SUPER AGURI Formula 1【Lap48】
1 :
音速の名無しさん :
2006/03/12(日) 13:04:30 ID:0cZ2+VAS
2 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 13:05:00 ID:1TioAR97
2
3 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 13:05:10 ID:dURMMXU4
3なら井出が快走で完走。
4 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 13:05:18 ID:emZ56TNy
>1 乙!
5 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 13:05:27 ID:O7zmNrIT
>>1 乙です!
うちのホスト立てられんかった・・・。
6 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 13:05:48 ID:emZ56TNy
7なら琢磨表彰台
7 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 13:06:14 ID:1TioAR97
前スレ1000、GJ! 1000 名前:音速の名無しさん :2006/03/12(日) 12:54:40 ID:HsxpBsFh 1000ならSAF1以外の14台あぼーん
8 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 13:08:13 ID:0cZ2+VAS
>>5 俺もまさか立てられると思わんかった…w
他の方、その他フォローをよろしくお願いしますー。
9 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 13:09:41 ID:ZueUxSDz
ホントに参戦するとはおもわなんだ
魔物が出てきても徹底シカトお願いします。 または、無視したまま落ちるのも有効です。
11 :
前スレ986 :2006/03/12(日) 13:11:07 ID:XQXA7IMc
風洞て作るのに2年も掛かるのか・・・知りませんでした で、ホンダの隣地引っ越すのは来年なの?
>>9 まったくだw
>>10 みんな専ブラいれてあぼーんすればいいのに。
アグリの参戦は福井さんあってのものだろうね。
琢磨はなんで予選で一番取れないの? もっとアクセルたくさん踏んで行けば一番になれるでしょ? と、昨日の予選をビデオで一緒に見ながら小学生の息子が申しております。
一度レンタルカートに乗せてみれば?
小学生かわいいよ小学生
風洞は建設に時間も資金も、ものっそいかかっちゃうからねぇ・・・。 実験に使う模型のサイズ次第でもあるけど、1/4風洞から1/1フルスケール風洞まで種類は幾つかあるけど。 今のリーフィールドはあくまで暫定の本拠地で、いずれホンダワークスのあるブラックリーの近くに移すって 話もあるし、現在はローラの風洞を借りてるって話だから、風洞建設はとりあえず無いと思うよ。 案外、ホンダ側での検証って事で風流舎も使うのかな?
>>14 えっと・・・、何処の平勝平太君ですか?w
>18 コンストとして金はビタ一文も使わないっしょ? 2008からは必要なくなるわけで。 SA05を見るまでもなく、HONDAにデザインしてもらってると断定していいと思うよ。
風洞なんか使っているんじゃねえ 妄想爆裂デザインをやる可能性があることに価値がある No1でなくても特別なオンリーワンだ
>>20 売買の話はまだ提案段階で決定してないし
まだまだどう転ぶか分からないよ
(それに売買可能になっても主要コンポーネントだけと言われている)
ネタ車を開発してF1界に新風を吹き込め
>>20 まぁそれも強いよね、シャーシ売買可能になってもエアロパーツ等の検証は必要だろうから
それなりに風洞実験も必要だとは思うけど、自分たちで持つって選択肢は今のところさして重要じゃないかな、と。
プレストン側スタッフと出向してるホンダスタッフのハイブリッドて感じかな?
現状のSA05の新規部分のデザインもかなりアレだし。
あと、風洞も重要だけど、今は流体解析(CFD)を使った開発が大きいから、風洞ってのも
その後の検証って意味合いが強いんじゃないかと思う。
25 :
美雪 :2006/03/12(日) 13:38:24 ID:HAaSO/W8
井出君とSEXしたいわ
26 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 13:40:27 ID:ViRf2EGt
F1-Live.comってどこがLiveなの?
29 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 13:43:03 ID:1TioAR97
有料でLTがある。
30 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 13:43:13 ID:ViRf2EGt
31 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 13:46:37 ID:K3WvTS2O
>>23 ネタ車でも何でもいいが、遅かったり、すぐ壊れたりしたら何にもならんぞw。
33 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 13:55:25 ID:ViRf2EGt
そういや昔はF1-Live.comのLT見てたな 12周4回予選のときだけど
今年はデータを取るためにどちらか片方でも完走する事が目標 順位で騒ぐのは蛆TVのアホキャスターに任せとけ
Live-comは日本語化してから急に利用しなくなったなぁ 画像漁るくらいだ
37 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 13:59:01 ID:rRZqL7Vm
1000 :音速の名無しさん :2006/03/12(日) 12:54:40 ID:HsxpBsFh 1000ならSAF1以外の14台あぼーん
わかった! 決勝レースはチンコにピッタリくっついて行けばいいんだ! そうすりゃ、楽々ポイントGET!
キャノンあたりスポンサーになってくんねーかなー
来年JTがSAFに・・と言う噂、雑誌に載ってたね。
>>40 マイルドセブンカラーですか?
タバコマネーは欲しいなぁ。資金問題解決だよなぁ。
でも年々タバコ広告規制激しくなってるからなぁ・・・。
>>40 そうなんだ。
でも来年からはタバコの
広告は出来ないじゃなかったっけ?
イルカペイントキボン
そこで桃の天然水カラーリングですよ
JTって飲み物も作ってるけど。 その場合、アサヒ飲料&琢磨が消えるが仕方がない。
JTの他の商品の広告だしてもなぁw
49 :
40 :2006/03/12(日) 14:17:40 ID:L1+Vlb4W
規模を縮小して・・・って書いてた、まあまだ噂の話だけどね(w 期待したいね。
つまりあれか、ルノーはやっぱり撤退と
ルノーからJTが今年で撤退するのは決定してるよ。
52 :
◆LaSAF1wWWo :2006/03/12(日) 14:25:46 ID:JGU9vlg5
アグリのとこもホンダレーシングだとホンダサイトが主張しているようだ
そうか、JTにはアグリ事業があるとCMでやってたな。
※このスレに初めて来た人へ
下記の2名のコテハンは荒らしですので要あぼーん登録者です。
・魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw
某板では有名なコテハン。F1好きで有名だが
そいつが今年居座りを決めたのがこのスレ。
有用な情報なども多数持ってくる反面、気分次第で荒らし始める。
スレを私物化したり、別コテと馴れ合うなどうざさは半端ない。
動画スレなどでも見かける。
けもののサイトへ情報を与えに行ったりもする仲。
・けもの ◆LaSAF1wWWo
けmo ◆LaSAF1wWWo
き ◆LaSAF1wWWo
◆LaSAF1wWWo
魔物の登場から程なくして現れたコテハン。
yahoo掲示板のF1カテゴリのかつての常駐者で
参加者の全ての人に嫌われていた人物(zenziosero)。
向こうを強制退去させられて今度は2ちゃんを荒らしに来ている。
自らのサイトも持つ
http://www.webone.ne.jp/~kk/cgi-bin/kei.cgi 主に他のF1関連サイトの情報と画像の無断転載と、
けものの独断的妄想で成り立つサイト。
極度の日本語不自由者であり、サイトから純日本人でないことが判明。
魔物に異様にライバル心を燃やしており、情報などを無駄に持ってくる。
魔物と異なる点は、極度の琢磨至上主義者。
また、SAFがいずれホンダワークスになると断言している。
またミナルディのような弱小は二度とF1に出てくるなと言い放った。
同様の意見を持つ「F1通信」の管理人とも仲がよく、
情報を与えては礼を言わせて天狗になっている。
自論を否定されるのを何より嫌い、自らの意見に従わない者を全てアンチ扱いする。
魔物と馴れ合い、スレを私物化してもなんとも思わないDQN。
55 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 14:26:53 ID:pvKQUA48
アグリんとこのメインスポンサーってどこ?
56 :
◆LaSAF1wWWo :2006/03/12(日) 14:27:24 ID:JGU9vlg5
サムソンやLGが(((;゚Д゚))
59 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 14:30:55 ID:3cxJZjrz
>>55 Superがメインスポンサーでアグリがチーム名・・・
なわけねーだろ
62 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 14:31:28 ID:pvKQUA48
>>58 そうなんだ。じゃあ今ってどっから金出てんだろ?
63 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 14:31:35 ID:5kvuEzxy
こんな間に合わせのマシンで真っ直ぐ走ってるのを見たときは感動した やれば出来るんだなぁ。 タイムはアレだが・・・ ココで任天堂が男気を出してくれないかな。現金いっぱい持ってるのに・・・
>>63 スーパーマリオスーパーアグリF1ホンダ?
任天堂はまずJリーグのほうからなんとかしていただきたい
スーパーブリグリ本田
67 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 14:38:01 ID:FONZl2Fa
69 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 14:43:07 ID:PQJlia1B
新しいボディ手に入れたら、本家も脅かす存在に…までは無理かもしれないけど どっかの日本最大手自動車メーカーさんは、確実に脅威に思うだろうね♪
70 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 14:44:36 ID:5kvuEzxy
亜久里チームが力をつけたって光岡自動車はびくともしないだろ
71 :
◆LaSAF1wWWo :2006/03/12(日) 14:47:21 ID:JGU9vlg5
>>69 来期のウイリアムズのレクサスブランド使用に備えて
ホンダはセカンドチームを用意した・・・
という側面があったと、グランプリコムのえろいひとが解説だしていた
任天堂がスポンサーになるとステアリングがかっこよくなってしまうので却下。
73 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 14:53:21 ID:s/3ZkPOi
この時間は流石にほのぼのしてるな
2なら井出が表彰台
任天堂がスポンサーになると マリオカート最新作のPRに琢磨登場!!
76 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 14:57:58 ID:Zqzs9IGn
77 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 14:58:55 ID:3cxJZjrz
>>75 マリオカートに琢磨登場。走りはクッパ並み
79 :
◆LaSAF1wWWo :2006/03/12(日) 15:05:33 ID:JGU9vlg5
ここまで出てこないようだと・・・タイミング待ちか? アメリカホンダがメインスポンサーで @案 Aホンダ・スーパーアグリ・ホンダ A案 アキュラ・スーパーアグリ・ホンダ @案では、AチームとBチームが入れ替わっちゃうという問題を内包する
単に本田のサテライトってだけじゃないのか?
81 :
◆LaSAF1wWWo :2006/03/12(日) 15:10:25 ID:JGU9vlg5
サテライトに最新スペックエンジンプレゼントするかよ
・けもの ◆LaSAF1wWWo
けmo ◆LaSAF1wWWo
き ◆LaSAF1wWWo
◆LaSAF1wWWo
魔物の登場から程なくして現れたコテハン。
yahoo掲示板のF1カテゴリのかつての常駐者で
参加者の全ての人に嫌われていた人物(zenziosero)。
向こうを強制退去させられて今度は2ちゃんを荒らしに来ている。
自らのサイトも持つ
http://www.webone.ne.jp/~kk/cgi-bin/kei.cgi 主に他のF1関連サイトの情報と画像の無断転載と、
けものの独断的妄想で成り立つサイト。
極度の日本語不自由者であり、サイトから純日本人でないことが判明。
魔物に異様にライバル心を燃やしており、情報などを無駄に持ってくる。
魔物と異なる点は、極度の琢磨至上主義者。
また、SAFがいずれホンダワークスになると断言している。
またミナルディのような弱小は二度とF1に出てくるなと言い放った。
同様の意見を持つ「F1通信」の管理人とも仲がよく、
情報を与えては礼を言わせて天狗になっている。
自論を否定されるのを何より嫌い、自らの意見に従わない者を全てアンチ扱いする。
魔物と馴れ合い、スレを私物化してもなんとも思わないDQN。
アグリは実験台だからな。 古いエンジンを与えてもホンダ側にメリットはないし。
84 :
◆LaSAF1wWWo :2006/03/12(日) 15:13:37 ID:JGU9vlg5
>SAFがいずれホンダワークスになると断言している SAFはほんとは表の裏ワークスだと一貫していっとるんだが・・・
85 :
◆LaSAF1wWWo :2006/03/12(日) 15:14:23 ID:JGU9vlg5
古いエンジンなんて・・・あったの?
86 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 15:14:36 ID:2j0GG5Cc
スルーされて寂しいと 吊ろうとする糞コテ氏ね
>>81 エンジンだけの配給じゃん。当初シャーシ提供の話しもあったようだけど。
ワークス全面サポートって訳じゃないだろmotoGPのサテライト的な感じで運営するんじゃないのか?
マジな話、このくらいのスポンサー数でやっていけるのだろうか? 現在交渉中の企業が、開幕2戦の結果で決めますようなんて 言ってんのかな
全面サポートではないと思うな。 だから琢磨もこのチームを踏み台にして他チームへ移籍したいかのような発言をしてる。
90 :
◆LaSAF1wWWo :2006/03/12(日) 15:18:25 ID:JGU9vlg5
プレストンの給料はメナードエンジニアリングリミテッド(MEL)が払っているらしい SAF1はMELのクライアントだが、お代をチームが支払っているとは限らない MELをホンダが買収する観測記事あがっていたが、買収はされなかったらしい
今のチームのスタッフって元アロウズが殆ど? 基本的にトップが入れ替わったアロウズだと思えばいよいわけ?
92 :
◆LaSAF1wWWo :2006/03/12(日) 15:27:49 ID:JGU9vlg5
髭のおいちゃんがA23買い取って実現しようと思ってできなかった ドリームofミナルディのひとつのかたちが実現された・・・ともみえる 漏れをアンチミナルディというのはデマよ
SA06ができるまで無事に走ってくれたらいいや。 ただ琢磨が言ってたようだけど、シャシーがよじれるらしいから、 走行途中でモノコックが破損なんてことにならないのか心配…
予想はしてたけど、異次元の遅さだね まぁ、あんなドタバタ劇でまともなシャーシ用意できてたら そっちの方が驚きだけど
そういえばティレル時代の中島に鈴鹿スペシャルとか提供してたな
遅いけど異次元の遅さって程じゃないだろ 最初は別カテゴリ並かと思ったけどそれなりでびっくりだよ
97 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 15:34:09 ID:/Q5Z3Qq7
メナードって、CART時代にビュイックエンジンでインディ500のPP狙いに 全力を注いでいたチームだよね。 決勝のことなんか考えないで、PP祭り命みたいなw
98 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 15:34:22 ID:l3T7zGnX
けんさわが(ニワカに対して)いいこと言ってる。 (ガイシュツだったらスマソ) 今回のSAF1を見て「遅いなあ」なんていっちゃーダメよーん。走っていること自体が驚きなんだから。 ファクトリーからサーキットに持って行く「イニシャルセット状態」っていうのが勝負のF1にあって、 データが「全くない」チームであるSAF1が今の時点で「タイムがどーの」なんて無理無理。 だいたいっすねえ、コースで見ていても例えばブレーキング距離なんかが他チームの倍あるもの(泣)。 ブレーキ性能はダウンフォースが命。同じタイヤならタイヤを路面に強く押し付けていれば ロックしないで強烈にブレーキ掛けられるんだろうけど、SAF1は「ぬるい」ブレーキングなのに不安定。 明らかに空力が劣っているのよね。でもそれって現状としては当然だからなあ。 来年用のパーツのアイディアを今から考えて作り込んで行くのがあたりまえのF1で 「数ヶ月でアイディアを形にして」やってきた「まねっこ空力」であれ以上は無理だわ。
99 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 15:34:50 ID:Zqzs9IGn
鈴鹿までの、長い長いテスト期間だと思えばよい。
空力と言えばマーチ(レイトンハウス)の時のニューウェイは衝撃的だったな
101 :
◆LaSAF1wWWo :2006/03/12(日) 15:38:23 ID:JGU9vlg5
切った接いだ貼ったでモノコック仕上げるんだったら、 別途新規にベークのほうが手間かからんしょ アローズ倒産時に、あ23号のR&Dのボスやってたプレストンがやってる仕事よね 旧式サスがついていかない・・・って思いたいところで エアロや車体強度に懸念をさしはさむのは、失礼かと・・・ 旧式サスやデフォルトのミッション使って見せなきゃない理由があるのよね・・・
3年計画で中堅チームになんとか・・・だと思うけどな。 シーズン1度くらいは予選3ピリに残るとか。 鈴鹿の目標は2台完走でいい。
てゆーか、ミナルディは実は凄かったんだってちょっと思った
堀江があんなことになってなければ、フジがスポンサードしてくれてたんだろうか。
105 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 15:40:09 ID:1sP3kbLB
>93 琢磨は何でも他人のせいだから バトンがあれだけ入賞して琢磨がぶっ壊れるのも 琢磨にいわせればチームのせいらしいからね やってられんわ
燃料いんしたお
107 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 15:50:47 ID:LQZNp1CK
>>103 そうか?
今の所短期間でここまで来てるSAF1のが凄いと思うけど。
108 :
105 :2006/03/12(日) 15:51:38 ID:safWQOmn
ちなみにソースは脳内ですのであしからず。
>>105 シャシーがよじれる発言も琢磨のいいわけと言いたいわけ?
