2輪ロードレース総合 143(MotoGP/SBK etc.)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
蹴られた、お願い● 2輪ロードレース総合 143(MotoGP/SBK etc.) ●
●●●●●  実   況   厳   禁  ●●●●●  

1、板の存続に関わるので、レス数の多寡を問わず絶対止めましょう。
 (下記モースポ実況板でどうぞ )
2、鯖に負担かかるので直リンは控えめに。(特に外部サイト)
3、アクセス数の為にもインテリマーク内のコピペは絶対止めましょう。
(感謝の意を込め買物するとベター)

【ShoppingOn!インテリマーク / MotoGP最新情報】
ttp://www.intellimark.co.jp/index.html

【質問は基本的にこちらで】
(゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 その7(゚*゚)
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1136014768/


【モースポ板テンプレサイト】 (ブログへ移行中)
● 2輪ロードレース総合(MotoGP etc.) ●テンプレ
ttp://www.geocities.jp/motogp2ch/
ttp://blog.livedoor.jp/motogp2ch/
【バイク板テンプレサイト】
【WGP】MotoGP総合 テンプレ【殿堂】
ttp://syosaiha.hp.infoseek.co.jp/
2音速の名無しさん:2006/03/27(月) 07:23:37 ID:cuByXuxw
>>1
小津です
3音速の名無しさん:2006/03/27(月) 07:27:23 ID:UJJNvbYY
1行目変なのが挟まってる・・・
4音速の名無しさん:2006/03/27(月) 09:22:29 ID:L9Glv+ur
バロス
●がないな。
別にいらないけど。
5音速の名無しさん:2006/03/27(月) 09:32:12 ID:Tr/84QU4
スズキのヘタレぶりについて、語るスレはここでよいですか?
6音速の名無しさん:2006/03/27(月) 10:22:52 ID:/ntbxyOw
岡田がロッシの走りを録画して動向探ってるってさwwww
ttp://www.crash.net/news_View~t~PICTURES--Honda-films-Rossi-~cid~6~id~127289.htm
7音速の名無しさん:2006/03/27(月) 15:11:29 ID:f449AMuw
玉田さんとエドワーズさんのヘタレぶりについても語ろうぜ
8音速の名無しさん:2006/03/27(月) 17:21:52 ID:1WEvzIZ4
>1乙ー
ついでに抜けてるぽい追記

【実況はこちらで(専ブラ必須)】
モータースポーツ実況板
ttp://live-racing.net/livebbs/live/index.html
9音速の名無しさん:2006/03/27(月) 17:28:12 ID:TfYn/KKt
>>1
10音速の名無しさん:2006/03/27(月) 17:30:53 ID:selikctF
ここか
11音速の名無しさん:2006/03/27(月) 17:44:18 ID:5HumhjR5
>>7
江戸はBMW取ったりと、輝くときは輝いてるけど
MIに変えたあとの玉田さんは2005のテスト以来輝いてないよ?
12音速の名無しさん:2006/03/27(月) 17:46:51 ID:rP6CfVBR
タイヤチェンジした玉田はアフォだ・・・
13音速の名無しさん:2006/03/27(月) 17:47:48 ID:rP6CfVBR
BSのままだったら、1回ぐらい勝てていたかも、去年も
14音速の名無しさん:2006/03/27(月) 17:52:24 ID:5HumhjR5
BSのままだったら、ドカに注力することもなかったから
2005は4〜5勝できた可能性ある
15音速の名無しさん:2006/03/27(月) 17:54:31 ID:b8QptAgu
実際、04の終わりにはBSのエンジニアは来年はテスト増やして倍勝てる様にするって言ってたからなあ。

でも、MIにすればそれ以上に勝てるかも、と思ったのも事実。
16音速の名無しさん:2006/03/27(月) 17:56:34 ID:TfYn/KKt
ペドといいKCといい今年のルーキーは大当たりだな。
KCのプラグがデンソーなのが嬉しい。もてぎのデンソーブースが今から楽しみだw
17音速の名無しさん:2006/03/27(月) 18:23:58 ID:hSKRuFgR
バイクレースで転倒した場合
立ってよけるのが正解?
ロッシみたいに亀になるのが正解?
普通はどのように対処するの?
18音速の名無しさん:2006/03/27(月) 18:25:54 ID:UJJNvbYY
>>17
誰に聞いてるの
ココにGPライダーがいるの?w
19音速の名無しさん:2006/03/27(月) 18:27:11 ID:mNKpiSjK
ライダーが気をつける以外ないだろ
昨日はきれいに避けた!
ロシの居眠りも昨日で覚めたろう

KCのライダージャンプ今年も来盆ぬ
20音速の名無しさん:2006/03/27(月) 18:31:58 ID:KFfjloFZ
>>17
一般的には脱力してなすがまま、なんだろうけど、あの状況では
亀になった方が轢かれるリスクを減らせるかも。瞬時に丸まった
ロッシは流石ネ申だ。
21音速の名無しさん:2006/03/27(月) 18:38:13 ID:b8QptAgu
まずは動かないこと、後続は避けようとするから、
安全が確認できたらコース外へ避難、ってのは、
どこのライセンス講習会でも基本中の基本。
22音速の名無しさん:2006/03/27(月) 18:46:17 ID:selikctF
玉田は毎レース生き恥晒せw
自分のワガママからこうなったのだから。
身から出た錆だ。
23音速の名無しさん:2006/03/27(月) 18:47:04 ID:/E6bBIx+
コース外へ逃げようとして四つん這いになったところで、後続に思いっきり頭轢かれたの
ってウンチーニだったっけ?
24音速の名無しさん:2006/03/27(月) 18:49:56 ID:b8QptAgu
轢かれたのがウンチニで、轢いたのはガードナーだな。
轢かれたつーか、頭跳ねられて頭中心に1回転。
25音速の名無しさん:2006/03/27(月) 18:57:09 ID:TfYn/KKt
>>22
おれは玉田の不調はBSの所為というより、手の怪我でバランスを崩したことだと思うがなぁ。
26音速の名無しさん:2006/03/27(月) 18:59:49 ID:KFfjloFZ
今シーズンのSBKでコーサーが頭跳ねられていたよな・・・奇跡的にダメージなかったけど
すんでの所で避けたアホッパーに感謝しないとね
27音速の名無しさん:2006/03/27(月) 19:22:51 ID:VIyxi1jq
>>24
それって、これかな?

http://www.vipper.org/vip222281.wmv.html
28音速の名無しさん:2006/03/27(月) 19:42:21 ID:b8QptAgu
見たくねえよ。
なんか映画にも出てきたけどさ。
29音速の名無しさん:2006/03/27(月) 19:42:48 ID:FYxNPnHe
>>27
轢かれた人ぴくりともうごかないな…((;゚Д゚))ガクガクブルブル
30音速の名無しさん:2006/03/27(月) 19:54:19 ID:b8QptAgu
ところが無事でこの後GP復帰してるし、現在はGPのセキュリティ委員長様。
ガードナーはこれがGP緒戦で、激しく落ち込んだらしい。

あ、スキャットマンで避けまくる動画は笑えるぞ。
31音速の名無しさん:2006/03/27(月) 20:20:39 ID:ghtE0E/Y
この前、コーサーがバロスに頭はねられたよね
32音速の名無しさん:2006/03/27(月) 20:37:05 ID:r7uFFiFd
>>31
頭に見えたけど、実際はツナギのコブに
ステップが引っかかったって感じみたいだ。
コーサーもロッシ同様、幸運に好かれてるな。
いやもちろん回避したバロスも凄いんだけども。

幸運と言えば、SBKのあのシーンだな。
飛んできたマシンにギリギリで当たらなかったやつ。
33音速の名無しさん:2006/03/27(月) 20:50:21 ID:LyZw90MN
永井・゚・(ノД`)・゚・
34音速の名無しさん:2006/03/27(月) 20:53:02 ID:KFfjloFZ
永井の場合は自分のマシンにヒットされたのだから避けようがない・・・
思い出しちゃうから書かないでくれよ
35音速の名無しさん:2006/03/27(月) 20:53:43 ID:ghtE0E/Y
インテリなんでライダーのコメントのところ
江戸だけタメ語なんだろう
36音速の名無しさん:2006/03/27(月) 21:02:13 ID:c3QscZhu
>>35
BMW貰ってご陽気に小躍りした余韻が残ってる為。
37音速の名無しさん:2006/03/27(月) 21:24:50 ID:vDIG464O
ミシュランは日本人と相性悪いのかな〜、芳賀 原田 玉田 はダメですが、岡田 宇川は上手く扱えてた。何故だ?
38音速の名無しさん:2006/03/27(月) 21:26:30 ID:KFfjloFZ
環境が全然違うんだから、比較対象になり得ないよ(玉田除く)
39音速の名無しさん:2006/03/27(月) 21:36:51 ID:liTdJT4X
玉田をのぞく意味がわからん
40音速の名無しさん:2006/03/27(月) 21:56:28 ID:SkPN3Ly/
>>37
王子も良かったんじゃない?
41音速の名無しさん:2006/03/27(月) 22:19:56 ID:LCXXiKsH
すみません。禿は何処で何をしてるのですか?
42音速の名無しさん:2006/03/27(月) 22:23:59 ID:Yj/r0DA/
最近、玉田生き恥生き恥言ってる、うるせーバカがいるな
おまえが無知丸出しでそういうこと書き込んでることの方が生き恥だってーのw
43音速の名無しさん:2006/03/27(月) 22:33:19 ID:UJJNvbYY
44音速の名無しさん:2006/03/27(月) 22:36:09 ID:KFfjloFZ
45音速の名無しさん:2006/03/28(火) 00:13:08 ID:3Ev1AiwB
>>37
岡田宇川って250時代履かされてなかったっけ?>MI
46音速の名無しさん:2006/03/28(火) 00:19:27 ID:yRTVYk7H
日テレのスポーツニュース
玉田を日本のエース扱いで
中野は無私。
47音速の名無しさん:2006/03/28(火) 00:20:05 ID:+SLMhpiv
>>45
そういやそうだったかもなぁ。
日本人はバイク4メーカーとタイヤ2メーカのお膝元なので
ある程度固定したパッケージで走る期間が長くあってからGPに行くから、
パッケージの変更に対応しにくくなっちゃうんじゃね?

今年のRCVの若手達みたいに、若い頃に
1〜2年でどんどんクラスやメーカーを変えてった方が
適応力がつくのかもなぁ。
48音速の名無しさん:2006/03/28(火) 00:20:34 ID:qPsZpHLz
>>42
玉田信者乙。
まぁ、今年玉田と一緒に生き恥晒すこった。w
あんな傲慢な口だけ野郎についていくファンもファンだと思うけど。w
49音速の名無しさん:2006/03/28(火) 00:24:25 ID:a7UI0TI9
しつこいねぇ〜
あんたの存在の方が生き恥ですよw
50音速の名無しさん:2006/03/28(火) 00:25:39 ID:3Ev1AiwB
そういや途中でヤマハから逃げ出した年の原田もMI履いてた気が…
あの時我慢して宇川や岡田のように向き合ってれば歴史が変わってたのかもね
51音速の名無しさん:2006/03/28(火) 00:27:26 ID:GWMssD/A
玉やんこの遅さはちょっとアレだけどがんがってほしい
しかしなんでこんなに冴えないんだ?
玉やん開発苦手だっけ?
52音速の名無しさん:2006/03/28(火) 00:32:35 ID:ov9jh6SG
更に昔の事になるけど清水もMIだったね。
DPだったら成績はどうだったのだろうか。
53音速の名無しさん:2006/03/28(火) 01:48:52 ID:i990Otak
kk
54音速の名無しさん:2006/03/28(火) 02:41:15 ID:nCC2C1M2
テスト
55音速の名無しさん:2006/03/28(火) 03:19:19 ID:0xJG6mg/
>>46
当たり前じゃん。
ホンダは日テレのMotoGP、メインスポンサーだからな。
カワサキがメインなら中野がエースになってる。
56音速の名無しさん:2006/03/28(火) 04:32:09 ID:YP82+hL4
仲の良い玉田さんと阿部さんが揃って不調2年目ですね
彼らと距離を置いてるっぽい中野は好調
57音速の名無しさん:2006/03/28(火) 05:07:56 ID:a7UI0TI9
プッ
58音速の名無しさん:2006/03/28(火) 07:19:14 ID:CHpMu12W
ニッキーってだめだめ言われているけど、なんだかんだいって毎年成長しているんだよね。
ホンダで一番やばいのは玉田じゃないかと。
59音速の名無しさん:2006/03/28(火) 09:06:19 ID:vYAfjgFG
相変わらず次スレの誘導もせずに埋めちまうんだな。
さすがモタスポ。
60音速の名無しさん:2006/03/28(火) 09:15:50 ID:ITiHodeI
してるよ
おばかさん
61音速の名無しさん:2006/03/28(火) 09:36:12 ID:CHpMu12W
モタスポ板でいまどんどんmotoの人気が上昇しているの知らないの?
日頃俺が地道に他カテゴリーのファンにMotoの魅力紹介しているからだよ。
62ケニー ◆QXQSREsB9Q :2006/03/28(火) 10:51:24 ID:fMLuRnfM
>>61
営業活動乙
63音速の名無しさん:2006/03/28(火) 11:01:39 ID:8hdWOYdi
ロッシてウィッキーさんの息子?
64音速の名無しさん:2006/03/28(火) 11:28:57 ID:NUZBfdN0
ペドのバイクが友達ってほんと?
65音速の名無しさん:2006/03/28(火) 11:30:20 ID:klg+JN4G
ダニ空翼
66音速の名無しさん:2006/03/28(火) 12:20:55 ID:e+TLs4yK
>>61
ウザいよ、お前のせいで変な奴が来たりするんだな
バイク板紹介しろ
67音速の名無しさん:2006/03/28(火) 12:44:42 ID:e+TLs4yK
ダニエル・ペドロサ応援スレ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1143468058/
68音速の名無しさん:2006/03/28(火) 14:40:19 ID:ajHi0XAn
>>52 あの頃はMIが良かった時代だよね。DLに追いつかれたのは92年頃かな。
69音速の名無しさん:2006/03/28(火) 19:13:34 ID:ryAPiCgp
1. Nicky Hayden USA Repsol Honda Team 1min 39.910 secs
2. Sete Gibernau SPA Ducati Marlboro Team 1min 40.504 secs
3. Loris Capirossi ITA Ducati Marlboro Team 1min 40.798 secs
4. Casey Stoner AUS Honda LCR 1min 40.821 secs
5. Dani Pedrosa SPA Repsol Honda Team 1min 40.845 secs
6. Carlos Checa SPA Tech 3 Yamaha 1min 40.932 secs
7. Valentino Rossi ITA Camel Yamaha Team 1min 40.966 secs
8. John Hopkins USA Rizla Suzuki MotoGP 1min 41.096 secs
9. Shinya Nakano JPN Kawasaki Racing Team 1min 41.178 secs
10. Toni Elias SPA Fortuna Honda 1min 41.193 secs
11. Makoto Tamada JPN Konica Minolta Honda 1min 41.234 secs
12. Marco Melandri ITA Fortuna Honda 1min 41.400 secs
13. Colin Edwards USA Camel Yamaha Team 1min 41.442 secs
14. Chris Vermulen AUS Rizla Suzuki MotoGP 1min 41.554 secs
15. Kenny Roberts USA Team Roberts 1min 41.861 secs
16. James Ellison GBR Tech 3 Yamaha 1min 42.924 secs

昨日のテストタイムだけどワークスRCVもだいぶ仕上がってきたのかな
HGはマシンをどれに決めたんだろう
70音速の名無しさん:2006/03/28(火) 21:16:54 ID:dokZSQnA
ニッキーのベストラップはMIの新Qタイヤだってクラッシュに。
71音速の名無しさん:2006/03/28(火) 22:37:36 ID:NRxIzUAX
川崎のオイルがエルフに変わってる件について(既出?)
72音速の名無しさん:2006/03/28(火) 22:38:38 ID:klg+JN4G
>>71
元からみんなエルフだよ。
レプソルは今年から自社製にしたらしいけど。
73音速の名無しさん:2006/03/28(火) 22:40:16 ID:9wf8upZt
>>72
去年までフックスじゃ無かったの?
74音速の名無しさん:2006/03/28(火) 22:42:34 ID:klg+JN4G
みーんなエルフだよ。
シルコリンはステッカーだけ。
レプソルは引き抜きと脅迫で今年から自社製。

ちなみにF1はエルフとシェルだけ。
motoGPのもF1のもホイールは富山の鍛栄社製。
デフとか、ニューマチックとかと一緒で寡占なんだよ。
75音速の名無しさん:2006/03/28(火) 22:48:48 ID:IcgUumek
>>74
凄いホイールは作るのは殆どが富山県だそうだが、設計も?
ところで、オイルはカストロールとモトゥールはないんだろうか?
ホンダがエルフでヤマハがカストロールでスズキがモトゥールでカジバがアジップであるべきだな。BPやモービルもホスィ。
76音速の名無しさん:2006/03/28(火) 22:49:20 ID:9wf8upZt
>>74
ヘェー!!
77音速の名無しさん:2006/03/28(火) 22:51:20 ID:bapUKtuT
そのためのエルフです
78音速の名無しさん:2006/03/28(火) 23:11:44 ID:rmtI2jgF
>>72
それオイルじゃなくて燃料の話だろ
GPでオイルはエルフ・モチュール・シェル・モトレックスは少なくともスポンサー通りだろ
SBKの時のカワはシルコリンステッカーでシェル使ってた話聞いたが
79音速の名無しさん:2006/03/28(火) 23:14:26 ID:FKQLiHAy
ttp://www.intellimark.co.jp/bikeArticles/news20060328003.html
>もしミケランジェロが今生きていてシスティーナ礼拝堂の壁画を描いている途中ならば、
>神の次にロッシの指先を描くに違いないだろう

すげぇ誉めっぷり。

ところで、ロッシのメットあの程度のブツかり方でべっこり潰れてたのは、
やっぱりヨーロッパ規格的な考えで作られてるからかな?
アライやショウエイのメットは高速で壁にぶつかっても塗装禿げる程度だし
80音速の名無しさん:2006/03/29(水) 00:07:44 ID:IggCk/jT
エルフを甘く見ないで。
81音速の名無しさん:2006/03/29(水) 00:13:11 ID:LDKmenkc
特務機関エルフ
82音速の名無しさん:2006/03/29(水) 00:13:55 ID:G5pGoe8P
ファンタジーマニアな俺はエルフと聞くと



軽トラしか思い浮かばない
83音速の名無しさん:2006/03/29(水) 00:26:03 ID:1CixaDLv
車好きの俺はエルフと聞くと



エロゲー会社しか思い浮かばない
84音速の名無しさん:2006/03/29(水) 00:28:40 ID:wcJEbAQh
最近SBKやGPのレースガスはニューテックが大半で、エルフはもはや少数でしょ
>74の言った通りHRCは今年からYPFを使うようだけど、品質はハッキリ言って論外
CBRのJSBレースキットはエルフ推奨なのに、昨年の8耐やBSBではモチュールを使ってたようだが
85音速の名無しさん:2006/03/29(水) 00:33:31 ID:aylUZHpm
ニューテックも元々は人材がエルフだった希ガス

HRCがYPFか・・・ペドが負けた原因はそれか
86音速の名無しさん:2006/03/29(水) 01:14:50 ID:rr+ppPWP
しっかし、そんなにオイルで変わるもんかねぇ。
鈍感な俺には分からん。
87音速の名無しさん:2006/03/29(水) 01:26:51 ID:HxKoqtlk
ホッパーレース中に突然右腕が痛くなったので駄目だったとか言ってるぞ。
88音速の名無しさん:2006/03/29(水) 01:29:54 ID:1CixaDLv
>>86
オイルは重要だろう
今回の予選でも5台くらいクラッシュしたし
89音速の名無しさん:2006/03/29(水) 01:36:49 ID:p47h3SHp
オイルがって話なのになんで途中から燃料の話になってんの?
90音速の名無しさん:2006/03/29(水) 02:09:52 ID:P/D7zId+
91音速の名無しさん:2006/03/29(水) 02:11:35 ID:1CixaDLv
>>90
なんてゲーム?
92音速の名無しさん:2006/03/29(水) 02:22:47 ID:eD6mhPyL
>>90
こんどこそGP500を越えるか?
93音速の名無しさん:2006/03/29(水) 03:07:00 ID:OL3tzdHV
>>90
二枚目は、一瞬実写かと錯覚した
すげーきれいだな
94音速の名無しさん:2006/03/29(水) 03:17:57 ID:P2C80oYF
>>90
一枚目はへレス? で2枚目はドイツのザクセンリンク? かな?
95音速の名無しさん:2006/03/29(水) 03:40:35 ID:b1oETsiX
>>90
全員まったく同じフォームでキモイw
しかし綺麗さはものすごいな。
問題は走りやね
96音速の名無しさん:2006/03/29(水) 03:54:02 ID:HxKoqtlk
イタリア語読めない俺だが、
レース後インタビューで
ロレンソのアイドルはビアッジだって。

嫌ロッシ臭出しまくり。
早く最高峰上がってこい。
97音速の名無しさん:2006/03/29(水) 03:59:12 ID:P/D7zId+
>>91-95
Xbox360 MotoGP 2006
20人オンライン対戦
5月30日発売

画像、ムービーは↓
http://www.gamespot.com/xbox360/driving/motogpurt/screenindex.html
98音速の名無しさん:2006/03/29(水) 04:04:27 ID:VdPPqwFD
みんな同じフォームであるのが
こんなにキモいとは思ってもみなかったよ
体型もみんな同じっぽいし
99音速の名無しさん:2006/03/29(水) 04:09:09 ID:1CixaDLv
>>97
他の画像見ると駄目駄目だなwキモスギw
100音速の名無しさん:2006/03/29(水) 04:10:10 ID:VdPPqwFD
開発はClimaxってとこらしいが、いままで何作ってたんだろ
101音速の名無しさん:2006/03/29(水) 09:04:14 ID:na9PvdKP
ずっと前にセガから筐体ゲーム、GPライダーがあったっけ。これはおもろかった、二人でやると相手がミスると自分のバイクが遅くなって、相手のバイクが速くなるという不条理なゲームだった。
102ケニー ◆QXQSREsB9Q :2006/03/29(水) 09:48:40 ID:Y7KXhI5k
セガは世界初の体感バイクゲーム作ったトコだからな。
セガのゲームは世界一ィィィィィ!!!!!!!
103音速の名無しさん:2006/03/29(水) 09:59:35 ID:na9PvdKP
携帯サイトのmotoGPmo〇ileとインテリの記事は全く同じだね。ここと揉めてたのか?
104音速の名無しさん:2006/03/29(水) 10:13:37 ID:f3FIQ4Uv
>>103
翻訳内容まで一緒なのかわかんないけど
かぶってる記事はどっちも元は公式の記事だと思われ
105音速の名無しさん:2006/03/29(水) 10:25:40 ID:na9PvdKP
ルーティの記事が同一だったのでおかしいなと思ったので、はい。
106音速の名無しさん:2006/03/29(水) 11:11:50 ID:Y2bmRSe4
>>98
TTみたいにせめて3パターンでもライディンフフォームあればいいのにな。
いずれにしても、この画面はデモムービーのだよね。
いつも思うけど、CMにプレー画面を載せないのはさかしいと思う。
107音速の名無しさん:2006/03/29(水) 11:28:34 ID:0Y30KJVu
いや360だから実機画面だと思うが
むしろムービーでこれだと現代としてはかなりへぼい
108音速の名無しさん:2006/03/29(水) 11:42:55 ID:/Pz2DSh0
109音速の名無しさん:2006/03/29(水) 14:10:31 ID:MkpoWl+H
このゲーム綺麗だけど、相変わらずメットがでかくて違和感あるな。
ポケバイに乗るお子様連中を彷彿とさせる…
110音速の名無しさん:2006/03/29(水) 15:00:12 ID:HAwZK5o6
去年の250でペドロサとストーナーに速さで渡り合えてたのはロレンソだけだったし、今年は一人勝ちしそう。
111音速の名無しさん:2006/03/29(水) 15:01:07 ID:leoqauOM
ロレンソ・モーニング
112音速の名無しさん:2006/03/29(水) 15:07:13 ID:mFrUMXii
ポルトはどうしたの?
113音速の名無しさん:2006/03/29(水) 15:09:10 ID:leoqauOM
ポルトさんは宇宙病で・・・
114音速の名無しさん:2006/03/29(水) 15:15:27 ID:Y2bmRSe4
デも速い時は速いぞ
115音速の名無しさん:2006/03/29(水) 15:44:34 ID:ACObeYfA
何かに憑かれたように
116音速の名無しさん:2006/03/29(水) 16:07:15 ID:rr+ppPWP
>>107
それよりも、無理ヒザっぽいフォームがダサイ。
誰のキャプチャーモーション?

