鈴鹿チケット情報2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
高騰?中
2音速の名無しさん:2006/09/18(月) 23:25:48 ID:/D8wviDS
3音速の名無しさん:2006/09/18(月) 23:28:52 ID:/O/Ko7FW
2日間でE2席ペアチケット2組取るのに、64万円も使うこいつは、いったい何者なのか・・・。

ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/93564247
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h43647675
4音速の名無しさん:2006/09/18(月) 23:33:35 ID:pdZJ10gC
64万くらい使うのでビビってる>>3こそ、いったい何様のつもり、、あ、いや違った何者なのか?
5音速の名無しさん:2006/09/18(月) 23:46:25 ID:/O/Ko7FW
>4

今月に入ってからE2ペアチケットを
定価+数万でゲットした小市民です。
6音速の名無しさん:2006/09/19(火) 00:00:28 ID:UZAN6mk0
64万使うこと考えてるならちゃんと定価で買うな
不慮のことなんだろうから大したファンでもなさそうだが
7音速の名無しさん:2006/09/19(火) 02:24:54 ID:Bdux2jdX
64万ならパドックなんとかならんか?
8音速の名無しさん:2006/09/19(火) 18:42:53 ID:8QIX3STI
>>7
なるなる。
64万で買ってホテルなしだったら笑える
9音速の名無しさん:2006/09/19(火) 20:55:28 ID:+wU1H0EZ
ASの最後の再販で買ったチケットの22日に発送メールきた。
もっと遅くなると思ったが結構早かった。
10音速の名無しさん:2006/09/19(火) 21:05:10 ID:juCht/Js
ASで申し込んだのに発送メール来てない…orz
11音速の名無しさん:2006/09/20(水) 08:18:28 ID:Nu80j7fU
D2席3枚を安く買った。
12音速の名無しさん:2006/09/20(水) 23:44:13 ID:MXT+4cY4
>>10
メール、昨日来た人もいるし、俺は今日来た。
そのうち来るんじゃね?
13音速の名無しさん:2006/09/20(水) 23:51:35 ID:Wfo18TvA
自由席ってちゃんと見えるんですかね?
14音速の名無しさん:2006/09/20(水) 23:58:44 ID:c9DZLH/B
>>13
音は聞こえるよw
見えるかどうかは努力次第
15音速の名無しさん:2006/09/21(木) 04:26:12 ID:b/hvG2gq
鈴鹿サーキットに連絡したら自由席でも空いている所はあるって
16音速の名無しさん:2006/09/21(木) 10:28:11 ID:y0DW9oZa
>>15
そう言うに決まってるじゃんw
17音速の名無しさん:2006/09/21(木) 20:28:08 ID:zLQ2gnSd
ヘアピンとバックストレート
どっちがいい?
18音速の名無しさん:2006/09/21(木) 20:32:34 ID:4hVQ2mDp
>>11
安く買う方法教えてくれよ
19音速の名無しさん:2006/09/21(木) 21:27:19 ID:3L5yO9Q5
バックストレートって一瞬しか見えないような気が・・・
20音速の名無しさん:2006/09/21(木) 21:41:09 ID:b6LuhUsG
バックストレート席の前で300km/h出てるかな?
21音速の名無しさん:2006/09/21(木) 22:16:43 ID:hDmJ8rFZ
あのストレートでまともなのはD2。
S席はクズ
22音速の名無しさん:2006/09/21(木) 22:42:09 ID:3zSKYcMN
自由席っていつくらいまで販売してんだろ?
仕事が空きそうなんで自由でも行こうと
おもってんだけど・・・
23音速の名無しさん:2006/09/21(木) 22:51:07 ID:ORXSRdkJ
本田のフリーマーケット
今日も出てたな、定価で
24音速の名無しさん:2006/09/21(木) 22:56:30 ID:wHtG4CQu
>>22
鈴鹿サーキットは9/29いっぱいだね。コンビニとかぴあが
どうなんだろ
25音速の名無しさん:2006/09/21(木) 23:16:49 ID:zLQ2gnSd
じゃあヘアピンにするわ!
26音速の名無しさん:2006/09/22(金) 00:51:36 ID:cDRcIgA+
>>22
鈴鹿サーキットHPには、プレイガイドとコンビニは10/7(土)まで販売と書いてある。
売り切れることはないと思うけど、できれば早めになー
27音速の名無しさん:2006/09/22(金) 00:56:27 ID:4eDpHd4D
ASの最後の再販でチケット買ったんだが
メルアドが間違ってた。
ヤバス
買ったあとASからくるメールの返信とかしないと
注文が正式にきまらないの?
購入した方情報お願いします。
28音速の名無しさん:2006/09/22(金) 00:59:04 ID:76xU5nGq
>>27
そんなの無かった気がする。
29音速の名無しさん:2006/09/22(金) 01:07:22 ID:4eDpHd4D
>>28
ありがとー
少し安心しますた^^
30音速の名無しさん:2006/09/22(金) 01:10:52 ID:76xU5nGq
>>29
ついでに、チケットは明日、発送で。来週頭には到着予定だと。
来週後半になっても届かなかったら、問合せても良いかもね。
31音速の名無しさん:2006/09/22(金) 08:05:35 ID:6qEtx3wu
ヨタチケ出た でもなんか変 内部のヤツか?
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r30240624
32音速の名無しさん:2006/09/22(金) 08:43:40 ID:9JLrqSYO
D2って暑いだけでイマイチだった。
33音速の名無しさん:2006/09/22(金) 10:24:46 ID:RM8BjLI1
>>31
多分、内部の人がトヨタファンクラブ?で購入した人かと。
でないと連番はありえない。

でも、うちにも当選チケットきたよ。
他スレにも書いたけど。
 Wブロック
 観戦券+指定席券(サーキット直販と同じタイプのチケット)
 応援グッズ(ウィンドブレーカー・キャップ・スナップバンド)
だった。
34音速の名無しさん:2006/09/22(金) 12:24:55 ID:Zb3y0DLA
自由席での人がすくなく日陰があるとこはないですかね??
35音速の名無しさん:2006/09/22(金) 12:31:12 ID:k7yrwyhC
>>34
逆バンクが看板の陰になる
36音速の名無しさん:2006/09/22(金) 12:37:10 ID:K1f99OJ5
D2が大量出品されるな。
できれば10月3日着くらいがよかったんだけど。
37音速の名無しさん:2006/09/22(金) 15:39:33 ID:wsBJTKW6
>>18
会社斡旋
38音速の名無しさん:2006/09/22(金) 16:59:34 ID:Ti+1n8KM
特攻隊はいないのか!!
39音速の名無しさん:2006/09/22(金) 17:29:35 ID:k7yrwyhC
D2席大暴落すればいいのにw
40音速の名無しさん:2006/09/22(金) 18:23:42 ID:3hETdO43
>>35
そこって...(w
41音速の名無しさん:2006/09/22(金) 21:49:39 ID:PZMmEmjt
>>22です。
みなさん、ありがとうございました。
今日コンビニで買ってきました。
やっぱりF1は鈴鹿だよな〜!!
42音速の名無しさん:2006/09/23(土) 01:13:48 ID:k6Moy+BV
どうでも良いけど自由席を定価以上で落札している
奴って何か斬新な理由があるんだろうか。
43音速の名無しさん:2006/09/23(土) 03:04:37 ID:r0Lzxh8D
自由席は当日売りがないの知らなくて日曜日にオッサンから買ったことがありますよ

今年は鈴鹿サーキットのホームページに自由席観戦券は売切れることがありますとあるが本当に売切れになるかな?
44音速の名無しさん:2006/09/23(土) 06:25:44 ID:X5INQDqO
消防法もあるし・・・
45音速の名無しさん:2006/09/23(土) 09:15:09 ID:m7l7Xd0/
>>43
琢磨で盛り上がってた時は前日にはすでに完売してた。
(サーキットでは買えず、サーキット周辺の金券ショップもほぼ完売状態。)
今年は鈴鹿とシューが最後だから危ないかもね。
46音速の名無しさん:2006/09/23(土) 14:31:17 ID:+2ssqc8W
>>42
きっと分からなくて怖くてロッピーが触れないんだろw
47音速の名無しさん:2006/09/23(土) 20:32:24 ID:sJKK5IU2
>>42
たぶんだけどいまは現金で買えない人では?
ヤフオクでカード決済>後払いでしかもリボとか
48音速の名無しさん:2006/09/23(土) 21:19:30 ID:oYQO44Bc
そうかぁ?!
単なる初観戦組の事情知らずのアホではないのかな
49音速の名無しさん:2006/09/23(土) 21:20:24 ID:6IYW8QFs
>>47
それならサーキット直販でも可能だよ。
単純に無知なだけじゃない?
それかヤフオクの評価欲しいとか。
50音速の名無しさん:2006/09/23(土) 21:45:37 ID:sJKK5IU2
>>49
あとは嫁さんとかに勝手に買い物バレ回避かなww 
ヤフオクだとまとめ請求で買ったものが何かさっぱりわからないけど
鈴鹿サーキットチケットセンタ−なんて書かれたら一発やねんw
過去に某コンサートチケットで苦い経験ありww

51音速の名無しさん:2006/09/23(土) 21:47:11 ID:eTptamue
オクとはそういうものだよ
普通に店行けば売ってるものでも時に有り得ない値段がつく
出品者の自分が驚いて「ありえねー・・冷やかしじゃないよな?」って思うもの
要はあまり調べもせず釣られてオクで買うというのが大半だろうな
52音速の名無しさん:2006/09/23(土) 21:52:27 ID:g0+yHNCS
そういう初心者がはけるのが今年は遅いな
観戦券を定価以上で買うようなやつが、何も知らないで大混雑の鈴鹿に来て大丈夫なんだろうか・
53音速の名無しさん:2006/09/23(土) 21:56:33 ID:eTptamue
やっぱ今年の自由席は危険かもな
例年でさえ場所によってはイライラした人が居ますからなぁ
54音速の名無しさん:2006/09/23(土) 22:49:44 ID:z/teReCQ
55音速の名無しさん:2006/09/23(土) 22:49:59 ID:oYQO44Bc
カルシウムが足りない連中が傷害事件でも起こしてくれたら
鈴鹿での復帰開催が10年は先になりそう・・・ワナワナ
56音速の名無しさん:2006/09/23(土) 23:02:08 ID:g0+yHNCS
57音速の名無しさん:2006/09/23(土) 23:04:58 ID:z/teReCQ
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f50374565

とうとうこんなかわいそうな出品者を発見。
救いようが無い
58音速の名無しさん:2006/09/23(土) 23:07:35 ID:g0+yHNCS
出品地域:大阪府
59音速の名無しさん:2006/09/23(土) 23:08:49 ID:sJKK5IU2
>>57
質問:まさかコンビニで買えとかいう
60音速の名無しさん:2006/09/23(土) 23:10:39 ID:g/49GI/i
D2席、3万で買った。
61音速の名無しさん:2006/09/23(土) 23:11:22 ID:K66S0hQ2
あらら。。。