俺はそうは思わんが。
>>107 いやいや、
ミナルディみたいな予算の少ないプライベートチームが、
F1で長期間にわたって活動してたっていうすごさが、
SAF1を応援することによって身にしみてわかった。
ということを
>>103 は言いたいんだと思う。俺もそう思った。
114 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 15:57:16 ID:ZFS9e+dV
俺、ザクスピード・ヤマハのウィンドブレーカー持ってるんだけど これ着て日本GP行ったらアグリたんは何を思うだろう
まぁ、今年1年はデータ取り優先でいいだろうね。 良い結果なんてそもそも出るわけないんだから
117 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 16:03:32 ID:r4Ommfd2
今、見なおしてるけどセッション再開後の琢磨はやっぱネ申だなwwww 井出はあっさり抜いといて自分は譲らんもんなwww
フェラーリみたいに日本の大学の技術投入できんかな。 メーカーの垣根無しで。 そのうち天才現るみたいな。
119 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 16:08:48 ID:uaEBHps8
4年前と今年だと フェラーリでさえ3〜4秒落ち トップのアローズの差が3〜4秒落ちだったから いまのタイムはまあ順当というか・・・ エンジン回転数80%におさえてるのだからいいほうかな
地球シミュレーター借りようぜ。
>>104 大事なお客様のトヨタを切ってまで???
琢磨の度胸は神
123 :
魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/12(日) 16:14:29 ID:rGTWCHGu
このチーム、ライフの二の舞にならなければいいね。
亜久里って今でも顎と仲いいの?
>>124 とりあえずマスターカード/ローラは超えたので問題ないです。
127 :
魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/12(日) 16:22:13 ID:rGTWCHGu
とりあえずマッサ>>>>>>たっくんらしいことは分かった
あほか。 マッサなんて10年経っても琢磨の残したリザルトに追いつけないよw
琢磨とマッサは逆ベクトル
130 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 16:26:13 ID:uaEBHps8
131 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 16:33:35 ID:vDa3utxI
タバコ広告禁止対策?
>>117 あの場面、井出はルーキーだから譲って当然ではあるが、琢磨が譲っていたら
単なるおバカなお人好し。
134 :
◆LaSAF1wWWo :2006/03/12(日) 16:42:50 ID:JGU9vlg5
135 :
◆LaSAF1wWWo :2006/03/12(日) 16:49:26 ID:JGU9vlg5
>>131 ホンダのウエブサイト製作の方での手違いということもあるから
藻枚のやったことは過剰反応よね
僕はアグリに対して腹立たしいものを感じるね。 井出に対して怒ったというのが本当であれば、その前にもっと乗れる車出せよ!と 言いたい。話はそれからだ。 何期待していたんだか。
137 :
131 :2006/03/12(日) 16:50:44 ID:vDa3utxI
本田の金なさそうだな・・・
140 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 16:54:16 ID:1TioAR97
ideはあと2秒速く走れると言ってたんだって? 慣れてきたらタクマの1秒前後あとになるのかな。 今のマシンじゃ慣れるとか言うのも酷だけど。 コースも解からんしブレーキポイントも、前と比べる事も できんし。オレは1秒前後ならヨシと思うな。
142 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 16:58:23 ID:b3Ws5PIc
次のマレーシアはIDE走ったことあるらしいジャン。 来週すぐにあるし、マレーシアでタコマの1秒差以内までつけてくれば上等。 逆に差が3秒以上とか開いたり、2秒程度離されるという今回と同レベルであれば先は見える気もする。
そうだ、レッドブルにスポンサーになってもらおう!
ヨーロッパラウンドには、もうイデはいないよ・・・・・・・・・・・。
146 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 17:05:34 ID:uaEBHps8
147 :
◆LaSAF1wWWo :2006/03/12(日) 17:06:19 ID:JGU9vlg5
>>145 金曜くらいはめっちゃ走らせてもらってお勉強だろう
えくせぷともなこ
148 :
◆LaSAF1wWWo :2006/03/12(日) 17:08:49 ID:JGU9vlg5
149 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 17:10:59 ID:Fefp8sax
ホンダのHPでレポートされているから、やっぱりホンダBチームなの?
アグリが井出怒ってたのって、予選の最後の一斉アタックの時に簡単に譲ったからとかそういうんじゃないのかなあ。
151 :
◆LaSAF1wWWo :2006/03/12(日) 17:12:20 ID:JGU9vlg5
>>149 漏れは、こうしてさらして、訂正が入るかどうか、確認中だよ
152 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 17:12:43 ID:tX7bwpp+
井出と琢磨をいま比べちゃかわいそうだ。 琢磨は特攻癖があるだけで一応速い。
近年のテストドライバーでもレギュラーより2秒以上遅いなんて ないので井出もシーズン中盤までに琢磨から2秒以内で走れるようでないと厳しい。
>>150 怒るにしても決勝前に井出にプレッシャー掛けるなよ、と思うねぇ・・・。
モンターニュは出れないのかな?
156 :
◆LaSAF1wWWo :2006/03/12(日) 17:17:22 ID:JGU9vlg5
勘違いしてもらいたくない点として 「ホンダレーシングの社長」というと、海外ニュースサイトでは 「HRDの社長」のことをいう・・・BAR傭兵隊ちーむのことではない
簡単に譲る井出に対してチームスタッフはどう思ったのか? 日本人には謙遜と言うか遠慮する気持ちは理解出来るかもしれんが外国人は・・・
怒ったとかいうソースはトーチュウ以外でどこ?
107%ルールは、なくなったんですか? 井出のタイムは、PPタイムの107%をクリアしていないのに、決勝に出れるみたいです。
マシン壊して仕事増やさない限り弱小チームのセカンドにはそんなに 期待してないんで、特に譲るとかに感情ないんじゃないかな。 レースでのパッシングの練習にもなったし。
161 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 17:21:23 ID:ClghWpzg
>>98 ほんかどうか、予選終わって泣いてるスタッフも居たらしいしなw
>>154 そんな程度でプレッシャー感じてどうかなる様なら
レーサーとしてやっていけないよ。
そりゃ〜怒るだろう。 自分のアタックも満足に行えずに他のドライバーに道を譲って いるドライバーではチームスタッフもヤル気が起きないと言うか 怒るでしょう。 マシンが遅くても闘士を見せないと駄目だよ。
開幕して、にわかが増えてきたな 107%とかアウトラップで譲ったとかどうとかw
165 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 17:27:50 ID:Fefp8sax
譲る必要の無いところで譲ったら、そりゃオーナーは怒りますよ。
ちょっと、いつからアグリが怒ったってことが事実になってるんだ?
まぁ、譲らなかったら譲らなかったで、叩く人もいるしなぁ。
なにしろ異次元的に遅いマシンだし・・・。(いや遅いってのは
>>98 を理解して言ってるからね)
立場的には仕事をする、という意味で、譲らないが正解なんだろうけどね。
にしても怒ったって情報はどこから入ってきたの?
トーチュウの記事じゃあ信憑性0だな・・・
169 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 17:35:03 ID:ClghWpzg
アグソテラコワス
譲りまくってタイヤに砂つけまくったからなー、あんなことならピットから最後尾で出ればよかったのに
なんでこんな写真撮られるんだよ。 アグリ、超感じワル〜〜。
アグリ金集まんないから機嫌悪いんだよ
>>150 俺もそう思う。
ルーキーで、しかもマシンが遅いとはいえ、あれは露骨過ぎだよね。
チーム戦略だったら、最後にピットから出せばいいわけだし、
井出独自の判断でやったと思う。
井出の首のテープはプチシルマ?それともチタンパッチ?
176 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 17:41:32 ID:Zqzs9IGn
>>156 勘違いしてもらいたくない点として
「ホンダレーシングの社長」というと、レース界では
「HRC(ホンダレーシング)の社長」のことをいう。
もう完全に怒ったというのが事実になってるわけね トーチュウのよくわからん写真のキャプションだけで
譲るべきか、そうでないかではなく、どうしようもなく遅いのが問題だろ。
SAF1に戦略なんてあるかいな そもそもルーキーの井出のマシンがタイムを出す方向性で セッティングされてるのか、レブリミットが琢磨車と同一 なのか、激しく疑問だ。 つかアウトラップの話しだしw
181 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 17:46:24 ID:R9TCdRHH
お ま い ら ト ー チ ュ ー に 釣 ら れ 過 ぎ
182 :
◆LaSAF1wWWo :2006/03/12(日) 17:48:14 ID:JGU9vlg5
とりあえずメリットも必然性も無い井出叩きしてる奴は 来なくて良いよ、俺はSAF1のファンだから。
一斉アタックの時、井出を先頭に並ばせたのは、 第一ピリオド通過の可能性があるからだろう。 それを戦略と言わずに何という。
185 :
亜ぐる :2006/03/12(日) 17:52:48 ID:gBKIZ3Cd
次から孝介でいきまつ。
>>184 プ だったらMF1の前に割り込まないとナ
187 :
◆LaSAF1wWWo :2006/03/12(日) 17:54:44 ID:JGU9vlg5
>>184 いいよいいよ・・・グリッドにつけれさえすれば
188 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 17:55:02 ID:2Vsm6N/e
来年のSAF1の1st.driverはJack
禿プロ叩いとけよ 史上最高のドライバーラインアップだとさ
全体写真まだかな〜(チン
細かいところは良く分からんけど、あんなにアウトラップで譲るなら最後に出ればよかったのに、2人とも。 最後に出たら間に合わないかと思ったのかな?
アタックで譲ってしまったのは、もう彼はF1ドライバーとして 他のドライバーや関係者にその程度のドライバーなのかと 思われてしまった。 アグリが怒るのは当然だと思うね。 あんな事しているようではF1をそうそうと諦めた方が良いよ。
>>184 だーかーらー今のSAF1はタイムとか予選の順位とかそういうことは気にしてないの。
>>131 あれ、記者会見の時って赤いヘンな飲み物だったと思うんだけど、
普通のペットボトルになってる?
195 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 18:02:58 ID:tX7bwpp+
第一ピリオド残り4分少々でみんなが殺到したのは井出が前の方にいたから。 あれに引っかかったらと思ってみんな我先にと出てきた。
suttonの画像でアンソニーがいまだにH2O持ってたよ(w
197 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 18:04:41 ID:Fefp8sax
トラブルでピットに戻ってきても、修理してまた出て行ってくれるかな? このチーム走ってなんぼでしょ。
チーム、シャーシの問題じゃなく ドライバーとして存在感示すなら あまり譲ってばかりなのもどうかとは思う。 いくら結果を問わないとはいえ、戦う意欲の無いドライバーは問題あるでしょ 怒った事実があるのかは知らないけど
最下位決定チームだから、チームのモチベーションは低めかもねぇ・・・。
そうか。直してもういっかい走り出すってのもありだね。 去年のカナダの琢磨みたいに。今はデータ取るのが大事だし
201 :
キーアン :2006/03/12(日) 18:06:21 ID:2CqXLlYq
F1のサイトなんですが、F1ケータイグランプリとF1ライブコム どっちの方がいいですかね?
202 :
◆LaSAF1wWWo :2006/03/12(日) 18:09:01 ID:JGU9vlg5
今回は、走って・・・見事に負けて、なんぼのもの 負っぷりの良さの演出・・・むずかしかろうな・・・
203 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 18:10:30 ID:/Ap0EkXQ
トップのドライバーどもに周回遅れにされる時 地上波とかは、永井とかが「今映りました!」とか言いそう。
>>198 ちょっと違うな。
今はやっとこ参戦できて、06用のデータ取りが主な目的だ。
残念ながらまだ「戦う」ところまではいけてない。
もっとも、アグリが怒ったとかはガセっぽいがw
>>199 なにをおっしゃいますやら!
チームの士気めちゃめちゃ高いって。
いまは最下位決定だが、「そのうちやったるで〜」的なやつらばっかだぞ。
今日もここは実況で盛り上がりそうだなあw 20時頃からやっちゃう?w
決勝グリッドに並べたってだけでも価値がある。 まあ、当社比ではあるがな。
SA05のうちはあまり無茶できないのはわかるが、 行けるところは行くという姿勢を見せとかないと、 チームもドライバーも嘗められる一方だと思う。
208 :
◆LaSAF1wWWo :2006/03/12(日) 18:12:43 ID:JGU9vlg5
私としてはSA05はA23から最低限の改造(レギュ適合)だけと 思っていたのに、リア絞込み、フロントノーズ、チムニーなど けっこう手が入っててビックリ こりゃますます06登場遅れるよねえ
士気のないミッドランドより盛り上がってそうだけど
精神論なんてどうでもいいよ。
212 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 18:15:57 ID:vi/QWlaX
>>211 お金を使って全力で戦うトヨタを応援してください。
リスクを負ってまでシャカリキに走る価値はないだろ 21位が20位になるかならないかで。 バーレーンでの井出の仕事はミスせずにレースをフィニッシュすること、まずはそれからだ。 突撃は琢磨にまかせておけばいいよ
214 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 18:16:51 ID:TS+W9t8O
写真の真意は解からんけどアグリが怒ったとしてもなんら不思議は無いなw 松浦なんか去年アグリに無茶苦茶怒られてたからな
>>205 専用スレで。スレストかけられたらいやん。
>>207 だって行けるとこまで行けないんだものw
シーズン中にいろいろパーツ代わってスポンサーも付いて
だんだん下位グループの中で戦えるようになる。はず。
生暖かく見守ろうぜ!
>>215 大丈夫だよ。
昨日もあれだけ実況しても何も言われなかったじゃんw
つかこんな盛り上がってるのに実況しないほうがおかしいw
スーパーが"Aguri Honda"だったね コレ見たとき「マジでアグリがフランクやロンと肩並べたんだぁって思っちまった やっぱ頭のSuper取っ払ったほうがいくないか?
まあ今年は参戦出来るだけでも凄いことだから 来年から第二HONDAになるから、ぐっと速くなるよ
219 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 18:18:35 ID:TS+W9t8O
220 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 18:18:41 ID:KMs+aQr+
>>209 SA06≒RA106 BSサスVER.
予定通り出すまずいのよ〜ん。
大人の痔情ってやつ・・。
ぶっちゃけて、今季は参戦枠だけ確保したようなもんだしなぁ あと、HONDAチームの方があまり調子いいと 新シャーシにいちゃもんが入りそうな気がしてきた。
>>219 >>221 無駄無駄w
いきがっても火がついたSAFファンと琢磨ファンは止められないよw
そもそもお前ら何様のつもりだよ。
えらそーに仕切り屋気取りか?
止められるもんなら止めてみいやw
でもな、一人や二人やないんやで?wwwwwww
ガキじゃないのならルールくらいは守ろうぜ。
とれただの飛ばし記事じゃねーの? こんなことで怒るぐらいなら初めから乗せなければ良い ほんとにアグリは怒ってんの?
何故ここで実況禁止なのか調べてこい。
どかーん! (⌒⌒⌒) || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | ・ U AGURI | | |ι |つ U||  ̄ ̄ ||  ̄  ̄ もうおこったぞう
229 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 18:24:27 ID:Fefp8sax
>>223 お前dionじゃないだろうな?
頼むからやめてくれよ
また俺が2chにカキコできなくなるじゃねーかorz
>>215 見守るのは当然そうなんだが、アピールするところはアピールして欲しい。
俺らに見えるところであればなおさら。
以上
232 :
◆LaSAF1wWWo :2006/03/12(日) 18:25:23 ID:JGU9vlg5
デフォルトの さ05号 ひとつずつホンダ設計パーツに差し替えていけば どなたもクレームのつけようがないじゃね?
がきばっかだな。
>>232 合法かそうでないかだけが問題。
完全にムダな労力だろ。
236 :
◆LaSAF1wWWo :2006/03/12(日) 18:37:25 ID:JGU9vlg5
>>234 完全にムダな労力だろうとて・・・
ホンダは、ずって、這って、
カーメーカーの2チームへの車体供給に関する実績づくりを実践している
>>223 この板ニワカですか、毎レース簡単に止められますよ
>>223 昨日も実況報告されてたよ。
今日もやったらスレスト間違いないね。
>>226 何に怒ってるのかは知らないけどさ、どう見ても誰が見ても
怒ってるでしょう。あの顔。
あんなアグリの顔、初めて見たよーーー!
>>169 怒ってる怒ってない以前に、どうみてもあぐりさん、現地の人だよ。
>>204 なんて言うのかな、緊張感は余りないんじゃない?
トップの方の争いと違って。
生で見れる奴等いいなぁ・・・
244 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 18:48:02 ID:2CqXLlYq
F1のサイトなんですが、F1ケータイグランプリとF1ライブコムで迷ってるんですが、 どっちの方がオススメですか?
井出ちゃんグー
>>241 緊張感というかレースに参加できる喜びのほうが強いんじゃないかな?
勿論モチベーションは高いと思うが。
>>244 俺はライブコムのほうに入ってるよ。
仕事とかで地上波すら見れないときはライブタイミング見ながら順位把握してる。
247 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 18:52:30 ID:1TioAR97
248 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 18:56:42 ID:GLtl7D63
亜久里ってフランス人とのクオーターなんだ。
本当ざんすか?
今改めてピリ1見たんだが、アタック中に抜かれてたのは 罵詈禿ちゃんで、井出で無いどw
禿は解雇、琢磨本家復帰 SAF1は左近と吉本の方向性で
252 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 19:12:04 ID:TDvcq1nK
どうせ盛り上がるのは最初の一年・・・。
253 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 19:26:33 ID:jmtWVyq0
フェラーリが100だとするとアグリんとこはどの位のポテンシャルの車なん?
