2007/01/16(火) 18:33:55 ID:HCZ/Stgs0
>>770
SAF1、なんでこんなにテスト参加日数多いんだ!!!!!!
テスト日数多いチームが速いとは一概には言えないけど、
フェラーリより多いってすげー!!!!!!ハァハァ〜!!!!!!
773音速の名無しさん:2007/01/16(火) 18:35:13 ID:t9Dj/mXK0
>>770
これだけテスト日数が多いってことは、資金のメドは付いてるとみてよろしいのかな?
774音速の名無しさん:2007/01/16(火) 18:37:50 ID:HCZ/Stgs0
>>771
ガルデもRA106改に乗るんじゃないかな?
ちなみにガルデは1月30日〜2月1日のテストに参加予定だけど。
775音速の名無しさん:2007/01/16(火) 18:43:03 ID:4FY3HBFX0
それにしても毎年思うが、新車発表の時のマクラーレンのマシンって速そうにみえるよなぁ
776音速の名無しさん:2007/01/16(火) 18:48:48 ID:HCZ/Stgs0
>>775
俺は今年のマクラーレンは去年よりは速いと思う。極細の鼻先は空気抵抗少ないし。
エンジンカウルがかなり後ろまで引っ張られてるのも好きなデザイン。
しかし、レーシングスーツと愛国者が…orz
777音速の名無しさん:2007/01/16(火) 18:54:58 ID:aQd1n/jo0
>>776
>極細の鼻先は空気抵抗少ないし
・・・そんな単純な事なら誰もがほそ〜いノーズ持ってくるでしょ・・・
ノーズ形状はむしろノーズ以降の空力に影響及ぼすわけで。
細ければ良いってもんでもないすよ。
778音速の名無しさん:2007/01/16(火) 18:55:54 ID:4FY3HBFX0
>>776
素人目に見ても今年は今まで以上に攻めてる気がする
たまーに空回りするけどな、このチームは

ホンダ系の新車早く出ないかな
マジ楽しみになってきたよ
779音速の名無しさん:2007/01/16(火) 18:58:54 ID:HCZ/Stgs0
マクラーレンが2年連続優勝無しなんてことはあり得ない。今年のマシンは速いはず。

そういえば、ホンダの新車も極細ノーズを採用してるらしいな。ワクワクテカテカ。
780音速の名無しさん:2007/01/16(火) 18:59:20 ID:rAX+LKrW0
ブランドル曰く
この『SA06』はとてもいいマシンで、ブラジルでタクが大健闘したことがよく理解できた

そうじゃなくぅぅぅ
この『SA06』はとても酷いマシンで、ブラジルでタクが大健闘したのが不思議だ

と言って欲しすw
781音速の名無しさん:2007/01/16(火) 19:05:05 ID:HCZ/Stgs0
BMWの新車、ノーズ(特に下側のライン)がSA06にそっくりに見える。
あと、エンジンカウル(形状や斜め後ろへ落ち込む角度)もSA05にかなり似てる。
782音速の名無しさん:2007/01/16(火) 19:05:19 ID:MwYB1tV60
今のF1マシンって限界まで攻めなければそんなに難しくないって言うね。
おっさん達が軽く転がしたくらいじゃ、ドライバーの苦労は分からない。
783音速の名無しさん:2007/01/16(火) 19:12:13 ID:HCZ/Stgs0
>>780
確かに!
ブランドルには琢磨の真のテクニック、実力の高さを分かって欲しかった。
784音速の名無しさん:2007/01/16(火) 19:16:22 ID:2gFkzjvf0
つーか昨日の3オヤジラン
ファンサイトがしっかり公式プレスリリース出してて
なぜに公式サイトがプレスリリース出さないんだ?
ttp://f1zero.blog70.fc2.com/

公式サイト・・・いつも遅い・・・orz
785音速の名無しさん:2007/01/16(火) 19:18:05 ID:HCZ/Stgs0
>>784
公式の更新は確かに遅いよな。
原因は人員不足か・・・
786音速の名無しさん:2007/01/16(火) 19:20:26 ID:14Pqkiw+0
妄想企画うぜええええ

何で公式の更新が人員不足なんだよw
787音速の名無しさん:2007/01/16(火) 19:22:49 ID:VAeqf+b30
ID:HCZ/Stgs0 妄想野郎死ねよ
788音速の名無しさん:2007/01/16(火) 19:24:10 ID:HCZ/Stgs0
>>786
確かに、人員不足が原因では無いな。
やっぱ、イギリスとの時差を考慮して、わざと更新遅らせているのかな…?
789琢磨ファン:2007/01/16(火) 19:26:19 ID:5EZFNcDj0
琢磨はどのくらい金もらっているんだ
790音速の名無しさん:2007/01/16(火) 19:26:47 ID:YMJ1MyiN0
>>770
それってF1 Total comのやつ?
あそこ結構いい加減だぞ。
正式に発表になってない分はTotal comの推測でクルクル変わる。
791音速の名無しさん:2007/01/16(火) 19:27:50 ID:pjr5nGbnO
それより、どこからリリースを?
見たかぎりどこよりも速いぞ。
792音速の名無しさん:2007/01/16(火) 19:27:58 ID:sHmy67Ml0
馬鹿丸出しw

766 :音速の名無しさん :2007/01/16(火) 18:01:31 ID:HCZ/Stgs0
>>765
新車はRA106ベース。SA06は今後テストでも使わない。
793音速の名無しさん:2007/01/16(火) 19:28:29 ID:HCZ/Stgs0
>>789
去年はスポンサーからの収入含めて年収9億円。
794音速の名無しさん:2007/01/16(火) 19:29:36 ID:14Pqkiw+0
妄想企画の特徴

