Honda Racing F1 Team RA-206

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
HondaRacingF1.com
http://www.hondaracingf1.com/jp/
Honda Racing F1
http://www.honda.co.jp/F1/
BARスレ避難所
http://jbbs.shitaraba.com/auto/1935/
BAR過去スレ一覧表
http://photomovie.onegai.net/barhonda/barkako.htm
ジェンソン・バトン公式
http://www.jensonbutton.com/
ルーベンス・バリチェロ公式
http://www.barrichello.com.br/
アンソニー・デビッドソン公式
http://www.anthonydavidson.info/

前スレ
Honda Racing F1 Team RA-205
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1150370572/

■■【仲良し企画】という悪質極まりない荒らしは完全スルーでお願いします■■
■■【Astsyifmsy ◆GMcYTUfWtc】・【◆NoWHEELtZ6】は【仲良し企画】の別コテ■■

専ブラを使おう(うっとしい糞コテもこれで一発解消!!!あなたの2chライフが一段と楽しいものに)
ttp://www.geocities.jp/jview2000/
2仲良し企画 ◆HyZHJamamo :2006/06/25(日) 01:50:42 ID:gllhhyV3
>>1
氏ね
3音速の名無しさん:2006/06/25(日) 01:50:55 ID:2iSPdLD8
2ならバトン車デビットソンにチェンジ
4仲良し企画 ◆HyZHJamamo :2006/06/25(日) 01:51:13 ID:gllhhyV3
>>1
コテハン叩きはルール違反
5音速の名無しさん:2006/06/25(日) 01:51:21 ID:0lWTcQUr
147 :Astsyifmsy ◆HyZHJamamo :2006/06/24(土) 21:20:43 ID:9B+xJgcr
>>145
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________

151 :仲良し企画 ◆HyZHJamamo :2006/06/24(土) 21:21:30 ID:9B+xJgcr
わあああああああああああああああああああああああああああああああ
6仲良し企画 ◆HyZHJamamo :2006/06/25(日) 01:51:28 ID:gllhhyV3
>>1
コテハン叩きはルール違反
7音速の名無しさん:2006/06/25(日) 01:52:08 ID:0dT9+wnM
147 :Astsyifmsy ◆HyZHJamamo :2006/06/24(土) 21:20:43 ID:9B+xJgcr
>>145
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________

151 :仲良し企画 ◆HyZHJamamo :2006/06/24(土) 21:21:30 ID:9B+xJgcr
わあああああああああああああああああああああああああああああああ

仲良し企画 ◆HyZHJamamo=Astsyifmsy ◆GMcYTUfWtc=◆NoWHEELtZ6
8音速の名無しさん:2006/06/25(日) 03:06:20 ID:0dT9+wnM
ホンダはトヨタにコンストラクター負けそうな雰囲気になってきた・・・
9音速の名無しさん:2006/06/25(日) 03:07:47 ID:YLfyWYfY
>>8
どこ見てそう思うのかが不思議
10音速の名無しさん:2006/06/25(日) 03:09:11 ID:3KVOtnhE
2ゲットならホンダ撤退
11音速の名無しさん:2006/06/25(日) 03:09:46 ID:qWIvEi4d
>>9
決勝ではズルズル後退して
ポイント圏外だからだろ
軽タンで8、9でなら十番手以降の重タンの
マシンに抜かれて終了だからな
12音速の名無しさん:2006/06/25(日) 03:10:35 ID:0dT9+wnM
>>9
ニワカになに言っても無駄だからなー
まぁおとなしく見てなよ
13音速の名無しさん:2006/06/25(日) 03:15:06 ID:t+FGMjyb
空タンはツルだろ、誰が見てもw
14从o^ー^从御飯喰☆:2006/06/25(日) 03:16:14 ID:BbCDSDwW BE:127386476-#
Q3みる限りまずまず速そうだぜ
15音速の名無しさん:2006/06/25(日) 03:17:18 ID:YLfyWYfY
アゲで必死に書き込んでる人はLTも観れないのかな?
予選2より、+1.0秒少し遅くなってるマッサ、バリ、バトン、顎、ニコ、モントーヤは
少し重いと予想するのが普通だけどね
何か特別な情報でも持ってるのか?どっかのコーナーでミスったか?
知ってるなら教えてね

まあホンダがP取るの難しいのはそうだろうけど
トヨタがP取れるって思う理由も書いておいてね、逆転するんだろ
玄人さんみたいだから簡単に書けるだろうし
16Astsyifmsy ◆GMcYTUfWtc :2006/06/25(日) 03:17:49 ID:2AH9GbC3
こっちにも張ってる・・・・・・・・
17音速の名無しさん:2006/06/25(日) 03:18:02 ID:0dT9+wnM
>>13
ニワカ乙
第2ピリオドを見てトヨタの鶴さんが空タンではないことぐらい察してもいいはず
心配しなくてもライコネンとミハエルより重いから見てな

ちなみに俺はヨタヲタでもンダヲタでもないよ
アグヲタだよw
18音速の名無しさん:2006/06/25(日) 03:18:08 ID:rGDJoqbB
>>12
そうだね。レースは結果が全てだし。
仮に軽タンだとしてもブレーキにきついカナダで重タンは
逆に不利なんじゃないか。
19音速の名無しさん:2006/06/25(日) 03:20:44 ID:rY3KJYb6
>>17
ノーポイントの鶴ヲタ兼任か?w
20音速の名無しさん:2006/06/25(日) 03:22:10 ID:t+FGMjyb
>>17
糞ヨタヲタ乙
21音速の名無しさん:2006/06/25(日) 03:24:35 ID:eS117HiQ
      1st     3rd    
つるーり 16.455   15.968
バトン 16.594  16.608
バリ   16.735  16.921
22音速の名無しさん:2006/06/25(日) 03:27:09 ID:0dT9+wnM
はいはい

勝手にンダヲタとヨタヲタでスレの荒らし合いでもしてろw

俺は巣に帰るからじゃーね
23音速の名無しさん:2006/06/25(日) 03:38:23 ID:t+FGMjyb
>>21
        / ̄|   ☆
       |  |彡   ビシィ
       |  |                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,―    \                |
     | ___)   |              ∠  GJ!!
     | ___)   |       ∧_∧     \______
     | ___)   |\___(´Д`  )_____
     ヽ__)_/ \___     _____, )__
         〃  .       /    /     / /    〃⌒i
         |          /    ./     / /    .i::::::::::i
24音速の名無しさん:2006/06/25(日) 03:40:29 ID:N5ixyuMq
たいして重タンじゃないのにペース上がらずずるずる下がる、ここ数戦の結果見てれば
明日の決勝悲観的になるのはしょうがなかろ?
明日もし重タンなら、ホント悲惨なレースペースになりそうだ…
25音速の名無しさん:2006/06/25(日) 04:24:21 ID:4Vvg0bH5
>24
まあ
ID:rGDJoqbB のキモメンで異性交遊歴なし=年齢の精神病の
猿でパラサイトシングルの変質者みたいに臭い悪臭と醜い
顔の汚物よりは悲惨にはならないだろうね。
26音速の名無しさん:2006/06/25(日) 04:43:58 ID:rGDJoqbB
>>25
>ママにチンコでもしごいて貰って寝るやチンパンジー
してもらって寝たんじゃないのか?
それとも悔し涙で枕を濡らして眠れないのかな。
もう少しきつい薬を処方してもらった方がいいゾ。

何度も言うがここに来るな。自分の巣に帰れ。
イケメンでBMW乗ってるのが自慢なんだろwww
でもなBMWの成績が良くてもオマエがえらい訳じゃ無いんだぜ。
それともBMWチームは自分が率いているとでも
妄想してるのか?

ところでオマエ猿にトラウマでもあるのか?
27音速の名無しさん:2006/06/25(日) 04:44:58 ID:FWF32XzH
トーチュウで和田が何か言っていたね。

何か矛盾があるような気がするなぁ。
「一人の天才、奇才が500人を束ねるのは今のF1では難しい」、みたいなこと
を言っていた。それはジェフのことだよね?
それが、今度、中本が一人で束ねるわけでしょ?
何かおかしくない?
デザイナーは天才、奇才じゃないのかな?ホンダ社内にそんな人材がいるのかな?
いなければ他から持ってくるわけだから、同じじゃん。

ついこの間、ニックフライが言っていた事とも正反対だ。
最後の方に改編には痛みが伴うって決まり文句を記者が書いてあったけど、
痛みどころじゃないんじゃないの?
下手すれば死ぬかもよ。
28音速の名無しさん:2006/06/25(日) 05:04:26 ID:rGDJoqbB
今のF1の設計は細分化が進んでるからな。
ジェフは空力だけじゃなく、あれやこれや細かい所にまで
口をだすので、全体の仕事量が減ってしまい開発スピードが
上がらなかったんじゃないだろうか?

中本に期待されてるのは、空力、サスペンション、シャーシー
などの専門家の取りまとめをして欲しいんじゃないかな。
29音速の名無しさん:2006/06/25(日) 05:43:25 ID:1qCRhheo
予選で上位と一秒差あいてるのか
もう中堅チームになってしまったな
30音速の名無しさん:2006/06/25(日) 06:00:57 ID:RwWfNOOj
>>28
中本にはどう見ても無理だろ?
スタッフの大多数が納得の人事でなければ今回の
ようなやり方は致命傷になりかねん。
31音速の名無しさん:2006/06/25(日) 06:12:48 ID:YRahYpGn
■ジェンソン・バトン
3回目フリー走行 12番手 1分16秒673
予選8番手 1分16秒608
「今日の予選ポジションにはまずまず満足しているよ。8番グリッドは
決して僕らが望んでいる位置ではないけど、手堅いパフォーマンスだったし、
2台ともトップ10に入れた。明日は、何が起きるか楽しみだ。
ミシュラン・タイヤが機能すると思うので、興味深いレースになるだろう。
レースペースについても自信がある。予選で1セットしかニュータイヤを
使っていないので、レースに向けてセットを温存することができた。
でも、先のことをあまりしゃべり過ぎてはいけないね。僕らの狙いである、
2台のマシンがポイント圏内に入るために、ベストを尽くしたい」

■ルーベンス・バリチェロ
3回目フリー走行 8番手 1分16秒334
予選9番手 1分16秒912
「予選第1セッションではボーダーライン上で、ロズベルグに抑えられて、
危うく振り落とされるところだった。それ以外は比較的スムーズな予選
だったと思う。最後のラップの最終セクターで少し膨らんでタイヤかすに
乗ってしまい、少しタイムをロスしてしまった。
でも、良くても8番手だったと思うので、自分のポジションには満足だ。
今日は今のマシンでできるベストを尽くしたと思う。
明日はポイント獲得という目標を達成したい」

■ジル・ド・フェラン Honda Racing F1 Team スポーティングディレクター
「非常に緊迫した予選ではあったが、比較的順調に進んだと言えるだろう。
第1セッションではルーベンスがアタックラップでトラフィックにはまり、
きわどいところで第2セッション進出を決めた。
第2セッションでも、終了間際になってジェンソンとルーベンスがトップ10
に飛び込んだ。予選前に予想した結果とおおむね一致しており、マシンと
エンジンは両方ともいい状態だ。明日は良い戦いをして、ポジションアップを図りたい」
32音速の名無しさん:2006/06/25(日) 06:28:13 ID:WuVU4Q1Y
>>26
>>25が図星かよ
流石は異性交遊歴0のパラサイトシングルヒッキーだねww
そんな事だから何時までたっても自立できないまま
両親と同居してるパラサイトのヒッキーなんだろなw
深夜の四時半にパソコン打ってても同じ屋根の下に両親が
いるんだろwそれは御前がいい年こいて異性交遊歴0で
精神病の猿ヒッキーだからだよ

まあ、精神病の猿ヒッキーは親元を離れて暮らす事なんてできない罠 超大爆笑w
御前のリアルでの生活がちゃんと証明してくれるんだよ プ


33音速の名無しさん:2006/06/25(日) 06:38:38 ID:FWF32XzH
ところでね、
ジェフの年俸だけど、幾らくらい貰っていたのかな?
小耳に挟んだところによると一億チョットくらいって話なんだけど、
本当かなぁ???
これって、すごく安くない?
これが本当だとすると、ホンダって、どこに金使っているんだろう?
34音速の名無しさん:2006/06/25(日) 07:00:30 ID:WuVU4Q1Y
まあ、リアルで薬飲んでる精神病の猿ヒッキーのキモヲタは
生まれてから死ぬまで自立したくてもできない上に両親も御前一人で生活させよう
なんてできないよな?
常に両親の監視下でなければ御前の様なキチガイを実家から
放つと何をしでかすかわからないから無理なんだろうな

それが御前が異性交遊歴0のパラサイトシングルヒッキーのキモヲタ中年の
証明だよ
入院するか死ぬか家で大人しく飴玉でもシャブってろ

それにしても他のンダヲタはスルーしてるのに一人だけ反応してるのは
図星突かれて動揺してるから何だろなw
御前だけなんだよ
本当にキモイ人間www→ID:rGDJoqbB  カワイソ
35音速の名無しさん:2006/06/25(日) 08:00:46 ID:ood7FvZs
鶴との差はタイヤ使ったか使わないかで、燃料はそんなに違わないんじゃない?
マシン的にトヨタよりチョイ速いかもしんないけど、ここまでの両チームの結果を見てると
教官が鶴になっただけなんじゃない?
36音速の名無しさん:2006/06/25(日) 08:17:23 ID:aHQMsMwO
予選結果見たかよクソBMWオタが!

BMWはホンダの下!!

ホンダの上にいるのはルノー・フェラーリ・マクラーレン・トヨタだけ。
37ジェフ:2006/06/25(日) 08:40:05 ID:+YUYYIrE
I was gay
38音速の名無しさん:2006/06/25(日) 08:56:05 ID:aKmumo8T
>>36
本当にニワカだな
予選アタックなんてその時のタイミングで1千分の一秒差でも
上下に変動する事ぐらいはあるだろ低能
例えばトゥルーリとラルフ 予選1で落ちたマークと最終予選まで
進んだニコと状況次第で差が出るのは当然なんだよ
知能が幼稚園児以下の分際で無理してレースなんか見るなよ
御前みたいな馬鹿は過程でなく結果でしか判断できないゴミなんだからな
BMWは超ソフトタイヤを履いてたから午後の路面温度が上がりすぎてバランス
が大きく変ったからフリーよりタイムを落としただけで今日のレースでは
普通にリザルトではホンダを上回るんだから大人しく飴玉でもしゃぶってろ
低能。
どうせ軽タンなんだからよw
39音速の名無しさん:2006/06/25(日) 09:03:39 ID:aKmumo8T
ジャックは1000分の18秒差、ニックは100分の7秒

この差で勝ったと思うなよカス
イギリスではボコボコにされたのに生意気言うな
40音速の名無しさん:2006/06/25(日) 09:05:35 ID:il00MtNt
41音速の名無しさん:2006/06/25(日) 09:08:28 ID:YAf9y8+H
>>30
無理だよな。相当混乱すると思う
そんなことよりホラ吹き無責任体質を直さんとどうにもならん
42音速の名無しさん:2006/06/25(日) 09:10:27 ID:cy4Xl9R0
>38
結果だけで判断するなと言いながらリザルトを見ろか。
「低脳」を2つ続けるのも芸がないし、句点付きと無しの違いも不明。
もう少し日本語をお勉強しようね。
43音速の名無しさん:2006/06/25(日) 09:16:41 ID:ZR3gdrtO
>>38

「低能」とか使うのは煽りとしてはよよし!
もうすこし「知障」とか「阿呆」とか「無能」とか使うといい。
ほんとうに釣られてくる奴は自分にコンプレックスが有るんだ。

でもさいごに「w」つけたろ。
それでおまえの必死さをアピールしてどうする。
可哀想になってくるくらいむなしさを感じる。

日本語が不自由な上に軽タンの根拠も示せてない。
普通に考えて、負け犬が吠えてるようにしか見えない。

全体的に言って、おまえが「低能だな」
ま、100年はええよ。
うんこでも食って道ばたで寝てろ。
44音速の名無しさん:2006/06/25(日) 09:24:38 ID:1hgxrEZK
>軽タンの根拠も示せてない

毎度の事だろ低能
毎度、毎度重タンと吠えても必ず軽タンなのが根拠だよ低能

>煽りとしてはよよし!
よよしって何だ?猿語か?爆
>>42が日本語を勉強しろと言ってるぞw
>>42も低脳なんて使う馬鹿は日本語を勉強しろ
低能は低知能の略だが低脳なんてのはないよ
低能

45音速の名無しさん:2006/06/25(日) 09:26:59 ID:ZR3gdrtO
ばかだなぁ。
そんなに必死さをアピールしても面白いだけじゃないか。
ここらへんで阿呆くささ倍増だから次に備えてNG指定。
違うIDになったときにもうすこし余裕のある煽りが欲しいな。

なんだろう、必死な奴に煽られても眠くなる。
しかももう見えないし。
46音速の名無しさん:2006/06/25(日) 09:27:00 ID:1hgxrEZK

なるほど>>42の脳はケツの穴に付いてるんだな
だから一般人より低いところに脳があるんだろな
それで低脳と書いてしまうんだな
流石は糞塗れの猿脳だよ
47音速の名無しさん:2006/06/25(日) 09:28:56 ID:1hgxrEZK
>備えてNG指定。

さっさとへタレは泣き逃げしろ
いじめられっこは直ぐに逃げ出すんだよ

2ちゃんでも必ず尻尾を出すんだろな

じゃあ失礼するわ
まあ、レースでは普通にホンダはポイント圏外だしねww
48音速の名無しさん:2006/06/25(日) 09:30:04 ID:ZR3gdrtO
さて!
こんかい馬鹿バトンは感想が目標。
禿はできれば入賞。
これくらいが目標ですよ。。

正直炎上してもいいから回転数あげて楽しませてくれ。
のろのろ完走しても面白くない。
49音速の名無しさん:2006/06/25(日) 10:20:33 ID:zfmV+ty5
花火大会?(^∀^)ゲラゲラ
50音速の名無しさん:2006/06/25(日) 10:27:25 ID:FZPSKAJo
>>39
逆の結果だったら鬼の首を取ったように大騒ぎしたくせにー
51音速の名無しさん:2006/06/25(日) 10:43:04 ID:qrhghrQ+
というかX5は本当にBMWファンなのか?
なんでこんな関係ないスレに常駐して必死に書き込んでるんだろうか?
単に普通の構ってちゃんなのか?

スレのみんなも相手にするのいい加減止めたら?
52音速の名無しさん:2006/06/25(日) 11:06:40 ID:4mQyqW2f
だがなぁ・・・
またぞろX5が暴れ出しそうな味わい深いネタが出てきてしまったw

http://www1.wisnet.ne.jp/~matunaga/news/001.html#744
ホンダ、BMWのリア・ウィングに抗議提出へ

BMWのリア・ウィングが可変ウィングだとして、ホンダ側はFIAに対して抗議を提出することを検討しているという。
このカナダGPから可変ウィングを禁止するためにスロットギャップ・セパレータが導入されたが、その抜け道を利用したようだ。
写真を見ると明らかにリア・ウィングは直線とパドックの傾きが異なっている。

金曜日の夜にパドックではBMW側と複数チームでの話し合いが行われたようだが、解決策が見いだせなかったようで、
ホンダ以外にも他のチームも追随する動きがあるという。
53音速の名無しさん:2006/06/25(日) 11:11:04 ID:96bCw6oR
フェラの落ち込みっぷりを見ると可変ウィングってかなり効果があるのかね
54音速の名無しさん:2006/06/25(日) 11:15:36 ID:o1g+KWC+
効果絶大でしょ、今のエンジン規定では
55音速の名無しさん:2006/06/25(日) 11:25:35 ID:99l0KJdY
カナダは奥のヘアピンまではウィングを立て、バックストレートはウィングを寝かしたい。
ムカシは予選ではウィングを立ててアタックしていた。その方がタイム出るから。
このサーキットほどフレキシブルの恩恵を受けられるサーキットも無いだろうなあ。
56音速の名無しさん:2006/06/25(日) 12:13:59 ID:IMJY+GIP
BMWの速さは、ソフトタイヤ使用が一番効いてるのかと思ったが
FIAも少しぐらいなら見逃すとは思うが、いまだに露骨な効果が出るほどの
フレキシブルで稼いでいたのか。(Newタイヤの表面削りといい)

バトンもやっと最終予選でNewタイヤ1をセットしか使用しないで
決勝用に温存してきた。
(セットアップが決まってないとグレーニング発生で逆効果の可能性も…)

去年は予選重視の軽タン3ストップだったから今年はどうなんだろう?
特にチンコとトゥルーリが軽い感じかな?
57音速の名無しさん:2006/06/25(日) 12:29:34 ID:uEiQXlaS
ねぇ〜ねぇ〜、スロットギャップ・セパレータって、25cm間隔で付けるんじゃないの?

なんでフェラーリやBMWもそうだけど、他チームはセンターに1個だけ付けてるの?

ホンダだけだよね?25cm間隔で2個付けてるのは。


 で 、 B M W は 予 選 見 か け な  か っ た ん だ  け ど 、 撤 退 し た の ? 



             ,/\___/ヽ                 ,/\___/ヽ   
           ./        \ プ            ./        \ プ
      (⌒)  |/・ヽiii/・ヽ  | ギ       (⌒)  |/・ヽiii/・ヽ  | ギ 
l⌒l⌒l⌒l_√/、,  | U⌒ ・・⌒U ..:::| ャ . l⌒l⌒l⌒l_√/、,  | U⌒ ・・⌒U ..:::| ャ .
|_ |_ |__|_/ ,l  | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|...::| |  |_ |_ |__|_/ ,l  | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|...::| | 
ヽ_,l | |_/ /  \\_m__//  ッ . ヽ_,l | |_/ /  \\_m__//  ッ .
  ヽノヽ(に)/    >ー――-<  !!    ヽノヽ(に)/    >ー――-<  !!
58音速の名無しさん:2006/06/25(日) 12:35:38 ID:5z0/wLAD
安全走行の完走厨バトンが唯一熱い走りを見せたのがイギリスGP。
まあ車扱いが下手だからマシンの性能を限界まで引き出そうとすると、
ああいう早々のリタイアになってしまうわけで、
佐藤琢磨との格の違いが現れているわけだが、
しかし、俺的にはリタイアしてもぎりぎりで勝負してこそ
F1レーサーだと思ってるからバトンレベルではあれでもOK.
毎回あのぐらいの熱い走りをしてくれるとファンとしても満足だし
興味深いデータ取れるエンジニア的にも満足なのだろうが、
まあバトンにそれは期待できんよな。
サッカーの柳沢並みの勝負しない男だから。
59音速の名無しさん:2006/06/25(日) 12:46:41 ID:uEiQXlaS
他チーム、フレキシブル使いまくりの時の、バトンの評価は出来ないんじゃない?

ばーか。クソして寝ろ、厨房。
60WHITEANDBLACK:2006/06/25(日) 12:54:17 ID:tD+fKuPD
>まあ車扱いが下手だからマシンの性能を限界まで引き出そうとすると、
>ああいう早々のリタイアになってしまうわけで、
>佐藤琢磨との格の違い
61音速の名無しさん:2006/06/25(日) 12:55:20 ID:rGDJoqbB
>>51
ファンでもなんでもないよ(笑)
あのころころID変えてするレス見てもわかるだろう。
何でも自分の都合よく見えるガチのパラノイアさ。
脳内では自分はイケメンで逆ナンされる幻想生きてるよ。
まあゴミみたいなもんだよ。
62音速の名無しさん:2006/06/25(日) 12:55:34 ID:VIcpsIvx
>>59
そうそう、禿に負けたのだって禿だけフレキシブルだったしね。
63音速の名無しさん:2006/06/25(日) 13:16:51 ID:uEiQXlaS

どうでも良いんだが、ルノー、ホンダのエアロをパクッタんだね。w

ホンダのエアロも捨てたもんじゃ無いんだなぁ。www










と、言ってみるテスト
64音速の名無しさん:2006/06/25(日) 13:33:51 ID:rGDJoqbB
>>32
早朝からご苦労さんな事で。
>ママにチンコでもしごいて貰って寝るやチンパンジー
が足りなかったのか?

>ママにチンコでもしごいて貰って寝るやチンパンジー
それにこれはオマエのレスだぞ。
恥ずかしいだろ。パラノイアだから、自分の失敗が許せないし
必死で煽るんだろう。

親父のスネ齧るのもいい加減にしろよ。
そのうち見捨てられるぞ。

それとコテハンをいっそ自称イケメンにしろよwww
65音速の名無しさん:2006/06/25(日) 13:53:15 ID:cajaunJD
ルノーにパクられるほどのアイデアはあるけど、全体のパッケージとしてはだめなんだろうな・・・
66音速の名無しさん:2006/06/25(日) 14:07:55 ID:nHoP4PqO
なあ〜んだ

BMWて非力なエンジンパワー補うために、
空力とかインチキして速くなってただけだったのなwwww
あははは笑笑笑笑
67音速の名無しさん:2006/06/25(日) 14:09:04 ID:N/KTWBBJ
>>64
流石は異性交遊歴0のパラサイトシングルヒッキーだねww
そんな事だから何時までたっても自立できないまま
両親と同居してるパラサイトのヒッキーなんだろなw
深夜の四時半にパソコン打ってても同じ屋根の下に両親が
いるんだろwそれは御前がいい年こいて異性交遊歴0で
精神病の猿ヒッキーだからだよ

まあ、精神病の猿ヒッキーは親元を離れて暮らす事なんてできない罠 超大爆笑w
御前のリアルでの生活がちゃんと証明してくれるんだよ プ

68音速の名無しさん:2006/06/25(日) 14:19:41 ID:zfmV+ty5


在日のホンダヲタが必死ですね(^∀^)ゲラゲラ


69音速の名無しさん:2006/06/25(日) 14:23:31 ID:I7W8axz/
>>52
恥知らずもいいとこだ
口だけはイッチョマエだな
話術をウリにしたほうがいいかもなwww
70音速の名無しさん:2006/06/25(日) 14:27:13 ID:N/KTWBBJ
>>51
俺はファンだよ
ID:rGDJoqbBのキモブサはF1に興味すらないのに俺に虐められた
事が悔しくて他の板から粘着してるゴミで過去に他の板であまりの
気色悪さと変質者ぶりでアク禁にされていらいこっちでどさくさ紛れに
粘着してる精神病の猿だよ。
>イケメンで逆ナンされる
なんだ これが羨ましかったのかwわかりやすい
流石は無縁のキモブサだよ

>>51
よっぽどホンダは悔しかったんだろなwww
抗議しても不正が立証されなかったら赤っ恥だよホンダ
71音速の名無しさん:2006/06/25(日) 14:30:45 ID:N/KTWBBJ
つーか
ホンダは過去にイカサマがばれて常に目を付けられてるから
やれないだけだろwww
72音速の名無しさん:2006/06/25(日) 14:32:18 ID:26tmQBhZ
>>1
スレ立ておつでした
73音速の名無しさん:2006/06/25(日) 14:36:40 ID:N/KTWBBJ
ジャック ヴィルヌーヴ
Qualifying Classification: 11th
Best time of Q2: 1:15.832

トラックが暑くなってクルマのバランスを失い、もはや機能しなかった

ニック ハイドフェルド
Qualifying Classification: 13th
Best time of Q2: 1:15.885

良いプラクティスセッションの後で、明らかにもっと良い予選結果を望んでいた。クルマは大きなバランスの変化を抱え、今日は出ていく度に異なっているように感じたんだ。最後のラップでは、特に第1セクターにおいてアンダーステアを抱えた


BMWが失速した理由は路面コンディションの変化だけだからな
流石はホンダだよ
他のチームにしょーもない難癖つける暇があるなら七年冷笑の
ゴミマシンを改良しとけ

>>66
ジャックは1000分の18秒差、ニックは100分の7秒

しか変らないのに勝ったつもり?w
予選2の中だけの事だろ臭作
74音速の名無しさん:2006/06/25(日) 14:55:53 ID:N/KTWBBJ
>>51
ん?
BMWのチームスレを立てたときに散々荒らして潰したのが
ンダヲタのゴミだからな
また立ててもンダヲタや粘着のゴミが沸いてくるから
ここで相手してやってるんだよ
75Astsyifmsy ◆GMcYTUfWtc :2006/06/25(日) 15:06:59 ID:TOooUNtL
>>74
正直にさ淋しいって言えばいいのに・・・
76音速の名無しさん:2006/06/25(日) 15:08:40 ID:N/KTWBBJ
>>75
御前らを一方的にからかっておもちゃにしてるだけだからな
御前らみたいに引篭もりの童貞キモ野朗と一緒にスンナ
77Astsyifmsy ◆GMcYTUfWtc :2006/06/25(日) 15:10:02 ID:TOooUNtL
バカ。
78WHITEANDBLACK:2006/06/25(日) 15:16:42 ID:tD+fKuPD
>>77
IDいいな
79音速の名無しさん:2006/06/25(日) 15:17:36 ID:LiEQhwcw
もうBMWは抜いた
80Astsyifmsy ◆GMcYTUfWtc :2006/06/25(日) 15:17:58 ID:TOooUNtL
そう??
81音速の名無しさん:2006/06/25(日) 15:23:46 ID:bU2GQ9dB
クレームで可変ウイングを止め、そのせいで収まるべき所に収まったように見えるよ→BMW
82Astsyifmsy ◆GMcYTUfWtc :2006/06/25(日) 15:25:47 ID:TOooUNtL
だな。
83音速の名無しさん:2006/06/25(日) 15:32:53 ID:N/KTWBBJ
>81
で、1000分の18秒差
しか変らないの?w
この差で最終予選に進出できるかできないかで
印象が変るだけだろ
コンマ3以上引き離してから物言えよ

クレームが受理されなかったら赤っ恥だよホンダ
84音速の名無しさん:2006/06/25(日) 15:37:39 ID:nHoP4PqO
まあたしかにBMWはウイング寝かせてるてジャックが言ってるからシャシー空力は優れてることは間違いない
ただエンジンパワーが非力だからて可変ウイングでズルまでしちゃいけないわな笑
85音速の名無しさん:2006/06/25(日) 15:43:34 ID:N/KTWBBJ
>>84
エンジンならダントツでBMが最強で
ホンダが最低な事ぐらい御前以外なら誰でも知ってるよ

19,000回らないんだろホンダww
86音速の名無しさん:2006/06/25(日) 15:43:46 ID:bU2GQ9dB
>>83
その千分の何秒かを争うのがF1であって、予選と言えばその最たる場だろ。
しかもBMWは2台揃っていきなりパフォーマンス急降下してるじゃん。

でもまぁ、今回のホンダの予選も余り褒められたもんじゃネェよな。
87Astsyifmsy ◆GMcYTUfWtc :2006/06/25(日) 15:44:11 ID:TOooUNtL
>>85
おまえ携帯からか?
88音速の名無しさん:2006/06/25(日) 15:44:33 ID:E7qZNM6i
BMW首脳、「もうホンダは抜いた」
http://fmotor.nifty.com/f106/2006/06/bmw_8a7c.html

1 1 F.アロンソ ルノー 1'14.942 23
2 2 G.フィジケラ ルノー 1'15.178 22
3 3 K.ライッコネン マクラーレン・メルセデス 1'15.386 30
4 8 J.トゥルーリ トヨタ 1'15.968 29
5 5 M.シューマッハ フェラーリ 1'15.986 24
6 10 N.ロズベルグ ウィリアムズ・コスワース 1'16.012 28
7 4 J-P.モントーヤ マクラーレン・メルセデス 1'16.228 26
8 12 J.バトン Honda 1'16.608 30
9 11 R.バリチェッロ Honda 1'16.912 31
10 6 F.マッサ フェラーリ 1'17.209 24
11 17 J.ビルヌーブ ザウバーBMW 1'15.832 10
12 15 C.クリエン RBRフェラーリ 1'15.833 12
13 16 N.ハイドフェルド ザウバーBMW 1'15.885 11
(゚Д゚)ポカーン
89音速の名無しさん:2006/06/25(日) 15:48:42 ID:N/KTWBBJ

他チームに難癖つける暇があったら
ゴミエンジンの改良でもしとけよ

予選2で微差を上回ったとしても7年のチームと
八ヶ月のチームが1000分の18秒差 しか変らないのは現実だからな

>>87
携帯で2ちゃんなんて見ねーよ
外出してまで2ちゃんのことなんて構ってられかよ
電源落として外出すれば2ちゃんのことなんて忘れてるよ猿
90:2006/06/25(日) 15:54:05 ID:TOooUNtL
>>89
そんなにムキにならんでも・・・・・
91音速の名無しさん:2006/06/25(日) 15:55:01 ID:bU2GQ9dB
>>89
というかさ、まだザウバーという名前が入ってんだから13年目のチームじゃん

>他チームに難癖つける暇があったら
>ゴミエンジンの改良でもしとけよ

この言葉そっくりそのままお返しします。
92音速の名無しさん:2006/06/25(日) 16:03:43 ID:N/KTWBBJ
>>91
ホンダがザウバーを買収してもザウバーは
レッドブル以下にしかなってないけどな
十三年目のチーム?
その十二年の間にBMWがザウバーに一切関わってない
以上は13年目のチームとは言えないよチンカス

ん?エンジン
ついこの間まで噴きまくってたゴミエンジンはどこかな?
五戦連続 二台完走のBMWとは雲泥の差だろ

しかも19000以下で噴きまくるゴミだからな
パワーも信頼性も明らかにBMW>>>>ホンダだよ

まあ、7年金を使いまくったんだからシャシーぐらいは
並なんだろけどね
93音速の名無しさん:2006/06/25(日) 16:13:42 ID:N/KTWBBJ

フレキシブルってルノー フェラーリ マクラも
みんなやってるのにBMだけに抗議文ってよっぽど
悔しかったんだろなw

他チームってカスウイリアムズぐらいだろうけどねw
94音速の名無しさん:2006/06/25(日) 16:16:23 ID:nHoP4PqO
BMWエンジンて必死に回してもパワーが出ないらストレート遅いのな
コスワースみたいなエンジンだな笑
ホンダはBMWより回さなくてもパワーで勝ってるのな
95音速の名無しさん:2006/06/25(日) 16:20:55 ID:N/KTWBBJ
>>94
ホンダがパワーで勝ってる根拠なんて
何もないよ妄想狂

まあ、御前が幾ら吠えてもホンダエンジンのジャーナリストの
評価は激低いからな
この前の計測でもホンダなんて蚊帳の外だったからなw
よっぽどパワーがないんだろな
だから7年やってもBMWと大して変らないスピードなんだろなw
で、悔しくて抗議かよww
96:2006/06/25(日) 16:23:26 ID:TOooUNtL
>>95
もう分かったから・・・お前が正しいから・・帰れば?
97音速の名無しさん:2006/06/25(日) 16:23:31 ID:TmR947WP
一ついえることははBMWもホンダもゴミということ
98音速の名無しさん:2006/06/25(日) 16:23:50 ID:N/KTWBBJ
ホンダはBMWに負けたことがよっぽど悔しかったんだろ

ルノー フェラーリ マクラも可変ウイングをやってるのに

このトップ3には抗議したところで勝てないし、恥をかくだけだから

ぶち抜かれたBMにだけシコシコと抗議とはみっともない
99音速の名無しさん:2006/06/25(日) 16:25:36 ID:TmR947WP
負けたことを悔しく思わないんだったらF1から去った方がいいし
100音速の名無しさん:2006/06/25(日) 16:25:40 ID:N/KTWBBJ
>>97
相変わらずトヨタは空タンで四番手かよ
どうせレースではエンジンブローかズルズル後退でポイント圏外だけどね

そういえばウイリアムズとか云うカスは予選1で去ったようだなw
101音速の名無しさん:2006/06/25(日) 16:27:06 ID:Vr4bfjDF
面倒だ。一番うるさそうな奴をNGニシタ。
102音速の名無しさん:2006/06/25(日) 16:27:32 ID:TmR947WP
トヨタ?そんなゴミ以下の話はしていないが?
103音速の名無しさん:2006/06/25(日) 16:29:54 ID:N/KTWBBJ
ではそろそろゴミスレから失礼するわ
決勝ではBMの路面温度になるからパフォーマンスは復活するし
ロングランもBMの方が速いし重タンだから余裕でポイントは
取れるけどね

ID:rGDJoqbB
  ↑
御前はとっとと巣に帰れ
レースに興味なんてないのに妄想で粘着してるだけのゴミは
ゴミ箱に戻れゴミ
104音速の名無しさん:2006/06/25(日) 16:30:32 ID:TmR947WP
バイバイ(^^)ノ
105音速の名無しさん:2006/06/25(日) 16:32:16 ID:nHoP4PqO
ウイング立てまくりで不利なホンダに対抗するのに、
ウイングを寝かせ、さらに可変ウイングでズルまでしないと勝負にならないBMWエンジン笑
106音速の名無しさん:2006/06/25(日) 16:32:14 ID:N/KTWBBJ

それから一つだけお願いがある

ホンダとトヨタはレースペースが激遅いから大名行列の
大名になるのだけは止めてくれ
どうせポイント取れないんだから早急にリタイヤしてくれ
特に直前の遅いホンダは邪魔
こんな遅い上にエンジンパワーもないのがシケインになると
邪魔で仕方ないんだよねwww
では プ
107音速の名無しさん:2006/06/25(日) 16:34:41 ID:TmR947WP
バイバイ(^^)ノ
108音速の名無しさん:2006/06/25(日) 16:34:59 ID:1iK2oUMZ
みっともない ID:N/KTWBBJ のおかげで「BMW ユーザーは厨」という認識が固定化されつつあるw
109Astsyifmsy ◆/nSPwLBYdU :2006/06/25(日) 16:35:12 ID:TOooUNtL
>>103
もう来るなよ。
110音速の名無しさん:2006/06/25(日) 16:36:18 ID:1iK2oUMZ
捨て台詞を吐いて逃げ帰ったか
だらしのない奴 > ID:N/KTWBBJ
111音速の名無しさん:2006/06/25(日) 16:36:21 ID:/F80pYmY
ウィルスの後任が中本ということになるのかね?
どうなることやら・・・
112音速の名無しさん:2006/06/25(日) 16:36:57 ID:Vr4bfjDF
粘着もNGっと。。
113音速の名無しさん:2006/06/25(日) 16:37:08 ID:eS117HiQ
>>106
大名は大名行列の後ろの方にいる
ちょっとしたことで知性のなさが露呈するなおまえw
114音速の名無しさん:2006/06/25(日) 16:39:01 ID:p1pL9ARB
あんまりX5さんを叩かないで!<<o(>-<)o>> ムカー!