>>252 だからこそ今年中にある程度戦える力を付けないとスポンサーつかなくてすぐに撤退ってことになりそうだな。
256 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 19:28:55 ID:w8QEoEoZ
>249 亜久里のパパはレース界では有名な人で、フランス人と日本人のハーフ。 浮谷東次郎のメカやったり、本田宗一郎とオトモダチだったり。
257 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 19:35:28 ID:7gBqxtpy
>>256 浮谷東次郎自体知らない年代がほとんどじゃね?
カラスなんていっても???な希ガス
258 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 19:37:04 ID:jmtWVyq0
なんやここ。誰も答えてくれないやんけ・・・・って2人のおっさんのみか
>>258 落ち着け。
フェラーリが100だとすると
SAFは10だ。
どんなドライバーが乗っても、他チームと争えるレベルじゃないよ。
>>258 んな漠然とした質問、数値で正確に答えられるわけねーだろ。
限りなくフェラより劣ってるのは確かだが。
>>258 フェラーリが100なら、
ルノーは123
で、SAF1は、2ぐらいだな。
>>259 10もあったの?w
まぁ走ったんだから10くらいか。
完走出来たら30くらい?
そんくらい劣ってるよ。
265 :
259 :2006/03/12(日) 19:43:40 ID:DBOcvxYW
意外と俺の評価が超甘めなことに気づいて 正直、猛省している。
266 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 19:43:45 ID:8cesMe/L
そりゃそうだ、多少改良はしてるけど中身は2002年のアロウズ だもの・・・ リザルトを期待しちゃ駄目。 今は走ってること自体が成果なのだから。 暖かく見守って応援してあげよう。
267 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 19:44:56 ID:jmtWVyq0
268 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 19:45:21 ID:lF3IDnSG
/\___/\ / ⌒ ⌒ ::: \ | (●), 、(●)、 | < 今日は2台そろっての完走を目指します。 | ,,ノ(、_, )ヽ、,, | | ト‐=‐ァ' .::::| \ `ニニ´ .:::/ /`ー‐--‐‐―´´\ l アグリ l /\___/\ / ‐ ー ::: \ | (○), 、(○)、 | | ,,ノ(、_, )ヽ、,, | <え?IDEが電気系!? | ,;‐=‐ヽ .:::::| \ `ニニ´ .:::/ /`ー‐--‐‐―´´\ :/\___/ヽ . ..:/'''''' '''''':::::::\: :.| (◯), 、(◯)、..::|: :.| " ,,ノ(、_, )ヽ、,,""..:::|: < 琢磨がトップに突っ込んだ!? :.| ´,rェェェ、` .:::::::::|: :.\ |,r-r-| .:::::/… :/ ヾ`ニニ´ / ̄"''''ヽ:
269 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 19:45:48 ID:etwv1hVc
途中で寝ないように完走だけはしてくれ。
270 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 19:47:36 ID:jmtWVyq0
ってかそんなにポテンシャル低いの?アグーリは・・・ 何のために参戦してはんの?どうせ3年以内でチームごと無くなるんじゃ・・・ 思い出作りですか?
エンジン 100 シャーシ 1 スポンサー 1 チームオーナー10 ドライバー 40
結果次第だろうな
エンジン110 ぐらいと思うけど
274 :
亜ぐる :2006/03/12(日) 19:49:16 ID:gBKIZ3Cd
ロケットスタート決めて、ある程度後続を押さえ込めればポイント狙えるマシンではあるよ。
275 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 19:50:48 ID:gBKIZ3Cd
>274 禿同!ポテンシャル高いよな
276 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 19:51:00 ID:lF3IDnSG
各種お笑い度 エンジン 10点 シャーシ 20点 スポンサー 30点 チームオーナー 90点 ドライバー 80点
SA05のミニカーや模型が出たら買いだな。 やがて貴重品になるぞよ。
279 :
ヨタヲタ :2006/03/12(日) 19:52:44 ID:gBKIZ3Cd
>272、274 蛸ヲタ乙。
>>270 準備期間150日チームのチームにしては奇蹟に近い早さだと思うぞ。
てか、バーレンGPに参加できたこと自体が奇蹟。
281 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 19:53:38 ID:gYjl1Ypi
SAFのファクトリーは風洞すらないらしいからな。 まさに「参加することに意義がある」を極限まで体現したチームだ。
今シーズンはまず参加することが優先だよ。 普通に準備してたら参戦枠がなくなってたかも試練からな。
284 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 19:55:31 ID:XIpepSK0
去年までの琢磨は一喜一憂の連続で見てて頭に来ることも多かったが、 今年のデビュー以来最も不利な状況になんか見守ってあげたくなるな。
285 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 19:57:35 ID:jmtWVyq0
うひょ。150日でチーム作って参戦っすか。そりゃすごい。 ホンダはどうしても琢磨にF−1乗って欲しくての決断なんすかね?
そうそう。 今日はとにかく完走できればそれで良し。 まかり間違っても、他チームを抜きまくったり 井出が琢磨の前を走ったり、入賞なんかした日にゃあ お前ら全員に鈴鹿のチケット奢ってやるよ。
しかし、言いだしっぺは誰なんだ
>>285 とりあえずF1雑誌を片っ端からみると多少のことはわかると思うぞ。
もしスタートでミッドランドのどちらかでもパスしたらそれなりに盛り上がりそうだな。
>>287 亜九里キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
今予選のリピート見てたんだが、 川井の言ってることがさっぱり分からんかった。 110%がどうこうって、なんで空タンアタックにしねーんだよ。
292 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 20:02:54 ID:g+50qmS1
シェイクダウンしかしてなかったSA05にとっては 今回と来週の2レースで相当なデータ量稼げるだろうな。 で3戦目からちょっとずつ新パーツ組み込んでいく。
あのクソ車を与えられ、それでも頑張る琢磨は日本人の鑑。 ガンガレ〜!!
走ってる姿を見るだけで嬉しいなんて初めてだ。 井出がPPから9秒落ち?うんうんそれでいいんだw
ガンバレーってこれ以上どうやって頑張るの? もう充分。
296 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 20:06:10 ID:ahkXxa7l
>>287 突然井出の応援にまわることに決めました
オレE1を2枚頼むわ
あと25分かあ・・・井出いまごろウンコ踏ん張ってるのかなあ。 ・・・下痢かもなあ神経性の。
298 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 20:06:59 ID:KFdKehPz
緊張してきた
299 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 20:08:06 ID:jmtWVyq0
え・・・・・・じゃー13周目には周回遅れ・・・・ぉぃぉぃ
300 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 20:08:58 ID:g+50qmS1
とりあえずしっかりピットから出てグリッドに並ぶまでしてくれ。 ピットスタートはなるべく勘弁。 まず日本チーム最初の船出としてしっかりグリッドから2台揃っての スタートが見たい!
301 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 20:09:06 ID:juVsQzyl
地上波だからまったく緊張してきません
>>295 琢磨が「もう充分」って言うまで応援するよ。
完走しても完走扱いになるか それも問題だが・・・
今年初めて、ミナルディファンの気持ちが分かった。
他車とからみようもないし、またーり走るんじゃないの? ピットインした際5分くらい仮眠してまた走り出すとかさ。
>>303 ギリギリだろうけど完走してくれれば御の字さ。
井出が一周チンコを抑えたら誰か鈴鹿のチケットください
308 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 20:14:42 ID:Fefp8sax
309 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 20:14:54 ID:jmtWVyq0
動くシケインやね。 ちゅーか実況スレってどこですかね?
すげーどきどきしてきたよ・・・
313 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 20:16:44 ID:2UwFhoRZ
タイムアタックでは1分40秒047をマーク。2番手のジェイソン・バトンに0.497秒差をつ けた。 「2週間後の開幕戦に向けて大切なテスト。その中でトップタイムを出せたのは嬉しいです。 午前はブリヂストンが準備した幾つかのタイヤテストに取り組み、午後は開幕戦も同じよう なコンディションになると考えてタイヤを選び、レースシミュレーションを行いました。最後に 予選タイヤでプッシュしました。新しいバイクは戦闘力の高いパッケージです」と、中野は振 り返った。 まア〜本気になりゃ こんなもんよ って たっくん じゃないじゃん
レイノルズ数とかワケワカンネーヨ!! てのはいいや、もうちょっとだなワクテカ。琢磨・井出共に完走目指して頑張ってくれ!!
>>312 ああ、こういう結果度外視で見守るような気持ちで応援するのも悪くないなw
317 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 20:20:55 ID:tX7bwpp+
トップの連中も7,8週ごとに井出を、10週ごとに琢磨を抜かなきゃいけないんじゃ どきどきするだろうな。
318 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 20:20:56 ID:1Yz0b3Gc
いで!
319 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 20:22:39 ID:jmtWVyq0
じゃー地上波組のみなさんさようなら
そういや、琢磨トラブルフリーだな。 BAR時代はなんやかんや予選までにかならずトラブル出まくりだったわけだが。 冷静に考えて恐るべきことに琢磨だけに関していえば BAR時代よりもずっと信頼性の高いマシンに乗っているという事実。
いよいよ決勝じゃ!
322 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 20:25:35 ID:VHtW2Wd/
なんか初体験の時のような興奮があるね!
323 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 20:28:16 ID:gYjl1Ypi
>>320 どのセッションもせいぜい20週しか走ってねえじゃねえかw
昨日の井出の止まりっぷりみると30週いったら上出来だろう。
とにかく完走やな。 それで満点やれる。
325 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 20:35:36 ID:PWMHaZOt
もゎ
326 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 20:38:36 ID:gYjl1Ypi
井出ペナルティ
327 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 20:40:15 ID:PWMHaZOt
さっきコンビに行ったら、ガキが安いお菓子をポケットに入れて店を出て行ったんだよ。 それで俺もそのまま追いかける形で店出たら、 そのガキが5〜6軒先の本屋の前で立ち止まって、 店の外の回転するラックんとこで昆虫図鑑みたいの見始めたんで声をかけたのよ。 「さっきの店から持って来たモン、俺が謝って返しといてやるから。もうやるな」って。 そのガキ、しばらく唇噛みながら俺をじっと見つめてたんだが、 だんだん目に涙が浮かんで来て 「ごめんなさい」 って言いながらポケットから菓子出して俺に渡した。 色々有ると思うけど、男はどんな時でも間違った事だけはしちゃいけねえよ みたいな事を軽く説教してやった。 ガキはずっと黙ってたが、俺がじゃあなって行こうとしたら、 後ろから袖を引っ張って、俺の目を真っ直ぐ見つめながら 「もう絶対しない・・・男だから」 って強い口調で言った。そんで、 俺、その菓子食いながら家に帰った。
アグリが8chでてる
329 :
某ネットレジスタンスの1員 :2006/03/12(日) 20:45:03 ID:I6l6ZuLv
>>319 おいお前、
何がさよならだぁ?!
おまえ自身がそーじゃねえのか。もう来るな!
ずいぶん長くせっかくの情報も、あったのに滅多にやらずじまいだったがまたこれからもやるからな絶対に!
みんなに問う、何がそこまでしていたと思う?フジテレビは。どうせどこかの奴が聞いてたんだこのスレで。分かったら、レスな。
330 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 20:48:41 ID:gYjl1Ypi
332 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 20:55:56 ID:Tylj7mh6
完走とかいってるやつアホか? それは普通のチームの話だろ アグリの機体じゃ 5月までもたせるために3周したら自発的にリタイヤが賢い
333 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 20:56:16 ID:gYjl1Ypi
実況がまだ2台ともコース上にとどまっています!と言っている件
アグリって音は英語で醜いって意味なんだよね
336 :
某ネットレジスタンスのメンバー :2006/03/12(日) 21:00:26 ID:I6l6ZuLv
>>330 呪文じゃねえんだよ馬鹿!!!!
それよりも、早くまともな答えキボンヌな。
っと〜忘れてたけどどーして、「録画とかでも」ってー思ってなかったんだ。
その辺についても答えよこしてや!昨年の所も、聞いていたという情報在るから。
>>334 彼らにとってLとRは全く違う音だって知らんのか
しかも醜いの方はyがつくし
338 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 21:02:44 ID:gYjl1Ypi
アの発音が違うだろ。「アとエ」の中間と「アとオ」の中間。
フジテレビにアグリでてたね。ジャンクで応援プロジェクト近日公開だってさ
F1史上最強のネタチームになりそうだな
なんだよ、ライブ動いてる?
343 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 21:33:41 ID:VW8pcL1O
さて、井出の解雇はまだかな
>>327 コピペで何が楽しいんだ?
で、なぜこのスレに?
345 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 21:43:04 ID:gYjl1Ypi
すげえいいレースだわ。ゴミみたいのも走ってるけど。
むしろアグリってのはアグリカルチャーのアグリに近い。
ideオワタ
348 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 21:49:27 ID:gYjl1Ypi
蛸は6ストップ作戦かw 斬新だなあ
そこで世界最強の用例検索エンジンGoogleですよ。
「"super ugly" f1」で英語ページで528件ヒットする。ガイジンもそう解釈できるってこった。
>>337 > 彼らにとってLとRは全く違う音だって知らんのか
んあー、まったく違う音とまで言い切ると都市伝説だな。
>>349 その528件のうち、実際にアグリを言い換えたのが何件あるんだよ?
中身を見てから言えよ、クズ
完走おめ!
よく完走した。琢磨よくやったぞ!
完走おめ!
03/12(Sunday) フィジケラ,放送禁止用語でTV局大あわて バーレーンGP決勝,イギリスのTV局「ITV」は中東から本国へ衛星生中継を実施したが, G・フィジケラの1回目ピット・ストップの際にチーム無線を放送に繋いだところ,フィジケラが “放送禁止用語を連発”して中継がパニックになるトラブルがあった。フィジケラはエンジンにトラブルを抱えて走行を続けており, 苛立っていたようだ。 なお,このピット無線は日本の中継には流れていない。
356 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 22:07:10 ID:gYjl1Ypi
トップ3のメンツ見ると今年も熱そうだ
357 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 22:07:29 ID:Xm0yI3ri
完走したか・・・・初戦の目的達成だよな
358 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 22:08:11 ID:Swz6lHHX
完走おめでとう きねんぱぴこ
Well done !!
360 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 22:08:42 ID:DRIdUtaQ
いやー超アグ影薄っ...だが頑張った 乙!
361 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 22:08:50 ID:Xm0yI3ri
auguriイタリア語で「おめでとう」の意味
タコマGJ!
バイエルンの絹エンジンよりしょっぱくなかったしよかよか
琢磨ペース思ったよりぜんぜんよかったよな。 SA06でたら、たぶんモンテイロくえるよな
365 :
魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/12(日) 22:10:05 ID:rGTWCHGu
366 :
魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/12(日) 22:10:21 ID:rGTWCHGu
もう終わってるぞ
368 :
魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/12(日) 22:10:43 ID:rGTWCHGu
このF1/モータースポーツ板は 実 況 厳 禁 で す
イデ、いらね
琢磨完走乙! アグリスタッフ、 オペレーションはまだまだ未熟だが、 とりあえずデビュー戦乙!!
371 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 22:11:23 ID:Xm0yI3ri
誰も実況してねーつの
公式第1が聞きたかったな
>>368 そんなんいうまえにおまいの誹謗中傷レスなんとかしろや
374 :
:2006/03/12(日) 22:12:22 ID:KtuOtq2K
完走おめ 53 音速の実況名無しさん New! 2006/03/12(日) 22:10 ID:3xLIO1zk TBKより 琢磨のピットストップは 燃料リグのトラブル。 セーフティースイッチが作動してしまい、 毎回数リットルしか入らなかったとのこと。
375 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 22:12:23 ID:Xm0yI3ri
琢磨の6回ピットストップの原因はなんだ?
376 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 22:12:49 ID:oMrKgEOP
実 況 ス ル ナ ボ ケ
完走出来るとは思ってなかったよ オツカレ!
378 :
魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/12(日) 22:13:02 ID:rGTWCHGu
>>377 このF1/モータースポーツ板は
実 況 厳 禁 で す
琢磨GJ! なんか涙出て来た。
380 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 22:13:18 ID:Xm0yI3ri
やっぱり給油関係か。ピットストップの練習にもなったな
381 :
魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/12(日) 22:13:18 ID:rGTWCHGu
>>379 このF1/モータースポーツ板は
実 況 厳 禁 で す
つか、6ストップだろうがなんだろうが、タコがんがった! …で、次の課題は5ストップ以下でなんとかw
384 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 22:13:49 ID:gYjl1Ypi
同時ピットインは井出ナイスボケとオモタ
385 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 22:13:51 ID:Xm0yI3ri
実況してねーっつの!
386 :
魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/12(日) 22:13:55 ID:rGTWCHGu
>>359 このF1/モータースポーツ板は
実 況 厳 禁 で す
今日はピット練習だろ
388 :
魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/12(日) 22:14:13 ID:rGTWCHGu
>>358 このF1/モータースポーツ板は
実 況 厳 禁 で す
389 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 22:14:23 ID:2bJC6RNO
タクマ完走記念カキコ
390 :
魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/12(日) 22:14:59 ID:rGTWCHGu
>>347 このF1/モータースポーツ板は
実 況 厳 禁 で す
>>386 お前のレスのほうが負担
網レースは終わったんだよ
392 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 22:15:11 ID:oQv8/QYd
魔物邪魔
バリ禿げ<<<蛸
たまに、レス番号飛んでるんだけど、例の糞野郎来てるの? うぜぇw
>>381 このF1/モータースポーツ板は
魔 物 厳 禁 で す
396 :
魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/12(日) 22:15:15 ID:rGTWCHGu
>>342 このF1/モータースポーツ板は
実 況 厳 禁 で す
397 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 22:15:32 ID:Xm0yI3ri
398 :
魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/12(日) 22:15:46 ID:rGTWCHGu
>>333 このF1/モータースポーツ板は
実 況 厳 禁 で す
琢磨GJ! そして 最後まで走りきった琢磨のマシンにも乙!!
