●2輪ロードレース総合 154(MotoGP/SBK etc.) ●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
●●●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●●●

1、板の存続に関わるので、レス数の多寡を問わず絶対止めましょう。
  (下記モースポ実況板でどうぞ )
2、直リンは控えめに。(特に外部サイト)
3、アクセス数の為にもインテリマーク内のコピペは絶対止めましょう。
  (感謝の意を込め買物するとベター)

【 MotoGP速報ニュースサイト★インテリマーク★ 】
 ttp://www.intellimark.co.jp/
【質問は基本的にこちらで】
 ☆2輪ロードレース何でも質問室 その8☆
 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1153489033/
【モースポ板テンプレサイト】 (ブログへ移行中)
 ● 2輪ロードレース総合(MotoGP etc.) ●テンプレ
 ttp://www.geocities.jp/motogp2ch/
 ttp://blog.livedoor.jp/motogp2ch/
【バイク板テンプレサイト】
 motogp2ch @Wiki
 ttp://www11.atwiki.jp/motogp2ch/

【実況はこちらで(専ブラ必須)】
 モータースポーツ実況板
 ttp://live-racing.net/livebbs/live/index.html
【前スレ】
●2輪ロードレース総合 153(MotoGP/SBK etc.) ●
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1160595936/
2音速の名無しさん:2006/10/22(日) 04:08:04 ID:mVbc3JaC
誰も来ないのでセルフ2
3音速の名無しさん:2006/10/22(日) 04:16:11 ID:vxSHoi6f
今、沖田総司
4音速の名無しさん:2006/10/22(日) 05:17:07 ID:jl0cYfKL
4様
5音速の名無しさん:2006/10/22(日) 06:34:34 ID:91QcJ6Uc
9なら逆転してヘイデンチャンプ
6音速の名無しさん:2006/10/22(日) 06:55:40 ID:V4PbrYBA
ミシュランは苦手です
7音速の名無しさん:2006/10/22(日) 06:58:57 ID:lADAruRl
>>1
エース様ゲト
8音速の名無しさん:2006/10/22(日) 10:06:05 ID:WjG2mC1b
>1


ナオーキげと
9音速の名無しさん:2006/10/22(日) 11:01:17 ID:nGq9OTL4
9ならノブ兄カワサキで復活
10音速の名無しさん:2006/10/22(日) 11:02:19 ID:nGq9OTL4
ID  GP9 OTL って・・・




なんか欝だ
11音速の名無しさん:2006/10/22(日) 11:11:30 ID:pPcCOu0H
センキューゲット
12音速の名無しさん:2006/10/22(日) 11:28:34 ID:HM57W3DL
米栗鼠スポット参戦オメ記念!
13音速の名無しさん:2006/10/22(日) 11:35:32 ID:WyF9gJ7p
「目玉ヘルでホンダ」って、目玉の台頭が著しく、かつTZ125の供給が無かった
時期には有ったよ。
14音速の名無しさん:2006/10/22(日) 11:37:08 ID:i7oIKeY+
>>13
去年の小山もそうだよな。
15音速の名無しさん:2006/10/22(日) 11:49:05 ID:pQT7Rra2
次スレ立てないし、誘導もしないヴァカはスレ埋めるな!!
16音速の名無しさん:2006/10/22(日) 13:00:59 ID:quHGp8p7
前すれでコニミノの話でてたけど、メカって確か
SBKやBSBだかイタリア選手権から引っ張ってきた連中がメインで、
キャメルからの人ってほとんどいないんじゃなかったっけ?
んで、来期からは日本色が強くなるとかなんとか。
どこで見たか忘れたけど、とりあえず来期は期待できそうですが。
17音速の名無しさん:2006/10/22(日) 13:08:53 ID:nGq9OTL4
>>16
玉田さんの低迷の原因もそこにってことでOK?
18音速の名無しさん:2006/10/22(日) 13:10:18 ID:vxSHoi6f
>>17
玉田さんが一番の原因
19音速の名無しさん:2006/10/22(日) 13:11:33 ID:xjvyLzTy
チームの事をどうこう言おうと
一番の原因は玉田さんである事に間違いは無い。
20音速の名無しさん:2006/10/22(日) 13:16:13 ID:BbtZutJf
玉田さんがタイヤを使い切れなかったのは事実だろうし
自分のセッティングでは上手く行かなくて、途中から
ベースセッティングを他のライダーのものと一緒に
したこともあった
チームにも問題ありそうだけど、いい加減スタッフの
モチベーションも下がりまくってたんじゃないかなぁ
21音速の名無しさん:2006/10/22(日) 13:16:30 ID:quHGp8p7
セッティング出た!ってとこでの成績が5位とか6位ナノ考えると、
玉ださん的にはBS>MIっぽいけども。
来期カワサキいってほしいなーとは思う。
22音速の名無しさん:2006/10/22(日) 13:52:42 ID:yMuEn3V2
>玉田サンとチーム

結局は卵と鶏。どっちが先でどっちが悪いなんて決められないだろうね。
何かボタンの掛け違いがあって、モチベーションが互いに下がってって
ここまで来てしまった。どちらとも根本的な打開策を考えなきゃ浮上は
あり得ないよなー・・・。

23音速の名無しさん:2006/10/22(日) 14:30:22 ID:ivHSmbL2
>>22
玉田はプロなんだから、そんな言い訳通用しないと思うぞ
シーズン途中でモチベーションが下がって、上げなれないなら引退すべきだと思うが?

同じく、タイヤ銘柄を変えてからサパーリだったクラファーのような道も…?
24音速の名無しさん:2006/10/22(日) 14:54:09 ID:pPcCOu0H
今更、玉田が言い訳なんて言って言い訳?
25音速の名無しさん:2006/10/22(日) 14:58:50 ID:v5HljxlW
玉田がいなくなれば中野に期待するだけだ。
中野がホンダに乗るなんて大治郎いた頃は考えられなかった。
26音速の名無しさん:2006/10/22(日) 15:12:52 ID:BbtZutJf
>>25
つアラーダ
27音速の名無しさん:2006/10/22(日) 15:53:04 ID:BbtZutJf
ただカワサキがアプローチかけてるってことは
タイヤさえBSになれば結果が残せると踏んでるのかな
そういう意味ではGPの中ではそれなりに評価されてると
考えていいのかな
28音速の名無しさん:2006/10/22(日) 16:01:49 ID:9HSB5xsS
>>27
玉田さん→BSで2勝他
中野→BSで0勝・2位1回・3位1回だからじゃね
29音速の名無しさん:2006/10/22(日) 16:06:53 ID:uWklZzkF
>>27
安く使えそうな経験者。
30音速の名無しさん:2006/10/22(日) 16:17:21 ID:yMuEn3V2
22でやす。

俺らファンは好き勝手言うけど、
23の言うとおり、選手やチームは「プロ」なんだもんな・・・・。
結果が全ての世界、結果が出てなけりゃホカされても仕方ないかぁ・・・・。

もしカワサキに行ったら、もっかい結果を残せるように
頑張ってほしいよ。
31音速の名無しさん:2006/10/22(日) 16:40:07 ID:3wVRKTZk
>>28
ってか中野と比較してるわけじゃないだろ
32音速の名無しさん:2006/10/22(日) 16:47:27 ID:gNLrBXxH
過去のこととは言えBSで勝った事あるのが玉田とカピだけだし
周り見ても安くてBS経験のあるライダーいないからじゃないのか?
33音速の名無しさん:2006/10/22(日) 16:53:02 ID:Dmkt+yIr
ドピュが居るのにこれ以上若手入れても仕方ないしね。
一応motogp勝利経験者だし、RCV経験者としても開発に有利に働くと
見てるんじゃないかね。もし実現すれば柳川に続いて2人目の高武出身ライダーの
カワサキ入りか?

そういや、最近目立ってないけどホンダに切られたのか?高武。
34音速の名無しさん:2006/10/22(日) 17:04:49 ID:5ZjaZCxH
ヒント:四輪
35音速の名無しさん:2006/10/22(日) 17:12:32 ID:j/4PVuw3
韓国にもバイクメーカーあるんだな
雑誌に載ってた
ヒョースンGT250R最高
MotoGPに参戦しないかな
36音速の名無しさん:2006/10/22(日) 17:27:15 ID:TT1QHeQR
ヒョースンをWikipediaで調べてみた。
「スズキと技術供与を結ぶが、ノウハウを奪った後に技術提携を一方的に破棄し、
そしてその技術をそのまま韓国国内で自社の技術として特許申請した。」
可哀想なスズキ...。
37音速の名無しさん:2006/10/22(日) 17:35:19 ID:TT1QHeQR
しかしまあ、確かに格好はいいな。
最近の国産250には無いタイプだ。
ttp://www.hsmc.jp/06bikes/gt250r/gt250r.htm
38音速の名無しさん:2006/10/22(日) 17:37:33 ID:dE5elr2B
ホムペ見たがめちゃくちゃ格好悪いじゃん。
どっかで見たようなヤツの改悪版ばかり。
まあ今更いう事でもないが。
39音速の名無しさん:2006/10/22(日) 17:38:00 ID:lg+z7zUs
50万もするやん。
40音速の名無しさん:2006/10/22(日) 17:39:05 ID:lg+z7zUs
しかも28.2ps。スズキも泣くな。
41音速の名無しさん:2006/10/22(日) 17:41:31 ID:AIV29R6O
デザインはドカとホンダの朴李か
42音速の名無しさん:2006/10/22(日) 17:44:01 ID:0NQJpQum
600より重たいってw
43音速の名無しさん:2006/10/22(日) 17:51:09 ID:TT1QHeQR
まあ、MotoGPに参加するメーカーが増えるのはいい事だが、
いきなりは厳しいな。
KTMみたいに、125、250とステップアップして行くか、
ドカみたいにSBKから始めるか。
44音速の名無しさん:2006/10/22(日) 17:51:13 ID:xjvyLzTy
28馬力の168キロのどこがスポーツバイクなんだろ・・
45音速の名無しさん:2006/10/22(日) 18:00:22 ID:neZivxBg
韓物でもスズキ系なら国産新車がないこともあって
125ccのオフ車買ってもいいなとおもってたんですが
一方的提携破棄とか知ると…。
ウィキの信憑性ってどんなもん?
46音速の名無しさん:2006/10/22(日) 18:10:46 ID:lg+z7zUs
オフ車なんて国産でもオンもオフも駄目な中途半端車なのに
韓国製だったらもう使い道がないでしょう
47音速の名無しさん:2006/10/22(日) 18:22:01 ID:3xDzkfwU
48音速の名無しさん:2006/10/22(日) 18:22:43 ID:COHm4PQz
WSBって日本人が大活躍なのになんでもりあがらないの?
今中継見てもおもしろいし〜 車載カメラがないの残念
49音速の名無しさん:2006/10/22(日) 18:50:03 ID:TT1QHeQR
MotoGP見慣れると、SBKは遅い。
単純にそう思う。
50音速の名無しさん:2006/10/22(日) 18:51:27 ID:0NQJpQum
放送まで間が開いてるしね
51音速の名無しさん:2006/10/22(日) 18:56:12 ID:yoj9TyvH
>>48
生じゃないから
やっぱり生じゃなきゃ
52音速の名無しさん:2006/10/22(日) 18:58:12 ID:V4PbrYBA
そうだよな生でないとなあ
53音速の名無しさん:2006/10/22(日) 19:16:23 ID:EwDZwK+O
↑レベルの低〜い童貞ギャグです。みんな笑ってやれよ!
54音速の名無しさん:2006/10/22(日) 19:25:14 ID:VejRJDeR
日本人が大活躍して盛り上がるってそんなことありえねぇ。

なつかしのオートバイブームの遺産で、日本人が表彰台独占するは、チャンピオンも取りまくった時代の
WGPでも世間はしかとしたままだったし。
タイトルを取ってイタリアじゃ外を自由に歩けなかった原田ですら成田に凱旋しても出迎えは
関係者のみ。サッカーの中田がやってくるまではイタリアで一番有名な日本人だったのに。

2輪のレースが日本で盛り上がるなんて、ありえねぇ。諦めているよ。

55音速の名無しさん:2006/10/22(日) 19:28:19 ID:yoj9TyvH
中田がやってきても原田が位置ばっbだったよ、原田が引退するまでは
56音速の名無しさん:2006/10/22(日) 19:28:50 ID:yoj9TyvH
一番・・・OTZ
57音速の名無しさん:2006/10/22(日) 19:38:27 ID:+MKiDej2
そうそう
中田はプロ野球でいえばチームの一外国人程度の扱い
58音速の名無しさん:2006/10/22(日) 19:40:17 ID:D7wzTVgy
高級窃盗バイク輸出台数は盛り上がってるらしいのに。
59まこと:2006/10/22(日) 19:47:23 ID:nGq9OTL4
>>54
バレンシアでロッシに絡んでタイトル阻止すれば成れるかな?
60音速の名無しさん:2006/10/22(日) 20:20:54 ID:COHm4PQz
>>49-52
SBKの生もたまにはあるんですよ
最終戦のマニクールあんんて1も2レースともサイコウに面白かったよ
市販車でこの走りは痺れますよ
61音速の名無しさん:2006/10/22(日) 20:24:02 ID:COHm4PQz
>>54 あの時代にBSでなく地上波で放送されていればと思う
でも日本はバイク=珍走団としかみてないし
何よりも4大メーカーがCMすらまともに流せない(これは自粛できかね)
62音速の名無しさん:2006/10/22(日) 20:30:22 ID:yoj9TyvH
>>60
市販車じゃないしw
63:2006/10/22(日) 20:46:54 ID:COHm4PQz
ハナクソ(σ- ̄)ホジホジ
64音速の名無しさん:2006/10/22(日) 20:54:46 ID:AIV29R6O
>>61
'93は地上波放送だったわけだが<TV東京
まあ生ならWOWOWだったけどね
65音速の名無しさん:2006/10/22(日) 21:00:21 ID:YkvJn0Kr
>>62
やっべ やっべ
釣られませんよ。

えっ もう釣られてる?
アーーーーーー!
66音速の名無しさん:2006/10/22(日) 21:17:53 ID:vMQPugaG
もういやWSBのレギュレーションどうなるんだろ?
ドカがツインを1200にしろとかごねてたのは結局通ったのか?
67音速の名無しさん:2006/10/22(日) 21:20:55 ID:jBRetsOG
>>66
スペイソ情報だとレギュは変わらないって
68音速の名無しさん:2006/10/22(日) 23:11:36 ID:5PEdcVep
>>45
4輪でもホンダが昔おんなじことやられてるから
たぶん事実でしょう

本田宗一郎はそれで韓国には二度と関わるなって言ったんだよねw
69音速の名無しさん:2006/10/22(日) 23:19:09 ID:2obthqCu
>>68
それが半島クオリティ
70音速の名無しさん:2006/10/22(日) 23:19:34 ID:PEnbZE+A
政府ぐるみで騙されたからな。まあいつでも切れる部品屋以外の
つきあいは絶対するなってことだな
71音速の名無しさん:2006/10/22(日) 23:20:06 ID:dkvJBmtD
日本の最大の不幸は隣国が中国と韓国だと言うことだ。
72音速の名無しさん:2006/10/22(日) 23:23:42 ID:lQ3zNfBL
そんな中国ではF1もMotoもやっている
韓国も時間の問題
73音速の名無しさん:2006/10/22(日) 23:28:12 ID:DTMPln96
F1は2010年からやるよ、MotoGPはどうだろう。
中国も観客が3万人程度と少なくて喘いでるみたいだからね。
韓国ではバイクの市民権なんてこれっぽっちもないみたいだし、MotoGPはやらないんでないかな。
74音速の名無しさん:2006/10/22(日) 23:35:03 ID:91QcJ6Uc
>>73
やると行っても
シナみたいに順調に進むかわからん
以前みたいにいきなりご破算の可能性もある

特に北朝鮮問題あるからな
75音速の名無しさん:2006/10/22(日) 23:47:09 ID:DTMPln96
前に2007年あたりにF1誘致の契約をとりつけてご破算になり、多額の違約金を払ったという過去があるからね。
今回はティルケに頼んで5.4kmのサーキットを着工予定で、図案まであがってきてるから、以前よりご破算の可能性は少ないだろうね。
問題は北朝鮮関係かな
76音速の名無しさん:2006/10/22(日) 23:48:47 ID:2obthqCu
まぁ、F1などどうでもいいが
MotoGPはやらんで欲しい、マジで
77音速の名無しさん:2006/10/22(日) 23:56:51 ID:+MKiDej2
MotoGPにデーリソやヒョンソが出ていないのはホンダの圧力ニダ 謝罪とば(ry
78音速の名無しさん:2006/10/23(月) 00:09:18 ID:zAwZvIWA
そのうちhongdaが出てくるかも知れんぜw
79音速の名無しさん:2006/10/23(月) 07:45:01 ID:D7gx/V55
>>76
F1もMotoGPも
世界各地が誘致合戦してもう政治問題だからな、、、、
どっちもスケジュール一杯一杯だし

アジア地域もマレ−、日本、中国、AUSと4つもあるし
韓国なんてモタスポ文化未発達な所は無視して、別の地域でいいよ

南アフリカ復活なんてそろそろするんじゃね
80音速の名無しさん:2006/10/23(月) 07:52:00 ID:jsYhXqlf
>>68
スレ違いでスマソだが
市販4輪のデザインはチョソがやってるんじゃなかったっけ??
81音速の名無しさん:2006/10/23(月) 09:03:30 ID:84Np3BGs
エスカレーターを右側に寄って譲る国には関わるなって事だね
82音速の名無しさん:2006/10/23(月) 09:50:48 ID:mnF3RQ/p
>>81
なんでエスカレーターの話なのかはわからんが、それだと欧米とも関わるなって事になるね。
83音速の名無しさん:2006/10/23(月) 10:27:49 ID:nT7plfQR
>>81
東京は左だが関西は右に寄ると、前にニュースで映像を流してたぞw
84音速の名無しさん:2006/10/23(月) 10:38:22 ID:AS0FWmLa
それをねらって発言してんでしょ。で>>82に馬鹿にされてると
85音速の名無しさん:2006/10/23(月) 11:28:47 ID:qsbIHgbd
250の横江は来年世界に行かないんだろうか?
どこかのチームからオファーがあったと聞いたが。
全日本で全勝優勝しちゃったら、もう日本にいても仕方ないだろうに。
86音速の名無しさん:2006/10/23(月) 12:11:08 ID:cMgyZXiS
>>54
芸能界や球技界(サッカー、野球、ゴルフ、バスケ、バレー)ではイタリア被れが流行中。
でもバイクレースヲタにとっては、
イタリア→イタリア語→ノビー→渥美半島って繋がるな。

>>73
以前、沼田とか前純とかが、かの国のバイクレースに出てボロ勝ちしたもんで、
今やかの国のバイクレースは絶滅状態とか。
87音速の名無しさん:2006/10/23(月) 12:14:15 ID:iKMxmFz7
静岡は左だったが名古屋は右だったな
88音速の名無しさん:2006/10/23(月) 12:18:44 ID:h+wFmQVz
85>ホントだ。そんな話もあったけど、、、リアルな話まで発展していませんね、水面下で動いていることを期待したい、、、。
日本でTZに乗っていても仕方ないと思う、、、。
是非世界で走ってもらいたい!申し訳ないけど、太郎選手より活躍しちゃいそう、、、。太郎選手ももちろん頑張ってもらいたいけど。
89音速の名無しさん:2006/10/23(月) 13:43:55 ID:9KnPcHiA
>>83
>関西は右に寄る

そんな習慣ないよ
90音速の名無しさん:2006/10/23(月) 13:47:34 ID:8nUn0mZC
関西とか韓国とか、マナーのない、犬食う様な国の話をしても仕方ない
91音速の名無しさん:2006/10/23(月) 13:49:17 ID:3OwGT+Eb
>>90
ちょwwwいくらなんでも関西に犬食う習慣はないだろwwwwwww
92音速の名無しさん:2006/10/23(月) 13:57:19 ID:yEXmrXYN
つーか大阪ではエスカレーターは歩くもんで
右やら左やら関係ないw
93音速の名無しさん:2006/10/23(月) 14:20:33 ID:9Q/KfUay
>>89 >>92
どこの大阪だ?

京橋や梅田に行ったこと無いのか?
94音速の名無しさん:2006/10/23(月) 14:22:28 ID:VZabFBau
>>93
どっかの山奥の田舎者の僻みなんだから
放置推奨
95音速の名無しさん:2006/10/23(月) 14:22:58 ID:9Q/KfUay
原田は現役時代に、イタリアでipっていう石油メーカーのCMに出てたんだよね?
96音速の名無しさん:2006/10/23(月) 14:46:05 ID:AS0FWmLa
そんなことよりカルドソのストーブリーグ情報交換しようぜ!
97音速の名無しさん:2006/10/23(月) 15:10:14 ID:3OwGT+Eb
>>95
出てた。確か画像を見た記憶あるよ。
ぎこちなくも爽やかな笑顔が印象的だったなwww
98音速の名無しさん:2006/10/23(月) 15:24:06 ID:6FtYItaJ
>>96
バイク板にもカルドソ、カルドソ…って、誰も注目してねーよ!!
99音速の名無しさん:2006/10/23(月) 17:35:48 ID:kF9zeySq0
※韓国に国ぐるみで特許を盗まれて怒った本田宗一郎の言葉

「韓国とは絶対に関わるな!」

旧DAERIM HONDA → DAERIM(デーリム:大輪自動車)
旧HYOSUNG SUZUKI → HYOSUNG(ヒョーソン:暁星機械工業)
どっちの会社も、ノウハウだけ奪って日本メーカーを追い出した会社。
--------------------------------------------------------------------------------

まず韓国ではOEM生産に関して何ら国内ユーザーに言明してません。
韓国最大の二輪メーカーというとデイリンですが、ここは元ホンダのOEMメーカーだったのを突如打ち切り自社開発として売り続けてます 。
ノウハウさえ獲ったらあとは知らんというわけですね 。
(↑の言葉はそのときに発したものです。)
ちなみに同社の売れ筋バイク「MAGMA125」というバイクはその名の通りMAGNA250のシャーシにCB125JX系のエンジンを載せたものです
100音速の名無しさん:2006/10/23(月) 17:36:19 ID:kF9zeySq0
あと韓国第2のメーカーに「ヒョソン」があります。
そこはもっと酷く、かつてスズキのOEMで技術協力を得ていたのですが 、完全にノウハウを奪った後、完全提携解消しています。
ここはレッツ系のスクーターをまんまパクって1円も払わず今も生産し続けています。またスズキの技術の多くを韓国国内で勝手に特許申請しています。
この国は国家ぐるみなのでスズキ一社がどうこう言っても無理でいまやお手上げ状態です。
ちなみにWGPを韓国のとある企業の若手社員としゃべった時
「125CCクラスはデイリンとアプリリア、ジレラの三つ巴だね」
といわれ「いや、ホンダだろ」と返したところ「ホンダのエンジンは、デイリンが作ってる、日本がすぐ他国の技術をこっそり使うクセはよくない。
アニメも韓国がほとんどつくってるのに日本の作品として放送してるじゃないか」
とマジ顔で怒られました。
私はとりあえず「じゃあなんでデイリンでレースに出ないの?」と言ってやりましたが「ホンダが圧力をかけてるんだ」と言いきりました 。
ネタのようですが向こうの趣味性のある若者ですらこんなもんです。
101音速の名無しさん:2006/10/23(月) 18:08:58 ID:mKOlhpN90
日本も昔は情報操作されてたからね、ホンの10年ほど前までは
ネットお蔭でホントの事が分かりつつあるけど、中韓は
まだまだ遅れてるんだよ、全てにおいて。
台湾人は日本車サイコーって言ってたけどね
102音速の名無しさん:2006/10/23(月) 19:32:25 ID:082csPIk0
何でも盗む国なのは知ってたが、バイクまで盗まれてたとは知らなかった…。

韓国でレースなんかしたら日本製バイクが多いことに怒り狂いそう。
103音速の名無しさん:2006/10/23(月) 20:09:50 ID:LEn8dhyc0
連中の思考回路は日本製バイク=中身は韓国製
104音速の名無しさん:2006/10/23(月) 20:16:11 ID:qsbIHgbdO
韓国ネタ、中国ネタで盛り上がるのはスレ違い。
そういう話題が好きな奴が多いのは分かるけど。
見てて気分が悪い。
105音速の名無しさん:2006/10/23(月) 20:29:32 ID:tTA+nBX70
がんばれ!!タマダサン!!

