俺達の力で【井出有治】をもう1度F1へ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
1人の力は小さいけれど、みんなで力をあわせれば何かできるかも…
2音速の名無しさん:2006/05/10(水) 23:42:23 ID:C+g6qjCH
実力が無いのだから、井出にはF1無理。
3音速の名無しさん:2006/05/10(水) 23:42:32 ID:VEG8rRSc
ば〜か
4ムツゴロウさん ◆ySuGVsrvBQ :2006/05/10(水) 23:43:00 ID:kXrtcOxv
>>1
もういいよ。
5音速の名無しさん:2006/05/10(水) 23:44:27 ID:U98fnnmF
まともな車で評価してあげたかったな
6音速の名無しさん:2006/05/10(水) 23:45:14 ID:I8PqPCNI
>>1
一人でオナニーしてろ
7音速の名無しさん:2006/05/10(水) 23:45:44 ID:FnP+I3dP
age
8音速の名無しさん:2006/05/10(水) 23:50:03 ID:fSj4vRBC
国内レースで2位程度の実力しかない奴が
なぜF1に出れるのか
おれより遅いだろ
9音速の名無しさん:2006/05/10(水) 23:50:39 ID:SFctnNl+
よし、わかった
まず俺にお前の全財産を預けるんだ
10音速の名無しさん:2006/05/11(木) 00:02:28 ID:FnP+I3dP
age
11音速の名無しさん:2006/05/11(木) 00:02:43 ID:+q82hsic
伸びないスレだな、人気ねーな井出
12音速の名無しさん:2006/05/11(木) 00:04:58 ID:Lu+8G+g9
フォーミュラニッポンやスーパー耐久で署名活動するのがいちばんいいんじゃないのかねえ

>国内レースで2位程度の実力しかない奴が
もしそれでライセンス認めない、ってならもうFNでチャンプとってもスーパーライセンス出しませんよというようなもんだ

これを看過したら、日本のレース界が崩壊しかねない
13仲良し企画 ◆V1mmmTs1xM :2006/05/11(木) 00:07:33 ID:tIpasf5i
21名前: 仲良し企画 ◆V1mmmTs1xM 投稿日: 2006/05/10(水) 23:03:16 ID:gVX8cT7c
[298] ZERO .. 2006/05/10(Wed) 22:45
◆ FIAに対して抗議文を提出致します

管理人様、井出有治選手ファンのみなさん、こんばんは。
SAF1 Fan's Web Site『Formula 1 ZERO』管理人のZEROです。

今回のFIAの決定は到底受け入れることは出来ず、当サイトとして抗議文をFIAに提出することとし、その抗議文の署名運動を開始致しました。

管理人様、本来ならば事前にメールにて御了解頂くのが筋ですが、状況が状況なだけに、この書き込みにてご報告させて頂きましたことをお許し下さい。

できればこちらのサイトとの連名にて抗議文を提出できれば幸いです。

当サイト『BBS-ZERO』にて抗議文の詳細を記載しております。
管理人様をはじめ、井出有治選手ファンのみなさんのご理解とご協力を何卒お願い致します。
ttp://www.number7.jp/board/next4.cgi?id=yuji_fan
14音速の名無しさん:2006/05/11(木) 00:07:38 ID:9PWlmx4B
             ΛΛ
             (。_。*) イヤンエッチ
              (つ/ )
               |`(..イ
              しし'

パシャッ    パシャッ
   パシャッ         
     /H\ パシャッ     
パシャッ (   )】Σ  いいよいいよ〜♪
.     /  /┘   パシャッ
    ノ ̄ゝ
15音速の名無しさん:2006/05/11(木) 00:19:22 ID:G2kxuFGd
あげw
16音速の名無しさん:2006/05/11(木) 00:19:55 ID:9PWlmx4B
                _____
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{    
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!  残念、それは私のおっぱいだ
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\  
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
17音速の名無しさん:2006/05/11(木) 00:20:00 ID:kuFHvMcE

               , -───r‐- 、 _           ノ
             /            `ヽ        `ヽ
            /                ヽ       /  駄馬っ、猛特訓じゃ!!
               /        ,、_z/ /\ ヽ__ ',       `ヽ  
            /     , -‐''´__  ´    ` _ } l      ,
             !       / ∠__.  `ヽ'7 厂 ̄__ヽl      `ヽ
          l   __  {     (●) (●)| l /       ∠
          |  l 、ヽ !      ∴  ⊃∴ }´l        ヽ    __
          |  l f} ! ヽ      _、_____ |ノ       _, -‐'´ ̄フ    `ヽ\/\/\/`ヽ/`
          く  ゝ /  ゝ7´ ̄       `ヽヽ  _, -'7´     /        ヽ
           ゝ /   フ  _, -‐r'ニ=z、_ j/´  /     /           l
            `ゝr1   //´ ー───', -'´    /      /            |
        _____l_l____   _, -‐'"´  /   /      /               |
    , -‐'´ _,. -‐'´ '"´  _`フ´     | /    ー─‐‐'                l
   /-‐'"´フ´    , -‐'´ /                               /
  /   /     / , -‐'´                                /
 /           /  /         ヽ                       /
./        /  /            \  、   ヽ            /
l         / /                 \_ー- 、_二>‐-----、 -─' ´
|       l/                 \`フ   / !       | ヽ
|       |       \            \  / ヽ       |  l
18音速の名無しさん:2006/05/11(木) 00:22:11 ID:kuFHvMcE

         __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/   なんで、IDEすぐ逝ってしまうん?
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
19音速の名無しさん:2006/05/11(木) 00:23:19 ID:kuFHvMcE
       _,,-'' ̄ ̄`-、
       /        \
      ,/           \
     /   ―  ―     ヽ
    lヽ  - 、 ! , _     |
    |r――-、_⊥ ,――'-、 |,-,
    |::::::::::::::::/ |ヽ:::::::::::::::|-|'イ!|
     ト、__,,/:  |: `、__,,/ ,|ソ/
     .|    、_ j| _,、     ,|-'   遅い!危ない!間違いない!
     |   /lll||||||||||l`、   ,|
     `i ,|||' ̄= ̄`|||、 / ト、
     「|ヽ|ll||||||||||||||||| /i |::::\
    /:::::\`!!||||||||||||!!'   |::::::::\
   /::::::::::::::`ー-、.._ i     |::::::::::::::\
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー-、. |::::::::::
20音速の名無しさん:2006/05/11(木) 00:25:38 ID:kuFHvMcE

  ,r';;r"            |;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;
 ,';;/             /;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;
 l;;'            /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',;;;;;;;
. ,l;L_      .,,、,--ュ、 ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;iソノ
ヾr''‐ヽ,  ,、ィ'r-‐''''''‐ヽ ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
 l rO:、;  ´ ィ○ヽ    'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、l
 | `'''"/   `'''''"´     !;;;;;;;;;;;;;;;/ l |
. ,'  /   、        |;;;;;;;;;;;;;ノヽ'/
. l  ,:'   _ ヽ       .|;;;;;;;//-'ノ
 ', ゞ,' '"'` '"       i;;;;;i, `' /
  ', i、-----.、       `''"i`'''l
.  ヽ ヾ゙゙゙゙ニニ'\        ,'  ト、,   とっ、取り消し・・・でございまするか?
   ヽ ヽ〈    i|          Vi゙、
    ゙, ,ヽ===-'゙ ,'     ,   // ヽ
.    ',.' ,  ̄ , '    ノ  /./    ヽ,
.     ヽ.  ̄´   / ,、 ' /     / \
     ノ:lゝt-,-‐''" / ,.ィ゙     /
,、 - '''´  |  ヽヽ /,、ィ     /

21音速の名無しさん:2006/05/11(木) 00:31:23 ID:G2kxuFGd
すぽるとキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
22音速の名無しさん:2006/05/11(木) 00:46:20 ID:IPmQoJjI
チリが積もればごみの山で余計邪魔
23音速の名無しさん:2006/05/11(木) 00:47:58 ID:SXUMz0C4
>13
どうも、ここのスレ主です。そういう事でしたら、ご協力させて頂きます。こちらの版も自由に使って頂いて結構です。
24音速の名無しさん:2006/05/11(木) 00:48:18 ID:u1w0zWXC
>>1よ、おまいのレスを見て電波少年の「私たちの手でサムシングなんちゃらって歌手をデビューさせよう」だっけか?
そんな寒い世界を思い出したよ。

俺の感想は
同情はするが井出は実力が無かった。
英語が達者でないのにSAF1に売り込んだのが無謀だった。
1%に賭けて成功するのはアニメの世界だけで大抵は失敗して消える。
Fポン上位者が今後ライセンス発給禁止に成らなくて助かった。
そんなとこだ。
25音速の名無しさん:2006/05/11(木) 00:51:21 ID:Lu+8G+g9
別に井出のためじゃない
ここで日本のレース界が毅然とした態度でFIAに抗議しないと、
国際格式レースでの日本への差別構造が固定化・既得化されかねん
26音速の名無しさん:2006/05/11(木) 00:57:55 ID:kuFHvMcE
>>25
はぁ?
寝言は寝て言えw
実力があるならまだしも、遅いわ、ぶつけるわ、どないせぇっちゅんじゃw
セナやシューを見てみろ。初乗りでチームメイトより早いタイムだしてから言えよ
27音速の名無しさん:2006/05/11(木) 00:58:33 ID:HpGAChf3
井手らっきょの方が手が早いぞ
28音速の名無しさん:2006/05/11(木) 00:58:52 ID:IPmQoJjI
しかもそのチームメイトの去年を見るとな
29音速の名無しさん:2006/05/11(木) 01:03:28 ID:CHrWwoKF
>>1
パチンコ・サラ金・芸能界etc・・今こそ62万同胞のパワーを結集するのだ!!
30音速の名無しさん:2006/05/11(木) 01:03:33 ID:ga3zdrM+
10年やってもアロンソには勝てん。無駄な努力はすんな。

そもそも、井出に能力が無いからこうなるのであって、
外野がどれだけ頑張っても、井出のラップタイムは上がらん。

かつて「世界一面白いカテゴリー」と謳われた全日本選手権を
介入から10年で「馴れ合いだらけで上に通用しないカテゴリー」にした
フジテレビの責任を問うべきだ。
31音速の名無しさん:2006/05/11(木) 01:06:20 ID:kuFHvMcE
遅いだけならまだしも、アルバースのクラッシュは危険極まりない。
参戦数戦で赤旗の原因を作りすぎる。
日本への差別うんぬんじゃなく、日本人ドライバーを同視されることのほうが怖いと思うがね
32音速の名無しさん:2006/05/11(木) 01:08:58 ID:NVv2Y3bU
おまいら、ここ重複でつよ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1129392998/
33音速の名無しさん:2006/05/11(木) 01:13:06 ID:59vNJyIS
>>25 論点が違う。
井出にF1ドライバーとしてのスキルが無いのは周知の事実。
しかしSライ取り消しは人種差別というか白人至上主義的な側面もある。
F1はヨーロッパ貴族の高価なお遊びであり、元々FIAは日本人(日本企業)を
歓迎していないということ。
34音速の名無しさん:2006/05/11(木) 01:18:09 ID:kuFHvMcE
>>33
言いたいことはよくわかる。
でも今回のことは差別ではないよ。
見てて思わない?
あの走りみてて危なっかしいし、90年代前半の予備予選組を思い出す。
35音速の名無しさん:2006/05/11(木) 01:19:29 ID:u1w0zWXC
井出がモナコで存在してたらガクブルだろうよ。
36音速の名無しさん:2006/05/11(木) 01:21:11 ID:P4QNTIxp
井出君クオリティ高すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
37音速の名無しさん:2006/05/11(木) 01:21:20 ID:ga3zdrM+
そう、バカにされてるからこそ、グゥの音も出ないくらいの成績を残す必要がある。
ヘタレを何百人送っても、あいつらの差別意識が強固になるだけで、何も解決できない。

かえすがえすも、F1即戦力養成所として機能していたカテゴリーを
介入からわずか10年で「僻地のローカルレース」に貶められたことを悔やむ。

フジテレビがやたら井出を擁護するのは、フォーミュラニッポンの凋落の
原因がフジテレビにこそあるという事実を隠匿するための、極めて悪質な手法なのだ。
38音速の名無しさん:2006/05/11(木) 01:21:30 ID:Lu+8G+g9
× F1はヨーロッパ貴族の高価なお遊びであり、
○ F1はヨーロッパ乞食貴族の金蔓であり、
39音速の名無しさん:2006/05/11(木) 01:23:19 ID:Lu+8G+g9
>そう、バカにされてるからこそ、グゥの音も出ないくらいの成績を残す必要がある。
>ヘタレを何百人送っても、あいつらの差別意識が強固になるだけで、何も解決できない。

>かえすがえすも、F1即戦力養成所として機能していたカテゴリーを
>介入からわずか10年で「僻地のローカルレース」に貶められたことを悔やむ。

それしか方法はないよなあ
このまんまだと、FNや日本F3などの国内ローカルカテゴリーではF1どころかGP2にも上がれませんとかいわれ兼ねん
井出はそれくらい深刻な前例をつくってしまった
40音速の名無しさん:2006/05/11(木) 01:23:26 ID:6q6M9642
ドライバーの家柄含めてF1なんですよ。
41音速の名無しさん:2006/05/11(木) 01:24:33 ID:u1w0zWXC
せっかくFポンの上位はSライセンスの発給対象になってるんだからなあ
昔みたいにF3000(今ならGP2か)を何戦か走らないと駄目になる方が後遺症大きいと思う。
42音速の名無しさん:2006/05/11(木) 01:25:54 ID:59vNJyIS
危なっかしいから剥奪っていうのが基準になるのか?
90年代を思い出すならマンセルなんて黒旗無視したあげくトップ周回のマシンに激突したんだぞ?
43音速の名無しさん:2006/05/11(木) 01:27:28 ID:6q6M9642
>>42
それはそれで面白いが。
井出ってほら つまんない部類じゃん。
光りが無いっていうかさ。
44音速の名無しさん:2006/05/11(木) 01:28:03 ID:4y0Vyqpe
A1日本代表で優勝するしか。
45音速の名無しさん:2006/05/11(木) 01:29:34 ID:kuFHvMcE
>>42
あのときのマンセルと比べろってか?www
笑わせてくれるなwww
意味が違いすぎて話にならんわけだがwwww
46音速の名無しさん:2006/05/11(木) 01:30:00 ID:9PWlmx4B
井出のライセンス取消しの話題はもう飽きた
いいじゃん最初から井出になんて誰も期待してないっしょ
47音速の名無しさん:2006/05/11(木) 01:30:14 ID:xdUyUE33
実力あるのにわざと危なっかしい走りをするのと
実力がなくて危なっかしいのは全く違う
48音速の名無しさん:2006/05/11(木) 01:31:45 ID:T4vYc1kg
>>45
意味が違うというか、むしろマンセルのほうが悪質だと思うが
49音速の名無しさん:2006/05/11(木) 01:34:07 ID:kuFHvMcE
>>47
そうそう。
あのときはイタリアでプロストがフェラーリ入りをティフォシ達の前で発表。
プロストの政治的手腕もセナより勝っていて、マンセルとプロストの間で・・・・
だったわけで、マンセルの記者会見の言い訳なんかどうでもいいわけ。
わかる?
50音速の名無しさん:2006/05/11(木) 01:36:04 ID:H1s97t2q
>>48
今やったら、シーズンの成績剥奪、交通安全キャンペーン参加(フェラーリドライバーの場合)、
もしくは出場停止5戦(フェラーリドライバーじゃない場合)だな。
51音速の名無しさん:2006/05/11(木) 01:42:09 ID:59vNJyIS
マンセルとエクレストン+プロスト(セナとのチャンピオンシップ争い絡み)
って感じじゃなかったかな?!
今マンセルは当時の詳細をしゃべりたくてウズウズしているみたいだがw
52音速の名無しさん:2006/05/11(木) 01:43:23 ID:kuFHvMcE
そもそも安全面にシビアになった現在のF1と、
昔のチャンピオン争い中に起きた事件を一緒にしてもらってもね。
日本人に対する差別は言うまでもないことだと思うし、F1で働いている日本人はわかってることじゃないの。
その環境の中で上を目指そうというんだから、言うなら、合格ライン偏差値プラスアルファが必要なことは
見てるファンでも理解できることと思うんだけどねぇ
53音速の名無しさん:2006/05/11(木) 01:46:47 ID:59vNJyIS
>>45
ある意味一緒だろ? F1は政治や白人至上主義がかかわるとなんでもアリなんだよw
54音速の名無しさん:2006/05/11(木) 01:51:47 ID:az+kswRx
一度取り消されたら一年間はスーパーライセンスって発給されないの?

過去に例がないからわからないよねww
55音速の名無しさん:2006/05/11(木) 01:53:32 ID:Lu+8G+g9
1年じゃ済まないだろうなあ
それこそいまからインディ500かルマンでて優勝するくらいでないと
56音速の名無しさん:2006/05/11(木) 01:57:37 ID:59vNJyIS
>>52 寛大だなぁ。
俺も全てを含めてF1だと思って楽しんできたけど、やっぱりいざ矛先を日本に向けられたら
やっぱり悔しいし歯がゆいよ。

57音速の名無しさん:2006/05/11(木) 02:01:48 ID:ga3zdrM+
>>56
相撲で外人力士が市民権を得て横綱になるまでどれだけ苦労したことか・・・。

まぁ、日本人だの外人だの言う前に、それなりの実力を持ってないと、
オモチャ売り場でダダこねて座り込んでるガキといっしょだ。
58音速の名無しさん:2006/05/11(木) 02:07:36 ID:kuFHvMcE
日本人なんて最初からハンデしょって参加してるようなもんだから、
いちいちここで挙げるテーマでもない。
59音速の名無しさん:2006/05/11(木) 02:13:49 ID:/3az5tFw
FIAの欧州土人貴族思想はいまに始まったことじゃないだろ。
60音速の名無しさん:2006/05/11(木) 02:13:58 ID:59vNJyIS
>>58
仰るとおりだが、
この度の一件ではその参加する権利が曖昧な基準で剥奪されたわけなのよ。
61音速の名無しさん:2006/05/11(木) 02:17:36 ID:kuFHvMcE
>>60
つまりファンにわかるよう明確に理由を述べるべきだとおっしゃりたいわけね?
何度も言って申し訳ないが、あの走りはないよ。
F1ですよ「F1」!
F1ドライバーなんですよ、彼は。
わかりますよね。
62音速の名無しさん:2006/05/11(木) 02:24:33 ID:hblxoIZZ
ってかよ各コースのテスト走行や予選でスピンしまくってれば
いくらマシンがアレだったとはいえ
そりゃ剥奪されるわ
63音速の名無しさん:2006/05/11(木) 02:25:06 ID:T4vYc1kg
>>60
基準なんてあってないようなものだからね
政治力が足りなかった
それだけだろ
もっとひどいドライバーなどいくらでもいた
64音速の名無しさん:2006/05/11(木) 02:28:53 ID:59vNJyIS
井出とSAF1にスキルがないことは周知の事実。
しかし警告も無くいきなり剥奪は今後のF1にとっても良くないだろう。
俺が言いたいのはそういうことじゃないよ。
白人至上主義で日本人が馬鹿にされて腹立ってるだけ。
65音速の名無しさん:2006/05/11(木) 02:32:03 ID:ga3zdrM+
開かないドアの前でいくら泣きわめいてダダこねたところで、ドアは開かん。
日本男児だるもの、開かないドアは蹴破ってやればいい。

井出には蹴破る力がなかった。
また、フジテレビの興行介入から10年を経たフォーミュラニッポンは
ドアを蹴破る漢を養成する力が失われていた。それだけのこった。

朝鮮人じゃあるまいに「差別された」だの「白人至上主義の弊害」だの言うもんじゃないよ。
66音速の名無しさん:2006/05/11(木) 02:34:04 ID:Lu+8G+g9
アメリカンフォーミュラみたいに、FIA無視して勝手にやってたほうがまだいいんじゃないかな

へんに欧州に媚びてもいい事が全く無いわ
67音速の名無しさん:2006/05/11(木) 02:34:08 ID:kuFHvMcE
>>64
でもしょうがないじゃん?
それが現実なんだしさ。
小学生の頃、親にそれを教わって「え〜なんで〜」って不思議だったけど、
今じゃ、別にあたりまえのことじゃん?
逆に、だからこそ日本人が活躍する姿をみると、スカーッとするんだけどねw
68音速の名無しさん:2006/05/11(木) 02:38:14 ID:59vNJyIS
>>65
我々日本人は何も中身のない朝鮮人とはわけが違うだろ。同列で語られても困る。
69音速の名無しさん:2006/05/11(木) 02:39:56 ID:ga3zdrM+
>>66
全日本F3000は、正にそういうカテゴリだったのよ。

FIAからスーパーライセンス特権はもらってなかったにも関わらず、
F1へ送り出した戦力の量はF3000>>Fポン。

フォーミュラニッポン立ち上げの時点で、そう主張してる人もいたんだけど、
フジテレビがJAFに小銭握らせてJRPを見切り発車、そのまま押し切り今日に至る。
70音速の名無しさん:2006/05/11(木) 02:40:03 ID:kuFHvMcE
>>68
ははぁ・・・
わかったぞ!
おまえはそういうヤシなんだw
なるほどね。納得。
こだわるわけだwww
71音速の名無しさん:2006/05/11(木) 02:40:31 ID:Lu+8G+g9
>>65
蹴破ったら蹴破ったでガードマンに捕まって連れ出されるだけだしな
そういうところでは明らかに不公平かと
72音速の名無しさん:2006/05/11(木) 02:43:44 ID:ga3zdrM+
>>68
差別されたと憤り、座り込んでダダこねる、その発想が朝鮮人だよ。

文句言う暇があったら、白人にアレコレ口挟まれないドライバーを養成して
F1へ送ればいいの。東郷平八郎よろしく、実力でのし上がればいいんだ。

まぁ、今の日本にはそのカテゴリーないわけだから、
フォーミュラニッポンの2番手ごときで勘違いしたたかが井出なんかほっといて、
未来志向でいくべきである。
73音速の名無しさん:2006/05/11(木) 02:45:31 ID:59vNJyIS
>>67
しょうがないと割り切れるあなたが羨ましいよ。
74音速の名無しさん:2006/05/11(木) 02:48:38 ID:ga3zdrM+
>>71
大丈夫。F1は、出る杭は打たれるが、出過ぎた杭は打たれない。

速く走らせる力さえあれば、協調性に欠けるくらいが丁度いい。
そういうドライバーを作るのが、本来のFポンの使命。
75音速の名無しさん:2006/05/11(木) 02:49:18 ID:kuFHvMcE
>>73
そう?
俺は坂本龍馬ファンだからなぁ。
小説読んでると差別とかなんとかバカらしく感じてくるからなぁ。
76音速の名無しさん:2006/05/11(木) 02:57:01 ID:59vNJyIS
>>72
日本が昨日今日F1に参加したばかりなら受け入れられるかもしれないが、
それなりに歴史があるわけだし貢献もしている。
中身の無い絵空事で駄々こねてるわけじゃない。
過去に様々な努力をしてきた人たちがかわいそうだ。。
FIAのスタンスは
「日本人がGPからいなくなれば問題。目立ちすぎるのも問題。」
俺は後進の日本人ドライバーも心配だよ。
77音速の名無しさん:2006/05/11(木) 02:59:55 ID:nNGI8Rux
単にドライバーの能力の問題を人種差別と政治の話に発展させる様は
そう
まるで在日朝鮮人
78音速の名無しさん:2006/05/11(木) 03:02:44 ID:izd1awk9
>>77
井出支持者のことか?
79音速の名無しさん:2006/05/11(木) 03:04:39 ID:Tf+NPEf1
えと、片山右京は、日本人ではないという話が。

大韓航空スポンサーだったし。
80音速の名無しさん:2006/05/11(木) 03:06:06 ID:ga3zdrM+
>>76
フォーミュラニッポンってのは、「過去に様々な努力をしてきた人」が築いてきたものを、、
フジテレビの私利私欲で勝手に再構築して堕落したカテゴリーなんだよ。

「いわしの尻尾」しか生み出さないFポンの構造では、
「いわしの尻尾」で有頂天になるドライバーしか出てこない。
井出は、そういう意味では、白人がどうのこうのという以前に
日本の腐ったレース村の被害者でもある。

ここを変えない限り、国内でF1ドライバーを培養することは無理なのだ。
81音速の名無しさん:2006/05/11(木) 03:06:23 ID:59vNJyIS

82音速の名無しさん:2006/05/11(木) 03:09:33 ID:7bZSqPEP
>>42
トップの車じゃなくて2位走行中のセナな
ちなみにトップはベルガー
83音速の名無しさん:2006/05/11(木) 03:09:36 ID:59vNJyIS
井出在日説ってマジなん?