素直すぎてつい敵を作っチャう人だけど
あたしはそういう生き方って絶対カッコイイ☆ъ( ゜ー^)と思う

前の彼もそういうところがあって(T_T) 。。。他人事とは思えないのです
恥ずかしいけど(#^.^#) エヘッ。。。
あたしはX5さんの味方だからね!(^^)b

X5さん。。
よかったらあたし達のホームページにあそびに来てね(ノ≧∇≦)ノ ミ ┸┸

http://life7.2ch.net/utu/
115音速の名無しさん:2006/06/25(日) 16:45:59 ID:R6ZChV79

ホンダファンの皆様
ホンダ優勝の永遠に叶わない夢を見るのは構いませんが
ここで言い訳ばかりするのは止めてください

http://sakura01.bbspink.com/cherryboy/
116音速の名無しさん:2006/06/25(日) 17:40:27 ID:d5YpDWBT
BMは金曜の夜に可変ウィングを抗議されたのに
土曜の午前中は速く、午後に失速したのは
トラックコンディションの変化の可能性が高いな
まっトラックコンディションで失速するナーバスなマシンも
どうかと思うがなw
117音速の名無しさん:2006/06/25(日) 17:58:07 ID:P7n7SUCS
>>109
お前もだよ
118音速の名無しさん:2006/06/25(日) 18:30:28 ID:SRESZeqn
おい決まったってよ08年からのタイヤがグッドイヤーに

ウィリアムズとトヨタ m9(^Д^) プギャー
119音速の名無しさん:2006/06/25(日) 18:49:41 ID:mzyEwQeh
来年は2007年
120音速の名無しさん:2006/06/25(日) 19:09:13 ID:dl+1Rn1B
X5がニックとジャックスレに災いを読んだよババ様〜!
121音速の名無しさん:2006/06/25(日) 19:27:12 ID:k9EIlygw
予選で格下のヨタに先行されて、決勝はBMWに抜かれて入賞圏内から脱落する糞エンジンのホンダm9(^Д^) プギャー
122音速の名無しさん:2006/06/25(日) 19:27:33 ID:5hWBomFO
>>120
X5や太郎がこのスレを荒らすとホンダが上昇する定説は
健在のようだけどNE.
123音速の名無しさん:2006/06/25(日) 20:04:59 ID:xvTQzWR9
ウィリスは中本が技術部門のトップに就任したのが不服で、辞任の意思を固めたそうだね。
ナンバー2になるのがそんなに気に入らなかったと。
思春期のべジータみたいな奴だったんだな。
124音速の名無しさん:2006/06/25(日) 20:14:27 ID:P7n7SUCS
中本トップが我慢ならなかったと予想
125音速の名無しさん:2006/06/25(日) 20:16:31 ID:z580h/mT

ホンダ軽タンでこの位置はやばいな
今までなら軽タンでもう少し前を取れてたのに
126音速の名無しさん:2006/06/25(日) 20:20:17 ID:RwWfNOOj
ホンダは最近風洞関係で30人も増強したばかりだってな。
ウィリスが固辞すればウィリスの右腕的存在の
元ミナルディのヤツがリーダーになるかもだと。
127音速の名無しさん:2006/06/25(日) 20:22:30 ID:/DJYHK+E
>>125
今までって言っても3rdカーを走らせてる金曜ですらトップも取れない状況だぜ。
去年なら枕かヨタが金曜番町だったのに今の状況だと今年は絶望的だろ
128音速の名無しさん:2006/06/25(日) 20:32:13 ID:THQ4RGWB
フレキシブルウイングなんてインチキでも何でもないんだよ
急にここにきて規制が強化されただけであり、解釈の勘違いが
あっただけの事だし、ウイングなんて常に目に見える監視下に
あるのに意図的なインチキなどは不可能だからね

ホンダのように目に見えないタンクを隠れて細工するような
インチキではない
129音速の名無しさん:2006/06/25(日) 20:48:44 ID:sndKTmGk
また、インチキがばれた?
130音速の名無しさん:2006/06/25(日) 20:50:09 ID:AEkDwwkv
>129
インチキが取り上げられてからホンダは遅いんだよ
131音速の名無しさん:2006/06/25(日) 20:57:47 ID:f6/4MJMj
ジェフが辞任することでインチキがばれずに済みます
その辺はホンダに抜かりはありません
132音速の名無しさん:2006/06/25(日) 21:13:18 ID:C6753yM6
今迄インチキしてたチームは遅くなったんじゃね
フェラーリとか

ホンダは??これが実力かwwwwwwww
133音速の名無しさん:2006/06/25(日) 21:15:32 ID:k9EIlygw
ホンダ復活の為に、新しいインチキを俺らで考えてやろうぜwwww
134音速の名無しさん:2006/06/25(日) 21:17:54 ID:C6753yM6
ホンダ、BMWのリア・ウィングに抗議提出へ

BMWのリア・ウィングが可変ウィングだとして、ホンダ側はFIAに対して抗議を提出することを検討しているという

フェラーリに続き今度はBMWですか
自分達は去年インチキで出場停止になったくせに。恥知らずのチームだな
マジで死んで欲しい
135音速の名無しさん:2006/06/25(日) 21:20:55 ID:C6753yM6
フライ、ウィリスには残留して欲しかった

ジェフ・ウィリスがチームを離脱が確実視されているが、ホンダ側としてはチームに残留して欲しいようだ。
彼を説得するために24時間遅れでモントリオール入りしたニック・フライは「現状もジェフとは話を続けている。
今後はどうなるかはわからないよ。」と語っている

逃げられてやんの( ´,_ゝ`)プッ 中本が土下座して「お願いだから辞めないで」頼めばいいのに
136音速の名無しさん:2006/06/25(日) 21:25:41 ID:TOooUNtL
・・・・・・・・・・・・・
137音速の名無しさん:2006/06/25(日) 21:38:36 ID:5z0/wLAD
つい3ヶ月前、冬のテストまではHONDAは間違いなく速かったんだ。
ルノー、フェラーリすら上回っていたと思う。
それがわずか3ヶ月でこの異常事態。
改良・開発作業は完全にストップしているとしか思えない。
たぶん、原因はチームメイトに対してえげつない小細工を繰り返すバトンへの
怒りだと思う。
自分たちが何週間も寝ないで必死に開発した車が、
あの英国人ドライバーの小細工によってダメにされてしまう。
そしてそれがHONDAの信頼性の問題にすり替えられてしまう。
そりゃ怒るわな、普通のエンジニアなら。
WORKSの怒りの鎮めるにはバトンのテストドライバー降格しかないと思う。
幸いにもHONDAには同じ英国人で速さももっているデビが控えてるし、
それで車の開発ペースが元に戻るならそれぐらいの措置は必要。
中本ならやってくれるはず。
138音速の名無しさん:2006/06/25(日) 21:39:11 ID:FWF32XzH
>>124
中本の就任が気に入らなかった、とかじゃないと思うよ。
風洞が完成間近の辺りから、色々とおかしくなって行ったんじゃないの?
もし、中本のトップが気に入らないなら、中本を下ろせば元の鞘に
収まるのかな?
そうは思わないけど。

実際、ジェフが全部回していたってことなんだね。
ジェフが来てから速くなったって感じがするなぁ。
139音速の名無しさん:2006/06/25(日) 21:40:38 ID:FWF32XzH
>>131
これだけゴタついてジェフが出て行ったわけだから、
後々、喋られるとまずいことも出るかもね。
140音速の名無しさん:2006/06/25(日) 21:43:47 ID:FWF32XzH
フリーと予選のビデオを見てて気付いたんだけど、
ルノーが去年のホンダとSA05を足して割ったようなボーダーウィングを
付けていたね。
あれって、結構、流行っているのかな?
マクラーレンとかフェラーリも付けるかな?
141音速の名無しさん:2006/06/25(日) 21:48:22 ID:FWF32XzH
>>126
風洞に30人って言っていたね。
ホンダも気合いが入っているなぁ。30人で集中してデータ収集だろうな。
そのデータがホンダの宝だからね。

ところで、誰がデザインするんだ?
142音速の名無しさん:2006/06/25(日) 21:54:07 ID:9Ep259Sa
>>141
ウィリスの下でくすぶってた無名のもっと才能あるやつ
143音速の名無しさん:2006/06/25(日) 21:54:09 ID:oNff41EA
>>137
上回ってねーよ
テストのトップタイムだけで語る
144音速の名無しさん:2006/06/25(日) 22:07:10 ID:0dT9+wnM
>>141
チーフデザイナーのケビン・テイラーとその部下達

今年のマシンはウィリスとケビン達の合作
145音速の名無しさん:2006/06/25(日) 22:26:38 ID:UwZvPcvQ
シビックのデザイナーにF1のデザインは無理なの?
146音速の名無しさん:2006/06/25(日) 22:38:21 ID:FWF32XzH
>>145
それを何とかしていこうとしているのがホンダでしょ?
もうデザイナーは雇わないんじゃない?
今のF1は一人じゃどうにもならないとか言っていたからね。
来年、レッドブルは来るだろうな〜〜〜〜・・・。
ニューエイ一人の力か?
147音速の名無しさん:2006/06/25(日) 23:00:20 ID:cy4Xl9R0
ちょうどイングランド戦終わった頃にスタートか。
勝って気分良くスタートして欲しいものだ。
148音速の名無しさん:2006/06/25(日) 23:03:24 ID:nHoP4PqO
ウィリスにファクトリーに籠もるよう言い渡したのは事実上自宅待機ということになってるんだが
ファクトリーに籠もるて言葉を額面どおりに真に受けてるやつがいるみたいだが
最後通告だよ
149音速の名無しさん:2006/06/25(日) 23:07:07 ID:RwWfNOOj
>>138
朝一で精神科へGO!
150音速の名無しさん:2006/06/25(日) 23:11:01 ID:FWF32XzH
>>149
???
151音速の名無しさん:2006/06/26(月) 00:02:33 ID:mo4HvIS/
>>142
エアロチーフはマリアーノ・アルペリンって香具師
>>145
ケビン・テイラーはチーフデザイナーだよね
で栃木&HRDと↑のBAR側を束ねるのが中本シニアテクニカルディレクターの仕事になると
152音速の名無しさん:2006/06/26(月) 00:14:22 ID:sO5nzppD
最新式風洞実験室の稼動に向けて最終準備に入ったHonda Racing F1 Teamは、
マリアーノ・アルペリン-ブルヴェラを空力部門の最高責任者に昇格した。
http://www.hondaracingf1.com/jp/index.php?section=8&item=1534&type=1

マリアーノって名前はジェフに変わって覚えたほうがいい名前だな

153音速の名無しさん:2006/06/26(月) 00:22:34 ID:XYCaiNK8
どうせ来年からBMWに完全に完敗するのに
何で抗議文なんて出したんだ?
流石に一年目から負けることが恥ずかしかったんだろな
154音速の名無しさん:2006/06/26(月) 00:24:41 ID:r3a02RQp
栃木ではワイガヤ実施中
155音速の名無しさん:2006/06/26(月) 00:24:42 ID:mDMiZJA0
人のことを言っているヒマ、あるのかな?
そんなヒマがあるのなら、自分とこをシャキッとさせろよ。
情けない。人の揚げ足ばかり取っているんじゃないよね・・・。
156音速の名無しさん:2006/06/26(月) 00:26:48 ID:mDMiZJA0
で、BMWのリアウイングの件はオールクリアーみたいだね・・・。
ホンダ、お疲れ・・・って感じ。
157音速の名無しさん:2006/06/26(月) 00:32:18 ID:XAioO2zM
>>156
ホラホラ
やっぱ、揚げ足取りのイチャモンかよ
みっともないね
158音速の名無しさん:2006/06/26(月) 00:34:00 ID:mDMiZJA0
>>157
何か揚げ足取った?イチャモンって・・・?
前もイチャモンとか言っている人、いたなぁ〜。どこかに。
159音速の名無しさん:2006/06/26(月) 00:35:42 ID:PlGaRk3+
日本人にデザインさせろ!
160音速の名無しさん:2006/06/26(月) 00:37:52 ID:zpjiLpOu
>>157
馬鹿は華麗にスルー
伝染るから近付かないほうがいいよ。
161音速の名無しさん:2006/06/26(月) 00:52:30 ID:Xurzjivr
>>152
風洞キタ━━━ヽ(´ー`)ノ.。.:*・゜ヽ( ´ー)゜・*:.。.( ヽ´).。.:*・゜( ヽ)゜・*:.。.ヽ(   )ノ.。.:*・゜(`ノ )゜・*:.。.(ー` )ノ.。.:*・゜ヽ(´ー`)ノ゜・*━━━!!!
162音速の名無しさん:2006/06/26(月) 00:56:39 ID:XAioO2zM

ホンダ
泣きながらの抗議文却下wwwwwwwww

まったくくだらないことで水を指すからBMは調子を落としたんだよ

自分たちがゴミエンジンと糞サス 糞エアロしか開発できないからって
文句ばかりつけるなよ

まったくどこまで恥の上塗りすれば気が済むんだよw
163音速の名無しさん:2006/06/26(月) 00:57:45 ID:Xurzjivr
>>162

で、BMWは予選出てた?見かけなかったけど?
164音速の名無しさん:2006/06/26(月) 00:59:16 ID:hC633Hyy
ホンダは日本の恥(w
165音速の名無しさん:2006/06/26(月) 01:00:20 ID:Xurzjivr
トヨタは日本を代表するスーパーチーム(w
166音速の名無しさん:2006/06/26(月) 01:02:27 ID:DjpC7thi


予選でトヨタに負けちゃった(゜∀゜)アヒャ


167音速の名無しさん:2006/06/26(月) 01:04:01 ID:XAioO2zM
>>163
大してタイムも変らないのに調子に乗るなよカス
アホンダが無意味な抗議出すから攻められなかっただけだろ
これで上位に食い込めば何を言われるかわからんから抑えたのは明白
なんだよボケ

7年やっても勝てないゴミチームナ上に抗議だけは張り切るゴミチームは
とっとと失せろやゴミ
168音速の名無しさん:2006/06/26(月) 01:04:39 ID:Xurzjivr
日本を代表するスーパーチーム(笑)には勝てませんよ。 ┐(´ー`)┌
169音速の名無しさん:2006/06/26(月) 01:06:06 ID:hC633Hyy
ID:Xurzjivr←基地害
170音速の名無しさん:2006/06/26(月) 01:06:15 ID:Xurzjivr
>>167

18/1000秒だろうが、1/10000000000秒だろうが、前に出た方が勝ちなんだよ。

ラリーじゃねーんだから。ばーか。 ┐(´ー`)┌
171音速の名無しさん:2006/06/26(月) 01:07:10 ID:Xurzjivr
ID:hC633Hyy←ホンダファンから逃げ回ってる赤土(笑)
172音速の名無しさん:2006/06/26(月) 01:08:29 ID:XAioO2zM
>>170
で。
意味のない間抜けな抗議の反省はしてるのか?
ゴミチームさんよ プ

よっぽどイギリスで惨敗したのが悔しかったようだけどねw
173音速の名無しさん:2006/06/26(月) 01:08:36 ID:DjpC7thi


赤土ってオレだけど(^∀^)ゲラゲラ


174音速の名無しさん:2006/06/26(月) 01:10:25 ID:Xurzjivr
>>172

してねーよ。

( ^,_ゝ^)プッ
175音速の名無しさん:2006/06/26(月) 01:11:01 ID:XAioO2zM

まあ
とりあえず路面温度の変化とまたBMWが速いとホンダがうるさいから
タイムが落ちた、落としたという事で納得したよ

残念だったな
アホンダヲタwwwwwwwww
176音速の名無しさん:2006/06/26(月) 01:11:17 ID:Xurzjivr
>>173

名無しに戻った赤土さん?まだ、自殺してなかったの?

(^∀^)ゲラゲラ
177音速の名無しさん:2006/06/26(月) 01:12:30 ID:XAioO2zM

まったく
アホンダの間抜けな抗議でチームとドライバーの士気が
下がりまくったんだろな

これもゴミチームの作戦かよww
178音速の名無しさん:2006/06/26(月) 01:12:50 ID:Xurzjivr
>>175

負けにイヌの遠吠えかい?(^∀^)ゲラゲラ

BMWってDTMも参戦出来ない、ヘタレメーカーなんだって?

だっせ。(^∀^)ゲラゲラ
179音速の名無しさん:2006/06/26(月) 01:13:50 ID:sxiQpsdJ
本田さん、あんがと。
Bにまで手を回してくれて。

あとはバトンが居眠り運転しなければいいだけだね。
180音速の名無しさん:2006/06/26(月) 01:15:08 ID:hC633Hyy
f1:F1・モータースポーツ[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1030202561/l50
f1:F1・モータースポーツ[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1084778594/l50
F1・モータースポーツ板@削除議論
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1076589687/l50
181音速の名無しさん:2006/06/26(月) 01:16:17 ID:XAioO2zM
>178
負けてないな
負けたから泣きながら無意味な抗議をやったのはホンダだろ

>DTMも参戦出来ない
そんなダサいもんは参戦しないだけだろww
ダサイホンダにはお似合いだな


ダッセーな
182音速の名無しさん:2006/06/26(月) 01:18:34 ID:Xurzjivr
あぁ〜、そうですあ。ベンツもアウディーもださいレースに参戦して、

ドイツ人気のレースで勝ちまくってるのがダサイですか、そうですか。
183音速の名無しさん:2006/06/26(月) 01:22:37 ID:hC633Hyy
赤土に論破されたように、また論破されてるID:Xurzjivr(w
184音速の名無しさん:2006/06/26(月) 01:25:33 ID:Xurzjivr
(・∀・)ニヤニヤニヤ
185音速の名無しさん:2006/06/26(月) 01:38:02 ID:96edcjQV

ホンダは三流レースのDTMに専念したらどうなんだ?
三流メーカーなのに張り切ってF1なんて参戦してくるから
七年冷笑なんて超お笑い記録の金字塔を打ち立てるんだろなw
これからもこの恥ずかしい記録を更新する為だけに参戦するだけだろw

おまけに間抜けな抗議
なるほどね
7年やってもトップ集団に追いつけないどころか後退してるので
BMが速くなると不正と疑ってしまったんだろな(哀
で、BMは不正してない事が立証されて赤っ恥だよ

どこまでこのチームとヲタは恥ずかしいだろな
流石はゴミエンジンと下流階級御用達の大衆メーカーだよ プゲラ
186音速の名無しさん:2006/06/26(月) 01:44:28 ID:ihDON3Vi
エンジンパワーは諦めて空力とシャシーに専念したBMW
187音速の名無しさん:2006/06/26(月) 01:47:36 ID:yV/50o6U
ついに開き直って自虐ネタですか?wwwwhttp://www.twinring.jp/
188音速の名無しさん:2006/06/26(月) 01:48:58 ID:FmNx9lum
実況はこちらでお願いします

F1 第9戦カナダGP Lap2
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1151252145/
189音速の名無しさん:2006/06/26(月) 01:56:04 ID:kKnqriKE
今日は生中継か
190音速の名無しさん:2006/06/26(月) 02:02:01 ID:96edcjQV

ゴミホンダは
マクラーレンにも抗議してたようだな

ゴミは必死すぎ
191音速の名無しさん:2006/06/26(月) 02:10:36 ID:96edcjQV


ゴミエンジンは早速ブローかよ

先ずは亜グリのゴミホンダエンジン死亡だな
192音速の名無しさん:2006/06/26(月) 02:23:32 ID:96edcjQV

ブハハ
もうバリチェロは脂肪化よwwwww

流石はゴミエンジンん
193音速の名無しさん:2006/06/26(月) 02:51:09 ID:vcozOT1z
こりゃあ、ポイントもバイ発は愚か三河の田舎企業にもぬかれるなンダは

194音速の名無しさん:2006/06/26(月) 02:54:00 ID:96edcjQV


ホンダ
ゴミレーススペースwww
195音速の名無しさん:2006/06/26(月) 03:02:02 ID:hC633Hyy
予想外の動きだ…(w
196音速の名無しさん:2006/06/26(月) 03:05:39 ID:IWOtrrau

これは酷い
泣けてくる
197音速の名無しさん:2006/06/26(月) 03:17:52 ID:LwMltBh9
時々、琢磨より遅いラップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
198音速の名無しさん:2006/06/26(月) 03:18:46 ID:9dHfLCPE
蓋を開ければホンダが軽タンだったな。

・・・しかし何時まで経ってもレースペースが改善されんのは致命的だね。
中盤以降バトンは終始19秒台辺りを行ったり来たり。
タンクが軽くなると遅くなるってのはどういう事だ・・・
199音速の名無しさん:2006/06/26(月) 03:23:10 ID:vcozOT1z
どうやらルノー、馬、幕とそれ以外に完全に絞られたな


バイエルンも余裕で周回遅れだしな

ジャックナイス
200音速の名無しさん:2006/06/26(月) 03:24:57 ID:IWOtrrau

BMWからおこぼれポイントかよ

みっともない
201音速の名無しさん:2006/06/26(月) 03:25:07 ID:9dHfLCPE
X5が発情するかも知れんが、BMWのウイング・・・・たわみすぎw
202音速の名無しさん:2006/06/26(月) 03:31:31 ID:gYkWc79Q
>>201
負け惜しみがみっともないね
無意味な抗議で却下されてまだ吠えるつもり?

BMW>>>>>>>>ホンダ
なのは誰が見ても明白なんだよボケ

ホンダはレースペースもお笑いペースのゴミで
エンジンも死亡してるカスだろww

BMのおこぼれでしかポイントもらえないカスだね
203音速の名無しさん:2006/06/26(月) 03:35:22 ID:45LggaO+
まず実況板池>X5
204音速の名無しさん:2006/06/26(月) 03:36:28 ID:h5//COPT
カスタマーチームにぶち抜かれる
史上最低ワークス ホンダwwwwwwwwwwwwwww
205音速の名無しさん:2006/06/26(月) 03:37:07 ID:gYkWc79Q

あっハっハ
大爆笑だ

カスエンジンだからストレートで抜かれたようだな
せっかくビルヌーブからのプレゼントも台無しかよwww

マジでホンダは糞だな
206音速の名無しさん:2006/06/26(月) 03:38:11 ID:gYkWc79Q

ホンダ最高

レッドぶる>>>>>>>>>>>>>>ホンダwwwwwww
207音速の名無しさん:2006/06/26(月) 03:39:51 ID:Cc9jSJlc
このままホンダにいたらバトン精神崩壊しそうだなw
はやくこんな糞チーム見限って移籍しれ
208音速の名無しさん:2006/06/26(月) 03:41:17 ID:CrThJ7qg
普通にポイント圏外w
普通にトヨタに負けるw
棚ボタポイントも逃すwwwwwwwwww
209音速の名無しさん:2006/06/26(月) 03:41:22 ID:XamfV5tQ
まじでホンダヲワタ
210音速の名無しさん:2006/06/26(月) 03:41:49 ID:/HEv1+AE
もうね、バトンを見限ったよ
211音速の名無しさん:2006/06/26(月) 03:42:00 ID:W93nDGrQ
ホンダはついにここまで落ちぶれたか・・
プライベーターにぶっこ抜かれるとは。
212音速の名無しさん:2006/06/26(月) 03:42:04 ID:K9jpXnOR
ホンダ何したかったの?
213音速の名無しさん:2006/06/26(月) 03:43:05 ID:/HEv1+AE
糞マシンのホンダの責任が大きいのだろうが、バトンもだめ
もう勝てないんじゃないのこいつ
214音速の名無しさん:2006/06/26(月) 03:43:10 ID:9dHfLCPE
やたらホンダの看板があるのが涙を誘うな。

しかしまぁ、な〜んも進化してないね。
チーム内もレース内容もグダグダ、ドライバーも浮き足立ってる。
215音速の名無しさん:2006/06/26(月) 03:43:14 ID:hC633Hyy
もう、撤退かな?(w
216音速の名無しさん:2006/06/26(月) 03:43:39 ID:gYkWc79Q

お笑いだなwwww
ストレートでブルに抜かれるゴミエンジン

メンヘルの最後の砦も崩壊wwww

エンジンパワーはワークス最低だねwwwwwww
217音速の名無しさん:2006/06/26(月) 03:43:56 ID:nxBsyZM8
どうせだめなんだから琢磨乗せようよ。
218音速の名無しさん:2006/06/26(月) 03:44:04 ID:Xurzjivr
さぁ、BMWはホンダに訴えられて、ポイント剥奪。

ホンダは1ポイント獲得か、なるほど。
219音速の名無しさん:2006/06/26(月) 03:44:56 ID:yeaQGY3N
3ポイント捨ててまで優勝を狙ってたあの頃がナツカシス・・・・・・・・・・・・・
220音速の名無しさん:2006/06/26(月) 03:45:30 ID:RkB2NOXs
いくらなんでも非道くないか? ペース上がらずずるずるってホント予想通りの展開…
221音速の名無しさん:2006/06/26(月) 03:45:54 ID:Cc9jSJlc
>219
あの頃はまだいけると思ってたけどなw
今じゃガチでポイントも取れません・・・
222音速の名無しさん:2006/06/26(月) 03:46:33 ID:gYkWc79Q
>>218
哀れだな
涙の抗議は却下されたんだよwww
問題ないのに講義してる馬鹿だからね

さっさと撤退しろお笑い
それ以前にマシントラブルしてるゴミwwwwwwww
おこぼれも拾えないゴミwwwwwwwwww
223音速の名無しさん:2006/06/26(月) 03:46:47 ID:K9jpXnOR
看板に突っ込まれたのが運のつきだったな

世界中に映されたからな
224音速の名無しさん:2006/06/26(月) 03:47:28 ID:uRCClSo5
今年のF1はあまり面白くないが
今年のホンダはとっても面白い

225音速の名無しさん:2006/06/26(月) 03:47:41 ID:43GT3Kq1
ウィリスを更迭したのは正解だな
ガチで■先生に負けてるし
226音速の名無しさん:2006/06/26(月) 03:48:05 ID:D1nIifxw
まさに予想通りだなw最後は余計だがな。来週も同じだろうw
227音速の名無しさん:2006/06/26(月) 03:48:32 ID:9dHfLCPE
1回目のピットイン後に何かあったのかやたら順位落ちたよね。

それを差し引いても先生に抜かれたバトンのヘタレぶりが目についた。
柳沢かバトンかと言うくらい腹立ったw
228音速の名無しさん:2006/06/26(月) 03:48:54 ID:Xurzjivr
だめだ!\(TOT)/、やってらんねー。

トヨタに勝てなくなったら、終わりだ!\(TOT)/

と・トロロッソまでなめられた!\(TOT)/

でも、BMWのウィングはたわみ杉。
229音速の名無しさん:2006/06/26(月) 03:48:59 ID:qqgjDM9j
>>219
捨てたんじゃないって。あれは失ったの。
棒のインタビュー嫁。
230音速の名無しさん:2006/06/26(月) 03:49:31 ID:gYkWc79Q

ブルにストレートで抜かれた気分はどうよwwww

パワーも最低のゴミエンジンwwwww

レースペースも重タンのBMより遅すぎwwwww

BMはワンストップのマッサに掛からなければ鶴をピットで
かわせたけどねww
今日は鶴トヨタのハードタイヤは当たりだな
まあ鶴のポイントは良かったな

BMW トヨタ>>>>>>>>>>>>>>ホンダ
231音速の名無しさん:2006/06/26(月) 03:49:44 ID:vcozOT1z
タイセンの台詞を身を持って証明しましたか>ホンダ
232音速の名無しさん:2006/06/26(月) 03:49:58 ID:RkB2NOXs
だって最初からレースペースがさぁ… 何が悪いんだ?エンジン?シャシー?空力パーツ?
233音速の名無しさん:2006/06/26(月) 03:50:39 ID:ChiC8iLJ
だからシーズン初めから馬豚は駄目だといってたわけだが
いわゆるサゲチンドライバー
234从o^ー^从御飯喰☆:2006/06/26(月) 03:50:50 ID:UwP7UBSc BE:109188566-#
あれ抜かれたのは仕方ないよ
最初から最後までS3がバトン遅かったんで
間違いなく抜かれると思った
235音速の名無しさん:2006/06/26(月) 03:50:59 ID:3zaxh87Y
ツルーリトレインに乗ることさえ出来ないなんて
236音速の名無しさん:2006/06/26(月) 03:51:09 ID:nUqCfbFw
てか
馬豚アレぐらい抑えれないで良くF1ドライバーやってるよな
237音速の名無しさん:2006/06/26(月) 03:51:34 ID:UDsBf9Of
一昨年後半あたりからザウバーはワークスマネーが入ればかなり来るんだろうなあと思っていたが。

>>232
残念ながら全部
強いて言えば空力
238音速の名無しさん:2006/06/26(月) 03:51:45 ID:9dHfLCPE
さぁ、みんなで中本の言い訳を予想しようじゃないか。
ま、『どうしてなのか原因不明です。わかりません』みたいな感じだと思うが・・・
239音速の名無しさん:2006/06/26(月) 03:52:45 ID:Xurzjivr
だめだ!\(TOT)/、やってらんねー。
240音速の名無しさん:2006/06/26(月) 03:52:58 ID:yeaQGY3N
>>229
そうたったんてすか・・・・・・
どちらにしても今じゃ必死の1ポイントが死守できまへん;;
241音速の名無しさん:2006/06/26(月) 03:53:13 ID:e2HNjPZX
今日だけはマジでX5に同意するwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

マジ哀れすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
242音速の名無しさん:2006/06/26(月) 03:53:23 ID:gYkWc79Q

もう
BMWに構ってる場合ではないよ

レッドブルが勝てるように頑張れw
243音速の名無しさん:2006/06/26(月) 03:53:43 ID:bk8hofhH
下げ止まりを見せないホンダ人気を救うには
USGPで琢磨乗せのワイルドカードしか無いだろもう...
244音速の名無しさん:2006/06/26(月) 03:53:58 ID:ChiC8iLJ
ところで森脇がホンダは現体制を見直し中みたいなこといってなかったっけ?
レース前のF1SPでだが。勘違いかな。
245音速の名無しさん:2006/06/26(月) 03:54:06 ID:R6CPQJMD
放送終わったよね?

バトン・・・
0,8車身前に出てたら抑えろよ・・・
ゴミ拾ったからグリップしないのは分かるがなぜ挑戦しない。
入賞するかどうかの瀬戸際だったろ???