・猛烈な琢磨&スーパーアグリオタ
・語尾に「。」「!」「?」「・・・」
・名前の通り、妄想が得意
・自称年収2000万エリート公務員だが実はニート
・最近F1を見始めたと思われるニワカ
795音速の名無しさん:2007/01/16(火) 19:29:41 ID:2gFkzjvf0
>>788
公式サイトが公式プレスリリース更新を遅らせる理由がどこにあるwwww
とにかく公式サイトが公式プレスリリースを出したり出さなかったり
出しても遅かったり・・・・勘弁してもらいたいorz
796琢磨ファン:2007/01/16(火) 19:31:26 ID:5EZFNcDj0
今年はどこがつよいんだ?
797音速の名無しさん:2007/01/16(火) 19:32:46 ID:HCZ/Stgs0
F1でも情報発信はかなり大切だから、更新は迅速にやって欲しいよね。

SAF1も今年の新車発表会、ネットで生中継して欲しいな。
798琢磨ファン:2007/01/16(火) 19:35:56 ID:5EZFNcDj0
井出戻って来い
799音速の名無しさん:2007/01/16(火) 19:36:29 ID:HCZ/Stgs0
>>796
ホンダとスーパーアグリ。
800琢磨ファン:2007/01/16(火) 19:37:36 ID:5EZFNcDj0
SAF1のドライバーになりたいなー
801琢磨ファン:2007/01/16(火) 19:38:43 ID:5EZFNcDj0
アグリさんどんだけ借金あるんだ?
802音速の名無しさん:2007/01/16(火) 19:39:20 ID:2gFkzjvf0
>>798
代表がARTAドライバー達に「チャンピオンになったらF1に乗せてやる」と約束した
チャンピオン獲って戻って来い
803音速の名無しさん:2007/01/16(火) 19:39:45 ID:HCZ/Stgs0
>>798
井出さんは今年はARTAからFポンに参戦する。
機会があればF1にカムバックしたいって宣言してたらしいよ。
804琢磨ファン:2007/01/16(火) 19:41:07 ID:5EZFNcDj0
今年はアグリも初ポイント取れる気がする
805音速の名無しさん:2007/01/16(火) 19:42:04 ID:HCZ/Stgs0
>>801
亜久里さんは借金は無いと思うよ。
806琢磨ファン:2007/01/16(火) 19:45:14 ID:5EZFNcDj0
いや全部スポンサーがだすわけはないと思う
807音速の名無しさん:2007/01/16(火) 19:46:42 ID:HCZ/Stgs0
>>804
SA07の戦闘力次第だが、SAF1は今季3ポイントは獲得できると思う。
808音速の名無しさん:2007/01/16(火) 19:47:28 ID:cUzpy9MA0
どうでもいいけど、妄想企画コテ付けろよ
お前の意味の無い妄想を読みたくない人もいるんだよ

809琢磨:2007/01/16(火) 19:47:34 ID:bvSu/lgn0
今年は10ポイントとります
810琢磨ファン:2007/01/16(火) 19:48:31 ID:5EZFNcDj0
いいや琢磨だけで5ポイントとる
811琢磨ファン:2007/01/16(火) 19:50:00 ID:5EZFNcDj0
まあとにかく最低1Pはあると思う
812琢磨:2007/01/16(火) 19:50:29 ID:bvSu/lgn0
まんこは好きです
813音速の名無しさん:2007/01/16(火) 19:51:15 ID:HCZ/Stgs0
今季は琢磨は全戦ポイント獲得すると思うよ。
814琢磨ファン:2007/01/16(火) 19:52:28 ID:5EZFNcDj0
僕もまんこ大好き画像さいこ〜。(^^)
815琢磨ファン:2007/01/16(火) 19:53:34 ID:5EZFNcDj0
全戦はさすがに無理リタイアもあるとおもう
816音速の名無しさん:2007/01/16(火) 19:55:33 ID:HCZ/Stgs0
>>815
他のドライバーに特攻されたりして全戦ポイント獲得は無理かもしれないけど、
デビも含めてSAF1として全戦ポイント獲得できると期待してるよ。
817琢磨ファン:2007/01/16(火) 19:56:57 ID:5EZFNcDj0
俺も期待しよう。マシンがどのくらいのものかわからないけど、、、、
818琢磨ファン:2007/01/16(火) 19:57:39 ID:5EZFNcDj0
konnnitiwa
819琢磨ファン:2007/01/16(火) 20:02:22 ID:5EZFNcDj0
とにかく琢磨がんばれと応援するだけだ
820音速の名無しさん:2007/01/16(火) 20:02:32 ID:HCZ/Stgs0
F1グランプリは1戦当たり39ポイント(10+8+6+5+4+3+2+1ポイント)、
今季は17戦だから、今シーズン全得点は39×17=663ポイントになる。
これを11チームで争うから、1チーム平均ではおよそ60ポイント。ドライバー1人30ポイント。

琢磨もSAF1も、この“平均点”以上のポイント獲得を目指してがんばって欲しいね。
現実問題としては厳しいだろうけど。。
821琢磨ファン:2007/01/16(火) 20:05:16 ID:5EZFNcDj0
案外アグリさんががんばってすごいマシン作って30とるかも〜〜〜〜
822琢磨ファン:2007/01/16(火) 20:08:03 ID:5EZFNcDj0
ちょっと風呂入りマース
823音速の名無しさん:2007/01/16(火) 20:08:06 ID:HCZ/Stgs0
>>821
マシン作るのはチーム・プリンシパルの亜久里さんじゃなくて、
テクニカルディレクターのマーク・プレストン(37歳、オーストラリア)だけどな。