>80
FポンもだけどJAFもなんのパワーもないのかな?
84音速の名無しさん:2006/05/11(木) 03:10:13 ID:dAupqjau
井出君には期待してなかったが、
モンテカルロとハンガロリンクだけは走ってもらいたかったw

あと、オールージュからの離陸もしてもらいたかった。
85音速の名無しさん:2006/05/11(木) 03:12:22 ID:ga3zdrM+
>>83
Fポンに関していえば、JAFは骨抜かれてる。
Fポンは完全にフジテレビが握っとる。

童夢がFポン見限ってF3に乗り換えたのもそのため。
Fポンでは、フジテレビに反抗すると村八分になる。
86音速の名無しさん:2006/05/11(木) 03:12:29 ID:ZxfVN2Oc
でも片山右京の解説聞いてると
彼ほど日本というものに拘ってる人いないと思うけど
日本人魂とかそんな感じの事をよく言ってるよ
87音速の名無しさん:2006/05/11(木) 03:14:30 ID:W0in8mmG
井出のキャリアにかなりキツイ汚点が残りましたね。アグリが尻舐めしてくれるのかなぁ
88音速の名無しさん:2006/05/11(木) 03:17:17 ID:ga3zdrM+
>>86
右京の時代は、履歴書に「全日本で3年走りました」と書くと、
「実務経験あり」と評価された。逆に「インターで3年走りました」と書くと、
「あんなとこで何くすぶってるの?」と首を傾げられた。

ところが10年の間に、日本のトップフォーミュラは勝手に堕落し、
「Fポン3年のりました」と書いても、「ふーん、あっそ、ここF1だから」と
見向きもされない。Fポンで1番だろうが2番だろうが、Fポンそのものが
向こうでセールスポイントにならないんだ。
89音速の名無しさん:2006/05/11(木) 03:17:38 ID:9CDnt9aP
井出は、他のF1ドライバーにも認められなかったということなのだろう。

琢磨は意外としたたかで、知らないうちにシューマッハとお友達になってたりしてるしなあ。
90音速の名無しさん:2006/05/11(木) 03:21:10 ID:A00IkZT6
いずれにせよ出ても遅いんだもん。
しょうがないよ。
可哀想でどうにかなったら子供の遠足じゃん。
91音速の名無しさん:2006/05/11(木) 03:29:30 ID:fFAB1N1E
あの接触が原因ならちょっとどうなの?と思ってしまう
赤旗原因とかなら雷子だってやってるし予選の邪魔なら先週の弱禿もだし‥
一回発給したライセンスを取り消すってのもどうなの?って感じだな
92音速の名無しさん:2006/05/11(木) 03:36:07 ID:ga3zdrM+
>>91
あの接触は、スイッチやトリガーに過ぎん。
爆発したのは、別の場所で地道にばらまいてきた火薬です。
93音速の名無しさん:2006/05/11(木) 03:36:13 ID:59vNJyIS
Fポンの将来はどうなるのだろう?!
国外からホンダ・トヨタ・ジャパンマネーのコネ作りを目論んで有能なヤツが集まってきそうだが・・・

>>90
井出はどうでも良い。
問題は今回の強権発動でSAF1に二人の日本人を乗せられなくなったこと。
このままではSAF1の存続にかかわる。
またFIAはそれをわかっててやっているようにも感じる。
94音速の名無しさん:2006/05/11(木) 03:38:08 ID:dAupqjau
>>91
本人or関係者?

井出君は車が遅い・速いとか以前に
4つのタイヤを使ってコントロールできてないもんw

これで国内に戻ってレースしたら、
格上とか格下関係なく煽られまくるんだろうなw
95音速の名無しさん:2006/05/11(木) 03:48:10 ID:fFAB1N1E
>>94
全く違うしSAF1すらどうでもいい。
ただ一度は認めたライセンスを簡単に取り消しすぎじゃないか?と思った。
遅すぎなのは見ればわかるけど車の出来次第って部分が大半なんだから
ちょっとは車の出来を考慮してもいいんじゃないかと‥
それに周回遅れにする時も何かするんじゃないかってスリルもなくなるしね
96音速の名無しさん:2006/05/11(木) 03:48:35 ID:59vNJyIS
>>94
>91の感じる疑問は当然だと思う。

残念ながらあれでも国内ではそこそこのドライバー。
国内で煽られまくるほど遅くはない。
またそんなドライバーにSライ出したのもFIA
97音速の名無しさん:2006/05/11(木) 03:49:24 ID:hcgTXycN
つーか井出はGTでも問題児だったのだが・・・
98音速の名無しさん:2006/05/11(木) 03:53:39 ID:Vx5jhoxL
>>62
オーストラリアでは確かにクルクル回ってたけど他ではそんなに回ってたかなあ
他のルーキーや若手達と大して変わらなかったと思うが?
99音速の名無しさん:2006/05/11(木) 04:14:22 ID:hcgTXycN
井出が在日という説が本当なら、たんに「朝鮮人を1におくりこむことは不可能」になった
ということに過ぎないのでは?


GTなど国内レースではパチンコマネーは大きい影響力をもつ。
在日がいれば、速いマシンを用意して国内キャリアを積ませることは不可能ではない。

とはいえ、ただでさえ日本人のレーサーは少なく、日本のレースレベルは低いのに
さらに人口が少ない在日では、優れたレーサーが出ることは難しい。

なんにせよ、井出が通用しなかったのは本人の責任というより、レベル低い人をむりに推薦した
スポンサー電通が馬鹿だった、ということだ。




100音速の名無しさん:2006/05/11(木) 04:24:31 ID:yPyPp3Iz
>>13
署名活動に本当に署名したくないと思ったのは人生で初めてだw
101音速の名無しさん:2006/05/11(木) 04:24:57 ID:TP67nGsk
>>99
人のことをとやかく言う前に、自分の文書力を磨いたほうが良いと思うよw
102音速の名無しさん:2006/05/11(木) 04:25:35 ID:VQE+gFGy
>>63
もっとひどいドライバーって誰だよ。挙げてみろ。
アマティは確かにアレだったが、ライセンス取り消すまでもなく途中で降ろされた。
ベルモントやユーンは、井出ほど危険ではなかったし遅くもなかった。
103音速の名無しさん:2006/05/11(木) 04:32:54 ID:GpYJzI+c
>>102
マイケルは?
104音速の名無しさん:2006/05/11(木) 04:34:14 ID:9xysAppT
>>93
>問題は今回の強権発動でSAF1に二人の日本人を乗せられなくなったこと。

のろまな日本人を乗せる意味が分からない。
ただ日本人を乗せる事より、速くなる可能性のある日本人を捜す事の方が大事だろ。
現状すぐ見つからないなら、モンテイロだか、モンタニーだが知らないが、
速い奴のせた方がいいんじゃない?
できればお金持参がいいけど。
話題性で亜久里が乗るとかそういうことしてくれた方が面白くていいけどね。
105音速の名無しさん:2006/05/11(木) 04:35:26 ID:VQE+gFGy
>>103
マイケルは、実は5割近い完走率。ついでに速さはボチボチ程度。
チームメイトがセナであることを考えると、中嶋悟よりよくやってるかも。
106音速の名無しさん:2006/05/11(木) 04:37:35 ID:GpYJzI+c
>>105
序盤の危険なドライビングは?
107音速の名無しさん:2006/05/11(木) 04:43:54 ID:hcgTXycN
マイケルはセナ様も賞賛してただろw
108音速の名無しさん:2006/05/11(木) 04:48:57 ID:IFnLP+PG
>>104
お前さんは全然SAF分かってない
日本人ドライバー初優勝のために作られたチームということを
109音速の名無しさん:2006/05/11(木) 04:56:23 ID:5eWGXMLS
マイケルセナの0.5秒落ちぐらいだったな。
スタート直後によく絡んでたけど、周りのドライバーにしてみたら
単独でくるくる回ってて、いつ自分の前でスピンするか判らない井出
のような奴の方が怖いんだろうな。
110音速の名無しさん:2006/05/11(木) 04:56:49 ID:LVgTamFM
>>108
それはそうだが、あのまま井出を乗せてたらチームの存続に関わるだろ
どんなに大きな志があってもチームが無くなれば意味がない
ここは少しでも勝てるドライバーを乗せてチームを育て、日本人にいい若手が育ったらその時乗せればいいでしょ
今この時期に井出と心中するのは得策とは言えないと思うがな
それに今はまだ琢磨も居るし

そもそも国内でF1レベルの才能のあるドライバーが出てくるのなんて10年に一人ぐらいじゃないのかね
今はそれが琢磨だってだけで、次の才能が出るには後4〜5年はかかるんじゃ
無理して毎シーズン日本人だけにしなくてもいいと思うけど
111音速の名無しさん:2006/05/11(木) 05:03:33 ID:IFnLP+PG
井出の事故だってコマ送りでよく見てみろ
相手から井出のライン無理やりつぶしに井出の前に割り込んできてる

井出はセナばりのファイティングスピリットで絶対譲らなかっただけだ
裁判すれば必ず勝てる
112音速の名無しさん:2006/05/11(木) 05:04:26 ID:uatP13m2
もし琢磨がアロンソみたいに小さい頃からカートやってたら、
もしかしたら凄いドライバーになってたんじゃ・・・。
113音速の名無しさん:2006/05/11(木) 05:05:24 ID:0EIQh38l
勝てねーだろ
114音速の名無しさん:2006/05/11(木) 05:07:34 ID:LVgTamFM
勝てないだろうけど、今よりも少し速くて安定した琢磨が見れたかも
と思うと、もう少し表彰台にも上がれたかもな
115音速の名無しさん:2006/05/11(木) 05:14:24 ID:gooq+cDB
 スレ主の気持ちは分からなくはないが、井出という個人に関しては署名は無理かも知れないね。
 このレス数を見ても諦めざるおえないのでは?残念だけれど現実を直視しなければいけないと思う。
 井出をF3時代から見てるが‥どこにでもいる並のドライバーだと思う。
 しかし今回は失態は繰り返した井出を責められない。
 アグリの人選ミスの結果、井出と言う被害者が出てしまった訳であります。
 反面 FIAは口コミや書面だけでライセンス出すのだろうか?
 井出の何を見てライセンスだしたのか疑問が残る
 SAだけでなくFIA側のライセンス発行にも疑いをもちますね。
 総てにおいて井出はF1史上に残る程の汚点犠牲者になってしまった。
 スレ主の井出に対する署名ではなく、ライセンス発行基準に対してFIAに抗議したいですね。
116音速の名無しさん:2006/05/11(木) 05:14:33 ID:hcgTXycN
むしろいまいちばんビビッテルのはアルバースだろうw

ライセンス取り消されるようなドライバーと絡んでしまった。
半分の責任はある。
モナコでアルバースが事故起こせば。こいつも取り消しになりかねない。

さらに下位チームでしか走れないのに、下位チームは日本エンジンが支配してる。
井出の件で日本で嫌われて来年から移籍さきが無い、なんてことも
117音速の名無しさん:2006/05/11(木) 05:16:19 ID:GpYJzI+c
>>115
ライセンス発行基準はライコネンを仮免で参戦させたくらいだから
118まぁ:2006/05/11(木) 05:16:31 ID:gLuWr4Ke
ドライバーもそうだが、メカニックの腕もFポンはカス。だからドライバーを育成することは不可能。
119音速の名無しさん:2006/05/11(木) 05:17:22 ID:IFnLP+PG
アルバースは最終的にはライセンス取り消しはやりすぎだと明言してたから裁判で使える
120音速の名無しさん:2006/05/11(木) 05:20:03 ID:N5MLuH3y
Fポンの凋落ぶりは異常
121音速の名無しさん:2006/05/11(木) 05:21:11 ID:GpYJzI+c
>>118
ドライバーを育成するのがメカニックなんて初めて聞いたよ
122音速の名無しさん:2006/05/11(木) 05:21:20 ID:IFnLP+PG
このままだと日本のモータースポーツ界は終わるかもしれんな
123音速の名無しさん:2006/05/11(木) 05:47:59 ID:9xysAppT
>>108
>日本人ドライバー初優勝のために作られたチームということを

本式の馬鹿だな

井出が優勝する分けないだろ阿呆。
124音速の名無しさん:2006/05/11(木) 06:13:48 ID:/XCQRnDQ
>>123
別に井出とは言ってないが?お前バカか?
125音速の名無しさん:2006/05/11(木) 06:17:31 ID:ga3zdrM+
能もないのに日本人だというだけでF1に乗れる。
そんな環境を用意することが日本人ドライバーのためにはならん。

第一、案ずるなかれ。今のFポンには、まともなF1ドライバーを養成する力がない。
F1でまともに通用するドライバーはこれからもヨーロッパ経由でしか登場しないし、
2人どころかまだ1人もひねりだしていない有り様だ。

下らんことは、まともな日本人ドライバーが2人揃ってから考えればいい。
まずは、日本のトップフォーミュラに、以前の競争力を取り戻すことが優先。
それには、JRPの解体もしくは同組織からフジテレビ一派追放が不可欠。

井出には気の毒だが、彼は噛ませ犬として立派な仕事を果たした。

>>121
エンジニアのことじゃないかな。
外人ドライバー、みんな向こうからエンジニア連れてくる。
こっちのエンジニア、何年もFポンやってる経験者なのに、まったく使えない。
126音速の名無しさん:2006/05/11(木) 06:21:04 ID:/XCQRnDQ
>>125
ずいぶん偉そうだが
では君の中で今までの全日本人ドライバーの評価を聞こうじゃないか


ああ、ごめん吐血くんでしたかpgr
127音速の名無しさん:2006/05/11(木) 06:29:50 ID:ga3zdrM+
>>126
評価?
一言で言うなら「世の中に無駄な挑戦なんてない」。

ただ結果が残せていないのが事実なわけで、
先人の敗北を糧にするどころか、堕落しつづけた
この10年間の国内レースって一体何だったのかと・・・。

井出は、ある意味、可哀想なドライバー。
だって、F1に行くまでF1が何か分からなかったんだもん。

文句ばっか言ってないで、改善しようよ、改善。
128音速の名無しさん:2006/05/11(木) 06:33:44 ID:/XCQRnDQ
つーかこの人種差別、裁判で戦わないと
次からは日本人ドライバーは事故で一発面取りになるよ
129音速の名無しさん:2006/05/11(木) 06:39:32 ID:ga3zdrM+
>>128
差別だのなんだの、朝鮮人じゃあるまいにみっともない。

差別のない世の中なんて無い。
泣きわめいてダダこねても、差別は無くならない。
裁判に勝っても、それは裁判に勝ったに過ぎない。

ドライバーを育てる環境を作ることもしないで、
差別だ差別だと叫んでも、向こうは負け犬の遠吠えとしか受け取らない。

差別に勝つ方法は1つ。結果出してギャフンとイワしたることなんだよ。
130音速の名無しさん:2006/05/11(木) 06:51:38 ID:/XCQRnDQ
>>129
>差別だのなんだの、朝鮮人じゃあるまいにみっともない。
のっけから人種差別ヤローは帰っていいよ
F1の世界から消えて亡くなってくださいw
131音速の名無しさん:2006/05/11(木) 07:56:00 ID:wBuAWKcN
>>130
チョン
132音速の名無しさん:2006/05/11(木) 08:04:41 ID:nMqSMcni
>>131
人種差別UZEEEEEEEEEE
133音速の名無しさん:2006/05/11(木) 09:11:30 ID:kuFHvMcE
差別ではなく実力の問題だってw
チームメイトより遅い、SE・中断の原因、英語がしゃべれない。
134音速の名無しさん:2006/05/11(木) 09:41:38 ID:nMqSMcni
いや、だからってライセンス剥奪は尋常じゃないでしょ
FIAは自分で自分の首しめてる
135音速の名無しさん:2006/05/11(木) 09:53:40 ID:LVgTamFM
FIAが自分の首絞めてる?
井出の首切ったって何も痛まないでしょ、FIAは
むしろ遅くて危険なドライバーを首にして質の高いレースを、って評価されると思うぞ
世界的規模で見れば、まだまだ世界には実力があってチャンスに恵まれないドライバーが居るってのに
なんで井出?
日本人だけでしょ、騒いでるのは
136音速の名無しさん:2006/05/11(木) 10:09:50 ID:nMqSMcni
>日本人だけでしょ、騒いでるのは

無知だなお前
137音速の名無しさん:2006/05/11(木) 10:18:58 ID:HpGAChf3
井手らっきょ
138音速の名無しさん:2006/05/11(木) 10:36:16 ID:96Z8ZlAi
FIAの判断については納得いかないが、
正直、井出が下ろされてほっとしている。
139音速の名無しさん:2006/05/11(木) 10:45:29 ID:ORwxuk+K
ピットでメカニックの足踏むF1レーサーって貴重だよね。
ギヤトラブルのせいにしてたみたいだけど。Www
FIAもあのビデオ見せられたら考えるだろうよ。
むしろイデのためなんじゃない?
他のレーサーの安全も守らないといないから、オフィシャルは。
井出云々より、ドライバーに抜擢したアグリだろ判断ミスだろ。
140音速の名無しさん:2006/05/11(木) 10:49:50 ID:XBqO2d9+
FIAは井出君のために今年のモナコGPの開催を見送ることくらいすべきだった
141音速の名無しさん:2006/05/11(木) 10:51:30 ID:t1tPFHnq
井出君カワイソス
でも戻ってこないでね。頼むから。
142音速の名無しさん:2006/05/11(木) 10:59:01 ID:ksfDBOeO
パフォーマンス云々をドライバーに問うのはチームであってFIAでは無い
仮にFIAが井出の問題を問うならば、ライセンス発行の条件を問うべき。
井出はFIAの定める条件をクリアーしライセンスが発行されており、そのドライバーのパフォーマンスが問題ならライセンス発行のハードルが低いのが問題である
またサンマリノの一件に関しても、スタート時の混戦状態での事故でありレーシングアクシデントと考えるのが妥当
仮にあの事故が危険行為だとしても、それが理由でライセンス取り消しは不当である
過去に行為的に事故を起こしたドライバーが、今ものうのうと生き残っているのだから
143音速の名無しさん:2006/05/11(木) 11:02:51 ID:s/R1KJJX
>>139
アグリの選択ミスは大きかったな。
古い、遅いマシンに不慣れなドライバーを練習不足で乗せて走らせる。
結果的に一人のドライバーの評価を著しく下げた。
こうなる事が何故分からなかったのか。
144音速の名無しさん:2006/05/11(木) 11:07:02 ID:6SqHn027
ところで井出本人のコメントはいつでるんだ?
まぁ本音は発表できないだろうけど、なんか言ってほしい。
 
 とりあえず「チキショー!」とは言いたいだろうなw
145音速の名無しさん:2006/05/11(木) 11:10:25 ID:fFAB1N1E
>>139
猿も轢いた事あるよ。
別に貴重じゃない


遅いが理由なら今は3人くらいしかクリアしてない気がする。
何が理由なのか知りたい。
146音速の名無しさん:2006/05/11(木) 11:11:11 ID:U/TdD2ia
レーシングアクシデントとはいえ、アルバースを車ごと回転させておいて「なめられてたのかな?」とか言ってたし、すぐに謝らなかったのはおかしい。事故についての危険認識が薄い井出のスーパーライセンスの今の時点での剥奪は正しい。
147音速の名無しさん:2006/05/11(木) 11:11:57 ID:hFIWauf1
バックミラーも見えない!無線も使えない!シートも作って呉れない!そんな危険なチームの車に乗らなくてよくなったんだからラッキー!
148音速の名無しさん:2006/05/11(木) 11:14:59 ID:yWrU88S/
取り消しは酷過ぎるなあ。
あの接触が最大の原因とかって言うけど、それならば
取り消しに値する事故は過去にも沢山あったはず。
それどころか、接触の殆どはペナルティの対象にも
めったになってないじゃん。
しかし、日本人のF1ドライバーを育てるためのチームが
これじゃ、無用にハードル高く成っちゃったな。
149音速の名無しさん:2006/05/11(木) 11:15:53 ID:LVgTamFM
せめて単独スピンが無くて、きれいに周回遅れにされる程度の実力はF1には必要って事だろ
今の井出じゃ他のドライバーが周回遅れにするのすらリスクが付き纏う
それぐらい速度が違うしフラフラ、ヨタヨタ走ってるんだよ
150音速の名無しさん:2006/05/11(木) 11:17:18 ID:ksfDBOeO
>>146 謝ればいいってかw
151音速の名無しさん:2006/05/11(木) 11:17:45 ID:MnhE7GrF
遅くて邪魔だからライセンス剥奪でも別にいいのだが
たとえばレースでの平均速度が1位より130パーセント以上だとか
そういう基準をはっきりさせて欲しいもんだよ。
152音速の名無しさん:2006/05/11(木) 11:18:13 ID:ORwxuk+K
>>143
年齢的にもどうかと思う。
それを補ってあまりある、他者を圧倒する「何か」があればよかったのだけど。
スポンサーが日本人を求めていたとしても、他に人材の選択肢はなかったのか?
参戦を拙速で進めたからドライバーに選択肢が限られていたとしても、F1を目指す
日本人の後進に大きな障害を作ってしまったのなら残念としか言いようがない。
人種差別と(by福田)、また過去の日本人ドライバーのレベルが低かったせいも
あって、もともと日本人ドライバーに向けられる視線は厳しいものがあるから。
佐藤も「危険視」されている一人ではあるよね。
ただ彼の場合は光るものがあるから。
シューにアタマはたかれても、めげずに頑張って欲しい。
153音速の名無しさん:2006/05/11(木) 11:19:43 ID:1cpxsqSe
  佐藤琢磨 井出&フランク T-Car

1 バーレーンGP SA05-02 SA05-03 ---------
2 マレーシアGP SA05-02 SA05-01 ---------
3 オーストラリアGP SA05-02 SA05-03 SA05-01
4 サンマリノGP SA05-02 SA05-03 SA05-01
5 ヨーロッパGP SA05-05 SA05-02 SA05-01