お前が変わりにホンダの看板にキスすりゃよかったんだ
ジャック応援してたのに・・・
246音速の名無しさん:2006/06/26(月) 03:54:15 ID:UDsBf9Of
>>238
中本もヨーロッパに帰るころには首飛んでるかもわからんねw
247音速の名無しさん:2006/06/26(月) 03:54:29 ID:uRCClSo5
こんなヘタレドライバーと長期契約w
ホンダのチャレンジスピリットはスゴいよな
248音速の名無しさん:2006/06/26(月) 03:54:33 ID:EKiiDD+f
ホンダだけ他のチームと違って退行してる感じがするな。
このままだとBMWやトヨタに抜かされるかも・・・。
249音速の名無しさん:2006/06/26(月) 03:55:50 ID:RkB2NOXs
>>248
今日に限って言えば明らかに劣ってた
いくらなんでも哀しすぎる
250音速の名無しさん:2006/06/26(月) 03:56:09 ID:9dHfLCPE
>>243
アメリカ向けならフェラン兄さんの出番だろw
251音速の名無しさん:2006/06/26(月) 03:56:19 ID:/HEv1+AE
トヨタ、ブル、ホンダこのあたりの争いか
トヨタは抜け出しそうだが
あぁつまらねぇ
252音速の名無しさん:2006/06/26(月) 03:56:52 ID:uRCClSo5
>>245
バトンって仮に相手が琢磨なら幅寄せしようがブレーキテストしようが
絶対前にいかせないよな
だらしなさすぎだよ
253音速の名無しさん:2006/06/26(月) 03:56:53 ID:CrThJ7qg
これからはレッドブルと棚ボタポイント争いだな。
254音速の名無しさん:2006/06/26(月) 03:57:14 ID:Xurzjivr

でもよ、BMWのウィング、なんだあれ。

ホンダのウィングなんて、びくともしてないのに、BMWのはたわみ杉。

ホンダ!訴えろ!もう、こうなったら何でも良いわ。(・∀・)ニヤニヤニヤ
255音速の名無しさん:2006/06/26(月) 03:57:49 ID:gXxFZnlI
>>254
映像きぼん
256音速の名無しさん:2006/06/26(月) 03:57:53 ID:qmVUlH8t
リタイアした蛸ヲタが暴れてるのか?w
W杯でのアク禁韓国みたいな連中だな
257音速の名無しさん:2006/06/26(月) 03:58:05 ID:UDsBf9Of
このチームは成長しようとするとお家騒動で自分から落ちていってる気がする('A`)

>>248
いや、もうorz
258音速の名無しさん:2006/06/26(月) 03:58:13 ID:gYkWc79Q
>>249
イギリスでもだろ?
トヨタはタイヤが嵌れば意外と速かったよ

結局、ラルフとつるの差を考えてもタイヤ選択でかなり変ると
いうことだよ
BMは予選で路面変化が大きすぎてバランスが悪くなっただけのこと
259音速の名無しさん:2006/06/26(月) 03:58:17 ID:LzZugr6a
ウィリスを更迭したのは本社の取締役会レベル
まず中本を更迭しろ
260音速の名無しさん:2006/06/26(月) 03:58:44 ID:Xurzjivr
>>255

リアウィングの車載見れば、一目瞭然だど。
261音速の名無しさん:2006/06/26(月) 03:59:02 ID:yeaQGY3N
さっき本社に 撤退しろメール 出しておきました
酷すぎる
262音速の名無しさん:2006/06/26(月) 03:59:36 ID:vcozOT1z
>>248
マシンは、すでに先を越されてるな

トップ3チームからしたらバイ発もトヨタもホンダ五十歩百歩ていどだが

このままいくとポイント逆転はあるな、バイ発は安定してポイントとってるし
263音速の名無しさん:2006/06/26(月) 04:00:00 ID:VA5PN2Td
問題はこの馬豚とワークスホンダの糞パッケージが
あと4年半続くと言うことだな、信者哀れ
264音速の名無しさん:2006/06/26(月) 04:00:09 ID:gYkWc79Q
>>260
哀れだな
自分たちの遅さを認めずに揚げ足取りかよ
抗議は糞だと却下されたんだよ
265音速の名無しさん:2006/06/26(月) 04:00:09 ID:3zaxh87Y
技術的能力よりも
組織をまとめるコーディネーターが必要だ

適任者があまってるじゃないか


ガスコインが
266音速の名無しさん:2006/06/26(月) 04:00:19 ID:guUnaKnT
>>256
そういう妄想がホンダファンのキモイと言われるところです
267音速の名無しさん:2006/06/26(月) 04:00:54 ID:gYkWc79Q
>>262
BMWは一年目という事を忘れるなよ
268从o^ー^从御飯喰☆:2006/06/26(月) 04:01:00 ID:UwP7UBSc BE:191079779-#
バトンのおかげでこのぐらいですんでるんだぞ
バリチェロをミロ
269音速の名無しさん:2006/06/26(月) 04:01:22 ID:LByyovLL
国内販売が大幅落ちなのに、こんな無駄金を使ってていいのか
許されるわけがない
270音速の名無しさん:2006/06/26(月) 04:01:54 ID:Xurzjivr
>>264

残念だったな、まだあやふやな状態。

レギュ違反してるのはBMWなんだよ。

逆切れしてんじゃねーよ。(・∀・)ニヤニヤニヤ
271音速の名無しさん:2006/06/26(月) 04:02:58 ID:1z1arIxt


  バ  ト  ン  の  お  か  げ  で  

      こ  の  ぐ  ら  い  で  す  ん  で  る

272音速の名無しさん:2006/06/26(月) 04:04:48 ID:qqgjDM9j
>>248
トヨタとはいい勝負になりそうで、BMWには抜かれそう。
あと決まった時の赤牛もいい勝負か?
273音速の名無しさん:2006/06/26(月) 04:05:11 ID:K9jpXnOR
>>265
仕事探してます ガスコイン
274音速の名無しさん:2006/06/26(月) 04:05:40 ID:LByyovLL
現実を見ろ もう抜かれてんだよ
275音速の名無しさん:2006/06/26(月) 04:05:43 ID:qsQdIqsv
金が戻ってこなくとも、肉揚ー馬豚一味は追い出せ。
それがこれ以上無駄金と時間を浪費しない一番良い方法だ。
276音速の名無しさん:2006/06/26(月) 04:06:05 ID:ubxqflVG
NSXの方が速いんジャマイカ?アメリカまでに何とか汁!!
277音速の名無しさん:2006/06/26(月) 04:06:12 ID:e3ltCiWA
>>273
ホームシックになるからもう働きたくないって
278音速の名無しさん:2006/06/26(月) 04:06:13 ID:qVAElZ+7
重タンでも軽タンでも安定して遅いワークスホンダ、すげー
279音速の名無しさん:2006/06/26(月) 04:06:17 ID:UsVd4FK+
ドライバーの長期契約は失敗だな。
ぬるま湯につかってて緊張感も糞もないわ。
280音速の名無しさん:2006/06/26(月) 04:06:29 ID:uRCClSo5
>>270が必死すぎて痛い
ホンダの抗議なんざ取り上げる気もないよ
これがルノーやフェラーリ、マクラーレンあたりなら別だが
281音速の名無しさん:2006/06/26(月) 04:06:58 ID:gYkWc79Q
>>270
レギュ違反ってのは
FIAが認めてはじめて容認されるんだよ
お前見たいなキモヲタの妄想では違反にはならないんだよ 哀

まあ
レッドぶる以下の遅さで悔しいのはわかるけどね
メンヘル最後の砦のエンジンパワーもストレートでぶち抜かれる
んだから哀れだな

ホンダはすべてがゴミなんだよ
282音速の名無しさん:2006/06/26(月) 04:07:50 ID:mDMiZJA0
>>275
一説によると、ニックフライの首も安泰ではないらしい。
283音速の名無しさん:2006/06/26(月) 04:08:04 ID:u50UlC2Q
さすがにアレはない。ホンダもバトンももうだめかもわからんね。
284音速の名無しさん:2006/06/26(月) 04:08:09 ID:R6CPQJMD
トヨタには抜かれただろ。
ラルフだってぶつからなければマシンバランスが崩れることは無かっただろうし

ツルーリのスクールにも遅刻するようでは・・・
ってかコンサバに25-25-25で予選で前取れよ・・・
積んだのを全然生かしてないじゃねぇか
285音速の名無しさん:2006/06/26(月) 04:08:20 ID:Xurzjivr
>>280

痛いのはおめーだよ。他チームもBMWにはホンダに同意なんだよ。

あとはトヨタの追放だな。(・∀・)ニヤニヤニヤ
286音速の名無しさん:2006/06/26(月) 04:08:23 ID:mjLaGwir
コーナーでミスすりゃ簡単に抜かれるわ
どうしようもないな
287音速の名無しさん:2006/06/26(月) 04:09:48 ID:XamfV5tQ
まじでエンジン駄目っぽいな
288音速の名無しさん:2006/06/26(月) 04:10:10 ID:EKiiDD+f
>>282
ホンダ首脳の推薦でわざわざリチャーズをクビにしてまで選ばれたのにか
289音速の名無しさん:2006/06/26(月) 04:10:14 ID:vcozOT1z
余裕で周回遅れにされてるバイ発もゴミだから心配すんな

現時点ルノー、馬、幕以外のワークスはゴミ

一年目だろうがなかろうがゴミ
290音速の名無しさん:2006/06/26(月) 04:10:34 ID:fQFluYtc
3ヶ月前に優勝を誓ったチームとは思えないな、撤退しる
291音速の名無しさん:2006/06/26(月) 04:10:42 ID:R6CPQJMD
>>286
グングン追いつかれてたわけじゃなくて
加速がよかったから均衡してストレートエンドでは明らかにホンダの方が速くてちょっと引き離したじゃん。
誰か青旗でも振ってたのか?ってくらいスルリと抜かせるよな・・・

闘争心なんて欠片もないのに
よくもまぁF1に上がって来れたもんだ。
292音速の名無しさん:2006/06/26(月) 04:11:11 ID:/4gacGi0
エンジンじゃなくて全体的に悪いんじゃないか?
とにかく今年はレース毎にどんどん後退してるな。
293音速の名無しさん:2006/06/26(月) 04:11:29 ID:vcozOT1z
回ってるだけならメルセデスがかなりまわってたな
バイ発よりか回ってた
294音速の名無しさん:2006/06/26(月) 04:11:41 ID:qqgjDM9j
>>285
まぁちょっと落ち着け。
”てにおは”無茶苦茶になってるぞ。
295音速の名無しさん:2006/06/26(月) 04:12:11 ID:9Fp2tFVu
ぬかれたぐらいで諦めるなよ
ルーベンスのほうがマシだよ
ポイントすら取れないバトンなんてイラネ
296音速の名無しさん:2006/06/26(月) 04:12:39 ID:gYkWc79Q
>>289
ルノーやファラーリも一年目はゴミだろw
ホンダと一緒にスンナ童貞オヤジ
297音速の名無しさん:2006/06/26(月) 04:14:35 ID:Xurzjivr
\(TOT)/来年かぁ?なぁ〜、来年なのかぁ〜?
298音速の名無しさん:2006/06/26(月) 04:14:53 ID:y3G1bHiD
X5のバカに釣られてるバカがいるみたいだけど、ちょっとは冷静になれよ。
現時点では、どう贔屓目に見ても
BM>>>>>>ヨタ>ンダ
って感じだろーが。
悔しいけど。
299音速の名無しさん:2006/06/26(月) 04:15:11 ID:gYkWc79Q
>>293
マクラーレンはストレートだろw
BMの表示はコーナーのときだからな

まあ
ブルにストレートで抜かれるゴミホンダほど哀れなゴミエンジンはないな

>>285
誰も同意してないぞ
ホンダはマクラーレンのウイングにもケチつけるんだからなww
300音速の名無しさん:2006/06/26(月) 04:15:58 ID:Xurzjivr
>>298

BMWはわからんね、あのウィングじゃ、そうとうドラック抜けてるぞ。
301音速の名無しさん:2006/06/26(月) 04:16:07 ID:R6CPQJMD
少なくともバリならあの状況で絶対に仕掛け返すだろ
追いつく気もゼロだしどうにかしろよ。
確かにポイントは取るが、イライラ度はリタイヤやミス連発の琢磨以上
302音速の名無しさん:2006/06/26(月) 04:16:31 ID:vcozOT1z
ストレートでも回ってなかったしBM
303音速の名無しさん:2006/06/26(月) 04:17:03 ID:guUnaKnT
>>298
順位に異論はないけどもっと差は小さいだろ
これからの開発で巻き返せる程度の差でしかないと見てる
しかしここ数レースは見ててきついものがあるな
304音速の名無しさん:2006/06/26(月) 04:17:38 ID:gYkWc79Q
>>300
だからルノー フェラーリ マクラもやってるんだろ
それが認められてるんだから騒ぐなカス

ホンダ自身が遅すぎるからって僻むな
まあ
とりあえずBMW>>>>>>>>>>>ホンダ
すべてに圧勝してるとわかったからいいよ ぷ

では失礼
305音速の名無しさん:2006/06/26(月) 04:17:42 ID:FmNx9lum
>そうとうドラック抜けてるぞ。

ドラックは薬
ドラッグですよ
306音速の名無しさん:2006/06/26(月) 04:17:48 ID:mjLaGwir
バトンはマシンが遅いんでモチベーション全くなくなったっぽい
後半戦デビッドソンを乗せてあげたい
307音速の名無しさん:2006/06/26(月) 04:18:37 ID:XamfV5tQ
この期に及んでまだバトンのせいと思い込みたい奴が居るんだな
現実をよくみろよ
308音速の名無しさん:2006/06/26(月) 04:18:49 ID:LByyovLL
余裕のx5だったな
サカでも見て寝よ
309音速の名無しさん:2006/06/26(月) 04:21:58 ID:2G27Hxnl
チーム内部がこんな惨状ではしばらく浮上はないだろうな。
ウィリス更迭して日本人が来ればきっとよくなる、とか妄想抱いて現実逃避してるのもいるし・・・
BMにコンストで抜かれるのは規定路線でトヨタに抜かれるのも現実味をおびてきたような。
ワークス最下位も時間の問題か?


310音速の名無しさん:2006/06/26(月) 04:22:03 ID:guUnaKnT
とりあえずX5もホンダに圧勝とおもってるのならそろそろターゲットスレを変えてくれ
311音速の名無しさん:2006/06/26(月) 04:22:09 ID:qqgjDM9j
>>299
>>マクラーレンはストレートだろw
>>BMの表示はコーナーのときだからな

逆じゃね、コーナーで2〜4速なら幾らでも回るだろそりゃ。
枕のエンジン、直線6速で上まで回ってたぞ。
312音速の名無しさん:2006/06/26(月) 04:23:47 ID:2fi9BwYj
>>307
馬豚イラネ。他のチームにいってもらって全然おkつか大歓迎
313音速の名無しさん:2006/06/26(月) 04:23:50 ID:gYkWc79Q
>302
エンジンの回転数=パワーでない事ぐらい御前にもわかるだろう
トップストレートの時の表示はされてないよゴミ
ジャックのが表示されたけど、あれは高速コーナーだからね
コーナーで全開で回す馬鹿はいないよ
メルセデスは明らかにトップストレートの表示だからな 夢でも見たのか プ

まあ、ストレートでブルと競い合って負けたんだから惨めだよな
しかもブルのフェラーリエンジンはフェラの型落ちwwwwだからな
それをバトンのミスの責任にしてるのがみっともないね
現実にストレートで抜かれるホンダはゴミ

ここで速かったBMはエンジンパワーもある事が立証されたんだよ

では失礼
反省会と慰めあい
 ↓
314音速の名無しさん:2006/06/26(月) 04:24:18 ID:Xurzjivr
>>311

あぁ〜、その人知識ゼロのさるだから、気にしないで。
315音速の名無しさん:2006/06/26(月) 04:24:32 ID:ubxqflVG
ホンダ!いい加減に汁!!見てる俺達の胃に穴をあける気か!!
316音速の名無しさん:2006/06/26(月) 04:25:28 ID:Xurzjivr
BMWのポイント剥奪、マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
317音速の名無しさん:2006/06/26(月) 04:25:39 ID:mDMiZJA0
>>288
pitpassの情報によると、(噂ね)
HRDの副社長のオトマーだっけ?が、フライの後釜になるのでは?という
噂もあるらしいよ。
チーム内では、ウィリスの待遇についても怒りがあるみたいだしね。
318音速の名無しさん:2006/06/26(月) 04:26:25 ID:guUnaKnT
X5で思い出しが、正直ID:Xurzjivrもこのスレにイラネ
319音速の名無しさん:2006/06/26(月) 04:27:04 ID:5Y0ATfm7
>>>312
琢磨よりはバトンの方がまだましだけどなw
320音速の名無しさん:2006/06/26(月) 04:27:25 ID:Xurzjivr
ID:guUnaKnT、オマエモナ
321音速の名無しさん:2006/06/26(月) 04:27:42 ID:Cc9jSJlc
ホンダはホンダ本社のスタッフだけでチーム固めたほうがいいんじゃないのか
どうしても旧BARのやつらと噛み合ってない気がする
322音速の名無しさん:2006/06/26(月) 04:29:17 ID:RqT9/hzs
バトンはベネトン・ルノー時代のバトンに戻ったな。
323音速の名無しさん:2006/06/26(月) 04:30:13 ID:Xurzjivr
どうも、ホンダはレギュレーションにまじめ杉るのか、周りがいい加減杉るのか、

気になってしかたがない。
324音速の名無しさん:2006/06/26(月) 04:30:36 ID:2fi9BwYj
>>319
何故蛸を引っ張り出す?スッパアグリだろ?
アフォかw
325311:2006/06/26(月) 04:30:54 ID:qqgjDM9j
>>314
らじゃぁ。
326音速の名無しさん:2006/06/26(月) 04:31:39 ID:uRCClSo5
>>322
戻ってませんよ!




サラリーが
327音速の名無しさん:2006/06/26(月) 04:32:30 ID:D1nIifxw
そんなに落ち込むな、ある意味予想通りの展開だろw
それにしてもテストでいい方向になったみたいな発言はいったい何だったんだ?
328音速の名無しさん:2006/06/26(月) 04:32:46 ID:54cXw6nj
>>321
ホンダのスタッフが有能とは限らないが、その方がファンを納得させやすいな
329音速の名無しさん:2006/06/26(月) 04:33:46 ID:9dHfLCPE
>>323
去年の執行猶予中(もう終わったか?)なので冒険できないというのが本当のところ。
330音速の名無しさん:2006/06/26(月) 04:34:22 ID:2fi9BwYj
>>328
国民性が違いすぎて合わないんだと思う。
331音速の名無しさん:2006/06/26(月) 04:34:44 ID:guUnaKnT
>>327
テストはいつも良いから参考にならないだろ
空力どうこうよりも足回りが致命的な感じだな、あとドライバーのもうひとがんばりと
332音速の名無しさん:2006/06/26(月) 04:37:11 ID:Xurzjivr
こうなったらしゃーない・・・・・風洞に期待するか・・・・\(TOT)/
333音速の名無しさん:2006/06/26(月) 04:37:29 ID:mDMiZJA0
>>311
マクラーレンのメルセデスエンジンは回ってたよね!
6速で19700くらい。
7速で18000前後。
今日も回っていたけど、前にもそのくらい回していた。
マクラーレン、これから来るかもね。キミだけ。
334音速の名無しさん:2006/06/26(月) 04:38:24 ID:d9nchEeO
てーか、テストで良いって事は問題点わからないじゃんか!
それは結果的にイクナイ。
335音速の名無しさん:2006/06/26(月) 04:38:42 ID:D1nIifxw
テストやる意味ねーなホンダは、金が勿体ない。
336音速の名無しさん:2006/06/26(月) 04:38:44 ID:mDMiZJA0
>>328
実際にホンダのスタッフで回すようになってダメだった場合、シャレにならない。
撤退してもイメージはかなり悪くなる。今まで作り上げてきたホンダのイメージを
ゼロ以上に、マイナスにする危険があるよ。
337音速の名無しさん:2006/06/26(月) 04:41:28 ID:7MPEwtKy

冷静に考えるんだな
BMWは11、13番手からポイントをゲットしてるし、ビルヌーブ
がリタイヤしてなければダブルポイント。
対するホンダはシングルグリッドからポイントがゲットできなくて
レースペースが異常に悪い。

トヨタは鶴さはスタートグリッドからワンポジション落としただけで
5位完走を果たしてる。

ホンダだけが蚊帳の外である事を実感すべきだろ
他のチームのことはどうでも良いからこの不様な現状を
打破する得策を考えないと駄目だろ
338音速の名無しさん:2006/06/26(月) 04:41:56 ID:guUnaKnT
>>334
わかってるんじゃない?口に出さないだけで
テストとレースが毎回のようにこんなに差が有ると、テストがアピール目的としか思えない
自分たちのポジションを再認識してプレッシャーか掛かった状態の方がシーズン終わってみたら
結果的によくれそうだがな、このままだと外に悪いところ見せないでダラダラいきそうで怖い
339音速の名無しさん:2006/06/26(月) 04:42:04 ID:mjLaGwir
>>336
今より遅くなるでしょ
車体のほうのノウハウを持ってないんだろうから
340音速の名無しさん:2006/06/26(月) 04:42:28 ID:9dHfLCPE
結局”ホンダはテストで一体何をやってんだろう?”って疑問に戻っていくんだよな。

黙々とタイヤ評価テスト『だけ』しかやってないんでは無かろうか。
341音速の名無しさん:2006/06/26(月) 04:46:50 ID:uRCClSo5
>>336
それでも無能でチームに忠誠心のない英国人部隊よりは
技術向上の意味合いが強くなるからいいだろ
今はホンダの看板でレースのプロを雇ってるのに
結果もフィードバックもない状態
342音速の名無しさん:2006/06/26(月) 04:50:09 ID:mDMiZJA0
>>338
>このままだと外に悪いところ見せないでダラダラいきそうで怖い

そうだね。
レースで遅くても、レースは水物だからケースバイケースで難しいと言い逃れ
するんだろうな。それの根拠として、テストではこんなに速いんですよ、うちの車は、
と言う。
なんだろうねぇ。
343音速の名無しさん:2006/06/26(月) 04:53:04 ID:efIMCiIq
>>311
今回は偶々壊れなかっただけで
回っても壊れてばかりのメルセデスエンジンなんて意味ないね

壊れても回転数だけを上げるエンジンならホンダでも造れるだろう
パワーと信頼性がなければ意味ないよ
344音速の名無しさん:2006/06/26(月) 04:55:47 ID:mDMiZJA0
ホンダもBMWもそこまで回ってないけどね。
345音速の名無しさん:2006/06/26(月) 04:56:35 ID:vcozOT1z
まあホンダのもオイル漏れだので結構煙噴いてるが
346音速の名無しさん:2006/06/26(月) 05:00:13 ID:efIMCiIq
>>344
壊れれば意味ないだろw
BMWは19600弱でメルセデスは19800ぐらいで
壊れるなら糞エンジンだよ
347音速の名無しさん:2006/06/26(月) 05:03:16 ID:mDMiZJA0
>>346
BMWが19600まで回っているところなんて
放送で見たことないよ。
どこかで回してたっけ?
それと、今回、キミのエンジンは壊れてないじゃん。
348音速の名無しさん:2006/06/26(月) 05:05:18 ID:qqgjDM9j
>>343
よく意味が分かりませんが、
BMWエンジン>メルセデスエンジン と言いたいのですか?
・パワーについては、私にはデータが無いのでよく分かりません。
 それぞれ何馬力なのか知ってるみたいなので教えて欲しい。
 あ、それから最大トルクと発生回転数もできれば。
・信頼性については、今年に限って言えばエンジントラブル少ないのでは?
 これについては、リタイヤ原因を自分で調べるので、教えていただかなく
 ても結構です。

 以上よろしくお願いします。
349音速の名無しさん:2006/06/26(月) 05:06:27 ID:efIMCiIq
>>347
回ってるよ
放送で映った事がないだけで
この前の解析データでも回ってると証明されてる

今回は壊れてなくても信頼性はないだろ
BMWは6戦連続エンジントラブルなしだよ
350仲良し企画 ◆HyZHJamamo :2006/06/26(月) 05:06:49 ID:o2RAAWNg
エンジニアは、テレビでやってる回転数表示は、全然あてにならないって言ってるね
351音速の名無しさん:2006/06/26(月) 05:08:57 ID:efIMCiIq
>>348
メルセデスはパワーがあるけど、今のところは信頼性はないということだよ
回ってるだけならメルセデスよりコスワースの方が上なのに
メルセデスの方がコスワースよりパワーがあるのと同じ

まあ ホンダはパワーも信頼性もないけどね
352音速の名無しさん:2006/06/26(月) 05:09:18 ID:RqT9/hzs
>>349
輸送中にエンジンを落下させて交換してるがなー
353音速の名無しさん:2006/06/26(月) 05:10:21 ID:mDMiZJA0
>>349
解析データってどこに出ているの?
6速、7速で何回転回っているとか、わかるの?

テレビで映っているタコやGセンサーは、FIAから出ているものだから
かなり正確なんじゃないの?
各データはFIAでも管理されるんだよね?違ったっけ?
354音速の名無しさん:2006/06/26(月) 05:10:43 ID:efIMCiIq

レース中にブローしてないだろうがw
355仲良し企画 ◆HyZHJamamo :2006/06/26(月) 05:11:44 ID:o2RAAWNg
>>353
FIAは映像とは関係ないよ
356音速の名無しさん:2006/06/26(月) 05:12:15 ID:efIMCiIq
>>353
前に出てただろうがw
フェラーリが19200前後だったろ
ホンダはそれ以下だよ

眠いから寝るわ
ここはホンダヲタが慰めあうスレだからスレチガイだ
357音速の名無しさん:2006/06/26(月) 05:13:15 ID:RqT9/hzs
>>353
数値は結構近いらしいけど、あくまで独自解析だから、
そのまま信じられるものでもないよ。
358仲良し企画 ◆HyZHJamamo :2006/06/26(月) 05:13:16 ID:o2RAAWNg
テレビの回転数は実際より低いらしいね
359音速の名無しさん:2006/06/26(月) 05:13:30 ID:mDMiZJA0
>>356
どこに出ていたのか教えてから寝てくれる?
それわからないと、こっちは眠れないよ。
360仲良し企画 ◆HyZHJamamo :2006/06/26(月) 05:13:47 ID:o2RAAWNg
中本さんが言ってたっけ
361348:2006/06/26(月) 05:13:58 ID:qqgjDM9j
>>351
だから、具体的な数字を教えて下さいと頼んでいるのですが。
コスワースの数値もご存知のようですし。
私は自分で両方の車を運転したこともないので、
たんに”あるある”と言われても、すっきりしないんです。

362音速の名無しさん:2006/06/26(月) 05:20:51 ID:u50UlC2Q
エンジンのドコがドコより良かろうが大事なのは結果だろうがと言ってみるてすと。
363仲良し企画 ◆HyZHJamamo :2006/06/26(月) 05:23:54 ID:o2RAAWNg
617 名前: 仲良し企画 ◆HyZHJamamo 投稿日: 2006/06/26(月) 05:20:20 ID:o2RAAWNg
ホンダのリリースきてる
ttp://www.f1racing.net/en/news.php?newsID=122155
364音速の名無しさん:2006/06/26(月) 05:30:48 ID:mDMiZJA0
タクのコメント出たね。
やっぱり、ラインを少し外して、すべって当たっちゃったんだね。
残念だったけど、仕方ないね。
フロントウィングは、クルサードに当てられたみたいだよ。
365音速の名無しさん:2006/06/26(月) 05:31:10 ID:mDMiZJA0
誤爆した。
366音速の名無しさん:2006/06/26(月) 05:43:03 ID:PpkJNXSf

ホンダはフレキシブルを使用しても現状は何にも変わらないだろな
肝心なメカニカルグリップとダウンフォースが足りないんだから
どうしようもない。
レースペースが18秒〜21秒台が中心には呆れたよ
17秒台ってあったか?ほとんどなかったような気がするよ
もう、エンジンから何から何まですべてが悪いんだろな

開発の方向性を見失い間違った方向に進んでるとしか思えない
367音速の名無しさん:2006/06/26(月) 05:45:51 ID:1W6sqc+R
SC導入中のクリエンへの無線
「バトンはローリングスタート下手だからすぐ抜けよ」
368音速の名無しさん:2006/06/26(月) 05:59:34 ID:omNQIStK
フレキシブルのハンディが無くなるカナダで優勝を狙うホンダ
なぜか周回遅れwwwwwwwwwwww
369音速の名無しさん:2006/06/26(月) 06:03:26 ID:dQVaVwPa
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < アメリカGPは勝つぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
370音速の名無しさん:2006/06/26(月) 06:06:09 ID:omNQIStK
ジェンソン バトン
Classification: 9th
Best time: 1:18.001 lap 21

僕にとってはとてもいらいらする1日だった。フロントタイヤ、リアタイヤ共にグリップが
なかった。アンダーステアやトラックションの欠如もひどかった。このサーキットでの
難しさはラバーが多く落ちすぎるところにある。それが全てのコーナーでマーブルとなって
残る。もし、わずかなミスやロックアップをさせると、ラインを飛び出し、タイヤの性能を
取り戻すために数秒かかってしまう。マシンは今日1日ずっと運転が困難で、ポイントを
逃したことは残念だった。それが僕らの目標だった。インディアナポリスでやり返さなければ
ならないし、このマシンで出来るベストを尽くす。そのから、来月のフランスのための
準備としてニューパッケージをテストするよ。

Best time: 1:18.001
Best time: 1:18.001
Best time: 1:18.001
Best time: 1:18.001
Best time: 1:18.001
Best time: 1:18.001
Best time: 1:18.001
Best time: 1:18.001
Best time: 1:18.001
Best time: 1:18.001
371音速の名無しさん:2006/06/26(月) 06:08:08 ID:feod4mKZ

トヨタがホンダをライバルから外した理由が
よくわかりました
372音速の名無しさん:2006/06/26(月) 06:33:24 ID:ubxqflVG
ニューパッケージって何?速くなるんか?
373音速の名無しさん:2006/06/26(月) 06:34:06 ID:omNQIStK
フレキシブルのハンディが無くなるカナダで優勝を狙うホンダ
なぜか18秒台wwwwwwwwwwww
374音速の名無しさん:2006/06/26(月) 06:35:44 ID:CzbBy55v
実はホンダもフレキシブルだったから規制の影響を受けた!
375音速の名無しさん:2006/06/26(月) 06:46:32 ID:omNQIStK
2006年06月25日(日) バトンにウィリアムズ移籍の噂

来季以降もホンダ残留が確実視されているジェンソン・バトンにウィリアムズ復帰の噂が
流れはじめている。
今まで噂のあったホンダ残留にはそれほど前向きではないと言われており、ホンダも
まもなく琢磨との契約締結間近だと報じられている。
その一方で、マーク・ウェバー側から契約金の増額をウィリアムズは要求されており、
それに応えるつもりはないことや、バトンの潜在能力自体をウィリアムズは現状でも
高く評価しているために、こうした噂が流れてきているものと思われる。
376音速の名無しさん:2006/06/26(月) 06:57:22 ID:0Z2OfkJU
>まもなく琢磨との契約締結間近だと報じられている。

これだけはありえないから嘘記事
377音速の名無しさん:2006/06/26(月) 07:01:16 ID:FmNx9lum
第2回FIA世論調査実施中(全41問)
http://www.fia-amd-survey2006.com/Intro.aspx
378音速の名無しさん:2006/06/26(月) 07:37:13 ID:e2HNjPZX
>>375
元記事はモントーヤ
379音速の名無しさん:2006/06/26(月) 07:44:31 ID:8ZJEA3+o
ドライバーが上手くやればチームがミスるし、チームが上手くやればドライバーがミスる
ここは激遅の面白いチームですね
チームとバトンはお互い似たもの同士でお似合いですよ(笑)
380音速の名無しさん:2006/06/26(月) 07:54:40 ID:doBBKZ5K
で、ホンダはレッドブル以下と
381音速の名無しさん:2006/06/26(月) 08:06:40 ID:YnB6eneq
今起きて結果を知ったんだが、今日のレースを見なかった俺は勝ち組だと思っている・・・。
382音速の名無しさん:2006/06/26(月) 08:14:39 ID:W0PM+bnd
>>381
そうやって、現実と戦わないから、いつまでも叶わぬ希望を持ち続けるんだな。
アメリカGPはちゃんと見て絶望しろ。
383音速の名無しさん:2006/06/26(月) 08:28:18 ID:ihDON3Vi
いま見たけどリスタートでレッドブル(ウイング寝かせた直線番長)が後ろにいたけど直線ではホンダに追い付けず(リスタート苦手なバトンだからスタートもたついたが)
1コーナーに入っていくところでホンダの持病であるスロー走行中のタイヤの冷えでバトンがやたら早く急ブレーキしたらレッドブルが並びかけそうになった
しかしバトンはそのままブレーキを弱めることなくレッドブルに進路をゆずりパスさせ次のヘアピンも鈍足で後続車につつかれる
リスタートの問題なおってないなあ
ただ、最初のレーススタート直後バトンの後ろには元ワールドチャンプでしかも地元のジャックのBMWがつけてた
燃料搭載量の影響が少ないコースでしかも、BMWはウイング寝かせたうえにフレキシブルなリアウイングまで使用w
直線で簡単に抜かれると思ったら直線でホンダに置いていかれるBMW笑
384音速の名無しさん:2006/06/26(月) 08:40:45 ID:doBBKZ5K
>>383
BMWやたら積んでたしな
あれで笑えるならかなりおめでたい人だな
385音速の名無しさん:2006/06/26(月) 08:49:18 ID:ihDON3Vi
ホンダと大差なかったよ
しかもコーナー速く走れるパフォーマンスもってるから低ダウンフォースセットにしたのに、
コーナー遅くてウイング立てまくりのホンダにストレートでBMW離されちゃうのはやっぱりエンジンかあ…
リアウイングぐらぐらさせてまでやったのにね笑
ホンダは重タンでウイング立てまくりでも直線でBMW離しちゃうんだよなぁクスクス
386音速の名無しさん:2006/06/26(月) 08:56:31 ID:mjLaGwir
燃料が軽くなってきても速くならないんだもんなあ
18秒切れないなんて話しにならんよ
387音速の名無しさん:2006/06/26(月) 08:58:26 ID:u50UlC2Q
じゃあそのダメなエンジンに負けてるホンダは何なの?って話だわな。実際エンジン性能なんかどこも横一線だろ。
388音速の名無しさん:2006/06/26(月) 09:21:17 ID:ihDON3Vi
だからエンジンパワー活かせるシャシーや空力が重要
今日もトップのルノーは速いがエンジンは相変わらず非力
ホンダはその逆でエンジンがいくら良くても積んでる土台が悪いからお手上げ、ウイング立ててパワーの力業でストレートそこそこ速くするくらいになってしまう
しかもウイング立ててもトップチームのコーナーパフォーマンスに届かないからさらにウイング立てまくるという逆循環
それでもコーナー付いていけないわストレートでドラッグ増えるわで
さすがにシャシーは簡単にはいかないからサスや食力の波及効果を期待する
389音速の名無しさん:2006/06/26(月) 09:22:59 ID:wcZve7PJ
ルノーが非力?ニューウェイはルノーが一番パワーあるといってるけど
390音速の名無しさん:2006/06/26(月) 09:26:59 ID:YdaTtwv0
>>355
じゃあ無線の声は声優だw
391音速の名無しさん:2006/06/26(月) 09:30:01 ID:bQdcnAb9
フェラーリとかルノーとリアウィングの角度比較するだけでも軽く絶望しちゃうな…。
つか、何年前からそれ引き摺ってるよ?って感じで少々呆れもするんだがorz
ウィリス体制が崩れたから少しはマシになってくるか?といってもすぐに状況が180度変わる訳でもなかろうけど。
392音速の名無しさん:2006/06/26(月) 09:37:11 ID:ihDON3Vi
きみがそう見えるのなら何も言うことはないよ、ニワカちゃんは情報を選別できる目を持ってから得ようね
とくに今日のレース見るかぎりはルノーエンジンナンバー1の痕跡もなかったね
毎年ホンダがGPナンバー1エンジンと称されてる事実は理解できるかな?
例の、どこのメーカーのエンジンがどれくらい回ってるかなんて記事は関連誌のネタものばかりだしね
オンボード映像に回転数表示されてるけど関係者は意にも介していない
あくまでどのくらい回ってるらしい、とか噂程度
393音速の名無しさん:2006/06/26(月) 09:39:42 ID:ihDON3Vi
389あてね
394音速の名無しさん:2006/06/26(月) 09:59:38 ID:xHZe5P6S
まだエンジンは最強とか言ってる池沼ンダヲタいるのか、盲信杉てキモ
395音速の名無しさん:2006/06/26(月) 10:44:56 ID:OVPU12j9
正直エンジン最強かどうかはどうでもいい。
結果がでりゃ「エンジンのホンダのお影」でも言えるけど。
今の成績でエンジン最強を主張してもむなしいよ。
396音速の名無しさん:2006/06/26(月) 11:00:27 ID:zvYbJbwe
エンジン最強であれだけ遅ければいよいよ救いがないわ
397音速の名無しさん:2006/06/26(月) 11:00:50 ID:feod4mKZ
ID:ihDON3Vi
完全にニワカの素人だな
BMWとホンダとでは燃料の搭載量が違いすぎる

