【ステップアップ】GP2総合スレッド【ロズベルグ成功】

このエントリーをはてなブックマークに追加
307音速の名無しさん:2006/11/02(木) 18:33:41 ID:HiqAs6BG0
>>306
アンカー付けなかったけど>>303に対してのレス。
別に特定のドライバーのことを言ってるわけじゃあないよ。
吉本に関しては、まあアピールは必要かもしれんが
GP2で2年やってきたってこともあるし、大抵のチームなら
お金さえ積めば話は聞いてくれるだろう。
308音速の名無しさん:2006/11/02(木) 19:24:56 ID:yTGBkpxM0
もう契約発表済みなのは、
ART: Alex Premat
DAMS: Nicolas Lapierre, Kaziki Nakajima
Minardi/Piquet: Xandi Negrao, Roldan Rodriguez

他にもいる?
309音速の名無しさん:2006/11/02(木) 20:57:50 ID:b0QrLK870
ttp://news1.as-web.jp/contents/photonews_page2.php?news_no=8526&cno=3
デュバルがトライデントでテスト
310フラッド ◆qNBVIjZucY :2006/11/02(木) 22:39:06 ID:YNKuKsh70
まぁまだテストだし。
ある程度の参考にはなるかもしれんが、
それ以上ではないわな。
311音速の名無しさん:2006/11/02(木) 22:53:35 ID:ZKz8btyg0
マカオGP、Vettelがカーリンに変わってるね。

メルセデスじゃないとダメだからって言ってた塚越ファンの人と、
レッドブルの認識は違うみたい。
312音速の名無しさん:2006/11/02(木) 22:56:22 ID:ZKz8btyg0
↑スレ間違えた。失礼しました。
313音速の名無しさん:2006/11/03(金) 12:04:15 ID:ue5F/lhu0
プレマはまたARTか
314音速の名無しさん:2006/11/03(金) 19:19:50 ID:ik/zoU+m0
そして、またチームメイトがチャンピオン・・・
315音速の名無しさん:2006/11/03(金) 21:18:45 ID:WbBTsw9l0
プレマはDTMだってどこかに載ってたよ。
ARTはレッドブルになってアマミューラーが
決定してるとも載っていた。
316音速の名無しさん:2006/11/03(金) 22:36:20 ID:ik/zoU+m0
ほんとだ。ASMがDTMにも参戦して、Premat と di Resta が候補になってるね。
PrematのARTは、間違いかな。
ARTのシートは、レッドブルが買ってるってのも聞いたことある。
317フラッド ◆qNBVIjZucY :2006/11/03(金) 22:51:16 ID:D7HDZ6j/0
フランス版ディニスだな。
318音速の名無しさん:2006/11/07(火) 06:36:35 ID:osOwMlqX0
ヘレス1日目、午前2位、午後6位とは調子いいね。カジキ改め、今回からカズキ
319音速の名無しさん:2006/11/07(火) 22:34:22 ID:i5aqU2MO0
GP2のテストで乗るのは、1日いくら必要なの?
320フラッド ◆qNBVIjZucY :2006/11/07(火) 23:23:03 ID:9qwlOrgU0
1万〜ユーロくらいか?

今やってるようなドライバー選定は、取らないのも多いんじゃないかな。
<決めてからグロスで考えることもできるし。

ドライバー選定で請求されて、ホイホイ払っているようならマネージメントが脆弱か、
よほど興味をそそらないドライバーなんだと思う。
321音速の名無しさん:2006/11/08(水) 00:27:02 ID:l7uPyfwa0
ブルーノ・セナ雨で速いじゃないか
322音速の名無しさん:2006/11/08(水) 04:47:06 ID:gQb+Qtvs0
>>320
結構高いんだねぇ。
ARTとか特に高そう。ドライバー毎回違うし、セッティングも気合はいってなさそうだし。
323フラッド ◆qNBVIjZucY :2006/11/08(水) 12:14:19 ID:j52rp4nd0
>>320 は妄想ってことで。
昔の全日本F3000の1戦分を1/3して、ユーロにして(月と)スッポン程度だと・・・

って程度のもん。
324音速の名無しさん:2006/11/11(土) 00:47:57 ID:/XP3mwII0
発表になったね。平手晃平の Trident Racing も。
325音速の名無しさん:2006/11/29(水) 06:20:02 ID:DyqBNDVa0
カーリンとDPRが提携age
326音速の名無しさん:2006/11/29(水) 13:48:00 ID:cNLIEFwtO
来年から前の国際F3000みたいに地味なシリーズになりそう
327フラッド ◆qNBVIjZucY :2006/11/29(水) 13:54:33 ID:M3UFhsp40
誰が乗るかね?
328フラッド ◆qNBVIjZucY :2006/11/29(水) 13:56:09 ID:M3UFhsp40
>>326
来年はBセナくらいしかいないしね。
そのBセナもどうなんだか・・・
329音速の名無しさん:2006/12/01(金) 15:05:25 ID:+2xQUf3XO
今年最後のテストは、今日からですか?
330音速の名無しさん:2006/12/01(金) 22:34:39 ID:U67GZEce0
結果、まだでないねぇ
331音速の名無しさん:2006/12/01(金) 23:15:40 ID:JJXTbXsI0
332フラッド ◆qNBVIjZucY :2006/12/02(土) 10:17:40 ID:6hmb0mix0
平手DAMSに乗ってるね。
アーマーミュラーはARTか
333ドラッグ ◆5ZzBi5Book :2006/12/02(土) 11:26:49 ID:qXAl+9i60
いいや、公式のタイムシートだとトライデントになってるから間違ってるよ。
334グリッド ◆sFNU2yg/.A :2006/12/02(土) 12:00:30 ID:GJCmu7r+0
ディグラッシもARTか
来シーズンは期待できそうだ
335音速の名無しさん:2006/12/02(土) 18:14:55 ID:civC0j8T0
>334
いやいやテストですから
336フラッド ◆qNBVIjZucY :2006/12/02(土) 23:54:50 ID:6hmb0mix0
>>333
そうなんだ。
スマソ
337フラッド ◆qNBVIjZucY :2006/12/03(日) 21:17:51 ID:i5+ppIn70
カーリンに新加入するロリー・ビンチーニは、
GBF3時代のキャロルのエンジニアかな?
338音速の名無しさん:2006/12/04(月) 08:26:01 ID:gZLuqcgt0
>>337
P1に所属してたと出てるのでおそらくそうだろう。
339フラッド ◆qNBVIjZucY :2006/12/06(水) 20:16:25 ID:XVN1g3uP0
ニュースになるくらいだし、良さそうだね。

