□■バーレーン□■F1 GP総合 Lap55□■マレーシア□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
F1GPの総合スレッドです。各グランプリごとの話題はこちらでどうぞ。
特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為もご遠慮ください。

【※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す ! 実 況 は 各 実 況 板 で※】
モータースポーツ実況板(2chブラウザ必須) http://live-racing.net/livebbs/live/
実況ch内 スポーツch(2chブラウザがない方はコチラで) http://live22x.2ch.net/dome/
モータースポーツ板実況総合案内所スレッド
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1097158131/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CS フジ721 ttp://www.fujitv.co.jp/cs/f1/index2.html
地上波 ttp://www.fujitv.co.jp/f1gp/index2.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap6
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1123567799/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
ttp://www.formula1.com/
【質問は基本的にこちらで】
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap44
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1137792679/

前スレ □■2005オフ□■F1 GP総合 Lap54□■2006バーレーン□■
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1141359322/l50
2音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:06:59 ID:xNcyTSZ7
おつー
3音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:07:16 ID:k7VqW/hZ
おつかれちゃーん
4音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:07:16 ID:J3RImX8A
おつ
5音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:07:17 ID:67D3gbml
O2
6音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:07:22 ID:vr512toU
3ゲトー
7音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:07:30 ID:2rukUOMM
結局LT見れなかった…orz
なんでだよorz
8音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:07:34 ID:lXLd+6EI
らっきょワロスwwww
9音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:07:39 ID:uONDJiR4
おつ
10音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:07:43 ID:J3RImX8A
トロロッソ大丈夫なのかあれw
11音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:07:47 ID:j5pRQhXY
冷静に分析してロング強そうなのドコ?
12音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:07:52 ID:Ip7q06R/
これからバーレーンでは緊急ミーティングですか?
13音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:08:12 ID:uONDJiR4
トロロの勇姿が見られるのは開幕戦だけ!
14音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:08:22 ID:EOVsmA0p
>>1
15音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:08:23 ID:EEb2+eu5
トロロカナリヤバス
V10反則過ぎ
16音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:08:24 ID:FZu6sizg
顎がペース保ったまま周回重ねてたね。
フェラーリ本物じゃね?
17音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:08:34 ID:xETtZ98Z
トロロは次戦から規制強化だな
18音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:08:35 ID:xNcyTSZ7
>>7
登録した後、送られてきたメールに添付されてるアドレスから飛んだ?
19音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:08:35 ID:CC/8LjIx BE:592632386-
ブラバムのファンカー再来だな
20音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:09:38 ID:nYEqgbVx
>17
いや、明日からだよ
21音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:09:43 ID:zw/1Cjax
マクラーレン、マジでエンジンサプライヤー変えた方がいいよ
キミがかわいそうだ
22音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:09:47 ID:I++U2ThP
>>1


今日のFPのまとめ
・スーパーアグリは思ったよりマシ
・ルノー、フェラーリ速い
・トロロッソ速すぎ
・ホンダ、マクラーレンイマイチ
・トヨタ遅すぎ
・メルセデスエンジン(笑)
23音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:09:51 ID:deGHE2og
トロロッソのあれは反則
24音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:09:58 ID:jtJH4mtD
>>1
乙です。

>>7
肛門は結局見れずか・・・
明日までに何とかしないとね。
25音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:10:08 ID:njESLVfl
井出は、誰を妨害してくれるか楽しみだな
26音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:10:14 ID:0zlwiI8x
金曜日のお題

・トヨタ深刻なスピード不足
・トロロッソキタコレ
・フェラーリまあまあか?
・■先生まろやかぁ
・IDE・・・

27音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:11:08 ID:MHOIQCW9
>>22
・ポチはやっぱりポチだった
・弱禿、逝ってよし
28音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:11:15 ID:uONDJiR4
>>22>>26
・ジャック(笑)
29肛門 ◆iAvsLMU0oU :2006/03/10(金) 21:11:47 ID:2rukUOMM
>>24
つーことで、また見れなくなったら助けてくださいorz
30音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:12:03 ID:6miUZems
誰かトロロの連中に教えてやれよ
あんまり速いとさらに制限くらうぞって
なぜ決勝までまてないんだ?
31音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:12:04 ID:MHOIQCW9
>>22
・IDEは信頼性に乏しい
32音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:12:20 ID:/z/PAT2y
与太ヲタですけど、今年はもう終わりました。。。
33音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:12:24 ID:0zlwiI8x
・トヨタ深刻なスピード不足
・トロロッソキタコレ
・フェラーリ上々のスタート
・■先生まろやかぁ
・IDE・・・
・キミたんボソボソファッキンメルセデス(´・_・`)フェラーリイッテヤル
・弱禿、はたらけ
34音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:12:29 ID:tN3FI1s+
LT formula1.comのクッキーを消したら 見られた。 なんだったんだろうね?
35音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:12:43 ID:k7VqW/hZ
ホンダは、ロングも一発も速ッ
36音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:12:57 ID:mrehI4qd
で、トロロッソの規制強化はどうしますか?
37音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:13:06 ID:uONDJiR4
ウィリアムズはよく分からんですな。
ヴルツは速いのだけど、レギュラー2人が未知数
38音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:13:32 ID:4UVrOQul
いまんとこルノーが謎
39音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:13:38 ID:W737sJ46
次のGPからじゃね。
レース期間中に規制強化はいじめだろう。
40音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:13:40 ID:0zlwiI8x
>>32
モナコまで待とうや。ダメなら、エアロの専門家を数人大金で・・・
41肛門 ◆iAvsLMU0oU :2006/03/10(金) 21:13:42 ID:2rukUOMM
いや、そもそもね。
俺のPCクッキー消せないんだよorz
ルーツ→オプション
以外で消せる方法無い?
42音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:13:52 ID:xNcyTSZ7
>>37
去年と同じで予選番長じゃね?
43音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:14:05 ID:YNwiw29l
>>37
そりゃ3台目の車は金曜しか走らないから速くて当たり前
44音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:14:06 ID:pkAWniTL
やっぱあの過激なゼロキールが失敗なのと、
思ったようにDF出てないのに、
付加物のせいでドラッグだけ増えちゃったって感じかな、トヨタ。
45音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:14:10 ID:0HwRJALZ
いよいよ始まったねぇ
46音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:14:16 ID:DgSjIges
アグリとトヨタ、一度でも逆転するGPがあればワクワクなんだが。
47音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:14:25 ID:6miUZems
>>39
いつでもやるつもりみたいだよ
48音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:14:26 ID:03nAe96t
>>34
>なんだったんだろうね?

Cookieの値が許容出来ない値だったんだろ。
それ以外に何がある?
49音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:15:00 ID:uONDJiR4
>>42-43
一発の速さしかないのかな。
明日を見ないと判断出来なさそう
50音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:15:11 ID:2nVfCh0A
シューマッハ復活嬉しい。
51音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:15:15 ID:xRF2mO+I
フリー2の動画マダー?(ry
52音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:15:23 ID:J3RImX8A
ルノーマクラホンダの3強かと思ったらマクラが案外でそこにフェラが入ってきた感じ
53音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:15:23 ID:tN3FI1s+
>>41
インターネットオップションで 設定から ファイルの表示、 そこから formula1.comのcookieを探して 消せない?
54音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:15:30 ID:GArZr5Nh
>>38
kwsk

ライコは10降格決定?
55音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:15:52 ID:VbFK2tIT
結局トヨタはマシン開発が半年遅れてる状態ってことかぁ
56音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:15:54 ID:UK1QwqSt
>>54
もうブローしたの?
kwsk
57音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:16:34 ID:I++U2ThP
>>56
あっさりライコネンのエンジンがブロー。メルセデス、今年は何度笑わせてくれるだろうか
58 ◆hPEUGEOTvc :2006/03/10(金) 21:16:40 ID:jM5Ne8UP
>>54
ENGINE FAILURE FOR KIMI: Raikkonen's
McLaren has stopped and it looks like an engine failure... The car is stuck in gear and there is smoke bellowing out of the cockpit...


降格確定です。
59音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:16:41 ID:xeBCmyNa
トヨタって一番はやくマシンできたんじゃないの?
60音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:17:12 ID:UK1QwqSt
>>57
去年の再現ってわけかw
61音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:17:36 ID:uONDJiR4
>>40
>エアロの専門家

ガスコインの立場が
62音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:17:58 ID:kZ802IRR
トヨタはエンジン抑えて走ったんだよ多分・・・・つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
63音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:18:04 ID:pZPBBHR0
>>16
予選3ラウンドで案外ポール獲っちゃいそう
64音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:18:12 ID:UK1QwqSt
>>61
ガスコイン
ロリーバーン
ニューエイ
この三人体制でいこうや
65音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:18:30 ID:W737sJ46
>>57
たぶんシャシーの出来は良いから、所々優勝するだろうけど
チャンピオンは無理ってところじゃね。

エンジンに問題は無いって言ってたのはどこの誰だっけ?w
66音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:18:47 ID:j5pRQhXY
レギュラードライバーだけだと上位はどんな感じになってるの?

リウッツィは4番手くらい?
67音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:18:51 ID:scJcyAEV
>>55
半年で3〜4秒も短縮できないだろw
68音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:19:00 ID:3jrzSfiA
>>59
実質去年のマシンのCスペックだからな

007とF2004Mと同じ臭いがプンプンするw
69音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:19:07 ID:I++U2ThP
>>64
船頭多くしてなんとやらになるな
70音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:19:35 ID:mwAibjit
極度のアンチヨタじゃないけど、ヨタが速いF1ってあんま見たくないから何か嬉しい(・∀・)
71音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:19:47 ID:lXLd+6EI
らっきょワロスwwww
72音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:20:01 ID:pkAWniTL
フェラとウィリがそこそこタイム出せてるだけに、タイヤのせいにも出来ないしね。
それでいて、BSユーザーの中で一番BSに圧力かけてるってのが。
73音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:20:05 ID:ANNJjTe9
LTのコメントが見られないんだけど、なぜですか?
74音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:20:14 ID:4UVrOQul
>>54
結局ルノーはアタックしなかったからどのくらい速いのかな、と。
75音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:20:28 ID:GArZr5Nh
>>58
乙。プギャー!!
76音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:20:28 ID:nNLWmQ75
トロロッソ何であんなに速いの?
77音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:20:31 ID:MHOIQCW9
>>68
しかも同じエンジンを積んだ数年落ちのシャーシに負けてるのはかなり痛い
78音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:20:48 ID:jtJH4mtD
>>41
肛門へ
がんばりんこ!
79音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:20:49 ID:zei5xyqV
フェラーリ速過ぎ!
こりゃタイトル決定だわ。
80音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:20:55 ID:UK1QwqSt
ttp://sports.yahoo.co.jp/f1/2006/bahrain/0310/result01.html
これは釣りか?