ニワカが間抜けな長文ばかり書くな
ホンダはエンジンパワーも最低

しかもフレキシブルも問題ないのに講義してたアホ
398音速の名無しさん:2006/06/26(月) 11:03:40 ID:feod4mKZ
>>392
ホンダエンジンのパワーは最低だよ
フェラーリの型遅れエンジン搭載のブルのマシンに直線で
横並びで離せなくて一発で抜かれるんだからね
一発だよwww

で 御前の最後の砦も崩壊したようだな
http://www1.wisnet.ne.jp/~matunaga/news/001.html#749
399音速の名無しさん:2006/06/26(月) 11:04:00 ID:gAkvSRHe
なんつーか。。。
いよいよ救いようがなくなってきたな。
今年はもうダメとして、来年もダメなら撤退もありうるね。
400音速の名無しさん:2006/06/26(月) 11:07:15 ID:bQdcnAb9
>>399
一気に02〜3年レベルに逆戻りって感じだもんなぁ・・・。
他が頑張っているのもあろうけど、それは言い訳にならんしなぁ。
401音速の名無しさん:2006/06/26(月) 11:10:42 ID:feod4mKZ
>>392
>レース序盤からエンジンにはかなりタイトなものを感じていて、11周目の後、みんなも見たように大きく順位を落とした。僕はちょうどパワーを失い始めて、
ストレートでみんなが僕を追い抜けた。チームはより安定性とホースパワーを見出す努力を真剣に努力していくし、この問題を解析しなければならない。

おい間抜け
レース序盤から壊れてるポンコツエンジンでパワーも最低ではどうしようもないな
パワーもないのに壊れるエンジンが最も情けないんだよ
まあ
御前の様な超ド素人で車の運転もした事がない筆記ーに
エンジンの事などわからんけどね。
市販車でもガソリンを満タンに給油すれば車の動きは鈍くなるし
軽くなればレスポンスはよくなる

まあ ホンダエンジンが最低のパワーであること
最高に立証されたレースだったな
402音速の名無しさん:2006/06/26(月) 11:13:54 ID:feod4mKZ
ID:ihDON3Vi は恥ずかしいBMWエンジン笑の
スレなん間抜けな妄想スレを立てたから必死なんだろなwww

スレタイをホンダエンジンに変えとけよ白痴www

今日は即効で出掛けるから
これで失礼する

いや ホンダエンジンが最低である事が最高にわかるレースだったな
まあ パワー云々の前に十周で壊れる鉄屑がパワーを語るもんじゃないよww

403音速の名無しさん:2006/06/26(月) 11:15:54 ID:SkfsUsk/
BMWとの比較なんて低レベルな争いやめろってw
404音速の名無しさん:2006/06/26(月) 11:19:53 ID:vFUnphpz
バトンもういらねなー、ジェフと一緒にガーデニングでもしてろ
405音速の名無しさん:2006/06/26(月) 11:23:41 ID:ltoa46U9
>>403
トップ3は遠くに及ばずBMWには2戦連続で完敗、トヨタにも
今回は完敗 それどころかレッドブルにすら負ける始末
抗議文も恥の上塗りだけだったようだし、自慢のエンジンも
最低だった事を露呈し、ベストラップが18秒台でフロントリア
共にグリップのない糞マシンと比較できるのはトロロッソしかないね。


トヨタがホンダをライバルから外したのが理解できた
406音速の名無しさん:2006/06/26(月) 11:29:27 ID:ubxqflVG
アメリカまでには速くなってるよ。
407音速の名無しさん:2006/06/26(月) 11:31:31 ID:vdkYE8lr
次は中本の番かな。w
408音速の名無しさん:2006/06/26(月) 11:32:50 ID:TbEEbyGk
CS解説人のレース中のコメント

熊倉
「ホンダはBMWをベンチマークにして見習わないといけませんね
先ずはBMWに勝つことと目標にすべきですね」

今宮
「イギリスに序でミシュランランナーではBMWがルノー マクラの
次である事がわかりますね。彼らの開発の方向性が正しいことが
証明されてますね
ホンダは開発の方向性を見失ったのかなぁ」
409音速の名無しさん:2006/06/26(月) 11:32:54 ID:yIVEQCj2
恥ずかしいくらい遅いな
フレキシブルでも何でもばれないように使えばいいんだよ
410音速の名無しさん:2006/06/26(月) 11:34:16 ID:qlt6EW9B
ホンダヲタと馬豚信者がどんどんハードル下げて保身に走ってるのが笑える

オフ開幕前:今年は絶対優勝する、バトンはウィリ蹴って正解

3月開幕:表彰台は確実、バリは糞、バトンは優勝出来る
4月白煙:エンジンが悪い、バトンは依然速い、トヨタよりまし
5月バリ好調:シャシーが悪い、まずポイントが目標、BMWよりまし
6月沈下:バトンは頑張った、琢磨よりまし
411音速の名無しさん:2006/06/26(月) 11:37:17 ID:bQdcnAb9
>>409
ただホンダは目を付けられてる分、イチャモン付けられたが最後
出場停止〜なんて事もありえないわけじゃない品、
グレーゾーンに対して極力触りたくないってのはあるんじゃない?

しかし、関野氏の件といい、なんかヤな流れだなぁ・・・。
まさか撤退はないと思うが・・・、99年時の潔さを考えるとワークス体制の解除
なんて位はあってもおかしくないような肝・・・。スポンサーも来季以降どうなるか分からんし。
412音速の名無しさん:2006/06/26(月) 11:38:21 ID:TbEEbyGk
馬鹿に止め
トロロッソに負けるパーソナルベスト
更に316.5の最低のスピードラップで最低のエンジンパワーの証明

順位 No. ドライバー チーム ファステストラップ(周回) スピードトラップ km/h(時刻)
1 3 K.ライッコネン マクラーレン・メルセデス 1'15.841 (22) 319.8 (14時01分)
2 1 F.アロンソ ルノー 1'15.911 (22) 319.9 (14時05分)
3 5 M.シューマッハ フェラーリ 1'15.993 (68) 326.3 (13時36分)
4 2 G.フィジケラ ルノー 1'16.669 (49) 321.3 (13時37分)
5 6 F.マッサ フェラーリ 1'17.308 (31) 324.7 (14時33分)
6 17 J.ビルヌーブ ザウバーBMW 1'17.394 (29) 321.4 (14時14分)
7 16 N.ハイドフェルド ザウバーBMW 1'17.454 (52) 319.7 (14時15分)
8 8 J.トゥルーリ トヨタ 1'17.503 (15) 312.5 (14時10分)
9 15 C.クリエン RBRフェラーリ 1'17.576 (55) 316.8 (14時05分)
10 14 D.クルサード RBRフェラーリ 1'17.619 (39) 319.6 (14時34分)
11 9 M.ウェーバー ウィリアムズ・コスワース 1'17.705 (17) 318.6 (13時12分)
12 21 S.スピード STRコスワース 1'17.720 (52) 324.0 (13時04分)
13 12 J.バトン Honda 1'18.001 (21) 316.5 (14時33分)

413音速の名無しさん:2006/06/26(月) 11:41:01 ID:rMWIcseA
トヨタも掴んできたようだし、この調子で行くと

7月 MF1よりまし

鈴鹿 SAF1よりまし  てな塩梅だな
414音速の名無しさん:2006/06/26(月) 11:49:36 ID:MYveVrv6
”優勝の為なら3ポイントぐらい捨てる”

そんな強気な頃も今では遠い思い出。。。
415音速の名無しさん:2006/06/26(月) 11:52:56 ID:4h3O13fI
416音速の名無しさん:2006/06/26(月) 12:21:18 ID:d1C3kb2u
天国の宗一郎さんが、ホンダF1チームに言いたい一言。
「勝てないなら、辞めちまえ!」
417WHITEANDBLACK:2006/06/26(月) 12:33:57 ID:uv+lmzu0
>>415
撮った角度が微妙に違うからそれもあるんじゃね?

心ってなんだよ
418音速の名無しさん:2006/06/26(月) 12:35:18 ID:LRaWLEmP
ウィング立ててるから遅いってのもなんだかなー
去年のトヨタもウィング立てまくりでキノコ豊作で最高速は全然だったが
それなりに速かった
根本的にダメ車っぽいな

そのうちバトンヲタがホンダに飼い殺しにされるとか言い出しそうだ
419音速の名無しさん:2006/06/26(月) 13:01:05 ID:XJp2yXOK
SAF1よりましなんて言っていていいのかなぁ・・・
4年前のマシンでMF1を振り切った琢磨はHONDAエンジンの恩恵だと思うけどなぁ。
TOYOTAよりはるかに上のエンジンである証明でしょ。
なにせ4年前のマシンなんだから。
4年前のマシンに追いつけない今年のマシンのMF1
TOYOTAエンジンは最低って意味だと思うがw
420音速の名無しさん:2006/06/26(月) 13:08:18 ID:u50UlC2Q
またトヨタ?下を見つけてはすぐ保身に走るのな。
421音速の名無しさん:2006/06/26(月) 13:14:44 ID:4h3O13fI
じゃあ上を見てルノーもどうなんだかね〜。
「サ便」にこんな記述があるよ。

>盛り上がりは最高調!と言いたいところですが,
>ルノーってば最近「勝ち慣れ」ちゃっててさあ、
>バンザイもいまいち嬉しそうにならないのよねえ。どーよ。

ルノーの人、こんな事考えてるんじゃない?
「ウチは給料安いからなぁ〜。来年はホンダにでも行こうかなぁ」
422音速の名無しさん:2006/06/26(月) 13:16:44 ID:oYjR8Zi8
ホンダエンジンってよく壊れるね
423音速の名無しさん:2006/06/26(月) 13:28:29 ID:HZAnzJzd
HONDAオタと言われてもしょうがないような人間です。
こんな僕でも、
今のチームをTOYOTAやBMWの監督としてみると、
「さわがしいチームだな」
とにやけてしまうでしょうね。
424音速の名無しさん:2006/06/26(月) 13:49:47 ID:uRCClSo5
マジに不思議に思うが
アロウズの四年落ちであのタイムが出てるのに
よりサポートが整ったワークスがこのレベルってどうなのよ
425音速の名無しさん:2006/06/26(月) 13:50:27 ID:zvYbJbwe
>>414
>”優勝の為なら3ポイントぐらい捨てる”
一円を笑うものは一円に泣く、を地で行ってんなあ
426仲良し企画 ◆HyZHJamamo :2006/06/26(月) 14:03:07 ID:o2RAAWNg
>>424
これだな

731 名前: 仲良し企画 ◆HyZHJamamo 投稿日: 2006/06/26(月) 13:58:54 ID:o2RAAWNg
カナダGP最速ラップ/スピードトラップ

12 J.バトン Honda 1'18.001 (21) 316.5km/h (14時33分)
17 R.バリチェッロ Honda 1'19.286 (10) 314.3 (13時04分)

19 佐藤琢磨 SUPER AGURI Honda 1'20.490 (40) 315.0 (14時34分)
20 F.モンタニー SUPER AGURI Honda 2'07.709 (2) 303.0 (13時05分)
ttp://sports.yahoo.co.jp/f1/2006/canada/0625/fastest.html
427音速の名無しさん:2006/06/26(月) 14:03:51 ID:omNQIStK
佐藤琢磨 1'20.490
J.バトン 1'18.001
K.ライッコネン 1'15.841

600億円かけてアグリとの差を1週2.5秒離したホンダwwwwwwwwww
マクラーレンに追いつくにはあと600億必要wwwwwwwwww
428音速の名無しさん:2006/06/26(月) 14:07:34 ID:waR0Wm1O
序盤では低迷したが現在は上昇ぎみのBMW・トヨタに比べて、
トップ4からずるずる脱落していくだけのホンダはみっともなさ過ぎる。
429:2006/06/26(月) 14:10:24 ID:uRCClSo5
>>426-427
すいませんでした
ここ数日PCから見てなかったので
ここまで笑えるとは思ってませんでした
430音速の名無しさん:2006/06/26(月) 14:12:36 ID:zPi2iEhc
カナダはタイム差が出にくいだろ。素人かおまえら?
431仲良し企画 ◆HyZHJamamo :2006/06/26(月) 14:16:26 ID:o2RAAWNg
>>430
1 K.ライッコネン 1'15.841
2 J.バトン 1'18.001
432仲良し企画 ◆HyZHJamamo :2006/06/26(月) 14:20:37 ID:o2RAAWNg
2じゃなかった
433音速の名無しさん:2006/06/26(月) 14:28:07 ID:omNQIStK
アグリvsホンダ2.5秒差=ホンダvsマクラーレン2.5秒差

600億円使って2.5秒速くなるホンダワロスwwwwwwwwww
優勝にはあと600億円必要になるホンダワロスwwwwwwwwww
434:2006/06/26(月) 14:31:57 ID:uRCClSo5
>>433
アグリがトップから5秒差
これは努力の結果とはいえ まぁ妥当
ホンダワークスがトップから2.5秒差
遅いにしてもひどすぎる
435音速の名無しさん:2006/06/26(月) 14:35:35 ID:Y98RItud
バトン怒りのコメント

こんな車じゃ全然勝てない
はやく強いチームに行きたい
436音速の名無しさん:2006/06/26(月) 14:35:37 ID:LJVPm6p1


ドライバー チーム ファステストラップ(周回) スピードトラップ km/h

「13 12 J.バトン Honda 1'18.001 (21) 316.5 (14時33分)←笑

6 17 J.ビルヌーブ ザウバーBMW 1'17.394 (29) 321.4 (14時14分)
7 16 N.ハイドフェルド ザウバーBMW 1'17.454 (52) 319.7 (14時15分)
8 8 J.トゥルーリ トヨタ 1'17.503 (15) 312.5 (14時10分)
9 15 C.クリエン RBRフェラーリ 1'17.576 (55) 316.8 (14時05分)
10 14 D.クルサード RBRフェラーリ 1'17.619 (39) 319.6 (14時34分)
               ↑
トヨタ BMW レッドブルにはまったく及ばないスピードラップ
でエンジンパワーがV8最低である事を証明










         

437音速の名無しさん:2006/06/26(月) 14:36:27 ID:LJVPm6p1
12 21 S.スピード STRコスワース 1'17.720 (52) 324.0 (13時04分)
14 20 V.リウッツィ STRコスワース 1'18.078 (50) 321.6 (13時20分)
             ↑
更に規制付きにV10エンジンにも完敗
18 18 T.モンテイロ MF1トヨタ 1'19.291 (5) 320.2 (14時30分)
             ↑
極めつけはミッドランドに積んでるトヨタエンジンにすら完敗www
スピードラップだけでも最低の非力エンジンである事を露呈したが
パーソナルベストでもエンジン全開率が高いコースで18秒台しか
出せない最低の非力エンジンである事を証明したようだ
438音速の名無しさん:2006/06/26(月) 14:38:04 ID:bQdcnAb9
言葉通り…とは絶対にいかんだろうけど、それでも一応
新型投入で3秒からは縮めたいというスーパーアグリだからなぁ…。

開幕前だと、ホンダは今頃初優勝でも成し遂げてて…なんて甘い夢も見ていたが。

エンジンのパワーが云々という話も分かるが、どっちにしてもトータルパッケージが
目も当てられないほど悲惨な状況なのが泣けるな。マジで02年あたりを思い起こさせるよ。
439音速の名無しさん:2006/06/26(月) 14:39:17 ID:LJVPm6p1

「13 12 J.バトン Honda 1'18.001 (21) 316.5 (14時33分)←笑


18 18 T.モンテイロ MF1トヨタ 1'19.291 (5) 320.2 (14時30分)
             ↑
極めつけはミッドランドに積んでるトヨタエンジンにすら完敗www
スピードラップだけでも最低の非力エンジンである事を露呈したが
パーソナルベストでもエンジン全開率が高いコースで18秒台しか
出せない最低の非力エンジンである事を証明したようだ

440仲良し企画 ◆HyZHJamamo :2006/06/26(月) 14:41:56 ID:o2RAAWNg
レッドブルに簡単に抜かれてポイント圏外へってのは、ンダヲタじゃなくても笑えないよな
441音速の名無しさん:2006/06/26(月) 14:42:01 ID:Dy4ZV6rG
格下トヨタに負けるホンダ^^
442音速の名無しさん:2006/06/26(月) 14:43:40 ID:LJVPm6p1
ID:ihDON3Vi は本物のニワカの素人の馬鹿なんだろな
443音速の名無しさん:2006/06/26(月) 14:46:16 ID:omNQIStK
優勝の為に3ポイント捨てたホンダが
なぜが1ポイントゲットに必死wwwwwwwwww
444音速の名無しさん:2006/06/26(月) 14:47:31 ID:Lk81o2iK
運転席の両側に付いてるデカイウイングはどんな効果あるんだ。
はずしたほうがいいとおもう。
445音速の名無しさん:2006/06/26(月) 14:50:39 ID:LJVPm6p1
http://www1.wisnet.ne.jp/~matunaga/news/001.html#753

うーわ
ホンダキモ
却下されたのに未だにウイングに粘着かよ
自分たちのチームの遅さを認めないで文句ばかりたれるから
何時までたっても遅い上にエンジンも最低で未だに十周で壊れる信頼性と最低のパワーなんだろな
哀れすぎ
446WHITEANDBLACK:2006/06/26(月) 14:51:57 ID:uv+lmzu0
こてんぱん、こてんぱ〜ん!
447音速の名無しさん:2006/06/26(月) 14:52:15 ID:omNQIStK
優勝以外ビリと同じはずのホンダが
なぜが1ポイントゲットに必死wwwwwwwwww
448音速の名無しさん:2006/06/26(月) 15:02:03 ID:u50UlC2Q
>>445
ホンダしつこい。他人の揚げ足取るような事考えてないで、自分トコ笑えない状況どうにかしろよ。
449音速の名無しさん:2006/06/26(月) 15:05:26 ID:LJVPm6p1

バトンのエンジンはパワーが最低とは云え
完走するエンジン
バリチェロのエンジンは僅か十周で壊れるエンジン

ホンダのエンジンは精度が悪い上にエンジンを造る技術力が欠落
してるんだろな。
トヨタエンジンぐらいには勝ってると思ったがまさかトヨタより
パワーも信頼性もなく、フェラーリの型遅れエンジンを積んだブル
にすら負けるとはねw

酷い技術力だから最低のパワーと信頼性なんだろな
450音速の名無しさん:2006/06/26(月) 15:12:41 ID:mwFgZQ0Y
>>415
フレキシブル禁止になったんじゃなかったのけ
451音速の名無しさん:2006/06/26(月) 15:14:06 ID:fr1kRnoC
バトンが可哀想だね
このままホンダの未勝利記録と共に自らの未勝利記録を
更新するだけですね。
ブレーキング時にリアのブレーキがロックするって
どんなマシンなんだよ。
エンジンもパワー不足で何時壊れるか不安を抱きながらドライブ
するのも大変でしょうね。
今年で逃げた方がいい
452仲良し企画 ◆HyZHJamamo :2006/06/26(月) 15:14:36 ID:o2RAAWNg
マルチ

739 名前: 仲良し企画 ◆HyZHJamamo 投稿日: 2006/06/26(月) 14:49:52 ID:o2RAAWNg
このアンケート、好きなドライバーを教えてくださいとか、好きなチームを教えてくださいとか
あるからおまいらも答えとけよ。しばらくしたらFIAが結果公表するからさ

208 名前: 音速の名無しさん 投稿日: 2006/06/26(月) 07:01:39 ID:FmNx9lum
第2回FIA世論調査実施中(全41問)
http://www.fia-amd-survey2006.com/Intro.aspx
453音速の名無しさん:2006/06/26(月) 15:15:04 ID:doBBKZ5K
>>442

そのとおりw

批判的な意見をニワカとかいうやつって殆どそんなやつばっかり

ンダオタに異常に多い
454音速の名無しさん:2006/06/26(月) 15:18:51 ID:6SDWq1RA
>>453

BMWのフレキシブル問題を掲げてるホンダは?

てめーらの事棚に上げてんじゃねーよ、ニワカヲタども。

ここに来るな、ションベン。
455音速の名無しさん:2006/06/26(月) 15:20:15 ID:jrzywVbm
>>450
許容範囲だから問題ないと解決したんだろ
不正前科のあるホンダが口出す権利はないよ。
フェラーリ マクラレーン ルノーもフレキシブルを導入してるのに
BMWにだけ噛み付いてるのが情けない
456音速の名無しさん:2006/06/26(月) 15:22:29 ID:Le6YX9WS
>>455
BMWだけその手法が違う事は以前から言われてた事じゃないか
「フレキシブル」で一まとめにしちゃいかんよ
457音速の名無しさん:2006/06/26(月) 15:23:48 ID:jrzywVbm
>>456
それでも問題なしとFIAがOKを出した以上は
何も批判する権利はないよ
458音速の名無しさん:2006/06/26(月) 15:25:30 ID:doBBKZ5K
>>454
お前みたいに急に話題変えようと必死なやつもンダオタに異常に多いな

あと何がいいたいのかさっぱりわからんくて日本人っぽくないやつとか
459音速の名無しさん:2006/06/26(月) 15:25:36 ID:6SDWq1RA
>>455

不正前科のあるホンダが口出す権利はないから、BMWは不正をしても

良いんだと言う事ね、そうですか、なるほど。
460音速の名無しさん:2006/06/26(月) 15:26:30 ID:6SDWq1RA
>>458

読解力が無いなら、初めからここに来るな、在日。
461音速の名無しさん:2006/06/26(月) 15:27:47 ID:jrzywVbm
>>459
BMWは不正と認知されなかったからぺナルティはないんだろw
不正ならポイントは剥奪されてる。
それがないのは不正でなかった証明だろw
ホンダは抗議どころかBMWに謝罪すべきだな
不正でもないのに文句付けてるんだからお笑いだよ

自分たちが遅すぎるから嫉妬して文句ばかり吠えてる
負け犬の泣き言に過ぎん
462音速の名無しさん:2006/06/26(月) 15:28:29 ID:6SDWq1RA
BMWフレキシブル
http://image2.sina.com.cn/ty/f1/2006-06-26/U574P6T12D2305646F44DT20060626094317.jpg



ガキが見たって分かる。

これが不正じゃなけりゃ、なんでも有りだな。FIAなんて、腐れ切ってる。
463音速の名無しさん:2006/06/26(月) 15:30:41 ID:jrzywVbm
>>462
御前みたいな無能の猿よりFIAの方がまともだろwww
御前だけだよ猿

いい加減に見苦しいぞ
ホンダが負けたのはフレキシブルだけの問題だけでないことぐらいは
御前の知能が猿以下でもわかるだろうww
464音速の名無しさん:2006/06/26(月) 15:32:13 ID:jrzywVbm

BMWリアウイングに問題なし

http://www1.wisnet.ne.jp/~matunaga/news/001.html#749

コレでも読んでろ猿
465WHITEANDBLACK:2006/06/26(月) 15:32:16 ID:uv+lmzu0
高速の時に閉じて低速で開いてるんじゃないの?
466音速の名無しさん:2006/06/26(月) 15:33:21 ID:jrzywVbm

つか
ホンダのライバルはブルとロッソだけだろ
まあ
ブルにも負けてるようだけどね
467音速の名無しさん:2006/06/26(月) 15:35:38 ID:6SDWq1RA
BMWの車載を見ても、一目瞭然。

グラグラ動き回ってる。

>>464

キサマのようなウジ虫より、ホンダの見解の方が正しいんだよ、アホ。
468音速の名無しさん:2006/06/26(月) 15:38:19 ID:MLHGJjes
ID:6SDWq1RA

頼む
こいつはホンダファンの恥でニワカだから相手にしないでくれ
469音速の名無しさん:2006/06/26(月) 15:40:56 ID:6SDWq1RA
>>468

そうかい、ならオマエもここに来なきゃ良いだろ、アホ。
470音速の名無しさん:2006/06/26(月) 15:42:43 ID:q+Y80u6I
>>469
ホンダの激遅ぶりを誤魔化す為にフレキシブルに話題を
変えるのに必死だな

ホンダがレッドブルより遅い事は何も変らんぞ
471音速の名無しさん:2006/06/26(月) 15:44:55 ID:WERUJ4ft
2戦連続で完走ポイント圏外というのは今のチームのごたごたぶりを表してるようだ

472音速の名無しさん:2006/06/26(月) 15:44:57 ID:q+Y80u6I

スタートポジションからほぼリザルトの順位を保ったトヨタ


シングルグリッドからスタートで二台揃ってポイント圏外 ホンダ

絶望的な差だな
473音速の名無しさん:2006/06/26(月) 15:45:41 ID:6SDWq1RA
>>470

あぁ、必死だね、不正をしえるBMWヲタのX5だけには大きな顔をさせないよ。

(・∀・)ニヤニヤニヤ

474音速の名無しさん:2006/06/26(月) 15:47:11 ID:6SDWq1RA
>>472

ふん!2,500ccなんじゃねーの?トヨタのエンジン・・・(・∀・)ニヤニヤニヤ
475音速の名無しさん:2006/06/26(月) 15:48:07 ID:q+Y80u6I
>>473
>X5だけには大きな顔をさせないよ

それだけの為に妄想不正扱いしかできないのは哀れすぎだな
単純に虐められたことに対する私的感情で事実を捻じ曲げようとしてる
だけの間抜けだな
476音速の名無しさん:2006/06/26(月) 15:50:15 ID:6SDWq1RA
>>475

妄想だ?プ

BMWの車載で、世界中の人が目撃してるんだよ。

FIAだって、無視出来るならしてみろってーの。

あれで無視するなら、FIAも世界中から信用失うだろうな。

(・∀・)ニヤニヤニヤ
477音速の名無しさん:2006/06/26(月) 15:54:00 ID:mDMiZJA0
ホンダはBMWみたいなキワイことが出来ないから、苛立っているのかなぁ?
それとも、
違ったもので苛立っているのかな?
478音速の名無しさん:2006/06/26(月) 15:54:05 ID:OX0wBoXF
>>473
不正は不正と認定されてはじめて不正となるんだよニワカ
御前はホンダファンではないな
BMヲタに虐められて粘着してる例の変質者なのはバレバレ

ホンダファンも御前の気色悪さとニワカぶり呆れてるようだから
巣に帰れキチガイ
479音速の名無しさん:2006/06/26(月) 15:54:48 ID:6SDWq1RA
BMWフレキシブル
http://image2.sina.com.cn/ty/f1/2006-06-26/U574P6T12D2305646F44DT20060626094317.jpg



  \   ,.r‐''''...................-、   /
    /:::::::::::::::::::_ ::::::::ヽ
  メ !::::::::::::::::::::::}十{::::::::::::::i  つ
    !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ
 ─  |ミシ ̄ ̄ _ノ''  'ヽ、_ !'''" ─
ニ─ .(6ミシ  《;.・;.》 《;・;.》 |  二─
  ヽ し:    "~~´i |`~~゛ .i
   . ミ:::|:::::...   )_・_・)(   i    ほれほれ、ブ─ッ!!
   ノ |::::ヽ::: ,,r''" --`--、/ 。 ゚
/  _ ノヽ::::::/    ', ニニユ ・  。
  /| |  | /     , ー='ノ\ : 。
/| | | /\   _,,ィ '" ̄
    /    `ー/
480音速の名無しさん:2006/06/26(月) 15:56:00 ID:OX0wBoXF
>>477
苛立ってるのはホンダだろ
不正でないのに必死で抗議文を出してるのはホンダだけだからね
負けたことがよっぽど悔しかったんだろ
他のチームはアホ臭くてとっくに引いてる
481音速の名無しさん:2006/06/26(月) 15:57:11 ID:mDMiZJA0
>>480
日本語理解出来る〜?
もう十回読み直してくれ。
アナタのレス、かなりオカシイよ。
482音速の名無しさん:2006/06/26(月) 15:57:25 ID:6SDWq1RA
ホンダ、BMWリアウィング問題は継続

http://www1.wisnet.ne.jp/~matunaga/news/001.html#749

コレでも読んでろ猿

483音速の名無しさん:2006/06/26(月) 15:59:11 ID:mDMiZJA0
そして、私は去る・・・。
484音速の名無しさん:2006/06/26(月) 15:59:11 ID:OX0wBoXF
>>482
継続しても不正と認知されないのに
無駄な事をやってる間抜けなホンダだよなww
485音速の名無しさん:2006/06/26(月) 16:00:00 ID:ihDON3Vi
ウイング立てまくりで大ドラッグ引きずりまくりで走るホンダとトップスピードが5キロしか変わらないBMW
しかもおなじ軽いウイングのフェラーリには5キロ離されてる
しかもBMWは開閉リアウイングまで付けてるのにスタートでホンダよりちょっとだけガソリン多めに入れたらホンダにストレートで離されるしw
BMWてエンジンへの負荷がちょっと増えるとさっぱりだね
ウイング寝かせたり開閉させたり熱心なのも分かるw
486音速の名無しさん:2006/06/26(月) 16:00:26 ID:OX0wBoXF
ID:6SDWq1RA
   ↑
そろそろ巣に帰れよウミケムヒロ
御前、何時からレース見るようになったんだ?w

ニワカだから直ぐに恥をかくんだよww
487音速の名無しさん:2006/06/26(月) 16:01:56 ID:67mZZrrk
まぁアグリのほうでちゃっかり試験的につけるんだがな>フレキ
488音速の名無しさん:2006/06/26(月) 16:01:57 ID:OX0wBoXF
>>485
「13 12 J.バトン Honda 1'18.001 (21) 316.5 (14時33分)←笑


18 18 T.モンテイロ MF1トヨタ 1'19.291 (5) 320.2 (14時30分)
             ↑
極めつけはミッドランドに積んでるトヨタエンジンにすら完敗www
スピードラップだけでも最低の非力エンジンである事を露呈したが
パーソナルベストでもエンジン全開率が高いコースで18秒台しか
出せない最低の非力エンジンである事を証明したようだ
489音速の名無しさん:2006/06/26(月) 16:02:25 ID:6SDWq1RA
世界中で話題のBMWフレキシブル
http://image2.sina.com.cn/ty/f1/2006-06-26/U574P6T12D2305646F44DT20060626094317.jpg



  \   ,.r‐''''...................-、   /
    /:::::::::::::::::::_ ::::::::ヽ
  メ !::::::::::::::::::::::}十{::::::::::::::i  つ
    !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ
 ─  |ミシ ̄ ̄ _ノ''  'ヽ、_ !'''" ─
ニ─ .(6ミシ  《;.・;.》 《;・;.》 |  二─
  ヽ し:    "~~´i |`~~゛ .i
   . ミ:::|:::::...   )_・_・)(   i    ほれほれ、ブ─ッ!!
   ノ |::::ヽ::: ,,r''" --`--、/ 。 ゚
/  _ ノヽ::::::/    ', ニニユ ・  。
  /| |  | /     , ー='ノ\ : 。
/| | | /\   _,,ィ '" ̄
    /    `ー/
490音速の名無しさん:2006/06/26(月) 16:07:28 ID:OX0wBoXF
>>485
川井曰く
このストップ&ゴー繰り返しのコースでもBMWは燃料積んでても
ストレートも速いからびっくりだ
491音速の名無しさん:2006/06/26(月) 16:09:00 ID:mDMiZJA0
>>490
そんな川井にビックリ!
492音速の名無しさん:2006/06/26(月) 16:11:54 ID:ihDON3Vi
レスダウンフォースで開閉ウイングつけても燃料ちょっと重いとドラッグ引きずりまくりのホンダにストレートで離されるBMW
493音速の名無しさん:2006/06/26(月) 16:13:48 ID:qaf3FeN/
>>489
粘着する為だけにF1観戦して必死で検索して
無知な知識さらしてる超キモイ野朗だなw

流石は引篭もりの中年素人童貞ヒッキーの田舎のゴミだな
御前は隠れてても直ぐにわかるんだよ
御前みたいな本物の精神病は滅多にいないからな
494音速の名無しさん:2006/06/26(月) 16:15:07 ID:6SDWq1RA
>>490

それ、川井流、不正に対しての、嫌み。

そんな事も分からないで、鵜呑みしてんのかよ。

バカだね、オマエ。死んだ方が良いぞ。


ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
495音速の名無しさん:2006/06/26(月) 16:16:04 ID:6SDWq1RA
中国人にもバレバレ、世界中で話題のBMWフレキシブル
http://image2.sina.com.cn/ty/f1/2006-06-26/U574P6T12D2305646F44DT20060626094317.jpg



  \   ,.r‐''''...................-、   /
    /:::::::::::::::::::_ ::::::::ヽ
  メ !::::::::::::::::::::::}十{::::::::::::::i  つ
    !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ
 ─  |ミシ ̄ ̄ _ノ''  'ヽ、_ !'''" ─
ニ─ .(6ミシ  《;.・;.》 《;・;.》 |  二─
  ヽ し:    "~~´i |`~~゛ .i
   . ミ:::|:::::...   )_・_・)(   i    ほれほれ、ブ─ッ!!
   ノ |::::ヽ::: ,,r''" --`--、/ 。 ゚
/  _ ノヽ::::::/    ', ニニユ ・  。
  /| |  | /     , ー='ノ\ : 。
/| | | /\   _,,ィ '" ̄
    /    `ー/

496音速の名無しさん:2006/06/26(月) 16:16:42 ID:qaf3FeN/
>>492
ニワカ丸出しだな
ストレートでオーバーテイクする気がなければ
あえて後ろに付く必要なんてないんだよ

本当にパワーがなくて情けないのは
オーバーテイクを仕掛け 仕掛けられたときにストレートで横並びになって
出し抜かれるが最も惨めでエンジンが非力の証明なんだよwww

フェラーリの型落ちエンジンにストレートで負ける
ホンダは間違いなく最低のパワーなんだよ ww
497音速の名無しさん:2006/06/26(月) 16:17:31 ID:mDMiZJA0
>>493
>流石は引篭もりの中年素人童貞ヒッキーの田舎のゴミだな

マジレスですが、このタイプ↑、田舎にはいないと見た。
主に都会又は地方都市にいるんじゃないの?
又は田舎から都会へ出てきている人。
田舎にいる人は、小さい頃から周りとの付き合いが自然と発生する。
独りぼっちになることは少ないと思う。
498音速の名無しさん:2006/06/26(月) 16:18:35 ID:6SDWq1RA
>>496

見てるところが素人丸出しだな、オマエ。

コーナー立ち上がりの話しだよ、バカだね、オマエ。


ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
499音速の名無しさん:2006/06/26(月) 16:18:56 ID:qaf3FeN/
>>494
この発言は土曜日だよwww
まあ
CS見れないニワカのアホにはわからんだろなww

相手にして欲しいからってここまで湧いてくるなカス
誰にも相手にされないとどこにでも湧いてくる
畳の座卓で飯を食ってる下流階級の高卒一家のカスは出てくるな
水槽の死骸でも見てろ
500音速の名無しさん:2006/06/26(月) 16:20:07 ID:qaf3FeN/
>>497
ID:6SDWq1RA は間違いなく該当するんだよ
501音速の名無しさん:2006/06/26(月) 16:20:37 ID:qaf3FeN/
本当にパワーがなくて情けないのは
オーバーテイクを仕掛け 仕掛けられたときにストレートで横並びになって
出し抜かれるが最も惨めでエンジンが非力の証明なんだよwww

フェラーリの型落ちエンジンにストレートで負ける
ホンダは間違いなく最低のパワーなんだよ ww

502音速の名無しさん:2006/06/26(月) 16:21:03 ID:6SDWq1RA
>>499

土曜日にはフレキシブルがばれてなかったと言いたいのか?