1.ノリック
2.ノロック
3.クビック
117音速の名無しさん:2006/03/29(水) 16:41:09 ID:w0/GLDah
4のピザックだろ、これは。
118音速の名無しさん:2006/03/29(水) 16:44:55 ID:sbWBMSER
下手に画面を奇麗にするとかえって不自然になる好例だな
TVでレースを見ている時は、正直それぞれのフォームは気にしてなかったんだが
こうしてみんな同じフォームだと、異常な気持ち悪さだ
119音速の名無しさん:2006/03/29(水) 16:56:16 ID:hdCVV2po
チェカのチームは資金どうしてんの?二台も走らせてるし
スポンサーロゴの無いチームは見ていて悲しいな
120ケニー ◆QXQSREsB9Q :2006/03/29(水) 16:58:25 ID:mk9Dntzh
>>119
ダンロップ
121音速の名無しさん:2006/03/29(水) 16:59:10 ID:m4ftVWzV
ダンロップイエロー
122音速の名無しさん:2006/03/29(水) 17:00:48 ID:hdCVV2po
>>120
そのわりには車体やつなぎのロゴが小さいな デザインもダサすぎる
123音速の名無しさん:2006/03/29(水) 17:22:48 ID:m4ftVWzV
なんだよ、おまい教えてもらってその言い草は無いだろ
ここで何度も話題にのぼっているのにもかかわらず親切に教えてくれている人に対して、
無知なくせに失礼なやつだな
そのわりにはとか言うまえに、まず あ り が と う だろが
124音速の名無しさん:2006/03/29(水) 17:29:25 ID:hdCVV2po
>>123
くどいな
125ケニー ◆QXQSREsB9Q :2006/03/29(水) 17:33:07 ID:mk9Dntzh
>>122
わかった。じゃあおまい好みのかっこいいデザインにするから
おまい、今期スポンサードしてくれ。まず手付けで300万米ドル振り込むように。
126音速の名無しさん:2006/03/29(水) 17:35:14 ID:VFoK/ldf
>>122
>>1 嫁
127音速の名無しさん:2006/03/29(水) 19:32:21 ID:QfydzdJr
優良企業ランキングにコニミノが30位

ttp://job.nikkei.co.jp/2007/contents/corp/casma/index.html#top50

本業撤退もスポンサー心配しなくて大丈夫だよね
128音速の名無しさん:2006/03/29(水) 19:44:28 ID:4qcKuQWB
>>127
コニミノがスポンサー撤退しなくとも、ライダーが今季限りで撤退だろ。
129音速の名無しさん:2006/03/29(水) 20:38:33 ID:Y2bmRSe4
・・・まぁ、そうだね。
130音速の名無しさん:2006/03/29(水) 21:10:01 ID:hA0T2dTr
日本人が頑張ってくれないと盛り上がらないよ〜。
250はその点ピカイチでした!

その昔、1009の南アフリカGPは驚愕過ぎる開幕戦でしたなぁ・・。
131音速の名無しさん:2006/03/29(水) 21:16:08 ID:OL3tzdHV
>>130
あの時は2戦目だっただろ>南アフリカ
132音速の名無しさん:2006/03/29(水) 21:32:32 ID:HxKoqtlk
春先の開幕直後だと素人のニワカファンが偉そうに沸いてくるな。
133音速の名無しさん:2006/03/29(水) 21:36:49 ID:eaacKV2o
↑MotoGP名人登場!
134音速の名無しさん:2006/03/29(水) 21:39:16 ID:Y2bmRSe4
よ、名人!
135音速の名無しさん:2006/03/29(水) 21:41:09 ID:ceSOQoXF
玄人登場か!
136音速の名無しさん:2006/03/29(水) 22:01:18 ID:VFoK/ldf
おいおい、そんな事よりインテリに開幕後テストの様子が
新しくあがってるぞ。
137音速の名無しさん:2006/03/29(水) 22:16:10 ID:na9PvdKP
阿部さんはいろいろニックネームがあっておもろかった、みんなに愛されてるね。
138音速の名無しさん:2006/03/29(水) 22:19:40 ID:bvGnMw+b
>>137
過去形にするなよ。
まだ始まってないんだぜ。
139音速の名無しさん:2006/03/29(水) 22:24:40 ID:eaacKV2o
>>137
そんなに阿部アナの実況が好きだったのか。
140音速の名無しさん:2006/03/29(水) 22:27:36 ID:YOwfF5i7
たこ焼きはガチ
141音速の名無しさん:2006/03/29(水) 22:28:03 ID:4QQq0SCk
流れ読まずにスマソ。
今週ついに全日本開幕だけど、行くヤシ居る?全日本は初めて行くから今からドキドキだお(・∀・)=3
142音速の名無しさん:2006/03/29(水) 22:31:24 ID:6EV7csUH
全日本もMotoGPマシンでやれ
143音速の名無しさん:2006/03/29(水) 22:55:31 ID:VFoK/ldf
>>141
>>1
流れじゃないね、バイク板でやりましょう。
144音速の名無しさん:2006/03/29(水) 22:55:39 ID:Uugc/Gsm
全日本とか行くとさ、DQN丸出しの馬鹿が多くない?
松戸がDQN連中のガキ達と輪になって話してるのを見て以来、
松戸を応援しようとは思えなくなった。
145音速の名無しさん:2006/03/29(水) 22:56:59 ID:YOwfF5i7
松戸じたいアレだし
146音速の名無しさん:2006/03/29(水) 22:58:57 ID:4QQq0SCk
>>143

スマソ逝ってくるorz
147音速の名無しさん:2006/03/29(水) 23:02:00 ID:ojhougJh
>>142
MotoGPクラスが本当に必要なのはマン島TTだと思うのは俺だけ?
148音速の名無しさん:2006/03/29(水) 23:04:57 ID:6EV7csUH
マン島なんてまだやってんの
149音速の名無しさん:2006/03/29(水) 23:07:08 ID:AGrb7jri
マン島は来年で終わりって言われてるな
150音速の名無しさん:2006/03/29(水) 23:15:31 ID:fTVkTU27
>>143
全日本に行く?はダメなの?
じゃあ、8耐行く?とか日本GP行く?ってのもダメなの?
151音速の名無しさん:2006/03/29(水) 23:24:26 ID:mwtfOoz0
>>150
いや、いいだろ。
ここ2輪総合だし。
むしろバイク板のほうがMotoGP専用だし。
152音速の名無しさん:2006/03/29(水) 23:59:49 ID:Lu3cWD8f
なんで全日本の話題がバイク板なんだよ
自分が全日本の話についてけないからって追い出すのか?
153音速の名無しさん:2006/03/30(木) 00:01:07 ID:AuBVvNOZ
>>151
トン
「バイク板でやりましょう。」という意味は>>143のみぞ知るってことですね。
154音速の名無しさん:2006/03/30(木) 00:05:29 ID:2jllO3Cx
観戦の話題は駄目になったのかとオモタ。
155音速の名無しさん:2006/03/30(木) 00:20:27 ID:Q/QaIxKQ
ワシ全日本、行くよ。
晴れそうだし。
156音速の名無しさん:2006/03/30(木) 01:05:06 ID:5JKADKry
全日本は昔みたいにスター選手がいないからつまんね。
特に250は・・・
157音速の名無しさん:2006/03/30(木) 01:06:18 ID:p/OlevUg
バイクがスター選手を作るとも思う。
市販バイク改のマシンがトップカテゴリーてのは
やはりプロトタイプが必要
158音速の名無しさん:2006/03/30(木) 01:06:35 ID:1Kg61LzA
若井..........
159音速の名無しさん:2006/03/30(木) 01:12:45 ID:QkjCpawd
(´・ω・`)⊃ 【個人的には手島だな】


壁┃ミ サッ!!
160音速の名無しさん:2006/03/30(木) 01:13:45 ID:H3gvyMHJ
>>143
流れなんてみんなで作るもんだろうがw
161音速の名無しさん:2006/03/30(木) 01:14:17 ID:B0LAgJjR
徳留どうよ?
162音速の名無しさん:2006/03/30(木) 01:24:48 ID:tH/+uKlj
手島と徳留には結構期待してる
163音速の名無しさん:2006/03/30(木) 01:30:40 ID:H3gvyMHJ
GP−MONOなくなんねーかなぁ
何が入門カテゴリーだよ
参加者の平均年齢どんなだよ
164音速の名無しさん:2006/03/30(木) 02:23:45 ID:3KOSmWO5
ジジババのためのカテゴリー
それがGP−MONO

全日本で開催するにあたり裏取引の臭いがプンプンすんな
165音速の名無しさん:2006/03/30(木) 02:59:24 ID:mgpIKGXi
入門と言いながら広く販売されてるバイクじゃないし。タイヤスリックだし。セッティング大変そうだし。
166音速の名無しさん:2006/03/30(木) 05:44:04 ID:5YhqkXBt
そこでST250の登場です。
167音速の名無しさん:2006/03/30(木) 08:14:07 ID:d1u2RpT/
168音速の名無しさん:2006/03/30(木) 09:25:02 ID:cqOwc9Si
じゃあ全日本のスレでも立てたら?
最終戦までに1スレ終わらなさそうだけどw
169音速の名無しさん:2006/03/30(木) 09:42:55 ID:AooLhDhd
そろそろシーズンだから全日本の話題がしたい人は
スレ立てたほうがいいんじゃない。
170音速の名無しさん:2006/03/30(木) 09:56:18 ID:3yi0xJeK
2輪総合スレなんだからココでもいいじゃない。
171音速の名無しさん:2006/03/30(木) 10:15:55 ID:3KOSmWO5
己が全日本の会話についてけないからってwww
172音速の名無しさん:2006/03/30(木) 10:27:08 ID:d1u2RpT/
MotoGPだけの話がしたいなら、バイク板のMotoGPスレに行くがよろし
173音速の名無しさん:2006/03/30(木) 10:27:48 ID:jVSrX/Vp
>>159
ナカーマ
174音速の名無しさん:2006/03/30(木) 10:45:45 ID:3ZFtcjrn
今年は、渡辺篤ダブルチャンピオンです。
175音速の名無しさん:2006/03/30(木) 10:51:22 ID:BG9AFdJa
もてぎ決勝日は雨予報?
176ケニー ◆QXQSREsB9Q :2006/03/30(木) 10:59:28 ID:0+0myfL9
>>173
ヨシムラガンガレヽ(`Д´)ノ
177ケニー ◆QXQSREsB9Q :2006/03/30(木) 11:00:16 ID:0+0myfL9
>>174
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
178音速の名無しさん:2006/03/30(木) 11:15:36 ID:QkjCpawd
>>173
(・∀・)人(・∀・)v ナカーマ
手島には表彰台に立って欲しい
179音速の名無しさん:2006/03/30(木) 12:20:21 ID:3KOSmWO5
4耐で優勝したときのペアライダーが落ちぶれて行く件について
180音速の名無しさん:2006/03/30(木) 16:56:10 ID:cqOwc9Si
手島のペアだったのって三瓶?
ミューで走ってたんだっけ?
181音速の名無しさん:2006/03/30(木) 17:27:46 ID:gA1a2ktt
ミュー テラナツカシスw
182音速の名無しさん:2006/03/30(木) 19:12:29 ID:KCHZm1sB
しかし、全日本が年間7戦て少な過ぎる。
年間12戦位やって欲しいな。
183音速の名無しさん:2006/03/30(木) 19:49:47 ID:nThH8t+X
各サーキットでだいたい2回づつって事ね。
客入るかな。
184音速の名無しさん:2006/03/30(木) 19:56:18 ID:Dw8XvXoJ
185音速の名無しさん:2006/03/30(木) 20:41:57 ID:4sZDCzZX
クドイけど上にもあるように2輪総合スレなんだからいいでしょ全日本の話も
MotoGPスレはバイク板にあるんだし

JSB1000クラスは秋吉が逃げ切り優勝だと思うよ
他の選手もこの作戦はわかっているからどう出てくるかだね
タイヤメーカー変更もしたしね

125は中上が今年からエンジン弄ってくるとしたら優勝もありだと思う
186音速の名無しさん:2006/03/30(木) 20:52:59 ID:d1u2RpT/
>>182
年間7戦しかないんだ・・・
末期の全日本500ccみたいな雰囲気なのだろうか
187音速の名無しさん:2006/03/30(木) 20:53:40 ID:Jhwly9Wq
>>156
同意。90年代前半は全日本選手権でも鈴鹿に行っていたよ
188音速の名無しさん:2006/03/30(木) 22:15:52 ID:1sW8/yHy
全日本の予選ピットアウトって時間無いから全速スタートで怖すぎ・・・ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
テレテレ出て行ってタイヤ暖めてレッツ4! じゃないのね。
もてぎ以外でも全速ピットアウトなのかな?WGPの予選とあまりにも違うよね。
189音速の名無しさん:2006/03/30(木) 22:59:58 ID:tXb77S1l
予選短いからね〜。
ウォーマーでガンガンに暖めて1週目からタイム出さないと。
190143:2006/03/30(木) 23:11:17 ID:OzIaH/qZ
   

         いっぱい釣れたオっ!
191音速の名無しさん:2006/03/30(木) 23:19:40 ID:wM1TWjrN
全日本やる気なさすぎ>MFJ
これって国内最高峰のカテゴリーだよね???
192音速の名無しさん:2006/03/30(木) 23:24:34 ID:M0jjZXHf
昔は全日本て菅生、筑波、鈴鹿の持ち回りだったよね。
個人的にはこれら三つは年2回+他のトコ年1回、てのがしっくりくる。
なんか、別格な気がするんだよね〜
193音速の名無しさん:2006/03/30(木) 23:28:14 ID:3KOSmWO5
馬鹿だからタイスケ考えずいろいろやりたがるわけよ
GP−MONOとかスーパーポールとか
194音速の名無しさん:2006/03/30(木) 23:28:35 ID:gbYOJgzP
単独で販売してるから、バイクという乗り物に親近感が沸かない、認識度が高まらないんだよ。
何故、車も販売しているメーカーは車と一緒に販売しないのだろう。
興味が無い人でも、近くで目にする回数が圧倒的に多くなるというのに。

単独で販売してるより、より大きなメリットがあるというのに。
195音速の名無しさん:2006/03/30(木) 23:42:29 ID:wM1TWjrN
鈴鹿では春のFポンとの抱き合わせのときは結構な人だが
秋の2輪単独開催のときは・・・(ry 最終戦なのに
196音速の名無しさん:2006/03/30(木) 23:43:59 ID:6/s/xlMb
>>194
BMWのディーラー、二輪も展示してあるとこもある
197音速の名無しさん:2006/03/30(木) 23:45:47 ID:gbYOJgzP
>>196
その様に日本メーカーもやるべきだと思う。
198ケニー ◆QXQSREsB9Q :2006/03/31(金) 00:18:01 ID:kmpx3CFW
>>197
ホンダは二輪四輪両方取り扱ってるディーラーもあるんじゃなかったっけ?
199音速の名無しさん:2006/03/31(金) 00:26:13 ID:VrzZvSjN
なんか全日本って10代の若い子か40くらいのオッサンの2極化してない?
真ん中がいないみたいな
200音速の名無しさん:2006/03/31(金) 00:33:11 ID:6gstnGyK
全日本にはもう期待しない
201音速の名無しさん:2006/03/31(金) 00:56:40 ID:m43h3zqk
若い世代の芽が出てきたとも言える。
202音速の名無しさん:2006/03/31(金) 01:03:42 ID:UlQBJ64y
40以上のオサーンが息子に夢を託す
203音速の名無しさん:2006/03/31(金) 01:10:23 ID:slDtSk9n
GP−MONOのエントリー見たが、ほんとにオサーンばかりだな
全日本のどのカテゴリーよりも平均年齢が高いwww
どうすればアレが入門クラスといえるんだ?
正に金持ちの道楽とフレーム売ってるとこのためのカテゴリーじゃん
204音速の名無しさん:2006/03/31(金) 02:12:39 ID:W82u1cMq
GP-MONOの排気音だけは好き。まったく遅いけどw
205音速の名無しさん:2006/03/31(金) 02:44:51 ID:M5ravJZ5
(つД`)<ちゃーん!!携帯が電気系トラブルで壊れちゃったよー
206音速の名無しさん:2006/03/31(金) 10:27:37 ID:b3rcW+ON
どんなレースだってコスト下がるまではオッサンばっかだよ
GP-MONOがコスト下がるかは知らんけど
207音速の名無しさん:2006/03/31(金) 12:30:54 ID:6xQQcJs/
渡辺いきなりトップタイムオメ(600)
208音速の名無しさん:2006/03/31(金) 12:31:10 ID:zuC1FkO/
つーか、改造しなきゃ出れないマシンてw
マシンが全然入門になってねーしw
ポケバイ→50CC→80CC→125CCだろ
どうせMFJとハルクとかが己の利益優先で決めたんだろ
209音速の名無しさん:2006/03/31(金) 15:19:39 ID:Ts525/w0
ハ○ク経由しかCRFのエンジンが出ないってどういうことだろうなww
210音速の名無しさん:2006/03/31(金) 15:53:20 ID:uKukUSdr
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1115466165/945
945 :マンセー名無しさん :2006/03/27(月) 15:57:24 ID:nM/FS+FV
>>934

 韓国人の知り合いにMotoGP見せたんだが…

感想「試合中にロリだとかペドだとか卑猥です」

 ウリは怒る前に笑ってしまい
突っ込み入れ損ねました…

自決はここでorz
コリアンジョーク75・∵:;;
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1143087245/l50
211音速の名無しさん:2006/03/31(金) 15:59:55 ID:fs2hb7MZ
公式アンケ−トトの「ペドロサ優勝できるか」にイエスを投票してきた。
開幕前なら絶対NOに入れたな。
212音速の名無しさん:2006/03/31(金) 17:40:01 ID:OlvcXOQ8
おれノーに投票した
ヘレスの好調は地元ってのも大きいのでは
213音速の名無しさん:2006/03/31(金) 17:42:30 ID:bM+KvzTd
次はカタールだっけ
普通のサーキットなら何が何でも猿が勝ちにいくだろうが、如何せん
あそこは特殊だもんね・・・
でも猿だろうきっと
214音速の名無しさん:2006/03/31(金) 18:22:35 ID:SWXHtO9f
インテリによると木曜の夜カタールで将来の為猿・ケニ・カピが
夜間走行テストするらしいな、
夜っていうと耐久ぐらいしかイメージ湧かん。
215音速の名無しさん:2006/03/31(金) 18:28:53 ID:b3rcW+ON
カネはあるし、存続かけてんだから、死ぬほど照らすんじゃね?

ビアッジとかビアッジとかビアッジとかで。
216音速の名無しさん:2006/03/31(金) 18:30:07 ID:nh0ppSYI
>>214
おお、映像見たいなぁ。
公式で動画うpされるかな?
217音速の名無しさん:2006/03/31(金) 18:32:13 ID:Z1YlE/Fs
>>215
マモラがいるのでビアッジの出番はありません。
218音速の名無しさん:2006/03/31(金) 18:35:00 ID:g/kzth2A
将来の夜間走行って興行的な理由?
219ケニー ◆QXQSREsB9Q :2006/03/31(金) 18:41:33 ID:kmpx3CFW
>>218
暑いからじゃね? 初開催は秋、今は春先に開催してるけど
将来に夏場にしかカレンダーに組めなくなる場合を考えてとか。

ヘッドライトもつけるのかな?
220音速の名無しさん:2006/03/31(金) 18:46:31 ID:dGf1v9Yq
ヘッドライト付けるスペース作れるのか?
サーキット自体を明るくするか、ラリーカーみたいに後つけか?
一戦のために設計するのかな?
221音速の名無しさん:2006/03/31(金) 19:02:58 ID:b3rcW+ON
>>217
わりい、わりい。

猿・ケニ・カピだから、エド、ケニ親、セテだな。
みんな2台でランデブーだ。

マモラはデスモセディチ・ビポストでカメラカーの照明だろ。

・・・やっぱ、ビアッジは呼ばれないか。
222ケニー ◆QXQSREsB9Q :2006/03/31(金) 19:11:48 ID:kmpx3CFW
>>220
オンボードカメラつける穴に、LEDの懐中電灯を・・・・・・
サーキット自体も明るくするだろうけど。でないと観戦しづらいし。

G+のアナ実況だとなおさら悲惨なことに
おーっっと、誰かが転倒しています。誰が転倒したかはちょっとわかりません。
ん?ここで、誰かが、誰かのインをついて、今誰かが三番手に上がりました。
223音速の名無しさん:2006/03/31(金) 19:15:43 ID:dGf1v9Yq
↑ある意味見てみたい。
224ケニー ◆QXQSREsB9Q :2006/03/31(金) 19:22:14 ID:kmpx3CFW
宮城 :いやーすぅごいですよ。考えても見てくださいよ。真っ暗な闇の中を時速300kmで走ってるんですよ。
     普通ならとてもできないですよ。やはり彼らは世界を走るGPライダーですよ。尋常じゃありませんw
225音速の名無しさん:2006/03/31(金) 20:04:41 ID:bM+KvzTd
そもそも、決勝でもスタンドガラガラなカタールでMotoGPってのも
ねぇ・・・鈴鹿みたく、ライダーがボイコットできない?
226音速の名無しさん:2006/03/31(金) 20:09:56 ID:+lN2cjqM
ライダーの評判は悪くないんじゃなかった?
227音速の名無しさん:2006/03/31(金) 20:17:04 ID:SWXHtO9f
初年度は最悪で氷の上を走ってるみたいだって、去年改修されて
だいぶ良くなったって、インテリに書いてる。
228音速の名無しさん:2006/03/31(金) 20:18:40 ID:b3rcW+ON
だから暑すぎて、エアコン効いたあのタワー内に入れる超金持ちしか見に来ないから夜間開催を検討してんだって。
ドルナとしてもチームとしても、将来のスポンサー候補を袖にできないでしょ。
229ケニー ◆QXQSREsB9Q :2006/03/31(金) 20:41:50 ID:kmpx3CFW
有り余る資産つかって、インドアサーキットにすれば?
砂の問題もなくなるし。
230音速の名無しさん:2006/03/31(金) 21:27:46 ID:H6dCRO/j
全日本見に行ってる現地組はいないのかな〜?
231音速の名無しさん:2006/03/31(金) 21:37:06 ID:VGFd0Yjj
キャピは999だからロッシはR1に乗るのか。
ケニーは黒鳥かな。
232音速の名無しさん:2006/03/31(金) 21:42:38 ID:yS897+CN
>>230
今日はART合同走行だろ
233音速の名無しさん:2006/03/31(金) 21:48:02 ID:yS897+CN
明日朝一から逝きまつ
日焼けと雨対策が必要みたい・・・
http://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/race78.html
234ケニー ◆QXQSREsB9Q :2006/03/31(金) 21:52:41 ID:kmpx3CFW
>>231
CBR1000RRじゃないの?
235音速の名無しさん:2006/03/31(金) 22:13:47 ID:SWXHtO9f
ペドロサがデビュー戦を2位で飾る。ヘイデンは3位。
Repsol Honda Teamの2人がそろって表彰台に立つ
ttp://www.honda.co.jp/WGP/race2006/rd01/report/
236音速の名無しさん:2006/03/31(金) 22:44:19 ID:3dgy/Im/
>>234 同意。黒鳥は使わないんじゃない?(・・;)
237音速の名無しさん:2006/03/31(金) 23:05:23 ID:JT9aGjyk
全員999じゃないのか?
イコールコンディションで妙に熱くなったりして。
238音速の名無しさん:2006/03/31(金) 23:07:50 ID:KciOYRTP
セテも仲間に入れてもらえばいいのに。
239音速の名無しさん:2006/03/31(金) 23:15:13 ID:JT9aGjyk
トーチュウより、
小山は左足腓骨骨折のほか1カ所にヒビが入っており、
病院側は手術を勧めたが、ギプス装着でカタールへの出場を決めた、との事。
大丈夫か?
240音速の名無しさん:2006/03/31(金) 23:20:07 ID:KKZqZY8w
>>239
まともにシフトチェンジできるのかね〜?
241音速の名無しさん:2006/03/31(金) 23:27:37 ID:YeUtDSRf
>>195
鈴鹿で年間3戦フォーミュラニッポンをやってるが、
他の2戦と比べて2&4は5割り増しぐらい客が入ってると思われます。
たぶんエンジョイホンダの影響で多いのだと思います。
242音速の名無しさん:2006/03/31(金) 23:38:20 ID:mhEm1WMB
坂田さんNHKのときより派手さが無くなったね
243音速の名無しさん:2006/03/32(土) 00:22:19 ID:a7yISH8x
3月32日だ
244音速の名無しさん:2006/03/32(土) 00:33:23 ID:M9+lT4VH
エイプリルなんとかか
245音速の名無しさん:2006/03/32(土) 00:35:11 ID:/qVL7ibn
3月32日だっつってんだろ
246音速の名無しさん:2006/03/32(土) 01:21:22 ID:XmVlsPd7
>>239
小山ついてねえなぁ。
期待できるライダーだけに本領発揮できずに埋もれてほしくないなぁ。
247音速の名無しさん:2006/03/32(土) 02:00:00 ID:zzqCtvaK
>>242
ぶっちゃいた話、坂田に125の実況させちゃ駄目だと思う。
2004なんか愚痴の連発になってたし…
motoGPクラスの実況してるときが一番光ってたよ。
248音速の名無しさん:2006/03/32(土) 02:04:38 ID:7sdBhDx3
自分が実際に走ってただけに手に取るように状況がわかりすぎてただけだろ
249音速の名無しさん:2006/03/32(土) 03:10:45 ID:+rCOSmuj
SAF1ってWCMを越えてるな。
四年落ちの展示車って

