フジテレビに文句を言いたい奴はここに書け!Part78

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
公式:
ttp://www.fujitv.co.jp/f1gp/

前スレ:
フジテレビに文句を言いたい奴はここに書け!Part77
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1144585377


〜〜〜スレッドルール〜〜〜

ここは不治テレビモータースポーツ中継(放送)に文句を言うスレです。

・純粋に放送見て文句のある人、または見てないけど文句ある人
・住宅事情または金銭的問題等によってCS加入できないのでしかたなく地上波見て文句ある人
・CS加入はできるけど不治なんかに金払いたくなくて地上波見てて文句ある人
・CS加入してるけど地上波放送も見て文句ある人、または地上波見てないけど文句ある人

以上の方たちのスレです。

不治テレビが放映権を手放さない限り文句の内容はループしていきます。
いやならCS加入すればいいだろという聞き飽きた考えの方はご遠慮ください。


※ 実況および地上波を見ながらの感想は実況板でお願いします。
  レースが終わっても放送終了までは控えて下さい。

※ テレビやLT等を見聞きしながら実況や感想を書き込みたい人は
  放送開始から終了まで実況板へ移動お願いします。

|
| 中略
|
2音速の名無しさん:2006/05/28(日) 03:32:14 ID:QJlFYvgs
前スレもう落ちてるんで後のテンプレ誰か頼む
3音速の名無しさん:2006/05/28(日) 03:34:23 ID:FbDkRxmC
うっち〜をフジアナに戻せ!
4音速の名無しさん:2006/05/28(日) 03:35:21 ID:GH8PYdlo
ウェーバーの記者会見をカットするな!!
5音速の名無しさん:2006/05/28(日) 03:50:18 ID:xjVFe5B3
今宮さんをたまには地上波で
6音速の名無しさん:2006/05/28(日) 04:45:10 ID:WgeQRATN
>>4
同意
7音速の名無しさん:2006/05/28(日) 07:51:53 ID:vmFcxZRA
予選で眉毛VS顎を必死に煽ってたがこの裁定w
さすがフジ!
8音速の名無しさん:2006/05/28(日) 11:11:32 ID:yzHEj/Ud
>>1
って誰か言えよw

誰も次スレ立てないまま前スレ埋めちゃうしよ。
9音速の名無しさん:2006/05/28(日) 11:23:54 ID:4BcDypY1
山田邪魔いうな!hage
10音速の名無しさん:2006/05/28(日) 11:40:52 ID:iF/DdksF
右京は、思ったことはっきりいうね。
バトンへの下手糞発言や、
シューマッハへの確信犯発言。

がんばれ右京!
11音速の名無しさん:2006/05/28(日) 13:38:06 ID:uljbhObC
バカ女の切れコメント笑った
「走りですかあ〜?」


マジ氏ね
12音速の名無しさん:2006/05/28(日) 13:58:00 ID:47JTolRu
山田マジUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
13音速の名無しさん:2006/05/28(日) 14:02:38 ID:jh9IUKUm
すぽるとで予選結果を放送前に言っちゃうのは勘弁してください。
それとマッチはいりません。
実況も山田に走りについて聞かないで下さい。
14音速の名無しさん:2006/05/28(日) 14:19:37 ID:mt+OHsZr
すぽると見なきゃ良いじゃん
15音速の名無しさん:2006/05/28(日) 14:31:07 ID:9fqTpjZc
なんで突然、崎陽軒がスポンサーに付いたんだ?w
全く狙いが分かんねぇw
16音速の名無しさん:2006/05/28(日) 14:36:32 ID:4h0GUsnd
フェラの2台がアグリチームの後からか

なんか怖いな
17音速の名無しさん:2006/05/28(日) 15:20:58 ID:HG7NaXhu
ホンダ、トヨタ、琢磨、顎眉毛
フジが煽ると全部つまらなくなるなwww
18音速の名無しさん:2006/05/28(日) 16:49:20 ID:wfZbHd1+
地上波は相変わらずみたいだな
19音速の名無しさん:2006/05/28(日) 17:45:59 ID:M4amBhIy
腐った中継いらね。ワンピース放送してくれ。視たら寝る。
20音速の名無しさん:2006/05/28(日) 18:48:15 ID:GH8PYdlo
ジャンクスポーツ見ようよ
21音速の名無しさん:2006/05/28(日) 19:48:32 ID:M4amBhIy
F1中継やるなら、F1予備校開校したら。
講師は勿論、ピカ一とマッチで〜す。
22音速の名無しさん:2006/05/28(日) 20:10:22 ID:4BcDypY1
マッチはいらん
23音速の名無しさん:2006/05/28(日) 22:57:07 ID:E53IlLDY
こいつら全員がモナコが似合ってなさすぎ
24音速の名無しさん:2006/05/28(日) 23:00:21 ID:PyvtTDz4
>>22
宝石箱やぁ〜
25音速の名無しさん:2006/05/28(日) 23:03:43 ID:j28eUi6+
糞混同がぁ〜
26音速の名無しさん:2006/05/28(日) 23:04:31 ID:jgnD3S+p
右京のF1の発音
27音速の名無しさん:2006/05/28(日) 23:39:53 ID:z/Uqp2pQ
地上波、シューマッハが何かやる度に「さすがはモナコマイスター」と叫びすぎ。
何がモナコマイスターだよ。ただのイカサママイスターを持ち上げすぎなんだよ。
28音速の名無しさん:2006/05/28(日) 23:43:26 ID:hK2yQ022
混同発音おかしくね?
29音速の名無しさん:2006/05/28(日) 23:44:04 ID:M7AVHPLT
近藤が右京と同じレベルで語ってるのが痛いな。なんだろー堂本光一なら許せるのに近藤だと胸焼けすらする。w
30音速の名無しさん:2006/05/28(日) 23:58:12 ID:4lIfI4bx
無線を聞き取れるアミーゴがステキだった。
自分で戦略を予想して川井ちゃんに「そうですねェ」と言われたのもステキだった。

長谷川は役不足、もうF1中継には不要な人罪。
31音速の名無しさん:2006/05/28(日) 23:59:21 ID:nS9NfWQe
役不足て
32音速の名無しさん:2006/05/28(日) 23:59:38 ID:E53IlLDY
役不足じゃなくて力不足でしょ
今日の実況は特にひどいな。
みたまま叫んでるだけ
33音速の名無しさん:2006/05/29(月) 00:00:57 ID:ot4B+Rts
もしくは役者不足だな。
34音速の名無しさん:2006/05/29(月) 00:03:48 ID:YTf6HrQJ
マッチと長谷川は 削除希望!
35音速の名無しさん:2006/05/29(月) 00:04:05 ID:eUHAzg6m
CS見てから地上波見ると、字幕がアホらしくてアホらしくてw
36音速の名無しさん:2006/05/29(月) 00:06:26 ID:hW+1pnTf
邪魔田うざい
37音速の名無しさん:2006/05/29(月) 00:08:01 ID:qh3nejBI
竹下も削除。恥ずかしくて見ておれん。
38音速の名無しさん:2006/05/29(月) 00:12:31 ID:DX//cnGr
地上波の実況ウルセ混同最悪
39音速の名無しさん:2006/05/29(月) 00:15:58 ID:M7dfIP3A
キャスティングが地味。

近藤は特に。
永井も存在感薄過ぎ。

もっと改革する意識を持て→フジ
最近のNHKのほうが冒険してるぞ。
40音速の名無しさん:2006/05/29(月) 00:18:58 ID:hOqhcQ4E
>>29

同感
41音速の名無しさん:2006/05/29(月) 00:20:32 ID:HDBfobZy
名前間違え過ぎ。
SAF1が周回遅れで道譲ったくらいで叫んで右京さんの話し止めるし。
42音速の名無しさん:2006/05/29(月) 00:23:07 ID:ywtvy6AO
CS観た直後だけに
中学生並みの実況&解説にすげーイラつく
43音速の名無しさん:2006/05/29(月) 00:23:35 ID:ER0U2uHJ
山打・永い・混同・
富士TVのコンパニオンかぇ〜
とくに山打たいして興味
ねーのにコメントがトロイ
44音速の名無しさん:2006/05/29(月) 00:24:28 ID:JZboT0mb
土曜夜の山田優の馬鹿騒ぎを放送してやれよ
すごかったらしいじゃないか
45音速の名無しさん:2006/05/29(月) 00:25:27 ID:OypjDe3o
何か右京とマッチの噛み合わなさは笑えると言うより呆れるな
46音速の名無しさん:2006/05/29(月) 00:26:22 ID:ywtvy6AO
先生のコメントカットするほうに5000ペソ
47音速の名無しさん:2006/05/29(月) 00:26:46 ID:9SXdnxxk
真彦氏ねよ
48音速の名無しさん:2006/05/29(月) 00:28:26 ID:nwKv7bGa
テクニック志向の右京と、それに同調する近藤
素人視点で発言し、叩かれる永井。
でも女の子は叩かれない。

マニアックF1からの脱却タノム
でなきゃいつまでも深夜枠→日本勢いなくなる→放送終了
49音速の名無しさん:2006/05/29(月) 00:28:32 ID:OypjDe3o
「悲しみの皇帝」
オマイはオウムか!!
50音速の名無しさん:2006/05/29(月) 00:29:08 ID:ZLOO9+I/
ライコネンがディフェンディングチャンピオン?
去年のチャンピオンはアロンソでは・・・
51音速の名無しさん:2006/05/29(月) 00:29:16 ID:ER0U2uHJ
山田はK1の藤原紀香と同じいらないぞ
52音速の名無しさん:2006/05/29(月) 00:29:30 ID:ZbxI2RV3
>>44
マジ?
ホント、要らない馬鹿女だな・・・
53音速の名無しさん:2006/05/29(月) 00:29:32 ID:FZZCO1SW
地上はの実況と解説のマッ○って周回遅れのシューと一位のアロンソがガチンコ勝負してるみたいな事とかわざと言ってるんだよね?
そうだよね?盛り上げる為だよね?そうだと言って。
54音速の名無しさん:2006/05/29(月) 00:29:35 ID:HDBfobZy
こんな実況してても高収入なんだろうな。
55音速の名無しさん:2006/05/29(月) 00:29:43 ID:Snm3ejnV
近藤氏ね
56音速の名無しさん:2006/05/29(月) 00:29:45 ID:ywtvy6AO
跳ね馬が種馬にきこえたw
57音速の名無しさん:2006/05/29(月) 00:29:56 ID:8Wy56Izy
この竹下の叫び声で、新規F1ファンを呼びこもうだなんて笑わせるよなwwww
58うふふ@お止め組。 ★:2006/05/29(月) 00:30:12 ID:???
実況は実況板でお願いします

■スポーツch http://live22x.2ch.net/dome/
■実況ch http://live22x.2ch.net/endless/
■ニュース実況+ http://live14.2ch.net/liveplus/
(■モタスポ実況 ttp://live-racing.net/livebbs/live/
実況headline http://headline.2ch.net/bbylive/
59音速の名無しさん:2006/05/29(月) 00:30:49 ID:ywtvy6AO
精神論実況イラネ
60音速の名無しさん:2006/05/29(月) 00:32:05 ID:ZbxI2RV3
モナコの栄養を・・・

じゃねーだろw

61音速の名無しさん:2006/05/29(月) 00:32:28 ID:v/jo7Eq1
この実況いらない
62音速の名無しさん:2006/05/29(月) 00:33:01 ID:OypjDe3o
>>53
彼はレースをやった事無い素人なので勘弁してやってください
63音速の名無しさん:2006/05/29(月) 00:33:58 ID:MR8RLrG/
>>62
近藤も言ってたわけだけどね
64音速の名無しさん:2006/05/29(月) 00:36:32 ID:OypjDe3o
>>63
????
65音速の名無しさん:2006/05/29(月) 00:37:15 ID:7Uuc+HGI
近藤〜おまえは〜懲りない奴だな〜
66音速の名無しさん:2006/05/29(月) 00:37:18 ID:IJ0QAmYS
「ながいくん」「ゆーちゃん」
って呼ばないといけないんだね
67音速の名無しさん:2006/05/29(月) 00:37:55 ID:zaNn7paX
CSの同時通訳の後に地上波を見ると萎える。
表彰式も同様。
68音速の名無しさん:2006/05/29(月) 00:37:58 ID:+Jcavpoa
>>48
昔は川井ちゃんたちが何の話しているのかよくわからんかったけど
それでも面白かったけど
69音速の名無しさん:2006/05/29(月) 00:38:07 ID:MR8RLrG/
>>64
いや,近藤もさ,アロンソが周回遅れのミハエルを攻めるだろうみたいなこと言ってたから
レースやってるくせに
70音速の名無しさん:2006/05/29(月) 00:38:19 ID:H7qV4uM0
いや今日の実況は最悪だったナ・・・
71音速の名無しさん:2006/05/29(月) 00:38:29 ID:ywtvy6AO
CSだと今宮がゴチャゴチャしゃべっていても
必ず「国歌を聴きましょう」といって国歌演奏中はコメントをいれず静かに聴くが

地上波では下らんタレントに喋らせる上、途中でカットする
こういうところがクソなんだよな
72音速の名無しさん:2006/05/29(月) 00:39:30 ID:lrKuiag1
>>69
近藤はアホだ。
久しぶりに呆れましたわ。
73音速の名無しさん:2006/05/29(月) 00:39:38 ID:LE4wfSrI
文句はないよ。
高い金をFOMに払って、放送してくれてるんだから
74音速の名無しさん:2006/05/29(月) 00:39:48 ID:gBa83OCM
山田優「モナコらしい結果になりましたね」

おまえにそれを言う資格はねぇ
75音速の名無しさん:2006/05/29(月) 00:39:51 ID:OXPXP6/N BE:734043078-

いつものたっくんのコメントは?????

76音速の名無しさん:2006/05/29(月) 00:40:12 ID:ZM1HzYTq
1度、CSに右京来ないかな。
ドリキン以外のドライバー視点の解説をCSの場で聴いてみたい。
というか、右京の本当の解説を聴きたい。
地上波じゃ煮え切らない感じがする。
77音速の名無しさん:2006/05/29(月) 00:40:40 ID:LE4wfSrI
>>75
たっくんは昼寝中
78音速の名無しさん:2006/05/29(月) 00:41:40 ID:u27YjCkF
どうせ別番組じゃ
山田がドレス着てパーティーではしゃいでる姿でも地上波で流すんでしょうよ。
79音速の名無しさん:2006/05/29(月) 00:42:28 ID:OypjDe3o
>>69


53:音速の名無しさん :2006/05/29(月) 00:29:32 ID:FZZCO1SW [sage]
地上はの実況と解説のマッ○って周回遅れのシューと一位のアロンソがガチンコ勝負してるみたいな事とかわざと言ってるんだよね?
そうだよね?盛り上げる為だよね?そうだと言って。


これの伏せ字のマッ〇ってレースをやった事の無い近藤さんの事をさしてるんじゃないのかな?
80音速の名無しさん:2006/05/29(月) 00:43:38 ID:eW6q5kiC
>>74
しかも、来年が楽しみだと・・・
来年も来る気満々ですよ・・・

お前はイラネっての!
81音速の名無しさん:2006/05/29(月) 00:44:14 ID:MR8RLrG/
>>79
ガチでマッサかと思ってた
82音速の名無しさん:2006/05/29(月) 00:44:39 ID:aA6FBDhG
地上派組です

先生のコメント無し

シャンパンファイト自粛した経緯無し

雷子はディフェンディングチャンピオン

タコ、鶴のリタイア原因触れず

タコ対シューw
83音速の名無しさん:2006/05/29(月) 00:44:47 ID:zaNn7paX
表彰式をフルで地上波でやって欲しいよ。
CSでもやっているし。でも地上波じゃ国歌斉唱の時も実況しそうだ。
84音速の名無しさん:2006/05/29(月) 00:46:03 ID:+Jcavpoa
85音速の名無しさん:2006/05/29(月) 00:46:11 ID:zaNn7paX
シャンパンファイト自粛はミシュランの偉い人が急死したから。
86音速の名無しさん:2006/05/29(月) 00:46:30 ID:ywtvy6AO
>>83
実際、国歌演奏中に山田のアフォなコメント入れた挙句、途中でカットしたがったよ
87音速の名無しさん:2006/05/29(月) 00:46:57 ID:uCauPpcE
フジコがジャックを抜いて直後ルノーピットが映る

竹下「ジャックヴィルヌーブに拍手喝采」
88音速の名無しさん:2006/05/29(月) 00:47:08 ID:Snm3ejnV
>>1-87
愚か者
89音速の名無しさん:2006/05/29(月) 00:47:38 ID:Wi/YbhdD
穴はアミーゴがいいな。
90音速の名無しさん:2006/05/29(月) 00:48:24 ID:dBJRzLwN
モナコのディフェンディングチャンピオンはライコネン。
間違ってないよ。
91音速の名無しさん:2006/05/29(月) 00:49:32 ID:OypjDe3o
>>87
ありゃ酷いねw
もうフジテレビは細木先生に地獄に落としてもらいましょう
92音速の名無しさん:2006/05/29(月) 00:49:45 ID:u27YjCkF
山田はスタッフ全員の為にエビアンの水くんできて!
93音速の名無しさん:2006/05/29(月) 00:50:15 ID:s17kgGds
なに今日の『しょんしょん』wwwバロスwww
94音速の名無しさん:2006/05/29(月) 00:50:40 ID:aA6FBDhG
>>85
いや、知ってんだけどさ
ポディウム三人がミシュランだったから、自粛した
説明せんのかい!と

気になったのは、永井何しに行ってたの?
つーか平井は?
95音速の名無しさん:2006/05/29(月) 00:50:47 ID:kI8mfBXG
>>90
ディフェンディング・ウイナー
96音速の名無しさん:2006/05/29(月) 00:51:03 ID:zaNn7paX
>>86
情けない話だorz
これが海外だったらクレーム付くかも。
97音速の名無しさん:2006/05/29(月) 00:51:41 ID:+X6BroCr
ルノー率いる闘将カルロス・ゴーンってのも笑ったな。
F・ウィリアムズの立場は・・・
98音速の名無しさん:2006/05/29(月) 00:51:55 ID:8lqCdYn4
日本の最高傑作,佐藤琢磨!!!!

ウザス
99音速の名無しさん:2006/05/29(月) 00:52:02 ID:zaNn7paX
>>94
あ、すまんすまん。
でも理由を説明するのは当然だよな。中には知らない人もいるだろうし。
100音速の名無しさん:2006/05/29(月) 00:52:55 ID:ywtvy6AO
>>96
CSだと実況も解説陣もちゃんとわかってるから
静かに聴き入るんだけどね
101音速の名無しさん:2006/05/29(月) 00:53:58 ID:pauFzyQ8
なんで表彰台やレース後のインタビューを削るんだろね。
あのスタジオトークこそイラネ(゚听)
102音速の名無しさん:2006/05/29(月) 00:55:18 ID:kn9KUh+W
年間通したF1レースの中でも、モナコは特別で一種のお祭りみたいなモンなのはわかるけど、
地上波実況陣、最悪だった。
右京もなんかおかしかったし、みんな酔っぱらってたのか?
103音速の名無しさん:2006/05/29(月) 00:55:25 ID:UDnX0J/1
もうなんか慣れてきて右京の言葉しか耳に入らなかった
104音速の名無しさん:2006/05/29(月) 00:56:02 ID:ZM1HzYTq
近藤はずっとF1中継に携わっているけど、まるきり進歩がない。
とにかく解説のレべルを落とすことに終始している。
ヘタにテレビの中の人間だった人だと、ヘンなとこまで気を使ってしまうのか、
それともこれ以上でも以下でもないのか。
テレビ番組を知っているから、
スタッフの番組作りが楽という理由で使っているとしか思えない。
105音速の名無しさん:2006/05/29(月) 00:56:34 ID:kI8mfBXG
>>102
宮本武蔵のくだりは何を言いたいのか全然わからなかったなw
106音速の名無しさん:2006/05/29(月) 00:57:12 ID:NXxKIu1T
スタート前、必死に近藤が
フェラーリとSAF1の勝負をけしかけようとしてたのがワロタ

アグリも琢磨も苦笑い・・・

「まあ、すぐ先に行くとおもうんで・・・」
107音速の名無しさん:2006/05/29(月) 00:57:43 ID:EUjMM59M
セレブセレブうっせーよ!言うだけで金髪美人ぜんぜん映さんし
108音速の名無しさん:2006/05/29(月) 00:58:56 ID:gVWFVB5z
番組始まってからレースまでの前半が(゚听)イラネ
今日はモナコの街並みまで紹介してたよ…。
一瞬なんかの旅番組かと錯覚した。

前半削って最後のインタビュー、もっと流せば良いのに。
109音速の名無しさん:2006/05/29(月) 00:59:33 ID:pdTg3c4W
たっくん、バトンの前に出たのに、それもスルーだったな

面子丸潰れだから無かった事にしたのかな
110音速の名無しさん:2006/05/29(月) 00:59:48 ID:kn9KUh+W
>>105
それもそうだし、先頭集団の車がスローダウンしてるのに平然と雑談してた。
で、どうでもいいバトルにもなってないところで、無駄にテンション上げて
空回りしてみたり。ついていけんわ。
111音速の名無しさん:2006/05/29(月) 01:00:03 ID:H7qV4uM0
CSじゃ実況伊藤さんだったらしいじゃん。
あーいうちゃんとした実況こそ地上波に必要なんだと気づいてくれ!フジ
112音速の名無しさん:2006/05/29(月) 01:00:45 ID:k4isDK2A
竹下馬鹿すぎる。
それも学習を怠る極めつけの馬鹿なんでアナとしては失格。
113音速の名無しさん:2006/05/29(月) 01:00:47 ID:N3+FvSg0
竹下、ハミルトンの顔くらい覚えとけよ...。
114音速の名無しさん:2006/05/29(月) 01:01:22 ID:dhrV7MXl
シューマッハはトロフィー泥棒ですかそうですか
115音速の名無しさん:2006/05/29(月) 01:02:01 ID:MmTFRzgJ
すまんが、地上波ではCM直前にDRIVE THROUGH PENALTYって表示が出て、
CMあけでは数周とんでたんだが...ペナルティってダレだったの?
(バリチェロじゃなくて)
馬豚?

竹下、近藤マジでひどすぎるぞ。
蛸本人が「フェラーリはすぐ先に行っちゃうと思うけど」って自覚した発言してるのに
「日本のファンはタクマとシューマッハのガチンコバトルを見たかったのに」って
んなアホな。
右京はサラっと流してたけど。
今日の右京は2人のフォローでたいへんそうだったな
116音速の名無しさん:2006/05/29(月) 01:03:19 ID:ywtvy6AO
そういや今回も無線の内容は誰も和訳できずにスルーだった?
117音速の名無しさん:2006/05/29(月) 01:04:54 ID:+vS12G27
インタビューは3位までちゃんとやれ
118音速の名無しさん:2006/05/29(月) 01:06:15 ID:yMWX4jIW
マッチとか永井君とかぜんぜんいらんのはここで十分言われてるが、
そもそもなんでCSと地上波を分けて制作してんの?
CSのを編集して地上波で流してくれればいいのに。

フジは、F1を一般化したいなら、マッチとかを解説に使うんじゃなくて、
強い日本人ドライバーを強いチームに入れることじゃないのかね。
例えばSAにドンと50億くらい出してやるとかさ。

と思う。
119音速の名無しさん:2006/05/29(月) 01:07:14 ID:/1rGpf0K
CSはオタク向けといわれているが、今日の地上波
見てたら、CSの方がよっぽど初心者に分かりやすい
内容だと思う。
120音速の名無しさん:2006/05/29(月) 01:08:31 ID:+X6BroCr
>>118
迷走してますがな。
フグリに50億出したところで『強い日本人ドライバーを強いチームに入れること』にはならんでしょ。
121音速の名無しさん:2006/05/29(月) 01:11:26 ID:jXAauuCe
優ちゃん「ピットレーンのスピード違反・・・」
122音速の名無しさん:2006/05/29(月) 01:11:29 ID:Wlgvr5h8
とりあえず語りだすと長くなる。
とりあえず右京以外は【 ´_ゝ`】Ьイッテ……【 ´、ゝ`】p ヨシ!
123音速の名無しさん:2006/05/29(月) 01:13:59 ID:is5nmyo9
竹下のアホ発言

1.眉毛の後で富士子ピットインの準備をしている映像を見て「あっ!?」
  ・・・眉毛がもう一度入ると思い、驚いていた模様

2.富士子のオーバーテイクを眉毛と勘違い
  ・・・周回遅れを必死に抜こうとする馬鹿がどこにいるのか

3.ツルリが止まる「あーっとモンタニーが!い、いやトゥルーリだ!」
  ・・・眼科逝ってこい
124音速の名無しさん:2006/05/29(月) 01:15:18 ID:/1rGpf0K
SC入ったとき、ミハエルには有利とも言ってたな

周回遅れなのに何がどう有利なんだw
125音速の名無しさん:2006/05/29(月) 01:16:10 ID:yMWX4jIW
確かに、SAに50億というのは無意味か。
日本人の若手はよく知らんが、例えば左近を育てて有力チームにねじ込むとか。

とにかく、フジは地上波とCSを同じにして欲しい。
126音速の名無しさん:2006/05/29(月) 01:17:15 ID:h5xiv1Ol
ふざけんなよ
なんだよあのオープニング。旅番組かよ
くだらねぇことやってねぇで
全回周流せや
CM多過ぎなんだよブォケ
127音速の名無しさん:2006/05/29(月) 01:18:05 ID:uCauPpcE
>>124
「2番手」とも言ってた。見た目でしか判断できてない。
128音速の名無しさん:2006/05/29(月) 01:18:08 ID:xOqsXjuH
CS組の漏れがこのスレ見て毎回思うんだが、地上波は結局毎回毎回アホ放送なわけじゃん。
見ていてイライラして腹わたが煮えくりかえるくらい。

なのになんでそれでも地上波を見てるんだ?
CSに移行すりゃいいんジャマイカ。

ここで文句言ってて改善されるならまだしも。
129音速の名無しさん:2006/05/29(月) 01:19:32 ID:/1rGpf0K
>>128
CS観た後地上波観て、イライラしてるんだよw
130音速の名無しさん:2006/05/29(月) 01:23:28 ID:VrF1E1VJ
マッチは解説者として失格だろ。
131音速の名無しさん:2006/05/29(月) 01:24:27 ID:sKouYsWm
ちょっとまて、一人暮らしの学生もいるんだぞ。
132音速の名無しさん:2006/05/29(月) 01:25:13 ID:zaNn7paX
OP前のルパンのBGMは何なんだ。

スカパ見ていたから途中からしか知らないけど。
133音速の名無しさん:2006/05/29(月) 01:27:26 ID:zaNn7paX
ケーブル加入するにもCSフジが入っているとは限らないorz

ケーブル加入している我が家、でも自室のTVは入っていない。
工事マンドクセってのとCSフジが見られないからさorz
134音速の名無しさん:2006/05/29(月) 01:27:44 ID:H7qV4uM0
部屋の方角の関係上CSに入れないん
135音速の名無しさん:2006/05/29(月) 01:28:52 ID:is5nmyo9
>>128
>>1
>いやならCS加入すればいいだろという聞き飽きた考えの方はご遠慮ください。
(´・∀・`)
136音速の名無しさん:2006/05/29(月) 01:29:08 ID:q4g7d8Uo
アンテナつけられないからケーブルTV加入しようと思ったら
大家のババァが許してくれませんでしたヽ(`Д´)ノ
137音速の名無しさん:2006/05/29(月) 01:29:40 ID:/1rGpf0K
俺、部屋探すときCS引けるとこ第一条件で
探したよ。
138音速の名無しさん:2006/05/29(月) 01:29:40 ID:MmTFRzgJ
>>128
CS見れないからに決まってるじゃん。
テレビの買い換えが最優先なワケじゃないから。
竹下は1年でクビになった静岡テレビのアナウンサーと同じくらい嫌いだ。
せめてヘルメットでチームメートとの差をわかるようになってから実況して欲しいよ。
トヨタをアグリに見間違えた竹下に実況はムリだ。向いてない。
139音速の名無しさん:2006/05/29(月) 01:31:46 ID:gNxWK6F9
INDY500始まったよ!
140音速の名無しさん:2006/05/29(月) 01:31:56 ID:ywtvy6AO
確かに鶴と門谷を間違えたのは致命的だな
141音速の名無しさん:2006/05/29(月) 01:35:14 ID:GEZDxCzu
先生のインタブーをカットした蛆テレビ死ね
142音速の名無しさん:2006/05/29(月) 01:36:08 ID:TaZuc5+w
>>128
森脇、中嶋、右京の解説が無くなれば、地上波は見なくなるかもしれない。
だが、決勝当日に放送される、アグリ、琢磨のコメントは、
地上波でしか見られないというのもあるし、F1関連のCMを見るのも目的の一つ。
143音速の名無しさん:2006/05/29(月) 01:37:09 ID:ZM1HzYTq
モナコの予選の最終セッション開始前、
ピットロードで先頭を取ったシューマッハの背後に
ルノー2台が連なるバックショット。
オンボードのオレンジ色の有無で、
瞬時にフィジコかアロンソを見分けて実況する。
これがF1実況に求められるアナウンサーの当然レベル。
トヨタとアグリを間違えるのは問題外。話にならないよ。
144音速の名無しさん:2006/05/29(月) 01:40:38 ID:PLwNidsG
>>141
別にいいじゃん、棚ボタだし
ミハエルのインタビューの方が重要
145音速の名無しさん:2006/05/29(月) 01:43:16 ID:FVZJgtJk
>>133
それについてはCATV局に要望を出しつづけていれば
きっと叶うよ。俺は神奈川の某CATV局に定期的に約1年半リクエストしてたら
今年の1月から見れるようになった
結構CATVならそういう要望を吸い上げてくれるらしい
146音速の名無しさん:2006/05/29(月) 01:45:11 ID:MmTFRzgJ
竹下はバトンの走りについて山田に振ってたが、
バトン今回テレビに全く映ってないのにコメント求められてもなぁ。
山田もいらんのだが、竹下の振りはムチャ振り。
竹下は山田優位下。
147音速の名無しさん:2006/05/29(月) 01:46:36 ID:Kg4cfY/d
「富士子10番手でガッツポーズ」もひどかったな。
148音速の名無しさん:2006/05/29(月) 01:48:08 ID:Ulqrho0A
クリエンのリタイアは映んなかったのかな
149音速の名無しさん:2006/05/29(月) 01:49:59 ID:ZM1HzYTq
オープニングやモナコの街紹介はよくできてきると思うよ。
日常から爆音轟く非日常へ切り換わる瞬間を伝えたかったんだろうね。
ただね、オープニングは場違い。街紹介は事前番組でやって。
150音速の名無しさん:2006/05/29(月) 01:50:59 ID:5W8pAmv6
グリッド紹介で、マクラーレンの”マ”の字も無く「銀河帝国の2台」と
言い切ってたw
どんなスポーツ中継だよ。
151音速の名無しさん:2006/05/29(月) 01:51:46 ID:/1rGpf0K
モナコの街紹介とか思う存分やっていい

やっていいからITVみたいにレース前にそれなりの
時間取って、そこでやってくれ
152音速の名無しさん:2006/05/29(月) 01:51:54 ID:zaNn7paX
>>145
田舎のケーブルだから大丈夫かなぁ…d。やってみる。
153音速の名無しさん:2006/05/29(月) 01:52:19 ID:ywtvy6AO
>>150
俺もそれ聞いた時、噴出しそうになったw
154音速の名無しさん:2006/05/29(月) 01:52:37 ID:FZzQxlf/
K1っぽいオープニング辞めろ。
155音速の名無しさん:2006/05/29(月) 01:52:55 ID:XRsCFQdd
地上波は最悪だったな
うるさいだけで分かりにくい実況。
周回遅れなのにさも競ってるかのように言うのも痛い。
フェラーリとアグリがまともに戦えるわけないだろうに。
156音速の名無しさん:2006/05/29(月) 02:06:59 ID:h6WVGlp5
そういえば、数日前にミシュランの社長だかが死んだ事って言ってないよな?
シャンパンで乾杯するくらいなら、その事くらい言えよ・・・
157音速の名無しさん:2006/05/29(月) 02:09:06 ID:NXlrU5SC
地上波、最悪な実況だった・・・
イラつく声に古館っぽい臭い台詞
ドライバー名間違えること30回以上
この実況、氏ね!
158音速の名無しさん:2006/05/29(月) 02:09:09 ID:lasLcPlN
誰かここのスレまとめてさ、1000なるたびにフジに送れば?もうやってたらスマソ。
159音速の名無しさん:2006/05/29(月) 02:17:20 ID:ZM1HzYTq
竹下はK1、PRIDE感覚で喋っているんだろうな。
というかその喋りしかできないんだろうな。
地上波フジは視聴率的に成功している格闘技のノウハウで
F1を演出しようとしているのはわかる。
だから、竹下が今年のエース格なのもわかる。
でもF1って遥かに複雑だし、
青と赤で毎度戦ってくれればいいけど、
マッチメイクされているわけでもあるまいし、そうはいかないのがF1。
そこで無理やり対立構図を持ち出そうとするから、
アグリとフェラーリなんて有り得ない構図を初めに展開。
そしてライコとウェーバーが止まったあとは、
ひたすら対立構図の偽造に終始。
ドライバー同士の対立にスポットばかりを当てるからこうなるんだよ。
160音速の名無しさん:2006/05/29(月) 02:19:14 ID:ZM1HzYTq
>>158