バカ丸出しハム。


ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
503音速の名無しさん:2006/06/26(月) 16:22:12 ID:6SDWq1RA
中国人にもバレバレ、世界中で話題のBMWフレキシブル
http://image2.sina.com.cn/ty/f1/2006-06-26/U574P6T12D2305646F44DT20060626094317.jpg



  \   ,.r‐''''...................-、   /
    /:::::::::::::::::::_ ::::::::ヽ
  メ !::::::::::::::::::::::}十{::::::::::::::i  つ
    !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ
 ─  |ミシ ̄ ̄ _ノ''  'ヽ、_ !'''" ─
ニ─ .(6ミシ  《;.・;.》 《;・;.》 |  二─
  ヽ し:    "~~´i |`~~゛ .i
   . ミ:::|:::::...   )_・_・)(   i    ほれほれ、ブ─ッ!!
   ノ |::::ヽ::: ,,r''" --`--、/ 。 ゚
/  _ ノヽ::::::/    ', ニニユ ・  。
  /| |  | /     , ー='ノ\ : 。
/| | | /\   _,,ィ '" ̄
    /    `ー/

504音速の名無しさん:2006/06/26(月) 16:22:29 ID:mDMiZJA0
>>501
ホンダのエンジンが云々よりも、立ち上がりのトラクションがないから
上まで伸びないんじゃないの?
とにかく、ダメ3連発だな。
505音速の名無しさん:2006/06/26(月) 16:23:04 ID:1gW9jCvk
もうだめぽ
506音速の名無しさん:2006/06/26(月) 16:23:41 ID:HwrCqHi0



しかし此処には日本コンプレックスの「 蛆虫チャンチョン 」湧きまくりだね。

507音速の名無しさん:2006/06/26(月) 16:24:42 ID:6SDWq1RA
BMWのポイント剥奪、出場停止、マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
508音速の名無しさん:2006/06/26(月) 16:25:16 ID:qaf3FeN/
ID:6SDWq1RA
  ↑
こいつホンダヲタでなく俺に粘着してるだけの変質者
だからまともの見解ができないんだよね

超暇人の引篭もりだから延々とコペビを繰り返してだけの
無能は童貞の超キモズラパラサイトシングルだから必ず浮くんだよ
509音速の名無しさん:2006/06/26(月) 16:27:49 ID:6SDWq1RA
ねぇ〜BMWのポイント剥奪、出場停止、マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

ホンダ、BMWリアウィング問題は継続

http://www1.wisnet.ne.jp/~matunaga/news/001.html#749

ID:qaf3FeN/
  ↑
こいつホンダヲタでなく俺に粘着してるだけの変質者
だからまともの見解ができないんだよね

超暇人の引篭もりだから延々とコペビを繰り返してだけの
無能は童貞の超キモズラパラサイトシングルだから必ず浮くんだよ
510音速の名無しさん:2006/06/26(月) 16:31:04 ID:qaf3FeN/
>>509
俺ならホンダヲタじゃないよ
精神病の童貞ウミケムヒロ

もうバレバレだから巣に帰るかゴミ箱にもどれよ
511音速の名無しさん:2006/06/26(月) 16:32:30 ID:iiLDUKSz
ID:6SDWq1RA

典型的なアホなニワカだな
AA付きの連投...

消えろ
512音速の名無しさん:2006/06/26(月) 16:32:41 ID:qaf3FeN/

しかしスゲー気色悪さだな
ホンダヲタには居ないタイプなので直ぐにわかるww
変質者の粘着はどこでも同じなんだろな
513音速の名無しさん:2006/06/26(月) 16:32:47 ID:Y98RItud
>>452
アンケートやっといたよ
職業は浮浪者で
514音速の名無しさん:2006/06/26(月) 16:34:14 ID:qaf3FeN/
障害児で精神異常者のウミケムヒロが沸いてきたから
失礼するわ
この馬鹿とレースの話なんてできないからな
超ニワカの猿で童貞で検索マニアの低能だから話にならん
しかし、キモイなぁ
こんなところまで粘着とはよっぽど俺に叩かれた図星が悔しかったんだろな
これだけの粘着の変質者は滅多にいないので直ぐにわかる

>>511だろ?
直ぐに馬鹿のニワカの精神病は浮くんだよね

キモイ奴を相手にしてられないから落ちるわ
515音速の名無しさん:2006/06/26(月) 16:34:54 ID:HwrCqHi0


ID:qaf3FeN/


チャンだかチョンだか知らねぇが、お前はウジ虫なんだからさ 「 ウンコに帰りなよ 」 。
516音速の名無しさん:2006/06/26(月) 16:35:49 ID:6SDWq1RA
中国人にもバレバレ、世界中で話題のBMWフレキシブル
http://image2.sina.com.cn/ty/f1/2006-06-26/U574P6T12D2305646F44DT20060626094317.jpg



________.   
|||          |   ・・・見えません
|||          |   \____ __
|||    現  実.   |          ∨
|||         \ (*´ー`)    ∧∧
|||_________V(   丿V^   ●Д゚,,) ←低脳X5
|,,|          |,,| ヽ (      と  ,)
              ノ )     |  |〜
                       .し`J,,.

517音速の名無しさん:2006/06/26(月) 16:37:46 ID:u9UZFnIW
イイカンジだなww
518音速の名無しさん:2006/06/26(月) 16:39:52 ID:6SDWq1RA
イイカンジだしょ?www
519音速の名無しさん:2006/06/26(月) 16:43:27 ID:zlz/L+Kv
>>485
君もニワカだな
足りない脳をマックスパワーで振絞ったようだけど、
読んでるだけで赤面したくなるのでニワカは書かないでくれ
ホンダファンが馬鹿に思われると困るんだよ。
もう一匹のAAの変なのと一緒に消えろ。
520音速の名無しさん:2006/06/26(月) 16:44:02 ID:ihDON3Vi
BMWに乗るときはできるだけ軽い服装で余計な荷重は避けましょう
エンジンにちょっとでも負荷がかかると失速しますw
521音速の名無しさん:2006/06/26(月) 16:44:12 ID:6SDWq1RA
ID変えて、必死ですよ。(*´ー`)y━~~
522音速の名無しさん:2006/06/26(月) 16:44:24 ID:HwrCqHi0



ID:qaf3FeN/  ← 妄想の日本煽りだけが「生きてる証」の寄生虫。

523音速の名無しさん:2006/06/26(月) 16:46:19 ID:6SDWq1RA

  ァ   ∧_∧ ァ,、
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'` 
  '`   ( ⊃ ⊂)  '` 
524音速の名無しさん:2006/06/26(月) 16:48:45 ID:6SDWq1RA


ID:qaf3FeN/  ← アホゴミクズサルウジ虫


  ァ   ∧_∧ ァ,、
 ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'` 
  '`   ( ⊃ ⊂)  '` 
525音速の名無しさん:2006/06/26(月) 16:56:48 ID:mxds+AFI

とりあえずウミケムヒロとか抜かす池沼の厨房を
アク禁要請で出しといたよ。
ホンダファンでないのに荒らす馬鹿は駆除するよ。
例のBMヲタにかまって欲しいなら専用のスレに逝け
526音速の名無しさん:2006/06/26(月) 16:58:57 ID:HwrCqHi0



ID:zlz/L+Kv = ID:qaf3FeN/


こいつに出来る事と云えば、日本人のふりか、ホンダファンのふりをする事だけ。

ふりをする事だけ。

染み着いた「 寄 生 虫 根 性 」。 哀れな性を背負った蛆虫なり。
527音速の名無しさん:2006/06/26(月) 16:59:12 ID:6SDWq1RA
またまたID変えて、必死ですよ。(*´ー`)y━~~
528音速の名無しさん:2006/06/26(月) 17:00:07 ID:6SDWq1RA


ID:zlz/L+Kv = ID:qaf3FeN/ = ID:mxds+AFI



  \   ,.r‐''''...................-、   /
    /:::::::::::::::::::_ ::::::::ヽ
  メ !::::::::::::::::::::::}十{::::::::::::::i  つ
    !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ
 ─  |ミシ ̄ ̄ _ノ''  'ヽ、_ !'''" ─
ニ─ .(6ミシ  《;.・;.》 《;・;.》 |  二─
  ヽ し:    "~~´i |`~~゛ .i
   . ミ:::|:::::...   )_・_・)(   i    ブ─ッ!!
   ノ |::::ヽ::: ,,r''" --`--、/ 。 ゚
/  _ ノヽ::::::/    ', ニニユ ・  。
  /| |  | /     , ー='ノ\ : 。
/| | | /\   _,,ィ '" ̄
    /    `ー/




529音速の名無しさん:2006/06/26(月) 17:02:53 ID:LByyovLL
あぁ、馬鹿の巣になっちまった
もう終わりだな ンダ
530音速の名無しさん:2006/06/26(月) 17:06:19 ID:hZNIGk83
>>485
ホンダエンジンは非力すぎてストレートと立ち上がり
辛いからフレキシブルに噛み付いてるんでしょうね。
余裕がないのがよくわかる。
531音速の名無しさん:2006/06/26(月) 17:07:29 ID:6SDWq1RA
またまたID変えて、必死ですよ。(*´ー`)y━~~
532節子:2006/06/26(月) 17:12:32 ID:ihDON3Vi
なんでBMWはレスダウンフォースなのにストレートでホンダに離されてしまうん?
533音速の名無しさん:2006/06/26(月) 17:15:00 ID:HwrCqHi0

>>530
非力すぎるとか、妄想で物事を決め付け、
レギュ違反を(事実を持って)指摘する側に逆切れする、開き直りの態度。

お里が知れますな。
534音速の名無しさん:2006/06/26(月) 17:15:44 ID:jr5ZA0EU
ホンダからエンジン取ったら何も残らないのに、
エンジンが駄目ってどういうこと?
535音速の名無しさん:2006/06/26(月) 17:20:53 ID:ihDON3Vi
ヘアピン立ち上がりでミスってクルサードに最初並ばれたのにジリジリ引き離したなあ
しかもデビはサイドスリップまで使ったのにな
ホンダは加速では完全にBMWを置き去りにしてたなw
BMWは加速がダメだからレスダウンフォースと開閉ウイングで補おうとしてるんだろうな
536音速の名無しさん:2006/06/26(月) 17:23:22 ID:XUOxDQyw
ID:HwrCqHi0=ID:6SDWq1RA

得意の二台のパソコンで同時進行の自演だから直ぐにわかるね
ウミケムヒロ童貞ブサメンヒッキー

>>526
ホンダファンのフリをしてるのはお前だろw
俺が何時?ホンダファンのフリをしてるんだ?
寄生虫?
御前、何才まで親と同居して寄生してるんだよ
昼間から引篭もって間抜けなAAで連投してるようだから
無理だ罠
537音速の名無しさん:2006/06/26(月) 17:26:23 ID:XUOxDQyw
>>535
[バトン、リスタート遅いからすぐ狙いに行け ]

なるほど
ホンダエンジンは非力だからリスタートが弱いと
悟られてるんだろなwww



538音速の名無しさん:2006/06/26(月) 17:27:30 ID:u9UZFnIW
ほら、おまえらこれ見てから喧嘩しろよ

http://www.youtube.com/watch?v=kaI7UG3oRxA
539音速の名無しさん:2006/06/26(月) 17:28:58 ID:ihDON3Vi
BMWの加速の遅さはピカイチ☆
540音速の名無しさん:2006/06/26(月) 17:31:13 ID:XUOxDQyw
>>532
妙にストレートに拘ってるようだけど
ストレートを重視だけでレースに勝てると思ってるの?ニワカ
レースはストレートだけでは勝てないし、ここはストップ&ゴー
のコースだからセクター毎にトータルセッティングをしないと
タイムは上がらないよ。
ホンダがBMWに完敗したのはストレートのトップスピード 高速コーナー
コーナーの立ち上がりエンジンパワーすべて負けたから十三番手から
スタートのニックに負け、更にパーソナルベストでも完敗したんだよ

わかったか猿
541音速の名無しさん:2006/06/26(月) 17:35:52 ID:XUOxDQyw
N.ハイドフェルド ザウバーBMW 1'17.454 (52) 319.7 (14時15分)


J.バトン Honda 1'18.001 (21) 316.5 (14時33分)

ゴチャゴチャニワカが言い訳しても無駄無駄
数値がすべてを物語ってる

パーソナルベストがコンマ5.5も遅いなんて話にならんレベルだよ
トップスピードも重タンのニックに完敗

このコースはエンジンのトータルパワーが重要でエンジン全開率が
高い
そこでコンマ五以上の差を付けられたゴミエンジンなんて問題外も
いいところだよ
542音速の名無しさん:2006/06/26(月) 17:36:07 ID:HwrCqHi0



>>536 :ID:XUOxDQyw ← と、り、あ、え、ず、 日本人のふりしてるのは、認めたのね、、、(笑)



哀れな生き物よのぉ〜。 妄想で敵を増やしてるとは「 病状 は 深刻 」だね。
病院行く時は、自腹で行けよ? 寄 生 虫 。
543音速の名無しさん:2006/06/26(月) 17:37:50 ID:u9UZFnIW
>>540
おまえまた来てるの?
544音速の名無しさん:2006/06/26(月) 17:38:28 ID:XUOxDQyw
>>512
>日本人のふりしてるのは

あまりにくだらないからスルーしただけだよ

高卒無職の引篭もりのオッサン
545音速の名無しさん:2006/06/26(月) 17:41:48 ID:ihDON3Vi
<540
むしろいまのホンダはストレートは捨てて究極のコーナーセッティングに成らざるをえない
普通にウイング立ててもコーナーのパフォーマンスがあがらないから立てまくってしまってる状況
つまりコーナー速度も脱出速度も足りない状況でさらにストレートでは大ドラッグがかかる悪循環
言ってみればコーナー速度も脱出も加速も、なにひとつ有利な条件が見つからない
この状態でホンダがBMWを加速で引き離したことがBMWエンジンの性能を物語っている
546音速の名無しさん:2006/06/26(月) 17:42:28 ID:XUOxDQyw
>542
寄生虫は御前なんだよ
御前が書き込みしてる部屋の隣で昼間から2ちゃんにはついてる
姿を見て親が泣いてるぞwww

まあ、田舎の高卒の負け組みで俺に馬鹿にされてアホらしくて
工場を止めて2ちゃん三昧なのは同情するよ

無能の高卒安月給から生まれたゴミが引篭もってる場合じゃないだろww
御前の無能の馬鹿親父が死ぬ以前に定年した時点でお前の人生は終了だな
今のうちに墓でも探してこいよ プ
547音速の名無しさん:2006/06/26(月) 17:44:17 ID:XUOxDQyw
>>545
つまらん妄想ばかりしてないで外出デモしろよ40過ぎの童貞のオッサン
生きてるだけで恥ずかしいんだよ御前

548音速の名無しさん:2006/06/26(月) 17:44:21 ID:HwrCqHi0


>>544 :ID:XUOxDQyw


ギャグかよ? なに辛い言い訳してんだ??
そして出来る事と言えば、妄想を重ねる事だけなんだな。これが、、
549音速の名無しさん:2006/06/26(月) 17:46:01 ID:XUOxDQyw
>>548
まあ
御前の様な引篭もりのキショヲタに掛かればすべて妄想だからね

田舎の工場勤務が辛くて止めたのか?
高卒のゴミ野朗w
550音速の名無しさん:2006/06/26(月) 17:47:46 ID:XUOxDQyw
無能の高卒安月給から生まれたゴミが引篭もってる場合じゃないだろww
御前の無能の馬鹿親父が死ぬ以前に定年した時点でお前の人生は終了だな
お前の無能のオヤジは年金もスズメの涙だからなwww

さっさと墓探しでも行けよ
551音速の名無しさん:2006/06/26(月) 17:51:25 ID:HwrCqHi0

>>550 : ID:XUOxDQyw

チョンだと告白してからのお前の「必死さ」が、面白いよ。うふっk
552音速の名無しさん:2006/06/26(月) 17:52:53 ID:GYSxx43A
バトンはヘタレ満開だったな。
553音速の名無しさん:2006/06/26(月) 17:53:04 ID:XUOxDQyw
>>531
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C8%EF%B3%B2%CC%D1%C1%DB
被害妄想→総合失調症www

御前がこのスレにいるだけで異常なんだよ
他の板からノコノコとレースに関係なく粘着してるゴミ
俺を叩けばホンダヲタが味方してくれると思ってるつもり?
御前、気色悪がられてるんだよキモブサ
554音速の名無しさん:2006/06/26(月) 17:55:03 ID:XUOxDQyw
>551
プッ
間抜けな馬鹿
二台で自演しても尻尾だしたウミケムヒロwww
そっちのIDは煽りのIDだろwww

チョンとか言って逃げなくていいよ
オヤジが定年で人生終了の哀れなゴミ野朗www
555音速の名無しさん:2006/06/26(月) 17:58:28 ID:XUOxDQyw

おいカス
お前のオヤジに年金をいくらもらえるか今のうちに聞いといた方がいいぞ
御前の様な引篭もりの無職は親父が定年で終了なんだよwww
三十代か40代前半で死亡だなwww
556音速の名無しさん:2006/06/26(月) 18:02:54 ID:C3qdAm57
>>554
精神病の一つ。偏執病。妄想症。

パラノイア=妄想性人格障害

妄想性人格障害(paranoid personality disorder)(ICD-10)

特徴

・挫折や拒絶に過度に敏感
・侮辱を容赦出来ず、恨みを抱き続ける
・疑い深く、他人の行動を歪曲して受け取る
・個人的権利を執拗に求める
・病的に嫉妬する
・過度の自信を持ち、常に自分を引き合いに出す
・自己の周囲や世間一般の出来事について「陰謀がある」という考えにとらわれる
・狂信的人格もこれに含まれる
557音速の名無しさん:2006/06/26(月) 18:03:20 ID:TeRreIBk
 +               |\_/ ̄ ̄\_/|
カナダの      アホンダ +. \_| ▼ ▼ |_/  +
ポイントカエセヨー ( ´∀`)    \ 皿  /  アハハハ
         (つ  つ     (つ  つ
.     +   ( ヽノ      ( ヽノ  +
         し(_)      し(_)

 ↑
       全損馬豚
558音速の名無しさん:2006/06/26(月) 18:05:44 ID:HwrCqHi0


ID:XUOxDQyw


妄想だと教えて頂いても、受け入れる事が出来ない。「 哀れな 病虫 」 。
いいかげん、
ホンダ叩き(日本叩き)を、妄想でやるのはホントに迷惑なんだよ。
559音速の名無しさん:2006/06/26(月) 18:05:55 ID:7cTEspxl
・・・
560音速の名無しさん:2006/06/26(月) 18:06:40 ID:XUOxDQyw
>>556
俺は自分のことでは妄想してないから問題なしだね
俺は列記としてBM乗り出し、どれだけ叩かれてもファンを
止めないのが証明だよ。ホンダヲタだってどれだけ叩かれても
ファンを止めないのと同じだよ

変なのはレースなんて興味もないのに必死でこの板まで粘着してる
ゴミだな。妄想扱いして慰める事しかできないのはむしろこのゴミが
妄想狂のパラノイヤだからなんだよね

俺が御前らに書いてることは妄想でなく事実
だから
悔しくて粘着してくる
561音速の名無しさん:2006/06/26(月) 18:08:49 ID:XUOxDQyw
>>558
御前何時からホンダファンになったのwww
ウミケムヒロ
俺に馬鹿にされて悔しくて工場止めたのは俺の様な羨ましい現実の奴が
世の中にいると思うと馬鹿馬鹿しくて止めたんだろ?
だから俺が憎くて粘着してるwバレバレなんだよ
562WHITEANDBLACK:2006/06/26(月) 18:10:21 ID:uv+lmzu0
日本語って難しいよな
563音速の名無しさん:2006/06/26(月) 18:10:58 ID:7cTEspxl
・・・
564音速の名無しさん:2006/06/26(月) 18:12:58 ID:XUOxDQyw

しかしわかりやすい
ウミケムヒロだけが図星なんだろなw
心配するな御前だけが中年の童貞で超不細工でキモイんだよ
ンダヲタも痛いが御前ほどの汚物はいないよ
他のンダヲタはレースの事以外では反論しないのに
この馬鹿は他の事で必死だから哀れすぎる
565音速の名無しさん:2006/06/26(月) 18:12:58 ID:u9UZFnIW
15ラウンドまでやるのか?
566音速の名無しさん:2006/06/26(月) 18:14:23 ID:XUOxDQyw

俺は御前の様な汚物を相手にしてるのでなく
ホンダが抗議文なんて舐めた事をしたから
ここにきてるんだよ

レース以外の話には用なしだから失せろ白痴
567音速の名無しさん:2006/06/26(月) 18:15:48 ID:7cTEspxl
汚物さんって・・・こっちにもすみついてんだ・・・
568音速の名無しさん:2006/06/26(月) 18:18:36 ID:HwrCqHi0


>>560 :ID:XUOxDQyw >俺は自分のことでは妄想してない、、


チョンだと自白したのに続いて、ホンダを妄想で叩いていると「告白」しちゃったのね(笑)
開き直るのもいい加減にしないと、朝鮮人がみんなバカだと思われちゃうよ?。

お前が嫌われてるのは、反日かどうか以前に「お前がキモチ悪い」からだぞ。
569音速の名無しさん:2006/06/26(月) 18:19:21 ID:7cTEspxl
さふわん・・・のほ〜から・・・喧嘩見物のゆ〜ど〜うけて・・・きますた
570音速の名無しさん:2006/06/26(月) 18:20:51 ID:XUOxDQyw
ニック ジャック BMスレ アンチスレでは
飽き足らずにホンダスレにまで湧いてくるゴミでホンダや
レースにはまったく興味がない汚物だからね
この馬鹿がどれだけ異常な粘着魔の変質者かわかるだろう
某板でも俺に対する粘着があまりにも気色悪すぎて昨年末に
アク禁になったがいつの間にか復活。某板では粘着すると
その変質者ぶりで即効でバレアク禁にされるからモーター板で
粘着してる汚物がウミケムヒロだよ。
まあ、俺もホンダを叩いてる時点で人の事は言えないがお互い様だろw
俺にだけ粘着する為にきてる汚物とは違う
571WHITEANDBLACK:2006/06/26(月) 18:20:51 ID:uv+lmzu0
ホンダもザウバーもルノーにはかなわない
572音速の名無しさん:2006/06/26(月) 18:23:14 ID:XUOxDQyw
>568
2ちゃんで嫌われるのはけっこう
現実で御前みたいに誰にも相手にされなくてわざわざここまで相手に
して欲しいと泣きついてくる汚物でないからねw

現実で誰にも相手にされないからこんなところまでくるんだろw プ
キモイからレスするなハケメン
573音速の名無しさん:2006/06/26(月) 18:24:24 ID:tBojK3gr
本当に原因解ってないのかなぁ。対策するには大掛かりになるので解らない振りをして
おいて、来年に集中しているとかじゃないよな。
574音速の名無しさん:2006/06/26(月) 18:27:36 ID:XUOxDQyw
この馬鹿は真性の引篭もりの暇人だから深夜まで粘着してくるから
落ちるわ
このスレ深夜まで壊れるからな
なんせ他にやる事もないゴミで猿ヒッキーだからね
ホンダヲタとはまったく違う異質のゴミでチャットのように
粘着してくるからね。

俺もこの馬鹿のせいでこのスレを超キモイスレにする気はないので
失礼する
ホンダファンにはレース以外のことでゴミにレスした事はわびる
以上
575音速の名無しさん:2006/06/26(月) 18:29:41 ID:HwrCqHi0

>>570 : ID:XUOxDQyw

ニック ジャック BMスレ、、云々の事は知らんが、
お前が嫌われているのは、嘘をついてまでして、ホンダを叩こうとしているからだ。

全然お互い様では無い。一緒にするな。
576音速の名無しさん:2006/06/26(月) 18:39:01 ID:HwrCqHi0
>>573
やっぱ来年に成ってしまうのかなぁ。
今年後半か、来年に成るか解らんけど、多少時間懸けてもいいから、
大掛かりなテコ入れをして欲しい。(組織改革も、まだ始まったばかりと思いたい)
577音速の名無しさん:2006/06/26(月) 18:51:24 ID:7cTEspxl
ら106B・・・って、まだでないの・・・
578音速の名無しさん:2006/06/26(月) 18:51:29 ID:nmo4WLaq
なんかホンダがひどいレースやると、
・現実を受け止められないンダオタ
・ンダオタを僭称するあらし
・アンチホンダ
・ヨタオタ
・ホンダファン
が入り乱れてこんなありさま。
関係者ってやっぱりこういうとこ見に来るのかなぁ。
早く立て直せよ。
579音速の名無しさん:2006/06/26(月) 19:05:02 ID:q64TIoaR

トヨタとかべんべとかどうでもええやろ
ホンダがこの現状からの打開策を教えてくれ
フロントタイヤ、リアタイヤともにグリップがなく
アンダーステアやトラックションの欠如って酷すぎだべ
エンジンが非力なら非力でやれる事はあるだろうが
580音速の名無しさん:2006/06/26(月) 19:07:40 ID:7cTEspxl
ミシュランにつけとどけで・・・一発解決じゃに・・・
581WHITEANDBLACK:2006/06/26(月) 19:12:13 ID:uv+lmzu0
ルノーもマクラーレンも同じ中からチョイスしてんじゃないの?
582音速の名無しさん:2006/06/26(月) 19:13:03 ID:7cTEspxl
わっ・・・凍らせちゃったわ・・・ごみんに・・・wWWo
583音速の名無しさん:2006/06/26(月) 19:15:09 ID:9yxvLieQ
最強エンジンはさすがに嘘だよね、と思ったりする
584音速の名無しさん:2006/06/26(月) 19:15:18 ID:7cTEspxl
なんとでも・・・操作できるっしょね・・・
585音速の名無しさん:2006/06/26(月) 19:16:58 ID:CsNBZqh7
いい加減にノーズを下げろよ、
明らかにDF足りてないだろ
586WHITEANDBLACK:2006/06/26(月) 19:19:19 ID:uv+lmzu0
ノーズ下げて解決するのか?
587音速の名無しさん:2006/06/26(月) 19:19:31 ID:kVoOef2O
最近のホンダって一発もレースペースも遅いけど、

強いて言えば、予選と決勝はどっちを優先してるの?オーバーテイクが出来るサーキットで。
588音速の名無しさん:2006/06/26(月) 19:20:42 ID:u9UZFnIW
ノーズ下げて解決するなら、とっくにやってると思うが
589音速の名無しさん:2006/06/26(月) 19:22:03 ID:PumOKqN+
>>579
俺らがこんなところで何を討論しても何にもかわらんよ
チームが間違った開発の方向に進んで以上はどうしようもない
チームも間違った方向に進んでることぐらい気がついてる
だろうがその打開策がわからなくてスランプに落ちてるのが現状さ。
一生懸命努力だろう。
それでも間違った方向に努力してるから悪くなる一方だと思うな。
590音速の名無しさん:2006/06/26(月) 19:27:53 ID:HwrCqHi0
俺はシルバーストンの事も、GVサーキットの事も、コレから先の短(中?)期的な結果も、とりあえずは批判しない事に決めている。
多少時間がかかっても、間に合わせでは無く、気合いの入った「 現物 」で勝負する時を待つ。

その時までにフレキシブルの問題を、見通し良く整理させる為にも、
何処がどんな羽付けて性能アップしているのかを、公表していくのは大事な事だと思う。
591音速の名無しさん:2006/06/26(月) 19:35:44 ID:CsNBZqh7
>>586
>>588
もうちょっと言うとバージボード。
バージで整流しない分、ノーズを持ち上げてエアーをタイヤの
上辺から流す構造にしている。
バージつけてノーズを下げないと、フロントのDFが足りなくなるんだよ。
言い換えるとバージボードを採用してねって事で
592音速の名無しさん:2006/06/26(月) 19:38:11 ID:xHZe5P6S
ウイリスに逃げられたとたんこのありさま、アンチじゃなくても笑える
593 ◆LaSAF1wWWo :2006/06/26(月) 19:42:37 ID:7cTEspxl
障碍要因が取り除かれますて・・・まことに、おめでとうございます・・・
594音速の名無しさん:2006/06/26(月) 19:45:15 ID:0/364Ayz
開幕した頃  

表彰台とれやぁ!

ンダ注目度       80%
顎・熱顔対決注目度  20%

2戦目から

入賞位しろやぁ!