それはそうと8耐にペドロサは来るのかい?
250音速の名無しさん:2006/03/32(土) 03:17:09 ID:YM//u7sN
最近GPライダー来ねーじゃん
251音速の名無しさん:2006/03/32(土) 03:20:28 ID:ECCEYDIX
坂田っていま歩けないんでしょ?
252音速の名無しさん:2006/03/32(土) 03:23:18 ID:3ihHB4N5
>250

ぜひともビアッジにきて欲しい。
253音速の名無しさん:2006/03/32(土) 03:49:48 ID:yzvfgGND
>>251
それ、琢磨。
254音速の名無しさん:2006/03/32(土) 05:05:14 ID:RKHgXEq/
いや、坂田は今怪我してリハビリ中でまだ・・・
255音速の名無しさん:2006/03/32(土) 06:26:22 ID:m2u6IxBm
確か八耐、ドイツGPと被ってた気がする
256ケニー ◆QXQSREsB9Q :2006/03/32(土) 07:58:59 ID:nSfFFMPO
>>249
MotoGPのライダー組合は鈴鹿は走らないで合意しています。
257音速の名無しさん:2006/03/32(土) 08:47:23 ID:WukA2MlC
鈴鹿8耐は7月30日決勝

 オートバイの世界耐久選手権シリーズ第5戦で、
29回目を迎える鈴鹿8時間耐久ロードレースの開催概要が
31日発表され、三重県鈴鹿サーキットで7月30日
に決勝が行われることになった。
258音速の名無しさん:2006/03/32(土) 08:50:41 ID:Uj2iKr7m
3/32(土)
記念カキコ。

259音速の名無しさん:2006/03/32(土) 09:17:20 ID:mhSMhlZh
自然山通信の表紙w
http://www.shizenyama.com/
260音速の名無しさん:2006/03/32(土) 09:38:57 ID:idIz9bLd
>>259
大先生、モタードやってるって話だったのに、トライアルも出来るのか!
261音速の名無しさん:2006/03/32(土) 11:51:45 ID:T0Mebrxh
JSBヨシムラ1-2です。<予選一回目
262音速の名無しさん:2006/03/32(土) 11:59:25 ID:MNFBkRFs
今月号のCSだか何だかの雑誌でWSBのライダー全体写真が載ってたのだが、
ノリックがマシンだけ残して写っていないのは何でよ?
263音速の名無しさん:2006/03/32(土) 12:00:48 ID:MNFBkRFs
つ「全体写真→集合写真」
264音速の名無しさん:2006/03/32(土) 12:50:18 ID:N8jyiQ5U
ST600は今んところ大作がトップだな
今年はおもしろそうだな
265音速の名無しさん:2006/03/32(土) 13:36:47 ID:T8p+n7fQ
HARC小西は結局どこのタイヤなんだ?
266 【大吉】 !dama:2006/03/32(土) 14:30:50 ID:89BOpk56
※2006年はLIVEムービーは休止させていただきます。
267音速の名無しさん:2006/03/32(土) 14:31:12 ID:mhSMhlZh
GP250予選のタイム差に驚いた。
予選8番手でラップタイムが3秒落ちなんてレースなんて・・
1 横江 竜司
2 及川 誠人 1.400  
5 小林 龍太 2.164  
8 秋谷 守 3.200 
24 高田 明 8.170  
268音速の名無しさん:2006/03/32(土) 14:48:19 ID:anGj9+MS
おれは24台も走っていることに驚いた
18台くらいかと思ってた
269音速の名無しさん:2006/03/32(土) 15:00:11 ID:rwK1P5bW
せめてラップチャート位ウェブ上で載せてくれないもんかな
270音速の名無しさん:2006/03/32(土) 15:02:08 ID:QVNqM0GU
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1139714622/200

200 :774RR:2006/03/31(金) 22:50:45 ID:LHAZAND/
>>196
ミクニの中の人によると
ドカへ直接出荷したことはなく
一般市場で買っているんじゃないかとのこと。

また、あのキャブは、2輪専用ではなく発電機とかにも使う
汎用キャブなので性能出るか疑問だそうだ。
271音速の名無しさん:2006/03/32(土) 15:12:49 ID:jQS4UuaX
レース出てないやつの名がなんでトークショーにあるんだ?
272音速の名無しさん:2006/03/32(土) 15:14:36 ID:N8jyiQ5U
リザルト発行し終わってんだから、さっさとWEBに上げて欲しいよな
273音速の名無しさん:2006/03/32(土) 15:21:33 ID:Vt9zRW5K
GP250の横江って人は若いの?
274音速の名無しさん:2006/03/32(土) 15:23:09 ID:N8jyiQ5U
28歳
脂乗り過ぎな年齢かな
275音速の名無しさん:2006/03/32(土) 15:23:17 ID:mhSMhlZh
28歳
276ケニー ◆QXQSREsB9Q :2006/03/32(土) 15:52:09 ID:nSfFFMPO
28って、マクおじさんに比べたらマダマダこれからだろ。
277音速の名無しさん:2006/03/32(土) 16:00:06 ID:N8jyiQ5U
あぁぁ・・・
安田がレコードを・・・
278音速の名無しさん:2006/03/32(土) 16:04:25 ID:Ja6Sa1rk
宇井はやっぱ2ストでないとダメなんだな
フロントローは立派
279音速の名無しさん:2006/03/32(土) 16:38:22 ID:N8jyiQ5U
ST600決勝40台って多いよな
決勝で邪魔になるだけだから30台で切りゃいいのに
280音速の名無しさん:2006/03/32(土) 17:19:32 ID:2Rkdy+ka
125はどうなったの?
中上少年や富沢が気になる。
281音速の名無しさん:2006/03/32(土) 17:30:25 ID:N8jyiQ5U
オフィ見ろや
282音速の名無しさん:2006/03/32(土) 17:57:16 ID:mhSMhlZh
現地観戦の方はツインリンクもてぎモバイルサイトがお勧めです。
リザルトも載ってるのでどうぞ。
http://mobile.twinring.jp/
283音速の名無しさん:2006/03/32(土) 17:59:40 ID:PgR2vmfl
F1落日の帝王、ミハエルシューマッハー(年収8000万ドル)
MOTO-GPの7回制覇の天才ライダー、ヴァレンティーノ・ロッシ(年収2800万ドル)
ツール・ド・フランス103年の歴史で初の7連覇、ランス・アームストロング(年収2800万ドル)

現在のレース競技はカリスマが渦巻いてます。
284音速の名無しさん:2006/03/32(土) 18:13:15 ID:N8jyiQ5U
悪かった
漏れが不親切だたよ
285音速の名無しさん:2006/03/32(土) 19:07:58 ID:MI1F0uSE
>>284
惚れた
286ケニー ◆QXQSREsB9Q :2006/03/32(土) 19:10:58 ID:nSfFFMPO
うほっ
287音速の名無しさん:2006/03/32(土) 19:51:43 ID:Wo4VPDrD
中上4位ってアホかっ
頑張れよっ
288音速の名無しさん:2006/03/32(土) 19:54:13 ID:2Rkdy+ka
>281
>282
サンクス!
富沢2位、中上4位か。
若者の時代だねぇ。
289音速の名無しさん:2006/03/32(土) 19:56:54 ID:mhSMhlZh
全日本ロードレース最多勝は平と仲城が25勝。
最多勝を更新したら、ライスポとサウンズの表紙にしてほしいな。
290音速の名無しさん:2006/03/32(土) 20:02:33 ID:rdCDoGvj
だから俺が言っただろう。二人と走ったことのある者の勘として、根拠無しだが富沢の方が速い気がすると。

・・・バイク板で言ったんだったかな?
291音速の名無しさん:2006/03/32(土) 20:13:48 ID:TATs4+Bq
そりゃ10秒落ちの奴が偉そうに語ってもな
292音速の名無しさん:2006/03/32(土) 20:30:10 ID:N8jyiQ5U
GP−MONOにIAとノービスの記載が追加になってるw
ノービス出るなよ
293音速の名無しさん:2006/03/32(土) 21:19:27 ID:Sh9ZR+vj
おまいら、Yahoo翻訳で

 Schwantz 

を翻訳してみてくれ。
外出ならスマソ・・・orz
294音速の名無しさん:2006/03/32(土) 21:26:01 ID:CG1kTngR
あぁぁっぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
295音速の名無しさん:2006/03/32(土) 21:30:00 ID:h2jP4Zp2
ケビン・・・・
296音速の名無しさん:2006/03/32(土) 21:39:50 ID:qUKR17M7
>>293
禿藁ww
297音速の名無しさん:2006/03/32(土) 21:39:57 ID:IZ++mDX9
ぬるぽの日英
298音速の名無しさん:2006/03/32(土) 21:56:50 ID:pBz25sl7
>>297
ガッ
299初心者です:2006/03/32(土) 23:49:41 ID:EKIk6+wV
富沢のマシンってRS125らしいけど、
RS125Rよりもへぼいって事だよね?
300音速の名無しさん:2006/04/02(日) 00:17:33 ID:lWnS+GLm
>>299
エントリー用紙に「R」を書いたかどうかの違いじゃないの?
301音速の名無しさん:2006/04/02(日) 00:36:20 ID:uwPoWOWm
>>297
SUGEEE!!!
302音速の名無しさん:2006/04/02(日) 00:37:14 ID:sT63Hw6d
NX4
303音速の名無しさん:2006/04/02(日) 00:45:43 ID:2OnK+nNc
>>293

http://honyaku.yahoo.co.jp/transtext


翻訳結果 対訳ハイライト: OFF クイック辞書: OFF

1.Schwantz ポコチン
304音速の名無しさん:2006/04/02(日) 01:10:12 ID:x07ETQTL
>>274-275
さんくす、28かぁ
この人去年も青山弟追っかけまわしてたよね
ヤマハはJSBで中冨の枠に乗せたほうが良かったんじゃないのかな
305音速の名無しさん:2006/04/02(日) 01:35:00 ID:bKUmu3e6
>>304
そんなんでもないんで無理っすよ
かといって中須賀も後釜としてはハァって感じだが

今年はスズキがキますよ(全日本限定)
とはいえヨシムラだけだが
306音速の名無しさん:2006/04/02(日) 05:40:10 ID:X0iEEe9Y
>>305
だよね。
リザルトやレースだけ観ていると結構やるなと思うけど、タイム見ると・・・
全日本は本当にレベル下がったな。
307ケニー ◆QXQSREsB9Q :2006/04/02(日) 06:50:46 ID:MyrfFfhq
>>305
世界耐久とSBKはもうだめ?<鈴木
308音速の名無しさん:2006/04/02(日) 08:24:54 ID:URQPU+35
もてぎWETレース宣言でました。
309音速の名無しさん:2006/04/02(日) 08:38:01 ID:fwyhV8Tt
今からもてぎ行ってくるどー|Д゚)ノシ
310ケニー ◆QXQSREsB9Q :2006/04/02(日) 08:39:02 ID:MyrfFfhq
いってら〜ノシ
お気をつけて
311音速の名無しさん:2006/04/02(日) 09:03:58 ID:NWCZ1OFM
高等学校いうな
312311:2006/04/02(日) 09:04:39 ID:NWCZ1OFM
ごめん誤爆
313音速の名無しさん:2006/04/02(日) 09:14:11 ID:9O/EHKF5
徳留ばけろ。
314音速の名無しさん:2006/04/02(日) 09:24:18 ID:URQPU+35
DRYに変わってしまいますた・・・
315音速の名無しさん:2006/04/02(日) 09:36:59 ID:URQPU+35
イトシン転倒・・・・・・
316音速の名無しさん:2006/04/02(日) 09:48:05 ID:i49ktn24
motoGPでビアッジを引き継ぐダーティーヒーローっていないの?
317音速の名無しさん:2006/04/02(日) 09:54:29 ID:Z0oDz2QT
マックスの前にマックスなし、マックスの後にマックスなし
318音速の名無しさん:2006/04/02(日) 09:59:24 ID:cviI/TWD
カピとセテが後を継ぎます。
でもチャンピオンの座から落ちたロッシが一番こわそう。
319音速の名無しさん:2006/04/02(日) 10:58:26 ID:/CvZiAgD
揖斐(いび)

江戸時代流行した、早駆け競争の一種。
塔の麓から頂上まで、油の入った杯を掲げながら登るのが特徴。
流行に伴い各地を巡業したが、勝負の舞台である塔の原型が現在の岐阜県
揖斐川町にあった碕塔(さきとう)であることから、この地方の名を取って揖斐と
言われるようになった。

競争の参加選手が掲げる杯は3合弱(約500cc)の容量と云われており、他を退けるため
に用いる前後計2輪の他嫌(たいや)と呼ばれる輪が付いている。しかしこの他嫌は相当
な重量であり、時には選手自身がそれに振り回され転倒を喫することもある。
転倒の際には、塔の途中にある蔵から蔵衆(くらしゅう)が選手を救助に向かったことから、
転倒すること自体を蔵衆と呼ぶこともあった。

転倒し、杯の油がこぼれると再度油を注入しなければならず、時間を浪費する。
これを杯再度(はいさいど)といい、観衆が大きく落胆の声を上げたという。
また、杯が損傷し油がこぼれるようであるとその時点で競技は続行不可能とされる。
多くの場合、杯が損傷する原因は他嫌が外れることであったことから、競技を続行
できなくなることを離他嫌(りたいや)と呼んだ。

競技中、蔵衆により碕塔の外に放り出されるなどして命を落とす者、再起不能になる
者などが後を絶たず、杯によって苦しみを味わうこともあることを戒めて、この杯は
杯苦(はいく、後にばいく)と呼ばれた。
320音速の名無しさん:2006/04/02(日) 11:02:32 ID:/CvZiAgD
しかし、頂点を極めたものは大きな栄誉が与えられたので、多くの若者がこの競技に
夢中になった。
中でも、江出色烏孫(えでいろうそん)、権威王・呂馬篤(ろ・ばあつ)、手腕通・卦敏
(しゅわんつう・けびん)、上院礼爾(うえいんれいに)、江洲出身の和院賀度那(わいん
がどな)、肉道範(にく・どうはん)など、名勝負を繰り広げたり連覇を成し遂げたりした
者は、特に伝説の選手といわれ尊重された。
また猿顔で知られた馬錬治老師(ばれんちのろうし)は、杯苦製作者の本田某・山葉某
両名の杯苦でそれぞれ数度にわたり頂点を極めた稀有な選手として名が残されている。

12代将軍徳川家慶の頃、こぼれる油などが天保の改革で打ち出された倹約令に反する
と批判の的になったため、競争の参加選手が掲げる杯は5合強(約990cc)の大きなものに
変更された。このため早駆け競争には一層の拍車がかかり、それまで本田某、山葉某、
鈴木某他がしのぎを削っていたところに杯苦の製作から遠ざかっていた川崎某も参入した
記録がある。
但しこの大型杯苦が使われるようになってからは、元々の揖斐とは内容が異なるために
この競技は揖斐を元地にしたもの、元地揖斐(もとじいび)と呼ぶようになったとも云われる。

現在、世界で開催されている2輪ロードレース選手権が2002年にMotoGPと呼ばれるように
なったのは、この日本の古競技に倣ってのことであることは言うまでもない。

(民明書房刊『失われた日本の韋駄天たち』より抜粋)
321音速の名無しさん:2006/04/02(日) 12:06:38 ID:NWCZ1OFM
中上勝ったぞ
322音速の名無しさん:2006/04/02(日) 12:40:41 ID:yfk1efD3
詳しくレポお願いします!
323音速の名無しさん:2006/04/02(日) 13:00:11 ID:1zgje/y9
酒井大作優勝オメ 川崎が最強だ ウヘへ
324音速の名無しさん:2006/04/02(日) 13:11:52 ID:yfk1efD3
内容教えてくれ〜!
325音速の名無しさん:2006/04/02(日) 13:23:01 ID:RJzFKEYV
中上やっぱすげーや
頑張った 完全優勝してくれ
326音速の名無しさん:2006/04/02(日) 13:33:16 ID:4IOdX639
ミニバイクで一緒に走ってた者としてうれしいよ!!
中上おめでとう!
327音速の名無しさん:2006/04/02(日) 13:48:47 ID:0VXYFei9
周回遅れだったけどな
328音速の名無しさん:2006/04/02(日) 14:24:23 ID:Tk7+qeM4
横江28か・・俺も年とるわけだ。
ミニバイク(S80)じゃあんなチビッコだったのにな。
329音速の名無しさん:2006/04/02(日) 14:48:45 ID:yfk1efD3
現地にいる人、速報お願いしますよ〜。
330音速の名無しさん:2006/04/02(日) 15:11:12 ID:R8o6fOnb
ST600、誰が転倒して再スタートになったの?
331音速の名無しさん:2006/04/02(日) 15:12:46 ID:1UU1TKy6
中上少年、化け物だな。
おじんライダー倒すとは思わなかったよ。
結果見て鳥肌たったよ。
332音速の名無しさん:2006/04/02(日) 15:26:13 ID:960qV8TO
雨で赤旗
333音速の名無しさん:2006/04/02(日) 15:33:20 ID:puVry9xb
中上って子今何才なの?
334音速の名無しさん:2006/04/02(日) 15:50:52 ID:omzNlLjv
まだグリッドにいるぞ
ttp://www.twinring.jp/webcamera/
335音速の名無しさん:2006/04/02(日) 16:05:26 ID:EgwhKwHO
>>330
リザルトにスタート出来ずが3人ほどいて
この人たちっぽい。
知り合いが巻き込まれてるし
ヘリが出動という話を聞いたのでマジで_| ̄|○
336音速の名無しさん:2006/04/02(日) 16:21:01 ID:iPISOloS
河崎空気嫁
337音速の名無しさん:2006/04/02(日) 16:45:42 ID:oSzFajiW
>>334
何でコース上に人が居るんだろう・・・?
338音速の名無しさん:2006/04/02(日) 16:51:16 ID:1UU1TKy6
中上は14才のはず。
中学3年。
339音速の名無しさん:2006/04/02(日) 17:06:26 ID:R8o6fOnb
ヨッシャー!!
ヨシムラワンツー!!
340音速の名無しさん:2006/04/02(日) 17:09:01 ID:uRR9RBJM
中上もすごいが富沢も来るよ
今年は125が面白い!
341音速の名無しさん:2006/04/02(日) 17:33:10 ID:AaR2LuU1
FNNスーパーニュースのOPでなんか映ってたけど
なんだろう
342音速の名無しさん:2006/04/02(日) 17:34:08 ID:lWnS+GLm
JSB
1 秋吉 耕佑
2 渡辺 篤
3 柳川 明
4 徳留 和樹
5 中須賀 克行
6 伊藤 真一
7 辻村 猛
8 出口 修 
9 亀谷 長純
10 須貝 義行 

GP250
1 横江 竜司
2 高橋 巧
3 RATTHAPARK WILAIROT
4 宇井 陽一
5 小林 龍太  

343音速の名無しさん:2006/04/02(日) 17:35:03 ID:lWnS+GLm
GP125
1 中上 貴晶
2 仲城 英幸
3 菊池 寛幸
4 竹内 吉弘
5 井上 誠  

ST600
1 酒井 大作
2 大崎 誠之
3 宮崎 敦
4 渡辺 篤
5 奥野 正雄 
344音速の名無しさん:2006/04/02(日) 17:36:37 ID:lWnS+GLm
宇井とか中須賀も初戦からいい感じだな
345音速の名無しさん:2006/04/02(日) 17:37:43 ID:R8o6fOnb
なぜにJSBだけトップ10
GP−MONOは上げなくていいよ
346音速の名無しさん:2006/04/02(日) 17:38:02 ID:PxMEImll
フジキタコレ
347音速の名無しさん:2006/04/02(日) 17:39:47 ID:v4h0EHhP
いい感じって、宇井は元GPライダーだろうが
全日本なんだから坂田くらい走れよ
348音速の名無しさん:2006/04/02(日) 17:40:26 ID:YpVHv0Pa
落ち着いた受け答えだったな。
349音速の名無しさん:2006/04/02(日) 17:40:37 ID:EsNxQ0hu
転倒でHONDA 加藤直樹選手がご逝去。
ご冥福をお祈りします・・。
350音速の名無しさん:2006/04/02(日) 17:42:13 ID:omzNlLjv
>>349
まじか・・・・・・
351音速の名無しさん:2006/04/02(日) 17:43:45 ID:DDT83HK8
いまスーパーニュースでやってましたが、すごいねぇ中上少年。
このまま順調にいって、MotoGPアカデミーでも頑張って貰いたいものです。
フジが追っかけているようなので、世界デビューと同時に某局から放映権取らないかなぁ・・・
352音速の名無しさん:2006/04/02(日) 17:44:31 ID:bJIqcsWp
日本の未来は明るいな 
353音速の名無しさん:2006/04/02(日) 17:46:50 ID:AaR2LuU1
354音速の名無しさん:2006/04/02(日) 17:47:19 ID:AaR2LuU1
(-人-)
355音速の名無しさん:2006/04/02(日) 17:48:12 ID:R8o6fOnb
知ってるライダーだけに・・・
356音速の名無しさん:2006/04/02(日) 17:49:33 ID:v4h0EHhP
中上中上ってニワカが
空気嫁
357音速の名無しさん:2006/04/02(日) 17:52:37 ID:jGpNeBWu
↑全日本名人
358音速の名無しさん:2006/04/02(日) 17:52:53 ID:1UU1TKy6
加藤って仮面ライダーチームの第3ライダーだった人だよね?
うわぁ、ショック…

加藤さん安らかにお眠りください。

つ菊
359音速の名無しさん:2006/04/02(日) 17:54:42 ID:oSzFajiW
>>349
えええ!?
マジで・・・・・?
そんな・・・・・加藤さん、俺の師匠だったのに・・・・
すげー良い人だったのに・・・・・

何で・・・神様は意地悪だ∴゜(/д`)・゜.
360音速の名無しさん:2006/04/02(日) 17:57:13 ID:fla2Dwzs
つーかマジなのそれは?
ちょっと電話してみるか・・
361音速の名無しさん:2006/04/02(日) 18:00:09 ID:EsNxQ0hu
>>358
そうです。HONDA北九州RTの方です。
悲しいですね・・。レース中事故で亡くなる方が多くて、心が痛みますね・・。
362音速の名無しさん:2006/04/02(日) 18:01:07 ID:dAPr8ehm
ST600の結果見たら、加藤さんウォームアップは走ってるけど、
決勝は出走できずになってる。
WUで転倒しちゃったのか?