評価: 非常に良い出品者です。 評価者:starchild_ps1952 (153)
F1 鈴鹿 日本GP 3日間通し(自由席)定価で買える! (終了日時:2006年 9月 19日 7時 12分)
コメント : 素晴らしい情報を提供いただいたおかげで無事ティケットを定価でGetできました!深紅の皇帝、マイクル・シューマカーの最期の勇姿をこの眼に焼きつけてまいります!本当に素晴らしい出品者様です! (評価日時 :2006年 9月 20日 7時 23分)

62音速の名無しさん:2006/09/23(土) 23:31:51 ID:0Ykrnd+R
>>61
気になるな、そのコメント・・・
素晴らしい情報?? コンビニではなさそうな・・・

気になる・・・・・落札してみようかな・・・
63音速の名無しさん:2006/09/23(土) 23:43:03 ID:tHNpuReZ
>>62
確かに気になる、落札してみてw
でも、しょせん自由席を定価って・・・別に現時点でフツーだし、
やっぱコンビニかサーキットHPじゃないのかなあ・・・
違ったにしても、そんなに良いネタは期待できないよね・・・
64音速の名無しさん:2006/09/23(土) 23:51:32 ID:pQZsYhGB
今年は異常なほど素人?さんが多いから知ってて当たり前の情報でもありがたく聞こえるのかもしれない
65音速の名無しさん:2006/09/24(日) 00:31:04 ID:PyaOeY0D
オク見直したけど、定価で買えるトコが貴重だって言ってるんだし、
やっぱコンビニかサーキットHPだと思う
でも、落札日にチケット入手可能ってことはコンビニかな
これ、出す方も出す方だけど、買う人がいたらそれも問題だね
それすら自分で調べられないようじゃ、当日来て大丈夫か心配だ
66音速の名無しさん:2006/09/24(日) 11:33:12 ID:/G899sKt
シューマ○ー
67音速の名無しさん:2006/09/24(日) 11:51:41 ID:2jAxkfUf
チケットさがすのにオクは見てるんだけど、公式HPとか見てないのかな?
68音速の名無しさん:2006/09/25(月) 12:25:30 ID:QSKWP5GF
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g45181898
Gクラブ会員券の観戦券ですが会員以外の方でも本当に使用可能なんですか?
それとも素直に公式で入手したほうがいいんですか?
69音速の名無しさん:2006/09/25(月) 15:02:16 ID:zy/MLyqY
>>68
大丈夫。
ただし、会員氏名を聞かれる可能性があるため、会員氏名を控えていった方がいいよ。
っていっても、過去に聞かれたことない(経験談)し、聞かれたって話も聞いたことがない。
あれだけの混雑の中でいちいちそんなことしてられないしね。

転売・譲渡を禁止しているものではないけど、「会員氏名を聞くよ」っていうおどし文句で、
心理的に転売を抑制しようとしているんだと思う。
70音速の名無しさん:2006/09/29(金) 22:45:37 ID:KxArBFCX
決勝戦は人多いし、公式予選だけ生で見てみたいんですが。
この場合、3日間通し観戦券(\9,000)+公式予選観戦券(\5,000)の
計\14,000必要って事ですか?
結構、高いですね。決勝戦よりも激安ですけど。
71音速の名無しさん:2006/09/29(金) 22:50:51 ID:Qt8o0NNx
>>70
はぁ?
72音速の名無しさん:2006/09/29(金) 22:51:45 ID:nPtWQ1TV
>>70
予選の観戦券だけ買って来い
73音速の名無しさん:2006/09/29(金) 22:57:31 ID:KxArBFCX
>>71>>72
おっ!予選観戦券だけで、自由席なら観戦可能ですか。
そうだったんですね。\5,000で良いなら安いですね。
それと、予選でも駐車場はとんでもなく、朝早くでなければ
無理ですかね。
74音速の名無しさん:2006/09/29(金) 23:10:10 ID:nPtWQ1TV
>>73
まずサーキット直営の駐車場は厳しいと考えておいた方が良い。となると民間だが
1日だけ駐車でも割高設定をしてるところもあるかもしれんから気をつけれ。
いざとなったら、上限ありの駅沿いのパーキングメーターを使ってもいいかもな。

それから予選1日だけ自由席ってことだが、最近はエリア指定券が出ないことと
自由席で決勝見る組は金曜のフリー走行終わりから門の前に並んで、土曜の開門を
待つくらいだから、1人で見に行くにしても早めに到着して動かないと良い席どころか
まともじゃない席で見ることになるかもしれん。気をつけれ
75音速の名無しさん:2006/09/29(金) 23:22:31 ID:KxArBFCX
>>74さん
えっ!決勝のために土曜日から並ぶのですか?
でも、一旦は予選が終わればサーキット外へ出ざるを得ないですよね?
決勝のために土曜日から並んでも意味が無いのでは?
76音速の名無しさん:2006/09/29(金) 23:30:39 ID:F9DVdiD3
↑少しは過去ログ嫁
77音速の名無しさん:2006/09/29(金) 23:52:29 ID:nPtWQ1TV
釣りっぽいからもうレスやめる(´;ω;`)
78音速の名無しさん:2006/09/30(土) 00:48:49 ID:3xaIYDTZ
>>77
ナデナテ \(´;ω;` )
79音速の名無しさん:2006/09/30(土) 02:04:01 ID:bbGeQTH/
>>77さん!
釣りではないですよ。私は大真面目です。
過去ログは読めないんで・・・。
初めてのF1なんです。

80音速の名無しさん:2006/09/30(土) 02:14:43 ID:/TZNqjrr
おまえは氏ね
81音速の名無しさん:2006/09/30(土) 09:08:24 ID:9bg+Fe8m
>79
スプーンなら余裕と断言する
ただし遠い
82音速の名無しさん:2006/09/30(土) 10:07:31 ID:vb7f/Amd
決勝のチケット完売って凄いね、例年以上の売れ行きでは?
83音速の名無しさん:2006/09/30(土) 17:54:33 ID:TsoftSAM
まだ完売に気がついてないやつもいるからヤフオクで定価以下で買えるぞ
ガンバレ
84音速の名無しさん:2006/09/30(土) 19:22:28 ID:TsoftSAM
>>83だけど自由席ね!
85音速の名無しさん:2006/09/30(土) 19:32:41 ID:qJJxbCFQ
>>84
もう無理っぽい
既に定価+数千円って感じ
86音速の名無しさん:2006/09/30(土) 22:12:37 ID:pZY1blP/
今日コンビニに買いにいったら売り切れでさ
急いでオクで探してなんとか人数分の3枚ゲット
2枚は定価で即決で送料サービスで210円の手数料のみ
もう1枚は+1000円で送料、手数料無し

なんか1枚で1万越えのに入札してるやついっぱいいるけど
こいつらどこ見てんだよって感じ

前日でも買えるとか思ってたから今日はまじ焦ったよ
87音速の名無しさん:2006/09/30(土) 22:22:35 ID:BxDq/ZjI
完売は凄い。何年振りだろう。
>>86みたいな人がまだ多数居るんだろうね。
指定席の相場が定価割れして来て、ぷちダフ屋
ざまぁと思ってた矢先。
完売は再度高騰の燃料になっちまうな。
88音速の名無しさん:2006/09/30(土) 22:30:31 ID:AzNOl1ey
なんかどんどん不安になってきたな。
BSとかHONDAがイベントするけど将棋倒しとか起きそうだ。
いままで遅くまで残ってゆっくり電車や車で帰っていた人は要注意だね。
とくに名古屋駅から帰省する方は夜行バス等に遅れる可能性あり
89音速の名無しさん:2006/09/30(土) 22:32:11 ID:pZY1blP/
あとは駐車場なんだけどきつそうだよなぁ
今年だけ値上げとかすんのかな
90音速の名無しさん:2006/09/30(土) 22:32:56 ID:U8di3Cuq
しかも、マナー悪いミーハーなやつらが多そうだからな・・・

まぁ、俺は行かないので関係ないがw
91音速の名無しさん:2006/09/30(土) 23:01:28 ID:llJWokm3
チケット買ってないよorz
自由席だから開催日前日(木曜日)までコンビニで売っていると思っていた
ヤフオクとダフ屋どっちが安い?
92音速の名無しさん:2006/09/30(土) 23:20:06 ID:YpvGVaXt
>>91
まだ定価くらいで買える掲示板がある
93音速の名無しさん:2006/09/30(土) 23:30:42 ID:yIm07bUT
>>21
ヤフオク、自由席1枚が2万以上
94音速の名無しさん:2006/09/30(土) 23:46:20 ID:YpvGVaXt
>>93
ヤフヲクでは2万以上の取引があったのか???
今年は異常だな
まぁ>>91はウマク探すこったな
95音速の名無しさん:2006/09/30(土) 23:51:13 ID:TFo0lfF+
今日は定価の倍以上がゴロゴロしてる。先週末に戻ったみたいだ。
96音速の名無しさん:2006/10/01(日) 00:00:56 ID:yIm07bUT
97音速の名無しさん:2006/10/01(日) 00:06:19 ID:YpvGVaXt
>>96
ホンマやな
今週末がピークってとこか
それとも今年はそんなに甘くないのか
98音速の名無しさん:2006/10/01(日) 00:13:08 ID:n/SIr0lL
>>97
例年なら先週末がピーク。今年はもうわけわかめ。
自由席が正規で買えないなんて今までないから予想不可能。
99音速の名無しさん:2006/10/01(日) 00:16:25 ID:04Fafz77
E2席からの見心地ってどうなんですか?
誰か教えてください。
写真とか載ってるサイトとかはないかな・・・。
100音速の名無しさん:2006/10/01(日) 00:19:58 ID:l8YJMxd1
>>98
だな.
ヤフヲクには普段は感染に行かないヤシがウヨウヨしとるな.
しかし自由席に2万は早まった希ガス
気のせいか?
101音速の名無しさん:2006/10/01(日) 00:25:44 ID:I62NOSES
>>99
艦船塾
102音速の名無しさん:2006/10/01(日) 00:43:18 ID:+HO37a/S
5人で行くつもりで自由席を5枚買った、宿も取った、
某ホンダディーラーの観戦券+指定券ペアプレゼントに
全員応募した、3人当たった、チケット余って困ってるんだが、
なにしろ20回目だからいいことあるもんだ。
103音速の名無しさん:2006/10/01(日) 02:52:56 ID:rHR88SVQ
>>99
おふぃしゃるHPに小さい写真ならあるが
104音速の名無しさん:2006/10/01(日) 13:48:34 ID:oyVyTpsE
>>102
余ってるならくれw
105音速の名無しさん:2006/10/01(日) 15:03:59 ID:n7xRARL8
中国GP次第で暴落の予感
106音速の名無しさん:2006/10/01(日) 16:20:12 ID:13fjzoS6
>>105
もっと高騰するかも
107音速の名無しさん:2006/10/01(日) 17:07:41 ID:2hpHbtG2
立ててる間に埋まってたー