18 36 A.デビッドソン ザウバー・ペトロナス 0'00.000 2 0.000
6 40 N.ジャニ ミナルディ 1'34.831 15 205.461
81肛門 ◆iAvsLMU0oU :2006/03/10(金) 21:21:46 ID:2rukUOMM
>>53
あるのか分からないけど、そもそも消し方が分からんっていう…orz
クリックしても何も反応梨だし
82音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:21:55 ID:4UVrOQul
ヤフーやる気ゼロだなw
83音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:21:58 ID:pZPBBHR0
>>74
おそらくアロンソは軽タンなら今日のタイムより2秒強速く走れそう
84音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:22:01 ID:J3RImX8A
>>66
シューマッハ
マッサ
アロンソ
リウッツィ
フィジケラ
バトン
クリエン
ライコネン
モントーヤ
ハイドフェルド
85音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:22:18 ID:tN3FI1s+
>>73
 土曜日のPracticeからでないと 記載されなかったと思う。
86音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:22:25 ID:yqUsr3NJ
>>58
だめだこりゃwwwww
87音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:22:38 ID:/z/PAT2y
鶴ストップしたけど何で?
88音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:22:47 ID:6FtcpxtL
>>64
方針を巡って対立、エアロ開発の方向性を見いだせず迷走ジャマイカ
89音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:22:56 ID:ANNJjTe9
トヨタ、遅くないどころか、いきなり午前はトップじゃんw

順位 No. ドライバー チーム ベストタイム 周回 平均速度(km/h)
1 38 R.クビカ トヨタ 1'32.170 20 211.383
2 35 A.ブルツ マクラーレン・メルセデス 1'32.184 18 211.351
3 3 K.ライッコネン マクラーレン・メルセデス 1'33.388 6 208.626
4 5 M.シューマッハ フェラーリ 1'33.469 5 208.445
5 15 C.クリエン RBRフェラーリ 1'34.800 6 205.518
6 40 N.ジャニ ミナルディ 1'34.831 15 205.461
7 4 J-P.モントーヤ マクラーレン・メルセデス 1'34.887 6 205.330
8 6 F.マッサ フェラーリ 1'34.925 6 205.248
9 14 D.クルサード RBRフェラーリ 1'35.017 4 205.049
10 20 V.リウッツィ STRコスワース 1'35.083 8 204.807
11 37 R.ドーンボス レッドブル 1'35.203 15 204.649
12 21 S.スピード STRコスワース 1'35.371 7 204.288
13 18 T.モンテイロ MF1トヨタ 1'36.542 9 201.810
14 19 C.アルバース MF1トヨタ 1'36.930 9 201.002
15 39 M.ヴィンケルホック ジョーダン 1'37.918 16 198.974
16 22 佐藤琢磨 SUPER AGURI Honda 1'38.190 15 198.423
17 23 井出有治 SUPER AGURI Honda 1'40.782 15 193.320
18 36 A.デビッドソン ザウバー・ペトロナス 0'00.000 2 0.000
19 1 F.アロンソ ルノー 0'00.000 2 0.000
20 2 G.フィジケラ ルノー 0'00.000 2 0.000
21 8 J.トゥルーリ トヨタ 0'00.000 2 0.000
22 7 R.シューマッハ トヨタ 0'00.000 1 0.000
23 16 N.ハイドフェルド ザウバーBMW 0'00.000 1 0.000
24 17 J.ビルヌーブ ザウバーBMW 0'00.000 1 0.000
25 9 M.ウェーバー ウィリアムズ・コスワース 0'00.000 0 0.000
26 10 N.ロズベルグ ウィリアムズ・コスワース 0'00.000 0 0.000
27 11 R.バリチェッロ Honda 0'00.000 0 0.000
28 12 J.バトン Honda 0'00.000 0 0.000
90音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:23:08 ID:pkAWniTL
ホンダもレギュラーはダメダメだし、
序盤はルノーとフェラの2強かな。
91音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:23:31 ID:xeBCmyNa
92音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:23:33 ID:UK1QwqSt
>>89
ひんつ:サードドライバー
93音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:23:33 ID:k4TKSplB
トヨタもここまで遅いと逆においしいな
94音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:23:39 ID:wnDTietb
>>80
>15 39 M.ヴィンケルホック ジョーダン
>15 39 M.ヴィンケルホック ジョーダン
>15 39 M.ヴィンケルホック ジョーダン
95音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:23:58 ID:EEb2+eu5
>>94
ハゲワロスw
96音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:24:02 ID:ANNJjTe9
>>85
ありがとう。
ではライコのブローとかはどこから情報得てるのでしょうか?
97音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:24:31 ID:UK1QwqSt
順位 No. ドライバー チーム ベストタイム 周回 平均速度(km/h)
1 38 R.クビカ トヨタ 1'32.170

3 3 K.ライッコネン マクラーレン・メルセデス 1'33.388 6 208.626
4 5 M.シューマッハ フェラーリ 1'33.469 5 208.445

13 18 T.モンテイロ MF1トヨタ 1'36.542 9 201.810
14 19 C.アルバース MF1トヨタ 1'36.930 9 201.002

21 8 J.トゥルーリ トヨタ 0'00.000 2 0.000
22 7 R.シューマッハ トヨタ 0'00.000 1 0.000
98音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:24:47 ID:uONDJiR4
ヤフー酷(´・ω・`)ス
99音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:24:51 ID:F5YMy0LE
>>80
>2 35 A.ブルツ マクラーレン・メルセデス 1'32.184 18 211.351
100音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:25:02 ID:W737sJ46
>>64
「あっちに進めー」
「いやこっちに進め」
「いやそっちに戻れ」

「空力の責任者はこのニューウェイでは?」
「その上の責任者はこの私だ」
「言わすと知れた私はトヨタの元デザイナーだ」

「しかし空力の責任者は私でしょ」
「だから私はその上の責任者だ」
「私は天下のマイク・ガスコインだ」

「ハーッ」
「あっ、天下のロリー・バーンにむかってその態度は何だ!?」
「天下の・・・はこのガスコインの枕ことばだぞ」
101音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:25:15 ID:pE7E2jhe
ホンダもせっかく速いマシン造っても乗るのがバトンじゃねぇ。
102音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:25:16 ID:mwAibjit
早速明日からV10のリストリクター絞られそうだな
リウッツィ空気嫁
103音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:25:45 ID:UK1QwqSt
>>99
ブルツってマクラーレンじゃないの?
104音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:26:06 ID:9wqTf8sQ

BMWは余裕のエンジン温存だな
クビカのフリー1のタイムはフリー2の4番手マッサより速い
クビカ自身もミスってから慎重になりフリー1より2秒遅いのは
仕方ねーな
レギュラーが走れば軽く32秒台を切るのは明白だからね

フェラーリは必死の全開の様だけどねwww
105音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:26:14 ID:66QsuZ0u
ウィリアムズだって
106音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:26:38 ID:JjWbSF/K
>>103
去年2位のマクはサードドライバー使えない
107音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:26:50 ID:ANNJjTe9
>>103
> ブルツってマクラーレンじゃないの?

枕は金曜テストドライバー出走不可ですよ。
トヨタモナ〜。
108音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:27:16 ID:tN3FI1s+
>>81
インターネットオプションから インターネット一時ファイルの所の「設定」を 選ぶでしょ。
そこから ファイルの表示って所をクリックすると 一時ファイルのフォルダが開くのね。
そこで 「ファイルとフォルダすべて」で検索をかけて「formula1.com」をキーワードにする。
ヒットしたファイルを見ると Cookie formula1.com ってのが有るはずだからこいつを削除。

で 私は復活しましたけど。
109 ◆hPEUGEOTvc :2006/03/10(金) 21:27:28 ID:jM5Ne8UP
X5の登場です。
110音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:27:44 ID:66QsuZ0u
111音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:28:11 ID:yqUsr3NJ
>>100
それなんてジャガー?
112音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:28:20 ID:GArZr5Nh
>>74
まさかルノーはロングランであのタイム!?
113音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:28:24 ID:UK1QwqSt
>>107
2 35 A.ブルツ マクラーレン・メルセデス 1'32.184 18 211.351
じゃあこのタイムはどっから持ってきたんだ?
114音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:29:30 ID:JjWbSF/K
>>113
所属チームも分かってないヤフーがバカなだけ。
115音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:29:39 ID:nXtmUlhe
>>113
チーム間違えてるんだって
116音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:29:43 ID:uONDJiR4
117音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:30:14 ID:ANNJjTe9
>>113




     Yahooですがな・・・




118音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:30:16 ID:J3RImX8A
gdgd
119音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:30:21 ID:R4Penfgt
120音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:30:30 ID:tN3FI1s+
F1 Live.comに 速報がでてるよ〜〜ん
http://f1.racing-live.com/f1/en/headlines/news/detail/060310132127.shtml
121肛門 ◆iAvsLMU0oU :2006/03/10(金) 21:30:39 ID:2rukUOMM
>>108
良く分からんけど、それで検索したら50個くらい引っかかったのね。
でだ、全部削除しちゃったけど、おk?ww
122音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:31:07 ID:UK1QwqSt
>>114-119
スマン・・・アホーに釣られちまったw
123音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:31:48 ID:rpOTajyP
肛門おもれーw
124音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:31:57 ID:7NgrQpBS
このフリーの結果を踏まえると予選はどんな感じになりそうなんですかね?
125音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:31:59 ID:j5pRQhXY
フェラ>シューマッハ
フェラ>マッサ
ルノー>アロンソ
トロロ>リウッツィ
ルノー>フィジケラ
ホンダ>バトン
RBR>クリエン
マクラ>ライコネン
マクラ>モントーヤ
BMW>ハイドフェルド
トロロ>スピード
ウィリ>ウェバー
ホンダ>バリチェロ
RBR>クルサード
MF1>モンテイロ
ウィリ>ロズベルグ
トヨタ>ラルフ
トヨタ>ツルーリ
BMW>ジャック
MF1>アルバース
SAF>タクマ
SAF>イデ

こんな感じ?、でライコネンの10グリッド降格確定なのね
126音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:32:04 ID:F5YMy0LE
>>103
アレックスは>>105
127音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:32:11 ID:R4Penfgt
>>113
R.クビカをゾンタと勘違いしてないか?
128音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:32:13 ID:4UVrOQul
>>112
ロングでもないけどそこそこ走ってた。
マクラーレンもアタックしてないけどもうね…
129音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:32:46 ID:9wqTf8sQ

ミシュラン勢のサードで全開で走ったのはデビだけだな

明日になればBS勢はすべて中段以下に埋もれるな
130音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:33:07 ID:zEOgufde
>>41etc
俺の場合LTのpass忘れた?にメアド入れて
返信されたアドレスからパス入れて見れるようになったYO!
131音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:33:24 ID:tN3FI1s+
>>121
Cookieだから さほど問題ないと思いますが。 で 見られるようになったの?
132音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:34:40 ID:uWyNs4hL
>>129
BS勢もまだ全開じゃないっしょ。
133音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:34:45 ID:mwAibjit
>>124
ルノ>フェラ>ホンダ>トロロ!?>BMW>RBR>マクラ>ウィリ>ヨタ>>MF1>SAF かな

