マクラーレンのカラーリング、あれ何?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
走ってるところテレビで見たけど、どこのチームだこれ?とおもた
テレビ映りはダントツ最下位だろ
2音速の名無しさん:2006/03/11(土) 19:08:35 ID:7pH8L2U7
m9(^Д^)プギャー
3音速の名無しさん:2006/03/11(土) 19:08:46 ID:BezK4BzJ
似たようなスレあったぞ
4音速の名無しさん:2006/03/11(土) 19:16:50 ID:Ij6YJujC
プラモデルが欲しいのですが
MP4/4
MP4/5B
MP4/6
MP4/7
MP4/8
どれがいいですか?
5音速の名無しさん:2006/03/14(火) 12:04:17 ID:3zRgP9wu
MP4/4
6音速の名無しさん:2006/03/14(火) 12:35:41 ID:mpfrRP+D
ミッドランドと見間違えるわな。
スポンサーが少ないからロゴが見えにくいカラーリングでいいんぢゃない?
7音速の名無しさん:2006/03/14(火) 12:41:18 ID:r+Xzpeoi
>>1
激しく同意。
8音速の名無しさん:2006/03/14(火) 14:14:31 ID:tLKspG32
あれならテスト用のオレンジのほうがいいような・・・・
9音速の名無しさん:2006/03/14(火) 18:54:46 ID:RN8uTvtk
来シーズンはボーダフォンが付いてフェラーリと
見分けが付かなくなる予定です。
10音速の名無しさん:2006/03/14(火) 18:56:51 ID:f0Yucwu4
去年のカラーリングの方が良かったな。。。
11音速の名無しさん:2006/03/14(火) 18:58:35 ID:aWIGp/rX
今年のマシンをホームストレートとかで向こうから走ってくるのを見ていたら
ハエの顔っぽい!
まさに銀バエ状態だ。
12音速の名無しさん:2006/03/14(火) 19:02:20 ID:kgnYPi08
マクラーレンはフロントウィングが赤でMF1と間違えそうになる。
更にHONDA、TOYOTA、SAF1は更にカラーリングがややこしい。

モズレーは変な規則改正する前に「他のチームと同じカラーリングはダメ」とか
そんな規則作ってくれないかなぁ・・・。
13音速の名無しさん:2006/03/15(水) 05:23:58 ID:q4Gp9eVK
フェラーリとスクーデリアイタリアの被りっぷりも相当なものだったな
14音速の名無しさん:2006/03/15(水) 18:59:01 ID:S4xgfuCE
ところで、目立たない(写り映えのしない)カラーリングのマシンって何処だと思う?
オレはBMWザウバーだと思うんだが。
15音速の名無しさん:2006/03/15(水) 21:25:12 ID:9+cYuWpX
age
16音速の名無しさん:2006/03/15(水) 22:06:47 ID:syOlwO2F
うーん、いつからF1は見栄えのしないマシンが増えたんだろうな・・?
見分けがつかないって、考えてみりゃあ、情けない話だよな。
一昔前、たとえば、
「フェラーリとスクーデリア・イタリアが、どっちかわかりましぇん」
てなことあったか?
一体、なにが変わってしまったんだ。少しはテレビ映つりを考えろ!!
マクラーレンなんぞ、ビックリマンシールのヘッドやあるまいし、
とてもカッコイイとは思わん。
17音速の名無しさん:2006/03/15(水) 22:16:39 ID:CAv/BBua
つか、白地に赤は超ア栗のみにしろよ
盗用多は黒にしてくれ
18音速の名無しさん:2006/03/15(水) 22:34:42 ID:UefqcViQ
ジョーダン、ザウバー、ジャガーが消えてすっかり色気なくなったな
現状に関しては、ホンダのカラーリングはある程度完成度あるから許せるけど、
TOYOTA、SAF1は色自体なんとか汁!赤白にこだわりすぎ
19音速の名無しさん:2006/03/15(水) 22:38:46 ID:t5uZIK/w
メタリックパープルとかかっこよくない?