フジのみならず、マスコミ関係はもちろん企業も
2ちゃんのチェックはしていると思うよ。
同時に情報のリークもね。
161音速の名無しさん:2006/05/29(月) 02:23:43 ID:ywtvy6AO
地上波のやつらって実況中にラップタイムの確認とか全然してないんじゃないか?
162音速の名無しさん:2006/05/29(月) 02:28:11 ID:haOgLQ38
ところでCSの方はどうだった?
163音速の名無しさん:2006/05/29(月) 02:30:16 ID:MmTFRzgJ
>>160
マジ?じゃ、きっちり書いておかなきゃならんな。
一般人にF1の知名度を上げたいなら、まずマッチを降ろせ。
堂本光一のほうがはるかに一般人にアピールする上、F1ファンにも好評価。
マッチの解説は解説者のジャマにしかなっておらん。
一般レベルじゃマッチなんてSMAPの兄貴分、くらいの認知度。
永井、山田は飾りで置いておくくらいで、喋らすな。
竹下アナは格闘技に専念で。
全戦伊藤でいい。さもなければ三宅をたまーに出張させるとか。

だいたいまとめるとこんなモンでOK?
164音速の名無しさん:2006/05/29(月) 02:34:20 ID:wJnvcjVT
実況板&LTで観戦しないと
レース展開が分からない地上波って・・・
165音速の名無しさん:2006/05/29(月) 02:34:41 ID:ywtvy6AO
CSの解説陣は優秀だから
今宮も地上波に移籍でいいんじゃね?
166音速の名無しさん:2006/05/29(月) 02:35:31 ID:ywtvy6AO
まずは、無線を訳せる人間が最低一人はいないとな
167音速の名無しさん:2006/05/29(月) 02:35:43 ID:lasLcPlN
>>160

だから永井の出番が徐々に・・・?
まだF1初心者の私ですらフジは酷いと思ったので、
ここ見てYou送っちゃいなよ、と。
168音速の名無しさん:2006/05/29(月) 02:40:28 ID:kn9KUh+W
>>163
マッチをおろして某本起用は、中の人の都合で無理なんですよ。
まぁ、実況アナに関しても、モナコだけは色々都合があるようですがね。
169音速の名無しさん:2006/05/29(月) 02:43:29 ID:ywtvy6AO
で、平井と外人は何のためにモナコまで行ったんだ?
170音速の名無しさん:2006/05/29(月) 02:45:59 ID:lasLcPlN
>>169

サッカー
171音速の名無しさん:2006/05/29(月) 02:46:06 ID:ZM1HzYTq
>>168

モナコアナの塩原アナはダービーだしね。
172音速の名無しさん:2006/05/29(月) 02:51:40 ID:MmTFRzgJ
>>168
やっぱりそうなのか。
でも、今日のマッチはホントにひどかったよ。
レース経験者とは思えないレベル。
マッチも竹下もフィジケラ、アロンソの区別が付かなかった。
たかだか22台の車、22人のドライバーの区別が付かない時点で
実況、解説する資格がないと思うがなぁ。
選手の見分けが出来ない実況ってスポーツ中継としてありえない。
とにかくなんでもいいからずーっと喋り続ければ勝ち、って古館の悪影響の置土産かな。
173音速の名無しさん:2006/05/29(月) 02:53:29 ID:ZM1HzYTq
堂本の起用は単発の日本GP事前番組でいいよ。
スーパーアグリのファクトリーに行って、
SA05とSA06の違いを見て、なぜ3年落ちのマシンは遅いのか、
3年前と現在はなにが違うのか、を1人で解説したり、
マーク・ プレストンと話をすればいい。

F1の世界の進歩の早さとイタチゴッコのレギュレーション変更の変遷等を解説して、
マシンの魅力を見せると同時に突貫工事で臨む
スーパーアグリの人間の頑張りを浮かび上がらせる。
V10マシンにV8を載せるとなにが辛いのか、とかキールの話だってできるだろうしね。

そしてエンディングはドニントンパークとかパリのルノーショールームの
歴代マシンが飾ってあるところで撮ると。
ピカ一の顔も輝くだろうし、ジャニ好きもそういう顔を見たいだろうし。
174音速の名無しさん:2006/05/29(月) 02:56:06 ID:ZM1HzYTq
>>162
>>143
これは予選の時だけど、これが伊藤アナのレベル。
見所をきっちりと認識しているあたり、
伊藤アナ自身F1を楽しんでいる感じがする。


175音速の名無しさん:2006/05/29(月) 02:56:28 ID:ywtvy6AO
こうなったら地上波なんて
実況:めざましテレビにでてる女子アナw
現地レポート:大林素子
現地解説:マッチ
ゲストはグータンに出てきそうな女芸能人
これでもいいや

番組の冒頭には開催地の観光地紹介(お洒落なお店や料理レポート)
ドライバー紹介はイケメンランキング順(バリ禿や弱禿、顎兄弟は映らない)
表彰式やコメントは殆ど写さずスタジオで芸能人とイケメン談義

俺はCS見るからどうでもいいや
176音速の名無しさん:2006/05/29(月) 02:58:15 ID:3kglA6QQ
何でこん●ーは 日本でFNのレースが有ったのに モナコに居るんだろう?
177音速の名無しさん:2006/05/29(月) 02:59:32 ID:FVZJgtJk
アミーゴが最後に個人的にクルサードの表彰台が印象的という
コメント出したのはGJ
178音速の名無しさん:2006/05/29(月) 03:01:11 ID:kn9KUh+W
>>172
念のために言っておきますが、私は中の人ではありません。
くだんの話は、ウワサですよ。ウワサw

F1初心者(?)が、最初に壁を感じるのが、同一チームのマシンに
どっちのドライバーが乗っているかを瞬間的に判断できないことだと思います。
それをサポートするべきアナウンサーがあれではちょっと・・・。
179音速の名無しさん:2006/05/29(月) 03:02:35 ID:CB6mOcbG
全部伊藤さんでおねがいします
180音速の名無しさん:2006/05/29(月) 03:03:15 ID:FVZJgtJk
>>176
近藤ファンの見解によると
FNのスケジュールが決まる前にジャニーズにスケジュール抑えられたのでは?
という見解だった。(FNのスケジュールはF1より決まるのが遅い)
で、事務所の意向には逆らえなくてモナコにいったと
181音速の名無しさん:2006/05/29(月) 03:04:04 ID:fkdnvJfp
もし堂本が起用されても「堂本目当てのジャニヲタうざい」とか「ジャニーズが語るな」ってスレが立ちそうw
182音速の名無しさん:2006/05/29(月) 03:04:17 ID:ywtvy6AO
小倉さんの出番ももうちょい増やして欲しいな
183音速の名無しさん:2006/05/29(月) 03:04:37 ID:Kg4cfY/d
ニカワファンの俺はオンボードカメラの色とヘルメットで見分けております
なぜプロであるはずの実況アナがわからないのか
184音速の名無しさん:2006/05/29(月) 03:06:37 ID:TM6A0M2s
右京のタキシード姿が似合うとかお世辞言うなよ近藤君w
185音速の名無しさん:2006/05/29(月) 03:09:02 ID:kn9KUh+W
>>183
ちなみに、某氏は昔、
「んなもん、音聞きゃ判るでしょ〜、アクセルワークとか全然違うしさぁ」
と、甲高い声でおっしゃってましたw

テレビじゃわかんないって
186音速の名無しさん:2006/05/29(月) 03:20:24 ID:3kglA6QQ
森脇さんが最後に「アロンソ昔のプロストに似てきた」と言う発言に萌え
187音速の名無しさん:2006/05/29(月) 03:24:47 ID:zDPNskGk
で、右京の宮本武蔵云々は何だったの?
188音速の名無しさん:2006/05/29(月) 03:39:28 ID:K8qvjEEy
正直、今日の地上波は核沢のサッカー中継並みだった。
マッチが悪いとかじゃなくて、ディレクターがバカなんだと思う。
189音速の名無しさん:2006/05/29(月) 04:07:25 ID:qsoTkzrM
竹下はほんと消えて欲しい。
190音速の名無しさん:2006/05/29(月) 04:10:06 ID:qsoTkzrM
>>187 
武蔵は約束の時間に来ず相手をいらいらさせ、
さらに弟子たちを従えて乗り込んで、小次郎をぼこぼこにしたんだよ。
191音速の名無しさん:2006/05/29(月) 04:23:12 ID:JyBxMXd5
今気付いた!!

右京って…





今日、誕生日なんだ!!
おめでd^^
192音速の名無しさん :2006/05/29(月) 04:42:04 ID:NLtM4Q5E
>>161
解説陣も実は微妙にタイムシフトしてみてるとかで、タイミングモニタ
使えないのかもね?w
去年の鈴鹿も本当に生放送だったので最後の何周かで、実際は10分くらい
ずらしてなかった?
193音速の名無しさん:2006/05/29(月) 04:48:52 ID:2WEe5ndJ
F1スタイル再開して。
あとフジのOPは神。
194音速の名無しさん:2006/05/29(月) 05:00:07 ID:qsoTkzrM
みんなで竹下の間違いを攻撃しているが仕方ないんです。
やつは3インチのケータイ液晶を観ながら実況しているんですから。
声がときどき途切れるのは電波が悪いんです。
195音速の名無しさん:2006/05/29(月) 05:22:36 ID:FsDXTXLp
竹下こそアデランスでしょう!
196音速の名無しさん:2006/05/29(月) 05:23:53 ID:LE4wfSrI
>>194
俺さ、CS始まって以来CSしか見てなくて、竹下アナって高く評価してたんだよね。
初めの頃は、めちゃくちゃだったけど、2年目あたりからずいぶん勉強してきてるなと。
でも、昨日初めて地上波見て、ショックだったね。
CSとまるで全然違うし、余計なセリフが多いし、うるさいし。
地上波っていつもあんな感じ?どの実況アナでもあんな感じかな?
197音速の名無しさん:2006/05/29(月) 05:31:59 ID:dwzepq2D
塩原ウザス
198音速の名無しさん:2006/05/29(月) 06:18:18 ID:3MfV/cE2
山田〜〜透け水着きてレポして
199音速の名無しさん:2006/05/29(月) 06:35:48 ID:w98fdDP5
>>196
地上波で無意味に絶叫したり、変なフレーズを使うのは
プロデューサーなりディレクターの指示だから
200音速の名無しさん:2006/05/29(月) 06:58:14 ID:vPk1c1Qh
竹下はもちろんだが、やっぱマッチいらねぇな
無理だと分かりつつもピカ一の方が絶対F1に対する真面目さは上
ズブの素人にしか通用しないクソ解説なんか面白くもなんともねぇ

>>156
冥福を祈るどころかカンパイだからな
不謹慎っつーか、もうちょっと空気嫁よと
201音速の名無しさん:2006/05/29(月) 07:42:34 ID:+X6BroCr
『バリチェロが壁になってます』
を連発してたのが笑えた。

やっぱ顎vs眉+Sフグリ以外の(フジ的に)盛り下がる要因はウザイのねw
202音速の名無しさん:2006/05/29(月) 08:18:34 ID:ywtvy6AO
終盤のバリチェロとシューマッハの順位争いの時の実況
「跳ね馬に背を向けた男(バリチェロ)が…」の跳ね馬を種馬と聞き間違えて
ウホッ
203音速の名無しさん:2006/05/29(月) 08:46:08 ID:kr3e13Rf
先に生中継を観戦しておいて、我々のように地上波を見ながら実況したらいいのに。
204音速の名無しさん:2006/05/29(月) 09:05:58 ID:2jdqzsqi
>>196
伊藤塩原辺りならあーはならんのだけどな
205音速の名無しさん:2006/05/29(月) 09:26:27 ID:/HzB9IdL
フジテレビマン達、
モナコでさんざんイイ思いして帰ってきたんだろうなー
中堅社員もモナコ接待で大忙しか
ハイクラスの世界だな

実況の一語一句に憤慨するオレら庶民は
なんか惨め・・
206音速の名無しさん:2006/05/29(月) 09:34:59 ID:K0O3iYBh
叫ぶのは古舘病だろ。
今回721のアミーゴ伊藤はよかったぞ。
207音速の名無しさん:2006/05/29(月) 09:37:11 ID:2jdqzsqi
古舘節は別にいいから的確な実況をしてくれよと思う
208音速の名無しさん:2006/05/29(月) 09:41:53 ID:0KXqpHDf
10.4% 22:55-24:40 CX* F1世界選手権第7戦モナコグランプリ

いつもより高い?低い?
209音速の名無しさん:2006/05/29(月) 09:42:41 ID:2jdqzsqi
普通
210音速の名無しさん:2006/05/29(月) 09:51:33 ID:i53INz90
ビルニューブに拍手にワロタw
211音速の名無しさん:2006/05/29(月) 09:56:33 ID:zaNn7paX
OPに関してだけは地上波のやつの方がいい。
212音速の名無しさん:2006/05/29(月) 10:03:48 ID:UqJReTMA
それでも所詮使い回しだからなぁ
昔はCGスゲーと思ったけど今見ると全然大した事ないな
213音速の名無しさん:2006/05/29(月) 10:05:12 ID:m7TFdWoT
OPて何?

オッパイ?
214音速の名無しさん:2006/05/29(月) 10:22:54 ID:DX//cnGr
地上波最悪だったんで音声ボリューム0にしてみますた。
215音速の名無しさん:2006/05/29(月) 10:27:37 ID:F1toz79i
竹下さん。 昨夜のVを一度チェックしてみてください。

あなたのは実況とはとても呼べない代物。
ありゃ単なる絶叫です。
216音速の名無しさん:2006/05/29(月) 10:39:39 ID:vBEIxVGd
地上波のOP
かっこよさ
予選>>>>>>>>決勝
演出の酷さ
決勝>>>>>>>>>>>予選
217音速の名無しさん:2006/05/29(月) 10:40:59 ID:wTW0ZgjF
>>211
OPはやっぱりCSでしょう。ちょっと長めだけどじっくり見ようと言う気にさせてくれる。
あと、なんで今回の地上波は川井の事前レポを入れなかったんだろうね?あれが有ると無いとでは
レースへの理解度が多少違ってくるのに。あと地上波解説陣でチームラジオを理解できる人はだれ?
218音速の名無しさん:2006/05/29(月) 10:41:58 ID:WQaaVsWS
イギリス熊倉と長谷川orz

地上波は塩原と森脇
219音速の名無しさん:2006/05/29(月) 10:42:05 ID:ieoDCIEB
k
220音速の名無しさん:2006/05/29(月) 10:43:52 ID:ywtvy6AO
>>218
熊倉と森脇交換してけれ
221音速の名無しさん:2006/05/29(月) 11:36:36 ID:Jqw7tiGZ

10.4% 22:55-24:40 CX* F1世界選手権第7戦モナコグランプリ

あの時間で巨人戦並みww
222音速の名無しさん:2006/05/29(月) 11:38:06 ID:Th6eRiTy
オープニングのTRUTHを、序盤2戦のバージョンに戻してくれ。
今のやつはださいな
223音速の名無しさん:2006/05/29(月) 11:41:24 ID:/5yRJNpa
とりあえず、だな、あの「音速のナンチャラ」はやめろ。
ありゃ、古館がセナに付けたキャッチフレーズだから、
プロレス風でも許せたんだ。
「音速のバトル!」って、1200km/hも出てねえだろ。
戦闘機かっちゅーねん。
224音速の名無しさん:2006/05/29(月) 12:27:42 ID:jsWluj8k
長谷川のバイな声、塩原の「はいはいはいはいはいはいはいはいはい」
最悪の組み合わせだな。
変更させよう。
225音速の名無しさん:2006/05/29(月) 12:32:51 ID:vXwm1Usf
予選タイム最速で、ペナルティーで落っこちてきたシューと、
実力で最下位のタクマがスターティンググリッドで並んだからって、
「ガチンコ勝負だ!」って盛り上がるの あまりにあほくさいのでやめれ


「タクマのハラキリ特攻炸裂の予感!」てなタイトルならわかるが・・・
226音速の名無しさん:2006/05/29(月) 12:33:41 ID:idPpcPJ4
>>221
視聴率スレの反応↓

309 :無礼なことを言うな。たかが名無しが :2006/05/29(月) 09:40:40 ID:0PtSdUdY
10.4% 22:55-24:40 CX* F1世界選手権第7戦モナコグランプリ
F1タカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

315 :無礼なことを言うな。たかが名無しが :2006/05/29(月) 09:43:13 ID:3UtnK42o
>>309
ネタかと思ったらマジじゃん!
すげえええええええええええええええええ

321 :無礼なことを言うな。たかが名無しが :2006/05/29(月) 09:43:50 ID:8suGXA8N
深夜のF1以下のプロ野球wwwwww

322 :無礼なことを言うな。たかが名無しが :2006/05/29(月) 09:44:04 ID:h00TXQmi
>>309
F1高いな

327 :無礼なことを言うな。たかが名無しが :2006/05/29(月) 09:45:53 ID:YzUpj6K/
F1なんてまだ見ている香具師いるんだな
やきうより早く消えると思ったんだけど


ちなみにやきうは金曜8.4土曜13.9の日曜11.9

227音速の名無しさん:2006/05/29(月) 13:22:02 ID:5d06lpRU
近藤真彦にF1の何がわかるんだ!
とにかくムカツク解説だぜ。
228音速の名無しさん:2006/05/29(月) 13:25:10 ID:XvSNXhTg
>>225
激しく同感

つーか、ゴルフとかバレーとか
他のスポーツは、普通の解説をするのに
なんでF1だけ、あんな3流バラエティーみたいなウンコ演出なんだろ
もっと普通にやってりゃいいんだ
フジ糞杉
229音速の名無しさん:2006/05/29(月) 13:39:50 ID:rXLzdGV4
いつも俺の横でボケ〜っとなんとな〜くF1観てるウチの嫁が昨日の地上波見て・・・
「え?なんでアロンソンなの?もう一人の人だよね?」と。
で、門谷が止まったのを見た瞬間に「あ、門谷まで・・・。」

ウチの嫁ですら間違わないのにね。

しまいにゃ舌が回らなくなった実況に大爆笑させて頂いたので、
「今回は許す」と嫁が申しておりました。
230音速の名無しさん:2006/05/29(月) 13:48:39 ID:u/IaFt8L
いつも思うがマッチはイラネ。所詮はレース界のおちこぼれ。
偉そうに琢磨にタメ口きいたり、わけわからん解説してんじゃね〜!
マジウザイ
231音速の名無しさん:2006/05/29(月) 14:05:59 ID:6OXhkGS6
地上波組のアナや近藤はLTで順位の確認しないのかな?
232音速の名無しさん:2006/05/29(月) 14:11:47 ID:5sir+azN
してると思うよ、ジャパンパワー限定で
233音速の名無しさん:2006/05/29(月) 14:13:03 ID:5OwRWr+j
地上波の顎贔屓なんとかしろ。
周回遅れの顎とアロンソを戦わせようとするし、
「レース前給油してないのにこれだけの距離とタイムで走るなんて
なんてすごい予選だったんでしょう」なんて馬鹿な事言ってるし、
なんとかしてくれ。
234音速の名無しさん:2006/05/29(月) 14:25:14 ID:KNvIGUP+
山田は毛深いよなwwwwwwwさすが沖縄娘wwwwwwww
235音速の名無しさん:2006/05/29(月) 14:58:48 ID:hBktjN5m
>228
フジでバレーのワールドカップ見たことある?
NEWSのコンサートから始まって、選手のことを「プリンセス」とか変なニックネームで呼ぶし、
解説だって大林や中田が「そこだー」「よしっ」「あ゙あぁー」とかいってるだけだよ。
236音速の名無しさん:2006/05/29(月) 15:05:03 ID:jsWluj8k
スポーツ選手=スポーツバラエティ選手
237音速の名無しさん:2006/05/29(月) 15:09:14 ID:RdndeJ/O
>>235
K-1も酷いね
238音速の名無しさん:2006/05/29(月) 15:10:44 ID:H5lKFWRB
何でもバラエティの糞フジですから・・・
239音速の名無しさん:2006/05/29(月) 15:24:40 ID:7uuq8szM
そもそも地上波とCSと2番組制作してるのが金の無駄使い
CSの編集版でいいよ
オープニング良かったかな
240音速の名無しさん:2006/05/29(月) 15:40:16 ID:ONu0uP05
右京、逆に逆にって言いすぎ!使い方間違ってるよ。
「ここは逆に〜〜で、あちらは逆に〜〜しないと・・・」
とかわけわかんね。
口癖なんだろうけど、誰か注意してやれよ!
241音速の名無しさん:2006/05/29(月) 15:44:34 ID:Kg4cfY/d
私だったら水に入る前からビキニが濡れてるわ
242音速の名無しさん:2006/05/29(月) 16:37:14 ID:4HhQdOcP
>>208
高い
243音速の名無しさん:2006/05/29(月) 17:29:48 ID:v/pvXjyI
マジレスしてしまうと、
トヨタとSAF1の見分けが瞬時に付きにくいきがす
244音速の名無しさん:2006/05/29(月) 17:31:31 ID:Jqw7tiGZ
視聴率が高かったからずっとこの路線だね^^
245音速の名無しさん:2006/05/29(月) 17:47:14 ID:URz9N/Nt
予選どころか決勝すら3位の記者会見をカットしやがった
二人を応援している自分に喧嘩売ってるとしか思えん

だがエンドロールでのゑ&マッタリライコネンシーンのチョイスは
BGMのブライアン・メイ込みで哀愁があって良かった
246音速の名無しさん:2006/05/29(月) 18:02:53 ID:WQaaVsWS
00年の最終戦からデビューして6年たったが全然駄目だな竹下(゚听)イラネ
塩原も実況デビューして14年になるけど今年もかなり使ってもらってるなぁ
247音速の名無しさん:2006/05/29(月) 18:38:51 ID:s17kgGds
地上波マジでタレントいらねぇ。
OPはなかなかいいんだが…
248音速の名無しさん:2006/05/29(月) 18:58:13 ID:5OwRWr+j
マジにデビクルの久々の表彰台インタビュー聞きたかったな。
249音速の名無しさん:2006/05/29(月) 19:01:26 ID:IYSjxyzC
竹下、とちり多かったな。これならまだ西岡のほうが面白いからいいわ。
250音速の名無しさん:2006/05/29(月) 19:04:15 ID:8PYri8DT
Mシューが予選で「スピン」とか、嘘を放送しちゃいかんよなぁ。
251音速の名無しさん:2006/05/29(月) 19:20:16 ID:vRIEIY3a
アナと解説で会話をしている最中に映像が切り変わり、スーパーアグリが映るといちいち過剰反応しすぎ。
単にコンスタントに走ってるだけなのに解説との会話を断ち切りいちいちどうでもいいコメントするのがウザい。
レースにしても野球にしても正直TVでのスポーツ観戦に実況はいらない。経験豊富な関係者が解説してるだけで最高の番組になるのに残念。
あと画面上に出る◯◯vs◯◯はやめろ。
理屈抜きで気分悪くなるだけ。
252音速の名無しさん:2006/05/29(月) 19:28:27 ID:vRIEIY3a
TV局はスポーツ番組の作り方を知らないな。
頼むから変な演出をするな。
映像を淡々と送信してればいいんだよボケ。
実況アナ・知ったかゲスト・画面エフェクト全て不要。
NHKがやってくれれば最高なんだが自動車関係の番組はよくやるのにレース関係は一切やらないからなぁ。
NHK版F1やル・マンがあれば受信料倍払ってもいい。
253音速の名無しさん:2006/05/29(月) 19:31:22 ID:bdOVe3Zc
スーパーアグリvsフェラーリなんてのもあったなw
254音速の名無しさん:2006/05/29(月) 19:39:05 ID:uVF0Zlp4
まぁ何て言うか
ジャンクスポーツワロスw
255音速の名無しさん:2006/05/29(月) 19:53:24 ID:BJRZG8z8
いっそ、ケイ・グラントに実況を〜。
ヽ(*゚∀゚)ノ
256音速の名無しさん:2006/05/29(月) 19:54:16 ID:wlSHwhqk
別にいいじゃんバラエティで。
今年の地上派結構好き。わかりやすい。
257音速の名無しさん:2006/05/29(月) 20:03:05 ID:/1rGpf0K
ちょw
昨日の分かりやすいか??
CS見て過程も結果もわかってるはずなのに
地上波見てて混乱してきたんだが
258音速の名無しさん:2006/05/29(月) 20:05:28 ID:8GmzT0WX
>周回遅れの顎とアロンソを戦わせようとする
ここが判らんよな、コンドーさん
アナの実況も今回はひどかった
259音速の名無しさん:2006/05/29(月) 20:08:20 ID:zaNn7paX
CSの後に地上波見るとすげー端折ってあるのがよくわかる。
260音速の名無しさん:2006/05/29(月) 20:09:13 ID:It5vrFQl
フェラーリとSAF1を戦わせようとするコンドーさんには
蛸ですら萎えてたな
261音速の名無しさん:2006/05/29(月) 20:18:17 ID:vRIEIY3a
>>260
全国のF1ファンが琢磨の直後のコメントに同意した瞬間でもあったなw
見てる方も呆れてたと思う。
GT-Rと4ドアGTEを競わせるようなもんだwww
262音速の名無しさん:2006/05/29(月) 20:23:34 ID:s0nP0yQl
フィジケラとアロンソの2台がヴィルヌーブの後ろについた時
マッチは「ヴィルヌーズは小さいミラーではどっちを先に抜かしたらいいのか判断しづらい!」って言ってたなw
右京も面倒だから突っ込んでなかったけど、
心の中では「んなことぁーない!」って思ってたよ。
263音速の名無しさん:2006/05/29(月) 20:25:29 ID:nFdTDqWf
実況がうるさいなぁ。
スタートシグナル消えるまでがもう喋りすぎのうるさすぎ。
レッドシグナル点き始めて高鳴ったエンジン音も
奴のマスターベーション実況にかき消され
緊張の瞬間も台無しだぁ。
264音速の名無しさん:2006/05/29(月) 20:27:24 ID:fLwBigOd
265音速の名無しさん:2006/05/29(月) 20:30:14 ID:P/1drVT3
>>260
それにはワロタww
蛸「いや期待しないでくださいよ(笑)」
って半ば今度ーをバカにしたような発言だったからなw
266音速の名無しさん:2006/05/29(月) 20:30:21 ID:dMHOMBKC
ほんとアホだな近藤。
近藤のチームのドライバーも、無線でスゴイ指示受けてんだろうな…?
ヘルメットの下は苦笑いか。
267音速の名無しさん:2006/05/29(月) 20:43:11 ID:kqG6oSs/
CSは伊藤のレース状況把握早いな。
川井よりいい線いってる。

地上波、ルパンとか竹下起用とか
嫌がらせ?
268音速の名無しさん:2006/05/29(月) 20:47:24 ID:P/1drVT3
>>267
言ってみれば地上波組をCSに加入させるための嫌がらせだろうなw
まぁ、3年も経ったら流石に無意味だろうけど…。
269音速の名無しさん:2006/05/29(月) 20:59:43 ID:8fXWQrmp
久しぶりに見たら山田優子が成長していた。
270音速の名無しさん:2006/05/29(月) 21:15:22 ID:vRIEIY3a
>>263
ハゲドー
何でもF1実況アナとして一番力を入れる部分がスタート時らしい。
シグナルにタイミングを合わせ、用意したコメントを読み上げるのが最も重要らしい。
ジャンクスポーツでフジアナの誰かが言ってた。
視聴者としては耳障り以外な何者でもない事に未だ気が付いていない模様。
視聴者だって神経を研ぎ澄まして時を待ちたいのにあの実況のせいで気が散る。
TV局は何も分かっちゃいない。
271音速の名無しさん:2006/05/29(月) 21:24:34 ID:Lz2Di93S
>>268
それはないだろ。
フジにとってはCS加入者よりも視聴率のほうが大事に決まってる。
パックだったら1世帯あたり数百円しか入ってこないし。
272音速の名無しさん:2006/05/29(月) 21:25:35 ID:RFTMp/ww
⊂(゜Д゜⊂⌒`ツ≡≡≡ズサー
273音速の名無しさん:2006/05/29(月) 21:59:33 ID:zaNn7paX
CSフジってパックに入っていたっけ…?
(ちなみに視聴料は721と739セットで月額1050円。)
274音速の名無しさん:2006/05/29(月) 22:07:42 ID:+MS4TYO8
「モナコ、モンテカルロ」とか「絶対に抜けない」だとかさ、
三宅アナのパクリばかり言っていたよな。
275音速の名無しさん:2006/05/29(月) 22:11:04 ID:Lz2Di93S
>>273
欲張りとか、それ以外にも入っているよ。
276音速の名無しさん:2006/05/29(月) 22:14:36 ID:MCemz0OX
CSをそのまま地上波で流せばいいじゃん。
副音声で初心者向けの解説をまっちとうきょうに託せばw
277音速の名無しさん:2006/05/29(月) 22:38:30 ID:7uuq8szM
永井とか山田とかみんなで和気あいあいと外国に
行きたいだけなんじゃないの
278音速の名無しさん:2006/05/29(月) 22:41:52 ID:Ty1mrkI5
>>277
図星です
フジTVの制作費を喰いものしてます
おかげで、肝心なところ(カメラアングルを増やすなど)には金がいきません
で、国際映像の受け流しになります

近藤真彦もいいかげんに首にしろ
279音速の名無しさん:2006/05/29(月) 22:47:29 ID:J0Av+SVH
せっかく無線が解禁してるのに英語できるやつが来て欲しいな
今宮、川井ちゃん他が聞き逃しちゃった無線に冷静に伝えた伊藤にはあっぱれだった。

地上波なんて
無線「sだはjすk”プッシュプッシュ”がggstdj」」
解説「プッシュしろって言ってますね」

おい!」それくらい英語できない俺でもわかるわいwww
280音速の名無しさん:2006/05/29(月) 22:49:57 ID:prypFP2E
フジアナはど素人・・・
281音速の名無しさん:2006/05/29(月) 22:54:41 ID:Ty1mrkI5
そーだな、英語の出来ない井出が首になったことだし
近藤マッチなんて、即刻首だろ
川井ちゃんの英語力はすごいけどな、
琢磨も流暢だよな。
つまりながら、けつまづきながら喋るオレ orz
282音速の名無しさん:2006/05/29(月) 23:06:42 ID:/1rGpf0K
俺インタビューの英語は分かるけど
無線の英語は全然聞き取れんよ
283音速の名無しさん:2006/05/29(月) 23:08:03 ID:CXl03U0W
竹下って山田に対して無駄にバトンファンとしてのコメント求めるけど
山田からそういうふりはやめてくれってのが表情や口調から読み取れるのに一向に終わらない竹下のバトン攻めW
284音速の名無しさん:2006/05/29(月) 23:16:14 ID:Lz2Di93S
フリーなどで川井が居ないときの無線が入ったときの今宮に対する視線。

(「_「)
285音速の名無しさん:2006/05/29(月) 23:36:57 ID:/1rGpf0K
(゚ д ゚)

(゚д゚ )

( ゚д゚)

( ゚д゚ )
286音速の名無しさん:2006/05/29(月) 23:39:47 ID:6a9AgC5z
国際放送4:3なのやめてくれよ。
ワイドで流さんかいコラー!
287音速の名無しさん:2006/05/29(月) 23:50:01 ID:DgVxQJ5s
>>282
俺も…orz
288音速の名無しさん:2006/05/29(月) 23:52:39 ID:51NWk0LY
混同さんの珍況中継イライラする。