今季はチームで30ポイント獲得したら大合格だ!!
824琢磨ファン:2007/01/16(火) 20:09:29 ID:5EZFNcDj0
今年はたのしみだ20分後又来ます
825音速の名無しさん:2007/01/16(火) 20:09:36 ID:V7hLK+cy0
809 非表示: ID[bvSu/lgn0]
810 非表示: ID[5EZFNcDj0]
811 非表示: ID[5EZFNcDj0]
812 非表示: ID[bvSu/lgn0]
813 非表示: ID[HCZ/Stgs0]
814 非表示: ID[5EZFNcDj0]
815 非表示: ID[5EZFNcDj0]
816 非表示: ID[HCZ/Stgs0]
817 非表示: ID[5EZFNcDj0]
818 非表示: ID[5EZFNcDj0]
819 非表示: ID[5EZFNcDj0]
820 非表示: ID[HCZ/Stgs0]
821 非表示: ID[5EZFNcDj0]
822 非表示: ID[5EZFNcDj0]
823 非表示: ID[HCZ/Stgs0]
826音速の名無しさん:2007/01/16(火) 20:11:29 ID:HCZ/Stgs0
>>824
ほ〜い♪
827音速の名無しさん:2007/01/16(火) 20:11:43 ID:5EZFNcDj0
しねしね
828音速の名無しさん:2007/01/16(火) 20:11:56 ID:14Pqkiw+0
なにここ
糞しかいないの?
829音速の名無しさん:2007/01/16(火) 20:14:50 ID:CwMt3Mtq0
ヘレスに参加は明日からみたいだな。
ウィリアムズはカレーを差し置いて中嶋Jr。
830けも ◆LaSAF1wWWo :2007/01/16(火) 20:16:50 ID:Pl+ax+NC0
よんだ?
831音速の名無しさん:2007/01/16(火) 20:19:11 ID:HCZ/Stgs0
>>829
なるほど、明日からか。
今夜は一晩中ネットに張り付いていようと思ったけど、やっぱ早く寝るわ。
832音速の名無しさん:2007/01/16(火) 20:27:01 ID:14Pqkiw+0
>>831
今夜はじゃなくて、
今夜もだろw
833琢磨ファン:2007/01/16(火) 20:29:36 ID:5EZFNcDj0
帰ってきました
834音速の名無しさん:2007/01/16(火) 20:29:50 ID:ZjJgg7xA0
>>831
もう来るな。ずっと寝てろ。
835琢磨ファン:2007/01/16(火) 20:30:50 ID:5EZFNcDj0
もうくるなっておれすか?
836音速の名無しさん:2007/01/16(火) 20:31:40 ID:HCZ/Stgs0
>>832
・・・
837音速の名無しさん:2007/01/16(火) 20:31:41 ID:aXLu7G0cO
未だに相手にしてる奴って、どんだけ頭悪いの?
838音速の名無しさん:2007/01/16(火) 20:33:11 ID:HCZ/Stgs0
>>834
ずっと寝てるのはムリポ。30時間連続が限度。。
839琢磨ファン:2007/01/16(火) 20:33:38 ID:5EZFNcDj0
いまからしにます明日のニュースたのしみに。。。。
840琢磨ファン:2007/01/16(火) 20:34:09 ID:5EZFNcDj0
じょーだんだす
841音速の名無しさん:2007/01/16(火) 20:36:31 ID:HCZ/Stgs0
スパイカーの新車発表会が2月5日に決まったけど、
SAF1は2月下旬以降になりそうだな。
842琢磨ファン:2007/01/16(火) 20:38:08 ID:5EZFNcDj0
早くSAもはっぴょうして
843音速の名無しさん:2007/01/16(火) 20:38:34 ID:vya1AyFg0
スポンサーはヨコハマタイヤだったり。
F1に参加したくて欧州で活動してるらしが
当分無理そうだもの。
844音速の名無しさん:2007/01/16(火) 20:42:42 ID:HCZ/Stgs0
>>843
それは無いと思うよ。
845琢磨ファン:2007/01/16(火) 20:44:04 ID:5EZFNcDj0
しねしねは気にしないで下さい妹がかってに打ったっぽいです
846音速の名無しさん:2007/01/16(火) 20:49:01 ID:a6lsVMZr0
SMAPの中居さんが
ホンダのオデッセイを大絶賛
http://puka-world.com/php/upload/large/img-box/1168948078448.mpg
847音速の名無しさん:2007/01/16(火) 20:50:52 ID:HCZ/Stgs0
SAF1の新車発表会はおそらく3月上旬、
ホンダの2回目の新車発表と同じ日に同じ会場で行われると思う。
848琢磨ファン:2007/01/16(火) 20:50:54 ID:5EZFNcDj0
オデッセイってかっこいいと思うんだけどどうです?
849琢磨ファン:2007/01/16(火) 20:52:41 ID:5EZFNcDj0
なかなかくわし−ね
850音速の名無しさん:2007/01/16(火) 20:52:52 ID:HCZ/Stgs0
>>848
僕もオデッセイは好きだよ。
でも、パドルシフト装備のクルマが好きだから、フィット1.5やストリームがベスト。
851琢磨:2007/01/16(火) 20:53:48 ID:bvSu/lgn0
小学校の頃騎馬戦をやったのだが人数が合わなくて自分の騎馬だけ女子が上に乗ることになった
最初は上に乗る女子も恥ずかしかったらしく男子の腕にお尻をつけないようにして戦っていた
でも次第に騎馬の体勢が崩れてきて右側を支えていた奴がこけてしまったので
上に乗っていた女子は左側を支えていた自分の右腕にまたがるような格好になった
自分も右腕だけで支えるのはきつかったがなんとか崩れないように右腕で女子を上に押し上げていた
するとその女子は
「あっ・・・まって・・・ちょっと・・・あっ・・・あたってる・・・あたってる・・・あっ・・・」
と自分の右腕を挟みこむようにして腰を捻った。
小学生の自分に「あたってる」のが何なのか分かるはずもなく、
「今はまだがまんして!」
と訳も分からず励ましていた。
女子は「う、うん」と頷いたきり前を見据えてこちらを見ようともせず、力んだ顔をしている。
横から敵の騎馬が突進してきた。
旋回しようとするがバランスが崩れてしまい、右腕を思いっきりその子の股間に押し付けるように
突き上げてしまった。
「ひゃぅんッ」と声が漏れた。
なんだ?今の
見上げると真っ赤な顔とした女子と目が合った。
その喘ぎ声の理由を知る由もなく、「痛かった?」と尋ねると、
何も言わずにフルフルと首を振った。
「よし!このまま攻め込むぞ!」と隣の友人が叫んだ。
俺もそれに乗じて二人で前方へ疾走する。
が、当然それには上下運動を伴い、上に乗る女子の股間は何度も俺の右腕に押し付けられる。
「んっんっんっ・・・」
振動に合わせて彼女の鼻にかかった息が漏れる。
俺は小学生なりに何か淫靡なオーラを感じ取っていた(恐らく友人もだろう)が
勝負中に立ち止まるわけにも行かず、相変わらず女子に上下運動を与え続けていた。
しかし次第に彼女の「んっんっ」が「んっあっふっ」と声音を帯びてきた。
俺の頭に乗せていた手に次第に力がこもり、ギュウとつかんでいるのが分かった。
しかしここでアクシデントが。友人が足を捻り、転びかけ、体勢を立て直すために踏ん張ったが、その時に彼女の股間に最大の衝撃
852琢磨ファン:2007/01/16(火) 20:54:09 ID:5EZFNcDj0
俺の好みと一緒だ(^A^)
853琢磨ファン:2007/01/16(火) 20:55:50 ID:5EZFNcDj0
やっぱバトルシフトッショ
854音速の名無しさん:2007/01/16(火) 20:57:51 ID:HCZ/Stgs0
ホンダさん、軽でパドルシフト装備のクルマ出してくれないかな?軽いクルマが好きなんで。