20音速の名無しさん:2006/03/15(水) 22:47:46 ID:UefqcViQ
いいねいいね
紫は高貴な色なんだしSAF1に採用してほしい。プロトエンペラーを彷彿とさせる
21音速の名無しさん:2006/03/15(水) 23:34:01 ID:Zndo5oa7
>>4
マルボロレッドのキレイさはMP4/7
22音速の名無しさん:2006/03/15(水) 23:35:38 ID:XvQ1TFQc
うそ〜、MP4/6でしょ
23音速の名無しさん:2006/03/15(水) 23:38:56 ID:Zndo5oa7
>>22
MP4/6は高くて…orz
24音速の名無しさん:2006/03/15(水) 23:45:44 ID:hLdYnRy2
7UPジョーダンの緑も良かったなぁ。。
25音速の名無しさん:2006/03/15(水) 23:46:47 ID:C2awP470
>>4
ホンダヲタならMP4/4
セナヲタならMP4/8
26音速の名無しさん:2006/03/15(水) 23:54:14 ID:96eg4nw8
個人的にはMP4/6が1番好きだ

近年のF1は確かに色合い悪いな
ジャガーとジョーダンの撤退は痛かった
27音速の名無しさん:2006/03/16(木) 00:29:59 ID:iyySWJyE
速さと信頼性はともかく、MP4/9のシャープな感じが好きです。
28音速の名無しさん:2006/03/16(木) 11:02:25 ID:F7SLY163
来年ルノーはマイルドセブンカラーじゃなくなるけど何色になるんだろうね
29音速の名無しさん:2006/03/16(木) 12:34:09 ID:Xf1oczW9
どうせなら完全ミラー仕上げにして、
回りの車の色を映して変幻自在なんてのFa?
30音速の名無しさん:2006/03/16(木) 13:21:19 ID:TdnFEZPH
ナショナル・カラー時代はもっとわかりにくかっただろうなw
31音速の名無しさん:2006/03/16(木) 13:36:52 ID:Ohcprxzg
MP5はいつ出るんでつか?
32音速の名無しさん:2006/03/16(木) 17:46:47 ID:PWvhYSlK
>>28
おそらくは80年代のような黄色+白+黒
はっきりいって好みではないが・・・
33音速の名無しさん:2006/03/17(金) 23:48:48 ID:8GLOYPte
横から見た図は去年よりカッコイイと思う。
34音速の名無しさん:2006/03/18(土) 13:57:15 ID:qvk+nlTh
去年の色の方が良かった。
35音速の名無しさん:2006/03/20(月) 23:23:28 ID:rN7HzjwB
俺も去年までの方が好きだったな。
渋いシルバーを基調に黒が車体をシャープに見せ、赤がいい具合にアクセントになってた。
最高にかっこよかったよ。
36音速の名無しさん:2006/03/20(月) 23:27:57 ID:gtYDwxe+
マールボロカラーから変わった97年のはおおっと思った。すぐ好きになれた。
緒戦で先生がタナボタでもいちお勝ったし。

今回のも悪くないけど、前のほどはピンとこないな。これ1年限りのデザイン
なのかな? 来年ボーダフォンはどこに貼るんだろ。エミレーツの位置っぽい
んだが。
37音速の名無しさん:2006/03/20(月) 23:48:08 ID:4oujpYmi
エミレーツはウィングを二回も吹っ飛ばされて何も言わんのかwwww?
38音速の名無しさん:2006/03/20(月) 23:50:07 ID:g3AJNZNI
BMW>フォーミュラニッポンみたい。
マクラーレン>前から見ると萎える。
ウィリアムズ>フロントウイングだけ白にした方がいいと思う。
アグリ>トヨタよりはカコイイと思う。
39音速の名無しさん:2006/03/20(月) 23:51:32 ID:F/dV5AcF
ピットに入ってるときはかっこいいじゃん。
トラックに出るとなんかぱっとしないけど。
40音速の名無しさん:2006/03/20(月) 23:51:36 ID:DpHF3+Zt
トヨタのカラーリング人気ないね。おれは結構好きなんだけど。
41音速の名無しさん:2006/03/20(月) 23:54:53 ID:gtYDwxe+
漏れはアグリのカラーリングはたぶん一番好きじゃない。まだトヨタのペンキぶっかけ
の方がマシかと。
42音速の名無しさん:2006/03/20(月) 23:57:57 ID:U3h2WIzD
トヨタ、日本人的には筆塗りと解釈されるが、外人にはペンキをぶちまけたように見えるらしい。