ンダ注目度       50%
顎・熱顔対決注目度  50%

最近

完走すればいいや

ンダ注目度        5%
顎・熱顔対決注目度  95%

ンダ、もっとがんばってくれ
595音速の名無しさん:2006/06/26(月) 19:46:33 ID:u9UZFnIW
>>591
それをやって他の部分に影響はないのか?
596音速の名無しさん:2006/06/26(月) 20:02:23 ID:H7IgD7y8
引き篭もりは引き篭もりに反応する。(X5)
597 ◆LaSAF1wWWo :2006/06/26(月) 20:02:55 ID:7cTEspxl
>>595 三流のつっこみするから・・・相手が黙っちゃうし・・・
598 ◆LaSAF1wWWo :2006/06/26(月) 20:09:34 ID:7cTEspxl
ひといないのかなあ・・・
599音速の名無しさん:2006/06/26(月) 20:10:15 ID:hC633Hyy
取り敢えず、在日で赤土を恐れて逃げ回ってる無職で引き蘢りのホンダヲタ乙(w
600音速の名無しさん:2006/06/26(月) 20:10:54 ID:u9UZFnIW
>>597
スマソ。
601 ◆LaSAF1wWWo :2006/06/26(月) 20:19:54 ID:7cTEspxl
あやまられても・・・こまるし・・・

でも・・・ジェフは・・・いなくなったほうが・・・好都合なみたいよ・・・
602仲良し企画 ◆HyZHJamamo :2006/06/26(月) 20:23:59 ID:o2RAAWNg
>>601
ホンダは最近新しい風洞動かし始めてて、風洞関係担当のエンジニアを30人新しく
配置(雇用?)したんだって。
その関係でジェフが今抜けると困るんだってね
603音速の名無しさん:2006/06/26(月) 20:25:22 ID:u9UZFnIW
ホンモノ・・・・・・・・・?
604 ◆LaSAF1wWWo :2006/06/26(月) 20:26:17 ID:7cTEspxl
しってるとおもうけどね・・・
関野なんて、インタブーで、ジェフのこと馬鹿扱いしていたからね・・・

つくりのほうは、ジェフがなんとかしてくれるって云ってくれたから、
ぎりぎりまで設計の方ひきのばせて・・・いいものできた・・・ってね・・・
605 ◆LaSAF1wWWo :2006/06/26(月) 20:27:37 ID:7cTEspxl
まも・・・ノシ・・・あとたのむわ・・・
606仲良し企画 ◆HyZHJamamo :2006/06/26(月) 20:28:33 ID:o2RAAWNg
>>604
関野たんも左遷されちゃったんでしょ?
どっちもアフォだったと・・
607仲良し企画 ◆HyZHJamamo :2006/06/26(月) 20:28:51 ID:o2RAAWNg
>>605
俺も忙しいから
608仲良し企画 ◆HyZHJamamo :2006/06/26(月) 20:31:30 ID:o2RAAWNg
誰がシャシーのデザインやるんだろ
みんなでやるって言っても、だれか1人が線を引かなくちゃなんないんだし・・
609音速の名無しさん:2006/06/26(月) 20:32:11 ID:mDMiZJA0
そろそろ点呼の時間だね。
1!
610 ◆LaSAF1wWWo :2006/06/26(月) 20:43:05 ID:7cTEspxl
わるいけど逝かなきゃならん・・・これ貼っとくから・・・ゆるしてくれ

http://cgi42.plala.or.jp/lasaf1ww/dsp.cgi?mode=src_m&SrcW=[20060622010029]
611音速の名無しさん:2006/06/26(月) 20:45:55 ID:mDMiZJA0
トーチュウの赤井氏のコラムを一部抜粋。

「ウィリス氏がレース現場を離れたのはイギリスGP予選でJ・バトンがアタックのタイミングを逸することになった
張本人として責任を取らされたからといわれている。以前からウィリス氏とバトンの間には確執があったとも。
互いの信頼感が欠如し責任を押し付けることがあったとも聞く。」

バトンとジェフの確執・・・?
612音速の名無しさん:2006/06/26(月) 21:08:43 ID:tBojK3gr
赤井・ニキ・津川さんのネタはスルーでOKな気がする。
613 ◆LaSAF1wWWo :2006/06/26(月) 21:44:14 ID:4sJyNqOc
1時間経過で、戻ってきますた・・・なあ〜んね・・・この過疎スレは・・・
614仲良し企画 ◆HyZHJamamo :2006/06/26(月) 21:47:43 ID:o2RAAWNg
ノシ
615 ◆LaSAF1wWWo :2006/06/26(月) 21:50:10 ID:4sJyNqOc
蝙蝠ドライバーは・・・はげじじいいのところに逝ってください・・・

悶洞爺くん雇って・・・南米チーム・・・キボンヌ
616仲良し企画 ◆HyZHJamamo :2006/06/26(月) 21:53:06 ID:o2RAAWNg
どこも人少ないね
消化試合だからね
617 ◆LaSAF1wWWo :2006/06/26(月) 21:54:50 ID:4sJyNqOc
イギリス人の蟻んこは・・・さふわんに放出してください・・・

悶谷くん・・・
ルノーの感触・・・たくさん脳内ソース保存のメカオタですから・・・役に立ちますよ・・・
618 ◆LaSAF1wWWo :2006/06/26(月) 21:55:34 ID:4sJyNqOc
おい・・・これは・・・あるしゅの・・・あらしだろうかね・・・
619 ◆LaSAF1wWWo :2006/06/26(月) 21:56:48 ID:4sJyNqOc
まじで・・・いってんだから・・・あらしじゃないよね・・・
620 ◆LaSAF1wWWo :2006/06/26(月) 21:58:46 ID:4sJyNqOc
ここのスレって・・・
ウザイ・・・っていってくれるひといないから・・・張り合いないわ・・・
621WHITEANDBLACK:2006/06/26(月) 21:58:58 ID:uv+lmzu0
ウノ ドス トレス
622 ◆LaSAF1wWWo :2006/06/26(月) 21:59:28 ID:4sJyNqOc
もう・・・もれって・・・あぼ〜んされちゃってるの・・・
623仲良し企画 ◆HyZHJamamo :2006/06/26(月) 22:01:15 ID:o2RAAWNg
人いねえええええええええええええええええ
624WHITEANDBLACK:2006/06/26(月) 22:01:58 ID:uv+lmzu0
人がいないよりいいんじゃね?
625 ◆LaSAF1wWWo :2006/06/26(月) 22:02:07 ID:Ymf8NwM0
しろくろきゅん・・・【Lap110】で貼ってたURL・・・あれってなんね・・・
626音速の貴公子:2006/06/26(月) 22:02:25 ID:r8GhpBKP
もう来年に期待するしかない。。。。
627 ◆LaSAF1wWWo :2006/06/26(月) 22:03:04 ID:Ymf8NwM0
もれって・・・超級・・・すれちやい・・・
628WHITEANDBLACK:2006/06/26(月) 22:03:57 ID:uv+lmzu0
www.whiteandblack.com
これ?
たまたまあったから
629 ◆LaSAF1wWWo :2006/06/26(月) 22:04:05 ID:Ymf8NwM0
来年のくるまは・・・2チーム・・・おんなじなの?
630 ◆LaSAF1wWWo :2006/06/26(月) 22:08:13 ID:Ymf8NwM0
この質問は・・・禁句だったか・・・ごみんね・・・
631348:2006/06/26(月) 22:08:15 ID:qqgjDM9j
なんかチームはBMWのFWに粘着してるけど、
これって、今年のコンスト4位死守のためだけだよな。
もともとF1のレギュって、裁量の余地があるんだから、
あんまり突っ込んで粘着すると、自分らがレギュのぎりぎり狙った時に、
フクロにされるんじゃね?ただでさえ目をつけられてるんだし。
来年以降のこと考えて、もうさらっと流した方が良いと思うが。
それとも、もう来年は無いと決まったのか?皆さんどう思う。
632 ◆LaSAF1wWWo :2006/06/26(月) 22:13:29 ID:Ymf8NwM0
去年、おん出た香具師が、空力のチーフやってるチームだけに・・・

こちらは、ストーカー気味に振れるのかもね・・・
633音速の名無しさん:2006/06/26(月) 22:14:09 ID:FyGMYHVO
なんか場違いなのが数名登場してるワケだが…どゆこと?
634 ◆LaSAF1wWWo :2006/06/26(月) 22:16:28 ID:Ymf8NwM0
裏本家から・・・きますた・・・
635 ◆LaSAF1wWWo :2006/06/26(月) 22:21:33 ID:Ymf8NwM0
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        |  へ  へ    |   ふふ♪けもちゃんでつよ♪
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
なんかあったら・・・よんでね・・・
636WHITEANDBLACK:2006/06/26(月) 22:23:33 ID:uv+lmzu0
アメリカとか見所無いな。アロンソの踊りぐらいしか
637音速の名無しさん:2006/06/26(月) 22:31:32 ID:qlVwC3yr
>ホンダは国内販売の減少幅が11.2%と拡大

マニアにはくだらない事かもしれないが、日本人ドライバーを
追い出したのは、このごろの時勢を読み誤って高くついた???

このままでは、撤退だな!

638音速の名無しさん:2006/06/26(月) 22:34:06 ID:XbKy8fAr
http://www.youtube.com/watch?v=eLVXNAtiUsY&search=%E4%BD%90%E8%97%A4%E7%90%A2%E7%A3%A8

このころは楽しかったな〜
今のホンダグダグダ
639音速の名無しさん:2006/06/26(月) 22:34:08 ID:dLUgq6kI
むしろ、CMに琢磨を使ってるのが良くないんじゃなかろうか。
640内股姉様 ◆GMcYTUfWtc :2006/06/26(月) 22:35:29 ID:PBXkd3aX
コテだれかが使ってるからコテかえるわ・・・・・・・・・・・
641音速の名無しさん:2006/06/26(月) 22:40:47 ID:doBBKZ5K
>>637

全然関係ないと思うがw
642音速の名無しさん:2006/06/26(月) 22:42:54 ID:uILJlzT9
J・バトンは,9位の不甲斐ない結果に終わったカナダGPについて次のように批判した。 
『マシンから引き出せるのは,あれが精一杯だった。RA106はドライブするのが困難だし,
ブレーキング時にリアがロックする深刻な問題を抱えている。非常に失望しているよ……。』

てかバリチェロ向きどころか、バトンですらリアロックする車になるって
一体なにやりゃそうなるんだ?w
643内股姉様 ◆GMcYTUfWtc :2006/06/26(月) 22:43:12 ID:PBXkd3aX
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い・・・だすか?
644音速の名無しさん:2006/06/26(月) 22:47:32 ID:5sdIIdx3
ホンダ終っとる、その証拠にアグリスレの厄介者まで来るようになったw
645音速の名無しさん:2006/06/26(月) 22:49:22 ID:mDMiZJA0
>>644
何を今更。
みーんな今日は眠いから寝てるんじゃない?
僕も寝る・・・。
646内股姉様 ◆GMcYTUfWtc :2006/06/26(月) 22:50:39 ID:PBXkd3aX
アグリスレの厄介者!こっちへくんなよ!!!
647WHITEANDBLACK:2006/06/26(月) 22:53:04 ID:uv+lmzu0
一応まだコンスト4位だし
648音速の名無しさん:2006/06/26(月) 22:53:16 ID:CiBbefLy

やっぱり、たっくん、良いね。(・∀・)ィィョィィョ-

たっくん、笑っていいとも出たんだ?見たかったなぁ。
649音速の名無しさん:2006/06/26(月) 22:55:05 ID:CiBbefLy

ま、良いさ、もまいら。

アメリカGP、ホンダの底力に期待しようや。(・∀・)/
650音速の名無しさん:2006/06/26(月) 22:56:53 ID:qlVwC3yr
>>641

バトンは、セナじゃないから、売り上げプラスにはならんなwww

651音速の名無しさん:2006/06/26(月) 23:00:56 ID:XamfV5tQ
ホンダの底の力
652音速の名無しさん:2006/06/26(月) 23:02:11 ID:Ano9ep1f
もうボロカスですな・・・こんなのさっさとクビにしろよホンダ・・・


ジェンソン・バトン
「ここで今回以上の結果は望めなかった。他の車にアクシデントがなければ
10位に入ることすら不可能だ。ポイントがとれなかったことに関しては全く
驚いていない。テストでは良かったという人もいるが、テストでも別に良くは
ないんだ。他のチームはホンダほどアタックしていないだけさ。テストで指摘
したブレーキの問題は結局解決しなかったし、ストレートでもコーナーでも
他に離される。僕もルーベンスも同じように感じているのだから、原因は車
なんだ。いくら作戦を工夫しても車が悪ければ関係ない。人を変えても良く
なるとは思えないね。継続がなくなって余計悪くならないことを祈るだけだ。
アメリカでもベストを尽くすけど、結果は期待していないよ。」
653WHITEANDBLACK:2006/06/26(月) 23:05:35 ID:uv+lmzu0
プレスリリースだろ?
654音速の名無しさん:2006/06/26(月) 23:07:57 ID:fsrTY/9+
ストレートでもコーナーでも他に離される
訳「エンジンもサスも空力も糞」

人を変えても良くなるとは思えないね。継続がなくなって余計悪くならないことを祈るだけだ。
訳「ホンダのヘボ社員がやってもだめだろう、むしろ悪くなる」
655WHITEANDBLACK:2006/06/26(月) 23:10:48 ID:uv+lmzu0
プレスリリースって広報がコントロールしてんだろ?
656 ◆LaSAF1wWWo :2006/06/26(月) 23:11:25 ID:Ymf8NwM0
あねさん・・・よんだ・・・

ついでに・・・もまいら・・・これであそべ・・・
ttp://cgi42.plala.or.jp/lasaf1ww/enq.cgi
657音速の名無しさん:2006/06/26(月) 23:11:44 ID:CiBbefLy
風洞の稼働、マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
658音速の名無しさん:2006/06/26(月) 23:14:42 ID:zger+s6f
>ストレートでもコーナーでも他に離される 笑

昼間、鼻息が荒かったニワカのホンダヲタの馬鹿が
ホンダはストレートで某マシンを置いていくのレスも
見事に覆されて失笑もんのバトンの素直なコメントだな
659音速の名無しさん:2006/06/26(月) 23:17:05 ID:YOoyGEwG
どこにある?このコメント
660音速の名無しさん:2006/06/26(月) 23:20:54 ID:XamfV5tQ
創作だろ
661WHITEANDBLACK:2006/06/26(月) 23:22:09 ID:uv+lmzu0
リリースかと思ったら違うのか
662音速の名無しさん:2006/06/26(月) 23:22:15 ID:YOoyGEwG
ということね。
まぁ心の中ではこう思ってても不思議は無さそうだけど。
663音速の名無しさん:2006/06/26(月) 23:23:33 ID:zger+s6f
思ってても口に出せないから進歩がないんだろな
664音速の名無しさん:2006/06/26(月) 23:24:20 ID:YOoyGEwG
さすがのバトンでもチームのテクニカル面の人事にまで
口を挟むようなことはしないでしょ。パパはわからんけど。
665音速の名無しさん:2006/06/26(月) 23:24:55 ID:uk4AN0ug
現時点でTF106B>RA106だな。
フリーで遅いのはニュータイヤを残してるから?

金曜フリーでトップを取れなくなったし
なんつーか速くなる要素が全くないのが気になる。
今期の自力優勝は100%無理だろうけど
去年のBAR007はヨーロッパラウンド後半からは速くなってきたよね?
今年は改良が全然進んでないのか???

琢磨の開発能力って本当に影響あったのか?
SA05見てると着実に速くなってるし あながち嘘でもないかも
666音速の名無しさん:2006/06/26(月) 23:30:51 ID:03nS3dnX
ルノー 空力A エンジンB ドライバーA+
フェラーリ 空力B+ エンジンB ドライバーA
マクラーレン 空力A+ エンジンB- ドライバーA
ホンダ 空力C+ エンジンB- ドライバーB+
BMW 空力B+ エンジンB ドライバーB
ウィリアムズ 空力B エンジンB+ ドライバーB-
トヨタ 空力B エンジンB ドライバーB
レッドブル 空力C+ エンジンB ドライバーC+
トロロッソ 空力C エンジンB ドライバーC
ミッドランド 空力C エンジンB ドライバーC-
スーパーアグリ 空力C- エンジンB- ドライバーB-
667音速の名無しさん:2006/06/26(月) 23:31:44 ID:+Uokb/2m
>>638
この頃からストレートで負けてたのね
それがいまや1周のどこででも・・・。
668WHITEANDBLACK:2006/06/26(月) 23:33:06 ID:uv+lmzu0
ルノー
マクラーレン
フェラーリ
トヨタ、BMW
ホンダ、レッドブル
トロロッソ
ミッドランド
アグリ
669音速の名無しさん:2006/06/26(月) 23:34:34 ID:RqT9/hzs
>>666
こういうランク付けは個人の勝手だと思う。が、
>スーパーアグリ ドライバーB-
これはおかしい。
670音速の名無しさん:2006/06/26(月) 23:37:15 ID:pp69RdL9
>>655
トヨタの場合は直接コメントを取れないらしいけれど。
671WHITEANDBLACK:2006/06/26(月) 23:37:42 ID:uv+lmzu0
>>669
ホンダとフェラ見てみろ
672音速の名無しさん:2006/06/26(月) 23:39:51 ID:43GT3Kq1
ホンダがもう少し早くシームレスギアとかをSAF1に渡してたら、SA06ももう少し速く出来ていて
今回見たいな荒れたレースとかじゃ本家を逆転してた可能性もあるよな
ホンダのテストって体育会系みたいでとにかく走り込みをしてるだけのような気がして
実は開幕前から全然進歩してないんだろうな
673音速の名無しさん:2006/06/26(月) 23:41:20 ID:XamfV5tQ
ああん?レッドブルのドライバーがC+だあ?
674WHITEANDBLACK:2006/06/26(月) 23:44:01 ID:uv+lmzu0
誰か立てて

↑格付け↓

リザルトと関係なく順位を付けるスレ
675音速の名無しさん:2006/06/26(月) 23:44:32 ID:RqT9/hzs
RBRがC+ならスーパーアグリはそれよりも低いはずだ。
676音速の名無しさん:2006/06/26(月) 23:46:27 ID:AgoM2eyh
実は開幕ぐらいの状態にマシンを戻した方が速かったりしてなw
色々いじり過ぎてダメになるって良くあるし、、、
677音速の名無しさん:2006/06/26(月) 23:47:12 ID:YOoyGEwG
前にもそんなことがあったな
678内股姉様 ◆GMcYTUfWtc :2006/06/26(月) 23:47:50 ID:PBXkd3aX
MF1 C B C
SAF C B B
でSAFが遅いのは何で?
679音速の名無しさん:2006/06/26(月) 23:50:29 ID:5sdIIdx3
今後アグリに負ける可能性もあんのか?シャレにならんよ
680音速の名無しさん:2006/06/26(月) 23:54:42 ID:kVoOef2O
てか、ホンダってテストで走りすぎなんじゃ?

一人のドライバーが130LAP/DAY位走ってない?

今のF1って、ドライバーが限界を越えるような走りをして、やっと良質なデータが取れるんだろうし、その質と言うのが何よりも大事な気がする。

いくらF1ドライバーといえども1日で2レース分も全開で走れるとは思えん。

テスト日数制限とか2レース1エンジンとかで周回を重ねるのは必然かもしれんが、実際のレースシミュレーションになってるのかは疑問だ。

“レース屋”ホンダとしてのプライドとか魂なるものが、そんなテストの形を好むんだろうが、
レースでもトラブルとか、中盤走ってたりで、良質なデータは取れていないのは明らか。
そんな現状だからこそ、テストの仕方を変えてみたら?

と偉そうなことを言ってみました。
681音速の名無しさん:2006/06/26(月) 23:57:39 ID:03nS3dnX
>>678
もしアロンソがSA05に乗ったとしても
ミッドランドには勝てないでしょう。だから、
いくら琢磨でもミッドランドの『マシン』には勝てないって訳
682音速の名無しさん:2006/06/27(火) 00:02:06 ID:m/qI3x/b
ミニバン屋のホンダ
683内股姉様 ◆GMcYTUfWtc :2006/06/27(火) 00:04:04 ID:AqN4BNmr
>>682
お前の頭の中は三丁目の夕日だなw
684音速の名無しさん:2006/06/27(火) 00:05:10 ID:5sdIIdx3
ホンダのテストは疑問、テスト後の楽観的なコメントも疑問
デビも含めた3人の開発能力も・・バトンの開発能力は期待してないが他の2人はどうなんだ?
車が悪すぎるのか?序盤は速かった訳だが。
685音速の名無しさん:2006/06/27(火) 00:05:36 ID:XamfV5tQ
鉄板薄いホンダ
686音速の名無しさん:2006/06/27(火) 00:06:46 ID:zw4H/ffA
>>684
いまは良いですが、気温上昇とともに夏場ルノーはタイヤに苦しむでしょう

って誰かが言ってたな。あ、ホンダの新テクニカルディレクターだ。
687音速の名無しさん:2006/06/27(火) 00:07:34 ID:gojP8GDi
序盤は速かったというより他が悪すぎたといった方がいいかもしれない
688音速の貴公子:2006/06/27(火) 00:08:05 ID:5FyQq5da
>>666

ここまで評価できるなんてすごいね。あっていると思う。
だけどエンジンにAがないのはなんで?

>>669

一番ドライバーがダメなチームだと思うけど、琢磨がいるからじゃない?
689音速の名無しさん:2006/06/27(火) 00:08:05 ID:vgJ6AmxM
たしか、ホンダには?本ポストリグとか(もう本数なんて忘れたよ)、ミシュランにもシャーシダイナモのような装置があったよなあ。
そういった装置で解析しても、タイヤが望む加重条件をクリアできない
「ホ・ン・ダ」ファクトリー。
バージボードを使うことが・・・サイドポッド下部を絞り込むことが・・・
絶対条件ではないとか言われるけど。
絞り込んでない車の駄目っぷりを目の当たりにするとねえ・・・。
モンツァが楽しみになってきた。
690音速の名無しさん:2006/06/27(火) 00:10:39 ID:Dikdzuai
半年前を思い出してホルホルしようぜ
691音速の名無しさん:2006/06/27(火) 00:11:39 ID:FzMdN+IN
ホンダの遅さにアグリもビックリ
692音速の名無しさん:2006/06/27(火) 00:15:16 ID:EQpyhuUl
>>688
>エンジンにAがないのはなんで?
これは言うまでもなく、Aに値するエンジンがないから

ちなみに琢磨は良いドライバーだと思うよ。そう思うのは自分だけだろうか?
きっとBAR時代は、バトンの好みのマシンだっただろうから
バトンに遅れを取っていたんでしょうね
693音速の名無しさん:2006/06/27(火) 00:16:17 ID:zw4H/ffA
ルノーとフェラーリは明らかにAレベルのエンジンじゃないんだろうか?
694音速の名無しさん:2006/06/27(火) 00:16:26 ID:nWtADPYr
今のホンダは、内部がグチャグチャだろうな・・・
悲惨だ
695音速の名無しさん:2006/06/27(火) 00:17:29 ID:uK1XVSSR
>>305
> ドラックは薬
> ドラッグですよ

薬もドラッグだが...
696音速の名無しさん:2006/06/27(火) 00:21:20 ID:xkiAIcOa
>>693
ルノーやフェラーリは速いから
エンジンまで良いと感じてしまうんだよ
697音速の名無しさん:2006/06/27(火) 00:22:45 ID:EQpyhuUl
>>693
もしルノーエンジンがAなら、マクラーレンにもっと差をつけてるはず
だと思うんだけど…もう連レスやめます。。迷惑そうなので
スレ汚しすいませんでした。ではノシ
698音速の名無しさん:2006/06/27(火) 00:26:21 ID:O/b5tczT
>>692
オレはトヨタファンだが、オレも琢磨はそんなに遅いドライバーじゃないと思う・・
突っ込み重視の琢磨のドライビングは今の耐久レースに合ってないだけだと思う。
去年はタイヤ交換さえ禁止だったんだから尚更ね。

まあすごく速いとは言えないけど、熱くて面白いからもう一度ちゃんとしたチームで見てみたい気もする。
ただ、去年のつるりへのTボーンアタックだけは許せんかった。
特にその後の態度が・・
バリ禿との件は悪くないと思ってるよ。
699音速の名無しさん:2006/06/27(火) 00:28:25 ID:ow2d8+zy
めずらしいなwトヨタファン
700音速の名無しさん:2006/06/27(火) 00:31:50 ID:zw4H/ffA
>>697
そっか。漏れはパワーで圧倒的に離されない限り、今のルールでは壊れない
エンジンがAだと思うんで、切り口の差かな。
701仲良し企画 ◆HyZHJamamo :2006/06/27(火) 00:34:51 ID:x+v4Q0xu
>>698
たっくんは2004年も散々だったわけですが
702音速の名無しさん:2006/06/27(火) 00:35:36 ID:O/b5tczT
>>699
はい、最近天然記念物化してる絶滅危惧種のトヨタファンでつ。
ここんとこずっと本スレが事実上機能停止中でして、寂しくてついカキコしてしまいますた。
スンマセン
703 ◆LaSAF1wWWo :2006/06/27(火) 00:36:14 ID:J0XRnEW3
蛸ヲタの陳列室にきたみたいで・・・たいへんおどろきますた・・・
704音速の名無しさん:2006/06/27(火) 00:36:52 ID:St9/conl
ここも機能停止中ですが・・・
705音速の名無しさん:2006/06/27(火) 00:38:39 ID:O/b5tczT
>>704
いやいや、やっぱりホンダスレはこの板じゃメジャーですよ。
十分機能してるように見受けられます。
うまらやしい限りでつ・・
706 ◆LaSAF1wWWo :2006/06/27(火) 00:39:03 ID:J0XRnEW3
アグリスレの厄介者・・・これって・・・まもののことでつか
707内股姉様 ◆GMcYTUfWtc :2006/06/27(火) 00:41:43 ID:AqN4BNmr
>>706
おれでもないよ
708音速の名無しさん:2006/06/27(火) 00:45:07 ID:uK1XVSSR
>>705
トヨタスレにはひどい削除人が粘着してるからなぁ。
荒らしvs削除人の争いの場と化してる。

ホンダスレがうらやましいよ。
709内股姉様 ◆GMcYTUfWtc :2006/06/27(火) 00:46:18 ID:AqN4BNmr
>>708
かわいそうだね・・・・こっちにおいでよ♪
710 ◆LaSAF1wWWo :2006/06/27(火) 00:49:58 ID:J0XRnEW3
30すぎても・・・ねえさんで・・・いいんでつかね・・・
711内股姉様 ◆GMcYTUfWtc :2006/06/27(火) 00:51:10 ID:AqN4BNmr
ヨロシインデスノヨ。。
712音速の名無しさん:2006/06/27(火) 00:54:30 ID:0aw3s4kO
琢磨の04はエンジンブローが無ければ評価逆転してなかったか?
今の時代にエンジンブローはドライバーのせいとは思えん。
エンジニアもシフトや操作に問題はないと言ってたのに・・・
713音速の名無しさん:2006/06/27(火) 00:56:51 ID:xxq9g+rX
>>712
今年はバトンがぶろーしまくってるしな
714音速の名無しさん:2006/06/27(火) 00:57:58 ID:zw4H/ffA
>>712
そんな議論も05年の輝かしい年間1ポイントで吹き飛んじゃうんだ_| ̄|○
715仲良し企画 ◆HyZHJamamo :2006/06/27(火) 01:00:28 ID:x+v4Q0xu
>>712
エンジンブローなかったとしても、バトンの表彰台11回には全然届かなかったでしょう
716音速の名無しさん:2006/06/27(火) 01:03:11 ID:0aw3s4kO
05は予選のどツボにはまってしまったのが大きいかと
見てる限りBAR007はバトン主導で設計されてるっぽいし
琢磨のドライビングスタイルにタイヤルールも合わなかった。
おまけにいい具合だと思ったらイタリアGPでの給油ミス 
ああいうのはありえないだろ・・・・。
ツル特攻やエンジンストール、フランスでの特攻などカバーできない事もあるけど
ブラジルで壊れたサスをだましだまし走らせてツルーリを抑えたりの走りは良かった。

1pはあんまり責められないな 俺としては
717音速の名無しさん:2006/06/27(火) 01:03:16 ID:KBnbN9UE
バトン以下なのは間違いない。
あとはバトンをどのくらいと評価するかだな。
718音速の名無しさん:2006/06/27(火) 01:05:26 ID:0aw3s4kO
経験はバトンの方が上で1st待遇なんだから同じ成績を要求は出来ない。
ただ、ここまで実力を低く評価されるべきドライバーとは思えない。
SA06が本当に2秒速くなれば何かしら魅せてくれるんじゃないか?
719音速の名無しさん:2006/06/27(火) 01:05:31 ID:rVDliybd
>>715
おまい、こっち来るなよ。
720 ◆LaSAF1wWWo :2006/06/27(火) 01:15:46 ID:J0XRnEW3
壮観じゃわ・・・蛸ヲタが蛸ヲタをかまっちょる図式は・・・
721内股姉様 ◆GMcYTUfWtc :2006/06/27(火) 01:16:04 ID:AqN4BNmr
ひといないね・ ・ ・ ・ ・
722 ◆LaSAF1wWWo :2006/06/27(火) 01:22:48 ID:J0XRnEW3
アンケート 【佐藤琢磨くんをどのように評価しますか?】
つくったから・・・あそべや・・・

ttp://cgi42.plala.or.jp/lasaf1ww/enq.cgi
723内股姉様 ◆GMcYTUfWtc :2006/06/27(火) 01:25:09 ID:AqN4BNmr
遊んできたよ♪
724音速の名無しさん:2006/06/27(火) 01:37:42 ID:wPWRl/SE
>>666

ドライバー C- のミッドランドのドライバーが
BMWに誘われてるらしいよ
725 ◆LaSAF1wWWo :2006/06/27(火) 01:46:57 ID:J0XRnEW3
お尻がカワイイ♪ ・・・ってなんね・・・
726内股姉様 ◆GMcYTUfWtc :2006/06/27(火) 01:49:37 ID:AqN4BNmr
かわいいお尻してない?
727音速の名無しさん:2006/06/27(火) 03:03:08 ID:vDp8gIVN
728音速の名無しさん:2006/06/27(火) 03:33:09 ID:jgxOf7CF
>>684

2004中本語録より
例えば、テストで何か新しいパーツを試す場合。そういう時、エンジニアとしてはやっぱり良い結果が欲しいわけですよ。
するとアンソニーは、大して良くなくても、良いと言ってしまう。相手の期待に添うような答えを言いがちなんです。
ドライバーとしてのフィードバック能力に問題があるわけじゃない。要は、良い人過ぎるんですね。

バリ禿は…
左足ブレーキ出来ないから開発もなにもry
729音速の名無しさん:2006/06/27(火) 05:53:59 ID:dccG8zkO
ジェンソン・バトン
「ここで今回以上の結果は望めなかった。他の車にアクシデントがなければ
10位に入ることすら不可能だ。ポイントがとれなかったことに関しては全く
驚いていない。テストでは良かったという人もいるが、テストでも別に良くは
ないんだ。他のチームはホンダほどアタックしていないだけさ。テストで指摘
したブレーキの問題は結局解決しなかったし、ストレートでもコーナーでも
他に離される。僕もルーベンスも同じように感じているのだから、原因は車
なんだ。いくら作戦を工夫しても車が悪ければ関係ない。人を変えても良く
なるとは思えないね。継続がなくなって余計悪くならないことを祈るだけだ。
アメリカでもベストを尽くすけど、結果は期待していないよ。」
730音速の名無しさん:2006/06/27(火) 05:59:52 ID:vdKe+g22
731音速の名無しさん:2006/06/27(火) 07:09:58 ID:g+Y1tnI6
FIAのアンケート、ここにも貼っておきます。
ttp://www.fia.com/index_1024.html
732音速の名無しさん:2006/06/27(火) 07:11:10 ID:FeLk2dYa
アグリとの二股はどうみてもマイナスだろ
733音速の名無しさん:2006/06/27(火) 07:15:50 ID:5p4+8qhU
ホンダのシャシーや空力の性能を考えれば、
ライバルが空力性能を上げる以前のシーズン序盤はホンダエンジンだけであれだけ戦えたと思うとホンダエンジンすげえなやっぱ
いまのぐだぐだのドラッグ仕様でも加速でBMWを離せるくらいだしなw
734音速の名無しさん:2006/06/27(火) 07:46:40 ID:vdKe+g22
空力のドラッグ低減が第一目標だったんだけどな。開幕当初はペースが良かったけど、
タイヤ温度が適正値に達しない問題が出て、その解決策としてダウンフォースを増やし
結局ドラッグも増えたと。

まぁ、それでもタイヤが上手く機能しないのでコーナーとストレート共に遅いという、最悪
の状況になっているのが現状かな。

その他にブレーキングで安定性を失うという問題もあるようだし、不安要素が多くて解決
の糸口が見えてきませんね。
735音速の名無しさん:2006/06/27(火) 08:05:33 ID:UpvUaRag
フレキシブル禁止じゃなかったのか・・
736音速の名無しさん:2006/06/27(火) 08:21:50 ID:9Qe1YLL/
みんなやってるだろ
他チームに難癖付けて自分たちもやってる事を
誤魔化し正当化しようとお互いに擦り付けてるだけ
737音速の名無しさん:2006/06/27(火) 08:24:25 ID:zw4H/ffA
駐車違反で切符切られて、「あの車もやってるがな」と逆ギレする違反者を見てるようなもんだな
738音速の名無しさん:2006/06/27(火) 08:30:49 ID:lxn8tdJb
中本語録
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あくまで大雑把なイメージですが、
琢磨君がクルマを作って、それをジェンソンが確認するような、
そんな感じでしょうか。
もちろんそれだけではなくて、ジェンソンもクルマを作るし、
彼が良かったものを琢磨君が試すこともある。
でもレース現場での、そのサーキットに合わせたセッティングは別にして、
クルマを作っていく、クルマの性能を全体的に底上げする作業、
そういうものは、琢磨君は非常に優れていますね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
要はここに極まるだろ?
バトンではクルマの性能の底上げができない。
739音速の名無しさん:2006/06/27(火) 08:30:58 ID:gYb/RadC
ホンダもモズレーの監視下になければ間違いなくやってるよ
それどころか真っ先にやるだろう
どうせみんなやってるんだからそれで速くなるなら構わないけど、遅いのはリアウイングだけの
問題じゃないんだよね。
740音速の名無しさん:2006/06/27(火) 08:51:05 ID:ZL/nGZ4U
>>738
中本レポを鵜呑みするのはやめとけ
741音速の名無しさん:2006/06/27(火) 09:18:02 ID:harASlK6
ポイント取れなかったからってFIAにウィリアムズを提訴かよ〜
ちょっと情けなくないか。。。
抜本的な改革が必要な時期に来てると思うよ。
742音速の名無しさん:2006/06/27(火) 09:25:16 ID:TcXlr5Dp
ウチはだめで何で他はOKなんだ?ってことだろう。
743音速の名無しさん:2006/06/27(火) 10:18:34 ID:KGvtEHcv
J・バトン
・2004年8月
 B.A.Rの戦闘力が向上しているにもかかわらず突如ウィリアムズに来季移籍を一方的に発表。
 契約承認委員会(CRB)の裁定でB.A.Rに2005年まで渋々残留する事に。
・2005年8〜9月
 2004年の裁定で2006年からウィリアムズに移籍と見られていたバトンがウィリアムズ移籍を拒否。
 これを解決するためにB.A.Rもしくはホンダ側(公式発表では関与していないと言っている)から
 ウィリアムズ側に多額の違約金が支払われたとの憶測が飛び交う。
 契約5年、推定8800万ドル(約98億円で出世払い?)の契約を交わしているらしい。
 
カナダGP終了時点でのポイント
バトン    16ポイント(2003年から在籍
バリチェロ 13ポイント(今期より加入

ここまでやった結果が今現在の体たらくか。
ホンダもチーム批判をするようになったバトンを苦々しく思っているかもしれないが
今こいつを追い出せば多額の金をかけているから本社から大目玉を食らうのが一目瞭然。
バトンも出たくても違約金で借りを作ってるから今までみたいに一方的な行動が取れない。
ま、どっちも泥沼だなw
744音速の名無しさん:2006/06/27(火) 10:19:48 ID:9sJC31vZ
バトンって移籍しようとした年に、あからさまにチーム批判したよね 
745音速の名無しさん:2006/06/27(火) 11:12:58 ID:lxn8tdJb
>>740
少なくともバトンが開発力があるというソースは見たことがないし
だいたいあえてウソついてまでそんな差別化する意味がない。
746音速の名無しさん:2006/06/27(火) 11:17:38 ID:aWvBC2yT
       ,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
       ::::::::::::::::::::∧_∧   そうやってなんでも
       :::::::::  ( ::;;;;;;;;:)      バトンのせいにしてりゃいいさ・・・
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"
    ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,,,,
747音速の名無しさん:2006/06/27(火) 11:21:00 ID:N1mphQML
琢磨 いろいろ言う
バトン 評価する
748音速の名無しさん:2006/06/27(火) 11:57:17 ID:czTzCzNb
ようするに、誰が乗っても勝てるマシンを造ればいい訳だ
749音速の名無しさん:2006/06/27(火) 11:58:58 ID:UtleN14t
トヨタのやり方を批判した人は、責任転換するような発言しないでねw
チームはそこまで腐ってないんだからw
750音速の名無しさん:2006/06/27(火) 12:01:03 ID:lgQctup5
蛸に開発力があるっていうのはヲタの妄想だろ。
仮に開発力があったとしてもレースペースの一貫性も一発の速さも無いんだから
テストドライバーが精いっぱいだろ。
751音速の名無しさん:2006/06/27(火) 12:11:14 ID:lxn8tdJb
>>750
中本はヲタなのか。。。。
752音速の名無しさん:2006/06/27(火) 12:17:26 ID:N1mphQML
琢磨 ずっとホンダドライバーだから積極的に参加する
バトン ホンダドラではない。マシンが悪ければ積極的に移籍する