そういえば、デトロイトショーに出品されたアコードクーペコンセプト、カッコよかったね!
855琢磨:2007/01/16(火) 20:59:06 ID:bvSu/lgn0
NSX!SEX!
856琢磨ファン:2007/01/16(火) 21:01:17 ID:5EZFNcDj0
ん?NSX SEX?
アコードおれも大好き
857音速の名無しさん:2007/01/16(火) 21:02:01 ID:HCZ/Stgs0
軽のパドルシフト装備車はできればミッドシップがいいなぁ。
そう、ビート復活させてくれ!!新型バモスのプラットフォーム使えばできるだろうし。
社長が軽ラインアップの強化を表明してるから、僕はすごい期待してるんだが。
858琢磨ファン:2007/01/16(火) 21:04:15 ID:5EZFNcDj0
ビートでドリフトしたいなー
859音速の名無しさん:2007/01/16(火) 21:05:37 ID:4DsGK9Fo0
>>847
ホンダの2回目の新車発表は2月ですが・・・
860音速の名無しさん:2007/01/16(火) 21:07:00 ID:HCZ/Stgs0
>>855
デトロイトで公開されたNSX後継車はFRベースの4WDだったね。価格も1000〜1200万円らしい…orz

次期アコードも先進のSH-AWD採用するみたいだね。でも、ボディが大き過ぎる。。
861音速の名無しさん:2007/01/16(火) 21:07:45 ID:vWP16lUp0
ID:HCZ/Stgs0 妄想企画ってマジでヤバクなってきたなぁw
基地外に拍車がかかってるww
862音速の名無しさん:2007/01/16(火) 21:08:56 ID:HCZ/Stgs0
>>859
そうなんだ。
SAF1も2月中に発表して欲しいな。できれば日本で。
863琢磨ファン:2007/01/16(火) 21:08:58 ID:5EZFNcDj0
あと2週間ぐらいだな
864音速の名無しさん:2007/01/16(火) 21:10:48 ID:HCZ/Stgs0
>>863
えっ、あと2週間!?
ワクワクテカテカ。ハァハァ〜!!!!!!
865琢磨ファン:2007/01/16(火) 21:11:01 ID:5EZFNcDj0
鈴鹿で発砲して〜じゃなくて発表して〜
866琢磨ファン:2007/01/16(火) 21:12:23 ID:5EZFNcDj0
SA07はどこが優れてんだ?
867琢磨ファン:2007/01/16(火) 21:14:23 ID:5EZFNcDj0
空力?
868音速の名無しさん:2007/01/16(火) 21:14:33 ID:HCZ/Stgs0
>>865
僕としては新宿や渋谷で発表して欲しいな。
869琢磨ファン:2007/01/16(火) 21:16:03 ID:5EZFNcDj0
無理だろ
870音速の名無しさん:2007/01/16(火) 21:18:03 ID:HCZ/Stgs0
>>869
日本では、やっぱ昨日のマクラーレンみたいにはいかないか…。
871琢磨ファン:2007/01/16(火) 21:18:59 ID:5EZFNcDj0
うん
872琢磨ファン:2007/01/16(火) 21:19:55 ID:5EZFNcDj0
9時30分で寝るのできえます
873琢磨ファン:2007/01/16(火) 21:22:52 ID:5EZFNcDj0
マシンきになるなー
874琢磨ファン:2007/01/16(火) 21:24:18 ID:5EZFNcDj0
さいならー
875琢磨ファン:2007/01/16(火) 21:25:59 ID:5EZFNcDj0
おやすみー
876音速の名無しさん:2007/01/16(火) 21:29:58 ID:HCZ/Stgs0
僕もそろそろ寝ます〜
877音速の名無しさん:2007/01/16(火) 21:30:59 ID:+0E45hwa0
suttonにテスト画像、来てるね
エンジンカバーだけしか写ってないけど
878音速の名無しさん:2007/01/16(火) 21:33:45 ID:+0E45hwa0
続々うp中
でもウィリとルノーばっか・・・
879音速の名無しさん:2007/01/16(火) 21:39:45 ID:HCZ/Stgs0
sutton、来た!
880音速の名無しさん:2007/01/16(火) 21:41:50 ID:E1kJXxeK0
アグリ、ブランドル、ダナー3人が写ってる写真見て、体の向きや光の当り具合から
課も知れないけど、ブランドルだけがおなかがぷっくりとしているように見える。
881音速の名無しさん:2007/01/16(火) 21:46:16 ID:HCZ/Stgs0
>>880
事実です。
882音速の名無しさん:2007/01/16(火) 21:51:18 ID:S/avMVUWO
寝ろよ。明日も朝早くから忙しいんだろw
883音速の名無しさん:2007/01/16(火) 21:52:12 ID:14Pqkiw+0
ずーっと寝てろw
884音速の名無しさん:2007/01/16(火) 21:53:37 ID:HCZ/Stgs0
僕は毎日ヒマです。
885音速の名無しさん:2007/01/16(火) 21:54:30 ID:14Pqkiw+0