ウィリが地味にヤバい件について
134音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:34:59 ID:0zlwiI8x
ルノーはすぐタイム出たみたいだし、抜けてるような気がするんだけどなぁ。
バーレーンテスト組を否定的に語った以上アロンソ様にはがんがってもらわないと
135音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:35:00 ID:Ip7q06R/
えーと、トヨタとミッドランドで違う所って何だっけ?(´・ω・`)
136音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:35:04 ID:hQv80WMg
バトンとバリのタイム差見てたら、琢磨って実はそこそこ速かったんじゃないの?・・・って思ってしまった
137音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:35:09 ID:mrehI4qd
>>91-92
釣りは放置
138肛門 ◆iAvsLMU0oU :2006/03/10(金) 21:35:12 ID:2rukUOMM
Cookie消したら、もう一度登録しなおした方がいいの?
それともさっき来た一回目見れたときのアドレスから入ってもおk?
139音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:35:17 ID:ANNJjTe9
>>124
Ses1 SAF1  MF1  TOYOTA 脱落
Ses2 BMW  RBR  STR    脱落
Ses3 お楽しみ♪
140音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:35:53 ID:1Jlumi7d
>135
ドイツかロシアか
あ・・・独ソ戦の再開か!!!!!!!
141音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:36:12 ID:uWyNs4hL
>>133
フリーの結果から言うなら、フェラとルノー逆じゃない?
142音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:36:28 ID:b9Mja439
アタックしてたのは一発に課題のあるフェラーリと金曜組み
マクラーレンはアタックできないクソエンジン
ある意味ぶっ壊しておいた方が正解かもしれんが
モントーヤみたいにゆっくり走っても壊れそうだから
ルノーは金曜でアタックしたことは去年からまずない

明日はひょっとしたらトロのPPもありえるかもしれない
あのエンジン信頼性もあるだろうから思いっきり回せるだろう


143音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:36:29 ID:tN3FI1s+
>>138
って言うか、Cookie消したら メアドとPASSの再入力をさせられますので。
144音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:37:01 ID:xNcyTSZ7
モンテイロより遅いって・・・
三味線か完璧に失敗作かのどっちかだね
145音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:37:02 ID:J3RImX8A
>>139
セッション2で落ちるの5台だけだよ
146音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:37:20 ID:zEOgufde
つーか琢磨は去年がおかしかった
セーフティーかー明けでタイヤもブレーキも暖まって無いのに
強引に突っ込むとか
147音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:37:19 ID:MHOIQCW9
>>136
いくら速かったとしても、あれだけバカじゃどうしようもないだろ

速くもなかったんだけどなw
148音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:38:07 ID:mwAibjit
>>142
90年アメリカGP・予選2位マルティニの再現クルカコレ
149音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:38:36 ID:J3RImX8A
あっ違ったわ
すまんこ
150音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:38:50 ID:0zlwiI8x
>>144
トヨタのことなら三味線で済ませられるタイムじゃないような。
おもだったところから3秒差は開きすぎかと
151音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:38:56 ID:UK1QwqSt
>>145
セッション1・・・6台 22〜17位ケッテー
セッション2・・・6台 16〜11位ケッテー
セッション3・・・10台 10〜1位ケッテー
152音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:39:39 ID:MHOIQCW9
>>148
勝つとすればここしかないだろう。
ルマンのマツダと同じかも。
153肛門 ◆iAvsLMU0oU :2006/03/10(金) 21:40:12 ID:2rukUOMM
なんか見れたキタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━!!!!!

ホントありがとう。
協力してくれた多数の方々、ホントにありがとう。
なんか、明日になったらまた見れなくなりそうなヨカーンだけど、そのときはまた来ます。
あと、こんなキチャナイコテ付けちゃってゴメンナサイ。

それでは、さよなら。皆ありがとう!!
ノシ
154音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:41:17 ID:jtJH4mtD
>>153
肛門おめでとう!!!
155肛門 ◆iAvsLMU0oU :2006/03/10(金) 21:41:49 ID:2rukUOMM
>>143
え?
させられなかった…(´д`)
セッション終わってたからかな?

あぁ、明日もここで助けてもらうことになりそうだ…orz
156音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:42:20 ID:9wqTf8sQ
俺もフリー中はまったく見れなかったが
終わってからだと結果タイムだけが見れるようになった

明日になればまた見れなくなるかも知れんな
157音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:43:06 ID:umQV4fxO
勝手にネーミングしてみた
・ルノー:ディフェンディングチャンピオン!
・MCM:ガラスの超特急
・ヘラーリ:赤い暴れ馬
・与太:F1一のお金持ち。
・Willi:崖っぷちの名門チーム
・本田:40年ぶりのAll-Honda
・赤べこ:やりたい放題、F1一の世渡り上手。
・アグリ:大和魂
・ミッドランド:豊田に勝てるか?極貧生活
・BMW:目だったところは特にない
・トトロ:轟けV10エソジソ


途中からわけがわからなくなってきたよOTL
158音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:44:05 ID:mwAibjit
159皇帝の息子2006 ◆ELVIS.TPbw :2006/03/10(金) 21:44:22 ID:IQwbZfyl
∩(^ζ^)Hey!-★
明日
セナのPP記録に並ぶね
祭りになるな
160音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:45:00 ID:UK1QwqSt
>>159
楽しみだなぁ・・・
161音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:46:13 ID:0zlwiI8x
どうせだから、トロロッソにPPと優勝を飾ってもらいたいところだが
162音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:46:18 ID:TQQV54Lp
ライコは電気系統のトラブルらしいね。エンジン交換しなきゃ10グリッド降格なしだよね?
俺間違ってる?
163音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:46:26 ID:FzW1ZFGN
164音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:46:33 ID:Hb8cAu+5
ttp://mongi.up.seesaa.net//media/file_20060310T214423383.jpg
やっぱルノーが一番速いべ
165音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:48:01 ID:OjigTb98
>>162
ソース
166音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:49:03 ID:TQQV54Lp
167音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:49:44 ID:0zlwiI8x
日本の雑誌はみんなトヨタに気を遣ってるんだな。
F1レーシングと、もう一つの雑誌でルノーを50点としてトヨタは40点って
酷評した外人ジャーナリストがいたくらいか。
168音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:49:50 ID:GArZr5Nh
ルノーが化けそう

グリッド予想

1.アロンソ  2.フィジケラ
3.ミハエル  4.クリエン
5.マッサ   6.バトン
7.リウィツィ 8.クルサード
9.モントーヤ 10.スピード
169音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:50:44 ID:UK1QwqSt
>>168
俺は願望もこめてフェラーリフロントロー独占と予想しておこうかな
170音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:50:49 ID:gT+MmYRg
>>159
あれ?まだ抜いてなかったん?
171音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:51:20 ID:JrVk3amD
>>157
フジだったらどんなニックネームつけるかな?
古館だったら実況でどんな紹介するかな?
172音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:51:22 ID:d6lfavUa
>>168
化けるの何も前評判よかったじゃん
173音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:51:41 ID:UK1QwqSt
>>170
セナ65回
シュー64回

でよかったっけ?
174音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:51:43 ID:mwAibjit
>>167
そりゃ大新聞でも黙らせるヨタ様だからな
泡沫雑誌と提灯持ち記者を黙らせるなど赤子の手をひねるより簡単
175音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:51:51 ID:0zlwiI8x
>>163
dくす。ホンダカッコ良いな。
176音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:52:56 ID:7NgrQpBS
>>163
元の映像はどっから入手してるの?

ネットでストリーミングしてるわけじゃなくて、海外の人がうpしたものをそこにうpしてるの??
177音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:53:02 ID:GArZr5Nh
>>159
並ばなければ本当に死んでくださいね
氏 ぬ の で は な く 本 当 に 死 ぬ ん で す よ


ス リ ッ ク 死 ね
178音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:54:26 ID:FzW1ZFGN
>>176
うん。
179音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:55:23 ID:ihuGfBIw
>>168
赤牛本家はもっと遅い
180音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:55:54 ID:pkAWniTL
ホンダはアンソニーだけ本格的に走らせてるけど、
レギュラー二人がエンジン回してくるであろう明日のセッションでどこまでタイム伸ばしてくるか楽しみ。
181音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:56:41 ID:a8fOr8K5
>>80
こりゃひどい
182皇帝の息子2006 ◆ELVIS.TPbw :2006/03/10(金) 21:56:42 ID:IQwbZfyl
∩(^ζ^)Hey!-★
ただいま、セナヲタが、青ざめています
明日の今ごろは、発狂してる事でしょう
183音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:57:33 ID:1qG+/Ytt
顎空気嫁
184音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:57:45 ID:Hb8cAu+5
アフォ
185音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:58:10 ID:gT+MmYRg
>>182
基地外っぽいからNGに入れといた
186音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:58:46 ID:UTkihumB
187音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:59:09 ID:UK1QwqSt
>>185
その方がいいと思うよ。
俺はシューは好きだけど流石に引いたw
188音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:59:11 ID:b4ucaS2V
>>164
アンソニーもいいじゃん。
189音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:59:17 ID:66QsuZ0u
触らない方が良いね
190音速の名無しさん:2006/03/10(金) 21:59:38 ID:JjWbSF/K
>>113
所属チームも分かってないヤフーがバカなだけ。
191190:2006/03/10(金) 22:00:23 ID:JjWbSF/K
間違えてまた書いてしまった・・・。スマソ。
192音速の名無しさん:2006/03/10(金) 22:02:48 ID:8c0wjl83
>>182は去年のシーズンも色々やってくれたからNG登録推奨

俺は魔物よりはマシだと思うけど^^;
193 ◆hPEUGEOTvc :2006/03/10(金) 22:03:38 ID:jM5Ne8UP
194音速の名無しさん:2006/03/10(金) 22:06:23 ID:OjigTb98
>>166
なんか海外のサイトとかだとテクニカルトラブルとしか書いてないな

ちょっと期待
195音速の名無しさん:2006/03/10(金) 22:07:00 ID:GArZr5Nh
>>164
ルノーは安定してるっぽい?ので、まだ謎だな
モントーヤが遅かったのでマクはもうだめ?
けど面白くなりそう
196音速の名無しさん:2006/03/10(金) 22:07:46 ID:HN6GlRFa
70 名前:音速の名無しさん [sage] 投稿日:2006/03/10(金) 21:19:35 ID:mwAibjit
極度のアンチヨタじゃないけど、ヨタが速いF1ってあんま見たくないから何か嬉しい(・∀・)

174 名前:音速の名無しさん [sage] 投稿日:2006/03/10(金) 21:51:43 ID:mwAibjit
>>167
そりゃ大新聞でも黙らせるヨタ様だからな
泡沫雑誌と提灯持ち記者を黙らせるなど赤子の手をひねるより簡単


>>mwAibjit
めちゃめちゃアンチじゃねーかwwwww
197音速の名無しさん:2006/03/10(金) 22:08:48 ID:GArZr5Nh
198音速の名無しさん:2006/03/10(金) 22:09:09 ID:JrVk3amD
シューマッハはセナの記録抜いても、PP獲得率はどうあがいても抜けないから
199音速の名無しさん:2006/03/10(金) 22:11:08 ID:xRF2mO+I
おっGPNEWSの中の人復活したか。
200音速の名無しさん:2006/03/10(金) 22:11:18 ID:W737sJ46
>>197
この発言をしている時のモンの顔がどんなだったか想像付いてワロス