43音速の名無しさん:2006/03/21(火) 00:12:02 ID:VK7jPXXD
あぐりには車体をラスタカラーにしてほすい(´∀`)
44音速の名無しさん:2006/03/21(火) 00:15:51 ID:UBRL7mpa
緑とオレンジと黄色と紫と黒が余ってる。
前年のマクラーレンは地味だけど判り易かった。
45音速の名無しさん:2006/03/21(火) 00:20:52 ID:dlOBVjT8
初めて今年のマクのカラー見たときは、やけに派手だな〜って思ったけど、
いざグランプリ始まって見ると半年かけて開発したカラーの割には冴えないね。
全盛期のジョーダンの黄色に蜂とかは良かったな。蛇も鮫も攻撃的で好きだった。
46音速の名無しさん:2006/03/21(火) 00:22:05 ID:qmwuHi8d
>>44
黄色はたぶんルノーが予約してるから来年以降はかぶるかと
47音速の名無しさん:2006/03/21(火) 00:24:01 ID:q/3f2Zqt
今年は似たようなマシンが多いね
BMWとアグリも前から見たら微妙に似てるし
マクとミッドランド
トロとレッドブルも似てる
48音速の名無しさん:2006/03/21(火) 00:32:36 ID:oE72rbNU
ウィリアムズはテレビで見ると意外によかった
49音速の名無しさん:2006/03/21(火) 00:37:16 ID:U7XIyVlt
引きで見るとミッドランドと見わけつかない
50音速の名無しさん:2006/03/21(火) 00:43:30 ID:OszxQxff
>>来年ルノー
テレフォニカがメインスポンサー化するんじゃねーの?
従い青のままに一票。まあ黄色も入るだろうけど。

>>47
>>トロとレッドブルも似てる
ある意味当然だろww
51音速の名無しさん:2006/03/21(火) 00:56:26 ID:qmwuHi8d
>>50
ルノーのF1での長期的なプランがハッキリしていないから、タイトルスポンサーは取らず
複数のスポンサーを使ってしのぐって雑誌に載ってたような気がする。
もちろんテレフォニカがスポンサーとして残るなら青くなるだろうけど。
52音速の名無しさん:2006/03/21(火) 01:30:56 ID:3qD/mU7y
アロンソ抜けるしテレフォニカは残らないんじゃ?
残ったとしてもそんなにお金ださなそう
53音速の名無しさん:2006/03/21(火) 01:35:07 ID:qmwuHi8d
>>52
テレフォニカはimodeやマイルドセブンのように今年で終わりってって噂もあるし、
逆にスポンサーとして残ってもらうのにファンパブロをルノーにって噂もある。
なんともいえんのが実情かと
54音速の名無しさん:2006/03/21(火) 23:18:30 ID:WZna2f94
トロ=レッドブルは仕方ないな。けど面白みが無い。
マクはマジでミッドランドと見間違える。クロームメッキは大失敗だね!
ザウバーもBMWのイメージカラーにしたがPETRONASのロゴが似合ってない。
今年は95年以来のカラーリングの悪いグリッドだ!
55音速の名無しさん:2006/03/21(火) 23:36:56 ID:vwmut5+C
紺のWilを見るとなぜか95の開幕数戦のティレルを思い出す。
56音速の名無しさん:2006/03/22(水) 00:22:21 ID:dsmlTDhk
>>55
あの年はヨーロッパラウンドからティレルとジョーダンが
青(紺)系から白系にチェンジしたよね
前のカラーリングの方が結構好きだったんだが・・・
57音速の名無しさん:2006/03/22(水) 00:45:25 ID:h66gR5YL
まあ今年限りのカラーだろうからもう少しの辛抱だ。来年は更に赤が増えた枕が見れるさ。
…もっと微妙になりそうorz
58音速の名無しさん:2006/03/22(水) 01:16:24 ID:YdNHp3Oq
95年のジョーダンってカウルをフランスカラーにしてたよな。
59音速の名無しさん:2006/03/26(日) 04:57:06 ID:XQsOYSBo
アグリは新興チームでメインスポンサーもないなら白にこだわらなくて
良かっただろうに。
ニューマシンでイメチェン汁!
60音速の名無しさん:2006/03/28(火) 09:04:41 ID:j3bUE7mY
マクラーレンのクロームメッキの塗装は、
太陽光の乱反射を無視してしまったので、
テレビ映像ではマシン全体がぼやけて見えるし、
そこに貼られているスポンサーロゴも
まともに読み取れないなぁ。
61音速の名無しさん:2006/03/28(火) 09:18:44 ID:wHG6MCV4
レイトンハウス色はどうだろ?