エ リ ー ト 公 務 員
886音速の名無しさん:2007/01/16(火) 21:56:55 ID:HCZ/Stgs0
いえ、僕はニートです。
887音速の名無しさん:2007/01/16(火) 22:00:59 ID:pb5//0U+0
最近妄想はwktk!!ってつかわないね
888音速の名無しさん:2007/01/16(火) 22:02:28 ID:MwYB1tV60
なんでコテハン止めたの?
889音速の名無しさん:2007/01/16(火) 22:03:41 ID:HCZ/Stgs0
僕、スーパーアグリに就職しようかな…?
890音速の名無しさん:2007/01/16(火) 22:12:10 ID:HCZ/Stgs0
>>888
コテハン止めた理由は、みんながいじめるから。
ひどいよ、みんなぁ〜
891琢磨:2007/01/16(火) 22:15:42 ID:bvSu/lgn0
僕はまものくんがすきだ。
892けも ◆LaSAF1wWWo :2007/01/16(火) 23:37:29 ID:5+6mmEAe0
>>877
SAのカウルだよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・かりものじゃないからね
893音速の名無しさん:2007/01/16(火) 23:39:43 ID:+SZfZDVa0
       ∧  ∧
       ( ・∀・)       ))
       /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ      さてと、そろそろ寝るか
      ノ   )        \ ))
     (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
         丿        ,:'  ))
       (( (___,,.;:-−''"´``'‐'


          ∧ ∧    おまいらも、夜更かしするなよ
          ( ・∀・ )
         /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
      ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
     ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
894けも ◆LaSAF1wWWo :2007/01/16(火) 23:40:38 ID:5+6mmEAe0
きょうあたり

ふろんとさす 移植したのが はしるんかな


最近妄想はwktk!!
895音速の名無しさん:2007/01/16(火) 23:59:50 ID:1jL04a7o0
>820

そんな計算はじめてみた
896音速の名無しさん:2007/01/17(水) 00:11:43 ID:ucbRR4zE0
SAF1はしるのって明日なの・・・?

suttonにかいてあるんだけど。
897音速の名無しさん:2007/01/17(水) 00:28:11 ID:RLttlO3i0
ワクワクカラテカ
898音速の名無しさん:2007/01/17(水) 01:16:24 ID:zQjgnSMx0
BMWは金曜走行の件でかなりハイドフェルドとクビサが
ピリピリしてるけどSAF1はどうだろなー

レギュラーを休ませてまでTDを走らせるチームは翌年には
レギュラー昇格を考えてる場合か持参金目的だろうけど。
ガルデの場合は後者かな?
アグリは琢磨とデビは体格差が無くってイイと言ってたがガルデ
はデカイのでその点でも余計だし、邪魔くさいドライバーだ。
899音速の名無しさん:2007/01/17(水) 01:22:21 ID:GxvEDbR0O
今期のSAF&琢磨は去年ほど精神的に苦しまないで行きそうな感じ
気持ちにもいくらか余裕あるんだろうな〜
900音速の名無しさん:2007/01/17(水) 01:26:01 ID:qML9yXn50
>>899
琢磨は気持ちに余裕があるとヤバイ。
余裕が無くてもヤバイけどw
901音速の名無しさん:2007/01/17(水) 01:26:55 ID:fgskNURc0
フィジケラは走行距離は短いけどまたフジやメディアが煽りそうなタイム差だ。

1 3 Giancarlo FISICHELLA ITA ING RENAULT F1 TEAM RENAULT 32 32 1:20.683 ---- ---- 197,4
2 16 Kazuki NAKAJIMA JAP AT&T WILLIAMS WILLIAMS T 96 66 1:20.985 0.302 0.302 196,6
902音速の名無しさん:2007/01/17(水) 01:36:08 ID:Q/34G9Le0
すまんな、言い方が悪かった。

コテハンやめろじゃないよな。2度とここに来んな!
けものとまものでキャパぎりぎりだったのにてめーはマジ論外だ。
お願いだ、平和なSAF1スレを返してくれ。
書き込まないでくれ、見るなとは言わない。
ROMならそれはそれでいい。せめて新車発表されるまで、変な妄想と荒らしだけは勘弁してくれ。
最近特にシャシーやスポンサーの問題であんまりいいニュース無くてがっかりしてんのに、お前の書き込み見るとますますブルーになるんだよ。
お前もSAF1好きなのは分かるけど、ここにいる全員そうなんだよ。
自分が、自分が、じゃなくてもうちょっとまわり見てくれよ。
903音速の名無しさん:2007/01/17(水) 01:38:23 ID:EImWAXti0
2007/01/16(火) 22:12:10 ID:HCZ/Stgs0 [63回目]
             これはまずいだろw  ↑
904音速の名無しさん:2007/01/17(水) 01:42:08 ID:gz+aiSdt0
>>903
スゲーw
905音速の名無しさん:2007/01/17(水) 03:35:53 ID:3FojX+/F0
15日のシルバーストンイベント行ったけど楽しかったよ。
レースじゃないし、テストでもないので皆リラックスしていたし。
モーターホームには始めて入ったけど、あれコーヒーとかただなのね・・・
飲みたいだけ、食べたいだけ出してくれる。
凄いね・・・お昼も基本的に食べ放題。
概ね満足だったんだけど、フジのTVクルーが無愛想で感じ悪かったのと
(TVでございって感じ)
山本ママが非常に場違いな存在感で、面白いのとなんでいるの?
という気持ちになりました。
(向こうからすれば俺が何でいるの?という感じだろうけど)

でもママン、SA06はもう使わないんだよ・・・
亜久里さんに大事に乗れとか言わなくても良いんだよ・・・orz
906けも ◆LaSAF1wWWo :2007/01/17(水) 05:34:30 ID:gLP5obb90
さっとんみてみ  まだ RA106まんま つかって くうりきかいはつ するもようよ