あいつら3馬鹿トリオの音声はもう副音声で流せよ。
289音速の名無しさん:2006/05/29(月) 23:59:06 ID:/5yRJNpa
あの「ここはモナコ、抜けない、絶対に抜けない」ってのは
セナVSマンセルwith最強ウィリアムズがラスト数周でテールトゥノーズであり、
他所のコースなら簡単にマンセルが抜いているであろうというシチュエーションで
成立するのであってさ、はじめっからそれを言うのはおかしいわけだよな。
じゃあ、絶対抜けないなら、なんでレースするんだ?ってなっちまうし。
なんつーか、軽薄・・・
290音速の名無しさん:2006/05/30(火) 00:04:01 ID:l8/iyfeK
>>289
オレは地味にあの絶対に抜けない は好きだよ。少数派かもしれんが
3馬鹿はイラン、金食い虫だ
291音速の名無しさん:2006/05/30(火) 00:04:24 ID:ck2iLoKA
モナコの伊藤サンはあっぱれだった。
英語の無線の聞き取りといい、ドライバーの見分けといい
路面のバンプやマシンの挙動の観察など素晴らしかった。
カメラにチラっと映ったハミルトンを初め
レース界の著名人、チームの首脳などの紹介なども竹下や長谷川では
フォローは無理だった。ほんとに勉強してるなぁと思った。

普段はバラエティっぽい面白いアナウンサーと見られていて損してるけど
アナウンサーとして完璧な仕事をこなしてる。

それに引き換え昨日の地上波の誰かさんは今までで最悪だった。
292音速の名無しさん:2006/05/30(火) 00:10:42 ID:JquEDvqq
地上波、プロストもスルーだもんな
293音速の名無しさん:2006/05/30(火) 00:17:51 ID:ucBhRpZU
>絶対に抜けない

って、抜いてるし・・・
294音速の名無しさん:2006/05/30(火) 00:21:47 ID:OwlaQ5rt
570 :音速の名無しさん :2006/05/29(月) 00:41:40 ID:ECs5qWyZ
山田優
「クルサードが3位とモナコらしいレースでした。」

優ちゃんは分かってる。いい子だね。
それに比べて永井と近藤は・・・
295音速の名無しさん:2006/05/30(火) 00:24:44 ID:epdL6rgl
伊藤アナって最初の頃は酷い実況だった記憶がある。
でも今回のモナコはよかった。
この人勉強してるな。
296音速の名無しさん:2006/05/30(火) 00:28:44 ID:qOgyHibB


中野美奈子しかないな


297音速の名無しさん:2006/05/30(火) 00:37:48 ID:L6qwQvSw
でも時々、痴情波のお祭りムードが羨ましくなるときもある。
CSはみょ〜に地味だからな。
ある程度自分で気持ちを高めとかないと、気が付いたらやんわり
スタートしてたりする。
298音速の名無しさん:2006/05/30(火) 00:38:26 ID:r6FOqpjQ
実況ひどかったよ。
299音速の名無しさん:2006/05/30(火) 00:49:54 ID:E+2RmeXl
近○真彦はいつも以上だった。
酷いとかのレベルを超えてました。
300音速の名無しさん:2006/05/30(火) 00:49:58 ID:yqUPkMPe
>>297
そう?
俺はあの地味にマッタリした雰囲気好きだな
ESPNのWRC(生中継じゃないけど)
小平桂子アネットや福井敏夫さん中新田信一さんのような雰囲気もいいよね
301音速の名無しさん:2006/05/30(火) 00:52:02 ID:jAVJjXAL
>>261
竹下が「今日の走りはどうですか?」と山田優に聞いて
山田優が返答したときもそう感じた。

なんで私にそんなこと聞くのみたい感じで困りながら返答しててうけた。
視聴者は誰もそんなコメント必要としていないと分かっていながらのそんな質問。
カワイソスギル
もっと考えて質問しろよな。
302音速の名無しさん:2006/05/30(火) 01:03:26 ID:/AO/ZxiJ
地上波OPはカコヨカタ。あのナレーション?はビストロスマップの人がやってたのかな?ちょっと声が似てたから思っただけなんだけど違うかな。いい声だと思った。
しかしそれまでの前置き(シャンパン片手に三馬鹿がグダグダ)イラネな。
せっかくフジにチャンネル回した人が、『なにこのウザイやつら』ってチャンネル変えちゃったらフジにとってもいいことではないだろうし。
気合い入れて作ったOPあるならそっちで引き込めよと。早い時間に放送始まったんだから色々と稼ぎどころじゃないのか?
もうね、アホかと。馬鹿かと。今に始まったことではないけど…
さっさとカコイイOP流して視聴者引き付ければいいのに。そしてさっさとレース流してくれよ。
303音速の名無しさん:2006/05/30(火) 01:03:42 ID:UAnZoQJp
「バトンの走りはどうですか?」なんて、誰しも返答に困るよw

オレも考えたもん、こんな風に訊かれたらどうやって返しゃいいのか。
304音速の名無しさん:2006/05/30(火) 01:14:51 ID:7Se9N7ym
おーい、近藤ーちょっとフジテレビ裏に来いや。
305音速の名無しさん:2006/05/30(火) 01:16:25 ID:nEzsl+Dr
地上派で言ってたけど…

永井・山田コンビって、もう4年にもなるの?






全然、進歩しねぇ奴等だなーーーwww
306音速の名無しさん:2006/05/30(火) 01:52:11 ID:1Jx3fceT
>>276
マッチが関わったら、初心者向きにならん。奴のは、解説じゃなくて怪拙だ。
100歩譲ってゲストというのなら耐えてやるが、怪拙者として出演するのだけは許せん。
本当に初心者向けなのは、聞いていて分からない専門用語でも構わず流すCSのやり方。
これって、地上波が壊れる以前のスタイルだったのにな。

ちなみに、今の実況アナがみんな古舘の真似してるが、あれは古舘だからできる芸当。一見絶叫一本槍のように見えるが、声のトーンの切り替えはそれなりにプロの技を持ってたぞ。
今のアナは全員古舘の劣化コピーだから、ダメな部分だけ真似しちゃってる。もっと自分のアナとしての資質を見直して、他人の劣化コピーじゃない自分らしい実況スタイルでやればいいのに。

変な演出は要らない。
変なタレントの怪拙も要らない。
特別凄い放送なんて期待しない。
頼むから普通の放送やってくれよ。
307音速の名無しさん:2006/05/30(火) 02:03:45 ID:L9gM7Gph
地上波は知りたいことが全然わからないからな。
伊藤アナと森脇さん、右京さんで見たい。
マッチはいらない。
F1で走ったこともないのに右京さんと対等の様に思っているようで図々しい。
308音速の名無しさん:2006/05/30(火) 02:07:24 ID:vNoQiPd0
ぴか一なら許せるんだがなあ
一度見てみたいなあ
どれだけマニアックな事喋るかw
309音速の名無しさん:2006/05/30(火) 02:07:34 ID:kqNAoCmv
>自分らしい実況スタイルでやればいいのに
CSがそうなんじゃない?
伊藤&竹下は地上波とCSで全然違うし。
だから地上波は絶叫をやらされてる感がある。
310音速の名無しさん:2006/05/30(火) 02:09:15 ID:JfOYW93z
だいたい地上波はLTも見れないしCM入るしで
丁寧なフォローがCSよりも必要なのになあ・・

CS観た後、暇つぶしで地上波実況スレにたまに
いるけど、おせっかいで解説したくなるよ。
しないけど。
311音速の名無しさん:2006/05/30(火) 02:29:59 ID:YX0l5Lds
>>309
全然違うねw
地上波は言わされてる感が強い。
ていうか、あらかじめフレーズを自分達でたくさん用意していて、読んでるんだろうね。
3125ナンバー:2006/05/30(火) 03:29:19 ID:Ff2mgsJD
なんでMシューマッハがJバトン抜いた時にCM入れる?クソくらえフジ!
313音速の名無しさん:2006/05/30(火) 03:46:19 ID:NKvgidHo
解説陣、総入れ替えして欲しい。
いまさら右京?近藤?
誰が興味もつんだよ。。。
314音速の名無しさん:2006/05/30(火) 03:46:52 ID:VH64EGOx
古館みたいな実況はもう時代遅れです。偉い人にはそれがわからんのですよ。
315音速の名無しさん:2006/05/30(火) 03:51:34 ID:YX0l5Lds
>>313
言えてる。
いつだったか、マレーシアGPで
混同「このコースは実際走ってみると難しいですよね」
森脇「どういうところが?」
混同「あのね、コース幅が広いんでね、クリップがわかんないんですよね。広すぎて」
森脇「あ〜・・・なるほど・・・・」
316音速の名無しさん:2006/05/30(火) 04:03:15 ID:yqUPkMPe
>>315
ワロタ
生で聞きたかった
317音速の名無しさん:2006/05/30(火) 05:12:34 ID:NWr+SRih
>>291
バンプが減ってる?って指摘は驚いた。
良く去年の事覚えてるな。
つーか、去年もモナコ実況してたっけ?
318音速の名無しさん:2006/05/30(火) 05:34:40 ID:XwRnT4cA
>>315
間違った事は言ってないぞ。
「コース幅が広くて難しい」は一流ドライバーでもよく言ってるよ。
近藤だからっと何でもかんでも批判するのは止めたら?
319音速の名無しさん:2006/05/30(火) 06:53:19 ID:EMQbRWZr
マッチをいじめるな!
主腐代表

320音速の名無しさん:2006/05/30(火) 08:23:43 ID:0gbwQrLz
結局ドライブスルーペナルティ誰だったんですか腐痔テレビさんよ?
321音速の名無しさん:2006/05/30(火) 08:58:07 ID:uoLnPv8x
10年くらい前だけど、
確かNHK-BSでCARTの実況してたアナ良かった。
名前は忘れたけど…決して絶叫せず、
クラッシュが起きた時もソフトな声で
「(レーサーは)大丈夫でしょうか?」
「あ、手を振っています。良かったですねぇ。」
そしてクラッシュの原因やその後のレースへの影響を
的確にコメントしたり、聞くべき所をバッチリ解説者に質問。
ああいう実況また聞きたいなあ。
322音速の名無しさん:2006/05/30(火) 09:16:16 ID:E48LxZYl
>>270
それね、ジャンクの塩原の発言でしょ
323音速の名無しさん:2006/05/30(火) 09:36:08 ID:gMKIDrt+
もっと、技術的な解説が出来る人を森脇以外も引っ張ってきて欲しい。
324音速の名無しさん:2006/05/30(火) 10:00:29 ID:yqUPkMPe
>>320
マッチのアヌス
325音速の名無しさん:2006/05/30(火) 10:13:32 ID:uNML1srj
>>323
え〜長谷川アナなの?オレら人の話し聞かないしぜぇんぜぇん理解しようとしないからイヤだよぉ〜
伊藤アナだったら行くから代えてよぉ〜 ダメなら西岡クンね。
この2人だったら行くヤツ、い〜っぱいいるのに>森脇
326音速の名無しさん:2006/05/30(火) 10:26:06 ID:RYP1K+Ip
とにかく地上波実況の中で竹下だけがいらんのがよくわかったよ
327音速の名無しさん:2006/05/30(火) 11:19:34 ID:s24xgIpF
>>321
スレ上がってる田中アナですか?
もしくは現在今日の料理に出てるおっさん、石川アナもやってたような。
328音速の名無しさん:2006/05/30(火) 11:52:40 ID:ghvcYmPN
>>320
カーナンバー19って出てたから、トロロッソのどっちかかな?
329音速の名無しさん:2006/05/30(火) 12:09:59 ID:ghvcYmPN
>>328
MF1のアルバースでしたorz
330音速の名無しさん:2006/05/30(火) 13:43:54 ID:uoLnPv8x
>>327
それが、名前が思い出せんのですよorz
もうちょっと変わった名前だった気がするのですが…。
NHKは転勤(配置変え?)があるらしく、
その後しばらく見ないと思ったら
高校かなんかのロボット選手権みたいのを
実況してて驚いた覚えがあるw
331音速の名無しさん:2006/05/30(火) 14:52:01 ID:zMef3xRL
「屈辱のシューマッハは最後尾から」
と日本語変だし、どんどん日本語が変になっていく
F1実況です。

ほかにも「絶対抜けないモナコ」
といっても、92年三宅がセナファンが多い日本向けの放送としてああいう
台詞を使っていたわけで、
はっきりいって抜くことはできると思います。

絶対に抜けないなら、予選順位のままレースが終了するはずです。
332音速の名無しさん:2006/05/30(火) 14:53:48 ID:zMef3xRL
かつてプロストがそんな裁定をうけてPPが台無しになったそうだ。
そのときの実況でそんな台詞が使われていたが
なにがおかしいか、フジテレビはよく考えるんだ。
333音速の名無しさん:2006/05/30(火) 14:56:37 ID:zMef3xRL
ああそれに、
「絶対抜けないモナコ」って三宅が言ってたが、
どうみても台詞がないから搾り出して不意に口をついて出たとしか思えない。

おかしな日本語を放送するぐらいなら、アニメや映画のように
台本でも使ってから喋ったらどうだ。

おかしな日本語が蔓延するだろう。
もう、やめてくれ。

334音速の名無しさん:2006/05/30(火) 16:50:08 ID:Fx0sfsGH
>>279
伊藤アナ、無線の内容言ってくれるのいいよね
ウェーバーの無線とか竹下、近ドゥはポカーンだもんな。
「ブルーフラッグの意味ない」って右京が言ってくれた。
335音速の名無しさん:2006/05/30(火) 16:56:08 ID:2Rr53v8h
>>270
俺は結構好きだけどな>ポエム
ただ、最近のやつはちょっと厳しいけど。
336ブルーマイカ ◆8M6I392fRg :2006/05/30(火) 17:20:03 ID:b/xNi4Jm
>>333
日本語としては別におかしくはないと思うが。
それよりも、抜きつ抜かれつのバトルを中継するレース実況が
オーバーテイクの可能性を完全に否定してるのが問題なだけで。
337音速の名無しさん:2006/05/30(火) 17:43:41 ID:Cx0XaPYI
スレ違いだけどGyaoでGTやってる中継の放送は中々いいので、こんなのでF1もしてくれたらいいのにねと思う
338音速の名無しさん:2006/05/30(火) 18:27:49 ID:RYP1K+Ip
ガッツポーズ西岡がポルトガルVSイラン・イタリアVSチェコ戦の実況決定 当分F1実況しないだろうな

また変な事言わなければいいが
339音速の名無しさん:2006/05/30(火) 19:57:58 ID:h4dj9zX6
>>333
>「絶対抜けないモナコ」って三宅が言ってたが、
>どうみても台詞がないから搾り出して不意に口をついて出たとしか思えない。
三宅のセナファンとしての願望と、実況としての公平性の最大公約数をとった実に計算された台詞だと思う。
何も考えてない場合は「抜くんじゃないマンセル!」もしくは「モナコは抜きにくいコースです」となりそうだが。
340音速の名無しさん:2006/05/30(火) 22:20:06 ID:Xiw4gaBM
>>297
ヽ(´Д`)人(´Д`)ノ
実況の出来はともかく、時々そう思うよ。時々ね。
341音速の名無しさん:2006/05/30(火) 22:29:14 ID:zso9nPod
>>338
F1GPニュースで「次に現地(=地上波)に行くのはハンガリー」みたいなこと言ってたような?
342音速の名無しさん:2006/05/30(火) 23:42:32 ID:+vayGSl+
しかし、インディ500を見たが、こっちも実況はひどいな。

なんつーか、もうちょい冷静に物事を判断できるやつが実況やるべきだと思う。

今は絶叫を優先するあまり、実況の基本部分がおろそかになりすぎてる。
343音速の名無しさん:2006/05/30(火) 23:44:36 ID:yHjVqpRg
セナをマンセルが突っついてた時の話なら
マンセルは抜ける勢い持ってたけど
セナが左右に振ってコース塞いで、ブルーフラッグも一応振られてたが
「譲らない譲るわけがない」な実況してた気ガス
同一周回で順位競ってたから譲るわきゃねーんだがw
344音速の名無しさん:2006/05/30(火) 23:59:34 ID:BUuafiss
CSがない頃の地上波は、川井ちゃんもいたから
もっと技術的な話やチーム戦術、
ラップタイム、タイム差とか
映像に映っていない争いの話があった気がする
今は、実況版とLTで観戦?した後、
映像で確認するために見てるだけだなぁ
345音速の名無しさん:2006/05/31(水) 00:03:11 ID:tIlfikZj
愚か者は要らない。
346音速の名無しさん:2006/05/31(水) 01:13:10 ID:Xr3NaCnu
【少し思うのですが…】
実況がうるさいです。ラジオではなくテレビなのでもう少し静かに実況してください。お願いします。それにしても、ライコネン頑張ったのに惜しかったですね(キミ,ガンバ!!・女・専門学校生・10's)2006/05/29 00:47:15
347音速の名無しさん:2006/05/31(水) 01:16:33 ID:YQCdpgoz
>>343
ブルーフラッグ”提示”は「スポーツマンシップにのっとって」
ブルーフラッグ”振動”は「速やかに譲りなさい」
セナとマンセルのバトルは同一周回の争いだからブルーフラッグ”提示”だった。
ブルーフラッグは”振られて”はいなかったよ
348音速の名無しさん:2006/05/31(水) 01:31:59 ID:pK+BgqWi
正直92モナコ実況って微妙じゃないか?
オウム返しみたいに2回同じ事繰り返して言ってるのが耳障りなんだが。
「凄いレースです、凄いレースです」とか「ラスカスを抜けた、ラスカスを抜けた」とか。
349音速の名無しさん:2006/05/31(水) 01:45:23 ID:rK92YtKg
>>342
あれでもまだマシなほうだと思って見てます
350音速の名無しさん:2006/05/31(水) 01:48:10 ID:/hxpfhFt
>>344
あの頃の中継は一体感が有って良かった。
個人的には現行のCSより、その頃の地上波の方が好き。
351音速の名無しさん:2006/05/31(水) 02:08:09 ID:fiH4OtxD
あの雨女
やっぱりもてぎに来てたのか
352音速の名無しさん:2006/05/31(水) 03:05:08 ID:oERiB9Mm
戸部は完全な雨女だな
戸部が来てれば雨と分かるから、格チームは決勝に向けてのセッティングを前以って出す事が出来る
観客は晴れてても、戸部を見たら雨具を用意しとかないとね、濡れちゃうよ
353音速の名無しさん :2006/05/31(水) 03:14:40 ID:kc2HbW91
優ちゃんはだいぶ良くなったと思うお。
当初はキャーキャー言ってってバカかと思ったけど。
それにくらべて永井はだめだ...。
でも永井がいるからこそ、地上派も観ているオレがいるw
354音速の名無しさん:2006/05/31(水) 03:21:50 ID:w/LpocKU
ウホ なのか?
355音速の名無しさん:2006/05/31(水) 03:48:11 ID:0zJUMUy1
ヤマダイラネ
356音速の名無しさん:2006/05/31(水) 07:52:26 ID:BNjCF5++
山田優はやめたほうがいいと思うね
よく知らんけど「売れっ子モデル」なんでしょ
わざわざ嫌われてるとこに出てきて自分のイメージを落とすなんて賢い奴のやることじゃないよね
357音速の名無しさん:2006/05/31(水) 08:30:19 ID:H3ohjcFy
分かったー!
実況も解説もボロボロだから、
あまりレースに詳しい女性をレギュラーに
したくないのでは?
アナ「おーっと琢磨エンジンストール!?」
マッ○「あ〜、エンジンがブローしました」
女レギュラー「??あれはオイルリークっぽくないですか?
…しかもモンタニーだし」

なんてなったらイヤなんだな!!
女をバカにするなよ!
358音速の名無しさん:2006/05/31(水) 14:10:03 ID:Wfci7wVW
>>357
永井がレースに詳しくなって、山田は飾り物としてスタジオにいて適当に相槌打つ、
という構図を狙ったんだろうけど、見事に逆になってるな・・・。
359音速の名無しさん:2006/05/31(水) 15:49:31 ID:43F1iyiO
>>347
カンペを読んでるだけだよw
この間の訳判らない問いかけに即座に適格に答えられたら認めてやる

あれには誰でも答えられないだろうがなw
「バトンの走りはどうですか?」


>>357
女をバカにしてるんではない 山田がバカなんだよ
バトンバトンしか言わないしぃ

ぴか一ぐらいの女F1ヲタタレントなら歓迎 おもろそう!
360音速の名無しさん:2006/05/31(水) 15:50:06 ID:43F1iyiO
あ レス番..... まあいっか....
361音速の名無しさん:2006/05/31(水) 15:53:43 ID:iA584tWd
>>359-360
iDがF1ですな
362音速の名無しさん:2006/05/31(水) 16:28:15 ID:fHYb+/+R
>>348
三宅実況の特徴だね、同じ言葉繰り返すのは。
最近でも同じみたいだし、
観てる人によっては不快の人もいるかも、
当時は気にしなかったけど。
好みは分かれるかな?
363音速の名無しさん:2006/05/31(水) 21:35:32 ID:kNp2eG5G
同じ言葉繰り返すのは、今宮の専売特許じゃなかったかな?
364音速の名無しさん:2006/05/31(水) 21:50:20 ID:teAiwqH3
>>363
フォイテク!フォイテク!
噂ありました、噂ありました。
365音速の名無しさん:2006/05/31(水) 22:27:57 ID:oH7aA+h4
中野美奈子
366音速の名無しさん:2006/05/31(水) 23:23:46 ID:GTjK08Fr
今日のぬるぽとはなにやるのかな?
367音速の名無しさん:2006/05/31(水) 23:31:02 ID:teAiwqH3
>>366平井のモナコリポート
368音速の名無しさん:2006/05/31(水) 23:55:28 ID:GTjK08Fr
>>367
サンクス!!
369音速の名無しさん:2006/06/01(木) 00:43:42 ID:KLL+dbmd
山田はカンペじゃなくて目の前で起きた事喋ってるだけだけどな
カンペなんか書いてる暇ねーだろ質問以外は


てかプロストの89、93年を忘れるなよ
370音速の名無しさん:2006/06/01(木) 01:37:06 ID:hhNncGIE
>>369
同感!
4度のチャンピオンなのに85、86年だけってのは・・・
371音速の名無しさん:2006/06/01(木) 01:43:46 ID:3cYH8GJc
この板って最近ウイルスだらけじゃね?
372音速の名無しさん:2006/06/01(木) 02:02:07 ID:KO8TVHIG
山田が顎の件について「こんなの初めてです!」と言っていたが予選タイム剥奪なら去年モンもあった
それも同じモナコで。忘れたのか、よほど顎の事件を強調したいのか…どちらにせよ憤懣やるかたない訳だが。
373音速の名無しさん:2006/06/01(木) 02:12:22 ID:RBjlZjrj
山田の露出がたりない
374音速の名無しさん:2006/06/01(木) 02:14:47 ID:jzH/vALd
>>372
ポール争いしてたのに最後尾にされたことじゃないのか?ヘナはポール争いしてなかったし。

まぁ、どっちにしろ説明が足りないけどなw
まずはちゃんとした日本語を勉強して来い、っと…。
375音速の名無しさん:2006/06/01(木) 02:41:17 ID:4LicDaMa
近藤も右京も、なんか似たモン同士なんだよな。
予選の第1ピリオド、近藤は、バリチェロ通過圏内だってのに
たぶん16位が通過の最下位じゃなく非通過の最上位だと勘違いして
「バリチェロが上がるとハイドフェルドが落ちますねぇ〜」。
(そんな画面情報で誰でも分かることの説明自体、要らないっつーの)

右京は、モンタニーとモンテイロ勘違いして、
「(琢磨が)モンテイロは抜きましたよ、モンテイロは抜きましたよっ」。
勘違いだと気付いた時の、バツの悪そうな感じが中継からも伝わってきて萎え。

こんな、脳味噌未発達の小学生みたいな思い込み系のサブーい勘違いを
立て続けに見せられちゃ、こっちがたまらんわ。
376音速の名無しさん:2006/06/01(木) 02:46:59 ID:GHysPm+U
右京のあの間違いはちょっと仕方ない気もする。
だって門谷が入ってからMON〜っていうのがすげー多いじゃん。
ふつーにいつもLTみててえーっとて思うんだけど。
377音速の名無しさん:2006/06/01(木) 03:05:59 ID:mqxpe2zD
近藤は予選で16番手との比較でマイナス表示できてるやつを、ベストタイムを刻んでると勘違いしてるような節があった。

見方も判らんし、決勝ではトップと周回遅れを競わせようとするし…、本当に監督やってんの?

所詮、自分のチームのレースより解説を優先するような監督だがw
378音速の名無しさん:2006/06/01(木) 04:56:36 ID:nSqXoqn6
>>376
有り得ねぇ。あの順位で。
琢磨の下には止まったマッサ=MASと、そのMOTしかないんだぜ?
それがモンテイロだったら、琢磨と同じ1弱グルマのモンタニーはどこに行ったんだ?
って話だ。そんな状況なのに自分の勘違いに言われるまで気付かないなんて、何見て何考えてんだ、右京は。

「仕方ない」といえば、それって右京の定番コメントだよなw
スーパーアグリ、ホンダ、トヨタの不調/失敗をフォローする時の。仕方ない、しょうがない、って。
379音速の名無しさん:2006/06/01(木) 05:29:44 ID:brXNQatf
近藤って、勝手な自分の(浅はかな)期待や希望や推測を押しつける
というか、前面に出してくるよな。

今回も、「抜けないモナコだから琢磨はシューを抑えてくれる」、
「アロンソは、〜シューは周回遅れだけど〜そんなこと関係なくガチで
勝負をしたいと思っている」、などなど。

で、その勝手なシナリオどおりの展開にならないと、ガッカリ。
そして視聴者も自分と同様だと思っているとしか思えないフォローをしだす。
「まぁ〜〜ですが、××に○○、スゴいですね」、みたいに取って付けた。
(最初の例だと、抜きにくいモナコですぐに琢磨を抜いたシューはスゴい)
本当に要らない。本当に死んでほしい。
380音速の名無しさん:2006/06/01(木) 06:32:52 ID:iv+ELlHb
>>372
同感ですな
スタッフもこのバカ女のおもりで大変だな
タレント起用がフジの方針だっていうなら反対はしないが
せめてもっと頭脳明晰な女をもってこいよ
381音速の名無しさん:2006/06/01(木) 07:23:09 ID:LUi7Xt9P
http://www.youtube.com/watch?v=QXOKCCCEbUk&search=%E3%83%80%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%95

マッチは場の空気が読めない。
「今その話しなくていいだろ!」って感じ。
集中を妨げる!
右京はF1の素晴らしさを伝えようと必死だからマッチの場違いにムカつくんだろうね。
382音速の名無しさん:2006/06/01(木) 07:31:01 ID:ZLVgxs+z
山田幽イラネ
383音速の名無しさん:2006/06/01(木) 10:47:33 ID:OY1pi6fT
>>377
S耐では1stドライバーの規定周回数オーバーで優勝をフイにしたことがある。
384音速の名無しさん:2006/06/01(木) 12:06:49 ID:c38yrs58
「こちらスーパアグリ広報室」
のレースハイライトは逆に感動するね。
サーキットノイズを絞ってる感じだったから息継ぎが良く聞こえた。
地上波の実況は何故あそこまでテンション上げられるのか不思議だね。
385音速の名無しさん:2006/06/01(木) 12:36:05 ID:2KF3ynel
オーケー出してるディレクターもばか者なんだろ
386音速の名無しさん:2006/06/01(木) 12:39:01 ID:7FbVZXmg
F1中継が、おかしくなったのはF1に出場している某企業がスポンサーで、彼からの指示だからディレクターの罪は少ない
387音速の名無しさん:2006/06/01(木) 12:53:23 ID:oQbUW42N
競馬のように淡々と実況してほしい
388音速の名無しさん:2006/06/01(木) 13:03:18 ID:6cRV0WgY
>>364
肉薄、肉薄ですね
389音速の名無しさん:2006/06/01(木) 13:03:54 ID:FYClNV8Y
中野美奈子
390音速の名無しさん:2006/06/01(木) 15:22:21 ID:kZq3SM2+
>>386
バラエティ化した中継スタイルの話はしていない。
五月蝿い実況の話をしている。
それを容認してるディレクターの罪が少なくないわけ無い。
391音速の名無しさん:2006/06/01(木) 17:55:56 ID:KO8TVHIG
ウェーバーがオワタ時の近藤は今宮が乗り移ったみたいだった…
「燃えてる!燃えてる!燃えてますよ!!」
嬉しいのか?
392音速の名無しさん:2006/06/01(木) 18:43:07 ID:Y1wRG9i0
>>348
F1GP至上最悪の実況だったなwwww
393音速の名無しさん:2006/06/01(木) 19:20:58 ID:K8VoBJac
番組に対する御意見、「長谷川を使うな!」等の御希望、「長谷川をモナコ
GP担当から外してくれてありがとう」等の御感想はこちらまでどうぞ

ttps://wwws.fujitv.co.jp/safe/cs/f1/message.html

ちなみに最近は、メールアドレスの@以降に、有名プロバイダのアドレスが
無いと受け付けてくれないようです。
394音速の名無しさん:2006/06/01(木) 19:23:31 ID:iytSE4E6
>>391
今宮のサンマリノ、ベルガー炎上時コメント(?)とか
とダブらせてんじゃん?
395音速の名無しさん:2006/06/01(木) 19:45:35 ID:Y1wRG9i0
>>393
このスレに書くなボケ!!
396音速の名無しさん:2006/06/01(木) 19:53:34 ID:7vAxGXci
三宅を誉めるやつがいるって、信じられないよ。
今の実況形態の元凶じゃん。
397音速の名無しさん:2006/06/01(木) 19:55:32 ID:Y1wRG9i0
>>396
だよな。俺の中では、フジアナの中で最悪
398音速の名無しさん:2006/06/01(木) 20:04:52 ID:BFblY2QF
漏れの中では竹下、田中がワーストかな。長谷川は一段ステージを上がったからな。
399音速の名無しさん:2006/06/01(木) 20:11:36 ID:Y1wRG9i0
>>398
地上波の竹下は最悪だが、CSは好し
400音速の名無しさん:2006/06/01(木) 20:20:50 ID:k/K3Oj1d
独自映像やってくれよ。
なんかサプライズがほしいぜ
401音速の名無しさん:2006/06/01(木) 20:39:39 ID:VHv1aDf6
92年モナコってサプライズな映像だったんだよなぁ・・・
あのマンセルのピットインって国際映像では捉えてないみたい。
402音速の名無しさん:2006/06/01(木) 20:46:10 ID:RGCf3zfx
CSの竹下もかなり微妙かと。
根本的なレースの把握力がかなりアレな気がする。
403音速の名無しさん:2006/06/01(木) 21:26:58 ID:2ADXfntH
>>402
だよな。
口数が地上波に比べて少ないのは、まわりの話についていけてないだけだし。
404音速の名無しさん:2006/06/01(木) 21:32:07 ID:uq2TL0Y/
>>396
どんな耳してんだよ。塩原も長坂も違うだろ。
んで今のボンクラ共は三宅のトレースしてんのか?
だったらまだ今よりもマシなってるだろうが。


独自映像はかなり無理だぞ今は。バーニーが許さんから
405音速の名無しさん:2006/06/01(木) 23:42:50 ID:PXu2j7UV
昔は独自映像あったんだけどね。
406音速の名無しさん:2006/06/01(木) 23:46:26 ID:VHv1aDf6
>>404

今年から独自カメラ持ち込んで映像もOKになってたんじゃなかったっけ?
地上波はそういうことしてるっていう話を聞いた記憶がある・・
ただし、アグリ専用カメラらしいが・・・
407音速の名無しさん:2006/06/01(木) 23:59:39 ID:3xpnFAjd
>>406
たまにアグリのピット作業が違う視点から見えるだけだな
408音速の名無しさん:2006/06/02(金) 01:15:32 ID:Ea7Kjiu/
左下のF1ってテロップがない映像はフジ独自の映像なんだよな?
サンマリノだかでリタイアしてパドックに帰ってきた琢磨の姿を延々と映してたのは
勘弁して欲しかったが。
409音速の名無しさん:2006/06/02(金) 01:55:58 ID:2ryamxuK
フジ独自カメラは『レースの妨害』にしかなってなくて、地上波オンリーにとってはウザいだけ。
CSを見終わった後のダイジェストとして地上波を見るのが正しいんだろうな。
あ、それだと地上波の実況解説のグレードが低すぎるか…。
410音速の名無しさん:2006/06/02(金) 04:27:06 ID:j15orFdq
自分もCSのダイジェストのつもりで地上波。
リアルでぶつかる米大陸とオーストラリアはそうもいかんけど。
411音速の名無しさん:2006/06/02(金) 04:57:47 ID:8SUtxmtB
生中継になるカナダ・アメリカ・ブラジルに関しては例年比較的マシな中継になってる気がす。
二台のテレビでCSと地上波同時に見てるよ。
412音速の名無しさん:2006/06/02(金) 16:10:16 ID:1vYIfcTG
>生は比較的マシ
録画中継での編集や付け足しが、いかに余計な調理かという。