400 :
魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/12(日) 22:16:05 ID:rGTWCHGu
>>326 このF1/モータースポーツ板は
実 況 厳 禁 で す
いよいよホンダ初優勝かな? わくわく
402 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 22:16:26 ID:QhpDmgbn
琢磨完走おめ!
403 :
魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/12(日) 22:16:28 ID:rGTWCHGu
>>328 このF1/モータースポーツ板は
実 況 厳 禁 で す
>>396 このF1/モータースポーツ板は
魔 物 厳 禁 で す
405 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 22:16:39 ID:EJrJKeG1
たっくん乙
井出、期待どうりの働き
しかたねえ 魔物 アクキン申請するか\\
408 :
魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/12(日) 22:17:07 ID:rGTWCHGu
他人を誹謗しまくる奴が、ルール守れって・・・ 盗人猛々しいとはこのことだなww 社会のゴミのクセに。
アグリが単独でビリだろうと思っていたが、 MF1が想像以上にダメダメだったな。 早くMF1に追いつきたいねえ。
琢磨の株価急上昇中 よ く や っ た
412 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 22:17:21 ID:OUqqyRBa
実況厳禁てテレビ中継までなの? レースは既に終わってるし、ネットで結果見れるやん。
とりあえず井出君の話を聞きたい
414 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 22:17:36 ID:7vIHPq2T
もうレース終わったんだけど 魔物って地上波しか見れない人?w
415 :
魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/12(日) 22:17:41 ID:rGTWCHGu
>>412 実 況 厳 禁 で す
スレストくらいで済めばいいほうで、下手したら懲罰対象になる可能性もあります。
416 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 22:17:48 ID:7gcqCVCn
>>371 誰に怒ってんだよ、と思ったら、また糞コテがわいていたのか
あぼーんされてるから見えない
417 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 22:17:49 ID:fqCN8gVj
6回ストップじゃなければミッドランドに周回遅れはなかったのでは?
418 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 22:17:54 ID:r4Ommfd2
琢磨マジGJ!! ピットは残念だったけど、ラルフを抜こうとしたりモンテイロをずっと抑えたり感動したぞ!!
このF1/モータースポーツ板は 魔 物 厳 禁 で す 魔 物 ウザイ で す
420 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 22:18:02 ID:Xm0yI3ri
>>408 いい加減にしろってのが聞こえねーのかよ。
感想と実況は違うだろこのあま
完走がこんなに嬉しいなんて
琢磨乙、スタッフ乙
>>401 本家スレがお通夜状態
422 :
魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/12(日) 22:18:16 ID:rGTWCHGu
いやぁ上出来上出来。 IDEも結構走れたし、琢磨完走だもんなぁ。 もう満点でしょ。PIT練習もできたしw
424 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 22:18:38 ID:8benNgX6
井出って英語さっぱりなんじゃないの? 指示勘違いしてるぽかたけど
よく完走したね 来週もスピードアップは望めないが いいテストになったのでコンマ一秒つめてくれ
※このスレに初めて来た人へ
下記の2名のコテハンは荒らしですので要あぼーん登録者です。
・魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw
某板では有名なコテハン。F1好きで有名だが
そいつが今年居座りを決めたのがこのスレ。
有用な情報なども多数持ってくる反面、気分次第で荒らし始める。
スレを私物化したり、別コテと馴れ合うなどうざさは半端ない。
動画スレなどでも見かける。
けもののサイトへ情報を与えに行ったりもする仲。
・けもの ◆LaSAF1wWWo
けmo ◆LaSAF1wWWo
き ◆LaSAF1wWWo
◆LaSAF1wWWo
魔物の登場から程なくして現れたコテハン。
yahoo掲示板のF1カテゴリのかつての常駐者で
参加者の全ての人に嫌われていた人物(zenziosero)。
向こうを強制退去させられて今度は2ちゃんを荒らしに来ている。
自らのサイトも持つ
http://www.webone.ne.jp/~kk/cgi-bin/kei.cgi 主に他のF1関連サイトの情報と画像の無断転載と、
けものの独断的妄想で成り立つサイト。
極度の日本語不自由者であり、サイトから純日本人でないことが判明。
魔物に異様にライバル心を燃やしており、情報などを無駄に持ってくる。
魔物と異なる点は、極度の琢磨至上主義者。
また、SAFがいずれホンダワークスになると断言している。
またミナルディのような弱小は二度とF1に出てくるなと言い放った。
同様の意見を持つ「F1通信」の管理人とも仲がよく、
情報を与えては礼を言わせて天狗になっている。
自論を否定されるのを何より嫌い、自らの意見に従わない者を全てアンチ扱いする。
魔物と馴れ合い、スレを私物化してもなんとも思わないDQN。
427 :
魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/12(日) 22:19:07 ID:rGTWCHGu
>>345 実 況 厳 禁 で す
スレストくらいで済めばいいほうで、下手したら懲罰対象になる可能性もあります。
実況と結果発表は違うんじゃねえの?
>>417 んだねー。給油マシンのリグトラブルさえ無かったら。
かなり良い線行ってたかも。
なんせヨタ2台や後釜に座ったバリプロより速いラップタイム出してた位だから。
井出リタイア バリ15位 琢磨完走 琢磨にとって最高のスタートだなw
レース終わったので実況にはならない 去年までの扱いもそう 勝手な使命感、いい加減にしてくれ 自己陶酔思い込みも甚だしい
今日のまとめ ・琢磨は偉大 今すぐホンダで走らせるべき ・井出は英語を勉強してから乗れ ・ピットクルーは毎日練習しろ ・新車を一日でも早く出せ
亜久里のF1マシン 初戦完走達成おめでとう! 琢磨よくやった!” 6回ストップして4周遅れのSAF・琢磨は凄い!”
マモノの多レスのせいで、 涼実が来そうな予感wwwwwww
436 :
魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/12(日) 22:20:41 ID:rGTWCHGu
>>342 実 況 厳 禁 で す
スレストくらいで済めばいいほうで、下手したら懲罰対象になる可能性もあります。
つーかヨタの遅さに驚愕したんだが、今年は何が駄目なんだ? エンジン?それともブリヂストンに変更してサスペンション合ってないとか?
53 音速の実況名無しさん New! 2006/03/12(日) 22:10 ID:3xLIO1zk TBKより 琢磨のピットストップは 燃料リグのトラブル。 セーフティースイッチが作動してしまい、 毎回数リットルしか入らなかったとのこと。
>>432 今すぐHONDAに行ったらスーパーアグリが目茶苦茶になるぞ
井出はアグリに怒られるかも知れないね。 琢磨ーーー!!!完走おめでとう!!!ナイス・ファイト! GJ!!
つーかバトンのヘタレにも呆れたけどね。 4位をキープしてどーすんのよw アタックしろやって感じ。
結構いけんじゃんSuperAguri!! SA06早期投入キボン
>>437 サスらしいよ
そう考えるとSA05がBSで走れるのは
奇跡的かも
ウチのエースを、ホンダワークスにやるなよwwwww ここはアグリスレだぜ!!!!!
445 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 22:22:49 ID:8benNgX6
今の車をまともに戦える車にするより 新車一辺倒で開発したほうが結果的に良さげでないかい?
446 :
魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/12(日) 22:22:53 ID:rGTWCHGu
>>439 こんなチームどうでもいいだろw
琢磨のキャリアには時間の無駄なんだよw
バリチェロでも連れてきて最後尾走ってりゃいいんだよw
つかこのスレの空気わかるだろ?
9割が琢磨ファンだ。
それ以外の奴なんていないだろw
井出大先生の天然ボケを楽しめる1年になりそうだ
バトンのチームメイト玉砕運が試されるとき
>>437 確かに、トヨタファンじゃなくてもビックリの遅さだったな。
SA06になったアグリが食ってしまう可能性も…冗談じゃない感じ。
451 :
魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/12(日) 22:23:19 ID:rGTWCHGu
>>379 実 況 厳 禁 で す
スレストくらいで済めばいいほうで、下手したら懲罰対象になる可能性もあります。
琢磨も井出も良くやった! 次のレースはチョンボ無くして行こう SA05の熟成(?)はこれくらいにしておいて SA06を期待
453 :
:2006/03/12(日) 22:23:26 ID:yTJljEHc
井手なにしたん??
>>443 やっぱりねー、
あ、A23って元からBSだったんだけど、知ってた?
ミシュランだったらって事かな?
>>447 このスレから消えてくれwwww
琢磨スレでやれよ。
なめんなよwwwwwww
456 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 22:25:27 ID:fW8J1upm
琢磨は去年意外と頑張ってたのね…。
457 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 22:25:33 ID:Xm0yI3ri
井出が英語を勉強するべきかピットクルーが日本語を勉強すべきか・・・
非常にいいレースだったな。 とりあえずマレーシアまで一週間しかないけど改善できるところは改善してほしいな。
>>453 英語わかんねーから琢磨の順番にピット入った
なんか、甘い考えだろうけどSA06来たら行ける!と思ったのは 俺だけだろうか? SAF1のプレミアム入って少しでも援助しようと思った俺ガイル。
461 :
◆LaSAF1wWWo :2006/03/12(日) 22:25:49 ID:7Prm0T0d
ID:DBOcvxYW 漏れのこと呼んだ?
>>445 まともに戦える車っつーか、レギュに合わせた設計を間に合わせるのでいっぱいいっぱいだったんだが。
・・・・次戦モンタニーでいいじゃん でもモンタニーも乗ってくれる気になるかなあw
464 :
:2006/03/12(日) 22:26:09 ID:KtuOtq2K
琢磨速かったよな?部分的に。
>>455 あwほwかww
実質ここが琢磨スレだっつーのww
琢磨よくやった!
井出、日本へ帰る?www
バトン、バリm9(^Д^)ぷぎゃーっ
ヨタ、超m9(^Д^)ぷぎゃーっ
466 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 22:26:28 ID:Xm0yI3ri
琢磨は5回くらいモンテイロより速かった
>>454 そだったのかw
本家HONDAがMIだから
開発もMIベースかと思ってた。
>>451 おまえのレスの数が一番多いんだよ
氏ね
469 :
魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/12(日) 22:27:17 ID:rGTWCHGu
+ _______ . / // /| | ̄./ ̄ ̄/ ̄.|//| ||\_/ ̄ ̄\__.|/|.| |\_| ▼/▼ .|__.|/ | + |./ \ 皿 / | .| | // \ |/ お前ら少し頭を冷やせ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
完走できたのはいいことだよ データとれたろうし 活かせるかどーかは知らんけど
471 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 22:27:29 ID:r4Ommfd2
おいお前等!! もしかして井出は琢磨以上のネタドライバーになってしまうのか?
中学程度の英語ヒアリングできればピットのやり取りは 大丈夫だと思うんだけどなー。ピットクルーも井出が英語できないとわかってるから 易しい単語の組み合わせでユックリ喋ってくれてると思うし。
井出は可哀想だな。 実力もないのに「オールJAPAN」の宣伝のためだけに担がれて…
>>465 ここの生え抜き住人に喧嘩売るのか?
チームがどうでもいいなんて言う香具師は消えろ。
なんのタメの琢磨スレだよ。
ふざけるな。
476 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 22:27:52 ID:7vIHPq2T
>>465 おちつけバカ 最下位で完走しただけじゃないか 入賞してからにしろ
477 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 22:27:58 ID:KMs+aQr+
>>466 モンテイロがエンジンセーブしてたんじゃね。
478 :
魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/12(日) 22:28:51 ID:rGTWCHGu
>>477 ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
,,--―'''""`ヽ'  ̄`ヽ、
/ ヾ / ~`ヽ
/ ヽ;: /"""ヾ ヽ
/ ;:;;:::'''' l /;:;;:::''' \ i
/ /;:;;:::''' ヽ ヽ
| | ヽ |
/ ;/ ヽ ヽ
/ ;:;:ヽ ,,,,;;::'''''ヽ |
i / ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ ヽ
| | " __ :::: '"ゞ'-' | |
| |. - '"-ゞ'-' ::::::.. |. |
| ;:| ::::::: | :|
| ヽ. ( ,-、 ,:‐、 | |
| /ヾ.. | |
| | __,-'ニニニヽ . | |
.. | `、ヽ ヾニ二ン" / |
| ヽ\ / |
| l `ー-::、_ ,,..'|ヽ./
ヽ. :人 `ー――''''' / ヽ
/;:;:;:;;:;:;: _/ `ー-、 ,.-'" \ー-、
,.-'" \: \ .,.-''" |
/. \ ~>、,.-''" |
,,..-‐'''"" ヾ ,.-''"| /――――、/
うそはうそであると見抜ける人でないと
(掲示板を使うのは)難しい
479 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 22:29:13 ID:r4Ommfd2
魔物、おまい地上波厨で今盛り上がれないからって必死過ぎない?
480 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 22:29:32 ID:qGoRfsFd
蛸 完走オメ!
481 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 22:29:43 ID:oCyrGzOR
とりあえずウィングが飛ばなくて良かったヨ。
魔物CS無いんだっけ。 みんなあんまりいじめんなよww
SAF1に最初から結果を求めるなって言ってるでしょ! 1レースごとに成長して行くチームを目指して行こう!
484 :
魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/12(日) 22:30:05 ID:rGTWCHGu
485 :
魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/12(日) 22:30:43 ID:rGTWCHGu
結局可変ウイングはついてたの?
>>482 ( ´,_ゝ`)プッ まじで?だせえ
488 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 22:30:48 ID:qGoRfsFd
6回ピットストップは途中でセッティングとか変えているのかね?
>>467 ちゃうちゃう、アロウズのお下がりだからアロウズのA23は
ずっとBS、でA23改のSA05もBSでokって事かな?
ん?待てよ、SA06ってRA006ベースだったら不味くない?
あっちMIだし。ミッションとサスがそのうちホンダ製になるって言ってたけど、
ちょっと心配になってきた。でもどう転んでもSA05より遅くなるって事は無いか。
490 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 22:31:01 ID:OUqqyRBa
>>469 自分が一番泡食ってるように見えるけど。
どう考えても実況じゃないよね。レース終わってからのレスだから。
>>482 ってか、CS無いなら地上波放送まで
ネットに近付かない方が良いよ
情報化社会ですし(笑)
今後のことはすべて琢磨の頑張り次第だな。
493 :
魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/12(日) 22:31:21 ID:rGTWCHGu
494 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 22:31:53 ID:PLxMJkpd
地上波なら日本チームのコメントくるよね?
495 :
魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/12(日) 22:31:55 ID:rGTWCHGu
>>487 ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
,,--―'''""`ヽ'  ̄`ヽ、
/ ヾ / ~`ヽ
/ ヽ;: /"""ヾ ヽ
/ ;:;;:::'''' l /;:;;:::''' \ i
/ /;:;;:::''' ヽ ヽ
| | ヽ |
/ ;/ ヽ ヽ
/ ;:;:ヽ ,,,,;;::'''''ヽ |
i / ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ ヽ
| | " __ :::: '"ゞ'-' | |
| |. - '"-ゞ'-' ::::::.. |. |
| ;:| ::::::: | :|
| ヽ. ( ,-、 ,:‐、 | |
| /ヾ.. | |
| | __,-'ニニニヽ . | |
.. | `、ヽ ヾニ二ン" / |
| ヽ\ / |
| l `ー-::、_ ,,..'|ヽ./
ヽ. :人 `ー――''''' / ヽ
/;:;:;:;;:;:;: _/ `ー-、 ,.-'" \ー-、
,.-'" \: \ .,.-''" |
/. \ ~>、,.-''" |
,,..-‐'''"" ヾ ,.-''"| /――――、/
うそはうそであると見抜ける人でないと
(掲示板を使うのは)難しい
そもそも魔物企画ってコテ思いつくだけで十分糞だよ おめーはw
497 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 22:32:24 ID:v031DjFD
魔物の煽りレスがさばに一番負担を掛けている、 といってみるテスツ
旧BARもBS経験してるし、それなりに
次から去年のホンダV10(制限つき)でおながいします
これからも4ストップ作戦だな
501 :
魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/12(日) 22:32:35 ID:rGTWCHGu
>>490 345名前: 音速の名無しさん投稿日: 2006/03/12(日) 21:43:04 ID:gYjl1Ypi
すげえいいレースだわ。ゴミみたいのも走ってるけど。
502 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 22:32:54 ID:KHr/5S08
あぽ〜んに構うやつも連鎖であぽ〜んしたらスカスカ〜 今日は地上波も楽しみにしてしまうな〜 完走できないと思ってたからな〜
途中で送っちゃった。 旧BARもBS経験してるし、それなりにあわせられると思われ
504 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 22:33:09 ID:rGc5wBZD
英語も出来ないやつが海外で活躍できるわけがない。
505 :
魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/12(日) 22:33:19 ID:rGTWCHGu
>>502 607名前: 音速の名無しさん投稿日: 2006/03/12(日) 01:10:28 ID:v031DjFD
>>603 俺もね、ずいぶん前からNG登録はしてるんだけど。
怖いもの見たさってゆーんかなぁ・・・
登録後は却ってわざわざ魔物の書き込みをチェックしてる自分がここにいるんだ・・・_| ̄|○
506 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 22:33:35 ID:qGoRfsFd
IDEは駄目そうだな。
>>492 だな。
でもインターバル置いてほしいよな。
508 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 22:33:51 ID:DRIdUtaQ
らっきょは1STOPかNOSTOPで頼むわ
みなさーん、糞コテを干すのはスルーが一番ですよー。 スルーされるのが一番香具師にとってはコタえるんだからw ちょっとでも構われる為に煽ってるのが香具師の惨めな状況です。 あ、俺も構っちゃったw ごめwwwwwww
510 :
:2006/03/12(日) 22:34:17 ID:KtuOtq2K
なんでF1目指してるのに英語勉強しないんだろう?