>P1
ミッケ・バン・ウールを思い出す
340音速の名無しさん:2006/12/07(木) 02:29:40 ID:c98X/Tug0
ピッツォニアがFMSに決定
341音速の名無しさん:2006/12/21(木) 04:14:23 ID:LH7kAs/e0
一応保守
342音速の名無しさん:2006/12/23(土) 08:26:11 ID:2mDDfq+p0
ART Grand Prix
1: Michael Ammermuller
2: Lucas di Grassi? / Bruno Senna?

Minardi Piquet Sports
3: Xandi Negrao
4: Roldan Rodriguez

iSport International
5: Timo Glock
6: Andreas Zuber

Arden International
7: Adrian Zaugg?
8: Bruno Senna? / Mike Conway? / Luca Filippi?

Petrol Ofisi Fisichella Motorsport International
9: Antonio Pizzonia
10: Jason Tahinci

Trident Racing
11: Ernesto Viso?
12: Kohei Hirate
343音速の名無しさん:2006/12/23(土) 08:26:47 ID:2mDDfq+p0
Racing Engineering
14: Javier Villa
15: Hanley? / Soucek? / Razia?

Super Nova International
16: Filippi? / Petrov? / Soucek?
17: Yoshimoto? Danielsson ?

BCN Competicion
18: Jose Maria Lopez
19: Maldonado? / Garcia?

DPR
20: Conway? Piccione?
21: Parente? Patrizi? Petrov?

Dams
22: Nicolas Lapierre
23: Kazuki Nakajima

Campos Racing
24: Giorgio Pantano
25: Porteiro? Valles? Risatti?

Durango
26: Perera? Yoshimoto?
27: Filippi? Fauzy?
344フラッド ◆qNBVIjZucY :2006/12/23(土) 10:43:31 ID:R2+gkD6Z0
経験を考えればグロッグが本命で、アーマミュラーがどれだけ絡めるか・・・
って感じか?

これらを食う奴が出てくれば面白いね。
345音速の名無しさん:2006/12/23(土) 15:21:51 ID:kSRijRJR0
トレルイエが乗るって話はガセだったか
346音速の名無しさん:2006/12/23(土) 18:14:38 ID:YimcRcih0
>>342
ARTは12月6日にアマミューラーとディグラッシで発表してるけど
あとからブルーノ・セナに変わったの?
347音速の名無しさん:2006/12/23(土) 18:36:32 ID:StlFD9+OO
>>346
セナはツアグとアーデンに決まった
348音速の名無しさん:2006/12/23(土) 19:11:13 ID:YimcRcih0
>>347
どうもです
349音速の名無しさん:2006/12/28(木) 21:30:44 ID:0fVLWsYU0
グロックって、TDやるからには日程的にWSRじゃなかったんですかねぇ?
日本人は話題集めのために、やってるけど・・・大変でない?

吉本、ノヴァなら、まともなレースできそうですね。
350音速の名無しさん:2006/12/29(金) 03:13:38 ID:kYTSHX21O
>>349
グロックは2ndTDでベッテルと違い金曜走行の特典なし。
ベッテルがWSRに出ている(F1と日程が重なる)レースではリザーブ
になるけどいざレギュラーが走れなくなった場合はベッテルが乗るらしい。
テストも出来るだけベッテルを使いたい意向でグロックの出番は補助的な
ものになるとか。
他チームのTDと比べても左近並に扱いが悪い。
351音速の名無しさん:2006/12/29(金) 09:14:08 ID:SShKIpbC0
ルノーの4リットルエンジンに「NISSAN」ってバッジ付けて、3リットルにしてFポンに使えませんか?
インパルとマッチ用に。
352音速の名無しさん:2006/12/29(金) 16:31:48 ID:swSslgbI0
>351
簡単に壊れるからやめといたほうがいいと思われ
353音速の名無しさん:2006/12/31(日) 14:36:44 ID:9HUolyRz0
>350
5~

なんだ、グロックは履歴書のためだけのもんかぁ

アグリんとこのガルデはいくら、もちこんだろうか?

俺のでたらめな感性だと1億ちょいかと・・・(イギリスのチームなんだと言い聞かせると2億強)

GP2の2〜3年後はアイドルドライバーが減って大変そうな希ガス
354音速の名無しさん:2007/01/01(月) 00:53:44 ID:jrpe9awa0
>>353
フィジケラモータースポーツから
チャンピオンチームにも在籍したあの元F1イタリア人ドライバーが参戦…とか。

ブルーノセナがいつ頃までGP2に居るか・・・
355音速の名無しさん:2007/01/04(木) 02:37:25 ID:qzUXoiuq0
342,343 の表って合ってる?
公式のリリースが出たのは、ここに載ってるドライバーだけだと思うけど。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/2007_GP2_Series_season
356音速の名無しさん
>>354
イタリア人?