F1から【2006も鈴鹿に集合しようぜ7】クラブマンまで
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1159689798/
108音速の名無しさん:2006/10/01(日) 17:48:59 ID:VRtr6+vU
>>105
この結果だとどうなるんだ。
タイトル争い的には重要には違いないけど
鈴鹿で決着するには、アゴが勝ってアロンソがノーポイントっていうパターンでしかありえないから
決定はまず間違いなくブラジルにもつれることになるけど
109音速の名無しさん:2006/10/01(日) 22:12:08 ID:Wno2bDgh
D2席で盛大に顎の応援してくるYO。
110105:2006/10/02(月) 01:40:03 ID:t749UTWT
>>108
この結果だと高騰だな...。
いやでも鈴鹿が盛り上がることになるわけだから。

今年はもうあきらめた...orz
また鈴鹿復活したら行きます。
111音速の名無しさん:2006/10/02(月) 02:24:23 ID:YQ1oa4zp
>>102
2枚引き受けるよ。ちなみにレースには興味ない。エビ目当てです。
112音速の名無しさん:2006/10/02(月) 04:44:09 ID:hG0vz9qs
>>102
できれば自由席2枚売ってください。
コンビニで余裕で買えると思ってたよ…。
113音速の名無しさん:2006/10/02(月) 04:54:00 ID:/7U/FCZE
>111
えび?
114音速の名無しさん:2006/10/02(月) 05:10:33 ID:RKiBGKGP
えびちゃんくるんだよ
115音速の名無しさん:2006/10/02(月) 05:12:52 ID:VWUDIsVr
つい先日大阪のとあるチケット屋で、まだ販売しているのを見かけましたが…
116音速の名無しさん:2006/10/02(月) 06:05:55 ID:/7U/FCZE
>114
えびさん、どのドラに食われるかな。
117音速の名無しさん:2006/10/02(月) 06:21:35 ID:RKiBGKGP
ひねってスピードとかwww
118111:2006/10/02(月) 12:19:49 ID:YQ1oa4zp
土曜の朝だか日曜の朝にテレビで3人娘鈴鹿で観戦とか言ってたらしい・・・
それで売り切れたのかorz
119音速の名無しさん:2006/10/02(月) 12:53:43 ID:pstErSqQ
チケット&駐車場とも手配済み
台風だけが心配だ
またポンチョで観戦かな?
120音速の名無しさん:2006/10/02(月) 13:13:02 ID:qmLHFlQK
大丈夫。心配いらぬ。
121音速の名無しさん:2006/10/02(月) 13:19:01 ID:k+oLwdJT
えびだかかにだかを目当てに鈴鹿にくるやつがいるとも思えんがな どうせV席だろうし てかむしろうざいので来て欲しくないなぁ 余計な混乱を招きそうだ
122111:2006/10/02(月) 13:54:07 ID:YQ1oa4zp
そうか?みんなで同じレース見てるほうが混んで大変じゃん
おれはエビと観覧車メインでレースはおまけだからお前とは出会わないと思うが?
123音速の名無しさん:2006/10/02(月) 15:10:30 ID:UDMTAMfJ
伊勢えび
124音速の名無しさん:2006/10/02(月) 15:48:29 ID:MzIdJGkr
フェラのピットだったらエビ来るかな?w
125音速の名無しさん:2006/10/02(月) 18:50:38 ID:8kv6UY1Y
荳牙ケエ蜑阪?ッ繝繝募ア九°繧牙ョ壻セ。莉・荳九〒雋キ縺医◆縺代←縲∽サ雁ケエ縺ッ辟。逅?縺ァ縺吶°縺ュ?シ?
126音速の名無しさん:2006/10/02(月) 19:24:26 ID:8kv6UY1Y
3年前はダフ屋から定価以下で買えたのに。今年よりその時の方が面白かったけどな。
127音速の名無しさん:2006/10/02(月) 19:28:23 ID:DTY4ZMYY
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f50750775
香ばしいなッウェウェwww
128音速の名無しさん:2006/10/02(月) 20:07:00 ID:z7ybqAN1
F1チケも明日が最終かな?
今日から暴落だなw
129音速の名無しさん :2006/10/02(月) 20:12:21 ID:y5nvn8XN
仕事の都合で土曜日だけ行こうと思ってるんだけど、土曜券が
売り切れたりしますか?
130音速の名無しさん:2006/10/02(月) 20:59:42 ID:ZhEIqqT3
今年は、台風で中止の可能性あり。
かなり大型らしいよ。
131音速の名無しさん:2006/10/02(月) 21:17:56 ID:UAMW0CoW
>>129
去年までの例だとそれはありえない。今年もいくら人気とはいえ、土曜
から満員はありえないから、売り切れはないと思う。
(ちなみに日曜も本当に席が埋まるのはスタートの15分前くらいから)
132音速の名無しさん:2006/10/02(月) 21:32:55 ID:+zgBQrLL
>>130
台風それるよ
133音速の名無しさん:2006/10/02(月) 22:55:58 ID:pstErSqQ
台風の中で観戦も悪くないかも
134音速の名無しさん:2006/10/02(月) 22:57:39 ID:MGOpGyzq
全身ずぶぬれになる覚悟ならOKw
135音速の名無しさん:2006/10/02(月) 23:06:33 ID:UAMW0CoW
雨の観戦はとんでもないよ。セナが死んだ年の鈴鹿も大雨だった。
マンセルとアレジの雨の中のバトルとかあったけど、実際は大雨で
途中で帰る客がたくさんいた。
136音速の名無しさん:2006/10/02(月) 23:16:34 ID:TzwUjsst
>>135
テレビでみててもよくわかるくらいの大雨でしたね。
だいたい日本の10月は台風の秋雨前線が大活躍するんだよね。
いつかは春開催望む
137音速の名無しさん:2006/10/02(月) 23:28:55 ID:INj+v+Bz
オクで自由席ペア 5万くらいか

まじかよ

ぎりぎりになれば投売り始まりますか?
138音速の名無しさん:2006/10/02(月) 23:32:14 ID:aI1nAeBy
>>137
始まらない。高値のまま、払ったのはいいけど結局受け取れなかったヤツが続出すると思う。
139音速の名無しさん:2006/10/02(月) 23:40:01 ID:MMKbpazv
>>135
あの年が初観戦だったが、そんなにひどかったっけ?
記憶が薄れてる。ポンチョ着て観てたけど。
まぁ2ヒート制になったくらいだから、よっぽどひどかったんだろうな。
おかげで、実際の順位がまったくわからんかった。
140音速の名無しさん:2006/10/02(月) 23:51:48 ID:kDRXt9Y/
>>139
マンセルにも分からなかったから安心しるw
141音速の名無しさん:2006/10/03(火) 01:13:53 ID:r06d5sIP
台風が来るとか情報あるの?心配だな
142音速の名無しさん:2006/10/03(火) 01:31:04 ID:aAFjZHhb
ピーカンだから大丈夫
143音速の名無しさん:2006/10/03(火) 10:13:13 ID:qCuqJ39u
144音速の名無しさん:2006/10/03(火) 10:33:54 ID:A7HcqUTA
>>143ぐはぁ

先週の中国と似た展開で予選ブリジ勢脱落の可能性が
結局シューが勝ったから良かったものの途中まで胃が痛かった

台風日本海側へ逸れてくれ・・・・・
145音速の名無しさん:2006/10/03(火) 10:55:21 ID:f7EttFx+
http://www.jma.go.jp/jp/typh/
台風16号「バビンカ」…人を馬鹿にしたような名前だorz
146音速の名無しさん:2006/10/03(火) 12:43:32 ID:ZXZQ+G5y
晴れ女だけど先週行く気満々で今週行くのやめようと思った出来事があった
147146:2006/10/03(火) 12:46:30 ID:ZXZQ+G5y
ちなみに富士のイベント行きました。
台風来てたけどそれた
148音速の名無しさん:2006/10/03(火) 13:35:32 ID:IaaJA7ty
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b69913938

http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u5431596

これすげえぞ どちらが詐欺師か!?
しかもページ上で並んで出品。
入札者もいるし どうなる!?
真実はいかに
149音速の名無しさん:2006/10/03(火) 13:44:29 ID:Hz34QJu0
>>148
上の奴の写真で下の奴が出品かな?
150音速の名無しさん:2006/10/03(火) 13:50:27 ID:Z99Mq2Wj
てか週末台風で中止濃厚では?
151音速の名無しさん:2006/10/03(火) 14:29:17 ID:vfJ1KwzZ
まぁアレだな。
金曜あたりには定価以下になってるだろ。
現地受け渡しでウマー
152音速の名無しさん:2006/10/03(火) 14:47:15 ID:7KqIMf+v
>>148
個数1だから詐欺じゃないでしょ。
153音速の名無しさん:2006/10/03(火) 16:12:29 ID:pawVdGay
決勝中止は聞いたことがないな。SC先導で4-5周はするだろうね。

それより「予選は日曜朝に延期」が困る。
白子駅前から立体交差裏のトイレまで大渋滞になるから。
154音速の名無しさん:2006/10/03(火) 16:30:38 ID:talXgzbu
さっき 連れのチケットを見せてもらったが
オレのチケットと背景色の濃さが明らかに違う…
コレって偽造の疑いアリでつか??
ってかオレのは正規ルートだから気にしてないが
連れは焦ってる
155音速の名無しさん:2006/10/03(火) 17:00:29 ID:Hz34QJu0
鈴鹿チケット80万円!有“シュー”の美見た〜い…F1日本GP
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1159825918/l50
156音速の名無しさん:2006/10/03(火) 17:31:52 ID:vfJ1KwzZ
3日間の通しの券を買った場合
現地で3DAYパスみたいなものと交換なの?
それともロッピーで印刷されたやつを使い回すの??
157音速の名無しさん:2006/10/03(火) 17:52:51 ID:LrRYRW5/
今売っておかないと台風で価格暴落です。
158音速の名無しさん:2006/10/03(火) 18:00:38 ID:8b+H24qV
指定席券だけ持ってて観戦券買えなくて焦ってる人へ。

今すぐ(無理か。明日朝一で)チケットセンターへ電話を。
救済措置として、指定席券所持者のみ現地受取での予約販売を受け付けてくれるよ。
指定席の番号を聞かれるから持ってない人は無理(おそらく現地受取時に指定席券をチェックされる)だけどね。
ヤフオクでアホみたいな値段でぼったくられなようにね。
159音速の名無しさん:2006/10/03(火) 18:09:58 ID:8b+H24qV
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/keepwrc?alocale=0jp&mode=0