加藤さん安らかにお眠りください…
363音速の名無しさん:2006/04/02(日) 18:10:19 ID:fla2Dwzs
誰も電話でねぇ。よりによって見に行けなかった時にこうなるとは・・。

今回の死因はわからんけど、最近胸を強打して亡くなる人が多いような気がする。
そこらへん対処できないもんかねぇ

泣ける
364音速の名無しさん:2006/04/02(日) 18:11:14 ID:lWnS+GLm
JSB最終結果
>>342は第一ヒート順位でした。
1 柳川 明
2 出口 修
3 渡辺 篤
4 徳留 和樹
5 中須賀 克行
6 須貝 義行
7 亀谷 長純
8 川瀬 裕昌
9 小西 良輝
10 伊藤 真一 
365音速の名無しさん:2006/04/02(日) 18:13:33 ID:lWnS+GLm
加藤直樹のサイトのBBSが繋がらなくなった。
366音速の名無しさん:2006/04/02(日) 18:15:01 ID:IYWzV/2d
◆ST600 決勝

1位 No.39
酒井 大作

2位 No.9
大崎 誠之

3位 No.12
宮崎 敦

4位 No.76
渡辺 篤

5位 No.11
奥野 正雄

6位 No.53
須貝 義行

7位 No.33
波多野 祐樹

8位 No.62
藤原 儀彦

9位 No.99
野田 弘樹

10位 No.3
辻村 猛
367音速の名無しさん:2006/04/02(日) 18:21:35 ID:omzNlLjv
確認した・・・・
ご冥福をお祈りいたします。
368音速の名無しさん:2006/04/02(日) 18:22:48 ID:lWnS+GLm
ご冥福をお祈りいたします。
369音速の名無しさん:2006/04/02(日) 18:43:52 ID:rWvrV8Wt
マジかよ… 去年もてぎで習った
安らかにお眠りください

370音速の名無しさん:2006/04/02(日) 18:45:09 ID:8mksV89N
ご冥福をお祈りします
371音速の名無しさん:2006/04/02(日) 18:45:48 ID:lWnS+GLm
スピードオブジャパン
加藤直樹
ttp://www.speedofjapan.com/racers/kato/profile.html
372音速の名無しさん:2006/04/02(日) 18:52:55 ID:R8o6fOnb
今プロフィール載せてどういう気?
373音速の名無しさん:2006/04/02(日) 19:04:15 ID:8XaZuGwZ
>>349
マジか
加藤vs松戸の頃に125走ってたから覚えてるよ。
なんか寂しい。残念・・・

御冥福を御祈りします。
374音速の名無しさん:2006/04/02(日) 19:30:03 ID:jiwB+Pek
http://www.hslife.co.jp/
ドリームRTのHPおいておきます。

加藤選手のご冥福をお祈りします。
375音速の名無しさん:2006/04/02(日) 19:55:02 ID:qPw525mZ
競技監督は誰ですか?
376音速の名無しさん:2006/04/02(日) 20:02:47 ID:+FzaseUA
14歳で最年少優勝の喜びと有能なロードレーサーの訃報を同時に味わうとは…

亡くなったのは加藤大二郎選手以来…?
377音速の名無しさん:2006/04/02(日) 20:06:17 ID:aHpoCzC/
>>376
大治郎な。
378音速の名無しさん:2006/04/02(日) 20:12:15 ID:T0+Jc2hE
去年3人死んでるな
MFJとMCFAJで
今年も2人目だよな
379音速の名無しさん:2006/04/02(日) 20:24:59 ID:jloUE2+r
うわ、切ない…。 合掌。
380音速の名無しさん:2006/04/02(日) 20:34:02 ID:GbbVQKdP
踏んずけたライダーの名前は言うなよw
381音速の名無しさん:2006/04/02(日) 20:48:18 ID:AQgraNwS
w
を使うな
382音速の名無しさん:2006/04/02(日) 21:02:47 ID:ylSLK6ZG
芸スポのGP125のスレにも書いたけど、今日のST600は、
1周目の1stアンダーブリッジ直下で転倒発生。即赤旗。
パドックでモニターで見てたけど、1stアンダー映すカメラは
ある程度にしかアップにしなかったから状況が掴めなかった。
1台のマシンが比較的原型留めてるのが見えたので、そこまで
シリアスな状態だと思わなかったよ。
残念だ。
383音速の名無しさん:2006/04/02(日) 21:07:17 ID:MvSku6qc
ドリームの掲示板でご冥福云々削除されてたけど、もしかしたら無事なのか?
384音速の名無しさん:2006/04/02(日) 21:08:53 ID:qDgrTZJ6
御冥福をお祈りします。
まだお子さん小さいんじゃねぇの?
385音速の名無しさん:2006/04/02(日) 21:12:12 ID:0uUy2cjs
90°コーナーにずっといたから、そんな悲惨なことが有ったとは知らなかった・・・
確かにヘリ来てたから、数年前のエアショーと被って嫌な予感はしてたんだがなぁ。
386音速の名無しさん:2006/04/02(日) 21:15:54 ID:Fp7wiXX2
こどもっつか結婚してなくね?


マジで悲しい、悲しいよなんでだよ。
387音速の名無しさん:2006/04/02(日) 21:16:00 ID:rWvrV8Wt
>>383
MFJのレースレポートでも触れられてないんだが
無事ってことはないのか?
388音速の名無しさん:2006/04/02(日) 21:17:27 ID:AQgraNwS
確かに、重大事故が起きたのに公式やマスコミがスルーってのは解せんな
389音速の名無しさん:2006/04/02(日) 21:19:21 ID:oSzFajiW
スポ走で亡くなった方が出た時は
その日の夜には新聞社のサイトで報道されてた。

加藤さん、無事で居てくれ。頼む。
390音速の名無しさん:2006/04/02(日) 21:22:04 ID:GbbVQKdP
フジテレビのサイトに行けw
391音速の名無しさん:2006/04/02(日) 21:25:52 ID:ylSLK6ZG
>>390
wはつけないでくれ。お願いだから。

ttp://fnn.fujitv.co.jp/headlines/CONN00087686.html

・・・。
392音速の名無しさん:2006/04/02(日) 21:27:31 ID:sCJGC4yf
昼に知り合いから亡くなったって聞いたけど・・・。
僕は知り合いじゃないけど悲しいな。
ご冥福をお祈りします。
393音速の名無しさん:2006/04/02(日) 21:28:01 ID:oSzFajiW
>>391
∴゜(/д`)・゜.

心からご冥福をお祈り致します。
394音速の名無しさん:2006/04/02(日) 21:28:07 ID:Z0oDz2QT
>>391
アホは相手にするとますます調子に乗る。NG登録してスルーしてくれよ。
395音速の名無しさん:2006/04/02(日) 21:31:02 ID:syRMAr6y
昔は飯や風呂一緒に行ったっけなぁ・・・・
悲しい・・・・
396音速の名無しさん:2006/04/02(日) 21:32:54 ID:GbbVQKdP
昼に知ったなら関係者だねぇ〜



           うはっ
397音速の名無しさん:2006/04/02(日) 21:36:52 ID:o0RyPdAh
轢かれたの?
398音速の名無しさん:2006/04/02(日) 21:38:27 ID:fla2Dwzs
>>397 そうみたいだな。こればかりはどうしようもできないし・・・・。結構スピードが出てたんだろう。
悲しい。
399音速の名無しさん:2006/04/02(日) 21:39:08 ID:MvSku6qc
亡くなってたのか‥
悲しいよな。ご冥福をお祈りします。

追突されなければ‥なぁ人の命ってちょっとした運なのか?
それとも運命なのか?
いま生きてるオレらも運命なのか?
400音速の名無しさん:2006/04/02(日) 21:40:46 ID:IsVRxk1J
もてぎから帰還。
レポします。
朝の時点でぱらぱらと雨が来て早々にWET宣言出たが、雨がたいしたことなく上がったのでDRYに変更。
朝のフリー走行でイトシンが転倒(90℃だったかな?)

レースはレポがアップされているので抜けているところだけ。
ST600はスタート直後の1stアンダーブリッジ付近で50番と38番が転倒しコース上に止まっているため赤旗。
再スタートとなる。以後は茂木のHPのレポにつづく。
ヘリコプターが飛び立ったのはだいぶ経ってからなので、(再スタート後)心配だったのだが・・・・

250は途中から宇井とヴィライローがバトルしてた。
S字などで宇井がヴィライローを後ろからつついているように見えたが、なかなか抜けず、やっと抜いたと思ったら、
今度は離せない。そうこうしているうちに、ダウンヒルではヴィライローの方が速く90度Cもうまいため
宇井はあっさりと交されてしまい、あとは離れるばかりだった。宇井の表彰台見たかったな。

1000はスタート直後の2コーナーで出遅れた山口が転倒・・・・・・
SUZUKIの渡辺が独走、2位の秋吉まで1秒以上3位までは6秒近く離す。途中で渡辺がなんか変で3Cではみ出しそうになって
スローダウンしたりで秋吉が追いつく。しかし3位までは6秒以上あり大勢は決していた・・・が。
12周を回ったところでヘアピンでレッドクロスの掲示、大粒の雨が落ち始める。1分もしないうちに赤旗。
この赤旗があと1分くらい遅れれば13周走ってしまいレース成立だった。
SUZUKIはツキに見放されてるな。
第2レースのスタートはSUZUKI2台のスタート直後の加速が明らかに鈍く THE END・・・

GP-MONO、ST600とも独走の先頭がコケてしまい・・・・今日はいつもより転倒が多かったのかな。
401音速の名無しさん:2006/04/02(日) 21:41:08 ID:syRMAr6y
好きなレースの最中に亡くなったんだ
悲しいけど・・・・
402音速の名無しさん:2006/04/02(日) 21:44:54 ID:960qV8TO
そうだな、ちょっとした運なのかもな。
あれだけ怪我してあちこち手術して‥
それでも走り続けていたやつが
あっけなく逝っちまうんだもんな。
403音速の名無しさん:2006/04/02(日) 21:45:51 ID:GbbVQKdP
車番出したら直樹ってバレ・・・w
404音速の名無しさん:2006/04/02(日) 21:51:08 ID:TofMU2bq
コース上で転倒して追突されての事故じゃコースの安全性とはあまり関係ないのかな?
405音速の名無しさん:2006/04/02(日) 21:58:00 ID:960qV8TO
朝の転倒で伊藤は肋骨骨折、
右手に何針か縫うケガしたらしい。
今日は転倒多かったな。
406音速の名無しさん:2006/04/02(日) 22:11:04 ID:/FhhAZsH

F1に気を取られていて今頃気付きました。加藤さんお悔やみ申し上げます…(/д`)
407音速の名無しさん:2006/04/02(日) 22:12:26 ID:66D8poFB
茂木は悲しい事故が多いし大きい事故が多いな。
本当に悲しいよ。
合掌。

漏れも遅いけど草レース出てるので気をつけて走る。
イヤな運命に導かれないように。
408音速の名無しさん:2006/04/02(日) 22:12:43 ID:EsNxQ0hu
レースでの死亡事故は年に何件もあるけど、
レースを取り消したり、サーキットでアナウンスしたり、表彰式がカットされる
なんてことはほぼ全くと言っていいほど、ない。
知り合いの関係者から聞いたり、ニュースで知ることしかできない。
やはり命懸けの世界だからその辺りシビアだと思うが、時々そういう面が嫌になる。
悲しいことは悲しいことだ。
409音速の名無しさん:2006/04/02(日) 22:25:30 ID:TofMU2bq
ttp://www.twinring.jp/motogp/machine/index.html

おいおい、ビモータって・・・
この記事アップした頃にはエントリーリストは出てたろう。
410音速の名無しさん:2006/04/02(日) 22:25:59 ID:o0RyPdAh
>>408
死亡事故はあんまり公にするとイメージダウンになっちゃうからかね
411音速の名無しさん:2006/04/02(日) 22:30:30 ID:dOU+u9xH
ましてや中止にすると興行的にw
412音速の名無しさん:2006/04/02(日) 22:31:17 ID:AQgraNwS
レースっていうのは極めて非日常な世界であり、命を落とすリスクは誰もが
承知の上で走っている。車間距離なんてものもないし、これは仕方がないよ・・・
413音速の名無しさん:2006/04/02(日) 22:34:11 ID:dOU+u9xH
命を落とすリスクを承知の上で走ってるのか?ロードレースって野蛮なスポーツだなw
414音速の名無しさん:2006/04/02(日) 22:35:45 ID:IsVRxk1J
茂木が事故が多いとは思わないんだけど・・・亡くなったのは開場以来7人目だったと思う。

加藤選手は某スクで「去年は結果を出そうとして転倒が多かった。でもこけたらそこでおわりだから、こけたらダメなんですよ」と
みんなに注意してたのに・・…(/д`)
「ST600は台数が多いから、出遅れるとだめ」なのでがんばったんでしょうね、残念。
合掌
415音速の名無しさん:2006/04/02(日) 22:35:54 ID:uOugjm6K
悲しい事故だな。









唐突だけど大作ってひろゆきに似てね?
416音速の名無しさん:2006/04/02(日) 22:38:26 ID:0uUy2cjs
サーキット上の事故は自己責任だしなぁ。
相手がオイル撒いて自分がそれに乗って滑っても、それは自分の責任だし・・・
つか、茂木より鈴鹿の方が亡くなった方の数多いんじゃないか?
417音速の名無しさん:2006/04/02(日) 22:40:41 ID:6lmGs5fx
「加藤」という名のレーサーは今後気をつけろよ
418音速の名無しさん:2006/04/02(日) 22:47:45 ID:EsNxQ0hu
>>416
たしかに鈴鹿では先月のサンデーレースでもあったし、頻繁にあるように感じる。
地元なんで、この地方のニュースで死亡事故は報道されることがあるし、
他のサーキットでも似たり寄ったりの事情なんだと勝手に思ってた。
MFJもファンサービスの報道もできないから、こういう報道はもっとやらない。




419音速の名無しさん:2006/04/02(日) 22:49:52 ID:93eDaGUz
状況は、単独ハイサイドの後に後続車に突っ込まれたそうです・・・・
オフィシャルの人から聞きました。1周目の集団の中・・・・誰が悪い訳でもない
明日は我が身

加藤選手のご冥福をお祈りいたします。
420音速の名無しさん:2006/04/02(日) 22:53:11 ID:LZyWqut+
>>412 >>413
難しいよな。 最悪のリスクは覚悟しなきゃいけない事と解っちゃいるが、
命は懸けちゃいけないと俺は思う。つーか実際、地方選レースやってて実感したよ。
怪我でイタイ思いをしたもんだからさ。



それでも


同じ会社でも歴史が違うだろ。
421音速の名無しさん:2006/04/02(日) 22:57:41 ID:AQgraNwS
>>419
うーん・・・
これは轢いちゃった人の方のダメージも大きいね
自らが傷付く覚悟は持てていても、逆のパターンはプロのレーサーでも
中々持っていないだろうから
422音速の名無しさん:2006/04/02(日) 22:58:19 ID:TofMU2bq
モータースポーツが野蛮なら登山なんかもっと野蛮だな。
先日も何人か亡くなったし。

限界に挑もうとすれば形は違えど死に近くなるのは必然なのかも。
423音速の名無しさん:2006/04/02(日) 23:03:26 ID:TofMU2bq
>>421
でも逆のパターンもありうるわけで。
単独ハイサイドした本人は無事でも追突したライダーが死ぬ可能性もある。
そっちの方が生き残った方の精神的ダメージは・・・

もてぎは日本GPの125で最終コーナーが結構危ない印象がある。
424音速の名無しさん:2006/04/02(日) 23:05:24 ID:lWnS+GLm
青木治親は今日も優勝した。
6連勝おめでとう。
ちなみに、昨日からから1級車に乗り換えてます。
425音速の名無しさん:2006/04/02(日) 23:11:17 ID:uEEf36U2
そういえば、ヨシムラの亡くなった娘婿も加藤さんだったな・・
426音速の名無しさん:2006/04/02(日) 23:15:15 ID:CUWukz1l
茂木は最終コーナーが危険だ
427音速の名無しさん:2006/04/02(日) 23:17:03 ID:NeG3kl0V
ガードナーがウンチーニにぶつけた時何年か後のガードナーのインタビューで
あのくだらない事故のせいで・・・とか言ってたなー  しばらくは白い目で
見られたんだろうな。
428音速の名無しさん:2006/04/02(日) 23:21:24 ID:NeG3kl0V
ちなみにウンチーニは死んでないけどね。
429音速の名無しさん:2006/04/02(日) 23:21:40 ID:471XvwpE
ビクトリーコーナーってそんなに危険なん?
結構スピード落ちてるように思うが・・・


まぁエスケープゾーンは少なめだけどw
430音速の名無しさん:2006/04/02(日) 23:23:22 ID:sT63Hw6d
あすこは縦のブラインドで先が見えない。
431音速の名無しさん:2006/04/02(日) 23:28:37 ID:gLSpS2lg
こないだのWSBのコーサーとバロスの接触も怖かった
つーかホント紙一重なんだな
432音速の名無しさん:2006/04/02(日) 23:40:16 ID:8Oce5WKh
スクールの講師とかしていたから、地味でも応援する人は多かったよ
433音速の名無しさん:2006/04/02(日) 23:46:18 ID:eGM3DY1f
おれも引っ張ってもらったな。親切な人だった。
434音速の名無しさん:2006/04/02(日) 23:51:20 ID:Lp20ijV5
フジテレビで例の死亡事故のニュースがキタ・・・
435音速の名無しさん:2006/04/02(日) 23:52:54 ID:FL6D4+1S
なんだかレースも死亡者が出るとやるせない…
436音速の名無しさん:2006/04/02(日) 23:58:57 ID:mzoo5jBG
加藤さんってモテギで2年前にバイクスクールやってたりした?
MUレーシングの監督と一緒に?
437音速の名無しさん:2006/04/03(月) 00:05:08 ID:LPwEuP+I
うん、本当に親切で感じのいい人だった。
へったくそなおれにも一つ一つ親切に教えてくれて。
ありがとうございました。
438音速の名無しさん:2006/04/03(月) 00:05:58 ID:iIhrFCDc
さっき、フジのニュースで訃報を伝えていた。
  合掌
439音速の名無しさん:2006/04/03(月) 00:14:12 ID:jR3d03YO
自己レス
やっぱりそうだった
すっげー、感じいい人だった
オレと同い年かぁ

ご冥福をお祈りします
440音速の名無しさん:2006/04/03(月) 00:15:32 ID:VhM90AuV
ニュース速報+でスレ立った。
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143987865/
441音速の名無しさん:2006/04/03(月) 00:23:13 ID:p9PehK9w
この前のロッシも正直やばかった。
やはり紙一重なんだね…板違いだがジュニアWRCでも有り得ないような死亡事故起きてるし。

ご冥福お祈りします。
442音速の名無しさん:2006/04/03(月) 00:26:37 ID:BtTFXaOF
どの部分で転倒したのかわからんけど、ストレートへの立ち上がりの部分だったら、
GPとかでも変なハイサイド起こすよな。
バンクの付き方か何か、おかしいと思うんだが…
443音速の名無しさん:2006/04/03(月) 00:44:01 ID:0FcXdQrY
>>429
日本GPの125クラスでは04年、05年と2年連続でハイサイド転倒に後続がつっこむ
クラッシュが出ている。
生で見たけどカウルが木っ端みじんに飛び散ってマジやばそうな雰囲気。
追突した方もバイクから投げ出されるからこちらも後続車に轢かれかねない。
444音速の名無しさん:2006/04/03(月) 00:44:10 ID:fHSTR8cR
去年の鈴鹿300kmのピットウォークで、柚木と一緒に、
ほのぼのとしたファンサービスをしていた姿を思い出すと泣けてくる。
加藤さんはうどんとそばが好きだったんだよね?
俺、日本GPをもてぎに見に行くから、その時にでも、うどんとそばをお供えしに行くよ。

ご冥福をお祈りいたします。
445音速の名無しさん:2006/04/03(月) 01:07:14 ID:27pKVsdN
>444
∴゜(/д`)・゜.