生は生で、CM中に何か起こりはしないかとヤキモキするけどな。
最後の方はスポンサーCMじゃなく番宣CMやフジのイベントのCMばっかりなのがまた。
413音速の名無しさん:2006/06/02(金) 16:48:38 ID:ObwvHwJB
こないだのモナコの、CMあけに琢磨がバトンをオーバーテイクした場面について語り終えたであろうところから始まったのは萎えた
414音速の名無しさん:2006/06/02(金) 19:56:33 ID:fLgyCbn3
OPは死ぬほどカコイイ
415音速の名無しさん:2006/06/02(金) 20:04:46 ID:FNc1ihTd
「ここでの2ポイント、3ポイントが鈴鹿あたりで効いてくる」って、
レース前は「ここで負けたら(アロンソに勝たれたら)終わりですよね〜」って
言ってなかったか、近藤。
416音速の名無しさん:2006/06/02(金) 20:10:04 ID:Zgkc1Z2j
鈴鹿の前に決まってたらどうするんだろうw
417音速の名無しさん:2006/06/02(金) 20:27:15 ID:A0HV9MEW
広報室とGP2を721にまとめて欲しい。
チューナーのチャンネル切り替え忘れて、よく録画失敗するんだよな・・・orz
418音速の名無しさん:2006/06/02(金) 21:26:37 ID:t1p/pOE6
>>417
前回のGP2撮りそこなった、チャンネル間違えただけの事だけど、
再放送ないから・・・
塩原の迷言(失言?)聴けなかった。
419音速の名無しさん:2006/06/02(金) 21:47:04 ID:z5uvw4TA
永井と右京や近藤の会話がいつもかみ合わないのは
どっちに非があるのかね
420音速の名無しさん:2006/06/02(金) 21:49:02 ID:VCfCCGtN
>>414
禿同
解説者はゴミだがあのオープニングだけはネ申
TRUTH 20th ANNI買ってまったw
421音速の名無しさん:2006/06/02(金) 21:55:23 ID:fLgyCbn3
>>420
ウホッ裏山
422音速の名無しさん:2006/06/02(金) 22:11:24 ID:VCfCCGtN
>>421
や ら な(ry
423音速の名無しさん:2006/06/02(金) 22:35:11 ID:ZES85YmT
CS観れる人うらやまし・・・地上波よ!何故飾りたがる!!東京のスタジオ
余計じゃ!!!下らん演出に時間かけて、レース途中からのCM連発ウザイ!!!
企画、演出者の顔が見てみたい。
 そのままでも充分魅力あるのに・・・長文スマソ。
424音速の名無しさん:2006/06/02(金) 23:11:38 ID:PRnsHcwp
フジに限らず、テレビ局の連中って、
スポーツのライブ映像を単なる「素材」としか見てないんじゃないだろうか?
なんかそのまま出すのを恥であるとでも思ってるみたい。
まぁどう思っていようが勝手なんだが、
競技そのものの魅力を損なう様な真似はやめてくれ
425音速の名無しさん:2006/06/03(土) 00:26:09 ID:SkvUHFG3
>>422
おk
426音速の名無しさん:2006/06/03(土) 00:26:15 ID:+E/IdRsC
424さん同意見ありがとう
427音速の名無しさん:2006/06/03(土) 02:57:28 ID:vxWTRhnt
素材自慢、腕自慢で、食べる人のことを全く考えてない放送
428音速の名無しさん:2006/06/03(土) 03:55:05 ID:oHenh9pI
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索
朝鮮半島に伝わる民間療法とは、朝鮮半島において民間に伝承されてきた治療行為である。 他の国における民間療法と同様、科学的根拠が不明なまじない的なものも多いが、衛生面の向上のため韓国併合後に禁止にされた。
身不足(栄養不良)
「南瓜の上に止まった」青蛙の後ろ足二本を食べる
6・7年経った洗濯棒の両端を削って焼き煎じて飲む 十二・三歳の童の小便を服する 胎児を野菜と共に煮込み食べる
気不足(神経衰弱)
犬の汁を飲む
人胎を丸薬をし丸呑みする 長男の胎盤を煎じて三回飲む
肺病
ニワトリの雛を生食する 人肉のかゆを食べる
精神病
頭上を焼く 美人の経水を飲む
内臓病
犬の糞水を1日二三回服用 犬の脂を飲む 農家にて永年使用せし小便溜の桶を煎じて飲ませる
高熱
解熱剤として野人乾水(大便を水で溶いた物)を飲用する
梅毒
竹筒に焼酒(焼酎)を入れ、注ぎ口を蝋で塞ぎ、便壺の中で半年間漬け込む。便壺から取り出し竹筒をよく洗い、中の酒を飲用に用いる。半年以上の服用が理想的。
肌荒れ
小便を肌に塗り込む、特に小児の小便を重用する
精力強化
薪割りをする。(薪割りは腰を丈夫にして、性器の血液循環を円滑にすると考えられていた) カイコの糞を食べる 蟻を炒めて食べる
早漏
馬糞を食べる
関連項目
嘗糞
参考資料
今村鞆『朝鮮風俗集』斯道舘
429音速の名無しさん:2006/06/03(土) 09:05:50 ID:9O6I9FW8
昨夜川井がCSで「優ちゃんが連れてきた友達がすごく可愛かった」と言っていたが
お友達との観光ついでにキャスター業ですか?
モナコは慰安旅行兼ねてるんでしょうか?
舐めた事やってるなぁ
430音速の名無しさん:2006/06/03(土) 09:55:04 ID:R7osMLl3
>>429

仕事さえやっていれば後は何をしようが自由だろ。
あくまで仕事の中身を問題にすべき。
431音速の名無しさん:2006/06/03(土) 10:02:37 ID:aLtzhKZD
んだんだ。

友達の旅費まで不治が出してるならまぁ問題にしてもいいが。
さすがにないだろ。
432音速の名無しさん:2006/06/03(土) 11:27:10 ID:Ik7SH9JU
>>430
一行目と二行目が微妙に矛盾してる件について
433音速の名無しさん:2006/06/03(土) 11:42:59 ID:p+w4UBMl
もうさ、モデルだからいい女っていう洗脳から解き放たれたほうがいいよ、マスゴミは。
434音速の名無しさん:2006/06/03(土) 14:02:32 ID:dWiWqxHd
>>430
確かにちゃんと仕事してんなら文句はないけどな
そうは思えなかった。

>>431
それもどうだかわからんぞ
確かめようはないが・・・
435音速の名無しさん:2006/06/03(土) 14:29:04 ID:dehpgxkx
ってか川合ちゃんと山田がなんで喋ってるんだ?
436音速の名無しさん:2006/06/03(土) 14:43:42 ID:VPfA4QI1
芸能人連中がモナコで浮かれる様を見せられるより
その金でCMの中断を減らしてくれた方がうれしい。
だいたいなんで毎年モナコ行くの?
たまにはハンガリーとかにも行ってあげなよw
437音速の名無しさん:2006/06/03(土) 15:07:48 ID:J9cKtnmI
F速にジェシカというモデルが琢磨といっしょに写真撮ってるのが載ってたな。
なんか日本では有名らしいけど、俺は知らんのだわ・・・・orz
438音速の名無しさん:2006/06/03(土) 15:26:04 ID:+E/IdRsC
ここまで地上波のバラエティ化すすむんなら、菊間本格復活の場にしたら?
439音速の名無しさん:2006/06/03(土) 17:38:33 ID:mVSR/zyA
糞フジage
440音速の名無しさん:2006/06/03(土) 19:38:28 ID:LTkJisaF
フジの必死にF1盛り上げようとしている姿勢が
ただのバラエティ化に繋がっただけのような気がする

今みたいにJAPANパワーとかうざくないころに
F1好きになったんだが、もし初めて見始めた頃が
今みたいな状態ならたぶん好きにならなかったかもなと思う

かなり不謹慎だけど、仮に12年周期で琢磨があの世に行ったら
スパアグリも琢磨のためにいるようなチームだからさっさと
撤退するんかな
そしてホンダとTOYOTAが結果出せないからいなくなったら
今みたいな必死に盛り上げようというような(バラエティ化した構成)
感じじゃなくて、静かな実況になるのだろうか
NHKが淡々とF1を中継してくれたら、迷わずNHKに行くけどね
441ブルーマイカ ◆8M6I392fRg :2006/06/03(土) 20:17:32 ID:p+w4UBMl
>>440
たぶん日本勢が全部撤退しても何も変わらないと思う。
今だって「アロンソVSシューマッハー」「青VS赤」がメインで、日本勢は二の次だし。
442音速の名無しさん:2006/06/03(土) 20:22:26 ID:oyT617y7
99年、00年は地上波見てたんだけど
あの頃はそんなひどくなかった

ような気がするあんま覚えてないけど
443音速の名無しさん:2006/06/03(土) 21:00:40 ID:+E/IdRsC
F1中継(地上波)おかしくなったんいつ頃からですかね〜。今宮、川井抜けた
あとすぐではなかったような。 しげのの頭文字Dがだらけ出したのと同時期
だったりして。
444音速の名無しさん:2006/06/03(土) 21:21:07 ID:7ZteUNy+
今宮、川井が抜けたときだろ。
二人がいた02年はオープニングとエンディングだけ変だったが、レース中自体はまとも。
ところが抜けた03年オーストラリアがこの板史上最大の祭りになる糞放送だったわけだし。
445音速の名無しさん:2006/06/03(土) 21:25:36 ID:gTVUuzEc
>>436
だよね
総出で乗り込んだからって、情報番組の延長みたいなのってどうでもいいし
バリバリバリューの先生の案内の方が(・∀・)イイ!!
つうか、レース始まるまで長杉
表彰とインタビューはしょり杉
446音速の名無しさん:2006/06/03(土) 21:47:03 ID:+E/IdRsC
富士のスポーツ中継ほとんどバラエティー化
F1,バレー、競馬、K1。 NHK野球中継、アナウンサーに波あるが、淡々とやってて
現場の緊張感充分伝わってる。日テレの土曜競馬、昔から放送スタイル変えず
自然にたのしめます。
447音速の名無しさん:2006/06/03(土) 21:51:10 ID:+E/IdRsC
フジの地上波F1中継始まってから、近所のコンビニに買出しに行ってフォーメーション
ラップに充分間に合います。 度々失礼にゃん。
448音速の名無しさん:2006/06/03(土) 22:13:12 ID:ukX7HsCl
ちょっと過去の録画したのチェックしてみました。
曲は多分、95年のED、小室辺りからの変更が微妙なんじゃないかと。
塩原も90年代後半までは調子こいてあんま詩人してなかったね。
どうも、03年辺りからフジは全体的に調子こいてバラエティーに走っちまったようです。
449音速の名無しさん:2006/06/03(土) 22:17:22 ID:PM4dMCh2
NHKってモトGP終わってからモタスポがひとつも無くなった。
F1とは言わないがなんかひとつくらい権利買ってやってほしい。
今くらいからいっぱい要望出せば来年何かやってくれるかな。
450音速の名無しさん:2006/06/03(土) 22:31:16 ID:knM52T40
451音速の名無しさん :2006/06/04(日) 00:31:36 ID:nrcbVNfz
放送がおかしくなった2002年なんじゃないの。
現地実況を辞めて、スタジオ実況&タレント投入。
レースを途中でぶった切って、スタジオ解説を入れられたのは
衝撃というより、唖然呆然とした記憶がある。
というか、94年のセナ亡きあとは軸を失って
次第に迷走状態に突入していったのだけれど。
ただ2002年のオープニングCGだけは好きだ。
452音速の名無しさん:2006/06/04(日) 00:36:37 ID:q/NM1Ymn
>>451
スポーツ中継の実況が現地じゃないのはやっぱ嫌だな。
CSで不満なのはソコとOPとインタビュー無いことくらい。

でも「情熱熱風フェルナンド」は現地の高揚感からだったかw
453光速の名無し・改 ◆HQF3xGoYuk :2006/06/04(日) 00:42:43 ID:LpEyPsiZ
>>451
セナの亡くなったレースそれ自体の放送も
事故の映像ばかり何度も流して肝心のレースはほとんど放送しなかったからな。
もうその点で既に違うんだが。

中止になったんならともかく、レースをやってたんならそっちを流せと。
454音速の名無しさん:2006/06/04(日) 00:48:58 ID:lPtC9iGA
>>453

松野Pが言うにはあのレースは顎がベルガーを抜くまでが見どころだったので、
それだけは最低でも放送してって考えてたらしい。

皮肉にもちょうどそのタイミングでテロップが出たんだが・・・
455音速の名無しさん:2006/06/04(日) 01:06:43 ID:mm41cmYf
片山右京のポイントゲットレースでもあったんだがな。
456音速の名無しさん :2006/06/04(日) 01:31:52 ID:nrcbVNfz
>>453

あそこでレースを流していたら、それこそ空気を読め、になるよ。
あの時点での大きな割合を占める特定の視聴者のニーズ、
もしくはセナだけは知っている一般層のニーズに応えないと。
皆がF1をやっているフジにチャンネルを合わせて続報を待っているのに
レースを流していたら、民放のテレビ局じゃないよ。
次の日に改めて放送したのだから、まだ良いほう。
そしてあれ以降、特定の視聴者&一般層がより減っていき、
視聴者のニーズの内訳、その割合も変わっていった、と。

個人的には、脱力感に陥りつつも、
レースの続きはやらないの?と思っていたけど。
で、次の日の再放送も途中でチャンネルを変えて気付いて、
あのレースがしっかり繋がっていない部分があるけどさ。
457音速の名無しさん:2006/06/04(日) 01:53:51 ID:h2udGf/s
>>453
そんな事故映像何度も流してなかったんじゃないの?
たしかにOPで流してたけど、
そこからは亡くなるまでは普通に国際映像+実況を流してたと思うし。

458音速の名無しさん:2006/06/04(日) 01:56:48 ID:3TO9QVGV
長すぎるスタジオシーンとCMをカットしてDVDに焼いたらぴったり4.7Gになるお
459音速の名無しさん:2006/06/04(日) 02:00:54 ID:hrzYwtbb
こないだのOPカコヨカタがあのときのルパンはなんて曲なんだ…
460音速の名無しさん:2006/06/04(日) 02:46:40 ID:3qM8oHMY
94年のイモラは次の日にレースを再放送したんだっけか
461音速の名無しさん:2006/06/04(日) 04:02:48 ID:6/UQA5HC
実況糞なのにインディ500の方が面白いと感じてしまったぞ。
462音速の名無しさん:2006/06/04(日) 07:52:41 ID:qZ9C12jJ
>>461
そりゃ興行としてはインディの方が上だよ。
バトルがあんなに見れるなら面白いよ。
463音速の名無しさん:2006/06/04(日) 08:14:39 ID:mAkHVISc
>>459
スカパラだよ
464音速の名無しさん:2006/06/05(月) 09:25:05 ID:hcn6c2LZ
昨日のサッカーは民放にしては落ち着いた実況してたと感じたんだが。
ああいうのが本当の実況だと思うな。
465音速の名無しさん:2006/06/05(月) 11:00:21 ID:YeZl9XFw
>>440
バラエティ化が糞だからと言って静かなF1中継にしてほしいとは思わないな
古館のノリでも別にかまわない。F1に関心がありそうもない若手タレントがレース中にキャーキャー言うのは勘弁してほしい
466音速の名無しさん:2006/06/05(月) 11:13:17 ID:np+mKrTg
NHK BS1でCART放送してた頃が懐かしい…実況の人がやけにF1詳しいのはご愛敬として、落ち着きがあって素晴らしかった。
岡崎ケンジさんの解説も分かりやすくて、ああいうのがモタスポに興味のない人にも親切な解説だと思う。
ところでスレ違いですが、岡崎ケンジさんは今何をされてるのでしょうか?ググっても分かりません…知っている方教えて下さい。
467音速の名無しさん:2006/06/05(月) 11:32:11 ID:HXV4sc5w
一時期ドラッグレースらしきドライバーしてたのは知ってるけど、それ以降の足取りを聞いてるのよね?
468音速の名無しさん:2006/06/05(月) 12:48:13 ID:GY9nD7E3
ここに書いている人の意見はただの文句ではなく
至極当たり前のことで非常に好感が持てるのだが
これらの意見をフジの関係者にしっかりと質問した
ことがある人はいるのかな
フジはここ間違いなく見ていると思うが。

469音速の名無しさん:2006/06/05(月) 12:56:20 ID:0wD/Q9qD
テレビ界の常識は我々にとっては非常識なことなんだろうね
470音速の名無しさん:2006/06/05(月) 13:05:08 ID:np+mKrTg
>>467さん
そうです。放送が打ち切りになってから後の事を知りたいんですが…
アメリカン・モタスポジャーナリストという肩書きで、大変オープンな方でした。時にはF1とチャンプカーの違いを丁寧に解説してくれて…変な衒いがなくユーモアもあり、またモタスポに興味を持たせて頂きました。
わざわざレスして下さってありがとうございました。
471音速の名無しさん :2006/06/05(月) 13:34:59 ID:JQSHHN0w
>>466

インディでググる。
472音速の名無しさん:2006/06/05(月) 14:29:12 ID:bYdoBTTP
>>468
永井、山田のコンビ元年はフジHPの番組宛てメッセージには、
色んな内容のメッセージが多数送られていた。
内容はこのスレとほとんど一緒。違うのは「永井・山田GJ」という意見が
びみょ〜〜〜〜〜にちりばめられてたこと。

まぁ、今の放送見てたら、あんまり意見が反映されえてるとは思えんけどね。
473音速の名無しさん:2006/06/05(月) 15:52:57 ID:HXV4sc5w
コンビ元年の年にフジにも意見した
あとスポンサーのHにも
「こんな放送なら、見れなくなっても惜しくはないから、スポンサーを降りてください」とメルした
474音速の名無しさん:2006/06/05(月) 19:49:01 ID:DRlEBRMT
<フジテレビ>人気格闘技「PRIDE」放送中止
475音速の名無しさん:2006/06/05(月) 20:12:31 ID:M6pAc+se
>>473
それでスポンサーHの反応は?
476音速の名無しさん:2006/06/05(月) 20:40:25 ID:aiffuRSg
>>474
F1はマフィアがチャンピオンチームの監督やってるっていうのにな
477音速の名無しさん:2006/06/05(月) 20:42:30 ID:XBNcJxA9
おかしくなったのは89年に古舘を起用してからだよ・・・
478音速の名無しさん:2006/06/05(月) 20:48:39 ID:P8cQcrJ6
3バカトリオ、スタジオが映ってない時はさぞかしくつろいでるんだろうな。
479音速の名無しさん:2006/06/05(月) 20:50:07 ID:REmqrD9r
【格闘技】フジテレビ、人気格闘技「PRIDE」の放送中止
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1149504910/
無差別級は?
480音速の名無しさん:2006/06/05(月) 21:19:11 ID:OY9JaOpi
>>473
「ら」抜きじゃダメだぞ。

>>477
F1ドライバーの品格を下げた張本人だしな。
481音速の名無しさん:2006/06/05(月) 21:26:16 ID:1dC7xD4n
F1を見始めたキッカケの一つが古舘実況だった俺としては、複雑な気分だ・・・。
当時はフジTVのアナウンサー達はわりと淡々と実況してて、古舘担当の時と
えらく落差があったように記憶してるんだが。
おかしくなったのは、セナの死後、古舘が抜けて、テレビ静岡の絶叫アナが
出てきたあたりからじゃないの?
482音速の名無しさん:2006/06/05(月) 21:57:45 ID:hcn6c2LZ
古舘の場合、確かにうるさいのは批判されても仕方ないが、
実況の中身をきちんと聞けば、しっかりと勉強してるのがよくわかる。

今のはうるさいだけで中身が何も無い。
珍走の連中らと同レベル。
483音速の名無しさん:2006/06/05(月) 22:35:17 ID:722O08nG
87〜88年あたりのビデオ見てみると、すげ〜淡々と実況続けていたね。
どんなシーンでも興奮したりせず、静かに、ホントに淡々と、って感じ。

88の鈴鹿だったか、スタートで、中嶋、セナがエンストしかけて、
周りから置いてきぼりをくらって、後方に下がったときも、
スルーに近いくらいの実況だった。
484音速の名無しさん:2006/06/05(月) 23:41:50 ID:zyzqD+N6
<フジテレビ>人気格闘技「PRIDE」放送中止


IDEのPR番組と間違えられてFIAからクレームだお。
485sage:2006/06/06(火) 00:00:48 ID:ay9a/ESr
なんで放送中止なんでろうね?
486音速の名無しさん:2006/06/06(火) 00:10:34 ID:OX1PxTn9
>>485
高田がこれ以上脱がない!って騒いだからだろ。フルチンヤダってごねたらしいよ。
で、CXのプロデューサーが・・・アレな方で・・・いわゆるサムソンな方で・・・
で、おじゃんよw
487音速の名無しさん:2006/06/06(火) 00:31:47 ID:zjrMjSk4
そりゃ高田はけしからんな
488音速の名無しさん:2006/06/06(火) 00:38:37 ID:4D00npDr
先週のモナコで初めてスカパーでF1見たんだけど、
ある程度地上波で納得していた自分が情けない・・・

でも地上波まともにしちゃったら、
スカパー金払って見てる人たちが納得しない。
だから地上波とスカパーにこんなにも差をつけていたのか
と納得した先週のモナコだった
489音速の名無しさん :2006/06/06(火) 01:43:15 ID:On43fQ28
>>488

CSへようこそ。

CSと地上波はターゲットが違うから、多分このまんまだと思う。

CSでF1を観る人は、ある意味放っておいても観に来るし、最後まで観るもの。
男ばかりで画面を埋めていても、視聴者の方が観る気100%だから観る、と。
同時に求めているもののハードルも高いけども。

一方、地上波は不特定多数相手の街の呼び込み、勧誘と同じだから、
とにかくチャンネルを止めさせないといけないし、変えさせてはいけないし、
CMで変えられても戻ってきてもらわないといけない。
オープニングだって制作費注ぎ込んで頑張るし、
山田優もスタジオを飾る華だし、永井大も華?いや引き立て役、マッチは認知度で必要。
まぁタレントを全面に押し出す光ファイバーの勧誘と同じこと。

とにかく地上波は移り気な視聴者の気を惹き、惹き続けないといけない。
だからテンションも高いし、絶叫しないといけないし、
緊張の糸は途切れないように徹底的に高テンションを維持しないといけない、と。
画面の向こうで喜怒哀楽のドラマが次々と起こればまた別だろうけど、
基本的にF1のサーキットって殺風景だし、
好きじゃない人から見れば、車が走ってるだけの単調な画面だから…。

そしてF1自体は日進月歩で高度化複雑化する一方で
勉強し理解することを怠ると高テンション維持の地上波の実況のレベルは
果てしなく落ちていく、と。
490音速の名無しさん:2006/06/06(火) 01:52:57 ID:biW16D5F
>>468
見てるだろうけど無視だろうね。F1が好きなファン層はCS見てるか文句言いながらも
なんだかんだで見てるわけじゃん?数字的に考えればほっといても見る層はほっとくだろう。
フジは更にそこの上乗せしたいから目線を下げた=ミーハーな路線なんだろうよ。
かといって今の路線が一般層に受け入れられるかは別問題だろうよw
堂本光一とかだとジャニヲタ層から数字が取れる可能性があるだろうけど
おそらくギャラと予算の折り合いがつかないんだろうよ。
本人が「真剣に見たいから出演しない」みたいな発言したみたいだけど、
実は・・・って気がしなくもない。

とエラそうにいうオレも地上波組だけどwww
だから皆と同じくNHKでやって欲しい。せめて観てるこっちが恥ずかしくなる演出を
止めて欲しいね。
あともうTRUTHってアレンジとか変えてるけど賞味期限切れじゃね?
ゲームのF1みたくMuseのButterflies and Hurricanesが個人的にはいいなぁと

>488
そんなに違うの?
491音速の名無しさん:2006/06/06(火) 01:53:32 ID:IwyeOMgx
>>488
それは違う
最近CSに入った人はどうか知らないが、CSに入ったのは生で見たいからと言う
理由の人が殆ど。
CSと地上波の出演者を逆にしても多くの人がCSに入ったままだと思う
492音速の名無しさん:2006/06/06(火) 02:58:08 ID:5TTHkiJs
>>490
99〜00年に松本孝弘の曲を使ってた頃に「やっぱりF1中継のテーマはTRUTHがいい」という
意見が多くて、01年から元に戻したんだと思ったが。
ここまで定着してしまうと、なかなか別の曲に変えるのは難しい気がする。
493音速の名無しさん:2006/06/06(火) 05:10:23 ID:2/1++A6O
漏れは地上波中継に耐えられなくなってCS導入しました。
494音速の名無しさん:2006/06/06(火) 07:12:52 ID:kvSntYaJ
>>491
禿同
495音速の名無しさん:2006/06/06(火) 07:40:20 ID:Fm3pSXOF
中継の終わりはTOP3のドライバーインタビュー
優勝者が喋っていると自然な感じでロビンサンダーのIn This Countryの曲が流れる
昔のF1中継はカッコ良かったな
496音速の名無しさん:2006/06/06(火) 07:44:45 ID:R0j6HCu6
アメリカ大陸のレースなどCSと地上波が同じ時間にやるレースでも
音や汚い映像の悪いCSを見てるけどねぇ。CMありなしもあるが
それ以上に情報量が違いすぎる

フジテレビもPRIDE失って( ´・ω・)カワイソス ヤクザが絡んでたらあかん罠
497音速の名無しさん:2006/06/06(火) 12:04:03 ID:vWbRZUL+
>>491
禿同。
俺がCSに入った時、売りはノーカット生放送+フリー走行位しかなかった。
OPはショボイし実況解説も地上波と同じだったけど全然満足できた。
498音速の名無しさん:2006/06/06(火) 12:30:50 ID:Wvs5Sd/y
ビールを飲みながらJST21:00のスタートを待つwktk感は(・∀・)イイ!!
オンタイムで見た後地上波を見ると(´・ω・`) ですぞ。
499音速の名無しさん:2006/06/06(火) 17:39:04 ID:zSwXdhOr
CSの最大の魅力は生放送であること。
生放送の最大の魅力はLTと同時観戦ができるとこ。
レースが2倍面白くなる。
500音速の名無しさん:2006/06/06(火) 18:53:39 ID:sOvjOBp7
ところでフジのF1制作班のほうはみんな身ぎれいなんだろうな?
特にWプロデューサーとかさ
501音速の名無しさん:2006/06/06(火) 21:08:56 ID:7bk3R7GR
>>499
音と絵の質が悪いのが20パーセント引きだな。CSは。
502音速の名無しさん:2006/06/06(火) 21:13:37 ID:OX1PxTn9
漏れはヨタの広報でタワラちゃんが登場したときに決意したよ>CS移行ww
503音速の名無しさん:2006/06/06(火) 21:21:59 ID:dPFLJrQh
ブタ井一仁の解説を地上波の画に挿入加工
504音速の名無しさん:2006/06/06(火) 21:43:33 ID:hE2gaxOC
>>501
そして2005年5月1日から月額視聴料金は43%アップと。
505音速の名無しさん:2006/06/06(火) 21:51:30 ID:cxyCYmLX
>>491

でも いまさら CS で マッチ&永井 やったら、 


マニア層から 相当なクレーム来るんだろうな。。。。
506音速の名無しさん:2006/06/06(火) 22:53:36 ID:T1a9Fic+
>>490
TRUTHの20thアルバム買った俺の立場にもなってみろw
今から40thだか50thだかに出るアルバムにwktkしてます
あ でも50thなんてことになったら あと30年はフジかorz
507音速の名無しさん:2006/06/06(火) 23:52:35 ID:qomHbW4g
F1はやくざよりマフィア?
508音速の名無しさん:2006/06/06(火) 23:53:55 ID:KArjxr3x
CS観れる人うらやますい。地上波は一流シェフの創作料理に市販のソースと
マヨネーズぶっ掛けて食べる感じ。 フジの演出者どう思う?
509音速の名無しさん:2006/06/07(水) 00:15:04 ID:qAH68ye0
プライドは本物の裏社会の人間が仕切っているからな。
F1は良くも悪くもバーニー以上の力を持つものなんていないからな。
死んだ後にどうなるのか不安だよ。
デニスやホィットマーシュ、ブリアトーレ等がでしゃばるのか?
510音速の名無しさん:2006/06/07(水) 00:59:58 ID:3IUF432H
F1をNHKが中継してくれるなら、
受信料ちゃんと払いますw
511音速の名無しさん:2006/06/07(水) 01:18:46 ID:iGrvSyh3
すでに既出でしょうけど決勝のオープニングの銅像CGの
シューマッハであろうやつがクルサードに見えてしょうがない
512音速の名無しさん:2006/06/07(水) 01:41:06 ID:BNhROzxN
確かに誰が誰だかよくわからないwww
つかイギリス痴情波は何時からなんだろ
513音速の名無しさん:2006/06/07(水) 01:58:46 ID:J9PaYdBJ
あの銅像辛うじてマンセルは分かった。後はもう誰が誰やら。
514音速の名無しさん:2006/06/07(水) 07:41:23 ID:3bgRbSk6
>>512
いつもの時間だよ 23:50
ttp://wwwz.fujitv.co.jp/f1gp/index.html

久々のポエムですね
前回があれだから どんな実況聞いても小さんできそうで怖い
515音速の名無しさん:2006/06/07(水) 10:21:18 ID:rnpyQnee
古舘がやってた頃はうるかいなぁっと思って見てたけど、
勉強家でもあるのよ。壊し屋や音速の貴公子など、数
多く言葉生み出したり。いつだったかF1速報だった
かな。森脇、今宮の対談のときに出てたけど、古舘
が昔のグランプリのビデオまわして一緒に練習したら
しいからね。
最初は野崎、大川、馬場、古舘、三宅といて野崎、
大川の両氏はいなくなったけど、古舘が一歩出てそ
の他のアナウンサーは似たり寄ったりだったなぁ。
516音速の名無しさん:2006/06/07(水) 12:05:19 ID:xeXzU1Ix
うるさいけど勉強家ならまだいいけど
うるさい上に不勉強ってのはもう最悪だなwwwwwwwwww
517音速の名無しさん:2006/06/07(水) 12:32:39 ID:JAOYBb46
PRIDE放送中止で、格闘技組のアナウンサーが流れてきたりするのかな?
三宅や長坂あたりが復活したりとか。
518音速の名無しさん:2006/06/07(水) 12:39:41 ID:rnpyQnee
>うるさい上に不勉強家

95年に出てきたテレビ静岡の鈴木。

95年の日本グランプリ予選の実況で「かわしたー」と
どなったときに、解説でいた中嶋悟笑ってるし。
519音速の名無しさん:2006/06/07(水) 13:23:11 ID:FSYv085P
>>488
>でも地上波まともにしちゃったら、
余計な人や言葉はいらないからレースを流せばいい。
まともでなく「普通」にやってほしいけど
民放の普通って「おふざけ」だからな。
520音速の名無しさん:2006/06/07(水) 14:09:34 ID:qAxWYSiB
>>517
アホ坂はイラネ
521音速の名無しさん:2006/06/07(水) 14:36:16 ID:g5jbWSbs
昔のように今宮、森脇、津川といった面々で解説やってほしい。
今の近藤、右京、永井、山田はマジイラネ。ウゼーし。
522音速の名無しさん:2006/06/07(水) 14:37:03 ID:lMGv8zqb
>>521
スカパーに加入したら?
523音速の名無しさん:2006/06/07(水) 15:45:33 ID:xyF50l7K
多分>>521は今の今宮見たら、イラネって言うと思うなw
524音速の名無しさん:2006/06/07(水) 15:49:53 ID:XrY6ylq+
>>520
長坂って何か問題あったか?
525音速の名無しさん:2006/06/07(水) 16:51:28 ID:srwJxt/+
バーニーが契約違反してF1関連の放送が一切取りやめなんて事になりませんように
(-∧-;) ナムー
526音速の名無しさん:2006/06/07(水) 17:02:10 ID:gZzoOVfI
どちらかというと契約違反してぶっちぎられるのは不治の方ジャマイカ?
527音速の名無しさん:2006/06/07(水) 18:00:20 ID:rnpyQnee
昔撮ったF1のビデオを時々見るけど今とは違ってかっこ
よさがあった。オープニング、スターティンググリ
ッドの紹介、CM入る前の「F1グランプリIN〜」とTRU
THをちょろっと掛けながらとか。細かいけどそうゆ
うとこのこだわりが良かったからなぁ。今とは本当
比べ物にならないよ。
528音速の名無しさん:2006/06/07(水) 18:06:07 ID:BNhROzxN
>>514
ありがとう!
529音速の名無しさん:2006/06/07(水) 18:26:56 ID:OHpXtaqS
山田優しね
530音速の名無しさん:2006/06/08(木) 16:41:15 ID:5xl2mSFO
>>524
フェラーリ贔屓じゃね?
俺的には別に許せる範疇なんだが
531音速の名無しさん:2006/06/08(木) 16:53:45 ID:zWuiBbq2
アナ生命の危機といったところか?!