かくめいてきな はいきしすてむ に みえるけんどね










最近妄想はwktk!!
907音速の名無しさん:2007/01/17(水) 06:08:49 ID:4wbgB2OFO
BMWのノーズ、アグリのノーズに似てるなぁ。
908けも ◆LaSAF1wWWo :2007/01/17(水) 06:20:56 ID:gLP5obb90
はば せまくないよ
909音速の名無しさん:2007/01/17(水) 06:23:47 ID:4wbgB2OFO
幅は確かにBMWの方が広いなぁ。けもさん悪いけど携帯で見れるサットン画像アップできませんかぁ?
910音速の名無しさん:2007/01/17(水) 07:45:50 ID:wltjMJoLO
俺も思った。
確かにノーズの幅は広いけどアームの垂れ角とか下回りの感じも似てるね。
911音速の名無しさん:2007/01/17(水) 07:53:53 ID:vT6pAxMf0
>>905
> 大事に乗れ

ママンが亜久里さんにそう言ったの?スゲww
912音速の名無しさん:2007/01/17(水) 08:13:13 ID:zCtBJjrJ0
>>901
カズキ、速いなぁ。
今日からのSAF1のテストに期待しよう。
913音速の名無しさん:2007/01/17(水) 08:19:50 ID:wy40xLHQO
つーかフジクルーも放送しないんだったら行くなよなぁ。
06のシェイクダウンだって取材しておきながら放送しなかったし。
914音速の名無しさん:2007/01/17(水) 08:27:40 ID:8Z/48jvR0
ヨタ工作員うぜえええええええええええええええええ
915音速の名無しさん:2007/01/17(水) 08:39:00 ID:zCtBJjrJ0
>>913
そうだよな。
放送しろ、怠慢フジテレビ!
916音速の名無しさん:2007/01/17(水) 10:49:50 ID:L1qUj4wkO
今年も厳しい気がするなぁ。去年のブラジル見たら今年に期待しちゃったけど
ガスコイン作スパイカーは後々出てくるし、ニューエイ作レッドブルは開幕から出てくるし。
序盤はスパイカー、トロロ辺りとまたバトルっぽいなぁ
917音速の名無しさん:2007/01/17(水) 11:01:44 ID:5sjlI3Cm0
>>916
そんなんより去年のホンダシャシーを改良した方が速いと思うけど。

でも、上位4チーム以外は団子だろなぁ。
918音速の名無しさん:2007/01/17(水) 11:12:53 ID:zkPUDO4k0
F1の1年落ちは市販車の4年落ちレベル
919音速の名無しさん:2007/01/17(水) 11:15:31 ID:F0XJnnhv0
>上位4チーム以外は団子だろなぁ。










ほら…レッドブル・RB3が近づいてきたよ…
(BGM:ジョーズのテーマ)
920音速の名無しさん:2007/01/17(水) 11:37:47 ID:HKiYCC8z0
>918
SA06は?
921音速の名無しさん:2007/01/17(水) 12:01:54 ID:h/nJWmzw0
どうでもいいが次スレからはスレタイの頭の【】は無しにしてくれ。