62音速の名無しさん:2006/03/28(火) 17:24:25 ID:F5QH/Qc+
青一色とか緑一色とかのが無いからね
なんかやたら色混ぜちゃってさ
挙句の果てにメタリック。
12チームだっけ?全部で。
なら12色の色鉛筆の色を順番にカーナンバー順に選べばいいのさ
ピンクとか目立つぞこれ
63音速の名無しさん:2006/03/28(火) 19:39:37 ID:esKaDOY8
もっと毒々しいくらいに原色を使ったマシン出てこないかな。
64音速の名無しさん:2006/03/32(土) 20:40:32 ID:TN/BAiTd
tororo
65音速の名無しさん:2006/03/32(土) 21:13:53 ID:MNM1RSTF
ジャガーなんか良かったんだがなあ。
枕は前の方が品もあったし圧倒的にかっこよかった。
66音速の名無しさん:2006/03/32(土) 21:35:48 ID:v3AThX0e
丸ボロヲタならこれ忘れたらだめだろ
ttp://www.tuttomclaren.it/foto/MP4_2c%20Rosberg%2086.jpg
67音速の名無しさん:2006/04/02(日) 05:13:50 ID:CyW9ZkSz
>>66
これさ、印刷だと真っ黄色だけど実物はどんな感じよ?
68音速の名無しさん:2006/04/02(日) 11:03:23 ID:ctkCFwmq
走ってるともう少し薄く見えた
69音速の名無しさん:2006/04/02(日) 12:40:17 ID:IQSSQ2dK
そうだねえ
70音速の名無しさん:2006/04/02(日) 14:32:41 ID:IQSSQ2dK
age
71音速の名無しさん:2006/04/02(日) 15:15:01 ID:1OMtZrmS
今日のれーすみたいに曇り…と言うか日差しが弱かったらそこそこ見栄えするような。
72音速の名無しさん:2006/04/02(日) 15:16:40 ID:4QDEg7WC
今日の曇天の下でもアルミ色はスポンサーロゴ見づらかったな。つかMLF1といっしょ(ry

>>67
McLaren MP4/2-TAG・PORSCHE 実物も黄色。丸ボロライトの限定カラー
ttp://membres.lycos.fr/kitautomoto/concours%20auto/mp4%202%201.jpg
73音速の名無しさん:2006/04/02(日) 16:38:28 ID:jWQ1eux/
age
74音速の名無しさん:2006/04/02(日) 17:32:45 ID:PcDsVmvZ
>>71
俺そう思った
75音速の名無しさん:2006/04/02(日) 18:55:31 ID:02WmeObW
これ金色のマルボロを黄色で表現したんだよね。
76音速の名無しさん:2006/04/03(月) 21:25:33 ID:5CC1BYGL
yes
77音速の名無しさん:2006/04/05(水) 14:08:48 ID:cpJQLjWG
ちょっと前まではそれぞれのチームの色の違いがはっきりしてたんだけどなー
フェラーリは赤、枕は銀、ジョーダンは黄色、スチュワートは白、プロストは青。
今は似たり寄ったりで面白くない。
78音速の名無しさん:2006/04/11(火) 15:28:30 ID:50fhwTP+
doui
79音速の名無しさん:2006/04/11(火) 16:03:46 ID:fM2jP19G
93年頃のベネトンみたいなカラーをどっかしてくんないかな
80音速の名無しさん:2006/04/12(水) 13:52:43 ID:ptS4HjWU
いいね
81音速の名無しさん:2006/04/12(水) 14:08:17 ID:5xSDiyKU
昔のマクラーレンはスポンサーのテレビ映りを意識してロゴはつや消しにしてたのにね
それが今はシルバー地のスポンサーは全くわからない有様
82音速の名無しさん:2006/04/12(水) 14:12:56 ID:FEJovu11
エミレーツの赤色が邪魔
83音速の名無しさん:2006/04/12(水) 14:43:18 ID:Rjb3OXe7
>>25
>>4
>セナヲタならMP4/8
同感。1993のレースわすれられないから。
タミヤのプラモデル、10年以上部屋にかざってある。
DVDにした1993のドニントンは今でも見る。親父も
このドニントン見てるときがある。
なんていってると、いまだにセナを神格化してるオヤジヲタ
なんて言われるけどね。
84音速の名無しさん:2006/04/12(水) 15:08:39 ID:Jg5XuGNX
なんか、B-29が思い浮かぶ
85音速の名無しさん:2006/04/12(水) 16:40:58 ID:btxPJ+pV
あの鏡のような銀色ってなんていうんだっけ。
86音速の名無しさん:2006/04/12(水) 21:30:23 ID:dJPPKRR4
あのメッキ調のカッティングシートいいねっ!