噂に聞いたバンク角 どうしちゃったの
熱く野次られお尻を あぁ燃やして
いかにも速そな 大胆不敵な構え
決まりゃ速いが タイヤは宙を切る
その気にさせないで もうこれ以上
期待するのが辛いから
その気にさせないで もうこれ以上
人生 無駄にはしたくない
106音速の名無しさん:2006/10/23(月) 21:34:48 ID:SfXhRZWe0
>>102
盗んだバイクで走り出す日は近いな
既にサムソンのステッカーがあちこちに張ってあるっっしょ?
107音速の名無しさん:2006/10/23(月) 21:57:22 ID:8nUn0mZC0
なあ
大阪にも経済制裁しようぜ
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/24448/
108音速の名無しさん:2006/10/23(月) 21:57:43 ID:mc6UZZHC0
カルドソって2chみたいな名前だな
109音速の名無しさん:2006/10/23(月) 22:02:38 ID:kF9zeySq0
韓国が叩かれ始めると不自然に大阪煽る書き込みが出てくる。
よほど話題を逸らしたいようだな。
110音速の名無しさん:2006/10/23(月) 22:30:19 ID:K91FhfET0
>>100
>アニメも韓国がほとんどつくってるのに日本の作品として放送してるじゃないか
まあ動画”だけ”はほとんど癇酷製だけどねw
111音速の名無しさん:2006/10/24(火) 00:08:21 ID:7gg2o0pF0
バロス、ダンティンからmotoGP復帰キター
112音速の名無しさん:2006/10/24(火) 00:13:38 ID:cNFikHt60
バロスとホフマンか、タイヤの銘柄が気になる。
113音速の名無しさん:2006/10/24(火) 00:15:20 ID:20xYxU7j0
カルドンは?…(´;ω;`)
114音速の名無しさん:2006/10/24(火) 00:17:55 ID:GdbEb7g+0
バロス、最下位争いするくらいならSBKで上位争いしたい、と断言してたくらいだし
ダンティンで復帰ってことはダンティンはBSか?
115音速の名無しさん:2006/10/24(火) 00:22:49 ID:c/b75ZXZ0
>>113
また、戻ってくるよ
116音速の名無しさん:2006/10/24(火) 00:25:02 ID:xbrdtqFk0
カルドソの遅さは異常
117音速の名無しさん:2006/10/24(火) 00:26:50 ID:GdbEb7g+0
つか、ダンティンは一転していい状況になるな
お客様ライダー+ダメロップ→バロス+ブリヂストンとは…
プラマックが増額してくれたんかな?
118音速の名無しさん:2006/10/24(火) 00:51:16 ID:cbxHOWhKO
黒バロス復活かw
119音速の名無しさん:2006/10/24(火) 03:42:00 ID:XOrH0nqI0
ttp://www.superbikeplanet.com/2006/Oct/061019o.htm
日記、98年スズキで走っていたとは。
120音速の名無しさん:2006/10/24(火) 05:20:30 ID:AUq3MQ7t0
>>118
SBK残留してた方が良かったと
半年後に語り始めるに
100ノロック
121音速の名無しさん:2006/10/24(火) 05:46:47 ID:qAGx/v6D0
800だから型落ちはないから結構戦闘力のあるバイクなんじゃないの?
122音速の名無しさん:2006/10/24(火) 06:34:12 ID:YsuuOZOH0
そういえば、ドカは最終戦800ccで出るってどこかのwebの情報にありましたが、どうなったんでしょうね。
確かカピのランキング争い次第だったとおもうんだけど。
123音速の名無しさん:2006/10/24(火) 07:12:16 ID:Ius+he/l0
>>122
今のバイクで出れば表彰台獲得の可能性もあるのに、800ccで出れば
レースの結果に影響及ぼしてタイトル争いに響きかねないからやめたらしい。
124音速の名無しさん:2006/10/24(火) 07:55:23 ID:xk2S3mMj0
>>123
カピロッシは209Pで現在4位。
3位のメランドリ(217P)まで8P、5位のペドロサ(202P)とは7P差。
逆転する、される可能性がなければ800で決勝を走る価値はあると思うけど、
この点差ではやらないんじゃね?
125音速の名無しさん:2006/10/24(火) 10:08:04 ID:367bHwK/0
ダンティーンは確実にライダーの能力はアップでしょう。
07ドゥカの仕上がりも良さそうだし、タイヤがダンロップじゃなければ優勝とかは厳しいとしても、表彰台に上がる可能性もある気がする。
歓迎すべきニュースですね。
126音速の名無しさん:2006/10/24(火) 10:27:39 ID:AUq3MQ7t0
>>121
ドカはワークスとサテライト確実に差をつけると思うよ
ホンダみたいに同レベルの性能マシンなんて与えたら
ポイント食い争ってしまうじゃんw
127音速の名無しさん:2006/10/24(火) 10:45:47 ID:rkRKRpjZ0
HRCの偽造私書って何!?
128音速の名無しさん:2006/10/24(火) 10:57:27 ID:lIJi+Pn80
>>127
ゼッケン3は禿ではなくフサフサであるという内容の文面が出回った。
129音速の名無しさん:2006/10/24(火) 11:48:02 ID:bYWaULRz0
HRCの偽造私書って、公式の和訳みるとHRCが否定したみたいな内容だけど
英語だとドルナとFIMが否定した公式のプレスリリースなんだよなあ
よほどの内容じゃないか
130122:2006/10/24(火) 12:07:48 ID:GDnCOx4Q0
>>123,124
レス センキュー
131音速の名無しさん:2006/10/24(火) 12:28:01 ID:w8O2tspa0
>>47
こりゃひどい
132音速の名無しさん:2006/10/24(火) 12:31:46 ID:55D+ncdsO
RS誌のキヨナリのコラム読んだ。
チャンプ取ったにも拘らず相変わらずだ。
コイツ、馬鹿か天才のどっちかだよなw
133音速の名無しさん:2006/10/24(火) 16:12:23 ID:1D0GwbD80
>>132
馬鹿です。
134音速の名無しさん:2006/10/24(火) 18:08:38 ID:ANn99rxU0
>>132
馬鹿です。
135音速の名無しさん:2006/10/24(火) 18:16:55 ID:7gg2o0pF0
ガイシュツネタだけど、一応公式発表てことで
ttp://www.crash.net/news_view~t~Official--Tamada-to-leave-Konica-Minolta-Honda-~cid~0~id~139382.htm
136音速の名無しさん:2006/10/24(火) 18:18:29 ID:JoFswLB50
>>132
馬鹿です。
137音速の名無しさん:2006/10/24(火) 18:32:58 ID:Or5aeHKP0
   / ̄\
  |  ^o^ | < ばかか てんさいの どっちか です
   \_/
   _| |_
  |     |
         / ̄\
        |     | < ばか です
         \_/
         _| |_
        |     |
138音速の名無しさん:2006/10/24(火) 19:21:57 ID:2g4BfD7/0
>>132
詳細キボン
139音速の名無しさん:2006/10/24(火) 20:12:44 ID:1D0GwbD80
インテリにダニのインタビューが載ってる。
詳しくはインテリで読んでほしいが、
「公的にも自分がチームメイトのタイトル獲得のために
 全力を尽くす事を約束します。
 バレンシアでは、ニッキーの最大の力になります。 」
という言葉が凄いな。
何だか大変な事になって来たぞ。
140音速の名無しさん:2006/10/24(火) 20:19:03 ID:G9Volauf0
GP最高峰クラス6連覇。
ボクは目標、モチベーションを失っていた。
そこに「スズキからオファーがきている」ジボが言った。
全く新しいプロジェクトだと
ヤマハには何の不満も無かった
しかし新しいチャレンジが必要だと思っていたんだ
スズキで優勝なんて、みんなが無理だと思っている
だからボクはスズキで走る




モンスター田嶋と共に
141音速の名無しさん:2006/10/24(火) 20:28:17 ID:Uzt5pyWj0
>>139
タマ〜ダサンのリダツモンダイはスルーデスカ?
やっと正式発表だというのに・・・

既にモンダイチイサイデスネ
142音速の名無しさん:2006/10/24(火) 21:06:30 ID:nlCI3gqv0
>>132
バカの天才なのだ
143音速の名無しさん:2006/10/24(火) 21:23:17 ID:hQocqdRY0
>>139
インテリにしろ、公式にしろ不思議なコメントを見た時は、公式の英語版でも見たほうがいいぞ

I publicly commit myself to doing all I can to help my team mate to achieve the title.
144音速の名無しさん:2006/10/24(火) 21:29:06 ID:2iGly9VM0
>>139
>>1を100回嫁
145音速の名無しさん:2006/10/24(火) 22:59:51 ID:n+NKSXPD0
ホンダ勢、全員がロッシの敵になるなんてこんなGPスゴス
146音速の名無しさん:2006/10/24(火) 23:06:22 ID:cQr76pZC0
━通達━
協力しないチームの来年のエンジンは700ccくらいになってるお
147音速の名無しさん:2006/10/24(火) 23:10:53 ID:v8fGdyPw0
あんな丈夫なホンダエンジンが連続して
決勝でトラブルが起きたセテの二の舞には…
148音速の名無しさん:2006/10/24(火) 23:18:05 ID:OMjdEDRS0
カワサキが「玉田はBSでなら生きかえる。安いし」とか思って
あっさり玉田と契約するに100ミシュラン
RCVもたっぷり知っているし。
149音速の名無しさん:2006/10/24(火) 23:27:13 ID:gCb8pdyX0
━通達━
1位2位のチームの来年のエンジンは820ccくらいになってるお
150音速の名無しさん:2006/10/24(火) 23:32:09 ID:HDXoKZbZ0
>>148
MI→BSで生き返った分は
ホンダ→カワサキで相殺されます
151音速の名無しさん:2006/10/24(火) 23:43:20 ID:JoFswLB50
相殺ですむかなぁw
152音速の名無しさん:2006/10/25(水) 00:07:54 ID:eiPKmUDj0
カワサキの800ってどこまで作ってるんだろ
もうエンジン回ってるよな、いくらなんでも。
153音速の名無しさん:2006/10/25(水) 00:11:17 ID:LjUInZUl0
いまアッパーカウルが完成しましたってところだろう
154音速の名無しさん:2006/10/25(水) 00:12:19 ID:gIYBz+4Z0
松戸さんに訊いてくれ。
155音速の名無しさん:2006/10/25(水) 00:19:10 ID:gIYBz+4Z0
しかしまあ、バレンシアではホンダの全員(玉田さん除く)が、
ロッシの前でゴールしようとする訳だな。
それを、エドが必死で守る訳だな。
更に、ニッキーはロッシをちぎれるか?
ロッシは本調子で走れるか?(ポルトガルは今イチだった)
これは、盛り上がってきた。
156音速の名無しさん:2006/10/25(水) 00:29:08 ID:LjfYWd0ZP
予選からブロック大会になるわけだ。
157音速の名無しさん:2006/10/25(水) 00:30:27 ID:QCHFrrPR0
つまらん
158音速の名無しさん:2006/10/25(水) 00:33:27 ID:LjUInZUl0
レース終了後、物議を醸すような展開にならなきゃいいけど・・・
ケニーのときには本人がフレディーをブロックしたからともかく、
ダニがロッシを前に出たとたんに急激にペースを落したりしたり
執拗にブロックしたりしたらなんか言われないかな。
159音速の名無しさん:2006/10/25(水) 00:36:53 ID:7pcSOgiX0
ホンダに見放されるのと、ロッシに目つけられるの
どっちがいいんだろか?
160音速の名無しさん:2006/10/25(水) 00:42:55 ID:l/+zs+d1O
どっちも嫌です><
161音速の名無しさん:2006/10/25(水) 00:50:28 ID:+a1v1VMK0
ロッシに目を付けられてホンダにも見放され
今シーズンはケガでgdgdな男の末路やいかに
162音速の名無しさん:2006/10/25(水) 01:25:29 ID:D7+U6s1TO
玉やんテック3か。
163音速の名無しさん:2006/10/25(水) 01:30:45 ID:1vEkbheU0
>>162
マジならソース下さい
164音速の名無しさん:2006/10/25(水) 01:46:57 ID:W+uE02pc0
玉テック
165音速の名無しさん:2006/10/25(水) 02:00:05 ID:9C2bJo83O
玉田テック3決定!タイヤはダンロップ!最初はプラマックダンティーンだったけど
タイヤが来期BSの為ドカ乗れず、ダンロップのヤマハ行きが決定。これで来期の成績が
今年以上に悪くなるのは 確実玉田頑張って下さい、しかしBSから相当嫌われてるね!
BS履ければよかったのにね!バロスは来期ドカで復活
166音速の名無しさん:2006/10/25(水) 02:00:33 ID:D7+U6s1TO
トーチュウ
167音速の名無しさん:2006/10/25(水) 02:04:05 ID:TgKuh4Dp0
カルドソ「玉田、後は、頼んだぜ」
168音速の名無しさん:2006/10/25(水) 02:05:54 ID:W+uE02pc0
タマダソ
タマヤソ
169音速の名無しさん:2006/10/25(水) 02:29:23 ID:gIYBz+4Z0
玉田さん、とうとうホンダにも切られちゃったか。
まあ、全日本やSBKで走るよりは、どんな形であれMotoGPを
走ってくれるのは嬉しい事ではある。
今年のチェカみたいになれるか、ってとこがポイントだな。
ところで、セテは...?
170音速の名無しさん:2006/10/25(水) 02:32:46 ID:PvSEAQX6O
まぁMotoGPに残れるだけいいんじゃないか
日本人が中野だけってのもさびしいし
171音速の名無しさん:2006/10/25(水) 02:33:06 ID:I8eRPAl60
玉田はもういい
172音速の名無しさん:2006/10/25(水) 02:38:24 ID:4szJahkR0
>>165
> タイヤが来期BSの為ドカ乗れず

これは玉田がBSに拒否られてるってこと?
それともその逆?
173音速の名無しさん:2006/10/25(水) 03:51:22 ID:9C2bJo83O
玉田がBSに拒否されてる、よほどの事がない限りBSははけない。これマジだよ、
詳しくは 言えないけど。
174音速の名無しさん:2006/10/25(水) 04:05:54 ID:4FM+ywLW0
しかしあの山田とかいう責任者も
善人みたいな顔してエグいことするんだなw
175音速の名無しさん:2006/10/25(水) 04:27:00 ID:AL+ArhnR0
これで玉田の成績が良かったら、ホンダもBSも喜んで戻すんだろうな。
176音速の名無しさん:2006/10/25(水) 05:07:37 ID:UhzwzAZu0
普通は追いつかないのなら自分がそれに追いつこうとするものだけど、彼らは相手を自分の位置まで引きずり降ろす方に一生懸命になるからな。

>>82
国民性として中身より見かけを重視する傾向が高いから、金に物を言わせて元トップレーサーなら乗せそうな気がする。
広告宣伝効果もそっちの方が高いし、初の自国開催において、無名の選手を乗せるのは格好がつかないと考えるんじゃない。
それに韓国では「技術者」は蔑まれる職種だから、ひたすら外見を良く見せる方に走りそう。
177音速の名無しさん:2006/10/25(水) 05:09:52 ID:UhzwzAZu0
誤爆したorz
178音速の名無しさん:2006/10/25(水) 05:20:16 ID:hKjXqPJZ0
>>173
詳細を詳しく細かく、言うのがダメなら書いてくれ、頼む。
179音速の名無しさん:2006/10/25(水) 05:21:36 ID:YBMwNs0Y0
本当かもしれんが
ソースがない話は話半分で
180音速の名無しさん:2006/10/25(水) 06:36:00 ID:aGLajH340
ソースがある内部情報とは此れ如何に。
181音速の名無しさん:2006/10/25(水) 06:45:27 ID:I5bt4yG20
やっぱ、当時のBSとしてが玉田が乗っているホンダが一番の期待だった訳で、
その期待を裏切り、次の年に玉田はミシュランに鞍替えした。
BSのプロジェクトを崩壊させた訳だから干されても不思議じゃない。

チームが独断で決めたのならBSも玉田に制裁する事はなかったが、玉田の独断で
決めてしまったので、巨額のプロゲクトを壊されたBSとしては当然、面子を掛けて制裁するでしょう。
182音速の名無しさん:2006/10/25(水) 07:17:44 ID:NrMoCEAv0
ロッシに目を付けられたセテ
ホンダに目を付けられたビアッジ
BSに目を付けられた玉田
183音速の名無しさん:2006/10/25(水) 07:33:00 ID:93cr4hJH0
>>182
ヘルメットに目がついてる中野

が抜けている
184音速の名無しさん:2006/10/25(水) 07:34:21 ID:vkyF44fJ0
キングが目に入れても痛くない御大
185音速の名無しさん:2006/10/25(水) 10:17:09 ID:rRYEnvRn0
186音速の名無しさん:2006/10/25(水) 10:17:11 ID:NrMoCEAv0
ttp://www.crash.net/news_View~t~Norick-Abe-in talks-with-Tech3-Yamaha-~cid~6~id~139356.htm
187音速の名無しさん:2006/10/25(水) 11:20:17 ID:4ow+4Ej/0
へたくそ
188音速の名無しさん:2006/10/25(水) 11:54:45 ID:HTrRLlqQ0
>>186
詰めが甘い
189音速の名無しさん:2006/10/25(水) 15:03:19 ID:/pWuQtNtO
>>186
氏ね
190音速の名無しさん:2006/10/25(水) 15:07:26 ID:Rx3Kbc290
トルコか中国が
来年のカレンダーから外れるらしいなbyCS
191音速の名無しさん:2006/10/25(水) 15:21:54 ID:UCizQ4rw0
中国がいいな。サーキット詰まんないし。
192音速の名無しさん:2006/10/25(水) 15:24:24 ID:p9oCDp2P0
ホンダ :ヘイデン・ペドロサ
グレシーニ :メランドリ・エリアス
JIR   :中野?
LCR   :チェカ
KR   :ケニー

ヤマハ :ロッシ・エドワーズ
テック3 :玉田・?

スズキ :ホプキンス・バーミューレン

カワサキ:ドプニエ・?

ドゥカティ:カピロッシ・KC
ダンティン:バロス・?

イルモア:ギャリー
193音速の名無しさん:2006/10/25(水) 15:35:18 ID:i94g72TU0
>>192
ダンティン:バロス・ホフマン?
イルモア:ギャリー? ・?

じゃないか?
イルモアは2台走らせると言ってたような気が・・・。
194音速の名無しさん:2006/10/25(水) 16:06:33 ID:Riboic2/0
>190
中国でなかったかい?
施設の対応がかなり不評だったし
お客も来ないし
195音速の名無しさん:2006/10/25(水) 16:43:03 ID:xuW2CWGKO
ヤフーのトピックに玉田の移籍記事がでてる
時事通信ではヤマハ系チームが有力候補だと
196音速の名無しさん:2006/10/25(水) 17:06:10 ID:xc0pvV570
ノリックの代わりにR1か
197音速の名無しさん:2006/10/25(水) 17:10:05 ID:JzNSZDXX0
>>195
ホントだ。
トピックになるほどの記事か?
と思ったら
ヤマハはヤマハでも、モーターボートのチームに移籍じゃ
そりゃびっくりだよな。
198音速の名無しさん:2006/10/25(水) 17:24:38 ID:vkyF44fJ0
GP残留よりも玉田さん程度でヤフーの記事になる事に感動しました。
199音速の名無しさん:2006/10/25(水) 17:42:54 ID:XSaP9vn/0
プロレス界でいえば永田裕志のポジションだからホンダから出たら終わりと
思ってたけどヤマハに拾われるとは
200音速の名無しさん:2006/10/25(水) 18:20:01 ID:045aL+fC0
201音速の名無しさん:2006/10/25(水) 20:23:20 ID:+I+51V9g0
>>181
というか、ホンダ自身がその年限りでBSサポートを終了するって発表してたじゃん。
後ろ足に砂かける行為ってのはホンダに対するロッシの行動みたいなことをいうんじゃね?
202音速の名無しさん:2006/10/25(水) 20:24:29 ID:PgHG+EFR0
>>197
一瞬、トピックがトビックに見えた
203音速の名無しさん:2006/10/25(水) 20:25:42 ID:6QacpjlK0
後ろ足に砂をかけてどうするw
204音速の名無しさん:2006/10/25(水) 20:32:47 ID:+I+51V9g0
>>203
ヤベw恥ずかしい

後ろ足「で」な。
205音速の名無しさん:2006/10/25(水) 21:00:20 ID:4pCQSqSV0
不可解な玉田のテック3入りはホンダの計らいだと思うな
玉田を浪人にするとコニミノ中野が振るわなかった場合示しがつかない。
とはいえ玉田が中野より速いようなことが起きてはならない。
だからDLのテック3に入れた

あとチェキネロに金渡してKCを手放させたのも、
なるべく中野がホンダ中下位にならないためのオーダーだろう
(KCはまだ伸びるし一発の速さあり、チェカは年)
206音速の名無しさん:2006/10/25(水) 21:10:52 ID:8u933/BN0
>>205
おまえそのうちユダヤ陰謀論とか語りそうだよなw
中野の順位がふるわないのは、フリーメーソンの陰謀だとか言いそうwww
207音速の名無しさん:2006/10/25(水) 21:12:36 ID:GzZJaxbf0
>>205
幾らなんでも、ホンダがテック3のライダーを決められる訳がないだろ
ヤマハが最近のRCVについて知りたいか、開発用に藤原や吉川の後釜
として採っただけじゃないか?

KCについては単純に将来性を買われての移籍だろう
ヤマハもオファー出してたんじゃなかったか?
208音速の名無しさん:2006/10/25(水) 21:32:43 ID:yO9fTYlY0
ポンシャラルは捨て猫を見つけたら拾ってしまう性格の持ち主。
去年拾ったチェカを送り出して、心にぽっかり風穴が開いてしまったのだろう。
209音速の名無しさん:2006/10/25(水) 21:35:15 ID:O9tUSqv80
名前も玉ちゃんでピッタリですね。
210音速の名無しさん:2006/10/25(水) 21:48:38 ID:TnwNKvpw0
>>207
玉が開発ねえ・・・
211音速の名無しさん:2006/10/25(水) 22:05:10 ID:mJG/+XtpO
一応、BSのエース兼開発ライダーを2年やってたから
その経験をDL開発に活かしてもらおうと思ってるんじゃないかな、ポンシャラルは。
玉田も自分好みのタイヤならDLにしてはマシな順位取れるんじゃない?
モチベーションなくなってたら終わりだけど。
212音速の名無しさん:2006/10/25(水) 22:10:49 ID:QCHFrrPR0
日本DLじゃなきゃだめでしょw
213音速の名無しさん:2006/10/25(水) 22:42:49 ID:argd7HyJ0
>>208
×チェカを送り出して
○チェカに捨てられて
214音速の名無しさん:2006/10/25(水) 23:00:52 ID:c4wdEGye0
よし!ダンロップであいうえp作文だ!
215音速の名無しさん:2006/10/25(水) 23:13:00 ID:pWy/y9ZF0
>>211
開発ライダーって言ってもコース走るだけだろ。
タイムが良ければいいタイヤ、タイムが悪ければ
失敗作だってBSのスタッフが判断してた。
216音速の名無しさん:2006/10/25(水) 23:15:15 ID:QCHFrrPR0
ダメダメ
217音速の名無しさん:2006/10/25(水) 23:16:16 ID:PkMRzoZA0
>>206
つバーニー
218音速の名無しさん:2006/10/25(水) 23:22:21 ID:93cr4hJH0
タマダサン黄色の時成績ヨカタ

来年きっといい年ナルヨ
219音速の名無しさん:2006/10/26(木) 00:32:10 ID:VWGumouz0
>>215
これ本人も何年か前のパーツショーか何かのゲストでそう言っていたような。
曰く、
「構造とかコンパウンドとかは伊藤さんが評価して、僕は履いたタイヤタイムアタックするのが仕事なんですよ。」
220音速の名無しさん:2006/10/26(木) 00:35:30 ID:9B7zLdM30
DLがSPLタイヤを開発してくれても、玉田さんにはM1そのものが乗りこなせないと思うんだ。
221音速の名無しさん:2006/10/26(木) 00:41:28 ID:rNRLtxTV0
m1の800はどうなんだろうね
ロッシがかろうじて戦えるレベルで
他は駄目駄目の予感
222音速の名無しさん:2006/10/26(木) 00:43:55 ID:LXgYBqxl0
ていうかYZRの新型もM1なの?
223音速の名無しさん:2006/10/26(木) 00:45:16 ID:QkJZH5g80
もう、M2って名称つかってなかった?
リアツインサスの阿部さんテスト車。
224音速の名無しさん:2006/10/26(木) 00:47:53 ID:sHQZSTUX0
テック3は玉田とギュントーリっぽいね


>>221
だよな
江戸と玉田は全く期待出来ないだろうし
800自体は悪くないみたいだけど


>>223
阿部さんのはM3じゃなかった?
225音速の名無しさん:2006/10/26(木) 00:49:29 ID:rP/3UOzQ0
ほとんど誰もYZRと呼ばないM1。
YZRといえばやっぱ2ストのアレだよね
226音速の名無しさん:2006/10/26(木) 01:03:00 ID:QkJZH5g80
M2でぐぐったら、こんなのでてきた。
03シーズン開幕前、テラナツカシス。

ttp://pita.paffy.ac/2chlog/test/read.cgi/bike/1041670456/
227音速の名無しさん:2006/10/26(木) 01:21:36 ID:zz25seAF0
>200

こんなんあるぞ


カルドソっていつも遅いですが、なんでmotoGPに出てるんですか?
コネでもあるんですか?
228音速の名無しさん:2006/10/26(木) 04:06:41 ID:PmvkMMf2O
ヤマハR8市販か!?
タマダサンがんばってね
229音速の名無しさん:2006/10/26(木) 04:09:29 ID:LFWEIa8D0
いまさら800ccのバイクとか出てもなぁー
230音速の名無しさん:2006/10/26(木) 05:26:33 ID:gBw89Yv90
TTF1も1000ccから750ccになり、終いにゃスーパーバイクになってつまらなくなったが
GPも同じ道たどったりしないだろうか。
231音速の名無しさん:2006/10/26(木) 06:59:14 ID:76/qUhNB0
232音速の名無しさん:2006/10/26(木) 07:24:08 ID:93BARq+y0
後はヤマハのスポンサー探しか。
233音速の名無しさん:2006/10/26(木) 07:32:11 ID:L3+oc80K0
>>226
NHKに苦情なんて今じゃ考えられないけど、「wowowに放映権返せ」とかのカキコあるね
G+が諦めてどこかに移ったら、G+良かったのにとか思うのかな?
234音速の名無しさん:2006/10/26(木) 08:18:28 ID:UTbceDGOO
玉田見てると、王子がカワサキに移籍した頃を思い出した。
当時、王子はヤマハで結果が出せなくて、カワサキに行って開花したよね。
玉田にも同じ事が起こるのを期待する。
235音速の名無しさん:2006/10/26(木) 09:01:45 ID:fSAJI5Ul0
中野もチームがボロボロでまともに走らないバイクに乗せられてたんだっけか
236音速の名無しさん:2006/10/26(木) 09:38:48 ID:EeGb5y8oO
>>234
いや王子はM1乗ってる中では結果出してる方で、
ヤマハ勢最上位も度々あった。
237音速の名無しさん:2006/10/26(木) 11:26:13 ID:v/sZ/2HV0
>>231
お、もてぎでこれあったらいいな。
カンガルーTV社に、2輪へも興味持って欲しいね。
238音速の名無しさん:2006/10/26(木) 11:27:49 ID:oVtCDCvx0
ヘイデン :ダニはアマチュアだ。