ハウグ(笑)
201音速の名無しさん:2006/03/10(金) 22:11:45 ID:AFbKR844
シューマッハの寄付10億円も誰にも抜けない。
202音速の名無しさん:2006/03/10(金) 22:14:33 ID:mwAibjit
>>196
企業としてのヨタは嫌い(奥田は媚中派だし)
F1やってるヨタはあんま好きじゃない
WRCのヨタと、国内レースのトムスセルモルマンクラフトは好き
サードは大好き
203音速の名無しさん:2006/03/10(金) 22:15:21 ID:dkzzhnSW
レッドブルとトロは、昨夜に大パーティを開いていて余裕だな。
そんなに金が余ってるならX10なんて使わないでV8使えよ。


この2チームは俺の叩きの対象
204音速の名無しさん:2006/03/10(金) 22:15:48 ID:pIhwTNF6
>>199
一時は株の話や鬱病の話なんかをニュースに書いておかしくなってたがやっとまともになったか・・・
205音速の名無しさん:2006/03/10(金) 22:15:52 ID:0zlwiI8x
>>202
スーパー2000に、カローラとオベ・アンダーソンが参画ってのは本当かい?
206音速の名無しさん:2006/03/10(金) 22:15:55 ID:UK1QwqSt
>>203
栗円をいじめるなよw
207音速の名無しさん:2006/03/10(金) 22:17:15 ID:GArZr5Nh
>>203
レッドブルはv8
208音速の名無しさん:2006/03/10(金) 22:17:26 ID:mwAibjit
>>205
まだ噂の段階でしょ?
俺が好きだったのはST165の頃までだからなぁ・・・
209音速の名無しさん:2006/03/10(金) 22:17:44 ID:zei5xyqV
フェラーリがしょぼいとかぬかしてたラルフ出てこーい!!
ぬか喜びさせやがって・・・
210音速の名無しさん:2006/03/10(金) 22:18:22 ID:3jrzSfiA
メルツェデスエンジンイクナ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(A゚ )━(゚A゚)━━イ!!!!!ー
211音速の名無しさん:2006/03/10(金) 22:18:54 ID:yR4S3ii8
>>201
ナツカシス
212音速の名無しさん:2006/03/10(金) 22:20:13 ID:WoXBRQ2H
>>204
んだな
個人のサイトだからとやかく言うのはアレだけど
さすがにニュース欄に書かれてもと思ってた
ま、体調回復は喜ばしいことだけどね
213音速の名無しさん:2006/03/10(金) 22:21:15 ID:0zlwiI8x
>>204
毎日更新するのは大変だぞ。多少のお休みや愚痴ぐらいスルーしてあげようぜ
214音速の名無しさん:2006/03/10(金) 22:21:50 ID:Av4etVqn
再開したのか…体がよくなってよかったぁ
出先から携帯で毎日見てたから嬉しい
215音速の名無しさん:2006/03/10(金) 22:23:57 ID:yR4S3ii8
お、再開したか
216音速の名無しさん:2006/03/10(金) 22:23:58 ID:FKVLsrc/
speedTVって見る事できるの?
217音速の名無しさん:2006/03/10(金) 22:28:14 ID:9NoCUTGH
鬱の話はBBSに書かれたから書いただけでないの?(まぁだったらBBSに書けって感じだがw)
218音速の名無しさん:2006/03/10(金) 22:28:38 ID:3jrzSfiA
GPNEWSの掲示板見たら
「やっと社会復帰されたんですね」とか書いてやがるw
219音速の名無しさん:2006/03/10(金) 22:28:39 ID:FzW1ZFGN
フィジケラ FP2 オンボード IDE付
ttp://www.wazamono.biz/carmovie/src/up3821.avi.htm
              ノシl

220音速の名無しさん:2006/03/10(金) 22:29:22 ID:DFMLbGL1
今北産業

トヨタとミドランに差がねぇえ
明日の予選でいきなり足きりされっど
221音速の名無しさん:2006/03/10(金) 22:30:32 ID:0zlwiI8x
>>219
見たいのに、見られないお_| ̄|○
222音速の名無しさん:2006/03/10(金) 22:31:06 ID:awg/Ffol
今年はシューマッハ選手がチャンピオンです
有難う御座いました。
223音速の名無しさん:2006/03/10(金) 22:31:39 ID:QHhGHVp2
>>219
さんくす
224音速の名無しさん:2006/03/10(金) 22:31:47 ID:JrVk3amD
有難う御座いますた
225 ◆hPEUGEOTvc :2006/03/10(金) 22:31:49 ID:jM5Ne8UP
>>221
TOPページに戻ってアクセスしなおせ。
226音速の名無しさん:2006/03/10(金) 22:31:51 ID:cL0fPvAc
ぢあじうあdじdじおぽおおあjfぢあ
いわゆるワークスとそのBチームっていう存在が今年を
面白くしてくれそう。
STRあたり空気読まずに突っ走って欲しい
227音速の名無しさん:2006/03/10(金) 22:33:35 ID:DFMLbGL1
トロロッソあばれまくれ!!!かき回せ!!!すべてを解き放て!!!


そして規制
228音速の名無しさん:2006/03/10(金) 22:33:44 ID:2nVfCh0A
とりあえず>>204のサイトの管理人さんの体調が回復して
よかったです
229音速の名無しさん:2006/03/10(金) 22:33:59 ID:JrVk3amD
>>219
見たいのに、見られないお_ト ̄|○
230音速の名無しさん:2006/03/10(金) 22:34:30 ID:6FtcpxtL
>>226
やっぱ、空気呼んでポイントコツコツより
規制強化覚悟で優勝ねらいで
231音速の名無しさん:2006/03/10(金) 22:34:46 ID:50BpNh1K
去年はホンダはプレシーズンからもう見るに耐えなかったからな。
今年は違うぜ。
2004年のような…いや、2004年以上の走りを見せてくれるに違いない!


明日休出で予選見れないけどな・・・
232音速の名無しさん:2006/03/10(金) 22:34:51 ID:8c0wjl83
>>221
AVIで? 404で?

htmで404だなw
233音速の名無しさん:2006/03/10(金) 22:35:15 ID:xRF2mO+I
ミラーがグラグラしてるなルノー
234音速の名無しさん:2006/03/10(金) 22:35:38 ID:mwAibjit
みんなトロ好きだなーw俺もだよw
235音速の名無しさん:2006/03/10(金) 22:36:07 ID:2rukUOMM
今日のセッション終えて、トロ規制しろって声がまだ無いね。
アグリか井出あたりが言ってくれたらネ申認定しちゃる
236音速の名無しさん:2006/03/10(金) 22:36:25 ID:9NoCUTGH
ところでF1-Live.comって有料化したん?
237音速の名無しさん:2006/03/10(金) 22:37:02 ID:WoXBRQ2H
>>229
       ○
        ノ|)
  _ト ̄|○ <し

        ○ノ
     ○ ノ|
  _ト ̄|  <し

     ○ ○ノ
     人 ノ/
     〉 />

     ヽ○ノ ヽ○ノ
      /    /
     ノ)   ノ)
238音速の名無しさん:2006/03/10(金) 22:37:33 ID:rP9sbnSd
フェラーリヲタが急に息を吹き返したようだな

まあ
明日になれば溜息の付きすぎで窒息するんだろうがな
239 ◆hPEUGEOTvc :2006/03/10(金) 22:37:54 ID:jM5Ne8UP
>>219
ルノー恐ろしいほどマシン決まっとる・・・。
ステアリング修正がほとんどねぇ
240音速の名無しさん:2006/03/10(金) 22:38:37 ID:zw/1Cjax
>>238
自分オタだけど楽観してない
ルノーもHondaも今日は三味線弾きだと思ってるから
241音速の名無しさん:2006/03/10(金) 22:39:22 ID:76lc+3Xy
今年はいつ頃になるんだろう?
ホンダを陥れるのは。
242音速の名無しさん:2006/03/10(金) 22:39:26 ID:k7VqW/hZ
>>219
ユージーディ
243音速の名無しさん:2006/03/10(金) 22:39:49 ID:dkzzhnSW
琢磨の車載映像見たけど、高速コーナーで車体が凄いぶれてる。
同じ高速コーナーでルノーは何の揺れもない。

244音速の名無しさん:2006/03/10(金) 22:41:11 ID:2nVfCh0A
>>219
音はするけど、画像が見られない。何でかな
245音速の名無しさん:2006/03/10(金) 22:42:02 ID:FqsP0kIK
今年のHONDAに3RDカー出走許可は有利すぎる
246音速の名無しさん:2006/03/10(金) 22:42:25 ID:kfhn6Vse
跳ね馬が速いのって
事前のテストのお陰かな?
247音速の名無しさん:2006/03/10(金) 22:42:30 ID:7zUf+9Zw
まあフェラは5周ですからね
それと後半はソフトコンパウンドでしょうね
248音速の名無しさん:2006/03/10(金) 22:43:18 ID:z9xbg5gR
>>245
去年の後半の盛り返しといい狙ってんじゃねーのかって感じだよな。
249 ◆hPEUGEOTvc :2006/03/10(金) 22:44:03 ID:jM5Ne8UP
250音速の名無しさん:2006/03/10(金) 22:45:17 ID:k0qwVhSQ
>>245
1pt.の琢磨のお陰。
251音速の名無しさん:2006/03/10(金) 22:45:37 ID:o0SMVW1Y
本田ってまだ執行猶予中?
252音速の名無しさん:2006/03/10(金) 22:46:58 ID:e+XrQZBu
見逃したー!どこか動画置いてるとこないですか?
できればフルタイムで
253音速の名無しさん:2006/03/10(金) 22:46:58 ID:o2HsJbRK
>>249
「歩き続けろ」だなw
走ったからジョニーの気に触れたんだよ
254音速の名無しさん:2006/03/10(金) 22:48:08 ID:3iYyuyBx
>248
蛸の不振はその為だったのか!!
255音速の名無しさん:2006/03/10(金) 22:48:51 ID:awg/Ffol
>252
氏ね
256音速の名無しさん:2006/03/10(金) 22:48:56 ID:zei5xyqV
ルノーって空タンアタックしてた?
誰か知ってます?
257音速の名無しさん:2006/03/10(金) 22:49:24 ID:mwAibjit
>>251
いつのだよ!