>>508 おいおい、ノンストップって燃料持つのか?
512 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 22:34:36 ID:XIpepSK0
>>460 まあ、05は改良してもそれなりの結果しかしか望めない車だとおもうんで、
今後もセッティングを煮詰める程度だろうから、そのぶん06開発に全力を
尽くして欲しいな。
でも、今日は面白かったね。
IDEには無線イラナイ
515 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 22:35:01 ID:20QZMO6Q
実況から戻ってみればなんですかこの体たらくは?
まだCSは放送中だから厳密に言えば内容によっちゃ実況になるような希ガス。
>>510 今猛勉強してる最中だと思って多めに見てあげようよ。
してるよな、たぶん、してない事はないだろうな、いくらなんでも・・・・・
518 :
魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/12(日) 22:35:36 ID:rGTWCHGu
519 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 22:35:50 ID:Xm0yI3ri
なるほど、やつはこれから地上波見ようとしてワクワクしてるところに、 このスレで結果がちょっとだけわかってしまいそうになり あせってるってとこか。そりゃインターネットしちゃまずいわな。
520 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 22:35:55 ID:l3T7zGnX
井出は最初のピットストップまではたっくんから0.3〜5秒落ちくらいで 安定して走れてたのに、何があったのか早く知りたいね。
じゃ、おやすみ〜
バリチェロより速かったのはめでたいけど バリはなんかトラブルでも抱えてたんじゃないのか?
523 :
魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/12(日) 22:36:45 ID:rGTWCHGu
地上波組はニュースもネットの夕方から禁止だろ
>>519 普通の思考なら、そう思った瞬間から、このスレを見ないようにする、
というか2chに繋がないようにすると思うんだけど。
少なくとも俺はそうしてきたし。なんだろうね?
流石、母親に暴力ふるう○チガイは頭イカレ○ンチキだわね。
526 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 22:38:03 ID:qGoRfsFd
SAF放送局誰が出るんだ?
527 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 22:38:59 ID:gGnxWB5s
F1マシン総走行距離300km未満の井出に今回期待するのはかわいそうだろ。
529 :
魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/12(日) 22:39:16 ID:rGTWCHGu
>>524 だな。昔Yahoo!の罠に嵌って痛い目にあったり、携帯でニュースサイトを
開いたらトップに結果が出てorzになったことがある。
一番悲惨だったのは、飲んだ帰りに電車の車内文字放送で結果を見てしまったときw
531 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 22:40:34 ID:qGoRfsFd
放送局上でスポンサー募集とかやらんかなwww
魔物って面白いな。 レス書く事に、頭悪すぎて噴出しそう
533 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 22:41:50 ID:Y3+gtL0w
完走おめ
めずらしく抑えたんだな、スポーツ部に抗議しまくった俺の勝利。 ▽奇跡の亜久里がついにバーレーン登場! はたして決勝スタートラインに琢磨と井手は立てるのか?
535 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 22:42:50 ID:ahkXxa7l
とりあえず完走オメ 俺は寝る ノシ
537 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 22:43:46 ID:4z4JDpjT
スーパーアグリみたいなたった100日で発足したチームがここまでやれるのに、トヨタは一体何やってるの? デビューまでに一年も費やして莫大な金使ってるのに。
538 :
魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/12(日) 22:43:58 ID:rGTWCHGu
(´ー`)y─┛~~
1台だけだったけど完走できてよかったね。 井出は再スタート切って頑張って走ってたのに止まってしまって残念。 琢磨が6回もピットストップしたのは実戦での練習?
540 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 22:44:16 ID:DRIdUtaQ
>>534 知名度の違いなんでしゅあーない
だから「らっきょ」
レース中にピットインの練習でもしてたのか
放送オワタ 琢磨完走乙GJ! IDE経験積んでガンガレ
まさか今日完走するとは思わなかった。 マレーシア戦はさすがにだめだろうけど、 レースそのものも楽しめたし、とりあえずアグソスタッフ乙ノシ
>>539 給油リグの故障で一回のピットインで
燃料がほとんど入らなかったんだと
初めて琢磨が頼もしいと思った
546 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 22:46:02 ID:r4Ommfd2
でかピットクルーの防火着ダサすぎね?wwww
>>539 53 音速の実況名無しさん New! 2006/03/12(日) 22:10 ID:3xLIO1zk
TBKより
琢磨のピットストップは
燃料リグのトラブル。
セーフティースイッチが作動してしまい、
毎回数リットルしか入らなかったとのこと。
548 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 22:46:11 ID:gGnxWB5s
エンジンだけはいい物積んでるしSA06が出れば本当にトヨタあたりは抜けるかもな
今日は、LT見ずにゆっくりTV観戦だったんだけど モンテイロと琢磨のラップ差(もしくはベストラップの差) はどれぐらいでした?
550 :
魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/12(日) 22:46:40 ID:rGTWCHGu
>>547 うそはうそであると見抜ける人でないと
(掲示板を使うのは)難しい
551 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 22:46:52 ID:4z4JDpjT
琢磨は過度に自分にプレッシャーがかかっていないこういう雰囲気のチームがあってるんじゃないの。
>>549 両者クリアラップ時のときだと大体1〜1.5秒差だったかな?
初めてまともに走行したことを考えれば上出来。
554 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 22:48:12 ID:Xm0yI3ri
給油リグは各チーム共通じゃないんか? ピットクルーが正しい使い方がわからなかったのだろう。
>>544 >>547 なるほど燃料入らなかったんだ。超満タンになるよりはマシか。
まあ、ある意味ピットインの練習になったから良かったのかな。
で、地上波だと専用カメラがあるはずだからこの辺も放送されるのかな?
556 :
魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/12(日) 22:49:24 ID:rGTWCHGu
SAFの給油機にはちゃんとモノサシ使ってライン引いてたんだね。それだけで感動。
>>554 じゃあ昨日まではどうやっていれてたんだよw
559 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 22:51:40 ID:l3T7zGnX
変な煽りレスしか書き込めない汚物が哀れだなw
不要なピットインが無ければ、2ラップダウンでフィニッシュしてたかも 琢磨スゴス、しかし禿プロとトヨタ...
今年もこんな感じで進みそうだ。 疲れるなー
>>552 >>553 ありがとう。 かなりいい感じですね。
うまくすれば、SA05のうちにミッドランドを食えるかもしれないですな。
ポチは何年F1ドライバーやってんだよ
564 :
魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/12(日) 22:55:52 ID:rGTWCHGu
琢磨完走乙。 S2の変動が激しかったね。
>>551 05年:入賞しなきゃヴァカ
06年:完走するだけでGJ
この差はでかいよなあw
琢磨はアナログ人間
568 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 22:56:30 ID:Xm0yI3ri
バリはあくまでバリなんだな
スレ違いになるがマジでトヨタは心配だな・・・ 琢磨がラルフ煽った時は超萌えたがw
570 :
魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/12(日) 22:56:59 ID:rGTWCHGu
571 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 22:57:11 ID:Xm0yI3ri
572 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 22:57:31 ID:fW8J1upm
あとはモーターホームでうまい和食を出せば完璧だ。
>>562 まぁ常に軽タンだったからね・・・
それでもよくやったと思う。
あとはスタッフと井出が慣れていけば新車が出た時にはもうちょい上に・・・
つか琢磨はチームのリソースが 全て自分の方向を向いていれば 普通に活躍できるドライバーなんだよ。 F1に来てこれまで在籍したチームの頭がおかしかっただけで またF3時代のカーリンのようなふいんきになったから期待できるね。
575 :
魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/12(日) 23:00:47 ID:rGTWCHGu
>>574 全てとは言わなくても自分のペースにある程度合わせてくれる方がいいっぽいな。
BAR時代はバトンのためのプログラムをこなすというのが全てだったのかもね。
今日のバリとか見てたら、やっぱBARはそういうチームなんだよな・・とは思ったな。 もとい、HONDA。
578 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 23:01:16 ID:OmMM2Rw4
結局今年もバトンがテッペン獲れない雰囲気がプンプン 鈴鹿あたりで琢磨がポイント獲って沸いたら ホンダサイドは禿の処遇含め再構築しないとな。。。
ごめん、さっきからマジでレス飛んでるんだけど・・・ 俺なんかNGにしたっけ・・・
580 :
魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/12(日) 23:02:15 ID:rGTWCHGu
>>577 同じパフォーマンスならサラリー安いのにしろって話だな
582 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 23:03:55 ID:CcoefMgK
今北、 とりあえず、トラブル有りでも完走したのには驚いた。 信頼性は意外と高いな。
583 :
:2006/03/12(日) 23:04:02 ID:KtuOtq2K
584 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 23:04:11 ID:CXBsF7cu
スポンサーが付かない、ニコぐらいの埋もれた若い才能ある人を井出の変わりに乗せてほしい
585 :
魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/12(日) 23:04:35 ID:rGTWCHGu
(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::\ /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::) (::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ (:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) ::::::::::) (::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::) (:::::::/ ヽ / |:::::::::) | ::: -=・=- -=・=- ::: :::) |:/ ノ ヽ ヽ|ヽ |/ U .⌒ ` U ..| | もとい、HONDA。 ( U (π π) U ) ( ) ( U / :::::l l::: ::: \ U .) ( U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U .) /\ U )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(: U / / \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ :::: / / \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ
586 :
魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/12(日) 23:05:46 ID:rGTWCHGu
F1とか全然詳しくないんだけど、おまいら完走おめでとうヽ(´ー`)ノ
>>581 HONDAヲタ兼、琢ヲタだから、それについては微妙なところだけど。
去年みたいに、LTにかじりついて見る必要がなくなって、今日はちょっと楽しめたな。(笑)
590 :
魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/12(日) 23:07:27 ID:rGTWCHGu
591 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 23:08:00 ID:QoaJFDhH
>>580 の集合写真。弱禿、はみ出しそう。元チャンプなのに、なんかカワイソ
592 :
魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/12(日) 23:08:28 ID:rGTWCHGu
>>589 ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
>>323 完走できて残念だったなw
リグのトラブルだとしたら、後に引きずるような重大なトラブルではない。
信頼性は確実に去年の琢磨のマシンと今年のバリ禿のマシンよりは高い!
新チームならではのドタバタ劇ワロス あと琢磨完走オメ。 次はドタバタなしにMF1に挑め。
595 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 23:10:07 ID:ahkXxa7l
誰も書かないようだが 実はアロウズのマシンって速かったんじゃないか? それともトヨタが遅いんかな
>>582 >信頼性は意外と高いな。
まだ攻めたマシンじゃないからじゃないかな?
マージン削ってきたら、ふつーにトラブル出る希ガス
ジャック専用がバトン専用になっただけのチームだからね、B・∀・R は。
(アグリはエンジン枠とARTA枠だけど)
>>580 それよりやっぱりスーツがダボついて見えるのが気になる。
実は腹が出てるのか?
598 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 23:11:10 ID:JRXCFVZq
ピットストップ、やっちゃったね。 イデの発動だ。
>>595 フットワークの頃はそれなりの結果を残していたぞ。
伝説巨人イデオン
トップとの差 5〜6秒の内、2秒詰めるのは金さえあれば 比較的楽には詰められそうな気はするけど・・・その金が問題だな・・・。
603 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 23:12:22 ID:gGnxWB5s
A23はまったく金がない中でも6位入賞2回してるから速いんだろうけど4年落ちでこれはすごいな
604 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 23:12:27 ID:0gxf2pcP
IDE失格にならなかったのかな?!
完走おめ! 良かった良かった。
あの6回のピットインは結局何かのトラブルかな?それとも単純にピット練習? 来週までにどれだけの事が出来るかわからんが、少しでもアップデート出来ればいいな。
完走して瞬間あまり感動しなかったのは、やはり映像がなかったからかな? 地上波ではどうかな。確か琢磨が一番最後にチェッカー受けたはずだし。 それなりの演出してくる?
>>593 去年信頼性低かったか?
むしろ琢磨の信頼性の方が問題だっただろ?
スタート直後、琢磨がラルフを突っついてるのを見て思わず「マジカヨォ」と叫んだのは 一人二人ではないはず
610 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 23:13:43 ID:763WCrSE
>>595 結構F1の雑誌とかでは素性はいいって言われてたよね。フィレンツェンがポイント取ったぐらいだし。
611 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 23:13:55 ID:QoaJFDhH
今年は。 イデの発動キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! ていうのがはやりそう。
612 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 23:14:30 ID:1bVapBnw
給油リグのトラブルらしいよ、たくさん入らないって
アロウズはマシンは良かったけどいつもエンジンのパワーが無かった
しかし、今年は下手するとHONDAよりウィリアムズの方が先に優勝するかも? ・・・と思った。
615 :
魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/12(日) 23:14:49 ID:rGTWCHGu
617 :
:2006/03/12(日) 23:14:55 ID:KtuOtq2K
地上派はフジ独自のカメラがあるんだよね? だからSAFヲタは辛くてもフジ見ないとダメだよね?
618 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 23:15:14 ID:7mh3jS5U
SAFは最新の無線システムじゃなかったようだ ドライバー用のモニターも無いし、モバイルキャストどころじゃないな。
>>608 琢磨に対する信頼性もさることながら、スタッフに対する信頼性もかなり低かったぞ?
始まって直ぐの井出のピットスルーにはorz まあ急造チームだから今回だけはしょうがないけどね
>>610 その書き方だとフレンツェンがすんげーダメドライバーに聞こえるw
>>595 A23は直線番長だったが当時はそこそこ速い車だったぞ。
予算不足(某氏が食いつぶしたとも言う)でまともに開発が出来なかったが。
624 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 23:17:28 ID:0gxf2pcP
タクマのマシンを仕上げるのに精一杯ってとこかな。 IDEはもう少し生暖かく見守ろう
A23はそこそこ早かったのはもちろん、アイディアが独創的でよかったね
A23はモントリオールでブレーキディスクが割れたのが印象的だったな
ピットと言えば、井出と佐藤が被って入っちゃったとき 軽く井出にひかれたクルーが居たな。 1995年のハンガリー?w
629 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 23:19:26 ID:l3T7zGnX
>>607 そういえば専用カメラ入れてるはずだし撮ってるかもね
630 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 23:20:53 ID:Fefp8sax
井出のマシンばかりにトラブルが起きたのはなぜ? 運転の仕方が悪いから?たしか、どっかの誰かさんも前のチームで 言われていたよね。
井出が轢かれていたら、井上を超えて金メダルだったんだが・・・('A`)
632 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 23:21:00 ID:CXBsF7cu
でもさあ、ニューマシンにかかりっきりで、もうアップデートしないんだろ?
今日の結果は琢磨も井出もチームも十分合格点! 数戦は実践テストで似たような結果だろうが、ガンガッテほしぃ
当面は新車へフィードバックするかのテストだろ。
真似っこ空力の何かの足しには・・・ならないか
>>630 琢磨車(一号車?)の方に比べて井出車の方に対しては余り調整が出来なかったとかそんな感じじゃない?
組み立て工程の時点での精度も甘めになってたとか、弱小チームじゃ比較的良くあることじゃないかなと、特に
時間がない場合は。
>>632 じゃないかなー、とは思うけど、エアロアップデート等は兎も角、修正のきくとこは修正して欲しいなー。
638 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 23:23:28 ID:AiAWnZ4j
まあなんだ アグリもザ○スピード・ヤ○ハの時に比べれば今日は上出来だw
639 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 23:23:55 ID:wuczB/qV
琢磨・・給油口トラブル 無駄にPIT作業をする羽目に 井出・・3日連続電気系トラブル 結局なおせなかったっぽい
640 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 23:24:10 ID:CcoefMgK
>>596 いやー、攻めて無くても、二ヶ月でマシンを組んだら
普通はマトモに走らないもんだと思う。
ミナルディは新車投入後 2 戦くらいは、
半分も行かないうちに二台ともリタイヤとかやってたし。
初戦完走は正直期待してなかったが、
本当にリグのトラブルなら、主要部分は生きてたわけだし、
良くここまで仕上げたと言って良いと思う。
>>608 琢磨のミスをのぞいても
すべてのセッションをノートラブルで走ったGPなどほとんどなかったぞ。
対してバトンはほとんどのGPですべてのセッションノートラブルで走った。
全く反対。
642 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 23:24:54 ID:r4Ommfd2
とりあえず、オーストラリアは若干調節マシン持ってこれそうだけどマレーシアは無理っぽいね
いやだから井出はラジオ届いてなかったろどう見ても あとピットで琢磨と重なった時、クルーがノーズカウル 用意してなかったかな?