446音速の名無しさん:2006/04/03(月) 01:15:00 ID:sKvy2eTC
ロッシ交通事故で左足複雑骨折全治3週間て既出?
447音速の名無しさん:2006/04/03(月) 01:18:49 ID:vmSSQJuU
バイク板にもスレが立ってた。

全【速報】日本600ccクラス決勝で死亡事故!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1143985128/

ご冥福をお祈りいたします。
448音速の名無しさん:2006/04/03(月) 01:25:25 ID:UXk4Sx4S
海外の国内レースでもこういう事故って多いのか?
それでもあんなに人気あるのか
449音速の名無しさん:2006/04/03(月) 01:27:32 ID:kFL7kAA6
>446
ソースくれ
450音速の名無しさん:2006/04/03(月) 01:42:05 ID:8BATVjRV
一昨年ファーストスキルアップでお世話になった人だ・・・
ご冥福をお祈りします。
451音速の名無しさん:2006/04/03(月) 01:42:34 ID:CA9pxG0m
そんなこと全然知らずにいっぱいHしてた私・・・グスン・・・
452音速の名無しさん:2006/04/03(月) 01:46:41 ID:rkmu/g4F
>>448
むしろ海外のが多いんじゃない?日本のサーキットは安全なほうだと思うよ
今回のはサーキット云々以外のところの事故みたいだけど

イギリスなんかエスケープゾーンほとんど無いみたいだし。ユッキーもBSBで大怪我してたね
公道レースも盛んだし、死んでも死んでも続けてるのはお国柄なのかなぁ
453音速の名無しさん:2006/04/03(月) 01:49:28 ID:2TWaz/U+
加藤さん・・・・
ペーペーだったおいらにも優しく接していただいたことは忘れません。

ご冥福をお祈りします。
454音速の名無しさん:2006/04/03(月) 01:51:55 ID:dy+aUHz/
ピットレーンでコケて死んじゃったのは日本だけだろうなあ
455音速の名無しさん:2006/04/03(月) 03:40:18 ID:XYCfhboI
明日、通夜です
456音速の名無しさん:2006/04/03(月) 04:10:13 ID:owwyqHrU
トーチュウ

ベテラン加藤直樹選手が転倒死

[ 2006/04/02 ]
ST600クラス
開幕戦もてぎ決勝で転倒し全身強打

 【ツインリンクもてぎ(栃木県)佐藤洋美】2日、全日本ロードレース選手権ST600クラスの決勝中の事故で、
ベテランの加藤直樹選手(34)が死亡した。
予選14番手から決勝(40台出場)に臨んだ同選手はスタート直後の5コーナーで転倒して全身を強打。
獨協医科大学病院(栃木県下都賀郡)に運ばれたが、2日13時7分に息を引き取った。

 加藤選手は東京都日野市出身。22歳でロードレースにデビュー。
00年には全日本ロードGP125クラスでランキング4位などトップライダーとして活躍してきた。
ロードレース世界選手権(WGP)の日本GPにスポット参戦を果たし、マカオGPにも出場したことがある。
03年からST600にスイッチ。今年は「ホンダドリーム北九州RT」から参戦。
「今までにない体制づくりができた」と喜んで開幕戦を迎えていた。
457音速の名無しさん:2006/04/03(月) 06:36:21 ID:zCTW5Voz
そーいや、救急車がコースを逆走した時点であれ?っと思ったよ
しかもヘリで運ばれたからそーとーヤバイと感じたが
そんときは早くレース再開しろ〜!と思ってた

即死っぽかったんでないかなぁ?
458音速の名無しさん:2006/04/03(月) 09:59:38 ID:YA0csOei
>>408
何年か前の8耐で死亡事故があったことをレース中に場内放送でアナウンスしてたことがあったかな。
表彰式が中止になったかどうかまでは覚えてないけど。
459音速の名無しさん:2006/04/03(月) 10:00:34 ID:4ClZyzRB
TCS付いてる250馬力と、素の150馬力と、
どっちが安全なんだろうな?
460音速の名無しさん:2006/04/03(月) 10:07:07 ID:LKVuspm4
もうさ、こういう格好の方がいいんじゃない?
ttp://www.ra.sakura.ne.jp/~kaiser/micro/hood/Hoodman.html
461音速の名無しさん:2006/04/03(月) 12:12:13 ID:5zOq3IYP
GPmonoの決勝レース内容を教えていただけませんか?
どこのサイトみてもなかなか詳細までわかりません・・・行きたかったんだけど・・・
462音速の名無しさん:2006/04/03(月) 12:19:48 ID:Uy6ZBqeM
加藤って昔、WOWOWで中継してた頃、Jhaカラーで125を走ってたチョイ男前の人?
う〜ん、全日本レベルで名のある人がレースで亡くなると気が滅入るね・・・。
463音速の名無しさん:2006/04/03(月) 13:26:05 ID:RDHODeCB
>>462
そう。
今年は良い体制で参加できると言っていたのに…
464音速の名無しさん:2006/04/03(月) 13:46:54 ID:DtyzV3tb
すまん
訃報←ってなんて読むんだっけ?
どうやっても変換されない…
465音速の名無しさん:2006/04/03(月) 13:49:13 ID:lBlFfYRv
>>464
文字をコピー→どこかに貼り付け→ドラッグで反転→右クリック→再変換
466音速の名無しさん:2006/04/03(月) 14:00:16 ID:RDHODeCB
ふほう
467音速の名無しさん:2006/04/03(月) 14:06:41 ID:hT+KK2om
>>464
ププ。お前小学生かよ。

「ぼくほう」だよ。
468音速の名無しさん:2006/04/03(月) 14:10:27 ID:DtyzV3tb
>>465
ありがとう…
やばい、これが読めないとは
469音速の名無しさん:2006/04/03(月) 14:12:25 ID:Is8vLPS5
だいじょうぶ。
そんなきみでもこうぎょうこうこうにははいれるだろうから、だいじょうぶ。
470音速の名無しさん:2006/04/03(月) 14:25:50 ID:lBlFfYRv
がんがんいこうぜ
471音速の名無しさん:2006/04/03(月) 14:35:00 ID:DtyzV3tb
かとうなおき
472音速の名無しさん:2006/04/03(月) 14:52:17 ID:DpFlv0Ah
とほうだけにトホホだな
473音速の名無しさん:2006/04/03(月) 15:00:41 ID:/AmMHg6k
>>472
??
474音速の名無しさん:2006/04/03(月) 15:02:45 ID:AqPRIKhq
>>468
ウソ教えられて感謝するおまいに500点
475音速の名無しさん:2006/04/03(月) 15:04:29 ID:IVifJ8u1
もしかして加藤直樹さんって数年前に8耐にドカに乗って参戦してた人?
476音速の名無しさん:2006/04/03(月) 15:27:16 ID:lBlFfYRv
>>474
('A`) ソンナァ・・・
477音速の名無しさん:2006/04/03(月) 15:27:17 ID:OKSQM/ys
イケメンなのにもったいない。
478音速の名無しさん:2006/04/03(月) 15:45:21 ID:EUFVXln4
そろそろハイサイドの起きないタイヤを作れないもんかね?
479音速の名無しさん:2006/04/03(月) 15:50:33 ID:dy+aUHz/
TCSでいいじゃん
スリップ率の設定できればね
480音速の名無しさん:2006/04/03(月) 15:51:40 ID:/AmMHg6k
ジェットスキーみたいにライダーとバイクをコードで結んでおいて、
転倒とかでそれが抜けたら
胸と背中、首のエアバッグが一瞬で開く、とか…
481音速の名無しさん:2006/04/03(月) 16:22:03 ID:b9qBHEfE
>>480
それ既にタイチから発売されてるのジャマイカ?
カタログに載ってた。
482音速の名無しさん:2006/04/03(月) 16:25:42 ID:H9zzCHGJ
それにしても600は死亡事故多いな。
去年からだけでも4件。

483音速の名無しさん:2006/04/03(月) 16:25:46 ID:dy+aUHz/
ヒットエアのエアバッグがまさにそれだけど、
アレの欠点は動きが取れなくなることだから、
たとえば、こないだロッシが着てたら手足轢かれてたね。
484音速の名無しさん:2006/04/03(月) 16:40:49 ID:LhD2Cq8L
>>482
パワー差無いから超接近戦だしなぁ。
その上、車重があるから追突時の衝撃が大きくて
どうしても他のクラスに比べて死亡事故が多くなるよね。

俺も転倒して後続のR6に身体背面を思い切り轢かれたけど
大きな怪我が無かったのは本当に幸運だったという事なんだろうな・・・。
いや、この世の終わりが来たような痛みと苦しみは味わったけど。
485音速の名無しさん:2006/04/03(月) 17:53:58 ID:1jDWszo1
>>484
運なんて言葉じゃ済ませたくないけど
運という要素が結構なパーセンテージ占めてると思う
だから、結果に納得する為には運という要素で納得するしかないし
そうならないようにする為には運という要素をいかにして減らすか
考えなくてはいけないんだろうな
486音速の名無しさん:2006/04/03(月) 18:19:40 ID:4jERyCy3
真面目にハードシェルタイプのスーツが開発されても
いい頃ではないだろうか
487音速の名無しさん:2006/04/03(月) 19:20:20 ID:GizUS67a
ロッシの件ってここに書いてあるけど・・・
どうなんだろ
ttp://roadrace.jp/blogsquare/oresama51/all/p1/index.aspx
488音速の名無しさん:2006/04/03(月) 19:23:17 ID:dy+aUHz/
ねらーなんだろ
イタリアのメディアでも話題はドカだけ
489音速の名無しさん:2006/04/03(月) 19:27:12 ID:IVDgyCpc
>>487
時間は向こうの方が先だな。でもガセっぽいけど
490音速の名無しさん:2006/04/03(月) 19:31:06 ID:5LXn8VNB
複雑骨折で全治三週間とはさすがにネ申だなw
491音速の名無しさん:2006/04/03(月) 20:05:11 ID:AcyMGa1E
>>487
自分が走った同じ日に、人一人死んでんだから、せめて一言ぐらい悔やみの言葉はないものなのかね?
492音速の名無しさん:2006/04/03(月) 20:15:58 ID:o6mTNnD8
482>4人って誰が?
493音速の名無しさん:2006/04/03(月) 20:16:45 ID:mjqPH6Mz
基本的にライダーは自分以外の人は気にしない
ましてやクラス違うならなおさら知らないはず亡くなった人の事
494音速の名無しさん:2006/04/03(月) 20:29:14 ID:c/i7xhLU
>454
'93年スペイン・ハラマFIM

RIP
495音速の名無しさん:2006/04/03(月) 21:12:42 ID:lhVLMAwH
【世界GP250cc】関口太郎の代役にA・バレリーニ【Team(・∀・)2ch】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1144065788/
496音速の名無しさん:2006/04/03(月) 21:35:31 ID:zVmJHb34
今夜のスポんちゅの天才少年って誰?
497音速の名無しさん:2006/04/03(月) 21:37:20 ID:oRR86105
>>496
もしかして中上少年?
498音速の名無しさん:2006/04/03(月) 21:50:19 ID:Q/TcxSky
四輪の武藤英紀って顔が宇川に似てる
499なべぞう ◆NABEZOU4jA :2006/04/03(月) 22:08:25 ID:Y7mPln4I
記事、さっき知りました。
ご冥福をお祈り致します。


鈴鹿の2&4観に行きます。
500音速の名無しさん:2006/04/03(月) 22:19:35 ID:JOHM2naE
>>498
マルコ・マルティンはゲイリー・マッコイに顔が似ている
501音速の名無しさん:2006/04/03(月) 22:44:17 ID:qoB+aCWc
フランコ・ウンチーニって名前がうんこに似てる
502音速の名無しさん:2006/04/03(月) 23:15:26 ID:nO1STBzI
503音速の名無しさん:2006/04/03(月) 23:18:33 ID:kf/EsaPa
>>502
85年のFZR750テック21仕様車が出たら買う
504音速の名無しさん:2006/04/03(月) 23:25:33 ID:kCax5IfY
買わない
猫も杓子も立体物かよ
505音速の名無しさん:2006/04/03(月) 23:26:10 ID:B3uX7pBf
>>503
それはもうローソン限定のコーヒーのおまけでついてたジャマイカ
506505:2006/04/03(月) 23:27:28 ID:B3uX7pBf
あ、今回はダイキャストなのねスマヌ
507音速の名無しさん:2006/04/03(月) 23:41:25 ID:5LXn8VNB
缶コーヒーのおまけはゴミそのものの出来だったよな
チョコエッグ以降のクオリティを知らないのかっつーの

1/32のダイキャストモデルじゃ今回も期待できんか
508音速の名無しさん:2006/04/03(月) 23:43:16 ID:+3HeMCtL
海洋堂だけはガチ
509音速の名無しさん:2006/04/04(火) 00:23:10 ID:iv0ZBjFZ
加藤って、忠男ヘル被ってTZ125で全日本チャンプ取ったよね?
顔はおぼんこぼんに似てたって記憶あるけど…?



違ってたらスマソ(泣)
510音速の名無しさん:2006/04/04(火) 00:24:54 ID:WD3mEy4c
>>509
それは加藤義昌(よしあき)じゃあるまいか
511音速の名無しさん:2006/04/04(火) 00:31:09 ID:E/zRihqW
よしあきの方は昔NHK−BSでGPの解説もやったよね
512音速の名無しさん:2006/04/04(火) 00:46:15 ID:iv0ZBjFZ
>>510>>511
そうでした。
すんまそん。
ということになると、直樹さんて、今期川崎のテストライダーをすることになった…?




513音速の名無しさん:2006/04/04(火) 00:47:44 ID:Vp40Ezk3
釣りはスルー
514音速の名無しさん:2006/04/04(火) 00:51:10 ID:MmDgcP30
では、GP−MONOのレポです。
600,1000と再スタートが続き遅れた上に、WET宣言。
決勝スタートは暗くなり始めていたためレースは6周に。
雨のためかエンジンの掛かりの悪いのが多く、ウォーミングアップラップスタートが少し遅れ気味で、
スターティンググリッドにつくも、なんかエンジンの吹けが悪そうなのが多い。
ブラックアウトでスタートすると、案の定1列目がのろのろと加速する真ん中から、
6番グリッドの赤間清が スパーン と抜け出し単独ホールショット!
しかし・・・いかんせんそれだけだった。2コーナーでは外から易々と山下、森にごぼう抜きを喰らい3番手に後退。
山下も速かったが、森はそれ以上に速くあっさり逆転独走態勢へ。
ラップタイムは2.22から2.20秒台へあがっていくが、90度Cで独走の森が転倒・・・・・600の安田といい何をあせっているのか・・・orz
後は淡々としたレースだったが、13歳の斉藤君もS字で転倒したにもかかわらずレース続行。
S字での集団転倒など転倒やコースアウトが多かったんだけど、不思議に再スタートしていくGPmonoクラスでした。
515音速の名無しさん:2006/04/04(火) 00:55:02 ID:5KZRfkUQ
すぽんちゅに中上少年と8耐がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
8耐日テレでやるのか?それとも番組スポンサーのホンダのおかげ?
516音速の名無しさん:2006/04/04(火) 00:55:24 ID:whwMJLKW
山口辰也は亡くなった加藤選手と大親友だったらしいね
517音速の名無しさん:2006/04/04(火) 01:19:48 ID:6xrUBFG5
中上少年・・あれだけフジが先に目をつけてたんだから
この先、日テレとフジでMotoの権利争いが起きるかもな。
518音速の名無しさん:2006/04/04(火) 01:23:09 ID:Jbcsegz2
来年さっさとMotoGP中継しろフジ
もうとんでもナレーションでもなんでもいいから
519音速の名無しさん:2006/04/04(火) 01:47:52 ID:YSz8+vG8
フジになったらみんななんて呼ばれるんだろうね。
スペインの貴公子セテとかカワサキの男中野とかか?
520音速の名無しさん:2006/04/04(火) 01:55:03 ID:tRvbgh3G
>>519
日テレも昔やってたよw
521音速の名無しさん:2006/04/04(火) 01:56:42 ID:M6HP6NtK
>>519

F1でのそういう紋きり口調に辟易してスカパー見てるよ
画面見てないで原稿読んでるんだもん
録画なのに
でもファンを獲得するためにはそんな地上波でもあったほうがいいね
522音速の名無しさん:2006/04/04(火) 01:57:11 ID:X1aFXYug
>>502
02年のCABIN HONDA(大治郎/江戸)があれば買ってもいいがな。
523音速の名無しさん:2006/04/04(火) 03:56:32 ID:LXkGekld
カウントアップした年ですか
524音速の名無しさん:2006/04/04(火) 13:11:08 ID:K0f/wgz5
現場にいたわけじゃないので状況は分からんが
NIKKEIのニュースじゃ直線部分に入ったところで転倒、
詳しい状況を調査中とあるがハイサイドに調査なんているのか?
ひょっとしてマシントラブル?
ttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20060402STXKA020202042006.html
525音速の名無しさん:2006/04/04(火) 16:45:42 ID:8AGLrwXb
ハイサイドって意外と、コーナーが終わって、直線部分って場所で起きることがある。
溜めた、バネが急に伸びるように、寝かせていたマシンが、急激に垂直に戻って、その
間進んでいるから、直線区間だったりする。
526音速の名無しさん:2006/04/04(火) 17:00:11 ID:4vVPnlCm
調査中っていっても
形だけだよ。
527音速の名無しさん:2006/04/04(火) 17:15:36 ID:VN6QyB20
>>524
事故原因を調査、ってそりゃ事故が起きて
しかも人が亡くなった事故なんだから同じレースに参戦していた人に
どの様な状況だったのか聞き込みしたり
マシン自体の調べるの当然じゃないの。
マシントラブルでなくとも。


加藤…
528音速の名無しさん:2006/04/04(火) 19:20:02 ID:DiUuuXMr
調べるのは事件性の有無だよ

勝手に危険なことして勝手に死んだわけだから
事故後の対応について以外は違法性については問われないはず
529音速の名無しさん:2006/04/04(火) 20:55:14 ID:jyjOMfzi
はっ、まさか事件・・・!

どんな組織に狙われていたんだろう・・
530音速の名無しさん:2006/04/04(火) 21:12:13 ID:Hi/YOz3X
保険おりるの?これ
531音速の名無しさん:2006/04/04(火) 21:36:20 ID:UBbBqDYe
>>530
レーサー用保険に入ってればおりるよ
532音速の名無しさん:2006/04/04(火) 23:01:36 ID:X5xfURbt
>>530
少なくともMFJやもてぎの共済金がおりる。
533似非全日本ライダー:2006/04/04(火) 23:26:35 ID:5Ihe0hSb
>>530
国内生保なら、プロじゃなければ普通におりる。
最近の外資系通販生保は知らんが。
534音速の名無しさん:2006/04/04(火) 23:35:23 ID:/EwXHLBJ
>>533
レースってある意味戦場みたいなものだけど、免責事項には抵触
しないのかな?
535音速の名無しさん:2006/04/04(火) 23:40:54 ID:4vVPnlCm
そのぶん掛け金が高くなってるよ。
危険な職業の人達と同じ。
536音速の名無しさん:2006/04/04(火) 23:50:40 ID:fY+yyVJS
車レースとバイクレースはどちらが危険度が高いんだろ?
537音速の名無しさん:2006/04/04(火) 23:53:11 ID:dBFT41J1
怪我はバイクだけど、死亡は車でしょ。
538音速の名無しさん:2006/04/04(火) 23:54:23 ID:DiUuuXMr
生保は降りないよ。
共済と掛け捨ての保険に入ってるはず。
安いけど。
539音速の名無しさん:2006/04/04(火) 23:57:45 ID:TcTl1UnE
>533 国内生保なら、プロじゃなければ普通におりる。

ドリームとどう言う契約で走ってたかは知らんが
金貰ってたらプロ扱いにならないのか・・
しかし何でまた九州のチームから走る事になってたんだ?
540音速の名無しさん:2006/04/05(水) 00:07:10 ID:hdD4zFep
親父が店長じゃなかったっけ?
541音速の名無しさん:2006/04/05(水) 00:08:51 ID:vSJDCU6k
JSBでも半分の連中は自腹なのにSTで金もらってるかあ
542音速の名無しさん:2006/04/05(水) 00:10:03 ID:9kNXQxCq
先のある若者ならまだしも、おっさんが自腹で走ることになんの意味があるんだ?
趣味レーサーならまだしも。
543音速の名無しさん:2006/04/05(水) 00:11:39 ID:vSJDCU6k
しらねえよ
自腹で走ってるオッサン山ほどいるから、訊いてみろよ
544音速の名無しさん:2006/04/05(水) 00:15:31 ID:9kNXQxCq
やだよ。殴られそうじゃん
545音速の名無しさん:2006/04/05(水) 00:17:23 ID:eoDzbab9
>>542
そこにサーキットがあるから
546似非全日本ライダー:2006/04/05(水) 00:20:10 ID:1QRwwfRY
国内大手生保はおりる。
実際俺が貰ってるんだから。

>>539
保険会社が言うプロの定義って、収入の大半を占め、その行為に
よって生計が成り立っている場合を言うそうだ。
これに当てはまるのは、ワークス若しくはパーツメーカーなどの社
員で、仕事でサーキット走ってる人達。
掛け金も普通の人と同じ。
ただ、あくまでも国内大手生保の話し。
通販系とか入ってないから、どうなるかは知らん。
547音速の名無しさん:2006/04/05(水) 00:35:04 ID:gOgHfdJ0
>>540
確かに名前は同じ加藤だがドリーム北九州
ライフの店長の子供じゃないだろ
あの店長って40代じゃなかったか?
歳が合わないぞ!
548音速の名無しさん:2006/04/05(水) 00:43:29 ID:PyF85J0b
加藤っつったら明日でもう3年か
549音速の名無しさん:2006/04/05(水) 00:46:28 ID:KlFvukcR
明日じゃないだろ
550音速の名無しさん:2006/04/05(水) 00:48:40 ID:eoDzbab9
お前らまとめて専用スレ行けよ
551音速の名無しさん:2006/04/05(水) 00:51:06 ID:XYcVQQh0
>>514
special thanks!!

552音速の名無しさん:2006/04/05(水) 01:20:27 ID:OBUWKdWy
>>540
直樹さんのご実家は教会
553音速の名無しさん:2006/04/05(水) 06:54:17 ID:1mxOTNDq
何で走るかって、レースが好きなだけだろ
頑張ってたら全日本まで来ちゃったってやつだ
554音速の名無しさん:2006/04/05(水) 09:03:26 ID:Aj846qw4
ジャンクでアグリが中野に
簡保勧めてたね
555音速の名無しさん:2006/04/05(水) 16:36:32 ID:ID4+v2D1
556音速の名無しさん:2006/04/05(水) 16:36:44 ID:7iXCWmDN
そういえばこの前の全日本で
ハルクの小西車が8耐のセブンスターぽかったんだけど、あれはHRCのワークスマシンなの?
557音速の名無しさん:2006/04/05(水) 16:41:28 ID:9kNXQxCq
夜間走行って明日の夜にやんだっけ?
558仮MAPPY ◆05m24MappY :2006/04/05(水) 21:32:07 ID:8Fv56lLS
生保はおりるが損保はおりないと
559音速の名無しさん:2006/04/05(水) 21:50:55 ID:XnOkVsLQ
教えてちゃんはアナルー行けよ
560音速の名無しさん:2006/04/06(木) 00:05:13 ID:1UCPcXvj
おまいら、カタールGPは
木曜が予選初日、金曜が予選2日目
そして

 土 曜 日 が 決 勝 

日曜に見逃したって騒いでも後の祭りですよ。
561音速の名無しさん:2006/04/06(木) 00:18:54 ID:baB7BJIG
レッドブル高いなぁ
うまかったけど
562音速の名無しさん:2006/04/06(木) 00:34:20 ID:CJJtrOVE
>>561
ハウマッチ
つーかどこで売ってんのかな
563音速の名無しさん:2006/04/06(木) 00:39:11 ID:KpVhgtYk
レッドブルCMでもやってるぞ
564音速の名無しさん:2006/04/06(木) 00:40:41 ID:gJa2o4Us
>>560
やや、そうなのか!危ない危ない・・・

そろそろナイトランのテストかな。どうせ客席ガラガラだし、是非来年は
ナイトレースにして欲しい。
565音速の名無しさん:2006/04/06(木) 00:45:29 ID:zvrJoVcW
>>562
今はセブンイレブンの一部の地域の店舗で先行発売している。
ttp://www.sej.co.jp/shohin/redbull0604.html
566音速の名無しさん:2006/04/06(木) 00:50:33 ID:sVJ0Md1r
>>560
おめ、まじで乙。危うく
567音速の名無しさん:2006/04/06(木) 00:52:25 ID:YM4foKL0
この程度のカフェイン量でどう元気になれと。



一日に確実に2g以上カフェイン摂取してる俺がおかしいのか…?
568音速の名無しさん:2006/04/06(木) 00:53:41 ID:gJa2o4Us
>>567
カフェインの過剰摂取はお肌ボロボロになるぞー
次には内臓もボロボロになるぞー
569音速の名無しさん:2006/04/06(木) 00:57:07 ID:YM4foKL0
5歳くらいからそれくらい摂取してたからもうむりぽ

煙草は吸わないし、アルコールにも全く依存しないがカフェインが切れると大変なことになるお
570音速の名無しさん:2006/04/06(木) 00:59:35 ID:Zy+v+1lh
カフェインって事は緑茶を異常に摂取する俺もアウトだな
571音速の名無しさん:2006/04/06(木) 01:09:17 ID:B6cxAtsW
>>565
昼休みに711でRedBull買ったオレがきましたよ(何人目だ)
275円はボッタクリだろ→マテシッツ

アメリカで飲んで以来6年ぶりだったが、味が一緒・・・
日本人向けにもちょいアッサリ系にできんもんかね
薄めて「RedBull Light」とかいって半値でどだ
572音速の名無しさん:2006/04/06(木) 01:11:27 ID:9KCkF9/j
>>571
しかもロング缶250mlでしょ?高いよー
573音速の名無しさん:2006/04/06(木) 01:15:34 ID:B6cxAtsW
>>572
そう、今さら日本で絶滅した250ロング
500ペットならまだわかるが