モチベーションの違いだろ

そんなに琢磨がいいなら一生テスターにしとけばいい
753音速の名無しさん:2006/06/27(火) 12:29:41 ID:Zcy5HmFq
バトンとバリチェロって
コース特性とかマシンバランスとか車が乗りにくい(扱いにくい)時の落ち込みが激しすぎる気がする
それに比べてミファエルとかキミとか琢磨とかはねじ伏せてでも走る印象があるねぇ
754音速の名無しさん:2006/06/27(火) 12:31:34 ID:XoONws+/
               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ             .|    し         J|
  彡、   |∪|   |              .J                レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
      ̄ ̄ ̄ ̄
755音速の名無しさん:2006/06/27(火) 12:31:51 ID:KBnbN9UE
2005年を見る限り琢磨の方が激しいわな。
それだけ酷いマシンだってこと。
756音速の名無しさん:2006/06/27(火) 12:36:00 ID:N1mphQML
琢磨がミスったとこで何とも思わないからな、
ミハエルとかアロンソだったら「えっ!」ってなるのにな
757音速の名無しさん:2006/06/27(火) 12:40:59 ID:mQL4b6Rx
結局琢磨をクビにしても何も変わらなかった。
マシンもピット作業も作戦も相変わらずグダグダ。

バリにして安定してポイントが取れる!なんて思ってたが
ここで変にポイントを獲ってコンスト4位キープなんてしたら
3rdカーを失うし、フェラーリから良い物が得られるかと思ったがそれも無し。
バトンは相変わらずバトンだし。
758音速の名無しさん:2006/06/27(火) 12:43:50 ID:2NxzVfom
走らないマシンに鞭を打って、マシンの弱点をあれこれ言及して、
にも関わらず「文句言うな」だの「年俸15億もらってるんだから何とかしろ」と言われ
叩かれるだけ叩かれて追い出されたジャックの苦労がいまになって分かる
759音速の名無しさん:2006/06/27(火) 12:55:25 ID:qQDcXsim
たっくんとバリのチェンジ、マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
760音速の名無しさん:2006/06/27(火) 12:58:16 ID:g+Y1tnI6
和田がいる限り、たっくんの本家返り咲きはナイ。
デビのレギュラードライバーもナイ。
761音速の名無しさん:2006/06/27(火) 13:04:06 ID:Syiaae+D
>>754
釣り針ばっか下がってるけど、餌が一つとして付けてないんですけど。
悩むまでもないような。
AA修正を望む。
762音速の名無しさん:2006/06/27(火) 13:05:07 ID:g+Y1tnI6
ttp://eflog.exblog.jp/

F速の編集長もブログで書いてあるけど、
関野が日本に帰ったのは、やっぱり変だよね。
本社がF1活動のダメさに怒り、カツを入れたいのなら、
和田&中本を更迭で、本社や研究所から人を直接送り込むのが筋だ。
逆に引かせているところが、「HRD切り離し」のような感じがする。
この方が、ホンダ本社的に傷が浅いと思っているのかも。
763音速の名無しさん:2006/06/27(火) 13:06:46 ID:BfzsILp6
この期に及んでまだ蛸の復帰なんて望んでるやつがいつのか。
あんなのイラネ。
764音速の名無しさん:2006/06/27(火) 13:15:34 ID:7Ko7M6qw
まあ・・・今のホンダには誰も来たくないだろうなあ・・・たとえ琢磨でも。
ロス茶が言うように、再建には3年はかかるだろうし
それもやり手の首脳陣、エンジニアがいての話。
このままズルズルとバトンの無勝利記録が続くようだと
バトンのドライバー生命もホンダとともに終ると思う。
765音速の名無しさん:2006/06/27(火) 13:18:33 ID:g+Y1tnI6
やり手の首脳陣、天才エンジニアがいて3年・・・。
ホンダにはそんなのないから(プラス中本)、何年掛かるんだ???
桃栗三年柿八年、ホンダは???
766音速の名無しさん:2006/06/27(火) 13:27:06 ID:K/oeb2De
>>764
それでもSAF1よりはぜんぜんいいと思う。

来年は、フライ切って、弱&たっくんに刷新したら、
成績一時的に下がっても、そんなの気にならないと思うんだけどな。
767音速の名無しさん:2006/06/27(火) 13:31:00 ID:M0S4bBvt
ホンダってどうしていつも他のチームのレギュレーション違反ばっかり探してるの?
768音速の名無しさん:2006/06/27(火) 13:32:06 ID:N1mphQML
マジな話、本当に勝ちたいならこんな中途半端な金の使い方しないだろ
769音速の名無しさん:2006/06/27(火) 13:40:38 ID:NeiNJK7X
>>767
それはね、自らも同じようにレギュレーションの隙を突いていたから。
もちろん、なんだかんだ文句言われて禁止になった。

だから同じように隙を突くようなチームは同じような処分を下して欲しいわけ。
そうじゃないと不公平でしょ?
770音速の名無しさん:2006/06/27(火) 13:46:18 ID:WcvF3dQm

それでも却下されるような恥ずかしい抗議するなよww
771音速の名無しさん:2006/06/27(火) 13:52:42 ID:qQDcXsim
http://www.formula1.com/insight/technical_analysis/race/2006/759/292.html

ホンダのこの領域は絶えず、改訂されています。 モントリオールでは、sidepodsの'シールド'は、
劇的に大きく、より長くより高いです。 これらの要素は、より良い気流管理を車のこの領域に提供
することができるように思えます、ルノーがここで同様の装置を特集していて。 この領域の車の
デザインが総合的な空力のバランスに重要であるので、ここの変化には、それを間違っているなら、
大きい利得チームがいつそれを正しくするか、そして、重大な損失の可能性があります。

こんなエアロを採用してて、大丈夫なのか?・・・・orz
772音速の名無しさん:2006/06/27(火) 14:06:33 ID:O76Vlxi8
>>758
そのジャックの年棒をバトンが抜いたわけで。
バリチェロも結構高かったけど。

旧BAR首脳の置き土産は高く(そして長く)ついた。
773音速の名無しさん:2006/06/27(火) 15:02:26 ID:bNz2jts1
>>772
どうせ払うのはホンダだからって気持ちはあっただろうね。
774音速の名無しさん:2006/06/27(火) 15:06:22 ID:1ai0wbla
和田の顔がムカつく
775音速の名無しさん:2006/06/27(火) 15:22:40 ID:SDWFscC8
>>769
悲しい・・
空しい・・
やはり日本チームだからか・・
776音速の名無しさん:2006/06/27(火) 15:23:56 ID:NCvlNNxH
>>771
ま、ルノーは採用していなくても十分速かった訳で・・・。
ホンダは採用していても十分遅かったわけで・・・。
777音速の名無しさん:2006/06/27(火) 15:24:41 ID:Snjj4ZSF
不振の原因のひとつは、あの汚らしいアイボリーの車体色にある。

潜在意識で労働意欲は阻害され続け、結果として
大きなディスアドバンテージとなる。

あの色をメタリックホワイトに変えれば数ヶ月で大幅な改善が現れるよ。
778音速の名無しさん:2006/06/27(火) 16:26:12 ID:TdYgxHeW
みんな、各ラウンドのホンダの戦いぶりを、一緒に箇条書きでまとめてくれ

とりあえず
第9戦 J. バトン9位完走、F. モンタニー5周でエンジンブロー
779音速の名無しさん:2006/06/27(火) 16:29:24 ID:TdYgxHeW
間違った、

第9戦 J. バトン9位完走(-1 lap)、F. モンタニー3周目エンジンブロー
780音速の名無しさん:2006/06/27(火) 16:37:51 ID:TdYgxHeW
みんな、一緒に埋めてくれ

第1戦バーレーン

第2戦マレーシア

第3戦オーストラリア

第4戦サンマリノ

第5戦ヨーロッパ

第6戦スペイン

第7戦モナコ

第8戦イギリス J. バトン9ラップ目エンジンブロー

【J. バトンエンジン交換】
第9戦カナダ J. バトン9位完走(+1 lap)、F. モンタニー3周目エンジンブロー
781音速の名無しさん:2006/06/27(火) 16:37:55 ID:NeiNJK7X
うん、一人でメモ帳にでも書いとけばいいと思う。
782音速の名無しさん:2006/06/27(火) 16:42:23 ID:fGAeGqHL
ここで琢磨の話をするのはヤメレ
バカなンダオタがファビョるよw
バカなンダオタは琢磨に全責任があって、琢磨さえ追ん出せばすべてうまくいくと思ってたが
HONDAそのものに開発能力がない事がわかってなくて、今になってマシン開発がうまくいかないのを不思議に思ってるんだからw
まさか今になって琢磨に頼りたいだなんて死んでも思わないでしょ。
ま、開発力ってのは何も技術者だけじゃなく、その技術者に厳しく要望できる、またその要望の内容がちゃんと把握できてるドライバーがいて
はじめてマシン開発できるわけだからね。
バトンとデビじゃ無理だってのはバカなンダオタ以外先刻承知・・・w
783音速の名無しさん:2006/06/27(火) 16:46:22 ID:ScOWPP4N
まず一番成功したのが佐藤が開発に入ってた03のデータを元にした04のマシンだしな。
全て感覚主義にしか見えないバトンじゃダメだろうな、とは思っていたけど
ここまでになるとは。
784音速の名無しさん:2006/06/27(火) 16:48:31 ID:vcwLG6ku
>>783
なあこういう奴はいったいどこで知識を得てこんなこと言うんだと思う?
785音速の名無しさん:2006/06/27(火) 16:50:38 ID:s2YDxwPn
SA06ができたら、ホンダより速くなるけど、怒こらないでねンダオタさんたち。
786内股姉様 ◆GMcYTUfWtc :2006/06/27(火) 16:51:16 ID:Rk1Y7Pou
たっくんに限らず開発にはドライバーの役割は大きいと思う。出来た車のいい所
悪いところを確実に技術者に伝えないと開発は進まない。
787音速の名無しさん:2006/06/27(火) 16:54:26 ID:O76Vlxi8
それはポテンシャルのあるマシンを設計できたら、だ。
元の設計が悪ければ、何をやってもトップには届かない。
それが去年と今年。

去年と今年はフランス(MIタイヤ)の陰謀も臭いけどね。
788音速の名無しさん:2006/06/27(火) 17:06:05 ID:AaikkLj9
何を間違えて006のようなバランスが取れたマシンが出来たんだろうか。
ノーベル賞のようにミスから生まれた偶然としか考えられない。
789音速の名無しさん:2006/06/27(火) 17:09:36 ID:g+Y1tnI6
>>787
ミシュランの陰謀じゃないだろ。
ホンダだけ、タイヤの見方が違うんじゃない?
その後、ミシュランにお願いしたんじゃなかったっけ?

どうしてミシュランのアドバイスを聞かないんだろうね?独り相撲も
いい加減にしたら?って感じ。
790音速の名無しさん:2006/06/27(火) 17:42:10 ID:RlTPmzkX
ホンダは、みっともないから早く撤退して他のチームに参戦枠を譲れ
791音速の名無しさん:2006/06/27(火) 17:43:58 ID:s2YDxwPn
006は本当は4番目の車だからね。前半はウィリと幕がずっこけただけ。タナボタのコンスト2位。
今年よりはマシだけど、ルノーには勝ってたからね
792音速の名無しさん:2006/06/27(火) 17:50:52 ID:0aw3s4kO
今年前半はMIのタイヤアドバイザーの意見を無視してたんだろ?
それでいていまさらタイヤが使いこなせてないなんて単純におバカかと
去年は琢磨が延々とタイヤテストしてなかったっけ?
SA05のTCSの開発にも積極的にかかわってるって話だったし
フィーリングをインフォメーションとして伝える部分が大きいんじゃないの?

ミニ四区やラジコン経験のあるやついる?
あれもセッティングを煮詰める時に最初はダメかな?と思ったセットをほんの少し手直しするだけで凄くいいタイムが出たりした経験ってない?
逆にもっと速くなるか?と思ったものが意外と伸びなかったりした。
バトンはドライビングがフレキシブルだから逆にセッティングを詰められなかったりしてね・・・。
793音速の名無しさん:2006/06/27(火) 18:02:04 ID:JlX+dmIo
>>788
04年にホンダの誰だったかが「今年、ウチのマシンがいいのは
ジャック(・ビルヌーヴ)のおかげなんですよ」
とか言ってたのをどっかの雑誌で読んだ気がする。
794音速の名無しさん:2006/06/27(火) 18:08:37 ID:g+Y1tnI6
>>792
だから、和田は琢磨をサードに残したかったんだろうね。
人を利用することしか考えていない。
デビも出されたのに、急遽、引き戻されたって感じかな・・・。
もう和田のやることは何から何まで人の心を踏みにじっているんじゃないの?
だから、ジェフもいなくなったと。

タイヤだけど、きっと、ホンダにはタイヤに関する独自のデータがあって、
自信があったんだろうね・・・。
795音速の名無しさん:2006/06/27(火) 18:09:01 ID:ZL/nGZ4U
>>792
カートとか4輪の経験があるならまだしもラジコンって・・・
796音速の名無しさん:2006/06/27(火) 18:11:30 ID:g+Y1tnI6
>>793
まぁ、僕は、DRのおかげだったんじゃないかって思うね。
ジャックのおかげって噂もあったけど・・・。
797音速の名無しさん:2006/06/27(火) 18:13:21 ID:TdYgxHeW
和田ってあのグラサンのおっさん?それとも白髪のじーさん?
798音速の名無しさん:2006/06/27(火) 18:34:58 ID:3wllwn+Q
>>795
別にミニ四駆だろうがラジコンだろうが同じ
F1マシンだけが違う物理法則で走ってるっていうなら謝るけどw
799音速の名無しさん:2006/06/27(火) 18:37:52 ID:Gu1WN5AT
>>798

次元が違い杉。
800音速の名無しさん:2006/06/27(火) 18:39:13 ID:3wllwn+Q
同じだよ、タイヤのグリップとかだって消しゴムで説明できるし
801内股姉様 ◆GMcYTUfWtc :2006/06/27(火) 18:40:05 ID:Rk1Y7Pou
物が小さいだけにかえって難しいかもね?
802音速の名無しさん:2006/06/27(火) 18:42:44 ID:53GpSKwc
ラジコンを馬鹿にするとは・・・
このスレ、とんでもない素人がいるなw
ラジコンこそ、一番セッティングが難しく挙動の違いがハッキリと出るのに
803音速の名無しさん:2006/06/27(火) 18:48:21 ID:ZL/nGZ4U
>>802
挙動の違いがハッキリと出る方が簡単じゃないか
804音速の名無しさん:2006/06/27(火) 18:53:36 ID:3wllwn+Q
>>803
はっきり出ない方が簡単だろ
ちょっとぐらいベストから外れても大きく遅れることはないんだから
パラメータが1つや2つってならまだしも
805内股姉様 ◆GMcYTUfWtc :2006/06/27(火) 18:59:01 ID:Rk1Y7Pou
次元が違いではなくて・・・単にスケールの違いでしょ?
大きいか小さいか。
806音速の名無しさん:2006/06/27(火) 18:59:47 ID:vSR3G6nT
いいたい事はわかる。
走りやすいセッティング=タイムが出るセットじゃない、ってのは
一般的にはわからん感覚だろうな。
807音速の名無しさん:2006/06/27(火) 19:12:41 ID:s2YDxwPn
ラジコンってダウンフォースとかあるの?
808音速の名無しさん:2006/06/27(火) 19:18:29 ID:sIh/2/pF
セッティングするという意味では同じだろうけど、
F1とラジコンじゃ内容そのものを同列には出来ないだろ
809音速の名無しさん:2006/06/27(火) 19:21:07 ID:3T33KX1g
内容を同一視して語ってないとおもうが?
810音速の名無しさん:2006/06/27(火) 19:22:10 ID:Zcy5HmFq
ダウンフォースは関係ないでしょうなぁ
昔ティレルのラジコン持ってたけど
これがどうしょうもなくオーバーステアでどうセットしてもまともに走らなかった経験がある
バッテリーの位置変えたりモーター位置変えたり必死に調整してもだめ
車体そのももの特性なんだったんだろうなぁ
811内股姉様 ◆GMcYTUfWtc :2006/06/27(火) 19:22:14 ID:Rk1Y7Pou
理論上ではあまり違いはないのでは?
812音速の名無しさん:2006/06/27(火) 19:26:21 ID:7Ko7M6qw
全く同じじゃないだろうけど、ラジコンってシビアだよなあ。
タイヤのキャンバー、トーンイン、アウト、シャシーのたわみ、デフ調整
タイヤが新しい時すり減った時の挙動変化、ウィング調整・・・等々
レースする時の路面を考えてタイヤを選んだりもするし。

だから自分には向かない趣味だったw
813音速の名無しさん:2006/06/27(火) 19:29:58 ID:vSR3G6nT
>>807,810
関係むちゃくちゃあるよ。
814音速の名無しさん:2006/06/27(火) 19:30:18 ID:NCvlNNxH
でも最近のラジコンって馬鹿に出来ないよ。
電動ツーリングやってるけど、足回りなんてフルアジャストできるもんなあ。
キャンバー、トー、キャスターはもちろん、アッパー/ロアのマウント高さや巾、サスアーム長さ違いまで何種類か出してロールセンターとか剛性(特性)までいじれるからねぇ
アンチスクォート・ダイブの特性とか、路面タイプ/温度によってタイヤ種類、インナー、グリップ剤、うるさい人はホイル形状まで選び出す人いるもんな。
あと走行前のタイヤ温度やバッテリー温度を管理して、モーターとスピードコントローラーの立ち上がり特性も調整できるし、空力もセッティングポイントだな。
自分ひとりで、いじれる分テストやりまくりで批判されたフェラーリの心情がなんとなく理解できるよ。

耐久なんてやってると、「BARのピットクルー何やってんだよ!俺らよりひどいぜ」なんてな(爆)

カツカツ23tでなくても、タミチャレスピードでもそういう部分に結果は出るからな。一度やってみると良いかも。
その前にその差を感じられて反映できるようになるまでが大変だが(核爆)
815音速の名無しさん:2006/06/27(火) 19:33:51 ID:jPqO+uHk
アホンダは無駄な600億遣う前に先ずはラジコンで修業だな
816音速の名無しさん:2006/06/27(火) 19:37:49 ID:NtfjZlcm
今屁こいたらめちゃ臭かったぜ!
817音速の名無しさん:2006/06/27(火) 19:38:13 ID:3wllwn+Q
俺が消防の頃のラジコン…特にオンロードのはシンプルだったな
フロントはアップライトのところに小さいバネ、ストロークが
5mmもないんじゃないかってぐらい少なくて
あとはシャシーの固さと、リアにあるそれを抑制する一本の
ダンパーだけでセッティングする
その代わりシンプルな分徹底的に軽量に作られてる
818音速の名無しさん:2006/06/27(火) 19:40:41 ID:3KdAveN2
A、Bの2パターンを持ち込んで
Aの方がBに比べいいタイムが出ても
Bセットのままで乗り方を変えてみるか
Aセットをベースに残り時間煮詰めるかどうかの決断などは経験してないと分からないだろうなぁ
組んでるパーツは全て中古なのになぜか上手い具合にハマっていいタイムを出す不思議さや
全体的にヤレてきて怪しい挙動を出したり じわじわタイムが落ちていくあの感覚。

万全の体制 ライバルは不在
予選&フリーでベストタイムを叩き出して
決勝をギアブローで優勝を取り逃がした。
予選2位のやつはスピードでは勝てないと踏んで安定性重視のセッティングで挑んできてて 
それが嵌り 優勝。

他にも金がなくてミナルディ状態の俺が作ったマシンがなぜかドンピシャ当たって
予選&フリーでトップと同等以上のタイムを叩き出した。
よっしゃ!ともっと攻めたセッティングに替えたら急にタイムが落ちて
元に戻すも 速さは戻らず(シャーシがヨレヨレで再現性ナシ)
決勝は負けた。


だからレースは面白い。
819音速の名無しさん:2006/06/27(火) 19:42:23 ID:3T33KX1g


>>818
ラジコンより関係なさそうだなw
820音速の名無しさん:2006/06/27(火) 19:43:53 ID:ZL/nGZ4U
ラジコンやミニ四駆ががどんなに進化しようと操作してる人間は
横Gを腰で感じる事はないと思うんですよ
821音速の名無しさん:2006/06/27(火) 19:44:52 ID:3KdAveN2
>>819
ミナルディやAguri気持ちは分かるw
糞パーツと低予算を何とかやりくりして勝てないけどチャレンジし続ける気持ちや
偶然舞い込んだチャンスを体制のしょぼさから取り逃がしたり
入賞した時の感動といったら・・・・

負けるより 車体が壊れる方を心配したりとかなw
822音速の名無しさん:2006/06/27(火) 19:47:39 ID:7Ko7M6qw
>>820
あ、それはF1のエンジニアも一緒、って話になるのかな。
だからデータログだけじゃなくてドライバーのフィードバックも大事になる、と。
ホンダってデータ集めたは良いけど、それをドライバーとすり合わせしてんのかな?
してるんだろうけど、同じデータ見てもルノーやフェラとは違う判断してるんだろうな・・・
823音速の名無しさん:2006/06/27(火) 19:48:31 ID:3KdAveN2
>>820
他の人は知らないが頭の中でシミュレートするよ。
自転車レースやカートの範疇では体で感じれる分8割方までの基礎セッティング出すのは簡単だった気がする。

ラジコンなんて頭の中で挙動を完璧に把握してないと
基礎すら難しい。 スライド量とか乗ってたら分かることが見てるだけじゃ分からないからね
824音速の名無しさん:2006/06/27(火) 19:53:37 ID:s2YDxwPn
ラジコンマニア何人いんだよw
825音速の名無しさん:2006/06/27(火) 19:55:49 ID:g+Y1tnI6
>>797
なんか、トヨタとゴッチャになってない?
826音速の名無しさん:2006/06/27(火) 20:02:04 ID:Tkev+K/A

さてと、
着々とフレキシブルの個別案件をもとに、「リアルレギュ」の白黒もハッキリして来た事だし、

そろそろウチも、灰イ色では無い「実際的には 白 」に成ってしまった、

アングロ専用ルールを、使わせてもらいますかね。 「待ってろよ、バーニー」 。

___________________________________ by 中 本 ___
827音速の名無しさん:2006/06/27(火) 20:17:10 ID:jPqO+uHk
後羽根変えただけじゃたいして速くなんねぇよ、アホ豚
828中 本:2006/06/27(火) 20:37:09 ID:Tkev+K/A
>>827
都合良く限定してんじゃねぇよ、洒落も分からん小学一年生。
829音速の名無しさん:2006/06/27(火) 20:38:03 ID:OhVy20LN
ラジコンの話題は一段落したか。

>>611
>以前からウィリス氏とバトンの間には確執があったとも

実際はその反対みたい。ウィリスとバトンは公私を通じて関係がよく、
またウィリスはバトンの才能を高く評価していたらしい。
だから巷では、バトンは今回の件で気分を害してるのではないか
との噂があるんだって。

今回の人事異動は本社が決めた事で、
バリチェロはこのニュースを聞いた時すごく驚いたらしい。

あとカナダGP期間中、チームはスタッフに、
この件について自分の意見をマスコミに言ってはいけないと命令を出したとも。

<新浪網のニュースから>

なんか、日本本社対イギリス現場の確執が深まってないか?
830音速の名無しさん:2006/06/27(火) 20:51:09 ID:dccG8zkO
ペドロデラロサは8分の1エンジンカーのチャンピオン。

インタビューで「実車とラジコン、どっちが難しい?」と聞かれて、

「レースで勝とうと思えば変わらないよ。精神面でも技量の面でもね。
セッティングの難しさや作戦の重要さも同じだよ。信じるかい?
でも本当なんだよ。セッティングのノウハウや考え方は違うけど、
状況にあわせてあわせていく手順はおなじなんだ。
違うのは道具を用意することさ。ラジコンは世界最高の車がその気に
なれば誰でも買えるけど、F1はそうはいかない。望んでも手に入らない
ものがある。」

「最高の車に乗ればあなたも勝てる?」

「もちろん!」
831音速の名無しさん:2006/06/27(火) 20:55:02 ID:Tkev+K/A
>>829
前々からイギリススタッフは、共同開発(ホンダ主導になりそうな事)を嫌っていたからなぁ。
日本のスタッフには、歯がゆいストレスが溜まっていたのよ。

それでもワークスに成ってからだって、大ナタふるいは辛抱して来たし、
この半年は執行猶予期間だったと解釈してくれ。

一連の改革はまだ途中なのだが、紳士的かつ人情の感じられるものだったろ?
832中 本:2006/06/27(火) 20:57:36 ID:Tkev+K/A
おっと、831は俺のレスだよ(笑)。
833音速の名無しさん:2006/06/27(火) 20:58:27 ID:N1mphQML
ホンダが色々やりだすよりキッチリ線引いてHRDとBARを分けるべきだと思う
それか1からやり直すか
834中 本:2006/06/27(火) 21:06:37 ID:Tkev+K/A
>>833
イギリスのスタッフをいじらずに、その体制を続けても期待してくれるファン(笑)が居てくれるのは、
有り難い事だと思わなければならないと思っている。

俺の知る限り、遅い判断だったと言う話しか、耳に入って来ないのだがな。
835音速の名無しさん:2006/06/27(火) 21:14:13 ID:N1mphQML
ホンダは余計な事しない方がいい
836中 本:2006/06/27(火) 21:22:13 ID:Tkev+K/A
>>835
余計な事は、誰もしない方はいい。
そして君には、その判断をする事は出来ない。

1からやり直すとか云うのも、よくアンチの方から聴く話だが、そのメリットについての説明を聞いた事が無い。
>>835くんがしてくれるのかな?
837音速の名無しさん:2006/06/27(火) 21:24:03 ID:3KdAveN2
F1とは関係ないがペター・ソルベルグはラジコンの欧州選手権か何かのチャンピオンだったな

F1レーサーもラジコンのセッティングはF1の乗り方と似るのだろうか?
ちょっと興味湧いてきた
838内股姉様 ◆GMcYTUfWtc :2006/06/27(火) 21:35:06 ID:Rk1Y7Pou
セッティングと乗り方はチガウ・・・・・・・・
839音速の名無しさん:2006/06/27(火) 21:42:19 ID:N1mphQML
>>836
1からやり直すってもチームを新しく始めるんじゃなくて
中途半端にズルズル行くより一端リセットして人事からマシンのデザインまでやり直せって事
来年からでも。
840音速の名無しさん:2006/06/27(火) 21:52:37 ID:VXSR19rY
>>839
本来2003あたりでやるべきことだったんだろうね
841音速の名無しさん:2006/06/27(火) 21:56:43 ID:RFQWvCIe
そういえば、レッドブルって旧ジャガーのトップ連中をことごとく追い出したよな。
あれはレッドブルとしては正しい選択だったのかな。
チーム自体がまだまだ地盤固めの時期だから
追い出したからといって目に見えて結果に表れるわけじゃないけど。
842音速の名無しさん:2006/06/27(火) 22:19:20 ID:Gu1WN5AT

セナはラシコンの飛行機が好きだったな・・・・・・(*´ー`)y━~~

ホンダから、マルボロカラーのスタント機をプレゼントされてたな・・・・・・

843音速の名無しさん:2006/06/27(火) 22:31:30 ID:j3CIftFW
わかなせな?
844中 本:2006/06/27(火) 22:37:49 ID:Tkev+K/A

>>833>>835>>839

まず、
元々最下位のチーム(BAR)とタッグを組んで戦う事を決めたので、
ハッキリと線引いて仕事を任せる事は、選択肢に無い事でした。

世界選手権(ヨーロッパ世界の選手権)の中で、我々アジア人は煙たがられて来ました。
しかし企業ポリシーとして、我々は世界一を争って行く道を歩んでおります。

そういった両立が難しい状況で、F1、現motoGPともに、ヨーロッパ世界にも受け入れられる参戦体制を模索して来ました。
それが現在の、motoGPでの外国人スタッフの雇用状態であり、
F1での、「 イギリスチームを内包するワークスチームの創設 」 に至った理由です。

第3期は長い時間をかけてやっと現在の体制、F1村にも受け入れ易いチームを作る事が出来ました。
現場としては、待ちに待った改革の時です。

だからといって、いきなり大ナタを振るって苦労を水の泡にしてしまっては、どう仕様も有りません。
改革は、あくまで見た目的にはジックリと、しかし、出来る限り一刻も早く、

「 本当の意味での ブランニュー ホンダ F1 マシン 」

を、お見せ出来る様に(貴方には想像出来ない程)頑張っています。
では、これからミーティングもあるので失礼する事にします。 ______by 中本 ___
845音速の名無しさん:2006/06/27(火) 22:48:41 ID:gojP8GDi
ニワカもここまで行くとスゲーな、まぁホンダファンってこんなレベルか
実際には見てなくて後で得た情報でさも当時から見てたような。か。
846音速の名無しさん:2006/06/27(火) 23:04:28 ID:1OWafYN9
>>845
じゃあ玄人様の意見を伺おうか
847音速の名無しさん:2006/06/27(火) 23:06:06 ID:Gu1WN5AT
           ∧_∧ 玄人さんなんだって。
           ( ´∀`.) ∧_∧
         / \/ )( ´,_ゝ`)ゲラプップ
        /  \___//       \  
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \  
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
848音速の名無しさん:2006/06/27(火) 23:10:06 ID:M+nbbYq6
つーか、まじでトヨタに抜かれるぞ。
来年、トヨタが3rdカー走らせれれば、日本人持ってくる可能性もある。
鈴鹿は富士に、ドライバーも、成績も…

ホンダのいままで積み上げてきたものが、
すべてトヨタにとられちゃうYO
849音速の名無しさん:2006/06/27(火) 23:10:37 ID:g+Y1tnI6
>>844
中本さーーーん!(?)
意味わかりません。

それと、
中本の名前を使うのは、中本が可哀想。本人はこんなこと思ってないし。
850音速の名無しさん:2006/06/27(火) 23:10:57 ID:RbZN1KTS
何でセカンドスティントが毎回遅いのですか?
851音速の名無しさん:2006/06/27(火) 23:11:31 ID:g+Y1tnI6
中本さん、質問↑ですよ。
852音速の名無しさん:2006/06/27(火) 23:11:37 ID:gojP8GDi
>>846-847
>844読んで違和感感じなかったらスゲーよw
853音速の名無しさん:2006/06/27(火) 23:13:32 ID:zw4H/ffA
いざとなったらというか、もう考えてるかもしれないが、トヨタは
ウィリアムズのシャシーを使うって手もある支那。ホンダさんは
今年と来年が勝負だ。そういい続けて何年もたつが
854音速の名無しさん:2006/06/27(火) 23:14:44 ID:N1mphQML
だってネタじゃん
855音速の名無しさん:2006/06/27(火) 23:15:43 ID:N1mphQML
>>852
856音速の名無しさん:2006/06/27(火) 23:24:06 ID:WMmazC/c
HONDAエンジンあぼーんし過ぎ。
857音速の名無しさん:2006/06/27(火) 23:26:49 ID:g+Y1tnI6
>>853
ホンダだって、いざとなったらSA06を使うって手もあるよ。
ホンダの場合、何故か毎年が勝負。
858音速の名無しさん:2006/06/27(火) 23:50:19 ID:M+nbbYq6
>>857
そりゃ、優勝・タイトル狙うって言ってるんだから当然だろ。
有言不実行だがw
859音速の名無しさん:2006/06/27(火) 23:56:26 ID:g+Y1tnI6
>>858
そうだよね。だから、今、狼少年扱いなんだよね・・・。
860 ◆LaSAF1wWWo :2006/06/28(水) 00:01:52 ID:CWU00HY8
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        |  へ  へ    |   ふふ♪けもちゃんでつよ♪
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
とりあえず・・・かおだけだした・・・つうことで・・・
861音速の名無しさん:2006/06/28(水) 00:13:36 ID:jDDSWMlV
2006年06月27日(火) フライ、BMW批判の本当の理由は?
ttp://www1.wisnet.ne.jp/~matunaga/
> 一部ではホンダのパフォーマンスが優れないことを隠れ蓑にするための戦術ではないかと囁かれている。
862音速の名無しさん:2006/06/28(水) 00:20:36 ID:3oSswlu2
糞どもが恥晒しやがってフライともども責任取って全員辞めろ
863音速の名無しさん:2006/06/28(水) 00:24:45 ID:dIGkL/qZ
必死なのはホンダだけだしなw
864音速の名無しさん:2006/06/28(水) 00:40:19 ID:3oSswlu2
>>863
他チームを批判することに関してだけどな。実力も大してないくせして挙句の果てには他のチームに難癖つけ始めるし。他のマシンの粗探しする暇があるんなら自分達のマシンを少しはまともにしろよと。
865音速の名無しさん:2006/06/28(水) 00:59:44 ID:w0ulGySv
どうも発端はザウバーから今年からホンダに入ったジャッキー・エッケラート
が告発したらしいね。
866音速の名無しさん:2006/06/28(水) 01:03:15 ID:FyLRndye
867音速の名無しさん:2006/06/28(水) 01:05:18 ID:zdtii8ym
>>866
ホンダがダメなのは分かるが、焼きそばは徹底的にバトンをかばうなぁ
868音速の名無しさん:2006/06/28(水) 01:06:40 ID:w9KzNiCX
カナダでは事前の約束通り抜かせてもらったし
869音速の名無しさん:2006/06/28(水) 01:15:46 ID:UpxP92eF
取り敢えず、在日で赤土を恐れて逃げ回ってる無職で引き蘢りのホンダヲタ乙(w
870音速の名無しさん:2006/06/28(水) 01:21:14 ID:FyLRndye
クルサードに抜かれたのはしょうがない
871音速の名無しさん:2006/06/28(水) 02:25:30 ID:lBZoz1gl
>>866
そのかわりシームレスギアの技術はウィリアムズ経由でBMWに入ったヨルグ・ザンダーに
よってBMWに持っていかれてる
872音速の名無しさん:2006/06/28(水) 02:26:56 ID:usENlwJF
アメリカで勝つ( ・`ω・´)
873音速の名無しさん:2006/06/28(水) 02:36:18 ID:xoutFT0R
なんでトヨタより遅いんですか?
874音速の名無しさん:2006/06/28(水) 02:54:25 ID:Z0SInwSx
まだBMはシームレス導入してないけどね
875音速の名無しさん:2006/06/28(水) 06:57:40 ID:lSLSCUvm
メーカー連合なんて。ホンダだけがバカをみただけだったな。
ルノー、BMWはFIA側に寝返ったし。
876音速の名無しさん:2006/06/28(水) 07:45:59 ID:BWVM0Q8k
そりゃあ他チームがホンダと歩調を合わせていこうと考えてくれるほどの存在じゃないさ
だからF1委員会にも選ばれた
877音速の名無しさん:2006/06/28(水) 08:42:21 ID:+TilnUkX
顔が四角いくせに生意気だ。
878音速の名無しさん:2006/06/28(水) 10:25:57 ID:S2+/73QQ
アメリカだけバトンと琢磨スイッチしたほうがいいと思う
879音速の名無しさん:2006/06/28(水) 10:45:27 ID:BjCx7F1R
星野一義もラジコンやってたのは有名
当時のラジコン雑誌にはよくでてた
880音速の名無しさん:2006/06/28(水) 14:12:44 ID:muK7B2HN
操作側のドライビングスタイルとかあるの?
ってか誰かラジコンの動画あったらうpってくれませんか?
F1と見比べて見たい