でも正面から見るとミッドランドみたい。あの赤が邪魔。
87音速の名無しさん:2006/04/12(水) 23:25:57 ID:5f/x6Mey
ペンキぶちまけ系ってあれでなかなか計算されてる
適当にやったんじゃ絶対あのバランスにはならない
ビーティーのヘルメットもそんな感じ

http://zr1100a1.fc2web.com/1993suzuka_8h/93s_daryl.jpg
88音速の名無しさん:2006/04/14(金) 16:26:49 ID:sWzYo4qP
ww
89音速の名無しさん:2006/04/14(金) 17:50:45 ID:ba/rY3+X
アグリはロゴで手裏剣をモチーフにしてるんだから
ニンジャ・カラーってことで黒か濃い紫にしたら結構ウケるんじゃね?
ザウバーやミナルディが黒かった頃、結構かっこよかったべ。
大手スポンサーは黒=ダーク=印象悪って嫌うみたいだけど、
今のポジションなら許される(ザウもミナも中堅・下位だったワケだし)。
90音速の名無しさん:2006/04/15(土) 22:06:32 ID:gm6W8uDo
保守
91音速の名無しさん:2006/04/16(日) 11:53:41 ID:/PpsQ16V
>>89
確かに。
白赤はダサいよなww
92音速の名無しさん:2006/04/16(日) 17:27:29 ID:LrMQZtwI
>>89
サッカー日本代表みたいにさ、黒に近い濃紺のサムライブルーだっけ?
あの色がいいんじゃないかなぁ?
93音速の名無しさん:2006/04/16(日) 20:56:45 ID:3OBSUda3
青はフランスのカラーだしなぁ
94音速の名無しさん:2006/04/17(月) 02:44:32 ID:GBR1rn8n
>89
>今のポジションなら許される(ザウもミナも中堅・下位だったワケだし)。

黒は服と一緒でセンスが問われるかと。
ザウバーは黒→青系で浮上。
ミナルディは紺→黒でチーム買収、トロ・ロッソへ。
アンドレアモーダ(コローニ) 黒のまま消滅・・・

これみると、黒で活躍したりかっこよかったのってJPSのロータスくらいだな。
でもベースを黒にして現存するチームは無いや・・・


95音速の名無しさん:2006/04/17(月) 07:17:12 ID:SlvZQaJa BE:141713036-
04年の中国GPのBARのカラーリングは絶対一般に言われるような理由で変更したんじゃないと思う
96音速の名無しさん:2006/04/17(月) 14:31:13 ID:vudAdjFW
↑言うまでもない
97音速の名無しさん:2006/04/19(水) 00:38:37 ID:BRw0xwgr
age
98音速の名無しさん:2006/04/22(土) 00:00:59 ID:TXBuQ343
ttp://www.f1racing.net/ja/photolarge.php?photoID=58379&catID=1103-1835
上から見た図はなかなかカコイイと思った。
ミニカーがちょっと楽しみ。
99音速の名無しさん:2006/04/22(土) 01:44:44 ID:aRSPkKfj
個人的にはマクのカラーリング好きだけど、
ボディパーツ破損したら解り辛そう。
ピットクルー泣かせ
100音速の名無しさん:2006/04/22(土) 03:37:42 ID:pRx2ZM/q
今年のマクラーレンのカラーリングは何ら目新しくない
数年前GT選手権に出ていたGZOXのNSXを見ればわかるから!!