長谷川アナ「専業主婦を馬鹿にしている」
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1149551326/
532音速の名無しさん:2006/06/09(金) 00:52:30 ID:nigh6kb0
バーニーと暴力団の癒着が発覚してF1関連の放送が一切取りやめなんて事になりませんように
(-∧-;) ナムー
533音速の名無しさん:2006/06/09(金) 04:40:26 ID:aZCUYVIJ
でも、フジのやってることも893レベルと対して変わらない希ガス。
534音速の名無しさん:2006/06/09(金) 05:19:07 ID:fW5EkTwf
普段はCSしか録画しないけど、
今回地上波ではマッチがスタジオ解説するらしいから一応録画しとくか。
535音速の名無しさん:2006/06/09(金) 05:59:34 ID:XAH1lel6
地上波はCMも抜かずに録画保存。
10年後・・・
懐かしみつつ笑いながら見る。
536音速の名無しさん:2006/06/09(金) 06:50:31 ID:aZCUYVIJ
10年後見返しても怒りが・・・w
鈴木の絶叫を今聞いても聞く気にならんし・・
サンバイン、アーバンテは笑えるがw
537音速の名無しさん:2006/06/09(金) 14:25:27 ID:o6SwpUZH
解説 井出有治
538音速の名無しさん:2006/06/09(金) 18:28:44 ID:PyZvVesI
CS、熊倉と長谷川だ。
熊倉、前も書いたがコメント手短に、他のスポーツと違うから。
野球とか相撲だったら状況によって多少、コメント長くてもよさそうだけど。
539音速の名無しさん:2006/06/09(金) 20:37:08 ID:+5peeGOT
去年から、生中継中もCMに入って宣伝してた
フジテレビのオペラ「ボローニャ歌劇場」、今やってるんだけど
まだチケット発売中のCMやってるよ・・・。
540音速の名無しさん:2006/06/09(金) 21:13:21 ID:me6Fun56
あーあ
しゃこんのお陰で近藤が更にでしゃばるようになるかもな
そして一方でフジは近藤を外せなくなったりして…ガクブル
541音速の名無しさん:2006/06/09(金) 21:25:16 ID:MXh+/wdB
>>532
日本以外では暴力団(マフィア)が大っぴらに活動できる国なんて無い。
542音速の名無しさん:2006/06/09(金) 22:20:56 ID:2Z5Md16i
あれか?プロデューサがワッタ鍋になってからおかしくなったのか?
543音速の名無しさん:2006/06/09(金) 22:29:54 ID:a7Ba0Mk7
>>542は「周回遅れ」と名付けたい。
544音速の名無しさん:2006/06/10(土) 02:26:58 ID:XuJ3UyQw
スーパーアグリ並みの周回遅れだな
545音速の名無しさん:2006/06/10(土) 03:17:34 ID:UgxQCUC3
Please play excellent(good) love.
Please play excellent(good) sex.
Please marry for excellent(good) life(Not 'money').
546音速の名無しさん:2006/06/10(土) 03:24:11 ID:UgxQCUC3
Translate the following 'LOVIN' YOU' independently!
( I translated briefly English into Japanese. )

[ LOVIN' YOU・・・(copy) ]

Loving you is easy cause you're beautiful
Making love with you is all wanna do
Loving you is more than just a dream come ture
And everything that I do is out of loving you

LaLaLa.....

No one else can make me feel
The colors that you bring
Stay with me while we grow old
And we will live each day in spring time

Cause loving you has made my life so beautiful
And every day of my life is filled with loving you
Loving you I see your sun come shining through
And everytime that we, ooh
I'm more in love with you

LaLaLa.....
547音速の名無しさん:2006/06/10(土) 15:30:52 ID:p7dnnYg6
さっきJ-WAVEに渡邊が出てたが、軽く流してたなぁ。。。DJが。
もう予選結果なんて聞いてたし。世間でのF1なんてこんなもんか。
548音速の名無しさん:2006/06/10(土) 15:53:38 ID:/kC0GI1n
>>547
もうちょっと解かりやすく書き込め
549音速の名無しさん:2006/06/10(土) 17:22:06 ID:hxLIixso
わさわざF1のプロデューサーをゲスト(?)に呼んで
番組内で予選結果を訊くなんてことをしてるのに、「世間でのF1なんてこんなもん」??
550音速の名無しさん:2006/06/10(土) 17:44:03 ID:p7dnnYg6
馬鹿なお前らには付き合ってられん
551音速の名無しさん:2006/06/10(土) 18:31:12 ID:xRsg6AhJ
と、馬鹿に対して捨てゼリフだけは吐くのが賢明な人らしい。
552音速の名無しさん:2006/06/10(土) 22:33:51 ID:WIlYzHeK
左近がアグリのサードになった事でコンドーがいつも以上にウザそうだな・・・
553音速の名無しさん:2006/06/10(土) 22:53:25 ID:T/9XZLNZ
>>552
考えられる、得意そうにベラベラ喋りそうだな・・・うざ
554音速の名無しさん:2006/06/10(土) 22:58:54 ID:3ZBubFKy
金  を  払  っ  て  る  の  に  な  ぜ  長  谷  川  な  の  か
555音速の名無しさん:2006/06/10(土) 23:05:03 ID:ZM+pVcIn
>>552
俺が一番恐れている事態だ
556音速の名無しさん:2006/06/10(土) 23:16:20 ID:Gxk5H/us
>>554
でも最近竹下なんかよりは、遥かにマシになってきた感じはする
557音速の名無しさん:2006/06/10(土) 23:25:17 ID:3ZBubFKy
>>556
それもそうだね
それは認めなければならない
558音速の名無しさん:2006/06/11(日) 00:27:30 ID:9sForSve
左近は僕の弟子 byこんどー
559音速の名無しさん:2006/06/11(日) 00:53:38 ID:TXzVP26+
プライド 放送すれ〜
560音速の名無しさん:2006/06/11(日) 06:47:07 ID:RlyLUSQj
塩原はほんとにほんとにほんとに∞バカだなぁ。
てかもしかして予選のフォーマットまだわかってないのか?
特に、第1ピリオドの残り3分切った所で、ギリギリの位置にいるバトンがコースインしてない
ってのを煽るべき場面で無視or気付いてないし(こいつには録画実況で充分だ)
最終ピリオドも1回目のピットインの時点で「これからの最終決戦に向けてタイヤ交換」みたいな
アフォな事言ってるし。当然自分の担当回以外のF1なんか見てないんだろうな。マジ引退した方がイイヨ。

>>552
確かにorz
561音速の名無しさん:2006/06/11(日) 10:56:42 ID:W/Ycn0gI
OPは予選の方が好き
562音速の名無しさん:2006/06/11(日) 15:46:15 ID:0hPf4KzQ
あの若槻千夏でさえ競馬を勉強しているというのに、
ナガーイ&ヤーマダときたら・・・
563音速の名無しさん:2006/06/11(日) 18:05:29 ID:f3cDKbfq
あれは番組の為というより、自分で馬券買って当たったりしてるうちに
面白くなって・・・って感じだろう。
564音速の名無しさん:2006/06/11(日) 18:08:36 ID:ldimNXYp
競馬番組見る人は金賭けてるから
ミスすると殺されかねないとPに脅され
猛勉強したたそうだ。>若槻
F1の場合、そこまでの緊張感はないので
テキトーな感じになるんだろうね。
565音速の名無しさん:2006/06/11(日) 18:16:13 ID:MkNNLsky
ならば、永井と山田に自腹で金を賭けさせれば猛勉強するんだろうか?
566音速の名無しさん:2006/06/11(日) 18:19:34 ID:WmjCDSyq
>>565
ソレダ(・∀・)!!
567音速の名無しさん:2006/06/11(日) 18:21:19 ID:rX0o7KLT
あいつらの声が入るのが困る
568音速の名無しさん:2006/06/11(日) 18:41:53 ID:pxSEO7JW
http://www.oii.co.jp/news/2006/0524.html
モータースポーツ専門誌 「AUTO SPORT」とクロスメディアプロモーション開始のお知らせ
 
当社が運営するインターネット放送「DOING.TV」が、国内における4輪モータースポーツの、
主要全レースを配信する唯一のインターネット放送局であることを生かし、国内最大の発行部数を誇る
総合モータースポーツ専門誌である「AUTO SPORT」(発売元:株式会社三栄書房、
発行所:株式会社イデア、毎週木曜日発売、価格480円)とインターネット放送「DOING.TV」
を連動させた、クロスメディアプロモーションを展開してまいります。
569音速の名無しさん:2006/06/11(日) 18:43:15 ID:3gJr5w8L
>>560
「はいはいはいはい」
塩原の口癖。こいつ93年のカナダから実況やってるよね。
570音速の名無しさん:2006/06/11(日) 18:52:16 ID:BRWgmqTB
>>569
ドイツから
571音速の名無しさん:2006/06/11(日) 18:59:37 ID:krjURoSL
塩原馬鹿かぁ????

竹下、西岡、他のアナウンサーに比べたらまだ聞ける方だぞ。
たまに見過ごすこともけど、100%間違ったこと言う他のアナよりましじゃね?
572音速の名無しさん:2006/06/11(日) 19:05:46 ID:g5IEutZ0
近藤がいないだけ、今回はましだな
573音速の名無しさん:2006/06/11(日) 19:11:57 ID:ofL91vdc
>>569
カナダからで正解
574音速の名無しさん:2006/06/11(日) 19:26:16 ID:/MvON0HX
>>572
再来週の事ですか?
575音速の名無しさん:2006/06/11(日) 19:50:59 ID:DyY2PRO6
地上波の予選、見てないんだけど塩原ってことは、
決勝のスタート前

サッカー、ベッカム、キックオフ、ゴール、笛、オフサイド、

とか混ぜてポエム言うんだろうね、何か上から言われてなければ。
OP曲前の作りもやっぱりサッカー混ぜるのかな、ハイテンションで?
576音速の名無しさん:2006/06/12(月) 00:04:12 ID:3Ax6Ca1i
げ〜近藤だあぁ〜 解説森脇さんだけじゃないんかい
577音速の名無しさん:2006/06/12(月) 00:06:27 ID:qdK+g2lW
>>575
すでにその片鱗を見せてるw
578音速の名無しさん:2006/06/12(月) 00:08:18 ID:/Vmbjm9w
右側の女人はノーメイクか?
579音速の名無しさん:2006/06/12(月) 00:10:38 ID:/Vmbjm9w
近藤はドライバーとしてどうだったんだ?

アグリとか右京の前でF1の解説なんてよく出来るな
度胸あるな。
580うふふ@お止め組。 ★:2006/06/12(月) 00:11:23 ID:???
実況は実況板でお願いします

■スポーツch http://live22x.2ch.net/dome/
F1第8戦  イギリスGP  「地上波専用」
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/dome/1150034504/
■ニュース実況+ http://live14.2ch.net/liveplus/
【F1イギリスGP】フジテレビ避難所
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1150036909/
■実況ch http://live22x.2ch.net/endless/
フジ避難所6 FNNランニングニュース
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/endless/1150036923/

(■モタスポ実況 ttp://live-racing.net/livebbs/live/
実況headline http://headline.2ch.net/bbylive/

※現在鯖落ち中の為、番組ch(フジ)は使用できません
581音速の名無しさん:2006/06/12(月) 00:11:58 ID:/Vmbjm9w
はい音けしますた。
582音速の名無しさん:2006/06/12(月) 00:18:30 ID:R35Fg4H6
スタート直後のスピード→ラルフ→ウェバーのリプレイ
をカットするなんてアホですか?
583音速の名無しさん:2006/06/12(月) 00:22:19 ID:QphHr9LU
>579
フォーミュラニッポンでトップ走行をした事がある


あとアレックス・ユーンに追突されてぶち切れた事くらいしか印象にない。

584音速の名無しさん:2006/06/12(月) 00:22:55 ID:qdK+g2lW
塩原はアロンソしか見えてなかったな
視聴者は後方の接触に目が行ったというのに・・・
本当に役立たずなクソアナだな
585音速の名無しさん:2006/06/12(月) 00:26:18 ID:UbDtN4BW
>>579

スタート直後に追突して観客席にタイヤを飛ばして怪我人だしたり

トップ争いを執拗にブロックする周回遅れ

というイメージしかない
586音速の名無しさん:2006/06/12(月) 00:48:59 ID:7h3LB8AH
混同うざ
587音速の名無しさん:2006/06/12(月) 01:02:13 ID:sKH7pS1A
コンドームうざ
588音速の名無しさん:2006/06/12(月) 01:09:40 ID:8D+meJMW
今地上波の放送みてるんだけど、スタジオとのどうでもいい雑談やめてくれ。実況と森脇さんがノッてしゃべってるときに
その繰り返しといわんばかりの優とか大とかマッチのチャチャ入れ。さっき言うてたやんけそれ、ってのばっかり。
テンポぶったぎるし、なにより森脇さん困ってるぞ。あまり気を使わさんと実況に集中させてやってくれよ。
589音速の名無しさん:2006/06/12(月) 01:28:33 ID:djeHLNz1
>>581-582>>584-588 ここより重い懲罰鯖に永久追放されるかも知れないんだから、放送中の実況は禁止。
590音速の名無しさん:2006/06/12(月) 01:30:10 ID:djeHLNz1
あ、ごめん…>>585は実況してないね。リンク間違えちゃった(;´-`)
591音速の名無しさん:2006/06/12(月) 01:33:38 ID:Vfphoxbn
若き王座にクンニしています
592音速の名無しさん:2006/06/12(月) 01:45:10 ID:hw9/LmBE
今回はチーム無線が流れなかった気がした。
途中寝てたからなだけか…。
でも映像・音声次第はFIAが用意するから、フジ関係ないか。
593音速の名無しさん:2006/06/12(月) 01:45:48 ID:R35Fg4H6
いや2,3回流れたよ
594音速の名無しさん:2006/06/12(月) 01:47:50 ID:ynqvQF/E
とにかくスタートまでの前置きが長すぎる。
予選のダイジェストを軽くやって、すぐスタートしてほしいよ。
595音速の名無しさん:2006/06/12(月) 01:48:22 ID:/Yxnlfu2
優イラネとかの書き込みみても「別にいいじゃん」と思ってたけど
やっとそのうざさがわかった。
ほんとジャマだなあいつらの質問タイムは。
596音速の名無しさん:2006/06/12(月) 01:50:30 ID:/vxRMJuQ
赤vs青とか絵とかイラネ
597音速の名無しさん:2006/06/12(月) 01:50:42 ID:6k3eCvXb
近藤どうでもいいこと聞くなよ氏ね
598音速の名無しさん:2006/06/12(月) 01:53:39 ID:AvJxGPDs
テロップが入る時の変な音…今まで無かったのに、そんなの。耳障り
599音速の名無しさん:2006/06/12(月) 01:54:08 ID:+h90G0wD
フィニッシュした後日本のスタジオに戻す時間があるなら、ライコネンのインタビュー流せ。
いい加減にしろ渡邊信治。
600音速の名無しさん:2006/06/12(月) 01:55:33 ID:X/yXsmZz
最近苦情が少ないから調子に乗ってるだろ。
OPのくだらない時間が長くなってるぞ。
601音速の名無しさん:2006/06/12(月) 01:56:57 ID:3I5v8Wj1
番組を編集してる奴は氏ね
最初と最後のくだらん駄弁を短くするくらいの技術がないなら辞めちまえ
602音速の名無しさん:2006/06/12(月) 01:57:00 ID:t8l4ZJK7
マッチョでーす
603音速の名無しさん:2006/06/12(月) 01:59:10 ID:/vxRMJuQ
来週特番やるのか
604音速の名無しさん:2006/06/12(月) 02:00:11 ID:HcVdpqGg
よかった。うちの地域でもある。
605音速の名無しさん:2006/06/12(月) 02:02:14 ID:X/yXsmZz
多少金は掛るがマッチはヘリで上空に飛ばした方がいい。
606音速の名無しさん:2006/06/12(月) 02:02:32 ID:Ye0zcoyA
塩原「佐藤琢磨17位、18位にモンタニー、 W 入 賞 、今シーズン、オーストラリアGP以来のスーパーアグリ2台 入 賞 が目前というところになってまいりました」

ふーん、オーストラリアでポイント取ってたんだ、知らなかったよ
あと、こいつもSAFとヨタを間違えてたな
607音速の名無しさん:2006/06/12(月) 02:03:32 ID:GZWevLnM
あの接近戦になった時の「シャキン!」ていう効果音が好きだったのに・・・
なんで今回からヘボくなったんだろう
608音速の名無しさん:2006/06/12(月) 02:03:34 ID:/vxRMJuQ
>>606
>こいつもSAFとヨタを間違えてたな
それ竹下
609音速の名無しさん:2006/06/12(月) 02:10:18 ID:H29hdLkA
「つるりは未だノーポイント云々・・」
最後尾からバリの後ろなんだから今回は誉めてやれよ
610音速の名無しさん:2006/06/12(月) 02:11:46 ID:tF8Cb5nG
今日も周回カットしてた?
611音速の名無しさん:2006/06/12(月) 02:13:21 ID:tt+mh1o7
【CS】
[現地]川井、今宮 [スタジオ]長谷川、熊倉
【地上波】
[現地]塩原、森脇 [スタジオ]片山
↑いちいち、こんな事しないで、

実況:塩原
解説:今宮、森脇、片山
ピットレポート:川井
スタジオ進行:長谷川、熊倉

これキボン
612音速の名無しさん:2006/06/12(月) 02:17:25 ID:2t0QxvsL
23時50分〜25時40分前の放送時間枠で、録画する方は、最初の20分は
録画しなくていいよ!
613音速の名無しさん:2006/06/12(月) 02:19:12 ID:6k3eCvXb
もう全部
川井
でいいよ(´・ω・`)
614音速の名無しさん:2006/06/12(月) 02:20:51 ID:Ye0zcoyA
>>608
いや、ラルフをスパグリって言ってから慌てて言い直してたよ
615音速の名無しさん:2006/06/12(月) 02:33:22 ID:4hFoQhKm
フジのアナが勝手にドライバーの心理を
想像捏造して吹き代えてしゃべるのがウザイ
ドライバーにも失礼 いい加減にしてくれ
616音速の名無しさん :2006/06/12(月) 02:42:04 ID:mgVfnkzo
石よりも鉄よりもカタいアロンソの走り。
あまりにカタすぎて、
森脇さんのフォーミュラワン講座の時間が結構あったな。
それに水を差すスタジオからの質問。
まあ、ライブ感の演出と初心者にも分かりやすいように
状況説明の水を向ける役割なんだと思うけど、テンポが良くないね。
躓きそうになるよ。

今回の地上波でよかったところは、フィジコの鈴鹿無線を
去年の鈴鹿、ライコのフィジコ1コーナーアウト抜きと
ピンと来て盛り上がったところ。
CSでは解説をアロンソのごぼう抜きと捉えて流してしまったから・・・。
そこはよくもわるくもベテラン塩原アナと
歴戦のツワモノ森脇さんの経験値かな。
ま、鈴鹿無線の答え合わせはされていないけども。
617音速の名無しさん:2006/06/12(月) 02:45:29 ID:6dHW8pXu
今回の観客の盛り下がりはワロス
618音速の名無しさん:2006/06/12(月) 03:37:58 ID:nHG4VtAR
仕事で見れなかったから、今、録画したのを見た…

昨日の予選で、解説が森脇サンだったから、安心して見れるかと思ったら…

スタジオに、何で近藤が居るんだよ!!ヽ(`д´)ノ

頼むから、喋るな!!
619音速の名無しさん:2006/06/12(月) 03:44:05 ID:yyCyYdRN
>>616
鈴鹿無線のくだり、あれよかったね
周回数を考えると多分抜けないだろうな〜って思いながら見てたけど
620音速の名無しさん:2006/06/12(月) 04:00:34 ID:zDz/xiWi
>>616
get it! get it! just play back the Suzuka.だから川井の反応が正しい
pay backなら鈴鹿の借りを返せという解釈もできたが、あれはわざと盛り上げようとしてただけ
621音速の名無しさん:2006/06/12(月) 04:59:22 ID:KB/xjoqe
コンドーが森脇さんにタメ口なのは聞いててこっちがムカついてくる。
622音速の名無しさん:2006/06/12(月) 05:11:30 ID:Ya8l7wWm
左近を送り出した、とかエラソーな事抜かすな!<コンドーム
誰でもわかってるような事をいちいち現地に振って、解説の流れを
止めやがって

アゴがピットアウトする時に「これフィジケラが前に出ますよね〜」
とか言ったすぐ後にアゴがフィジケラの前でピットアウトしたのは
大笑いだった
623音速の名無しさん:2006/06/12(月) 05:23:16 ID:9A6WalRB
「もりわきさ〜ん」
「もりわきさ〜ん」
「もりわきさ〜ん」
「もりわきさ〜ん」
「もりわきさ〜ん」
「もりわきさ〜ん」
「もりわきさ〜ん」
624音速の名無しさん:2006/06/12(月) 06:15:57 ID:a+AHLkGS
http://www.oii.co.jp/news/2006/0524.html
モータースポーツ専門誌 「AUTO SPORT」とクロスメディアプロモーション開始のお知らせ
 
当社が運営するインターネット放送「DOING.TV」が、国内における4輪モータースポーツの、
主要全レースを配信する唯一のインターネット放送局であることを生かし、国内最大の発行部数を誇る
総合モータースポーツ専門誌である「AUTO SPORT」(発売元:株式会社三栄書房、
発行所:株式会社イデア、毎週木曜日発売、価格480円)とインターネット放送「DOING.TV」
を連動させた、クロスメディアプロモーションを展開してまいります。
625音速の名無しさん:2006/06/12(月) 07:39:23 ID:DutSzttR
右京がテレビに映ったとき、徹夜明けみたいな顔してたけど
なんかあったの?
626音速の名無しさん:2006/06/12(月) 07:49:05 ID:ytwhxd2S
>>625
夜中だったからじゃね?
627音速の名無しさん:2006/06/12(月) 09:32:23 ID:YY6lNMhp
CSカナダ
熊倉重春 竹下陽平

最悪コンビが続くようだ・・・・・
628音速の名無しさん:2006/06/12(月) 10:36:41 ID:sE4toFPC
インタビューの長さ

タコマ(ブービー)>眉毛(1位)>>>顎(2位)>(永遠に超えられない壁>ライコ(3位)

いい加減にしろよ蛆・・・タコのインタビューなんていらねぇ・・・なんでライコネンの
インタビューが1秒もないんだ・・・
629音速の名無しさん:2006/06/12(月) 11:19:07 ID:pz+4ggEw
ピットアウト直後どっちが前に来るかって時に
「森脇さぁん」
混同しね
630音速の名無しさん:2006/06/12(月) 11:42:05 ID:76TgZd1S
スタジオ解説は(゚听)イラネ
631音速の名無しさん:2006/06/12(月) 11:57:13 ID:QRcaDHz0
>>627
これひどい仕打ちだな、おれもお金払って見てんのに・・・。
直前に変わってくれること望む。
632音速の名無しさん:2006/06/12(月) 13:45:32 ID:gV2TVrc1
モンテカルロは第二のホームグランプリ
シルバーストーンは準ホームグランプリ
633音速の名無しさん:2006/06/12(月) 14:02:35 ID:YY6lNMhp
地上波カナダ
片山右京 塩原恒夫

※決勝は生放送です 毎年そうだけど若干映像が地上波のが速いです

634音速の名無しさん:2006/06/12(月) 14:27:48 ID:uPS+GjS5
混同UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!1111111
635音速の名無しさん:2006/06/12(月) 15:39:10 ID:TA8LME4k
「森脇さ〜〜ん」
「(ホンダ・トヨタには)期待してるんだけど、期待に応えてほしいですよね。」※要約

「森脇さ〜〜ん」
「アロンソ・・・、スゴいドライバーですよね。」※要約


よくこんなくだらない、どうでもいいこと言う為に、
わざわざ実況に割り込んでこれるよな。   >近藤
636音速の名無しさん:2006/06/12(月) 16:10:32 ID:ObDSipNZ
しかもあの偉そうな喋り方が凄いムカツク>愚か者
637音速の名無しさん:2006/06/12(月) 16:37:17 ID:iAvFGeuS
左近って縁起のいい名前ですね


どういう根拠があっての発言なのコレ。
638音速の名無しさん:2006/06/12(月) 16:41:20 ID:mySs8c5W
左近・・・
左に近い・・・・
左にちかひ・・・
ひらりにチャンプ・・・
ワールドチャンプ・・・
ワールドチャンピオン!

639音速の名無しさん:2006/06/12(月) 16:47:01 ID:JNZ1kGWC
>>638
!!
640音速の名無しさん:2006/06/12(月) 16:48:06 ID:mJyOO81y
長いが左近のことを琢磨と呼び間違えてたようなきがしたが
きのせい?
641音速の名無しさん:2006/06/12(月) 17:23:41 ID:VF9O0Fp2
近藤がスタジオならまだ許容範囲だ…。
現地行ったら森脇さんや右京みたいな情報が全くないからな。

川井ちゃんも近藤には情報垂れ流したくないのか、無視してんじゃないかね。
642音速の名無しさん:2006/06/12(月) 17:42:41 ID:FJVTN9Ws
本読みながら俺の隣で中継を聞き流してた嫁が
「え?二人とも入賞なの??」と・・・
ドライバー間違うわ、完走と入賞を言い間違えるわ、ほんとカンベンして欲しいな。
んでもって、嫁が急に爆笑したときに、どうしたんだ?と訊くと、
「何を言い出すかと思ったら、アロンソ、すごいドライバーですねってwwwww
 ホント、マッチはいらないね。」だってさ。

おっしゃる通りでございます。
643音速の名無しさん:2006/06/12(月) 18:08:54 ID:Hiq7mhGw
yomeにまで飽きられるマッチ
644音速の名無しさん:2006/06/12(月) 18:32:23 ID:+9DmfsEj
近 「日本で今一番活きのいいドライバー、山本左近を送り込みました」
―― 山本左近選手はどういうドライバーですか?
近 「日本で今一番活きのいいドライバーです」


相変わらず、F1の事は何も伝えられないクセに、
自分がバカだということを伝えるのだけはうまいんだから。
645音速の名無しさん:2006/06/12(月) 18:48:35 ID:t/II6kwb
ソコにシビれる!あこがれるゥ!!!!!
646音速の名無しさん:2006/06/12(月) 18:55:49 ID:kLqyCMTn
PRIDE騒動で注目のフジ清原Pって、F1中継にも関わっていたんだね。
F1中継が変な事に巻き込まれないといいけど。
647音速の名無しさん:2006/06/12(月) 19:51:10 ID:t4+Go2/m
例のイラストの件。
門谷じゃなくて左近かよ・・
あの放送の煽りも左近がレギュラードライバーになったような取り上げ方だし・・
そして
混同さんはもういいですよ!態度がアレだ
648音速の名無しさん:2006/06/12(月) 20:21:11 ID:ln6Uetez
OP長い。レースしてる時間CM引くと一時間ぐらいしかない。
649音速の名無しさん:2006/06/12(月) 20:23:22 ID:nPG3t+YV
そもそも、サードドライバーはサードドライバーなんだから、それ以上でもないって事をねぇ・・

それ以上にあのアフォの左近に対する説明の下手糞ぷりには笑えた。
ドライバーとしてどうなのかっていう説明が全然ないやんw
逆を言うとあの監督のもとであれだけ走れるんだから、かなりしっかりしてるって言うのが視聴者には伝わった罠w
650音速の名無しさん:2006/06/12(月) 20:27:45 ID:GG2/rFRG
左近も愚か者と縁を切れて、ホッとしてるだろうな
651音速の名無しさん:2006/06/12(月) 20:39:35 ID:90tvO1D9
つまらない地上波F1の救世主としてAKB48を起用すればいいよ
タイアップ曲は「ウイング、ひらり」でいいじゃん

あとは山田優率いるモデル軍団を毎回出演させて、周回の半分で
放送止めてF1グッズを身につけさせてファッションショーすれば
いいと思うよ。ハーフタイムショーみたいに

あ、それからF1用語コントのコーナーも採用しよう
千原兄弟がいいと思うな

そしたら視聴率は確実にアップするよ
間違いなく
652音速の名無しさん:2006/06/12(月) 20:55:39 ID:6k3eCvXb
OPモナコのほうがよかた
モナコは痺れたのにな…
まあ昨日のは顎の笑顔が可愛かったから許してやる
それはそうとマッチUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
氏ねよほんと
653音速の名無しさん:2006/06/12(月) 21:15:35 ID:McCATxIA
5.7% CX* 11日 23:50 F1イギリスGP
654音速の名無しさん:2006/06/12(月) 21:23:32 ID:hkA9aVne
>>651
ホリデーオートの編集部員、乙
655音速の名無しさん:2006/06/12(月) 21:43:45 ID:/WLfrzyg
混同は人の話の腰を折ってばかりだよな。
656音速の名無しさん:2006/06/12(月) 23:03:38 ID:QoxFQbbv
混同ウザいな。
人が会話してるときにしょうもない話でわって入ってくんなよ。
最初スルーされたときマジでワロタw
右京さんと森脇さんでおk。
657音速の名無しさん:2006/06/13(火) 01:41:10 ID:dUExjISr
なんでサードドライバーの左近が9人目の日本人F1ドライバーなのよ?
それを言ったらスポット参戦ドライバーの立場が…。
大体、たったの4戦しか走ってない井出が8人目ってのも理解できんがな。
658音速の名無しさん:2006/06/13(火) 03:44:15 ID:RLeYMDLN
これでも見て懐かしもう。良かったなぁあの頃は
http://www.youtube.com/watch?v=4bapkJMb73Y
659音速の名無しさん:2006/06/13(火) 09:04:42 ID:Ivt7PMLT
B’ZのギターさんのOPは嫌ってる人が多いが俺は好きだ
OPの前に舞台コース紹介とか軽く流してたのも良かった
気に入らなかったのはOP前で女の声でポエムを喋るやつ
660音速の名無しさん:2006/06/13(火) 11:18:08 ID:vr/rVteJ
>>644  >「送り込みました」
何、自分主導みたいに言ってんの?