フランクがファーストドライバー?(なぜか専用シートあり。ダメだしが終わって、基本セッティングの出てるSA05-02。)
琢磨がセカンド+テストドライバー?(専用シートあり。未走行・ぶっつけ本番のSA05-05。)


井出・・・・。(専用シート無し。SA05-03は何処へ・・・。)
154音速の名無しさん:2006/05/11(木) 11:19:55 ID:CboMZWvE
スーパーアグリは見限るけど、井出は応援するよ。
155音速の名無しさん:2006/05/11(木) 11:20:18 ID:ksfDBOeO
>>149 ブルーフラッグ無視や、バックマーカとの接触事故など過去に沢山ありましたが何か?
156音速の名無しさん:2006/05/11(木) 11:20:41 ID:gzsY4Igl
今年はもう乗れないんだね。
スーパーアグソのhpに、

”井出有治はチームドライバーとして今年のF1レースに
出場することができなくなりました。”

って書いてあるから…

2007年には、もうみんな井出の事、忘れちゃってるな。

Fポンで頑張れ!もうF1は無理だ!
157音速の名無しさん:2006/05/11(木) 11:21:36 ID:LVgTamFM
過去にあったから今回もいいって問題ではないのでは?
158音速の名無しさん:2006/05/11(木) 11:24:29 ID:uRZVRxdW
井出って昔もF3からFDへ降格出直しあったよね
159音速の名無しさん:2006/05/11(木) 11:29:01 ID:joV6XWrP
昔は予選で107%ルールってあったよねー。
今はそうゆうのないの?
160音速の名無しさん:2006/05/11(木) 11:31:37 ID:0oJHbQNE
ホンダやトヨタがF1の車体を提供して、鈴鹿やFISCOでFポン上位ドライバーに
どんどん練習走行させてやったらどうだろ?
凄く意味のあるF1養成講座になると思うが・・・
161音速の名無しさん:2006/05/11(木) 11:55:56 ID:ksfDBOeO
>>157 いい何て言ってねーしw
162音速の名無しさん:2006/05/11(木) 11:59:44 ID:4lAdAd5n
>>160
F1はテスト日数の制限協定とかあるし、それも難しいかもね
トヨタは昨年のファン感謝DAYの時、鶴がBSはいてF1走らせたけど
あの時期はテスト禁止期間だったから、テスト兼ねているんじゃないのか
と白い目で見られてたという話だし
163音速の名無しさん:2006/05/11(木) 12:07:55 ID:hcgTXycN
井出の名誉回復をしたければ、一年黙って待つことだ。
アグリマシンがそこそこに進化して中位を走れるレベルになったら、井出をのせて
鈴鹿のコースレコードを出す。


そうすりゃ、少なくとも速さは認めてもらえるだろう。

琢磨だってどっかのコースのコースレコードもってるだろ?
井出にも出来るよ。
164音速の名無しさん:2006/05/11(木) 12:14:00 ID:G3N0Nkf5
>>163
一人で走って出してコースレコードだからF1にいれてよー
ってか?
165音速の名無しさん:2006/05/11(木) 12:23:45 ID:hcgTXycN
いやあ井出はもう走れないでしょう。
やつはお金は持ってるだろうから引退でもかまわないだろう

しかしアグリに温情があれば、井出のキャリアのために一度仕上がったマシンにのせて
そこそこ早く走れることを証明させてやらないと。

このまま井出が潰れると、キャリア潰されることを恐れ若手が乗りたがらなくなる。
166音速の名無しさん:2006/05/11(木) 12:31:49 ID:V3KowUd8
Fポンで5ZIGENへ行って、
本山みたく優勝できれば本物
インパルで上位へ行くのは普通

アグリ車が遅くても、遅いなりの中で仕事が出来れば本物
それすらままならないのがダメだな
167音速の名無しさん:2006/05/11(木) 12:36:05 ID:+m6aJFNk
ルーキーイヤーに当時5ジゲンより劣るセルモで表彰台に3回上がったじゃん 
168音速の名無しさん:2006/05/11(木) 12:42:39 ID:LVgTamFM
>>162
テストに見られないように昨年型とかその前の型だとどうだろう?
169音速の名無しさん:2006/05/11(木) 13:45:16 ID:gooq+cDB
  一句

@クルクルと、廻るだけじ ゃもの足らず、
 コースに止めてとどめさ す 

A琢磨君、井出さんあれこ れ助言する
 年下言うこと聞けるかよ

Bクルクルと、俺は廻ねぇ 見ていろと、
 相手を舞わしてどうすん の

C俺じゃねぇ、05が悪いと わめいてみたが
 免許取られて帰国する

DFNで、俺の腕前見せてや る
 自分の未熟さ思い知る

 失礼しましたw
170音速の名無しさん:2006/05/11(木) 14:18:28 ID:XlAO1VSX
井上、そして井出。

次に「井」で始まる名前の奴がでてきたら気をつけろ!
171音速の名無しさん:2006/05/11(木) 14:23:21 ID:81l90+Xm
速水いまいち似
172音速の名無しさん:2006/05/11(木) 14:25:00 ID:5YPaIwnt
井原ディレクシヴ・・・
173音速の名無しさん:2006/05/11(木) 15:01:03 ID:+SAM6ZB7
名誉回復の道は海外で実績挙げるしかないと思うけど?
Fポンじゃもうだめ。いくら勝っても、井出のレベルでも勝てるカテゴリーっていう風に見られてしまうだけ。
IRLやステップダウンしてGP2に参戦して自らの力を証明するしか道は残されていない。
亜久里と相談してIRLに行って勝つ事がベスト。
174音速の名無しさん:2006/05/11(木) 15:17:04 ID:VuhmmY3N
理由もはっきりさせずいきなり取り上げってのはどうかと
横暴さのほうが目立たないか
175音速の名無しさん:2006/05/11(木) 15:39:44 ID:kuFHvMcE
ライセンス剥奪はFIAの正しい判断。
F1ドライバーのレベルじゃないよ。
その前に英語が話せないなんてもってのほか。
176音速の名無しさん:2006/05/11(木) 15:50:53 ID:8N5/vUZJ

井出、おれはお前の事を、カッコイイと思う 。 何せ、歴史的瞬間の「当事者」だもんよ。
177音速の名無しさん:2006/05/11(木) 16:00:21 ID:YZFXaLwe
モバイルキャストはウィリアムズのスポンサー続けるの?
井出更迭に動いた重鎮の一人がフランクなのに・・・
178音速の名無しさん:2006/05/11(木) 16:02:37 ID:a/Lrc6qk
井出のバックミラーは化粧の為に付いているそうだ
179音速の名無しさん:2006/05/11(木) 16:04:39 ID:bRKi7y6R
>177
早速他力本願な奴が沸いてるよwww
180音速の名無しさん:2006/05/11(木) 16:18:56 ID:2vP+LU7w
「次、無いんだよ」
181音速の名無しさん:2006/05/11(木) 16:19:52 ID:ojj0Gew5
井出もダメだがチームも悪いしFIAもクソ
チームごと撤退がよくね?

それか、日本企業全部撤退しちゃえよ。
今のF1なんてたいして魅力無いだろうに。
182音速の名無しさん:2006/05/11(木) 16:25:26 ID:/tcqm/M8
つーかおまいら井出を見て気づかないのか?
死んだラッツェンバーガーに気持ちが悪くなるほど状況がよく似てるんだよ。

1、全日本F3000(Fポン)で好成績。
2、30代前半デビューとかなり遅咲き。
3、所属チームが新興チーム。
4、過去12年にGP期間中の死亡事故が無い。

出来ればSライ剥奪なんて強硬手段はとりたくない。しかし事が起きてからではもう遅い。
とFIAが判断したんじゃないのかと俺は思ったが。
183音速の名無しさん:2006/05/11(木) 16:32:39 ID:2vP+LU7w
>>182
イモラの前にやんなきゃ!
184音速の名無しさん:2006/05/11(木) 16:41:53 ID:vlyvWB9v
死ぬと思ったからほっといた、死ななかったから剥奪した
これが本音。
185音速の名無しさん:2006/05/11(木) 16:43:21 ID:gooq+cDB
 もう一度って、上手い奴だって乗れないのに、あれだけ未熟で乗れたら充分じゃないでしょうか?
 署名なんかされた日には日本モータースポーツの知識を疑われるだけだと思うです。
 小泉が頼んでも動くような世界じゃないよ
 FIAなんてゴットファーザーの世界ですから‥‥
 井出君の為を想うなら、これ以上の同情は傷口を広げると思うです。
186音速の名無しさん:2006/05/11(木) 16:44:30 ID:W4VlgCxD
ま ず 英 語 勉 強 し ろ
187音速の名無しさん:2006/05/11(木) 16:44:44 ID:loHq5pD+
>>185
だね、恥の上塗り。
188音速の名無しさん:2006/05/11(木) 16:46:46 ID:GKRa4UEc
うんこ
189音速の名無しさん:2006/05/11(木) 16:47:19 ID:bnwlmrix
F速見た、すごい言われようだねw特にニックw
190音速の名無しさん:2006/05/11(木) 16:49:37 ID:hFIWauf1
今年残りをGP2に参戦出来ればコースも覚えれるし色々有意義だと思うが。
191音速の名無しさん:2006/05/11(木) 16:49:53 ID:8MBIuZKj
井出『地球に住んでる全てのみんな!オラにちょっとずつ便器をわけてくれ!』
192音速の名無しさん:2006/05/11(木) 16:50:25 ID:V1/Q3mLg
>>187
井出の立場がこれ以上悪くなるとか考えないのかね。

例えばマシンが壊れてああいう事故になったのに
ライセンス取り消しとかなら署名は有効だと思うけどさ。
193音速の名無しさん:2006/05/11(木) 16:51:29 ID:RChHikNE
あきらめないで!
ついとつしてあるばーすをごかいてんさせても
てすといっぱいしてすーぱーらいせんす
もらいなおせばもういっかいえふわんにでれるよ!
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ でれるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
194音速の名無しさん:2006/05/11(木) 16:53:46 ID:EizHqoXL
井出が琢磨と同じレベルのタイムで走れていればよかっただけの話
今年はおとなしくしてろ
195音速の名無しさん:2006/05/11(木) 16:53:55 ID:vtS69nCC
うんこ
196音速の名無しさん:2006/05/11(木) 17:30:45 ID:X1autQwq
応援じゃなくて金出せ
197177:2006/05/11(木) 17:45:45 ID:YZFXaLwe
>>179
別に俺は井出のファンでもなんでもないから、復帰を願ってるわけでもモバイルキャストの力で復帰させろとか言ってるわけじゃないぞ。
普通に疑問に思っただけじゃん。
モバイルキャストが井出をずっと支援し続けたスポンサーなのに、その井出の更迭に積極的に動いたのがフランク、トッド、バーニーの3人だったっていうのが報道されてても、それでもウィリアムズのスポンサーを続けるのかな?って。
俺はどっちかと言えば、ウィリアムズのファンだからだけどな。
198音速の名無しさん:2006/05/11(木) 17:53:36 ID:U/TdD2ia
150>
会社の休み時間に書いたんで説明不足だったので補足。

謝ればいいって事じゃあなくて、井出の置かれている状況と事故に対しての認識と態度について言いたかった。

1、テスト不足によるSA05に対する理解不足と経験不足
2、事故後の発言と態度と認識
3、インタビューの時のボヤーとして何考えてるか解らない所

とりあえず大ざっぱに書いたけど、こんな感じのドライバーがF1で走って“危険”ではないとは言えないと思うからライセンス剥奪は正しい判断だと思う。
199 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/05/11(木) 17:57:19 ID:kmArRykc
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )何言ってんだこいつ 
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 氏ねよ      \|   (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
200音速の名無しさん:2006/05/11(木) 18:16:35 ID:V3KowUd8
>>167
そんな事は分かった上で、今の井出にその力量があるのかと
201音速の名無しさん:2006/05/11(木) 18:19:03 ID:yni6sk0t
無駄だ
永久追放なんだから

お前らが変な動きしたら琢磨も永久追放になるだけでなく、日本で未来永劫F1ができなくなるんだぞ
m9(^Д^)プギャー
202音速の名無しさん:2006/05/11(木) 18:27:08 ID:b6YXsl+v
ライセンス剥奪は日本国に対する冒涜
日本は今後一切F1から手を引くこと、と小泉からお達し出れば

ホンダ,トヨタ、ブリジストン、SAF、

F1潰せるほどの力が小泉にはあるよ
203音速の名無しさん:2006/05/11(木) 19:04:11 ID:kuFHvMcE
>>202
おまえ、ほんまのアフォやなw
てか、釣りだよな
204音速の名無しさん:2006/05/11(木) 19:08:11 ID:IQVKr0WJ
それなら、純ちゃんがFIAに文句言って国際問題にすれば一発解決ぢゃね?
205音速の名無しさん:2006/05/11(木) 19:08:17 ID:9Xc7WHrk
F1最後の枠にプロドライブが選ばれて
セカンドチームを送り込めなかった某トップチームが激怒
スーグリ潰しに動いたと見ている
206音速の名無しさん:2006/05/11(木) 19:11:29 ID:wyUcANHM
>>205
そこが日本系なのが摩訶不思議。
207音速の名無しさん:2006/05/11(木) 19:47:37 ID:03csU6d+
>>203
そうでもないよ
竹島問題を盾にすれば今すぐにでも防衛戦争可能な日本

小泉の影響力はもはや世界中が一目置いてる
208音速の名無しさん:2006/05/11(木) 19:49:09 ID:wBuAWKcN
潰す価値のあるチームか?w
せいぜい、周回遅れで激突しないでくれって程だと思うんだが
209sage:2006/05/11(木) 20:04:58 ID:PYTuv2yg
>>207
じゃあ、今すぐしてもらわなきゃw
任期って9月までだっけ? 
麻垣康三にはそんなアピール力ないっしょ
210音速の名無しさん:2006/05/11(木) 20:05:42 ID:PYTuv2yg
↑ スマン
211音速の名無しさん:2006/05/11(木) 20:19:08 ID:hY/847C2
>>208
潰す価値っつか、邪魔だから潰すんだよ。
212音速の名無しさん:2006/05/11(木) 21:28:00 ID:kuFHvMcE
>>207
今回のことで小泉が動くか?世間が動くか?
実力があって今回の処置ならまだしも、それ以前の問題だろう。
妄想もそれくらいにして消えなw
213音速の名無しさん:2006/05/11(木) 21:34:18 ID:mfspIiIP
FIAに働きかけた腹黒いチームってどこ?
214音速の名無しさん:2006/05/11(木) 21:38:26 ID:xRG4ft5w
>>213
つメッキ
215音速の名無しさん:2006/05/11(木) 21:44:34 ID:v5ew68EA
Fポンのレベルの低さを井出は世界に伝えてしまったような気がする…orz
216音速の名無しさん:2006/05/11(木) 21:58:54 ID:IXbsTW3J
井出の剥奪は、もうしょうがない。
白人の差別も、もう仕方がないよね。
でも、それを割り切った上で、適当な塩梅で抗議しておいたほうが良い気がする。
「日本人には何ヤッテもOK」とか思わせると後が面倒。
217音速の名無しさん:2006/05/11(木) 23:59:04 ID:9CDnt9aP
また乗せたって、それほど速くなるとは思えない。
ほかのやつにチャンスを与えたほうがいいだろう。
218音速の名無しさん:2006/05/12(金) 01:50:48 ID:X8ymMlZz
F1ドライバーとしての資質なんてデビューレースで判断可能。
219音速の名無しさん:2006/05/12(金) 04:24:04 ID:qvpvkAh0
差別も何も、
実際F1では、日本人が遅いんだから仕方ないじゃん。

今まで、こいつならワールドチャンピオンを争える、
と思えた日本人っていた?

欧州からすりゃ、日本人?あー遅いよね、
って感じだよ。
けど、金払いがいいからF1に乗せるくらいならいいか、ってところに、
井出みたいな、ありえないくらいクソ遅いドライバーが出てきて、
くるくる回って、接触して。

カンベンしてよ、って思うよね。
速いならともかく、オールジャパンとか言って、
4年落ちのマシンでヨタヨタ走って、おまけに事故まで起こして、
これ以上、F1の品格汚すんじゃねーよ、って感じだよ。

相撲で言えば、
オール韓国部屋とかいうのが出てきて、
そこが弱いくせに、口ばっか達者で
差別ニダ!とか叫んでるようなもん。

今回の裁定は、ちょっとそこらへんの空気読んで、
次からはもうちょっとマシなドライバー連れて来てね、ってことだよ。

ハードルが高くなったんじゃない。
金払えば遅くても乗れた、今までが甘すぎただけ。
220音速の名無しさん:2006/05/12(金) 08:54:29 ID:0RKHhpWT
GP2に出ろ。
221音速の名無しさん:2006/05/12(金) 09:13:40 ID:mcUDIVSv
クラッシュしたコースが悪かったんじゃないか?
他のコースだったらまだ希望はあっただろうけど
222音速の名無しさん:2006/05/12(金) 09:35:31 ID:ZZuwjXib
>>221
同意!
あそこの2コーナー入り口でインに入って無理するドライバーはいないだろ
あの琢磨でさえアルバースをパスした1コーナー後はポジションキープで抜きに行けなかった位だからなぁ
なんであんな所でって思われてもしょうがないな
223音速の名無しさん:2006/05/12(金) 09:55:06 ID:E1YB2EU1
アグリが使い続けると明言してたのにモズレーか誰かに忠告さたので
素直にレギュラードライバーから降格させたのに
その後にさらに剥奪ってかわいそうだろ。。。
224音速の名無しさん:2006/05/12(金) 09:59:44 ID:nXy26K2I
 同じ日本人として今回の件は本当に残念だな。
 チョイ視点を変えてみようかな‥
 今のFポンの中に井出のライセンス剥奪を真から残念に思ってる奴がいると思うかい?
 そりゃあ表向きは残念です。だろうけど‥
225音速の名無しさん:2006/05/12(金) 10:13:12 ID:ZZuwjXib
>>223
可哀想っちゃ可哀想だが取り消しを強行出来る素材を与えちゃったのは井出自信だからな
226音速の名無しさん:2006/05/12(金) 10:28:23 ID:cy5CRgmI
勝負に出て負けた人に対して「かわいそう」っていうのは失礼なんですよ。
それは言っちゃいけないんです。

「次がんばってください」が正しいんです。
227これでいい?:2006/05/12(金) 10:36:18 ID:fMjCOS7d
>>226
次ないんだよ。
228音速の名無しさん:2006/05/12(金) 13:21:58 ID:cc16V0gE
Sライ取るところからやり直せの意味だろ。
229音速の名無しさん:2006/05/12(金) 13:27:37 ID:E1YB2EU1
もう歳が歳だからSライセンスの再発行は・・・
230音速の名無しさん:2006/05/12(金) 18:15:09 ID:SUdy2yRI
坊やだからさ
231音速の名無しさん:2006/05/12(金) 18:29:29 ID:xEh/04vJ
今のFポンのレベルの低さが証明されたな!
あれで総合2位だぞ!
ファーマンもまるで駄目だったし
カーティケヤンも駄目!
本山も絶対通用しない
Fポンレベル低すぎ・・・
232音速の名無しさん:2006/05/12(金) 18:31:38 ID:Yw5sQLso
ラルフやデラロサが築いてきたFポンへの信頼が・・・
233音速の名無しさん:2006/05/12(金) 18:32:03 ID:FVHV8A7D
井出仕様のSAホンダのミニカー出たら欲しいなぁ〜、記念にねw
234音速の名無しさん:2006/05/12(金) 18:38:18 ID:IlXVOT9P
>相撲で言えば、
>オール韓国部屋とかいうのが出てきて、
>そこが弱いくせに、口ばっか達者で
>差別ニダ!とか叫んでるようなもん。

悔しいが説得力あるな・・・・
235音速の名無しさん:2006/05/12(金) 18:52:23 ID:OGsXQAPU
ドイツ版YAHOOのドライバーのプロフィールには井出の顔写真がなかった
一応琢磨の顔写真はあったが。門谷はまだ名前は載ってなかったが
ヨーロッパGPの写真はほぼ門谷だった
236音速の名無しさん:2006/05/12(金) 18:53:51 ID:OGsXQAPU
↑補足 (スーパーアグリのコーナーでは)ヨーロッパGPの写真はほぼ門谷だった

237音速の名無しさん:2006/05/12(金) 18:59:56 ID:w9ySObsk
238音速の名無しさん:2006/05/12(金) 19:21:32 ID:zeOL6Yiv
ディレクシヴの仕業だな
239音速の名無しさん:2006/05/12(金) 19:54:08 ID:OGsXQAPU
世界から見れば、井出よりも実力があるのにF1に
いけないドライバーがたくさんいるのに何故、日本人が作った
F1チームに(F1でのテストドライバー等の経験が浅い人が)
日本人ドライバーというだけで、モータスポーツの最高峰のF1に参加することが
できるんだという感じなんだろうな
まさに金の力で参加できた日本のチームの日本人という感じで

もし、日本人が作った日本人ドライバー限定のチームじゃなく、モータスポーツの
最高峰に値するだけの本当にレベルの高いドライバーを走らせたチームなら
風当たりもここまでではなかった
と思いたい

金の力とかスポンサーで乗れているようなドライバーだって
世界レベルのカテゴリーで好成績残してるし

240音速の名無しさん:2006/05/12(金) 21:03:38 ID:4eW0flRl
>>239
レスするときは推敲せよ
241音速の名無しさん:2006/05/12(金) 23:26:53 ID:qqw04153
>>239
アホかw
与えられた資金内でレースしてんのとちゃうぞw
F1はビジネスじゃ
242音速の名無しさん:2006/05/12(金) 23:30:48 ID:1a5ZNFUV
しかしさぁ、あのラウダに酷評されたんだよ。挙句に現在の状況…
本人目覚めるたびに今の状況を「ああ夢じゃなかった」と落胆してるよ。
243音速の名無しさん:2006/05/13(土) 00:35:24 ID:617FfVr5
age
244音速の名無しさん:2006/05/13(土) 01:21:33 ID:scQTm5sy
245音速の名無しさん:2006/05/13(土) 01:32:09 ID:kkeSoaSM

琢磨より2.6秒遅いモンタニーがスーパーライセンス剥奪
されなければ人種差別
246音速の名無しさん:2006/05/13(土) 01:47:31 ID:QI5DP7Tc
井出の一番悪かったところは「舐めてるでしょ?」発言だと思う
あれがなければ、ライセンス剥奪まではならなかったんじゃないかな?
247音速の名無しさん:2006/05/13(土) 01:56:05 ID:KnlytSUS
>>246
それはインタビュアーに聞かれて
「そうかもしれないですね。」と言っただけなんだが。

何もかも不利になるな。何かあるんじゃないの?井出
248音速の名無しさん:2006/05/13(土) 02:41:35 ID:QI5DP7Tc
細木先生にみてもらうといいよ・・・・・
249音速の名無しさん:2006/05/13(土) 03:46:03 ID:c1gSVrae
>>231
FポンだけじゃなくGTも含め
国内のレースは全部ゴッコだよ。
見にいくけど、みんな仲良すぎる・・・

競争でも、もう一歩を踏み込めないのは
みんながなあなあだから。
250音速の名無しさん:2006/05/13(土) 08:08:39 ID:8zPHFMCN
ぬるぽ
251音速の名無しさん:2006/05/13(土) 09:30:21 ID:GWv4/yBd
グヮ!!
252音速の名無しさん:2006/05/13(土) 10:09:32 ID:sb1n2ZMk
遅いから剥奪されたわけじゃないだろ
253音速の名無しさん:2006/05/13(土) 10:34:57 ID:e1xDkdlC
イモラで井出とアルバースが接触し、アルバースのマシンが大クラッシュしているが、
この修理代が373000ドルにもなると報じられている。
ただでさえ予算の少ないミッドランドは、このことを含めた資金不足から来週バレルンガ
で実施予定だったテストをキャンセルしている。

井出GJ
254音速の名無しさん:2006/05/13(土) 10:37:42 ID:LbX/tcB+
>>248 ズバリ改名しなさい
って言われるよ
マックス・モズレー・ユウジ
255音速の名無しさん:2006/05/13(土) 11:35:57 ID:YxEziNPA
実はもう改名してるんだけどねw
最初は「祐二」だった
256音速の名無しさん:2006/05/13(土) 12:29:40 ID:scQTm5sy
>255ソースは?
257音速の名無しさん:2006/05/13(土) 12:56:08 ID:KsmTrpiO
有事の間違いだろ
258音速の名無しさん:2006/05/13(土) 18:35:57 ID:GI8Tzq0J
有痔の間違いでしょ
259音速の名無しさん:2006/05/13(土) 18:50:40 ID:+L+0pLxW
幽痔の間違いでしょ
260音速の名無しさん:2006/05/13(土) 19:46:00 ID:KkQ92/4A
でも井出って予選落ちしない分だけユーンよりはましなドライバーだよな。
261音速の名無しさん:2006/05/13(土) 19:53:17 ID:9ptwmyQr
遊氏
262音速の名無しさん:2006/05/13(土) 20:03:13 ID:tDCSUXZ1
なんかあんまりモンタニーと変わらない気がする。井出かわいそうだよ
263音速の名無しさん:2006/05/13(土) 20:16:22 ID:GI8Tzq0J
草加学界に入ってユウジを応援しない?
皆で経を唱えればドラに復活するよ(-人-)
264音速の名無しさん:2006/05/13(土) 20:16:36 ID:zWy5FiZ2
>>253
これがジャパンパワーマンセー厨か…
265音速の名無しさん:2006/05/13(土) 20:25:04 ID:9ptwmyQr
ミッドランドもトヨタエンジン
266音速の名無しさん:2006/05/13(土) 20:29:04 ID:9ptwmyQr
井出はどうやったら復帰できるか?
スーパーライセンスの条件を満たすために
267音速の名無しさん:2006/05/13(土) 20:38:04 ID:tDCSUXZ1
全チームから承認されないといけないんだっけ?