101音速の名無しさん:2006/04/26(水) 16:51:21 ID:TAjTdRrL
hsohgi
102音速の名無しさん:2006/04/26(水) 16:59:59 ID:f4J7Daxc
去年までのに戻せよ。全然かっこよくないし、見た目が弱小チームっぽい
感じでパっとしない。
103音速の名無しさん:2006/04/27(木) 01:46:22 ID:t4CzyHN+
>>55、95年当時そのティレルヤマハ023を田宮が模型化に発売したのを思い出したよ。あのプラモ出た当時は即プラモ屋に走ったね。右京の成績がパッとしなくてポルトガルではスタート直後に大クラッシュとか、散々だったなぁ。
104音速の名無しさん:2006/04/28(金) 22:39:49 ID:KMns4s7t
age
105音速の名無しさん:2006/04/29(土) 16:34:39 ID:FBoOVaAS
hoshi
106音速の名無しさん:2006/05/02(火) 13:27:25 ID:D3XLwT0J
macl
107音速の名無しさん:2006/05/02(火) 19:58:51 ID:Mfmor/Ve
aren
108音速の名無しさん:2006/05/04(木) 00:31:07 ID:OTwcCjKf
mouakita
109音速の名無しさん:2006/05/04(木) 17:36:17 ID:I24Uw+a1
nobi
110音速の名無しさん:2006/05/06(土) 17:36:18 ID:Fv+IHUvi
111音速の名無しさん:2006/05/06(土) 22:06:17 ID:rr3+TbmA
ethj
112音速の名無しさん:2006/05/07(日) 12:49:48 ID:FuMpqbCE
ageeg
113音速の名無しさん:2006/05/09(火) 12:16:50 ID:UhLD7+76
mac
114音速の名無しさん:2006/05/10(水) 00:20:26 ID:v1imgMhj
かっこいいお
115音速の名無しさん:2006/05/10(水) 22:20:27 ID:sJyLYEKi
age
116音速の名無しさん:2006/05/11(木) 15:37:25 ID:g283orps
ageaeg
117音速の名無しさん:2006/05/11(木) 16:34:34 ID:2vP+LU7w
何か反射するものが無いと駄目ねえ。
118音速の名無しさん:2006/05/11(木) 21:48:39 ID:toJz5yH0
デザイナー、替わったの??
119音速の名無しさん:2006/05/12(金) 01:35:58 ID:lcDbbNCO
ID:g283orps
120音速の名無しさん:2006/05/12(金) 09:09:30 ID:0RKHhpWT
来年はボーダホンカラー?
121音速の名無しさん:2006/05/12(金) 09:11:47 ID:mcUDIVSv
ミッドランドと間違えラレタよね。
122音速の名無しさん:2006/05/12(金) 16:34:52 ID:OKrKCYxC
セスジクマノミみたい
123音速の名無しさん:2006/05/12(金) 16:45:59 ID:Ua9FmdBX
(´-ω-`)y━~
かっこいいよね!
ミニカーとか人気がでそう。
124音速の名無しさん:2006/05/12(金) 16:48:45 ID:pomicP79
去年までの方が格好いい
125音速の名無しさん:2006/05/12(金) 17:06:40 ID:4O8GmpwL
家の兄はあまりF1を見ないが、マクのマシン見た時
「初めてフォーミュラマシンを見てカッコいいとおもった。」って言ってた。
126音速の名無しさん:2006/05/15(月) 15:50:54 ID:E/RJoYXO
ww
127音速の名無しさん:2006/05/15(月) 16:28:57 ID:jHjB7uxa
マクラーレンはやっぱマルボロカラー
128音速の名無しさん:2006/05/16(火) 01:10:07 ID:XU18L17I
>>127の言うとおり。
マクラーレン=マルボロカラー、もう一度見てみたいね。また客も増えると思うんだが。
129音速の名無しさん:2006/05/16(火) 01:30:05 ID:eJH0FGnn
もう有り得ないし客も増えん。
130音速の名無しさん:2006/05/16(火) 01:30:24 ID:BlVWw+/Q
>>127-128
でも、世界的に煙草広告が禁止されていく方向だから、無理でしょうな。
131音速の名無しさん:2006/05/16(火) 02:12:15 ID:mzQ3ED3U
やっぱ速くないとカラーリングも余計に映えないな。
スペインでのマクラーレンを見ていてつくづく実感した。
132音速の名無しさん:2006/05/18(木) 15:39:33 ID:m8rO6RPW
うん
133音速の名無しさん:2006/05/20(土) 18:54:48 ID:cPlP7FdH
age
134音速の名無しさん:2006/05/22(月) 00:55:54 ID:Pcg0LM1j
真横から見るとマシなんだが…琢磨でもミッドランドと見分けつきにくいらしいな
135音速の名無しさん:2006/05/25(木) 17:08:34 ID:vWkQPdcI
age