>>226
そのスレが現役だったころ、だいじろーは生きていた。
239音速の名無しさん:2006/10/26(木) 11:29:27 ID:oVtCDCvx0
>>237
つか普通に市販してほしい。
ご家庭でも使えるようにしてくれ。
通信料は有料でもOK
240音速の名無しさん:2006/10/26(木) 11:38:46 ID:Z9UxYe6u0
1GPで1万5千払うのかよ?
経済力がF1ファンとmotoGPファンの最大の差異だろ
241音速の名無しさん:2006/10/26(木) 11:51:28 ID:oVtCDCvx0
>経済力がF1ファンとmotoGPファンの最大の差異だろ
違うと思う。
242音速の名無しさん:2006/10/26(木) 12:12:11 ID:tb9BRGQOO
中野の2003ムジェロの頑張りは忘れない
243音速の名無しさん:2006/10/26(木) 12:15:36 ID:Tl+XMbza0
中野の2004ムジェロの大回転しか覚えてない
244音速の名無しさん:2006/10/26(木) 12:18:45 ID:SWgaMpyz0
大回転ならイトシンしか覚えてない。
245音速の名無しさん:2006/10/26(木) 13:12:02 ID:oVtCDCvx0
ビアッジ先生不振の影響か?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061026-00000403-yom-int
246音速の名無しさん:2006/10/26(木) 13:40:18 ID:z280SN5p0
>>245
その人と先生がつきあってたのってだいぶ前の話じゃなかったっけ?
247音速の名無しさん:2006/10/26(木) 13:46:27 ID:Kpo0zQjR0
ナ ヲ ミよ〜
248音速の名無しさん:2006/10/26(木) 18:09:10 ID:vY6qQKcM0
流石オッサン率の高い板。

ギャグまで古いとは
249音速の名無しさん:2006/10/26(木) 20:03:55 ID:qzK+AoU+0
NHK、最初はひどかったんだよ。
250音速の名無しさん:2006/10/26(木) 20:47:00 ID:/tTeDH1H0
そうそう、500の実況中に
「400kくらい出るんですか?」
と聞いて、解説をつまらせたアナがいた。
251音速の名無しさん:2006/10/26(木) 20:54:17 ID:tLAAM5SV0
いいんだよ、最初が酷くても段々成長してくれれば。NHKは田中アナって言う神も生み出したしな。

それに比べてG+は…。
ニッテレ系は2000年から全く成長しとらん。今の最悪アナは町田だが昔は阿部テツコっていう
なんかどっかのGPライダーの名前を合体させた様なアナが小排気量やっててな、シャレになんないくらい
酷かったぞ。ゼッケン番号を連呼するだけの実況って…orz
252音速の名無しさん:2006/10/26(木) 20:56:45 ID:j9gVnbRG0
>>251
ノリックじゃない方の阿部は知らないんだがそんなにひどかったのか?
町田とどっちがひどい?
253音速の名無しさん:2006/10/26(木) 21:01:56 ID:rNRLtxTV0
テツコもひどかったなあ
転倒車が出ると「キャーーーー」
だもんな。
ライダーの名前やチームなんて
町田以上に覚えてないし
バイクの種類なんてチンプンカンプンって
感じで実況してた。
254音速の名無しさん:2006/10/26(木) 21:20:19 ID:hkNca1m/0
でも、バイクは好きみたいだったし、
なにより必死だったよな。
ちょっと応援してた。<アベアキコ
255音速の名無しさん:2006/10/26(木) 21:20:44 ID:RKkfkfkT0
解説は全クラス阿部と坂田がいいな。
大阪弁の人達はノリはいいけど内容がイマイチ。
そのとおりですの兄ちゃんはヤメレ
256音速の名無しさん:2006/10/26(木) 21:21:08 ID:tLAAM5SV0
>>252
町田はいかに糞でも実況をしようとしている。無駄な薀蓄もわずかだが用意している。
「バロスのお父さんはポルトガル出身」とかw

テツコのは実況じゃない。ただゼッケンと順位を読んでるだけ。
257音速の名無しさん:2006/10/26(木) 21:46:33 ID:R3+Vh1m+0
G+は125の実況解説コンビが良い感じだと思うのだが。
正直、あのアナに全クラスやってもらいたい。
258音速の名無しさん:2006/10/26(木) 21:48:34 ID:pjj3yhw/0
ノリックってJSBに都落ちなの?
259音速の名無しさん:2006/10/26(木) 22:05:52 ID:Dyi2U0/g0
>>226

33 名前:774RR 投稿日:03/01/07 00:10 ID:Y4lY+pKG
あっち側はランオフエリアがほとんど取れないからしょうがないんだろうな。
新形状になったらシケインの前はモロにスタンドじゃねーか?

が泣かせるな・・・
260音速の名無しさん:2006/10/26(木) 22:07:11 ID:ZZnbAeiX0
>>255
辻本の解説が一番いいとおもうけどね。
ノリックもいいが、一ファンとなって騒ぎ、実況に会話を被せるのが欠点。
261音速の名無しさん:2006/10/26(木) 22:21:08 ID:CSSvNbocO
ノリックの声はデイブ・スペクターにクリソツ
262音速の名無しさん:2006/10/26(木) 22:30:26 ID:j9gVnbRG0
タマダサンがテック3に決まったから残るはタマダサンの相方とカワサキの
プニの相方、そしてイルモアか。
イルモアは来期もマッコイ?

263音速の名無しさん:2006/10/26(木) 22:44:48 ID:UTbceDGOO
正直、テック3が阿部さんよりも玉田を評価している事に驚いた。
ヤマハ繋がりで阿部さん有利と思ってたんだがな。
第三者的な評価としては、玉田の方が上と言う事か。
264音速の名無しさん:2006/10/26(木) 22:47:15 ID:E0P8qt+i0
金ねーんだろうなあテック3
化ける可能性に賭けたのか
265音速の名無しさん:2006/10/26(木) 22:48:40 ID:R3+Vh1m+0
ダンロップの意向が実は大きいんじゃないのか?
266音速の名無しさん:2006/10/26(木) 22:52:27 ID:9B7zLdM30
今シーズンのチェカSPLみたいに玉田さんの変態乗りSPLタイヤを作ってもらえば化けるかも。
問題はマシンを乗りこなせるかどうか。
267音速の名無しさん:2006/10/26(木) 22:54:17 ID:V71Hs9mY0
その前にヤマハの800が猿スペシャルだったりしそうだな
268音速の名無しさん:2006/10/26(木) 22:55:50 ID:E0P8qt+i0
>>267
それは当然そうじゃない?
269音速の名無しさん:2006/10/26(木) 22:59:06 ID:R3+Vh1m+0
今年のエース様のコメントでは、
DL用に別途開発したM1を途中から用意してくれたみたいだけど
来年はどうなるかなぁ。そこまでの余力はないか。
270音速の名無しさん:2006/10/26(木) 23:17:39 ID:eMAM3g9J0
2ch的には玉田にはカワサキに行ってもらった方がよかったのにな。

変態カワオタとDQN玉田オタがタッグを組んだらスゴイぞ!!

271音速の名無しさん:2006/10/26(木) 23:18:58 ID:3EnFd3Gj0
ダンロップは玉田よりイトシン強奪したほうがよさげなんだがな
272音速の名無しさん:2006/10/26(木) 23:20:32 ID:vY6qQKcM0
実況:倉敷(クラッキー)
解説:ノリック

でおk
273音速の名無しさん:2006/10/26(木) 23:21:58 ID:aTGN0hFd0
カワオタが変態という称号をスズキから奪い取りたいようだが
カワオタは変態というより、単なる痛い人たち
274音速の名無しさん:2006/10/26(木) 23:24:40 ID:j9gVnbRG0
と、さらに痛ましい人が申しております
275音速の名無しさん:2006/10/26(木) 23:26:41 ID:V71Hs9mY0
>>272
バレンティーノ・ホッシかw
276音速の名無しさん:2006/10/26(木) 23:29:57 ID:wTft5dP20
モトGPの玉田、ヤマハへ移籍
ttp://www.asahi.com/sports/update/1026/154.html?ref=rss

朝日が最初だとは・・・
277音速の名無しさん:2006/10/26(木) 23:30:45 ID:Io2eTiUd0
>>263
TECH3以前に阿部がサテライトは嫌なんだとさ
278音速の名無しさん:2006/10/26(木) 23:32:05 ID:j9gVnbRG0
>>277
04はサテライトだったじゃん?
279音速の名無しさん:2006/10/26(木) 23:34:17 ID:9B7zLdM30
阿部様はオレ様
280音速の名無しさん:2006/10/26(木) 23:35:38 ID:qzK+AoU+0
>>278
もうこりごり
281音速の名無しさん:2006/10/26(木) 23:44:16 ID:YJK21V4A0
ニッキーもペドも来ないのか。 スペンサー・・・
ttp://www.honda.co.jp/enjoyhonda/thanksday2006/
282音速の名無しさん:2006/10/27(金) 00:06:04 ID:it8mBndU0
スペンサーのヒゲ
283音速の名無しさん:2006/10/27(金) 00:23:05 ID:OjL1Vm5x0
>>'82年に、NR500を駆ってグランプリデビュー

適当な紹介だなあ
スペンサーのデビューは80年ヤマハからだし
82年はNSだろう。
284音速の名無しさん:2006/10/27(金) 00:45:46 ID:3lMNic120
玉田と阿部さんのヘタレコンビが見たいな
285音速の名無しさん:2006/10/27(金) 00:53:45 ID:2vPK1lyX0
80年のヤマハはサポートイベントの欧米対抗だけでTZ750だからGPじゃない
デビューは81年のシルバーストン、NR500
286音速の名無しさん:2006/10/27(金) 00:58:23 ID:xFe9DXw10
でも、アライが新型出すと、いまだにスペンサーレプリカが出るんだよな。
287音速の名無しさん:2006/10/27(金) 00:58:29 ID:mKnrnamS0
>>285
正解!!
でも、NRの時はやる気無かったね。
まぁ、NSプロジェクトがもう動いてた頃だからなぁ〜。
288音速の名無しさん:2006/10/27(金) 01:10:24 ID:4gnhVdQs0
>>286
デザインがシンプルだし、レースを知らない人間が被ってても違和感ないしね。
確実に売れるって判ってるから、いろんな代理店がオリジナルで
スペンサーレプ作って小売店に卸すんだよな。

あ、でも去年だかおととしに出たアストロのスペンサーレプはアライが自社で出してたんだっけ?
289音速の名無しさん:2006/10/27(金) 01:32:34 ID:it8mBndU0
マルボロカラーのスペレプキボンヌル
290音速の名無しさん:2006/10/27(金) 02:07:19 ID:3lMNic120
>>227

タマダサンっていつも遅いですが、なんでmotoGPに出てるんですか?
コネでもあるんですか?
291音速の名無しさん:2006/10/27(金) 05:44:43 ID:9qKpfnSb0
>>290
アッチでやってくれ
292音速の名無しさん:2006/10/27(金) 06:34:45 ID:eoHCpuFhO
直接タマダさんに聞いてみろよw
293音速の名無しさん:2006/10/27(金) 06:50:19 ID:4Xo4YknT0
まあ、宇川みたいにずーっとホンダにしがみついたりしなかった点は
評価できるかもな。
294音速の名無しさん:2006/10/27(金) 07:11:26 ID:0XMZb/oc0
宇川はまだGPを走れただろうに
ホンダで安定することを望んだリアルチキン
295音速の名無しさん:2006/10/27(金) 07:13:34 ID:y6LMH1UV0
玉田にはもう期待できない。ヤマハもワークスマシン出すわけではないし。
日本人としては中野に期待するしかねぇな。
あとは中上までじっと待つか。
296音速の名無しさん:2006/10/27(金) 07:19:34 ID:5FNzrWgR0
まあワークスのエドですらロッシと同じエンジンを手に入れるのに
いくらか待たされたそうだからな。
玉田には出がらし寄せ集めM2が回ってくるのだろう。
297音速の名無しさん:2006/10/27(金) 08:50:41 ID:wVOvWoBV0
でもタマスペタイヤが完成する来シーズン後半には普通に江戸食ってそうだけどな。
298音速の名無しさん:2006/10/27(金) 09:08:22 ID:vsbsh8crO
玉にそんな実力あるならSBK行ってチャンプ争いしたほうがいいんじゃね?
299音速の名無しさん:2006/10/27(金) 09:15:21 ID:CRF+wTXG0
だから玉田に聞けと
300音速の名無しさん:2006/10/27(金) 10:14:17 ID:DrSzvHqQ0
それよりもジャン・ピエール・ジャンダについて語ろうぜ
301音速の名無しさん:2006/10/27(金) 10:47:20 ID:FcNQGJbk0
>>296
玉田さんだけ
今年のまま

アレ、、、、有利じゃんw
302音速の名無しさん:2006/10/27(金) 11:13:41 ID:LRrmWV170
YAMAHA :800ccは3台しか用意できなかった。
     TAMADAさんには、R1を改造した、R8に乗ってもらう。
     レギュレーション? 君たちは誰に向かって言っているのかね?
     TAMADAさんなら、失格になろうがなるまいが
     彼自身のポイントランキングには、何の問題も発生しない。
303音速の名無しさん:2006/10/27(金) 11:36:37 ID:2vPK1lyX0
YAMAHA :800ccは3台しか用意できなかった。
     TAMADAさんには、現行の990ccに乗ってもらう。
     レギュレーション? 君たちは誰に向かって言っているのかね?
     TAMADAさんなら、失格になろうがなるまいが
     彼自身のポイントランキングには、何の問題も発生しない。
304音速の名無しさん:2006/10/27(金) 11:44:41 ID:2jebtIVQ0
YAMAHA :800ccは3台しか用意できなかった。
     TAMADAさんには、TDM800に乗ってもらう。
     レギュレーション? 君たちは誰に向かって言っているのかね?
     TAMADAさんなら、失格になろうがなるまいが
     彼自身GP思い出ツーリングに旅立って欲しい。
305音速の名無しさん:2006/10/27(金) 12:00:12 ID:QJuu6/BW0
おまいら本当に玉やんが好きなんだな
306音速の名無しさん:2006/10/27(金) 12:04:31 ID:zsCBuNnz0
>>304
ネタにマジレスするとTDMは850と900
307音速の名無しさん:2006/10/27(金) 12:08:04 ID:DBAvT6mgO
タマチャンがヤマハなら、キヨSBKに行けたんじゃね?
308音速の名無しさん:2006/10/27(金) 12:10:44 ID:Wg5vuPSd0
エンジンは800cc、フレームはM1とか普通にありそうな気がしてきた
309音速の名無しさん:2006/10/27(金) 12:43:50 ID:FuSz3wulO
カワサキもいい加減、大作を海外に出してやれ。
310音速の名無しさん:2006/10/27(金) 12:51:24 ID:qNqFdKBPO
「まだまだ小作です」
311音速の名無しさん:2006/10/27(金) 13:31:01 ID:N6fSD4BV0
ホンダ :ヘイデン・ペドロサ
グレシーニ:メランドリ・エリアス
JIR   :中野?
LCR   :チェカ
KR   :ケニー

ヤマハ :ロッシ・エドワーズ
テック3:玉田・?

スズキ :ホプキンス・バーミューレン

カワサキ:ドプニエ・周平?

ドゥカティ:カピロッシ・ストーナー
ダンティン:バロス・ホフマン?

イルモア:ギャリー・?
312音速の名無しさん:2006/10/27(金) 13:43:47 ID:LRrmWV170
>>306
マジレスすると3台しか用意できなかったら
ロッシ*2とエド*1
もしくはロッシが3台使用するのでTECH3の分はない。

まあ、今YANAHAが冬季テスト用に開発してるのをベースに
これからデータ取得>作成の07開幕用パーツを少し組んだのが
TAMADA車になるんだろうな。
313音速の名無しさん:2006/10/27(金) 13:45:59 ID:2jebtIVQ0
>>311
どっから周平が出てきたんだよ!
314音速の名無しさん:2006/10/27(金) 14:23:05 ID:NWn6syJT0
兄と契約したつもりが実は弟でしたのオチです。
315音速の名無しさん:2006/10/27(金) 14:23:25 ID:5EXR1nMO0
型落ちパーツ寄せ集めRCVで4戦2勝したバロスのことを思い出したが
来年の玉田さんとは特に関係ないな。
316音速の名無しさん:2006/10/27(金) 14:41:06 ID:Rkk4EKOI0
ところで最終戦はまたニッキーの涙ですかw
317音速の名無しさん:2006/10/27(金) 14:56:12 ID:CXpnfA5S0
コツコツポイントをためるアメリカン
エド&ニッキー。
318音速の名無しさん:2006/10/27(金) 15:21:47 ID:CRF+wTXG0
スポンサーといえばポンスが復活するとかどうなってるんだろうな?
やっぱバロスのスポンサーになるのかな?
319音速の名無しさん:2006/10/27(金) 15:27:57 ID:LRrmWV170
ポンスはGP250で華麗に復活。
320音速の名無しさん:2006/10/27(金) 15:52:08 ID:jzNbhGDE0
トヨタモータースポーツフェスティバルの広告見たんだけど
ヤマハのMOTOGPマシン走るみたい
でもさ・・・・ヤマハの文字が見当たらない、なんかヤマハがトヨタの子会社か
一部門みたいだが、ヤマハをもうそういう目で見た方がいいのかな

それに「四輪、二輪の世界最高峰のマシンが〜直接対決を試みるという
トヨタならではの企画が実現する」とかいてある

321音速の名無しさん:2006/10/27(金) 16:10:44 ID:LRrmWV170
トヨタならではって
F1エンジンとMotoGPエンジン両方開発経験ある会社って
ホンダ、イルモア、コスワース、ヤマハだけじゃ。
322音速の名無しさん:2006/10/27(金) 16:14:13 ID:OLTPQKzd0
>>321
全く無知な突っ込みですがロータックスはF1作ってないすか?
323音速の名無しさん:2006/10/27(金) 16:15:05 ID:LRrmWV170
324音速の名無しさん:2006/10/27(金) 16:15:29 ID:sSLQ44GH0
ホンダのイベント、もてぎかあー
鈴鹿だったらスペンサー見にいきたい...
325音速の名無しさん:2006/10/27(金) 16:17:46 ID:OLTPQKzd0
>>322
ロータックスはMOTOGPクラスのエンジンそういえば作って無かったorz
326音速の名無しさん:2006/10/27(金) 16:18:09 ID:LRrmWV170
>>322
すまん知らん。

>>323
だけど、ABEさんがドライバー扱いもさることながら
2006と書きつつ、写真は2005のバレンシア仕様なことについて。
327音速の名無しさん:2006/10/27(金) 16:21:30 ID:2vPK1lyX0
ドカの最初のエンジンはフェラーリ製じゃなかったか
328音速の名無しさん:2006/10/27(金) 16:38:03 ID:LRrmWV170
フェラーリが技術給与したというのはあったけど
フェラーリ製ではなかったと思う。
329音速の名無しさん:2006/10/27(金) 16:42:08 ID:had0l+zSO
スクーデリアという会社で作ったらしい。
330音速の名無しさん:2006/10/27(金) 16:46:26 ID:LRrmWV170
スクーデリアって会社名なのか?
「(レーシング)チーム・フェラーリ」をイタリア語で言うと
「スクーデリア・フェラーリ」になると聞いたんだが。
331音速の名無しさん:2006/10/27(金) 16:54:24 ID:Uwh0KgsLO
スクーデリア・イタリアってF1チームがあったな
332音速の名無しさん:2006/10/27(金) 16:56:36 ID:/U3oYn960
スクーデリア・オクムラっていうヤマハの奥村氏のショップもあります
333音速の名無しさん:2006/10/27(金) 17:03:00 ID:2vPK1lyX0
オクムラってヤマハなのかよ
デモ車ホンダばっかじゃねえか
ツナギ職人時代はヤマハ乗ってたけどさ
334音速の名無しさん:2006/10/27(金) 17:03:53 ID:zsCBuNnz0
>>332
奥村ってテラカラーのNSR250乗ってなかったっけ?
奥村違い?
335音速の名無しさん:2006/10/27(金) 17:05:38 ID:2jebtIVQ0
>>333
晩年、>>334さんが言うようにホンダ乗ってたから今はホンダなんでしょう。
336音速の名無しさん:2006/10/27(金) 17:27:44 ID:jXBWCZYY0
奥村ってサスペンション屋さんの人?
337音速の名無しさん:2006/10/27(金) 18:12:47 ID:rjkd4QbG0
ホンダのライダー達はニッキーに遠慮してた?
ニッキーのタイムアップに合わせてアタックしてたような・・・
338音速の名無しさん:2006/10/27(金) 18:22:32 ID:JVk+f1Vu0
>>303-304
YAMAHA :800ccは3台しか用意できなかった。
     TAMADAさんには、前年型M1にYZF600のピストンを入れて
     排気量795ccのマシンに乗ってもらう。
     将来的にはこういう形態の市販レーサーを出すつもりだ。
     TAKUMAさんの様な仕事を期待している。NSRV(ry
339338:2006/10/27(金) 18:34:53 ID:JVk+f1Vu0
>>338さすがに酷過ぎた。御免。
340音速の名無しさん:2006/10/27(金) 19:41:45 ID:GFbIiGC+0
玉田さん最速です。

トップスピードだけ。
341音速の名無しさん:2006/10/27(金) 19:58:01 ID:9qKpfnSb0
煤i ̄□ ̄;) 最終戦始まってたんだったな、
実況はやめてねw
342音速の名無しさん:2006/10/27(金) 20:29:02 ID:OjL1Vm5x0
>>285.287
80年にスペンサーはTZ500で走ってるよ
たしかマモラが初優勝した所。
ベルギーだったかな。
ちなみに米英マッチレースではRG500にも乗ってる。
343音速の名無しさん:2006/10/27(金) 20:36:55 ID:KK4Lvtrx0
>>336
87年に本間がヤマハワークスに加入。当時のエースだった奥村は空気を読んで88年ホンダに移籍。
しかし小林大よりはマシだったが、典型的なヤマハ型ライディングなのでホンダマシンに十分順応できずアボーン。
344音速の名無しさん:2006/10/27(金) 21:48:21 ID:eLSTkdfb0
TECH2+1
345音速の名無しさん:2006/10/27(金) 21:52:51 ID:d6avmN6g0
>>341
実況と違うだろう。
フリープラクティスの結果報告だから、無問題。
346音速の名無しさん:2006/10/27(金) 22:11:54 ID:d6avmN6g0
しかし、ベイリスが予想外に速い。
いきなり乗ってこれかよ。ちょっと驚き。
やっぱりホフマンとは違う。
347音速の名無しさん:2006/10/27(金) 22:13:57 ID:qANqB2RC0
石橋速ぇよ。
348音速の名無しさん:2006/10/27(金) 22:24:37 ID:G+NrUPtY0
スクーデリアって工房とかそういう意味じゃなかったっけ?
349音速の名無しさん:2006/10/27(金) 22:40:09 ID:Wg5vuPSd0
そうだったんだ。
サッカーの優勝したチームがつけるワッペンのことをスクデッドっていうから、
勝利とかそんな意味だと思ってたよ。
350音速の名無しさん:2006/10/27(金) 22:51:16 ID:WHEf5CrR0
>>343
その後全日本500に鶴田をライダーに参戦
最後の年はスポットスポンサーとか言って1戦ごとにスポンサー募集してた
ライダーもTBCではミゲールデュハメル乗ってた記憶がある
351音速の名無しさん:2006/10/27(金) 22:58:16 ID:KK4Lvtrx0
しかし、今回BSが調子いいみたいだけど、低速サーキットでタイヤの差は決勝でもでるんだろうか?
ロッシはそういう不利な時にでもしぶとくついてくるが、ヒラタさんは今回どうだろう。
なんかBS勢にかき回されて訳がわからなくなると、ポイントで引き離したいヒラタさんには不利かも。
352音速の名無しさん:2006/10/27(金) 22:58:39 ID:NvJ0Whjb0
カワサキのエースライダーが
MotoGP復帰を熱望するトロイ・ベイリスに決定しました。
353音速の名無しさん:2006/10/27(金) 23:03:00 ID:KK4Lvtrx0
>>346
たしかMOTOGPをクビになる年の最後のレースあたりで表彰台にあがったような?
354音速の名無しさん:2006/10/27(金) 23:04:25 ID:j1pefr020
>>349
スクデッドは「盾」って意味だぞ。
355音速の名無しさん:2006/10/27(金) 23:14:54 ID:XcMzZFLn0
江戸残留確定北。
356音速の名無しさん:2006/10/27(金) 23:16:59 ID:qANqB2RC0
スクーデリアはイタリア語で(競馬の)厩舎を意味します。
モータースポーツ界ではレーシングチーム等に使われます。
>>348さんの指摘するように工房等にも使われます。