711の冷蔵庫扉に宣伝シール貼ってるから分かりやすいと思ふ
574音速の名無しさん:2006/04/06(木) 01:27:49 ID:D9URqg6c
漏れ勝手にビールかと思ってた
飲んだら、うまい炭酸ジュースだったね
アスドリとしてはうまいと思うが、値段見てなかった・・・
高いね〜
575音速の名無しさん:2006/04/06(木) 01:36:33 ID:RRRwVjnd
576音速の名無しさん:2006/04/06(木) 01:46:07 ID:D9URqg6c
日本のと色違うね
577音速の名無しさん:2006/04/06(木) 01:51:33 ID:WK7WGNMZ
それよりメランドリが飲んでるフルーツジュースを飲みたい
578音速の名無しさん:2006/04/06(木) 01:58:44 ID:YiHI3ZPr
それはウワサのHGジュース
579音速の名無しさん:2006/04/06(木) 02:09:26 ID:RNuR/r6m
bravoだな
580音速の名無しさん:2006/04/06(木) 02:14:46 ID:ke+1BkTG
そもそもジュースではなくて汁
581音速の名無しさん:2006/04/06(木) 02:31:59 ID:FIDYho11
メランドリってマジでゲイなの?
582音速の名無しさん:2006/04/06(木) 02:46:51 ID:j6lY0Jdm
>>580
フルーツ汁っていやな語感だな
583音速の名無しさん:2006/04/06(木) 05:06:01 ID:uzj8wAkD
100歳以上のお年寄りに聞いたら、食事は腹八分目と答えるそうだ。
腹八分目が長生きの秘訣。
584音速の名無しさん:2006/04/06(木) 05:36:28 ID:wBztlb/C
おれもできるだけご飯は少なめにするようにしてるYO!
585音速の名無しさん:2006/04/06(木) 08:24:09 ID:PzPGPQmU
俺はおかずをたくさん食べるようにしてるよ!
586音速の名無しさん:2006/04/06(木) 08:58:50 ID:KdrF2kd9
おかず多めなんて食費がかさむ・・・
俺はは御粥に昆布の佃煮だ!
587ケニー ◆QXQSREsB9Q :2006/04/06(木) 09:14:38 ID:g5Z23kvc
俺はひまわりの種。
588音速の名無しさん:2006/04/06(木) 09:38:05 ID:tNjmQXvC
つまんねぇネタには、つまんねぇレスしかつかないことが証明された
589ケニー ◆QXQSREsB9Q :2006/04/06(木) 09:46:47 ID:g5Z23kvc
そしてまたつまんねぇことが証明された。
590音速の名無しさん:2006/04/06(木) 11:55:37 ID:h8iRTo32
ケニーうぜー氏ね
591音速の名無しさん:2006/04/06(木) 12:28:46 ID:gJa2o4Us
現役ライダーの名前をコテハンで名乗るような人間に何を言っても通じんよ
592音速の名無しさん:2006/04/06(木) 12:32:17 ID:bQUsM+pO
今年は実況にも来てるようだな

透明にしとくか
593ケニー ◆QXQSREsB9Q :2006/04/06(木) 12:34:49 ID:g5Z23kvc
いちいち報告しないと透明にすらできないのか。
いい加減粘着してんのは10人にも満たない少数だし
そういう粘着書き込みも大半にはウザがられてることに気づけよ。
594音速の名無しさん:2006/04/06(木) 13:18:17 ID:bv6WEUUS
ワロタ
595音速の名無しさん:2006/04/06(木) 13:21:38 ID:YM4foKL0
>>593
大丈夫。お前のほうがウザイから。
596音速の名無しさん:2006/04/06(木) 13:24:15 ID:mTMI2sqU
だいたい当たってるとは思うがそれを自分で言っちゃいけないのがまだわからないのかい?
名無しなんてアンタのカキコ次第でどっちにも転ぶんだぜ、支持されたなんて勘違いしないことだ
597音速の名無しさん:2006/04/06(木) 13:33:21 ID:gt7pCL6d
>>593
それ自分棚上げしすぎなんじゃ…
598音速の名無しさん:2006/04/06(木) 13:34:38 ID:YM4foKL0
無駄無駄
自分がこういう書き込みするのは全部自分のアンチのせいらしいから。
棚上げって突っ込むと、お前が棚上げだ、って延々と言うだけだから。
599音速の名無しさん:2006/04/06(木) 13:43:04 ID:jBiZBq1G
もまえらどーで良いことでつまんねーよ!!
いちいちウザイって書く香具師はウザイが、それに反応するのも(ry
モタスポ板自体がウザイのか?www

モーサイの記事で如何にプーチがペドロサを大事にしてるか判った。
600音速の名無しさん:2006/04/06(木) 14:07:47 ID:tNjmQXvC
すまん漏れのせいか!?
しかし前後がdでるの今気付いたよ
ついてねぇな
601音速の名無しさん:2006/04/06(木) 14:22:44 ID:qBm9bCVr
●(02L1) 2006 MotoGP R02 カタールGP LIVE1●
http://live-racing.net/livebbs/test/read.cgi/live/1144115090/

※今週は土曜決勝なので注意。
現地(GMT+3)  日本(GMT+9)  EU(GMT+2)
4/6(木)
09:00-09:45   15:00-15:45   08:00-08:45   125cc     FP1
10:00-11:00   16:00-17:00   09:00-10:00   MotoGP
11:15-12:15   17:15-18:15   10:15-11:15   250cc

13:15-13:45   19:15-19:45   12:15-12:45   125cc     QP1
14:00-15:00   20:00-21:00   13:00-14:00   MotoGP   FP2
15:15-16:00   21:15-22:00   14:15-15:00   250cc     QP1
602音速の名無しさん:2006/04/06(木) 15:08:42 ID:Wkm/3n2m
ケニーだってプ
ageんな
603ケニー ◆QXQSREsB9Q :2006/04/06(木) 18:13:45 ID:g5Z23kvc
>>601
お疲れ
604音速の名無しさん:2006/04/06(木) 18:25:16 ID:XTtYJamB
>>ケニー
もちろんロギンスの方だろ?
605ケニー ◆QXQSREsB9Q :2006/04/06(木) 18:35:39 ID:g5Z23kvc
>>604
ロギンスって誰?
606フリープラクティクス:2006/04/06(木) 18:53:40 ID:pwgzL3YC
607音速の名無しさん:2006/04/06(木) 18:55:29 ID:Ka9eW2HK
玉田様さすがです!
608音速の名無しさん:2006/04/06(木) 19:19:06 ID:TM0p3AGX
たまだぁ〜・・・
609音速の名無しさん:2006/04/06(木) 19:20:11 ID:KpVhgtYk
今夜が○マダ
610ケニー ◆QXQSREsB9Q :2006/04/06(木) 19:20:49 ID:g5Z23kvc
まだプラクティスだからあれだけど
ホプキンスは、ドカやホンダに見劣りしない最高速だしてるな。
しかしタイムはトップから2秒落ちorz
KCはすごいな。
611音速の名無しさん:2006/04/06(木) 19:21:28 ID:I3byY+rU
レッドブル味薄いような匂いはすごいけど。
世界で中継されるレースで宣伝して、世界展開かやるなレッドブル。
612音速の名無しさん:2006/04/06(木) 20:29:00 ID:R220mDyS
味薄い濃いいぜんに酸味強すぎ
613音速の名無しさん:2006/04/06(木) 20:35:30 ID:gJpZnpkx
つーか俺の近所の7ねぇしっ!!
614音速の名無しさん:2006/04/06(木) 21:05:44 ID:Nl2RZ+yT
初日のトップ:御大w
615音速の名無しさん:2006/04/06(木) 21:08:48 ID:ke+1BkTG
カタールはまだ4/1なのか?
616音速の名無しさん:2006/04/06(木) 21:11:28 ID:Nl2RZ+yT
それだ!
617音速の名無しさん:2006/04/06(木) 21:27:33 ID:J/sRzAgY
公式にログインできんぞ
618音速の名無しさん:2006/04/06(木) 21:38:48 ID:pryHWTVv
今日からレースウィークって忘れてたよorz
JrにKCのやる気が出てきたロートルと新人かぁ
Jrはスズキ出て正解だったな
一方オフ絶好調だったスズキは…
619音速の名無しさん:2006/04/06(木) 21:40:36 ID:Z/rP34nu
>>605 トップガンの歌の歌手じゃない?
620音速の名無しさん:2006/04/06(木) 21:59:21 ID:L1VzvaJO
>>604
むしろ野村サチヨの息子だろ
621音速の名無しさん:2006/04/06(木) 22:15:21 ID:KpVhgtYk
上位2人はもう去年の予選タイムを上回ってますね
それがジュニアとKCとは恐れ入った
622音速の名無しさん:2006/04/06(木) 22:21:15 ID:JMpzZQk7
>>612
全然酸味強くねーよ

つーか、ケニー!!!!!!!!!!1
623音速の名無しさん:2006/04/06(木) 22:23:51 ID:1UCPcXvj
Jr.は久々の一番時計みたいだけど、残念ながら明日タイムが出せなけりゃ意味ないんだよな。
予選の結果はまたガラリと変わってしまうんじゃないかという希ガス。
624音速の名無しさん:2006/04/06(木) 22:28:17 ID:pZoksKWW
>>623
たしかにそれはいえてる。
以前にもポールポジションとったことはあったが、決勝はイマイチだった。

しかし今回は、ホンダエンジンだ
625音速の名無しさん:2006/04/06(木) 22:30:38 ID:uzj8wAkD
BSの調子はいまいち?
626音速の名無しさん:2006/04/06(木) 22:32:47 ID:1UCPcXvj
>>625
カピ以外は沈んでいるなあ。
去年のBSに合わないサーキットでよくあるパターン・・・
627仮MAPPY ◆05m24MappY :2006/04/06(木) 22:38:14 ID:4pWqO923
どうしよう 同じデジタルで
WOWOWのΖガンダム劇場版とかぶる予感・・・
628音速の名無しさん:2006/04/06(木) 23:12:33 ID:B6cxAtsW
http://www.motogp.com/ja/motogp/motogp_news.htm?menu=news&news_id=16431

ケ、ケニー・・・・・・・・・・
629音速の名無しさん:2006/04/06(木) 23:16:00 ID:rc94jXrw
ケニーjrは・・カピロシに引っ張ってもらったんじゃあ・・・・ないさ。
レースで交す練習してたのさ。
630音速の名無しさん:2006/04/06(木) 23:17:46 ID:Nl2RZ+yT
引っ張ってもらったとしても、KRで暫定ポール(とはいわんけど)取れるなら
大したもんだよ
631音速の名無しさん:2006/04/06(木) 23:19:11 ID:pZoksKWW
>>628
結果出すとカッコ良く見えるなKR。不思議だ。
まあまだフリーだけど、これでもし勝ったりしたら
めちゃくちゃかっこいいな。
632音速の名無しさん:2006/04/06(木) 23:23:40 ID:B6cxAtsW
>>631
その最たる例が02のフィリップアイランドだな
マック青木のフロントローはテラマブシス
633音速の名無しさん:2006/04/06(木) 23:38:59 ID:rc94jXrw
いやいや、雨の分割第2ヒートでノリックがホールショット取ったときなんかもう見てられなかったよ。
634音速の名無しさん:2006/04/07(金) 00:14:44 ID:/DBt6Rbj
>627
キモい
ガンダム見てろ
635音速の名無しさん:2006/04/07(金) 00:15:44 ID:bOJLsyLX
たかはしゆーき何位?
636音速の名無しさん:2006/04/07(金) 00:18:00 ID:I95KZso4
>>635
8位ヒロシです…
9位ゆーき
11位しゅ〜へ〜
637音速の名無しさん:2006/04/07(金) 00:44:28 ID:8nMP+siK
ヒロシがんがってるな。
638音速の名無しさん:2006/04/07(金) 01:55:26 ID:yFwe6UDS
やぱ一期生が一番強いのか
639音速の名無しさん:2006/04/07(金) 01:58:34 ID:QOY5oPtX
Hint: Q tire
640音速の名無しさん:2006/04/07(金) 04:03:32 ID:lDiZ7yGg
高橋は今年で帰国か。
641音速の名無しさん:2006/04/07(金) 09:53:56 ID:1FNjyNAQ
罵倒すらされなくなった玉やん・・・
642音速の名無しさん:2006/04/07(金) 10:31:32 ID:h6kVo36/
ヒロシまあまあじゃないか、ガンガレ
643音速の名無しさん:2006/04/07(金) 12:14:40 ID:IKiC9Nxr
今年は誰か8耐に来るのかな?
誰が来るかによって、後半戦の勢力図が変わる予感。


あっ、ホンダ限定の話だけど…
644音速の名無しさん:2006/04/07(金) 12:38:26 ID:1FNjyNAQ
このまま日記がペドの後塵を拝することになったら、八耐出させられそう。
バロスとコンビで。

それにしても、殆どの板が死んでいるんだな今日は・・・
645音速の名無しさん:2006/04/07(金) 13:02:31 ID:gZhVR1Z9
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ('A`)    そうだ!ビアッジ出場というミラクルを…
     ノヽノヽ
       くく

>>644
死んでるのはhobby7だけですぜ
646音速の名無しさん:2006/04/07(金) 13:37:20 ID:I95KZso4
この8耐マシンはク!


……くそすばらしぃマシンでございますねホンダ様
647音速の名無しさん:2006/04/07(金) 13:57:02 ID:dfRwxoXd
※今週は土曜決勝なので注意!

●(02L1) 2006 MotoGP R02 カタールGP LIVE1●
http://live-racing.net/livebbs/test/read.cgi/live/1144115090/

現地(GMT+3)  日本(GMT+9)  EU(GMT+2)
4/7(金)
09:00-09:45   15:00-15:45   08:00-08:45   125cc     FP2
10:00-11:00   16:00-17:00   09:00-10:00   MotoGP   FP3
11:15-12:15   17:15-18:15   10:15-11:15   250cc     FP2

13:15-13:45   19:15-19:45   12:15-12:45   125cc     QP2
14:00-15:00   20:00-21:00   13:00-14:00   MotoGP   QP
15:15-16:00   21:15-22:00   14:15-15:00   250cc     QP2
648音速の名無しさん:2006/04/07(金) 14:26:26 ID:bjFsKO6f
しかし、相変わらず公式HPの記事の和訳はハチャメチャで訳がわからんw
649音速の名無しさん:2006/04/07(金) 19:52:45 ID:hB0kPMqF
インテリに夜間走行の記事上がってるな
650音速の名無しさん:2006/04/07(金) 21:26:44 ID:WrBrjvc3
KC凄すぎ!
55秒台って…。
ペド以上かも。
651音速の名無しさん:2006/04/07(金) 21:28:38 ID:TuKZzkjm
ストーナーて誰?
652音速の名無しさん:2006/04/07(金) 21:30:28 ID:I95KZso4
しかし、チーム自体motoGPマシン初めてだし
テストだって殆どしてないのに…なんなんだ一体…
653音速の名無しさん:2006/04/07(金) 21:42:04 ID:Uob64u2E
KCのチーフメカは経験の深いラモン・フォルカダとラモンのポンスでの部下を連れてきてるのでチーム力は問題ないはず。
654音速の名無しさん:2006/04/07(金) 21:42:49 ID:Uob64u2E
KCのチーフメカは経験の深いラモン・フォルカダさんとラモンのポンスでの部下を連れてきてるのでチーム力は問題ないはず。
655音速の名無しさん:2006/04/07(金) 21:44:19 ID:nPyQApy+
>>ストーナー
250時代、たしかGPデビュー戦南アフリカで(何年だっけ?)
好スタート&トップで1周目張り切りすぎてハイサイド転倒したんだよな。
しかもハイサイド起こしても構わず全開のままグリーンまでブッ飛んでいった。
確か大治郎原田時代だったような、、、

656上田N:2006/04/07(金) 21:48:52 ID:A+IZf0kM
>>652
プラグの力ですw
657音速の名無しさん:2006/04/07(金) 21:49:02 ID:Q2RxYsld
ちくしょう、おもしれえなぁ
658音速の名無しさん:2006/04/07(金) 21:56:09 ID:wJ/qyS27
タマタ、トップスピード上から3番目
659音速の名無しさん:2006/04/07(金) 21:56:12 ID:3gdm8eZG
ストーナーってメットのデザイン、コアラさんのをパクってんの?
660音速の名無しさん:2006/04/07(金) 22:04:41 ID:VewxCRlB
ロックオンの留守録見てたら、太麻樹キタ━━━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━━━ !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
661音速の名無しさん:2006/04/07(金) 22:09:05 ID:n+7Ric7v
スピーク(フジの昼前のニュース)の留守録見てたら、中上少年キテタ━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━ !!!!!!!!!!!
662音速の名無しさん:2006/04/07(金) 22:33:58 ID:dfRwxoXd
※今週は土曜決勝なので注意!

●[02G1] 2006 MotoGP R02 カタールGP G+1●
http://live-racing.net/livebbs/test/read.cgi/live/1144194695/

G+放送時間
予選: 4月 7日(金) 24:45〜26:00
決勝: 4月 8日(土) 17:45〜22:30 (生中継・延長の可能性あり)
663音速の名無しさん:2006/04/07(金) 23:11:42 ID:WrBrjvc3
何気にバーミューレンが56秒台で、マルコメの前だったりするのね。
ダニやKCみたいに目立たないけど、彼も地道に成長してます。
まあ彼が頑張らないと、「SBK出身者は使えない」て事になりかねないからな。
664音速の名無しさん:2006/04/08(土) 00:07:19 ID:pzHol1oS
パーコー麺と聞いてすっ飛んできました!
665音速の名無しさん:2006/04/08(土) 00:12:40 ID:XrNTsqKc
近い将来はペドロサとストーナーにロレンゾで3強になるのかな。
666音速の名無しさん:2006/04/08(土) 00:27:27 ID:EXiiLeN4
ドプニエの代わりにビアッジ゙が
トルコに出るという噂、結局どうなったの??
667音速の名無しさん:2006/04/08(土) 00:34:58 ID:MoWYXZzP
>>666
ビアッジのうしろに゙がついてるのが気になるんですが
その余計な濁点は足りない頭髪の代わりですか?
668音速の名無しさん:2006/04/08(土) 00:37:20 ID:LtOuX1xL
>>666
トルコまで3週間開いてるからプニの回復を待つと思う。
むしろ今回の代役に立てた方が良かったか?
でも予選までの状態を見る限り、
「このマシンは(以下略)」
669音速の名無しさん:2006/04/08(土) 01:15:00 ID:7PHxer3N
webロックオンにノビーとドッチのトークキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
670音速の名無しさん:2006/04/08(土) 01:17:05 ID:7PHxer3N
ドッチのバックギアはマシンのせいだと思ってたのに。。。orz
671音速の名無しさん:2006/04/08(土) 01:27:05 ID:tEl4HUHm
125のホンダはダメダメだな。
開幕戦でも、タルマクシがトップグループについていけなかったし。
672音速の名無しさん:2006/04/08(土) 01:34:05 ID:b+g6n+oZ
>>671
他が頑張った結果とも言える
仮にも125では連続チャンピオンマシンだったわけだし
ルティのケガが大きいね
673音速の名無しさん:2006/04/08(土) 01:36:18 ID:jQRN1V2s
ホンダのライダー3クラス制覇の野望はとうとう叶わないまま終了か
674音速の名無しさん:2006/04/08(土) 02:18:27 ID:4vI//NcV
このスレ止めてバイク板に統合すれば良いのに。
やたらとレベルとか言ってたけど、本戦で盛り上がらず人を叩くだけ…最低だな。


とか書くと叩かれるんだろうな。
叩かれる為にageる。
675音速の名無しさん:2006/04/08(土) 02:22:27 ID:PW4l01X+
あえてスルー
676音速の名無しさん:2006/04/08(土) 02:22:49 ID:ez4f/xQP
レベルが低いやつはバイク板行ってろ
677音速の名無しさん:2006/04/08(土) 02:23:11 ID:PW4l01X+
スルー
スルー
678音速の名無しさん:2006/04/08(土) 02:38:48 ID:uBOleNdy
>>666
そんな噂があったのか
679音速の名無しさん:2006/04/08(土) 02:43:55 ID:kPdV5J9Z
ストーナー凄い エリアスとヘイデンのラストアタックは興奮した
680音速の名無しさん:2006/04/08(土) 02:48:36 ID:p0ANrPLQ
マルコメ@HGはダメポなのか
681音速の名無しさん:2006/04/08(土) 02:58:12 ID:Mi0fOC8+
>>678
ttp://www.crash.net/news_view~t~Rumour--Biaggi-to-replace-de-Puniet-~cid~6~id~127916.htm
↑これかな?
もしもド・プニエが欠場するなら、オリビエ・ジャックか、ビアッジか・・・・・。
682音速の名無しさん:2006/04/08(土) 04:20:37 ID:reo1SBD8
>>667
おまえ面白いな
683音速の名無しさん:2006/04/08(土) 08:12:01 ID:3GJ+2tdH
>>681
松戸じゃダメですか?
684ケニー ◆QXQSREsB9Q :2006/04/08(土) 08:34:14 ID:VLT5leXm
玉田、末期の1009より悲惨だな・・・・・・
685音速の名無しさん:2006/04/08(土) 08:39:47 ID:iXg5L6dH
>>681
普通にジャックだよな・・・
686音速の名無しさん:2006/04/08(土) 09:33:55 ID:K2Qe8Syu
タイヤ一つでここまでダメになるとは思わなかった。
玉田には本当に期待してたんだけどな。
687音速の名無しさん:2006/04/08(土) 09:38:27 ID:iXg5L6dH
ttp://images.motogp.com/multimedia2/431/431898_50461.jpg

KCでも身長170ちょっとくらい?
688音速の名無しさん:2006/04/08(土) 09:39:46 ID:uQZZzNhm
>>684
1009は250の時から痛かったからな〜。
得に腹が立ったのは、日本人のチャンピオン争いの邪魔をすること。
彼がチャンピオン争いに絡んでいるなら許すけど、関係ないなら順位くらい
譲って欲しかった。 そのくせ、原田とビアッジの間に居るときには
途中でコースアウトしてビアッジに先行許したり。

羽化ーの肩に力の入ったライディングで力んで転倒するのを見るのは滑稽だった。
689ケニー ◆QXQSREsB9Q :2006/04/08(土) 09:41:52 ID:VLT5leXm
きっかけはタイヤだろうけど
今はもうそれだけの問題じゃないだろうな。
とにかく巻き返そうとしていろんなこと試しまくって
どんどんどつぼにはまって行ってるように見える。
690ケニー ◆QXQSREsB9Q :2006/04/08(土) 09:44:40 ID:VLT5leXm
>>687
ホンダの若手3人もすごいが
今なおトップを走るカピもすごいな。
691音速の名無しさん:2006/04/08(土) 09:50:06 ID:ewmPl5ln
大ちゃんが友達の玉田に降臨してくれないかなぁ…。
692音速の名無しさん:2006/04/08(土) 10:30:18 ID:rzbi6m59
>>688
2000年のことか?チームメイトならともかく、ライバルの中野じゃ
譲るわけにもいくまいよ。
693音速の名無しさん:2006/04/08(土) 10:39:44 ID:PNjufRiF
あれは譲る譲らないじゃなくて、巻き込んだんだろ。
宇川も謝りに行ったが、謝って済む問題じゃ無い。
アイツは外人にはヘタレなのに、日本人にはムキになる癖があった。

あれが無ければ余裕でチャンピオンだったんだが…
まぁ、レースだし仕方ねーか。
694音速の名無しさん:2006/04/08(土) 10:51:53 ID:rzbi6m59
なんだ、巻き込みのことか。アレはレースアクシデントだろ。
故意じゃない事故にいつまでも粘着してたらレースなんか観れないよ。
タラレバをモータースポーツいい始めるときりないし。
大体2000年のチャンプを逃したのは最終的には本人のせいだし。
695音速の名無しさん:2006/04/08(土) 11:03:58 ID:geSkS570
>>660
久しぶりに聞いたよ留守録って。オッサンケテーイ
696ケニー ◆QXQSREsB9Q :2006/04/08(土) 11:14:31 ID:VLT5leXm
>>660
芹沢なら、ESPNのAMAスーパークロスに解説として出演中。
697音速の名無しさん:2006/04/08(土) 11:33:53 ID:Flf/4LXv
予選が金曜?・・・あぁそうですか。昨日知らないで裏でガンダム見てましたotz
698音速の名無しさん:2006/04/08(土) 11:47:03 ID:5wIZ7zg0
>>697
今ごろ気付いたのか。
明日はもっと悲惨な香具師が出てくるかもな。
699音速の名無しさん:2006/04/08(土) 11:51:06 ID:iXg5L6dH
つーか、何故に一日前倒し?
イスラムでは金曜が安息日だし・・・
700697:2006/04/08(土) 11:53:28 ID:Flf/4LXv
そうよ。これが明日だったらと思うとゾッとする。しかしストーナーのこの話は
すごいね。ますます予選が見たかった・・・otz

http://gas.s176.xrea.com/motogp/?id=16444
701音速の名無しさん:2006/04/08(土) 13:54:36 ID:MLm8dY3P
>今回の最終予選結果が、フレディー・スペンサーに次ぐ2番目の最年少ポールポジション記録になると予想できた人は稀だろう。

フリー一発目からずっとトップタイムだから、「稀だろう」なんてことはないと思うんですが、どうですか。中の人。
702音速の名無しさん:2006/04/08(土) 13:56:03 ID:MY8fIaOL
全員、ケニーがポールを取ると思っていたからなぁ
703音速の名無しさん:2006/04/08(土) 14:19:09 ID:FCgZhMXV
フリー一発目はケニーだし、そもそも遅刻してきて出られないかもしれなかったわけだから、稀で普通
704音速の名無しさん:2006/04/08(土) 14:30:25 ID:if1iniJ4
FP1 KC
FP2 Jr
FP3 KC
QP1 KC
705ケニー ◆QXQSREsB9Q :2006/04/08(土) 15:03:59 ID:VLT5leXm
まあ俺は、絶好調のカピロッシがPPと思ってたな。
あと、ロッシがムキになってPP取りに来ることに期待した。
706音速の名無しさん:2006/04/08(土) 15:04:02 ID:vjKVoMoC
※今週は土曜決勝なので注意!