って去年のサンマリノの件か?
258音速の名無しさん:2006/03/10(金) 22:49:59 ID:DFMLbGL1
>>246
バーレーンでテストしまくりだったからなあ
マレーシアからはどうなるのか
259音速の名無しさん:2006/03/10(金) 22:51:02 ID:w+Nl7qnz
>>251
確か1年だから5月くらいまでだよ。
260音速の名無しさん:2006/03/10(金) 22:51:10 ID:l+AVjrR0
>>256
3,、4周で引っ込んだりしてたけど
完全予選仕様では走ってないと思う、多分。
261 ◆hPEUGEOTvc :2006/03/10(金) 22:53:24 ID:jM5Ne8UP
チンコは電気系確定だとよ(チッ
良かったな。
262音速の名無しさん:2006/03/10(金) 22:53:52 ID:zei5xyqV
>>260
thx
263音速の名無しさん:2006/03/10(金) 22:54:33 ID:b9Mja439
どうやらフェラーリは事前テストでデータがあるので予選セットも試せて、その他チームは今日は決勝セット
アンソニー号は予選アタックを行った模様です
264音速の名無しさん:2006/03/10(金) 22:54:42 ID:S+PDIfqR
ホンダのケツとマクラーレンの腹が並んだ写真ねーかなw
265音速の名無しさん:2006/03/10(金) 22:55:24 ID:o824V8lq
http://www.f1total.com//bilder/2006/gp/0601bhr/fr/z015.jpg

なんかもう…
目がうつろだな
266音速の名無しさん:2006/03/10(金) 22:55:29 ID:zei5xyqV
>>263
ソースは何処?
267音速の名無しさん:2006/03/10(金) 22:56:50 ID:2rukUOMM
>>265
俺がTOYOTAスレに書いたのと文章もそのままなんだけど、なんでここにコピペしてんの?
268音速の名無しさん:2006/03/10(金) 22:57:39 ID:2rukUOMM
181 音速の名無しさん 2006/03/10(金) 22:31:19 ID:2rukUOMM
http://www.f1total.com//bilder/2006/gp/0601bhr/fr/z015.jpg

なんかもう…
目がうつろだな


これね
269音速の名無しさん:2006/03/10(金) 22:58:40 ID:z9xbg5gR
>>268
おまいもコピペしてどうする!
270音速の名無しさん:2006/03/10(金) 22:59:38 ID:l+AVjrR0
意外とアンソニーのロングランのタイムのバラつきが小さくて驚いた
フェラも速そうだけどそんなに連続周回してないから
よくワカランね
271音速の名無しさん:2006/03/10(金) 22:59:55 ID:o824V8lq
>>267
泣きそうな顔が印象的だったからコピペしただけだけど
どうでもいいことでレスしないでくれ
272音速の名無しさん:2006/03/10(金) 23:00:08 ID:8c0wjl83
>>268
   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  ( ´・ω・)(    ) うんこくさい…
  ||   (    )|(  ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n´・ω・)n   ) でもうんこついてない…
  ||   (ソ  丿|ヽ ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/ r(    (n´・ω・`n) うんこついてないのにうんこくさい…
  ||  ヽ  ● )|(     )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
273音速の名無しさん:2006/03/10(金) 23:00:29 ID:VJVwXRca
>>268
W
274音速の名無しさん:2006/03/10(金) 23:00:38 ID:dvoOAdTo
>>270
デビが最長の17周のロングランだったね。
次がジャニの12周か
275音速の名無しさん:2006/03/10(金) 23:01:44 ID:hwSroWUh
ツルーリそのヘルメット使ってんbんぼあw
276221:2006/03/10(金) 23:02:04 ID:0zlwiI8x
>>225
dくす
>>232
スマソ 漏れがラクしようとしたんで見られなかっただけです
277音速の名無しさん:2006/03/10(金) 23:02:18 ID:9NoCUTGH
ブルツは上手いことリクルートしたな。
単に金曜走れるって意味でだが。
278マーク厨 ◆Mark.NZX6A :2006/03/10(金) 23:02:50 ID:pKZDXDBt
これでフェラーリのスピードが本物だったりすると
来年はまた雪崩れるように皆シングルキールに
戻ったりするのかね。
279音速の名無しさん:2006/03/10(金) 23:03:12 ID:2rukUOMM
>>269
大して面白くないのにこんなのコピペしてたから、なんか俺悪い事したのかなーと思って・・・(´д`)
280音速の名無しさん:2006/03/10(金) 23:04:11 ID:2rukUOMM
>>271
別に文書までコピペせんでよくね?

おら・・・恥ずかしいぞ
281音速の名無しさん:2006/03/10(金) 23:04:28 ID:0zlwiI8x
ルノースゴス やっぱりチャンピオンはこいつらなんじゃないかな。ミラーが揺れる揺れる。。。
282音速の名無しさん:2006/03/10(金) 23:04:32 ID:8c0wjl83
>>279
俺の有意義な情報レスパクルなヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!


に、見えましたけど・・・
283 ◆hPEUGEOTvc :2006/03/10(金) 23:06:09 ID:jM5Ne8UP
>>280
シャイな奴www
284音速の名無しさん:2006/03/10(金) 23:07:53 ID:GArZr5Nh
>>281
ミラーが揺れるのはいいことなの?
285音速の名無しさん:2006/03/10(金) 23:08:27 ID:VJVwXRca
初日だけでかなり面白い
今年はかなり楽しめそうだ
286音速の名無しさん:2006/03/10(金) 23:09:02 ID:rpOTajyP
>>271
ふつうどっかのレスをそのままコピペする時は>>268の様にするものだよ?
分かったなら半年RO(ry
287音速の名無しさん:2006/03/10(金) 23:09:06 ID:DFMLbGL1
ウィリアムズは信頼性不十分のシームレス・シフトってやつを
急遽開幕に投入するって話だったな
どっちに転ぶか
288音速の名無しさん:2006/03/10(金) 23:09:52 ID:mwAibjit
>>284
マクラーレンMP4/6なんて、シーズン中盤からのカウル軽量化のお陰で
オンボード映像全体がブルブル震えてたのを思い出した
289音速の名無しさん:2006/03/10(金) 23:10:46 ID:U2VGG70b
>>288
見ててすげぇ酔うのなw
290音速の名無しさん:2006/03/10(金) 23:10:48 ID:jxwR0cqY
トヨタ大丈夫かよ
291音速の名無しさん:2006/03/10(金) 23:11:30 ID:0zlwiI8x
>>284
視覚的には良い感じしない? 空気流れてる((((;゚Д゚))))ザ゙クグフゲルググって感じで。
たわむことについては・・・単純に軽く作るために最低限の強度で作ってるケースと、
たわむことで何か効果を得ようとする場合があるが、漏れに分かるわけないす。
でもきっと揺れてるとミラー見づらいよな

>>288
オヤジさんの霊魂かとオモタヨ
292音速の名無しさん:2006/03/10(金) 23:12:54 ID:pIhwTNF6
>>287
一瞬『ホームレスシフト』に見えたw
293音速の名無しさん:2006/03/10(金) 23:12:59 ID:vzk6P16B
ルノーはオンボードカメラだとミラーにちょうど「elf」って映るようになってるね
294音速の名無しさん:2006/03/10(金) 23:13:36 ID:w+Nl7qnz
>>288
ドライバーは降りてもブルブルしてるんじゃないか?
ライコはどうせ酒飲み過ぎでいつもブルブル(ry
295音速の名無しさん:2006/03/10(金) 23:14:36 ID:W737sJ46
>>292
どんな構造だよw
296音速の名無しさん:2006/03/10(金) 23:15:24 ID:DFMLbGL1
インド人を右に!シフトも搭載
297音速の名無しさん:2006/03/10(金) 23:17:59 ID:mwAibjit
>>294
つ・迎え酒・ジョニ黒
298音速の名無しさん:2006/03/10(金) 23:19:26 ID:zw/1Cjax
でもあのマシンじゃキミが飲みたくなるのもわかる気はする
299音速の名無しさん:2006/03/10(金) 23:21:17 ID:4UVrOQul
マクラーレンファンとしてはとりあえずトロロに2連勝くらいしてもらって…
300音速の名無しさん:2006/03/10(金) 23:21:41 ID:DWBSquvh
301音速の名無しさん:2006/03/10(金) 23:22:05 ID:Hb8cAu+5
最近板全体がクオリティが下がってきた気がするのは漏れだけか・・・?


え?漏れのせいだって?
302音速の名無しさん:2006/03/10(金) 23:24:15 ID:pIhwTNF6
ジョニ黒で二日酔いになってもエスタックがあるよ→キミ
303音速の名無しさん:2006/03/10(金) 23:24:49 ID:9H9vWvD2
>>296
ウリアッ上は要りませんか?
304音速の名無しさん:2006/03/10(金) 23:24:55 ID:pIhwTNF6
×エスタック
○エスカップ

_| ̄|○
305音速の名無しさん:2006/03/10(金) 23:25:23 ID:3jrzSfiA
>>300
なかなかパンチが効いてるなw
306音速の名無しさん:2006/03/10(金) 23:25:24 ID:0zlwiI8x
>>300
芝・併せ・いっぱい
プール
ダート・併せ・いっぱい

だな。かわいらしいけど
307音速の名無しさん:2006/03/10(金) 23:25:26 ID:JT7Dh+9+
>300
誰?
308音速の名無しさん:2006/03/10(金) 23:26:43 ID:UK1QwqSt
>>307
ダニカ?
309音速の名無しさん:2006/03/10(金) 23:27:47 ID:2rukUOMM
>>300
RTLって何処の国のテレビ局?
310音速の名無しさん:2006/03/10(金) 23:27:55 ID:vzk6P16B
>>300
年取って豚になった姿が容易に想像つく
311音速の名無しさん:2006/03/10(金) 23:28:48 ID:9H9vWvD2
ひょっとしてバ−ニーの娘?
312音速の名無しさん:2006/03/10(金) 23:28:56 ID:9MZSDWDl
>>307
レポーター
悪いが俺は細いほうが好み、山田優は・・・

今年こそはF1キャスター廃止になってますように
313音速の名無しさん:2006/03/10(金) 23:29:21 ID:awg/Ffol
>300
ダメ・・・可愛くない
フィギアのコウエンに俺の子供を産ませたい。W
314音速の名無しさん:2006/03/10(金) 23:29:40 ID:frI+C0Nn
エスカップをコース上に撒けば混乱が起こる?
315音速の名無しさん:2006/03/10(金) 23:30:28 ID:0zlwiI8x
>>309
ドイツじゃない? ■先生と噂になったのはこの人?
316音速の名無しさん:2006/03/10(金) 23:30:37 ID:mwAibjit
>>309
ドイツ

いかにもドイツ人らしいブスだな
317音速の名無しさん:2006/03/10(金) 23:30:37 ID:DX2X6QBF
>>309
ドイツだよ
夜中にはえろいのやってくれる
318音速の名無しさん:2006/03/10(金) 23:30:40 ID:2rukUOMM
この前なんかのテレビでやってたけど、cancamの編集者かなんかが専属モデルの分類で
女性から好かれるタイプに分類してたね。

やっぱりなって思ったw
319音速の名無しさん:2006/03/10(金) 23:30:41 ID:9MZSDWDl
山田優と永井はいらん、F1中継には必要ない

あの番組構成今年も続けるのかな・・・・・
320音速の名無しさん:2006/03/10(金) 23:31:30 ID:1WdO9Fxe
>314
※マーシャルがおいしく頂きました
321音速の名無しさん:2006/03/10(金) 23:31:40 ID:VObcNbnW
>>300
アンダーバストのところできゅっって絞ってるのはいいな
322音速の名無しさん:2006/03/10(金) 23:31:41 ID:2rukUOMM
>>315-317
おーありがと!!
ドイツかぁ…
ドイツって、んーtvじゃないの?ww
323音速の名無しさん:2006/03/10(金) 23:32:20 ID:DX2X6QBF
日本にもフジと日テレがあるように・・
324音速の名無しさん:2006/03/10(金) 23:32:20 ID:XgnIUSCl
>>312
> 今年こそはF1キャスター廃止になってますように