>>642 間に合わんだろうなぁ…、てかどういう輸送スケジュールなんだろ?一度リーフィールドに持って帰って
すぐにまた梱包→発送って感じになりそうだけど・・・。
>>636 「琢磨の信頼性」に対するお返しだから察してくれ。
645 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 23:26:40 ID:r4Ommfd2
ふとした疑問。 井出と重なった時、なんで琢磨はもっかいコースに出たの? 後ろで待ったほうが良くなかった?
646 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 23:26:43 ID:WH3dfSXj
タキ井上の後継者を見つけた気がするのはオレだけかw
相当亀レスでガイシュツかもしれんが、昨日の予選で井出が譲ったことを 責めているヤシ、井出に対しアウトラップでブルーフラッグが出ていたんだよ。
ピットも無線もマシンも、ドライバーの不慣れ、テスト不足 すべてが井出の方に強く出たというだけ 次は琢磨かもしれない 語っても仕方ないよ
649 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 23:28:08 ID:l3T7zGnX
井出はピットに頭から入ろうとしてたようにも見えた。 気のせいかもしらんけど。
650 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 23:28:32 ID:r4Ommfd2
>>644 つか、マレーシアまでは一週間だからねぇ…
マレーシア終わって、新パーツでテストしてよかったらオーストラリアに持っていけるんだろうけど…
>井出に対しアウトラップでブルーフラッグが出ていたんだよ。 知ってたよ、ニワカばっかりだから井出叩いてるの。
井出はしょうがないよ。その点で言えば、ほぼすべてのトラブルを1年間で経験した琢磨は強い。
653 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 23:29:24 ID:rsrg+4WU
おいおい、地上波専用カメラなんてないし。レース中はFIA映像しか流しちゃ駄目ですよ
654 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 23:29:32 ID:DeEg+s8t
井出と琢磨が重なった時って井出にトラブルが出てたの? すぐにLTにリタイアと表記されてたけど。
656 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 23:30:14 ID:RPC5xkCz
あぐりがチームラジオで 日本語で指示だすのは可能? チームラジオは英語じゃないとレギュ違反?
657 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 23:30:16 ID:Fefp8sax
GPがテストなんだから新しい部品は、どんどん投入した方がいいんじゃないの。
>>645 IDEがスルーするかもっと邪魔にならないところに止めると思ってたんだろう
思いっきり重なっちゃってたからあそこで止まっちゃうと身動き取れなくなるし
659 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 23:30:38 ID:20QZMO6Q
>648 じゃあなんでここにいるん?
間違ってたらスマン スタート後の1コーナーで琢磨車が軽く井出車にヒットしたように見えたんだが...
>>650 だねぇ、つかマレーシアについてはひょっとすると運べるパーツは全てそのままマレーシアに直送かな?
補修用に足りないパーツとかだけファクトリーから運ぶって感じで、とにもかくにもこの一週間でどうこうなるモンでもないね。
663 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 23:32:20 ID:JRXCFVZq
人の命の 始まりを見る スペースランナウェイ 井出オン 井出オン
664 :
:2006/03/12(日) 23:33:00 ID:KtuOtq2K
>>653 FOMの許可とってフジテレビが独自のカメラ入れるっていうニュースがあったと
思うんだが、ガセだったか…
>>660 ヒットしてないはず。
避けるために急な動作をしたようには見えた。
まともに走る事も?の車でよくがんばったな。 琢磨GJ。こんなにF1を楽しんだのって何年ぶりかな?
>>664 そのフジ専用カメラ、SA05のインダクションポッド左側にあるカメラじゃね?
669 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 23:35:14 ID:r4Ommfd2
国際映像って全く一緒じゃないの? 今日の不二子の問題発言だってITVしか流れなかったらしいし、ピットとかでも同じ車映してるカメラマンとかいるじゃん? なんなんだろうね、あれ。 よくワカンネ。許可とったら国際映像と違う映像も流せるのかな?
中継のポイント 1. 日本人の夢!スーパーアグリF1日の丸ユニットに注目 鈴木亜久里代表の下、佐藤琢磨、井出有治の両ドライバー、さらにホンダエンジン ブリヂストンタイヤというまさに日の丸ユニットで参戦するスーパーアグリ・フォ ーミュラワン(SAF1)に徹底注目!厳しいF1の世界でいきなりの活躍は難しいでし ょうが、日本人の“夢”を託し、その進歩を日本GPの凱旋まで追い続けていきます。 ◆ SAF1ガレージに“亜久里スペシャルカメラ”を設置 注目のGPではSAF1のガレージにカメラを設置し、中継の国際映像には映らないSAF1 の動きや、亜久里代表のインタビューなどを、レース映像に挟み込んでお届けします。
671 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 23:35:42 ID:CcoefMgK
>>661 フライアウェイで 2 週連続の時は、そのまま殆どを運ぶんだよ。
大きいところでもだいたい同じ。
木曜日には運んで準備しておく必要があるから、
次の日ファクトリーに送り返しても梱包を解いてる時間なんか無いだろう。
上の方のチームでもあまりマシンに手を入れてこない。
時々ハンドキャリーで新部品が届いたりするけど。
昔は中嶋カメラとかあったよなあ。 なんか遠いところから半周ぐらい映してて…
673 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 23:36:45 ID:l3T7zGnX
>>654 俺がLT見てた限りだけど、井出はピットストップ後、旧にペースががた落ちして
「あれ〜??」と思ってたら琢磨と同時にピットイン、その後ピット前で待機。
後に(映像はなかったけど)ガレージに入れられて修理してたんだと思われ。
(タイミングはわるれたけどサインボードにはRADIOの文字も出ていた)
>>623 直線番長はA21では。低重心&ロードラッグの。
Fastest Laps [2006 Bahrain Grand Prix] 19 18 Tiago Monteiro MF1-Toyota 1:35.940 20 22 Takuma Sato Super Aguri-Honda 1:37.104 21 23 Yuji Ide Super Aguri-Honda 1:38.302 現状だとミッドランドと競い合うのは厳しそうですね。SA06が投入される前に追いつけるのか 判断が難しいかな。
676 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 23:38:39 ID:JRXCFVZq
06が投入されて、一台でもミッドランド喰えれば、今年は上出来だと思う。。。残念だが。。。
>>671 なる、やっぱそうなるのか・・・。じゃあハードウェア的なアップデートはほぼ期待できず
良くて今回のデータをベースに、セッティング等々で細かい調整が出来るようになる程度・・・かな?
678 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 23:39:42 ID:l3T7zGnX
>>672 右京カメラもあったね、スタート失敗した右京がストレート通過するたびに
毎周1台づつパスしていく萌え映像www
>676 別に残念とは思わないなあ。あとは来年の楽しみに取っておけばいいw
>>678 93年の鈴鹿だったか、右京専用ペダルカメラなんてのもあったっけw
681 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 23:41:02 ID:wKse9IFn
禿バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ラップタイムは琢磨の0.3落ちぐらいだったから、井出は合格だよ チームの方もとりあえず2台ともグリッドに並べたし、1台は完走させたからこちらも合格 色々あったけどお疲れさん>SAF1 来週はS−GTを見に行っててリアルタイムでわかんないけど、がんばってくれ
てか凄いよな 今まで500キロしかテストしてないのに いきなり300キロさらにテストできたんだから
そうなのかな・・・このあたりの1秒って結構簡単に変わってきてしまう気がする。 (もちろん差がつく方にも) 昨日の段階では実質2.5秒ぐらい?と思ってたから 過度の期待をしてしまっているかな?
685 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 23:42:27 ID:CXBsF7cu
今日はいいテストだった のか・・
686 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 23:42:32 ID:Y3+gtL0w
スレの伸びがいまいちだな。 地上波がくるまでマターリか。
中嶋カメラはまずかったな、スイッチャー殺し
688 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 23:43:28 ID:E96dF3Oc
琢磨GJ! 6回もピット入って4周遅れは凄い! オレの勝手な予想では無難に2〜3回ピット入って、マシンが持てば5周遅れくらいで済むかな?と思ってた。
フジが許可取ってカメラ入れれる様になったと言うのは結局地上波用なのかな? CSは完全国際映像っぽかったし。 で、専用カメラの映像は最後にまとめて流れるとか?
690 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 23:43:45 ID:y1ujcOu3
琢磨に関して言えば、そこまでいいテストだったとは思えない。 タイヤのタレ度とかはチェックできなかっただろう。
692 :
:2006/03/12(日) 23:44:15 ID:KtuOtq2K
緒戦は超上出来だった。来週もあえて期待しない。
来週もどんどん走ってテストとピットワークをこなすのだ
>>689 放映権もあるかもしれないが、たぶん
後で送って編集の世界だと思うよ
だからリアルタイムのcsでは無理
>>674 A23も直線番長ぶりを発揮してたよ。セッティングやアジアテックよりまともな
コスワースV10の影響もあったんだろうけど。Yahooで過去の成績とか速度とかが
見られるんじゃなかったっけ?
>>692 いや、俺は期待しちゃうな。
ひょっとして2連続完走しちゃうかも。ドキドキ。
697 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 23:47:29 ID:kQw4EQUN
無線で何のやりとりしてるかLive中継してくんないかな? 別に影響無いでしょ?
698 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 23:47:39 ID:l3T7zGnX
>>680 あったあったw
ただ、鈴鹿だと確か国際映像は地元であるフジが製作してるはずだから
国際映像にも乗ってるかも知れないけどね
04年に「これはサトーGPか!」って海外で怒られた時みたいに…w
しばらくはマイナートラブルは出るもんだよ。 順調に行き過ぎても来年のためにならない。 観る方も生暖かい目で。。。
今日のアグリ専用カメラで 井出のピットでのエンジニアひいたのを期待
701 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 23:50:26 ID:y1ujcOu3
フジキタ
地上波チェックしてくるよ
永井 ウザス
念のため 実況はやめような
うわ、フジのOPだせぇw
アグリwwwww
709 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 23:54:14 ID:VW8pcL1O
31歳の幼稚園児が外国で大人の競技に紛れ込んでしまったようです
そういやSA05はフロントウィングは見たまんまだけど、リアウィングのメインエレメントもA23の物を流用…だよね? この辺りはSA06になるまでアップデートは無しかな?流石にSA06用をSA05に対して適用する事は無い・・・かなぁ。
711 :
魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/12(日) 23:55:37 ID:rGTWCHGu
また実況してるのか
712 :
音速の名無しさん :2006/03/12(日) 23:58:41 ID:JRXCFVZq
>>711 いちいち反応するあんたも悪い。トラフィック上がるだろ?
>>710 そういえば、噂話の域を出ないけどポールが旧アロウズから買った物の
中に「A24」なる車の設計図があったとか無かったとか、そして
アロウズが財政的に持てば結構逝けてる車だったとか・・・・まあ眉唾物だが。
シュガーアグリに見えた・・・
715 :
音速の名無しさん :2006/03/13(月) 00:01:00 ID:7vIHPq2T
cs見たから 地上波なんてみないよ あとで頓珍漢なこと書き込まないように 魔物は地上波ちゃんと見れ
716 :
音速の名無しさん :2006/03/13(月) 00:01:53 ID:CcoefMgK
>>677 アップデートはしないだろうね。
でも壊れたところの対策部品くらいは作るかも。
電装系とかは配線見直すだけでも改善したりするし。
メカニックは忙しいだろうねぇ。
まぁ、ステディに走れって言えば、琢磨もそこそこやれるしね。 (04年後半みたいに) それに加えて完全ナンバーワンとして、リソースが集中してることが 精神的な安定感にも繋がってる。 あとはSA06の戦闘力がどれほどのものかだな。
718 :
音速の名無しさん :2006/03/13(月) 00:02:14 ID:b3Ws5PIc
中嶋太ったなぁw
それがトロで結実したとか・・・・・・無いな
721 :
魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/13(月) 00:04:40 ID:TYHkb155
>>713 なんか戦後に出てきた秘密兵器って感じの話だなぁw
>>716 そだねー・・・、まぁ現実問題オーストラリアまでに何かがアップデートされる保障は無いから
やっぱマターリと待つかねぇ。SA05のアップデートを望んでSA06投入の遅れを我慢するか、
はたまたその逆か・・・。とはいえ、SA06にしたって完成からそれなりの検証が必要だから、
SA05よりも完走率は下がる可能性があるし・・・。昨年のミナルディのPS05みたいな感じで、
突貫で用意するとそれはそれで大変だろうからねー。
723 :
音速の名無しさん :2006/03/13(月) 00:05:40 ID:y1ujcOu3
琢磨は結婚の成功例か
724 :
音速の名無しさん :2006/03/13(月) 00:05:56 ID:y1ujcOu3
あー失礼。結婚出産ね
725 :
音速の名無しさん :2006/03/13(月) 00:07:10 ID:6EY1sRnB
トヨタになら勝てるよ
井出がリタイアで琢磨が完走ってのが驚いた 逆なら予想できたけど 琢磨も落ち着いてきたってことかな 今更な感もあるけども
さぁ15秒ルール破るヤツ見届けようぜ
SAF1のマシンのカラーリング。 白地に赤のラインといい、スポンサーロゴの少なさといい・・・ 見れば見るほど、、、 Formula Dream のマシンみてーだw
>>722 そうだね・・・望みを持つとすればローンチソフトやトラコンソフトの改良、
ホンダ製ギアボックスへの変更(すでにホンダ製?)くらいかな?
大掛かりな変更は当分無理だからのんびり待つのがいいね。
でも初戦を完走できたんだから十分満足できる結果だったな。
ファステストラップもトップから6秒落ちで済んだしMF1との差も2秒以内。
2月頃予想してたよりずっと速かったww
730 :
音速の名無しさん :2006/03/13(月) 00:11:50 ID:kbV2IW3N
>>722 一つの考え方としては、
SA05 の中身を少しずつ取り換えて行って SA06 の準備をするって方法かな?
SA06 に投入する部品のうち、使えるものは SA05 でも使う。
フロントウィングとかは無理だろうけど、ギヤボックスとかは可能性が有るんじゃないかな。
マシンは白なのにクルーのつなぎが全身赤というのが。。
732 :
音速の名無しさん :2006/03/13(月) 00:12:51 ID:dG6ReijI
ねぇアグリテレビはもう来た?
733 :
音速の名無しさん :2006/03/13(月) 00:13:11 ID:STe6FCpF
SA06はどんな形で登場するか楽しみだなw
734 :
音速の名無しさん :2006/03/13(月) 00:13:21 ID:+4VYBcEJ
素朴な疑問なんだけど金はどうやってあつめたの?
>>729 ギアボックスはまだアロウズ用のXトラック製じゃないかな?
>>731 そういうアップデートもあるだろうねー、ひょっとすると。
ギアボックスからリアサス周りをごっそりSA06用(ホンダ製)に変えていくって感じで・・・
ただそうなると今度フロントサスとのマッチングとかがどうなるかちと不安・・・かなぁ。
Fランク大学ってのも一応大学だがこいつらだけは 一応大卒の資格が取れるって宣伝してる怪しい専門学校みたいだな・・
737 :
魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/13(月) 00:17:40 ID:TYHkb155
フジ中継での、 スタート直前にアナが読んだアグリのコメント、 何か感動した。 誰かUPきぼんぬ
739 :
音速の名無しさん :2006/03/13(月) 00:21:29 ID:kbV2IW3N
>>735 ギアボックスだけど、
ウイリアムズチームによれば、
シームレスシフトにするだけで 0.4 秒速くなるんだそうだW
そのぶん壊れやすくはなるけどね。
ホンダの場合 BAR で実績有るし。
740 :
魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/13(月) 00:21:52 ID:TYHkb155
742 :
魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/13(月) 00:22:43 ID:TYHkb155
743 :
音速の名無しさん :2006/03/13(月) 00:23:22 ID:DkIqfy7c
もうちっとましなチーム名なかったんか
「ニュートラルに入らずにピットでオーバランしました」
745 :
音速の名無しさん :2006/03/13(月) 00:26:49 ID:G0iMRz9p
長州小力 ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
746 :
魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/13(月) 00:28:01 ID:TYHkb155
要するに たっくん It is a fantastic result for us had radio communication and fuel rig problems 井出 the engine just stopped. the gear into neutral so I over-ran at the pit stop アグリ today was a good lesson for us.
747 :
音速の名無しさん :2006/03/13(月) 00:29:58 ID:0gwN3tuU
井出outワキサカinじゃダメ?
748 :
音速の名無しさん :2006/03/13(月) 00:32:45 ID:Ylm1VSCf
>>747 一番速かった頃の魚でも今の井出より下だったでしょ。
イメージでは上回っているけど。
749 :
魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/13(月) 00:32:53 ID:TYHkb155
*速報 地上波でCSでは流れてなかったSAFのピットストップが映りました
750 :
音速の名無しさん :2006/03/13(月) 00:32:55 ID:oM2fLI0L
SAF1専用カメラ キター!