【新年でもTBA】SUPER AGURI F1 TEAM【Lap174】
~~~~~~~~~~~~~~~
   ↑
この部分

JANEでタブ内の文字表示がこの部分しか見えない(俺の設定では)んでアグリスレ探すの苦労するんだよね。
シンプルに行こうぜ!!
922音速の名無しさん:2007/01/17(水) 12:10:50 ID:EImWAXti0
おまえの設定を変えろ。以上。
923音速の名無しさん:2007/01/17(水) 12:47:24 ID:h/nJWmzw0
あっそ
こりゃ大変失礼をばいたしました〜〜!
ほな、さいならノシ
924mamo:2007/01/17(水) 12:48:48 ID:1bUa1N+R0
新車マダァ-? (・∀・ )SUPER AGURI F1 TEAM Lap176


(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

公式サイト:
http://www.saf1.co.jp/
公式モバイルサイト:
http://www.m-SAF1.jp/

22:佐藤 琢磨♥♥♥公式サイト:
http://www.takumasato.com/
23:アンソニー デビッドソン公式サイト:
http://www.anthonydavidson.info/
ギード・ファン・デル・ガルデ公式サイト
http://www.giedo-race.com/home.php
:山本 左近公式サイト:
http://www.sakon-yamamoto.com/
井出 有治♥♥♥♥公式サイト:
http://www.yuji-ide.com/
925音速の名無しさん:2007/01/17(水) 12:55:49 ID:5sjlI3Cm0
>>918
レギュレーションが変わっていなければそんな事はない。
926音速の名無しさん:2007/01/17(水) 12:59:26 ID:zkPUDO4k0
>>925
って言われても一般的に言われていることだからなあ
927音速の名無しさん:2007/01/17(水) 13:11:31 ID:Q+gTyh7W0
>>924
井出はもういらんだろ
928音速の名無しさん:2007/01/17(水) 13:14:42 ID:9prmZkZr0
>>927
ですなあ。
929音速の名無しさん:2007/01/17(水) 13:15:33 ID:QwwHUBTX0
今日は誰が乗るの?マシンは1台だけかな?
たっくんに走ってほすい。
930音速の名無しさん:2007/01/17(水) 13:26:19 ID:wy40xLHQO
そろそろオーデットかプレストンが乗っても良い頃だと思う。
931音速の名無しさん:2007/01/17(水) 13:42:54 ID:GxvEDbR0O
おれも乗りたいよ












井出です。
932音速の名無しさん:2007/01/17(水) 14:11:07 ID:lrEDMqnAO
どうあがこうが最後列が指定席
全戦予約済みだぜ!
933音速の名無しさん:2007/01/17(水) 14:16:49 ID:gEjfGlN40
僕が初ポイントをもたらしますよ












井出です。
934音速の名無しさん:2007/01/17(水) 15:26:14 ID:L1qUj4wkO
>>925
たいしてレギュレーション変わったわけでもないのに、予選で前年ポールタイムを2秒以上縮めた例があるが。確か2000年以後
935音速の名無しさん:2007/01/17(水) 16:17:55 ID:5sjlI3Cm0
>>934
俺は改良だと言ったんだけどなぁ。
そりゃ1年前のマシンそのまま持ってきたら速いでしょ。

シーズン終了時のマシンをさらにテストして次の年の開幕に持ってきたら
結構戦える状態だと思うけどな。

フェラーリってそういうシーズン多くなかった?
936琢磨ファン:2007/01/17(水) 16:27:09 ID:i2hNnWvc0
俺は詳しくない
937琢磨ファン:2007/01/17(水) 16:31:30 ID:i2hNnWvc0
今頃Mシューマッハ何してんだ
938音速の名無しさん:2007/01/17(水) 16:35:12 ID:5sjlI3Cm0
>>937
昨日フェラーリのシェイクダウンに顔出してたらしいよ
939琢磨ファン:2007/01/17(水) 16:36:46 ID:i2hNnWvc0
マシンに乗ったのか?
940琢磨ファン:2007/01/17(水) 16:40:16 ID:i2hNnWvc0
MシューマッハがF1のチーム始めたら面白くなるとおもうな〜
金もあるし
941音速の名無しさん:2007/01/17(水) 16:43:50 ID:LLtOBgrB0
>>940
んでフィッティパルディBrosの二の舞にorz
942琢磨ファン:2007/01/17(水) 16:44:43 ID:i2hNnWvc0
多分大丈夫アグリさんもがんばっている
943音速の名無しさん:2007/01/17(水) 18:04:44 ID:gfS1NeUa0
SUPER AGURI F1 TEAM【Lap176】
http://ex18.2ch.net/test/read.cgi/f1/1169024549/

早めに立ててみた
944音速の名無しさん:2007/01/17(水) 18:05:22 ID:X/au3/w20
>>943

ようやくマトモなスレタイになったね
945琢磨ファン:2007/01/17(水) 18:05:42 ID:i2hNnWvc0
さすが行動がはやいすばらしい
946音速の名無しさん:2007/01/17(水) 18:06:20 ID:Q+gTyh7W0
>>943 乙
でも井出いらない
947音速の名無しさん:2007/01/17(水) 18:06:47 ID:hQYy5rVB0
そろそろ次のスレタイ意識しないとな…。
レスの消化数に合わせたいいスレタイきぼん

【発表まだかな】TBA SUPER AGURI F1 TEAM【Lap176】
948音速の名無しさん:2007/01/17(水) 18:13:56 ID:B5chqpnQ0
>>935
前はそのパターンけっこうあったけど、2005年だっけ? フェラーリが前年のマシン持ってきてコケて、
それで定説が覆ってしまった感があるな。

949音速の名無しさん:2007/01/17(水) 18:16:30 ID:zkPUDO4k0
シーズン中でも開幕と最終戦のマシンでは速さが違うよ
950琢磨ファン:2007/01/17(水) 18:17:51 ID:i2hNnWvc0
おれもそう思う
951音速の名無しさん:2007/01/17(水) 18:20:35 ID:U0/MMgS00
http://www.f1total.com/bilder/cat.php?c=07jerez1
今日はSAF1もテストに参加してるみたいだな
952音速の名無しさん:2007/01/17(水) 18:21:26 ID:LLtOBgrB0
>>951
マシンは106モドキでドライバーはアンソニーか…。新型出るまでは1台のみでのテストかな。
953琢磨ファン:2007/01/17(水) 18:37:18 ID:i2hNnWvc0
もっと金があれば楽なんだろうけどね
954琢磨ファン:2007/01/17(水) 18:38:34 ID:i2hNnWvc0
SAのスポンサーになってあげたい
955琢磨ファン:2007/01/17(水) 18:40:51 ID:i2hNnWvc0
これからもここに来ていいですか?
956音速の名無しさん:2007/01/17(水) 18:41:40 ID:LLtOBgrB0
>>954
一口5万ほどでサイドポンツーンに名前をですね。
957音速の名無しさん:2007/01/17(水) 18:50:14 ID:RLttlO3i0
マジ寄付金募ってほしい
SAF1寄付
958音速の名無しさん:2007/01/17(水) 18:52:15 ID:wrOwvbmD0
コローニ
959音速の名無しさん:2007/01/17(水) 18:55:21 ID:zCtBJjrJ0
>>951
今日は琢磨じゃないのかよ…。