RA106とかR26の機構に忠実なラジコンあったらほしいなぁ
881音速の名無しさん:2006/06/28(水) 14:52:57 ID:zu7msYXE
>>878
バリチェロの方だろ
882音速の名無しさん:2006/06/28(水) 15:12:49 ID:W8/pO05Z

06/28(Wednesday)  クルサード,ホンダは期待を持ちすぎている

レッドブルのD・クルサードは,不振に苦しむホンダについて『ホンダは不振の時を過ごしている。
ボクなりに言えば,彼らが何ら達成する前から(優勝の)“約束”をしているんじゃないかな。
ホンダはまだ1勝すら挙げられていないのに,自ら期待を持ちすぎているし,ドライバーだって
そうだ。』と評価し,非現実的な夢を見ていることを指摘した。


非現実的な夢を見ていることを指摘した
非現実的な夢を見ていることを指摘した
非現実的な夢を見ていることを指摘した
非現実的な夢を見ていることを指摘した
非現実的な夢を見ていることを指摘した
非現実的な夢を見ていることを指摘した
非現実的な夢を見ていることを指摘した
非現実的な夢を見ていることを指摘した
非現実的な夢を見ていることを指摘した
非現実的な夢を見ていることを指摘した
883内股姉様 ◆GMcYTUfWtc :2006/06/28(水) 15:21:10 ID:jT3+mihV
>>878
そりゃダメだ・・・・・・SAFの車のってモン谷に負けたら・・・・・・・・・引退。
884音速の名無しさん:2006/06/28(水) 15:22:48 ID:BjnG3YBb
>>880
「川場 動画 全日本」
でぐぐってみなされ。
この月の別の日をみても結構あるよ
885音速の名無しさん:2006/06/28(水) 15:43:46 ID:DkYQhVu7
06/28/2006

クルサード、「バトンの不振はホンダのせい」

念願の初優勝が期待されながらも足踏みの続くジェンソン・バトン(26歳:イギリス)について、
同国の先輩デビッド・クルサード(35歳)が「原因はホンダがプレッシャーを掛けるせい」と『ミラー』紙

「バトンの不振には、ホンダ自身が影響を及ぼしていると思う。
チーム自体はとても有望なんだけど、あまりに初勝利への期待が大きくてそれがまたチーム自身と
バトンに要らぬプレッシャーを与えてしまっているんだ。
それに加えて、このところのチーム内のゴタゴタがドライバーに悪い影響を与えていると思うな。
それはこのジェフリー・ウィリスの『降格処分』でピークに達してしまったよ」とバトンに同情した。

886音速の名無しさん:2006/06/28(水) 15:47:41 ID:PkMOCAfP
きっと■も自分がワールドチャンピオンになれないのは所属チームのせいだ
って思い続けてきたに違いない…をぃをぃw
887音速の名無しさん:2006/06/28(水) 15:50:00 ID:4t2UMvqA
俺はバトンには同情しないが、先生の言ってることは悔しいが概ね当たってる。
開幕前は鼻息粗すぎ、最近はゴタゴタしすぎ。
迷走っぷりには言葉がでないほどだよ。
888音速の名無しさん:2006/06/28(水) 15:57:31 ID:zu7msYXE
クルサード、「バトンの不振はホンダのせい」
http://fmotor.nifty.com/f106/2006/06/post_5e43.html
889音速の名無しさん:2006/06/28(水) 16:02:57 ID:NPJ7h1xh
そうそう俺が乗っても優勝できる車ならバトンはチャンピオンになれる。

ホンダが悪い
890音速の名無しさん:2006/06/28(水) 16:10:55 ID:6ZSHDyVy

クルサードに核心をつかれたか
891音速の名無しさん:2006/06/28(水) 16:20:34 ID:6dssrhi1
バトンがヌルいドライバーだということがわかった今
琢磨はなんだったのかと思ってしまう。
892音速の名無しさん:2006/06/28(水) 16:27:15 ID:PkMOCAfP
琢磨は逆にやり過ぎなんだよ。もっと上もっと上ってガンガン仕掛け過ぎて
自滅して折角のチャンス潰しちゃう。だから、罵豚と足して2で割ったら
ちょうど良いのかもね
893音速の名無しさん:2006/06/28(水) 16:30:13 ID:muK7B2HN
ググって見たがラジコン速すぎ
これは足のセッティングとかモロに差が出そうだな

あとF1も電動になったらヒュイイイイイイインってなるのかな・・・
マクラーレン・マブチとかウィリアムズ・タミヤきぼんぬ
894音速の名無しさん:2006/06/28(水) 16:30:41 ID:FyLRndye
琢磨も速ければ多少無理しても良かっただろうけど遅かったからな
895音速の名無しさん:2006/06/28(水) 17:09:53 ID:rVZn9EiT
去年は実力不足(特に遅いマシンを速く走らせる能力)以上に不運な面(トラブル・ハプニング、ポイント剥奪&出場停止、タクシードライバー優遇予選)もあったからなぁ。
896音速の名無しさん:2006/06/28(水) 18:14:19 ID:kqhkZHRK
遅いマシンを速く走らせる能力ってそこまで悪いかな?
SAF1見てると上手いタイムの出し方すると思う。
05はメンタル面が一番きつかったように感じる。

口に出しては言わないけど色々とあったんじゃないの?
897音速の名無しさん:2006/06/28(水) 18:20:51 ID:AowG8eci
スレ違い
898音速の名無しさん:2006/06/28(水) 18:43:16 ID:fFMutZKU
2005 栄光
http://www.youtube.com/watch?v=Gs2SwQG08SU&search=button%20F1

2006 HONDA RA106の糞さがわかる動画01:12秒頃
http://www.youtube.com/watch?v=1gs2W5LfkHk&search=button%20F1
TOYOTAにストレートで負ける
899音速の名無しさん:2006/06/28(水) 18:49:54 ID:yLH8dtXX

チームは他チーム批判
ドライバーは他チームのドライバー批判

批判ばかりしてる暇があるならどうやったら自分たちが
速くなるか模索しろ
900音速の名無しさん:2006/06/28(水) 18:51:21 ID:rVZn9EiT
あくまで対バトン、フィジケラの話ね>遅い車を〜
スレ違いなんで終了
901音速の名無しさん:2006/06/28(水) 19:12:11 ID:W8/pO05Z

06/28(Wednesday)  クルサード,ホンダは期待を持ちすぎている

レッドブルのD・クルサードは,不振に苦しむホンダについて『ホンダは不振の時を過ごしている。
ボクなりに言えば,彼らが何ら達成する前から(優勝の)“約束”をしているんじゃないかな。
ホンダはまだ1勝すら挙げられていないのに,自ら期待を持ちすぎているし,ドライバーだって
そうだ。』と評価し,非現実的な夢を見ていることを指摘した。


非現実的な夢を見ていることを指摘した
非現実的な夢を見ていることを指摘した
非現実的な夢を見ていることを指摘した
非現実的な夢を見ていることを指摘した
非現実的な夢を見ていることを指摘した
非現実的な夢を見ていることを指摘した
非現実的な夢を見ていることを指摘した
非現実的な夢を見ていることを指摘した
非現実的な夢を見ていることを指摘した
非現実的な夢を見ていることを指摘した
902音速の名無しさん:2006/06/28(水) 19:34:54 ID:s347kEfQ
ウィリアムズ、マクラーレン、それもタイトルを取りまくっていた頃に在籍していたからな、先生。
勝つためにはチームが、ドライバーが何をするべきなのか知っている。
何より先生が乗っても勝ててしまうマシンとはどういうものなのか知りすぎるほど知っているしw
903音速の名無しさん:2006/06/28(水) 19:45:24 ID:jvNNzOtm
>899
上からの要求の大きさと現状の厳しさのギャップがでかくて、
エネルギーのやり場がなくなっているんだろ
目標が高いことはいいことだ
でもそれだけでは大成はできないだろうね
904音速の名無しさん:2006/06/28(水) 19:51:48 ID:KfCtpMZr
1勝もしてないチームなのになぜかチームもオタも期待しすぎて現実が見えなくなった
似たような出来事が最近他のスポーツでもあったよな
確かな実力がないチームの典型的なパターンだな
905音速の名無しさん:2006/06/28(水) 19:52:20 ID:XhrhxUms
>>902
タイトル取ったの、■?
906音速の名無しさん:2006/06/28(水) 19:56:50 ID:gusjt8YF
>>889 音速の名無しさん sage New! 2006/06/28(水) 16:02:57 ID:NPJ7h1xh
>そうそう俺が乗っても優勝できる車ならバトンはチャンピオンになれる。

>ホンダが悪い


( ゚,_ゝ゚)バッカジャネーノ?

ホンダが悪いんじゃない、オマエの頭が悪いんじゃ!ボケw

907音速の名無しさん:2006/06/28(水) 20:03:27 ID:BLwXZO3N
>>906

お前何皮肉にマジレスしてんの?

阿呆?
908 ◆NoWHEELtZ6 :2006/06/28(水) 20:06:55 ID:FyLRndye
チェーンリアクション
909音速の名無しさん:2006/06/28(水) 20:31:35 ID:tejHpsIe


しかし、ただただ日本やホンダの足を引っ張りたい、非日本人が多いの。
910音速の名無しさん:2006/06/28(水) 20:31:35 ID:h879firp
イギリス人ドライバーはやたらバトンを庇うけど
バトンも悪いと思うよ。チームを引っ張っていけないし
911音速の名無しさん:2006/06/28(水) 20:33:08 ID:O+ViWqCq
ま、バトンもチームも互いの足を引っ張りまくってる状況ですわね。
912音速の名無しさん:2006/06/28(水) 20:33:30 ID:FyLRndye
チームを引っ張るドライバーなんかちょっと前のミハエルぐらいだろ
913音速の名無しさん:2006/06/28(水) 20:38:16 ID:bRFgu3ep
俺もラジコンカーをやってたおかげでF1を別の角度から見れるぜ
セッティングの決まったクルマは、リヤーのトラクションが良くエンジン
も低速から前に出る、そうなるとこっちの物だよ。

セッティングの決まらないクルマは主にブレーキングを遅らして、
コーナーを突っ込むように走るからバランスを崩しやすい

それに比べて、こちらは高速も伸び、コーナーのかなり手前で
減速体勢!不思議な事にこの間は時間が止まったような感じ
何だよね、全てが遅く感じるんだ・・。でもタイムは早い!

必要にして最小限の前加重移動で済むから、コーナー立ち上がりで
リヤーのトラクションも掛けやすくなるんだよ。

スレ違いですが・・・。


914音速の名無しさん:2006/06/28(水) 20:39:48 ID:W8/pO05Z
バトン インディアナポリスでは勝利を願う
28 06 2006

ジェンソンバトンが今シーズンここまで、彼のベストF1シーズンを過ごしていない。そのホンダ
ドライバーはチャンピオンシップで7位であるが、タイトルを争うことは出来ない見込みである。
ここ3戦でバトンはノーポイントに終わった。バトンはこれから、ポディウムの最上段へ上がる
ためのレースを始められることを望んでいる。

アメリカGPを前にして、バトンは次のように語った。「モントリオールでは、RA106で
ステップを踏んでいることを証明することが出来たし、今週末のアメリカではポディウムの
トップステップのために挑戦できるだろう。」

「インディアナモータースピードウェイはすばらしい開催地であり、誰もが勝利を得たい場所の
ひとつである。ファンもまたすばらしい。彼らは本当のペトロールヘッズであるし、今年は彼らの
ために良いレースを見せたいと願っている。トラックはすべてにおいて複雑で、マシンの全ての
要素においてタフなものである。シルバーストンやモントリオールでの2戦と同じように高速
トラックである。アメリカGPのセットアップはモントリオールにより似たものであり、ロング
ストレートと低速コーナーがある。しかし、より低速なインフィールドセクションにも対応
しなければならない。ここでのポジションをあげるために本当のチャレンジが出来るし、当然、
インフィールドへ向かい時のライトハンガーでのブレーキング時のパスやオーバールのストレート
セクションでスリップストリームに入ることが最大の機会となる。また、ここのトラックはとても
ワイドであるからそれも助けとなる。」
915音速の名無しさん:2006/06/28(水) 20:45:29 ID:jV158Vdb
ωね
916音速の名無しさん:2006/06/28(水) 20:52:19 ID:Yn6HCSG0
>>898
ホンダエンジン最強?
917音速の名無しさん:2006/06/28(水) 20:56:07 ID:XjR1Hwih
>>913
まてまて
確かに気持ちはわかるし、すべてが間違ってるわけじゃないけど
ラジコンはどう入れ込んでも年間300万の趣味だよな。
あまり熱っぽく語るのは、ね?

918音速の名無しさん:2006/06/28(水) 21:03:08 ID:yLH8dtXX
>>916
確かに最強にショボイな
919音速の名無しさん:2006/06/28(水) 21:18:28 ID:UdIJ/o9T
HRD田中元社長を新百合ケ丘で発見。
ヘアースタイルが7:3から少しパーマ系が入っていて、雰囲気は雑誌で見たよりも
如何にも大企業のリーマン風だった。
渋い目つきは相変わらずだったがw
920音速の名無しさん:2006/06/28(水) 21:20:22 ID:427bK0wf
>>919
少しパーマ系?天パー?パンチじゃないの?
921音速の名無しさん:2006/06/28(水) 21:29:01 ID:O3Jx2rFZ
>>917
かける金がデカくないと熱っぽく語ってはいかんのか?
別人だけど激しく気になった。
922音速の名無しさん:2006/06/28(水) 21:43:53 ID:XjR1Hwih
>>921
F1 の予算との比較だよ。
923音速の名無しさん:2006/06/28(水) 21:48:12 ID:tejHpsIe

まぁね、
昨シーズン末までザウバーBMWで活躍してた、ジャッキー・エッケラートが、
自信を持って、BMWのレギュ違反を指摘してんだから、BMWの黒は間違いないのだけれど、

それを無理に合法だってゴリ押しするのなら、それはこれからの白黒判定の基準になるでしょ。

他のチームとまったく同じ部品で、フェアに戦っていても、陥れられてしまうホンダ。 お前には、
インチキをゴリ押しして来たフェラーリや、BMWに、正義の鉄拳を下す役目が有る!。
924音速の名無しさん:2006/06/28(水) 21:51:38 ID:kqhkZHRK
>>922
ラジコン程度の部品点数とレベルで年300万は相当だぞ?
自転車レースならハイエンドモデル+レース転戦費用くらいは賄える。
自動車レースだと車体すら買えない。

予算というより内容だよ
自転車やラジコンで年300万はでかいが車じゃカスだろ
925音速の名無しさん:2006/06/28(水) 21:51:45 ID:427bK0wf
ふーん。
じゃあ、フェラーリやBMWは政治力があるんだね。ホンダにはそれがないと。
なんか損ばっかし。
926音速の名無しさん:2006/06/28(水) 21:55:24 ID:tejHpsIe
>>923は、
昨シーズン末までザウバーで活躍してた、ジャッキー・エッケラートが、
自信を持って、BMWのレギュ違反を指摘・・・

に訂正。
927音速の名無しさん:2006/06/28(水) 22:00:12 ID:FyLRndye
ザウバーの件はマクラーレンとウィリアムズも
928音速の名無しさん:2006/06/28(水) 22:00:28 ID:Thc2/ju3
>他のチームとまったく同じ部品で、フェアに戦っていても、陥れられてしまうホンダ。 
同じ部品をアンフェアな使用法に用いたのが正解、あれは使用方法とその後の態度に対する罰則だったかと
別にインチキだとは思わないけど事前に根回しくらいしろよなーと思った出来事
929音速の名無しさん:2006/06/28(水) 22:02:24 ID:Jz1W9F//
フレキシブルは測定方法に抵触しなければ合法なのはフェラーリの時で確認済み。
しかし、カナダで規定を変えたことからフレキシブル自体を禁止したいという意図も確認
できたので、今回BMWが合法だと宣言されても、後に対策される可能性は高いかな。
930音速の名無しさん:2006/06/28(水) 22:06:10 ID:tejHpsIe
>>928
使用法が、他のチームと違っていたとでも言うのかい?。
アンフェアなのはFIAの方だと云うのを、ハッキリさせておくれよ。
931低速の貴公子:2006/06/28(水) 22:06:26 ID:lcW9AR5v
インディはやっぱ琢磨のMF1より前の完走に期待でしょ!
SA05もだんだんセッティングが決まってきてるし、何と言っても琢磨はインディ
のライン取りがいいしね
932音速の名無しさん:2006/06/28(水) 22:06:41 ID:FyLRndye
933音速の名無しさん:2006/06/28(水) 22:08:02 ID:L0GXxg6e

>昨シーズン末までザウバーBMWで活躍してた、ジャッキー・エッケラートが、
自信を持って、BMWのレギュ違反を指摘

なるほどなるほど
ザウバーを首になった腹いせだったのかw

バトンのコメント

フロントタイヤ、リアタイヤともにグリップがなかった。
アンダーステア
トラックションの欠如
ブレーキングをすればリアがロックする
更にトヨタにすらストレートで負ける非力なエンジン
僅か十周で壊れるエンジン
           ↑
これ ホンダはフレキシブルにする事で解決できるのか?
できないだろ
こんな基本的なことすらできてないチームが速い事は絶対にない

ホンダがフェラーリとBMWに負けてるのはフレキシブルだけが
原因ではないだろw
負けてる理由をすべてフレキシブルの原因にしてるのはみっともないね


934音速の名無しさん:2006/06/28(水) 22:09:27 ID:3qe85yXe
ttp://www.itv-f1.com/News_Article.aspx?PO_ID=36431

フライ 「同じことを繰り返すのは狂人だけだ。我々には改革が必要だ」

ロス・ブラウン 「私の経験によると、技術的改革が結果を得るまでに3年は必要だ」


( ´,_ゝ`)プッ 
935音速の名無しさん:2006/06/28(水) 22:10:45 ID:tejHpsIe

>>933 >すべてフレキシブルの原因にしてる

都合のいい妄想で決め付けてんなよ。火病か?
936音速の名無しさん:2006/06/28(水) 22:12:46 ID:Thc2/ju3
>>930
他のチームはプレッシャータンク内の燃料を車体重量として扱わなかったぞ、おまえ大本営の発表以外のニュースも目を通せよ
あの年はエンジン交換リタイアから始まってどちらかというと全体的にアンフェアだった
他のチームはホンダと同じように完走できるマシンをもってたがエンジン交換のためのリタイアなんてしなかっただろ
ルール違反じゃないからフェアだというのはちょっと違うはずだ、フェア・アンフェアというのは規定だけで判断するものじゃない

チームは結果がよければそれでいいが、応援してるファンてそういうものじゃないだろ
強いから応援してるってのならルノーとアロンソのファンにでもなれよ
俺は野球はホークスファンだがホークスが金積んでメジャーの主力選手を帰化させて全員外人のチームになって優勝しても
そんなホークスは応援できない

少なくとも過程や、やり方に共感して応援しようと思う奴もここにはいるよ
937音速の名無しさん:2006/06/28(水) 22:12:46 ID:L0GXxg6e
>>923
おい 負け惜しみ
ホンダはフレキシブルすれば

フロントタイヤ、リアタイヤともにグリップの欠落。
アンダーステア
トラックションの欠如
ブレーキングをすればリアがロックする
     ↑
これを解決できるのか?ん
フレキシブルにすればエンジンパワーがアップするのか?
フレキシブルにすればエンジンが十周で壊れないのか?

答えてみw
938音速の名無しさん:2006/06/28(水) 22:17:00 ID:gusjt8YF

あのね、速い車、ルノーやフェラーリなんだけど、路面のギャップに対するピッチングが

少ないんだよね。対するホンダはピッチングが大きいんだよね。

もまいら、気づかなかった?
939音速の名無しさん:2006/06/28(水) 22:17:19 ID:L0GXxg6e

答えられないだろwプ
まったくホンダが糞遅いのはフレキシブルウイングでないから
ではないからなww

とりあえずフロントとリアのグリップの欠落w アンダステアw
トラクションの欠如ww ブレーキングをすればリアがロックするwww
非力なエンジン 十周で未だに壊れるゴミエンジン

と修正してから出直せば?www

特に

>ブレーキングをすればリアがロックするwwwwwwww

こんなお笑いマシンをどうやって造るのか教えて欲しいよ 爆笑
940音速の名無しさん:2006/06/28(水) 22:19:40 ID:L0GXxg6e
>>938

跳ねまくってるんだろww
昨年のウイリアムズの糞サスを連想するよ

ホンダはすべて終わってるんだよ
しょーもないイチャモンつけて自分たちの失態を誤魔化してるだけww
941音速の名無しさん:2006/06/28(水) 22:20:44 ID:L0GXxg6e
http://www1.wisnet.ne.jp/~matunaga/news/002.html#766

プププ

失敗作の隠れ蓑www
これがすべてだね

惨め過ぎ   
                  以上
942音速の名無しさん:2006/06/28(水) 22:23:01 ID:FyLRndye
>ホークスが金積んでメジャーの主力選手を帰化させて全員外人のチームになって優勝しても
何この例えw
943音速の名無しさん:2006/06/28(水) 22:24:40 ID:FyLRndye
944音速の名無しさん:2006/06/28(水) 22:24:55 ID:tejHpsIe


>>937 ID:L0GXxg6e ← お前にとって、日本語は難しいんだね。


935 :音速の名無しさん :2006/06/28(水) 22:10:45 ID:tejHpsIe

>>933 >すべてフレキシブルの原因にしてる

都合のいい妄想で決め付けてんなよ。火病か?

ってのが通じねぇの? つか >フレキシブルの ってのも日本語おかしいしよ。
火病は、本場の国で直したほうがいいぞ。
んじゃ。
945音速の名無しさん:2006/06/28(水) 22:27:31 ID:BiVCPici
ウィリスの後任ははAGS,ミナルディという超一流チームを渡り歩いてきた人ですか・・・・・・・・・
946音速の名無しさん:2006/06/28(水) 22:28:10 ID:L0GXxg6e


で、質問には答えられないんだなww

フレキシブルウイングにしえホンダが解決できる事は何もないよ

>ブレーキングをすればリアがロックするwwwwwwww
      ↑
こんなお笑いマシンで勝てると思ってるのwww
F1マシンのレベルではないな

だから七年冷笑なんだろな 爆笑


947音速の名無しさん:2006/06/28(水) 22:29:19 ID:AOVst9Fe
ジャックと宅磨のコンビがいいなー
948音速の名無しさん:2006/06/28(水) 22:29:29 ID:A1z/+HX6
コンスラクターズ4位、この現実は変わらない。
>こんなお笑いマシンをどうやって造るのか教えて欲しいよ 
そのお笑いマシンにポイントで負けてるBMWはなんだ?
949音速の名無しさん:2006/06/28(水) 22:30:34 ID:L0GXxg6e
>>944
何だもう泣き逃げか
得意のチョン認定で逃げるだけの負け犬はすっこんでろ
同じ日本人同士の中で自分に自信のないゴミに限って
根拠のないチョン認定で慰めるんだろなwww
わかりやすい
950音速の名無しさん:2006/06/28(水) 22:31:48 ID:L0GXxg6e
>>948

ホンダ 7年 0勝wwwwwwwww

BMW  8ヶ月

比べる基準が違うよ低能wwww
951音速の名無しさん:2006/06/28(水) 22:33:01 ID:XhrhxUms
ちょっと待て、その年月は、変
952音速の名無しさん:2006/06/28(水) 22:33:03 ID:427bK0wf
>>936
そうだね。
どうしてホンダはそうなんだろうね。
この間のバトンの火炎放射器の時もそうだった・・・。
ホンダは結果を意識し過ぎているのかな?
953音速の名無しさん:2006/06/28(水) 22:33:58 ID:gusjt8YF
>>950

BMWのインチキウィングのおかげでしょ?

大きな顔するな、アホx5
954音速の名無しさん:2006/06/28(水) 22:34:13 ID:FyLRndye
ザウバー
955音速の名無しさん:2006/06/28(水) 22:35:09 ID:gusjt8YF
>>950

ホンダ 4ヶ月 0勝

BMW  8ヶ月 0勝(インチキウィングで訴えられる)

比べる基準が違うよ低能wwww
956音速の名無しさん:2006/06/28(水) 22:36:24 ID:A1z/+HX6
>>950
比べる基準も何もコンストラクターポイントは累計じゃあるまいし。
>ママにチンコでもしごいて貰って寝るやチンパンジー
は早くしごいて貰ってねんねしな。
オッサンwww
957音速の名無しさん:2006/06/28(水) 22:38:53 ID:gusjt8YF
958音速の名無しさん:2006/06/28(水) 22:43:30 ID:L0GXxg6e
>コンスラクターズ4位

他チームの体制が整った途端にホンダは定位置だからお笑いだねww

今宮
「ミシュランランナーの中ではルノー マクラーレンに次いでBMW
である事がシルバーストンからここにきて証明されてますね」

熊倉
「ホンダはBMWをお手本にしてベンチマークにするべきだね。
ホンダはBMWを目標にすべきですね」

アハハ
誰が見てもBMW>>>>>>>>>>>>>ホンダに
なりつつあるんだよwww

まあ、せいぜい頑張れや
今後のレースでホンダがBMWに勝てることはないけどねw
予選で前に出てもレースで必ずひっくり返すww

959音速の名無しさん:2006/06/28(水) 22:44:12 ID:L0GXxg6e
ホンダのパーソナルベスト 18秒台www
これ?7年もやってきて、テストでも最長距離を走ってるチームのタイムかよww

これがBMWならどんだけ馬鹿にされる事やらww
まあ、こっちは八ヶ月目で完全オリジナルマシンではないからね
来季は更に速いよ。


もちろんウイングだってFIAが認めて以上は文句なし
ホンダは悔しいだけww
BMWはトヨタのほうが要注意だな
BSが嵌れば速いからな。
ホンダは同じミシュラン勢の中ではレッドブル以下になりつつあるからね
爆笑

では プ
960音速の名無しさん:2006/06/28(水) 22:48:15 ID:A1z/+HX6
>ママにチンコでもしごいて貰って寝るやチンパンジー
これが悔しいのか?
それにBMWがたとえ早くてもオモエには関係無いんだぜ。
オッサンwwww
961音速の名無しさん:2006/06/28(水) 22:48:47 ID:EcNHXSy8
>959
> これがBMWならどんだけ馬鹿にされる事やらww
?

> もちろんウイングだってFIAが認めて以上は文句なし
「認めて以上は文句なし」って?



結論:日本語でおk
962音速の名無しさん:2006/06/28(水) 22:49:38 ID:427bK0wf
超下品。
ママチンチンばっかり言ってんじゃないよ。他に言うことナイの?
頭の中、それだけでいっぱいか?
963音速の名無しさん:2006/06/28(水) 22:51:14 ID:kRqHSejR
毎日毎日同じ流れなのだが…。
いつになったらこのループは終わるのだろう?
964音速の名無しさん:2006/06/28(水) 22:54:22 ID:427bK0wf
BMWが撤退すれば終わる。
965音速の名無しさん:2006/06/28(水) 22:55:53 ID:xoutFT0R
レッドブルに抜かれるのも時間の問題wwww
966音速の名無しさん:2006/06/28(水) 22:58:19 ID:427bK0wf
トロロが迫っているよ。
967音速の名無しさん:2006/06/28(水) 22:59:16 ID:FyLRndye
>>963
やってる人間が同じだからそう簡単に終わらない
968音速の名無しさん:2006/06/28(水) 23:01:31 ID:Z7nRHioA
>>965
赤牛は来年ルノーエンジン+ニューエイ先生のマシンとかなったら
侮れない存在だと思うけどな
969音速の名無しさん:2006/06/28(水) 23:01:35 ID:427bK0wf
>>967
そうだね。でも、いつかは終わるよ。
970音速の名無しさん:2006/06/28(水) 23:04:43 ID:A1z/+HX6
BMWの話題はBMWスレでやってりゃ
いいんだよ。
ここに来てまでする事じゃない。
971音速の名無しさん:2006/06/28(水) 23:31:42 ID:QDPHUUM8
>>970
ホンダががたがたBMWのウィングにけちつけてるからここでいいべ

それともあれか?
BMWスレを荒らせっていう指令か?w
972音速の名無しさん:2006/06/28(水) 23:40:16 ID:0YgOZRJM
ホンダ(笑)

898 :音速の名無しさん :2006/06/28(水) 18:43:16 ID:fFMutZKU
2005 栄光
http://www.youtube.com/watch?v=Gs2SwQG08SU&search=button%20F1

2006 HONDA RA106の糞さがわかる動画01:12秒頃
http://www.youtube.com/watch?v=1gs2W5LfkHk&search=button%20F1
TOYOTAにストレートで負ける
   
973音速の名無しさん:2006/06/28(水) 23:55:29 ID:FyLRndye
974音速の名無しさん:2006/06/29(木) 00:02:59 ID:XGwy3jei
なるほど
BMWのウイングに粘着してる馬鹿は
BMWザウバーから無能だからイラネって言われた雑魚だったのかw
よっぽどクビにされたのが堪えたようだな
わかりやすいね〜
975音速の名無しさん:2006/06/29(木) 00:04:26 ID:XGwy3jei

流石はクビにされるほどの無能だな
どうりで告発に説得力と正当性がないわけだwww
976音速の名無しさん:2006/06/29(木) 00:05:16 ID:tOwebtCc
             チンチン♪
         =≡=  ∧_∧     
          /    (・∀・  ) 次スレまだー
        〆  ┌\と \と|∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         ||  |   .|:::|∪〓  || 
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
977音速の名無しさん:2006/06/29(木) 00:06:36 ID:Vq4E4IqD
>>974
その粘着のネタでこのスレに粘着してる馬鹿がお前って訳か
978音速の名無しさん:2006/06/29(木) 00:08:27 ID:4lpi8zbC

なるほど
ホンダが更に落ちぶれたのはジャッキー・エッケラートとか
云う無能が加入したからかw

で、BMWが速くなったのはこの無能を叩き出したからかwww

まあ、普通に考えてBMWからホンダに加入したい馬鹿はいないよなw
クビにされたんだよ ジャッキーwwwwwwwwww
979音速の名無しさん:2006/06/29(木) 00:10:35 ID:XGwy3jei
結論
ホンダの無意味な告発はクビにされたジャッキーの腹いせと
チームがBMWに負けた隠れ蓑

                       以上
ぷぷ
980音速の名無しさん:2006/06/29(木) 00:11:59 ID:BEp23SCE
今年の日本GP当日の新聞広告が楽しみですね
981音速の名無しさん:2006/06/29(木) 00:22:50 ID:XGwy3jei
>>977
2ちゃんはカスが多いからホンダ乗りでホンダヲタが圧倒的に多いんだよ
BMファンは圧倒的に少ない

黙ってれば低能ホンダヲタに叩かれっぱなしだからなww
低能ホンダヲタのゴミ主張だけが正論とされるのがオチ

隠れてコソコソタンクに細工して不正する馬鹿チームと一緒にするな
本来ならホンダは真っ先にフレキシブルウイングを導入してるよ
超インチキのフレキシブルウイングだよ。
まあ、イカサマの前科があるからやれないんだけどねw
BMWのウイングは許容範囲と認知されてるからね


ホンダはイカサマシームレスは見逃されてるんだから文句ばかり言うなよw
まあ、それでも絶望的に遅いのが哀れだけどねw


982音速の名無しさん:2006/06/29(木) 00:27:32 ID:/rD5BCQx
たかがF-1でここまで・・・・・
人生なにも楽しいことがないんだね
カワイソス
983音速の名無しさん:2006/06/29(木) 00:29:41 ID:1ShILhz3
シームレスなかったらもっと遅いの?
984音速の名無しさん:2006/06/29(木) 00:35:58 ID:tOwebtCc
誰もいかなから、次スレ立てた


Honda Racing F1 Team RA-207
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1151508910/l50
985音速の名無しさん:2006/06/29(木) 00:49:19 ID:ttXM/kPx
>>981
さすがパラノイアらしい妄想だな。それならオマエのいうカスが多い
2ちゃんで正論だ、どうだといっても意味があるまい。
このスレに来ること自体がオマエのカスさを証明している。

オマエの理屈だと
ホンダファン=カス
BMWファン=イケメン&逆ナン
になるが、
オマエ=キ印のパラノイア&
>ママにチンコでもしごいて貰って寝るやチンパンジー
これが正論だ。

どこのファンであろうとオマエがパラノイアなのは
変わらんよ。オッサンwww
986音速の名無しさん:2006/06/29(木) 01:09:28 ID:iY6DfMmt
>>984
GJ!
987音速の名無しさん:2006/06/29(木) 01:10:06 ID:1zKByChd
2005 栄光
http://www.youtube.com/watch?v=Gs2SwQG08SU&search=button%20F1

2006 HONDA RA106の糞さがわかる動画01:12秒頃
http://www.youtube.com/watch?v=1gs2W5LfkHk&search=button%20F1
TOYOTAにストレートで負けるwwww
988音速の名無しさん:2006/06/29(木) 01:26:46 ID:yukCSuGn
マクラーレンとウィリアムズGJ!
989音速の名無しさん:2006/06/29(木) 01:38:40 ID:nVWQXWV1
990音速の名無しさん:2006/06/29(木) 02:02:45 ID:asUJVCh/
289 名前:\_____________/ :2006/06/27(火) 18:41:06
      ∨
        ∧_∧ ハァハァ
 シコ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人)
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |    < ヨタヲタ罵ってオナってきたw
      \ \__, |  ⊂llll    ちもきいいー!
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \
        |   |   \ ヽ
991音速の名無しさん:2006/06/29(木) 02:07:33 ID:cAZTyEa4
次スレ

Honda Racing F1 Team RA-207
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1151508910/
992音速の名無しさん:2006/06/29(木) 02:13:58 ID:ihveV3Fp
1000なら
来期からモントーヤ&バリチェロ
993音速の名無しさん:2006/06/29(木) 02:25:08 ID:WGbvKoIn
南米コンビかあ。何だか濃厚そうだな。
994音速の名無しさん:2006/06/29(木) 02:46:48 ID:59S9UN3H
梅&次スレ
Honda Racing F1 Team RA-207
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1151508910/
995音速の名無しさん:2006/06/29(木) 02:52:14 ID:iY6DfMmt
996音速の名無しさん:2006/06/29(木) 03:02:10 ID:iY6DfMmt
UME
997音速の名無しさん:2006/06/29(木) 03:02:28 ID:iY6DfMmt
997なら和田更迭
998音速の名無しさん:2006/06/29(木) 03:02:39 ID:iY6DfMmt
998なら中本更迭
999音速の名無しさん:2006/06/29(木) 03:02:55 ID:iY6DfMmt
999ならニックフライ更迭
1000音速の名無しさん:2006/06/29(木) 03:03:13 ID:iY6DfMmt
1000なら琢磨カムバーック!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。