・・・らしい。
357音速の名無しさん:2006/10/27(金) 23:18:43 ID:4kdQRwcgO
ドカがミシュランにスイッチ?
代わりにホンダ2チームにBS供給?
358音速の名無しさん:2006/10/27(金) 23:19:17 ID:NvJ0Whjb0
ミシュランてF1もWRCもやめてなにすんの
359音速の名無しさん:2006/10/27(金) 23:24:38 ID:VNFGUDZr0
360音速の名無しさん:2006/10/27(金) 23:25:07 ID:JgdTMgAe0
WRCは辞めてないよ。ただ名前変えただけで、中身もスタッフも一緒。
361音速の名無しさん:2006/10/28(土) 00:06:00 ID:k6x2gsLa0
トーチュウより
>高橋裕紀(ホンダ)は午前中のフリー走行で転倒、
>右足の大腿骨などを骨折し、予選をキャンセルした。
やばくね?
決勝は無理ポ・・・?
362音速の名無しさん:2006/10/28(土) 00:08:12 ID:X1y+A4jR0
今年2回目の骨折か。ケガしやすいライダーは成功しないぞ…
363音速の名無しさん:2006/10/28(土) 00:10:27 ID:AF3ArHmQ0
怪我をしやすい、しにくいってどこから来るんだ?
体の丈夫さ?それとも、転び方の上手さ?
364音速の名無しさん:2006/10/28(土) 00:10:57 ID:6dvLTYBC0
>>362
怪我が多いがとんでもなく強いライダーってのを見たいな。北野明夫みたいな
365音速の名無しさん:2006/10/28(土) 00:14:11 ID:0YRTYAgw0
>>361
今シーズン前半までは成長したなぁと感心してたんだが
8耐テストから立て続けにまた悪い癖が出るようになったな。
366音速の名無しさん:2006/10/28(土) 00:16:38 ID:MNbqY+XL0
>>363
体の柔らかさとかだろうね
体の堅い人は怪我しやすいし。
ロッシなんていつもの儀式のおかげか
転けてもあんまり怪我しないよなあ
367音速の名無しさん:2006/10/28(土) 00:17:14 ID:X1y+A4jR0
>>363
転び方なんじゃない?
猿とか殆どケガしないけど、体はそんなに極端に鍛えてないみたいだし。
368音速の名無しさん:2006/10/28(土) 00:19:05 ID:piEyAbIE0
>>363
乗り方の問題が多いんじゃね
スリップダウンだとケガは少ないだろうけど、挙動を乱して
転んでるんでは?
369音速の名無しさん:2006/10/28(土) 00:19:23 ID:d436KUgU0
つまり、けが少ない皇帝陛下が最強ライダーって事でいいんですね?
370音速の名無しさん:2006/10/28(土) 00:21:54 ID:E+4u8m2j0
大腿骨て関口とか坂田がやって長引いた奴じゃないのか
371音速の名無しさん:2006/10/28(土) 00:22:34 ID:O4fiDznz0
>>369
その理屈で言ったらエロワーズも
372音速の名無しさん:2006/10/28(土) 00:24:24 ID:MNbqY+XL0
大腿骨は人の骨の中で一番太くて
一番丈夫な所だからな
ぽっきり逝くとほんと長引く。
下手すると神経なんか傷つけて後遺症のこったり
感染症になったり、やばいよな
向こうの初期治療は大丈夫なんかな
373音速の名無しさん:2006/10/28(土) 00:27:20 ID:0YRTYAgw0
太郎さんが連れてかれた病院じゃなければいいのだが・・・・
374音速の名無しさん:2006/10/28(土) 00:27:53 ID:BhA1TMcZ0
加賀山もひどい目にあったな海外の病院で
375音速の名無しさん:2006/10/28(土) 00:27:58 ID:piEyAbIE0
>>372
確かロケットがBSB時代に大怪我したときに
向こうの治療が悪くて偉いことになったっけ
でもMotoGPはコスタいるし
376音速の名無しさん:2006/10/28(土) 00:29:01 ID:GM/8u44f0
中野はでかいクラッシュが多いけど怪我はあまりしないね
377音速の名無しさん:2006/10/28(土) 00:30:29 ID:BhA1TMcZ0
コケ度と無事率でいうなら
中野が1番かもしれない
378音速の名無しさん:2006/10/28(土) 00:31:17 ID:MjnS1cgS0
大腿骨はヤバイ。
来期の開幕までに間に合えば御の字ってとこか
379音速の名無しさん:2006/10/28(土) 00:32:33 ID:MNbqY+XL0
それにしても怪我しすぎだよユーキ
380音速の名無しさん:2006/10/28(土) 00:33:01 ID:BhA1TMcZ0
ドリームボールの投げ過ぎだな
381音速の名無しさん:2006/10/28(土) 00:33:38 ID:k6x2gsLa0
>>375
でもたろさは・・・
2年連続でヤブ医者のところに連れて行かれて・・・
河合楚洲
382音速の名無しさん:2006/10/28(土) 00:34:31 ID:0YRTYAgw0
>>375
病院に搬送される場合はコスタは関わらないケースも多い。
特に125や250では。
383音速の名無しさん:2006/10/28(土) 00:38:03 ID:shfeUlsA0
芳賀の短いGP人生で築いたコケ度と回数なら
まともな運なら選手生命終わってそう
チャカ様は1回終わりかけてたよね
384音速の名無しさん:2006/10/28(土) 00:45:00 ID:0YRTYAgw0
>>383
ハガノリは高速コーナーでいきなりフロントから吹っ飛ぶ事が多かったからな
385音速の名無しさん:2006/10/28(土) 00:47:03 ID:X1y+A4jR0
ユーキが出られないってことはロレンソのチャンプ確定か…orz

1ドヴィ 2〜4青山兄弟+高橋にならないと駄目だったし…
アプリリアライダーは全員ロレに譲るだろうから。
386音速の名無しさん:2006/10/28(土) 00:47:54 ID:shfeUlsA0
そうなんだよね
芳賀も玉田さんもフロントから逝ってズリ落ちるから
回数多くても助かってるんだよね
同じようなフォームの高橋がケガしてるのは不思議だったんだけど
高橋はハイサイドで吹っ飛んでることが多い
387音速の名無しさん:2006/10/28(土) 00:48:18 ID:0YRTYAgw0
そこでポジャーリですよ
388音速の名無しさん:2006/10/28(土) 00:50:39 ID:35TSMDeB0
高橋、転けて怪我しすぎ・・・OTZ
389音速の名無しさん:2006/10/28(土) 00:59:17 ID:mbRFUWDN0
今さら...なんだけど
キリさん「バリ伝」出てた今日読み返した気付いた
390音速の名無しさん:2006/10/28(土) 01:01:39 ID:6IVovQtG0
>>389
何巻?
391音速の名無しさん:2006/10/28(土) 01:31:54 ID:GTtRNFsN0
>>383
脾臓だかどっか破裂したんだっけ?
ラコーニも内臓破裂やらかしてなかったっけか。
392音速の名無しさん:2006/10/28(土) 02:33:44 ID:ZAJ4J37q0
ユーキorz
でも契約更新した後でよかったな・・・・・

大腿骨などを骨折って他にも折れてる?
運ばれた先がいい病院でありますように
393音速の名無しさん:2006/10/28(土) 02:40:17 ID:GTtRNFsN0
ユッキーやたろさは死にかけた。
前淳は死んでしまった。

ヨーロッパの医療体制って、実際のところどうなのよ?とも思うのだが。
394音速の名無しさん:2006/10/28(土) 02:45:18 ID:KfvP8mbJ0
加賀山が死の寸前だった話は聞いたことはあるが
たろさもそんなヤバかったの?初耳
395音速の名無しさん:2006/10/28(土) 02:47:59 ID:ckhGz9Ld0
玉田は最後もダメか。
396音速の名無しさん:2006/10/28(土) 02:49:33 ID:GTtRNFsN0
>>394
ごめん、よくよく考えたら、
たろさの場合「死にかけた」は大げさだったorz

まぁ「選手生命」っていう意味では、死にかけたとも言えなくもないかと。
397音速の名無しさん:2006/10/28(土) 03:59:23 ID:Hb38kEzz0
>>359
ロッシのケツカメラはこんななんだ。
「浣腸」になったりしないのか?
398音速の名無しさん:2006/10/28(土) 04:21:06 ID:xSxe73Ep0
>>379-380
それなんて野球狂?

>>390
納豆巻き
399音速の名無しさん:2006/10/28(土) 04:33:09 ID:7iHALpcI0
>>397
シートカウル前面にまで絵が書いて(貼って)あるんだ、知らなかった。
400音速の名無しさん:2006/10/28(土) 05:07:08 ID:iPcoUCiy0
博@暫定PPマンセー!
401音速の名無しさん:2006/10/28(土) 08:51:12 ID:APJvFNu90
>>393
スイカもあわや脚切断されそうになったんだよな
402音速の名無しさん:2006/10/28(土) 09:24:23 ID:INQ+hlWD0
そりゃ、スポーツドクターと整形外科の差
整形外科は回復期間長引いてキャリア終わっても
足無くなって引退でも気にしない

スポーツドクターはキャリア優先
全日本クラスのスポーツドクターだけど、
整形外科で膝上の骨折で全治6ヶ月と診断されたのを、
テーピングで2ヶ月で治したのを見たことがある
しかも、整形外科の最初の診断は骨折もなし
スポーツドクターがレントゲンの角度指示して初めて骨折判明した
403音速の名無しさん:2006/10/28(土) 09:42:47 ID:eve8UE3H0
>>402
はぁ?
404音速の名無しさん:2006/10/28(土) 09:59:55 ID:PjmBJVll0
ゆーきはマシンが足の上に降ってきたっぽいね。
405音速の名無しさん:2006/10/28(土) 10:06:41 ID:HBCCgLrH0
コーリンってロッシのサポート役に徹する旨を固く誓ったんで契約更新できたんでしょ?
406音速の名無しさん:2006/10/28(土) 10:11:41 ID:2kIKftNG0
江戸は猿の犬です。
407音速の名無しさん:2006/10/28(土) 10:24:38 ID:shDIQZD50
テック3でピットと玉田のコンビとか見てみたいなー
来期はテック3って1台体制なのかねぇー
408音速の名無しさん:2006/10/28(土) 10:29:20 ID:u8QeNWgjO
今回玉田さんは最速ですよ。
トップスピードが…
409音速の名無しさん:2006/10/28(土) 10:35:06 ID:arqC7HbR0
最高速がトップでタイムは下位ってことはギアがロング気味のセッティングなのかな?
もしくは最終コーナーだけが速いのか、
前走者に抜かれてスリップ使って速度が伸びたか。
410音速の名無しさん:2006/10/28(土) 10:37:06 ID:arqC7HbR0
前走者に抜かれて・・・なんか変だな。まあ、いいか。
411音速の名無しさん:2006/10/28(土) 10:46:41 ID:ywy6XFud0
しかし、玉田は「ブリヂストンのおかげで勝てている」って言葉に反発して
ミシュランに乗り換えたらしいが、「俺が開発したんだから速いに決まってんだろ!」
ぐらいのこと言ってBSと続けて欲しかったよ。
412音速の名無しさん:2006/10/28(土) 10:47:06 ID:2kIKftNG0
>>409
レイトブレーキでコーナーで突っ込みすぎなだけじゃね?
逆にベイリスの最高速が伸びないのはカーボンブレーキの感覚がまだ戻らず、
最高速計測ポイントの手前からブレーキ握り始めているのかも。
413音速の名無しさん:2006/10/28(土) 10:52:28 ID:SdL5gPTI0
ピットは今現在最高に乗れてる状態だよな。
GP復帰の最後のチャンスだと思うんだが
414音速の名無しさん:2006/10/28(土) 11:05:48 ID:QSPMheq60
>320
名車トヨタ2000GTのエンジンはヤマハが設計(当時のトヨタにはDOHC
エンジンを作る技術は無かった)

HY戦争のときに、ヤマハの株を買い支えたのはトヨタ。

ヤマハがF−1にエンジン供給した時、将来のF-1参戦を
視野に入れたトヨタが裏で暗躍していたという「噂」

トヨタとヤマハの関係は結構昔からあった。
415音速の名無しさん:2006/10/28(土) 11:09:49 ID:K6+bTpV70
「敵の敵は味方」っていう関係なのかも。トヨタとヤマハ
416音速の名無しさん:2006/10/28(土) 11:15:52 ID:kpDZqiu40
インテリにエド決定キタ━(゚∀゚)━!!
417音速の名無しさん:2006/10/28(土) 11:19:35 ID:YHJ8/x330
ロッシを漢字一文字で猿と表すならならエドは犬か
来年はちゃんと御主人様のサポートできるように速く走れるといいね
418音速の名無しさん:2006/10/28(土) 11:20:01 ID:it1l45vI0
> ヤマハがF−1にエンジン供給した時、将来のF-1参戦を
> 視野に入れたトヨタが裏で暗躍していたという「噂」

これはないだろ
当時のヤマハエンジンは金も掛けられなかったし
トヨタがF1参戦する時にヤマハが協力したのは
有名な話だけど
419音速の名無しさん:2006/10/28(土) 11:24:07 ID:kpDZqiu40
No、2人生、ソレもまた潔し
420音速の名無しさん:2006/10/28(土) 11:34:07 ID:Oi2pfPSs0
>>414
ヤマハが設計したのは、ヘッドだけな。
421音速の名無しさん:2006/10/28(土) 11:45:45 ID:35TSMDeB0
そうだねw
422音速の名無しさん:2006/10/28(土) 11:48:29 ID:LVbZLHxo0
そもそもトヨタ2000GTは日産の依頼で作ったもの
それを持ち出してトヨタに売ったのがヤマハ
423音速の名無しさん:2006/10/28(土) 11:52:43 ID:9KE+151o0
>>415
>「敵の敵は味方」
何言ってんだ?
424音速の名無しさん:2006/10/28(土) 11:54:54 ID:KU8lERx7O
玉田ピットならテック3も面白いな
でもテック3の2台目はスペイン人かイギリス人だろーなぁ
425音速の名無しさん:2006/10/28(土) 12:08:14 ID:90uUGP080
>>422
デマ
426音速の名無しさん:2006/10/28(土) 12:22:28 ID:GM/8u44f0
>>411
玉田さんは顔に似合わず意外と小心者
427音速の名無しさん:2006/10/28(土) 12:22:31 ID:MNbqY+XL0
>>417
犬猿の仲にならなけりゃ良いけどねw
428音速の名無しさん:2006/10/28(土) 12:35:19 ID:Z3n62L0i0
明日のmotogpは何時スタート予定ですか?
429音速の名無しさん:2006/10/28(土) 12:40:30 ID:kpDZqiu40
>>428
インテリ見れ
430音速の名無しさん:2006/10/28(土) 13:03:25 ID:u8QeNWgjO
>>428
午後2時からだよ、現地時間で。
431音速の名無しさん:2006/10/28(土) 14:18:45 ID:Na/gqjbi0
>>426
自分は大口たたくくせに打たれ弱い小物だよな
BS裏切ってもまだ走れるみたいだから世渡り上手なのか(w
432音速の名無しさん:2006/10/28(土) 14:27:22 ID:HLxJ0sFk0
玉田がMIに乗り換えたのは
ロッシとバージェスに「あのタイヤなら勝てるわな」
「ロッシにあのタイヤを履かせてあげたい」と煽られたせい
433音速の名無しさん:2006/10/28(土) 14:43:30 ID:kYcNz3Je0
でも来年いきなり化けたら面白い・・・
434音速の名無しさん:2006/10/28(土) 14:49:39 ID:z0rTPvOx0
>ロッシとバージェスに「あのタイヤなら勝てるわな」
カピに同じこと言ってほしい
435音速の名無しさん:2006/10/28(土) 14:55:16 ID:JUFpZnFD0
>ロッシとバージェスに「あのタイヤなら勝てるわな」
中野もそういわれてほしい
436音速の名無しさん:2006/10/28(土) 14:56:21 ID:W6AnpHfb0
日本人大排気量車、4stの選手層薄すぎ!
もう125とか全部禁止にして最初から600か1000から始めさせてください
437音速の名無しさん:2006/10/28(土) 14:58:32 ID:APJvFNu90
>>432
つまりみえみえの釣りに引っかかったってことね
438音速の名無しさん:2006/10/28(土) 15:17:01 ID:ckhGz9Ld0
ユーキはダメだな、、。肝心なときに怪我するヤツは
大成しない。
439音速の名無しさん:2006/10/28(土) 15:20:35 ID:dOxoEm6A0
俺はヤマハとトヨタに資本関係があることは知ってたが
完全にトヨタのポチに成り果てたのなら
もう今後一切応援しない
440音速の名無しさん:2006/10/28(土) 15:22:05 ID:hjVtDbpa0
なにをいまさら…としか言い様が無い
441音速の名無しさん:2006/10/28(土) 16:17:22 ID:zDVa7ljzO
>>440
ホントだな!

ひょっとして厨房なんじゃ?w
442音速の名無しさん:2006/10/28(土) 16:22:41 ID:wSE/f29p0
>>432
要するに煽り耐性が低かったと
443音速の名無しさん:2006/10/28(土) 16:35:12 ID:kpDZqiu40
>>432
インテリの文そのまま引用乙
444音速の名無しさん:2006/10/28(土) 16:50:51 ID:GM/8u44f0
>>439
今は昔ほど関係深くない
445音速の名無しさん:2006/10/28(土) 16:59:16 ID:Co7OSaT30
そういや今度富士でやるトヨタのイベントで
ヤマハもM1出すみたいだね
446音速の名無しさん:2006/10/28(土) 16:59:16 ID:lsfu9oL80
>>443
ロッシ乙w
447音速の名無しさん:2006/10/28(土) 17:23:22 ID:Cv//jj2Q0
米リス、いい男だな。
俳優でもやって行けそう
448音速の名無しさん:2006/10/28(土) 17:31:50 ID:z0rTPvOx0
それにしても公式は本当に糞だな
肝心なときにまともに見れた試しがない
449音速の名無しさん:2006/10/28(土) 17:41:34 ID:2ZgqbwVv0
LTやLVがスタックした時の実況スレは本当に悲鳴だらけだもんな
神LTの存在が本当にありがたい
450音速の名無しさん:2006/10/28(土) 17:53:36 ID:9ti/2J1U0
LTの画面でマッコイの顔写真が出てちょっとうれしい。
WCライダー普段でないからねー
451音速の名無しさん:2006/10/28(土) 18:07:00 ID:RWdQEIhf0
便所ライダーみたいだなw
452音速の名無しさん:2006/10/28(土) 18:37:14 ID:zen+zVF+0
インテリのベイリス「このバイクに乗ってたわ」って
「このバイクに乗ってたわ♪」くらいに見えてしょうがない
453音速の名無しさん:2006/10/28(土) 18:42:48 ID:NmlgxXs/O
ベイリスやっぱり速い!
カピと遜色無いじゃないか。
こりゃ、MotoGPに帰って来た方がいいかも。
454音速の名無しさん:2006/10/28(土) 18:44:52 ID:/dIF9ULy0
RCV乗ってダメだったけどね
455音速の名無しさん:2006/10/28(土) 18:51:56 ID:Cv//jj2Q0
>>449
それ教えて
456音速の名無しさん:2006/10/28(土) 18:53:24 ID:WAO6uupo0
バレンシアはSBKでも走り慣れているからでは


エドはポチ道まっしぐらかぁ
なんとなく犬顔っぽいしなぁ
457音速の名無しさん:2006/10/28(土) 19:09:46 ID:q2O/PCZD0
玉田さんは、来年黄色のマシンか。
キャメルの頃を思い出すよ。
458音速の名無しさん:2006/10/28(土) 19:13:56 ID:2ZgqbwVv0
459音速の名無しさん:2006/10/28(土) 19:16:38 ID:Cv//jj2Q0
センキュー
460音速の名無しさん:2006/10/28(土) 19:35:53 ID:rVG9Q2Pe0
>>458
上の方のスクリーンショットの順位に泣いた。。・゚・(ノД`)・゚・。
461音速の名無しさん:2006/10/28(土) 19:45:03 ID:YZGCV2cA0
>455

macでもみれるのかな?
462音速の名無しさん:2006/10/28(土) 20:12:32 ID:Ok2Spx7P0
>>461
exeだから無理ポ。
IntelMacなら何とかならなくも無い
463音速の名無しさん:2006/10/28(土) 21:07:53 ID:9KE+151o0
ベイリス出てるの?
464音速の名無しさん:2006/10/28(土) 21:38:32 ID:wa13COeD0
>>411
BSの開発をしてるのは伊藤で玉は渡されたタイヤを履いてるだけです
465音速の名無しさん:2006/10/28(土) 22:05:34 ID:GM/8u44f0

ベイリス
カピ
中野
日記
ダニ
KC
ホクロ
ホッパイ
エロ
ドピュ
HG
エリアス
ジュニア
玉田さん
エース様
ホフマン
カルドソ
エリソン
マッコイ
466音速の名無しさん:2006/10/28(土) 22:24:09 ID:tjoMtfH20
>>464
タイムアタックも開発の内だろ。

なんか一部の人はどうしても玉田のBSでの功績すら無かったことにしたいらしいな。

BSで2勝したのも玉田の実力。去年・今年がグダグダなのも今の玉田の実力。
467音速の名無しさん:2006/10/28(土) 22:24:37 ID:1YuJIMmZ0
江戸の順位は、猿をサポートするにはちょっと下過ぎるな。
余程ロケットスタート決めないと、猿の防波堤には
到底なれない。
しかし、ベイリス驚き。
デスモは2年ぶりだろ?
468音速の名無しさん:2006/10/28(土) 22:27:27 ID:cfjXPImW0
>>467
デスモエンジンはドゥカ全部
469音速の名無しさん:2006/10/28(土) 22:27:44 ID:GM/8u44f0
デスモってセミオートマなんだっけ?
470音速の名無しさん:2006/10/28(土) 22:44:32 ID:4r8OJ8970
>>466
去年と今年、その2勝分はすっかりカピの成績に組み込まれてるけどなw
471音速の名無しさん:2006/10/28(土) 22:59:02 ID:HH/22Zi/0
ロッシ
カピ
ニッキー
ダニ
の争いになりそうですね。

カピがどれくらいで走るかで決まりますね。
472音速の名無しさん:2006/10/28(土) 23:01:41 ID:5PLFvgUL0
ベイリスは去年のRC-Vでの不振が嘘みてぇな活躍ぶりだ。
心の底からドカティライダーだな。
チャンピオン争いお構いなしにドカティ2台が暴れてくれそうだ。
473音速の名無しさん:2006/10/28(土) 23:03:40 ID:avoEkeJi0
デスモドロミック=強制弁開閉機構
デスモセディチ=MotoGPマシン
デスモセディチRR=公道マシン
474音速の名無しさん:2006/10/28(土) 23:05:11 ID:ZoIXCfDm0
ベイリス空気読まずに独走優勝してくれー
475音速の名無しさん:2006/10/28(土) 23:08:25 ID:LJ40b/co0
米栗鼠すげーな
476音速の名無しさん:2006/10/28(土) 23:18:59 ID:0zg2SDy80
>>425
本当の話で
日産との話が切れた時に車体毎引渡をし
それをベースに出来たのが初代Zだと言われている
477音速の名無しさん:2006/10/28(土) 23:23:10 ID:EJ32YPj60
990のラストでホンダフロントローなし・・・
478音速の名無しさん:2006/10/28(土) 23:23:23 ID:Ok2Spx7P0
>>467
しかもBSはお初。
479音速の名無しさん:2006/10/28(土) 23:25:18 ID:X1y+A4jR0
>>477
最後の最後で連続表彰台記録途切れたり?
480音速の名無しさん:2006/10/28(土) 23:26:41 ID:ADfN/oWw0
深々とバンクさせるライディングがBSに合ってるのかもしれんね。
481音速の名無しさん:2006/10/28(土) 23:31:14 ID:dhurRreW0
セテのベストポールがロッシに更新されちゃった
482音速の名無しさん:2006/10/28(土) 23:32:56 ID:cfjXPImW0
>>479
05セパン以来ね
483音速の名無しさん:2006/10/28(土) 23:37:32 ID:ZRwpYda90
BMWアワードで犬がいつの間にか2位になってる
中野もカワサキのマシンで3位に入ってる
484音速の名無しさん:2006/10/28(土) 23:46:43 ID:OjVW09m60
エドのあだ名は犬か
ポチでもいいな
485音速の名無しさん:2006/10/28(土) 23:55:27 ID:arqC7HbR0
エロワーズ。
486音速の名無しさん:2006/10/28(土) 23:56:07 ID:OONRnbbQ0
決勝、ロッシマシントラブルリタイヤ、ヘイデン7位の予感…
487音速の名無しさん:2006/10/28(土) 23:57:03 ID:0YRTYAgw0
エロ犬
488音速の名無しさん:2006/10/28(土) 23:58:01 ID:NmlgxXs/O
猿と犬って。
何だそりゃ。
489音速の名無しさん:2006/10/29(日) 00:06:20 ID:8PWDL65r0
今年も凡人達がロッシに躍らされた1年でした
490音速の名無しさん:2006/10/29(日) 00:14:14 ID:YxVhzgi+0
エロ…主人にも敵にも噛み付く気配も、助けになる位置にもいないのに、犬?w
491音速の名無しさん:2006/10/29(日) 00:14:23 ID:SCkXtzHB0
どっちかというと、ロッシがヤマハとエリアスに踊らされた一年だった希ガス
492音速の名無しさん:2006/10/29(日) 00:16:19 ID:mp/m0dqD0
明日の表彰台で日記の踊りが見れるかな?
493音速の名無しさん:2006/10/29(日) 00:34:35 ID:7jKdmPW20
>>490
駄犬かもしれないが、
今どき珍しい最高峰にエントリーしておきながら勝利を放棄している
珍種だ
494音速の名無しさん:2006/10/29(日) 00:38:20 ID:SCkXtzHB0
>>493
忠犬エロワーズだな
495音速の名無しさん:2006/10/29(日) 00:44:46 ID:bMbcdyqy0
>>493
放棄はしてないぞ。ただ緊張してコースアウト&ハイサイドしただけだ。
496音速の名無しさん:2006/10/29(日) 00:57:37 ID:W1g6eH280
オレはエド好きだぞ。
どんなにみっともなくても、犬と蔑まれても、
なりふり構わずMotoGPクラスのワークスチームにこだわる姿勢。
むしろかっこいいじゃないか。