単に自分トコ所属のドライバーにオファーがきて、契約解除してくれっていうのに応じただけだろ。
661音速の名無しさん:2006/06/13(火) 11:38:41 ID:c2kBqZvR
何でフジは地上波で生中継してくれないの?
バーニー・エクレストンは文句いわんのか?
662音速の名無しさん:2006/06/13(火) 12:20:37 ID:vP6+1IkG
何で地上波は国歌演奏中にべらべら喋り捲って
挙句の果てに途中でカットするの?
他のスポーツ中継じゃ考えられない事だよね
663音速の名無しさん:2006/06/13(火) 12:41:43 ID:mBdNEI7y
でも北米ラウンドは生なんだろ

昔カナダGPなんて朝の5時に映してたもんな
664音速の名無しさん:2006/06/13(火) 13:33:17 ID:Ia0LUDqS
永井と山田が昨日のオーストラリア戦でキャスターやってたら、「死ね」のFAXが殺到しただろうな・・・。
665音速の名無しさん:2006/06/13(火) 14:08:24 ID:XThqmiLW
アナ「今日のMVPは誰になると思いますか?」
優「もちろんツネ様です」
アナ「では永井くん優ちゃん、日本代表にエールをおねがいします」
永井優『がんばれ日本!!』
〜オーストラリアの攻めを見て〜
永井「右京さん、今のオーストラリアの攻撃はオフサイドじゃないですか?」
右京「いや、あれは隙をついて見事だったね」
〜小野投入を見て〜
優「もう選手交代はしなくて大丈夫ですよね?」
右京「・・・・・・」
666音速の名無しさん:2006/06/13(火) 18:23:35 ID:Ia0LUDqS
長坂「今日の試合はどこに注目しますか?」
永井「ジャパンパワーの奮闘に期待したいと思います。」
山田「私はビドゥカに頑張ってほしいですね」
〜オーストラリア、選手交代〜
永井「ヒディンクの魔法の采配っていい感じのアレなんですか?」
〜痛恨の失点〜
山田「日本の攻撃力の低下は路面温度の上昇が原因でしょうか?」
〜試合終了後〜
永井「これからもますます面白くなる予選リーグF組に目が離せません」
667音速の名無しさん:2006/06/13(火) 18:30:19 ID:XThqmiLW
〜小野投入〜
右京「なんで小野入れるかな〜ほんとジーコ下手だなぁ」
永井「右京さん、小野選手はテクニシャンでいい感じのアレなんですか?」
668音速の名無しさん:2006/06/13(火) 20:42:26 ID:QO0kMtze
ヤキモチを理由にしたやり方ってのもあるのか。または、ヤキモチを妬かれたくないからの防御とかもあるのか。
妬かれるとしたら誰に妬かれる。ヤキモチは彼氏彼女の特別な間柄(恋愛感情など)で妬いてほしいものですね。
片思いのヤキモチや一方的なヤキモチっていうのは、反道徳的なヤキモチであるが、自分を成長させる糧でもある。
自分を成長させるというのは、そのヤキモチを自分の感情の中で処理し、脳内モルヒネのバランスを失わないよう
にすること、それでいて感情を乗り越えるっていうことにほかならない。誰もができなければならないことですね。
日常生活の中や、人が生まれてからの成長のプロセスにおいて、それを自然と誰もが行っているはずなんですね。
つまりは、それも精神的成熟度に関わってくるともいえる(例えば、適性検査)。
恋愛ではないヤキモチに関して言えば、それもまた反道徳的なヤキモチでしかなく、精神的成長(生まれてか
らの成長のプロセス)の度合いに関係してくる。
ヤキモチという感情は、ただの理由的存在ともなるので注意すべきである。
669音速の名無しさん:2006/06/13(火) 20:58:09 ID:RiWYf4rR
今は本当駄目だな。
今宮、森脇、津川、川井、客寄せに光一ぐらいの面子にしてほしい。
670音速の名無しさん:2006/06/13(火) 21:03:35 ID:XThqmiLW
近藤がいなくなったら永井も切って光一呼んで画面がすっきりするんだけどなぁ〜
右京とレース中ガチトークしたり、光一がF1のルール解説したりする特番もできるじゃないか
671音速の名無しさん:2006/06/13(火) 21:05:34 ID:NwfyOty+ BE:251932984-
必死にサカネタ連発してる奴って一体何なの?
672音速の名無しさん:2006/06/13(火) 21:15:25 ID:JtQvwb5P
シルバーストンで一足早くヨーロッパを席巻したジャパンパワーに続けなくてファビョってるんでしょ?
673音速の名無しさん:2006/06/13(火) 21:27:31 ID:Ia0LUDqS
ハァ?
674音速の名無しさん:2006/06/13(火) 22:07:41 ID:QO0kMtze
プライドの操作にもなってしまいますね。ヤキモチ。
675音速の名無しさん:2006/06/13(火) 22:22:44 ID:fjSbGmf4
つーかコンドームなんかずれてるよね。発言とかさ。実況遮って、自分のずれた感覚でドライバーの心情を予想するから、何度もアングリと口を開けてしまったぜ。右京に言ってほしいぜ[いや、それはないですね]
676音速の名無しさん:2006/06/13(火) 23:15:40 ID:0WCgq0k1
>>659
あれ、名前わるれたけど有名な声優さんだよね?
俺は好きだったw

でも歴代で一番好きだったのは「in this country」
エンディングだけどね。
677音速の名無しさん:2006/06/13(火) 23:17:42 ID:0YNNpcwO
オッス!!野沢雅子か?
678音速の名無しさん:2006/06/13(火) 23:28:36 ID:WTFEa2oa
俺はエンディング、ロビー・ウィリアムスのやつが
好きだった。
あの曲に合わせて例の侵入者取り押さえをスローで
流したEDは不謹慎だが糞ワロス
679音速の名無しさん:2006/06/14(水) 00:23:12 ID:lPtXrO86
その動画見たいなー(´・ω・`)
680音速の名無しさん:2006/06/14(水) 00:47:54 ID:OZ6eMd2o
レースが始まる前、前回のレースのダイジェストとか今回の見所のVTRが流れるときに、バックで流れてるピアノっぽい曲のタイトル分かる人いる?
ほんとにレース直前に流れるんだけど…。スタジオで皆がしゃべって、その後くらい。


かなりアホな文章だが許してくれ。
そして教えてくれ、曲名を!頼む!
681音速の名無しさん:2006/06/14(水) 01:38:14 ID:L5M1o14W
人目惚れとかで、何かあるか?それはマインドコントロールではなく、人目惚
れする人の恋愛対象の感性・価値観に、人目惚れされる人の容姿・雰囲気が、
「調和」するということでしょうね。ただし、人目惚れというのは、片方から
の観点であるので、「調和」というのは、人目惚れする人側のみの「調和」と
いうことになると思います。
つまりは、人目惚れする人側(A)・人目惚れされる人(B)で、
「Aの感性・価値観」と「Bの容姿・雰囲気」の「調和」が、
A側にのみ起きる現象ということ。
682音速の名無しさん:2006/06/14(水) 02:05:19 ID:hLkKoX9X
>>681
何の講義だか知らんが、「一目惚れ」な。
683音速の名無しさん:2006/06/14(水) 02:22:08 ID:LQzqLW4C
>>680
総合スレにも出てたが、クロアチアのピアニスト、マキシムの情熱のコンチェルト<コリブレ>

チラシの裏だが彼は今年の春来日してコンサートを開いたが、
還暦をとっくに過ぎたうちの母がそれを見にいってたよ
684音速の名無しさん:2006/06/14(水) 02:25:26 ID:a1TC42Zh
>トロ・ロッソ『STR01』をドライブしたスピードは、
>60キロに制限されたピットロードを18キロ上廻る78キロで通過したということで、
>オフィシャルから4,500ドル(約51万円)もの罰金を科せられたことがわかった。

>さしもの高給取りであるF1ドライバーでも、50万円の罰金は少々痛手か。


あれ〜?
地上波ではピットの制限は100km/hって言ってたけどな〜
685音速の名無しさん:2006/06/14(水) 02:27:31 ID:qG6qs/sT
>>684
どのセッションかにもよるが、制限速度は決勝100km/h、フリーと予選は60km/hだった希ガス
686685:2006/06/14(水) 02:28:36 ID:qG6qs/sT
間違えた、セッションじゃなくてグランプリな。
モナコのようなピットロードが狭いサーキットなんかでは制限速度がもう少し下がってたような。
687音速の名無しさん:2006/06/14(水) 02:29:23 ID:a1TC42Zh
>>686
モナコは80km/hだね
バリ禿が違反したからはっきり覚えてる
688バリ禿:2006/06/14(水) 04:05:42 ID:QzLyLwT+
ああ、ブレーキトラブルだ
689音速の名無しさん:2006/06/14(水) 04:12:57 ID:a1TC42Zh
あれ?
リミッターのボタン2回押ししちゃったんじゃなかったっけ?
690音速の名無しさん:2006/06/14(水) 04:19:52 ID:L5M1o14W
ヤキモチを理由にしたやり方ってのもあるのか。または、ヤキモチを妬かれたくないからの防御とかもあるのか。
妬かれるとしたら誰に妬かれる。ヤキモチは彼氏彼女の特別な間柄(恋愛感情など)で妬いてほしいものですね。
片思いのヤキモチや一方的なヤキモチっていうのは、反道徳的なヤキモチであるが、自分を成長させる糧でもある。
自分を成長させるというのは、そのヤキモチを自分の感情の中で処理し、脳内モルヒネのバランスを失わないよう
にすること、それでいて感情を乗り越えるっていうことにほかならない。誰もができなければならないことですね。
日常生活の中や、人が生まれてからの成長のプロセスにおいて、それを自然と誰もが行っているはずなんですね。
つまりは、それも精神的成熟度に関わってくるともいえる(例えば、適性検査)。
恋愛ではないヤキモチに関して言えば、それもまた反道徳的なヤキモチでしかなく、精神的成長(生まれてか
らの成長のプロセス)の度合いに関係してくる。
ヤキモチという感情は、ただの理由的存在ともなるので注意すべきである。
691音速の名無しさん:2006/06/14(水) 04:20:13 ID:L5M1o14W
人目惚れとかで、何かあるか?それはマインドコントロールではなく、人目惚
れする人の恋愛対象の感性・価値観に、人目惚れされる人の容姿・雰囲気が、
「調和」するということでしょうね。ただし、人目惚れというのは、片方から
の観点であるので、「調和」というのは、人目惚れする人側のみの「調和」と
いうことになると思います。
つまりは、人目惚れする人側(A)・人目惚れされる人(B)で、
「Aの感性・価値観」と「Bの容姿・雰囲気」の「調和」が、
A側にのみ起きる現象ということ。
692音速の名無しさん:2006/06/14(水) 06:17:36 ID:ebihWgLA
つーか番組始まってから20分も時間潰してから中継ってのが意味分からん、
あのくだらない時間にCM一気に流せってんだ!!決勝中CM大杉ww意見が全然
反映されてないし。
あとやたらSAF1ばかり強調してる絵あるじゃん?あれって不治独自に作ってんの?
だとしたら相当痛いぞ
693音速の名無しさん:2006/06/14(水) 06:18:32 ID:trvtDm27
‘∀‘< GP2 今晩放送ですよっ!
2006 GP2シリーズ Round 03 ヨーロッパ
●6/14(水)28:00〜30:00 #3 フジテレビ739


‘∀‘<第5戦までの放送日程と再放送の日時も決まりました どぞっ!

初 6/28(水)28:00〜30:00 #4 第4戦スペイン
再 7/03(月)28:00〜30:00 #3 第3戦ヨーロッパ
再 7/11(火)28:00〜30:00 #4 第4戦スペイン
初 7/12(水)28:00〜29:30 #5 第5戦モナコ

再 7/16(日)08:40〜10:37 #1 開幕戦バレンシア
再 7/16(日)10:37〜12:34 #2 第2戦サンマリノ
再 7/16(日)12:34〜14:31 #3 第3戦ヨーロッパ
再 7/16(日)14:31〜16:28 #4 第4戦スペイン
再 7/16(日)16:28〜17:55 #5 第5戦モナコ
694音速の名無しさん:2006/06/14(水) 07:32:37 ID:u/1uQaop
モタスポ地方でみれんよ。なんとかしてよん
695音速の名無しさん:2006/06/14(水) 09:20:29 ID:e6IEMpAU
おもんないからいいじゃん
696音速の名無しさん:2006/06/14(水) 10:20:31 ID:we4mzKBN
697音速の名無しさん:2006/06/14(水) 11:37:05 ID:4gtWtP7M
とろろそばを見ると「がんばれ!!」って素直に応援できる。
本家なんかより全然魅力的だね
698音速の名無しさん:2006/06/14(水) 11:59:03 ID:4gtWtP7M
予選ダイジェストのテーマがカッコイイ!!
なんとかっていうピアニストの曲だけど何だっけ?
699680:2006/06/14(水) 12:30:47 ID:OZ6eMd2o
>>683
dクス!結構気に入ってたけど、曲名とか全然わからなくてモヤモヤしてたんだ。
ばぁちゃんを見習うよ。
700音速の名無しさん:2006/06/14(水) 13:26:08 ID:3iVRGWBr
>>676
YAWARAちゃんの声や、ねるとんのナレーションの人だと思う。んでググってみた。

皆口裕子
ttp://www.aoni.co.jp/talent/0006255.html
SAMPLE VOICEも聴けるよ。
701音速の名無しさん:2006/06/14(水) 14:07:15 ID:Cb20bJ0y
>>700
声はコナンの灰原役の人っぽいけど・・・
702音速の名無しさん :2006/06/14(水) 14:40:46 ID:5hquYJ4A
>>700

あの年は、空前のエヴァンゲリオンブームに
どこもかしこも影響を受けていたとき。
声優は決まっている。

そのくらい中継や演出に手詰まり感、
ようするに視聴率が低迷していたときということやね。
703音速の名無しさん:2006/06/14(水) 14:55:17 ID:G0toDGiX
林原めぐみ、だっけ?
回りくどい言い方しないでハッキリ名前出そうや。
704音速の名無しさん:2006/06/14(水) 14:55:36 ID:qOyZoLqd
>>676
林原めぐみじゃなかったか?
>>701のであってると思う。

ほかにエヴァの綾波とか
705700:2006/06/14(水) 16:49:15 ID:3iVRGWBr
ウハwwww 俺、ハズカシスwwwwwwwwww



お前らアリガトウ。そしてゴメンナサイ。そしてサヨウナラ。
頑張ってググったんだから許してね。(´Д⊂ モウダメポ
706音速の名無しさん:2006/06/14(水) 16:55:53 ID:e6IEMpAU
>>700
YAWARA!は大好きだから声聞けばすぐ分かる
ナレーションは林原めぐみで合ってるよ


実写版のYAWARAちゃんも可愛いな
707音速の名無しさん:2006/06/14(水) 17:11:55 ID:a1TC42Zh
>>700
oh!スーパーミルクチャンで
いきなりポエムを読み出す
まいたけあきこの声やってる人でしょ
708音速の名無しさん:2006/06/14(水) 17:46:17 ID:L5M1o14W
前科をもっていない人を前科もち扱いするとかのことってありますか?
709音速の名無しさん:2006/06/14(水) 17:52:31 ID:L5M1o14W
殺してもいいんですよ、殺したいならね。実際に殺していいんですよ。警察動かないと思うよ、間違いなくね。どう?
710677:2006/06/14(水) 18:51:18 ID:QeA5OSaV
有名な女性の声優といったら、野沢雅子と大山のぶよ
しか知らない俺は逝ってよしですか?・・・・そうですか。
711音速の名無しさん:2006/06/14(水) 19:08:20 ID:L5M1o14W
男が女を養う?女が男を養う?またはどちらともお金儲けをする?色々ありますね。皆同じ。そういうのない。
712音速の名無しさん:2006/06/14(水) 19:10:34 ID:uhMj7Mmx
アニヲタきもい
713音速の名無しさん:2006/06/14(水) 19:36:34 ID:L5M1o14W
ブスにはブスといってやりましょう。ブスは調子にのりすぎ、自分がブスということを見失う。そういうブスは余計に最悪なブスに変貌する。

綺麗に見えても、ブスが必ずいる!見た目に惑わされないように。例えば、派手な服装や色気だけとかね。
おまけにババアメイクにシワカクシメイク。ただの、売女(メスブタ)を連想させるような雰囲気。
714音速の名無しさん:2006/06/14(水) 19:40:49 ID:L5M1o14W
お金で雇いなさい!人を殺せる人をね。お金を出し合えば簡単なことでしかない。「殺す価値なし」という言葉がでれば、それは敗戦を認める証拠となるね。
715音速の名無しさん:2006/06/14(水) 20:44:11 ID:L5M1o14W
議論の問題点を淡々と検討・指摘できない人の行動パターン

ラベリング型:発言内容を問うのではなく相手の姿勢そのものをレッテル貼り(ラベリング)することで、議論を一方的に誘導しようとする。
攻撃型:反論が目的であるかの如く、とにかく反論する。多くは言葉尻にのみ反応する。
宗教型:常識・人権・学会などの権威に依存していて、ある程度話を詰めると思考停止状態になる。
侮蔑型:様々な理由をつけてひたすら相手を蔑む。根拠不明の優越感を持っている。
一般化型:特殊な意見や個人的な価値観を敵性派閥全員が主張しているかのように一般化する。
単純型:釜茹でマンセーなど、深いことを考えていない単発の意見を書く。ネタの可能性大。
秘匿型:自分の意見を全く表明せず、安全地帯から他人の意見に茶々だけ入れて荒らす。
電波型:見当違いの会話や理論を押し付けてくる。突然逆ギレすることも。
分裂型:自ら上記のような手法を使うがそれは顧みず、他人が使ったときだけ鬼の首を取ったように責める。
716音速の名無しさん:2006/06/14(水) 21:00:51 ID:/P1Ni255
>>175
ワロタwwww
717音速の名無しさん:2006/06/14(水) 21:15:39 ID:agynyf6p
他スレで知ったが、この後すぐ22:00から放送する「世界バリバリバリュー」って番組でモナコGPの舞台裏を紹介するらしい
718音速の名無しさん:2006/06/14(水) 21:38:42 ID:z3GevOb+
今のF1のナレーションは立木文彦と斉藤茂一でOK?
719音速の名無しさん:2006/06/14(水) 22:26:53 ID:MbkO6ma9
>>717
今見てるよ。マリエパパンが凄杉。でも色々驚いているのには…
「何を今更」
山崎、藻前贅沢杉。
720音速の名無しさん:2006/06/14(水) 22:31:44 ID:bR6UyFgs
フジテレビ太っ腹!!!!!
721音速の名無しさん:2006/06/14(水) 23:41:12 ID:RIZPb3vE
今日のバリバリ見て、改めて金とコネの大切さを思いしった。
おでも、クルーザーでF1観戦したいわ。。。
722音速の名無しさん:2006/06/14(水) 23:42:34 ID:bpZymS2q
しかし、クルーザーから見えるF1の映像とか、デュークのマンションのベランダから見えるF1の映像などの
国際映像以外ののものは、なぜ放映OKなんだろうか。
これ、フジにも権利ないだろうに。



723音速の名無しさん:2006/06/14(水) 23:57:43 ID:HF31LuST
今日はラルフか
724音速の名無しさん:2006/06/14(水) 23:59:43 ID:lPtXrO86
マジで?
725音速の名無しさん:2006/06/15(木) 00:02:19 ID:yk1NHM/j
>>1-724スレ違い
726音速の名無しさん:2006/06/15(木) 02:20:14 ID:btGDSndl
【パワフルエンジェルのメディア露出を加速させよ】

パワフルエンジェルというダンスユニットをご存知だろうか?
フジテレビ系で放送されている『ワンナイ』という番組のダンス大会・
ゴリエ杯争奪全日本チア選手権で優勝した5人組のダンスユニットである。
弾丸ダンスと呼ばれるテンポの速い、まさに弾丸のような激しいダンスで
ゴリエ杯を圧倒的な実力で優勝した。特に全員が次々と側宙をを決めた
パフォーマンスは圧巻だった。全員がまだ小学校低学年のパワフルエンジェル
には凄まじい可能性を感じざるを得ない。あらゆるメディアでパワフルエンジェル
を取り上げるべきだ。ゴリエの3曲目の新曲PVに参加するらしいが、
これから毎回ゴリエが新曲を出すたびにPVに参加すべきだ。U-15の才能を
生かすためにもフジテレビはあらゆる機会でパワフルエンジェルの才能を
利用すべきだ。パワフルエンジェルのメディア露出を加速させよ。
[2006年6月14日]【沢村俊輔】

727音速の名無しさん:2006/06/15(木) 02:31:45 ID:dVh6tfoy
喧嘩の仕方教えてやるよ。
大勢で囲まれたら死ぬ覚悟をしろ!誰でもいい殺せ!殺さなくても深手をおわせろ、自分はめんどくせ〜かん殺されろ!
全部倒そうなんて鼻っから思うんじゃね〜。
728音速の名無しさん:2006/06/15(木) 06:09:14 ID:PazmHRb3
>>722 誰にも権利がないから撮った者勝ちで放送できる。
729音速の名無しさん:2006/06/15(木) 07:22:25 ID:EddshXOO
モナコならではだね
自宅(クルーザー)から見える景色扱いってとこか
730音速の名無しさん:2006/06/15(木) 09:54:58 ID:Kzx3vlau
池沼さんが集まるスレはここですね♪
731音速の名無しさん:2006/06/15(木) 11:27:30 ID:rWztLz+c
http://www.oii.co.jp/news/2006/0524.html
モータースポーツ専門誌 「AUTO SPORT」とクロスメディアプロモーション開始のお知らせ
 
当社が運営するインターネット放送「DOING.TV」が、国内における4輪モータースポーツの、
主要全レースを配信する唯一のインターネット放送局であることを生かし、国内最大の発行部数を誇る
総合モータースポーツ専門誌である「AUTO SPORT」(発売元:株式会社三栄書房、
発行所:株式会社イデア、毎週木曜日発売、価格480円)とインターネット放送「DOING.TV」
を連動させた、クロスメディアプロモーションを展開してまいります。
732音速の名無しさん:2006/06/15(木) 14:18:35 ID:T22xoB/w
福岡 デリヘル ヴィーナス に元アイドルが・・・
733音速の名無しさん:2006/06/15(木) 15:18:50 ID:8qDj45gs
>>732
なんて言う子?
734音速の名無しさん:2006/06/15(木) 19:28:30 ID:Jd8/j18N
735音速の名無しさん:2006/06/15(木) 19:58:26 ID:dVh6tfoy
ヤキモチを理由にしたやり方ってのもあるのか。または、ヤキモチを妬かれたくないからの防御とかもあるのか。
妬かれるとしたら誰に妬かれる。ヤキモチは彼氏彼女の特別な間柄(恋愛感情など)で妬いてほしいものですね。
片思いのヤキモチや一方的なヤキモチっていうのは、反道徳的なヤキモチであるが、自分を成長させる糧でもある。
自分を成長させるというのは、そのヤキモチを自分の感情の中で処理し、脳内モルヒネのバランスを失わないよう
にすること、それでいて感情を乗り越えるっていうことにほかならない。誰もができなければならないことですね。
日常生活の中や、人が生まれてからの成長のプロセスにおいて、それを自然と誰もが行っているはずなんですね。
つまりは、それも精神的成熟度に関わってくるともいえる(例えば、適性検査)。
恋愛ではないヤキモチに関して言えば、それもまた反道徳的なヤキモチでしかなく、精神的成長(生まれてか
らの成長のプロセス)の度合いに関係してくる。
ヤキモチという感情は、ただの理由的存在ともなるので注意すべきである。

一目惚れとかで何かあるか?それ一目惚れされる人のマインドコントロールではなく、一目惚れする人の恋愛
対象の感性・価値観に、一目惚れされる人の容姿・雰囲気が、「調和」するということでしょうね。ただし、
一目惚れというのは、片方からの観点であるので、「調和」というのは、一目惚れする人側のみの「調和」と
いうことになると思います。
つまりは、一目惚れする人側(A)・一目惚れされる人(B)で、
「Aの感性・価値観」と「Bの容姿・雰囲気」の「調和」が、A側にのみ起きる現象ということ。
この場合、自己責任としてはどちらだと思いますか?A側の自己責任となる。自己責任の問題集でも作ろうかな。
736音速の名無しさん:2006/06/15(木) 21:03:25 ID:/vAP2FMU
>>731
このコピペは色々なスレに貼られてるけど、どんな思惑があるのだろう?
737音速の名無しさん:2006/06/15(木) 23:22:29 ID:MGQGBNtm
不治の天災プロデューサー様に雇われた工作員
738音速の名無しさん:2006/06/16(金) 11:26:36 ID:NfUVn4Ix
CSの現地解説の二人の横に、ゲストで有賀さつきを是非!。
ベルガーに突撃インタビューしてくれ。
739音速の名無しさん:2006/06/16(金) 13:54:20 ID:uST+L5Mo
糞近藤は十勝を走るんだってよ、そんな暇があるならチャリでF1のコース走ってろ!
毎回、同じコメント並べてないで少しは勉強してこい!
740音速の名無しさん:2006/06/16(金) 13:59:59 ID:d/3O6sU2
雑誌、ネットでしか知らないお前が言ってもなw
741音速の名無しさん:2006/06/16(金) 14:22:34 ID:xvgkBjV/
いや、近藤殿は新曲をリリースして、タモリやダウンタウンの
歌番組に出演して一緒にほざくべし。山田優もそっちが合ってるかも?
742音速の名無しさん:2006/06/16(金) 17:01:23 ID:wkQmLymp
崇拝禁止崇拝禁止崇拝禁止崇拝禁止崇拝禁止崇拝禁止崇拝禁止崇拝禁止崇拝禁止
崇拝禁止崇拝禁止崇拝禁止崇拝禁止崇拝禁止崇拝禁止崇拝禁止崇拝禁止崇拝禁止
崇拝禁止崇拝禁止崇拝禁止崇拝禁止崇拝禁止崇拝禁止崇拝禁止崇拝禁止崇拝禁止
743音速の名無しさん:2006/06/16(金) 17:01:42 ID:rgrs4+Th
イングランド戦を2試合見たけど、
「ベッカムなんか古い」だっけ?・・・ねぇ?

塩原が少し懲りたようだから実況、OPポエムは多少ましだけどね。
GP2の下田アナがサッカーの時も選手の名前、勉強も知ってたんで、
まだ少しモータスポーツ知らないみたいだけど、
うるさくないから個人的には押しなんだけど。
744音速の名無しさん:2006/06/16(金) 17:20:54 ID:+uOfnUAg
持ち上げるだけ持ち上げて落とすマスコミにうんざり('A`)
745音速の名無しさん:2006/06/16(金) 18:13:27 ID:rgrs4+Th
>>743
正:勉強も知てたんで

すまん。

「ベッカムなんか古い」は点絡んでるて事も含めてね
746音速の名無しさん:2006/06/16(金) 18:33:25 ID:wkQmLymp
仕事=恋愛とかになってない?最悪ですけど。通常キャバだとしても恋愛ではないでしょ。
747音速の名無しさん:2006/06/16(金) 18:38:39 ID:wkQmLymp
ヤキモチを利用し男に相乗効果をもたらすみたいな方法とかもあるのかな。わかる人はわかると思いますよ。ストーカーの育て方にもなると思うし、ストーカーにしてしまうことも起きうると思われる。人による。
748音速の名無しさん:2006/06/16(金) 18:40:44 ID:wkQmLymp
必殺!2ちゃんねるエスカレート法!
749音速の名無しさん:2006/06/16(金) 23:02:50 ID:wkQmLymp
完全犯罪とかの言葉が流行していたりは?流行るか普通。その言葉。言語中枢いかれてるのいないか。そんな感じ。

それとも、
自殺させて完全犯罪を狙うとか。始めからそのつもりとか。
そうなら変わらない間違いなく、殺しや安楽死グッツ郵送(振込み・代引き)もね。
どれにせよ証拠は残る(普通に考えてわかるはず)。それでも問題ないはずですね。

教訓のために完全犯罪がしたくてしたくてしかたないとかは。なんでもかんでもそうできる世の中になるね、当り前のようにね。レイプもアナルもね。
750音速の名無しさん:2006/06/17(土) 00:37:17 ID:EGqrAktb
>>749
頭が狂えばいいとかは?狂わそうとするのは犯罪だろうけどね。
しかも、狂えば、精神病棟行きになるでしょ。医師・保健所からの連絡がはいったり、
もしくは、警察から連絡はいったりするでしょうね。
751音速の名無しさん:2006/06/17(土) 00:42:30 ID:icbOh0On
やっぱりぃい!期待してなかったけどw





752音速の名無しさん:2006/06/17(土) 01:05:52 ID:FYxUMXbb
すぽるとはF1無しか・・・
753音速の名無しさん :2006/06/17(土) 01:33:07 ID:mNyOX1uy
今回のGP2担当の下田アナは、Fポンでレース実況の経験ありで、
スポーツ実況に専念するためフリーになったとのことだから、
期待してたけど、個人的には正直観る気が失せた。

百人一首を詠んでいるんじゃないんだから、
「キャロルぅ〜がぁ〜ピケぇ〜の〜インを〜ねら〜う〜」
ドライバーや言葉を延ばして、場面を繋ごうとするのはとてもよくないな。
抜かれてクロスラインで抜き返そうとする争いの最中に
すごい連発&「すぅごぉ〜い」のオマケつきもよくない。
せめて結果が出てから、すごいと言わないと。
そして思わずコケてしまいそうなレース1のスタート前実況は、
GPニュースではバッサリカットされていたし、なんともテンポがよくない。

とにかく勉強してレース用語を憶えて、ボキャブラリーを増やして欲しい。
そしてCSの他のレース実況でCS用のレース実況の勉強をして。
下條アトム系の声だから、小倉さんとともにほんわか実況体制ができる可能性もあるし、
まだ数度機会はあるだろうから、これからの頑張りに期待したいな。
ドライバー&チーム等、基礎的なことを憶えてきたのは良かったしね。
754音速の名無しさん:2006/06/17(土) 01:59:29 ID:dXNA15qc
F1でもGP2でも解説の最中に
どーでもいいような感じで「あ〜はいはいはい」って相槌入れるのやめて欲しい
755音速の名無しさん:2006/06/17(土) 02:41:55 ID:EGqrAktb
創価学会や顕正会って何?メジャーなのか?通常有名になっていないはず。
756音速の名無しさん:2006/06/17(土) 02:55:32 ID:EGqrAktb
恋愛は駆け引きよみたいなバカバカしいこともあったりか。恋愛感の違いとかの
問題ではなく、駆け引きではないですね。駆け引きは恋愛してるって感じにはな
らないんじゃないですか。会話の内容ではなく、どうすれば惚れるとか、こうす
れば惚れるとか、そういったバカバカしいことないですか。その気がないのに、
惚れさせてみたくてみたくて仕方ないみたいなのね。通常、女もその気なら、そ
ういった内容の会話を持ちかけてくるからね、間違いなくね。
757音速の名無しさん:2006/06/17(土) 03:29:41 ID:EGqrAktb
仕事=恋愛?バカバカしい。なんかね〜か。しかし、仕事も駆け引きではないでしょ。
仕事→客観的感情>>個人的感情。恋愛→個人的感情のみ。(個人の「好み」の問題は別視点)
758音速の名無しさん:2006/06/17(土) 03:37:31 ID:EGqrAktb
>>757
仕事=恋愛?バカバカしい。なんかね〜か。しかし、仕事も駆け引きではないでしょ。
仕事→客観的感情(含む、個人的感情)。恋愛→個人的感情のみ。(個人の「好み」の問題は別視点)
759音速の名無しさん:2006/06/17(土) 03:39:20 ID:EGqrAktb
>>758
こっちのがいいかな。
760音速の名無しさん:2006/06/17(土) 03:55:40 ID:EGqrAktb
恋愛は駆け引きよみたいなバカバカしいこともあったりか。恋愛感の違いとかの
問題ではなく、駆け引きではないですね。駆け引きは恋愛してるって感じにはな
らないんじゃないですか。会話の内容ではなく、どうすれば惚れるとか、こうす
れば惚れるとか、そういったバカバカしいことないですか。その気がないのに、
惚れさせてみたくてみたくて仕方ないみたいなのね。通常、女もその気なら、そ
ういった内容の会話を持ちかけてくるからね、間違いなくね。

仕事=恋愛?バカバカしい。なんかね〜か。しかし、仕事も駆け引きではないでしょ。
仕事→客観的感情や視点(含む、個人的感情)。恋愛→個人的感情や視点のみ。(個人の「好み」の問題は別視点)
761音速の名無しさん:2006/06/17(土) 08:54:05 ID:bQ+BmgoT
http://www.oii.co.jp/news/2006/0524.html
モータースポーツ専門誌 「AUTO SPORT」とクロスメディアプロモーション開始のお知らせ
 