この人、現時点で30件80枚以上の観戦券を出品してるけど・・・。
大丈夫かなぁ。
160音速の名無しさん:2006/10/03(火) 18:39:23 ID:wI2I73zB
>>154
目で見て明らかにウソと分かるもんを
わざわざ作るわけない
161音速の名無しさん:2006/10/03(火) 20:45:39 ID:r06d5sIP
本当に台風来てる…。勘弁してくれよ
162音速の名無しさん:2006/10/03(火) 20:58:04 ID:/U8THXtN
とうとうヤフートップにまでチケット騒動が・・・・。
さらに加速なんてことにならなければいいが・・・・。
163音速の名無しさん:2006/10/03(火) 21:14:41 ID:qCuqJ39u
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m36656099
これ1枚だよね?
ぱっと見4枚だけどw
164三重県人:2006/10/03(火) 21:18:40 ID:pSRK5bxD
>>160
チケット係は地元の馬鹿高校生のバイトが多いから、チェックはかなりゆるいよ。
俺の周りでもバイト経験者いるけど、あれだけの人だから見落としは結構
あると言ってた。
165音速の名無しさん:2006/10/03(火) 21:19:34 ID:CEfsGcjJ
>>163
自由席1枚3マソはたまに見るね
166音速の名無しさん:2006/10/03(火) 21:21:20 ID:/fyy7/qk
去年の指定席券、半券切り取られてないけど。
167音速の名無しさん:2006/10/03(火) 21:26:10 ID:N64dyX+l
>>163 >>166
ヤシらってそんなにいい加減なのか
まぁ感染犬の偽造くらいならチェックあまいかもな
しかしマジで出回ってるんだろか
168音速の名無しさん:2006/10/03(火) 21:49:20 ID:jXiQUJSu
あまいんじゃないかな。
04年に行った時にずっと隣の席が空いてたんだが、
レース中盤以降にすわりに来たやつはどう見ても指定席の券を持ってる感じじゃなかった

おそらくドサクサ紛れに入ってきて空いてたから座ったって感じだった。
169音速の名無しさん:2006/10/03(火) 22:05:26 ID:5CKMXVxc
>>159
ほんとだね なんかヤバイ感じ いったい何者だろう

↓これ見たら自分のS2売りたくなってきた
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=90801970
170音速の名無しさん:2006/10/03(火) 22:14:39 ID:vQpWH3mW
>>168
自分のよりいい席がいつまでも空いてたから移動したのかもね。
席の主が来たら移動すればいいさって。
ライブでよくあるよ
171音速の名無しさん:2006/10/03(火) 22:29:47 ID:6thLl5PC
やべぇ 一緒に行く予定だった人が行けなくなるかも
チケット1枚あまりそうだが需要ある?
オク出す気力もないし、需要ありそうなら定価で譲る
ちなみにHブロックZ席の21列目
観戦券は救済措置でゲットなので当日チケットセンターで。
172音速の名無しさん:2006/10/03(火) 22:36:23 ID:N0n48Lid
>>171 譲ってww
173音速の名無しさん:2006/10/03(火) 22:44:49 ID:6thLl5PC
>>172
171です。もし大丈夫であれば捨てアド晒して。
NGであればこっちから捨てアド晒します。
174音速の名無しさん:2006/10/03(火) 23:00:39 ID:N0n48Lid
>>173 いや、びっくりした。本当に返して来るとは思わなんだww。
ヤフオクに出すか、現地で売ってあげたらどうかね、ダフ屋(本職)のいない所で。
オクが超高騰しているからH席なら良席で欲しい人幾らでも付くと思うがね。
あたしゃ、今回は妹の分を一枚だけ買って、鈴鹿越えで送り迎えでもしようかと
思い(9月末の時点で駐車場がとんでもない雰囲気だったので)取ってないのよ。
さっき近鉄特急の往復特急券を受け取りに行って来ました。ありがとね。
それにしてもヤフオク酷いな、長野五輪の長野駅前や日韓W杯を思い出したわ。

175音速の名無しさん:2006/10/03(火) 23:04:29 ID:jA5OEWQN
ぶっちゃけHのZブロックは、良席ではない。
176音速の名無しさん:2006/10/03(火) 23:09:26 ID:pSRK5bxD
171さん、売れてしまいましたか?是非お願いします。
177171:2006/10/03(火) 23:09:40 ID:6thLl5PC
>>173
さすがにこの時期にここでは無理か。
わざわざレスサンクス。
オクでもいいがなんとなくテンパッテマス。
もう一度身辺であたってみるとするわ。
178音速の名無しさん:2006/10/03(火) 23:10:07 ID:N0n48Lid
>>175 そう?自由席よりマシだと思うが違うのか?
179171:2006/10/03(火) 23:18:46 ID:6thLl5PC
連投スマソ
>>173
レス気づかなかったわww
とりあえずこれ以上スレ占拠もアレなんで
捨てアド晒す
minmin555@イエスイエス.jp
30分くらいしてチェックするので、
その時に届いてる中から適当に選ばせていただきます。

以上スレ汚しスマソ
180音速の名無しさん:2006/10/03(火) 23:34:34 ID:gHTPtzu0
オークション恐ろしい金額になってるな〜。
みんな金銭感覚大丈夫か?
181音速の名無しさん:2006/10/03(火) 23:35:32 ID:KKLEttAU
もしかして開催週なのに、オークションの価格は下落しなかったのか?
182音速の名無しさん:2006/10/03(火) 23:44:03 ID:JdjlKnmL
今年の自由席は9000円の価値も無い悲惨な状態と予想できるのに
数倍で取引されてるなんて・・・。

とりあえず警察も投入してくれないと大変なことが起きそうだ。
183非常に悪い出品者:2006/10/03(火) 23:48:40 ID:GwA/Mkr7
おい余った感染犬を二枚オク放出してたんだが
6万以上も値がついたぞww 前に出品したB1は定価だったんだがwww
いまでは指定席より感染犬のほうが価値があるらしいww
184音速の名無しさん:2006/10/03(火) 23:50:42 ID:K076+ps4
>>182
ええー?去年より一割二割増えたって、大差ないよ。
185音速の名無しさん:2006/10/03(火) 23:51:58 ID:Lmefj2cf
>>183
どの感染犬も落札価格は1枚あたり3マソくらいで安定しとるな
さて,ダフ屋の設定価格はいくら?

186音速の名無しさん:2006/10/03(火) 23:57:25 ID:pSRK5bxD
鈴鹿のダフ屋は関西系だから、たち悪い。
2年前も琢磨効果でかなり儲けたらしく、組長が道路で堂々と
褒美の札束配ってた。
187音速の名無しさん:2006/10/04(水) 00:02:48 ID:I2lFs9sa
土曜の名古屋からの伊勢鉄道って混むかな?
188V席・超ファンタスティック! ◆FANTA/M8CU :2006/10/04(水) 00:15:18 ID:S7IsG/nc
(*^_^*)
いよいよ、鈴鹿決戦が近づいて来たね☆
木曜日の朝、近畿日本ツーリストで 『近鉄週末フリーパス』を買います。
このフリーパスがあれば、週末の3日間は、近鉄乗り放題!
わざわざ切符買わなくてもいいし、値段も手ごろの4000円だお(^ω^)

名古屋〜白子間を移動する上では、欠かせないアイテムだね。
189音速の名無しさん:2006/10/04(水) 00:19:15 ID:ZrSZVhXm
>>188
オレは鶴橋(大阪)から通うから「近鉄週末フリーパス」は
かなり助かる
あれって前日までに買っとけばいいんよね?
190V席・超ファンタスティック! ◆FANTA/M8CU :2006/10/04(水) 00:24:38 ID:S7IsG/nc
(*^_^*)


(・ω・*(-ω-*ウン
191音速の名無しさん:2006/10/04(水) 00:43:35 ID:SBjIKgM2
自分が出陣するからきっと晴れるさ
(´∀`)
192音速の名無しさん:2006/10/04(水) 00:46:57 ID:BTT86iLl
決勝の夜中に鈴鹿入りしようと思ってるのですが、駐車場なんてもうない?
193音速の名無しさん:2006/10/04(水) 00:50:50 ID:B6YJ3xEA
たぶん大丈夫
194音速の名無しさん:2006/10/04(水) 00:55:18 ID:BTT86iLl
サンキューです。信じてクルマで鈴鹿入りします。
195音速の名無しさん:2006/10/04(水) 01:00:05 ID:/bOFOddQ
決勝の夜なら、そりゃ、大丈夫だろう。
196音速の名無しさん:2006/10/04(水) 01:03:53 ID:zZtL3hgg
やっと落とせた・・・こんな思いはもう二度と味わいたくない
197音速の名無しさん:2006/10/04(水) 01:07:49 ID:BTT86iLl
言い方(書き方)間違えましたね。決勝の朝、2時位で。
どう?
198音速の名無しさん:2006/10/04(水) 01:11:41 ID:iY3H3hWi
民間ならどこか空いてるでしょ。直営は無理かも。
199音速の名無しさん:2006/10/04(水) 01:20:25 ID:BTT86iLl
ありがとうございます。
大阪からなので、近鉄フリーパスと迷ってるんですが、、、
200音速の名無しさん:2006/10/04(水) 01:37:54 ID:iY3H3hWi
車だとレース終了後
1時間以内に鈴鹿市内を出ないと死ぬよー。
脱出に失敗すると4〜5時間は足止め食うし。

大して荷物もなく、歩くのが平気なら近鉄の方がいいかも。
201音速の名無しさん:2006/10/04(水) 01:47:28 ID:I2lFs9sa
伊勢鉄は?
202音速の名無しさん:2006/10/04(水) 02:07:53 ID:Gv8sL7os
>>191
頼んだぞ。
203音速の名無しさん:2006/10/04(水) 06:39:06 ID:KdNzm15I
>>201
ここをよく読んだほうがいい。東京の人間には信じられないが、
内容は本当のこと。

【鈴鹿サーキット稲生】伊勢鉄道に文句言うスレ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1128865443
204音速の名無しさん:2006/10/04(水) 07:35:10 ID:QyL+Ce8f
ダフ屋情報たのむ
205音速の名無しさん:2006/10/04(水) 08:04:20 ID:ea1yBghS
交差点にいっぱいいるよ
相場はしらん
206音速の名無しさん:2006/10/04(水) 08:16:09 ID:Pu70E920
台風近付いてます
北チョン核実験汁そうです
週末荒れそう