こんな真似なかなかできるもんじゃない。
セテに爪の垢でも飲ませてやれよ。
497音速の名無しさん:2006/10/29(日) 01:00:18 ID:YxVhzgi+0
間違って、セテの爪のあかを呑んじゃったのがヘイデンだな。
498音速の名無しさん:2006/10/29(日) 02:40:54 ID:oAg0QaO80
最近来たんですが465のおかげでやっとHGが誰だか分かった。
ワロタ。
499音速の名無しさん:2006/10/29(日) 03:33:12 ID:uEcqeJz20
G+予選放送開始
一応実況に誘導しておく
http://live-racing.net/livebbs/test/read.cgi/live/1161760016/
500音速の名無しさん:2006/10/29(日) 04:12:52 ID:WtZDL6WE0
500ならニッキー逆転チャンピオン
501音速の名無しさん:2006/10/29(日) 04:35:47 ID:NgU47Lj5O
501なら500は無効で普通にロッシチャンピオン
502音速の名無しさん:2006/10/29(日) 04:50:11 ID:4MH1QEKQ0
自動車板にG+の放送予定日を
貼りまくってる奴が居るんだけど、勘弁してくれorz

茂木の時みたいに、アンチ二輪の連中が
押し寄せてくるぞw
503音速の名無しさん:2006/10/29(日) 05:06:32 ID:gulLQ+la0
ニッキー、チャンピオンおめでとう
504音速の名無しさん:2006/10/29(日) 06:09:18 ID:LIwL/Hm+0
結局猿かよ
990時代を完全制覇か・・・
たぶん18時間後くらいみんな言ってると思
505音速の名無しさん:2006/10/29(日) 06:15:07 ID:INIK9tcb0
それもつまんねーな
506音速の名無しさん:2006/10/29(日) 06:26:19 ID:ARgtzofW0
こんな事ならダニにエドの爪の垢を飲ませておくべきだった
507音速の名無しさん:2006/10/29(日) 07:01:15 ID:5u02s4k40
ロッシが普通にポールtoウィンだな。
508音速の名無しさん:2006/10/29(日) 07:26:05 ID:Z4rRrQPB0
カピロッシのレースタイヤでのペース見た?
ロッシとも互角の勝負できるよ。
509音速の名無しさん:2006/10/29(日) 08:12:51 ID:dQhPTEE20
ドカは800を先行投入しなくて正解だったな。
正直ベイリスは予想外。
それだけ04デスモがダメだったという事か。
510音速の名無しさん:2006/10/29(日) 09:44:12 ID:U948c+W90
ドカも、来年はKCじゃなくてベイリスにしときゃ良かったって、
後悔してるんじゃないか?
511音速の名無しさん:2006/10/29(日) 10:00:48 ID:RxsmQDcw0
んなこた無いだろうけど。ベイリスはSBKで連続タイトルを獲ればセールス的に十分よろし。
512音速の名無しさん:2006/10/29(日) 10:01:42 ID:CWIP+nsm0
宮城「イルモアがすごい所は、デビューで
エンジンブローせずに完走した所なんです。」

カワサキの立場は・・・
513音速の名無しさん:2006/10/29(日) 10:29:00 ID:Z4rRrQPB0
KCは来年○戦連続転倒という記録を作ります。
514音速の名無しさん:2006/10/29(日) 10:34:48 ID:CB8AlJD/0
ベイリスさん37歳って本当ですか?しんじられない・・・
515音速の名無しさん:2006/10/29(日) 10:37:16 ID:dQhPTEE20
>>512
だからこそすごいんじゃないか(w
でも全くのノートラブルじゃなかったけどな。
516音速の名無しさん:2006/10/29(日) 10:37:33 ID:K5HIvCpx0
>>512
宮城の説明を逆に言えば「マッコイは終わったライダー」カワイソス
517音速の名無しさん:2006/10/29(日) 10:42:01 ID:W1g6eH280
宮城もたいしたことないのにね。
ホンダ様々だな。
518音速の名無しさん:2006/10/29(日) 10:43:22 ID:rDV8wKlI0
マッコイはYZRのあの走りは見てて楽しかったなぁ。
もう何年前になるんだ。
519音速の名無しさん:2006/10/29(日) 11:12:44 ID:nnw+y3aS0
ロシの邪魔してたころだから
00年、01年だろ
520音速の名無しさん:2006/10/29(日) 12:00:19 ID:U948c+W90
バレンシアに阿部さんが行ってる!
もしかして来年の移籍交渉か?
521音速の名無しさん:2006/10/29(日) 12:08:47 ID:FrxM2W6z0
マッコイブレーキングドリかっこよかった
522音速の名無しさん:2006/10/29(日) 12:40:15 ID:G8yi2vnf0
なんだ阿部さん解説やんないのか、つまんね
523音速の名無しさん:2006/10/29(日) 12:41:10 ID:6+6Zcmu60
あ、バレンシアにいるってことは解説じゃないのね…orz
524音速の名無しさん:2006/10/29(日) 12:48:09 ID:NsoWdGAv0
ALL IN全てを賭けるか…。
525音速の名無しさん:2006/10/29(日) 12:55:14 ID:CWIP+nsm0
シュワンツもバレンシアに居るよー
526音速の名無しさん:2006/10/29(日) 13:01:29 ID:oIhcv/oZ0
玉田さんもなぜだかバレンシアに居るよ
527音速の名無しさん:2006/10/29(日) 13:19:05 ID:4gQa8t7V0
>>526
おいw
528音速の名無しさん:2006/10/29(日) 14:21:50 ID:FrxM2W6z0
ノリック深読みするとまだ日本でなく世界に可能性残してるってことかな。
日本に帰ってくるのはちとはやいよ、がんばって
529音速の名無しさん:2006/10/29(日) 14:28:03 ID:Lczp0nqC0
>>528
GPではイルモア位しか空いてないね
530音速の名無しさん:2006/10/29(日) 14:30:43 ID:SCkXtzHB0
>>529
一応、テック3が一つ空いてるから
もしかしたらその交渉に行ってるのかも知れないね。
とは言え、日本人2人体制は有り得ないと思うけど。
531音速の名無しさん:2006/10/29(日) 14:30:53 ID:6+6Zcmu60
テック3の2台目とか
532音速の名無しさん:2006/10/29(日) 14:31:59 ID:UcC3b2QN0
阿部さんは現地で実況中継する為にバレンシアに向かったんじゃないの?
533音速の名無しさん:2006/10/29(日) 14:38:25 ID:bMbcdyqy0
ダニも正式に契約してませんよ。チャンス。
534音速の名無しさん:2006/10/29(日) 15:06:59 ID:Lczp0nqC0
テック3の二代目はギュントーリに決まったんじゃなかった?
535音速の名無しさん:2006/10/29(日) 15:14:58 ID:uEcqeJz20
ノリックは本職のヤマハの営業の仕事じゃないの?
536音速の名無しさん:2006/10/29(日) 15:54:36 ID:Tmncbstq0
>>535
本業:ヤマハの営業
副業:日テレでMotoGP解説
趣味:レース参加
537音速の名無しさん:2006/10/29(日) 16:29:37 ID:07Td2A7E0
>>536
ある意味理想的に思える
538音速の名無しさん:2006/10/29(日) 17:33:30 ID:oIhcv/oZ0
玉田さんの本職ってRSCの売り子兼整備士じゃなかった?
539音速の名無しさん:2006/10/29(日) 18:06:36 ID:fECZ25o+0
テック3のもう一つのシートにはアンドリュー・ピットあたりに乗ってほしいな
阿部さんはもう解説でいいじゃない
540音速の名無しさん:2006/10/29(日) 18:17:02 ID:Qe8faNIp0
解説でいいじゃない→解説がいいじゃない
541音速の名無しさん:2006/10/29(日) 18:27:40 ID:+K96FuFS0
阿部さん頭さえ良けりゃ世界盗れたのに・・・
542音速の名無しさん:2006/10/29(日) 18:31:11 ID:2cZfDHQx0
HONDAファンだが、いろいろポジティブシンキングで妄想してみても、
ニッキーが猿の前でゴールするシーンが想像できない・・・。
543音速の名無しさん:2006/10/29(日) 18:49:18 ID:DEVKBV9I0
みんなで念じよう、ロッシこけろっ!
大多数の人間が同時に同じ事を念じるとそれは現実になる時が確認されています。
狙うはスタート直後の一コーナー進入。
ブレーキングに入ったところで一斉に念じましょう。

あ、125cc解説坂田だ。見てくる。
544音速の名無しさん:2006/10/29(日) 18:51:21 ID:+K96FuFS0
>>543
あほかっ! ロッシがチャンプに決まっっとるやんけ。
平田なんか生涯一回きりの晴れ舞台の限界だろ。
545音速の名無しさん:2006/10/29(日) 18:51:39 ID:uEcqeJz20
G+放送開始
今日は生だお
546音速の名無しさん:2006/10/29(日) 18:58:16 ID:I7NY+OATO
ヘイデン惹かれろ!
547音速の名無しさん:2006/10/29(日) 19:01:32 ID:uTSGD00T0
>>543
>>546
転倒を望む奴らは己の性根が腐ってることを自覚してくれ。
548音速の名無しさん:2006/10/29(日) 19:04:18 ID:DEVKBV9I0
>>547
その言葉俺たちだけじゃなくて、電波に乗せて言っている青木真ん中にも言ってくれ。
549音速の名無しさん:2006/10/29(日) 19:05:15 ID:Y9wCy81Y0
今日の放送予定はMotoGPクラス最後の放送ですか?
125→250→MotoGP?
550音速の名無しさん:2006/10/29(日) 19:05:42 ID:aVP3xqU10
>>543
猿はいらんがライダーの転倒は望まない。
というわけで、ヘイデン優勝でペースの上がらないロッシが
3位のまま首振ってゴールっつーのが1番いいな^^
551音速の名無しさん:2006/10/29(日) 19:06:17 ID:uTSGD00T0
>>548
アイツは己の体で身に沁みて分ってるはずなのになぁ。
552音速の名無しさん:2006/10/29(日) 19:06:20 ID:/l65/TmO0
>>549
それでおk
553音速の名無しさん:2006/10/29(日) 19:07:37 ID:UcC3b2QN0
>>543
誰が主催か知らんがボーリング大会を開くのか?
でも、その時平田も一緒に終わっている予感。

ニッキーがチャンプになるなら、綺麗にロッシに勝って欲しいよ。
554音速の名無しさん:2006/10/29(日) 19:09:56 ID:Y9wCy81Y0
>>552
> >>549
> それでおk

ありがとう。
それじゃ、トレーニングに行ってきます。
555音速の名無しさん:2006/10/29(日) 19:17:18 ID:Mk0wDOpLO
中野完走してね
556音速の名無しさん:2006/10/29(日) 19:24:26 ID:VDpmeDEX0
まさか落ちが中野の初優勝とは・・
557音速の名無しさん:2006/10/29(日) 19:25:58 ID:RiA2qZtV0
558音速の名無しさん:2006/10/29(日) 19:27:05 ID:/l65/TmO0
>>557つモータースポーツ実況板
http://live-racing.net/livebb/
●(17L3) 2006 MotoGP R17 バレンシアGP LIVE3●
http://live-racing.net/livebbs/test/read.cgi/live/1162033075/
559音速の名無しさん:2006/10/29(日) 19:38:45 ID:+3POoNNJ0
>>551
タクマ氏は解説中コケロとかいってんの?
560音速の名無しさん:2006/10/29(日) 19:59:35 ID:fECZ25o+0
朝のウォームアップだとロッシ11位だ
こりゃ平田いけるんじゃね?
561音速の名無しさん:2006/10/29(日) 20:01:44 ID:sAokZQ3f0
いつもの猿芝居です
562音速の名無しさん:2006/10/29(日) 20:04:01 ID:X7Rz0YPK0
ジャンクスポーツに中上少年キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!
563音速の名無しさん:2006/10/29(日) 20:09:29 ID:/l65/TmO0
バレンシアにマイケルジョーダンが来てるんだね
564音速の名無しさん:2006/10/29(日) 20:09:43 ID:IlFRpnfUO
テロ朝で安藤美姫も見たいんだ。。。
565音速の名無しさん:2006/10/29(日) 20:11:10 ID:sAokZQ3f0
中上くんヘアスタイルはどうにかしたほうがいいよ
566音速の名無しさん:2006/10/29(日) 20:14:23 ID:rpYhPaqC0
公式のアンケート結果ワロタwww

ヤマハが最後まで走りきれないと思ってる香具師が、全地球で1/5くらい居るなw
567音速の名無しさん:2006/10/29(日) 20:16:51 ID:sAokZQ3f0
中上、1億円稼げ指令が出てるのか
国内じゃ無理だよなとうぜん
568音速の名無しさん:2006/10/29(日) 20:18:03 ID:1k1tJVC+0
>>567
とりあえず国内は卒業指令がハルクの社長から出てる
来季の予定はヨーロッパ選手権
569音速の名無しさん:2006/10/29(日) 20:19:30 ID:FbuPZfuY0
1億突破するまで彼女つくるなってお母さん厳しいなw
570音速の名無しさん:2006/10/29(日) 20:22:07 ID:3QmVzFTm0
中上にリアルバリ伝を期待してよいものだろうか
571音速の名無しさん:2006/10/29(日) 20:27:26 ID:Lczp0nqC0
>>570
無理
572音速の名無しさん:2006/10/29(日) 20:27:40 ID:vFRrbRhd0
573音速の名無しさん:2006/10/29(日) 20:29:44 ID:/l65/TmO0
実況板脂肪・・・
574音速の名無しさん:2006/10/29(日) 20:43:55 ID:x4bpYbnh0
中上の夢:モナコに豪邸
575音速の名無しさん:2006/10/29(日) 20:55:56 ID:zCVWqrVtO
親がでしゃばるとろくなことがない
576音速の名無しさん:2006/10/29(日) 21:00:13 ID:CWIP+nsm0
>>575
ノリックの事かー
577音速の名無しさん:2006/10/29(日) 21:30:23 ID:Z4rRrQPB0
表彰台にこんなにショウエイライダーが上がったことがあっただろうか
578音速の名無しさん:2006/10/29(日) 21:38:12 ID:DEVKBV9I0
>>575
いや、亀の例もあるしわからんぞ。
今回は日記も親が来てるから亀のときと同じように世界チャンプもあるかも。
もうすぐだね。スタート。

さぁ、みんなで念じよう!
タイミングはわかってるね。
最初の一コーナーの突込みだよ。
579音速の名無しさん:2006/10/29(日) 21:38:36 ID:x4bpYbnh0
大作って宇川に似ているな
580音速の名無しさん:2006/10/29(日) 21:39:02 ID:W1g6eH280
ヘイデン〜
笑かしてくれ〜〜
581音速の名無しさん:2006/10/29(日) 21:55:31 ID:nlPr93Cu0
最終戦、緊張してきた。
582音速の名無しさん:2006/10/29(日) 21:57:11 ID:W1g6eH280
アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
583音速の名無しさん:2006/10/29(日) 22:08:20 ID:nlPr93Cu0
ロッシ転倒!
584音速の名無しさん:2006/10/29(日) 22:10:33 ID:cTN3T1GzO
どうしたんだよロッシ…
585音速の名無しさん:2006/10/29(日) 22:12:21 ID:Z9+8fipZ0
実況スレdでるからってここで実況はしないで下さい
586音速の名無しさん:2006/10/29(日) 22:14:07 ID:cTN3T1GzO
ニッキー4位ロッシ10位が最後の望み
587音速の名無しさん:2006/10/29(日) 22:14:56 ID:rzA47peE0
実況にもライブタイミングにも入れない俺はどうすればいい?
588音速の名無しさん:2006/10/29(日) 22:16:07 ID:xuR0DqF60
寝ればいい
589音速の名無しさん:2006/10/29(日) 22:16:10 ID:Z9+8fipZ0
>>587
このスレをちょっと読み返すことも出来ないなら回線切ってふて寝でもしてれば?
590音速の名無しさん:2006/10/29(日) 22:17:24 ID:tUgmgd+O0
591音速の名無しさん:2006/10/29(日) 22:19:25 ID:nlPr93Cu0
原田にしたようにカピロッシがヘイデンにアタックすること希望。
592音速の名無しさん:2006/10/29(日) 22:33:17 ID:X7Rz0YPK0
●(17L4) 2006 MotoGP R17 バレンシアGP LIVE5●
http://live-racing.net/livebbs/test/read.cgi/live/1162090737/
593音速の名無しさん:2006/10/29(日) 22:45:11 ID:nlPr93Cu0
残り3ラップ奇跡起きず。
594音速の名無しさん:2006/10/29(日) 22:48:47 ID:ft3mNf4M0
ベイリス、2冠か?
595音速の名無しさん:2006/10/29(日) 22:52:40 ID:DEVKBV9I0
ヘイデン おめっ!!

rossiのために何か準備してきた小人たちには気の毒だが。
ヘイデン、、おめでとう。
596音速の名無しさん:2006/10/29(日) 22:54:29 ID:8CpHZp0xO
ベイリスすげー!
597音速の名無しさん:2006/10/29(日) 22:55:06 ID:6+6Zcmu60
あと3台リタイヤがあればロッシのチャンプの可能性もあったんだな…
チェカとエドがピットインという屈辱チャンプだけど…。
598音速の名無しさん:2006/10/29(日) 22:55:35 ID:nlPr93Cu0
ヘイデンおめ!
599音速の名無しさん:2006/10/29(日) 22:56:34 ID:wyUd0E/z0
600音速の名無しさん:2006/10/29(日) 22:56:53 ID:sOE68QEe0
米栗鼠、平田オメ
ロッシ葡萄牙で2位にしちゃったのが最後に響いちゃったな
601音速の名無しさん:2006/10/29(日) 22:57:15 ID:DEVKBV9I0
いつまでも王者ロッシっていうな、馬鹿アナ。
この瞬間から神はヘイデンだろうが。
602音速の名無しさん:2006/10/29(日) 22:57:20 ID:UcC3b2QN0
ヘイデンおめ!
ロッシも人の子だったね。
603音速の名無しさん:2006/10/29(日) 22:57:44 ID:4MH1QEKQ0
ヘイデン、チャンプおめ!!

ベイリス見てると、タイヤが変わったとか
ライディングが合わないとか、他のライダーが
遅かった時の言い訳しづらいなw
604音速の名無しさん:2006/10/29(日) 22:58:43 ID:yiE3xA3M0
エリアスが大きく影響したね。
605音速の名無しさん:2006/10/29(日) 22:58:51 ID:fECZ25o+0
前回エリアスが優勝してなかった場合ロッシがチャンプだったんだよな
結局猿は今年一年エリアスに泣かされたってことかw
なら真のチャンプはエリアスだwwwwwwwwwwwww
606音速の名無しさん:2006/10/29(日) 22:59:02 ID:DEVKBV9I0
>>603
米リスみてるとセテのヘタレぶりが良くわかった。
607音速の名無しさん:2006/10/29(日) 22:59:29 ID:jZp3O/0W0
>>603
ベイリスもホンダだと駄目だったけどな。
ドカ専用ライダーってことか。それもカッコいいな。
608音速の名無しさん:2006/10/29(日) 23:00:51 ID:1k1tJVC+0
ドカは赤いからな
609音速の名無しさん:2006/10/29(日) 23:00:58 ID:QjoRxzcC0
motoGPに慣れてない若いライダーが引っ掻き回すことで成績に影響したんだね。
610ベイリス:2006/10/29(日) 23:01:05 ID:leoh3w4SO
ドカ乗りにとってのネ申
611音速の名無しさん:2006/10/29(日) 23:01:06 ID:ni+HHIzK0
ニッキー、おめでとう!

>474

ホントに空気読んでなかったね?(笑)
MotoGPクラスで代役で優勝した選手って・・・いた?
612音速の名無しさん:2006/10/29(日) 23:01:15 ID:ydCnH8I60
ロッシもかつてのビアッジの心境がようやくわかっただろう
613音速の名無しさん:2006/10/29(日) 23:02:37 ID:+ZtaFKG60
ロッシの方が人間としては勝ち。 スタート直後の見たか?
レース終わった後は、ロッシが握手求めたときへイデンビックリしてたろ。
614音速の名無しさん:2006/10/29(日) 23:04:18 ID:NsoWdGAv0
今年もコレで終わり我々は来期に期待を寄せることにします
615音速の名無しさん:2006/10/29(日) 23:04:25 ID:yapLttln0
暗黒チャンプ
616音速の名無しさん:2006/10/29(日) 23:04:27 ID:DEVKBV9I0
>>613
いや、甘いな。ロッシの嫌がらせは相手が油断してから始まるお。
来シーズンにはそれがいやって程見れる。
617音速の名無しさん:2006/10/29(日) 23:04:37 ID:NgU47Lj5O
何はともあれニッキーおめ。

しかしヘイデン一家、ちょっと痛いな。
618音速の名無しさん:2006/10/29(日) 23:05:32 ID:jZp3O/0W0
>>613
やめとけ。人間性とか云々とかの話になると絶対「奴は窃盗野郎ですがなにか?」とか
レスがつける奴がいるから(俺とか)。
619音速の名無しさん:2006/10/29(日) 23:12:06 ID:Mn/pST0l0
620音速の名無しさん:2006/10/29(日) 23:12:59 ID:AIjqbxCe0
ベイリスおめでと〜
621音速の名無しさん:2006/10/29(日) 23:15:26 ID:1k1tJVC+0
カワスレにあったけど
512 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/29(日) 08:11:58 ID:Y98FBWl20
月曜のテストではロジャーリーヘイデンがカワサキに乗るんだとか。
ttp://www.gpone.com/news/ottobre06/281006-3.htm

中野の代わりはロジャー?
622音速の名無しさん:2006/10/29(日) 23:15:38 ID:DEVKBV9I0
>奴は窃盗野郎ですがなにか?
くわすく。
623音速の名無しさん:2006/10/29(日) 23:15:49 ID:bV5Dkfu/0
スポットで優勝したベイリス男前すぎ
624音速の名無しさん:2006/10/29(日) 23:16:21 ID:wTInyko00
SBK世界チャンピオンはダテじゃないな
SBKはモトGPの墓場でないことが照明された
625音速の名無しさん:2006/10/29(日) 23:16:57 ID:PGSr21Z60
http://wildoldboy.cocolog-nifty.com/wild_old_boy/

恒例!おっさんブログでMotoGP 第17戦(最終戦)バレンシアGP結果速報だよん。
おっさんいつもアリガトネ!
626音速の名無しさん:2006/10/29(日) 23:17:24 ID:wTInyko00
来年は芳賀が世界王者になって最終戦ワイルドカード参戦 優勝キボン
627音速の名無しさん:2006/10/29(日) 23:17:34 ID:X7Rz0YPK0
>>625
モタスポ板でも言われてるけど、本人ウザイよ
628音速の名無しさん:2006/10/29(日) 23:18:41 ID:LpUZkjvh0
>625
無意味なコピペの連投は禁止です。 キエロ
629音速の名無しさん:2006/10/29(日) 23:19:48 ID:5u02s4k40
ニッキ−おめでとう!!
ロッシも諦めないところはカッコ良かった。

ちなみになんでドカってマールボロ出してないの?
タバコOKなのに。
630音速の名無しさん:2006/10/29(日) 23:20:15 ID:dvvhXV2O0
>>474はネ申か?w
631音速の名無しさん:2006/10/29(日) 23:20:49 ID:DEVKBV9I0
>>611
カワサキでもう一周あったら勝ちそうだった奴はいたな。たしか。ジャックビルヌーブだったか?
500の時では、ノリックが良いとこまで行った。94年の鈴鹿だったかな。
632音速の名無しさん:2006/10/29(日) 23:22:47 ID:LpUZkjvh0
>631
そんなボケをかますと、ジャックアタックされますよ
633音速の名無しさん:2006/10/29(日) 23:24:44 ID:NYzdSnjp0
ニッキーは予選も最速で
まさにMotoGP最終年=史上最速バイクレースでの世界王者となったのか
634音速の名無しさん:2006/10/29(日) 23:25:29 ID:jZp3O/0W0
>>622
自伝読め。
もしくはロッシスレを108〜のレス読め。
635音速の名無しさん:2006/10/29(日) 23:26:10 ID:NYzdSnjp0
>>622
日本で万引きをしまくった
日本人が怒るかどうか試したらしい
636音速の名無しさん:2006/10/29(日) 23:26:20 ID:CWIP+nsm0
>>631
ウォルドマン「あいつは最低の○○○ヤローだ!!」
637音速の名無しさん:2006/10/29(日) 23:30:32 ID:AlJVkgP7O
>ベイリス
SBKでいくら強くてもGPでは通用しないなんて言ってすいません
やっぱりあなたは本物でした
638音速の名無しさん:2006/10/29(日) 23:30:33 ID:V3VYwNiJ0
カピが平田に突撃するんじゃないかと気になって仕方なかった
それにしてもベイリスすげえ
250デが初優勝、ずっと未勝利だったから応援してたのにいざ勝つと面白くないもんだな
639音速の名無しさん:2006/10/29(日) 23:32:59 ID:6+6Zcmu60
タイヤがBSにスイッチする05にベイリスはホンダ行ったんだよな…
もし残留してたら…
640音速の名無しさん:2006/10/29(日) 23:34:16 ID:Z7Ng6H6m0
>>638
お前は俺か?
641音速の名無しさん:2006/10/29(日) 23:36:08 ID:bV5Dkfu/0
来シーズンまで長いな
642音速の名無しさん:2006/10/29(日) 23:37:13 ID:Z7Ng6H6m0
>>639
てか金持ってこれないからってベイリス放り出したのドカだし。
643音速の名無しさん:2006/10/29(日) 23:38:58 ID:CWIP+nsm0
ビデオで拡大してスロー再生したら
ロッシ、フロントから転けてるわ
挙動みだした瞬間、フロントが内側向いて
その後にリアが流れてる。