960音速の名無しさん:2007/01/17(水) 19:05:15 ID:OH9MA0CD0
新型フロントウイング?
http://images.f1racing.net/large/67141.jpg
961音速の名無しさん:2007/01/17(水) 19:14:09 ID:zCtBJjrJ0
今回のテストもマシンはRA106改みたいだね。
962音速の名無しさん:2007/01/17(水) 19:35:52 ID:qjSQJF4d0
にしても、ついにアンソニーもレースドライバーか。
963音速の名無しさん:2007/01/17(水) 19:42:53 ID:zCtBJjrJ0
明日はたぶん琢磨が乗るんだろうね。
964音速の名無しさん:2007/01/17(水) 20:25:16 ID:zkPUDO4k0
http://www.792fm.com/
毎週のことだけど、今わくわくピットロードやってるよ
ネットTVで見れる
965音速の名無しさん:2007/01/17(水) 21:17:58 ID:fWWYJfh50
>>960
新型じゃ無い
966音速の名無しさん:2007/01/17(水) 21:20:26 ID:KUATFNuu0
ガイシュツかもしれんがえらく減ってるなぁ。
http://www.saf1.co.jp/jp/partner/index.html
967音速の名無しさん:2007/01/17(水) 21:21:18 ID:fWWYJfh50
>>966
ひどい減り方・・・
968mamo:2007/01/17(水) 21:26:07 ID:1bUa1N+R0
>>966
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
969音速の名無しさん:2007/01/17(水) 21:26:39 ID:fWWYJfh50
ANA
ECC
朝日ソーラー
アデランス
タイセイ商工
サロンパス(久光製薬)
日清
ビームス

さようなら・・・
今までありがとう
970音速の名無しさん:2007/01/17(水) 21:27:59 ID:45/ZH83b0
朝日ソーラーは目立ってたよなぁ、いい意味で
971mamo:2007/01/17(水) 21:28:50 ID:1bUa1N+R0
・アデランス
・なんか黒と緑のやつ TAISEI?
・タクマ汁?
・全日空

972ムツゴロウさん ◆ySuGVsrvBQ :2007/01/17(水) 21:28:54 ID:eqsdzCYT0
今や、日本でもHRF1の方が人気あるからなあw
973音速の名無しさん:2007/01/17(水) 21:28:58 ID:sLO9hUAe0
テストに出してる車にはアデランスまだついてるのになあ
974音速の名無しさん:2007/01/17(水) 21:30:25 ID:1GVlCxTAO
おいおい 貴重なスポンサーが
975mamo:2007/01/17(水) 21:30:31 ID:1bUa1N+R0
>>969
うわあ・・・
日清ってこないだついたばっかりじゃんね?
そんなすぐ離れちゃうと、逆にイメージ悪いんじゃないかな。もともと小口だったけど

アクサは日本GP限定とか言ってたのにロゴ残ってるね
976音速の名無しさん:2007/01/17(水) 21:30:34 ID:fWWYJfh50
あっ!!!
ベリック消えてるじゃん!
妄想が来期もスポンサーするとか言ってよな
それからスポンサーはブラックが基調とか言ってた気がする

やっぱり、妄想だったのね
ぜんぜん信じてなかったけど
977ムツゴロウさん ◆ySuGVsrvBQ :2007/01/17(水) 21:32:21 ID:eqsdzCYT0
妄想さんの、アサヒ飲料離脱説は本当だったのか。
978mamo:2007/01/17(水) 21:32:35 ID:1bUa1N+R0
>>976
べリックって服を提供してるんじゃなかったっけ?
ロダックだかタイセイは工具の提供でしょ?
大丈夫なの?提供ってのは外向けの発表だけで、実際にはしてなかったのかな
979mamo:2007/01/17(水) 21:33:26 ID:1bUa1N+R0
世界中があっと驚きましたとさ
980けも ◆LaSAF1wWWo :2007/01/17(水) 21:34:49 ID:hXqFOb2R0
うおうさおうするすれかとおもいますた
981音速の名無しさん:2007/01/17(水) 21:35:53 ID:fWWYJfh50
>>980
ある意味右往左往してるなww
俺も、焦りすぎて誤字ばっか
世界中はどうか知らんが、少なくとも俺はあっと驚いた
982mamo:2007/01/17(水) 21:36:46 ID:1bUa1N+R0
ミナルディとかジョーダンとかも、お金ないないいいながらも、スポンサーロゴはべたべた貼ってあったのにねえ
これ来季走れるの?
983けも ◆LaSAF1wWWo :2007/01/17(水) 21:37:45 ID:hXqFOb2R0
こんきね
984音速の名無しさん:2007/01/17(水) 21:37:45 ID:sLO9hUAe0
一点豪華主義の前兆と考えれば…
985音速の名無しさん:2007/01/17(水) 21:37:50 ID:U+VRWJVN0
まぁ、大口スポンサーがついてくれれば問題ないだろうけどな。
986音速の名無しさん:2007/01/17(水) 21:38:06 ID:zkPUDO4k0
いや、今期の資金はもう用意してあるよ
987mamo:2007/01/17(水) 21:38:59 ID:1bUa1N+R0
サロンパスってアグリさんがCMまで出てたじゃんね
アグリの根拠無し誇大発言が嫌になったのかな。
ああいうのって成功してるときは良いけど、そうじゃないとただの変人だもんね・・・
988けも ◆LaSAF1wWWo :2007/01/17(水) 21:39:02 ID:hXqFOb2R0
そろそろむつさんがふあんかきたてそね
989音速の名無しさん:2007/01/17(水) 21:40:20 ID:fWWYJfh50
>>987
それってバンテリンじゃなかったっけ?
俺の記憶違いか?
990音速の名無しさん:2007/01/17(水) 21:40:28 ID:eVZrh8NJ0
>>986
テスト等の動きからみても
金はそれなりにあるっぽいな
991mamo:2007/01/17(水) 21:40:37 ID:1bUa1N+R0
でもテストはやるみたいだし、お金には困らないのかな
それともホンダ持ちのホンダのためのテストなのかな
992mamo:2007/01/17(水) 21:41:11 ID:1bUa1N+R0
>>989
サロンパスもバンテリンも久光じゃなかった?
993音速の名無しさん:2007/01/17(水) 21:41:32 ID:U0/MMgS00
HONDAという大口が残ってるからいいじゃないか
994mamo:2007/01/17(水) 21:41:43 ID:1bUa1N+R0
>>983
ノシ
995ぱくりぷろじぇくと ◆oOHRF1ezmo :2007/01/17(水) 21:42:18 ID:hXqFOb2R0
HRF1もな
996音速の名無しさん:2007/01/17(水) 21:42:46 ID:vO5ZUAZf0
>>993
ホンダもいつまでも面倒みてられないよ。
997音速の名無しさん:2007/01/17(水) 21:43:10 ID:zkPUDO4k0
>>996
んなわけない
998mamo:2007/01/17(水) 21:43:17 ID:1bUa1N+R0
これで来季たっくんがデビットソンに惨敗したら、どうなるんだろ
ホンダとも切れちゃいそう
デビッドソンの車にいたずらするのかな
999ぱくりぷろじぇくと ◆oOHRF1ezmo :2007/01/17(水) 21:43:31 ID:hXqFOb2R0
ノシノシノシノシノシノシノシノシノシノシ
1000音速の名無しさん:2007/01/17(水) 21:43:44 ID:EsvcLZ4f0
1000なら開幕戦ポイントゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。