トヨタ応援席空席多くなりそう
207441:2006/10/04(水) 08:25:00 ID:1zd/2hAz
>>204
ダフ屋は止めておけ
最悪ブタ箱とまでいかなくても事情徴収で観戦出来なくなるぞ
208音速の名無しさん:2006/10/04(水) 09:25:46 ID:Pb4lRhAE
209音速の名無しさん:2006/10/04(水) 09:58:51 ID:Odim1a3N
>>208
終了日時: 10月 7日 13時 24分 即決なしって・・・
210音速の名無しさん:2006/10/04(水) 10:08:48 ID:teVbtTlm
今からヤフオクで落札しても、
速達にしても手渡しにしてもかなりの確率で受け渡しに失敗してトラブルになると思うけど。
ノークレームといってもそれでは通らんのじゃないかな。
211音速の名無しさん:2006/10/04(水) 10:11:14 ID:OSVWO2C7
エクスパックだったら次の日配達になってるから大丈夫なんじゃね?
212音速の名無しさん:2006/10/04(水) 11:42:29 ID:t8P/ZRrA
ダフ屋とヤフオクの健全性の違いを教えてくれ。
213音速の名無しさん:2006/10/04(水) 13:12:23 ID:2UBE5NaJ
>>212
健全性はノーコメントだが、違いはウラに潜むクロ幕の存在
今年はヲクにも少なからずいると思われるがな
ド素人の小遣いになるか核実験の資金になるかの違い
214音速の名無しさん:2006/10/04(水) 13:25:44 ID:Odim1a3N
>>212
オクのは今のところ買っても捕まらないけど、
ダフ屋のは買ったほうも罪(条例違反)だからね。

ただ、オクのはちゃんと届くかどうかが問題だよな。
215音速の名無しさん:2006/10/04(水) 17:25:13 ID:8+SKmIbA
>>158
新たな観戦券を発券ではなくて、持ってる指定席券にスタンプ押し
みたいな事になるのかな?そうしないと余分に観戦券ゲットで
ウマーな事にはならないのだろうか
216音速の名無しさん:2006/10/04(水) 17:58:42 ID:PhCQt+NR
>>215
サーキットに確認とった。
はっきり言って、よほどの事情がないと無理!
指定席番号言って、購入記録調べてた。

俺は懸賞だったから、観戦権は一緒のはずです。みたいなこと言われたよ
217音速の名無しさん:2006/10/04(水) 18:36:05 ID:gyYQdd0/
スレ違ったらすみません。自由席とはどんなのかわかるか方いますか?1ヶ所しかないのですか?
218音速の名無しさん:2006/10/04(水) 18:47:42 ID:t+k5X6P7
>>217
釣りですか?
219音速の名無しさん:2006/10/04(水) 18:48:29 ID:XPlCnLWq

M.ウェバー、「鈴鹿は最高のサーキット」 http://forum.nifty.com/fmotor/f1/index.htm

マーク・ウェバー(ウィリアムズ)は、
今週戦いの舞台となる『 鈴鹿サーキットを激賞 』している。

「鈴鹿は間違いなくF1サーキットの中で最もスペクタクルなものの一つだ。 僕は大好きなんだ」

サーキットは「チャレンジングでほんとうに素晴らしい」し、
またその観客は実に熱心で友好的「 そして礼儀正しい 」んだ。
220音速の名無しさん:2006/10/04(水) 19:13:37 ID:gyYQdd0/
釣りとは?
221音速の名無しさん:2006/10/04(水) 19:33:39 ID:t6ZlCbh9
>>217
新幹線と同じです。
指定席は自分の席が決まっていて並ばなくても座れます。
自由席は並んで早いもの勝ちです。時に、立ちぱなしって事もあります。

約全15万席の内、半数(以上かな?)は指定席です。

鈴鹿のサイトにその席表がありますのでご参考に。
222音速の名無しさん:2006/10/04(水) 19:37:12 ID:gyYQdd0/
ありがとうございます 自由席はいろんな所にあるのですね サイト見てみます。スタートする正面は自由席ありますか?
223音速の名無しさん:2006/10/04(水) 19:38:01 ID:B6YJ3xEA
あります。
224音速の名無しさん:2006/10/04(水) 19:38:56 ID:kCYGstMH
ねぇょ
225音速の名無しさん:2006/10/04(水) 19:41:42 ID:gyYQdd0/
どちらが本当かな?あと、自由席は席とれたらずっと座っていないとダメなんですか?荷物とか置いてるだけではダメですか?何もしらなくてすみません
226音速の名無しさん:2006/10/04(水) 19:43:27 ID:B6YJ3xEA
名前を記入した観戦券をおいておくのがルールです。
227音速の名無しさん:2006/10/04(水) 19:44:24 ID:Fz6s/3w/
>>226
もう それくらいにしとけ
228音速の名無しさん:2006/10/04(水) 19:45:48 ID:B6YJ3xEA
じゃ、おまえが説明しろ
229音速の名無しさん:2006/10/04(水) 19:46:14 ID:gyYQdd0/
そうなんですか!ありがとうございます。朝一番から取り合いになりますね 質問はこれくらいにしときます 当日はドキドキだな
230音速の名無しさん:2006/10/04(水) 19:47:37 ID:Fz6s/3w/
>>228
ヤダ
「ウソを書く」と「説明しない」なら前者が悪い
コレ正論
231音速の名無しさん:2006/10/04(水) 19:48:48 ID:B6YJ3xEA
キモ
232音速の名無しさん:2006/10/04(水) 19:49:03 ID:t6ZlCbh9
>>217

こことか…
ttp://f1grandprix.zero-yen.com/index.htm
こことかで
ttp://www.kansenzyuku.com/

しっかり予備知識を。
かなり特異なイベントなので。
233音速の名無しさん:2006/10/04(水) 19:51:08 ID:gyYQdd0/
ウソなんですか?初めてだから頼ったつもりなんですが でも金曜日に席とれば日曜日まで確保て事ですか?名前さえはっておけば
234音速の名無しさん:2006/10/04(水) 19:54:21 ID:gyYQdd0/
うわぁ ありがとうございます パソコンないのでネットカフェで見てきます
235音速の名無しさん:2006/10/04(水) 19:55:05 ID:LDLZRD7X
>>230

>>232のような模範解答がすぐ出てくるんだから
もう少し待てば
個人的には>>226はワラタ
236音速の名無しさん:2006/10/04(水) 19:55:19 ID:lilRC6yX
2chなんかで聞かずに自分で調べなさい!
237音速の名無しさん:2006/10/04(水) 19:55:47 ID:QPL6aaKC
そもそも自由席に席など無い
238音速の名無しさん:2006/10/04(水) 20:25:31 ID:YaqDh5/h
うん、勘違いしてるようだが、
ただの芝とかだよ。
239音速の名無しさん:2006/10/04(水) 20:39:34 ID:Sn83K0yA
予選のみ、観戦するのですが、駐車場、やっぱり近くは無理ですかねえ?
240音速の名無しさん:2006/10/04(水) 20:41:25 ID:pUGO8L0b
無理です
241音速の名無しさん:2006/10/04(水) 20:43:50 ID:ThcRztpt
>>238
土だよ
242音速の名無しさん:2006/10/04(水) 20:50:27 ID:OyYrF9p9
指定席ってグリーン車ってことで、自由席って芝生の上って事?

芝生はグリーンですよね。
243音速の名無しさん:2006/10/04(水) 20:52:11 ID:MT8iWTeg
土だってw
244音速の名無しさん:2006/10/04(水) 20:52:48 ID:7sGA9EHV
自由席は花見の場所取りと一緒
245音速の名無しさん:2006/10/04(水) 21:00:10 ID:YaqDh5/h
>>244
花見より規模が(ry
246音速の名無しさん:2006/10/04(水) 21:15:19 ID:OSVWO2C7
雨が降るだろうから足下はドロドロだろうね
捨ててもいい靴でいったほうがいいんでない?
最悪立ちっぱなしってこともあるだろ
どうなん??去年行った人
247音速の名無しさん:2006/10/04(水) 22:40:15 ID:7btnuDey
雨なんか降らなくても、遅く行ったら普通に立ちっぱなしだけど
248音速の名無しさん:2006/10/04(水) 23:12:07 ID:V19w+MuT
ちょっと小耳に挟んだ

今年はダフ屋対策で警察が徹底的に動くらしい
私服警官も多数配置するらしいから、
ダフ屋と売買→両人とも即アウト らしい
しかも鈴鹿サーキットから警察への依頼らしい

まあすべて観戦券が売り切れた今年の状況からして
当然っちゃあ当然だし、毎年してほしかったもんだ
249音速の名無しさん:2006/10/04(水) 23:45:21 ID:B8zQGTVY
>>246
別にサンダル用意するといいずら。
04年の金曜はセパレート合羽&ポンチョ&サンダルの完全武装で観戦した。
250186:2006/10/05(木) 02:20:37 ID:mutsues8
>>248
マジで?去年からの状況では信じられない。他のイベントではダフ屋は
警戒して、売買は場所を変えて行うものだが、鈴鹿の場合は道路で堂々と
やってたし、前の投稿で書いたが、いかにも組長といった感じの人が
札束配ったりしてた。たまに素人も道路で売ってるのいるな。さすがに
日本人はまれだが、外人は怖いもの知らずで、堂々とやってる。
251191:2006/10/05(木) 03:44:38 ID:Ux7O3L3O
>>202
台風西に反れたど
252音速の名無しさん:2006/10/05(木) 03:47:46 ID:Ec/FcfqF
なんだかんだ言って当日券余るんだけどな・・・
以前のセナ人気の時でも余裕で買えたし。
253251:2006/10/05(木) 04:21:53 ID:Ux7O3L3O
東の間違いorz

誰にも叩かれなくてよかった
254Fij:2006/10/05(木) 04:41:38 ID:8iJorQv3
今鈴鹿に着いたけど駐車場の予約?あるって知ってた?
255音速の名無しさん:2006/10/05(木) 11:46:35 ID:ekR8U2Lj
チケットどっかに売ってないかな?
256音速の名無しさん:2006/10/05(木) 12:10:14 ID:EM1kYt/6
あ〜あ
どうしようかな?