しっかしみみっちいF1になったもんだよね。井出がライセンス剥奪なら
ほかのドライバーどうなっちゃうんだろ?
268音速の名無しさん:2006/05/13(土) 21:23:18 ID:cSy5g8lT
 井出とアルバースが接触がどどめだったな。
佐藤も危険なドライバーとしてホンダから追放されたわけだし。
ただでさえSAF1はそういうチームと見られてるわけでもあり、
またマシーンの完成度からしてレースの出来る状態じゃないし。

 まだ、おとなしく車のデーター取るような走りしてればよかったのに。
極力、他の車とからまないような走りすべきだった。
まだまだミッドランドとは予選を見る限り差は歴然だし。
269音速の名無しさん:2006/05/13(土) 22:18:35 ID:dJHuSZc1
age
270音速の名無しさん:2006/05/13(土) 22:36:27 ID:EyGdB7F1



井出は7回F1に復活すると、俺の I D(イデ)に書いてある。

271音速の名無しさん:2006/05/13(土) 22:39:37 ID:KehAxFy+
井出は思井出にかわりました。
ありがとうございました。
272音速の名無しさん:2006/05/13(土) 22:48:29 ID:3jOLLpk3
門谷って琢磨と2秒差って井出とどう違うのよ。

遅さは変わらんけどに抜かれ方は一流とか。
所詮はルノーのTDを首になったやつだろ。

どうせ遅いのなら井出の方が感情移入出来るんだけどなぁ。
273音速の名無しさん:2006/05/13(土) 22:55:28 ID:EloEJc7u
門谷乗せてもいいけどスポンサー持って来いよ。
井出だって持ち込んでたのに。
下位チームでセカンドがただで乗ってるなんて聞いたことない。
274音速の名無しさん:2006/05/13(土) 23:00:28 ID:MBt5LtHL
アデランス持って来た
275音速の名無しさん:2006/05/13(土) 23:05:13 ID:dCtF8N3E
裕仁
276音速の名無しさん:2006/05/13(土) 23:09:53 ID:NDA9EcVX
モンタニのスーパーライセンスも早く剥奪しろ!
277音速の名無しさん:2006/05/13(土) 23:12:15 ID:9ptwmyQr
勇次
278音速の名無しさん:2006/05/13(土) 23:13:05 ID:o6lxvHTu
アデランスのCMに・・琢磨? まさか・・マジで?亜苦里?
279音速の名無しさん:2006/05/13(土) 23:14:25 ID:1vJ2F5tK
井出のスーパーライセンス剥奪したのだから、これからは発給も厳格にしてほしいよね。ライコネンみたいな発給はもうナシだね。せめてF3位は乗りましょう。
280音速の名無しさん:2006/05/13(土) 23:43:25 ID:XLZp8hBz
(゜凵K)イラネ
281音速の名無しさん:2006/05/14(日) 00:06:42 ID:kclMECjP
門谷って日本とコネクションあるのか?

282ヨハンソン:2006/05/14(日) 00:27:03 ID:Jg/03Qyu
俺たちの力でって……ライセンス剥奪されたのにどーするんだよ?免許取り消しだぜ、いくらスポンサー持って来たって無免許運転者をFIAが認めんよ!かわいそうだけどドライバー人生終了したなイデは…
283音速の名無しさん:2006/05/14(日) 00:27:52 ID:7OM89ZrH
今年になって去年ほどタコマ叩きがいないな
284音速の名無しさん:2006/05/14(日) 01:14:18 ID:XMmQHasz
琢磨ファンの漏れは一笑に付していたけど、開幕前は
「慣れたら蛸より速いに決まっているよ」なんて声が多数だったよな。

自分から売り込んだらしいけど、国内に留まっていれば安泰だっただろうに。
これからシート探すの大変だろうけど、ピットレポーターでも何でもやるんだな。
285音速の名無しさん:2006/05/14(日) 01:18:13 ID:G8Ix6Vtl
慣れるほど走ってないし
286音速の名無しさん:2006/05/14(日) 01:40:50 ID:YV8mHEPz
おんなじようなスレがいっぱい立ったな
287音速の名無しさん:2006/05/14(日) 01:46:40 ID:pBtjy1TM
蛸君は何年もテストドライバーやってたし、一回レギュラーになってから
またテストドライバーに戻る栄誉まで受けたんだから、そりゃうまいさ。
288音速の名無しさん:2006/05/14(日) 02:40:36 ID:YV8mHEPz
このあとどうすればライセンス取れる?
289音速の名無しさん:2006/05/14(日) 02:42:56 ID:YV8mHEPz
そのシナリオを考えてみよう
290音速の名無しさん :2006/05/14(日) 03:08:48 ID:dNzgx+iS
>>288
ARTAとモバキャスをスポンサーにF2参戦し、実績を積むしか無い様な・・・
291音速の名無しさん:2006/05/14(日) 03:19:47 ID:YV8mHEPz
Fポンでは絶対ダメだろうね
ライセンス
292音速の名無しさん:2006/05/14(日) 03:28:34 ID:+4ftdskv
来月辺りにはもうすっかり忘れ去られてるだろうなあIDE
293音速の名無しさん:2006/05/14(日) 03:31:26 ID:6kPzdWqV
英F3で年間チャンプ
堂々とスパライ申請できるだろw
294音速の名無しさん:2006/05/14(日) 03:33:37 ID:YV8mHEPz
乗せてくれるとこないやろorz
295音速の名無しさん:2006/05/14(日) 03:35:59 ID:1tFL7nLl
>>290
それもそうなんだが
イギリスF3ではすぐチャンピオンにならないと
評価されない。井出に出来るか?
296音速の名無しさん:2006/05/14(日) 03:36:56 ID:1tFL7nLl
スマソ>>293でした
297音速の名無しさん:2006/05/14(日) 03:40:45 ID:6kPzdWqV
>>294
じゃぁねぇ
IRLインディカーで年間チャンプ
チームはスーパアグリフェルナンデスでw
298音速の名無しさん:2006/05/14(日) 03:56:43 ID:ENxILo1Z
 腕を磨くって、今までF3、Fポン、かなり走ってて今回の状況だから、変わるとは思えないなぁ。
 可愛そうだけど、結局は技術がないんだと思うよ。 コメント見ても、頑張るのはいいけど、何もがマシンのせいで謙虚さがないしファンへの謝罪もあってしかり!ガッカリだよ。
299音速の名無しさん:2006/05/14(日) 04:10:14 ID:G8Ix6Vtl
単純に距離走ってない以外の言い訳してないだろ

Fポンでいくら走ろうがF1で走ってなきゃ意味ないと思うけどな
300音速の名無しさん:2006/05/14(日) 04:23:28 ID:5pnsu0+r
明日のスペインGPは白い稲妻ことシルエットフォーミュラシルビアに
乗った星野一義がモンタニーの代わりに出ます
301音速の名無しさん:2006/05/14(日) 04:30:40 ID:YV8mHEPz
井出は?
302音速の名無しさん:2006/05/14(日) 05:55:29 ID:mfolO7Y1
早く門谷のスーパーライセンスを取り消せ!!
これで取り消されなかったら人種差別だろ
303音速の名無しさん:2006/05/14(日) 06:13:22 ID:y2Fok9f+
タキ井上>>>>>>井出
304音速の名無しさん:2006/05/14(日) 06:21:40 ID:YV8mHEPz
アグリでテストドライバーできるのかな?
305音速の名無しさん:2006/05/14(日) 06:22:29 ID:y2Fok9f+
星野>国光>桑原>アグリ>琢磨>中島>右京>虎>>中野>井上>利男>>>井出
306音速の名無しさん:2006/05/14(日) 07:00:43 ID:YV8mHEPz
ようわからん
307音速の名無しさん:2006/05/14(日) 08:17:43 ID:0w2zFpD4
トランスポーターの運転手に転職すればいいよ
308音速の名無しさん:2006/05/14(日) 11:16:12 ID:hMti+1/Z
とりあえず署名活動しようぜ
309音速の名無しさん:2006/05/14(日) 11:22:18 ID:hJXaF9ox
>>305
井上より利男の方が速い。
虎より中野の方が強い。
中島はカツオの友達。
310音速の名無しさん:2006/05/14(日) 12:46:08 ID:9y8yq6FX
>>308
とりあえず一回市ね

311音速の名無しさん:2006/05/14(日) 12:47:44 ID:jH49cOMR
井出はいらない子
312音速の名無しさん:2006/05/14(日) 13:00:32 ID:rXSFmL94
ぶっちゃけ辞める事出来て本人もちょっとホッしてるだろ
もうそっとしといてやれよ…
313音速の名無しさん:2006/05/14(日) 13:11:42 ID:fzKMjp0+
F1って光と陰の強い場所ですねぇ。それに比べりゃFNは日陰のぬるま湯温泉。
ゆっくり出来るべ、日本人トップドライバーの諸君。
314音速の名無しさん:2006/05/14(日) 13:58:12 ID:eaLIIGUB
ラウダやモスに批判されるということは
ポップス音楽家に置き換えればスティービーワンダーやポールマッカートニー、
チックコリアやキースジャレット、ロバートフリップやキースエマーソン、
エルトンジョンやビリージョエル、あるいはフランクザッパに非難されるようなもんだね…
ある意味キャリア自体、…存在の全否定だ
315音速の名無しさん:2006/05/14(日) 16:19:33 ID:YV8mHEPz
アグリでテストドライバーしてる夢を見ました
316音速の名無しさん:2006/05/14(日) 16:32:22 ID:US3W34Ey
井出が乗ってたヘロヘロ展示車に井出批判者を乗せるイベントとかやったらおもしろいかもしれない
317音速の名無しさん:2006/05/14(日) 16:45:02 ID:4sU7IQHC
井出は、まずNOVAにいけ。
318音速の名無しさん:2006/05/14(日) 16:50:18 ID:YV8mHEPz
タキ井上に教えをうけて来るべし
319音速の名無しさん:2006/05/14(日) 16:56:38 ID:fzKMjp0+
Fポンでトップドライバーと呼ばれて満足していた(様にしか見えない)元○や服○を
見てると、井出は少なくとも彼らよりレーシングドライバーとしては格上だと思う。
他のスポーツで、全日本選手権連覇したりした選手が世界選手権へ行かないとしたら
単なるヘタレとしか呼ばれないだろう。
320音速の名無しさん:2006/05/14(日) 17:01:38 ID:fzKMjp0+
行こうとしたけど、くそ車でスポット参戦するしかチャンスが無かった人も
いたね。合掌。
321音速の名無しさん:2006/05/14(日) 18:09:09 ID:pibszSCo
age
322音速の名無しさん:2006/05/14(日) 18:24:40 ID:YV8mHEPz
あげ
323音速の名無しさん:2006/05/14(日) 19:10:12 ID:IbbwgeQp
>>319
服部は国際F3000にもCARTにも出てましたが??
324音速の名無しさん:2006/05/14(日) 19:15:28 ID:eZ5ClZB7
>>319
井出は単に自分の実力を勘違いしてF1にいっただけ。
格上もなにも単なる勘違い野郎。
325音速の名無しさん:2006/05/14(日) 19:19:14 ID:ZgmFMHA5
>>320
>行こうとしたけど、くそ車でスポット参戦するしかチャンスが無かった人も

井出の事??
326音速の名無しさん:2006/05/14(日) 21:46:45 ID:0kl8VhSn
慣れれば砂糖より早いとか言ってるヤシいるけど、
F1でトップ争いをするドライバーはろくにテスト走行すらしないのに、
いきなり初戦でチームメイトに差をつける走りをみせるものだよ。
327音速の名無しさん:2006/05/14(日) 21:49:45 ID:LW/jr8DH
>>326
例えば誰と誰?
328音速の名無しさん:2006/05/14(日) 21:57:55 ID:0kl8VhSn
>>327
アイルトン・セナ 
ミハエル・シューマッハー
329音速の名無しさん:2006/05/14(日) 21:58:02 ID:GXQfSpvz
亜久里も残酷なことをしたな

結局亜久里はモバイルキャストの金だけが目当てだったんだろ

亜久里って昔から人を利用するだけ利用して踏みつけにしてきたんだよね

ある意味、天才的詐欺師だよ
330音速の名無しさん:2006/05/14(日) 21:59:36 ID:LW/jr8DH
>>328
トップ争いどころかトップの中のトップじゃないかw
セナもテスト無しでレースに出たの?
331音速の名無しさん:2006/05/14(日) 22:22:23 ID:0kl8VhSn
>>330
同じ土俵で勝負し、優勝してチャンピオンになるためにF1に参加するわけだから、
上記のドライバーと比べるのは酷とは言えないと思うよ。
セナはF3時代、ウィリアムズのマシンでテスト走行したのが初F1初走行だけど、
ラップタイムは、当時のウィリアムズのレギュラードライバー(ロズベルグ・ラフィー)よりも早かった。
332音速の名無しさん:2006/05/14(日) 22:43:24 ID:gt24C652
おまいら事情知らんだろw
シート買ったヤシがいるんだぞ
岡崎のあいつ・・・
333音速の名無しさん:2006/05/14(日) 22:49:35 ID:qtsjKjL0
まあとりあえず、
こんな奴に力や金を使うなら、
その同じ力や金を俺は若手の才能あるドライバーに使うね。
334音速の名無しさん:2006/05/14(日) 22:53:40 ID:0kl8VhSn
「F1チャンピオンに必ずなってやる!!!」って亀兄弟みたく、
大口たたく骨のある日本人ドライバーはいないものかの〜
335音速の名無しさん:2006/05/14(日) 23:01:25 ID:Q4FLNQ6r
>332
kwsk
336音速の名無しさん:2006/05/14(日) 23:54:27 ID:fzKMjp0+
>>334
鈴木亜○

>>323
国際F3000はただの国際選手権。CARTは米国選手権。
337音速の名無しさん:2006/05/15(月) 00:10:40 ID:0710POXn
>>336
鈴木亜美
338音速の名無しさん:2006/05/15(月) 01:57:59 ID:Uyb10Pys
>>337
ありがとうw
339音速の名無しさん:2006/05/15(月) 02:01:15 ID:oHX7Pqxf
>>334
きっといるよ、FDやFトヨタとかに。
340音速の名無しさん:2006/05/15(月) 03:15:47 ID:gF3ISMc+
>>336
日本人は何かとF1をフォーミュラーカーレースの最高峰とみる気配があるが
歴史、伝統、観客数を考えてもCART(分裂前)がF1より下のカテゴリーって事は無い
F1とCART(現在はIRL(CARTその物はチャンプカーが引継ぎだが))は
共に最高峰のカテゴリーだ。
341音速の名無しさん:2006/05/15(月) 03:23:36 ID:XIry3EYH
  ∧∧ ∩
 ( ´∀`)/ ∧∧ ∩
⊂   ノ  ( ´∀`)/
 (つ ノ  ⊂   ノ  ∧∧ ∩
  (ノ    (つ ノ   ( ゚д゚ )/
        (ノ   ⊂   ノ
             (つ ノ  ∧∧ ∩
             (ノ  ( ´∀`)/
                _| つ/ヽ-、_
              / └-(____/
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                  <⌒/ヽ___
                /<_/____/
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
342音速の名無しさん:2006/05/15(月) 05:42:48 ID:VW81whD8
モンタニー普通に井出よりダメなんですけど…ルノーに不良債権押し付けられた?
343音速の名無しさん:2006/05/15(月) 07:46:28 ID:m8/32ztY
というより、まともに走れてないし。
344音速の名無しさん:2006/05/15(月) 10:18:04 ID:Uyb10Pys
>>340
賞金の額と興行的成功という点ではね。技術レベルは何もかも違う。
345音速の名無しさん:2006/05/15(月) 23:08:43 ID:nmWZtNTb
ageaeg
346音速の名無しさん:2006/05/15(月) 23:11:59 ID:7MvHwRgk
完全に忘れ去られたね。
347音速の名無しさん:2006/05/15(月) 23:23:49 ID:PEgOyE8u
あげ
348音速の名無しさん:2006/05/15(月) 23:52:33 ID:PEgOyE8u
再就職先を考えよう
349音速の名無しさん:2006/05/16(火) 01:59:10 ID:O7npXskE
Fポンなんてどう?
350音速の名無しさん:2006/05/16(火) 03:35:28 ID:W8NasEoa
あかんやろう
それだとF1復帰出来ないやん
351音速の名無しさん:2006/05/16(火) 08:12:52 ID:rVvn/j6C
これからFポンのドライバーズブリーフィングはTOEFLの勉強会にでもしたら。
ついでにシリーズポイント+TOEFLの点数でチャンピオンを決定するとか。
そしたら国際的に認められるかもよ。
352音速の名無しさん:2006/05/16(火) 10:16:47 ID:M8skhxCJ
唯のガイジン選手権になるだけだなw
353音速の名無しさん:2006/05/16(火) 10:57:28 ID:7rq5wtrO
>>340
元F1ドライバが活躍するCARTの現状をどう説明する?
伝統とドライバの腕は別だろ。
354音速の名無しさん:2006/05/16(火) 11:02:57 ID:fAQ8S1V6
カートだかインディだかしらんけど。
二流が楽しそうにやってるとこだろ?
いいんじゃねえの?
親子で楽しそうにチーム作るんだっけ?w
355音速の名無しさん:2006/05/16(火) 11:38:51 ID:R7RP26lE
F1はマシンが全てでドライバーはなんでもいい
356音速の名無しさん:2006/05/16(火) 12:36:21 ID:S/aNqhOE
一樹(笑)でもいいの?ww
357音速の名無しさん:2006/05/16(火) 13:14:06 ID:W88EYlG0
IRL
358音速の名無しさん:2006/05/17(水) 00:56:37 ID:q9UuqGVx
age
359音速の名無しさん:2006/05/17(水) 12:02:13 ID:DjoTVc+J
井出でもいいの?
360音速の名無しさん:2006/05/17(水) 17:27:03 ID:qIfmFK1S
実は今回の井出降格は
「イエローモンキー2匹もいらね」
とFIAのトップのほうが思ったからと・・・考えてみる。
361音速の名無しさん:2006/05/17(水) 18:04:11 ID:BYRhK80B
【井出有治スーパーライセンス剥奪の真相】

FIA:井出君、我々は君のドライバーとしての能力は認めているんだよ。
  ただ、ミスをして他のドライバーに迷惑をかけた時に
  反省の色が見受けられないことが問題なんだ。
  このままでは君のライセンスを取り消さなければならない事態になるかもしれないんだ。

井出有治:…………。 ……ところで反省の色って、何色になればいいんですか?