●(02L2) 2006 MotoGP R02 カタールGP LIVE2●
http://live-racing.net/livebbs/test/read.cgi/live/1144386787/

現地(GMT+3)  日本(GMT+9)  EU(GMT+2)
4/8(土)
10:00-10:20   16:00-16:20   09:00-09:20   125cc     WUP
10:30-10:50   16:30-16:50   09:30-09:50   250cc
11:00-11:20   17:00-17:20   10:00-10:20   MotoGP

12:15-       18:15-      11:15-      125cc     RAC
13:30-       19:30-      12:30-      250cc
15:00-       21:00-      14:00-      MotoGP

G+放送時間
決勝: 4月 8日(土) 17:45〜22:30 (生中継・延長の可能性あり)
707音速の名無しさん:2006/04/08(土) 15:41:56 ID:1vsoUaB2
ロッシはPPより、とりあえず決勝レースだろ。
チャタリングも解決したのかわからないし、
予選タイヤでPPとって、決勝でチャターなんて、猿は耐え切れないだろうな。
708音速の名無しさん:2006/04/08(土) 15:50:14 ID:vjKVoMoC
>>706
時刻訂正です。
現地(GMT+3)  日本(GMT+9)  EU(GMT+2)
4/8(土)
09:45-10:05   15:45-16:05   08:45-09:05   125cc     WUP
10:15-10:35   16:15-16:35   09:15-09:35   250cc
10:45-11:05   16:45-17:05   09:45-10:05   MotoGP

12:00-       18:00-      11:00-      125cc     RAC
13:15-       19:15-      12:15-      250cc
15:00-       21:00-      14:00-      MotoGP
709音速の名無しさん:2006/04/08(土) 16:06:47 ID:l5TZ0VJW
ロッシの鬼追い上げが楽しみだ
ストーナーはカピに抜かされて焦ってコケて終了と予想
710音速の名無しさん:2006/04/08(土) 16:51:19 ID:j+uwd2bD
もし、KCorペドが優勝するとスペンサーの最少年優勝記録を更新するのか…。
もしかしたら今年は83年の再来になるのかもな。果たしてどっちがスペンサーに
なって、キング(ロッシ)に挑むのか…?
711音速の名無しさん:2006/04/08(土) 17:07:31 ID:iXg5L6dH
相手がセテやカピなら対策も掴みやすそうだけど、ステップアップ組だと
不確定要素が強いな。二人はペース配分無視でイケイケだろうし、なによ
り1コーナーが怖い・・・
712音速の名無しさん:2006/04/08(土) 17:38:56 ID:8ohHtqfX
●●●●●  実   況   厳   禁  ●●●●● 

※今週は土曜決勝なので注意!

●[02G1] 2006 MotoGP R02 カタールGP G+1●
http://live-racing.net/livebbs/test/read.cgi/live/1144194695/

G+放送時間
予選: 4月 7日(金) 24:45〜26:00
決勝: 4月 8日(土) 17:45〜22:30 (生中継・延長の可能性あり)
713音速の名無しさん:2006/04/08(土) 17:58:25 ID:8ohHtqfX
【実況はこちらで(専ブラ必須)】
モータースポーツ実況板
ttp://live-racing.net/livebbs/live/index.html
714音速の名無しさん:2006/04/08(土) 18:18:35 ID:8F2OCzoR
ここでも実況してる
汎用実況スレッド
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1144400380/
715音速の名無しさん:2006/04/08(土) 19:49:19 ID:kPdV5J9Z
公式サイトのライブタイミングで名前がオレンジに光るのは何を意味してるの?
716音速の名無しさん:2006/04/08(土) 20:00:26 ID:zJbsn8fs
コントロールライン通過
717音速の名無しさん:2006/04/08(土) 21:44:59 ID:uqsij+zR
猿強すぎ
718sage:2006/04/08(土) 21:50:09 ID:vibIm313
ジベ公呪われ過ぎ
719音速の名無しさん:2006/04/08(土) 21:54:46 ID:tQkUITdk
ペド今回は伸びなかったな
720音速の名無しさん:2006/04/08(土) 22:01:25 ID:z2xqHoA+
終わった?誰、優勝?
721音速の名無しさん:2006/04/08(土) 22:05:17 ID:8F2OCzoR
>>720 ロッ
722音速の名無しさん:2006/04/08(土) 22:11:36 ID:z2xqHoA+
ロッシ?ありがとう!
723音速の名無しさん:2006/04/08(土) 22:15:38 ID:8F2OCzoR
>>722
バーツjr
724音速の名無しさん:2006/04/08(土) 22:17:35 ID:mdfzoVxf
ホッパー酔っ払いすぎ
725音速の名無しさん:2006/04/08(土) 22:22:15 ID:yFpmBtB0
ホッパーあんな行動はメーンスポンサーない時だけにしとけよ
726ケニー ◆QXQSREsB9Q :2006/04/08(土) 22:23:52 ID:VLT5leXm
デニング、今頃頭痛いだろうな。
727ケニー ◆QXQSREsB9Q :2006/04/08(土) 22:25:42 ID:VLT5leXm
で、問題のキック映像うpきぼんする人いる?
いたら上げるけど。
728音速の名無しさん:2006/04/08(土) 22:34:53 ID:V5iRoroE
あのキックの仕方…
729音速の名無しさん:2006/04/08(土) 22:38:30 ID:v+z1cEEd
ダニとKCはいつまでに勝つと最年少記録更新?
730音速の名無しさん:2006/04/08(土) 22:42:33 ID:cbduezqa
ホッパーに極真でも教えるべき。
731音速の名無しさん:2006/04/08(土) 22:46:36 ID:AcnplS98
レスが少ない気がするけどみんなバイク板の方行ってるのかな?
732音速の名無しさん:2006/04/08(土) 23:56:18 ID:rfoa1ong
なんか晩年の馬場のキックっぽかったな
怪我したりでまともに足とかあがらないのかな
733音速の名無しさん:2006/04/09(日) 00:13:58 ID:Ye04DFbQ
蹴った後にうずくまって、その後に起き上がって
また蹴ってなかった?
気のせい?
734ケニー ◆QXQSREsB9Q :2006/04/09(日) 00:28:30 ID:bwQpm+FG
>>730
バイクが壊れる。
735音速の名無しさん:2006/04/09(日) 01:02:42 ID:NOjePG6h
ホッパーらしくていいじゃん
腹抱えて笑ったよ
736音速の名無しさん:2006/04/09(日) 01:17:15 ID:WQiGMGjs
いや、いくら悔しくてもやっちゃいけない事はある。
あれを見て、メカニックはどう思うか、工場の中の人は?
そういう事を大事にしてもらいたい。
一緒に造り上げて行かなきゃね。
737音速の名無しさん:2006/04/09(日) 01:20:16 ID:oJCA/ogz
ホンダなら翌日に解雇されてるけどスズキで良かったな>ホプ

738音速の名無しさん:2006/04/09(日) 01:20:40 ID:7eH+X6E7
ホッパーは前科があるからな
739音速の名無しさん:2006/04/09(日) 01:22:42 ID:WENdMjdr
いやスズキでもクビでしょ
前にスクリーンも割ってるし
740音速の名無しさん:2006/04/09(日) 01:23:04 ID:iUIeZial
スクリーン叩き割ったのホッパーだったっけ?
741音速の名無しさん:2006/04/09(日) 01:32:03 ID:oJCA/ogz
ロッシがマシンを労わるのとは対照的だな。
742音速の名無しさん:2006/04/09(日) 01:36:41 ID:ICuoVryd
ああいう行動は日本人には受けが悪い。
743音速の名無しさん:2006/04/09(日) 01:44:17 ID:oJCA/ogz
>>742
日本人以外でも受けが悪いよ。

乗り捨てるなら同情出来るけど、何回も蹴りを入れるのは非常識って事。
チームを引っ張っていくには不向きなライダーかもね。
744音速の名無しさん:2006/04/09(日) 01:45:29 ID:P5rAnQcB
コシンスキーもγ乗り捨てて総スカンだったな
745音速の名無しさん:2006/04/09(日) 01:52:01 ID:NOjePG6h
壊れるような糞バイクを作った方が悪いのさ
746音速の名無しさん:2006/04/09(日) 01:59:01 ID:T9wtiEzS
>745
レースはチームでやるもんだ
自分だけが上手いなんて思って走ってたら絶対に勝つことは出来ないね

確かに、トラブルでリタイヤするのは悔しいけど
一番分かってるのはメカだよ

ロッシの場合は、その辺のチームワークやムードを作るのが上手いから
周りから信頼されるし、予想以上の結果が出せるわけ

普通の仕事と一緒だよ
747音速の名無しさん:2006/04/09(日) 02:05:16 ID:fm6ViNCq
>>745
母ちゃんorカミさんが作ってくれた飯を、
見てる目の前でゴミ箱直行させるか?

普通はしない、というか、出来ないだろ。
748音速の名無しさん:2006/04/09(日) 02:06:31 ID:NvC1yH7H
まあ鱸の場合はバイクを愛でてやっても速くはならんだろ。
一度落ちるとこまで落ちたほうが復活が早いような気もするな。
749ケニー ◆QXQSREsB9Q :2006/04/09(日) 02:08:43 ID:bwQpm+FG
ホプキンスもなあ、蹴るのがガードレールの方だったらまだマシだったろうに。
750音速の名無しさん:2006/04/09(日) 02:25:04 ID:NvC1yH7H
ちなみにカジバが500ccで低迷していた時シーズン終了後
ご立腹の社長はスタッフの目の前でレーサーを湖に捨てちゃったそうだ。
やられたかなりショックだったらしいが。

ま、トップのやり方とライダーの所業を比較しちゃいかんけどな。
751音速の名無しさん:2006/04/09(日) 02:39:27 ID:wFZzI+Un
ホッパーも優勝できるようなバイクなら
スクリーンにキスくらいしてただろうけどな。
まあこれはだめだ。浪人かな。
752音速の名無しさん:2006/04/09(日) 03:15:00 ID:qrVOoG8H
それもこれもスズキ全部が悪いんだよ せめてカワサキには勝てよ
753音速の名無しさん:2006/04/09(日) 03:33:34 ID:4/w8FvM0
おれのせいじゃないんだよ症候群>ホッパー
754音速の名無しさん:2006/04/09(日) 03:48:15 ID:QxuZOK0v
>>752
トラブル出るまでは軽く抜いてたけどね
755音速の名無しさん:2006/04/09(日) 03:49:18 ID:K8DOgUjB
バーミュのマシンもぶっ壊れたし、予選では派手にブローしたし、気持ちは
分かる。アホの子だしw
756音速の名無しさん:2006/04/09(日) 04:14:22 ID:QJESzJPp
>750

ゴミを捨てるのは良くないなあ・・・
757音速の名無しさん:2006/04/09(日) 07:22:16 ID:OatbO4DF
だからスズキに4stV4は無理だってーの

素直に直4に戻せ
758音速の名無しさん:2006/04/09(日) 08:03:11 ID:0wNa0O5M
そういえば、トロンテギしかり ジョンしかり ホッパーといったDQNな奴ばっか集まってるな!と
759音速の名無しさん:2006/04/09(日) 08:05:27 ID:eKUPmLOY
ホンダと違って人と違う事をモノにするパワーがないからな。
とはいえヤマハやカワサキに正攻法で勝てる技も持っていない。
ということで、なにやっても一緒だから変態道を貫いて欲しいぞ。
760音速の名無しさん:2006/04/09(日) 08:05:40 ID:dzZljFIj
梁明の日本GP2位が最高位です。
761音速の名無しさん:2006/04/09(日) 08:06:38 ID:rOGai5QD
今年のホンダは125、250でも遅いな
762音速の名無しさん:2006/04/09(日) 10:24:52 ID:ratMS442
しかし思い出してみれば
コシンスキはマシンの遅さに火病ってわざとオーバーレブさせて
エンジンをぶっ壊した上マシンを投げ捨てるようなマネをした挙句の解雇だが
ホッパーはあくまでもトラブルだから同情の余地はないこともない
763音速の名無しさん:2006/04/09(日) 10:25:02 ID:C87gdls7
>ロッシがマシンを労わるのとは対照的だな。
去年のBMWアワーズでセテに負けたときタンクを殴ってボコボコにしてたよ
アレはマシントラブルでもなく全て自分の責任なのにマシンに八つ当たり。
764音速の名無しさん:2006/04/09(日) 10:28:03 ID:sxYJRARC
コースアウトしたのに復活して3位まで追上げたロカテリみて
南アフリカのポルト思い出した。
バーバラは来年ヤバいね。
765音速の名無しさん:2006/04/09(日) 10:31:48 ID:eKUPmLOY
長島監督はよく悔しさを紛らわすためにバケツを蹴っていたそうだ。
ある時いつものごとく蹴ろうとしたら足を怪我していて蹴れない。
で、横にいた選手に命令して蹴らせたそうだ。なんだかなーw
766音速の名無しさん:2006/04/09(日) 11:01:19 ID:PL5VD58f
やだなぁ、そういうのって・・・
767音速の名無しさん:2006/04/09(日) 11:04:26 ID:ratMS442
>>763
ヘタレに負けたのがよっぽど悔しかったのか
768音速の名無しさん:2006/04/09(日) 11:16:21 ID:Xjv4TAmV
ホッパー=マシンに八つ当たり>反感を買う

禿=人に八つ当たり>村八分

禿に比べたらまだマシなのかもと思ってみたりもする。

マシンのせいだから蹴ったという理由がOKなら、
ホッパーが自分ミスでリタイヤとかした場合、
皆から蹴られても仕方ないよなw
769音速の名無しさん:2006/04/09(日) 11:26:08 ID:PL5VD58f
殴られたりぃ、蹴られたりぃするのは、やだぁ
770音速の名無しさん:2006/04/09(日) 11:33:43 ID:rOGai5QD
ビアッジで懲りているのでホッパーのヤマハホンダ入りの芽は消えた。
スズキで何年も進歩なく走り続けるケニー化してしまうのであろうか。
771音速の名無しさん:2006/04/09(日) 11:42:29 ID:PL5VD58f
揉まれたりぃ、舐められたりぃ、吸われたりぃ、入れられたりぃ、突かれたりぃするのは大好きだけどぉ
772音速の名無しさん:2006/04/09(日) 11:42:35 ID:w6KbG6ro
ってか、ホプキンスはその前にすでにテメーのミスで順位下げてるんだから、
テメーにキックしる。
それともスズキは変態仕様だから蹴れば動くのか??
773音速の名無しさん:2006/04/09(日) 11:46:59 ID:PL5VD58f
痛いだけだよぉ
774音速の名無しさん:2006/04/09(日) 11:59:23 ID:lZ1qKBy/
>>771
ナニの話だw
775音速の名無しさん:2006/04/09(日) 12:03:12 ID:H5V2/5Yd
実況スレに湧いてるネカマじゃね?
776音速の名無しさん:2006/04/09(日) 12:05:58 ID:PL5VD58f
ネカマじゃないもん・・・ぐすん・・・
777音速の名無しさん:2006/04/09(日) 12:13:15 ID:K8DOgUjB
>>768
釣り師「今回はオレのミスだ、さぁオレを蹴ってくれ!」
とかされてもウザス

しかし、今期のGSVRよくぶっ壊れるな・・・ニューエンジンは
根本的な欠陥あるんじゃね? オイル吹くのは危険すぎる。
778音速の名無しさん:2006/04/09(日) 12:44:08 ID:TJ5OcHxB
昨年のカワサキみたいだ
779音速の名無しさん:2006/04/09(日) 13:04:55 ID:4oToHMz1
昔雨の8耐でヨシムラの外人ライダーが転倒した時バイクから火が出て
そのライダーは手で水をすくって火を消そうとしたのはジーンとした。
780音速の名無しさん:2006/04/09(日) 13:07:57 ID:sxYJRARC
>>779
ホッパイなら喜んでガソリン巻きそうだな

残り15戦で全勝すればあごの68勝を超えるから、
ロッシも心置きなくF1に遊びにいけるな
781音速の名無しさん:2006/04/09(日) 13:49:22 ID:ICuoVryd
>>780
そんな、つまらないシーズン見たくない! 
782音速の名無しさん:2006/04/09(日) 14:19:59 ID:vMPbTe8a
超先生マックス・ビアッジの憂鬱
783音速の名無しさん:2006/04/09(日) 14:51:48 ID:tl6oN3Ql
ボクシングの亀田って大治郎に似てね?
784音速の名無しさん:2006/04/09(日) 14:53:52 ID:mdVN1qLM
>>783
墓前で土下座して謝ってこい
785音速の名無しさん:2006/04/09(日) 14:54:58 ID:6yzP4tGo
自演ウザイ
786音速の名無しさん:2006/04/09(日) 14:57:48 ID:PL5VD58f
縛られてされるのも好きぃ
ttp://www.imgup.org/iup190656.jpg
787音速の名無しさん:2006/04/09(日) 15:03:38 ID:mj+aWjOQ
>>763


ほんと?そんな事するんだ、意外だなー。
オフィの動画とかで見たんですか?
788音速の名無しさん:2006/04/09(日) 15:08:58 ID:mWsFKd9E
>>787
アタック終わった後タンク ポカって殴ってた程度だよ
789音速の名無しさん:2006/04/09(日) 15:25:53 ID:0jB0KSC5
跨った状態でタンクを殴るのと降りてから蹴飛ばすのでは
全く意味が違うよな。
790音速の名無しさん:2006/04/09(日) 15:32:38 ID:PL5VD58f
縛られてされるのとぉ、押さえつけられてされるのわ、違うよ、やっぱりぃ
791音速の名無しさん:2006/04/09(日) 15:37:25 ID:6yzP4tGo
>>790
相変わらず、つまんねな
792音速の名無しさん:2006/04/09(日) 15:41:47 ID:PL5VD58f
別にいいよぉ、気持ちよかったからぁ
793音速の名無しさん:2006/04/09(日) 16:04:28 ID:k4E4NQKG
悔しいときマシンを叩いたり
蹴り入れたりてのは、全然否定しないけど、
育てられてきた人たちなんだなぁと思ったり。

昔ノビーが言ってたように、
「1コケ20マソ・・・」とか考えて走ってる人たちは
思い切って蹴れないだろうな。
794音速の名無しさん:2006/04/09(日) 16:27:52 ID:qgvMfrDO
否定はしないが嫌味は言うのかw
795音速の名無しさん:2006/04/09(日) 16:28:15 ID:juVSZ4RQ
余裕がある人は出来るんでしょうね・・。
796音速の名無しさん:2006/04/09(日) 16:29:48 ID:6yzP4tGo
別に蹴り壊したわけじゃあるまいし
797音速の名無しさん:2006/04/09(日) 16:42:06 ID:wZH3IW5Q
ID:6yzP4tGo 
なにこいつ・・
798音速の名無しさん:2006/04/09(日) 16:44:12 ID:qgvMfrDO
まあ思い切って蹴っているようには見えなかったけどな。
799音速の名無しさん:2006/04/09(日) 16:46:13 ID:6yzP4tGo
>>797
別所で恥かいたからってわざわざ他スレにまで来るなよ
800音速の名無しさん:2006/04/09(日) 16:58:46 ID:juVSZ4RQ
>>796
寛大なんですね、それとも無頓着というのか。
協力してくれてる周りの人達の事を考えれば出来ないですよ、普通は。
801音速の名無しさん:2006/04/09(日) 17:05:12 ID:+GNdETF9
唐突にID書くなんて私怨丸出しだなw
802音速の名無しさん:2006/04/09(日) 17:08:58 ID:6yzP4tGo
>>800
事故って怪我でもしたら蹴るどころじゃすまねーだろうが
各々が各々の仕事こなさねーでどうすんだよ
803音速の名無しさん:2006/04/09(日) 17:10:46 ID:PL5VD58f
川崎と鱸はだめねぇ
804ケニー ◆QXQSREsB9Q :2006/04/09(日) 17:36:40 ID:bwQpm+FG
そういえば、バンサンって今何してるの?
805音速の名無しさん:2006/04/09(日) 17:42:43 ID:+GNdETF9
協力してくれてる人のことうんぬんってのは、外野が勝手に思ってる上っ面の意見だな
駄目だった方が責められるのは当たり前
成績について全てライダーのせいにする浅いやつもいるしな
806音速の名無しさん:2006/04/09(日) 17:43:17 ID:zWQSKc2C
>>804
晩餐
807音速の名無しさん:2006/04/09(日) 17:45:27 ID:juVSZ4RQ
>>805
周りがただ何も思わずにライダー送りだしてると思ってのか?
ふざけるな。
808音速の名無しさん:2006/04/09(日) 17:49:02 ID:+GNdETF9
>>807
意味不明

とりあえず外野ってのはお前みたいなやつね
809音速の名無しさん:2006/04/09(日) 17:50:31 ID:juVSZ4RQ
>>808
理解できない馬鹿か。
810音速の名無しさん:2006/04/09(日) 17:52:03 ID:ILs7KcRL
突然文体が変わったw
コワス
811音速の名無しさん:2006/04/09(日) 17:53:57 ID:juVSZ4RQ
腹が立ったからね、さようなら。
812音速の名無しさん:2006/04/09(日) 17:54:13 ID:+GNdETF9
こっちが普段なんじゃない
こわーいw
813音速の名無しさん:2006/04/09(日) 17:56:17 ID:wZH3IW5Q
>>809
この板は一般常識が欠けてるちょっと頭悪い人間が多いから
まともに相手しても無理だよ。
周りを考えずに、自分だけ良ければそれで良いという考えの奴ばかり。
814音速の名無しさん:2006/04/09(日) 17:56:45 ID:7yCh2Kyd
    |     |!!NPB|            |  _ -──- _`   .   ヽ 
    |     └──┘            |´          `  . ヽ   ', 
   ハ===─----──======テ} |l  - ‐   ,,r=…   ミュ、、 l 
   } ハ                 / {! ハz==-   ''´        {{ミハ | 
    ヽ ハ                ,/  し ノ  __ }    rtッェ‐    ミミミ〉ハ 
.    ` ┤             /   ,/ rt 7> l    `‐- '       // l 
      |ハノ彡ハハミハミミミ彡ノ     /  .-‐/ ;   、          〉 |  
.        |                 /   / ィ .  ,, ヽ          l  ノ
.       ⊥ --────--  _    /,ハ     〉 ll    ヽ       レ' 
    /               ヽ/ ハ   /  , -_ 、        ′| 
   /                  ,ハ  L 、    / ´  >      /  | 
 /´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ` ‐' ハ    ヽ   '´ ̄        /   | 
                        '' - _ \   /⌒      /    | 
                            `  \  .:;; ';,.    ノ     ト,、 
http://oboge.web.infoseek.co.jp/uha/kumicho01.jpg
815音速の名無しさん:2006/04/09(日) 17:59:14 ID:7yCh2Kyd
誤爆してたorz

816音速の名無しさん:2006/04/09(日) 18:04:32 ID:6yzP4tGo
>805と>807、話が噛み合ってない気がw
発狂 → わざわざ宣言してフェイドアウト → 別のIDで復活