今から行って、
チケットは予選のみで、、

雨だしな〜〜。
257音速の名無しさん:2006/10/05(木) 13:11:52 ID:PbIgcEW1
女の子ナンパできますか?
258音速の名無しさん:2006/10/05(木) 14:36:55 ID:N/a51qpM
>>257
フェラリーでナンパなら、いける!!!
ドライバー以上の 器量があれば、いける。
259音速の名無しさん:2006/10/05(木) 17:05:53 ID:NqwiNYEN
グランドスタンドの自由席ってあるんですか?
260音速の名無しさん:2006/10/05(木) 17:48:27 ID:v3pMsNcC
>>259
ない

自由席とは言うが席などない。
原っぱ、丘、芝生という場所が自由席!
スタンドは全て指定席。
自由席は過酷だよ。

明日は雨っぽいし…。悲惨な光景目に浮かぶ。
ガンガレ
261音速の名無しさん:2006/10/05(木) 20:59:53 ID:pn80XAW3
>>252
おい!
262音速の名無しさん:2006/10/05(木) 21:00:48 ID:pn80XAW3
2日前からオークションチェック
昨日は少し値下がり
きょうはシメシメ とおもってたら

agaってるキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
263音速の名無しさん:2006/10/05(木) 22:49:52 ID:Q0ydDYXv
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m36766607

土曜日にサーキットへ向かってもまともに観戦できる自由席はありません。
130Rからシケインまでの間に位置します
座席の詳細位置等については落札後ご連絡致します
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/nhsenna516?
264音速の名無しさん:2006/10/05(木) 22:57:48 ID:2LCkGoyK
>>263
ええかげんにしろ! そらお前にたいな香具師がいるから席なくなるわ

クズが
265音速の名無しさん:2006/10/05(木) 23:18:40 ID:Q0ydDYXv
隅田川花火大会の見物客から1人1000円受け取って公共の場所を使わせたとして、
警視庁浅草署などは31日までに、東京都迷惑防止条例(座席等の不当供与)違反の現行犯で、
いずれも都内に住む無職の男(56)と露天商の男(48)を逮捕した。
 同署によると、座席の不当供与による逮捕は異例という。
 調べでは、2人は29日午後2時40分ごろ、東京都台東区浅草の隅田公園内で、
花火を見に来た男女から1人当たり1000円受け取って公共の場所を不当に使わせた疑い。
 2人がビニールシートを敷いていた場所を、男女が「空いてますか」と打診、飲み物も提供していた。調べに「遊興費が欲しかった」と話しているという。
266音速の名無しさん:2006/10/05(木) 23:32:03 ID:MNSGVfTs
>>263
お前通報したからな。
267音速の名無しさん:2006/10/06(金) 00:05:33 ID:SDxkk8w9
>>265
あわてるなって!マナー違反行為への怒りに水を差すようで悪いがマジレスさせてくれ。
東京都迷惑防止条例(座席等の不当供与)ってのは東京都内でしか適用されない。
三重県では「公衆に著しく迷惑をかける暴力的不良行為等の防止に関する条例」
ttp://www.police.pref.mie.jp/kisoku_pdf/26.pdf
が相当するようだが、
座席等の不当供与等=粗暴な行為による座席の占拠又は座席等の不当な供与行為
の禁止については検討中とのことであり、現時点では違反ではないぞ。

>>266
納得行かない気持ちはよくわかるが、根拠法規を調べずに通報すると逆におまいが迷惑になるぞ。
今回の鈴鹿の件で、たぶん今年度中に改正案に盛り込まれるだろうな。
もうしばらくだけ我慢せよ。
268音速の名無しさん:2006/10/06(金) 01:01:35 ID:ToLNW0CK
K席の前の自由席はどのゲートから入ればいいんですかね??教えてください
269音速の名無しさん:2006/10/06(金) 01:05:26 ID:bOUataHm
自由席のチケが手に入ったので、
日曜だけ行こうと思うんだけど、見れるかな?
地元近くなんだけど、初めてでよくわからないので教えてください。
270音速の名無しさん:2006/10/06(金) 01:08:26 ID:AjnKmEDe
>>269
日曜日だけなら最初から西コース方面を目指したほうがいいと思われ
あと、お勧めはFMラジオを持っていくこと
実況(Pit-FM)が聞けるから展開がわかりやすい
271音速の名無しさん:2006/10/06(金) 01:09:05 ID:XijlqqX8
>>270
ラジオは必須だな
272音速の名無しさん:2006/10/06(金) 01:11:26 ID:F3XhCieD
つか、鈴鹿って夜中に場所取りのシートを取り払うって聞いたけど、ガセ?
273音速の名無しさん:2006/10/06(金) 01:11:52 ID:2qYku9cw
ピットの上でもラジオあった方がいい?
274音速の名無しさん:2006/10/06(金) 01:15:11 ID:Htk41Mr5
>>272
ガセ
ただし木曜の晩は知らね
275音速の名無しさん:2006/10/06(金) 01:19:40 ID:R57QrKqW
>>272
勝手に取り払う奴ならいる。
276音速の名無しさん:2006/10/06(金) 01:21:45 ID:AjnKmEDe
>>273
一応持っていって、必要なければかばんに入れておけばいいでしょ
実況はサーキット中のスピーカーで放送しているが
スピーカーの真下でもあの爆音で途切れ途切れにしか聞けない
「おーーーっと!!!」とかで何かが起こったことまではわかるが
詳しいことがわかりづらい
ホスピタリーブースがどの程度いいか観戦した事ないからわからないが
おれは全日本クラスのレースでも、指定席でも自由席でも必ず持っていく
277音速の名無しさん:2006/10/06(金) 01:22:57 ID:Htk41Mr5
>>275
そいつに>>263取り払うよう伝えといてクラハイ
278音速の名無しさん:2006/10/06(金) 01:23:01 ID:bOUataHm
>>270
ありがとう!西側っていうと、スプーンカーブ?とかKブロックの方でしょうか?
あと、もしかして日曜のお昼頃に、のんびり行くのはバカですか?
(昼頃になれば、道がすいてるのは知ってるので)
279音速の名無しさん:2006/10/06(金) 01:23:57 ID:2qYku9cw
>>276
わかった。ありがトン。途中のコンビニで調達するよ。
280音速の名無しさん:2006/10/06(金) 01:24:32 ID:XijlqqX8
>>278
自由席は時間に比例して埋まっていく。
ああ、この辺で我慢するか。。ってすわると
その後ろにさらに何列も座るから。最後には起ってみてる。
今年はもっとすごいのか?
281音速の名無しさん:2006/10/06(金) 01:25:10 ID:Htk41Mr5
>>278
感染場所を問わないとしても
今年はそれヤバくね?
282音速の名無しさん:2006/10/06(金) 01:27:01 ID:Htk41Mr5
>>279
サーキット付近のコンビは売り切れだった
去年の話だが
283音速の名無しさん:2006/10/06(金) 01:27:23 ID:AjnKmEDe
自転車圏内なら昼ごろでもいいんじゃない?
自動車なら行くだけ無駄、どこにもクルマ止められない
284音速の名無しさん:2006/10/06(金) 01:28:37 ID:2qYku9cw
>>282
情報サンクス
車で5時間掛かるから、その道中ならあるやろw
285音速の名無しさん:2006/10/06(金) 01:30:13 ID:Htk41Mr5
>>284
それなら問題ナシ
286音速の名無しさん:2006/10/06(金) 01:32:01 ID:AjnKmEDe
>>281
観戦ポジションという意味なら確かにその通りかも
とにかく今年は例年にない予期せぬ状況が多々起こる予感
すでに今朝のピットウォークでのピエール北川氏の絶叫が物語っている
287音速の名無しさん:2006/10/06(金) 01:34:33 ID:2qYku9cw
もし雨が降ってきて、傘さして歩いてても大丈夫?
客席で傘さすのはダメだろうけどさ。
288音速の名無しさん:2006/10/06(金) 01:36:35 ID:F3XhCieD
>>273
2階ならモニターがあると思う。場所によっては無い所もあるかもしれないが。
レースが始まったら放送もラジオもあんまり聞こえないよ。
マシンが来たら隣と会話できないぐらいだから。
289音速の名無しさん:2006/10/06(金) 01:37:03 ID:XijlqqX8
>>287
そんな人はいっぱいいると思う。客席でさす馬鹿もいると思うけど
290278:2006/10/06(金) 01:39:16 ID:bOUataHm

ありがとうございます。
う…そんな加熱してるのか…
実家にいる間に観戦しておかばよかった…orz

ベルシティかハンターあたりまで車で行くか、車で送ってもらって
そこから歩く…とかって可能ですか?
それともそのあたりもダメダメですか?
堤防の方も道、混むのかなあ…

291音速の名無しさん:2006/10/06(金) 01:40:30 ID:R57QrKqW
てゆうか土日は晴れでしょ。
292音速の名無しさん:2006/10/06(金) 01:47:28 ID:AjnKmEDe
>>290
行きはサーキットまで他人に送ってもらえるのなら大丈夫(ただし駐車場は間違いなく無い)
その場合帰りは歩く覚悟が必要

バイクか自転車が吉
293音速の名無しさん:2006/10/06(金) 01:54:02 ID:XijlqqX8
>>290
想像以上に込むよ。
朝早くても名古屋からの23号線が車多いし。

帰りも名古屋までのろのろの予感
294284:2006/10/06(金) 07:52:55 ID:iqz1uQjB
>>285
道中何ン件か寄ったが、ラジオ売ってね...
オマケに名阪国道が関トンネルの事故で渋滞真っ只中(`ヘ´)
295音速の名無しさん:2006/10/06(金) 07:58:04 ID:XijlqqX8
>>294
ガンガレ
296284:2006/10/06(金) 08:33:38 ID:iqz1uQjB
>>295
ありがトン
他の車についていったら裏道抜けられたよ

しかし雨止まね…強くなる一方!?
297音速の名無しさん:2006/10/06(金) 08:53:31 ID:ooBLohcO
>>296
雨は今夜までとの予報。
298音速の名無しさん:2006/10/06(金) 09:06:35 ID:MK7gi5sD
>>289
客席の傘さしは昨年(フリー走行と予選後半は雨)の状況ではかなり多い
昔は後ろの人の邪魔になるというモラルがあり多くの人がポンチョ、レインコートを
羽織っていたのだが。
100円ショップならポンチョなら100円,レインコートなら上下各100円。
金があるなら登山ショップでゴアテックス。
299音速の名無しさん:2006/10/06(金) 09:17:48 ID:bOUataHm
そういや、ラジオって100均にあったっけ?
300音速の名無しさん:2006/10/06(金) 09:20:43 ID:XijlqqX8
>>299
あるかも FMラジオな
301音速の名無しさん:2006/10/06(金) 09:36:38 ID:XijlqqX8
配送局に昨日の深夜に出したとして、
今日いつぐらいつく郵便?
302音速の名無しさん:2006/10/06(金) 12:27:25 ID:xwdNLaa1
地域は?
303音速の名無しさん:2006/10/06(金) 12:31:06 ID:KAq+ovnZ
土曜券ってまだ前売り買えるかな?
304音速の名無しさん:2006/10/06(金) 14:04:36 ID:iqz1uQjB
>>303
ローソン逝け

たぶん買える
305音速の名無しさん:2006/10/06(金) 15:15:04 ID:cseb2RBr
100均のラジオじゃ聞こえないと思う
306音速の名無しさん:2006/10/06(金) 15:45:26 ID:kkjS4qiP
ダフ屋っいくらくらいで売ってるんだ?現地の人情報おしえて
307音速の名無しさん:2006/10/06(金) 15:50:16 ID:PoWraveO
俺のauの携帯に付いてるラジオで聞けるかな?
308音速の名無しさん:2006/10/06(金) 16:08:24 ID:9FcdBgfu
>>307
音量が低いから普通のラジオを持って行く方が無難
電波の出力が弱いので100均では辛い
309音速の名無しさん:2006/10/06(金) 16:12:18 ID:3jPfdK7+
>>307
十分聞ける。さっきまで聞いた。
310音速の名無しさん:2006/10/06(金) 16:19:19 ID:ooBLohcO
10分だけかよ orz
311音速の名無しさん:2006/10/06(金) 16:32:58 ID:bOUataHm
イヤホン必要?<ラジオ
312音速の名無しさん:2006/10/06(金) 16:40:04 ID:ooBLohcO
>>311マナー
313音速の名無しさん:2006/10/06(金) 16:51:28 ID:PoWraveO
>>309
それはよかった。
314音速の名無しさん:2006/10/06(金) 17:33:04 ID:viZaDu/W
>>311
爆音の中でラジオを推奨してるんだから、
イヤホンが必須な事ぐらい気付よと
315音速の名無しさん:2006/10/06(金) 17:56:49 ID:bOUataHm
>>314
どれくらいの爆音なのか想像つかんかったもんで…

ダンナが帰ってきたら、出発するぞーっと@東京
道中イヤホン買いまつ。
316音速の名無しさん:2006/10/06(金) 19:30:24 ID:RQxi0S70
土曜の予選券でサーキット泊したら日曜の決勝みれちゃうよね?
317音速の名無しさん:2006/10/06(金) 20:04:36 ID:rj2VPERP
>>305
100均の(といっても315円だが)FMラジオでは
爆音に太刀打ちできんかった…
318音速の名無しさん:2006/10/06(金) 20:38:04 ID:vX71zyJc
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/bookfree55?
この人のチケットて大丈夫なの?