当社が運営するインターネット放送「DOING.TV」が、国内における4輪モータースポーツの、
主要全レースを配信する唯一のインターネット放送局であることを生かし、国内最大の発行部数を誇る
総合モータースポーツ専門誌である「AUTO SPORT」(発売元:株式会社三栄書房、
発行所:株式会社イデア、毎週木曜日発売、価格480円)とインターネット放送「DOING.TV」
を連動させた、クロスメディアプロモーションを展開してまいります。
762音速の名無しさん:2006/06/17(土) 12:48:36 ID:NoEgcOOE
たかじん胸いっぱいにテッシー(´Д`;)
763音速の名無しさん:2006/06/17(土) 13:18:47 ID:vJdI1EtN
東海テレビのアナになったんじゃないのか
764音速の名無しさん:2006/06/17(土) 15:00:34 ID:EGqrAktb
誘う誘わないとか(口説く口説かないとか)のバカバカしいこともあったりか。
それでいて、恋愛対象だ恋愛対象じゃないとか。なんかね〜か。バカバカしい。
女は男にその気があれば、間違いなく女から男を会話(言葉)により誘うでしょ
。経験ある人多いんじゃないかな。なんかね〜か。または、自分を誘わせたいだ
けとかね(感情がともなっていなくね)。思い込んでほしいとかね(思い込ませ
は、騙しのことですね。また何を思い込めというのか。)。馬鹿じゃない女も間
違いなくいると思う。最悪な女を止めるように(良心と礼儀を持ちましょう)。
それから、女の指輪で何かあるかな。ナンパよけか?ナンパする人は指輪なん
て関係ないでしょうね(もちろん、左の薬指に指輪していてもね)。
好みを仕入れ勝手に合わせれば癒しになるとかならないとか?そういうのある?
そういうのは、嫌がらせなのかな?!。男が女で癒される場合、惚れた女とデー
トしたりまったりしたりセックスしたりでしょうね、通常、誰もがね。
それから、話変わって、殺したいなら、包丁で刺していいんですよ、間違いなくね。
ためらい刺しではなく、グッと差し込むように。体にね。ためらい刺しだとささら
ないと思います(自分の中の心理的影響をともなう行動)。
片っ端から携帯聞けとかは。聞いてみようかな。恋愛感情なしでも、普通のことだか
らね。聞かれても教えないとかを狙うとか。
女慣れしているとかしていないとかあったりは?どっちでもいいんじゃないですか、
その男がなれていようとなれいていなかろうとね。
765音速の名無しさん:2006/06/17(土) 15:03:24 ID:EGqrAktb
手紙を送ってくるとかこないとか、なんかね〜か。
766音速の名無しさん:2006/06/17(土) 15:28:01 ID:EGqrAktb
怒りの「ドンッ」とか、気にさせの「ドンッ」とか。なんかね〜か。
わざと系の物音法とか。なんかね〜か。
767音速の名無しさん:2006/06/17(土) 15:44:41 ID:EGqrAktb
恋愛ごとと見せかけ、お金ごととかは。どうかな〜。
768音速の名無しさん:2006/06/17(土) 15:48:54 ID:EGqrAktb
一定言語(言葉)法とか何かしらないですかぁ。
769音速の名無しさん:2006/06/17(土) 15:52:13 ID:EGqrAktb
あとは、ある種のことを気にさせることで、言動取り出し法とか何かしらないですかぁ。
770音速の名無しさん:2006/06/17(土) 15:53:46 ID:EGqrAktb
一定の音や行動を気にさせることでの、何かないですかぁ。
771音速の名無しさん:2006/06/17(土) 16:32:28 ID:3iZfPYJZ
|д゚;)
772音速の名無しさん:2006/06/17(土) 17:19:00 ID:b9YW+1TU
いい感じのアレですか?
773音速の名無しさん:2006/06/17(土) 17:47:08 ID:EGqrAktb
ボトルキープ状態のような、恋愛ってあっていいのか。恋愛とはいわないと思うが。ボトルキープ状態恋愛があったとしても禁止だ! )・・(/
774音速の名無しさん:2006/06/17(土) 17:58:51 ID:yhWzCJGn
>>746−751
>>755−760
>>762−771
>>773
みんな何の話してんだ?
このスレでなければ言いたい事は分からんでも無いが、、、。
775音速の名無しさん:2006/06/17(土) 17:59:50 ID:RIt8hsBC
今年長谷川竹下多すぎ
中継壊れてるんだから無料にしろ
776音速の名無しさん:2006/06/17(土) 18:43:06 ID:EGqrAktb
女神になろうとする馬鹿な女とか、女神気取りの馬鹿な女とか、少女漫画的恋愛感
の馬鹿な女とか、そういうのいないか。束縛・拘束・監禁的な恋愛感の馬鹿な女と
かもいたりしないか。最低な女ですね。恋愛って相手を支配するとかしないとかで
はないですね。また、恋愛はお互いでの勝ち負けでもないでしょ。勝ち負けの恋愛
は最悪でしょうね。
777音速の名無しさん:2006/06/17(土) 18:47:38 ID:IVmw8wW7
またフリーが津川&熊倉か・・・

あんまり当日のレースに関係ない話で盛り上がられて困るんだよね。
778音速の名無しさん:2006/06/17(土) 19:00:54 ID:EGqrAktb
恋愛に関して必ず親が出てくるとか(通常出てこない)、恋愛を利用して金を出させるとか(娘に騙される親)、
箱入り傾向の娘に振り回されるとか。親が色々な意味でシッカリしていればいいですね。

それから、会社の役職関係(俗に、上下とも言う)の理不尽のあってはいけない指示に恋愛命令が入るとか(入ってはいけないですね)。
779音速の名無しさん:2006/06/17(土) 19:04:35 ID:EGqrAktb
A(Bに片思い:女)、B(どこにでもいるような男)
BはAに恋愛感情がない。これを第三者Cがどうのこうの禁止!BからしたらAはストーカーとなる。
780音速の名無しさん:2006/06/17(土) 19:28:53 ID:XalVYuU9
>>777
そうそう、津川のおっちゃん現地情報が殆ど無いから、毎回同じような話で
年に一回聞けば良いんだよなw
何回も出てこないで欲しい・・・
781音速の名無しさん:2006/06/17(土) 19:33:27 ID:EGqrAktb
ニューロン支配や考え方や主義・思想が変わってしまう?!時間の流れではなく
洗脳においてね。ニューロン支配撤廃・禁止!洗脳撤廃・禁止!でしょ。違う?
催眠波?!トランス状態(意識朦朧やうたた寝状態ってのかな)がどうのこうの
で(トランス状態の人の潜在意識に何らかのメッセージを送るのが催眠術の概要
)、それでいて、暗示?!催眠波撤廃・禁止!暗示撤廃・禁止!でしょ。違う?
782音速の名無しさん:2006/06/17(土) 19:41:06 ID:vWWSIoIP
なにこのスクリプト荒らし
783音速の名無しさん:2006/06/17(土) 20:45:13 ID:920sIMLT
山田優死ね
784音速の名無しさん:2006/06/17(土) 21:35:50 ID:ku2Opj3u
http://www.oii.co.jp/news/2006/0524.html
モータースポーツ専門誌 「AUTO SPORT」とクロスメディアプロモーション開始のお知らせ
 
当社が運営するインターネット放送「DOING.TV」が、国内における4輪モータースポーツの、
主要全レースを配信する唯一のインターネット放送局であることを生かし、国内最大の発行部数を誇る
総合モータースポーツ専門誌である「AUTO SPORT」(発売元:株式会社三栄書房、
発行所:株式会社イデア、毎週木曜日発売、価格480円)とインターネット放送「DOING.TV」
を連動させた、クロスメディアプロモーションを展開してまいります。
785音速の名無しさん:2006/06/17(土) 21:39:07 ID:Dz+Yj/Ot
山田優は超美人!!!!!!!お前が氏ね
786音速の名無しさん:2006/06/17(土) 23:26:54 ID:z/QZK1OC
>>780
そうか?
津川と熊倉のコンビは良いと思うけど。
川井は予選からは登場するんだし、津川の話も勉強になると思うけどな。
今宮からは何も学ぶところは無いけど。
787音速の名無しさん:2006/06/17(土) 23:30:45 ID:EGqrAktb
A(Bに片思い:女)、B(どこにでもいるような男)とした場合。BはAに恋愛感情がない。
これを第三者Cが言葉(会話)以外でBにどうのこうの禁止でしょ。もちろん、Aも言葉(会
話)以外でBにどうのこうの禁止でしょ。つまりは、無理矢理にでもBとAに恋愛させてやる
みたいな、馬鹿馬鹿しいことね。BからしたらA・Cはストーカーとなるね。
788音速の名無しさん:2006/06/18(日) 00:18:39 ID:J6EfcktC
要するにこのスクリプトは山田優なわけか
789音速の名無しさん:2006/06/18(日) 00:25:42 ID:3j+ZNMxQ
他力本願の恋愛 他力本願の恋愛感 ?? うそっー最悪 なんか んっ
790音速の名無しさん:2006/06/18(日) 00:33:42 ID:3j+ZNMxQ
他力本願の恋愛 他力本願の恋愛感 ?? うそっー最悪 なんか んっ それ禁止じゃん普通 邪の道をいく者はそうなのか
791音速の名無しさん:2006/06/18(日) 02:10:20 ID:3j+ZNMxQ
女を泣かしてはいけない?なんで?怒ってはいけない?なんで?怒鳴ってはいけ
ない?なんで?殴ってはいけない?なんで?場合によるでしょうね、誰も。女を
泣かしていいし、怒ってもいいし、怒鳴っていいし、殴ってもいいと思いますけ
ど。何をしてもいいと思いますけど。なんかね〜か。身体的に男のが筋力があっ
ても、そんなの関係ないでしょうね。男はやさしいだけが能じゃないでしょ。
女の人って、やさしいだけの男だといい人どまりとかになるんじゃないか。セッ
クス以外の刺激がほしいとかの心理によりね。
792音速の名無しさん:2006/06/18(日) 02:19:20 ID:3j+ZNMxQ
>>791
理不尽のない善悪の判断や理不尽のない正しい正しくないの判断のもとですけどね。
793音速の名無しさん:2006/06/18(日) 03:06:08 ID:3j+ZNMxQ
ミスや勘違いや間違いをいさぎよく、理不尽なく認める男はもてる男の部類に入ると思います
つまりは、非を認められる男はもてる男の部類に入ると思います
また、頭ごなしに押し付けない押し切らない男ももてる男の部類に入ると思います
794音速の名無しさん:2006/06/18(日) 04:21:00 ID:3j+ZNMxQ
警察は動かない動けないヤクザではない。ヤクザと一緒にしたいだけ?警察は動かない動けない

心理トリックですか?バカバカしい。
795音速の名無しさん:2006/06/18(日) 11:32:17 ID:p++5Vtzl


 本日のNGID=ID:3j+ZNMxQ
796音速の名無しさん:2006/06/18(日) 14:31:31 ID:3j+ZNMxQ
日本人は誰に対しても頭をさげる行為ができなくてはね〜(プライドの問題でもないはずです)日本の良き習慣風習 
アメリカでは頭をさげる行為が習慣づいていないみたいですけどね〜
797音速の名無しさん:2006/06/18(日) 15:43:40 ID:3j+ZNMxQ
男もいっぱいいる女もいっぱいいる男もいっぱいいる女もいっぱいいる男もいっぱいいる女もいっぱいいる
男もいっぱいいる女もいっぱいいる男もいっぱいいる女もいっぱいいる男もいっぱいいる女もいっぱいいる
男もいっぱいいる女もいっぱいいる男もいっぱいいる女もいっぱいいる男もいっぱいいる女もいっぱいいる
男もいっぱいいる女もいっぱいいる男もいっぱいいる女もいっぱいいる男もいっぱいいる女もいっぱいいる
男もいっぱいいる女もいっぱいいる男もいっぱいいる女もいっぱいいる男もいっぱいいる女もいっぱいいる
798音速の名無しさん:2006/06/18(日) 20:35:17 ID:3j+ZNMxQ
誰と誰がセックスしてもいいんですよ キモチイ〜セックスしろよ〜 アンアンアンアン なんかね〜か
799音速の名無しさん:2006/06/18(日) 20:44:13 ID:3j+ZNMxQ
ヤキモチで何かないですか?
誰かにヤキモチ妬かせる目的で、どのこうのの行動をとっていなくとも、
そのどのこうのの行動にヤキモチを妬く人がいるなら、妬く方が「悪い」でしょ、通常ね。
例えば、男女のカップルって沢山いるでしょ。それでヤキモチを妬くのか?(自分の恋愛ではないのにね。)
ヤキモチを妬く人がいても、それでカップルを壊そうとするか?
(しかし、お近づきになり会話・言葉により、気持ちを自分に向けようとするとかは、わかるけど。)
例えば、片思いの相手に恋人がいて、それでヤキモチを妬くのか?(自分の恋愛ではないのにね。)
それでいて、ヤキモチを妬く人がいても、それでカップルを壊そうとするか?
(しかし、お近づきになり会話・言葉により、気持ちを自分に向けようとするとかは、わかるけど。)
それから、「略奪」の意味・・・力ずくで奪いとること。暴力で自分のものとすること。
この意味で「恋愛」において「略奪」を使われると最悪でしょうけどね。
「恋愛」においての「略奪」は、「会話・言葉により、気持ちを自分(カップルの第
三者)に向けようとすること」で、「力ずくで奪いとること。暴力で自分のものとす
ること。」の意味ではないですね。なんかねー?
800音速の名無しさん:2006/06/18(日) 22:52:36 ID:Mnev5hpy
WCで忘れてたけど特番あるんだ
801音速の名無しさん:2006/06/18(日) 23:18:03 ID:3j+ZNMxQ
A(Bに片思い:女)、B(どこにでもいるような男)とした場合。BはAに恋愛感
情がない。これを第三者Cが言葉(会話)以外でBにどうのこうのとか、Aも言葉
(会話)以外でBにどうのこうとか、
つまりは、
会話(言葉)なく無理矢理にでもBにAに対しての恋愛感情を抱かせようみたいな
ことをするとかね。そういうことないか?
Bからしたら、どうしたらいいんだとなるでしょう。Aと恋愛する気がない場合(
容姿・雰囲気は別問題)。
女も通常、気になる男や用事があれば、会話をもちかけるはずですね(恋愛でな
くともね)。勝ち負けの問題でもないはず。しかも、恋愛でなくとも男女が2人
でいたりすることも多いはずです(誘ったり誘われたりもあるはずです)。

なんかねーか?
802音速の名無しさん:2006/06/19(月) 00:50:23 ID:MSjUQRrm
あのダサくて安直な演出は何とかならんのか…
803音速の名無しさん:2006/06/19(月) 01:03:22 ID:ZRfa5hFw
使い回しばかりだったなぁ
804音速の名無しさん:2006/06/19(月) 01:04:10 ID:u7lUMQ4H
「見逃したあぁ!」と一瞬激しく後悔したが
出演者の項を見て、「別に見逃しても惜しくね〜や」と安心した
805音速の名無しさん:2006/06/19(月) 01:12:13 ID:NvD7rcFz
漏れも放送知らなくて録画失敗したが、見てたら全く惜しくなくなったw
806音速の名無しさん:2006/06/19(月) 01:33:41 ID:d4hOCyTY
情熱熱風フェルナンドはまだやるのか…
807音速の名無しさん:2006/06/19(月) 11:38:34 ID:TzyokRdn
26日 00:45 F1企画 (仮題)
808音速の名無しさん:2006/06/19(月) 12:34:46 ID:xwMNAwMd
誰と誰がセックスしてもいいんですよ(互いの同意でね) キモチィ〜セックスしろよ〜
誰と誰がどんなセックスしてもいいんですよ(互いの同意でね) キモチィ〜セックスしろよ〜 
ヤリタイ盛りのセックスしてもいいんですよ キモチィ〜セックスしろよ〜 
ヤキモチの相乗効果を利用したセックス? 
男(彼氏・旦那)が求めてくるの目的(男が怒る場合もあるかな) キモチィ〜セックスしろよ〜
809音速の名無しさん:2006/06/19(月) 16:35:47 ID:xwMNAwMd
>>808
Family planning!コンドームの知識!セックスによる免疫不全症候群や他の病気の知識!
810音速の名無しさん:2006/06/19(月) 17:06:04 ID:BcQXoOW+
山田優死ね
811音速の名無しさん:2006/06/19(月) 17:27:38 ID:QYfesN2Y
http://www.oii.co.jp/news/2006/0524.html
モータースポーツ専門誌 「AUTO SPORT」とクロスメディアプロモーション開始のお知らせ
 
当社が運営するインターネット放送「DOING.TV」が、国内における4輪モータースポーツの、
主要全レースを配信する唯一のインターネット放送局であることを生かし、国内最大の発行部数を誇る
総合モータースポーツ専門誌である「AUTO SPORT」(発売元:株式会社三栄書房、
発行所:株式会社イデア、毎週木曜日発売、価格480円)とインターネット放送「DOING.TV」
を連動させた、クロスメディアプロモーションを展開してまいります。
812音速の名無しさん:2006/06/19(月) 19:10:20 ID:xwMNAwMd
誰と誰がセックスしてもいいんですよ(互いの同意でね) キモチィ〜セックスしろよ〜
誰と誰がどんなセックスしてもいいんですよ(互いの同意でね) キモチィ〜セックスしろよ〜 
ヤリタイ盛りのセックスしてもいいんですよ キモチィ〜セックスしろよ〜 
ヤキモチの相乗効果を利用したセックス? 
男(彼氏・旦那)が求めてくるの目的(男が怒る場合もあるかな) キモチィ〜セックスしろよ〜

Family planning!コンドームの知識!セックスによる免疫不全や他の病気の知識!
813音速の名無しさん:2006/06/19(月) 19:52:39 ID:IlGrI8Em
彩パン不細工!
ウッチーより千佳たん希望
814音速の名無しさん:2006/06/19(月) 21:06:51 ID:IuRrCYM6
何で特番の司会も名害に邪魔駄なんだよぉぉぉぉ!
窪田等のナレーションでいいんじゃないの?
815音速の名無しさん:2006/06/19(月) 21:30:36 ID:y1dktliD
名害と邪魔駄の方がギャラが安いんじゃないの?
816音速の名無しさん:2006/06/19(月) 22:22:54 ID:IuRrCYM6
この特番、こないだ(ダービーの日の)昼間にやってた特番のダイジェスト?
こっちは寒テレだからその特番放送してくれず観れなかったんだけどorz
817音速の名無しさん:2006/06/20(火) 02:48:41 ID:6oYm1szU
色々な意味があるけど優秀な男もいっぱいいる。色々な意味があるけど優秀な女もいっぱいいる。
色々な意味があるけど優秀な女もいっぱいいる。色々な意味があるけど優秀な男もいっぱいいる。
色々な意味があるけど優秀な男もいっぱいいる。色々な意味があるけど優秀な女もいっぱいいる。
色々な意味があるけど優秀な女もいっぱいいる。色々な意味があるけど優秀な男もいっぱいいる。
818音速の名無しさん:2006/06/20(火) 15:44:29 ID:M1DRa7c5
カナダGP前にやる番組、まだ
「F1企画(仮題)」のまま。

どんなやっつけにでっちあげた番組を見せてくれるんだろうか。
819音速の名無しさん:2006/06/20(火) 19:18:14 ID:6oYm1szU
【TEMPEST:Transient Electromagnetic Pulse Surveillance Technology】

テンペスト(電磁波盗聴)とは、PCや周辺機器から発する微弱電磁波から情報を盗
む技術のことを指します。その方法は、指向性アンテナを目的の電子機器に向け、
数十メートル離れた場所から、キーボードの接続ケーブルや、ネットワークケーブ
ル、USBコネクタなどから発せられる微弱信号を検出することが可能と言われてい
ます。PC本体はシールドされていても、キーボードあるいはディスプレイなどとPC
本体をつなぐケーブルがアンテナとなり電磁波が漏洩します。この漏洩した電磁波
を受信することによって、キーボードに入力された情報や画面に映し出された情報
を透視(盗聴)が可能となります。
PCや周辺機器から発生する電磁波は、VCCI(情報処理装置等電磁波障害自主規制協
議会)規格によって規制値が定められています。但し、規制値を満たしている機器
だとしても、完璧に電磁波が遮断されているわけではなく、極弱レベルの電磁波が
もれています。また、ハードウェアの交換、増設などに伴い規制値以上の電磁波を
発するようになることもあり、テンペスト(電磁波盗聴)の危険性が増します。建
物の梁や水道管などが導電性の素材でできている場合、それが電磁波を伝える媒体
となることもあり、建物外に露出している管にリード線をつないでテンペスト(電
磁波盗聴)が行われる場合もあります。
(人間がアンテナとなる場合、人間が人間の思考を透視するバイパスともなる場合がある。思考透視装置。)

人間特定の問題点。地域地帯場所集団になる問題点。自己同一性の問題点。その他。
820音速の名無しさん:2006/06/20(火) 22:02:49 ID:sMmMSkxk
>>818
眠たそうな永井と山田を出すだけの番組になるんだろうな。
821音速の名無しさん:2006/06/20(火) 23:16:43 ID:Hbe6oJBB
アメリカGP前にもやるような事書いてあるけど
どうなんだろう?
822音速の名無しさん:2006/06/20(火) 23:30:19 ID:dMaXn+pM
解説 井出有治
823音速の名無しさん:2006/06/20(火) 23:34:58 ID:C3Ekh5Zn
解脱 井手有治
824音速の名無しさん:2006/06/20(火) 23:43:36 ID:I5qbUFn3
>>818
例年通り前半戦のハイライトとパドックに向かう琢磨や亜久里を映す感じだろう。
825音速の名無しさん:2006/06/21(水) 00:19:07 ID:OP96kBxt
次のF−1エンタメントショーは何時?
826音速の名無しさん:2006/06/21(水) 00:22:17 ID:08EBPHGu
今回の、こちらSAF1は良いわ〜
827音速の名無しさん:2006/06/21(水) 00:34:05 ID:BZyU3UGb
デストロイヤー(「性悪女」の通称)それで何か知らない?
女の人はそう呼ばれないような女になればいいと思います。
828音速の名無しさん:2006/06/21(水) 00:49:42 ID:U7SLlHOU
邪魔だ。YOU!
829たにむら:2006/06/21(水) 01:08:28 ID:1V+1G1Qi
 ワタシが考える最高のF1中継
実況 三宅さん
ゲスト 相武紗季 滝川クリステル
解説 星野一義 今宮さん 
ピットレポ 川井ちゃん
フジの女子アナ 戸部洋子
エンディング曲 A LATCHKEY

830音速の名無しさん:2006/06/21(水) 02:18:11 ID://Mrl5Ml
実況も解説もいらないよ。
831音速の名無しさん:2006/06/21(水) 05:24:28 ID:uL0hSKiX
 ワタシが考える最高のF1中継
実況 小平桂子アネット(WRCでもしっかりやっていたのでF1でよく勉強してくれそう。)
ゲスト(現地でもいい) 滝川クリステル(語学が堪能だから)
解説 森脇 小倉(今宮は話に割り込んで話題を奪うからイラネ)
現地レポ 川井(いつも通りで)
フジの女子アナ イラネ (入り込める余地なし)
832音速の名無しさん:2006/06/21(水) 06:28:33 ID:PK2PLkgn
高樹 チカコちゃんがいい!
山田なんて口避け女はいらんのじゃー
833音速の名無しさん:2006/06/21(水) 06:40:35 ID:wIpVx+m4
ちかタンいいね。
834音速の名無しさん:2006/06/21(水) 07:57:56 ID:V2vURxlg
昔、WOWOWでもF1やってたけど(映像はフジから)
その時は実況もフジのまんまだったの?
サッカーの実況だとギャーギャーうるさい民放より
WOWOWは落ち着いてて良いという定評があるので
F1はどうだったのかと思って
835音速の名無しさん:2006/06/21(水) 08:31:49 ID:/libLvNI
>>834
フジのまんま

2001年までWOWOWで放送してたけど地上波も普通だったから
あまり気にならなかったな
地上波、CS、WOWOWとすべて同じ映像
836音速の名無しさん:2006/06/21(水) 09:58:59 ID:ocAF4XMS
いっそ山田優に実況させてみては?
837音速の名無しさん:2006/06/21(水) 11:01:01 ID:uL0hSKiX
>>836
地上波の第二音声ならいいよ
838音速の名無しさん:2006/06/21(水) 11:47:09 ID:U7SLlHOU
皆藤愛子のみで
839音速の名無しさん:2006/06/21(水) 15:39:00 ID:1L9aPklB
WOWWOWも最初はフジの映像を使わずに、国際映像を流すと発表したけど
直前になってフジの映像を使うと訂正発表した
恐らくは、国際映像を使って、実況や解説はWOWWOW独自のモノを挿入するつもりだったであるよね?
840音速の名無しさん:2006/06/21(水) 16:45:43 ID:a1q9pprd
>>839
WOWWOWではないぞよ。
841音速の名無しさん:2006/06/21(水) 17:16:54 ID:3zrJyK6H
ふと思ったが、国際映像はどこの国の放送を基本にカメラ切り替えをやってんだろうね?
842音速の名無しさん:2006/06/21(水) 17:17:53 ID:pWEUjlyW
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】24
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1131752603/l50

キックボクサー・庵谷鷹志のサイトが、話題を呼んでいる。
発端は、庵谷がオタクを盗撮してブログで公開、「死ねば良いのに」と言い放ったことに起因する。
これが「2ちゃんねる」で取り上げられると・・・(ry

かつて友人であった人物がavex関係者であった事まで判明。企業まで巻き込みかねない事態となった。

東京都杉並区出身
現在は東京都府中市に在住。マンションの5階(有線つき)。徒歩約20分の距離に病院(産婦人科)がある。
SHOP99(府中浅間町店)がすぐそばにある。妻が住宅ローン控除を申請しているため、賃貸ではなく持ち家。
<府中市天神町か浅間町在住か?>

息子の名は誉(ほまれ)。名前の由来は、洋風の響きの子が最近多いから日本的な雰囲気にしたとのこと。
誕生日は2005/04/13。多指症で生まれる(庵谷自身が子供の頃からドラッグ等に手を出していたと自ら告白していることから、
その影響か。)

妻は「ほっちー」というHNで知られる。1972/09/08生まれ。元・外科系の看護師。
疾患(ギラン・バレー症候群)のため、2004年5月に退職。身長148センチ。
実家は栃木県で、着物屋を経営。父は八年前にがんで亡くなっている。母の名前は淑江(よしえ)。

その他
・疾患のため退職したにもかかわらず、妊娠(4月退職、8月妊娠判明)。
・99円ショップのオープン日に、「開店記念で安いだろうと目論んで」出向く。
・妊娠八ヶ月の体でも、原付に乗る(自動車免許は持ってない)。
・出産前日にもかかわらず、刺激的な映画(『血と骨』)を観る。
・あわない薬を処方した女医を「馬鹿女医」よばわり。
・うんこが主食。
843音速の名無しさん:2006/06/21(水) 18:47:30 ID:BZyU3UGb
【恋人】こいびと・・・ 恋しく思う相手。普通、相思相愛の間柄にいう。
「―にあう」「―ができる」
[用法]恋人・愛人――「恋人」は恋しいと思っている異性で、多く相思相愛の間柄に
ついていうが、片思いの場合にも使うことがある。「スクリーンの恋人」◇「愛人」
は、かつては「恋人」の漢語的表現として同義に用いたが、現在では多く配偶者以外
の恋愛関係にある異性をいい、一般に肉体関係があることを意味する。「情婦」「情
夫」の婉曲的な言葉として使われる傾向もある。

【恋愛】れんあい・・・[名](スル)特定の異性に特別の愛情を感じて恋い慕うこと。
また、男女が互いにそのような感情をもつこと。「熱烈に―する」

【人間関係】にんげんかんけい・・・集団や組織内における人と人との関係。特に成
員相互の間の心理的関係をいう。ヒューマンリレーションズ。
844音速の名無しさん:2006/06/21(水) 18:52:17 ID:BZyU3UGb
枕営業?法的にどうなんだ?良心の問題なのか?なんなんだ!
845音速の名無しさん:2006/06/21(水) 19:22:41 ID:BZyU3UGb
【義理】
(1)物事の正しい道筋。人間のふみおこなうべき正しい道。道理。
(2)対人関係や社会関係の中で、守るべき道理として意識されたもの。道義。
「―を欠く」「―と人情の板挟み」「今さら頼めた―ではない」
(3)他人との交際上やむを得ずしなければならないこと。
「お―で顔を出す」
(4)意味。わけ。
「苗代(なわしろ)の代といふは、かはるといふ―也/三冊子」
(5)直接血縁関係のない者の間にある、血縁同様の関係。
「―の父」
――ある仲(なか)
血のつながった肉親ではないが、形式上親子・兄弟・姉妹の関係にある間柄。
――一遍(いつぺん)
つきあい上、心からではなく、形式的にのみすること。通り一遍。
「―の挨拶(あいさつ)」
――と褌(ふんどし)欠(か)かされぬ
男子が常に身につけていなければならないふんどしを引き合いに出して、義理を欠いてはいけないことを強調した言葉。義理と褌はずされぬ。義理と褌せねばならぬ。
――にも
(1)どんなによく言っても。お世辞にも。
「―うまいとは言えない」
(2)体面やつきあいの上からも。
――の柵(しがらみ)
人を束縛する義理を柵に見立てた語。
――を立・てる
つきあいや恩義を重視して自己の欲望などを抑える。
「取引先に―・てる」
【人情】
人間が本来もっている人間らしい感情。特に、人に対する思いやりやいつくしみの心。
「義理と―のしがらみ」「―に厚い土地柄」
846音速の名無しさん:2006/06/21(水) 21:32:36 ID:BZyU3UGb
プライドが高くなりすぎているとかのことってどうですか。プライドは高けれ
ば高いほどよいのではなく、プライドがあったとしてもそれぞれの良心のもと
の素直なプライドを持つとよいですね。むつかしいことではないはずです。適
正検査にもあらわれるのではないでしょうか。
ただし、「恋愛」に限定してしまうと、むつかしいかもしれませんが。

【PRIDE(プライド)】
総合格闘技大会。噛(か)みつく、目を突くなどの行為のみを禁止し、プロレス
・ボクシング・空手・柔術など,あらゆる格闘技の要素を使用して戦う。
【プライド [pride]】
誇り。自尊心。自負心。「―が高い」「―を傷つけられる」
【自尊心】
(1)自分を優秀な者だと思う気持ち。尊大に構える心。プライド。「―が強い」
(2)自分の品位を保とうとする心。プライド。「そんなことは―が許さない」
【自負心】
自分の才能に自信や誇りをもつ心。「強い―をもつ」「―の高い男」
847音速の名無しさん:2006/06/21(水) 21:59:44 ID:TfI1KlJ7
炭谷が荒らしてるスレはここですか(=゚ω゚)ノ
848音速の名無しさん:2006/06/21(水) 22:45:47 ID:BZyU3UGb
【洗脳】http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B4%97%E8%84%B3
読んでみていただけますか。
849音速の名無しさん:2006/06/22(木) 00:44:17 ID:3rGEYyTf
階級の理解として。なんかね〜か?
【階級】
(1)社会や組織の中での身分・地位などの段階。特に、軍隊での位。「―が上がる」
(2)生産手段や生産から得る利益などに関して対立する関係にある社会的集団。
封建制下の領主と農奴、資本主義社会における資本家と労働者など。「無産―」
(3)一定の社会で、身分・職業・学歴・財産などを同じくする人々によって形成される集団。階層。「中流―」「知識―」
(4)〔数〕〔class〕統計資料を、調べる内容に応じて、ある一定の範囲でいくつかに分けて表(度数分布表)をつくる時の各区間。
(5)物事の順序。ふむべき段階。「即是れ人類の当(まさ)に経過す可き―なり/文明論之概略(諭吉)」

【階級意識】〔(ドイツ) Klassenbewutsein〕それぞれの階級が自らの社会的地位・経済的利害・歴史的使命に対してもつ社会的自覚。また、それに基づいて自分の属する階級を発展向上させようとする意識。
【階級国家】国家は、ある階級が他の階級を支配あるいは抑圧するための機関である、とするマルクス主義における国家の概念。
【階級社会】特定階級の立場・利益を代表する政党。多く、労働者階級を基盤とするものをいう。
【階級政党】度数分布表で、各階級の中央の値。
【階級値】〔(ドイツ) Klassenkampf〕経済的・政治的に対立する階級間の争い。特にマルクス主義において、歴史の基本的な動因とされる。
【階級闘争】ある社会階層に属する人だけが特徴的に用いる言葉の総称。武士言葉・遊女言葉・宮廷語など。
850音速の名無しさん:2006/06/22(木) 01:33:24 ID:b3sBPf2P
本日のスルーなIDは


        ID:3rGEYyTf
851音速の名無しさん:2006/06/22(木) 02:00:05 ID:3rGEYyTf
>>849
「言葉としての理解」と「潜在意識の理解」のこと。
852音速の名無しさん:2006/06/22(木) 18:54:09 ID:KwXMLy7t
これで復活?
853音速の名無しさん:2006/06/22(木) 21:35:00 ID:XgnbIOdO
ナンパ(ハント)されたいという女の人もいれば、
ナンパ(ハント)されたくないという女の人もいる。
または、
逆ナンパ(逆ハント)したい(してみたい)という女の人もいれば、
逆ナンパ(逆ハント)したい(してみたい)という女の人もいる。
854音速の名無しさん:2006/06/23(金) 14:12:07 ID:4Tqa1/25
【恋人】こいびと・・・ 恋しく思う相手。普通、相思相愛の間柄にいう。
「―にあう」「―ができる」
[用法]恋人・愛人――「恋人」は恋しいと思っている異性で、多く相思相愛の間柄に
ついていうが、片思いの場合にも使うことがある。「スクリーンの恋人」◇「愛人」
は、かつては「恋人」の漢語的表現として同義に用いたが、現在では多く配偶者以外
の恋愛関係にある異性をいい、一般に肉体関係があることを意味する。「情婦」「情
夫」の婉曲的な言葉として使われる傾向もある。