そして>813が自分の発言を棚に上げてエラソーに書き込み
おまえさんタマスレでした自分の書き込みどう説明すんの?w
817音速の名無しさん:2006/04/09(日) 18:09:31 ID:juVSZ4RQ
別のIDで書き込みもなにもしてませんよ。
818音速の名無しさん:2006/04/09(日) 18:09:44 ID:EB4TL/KY
子供の喧嘩は余所でやってね
819ケニー ◆QXQSREsB9Q :2006/04/09(日) 18:14:08 ID:bwQpm+FG
>>806
おお、そうか。とんくす。
820音速の名無しさん:2006/04/09(日) 18:14:08 ID:wZH3IW5Q
>>816
あれはその通りを書いたまま。
結局は玉田の自分勝手な行動でこうなったまでの話。
中野のような情に厚い律儀な人間もいるし、
玉田のような周りをサポートしてくれる人や企業よりも
自分を第一に考える人間もいるということ。
821音速の名無しさん:2006/04/09(日) 18:20:24 ID:qgvMfrDO
ホッパーキックは見ていて気持ちのいいものではなかったが
観客としていえるのはまあそれだけだ。
後はチームの中で解消すればいいことだよ。

つうか昨日のグランプリで語ることは他にないの?
822音速の名無しさん:2006/04/09(日) 18:23:45 ID:QgqUQtzG
いいレースだったけどハプニング・サプライズが無かったからか?
823音速の名無しさん:2006/04/09(日) 18:24:14 ID:6yzP4tGo
>>820
反論はタマスレでどうぞ
824音速の名無しさん:2006/04/09(日) 18:25:23 ID:aowrimbB
ヤツがキチガイみたいな行動をとるのは今に始まったことじゃない
825音速の名無しさん:2006/04/09(日) 18:25:37 ID:Ye04DFbQ
今年はヒロシがよく頑張ってると思う。
826音速の名無しさん:2006/04/09(日) 18:27:21 ID:oz7Sap+3
>>822
ジベルナウ4位!
827音速の名無しさん:2006/04/09(日) 18:27:29 ID:V3wMelji
>>820
だから、チーム全体の決定が本人のみの意思だけで決められると思うなってw
山田さんやルカやホンダや玉田ほか複数の人間が話し合っているはずなんだから。
828音速の名無しさん:2006/04/09(日) 18:30:34 ID:Ye04DFbQ
マジでヒロシは前半中にマシン仕上げて茂木で
KTM250の初優勝しねーかな。
829音速の名無しさん:2006/04/09(日) 18:34:17 ID:6yzP4tGo
>>827
表に出ている人(ライダー)だけの発言を聞いて、
想像で書くとああなるんだろw
830音速の名無しさん:2006/04/09(日) 18:35:31 ID:ILs7KcRL
もうやめて><

博一がんがってるね。
KTMに移籍した時はどうなるかと思ったけど
去年誰かKTMで優勝しなかったっけ?
831ケニー ◆QXQSREsB9Q :2006/04/09(日) 18:50:27 ID:bwQpm+FG
>>830
西が表彰台
832ケニー ◆QXQSREsB9Q :2006/04/09(日) 18:51:53 ID:bwQpm+FG
>>821
バンサンの名を久しぶりに聞いた。
833音速の名無しさん:2006/04/09(日) 18:53:14 ID:gBd5w5Bq
ヒロシが独走ぶっちぎり優勝確実の雨の中、1コーナーで転倒。
そのとき優勝したのがKTMじゃなかったかな。
834音速の名無しさん:2006/04/09(日) 18:57:46 ID:Ye04DFbQ
>>833
優勝はしてない。
でもあれがKTM250のデビュー戦なんだよな。
835音速の名無しさん:2006/04/09(日) 19:00:54 ID:wZH3IW5Q
>>829
お前はどう思ってんのよ?
人の意見を貶してばかりいないで 
たまには自分の意見を論じてみたら?w
836音速の名無しさん:2006/04/09(日) 19:01:13 ID:K8DOgUjB
去年は雨以外完全だめぼな感じだったけど、今期は全く違う
KTMもかなり本気モードで開発しているのだろうか
837音速の名無しさん:2006/04/09(日) 19:02:04 ID:dzZljFIj
バンサンは殺虫剤屋で働いてるよ。
838音速の名無しさん:2006/04/09(日) 19:14:55 ID:68k4CKLT
そりはバルサンやっちゅーのw
839音速の名無しさん:2006/04/09(日) 19:44:16 ID:FjO/xz20
太陽戦隊?
840音速の名無しさん:2006/04/09(日) 19:46:03 ID:K8DOgUjB
そりゃサンバルカンだっつーのw
841音速の名無しさん:2006/04/09(日) 19:47:45 ID:HkgwbXw6
ああ、キリストが死ぬ前の食事ね
842音速の名無しさん:2006/04/09(日) 19:59:30 ID:a5s8+hs4
843音速の名無しさん:2006/04/09(日) 20:14:04 ID:ILs7KcRL
844音速の名無しさん:2006/04/09(日) 20:23:08 ID:SHqnMEKS
焼肉焼いても家焼くな
845音速の名無しさん:2006/04/09(日) 20:23:38 ID:SHqnMEKS
フランス語で”30”
846音速の名無しさん:2006/04/09(日) 20:24:15 ID:SHqnMEKS
侍ジャイアンツ
847音速の名無しさん:2006/04/09(日) 20:25:01 ID:SHqnMEKS
一月一日
848円楽:2006/04/09(日) 20:44:12 ID:cCeaxcmj
そろそろ笑点おひらきにいたします
849音速の名無しさん:2006/04/09(日) 20:46:27 ID:6yzP4tGo
>>835
想像をもっともらしく書いて周りに笑われてる人に論じろとか言われてもなw
850サンダー丸山:2006/04/09(日) 21:41:20 ID:K550xUcM
パワーのヤマハ。
851音速の名無しさん:2006/04/09(日) 21:43:07 ID:4Adsb7LJ
カメラがかなりブレて見づらかった。
852音速の名無しさん:2006/04/09(日) 21:55:24 ID:wZH3IW5Q
>>849
結局貶すだけで、なにも持論できないヘタレかよ・・w
短文で貶すだけなら、お前みたいなガキでもできる。
反論できる持論を持ってから人の意見を貶せ。
853音速の名無しさん:2006/04/09(日) 22:11:40 ID:6yzP4tGo
わかったからタマスレ戻って己の発言について反論でもしてこいよ
854音速の名無しさん:2006/04/09(日) 22:49:10 ID:ENvKtfMg
855音速の名無しさん:2006/04/09(日) 22:49:39 ID:RuYtnB/f
ID:6yzP4tGo
ID:wZH3IW5Q

おこちゃまは早くおねんねちまちょーね
傍から見ればどっちもどっち…
856音速の名無しさん:2006/04/09(日) 22:52:16 ID:zDe8Wsga
去年のKTMが雨で表彰台乗れたのは西が乗ってたからだよ
857ケニー ◆QXQSREsB9Q :2006/04/09(日) 22:54:08 ID:bwQpm+FG
これから、ホプキックとかキックの鬼って呼んでいいですか?
858音速の名無しさん:2006/04/09(日) 23:10:57 ID:6yzP4tGo
ID変えて上げてる厨に言われたくねぇなぁ
859音速の名無しさん:2006/04/09(日) 23:13:14 ID:qKxunDPK
>>854
地面に突っ伏してるホッパー orz ←同じ形してる・・・
860音速の名無しさん:2006/04/09(日) 23:16:54 ID:5Lfc/UxB
ホッパーって今季ホンダのサテライトに行く道もあったけどワークス鱸を選んだって
CSか何かのインタビューで言ってなかったっけ?
単にマシンがすぐ壊れるからだけじゃなくて、
KCとかエリアスとかケニーを見て
「やっぱりホンダに行っときゃよかったぜ、ファッキン!」
みたいな後悔の念とかが噴出したんじゃなかろうか

それにしても>>854の画像見てるとなんだか悲しくなってくる
861音速の名無しさん:2006/04/09(日) 23:18:37 ID:QJESzJPp
>854



いいケリしてるw
862音速の名無しさん:2006/04/09(日) 23:19:48 ID:YKiN5oBY
>>860
ドカワークスの誘いはあったらしいけど
あくまでセテの話が流れ”たら”だろうなぁ…。
863音速の名無しさん:2006/04/09(日) 23:21:11 ID:ILs7KcRL
妄想癖のある人がいるスレはここですか?


スズキとしてはやっぱりアメリカン一人はほしいのかな?
864音速の名無しさん:2006/04/09(日) 23:30:52 ID:Ipsj4NUf
>>860
BSってのもスズキを選んだ理由ってインタビューで言ってた
865音速の名無しさん:2006/04/09(日) 23:34:09 ID:K8DOgUjB
ホッパーはマシンがアレだからいまいち判断しにくいけど、できる子だと思う
とにかく鱸は壊れないマシン作れ
バーミュも可哀想だから
866音速の名無しさん:2006/04/09(日) 23:34:11 ID:PL5VD58f
自分で選んでおいてそれはないでしょ、釣り師・・・
867音速の名無しさん:2006/04/09(日) 23:34:17 ID:PmqQ9gib
1周目、ド・プニエのコースアウトの原因は自分のミス?
868音速の名無しさん:2006/04/10(月) 00:05:34 ID:uMLVjyJl
ホッパーのデビュー戦だった02鈴鹿GPで、2回転倒したけど走り切ったの見てガッツあるヤツだと思ったな
(2回転んで5週遅れくらいになったのにポイント取れちゃったのはどうかと思うが)
鱸に行ってマシンがあんなでも腐らずに頑張っていたので陰ながら応援してたんだけどなぁ

ホッパーの今後は大丈夫なんだろうか?
869音速の名無しさん:2006/04/10(月) 00:07:41 ID:A7ofkHwb
>>868
スズキ公式に普通にコメントが載ってたから
処分は無しかな?
870音速の名無しさん:2006/04/10(月) 00:19:56 ID:mLk5LHRD
ホッパーの蹴り方、すんげープロレスちっくだな。
871音速の名無しさん:2006/04/10(月) 00:21:22 ID:edzlBI+N
禿の時と違うのはマシンにも問題があってスズキ側にも
引け目があるって点か
禿はイタリアのTVだかで問題発言したらしいし。
蹴っちゃダメだけど、しょーもないマシンしか用意できない
スズキも問題だよな。
スズキには発奮してもらって今後に繋げて欲しい
872音速の名無しさん:2006/04/10(月) 00:55:42 ID:DARllRnb
>>854
ホッパー、イ`

としか言えんなぁ…
873音速の名無しさん:2006/04/10(月) 01:09:34 ID:cs9cPMm0
公式勝手に軽くが開けないのは俺だけ?
怒られちゃったのかな・・・。
874音速の名無しさん:2006/04/10(月) 01:11:36 ID:e7WpoxI/
>>870
つま先で蹴ってないところがちょっと冷静だよなw
875音速の名無しさん:2006/04/10(月) 01:19:18 ID:44jXefuT
トーキックでカウルに穴開いたら泣く…orz
876音速の名無しさん:2006/04/10(月) 01:25:28 ID:gMRHfnvI
>>873
事情により一時停止します、だと。
877音速の名無しさん:2006/04/10(月) 02:16:25 ID:T9c6VGkH
>>826
完走がサプライズ!ワロス
878音速の名無しさん:2006/04/10(月) 02:53:38 ID:wI5F6Z2O
カメラのブレが酷かったのは風のせいなのかな?
879音速の名無しさん:2006/04/10(月) 03:25:53 ID:e7WpoxI/
風のせいです
880音速の名無しさん:2006/04/10(月) 07:05:44 ID:7P6lnoQz
>>854
ウホッ! これはいいライダーキックですね
881音速の名無しさん:2006/04/10(月) 08:11:11 ID:Kt2imXzm
レース見てなかったやつ多すぎ
882音速の名無しさん:2006/04/10(月) 08:14:08 ID:bhd1arMb
LTだけの貧乏人は
手ェ挙げろwwwwww




     ノ
883音速の名無しさん:2006/04/10(月) 09:42:04 ID:aCjXloRX
>>876
事情かあ・・・復活するといいなあ
884音速の名無しさん:2006/04/10(月) 10:33:43 ID:6AsZpiNS
昔、80年代の半ば頃、オートバイブームがあった。
その当時、オートバイのグランプリで連戦連勝だったライダーはケニー・ロバーツだった。
とにかく速い!抜群のライディングセンス!ブッちぎりだ!

あるテレビ番組にケニーが出演していた。
司会者が「早く走る秘訣は何ですか?」と質問したところ
  「SUSHI」
と答えた。
「俺はいつも寿司を食っている。だから速いんだ」
司会者は更に質問した。
「これから頂点を目指そうとしている若手のライダーにアドバイスするとしたら、どんなことですか?」
  「EAT SUSHI」
「寿司を食え!」
速くなりたかったら寿司を食え!
番組の中でケニーは、その後も「しゅしー」「しゅしー」と寿司を連発していた。

そんなに寿司が好きなのか!
俺も大好きだ!おかげさまで速いです。
885音速の名無しさん:2006/04/10(月) 11:25:31 ID:L9vpvHJa
親子揃って食うのが好きですね
886音速の名無しさん:2006/04/10(月) 11:27:52 ID:slHZlDZb
>>884
それってマジネタ?
答えるのが面倒くさかったとしか思えんが・・。
887音速の名無しさん:2006/04/10(月) 11:40:17 ID:fN75xeKJ
それってバナナじゃなかったカナ?

バナナはイイですヨー
おサルが元気なのはバナナを食べるからデース
みんなもバナナを食べヨーウ!

って言ってたような?
888音速の名無しさん:2006/04/10(月) 11:49:12 ID:aCjXloRX
パパケニーは冗談もいうキャラだったのか
御大は絶好調の時代にも真面目一徹って感じだよなー
何故か江戸とは結構気が合うようだけど
889音速の名無しさん:2006/04/10(月) 12:28:37 ID:SXK6UBmC
パパケニーはWGP参戦当初は
イタズラ好きなヤンキーだったって
昔雑誌で読んだ気がする

で、もってjrの方はよくもわるくも
ボンボンだって原田が言ってたよーな気もする
890音速の名無しさん:2006/04/10(月) 12:38:58 ID:Nrok9pfx
Sushiの話は聞いたことがある
でもどこで聞いたのかまったく思い出せない
TV見てたのかバイク雑誌かなんかで読んだのか…
あ〜、歳はとりたくないもんだ
891音速の名無しさん:2006/04/10(月) 12:45:31 ID:3Os/U0dC
パパケニーが冗談を言わなくなったのは、82年頃だな。
型遅れに乗るクロスビーよりランキングが下になってからだな。
それまではシーンより冗談を言うやつだった。

あとスズキは日本人を乗せとけよ。
チャンプとった時はシャケさんとか宣篤とか出てたんだから。
892音速の名無しさん:2006/04/10(月) 12:52:51 ID:Kt2imXzm
出てただけだろ
あまりのふがいなさに、そのうち秋吉出るだろうから慌てんな
893ケニー ◆QXQSREsB9Q :2006/04/10(月) 12:54:22 ID:Ber7l7+l
秋吉か・・・・・・
894音速の名無しさん:2006/04/10(月) 12:54:53 ID:aCjXloRX
GSV-R乗せられるほどの実績を持ったスズキ系の日本人って
いる? いや、ロケットに乗って欲しいけど、レギュラーとしては年齢
が年齢だし・・・
895音速の名無しさん:2006/04/10(月) 13:06:55 ID:p+cJ9ezB
>>886
昔スポーツUSAっていう伝説の番組があってな、その中でのネタだな。
ケニー・ロバーツとランディ・マモラにコントやらせるっていう、強烈な企画だった。
最初の頃はぎこちなかったんだけど、急激に上手くなっていってた。
896ケニー ◆QXQSREsB9Q :2006/04/10(月) 13:08:02 ID:Ber7l7+l
スズキは、日本人の若手をSBKやAMAにどんどん送り込んでほしいな。
ホンダみたいにGP250やってないから、スカラシップでWSSとかに行かせてあげてほしい。
ライダーとして一番いい時期を全日本で過ごすのはどうだろうか。
897音速の名無しさん:2006/04/10(月) 13:26:36 ID:P41dIjn1
スポーツUSAはレイニーにもリック・ジョンソンにも同じような事をさせてた。
後藤さんはバイク好きで的確な事も言ってたが、メインの古館が的ハズレな事
を笑いにしてたな。

それでも、あんな番組があったのは今思うと良かったと思う。
勿論、その後は「DOスボーツ」を見てた。ww
898音速の名無しさん:2006/04/10(月) 13:34:46 ID:Nrok9pfx
そっかー、それかー。
じゃあ観てたな、うん、観てたはずだ。


多分
899音速の名無しさん:2006/04/10(月) 13:37:27 ID:XVohtyT/
ホッパーのケリは、きっと一秒でも長くマシンを映そうという、
彼なりのスポンサーへの思いやりなのではないでしょうか。
900音速の名無しさん:2006/04/10(月) 14:22:28 ID:ViF0N1g6
あらあら、ホッパーったらやさしい子ねぇ
901音速の名無しさん:2006/04/10(月) 15:07:49 ID:PQD8r5KU
SUSHI POWER!!

・・・ナツカシス
902音速の名無しさん:2006/04/10(月) 15:28:09 ID:phnq84kK
というか、梁さんが乗ってくれたらの〜。
903音速の名無しさん:2006/04/10(月) 15:38:51 ID:KFNRttg3
1.80年代にはケニーは既に連戦連勝ではなかった
2.リックジョンソンの時代には既に監督
3.リックジョンソンはスーパークロスで来日した際、シェーキーズとケンチキの店舗を破壊したほどのクソガキだった
904音速の名無しさん:2006/04/10(月) 15:53:37 ID:P41dIjn1
>>903
しかたねぇ〜なぁ〜オサーンは…

1.Fスペンサーがいたからね、その前はヤマハが不調で鬼のいぬまにウンチーニか…。
 細かいねどうも。
2.これは>>884の覚え違い。ケニーはチームの監督としてこのネタをしてた。
 誰もリックの時代に現役とは言って無い。
3.リックが初めて来日したのは18だろ?
 未だチャンピオンどころか1勝もして無かったし。
 日本で初めて勝ってはしゃいだんだろ?

…で、だからどうしたの物知りなオサーン!!
ココはスポーツUSAの方にみんな食いついてるんだが…。
そして、勿論オレもオサーンだ!!wwww
905音速の名無しさん:2006/04/10(月) 15:55:07 ID:gURKCVcv
バナナはローソンだろ
906音速の名無しさん:2006/04/10(月) 16:28:49 ID:oRNY3q0b
>>902
玉田さんといいバトルを見せてくれそうだね
907音速の名無しさん:2006/04/10(月) 16:46:53 ID:LJsmGssL
(´ー`)
908774RR:2006/04/10(月) 16:47:18 ID:SXK6UBmC
RSの開幕速報号のMotoGPクラスライダーの集合写真
皆はカメラ目線なのにセテ一人だけロッシの方を見てる
何を思って見てたんだろ…
909音速の名無しさん:2006/04/10(月) 16:50:57 ID:+rfuUb2A
オレ…もう充分反省したよ…だから…ね?
910音速の名無しさん:2006/04/10(月) 16:51:50 ID:Hije242A
セテ「うほ、いい男」
911音速の名無しさん:2006/04/10(月) 17:05:53 ID:Kt2imXzm
スズキに日本人の若手なんて存在しない
一番若いと言っても今野だしな

今更、梁イラネ
海外での順応性なさすぎ
912音速の名無しさん:2006/04/10(月) 18:46:19 ID:yNOQ7sOZ
つーか全メーカー日本人の若手ってほとんどいないし
いても数人
913音速の名無しさん:2006/04/10(月) 18:50:15 ID:JGuuKahw
>>908自分ググってたら女の子らしき管理人がやってる個人ページでその集合写真みた。

あと開幕戦レース後、2位のペドにロッシが握手をしに激励してた写真もあったけど、すぐそばでセテがグラサン越しにロッシをジーとみてた・・「あん?今度はペドにチャチャ入れるのか?」とか考えてたんか?
914音速の名無しさん:2006/04/10(月) 19:10:36 ID:aCjXloRX
インテリさんやってくれるなw

【質問】ホッパーがマシンを蹴った事について(複数可)

1)ホッパーはショーマンだと思う(あれはパフォーマンス)。
2)ホッパーに同情する。
3)スズキに同情する。
4)スポンサー(リズラ)に同情する。
5)絶対にやってはいけない行為だと思う。
6)特に気にならない。
7)自分も一緒に蹴りたかった。
915ケニー ◆QXQSREsB9Q :2006/04/10(月) 19:17:14 ID:Ber7l7+l
>>906
RCVで、GSV-Rの梁といい勝負してたらマズイだろうな。
916音速の名無しさん:2006/04/10(月) 19:26:08 ID:QE+0p8GH
つうか、梁は今でもライダーやってんの?
数年前の日本GPにワイルドカードで出場したのを最後、全然見かけなくなったんだけど…。
917音速の名無しさん:2006/04/10(月) 19:39:08 ID://2pqU67
8)なんでもっと蹴らなかった?
918音速の名無しさん:2006/04/10(月) 19:57:01 ID:yJpq2i5/
9)キックだ! お前はキックの鬼になるのだ!
919音速の名無しさん:2006/04/10(月) 20:02:12 ID:slHZlDZb
10)ダンス
920音速の名無しさん:2006/04/10(月) 20:16:09 ID:OQC8MhPc
11)もっと蹴って〜(はーと)
921音速の名無しさん:2006/04/10(月) 20:40:22 ID:CQOFTCMj
スズキが4STになってからの最高位は梁明なんだよな〜w
922ケニー ◆QXQSREsB9Q :2006/04/10(月) 20:40:56 ID:Ber7l7+l
12)飛鳥先生に本当の蹴りを習え!
923音速の名無しさん:2006/04/10(月) 20:54:17 ID:zz/W3eTp
13)火をつけて燃やしてしまってもいいと思った。。
924音速の名無しさん:2006/04/10(月) 21:00:45 ID:+rfuUb2A
14)自分も蹴って欲しかった。
925音速の名無しさん:2006/04/10(月) 21:28:55 ID:yNOQ7sOZ
15) もう飽きた
926音速の名無しさん:2006/04/10(月) 21:29:03 ID:XVohtyT/
15)これはSMプレイなのよ。
927音速の名無しさん:2006/04/10(月) 21:45:04 ID:2ZfBKvVP
928音速の名無しさん:2006/04/10(月) 22:34:22 ID:nLu7kjUO
>>921
地元の鈴鹿でしょ。特殊な結果と考えていい。
929音速の名無しさん:2006/04/10(月) 22:36:44 ID:aCjXloRX
その次が去年のレインでの御大?
釣り師もバーミュも雨得意って印象ないから、今年の表彰台は
望めんかねー
930音速の名無しさん:2006/04/10(月) 22:47:23 ID:7P6lnoQz
そういえば雨でしか表彰台に上ってないな。
931音速の名無しさん:2006/04/10(月) 23:34:44 ID:J4gMoufu
>921
だから海外じゃだめだろw
932音速の名無しさん:2006/04/10(月) 23:55:11 ID:gWR68qci
16)ゆくぞ〜ゴングだ〜飛び出せファイト〜♪
933音速の名無しさん:2006/04/11(火) 00:07:18 ID:Kt2imXzm
オヤジ!!www
今日は年齢層高いな。春休み終わったから??
934音速の名無しさん:2006/04/11(火) 00:31:43 ID:LFn7pmIh
17)逃げーる奴にはあ、3段蹴りでー♪
935音速の名無しさん:2006/04/11(火) 01:56:55 ID:nUEMM6Oh
スポーツUSA懐かしい
リック・ジョンソンには確か「俺はハムが嫌いだ!」て言わせてた
936音速の名無しさん
18)エンジンが壊れたのにカウルを蹴るのはおかしい。カウルさんは
無罪だ。カウルさんが可愛そうだ。蹴るならエンジンを蹴るべき。