評価にチケットでの取引の分が一切ないけど。
319音速の名無しさん:2006/10/06(金) 20:44:49 ID:UQRBLke0
耳にキュッと押し込むタイプのイヤホンの方が良いのかな?
耳栓持っていけって良く聞くけど、耳栓の上にイヤホンするの?
320音速の名無しさん:2006/10/06(金) 21:20:21 ID:uXsioZMB
>>316
そんなことできるの?
321音速の名無しさん:2006/10/06(金) 21:39:03 ID:N76TT7ib
>>319
無理。差し込むやつの方がいい。
マシンにスピーカーが付いてるのかと思うほどの爆音です。
因みに漏れは音を録音して帰ってからオナ(ry
322音速の名無しさん:2006/10/06(金) 22:38:28 ID:UQRBLke0
>>321 ありがと〜。でも、差し込むやつ姉に誘拐されてた(泣
323音速の名無しさん:2006/10/06(金) 23:38:56 ID:AjnKmEDe
姉に差し込め!
324音速の名無しさん:2006/10/07(土) 00:41:38 ID:BmF3kMcP
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=f47144380
観戦券1枚で5万近いよぉーー。
325音速の名無しさん:2006/10/07(土) 00:49:36 ID:Pc+yawaN
新宿の西口の金券ショップに通し券が
1万5千円ぐらいで売ってたが
あれは安いのか?
326音速の名無しさん:2006/10/07(土) 01:01:00 ID:ejt9cIiG
新宿のショップで指定席が4万くらいだったよ…
ひいいぃぃぃ

そういえば、知人がオクに通し券出したんだけどさ。
手渡し優先で適当な値段で即決したんだよ。
(多分13000くらい?)
そしたら、条件をつけるなんて不公平だ!
っていうクレームのメールが来たらしい。
327音速の名無しさん:2006/10/07(土) 01:46:04 ID:d/iHsKOd
>>326
> 新宿のショップで指定席が4万くらいだったよ…
ん?ほぼ定価じゃん
328音速の名無しさん:2006/10/07(土) 07:10:03 ID:JCxBFl0W
チケット出品してたりする人や金券ショップなんかは明日までに売れなかった場合、ただの紙切れを抱えることになるわけだ
329音速の名無しさん:2006/10/07(土) 07:34:33 ID:lbfmfBhB
>>320
確か追い出されるはず。

漏れ昔通し券買ってサーキット門前で野宿したから。
中にいられるのなら中で過ごすはずだから。

今年は雨だから、野宿組のために早朝に門を開けてくれるかもな。
見に行けるやつはいいなぁ・・・
330音速の名無しさん:2006/10/07(土) 11:21:00 ID:d/iHsKOd
>>329
もう雨降らないと思うよ
空気が乾燥してる
331音速の名無しさん:2006/10/07(土) 13:36:21 ID:6VFIRfZZ
ダフ屋交渉した人いる?
332音速の名無しさん:2006/10/07(土) 16:34:32 ID:yUNNro54
いまサーキットにいるんだけど観戦券定価で一枚欲しい人いないですか?
出来れば手渡しがいいのですが
333音速の名無しさん:2006/10/07(土) 17:13:05 ID:/GKWmk8o
>>332
出来れば頂きたいんですが、明日手渡しとかはだめですか?
334音速の名無しさん:2006/10/07(土) 17:22:23 ID:yUNNro54
明日の時間と場所によりますが。
駅に午前中とか大丈夫ですか?
335音速の名無しさん:2006/10/07(土) 17:48:47 ID:mbv7YQ8u
誰か鈴鹿にいる人チケット売ってください〜チケット難民より
336333:2006/10/07(土) 18:04:57 ID:/GKWmk8o
こちらに連絡ください。
駅とはどこでしょうか?
337333:2006/10/07(土) 18:09:49 ID:/GKWmk8o
すいませんどうやって連絡とればよろしいんでしょうか?
338333:2006/10/07(土) 18:16:04 ID:/GKWmk8o
こちらに連絡ください。
[email protected]
339音速の名無しさん:2006/10/07(土) 18:32:27 ID:yUNNro54
メールしました
340音速の名無しさん:2006/10/07(土) 18:39:21 ID:ShUsG2du
いま、8日朝、夕方の南紀 指定席券のキャンセル分が出てらしく、
購入できるようになってた。
341音速の名無しさん:2006/10/07(土) 21:12:34 ID:BQWH+Mza
明日のチケットあまっている方いませんか?
現地受け渡し希望です
342音速の名無しさん:2006/10/07(土) 22:08:06 ID:mbv7YQ8u
ダフ屋は自由席いくらだろ?
343音速の名無しさん:2006/10/07(土) 22:31:00 ID:9OT2pS7y
ウェルカムパーティでお腹いっぱい
明日は五時起きだぁ〜
344音速の名無しさん:2006/10/08(日) 00:04:54 ID:qirwqrqC
チケットありませんか〜
345音速の名無しさん:2006/10/08(日) 00:08:08 ID:rueCFc8R
346音速の名無しさん:2006/10/08(日) 00:11:32 ID:7hFkIx/Q
現地でダフ屋は多いのでしょうか?
347音速の名無しさん:2006/10/08(日) 00:19:54 ID:rueCFc8R
今日行ってきたが、帰り際に余ってるチケットないかすげぇ聞いてまわってた

ヤクザみたいでコエエエエエエエエエ
348音速の名無しさん:2006/10/08(日) 05:11:05 ID:GP0YrSS1
そりゃそっち系の人の副業ですからw
349音速の名無しさん:2006/10/08(日) 05:19:20 ID:4j6oRe7o BE:49891744-2BP(0)
ダフ屋というのはぼうりょおくだんだと言う事は知らなかったのか?
350音速の名無しさん:2006/10/08(日) 05:25:52 ID:DU+imXtJ
>>345
一番下の除いてボッタクリ価格じゃん
2番目と3番目のは同じ出品者だし
誰も入札してなくてザマアミロだw
351音速の名無しさん:2006/10/08(日) 05:30:30 ID:DU+imXtJ
352音速の名無しさん:2006/10/08(日) 07:13:28 ID:qNYsogh0
チヶ無しで現地入りします。
ダフィがいるなら、いずれにしてもなんとかなるかねえ?
ぶっちやけイクラくらいなんだろ?
白ボード掲げて、余ってる人から直に譲ってもらおうと思ってるんだけど。
ともかくいろいろラスト鈴鹿。とりあえず行っとけー!!

ところでIさん、ibookへメールください。H.Hより。。。
353音速の名無しさん:2006/10/08(日) 07:26:17 ID:rueCFc8R
ヤフオクで二万五千円だからなぁ、、、(http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g45605040

ダフ屋で四万ぐらいか
354音速の名無しさん:2006/10/08(日) 07:44:20 ID:P+unxGsI
「チケットあまりないですかぁ〜チケットのあまり買うよ、チケットあまりチケットあまりチケット買うよ」の連呼、そのちょい先で警備員が「ダフ屋行為にかかわると行政処分を受けます」って看板もってはる
355音速の名無しさん:2006/10/08(日) 07:46:02 ID:c+Qmb7E7
チケット自由席一万円ぐらいで名古屋駅で受け渡し、欲しい人いる?
[email protected]

希望者多かったら高値の人に
356音速の名無しさん:2006/10/08(日) 07:56:30 ID:eafNCUES
355さん
今いらっしゃるんでしょうか?
当方チケットなし 8時9分にのぞみで名古屋着です
357音速の名無しさん:2006/10/08(日) 08:02:29 ID:rueCFc8R
>>356
います。

できたら、[email protected]まで携帯アドで空メールかなにかよろしいですか?
本人確認出来次第名古屋へ出発するので、九時以降の受け渡しになると思います。
358音速の名無しさん:2006/10/08(日) 08:06:15 ID:rueCFc8R
>>356
すいません、希望の値段も書いて送ってくださると助かります。
359音速の名無しさん:2006/10/08(日) 08:09:58 ID:WGeqRzX+
オクこの期に及んで、超高額で出品してるアホ発見。
終われば紙クズなのにな。
最初定価に色つけたくらいで設定して、即決価格を高額にすればいいのにな。
360音速の名無しさん:2006/10/08(日) 08:15:33 ID:Hr/dLn5D
>>355
稲生駅前でホワイトボードだしてるお兄さん(俺)
に譲ってくれんかね?まじで。
一万以上出しますルぞ。

やっぱり結構恥ずかしいね、こういうの。
361音速の名無しさん:2006/10/08(日) 08:15:54 ID:WGeqRzX+
高額出品のアホもちろん入札なしw
362音速の名無しさん:2006/10/08(日) 08:56:57 ID:ZH75fxbd
来年富士行きたいんだが、本来チケットはどうやってとるの?
363音速の名無しさん:2006/10/08(日) 08:57:31 ID:hwg/C0ct
おはようございます、水曜日〜昨日まで 鈴鹿入りしてました、ヘアピンK
ブロック上から3段目で撮影には最高の場所でした、今日はテレビ観戦です。
昨日はどれほど入場者がいたのですかね?
364学生:2006/10/08(日) 09:14:04 ID:xR5xXQRF
今近鉄名古屋にいます。
チケットないので、余ってる観戦券があれば
買います。
365356:2006/10/08(日) 09:54:25 ID:eafNCUES
355さんありがとうございました
これであとは安心して鈴鹿に向かえます
366音速の名無しさん:2006/10/08(日) 09:57:13 ID:3JAbWFBE
正面Pに来ればダフ屋がたくさん出てるから大丈夫だぞw
どうどうとやってるのは笑えるww
結構みんな買ってるし
367音速の名無しさん:2006/10/08(日) 10:08:28 ID:xR5xXQRF
いくらくらいなんかなァ。今、極めつけに
ビンボーだからなァ。