でスタートから注意して見たら
ロッシのフロント最初っから怪しい動きしてるわ
セッティングミスっぽいな。
644音速の名無しさん:2006/10/29(日) 23:39:46 ID:6+6Zcmu60
>>642
金関係ないでしょ。金満チームドカに。
単に04の結果が不振だったからだけで。
645音速の名無しさん:2006/10/29(日) 23:40:30 ID:fVPyeYFy0
ニッキーおめでとう!
前回ダニミサイル食らって駄目かと思ったがよくやった
チャンピオンらしく
来年のゼッケンは1番だよな?
646音速の名無しさん:2006/10/29(日) 23:40:57 ID:Z7Ng6H6m0
04のドカは失敗作。
あれで結果出せって言うほうがおかしい。
キャピだって03よりずっと悪かっただろ。
647音速の名無しさん:2006/10/29(日) 23:41:50 ID:+pSpbJTY0
ロッシ
糞だっせぇ
648音速の名無しさん:2006/10/29(日) 23:41:55 ID:V3VYwNiJ0
でもロッシポールとってんのよ?
そりゃ気温や路面温度上昇とかあるだろうけど、
その条件は他のライダーも全然変わらないしさ

そういや江戸もエース様もいまいちだったからM1に原因ありか?
649音速の名無しさん:2006/10/29(日) 23:42:37 ID:/G+xr3uC0
ドカだけじゃなく、レプソルもレースペースあげてきたので
焦ってセッティング変更でもしたのかな?
650音速の名無しさん:2006/10/29(日) 23:42:53 ID:bV5Dkfu/0
ヤマハの開発陣は今
反省会の真っ最中だろうな
651音速の名無しさん:2006/10/29(日) 23:44:08 ID:PWoC7IJW0
>>646
05の後半からよくなってきた感じだったよな。
04に、当時の型落ち使ったザウスのが
ワークスの二人よりいいトコ走ったレースもあったし。
652音速の名無しさん:2006/10/29(日) 23:46:31 ID:Z7Ng6H6m0
ヤマハを首になったチェカを、
昔の好でマルボロが引っ張ってきたんだっけ?
653音速の名無しさん:2006/10/29(日) 23:46:50 ID:NgU47Lj5O
>>638

今日のカピはかなりニッキーを気遣ってた様に見えた

パッシングは直立状態でクリーンだったし


しかし若手ホンダライダー達の序盤は腫れ物に触る様な展開でしたね
654音速の名無しさん:2006/10/29(日) 23:47:15 ID:Lczp0nqC0
>>651
Pentium 4とPentium Mの関係が思い浮かんだ
655音速の名無しさん:2006/10/29(日) 23:47:47 ID:lRVS4Qr8O
素人です。

ノリックとかが出てるスーパーバイクってのは、
4輪で言う何のカテゴリーにあたるんですか?
motoGP=F1としてお願いします。
656音速の名無しさん:2006/10/29(日) 23:48:23 ID:Lczp0nqC0
GTか?
657音速の名無しさん:2006/10/29(日) 23:48:24 ID:6+6Zcmu60
>>648
1晩で随分コンディション変わったんだろうな
それがMIとM1の微妙なマッチングを台無しにしたか?
658音速の名無しさん:2006/10/29(日) 23:49:36 ID:M7XJZX3L0
>>655
グループAのツーリングカーかしらん
659音速の名無しさん:2006/10/29(日) 23:50:08 ID:Z7Ng6H6m0
>>650
今頃ロッシのモーターホームで正座してるだろな。
腹切ってるかもよ。
660音速の名無しさん:2006/10/29(日) 23:50:30 ID:wTInyko00
>>655
ツーリングカー世界選手権
661音速の名無しさん:2006/10/29(日) 23:50:43 ID:h/WMvCWE0
>>629
ヨーロッパで開催のGPでは、マールボロが自主規制してるから。
662音速の名無しさん:2006/10/29(日) 23:50:46 ID:Z4rRrQPB0
motogp=プロトタイプ
スーパーバイク=市販車ベース
663音速の名無しさん:2006/10/29(日) 23:50:59 ID:VrKIqGtM0
>>655
市販車ベースだし
ツーリングカーレースだろね
BTCとかDTCとか
日本には今はメジャーなレースないけど
664音速の名無しさん:2006/10/29(日) 23:51:20 ID:v1KyxS6L0
>>651
スイングアームピボットまでフレーム延長したりいろいろやってたもんな。
でも一番大きいのはタイヤじゃね?
確か前半カピはミシュランに戻せって言ってたらしいがもてぎとセパンの
連勝でそれも吹っ飛んだ。
665音速の名無しさん:2006/10/29(日) 23:51:32 ID:AmCPyrnu0
前回の2位が優勝だったらチャンピオンだったんだよな>ロッシ
最初も最後も襟足w
666音速の名無しさん :2006/10/29(日) 23:52:50 ID:mmCDDU6z0
出張移動で今ホテル到着。
ネットに繋いでビックりだよ。まあ、チャンプはヘイデンに決定したようだが!
今年のチャンプは幸運も有って獲得した感じは否めない。カピより優勝回数少ないしな。
来年は一皮剥けた走りを見たいもんだ。
667音速の名無しさん:2006/10/29(日) 23:53:12 ID:rpYhPaqC0
>>648
スタートで、メチャクチャアガってたね。クラッチミートでポンと跳ねるし。
出遅れたとこでニッキーがインからドスンと行ったのが良かった。
あれで完全に焦った。
668音速の名無しさん:2006/10/29(日) 23:53:34 ID:wTInyko00
>>663
スーパーGTはメジャーですよん
669音速の名無しさん:2006/10/29(日) 23:53:42 ID:lRVS4Qr8O
>>655です。
即答してくれた皆さんありがとうございます。

よくわかりました。
670音速の名無しさん:2006/10/29(日) 23:54:03 ID:V3VYwNiJ0
でも結局転倒したのはロッシ本人
江戸は完走してるし、ロッシも平田がずっと3位ならあの位置でチャンプ取れた計算だしな
671音速の名無しさん:2006/10/29(日) 23:55:00 ID:Lczp0nqC0
今シーズンラストに始めて猿のミスによる転倒かな
672音速の名無しさん:2006/10/29(日) 23:55:34 ID:PWoC7IJW0
>>655
FIA GT
673音速の名無しさん:2006/10/29(日) 23:55:41 ID:wTInyko00
ノリックさんがヤマハにいましたけど来年どうなるん?
日本ですか?
674音速の名無しさん:2006/10/29(日) 23:57:29 ID:PWoC7IJW0
>>673
YSPプロストレーシングがノリックのシート用意するなら全日本
できないなら引退。
675音速の名無しさん:2006/10/29(日) 23:58:12 ID:Tmncbstq0
今回はロッシが異常にヘイデンを意識した結果の結末だな
何時も通りなレースでOKだったのに
スタートでヘイデンへ妨害にいったりと
余計な事して平常心保てなかったのが敗因だな
676音速の名無しさん:2006/10/29(日) 23:58:32 ID:rpYhPaqC0
スタートミスと言い、すぐ挽回出来ない中での転倒といい、ロッシが精神的に
全然未熟な事が分かったのは収穫。
この一番での集中力でもニッキーが上だった。
どっかの顎のように居なくなるには早過ぎるな。
来年から5連覇くらいしないと、「ドクター」とか名前倒れだし、顎くらいになる
前にやめたら負け犬だよ。
つかほんと、ドクターの看板だけは外した方がいい。博士号の詐称って、世界的に
思い罪だぞw
677音速の名無しさん:2006/10/29(日) 23:59:33 ID:Lczp0nqC0
ロッシのドクターって神経質って意味じゃなかったか?
678音速の名無しさん:2006/10/30(月) 00:00:03 ID:v1KyxS6L0
>>675
午前のWUPも変だったよな。ペースが全然上がらなくて。
ヘイデンを揺さぶるためのキャメル劇団の猿芝居かと思ったけど、
今回はガチだったのか・・・
679音速の名無しさん:2006/10/30(月) 00:00:28 ID:rpYhPaqC0
>>675
>スタートでヘイデンへ妨害にいったりと

そこまで言うと、アンチキモイよw
加速出来てない猿に、インから押し出すように当てた。それも危なく無いように
体で当てに行ったニッキーを褒めようぜ。
680音速の名無しさん:2006/10/30(月) 00:01:29 ID:Qm5pgAC+0
>>676
ロッシ、博士号持ってるよ。
681音速の名無しさん:2006/10/30(月) 00:01:35 ID:6lypCu2u0
強すぎたロッシが遂に負けた。始めての屈辱と言ってもいいだろう。
負けを知らなかったと言ってもいいのだから。
これでロッシが成長するか否か。来シーズン以降〜引退までのロッシを見続けていこうと思う。
682音速の名無しさん:2006/10/30(月) 00:02:11 ID:rdiYlMiA0
どっかの名誉博士号もらってなかったっけか
すげー適当な記憶だからアレだけど
683音速の名無しさん:2006/10/30(月) 00:02:12 ID:yqfcoLNJ0
なんかF1と似たような結末だなあ
684音速の名無しさん:2006/10/30(月) 00:02:15 ID:DWzVJxyE0
ゴロワーズと禿の呪い
685音速の名無しさん:2006/10/30(月) 00:02:39 ID:BbJBXWTV0
なんか前回のレースがアレだからこうなったみたいに
どうのこうの言ってるのがいるけど
今シーズン第一戦からの積み重ねが今日の結果だよ
686音速の名無しさん :2006/10/30(月) 00:04:02 ID:k8EKmcs60
関係無いけど禿の頭だが。。。。この前何気にHP見たら。。。毛が増えてた。。。www
687音速の名無しさん:2006/10/30(月) 00:04:34 ID:UQaPgtO+0
前走ってるのが危険なKCだからなんか
抜こうにも抜けなかったんじゃまいか?
前回のセテが思い浮かんだんだろう。
688音速の名無しさん:2006/10/30(月) 00:05:31 ID:rdiYlMiA0
>>686
今シーズン、彼も何かを積み重ねてたんだなw
689音速の名無しさん:2006/10/30(月) 00:05:31 ID:Qm5pgAC+0
インテリに、後姿の写真載ってるけど。
確かにふっさふさだな。
690音速の名無しさん:2006/10/30(月) 00:06:36 ID:0tzR0h3W0
>>687
俺もそう思った
前が中野とかなら
強引に抜いてたような気もする
691音速の名無しさん:2006/10/30(月) 00:07:11 ID:Zi6XRP6pO
それにしてもベイリスは来年もSBKなんかね?

こんなにあっさり勝っちゃうならドカもGPマシンに乗せれば良いのにな
692音速の名無しさん:2006/10/30(月) 00:07:43 ID:Ew8RxEML0
もう契約してるらしいからなベイリス
693音速の名無しさん:2006/10/30(月) 00:07:52 ID:JH5yFk3l0
今のドカって、もしかしたらカピSPになりすぎてるんじゃないかと
ちょっと心配だったんだけど、
体格もライディングスタイルも全然違うベイリスがこの走りで安心した。
もしかしたら、ドカは将来的にはGPからライダーを引っ張ってくるよりも
SBKからドカとのマッチングが良いライダーを連れて来たほうが良いんじゃないか?
694音速の名無しさん:2006/10/30(月) 00:09:18 ID:f5/teLWE0
ベイリスかっこ良過ぎ
695音速の名無しさん:2006/10/30(月) 00:10:19 ID:rdiYlMiA0
ベイリスは本人も言ってるようにデスモセディチの初期を乗り込んでるが決め手じゃないか?
カピが熟成重ねて、BSもドカ仕様のタイヤ用意して、正統進化というか
696音速の名無しさん:2006/10/30(月) 00:10:29 ID:8/j+Ahqn0
>>693
セテがヘタレなだけって事だね
697音速の名無しさん:2006/10/30(月) 00:10:44 ID:e33XHTFL0
>>685
つーか、ポイント差詰めるだけの方がじっくり行けただろうに、なまじ
追い抜いちゃったから、守らなきゃならんわ、相手の方がチャレンジで
きるわ、要らぬ恥を掻くわw
698音速の名無しさん:2006/10/30(月) 00:20:39 ID:UQaPgtO+0
ベイリスもしかして最年長勝者?
しかも代役が勝ったって記憶にないがな。

カルドソとかポイントランキングで一気に抜かれたなwww。
699音速の名無しさん:2006/10/30(月) 00:22:16 ID:JBGx0m6f0
結局5点差でチャンピオン決定ってことはさ

前回優勝をかっさらったエリアスが超殊勲賞ってことだよな
700音速の名無しさん:2006/10/30(月) 00:22:49 ID:4lNLli4v0
ベイリスティック
701音速の名無しさん:2006/10/30(月) 00:26:32 ID:QCS2KpZd0
エリアスティック
702音速の名無しさん:2006/10/30(月) 00:28:28 ID:8vAZbSjR0
>>693
多分そう考えて、SBKではランツィをワークスに入れたんだけど大失敗、って感じ。
ベイリスはこのまま引退しても開発ライダーとして残りそうだな。
703音速の名無しさん:2006/10/30(月) 00:31:49 ID:xuYHRhFM0
時々こういう年があるよな、特に強いわけでもなく格別に速いわけでもないけど、
気がついたらチャンピオンってパターンが。

まあ、これもレースか・・・
704音速の名無しさん:2006/10/30(月) 00:33:40 ID:00nvXwx30
よくこのプレッシャーの中で最高の結果を出した。
ニッキー成長したなニッキー・・・
705音速の名無しさん:2006/10/30(月) 00:33:42 ID:JqPv1KfB0
エディ・ローソンもこんな感じで初チャンプになったような気がする
706音速の名無しさん:2006/10/30(月) 00:35:48 ID:00nvXwx30
>>705
ちょっと違うのは、ローソンはフレディが駄目だったときは
ほとんど確実に優勝していたところだ
まあいいじゃないかニッキーオメ
707音速の名無しさん:2006/10/30(月) 00:38:14 ID:uNtiX78E0
なんか消化不良な感じのシーズンだった
708音速の名無しさん:2006/10/30(月) 00:38:49 ID:e33XHTFL0
急にNSRが増えても逃げ切ったしな>エディ
709音速の名無しさん:2006/10/30(月) 00:41:43 ID:PfH+DkSr0
ペドロサもさぞやホッとしたことだろう
710音速の名無しさん:2006/10/30(月) 00:43:17 ID:T5I4R/GU0
そうかヘイデンがタイトル獲ったのか、まあいい加減ロッシばかりじゃつまらんから良かった
711音速の名無しさん:2006/10/30(月) 00:43:36 ID:TqeFs7dCO
ヘイデン=ウンチーニ
712音速の名無しさん:2006/10/30(月) 00:45:02 ID:PfH+DkSr0
それはいずれ頭を踏まれるってことかw
713音速の名無しさん:2006/10/30(月) 00:46:04 ID:nfWtZxeCO
>>676
ウルビーノ大学でコミュニケーション学の博士号持ってるよ。
714音速の名無しさん:2006/10/30(月) 00:50:31 ID:UQaPgtO+0
>>713
あれって博士号?
学士かと思ってた。
715音速の名無しさん:2006/10/30(月) 00:51:49 ID:uNtiX78E0
>>712
ひいた奴がその後、チャンピオンになったり
716音速の名無しさん:2006/10/30(月) 00:55:16 ID:e33XHTFL0
>>713-714
博士課程修了して、論文を何本だか認めさせないと、本物のそれは取れ
ないよね。
学会誌とかに出さないで、大学単独で授与出来るのは名誉号とかでしょ。
日本の、修士以上の人が就職後に論文書いて認めさせる「論文博士」と
いうのすら、世界基準で問題になって、廃止が決まっている。
717音速の名無しさん:2006/10/30(月) 00:58:54 ID:S48/8C0Y0
名誉博士号なら池田犬作が100以上金で買っているよ。
ttp://www.soka.ac.jp/college/honorary.html
718音速の名無しさん:2006/10/30(月) 01:01:25 ID:UQaPgtO+0
英語でHonorary Degree としか書いてない。
一体ドンなもんかわからん。
719音速の名無しさん:2006/10/30(月) 01:04:35 ID:TRaRgN3D0
ここはイオンド大学を語るスレではない
720音速の名無しさん:2006/10/30(月) 01:04:48 ID:LG/FS2sD0
博士じゃなく医者のほうじゃないの?
マシンを扱う為には医者のよううに冷静でなければいけない。
とかいう意味で。まぁ今回医療ミスやらかした訳ですが。
721音速の名無しさん:2006/10/30(月) 01:25:14 ID:DKGm4JSs0
あだ名に対して、詐称とか犯罪とかわけわからん。

とりあえずヘイデンおめ!
722音速の名無しさん:2006/10/30(月) 01:31:47 ID:7jEsLpOu0
>>719
つ 中杉博士
723音速の名無しさん:2006/10/30(月) 01:33:34 ID:8/j+Ahqn0
ていうかバレンシアは最終戦の舞台としてはあまりにもつまらん
724音速の名無しさん:2006/10/30(月) 01:34:01 ID:S48/8C0Y0
イオンド大学教授といえば矢追純一。
つーかタイトル決まったのにくだらねえ話してる場合か。
725音速の名無しさん:2006/10/30(月) 01:39:13 ID:xfWzD1/r0
テストって明日から?

ヒロシと中野の発表まだヽ(`Д´)ノウワァァン
726音速の名無しさん:2006/10/30(月) 01:56:22 ID:6tP1snju0
>543
727音速の名無しさん:2006/10/30(月) 02:39:09 ID:yohJKP9p0
デとロレ、ウィリーすげー上手かったなw
728音速の名無しさん:2006/10/30(月) 02:56:05 ID:aGgELIznO
これでようやくモトGPにもゼッケン1が帰って来るだろう。
ニッキーおめ!
表彰台にSBチャンプと一緒に並んだから見応えもあったし。


内心、猿m9(^д^)プギャーーッと思った事は伏せておく。
729音速の名無しさん:2006/10/30(月) 03:00:45 ID:7BxWxdUD0
MotoGP側から見たらスポット参戦のトロイがいきなり勝って、ロッシ転倒、それで幕。
心臓発作で突然死したようなシーズンだった。

ホンダの中の人たくさん書き込みしてくださいね。
730音速の名無しさん:2006/10/30(月) 03:02:03 ID:FNT5LbvL0
夜中なのに2回も あ゙ーーーーーーーって叫んでしまった。
F1もmotogpも期待はずれな終わり方だったな・・・
731音速の名無しさん:2006/10/30(月) 03:03:54 ID:PrhXhlHV0
F1は知らんけど
MotoGPのほうはテンション高かったぜ俺
ニッキー世界チャンピオンおめでとう
732音速の名無しさん:2006/10/30(月) 03:05:49 ID:/LD7kE+l0
>>723 同意

125.250の舞台としては、バレンシアでも良さげだけど
motoクラスはコースがキャパシティ不足って感じだなぁ

最終戦はフィリップアイランドをキボンヌw
733音速の名無しさん:2006/10/30(月) 03:17:31 ID:JH5yFk3l0
>>732
確かにPIが最終戦だと良いけど、
興行的には最後にスペインのコースを持って来たいんだろうな。
観客数13万人弱って凄すぎw
734音速の名無しさん:2006/10/30(月) 03:17:53 ID:NxJB6crO0
やっほうやっほう何だかんだで楽しかったwwwwwww
ニッキーチャンプオメ
735音速の名無しさん:2006/10/30(月) 03:24:33 ID:3zLBW+DK0
ニッキーファンでベイリスファンの俺には最高の最終戦でした。
ロッシも自らの転倒では言い訳できないだろうね。
ニッキーも下手にペースを落としすぎずに表彰台を獲得してくれて良かった!!

最高のシーズンでした!!
736音速の名無しさん:2006/10/30(月) 03:25:43 ID:mTXNVloQ0
カワサキは結局ジャックか
737音速の名無しさん:2006/10/30(月) 03:51:38 ID:1tj4xa/50
ニッキーおめ。本当におめでとう。
ロッシありがとう。君の気迫は走りで伝わってきたよ。
738音速の名無しさん:2006/10/30(月) 04:28:43 ID:BsBCMkqW0
なんだかんだでロッシ中心だもんなぁ〜
739音速の名無しさん:2006/10/30(月) 06:38:04 ID:2JR/AjQD0
ロッシヲタ哀れwwwwwwwwwwwwww
740音速の名無しさん:2006/10/30(月) 07:01:06 ID:NulC4W7R0
グレシーニのサイトで、ミシュランとの契約終了が発表されたね
やっぱ来年はBSなのか
741音速の名無しさん:2006/10/30(月) 07:15:32 ID:xfWzD1/r0
>>740
BSハマルと強いからな
ホンダ勢としてはBSとMI半分半分に別れて丁度良い感じ
742音速の名無しさん:2006/10/30(月) 07:39:42 ID:9LG/43HS0
見たかヤマハヲタ。ロッシにおんぶに抱っこで一度はチャンプが取れても2度は無理。
ホンダの底力は、まあこんなもんだ。ヘイデンおめ。
ロッシヲタ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
743音速の名無しさん:2006/10/30(月) 07:50:32 ID:/kuv/gDY0
ホンダがチーム別に
違うタイヤメーカーを使うなんてことあったっけ?
744音速の名無しさん:2006/10/30(月) 08:02:21 ID:th1S1lGN0
>>743
最近では03〜04のタマダサン。
03(プラマック)は単独チーム、
04(キャメル(ポンス))はチーム内で1台ずつタイヤが違う。
02の原田もダンロップだった。カネモトレーシングもBSだった気が。
もっと古い話はシラネ。
745音速の名無しさん:2006/10/30(月) 08:12:56 ID:FXkZrkA80
ドカの2台はありえないほど速かったな
746音速の名無しさん:2006/10/30(月) 08:16:51 ID:vQdZI6Hn0
もうここまできたら哀れもないだろう。ヘイデンおめでとう!
ロッシがんばった!でいいじゃないか
747音速の名無しさん:2006/10/30(月) 08:32:39 ID:gfPfgVF+0
結局ホンダの信頼性が勝ってしまっただけのシーズンだったね
748音速の名無しさん:2006/10/30(月) 08:56:49 ID:OwQw6ngV0
それでも猿はハード面の不満を猛烈にブチ撒かないのは
そういうリスクも含めてホンダを離れた決断をしたからなんだろな
749音速の名無しさん:2006/10/30(月) 09:10:35 ID:TGg8axP70
序盤のヤマハはハンドリングの仕上がりがよくなかったからな。
あの時は今年はさすがに駄目かと思ったがよく盛り返したともいえよう。
750音速の名無しさん:2006/10/30(月) 09:21:49 ID:RsMDI/8o0
ドカの株上げまくりのベイリスに乾杯
ものすごい37歳だな
751音速の名無しさん:2006/10/30(月) 09:50:36 ID:Cj6Hnimy0
ロッシがヤマハを離れたらカワサキ程度の成績しか残らないよな
まずそれをなんとかしろよ
752音速の名無しさん:2006/10/30(月) 10:11:43 ID:S48/8C0Y0
ttp://motogp.racing-live.com/motogp/en/headlines/news/detail/061029180812.shtml
カワサキがジャックとの契約を発表したようだよ
753音速の名無しさん:2006/10/30(月) 10:34:13 ID:nsbAw4Hu0
セテはじまったな
754音速の名無しさん:2006/10/30(月) 10:44:29 ID:OYpkU6OH0
セテ?
イジメにあってたって遺書残して
自殺でもしたのか?
755音速の名無しさん:2006/10/30(月) 10:51:08 ID:xFjIayScO
>>742
別にロッシヲタではないがロッシは2回チャンピオンになってるが何か?
756音速の名無しさん:2006/10/30(月) 11:11:00 ID:1tj4xa/50
>>742のみたいのがいるからホンダヲタってやだよね。





まぁ俺もホンダヲタなわけだが。
757音速の名無しさん:2006/10/30(月) 11:31:30 ID:0EGXvrJIO
ロッシが最高のライダーだ
758音速の名無しさん:2006/10/30(月) 11:32:13 ID:6t4wYeYa0
遅レスだけど
>>547-548の流れに吹いたw
759音速の名無しさん:2006/10/30(月) 11:34:48 ID:ZJf9NLNp0
ロッシ\(^o^)/オワタ
760音速の名無しさん:2006/10/30(月) 12:19:53 ID:3SQJUeWRO
ニッキー来年もゼッケン69
キボン
761音速の名無しさん:2006/10/30(月) 12:22:46 ID:BGu6GSjLO
まとめると、ニッキーもロッシもしょっぱかったってことでしょ?
762音速の名無しさん:2006/10/30(月) 12:26:53 ID:6D0TBTBH0
もうベイリスが両選手権を制覇した最強ライダーって事でいいよ
763音速の名無しさん:2006/10/30(月) 12:29:02 ID:tDcqBsF+0
ベイリスすげー
セテ立場ないな
764音速の名無しさん:2006/10/30(月) 12:32:55 ID:OcCUM1Pt0
>>755
だよなあ。04と05。

>>762
玉田さんも、両選手権優勝実績あります。
765音速の名無しさん:2006/10/30(月) 12:34:08 ID:PdIERT4bO
たった2勝でチャンプだなんて、迫力ないね!終盤戦は表彰台すら乗れなかったからな。
766音速の名無しさん:2006/10/30(月) 12:38:27 ID:OcCUM1Pt0
つか、ニッキーよりトニのがすげえよ。
ここぞというところだけ活躍してる。
こんなピンポイントにキモだけ抑えて活躍する奴始めてみた。
767音速の名無しさん:2006/10/30(月) 12:38:48 ID:yZ6JPGkX0
3位でチャンピオン決めましたが?
768音速の名無しさん:2006/10/30(月) 12:55:18 ID:4YFUT0aF0
ルッキネリ最強
769音速の名無しさん:2006/10/30(月) 13:35:39 ID:eQzXn2h60
>>765
中途半端な勝利数でチャンピオンになるなら、
いっそ99年のアルサモラみたく「未勝利チャンプ」の方が面白くはあるな。

そういえば、この板でもIDに端末識別符号が付くようになったんだな。
今頃気づいたw
770音速の名無しさん:2006/10/30(月) 14:48:38 ID:k6lG0h0hO
クリビーレかヘイデンかと問われれば
ヘイデン
771音速の名無しさん:2006/10/30(月) 14:56:51 ID:GUR/bH9L0

昨日のレースはニッキーにとってかな〜り難しかったろうな。
ロッシがあんなことになったから飛ばし過ぎてもペースダウンし過ぎてもリスクが生じかねない
かなり精神的にキツイ場面なのによく持ちこたえたと思う。
ロッシの動向見ながら前二台との間隔を柔軟に調整してた中盤の走りは地味だけど見ごたえがあった。

ニッキーって精神的にどうなの?って気がしてたけど、
昨日のレース見る限り意外とタフなのかな?