136音速の名無しさん:2006/05/25(木) 18:56:13 ID:rWBzTLSc
ウィリアムズとザウバーも似てる
BMW繋がりでどっちがどっちだったか分からなくなる時ある。
137音速の名無しさん:2006/05/28(日) 04:12:37 ID:BW7UNZci
>>136
青が多い方がウィリアムズ、白いのがBMWって覚えてるけど
テレビに映ったのぱっと見るとウィリアムズファンの自分ですら間違えるw
何故ジャックが復活・・・とか素でボケた。
138音速の名無しさん:2006/05/28(日) 10:52:19 ID:rN821prt
age
139音速の名無しさん:2006/05/28(日) 11:00:01 ID:g4k2NKgo
(´ー`)y-~~
140音速の名無しさん:2006/05/29(月) 17:32:49 ID:qQkOq4Cd
dyj
141音速の名無しさん:2006/05/31(水) 20:34:39 ID:eT6C2lxt
age
142音速の名無しさん:2006/06/04(日) 19:52:49 ID:YrohDJM/
age
143音速の名無しさん:2006/06/09(金) 19:15:28 ID:DKsmw8a6
age
144音速の名無しさん:2006/06/11(日) 21:55:49 ID:900VkUop
age
145音速の名無しさん:2006/06/18(日) 18:05:07 ID:HClAlkZm
age
146音速の名無しさん:2006/06/20(火) 23:53:58 ID:laOcRob+
age
147音速の名無しさん:2006/06/25(日) 20:30:16 ID:rBoCWowO
age
148音速の名無しさん:2006/06/27(火) 15:59:24 ID:psnKVf62
age
149音速の名無しさん:2006/06/30(金) 20:17:30 ID:pD0fCO+X
eafea
150音速の名無しさん:2006/07/03(月) 00:29:20 ID:ZLQF74GQ
rgaerfa
151音速の名無しさん:2006/07/03(月) 23:02:52 ID:lYfFEzE+
age
152音速の名無しさん:2006/07/05(水) 18:30:08 ID:kFf+n1pX
wegweth
153音速の名無しさん:2006/07/09(日) 19:25:33 ID:5NSAU84v
nuyujt
154音速の名無しさん:2006/07/14(金) 20:37:06 ID:BXWbr239
nmdrgmu
155音速の名無しさん:2006/07/16(日) 20:24:20 ID:VsTtWPJ+
78l
156音速の名無しさん:2006/07/18(火) 15:33:22 ID:oqi9EOrf
kakoii
157音速の名無しさん:2006/07/22(土) 14:07:18 ID:zRGBwzCz
age
158音速の名無しさん:2006/07/22(土) 14:21:10 ID:156HArlK
異常だね
159音速の名無しさん:2006/07/26(水) 13:51:56 ID:VVWSSlqX
ほしゅえうぃつ
160音速の名無しさん:2006/07/29(土) 21:11:00 ID:TE1HdoE0
赤白よりマシ
161音速の名無しさん:2006/07/31(月) 23:04:32 ID:x7LshbK8
と思う。
162音速の名無しさん:2006/08/01(火) 00:43:29 ID:XDjdx7ht
マクラーレンカッコいいと思うよ
少なくとも、ルノーやフェラーリより何ぼかマシ
シルバーのボディが渋くて素敵じゃん
163音速の名無しさん:2006/08/01(火) 03:00:36 ID:/xaUmM7r
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1139603210/
こっちでお願い。古株なんで
164音速の名無しさん:2006/08/05(土) 20:54:40 ID:SgLC0Q9b
ほーい
165音速の名無しさん:2006/08/07(月) 15:10:03 ID:9OZi/ey2
おっす
166音速の名無しさん:2006/08/07(月) 15:47:14 ID:LzV/pUBv
キャメルロータスやジョーダンの黄色一色、レイトンハウスの青一色
単一色のチームは最近あまり見かけないね。
167音速の名無しさん:2006/08/11(金) 00:01:32 ID:kjwIdEZ3
そうだねえ。
168音速の名無しさん:2006/08/11(金) 03:15:39 ID:6ECYn08v
何か勝手な想像だけど、なんとなく、なんとなくなんだけど・・・




このスレ立てたの、光一じゃね?
169音速の名無しさん:2006/08/25(金) 18:46:01 ID:HxTw1CWk
www
170音速の名無しさん:2006/09/09(土) 00:30:04 ID:rGLLTC2F
しょ
171音速の名無しさん:2006/09/12(火) 14:46:24 ID:7BgY7wMQ
きらきらしてる
172三村:2006/09/12(火) 14:58:04 ID:tplB1YuK
光一はねらーかよ!?
173音速の名無しさん
98年のウィリアムズが好きでした