とりあえず白子に着いたら首から段ボール
ぶら下げとくんで、みんなヨロシクw
368音速の名無しさん:2006/10/08(日) 10:24:29 ID:xR5xXQRF
電車で隣だった3人組が何故か1枚
余らせてるというミラクル!
いただきますたwwwww
369音速の名無しさん:2006/10/08(日) 12:17:45 ID:H7N3A/eD
ダフ屋20000円でした粘ればまださがるかな〜
370音速の名無しさん:2006/10/08(日) 12:41:01 ID:szpfRhDK
来年の鈴鹿でまた会おう!
371音速の名無しさん:2006/10/08(日) 13:09:26 ID:ZtAelpwd
>>369
買うなよ。心配しなくても終わったら入れるから。
372音速の名無しさん:2006/10/08(日) 22:01:13 ID:6f9Smb6Y
みんなおつかれ
373音速の名無しさん:2006/10/08(日) 22:19:58 ID:CagrGy3V
一気に過疎ったなw
374音速の名無しさん:2006/10/08(日) 22:37:29 ID:H7N3A/eD
みんなチケット取れたのか?
それにしても今年のチケット争奪戦には参ったな
375音速の名無しさん:2006/10/09(月) 14:33:11 ID:UQlM/eFy
来年はFUJI開催だからチケ争奪戦ありそうだよな...
それにしても、鈴鹿は広いね。初めて行ったが16万人もよく入るもんだ。
376音速の名無しさん:2006/10/09(月) 18:02:23 ID:Cr3cg6k+
富士のチケットは予約して
何枚か買おう。そして高く売ろう
377音速の名無しさん:2006/10/09(月) 18:33:58 ID:izlAZgLI
30万人と見込み人数が大杉&色々な意味で見どころが少ないので
→チケットは売れない
→値崩れ
→学生にとって
→(゚Д゚)ウマー
378音速の名無しさん:2006/10/09(月) 20:19:29 ID:U1p/cahB
御殿場だから関東民が行きやすくなるから、なんだかんだで売れるんじゃないのかなぁ。
379音速の名無しさん:2006/10/09(月) 20:35:42 ID:bBLp3bQy
>>377
あくまで3日間で30万人だから、
決勝チケットの枚数は鈴鹿と同じ15万枚程度出すんじゃないかな。

ただ、富士のキャパは10万人という話もあるし、来年は幾分押さえ気味(最大12万程度)で始めるかもね。

んで、大きなイベントの最初は皆警戒してちょっと客は少なめになる傾向があるから、
チケットの取り難さは普段の鈴鹿でのグランプリと変わらないと思う。
380音速の名無しさん:2006/10/09(月) 23:51:21 ID:uqhV3QLd
俺の周りは(関東のヤツでも)「富士は行かない」ってのが多い。理由はアクセスの悪さ。
今年が異常だっただけ。鈴鹿だっていつもならヤフオクで3割4割引が当たり前の世界だ。
99年から毎年ヤフオクで買ってる俺の経験ではね。

>>376 やりたきゃやればいい。取らぬ狸なのは火を見るより明らか。
381音速の名無しさん:2006/10/10(火) 12:37:33 ID:5ePBTwgL
来年は試しに行って見る>富士は行かない

どう?
382音速の名無しさん:2006/10/10(火) 13:11:02 ID:9/PkwrYu
小田急に乗る時点で挫折、に183ペセタ
383音速の名無しさん:2006/10/10(火) 20:23:55 ID:/I6vPaLH
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r30792496

ワロタ

プログラムで儲けようとするバカとあわてて買うマヌケ。

2千円と送料でもうすぐ買えるのにw
384音速の名無しさん:2006/10/10(火) 20:29:53 ID:H3Kmf138
今年はホンダ応援グッズを大量に貰ってるアホも多かったな。
転売ヤーか友人への土産かは分からないが。

ヤフオクは需要の無い商品を取引するには最高の場所だろけど、
素人ダフ屋が横行する元凶になってるから、使わない俺的には早く無くなって欲しい。
盆暮れは電車や飛行機のチケットまで出品される始末。
385音速の名無しさん:2006/10/10(火) 21:04:48 ID:3v/erCTk
転売防止するためにチケットとかは一人2枚から3枚くらいしか売れないようにしてほしいよな。
もっとも別IDとか色々な方法やってくるだろうが。
386音速の名無しさん:2006/10/10(火) 22:38:04 ID:8oMcpTWH
ヤフオクはさぁ、チケットは定価以上で売ってはいけない規制をするべきだよ。
387音速の名無しさん:2006/10/11(水) 00:48:35 ID:vjqu2XJM
>>383
こんなこと書いてるね。この出品者。

今になっては少々高値が付いてしまい当方もビックリですが・・。
最後の鈴鹿・マイケルの引退・チャンピオンが鈴鹿で決まるかも・・。
といろいろな条件が重なって、チケットの方も今までにないプレミアが付き高値になった次第です。
まさか、このプログラムまでこうなるとは・・・。
当方もどうしても欲しい物は、少々高額になっても手に入れました。これがオークションではないでしょうか?!


マイケル??マイケル??
F1ファンじゃないのバレバレ。
388音速の名無しさん:2006/10/11(水) 00:53:30 ID:2VUUpqGm
一応、本人が「マイケル」と呼んで欲しい、と言ってるんだけどね。

フジTVは頑なに呼ばないけど。
389音速の名無しさん:2006/10/11(水) 01:25:33 ID:UXckunHc
>>385
グループで行く時、それだと困るんだけど。
>>386がいい。
F1に限らず、ライブとかも、本当に行きたい人がチケット取れないんだよね。


>>387
マイケルつーのははどっちかって言うとファンしか知らないんじゃ?
レース後のインタビューも、マイケルじゃなかった?
390音速の名無しさん:2006/10/11(水) 01:57:28 ID:GtXFgnxv
>>387
恥ずかしいバカ発見w お前が F1ファンじゃないのバレバレ。

確かに転売やーにはむかつくがオークションに入札しなければいいだけの話
入札してるヤシがかわいそうとか大きなお世話
391音速の名無しさん:2006/10/11(水) 03:08:25 ID:yscFuQIK
転売目的で買った香具師はむかつくけど、やむを得ず余ってしまった場合はしょうがない。
しかし転売目的で買ったかどうかはわからない。
だからヤフオクがチケットは定価以上で売ってはいけない規制を作れば円満解決なんだが。
392音速の名無しさん:2006/10/11(水) 03:29:49 ID:HJ4WFUdK
代理出品だけど売ったよ。相場知らなかったから思わぬ高値でびっくり。
でも、定価+出品手数料の5lまでっていう上限はあったほうがいいと思う。
393音速の名無しさん:2006/10/11(水) 08:27:55 ID:2I/4UbHl
>>387
世界一恥ずかしい奴発見ww
ww


っw
ww

っっっwwww

394音速の名無しさん:2006/10/11(水) 08:48:01 ID:kCan+9Tv
>>388
フジって、最初の頃は『マイケル』って言ってたのに
ある日突然『ミハエル』って言うようになっんだよな。
その意図はなんなんだろう?


395音速の名無しさん:2006/10/11(水) 09:23:48 ID:UvXsS6e0
>>384
今年だけじゃないだろ
396音速の名無しさん:2006/10/11(水) 19:41:57 ID:0i0Db/DK
>>394

言ってたっけ?
記憶にあるのは94年オーストラリアのマンセルのコメントの字幕がマイケルだったことくらいだが・・・・
397音速の名無しさん:2006/10/12(木) 11:33:35 ID:p7eMPCAv
そういやパドッククラブに挨拶に来た時も、司会の人が「マイケル」って言ってたな。
398音速の名無しさん:2006/10/12(木) 14:34:20 ID:4CFYcmSd
川井ちゃんだって気が緩むと「マイケル」って言うじゃん。
フジは「ミハエルって言ってくれ」って言ってんだろうけど。
399音速の名無しさん:2006/10/12(木) 15:32:11 ID:HB3eop5C
どうでもええやん。

本人に聞いてらっしゃい。
正解が欲しいならそれしかありません。

その正解はカタカナでは書けないやろうけど。

400音速の名無しさん:2006/10/12(木) 18:26:37 ID:nNOhpCmE
bi
401音速の名無しさん:2006/10/12(木) 20:16:26 ID:URH5y9yd
昔菅生で「マイケルと呼んでくれ!」と言ってたじゃん。
402音速の名無しさん:2006/10/12(木) 20:35:17 ID:e9ilU0MT
独:ミヒャエル
英:マイケル
仏:ミッシェル
でええやんw
403音速の名無しさん:2006/10/12(木) 22:30:49 ID:2z4+BTIs
ミカエルは?
404音速の名無しさん:2006/10/12(木) 23:31:38 ID:DHahq4dx
ミケーレ
405音速の名無しさん:2006/10/12(木) 23:32:05 ID:pqGoin/K
日:顎
406音速の名無しさん:2006/10/13(金) 01:25:01 ID:QCoTx9py
本人は記者に名をどう発音してほしいか尋ねられ、「英語式に
マイケルと呼んでほしい」と答えたことがある。これは鈴木亜久里
の証言によれば、英語での会話中は名前も英語の発音でないと
感覚が狂うから、とのことである。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%8F%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%8F
407音速の名無しさん:2006/10/13(金) 18:05:02 ID:IwgDJF1b
>>404
フットワークの人?
408音速の名無しさん:2006/10/23(月) 02:15:56 ID:CaQdAjtN
元フェラーリの人
409音速の名無しさん:2006/10/30(月) 16:37:12 ID:W4cIXy9x0
ほっしゅう
410音速の名無しさん:2006/11/11(土) 21:52:02 ID:cj7Q2Gb10
ちゅ
411音速の名無しさん:2006/11/27(月) 17:51:59 ID:q1Y/M9Vo0
pyれ
412音速の名無しさん:2006/11/27(月) 18:17:21 ID:i6nsxbRm0
遥か昔の出来事〔スバル・マツダ・三菱各社のリコール隠し問題の、ず〜と大昔〕


Q・日本でリコール制度が導入される引き金になったのは?

 
A・トヨタコロナのブレーキパイプが腐食し、ブレーキが効かなくなる欠陥を
 アメリカでは回収修理していたのに、日本では隠していた。
 それが新聞にスクープされて社会問題になったからです。


国内でのリコールの発祥は、証拠隠滅しようとしたインチキをするトヨタが起源ですね。

?A
昔よりも、もっと悪質に成ってます。

*マスコミを膨大な宣伝費を立てに無言の圧力
*発覚しても揉み消し工作
*ネットにも工作員を依頼不都合レスの抹消

何れも以前に苦い目に遭った事を学習して強力に対処してる。
413音速の名無しさん
うううちゅ