前年ながら今年も去年と同じ
325音速の名無しさん:2006/03/10(金) 23:33:08 ID:DX2X6QBF
てか俺がドイツにいたころNTVなんてなかった気がする
326音速の名無しさん:2006/03/10(金) 23:33:08 ID:/SVsg4wF
こんなん出ましたけど。
ttp://www.rtl.de/index.php

違うかな(´・ω・`)
327音速の名無しさん:2006/03/10(金) 23:34:19 ID:mwAibjit
RTLは昔DTMでアルファのスポンサーについてた事がある
#18 クリス・ニッセン車
328音速の名無しさん:2006/03/10(金) 23:34:20 ID:0zlwiI8x
スパアグリのマシンにフジテレビのロゴが見あたらないけど、報道で後押しするだけで
スポンサーとしてお金を出すようなことはしてないのかね?
そういえばRTLはF1じゃなかったかもしれんが何かレースで出してたような記憶が
329音速の名無しさん:2006/03/10(金) 23:35:11 ID:9H9vWvD2
>>315
ttp://i.eurosport.com/2006/03/10/260266--319-240.jpg
先生は全然違う感じの人連れてるけど
330音速の名無しさん:2006/03/10(金) 23:35:24 ID:hbnNx8pf
今年の予選方式がいまいちわからん
誰か教えて
331音速の名無しさん:2006/03/10(金) 23:36:26 ID:l+AVjrR0
フジが表立ってスポンサーになるのは無理でしょ
トヨタの圧力が強大でメディアにもネガティブ記事書かせないくらいなんだし
安藤の跳ぶ跳ぶ詐欺でも明らか

まあスポンサー獲得するための支援とかはしているだろうけど
332音速の名無しさん:2006/03/10(金) 23:37:31 ID:2rukUOMM
>>326
たぶんそれだね、thx
んーtvと二局あるのかな?放送権。

>>329
やっぱルイーズの方が全然可愛かった・・・
今回の彼女、NHっぽ(ry
333音速の名無しさん:2006/03/10(金) 23:37:38 ID:awg/Ffol
ドイツは今悲惨だよな、移民問題や高失業率などで大変。
334音速の名無しさん:2006/03/10(金) 23:38:42 ID:qdeYgmwy


ライブタイミングのサイトに繋がらないのは俺だけ?
335音速の名無しさん:2006/03/10(金) 23:39:59 ID:DWBSquvh
http://v.isp.2ch.net/up/00667bece289.jpg
こういうバイクがGSX-R1000とかやっぱ金持ちの国なんだね
てか、ライコネンはいっそのことこれでレースにry
336音速の名無しさん:2006/03/10(金) 23:40:31 ID:0zlwiI8x
>>330
まず15のセッション、タイムの遅いケツ6台はカット、その時の順位がグリッドに。
休んで次またセッション、ケツの5台が11-15位グリッドに確定。

その後の最後のセッションは燃料補給できない状態で上位10台で決戦。あとで使った分の
燃料は補充されたりするが、まあこんな感じ
337音速の名無しさん:2006/03/10(金) 23:40:40 ID:9H9vWvD2
>>334
俺もさっきから全然繋がんない
djっぽいね
338音速の名無しさん:2006/03/10(金) 23:41:17 ID:vzk6P16B
エミちゃんここみてたら連絡くれ!!!!!!
エミちゃんここみてたら連絡くれ!!!!!!
エミちゃんここみてたら連絡くれ!!!!!!
エミちゃんここみてたら連絡くれ!!!!!!
エミちゃんここみてたら連絡くれ!!!!!!
エミちゃんここみてたら連絡くれ!!!!!!
エミちゃんここみてたら連絡くれ!!!!!!
エミちゃんここみてたら連絡くれ!!!!!!
エミちゃんここみてたら連絡くれ!!!!!!
エミちゃんここみてたら連絡くれ!!!!!!
エミちゃんここみてたら連絡くれ!!!!!!
エミちゃんここみてたら連絡くれ!!!!!!
エミちゃんここみてたら連絡くれ!!!!!!
エミちゃんここみてたら連絡くれ!!!!!!
339音速の名無しさん:2006/03/10(金) 23:41:22 ID:0zlwiI8x
>>334
いまF1レジェンズのLT中だから仕方ないな
340音速の名無しさん:2006/03/10(金) 23:41:47 ID:vzk6P16B
誤爆したごめん
341音速の名無しさん:2006/03/10(金) 23:42:03 ID:awg/Ffol
ライブタイミングは有料化されたみたいだな。氏ね
342 ◆hPEUGEOTvc :2006/03/10(金) 23:42:32 ID:jM5Ne8UP
>>335
それ型落ちだけどね。
343音速の名無しさん:2006/03/10(金) 23:42:36 ID:K0yo2wql

「アイちゃんすきだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!」

の運転手思い出した
344音速の名無しさん:2006/03/10(金) 23:43:12 ID:DX2X6QBF
>>332
RTLには放映権ないんじゃね?
EUROSPORTが放送してたのは覚えてるけど。
ンTVの詳細は知りませんが・・
345音速の名無しさん:2006/03/10(金) 23:43:18 ID:qdeYgmwy
>341 マジで?
346音速の名無しさん:2006/03/10(金) 23:44:41 ID:DX2X6QBF
>>340
どんな誤爆だよw
347音速の名無しさん:2006/03/10(金) 23:44:42 ID:0zlwiI8x
>>344
ドイツはずっとRTLだったんじゃ?
348音速の名無しさん:2006/03/10(金) 23:45:05 ID:V+hAubsd
さっき初めてLTでフリー走行の結果を見たんだけど、
あれはレース中だと、1ラップごとの集計がリアルタイムで
出てくるものなんでしょうか? さすがに映像はないよね…。
349音速の名無しさん:2006/03/10(金) 23:45:46 ID:hT2legDE
>>338
今忙しいから後で連絡するね。
350音速の名無しさん:2006/03/10(金) 23:46:01 ID:XgnIUSCl
クリエンファンの俺はもしかして期待していいのか?
351音速の名無しさん:2006/03/10(金) 23:46:09 ID:DX2X6QBF
>>347
まじで?
俺が小・中房のころはRTLじゃなくてEUROSPORTでF1観てたけど・・
最近のことはわからないっす (´・ω・`)
352音速の名無しさん:2006/03/10(金) 23:46:50 ID:/SVsg4wF
>>341
してねぇよ。と釣られてみる。
353音速の名無しさん:2006/03/10(金) 23:47:18 ID:8c0wjl83
落ちてるだけでないのー?
354音速の名無しさん:2006/03/10(金) 23:47:30 ID:rWv0zgfz
初日で55ってなによ
355音速の名無しさん:2006/03/10(金) 23:47:51 ID:dvoOAdTo
http://www.formula1.com/

うぉちてる
356音速の名無しさん:2006/03/10(金) 23:48:15 ID:0zlwiI8x
>>351
いや漏れも自信ないけど、地上の放送で映像制作でRTLって文字を
よく見かけたような記憶があったんで書いてみただけです。最近のこと
は知らないし、間違ってたらスマソ
357音速の名無しさん:2006/03/10(金) 23:49:42 ID:Tsw3/PaJ
>>349
エミちゃん??
358音速の名無しさん:2006/03/10(金) 23:52:08 ID:pkAWniTL
ぬぽるとは今日もSAFまみれかな。
こんだけ好調なのに、ホンダには触れようともしない。
もうホンダはスポンサーから降りちゃえば?
金払う必要ないよ。
359音速の名無しさん:2006/03/10(金) 23:53:13 ID:XgnIUSCl
>>354
動員数?
360音速の名無しさん:2006/03/10(金) 23:54:15 ID:DX2X6QBF
>>356
俺も自信ナサス (´・ω・`)
こちらこそスマソ
361音速の名無しさん:2006/03/10(金) 23:54:46 ID:pZPBBHR0
>>348
そうだよ
362音速の名無しさん:2006/03/10(金) 23:56:07 ID:hbnNx8pf
>>336
アリガd
363348:2006/03/10(金) 23:57:09 ID:V+hAubsd
>>361
ありがとー。

CS加入すっかなあ…。
毎年録画をさらに録画して見るのはつらい。
364音速の名無しさん:2006/03/10(金) 23:58:01 ID:zei5xyqV
>>363
そーしな、世界が変わるよ。
365音速の名無しさん:2006/03/10(金) 23:58:28 ID:NDYjZGOy
>>335
バイクチョイスをミスりすぎ
後ろに乗るヤツしんどいだろ
366音速の名無しさん:2006/03/10(金) 23:58:35 ID:fNAxawpF
開幕3戦は速さとかあまり当てにならないからマターリ見られる。
367音速の名無しさん:2006/03/10(金) 23:59:58 ID:UK1QwqSt
>>364
CSに加入して地上波のありがたさがわかる時が来るよw
懐かしき
 永井と山田の
  馬鹿騒ぎw
368 ◆hPEUGEOTvc :2006/03/11(土) 00:00:18 ID:jM5Ne8UP
>>365
リッターバイク配備して何の得があるのか未だにわからんw
369音速の名無しさん:2006/03/11(土) 00:01:24 ID:umM75gQ8
サイドカー付きのゴールドウイングで良いじゃん
370皇帝の息子2006 ◆ELVIS.TPbw :2006/03/11(土) 00:01:32 ID:2W6Ae3zE
∩(^ζ^)Hey!-★
さて
我がバルセロナのサッカーを、再び観て寝るか
371音速の名無しさん:2006/03/11(土) 00:02:14 ID:DWBSquvh
2004年開催時にK4用意したのかな
372音速の名無しさん:2006/03/11(土) 00:03:47 ID:mNHNEvSY
フェラ>ホンダ>ルノー=枕>レッドブル=トロ=ウィリ=BMW>>>MF1=トヨタ>>>>SAF1

今年はこんな感じか
373音速の名無しさん:2006/03/11(土) 00:05:01 ID:3iYyuyBx
ハァ?
374音速の名無しさん:2006/03/11(土) 00:09:05 ID:Bo5Ht4Sw
てす
375音速の名無しさん:2006/03/11(土) 00:10:12 ID:sbdgKG4K
>>370
バルサTVで見るのか
376音速の名無しさん:2006/03/11(土) 00:12:51 ID:S3HS/coo
フリー走行見ただけだが今年はなんか大混戦になるんじゃないか??
377音速の名無しさん:2006/03/11(土) 00:14:16 ID:CTlnFk9J
トロロッソの表彰台登壇、いや優勝を見たい
378音速の名無しさん:2006/03/11(土) 00:14:24 ID:eMnPqE5M
息子っておかしいな。
セナの様なスペクタルを否定して
アンチスペクタルなミハエルを賞賛する。
なのに好きなクラブはバルサって・・・
意味分からん。
今までのフェラーリがチェルシーのような振る舞いを
していたのに矛盾してるよ。
キチガイだからって言われればそれまでだけど。
379音速の名無しさん:2006/03/11(土) 00:15:34 ID:sTKjkw0O
スズキだけじゃなかったようです
ttp://www.f1total.com//bilder/2006/gp/0601bhr/fr/z102.jpg
左にあるのは新型?
380音速の名無しさん:2006/03/11(土) 00:17:07 ID:ZUN5CiQX
>>378
可哀想な奴だから放っとけ
381音速の名無しさん:2006/03/11(土) 00:22:42 ID:yj/S4MIs
皇帝の息子の趣向