772音速の名無しさん:2006/10/30(月) 15:08:34 ID:xfWzD1/r0
カワサキはフランス人コンビかよ

低迷しそうだなw
773音速の名無しさん:2006/10/30(月) 15:18:38 ID:79zIdJ4dO
>>771
日記は怒り狂うとカニになります
774音速の名無しさん:2006/10/30(月) 15:19:16 ID:shIojzEu0
>>772
そんなカワサキなんか
応援のし甲斐がないよな・・・
775音速の名無しさん:2006/10/30(月) 16:15:29 ID:OcCUM1Pt0
何で松戸じゃだめなんだよ<カワサキ
776音速の名無しさん:2006/10/30(月) 16:18:34 ID:vcOYXjHI0
>>775
コミュニケーション能力
777音速の名無しさん:2006/10/30(月) 16:24:09 ID:uiZIQyG00
15 名前: 音速の名無しさん [sage] 投稿日: 2006/10/18(水) 00:34:43 ID:fCLrsBcB
さすがのロッシも最終戦までタイトル争いしてた、なんて事はなかったから、
案外プレッシャーで調子狂う可能性もあるかもね。ヤマハが足を引っ張る可能性もある
778音速の名無しさん:2006/10/30(月) 16:27:26 ID:+vn9Z5AL0
ヤマハは足引っ張ってなかったけど
779音速の名無しさん:2006/10/30(月) 16:30:49 ID:OcCUM1Pt0
>>776
水谷が「ライダーがぺらぺらしゃべるようじゃあかん。走りで語れ」
って言ってたよ。
それにどうせ下位走るんだから、マスコミも相手しないし
コミュニケーション能力に問題あってもいいだろ。
780音速の名無しさん:2006/10/30(月) 16:53:55 ID:y1GZYA6T0
開発とのコミュニケーション能力じゃないのか?
ジャックと松戸ならジャックだろ
781音速の名無しさん:2006/10/30(月) 16:55:08 ID:IFZi6Mdb0
>>779
水谷、おまえが言うかと
782音速の名無しさん:2006/10/30(月) 16:59:19 ID:7sy0kxQP0
>>779
>どうせ下位走る
下位を走るつもりでレースするワークスは無いでしょ?
例えば、セッティングが上手くいけば本来もっと速く走れるはずのものを
メカニックとのコミュニケーションに問題があることで速いマシンに仕上げれない恐れもあるよね。
その点じゃジャックの方が上だと判断したんじゃね?
誰もが認める速さを持ってるって言うなら別だけどさ。それも今の松戸には無いし。
松戸じゃないといけない理由がないから松戸を選ばなかったって事でしょ?


ま、誰が走っても下位を走りそうな予感はするけどw
783音速の名無しさん:2006/10/30(月) 17:05:45 ID:TyBryL4b0
>>779
水谷はよくワカランw
その割りに若いやつはビッグマウスでいけ!みたいな事言ってたぞw
784音速の名無しさん:2006/10/30(月) 17:14:12 ID:xyq1BuOU0
水谷は誰のことを言ってたんだ?
ヤツのライバルといえば、ナマリのせいで
クールで無口を装ってた平だろ
まあ、東北じゃしゃべるしゃべるw
785音速の名無しさん:2006/10/30(月) 17:42:40 ID:10JuU5tHO
おやじ臭の香るスレになりました
786音速の名無しさん:2006/10/30(月) 17:44:54 ID:T/jAdcHO0
最終戦のアナはサイヤクだったな。
再スタートしたロッシと前を行くライダーとの差、ラップタイム差なんか全然フォローしやしねー。
目の前の画面のことしか口にできないんなら誰がやったっていいな。
787音速の名無しさん:2006/10/30(月) 17:55:02 ID:OcCUM1Pt0
気にするな。
ヘイデンチェッカーのタイミングでタイトル確定って叫ぶやつだからな。
788音速の名無しさん:2006/10/30(月) 17:59:45 ID:uZmFn+PL0
>>786
ラップタイム差は代わりに宮城がフォローしてたからOK。
というか、その辺は解説がやってくれる方が良い。
実況はLT見ずに、モニターだけしっかり見ててくれないと。
789音速の名無しさん:2006/10/30(月) 18:05:13 ID:SIza/UN30
>>788
同意。
ダニが左足で合図して抜かせたのも見落として
「実力で前に出ました」
みたいな事言ってたし
これは宮城もだが
790音速の名無しさん:2006/10/30(月) 18:12:37 ID:rYKb67wz0
しかし、最終戦までアナの文句言う奴がいるとはうんざりだ。カワサキの開発並みに進歩が無いな。
嫌なら、音消してみりゃいいだろ。頼むから来年からそうしてくれ。
791音速の名無しさん:2006/10/30(月) 18:21:29 ID:tCZW3fLR0
中野コニミノ移籍決定!!
792音速の名無しさん:2006/10/30(月) 18:23:03 ID:eZ9Dpp680
793音速の名無しさん:2006/10/30(月) 18:42:53 ID:7sy0kxQP0
KCとクリスの転倒はLT見てないと気づかなかった。
794音速の名無しさん:2006/10/30(月) 18:47:01 ID:zb1MeVrd0
795音速の名無しさん:2006/10/30(月) 18:59:06 ID:JH5yFk3l0
>>794
ん? 結局ルカは続投なのか?
796音速の名無しさん:2006/10/30(月) 18:59:28 ID:jAR8Zc3q0
中野は英語なら普通にしゃべれるだろうけど
イタリア語はどうなんかね
そして玉田さんはフランス語大丈夫なんかね
797音速の名無しさん:2006/10/30(月) 18:59:49 ID:T/jAdcHO0
>>790
最終戦でなきゃ言わねーよ。
タダ見ヤローは黙ってろ。
798音速の名無しさん:2006/10/30(月) 19:01:06 ID:71lTu3oQ0
ホンダは今年も125&250ライダーの211V試乗会はやるのかな?
チャンピオン出てないからなしかな。
ぜひ、タルマクシに乗ってもらいたいな。
799音速の名無しさん:2006/10/30(月) 19:06:24 ID:0txDjcWe0
>>798
125はいつもやってないと思う
250はワークス活動してるから日程さえ合えばやる
800音速の名無しさん:2006/10/30(月) 19:15:03 ID:UQaPgtO+0
>>799
ドヴィは125チャンプとった後RCV乗ってたきがするけどな。
801音速の名無しさん:2006/10/30(月) 19:17:35 ID:NulC4W7R0
>799
去年、ルティが乗ってたような。
802音速の名無しさん:2006/10/30(月) 19:19:55 ID:UQaPgtO+0
803音速の名無しさん:2006/10/30(月) 19:22:27 ID:BtXJd57c0
あ、マスコミの試乗会と勘違いした
804音速の名無しさん:2006/10/30(月) 19:24:26 ID:b6lrcLRX0
ニッキーチャンピオンでアメリカのテレビ番組とかドキュメンタリーに出て
アメリカでMotoGPが人気出る。そして日本車が売れウマー
805音速の名無しさん:2006/10/30(月) 19:35:05 ID:OcCUM1Pt0
つか、北米市場はホンダのドル箱。
だからニッキー雇ってる。
806音速の名無しさん:2006/10/30(月) 19:39:04 ID:S48/8C0Y0
MTVに番組持つんだって

Nicky Hayden To Star In Show on MTV
Posted on Friday, August 04, 2006 4:29 PM
The Spanish motorcycle magazine is reporting that Nicky Hayden is to star in his own
TV show on MTV. The magazine claims that Hayden was due to make a pilot of the
show for the global music channel, but that they decided to go straight to production
after the Kentucky Kid won the Laguna Seca US Grand Prix last month. Negotiations
are currently underway between International Racers and MTV about the show. Dorna
will also be involved in the project.
ttp://blogger.xs4all.nl/daisy/archive/2006/08/04/110743.aspx
807音速の名無しさん:2006/10/30(月) 19:51:12 ID:YKyedrJz0
>786

寺島は最悪じゃないんだぞ。
町田といって、寺島のン億倍最低なヤツがいるんだぞ。
画面は全く見ない、絶叫はウザい、妄想癖アリ、噛む噛む、
ウソ情報ばっかり、ロッシマンセー、意味不明、
視聴者のことなんかこれっぽっちも考えてない、
長年やってて進歩は皆無etc・・・・・
よくこんなヤツ飼ってるな、日テレ(怒)

・・・スマン、スレ違い
808音速の名無しさん:2006/10/30(月) 19:54:19 ID:FGpsv4ZC0
ほんと少しずつだがよくなってるよ
グリッド紹介でも全列コメント入れるようになったしさ
809音速の名無しさん:2006/10/30(月) 19:56:48 ID:eQzXn2h60
>>807
G+も地上波も見ず、
インテリ・2ちゃん・トーチュウだけで情報を仕入れる俺は勝ち組www

阿部某とかいう女子アナの糞実況のおかげで、
日テレのGP中継は見る気がしなくなったw
810音速の名無しさん:2006/10/30(月) 20:05:30 ID:fuVGsKp20
>>808
ちょっと前までは4列目・・・5列目・・・6列目・・・7列目・・・全○○台での
って感じだったからなw
811音速の名無しさん:2006/10/30(月) 20:26:27 ID:OEJ42PfJ0
町田といえば、フロントロー2列目
なんて紹介してたな。
812音速の名無しさん:2006/10/30(月) 20:29:15 ID:laJYr1Wc0
>>810
俺G+みてないから分からんけど、成長が目に見えて分かるんであれば応援のまなざしで見たくなるよね
こないだ地上波全国放送で日本GP見たけど、アナが酷すぎて( ゚Д゚)ポカーンとしてしまったw
813音速の名無しさん:2006/10/30(月) 20:33:10 ID:wWttROoD0
>>812
-80が-30になった程度の成長だがな

814音速の名無しさん:2006/10/30(月) 20:34:08 ID:CuxhlVwd0
>>812
約6年かけてLV1からLV2になったぐらいの成長度だけどな。
815音速の名無しさん:2006/10/30(月) 20:37:04 ID:fuVGsKp20
寺島、中野の実況は普通に聞けるし文句も無いよ。
右松は叫びさえしなければ。
町田はうんこ。
816音速の名無しさん:2006/10/30(月) 20:41:28 ID:y1GZYA6T0
ベイリスがレギュラーだったらドカがもっと引っ掻き回しただろうか
817音速の名無しさん:2006/10/30(月) 20:43:46 ID:JH5yFk3l0
>>815
125が中野だっけか。
彼はかなり良い。
つーか彼にMotoGPもやってもらいたい。
818音速の名無しさん:2006/10/30(月) 20:44:29 ID:eZ9Dpp680
コッチでやってチョ
【G+】MotoGP TV放送 Part9【NTV】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1159080945/
819音速の名無しさん :2006/10/30(月) 20:58:57 ID:YHObv1ah0
ベイリスの爪の垢煎じて飲みたいです
820音速の名無しさん:2006/10/30(月) 21:29:51 ID:LWX0n01tO
たしか来期からコニミノはタイヤが石橋さんだよね?事実なら王子アンド石橋で期待大。
821音速の名無しさん:2006/10/30(月) 21:32:11 ID:6lypCu2u0
現時点での来シーズンのシートを予想を含めて誰か一覧しる!
822音速の名無しさん:2006/10/30(月) 21:36:15 ID:U4mfD4Cl0
TBSでGPやってた時の実況の多田なんてな、日テレのバカアナとかF1の古館とかが
名アナウンサーに思えるほど酷かった。

苦情殺到したのか、次の年から変えられてたけど。
823音速の名無しさん:2006/10/30(月) 21:40:22 ID:poDKI47N0
田中さん、G+に転職してくれ…orz
824音速の名無しさん:2006/10/30(月) 21:46:14 ID:E2kwD8WO0
ホンダ :ヘイデン・ペドロサ
グレシーニ :メランドリ・エリアス
JIR   :中野
LCR   :チェカ
KR   :ケニー

ヤマハ :ロッシ・エドワーズ
テック3 :玉田・?

スズキ :ホプキンス・バーミューレン

カワサキ:ドプニエ・ジャック

ドゥカティ:カピロッシ・KC
ダンティン:バロス・ホフマン?

イルモア:ギャリー・?

こんな感じか?
825音速の名無しさん:2006/10/30(月) 21:51:00 ID:jAR8Zc3q0
オージーライダーの優勝ってマッコイ以来かな? 5年ぶりくらい?
826音速の名無しさん:2006/10/30(月) 21:58:13 ID:Ky9hvGHh0

ついに正式発表キター━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
>>792

ホンダで56ということはメットも、あのカラーにするのか????目玉付で
827音速の名無しさん:2006/10/30(月) 22:13:08 ID:JH5yFk3l0
>>826
あのカラーにするには、メーカーを変えなきゃいけないな
828音速の名無しさん:2006/10/30(月) 22:17:10 ID:UQaPgtO+0
ニッキーは一度もホンダに対して感謝してないね。
まあ一番足引っ張ったのはHRCだから当然だけど。
829音速の名無しさん:2006/10/30(月) 22:19:50 ID:CuxhlVwd0
>>828
http://www.intellimark.co.jp/bikeArticles/news20061030001.html

>「レプソル・ホンダ・チームに関わる全ての人たちに心から感謝をしたいと思います。」


してるじゃん。
830音速の名無しさん:2006/10/30(月) 22:21:24 ID:wWttROoD0
>>828
「レプソル・ホンダ・チームに関わる全ての人たちに心から感謝をしたいと思います。」
と言ってるようだが?
831音速の名無しさん:2006/10/30(月) 22:22:02 ID:wWttROoD0
がーっ
被ったorz
832音速の名無しさん:2006/10/30(月) 22:57:08 ID:Rp772pjP0
かっちょ悪(^^)
833音速の名無しさん:2006/10/30(月) 22:57:44 ID:LWX0n01tO
王子ポール連発の予感! 新しい目玉メットのデザインが早く見たい!
834音速の名無しさん:2006/10/30(月) 22:59:29 ID:x2z/rtrY0
むりぽ、だめぽ、ぬるぽ
835音速の名無しさん:2006/10/30(月) 23:30:56 ID:Ew6f28960
しかし、ホンダが絶対にチャンピオンを狙えるほどの成績でない
日本人ライダーをよそ(しかもヤマハ育ち)から移籍させるなんて天変地異だな。
生粋のホンダ育ちのライダーの末路を知っていれば、想像すらできないこと。
それとも原田にしたように引導を渡すつもりか?
836音速の名無しさん:2006/10/30(月) 23:33:31 ID:k2ROOPz50
>>809
無料のネットTVをライブで見てるオレは更に勝ち組
837音速の名無しさん:2006/10/30(月) 23:35:47 ID:x2z/rtrY0
タイヤが最悪だったからね、原田
それでもダンロップにした原田・・・
838音速の名無しさん:2006/10/30(月) 23:37:10 ID:Jkp9stOj0
>>836
kwsk
839音速の名無しさん:2006/10/30(月) 23:55:01 ID:Ky9hvGHh0
>>837
そしてTECH3で復活する原田













んなわけないか・・
840音速の名無しさん:2006/10/31(火) 00:09:26 ID:zISCHuvh0
>>838
シーズン終わって今更だが
中国のテレビでモータースポーツを見ようPart.2
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1153224925/
841音速の名無しさん:2006/10/31(火) 00:16:23 ID:XH8Gj7zn0
>>835
まぁここでも何人か日本人の他メーカーライダーは取らないとか
言いきってた奴がいたよな
842音速の名無しさん:2006/10/31(火) 00:20:53 ID:mGoHjuLv0
ミシュランだったのをダンロップに変更したのは
原田自信だからな
文句は言えんよな。
843音速の名無しさん:2006/10/31(火) 00:26:47 ID:vkGGHKGA0
844音速の名無しさん:2006/10/31(火) 00:27:09 ID:M688Jatz0
でも原田はNSRで4ストを押しのけて1回だけフロントローをとれた。
DLが比較的得意なドニントンで。
845音速の名無しさん:2006/10/31(火) 00:38:31 ID:87mYtAHD0
500であえて不利なDLを選んだのは
96年で懲りちゃったからなんだろうな
846音速の名無しさん:2006/10/31(火) 00:51:24 ID:7jMAriIO0
>>782
亀レススマン。
関係者から聴いた話じゃ、適切に日本人スタッフに伝えられるのが松戸だから開発に専念させたらすぃ。
日本人に解り易く伝えられるのは日本語が不自由な松戸の方がマシだったんだってw
847音速の名無しさん:2006/10/31(火) 00:52:51 ID:uJPOCDRQ0
関係者キター
848音速の名無しさん:2006/10/31(火) 01:08:06 ID:W7gfJ/u/0
>>827
SUOMYって、コニミノについてるスポンサーだったんだっけ?
玉やんに対するサプライヤーだと思ってたんだけど。
849音速の名無しさん:2006/10/31(火) 01:21:49 ID:xL5dMeL50
>>848
あのカラーってSHOEIの郡ちゃんカラーのことでしょ
ぃやぁねぇスカポンタン
850音速の名無しさん:2006/10/31(火) 01:49:41 ID:vkGGHKGA0
SUOMYがついてるのはダンティン
だけど、カルドソの持込かもしれないから
プラマックとPUMA以外は変わるのかな
851音速の名無しさん:2006/10/31(火) 05:22:19 ID:Vu6pJBsP0
おまいらシーズン終わったんだから今シーズンの感想を書け!
書き殴れ!w
852音速の名無しさん:2006/10/31(火) 05:49:39 ID:TTt4WlJp0
ロッシでもヘイデンでもいいが、
とりあえず>>851だけは許せねー。
853音速の名無しさん:2006/10/31(火) 07:17:46 ID:8c6enK270
854音速の名無しさん:2006/10/31(火) 07:20:21 ID:XbPu/hz00
レース中は譲ったダニだけど、終了後は幣殿を祝福しなかったってホント?
855音速の名無しさん:2006/10/31(火) 07:28:07 ID:Vu6pJBsP0
856音速の名無しさん:2006/10/31(火) 07:30:16 ID:vbA6awEp0
>>854
ウイニングラップに握手してたよ。
857音速の名無しさん:2006/10/31(火) 07:42:21 ID:t5Fg+5SR0
最終戦、録画しておいたのを見た。


ロレンソwwwwww
858音速の名無しさん:2006/10/31(火) 07:48:42 ID:NoFaGubz0
ttp://superbikeplanet.com/2006/Oct/tb/061030d.htm
ジレラってタイトルも獲得しているメーカーだったのね。
859音速の名無しさん:2006/10/31(火) 07:49:29 ID:NoFaGubz0
>>857
あの踊りの映像どこかにないかな?
860音速の名無しさん:2006/10/31(火) 08:20:30 ID:cZmpIfkp0
残るは、テック3とダンティンとイルモアで、あと枠3人か。
ジベルナウはどっかに入れるのか?入れなくてもいいけど。
861音速の名無しさん:2006/10/31(火) 08:21:05 ID:zpfErleKO
カワサキも埋まっちまったし、セテの行き場がどんどん無くなって行く。
このままだと引退?
862音速の名無しさん:2006/10/31(火) 08:56:05 ID:2QD+SdZV0
もったいねーな。玉田とか放り出して
給料出来高でヤマハいけばいいのに。
ロッシが拒否るから無理か。
863音速の名無しさん:2006/10/31(火) 11:35:28 ID:z/8lSf1a0
>>853
インテリのインタビューで、「ゼッケン1つけるのが今から楽しみ」
って言ってるからね。久々のゼッケン1だな。
864音速の名無しさん:2006/10/31(火) 11:39:30 ID:+wo2xf4K0
>>793
クリスのは映像にうつっていたけどKCは全く映っていないし、
実況も解説も最後まで誰も何も言わなかったよな
(こういうところ実況・解説に不満)

ロッシP13って出たとき抜いた形跡なかったから誰かがOUTしたんだと思って
自分でチェックしてKCだってわかったんだが、
転倒したのかトラブルでPIT IN だったのかは不明だった。また転倒かよorz
865音速の名無しさん:2006/10/31(火) 11:43:51 ID:HtBmjsvU0
>>864
転倒はKCの大事なお仕事です。
866音速の名無しさん:2006/10/31(火) 11:50:42 ID:zuWOnIwB0
KCは乗りやすいといわれている211Vであれだけ転倒して
カピでさえ暴れまくってるドカなんて乗ると転倒が余計に増えそうな気がするけどな。

800ccでその辺の特性がどうなるかが見物だな
867音速の名無しさん:2006/10/31(火) 12:15:13 ID:0OCtoata0
試乗なんてツーリングペース、レースペースになると話は別
V4(RC45)時代からホンダのフロントゴケは定番
868音速の名無しさん:2006/10/31(火) 12:33:39 ID:DX1aeS4R0
開幕戦マダ?
869青山妹もちょっと気になる:2006/10/31(火) 13:01:40 ID:nyeUIUdw0
青山が気になる…
KTMでいいの
イルモアに行くとかビックリするような発表があるのか!?

>>859
踊り?
あれ、エアギターじゃないのか?