【恋愛】れんあい・・・[名](スル)特定の異性に特別の愛情を感じて恋い慕うこと。
また、男女が互いにそのような感情をもつこと。「熱烈に―する」

(セックスや恋愛目的の行為・・・ナンパ・ハント)
ナンパ(ハント)されたいという女の人もいれば、
ナンパ(ハント)されたくないという女の人もいる。
または、
逆ナンパ(逆ハント)したい(してみたい)という女の人もいれば、
逆ナンパ(逆ハント)したい(してみたい)という女の人もいる。
855音速の名無しさん:2006/06/23(金) 14:17:47 ID:4Tqa1/25
ヤリマンや軽い女に、男から思われてる・見られているとかより、
女の人ってのは、そういう風に、男から思われたい・見られたいという願望があるはずですね。
それはそれでいいと思いますけど。色々と・・・。
856音速の名無しさん:2006/06/23(金) 14:38:47 ID:4Tqa1/25
女の人からして、好みの男の服装は、セックスアピールになり、
男の人からして、好みの女の服装は、セックスアピールになるということ。
(セックスアピールを狙っていなく、自分好みの服装をしようとも、そうでしょうね。)
それでいて、知り合ってから、互いでヤリマン・ヤリチンの話にもなったりする場合もあるでしょうね。
857音速の名無しさん:2006/06/23(金) 19:43:30 ID:P3yKznM6
カナダのスタジオ最悪コンビでございます
858音速の名無しさん:2006/06/23(金) 20:46:31 ID:4Tqa1/25
愛と金 http://www.woman110.com/dic/money1yes1.htm

愛と金なら、物である「金」を選ぶんじゃないかな、現実の問題としてね(スタれている問題でもなくね)。
また、異性への妥協や妥協じゃないとか、妥協でも妥協でなくてもいいんじゃない。
その時に決めるでしょ、誰もがね。それでいて「愛」をはぐくむのでしょうね。
859音速の名無しさん:2006/06/23(金) 21:02:44 ID:4Tqa1/25
>>858の言い直しとして。
例えば、
女(C)視点・・・好みのいい男(A・普通のお金)・好みのいい男(B・沢山のお金)
CはAと先に恋人どうしになっていた、あとから、CがBに口説かれた、何回かデートをした。
AとBは甲乙付けがたい。ただし、BはCに沢山お金を使ってくれる。さあ、どうするっていう問題。
中にはAをとる人、中にはBをとる人がいるでしょうけどね。
「愛」と「金」はむつかいい。それぞれの意思のもとの判断をしてください。
860音速の名無しさん:2006/06/23(金) 21:39:21 ID:4Tqa1/25
>>859
通常、人がいなければ、お金は生まれないけどね。つまりは、人を選ぶのかな。さあ・・・。
誰もが、良心のもとバランスをとっているはずですね。
861音速の名無しさん:2006/06/23(金) 22:36:02 ID:HiBNPEJ5
>>↑↑だりぃこいつら
862音速の名無しさん:2006/06/23(金) 22:50:49 ID:UVrC5M+Z
ネット風評監視サービス会社の奴でしょ
863音速の名無しさん:2006/06/23(金) 23:00:09 ID:uV4x6moU
0:45 F1 2006 バトル&名シーンSP カナダ直前情報
フジテレビをキーに

北海道文化放送
岩手めんこいテレビ
仙台放送
福島テレビ
新潟総合テレビ
長野放送
関西テレビ
岡山放送
テレビ新広島
テレビ宮崎

の以上の放送局で放送します
864音速の名無しさん:2006/06/23(金) 23:31:26 ID:DMvQGdfI
>>863
意外にも関テレが
865音速の名無しさん:2006/06/24(土) 00:13:47 ID:6p7AARtC
「恋愛(恋人)」=「金」ですか?厳密には「金」ではないはずです。
「恋愛(恋人)目的」なのか「金目的」なのかの二者択一なんでしょうね。
866音速の名無しさん:2006/06/24(土) 00:28:19 ID:6p7AARtC
指定暴力団にお金を払い、人を殺させ、その殺した人間の責任に罪をすり替える。
できないことではないですね。殺そうとするならね。いちよう。反感があろうがなかろうが。
867音速の名無しさん:2006/06/24(土) 01:13:14 ID:6p7AARtC
>>866
そういうことにもなりうるね。お金の使い方を間違えるとね。
868音速の名無しさん:2006/06/24(土) 01:14:55 ID:JK7LEoMf
なにこの自演
869音速の名無しさん:2006/06/24(土) 01:56:12 ID:SmSJM7Bn
ID:6p7AARtC

本日のスルーなID
870音速の名無しさん:2006/06/24(土) 03:28:20 ID:6p7AARtC
先入感の植え付け。噂。確認なし?そうなると、どうなりますか?
871音速の名無しさん:2006/06/24(土) 12:40:59 ID:L7n8xXaU
また長谷川か
872音速の名無しさん:2006/06/24(土) 13:22:24 ID:6p7AARtC
ヤキモチを妬くようにや、
ヤキモチをなんとかして妬かせたいみたいにや、
ヤキモチで悪意をもつようにや、
そういうふうになっていたりないか?人間がね。
ヤキモチで犯罪させたいとかにもなっていたりないか?
ヤキモチって恥ずかしいと思う人が大半じゃないでしょうか。
恋人同士のヤキモチなら、恋人同士間での会話にり、お互いの理解を深めると思いますけど。
しかも、それでいて別れ話になったり、もっとお互いに「愛」が生まれたりという感じね。
873音速の名無しさん:2006/06/24(土) 13:24:15 ID:2E7j6REw
これはこのスレが栄えてもらっては困る組織による、
いわゆる組織ぐるみの荒らしと見てよろしいか?
874音速の名無しさん:2006/06/24(土) 13:44:27 ID:7k1oJZHI
とりあえず、通報でもしておきますか?
アク禁くらってくれればいいんだが・・・・
875音速の名無しさん:2006/06/24(土) 14:57:40 ID:L7n8xXaU
削除対象なのは間違いないね
削除されてもつづくようならアク禁→IP晒しになるだろ
876音速の名無しさん:2006/06/24(土) 17:43:55 ID:cD4OZuZJ
>>871
サッカーの青嶋でなくて何よりだよ。
地上波のWカップ・サッカーはなぜか逆にCSの青嶋より静かだよ。
青嶋から西岡に変わってて。
877音速の名無しさん:2006/06/24(土) 18:47:34 ID:6p7AARtC
http://www.naoru.com/utubyou.htm
ウツ?創価学会って根暗が多いから、公明党(公に明るい党)を応援している人がいたりするのでそうか?
創価学会って基本として、ウツ傾向の人が多いと聞いたこともありますけど。大丈夫ですか?
878音速の名無しさん:2006/06/25(日) 01:41:22 ID:zfmV+ty5
平井理央のFRIDAYに付いて
879音速の名無しさん:2006/06/25(日) 02:43:58 ID:m0Xzrrdo
今日予選何時から?
それとも予選放送しないことになった?
880音速の名無しさん:2006/06/25(日) 03:00:17 ID:qJxelzYE
それくらい局のHPから調べられない/調べようとしない馬鹿は誌ね
881音速の名無しさん:2006/06/25(日) 04:58:01 ID:HNYM8Ayt
塩原は予選終了6分前くらいに遅めの1回目のアタックに出るルノーに対して
また「最後の戦いに向かいます」とか言ってたな、いい加減ルール覚えろよジジイ、つか氏ね。
882音速の名無しさん:2006/06/25(日) 07:42:08 ID:sldAG0Sv
塩原氏は、スタジオのバカコンビに話を振るから嫌いであるよ
883音速の名無しさん:2006/06/25(日) 09:49:12 ID:itWh1mqi
間違ってCS版イギリスGPを消しちゃったんだけどもう再放送ってないの?
地上波も録画してるけど一応毎戦保存しているので・・・
884音速の名無しさん:2006/06/25(日) 12:25:50 ID:DOO9rE2I
地上波の今回のカナダGPの予選みたいにスタジオとかなくて、
毎回そつなく進むんだったらいいのに。
885音速の名無しさん:2006/06/25(日) 13:07:39 ID:aRv4hyT/
やりたいと思う範囲の仕事でお金もちになるにはどうしたらよいのですか
お金もちになるといってもお金もちの程度があると思いますけど 色々な視点により
886音速の名無しさん:2006/06/25(日) 14:59:40 ID:dRaa4/Xt
スレ違い
887音速の名無しさん:2006/06/25(日) 15:51:41 ID:PF7bqSzF
>>883
心配いらん。どうせ観ないんだから。
マジレすすると今日、これからあると思ったけど。
888音速の名無しさん:2006/06/25(日) 17:57:28 ID:LFm7nlpi
「そうはんする」じゃないでしょ右京さん。。。
889音速の名無しさん:2006/06/25(日) 18:42:02 ID:ZqKdaRbW
>>883
再放送はない
890音速の名無しさん :2006/06/25(日) 18:46:08 ID:bHQtWlte
エンディング、2003のFeelに戻せ。A Lartch keyでも可
891音速の名無しさん:2006/06/25(日) 20:17:22 ID:QCOWFKTq
悲しい曲の方がいいのだな。
892音速の名無しさん:2006/06/25(日) 20:19:21 ID:ZqKdaRbW
A LATCHEKEYは悲しすぎる
893音速の名無しさん:2006/06/25(日) 21:31:29 ID:qih1IXPo
だが名曲だ
894音速の名無しさん:2006/06/25(日) 21:39:47 ID:MjmFvThL
自演乙w
895音速の名無しさん:2006/06/26(月) 00:37:44 ID:hC633Hyy
平井理央のFRIDAYに付いて
896音速の名無しさん:2006/06/26(月) 02:14:06 ID:K6ysW9yN
いい加減マッチ使うのやめれよ
トシちゃん使え
あはははははははは
897音速の名無しさん:2006/06/26(月) 02:55:04 ID:3O0+HvbX
「フェラーリのワンストップなんてここ最近見てないですからねぇ」
いや、今年マッサワンストップやってますよw
それでミハエルより上位でチェッカー受けてるし…。しね!
898音速の名無しさん:2006/06/26(月) 02:56:27 ID:+ELvaMnZ
でもまあ森脇さんと右京さんだし
内容的にはまともだし、理にかなってるし、意味のある会話ではあるよ。
マッチと比較すれば神レベルw
899音速の名無しさん:2006/06/26(月) 03:02:03 ID:f8H+7C+z
寝てないですよねぇ?
900音速の名無しさん:2006/06/26(月) 03:02:22 ID:hC633Hyy
900
901音速の名無しさん:2006/06/26(月) 03:04:07 ID:NmWwkvZF
せっかく、黙ってたのに呼ぶなよ。
しかも、サッカーの話しを絡めるな
902音速の名無しさん:2006/06/26(月) 03:17:01 ID:Jsms0ExW
後半になってCM多すぎ
903音速の名無しさん:2006/06/26(月) 03:26:36 ID:dPMdCpQY
>>883
再放送は3回ある。
決勝レース終了の約2時間後が1回目
2回目は6日後の土曜日で、3回目は更に5日後の木曜日の深夜にある。

君は気付いたのが遅かった為3回目の再放送を逃している。
残念!
904音速の名無しさん:2006/06/26(月) 03:31:02 ID:uiVp1l+t
「人間」
(1)(機械・動植物・木石などにはない、一定の感情・理性・人格を有する)ひと。人類。
(2)(ある個人の)品位・人柄。人物。
(3)人の住む世界。世間。世の中。じんかん。

「ロボット」
(1)人造人間。電気・磁気・音波などにより、身体の各部を巧妙に動かしつつ種々な仕事をする人形。
(2)人間に類似した動きや形態をもち、複雑な動作をコンピューター操作により自動的に行う装置。
(3)他人の指示のままに動く人。傀儡(かいらい)。

「機械」
(1)動力源から動力を受けて一定の運動を繰り返し、一定の仕事をする装置。
主に、きっかけを与えると人力を借りずに自動的に作動するものをいう。からくり。
(2)精密な作動をする実験・測定用の装置。
(3)(器械)うつわもの。器具。道具。
905音速の名無しさん:2006/06/26(月) 03:49:15 ID:HTio/qMc
生の時ってラスト3.4周くらいに一気にCMなかったっけ?
906音速の名無しさん:2006/06/26(月) 03:56:10 ID:dPMdCpQY
インタビュー無しとは地上波組可哀相だな。
907音速の名無しさん:2006/06/26(月) 04:00:07 ID:sLi/ynlF
しかし、近藤がいないだけで大分マシだな。

塩原の、「ピットでライコネンの前に・・・」はアレだったけど。
全然周回分かってないやろ。
908音速の名無しさん:2006/06/26(月) 04:02:02 ID:oFI/yQ2H
>>907
それ、見てた誰もが思ってたよなw
山田優ベッカム云々も相当うざかった
909音速の名無しさん:2006/06/26(月) 04:03:59 ID:KRt0SKg6
最後の優のコメントで、
ルノーを…

「アホーの車…」って言ってました!!w

寝起きだから、仕方ないか…(´ー`)
910音速の名無しさん:2006/06/26(月) 04:10:38 ID:ZZeumPd/
塩原よ、今更Gの表示の説明されても・・・

それから、仮にもアナウンサーなんだからチームラジオの後で無言になるな
英語が理解できないのなら「右京さん、今のは」とか何とか言って繋げろよ
911音速の名無しさん:2006/06/26(月) 04:25:30 ID:p1966zMo
「はい」と「えー」は一回言うだけでいい
何度も言うな
912音速の名無しさん:2006/06/26(月) 06:06:41 ID:xveNTFkh
実況の相槌うざい
913音速の名無しさん:2006/06/26(月) 08:16:02 ID:cGMTKjNy
ここ数年、生中継で最大延長何時までと記してあっても、延長した試しがない。
中継終了後の天気予報を何度も流すくらいなら、せめて表彰式の最後まで見せてくれ。
後、事前番組等で格闘技やらクラッシュとか言うのも勘弁。
914音速の名無しさん:2006/06/26(月) 11:37:18 ID:0nXkg3d9
地上波アメリカGP

解説    右京
実況    竹下
現地リポ  塩原

今度は地上波に竹下・・・・
915音速の名無しさん:2006/06/26(月) 11:38:21 ID:0nXkg3d9
CS
解説 小倉
実況 渡邉
916音速の名無しさん:2006/06/26(月) 11:48:45 ID:/6JxqvOh
>>909
「青の車」と言いたかったのでしょう。
917音速の名無しさん:2006/06/26(月) 12:05:35 ID:iZJU1Lwg
>>914
現地リポって?
918音速の名無しさん:2006/06/26(月) 14:19:05 ID:uiVp1l+t
人の真似をしても、身につかないことですね。
それぞれの経験から、身に付くことでしょうね。
つまりは、人格・人柄・包容力というのも、人それぞれの個性ですね。
(ただし、タイプわけを大まかにするということはできると思いますけどね。)

「人格」
(1)人柄。品性。
(2)〔心〕(ア)個人のもつ一貫した行動傾向・心理的特性。「性格」と同義に用いることもあるが、知能をも含めたより広義の概念。パーソナリティー。(イ)自我として自己の心理的作用を統合するはたらき。
(3)〔倫〕 道徳的行為において、自由意志のもとに権利・義務・責任を担う主体。
(4)〔法〕 権利・義務を有する主体。また、その主体となり得る能力。自然人と法人に認められている。権利能力。

「人柄」
(1)自然に感じ取られる人の性質や品格。じんぴん。
(2)品格がすぐれている・こと(さま)。

「包容力」
相手のことを寛大に受け入れられる心の大きさ。
919音速の名無しさん:2006/06/26(月) 14:20:54 ID:xs9W2SBr
見てるの(聞いてるの)疲れるよ。
何でアナウンサーなのに言葉を知らないんだろう?
竹下は何かストレスとかで脳に障害でもおきてるのかな?
ドライバー名とか間違いにも程があるよ。
920音速の名無しさん:2006/06/26(月) 14:20:58 ID:delXUzp9
スカパー中継の竹下よ!
W杯イングランド戦の結果を言いやがって!、後から楽しみにしていたのに・・・
921音速の名無しさん :2006/06/26(月) 14:40:06 ID:7wZtln+P
>>914

スタジオ実況ってことじゃないの。
塩原アナが現地行くんだったら、現地からやればいいのに・・・。
というかスタジオ実況なら伊藤アナ投入を。
922音速の名無しさん:2006/06/26(月) 16:21:27 ID:1XYCm/ZJ
実況は長々としゃべるな
923音速の名無しさん:2006/06/26(月) 16:41:38 ID:y+vW5+i/
チームも正式発表してないのに
左近が7月からセカンドドライバーだと明言する
ジャンクSPORTSってステキ。
924音速の名無しさん:2006/06/26(月) 16:55:35 ID:07WmvK3W
なんかほんと今のF1実況っていらないな。
昨夜なら森脇氏と右京の2人でやって脇に1人情報流すスタッフ置けば
より良い中継になるような、お台場の局アナたちのレベルは寒いくらい低い。
925音速の名無しさん:2006/06/26(月) 16:56:54 ID:0oYuvCN1
>「大波乱でもくる人はきますねぇ〜」

くる人がきてるのは波乱じゃねーだろ。
926音速の名無しさん:2006/06/26(月) 18:28:51 ID:aAO/pG5h
CSでもドライバー間違えまくリだったな
フジのアナは全員
戸塚ヨットスクール送り
927音速の名無しさん:2006/06/26(月) 18:46:06 ID:se/n/jG+
竹下はお決まりの叫び以外、すべて放送事故のような無言続き。
地上波は鼻炎すけべオヤジの飲み屋実況。

情報をいち早く捉えずに「あぁそうですか」は酷いな。


928音速の名無しさん:2006/06/26(月) 19:06:50 ID:9yxvLieQ
視聴率の事ばかり考えてないで
アロンソの勝利を称えてやれよ蛆テレビ
うんざりするわ
929音速の名無しさん:2006/06/26(月) 19:14:41 ID:vaWOf61Q
今回はまともだったね。
次は竹下アナか。。また無駄なテンションで実況しないか不安がよぎるな。
930音速の名無しさん:2006/06/26(月) 20:38:48 ID:K6ysW9yN
野崎まさかず復帰しる
931音速の名無しさん:2006/06/26(月) 21:12:49 ID:ebnrCoD+
まともに見えたのは、生中継だったからだよ
932音速の名無しさん:2006/06/26(月) 21:43:53 ID:PLLqJTbx
今宮さ〜ん、地上波に戻ってきてくれぇぇぇぇぁぁあぁぁぁ
933音速の名無しさん:2006/06/26(月) 22:17:18 ID:JJkKGjzG
4.8% CX 25日 25:50 PERFECT SPORT SPECIAL 「F1グランプリ2006」 「カナダGP決勝」
934音速の名無しさん:2006/06/26(月) 22:27:23 ID:1guLDoNm
今年は視聴率いいね
935音速の名無しさん:2006/06/26(月) 22:29:06 ID:dUGI5WrC
サッカーで起きてた人が多いんだろうよ
936音速の名無しさん:2006/06/26(月) 22:36:57 ID:dUGI5WrC
そういや今回の竹下は、今季がまだ19戦だと思っていたな
予選でも決勝でも19戦って言ってたのに、熊倉も指摘してやれよ
つーか、熊倉も気付いてないのか?
937音速の名無しさん:2006/06/26(月) 22:39:35 ID:+QfgBE1k
呆れてるんだろ?
938音速の名無しさん:2006/06/26(月) 22:40:49 ID:xs9W2SBr
>>920
イングランド戦はあんま面白くなかったかもしんない。
自分的には。

日テレの見てたら、いらん人がスタジオ(さんま、福澤 とか)
バー風?後ろのくっちゃべってる女性の分け判らん演出?
で現地と切り替え
フジの地上波F1と同じ?
939音速の名無しさん:2006/06/26(月) 22:51:38 ID:Kcd4rHTq
永井の前半戦の特番でのコメント
(若手の日本人ドライバーだって海外で活躍してるよ鰤さんみたいなコーナー)

「彼とは一緒に食事したことがあるんですけど〜もし彼が
F1にいったら一緒にいった友人がF1走ってんだぞって自慢になりますね〜」
みたいなコメントしたが、スタジオリアクションに困ってたな・・

永井に原稿以外のコメント求めちゃ駄目だな・・
大卒ってのが驚きだよ・・
940音速の名無しさん:2006/06/26(月) 22:54:42 ID:IRzhdo6U
>>939
ホント、アホだなナガイって・・・
941音速の名無しさん:2006/06/26(月) 22:55:04 ID:LGGoFvTL
>>932
くれてやる
つか引き取ってください
942音速の名無しさん:2006/06/26(月) 23:01:05 ID:/AiTRAEZ
右京イラネ
死汚原も確認してからモノを家
943音速の名無しさん:2006/06/26(月) 23:06:10 ID:Kcd4rHTq
アロンソがピットインしたとき、鉛筆が転がる音が入ってた。
実況席で鉛筆が転がったらしい。
944音速の名無しさん:2006/06/27(火) 00:12:14 ID:70ToMF8h
今宮が暇だからサイコロの目を書いた鉛筆を転がして遊んでいたんだろ
945音速の名無しさん:2006/06/27(火) 00:24:48 ID:EZsE4dsD
優たん別れた男と仕事は続けさせられカワイソス
946音速の名無しさん:2006/06/27(火) 11:54:32 ID:yAZunuud
とにかく那害は「アレ」という言葉を使うな。
いや、やっぱ消えろ。邪魔田もろともな。
947音速の名無しさん:2006/06/27(火) 13:59:29 ID:Wg9kGoFN
◇プライベート【private】
(1)私的。(2)非公開の。
◇プライバシー【privacy】
(1)私事。私生活。また、秘密。(2)私生活上の秘密と名誉を第三者におかされない法的権利。

◇かいしゃ(会社)
(1)営利を目的とする社団法人で、商法による株式会社・合名会社・合資会社と有限会社法による有限会社の総称。また、商法・有限会社法以外の法律により設立される、銀行・相互会社・信託会社などと特殊会社とを含めても用いられる。
(2)同じ志をもって物事を行う集団。結社。仲間。〔明治初期に用いられた語。(1)の原義〕
◇しごと(仕事)
(1)するべきこと。しなければならないこと。
(2)生計を立てるために従事する勤め。職業。
(3)〔物〕 物体が力の作用のもとに移動するとき、移動方向の力の成分と移動距離の積で表される量。物体が仕事をされると、それだけ運動エネルギーが増加する。
(4)裁縫。針仕事。
(5)しわざ。所業。
948音速の名無しさん:2006/06/27(火) 14:25:14 ID:Wg9kGoFN
>>947 を例にして。
(A)の総集合(全体を覆う集合)がある。
(A)中には(B)(C)(D)(E)の集合がある。
また、それぞれで、重なり合う共通の部分もある。
では、(A)は何か?
(A)を、個人?とした場合・・・。
949音速の名無しさん:2006/06/27(火) 16:38:42 ID:juA7wnpQ
筋肉ネタだったら流暢かつ、的確なアドルブで喋るのだけどな
950音速の名無しさん:2006/06/27(火) 20:23:25 ID:xZQE3QMQ
やっぱ生中継っていいね〜。
CMのタイミングはいまいちだけど。
951音速の名無しさん:2006/06/28(水) 16:47:19 ID:VDwLSHJy
>>950
あるあるとスタメンを潰せば欧州のGPも生中継が可能なわけだが,,,。どっか
しら1〜2回潰せないのかな?
952音速の名無しさん:2006/06/28(水) 17:45:48 ID:FhTk3IaU
特番を見て解ったこと
・右京さんの口癖「うわぁ〜」
・森脇さんの口癖「うーん」
・邪魔田はもうバトンを応援しないみたいだ
953音速の名無しさん:2006/06/28(水) 17:49:21 ID:D/+2EGzu
山田優死ね
954音速の名無しさん:2006/06/28(水) 18:26:43 ID:28ZP+m0r
我侭言わずCS入れ。 >>951
955音速の名無しさん:2006/06/28(水) 18:48:34 ID:v2zkvNSi
特番でブリアトーレが日本に来た時に山田がインタビューをした時のナレ


「ジャパントップモデルのユウ・ヤマダが・・・」





(゚Д゚)ハァ?
この三流グラビア女のどこがトップモデルなのさ?
956音速の名無しさん:2006/06/28(水) 19:23:23 ID:aKCP7guQ
山田擁護じゃないが、好き嫌いは別にして、ジャパンでトップクラスのファッション誌で
モデルやってんだから客観的には「トップモデル」だろう…。
少なくとも「グラビア女」じゃないし。

噛みつき方が変だぞ。
957音速の名無しさん:2006/06/28(水) 19:39:06 ID:IGVcU0Zn
ヤマダイラネ
958音速の名無しさん:2006/06/28(水) 19:49:42 ID:kFjjM5wz
>>951
関テレが許しません
959音速の名無しさん:2006/06/28(水) 20:19:18 ID:/WZZ0UTp
960音速の名無しさん:2006/06/28(水) 21:08:08 ID:uer7jTY0
フジのお笑い番組で、男性芸人の全裸がつきものみたいになってるけど、
同姓としてすごく不愉快だとおもう。みなさんはどう思いますか?
961音速の名無しさん:2006/06/28(水) 21:53:25 ID:GqrKTcDg
上半身裸で下がモザイクだと、本当に全裸にも見えるが
実は、薄いストッキングをはいてるんだそうな。
見てる側は、モザイクの下は本当にフルチソと思いがちだが
違うらしい

フジはイケメン好きだよな。ワールドカップの時もオリンピックも
いつも必死こいてイケメンピックアップですよ、こりゃまた。
で、女子アナやタレントに好みのスポーツ選手を言わせる、
常套手段。で、最後にはう〜ん、セレブ
962音速の名無しさん:2006/06/28(水) 22:59:29 ID:wvkorh/V

山田 優 突然の降板!!  後釜に 山田 花子 参戦!!!
963音速の名無しさん:2006/06/29(木) 00:47:18 ID:7vvp+Tp/
噂ありました、噂ありました
964音速の名無しさん:2006/06/29(木) 01:17:06 ID:4SSlAglr
そっちのほうがいい
965音速の名無しさん:2006/06/29(木) 01:54:57 ID:QGCmXS0H
>>956
同意。今モデルで人気あるトップ3(エビ・もえ・優)の一角に君臨してる事実は、アンチがどう貶そうとも変わることはない。
ただ、俺も山田優はF1降りたほうがいいと思う。せっかくモデルやタレントで成功を収めてるにも関わらず、あの最悪な地上波F1中継に関わってることでイメージを落とすことは、長期的にも短期的にも本人のためにならないから。
966音速の名無しさん:2006/06/29(木) 02:30:40 ID:Nf/17O4M
>>965

気持ち悪いな

所詮はアイドル崩れの馬鹿アマだろ?
967音速の名無しさん:2006/06/29(木) 02:57:57 ID:5+2fY6cN
アイドルよりモデルのが格上って感じするしそっちで成功もしてるんだから、
アイドル「崩れ」とは言えないんじゃないか?
968音速の名無しさん:2006/06/29(木) 03:16:03 ID:qveG33wu
>>962
まだ、そっちの方がマシだと思ってしまう俺ガイル
969音速の名無しさん:2006/06/29(木) 03:17:58 ID:ocHOomvP
こいつにだけは負けたくない!
そういった意識が根付いてしまっていたり、そういう意識になっていたりのことってありますか?
そういった意識をもたなければならないこともあるのはわかりますが(ex.格闘技)、協調が大切な場合も沢山あるはずですね。
つまりは、「間違った競争意識」や「間違ったライバル意識」、そういったことになっていたりのことありますか?
悪意の出ない・悪意を持たない・悪意を向けない、競争意識・ライバル意識にするといいと思います。
(「その意識が必要な時」や「その意識が出た・現れた時」はね。)
協調のもとの競争意識・ライバル意識っていうのでもいいんじゃないのかとも思う。
970音速の名無しさん:2006/06/29(木) 03:40:21 ID:yV3R3wh1
>>968
結局うるさいだけであることには変わりない。
971音速の名無しさん:2006/06/29(木) 05:55:39 ID:JOZrLp0R
山田が仮に脱いだとしても、なぜかヌキたいと思えないヤツ多いと思う。だいたいモデルって、顔はイマイチなんだよね。
972音速の名無しさん:2006/06/29(木) 07:08:06 ID:5bujYHGL
優はまだまし、大を先にどうにかしろ…。
973音速の名無しさん:2006/06/29(木) 07:27:29 ID:casxWSFO
そうそう、まずは大を処理してから。
974音速の名無しさん:2006/06/29(木) 08:51:28 ID:xYdyS5XW
山田って般若顔だよね
975音速の名無しさん:2006/06/29(木) 08:58:33 ID:h+HQomO2
フジテレビ蜜谷ディレクター【セクロス名人】
ttp://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1151534948/
976音速の名無しさん:2006/06/29(木) 09:11:42 ID:4wJpm1Ol
大より優の方が先に消えて欲しいと思ってるのは俺だけか・・・orz

もうね・・・なんかあの人人間的に腐ってる気がしてしょうがない・・・
977974:2006/06/29(木) 09:27:13 ID:xYdyS5XW
補足 何か飲み物のCMを見て、あまりに恐ろしい顔だったから
「そう」思ったんだけど、今ぐぐってみたら般若顔=小雪というのが
一般的なんだな。 山田の場合は何顔というのだろうか。
978音速の名無しさん:2006/06/29(木) 10:09:50 ID:kflHP4RQ
矢印顔
979音速の名無しさん:2006/06/29(木) 10:42:00 ID:UqdlYIqW
フィリピン顔
980音速の名無しさん:2006/06/29(木) 10:58:07 ID:DChMnsMQ
アゴ優
981音速の名無しさん:2006/06/29(木) 11:30:59 ID:bNq3nfOb
タイ、フィリピン系だよな。たぶんあっち方面出身だろ。
言葉も共通語がうまく使いこなせないのか、なんかカタコトだし。
982音速の名無しさん:2006/06/29(木) 11:50:37 ID:kGqYrA5v
沖縄出身ということらしいが
983音速の名無しさん:2006/06/29(木) 12:22:50 ID:ycLNJeJ5
昔の中継に戻して
In This Country流せ

大じゃなくてピカ一だったらおk??

984音速の名無しさん:2006/06/29(木) 12:59:56 ID:8gvBhmLe
山田花子になったらバラエティ化が進むだろうな
ドライバーに突撃取材なんてやったら馬鹿にされるべ
真面目に答えないだろう。おふざけでからかっているようにしか見えない

フジテレビは山田優の前にも、梅宮アンナや藤原紀香を
モナコで起用していたがその原因は身長面とあまり典型的な
日本人顔でないからでは?梅宮アンナはハーフだし。
欧州が中心のF1で、山田花子みたいに日本人女性の
平均よりも小さな女が取材したら、馬鹿にして取り合ってくれないし
山田花子も取材とはいえ、馬鹿にされるのは嫌だろう。
JAPなんてあからさまにいわれるだろうしな。
アジア人差別が激しい欧州でも、日本人でもある程度(向こうの平均身長くらい)
身長があれば比較的馬鹿にされにくいというしな。川井とか今宮純はでかいし
山田優が起用される前に、若槻千夏か山田優かどちらか迷ったらしいが
山田にしたのはその辺に理由があるじゃないかと
F1=セレブな世界、金、女 のイメージに憧れるファンを作るのを狙ったとも
考えられる。モデルがもてはやされて、モデル出身の芸能人が増えているというのも
モデル=憧れ、華 でもあるしな、最近は
985音速の名無しさん:2006/06/29(木) 15:12:30 ID:kgoHYgBT
今朝のGP2カタルニア見終わった。

竹下・・・orz
986音速の名無しさん
フジテレビ、F1中継20周年を記念して2シーターフォーミュラを制作



そんなもん作る金があったら、CSのアナも現地へ送れよ