巨人
ヴェルディ川崎
ミハエル
FCバルセロナ


382音速の名無しさん:2006/03/11(土) 00:26:40 ID:q6xId1c8
スポルトでF1来そう
383音速の名無しさん:2006/03/11(土) 00:28:56 ID:CUMKw8f4
フジテレビ、紹介の仕方間違ってるだろ・・・
いつもの事だが
384音速の名無しさん:2006/03/11(土) 00:30:21 ID:pB4u1xD9
385音速の名無しさん:2006/03/11(土) 00:32:38 ID:rhVsDzQQ
>>379
何このヘンタイバイク集団wwww
386音速の名無しさん:2006/03/11(土) 00:36:43 ID:TTRMxuz8
フェラーリ速いな 別メニューか?
まあ明日わかるだろう
387 ◆hPEUGEOTvc :2006/03/11(土) 00:37:55 ID:1mRxLvzI
ttp://www.f1total.com//bilder/2006/gp/0601bhr/fr/z104.jpg
カワサキ?よく分からん。
388音速の名無しさん:2006/03/11(土) 00:38:48 ID:sTKjkw0O
>>387
多分10R
389音速の名無しさん:2006/03/11(土) 00:39:50 ID:NM0+3XUt

ルノー>ホンダ>BMW>>フェラーリ>トロロッソ>マクラ−レン
>>レッドブル>>ウイリアムズ>>>>>>>>>>>トヨタ
390 ◆hPEUGEOTvc :2006/03/11(土) 00:42:23 ID:1mRxLvzI
GSX−R1000にZX−10Rか
良い趣味してるなwww
391音速の名無しさん:2006/03/11(土) 00:44:32 ID:/VF9UEbO
>>387
トヨタだからヤマハじゃね?
392音速の名無しさん:2006/03/11(土) 00:59:48 ID:/JNg3eMu
10Rっぽいが
393音速の名無しさん:2006/03/11(土) 01:18:31 ID:kUcUQUh9
来年もしディレクシブがF1に参戦してきたら
金曜のサードカールールは無くなりそうだな
今年で既に車が多すぎてまともに走れん
394音速の名無しさん:2006/03/11(土) 01:23:21 ID:S3HS/coo
今日はジャックがもろ影響受けてたしな
多すぎで出るの遅れて出たら黄旗だし

サーキットが狭すぎるっていうんで
一昔前みたいな全長が長いサーキットとかの開催が増えるんじゃないか?
395音速の名無しさん:2006/03/11(土) 01:27:24 ID:bjoynLdn
しっかし毎年おなじみだが枕ぱっとしない幕開けだな。
396音速の名無しさん:2006/03/11(土) 01:32:20 ID:DzDZkHRc
389 :音速の名無しさん :2006/03/11(土) 00:39:50 ID:NM0+3XUt

ルノー>ホンダ>BMW>>フェラーリ>トロロッソ>マクラ−レン
>>レッドブル>>ウイリアムズ>>>>>>>>>>>トヨタ


X5タソって何でこんなにアホなの?w
397音速の名無しさん:2006/03/11(土) 01:36:51 ID:9p1Fy7gF
一応BMよりホンダを上に評価してるあたり
僅かな慎ましさを感じるのは俺だけ
398音速の名無しさん:2006/03/11(土) 01:39:53 ID:dzAXewzX
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/50439400.html
佐藤琢磨「〜徹夜で頑張って明日もいい1日にしたいです」

ドライバーが徹夜しても仕方ないと思うんだが
399 ◆hPEUGEOTvc :2006/03/11(土) 01:41:25 ID:1mRxLvzI
ttp://www.f1total.com//bilder/2006/gp/0601bhr/fr/z111.jpg
昨年からピアス禁止じゃなかったのか?
400音速の名無しさん:2006/03/11(土) 01:42:30 ID:sTKjkw0O
>>399
禿てる!
401音速の名無しさん:2006/03/11(土) 01:54:33 ID:dFFxzHGk
ひよこみたいになってる
402音速の名無しさん:2006/03/11(土) 02:00:54 ID:zqHG0tQs
ブリジストンの魔法の靴はいい感じのあれですか? by永井
403音速の名無しさん:2006/03/11(土) 02:08:46 ID:6qi3cby+
リウッチーって帽子かぶってるとカッコイイのにな
西武の渡辺久信みたいだ
404音速の名無しさん:2006/03/11(土) 02:13:34 ID:ai8w9HxW
>>403
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
405音速の名無しさん:2006/03/11(土) 02:22:18 ID:t/PUA0EO
予選でただ燃料捨てるために走る事に何の意味があるんだろう
普通に空タンアタックさせろよ
406音速の名無しさん:2006/03/11(土) 02:28:32 ID:MCYFPLLc
>>403
に、似てるか〜?w
でも、誰かに似てるような顔ではあるんだが・・・
407音速の名無しさん:2006/03/11(土) 02:31:49 ID:X7r+8sG2
リウッチーの頭髪が去年よりかなりキテいるので心配だ。
http://www.f1total.com//bilder/2006/gp/0601bhr/fr/z111.jpg
408音速の名無しさん:2006/03/11(土) 02:33:02 ID:6qi3cby+
い、いや、似てるという意味じゃなく、
帽子かぶるとカッコイイのが同じだってことで書いた

分かりにくくてスマン。

ちょっと小学校の国語の教科書引っ張り出してくるわ
409音速の名無しさん:2006/03/11(土) 02:49:42 ID:QwMhSAJE
足切り型の予選ってどんな感じなのかな?
概要は
第1セッション(15分間:燃料制限ナシ)(17位-22位決定)
休憩5分
第2セッション(15分間:燃料制限ナシ)(11位-16位決定)
休憩5分
第3セッション(20分間:燃料は決勝スタート時のもの(1位-10位決定)

の1時間なんだけど
第3セッションで消費した分の燃料は決勝スタート前に補充できる
タイヤの交換は当然ダメなんだろうね

ということは
実質第3セッションは去年の2回目の予選みたいな感じで
一発勝負ではなくなったという感じかな?
路面コンディションと天気の影響が減ったのはいいことだ
一発勝負が嫌いな先生には朗報だね!

第3セッションの最初の方で燃料重めでアタックしておいて
終了3分前くらいに燃料軽くして2度目の出撃
必死に頭を取りに行くというのはアリなのかな?
410音速の名無しさん:2006/03/11(土) 02:52:18 ID:QwMhSAJE
明日の予選
各セッション中の出撃回数というのは1回なのだろうか…

イマイチわからないので調べてみます
411音速の名無しさん:2006/03/11(土) 02:54:04 ID:rqW1dOEQ
>>410 1回しか出られない、じゃなくて、最低1回は出ろ。だったはず。
412音速の名無しさん:2006/03/11(土) 02:56:47 ID:Bo5Ht4Sw
図らずして最終セッションに入ってしまった中堅は
タイヤ温存のために最終セッションで本気アタックしないってことはありえないのかね。
413音速の名無しさん:2006/03/11(土) 02:57:44 ID:x+3RNYbx
リウッツィ・・・
エラく禿げたな・・・
414音速の名無しさん:2006/03/11(土) 02:58:14 ID:u13t+sCi
>>407
軽く江頭入ってね?
415音速の名無しさん:2006/03/11(土) 02:59:31 ID:rqW1dOEQ
416音速の名無しさん:2006/03/11(土) 03:01:29 ID:QwMhSAJE
HONDAのページにちょっとだけ詳しいことが載ってました
ttp://www.honda.co.jp/F1/spcontents2006/06f1regulation/

[各チームが決定したラップ数を走行できる]
とありました

でも出撃回数制限は書かれていないですね
1回と考えた方がいいのでしょうか………


ちなみに
11位以下は燃料をたらふく抱えて走れるので
なにかあったら超ラッキーですね

あ、でも去年よりはるかにタイヤ交換のメリットが大きいかも

うーむ、複雑ですねぇ

おもしろいけど^^
417音速の名無しさん:2006/03/11(土) 03:08:00 ID:5yk+Tj6Q
>最終予選に残った10台のマシンは、最終予選後に車重が計量され、
>最終予選での走行による消費量に基づいて燃料が補給される。
>つまり、最終予選に出場するマシンは、決勝スタート時の燃料量で走行する必要がある。
なんかこの辺でまた荒れそうな予感…
418音速の名無しさん:2006/03/11(土) 03:08:57 ID:IcWgj8NH
>>410
第一セッション
・トップチーム→一発流し
・中堅→2回アタックして確実に第二セッションへ
・下位チーム→次に進む為必死、3回アタック
第二セッション
・トップチーム→2回アタックして確実に最終セッションへ
・中堅→何とか最終に進みたい、3回アタック
最終セッション
・開始と同時に全車回りっぱなし、ラスト5分くらいでニュータイヤに換えて
 2〜3周連続アタック

こんなかんじ?
419音速の名無しさん:2006/03/11(土) 03:10:15 ID:WBlLdGoo
これって重タンで通せんぼ続出じゃん
420音速の名無しさん:2006/03/11(土) 03:15:19 ID:rqW1dOEQ
こっちの写真も結構キテる…
ttp://www.f1total.com//bilder/2005/gp/0508kan/sa/z151.jpg
ttp://www.f1total.com//bilder/2005/gp/0512ger/sa/z207.jpg

関係無いけど、ミッキー耳みたいにヘッドセットをつけるのって、去年既に似た様な事をやってたのね。
ttp://www.f1total.com//bilder/2005/tests/05testbarca6/z198.jpg
ttp://www.f1total.com//bilder/2005/tests/05testvale2/z054.jpg

>>419 それをやるとペナルティがある様な事を、川井ちゃんが言ってた様な。
421音速の名無しさん:2006/03/11(土) 03:18:27 ID:Bo5Ht4Sw
> 第二セッション
> ・トップチーム→2回アタックして確実に最終セッションへ
> ・中堅→何とか最終に進みたい、3回アタック

作戦上、最終セッションに残りたくない中堅チームも出てくるはず。
そうなると第二セッションから最終セッションは
全力アタックばかりではなくなると思う。
422音速の名無しさん:2006/03/11(土) 03:18:33 ID:ZS3XAJNX
【鈴鹿ヤバイ】F1日本GP、来年から富士で
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1142014434/
423音速の名無しさん:2006/03/11(土) 03:18:41 ID:xG3ZFn12
>>409
>タイヤの交換は当然ダメなんだろうね

タイヤ交換はいつでもOK
424音速の名無しさん:2006/03/11(土) 03:20:25 ID:WBlLdGoo
通せんぼペナルティじゃピット戦略も糞もないな
425音速の名無しさん:2006/03/11(土) 03:21:34 ID:sbdgKG4K
エンジンのマイレージ考えたら最終セッションで回りっぱなしなんかありえないと思うけど
426音速の名無しさん:2006/03/11(土) 03:21:54 ID:A8T9u8UL
>>421
例えばどういった作戦?
427音速の名無しさん:2006/03/11(土) 03:23:16 ID:tHIowf22
アグリは、とりあえず走りゃあ
本選だれるんだから
明日5週もできたら上等だな
428音速の名無しさん:2006/03/11(土) 03:23:31 ID:xG3ZFn12
>>421
最終セッションに残って損はないよ。
11番グリッドと同じ戦略を10番グリッドでやった方が得でしょ。
奇数、偶数の差を抜きにしたら。
429音速の名無しさん:2006/03/11(土) 03:28:06 ID:QwMhSAJE
ちょっとわかりました