751 :
音速の名無しさん :2006/03/13(月) 00:32:57 ID:dG6ReijI
いいね、フジカメラ。地上波も見逃せなくなった
756 :
魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/13(月) 00:34:43 ID:TYHkb155
757 :
魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/13(月) 00:35:33 ID:TYHkb155
758 :
音速の名無しさん :2006/03/13(月) 00:35:38 ID:Dbg98RSr
742のリンクのアグリの意訳。 今日は我々のテストの日のようだった。 今日いろんなことが起きて、いいレッスンになったよ。 レース前に、二人のドライバーに「今日もっとも大事なことは ゴールすることと経験を積むこと」と言った。 琢磨はよくやったよ。井手は本当にゴールしたかったと言って来たけど、 毎回毎回が君にとっていい経験だと言った。 彼にはもっと経験をつんで二人のドライバーがもっと進化することが 必要だと言った。
759 :
魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/13(月) 00:36:39 ID:TYHkb155
760 :
音速の名無しさん :2006/03/13(月) 00:37:05 ID:oM2fLI0L
まぁこれだと同時P−INの絵づらもCSと違い良く解るだろうな。
761 :
音速の名無しさん :2006/03/13(月) 00:37:13 ID:azv/my2H
>>747 チョンは琢磨にぶつかるだろし、ローリングスタートしかできないだろが。
762 :
音速の名無しさん :2006/03/13(月) 00:37:25 ID:NuwNYClY
鈴木校長
763 :
魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/13(月) 00:37:59 ID:TYHkb155
CSの価値が薄れてる件
764 :
魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/13(月) 00:39:03 ID:TYHkb155
キタコレw
地上波の録画放送は無価値
766 :
音速の名無しさん :2006/03/13(月) 00:39:27 ID:K01bcWqp
ま、何より、亜久里にはプロストの様に潰れて欲しくないな。
767 :
音速の名無しさん :2006/03/13(月) 00:40:40 ID:oM2fLI0L
なるほどエンストぶっこいていたのか!
768 :
音速の名無しさん :2006/03/13(月) 00:41:11 ID:dG6ReijI
これ実況はいんのかな? 今ねアグリカメラが映ったんだけど、井出のストールの時スタッフは何もできなかったね・・・orz 悲しすぎる…orz
769 :
音速の名無しさん :2006/03/13(月) 00:41:19 ID:y+ampOAa
リジェは結局ルノーに吸収されたもんね。 スーパーアグリも最悪、ホンダに吸収?
770 :
音速の名無しさん :2006/03/13(月) 00:42:37 ID:oM2fLI0L
SAF1映像の時はレース映像を子画面でやって欲しい。
>>759 だったら、汚物の翻訳よろw
中途半端な訳しか出来ねーくせに..
772 :
魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/13(月) 00:43:30 ID:TYHkb155
地上波の予算は増えてるのに、CSの予算が増えてない件
773 :
音速の名無しさん :2006/03/13(月) 00:43:44 ID:U2RIwsNx
魔物はもっといい子になろうよ 実況すんなボケ!!
774 :
魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/13(月) 00:44:05 ID:TYHkb155
>>771 俺の訳が中途半端だと?
俺を誰だと思ってるんだ?
エンジンの気筒数がが少なくなると馬力って落ちるよな?
776 :
魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/13(月) 00:44:29 ID:TYHkb155
742の佐藤/井出のコメント@簡単翻訳 佐藤 ”うちらにとっては素晴らしい結果だったよ。バーレーンに来られるよう必死に 頑張ったガレージの連中は誇るべきだね。今日は無線とフュールリグに問題があって ピットストップでは混乱があったけど、それでもチームのみんなはいい仕事をしたと思うよ。 うちらにとっては前進だったし今日の結果にはハッピーさ。有治(井出)が完走できなかったのは 残念だけど、この好結果はチームに必要だった大きな一歩さ” 井出 ”完走したかったけどエンジン止まっちまった。金曜と同じトラブル。レース序盤では ニュートラルに入れられくてピットをオーバーランしちまったよ。車をもっと良く 仕上げたかったけど何をしたらいいか判らんかった。メカニック達はみんな 一所懸命やってくれてたのに、経験が足らないせいで何もできず申し訳なく思う。 エンジニアたちと問題点を見直して、マレーシアでは完走できるよう全力をつくすよ”
>リジェは結局ルノーに吸収されたもんね。 はぁ???????
井出は止まった時にエンジニアの足引いたのかな?? 俺琢磨の方見ててあまりよく見てなかった・・・
780 :
魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/13(月) 00:46:51 ID:TYHkb155
781 :
758 :2006/03/13(月) 00:46:53 ID:Dbg98RSr
琢磨のコメント 我々にとってすばらしい結果だった。 ガレージのみんなはよくやってくれたよ。 今日は通信トラブルと給油リグの問題があってピットストップ では多少混乱した。 でも、チームのみんなはいい仕事をしたし、今日の結果は 我々にとって全身だし、自分にとってもそうだ。 唯一残念なのは井手。2台でゴールしたかったからね。 でも、チームが必要とする最高の出だしだった。
782 :
音速の名無しさん :2006/03/13(月) 00:47:13 ID:oWaBSVuM
783 :
音速の名無しさん :2006/03/13(月) 00:48:16 ID:oM2fLI0L
784 :
音速の名無しさん :2006/03/13(月) 00:48:54 ID:2beJItjs
来週はトヨタ猿人の1台を喰うのが目標 2台完走は80点
問題はオーバーランした事じゃないような
786 :
魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/13(月) 00:49:33 ID:TYHkb155
787 :
音速の名無しさん :2006/03/13(月) 00:49:48 ID:y+ampOAa
リジェが吸収されたのは間違いだったかもだけど結局チームプロストは元リジェだろ?
788 :
音速の名無しさん :2006/03/13(月) 00:50:14 ID:oM2fLI0L
>>775 馬力は同じ位までには戻るけどトルクが減る。
789 :
音速の名無しさん :2006/03/13(月) 00:52:05 ID:RWxrOy2h
ヲイ結局ガス欠かよ
>>787 で?
>リジェは結局ルノーに吸収されたもんね。
>リジェは結局ルノーに吸収されたもんね。
>リジェは結局ルノーに吸収されたもんね。
今日の完走で、良いデータが取れたんだろうな。 SA06に活かしてほしい
792 :
音速の名無しさん :2006/03/13(月) 00:53:28 ID:Ry2DAxqN
>>776 言い訳ワロスwww魔物ってホントにバカだなwwww
793 :
音速の名無しさん :2006/03/13(月) 00:53:40 ID:y+ampOAa
>>782 勝手ににわか扱いすな。
ラルースのあった頃から見てんだよ。
間違いにいちいち反応すんな。
>リジェは結局ルノーに吸収されたもんね。 >リジェが吸収されたのは間違いだったかもだけど結局チームプロストは元リジェだろ? リジェはプロストに「吸収」されたわけじゃないぞwwwwwwww
795 :
音速の名無しさん :2006/03/13(月) 00:54:50 ID:OdSsnaZq
魔物って英語コンプレックス?
797 :
音速の名無しさん :2006/03/13(月) 00:55:30 ID:y+ampOAa
>>790 陰険なアホは市ねじゃなく死ね。
間違い認めたんだからいいだろ。
はっきり言って今の状況じゃお荷物だな。 じゃましないように隅っこ走れ。 2台一緒に給油できるとでも思ってるのかな? スタート前のメカニックのチョンボといい 完全な自滅パターンだ。 もう一回ルール勉強汁。
769 :音速の名無しさん :2006/03/13(月) 00:41:19 ID:y+ampOAa リジェは結局ルノーに吸収されたもんね。 スーパーアグリも最悪、ホンダに吸収?
800 :
音速の名無しさん :2006/03/13(月) 00:56:48 ID:soMvGYX4
で、琢磨のピットイン連発は結局なんだったんだ? まさかと思うが、ピット練習のため?
素人で悪いんだけどピットストップ6回もしないで済んだら… それからピットクルーの作業が慣れてて早かったらMF1に勝てたかな? もしそうなら、それって凄いことなんじゃ…
だから無線とリグが・・
魔物は相手にしない方がいい。あぼーん推奨。
>>800 ログくらい読め。給油リグの問題で、一度に数kgしか入らなかった。
>>801 無理。ラップタイムでも確実に劣ってた。争うためにはあと1秒〜1.5秒は必要。
806 :
音速の名無しさん :2006/03/13(月) 01:00:24 ID:oWaBSVuM
807 :
音速の名無しさん :2006/03/13(月) 01:00:30 ID:kbV2IW3N
>>777 結構綺麗に訳してるなw
口調を再現できれば完璧w
808 :
音速の名無しさん :2006/03/13(月) 01:01:04 ID:Ry2DAxqN
>>798 素で2台同時に入ったと思ってるのか??ww
809 :
音速の名無しさん :2006/03/13(月) 01:01:32 ID:U2RIwsNx
琢磨 どうせMf1には追いつかないし〜 ピット練習することに決めたよ 事前に知らせずに入るから 準備しといてね♪
811 :
音速の名無しさん :2006/03/13(月) 01:02:05 ID:iyDvg8vZ
>>798 十分隅っこ走ってましたが?
スローダウンしたり、火噴いたり、スピンして邪魔になった
ベテランチームさんたちより、かなり行儀よかったですけど。
812 :
魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/13(月) 01:02:25 ID:TYHkb155
>>807 自演乙
あんなのがきれいだと思う椰子は、書いた本人だけ
813 :
音速の名無しさん :2006/03/13(月) 01:02:35 ID:kbV2IW3N
>>801 まだ無理だね。
ただし、急ごしらえのマシンを完走させたから、それだけでも驚くべき力がある。
4, 5 戦もしたら判らないね。
815 :
魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/13(月) 01:04:10 ID:TYHkb155
>>813 >ただし、急ごしらえのマシンを完走させたから、それだけでも驚くべき力がある。
買ってきた中古車を走らせただけなんですが・・・
816 :
音速の名無しさん :2006/03/13(月) 01:06:00 ID:N2Bz54zu
2台同時ピットインワロタよ
>>800 53 音速の実況名無しさん New! 2006/03/12(日) 22:10 ID:3xLIO1zk
TBKより
琢磨のピットストップは
燃料リグのトラブル。
セーフティースイッチが作動してしまい、
毎回数リットルしか入らなかったとのこと。
>>816 そのあと先に入った井出がピットの先に放置されてたなw
819 :
音速の名無しさん :2006/03/13(月) 01:07:31 ID:3BL+rIa3
○○大学自動車部って感じ
820 :
魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/13(月) 01:08:05 ID:TYHkb155
SA06がでるまで毎レース10回ピットインして、ピットワークの練習しる>SAF1
>>807 誉めてくれてありがとう。直訳系手抜き翻訳だからあの程度だけど雰囲気は伝わるっしょ。
口調を真似ることまでは思いつかなかったwww
でも佐藤はともかく井出はワカンネwwww
あれ?井出が先にピットに到着したってことは、井出が前走ってたの? それとも、琢磨と一週近く差が付いていたって事?
824 :
魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/13(月) 01:09:24 ID:TYHkb155
>>822 >雰囲気は伝わるっしょ。
お前のアホ面は目に浮かぶな
>>823 その前にピットスルーペナルティと、通常のピットインをしていた。
826 :
魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/13(月) 01:10:22 ID:TYHkb155
>>822 >井出はワカンネwwww
初心者は来ないで。荒れるから
829 :
魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/13(月) 01:11:08 ID:TYHkb155
830 :
魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/13(月) 01:12:04 ID:TYHkb155
>>827 日本を知らないみたいだな。
チョソはくるなや
831 :
音速の名無しさん :2006/03/13(月) 01:12:10 ID:eUG+bitI
青森wwwww
832 :
音速の名無しさん :2006/03/13(月) 01:12:13 ID:nsb/RpiT
魔物お前ちょっとたいがいにせいよ
毎回数リットルで6回ストップで済むわけないのだがwwww
>>825 サンクス
そうだったそうだった。すっかり忘れてたよ。ペナルティー
しかし、下位チームはホントテレビ映らねーな…
普通6回もピット入ったら、「トラブルか?」って感じで映すもんじゃないのか?
デビュー戦なのに、テラサミシス。
835 :
魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/13(月) 01:13:53 ID:TYHkb155
836 :
音速の名無しさん :2006/03/13(月) 01:13:55 ID:OdSsnaZq
数年で撤退するだろ
来年は消えてるだろうね
840 :
魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/13(月) 01:14:40 ID:TYHkb155
841 :
音速の名無しさん :2006/03/13(月) 01:14:51 ID:0QDdNgZ7
最終戦まで存在してるかな?
CSは今さだまさしが映ってる
843 :
音速の名無しさん :2006/03/13(月) 01:15:32 ID:g/sVF6t8
レース慣れしてるチームでも同時ピットインという失態は起こりえることだけど、デビューレースでやっちゃったチームはスーパーあぐりが初めてなんじゃねーの?
844 :
魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/13(月) 01:15:53 ID:TYHkb155
846 :
魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/13(月) 01:16:56 ID:TYHkb155
>>838 そのスレ落ちちゃいそうだから書き込んでよ
>>843 デビューレースで二台ともFLでストップしたチームもあったはず
アグリは上出来すぎ
予備予選ルとか 予選落ちとか 107%ルールとか そんなのがない時代でよかったよ思う
地上波の中継で始めてIDEがストールしてたってわかったねぇ。 なかなか地上波も侮れない。 ていうかなんだかんだいってみんな魔物に優しいな。 かまうなってw
851 :
音速の名無しさん :2006/03/13(月) 01:21:24 ID:kbV2IW3N
>>843 デビューレースだと早々にリタイヤすることが多いからねぇ。
03/13(Monday) モンテイロ,Tカーで苦戦 1秒ちょいの差というのはちょっと楽観的すぎたかな。 2秒とみるのが妥当か。
853 :
魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/13(月) 01:22:33 ID:TYHkb155
>>852 え、知らなかったの?
中継の最初で言ってたじゃん。池沼?
他のチームかなり迷惑がってるんじゃないか 今シーズン何台道連れにするのやら…
>>854 道連れにするほど順位争いできてたらすごいと思います!
まぁしかしスッパアグリはこれ以上速くはならないな。 ただ蛸は豚と決別して正解かもしれん。 今度は禿を潰しにかかってるし。豚がチームメイトを潰す手腕は世界一だから どの時期に禿が臨終になるかだな、、蛸は既に抜け殻かも w
857 :
魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/13(月) 01:28:16 ID:TYHkb155
858 :
音速の名無しさん :2006/03/13(月) 01:29:38 ID:kbV2IW3N
>>855 周回遅れで絡むことはまず無いからねぇw
去年はピザ屋の例があるがw
そもそも琢磨はミスするようなドライバーじゃないからな。 去年も全部陰謀と不運のせいだし。
860 :
魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/13(月) 01:31:21 ID:TYHkb155
はいはいワロスワロス
バトンはそんなにデカイのか
862 :
音速の名無しさん :2006/03/13(月) 01:32:56 ID:HMEcfLbN
琢磨は頑張った ただそれだけ
えー地上波厨来ました。 ルノーに勝ったドおおおおおおおおぉぉおぉぉ!!!!!
864 :
魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/13(月) 01:33:42 ID:TYHkb155
投稿者:key 投稿日:2006/03/12 22:20:57 琢磨さん、開幕戦3日間お疲れさまでした! 出来立てのチームにとって、初戦でほぼトラブルなしに決勝まで完走できたということは、素晴らしい結果だと思います。 今回のレースで貴重なデータが沢山取れたのではないでしょうか? ピットストップの練習も沢山出来ましたしね(^^; チームと共に1歩1歩先に進めていかれるのを楽しみにしています! SAF1の皆さんは最高です! けものさんワロスw
865 :
魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/13(月) 01:34:03 ID:TYHkb155
なんでビリなのに完走完走で騒いでるの?
>他のチームかなり迷惑がってるんじゃないか エンジンブローしたBMWか? それとも油圧が落ちてちんたら走ってたルノーか?
868 :
魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/13(月) 01:35:11 ID:TYHkb155
[18502] Re:今年のファンクラブチケット
投稿者:honda DNA
投稿日:2006/03/12 16:50:32
助っ人さん
はじめまして
チケットですが事務局も鈴鹿サーキットにも問い合わせましたが琢磨応援席は、白紙状態だそうです。
私も悩みましたが、先行予約も考えておいたほうが無難だと思います。
琢磨応援席も決まれば、鈴鹿のホームページに掲載すると言っておりました。
ttp://www.takumasato.com/jp/bbs/index.asp 琢磨応援席じゃもう売れないと踏んでるんだろうな
井出くんって細川茂樹に少しだけ似てる
実はたっくんはスゲェ奴なのかもしれん
872 :
魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/13(月) 01:36:53 ID:TYHkb155
>>866 低い目標を設定して、達成する→大喜びの演技をする
これで世間の注目&スポンサーを集めようという魂胆です
873 :
音速の名無しさん :2006/03/13(月) 01:37:01 ID:glc1cWns
とりあえず無線をケンウッド製にしたら
874 :
音速の名無しさん :2006/03/13(月) 01:37:12 ID:R+JIjfn7
>>866 一週目で分解すると誰もが思ってたから。ままチャリでツールドフランスに出るようなもの
>>859 自分のミスもあったんだよ。
豚が心理的にチームメイトを追い込んでいくのもテクのひとつだと思う。
別に違法なことやってるわけじゃないけどあいつはシングルドライバで
走らせないと被害が大きいだろう。
蛸や禿はともかく才能豊かな若いドライバを潰してしまう可能性はある。
876 :
音速の名無しさん :2006/03/13(月) 01:38:50 ID:DlSVADqs
ママの帰宅◆てまだ生きてるのかよ。 早く氏ね
877 :
音速の名無しさん :2006/03/13(月) 01:38:51 ID:pS1rwUgl
井出のテンション低いインタビューはナカナカ良い。
878 :
魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/13(月) 01:38:53 ID:TYHkb155
今の夕日だろ。 朝日の映像がなかったからって夕日でごまかすなよ。 沈んでどうするのさ
感想おめでとう
たったあれだけの準備期間で完走するとは よくやった 頑張った 感動した
882 :
音速の名無しさん :2006/03/13(月) 01:39:54 ID:c3P2ehfG
[奇跡の完走] クルーも勤勉な日本人にしろーっ!