870音速の名無しさん:2006/10/31(火) 13:03:55 ID:KToAoMKL0
>>867
ユニットプロリンクになってから、フロントゴケは激減したよ。
フロントが逃げる前にリヤが出る。まぁこれはCBRの話だから
RCVはどうなのか分からないけど。

もしかしたらKCは他のライダーに比べて
相当多くハンドルを切り増してるんじゃないのかな。
ギリギリの所のハンドル入力をしてるから一発のタイムは出るけど
フロントからのズザーも多い、と。そんな妄想。
871音速の名無しさん:2006/10/31(火) 13:45:39 ID:NoFaGubz0
MotoGP Valencia: Valentino Rossi after the race
ttp://www.youtube.com/watch?v=BU53N7NJ31M
872音速の名無しさん:2006/10/31(火) 14:09:25 ID:DX1aeS4R0
ヒロシはあと1年KTMでいいよ
トップグループで争うという経験を積んだ方がいい
873PONちゃん:2006/10/31(火) 14:12:05 ID:ewCus1x60
>>861
「彼はグランプリでの9回の優勝と30回の表彰台という実績により、MotoGPの世界で高い能力を証明した素晴らしいライダーです。」
874音速の名無しさん:2006/10/31(火) 14:52:25 ID:z/8lSf1a0
お、おい、おまいら大ニュース。
ヤマハの秘蔵っこの中野がカワサキ移籍だってよ。
875音速の名無しさん:2006/10/31(火) 15:59:08 ID:n6d5kZZ50
>>824
ベイリスは??
876音速の名無しさん:2006/10/31(火) 16:29:35 ID:XvVD9Mmn0
ニワカか
877音速の名無しさん:2006/10/31(火) 16:32:01 ID:CgiCG7BqO
>>874
マジで!?目玉ヘルはどうするんだろ
個人的には残してほしいな
878音速の名無しさん:2006/10/31(火) 16:36:52 ID:kwuTW4KD0
あのヘルは右は見やすいけど
左が見難いからなあ
879音速の名無しさん:2006/10/31(火) 16:51:21 ID:Vu6pJBsP0
>>874
過去から来たの?
880音速の名無しさん:2006/10/31(火) 17:08:46 ID:UbyLp6GR0
>>871
Thanks! for sure.(ロッシ風)
881音速の名無しさん:2006/10/31(火) 17:15:50 ID:Vu6pJBsP0
212Vってあんなにスイングアームゴツく
する必要あるのか疑問
882音速の名無しさん:2006/10/31(火) 17:39:39 ID:ROnozRYE0
>>874
中野も最高峰クラスに乗るようになってから転落人生だな。
もう表彰台乗ることも無いだろう。中野でもカワサキじゃどうしようもないだろうし。
883音速の名無しさん:2006/10/31(火) 17:40:18 ID:mlacJXkSO
それより、あそこまでシートカウル小さくする必要あるのか疑問。

パワーは有り余ってるから空力悪くてもいい、のか?
884音速の名無しさん:2006/10/31(火) 17:46:15 ID:z/8lSf1a0
>>879
書き込み遅延

>>883
スリップをききにくくするため。
885音速の名無しさん:2006/10/31(火) 18:06:35 ID:mGoHjuLv0
>>883
パワーはありあまるから、運動性重視
500時代はパワーが限られてたから
スリップにつきにくく、最高速が出やすい様に
フロントカウルやシートカウルは大型化していた。
886音速の名無しさん:2006/10/31(火) 18:14:31 ID:L6YHeGSv0
>>881
モリワキは細すぎて…以下(ry
887883:2006/10/31(火) 18:14:37 ID:mlacJXkSO
多分空力より運動性重視は想像つくんだけど、なんで排気量減るのと合わせて
変更するのかがわからなくてさ。
別に今シーズン途中からでもよかったろうに…
888音速の名無しさん:2006/10/31(火) 18:25:46 ID:hdQZ+DKm0
>>887
排気の取り回しが変わって、でかくする意味もなくなったからじゃねーの?
889音速の名無しさん:2006/10/31(火) 18:29:43 ID:mGoHjuLv0
今シーズンにもテストしてたよ
何戦だったか予選ではシートカウルが小さいパーツで
テストしてた、決勝では使わなかったけどね。
890883:2006/10/31(火) 18:51:28 ID:mlacJXkSO
おお!今シーズンも予選でテストはしてましたか。
エキパイの取回しも変わるから本格採用、て流れかな?

それにしても、正直見た目はアレだよな…
891音速の名無しさん:2006/10/31(火) 19:13:26 ID:BigEIrMi0
フレームの色塗り微妙
892音速の名無しさん:2006/10/31(火) 19:52:12 ID:Vu6pJBsP0
インテリに212V記事キタ━(゚∀゚)━!!
893音速の名無しさん:2006/10/31(火) 20:02:42 ID:YmEzcQrx0
やたら小さく感じるな

こりゃ来年は小人が有利そうだ
ペドが来るかも試練・・・
894音速の名無しさん:2006/10/31(火) 20:03:21 ID:mQ83fKYt0
ゼッケン1を復活させたヘイデンは最高だな
895音速の名無しさん:2006/10/31(火) 20:18:49 ID:2BghzWnV0
あれならレプリカ出せそう
896音速の名無しさん:2006/10/31(火) 20:27:14 ID:j/UB2Kzb0
年明けくらいに、CBR用巨大Rフェンダーと超小型シートカウルが出そうな予感
897音速の名無しさん:2006/10/31(火) 20:41:30 ID:f4Ttnoc60
KIWIのレイモンロッシュレプリカが欲しい
898音速の名無しさん:2006/10/31(火) 20:58:09 ID:d9CoH7p70
899音速の名無しさん:2006/10/31(火) 21:06:27 ID:mUJ7j4rm0
>>898
ギュンって
フランスだっけ?
来期はフレンチ色がつよくなるなぁ…。
900音速の名無しさん:2006/10/31(火) 21:29:37 ID:cchBlokT0
>>899
しかしギュントーリって正直大した成績残してないみたいだけど

・・・そもそもフランス人に大した成績のライダーがあんまりいないけどね
901音速の名無しさん:2006/10/31(火) 21:37:02 ID:bwL4UVXQ0
>>900
来年のカワサキエースは250チャンピオンですよ?
902音速の名無しさん:2006/10/31(火) 21:41:41 ID:XVQH5qnD0
サロンがいたじゃない
903音速の名無しさん:2006/10/31(火) 21:42:46 ID:Up14BbDn0
ドミニク・サロンか
904音速の名無しさん:2006/10/31(火) 21:53:01 ID:TTt4WlJp0
これ見てるとロッシ勝つかトラぶるかのシーズンだったな。
ttp://www.youtube.com/watch?v=YNbqqrvZruU&NR
905音速の名無しさん:2006/10/31(火) 22:27:32 ID:u/RZavP70
来年初頭ニッキーが謎のめまいと頭痛におそわれる悪寒
906音速の名無しさん:2006/10/31(火) 22:41:53 ID:j1qTMI8t0
ぶっちゃけ212Vカッコワリー
あまりに不評でシーズン途中でデザインが変わるに1009ウカー
907音速の名無しさん:2006/10/31(火) 22:57:48 ID:XCSa2RjG0
>>906
なんでホンダはあんなかっこ悪いデザインにすんだろね。
まぁ今のモトGPのマシンでカッコいいといえるマシンってないんだけどね。
俺のオキニはカワサキの横から見た時だけ。
908音速の名無しさん:2006/10/31(火) 22:58:38 ID:5rubJ2zj0
速ければカッコ良く見えてくるんじゃなかろうか。
909音速の名無しさん:2006/10/31(火) 23:00:19 ID:P5cX6Yyr0
1つけてるだけでカッコいいよ
910音速の名無しさん:2006/10/31(火) 23:07:13 ID:kY9D3Zln0
いっそスイングアームもカウルと同じ塗装にすればいいんじゃね?
と思った<212V
911音速の名無しさん:2006/10/31(火) 23:08:54 ID:TTt4WlJp0
玉田と汁番どっちが速いんだろな。
912音速の名無しさん:2006/10/31(火) 23:09:27 ID:+MXTouq+O
カワサキ、来年は精子ガラやめてね
913音速の名無しさん:2006/10/31(火) 23:10:51 ID:7c2lSE9W0
>>911
多分、ギュン
914音速の名無しさん:2006/10/31(火) 23:18:10 ID:j1qTMI8t0
俺は03あたりのドゥカティがかなり格好良いとオモタ
915音速の名無しさん:2006/10/31(火) 23:19:54 ID:3xAOaw900
玉田(兄)が8耐にでるぞ

http://www.sstoda.com/modules/wordpress/
916音速の名無しさん:2006/10/31(火) 23:37:18 ID:PGwMNoGH0
トーチューは有料のくせに何であんなに情報遅いのか?
917音速の名無しさん:2006/10/31(火) 23:41:41 ID:BigEIrMi0
結局セテは引退か
918音速の名無しさん:2006/10/31(火) 23:42:53 ID:zHzl6dCj0
>>907-909
そういやガンダムチックなNSに、1を買って来て付けた伝統が有ったな。
919音速の名無しさん:2006/11/01(水) 00:02:43 ID:a0eoIvK30
ttp://www.motogp.com/en/motogp/popup_1000/popup_1000_178514.htm

前2気筒はそのまま下って右ステップ下、
後2気筒はスイングアーム右側を通って左前出し?

後のシリンダーヘッドのすぐ後にあるカバーの中見が気になる。
920音速の名無しさん:2006/11/01(水) 00:06:04 ID:d8G8YhQo0
これでフランス人ライダーが一気に3人かw

マク爺さん走ってもイギリス効果無いんだろ確か?どーすんのドルナ
それとどっかから有望なドイツ人探してこい。ホフマンいらね
921音速の名無しさん:2006/11/01(水) 00:12:48 ID:dXalugOk0
800になってエンジンどれくらい回るんだろう
やっぱり回した方がいいのか?
922音速の名無しさん:2006/11/01(水) 00:21:45 ID:pfHt+Vf60
概ね2000回転ほど上がると言われてるから
17000~
923音速の名無しさん:2006/11/01(水) 00:22:44 ID:pfHt+Vf60
途中で送信してしまった
17000〜19000位じゃないだろうか?
924音速の名無しさん:2006/11/01(水) 00:30:03 ID:d8G8YhQo0
ドカがデビューイヤーで16000回転だっけか。

市販600SSがレッドゾーン19000だっけ?
2万回転突入するメーカーありそうだなw
925音速の名無しさん:2006/11/01(水) 00:31:50 ID:qqPW+hVF0
>>920
しゅーまxt・・・いやなんでもない。
926音速の名無しさん:2006/11/01(水) 00:41:47 ID:+By39tl50
>>924
R6のレッドはテンプラで、訴訟になってるぞw

F1中継ののテレメトリ画像では2万廻ってるから、
motoGPも2万回して欲しいな
927音速の名無しさん:2006/11/01(水) 00:43:12 ID:d8G8YhQo0
>>925
あれ?普通は17500だっけ?ニューマチックだし、それ以上に回ってほしいね。

王子+コニミノって爽やかだけど、何か弱そうだね。
928音速の名無しさん:2006/11/01(水) 00:44:45 ID:6W4wTrdX0
なにはともあれGSV−Rは速さ云々よりもまずかっこよくしろ。
MotoGPマシンなのに市販車のGSX−Rよりかっこ悪いとは何事だって話だよ。
まずはあのおにぎり&六角形吸気口を廃止だ。
かっこ悪すぎて全然勝てるマシンに見えんのよ。
アッパーカウルの角度も高過ぎ。
あの角度をもっと浅くするだけでも空気抵抗減ってトップスピード上がるだろ。
929音速の名無しさん:2006/11/01(水) 00:46:32 ID:PAxxfv5S0
二万回転と言えば、昔のレプリカブームの時の
ZXR-250がとりあえず二万回るエンジンだったような
930音速の名無しさん:2006/11/01(水) 00:53:24 ID:SZK7cUTV0
212VのマスクってNSRとデスモセディチを足して2で割って0,7掛けたみたいだな
931音速の名無しさん:2006/11/01(水) 01:09:41 ID:p0evjwj5O
>>930

=0.7

1に満たないんですか?
932音速の名無しさん:2006/11/01(水) 01:54:07 ID:dXalugOk0
RC212VってPVRSなの?
933音速の名無しさん:2006/11/01(水) 02:01:40 ID:u37zWyxd0
へんなバイクレースドラマハジマタ
934音速の名無しさん:2006/11/01(水) 02:21:16 ID:mdFhxgGB0
回転数上がってもうちょっと甲高い音になるといいね。
今の音はなんか地味。
935音速の名無しさん:2006/11/01(水) 02:33:06 ID:f4OzyOD20
>>926
玉田さんが今年乗ってたCBR250RRは20000rpm回ってたぞ
936音速の名無しさん:2006/11/01(水) 09:41:45 ID:0NUie4leO
全日本の最終戦には加賀山が出るんだね。
どうせなら芳賀や清成も出ればいいのに。
937音速の名無しさん:2006/11/01(水) 09:48:48 ID:MaPqmMH50
加賀山はメンドクサイチームメーイトの加入で
全日本にも逃げ込める様にしとかないといけないからじゃないのか
938音速の名無しさん:2006/11/01(水) 09:52:08 ID:AHQtmy7A0
>>934
いまの990ccはどこも位相クランク、不等間隔爆発だから音が低い。回転が上がったとしても甲高い音にはならん。
ただ、来年の800ccで位相クランクを採用するかどうか。ドカは等間隔になるらしいけど、Vだしね。
カワサキ、ヤマハが等間隔になったら…ちょっと良いな。
939音速の名無しさん:2006/11/01(水) 09:53:52 ID:XRvwqlgK0
加賀山のキャラならビアッジともうまくやれそうw
940音速の名無しさん:2006/11/01(水) 10:33:23 ID:Oq7AY5GZ0
禿先生は自分の立場を脅かさない人、ライバルになりそうもない人には優しいだろ
941音速の名無しさん:2006/11/01(水) 10:54:13 ID:MaPqmMH50
そのとおりだけど、勝てなくてマシンのせいにしたいのに、
加賀山が勝っちゃったり、別にチャタリングなんか出てないよ、なんて言っちゃったらどうするよ?

ドカは新レギュ待ちだし、例によってスズキ以外はモデルチェンジの谷間だし、勝っちゃう確率は高いよ
942音速の名無しさん:2006/11/01(水) 11:10:29 ID:7psGzY6pO
つか、07のR1とかCBR1000ってマイナーチェンジなの?
943音速の名無しさん:2006/11/01(水) 12:02:55 ID:9QgaGyxj0
944音速の名無しさん:2006/11/01(水) 12:25:01 ID:a2UbyKZuO
キャラって外人にうまく伝わるんだろうか
945音速の名無しさん:2006/11/01(水) 12:37:46 ID:x7ICI3Kd0
ポンスは来年もないのかねぇ。
出場権とか出場車両数の話しってどうなってるのかな?
946音速の名無しさん:2006/11/01(水) 12:40:17 ID:MaPqmMH50
ポンスはGP2から出直し発表済
947音速の名無しさん:2006/11/01(水) 12:52:10 ID:x7ICI3Kd0
>>946
thx
948音速の名無しさん:2006/11/01(水) 12:59:14 ID:6W4wTrdX0
ポンスは250か、お寒いねぇ・・・、キャメル取られたのが痛かったよな。
そのキャメルも欲を出したはいいけど結局ロッシでもチャンプ取れずで、
キャメル付くとチャンプになれないってジンクス確定させちゃったしな、カラーリングも変だし。
そういやフォルトゥーナも来年はMotoGPクラスから撤退だとか。
何か去年からやたらスポンサー離れが続いてるけど、MotoGPクラスはやっぱり金がかかり過ぎるのかねぇ・・・。
ジベルナウがムービースター説得してポンスと一緒に復帰ってのは・・・・・・ないか?
949音速の名無しさん:2006/11/01(水) 13:18:15 ID:w83bhjk10
ない
950音速の名無しさん:2006/11/01(水) 13:26:00 ID:MaPqmMH50
もうモビスタは単独じゃ動けないんだよ
ケータイ事業で躍進して、テレフォニカ切り捨てるつもりで別会社になったとたんに、
テレフォニカがインフラ(電柱w)生かしたネット事業で盛り返し、
ボーダフォンだオレンジだってライバルが強くなるわiモードは期待はずれだわで、
結局テレフォニカ傘下のときより発言力弱まってる
951音速の名無しさん:2006/11/01(水) 15:15:33 ID:lrgVXnSgO
>>948
ムービースターワロタw
952音速の名無しさん:2006/11/01(水) 15:58:41 ID:FsX0f+Za0
ホンダ :ヘイデン・ペドロサ
グレシーニ :メランドリ・エリアス
JIR   :中野
LCR   :チェカ
KR   :ケニー

ヤマハ :ロッシ・エドワーズ
テック3 :玉田・ギュントーリ

スズキ :ホプキンス・バーミューレン

カワサキ:ドプニエ・ジャック

ドゥカティ:カピロッシ・KC
ダンティン:バロス・ホフマン

イルモア:ギャリー・?

イルモア?抜かしてケテーイでいいのかな?
953音速の名無しさん:2006/11/01(水) 16:04:58 ID:WHAZxHcV0
イルモアはマク爺って話じゃなかったか?
しかし去年は若者たくさん入ったのに今年は・・・
954音速の名無しさん:2006/11/01(水) 16:09:09 ID:SZK7cUTV0
>>953
来年は各チーム開発の年だからね。勢いだけで乗られると困るんでしょ。
955音速の名無しさん:2006/11/01(水) 16:15:11 ID:tzzV2emo0
ダンティンのホフマンはまだ未定だと思う
956音速の名無しさん:2006/11/01(水) 16:16:42 ID:FPpyGbOl0
そこにジベルナウですよ
957音速の名無しさん:2006/11/01(水) 16:33:08 ID:z53LWCTw0
今年は250からのステップアップ組はいないのか・・・
なるほど>>954
しかしマク爺も40歳超え? ある意味偉大だ
958音速の名無しさん:2006/11/01(水) 16:50:10 ID:0ItRgAylO
>>946 ポンスの250チームは確定ではないよ、それってレーシングワールドから拾ってきたネタじゃないの?
959音速の名無しさん:2006/11/01(水) 17:13:03 ID:5mdTzI5cO
>>957
ギュントーリ
960音速の名無しさん:2006/11/01(水) 17:38:45 ID:z53LWCTw0
>>959
あごめん250組いたね
961音速の名無しさん:2006/11/01(水) 18:28:29 ID:R4c6y7Ni0
>>958
スペインタンのカキコから拾ったんだと思われ
962音速の名無しさん:2006/11/01(水) 19:23:56 ID:ykc+ut3u0
ひょっとして、ミシュランよりブリヂストンユーザーの方が多いの?
963音速の名無しさん:2006/11/01(水) 20:06:36 ID:LEwT03JJ0
>>957
ドヴィやロレンゾ、ヒロシ、デアンジェりが残留発表してるので、
その他のライダーはステップアップを望んでも不可能。
上記の4人は望めばステップアップも可能でしょう。
今年の新人はダニを筆頭にレベルが高かったからね。
脱落候補のエリアスも見事に降格から逃れたので、下からのステップは無いよ。
964音速の名無しさん:2006/11/01(水) 20:15:39 ID:CaGzRqwD0
>>940
それはロッシじゃね?

先生は成績に関わらず気に入らないライダーには構わず攻撃するしw
965音速の名無しさん:2006/11/01(水) 20:17:29 ID:AZv081SB0
>>963
この4人が再来年に一気に上がる可能性があるのか
そうなると4人消えるわけだな
江戸とジャック、エリアスは余程のことが無い限り
早くもクビ候補か

そういや今日からテスト始まるんだな
966音速の名無しさん:2006/11/01(水) 20:23:52 ID:w83bhjk10
ユーキもドヴィと一緒にチームごと上がるとかなんとか
967音速の名無しさん:2006/11/01(水) 20:34:48 ID:MFkYH5G10
RC212Vのシートカウル
見てたら、
なんかもう尻カメラ用垂直尾翼の方が
大きいジャマイカ?と思ってしまう
968音速の名無しさん:2006/11/01(水) 21:16:57 ID:36UW2hqi0
セテはどうなるんでしょうねぇ、、。
昔の予選番長の頃が懐かしい、、。
969音速の名無しさん:2006/11/01(水) 21:25:07 ID:kD3Qfwnc0
BSでロレンソのチャンピョン凱旋帰郷をやってたけどすごかったw
スペインと日本の違いをつくづく感じた
970音速の名無しさん:2006/11/01(水) 21:48:11 ID:VjwiuyZK0
来年の250は見ごたえありそうだね
971音速の名無しさん:2006/11/01(水) 21:50:21 ID:aUjPNGYG0
>>965
エドとエリアスはともかく
その四人の内、わざわざカワサキワークス選ぶ可能性は
ヒロシくらいなので、ジャックはある意味安泰。。
あと、ゆ〜きも来年は正念場だな。スコットがチームごと昇格なら
再来年もついてけるような成績残さないと。
まあ怪我さえしなけりゃ大丈夫なんだろうがな、怪我さえしなけりゃ。

今頃、一番プレッシャー感じてるのはクシタニの職人だったり。
ゆ〜きでも怪我しないライディングギアの開発が急務。
972音速の名無しさん:2006/11/01(水) 22:03:59 ID:fk6wsT9S0
>>964
先生は日本人には優しい
原田とも和解したしな
973音速の名無しさん:2006/11/01(水) 22:06:12 ID:0ItRgAylO
250で好きはラバド ルッジア ブラドル バロス ポンス うぃまー こるぬー まん〇 ロトといった選手がよい。 さて自分は何歳なんでしょ? 因みに えっくるは嫌いだった。
974音速の名無しさん:2006/11/01(水) 22:09:06 ID:xiP2gHUE0
カピロッシ氏ね
975音速の名無しさん:2006/11/01(水) 22:17:01 ID:0ItRgAylO
>>971 自分はクシタニ 〓 マモラなんだか、ダイネーゼになったら萎えたんだけどね。
976音速の名無しさん:2006/11/01(水) 22:19:45 ID:6W4wTrdX0
>>973
ジャン・F・バルデとアラン・カーターも加えてくれんかのう。ちなみに俺は35歳。
977音速の名無しさん:2006/11/01(水) 22:34:38 ID:0ItRgAylO
>>976 そうだね、カーターは86シルバーストンでの右ストレートパンチは凄かったですね! その場面が映ったビデオ持ってるけど、今のルールだったらキャンセルだね、信知られない豪雨でした。
978音速の名無しさん:2006/11/01(水) 22:37:15 ID:0ItRgAylO
追加、バルデは引退後SBKチームの監督になったような事聞いたけど、道南でしょう?
979音速の名無しさん:2006/11/01(水) 23:09:23 ID:m8hT72pT0
バルデはRTK辞めた後、プライベートで89年までGPに参戦していた。
90年はフランスのTVで解説してたりしたが、その後は知らない。
980音速の名無しさん:2006/11/01(水) 23:15:45 ID:w83bhjk10
次スレの季節がやってまいりました
981音速の名無しさん:2006/11/01(水) 23:17:12 ID:0DPcZ4PI0
規制で立てられなかったorz誰かヨロ!

●2輪ロードレース総合 155(MotoGP/SBK etc.) ●

●●●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●●●

1、板の存続に関わるので、レス数の多寡を問わず絶対止めましょう。
  (下記モースポ実況板でどうぞ )
2、直リンは控えめに。(特に外部サイト)
3、アクセス数の為にもインテリマーク内のコピペは絶対止めましょう。
  (感謝の意を込め買物するとベター)

【 MotoGP速報ニュースサイト★インテリマーク★ 】
 ttp://www.intellimark.co.jp/
【質問は基本的にこちらで】
 ☆2輪ロードレース何でも質問室 その8☆
 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1153489033/
【モースポ板テンプレサイト】 (ブログへ移行中)
 ● 2輪ロードレース総合(MotoGP etc.) ●テンプレ
 ttp://www.geocities.jp/motogp2ch/
 ttp://blog.livedoor.jp/motogp2ch/
【バイク板テンプレサイト】
 motogp2ch @Wiki
 ttp://www11.atwiki.jp/motogp2ch/

【実況はこちらで(専ブラ必須)】
 モータースポーツ実況板
 ttp://live-racing.net/livebbs/live/index.html
【前スレ】
●2輪ロードレース総合 154(MotoGP/SBK etc.) ●
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1161457614/
982音速の名無しさん:2006/11/01(水) 23:19:15 ID:6W4wTrdX0
>86シルバーストンでの右ストレートパンチは凄かったですね!
俺もそのビデオ持ってる。あれは当時でも驚きだった。
以前原田か中野が転倒後にオフィシャルから強引にマシンを引き上げられた時に、
「カーターみたいに殴らなくてもいいからその位の意気込みはオフィシャルに見せてもいい」と、
八代も解説でカーターのパンチの事を引き合いに出して言っていましたね。

バルデのその後は私も知りません。
983音速の名無しさん:2006/11/01(水) 23:34:34 ID:kdlcdDaI0
>>981
立てといた。テンプレサンクス!
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1162391610
984981:2006/11/01(水) 23:37:39 ID:0DPcZ4PI0
>>983
ありがd!
985音速の名無しさん:2006/11/02(木) 00:01:12 ID:HZ+iqjtY0
>>973
ガリガも入れてやってくれ
あとステファン・メルテンス
986音速の名無しさん:2006/11/02(木) 00:05:20 ID:Ue9DKdkY0
>>983 乙
987音速の名無しさん:2006/11/02(木) 01:18:18 ID:XBvxe5K50
玉田さん来年はSBだと思ってたのに・・・
988音速の名無しさん:2006/11/02(木) 01:43:38 ID:zaiKox9c0
>>983

ド醜・サロン。すごい当て字だ・・・
989音速の名無しさん:2006/11/02(木) 01:50:24 ID:Zt5kylT+0
>>983
乙です!

あの…今頃聞くのもなんですが
もてぎのパドックで外国人のおじさんに電話番号を渡されましたが誰だかわかりません。
背が高くて体格がよくて白髪?グレー?ぽい色の髪で終始サングラスの50代ぐらいにみえる人でした。
名前も書かずに電話番号だけってことは誰でも知ってる名の知れた人なのかな・・・と思ってみたり。
でも、だたの変なおじさんかもしれないです。
990音速の名無しさん:2006/11/02(木) 01:54:13 ID:MYzn3BzC0
He was a 芸
991音速の名無しさん:2006/11/02(木) 02:42:12 ID:ju4RMpr+O
>>989ミック.ドゥーハンだと思うw
992音速の名無しさん:2006/11/02(木) 02:57:15 ID:Dsa2XwGH0
>>983
993音速の名無しさん:2006/11/02(木) 02:58:45 ID:1PWCoCIP0
眉毛が立派だったら確定だなw
994音速の名無しさん:2006/11/02(木) 04:30:06 ID:rCC7CNiB0
>>989
電話かけたらわかるんじゃ
995音速の名無しさん:2006/11/02(木) 05:36:30 ID:1punXcEI0
>>983
次156じゃなかったっけ?
996音速の名無しさん:2006/11/02(木) 08:01:09 ID:Fa9STvJY0
997音速の名無しさん:2006/11/02(木) 08:10:41 ID:LWNw3J3JO
中途半端だな。あと4つ。
998音速の名無しさん:2006/11/02(木) 08:11:47 ID:LWNw3J3JO
三つ
999音速の名無しさん:2006/11/02(木) 08:12:33 ID:LWNw3J3JO
二ツ
1000音速の名無しさん:2006/11/02(木) 08:15:24 ID:F90xn0cZ0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。