FIA:井出のスーパーライセンスを即刻剥奪しろっ!!!
362音速の名無しさん:2006/05/17(水) 18:29:21 ID:/8WWggNr
F1ドライバーとしての資質以前に、コースにマシンを留めることもできない
ドライバーを選んだヤシに問題がある。
363音速の名無しさん:2006/05/17(水) 18:45:27 ID:ycH4PTGX
井出はぶつけといてしらばっくれるの得意だからね
GT鈴鹿で道上に当てといて「(´・ω・`)知らんがな」ってあの時からそういうヤツだとオモてたよ
もししらばっくれてるんじゃないとしたらそれこそ技量が問われるわ
364音速の名無しさん:2006/05/17(水) 19:14:10 ID:Qypk+SIO
age
365音速の名無しさん:2006/05/17(水) 19:33:53 ID:ou0t/uCA
>>363

技量・精神の両面で(一流の)プロドライバーとしての資質に欠ける
という訳ね。おれもそう思うわ。
366音速の名無しさん:2006/05/17(水) 21:36:37 ID:/8WWggNr
左近の方が上なんだなw
367音速の名無しさん:2006/05/17(水) 21:39:11 ID:/8WWggNr
ttp://www.f1racing.net/ja/news.php?newsID=118494

スーパー アグリ モナコGP後に山本 左近を起用か?
17 05 2006
スーパー アグリはモナコGP後にフランク モンタニーと山本 左近を交代させるかもしれない。
井出 有治の代役として素晴らしいパフォーマンスを見せている元ルノーテストドライバーのフ
ランク モンタニーだが、鈴木 亜久里チーム代表は“オールジャパン”にこだわりたいようだ。
モンタニーにとってはモナコGPがチームでの最後のグランプリになるかもしれない。鈴木代表
はドイツのメディアに対して、「山本 左近に興味を持っているのは確かだ」と、認めている。
山本は昨年の日本GPにおいてジョーダンチームの金曜サードドライバーを務めたことがある。
368音速の名無しさん:2006/05/17(水) 21:41:04 ID:/8WWggNr
山本でもモンタニーでもいいが、
トップがつまらんこだわりを持っていることこそ問題w
369音速の名無しさん:2006/05/17(水) 21:49:32 ID:S4ZqbTcq
アグリあせりすぎ。
こうなった以上はとりあえず今年はモンタニ使ってマシン作りすればいいのに
370音速の名無しさん:2006/05/17(水) 21:54:05 ID:/8WWggNr
オールジャパンにこだわるようじゃスーアグも底が知れてるなw
371音速の名無しさん:2006/05/17(水) 21:56:25 ID:+QAFpJXh
亜久里がオールジャパンにこだわってるんじゃなくて、
スポンサーとの契約でそうなんじゃないのかな。そういう話も出てたよね。
372音速の名無しさん:2006/05/18(木) 00:05:12 ID:RePU9Gaq
アゲアゲ
373音速の名無しさん:2006/05/18(木) 00:09:16 ID:4ZBFJt7N
オールジャパンを前面に押し出していたのはアグリの意思ではなく
スポンサーマネーを得やすくするため仕方なくだよ。

そうでなきゃ片落ちのマシンに
明らかに実力の劣る国内でしか活躍できない
日本人を乗せるわけ無いじゃん。wwwwwwww



そのアグリF1も井出のせいで壊滅寸前だが。
374音速の名無しさん:2006/05/18(木) 00:14:47 ID:4ZBFJt7N
井出有治「ブノワから受け取って、アウトラップから攻めていきました。18号車との差は8秒近くあ
ったので、ムリにペースを上げるより、タイヤが後半きびしくなるだろうからセーブしていきました。
残り10ラップになって、周回遅れにもからんでシケインやヘアピンで止まりきれない状況もありま
した。最後の1コーナーでは(No.18とは)当たってないと思います。道上選手は外からいって自分
はレコードラインを通ってました。(道上は)ブレーキングかアクセルでミスしたのかもしれません。
ラインの外側はグリップが低くて滑りやすかったですしね。ニスモからのオーダーはなかったです。
チームも無線で応援してくれましたし、自分は勝つことだけしか考えていませんでした。星野さんの
カルソニックスカイラインに憧れてレースを始めたから、スカイラインGT-Rの最後のレースで、
カルソニックで勝てたことはうれしいです。チャンピオンは獲れませんでしたが、走りはアピールで
きたと思います。終盤タイヤがきついとき、日産の旗があちこちで見えて、なんとかトップでゴール
したいと思いました」

http://supergt.net/jgtc/race/inside/2003/repo038r.htm
375音速の名無しさん:2006/05/18(木) 00:17:01 ID:4ZBFJt7N
No.18 TAKATA童夢NSX、結果に納得いかず控訴

道上 龍「セバ(フィリップ)から無線でタイヤの状態が伝わってきていたので、ボクに代わってか
らもソフトタイヤを履いて出ていきました。でも、ボクのパートの前半から飛ばすと後半がキツくな
るので、最初から2分00秒台のペースでいきました。そうすれば最後までずっと2分00秒で走れる
とわかっていたんです。クルマのバランスは、低速コーナーではアンダーが出たり、中速でアンダ
ー/オーバーが出たりということはあったけど、ずっと同じバランスでは走れました。

 でも、最後の12号車との接触は許せない。たしかに12号車は1号車がコケて、自分たちが23号車
にポジションを譲る必要がなくなったからプッシュもしたと思いますけど、タイヤもキツそうだったし、
どこかで抜けると思っていました。まっちゃんコーナーで一度並びかけたんですけど、そこはタイヤ
カスがひどくて抜けなかった。その先のシケインで向こうがショートカットしたんですけど、並びかけ
てコントロールラインの先ぐらいで前に出ました。
376音速の名無しさん:2006/05/18(木) 00:18:45 ID:4ZBFJt7N
そのまま1コーナーに入って、2コーナーに入ったら、そこでドンと押されたんです。ボクがハーフ
スピンしたなんて言っている人もいますけど、そんなことはありえない。車載カメラの映像も見て
います。ボクのぶんも見ましたし向こうのも見た。ボクはレコードラインを通っているし、ぶつから
れるまではまったくカウンターも当てていない。ハーフスピンしたんならカウンターが当たってるは
ずじゃないですか。でも、そんなことはまったくないんですよ。そこにドンとぶつかられてるんです。

向こうがドンと当たって、ステアリングに衝撃が伝わってカウンターを当てている映像も残っている
んですよ。残り3周で抜かれたからもう1回前に出なきゃと思ったんでしょうけど、明らかにボクは押
されてますからね。自分のミスならしかたないけどぜったいに違う。

だから、戻ってきた井出に文句を
言いにいったら『ボクはぶつかってない、ぶつかってない』って言って逃げて、そのまま謝りもしなか
った。でも、周りの多くのドライバーは『あれはないよな』とか『抗議を出したほうがいい』って言ってく
れましたし、トレルイエやニスモの柿元監督もボクのところに『ごめんね』って言いに来ました。

それなのに、記者会見でも井出はぶつかってないって言ってたじゃないですか。それに、暫定結果を見た
ら井出にペナルティーポイントが出ているだけ。いままで、他のサーキットでは、ああいう場合にドラ
イブスルーペナルティーとか1分加算とか、そういうペナルティーが出てるじゃないですか。それなの
になんで鈴鹿だけ出ないんですか。だからぜったい許せない。抗議は却下されましたけど、控訴します」
377音速の名無しさん:2006/05/18(木) 04:49:12 ID:kTXHnzoQ
>>376
頑張り屋さんだねwww
378音速の名無しさん:2006/05/18(木) 07:12:47 ID:blK7OBSM
そうか、暇人と呼んではいけないんだねw
379音速の名無しさん:2006/05/18(木) 15:03:19 ID:5gbB0R7d
道上も今一のようだけど、井手はもっとすごいな。。。
380音速の名無しさん:2006/05/18(木) 17:22:38 ID:UBnnabN0
>>374-376
>・・・・ムリにペースを上げるより、
まで読んだ
381音速の名無しさん:2006/05/18(木) 17:43:56 ID:m8rO6RPW
age
382音速の名無しさん:2006/05/19(金) 00:41:37 ID:Zyy1gzT5
age
383音速の名無しさん:2006/05/19(金) 00:54:18 ID:TP8sEIag
井出関連スレウィルスコード多すぎ
氏ね、クズ野郎
384音速の名無しさん:2006/05/19(金) 10:25:59 ID:hnyLPIf8
age
385音速の名無しさん:2006/05/19(金) 10:43:00 ID:t7NYfFKQ
サックス シックス スックス セックス ソックス

サックス の検索結果 約 2,450,000 件中 1 - 10 件目 (0.07 秒)
シックス の検索結果 約 1,970,000 件中 1 - 10 件目 (0.28 秒)
スックス の検索結果 約 1,310 件中 1 - 10 件目 (0.33 秒)
セックス の検索結果 約 5,070,000 件中 1 - 10 件目 (0.06 秒)
ソックス の検索結果 約 2,830,000 件中 1 - 10 件目 (0.32 秒)
386音速の名無しさん:2006/05/19(金) 10:48:33 ID:kHzQzqS3
井出オン発動
387音速の名無しさん:2006/05/19(金) 10:53:02 ID:mlsFpbXH
ヨーロッパサッカー界で今、差別主義が問題になってるんでしょ?
日本のメディア陣もそろそろF1界の差別主義を記事にしたほうがいい。
「そういうものを打ち破って・・・」っていう精神論じゃもう通用しなくなってきてる。
アジア系だけじゃなく南米系もそうだけど、ここ数年酷すぎ。
388音速の名無しさん:2006/05/19(金) 10:57:05 ID:yDFpMFn4
>>1





               無  理  だ




389音速の名無しさん:2006/05/19(金) 12:32:41 ID:RgmF510U
井出が居なくなってからというもの、略称の順位が見づらくってしょうがない。
モンタニーって、MOTなのかMOYなのかMONなのかどれやねん?
モントーヤやモンテイロがどれかもわからん。
IDEなら一発で見つけやすい。
390音速の名無しさん:2006/05/19(金) 16:32:49 ID:PHnGVVgF
>>389
IDEだったら探さなくても、どうせ一番下だし。
で、数周したら“OUT”になってるし。
こう言いたいんだよな?
391音速の名無しさん:2006/05/19(金) 17:19:42 ID:RgmF510U
>>390
予想通りのレスありがとうございます。
392音速の名無しさん:2006/05/19(金) 19:41:42 ID:s797NPJ/
,ki
393音速の名無しさん:2006/05/19(金) 19:48:17 ID:RCW9u3/z
GTに帰れ
394音速の名無しさん:2006/05/19(金) 20:26:33 ID:KpEhROJa
>>387
>>ヨーロッパサッカー界で今、差別主義が問題になってるんでしょ?
今ヨーロッパサッカーの問題に便乗するならばむしろユベントス八百長疑惑の方が良い。
ユベントスと同じフィアットグループのフェラーリもFIAに何かやっていそうで怪しいからね。
ここ数年のレギュレーションはどう見てもフェラーリ有利だし。
395音速の名無しさん:2006/05/20(土) 00:38:00 ID:1jwA8dj5
井出の能力が日本人の中でどういう評価であろうと、世界での評価は「遅くて危険なドライバー」で一致してしまった。今更それが覆ることはない。
それより、そんな遅くて危険なドライバーが日本では「相当速いドライバー」と思われていることのほうが問題で、今後日本人がF1に進出するのが困難になるだけのことだ。

まあ、能力以前に井出はF1に行くには歳取りすぎたんだと思う。もう中嶋オヤジの頃みたいに、歳取っててもF1デビューが容易にできた時代じゃないんだろうな。
10歳若ければ、仮に今回の事態に陥っても、再度経験を積んで這い上がることもできるだろうけど、下位カテゴリで走るにはあまりに老いすぎている。

個人的には井出のこと嫌いじゃないけど、今後を期待するにはあまりに年齢が…というのが正直なところ。
アロンソやライコネンやニコ・ロズベルグを見るまでもなく、今後F1デビューは若いうちという流れが加速することはあっても、O30(30歳以上)デビューには厳しくなる一方だな。
396音速の名無しさん:2006/05/20(土) 01:02:17 ID:8BT2xRIg
星野と本山とインパルになんとかしてもらえ。
397音速の名無しさん:2006/05/20(土) 01:07:49 ID:1jwA8dj5
みなさん。ネタがないなら無理に書き込まなくていいんですよ・・・
398音速の名無しさん:2006/05/20(土) 01:13:51 ID:559VgN6M
井出が遅かったんじゃなくて、チームメイトの琢磨が早すぎたんだろ。
アロンソとフィジけらが2秒差がつくのと同じ。
399Tuscan ◆TVR/udffB. :2006/05/20(土) 01:19:43 ID:PNrsNug0
アロンソと井出だったら5秒くらい差がつくのか?w
400音速の名無しさん:2006/05/20(土) 01:35:50 ID:559VgN6M
>>399
 車の差が大きいからな。
井出がルノーなら5秒差はありえないだろ。まぁ1、2秒差か。
401音速の名無しさん:2006/05/20(土) 02:19:18 ID:DLqRYPQV
もしルノーならちゃんとテスト出来るしな
(4日間のテストで1周もさせてもらえないって・・)
402音速の名無しさん:2006/05/20(土) 06:21:23 ID:+8UFkC6m
>>401
テストは練習とは違うと思うのだが。
403音速の名無しさん:2006/05/20(土) 10:56:11 ID:8BT2xRIg
小さい頃からモタスポやってんだから一瞬で慣れればよかったんだよ。
言い訳してんじゃねえよ。
404音速の名無しさん:2006/05/20(土) 13:33:19 ID:LWE1oAFR
無茶言うな
405音速の名無しさん:2006/05/20(土) 17:35:04 ID:7OpcJqXe
age
406音速の名無しさん:2006/05/20(土) 18:45:20 ID:MWbWU/mA
>>402
習熟のテストってのも有るけどね。
407音速の名無しさん:2006/05/20(土) 18:48:00 ID:mftVUp3e
井出ってさぁ、先を見据えて行動するのが苦手なんじゃない?
F1にしたって、「ぼんやりした夢を持ってたところに
鈴木亜久里がチームを立ち上げたから売り込みに行った
そしたら採用された。」程度にしか見えないんだよね。
それ以前にどこかのF1チームにアプローチしてたっけ? 井出は?
408音速の名無しさん:2006/05/20(土) 23:03:46 ID:8hJRD6XE
F1って「戦争」のようなものだと思う
だから、敵の陣地にむかって突撃してる時に
「すみません、このライフルはどうやって使うんですか?」
などと聞いている井出二等兵は真っ先に蜂の巣にされるのであった。
     
409音速の名無しさん:2006/05/21(日) 00:49:38 ID:Tyr5dZqY
スーパーアグリで使用された車両はセーフティーカーとして再利用されます
410音速の名無しさん:2006/05/21(日) 02:53:14 ID:B0FtIXS2
ベンツより速いのか!
411音速の名無しさん:2006/05/21(日) 10:35:01 ID:3rw9DtUD
>>408
井出二等兵は、使い方がわからなくても聞かなかったんじゃないか?
412音速の名無しさん:2006/05/21(日) 18:43:56 ID:PUjYebbV
age
413音速の名無しさん:2006/05/22(月) 03:01:35 ID:S/qTm3MG
井出その後どうしてるのかな?
414音速の名無しさん:2006/05/22(月) 03:10:47 ID:UND/biVX
>>413
手頃な紐と手頃な台を都合よく見つけました。
415音速の名無しさん:2006/05/22(月) 03:18:34 ID:S/qTm3MG
そっそして?(((゜д゜;)))
416音速の名無しさん:2006/05/22(月) 09:34:41 ID:d8sHhMRy
干し柿作ってる
417音速の名無しさん:2006/05/22(月) 09:48:26 ID:S/qTm3MG
うまい!
418音速の名無しさん:2006/05/22(月) 12:51:48 ID:ilxfUGtj
ていうか、ミ リ だろう?
419音速の名無しさん:2006/05/22(月) 14:08:44 ID:QxZozI9a
うん_
420音速の名無しさん:2006/05/22(月) 14:12:35 ID:bTiIrOVV
アグリが日本語で井出と話しても言っている事が理解できなかったってんだから終わってるわw
421音速の名無しさん:2006/05/22(月) 14:19:24 ID:IGc8WRBT
井出は遅すぎてセーフティカーに追突されますた
422音速の名無しさん:2006/05/22(月) 15:05:31 ID:k7Miq/b2
>>394
それと井出とどう関係が?
423音速の名無しさん:2006/05/22(月) 18:22:50 ID:QnRdTb7m
井出はF1を舐めてた
424音速の名無しさん:2006/05/22(月) 18:33:24 ID:SU+BVBaf
今後はSライセンス取得1年未満のドライバーは、マシンに若葉マーク(初心者マーク)つけなきゃダメだな。
もちろん、最高齢のシュー間は、もみじマークを付けるのが義務だ。
425音速の名無しさん:2006/05/22(月) 21:08:54 ID:QnRdTb7m
マジでF1走りたかったんだったら事前に誰かさんみたいにプレステで練習しとけよ。ばかだなあ
426音速の名無しさん:2006/05/22(月) 21:12:16 ID:EmhgLRk7
>>423
それ以上にF1は井出を舐めてるけどなw
427音速の名無しさん:2006/05/22(月) 22:18:44 ID:kITdN17T
どう考えても
井出がF1を甘く見てたようにしか思えぬ
428音速の名無しさん:2006/05/22(月) 22:38:21 ID:P+QfLjPN
>>427
あのマシンで井出にどうしろと・・?シューマッハ、アロンソ、ライコネンが乗ってたとしても
結果は変わらなかったと思うよ。まぁピットクルー跳ねたり、無駄なコースアウトとかはなかったかも。
429音速の名無しさん:2006/05/22(月) 22:42:15 ID:xyPjMHz8
ようするに、井出はアホだったってことでOK?
430音速の名無しさん:2006/05/22(月) 22:54:22 ID:c/EBnbmK
でも目の前にF1行きが見えたら飛びつくだろ?
まして30過ぎてたらさ。
意欲はあったがそれまでの下準備があまりにも足らなかったということで
431音速の名無しさん:2006/05/22(月) 22:56:51 ID:pNHM4wLP
>まぁピットクルー跳ねたり、無駄なコースアウトとかはなかったかも。
 
えらい違いだw
432音速の名無しさん:2006/05/22(月) 23:57:41 ID:LKBdE5Q9
コローニF1を思い出した。
433音速の名無しさん:2006/05/23(火) 00:00:52 ID:5AXUXk8N
せめて、琢磨からは色々と教えてもらいたいとか言っとけば良かったのに、
教えてもらうつもりは無いとか言っちゃってたんでしょ?
自信過剰だったんじゃない?
434音速の名無しさん:2006/05/23(火) 00:02:48 ID:6qZQz79w
ケータイグランプリの今日の待ち受けテラヒドスorz
435音速の名無しさん:2006/05/23(火) 00:19:37 ID:yAEt2eDm
井出さん日本語もまともに話せないとは・・・・彼は相当の馬鹿ですかね??
436音速の名無しさん:2006/05/23(火) 00:49:12 ID:b0Z+Snr5
世界の公用語ハングルが話せれば無問題さ
437音速の名無しさん:2006/05/23(火) 03:02:31 ID:fx76DY/0
イ・デユージ
438音速の名無しさん:2006/05/23(火) 03:29:27 ID:FRIlHGG2
井出氏のファンサイトッテどこ?
439音速の名無しさん:2006/05/23(火) 03:37:48 ID:aj7mFlc1
井出はやっぱり世界に通用しなかった。
ただそれだけ。
440音速の名無しさん:2006/05/23(火) 04:51:43 ID:/vETVWw0
井出に足りなかったのは能力以前に頭脳。
441音速の名無しさん:2006/05/23(火) 20:47:42 ID:I9rwxowc
age
442音速の名無しさん:2006/05/23(火) 21:24:49 ID:5QsKvazM
お前等じゃ無理だが、ムツゴロウに任せておけばなんとかなるかもな!な!
※初めてこのスレに来た人達へ
下記のコテハンは荒らしですので要あぼーん登録者です。
《Cerbera◆TVR/j3FC.E》
過去の主な使用コテ
“ムツゴロウさん◆ySuGVsrvBQ”

“風林火山 ◆o6cEn0JYzc”
“天子企画 ◆.ANGeL/MSk”
“けんじん”他多数
 これらのコテを使用しているのは、基地外で有名な精神異常者コテハン。
 極度の自分至上主義者で、自演を決め付けるのが大好き。自分に意見する相手はすべてにレッテルを貼る、或いは他のコテの自演扱いにする 。
 これは自分に気に入らない事を言う人間を排除しようという排他的意識の表れである。
 他の主な活動内容は、煽り、叩き、中傷、自演、AA連投荒らし、馴れ合い、揚げ足取り、アンチ琢磨、名無しでの釣り等が大好きで、存在そのものが有害である。
 更に他のコテを演じて陥れる等完全なキチガイ。
 小心者のニートで、主食は親の脛。
 素人童貞の真性包茎であることを公言し、某下系スレでは神とよばれている。
 通報をほのめかしただけで失禁する特技をもつ。
443音速の名無しさん:2006/05/24(水) 03:20:23 ID:hSF0RHp6
痛いスレ
444音速の名無しさん:2006/05/24(水) 05:11:23 ID:Dro4UD18
井出、俺は2006年鈴鹿のグリッドに並ぶんだ。決めてやるぜ!ポイントゲット?フフ・・・
とかニヤニヤしながら妄想をかき立てていたんだろうけど
まさかライセンス取り消しなんて夢にも思わなかっただろうな。
この先メディアに出ても元F1ドライバーとすら恥ずかしくて言えない希ガス。
445音速の名無しさん:2006/05/24(水) 16:54:22 ID:eugr6EQd
age
446音速の名無しさん:2006/05/24(水) 21:03:56 ID:FRJb6EgI
シート合わせにファクトリーに行ったとき
メカニックに「忙しいから」と断られたんだってな。
そのメカニックをとりあえず解雇しろ。
もしくはその指示を出したアウデットも首にしろ。
日本のスポンサーからの資金で給料もらってるくせに生意気なんだよ。
井出も英語が出来れば琢磨みたいに喧嘩してでも作らせただろうけど(´・ω・`)ショボーン
447音速の名無しさん:2006/05/25(木) 00:25:45 ID:RpwG4A1J
井出「ちょっと、なめられたかな?」
っていうかなめられすぎだろ。ピットクルーや他チームのドライバー、FIA
あらゆる人になめられてたよ・・・。
カワイソス。
448音速の名無しさん:2006/05/25(木) 07:03:48 ID:b8gOfK28
age
449音速の名無しさん:2006/05/25(木) 11:33:40 ID:rrry3Wm/
>>446
言葉が通じないから飛び込みの営業と間違えられたんじゃない?
450音速の名無しさん:2006/05/25(木) 14:37:47 ID:GE8ys/LU
              ,.-、
           /.n l  /⌒ヽ
             | l l | ,' /7 ,'
        , '' ` .  '-' /
       /  、_,       `ヽ
         l   , .-. 、`´    l
         ヽ  ヽ ̄フ     /
        丶、 ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([N],ハ_う
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))
            〈__ノ´  `(_ノ

井出君!待ってるよ!!!
451音速の名無しさん:2006/05/25(木) 16:19:00 ID:RCoT1cpn
母国語ですらコミュニケーションをとれない井出有治を
またF1に行かせることを望んでるのか?
恥の上塗りになるだけだよ。

もういいじゃない。 これ以上井出クンに恥をかかせなくても。
452音速の名無しさん:2006/05/25(木) 18:51:28 ID:RpwG4A1J
 なんか、去年はさんざんだった琢磨が神に思えてきた。
ピットクルーとの話はもちろん、他チームのドライバーとも仲いいし・・・。
453音速の名無しさん:2006/05/25(木) 19:25:39 ID:q/6TLEfy
井出を強化人間にすれば速くなるかも
ニュータイプ
シューマッハ
アロンソ
ライコネン

ヤザン=モントーヤ
454音速の名無しさん:2006/05/25(木) 23:58:00 ID:SvHsQdPM
age
455音速の名無しさん:2006/05/26(金) 00:40:11 ID:uDH/NGPZ
と、とっ、とっ!、取り消しぃ〜っ!!!!wwwwwwwwwwwwwwww

ワロスwwwwwwwww
456音速の名無しさん:2006/05/26(金) 15:53:21 ID:cfTcNMuq
俺達シリーズで一番伸びてるぞ、さすがイデ
457音速の名無しさん:2006/05/26(金) 19:14:15 ID:uJvx8YZd
age
458音速の名無しさん:2006/05/27(土) 00:41:09 ID:LD9mZrx6
age
459音速の名無しさん:2006/05/27(土) 00:42:55 ID:sxI9lQn4
まず最初に国内でチャンピオンになってからそれから
460音速の名無しさん:2006/05/27(土) 08:48:06 ID:giDadkot
井手の代わりにアシモに乗せたら良いかも
速かったら爆笑もんだな
461音速の名無しさん:2006/05/27(土) 09:52:38 ID:hYjlV3zD
>>8
おれもそう思うと思ったら
おれの書き込みだった
さすがおれ!
462音速の名無しさん:2006/05/27(土) 15:41:02 ID:z8xNlhJs
井出の代わりにクラッシュテスト用の人形を乗せたら良いかも
井出と同じ走行ラインだったら爆笑もんだな
463音速の名無しさん:2006/05/27(土) 18:09:31 ID:C43nPuFK
age
464音速の名無しさん:2006/05/27(土) 20:51:18 ID:xS6NZ/dQ
age
465音速の名無しさん:2006/05/27(土) 20:55:43 ID:firOeaZ5
佐藤がシューマッハの次のドライバーになればいいんじゃね。
したらシートがあくよ

466音速の名無しさん:2006/05/27(土) 21:08:25 ID:ZWSLhH9a
>>465
現実的な話をしましょうよw
467音速の名無しさん:2006/05/27(土) 21:34:26 ID:l1PwQOfB
age
468音速の名無しさん:2006/05/27(土) 22:37:49 ID:3Sn6rr1l
GP2でFポンに帰って来た虎並の勢いで勝ちまくればいいんだよ
469音速の名無しさん:2006/05/28(日) 08:04:05 ID:TS0sCHE2
∩゜∀゜∩age
470音速の名無しさん:2006/05/28(日) 11:47:11 ID:rN821prt
age
471音速の名無しさん:2006/05/28(日) 12:12:40 ID:PvDZBaVf
>>468
GP2でも井出先生に恥をかかせたいのか?
472音速の名無しさん:2006/05/29(月) 01:11:04 ID:o0Sttt7T
age
473音速の名無しさん:2006/05/29(月) 10:45:32 ID:bfLXFEZL
>>466
このスレで???