883 :
音速の名無しさん :2006/03/13(月) 01:39:58 ID:+EcUYPD4
なんだかんだで感動した
884 :
魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/13(月) 01:40:01 ID:TYHkb155
>>874 おれは思ってなかった
そんな予想してた椰子いるの?ソースは?
>>872 そうですか。チャンネル替えたら既にフィニッシュしてましたが
4周遅れとかなんとかのDOビリみたいでしたね。
なんか聞いてて恥ずかしくなりました。
886 :
音速の名無しさん :2006/03/13(月) 01:40:05 ID:LTZmOYvS
琢磨最後の歩きながらのインタビュー笑ってなかった? 「まあ完走はしたけどさ、 ちょwwwwこれwwwww」 みたいな感じなのかな??
887 :
魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/13(月) 01:40:28 ID:TYHkb155
砂漠ん中のコースで、ホントに完走できるとは思わなかったなー。凄いよ ピット6回とか同時ピットインとか人身事故とかネタも提供してくれたし満足
と思ったら5日後もレースか 大きな問題が出なくてよかったの
ケンウッドは無理だからi-comでもいいよ
891 :
魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/13(月) 01:41:21 ID:TYHkb155
>>888 ところでああゆうのは完走できたって内に入るの?
>>886 今のSAFにとって完走は入賞ぐらいの価値があるからね。
それに琢磨もエースとしての自覚が出てきたんでしょう。
ちょこちょこ専用映像があったね。 CSのSAF1の番組でも使われるんだろうね。
894 :
音速の名無しさん :2006/03/13(月) 01:41:52 ID:5DVj/jrM
いやぁ〜 今日はジャパンパワー炸裂でしたな
895 :
魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/13(月) 01:41:52 ID:TYHkb155
896 :
魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/13(月) 01:42:08 ID:TYHkb155
琢磨についてるお姉さんはBARの時のお姉さんだよね
無線が聞きづらいのは困るねぇ あと井出はストール→放置か 残念 それにしてもアグリカメラでピットの様子初めて見たけど 動きがもっさりしすぎww 頑張って練習しる
金曜朝に車完成させたこともあるミナルディのがすごい。 金もないしな
900 :
音速の名無しさん :2006/03/13(月) 01:42:43 ID:YGvjTyZk
まあ、完走できたのはすごいよ。でもピットクルーは最悪だったな。観ててイライラした(`д´)/
◤◥◣ H2O噴いた ▂ ◢◤▀〓▲▂▐ ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … . ▍ ▼ ◥◣▼ .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・ ▀▍ ◢◤ ▅ ▐◣ ◢◤ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣▄▂ ▍ ▅ ◢■ ▍ ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ . ▐ ▂ ▐◣ ▐▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■ ◥◣ ▀◣▂ ▀◥▅▆▇████████▆▃▂ ▪ ■▂▄▃▄▂ ◥◣▄▂▄▅▀ ■ ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■ ∴‥
902 :
音速の名無しさん :2006/03/13(月) 01:43:02 ID:oM2fLI0L
すぽるとで亜久里専用カメラ映像が!
4周遅れか しかも、6回ピットして いや、正直びっくり
中嶋=納豆走法→琢磨に移管って感じだな 今、思ったけど
>>899 現時点ではミナルディの方がチーム規模ずっと大きいんだが
906 :
187ニート ◆WqkedMOoU. :2006/03/13(月) 01:43:31 ID:SqjXPeYf
たっくんGJだったね
907 :
魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/13(月) 01:43:42 ID:TYHkb155
あんなのはミナルディじゃない
909 :
音速の名無しさん :2006/03/13(月) 01:43:58 ID:5DVj/jrM
この調子で頑張れば、遅くとも3万年後くらいには入賞狙えそうですな 感動した
910 :
魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/13(月) 01:44:31 ID:TYHkb155
>>906 872名前: 魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw 投稿日: 2006/03/13(月) 01:36:53 ID:TYHkb155
>>866 低い目標を設定して、達成する→大喜びの演技をする
これで世間の注目&スポンサーを集めようという魂胆です
4周遅れって意外と普通すぎてびっくり
6回もピットインって 給油口か何かの問題だったのか クルーももっとシャキシャキして欲しいわ
913 :
音速の名無しさん :2006/03/13(月) 01:46:01 ID:DlSVADqs
早く氏ねよオイ ママの自宅◆BbQF.Fjnwさんよ 汚物と言われなきゃ解んねぇのか?
914 :
音速の名無しさん :2006/03/13(月) 01:46:08 ID:yMnq/Kcq
サーキットじゃなくてもピット練習はできるんだから、まずピット作業をどうにかしよう。 このチームならそれだけでもレース中1分は稼げそう。
馬鹿にしてないぞβ・・・ HONDA1・2・3・4フィニッシュ、雨のアデレード、捨てバイザー吸引機、 バイザー拭き投げられ事件 こちとら、中嶋参戦でF1観戦デビューしてるんだ。
>>889 今回のレースで大部傷んでるだろうからマレーシアはもっと危ないかも。
なんにしろ怪我しなければいいな。
917 :
音速の名無しさん :2006/03/13(月) 01:46:43 ID:pS1rwUgl
6回ピットインで4周遅れだろ。 これが通常の2回ピットだったと考えると 4×30秒で2分。 つまり2〜3周遅れくらいでは走れるってことじゃんか。
918 :
音速の名無しさん :2006/03/13(月) 01:46:45 ID:+EcUYPD4
給油リグは全チーム共通の支給品だよな? やっぱ練習不足か・・・・・・
920 :
魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/13(月) 01:47:09 ID:TYHkb155
>>911 1周5`ちょいなので、20km遅れ。東京〜横浜間が20`ちょっと
地上波でメカニックがF1の経験がないって言ってたけど 元アロウズのクルーじゃなかったのか?あの人らは
922 :
音速の名無しさん :2006/03/13(月) 01:47:49 ID:0QDdNgZ7
4年前のリグ使ってんじゃないの?
923 :
音速の名無しさん :2006/03/13(月) 01:47:51 ID:IPceH0lY
レース後のインタビュー見てて・・・ 井出ってF-1レーサーってガラではなさそう・・・
924 :
音速の名無しさん :2006/03/13(月) 01:47:52 ID:sZGICS0W
まずはピットクルーの筋トレ
925 :
音速の名無しさん :2006/03/13(月) 01:48:08 ID:LTZmOYvS
この後の情報収集っておまいらどうしてんの? 昔、GPXって薄っぺらい速報誌あったけど もうないのかな?
926 :
音速の名無しさん :2006/03/13(月) 01:48:10 ID:AVH6wB9s
とりあえず、準備時間の短さ+全てが初めての中上々の出来だろう。 でも、ある程度初期のバグを潰せてもも、最下位からは抜け出せない だろうが。
>>874 分解w
ただレース前から奇跡の完走へ・・・とか言っていてマジでフィニッシュ出来るかどうか
微妙なマシンだったのですね。
928 :
魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/13(月) 01:48:23 ID:TYHkb155
929 :
音速の名無しさん :2006/03/13(月) 01:48:40 ID:ugseUHnF
Fポン並にもっさりしたピット作業は笑えた
930 :
音速の名無しさん :2006/03/13(月) 01:48:47 ID:KVyHJkoR
>>921 どうかは知らんが明らかに慣れてなかった
931 :
音速の名無しさん :2006/03/13(月) 01:48:56 ID:RKiz7qdt
地上波のスポンサーがジャパンエナジーだったけど、 ホンダとアグリのガソリンはエネオスだったよな。 トヨタはエッソで。 なんでまたジャパンエナジーが。
932 :
音速の名無しさん :2006/03/13(月) 01:48:59 ID:35WG/KBS
新車の製作もそうだが、まずはピット作業をどうにかして欲しい。それだけでもかなり 他チームと差を縮められる。
933 :
魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/13(月) 01:49:14 ID:TYHkb155
>>927 ちゃんと走れる中古車を買ってきてそのまま走らせただけ。
935 :
音速の名無しさん :2006/03/13(月) 01:49:28 ID:5DVj/jrM
俺の車でもあのくらいは走れるよ。
936 :
音速の名無しさん :2006/03/13(月) 01:49:55 ID:RKiz7qdt
937 :
音速の名無しさん :2006/03/13(月) 01:50:02 ID:wASNZDHH
夏ぐらいに本家トヨタに追いつきそうな勢い
>>920 俺の通勤距離と大体同じだな
信号待ちありで25分ぐらい
フジテレビがスポンサーになってやれよ。
940 :
魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/13(月) 01:51:11 ID:TYHkb155
941 :
音速の名無しさん :2006/03/13(月) 01:51:21 ID:tHp/sDZG
つか、まともな通信システム使わせてやれよ 同時にピットに入れてなにするつもりだったのか? もう日本の恥晒すなよ。 F1ってモータースポーツの最高峰ですよ!
942 :
音速の名無しさん :2006/03/13(月) 01:51:22 ID:Hq6DQKxR
日本企業!スポンサーについてあげてくれよ
>>939 生扉で大損こいてなかったらスポンサーだったろうよ
6回ピットインして4週遅れとはなかなか
945 :
音速の名無しさん :2006/03/13(月) 01:52:17 ID:0QDdNgZ7
超アグリってお金持ってるの?
946 :
模試 :2006/03/13(月) 01:52:17 ID:Rm5tbInA
予選でイデのマシンが一周走ってきた時は感動で泣きそうになりました。 ニューマシンに変わったら結果にも期待する!今はとにかく完走おめでとう!
947 :
音速の名無しさん :2006/03/13(月) 01:52:23 ID:h6ZA/Km3
このチームの資本構成はどうなってんの?
948 :
音速の名無しさん :2006/03/13(月) 01:52:32 ID:1B4ohpN6
そりゃあさすがにもとアロウズスタッフでも4年も感覚開けばピット作業も無理だわな。 F1にその間出ていないのにピット練習するわけないし。
地上波だとSAF1の映像多かったね。これだから地上波も見てしまう。 スタジオのシーンだけ削ってくれればOK。
>>926 そう、そこが一番の問題。
純和風チームにはそういうコネはないし人種差別も根深くあるからなぁ。
951 :
音速の名無しさん :2006/03/13(月) 01:53:09 ID:5DVj/jrM
>>939 ぼくスポンサーになるよ。
3万円くらいならなんとかなると思う。
車体のどの辺に広告貼ってもらえるかな。
希望はやっぱノーズの先端ら辺なんだけどな
琢磨が日本のエースであることは分かった 今年はトヨタがやっちまったから、追いつけそうだな 鶴の言葉が全てを物語ってるよ
953 :
音速の名無しさん :2006/03/13(月) 01:53:17 ID:DlSVADqs
>>940 お前が一番迷惑だよ。早く氏ね
すぐ氏ね
今氏ね
954 :
音速の名無しさん :2006/03/13(月) 01:53:21 ID:gJvO8vFX
F1に突貫工事で参加して完走は凄いよ
955 :
音速の名無しさん :2006/03/13(月) 01:53:24 ID:GI/amDG6
貧乏くせーチームだな 日本のイメージと全然違うじゃん やっぱ金満日本じゃなきゃ
956 :
音速の名無しさん :2006/03/13(月) 01:53:25 ID:h6ZA/Km3
まさかアグリたんのポケットマネーで運営してるんか?
957 :
音速の名無しさん :2006/03/13(月) 01:53:25 ID:J6tDTSPV
>>945 スーツには、やっとブリジストンとホンダが入ったね
井出にはモバイルキャストも付いてたか…
958 :
925 :2006/03/13(月) 01:53:34 ID:LTZmOYvS
>>950 その辺もアグソは承知で参戦してるだろう、きっと。
960 :
魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/13(月) 01:54:04 ID:TYHkb155
だれか次ス立てろ
961 :
:2006/03/13(月) 01:54:13 ID:ZnQSoZL2
よし。マレーシアでもピット練習だw
アラブの金持ちがポンと金くれないかなあ
963 :
音速の名無しさん :2006/03/13(月) 01:54:35 ID:Ad324xPZ
良く完走したな おめでとう
965 :
音速の名無しさん :2006/03/13(月) 01:54:58 ID:KuwBcke8
井出君は花がないね テレビ的ではないからいらないかも
完走できるんかいなと思ってたら完走できた。 あのマシンで。 よくやったと思うよ。ほんとに。
967 :
音速の名無しさん :2006/03/13(月) 01:55:22 ID:oY7iHdKC
969 :
音速の名無しさん :2006/03/13(月) 01:55:25 ID:+EcUYPD4
>955 つトヨタ
970 :
音速の名無しさん :2006/03/13(月) 01:55:35 ID:5DVj/jrM
次のレースで「吉野家」とかスーツに貼ってあったら笑いごとではすむ
971 :
:2006/03/13(月) 01:56:17 ID:ZnQSoZL2
>>955 マクラーレンのBチームになるらしい
ディレクシブとか言うほうはずいぶんお金持ち
だそーじゃねーか。
972 :
魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/13(月) 01:56:19 ID:TYHkb155
>>970 あそこは工業製品を人に食わせてもうけてる
ピット6回には、井出がいてスルーした分も入ってんのかな
974 :
音速の名無しさん :2006/03/13(月) 01:56:28 ID:pS1rwUgl
ヴォーダフォン買収のニュースが実はアグリにとっての不幸だったわけだ。
975 :
音速の名無しさん :2006/03/13(月) 01:56:29 ID:RKiz7qdt
>>970 思いっきり漢字名のスポンサーはありだなw
エンジンはホンダと同じのを使っているんでしょ。 後はマシンだよな。 マグレでベストマッチしないかな。 ドライバーも一人チェンジで。
>>971 ヒント:美人女社長に謎の大きな「パパ」
978 :
音速の名無しさん :2006/03/13(月) 01:57:10 ID:bch8ao+H
地上波組のおいらが来ました 完走オメ
で、いくらあれば速くなるの? と言ってくれる人か会社キボンヌ
せめてマシンカラーだけでも派手にしてくれんか?
正直完走に「良くやった!」って思ったんだが フジの奇跡の完走連呼にゲンナリした
982 :
音速の名無しさん :2006/03/13(月) 01:57:36 ID:yKLurc6Y
今の琢磨にはスーパーアグリでの1年間は将来本当に役に立つと思う。我慢の走りを覚えて、 来年本家でがんばって欲しい。でもバトンはさらに腕を上げたなあ。
983 :
魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/13(月) 01:57:41 ID:TYHkb155
>>976 今週末見て、アグリ車のサスが糞だと気が付かなかったお前の目はフシアナ
984 :
音速の名無しさん :2006/03/13(月) 01:57:44 ID:tHp/sDZG
弐個ロスベルグは黄金ルーキーなんだけど らっきょっもある意味スーパールーキー?
985 :
音速の名無しさん :2006/03/13(月) 01:58:27 ID:S9xJZ9Iu
976 マシンじゃなくてシャーシだろうが
>>949 周回遅れの場面は結構映してくれるからね。
パスタのんまかったミナルディみたいに道場六三郎や陳健一かなんかを
チームシェフに招いたしりてマッタリした話題を振り撒いて欲しい。
>>975 「藤原とうふ店」やってほすぃ
987 :
音速の名無しさん :2006/03/13(月) 01:58:38 ID:Ad324xPZ
ディレクシブは金持ちのマネーロンダリングが目的じゃねーの?
楽天がスポンサーにならないかな。 それかソフトバンク。
スポンサーのロゴが少ない今のマシンも、すっきりしてて悪くない
建てるぞ 重複者いないか?
992 :
魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/13(月) 01:59:07 ID:TYHkb155
そう言えば、琢磨がチェッカー受けるシーンはフジのカメラで撮ってなかったね。 今月末の739でのSAF1の番組でその辺は全部流れるのかな?
よく完走したなあ。 なんか嬉しかった。
995 :
魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/13(月) 01:59:32 ID:TYHkb155
うっめうめー
997 :
音速の名無しさん :2006/03/13(月) 01:59:54 ID:zf4nDX3G
なぁ、いくら払えばアグリのスポンサーになれる? ほんと、カードサイズでいいからアグリの力になってやりたい…
998 :
魔物企画 ◆BbzQF.Fjnw :2006/03/13(月) 01:59:58 ID:TYHkb155
1000なら今シーズンとちゅうで撤退
999 :
音速の名無しさん :2006/03/13(月) 02:00:03 ID:yKLurc6Y
1000なら次はW完走
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。