第3セッションに残った10台は
第3セッション開始前に重量検査が行われて
セッション終了後に減った分の燃料を補充されるみたいです

だからセッション中に燃料を抜いたりはできないはず………

おそらく
第3セッション開始時に燃料をいくら積むのか申請する形になるんでしょう
5分間の休憩時間に車まるごとの重量検査なんて無理ですから


>423
ありがとう!
パルクフェルメに入っても決勝前にタイヤは換えられるみたいですね
セッティングの変更は当然不可だけど
430音速の名無しさん:2006/03/11(土) 03:29:25 ID:IcWgj8NH
>>425
そーだな・・・でもまあ、そこそこは回るんじゃね?まったくの重タンで
タイム出しにはいかないかと。
431音速の名無しさん:2006/03/11(土) 03:35:08 ID:s/+/tgD3
>422
ちょ・・・マジ?
鈴鹿消滅?
432音速の名無しさん:2006/03/11(土) 03:38:21 ID:QwMhSAJE
こんなものみつけました
blogからの抜粋なので信憑性は無いですが、一応


Part 3では,決勝開始時分の燃料を搭載して走行しなければならない。
Part 3の間に消費された燃料は「FIAが各GPごとに定める1ラップあたりに消費される燃料×走行ラップ数」と計算して,
レース開始1時間30分前までに補給することができる。
ただし,Part 3における各ドライバーの自己ベストタイムの110%以下のラップに関しては,
公式予選終了後の燃料補給の計算に含まれない。


なので第3セッションでのトロトロ走行分は燃料補給対象外らしいです

なんだか無茶苦茶複雑ですね

433音速の名無しさん:2006/03/11(土) 03:40:07 ID:xG3ZFn12
>>429
得に重量検査とか申請とかはないんじゃなかったかな。
好きなだけ積んで最終セッションに突入して、もちろん途中の給油は無し。
終了後に有効周回数*αの給油が認められる。

有効周回数・・・自身の最終セッションベストタイムの110%以内の周回数
α・・・レース毎にFIAが決める
434音速の名無しさん:2006/03/11(土) 03:40:58 ID:zEu9si9G
20分から逆算すると12〜13週が限度。
予選ペースで走りつづけるのはドライバーも車もきついが
1stスティントの目安か。
435音速の名無しさん:2006/03/11(土) 03:42:01 ID:khGRi27I
決勝スタート時の搭載燃料との関連付けはやめて欲しいよ。
なんかここ数年予選順位やPPの価値が落ちたよ。
436音速の名無しさん:2006/03/11(土) 03:42:49 ID:QwMhSAJE
>433
ということは
燃料を積んで、出撃回数は1回ってことですかね?

ここがイマイチハッキリしないのですよ
437音速の名無しさん:2006/03/11(土) 03:43:47 ID:IcWgj8NH
>>434
バーレーンは決勝57周。
1スティントはどれ位積んどきたいかねえ?
均等割なら19周分か
438音速の名無しさん:2006/03/11(土) 03:44:50 ID:xG3ZFn12
>>436
出撃の意味がよく分からないけど、ピットに戻ってくることはもちろんできるよ。
走るのも走らないのも自由。
439音速の名無しさん:2006/03/11(土) 03:45:25 ID:gna497Xr
TOYOTA(笑)
440音速の名無しさん:2006/03/11(土) 03:45:50 ID:DhxO4K38
967 名前: 音速の名無しさん [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 19:52:19 ID:FzW1ZFGN
琢磨
ttp://www.wazamono.biz/carmovie/src/up3818.avi.html

この左右の翼端板のプルプルは、フレキシブルウイングとしてレギュレーション違反にはならないのか?
まあ、メリットは絶対無いだろうけど・・・。
441音速の名無しさん:2006/03/11(土) 03:47:13 ID:/E9Ke48w
>>431
話し合いは続けていると言うが、もともと苦しかったしなぁ・・・。

それをクリアできれば2グランプリ開催はありうるかもしれん。
鈴鹿は継続開催望んでいるし、
先に富士を発表する事によって意地でも鈴鹿が喰らい付いてくるのを期待しているんじゃない?
日本チームも増えたし、ここで鈴鹿も断念したくないだろうし。

バーニーとすれば、結構な要求も飲んでくれるだろうと見た可能性はある。
442音速の名無しさん:2006/03/11(土) 03:47:47 ID:QwMhSAJE
>438
出撃というのは、まぁ、ピットアウトの意味です
実況ではよく使われているので、言葉が足りなくて申し訳ない

では、そのセッション中に燃料を調整することはできるのですか?
443音速の名無しさん:2006/03/11(土) 03:48:11 ID:Bo5Ht4Sw
>>426
>>428
11番グリッド(かそれ以下のグリッド)が確定した場合は
上位10台の動きを見てから燃料・ピットの作戦を決められる。

6〜7番くらいまでねらえればいいけど、10番になってしまった場合、
10番が確定する前にピット作戦のおおよそを決めとかなくちゃならない。

すぐ真後ろの11番あたりのクルマがどういう作戦で来るか全く読めないのに対して
上位のクルマの作戦はある程度見当がつく。
下手したらもろバレもありうる?

つーわけで10と11くらいの差だとどっちがいいかはわからない。


んで、中堅チームが図らずして最終セッションに残ってしまった場合、
エンジンとタイヤをいたわって全力アタックしないこともあるんじゃないかと。

いいグリッドを狙えばタイヤに負担がかかる。
タイヤ交換はいつでも可能かつ1レースウィーク中のタイヤセット数は決められてる。
上位陣がいいグリッドを狙って予選でタイヤを多く使えば、10位狙いのクルマは
タイヤ(エンジンもだけど)をそのぶん温存できる。
きれいなタイヤを決勝にできるだけ多く持ち込んで決勝中に逆転を狙う作戦もあるじゃないかと。

俺変?
444音速の名無しさん:2006/03/11(土) 03:50:25 ID:IcWgj8NH
>>435
確かに。
ミハエルがセナの記録抜いても「システムが違うから」って言われておしまいだよな。

ただ、今のコース上で抜けない変態繊細空力カーで以前の方式にすると、
ポールの奴がスティントを後ろ後ろへ引っ張ってそのまま逃げ切り、
てな展開をルール屋のおっさんは危惧してんじゃないかな?
445音速の名無しさん:2006/03/11(土) 03:52:05 ID:Bo5Ht4Sw
> 上位陣がいいグリッドを狙って予選でタイヤを多く使えば、10位狙いのクルマは

10番グリッド狙いのクルマはってことね。
違う言い方すると、最終に残ったはいいけど、絶対上位は望めないクルマ。
446音速の名無しさん:2006/03/11(土) 03:52:42 ID:xG3ZFn12
>>442
燃料調整は駄目。走って減らすのはもちろんok。
ピットイン、アウト、タイヤ交換は何回やっても自由。(ドライタイヤは7セットまでだが)
447音速の名無しさん:2006/03/11(土) 03:52:46 ID:avB4k/Dm
極端な話、予選第3セッションに残ってしまった中堅チームは、
予選第3セッションを走らなければいいんだよね。
448音速の名無しさん:2006/03/11(土) 03:56:02 ID:zEu9si9G
>>437
下位チームの後に着く前にピットに入りたければ10LAPくらいか。
引き離して下位チームの前に出たければ15〜17くらいかな。
449音速の名無しさん:2006/03/11(土) 03:56:48 ID:WBlLdGoo
サードセッションに出るときの燃料決めんのいつなんだろうな
出走時だったら結局前みたいに誰も出ないわけよ。
450音速の名無しさん:2006/03/11(土) 03:57:09 ID:IcWgj8NH
>>447
「さあポールポジションは誰の手に?!
 緊迫の最終セッションがスタート!!

・・・・・・

 あ〜っと!なんと10台中8台が10位狙いだあ〜〜!!!」
451音速の名無しさん:2006/03/11(土) 03:58:53 ID:zEu9si9G
>>447
それやるとモズレーが怒る
452428:2006/03/11(土) 03:59:22 ID:xG3ZFn12
>>443
ほぼ考え方は同じですよ。
「最終セッションに残って損はない」と言ったのは
戦略的な決勝用の燃料を積んで最終セッションは一切走らない、という
「11番グリッドとほぼ同じ立場の10番グリッド」を選択する事もできるんだから
とりあえず最終セッションに残って後悔するようなことはないだろう、って意味です。
453音速の名無しさん:2006/03/11(土) 04:00:01 ID:Bo5Ht4Sw
>>450
それはないだろw
だった3〜5位ねらいにいくよ。
454音速の名無しさん:2006/03/11(土) 04:02:13 ID:IcWgj8NH
>>449
最終セッション始まったら、給油機にも触れられないんじゃない?
だからTVブレイク中の5分間にやっとくのでは?
>>451
「あんたの思いつきはいつも穴だらけ」って関係者に笑われんじゃね?
モズレーのおっさんw
455音速の名無しさん:2006/03/11(土) 04:02:24 ID:Bo5Ht4Sw
>>452
あ〜なるほど。
でも問題は11番以下がいつ燃料をいれるかだよね。
10番(以上)は遅くとも土曜日の最終セッション前に決めなきゃならないけど
それ以下はいつまでに決めればいいんだっけ?
もう出てる?
456音速の名無しさん:2006/03/11(土) 04:08:54 ID:wg7bRNV1
普通に全車60分でセッションやればいいのに。下手にいじるからボロが出る。
457音速の名無しさん:2006/03/11(土) 04:09:06 ID:F6oySAsq
>>440
速けりゃ規制する。遅けりゃほっとく。
458音速の名無しさん:2006/03/11(土) 04:09:23 ID:xG3ZFn12
>>455
オフィシャルサイトで確認したところ、レース前までに決めればいいみたい。
多少は有利になることもあるかもね。
459音速の名無しさん:2006/03/11(土) 04:09:49 ID:IcWgj8NH
なんかココ数年「走らない方が得」みたいな状況、増えたな。
それってモータースポーツとしてどうなん??
460音速の名無しさん:2006/03/11(土) 04:10:07 ID:oPrlzPqw
>>422
  :/\___/ヽ .
..:/''''''   '''''':::::::\:
:.| (◯),   、(◯)、..::|:
:.| " ,,ノ(、_, )ヽ、,,""..:::|:
:.|   ´,rェェェ、` .:::::::::|:
:.\  |,r-r-|  .:::::/…
:/  ヾ`ニニ´ / ̄"''''ヽ:
461音速の名無しさん:2006/03/11(土) 04:10:21 ID:zEu9si9G
>>447
やっぱり最低1回アタックしないといけないんでしょ。
462音速の名無しさん:2006/03/11(土) 04:11:10 ID:WjPaXcdo
>>456
今のF1マシンで60分予選やったら、決勝はグリッドのまま2時間パレードだな。リタイアもほとんどないし。
463音速の名無しさん
>>455
決勝レースの1時間半前、のはず。