>>俺たちの力で【井出有治】をもう一度F1へ!
474音速の名無しさん:2006/05/30(火) 01:00:33 ID:KETAa53F
20億くらいあれば何とかなるだろう
475音速の名無しさん:2006/05/30(火) 02:52:59 ID:JRb9SgRm
少なくとも、今の力のままではライセンスを発給されないでしょ?
F1に戻るには、技量が向上したことを証明する必要がある。
476音速の名無しさん:2006/05/30(火) 20:32:36 ID:KETAa53F
国籍どっかに移せばすぐだよ
477音速の名無しさん:2006/05/30(火) 21:26:37 ID:vMje4RF6
age
478音速の名無しさん:2006/05/30(火) 21:28:20 ID:veVfjz6A
とりあえずイギリスF3でチャンピオンになれば文句なくライセンス発給されるけどね
479音速の名無しさん:2006/05/30(火) 22:42:22 ID:x/mZ3rsQ
>>461
さすがおまえ
480音速の名無しさん:2006/05/30(火) 22:54:13 ID:YX0l5Lds
>>478
絶対無理w
481音速の名無しさん:2006/05/30(火) 23:45:24 ID:jt0pvEoq
「遅い、遅い」言われているが、じゃあ、なんでFポンで総合2位に慣れたんだ?
482音速の名無しさん:2006/05/31(水) 00:00:40 ID:cymfG95r
Fポンだからだよ。
483音速の名無しさん:2006/05/31(水) 00:04:02 ID:YQCdpgoz
>>481
Fポン総合2位ですよw
484音速の名無しさん:2006/05/31(水) 00:14:44 ID:8MNistmS
そもそも、おまいら2位という順位に対して甘すぎるぞ。
勝者と敗者に(デジタルに)分けた場合、2位は負け犬グループなんだよ。
チャンピオンと2位って、相当大きな違いだと思う。

例えば、英F3時代のライバル関係だったA.セナとM.ブランドル。
マカオGPでライバルとされたM.シューマッハとM.ハッキネン。
いずれもF1での実績で、大きな差がついている。

2位じゃ駄目なんです。
485音速の名無しさん:2006/05/31(水) 00:15:30 ID:YQCdpgoz
>>484
その通り
486音速の名無しさん:2006/05/31(水) 01:14:57 ID:PqZRyyKG
井出に足りなかったのは速いマシン。
マシンさえあればいけたはず(Fドリ優勝、F本2位の輝かしい成績もあるし)。
あと井出に人間味がないっていったらモンタニ-だって同じようなもんだろ。
 今回初完走して「70周分のデータが取れた。これで我々のマシンはもっと速くなる。」
だぞ?人間味あるか?
487音速の名無しさん:2006/05/31(水) 03:58:02 ID:8MNistmS
Fドリ優勝って、F3で結果が出なかったからステップダウンしたんじゃなかった?
例えて言うと、
「中学に進学したけど成績劣等だったから小学生に戻った。
  そうしたら学年で一番成績がよかった」
こんな感じでしょ? う〜ん・・・評価していいのだろうか?
488音速の名無しさん:2006/05/31(水) 06:39:33 ID:yjJBIXv0
少なくとも、F3でパッとしなかったのはマシンのせいだとわかった。
実力の評価というより、ドライバー生命を懸けた心意気の評価だな。
489音速の名無しさん:2006/05/31(水) 15:13:18 ID:ma4UgIao
>>487
その通り
490音速の名無しさん:2006/05/31(水) 16:56:55 ID:C/YEClup
>>487
亜久里に勧められて行きますた
491音速の名無しさん:2006/05/31(水) 17:03:34 ID:oEmN21YH
>>486
馬鹿じゃね?
FN2位の何処が輝かしいんだよw
492音速の名無しさん:2006/06/01(木) 01:05:41 ID:vc6ZDoTh
>>491
Fほん→日本プロ野球界
 F1 →大リーグ
と考えば井出のすごさがわかるだろ?
マシンが遅いのは明白。モンタニーだって40週近くミッドランドに煽られてたし。
493音速の名無しさん:2006/06/01(木) 01:16:39 ID:G5LKGzLS
>>492
素で馬鹿な香具師は(゚听)イラネ
494いで:2006/06/01(木) 13:28:03 ID:9F0WgeMz
しーと、ぷりーず!
しーと、ぷりーず!
しーと、ぷりーず!
しーと、ぷりーず!
495音速の名無しさん:2006/06/01(木) 16:18:02 ID:7FbVZXmg
レースに出られないのは知っている
だったらテストドライバーとしてこのチームに居座り続ければいいのにね
これから熟成の必要な新車が出てくるのだしレギュラードライバー2人の負担を減らすためにも
是非、GP以外の合同テストの時とかに走ってください
496音速の名無しさん:2006/06/01(木) 17:11:43 ID:7xH+66kR
>>495
それは思う。テストドライバーとして修行するぐらいの
猶予は与えてもよかったんじゃないかな。
497音速の名無しさん:2006/06/01(木) 18:33:29 ID:7p3uqX9c
拓磨だけでいいよ。マシンがあれだけど
498音速の名無しさん:2006/06/01(木) 18:39:16 ID:FyXwPXHv
金集めてこい
499音速の名無しさん:2006/06/01(木) 18:46:46 ID:nGRVwAla
井出っちモデルがミニチャンプスから出るらしいねw
いい記念になったねw
500音速の名無しさん:2006/06/01(木) 19:46:02 ID:Y1wRG9i0
日本の恥
501音速の名無しさん:2006/06/01(木) 21:47:42 ID:LLcMdUJc
母国語ですらコミュニケーションをとれない井出有治を
またF1に行かせることを望んでるのか?
恥の上塗りになるだけだよ。

もういいじゃない。 これ以上井出クンに恥をかかせなくても。
502音速の名無しさん:2006/06/01(木) 23:36:26 ID:Q3chkVIm
まあ語学能力は大切ですよね。遅い車にのった以上その車の状態を把握し
エンジニアにつたえることは大事なしごとです。
だけど、いままで井出さんを遅いといっていた人たち、あんたらFORMULA CARに
のったことがあんのか?首とかものすごいGがかかるし、ステアリングもめちゃくちゃ
おもいし180Km/h 超えた辺りから呼吸すらまともにできない。
FIAには井出さんより速い人がいて井出さんを「遅く危険なドライバー」
という資格はあるが、あんたらにはない。

確かにF本の価値がさがったとか 体制が悪いとかいろいろあるが
もっと 異次元の世界 ということを自覚してほしい。

503音速の名無しさん:2006/06/01(木) 23:38:36 ID:LJL0Qv4J
age
504音速の名無しさん:2006/06/01(木) 23:47:41 ID:jVZ+FEKK
それだと、映画撮った事無い奴は批評する権利はないと言ってるのといっしょだな。
気持ちはわからんでもないが。
505音速の名無しさん:2006/06/01(木) 23:50:46 ID:dCJhLgAg
>>502
お願いだからお前の力で俺をフォーミュラに乗せてくれ。
506音速の名無しさん:2006/06/01(木) 23:51:42 ID:TIzvAmjg
井出からライセンスを奪ったのは誰だい?
507音速の名無しさん:2006/06/01(木) 23:54:47 ID:Y1wRG9i0
>>506
本人
508音速の名無しさん:2006/06/02(金) 00:11:24 ID:pa1RUbHS
>>502
馬鹿w便所の落書きが嫌なら来るなw
509音速の名無しさん:2006/06/02(金) 00:35:04 ID:jE+nPmod
 実際国際映像に井出はほとんど写らなかったからうまいかどうかワカラン。
映るとしたら周回遅れか、コースアウト、ミスしかないし。
510音速の名無しさん:2006/06/02(金) 00:44:52 ID:pa1RUbHS
>>509
一緒に走ってるドライバーが言うんだから間違えない
511音速の名無しさん:2006/06/02(金) 00:46:42 ID:jE+nPmod
SA05のセミATのNA乗ってる。先月スーパーライセンス取得してチーム探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもフォーミュラーカーなのにATだから操作も簡単で良い。SA05は力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。R26と比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないってアグリも言ってたし、それは間違いないと思う。
ただピットストップとかで止まるとちょっと怖いね。ATなのにうまく止まらないし。
速度にかんしては多分SA05もR26も変わらないでしょ。R26乗ったことないから
知らないけどダウンフォースがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもSA05な
んて乗らないでしょ。個人的にはSA05でも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけどでサンマリノフリー走行で140キロ位でマジで248F1を
抜いた。つまりは248F1ですら俺のSA05には勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
512音速の名無しさん:2006/06/02(金) 00:50:27 ID:1VSU1cXC
>>511
・・・・即決した。 
まで読んだ
長文はうざい
513音速の名無しさん:2006/06/02(金) 02:13:32 ID:UM/9lQE0
まあ、これだけは言える。

最も悲惨なネタドライバーとして、F1の歴史に名を刻んだこと。
514音速の名無しさん:2006/06/02(金) 02:53:40 ID:8ZrXtKQr
この人のファンっているの?
この人を応援スレってのが見当たらないんだけどもてだけで
この人のファンも地下にもぐってしまっています
515音速の名無しさん:2006/06/02(金) 06:35:59 ID:OukS0lS6
>>514
「だけどもてだけで」とはどういう意味?
516音速の名無しさん:2006/06/02(金) 08:41:11 ID:5WBKCpGC
井出って今はどこで何やってんの?
何にもしないわけにもいかないから、トレーニングするとか英語勉強するとか何かやってるとは思うんだけど
517音速の名無しさん:2006/06/02(金) 16:38:28 ID:M5OtQ/xS
>>502
FORMULA CARをレーシングスピードで走らせた時の
肉体的負担を体験した人は少ないでしょうね。
しかし、その負担を受けている状態ではレースをできないというのであれば、
レーシングドライバーとして根本的な問題だと思います。
518音速の名無しさん:2006/06/02(金) 16:53:12 ID:ExYp0Ak7
>>502ってバカだよな〜
映画評論家は映画を撮ってから批評しろ、みたいな詭弁だよそれ。
同じ土俵に乗らなければ批判が出来ないとか
それなんていう民主主義?
519音速の名無しさん:2006/06/02(金) 17:21:46 ID:4VK53Q0+
あまりのハイグリップタイヤに琢磨もパワステが欲しいって言ってたな
あの展示車だとどんな感じなんだろうね
520音速の名無しさん:2006/06/02(金) 20:17:49 ID:+Q7uNeIM
>516
SHIHOに乗ってます
そんな井出は勝ち組!
521音速の名無しさん:2006/06/02(金) 20:51:14 ID:8ZrXtKQr
モンタニは初めから自分専用のシートを作ってくれた
第3ドライバに内定されたといわれるウコンも自分専用シートを作ってもらえてる
最後までフレンツェン用のシートに座らされて走ってたこの人はアグリさん以外は
この人がドライバーなのが反対していたそうです
522音速の名無しさん:2006/06/02(金) 23:20:19 ID:7TpGVtp8
>>502みたいなのが井出のファンなのかw
観客がいてファンが出来て初めてF1なんて成り立つんだよ
その観客、観衆にぼろ糞言われるのはしょうがない
 
馬鹿丸出しだな
523音速の名無しさん:2006/06/03(土) 00:08:56 ID:4CVKNqKu
502は右京

サコンがシート合わせしたからってシート作ってるとは限らないんじゃないか。
井出だってシート合わせはしてたんだし。
524音速の名無しさん:2006/06/03(土) 02:56:48 ID:M+Y8/8CR
502 右京なのか?
525音速の名無しさん:2006/06/03(土) 09:42:24 ID:zqIKygLE
>>521
単に井出とフィレンツの体型(足の長さは知らんが)が似てて、メカニックも
できれば専用シート作り以外の立ち上げ仕事に時間使いたくて、かつ、本人も
「これで良かべ?」と納得してただけなんだろ。

全然合わんシートでF1は乗れんわな。知らんけど。
526音速の名無しさん:2006/06/03(土) 11:53:28 ID:boH3eKbl
右京は井出「さん」なんて言わないw
527音速の名無しさん:2006/06/03(土) 11:56:12 ID:7iOHhhRZ
sage差し上げます
528音速の名無しさん:2006/06/03(土) 12:27:26 ID:bH2HpOWs
>>502
お前がやれよ発言は一番最悪だな。プロが結果残せないなら批判されて当然だろが。
529音速の名無しさん:2006/06/03(土) 17:02:30 ID:etCn7cYS
俺たちの力で【井出祐二】のスレをなくそう
530音速の名無しさん:2006/06/06(火) 02:27:21 ID:67TgVplh
プラIDE終了
531音速の名無しさん:2006/06/07(水) 21:13:28 ID:dgwzqtqi
今季の残りは、吉本とのGP2対決が見られるね。楽しみ。
532音速の名無しさん:2006/06/10(土) 18:59:17 ID:NZWkxV9H
なんで荒らされてんの?
533音速の名無しさん:2006/06/10(土) 20:22:47 ID:AiF6fWTN
ネタが無いから。
534音速の名無しさん:2006/06/11(日) 01:41:48 ID:tnfgDyB3
ネタがないならそっとしといてやれ
535音速の名無しさん:2006/06/12(月) 01:48:43 ID:DY5O4fXY
井出は、必ずF1に復帰するとか言ってるよ。
戻るとしても、アグリチーム意外で戻った方がいいな。
見返すためにもルノーとかが最善。
536音速の名無しさん:2006/06/12(月) 05:21:18 ID:lkUTiJL+
> 戻るとしても、アグリチーム意外で戻った方がいいな。
> 見返すためにもルノーとかが最善。

何にとって最善なのか?
ルノーにとって、何もメリットがないんじゃない?
井出の恨み心だけでF1に戻ってこられても、迷惑なだけじゃないの?
537音速の名無しさん:2006/06/12(月) 08:42:20 ID:jZCnDcpF
じゃ、フェラーリで。
538音速の名無しさん:2006/06/12(月) 09:06:20 ID:xZo4/Xia
ホンダ
539音速の名無しさん:2006/06/12(月) 10:23:46 ID:ghuaf35u
ヤマハ
540音速の名無しさん:2006/06/12(月) 22:24:03 ID:DY5O4fXY
>>596
 マクラーレン。
ライ子がほとんどミスしない事から井出でも扱いやすいマシンだと推定できる。
541音速の名無しさん:2006/06/13(火) 00:39:51 ID:zNIM/oaM
スランプ気味の井出だが、かつての最高期(Fドリ優勝やF本2位!!)の走りを取り戻せれば
ルノーチームにとってプラスになるだろ。アロンソも抜ける事だし。
542音速の名無しさん:2006/06/13(火) 10:00:38 ID:2xKWMnui
>>604
最低でもFポン程度なら楽勝で1位抜けするぐらいの力はないと
どうにもならないと思うよ。
543音速の名無しさん:2006/06/13(火) 11:15:58 ID:kmbPAKKG
http://www.oii.co.jp/news/2006/0524.html
モータースポーツ専門誌 「AUTO SPORT」とクロスメディアプロモーション開始のお知らせ
 
当社が運営するインターネット放送「DOING.TV」が、国内における4輪モータースポーツの、
主要全レースを配信する唯一のインターネット放送局であることを生かし、国内最大の発行部数を誇る
総合モータースポーツ専門誌である「AUTO SPORT」(発売元:株式会社三栄書房、
発行所:株式会社イデア、毎週木曜日発売、価格480円)とインターネット放送「DOING.TV」
を連動させた、クロスメディアプロモーションを展開してまいります。
544音速の名無しさん:2006/06/14(水) 21:04:27 ID:bG5WW7PD
> 井出という苗字は天性(6/14)
>
> 漢字に興味があるSAF1のメカニックが井出に一言.
> 「井はチェッカーフラッグに似てるし,出はF1カーを上から見たのに似てる」
> こういった場を和ませるジョークも,英語がわからない井出には意味不明な会話だっただろう.
545音速の名無しさん:2006/06/15(木) 14:52:09 ID:PkWs0TWN
それもう飽きたよ
546音速の名無しさん:2006/06/16(金) 13:57:02 ID:zTvBQzIv
井出1000Kmに参戦って出てるね
547音速の名無しさん:2006/06/16(金) 14:23:42 ID:UhkYSM2x
200X年
開幕戦セカンドローから好スタートを決めた井出
無線で一言

「アルバース、君がいなくて寂しいよ」
548888:2006/06/17(土) 15:46:11 ID:VNtp2VWW
F−1の人達に井出が朝鮮系の人ってばれたのかな? (欧州では朝鮮の嫌われ方
ってすごいって聞いたことあるから)
549音速の名無しさん:2006/06/17(土) 17:17:30 ID:M7cY2Hro
同じくらい日本も・・・
550音速の名無しさん:2006/06/17(土) 17:27:32 ID:kzz7AT2L
551音速の名無しさん:2006/06/18(日) 06:26:10 ID:TNLE7k8/
ショボー(´・ω・`)ーーン
552音速の名無しさん:2006/06/19(月) 15:30:15 ID:evaTyzOk
井出は井出の力でF1に行くしかない。
人の力でF1にいった結果が今回の結果。
それが全て。以上、終了。
553音速の名無しさん:2006/06/21(水) 00:23:20 ID:QWntA3cz
 だれか、井出がFドリで優勝した時のビデオをFIAに送りつけてあげればいいのに。
それをみれば、FIAも井出の才能のすごさが分かるというものだ。
554音速の名無しさん:2006/06/21(水) 12:08:31 ID:BGJvch3h
>>272
>>660
馬鹿じゃねぇの?
555音速の名無しさん:2006/06/21(水) 17:19:08 ID:pWEUjlyW
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】24
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1131752603/l50

キックボクサー・庵谷鷹志のサイトが、話題を呼んでいる。
発端は、庵谷がオタクを盗撮してブログで公開、「死ねば良いのに」と言い放ったことに起因する。
これが「2ちゃんねる」で取り上げられると・・・(ry

かつて友人であった人物がavex関係者であった事まで判明。企業まで巻き込みかねない事態となった。

東京都杉並区出身
現在は東京都府中市に在住。マンションの5階(有線つき)。徒歩約20分の距離に病院(産婦人科)がある。
SHOP99(府中浅間町店)がすぐそばにある。妻が住宅ローン控除を申請しているため、賃貸ではなく持ち家。
<府中市天神町か浅間町在住か?>

息子の名は誉(ほまれ)。名前の由来は、洋風の響きの子が最近多いから日本的な雰囲気にしたとのこと。
誕生日は2005/04/13。多指症で生まれる(庵谷自身が子供の頃からドラッグ等に手を出していたと自ら告白していることから、
その影響か。)

妻は「ほっちー」というHNで知られる。1972/09/08生まれ。元・外科系の看護師。
疾患(ギラン・バレー症候群)のため、2004年5月に退職。身長148センチ。
実家は栃木県で、着物屋を経営。父は八年前にがんで亡くなっている。母の名前は淑江(よしえ)。

その他
・疾患のため退職したにもかかわらず、妊娠(4月退職、8月妊娠判明)。
・99円ショップのオープン日に、「開店記念で安いだろうと目論んで」出向く。
・妊娠八ヶ月の体でも、原付に乗る(自動車免許は持ってない)。
・出産前日にもかかわらず、刺激的な映画(『血と骨』)を観る。
・あわない薬を処方した女医を「馬鹿女医」よばわり。
・うんこが主食。
556音速の名無しさん:2006/06/22(木) 22:38:31 ID:5XCeTvDm
>>664
 F本で2位になる事のすごさが分かっていないようだな。
カート全国大会優勝とかじゃないんだぞ。
557音速の名無しさん:2006/06/23(金) 03:46:44 ID:V17nZw3k
>>673
ということは、Fポソで1位何回も取った本山はものすごいってことだな
なんでそんなものすごい人を差し置いて井出はF1のったの?
558音速の名無しさん:2006/06/23(金) 03:56:21 ID:eLTX8Bo/
乗りたかったから
559音速の名無しさん:2006/06/23(金) 16:16:15 ID:TWb6BFl9
たっくん(。・-・。)ァハァハ
  かんぺい(*´Д`)ァヘァヘ
    いでくん(´ω`;)ァホァホ

日本人ドライバーが何年も参戦し続けて経験をつんでるのに
参戦初年度の、F1に進めないレベルの外国人ドライバーに
あっさり負けるカテゴリーだろ? Fポンって。
560音速の名無しさん:2006/06/23(金) 22:15:44 ID:eLTX8Bo/
あっさりだったか?
561音速の名無しさん:2006/06/23(金) 23:17:38 ID:g9adnXBR
>>673
死ぬほど馬鹿じゃねえの?ポン厨はシネ
562音速の名無しさん:2006/06/24(土) 00:01:43 ID:EUedLszy
SA05は重量の問題から、モンタニーを乗せるより井出、琢磨を乗せた方が
ずっと速いらしいよ。てーかなぜ重いモンタニーを乗せるんだよ。
あ、井出復帰までの応急処置か。
563音速の名無しさん:2006/06/25(日) 01:36:36 ID:GiZuVnPY
胃で
564音速の名無しさん:2006/06/27(火) 20:00:53 ID:xnYltBro
Fポンからミカサロとかいいドライバーもでたんだがなぁ
565音速の名無しさん:2006/06/29(木) 01:06:41 ID:N/rrQdNh
>>702
井出は真価を発揮する前に、ライセンス剥奪されたからね。
もしかしたら、FIAは有能な日本人ドライバーが出てきたことに警戒してライセンス
剥奪したのかもね。ヨーロッパ人主体のF1で日本人がミハエルのような活躍をするとかは
許せないのかも・・・。
566音速の名無しさん:2006/06/29(木) 04:25:11 ID:tIHxjhG5
>707
フランスGPが毎年閑古鳥だし視聴率も悪いからフランス人を乗せるために無理やり井出からライセンスを剥奪したんだよ。
オートスポーツにそう書いてたじゃん。
アグリがサードドライバーにフランス人を雇わなければ今もずっと井出がドライブしてると思う。

567音速の名無しさん:2006/06/29(木) 07:55:49 ID:mbNx0qGq
近藤レーシング入りでつ
568音速の名無しさん:2006/06/30(金) 03:42:37 ID:sjvzXsRO
>>709
そんな簡単なお話のわけないだろ・・
昔なF1を消す
それが全て。
おっそくても金あればOKだったものを消す
ということ
今の日本のレース界はお金でシート買える
その結果しょうもないFポソが出来上がった
それが世界に通用しなかっただけ
井出のルックスがいいのは認めとこう それなりにな
ただ、世界はそれなりすらも認めなくなったつうこと

かといって塚越でOKとはいかんのがF1なんだけどね
569Nitromen ◆EfNVENgbLg :2006/07/01(土) 18:53:42 ID:OdTq0bgb
井出くん。F1の前にル・マンに出ない?www
http://c-au.2ch.net/test/-3!FROM=Nitromen%23hf1228/f1/1151490394/n
570音速の名無しさん:2006/07/02(日) 20:58:21 ID:BepVdMI0
たっくん(。・-・。)ァハァハ
  かんぺい(*´Д`)ァヘァヘ
    いでくん(´ω`;)ァホァホ
571音速の名無しさん:2006/07/02(日) 23:45:41 ID:U7PIuF5n
たっくん(。・-・。)ァハァハ
  かんぺい(*´Д`)ァヘァヘ
    いでくん(´ω`;)ァホァホ
572音速の名無しさん:2006/07/03(月) 04:36:20 ID:9fnPXt06
たっくん(。・-・。)ァハァハ
  かんぺい(*´Д`)ァヘァヘ
    いでくん(´ω`;)ァホァホ
573音速の名無しさん:2006/07/04(火) 21:29:21 ID:j4V5Bq1u
井出、Fポン復帰。ダンディライアンの41号車をドライブ。
なんで平中が降ろされのかが気になる。
574音速の名無しさん:2006/07/04(火) 21:32:39 ID:+BT2JWW+
井出君はポン厨のところに帰るそうです
575音速の名無しさん:2006/07/05(水) 00:05:40 ID:19FY8OW9
 セリエAからJリーグ復帰といったところか。
まぁ、世界から見ればマイナーな世界に逆戻りだが、考え方によってはいいかも。
F1で入賞するより、F本で表彰台あがる方がすごいかもしれないしな。
576音速の名無しさん:2006/07/05(水) 00:16:13 ID:ipbgiXwZ
Fポン上がりじゃダメですよ、ってFIAに刻印押されたのに
なんでまた戻ってくるかなぁ?
意味わかんない
いやもうF1には行く気は無いですよ、って公言するならぜんぜんアリだけどさ
F1に戻りたいんでしょ?
だったらGP2でサーキット覚えながら、残りすべて参戦して
全戦ポールtoウィンくらいの気迫が無きゃさ
それができない、ってんだったらレーサー辞めればいいのに
そのくらいじゃないとF1行っても通用しないよな
なんかインタビュー見ても気持ちとか思いとか言ってるけど
なんなん?
何したいん?
落武者は断固入国拒否・国籍もついでに剥奪
577音速の名無しさん:2006/07/05(水) 00:24:15 ID:19FY8OW9
>>576
 F本で優勝=F3で優勝=GP2で優勝??
井出は、F本で優勝した事はないからダメだったんだよ。今度はF本優勝目指してガンガレばいい。
タコマはF本優勝とかないが、同クラスのF3で総合優勝してるからOKなんだろう。
578音速の名無しさん:2006/07/05(水) 00:25:39 ID:19FY8OW9
あと、気持ちはあるだろ
「このままで終わるつもりはない」
「F1に復帰する」
と断言してたような気がする。
579ガファリ ◆NOlolS.Ois :2006/07/05(水) 00:28:39 ID:V6Xxr91D
ドライバーがレースに復帰するってんだから
これ以上の物は無いのに何が不満なんだろう?
580音速の名無しさん:2006/07/05(水) 00:50:37 ID:ZUYriEsg
>>579
シーズン中盤でレースシート確保出来るだけでおkだよな
GP2とか他のカテゴリーなんて乗れても来シーズンだよなぁ
581音速の名無しさん:2006/07/05(水) 02:17:36 ID:5IE9TFWI
たっくん(。・-・。)ァハァハ
  かんぺい(*´Д`)ァヘァヘ
    いでくん(´ω`;)ァホァホ
582音速の名無しさん:2006/07/05(水) 02:31:36 ID:TMd9fDWU
たっくん(。・-・。)ァハァハ
  かんぺい(*´Д`)ァヘァヘ
    いでくん(´ω`;)ァホァホ
583音速の名無しさん:2006/07/05(水) 23:47:40 ID:7M+cHcj/
>>576
激しく同意。Fポン復帰はF1からは遠くなるよな。例え優勝してもライセンス
再発行されんだろな。
F1復帰しようとホントにおもってたらGP2が近道だろうけど、、、乗せてくれる
とこなかったんだろ。
本人的にはとりあえずFポンで仕事みつかったからよしなんだろうけど。
584音速の名無しさん:2006/07/06(木) 00:31:05 ID:hQUQGDgn
>>583
 優勝できれば話は別だろ。
585音速の名無しさん:2006/07/06(木) 00:44:27 ID:frelGVUR
Fポンのりながら、グランツーリスモで練習して下さい。
586音速の名無しさん:2006/07/06(木) 01:53:37 ID:UgW+0J0l
カナダGPの前にやってたフジの番組で、日本人のドライバーは国内の
サーキットしか知らないから駄目みたいなこと言ってる外人記者?がいたね。
国内でいくら速くても、やはりヨーロッパで修行しないと駄目みたいなこと
言ってた。
587音速の名無しさん:2006/07/06(木) 02:16:42 ID:k721KGGf
それ外人記者じゃなくてルノーのブリアトーレだよwwwwwハライテー
588586:2006/07/06(木) 02:30:13 ID:UgW+0J0l
今ルノーのスレみて思い出して、ブリアトーレだったと書こうと思ってたw
最近、記憶力の低下が激しくてな。マジやばい。
589音速の名無しさん:2006/07/06(木) 03:09:36 ID:WxjOEePK
ところで英語のほうは向上したんだろうか?
ライセンス剥奪されてから2ヶ月あまりだが、、、
普通のおつむとやる気さえあれば2ヶ月でも日常会話くらいはなんとか
なるもんだが。
590音速の名無しさん:2006/07/06(木) 07:04:17 ID:ctAtae/E
>>589
もともと日常会話はたどたどしながら出来てたんだけど
レースで使う英会話の問題が有っただけ。
591576:2006/07/06(木) 08:52:52 ID:4eILGnSW
>>583
たぶんFIAだってFポンのレベルの高さはわかっているんだと思う
そこでチャンピオン争いをしていた井出のことも、ある程度はわかっていると思う
けれど疑問符がついた
だから、ちょっと他のカテゴリー(この場合はGP2しかないが)で走ってみて
もういっぺん、見せてくれないかな
ってことのライセンス剥奪だと思う
だからアグリで走るって決まった時よりむしろ今のほうが正念場なんだよね
もう親親戚破産するくらい借金してでも金集めて自腹でGP2のシート買うべきだった
それも中段クラスのチームでやって、いまから残りすべてつねにトップ争いに絡むくらいの
結果を残さなければならなかった
なのにまたFポン
つまりヨーロッパの連中から見れば、あいつは逃げ帰った、になった
でもFポンに戻ってもひとつだけF1にまた近づく方法はある
つまり今度の鈴鹿から残りすべてポールからダッシュで優勝
レース中のファステストもきちんと叩き出す
逆にこのくらいじゃないともうFIAも認めてくれないし、クビになったやつが
若手のシートを奪った意味も無い
そうやって凄さを示して、F1日本ラウンドまでにスーパーライセンスを再取得して
アグリのサードで日本GP走って琢磨食うくらいのタイム出せば
また戻れるんじゃないかな
つまり今度の鈴鹿で予選ポール取れなかったら、井出はもうレースから足洗ったほうがいい
シートは平中に返すなり有望な若手にチャンスを与えるべきだ
592音速の名無しさん:2006/07/06(木) 10:13:04 ID:SrIgzIJz
さも、俺の方がF1を知ってるって意見満載だね!
593音速の名無しさん:2006/07/06(木) 13:22:19 ID:QZfN15Xf
Fポン出身でF1で優勝経験あるのはラルフだけって事を考えると、
もうIRLやチャンプカー並みに"F1へは繋がらない"カテゴリーに
なってしまったんかな。
全日本F3000時代まで遡ればアーバインやフレンツェンもいるけど。
594音速の名無しさん:2006/07/06(木) 15:05:32 ID:SrIgzIJz
ここ10年で、コンスタントにF1で優勝者を出してるカテゴリーって何があるの?
595音速の名無しさん:2006/07/06(木) 19:02:36 ID:xUubWJy7
ミカサロわすれんな!かれもええとこまでいった
596音速の名無しさん:2006/07/06(木) 23:18:03 ID:hQUQGDgn
それでも、
F本入賞>>F1完走
F本表彰台>>F1入賞
F本優勝>>F1表彰台
ではあるがな。同じ順位ならF1の方がすごいが、F1でへぼい成績よりF本で上位狙った方が
いいかもね。
597音速の名無しさん:2006/07/07(金) 03:10:44 ID:KehPPjsb
>>596
何故こんなことが言えるのですか?
これって価値の話ですか。それともドライバーの力量の話ですか。

最近のF1はさほど完走率が低くないので、一番上はなんとなく成り立つかも
知れないが、少なくともF本入賞常連だった井出は完走できなかったですよね。
車が壊れた、テストがろくに出来なかったと色々言い訳はあるだろうけど、
壊れるような車、テストも出来ないようなチームにしか乗れない方にも責任はある。
F1の世界じゃ、そもそもF本年間2位の評価はその程度ということではないでしょうか。

おれにそうそう壊れなくなった現代F1で、昨年、今年なんかはアロンソ、
シュー、ライコネン等が普通に走れば表彰台を占めるわけだから、入賞でも
大したもの。
ましてやその3強を喰っての表彰台がF本優勝に遥かに劣る(>>)訳が無いと
思うのですが。

正直F本を過大評価し過ぎなのではないかと思います。
598音速の名無しさん:2006/07/07(金) 03:12:52 ID:KehPPjsb
訂正
(誤)井出は完走できなかった
(正)井出はほとんど完走できなかった
すいません。
599音速の名無しさん:2006/07/08(土) 00:47:52 ID:C1ROlSUw
F本で優勝経験のある井出とF1で表彰台経験のある佐藤はどっちがすごい??
600音速の名無しさん:2006/07/08(土) 01:12:52 ID:WSFJ95Bk
>599
どっちもマシンが良ければ簡単なことだからあまり大差ないんじゃない?
04年のBARなら表彰台に10回くらいは余裕で乗れるマシンだし、FポンのIMPULも勝てて当然の体制だと思う。
実際に、お互いのチームメート、バトン=表彰台の常連、本山=05年チャンプだから。
601音速の名無しさん:2006/07/08(土) 01:19:03 ID:Yked2RLM
いや、F本とF1とじゃ明らかな差。
602音速の名無しさん:2006/07/08(土) 01:36:16 ID:sjCOkJXA
F1はチーム間で明らかに差があるからトップクラスのチームに在籍してるのなら表彰台は当たり前。
603音速の名無しさん:2006/07/08(土) 01:41:07 ID:Yked2RLM
いや、F本とF1とじゃ明らかな差。
604音速の名無しさん:2006/07/08(土) 02:02:46 ID:C1ROlSUw
>>602
 でもチーム内で勝てるドライバーと勝てないドライバー別れるよね。
例:ホンダ→バトン表彰台常連、タコマリタイア常連
マクラーレン→ライコ表彰台常連、モントーヤ特攻野郎
ルノー  →アロンソ常勝、フィジ子速いが、マシンで劣る顎とライコに負ける

まぁ今年のホンダは、あんま変わらないようだけど。
605音速の名無しさん:2006/07/08(土) 02:25:13 ID:qaPJKNQK
フレンツェンが日本では1回も勝てなくてもF1では勝てるということを証明したじゃん。
結局、F1は車。ドライバーの技量は二の次。
606音速の名無しさん:2006/07/08(土) 07:20:11 ID:4AOAPzt7
ここはポン厨の巣になりました
607音速の名無しさん:2006/07/08(土) 09:11:59 ID:C1ROlSUw
実際、F本のほうが見ごたえある気がする。
踏みすぎてスピンしたりする光景や、それなりにミスするドライバーもよく見る気がするから
オーバーテークの機会とかも増える気がする。
 F1はアロンソや顎などがそうなように、ほとんどミスをしないから見ごたえないかも。
ラインもはずさないから、オーバーテークも困難。
608音速の名無しさん:2006/07/08(土) 09:18:11 ID:9XY/URgc
しかしレベルは低いとw
609音速の名無しさん:2006/07/08(土) 09:37:12 ID:C1ROlSUw
>>608
 レベルが低い=つまらない
ではないからね。高校野球は、プロ野球に比べてレベル低いが
情熱があってみていておもしろい。
 F本にかける情熱がF1より上かどうかはわからないが、ミスから一発逆転の
期待が大きいから、けっこうおもしろいかも。
610音速の名無しさん:2006/07/08(土) 10:24:31 ID:7hhPY7FU
低レベルだけどなw
611音速の名無しさん:2006/07/08(土) 10:26:10 ID:l3Upuy1n
>>1
612音速の名無しさん:2006/07/08(土) 15:32:08 ID:yB20ZXEn
Fポンで埋もれて終了だな。
613音速の名無しさん:2006/07/08(土) 16:34:18 ID:aV1WWmyi
チームメイトからコンマ1差
一戦目にしてはなかなか?
614音速の名無しさん:2006/07/08(土) 18:04:23 ID:nOZ+1ffc
優勝しないと次はない
615音速の名無しさん:2006/07/08(土) 18:05:18 ID:cttruBPB
やっぱり慣れてるコースだとそこそこ走れるのか
616音速の名無しさん:2006/07/08(土) 19:04:33 ID:C1ROlSUw
みんな井出なめすぎ。
鈴鹿まで井出がF1でねばっていたら、おもしろい展開になったかもね。
ワカランが・・・。
617音速の名無しさん:2006/07/08(土) 19:32:17 ID:kiK9na9+
Fポンが限界だと言う事が解りました
618音速の名無しさん:2006/07/08(土) 21:02:21 ID:yB20ZXEn
>>616
鈴鹿まで待てるわけが無いw
ホンダ-琢磨のベッタリ関係でさえ、去年はシーズン待たずに解雇と言われてたんだし。
619音速の名無しさん:2006/07/08(土) 21:42:54 ID:kiK9na9+
>>618
求められた結果が得られなきゃ当たり前の世界だからねー
琢磨だろーが井出だろーが当たり前の話だーわなw
620音速の名無しさん:2006/07/08(土) 22:01:36 ID:kiK9na9+
せめてHONDAエンジンのトップ位にはいけんもんかね
621音速の名無しさん:2006/07/08(土) 22:26:44 ID:EF7JWm4U
走り慣れたFポンのコースだと「井出ライン」出ないね、つまんね。
622音速の名無しさん:2006/07/08(土) 22:37:22 ID:kiK9na9+
>>621
623音速の名無しさん:2006/07/09(日) 01:57:28 ID:kxhvFTZR
>>1のコメントおもしろいな。
624音速の名無しさん:2006/07/09(日) 04:04:08 ID:/nFxsC0q
予選1回目はチームメイトのビルドハイムよりも速かったんだな。
チームとマシンが初めてにしては異常。
井出の走り方は燃費がいいから決勝は期待出来るな。
625音速の名無しさん:2006/07/09(日) 10:23:32 ID:kxhvFTZR
優勝したら、FIAから謝罪文書が届きそうだな。
626音速の名無しさん:2006/07/09(日) 11:55:37 ID:zzeRbucI
>>625
Fポン出戻り優勝くらいで来るかあほ
627音速の名無しさん:2006/07/09(日) 12:06:02 ID:K3G/pcnQ
愛知のキチガイ脳糞古川は神だと思っている。

半年ほど前の正月休みに両親と愛知のキチガイ脳糞古川の実家(もんじゃ焼き屋)に 食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなり脳糞古川が玄関から入ってきた。
もんじゃ焼き屋に似合わない勝負服ないでたちで。

脳糞古川が「私いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「脳糞古川さん!」「脳糞古川さんかわいいー!」などと騒ぎ出し、
脳糞古川が戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い サインをしてくれた。
高校生達が脳糞古川の母校愛知のキチガイ高校トラウマ部だとわかった脳糞古川は いい笑顔で会話を交わしていた。
そして脳糞古川は「またね〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。

私と両親は脳糞古川の気さくさとかわいさに興奮しつつ食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、
店員さんが階段の上を指差しながら 「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。

あれには本当にびっくりした。
628音速の名無しさん:2006/07/09(日) 16:54:08 ID:kxhvFTZR
>>626
 F本で優勝できるほどの奴のライセンス剥奪したってことでFIAは世界中から
非難されるだろ。ライセンス再発行+謝罪は確実だと。


まぁ優勝できれば・・・、だけどね。ブランクもあるからきついかも。
629音速の名無しさん:2006/07/09(日) 16:56:22 ID:I5wJ4qh8
ほぼ最後尾だったか・・・・
630音速の名無しさん:2006/07/09(日) 17:02:01 ID:fDfQ/5F0
>>628
関係ないのでは?
ライセンス剥奪は実際のF1での走りが遅すぎた事と
危険な走りが原因だから
631音速の名無しさん:2006/07/09(日) 17:08:51 ID:I5wJ4qh8
>>628
全盛期の全日本F3000で優勝経験ありながら
ライセンスの発行すらされなかった中谷という例もある
632音速の名無しさん:2006/07/09(日) 17:09:33 ID:kxhvFTZR
>>630
 そんな事いったら、モントーヤとかだってライセンス剥奪されるべきでは?
それに顎だって、限界以上のペースで走る事も多く危険といえば危険。

 まぁ井出のライセンス再発行条件は、「全チームの同意」らしいから、
ミッドランドとかが妨害しない限り大丈夫だろう(F本で優勝できるという前提はいるが)。
633音速の名無しさん:2006/07/09(日) 17:16:21 ID:fDfQ/5F0
>>632
危険の度合が全然違う
そもそも井出はマシンをコントロール出来てないから危険度が非常に高い
という判断だろ
Fポンで優勝出来る云々は既に2005年に優勝しているので
もはや関係ない
その後のF1での走りを見てから取り消されたのだから
しばらくテスト走行の経験が必要かもね
634音速の名無しさん:2006/07/09(日) 17:31:58 ID:kxhvFTZR
>>633
 そのコントロールできてないってのがいまいち納得できないわけだが。
ほとんど国際映像で映らなかったからどんな走りしてたか分からない。
唯一分かるのはアルバースへの特攻(これも琢磨がよくやる特攻とあまり変わらない)。
F本で優勝経験のあるドライバーがフォーミュラカーをコントロールできないなんて
ないと思うんだが.
635音速の名無しさん:2006/07/09(日) 17:39:21 ID:fDfQ/5F0
>>634
これは俺も現場にいる訳ではないので難しいが
予選で何度もスピンする映像も見たし、琢磨とのタイム差や
あの特攻、それに何より他のドライバーが彼をモナコで走らせるのは
危険だと言っていた事や、彼だけの特別なラインがあると皮肉ってた
事から判断して、やはり彼の技術はF1レベルに
到達していないのだと思うね
636音速の名無しさん:2006/07/09(日) 17:48:11 ID:kxhvFTZR
>特別なライン
 ただ単にコースを熟知していなかっただけらしいよ。
ほとんど地図とゲームだけで覚えて、いきなり実践だったしな・・。
637音速の名無しさん:2006/07/09(日) 17:52:41 ID:fDfQ/5F0
>>636
それは他の新人ドライバーにも言える訳で・・・
638音速の名無しさん:2006/07/09(日) 17:55:08 ID:kxhvFTZR
奴らは、GP4だか各国のF3とかの出場経験がある。
ニコも「このコースは得意だ」とか言ってるし。
639音速の名無しさん:2006/07/09(日) 17:57:59 ID:1ZSA0uY+
>>638
んな言い訳通用する世界じゃない。
どういう理由にせよまともに走れないならダメじゃん。
640音速の名無しさん:2006/07/09(日) 17:59:25 ID:fDfQ/5F0
>>638
全コース経験がある訳じゃないだろ
初コースでもすぐに走れるようなドライバーじゃないと危険だよ
641音速の名無しさん:2006/07/09(日) 18:01:25 ID:kxhvFTZR
まぁいうなれば、練習もさせずにいきなりレースさせたアグリさんにも責任はあるわな。
一年目はテストドライバーで各国のコースを体験、習熟させ2年目からってのもありだったかも。
 ライセンス剥奪されたら、3RDとしても走れないから練習しようがない。
642音速の名無しさん:2006/07/09(日) 18:18:29 ID:fDfQ/5F0
>>641
亜久里もまさかスーパーライセンス剥奪にまでなるとは
思ってもみなかったのだろう
2年目くらいから調子上げてくれればと思ってたんじゃない?
井出としては体制の整っていなチームで参戦して
訳も分からないまま終わったって感じだろう
気の毒ではある
643音速の名無しさん:2006/07/09(日) 18:32:28 ID:OmZPR6RE
>>632 顎危険発言 ワロタ
644音速の名無しさん:2006/07/09(日) 18:41:44 ID:/Hf40ppK
Fポン復帰しても、殆ど最下位の男がF1?wwww
645音速の名無しさん:2006/07/09(日) 18:58:32 ID:ld9l5zMW
セカンドドライバー & ホンダエンジン 今年Fポンで優勝するのは難しいな。
ホンダのお膝元鈴鹿で完走乙。
646音速の名無しさん:2006/07/09(日) 19:35:07 ID:7PbCvEX5
井出何位だったの?
647音速の名無しさん:2006/07/09(日) 20:34:14 ID:hyC59m0r
ホンダ勢2位
648音速の名無しさん:2006/07/09(日) 21:27:42 ID:PxEd5POv
グタグタな井出ちんw




w
649音速の名無しさん:2006/07/09(日) 21:32:08 ID:PWrNwTmo
>>646
トップから1周遅れで12位。哀れすぎる。。。
レース中のBest Lapも、トレルイエから1.973秒遅れの14番手。HONDA勢でも10台中、6番目。遅すぎ!! 
650音速の名無しさん:2006/07/09(日) 21:33:21 ID:0kQ1DvfU
井出君は、ちょっと調子が悪かっただけ。気にすることは…。
651音速の名無しさん:2006/07/09(日) 21:33:28 ID:PWrNwTmo
>>647
ホンダ勢最下位、とも言える。
652音速の名無しさん:2006/07/09(日) 21:54:08 ID:7PbCvEX5
FN全然知らんので教えて君ですまんが
チームメイトとの差は?
653ガファリ ◆NOlolS.Ois :2006/07/09(日) 22:01:31 ID:e8pJqXBm
>>652
相方の熊は36周目リタイア、ベストラップは井出のコンマ381遅れ。

本スレに書いても誰も相手にしてくれないからこっちに書くけど
レース序盤は少しおかしい挙動もあったけどラップタイム的にも
普通に走れていたのに、20周を迎える前辺りから急にタイムが落ち
車の挙動も普通じゃなくなっちゃったのは何でだろ?
654ガファリ ◆NOlolS.Ois :2006/07/09(日) 22:04:11 ID:e8pJqXBm
>>653
>ベストラップは井出のコンマ381遅れ
井出の方が熊にコンマ381遅れてるって事です。
655音速の名無しさん:2006/07/09(日) 22:07:56 ID:7PbCvEX5
>>653ありがとう

ideやばいね
このままチームメイトに負け続けたら今年で引退するんじゃないか?
656音速の名無しさん:2006/07/09(日) 22:14:42 ID:nko1LIoi
>>655
チームメイトの熊が誰かも知らないの?
657音速の名無しさん:2006/07/09(日) 22:15:20 ID:9/BvIOZv
こりゃF1復帰とかより来シーズンのFポンのシートの心配したほうがよさそうだなw
658音速の名無しさん:2006/07/09(日) 22:43:13 ID:7PbCvEX5
>>655
すまんまったく知らん
でもF1本戦を走って数ヶ月後の話だからねえ

チームメイトに圧勝して当然というイメージがあるな
659音速の名無しさん:2006/07/09(日) 22:49:15 ID:nko1LIoi
>>658
国際F3000チャンピオンで、F1テストドライバーをつとめていたビィルドハイム
660音速の名無しさん:2006/07/09(日) 22:53:20 ID:7PbCvEX5
>>659
そりゃ井出とは格が違うな

元々井出はF1に出る・・・・・止めとこう
661音速の名無しさん:2006/07/09(日) 22:58:02 ID:nko1LIoi
>>660
何も知らないのに「格が違う」とか良く書き込めるね。
662音速の名無しさん:2006/07/09(日) 23:19:05 ID:7PbCvEX5
>>661
どうでもいいよ
663音速の名無しさん:2006/07/09(日) 23:39:30 ID:Q579dRzb
こんな何にも知らない人間がしたり顔で>>660みたいな事を書き込んでるのかよ
本当に呆れてしまうな。
664音速の名無しさん:2006/07/09(日) 23:59:49 ID:YRsQfcff
もう井出のF1への道は閉ざされたな
だったら有望な若手に席を譲ろうぜ
平中に戻してヤレ

つーかFポンは過去F1正ドライバー経験者やFポンシリーズチャンピオンは
次年度参加不可にして
若いのをどんどん育てようぜ
665音速の名無しさん:2006/07/10(月) 00:17:29 ID:Q34hZNbY
新しい人生をやり直すためにも早めに引退したほうがいいんじゃないか?
ヘタな引き止めは井出の為にならんと思う
666音速の名無しさん:2006/07/10(月) 01:13:01 ID:5Wwzo3T4
たっくん(。・-・。)ァハァハ
  かんぺい(*´Д`)ァヘァヘ
    いでくん(´ω`;)ァホァホ
667音速の名無しさん:2006/07/10(月) 02:18:17 ID:ga51sZM9
>>643
アゴの限界走行は危険な時があるのは確かだよ。
カナダでも最終シケイン抜けるとこなんか毎回ギリギリで危なかった。
実際に一回、壁に擦ってたし。後ろに車いたら危ないよ。
668音速の名無しさん:2006/07/10(月) 06:14:45 ID:KjURXxMK
こんな遅い奴がF1のシートなんて、おこがましいにも程がある
669名無しです:2006/07/10(月) 06:24:10 ID:WtepmKNZ
井出はもともとF1に乗るほどの腕ではない
670音速の名無しさん:2006/07/10(月) 06:31:28 ID:3usF1Rox
ハコ車で充分だろ
671音速の名無しさん:2006/07/10(月) 10:43:15 ID:WtlSsa3J
俺はアンチでもマンセーでもないが
昨日の見てると少なくともF1に乗る器じゃないなとは思う。
672音速の名無しさん:2006/07/10(月) 10:57:11 ID:/oYRqNC/
柳沢≒井出orz
673音速の名無しさん:2006/07/10(月) 11:48:33 ID:uy9aMMaw
Fポン的にはまかりまちがって井出がまたランキング3位以内でシーズン終えてしまって
スーパーライセンス発給対象になってしまうと面子にかかわるから今後二度と井出が浮かび上がることはないと思う
674音速の名無しさん:2006/07/10(月) 13:22:01 ID:pZ7+qFoU
空タン・一発でもトップ出て欲しかった。
これでオワタ
スパライの発給資格が代わらないことを




675音速の名無しさん:2006/07/10(月) 18:08:09 ID:T9iF5hZM
むり
676音速の名無しさん:2006/07/10(月) 18:34:13 ID:bam+Rym+
>>636
アロンソは新人の頃プレステでコース覚えたよ
実際に走ってみても印象は変わらなかっただと
677音速の名無しさん:2006/07/10(月) 22:36:49 ID:pPJB2lCr
たっくん(。・-・。)ァハァハ
  かんぺい(*´Д`)ァヘァヘ
    いでくん(´ω`;)ァホァホ
678音速の名無しさん:2006/07/11(火) 02:43:15 ID:oyl1ary7
井出orz
679セブンスナイト ◆jA2H85jPo. :2006/07/11(火) 02:48:23 ID:hYSqlVBK
>>674
元々職人タイプで、一発の速さがあるわけじゃないから無理。
680音速の名無しさん:2006/07/11(火) 03:31:52 ID:CrtZs/26
たっくん(。・-・。)ァハァハ
  かんぺい(*´Д`)ァヘァヘ
    いでくん(´ω`;)ァホァホ
681音速の名無しさん:2006/07/11(火) 03:42:10 ID:CrtZs/26
チームメイトって、外国人ドライバーだよね?
ってことは、コミュニケーションの面では井出が圧倒的に有利なんだよね?
サーキットでの走行経験も井出の方が有利。
「いきなり乗って」といっても、去年まで数年間走らせていたわけだし・・・
682音速の名無しさん:2006/07/14(金) 00:25:58 ID:GtOkBR1B
たっくん(。・-・。)ァハァハ
  かんぺい(*´Д`)ァヘァヘ
    いでくん(´ω`;)ァホァホ
683音速の名無しさん:2006/07/14(金) 05:22:05 ID:B297IIp8
たっくん(。・-・。)ァハァハ
  かんぺい(*´Д`)ァヘァヘ
    いでくん(´ω`;)ァホァホ
684音速の名無しさん:2006/07/14(金) 05:46:33 ID:6oXP+f5R
琢磨の舌使いはレーサーとは思えぬほど達者だった。
亞久里は以前、体験した新宿No.1フードルのフェラとは違った快感を覚えた。
「んむ・・ぅうんむ・・・チュパ…あぁ〜〜んむ…」
琢磨は玉を隅々まで口に含むと舌の先を使い舐め始めた。
琢磨が亞久里を見上げた。
唇はつんととがり口には自分のの肉棒・・・
その瞬間、亞久里は気を抜いてしまい琢磨の口に熱い精がほとばしった。

「・・・だめですよぉ・・・だしちゃ♪」
精まみれの琢磨はその怪しくぬれた唇で動かしながらつぶやいた。
そして、ゆっくりと僕のしおれた肉棒をシゴキはじめた。
「ほぉら、勃ってきたでしょ?」
そして、おもむろに、怪しくうねりながらひかる菊門へと押し込めた。
「あっ!ああ!いいよっ!亞久里さんの肉棒いい!」
亞久里は琢磨の肩を両手で乱暴につまむと身体をおおきく揺り動かした。
ズポッ!ズポッ!という軽快、かつ爽快な音が遊戯室に響き渡る。
「あ!あっっ! もっと!もっとキてくださいぃぃぃ!!!」
「あっ、琢磨!!いくよっ!オレいっちゃううよ!!」
ドクドクドクドクドクドク・・・!!!
685音速の名無しさん:2006/07/14(金) 08:54:07 ID:Fw/KBM0b
>>684アッー!グリッ!タアッー!クマッ!
686音速の名無しさん:2006/07/14(金) 08:56:21 ID:WSCgW8ON
ちなみに左近と井出ってどっちが速いの?

左近は門谷よりいいパフォ−マンスを出してたとか言う話だけど。
687音速の名無しさん:2006/07/14(金) 13:22:06 ID:fBQqbldn
過去の人
あの人は今…
688音速の名無しさん:2006/07/14(金) 22:59:12 ID:wC24HkWA
たっくん(。・-・。)ァハァハ
  かんぺい(*´Д`)ァヘァヘ
    いでくん(´ω`;)ァホァホ
689音速の名無しさん:2006/07/16(日) 21:06:21 ID:I0Gu8OCV
たっくん(。・-・。)ァハァハ
  かんぺい(*´Д`)ァヘァヘ
    いでくん(´ω`;)ァホァホ
690音速の名無しさん:2006/07/16(日) 21:28:01 ID:VsTtWPJ+
>>686
左近だと思う。
ただ左近には経験が足りない。
691音速の名無しさん:2006/07/16(日) 21:31:02 ID:HaWJztFJ
今日 フェラーリ 乗ってる所見た。
692音速の名無しさん:2006/07/17(月) 05:22:07 ID:viZuNWHp
たっくん(。・-・。)ァハァハ
  かんぺい(*´Д`)ァヘァヘ
    いでくん(´ω`;)ァホァホ
693音速の名無しさん:2006/07/17(月) 09:58:05 ID:cAJuK/mD
>>690
未だかつて、左近が井出より速かった事なんか無かったのが問題なんだよね・・・
694音速の名無しさん:2006/07/18(火) 00:57:56 ID:mqoY38ml
>>693
 本人は「佐藤さんやモンタニーよりいい成績を残せる自信がある」っていってるぞ。
そりゃSA06なら残せるだろうよ。2秒速くなったら本家ホンダのR106より速いんだから。
695音速の名無しさん:2006/07/18(火) 01:14:37 ID:DS7D5Hfu
たっくん(。・-・。)ァハァハ
  かんぺい(*´Д`)ァヘァヘ
    いでくん(´ω`;)ァホァホ
696音速の名無しさん:2006/07/18(火) 19:02:06 ID:87/DwRy2
たっくん(。・-・。)ァハァハ
  かんぺい(*´Д`)ァヘァヘ
    いでくん(´ω`;)ァホァホ
697音速の名無しさん:2006/07/19(水) 04:47:25 ID:JFfZzgnv
たっくん(。・-・。)ァハァハ
  かんぺい(*´Д`)ァヘァヘ
    いでくん(´ω`;)ァホァホ
698音速の名無しさん:2006/07/21(金) 05:54:50 ID:02jmwpxA
たっくん(。・-・。)ァハァハ
  かんぺい(*´Д`)ァヘァヘ
    いでくん(´ω`;)ァホァホ
699音速の名無しさん:2006/07/22(土) 05:11:42 ID:u1AuNIWf
たっくん(。・-・。)ァハァハ
  かんぺい(*´Д`)ァヘァヘ
    いでくん(´ω`;)ァホァホ
700音速の名無しさん:2006/07/22(土) 07:15:13 ID:0OILbu1u
録画したアグリの番組井出のところだけ早送りした
701音速の名無しさん:2006/07/22(土) 09:44:49 ID:dnNs06B7
たっくん(。・-・。)ァハァハ
  かんぺい(*´Д`)ァヘァヘ
    いでくん(´ω`;)ァホァホ
702音速の名無しさん:2006/07/23(日) 13:29:26 ID:BLbRCAyw
サコン
703音速の名無しさん:2006/07/23(日) 15:38:46 ID:k62GkC1M
たっくん(。・-・。)ァハァハ
  かんぺい(*´Д`)ァヘァヘ
    いでくん(´ω`;)ァホァホ
704音速の名無しさん:2006/07/24(月) 10:34:18 ID:/e9D5iF/
俺たちの力では無理かもしれんがタキ井上なら…
705音速の名無しさん:2006/07/24(月) 15:34:25 ID:9F49+U58
たっくん(。・-・。)ァハァハ
  かんぺい(*´Д`)ァヘァヘ
    いでくん(´ω`;)ァホァホ
706ひみつの検疫さん:2024/06/14(金) 20:46:26 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
707音速の名無しさん:2006/07/27(木) 23:57:05 ID:+4utJD9S
たっくん(。・-・。)ァハァハ
  かんぺい(*´Д`)ァヘァヘ
    いでくん(´ω`;)ァホァホ
708音速の名無しさん:2006/07/29(土) 14:05:07 ID:O8sZVsTS
たっくん(。・-・。)ァハァハ
  かんぺい(*´Д`)ァヘァヘ
    いでくん(´ω`;)ァホァホ
709音速の名無しさん:2006/08/04(金) 14:25:12 ID:DyInIcNc
たっくん(。・-・。)ァハァハ
  かんぺい(*´Д`)ァヘァヘ
    いでくん(´ω`;)ァホァホ
710音速の名無しさん:2006/08/04(金) 15:35:02 ID:tOZk/Nou
SAF1は井出さんの復帰は考えてもいないようだ。

スーパー アグリ アルバースに対して来季のオファー
http://www.f1racing.net/ja/news.php?newsID=126250

スーパー アグリが来季へ向けてクリスチャン アルバースにオファーを出しているようだ。
アルバースのマネージャーがF1Racing.net に対して明らかにした。
アルバースは今シーズン、スーパーアグリのライバルチームであるMF1レーシングで素晴らしいパフォーマンスを見せており、チームの前進に貢献している。
スーパー アグリとアルバースが来季へ向けて話し合いをしているという噂は存在していた。
アルバースのマネージャーはF1Racing.net に対して次のように語っている。
「我々はスーパー アグリのチームボスであるダニエル オーデットより興味深いオファーを受け取っている。


ひょっとすると、天才ドライバーの井出さんは、SAF1なんていう弱小チームからではなくトップチームからオファーを受けているのかもしれない。
それで、SAF1は、井出さんを泣く泣く諦め、代わりのドライバーを探しているのかもしれないな。
711音速の名無しさん:2006/08/05(土) 15:26:55 ID:BHZonFAq
たっくん(。・-・。)ァハァハ
  かんぺい(*´Д`)ァヘァヘ
    いでくん(´ω`;)ァホァホ
712音速の名無しさん:2006/08/09(水) 16:57:27 ID:VHWDS6K5
HOST:p26112-adsau14honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp
HOST:p26112-adsau14honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp
HOST:p26112-adsau14honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp
HOST:p26112-adsau14honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp
HOST:p26112-adsau14honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp
HOST:p26112-adsau14honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp
HOST:p26112-adsau14honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp
713音速の名無しさん:2006/08/14(月) 21:59:55 ID:i3VfwcRE
この成績ではスーパーライセンス降りないな(-.-)
714音速の名無しさん:2006/08/19(土) 22:02:46 ID:nglDYru3
たっくん(。・-・。)ァハァハ
  かんぺい(*´Д`)ァヘァヘ
    いでくん(´ω`;)ァホァホ
715音速の名無しさん:2006/08/20(日) 21:08:25 ID:6ezYz57W
ニスモおよび井出に対し失格、罰金の裁定
2006年08月20日

 スーパーGT第6戦・インターナショナルポッカ1000kmの決勝レース中に、ドライブスルーペナルティを課せられながらもピットインを行わなかったXANAVI NISMO Z、およびドライブしていた井出有治に対して、
大会審査委員会はこのレースからの失格、および罰金30万円を課した。

 これは、決勝レースの32周目のシケイン進入で、井出がドライブする23号車、XANAVI NISMO Zが55号車、DHG ADVAN FORD GTと接触したもの。この接触に対し、大会審査委員会は23号車にドライブスルーペナルティを課したが、
23号車は走行を続け、これに対し黒旗が提示されたが、再度数周に渡って走行。さらに、本来ピットに停止するべきところをドライブスルーペナルティを消化するためかピットレーンを通過、それに対して再度黒旗が出されたものだ。

 これに対する大会審査委員会の裁定書(公式通知No.19)は以下の通り。
--------------------------------------------------------------------------------
裁定書

車番No.23 エントラント NISMO
      代表者 飯嶋嘉隆
      第3ドライバー 井出有治

裁定  失格 及び 罰金30万円を科す。

上記は、2006年SUPER GT Sporting Regulations第29条一般安全規定違反と判定され、ドライビングスルーペナルティーを科せられたが、
3周提示されたボード提示を無視した為、ISC付則H項第2章4.d)及び2006年SUPER GT Sporting Regulations第48条6.7.により失格とした。
尚、その後ピットレーンを走行し、本トラック上に戻った行為に対して再度黒旗提示を行ったが、これらの行為に対して罰金を科すものとした。

以上
716音速の名無しさん:2006/08/21(月) 20:39:42 ID:cJ4pOnCY
>>710
アルバースはMF1残留濃厚。
ttp://kyobito.blogtribe.org/entry-3892144cf672c79a741a369946abd588.html
それでもスグリはデビッドソンいるし、井出なんて考えてないだろうけど。
717音速の名無しさん:2006/08/22(火) 22:23:43 ID:7S8Qd1jE
Fポン総合2位くらいなら明日にでもなれそうだ
718音速の名無しさん:2006/08/22(火) 23:23:32 ID:qmWCUz2T
あー!
井出だー!
井出がウォールにクラッシュー!
719音速の名無しさん:2006/08/23(水) 01:14:54 ID:xGZHAcer
たっくん(。・-・。)ァハァハ
  かんぺい(*´Д`)ァヘァヘ
    いでくん(´ω`;)ァホァホ
720音速の名無しさん:2006/08/23(水) 01:39:20 ID:qOYRuQ8I
F1を影で動かす俺でも
井出をF1復帰させることはもうムリぽ。
721音速の名無しさん:2006/08/23(水) 11:42:52 ID:27gKJWDP
まだ、走れる!ガンガレ!!
http://017.gamushara.net/motorsport/data/d41_ide_s.jpg
722音速の名無しさん:2006/08/23(水) 12:01:17 ID:AQ1yWwa1
>>721
ウイルス
しかもめちゃ古典的
きっと40代・童貞・カントン包茎
723音速の名無しさん:2006/08/24(木) 01:25:27 ID:vWiww3Fi
井出ごときに複数スレは不要

【活動】井出有冶 Part9【再開へ】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1151111009/
724音速の名無しさん:2006/08/25(金) 09:43:55 ID:3gD/xaNE
たっくん(。・-・。)ァハァハ
  かんぺい(*´Д`)ァヘァヘ
    いでくん(´ω`;)ァホァホ
725音速の名無しさん:2006/08/27(日) 03:43:54 ID:iHM43ZDm
左近の方がフジに取り上げられてるな
あすなろF1パイロットとか言って
この違いはなんなんだ?
726音速の名無しさん:2006/08/27(日) 03:58:37 ID:iHM43ZDm
>>720
そこをなんとか
727音速の名無しさん:2006/08/30(水) 23:43:07 ID:2cX67tuO
たっくん(。・-・。)ァハァハ
  かんぺい(*´Д`)ァヘァヘ
    いでくん(´ω`;)ァホァホ
728音速の名無しさん:2006/08/31(木) 17:43:04 ID:u943yapk
ガンガレ
729音速の名無しさん:2006/09/03(日) 09:27:14 ID:VkaVM9Ac
たっくん(。・-・。)ァハァハ
  かんぺい(*´Д`)ァヘァヘ
    いでくん(´ω`;)ァホァホ
730音速の名無しさん:2006/09/09(土) 12:31:02 ID:QhyGPsFA BE:216682676-2BP(0)
>>1
断る!
731音速の名無しさん:2006/09/18(月) 14:11:22 ID:yiIagMJz
たっくん(。・-・。)ァハァハ
  かんぺい(*´Д`)ァヘァヘ
    いでくん(´ω`;)ァホァホ
732音速の名無しさん:2006/09/26(火) 03:41:01 ID:uadeppix
>>725
フジテレビは井出の記憶を消したいようにも見えるな
733音速の名無しさん:2006/09/26(火) 03:43:05 ID:BXDxP/ri
>>725
世の中所詮カネやコネ。
734音速の名無しさん:2006/10/07(土) 10:47:54 ID:oei8rigA
ぶべら
735音速の名無しさん:2006/10/07(土) 13:15:52 ID:4w8lcuhx
>>734
それなんてスーパーモナコGP?
736音速の名無しさん:2006/10/08(日) 01:22:41 ID:hUi+enXJ
ideee
737音速の名無しさん:2006/10/08(日) 10:57:26 ID:6t8BwZ6G
いぢd
738音速の名無しさん:2006/10/08(日) 20:45:37 ID:wjyNgprW
井出は使い物にならない。

英語も出来ない。

知能も低い。

日本の恥。

エフワンは無理です。
739音速の名無しさん:2006/10/08(日) 21:06:03 ID:6f9Smb6Y
id
740音速の名無しさん:2006/10/09(月) 09:20:47 ID:PL2qIliU
>>738
オマエは人間として生きていくことさえ無理です。
741音速の名無しさん:2006/10/11(水) 17:52:50 ID:1oigz8gB
いでえええええええええ
742音速の名無しさん:2006/10/11(水) 19:35:36 ID:W2wcLaPQ
>>738
現チームメイトのビヨンとの会話は英語だって言ってたぞw
743音速の名無しさん:2006/10/28(土) 01:18:59 ID:MPGoKQfpO
井出さんはイケメン
744音速の名無しさん:2006/10/29(日) 12:41:03 ID:3YqWycy6O
井出さんは奇跡の人
745音速の名無しさん:2006/11/02(木) 12:12:40 ID:RPGfDENQO
井出さんを叩く奴はブサメン
746音速の名無しさん:2006/11/04(土) 00:48:15 ID:FNnUkOXeO
井出さんはモータースポーツファンの憧れ
747音速の名無しさん:2006/11/05(日) 18:01:27 ID:9+nhvzJ0O
井出さんはネ申
748音速の名無しさん:2006/11/06(月) 02:19:15 ID:fCzlFCWeO
井出さんはF1に必要な人
749音速の名無しさん:2006/11/06(月) 19:22:10 ID:1Xx/OJlqO
井出さん来季NASCAR参戦
750音速の名無しさん:2006/11/06(月) 21:17:59 ID:KqSeKlRY0
井出 F1に戻りたいならGP2でチャンピオンとってみろ
751音速の名無しさん:2006/11/06(月) 22:27:51 ID:yb2RKqUI0
来年はFNのシートもないんだろ?
Formula V6 Asiaか? オーストラリアのFホールデンぐらいしか行き先ないだろ?
GP2は夢の又夢www
せめてA1GPにでも出らればなww F1復帰は無理ぼ
752音速の名無しさん:2006/11/06(月) 22:38:07 ID:7JcyL53YO
来年は掃除係w F3でw
753音速の名無しさん:2006/11/07(火) 18:35:27 ID:wF5AshOtO
正直、左近よりは使えたよな〜
754音速の名無しさん:2006/11/07(火) 19:33:17 ID:WqcO82DSO
井出さん帰ってきてぇ
755音速の名無しさん:2006/11/07(火) 20:08:22 ID:NJ+OWf8yO
使えな井出
756音速の名無しさん:2006/11/07(火) 20:12:42 ID:NJ+OWf8yO
F1に乗らな井出
757音速の名無しさん:2006/11/07(火) 20:14:27 ID:NJ+OWf8yO
日本人のフリしな井出
758音速の名無しさん:2006/11/09(木) 20:45:17 ID:uRlZAWLu0
kvgk
759音速の名無しさん:2006/11/11(土) 17:10:07 ID:oaPVixWAO
らっきょと何ら変わらんな。
760音速の名無しさん:2006/11/13(月) 03:00:27 ID:eKkda1NnO
井出さん>顎
761音速の名無しさん:2006/11/15(水) 01:00:05 ID:2/MSEQ280
>>753
それは間違いなかった。世迷い発言連発の左近よりよっぽどよかった。
762音速の名無しさん:2006/11/19(日) 03:03:47 ID:QCoAqBtZO
井出さんがルノーに乗ってたらアロンソのチャンピョンはなかった
763音速の名無しさん:2006/12/10(日) 18:06:10 ID:vW9ZsukcO
他人の言葉は大切だよ
わかるかな?馬鹿じゃなければ理解出来るよね?
764音速の名無しさん
>>763
誰に言ってるのか知らんが何様のつもり?